ルーパー、セレクター、スイッチャー総合スレ4 [転載禁止]©2ch.net
1 :
ドレミファ名無シド:
2 :
ドレミファ名無シド:2015/01/03(土) 21:42:31.19 ID:AqziX6np
3 :
ドレミファ名無シド:2015/01/03(土) 21:55:06.27 ID:AqziX6np
4 :
ドレミファ名無シド:2015/01/04(日) 01:07:30.53 ID:TFGr8syH
ウーパールーパーの話題もOKですか?
5 :
ドレミファ名無シド:2015/01/04(日) 12:56:04.72 ID:DU7SobF1
食材は板違いだな
6 :
ドレミファ名無シド:2015/01/05(月) 17:36:20.79 ID:ylTk2/UB
プロビデンス、PEC-04ディスコンにして、LOOP AND LINKに対抗するの出さないかなあ。
値段変わらないのに、勝ってるところといえば電源供給できることぐらいだし、
その電源供給も売りの9.6vじゃないし。
オカダに金払いたくないけど、他が値段倍のARC53しかないとかきつすぎる。
7 :
ドレミファ名無シド:2015/01/05(月) 22:52:45.14 ID:YyQUIo8S
Providenceはもうそこら辺やる気ないね
8 :
ドレミファ名無シド:2015/01/07(水) 18:25:03.92 ID:vimErv3T
ふりカスタムギターリサーチのアレにLevelがあったら最強なんだけどな、あの値段でツマミ無しというのもどうかと
9 :
ドレミファ名無シド:2015/01/09(金) 13:39:17.41 ID:2Z2RGbXS
いいねえ
こういうガレージ製品がスッと出てこないところは日本のよくないところ
SPIみたいなとこには頑張って頂きたいと応援いたしており
なんで単純なABYスイッチだらけなんだろうか
新しいバンドで必要に迫られた俺がいま欲しいのは
Aループ→Bループの順序をBループ→Aループ
へと切り替えるスイッチャーなんだ
MXRサイズ程度でA→B、B→AをLED色分けして視認できる様な
簡単に作れそうで需要もあるだろうに、何故無いんだぜ?
moen のやつがそれだがデカいね
でじたるじゃないと作れんかな?
そんな大げさなものは欲しくない
例として単純化すると、こういう使い方
AOR曲とジミヘンみたいな曲を演奏する場面一回のライブである
AOR曲では一般的な繋ぎ順に、
ジミヘン曲ではどうしてもコーラスやバイブを歪みの前に接続したい
要するに二つのペダルを入れ替えたい
モノラルだとそれぞれの接点4箇所を物理スイッチなどで切り替えればいいだけのこと
「接点」じゃ語弊があるかな
「入出力」端子というべきか
9Pか12Pぐらいのスイッチがあれば作れそう。ちょっと考えてみよ。
8ループかな?マルチもこれから全部このスイッチにしてほしいわ
角度ついてる?
使いやすそうな見た目してんなー(´ρ`)
いくら位だろ
これより小さいのも出して欲しいな
BOSSのは楽しみだわ
主要の機能全部付いてるし
スイッチがガチッって硬いタイプじゃなかったら買うわ
4万前後で出したら他メーカー駆逐されるだろうな
まだ分からんけどぱっと見操作も簡単そうだね
でかいな
これは売れる
伝統のバッファ入ってたら本末転倒だなと思ったけど、機械式のスイッチだからさすがにそれは無いよな
動画見た感じだと
8ループ(ループ7,8はステレオ?)、4リレーアウト、2エクスプレッションアウト
2リレーインor2エクスプレッションイン x2、ミュートスイッチ、オールバイパススイッチ
ステレオout、MIDI、液晶モニター、チューナーアウト、IA機能、台湾製
こんな感じの装備かな、実売6,7万くらいと予想
外部入出力が強力だね。次のGTシリーズもこれくらい充実させてほしい。
あと液晶でパッチネームを入れられるのは良い。番号だけだとどこに何があったか分からなくなる
EXPペダルはMIDIコントロール用かな?それにしても至れり尽くせりだな。フリーザよりいいんじゃね?
順番も自在らしいじゃねーか
絶対買うわ
TBで順番自在って中でカチカチやってんの?
それとも順番並び替えはBBの時のみ?
