リッチー・ブラックモア総合スレ 10植目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
リッチー・ブラックモアについて語るスレです。
御大の奏法や楽曲、ギターやその他機材について広く情報交換しましょう。

本名:リチャード・ヒュー・ブラックモア(Richard Hugh Blackmore)
1945年4月14日生まれ イングランド西部、ウェストン・スーパー・メア出身
狂乱のブリティッシュ・ロッカー。ストラト&マーシャル使いのマエストロ。

現在、フィアンセのキャンディス・ナイトと活動中。
エレクトリック・ギターをバリバリ弾かなくなって寂しい昨今ですが、
御大はアコースティック・ギターを弾いてもかなりの腕前。
最近はストラトを弾く頻度も高くなりアンプはエングルを使用。
悲しい事にキャンディスの母親に活動を牛耳られています。
ちなみに御大はヅラではありません。植毛です。

・本家
http://blackmoresnight.com/

・過去スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1116284549/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1130821430/
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145779462/
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1157294409/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1168352189/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1181668717/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1194682762/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1210019961/

前スレ
リッチー・ブラックモア総合スレ 9植目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1218368356/
2ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 01:23:22 ID:M5cjxy9y
10植目ってなんだよてめー。
植毛でもしてるみたいじゃないか。
3ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 01:49:43 ID:utFuMKXg
>>1
スレたて 乙
4ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 02:02:42 ID:yI8btofg
10植ぐらいじゃ焼け石に水だろ
5ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 08:42:02 ID:o5rfQy8/
もう女房だろ >> キャンディス
6825:2008/11/18(火) 12:44:08 ID:utFuMKXg
自身のHPにはCandice Blackmoreって名乗ってる
7ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 13:53:14 ID:KzY8NSqj
英雄はクソ
8ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 15:20:05 ID:WwfagqYS
少しスレチかも知れんが、ギランが歌う69年のHush絶品だな。
シャウトなんかよりこういう声の方が全然良い。
この路線で、長く良い声で歌って欲しかった。
9ドレミファ名無シド:2008/11/18(火) 15:34:04 ID:QgIo4EwA
シャウトばかりに目がいきがちだけど中低音部も独特のいい響きしてたよね
ミュールのJust another slave for the mule辺りとか
10ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 17:04:35 ID:WZ50zlLZ
ヅラの息子とジョーリン
11ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 17:10:12 ID:wSCT7BNn
【音楽】元レインボーのメンバーとリッチー・ブラックモアの愛息ユルゲン、新バンド“オーヴァー・ザ・レインボー”を結成
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227080087/l50

 元レインボーのメンバーが、レインボー創設者であるリッチー・ブラックモアの愛息とともに、
新バンド〈オーヴァー・ザ・レインボー(OVER THE RAINBOW)〉を結成したことが明らかとなった。
 オーヴァー・ザ・レインボーは、1980年から1984年までレインボーに在籍したヴォーカルの
ジョー・リン・ターナー、1975年から1978年まで在籍したキーボードのトニー・カレイ、1980年から
1983まで在籍したドラムのボビー・ロンディネリ、1994年から1997年まで在籍したベースの
グレッグ・スミスの4人に、父親譲りのギター・テクニックを持つユルゲン・ブラックモアを加えた
強力ラインナップ。それぞれ在籍期間の異なる元レインボーのメンバーとユルゲンが、
どのようなサウンド・アンサンブルを構築するのか期待の高まるところ。アルバム制作に
ついては今のところ不明だが、来年2月にはツアーをスタートさせる予定。彼らの今後の動向に
要注目だ。

ソース:bounce.com
http://www.bounce.com/news/daily.php/16923
ユルゲン・ブラックモア公式サイト
http://www.jrblackmore.de/
ジョー・リン・ターナー公式サイト
http://joelynnturner.com/
12ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 17:36:41 ID:mTmpGgvN
もうジョーリンはいいよ。。。
13ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 17:48:47 ID:o/P6drsj
お、でもいいバンドじゃん。
トニーカレイはカントリーシンガーから返り咲きか。
まだロックをプレイできるんかな?
14ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 22:25:18 ID:ojjxkumc
_,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしね!!ジョーリンしね!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,〓〓,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
    Ritchie Blackmore         Candice Night
15ドレミファ名無シド:2008/11/19(水) 23:20:27 ID:o/P6drsj
頼むからこのスレに民度低いAA張らんでくれ。





あとジョーリンしねは御大じゃなくCarole Stevenesに言わせろ。
16ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 01:14:01 ID:GkW1h1W3
御大と一緒にトーネイドーズの「アーリー・バード」(65年)のレコーディングをした
ミッチ・ミッチェルが先日亡くなった。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=21395
17ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 03:38:18 ID:TQGsaWKk
トニー・カーレイ…???

あの、ちょっと完全にスレ違いなんですが
ttp://www.tonycarey.com/
ここ、7〜8年前までは確かにあのトニー・カレイのサイトだったのですが
現在ハゲのトニー・カレイというおっさんのサイトになってて
自主製作CDなんかも売ってて、あのトニー・カレイがこんなになっちゃったのか、と
思っていたのですが、これ本人?別人?
繰り返しになりますが数年前までは確かにレインボー時代の写真やら満載のご本人のサイトだったのです
18ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 05:52:13 ID:KLgVdpdc
19ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 12:10:46 ID:Aw2kIsi1
In Rockの頃のファズサウンドがかなり好きなんですが、現行のものであれと同じような音のするものはどれでしょうか?
こんな感じの音です↓
http://jp.youtube.com/watch?v=vdp9zm1m8t4
20ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 14:44:01 ID:LkruvLJ4
ファズフェイス
21ドレミファ名無シド:2008/11/20(木) 20:28:09 ID:KLgVdpdc
しかしこの頃のリッチーって本当にSwingしてるよなぁ…。
22ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 01:09:11 ID:vEjIlOdq
>>20
ファズフェイスってこんな音ですか?
もっとぶっとくて丸っこいイメージだった
23ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 08:45:39 ID:VDINnA8s
70年代は結構ハネた音出してたよね。平板なリズムになっちゃったのはいつ頃からだろう?
レインボー後半あたりからかな
24ドレミファ名無シド:2008/11/21(金) 17:43:50 ID:7Wb3abnE
>>23
御大のフレーズや曲の最大の特徴はスウィング感、シャッフル感だと思ってる。
理論的にどうこういうんじゃなくて感覚的にJAZZが馴染んでるんだろうなと。
インギー辺りがマネしてない(出来ない?)最大の要素。
だから恐らくジョンノーラムの方が好きなんじゃないかね。

完全タテノリの曲って何かあったっけ?
25ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 10:44:59 ID:9L+FRe3G
ギターマンの発売が待ち遠しい。
過去、ヤングギターは多数のチョンボを
してるが、今回は大丈夫か?
26ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 20:21:10 ID:+Rnvgw60
紫の虹のキルキン
http://jp.youtube.com/watch?v=52gsxN3pLSw

完璧! ああ、高校生の頃に見たあのステージ、音、そのまんまだよ。
27ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 20:44:27 ID:4h6JItXU
毎度ながら本当にこの人いい音してるな。
ベースは笑わないで欲しい。
28ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 12:36:45 ID:m71OHKtz
こっちのほうが似てね?
http://jp.youtube.com/watch?v=YxK-U16lDn4
29ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 13:43:52 ID:1cErO/d+
イントロとか、ギターの音はドンズバだな。
30ドレミファ名無シド:2008/11/23(日) 13:58:36 ID:UJECoGPK
ギタリストのアクション、フィンガリングのエレガントさだと
紫の虹だね〜。

甲乙つけがたい。
31ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 12:11:41 ID:Dm1jXHYc
どこもボーカルはカスなんだなwww
32ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 12:44:44 ID:RINOFEU9
こんだけ歌えてれば御の字だろ とまじレス
33ドレミファ名無シド:2008/11/24(月) 13:41:01 ID:bPUfYRsE
悪いのはルックスだろ
34ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 00:08:12 ID:erriOowg
演奏だけじゃなくステージパフォーマンスまで真似するんだね。入れ込み具合が伝わってくるw
上のってミュンヘン77のやつかな。
35ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 04:36:03 ID:ZbetDfPu
LOVELOVE愛してるより

光一 LOVELOVEな歌にいきましょう
剛 「俺はこれがLOVELOVEだぜ」っていう
長瀬 これはね、僕がロックを始めるきっかけにもなった
ディープ・パープルの。
光一 高速の星
剛 ハイウェイ・スター
長瀬 ハイウェイ・スターなんですけど、これがね
もうメチャクチャ好きだったんですよ。
このディープ・パープルっていうグループのリッチー・
ブラックモアっていうギタリストの彼がすごい好きで、
それからギターを僕が始めたんですね。
光一 なるほど。
長瀬 ちょうど12〜3歳の頃に初めて聴いて。
光一 12〜3歳。
剛 若い時から。
長瀬 「ライヴ・イン・ジャパン」っていうレコードだった
んだけどメチャクチャかっこよかったです。
光一 どうです?拓郎さん,この曲は。
吉田 まあ、みんなギター弾きたい人は、
だいたいそこらへんを通って大人になるんじゃないですか?
光一 通り道。
吉田 もう練習の時から倒れてましたもん。弾けない。
光一 あ、そうなんですか?
吉田 だから僕、ちょっと今回は。
光一 今回、弾かないんですか?
吉田 とても弾けないですもん。速すぎて。
剛 速いですよね。
36ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 13:24:46 ID:7yAItSe0
日本人ってほんとモノマネうまい!
諸外国のモノマネ見てもにわか作り多し。
ただし、オリジナルとなると・・・弱し。
しかし、最近のロックギタリストは、万国共通個性なし。
でも、テクだけは凄し・・・
でも直ぐに飽きる・・・
37ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 23:26:54 ID:PXRwEMbB
御大とかJeff Beckとかリアルタイムで痺れるプレイを続けてるのに
なんで最近の世代のプレイからは何も感じられないんだろう。
多少心動いたのはサッチとかVAI辺りが最後だった気が。。
38ドレミファ名無シド:2008/11/25(火) 23:47:08 ID:cfB3YIr9
歳を取ったってことよ
39ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 00:17:20 ID:NtnK3oM0
>>37
俺もそうなんだよ。こいつはすげーってのに出会わないんだよね。
歳をとったのかな、という思いと、最近の音楽やっている連中の
レベルが低いのよ、というのとごちゃ混ぜな気分。
40ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 03:04:17 ID:PV08JreB
やっぱ歳なのかなぁ。
親戚の子供がスティーブモーズのヴィブラートに痺れたとか
言ってるの聞いてマジで愕然としたw
聴くだけは聴くんだけど何も響かないのは感性が鈍ったと言うことか orz

でもProdigyとかは好きなんだよね。
…これは知り合いの若い奴に愕然とされたけれどw

41ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 06:45:56 ID:FLvgE+ma
所謂ギターヒーローってのはそうそう出てこないんじゃないかな。

ライブのコピーもいいけど、余裕あるならPVのコピーとかやって欲しいわ。
death alleyとかバビロンのリッチーの目つきとか。
42ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 06:57:03 ID:NY+vjHY0
プレイヤー自体少なくなったもの。
最近影響を受けた自分より若いギタリストはデレクトラックスくらいかな。
もちろん御大とは違うスライドを弾くけど、
御大始めその他のスライドプレイヤーに目がいく様になった。
いきなりマイケルリーファーキンス聴いてみたりね。
43ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 09:23:16 ID:jpB5FPaa
最近のギタリストに言いたいこと

「スケール練習は家でやって下さい。金払ってスケール練習見たくないです」
44ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 11:10:00 ID:qnSqiZOP
今時そんなのいるか?80年代猫も杓子も速弾き時代ならともかく
45ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 12:14:20 ID:PV08JreB
>>42
デ゙レクトラックスがいたかw

神の子は別格。
46ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 15:58:20 ID:jpB5FPaa
>>44
今時エオリアンとナチュアルマイナーとペンタから抜け出して無いじゃん。
リッチーは40年前にモードバリバリの早弾きしてたのに。
47ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 16:11:23 ID:NAvZmqk+
そういうのは他でやれ
48ドレミファ名無シド:2008/11/26(水) 19:33:41 ID:NtnK3oM0
リッチーには摩訶不思議って言葉が良く似合う。
単なる速弾きじゃなくてなんとも不思議なメロディーを奏でる人だ。
49ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 00:39:45 ID:ayLQlpE2
トニーカーレイの顎って何でも砕けそうだな
50ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 03:34:21 ID:rYgZ5M6l
ガンズからレインボーまで何でもござれ、という雑食も多いぞ最近は
51ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 04:21:26 ID:J0wiROAT
ガンズからレインボーって狭くね?
52ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 04:35:47 ID:rYgZ5M6l
あれ、狭いのか
まるで正反対のグループだと思ってたのだ
53ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 12:38:01 ID:E6eXvvPE
ジャンル的にはハードロックだからじゃね?
54ドレミファ名無シド:2008/11/27(木) 15:25:54 ID:rYgZ5M6l
なるほどね
55ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 00:07:28 ID:jwwhZovZ
俺なんかイングヴェイからインペリテリまで何でもござれだよ
56ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 01:26:59 ID:llQksZhP
インペリテリってそういや聴いた事無かったなあ
御大関係で流れ着いたのがイングウェイしかなかった
57ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 03:32:24 ID:TzCrM/mq
イングヴェイとかインペリテリとか聴いてるのも恥ずかしくなるよな。
どうせならVinnie Moore,Michael Angelo,Al Pitrelli,Tony MacAlpineのが全然マシだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=I1IbXEqx4xs&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=hb5QaCfm7bg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=EE7tH-pDd8w&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=FxRCCimMHlw&feature=related
58ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 03:54:06 ID:jBOgjRXc
何がマシなんだか・・・
59ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 08:42:13 ID:XqwLRkuY
ネタにマジレスってやつですな
60ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 10:08:07 ID:XmRQzmrs
http://jp.youtube.com/watch?v=9Q3W0rGS434&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=PV6Ou1cbGtk&feature=related

ようつべでこの人見つけた時は嬉しかった。
リッチーと同世代くらいじゃないかな。
61ドレミファ名無シド:2008/11/28(金) 13:10:55 ID:jwwhZovZ
>>56
スクリーミング・シンフォニーだけ買っとけ
あとはいらない
62ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 02:51:57 ID:ScR+Of7K
最近までただの禿なギター弾きのおっさんと思ってたら
キーボードも上手いプログレ野郎だっんだよね。
Alone In My Roomすげえ
63ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 02:53:34 ID:ScR+Of7K
あ、>60宛です
64ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 03:12:16 ID:UsOqmvuj
ギターマン買った人いない?
過去の記事まとめただけだったら、立ち読みでいいかな
ttp://www.shinko-music.co.jp/main/ProductDetail.do?pid=1632583
65ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 04:58:57 ID:HJuoewqB
亡くなった人間をとやかく言いたくはないが、成毛滋は典型的な日本人ギタリストだと思うな。
上手いけれど独自性は本当になかった。

南・北群のテーマってのもJeff Berlinのイタダキ物だ。
http://jp.youtube.com/watch?v=e2HzPmigC3A
http://jp.youtube.com/watch?v=uDRpeFEWvio&feature=related
(1:50〜)

まあJeff Berlinもナニなんだけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=HNmU_m2pE8I&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=yo8A-zKMihY
66ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 13:52:08 ID:dgCX4Kqh
成毛は、チェット・アトキンスの逸話としてやってたネタじゃなかったっけ?
67ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 16:29:41 ID:HJuoewqB
そうだね =_=
http://jp.youtube.com/watch?v=BkhpS4j2xOg
失礼
68ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 17:58:11 ID:j/HjkMNq
毛がしげるとかスレ違いだろ
69ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 21:34:56 ID:8COJf59s
>>64
今までのこの手の雑誌の中では秀逸
初出の画像もあるし内容も素晴らしいと思う
マニアもここまでできれば立派だと思う
70ドレミファ名無シド:2008/11/29(土) 22:12:35 ID:N2C+KtTX
>>69
d
大型書店いったけど、置いてなかったから
beatleg最新号(レインボー特集)と一緒に注文した
71ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 16:58:51 ID:/JSb5gFv
Rainbowスレが落ちてるからこっちに書くけど、遂にアナログ時代の音を忠実に再現した
CDシリーズが発売になってるみたいだね。
Rising聞いた人の評は現行のCDとは全く違うド迫力って書いてる。
買ってみるかな。
72ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 18:36:13 ID:aETCLDsO
平均的RainbowファンのRising所有枚数は一体どれだけなんだ。
73ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 21:15:39 ID:Et+IRI8P
ウチにはLP1枚しかないぞ
オヤジのだがな。
74ドレミファ名無シド:2008/11/30(日) 23:15:51 ID:jZzQoKSK
一番リマスタしてほしいのはALCATRAZZだなぁ。スレ違いだけど。
75ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 04:57:52 ID:78VSN4Aj
日本のHR/HMファンにとって悲しい11月の終わりとなってしまった。
日本のHR/HMバンドの草分け的存在LOUDNESSの リーダーで
ドラムスの樋口宗孝が、本日11月30日午前10時頃、
入院先の大阪の病院で亡くなった
76ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 05:17:27 ID:i3DF9cr+
俺、冗談抜きで日本人で唯一本物のHR感性持ってる奴だと思ってたんだよな。
ラウドの音楽に興味はなかったが、
浜田麻里の仕事や一連のトリビュートはGJだった。
冥福を祈る。
77ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 09:26:34 ID:NmpcbMRz
RUST DRIVER買ったんだが、全然その気なかったのに
思いっきりリッチーサウンドになったわ。
オヌヌメ。
78ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 10:41:49 ID:qGiNAcLC
30年もしたら日本のHR/HMは完全に消滅しそうだな
79ドレミファ名無シド:2008/12/01(月) 22:57:22 ID:gXfrJcno
>>70
楽器屋に山積みだったよ。

内容は素晴らしい〜、これでマニアの仲間入り。
80ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 01:11:18 ID:JeRyfwv2
>>79
ブラックモアズ・ナイトには興味ないから
あんまりページを割いてもらいたくないな
81ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 01:49:28 ID:+zcmvUJH
82ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 13:30:58 ID:AWCTfYWK
今、家に本届いた
写真も大きくて鮮明ですごくいいじゃないですか
83ドレミファ名無シド:2008/12/02(火) 22:45:31 ID:S4z2iHtA
うちも今日到着。
良い本だけど今どき売れるのかと心配になるw

84ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 22:04:22 ID:cvtK4Jit
HONDA F1撤退への思いをブルーズに込めてみたよ!
http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=297
candis
85ドレミファ名無シド:2008/12/05(金) 23:55:29 ID:5mXOU3v1
>>84
おいおい本家よりブルーズしてるじゃないかw(もうすぐリッチーからなんか届くと思うよ
86ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 16:18:05 ID:5Dk521SM
>>リッチーからなんか届く
それはやっぱり人糞でしょうか(涙)
87ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 16:39:51 ID:5Dk521SM
http://www.truebeliever.de/docs/press_otr.pdf

もしかするとロンディネリ……かぶってる?
88ドレミファ名無シド:2008/12/06(土) 17:03:55 ID:9Va0kj9I
former members ... have been bombareded with requests for Rainbow to reunite.
って、お前らどんだけウルサく冀ったんだ。
89ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 21:28:25 ID:7Yn9Umf/
若かりし頃のリッチーに真顔で迫られたい(性的な意味で)
90ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 23:13:13 ID:m6c8FzzK
俺はRitchie BlackmoreとJohnny Winterは二大悪魔顔だと思っている。
二人とも他を寄せ付けない、孤高の人って雰囲気が、カッコイイぜ。
俺が女なら惚れてるな。
91ドレミファ名無シド:2008/12/07(日) 23:18:49 ID:ILj6FfF8
その割に金髪、巨乳ちゃんに簡単に寄ってっちゃうけどね
92シェクター&ダンカン:2008/12/08(月) 18:04:45 ID:kEdjkXNO
ザ・ギターマン[特集:RBギターズ] (シンコー・ミュージックMOOK) (シンコー・ミュージックMOOK) (ムック)
で答えは出たな。当時の74年製メインはブラックモアの供述どおりシェクターだ。
後にサブにダンカンがマウントされてたので二通りの説で論争になったのだな。
93ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 20:12:56 ID:mQEtZ4WZ
リッチーってなんか帽子似合うよね
94ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 20:35:49 ID:Jl7sgwli
ヅラ隠しとして?
95ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 20:54:46 ID:pPR4yBq4
正ちゃん帽のRitchieが見たい。
96ドレミファ名無シド:2008/12/08(月) 22:59:15 ID:jhkQKp4v
初めてリッチーのキャビティ内を見れてうれしかった

97ドレミファ名無シド:2008/12/10(水) 04:44:06 ID:JJ9UbFKf
リッチーに俺のキャビティ内を見て欲しい(性的な意味で)
98ドレミファ名無シド:2008/12/11(木) 06:38:54 ID:wvHCuC8m
Young Guitarも来たな。
99ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 00:38:08 ID:t7Kz/B37
Under A Violet Moon完コピした人いますか?

耳コピでやってるのだけど全く先に進みません。

ハネのリズムとかもう巨匠レベルじゃないですか?とりあえずStormなどの難曲は諦めました
100ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 07:53:41 ID:3laaHRzC
ギターマン、すげぇマニアックな内容だな。

リッチーの最初のシュパーゼルは、6弦のポストが
5弦より長い初期型というのは初耳。現行品は
同じ長さの共通パーツだが。初期型は高騰か?
012ページでシャーラーの二点止めをシェクター
と誤植してるのは愛嬌だが、これも高騰か?

あと、ドークが改造したストラトのボリュームポットは、
1977ミュンヘンライブのDVDで大活躍の74年製
サンバースト・ローズではBourneとかいう
メーカーの四角いポットだったとは。
そのストラトはセンターPUはカバーだけだが、
2個のトーンも配線されていた。F用とR用かな?
セレクターはF、FとR、Rという配線でバネ無し。
コンデンサーで、ボリュームを絞ってもハイ落ち
しない、テレキャスみたいな配線もしてる。
でも、063ページの写真はドークのHPに前から
載ってたよな。解説はなかったが。
電気に強い人なら、写真を見て使用パーツや
配線の秘密が分かるかも。

Bourneは、他のストラトにも使っているかどうかは
知らないが、とにかく聞いたことがないメーカーで、
検索しても出てこない。日本で入手出来るの?
250なのか、500なのか、はたまた1Mなのか。
101ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 08:19:48 ID:3laaHRzC
DPの84年から2000年のビデオ集(オフィシャル盤)を
買ったが、いくつか分かったことあり。

84年12月のシドニー公演でのブラックナイト
では、77年製のホワイトローズは、ナットは白、
ストリングガイドはオリジナル。
85年7月のアメリカ公演でのスペーストラッキン
では、ナットもガイドも黒になっている。
ギターマンの記述では、85年の来日公演(5月)
では白とオリジナルだったが、87年には黒と黒に
なり、同時にリアはダンカンSSL-4に交換されたとある。
スペーストラッキンでは、不鮮明だけど、リアは
まだノーマルフェンダーのようにも見える。
もしかして、DVDのライブの日付が誤植で、
スペーストラッキンは青光家ツアーでの収録?
マニアなら、髪形や衣装で、どのツアーなのか
分かるかも。

85年5月のアメリカツアー中のノーバディーズホーム
では、74年製のホワイトローズのボディー裏側に、
ストラップピンを受けるパーツが2個増設されてる
のが見える。
ギターマンにあるように、すでに84年11月の
パーフェクトストレンジャーズのPVでは、
裏側の穴の一個(ツノ側)にストラップを
挿してるのが分かる。
武道館でオーケストラと共演した虹の
最終ツアーのビデオでは、穴はなかったような
気もするが、そのうち見て確認しようと思う。
いつ埋め込まれたパーツなのか気になる。

102ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 09:57:58 ID:ZnSqhDxr
ビデオ判定すると、1982/8のサン・アントニオでは、
ツノ側の穴は増設されていない様子。
1984/3/14の武道館では増設されているようだ。
ただ、ツノ側しか見えない。
おそらく、2個所の穴は同時に明けられたと
思うけどね。いつ明けた穴なのだ?
真似するかどうかは、悩む。

ヤングギターは立ち読みで済ませた。ギターマンは
買ったけど。
ギターマンは多少の不満はあるけど、過去最高の
研究本だと思う。
歴代の使用PUの特集コーナーがあると、さらに
よかったけど、それは次回の宿題だな。
GJ!
103ドレミファ名無シド:2008/12/12(金) 10:32:00 ID:ZnSqhDxr
ネットでよく見かけるのが、シェクターの
F500とモンスタートーンの混同。

F500はポールピース自体が磁石で、
回りに銅箔を巻いている。
リッチーが使ってたのは、こっちの
タップタイプのF500T。
ドークが巻き直したり、銅箔を外したり
してたようだが。
ダンカンのSSL-4も、この方式。

モンスタートーンは、ポールピースは鉄。
PUの底面に長方形の磁石を貼っている。
回りに布を巻いている。
こっちの方が、出たのは後。
ギターにマウントしちまえば、ルックスは
F500系とほぼ同じ。
シェクターを独立した後に、トム・アンダーソン
が自社ブランドで出したのは、こっちの方式。
104ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 15:16:49 ID:nMXskP4F
モンスタートーンもSSL-4も音はガッツがあっていいが、ノイズがひどいよな…
トムアンやESPから出てるデカポールピースのスタックシングルにかえようかな…

でも銅はくでノイズ処理してる割にはリッチーの音ってノイジーだな
105ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 21:26:05 ID:Je7kv2Ww
俺はハムバッキングのギターしか使わないけど、
パープルコピーしてるぜw
106ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 21:30:17 ID:tKIq21uV
学生の時はあんなに一生懸命リッチーしてたのに、今はもう全然と言っていいほど弾かなくなった
107ドレミファ名無シド:2008/12/13(土) 22:28:52 ID:/qTn9Mkl
リッチーを追求していくと必ず一度は壁にぶつかる。
それはコピーを卒業してリッチー風のアドリブを弾きたいと思った時。
その妙な音使いに途方に暮れる。大抵はここで挫折する。
それが「モード」というJazzの奏法だと気付いた人が先へ進む。
そうするとJazzが面白くてJazzに行っちゃう人が多いw
俺は未だに1969-1970辺りの第一期黄金時代のリッチーを模した
アドリブを聴いた事は無い。
108ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 01:53:02 ID:2vAdyUKx
モードつうとマイルスか?良くわからんが。
でもマイルス聴いてみてもピンとこなかった。
なんかおまけ程度にサックスが入る感じ
109ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 09:26:52 ID:VyvWyIS+
要するに生き様や女の嗜好まで模倣しないと
真のコピーはできないということなのです
110炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/12/14(日) 10:05:53 ID:gDLPeIFV
進みたくない先やの〜(笑
111ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 11:30:54 ID:N+279Gs1
ほとんどトライアドかペンタしか使わんリッチーの演奏にモードもクソも無いだろwww
リッチーがモーダルな演奏をしてんのなんか見たことないw
112ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 12:57:53 ID:87uLoZjr
ストレンジカインドオブウーマンでのAmajアルペジオの使い方とか
Speed Kingの半音の解決フレーズなんかはBebopの影響感じるけどな。
リッチーがペンタトニックのアルペジオ音から外れることは殆どないんじゃ?
トータルで聞くとブルーズプレイヤーが多少の影響を受けた程度に感じる。

アプローチとしてはジミとかアルビンリーとかの方がむしろ過激じゃないかね。
113ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 13:24:22 ID:i9SlIa87
1969年から1970年あたりのライブを聞くといいよ。
ハードロードはリフ自体にミクソリアン音列が入っている。
またこの時期のワンコード長ソロ、例えばチャイルドインタイムでは
ワンコードの単調さを解消する為にモードを頻繁に切り替えてるよ。
ドリアンは手癖っぽくなってるよね。
ミュールのリフはモードの音列そのまま。
新しい所ではスターゲイザーのソロが面白い。
114ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 14:01:34 ID:DSBBr2nX
リッチーってフリージアンが好きっていうイメージが強いかな。
キメは、殆どペンタだけど
115ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 15:34:17 ID:rIOGLfmd
当の本人は適当に弾いてるだけだったりして。
116ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 16:05:06 ID:i9SlIa87
>>115
オーケストラとの共演の時にリッチーはロードからもらった譜面の
自分のソロの部分にコードではなくモード名を書いていたそうだ。
117ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 16:12:21 ID:EXJwylDR
ストラト購入記念で、バーン、弾いてる女の子,上手いね。
左足がぴょこんと上がるところが、可愛い。
なんか、背デカソウだけど。ああ、youtubeのことね。
118ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 16:22:09 ID:yzSx5Zo+
>>117
それ女装男じゃない?w
119ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 16:57:34 ID:87uLoZjr
>>116 コードではなくモード名
これマジ? だとすると思いっきりモードの手法だな。
もっともクラッシックの曲だし、あえてコード表記しなかった(できなかった)のかね。


>>117
(笑)
120ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 17:00:54 ID:87uLoZjr
>>113
ドリアンでモロ弾きの曲って何がある?
121ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 17:12:43 ID:E2i92YBC
1期の曲でさマイナーキーの曲にメジャースケールのソロをぶちかましてる
曲があるよね。ああいうのもJazz的な発想だよな。
初期のリッチーはブルースベース全盛期だったから「変態ギタリスト」と
呼ばれていたけど、実はモード使いでブルースペンタ厨より先へ進んで
いたという事か。
今じゃ当たり前の小指使いも当時話題になったもんな。
122ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 17:17:13 ID:E2i92YBC
>>120
リフ&決めフレーズでは、レイジーとかストレンジウーマンとか。
まあ両曲ともソロはペンタ中心だけどドリアン風味はまぶしてある。
まあ、ストレンジウーマンはエオリアンをぶち込んでくる所がカッコ良い。
123ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 17:18:16 ID:87uLoZjr
それってブルースプレイヤーの十八番だと思うよ。
マイナートニックを7thとして解釈してミクソリディアン=ブルーススケールで引き倒す手法。
コテコテのブルースプレイヤーはあえて無視してる感があるけれど、
リッチーの場合むしろJazzテイストを加える為に使ってる感が強いけどね。
Jazzブルース的なんだな。

ミクソリディアンには音使いとしてドリアンも含まれるしメジャーペンタも含まれるから
色々な解釈が応用できて、どれを強調するかでメジャー/マイナーの呪縛から逃れられる。
これがネオクラシカルの連中と最も違う、御大の偉大な点だと思ってるけど。
124ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 17:25:45 ID:lkXhK0D9
>>100
そのポット、ギブの新レスポールに使われてるね。
125ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 17:39:16 ID:kwwttH+k
俺はこのスレで会話していて違和感感じることがあるんだけど、
みなさん何歳なんスか。>>121とか。
ちなみに俺は17歳です。
126ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 17:42:11 ID:KIo/9lKw
リッチーはジャンゴをコピーしていたが難しすぎて挫折w
Jazzのサックスやペットのラインをコピーして勉強したらしいね。
まあ、師匠がカントリージャズの大御所ビックジムだからな。
あとチェットアトキンス&レスポールも相当コピーしたらしい。
そういう意味ではルーツがジェフベックと近い。
俺はスキャッターブレインの例の半音進行早弾きを聞くと、1969年
くらいにリッチーが多用してた半音フレーズで半音ずつ登って来る
フレーズを思い出す。

>>123
ナイス分析!
リッチーは或る音を強調してソロを構築してるよね。
かくいう俺はリッチーコピー30年にしてマイルスを聞いているw
127ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 17:43:45 ID:87uLoZjr
>>122
うんちく臭くてゴメンだけど。

あの辺りはミクソリディアン(含む-7th)+ブルーノート(含む-3rd、-5th)=ブルーススケール、
それに得意のクロマチック経過音と解釈すべきじゃないかね。
3rdの扱い(メジャー/マイナーを言ったり来たり)がキモ。

トニックコードのBmを3度抜き=7thコードとして解釈してるということだと思うよ。
いずれにしても非常にJazzブルース的プレイ。

128ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 17:44:45 ID:87uLoZjr
>>125
来年受験を控えた中3女子です。
129炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/12/14(日) 18:13:55 ID:saq5rWU8
>>125
来年不惑を迎える永遠の17歳(メタラー)です☆
130ドレミファ名無シド:2008/12/14(日) 18:47:56 ID:KIo/9lKw
>>127
確かにロードも3度抜きのバッキングしてるね。
131ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 20:53:00 ID:9KZAUYWF
124のヒントで分かった。ギターマンの063の
Bourneは誤植で、正解はBournsだな。
山ほどある製品のうち、ストラトに載るのは
どれだ?

ttp://www.bourns.com/

http://www.gec-tokyo.co.jp/links/bourns.html
社 名 ボーンズ社 Bourns Inc.
本 社 米国 カリフォルニア州リバーサイド
設 立 1947年
従業員数 3,000名
工 場 コスタリカ、台湾、厦門(中国)、UK、アイルランド、
リバーサイド(米国)、メキシコ
■メーカー概要
ボーンズ社は世界で初めてトリマを開発したメーカです。
この技術を背景にエンコーダ、チップ抵抗を始め優れた品質、
そして価値の高い抵抗関連製品を数多く提供しております。
2000年から通信分野にも力を入れており、現在は通信線の
雷サージ/ノイズ対策に欠かせない保護素子を中心に開発/
提供しております。

ttp://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/2008_Gibson-LesPaul-Standard/kaisetsu.html
●BOURNS ポット
ボディーバックのコントロールパネルを良く見ると、
シースルーになっており中の配線が見えるようになっており、
基盤配線に組み込まれたBORNSポットが見えると思います。
クローズドタイプですのでガリなどに強く耐久性の有るポットと、
ゴールドプレートによる電気信号の伝達効率の高さが特徴で、
出来る限りメンテナンスフリーを目指した、耐久性、
メンテナンス性に優れたプレイヤーライクなスペックでは
ないかと思います。(イケベはUが抜けてる誤植)
132ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 21:03:58 ID:9KZAUYWF
平成4年に出た「エレクトリック・ギター・メカニズム」
(ギター・マガジン1月号別冊)の48ページによると、
ポットは、英語の「potentionmeter」ポテンション
メーター、分圧器を略したものだとさ。

