♪チェロって素敵♪11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
2ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 22:05:25 ID:skM3vvoH
関連スレ
チェロはじめたいと考えてます!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159530427/
★ チェロ チェロ チェロ ★
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1122698492/
♪♪♪チェロの名演って何よ? Vol.11♪♪♪
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1122291458/
無伴奏チェロ組曲 part.2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1155993631/
3ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 22:56:45 ID:Zi5AtNlP
>>1
乙。

勝手に終わらされちゃたまんないw
4ドレミファ名無シド:2007/07/30(月) 23:59:13 ID:2PNPcSQ5
まったくの素人が チェロを始めて(レイト)
月4回のレッスンで
オーディションなしのレベルの低いアマオケに参加できるって
何年くらいかかります??
5ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 00:01:22 ID:d5/3/+xy
マジレスすると、レッスン回数じゃないんだよ。
レッスンは、日常の練習の成果をチェックしてもらう場。
必要なのは、日常の練習。だから人それぞれ。
以上。
6ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 00:11:58 ID:262zPMyW
オクで祭りの予感w
7ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 07:08:02 ID:Saoq/MX+
めっけた(^◇^)
一おつ〜
8ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 08:57:57 ID:Saoq/MX+
冷蔵庫に 馬油と書いたビン発見。
ググってみたら 保湿クリームみたい
手につけてみたら なんだか 以外にサラっとしてる
試しに 弓に付けてみた
ピカピカになった
しっとり感はあまりなく 艶やかになり美しい。
チェロに塗ってみた
光り輝いた!馬の毛を使うだけあって 馬には相性がいいんだろうか
弾いてみた



やっぱりキンキンした
9ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 10:48:18 ID:H1iN0PLp
>>4
別スレにも書いたが、オケには参加できるようになる。
桶は桶で結構楽しいと思う。
でも、俺はうざくなってしまう瞬間があるけど。

結局、新しい協奏曲を身につけようという気力は、アーリーであっても
大人になってしまうとなかなか沸かない。

サン=サーンスとかハイドンは子供の頃に死ぬほど弾いたから、
今でも一応ひょいひょいと弾けるわけだが、マニア魂をもってNerudaの協奏曲を
暗譜しようとするけどなかなか覚えられない。そんなに難しくないんだけど。

19世紀のチェリストは、みんなNerudaの2番を弾くのが常識だったそうだ。
ドヴォルザークと相通じる、ボヘミア的素朴さがあって美しい。
10ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 11:21:33 ID:Saoq/MX+
アーリーってなんですか?
11ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 11:25:21 ID:H1iN0PLp
>>10
ここで知ったんだが、子供の頃から習ってる人のこと。
12ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 11:28:55 ID:z6fbuY69
>>10
幼児期から擦弦楽器演奏という曲芸を仕込まれた可哀想な人。
ごく一部は聴衆に感動を与える演奏家となるが、少年少女期に挫折して
屈折した人生を送る人も多い。中には、大人になって音楽の楽しさを
再発見できる幸せ者がいることはいる。対語:レイト(スターター)。
13ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 11:43:46 ID:Saoq/MX+
なるほどね
僕はレイトだよ。24だったかな。
14ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 14:39:34 ID:uzEKsGlg
>>12
あなたはレイトですか?
1512:2007/07/31(火) 15:59:53 ID:lKSE5tku
>>14
ヴァイオリンだけど、5歳で始めてヴィブラートも出来ない段階で
10歳にて挫折。大学オケでヴィオラに転向してレッスンも再開(別の
ヴィオラ奏者の先生)。という経過のヘタレアーリー崩れです。
今はもちろん楽器が大好きですよ。
16ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 16:14:34 ID:H1iN0PLp
>>15
それなら>>12を書いた気持ちがちょっとわかるかも。
私も3歳から10歳までピアノだったが、練習のしすぎで手が動かなくなって、
引越しに伴い先生を変更し、さらに嫌気が増した。
11歳からチェロに転向したけど、先生も良かったし、もうプロになる夢は
捨てていたので楽しく練習できた。

そういう意味では11歳のレイト、かな。
17ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 21:34:09 ID:262zPMyW
チェロって高いよな本当に高いよな
付帯する全てが高いよな
18ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 22:03:56 ID:Saoq/MX+
みんなチェロを足で挟んでるよね?
足で挟むと 重心が後ろになるよね?
真ん中か後ろよりの重心で座ると 弾きにくいんです
前傾姿勢で 椅子には軽く腰掛ける感じで 足は 九の字に曲げてる。 治した方がいいかな?
19ドレミファ名無シド:2007/07/31(火) 22:43:20 ID:8CcPbbVN
いいんじゃない?
フォームは色んな演奏家見ても人それぞれだよね。
20ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 04:45:00 ID:/vq7Fr9K
ありがとう前傾姿勢でがんばります。
今日の質問だけど、ラがウルフなんだけど、ウルフキラーはA線に付けるんだよね?
21ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 09:08:43 ID:McVrIO5n
>>20
普通はG線につける。
たまにC線につける人もいると聞いた事がある。
ウルフがでている弦に付ける訳ではない。

ていうか、Aにウルフって初めて聞いたけど
(普通はEからFisの間にある)それって本当にウルフ?
レッスンの先生か楽器屋に相談した方がよくない?
駒がずれてたりしてるのかもよ。
22ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 09:15:53 ID:/vq7Fr9K
ゴメン Eだった。超 ウルフだよ。人差し指がうねうねするくらい・・・・
ありがとね G線に付けてみる。
23ドレミファ名無シド:2007/08/01(水) 16:20:15 ID:0nGWbQcB
俺はミュートとウルフキラーがぶつかるのが嫌だからC線につけてるなあ。

でもウルフキラーつけると、ウルフ音はしなくなるけど
その音がショボくなるからいやだよね。

エンドピン換えたらウルフが消えたって言ってる人がいたような気もするよ。
24ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 01:29:46 ID:K+oSHsRK
ご迷惑をかけている者です。
楽しみにロムさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
25ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 05:39:49 ID:an4hy4YU
駒変えよかな
26ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 11:18:29 ID:KbeP6XCN
テールピースって 漏れの40万の楽器は
アジャスター内臓のプラスチック(ウイットナー)
アジャスター内臓の軽金属製のもあるみたいだけど

どっちがいいのかね??

桜材なんかも いいと効くけど アジャスター内蔵が便利だよね。
27ドレミファ名無シド:2007/08/02(木) 12:49:23 ID:CqiWBoTS

>>26
> テールピースって 漏れの40万の楽器は
> アジャスター内臓のプラスチック(ウイットナー)

数年前のマ様もプラスチックだった。
あくまでも一般論だが、軽い方が音が響く。
28ドレミファ名無シド:2007/08/03(金) 11:59:21 ID:dEE7zF+6
500万とか1000万の楽器にも プラスチックのテールピースなんだろうか?
29ドレミファ名無シド:2007/08/03(金) 15:55:30 ID:iFIuWa/+
私もオケで愉しむなら、山本彩子への往復ビンタでも結構いけると思いますよ。
こいつの顔はギャグを超えたギャグだから、思いっきり殴るのもありかと。
30ドレミファ名無シド:2007/08/03(金) 15:56:10 ID:iFIuWa/+
汚い顔だな。山本彩子。
31ドレミファ名無シド:2007/08/03(金) 15:56:51 ID:iFIuWa/+
俺も山本彩子は嫌い。顔が悪いから。
32ドレミファ名無シド:2007/08/03(金) 15:57:46 ID:iFIuWa/+
山本彩子の顔を踏みつけたくなってきたぜ。とくに鼻の辺りをな。
ここまで面白い顔をしてるから、踏んじゃいっそう面白くなると
予想されるが、おまえたちはどう思う?
33ドレミファ名無シド:2007/08/03(金) 16:42:42 ID:iFIuWa/+
おまえこそまだいたのか? バカボン顔の山本彩子。
おならをこくのもいい加減にしろ。おまえの屁はめちゃ臭いんだよ。
34ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 12:29:12 ID:1ENvNWfr
山本彩子はかわいい。
35ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 18:19:32 ID:VFmS39VL
山本彩子さんは頭もいいし、品がある美人だなぁと思ったよ。
出来る人ってなんでも出来るんだね。
どこに居ても幸せになれる人だと思う。
36ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 19:44:11 ID:ZxxkYPin
大変!駒がぶっ倒れた!
どしうしたらいい??
37ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 20:13:59 ID:ZxxkYPin
バラバラになったった・・・・
根柱は大丈夫だった、ベットに寝かしてあります。
38ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 21:05:56 ID:1ENvNWfr
ないないあるよ。
ないあるよ。
ヒーッ!
39ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 21:08:10 ID:1ENvNWfr
ガンガレ
40ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 22:25:06 ID:VFmS39VL
山本彩子はかわいい。
41ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 22:32:56 ID:1ENvNWfr
山本彩子以外の話題はスルーでヨロ
42ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 22:43:16 ID:IFK502Ao
>37
バラバラって?
取りあえず、駒を元の位置に立てて弦4本で軽く駒を押さえつけた後、
駒の傾き具合をみながら1本ずつ、少しずつ張っていけばいいと思うよ。
そのあと楽器屋さんへ。
43ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 23:30:54 ID:ZxxkYPin
コメントありがとう
テールピース エンドピンもバラバラになっちゃうんだね・・・
なんとか 弦は張ってみたけど 駒がどこにたってたか わからなくなったよ・・・
駒を直そうとしたら バッキュンバリバリって 倒れたの ほんとぶっ壊れたかと思いました。
楽器屋さんはタダで直してくれるかな?金ないんだよな・・・・
44ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 23:39:20 ID:1ENvNWfr
ガンガレ
45ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 23:40:29 ID:1ENvNWfr
( ^ω^) おっおっおっ
( ^ω^) ぱちぱちぱっちんだお!
( ^ω^) ぱちが好きだお!
46ドレミファ名無シド:2007/08/04(土) 23:50:28 ID:ZxxkYPin
カンガル・・・・
47ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 00:50:33 ID:UICdEWBb
とりあえず、自分で弦を張って持っていけば?
事情を話して、駒の位置が正しいかどうかわからないんで見てくださいっていえば
おそらくただで調整してくれるよ。駒の位置調整なんて作業自体はめっちゃ簡単だから。
48ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 07:43:11 ID:Mzz4VVWP
駒は f字穴の真ん中に マークがしてあるだろ??
左右のf字穴の真ん中のマークをむずんだ直線上に
駒を立てればよい。