大手だしフリーザトーンより安くしてくるんじゃね?
5万ならフリーザなどボッタメーカー駆逐、まさかの3万円台なら他社スイッチャー全て終わる
5万以下な気がしないでもない
GT001とかそのくらいの実売になりそう
テンポが液晶に表示されてるからMIDIクロックも送れるっぽいな
UKの某楽器屋でもう499ポンドで予約受け付けてる。
そこだと日本で実売5万のRC300が390ポンド。だから5万以下は無いかな。
この中にGT001相当の機能も入れちゃえよ
それは売れない
youtubeでrolandの人が話すの見たけど800メモリーでバッファは好きな位置で通せるらしい
音質は出るまで分からないけど少なくとも機能は既にトップクラス
59,800円前後なのかな
それでもこれだけの機能ついてこの値段だったら
フリーザ含めて高いの全部BOSSに食われるな
G-Systemのスイッチャー機能が優秀でTCから出ないか
ずっと待ってたけどBOSS買いますわ
これしかも9vっぽいなついに理想的な製品が来たか
この事が知れるとオクはフリーザ投売りになるかもなw
まさか画像右上のジャンクションボックスもBOSSの新作か?
ローランドオーストラリアにて、価格が$699と発表されました。
BOSSは全世界で同程度の価格帯とする傾向があるため、
国内でもそのくらいになるのかと思います。
5月ごろの発売を予定しているようです。
44 :
ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 08:12:12.74 ID:zZ1p5exS
頼むからMIDI機能は充実させて欲しい
フリーザトーン買うのもやだし現状プロビデンス使ってるがMIDIに関しては使い辛くてヤバイ
自分の好きなエフェクトを組み込んでコントロールするのがスイッチャーの良さだし
この価格帯のもの買う人はeventideとかstrymonの購買層だからbossの内蔵してもあまり意味ない
$699?
舐めてるわ
アンプもないたかが配線ルーティン物で
$298が妥当
エフェクターでコスト掛かるのが筐体、スイッチ、ジャックなんだからスイッチャーが高くなるのは仕方ないだろ。
自分で作っても3万は掛かる物をメーカーが3万で売るかよバーカ
マルチのGTとかも初売りから1万は実売価格下ってるから
ちょっと落ち着いたら6万位になるかもね
フリーザトーンみたいばブティックじゃないんだし5万で出して欲しかったが
まあ望むのはブティック以上のクオリティでブティックより安くだけどね
これだけの機能の物をブティックが作ったら10万以上になるよ。
実際シンプルな1ループボックスで1万以上とかザラにあるし
53 :
ドレミファ名無シド:2015/01/23(金) 20:37:39.42 ID:D56A6XV2
うぉー!いいね。
5ループでCAJよりやすいバージョンも出して欲しいな。
boss es-8で持ちきりだが
rjm mastermind pbc がものっすごく気になる
ただ高杉
es-8スピルオーバーも搭載してるみたいだな。すごい手のかけ方だな
スピルオーバーいいねぇ
ディレイとか残響音残したいからスイッチャー導入したら
ソロのディレイは直接オンオフしかないかなと思ってた所。
凄い楽しみだわ
ES-8最強じゃないか。
フリーザよりいいじゃん。
スイッチャー側でスピルオーバー可能とか、マジかよ。
スピルオーバー搭載してないディレイでも残響残せるって事やんね?
それはいい。
スピルオーバー搭載のソースどこ?
60 :
ドレミファ名無シド:2015/01/25(日) 23:58:38.09 ID:YKPWgdKy
どこも詳細来てないよな
もしかして関係者?
64 :
ドレミファ名無シド:2015/01/26(月) 00:32:27.80 ID:mupQGGaJ
英語全然わからんけもMIDIは2chまで使えるでおkかな?
プログラムチェンジとコントロールチェンジ同時送信できたらマジで夢のスイッチャーだな
個人的にリアパネルの各フォンジャックが金属製なのが素晴らしい
pec2使ってるがジャックの耐久性が微妙でさー
arc-3に買い換えようと思てたが買わなくて良かった
続報が待ち遠しい
一応この製品のNAMM関連動画は殆ど見てるけどMIDIの細かい部分について言及してるのは無いね
マニュアルモードで任意のCC出せるとラックに入れたMIDI機器の操作も楽で良いと思うけど
実際はGT-100みたいに外付けしたスイッチにそれぞれCC#を割当てする程度かもね
上の動画で、MIDIでチャンネル切り替えるアンプも切り替えられるって言ってるくらいだから、外部ペダルじゃなくてもCCは送れるじゃない?