で、Bournsは片仮名ではバーンズと書いていて、
アレムビックなどに使用されているという紹介が
されている。

リッチーの愛機の一台には確実に使われて
いたようだが、ドークは他の個体にも使って
いたのだろうか?
133ドレミファ名無シド:2008/12/15(月) 21:08:50 ID:9KZAUYWF
自分が誤植をして、実はpotentiometer
ポテンショメーターだった。
134ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 13:58:30 ID:7xkFPFFf
理論的な説明は出来ないが、「ケンタッキーウーマン」のソロは
ギター覚えたて(ペンタトニック一辺倒)の頃は、なかなかコピー出来なかった。
同様に、ビートルズの曲も初期のスタンダードなロックンロール以外は
頻繁なコードチェンジや、転調が壁になった。

あの頃、徹底的に研究してたらギターで飯食えたかもしれん。
135ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 17:02:12 ID:Pm0STi4C
俺はリッチーがモードを使っているという事が判るまでは頑張った。
しかし、リッチーがコピーしたというジャンゴを聞いてこりゃ無理だと思った。
今では「リッチー風ソロ」というのが音楽仲間が集った時の俺のネタw

コード進行は研究したな、あとコードとメロの関係(まあこれがモードなん
だけどな)。
色々なコンテストで何回か入賞、最高位は優秀曲賞
なまじここまで行っていたから返って悔しい。
リッチーはヤバイよ、ビートルズみたいに音楽の深みに引きずり込む
要素を持っている。
136ドレミファ名無シド:2008/12/16(火) 18:04:08 ID:voQ5Fqz8
どうりでこのスレのレベルが高いと思ったら
そんな奴がいたのか。そりゃ素人には意味不明な会話が続くわけだ…。
137ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 04:52:48 ID:LzdK30Vz
うん、コピー一辺倒な俺には訳分からん。
とりあえず、バンドでBurnやることになったので嬉しすぎる!
138ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 05:04:34 ID:69fC6jYZ
イケメンでセンスがあってロッカーの大真打ちなのに
髪の毛のことは人並みに気にしちゃうリッチー愛してる。
139ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 07:39:55 ID:I3DZcAmQ
Young GuitarのSpotlight Kidの譜面
結構まともですよね。
シンコーミュージックも悔い改めたのですね。

メインリフが譜面ではBの後ADになってるけど
ライブではフィンガリングを見るとBDで弾いてる感じだけど
どうかな?
140ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 07:58:32 ID:RsUUC4d3
大昔の記事を引っ張りだしてきただけの
YG1月号は価値なし!
買わなきゃ良かった...
RBを表紙にするならもっとちゃんと仕事しろ!!
141ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 08:51:22 ID:gNioNJRQ
みんな学生か。若いな。
いい大人はヤンギなんて買わないし見ない。
142ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 10:42:11 ID:EMbzKp3S
>>118.119
あれ、やっっぱ、男かあ、やけに手のでかい女だと思ってたんだよ。
弾き方もしっかりしてるんで、凄い奴が居るな、と思ったんだよね。
でも、さすがロッカー、脚が細い。毛も生えてない。
143ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 10:42:16 ID:pqknc/aJ
ベテランバンドやそのメンバーのファンてやたら嫌味ったらしいのがいるのはなんで?
144ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 12:06:54 ID:oEdQ5Nhz
飼い主に似たんじゃね
145漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo :2008/12/17(水) 12:54:10 ID:Cnaag57D
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
146ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 15:04:56 ID:QIgiyMbB
>>143
何をして嫌みったらしいと言ってるのか知らんけど
そりゃ人間だからとしか言い様が無いな。
否ベテランだろうがファンじゃなかろうが
品性下劣な奴はどこにでもいるもんだ。
147ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 15:15:40 ID:2tgfw1iV
ここはさ「楽器・作曲」板という専門知識の板にあるスレじゃない。
俺が想像するに「嫌みったらしい」って言うのはさ自分が理解できない
専門的な話題が続くと理解できない自分が惨めったらしく思えて来て
その反動の感情が(理解できない自分に対して)嫌みったらしいという
表現になってるんじゃないの。

だったらさ、HR・HM板にでも行って初心者も混ざって楽しくやってれば
いいじゃん、と言うしかないわけだ罠。

専門的な話をしたい側からしても、初心者の書き込みははっきり言って
邪魔なわけなんだわ。
住み分けってもんをしようよ。
ここは少なくとも自分でリッチーになろうとして楽器いじったり作曲したり
頑張ってる人のスレであるべきだと思う。
148ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 16:05:39 ID:Bj81ZVcD
たまにお毛毛の話くらいはあっても良いかと。
149ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 17:35:00 ID:2tgfw1iV
>>148
マジレスすれば「毛」の話なんか楽器にも作曲にも関係無い。
板違い。
150ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 18:02:34 ID:YxJqf6Rx
>いい大人は〜
ここ指したんだろ、多分。
まあ、確かに一言多いと言うか、言わなくていいことをわざわざ言うってのはある。
151ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 18:12:20 ID:QIgiyMbB
あー、そんなもんなんか。
何を指してるのかわからんかった。

来年受験を控えた中三女子だけどたまに買ってるぞ。ヤンギ。
152ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 18:59:30 ID:RsUUC4d3
>>147,149はAIWA厨か?
153ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 19:11:39 ID:oEdQ5Nhz
おばかなんで厨
154ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 19:20:11 ID:69fC6jYZ
まあまあマターリしようよ
155ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 19:46:08 ID:QIgiyMbB
156ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 19:49:25 ID:tvDfEvE9
そんなことよりおまいら本当に弾けるのか?ただの評論家か?
ブラックモア弾けるやつあ!本当に尊敬する。どんなバカテク(やたらといる)ギタリストよりも・・・・
157ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 21:19:36 ID:69fC6jYZ
俺はただの評論家です。
158ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 21:32:02 ID:2tgfw1iV
俺の宴会芸は「リッチー風アドリブin1969」ですが何か?
159ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 21:48:24 ID:z48OZ1cY
それをどういう人達に披露するんだ。

#いや、オレは喜ぶと思うが。
160ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 22:04:37 ID:DooAxCRl
>>158
俺も宴会芸をやりたいんだが、器材どうしてる?
マジにマーシャル持ち込んだら爆音でシャレにならんよね。
かといってアンプ付きのミニギターじゃサマにならん。
161ドレミファ名無シド:2008/12/17(水) 22:58:18 ID:IFl33MGL
リッチーって今アコギメインだけど、相変わらずピックはべっ甲のホームベースを使ってるの?
162ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 00:09:39 ID:IVVVDi8d
163ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 00:58:46 ID:7fTaQOML
164ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 01:13:51 ID:S4iEoKlN
>>155
ギタリストの遠近法まちがっとるwww 名電のキャラかよwww
165ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 09:17:48 ID:iqlzZub9
>>163
う〜ん、リッチーって全くの独奏でもコードチェンジ感を出せる人なんだよな。
ちょっとこの演奏にはそれが足りない気がす。
166ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 18:50:50 ID:bEDPmqE8
ロイヤルフィルとの69年の共演盤で、リッチーのカデンツァがあるじゃん。
一人で弾きまくる所。
あそこなんかコード感どころかコード進行の変り行く様がまざまざと感じられる。
167ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 19:26:16 ID:7fTaQOML
バッハ、好きで研究してたみたいだし、無伴奏チェロなんとか
を聞いてるのかもね。
168ドレミファ名無シド:2008/12/18(木) 19:29:56 ID:7fTaQOML
>>155
このギタリストのスピードキングのソロはダメダメだったよ。
ジャジーなのは苦手みたいね。
169ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 12:28:38 ID:W49i+aNb
beatleg magazine 1月号 (vol.102) っていうのが出てるけど
これはどんなの?
リッチー特集らしいんだけど
170ドレミファ名無シド:2008/12/19(金) 14:04:30 ID:ErVBZVVh
>>169
ブート専門誌。
普段ブートを聴かないなら、買わなくていいと思う。
内容は75〜84年までの代表的な音源の解説。
以前にもレインボーやDPの特集は何回かやってるよ。
タワレコやHMVの店頭でも売ってます
171ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 14:16:33 ID:w7gI6PRm
あのー質問です。
ハムバッキングのギターでパープルをコピーしてるんですが、

ど う で し ょ う ?
172ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 14:31:39 ID:wYxBD01b
早く氏んだ方が良いでしょう
173ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 14:36:59 ID:043XrIcu
スティーヴ・モーズに喧嘩を売ってるんですねww
174ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 15:32:10 ID:brnp77E9
スティーヴ・モーズなんてカス
175ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 15:40:18 ID:vKACVC/h
>>171
マジレスするとクリアトーンぎりぎりのリッチーのあの音が出ないでしょ。
それからギターの機種が書いてないが、レスポール系(ハマー等も含む)
でコピーしてるといざストラトを手に入れたときに弦のテンションの違いに
驚いちゃうよ。
両方で弾ければ問題ないけど多分最初にストラト触った時には「弦が
ふにゃふにゃ」って感じで相当弾き難いと思うよ。
176ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 15:47:43 ID:+GA3IPzv
逆じゃね?
レスポール系の方が弦がふにゃふにゃだろう。
177ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 16:20:56 ID:vKACVC/h
>>176
いや、俺は純正レスポール、ハマー、ストラトと持っているが
ハマーが一番テンション高い。次がレスポール。この二者は大きな違いではない。
ストラト(勿論フェンダーUSAの純正品ね)が圧倒的にテンション低い。
178ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 17:08:48 ID:5OWStaUo
>ストラトが圧倒的にテンション低い

え???どういう感覚してるんだ?ゲージは同じ?
っつか、釣り?何をどうすればそういう解釈になるの???
179ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 17:46:54 ID:lshWJLXZ
ストラトのがテンション低いって物理的に考えてありえないだろjk・・・
180ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 18:06:19 ID:+GA3IPzv
>>177
うーんまああなたのギターではそうなのかも知れないけど
一般的にはストラトの方が圧倒的にテンション高いよ。
そのへんの楽器屋行ってちょっといじってくればすぐ分かると思うけど。
181ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 22:19:57 ID:X07hdEtH
釣られすぎだわさ
182ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 23:06:29 ID:EDc9TdqR
MASTERって書いてるノブのレプリカが
奥に出てるな。

フェンジャパあたりから、レギュラーで
出せばいいのに。59年型のミントグリーン
ピックガードや、曲がったアームとセットにして。
183ドレミファ名無シド:2008/12/20(土) 23:21:51 ID:EDc9TdqR
bourns Premiumでググったら、bournsの四角いポットは色々出てくる。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~dp70tool/dawk.html
ttp://www15.ocn.ne.jp/~dp70tool/dawkjp.html

最近のレスポールに載ってるのは、黒と金色のだが、
POT-BOURNS 250K, AUDIO TAPER, KNURLED SPLIT SHAFT, PREMIUM
POT-BOURNS 500K, AUDIO TAPER, KNURLED SPLIT SHAFT, PREMIUM

リッチーのはそれなのか、青と銀色のなのか、よく分からん。
POT- BOURNS 250K, AUDIO TAPER, SLOTTED SHAFT
POT- BOURNS 500K, AUDIO TAPER, SLOTTED SHAFT

海外じゃ普通にバラで売ってるが、国内のサイトじゃ発見出来ない。
どっかの楽器屋で売らないかねぇ。
184ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 08:25:35 ID:LdVG3v8l
>>178
釣りでしょう。
物理的にありえない。
185ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 10:42:23 ID:eMEAQZEK
>>184
実は黙っていたが俺もレスポからストラトに買い換えた時に
なんてテンションが緩くて弾きやすいギターなんだと思った。
物理的にありえないと言う事ならテンションの問題じゃない
んだろうね。
でも実際に弾き比べるとストラトの方が圧倒的に指に感じる
反発感は緩いんだよな。
ベックも言ってたよね、ストラトはデリケートで弾き手の体の
一部になるって。これって指に張り付くストラトの感触の事を
言っているのだとずっと思ってたけど。
186ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 11:28:35 ID:ynC/Np1Q
レスポールからストラトに持ち替えた時に
なんて弾きやすいなんて思う感覚が理解できない。
俺はストラトからレスポールに移ったけど、
正直レスポールの弾きやすさにはびっくりしていたぞ。
187ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 11:43:49 ID:5mI2+Avd
なんにせよありえない話だからもうほっとけ
188ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 12:51:55 ID:MxYH+VgS
>>185
>指に張り付くストラトの感触
これは分かる。
ストラトを弾く事に慣れてしまった俺にとってギブソン系のアタックは潰れ過ぎて、
逆に弾きにくい要素があるから。

まぁたぶん独自の妙な(?)視点からの感想なんだろうけど、
それにしたってテンションが緩いという表現はズレてる&間違ってる。

街中で見掛けた子に対して
「あの子カワイイ顔してるよね、ブスだけど。」
ってマジメに言ってる様なもんだ・・・;
189ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 14:03:44 ID:lDSQYxr/
ストラトで弦10、ばね4本 若干フローティングでレスポと同じくらいジャマイカ
3本で09からならグニャグニャに感じる セッティングが甘いのは重く感じるってのもある
190ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 15:08:22 ID:hJluxSao
弦のテンションに関しては、高校の物理の波動のところを参考書で見ればすぐ分かる。
同じ弦で開放弦を鳴らす条件で比較すると、簡単な計算でテンションはスケール長の
2乗に比例することが分かる。
スケール長はレスポールが24 3/4インチ、ストラトが25 1/2インチ。
従ってストラトのほうがテンションは高い。
191ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 18:02:57 ID:PX1B4i5U
ギターの「テンション」って単なる張力だけじゃなくて
ヘッドやブリッジでのボディ/ネック側への押し付け圧ってのがある
これが少ないとテンション少なく感じるし、音も違ってくる
192ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 18:07:08 ID:iinHvHPd
テンションもだけど安定感もやっぱりレスポールの方があるね。
ストラトって弦高を好みに合わせて、トレモロ関係も全て調整してやっと弾けるって感じ。
レスポールは楽器屋に吊るしてあるのを、そのまま弾いても特に問題ないもん。

あと他人のストラトって凄く弾きにくいんだけど、俺だけ?
193ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 18:25:11 ID:MxYH+VgS
>>191
あぁ・・・その話でテンションという言葉を使うと
理解出来ない奴が騒ぎ出して荒れるから気を付けた方がいい。。。
ナットやコマとの摩擦やそれ等への圧力等をトータルして、
ベンドする際に必要となる力が変わってくる、と話した方が良いと思うよ。
テンションはゲージとスケールが同じであれば絶対に同じなので。

>>192
2つの木片を単にボルトで繋ぎ合わせたモノではあるけど緻密な楽器なんだと思うよ。
ストラトをある程度弾きこなすだけでも大変だもの。
危うく不安定であるからスリリングであるとも言える。
もちろん俺も他人のストラトや楽器屋に吊るしてあるストラトは弾きにくいけど、
当該状態で自分的にベストな音は出せると自負してる。
194ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 19:35:35 ID:TT2BS8UT
>>193
いや、通常ギターのテンションって言うとそっちの方だから
「ストラトのテンションバー」とか言うし
弾いた感じの固い軟らかいという場合はね
195ドレミファ名無シド:2008/12/21(日) 19:45:28 ID:MxYH+VgS
>>194
そっちなのは俺も分かってるよw
分かんない人がいるって事を言ってる。
196ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 01:12:09 ID:0Gm6xkyI
RainbowのスレでRisingのオリジナルマスターシリーズだかってのを
オススメしてる奴がいるんだけど、俺にはあのCDはダメダメに聴こえる。
不快な音としか言えん。
197ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 02:41:03 ID:kt4Uc8Aw
DPに続いてRainbowもリマスターシリーズ出てるんだ?
DPの物は割と良かったと思えたけど、
Rainbowの物は改悪処理になっちゃってるんだ?
198ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 07:33:36 ID:Qj4gVXFx
いや、Risingに限ってはやたらとこだわる人がいるだけだよ。
199ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 08:22:59 ID:0Gm6xkyI
変な奴がこだわってるけど、普通にSHM-CDのほうがいいわ。
200ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 16:40:22 ID:J+3ZRRS0
オリジナルマスターシリーズは発売当時の音を確認したい人が聞けば良い。
オーディオ的にはSHM-CDだよ、断然。
だけどリッチーが目指した音はオリジナルマスターシリーズの音。
俺はレコード世代だからオリジナルマスターシリーズを買って、やっと
本来の音が聞けたと思ってるクチだけどね。
自由に選べば良い。
201ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 17:32:30 ID:cvibqSDA
>>200
でも、音質だけじゃなくてパンニングとかフランジャーの掛け方が違ってるよ。
だから俺はオリジナルマスターが本物のRisingだと思ってるけど。
202ドレミファ名無シド:2008/12/22(月) 18:23:36 ID:0Gm6xkyI
俺は初めて聴いたときからRisingは音が糞だと思ってた。
だからSHM-CDを推す。
203ドレミファ名無シド:2008/12/24(水) 05:27:20 ID:BGDOoVmK
年の瀬ということでDifficult To Cure弾いてみました.
リッチーの完コピというわけではないのですが,
良かったら見ていってください!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5641231
204ドレミファ名無シド:2008/12/24(水) 09:18:54 ID:cwQshmK8
>>203
ガンバレ!少年(青年か?w)

ふいんき(なぜか変換できない)は出てるよん。
205ドレミファ名無シド:2008/12/24(水) 16:25:33 ID:KWxqVWDM
>>203ちょwwwww貴博お前なにやってんだwww
206ドレミファ名無シド:2008/12/24(水) 20:31:43 ID:0o/dl+Dd
糞ニコ動でなくyoutubeに上げてくれよ。
207ドレミファ名無シド:2008/12/24(水) 23:45:30 ID:BGDOoVmK
>>206
そんなグローバルな貴方にはコレ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=4JC_YJsl5wc
208ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 10:00:01 ID:8qXejoyj
>>203

すばらしいですね!
よろしければタブをいただけませんか?
209203:2008/12/25(木) 13:53:46 ID:/TbAAHWY
>>208
ごめんなさい,タブ無し耳コピ(むしろアドリブ・手癖)で弾いたので
プレゼントしたくてもできません.

ソロはともかくサビ,キメの部分はCDになるべく忠実に弾いた(つもり)なので
スケールと照らし合わせたりヘッドホンで聴き取れればたぶんおkです.
あとは勢い・・・なのかなぁ
210ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 16:29:31 ID:WV1dZfjv
う〜ん、お若いのにうまいなぁ。

俺もちょっと頑張ってみようっと。
カラオケはどうやって作ったの?
211ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 21:28:02 ID:b/G6Aq1S
>>207
次は女装でたのむ。
212ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 22:14:31 ID:PDCFM4MW
>>210

ちょw
>>203ってネタでうpしてあるんじゃないのか?
他の動画も見たがサンセットとかすごい事になってたぞ。
213203:2008/12/25(木) 23:07:11 ID:/TbAAHWY
>>210
「backing track」でググると吉
英語だけど要領がわかれば取り放題

>>211
残念ながら「だが断る」

>>212
これが僕の本気さぁ〜
214ドレミファ名無シド:2008/12/25(木) 23:20:04 ID:/SAcJkoB
>>213
チョーキングとビブラートが全く出来てない。
本気だからさぁ〜、なんて言ってる場合じゃないと思う。
一ヶ月間、歪みを今の半分にして、
クリックに合わせてチョーキングとビブラート混じりのレガートなプレイを練習しな。
それで音を伸ばすコツが分かればかなり違うと思う。
運指だの速弾きだのピッキングだのの練習はそれから。
ニコ動に演奏をうpしてる場合じゃねぇっすよ。
215ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 02:33:35 ID:5xGgsH+x
ギタリストは大変だねえ
216ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 07:45:13 ID:sucWxQHJ
>ニコ動に演奏をうpしてる場合じゃねぇっすよ。
いや、上達の早道らしいよ。
見られてると思うと練習にも力が入るとかなんとかblogで書いてる人がいた。
お前も何かうpしてみ。
217ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 11:20:37 ID:qLsRoHMU
アドスレでうpしてるしライブ等でも見聞きされるから
別にニコ動にまでうpしようとは思わないかな。
218ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 12:43:14 ID:svRaik4n
俺の結論
>>214のコメントは多くの人が納得する評価ではなく,
あくまで個人の意見・感想でしかないと思う.

アドリブスレいってみたけど,あそこでうpされてるのって大抵音だけだよね?
いくつかつまんで聴いてみたけど,
悟り兄やヴァイなどのテクニカル系ギターインストが主流のようだね.
ということは,そこの住人のギターに関する価値観がある程度わかる.
100%わかるとはもちろんいえない.

そう考えると
動画+リッチー+少しのエンタメ要素 と 音楽+テクニカル+演奏技術
という価値観にズレがありすぎる.
エンタメをとるか,技術をとるか.
プレイヤー視点で見るか,リスナー視点で見るかの違いで
>>214はプレイヤー視点で技術の観点からコメントした.ただそれだけ.

確かに,技術はあるに越したことはないけどね.
219ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 13:23:39 ID:YS3EARQV
>>214が間違ってるとは思わんけどなぁ。テク的に見てヘタをヘタと言ってるんだから。
スケールとかアドリブとか謳う前にもう少し勉強すべしって意見はまっとうだ。
同様に>>216-218もごく当たり前。

>>確かに,技術はあるに越したことはないけどね.
スレ的にこの部分の方が暴言に見えるな。
220ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 13:25:01 ID:iJ1/zC1R
>>218
> エンタメをとるか,技術をとるか.

エンタメを取りたいのならエアー・ギターでもやってればw

ここは楽器・作曲板だぜ。
最低限の技術も習得しないで、エンタメも糞もあったもんじゃない。
221ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 13:44:28 ID:qLsRoHMU
もちろんあくまで個人の意見・感想でしかないよ。
誰だって千差万別な価値観を100%分かるはずもなく。
まさしくプレイヤー視点で技術の観点からコメントしただけ。
技術を上げればそれもエンタメ要素としてプラスされるわけで。
そんなのわざわざ言わなくても読めるでしょうに。

極論かもしれないけど、リッチーを聴く人はエンタメ要素を求めつつも、
技術を求めるプレイヤーが多いのも事実。
感じ方は個人差あるけど、見る人が下手糞なプレイだったり面白く無いプレイと思えば、
二度聴こうとは思わないわけで、動画のヒット数は伸びない。
リッチーを聴く人なら尚更二度と聴こうとは思わないんじゃない?w
222ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 13:47:27 ID:vdCsxad/
>>203は他の演奏も見たけどこのままだとヤバいよね。
音作りや、ちょっとしたフレーズなんかを聴くとまるっきりの初心者って事もななさそう。
なのに↑で指摘があったが、ベンドと特にチョーキングヴィブラートが酷すぎるw
いわゆるビギナー的な粗さじゃなくてバランスが悪い。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5231810

全体的な演奏レベルに対して、部分的な欠点の落差がありすぎる。
まぁ、他人事だからいいけどもったいないよ

223ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 13:58:20 ID:qLsRoHMU
あ、>>221>>218宛ね。

もっと極論を言えば、黙々と何のアクションもなく弾き続けている動画でも、
強烈に巧ければ少なくともプレイヤーが大勢見るでしょ。何度も見て参考にする人もいるだろう。
んで、リスナーも噂を聞き付けて集まって来たりする。<何が巧いのか?を知りたい為とヤジウマ目的

まぁ、何が巧いってのはジャンルにもよるだろうけど。
速弾きとかじゃなくても歌っていれば巧いわけで。
それと音良いのもまた一つ。音悪いと巧くても聴く気が起きない。

例外としてはカワイイ女の子だったり。ド下手糞でもみんな見に来る。
ただ、“見に来る”だけで“聴きに来る”わけではないw
リスナーでもプレイヤーでもなく、ウォッチャー視点って言えばいいか?
224ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 14:24:37 ID:8nJtpkJ4
ニコ厨ウザいよ
そういうのは他でやって
225ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 14:32:43 ID:qLsRoHMU
俺はニコ厨じゃないよw
226ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 19:16:46 ID:n2sj75D2
まず謝っておく、すまんw
リッチーコピー歴35年のおじさんがマジレスしちゃうぞ。
リッチーはフィンガービブラートが独特。
それが出来ていない自称リッチーコピー者が多すぎる。
それからリッチーのチョーキングビブラートは浅いんだぞ。
あとは音使い。上の方で書いてる人がいて判ってる奴は判ってると思ったけど。
リッチーはその後のフォロワーがそうであるようにナチュラルマイナー使いじゃないよ。
リッチーって「おおおっここでそう来るか」みたいなカッコ良いソロがあるでしょ。
あれを分析すると大抵はJazz的解釈のフックの場合が多い。
勘違いしてコピーしたのがインギー。
俺に言わせればちょっともリッチー的ではない。振り真似だけ。
227ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 20:10:43 ID:7Qjzwvwv
高校生であれだけ弾ければまずまずなんじゃないか。

ピッキングはひたすら練習だよね。時間かけて練習すれば
もっとうまくなると思いよスライドバーはリッチーみたいに
持って終わったらポンと投げ飛ばすのがカッコ良いと思うぞ。
228ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 21:09:50 ID:ahHBaM3N
インギーは思いっきりウリだと思う。
御大は大ファンと言うだけでそれほどプレイは影響受けてる感じしないよねぇ。
http://jp.youtube.com/watch?v=3JXaz78hD6w
229ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 23:39:56 ID:DKo+hrDZ
そもそもナチュラルマイナーなんて特徴的に使ってたっけ?
230ドレミファ名無シド:2008/12/26(金) 23:51:36 ID:tfn99aUG
Difficult To Cure聴くと昔やってた天ぷらそばのCM思い出す
231ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 00:14:02 ID:WljYryVk
>>229
御大のこと?
だったらアルペジオは特徴的だよね。
232203:2008/12/27(土) 01:55:51 ID:nEfSoUMl
これまでの自分に対するレス読ませていただきました.
数々の叱咤激励の中に,自分の課題が浮き彫りになったようにかんじます.

特に印象に残ったのは>>222,>>223のレスですね.
ソロギター(単音弾き)における音の揺らし方などが未熟であるということ.
動画においては技術の上手さがともすれば見るものを引き付けるということ.
プレイヤー,リスナーのほかにウォッチャーという視点も存在すること.
その点を考慮してまた動画うpに尽力したいと思います.

深紫/虹も大好きですし,他にも瓜仙人やらEJ,ジミヘンも好きなので,
歌モノも交えつつうpできればいいな,と思います.

レスいただいた方々,ROMでも動画を視聴していただいた方々,ありがとうございました.
233ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 04:51:41 ID:JE9u/aTi
なんだかよく分からないけど、おせっかいが多いスレということは分かった。
234ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 07:33:15 ID:wpmXPfqR
インギーはヨナスのパクりだよ。最近気付いた。
235ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 08:21:00 ID:DaTAv2WJ
おせっかいというか…
以前、女装burn(?)への反応で浮かび上がっていたやん。自分は弾けないが、他人のプレイには容喙したいという姿が。
まあ、やっかみの一種なのかなぁ。
236ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 08:27:13 ID:giHDdU4l
つかスレ違い。
素人の動画・音源うpは別の場所でやれ。
237ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 11:21:33 ID:/opScM7B
リッチーっぽい音できたよーって言うなら分かるけど
全然違う音で弾いてるようなのだったらスレ違いだな
>>235
バーンぐらい誰でも弾けるだろ
238ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 12:34:02 ID:HIpkTn2q
そういう意味では>>232はリッチー好きだなっていうのが伝わってきた。
「とりあえずコピーしました」って程度ならオクターヴァーかけたりしないだろうし。
ニコ動にありがちなハイゲイン厨でもないし。
また練習したらうpしてよ。

>>203の治療不可のキメフレーズの箇所。
ピッキングとフィンガリングのタイミングがずれて弾けてないけど、
リッチーもいくつかのライヴ音源を聴くと、この箇所は結構危ないプレイがあるんだよねw
239炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/12/27(土) 12:34:57 ID:FS7q2OYs
ボクはとてもじゃないですが弾けるっていえるレベルじゃないですけどね。
相変わらずさすがですね皆さんてば。
スレ違いってのもわけわかんないですけど。

>>203
言うほどスライドのピッチ悪いとは思わんけどね俺は。
俺の方がよっぽど音痴だし(笑
まあチョーキングとかは確かにちょっとアレかもしれん(^^;
240ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 15:17:51 ID:1T/9IN7D
インギーが勘違いしてコピーしたんじゃなくて
ファン側が「リッチーから影響を受けているはずだ」と勘違いしてるだけなんじゃね。
共通点はロックにクラシック要素があることとステージアクション程度で、
曲そのものはあまり近くないものが多いでしょ。

いくらインギーがリッチー大好きかつ人格がアレだとしても、
「勘違い」はありえんだろ。
241ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 15:28:11 ID:n+Ik7TCF
ウリから影響受けてると思われたくなかっただけだよ
242ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 16:40:45 ID:PzDaEFpz
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のハードロック聞いたんです。ハードロック。
そしたらなんかZEPオタがZEPを語ってたで気持ち悪いんです。
で、よく見たらなんかグルーヴが物凄いとか書いてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、グルーヴ如きで普段来てないハードロックに来てんじゃねーよ、ボケが。
グルーヴだよ、グルーヴ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でハードロックか。おめでてーな。
よーしパパ手拍子しちゃうぞ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ギランやるからそのかわりパープル聞けとと。
ハードロックってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
メンバーの仲の悪い奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと見れたかと思ったら、隣の奴が、メンバー同士がかもし出すケミストリーで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、メンバー同士がかもし出すケミストリーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、メンバー同士がかもし出すケミストリーで、だ。
お前は本当にメンバー同士がかもし出すケミストリーを見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、メンバー同士がかもし出すケミストリーって言いたいだけちゃうんかと。
ハードロック通の俺から言わせてもらえば今、ハードロック通の間での最新流行はやっぱり、
ディープパープル、これだね。
ディープパープル。これが通の頼み方。
ディープパープルってのはプレイが凄い みんな空気読んでない。そん代わりメンバーとっかえひっかえ。これ。
で、それに。これ最強。
しかしこれを頼むと次から広瀬にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ブラックサバスでも聞いてろってこった。

243ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 17:25:33 ID:HIpkTn2q
懐かしい、コピペwww
244ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 18:29:50 ID:52LHfaK8
リチブラのような一本弦での高速オルタネイトができません。みなさんオルタネイトの基礎はどんな感じで習得しましたか?
245ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 19:00:24 ID:UZfMFVmY
テレビ見ながら指がつるまでやったかな ビブラートとかもね
その日は弾けなくていらいらするけど1週間もするとかなり上
達するよ 1回こつを掴めば力まず長くピッキングが出来るよ
うになる(エッチなこと考えるととまっちゃうんだなこれが w
246ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 21:55:25 ID:oTstRa27
ちょっと前に話題になっていたIPリッチー野郎:wasdzaxs
性懲りも無くまたリッチー商品吊り上げしてるな!
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k106563228
247ドレミファ名無シド:2008/12/27(土) 23:52:08 ID:G8KlYVHd
っつか、なんでリッチーモデルってこんな値が付くのだろう?しかもF/Jで。
吊り上げって言ったって、買おうとする出品者本人以外の誰かが入札してるわけだし。
いくらリッチーマニアな俺でもちょっと理解に苦しむ。

個人的にはCSの'69で充分だ。
ブラックのメイプル指板は玉数少ないけど。
248ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 00:28:42 ID:iyTXARgP
Ritchie が表紙の雑誌を見ると、やはり売れるんだなと思う。
で、何の話題もないのに雑誌の表紙を飾ると、不況なんだなと思う。
249ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 02:47:08 ID:YKBE9Vd4
>>246
別にいいんじゃね? オクなんだし。買う側の自己責任だろ。

>>244,255
ただひたすらに、修行僧の如く弾き続ける。
大昔の話だけど俺も十代の頃に本当にビブラートだけ1年前後練習し続けたよ。
当時好きだったのはポールコゾフなんだがw
250ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 09:46:58 ID:n2zxT/92
俺はギタリストをちょと聞いて聞き分けられるポイントはビブラートだと思う。
それだけビブラートがギタリストの個性になっているわけで、ある程度
遊んでフレーズが弾けるようになったら次はビブラートの練習を徹底して
やった方が良い。
好きなギタリスト、真似したいギタリストがいるなら特にだね。
ただリッチーはネックがネックだから普通の指板で真似するのは難しいね
もう癖になってちょっとロングトーンが入ったら自然にビブラ^トを掛けてる
自分に気付くようになったらしめたもんだ。
251ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 14:03:35 ID:Qqrbp2dq
まだレス番若いし、スレ落ちしたがかの有名な「リッチー節について」スレから転載してみよう。

---

ギター奏法

アーミング 第2期パープルの頃は気が狂ったように連発していたが、
74年以降は味付け程度になり、80年代後半頃にはほとんど使用しなく
なり飾りと化している。理由は“皆が使っている”からだそうである。 
ブリッジをフローティングさせているため、アームダウンのみならず、
アームアップも行うことにより、トリッキーなサウンドを演出する。