勿論 微調整は必要だけどね。
おれなら とりあえず 駒立てて
D−G−A−Cの順に弦を張って そのまま使うけどな。
明らかに 音がおかしければ 工房に持っていくけど。

それより表板に傷がつかなかったかい?
金属製のアジャスターを使っていると
それが表板にあたって モロに傷がつくんだけどね。
おれもやったことがある。
49独学クン ◆FlwTom66rU :2007/08/05(日) 09:44:33 ID:Ge4ryh68
10万以下:話にならん。まずは試しに、程度。たぶん合板。かたちだけのチェロ。
10〜20万:ややマシ。初心者でも最低このレベルから始めたい。
20〜30万:一応まとも。アマオケにもなんとか入れるかな。できれば工房製量産品がいい。
30〜60万:バッハの組曲弾けるぐらいになったらこのレベルの楽器がほしい。
60〜100万:大学オケ等で一生続ける趣味として買う。
100〜300万:並の音大生ほか趣味以上の目的でチェロを弾いてる本格的な人なら。
300〜2000万:モノによってはあんまり差がない。ボッタクリにかなり注意。金持ち音大生級。
2000〜5000万:国内外有名プロオケ首席、国内B級ソリスト。芸大音大教授クラスの達人専用。
5000〜値付け不能:ストラド、ガルネリ、モンターニャ等。国内A〜国際級ソリストクラス。

10万以下〜2000万クラスまで弾いたけど、
一番値段の差を感じるのが、60〜100と100〜300かな。
2000万クラスのは、自分の狙った以上の音が出る感じだった。
どこまでも懐が深い、楽器の持つ表現の幅がとんでもないの。
良い楽器で練習するとうまくなるのがわかる気がした。
50ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 11:20:45 ID:GHasMDAO
↑ スルー検定です。
51ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 13:08:19 ID:RjTj+ieT
良く出来たインデックスだと思うよ。
52ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 13:22:55 ID:X9GUnLhG
>49
このスレ引退したんじゃないのかよ
お前が来ると荒れるから頼むから他行ってくれ
53ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 14:58:04 ID:y7c6zSO0
>>51
ありがとう。昔自分が雛形を作った奴だった
54ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 15:52:04 ID:Mzz4VVWP
>>52 激しく同意。

ただ そのテンプレートは良く出来ていると思う。
55ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 16:41:23 ID:ASt55lGr
他行ってくれって...
そんなに荒れたかなぁ?
少なくとも、チェロの話題を振ってるうちはいいんじゃないの?
なんかいじめっぽくてヤな感じ。
56ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 17:17:41 ID:9xnVEnBB
チェロ板は、ヴァイオリン板と違ってレイトとアーリーの喧嘩が無くていい感じだね。
藤森さんは11歳でチェロを始めたそうだけど、これってレイト?アーリー?
57ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 18:07:33 ID:aRaRK3ZF
11歳以前にバイオリンとか他の楽器をやってた人ならアーリー。
そうじゃなかったら少しレイト。
58ドレミファ名無シド:2007/08/05(日) 21:48:55 ID:NkhFfM2A
>>57

河野准教授は高校からだぞ。
10代のうちはあんまり関係ないだろ。
59ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 00:21:56 ID:wTFqHUR3
チェロの場合、小5,6辺りでピアノ、ヴァイオリンから
転向ってのが多いよね。
60ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 01:02:58 ID:uYs1F/Xi
チェロは分数でもデカイからな
61ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 07:45:29 ID:ZGRBwv3C
もれの先生も高校からスタートして音大に進んで
チェロ講師を専業でやってるよ。
(個人レッスンだけどね さすがに大学講師ではない)

ただチェロを仕事にするのは いいかどうか・・・
地方ではレッスン料も安いし、そんなにいい暮らしは出来ないよ。
プロオケに所属して 1分間100円とかいうレッスンができる腕前なら
ウハウハらしいけど。
62ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 12:52:04 ID:x57yxFKz
俺の知り合いで国内オケだけどN響の次くらいに有名な?オケの奏者がいるけど、
どこもオケは非常に厳しいらしい。。。レッスンで稼がないとやっていけないそうだよ。
N響だけはそこそこ・・って感じじゃない?
63ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 20:40:00 ID:wPa5MGoo
>>60
1/10のチェロはそんなにデカくない。
大きいビヨラにエンドピンが付いているようなものだ。
今手元にはないが,これでバッハの無伴奏も弾ける。
64ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 21:03:32 ID:ZGRBwv3C
>>62 日本のオケの正式な給料は安いよ。

個人レッスンは 殆どの人がやっているでしょ。
というか プロオケ奏者という肩書きがあるなら
それを利用して個人レッスンしない手は ないでしょ。
20人くらいの生徒を抱える人もいるよ。
年収も どのくらいレッスンに時間を割くかではないかな?
自分のレッスンもあるからね。
65ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 21:05:55 ID:H167Gk0L
はっきり言って、生徒を何十人抱えても
納税の申告なんてしてないだろうから
丸儲けだと思う。チェロに限らず、ピアノの先生とかもだけど
あと、楽器商からのマージンとかあるしね。
66ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 21:18:35 ID:EGAx3mkD
N響と読売響は給料いいって聞くよ。
たしかN響は平均1.000万くらいって新聞に書いてあったような。
67ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 22:41:30 ID:/zRsNMSk
http://jp.youtube.com/watch?v=aVsFfzB-0hs&mode=related&search=
こーいうの結構好きだ(笑)
68ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 23:25:02 ID:rxtDEBED
チェロの弦を弾いたらアジャスターが共鳴してビリビリ言うんですが何か対処法ありませんか?
テールピースと本体の間に何か物(スポンジとか)を挟んだら鳴らなくなるってのは知ってるんですが、
いつまでもそんなことしてるわけにもいかないし・・・
部活で学校の楽器使ってるときも時々あったんですが、マイ楽器で鳴ったのは初めてです。
おととい初めて自転車で学校から自宅まで持って帰ってきたのがまずかったのかも・・・
69ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 23:34:30 ID:gwEGX+WA
>>68
アジャスターのねじが緩んでてそうなったことがある。ねじが二重に付いてるごつい奴。
下のねじをきつく締めなおしたら直った。
そうでなければ弦を張りなおしたらどうだろう?
70ドレミファ名無シド:2007/08/06(月) 23:36:07 ID:rxtDEBED
なるほど。試してみます。情報ありがとう。
71ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 03:53:20 ID:9yyo1ck/
72ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 08:03:10 ID:xQ/zhXSg
宣伝か…
73ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 08:12:25 ID:9yyo1ck/
すまん宣伝ではないのだが
caoはそんなに凄いのかと疑ってみた
20万の楽器が200万のモダンフレンチと同等とは
余程ひどいモダンフレンチなのだとも疑ってみた。
74ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 08:23:48 ID:9yyo1ck/
200万のモダンフレンチとは
COLIN MEZINのことかと思ったりもした
スレ汚しすまん。
75ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 14:57:33 ID:gf7W/N4Q
>>73
楽器を価格で見るから不思議だけど、現在の中国に以前のフランスの工房と
同等の技術があったとしても不思議じゃない。
ただ、うわさとか評判とかあてにならないから、実物で評価したいよな。
76ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 15:56:29 ID:xQ/zhXSg
中国製にイタリア、フランスのブランド貼ってるのは珍しくないからね
77ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 19:26:08 ID:qY+dWEMq
>>71

まあ 実際に身をもって体験することだね。
おれは値段なりの普通の楽器だと思ったよ。

それにあの値段なら わざわざ中国製を選択する意味も不明だし・・・。
ドイツ製や日本製じゃなくて
俺が本当に欲しいのは 中国製の楽器なんだという方にはお勧めかも。
>>76 まあ それも本当。
78ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 20:31:05 ID:9yyo1ck/
鈴木の200番とかの入門器使っててステップUPで20万前後の楽器に変えかえれば
サイトのような賛辞が飛び交うということか。過度に期待するべくも無く多分価格相応の物なのでしょうね
確かに20万以上のバヨリンの選択肢は相当裾野が広く感じます。サンクス。
79ドレミファ名無シド:2007/08/07(火) 21:37:58 ID:/pYq9RYb
中国の工房は
何十人もの職人(というか作業者)を抱えて、
工程を分担して製作している。
○○工房ってなってても、
本人はチェック程度で、ちっとも作るのに参加していないかもね。