俺の使ってる5150IIIはPCだけの対応だよ。前持ってたトライアンプもそうだったと思う。
そう言うアンプの事を指して言及してるならCCとも限らない。こればかりは詳細がでるまで分からん
なるほどね、でもCCで切り替えるタイプのアンプもあるから、そこを考えてないなんて事はないと思うよ。もちろん詳細でないとわかんないけどね。
いずれにしろ、楽しみだ。
GT-100についてるやつか
Bossすげぇな ブティック()どうすんのww
頑張って5万くらいで出して欲しいね
フリーザとか舐めてる
$699は5万円にはなりません
699豪ドルだっけ。
レートがよく分からないけど、米ドルと同じぐらいなら、日本円で74000弱?
まあ、フリーザよりは安いね。
ループ数減らした、4万前後のも出して欲しいね。
まあ実際8ループ全部使う人は多くないだろうしね。一回スイッチャー出しちゃえば後は続々と出てくる気がする。
本当に売りたいのなら2万円程度で出来る品にしないと駄目なんじゃないかな
ビジネスやってんに「本当に売りたいのなら」も何もないよw
それはさておき、最低限の機能をつけた廉価版でも、2万は無理でしょ。
マルチと違ってアナログ部品多いから原価下げにくいし、数がでるものでもないから開発費ペイする為には価格は高め設定にせざるを得ない。
デフレの時代はとっくに終わってるのだ。
2万なんてMIDI,リレー無しの4ループがせいぜいだろ。
そんな平凡な品いらない
>>75 円安だし日本の製品は海外より安く買えるでしょ。6万程度だよ
じゃーbossの新製品じゃなくても良いじゃん
既成品でさ
>>80 6万ぐらいで変えるならPEC-2も完全にアウトだね。
ARC-53も機能もループ数も少なくてどう価格帯じゃ厳しい。
2万でしょぼいの出しても、逆に売れないでしょ。
それならマオンとかでいいし。
ES-8のループ数だけ減らして、PEC-04やLOOP AND LINKと同じぐらいか、ちょっと高いぐらいで出してくれればいいよ。
ES-8で6マンぐらいなら、ES-5で3.5万ぐらいとか。
82 :
ドレミファ名無シド:2015/01/28(水) 13:16:00.17 ID:KPJSsNAK
価格とかどうでもいい
サイズの発表をはよ
ES-5で3.5万なら馬鹿売れじゃね
高くてスイッチャー使ってなかった層もとりこめるぞ
そんな層はHD500とGT-100で満足してる
俺も小さいバージョン歓迎。
ES-8のサイズにもよるけど、やっぱ小さいの欲しいよね。
まあ、個人的には、サイズよりも1gでも軽くって感じで小さいの希望なんだけどね。
>>83 バカ売れだと思うけど、そういう層じゃなくって、今までPEC9-034やLOOP AND LINK漬かってた層と、順番入れ替えられるからというだけの理由で
マオン使ってた層が移動するって感じだと思うな。
高くて手が・・・ってなら、もっと安いのあるっしょ。
スイッチャーとか80年代かよw
あの冷蔵庫ハーフサイズのラックも機材車ももう俺の手元にはない
ていうかあの栄光の80sマネーも無い借家住まいだが
ギターテックが発注ついでに監修したつってんだからトップエンド商品なわけで
普及品じゃないからと文句いうのも筋違いなんだな、まぁ気持ちも解るが
モノがいいのは間違いないだろうし選択肢が増えたのはいいことだべ
誰も文句はいってないと思うんだが。
30年くらい前に、BOSSからSSC-700ってのが出てたのを思い出した。
本体、フットスイッチ、ボードのセットの定価は228,000円だったらしい。
これって新品でいくらだったんだろう
しかしここ数年でプロもアマまコンパクト&スイッチャーでシステム組む奴が多くなったよね
昔はそれこそプロは冷蔵庫ラックとブラッドショウ、アマは安マルチかBOSSコンオンリーみたいな感じだったのに
ES-8の機能でループ数が少ないモノの需要ってけっこうあるんだな。
俺は4ループのモノが欲しいが、5が多数派なのか。
おまいら的に rjm Mastermind PBC はアウトオブ眼中なん,,,?