トレモロピッキング 第3期パープル頃に目立ちはじめ、78年頃まで使
いまくっている。実際この頃の海賊盤を聴いてもすべての楽曲で登場し
ている位頻繁に出てくる。ピックを強く握りひたすらピッキングする。

ボトルネック 初めてアルバムで演奏したのは恐らくファイアボールの
ノーノーノーと思うのだが、これ以降マシンヘッドを除くすべてのアル
バムに必ず使用されている。特にアルバムロングリブロックンロールで
はギターソロの半分位をスライドさせている。ステージではアルバムス
トームブリンガーのツアー(75年)から使用し始めていると思われ、ブ
ラックモアはボトルネックをスティールと呼称しているらしい。使用方
法は指にはめず、かぶせて覆うように持って使い、すぐに捨ててフィン
ガリングできる体勢で使用している。使用前は口に咥えていることもあ
る。またビール瓶等でスライドすることもあり。
252ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 14:04:58 ID:Qqrbp2dq
ボリューム奏法 ヴァイオリン奏法、フェイドイン奏法等とも呼称され
ているが、アルバムでは最初にファイアボールに登場する。ステージで
もライブインジャパンのスペーストラッキン、キャッチザレインボーあ
たりで聴ける。ブラックモアはピッキングせずにフィンガリングのみの
力でフレットを押弦し、右手の小指側面あたりでボリューム操作してい
る。

スクラッチ奏法 70年代前半頃はパフォーマンスの一環として特にギタ
ーを破壊する直前の演奏で連発していたが、80年代頃には一過性もしく
は効果音的にしか使用しなくなり、80年後半以降はアーミング同様ほと
んど使用しなくなった。若い頃のブラックモアはそれこそピックに限ら
ず、手の甲、ひじ、アンプ、モニター、ベースシンセペダル、足の裏、
おしり等様々なところでスクラッチさせていたが、年齢を重ねるととも
に落ち着いたステージとなりこれらは影を潜めていく。

フィードバック奏法 パフォーマンス的にノイジーに行う場合が多く、
わざとアンプに近寄ってその効果を得る場合と、自然とフィードバック
が起こってしまった場合と、フレーズ中においてロングサスティーン効
果を出している場合とがある。大抵は1オクターブ高い音となってから
アーミングを軽く掛けたりしているようだ。アルバム24カラットパープ
ルのブラックナイトはフィードバックがかかったままソロを行なっている。
253ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 14:06:38 ID:Qqrbp2dq
ピックアップチェンジ奏法 ピックアップチェンジスイッチのスプリン
グを外すことにより、スムースなピックアップチェンジが可能となり、
コードをかき鳴らした時や効果音として逆手で弦を叩きながらスイッチ
をフロント・リアと高速で繰り返しグババババハ〜といった特殊音を出
す。実際決め技として使用する場合もあるが、通常時のブラックモアの
ピックアップチェンジはほとんど癖のレベルにまで達しており、本人も
無意識のうちにスイッチを触っているようで(チェンジしない時にも触
る場合あり)、ビデオを見ている限りかなり頻繁にピックアップチェン
ジをしている。(ボリュームとトーンコントロールにつてもかなり頻繁
にさわっている。)ハンマリングオン プリングオフ  トリル ブラ
ックモアはピッキングで押しまくるというより、押弦だけで弾いてしま
う奏法を得意としている。事実ステージアクションをしながら右手を振
り上げたままフィンガリングを続けたり、前述したピックアップチェン
ジスイッチの切り替えを連発しながらフィンガリングを行っている
(85年パリ公演のビデオ、アンダーザガン)。

トリルについてはリッチー節の特徴のひとつで、フレーズ中一貫して定
期的に盛り込んでおり完全に指癖と化している。またバッキング時のト
リル(ほとんど人差し指と薬指、たまに薬指と開放弦、人差し指と開放
弦、人差し指と中指等もある)については、効果音を狙っているという
よりはステージアクションで右手を上げていたり、アンプのボリューム
やトーンを調整したり、他のメンバーに指示を出していてピッキングが
できない時に、ほとんど癖のように出てくると考えるべきものだろう。
254ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 14:07:25 ID:Qqrbp2dq
チョーキング 初期ディープパープルの頃はスケールアウトすれすれの
微妙なチョーキングによる音使いが多かったが、69年頃にはストレート
なチョークに落ち着いており、パフォーマンス的に2音に及ぶベントアッ
プをたまにするくらい(ア・ライト・イン・ザ・ブラックのソロ等)。
薬指に中指を添えたチョーキングが一番多く、人差し指1本のチョーク
ダウンもよく見られる。また低音弦でのチョークダウンも頻繁にプレイ
し、フレーズのキメに持ってくることが多い。また第2期のパープルの
頃はあらかじめベントしておきピッキングと同時にチョークダウンさせ
たプレイや、いっぺんに2弦をベントするダブルチョークもよくみられ
た。

グリッサンド スキャロプトフィンガーボードのためかあまり大胆なグ
リスは聴けない。

スタッカート これも70年前半頃は彼の得意技だったが、80年中頃以降
はハンマリングおよびプリングを利用した速弾きが多用されるようにな
り、使用頻度は減っていく。それでもまだ他のギタリストに比較すると
スタッカート気味に聴こえるフレーズが多くリッチー節の重要な要素で
ある。
方法はピッキングすると同時にすぐピックで弾いた弦を押さえて音を切
るだけだが(遅いフレーズの場合は左指の運指を素早く離すだけの方法
もある)、素早いフレーズに連発して使用(少しだけハーモニクス的に
ピンピン聴こえる場合もあり)するところがリッチー節といわれる所以
である。
255ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 14:08:10 ID:Qqrbp2dq
オクターブ奏法 はっきり使用し始めたのを確認できるのは、ライブの
ユーフールノーワンのソロで、キャッチザレインボー、アイサレンダー
、ラブズノーフレンドオブマインド、テリンアウトマイハート等ライブ
でのロングソロ中(バッキングにもコードの代わりに多用している)の
一部に聴くことができる。人差し指(バッキングのように速い動きを要
求されないときは親指)と小指でオクターブを押弦し、右手は親指と中
指で爪弾きスライドさせて、メロディアスなラインを弾く。(再結成パ
ープル以降あまり聴けなく、80年から84年頃のポップレインボーによく
聴ける。)

フィンガーピッキング ブラックモアは意外とフィンガーピッキングを
ステージ中使用することが多い。前述のオクターブ奏法しかり、和音を
鳴らす場合やコードを分散させつつメロディを静かに弾くとき、小品を
披露するとき等は、素早くピックを右手の人差し指と中指の間に挟み、
基本は親指と中指の2フィンガーで弾く。(ものすごく素早く神業に近
い。筆者も今でこそ癖までになったが、最初はピックをすぐ落としてし
まい、いらついたものである。)現在のブラックモアナイトでのアコー
スティックギター演奏を観ると4フィンガーもマスターしているようだが
……

チョッピング ブラックモアの特徴としてフレーズの弾き始めはこのチ
ョッピングからスタートするパターンが非常に多い。アルペジオを大胆
にチョッピングダウンし(まれにアップもある)その後のフレーズにつ
なげる場合や無造作にチョップする場合(ブルース等)もある。これも
彼は癖として出てくることが多く意識してやっていることは極稀であろう。
256ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 14:08:57 ID:Qqrbp2dq
ハンドヴィブラート ブルースギタリストと比較するとハンドヴィブラ
ートは若干弱めの感じがし、あくまで隠し味程度か。ただし意識してチ
ョークアップとチョークダウンを繰り返す派手なプレイも時折披露する
が、やはり自然な感じではなくあくまで強調したい時に意識して行って
いるにようだ。1弦はアップで、その他はダウンさせてヴィブラートを
掛けているとおもわれる。

ハーモニクス あまり聴くことはできない。スタジオプレイではテンプ
ルオブザキング、メーキンラブ、アイズオブファイア、ライブでは16セ
ンチュリーグリーンスリーヴス(ライブインジャーマニー1976、キャッ
チザレインボーの前奏1981大阪)位しか筆者は思い当たらない。ピッキ
ングハーモニクスについてはピッキングの都合上、結果的に出てしまっ
た音をほんの2・3例聴いたことがある程度である(パワー、モンスター
ズオブロックのブルース)。

80年代以降トレモロピッキングはなりを潜めてしまうが、変わりに弦を
軽く押さえ、ハーモニクス音(完全にスケールアウトしていることから
適当に押弦していると思われる)を伴いながらトレモロをするフレーズ
がたまに聴かれるようになる。
257ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 18:01:18 ID:78o5L397
長文だけど面白かった
乙。
258ドレミファ名無シド:2008/12/28(日) 18:37:50 ID:n2zxT/92
カリフォルニアジャムでのスモークオンザウォーターの間奏の
強烈なフィンガービブラートが凄い。
音だけ聞いていた頃はアーミングだと思ってたくらい。
259ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 01:07:06 ID:7Q8pWyzf
>>256
ピッキングハーモニクスって歪みとの兼ね合いが大事なんだよね。
リッチーくらいの浅さの歪みだと綺麗に出ないことが多い。

ガキの頃はかなり歪ませててアドリブの得意技だったが、最近浅めの歪みで弾いてると
あんまりやる気にならない。
260ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 04:00:01 ID:I4lnhogM
テンプルのハーモニクス美しい

仙人かと思った
261ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 08:35:58 ID:yLRukGak
「リッチー節について」スレから転載 続編 (大量にあるから少しずつね。既読の人はメンゴ)
---
ダブルノート ユニゾンによるダブルノート(ハイウェイスター等のキ
メフレーズでチョーキングによる音と1弦下のレギュラー音による)や2
・3弦の異弦同フレット、チョーキング+小指押弦の3度ハーモナイズ、6
度(1・3弦)の押弦によるダブルノート等、様々なものがある。ピッキ
ングで弾きさる場合もあれば、特に80年代以降は意識したフィンガーピ
ッキングで開放弦(1弦E音・2弦B音あたりが特に多い)をからめたダ
ブルノートフレーズがよく聴ける(1995来日時では嫌という位連発していた。アリエルの前奏等)。

ミュート バッキング時低音弦に使用するケースが多く大抵は右手の小
指側の側面で弦に軽く触れてミュートする。第3期のスモークオンザウォ
ーターの前にブラックモアがギターで遊んでいる部分やレイジーの導入
部ではアドリブフレーズをミュートしてスタッカート気味にプレイして
いるのも聴ける。この場合は左手のフィンガリングそのものを浅くしか
押弦せず、ミュートさせるやり方も併用している。曲間の遊びでフレーズを弾くときによくでる。

ライトハンド 興味はないと思われる。1982年の大阪フェスティバルホー
ルで何のソロかは忘れたが、遊びでほんの数秒程演っているのを目撃したことがある。

オープンチューニング レギュラーチューニングでずっと通してきたブラッ
クモアだが、ベントアウトオブシェイプからオープンチューニングが登
場する。キャントレットユーゴーは全弦半音下げている。ファイアダン
スでは6弦のみD音まで下げており、ステージではファイアダンス演奏
時はスペアのギターを持って登場するのがわかる。(1984武道館)

また、ブラックモアナイトのアルバムにいたっては、カポタストの使用
も行なわれているようである。アンダーバイオレットムーンは3フレッ
トにスパニッシュナイトは2フレットに。(確認できたわけではないが、
そうでないと演奏不可能である。)
262ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 08:36:54 ID:yLRukGak
ピッキングはアップピッキングが多い。シングルノートの比較的スロー
なメロディを弾く場合はまずアップピッキングのみで演奏している。異
弦へ移る場合、特に下の弦から上の弦に移る場合、アップピッキングし
た場合はそのまま次の上の弦もアップピッキングで弾くことが多い。意
外とオルタネイトはせず、バーンやキルザキング、キャントハプンヒア
等のアルペジオピッキングはアップアップダウンの順番で弾いている。
ただしライブのチャイルドインタイムくらいの速さになってくるとオル
タネイトしている。

また、ピッキング自体は非常に軽いタッチで弾いており(ピックはかな
り硬いため)、ステージが遠いと右手はピックアップ部分で停止してい
るように見える位である。更にピッキングの位置を極端にフロントピッ
ク側やリア側に移動させることにより、ピッキングトーンを変化させる
場合もある。

コードを鳴らすときは恐らく癖とおもわれるが、ジャーンと鳴らさずシ
ャカジャーンと鳴らすことが多い。シャカの部分はミュート気味にして
いる。またアップでコードを鳴らすこともある。

 左手親指による押弦を多用する。いわゆるハイコードを鳴らす場合、
通常セーハして押弦するギタリストが多いが、ブラックモアの特徴とし
て6弦、場合によっては5弦あたりを親指で押さえハイコードやリフを演
奏する。このため、キーがF♯(ミストゥリーテッド)、B(スポット
ライトキッド)、G(キャントハプンヒア)あたりでもルート音に6弦
を使用しつつ、残りの4本の指で複雑なフィンガリングを要求されるリ
フを弾きこなすことができる。
263ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 08:37:50 ID:yLRukGak
異弦同フレットを押弦する時は、人差し指の場合を除き、複数の指で押
弦する。例えばスモークオンザウォーターの有名な完全4度リフは、す
べて異弦同フレットで演奏するが、5フレットの5弦・4弦はそれぞれ中指
・薬指で押さえ、次の3フレットは人差し指で4弦・3弦をいっぺんに押
さえるといった具合だ。ちなみにピッキングはすべてアップピッキング
を使用し、80年代からは6弦3フレットのG音を親指で入れ込む(6弦は
ダウンピッキング)奏法に変化している。

 彼はステージの上でチューニングをする時は好んでG音を使う。70年代
後半頃までは正規のアルバムのみならず、海賊盤を聴いてもGコードを
分散した様々なノートでチューニングしている様子が伺える。(80年以
降はバックステージでメーターを使用してチューニングするようになり
、あまりステージ上でダラダラやらなくなった)

私が目撃した一番大胆なチューニングの仕方は、1981.8.20大阪フェス
ティバルホールでアンコール曲スモークオンザウォーターを演っている
ときに、弦が切れてしまい一旦バックステージに戻ったブラックモアは
、ソロに間に合わなかったためキーボードでドンエイリーが代わりにソ
ロを演奏している最中に、サブのギターを持って登場したが、チューニ
ングが狂っていたらしく、3弦の開放弦(G音)を大音量のままトレモ
ロピッキングしながら左手でチューニングペグを調節していた。
264ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 08:38:44 ID:yLRukGak
小指の運指について 最近では小指を使うフィンガリングは当たり前だ
が、私がギターを始めた当初は雑誌等でブラックモアの小指の運指につ
いて非常にアピールされていたため、やたら小指を酷使するようなフィ
ンガリングをしたものだが、ステージを観て、またビデオ等が普及して
きたため、よく観察してみると、小指の使用度は他の3本と比較すれば3
分の2程度であろう。用は当時のペイジ、クラプトン、ベック等の大物
ギタリストがほとんど使用しないことと比較した場合、無理なフィンガ
リングを避けるために小指にも役割分担を与えていたという程度のもの
である。フレット幅の狭いハイポジションでは更に小指の出番はあまり
ないようである。

バッキングプレイについてだが、70年代パープルからレインボー初期に
かけては、比較的きちっと演奏していたようだが、80年代に入ってくる
と、シングルノートでどんどん弾きまくり、ボーカルのバックに平気で
オブリガートやソロ的なフレーズを入れたり、本来のリフをオクターブ
上で弾いたり、途中で演奏を止めたり(1984年武道館のミスミストゥリーテッド
のメインリフを弾かずに、何やらターナーの方を指差すアクションを続
けたり(ビデオ録りのなかった1回目の公演時)、1993年パープルのラ
イブビデオでは機嫌が悪かったらしく、演奏中断シーンが嫌というほど
観ることができる、1991年の東京公演のカットランズディープではリフを弾か
ずドラムとベースだけが鳴ったりしている)、敢えてオリジナルと異な
るリフに変えてみたり、とにかく本人としては、まずは自分が毎晩違っ
た演奏を愉しむといった姿勢が顕著になってくる。だが、この姿勢を理
解できない人には手を抜いていると写ってしまうのかもしれない。

---

今日はここまで
265ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 08:39:46 ID:xLI1WReB
>>ブルースギタリストと比較するとハンドヴィブラ ートは若干弱めの感じがし
これ絶対おかしいって。
俺にはあのヴィブラートこそが最大の武器に聞こえる。
基本的に幅が狭く早いけれど、
表現としてはブルース的で御大の表現手法の根幹でしょ。
2期ライブのChild In TimeとかSnake Charmerとか凄いよね。
266ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 09:52:28 ID:N3aB6PYT
長文ウザいよ
267ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 10:02:38 ID:2O9rWVNV
>>261
乙。面白いから続編宜しく。

>>266
別に荒らしてるわけじゃないだろ、タコ。
嫌なら読むな。
268ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 10:25:49 ID:sgmfBRVy
>>267
お前のその書き方が荒れる原因だろハゲ

乙。←長文の後はこの文体でしか誉めてないねw
269ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 11:58:10 ID:i0egCGlr
>>259
ロビー・ロバートソンやブキャンみたいにあまり歪んでいない人もいるよね。

長文面白いから、続編希望。
1日1回のペースなら別にいいじゃん
270ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 12:49:43 ID:6e7mFjob
>>266
お前のその書き方が荒れる原因だろハゲ
271ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 18:33:30 ID:xLI1WReB
>>1
お前の弾き方が荒れる原因だろ ●ゲ
272ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 22:05:02 ID:hrZRZLC5
ハゲは禁句だろ
273ドレミファ名無シド:2008/12/29(月) 22:10:04 ID:o4jF4csQ
>>272
禿同
274ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 06:20:11 ID:acTP15O6
「リッチー節について」スレから転載 続編 (ウザイ等のご批判もありますが年末年始の暇潰しにもう少しご勘弁を)

---

リッチー節の変化について

パープル以前の演奏については、特に際立った特徴的な音色(いわゆる
ペンペンサウンド)もなく、また資料も少なく筆者自身その頃のブラッ
クモアの奏法にも興味がないため、論ずることができない。すいません……・。

パープル1st、2stアルバムあたりは、現在とはまるで様相の異なる
フレーズをかもし出している。スケールアウトぎりぎり的なチョーキン
グを使用した、ファンタジーぽいソロである。ドリアン、ミクソリディ
アン、フリージアン、リディアンといったスケールあたりが顔をよくだ
す。楽曲もリフよりコードによるバッキングが多く、現在のリッチー節
が少し感じられるが、現在の彼の指癖からはかなりかけ離れており、ブ
ラックモア自身もこの当時のフレーズを弾くには相当な練習が必要と思
われるが、そもそも過去の遺物として興味もなく、曲そのものの存在を
忘れている可能性が高い(名盤ライブインジャパンですら過去の遺物だ
と言い切っており完全未来志向者)。
275ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 06:20:58 ID:acTP15O6
3stアルバムあたりで一部ストラトのサウンドが聴こえ始める。まだ
コードが中心の楽曲であるが、ギターソロはストレートなフレーズにな
りつつあり、黄金期への予兆を感じさせる。

 インロックではストラトとES-335を使い分けており、派手なア
ーミングが聴けるソロは当然ストラトで、チャイルドインタイム(この
頃の3連符ソロはフィンガリングに休憩がなく、一番コピーに苦労する。
ロイヤルフィルハーモニックの1曲目のソロも同様)やイントゥザファ
ィアのソロなんかはES-335であろう。リフが中心のアレンジとな
り、ソロもペンタトニックスケールを中心としたものが多い。(イント
ゥザファイア、フライトザラットではミクソリディアンっぽいのも聴け
るが)とにかくハードロックしまくっている。
276ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 06:21:43 ID:acTP15O6
ファイアボール、マシンヘッド、フードゥーウィースインクウィーアー
あたりになると、大分安定したストラトのナチュラルディストーション
に仕上がってきており、とにかく市販のマーシャルではとてもだせない
野太いサウンドである(彼のアンプは異常にベースが強調された設定に
なっているらしく、トーンはベースをいつもゼロにしているらしい。ま
た、70年代のインタビューではトレブルブースターの使用もほのめかし
ている位である)。バッキングプレイはかなりシンプルとなり、コード
もルート・5度・オクターブ、あるいはルート・5度、もしくはオクター
ブ、ルートのみ(ピクチャーズオブホーム)といった具合にすましてい
る。音階も後で出現するハーモニックマイナーやメロディックマイナー
といったものはまだあまり聴けず、ペンタトニックスケールに減5度
(テンションの高い音程で、マイナー、メジャーの区別がつきにくい
音)の音を加えたブルーノートによるソロが非常に多い。またこの頃
はラン奏法(リピート奏法ともいい同じフレーズを素早く繰り返す)
が多用され、ライブインジャパンのスモークオンザウォーターやスト
レンジカインドオブウーマンあたりのソロなどはしつこいくらい連発
している。またしっかりとしたピッキングにより1音1音がはっきりし
ていて、ビートにのった音符にしやすいソロが多く、この頃の
ブラックモアのソロはワンパターンのためかコピーしやすい。
277ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 06:22:29 ID:acTP15O6
ここで、ハイウェイスターやハードラヴィンマンのハーモナイズソロに
ついて興味深いことがあるので、簡単に解説してみたい。この二つのハ
モリは正直いってギタリストにしか思いつかないハーモナイズである。
純粋な3度だとかのハーモナイズではなく、ギターの運指ポジションを
そのまま数フレット移動させて、その後KEYに対してスケールアウト
しないように運指し直しているだけで、結果オーライ的なハーモナイズ
ギターである。

アルバムBURNの頃になるとハーモニックマイナースケールのような
中世ヨーロピアン、スパニッシュ的なスケールが頻繁に顔を出し始め(
A200)、マイナー調の曲が増えてくる。またシングルノートによるリ
フが多い中、ブラックモアの十八番として、完全4度の名曲バーンが生
まれた。(その他の完全4度ではスモークオンザウォーター、ペインティッドホース、キルザ
キンク、オールナイトロング、キャントハプンヒア・・・・・・あたりがある。当然これらリフ
のベース音の6弦は親指運指である) この頃になるとトリッキーなプ
レイは減少し始め、メロディアスなプレイが多くなってくる。
278ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 06:23:28 ID:acTP15O6
RAINBOWでは、ギターソロのみならず、アレンジ自体がハーモニ
ックマイナー、メロディックマイナー系統(ゲーツオブバビロン、スタ
ーゲイザー、アイズオブファイア、アリエル、スネークチャーマー等)
が登場し、リッチー節の大根源を形成する。ギターサウンドはマシンヘ
ッド、BURNに比較すると大分線が細いが、あの2枚のアルバム(マ
シンヘッド、BURN)のシングルコイルとは思えない太っとい音はミ
キシングによるものなのか。う〜んわからん。

この頃のブラックモアは完全にスライドバーにはまっており、1977年の
有名なミュンヘン公演のビデオでは、オープニングのキルザキングのソ
ロからスライドさせ、更にあの印象的なロングリヴロックンロールのソ
ロ弾き始めのキメフレーズを無視してソロ全般をスライドさせている。
スタジオではある程度考えられた控えめでメロディアスなソロを展開
し、ステージでは派手(といってもパープル2期のようなトリッキーな
プレイではない)に延々とアドリブを続けるといった手法を用いてい
る。

実際この頃のコンサートは次のような選曲であった。

キルザキング     5〜6分
ミストゥリーテッド   10〜12分
16センチュリーグリーンスリーヴス  7〜8分
キャッチザレインボー  13〜18分
マンオンザシルバーマウンテン  10〜15分
スターゲイザー  12〜15分
スティルアイムサッド  20〜25分
アンコール(ドゥーユークローズユアアイズ若しくはアライトインザブラック)10〜15分
279ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 06:24:14 ID:acTP15O6
といった具合で、10曲に満たない曲数で約1時間半程度の内容となって
おり、キーボードソロは独演部分を除いて無きに等しく、大半はブラッ
クモアのソロであり、正しくリッチーブラックモアズレインボウである。

パープルの頃もそうだが、彼のステージでのアレンジの特徴は、スタジ
オでは1回のソロをライブでは2回もってくるパターン(セルフポートレ
イト、16センチュリーグリーンスリーブス等)、スタジオでフェイドア
ウトしていく部分を延々と演るパターン(ブラックマスカレード、アン
ダーザガン、アイサレンダー、ノッキングバックユアドア等)、スタジ
オとは違うアレンジもしくは無かった部分を新たに接続してロングソロ
を演るパターン(ラブズノーフレンド、テリンアウトマイハート、キャ
チザレインボー等)、本来のソロパートを数倍の小節にも及んで演るパ
ターン(アンヤ、ミストゥリーテッド、スターゲイザー等)、また70年
代後半ステージは、曲の出だしにブラックモアのアドリブ独演タイム
(タウラスを踏みながら)が多く、他のメンバーもいつ始まるかわから
ない曲のイントロに、じっと待機していたとおもわれる。
280ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 06:25:08 ID:acTP15O6
実際1980年モンスターズオブロックのキャッチザレインボーのロングソ
ロでは、ブラックモアの合図でソロが終わり、ボーカルがインして何小
節か後にエンディングに突入するのだが、延々とアドリブを続けるブラ
ックモアの合図を見逃さないよう、彼の方を伺いながらドラムを叩いて
いるパウエルを見ることができる。

また同ソロでボネットは、長いソロのため休憩している訳だが、ソロの
途中でブラックモアのトレモロピッキング(1弦を適当に素早くフィン
ガリングしながらハイポジションに移動していく)とドラムのオカズを
絡めたキメのフレーズ(この時もパウエルに合図を送る)が出るとステ
ージに戻り、次の合図でボーカルインすることになっているのだが、あ
まりにも次の合図が出てこないので持て余したボネットは、ブラックモ
アの方ではなくドラムの方を向き、下を向いて考え込んでいるようなポ
ーズをとってじっと待っていたため、危うくブラックモアの合図を見逃
す寸前であった。彼の十八番の左手を逆手にして出すノイジーなサウン
ドがモニターから聴こえたのか、ひょっとしたらと思ったらしく、ブラ
ックモアの方を見た途端、合図を発見して慌ててマイクに素っ飛んでい
きボーカルインしている。

---

今日はここまで
281ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 07:11:55 ID:Kg2JFu5H
ご苦労だけど、リンク張るだけでいいよ。
http://mentai.2ch.net/compose/kako/999/999145761.html
282ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 11:57:14 ID:ezrnQhj4
すごく好きな音なのですがストラトとマーシャルだけですか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5ThYzWmCm_w
283ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 14:25:18 ID:HTnyO/44
>>251
そのスレ主は、今ここの運営者
ttp://www.ne.jp/asahi/violet/moon/
284ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 14:55:49 ID:Kg2JFu5H
FUZZ使ってる音だな。
リバーブは卓っぽい。
285ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 19:21:28 ID:jaXdvAQm
>>284
FUZZなんて使ってないよ。
この時期のリッチーはジムマーシャルと一緒にいじりにいじったマーシャル
へ一発シールドin。
ただしこのマーシャルは外見はマーシャルだが中身は言わばリッチーアンプ。
特徴はかなりのパワーを出しても無駄に歪まない。
フロントピックアップ使用時の美しいクリーントーン、リアの時のカラっとした
歪みギリギリの音。
2期のリッチーの音が再現しにくいというのはこの超改造マーシャルの音
だから。
286ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 20:50:06 ID:ZdctKvGF
アンプ直と見せかけて裏にトレブルブースターとか置いてそう
287ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 20:55:46 ID:qOH8auSE
Midtown Tunnel Visionってどういう意味ですか?
288ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 21:48:42 ID:xYlIaubQ
>>285
それはたぶんウソ
ギタマガのインタビューでリッチーがマーシャルにアンプを改造してもらったエピソードの後に
(編注:本稿の執筆者がジム・マーシャルにインタビューした際、ブラックモアの要望を聞き入れて、通常のマーシャル・アンプに改造を加えた事実などないと断固否定した)と書いてあった。

その特集に トレブルブースターに加え、69〜70年にはMarshallのリバーブ・ファズ・ユニットを使っていた と書いてあったので>>282はそれだとと思う
289ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 22:21:03 ID:Kg2JFu5H
コンプレッションで頭つぶれてるし、
最初のソロ終わった後にローディーが思いっきり足元でプラグいじってねーか?
290ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 23:32:59 ID:8pS6C/ys
くだらねー駄文コピペしてる奴なんなんだ。
291ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 23:37:54 ID:cWKaRSZY
最近はそういうのいないね
292ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 23:49:53 ID:pN/cHDSz
リッチーのインタビューはほとんど嘘というかジョークらしいね
293282:2008/12/30(火) 23:52:43 ID:ezrnQhj4
>>284
レスありがとうございます。
アン直やNOSゲルマ1石ブースターではあんな感じにならず悩みましたが、
Tr2石ファズで普段よりゲインを下げてみたら中々良い感じになりました。
さらに近づけたらと思いMullard OC75を買い込んでSUPA FUZZのクローンを
作ってみます。
294ドレミファ名無シド:2008/12/30(火) 23:57:33 ID:pN/cHDSz
Machine HeadとBARNのレコのアンプはBOX
295ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 00:03:54 ID:aFbaoKqP
>>293
他の意見はまるっきり無視かよ
294
それもジョークだよな?
296ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 00:10:20 ID:TnnhgBZM
>>295
リッチーだったらインタビューでマーシャルと答えると思うよ
297ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 02:19:23 ID:Y2JT83HJ
>>288
Guitar Man見たら114PにBilzenではMarshall Reverb Fuzz使ってると書いてあるな。
ソロ後の場面はローディーが繋ぎ変えてたらしい。

歪みはこれと同じ。
http://jp.youtube.com/watch?v=_VnwDqK0QFc
いいな、これ。
298ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 05:03:20 ID:u8N59A+l
10年ほど前ならいざ知らず、>>285みたいな誤情報をいつまでも信じてる人
まだいるんだな。
299ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 10:20:11 ID:omT1whqz
おまいらおちつけ
リッチーは偉大な釣り師だということを忘れるな
300ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 14:35:04 ID:7rv04dvc
ただ、つるしのマーシャルとストラトであんな音が出るのか?って疑問はどうなるんだ?
301ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 16:16:44 ID:cdJRdon2
>>283
こういう開くと音が鳴るサイトって本人が良くても世間が許さないよな。
しかもチューニングも合ってないナリきった演奏を延々と聴かされてとても不快。
チューニングくらいしろって。
302ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 17:02:47 ID:Y2JT83HJ
>>300
手入れまくってたのはGuitarmanにも詳しく書いてある。
チャンネル1〜2を直結してゲインを稼ぐ、ってやつ。
てか、誰がツルシのままで使ってるなんて言ってる?
ジム・マーシャルは話が大げさな部分に嫌気が差してただけなんじゃないか。
「あいつが来ると音がデカイから一発で判ったよ」とのコメントもある。


303ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 17:04:37 ID:BLOBnTpY
今の若い人ってプロも含めてチューニングが下手だよね。
俺なんかの時代は演奏中にチューニングを直せなきゃボロクソ言われた。
チューニングメータなんて無いから当然耳で他の楽器の音を聞きながら
フレーズの中にロングトーンを混ぜてチューニングしていた。
リッチーも良くやってるよね。
ライブインジャパンを聞いてもあちこちでやってる。
304ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 17:23:48 ID:Y2JT83HJ
あの管理人はグラボネ期観てるんだから若くはないだろw
305ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 18:27:14 ID:fd8JYJxz
>>303
だから昔のライヴ盤なんか聴くとチューニング悲惨じゃん。
ライヴ中にペグ回しても完璧には調弦できんよ。
今も昔も音感の個人差なんて大差ないんじゃね?

306ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 18:32:22 ID:2JHSSM2/
1曲弾いてるうちに狂っていく場合もあるしな、ストラトは。
アーミングやチョーキングでダメになったり・・
307ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 20:00:14 ID:6nHGMc6v
Guitar Manはここの運営者が監修
ttp://www15.ocn.ne.jp/~dp70tool/
308ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 20:12:11 ID:Y2JT83HJ
>>今も昔も音感の個人差なんて大差ないんじゃね?
マジで言ってるのか?
309ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 20:20:41 ID:7mOOOIVj
ガキのころは曲の演奏中に狂って焦ったこと何度もあるよ

ストラトの調整も悪いし自分の演奏も悪いし
今は人前で演奏しないけどね
310ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 21:41:25 ID:pCz2DJWO
ステージだと音が回って位相が回って
チューニングがずれて聞こえる事もあるよね
あわてて直したらホントはずれてなかったり
311ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 22:09:40 ID:AjgqH1m9
>>308
今のほうが、音感のいいやつが多いって、
マジで言ってるのか? 今も昔も大差ねえよ。
312ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 23:01:51 ID:Y2JT83HJ
あ、そういう意味か。
失礼、勘違いしてた。

良い奴はいい、悪い奴はワルいで変わらんってことね。御意。
313ドレミファ名無シド:2008/12/31(水) 23:04:29 ID:BLOBnTpY
音感どうこうじゃなくて弦ロック式のギターに慣れたような若いのは
演奏中にチューニングを直す技術が無いんだろ。
明らかにチューニングが狂ったのにそのまま演奏し続ける若僧が
多すぎる。
ライブハウスのアマチュアデイとかに出るとそう思うよ。
314炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2008/12/31(水) 23:55:09 ID:f9jZvCW9
まあ当時は自分も気付いてなかったってオチもありますが。
315ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 01:10:20 ID:IOPpmraS
>>314
当時は安物ストラト弾いてたから演奏中チューニングは必枢テクだったよ。
それに当時のライブハウスってのは今と違ってチューニング狂ったまま
演奏してれば物が飛んで来た時代。
今とは鍛えられ方が違う。
316ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 01:21:12 ID:FQ14e+Rn
わかった、もういいよ。
317ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 01:42:32 ID:/BuV2AoR
>>303-313-315
今の若い人って言い方からしておっさんすぎ。
俺もおっさんだけどチューナー無いって何時の時代なのw
>チューニング狂ったまま演奏してれば物が飛んで来た時代。
映画の観すぎw
演奏中にチューニングを直す技術が必要ないギターの方が良いんだから。
ガス喰うわ故障するわのアメ車も良いけどエコカーも好きになるかもよ。
スレ的に言えばリッチーだって常に新しい物を取り入れてるし。

ということであけおめ。
318ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 02:03:43 ID:qxLgXtsl
つか演奏中全弦狂ったら絶対音感ないと直せないじゃん
319ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 03:08:16 ID:vl7Lv/bz
どんなにセットアップされたギターでも、
何かの拍子に弾いてる本人が気になる程ズレる場合があると思うけど、
いい加減な奴じゃなければそのまま引き続ける奴はいないでしょう。
音感は人それぞれで弾いてる本人が気付かないならもちろん直さないだろうけど。
最近は正確なチューナーや打ち込みバック等でピッチに正確な環境が多いし、
再生環境も良くなったので、絶対音感とまでは言わないけど、
割と音感良い人は多いんじゃないかな?と思う俺。

俺もたまに演奏中に直すし、直してる人もたまに見掛けるよ。
俺はその3名ではないけど、>>317が(5行目から)何を言いたいのかよく分からない。
チューニングがズレないギター(弦)は無いと思うが。

>>318
極論過ぎ。一曲中に演奏がおぼつかなくなるくらい全弦ともにピッチが落ちる事ってあまり無いと思う。
鍵盤弾き等がいれば演奏中でもある程度相対音感ある人は出来るんじゃないかな?
まぁ曲間のチューニングをしっかりすれば良い。
320ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 03:08:53 ID:4j8CxVe1
このスレは2期ライブ観た人いそうだなw

俺は1976年東京都体育館を中学校サボって行きました。
後日バレて停学....今なら考えられんなぁ。
321 【末吉】 【1350円】 :2009/01/01(木) 03:09:30 ID:ZbEhJbLp
■生活保護だけじゃない在日特権  

   <丶`∀´> 在日貴族 うはうは〜

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
  何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!
322ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 03:14:57 ID:vl7Lv/bz
>>320
そういや前に72年に行ったって人が書き込んでたよ。
76年は俺が産まれた年だ・・・72年は種さえない。
中学で停学って今じゃよっぽどじゃないと無いよね。
それとも私立中だったとかなのかな?
323ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 05:20:38 ID:zpXliP4J
_,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   あけましておめでとうございます!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,〓〓,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
    Ritchie Blackmore         Candice Night
324ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 07:38:43 ID:RMSUiGrq
あけおめー
エレキの生リッチー見れて、おっさん達羨ましいぜ。
325 【大凶】 :2009/01/01(木) 08:24:58 ID:a6dJRqlZ
今年こそ日本での所属レーベルと、来日公演が決定しますように・・・(-人-)


(↑大吉だったらJapan Tour実現!)
326325:2009/01/01(木) 08:26:08 ID:a6dJRqlZ
来年があるさ・・・来年が・・・('A`)
327ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 10:46:05 ID:/BuV2AoR
>>319
狂いを直す以前に狂いにくい環境や便利な環境を構築した方が
(アームで狂うならロック式に、耳で直さなくても足元やラックのチューナーで)
良いのではないかと書いたつもりが確かにあの文面ではわけわからんねスマソ。

リッチーはよく3弦開放G音で修正するみたい、だからGのKEYの曲が多いのかなw
生リッチーはダウン・トウ・アースの時観たよー。
328ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 13:19:45 ID:vl7Lv/bz
>>327
なるほど。でも、耳で直すケースもあるっちゃあるから何とも言えないかな。
巧い人は例え固定のメロを弾いていたとしても、フレーズを先読みして一瞬で直したりするし。
カールトンのショーを観に行った時にそれをやっていて巧過ぎてビックリした。
彼は足下にKorgのラックチューナーを置いて、曲間や他パートのソロの時に頻繁に修正してもいるけど、
演奏中でも耳で割と的確にやっていたよ。
出来なきゃいけないってわけじゃないとは思うけど、
あれを見てしまったら出来た方がずっと良いと思ったよ。

リッチーがG音で修正するのはG音に対して絶対に近い音感があるからだろうと思う。
G音の曲が多いのは以前Key=Gが好きだという旨の発言をどこかでしていたのと、
リフメイク等での運指の都合もあるだろうね。まぁ修正の為に多いってわけじゃないでしょうw
俺の場合は何故かLazyの出だしのF音に対してある程度の音感があって、
恐らく大好きな曲で何度も聴きまくったからいつの間にか身に付いた(染み付いた?)んだろうと思うけど、
まずF音が出てきてA音やE音を相対音感で拾っていく感じ。
とは言えあくまで絶対音感じゃないので精度は低いけど、
チューナー使わなくても±5セント内に収まる程度かな。。。
329ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 15:25:53 ID:F5eg2uI1
っつーか普通に3弦が1番チューニング狂わないかい?
330ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 18:34:59 ID:4j8CxVe1
>>清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
これまじ? 俺も在日になれるかなぁ。


>>322
当時もレアケースだったよ。前後3年で2回目だと言われた。
担任がド腐れ熱血日教組だったのと5人ほど誘っての集団行動が問題視された。
停学明けにチクった同級生をボコって再度謹慎になったのも今は良い思い出(´ー`)
331ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 19:23:47 ID:oS/SSgQy
演奏中チューニングの話久々にワロタ

俺も以前からチューニング面倒だなって思ってたんだけど。
コンサートでウリが自動チューニングだぜってスカイギターの
チューニングを自慢してたの思い出したよ。
コンサート内で数回チューニングしてたけど凄く便利だと思った。

最近ギブソンに付いてるけどフェンダーも是非付けて欲しいね。
332ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 20:24:59 ID:4j8CxVe1
333ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 21:02:26 ID:G/3pWl/j
珍しいね
334ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 22:04:53 ID:4j8CxVe1
http://jp.youtube.com/watch?v=f7Ab8TaiS3w&feature=related
2:50〜 フラットしてまっせ。

マーシャルの右横でイスに鎮座してるREVERB FUZZ、モノホン持ってる人いるのかな。
335ドレミファ名無シド:2009/01/01(木) 22:08:00 ID:4j8CxVe1
一番最後、〜7:10頃にリバーブ叩いてるシーンが映ってるな。
336ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 00:35:55 ID:7Ygtp0z1
>>334
その映像の時の音は良い音してるよなぁ。
337ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 00:49:54 ID:BSW5zUwQ
リッチーのインタビュー記事を英語で読めるサイトってありませんか?
その昔、ヤンギとか音楽専科で読んだ話しの原文にあたりたいのですが。
338ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 13:30:42 ID:QSg3db46
>>334を見ると運指によってネックを握ってる所と握ってない所を
使い分けてるな。
やっぱルーツはJazzか。
339ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 17:06:14 ID:pNQjsEDK
普通にクラシックギターのスタイルじゃないの?
340ドレミファ名無シド:2009/01/02(金) 19:27:04 ID:+kU4f3mQ
>>334
最後のパフォーマンス、
ロジャーグローバーだけ少し所在なげ・・・・
341ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 02:12:37 ID:CDgpxg1o
>>337
インタビューってのはひとつのメディアが行ってるもんじゃないから
どこかでまとめてというのは難しいと思うよ。
ritchie blackmore  Intereview
で検索すればかなりの数見つかるからそれで拾っていくしかないんじゃないかな。
342ドレミファ名無シド:2009/01/03(土) 12:59:44 ID:ji+CYvjO
>>341
ありがとう。
343ドレミファ名無シド:2009/01/04(日) 21:22:28 ID:8nYUAYJO
>>339
クロマチックを多用してるからクラシックじゃなくジャズだろう。
因みに曲間にバッハ等を爪弾く時のリッチーはネックを握っていた。
344339:2009/01/05(月) 19:58:39 ID:7S5pDBx7
>>343
論点がずれてないか?
左手のフォームのことを書いてあったので
「(ネックを握らないのは)普通にクラシックギターのスタイルじゃないの?」
というつもりで書いただけ。

スケール云々と、左手のフォーム云々は直接的には関係ないだろ?
ダグ・アルドリッチなんかは割と握り込まないタイプだよ。
親指がネックの下のままベンディングしたりと、相当指の力が強いんだと思う。
(もちろん弾いてるのはクラシカルなスケールでも無きゃジャズのようなスケールでも無い)
345ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 20:04:53 ID:xMhBuEE/
>>344
リッチーは使い分けている、という所がポイントだろ。
どういう時に握りこまないのか?
そこをビデオで確認したら小指大活躍のクロマチックパターンの速弾きだったということ。
握りこまないのはジャズかクラシックのパターン。
しかしクラシックにクロマチックパターンのフレーズは存在しない。
そもそもクラシックの世界でクロマチックなんて物が出て来たのはドビッシーとかの
近代クラシック。リッチーの好きな元祖クラシックではない。
これだけの根拠を元にして「リッチーはジャズパターンを弾く時にはネックを握りこまない」
という仮説を出したのだが、あなたの理論は的外れだな。
346ドレミファ名無シド:2009/01/05(月) 22:00:49 ID:ADrm942g
握るとか寝かすとかいうののは音楽的スタイルじゃなくて必然性によるものでしょ。
別に>>399の援護ではないけれど、普通の感覚だと握らないのはクラッシックスタイルということになる。

握って弾きづらければ寝かすし、
そうじゃなければ基本握った方がグリップしやすい(手首に負担がかからない)。
それはJazzギタリストでも同じ。
Joe Pass
http://jp.youtube.com/watch?v=yI-1sq5dFD4
Pat Martino
http://jp.youtube.com/watch?v=duDncVOQ1Jo
握ると言うよりも軽く添えてる感じだけど。
言いたいことは判るけれど理論云々はちょっと乱暴だよ。
どっちだろうが大したこっちゃないでしょ。
347ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 06:00:06 ID:GdDQFp22
弾き易いように弾くだけだ。by ritchie
348ドレミファ名無シド:2009/01/06(火) 08:52:24 ID:WJpvTDP8
>>346
やっぱワンコードに引き倒しはJazzベースだとこの映像を見て思った。
349339:2009/01/06(火) 21:44:12 ID:81nanjv0
>>345
あなたがなにを言いたいのかよく分かりません。
フレーズのことを言いたいのか?左手のフォームのことを言いたいのか?
はたまた、後から「仮説」とか言ってみたり。
(俺は、>344で「左手のフォームについて」と書いてますよね?)

つまり、あなたの仮説では
「jazzパターンを弾く時にネックを握り込まない」ギタリストは概ね
「jazzをルーツにするギタリスト」ってことでいいんですね?

SRVもjazzがルーツになるんでしょうか?
リッチー以上にjazzっぽいフレーズ弾きますよ。
俺は、SRVのそれは「彼の持つプレーの幅」だと理解してましたが。
それとも、リッチーだと「プレーの幅」じゃなく「ルーツ」になるんでしょうか?
あなたの仮説によれば?

俺はただ単純に以下のように思います。
リッチーが、あなたの言うjazzっぽいフレーズ、を弾く時に、
「ネックを握り込まないスタイルが弾きやすかった」

先に挙げた、ダグ・アルドリッチあたりも速いクロマチカルなパッセージを弾く時は
ネックの下に親指を添えて弾いたりしますよ。
彼もjazzがルーツなのでしょうか?
いいえ、それが彼にとって弾きやすいフォームなだけですよ、多分。

あなたのレスの有無に関わらず、この話題についてはこれを最後にします。
350ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 06:00:17 ID:4JdfaNM6
弾きたいように弾くだけだ。by ritchie
351ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 10:30:24 ID:z7ghBHfz
植えたんじゃなく生えたんだ。by Ritchie
352ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 12:40:04 ID:yEDCZcKb
紫蘇バーガー紫蘇バーガー
353ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 17:48:52 ID:pPh22ide
おいハゲ信者ども。
ハゲのギターのナットは何の素材なんだ?
カーボン素材か?
それからフレットはどこのフレットだ?
ダンロップ6100か?
354ドレミファ名無シド:2009/01/07(水) 20:20:30 ID:zveHbGiy
ググれ恥垢
355ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 00:12:44 ID:nwTFp2D0
ライブでのスペーストラッキンや黒く塗れの長尺ソロの後の
オルガンとギターのキメフレーズのポジションわかる人いる?
テレレレ、テレレレ、テレレレ、テレレレ、
テレレレ、テレレレ、テレレッテ〜♪
みたいなのの。
356ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 00:20:09 ID:5wTwhYhe
下降フレーズは一弦のみ。
ラストのEmアルペジオはG9-B8-E7-E12.
357ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 00:25:15 ID:5wTwhYhe
358ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 18:23:00 ID:5wTwhYhe
あー、Shades Of Deep Purple聞いたら全然違うや。
359ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 18:31:07 ID:5wTwhYhe
あー、Shades Of Deep Purple聞いたら全然違うや。
メジャートライアードの平行移動だった。

訂正

E17 F14 B15 G14 *全フレーズ4ノート目はomit
E12 E9 B10 G9
E15 E12 B13 G12
E10 E7 B8 G7
E8 E5 B6 G5
E10 E7 B8 G7

でEmのアルペジオ
G9 B8 E7 E12.
16分4連の頭三つだけ弾いて、4音目はミュートでごまかしてる感じだ
360ドレミファ名無シド:2009/01/08(木) 18:32:15 ID:5wTwhYhe
連投スマソ

間違い
E17 F14 B15 G14

E17 E14 B15 G14
361ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 01:01:14 ID:tgDn4e/j
マーシャルとレンジマスターとハーフトーンでバーンのソロっぽい音になる
362ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 18:34:37 ID:9+ZxNi0w
>>359
この分散和音のポジションは覚えておくと役に立つよ。
ちょいとキーを変えれば天国への階段のエンディングになる。
リッチーは或るコードを5箇所以上のポジションで弾けるとあった。
これもジャズの基礎の賜物だね。
363ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 19:12:30 ID:LKpkxMTh
天国への階段?
364ドレミファ名無シド:2009/01/09(金) 23:26:46 ID:fZGx9Wia
>>359
最初のアルファベットは何なの?
365ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 00:29:08 ID:ClImOubK
E=1E XX=フレット
B=2B
G=3G

366ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 00:39:35 ID:nTWdJAkU
あ、なるほど。

っつか、並行移動であってたのか。もっと緻密だと思ってたわ。
まぁ映像見る限り並行移動なんだけどね。。。
最後のEmのアルペジオの7thも端折ってる感じだし。
367ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 01:14:07 ID:ClImOubK
うpした。微妙にヨレてるのは勘弁。。
http://jp.youtube.com/watch?v=azsZLxzIKFQ&feature=channel_page

D/A C/G F/G Em
このコード進行のアルペジオそのままだった。
しかしxx年聴いてきて初めてコピーしたよw
やっぱり難しいわ。
368ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 01:22:09 ID:nTWdJAkU
オルタネイトでよく出来るね。
俺は無理だわ。Child〜の3連も苦手。
369ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 04:27:24 ID:wwqWqkHl
ミディアムスケールのストラトをリッチー仕様にしよう思ってるんだけど、
フレットは何がいいかな?
ミディアムスケールにジムダン6100だとハイポジが弾きにくいと
言われたんで迷ってる。
ピックアップもどの時代にするか迷うわ・・・
リッチーモデルまんまよりもなんとなくリッチーモデルっぽいの目指してる。
音として好きなのはマシンヘッドなんだけど、今現在の音も捨てがたい。
うーん迷う。
370ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 04:58:50 ID:FFzo6vSp
You2本に分けちゃいなYo!
371ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 09:50:41 ID:nM30fOJR
>>369
やめときなはれ。
やっぱりリッチー仕様は、ラージヘッドのロングスケールのストラトに限る。と思う。
372ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 11:21:19 ID:eJWDMQ0K
上のほうでスケールとかモードの話が出てるけど、
例えばWring That Neckだったらどういうスケール使ってアドリブすれば
リッチ−っぽくなるかな?

GやCのとこはGドリアン?
DのとこはGハーモニックマイナー?Dミクソリディアン??
スケール詳しくないんで変なこと書いてたらスマソ
373ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 14:08:03 ID:fFL0e70T
音をコピーして音使いをまず盗みなさい。
理論は後からでも十分だ。
374372:2009/01/10(土) 14:47:00 ID:eJWDMQ0K
音はそれなりにコピーしてます。
その前提で、どういう理論のもとにその音が出ているのかが気になるんですよ。
375ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 15:50:14 ID:ClImOubK
>>372
御大の場合理論は後付だと思うよ。プレイするときは殆ど考えてない。
基本Gブルーノート一発でサビはGハーモニックマイナー的運指を交えて
特殊なフレーズ決めてるって感じ?

Gmのブルースなんで
Gブルーノート、エオリアン、ミクソリディアン+ブルーノート
Cドリアン、
E♭リディアン(+♭3th=Gハーモニックマイナー)、
ドミナント7thのD7はフリーにプレイしてて、
Dフリジアン+Maj3(Dスパニッシュスケール、Gハーモニックマイナー)
Dペンタトニックなんか出てくるみたい。
クロマチックは全体的に散らばってる。

376372:2009/01/10(土) 18:31:44 ID:eJWDMQ0K
>>375
詳しくありがとう。

にわか仕込みの知識なんで以下間違ってたらゴメン。
・Gエオリアン
・Cドリアン
・E♭リディアン
・Dフリジアン
これらは結局Gのナチュラルマイナースケールと同じですよね?
これにブルーノートやGハーモニックマイナースケールにある音を加えるという感じですかね。
(=最初に説明頂いてる内容ですよね)

ドミアントコードの時のペンタトニックってなにげによく出てきますよね。
これリッチーっぽいなぁと思いながらよく使います。
377ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 19:15:22 ID:ClImOubK
>>376
>>Gのナチュラルマイナースケールと同じ
そうっす。ここだとF#の音がDの3rdでD7を感じさせるポイント。

御大は時々ルート音以外意識してない風のフレーズを弾き倒すけど、
結局ドミナントでもサブドミナントでもわざとトニックとして解釈してるんじゃないかなと。
チャックベリー風というかブルース風というか、
ギターならではの平行移動ポジションの延長線上って感じ。

378ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 20:29:44 ID:85xOrWHP
そんな御大も半音コード進行の部分の処理には苦労してるね。
毎回ほぼ同じ音使いの順列組み合わせ。閃きは感じられない。
あそこはミキソリディアンのもろ弾きだよね。
379ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 21:21:25 ID:ClImOubK
なんか窮屈な演奏してるよね。
まあ基本的にスケール動くような細かいコードチェンジ好きじゃないんだろうなぁと。
ワンコード、もしくはダイアトニック内で自分が好きに動き回るのはあれだけ得意なのに。
380372:2009/01/10(土) 21:37:02 ID:eJWDMQ0K
>>377
度々ありがとう。
>結局ドミナントでもサブドミナントでもわざとトニックとして解釈
そんな感じですね。
コードを意識しながらも案外シンプルに考えてるのかなと。
381ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 21:45:59 ID:eJWDMQ0K
半音コード進行の部分は、弾き方がパターン化してますよね。

スカンジナビアン・ナイツのアルバムのテイクだったかな。
ジョンとの掛け合いのとこで突拍子もないスケール感の音出してて、
とても偶然でた音とも思えないし結構ハマってて格好いいし、
きっと理論的な裏付けがあって、
リッチーはそれを知ってて弾いてるんだろうと思ったことがあります。
382ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 22:21:10 ID:ClImOubK
>>381
>>スカンジナビアン・ナイツ
8:32〜のことかな?
珍しくディミニッシュのモロ弾きしてるね。
殆ど聴いてなかったけどこのアルバムのテイクは出来良いねぇ。

今聴いたらスカンジナビアンのWring That Neckでも一瞬だけ(〜6:55辺り)
GmなのにMaj3rd(B)の音弾いたりしてるけど、
その時の解釈はGmじゃなくてG7になってるのかなと。

前にドリアン云々のスケールの話出たことあるけど、
リッチー得意のスケールはこのHPに掲載されてる図2-1、これに♭5thを加えたもの。
ttp://www.aki-f.com/kouza/b_kouza/kouza3/kouza3_2.htm
さらにエオリアンに行くこともあるから+5thも入ったりするんで、
事実上-2th以外全部おkという感じになってる。
3度をomitしたいわゆるパワーコードの場合はメジャー/マイナーの制約がないから
こんな感じで気分次第に行き来できるのが特徴。
短3度を人差し指でクォーターチョーキングするブルースでお馴染みのパターンなんかも
このスケールで理由付けが出来る。勿論御大も得意技。
383ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 22:54:25 ID:eJWDMQ0K
>>382
そうそう、場所ビンゴです。
これディミニッシュなんだ。
ディミニッシュの使い方よく知りませんが、
よくイングヴェイが同じフォームで上昇下降で弾いてるやつですよね?
使い方調べてみます。

6:55のとこも、このテイクで面白いとこですよね。
あの1音が使われるだけでちょっと明るい感じになって。

自分もいろいろリッチーをコピーして、
その影響で結構音数が多いプレイをするんですけど、
客観的にリッチー得意のスケールと照らし合わせるとなるほど〜って感じです。
リッチーの音使いについて、
自分がなんとなく感じていたことが形として見えてスッキリしました。
ありがとー。
384ドレミファ名無シド:2009/01/10(土) 23:11:47 ID:ClImOubK
ディミニッシュも色んな使い方あるんだけど、

イングヴェイの場合はドミナント7thの代理っす。
例えばCm、G7、Cmというコード進行の時に、
G7の代理としてG#ディミニッシュが使えるの。
ドミナントの半音上のディミニッシュって覚えておくと様式美系には使い勝手いい……
反面、バッハ臭い=イングヴェイ臭くなるんで注意w
後はC7,C#dim,D7、D#dimみたいな使い方。
これもG7,A7の代理として使ってる。

このスレ、たしかマイルス聴いてる人いたと思うけど、
行き着くとマイクスターンってギタリストのアプローチとか結構面白い。
http://jp.youtube.com/watch?v=TxDq65Wjua8
(〜5:55、2つのディミニッシュを重ねたコンビネーションディミニッシュ、スケールアウトに使う)
385ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 00:46:31 ID:e/TGZhnx
マイクスターンって結構好きだったなぁ、まだSPX90とか使ってるのかな?
アンプもYAMAHAの庶民的なのを鳴らしてたね
386ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 15:22:53 ID:8zHD0/uB
>>384
ドミナント7thの代理として隠し味程度に使うのが良さそう。
繰り返しフレーズにすると凄くイングヴェイ風になっちゃいますね。
マイクスターンの使い方面白いねぇ。参考になるっす。
387ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 16:28:46 ID:6zGdXEi/
>>385
F100-212は俺も使ってた。マーシャルのキャビに繋いでw
当時トランジスタアンプの成長期で、ボリューム上げるとこもる欠点があるんだけど、
ウォームで太い生音が出るんで和田アキラとかマーシャルクリーン、F100を歪みで使い分けてたし、
小川銀二なんかも使ってたよ。

マイクスターンとかスコットヘンダーソンとかランドウとか、
この世代のFUSIONギタリストってリッチーの影響絶大だと思う。
私的にマイクスターンが面白いのはこの頃だけだけど。

388ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 21:04:26 ID:R+TqYXum
YouTubeに上がってる1970年の映像って正式に発売されないかな?
かなり画質はいいし、ちゃんと撮影されてるよね。
というのはあの当時のリッチーの運指フォームを確認したいからなんだよね。
今は知らないけど30年前くらいからのリッチー本ではハードロードは12f
周辺ポジションで、みんなそれを真似してコピーしてた。
ところが映像見ると7f周辺ポジションで弾いてるんだよね。
ミクソリディアンの上昇フレーズも出回ってる研究本と違うポジションだ。
どうもリッチーはブルースベースのギタリストと違ってコードポジション握りの
ペンタポジションを中心にしてないようだ。
もっとあの時期のリッチーの手元が見たい。
389ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 21:33:44 ID:8zHD0/uB
>>388
つい最近、動画を観ながらハードロードのリフをコピーし直したんだが、
フレーズ1パターンにつき、
人差しの位置が3F、6F、7F、最後の上昇は11Fからと移動しているようだね。
390ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 22:02:35 ID:6zGdXEi/
動画観るならこれでいいじゃん。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/stratocaster1974/26848049.html
ここの住人かな?
391ドレミファ名無シド:2009/01/11(日) 22:24:55 ID:R+TqYXum
>>390
理論を勉強せずに奇抜な音使いだけを真似してぶち込んだ典型的なんちゃってインプロだな。
392ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 00:12:52 ID:D/BBT5LD
厳しいねw
プレイはさておき、
ttp://blogs.yahoo.co.jp/stratocaster1974/27455152.html#27458542
理論は結構勉強してるんじゃない? 
ペンタとブルーノート勘違いしてるみたいだけど

しかし若そうなのにいいギター持ってるねぇ。
393ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 00:50:37 ID:rPa1uq3T
>>390
理論うんぬんは別にして、素人にしては正直うまい!
のだけど、やはりリッチー節ではない。あの個性(ノリ)は本人固有のものか。
イングウェイもどきは結構いるが、ブラックモアもどきは・・・いないんだよな。
394ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 03:37:20 ID:D/BBT5LD
俺も玉裏晒しておくよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=OhStHMCHg6k
25年前だ…若かったぜ。でも同世代多いでしょ、このスレw

マニア的にはMOON&ESPのギター、しかも2ハムだとかパンツの色wとか許し難いだろうけど
あの頃はそんなに気にしなかったなぁ。
395ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 03:55:07 ID:xYXSzNUj
いや〜25年前でこれだけ弾けりゃ上等でしょう。
音も良いと思うしバンドも巧いと思う。
そう思う俺は32だけど。
396ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 08:34:49 ID:G6Qny2Ki
32歳、Risingの頃の生まれか。
若者はヒップホップでも聴いてりゃいいのに。
397ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 09:47:45 ID:sGjFLbSd
>>394
凄い上手いんだけどやっぱリッチーになってないんだよな。
具体的にはフレーズ終わりの収め方の音使いやスケールアウトの
音使いが違う気がする。
あとリッチーはメロが途切れないよね。
素人はフレーズ毎にメロが途切れちゃう。
モードの切り貼りはやっぱジャズ理論なのか?
やっぱリッチーは理論を頭の中で高速回転させてるのかな?
こういう上手いけど違うってのを聞くとフレーズの結果論としての理論という
説は信じ難くなってくるな〜
398ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 10:17:51 ID:IyI2n9Kb
ガセネタらしいな(w

メタリカのラーズ・ウルリッヒ、「第3期ディープ・パープル」
再結成ツアーへの参加を熱望
2009年01月06日18時31分 / 提供:Web-Tab

ヘビーメタル・ハードロック系情報サイト「Blabbermouth.net」によると、
7日(現地時間)に発売される英音楽誌『Classic Rock』2月号では、第3期
ディープ・パープルのメンバーだったデヴィッド・カヴァーデイル(vo)、
グレン・ヒューズ(b)、ジョン・ロード(key)がそれぞれインタビューで
再結成ツアーの可能性を示唆しているという。

 3人はすでにリッチー・ブラックモア(g)にも接触済み。一方、
ドラマーのイアン・ペイスだけは参加しない見通しで、代役が必要に
なっているもよう。

 そこで名乗りを上げたのが、ディープ・パープルの大ファンとして
知られるラーズ。「ドラマーが必要なら、おれがいつでも買って出るよ。
デヴィッドはおれの電話番号を知ってるしね」とアピールしている。

 ラーズは2006年、第2期ディープ・パープルのフロントマンとして
知られるイアン・ギランのサンフランシスコ公演で彼らの代表曲
「スモーク・オン・ザ・ウォーター」を演奏しており、再結成ツアー
のメンバーとしては申し分ないと言える。

 ラーズとディープ・パープルのコラボ。今後の動向から目が
離せなくなりそうだ。
399ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 11:00:34 ID:sMi1NnWD
>>390
この人、本物ギターも持ってるし、そこそこうまいけど、リッチーのこと知らな過ぎ。w
さらに知らない人相手に、得意げに浅いウンチク語ってるのが、痛々しいね。
400ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 12:36:10 ID:xYXSzNUj
第三期再結成の噂は一向に収束しないねぇ。
まぁそれだけリッチーとジョンの存在が大きくて、
今のDPに満足してないんだろうけど。
401ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 14:32:13 ID:JBu9FV5x
「今あるDeep Pupleっていう名前のバンド」はDPじゃない!
っていう思いを持ってる層がとても多い事の証明だろうな。
402ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 17:48:54 ID:D/BBT5LD
>>397
御大のコピーにはなってないと思うよ。
当時はパットスロールとかジョングッドソール、ディメオラの影響がモロ。
でも当時はリッチーのコピーそのままとかプレイしたら指さしてバカにされた時代だったと思うよw
インギーなんかもあれで失笑されてたワケで。


>>フレーズの結果論としての理論
これ言い方間違ったかも。
リッチーはスケールとか全部飲み込んで、その後に全部忘れてるってこと。
普通プレイするときにいちいち「おっしゃ、ここはフリジアン!」とか考えないでしょ?
だから感じるがままにプレイしてはいるけれど、そこには学んだこと、
身についたことが反映されてるって意味。
あとで聴き直すと「あ、ここはxx使ってるな」と判る感じというか。
いい加減とか適当、結果オーライで理論に疎いということでは決してないよ。
スケールなんかは感覚的に身に付けてるんだとは思うけれど。


403ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 18:15:51 ID:9lphFiJ9
Deep Puple
デイープ・ププレ?
404ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 18:25:00 ID:D/BBT5LD
Deep Puple
ボーカル ジェフスコットソート
キーボード クロードシュネル
ドラム トミーアルドリッジ
ベース マーククラーク
ギター 中間英明
405ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 18:36:51 ID:RfKVvahS
>>404
全員知らん
406ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 19:06:10 ID:9lphFiJ9
ttp://sound.jp/char/charone.html
ttp://tootoo.to/bbs/NDblackmore/

御大愛用のBournsって、そこそこ
メジャーみたいだね。
ちと、入手困難だが。
407ドレミファ名無シド:2009/01/12(月) 19:18:18 ID:IVZHThpV
>>405
一応全員パープル・ファミリー繋がりじゃん?

ボーカル ジェフスコットソート→インギー(コージー繋がり)
キーボード クロードシュネル→DIO
ドラム トミーアルドリッジ→ホワイトスネイク
ベース マーククラーク→レインボー
ギター 仲間由紀恵


408ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 03:27:49 ID:L5xNlrli
リチャードハロルドブラックモアって名前はたまに聞くけどなんなの?
リチャードヒューブラックモアだよね?
409ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 09:55:19 ID:OytaIIXk
ブラックモアもどきの定義ってどういうものだろう。
アドリブしてブラックモアっぽい...
それがブラックモアのフレーズの寄せ集めだったらそれはコピーの延長だよねぇ。
フレージングは違っても音使いが同じとか?
あとはタイミングとか間とか、演奏方法としてはピッキングとかチョーキングのニュアンスとかかな。
410ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 10:14:43 ID:FY4j6HKF
>>409
もちろんピッキングとかチョーキングのニュアンスとかも必用。
他のHRやブルースギタリストと違ってやっかいなのは、リッチーには
ジャズ、しかもジャンゴのような元祖からレスポール&アトキンスの
ようなPopなものまでジャズが身に染み付いていて、それを弾きこなす
理論も持っている事。
これができてる人っていないよ。リッチーは唯一無我。
一番近いのはルーツが同じジェフベック。

なり切る方法としてはまず上記の音楽を聞くことから始めるだね。
コピーするというと最初から挫折するから注意なw
リッチーでさえジャンゴは「無理」といって投げ出したそうだから。
まずは聞いてジャズの雰囲気を身につける事じゃないかな。
ただ、マイルス以降のフュージョンだとかクロスオーバーだとか言われて
いる音楽のギターはリッチーの参考にはならない。
スタンスが全然違うから。ベックは弾きこなしてるけどね。
411ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 10:44:14 ID:OytaIIXk
>>410
う〜ん、やはり奥が深いね。
早速ようつべでジャンゴを聴いてみた。
自分はジャズを聴かないのでそれがジャンゴ特有のものか判断つかないけど、
ブラックモアが影響を受けた風なフレーズがあるなぁと感じたよ。
ちょっとしたところで音の出だしとか音階の上がり下がりの雰囲気とかも。
412ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 11:48:04 ID:8VyIg3ia
Bireli Lagrene聴いたことある?
http://jp.youtube.com/watch?v=extjnrUhw_Y&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=mgMlnxDuimo&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=c8DcJyNH8zw&feature=PlayList&p=D2F96124785D5F62&playnext=1&index=29
ジャンゴの再来と呼ばれてた天才ジプシーなんだけど、13才でスタイル確立してた。
ベースも巧い。
http://jp.youtube.com/watch?v=UY_wH15a7C0
一時期変な方向にいっちゃってイングヴェイもどきもプレイしてたりしてたんだけど。

思うに御大がジャンゴ投げ出したのはテクニック的な制約じゃなくて
単に覚えるの面倒だったからだと思うよ。
Jazz,特にビバップは基本的に記憶の音楽だから。
フレーズの多くが既出フレーズの焼き直しで構成されてる。
413ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 15:28:51 ID:L5xNlrli
今日の昼12時から教育テレビの英語発音教室見てたら、
「L」と「R」の発音の違いのとき、
いきなりリッチーブラックモアの話題になってリッチーの映像が流れたww
「LONG LIVE ROCK 'N' ROLL」の発音について解説されてたwwww
414ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 15:30:11 ID:a8jlOu8x
↑さすがにネタだな
415ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 15:56:11 ID:OytaIIXk
Fender.comの2009年ニューギターとして、
白ローズ、白ピックガード、黒パーツのリッチーモデルが載ってる。
このタイプ、USAでは初めてだよねぇ?
アーティストシリーズだけどケースがギグバッグだからメキシコ製なのかな。
416ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 16:24:38 ID:L5xNlrli
>>414
ネタじゃないよ
417ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 16:26:00 ID:a8jlOu8x
>>415

型番が013- だからメヒコ製。するってえと定価は約12kか。
ttp://www.fender.com/products//search.php?partno=0139010305
418ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 16:31:41 ID:OytaIIXk
>>417
そして売価は7万円とか?
419ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 17:16:34 ID:8VyIg3ia
カタログでは$150になってるね。
スキャロップ指板の持ってないから欲しいなぁ。

420ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 17:17:35 ID:8VyIg3ia
$1,500だった =_=
421ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 17:36:50 ID:OytaIIXk
結構高いね。
普通のメキシコ製は値引き率高いけど、こーいうのは例外なんだろうな。
422ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 20:16:19 ID:wS3+F9is
リッチーモデルだろうがインギーモデルだろうが、
スキャがフレット際から施されていない個体ってただの手抜きなの?
リッチーモデルの場合は多少の余裕はあって良いと思うけど、
あまりにも露骨に離れた所から施されているものや、
一貫性がないものを見ると萎えるよね。
423ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 22:18:21 ID:FY4j6HKF
>>422
リッチーだって最初は自分で削っていた。
その後はギターマンが削っていた。
メーカーが削った物を提供するようになったのはレインボーになってから。
削り具合にばらつきがある方が本物に近いと言えるんじゃない?
424ドレミファ名無シド:2009/01/13(火) 23:51:47 ID:sCkvpDaa
時間さえあったら自分で削るのが一番。
社会人、勤め人はそんな時間ないもんなぁ。

学生のときには3日くらいかけてサンドペーパーで
ひたすら削ってた。今じゃ信じられないよ。
425ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 00:40:52 ID:hEm4LGSo
リッチーと一緒にプレイ出来るなんてなんともラッキーな奴だな。
http://jp.youtube.com/watch?v=cI9KGzUphBA&feature=related




そういえばスイートとの『All Right Now』もサウンドボードで流れてたね。
あれ聴くの念願だったから感動した。
426ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 00:55:43 ID:j79dkOuT
・・・さすがに釣りだよな
427ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 02:49:48 ID:asJdCYyt
>>425
へー、こんなのあるんだ?