当然、作業者間で腕や意識に差があって、
それが品質ばらつきの大きな要因になっている。

中国に工場を持つ製造業に共通する悩みだけど、
腕のいいちゃんとした作業者が作業するのと
適当な人間が作業するのとは雲泥の差。

もちろん、時間と根性だけで品質が確保できるところは
すばらしい。

ちゃんと試奏して決めないと。
80ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 01:54:18 ID:Vr6d4cc5
あんまり聞かないけどポーランド製のチェロはどうなんだい
80万程度の新作なんだけど音は3000万以上ののオールドイタリアンと遜色ないらしいけど
81ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 02:06:50 ID:3cXjnUPO
>>80みたいな自分の楽器を無駄に最高品質だと信じ込んでいる輩がいるから困る。
82ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 02:09:36 ID:PHFUBdv0
>>80じゃないけど、
>>80が自分の楽器を無駄に最高品質だと信じると、なんであんたが困るの?
83ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 02:20:54 ID:wVU2eX4c
>>80
まぁ、オールドの音は新作で出せないから。

いい楽器だと思えば買えばいーんでねーの。

うまい人がいい弓で弾かないと差が出ないってのもあるよ。
コマよりでゴリゴリ弾いてみな。遠くで聴いて鳴ってるかな?
84ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 02:41:33 ID:Vr6d4cc5
>オールドの音は新作で出せないから。
そうだよなd
85ドレミファ名無シド:2007/08/08(水) 12:39:58 ID:5tVVqXk2
>>80
量産楽器でなく手工芸楽器ならば、イタリアの楽器だからとかドイツの楽器だから
という風に国で、「この国の楽器はどうなの」と判断するのでなく、
作者で判断しないと意味がない。
イタリア製の手工芸楽器であろうと、作者によって品質は全然違うのだから。
ただ、作者の名前を言われたところでその作者のことを知っていないと判断は
できないから、結局は現物の楽器を見て、その楽器の出来がどうなのか
(いい音がするのか、作りがしっかりしているのか等)
ということで判断するしかない。
86ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 15:05:04 ID:/7yEv+j/
ゴーシュ弦楽器で、チェロのレッスンをやってるよ。
30分枠で1回3000円、講師は店長。(元新日フィル主席チェリスト)
なじみになってくると、色々おもろい話を聞けるし、なぜか店内にいるわんこと遊べる。
87ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 18:13:32 ID:JLWZkn6n
30分ってあっという間だよなあ
88ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 18:42:57 ID:lNdL6BoK
>>49
氏ね
89ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 20:55:56 ID:HFx3PfLG
クレモナ新作暴落だってよ
GBM、FMBが500〜600
中堅どころで300〜500って高すぎだろ
90ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 21:03:58 ID:HFx3PfLG
日本人製作家だと名が売れてて高くて200万くらいだべ
中堅以下なら150万以下だべよ。松下さんと園田さんが抜けて高いけど
チェロ高くねえか?
91ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 21:10:21 ID:HFx3PfLG
鈴木のフラッグシップが実売80万くらいだべ
平塚君も同じくらいだべ。本当、馬鹿らしいよな
92ドレミファ名無シド:2007/08/09(木) 21:16:01 ID:HFx3PfLG
ちなみに俺の愛器は鈴木の中古チェロ5万円也
俺の技量だとこれで十分!多分一生これでおkだと思う。
93ドレミファ名無シド:2007/08/10(金) 00:41:42 ID:AFpH30Wc
楽器の値段なんて鮨屋の時価よりいい加減ということを知れ
94ドレミファ名無シド:2007/08/10(金) 02:19:33 ID:MlbAltg3
中華人民共和国ってでたらめに広いし、工房のレベルもさまざまだからな。
ただ、あの国はいまや世界最大の楽器量産国だから、長年やってる工房なら
職人たちも熟練工の域に達しているはず。
借金してイタリアやドイツのチェロを買うぐらいなら、頭金程度でかえる
チャイナチェロで腕を磨きながら貯金すればいいと思う。
何年たってもチャイナチェロに満足できなかったら、貯金でイタリアの
マスターメイドでも買えばいいさ。
95ドレミファ名無シド:2007/08/10(金) 04:04:04 ID:pZ5nRz4R
中国材を使用した中国楽器は安価だけど深みの無い空慮な音と
聞くけどどうなんだろう?マスターメイドだと印象もまた違うんだろうけど
96ドレミファ名無シド:2007/08/10(金) 15:17:37 ID:AFpH30Wc
解りやすい喩えで言うと、中国工場製のユニクロの服だな。
別にユニクロが悪いわけでもないしライン上中国の工場で作ってるだけ。
そりゃオーダーメイドで一流の店や有名ブランドで仕立てた方がいい物もあるけど、
ユニクロにはユニクロの着方や使い道があるってこと。
若いうちからブランドを着こなす人もいるけど、
普段着感覚ならユニクロでもいいじゃん。ジャスコでもいいけど。
97独学クン:2007/08/10(金) 22:55:50 ID:ssiWmj1g
ぜんぜんわかりやすくない
98ドレミファ名無シド:2007/08/10(金) 23:05:36 ID:uADo0cfU
中国の工房はユニクロほど均質に製造できないよ。
99ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 00:34:35 ID:tG4vbC2Z
実用に堪えうる良質な古いフレンチ弓であれば150万くらいから
楽器店や師匠筋からそうのように教育(洗脳)されてきたので至極当然で違和感はない
楽器をやらない人間からすれば尋常沙汰では無く溝も深まるばかり。
極力考えるとたかが木の棒に馬の尻尾の毛が付いただけの道具がである。

現代有名弓作家へ依頼する場合は60万くらいからで内訳は材3万、加工費53万
製作日数3日程度、商売繁盛のコツはコンクール受賞歴とメディアへの露出
一般人には理解不能の弓考察&言及。まっこと著路意商売である。
100ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 01:36:51 ID:Vfud0JE2
ユニクロ・・
101ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 02:50:01 ID:+tNO9Wf5
>>99
ワインみたいなもんか?
フランス産、ドイツ産のビンテージ物は高いし。
自動車でもマニアックなビンテージ物は高い。
それぞれ、違いのわかる人には凄い魅力があるんだろうな。
幸いにも俺はそういう違いがわからない凡人だからどうでもいいけどw
102ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 21:20:09 ID:fMvOPAeZ
初めて4年の若造なのですが、
オケで、軽騎兵のシンコペの部分がうまく弾けません。
弾くコツはありませんか?
103ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 22:09:24 ID:DfmVyzaO
>>102
弓を使いすぎない。
104ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 22:25:37 ID:AN7i5cWy
>>103
そのとおり!

>>102
いつも使いすぎないように。
客席まで届かせたかったら、弓量をセーブするのが大事。
大体普通のアマチュアは使いすぎ。
多く使っても見た目だけ。音は飛ばないぞ。
105ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 23:54:43 ID:fMvOPAeZ
ありがとうございます。
明日本番なので頑張ります。
106ドレミファ名無シド:2007/08/11(土) 23:55:56 ID:fMvOPAeZ
といってもアンコールなので弾けるかどうか分かりませんが・・・。
107ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 03:50:54 ID:XDrdSt4L
友友馬
108ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 08:46:40 ID:tkLjTqDM
これってどうなん?

http://www.kg-n.jp/violinp/cello/vc40.htm
109ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 15:57:58 ID:zgspRbLE
10万以下のチェロを 良いの悪いといってもしかたないような・・・

100円寿司のマグロを 旨いのマズイのいっても始まらん。
100円と思って 楽しめば良いのでは????

中国の楽器は 紋々が派手でも 重くて響かない楽器があるからね。
でも 楽器を買った後は もう楽器がどうこうという世界じゃないよ。
練習あるのみ。

あとここのネットショップは返品不可なので そのつもりで。。。
試奏や返品を考えたいなら
オータムバレーやクライスラーミュージックを検討したら?
まあ 値段なりで悪くないと思うよ。

楽器だけよくて 下手糞ならかっこ悪いよ
ボロ楽器でも しっかり練習してある人のほうが はるかにかっこいい。
110ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 15:59:16 ID:zgspRbLE
ただ・・・弦は変えた方が良いと思うよ。
中国の楽器なら C−Gはスピロコア
A−Dは ヤーガーあたりが良いんじゃないの?
あるいは 全部ヤーガーとか?
111ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 21:43:55 ID:ka9lZ3VA
昔持ってたGOSHEのチェロは、中国製にしてはいい響きだったな。
弦はC-GがPRIM、A-Dがラーセンだった。
オールスピロコアも試してみたんだけど、うるさすぎたね。
無駄にぎゃーぎゃー響くから・・・
112ドレミファ名無シド:2007/08/12(日) 23:56:04 ID:zgspRbLE
オールスピロコア・・・・
A線の開放なんか悲惨な音じゃないかな。

PRIMは スピロコアと比較してどんな感じ?
113ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 00:46:05 ID:r19aUjyv
流れ無視ですみません。

音楽教室の先生に楽器を見繕っていただきました。
教室に入っている楽器屋さんのものを求めたのですが
こういう場合、普通は先生にマージンが入るものでしょうか?
当然そうだと思って先生に御礼していないのですが
どうすべきなのか思案しています。
114ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 02:41:01 ID:tGMIWalB
チェロリストとバンドしたい
115ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 08:49:26 ID:uzsaAzK8
>>113

マージンは ケースバイケース。
楽器を選ぶなんて たいした作業じゃないし
2000円くらいのお菓子を持っていくだけで 良いんじゃないの?