輸入元がオカダだから値段倍以上でしょ
眼中にないわけじゃないけど
>>97 そかー
公式サイトのプレオーダー突撃してみようかな
と思ってたがコレ日本に配達してくれるんだろうか…
住所入力にJapanがない
>>97 そかー
公式サイトのプレオーダー突撃してみようかな
と思ってたがコレ日本に配達してくれるんだろうか…
住所入力にJapanがない
オカダがいるからかね?
ちょっくら問い合わせてみる
「そかー」て何だよ気持ち悪い
104 :
ドレミファ名無シド:2015/01/29(木) 19:43:42.04 ID:ik79sz6o
発表のときはテンション上がってBOSS Ed-8最強じゃんwwwwとか言ってたけどよく考えりゃプロビデンスとワンコンの方が安いのか
せめて同価格帯にしてほしいなあ
機能が段違いの物を安く出す理由は無いだろ
初の本格的スイッチャーで開発費もかかってるんだし
アンプとか持ってなくてMIDIとかリレーとか必要ないなら安い既発品を選べば良いよ
音質はまだ分からないけどそれ以外は価格も機能も使いやすさもフリーザに勝ってるじゃん。システム構築頼む人以外でまだフリーザ買うやついんの?
BOSSwwwとか言ってる連中がブランドイメージでフリーザ買うんじゃね
>>106に同意だな。
10kまでなら高くてもPROVIDENCEよりBOSS選ぶな。
フリーザにしたって、売り?はHTSとか言う、抽象的な説明しかないような胡散臭いもんだし、
それこそBOSSwwwってやつ以外なら、BOSS以外の選択肢はないって状況。
評判の悪い?ボスパッファも通さない選択しあるしなおさら。
両方デカイからいらない
110 :
ドレミファ名無シド:2015/01/30(金) 01:02:29.57 ID:D4so1spF
BOSSは上にあるツインペダルの筐体が17.5センチとかでそれが隙間空いて二個収まってるから40センチくらいかな?
既出のフラグシップモデル達よりは横幅4〜5センチ小さそうだな
このくらいの性能選んで使う人にとってはコンパクトなんだろうな
小さくなると踏みづらくなるだろうからこれくらいが丁度良いと思うけどな。
40cmならLOOP AND LINKと同じぐらいか。
それならいいかもな。
Loop and Linkより太く見えるから奥行きが長いのか
昔、こういうスイッチャーみたいにブティック系が暴利価格で出してるのを
のをBOSSみたいな大手が作ったらいいのにって書いたらかなり馬鹿にされたんだよなあ・・・
ほんとに出るとは。
価格はあまり変わらないけどな
スイッチャーなんてほとんど産業機械なんだからどのメーカーから出ても価格はそんなに変わらんだろ。
産業機械?
他のエフェクターと違ってスイッチャー自体に楽器的な要素はないってことじゃない?
産業機械ってのは工場とか建築現場にある機械だぞ。
比喩にしても分かりにくい。
っていうか産業機械だったら価格が変わらんってのが意味不明っす。
ピンキリだし。
本来商品として市販化されるような物じゃ無いって事だよ。
大量のミカンの皮を瞬時に剥く機械がホームセンターで50万で売られてたとしても誰も買わんだろ?