そういやリッチーってAIDとかフェスなどのコラボGIGにはまず出ないよね?
BBとかECとかSRVとかVHあたりと和気あいあいセッションすれば面白いのに。
どんな空気になるんだろう?
428ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 03:31:44 ID:hEm4LGSo
チャリティはこれくらいかね?
http://jp.youtube.com/watch?v=qV4Ge2yIL-4
http://jp.youtube.com/watch?v=-scCiTZUgsg

でも単独行動w
429ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 07:24:07 ID:kEABMCbL
さすがにSRVは難しいんじゃないかな
430ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 09:35:22 ID:2YmRDdIy
>>425
逆だよ逆w
ジョージとセッションできるなんてミュージsタンの夢だろう。
リッチーも下積み時代にビートルズを目指してたんだろうからね。
だからリッチーが珍しく遠慮気味だよね。
ジョージの泣きのギターが入ったバージョンもなかなか。
仮想クラプトンとのセッションとしても聞ける。

で、一番思った事。
パープル再結成時「ギランはなんて衰えてしまったんだ」と愕然としたけど
今聞くとかなり歌えてる。
その後現在までがいかに酷くなってきているかの証明だな。
431ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 10:26:14 ID:ycP5WoRm
つかHR系ヴォーカルって賞味期限が短いよ。
皆声帯が潰れる。

同じように声を張り上げるタイプでも
クラシック(オペラ)歌手は発声の基礎訓練を積んでいるから劣化が少ないけどね。
432ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 12:25:35 ID:UFxlUM2S
プラントなんか実質3年で終わったもんな。

>>427
リッチーはセッションするとしたらECがいいって言ってたね。
昔、たまたまECと同じホテルで近い部屋だったのを知らずに、
ドンチャン騒ぎでECを怒らせて、ヘコんでたリッチーwww
70年代は仲よかったみたい
433ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 12:30:03 ID:ve6FfOjc
>>413
俺も見た
あの外国人講師リッチーファンなんだなww
434ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 15:40:30 ID:2YmRDdIy
>>431
じゃ、ディオはサイボーグかなんかですか?w
435ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 15:45:59 ID:2YmRDdIy
>>427
リッチーの友人ギタリスト人脈はイミグラントレーベルのセッションギタリスト
仲間達だよね。
ペイジはリッチーのファーストソロシングルをプロデュースしてるし、
ベックはロードサッチ繋がりでセッションしてるね。

個人的にはベックと仲がいいみたいだね。プレイスタイルのルーツも同じだし。
音楽のことになると周りが見えなくなるのも同じだったしw
今度日本でEC vs ベックやるけど、vsベックの適任はリッチーじゃないかな。
436ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 16:23:22 ID:6OSJmMr4
>>428の一個目、初めて見た。さすが巧い。
レコってどんな達人でもどうしてもナーバスになりがちだけど、
しっかり落ち着いてレコの心得を知っているプレイをしてるね。
437ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 16:59:37 ID:EoM70os5
>>428 のスタジオセッションの方の演奏のエンディングブレイクに入った
所に注目。
Gmのブレイクから次のブレイクのコードを一瞬の内に察知してモード
ポジションを替えているのが見られる。
やっぱモードで弾いてる人だったんだ。凄すぎ。
438ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 17:18:38 ID:6OSJmMr4
なんか前スレとかでもモード云々言ってる人がいるけど、
モードで弾いてるという感覚は本人には無いと思うよ。
コードを押さえておいてそれに合わせた自分なりの響きを出してるだけで。

それこそ膨大なコード進行のバリエーションを知っているわけで、
それに合わせて膨大な練習をして弾いて来た人なわけだから、
当然様々なポジションで弾く事が出来るわけで。コードポジションについても同様。

その一瞬に彼等達人レベルの人達にとって理論や理屈を考える事は皆無でしょう。
その時浮かんだフレーズを単に弾いてるだけ。
それが理論的にモードになるのか単にマイナーペンタなのかは後付けなわけで。
439ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 17:19:55 ID:pmYykLaT
もーどーでもいいよ
440ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 17:38:03 ID:EoM70os5
>>438
じゃあ、>>428のブレイクのポジションチェンジはどう説明する?
明らかにコードが変った部分でポジションチェンジしてるぞ。
モードというのに反発があるならスケールチェンジをコードに則して行っている。
これはジャズ的なアプローチである事は間違いない。
441ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 18:30:03 ID:6OSJmMr4
>>440
いやだから弾いてる本人が瞬間的にその感覚が無いのでは?って言ってるだけで、
誰もそういうアプローチをしていないとは言ってないだろ。
モードで弾いてる?ごもっとも。だから何?って感じw

だいたい理論を念頭に置いてアドリブとってる頭でっかちな奴なんて殆どいないだろ。
リッチーなら尚更。例えばジョージベンソンだって理論先付けでアドリブとってないだろ。
理論をチマチマ巡らせてあのスキャットを発してたら逆に怖いわ。
442ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 18:48:14 ID:EoM70os5
>>441
まあそうなんだが、俺が言いたいのはリッチーを極めたいならモードを意識しろという事。
本家リッチーは貴方が言うようにもうモード感覚が体に染み付いているから意識しないでも弾けるのは当然。
このスレはリッチーになりたい人が多いんだろ?
だったらモードを意識して理論を勉強すれば、このビデオ見てもリッチーはコードでスケール変えてるでしょ、と言ってるだけ。
もう30年以上リッチー弾いてるけどこの辺を知らない奴が多過ぎなんだよ。
ナチュラルマイナに場違いな所でスケールアウト音挟んで悦に入ってる奴が殆ど。
そうじゃなくてリッチーにはちゃんとした理屈があるの、と若い人に知ってもらいたいだけ。
443ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 18:56:28 ID:PErXNuN7
>>442
鼻息荒いですよw
444ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 20:29:56 ID:ukIWbGPO
最近の用語の出所がわからん。
モード、ハミングバード、スイープ、パワーコード、エコノミー、
こんなん80年ころにはなかった・・・・
国際的に通じる用語?日本限定?
445ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 20:43:03 ID:Fl0JN6z+
若い人に知ってもらいたいだけとか大きなお世話だっつーの
446ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 20:48:05 ID:EoM70os5
>>445
リッチーに興味が無いんなら何故ここにいるの?
447ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 20:49:50 ID:58y/DVLg
17歳♀だけどリッチー大好きですお^^
448ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 21:24:47 ID:6OSJmMr4
>>442,446
俺もリッチーが大好きで彼のプレイを聴いて
耳コピしてきた人間だから情熱はよく理解出来るよw
でも大きなお世話でしかない。

「知ってもらいたい」と言われるが、
そんなの若い連中に限らず聴く人それぞれが気付かなきゃ、
結局外野がウダウダ言ったって始まらない。
質問等で求められたら時に上記を知ってもらえば良いじゃん。
求められていない時にわざわざ言う必要は無いよ。
449ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 21:30:21 ID:iDrFzIH/
>>445
ここは「楽器・作曲」スレだぞ。
リッチーの奏法を分析しないで何をやるんだ?
今まで一番蔑ろにされていたのはリッチーのモード使いなんだよ。
昔からずっと日本ではリッチーはクラシックベースだと単純に考えられていた。
しかしリッチーのルーツがジャズにあると言うことがやっと最近認識されてきた。
そこを突破しないとリッチー奏法には辿り付けない。
そうでなくてもリッチーはナイトにおいて更に次のステージへ進んでいる。
450ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 21:37:18 ID:0uW8G2Hk
楽器スレだが宗教スレでは無い
音楽の楽しみ方、探求の仕方は各人自由である
451ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 22:04:13 ID:0t24sNkV
センセー、
「楽器」の楽しみ方、探求の仕方は各人自由である
でないと、1行目と主題が一致しません
452ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 22:19:47 ID:phDWRa0J
このザマだから御大は難題吹っかけて来日拒むようになったんだな…わかります。
453ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 22:22:15 ID:6OSJmMr4
いやぁ、しかし熱い人がいるよねぇ。
まぁそういう人が集まってるのはある意味良い事なんだろうけど、
奏法の分析とか蔑ろにされてきた解釈の是正とか、
そんなにリッチーの奏法に熱くならんでも・・・とか、
いくらリッチーファンの俺としても熱苦しい時がたまにある。

リッチー大好きでもリッチーだけ聴いてる人ばかりじゃないと思いますし、
mk3再結成噂からキャンディス嬢のオッパイの垂れ具合まで
幅広いネタが楽しいかと思います。。。
454ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 22:24:45 ID:wQ73r+EK
楽典とか全然わかんない俺が言ってみる
ジョンロードのキー坊をギターでコピーしてて思ったんだがギランと掛け合い
やるようにジョンとの掛け合いを突き詰めていったリッチーはキーボーの譜面
をギターのフレットに置き換えることによって独特な音階を構築してたと感じ

 あと リッチーがジャズとかバッハを最初に研究したんではなくてジョンが
構築したソロなどに答えてるうちに身に付いた気がする。
455ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 22:33:09 ID:1JYgOzDO
あの指グセは実は理論的にはこれこれこうなんだ、ってのは
発見だし面白いとは思うけど...

それよりはフィーリングでしょう。リッチ−はそんなに
理屈っぽく弾いてるとは到底思えないなぁ。割と単純な人で
シンプルなのが一番って思っているんじゃない。

ジャンゴだって理論はほとんど知らないであんなすごい演奏を
やってのけてしまうんだからね〜。
456ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 22:33:27 ID:phDWRa0J
現存するジャンゴの映像はこんくらいか
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6UVw5C0SDkc

1:21〜のクロマチック・ランなんかモロだなあ
457ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 22:50:20 ID:ve6FfOjc
なんでこのスレの住人はリッチーの言うことを無視するのか俺には理解できない。
リッチーが言ってたろ、他のギタリストのマネをするのは最初の2年だけだ、って。
458ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 22:55:44 ID:1JYgOzDO
>>454
俺もそう思うよ。
お互いに切磋琢磨したんだろうね。

同じ主題を弾くにしてもオルガンだと分散和音は簡単なのに
ギターだと面倒。同音を高速に反復するのはギターなら簡単なのに
オルガンでは面倒。それぞれの楽器の特徴を乗り越えてジョンとリッチーが
同じメロディーをそれぞれ工夫して弾いているのが良かったなぁ。
459ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 22:56:23 ID:6OSJmMr4
理論云々あって良いと思うけど結局それは家でシコシコやるもんであって、
レコセッションやステージでチマチマ考えるもんじゃないし、
ましてやリッチー本人になんぞなれるわけもなく、
結局自分の中に一つの奏法として軽く持っておく程度に留めておいた方が、
何かと便利だとは思う。
コピバンで衣装や立ち振る舞いから手癖フレーズまでコピーしなくちゃならないなら、
まぁそれはそれで必要性は大きいのだろうけど、それ以外であれば>>457に同意。

>>456
この映像を見た時はホント驚愕したよ。
2本指でこれだもんなぁ。そりゃリッチーも惚れるわ。
460ドレミファ名無シド:2009/01/14(水) 22:57:53 ID:wQ73r+EK
つ リッチーが真顔でインタビューで答える時はかなりな確立でお茶らけた答え
461ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 02:05:59 ID:8bXynuTC
お、なんか熱い議論になってる。

俺も研究は大いにすべきだと思うけど、神格化するのは違和感あるな。
特に80年代以降はモード的にいうとアボイドノート平気で弾いたりするんで美しくないことがある。
(Gmで言うとEフラットの音)
前に誰かが似てるって言ってたけど、
ストーンズナンバーでもエオリアンで弾き倒すディメオラとちょっと似てる感覚。
理論的には間違いではないし、それが個性でもあるんだけど
Jazz的手法云々でいうと、どうだかなという感じ。
実際66年辺りの音源聴いてもロカビリー/スキッフル的な面しか見えないよね。

ただ、研究書で触れてるかどうか知らないけれど
あのタイム感覚はロックミュージシャンとしてはやはり特殊。
気付いてる人いると思うけれど、リッチーって恐らく全ての8分音符を3連=スイング感覚でプレイしてると思う。
それがごくフツーのブルーススケール弾いても独自の味が出る理由に繋がってるんじゃないかな。
私的にはスケール云々よりもこちらの方が絶対的に御大らしさを感じる要素だったりする。
462ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 02:23:17 ID:SMgX931k
リズムが良いと感じる演奏のほとんどは細分化した3連で取ってると思うよ
体から出たリズムは自然と3連系になる
463ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 03:07:57 ID:8bXynuTC
>>462
これかっ!
http://jp.youtube.com/watch?v=NoCrCl1YhsM&feature=related
いや、マジに好きなんだけどね。ボジオもいたし。
464ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 11:04:45 ID:PaBzZJkk
>>462
ボンゾとかコージーとかキースムーンとかリンゴとかチャーリーワッツとか
60年代のドラマーは3連でスイングするよね。
それは若い頃にスキッフルとかレスポールとかJazzyな音楽に慣れ親しんで
体に染み付いたリズム感だとボンゾが言ってたな。
チャーリーなんか生粋のJazzドラマーでもあるわけだし。
465ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 18:40:55 ID:lbd2GPkV
リッチーがヴォーカルをとってる曲ってないんですか?
466ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 18:49:45 ID:8bXynuTC
467ドレミファ名無シド:2009/01/15(木) 20:15:17 ID:lbd2GPkV
ありがとう。こんな声だったのか

てかずいぶん日焼けしてるねwwwww
468ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 01:25:41 ID:OYKZwUve
いや〜巧い。さすがだ・・・。
469ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 01:33:08 ID:4ocAwyXm
>>428
すごく亀レスなんですけど…
一個目見せてもらいましたがこの時はシェクターピックアップですよね
ライブの時と違って音が潰れてなくて結構好みの音です
470ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 07:12:50 ID:wsgb0efS
471ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 14:10:36 ID:GUQ35TRB
>>470
しつこいようだが、リッチーもモロコピやってたんだね。
まんまリッチーのフレーズ続出。
472ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 17:37:19 ID:wsgb0efS
>>471
旦那、ID IDw

で、どの辺りがモロ?
473ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 19:10:13 ID:GUQ35TRB
>>472
1弦のクロマチック駆け上がりが一番わかりやすい。
その他リッチーが69年頃に多用してたクロマチック早弾きパターンを
更にクロマチックで移動させる所。
決定打はフレーズを解決させる音とコードとの関係。
あと弾き始めがテンション音っていうのもそうだな。
474ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 19:25:41 ID:wsgb0efS
そんな抽象的な表現じゃなくて具体的にどんな音使ってるのか教えてよ。
誰も判らんと思うよ、それじゃ。
弾き始めのテンションって何コードの時の何音?
475ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 19:34:05 ID:jurD+Oi0
>>470
音だけで理解できない>>474のような理論野郎は無視するとして、
一聴して・・ブラナイのリッチーだわこりゃ!
476ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 19:42:33 ID:wsgb0efS
>>475はアコギ弾いてりゃなんでもブラナイなんじゃないのw

誰かが言ってたけど宗教か電波の世界だな、ほんと。
こじつけにも程がある。
477ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 21:05:04 ID:e11yV0tI
>>470
ジミーさんて何者?
変態的に上手いじゃないですか
478ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 21:16:48 ID:eggXm4dd
でもブルース色が希薄だからアメリカでウケないんだろうなぁ、と思ったり
その分、欧日では絶大だが
479ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 21:21:56 ID:wsgb0efS
ジャンゴの遠縁の親戚だって。子供の頃からステファングロッペリと共演してたとか。

その才能に目をつけられてSONYと大金で契約、早くから音楽業界入りしたけれど、
精神破綻してヤク中に。でムショ入りしていたらしい。父親も殺人で服役中。
数年前に娑婆に戻って以後活動している。

彼と>>470でジャンゴのコピーやってるStochelo Rosenberg 、
http://jp.youtube.com/watch?v=laf8MUd7Has&feature=related
それとビレリが現在の三大ジプシーギタリストらしい。
http://jp.youtube.com/watch?v=_HSOy6JoSe4
480ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 21:30:09 ID:wsgb0efS
スレチだから最後。
Jimmyのドキュメント番組。出所してすぐギター渡されて弾く場面アリ。
http://jp.youtube.com/watch?v=zzkQt4QAhHk&feature=related
481ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 21:45:19 ID:GUQ35TRB
>>474
じゃ、動画とは関係なく一つだけ教えてあげよう。
キーがAまたはAmの時に上のBからドリアンで降りてくるフレーズ。
これリッチーの必殺技であると共に、ハモンドオルガンの典型的フレーズ
でもある。当然ロードも多用している。
ドリアンで降りてくると音階上サブドミナンテのコード感を感じさせるので
フレーズ終わりをAにすればなんとなく不安感を煽る雰囲気を感じさせ
つつ最後に安定感を感じさせる事ができる。
とりあえず弾いてみな。思いっきりリッチーっぽいから。
482ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 22:00:06 ID:a23mcwRt
>>469

ttp://jp.youtube.com/watch?v=-scCiTZUgsg

4:27あたりを見ると分かるが、かつてはシェクターを
乗せてたギターだが、この時期はビル・ローレンスの
ツインブレードに乗せ変えている。
その後、指板を削りすぎて、あぼーん(涙

483ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 22:07:29 ID:jurD+Oi0
>旦那、ID IDw

>で、どの辺りがモロ?

ってほど音わからんで、理論ばっかりに気を取られるなよ。
484ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 22:16:17 ID:wsgb0efS
>>481
そんなつまんないドミナンテの話じゃなくて動画の話してよ。

>>483
俺にはあれのどこにリッチーが潜んでるのか判らんな。
理論なんかどうでもいい。どこがリッチーを感じる要素なのか訊いてるの。

アイリッシュ/スコティッシュルーツのブラナイとジプシージャズが同じに聞こえるなら
アンタには何も言わんから何も話しかけないでくれ。
確かにケルト発祥であるかもしれんがそんなのは遺伝子レベルだ。
俺とアンタが血縁だと言い張るようなもの。
485ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 22:42:29 ID:GUQ35TRB
>>484
>そんなつまんないドミナンテの話じゃなくて動画の話してよ。

はははっ、引っ掛かったなw
動画の中で多用されてるんだよ。
486ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 22:49:20 ID:OYKZwUve
新興宗教じゃないんだからもっと緩くいこうぜ。
正直キモイよ。
487ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 22:57:26 ID:wsgb0efS
ドリアンが? サブドミナンテで?
んでキーがAでドリアンで下降、Aで終わると不安感煽るって?
このインプロビゼーションのサブドミが何のコードだか理解してる?

自分で何言ってるか判ってるの?

アンタ、Jazzとかスケールとかにコンプレックスあるでしょ。
その凄さを讃えることでリッチー参加に結びつけるレトリックにしか見えないんだよな。

488ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 22:58:41 ID:wsgb0efS
参加=賛歌

>>486
もう終わりにするわ。あまりにウザいんでついつい。
489ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 23:00:41 ID:e11yV0tI
楓→有戸の最悪コンボw
490ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 23:14:02 ID:wsgb0efS
で俺の推論。
スタイルの根幹はまずあまりに偉大なこの人
http://jp.youtube.com/watch?v=ObBjoefr-qc 
〜3:25
http://jp.youtube.com/watch?v=vk3lFJbDYTk
http://jp.youtube.com/watch?v=LMgNdFKEGE0
http://jp.youtube.com/watch?v=gOF9uTh_ot0&feature=PlayList&p=B9C5226D9EB410C5&playnext=1&index=5
http://jp.youtube.com/watch?v=xr1gg_yBqwc&feature=PlayList&p=B9C5226D9EB410C5&playnext=1&index=4
なんでこの人に触れないんだ?


んでジョンロードとのコラボ経験から生まれた知識(68年以降の変わりっぷりから)、
+ジミヘン。
あとプレイデはないけれど方向性的にはキースエマーソンのナイスもかなりの部分で影響受けてる気がする。
http://jp.youtube.com/watch?v=VtjulRwy6n0

491ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 23:43:39 ID:DHToymnI
ナイスはブランデンブルグに3rdをロック化して演奏してたね。
リッチーもレインボー時代にやってた。

あとビッグジムは当たり前すぎて名前が出ないんだよ。
アウトローズでのプレイは完全にビッグジム譲りのロカビリーだ。
ファーストソロの「茶色の小瓶」になると少しJazz臭くなってくる。
まあ曲が曲だからな。

俺はリッチーのルーツはロカビリーだと思う。ベックと同じだ。
そしてレスポール&アトキンスの影響も非常に大きいと思う。
あとは本人もコピーシタと認めているジャンゴだな。
でもJazzじゃないんだよな。マハビッシュとは全く違ういだろ。
ジミヘンの影響は本人も認めてるけど、俺としては同窓生であった
ベックがハードに走ったのが大きいと思うね。
ベックグループUはコージーもいるけどそれとは関係なく非常に
リッチーを感じさせる部分が多い。
492ドレミファ名無シド:2009/01/16(金) 23:47:11 ID:woBSxmCN
御大「久しぶりだな、ジェフ」

ジェフ「誰おまえ?」
493ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 00:14:08 ID:Hprf714j
ちょっと乗り遅れたけど一応。
リッチーが昔、
「他人をコピーするのは最初のうちだけ、最初の2〜3年だけにしとけ」
みたいなこと言ってたと上に書いてあるが、俺はそれを忠実に守ったぞ。
最初の3年はパープルをコピーしてたけど
そこからは自分のスタイルを作ることを重視した。
そして、自分のスタイルを完成させた。

俺のスタイルは、
テクノサウンドにカントリーギター風のソロを乗せ、
奇声を上げながらステージを走り回るスタイル。
494ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 00:14:14 ID:U7yKOTZo
>>491
御意。ロカビリーに関しては全く同意見。
でも当たり前過ぎる前にビッグジム聴いてないと思うよ。一部の熱い連中は特に。

レスポールもチェットも実はジャンゴの直系の弟子的な存在なんだよね。
ジャンゴが築き上げたものをエレクトリック化して更に進化させた人達。
俺は意外にリッチーが興味を持ったのはその辺りの理由から何じゃないかと思ってる。
インギ−リッチー−バッハみたいな感じ。
ベックは接点よく判らないんだよなぁ。
ある意味リッチー以上にハマってたギタリストなんだけど。
“オレンジ”グループの共通性って何なの?
495ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 00:15:02 ID:U7yKOTZo
>>493
スイマーズにいませんでしたか?
496ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 00:29:33 ID:flghd95U
11月からギター始めた初心者なんだが3年はパープルのコピーに専念するべか。
3年後っていったら42歳かぁ。
まだ派遣で働いてるだろか?俺。
せめて時給は上がっててほしいな。
497ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 00:31:48 ID:uyRf2GFe
>>496
プレス機で指挟むなよ。

・・・でもサバスやジャンゴに専念できてかえっていいかも
498ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 02:51:12 ID:U7yKOTZo
レスポールと言えばリッチーが生まれる9年前にデビューしてるんだよな。
で今94才。やっぱあれかな、赤子の生き肝とか喰ってるのかな。

これ面白かったよ。
http://www.ponycanyon.co.jp/lespaul/
499ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 12:34:08 ID:flghd95U
このスレは年齢層高そうだな。
500ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 12:37:36 ID:D9l54z1P
リッチー弾き始めて35年ですが何か?
ここ10年はジャンゴに取り組んでいる。
難敵だ。
501ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 14:26:53 ID:bblXKy0/
皆さん凄いね、俺はジャンゴからリッチーは感じられないな。
逆にチェットの奏法はリッチーが影響受けてる感じはするよ。

それとリッチー本にスコーピオンズとのツアーで
マイケルシェンカーがリッチーに音楽理論の話をしたところ
リッチーは嫌がって逃げたって書いてたよ。
マイケルが音楽理論に凝ってるってのも意外だが
リッチーは理論には詳しくないんじゃなかな?
502ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 15:31:23 ID:nACW9ixI
>>501
まず最低限の理論を知らなきゃスタジオの仕事は出来なかっただろう。
そしてジョンロードとの意思疎通にはかなりの理論が必用だっただろうな。
第1期のリッチーの方が「おいおい」っていう音使いが多い。
これは理論に裏打ちされた物じゃないと単なる変態ギタリストだよw
地味な所ではLazyのバッキングとかに理論の聡明さを感じる。
というか69-70年頃のインプロは理論に裏打ちされてなきゃ無理だよ。
たぶんシェンカーがウザかっただけだろ。
503ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 15:55:10 ID:6OFT3Rpp
理論は後付で、経験と音感的な要素が多いと思う。
中には理論から演奏したこともあるだろうけど、特異的なパターンだろう。
基本は純粋にメロから、というミュージシャン、いやアーティストだと思うんだが・・・
人前で明確詳細に講義できるほどのレベルではないかと・・・つまり音楽学校の先生によるレッスンプロ的というより
個性が勝負のミュー、いやアーティストだと思う。
>>501の前半はブラナイのアコギ独演にジャンゴに通じる要素(雰囲気)が感じられるので納得できない意見だが、
後半のシェンカー部分は納得。そうだと思う。
504ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 15:59:18 ID:Hprf714j
とんでもないドイツ野郎!!!
505ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 17:20:50 ID:U7yKOTZo
リッチー本人がスタジオ時代の事について
ジミーペイジと自分は売れっ子だったが譜面は読めなかったと言ってるな。
何をして理論というかは判断次第だが、形としての理論は殆ど無知に等しいんじゃないの。
経験に基づいたプレイ、どのコードでどのスケールを弾くという程度ならマイスターなのはご存じの通りだけど
そういうプレイヤーを“理論に精通している”とは普通言わんよ。

何をプレイしていいか身をもって知っている、でもそれが何なのかは知らないってのがいいところじゃないの。
506ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 18:04:34 ID:47kBm9K2
ブラックモアは適当に話すからどの話が本当かはわからんなw
507ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 18:18:32 ID:U7yKOTZo
そうそう。
ジャンゴの話だって眉唾だと思ってるよ。
最近でしょ、吟遊詩人になりたいとかジプシーになりたいとか言い始めてるの。
トラッド回帰だって昔から好きだったってのはどんなもんかって思うし。
突き詰め方は凄いけど囓ると最初にハマるマギーライリーとか出てくるのはミーハーだし
実際最初はキャンディスに話し合わせてただけなんじゃね、みたいな。

貶してるわけじゃないよ。偉大さが変わるワケじゃないし。
いいように煙に巻かれてると思ってるだけ。
508ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 18:29:33 ID:U7yKOTZo
509ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 19:04:24 ID:nACW9ixI
パープル1期ではモロにジプシーギター弾いてるよ。
2期以降のスタジオ盤にはそれ程影響感じさせないから知らない人が多いのかな。
510ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 19:09:22 ID:U7yKOTZo
どの曲?
511ドレミファ名無シド:2009/01/17(土) 21:22:51 ID:HnorGSRM
CASCADE
512ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 06:11:01 ID:YIHE2V+X
質問です。

リッチー現行モデルのレプリカを作ろうと思うのですが、
どのようにすれば近い仕様のギターが出来るでしょうか。

元になるギターは何を買えばいいのか、
工房にどのようにリクエストしたらいいのか等、
アドバイスお願いします。
513ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 06:45:44 ID:bCq9ohMt
>>512
ん???
シグネチャーモデルがあるのにわざわざ作る目的は?
単に現行シグに不満があるとか???
それなら↓を買って好きにモディファイすれば良いと思うのだが。。。
http://www.fender.com/products//search.php?partno=0139010305
514ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 09:34:09 ID:d2hnT5Nd
メヒコ製だからな
515ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 10:51:25 ID:DzgcrAse
>>513
ラージヘッドでスラブ貼りなんか認めねぇ
516ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 11:02:06 ID:pG7Vkp8G
現行モデルなら、中古の77年の白ローズのストラトを買って、ジムダンでリフレット、スキャロップ、レースセンサー、黒いナット、スパーゼルで改造すればいいんじゃないの。
517ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 11:07:12 ID:/CP4n4e1
ジャパンのリッチーシグはちゃんとラウンド貼りだったな。
518ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 11:47:32 ID:Cljq4PBh
メキシコのも、トレモロはカレントじゃないのが
気になる。

御大の近年の仕様のレプリカを作る場合、
レース・センサーゴールドを、窪みのない
初期型にしたり、スパーゼルを6弦と5弦の
ポストの長さが違う初期型とか言い出すと、
きりがない。
一番の問題は、白く塗りつぶしたセンター
PUだろうけど。

メキシコのは、どの時期のどのストラトを
再現しようとしてるのか、よぉ分からない。
御大の複数のストラトの部分的な再現に
留まっているというか。
フェンダーの純正や、付き合いがあるダンカン、
ダンロップのパーツだけじゃ、再現出来ないのは
分かるけど。
519ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 16:40:48 ID:LWbE16tS
真ん中は黒のままで 白 黒 白 でもかっこいいのに
520ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 19:26:00 ID:3PFGGK8h
77年買っていきなりスキャロップにするとか勇気あるなぁ。
521ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 20:40:51 ID:MfIieFT+
>509
まさかHey Joeとか言わないよな・・
522ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 20:52:05 ID:6mFsK40g
屁異常
523ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 21:07:50 ID:3PFGGK8h
>>521
そっち?w

この頃ってピッチ結構ヤバくないっすか、お師匠さん。
524ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 23:04:48 ID:rHsF6J/O
平城
525ドレミファ名無シド:2009/01/18(日) 23:39:38 ID:3PFGGK8h
ヘイ嬢
526ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 00:16:59 ID:5cHt0plh
で、結局どうすりゃ現行リッチーモデルが作れんのさ。
てか現行リッチーモデル作った人のホムペとかないの?
527ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 00:23:19 ID:Cj2Nvvui
だってシグ出てるのにあえて自前で作る様な奴もなかなかおらんだろ。
初期のブラック/メイプル指板のレプリカをCSタイムマシンから改造した人はいたけど、
なかなか良いなと思ったのはそれくらい。
528ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 02:13:09 ID:hMaQu+Ow
>>507

ジョーのインタビューでキャンディスがリッチーの音楽の好みを聞いてきたので
ルネッサンス..と教えたと言ってたよ。
つまりキャンディスが上手く取り入ったと言うことだ。
案外アメリカ人のキャンディスはルネッサンス文化なんか元々興味なかったのかもね
529ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 02:50:23 ID:kxFHBYe2
それより4月にいよいよユルゲンが来日するぞ
530ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 05:29:19 ID:5cHt0plh
弦が緩すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 09:13:40 ID:KLIevn/G
緩弦黒萌
532ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 14:54:15 ID:XvYGFy9E
パープル(withイングヴェイ)日本ツアー決まったね
533ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 15:20:54 ID:3CD3Q3uc
>>532
ホントっぽいね。これは行くかも知れん
534ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 18:38:12 ID:ALI0mtMQ
Over The Rainbowも来日決まったよ

ジョーリンターナー VO
ボビーロンディネリ DS
グレッグスミス B
トニーカレイ KEY
ユルゲン・ブラックモア G ←

April 27th (Mon) ; Namba Hatch (Osaka)
April 29th (Wed); Diamond Hall (Nagoya)
May 1st (Fri); Kosei-Nenkin Hall (Tokyo)
535ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 19:02:16 ID:7oDoydI+
ボブロンディネリって物凄いピザったよな
536ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 19:39:08 ID:4ntaC2a2
今日18時30分ちょっと前、NHK第一放送(AM)に
「虹をつかもう」をクラシックギターでカバーした曲が流れたんだけど
どんな人が演奏したか名前わかる人いますか?