というか 自分で選んだ方が良いよ>?楽器は。
116ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 18:12:48 ID:oly3IakY
弦楽のアンサンブルしてるものです。
自分の音をICレコーダで録音したら・・・ orz

ぼよーんと延ばす音がなんか、情けないのです。 
しまりが無いっつか、音程は微妙に上ずる感じです。
かと云えば、低いときもあるし・・・。要するに音程悪いです。
自分で弾いているときは合ってる気がするんですが。


117ドレミファ名無シド:2007/08/13(月) 19:00:23 ID:fgPTNRlW
和声が具体的にイメージ出来てないんだろう。

一音一音が、暗いとか明るいとか、
楽しいとか哀しいとか、
理解して弾けるようになったら直る。
118113:2007/08/13(月) 22:26:59 ID:r19aUjyv
>>115

レスをありがとうございました。
自分で選ぶと言っても全くの初心者で何がなにやら・・・
という状態でして。
とりあえず2000円程度の菓子折りですね、参考になりました。
ありがとうございました。
119ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 02:48:06 ID:9/C3lvg9
>>118

自分で選ぶというのは 楽しいことだよ。
わからない・・・なら 
判るようになるまで 購入を先延ばしにすべきだったかも。
120ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 08:10:54 ID:obqL0E85
楽曲屋から 先生にバックが入るから かしおりなんかいらんよ
いい先生なら バックいらないからその分安くしたって ゆーけど あんまおらんよね…
121ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 09:35:42 ID:pfmQLNE2
もしマージンがあるとすれば
楽器店→教師への紹介料でしょう。
いわば,楽器店からのお礼。
貴方ができないであろう楽器選びを,教師に行って頂いたのです。
たとえ,カタログをみて見積もりをとっただけであってもです。
その行為がレッスンの一部とお考えなら,一切不要でしょう。
菓子折りもって行くのは結構ですが,感謝しようという気になりませんかね?
122ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 21:42:55 ID:YLtLkvGW
ほんとに良心的な先生なら楽器店を通さずにいい楽器を探してきてくれるよ。

すぐに欲しければ楽器店で買うしかないけど、
店で買うくらいなら向こうに行けば飛行機代を引いても当初の予算で3本は買えるとのこと。
123113:2007/08/14(火) 21:44:09 ID:cTtZtZzB
>>119

そうなのかもしれませんね。
失敗だったかな・・・
けれど、今回はもう取り返しがつかないんです。

>>120
それなら少し安心です。30分ほど時間をとっていただいたので。

>>121
書き方が悪かったのかもしれませんね。
感謝の気持ちはもちろんあります。
ただ、楽器を購入したり、レッスンを始めたりで
金銭的な余裕があまりないので・・・
(お恥ずかしい)
124ドレミファ名無シド:2007/08/14(火) 23:17:54 ID:9jGTDX4k
こんにちは。チェロを始めたいと思っています。
群馬県前橋市なのですが、ネット、電話帳で探しても
チェロ教室をみつけることができません。
近郊でどこかありませんか。ご存知の方、教えて欲しいです。
電車で通うことも考えています。
125ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 00:13:12 ID:2xQGrPt0
>>124
群響のチェロ奏者はいるでしょ。
126ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 00:36:21 ID:/GoJQyXs
「チェロ教室」で探しても日本に数えるほどもないんじゃない?
「弦楽器教室」ならあるかも。
127ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 00:38:15 ID:5jdq+f34
>>124
前橋なら群馬音楽アカデミーかな?
新前橋駅の近くです
市外でも良いなら高崎にもあります

私が知る限り、県内ではこの2軒だけ
群馬はチェロ教室が少ないですね
良い先生にめぐりあえますように
128ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 08:17:53 ID:+v0L7eQN
海外が安いって どこの国?
僕は 30万ちょいのチェロだけど 向こうなら10万?
次に買うなら いいチェロにしようと金貯めてるけど、海外で買ったほうがいいかい?詳しく教えてちょんまげ(´・ω・`)
129ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 11:01:29 ID:IkKAWWaB
今ユーロ高いから、海外行っても安くならないんじゃないか?
10年ほど前は、1ユーロ=100円ぐらいだったから、
イタリアやチェコで楽器買ってきたって話も聞いたが。
130ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 12:13:19 ID:+v0L7eQN
為替相場で あれなのか…わかったよ(^.^)
弓って いくらくらい出したら いいやつ買える?
チェロの値段と価値のテンプレみたいな感じで 全体図を掴みたいよ(´・ω・`)
131124:2007/08/15(水) 18:20:44 ID:MWh3yCzY
皆様、ご親切ありがとうございました。
ちなみに、高崎市のほうのチェロ教室のヒントをいただけますでしょうか。
一応、選択肢は多いほうが良いと思っています。
よろしくお願い致します。
132ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 18:44:12 ID:5jdq+f34
>>124
ヒント:高崎のドンキホーテの近くにあるピアノ屋さん
17号沿いだからすぐわかります
133ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 20:14:20 ID:/GoJQyXs
>>130
ぶっちゃけ言っちゃうとテンプレで全体図が掴めるような明朗健全なものではないです。
134ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 20:28:49 ID:lG+NZcqd
楽器の調整に出したいんだけど、
以前ある工房に見てもらったとき「まず弓を変えろ」と言われた(もちろん自分とこで買えという意味)。
なので持って行きにくくなっちゃった。
弓買わないと直してくれない勢いだったので。
135ドレミファ名無シド:2007/08/15(水) 21:08:17 ID:b/Yvu97R
ある程度良い弓で弾かないと差も出ないし・・・

>>130
とにかく、弾きやすくて音がよいものを選ぶと良いよ。
発音が悪いものだけは避けないと上手にならないぞ。
音は、弦楽器の上手な第3者に5メートルは離れたところで判断してもらうべき。
近くで聴こえる音を基準に選ばないこと。
>>133の言うとおりで、適正価格がつかみにくいものだから、
予算内でなるべくたくさん弾いて(弾いてもらって)選んだ方が良いと思う。
136ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 10:35:43 ID:Ds3nyuLl
つまり 安くても いい弓があったりするし 高いだけの弓があったりするのね?
137ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 11:58:18 ID:xDyFIU/r
>>PRIM
かなり柔らかい音だったよ。
ラーセンは切れやすいからヤーガーにしなさいと言われたけど、ヤーガーはPRIMとのバランスが悪い。
138ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 12:31:44 ID:1kq4NrJv
カーボン弓は音はちょっと固いけどコントロールのしやすさや音程の取りやすさ
では初心者向きだと思う。これなら2万もしないのでは?
139ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 12:37:53 ID:Ds3nyuLl
今使ってるのは8万くらいの弓なんだ
不満があるわけじゃないけどさ まぁいい弓を知らないからね…
いい弓って なにが いいの? なにがいいから いい音が出せるの? 見てると自分でも作れそうなんだが…
140ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 16:48:12 ID:kCn4s6hf
>>136

いままで いろいろ試奏させてもたったけど
弓は、結局値段に比例する印象だけどね。
多少楽器との相性があるだけで・・・。
下手な弓より カーボン・・・と思いますよ。

>>137 ヤーガーは私は 余り好きじゃないです。
ラーセンは確かに調弦の時に 神経を使いますね。
一度試してみます。PRIM


141ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 16:50:04 ID:kCn4s6hf
先日 YAMAHAのサイレントチェロを試奏したけど
おもしろいね。凄く演奏しやすい。
逆を言ってしまうと 適当に弓を使っても 結構しっかり音がでるので
手抜き演奏になりそう。

ただネックは値段だね。
バイオリンみたいに 2万円くらいで大量生産されたらいいのに。
20万は ちょっと手が出ないな。
142ドレミファ名無シド:2007/08/16(木) 20:48:09 ID:rB+hUvZb
>>140
弓についてはまともなコメントしているのに、プリムを試すだって??
楽器によって合う合わないはあるだろうが、はっきりいってお勧めできない安物弦。
143ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 05:02:46 ID:Vm0rnZJP
>>109
>クライスラーミュージック
品揃えわるいじゃん、いつ見ても在庫切れ。
144ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 05:38:12 ID:c8/WBSbG
Zhang Shu Meiって何者ですか?
145ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 08:02:35 ID:5jxQ36X8
以前 駒をぶったおした者です
あれから チェロはケースにしまったままで…
ようやく昨日 アドバイス通りにF字の真ん中の印に合わせて みました 内側の印でいいですよね?
横の位置はなんとかとれた感じです
縦の位置は F字の真ん中ではないんですね?真ん中にしてみたら テールピースから ナットまでの弦が直線にならないですね…
縦の駒はF字の真ん中よりチェロに向かって右よりに駒が立たせて テールピースからナットまでの弦が一直線になるようにしました
倒れた時の傷はテールピースが プラスチックだった為 傷は大丈夫でしたよ
146ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 09:37:55 ID:Vm0rnZJP
サイレントに20マソ出すんだったらふつーアコースティックかうわな。
147ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 09:54:43 ID:cuORbpf7
5万くらいまででカーボン弓のお勧めはありますか?

148ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 10:27:36 ID:pIMkc9Xb
>>108
高いほうのやつならよさげ鴨。
149ドレミファ名無シド:2007/08/17(金) 11:06:23 ID:RyQ54ROu
>>147

yahooオークションで売っているヤツで いいんじゃないの?
確か2万以下。

>>146 アコースティックは もう持ってるんです。
    そのうえで サイレントも欲しいなと
    まあ20万じゃ 買いませんけど エレキヴァイオリンみたいに
    激安になるなら 欲しいかなと・・・
150ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 14:02:46 ID:50DTfGCK
駒に弦(A)が食い込んでます…
いっそ 駒変えようかと思うんだけど、駒って いくら くらい?
151ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 15:12:02 ID:kXtobOdd
Aubertでランクにもよるが\5,000〜\20,000くらいじゃない。
但し,未加工の状態で購入すると,削ったりしないと使えない。
工房などで駒交換を頼むと手間賃がプラスね。
ちなみに弦が食い込んだ部分に皮のパッチを当てる方法もある。結構一般的だと思う。
駒交換より安いはずだし,楽器を買ったとこなら何かのついでにタダでやってもらえることもある。
もちろん,やってくれるところで頼まないといけないのだが。
152ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 17:36:58 ID:Th5tKCb/
でもサイレントってビミョーに音の出方が違うから違和感があって気持ち悪い。
153ドレミファ名無シド:2007/08/18(土) 17:38:47 ID:Th5tKCb/
>>147
ttp://worldofbow.com/
ここのはよかった。運送費含めても日本で買うより安い。
154ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 01:49:28 ID:pDy3cEQB
近所の工房だと 加工賃1万円で 一晩 預かりですね。

食い込む部分は、象牙を埋め込んだりする方法もある。
皮を張るのは 厳密に言うと 音には良くない。

>>153
安いね。でも某中国工房の弓が60ドル
オークションでは 9000円前後で落札されているから 相応かも。
因みに 某東京楽器店で同じ弓(たぶん)が1万5000円だった。
155ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 01:56:47 ID:p3IBEZB5
高いので2万かぁ… 高い駒だと音変わる?
156ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 02:40:07 ID:QXECxyPX
ここはのどかでいいな。クラ板は「山本彩子」という顔が
グシャグシャに崩れたギャグ顔の女が暴れまわっていて
手が付けられなくなっているんだ。誰か助けてくれ。
157ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 03:42:07 ID:pDy3cEQB
>>155  変わるよ。
そんなに頻回に変えるものではないから
予算に余裕があれば よいものを使用したら?
一番いいのは 他メーカーの茶色のものだけど
もう入手不可能とか?

知人のあるチェロの先生は もう10年以上 駒を交換していないけど
全然 駒が反っていないし、問題なさそう。
毎日 チェロを弾いて、微調整しているからかな?
かと思えば 交換して半年くらいで 駒が反ってくる人もいる。
158ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 05:59:18 ID:ceTWfjIl
調弦時のテンションの掛け方次第で反る反らないは決まると思います。
あと、若い楽器ほど、材料が安定しないので楽器のもつ反り力が大き
く変動する。 頻繁な反りぐあい変動のために、大幅な調弦作業が
必要となるので、テールピース側と指盤側のテンションバランスがわるく、
駒の反りにつながります。 また初心者は、初期の反り、駒の立ち位置のずれを
察知して手早く修正することも出来ませんから反ってしまうのです。
159ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 11:02:26 ID:puF8cViJ
昔聞いた話。
枕と駒の弦に当たるところに石鹸を塗っておくと良いらしい。
この2箇所のすべりが悪いと、弦のテンションが均一にならなくて
不自然な力がかかるために、弦が切れたり、駒がゆがんだりする
らしい。
ホテルでもらえる小さい石鹸を常備して、弦を張り替えるときとかに塗ってる。
ペグをまわしたときに、カキカキ言わなければOK。
160ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 14:21:13 ID:0iSUfaI9
デッサン用のやわらかい鉛筆でもいいよ。
161ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 14:26:04 ID:0iSUfaI9
弓って削りなおして重さやバランス微調整したりしないの?ラッピングとチップ
替えただけじゃイマイチうまくない。
162ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 14:39:30 ID:K6w1KY98
削りなおしたら弓の強さ自体が変わるから全然別の弓になるが、
それでもいいのか?
163ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 19:18:08 ID:ZkM4m7f7
弓はグラム単位で個性が変わるからね。
重さやバランスが合わなければ新しい弓を探す方がいい。
164ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 21:53:39 ID:QXECxyPX
>>163
山本彩子の尻脂を塗るとうまく行くぞ。(w
165ドレミファ名無シド:2007/08/19(日) 23:46:47 ID:3IxPSscN
質問です

1stpos.の(特に1の指)ビブラートをすると楽器が動いてしまうのですが
原因が何かわかる方いらっしゃいませんか?

また解決法などご教授ください
166ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 00:06:39 ID:yqd1sd+I
動画でうpしたら誰かアドバイスくれるかもよ。
デジカメで撮れるでしょ。

楽器のホールドが悪いか、
エンドピンの腰が無いか、
左親指に力が入っているか、
どんな風に動いているのかわからないので、なんともいえないなぁ。
167ドレミファ名無シド:2007/08/20(月) 20:53:13 ID:d2hHgjvn
ttp://www.tomleemusic.ca/main/orchestral.cfm?details=1&id=267&inv=103437

FUJIYAMA CARBON-FIBER Cello Bow
フジヤマって...。
168ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 02:50:59 ID:NDClxQQ4
>>166
山本彩子の尻脂を塗るとうまく行くぞ。(w
169ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 10:28:34 ID:bbBMg6MO
170ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 11:23:13 ID:ZulM55BK
>>161

手軽な方法として フロッグを交換してみれば?
黒檀から、牛の角とかに交換したら 重心が手前に移動すると思うけど。
弓自体には 手を加えん方が良いと思うよ。
捨ててしまっても惜しくない弓なら それも良いかもしれんが
重量バランスを変えるほど 削ると 使い物にならんと思う。
171ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 18:04:40 ID:m5nuC3C9
駒に象牙とか 弓にベッコウとか 金とか ちょっとした素材ですら高いよね…
もっと リーズナブルで音が良くなる素材ないもんなね?
僕 貧乏だから 弦すら替えるの躊躇するよ
172ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 22:17:13 ID:YXwBors2
一番リーズナブルなのは練習して腕を上げることだよ。
巧い人が弾けば同じ楽器かと思えないよね。
173ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 22:41:56 ID:ZulM55BK
>>171

金糸とか 銀パーツ が そんなに高いわけじゃないし
音にも 殆ど影響ないよ。
ただ 弦には 金かけたほうが良いなあ
迷ったら4本ともヤーガーにしとけば 良いんじゃない?
安物の楽器に最初から装着されている弦には 酷いものがあるからね。

http://www.youtube.com/watch?v=-LnVpQGPHyg
はい 弓 休めに どうぞ。
174ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 22:55:32 ID:ZulM55BK
http://www.youtube.com/watch?v=5pNAFb_pP7w

おまけ  チェロじゃないけど 楽しそう
いいな こんな風に演奏できたら楽しいだろね。
175ドレミファ名無シド:2007/08/21(火) 23:05:50 ID:ZulM55BK
http://www.youtube.com/watch?v=HQzxgztUv44&mode=related&search=

いいなあ ピアノでこのくらいの腕前の人って
とてもすくないじゃないかな。
176ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 03:03:10 ID:evhk80Lk
野菜,ニコニコに自分でうpしたのか?
ようつべにもあった気がしたが.
177ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 15:25:24 ID:f32WjD8e
手元に重心がある弓って弾きにくいなぁ。。
178ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 15:51:32 ID:GmGbIw4D
カーボン弓の中には
先端に鉛のバランサーが入っている製品もあるらしいよ。
179ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 16:11:02 ID:qNNp4W5f
弓に鉛の薄板でも巻いて調整してみたらどう?
180ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 18:46:40 ID:HjMOozX9
弓の先に 一円玉を貼り付けてみた事があるけど
あれだね… 弓って ビミョーなバランスなんだね…


安い弓って 軽い?高い弓は軽いのに重いって感じ? 先生の弓貸してもらった時の弓は そんな感じだった
181ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 19:15:02 ID:8o169cGg
むしろ高い弓が軽い。
安い弓は木のバネが弱いのでどうしても太めになる。
182ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 19:53:35 ID:HjMOozX9
ちなみに僕のはフィンケルって弓だよ
6万だった
183ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 20:59:14 ID:GmGbIw4D
毛変えの時に 工房によっては
弓を暖めて 形を整えてくれる
・・・というような話を聞いたことがあるけど
一方で んなことは しないよ というひともいるけど