エフェクターはわかるがスイッチャーがこんなに需要あるのって相当変わった世界だよ。電子楽器って。
普通にエフェクターの延長だし50万もしない。
123 :
ドレミファ名無シド:2015/02/06(金) 23:46:20.39 ID:YH+9/KN9
複数の機器を切り替えて使う電子楽器の世界だからこそスイッチャの需要が高いんじゃないかいな
121がスイッチャーを必要性を理解してない事はわかった。
そういう人に「相当変わった世界だよ(キリッ」などと言われても失笑っす。
いたって普通の需給の世界だし。
相変わらず「価格が変わらん」は意味不明だけどね。
機能が豊富だから価格同じくらいでもボスのは存在価値大いにあるだろう
各ループのセンドリターンボリュームも調整出来るらしいぞ
126 :
ドレミファ名無シド:2015/02/07(土) 02:05:28.49 ID:wHT9FqgW
詳細が待ち遠しい
価格が変わらんのは外注部品で成り立ってるからだろ。確かにスイッチャーに関しては高い高いと文句言うやつ多すぎだわ。
高いなら使わなきゃ良いのに。
128 :
ドレミファ名無シド:2015/02/07(土) 06:49:12.83 ID:mMcjcgRL
クオリティを保ったまま買い叩くのが日本人だから仕方ない質素倹約
市場価格が高いから買い叩くのが日本人
安いものにもクォリティを求めるのがアメリカ人
まあ仕方ないでしょ
プロヴィデンスやらフリーザは総額20万〜プロまでのエフェクトシステム構築者がユーザ層
ボスは当然ボスコン層に訴求するから裾野がけーおん高校生まで下に広がっちゃう
当然高けーよとなるに決まってる
CAJのloop and link使ってる人いたら教えて下さい。
前段バッファは内部スイッチで切り離すことができるようですが
後段バッファもOFFにできますか?
132 :
ドレミファ名無シド:2015/02/09(月) 00:36:24.18 ID:fgFZdtlV
高いとか値段変わらんと課いってるやつがおかしい。
印象操作でもしたいわけ?
今のところの予想で、同じ8ループのプロビと同価格ぐらい、
フリーザより安いと予想されてるわけだが、機能を考えれば、断然BOSSの方が安い。
そのプロビやフリーザは、順番も入れ替えられないし、ディレイやリバーブはぶつ切り。
各ループでのバッファのオンオフやボリューム調整までできると成ると、単純な値段の比較だけでは収まらないんだが。
rjmの人いわくオカダはPBC取り扱いしない模様
es-8まで待てないし、rjmから直輸入してみる
届いたらレポするよ
需要あったら
134 :
ドレミファ名無シド:2015/02/09(月) 01:08:44.76 ID:FbXqCsqw
>>132 機能たくさんあっても買えなきゃ意味ねーだろスカポンタン
135 :
ドレミファ名無シド:2015/02/09(月) 02:50:20.14 ID:fgFZdtlV
>>134 ループ数が同じものより、た機能なのに、同価格か安いものを高いとはいわない。
それを、自分が買えないから高いというのは、ただ物の価値が分からない馬鹿なだけ。
分かったかアカポンタン
× アカポンタン
○ アンポンタン
137 :
ドレミファ名無シド:2015/02/09(月) 08:02:16.95 ID:mXbx/KT+
顔真っ赤になって打ち込む姿が目に浮かぶ
138 :
ドレミファ名無シド:2015/02/09(月) 11:32:13.46 ID:fgFZdtlV
>>136 間違え者ないよ。
スカポンタンってドロンジョ様系の言葉で書いてたから、同じくドロンジョ様系の言葉で返しただけ。
性格にどれがどのキャラが漬かってたかまでは覚えてないが。
139 :
ドレミファ名無シド:2015/02/09(月) 12:50:42.26 ID:2puHATLH
いちいち突っかかってくると思ったらやはり真性だったか
いちいちID変えてageてんなよ ゴミクズ
ここ2chは貧民窟なんだから貧乏人に愚痴るのは場違い
大衆楽器店の品揃えと売れ筋客層が似合ってる
購入予定者はSNSでやればいい
つかBOSSが買えないとかありえないだろ
どこでも手に入るからBOSS使うってプロが言うぐらいなのに
BOSSのスイッチャーってMIDI接続でPCのエディターから設定情報送れたりするんかな?まあBluetooth、Wi-Fi、USB全盛の時代にMIDIってのもあれだけど
144 :
ドレミファ名無シド:2015/02/09(月) 23:17:17.03 ID:kCJ+ni5a
Bluetooth、Wi-Fi、USBはデータの送受信方法であって
MIDIはそれらでやりとりするデータの規格なので別もんだな
USBとかBluetoothでやりとりされてるデータの種類は知らんから上みたいに書いた。USBで接続しててもMIDIの送受信ってのもあるし。細かいことはどうでもいいけど…
駄目だこいつ何もわかってない。
BTとかwifiとかusbを通ってmidiとエロ画像かやり取りされる?
>>148 ナイス!