肝心なところ聴きそびれてしまって・・・
537ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 19:44:23 ID:m06TbSnL
これだけ来日すればしばらく御大は来ないでしょうね
538ドレミファ名無シド:2009/01/19(月) 22:25:56 ID:m06TbSnL
ユルゲンはコーラス嬢に娘を連れてくるべき。異論は認めない
ttp://www.jrblackmore.com/en/images/stories/artist/jrblackmore/gallery//jrblackmore2004_shirley2.jpg
539ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 00:02:40 ID:Cj2Nvvui
もしかしてユルゲンってロンパ?
540ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 00:23:34 ID:JQbTa84b
541ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 00:33:13 ID:jTE8NZaH
ゆうつべで何本かみたけど酷いな 歌手とはいえないようなレベルなのに
恋は盲目 あれでは売れない カラオケの姉ちゃんレベル 残念
もう目が覚めることもないのかな 禿親父
542ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 00:40:25 ID:miHNGIlt
>>538なんか大人になったらキャンディスに似そうじゃね?w

まぁキャンディス嫌いじゃないけど
543ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 00:43:47 ID:C4jyp+VP
キャンディスは可愛い
金髪最高
544ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 01:14:08 ID:HiSgjioL
俺はMonty Pythonのエリックアイドル似に見えてどうしてもダメだ。
http://python-airways.cside.com/beginner/beginner-image/ei.png
http://candicenight.com/images/photos/c_because_of_you.htm
妖精オタとかアキバのメイドとマインド的に変わらんよ。
まあロビンフッドも否定することになるが。
545ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 02:25:15 ID:miHNGIlt
ていうかユルゲンって>>538みたいな華やかな家に住んでんのか?極貧なのかと思ってた
546ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 04:54:39 ID:JQbTa84b
親の金
547ドレミファ名無シド:2009/01/20(火) 22:50:19 ID:JQbTa84b
親の家
548ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 07:54:18 ID:BdLGAs4/
549ドレミファ名無シド:2009/01/21(水) 12:57:07 ID:Oe7fXkBa
アイドル激安DVD大特価!最大75%OFF
550ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 03:55:47 ID:XpN/QDe0
551ドレミファ名無シド:2009/01/22(木) 23:41:30 ID:YDDByQXd
>>548
BSMの試したいけど近くに置いてないんだよな・・・・
552ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 01:21:12 ID:+Um0izpP
553ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 01:28:12 ID:EZyvJZY2
ジョー・スタンプまだ生きてたのかw
554ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 01:45:50 ID:VCNO/JFU
うわぁ、なんだこのベースw

スタンスがアマだけど有名なの?
http://jp.youtube.com/watch?v=oVfAMoERR4g&feature=related
555ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 02:00:01 ID:EZyvJZY2
>>554
インギーフォロワーでは一番有名だよ。
いっぱいCD出てる、中古屋でよく叩き売られてるww

ttp://www.joestump.com/
556ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 02:01:18 ID:CCCDGlKL
>552
つべではリッチーのコピーを数多く見るけどこれかなり上手いね。ちょっとインギーはいってるけど。
557ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 09:21:24 ID:V/Q8+DbC
>>552
こいつも完全にリッチーに取り付かれた男だな。
ブルースへ入る前の無茶弾き部分のスケールチェンジが手元見えて
勉強になるな。
ブルースは・・・・・下手だなw
558ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 15:44:51 ID:WcQmytqN
リッチーコピるならそこは必須のコピーポイントだからw
559ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 18:06:49 ID:KyneeJ6Z
>>552
しかしぶっとい音だな
560ドレミファ名無シド:2009/01/24(土) 19:47:25 ID:WM1Lr6Bt
手のムッチリ感がインギーそっくりw
561ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 00:29:04 ID:cvAdjZNL
それよりアゴ髭が洋ピン女優の陰毛に(r
562ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 00:40:43 ID:kUHX3s5r
トレイシー・ローズですね、わかります
563ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 01:35:54 ID:Gp9tFWz2
つーか、そんなに知られてないか?ジョー・スタンプ。
かなり話題になったのに・・・・・・・10年ぐらい前の話だがw
たしかバークレー出だったかな。
564ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 03:41:15 ID:cvAdjZNL
おメタに疎い俺は初耳だったw

てか、
http://jp.youtube.com/watch?v=r9fc0A6KZmU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=xm1_KBYNihs&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=_EneQUjwMTE

おっちゃんマジで違いが分かんない =_=
565ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 05:02:21 ID:V/NAXU8A
うまい  だけだな抑揚なさ杉 これならインギスレのコテハンの方が1万倍ましだわ
前出のリッチーもどきもコピーしましたってだけで大事なニュアンスやオリジナリティ
ーがなくて飽きる 見ててやるなこいつやるな!ってワンフレーズが無いとな
566ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 08:41:02 ID:X3Ms3cB+
>>564
彼らはアスリートだ。人より0・001秒でも速く弾く!
彼らにしかわからない世界なのだ。
素人には理解できないのだよ。いやー相変わらず再度聴きたくなる類の
音楽じゃないわ。
567ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 10:57:52 ID:FdnYJqtA
>>564
しかしみんな信者だよなぁ。


ジョースタンプはリバースヘッドのギターを愛用してる、
ハイテクギター弾きとして結構有名だったけどねぇ。
最近はめっきり見掛けなくなってたね。
568ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 13:07:01 ID:Gp9tFWz2
レインボー後期のリッチーそっくりさんなら弟子のスチュワート・スミス。
顔までコピーしてるww

ttp://jp.youtube.com/watch?v=2JUxkj30bV8
569ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 13:57:28 ID:yODixR37
>>564
2人目(katsu ohta?)の1曲目が良い感じ。
570ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 19:31:02 ID:owk4A7S7
>>569
3人とも速すぎじゃないか?
この速さだと一音に感情を込められない。
速く弾くなら69年頃のリッチーのようにスケールチェンジで起伏を
付けて貰わないと聴いてる方は辛い。
リッチーを速くしたって何も新しい物は生れないんじゃね?
ヴァンヘイレンは独自の物を持っていた。
しかしインギーはただ速いだけだった。
この流れのまま時代も流れちゃってるね。
結論としてはリッチータイプで本家を越えた人はまだ出て無いつー事じゃね。
571ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 20:11:32 ID:SCrd58mk
>>570
イングヴェイはただ速いだけじゃないじゃん
572ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 20:12:53 ID:iscbxdfo
そういや以前ギタマガのリッチーのインタビューで
速弾きを競うのはセックスを2秒で終わらせるようなものだって言ってたっけ・・・
573ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 20:24:25 ID:2kGDWGC8
リッチーのギターはねっとりしてるよなwww
いやらしいwwww
574ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 20:47:39 ID:H0b89fB4
リッチー信者はよくインギーを早いだけだ何だと叩いてるよな
インギーでそう感じるってことはメタル自体合わないんじゃないのか?
575ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 20:51:10 ID:i8k5+hVK
煽るわけじゃないけど、リッチー好きって、ギターソロ下手っていうかダサいよ。
一拍目からルート弾くあのダサさはやっぱリッチー聞いてるからだと思うな。

アマチュア親父ならいいけど、プロ目指すなら足洗ったほうがいいw
絶望的にダサい。
リッチーがじゃないよ。リッチーのファンね。
本人はなんかもう勢いというか気迫を感じるから、不思議とアリなんだけどw
576ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 20:54:38 ID:cvAdjZNL
Alvin Leeに対抗意識燃やしまくってた話はどうした。
御大だってかつては速さに命かけてたじゃん。早漏自慢。
再結成以降だって“早弾き”を意識してないとは思わん。
インギも賞味期限は80年代で切れてるが。
577ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:01:47 ID:Gp9tFWz2
>>575
一応、知ってると思うが>>564は全員プロだよ。
確か島くんはアマ時代にウリのスカイギターを使ってたな
578ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:12:04 ID:NlOenzbn
速弾き否定派は気持ち悪いな
だいたい速弾きって考えかたがださい
579ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:15:29 ID:i8k5+hVK
>>577
あ・の・ね、そういうのプロって言わんよw
演奏だけで食えてないもん
レッスンしたり色々して、ギリギリ生きてるだろ

本人に聞いてみろよw 
40歳まで今の生活続ける根性ありますか?ってw
580ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:19:41 ID:NlOenzbn
まぁ島は普通に食ってると思うぞ

じゃなきゃインギーの体形までコピーできんだろ
581ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:22:52 ID:i8k5+hVK
島ねえ
あれだって、いつまでもやってらんないよ
アニメソング仕事なんかもガンガンやっていかなきゃな

あのギターだけで食っていける世界なんてないよw
日本のみならず世界中にw
582ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:24:08 ID:VbMbFQcg
>>579
形はどうあれギャラを貰ってる以上はプロでしょ。
583ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:28:51 ID:i8k5+hVK
>>582
それはアマチュアの考え

ひとたび音楽で「ギャラ」というものをもらうとみんなプロになれたとはしゃぐけど
数年もすれば、いかに厳しいかわかるよ
なにより「本人」が一番痛感してるよ
これはプロとは言わないな、とな。
アマチュアの夢壊すようだけど。

JASRACのカス連中の言葉知ってるか?
「年収1000万以下の奴はプロではないw」

作曲アレンジで食ってる人は別として、今どき日本人ギタリストなんて8割型アマチュアだよ。
584ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:32:51 ID:NlOenzbn
じゃあお前の言うプロは収入があるやつを言うのか?
585ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:33:59 ID:H0b89fB4
そういうことを言いたいんじゃないくらいは分かるだろう
バンドでギター弾いて小金もらってる程度がプロじゃなく、
それなりに自分で道を開いて成功したのがプロだってことだろ
ギャラさえもらえばプロだろうというのは安直過ぎるってこった
586ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:36:38 ID:NlOenzbn
じゃあオレンジレンジもプロだな
587ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:37:52 ID:H0b89fB4
それで何か論拠を崩したつもりなのかお前は
588ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:42:11 ID:NlOenzbn
いやそんな事はないがお前の条件にあてはまったから例を出したまでだ

何故そんな事を聞く?
オレンジレンジがプロって認めたくないのか?
589ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:42:16 ID:VbMbFQcg
まぁ、ひとつ言えるのは人の世話ばっか焼いてないで自分の心配でもしてろって事だろうな。
こんなところで能書き垂れてても何にもならないしね。
590ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:44:29 ID:H0b89fB4
>>588
よくもまあぬけぬけと。あざとい奴だな。
もう何も言わん。
591ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:45:05 ID:i8k5+hVK
やっぱり十代が多いのかな?

君らがいってる>>564の諸君が直面してる問題なんだが?

対象として、オレンジレンジだのもー娘だの、ってすぐ出すのはいかにも子供らしいけど、
そういう商業主義以外にも、マニアックな音楽をプロとしてやってる人は沢山いるよ。
コーネリアスとかクラムボンとかね。

ただ、君らのいうギタリスト諸君は、純粋な演奏だけでは食えてないよ、って話。
アニメソングに依存してギリギリ食っていくいかないのが現状。

子供は子供らしく、こんなスレ見てないで練習しなさい。
592ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:49:00 ID:ofBeDpEe
一言余計なのと言い方で反発されてるんだと思うが
593ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:54:00 ID:NlOenzbn
>>590
認めたくなかったんだな
素直じゃないやつめ

ちなみにモー娘は条件にあてはまらないな
練習はやり過ぎて指が痛い
594ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:56:51 ID:ftHKuf39
>>578
すごいテク!なんだけど金太郎飴みたいで笑える。こりゃ今までにない・・・みたいなアプローチでもあれば
まだ、10分は聞けるけど・・・所々の早回しで1分程度で停止ボタンって感じ。
1曲聴かずでおなかいっぱい。って感じなんだよ。ただ純粋に。
ブラックモア好きには、きついわ。
595ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:57:04 ID:i8k5+hVK
オレンジレンジとモー娘がどう違うのか
一応若い人の主張を聞いておこうかな?w
596ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 21:58:29 ID:+cmu2Ndu
ジョンロードだって速弾きしてんのに
ギターだと否定的になるのはおかしいな
597ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:01:47 ID:H0b89fB4
>>593
お前が認めたくないから例に出したんだろ?
どうせ認めると言ったところであれやこれやと
揚げ足をとるような反論をされるのは目に見えてる。
方々であれこれ言われてるレンジを例に出す時点で意地の悪さが丸見えだ。
こういうスレで言いたくはないが、俺はレンジも好きなんだよ。

>>595
オレンジレンジは一応自分らがコンポーザーだろ。
アイドル性は強いがミクスチャーロックのバンドであることに変わりはない、
対してモー娘は完全なアイドルで、与えられた曲を歌っているだけだ。

基本的には歌唱力がメインの問題になるような曲を与えられていながら
歌の方は聴いての通りなので、力もなければ自分たちで成功したわけじゃない。
そもそもミュージシャンではないわけよ。

つうか、オレンジレンジとモー娘を並べるのがそもそもおかしい
バンドならバンド同士で比べるべき、あれはアイドルだろ。
598ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:02:12 ID:BOJOT5ow
オレンジレンジが何か知らないので、場を荒らしたくても荒らせない…
599ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:02:19 ID:i8k5+hVK
いや、速く弾く、という事でいうなら
クラシックの奏者はピアノでもフルートでもクラシックギターでも
ロックが生まれるはるか以前から速弾きしてるしな。

エレキの場合、それが音楽的に聴こえなくて
猿まわしレベルで終わってるものが多いから、失笑されるんだと思う。
600ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:04:13 ID:NlOenzbn
>>585の条件だと
ミュージシャンやアーティストとしてのプロの条件であり、アイドル肉便器の条件ではない
601ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:06:46 ID:i8k5+hVK
>>597
わかったわかった。ありがとう。

でもね、商業主義音楽ということでは一緒だよ。

で、いわゆる日本の速弾きギタリストは、本来やりたい事が商業主義ではないよね。
悲惨なくらい売れないもん、ギターインストなんてw
だから、メシが食えない。
だから、プロと堂々と胸をはれる境遇にはいない。
だからギター以外の作曲アレンジレッスンで必死に働くんだよ、という話ね。

602ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:09:02 ID:Gp9tFWz2
>i8k5+hVKの言いたい事は分からんでもないが、
メジャーで何枚もリリースしてる人間に対してプロじゃないってw
ジャズ屋やクラシックのオケの連中の大半もアマ扱いかぁ・・・・
603ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:12:56 ID:i8k5+hVK
>>602
ジャズwwww

ジャズなんて、よほど(テレビやCMに出てるとか)じゃなきゃ
本人はプロだと思ってないよw
趣味の音楽。副業で食うしかないもん

クラシックのオケ連中なんて、N響以外は収入のメインは講師だぜ?w
604ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:13:06 ID:H0b89fB4
>>601
>商業主義音楽

……それは20世紀の音楽の中の全てに当てはまると言っても過言ではないだろ。
リッチーにしろインギーにしろ産業ロックと揶揄された80年代のハードにしろ、
全て商業的な音楽であることに何ら変わりはない。

その商業的な中で、自分の趣味をつぎ込んだ割合が違うだけの話。

ロック、ポップスの枠の中で
「あれは商業的だ」「これは非商業的だ」なんて、
単なる自己満足のエゴに過ぎない話で、まったくの的外れと言わざるを得ない。
プロのサジ加減に、下のほうであーだこーだヤジ飛ばしてるだけ。

結局連中は音楽で稼いで食っていかなきゃいけないわけだろ?
その時点でミュージシャンなんてのは商業的な曲を余儀なくされるんだよ。

クラシック愛好家から見れば、Rainbowだってとんだ商業的なバンドになるだろうな。
605ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:13:58 ID:i8k5+hVK
N響の人たちだってレッスンで潤ってるわけだし
606ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:16:14 ID:i8k5+hVK
>>604
古いし青いよ、正直w 
高校の教室にいるみたいだw
607ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:16:42 ID:NlOenzbn
>>601
>>600読んでね

あと>>597
そう思いたいなら御自由にどうぞ
君が出した条件だとジャズミュージシャンはプロにならんのが多いな
608ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:22:38 ID:H0b89fB4
>>606
どこがどう古くてどう青くて、また何故そう思うのか書けよ。
皮肉書くだけならお前の論拠だっていくらでも言えるんだからさ。

>>607
最後に使い古された捨て台詞か?
ま、みっともなく反論するよか遥かに賢いわな。

ジャズを例に出すのは違う気がするがな。
プレーヤーとしてのプロの価値が全く違うだろ。
609ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:22:48 ID:NlOenzbn
ID:i8k5+hVK

見苦しいよ
610ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:24:28 ID:i8k5+hVK
まあ、案の定、リッチー好きってこういう雰囲気だよなw
よく言えば古風
悪く言うと化石

俺リッチー嫌いなんだけど
周囲のリッチー好きにこういう人間多いからちょいスレ覗いてみた。

不器用な人多いよね。味があるといえばあるんだけど。
大人はまあ趣味だろうし、勝手にやれよ、って話だけど
若い子は、速弾き練習だけしても食えないから、色々がんばってねって感じだな。
何より作曲センスないよなぁ〜リッチーファンて(笑)
611ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:24:34 ID:SCrd58mk
あれ?ここって、ほんとにリッチースレ?
リッチー以外の話題は他所でやれば?
612ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:25:14 ID:i8k5+hVK
>>609
でも現実だから
613ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:27:16 ID:i8k5+hVK
>>608
いやいやw あまりにも典型的なんだよw
君みたいな事、十代の子供はみんな思って、言ってるんじゃないかな?
それこそ軽音部の部室とかで。
614ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:28:52 ID:H0b89fB4
>>612
レンジとモー娘をしれっと並列するような奴が
今さら商業的だなんだって笑えるぜ
JPOPなら、最近のシーンの音楽なら、
どう皮肉って馬鹿にしても叱られないって誰かに教わったのか?

>>613
だから説明しろって言ってんだよ、
お前の言う古臭くて青くて典型的な部分をさ。

それとむしろ十代はお前と同じ傾向だよ。
ことさら商業的だなんだと言いたがる。
自分が聴いているのは商業的じゃないと思い込んでる。
まさにお前。
615ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:30:12 ID:VbMbFQcg
まだ1人で講釈垂れてんのかよ、スゲェー必死だなw
616ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:32:43 ID:NlOenzbn
>>608
反論もくそもないでしょ
オレはレンジはパクりがとってもうまいプロだと思ってるだけなんだが
君がなんでそんなつんけんしてんのか理解できない

ではロックで考えようか
ホールズワースなんかバンドで小金稼ぎしてるけど世界のプロが認めてるけど君の条件にはあてはまらない
617ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:33:39 ID:ofBeDpEe
人を子供扱いしているが、自分の行為は子供っぽいとは思わないのだろうか。
他人に自分の意見を聞かせたいと思うなら反発されないような書き方があるだろうに。
もし、自分の意見を聞かせるつもりもなく単に荒らしたいだけだとしたらそれこそガキだな。
618ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:35:39 ID:NlOenzbn
本日の痛い人
ID:i8k5+hVK
619ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:38:14 ID:VbMbFQcg
痛い人なぜか必死
1人でヒートアップw
620ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:39:32 ID:8VUjvDM6
コドモ勝負では、この一文に軍配をあげたい。
>俺リッチー嫌いなんだけど
>周囲のリッチー好きにこういう人間多いからちょいスレ覗いてみた。
621ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:40:57 ID:cvAdjZNL
ホールズワースやスタンリークラークが米のJAZZ市場低迷で楽器売ったりした話があるんだが、
彼らはプロではないんだろうな。

622ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:41:53 ID:H0b89fB4
>>616
つんけんしてるのはあざといからだよ。

さっきから思ってたんだが、「道を開いて」っていう部分が通じてないな。
ここは抽象的に書いた俺が悪いな。すまん。

ホールズワースはプレーヤーとして、種々のく卓越した才能を持ってただろう。
つまりそれはプレーヤーとして道を開いていることになる。
だから彼はプロと呼べる。

必ずしもコンポーザーとしての能力だけでプロと言いたいわけじゃない。
プレーヤーとしてなら技術、演奏のオリジナリティ、グルーヴ、等
その中で一流に立つ要素はたくさんある。

安直に思うかもしれないが、
「道を開いて」っていうのはそのあたりまで含めた言葉だったんだ。

だからスタジオミュージシャンの中でも、
一流で売れっ子の人はいるだろう。彼らもプロと呼べる。
623ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:43:26 ID:cvAdjZNL
>>616
ネタがかぶったな、同好の士よw 
624ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:48:49 ID:i8k5+hVK
ああ、もうリッチーファンだらけw

いいよ。がんばってなw
1度はめぐり合わせもあるけど、3度ギターで「ギャラ」が貰えたら
リッチーファンとしては大したもんだよ。ほめてやるよw

でも書いたことはみな現実だから、よく考えてな。

もう来ないからw  ばいばいw
625ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:50:43 ID:owk4A7S7
速弾きは武器。持っていて損は無い。
しかし使いどころのセンスが無ければ宝の持ち腐れを通り越し滑稽に見える。
センスの無い速弾きを聴くんなら泣けるポールコゾフの方が良い。
そして速弾きをセンス良く使える人が一般的に成功する。
インギーみたいにギタリストに支持されてるだけじゃプロとは言えない。
だからリッチーはロニー期以降売れる事に拘った。
いくら速く弾けても売れなければどうしようもない。
パープルやZepは当時としては売れる音楽だったんだよ。
メロディーがしっかりしてるからだと思うけど。
あとこの世界ではリフもメロディーと同等のパワーを持つからな。
626ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:53:12 ID:NlOenzbn
なるほど
つまり君の定義するプロの条件は作曲能力かプレイヤーとして個性やグルーヴがどっちかあればいいって事だな?

よっちゃんなんかはプロじゃない事になりそうだな
627ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:54:45 ID:cvAdjZNL
うむ、見事な釣り師だったな。
リッチーファンに元プロとか現役プロがいないと思い込んでるんだなぁ。
628ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:55:55 ID:H0b89fB4
>>626
俺の考えるプロの定義にあてはまってないならそうなるんだろうな。
俺はどのみち折れる気もないから、ここまでにしとく。
629ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:57:35 ID:H0b89fB4
追記。

何らかの形で才能があるから、
そこに名前が挙がるんだとは思うがな。
630ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:59:38 ID:NlOenzbn
そうか残念だ
631ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 22:59:53 ID:ofBeDpEe
リッチースレに来て置いてリッチーファンだらけも何もないもんだ。
意味がわからない。
632ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 23:19:32 ID:2kGDWGC8
ちょっと乗り遅れたけど一応。

俺はリッチーファンでプロだよ。
ちなみに俺のスタイルは、
テクノサウンドにカントリーギター風のソロを乗せ、
奇声を上げながらステージを走り回るスタイル。
633ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 23:38:56 ID:x8iLM3VT
今さらだけど楽器板って2chの中でもかなりレベル低い部類に入るよな・・・
どんなスレでも必ず気持ち悪い流れになるし
634ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 23:43:58 ID:VbMbFQcg
>>633
全くだね。
635ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 23:46:27 ID:NU7TAqvl
>>633みたいな流れすら気持ち悪い




俺のレスもまた然り
636ドレミファ名無シド:2009/01/25(日) 23:53:55 ID:ty4C69GW
ギターやってる奴にろくな奴いないってか
637ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 00:30:26 ID:7p6tmW9N
>>632
元スイマーズの方ですか?
638ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 01:01:32 ID:z20nuykg
493 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2009/01/17(土) 00:14:08 ID:Hprf714j
ちょっと乗り遅れたけど一応。
リッチーが昔、
「他人をコピーするのは最初のうちだけ、最初の2〜3年だけにしとけ」
みたいなこと言ってたと上に書いてあるが、俺はそれを忠実に守ったぞ。
最初の3年はパープルをコピーしてたけど
そこからは自分のスタイルを作ることを重視した。
そして、自分のスタイルを完成させた。

俺のスタイルは、
テクノサウンドにカントリーギター風のソロを乗せ、
奇声を上げながらステージを走り回るスタイル。

▼ 495 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 00:15:02 ID:U7yKOTZo
>>493
スイマーズにいませんでしたか?

632 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2009/01/25(日) 23:19:32 ID:2kGDWGC8
ちょっと乗り遅れたけど一応。

俺はリッチーファンでプロだよ。
ちなみに俺のスタイルは、
テクノサウンドにカントリーギター風のソロを乗せ、
奇声を上げながらステージを走り回るスタイル。

▼ 637 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 00:30:26 ID:7p6tmW9N
>>632
元スイマーズの方ですか?
639ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 01:01:54 ID:f2AZgctU
ワロタ
640ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 01:12:48 ID:VBFGWKKI
セックス ドラッグ 2ch
641ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 06:14:58 ID:kBxdIgYV
おはよう。
ようやく>>624はチャンネル変えてくれたか。
見なけりゃいいのに、いちいち見てテレビ局へ苦情入れてるクレーマーが去ってくれた。
642ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 12:01:38 ID:pG+YgDx/
|-゜)・・・

スカラップ!
643ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 14:55:04 ID:c5ewv9vE
>>625
EJはプロと言えないのか
644ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 16:47:43 ID:fl3VpTly
求道者は求道者として素晴らしい。しかしプロであるなら売れなきゃね。
共産主義国で音楽やってるわけじゃないでしょ?
自由経済なんだから自分が好きな事をやるにはまず売れないといけない。
ビートルズやストーンズも始めはアイドルだったんだから。
リッチーだってロードサッチにプロ根性を叩き込まれたんだろ?
ギターが上手い奴は幾らでもいるからただ弾いてるだけじゃ駄目だって。
645ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 16:58:14 ID:9CRV2NjO
やれやれ
また蒸し返しちゃうのかよ
646ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 16:58:33 ID:H4qbuEwa
それでも島やジョー・スタンプがプロじゃないってのは極論すぎ。
セールスや動員の数字でプロ/アマを分けるなら、
メジャーレーベルでリリースしている人間でさえ半数以上がアマ扱いになるぞ。
647ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 17:12:22 ID:7p6tmW9N
是か非じゃないんだよ。是も非もありえる。
やりたいことを突き詰めた結果が数字だったり評価になることの方が音楽に於いては美しいとされる。

まだ商業主義について語りたいならスレ違いだから他に行ってくれや。

648ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 18:35:53 ID:jlVRRn/t
こんなところで糞の役にもたたない能書き垂れてる例の「痛い人」より島の方がよっぽどマシだろう。
能書きじゃなく実際に音楽で勝負してるからね。
まぁ島は掲示板で長々と講釈垂れるほど終わっちゃいないだろうし、文字喧嘩に勤しむ暇も無いだろけどw
649ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 21:03:16 ID:G+9Bmq1g
よ そ で や れ
650ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 22:38:55 ID:dJYPeUUs
緩弦は音楽で食えているのか?
651ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 22:42:08 ID:b5y6MKzH
そんなことより明日の仕事を考えろよ まずさ
 人の稼ぎ知ったって腹は脹れないぞ
652ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 22:55:12 ID:/IdZnhYW
>>651
何でそんなに必死なの?
653ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 23:08:41 ID:j8r04pXK
流れが戻るのが嫌なんだろ。
またあの流れが続くんじゃ俺だって嫌だよ。
654ドレミファ名無シド:2009/01/26(月) 23:17:56 ID:dGlLCPAv
じゃあカワカミ・ギターの話でもしようぜ
ttp://www.kawakamiguitars.com/jp/

誰かレポきぼんぬ
655ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 01:18:21 ID:G7yklXk1
>>648
こいつか?


101 :ドレミファ名無シド :2009/01/26(月) 02:46:41 ID:yF9GT1Fl
ニートは少なくとも日本国憲法 第27条を遵守していないということだ
それどころか、自身を磨く前に環境に文句を垂れる。
口ばっかりで最低限すべきこともしない人間を
置いておく余裕は今の社会には無いと言うことだよ
そんな人間がフェンダージャパンをとやかく言う権利は無いね

102 :ドレミファ名無シド :2009/01/26(月) 02:53:57 ID:jlVRRn/t
長々とスレ違いな能書き垂れてないで、自分の心配でもしてろよ。

103 :ドレミファ名無シド :2009/01/26(月) 02:55:14 ID:yF9GT1Fl
ガイキチが別IDで切れたぞw

656ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 02:18:55 ID:xefjjRHF
>>654
いくらぐらいするんだろう・・・・
657ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 02:22:11 ID:6199BJD3
川上って、ふさふさ繋がりか
658ハゲたか:2009/01/27(火) 02:51:52 ID:YexTQv2A
まー、ハゲまでコピーしてこそのリッチーファンだよね
659ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 20:02:50 ID:iVy3FDHy
>>658
人の容姿ばかり気にすんなって
そのうちオマイも禿げるから    ぷっ
660ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 20:09:56 ID:nyfO00KL
俺、最近、良い具合に前髪が後退してきた40代。
伸ばせば、パープル3期のヘアーコピーできそうだぜ。
661ドレミファ名無シド:2009/01/27(火) 21:05:24 ID:0W1Ikza1
うおおおおおおおおリッチーいいいいいぃうぃいい!!

