最近のマルチエフェクターおすすめは

このエントリーをはてなブックマークに追加
910ドレミファ名無シド:02/08/22 02:49 ID:mexL4unj
私は907です
>>908
すいませんでした
909は私への勝手連です
私とは関係ありません
911 :02/08/22 11:04 ID:oGH7oCAV
PX4+V-WAHなんてどうかな?
PX4ってプレイ中にエフェクトの切り替えできるのか?
それ用のスイッチが見あたらないようだけど…
912ドレミファ名無シド:02/08/23 02:49 ID:???
できます

























   (V) ∧_∧(V)
    ヽ( ゚▽゚)ノ  うそぴょぉぉんだ
     /  /
    ノ ̄ゝ
913 :02/08/23 20:00 ID:???
>>912
どっちなんだ?
914 :02/08/23 20:27 ID:???
あっちです



















いや、こっちです
915ドレミファ名無シド:02/08/23 20:28 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァーン どっちなんだYO!
916 :02/08/24 00:50 ID:???
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < なんだって?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ
917ドレミファ名無シド:02/08/24 03:18 ID:???
初期型のSPX90のリバーブって、ヨーロッパ系で流行りらしいよ マジで。
918ドレミファ名無シド:02/08/24 12:05 ID:???
ほぉ

なつかしやSPX90
919ドレミファ名無シド:02/08/25 02:51 ID:dDQu8IhK
あれは、あれで、当時すばらしいエフェクターだった罠
920ドレミファ名無シド:02/08/25 03:35 ID:???
だよねえ

当時覚えているけど

エフェクト数99だったけ

私は同時エフェクトが99と思って買ったら
同時マルチは不可だった ww

なんかてきとぉにリバーブとピッチシフトで遊んで
友達に売ったなぁ
921隣人:02/08/26 02:21 ID:NS1z9H9y
ME-33
15000でゲト
(゚д゚)ウマー
922ドレミファ名無シド:02/08/26 03:57 ID:???
SPX90U
923ドレミファ名無シド:02/08/26 17:51 ID:???
VF-1はノイズがひどいと思いませんか
924ドレミファ名無シド:02/08/26 21:45 ID:tFERy0wt
漏れTONEWORKS 411FX持ってるよ。
アルミボディでプログラマブルのやつ。
軽いオーバードライブは心地いいけど、ディストーション
はギシギシいってよくわからん。
スタジオに軽装で持って行くにはイイと思うよ。
925ドレミファ名無シド:02/08/26 23:54 ID:b8SiWir7
V-AMPとパンドラPX4で迷ってます。(価格帯も近くて・・・)
両者はちょっとジャンルが違いますが、
宅録時のギター直差し用途です。
やっぱりV-AMPの方がそれっぽく録れるんでしょうか?
どちらが向いていると思われるかアドバイスいただければ光栄です。
926ドレミファ名無シド:02/08/27 11:15 ID:X8GsA+PV
俺もパンドラに興味あるなぁ・・・
どうなのよ?
927隣人:02/08/27 15:01 ID:???
>>926
ライブでは使えないっぽいっていう情報も。
音そのものはまぁまぁだったけど
928ドレミファ名無シド:02/08/27 20:09 ID:eatQYZ0j
まるちじゃどぉ
929ドレミファ名無シド:02/08/27 22:15 ID:eQZiKSK1
px4 か

ほしいけど、もう出てから結構たつからね。
すぐNewが出そう。
930ドレミファ名無シド:02/08/27 22:27 ID:???
YAMAHA GW10
結構活躍した。今は倉庫の中。
931ドレミファ名無シド:02/08/28 03:12 ID:???
みなさん ここで みなさんのケツ毛の思い出を聞かせてください
932ドレミファ名無シド:02/08/28 03:25 ID:???
パート2誰か立てれ
933ドレミファ名無シド:02/08/28 04:04 ID:???
>>931
鏡でけつを初めて見た時、予想の5倍くらいのけつ毛が生えててびっくりした。
934ケツ毛の思い出:02/08/28 04:39 ID:???
はい、ありがとうございました