ここまできたらスイッチャーいらんと思ってたが使いたくなってくる
好みのアナログコンパクトでマルチエフェクト化したようなもんだな
これが上手くいったらBOSSとかそこら辺のクラスのメーカがスイッチャーを扱い始めるかもしれん
マルチエフェクターに3ループくらい足したようなのも出たらいいなあ。
空間系マルチ+スイッチャーみたいなのを昔から待ってるんだよ。
G-SYSTEMがあるじゃん
あ、書き忘れた、もうちょい小さく手軽なやつで
スイッチャーもそうだけど「小さく手軽なやつ」ってニーズは少ない気がする
プログラムする曲数にしろ、繋ぐ機材の数にしろ
そういう意味ではPEC-4は貴重かもね
G-SYSTEM大きさ重さ以外は理想的なんだけどな
スイッチャー使ってあれと同等の組むともっと大きくなるぞ
G-systemいいよね
ただホントに買う気しなくなるサイズ感
現物みたら意外と小さいとかあるのかしら
持ってるけどデカイよ
横幅はフリーザのと同じ位何だけど奥行きと何よりも重さが最大のネック
単体で8kgちょいある。
さすが戦車が踏んでも壊れないだけの事がある。
>>148 サイズはPEC-2とほぼ同じか。
ただ重さが2.5kgか〜。
ボードの軽量化を考えて、最近PEC-2を売った身としてはちょっと躊躇う重さだなあ。
でも、ディレイが途切れないのと、順番代えられるのはやっぱ魅力だよなあ。
やっぱES-5ぐらいが欲しいな。
>>150 G-SYSTEMがもうちょっと小さけりゃ買ってる人かなり多いだろうね
カールマーチンの6 pack だったかな?
アナログマルチ+プログラマスイッチャーみたいの気になってる
2013年に発表していつ出すねんって感じだけど
>>157 運搬はキャリーケースとかかな、持ち出す気になれる?
TCはtoneprintシリーズで味を占めてコンパクトに注力してるのがちょっとね
ループ付のNOVA SYSTEMの新型とか出たら買うんだけどな
>ちなみにバッファのOFF時は、トゥルーバイパスというわけではありません。OFF時にも、多少の減衰は発生するそうです。
ちょっと何いってんのかわかないっす。この記事かいた奴「バイパス」の意味わかってねーんじゃねえの?分かる人翻訳ヨロ。
ループアウトの音量を変えられるのはいいね。歪みのセッティングの幅が広がる。
いやそのままじゃねぇの
バッファOFFで、トゥルーバイパスじゃないなんて事は回路的に有り得るん?SSRでも挟まってるって事?
後半の文章、「OFF時にも」ってあるから裏を返せばON時にも減衰が発生すると読めるんだけど減衰って何の事?
俺がアホなんかね。
自己解決した。
電子スイッチ回路(SSRかフリップフロップ)が挟まっていて、その回路を通った時の変化の事を指して「減衰」と言ってるって事か。
夜分にお騒がせしました。
トゥルーバイパスで8ループだと減衰半端ないからBOSSも色々選択肢がある中でこれがいいと思ってやってるんでしょ。
あとこのレポート担当者はトゥルーバイパス信者と見た
nammでES8の説明してた人はTBだと言ってたけど
168 :
ドレミファ名無シド:2015/02/12(木) 12:46:43.04 ID:fWUd5mRk
シマムラ店員だし
接続順入れ換え可能らしいからね
バッファOFFでもそういうスイッチ制御は通ってるよと言いたかったんだろう多分
それ知ってるやつやけど親切にありがとうなと言っておけば問題ない
トゥルーバイパス=機械式9PINスイッチって認識なんじゃないの
断言しよう
この価格では売れない
>>171 まあ同価格帯のフリーザトーンとか買う層はBOSS?wって人種が多そうだし難しいかもね
やはり売る気なら4〜5万で出すべきだったと思う
貧乏人だかフリーザ関係者か知らんが、ネガキャンしつこくてウザイね。
フリーザにできない接続順の入れ替え、スピルオーバー機能、
それだけでも価値があるからな。
特にスピルオーバーなんて、これだけのために、ボス選ぶやつも出てくるだろう。
発狂しとるw
言ったもの勝ちじゃないんだぜ。
この前からずっとボスが高いというレスに反対すると、そうやって必死なことにしたいらしいけど、
そうやって”発狂してる”って言って、そういう印象を与えようとしても無駄。
普通に、フリーザやプロビデンスと同じ性能なら、その意見に誰もが納得するだろうが、そうじゃないからね。
逆に、そこまでボスが高いという印象与えたいの?って思える。
フリーザとしては、同価格帯で、ARCより高性能の物を出されるのも辛いし、
企業としての体力も違うから、同性能の物を作るのも厳しいだろうから分かるけどね。
まあ普通に値段差以上の仕様だけどな
あとはそいつの目的によってコスパ決まるだけなんでいずれにしても熱くなることか?