ふははー!すごいぞー!かっこいいぞー!!!
662ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 01:19:27 ID:Dd9NVHS7
イアン・ペイスの眼鏡ってズレないんですか?
663ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 01:30:35 ID:tYYEneK4
>>662
爆風だと吹っ飛びます
664ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 16:55:36 ID:rKp0Hkw6
意外と知られてないけど裏で止めてあるんだよ。針金で。
665ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 18:39:06 ID:Wc8TG/gQ
>>664
それが吹っ飛んだということはあの爆発はそんなに凄かったのか!
ロードは体ごと持ってかれたって言ってるし、本人リッチーも
飛ばされそうになって踏ん張ってるよね。
リッチーは髪の毛にも燃え移ってるしw
666ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 21:09:46 ID:ecWmwFAj
カリフォルニアジャムのことだね。
667ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 21:29:30 ID:y3agSFib
予想外だったとは言え本人的に危険な事をするという自覚はあったのだろう。
例のパフォーマンスが始まった頃に、ステージをウロついてたグレンヒューズに、
傍目は「引っ込んでろ」と言わんばかりの指図をした様に見えたけど、
消化器隊がスタンバってたくらいだし、
アンプの周りをウロつくなって事だったんじゃないかな。

実際ペイシーのメガネは飛び、リッチーは爆風でのけぞるし、
グレンの居た立ち位置は若干危険になって結局前に出るハメに。
まぁとにかくそこら中に火の粉が飛んでるし、
見た感じ一番危険なのはペイシーだ。
あんな状況でよくスッタタスッタタと叩き続けたもんだと少し感心。
668ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 21:34:06 ID:0vtHu3xl
ん?ペイスのメガネ飛んだの?
知らんかった・・・。
リッチーあの時、のけぞってステージから落下してたら
後世の評価もやっぱ変わってたのかな。。。
669ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 22:19:08 ID:pRFICuyp
>>667

ほんとそう思うよ。ペイスのプロ根性には脱帽だよ。
リッチーよりも近距離にあって危険な状況だ。

風邪で高熱を出してもペイスはいつもの調子で叩いたというから
奴のプロ根性は相当なものだ。

リッチーはガソリンをいつもの2倍にしろってスタッフに命じたらしいが
ペイスには了解とりつけてたのだろうか。まあ、大怪我がなくてよかったけど。
670ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 22:22:11 ID:66EljE3L
女子大生も殺してくれちゃうワケだ
671ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 22:35:48 ID:gr2Thxr3
その布石があってなおモンスターズオブロックではTNT火薬倍にしろって言って
リハーサルで機材の殆どふっとばすとは流石はリッチーwww
672ドレミファ名無シド:2009/01/28(水) 22:48:55 ID:pRFICuyp
カリジャムでは楽屋スタッフが鼓膜がやぶれたとかで訴えられそうに
なってヘリで州外に脱出させたんだよな。ペイスの耳が平気なのが不思議。

コリンズだっけ?初期のマネージャーはこの件の心労で嫌になって辞めたんだろ。
673ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 05:56:02 ID:n59rnLMV
ホント、昔のお笑いウルトラクイズ並に体張ってるよなあ。
で、やる事やるわりに、その後でヘリで逃げたり
虹でも警官殴った後で、掴まらないように機材を運搬するコンテナに隠れたり
何かおちゃめで可愛い。
674ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 14:59:05 ID:3xR5eJ+y
この頃リッチー29歳。
まだまだエネルギー満タンだったよね。
ロードサッチからの教えをちゃんと守ってる。

この爆破シーンを含むフィルムは当時大人気で各地でフィルムコンサート
が開かれていた。
ビデオなんてまだ普及してない時代にこの映像は衝撃的だったな。
爆破もそうだけどリッチーの力技のハンドビブラートとかどよめきが上がってた。
あの頃はリッチーの一人勝ち状態。
ペイジは弾けなくなってたし、クラブトンはヘロ中、唯一対抗してたのがベック。
そういう時代だった。だから日本でのリッチー人気が異常に上がったんだな。
675ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 18:09:16 ID:niNnkH8h
>>672
>鼓膜がやぶれたとかで訴えられそうになってヘリで州外に脱出
そうなの?
傷害ではなく器物損壊で逮捕されそうになったからだろ。

>>674
29歳だったのか。
それにしちゃ(ry・・・イってるよなぁ。
Rainbow時代には鉢植が原因でフラれたって言うし、
そう考えるとキャンディスは偉いな。
676ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 22:09:36 ID:SfKnxCBT
>>675
ああ、そうだったんだ。
なにしろ「狂気の雷舞」を読んだのは30年くらい前で本も処分してしまった
んで思い違いをしていたのかもしれない。
677ドレミファ名無シド:2009/01/29(木) 22:55:43 ID:qVgO1uu+
1977年頃だったか、銀座NOWのオリコンチャートで
Long Live〜がアルバムベスト5に入ってたの覚えてるよ。
すげー人気だなと思いつつもあまり気に入ってなかったから複雑だった。

そういえばイアンギランがビートルズ歌ってるのも観たっけか。
Van halenが口パクでYou really got meやったも覚えてる。
おっちゃんになるわけだ。
678ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 03:22:27 ID:zLf5mHKp
俺はまだ生まれてもいない
679ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 09:33:35 ID:YikdZxz3
>>677
洋楽の情報が少ないというか殆ど無い時代だったからな。
洋楽の木曜日は貴重な情報源だった。
あとヤングミュージックショーな。
680ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 10:13:26 ID:NR5qoP7h
いいから早く来日してくれ、御大・・・
681ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 13:34:00 ID:W1ms02Fe
俺はPops In Picture見てた。
Ian Gillanがスタジオにゲスト出演したのは感激したな。
682ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 14:23:19 ID:LYIVdpij
>>680
離婚→莫大な慰謝料→集金ツアー


このパターンでしか来日の可能性は無いような気がする
683ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 17:44:21 ID:sGzaRUwP
プロモの必要もないからな。
売れない現実に焦ってRAINBOW再結成ツアーもアリでは。
684ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 18:25:17 ID:YikdZxz3
>>683
その筋にはかなり売れてるから問題ないと思ってるんじゃない。
金はもう必要無いくらい持ってるだろうし。
685ドレミファ名無シド:2009/01/30(金) 20:16:18 ID:ULUlvV9S
じゃ 厳選おっぱい情報をリークすれば・・・
686ドレミファ名無シド:2009/01/31(土) 19:29:55 ID:jJdEtPc8
My OPPAI from Tokyo〜♪
687ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 20:37:59 ID:VeeXyR2U
これ程つまらんレスも珍しいな
688ドレミファ名無シド:2009/02/01(日) 20:43:18 ID:9vZcxz89
うむ。
書き込む意欲を削がれて以降どうしようかと考えてた。
689ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 00:43:04 ID:nLVKADcw
まいう〜MAN 時計王
690ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 00:44:38 ID:luMwY1Zj
高速道路の星
たぶん俺はライオン
家の絵
これまでにない
湖上の煙
怠け者
宇宙トラック
691ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 13:02:45 ID:6vmJcbdp
-なんでTokyoなんですか?
ギラン「別にロンドンでもニューヨークでもよかったけど、Tokyoが一番ゴロが良かったんだよ。」
692ドレミファ名無シド:2009/02/02(月) 16:16:22 ID:oFj3L3C7
Tokyoのソープ嬢が忘れられなかったんだろう、きっと。
693ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 05:19:53 ID:XbRvAcoz
御大ってベース弾き(元も含む)のシンガーと共演が目立つな
判ってる範囲でのカキコ

チャズ・ホッジズ(アウトローズ時代に共演、現在チャズ&デイヴで活躍中)
トニー・デンジャーフィールド(66〜7年のサッチとのツアーと67年のニール・クリスチャンのツアーで共演、ソロ活動もしていたが一昨年に物故)
グレン・ヒューズ(説明不要)
ロニー・ジェイムズ・ディオ(ベース弾いてたのは50年代後半からエルフの頃までかな)
ロジャーはバックコーラスぐらいだからスルー

本日はスタジオミュージシャン時代のプロデューサー、ジョー・ミークの命日
694693:2009/02/03(火) 05:22:32 ID:XbRvAcoz
追加

ハインツ・バート(リリースした曲の大半、ワイルド・ボーイズ時代で共演。トーネイドーズ初代ベーシスト。故人)
695ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 19:36:41 ID:EABGdnkq
少し前にMandrake Rootの決めフレーズの話題があったけど
ビデオ見るとリッチーって完全にオルタネイトだよね。
最後のE12もアップで終わってる。

そこでChild In Timeの決めフレーズのビデオ見たんだけど
これも完全なオルタネイトに見える。

俺はダウン、ダウン、アップで始まると思ってたけどね。
マニアの方は知ってましたか?
696ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 20:04:15 ID:JQbj9jrk
オルタネイトでしか弾けね。
697ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 21:23:05 ID:fTbKvPqt
>>695
あの時代はオルタネイトが基本中の基本だった。
特にカントリーギターの世界ではそれが命。
リッチーはカントリージャズから入ってるからね。
そんなリッチーもレインボーに入った頃から変ってきてる。
キルザキングはオルタネイトじゃないよ。
チャイルドインタイムの決めフレーズも再結成パープルではDDU。
そして現在のナイトではまたオルタネイト常用に戻ってるね。
698ドレミファ名無シド:2009/02/03(火) 21:39:02 ID:Rdg9qNzQ
弾き易いように弾くだけ。
699ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 17:42:06 ID:u0rLg2Z5
PICATOってところからリチ用の弦が出てるけど、
お前ら使ってますか?
てか、リチ本人は使ってますか?
700ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 20:39:25 ID:I1qJWuK3
ここの住人はどんなギター、エフェクター、アンプを使ってますか?
できればインプレもよろしくです。
ちなみに自分はレジェンドのストラトです。
アンプはもってないです。
エフェクターはボスのワウ、KORGのOD、マクソンのディレイです。
(他にも古いコーラスやフランジャーやBOSSのヘビーメタルなどありますが使ってません。
今ある機材は「とりあえず」って感じなので少しづつ買いそろえていきたいなと思いまして。
701ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 21:00:17 ID:nFMdh5NE
>>699
手脂性のオレにとってPicatoは張替え後2時間でもう錆びの症状(黒ずみ)が出始める。
YAMAHAが一番長持ち。少なくとも1週間は弦が光ってるよ。
702ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 22:25:33 ID:b3SQimLN
>>699
今は知らないがレインボー時代まではPICATOを使ってたね。
確か0.10から始まって低音弦に行くにしたがって通常セットよりも太い
ゲージを張っていたはず。
しかもリッチーは新品張りたては好まず張り置きした物を使っていた。

>>701
俺はアーニーボールスーパースリンキーの粘りが好きだ。

>>700
ギターは中古で買った70年代物のストラト。
エフェクターはBossのチューブオーバードライブ。
これだけ有ればライブハウスに行ってどんなアンプが用意されてても
それなりのリッチー音は作れるよ。
703ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 22:40:51 ID:dZ7ORP+X
>>699
ストラトに20年前の張ったまま使ってる
704ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 23:09:52 ID:u0rLg2Z5
リチーは古い弦が好みなのか。
知らなかった。
マイケルシェンカーの弦が古いらしいというのは聞いたことあるが。
705ドレミファ名無シド:2009/02/04(水) 23:25:44 ID:5H6Ig0IE
マティアスエルクンドが以前よくIbanezに錆び錆びの弦で弾いてたよね。
706ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 02:48:54 ID:BoFbH5d/
新しい弦は一回鍋で茹でるらしい。
707ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 06:49:52 ID:k8IoRfmk
>>699
代用品をちょこちょこ買うより我慢して金貯めて
本物買ったほうがいいよ
>>706
そりゃベースの弦だろ?
だがあれは都市伝説だな
708ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 07:04:28 ID:ciEfoBa6
俺の周辺にも実際茹でて使ってる人間結構いたよ。
ギターだとヴァンヘイレンがやってたとか。
709ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 07:53:03 ID:k8IoRfmk
弦はほぼ金属だから水分にやられて劣化するのに
ほんとに茹でて音がいいし長持ちするなんて
ありえねーだろ?jk

ありゃナイロン仕様のベース弦を使ってた先達がやってたのが
始まりじゃねーの?

>>699
リッチーのツールボックスには新品の弦がたくさん入ってたよ
PICATOに混じってD'addarioやGHSなんかもあったよ

劣化した弦はざらざらでフレットが減るから
いつもきれいな弦を張ってると思うよ
710ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 07:57:32 ID:k8IoRfmk
スマソ
アンカーまぢがっだ
× >>699
○ >>702
711ドレミファ名無シド:2009/02/05(木) 09:45:06 ID:qutwrJuK
>>709
リッチーの弦は「張り置き」だから錆びてないしきれいなんだろ。
70年代初期の人達はよくやっていたよ。
まだ弦の質があまり良い物が無く「伸び」でチューニング狂ったからね。
「張り置き」しておけばそれが防げた。
ソース書くの忘れたけどレインボー期来日時のPlayerの機材紹介
のインタビューだったと思う。
712ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 02:28:55 ID:21G09gDB
「弦茹で」は使い込んで音が死んだ弦の音色を新品っぽく復活させるためにやる物だろ、つか俺は良くやった。
ただ、音色はボコボコからビンビンに戻るかわりにオクターブが狂いまくるんだけどな。
713ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 10:01:25 ID:tSMGDPCh
ナット〜ブリッジ幅が変わらなければオクターブ狂いようがない
714ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 13:50:00 ID:jLAboOly
>>713
弦のブランドによっても変るし、同じブランドでもロットによって違うし、
ようするに厳密には新しい弦を張ったら毎回オクターブ調整は必用。
じゃなきゃなんでブリッジが可動になっているのか?
715ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 15:27:53 ID:PT/BzIUn
最近はオクターブ調整機能がついたチューナーまで出てるから、
オクターブ調整なんてアホでもできるようになってきたよ。
716ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 16:51:40 ID:uLLJWLnI
メイドインジャパンのスペーストラッキン聴いてからマンドレイクルート聴くとなんか可笑しくて笑ってしまう。
前者がスーパーファミコンなら後者はファミコンって感じ
717ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 17:33:45 ID:jLAboOly
>>716
ライブインストックホルムを聞くと評価が逆転するよ。
718ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 17:57:07 ID:8fk0ZKfb
比較の例えがスーファミとファミコンなのがなんか嫌だなぁ
719ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 19:35:44 ID:t6kkoFtr
MASTER刻印ノブ出来上がったので、Yオクに出品しました。みんな見てね!
720ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 20:10:59 ID:YZPVlyfv
リッチーボロクソモア
721ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 21:40:16 ID:FPob6UVD
クソ!メヒコ製シグは「MASTER」じゃねえ!
722ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 22:13:04 ID:8fk0ZKfb
ノブどころか、ローズがフラット張りな時点でアウトじゃまいか?
723ドレミファ名無シド:2009/02/06(金) 23:46:06 ID:9KLv6vX9
どうもクラシックの70sをリッチー仕様っぽくモディファイしただけのようだな。
724ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 01:41:44 ID:I44QUD/Y
最近、ハムのギターでもリッチーのトーンが出せるようになった。
トーンコントロールでハイだけじゃなく、ミッドも絞れるように
改造してもらうのがミソ。



>>724
何の意味があるんだよ。
725ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 02:08:09 ID:ySSEIk4h
>>724
自分へのツッコミ、ワロタw
726ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 04:22:28 ID:443uzLFo
>>724
何の意味があるんだよw
727ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 07:35:50 ID:gI1VlEdu
>>724
335時代の音が出たというオチじゃないだろうなw
728ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 09:15:55 ID:PxAWVLDu
ttp://www.myspace.com/overtherainbowrocks
息子も植毛なのか?
729ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 09:31:06 ID:ObKDjfE3
>>721-724
ラウンド貼りじゃないのは確かに気に入らないけど、
スキャロップされてるだけありがたいんじゃないのかな?
1983年頃まではMASTERノブじゃなかったし。
730ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 10:06:05 ID:gI1VlEdu
>>729
スキャロップベースには厚みのあるフラット張りのほうが都合がいいかもしれん。
ちなみにオレはスキャロップモデルが売られてない頃に自分でやった口。

メヒコでもUSAでも、ローズがラウンド張りだったら絶対サンバーストローズ買ってる。
そうすればミュンヘンDVDのストラトと見た目同じ。
ボディ材違うけどw
731ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 17:30:15 ID:buyzHydn
ナットよりもヘッド寄りのローズ材は、ナットで分断
されてるから、そこだけ貼り直して、ラウンド貼りみたいに
偽装出来ないかな?
弾丸型デベソがローズ部分から出てるのは隠せない
だろうけど。
732ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:49:09 ID:ObKDjfE3
おいらは、ヘッド側のメイプル色にプラカラーを調合して、ラウンド風に塗ってるよ。w
近くでじっくり見ないとわからんくらいの出来栄えだ。
733ドレミファ名無シド:2009/02/07(土) 23:54:02 ID:gI1VlEdu
やっぱみんな拘ってるんだなぁ。
734ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 01:14:58 ID:4ejn/QJW
見かけに拘らなければフェンダーのジェフベックモデルがリッチーの音を作りやすい。
アンプにゲインが付いてればアンプのチューニングだけでかなり行けるよ。
ゲインが無かったら真空管のブースターかませる。
ピッキングの強弱で歪みもコントロールできるし何時の間にかメインギターとして使ってる。
リッチーモデルはアンプを選ぶような気がする。
735ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 07:08:57 ID:Y9YkQ9hb
ジェフベックモデルっても2種類(だよね?)あるし、
リッチーの音といっても時代によって結構異なるんだが...

初代ベックモデルはレースセンサーPUなので、
同じPUを付けていた頃のリッチーの音というなら判りやすいけど。

所謂リッチーモデルはダンカンのPUだよね。
あれは扱いが難しい気がする。
そもそも本人はシェクターだしな。
736ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 14:20:47 ID:HoC64ZIX
74年製のホワイト・ローズは、メインだった時代の
全盛期は、フロントはF-500Tのポールピースから
遠い方のコイルだけ使ったタップだったらしいし、
77年製のホワイト・ローズは、レースセンサーに
なる直前は、フロントは純正、リアはダンカンSSL-4
だったようだから、所謂リッチーモデルは、フロントは
ダンカンのタップできるSSL-4Tまたは、ノーマル出力PU
でいいと思うがなぁ。

凸凹ポールピースのフェンダー純正ってダンカン
とかも復刻してるが、70年代後半のフラット
ポールピースって、まず、復刻しないよね。
72年ごろからのブロック一体型トレモロも
復刻されないし。

フロントでSSL-4とかF-500(フルターン)を
使うと、結構辛いものがあった。
ブーブーいう低音で、扱いに困った。
ネジを回してかなり下げても、リアより出力が
大きすぎて、どうにもならん。下げると音が
不明瞭になっていくし。
フロントに合わせたセッティングにすると、
リアはキンキン。
737ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 20:16:40 ID:J4bGiTe8
738ドレミファ名無シド:2009/02/08(日) 23:45:41 ID:YoAHIcKy
ベンチャーズはやっぱ基本だな。
リッチーが誰かのライブに乱入してベンチャーズやってるブートがあったな。
トーネドースのテルスター弾いてるのって本当にリッチーなのかな?
739ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 11:30:42 ID:A7oDNb1y
Telstar - The Tornados
ttp://www.youtube.com/watch?v=ENFz2gVItjc

再結成トーネイドース。ギターはもはや耳レイプw
740ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 20:58:27 ID:vokjXS1r
リッチー本にビッグ・ジムのインタビューが載っていて
テルスターはアラン・キャディーとジョー・モレットが弾いてるって書いてる。
因みにリードギターはアランだとか

昔リッチーが弾いてるって噂があったんでTelstarが入ってるLP買ったけど
この記事読んで騙されたと思った。(曲も良くないし)

ワシの苦い思い出。
741ドレミファ名無シド:2009/02/09(月) 23:02:38 ID:5EXo3Pc7
『リッチー・ブラックモア奏法』小林克己 のことかぁー<ダマされた
742ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 01:25:33 ID:PQUUVdJ3
>>741

リッチー・ブラックモア奏法は持ってたが
Telstarのリッチー説って小林克己だっけ?
ソース忘れたんだよね。

あのやろー、採譜もデタラメだし
743ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 01:37:52 ID:Ua0TCOIn
まぁ故人だし許してやれよw
744ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 08:53:35 ID:+rlVnBRF
死んでないだろw
745ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 09:24:14 ID:g2nazgzF
江戸のリッチーモデルは、どう思う?
746ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 12:29:06 ID:lVP87VPW
>>745
まさかの4点止め
747ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 19:59:04 ID:lR6M0u+v
小林克己とか斉藤節雄とかウソばっかだったよな。

ギター始めたばかりの頃、オーバーダビングを知らないツレが「オマエ、知っとるかー?ハイウェイスターのソロって、ピック2枚で引いてるらしいで」ってデマを流してたのを思い出したぜ。
748ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 20:18:37 ID:wIRnSaUE
デマというかジョークでしょう。
当時の日本人はそのジョークを受け流せる感覚は
持ち合わせていなかったのだろう。
749ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 20:46:16 ID:Jxv1NAEg
>>740

エッ! ずっとずっとテルスターはリッチーが弾いてるとばかり
思っていたよ。

さすがの天才も駆け出しのころはこんなものだったんだ、と思いながら
聞いていた。
750ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 20:53:24 ID:Jxv1NAEg
小林克己本は当時としてはマトモな方だったと思うよ。
あの頃は情報がさっぱりなくてデタラメなひどい本ばかりだった。

ブラックモア奏法は今でも実家にあると思う。
ポジションがおかしいのがけっこうあるね。そんな不自然な
フィンガリングするわけないじゃんって今なら思うけれど。

751ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 22:10:45 ID:JGUA0Nc/
>>745
江戸って?
752ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 22:26:15 ID:YxzH1SLy
753ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 22:58:22 ID:Jh3N+a4p
>>736
一時期、ホワイトローズのPUがF-500説とクォーターパウンド説があったけどさ
Fenderのクォーターパウンドでレインボー時代のブラックモアに似た音が出せるかな?

F-500って今は希少だから手に入らないし、クォーターパウンドで代用しようかな、とか考えてる
754ドレミファ名無シド:2009/02/10(火) 23:09:53 ID:j8BwaxUW
クォーターパウンドって、ダンカンの商標だった
ような気がする。

F-500Tも、昔のSSL-4も、フェルナンデスのもどきも、
トム・アンダーソンも使ったが、極端には音は違わなかった。
そりゃ、微妙には違うけど。見た目は似てる。
個体差もあるだろうけど、F-500Tのフルターンが一番
ドライだったような。
トムアンダーソンはネチっこかった。唯一、裏に
バーマグネットが貼ってあった。モンスタートーンも
構造は同じ。

あの音は、AIWAが、かなりのウエイトを占めるのかも。
755ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 00:59:06 ID:4L2DuqXw
ダンカンこのやろう
756ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 01:21:07 ID:SovqVhyW
必ず最後にAIWA勝つー♪
757ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 10:07:38 ID:ZTGOGCaE
誰が上手いこと言えと
758ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 12:40:05 ID:mMVFTffQ
ENGL係数
759ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 14:28:41 ID:tPH+qkEf
虹電設
760ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 19:21:07 ID:9o7VVL9o
シェ区ターのチキンが気になる。
761ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 21:08:55 ID:5JIoH5aO
信州リンゴ
762ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 21:16:50 ID:P6eROamj
愛されんだー
763ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 21:23:24 ID:6J7yu4jY
スカート覗け!
764ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 21:41:13 ID:TWxZgrOq
AIWAレンダー
765炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk :2009/02/11(水) 21:45:06 ID:tjTNIBdz
愉快なスレですね。
766ドレミファ名無シド:2009/02/11(水) 23:59:38 ID:6e/fSUdA
いた便所虫〜
767ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 00:08:50 ID:WCeQcAxV
なぁ、6,6,6,6,6階さわらせて
768ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 00:27:37 ID:mMUwpA+Y
F500T高崎のダストボールで3機で¥600000
769ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 00:30:19 ID:mMUwpA+Y
↑間違いました。¥63000
770ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 10:06:00 ID:MKpgMPyj
爺をつかもう
771ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 11:50:32 ID:gtNqjM9p
キャッチ・ザ・レディーボーデン
772ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 12:11:59 ID:27MJH1cb
キャッチ・ザ・ゲイリーバーデン
773ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 15:47:01 ID:/PGqac3X
キャンディスがソロデビューのためリッチーを捨てる夢をみた。
「彼女にとって良い道を進むべきなのさ」と必死に取り繕うリッチーが哀れだった……


なんて夢みてるんだ。
774ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 15:58:24 ID:DZwRlUPo
そしてRainbow再結成へ…
つかインギーと組んだらどうなるんだろう。今の爺パープルとインギーなんてミスマッチも良い所だと思うんだ。
775ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 16:10:15 ID:GLIFO9/S
後任はユルゲンとこのお嬢ちゃん(vo.&key)になります。
776ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 19:30:09 ID:VMPDOdke
>>773

正夢かもよ。女は恐ろしい生物だ。
だが、男は女がいないと生きていけないんだよなぁ。
777ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 21:33:01 ID:DZHpH6Rx
BSMのトレブルブースター持ってる人います?
778ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 23:37:21 ID:NxBccC2e
10W-30Wクラスのアンプは何が良いと思う?
779ドレミファ名無シド:2009/02/12(木) 23:51:30 ID:/PGqac3X
Suhr Badger 30
780ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 14:16:49 ID:fng5XaYf
>>777
持ってる。
いいぞ、オマエも買えよ。
以上。
781ドレミファ名無シド:2009/02/13(金) 17:41:49 ID:60utBGdP
>>774
さすがのインギーもリッチーには譲るのかね。
782ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 07:22:40 ID:4rRlUeLU
チケット12000円らしいな>インギー&パープル

両者ピンじゃ集客できないのかね
783ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 09:44:30 ID:9u1AEjNW
>>780
もうちょいくわしく・・・
784ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 10:22:39 ID:O3nArOWJ
>>783
俺も持っているが所詮は時代物。
リッチーと同じ物を使っていると言う自己満足だけ。
性能から言うと現在の例えばマクソンチューブブースターなんかの方が
完全に上回っているしアンプを選ばず1970年頃のリッチーの音を作れる。
AIWA期の音も作れるよ。
要はその場のチューニング。
チューニング下手な奴ほど本人と同じ機材を揃えたがって、それでも
見当違いな音を出している。
785ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 12:53:15 ID:GgmiadOg
>>784
Hornby Skewes本物持ってるの?
786ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 14:12:18 ID:O3nArOWJ
>>785
Fire Ballを中古で買ったよ。
特別な効果を期待したけど癖のあるブースターだったよ。
これだったらマクソンの方がオールラウンドで使いやすい。
787ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 14:13:17 ID:am+dLcME
自作のレンジマスターならある
性能は良くないけどそこが重要なんだよ
788ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 17:37:40 ID:UnzQC9/F
「アーッゴメンッ」
Power House
Hush 02:30〜
789ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 18:41:19 ID:VsRUkFSz
マクソンとかどんな糞耳だよ
790ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 19:49:51 ID:Kl9crHL2
ARION のTUBULATORをブースター代わりに使っているよ。
791ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 19:51:52 ID:43V8WMXR
俺はスレ的には評判悪そうなXoytic RC Booster常用。
トレブルブーストの他にローカット、ゲインアップにも使えるから重宝している。
792ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 20:33:20 ID:Kl9crHL2
イコライザーをブースター代わりに使うは?
793ドレミファ名無シド:2009/02/14(土) 21:01:07 ID:HWJ5LaAU
>>784
「リッチーと同じ音」は本人以外は誰にも出せない。
似た感じの音は出せるかもしれないが。
録音させた音は緻密にマイキングやミックス、マスタリングなどを経て加工された音であってギターや機材だけを真似ただけで出せる音じゃあない。
ライブの音にしろ同じ事だろう。
794ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 08:03:36 ID:/QjNMdIx
はいはい
795ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 15:31:24 ID:Bq26yffT
>>784
本人はBSMなんて使ってないしあのメーカーの製品で
同じ音がでるやつはないみたい
全種類試した訳じゃないがなんか鼻づまりみたいな音で
あの美しい高音とはほど遠いと思った
>>793
それを言っちゃあ趣味は成り立たないだろ?
少しでもあの音に近づけるようにみんな試行錯誤しながら
自己満足としての趣味としてやってるんだからさ
796ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 18:28:56 ID:zp7lK6Bu
BSMの売り文句を読んじゃうと購買意欲Rising
治療不可・・・・
797ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 18:40:36 ID:zp7lK6Bu
未確認情報なんだけど楽器屋店員いわくBSMのトレブルブースター何機種か廃盤になるらしいよ!
798ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 18:45:58 ID:XIUaRder
>>797
部品が手に入らないんだろうな
>>795
自作だけどいい感じの高音良く出るよ
ZEPコピー用に作ったんだけどね
799ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 18:52:36 ID:xmE5GGA1
トレブルブースターはアンプ次第だよ。
昔、マーシャルのベースアンプで鳴らしたら、最高だった。
800ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 19:17:26 ID:zp7lK6Bu
フェンダーJのYWH/イエローホワイトについてブラックモア信者の方々にご意見をお聞かせ下さい。

801ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 19:33:23 ID:Bq26yffT
>>799
型番わかる?
俺一応Major1967+1982x2なんだけど
Vol.12時ではL.I.J.の音にはならなかった
802ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 09:20:37 ID:iggMr9nf
FJ LTD ST72US/SC YWH/R
V.S
FJ LTD ST72US/SC OWH/R
803ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 21:26:33 ID:iggMr9nf
隠れリッチー発見! スクワイヤー デラックス レイル ストラト!
804ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 22:28:10 ID:ZGyt25g+
>>803
インドネシア製だけどね
805ドレミファ名無シド:2009/02/16(月) 23:32:38 ID:iggMr9nf
FJ の限定機 LTD ST72US/SC YWH/R OWH/R 3TS/M BRK/M ターゲットは、ここの住人?
806ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 00:36:26 ID:FyZxo70j
メヒコとジャパン、ここの住人がどっちを選ぶか見物だ
807ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 19:05:29 ID:C589QTl0
ジャパンはヘッドの形がちょっと違うからイヤ
808ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 20:24:55 ID:klaUqpXx
俺は形より音、鳴りを取る。
だから俺は試奏してからじゃなきゃ買わない。
今のメインギターはレースセンサーを積んでる。
それが70年代初期からレインボー時代まで幅広い音をアンプの
チューニングで作れたから。
809ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 20:25:12 ID:UOfJ/QrM
スラブ貼りのラージヘッドなんてヤダっ!
810ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 21:19:54 ID:WMtErfTN
レースセンサーゴールドは素直でいい
811ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 21:23:49 ID:zuxioYHs
FJの限定高くない?+αで‘77USの中古狙えるんじゃないの?
そいつを職人魂(その時だけの)でスキャロップに(後に引けない)改造だ!
ジェットコースターよりスリリング?
812ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 23:13:48 ID:p5QclJZ3
ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/443985/651192/771462/
これも、そこそこ頑張ってるけどね。
813ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 23:26:37 ID:03C7sU+z
>>812
12fのポジションマークを一個削ってほしいところ
814ドレミファ名無シド:2009/02/17(火) 23:52:36 ID:COfFTeyg
ベース用ストリングガイドとかって何の意味があるの?
ヘッドに重さ持たせてサスティンあげるとか?
815ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 00:00:36 ID:em8//rFt
>>812
ストリングガイド 2個だってばよー
816ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 00:00:45 ID:T/si7bic
コージーで遊ぶため
817ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 00:14:51 ID:em8//rFt
ところで、‘84時のヘッドにある白い物体は何?
818ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 00:16:34 ID:LL0AbUsN
カビ
819ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 15:05:06 ID:em8//rFt
>>812
エンドピン? あれってシャーラーのロックピン・・・ジャマイカ?
820ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 19:47:48 ID:+B3kndIJ
で、それは正当かね?

何言ってんだこいつ??

聞き覚えのある人?
821ドレミファ名無シド:2009/02/18(水) 21:10:33 ID:dYENofw4
↑812のギターみたの?何か気ずかない?
822ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 06:44:42 ID:I3s5pROo
>>820
何かのインタビュー時のセリフだな。
リッチーが若い頃の顕示欲丸出しプレイに対する当時の年配ミュージシャン
かなんかに言われた。
823ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 14:43:14 ID:Y+bVEJld
「グリーンブルフロッグ」ってすげーな。
リッチーとアルバートリーの火花散るカントリージャズ早弾き合戦。
824ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 17:34:50 ID:SpaMCc7B
カントリーっぽいのはジムサリヴァンでは。
“Bullfrog”なんかはリッチー除く二人のソロ合戦だよな。
825ドレミファ名無シド:2009/02/19(木) 17:36:24 ID:SpaMCc7B
あ、最後に御大も弾いてるか。
826ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 10:47:35 ID:8belRhXH
     ,へ
     /  ヽ
    _/*+*`、  _  リッチー・ブラックモア
  <_______フ 非   様式美系スタイルを確率させた偉大なギタリスト。
    ノリj ゚ パ ) //   変人。キティガイ。
     /゙゙゙lll`ハ_/Cハ  現在はデカパイのおねえちゃんと余生をのんびり暮らしている
    ノ. ノノ ) 呂~/  
.    `〜rrr(__.)
.      |_i|_(_

827ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 11:21:41 ID:JJqnyuFY
御大「俺はハムバッキングピックアップなんて使わねーよ」
828ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 13:17:32 ID:vVwY3tuM
「グリーンブルフロッグ」は1969-70年のラン奏法を捉えた唯一のスタジオ盤かな。
インロックのアウトテイクに明らかにこのアルバムからパクったリフあるね。
カントリーJazzの大御所2人と互角に渡り合ってるとこが凄い。
しかもクリントーンであのスピード。
当時のロックフィールドではアルビンリーと双璧?
ただアルビンリーはスケールチェンジが単調だからリッチーに軍配が上がるかな。
829ドレミファ名無シド:2009/02/20(金) 21:21:15 ID:IqvPfvAe
>現在はデカパイのおねえちゃん
年齢を簡保の宿並みに低く見積り過ぎだ。
830ドレミファ名無シド:2009/02/21(土) 17:37:34 ID:uOZmM1vQ
>>826
このAA気に入ったわw
831ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 00:46:06 ID:ivR/wvf6
なんかスナフキンのように見えるのは俺だけではないはずだ。
832ドレミファ名無シド:2009/02/22(日) 01:00:27 ID:N/FTa2YY
そりゃ、スナフキンAAの顔変えただけだし
833ドレミファ名無シド:2009/02/23(月) 16:28:58 ID:qT+eMIqq
ParisMoonを久し振りに見たがリッチーのフィンガーピッキングが凄いな。
リッチーフリークにはまた練習課題が増えた。
834ドレミファ名無シド:2009/02/26(木) 23:03:55 ID:mvFWYMyT
既出かもしれないが、今日ダンエレのテープエコー(シミュ)であるDTE-1の存在を知った
本物のテープエコーは高くて手が出ないけど、これなら気軽に安価でテープエコーの音が手に入る

ブラックモアをコピーしてる人で使ってる人いますか?
これでアナログディレイより御大に近い残響感が出せますかね
835ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 01:04:59 ID:nxEcKiBH
一瞬欲しかったけど思ったよりデカかったからやめたな
836ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 01:07:30 ID:bs8Yc35I
ハンパなテープエコー使うぐらいならモデリングのほうが良さそう
837ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 01:24:52 ID:unfBw+24
DTE-1ってブーストはできないよね?
838ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 09:10:20 ID:VqRD+W0M
デジタルだからな〜音が心配だ
俺はもう20年くらいアナログディレイをメンテして使ってる。
デカイけどアナログは音が素直に通る。
839ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 10:04:57 ID:VlKjAxL8
BOSSのRE-20でいいじゃない
オレは使ってる
840ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 10:09:56 ID:z/hv6uzC
意外にRE-150がリッチーっぽくなるよ
他にはEP-4もよかった3だとちょっとニュアンスが異なる
tone付のデジタルならよさそうですね
841ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 15:22:01 ID:YTA0BRJh
Albert LeeがSmoke On The Waterのリフをチョコッとだけ
http://www.youtube.com/watch?v=PM7tvvGKQiA&fmt=18
842ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 22:45:41 ID:7SyIW+s9
やっぱりリーの方が巧いな
843ドレミファ名無シド:2009/02/27(金) 23:32:46 ID:MlckaIXQ
私は泣いていますベッドの上で
あなたに会えて幸せだった
昼も夜も帰らない
844ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 02:42:56 ID:CFEca9ik
そりゃ、リリィだろ(古)
845ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 03:53:32 ID:XdW8+YCv
かぁさん こんど東京タワーにのぼろぅ
846ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 04:50:27 ID:jTLZbhQm
好きよ 好きよ キャプテン
847ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 07:24:41 ID:+Fe8t+st
ハゲ率が高そうなスレだw
848ドレミファ名無シド:2009/02/28(土) 10:40:43 ID:xfBjW+G2
>>845
そりゃ、リリー・フランキーだろ
>>846
そりゃ、リリーズだろ

丁寧に突込んでみました。
849ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 01:14:22 ID:vpOADof3
おっさんスレに迷い込んだ
850ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 00:58:27 ID:SgluBAN0
nammで白リッチーストラト出品されてたんだな。
市販予定はあるのかね?
851ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 08:01:37 ID:6DyZchm+
>>850
これのことかな?
ttp://www.fender.com/products//search.php?partno=0139010305
でもスラブ貼りのラージヘッドってさ…
せっかくだからカスタムショップの方でしっかり作ってもらいたい。
852ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 22:05:49 ID:ekOQnW8B
セーソク「趣味は?」
リッチー「SEX!」
853ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 22:54:31 ID:xX5kI4S2
おもしろくないよぅ。えーん。。。
854ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 23:21:56 ID:C+xepdyK
りっ!あ〜っぷ!><b
855ドレミファ名無シド:2009/03/03(火) 23:23:22 ID:DeEzECWq
ツマンネ クダラネ ハニャファニャカーイ!
856ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 01:11:48 ID:6q9hMt2U
>>853
実話なんだが。
857ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 03:49:12 ID:e32hBSz0
オヤジは最近、仕事してんのか?
858ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 04:07:57 ID:0Kp3aAlX
関係ないけど、王様って、今なにやってるんだろう?
859ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 22:05:54 ID:5vB6mfD4
リッチーのステージアクションをまとめた動画とかってないですか?
860ドレミファ名無シド:2009/03/04(水) 22:11:54 ID:Jg8+LzN+
>>859
Y・Mのライヴ映像でおK
861ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 00:33:03 ID:rUe9CTYR
質問があるのですが、
FINAL BLUEというブートは
演奏内容、音質はどのような物ですか?
862ドレミファ名無シド:2009/03/05(木) 01:16:47 ID:rUe9CTYR
>>861
すいません、間違えました。
FINAL BLACKです。
863ドレミファ名無シド:2009/03/12(木) 18:12:59 ID:NkPLK5IL
>>862
で、それは正当かね?
864ドレミファ名無シド:2009/03/15(日) 17:36:16 ID:j1aBWqgb
>>863
何言ってんだこいつ?って思ってたよ。
でも今はよくわかる。
865ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 06:15:16 ID:tCwHqJw4
age
866ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 22:51:41 ID:4LCN1fEE
BSMホシス
867ドレミファ名無シド:2009/03/19(木) 23:10:52 ID:PcgwXDaw
あの程度のブースターなら簡単だから作っちゃえば?
868ドレミファ名無シド:2009/03/20(金) 08:44:56 ID:lG62Spz4
>>866
本人使用機材に拘るより自分の持っている物のチューニングを
突き詰めて研究した方が似た音が出る。
同じ物を持っていたって所詮チューニングがちゃんとできなけれ
ば宝の持ち腐れ。
869ドレミファ名無シド:2009/03/20(金) 19:05:56 ID:GOIrKymX
>>868
そのイミフな改行は何なの?
870ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 08:37:59 ID:wU6m8VEX
レースセンサーゴールドって、窪みがなくて
線が赤白の初期型と、窪みがあって線が
赤白緑の後期型があるらしいが、中期型
とか、超初期型ってないの?
871ドレミファ名無シド:2009/03/21(土) 09:31:21 ID:Nd7+5Xos
>>869
???
872ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 09:21:39 ID:krZTbYUz
やっぱり、スターゲーザーいいな。
873ドレミファ名無シド:2009/03/22(日) 15:36:19 ID:oh72HCsT
スゲーイーナー
874ドレミファ名無シド:2009/03/23(月) 10:30:41 ID:Lml8uXtR
キル・ザ・キンギョ
875ドレミファ名無シド:2009/03/23(月) 17:02:04 ID:2z3fA2hR
>>872-874
わろた
876ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 02:23:18 ID:s8GzrQvF
小林克己、ボロカス言われてるけど、この人監修のマイナスワンとかスローテンポが入ったリッチーをコピーできる!ちゅうLPを
中古屋で買ったんだけど、これもダメなの?
おれ全然弾けないから、これでおれもリッチーだ!と思って喜んで買ったのに。
877ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 02:38:56 ID:7/W20vnK
リッチー、かなり前からズルズルになっちゃったね
アデランスとかスポンサードしてあげればいいのに…
878ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 03:21:45 ID:GlQBdvqK
Burnのアルペジオをダウン、アップ、アップで弾いてるんだけど、
リッチーの弾き方もこうだっけ?
879ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 09:17:43 ID:Gu1jqqYr
>>876
>小林克己、ボロカス言われてる

誰がそんなこといってるの?
リッチーブラックモア奏法のChild in Timeのキメの3連アルペジオと
Kill The Kingのアルペジオパターンのポジションが違ってたから言われるんだろうけど
当時、あそこまで正確にコピー(ポジションは抜きで)できた人は
世界中にいなかったんじゃない?
他のコピー士や出版社に与えた影響はとても大きかったと思うよ
彼のことを悪く言うやつはたぶん嫉妬からだと思うよ

ちなみに現在かれが主宰するギタースクールも
なかなかなんじゃない?
特に彼が打ち込んだMIDIデータ(現在は公開してないかも?)は素晴らしい!!