どっちがホント?
184ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 23:09:09 ID:UgLQMAMM
>>183
弓の曲がりやソリの手直しでしょう。
する人はするよ。
まあ,しますか?と聞かれるけどね。
185ドレミファ名無シド:2007/08/22(水) 23:24:47 ID:mH2P2SeE
>>182
スイスのでしょ?俺のもそうだよ。11マンだったかな。
粘らない。硬いけど、圧力をかけると潰れてしまう。

良い弓は柔らかいけど、圧力をかけても潰れないよね。。
186ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 00:07:22 ID:yCPVn6TC
>>181
高い弓が軽いというのは間違い。
なんでそうなるんだ?
安い弓が太いってのはあるけどね。
187ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 00:18:38 ID:bj5QUeBh
材料がしょぼい場合、細く削って軽くするとコシがなくなってしまうから
コシのつよいいい材料の場合、どんどん削っても
ちゃんと圧力かけられるし、粘ってくれる。
一般には軽い弓のほうが運動性能がいい。
車のバネ下重量と一緒。
超絶フライングスタッカートとか、軽くてコシのある弓はやりやすいよね。
音が良いかどうかは、また別。
188ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 00:58:39 ID:zMK9fwql
>>176
これか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm882198

野菜最近あんまり新しいのUPしないな
あいつの音は結構好きなんだが
189ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 08:53:27 ID:kYj/BjoR
軽く感じるのと 実際 重量を測定してみるのとは 別じゃないかな?

俺の15万の弓は 83グラム
1万円の弓は 78グラムだったよ。
190ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 10:05:01 ID:l9mFIuOr
いずれにしろカーボンは軽めのが多い。
191ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 12:16:35 ID:Nxj/7ouW
脳内所有乙。
192ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 19:45:58 ID:Qis6vJS8
弓は複数本持ってる人は多いよ。
俺は3本持ってる。
80、25、3万円。
25は3に負けてると思うな。
193ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 21:06:24 ID:Hlx9OCve
俺2本
30万と160万
5万の持ってたけど借り逃げされた。
194ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 21:08:24 ID:5bhujE6p
ほとんどの人はカーボン弓は軽いと思っているんだよね。そういうイメージなんだろうな。

ARCUSは実際軽いけど、他のはたいてい木弓の重さにグラム数だけは合わせてあると思うんだが。
195ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 21:10:57 ID:bj5QUeBh
俺の知ってるカーボン弓は
ものすごくコシが強くて、毛がどんどん伸びてしまう困ったちゃんだった。
引っかかりや、ハネはコントロールしやすかったなぁ。
音は普通より少しトゲのある音だった。
196ドレミファ名無シド:2007/08/23(木) 23:49:41 ID:NwD0W/7I
複数の弓を持っている人に聞いてみたい。
弾きやすさがいい音につながるという感じ?
でもやっぱり弓によって個性があるんだろうか。
197ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 01:14:12 ID:4dT2isI1


オークションなどで1万5000円くらいで売られているカーボン弓が
気になるけど 買った人 いない?
198ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 03:09:47 ID:JWUdChAO
おい、市川哲也。お前はあつかましいんだよ。自分の宣伝をするのに
俺を出汁に使うな。確かに市川哲也はミューゼシードを首になり仕事
がじぇんじぇん無いのは分かるw うなだれるな、哲也。お前には
流しの仕事を紹介してやるから、明日事務所へ顔を出せ。必ず来い。
199ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 03:11:23 ID:JWUdChAO
>>197
惚けはほっといて真剣にお答えすると
身長165センチ、体重165キロでも気にしなくても
いいと思います。山本彩子の場合は、身長160センチ、
体重260キロでも周りのかなり厳しい視線や後ろ指に
耐えて、(顔が)ギャグギャグと引いているのですから。
200ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 06:31:09 ID:EVcTlzbr
>164(ID:QXECxyPX)>168(ID:NDClxQQ4)>198・199(ID:JWUdChAO)の正体判明

IPアドレス:[221.242.5.218]
通称:うんこっち

詳しくはhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159530427/にて
201ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 09:23:18 ID:ErPiAu+B
80万に 160万…
やっぱりみんな 金持ちなのね…
202ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 09:54:29 ID:4dT2isI1
なにに金を投じるか・・・で いいんじゃないの?

おれも車で レースをやっていて 1000万以上 ぶちこんだし
親父は 釣りの趣味が高じて 船を買っちゃうし
街中みていても 結構高い車が走ってるじゃないの。
300万だの400万だのという車は 全然珍しくない。

それ比べると 弓の80万や160万なんて 安いかもしれないよ。
グラムあたりの金額じゃ 確かに高いかもしれないけど
ババアどもがしている 悪趣味な宝石よりは安いだろ。
203ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 10:02:37 ID:1inSIJsA
>>202
車にそれだけつぎ込んで、まだ楽器にもつぎ込めるんだ…
204ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 11:53:30 ID:4dT2isI1
>>203
スレ違いだけど 1レース走るだけで 最低5万〜10万はかかる。(タイヤ代こみ)
エンジンも3基つぶしたけど 1回につき 80万くらいかかる。
勿体ないことをしたと思うよ。後悔している。

おかげで かなり高給だったけど 貯金はゼロに近かったね。
今は50万でチェロと弓を買って、あとは何の趣味もしていないよ。
酒 タバコ パチンコもなし 服なんかも買わない
車も 10万キロ超えて使ってるし、もうレースもやめた。
205ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 12:11:13 ID:ErPiAu+B
格差社会だ…
206ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 14:03:06 ID:qNKiNgnI
>>205
ちょ、おまwww
この程度の話で格差社会だとびっくりしていたら、大学のオーケストラに
入ったらショック死するぞwwwwww
207ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 15:12:49 ID:q4wZPU4a
>>206 たしかに、地方都市の経済や医療などを牛耳っているような一族のお嬢様、 とかがチェロを弾いてたりするし。あ、今上陛下もか。
208ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 18:22:07 ID:sRExFDKj
使う人間に見合ったところに行って欲しい。
楽器も何も。
209ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 19:57:11 ID:EAVmsAbR
>>206
大学オケのどんなところにショックを受けるわけですか?
中年から始めたレイトスターターなので、大学オケがどんなものか知らないので。
210ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 20:20:40 ID:Wci6LNyq
>>208
安心しろ。音だけなら最近の安い中国製にも100万超のと変わらないのがある。
211ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 21:27:28 ID:ErPiAu+B
絶対上手くなってやるぅ(´;ω;`)
のしあがっちゃるけん(´;ω;`)
212ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 21:30:33 ID:JWUdChAO
>>208
山本彩子、もうお前は完全に包囲されている。早く自首しろ。
お父さんやお母さんが泣いてるぞ。(お前にはボーイフレンドが
生まれてこの方存在しないから、涙を流す男はいないw)

これ以上罪を重ねるな。だが早まった行動はいけないぞ。
山本彩子よ、今ならまだ間に合う。観念して出てきなさい。

213ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 21:32:41 ID:JWUdChAO
>>206
IDが同じなのは事○局のパソから書き込んでいるからです。
山本彩子が皆さんの厳しい追及に耐えられなくなり、姿を
くらましたようです。潜伏先は神戸の同和地区だと推測され
ますが、未だ不明です。

山本彩子の潜伏先がお分かりになれば、即座にご報告下さい。
事○局より金一封が出るようです。奮ってご応募ください。
214ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 22:03:40 ID:1U72Zh1G
>>196
弾き易さはいい音につながるわけではないですね。
弾きにくいが倍音がたくさん出る弓、
弾きやすいけど音のしょぼい弓、色々かと。

ただ、弾き易い弓+しょぼい楽器で練習したほうが、
弾きにくい弓+いい楽器で練習するより上手にはなると思う。

弾き易い弓は、出来なかったことを出来るようにしてくれるよ。

>>209
名前が同じだと思ったら、超有名企業の創始者の直系だったり、
家にノーベル賞受賞者が来た話をされたり、
家に車が何台あるか把握していない話をされたり、
「うちのピアノ」がスタインウェイのフルコンだったり、そりゃあもう。

>>211
金持ちで何不自由なく暮らしてきた人間より、
苦労してきた人間のほうが味わい深い演奏が出来るんじゃないかな。
215ドレミファ名無シド:2007/08/24(金) 22:25:38 ID:qNKiNgnI
>>209
>>214が言うように上は天井知らず。下は奨学金でなんとか生きてるレベル。
しかも、家庭環境による格差だからなぁ。格差を埋めようがないw
そして、物心ついたころからチェロを始めたのもいれば、俺みたいに大学に
入ってからチェロを始めたやつも居る。
こっちの格差は努力しだいで縮めることは可能。大変だけど。
216ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 02:48:32 ID:00StxvMv
>>215
まったくだ。山本彩子の身柄が拘束されない限りは、やはり不安で
しょうがないあなたの気持ちはよく分かる。早く山本彩子の居場所を
探し出して然るべき処置を取ってもらわないと一般市民は困るだろ。
山本彩子もこれ以上逃げてもムダなのにw
217ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 02:49:27 ID:00StxvMv
俺もだいたい分かってきた。すなわち、うんこっち=山本彩子って
言うわけだな。山本彩子もだいぶ追い詰められてきて自爆寸前なんだ。
だがこの基地外女も追い詰められたら何を仕出かすか分からんぞ。
よし、山本彩子タイーホまで悠然と待つとするかw
218ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 02:52:09 ID:00StxvMv
>>214
山本彩子、もうお前は完全に包囲されている。早く自首しろ。
お父さんやお母さんが泣いてるぞ。(お前にはボーイフレンドが
生まれてこの方存在しないから、涙を流す男はいないw)