フリーザの場合、得意先(プロ)に自社製品使ってシステム組めるから
それが大きな宣伝になるけどアマチュアだったら結構BOSSに流れるかもね。
価格については安価なBOSSってイメージが強いからBOSSにしては高いと
思う人は多いと思う。
俺も普段G-System使っててディレイなどのスピルオーバーがあるから
重いデカイを我慢してたけどこれでやっとコンパクト中心で組み替えが出来るわ
>>177 俺もその両者で迷ってるが本気でコンパクトとスイッチャーで組んだらG-System使ったシステムよりでかくて高価にならない?
重さだけは改善されると思うが
ES8は価格的にはいいんじゃないかな、発売されたらレビューが楽しみだ
>>175 一体何と戦っているのだ・・・そんなだから基地外扱いされるかと
ES-8はフリーザ?wって人種が買ってくれるよきっと
それにしてもすぐフリーザ関係者認定するのは何故だろう
ワンコンやCAJはスピルオーバーできるの?
ブティック系の代表って事でフリーザを挙げてたんだと思ってたわ。プロビを引き合いに出すのならわかるがワンコンとCAJってw
わざとらし過ぎるw
>>181 ワンコンとCAJは高くないから場違いってこと?
場違いも何もプロが特注してるスイッチャーのメーカーのイメージを知り合いのバンドマン達にでも聞いてみたら?
ワンコンとCAJ挙げるやつが果たして何人居るか見ものだな。これは宿題だから明日中に聞いて回っとけよ?
CAJはシステム構築とかオーダーメイドで機材作ったりしてるから愛用者多いよ。loop&linkみたいな低価格のは使ってないけど。
ワンコンはギタマガとかナインボルトがゴリ押ししてるだけで好き好んで使ってるプロはあまりいないはず。
>>183 フリーザトーンがシェアを奪ってるからってことですか?
言われてみればCAJは以前より下火ですね。プロビデンスも
あと、ブティック系の代表って事でフリーザを挙げてたわけじゃないと思いますよ
国語の復習をやった方が良いと思います。現国じゃなくて国語からやり直した方が良いですよ
みんなもちつけ
ワンコンも若手バンドで使ってる人多い方だと思うけど
もしかしてオッサン界隈ではフリーザ独り勝ち状態なの?
ばらまきの結果かな。だいたい立場が弱い若いロキノンバンドしか使ってないし。それにあの音質で一流のプロが使うとは思えん
G-System中心
コンエフェ+スイッチャー
コンエフェ スイッチャーなし
いつもこれの行ったり来たり
bossが答出してくれるかな、
DC9Vが使えて小ぶりな3ループか4ループのプログラムスイッチャーって何かありますか?
4ループのChamaeleo Tail Loopが良さそうだなと思ったけど置いてる店が少なくて実物が見れないのとChamaeleo Tail Loop MKIIと値段が変わらないので躊躇してます。
そしたら薦めても置いてる店がなかったら意味ないか。
スピルオーバー連呼してるけど今まではどうやってたの?
ラック機材でしかできなかったとか?
ラックか
スピルオーバーついてるコンパクトで個別操作
スイッチャー通さないでオンオフしてた
roopman5みたいなflash loopで3ループとバイパスを切り替えれる市販品のループボックスが欲しいんだが、全く見つからないんだ誰か教えてくれないか
スピルオーバーってディレイOFFにしても残響残るやつだよね?
あれがスイッチャーでも出来るのはいいなぁ
昔アリアからこういうの出てたわ全然使って無いけどまだ持ってる
vocuってどすか?
2つあるどちらも高機能な感じだけど
良いよ