なんであれ俺は彼には感謝してるけどね


880ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 09:21:11 ID:AlOFBDvi
>>878
映像で確認してないがリッチーの弦飛びピッキングの癖はDDU
881ドレミファ名無シド:2009/03/24(火) 13:42:43 ID:GlQBdvqK
>>880
サンクス。それって低音弦→高音弦、またはその逆でも?
882ドレミファ名無シド:2009/03/25(水) 11:34:53 ID:JAWHtDL+
>>881
確かにリッチーの弦飛びピッキングの癖はDDU。
チャイルドインタイムの決めフレーズを筆頭に多くの映像で確認できる。
ところがバーンのアルペジオ部分に付いてはライブでの崩しフレーズ
から3音目6音目がDである可能性が非常に強い。
したがって変則オルタネイトかUUDだと思う。
883ドレミファ名無シド:2009/03/26(木) 14:01:48 ID:ODPPsxbI
あとリッチーは6-4がダウンで、3-1がアップ、みたいな傾向もあるよね。
burnのリフとか。
884ドレミファ名無シド:2009/03/29(日) 08:40:25 ID:P8mUwI7n
ちったぁ、リッチーの記事はあるんか?


ストラト・セヴンティーンズ
The Datails & History of FENDER SRTATOCASTER in 1971-1982
(シンコー・ミュージックMOOK YOUNG GUITAR specia) (ムック)

ムック: 130ページ
出版社: シンコーミュージック; A4版 (2009/3/25)
言語 日本語
ISBN-10: 4401632885
ISBN-13: 978-4401632886
発売日: 2009/3/25
商品の寸法: 29.6 x 20.6 x 1 cm
885ドレミファ名無シド:2009/03/29(日) 08:53:08 ID:PvqPj8iM
70s か。
俺はまたセヴンティーン誌の俺たち(アタシたち)バンドやろうぜ特集かと思ったよ…
886ドレミファ名無シド:2009/03/29(日) 08:55:38 ID:P8mUwI7n
JAPAN VINTAGEなんてのは、本が出てから
グレコだのトーカイが高騰したからのぉ。
さて、どうなる?
887ドレミファ名無シド:2009/03/29(日) 09:27:19 ID:BmNo/veR
リッチーはBIG IN JAPANだろ・・・海外のjk
888ドレミファ名無シド:2009/03/29(日) 10:11:42 ID:w9FWVEvw
>>882
ビデオではバーンのアルペジオはUUDですね。
リッチーは1弦から6弦に向かってはスイープ風に弾ける部分は
アップ連続で降りていきますね。
逆にダウン連続と言うのはチョッピングやロック風フレーズを除き
決めフレーズでは少ないと思います。
それとディープパープル2期位まではオルタネイト主体だと思う。
889ドレミファ名無シド:2009/03/29(日) 11:55:13 ID:Li1qN9yI
>>884
昨日、本屋でパラパラ見たけど
リッチーどころかミュージシャンは殆ど載ってなかったような
890ドレミファ名無シド:2009/04/04(土) 17:40:17 ID:SfQZ8bG0
891ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 07:40:37 ID:vL5W+kxs
陰具兵衛とDPは来日中だっけ? 忠実に
リッチーのフレーズを再現なんかしてない
だろうな。

ユルゲンはいつ来るの? 親父の音に
近いのか? やはり植毛?
892ドレミファ名無シド:2009/04/10(金) 23:41:18 ID:PR3wkgNt
ユルゲン、お嬢ちゃんも連れてこいよ、絶対だぞ!
893ドレミファ名無シド:2009/04/11(土) 23:25:18 ID:tRt4qp3Z
ブラックモアズ・ナイト の曲、何曲が聴いたが
なんだかなあ・・・
ハードロックやめちゃったのリッチーさん

残念です いつパープルに復帰してくれるんですか
894ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 00:09:52 ID:wLFhinsD
パープル名乗るならペイシー引き抜いてMk.Vで。
895ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 00:59:46 ID:2cpasBLE
>>893
ナイトの最近のアルバムは純粋にギタリストとしての評価としては
キャリア中最高だろう。
パープル〜レインボーのギターはコピーする気になるが、ナイトの
ギターは最初からコピーする気にもならん。
しかも徐々にクラシック色が濃くなって来てるのが嬉しい。
最新アルバムのオープニング〜1曲目への流れは興奮もの。
ジョンロードが興味を示すのもなるほどだ。
896ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 01:32:06 ID:Byprmw5r
最高かどうかは人それぞれだと思うが、
確かに昨今のギタープレイは素晴らしいと思う。

キャリアを通じて二面性を打ち出すギタリストって少ない方だと思うけど、
そういうのを聴くととても参考になる。
アレックス・スコルニックとかスコヘンもそれと同じ。

その二面の共通点を探そうとして聴いたりするし、
それが分かった時に新しいアプローチを発見する事もあるから。
897ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 16:05:17 ID:IVgcOzjq
ttp://www.youtube.com/watch?v=jtcB8zZgmj0&fmt=18
この動画の最後の画像なんだけど、これが噂の裸に剥かれたプロデューサーさん?
898ドレミファ名無シド:2009/04/12(日) 20:26:09 ID:05Se3Maj
>>897
違う。
その話は虹時代の話だけど、この画像は明らかにDP時代のもの。
吊されたのは金で揉めたプロモーター会社の社長だとか。
写真もどっかに落ちてたはず。
前に見た事あったけど、どこだか忘れたよ。

ただ、それ以外にもその手の話はあるし、この画像もそのうちの一つかもね。
でもこの画像はなんだろうね?女に見えなくも無いし。
DP時代にレフティ使ってるリッチーの写真としてもレアな感じ。
899ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 13:30:37 ID:tzE/KqwF
最後のは胸の大きいの女の子が裸でステージに上がり込んで御大のまわりで踊っている画像
時期はBurnツアーの頃のサウスエンド公演
ソースは「ブラック・ナイト」本
900ドレミファ名無シド:2009/04/13(月) 13:34:42 ID:tzE/KqwF
裸で吊されたのはエリック・トムセンというプロモーター。2006年に亡くなった。
吊されたのは77年のパリ公演。ミュンヘン公演のから一週間後。

明日は御大の誕生日。
901ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 14:47:37 ID:3cxvMW2v
>>899
ステージ上の液体みたいなの何?
そこまでは載ってないだか?
902ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 20:09:06 ID:oUmosQgq
体液
903ヅラックモア:2009/04/14(火) 21:50:10 ID:45P/pHkr
誕生日おめでとう!
何歳になったんだ?
904ドレミファ名無シド:2009/04/14(火) 23:53:25 ID:GH09NpLQ
905ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 00:03:22 ID:oUmosQgq
64歳か
906ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 01:19:47 ID:tsqHBQ4u
いつになったらロックの殿堂入りするのん?
907ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 08:39:51 ID:t7VbDV0G
昨日ふと仕事しながら
「4月14日ってなんの記念日だっけ・・・えーとえーと・・・」
と一日中考えて、最後カギ閉めて帰る時ようやく
リッチーの誕生日だと思い出した俺がカキコ
908ドレミファ名無シド:2009/04/15(水) 10:52:04 ID:lRMMQvZu
リッチーも一緒に来ないかなぁ
http://www.zak-tokyo.co.jp/artest/2009/otrainbow/otrainbow.html
909ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:23:11 ID:bNdhU/bC
 結局、リッチーの後継者って、イングウェイマルムスティーンだね。センスが、
御大と似ている。だからディープパープルの一員に選ばれた(ジョイントだけど)
のだろうね。
 本気度が違うね。
 みなさんも、イングウェイとDPのコンサート行ったのかな?
910ドレミファ名無シド:2009/04/17(金) 23:41:26 ID:zffqPavU
勘違いも花盛りだねwww
911ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 00:17:27 ID:acpO7vF2
リッチーの後継者は、天上天下唯俺一人。
912ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 10:59:54 ID:haEiKDX8
マジレスすると、貴族豚よりもユルゲンの方が
フレーズも音作りも手癖も似てる
913ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 19:03:07 ID:ct00W/Gb
 豊臣秀頼=ユルゲンブラックモア
 徳川家康=イングウェイマルムスティーン

 という感じですかね?
 ユルゲン結構、御大のDNA継いでるね。
 でも、イングウェイは家康のように結局後継者と思う。
 なぜなら、ユルゲンの楽器は、ストラトではなく、イングウェイは
スキャロップドストラト+マ−シャルだからな〜。。。。
 複雑な心境です。。。。
914ドレミファ名無シド:2009/04/18(土) 21:46:40 ID:bmyUclUj
フレーズとかはそんなに似てないよね
915ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 02:09:30 ID:6gmhgEz4
真の後継者=高崎晃
916ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 02:15:28 ID:ZTqHfKFP
リッチーブラックモアってフェンダーからシグモデル出してる白木屋の会長の絵みたい人だよね?
917ドレミファ名無シド:2009/04/19(日) 02:46:31 ID:dngPkkBf
リッチーの後継者はアルゼンチンにいる
918ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 00:59:07 ID:xt7k7deD
だな。
919ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 09:09:16 ID:U+MYQTGP
コピー部門で言ったら高崎晃 ただし本人がネタと割り切ってやる場合。

ユルゲンはチョーキングの触れ幅とかフレーズとか手癖とか
モロに御大のソレ。使ってるギターが違うだけ

イングヴェイはウリ・ロートの方が大きい
スキャロップの掘り方も違うしフレーズの組み立て方も全く違う別物
920ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 10:12:02 ID:TFAnQ204
インギーがリッチーを真似てるのはプレイよりもパフォーマンスの部分だと思う
921ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 22:03:50 ID:DX978qU6
>>920
ということは、インギーが正式な後継者ということですね!
 インギーも人工衛星か、ミサイルか紛らわしいものを飛ばす
(ギター壊しのこと)しな〜。
 今でも、インギーギター壊しているのか?
 高崎晃は、ヴァンヘイレンのそっくりサンのように思われ!
 確かにインギーはウルリッヒロートに似ているが、ロート
の方がしっかり丁寧に弾けるよ。
922ドレミファ名無シド:2009/04/20(月) 22:11:12 ID:vtCNfnoI
うぜー
923ドレミファ名無シド:2009/04/21(火) 10:15:02 ID:BKbHfuzl
>>921
おっさん半年ROMれ
924ドレミファ名無シド:2009/04/22(水) 22:50:37 ID:2CluF0xs
ラウドネスのクレイジードクターのソロ冒頭って絶対スポットライトキッドをコピーして生まれたと思う。
925ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 02:33:56 ID:IdHtgemS
スポットライト小僧のリフは
あっちこっちでリサイクルされてる気がするな。
926ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 10:17:34 ID:XjaLfgdv
分散和音はハードロック御用達だからな
927ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 11:47:25 ID:TDEdCX0Y
9
9
9

ってやつだっけ 同じフレットで3つ並ぶと分散和音なん?よく分からん。
928ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 11:50:26 ID:XjaLfgdv
メジャーコードやセブンスのコードをアルペジオでテレレテレレ〜って弾くやつよ。
バーンやスポットライトキッドでよくやってるアレ。

9    9
 10   10
   11   11

みたいな。
929ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 11:51:47 ID:+WdDWeY4
分散って言葉よりも分解って感じかな。
ブロークンコードって言われるし。
930ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 18:03:53 ID:TDEdCX0Y
ブロークンコードってスイープじゃないの?
931ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 18:55:11 ID:QV6v4n/I
>>930
スイープは奏法。
ブロークンコードは音使い。
リッチーのブロークンコードはモード的なテンションを含んだ物が多い為
他の追従ギタリストとは一線を画していると思う。
932ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 19:35:34 ID:hSFr5f+V
普通にアルペジオって言えば。
933ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 21:50:45 ID:lFF/pSWI
アルペジオは奏法だろ
934ドレミファ名無シド:2009/04/23(木) 22:11:02 ID:+WdDWeY4
アルペジオは分散和音(=ブロークンコード)を弾く奏法。
スイープはその奏法にエコノミーピッキングが入る奏法。

スイープは2本の弦(エコノミーだけ)ではあまり言われないので、
主に3本以上の弦にまたがって入る時に言われる奏法、ってトコかね。

リッチーはオブリでたまにチョロっとやってる程度で、
拍に合ったしっかりしたフレーズの時はやってないよね。
っつか、Child In Timeのキメ、未だに弾けない・・・。
935ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 11:01:09 ID:QsecLyHc
>>934
イングヴェイの曲で速い2弦スウィープ連発を練習すると、
チャイルドインタイムのキメが凄く簡単に思えるようになります。
ソース俺!
936ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 11:50:58 ID:FvU41C8y
チャイルドインタイムを盆踊り会場でかけたい
937ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 12:01:30 ID:eBMzrpOr
>>935
ん〜俺はオルタネイトでやってるんだよね。
3連だから↓と↑が入れ替わってgdgdになってウキャーってなるのが練習に良いw
Child〜はまだまだマトモに弾けないけど時折練習してるから
割と他のケースでタメになってると思う時がある。
主にリズムキープが必要なケースでね。
938ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 13:59:27 ID:f8Mx4cU3
チャイルドのソロってストラトじゃないよね?
939ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 14:03:29 ID:EUSpkLBW
>>938
335だね。
決めフレーズは1〜3弦を使ってDDUだけどリッチー本人でさえテクニックが
衰えていた再結成初期には1〜2弦を使ったオルタネイトで誤魔化していた。
来日時にこの目で確認したよ。
940ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 15:51:27 ID:VgTrZGQ/
もちろんストラトでいい音出してる曲もあるけど
335のソロのほうが音太いし、いい意味でのノイズが心地いい
941ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 16:32:22 ID:JZFb7jrt
1,2弦のオルタネイトの方が難しいだろうに。
Child〜もピッキングのストロークが小さいからエコノミーに見えるけれど
実際はオルタネイトだよ。

942ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 18:47:11 ID:9+QDsjJa
俺が死んだら葬送曲はChild In Timeで たのむ
943ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 19:16:29 ID:SsOfrWde
俺は火葬の時にBurnを流して頂きたいね
944ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 20:29:38 ID:d38jQ2OX
Smoke on the water で生焼けに。
945ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 21:35:32 ID:DdMaSapU
成仏できずにFire Ball
946ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 22:00:00 ID:wYBXGlP6
 リッチーが凄いのは、既に40年前(主にライブで)に
スゥィープピッキングをやっていること。
 スタジオではノッキングユアバックドアのソロで、聴く
ことができるよ。
 もう、レインボーの再結成は無理なのかな????
947ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 22:06:42 ID:r/EdGQlO
俺はワッセイハイムがいい。
つか知人の葬式でこれ流されたら、最後の平均律で絶対泣くな。
948ドレミファ名無シド:2009/04/24(金) 22:27:25 ID:6ac3RRHh
メヒコのリッチー・シグ、ようやく出回り始めたね。
まだ細かい仕様がわからないけど、
なんかジャパンのほうが出来がよかったような。
949ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 01:17:56 ID:6qLXF6d4
>>946
Sweepは全てのノートを発音させる。
目的音だけの場合CHOPと言わんか、普通。
950ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 08:29:26 ID:/aXEpmtd
>>949
昔はチョップ、チョッピングなんて言われてたよな
今は全然聞かないねぇ。きちんと音出すギタリストが多いからかな
951ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 10:59:53 ID:tnvLDGri
941に同意 childのキメはオルタネイトだよ、3弦使用時も

皆さんがどこまで掘り下げているか知らんがこれを聞いてくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=LQp0lCSY--Q&fmt=22
やっぱ並じゃないよ

952ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 11:26:57 ID:Onfoxfdn
いや、俺が昔もってたライブビデオでは、これはハイウェイスターも
今の形になる前の演奏だった、アップスゥィープピッキングを、
う〜ん難しいと言う顔をしながら、弾いてた。
953ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 11:59:23 ID:tnvLDGri
確かにアップのスウィープは多いと思う
スッタカ大好きだから根本的にアップが多いし
でもダウンでは殆どやらないと思うよ いわゆるチョップ以外では

でもchildに関してはオルタじゃないかね
キルキンとかcant hapはアップのみかも知れないけど
954ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 12:55:19 ID:wpOM1DzD
>>948
kwsk!
955ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 22:08:21 ID:QB7oZsPk
>>954
メヒコスレにもあったけど、fenderUSA公式情報だとこれ。
http://www.fender.jp/new/detail.php?aid=fw_0351

池辺だとこれ。
http://www.ikebe-gakki.com/free_search_20.php?fair=256

以前ジャパンで出てたモデルとの違いは、
ブリッジサドルがこの時代特有のダイキャストじゃないこと、
ローズウッドがラウンド貼りじゃないこと。
他にもなんかあるかもしれない。
956ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 22:15:17 ID:wBLW1JmE
よし。早速買う
957ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 22:17:41 ID:QB7oZsPk
スキャロップはちゃんとリッチータイプで
イングヴェイのとはニュアンスが違うみたいだ。
958ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 22:42:48 ID:lt0yCxbQ
 うれしいね!ヘッドにプレシジョンベースのストラップピン
と、ヴォリュームがMASTERとなっていればなおうれしいね。
 リッチーもどうやらノイズ対策しているようなので、ノイズ
対策していたらなお良いね。

 話は変わるが、今現在のリッチーに、70年代ホワイトのボ
ディ&ネック仕様で、アッセンブリーをそのまんまジェフベ
ック仕様のストラトにしたものをFender社が差し上げたら、
リッチーは大満足するとは思わないかい?
959ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 23:07:24 ID:tnvLDGri
微妙なトーンは弾き方で変えるお方だし...
セレクターは一つでいい、とか言いそうな
960ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 23:14:32 ID:qr+pYKYQ
 コンコンッ! >>958 様 リッチー様からお届け物でございます。。。
961ドレミファ名無シド:2009/04/25(土) 23:53:42 ID:tnvLDGri
と、配達員が鼻をつまみながら持ってきたモノは...
962ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 02:26:33 ID:YG6YhO6z
黒いビニール袋に入ったうんk・・・
963ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 03:18:26 ID:wNo6CgjF
こ味のカレー
964ドレミファ名無シド:2009/04/26(日) 23:02:59 ID:/3fGs9g9
リッチーのスイープはぶった切るような感じでかっこいいよね。
キル座ザキングのなんて王の首が飛ぶ場面が浮かんでくる。
でもスタジオ版のみなんだよな
965ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 01:26:02 ID:6FzBghGx
チョップだと何度言えば
966ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 09:37:16 ID:AcvW5lqT
>>965
逆チョップというのもあるのか?
リッチーは必ず逆もやってるぞ。
967ドレミファ名無シド:2009/04/27(月) 22:44:11 ID:WrwMsu4a
>>965
リチャード ヒュー マルムスティーン

 イカス名前だ!

>>965
まいったか!!

 イングヴェイ J ブラックモア

 これもイカス名前だ!

 
968ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 00:11:45 ID:WPRVPOjf
ブラックモアってブースターとしてファズを使ってたことってある?特にスタジオ音源で
ライブでもファズ使ってたことあるのかな?
969ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 00:26:11 ID:Sw/8DH0/
意外と色々試すのは好きみたいだね
機材トラブルがあると早めに会場入りしてクルーと一緒にごちゃごちゃやるらしいし
今はどうか知らないけど
970ドレミファ名無シド:2009/04/28(火) 09:59:30 ID:TXrIjkIG
>>967
だからおっさん半年romってろと
971ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 00:07:44 ID:Cym7MqaY
Kill The Kingはスイープと言うよりチョッピング+ブラッシングという感じですね。
リッチーのセンスが光ってる。
あれをスイープにするとカッコ悪いと思うよ。

俺も似た感じでは弾いてるんだがポジションが謎。
だれか教えて
972ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 00:21:15 ID:QBTq0Bda
>>968
たぶん、スピードキングがファズを使っていると思う。。。
973ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 00:51:38 ID:lTqceyCi
常に、ではないけど力が入るとよくやるよね
ブキルルル、キルルルていうヤツ
kill the king、knockin〜等等きりが無い

あれは思うにロケンローラー的感情表現(怒)
D:オラオラアッ U:ノヤローウ
じゃない? Uがルルルだよw

ポジはkill kinの場合だと親指以外の左手指を
全部使って1〜6弦軽めミュートしたまま
6弦→1弦→6弦を気合一発ストローク
D時に小指で1弦目的音をピッと鳴らす
(1回目17F、2回目12F)

どっかのwring that neck動画で20回くらい
連続でブキルルルやってるからよく判るよ
974ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 01:05:59 ID:lTqceyCi
チョッピングはmaybe next timeのラストがいいよねー
カリッと香ばしいのに、ほろりと...
むーたまらん。シブすぎる

ノイズの使い方が巧いんだよね
ほんと叙情的なギターを弾く人だと思う
975ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 06:38:31 ID:Bq/c/guf
前にギター誌のインタビューで正則がシェンカーに

「リッチーはあなたのことをとてもよいメロディーをもっているギタリストだと誉めていましたよ」

みたいなことをふったらシェンカーは、

「嬉しいが、僕はあんな変人じゃないよ」

と言っていたなw
http://www.youtube.com/watch?v=3bosUdK127o&feature=channel_page
976ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 09:24:14 ID:lTqceyCi
どっこいだと思うな

『ドイツ人の上にロック出来るということで、当然、ブラックモアも
彼らのことを気に入っていたのだが、マイケル・シェンカーがギターと
音楽理論について延々と議論をしてブラックモアをウンザリさせて
しまったのだ。ブラックモアはドイツのビール、女性と城について
話したかったのだ』

相手にしてくんなくてスネたんじゃないか?

977ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 10:24:41 ID:1ultei+0
>>972
スピードキングに使ってたのか。ありがとう

>>976
ギターヒーローと呼ばれるやつらが集まったときに限って音楽の話はしないらしいからな
車とか酒の話がほとんどだよ。みたいな事を誰か言っていた気がする
978ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 13:02:11 ID:ShfQUI4K
>>975
ギター誌じゃなくてミュージック・ライフだと思ったよ
飛翔伝説にもそのインタビューは載ってるね
リッチーとマイケルは変人の質が違うよなw
979ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 13:40:53 ID:AmxL+EIr
マイケルシェンカーは基本学者タイプで神経質、時々狂人。
リッチーはひねくれ者変人。

スティーブウ゛ァイは性格良いが変人。
980ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 17:52:37 ID:Bq/c/guf
>>979
リッチーやシェンカーは紛れも無い変人(いい意味で)だと思うが、
ヴァイやイングウェイなんかは「天才はイってる」みたいな部分を演出してると思うな。
ヴァイなんかさ、もしもギター弾く才能がなかったとしても頭脳が明晰だから
リーマンとかの人生歩んだとしてもそこそこのポジションいくよきっと。
でも、リッチーやシェンカーはミュージシャンになってなかったら本当に社会不適合者だったとおも。
だからカコイイ!!
981ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 18:00:09 ID:hE55zIiR
ずいぶんヴァイの評価が高いな
982ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 18:14:28 ID:Bq/c/guf
>>981
中学生の頃さ、なんかの音楽誌かライナーか忘れたけど
リッチーに子供時代の性格だかエピソードを聞いたインタビューが載ってて
どんな子供でした?みたいな質問に

「線路に置き石とかして、それを電柱の影からよく観察してたよ。」

みたいの読んだ記憶があるのな、
ヴァイやインギーやザック・ワイルドとかそんなんしないだろ?
てかトム・荒屋とかでもしないだろw
983ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 21:10:53 ID:AmxL+EIr
不適合者でもシェンカーは引きこもりタイプだなw
984ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 21:36:10 ID:uRUh6rS4
インギーha学校内でバイク乗り回し、それのせいかは知らないけど退学。
ヴァイは幼い時、虐待?みたいなのを受けてた




985ドレミファ名無シド:2009/04/29(水) 23:44:21 ID:lTqceyCi
まあ情報が少なかったせいもあるけど、りちーとシェンカーは
ロックギタリストとして特別だったからねえ、おっさんの世代はだけどさ。
ハイテク系も色々いたよ、EVHもそうだったし日本のも。

誤解を招くか知らんが、シェンカーも素晴らしいと思うし、
ンギなんか確かにアルカ結成直前にスティーラー輸入盤聴かされた時は
すごいなーって思ったよ(或いは両者とも自分にとって理論的に高度すぎるのかも)
でも、何というか、こうオタッキーなんだよな、自慰的というか、ゴメンだけど。
エモーショナル度合が足りないというか。さりとて当時のGムーアみたいに余りにも
判り易い系はあまりカッコよく思えなかったし。これ、あくまで私個人の話ね。

以降のHR系ギタリストについては殆どそうだけど、ヴァイという人についても、
悪いが「巧い人」という認識しか無い。

りちーの場合、曲自体やソロのメロディが素晴らしい事もさることながら
彼の音楽を入口として、色々聴いたり調べたりさせられたし
本当に音楽に対する解釈の幅が広がったし、自分の処世観にまで影響していると思う。
ちょっと別格だな、うん。
はまるとヤバイってレスだいぶ前にあったけど、確かにそう思うよ。

悪いね、長くなっちった。効果的に語るには語彙が足りなすぎるな。
でも、こんな人、他にも結構いるんじゃないかな。

986ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 00:00:13 ID:GDN4sezA
酒井とか広瀬も同じだろうな。
オタがオタを批判する世界w
987ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 04:46:31 ID:H++bSE6C
>>986
じゃあリッチーやオカルト好きな>>986は作業員の深夜バイトしてコレ↓確かめてきてくれないか?
俺はチキンだから無理だけど>>986なら好奇心旺盛だから凸できるよな?バイト代も入ってギターも買えて一石二鳥だと思うな〜
じゃあオカ板で報告待つわ、アディオス!

353 本当にあった怖い名無し 2009/04/21(火) 02:56:00 ID:uEt7uXBIO
JR池袋駅構内でタイル張替の夜間工場をした時に初めて幽霊を見た。
幽霊と知らず、追い掛けて注意しようとしたら目の前で突然消えた。
当直の駅員に話したら「あぁ…あの人はいいんだよ」と苦笑いされた。

354 本当にあった怖い名無し 2009/04/21(火) 03:17:39 ID:uEt7uXBIO
その2週間後、補修工事に入った時、また足音が「カツ、カツ、カツ…」 と聞こえてきた。
駅員から「あの人は決まった経路を歩いたらいなくなるから大丈夫だよ」と言う言葉を信じて、ひたすら地面を見詰めてジっと耐えた。駅員の言葉通り、足音は先日、自分が追い掛けたと思われる辺りでパタッと止んだ。

355 本当にあった怖い名無し 2009/04/21(火) 03:29:52 ID:uEt7uXBIO
これで池袋構内の心霊体験は終わりです。
落ちがなくて済みません。ですが、これは実話です。
これ以来、霊を見る体質になったのかもしれません。サンシャイン60での深夜工事の話しもいつかします。これは最強でした。
作業員全員が恐怖のあまりバックレましたから。

では休憩時間が終わるので失礼します。

357 本当にあった怖い名無し 2009/04/21(火) 04:31:14 ID:WRWJH1dH0
>>355
俺も荷物搬入の仕事でそれ見た事あるんだけどさあ、駅員に注意されなかったか?
人に話したり具体的な事言うと暫く付けまわされるぞ、2chに書くのはどうなのか解らんが
俺の同僚も自宅の寝室を歩き回られて、俺はその期間は池袋駅でその霊見なかった
余り広めない方がいいぞ
988ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 06:14:56 ID:H++bSE6C
>>985
アンガスもリッチーやシェンカーほど器用じゃないが
存在感あるギタリストじゃない?

ストーンズとAC/DCのアンガス、マルコム
http://www.youtube.com/watch?v=Zg1VjxuJiio

AC/DCとスティーブン・タイラー
http://www.youtube.com/watch?v=VoZZ4Y2NQTY
989ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 10:55:52 ID:qyXEestw
>>988 相手にしてくれるんならw

ベタだけどhighway to〜とかyou shook me〜とかなら好きだね。
ある程度ギター弾けるようになってバンドやるようになってからは、
文句無しの一体感を楽しめるああいうのもいいと思いだした。
アンガスヤングも自分にすれば結構複雑な事やってるよ。
でもファッションを無しにすれば、ギタリスト単体で特別記憶にはね。
自分にとってはストーンズとかエアロとかも同一線上だなー。
否定はしないけどりちーの比較対象にはしないよね。

ファッションとしてはDPからBNまでいつもダサいのかも知らんが、
りちーのギターは余りに表情豊かで魅力的だからねー。
バッキングが下手だのとか目にするけど、そんな事ないと思うけどね。

990ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 11:10:49 ID:hHCDEYwS
2chで長文書く人ってどうしてこうなんだろう・・・
991ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 14:45:18 ID:3aesyBrj
2chで長文書く人だからだろ
992ドレミファ名無シド:2009/04/30(木) 18:38:48 ID:Czzf3K3O
DPはダサくないだろ日本では
993ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 00:29:34 ID:mUj6CH/V
ツベで見つけたんだけどこの豪華なスモーク・オン・ザ・ウォーターは何なの?↓

http://www.youtube.com/watch?v=YJEhnmLlQAk
994ドレミファ名無シド:2009/05/01(金) 00:31:23 ID:OZ/u47G9
アルメニア大地震のチャリティだったな。
995ドレミファ名無シド
ようやくメヒコシグも出回ってきたね
ttp://www.fender.jp/staff_diary/archives/2009/04/post_279.html