さぁ、次の方どうぞ
935ドレミファ名無シド:02/08/28 05:00 ID:lqKQ4IDT
936ドレミファ名無シド:02/08/28 05:02 ID:lqKQ4IDT
>>935
逝ってよし
937ドレミファ名無シド:02/08/28 20:33 ID:???
935=936 自作自演みえみえ

lqKQ4IDT
938ドレミファ名無シド:02/08/28 20:33 ID:???
ケツ毛の思い出

わたし、チン毛よりも先にケツ毛がはえますた
939ドレミファ名無シド:02/08/29 20:27 ID:???
わたしは、チン毛が先だった
940ドレミファ名無シド :02/08/29 20:53 ID:???
わはは。時間差はたった2分でIDは同じ(w。
941ドレミファ名無シド:02/08/30 13:31 ID:???
>>940

自分でやっといて

自分で笑うな
942ボッサー:02/08/30 13:44 ID:???
ME30ってどうっすか!?買おうか迷ってる!!それか正月にGT6買おうかと
943ドレミファ名無シド:02/08/30 14:45 ID:???
初マルチならME30買っとけ。
944ドレミファ名無シド:02/08/30 15:21 ID:???
945ドレミファ名無シド:02/08/30 19:10 ID:???
空間系のみのフロアタイプのマルチほしい
946ドレミファ名無シド:02/08/30 21:52 ID:???
>>945
そりゃBOSS ME-Xだ!
発売直後からボロクソに言われてたな・・。
947ドレミファ名無シド:02/08/31 01:10 ID:???
>>945

エコールームにこもってなさい
948ドレミファ名無シド:02/08/31 01:19 ID:???
>>946
RV-20とかいってツインペダルで出す予感
949ドレミファ名無シド:02/08/31 09:28 ID:???
>>948
多少でかくても歪みモノと並べてエヘクタケースに入るやつがいいな。
ME-Xの馬鹿でかさはカンベンだ。BOSSのコンパクトしかはいんねーし。
950ドレミファ名無シド:02/08/31 11:57 ID:jEISOnzN
歪み系の音はどんな感じにしたいかはわかっているんですが、
空間系とかはさほど、そんなに気にしない初心者です。
こういう人にとって、マルチを買うのとコンパクトを揃えるのはどっちがいいですかね?
951ドレミファ名無シド:02/08/31 12:28 ID:Xlb2Ij0d
アンシミュ買ったほうがいいと思われる。
952950:02/08/31 19:20 ID:KTCHaVDb
>951ありがとうございます。
そうですね。その手もありますよね。
そうなると、値段的に考えてVーAMPあたりが自分には妥当だと思うんですけど、
スタジオやライブでバンドの中で使用しても大丈夫でしょうか?

また、同じ値段帯でお勧めがあれば教えてください。
953ドレミファ名無シド:02/08/31 21:17 ID:???
・゙・?・チ、ヒノユ、、、ニ、?MIDI、ホI/O、テ、ニ、ノ、ヲ、荀テ、ニサネ、ヲ、ホ。ゥ
954951:02/08/31 21:27 ID:???
>>952
えっとですねえ
ぜんぜん使えますよ、
自分POD2使ってましたけど
アンプに差し込んで使ってましたよ(アンプのセッティング間違えずに)
それはそうとジャンヌダルクのYOUさんはJステ使ってるって言ってましたよ。
前Jステ使ってましたけど、クリーンがいらないならかなりお勧めですよ。
レクチのシミュとかかなりいい感じでした。
値段も2万きってるかな?
まぁ参考にしてみてください。
955ドレミファ名無シド:02/09/02 22:07 ID:???
マルチ邪道
956ドレミファ名無シド:02/09/04 17:56 ID:???
ZOOM505U
なにげに便利。もっと高いマルチとかも
持ってるけど持ち運びが楽だからこれを使ってる。
957ドレミファ名無シド:02/09/04 20:29 ID:???
GT-6かGNX2かで迷ってます。。GNXに傾き中
歪系のことを多くいわれるのですが、GNXてそんなに空間系悪いんでしょか?
あと飛び道具色々ありますか?
958ドレミファ名無シド:02/09/04 20:31 ID:???
そういや、大学からギター始めた後輩がライブでマルチの使い方分からずに
混乱しまくってたなあ。GT-6だったか・・
9591
次スレ 立てましたので、こちらで、どーぞ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1031151691/