これ以上罪を重ねるな。だが早まった行動はいけないぞ。
山本彩子よ、今ならまだ間に合う。観念して出てきなさい。

219ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 10:33:11 ID:dXKqSknQ
格差があるからこそ 頑張るわけで
日本のような最低限度の格差は 絶対必要なものだよ。

先進国中でも 日本の格差は 非常に小さい方でしょう。
中国やインド、アメリカなんかの格差はものすごいよ。
日本にも居ないような金持ちがゴロゴロいる一方で スラム街の人間も数知れず。

日本人は 基本的に勝ち組で恵まれているんだよ。
そう悲観することは無い。
220ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 11:19:17 ID:i26vIk2m
ここでエンドピン買った人いる?
ttp://www.newharmonymusic.com/accessories.htm
221ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 11:41:19 ID:dXKqSknQ
カーボンのエンドピンだね。
最近じゃ デフォの状態で カーボンエンドピンの新作楽器も
ポチポチ見かけるよ。
10ミリのエンドピン単体で43ドル・・・
ラーバーキャップが3ドル
送料がいくらか知らんが まあいいんじゃないの。
http://www.vcyoyo.ecnet.jp/sub40.html
こっちだと カーボンの10ミリは14000円。

カーボンエンドピンは 凄く楽器が響きやすくなるけど
音は軽くなるよ。

222ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 11:44:53 ID:B/fj8L/c
カーボンは巻き方で特性ぜんぜん違うから
一概に比較は出来ないかもしれないね。

音が軽くなるのはどれも同じだけど。
223ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 16:36:40 ID:YoJtLAwP
昔 ヤマハの先生と 楽器屋で紹介してもらった先生(初老のおじさん)2人に習ってたんだけどね。
おじさん先生は 弓に力入れなくていいって言うのよ 大きい音出す時も まったく力入れないでいいと…
最初のレッスンで言うてた
左手のビブラートと弓の走りだけで デかい音は出るからと…
ヤマハの先生に聞いてみた、弓に力入れてますか?
先生「そりゃあ力入れてるよ」
おじさん先生は ロストロポービッチを例えに出して 弓には 力入れてはいけないと教えてくれた
おじさん先生とヤマハの先生 どちらが正しいですかね?
224ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 18:11:10 ID:3V9fiP1J
力を「入れる」と「入れない」の中間はないのですかあなたわ
225ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 18:14:10 ID:T9Ggbcy4
>>214
>ただ、弾き易い弓+しょぼい楽器で練習したほうが、
>弾きにくい弓+いい楽器で練習するより上手にはなると思う。

そうですか!いろいろ勉強になります。
迷っていましたが、弓を購入する方向に行きたいと思います。

どうもありがとうございます。
226ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 19:54:36 ID:dXKqSknQ
>>233
力は最低限度ですが、弓の毛を弦にしっかり噛ませる必要はあります。
そういう意味で、弦をこするのではなく、弦を転がすような感じで
ボウイングするような感じでしょうか?

ですから 最低限度の力というのは そりゃ必要ですが
案外 そんなに強い力じゃないですよ。
227ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 19:56:26 ID:Q053OTgA
カーボン弓って重音弾くの難しくない?
228ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 22:56:39 ID:YoJtLAwP
弓は 持ってるだけみたいに 言うんだもの…
229ドレミファ名無シド:2007/08/25(土) 22:59:21 ID:YoJtLAwP
あと弓の重さだけで十分だとも 言ってたよ…
230ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 00:37:00 ID:j2HW+a2v
指を動かす筋肉は何十個もあるらしいから、
力を入れる筋肉も、抜く筋肉もあるだろう。

二人の先生は多分同じ事を言ってるのだと思う。

チェロの場合は、バイオリンと違って弓の重さだけで
音を出すのは無理。腕の重さをだいぶ載せる必要がある。

そのためには、弓に触れている指先の接合部分は
しっかりしている必要はある。

手首・ひじ・肩の関節部分は自由に動けなくてはいけないので
その3箇所を固定してしまう筋肉は力を抜かなくてはいけない。

だから何十個の筋肉のうち、力を入れるのはほんの数個だと
思うけど、楽器弾かない人から見たら力を入れてないように
錯覚されるんじゃなかろうか。その状態を、初心者に伝えるのに
力を入れないと表現する人は結構多い。
逆にヤマハの先生は、重さを載せるということを力を入れると
表現しただけだと思う。

二人ともまともな先生という前提だけど。
まともかどうかは、楽器弾いてるの見たら分かるだろうから。
231ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 00:46:59 ID:k1F/ewVu
弓を「持つ」のに力を入れるのはダメだと言われてんじゃない?
弓の毛が弦を嚼んでるイメージや、腕の重さも弓に乗ってるイメージはある?
「持つ」のに力はいらないけれど、圧はかけられないと演奏の幅は広がらないよ。
大きな音を出すのに、早く弓を動かすだけじゃ限界がある。
できるだけ弓の使う量を減らしていかなきゃならないからね。
232ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 00:59:17 ID:mkjVBg3x
手がガチガチにならないように「余分な力を入れるな、本当に必要な力はごくわずかだ」と一人目の
先生に言われ、二人目の先生のレッスンのときに力を抜くことにとらわれすぎてあまりにもフニャティン
ヘタレな音を出すので「力入れてんのか?」ときかれたんだろ。
233ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 07:49:39 ID:996CcCUe
親指のつめの右側とフロッグとラバーのくぼみ、ラバーと中指の第一関節の2つの接点
には力が入るがあとは脱力。力を入れるというよりは押し付けるようなかんじかな。
234ドレミファ名無シド:2007/08/26(日) 07:52:51 ID:CT4yMjgY
220
エンドピンとテールガットとウルフキラー注文してみました。送料は30ドルくらいだって。
235ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 16:08:17 ID:WBqkmRPV
>>234

いまは デフォの中空パイプかな?
カーボンにすると楽器が良く響くので 驚くよ。

そのあと 真鍮とか鉄なんかの 重いエンドピンも試してみるといいよ。
カーボンの欠点も見えてくる。
236ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 18:29:58 ID:ow/YYzS+
234
まちどおし。
今はオリジナルで付いてきた鉄パイプ。抜けない香具師なので交換する
のに一度テールピースはずさなならん。欝だ。ついでにテールガットを
交換するつもり。
237ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 19:06:10 ID:WBqkmRPV
>>236

構造がわかっているようだから 釈迦に念仏かもしれないけど
エンドピンを楽器の中に入れてしまわないようにね。

いろいろなものを試していた奴(100円ショップで買った木の棒とかも試したとか)
がいたけど、なんとチェロの中に エンドピンを全部収納してしまったんだと
どうなったかしらんが ヘタしたら表板をはずさないとエンドピンは回収できない。

ストッパーが付いているエンドピンなら問題ないけど
ホームセンターなどで売っている 真鍮棒とかアルミ棒とかも試そうと
思っている人は一応注意してね。
238ドレミファ名無シド:2007/08/27(月) 20:42:01 ID:w1UW7aKv
表板外さないとエンドピンが取り出せなくなるだぁ?

そんなやつおらんやろうチッチキチー。
239ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 00:57:40 ID:sdScQ86n
さっき見知らぬ野郎にチキンと言われたのだが
どういう意味なのかね?
240ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 01:47:43 ID:ovoJ+zQJ
>>239

英語で”チキン”といえば、
小心者とか臆病者という意味だけど?
241ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 01:47:49 ID:J4IQLQ5n
>>237
楽器買ったばっかだから想像しただけでブルった。

つか、買ったばっかりなのに早速同僚に傷つけられたしorz
気にするなって言ったけど本当に何の詫びもなし。

そいつ自分の楽器もゴンゴンやってるんだよ。
安い量産型のだから気にしないって言ってたが、自分の楽器大切にしないと
他人の楽器に対してもそういう扱いなんだよな。

楽器大切にしない奴には演奏の資格なし。
242ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 09:55:38 ID:vWz+0U07
>>237
ちょっと下です。





>いろいろなものを試していた奴(100円ショップで買った木の棒とかも試したとか)
穴兄弟がぁぁぁぁ。。
243ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 11:53:54 ID:ovoJ+zQJ
穴兄弟???なるほど。

俺の所有するエンドピン(複数)は
この数ヶ月で、未婚女性のチェロの先生と、新婚ホヤホヤ新妻のチェロに
すでに○○済み・・・いかん!!!煩悩が〜〜〜〜〜

つーことは・・・・
男の所有するチェロに装着すると 禁断の おホモ達に??!!
イカンイカン それだけはイカン! 幸い まだ男には貸していない。
244ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 15:11:48 ID:wganr4Ir
安心汁。チェロ自体は全員女だ。
245ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 20:46:35 ID:uV5/1Cp9
胴体から出ている棒が伸び縮みするのは男ではないのか?
声も低いし...
246ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 20:59:03 ID:N0jmPSTe
フタナリか
247ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 22:24:53 ID:ovoJ+zQJ
いや 棒を出したり入れたりされて、いい声を出すのは・・・
248ドレミファ名無シド:2007/08/28(火) 22:46:53 ID:ZNRTg7gl
>>247
よくぞ〆てくれたw
249ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 00:13:27 ID:4m17Lw/a
やっぱり女性だよ
ほら ソケットの形状にそっくりでしょ。

http://www.youporn.com/watch/13973
変なところに金具が付いてるけど、あんなところに金具をつけちゃ駄目でしょ。

250ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 00:41:35 ID:hcDdcIEz
>>249
エログロやめれ。
251ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 08:15:48 ID:PyQ8mQH7
ちっとも 上手くならん…
252ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 14:05:12 ID:WNm1EEvq
>>243
またまた低いです。






>この数ヶ月で、未婚女性のチェロの先生と、新婚ホヤホヤ新妻のチェロに
棒姉妹量産ですね!!!





253ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 14:11:02 ID:hcDdcIEz
>>251
毎日何時間ぐらい練習してる?
俺はここ二週間ぐらい、毎日三時間エチュードばっかりやってるけど、
最近いい感じになってきた。
254ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 14:11:02 ID:rWany7EI
255ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 16:13:23 ID:PyQ8mQH7
俺らもエチュード三時間やりゅ!
まともに弾けもしない無伴奏なんて 辞めじゃ 辞めじゃ〜!
256ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 16:32:31 ID:w/YU9/Ky
仕事から帰るのが遅いんで平日は夜には練習できない。朝出勤前にスケール練習
10分ぐらいやるのが精一杯。でも土日は一日中チェロ三昧。
257ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 18:00:47 ID:CpComKUJ
いつまでたってもへたくそな自分・・・
と思っていたけど、R-09買って録音したの聞いてみたら結構美味かった
とりあえず、音さえ外さなければいいのだ。
258ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 18:20:29 ID:WEdzzVo5
高音の音でビブラートだす時は、いつも親指離しますか?
259ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 21:01:08 ID:4K/1nck/
>>258
高音って?
かろうじて7ポジの1の指くらいまでは親指が何とかネックの端にあるのでつけるけど
それ以上は,親指は離すなぁ。
指板のウラに親指をつける方法もあるらしいが....
260ドレミファ名無シド:2007/08/29(水) 21:24:48 ID:PyQ8mQH7
ヨーヨーマの 会話しながら 適切に弾いてる感じが たまらなくカッコイイ…
さて 練習しようかな…
てか なにやっていいかわからなくなっちゃった(´;ω;`) また先生につこうかな
261ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 01:06:09 ID:A+uCDS+f
>>257
いい機材持っているね。
262ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 02:57:11 ID:2UUxKvRe
R-09って何??
263ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 03:10:41 ID:drG2YatK
poppoppohatopoppo
264ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 09:33:18 ID:VRBoIsfJ
>>263
石になっちゃうんだっけ?
265ドレミファ名無シド:2007/08/30(木) 23:41:18 ID:QXeYmJmI
>>261
R-09ってR-01や他のICレコーダに比べてどの程度高いクオリティの録音が出来るものか教えてください。
あんまり変な機材で録音すると実際より下手に聞こえて無駄に気持ちが落ち込むんだよね・・
266ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 00:42:02 ID:cuyXfyTH
みんないくらぐらいのチェロ使ってるの〜?
あと消音器も使ってる?
267ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 01:11:19 ID:CVXhrW/K
>>266
20マソの半手工品、メイドインチャイナ。
ミュートはアメリカ製の巨大くし型ゴム製ミュートを使っている。

ところで工房ミネハラが開発したMy muteを使ってる人いる?
かなり音が小さくなるみたいだから購入を考えているんだけど。
268ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 02:35:52 ID:5HiTJiWj
>>265
録音機器そのものはそんなに重要ではないと思うよ。
16bit44.1kHzでも十分っしょ。
それよりも断然重要なのはマイク。録音はマイクが命。

269ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 03:26:25 ID:Z0Lk4n8o
>>266
40マンのドイツ製〜ノシ

ミュートも同じくアメリカさんのウルトラミュート。
かなり消えてると思う。

松脂は何使ってますか?
自分はミランしか使ったことないけど
他にお勧めあったら聞かせて欲しい。
270ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 05:46:53 ID:Ql5Bqdod
比較検討したらわかる、R-09はやめとけ。
マイクプリアンプが無かったらノイズ多すぎ&音質変わりすぎで使い物にならん。
HiMDがいいぞ。
271ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 05:54:02 ID:d66ZY2Gd
R-09 ググってみたけど いいね!こうゆうの欲しかった!
272ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 06:56:46 ID:d66ZY2Gd
>>270 音質変わりすぎって?
ソニーはすぐ壊れるからダメだよ。
273ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 09:49:00 ID:m9NjKFar
楽器がそば鳴りしてて、音が遠くに飛んでない気がするんだけど、
確認する方法ってあるのかな?
もし、そば鳴りしてたらどんな練習したら直るのかな?
274ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 10:26:15 ID:TQSH3DM2
R-09はマイク端子の固定が悪く、
ちょっとした力ではんだ付けが
根元からもげると評判なんだが。

HiMDはそんなにすぐ壊れるって聞かないぞ。
録音機はアナログ回路の出来で選ばないと、
ウンコみたいな音でしか録れないよ。
275ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 10:47:57 ID:DLXRtqcG
>>266

ドイツ製40万
消音機は使っていないよ。
ウルトラミュート 持ってるけど・・・・。
276ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 10:48:48 ID:TQSH3DM2
音質が変わるって書いたのは、
マイクアンプで高音が持ち上げられるから。
公式ページの周波数特性図にも
1kHzくらいから持ち上がる様子が書かれてるだろ?

良く言うと輝かしさを強調して録れる、悪く言うと原音とかけ離れた耳にうるさい音で録れる。

練習の録音なんだから
原音に忠実に録ったほうが良いよね。
277ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 13:54:08 ID:zWGre0vu
>>273さん
うちの先生は、会場広さ(1500席)を発表会の前に知って、
「今回は遠くにも音を飛ばさなくっちゃね。」と言って、
裏板をビンビン響かせる弾き方を半年ほど習いました。

上級の方たちには当たりまえでも、そこ奏法を身に着けるには
やはり時間が掛かりました。
でも、当日はばっちりでした。
録音を聴いたら、前の2回よりもしっかりした音が入っていました。

こんな私、チェロ暦7年です。

278ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 21:58:47 ID:d66ZY2Gd
R-09ネットで買っちゃった…
そのあと楽器屋に見に行ったら なんか チャチかった(●д●)
37000円とは思えない 作り_| ̄|○
279ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 22:10:25 ID:BymwbR2g
スピーカー付きのサウンドスケッチャーがいいと思う
多重録音も可能
280ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 22:30:11 ID:d66ZY2Gd
キャンセルできるかな?
281ドレミファ名無シド:2007/08/31(金) 22:31:29 ID:m9NjKFar
>>277
ありがとうございます。
裏板ですね。色々研究してみます。
282ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 00:21:25 ID:Y8k7+0G5
すみません、悩みがあります(チェロ5年目)

構えるときに左足は裏板の後ろでもいいのか、がっちり挟み込みほうがいいのか
どちらがいいのでしょう・・・・

色々構え方、エンドピンの長さなどなど悩んでいるんです。。。
アドバイスお願いします
283ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 01:16:39 ID:36Zu+wtQ
両足の中に入れたほうが右手は楽。
エンドピンは長いほうがハイポジションが楽だし、大きな音も出る。
でも肩を上手に使えないと体を壊す。小柄ならエンドピンは短いほうがいい。
一長一短だから、いろいろ試してみたら?
似たような体格のプロの構えも参考になるね。
284ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 08:03:51 ID:bqIQDJq+
†高校のオーケストラ・弦楽アンサンブル†
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1188724140/
285ドレミファ名無シド:2007/09/03(月) 14:25:48 ID:6nZxiXbd
先生がチェロを両足に挟んで「これ取ってみそ」と言うので
ネックを掴んでひっぱってもびくとも動かない。
なんかそれだけでプロはすげーなって思った。
286ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 00:16:00 ID:iDsyNqlR
283さん、285さんありがとうございます

当方身長が162〜3くらいしかないのでエンドピンを長くしすぎると
膝が届かなくなるんです・・・(泣)

構えでは、裏板の後ろにした方が楽な気がするんですが(特にA線は)
C線を弾くときに安定しなくて、挟むと音を抑制している気がするんです

でも285さんの先生はがっちり挟んでるんですよね・・・?
難しいですね〜
287ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 00:36:23 ID:LVlO2YKD
>>286
膝が届かないって、寝かし杉じゃね?
肩とネックの間の長さは拳ひとつ分くらいにしてる?
あと、裏板に膝あててた頃、ニスが溶けて、そこだけツヤがなくなっちゃったことがある。
288ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 01:23:38 ID:Hlkdnzwm
もれの先生は左側は膝の上、
右足は膝蓋骨の横だね。  全く挟んでいないよ。
以前、胸で支えなさいと いわれた気がする。

因みに 両方の膝とも 裏板という人も知っています。
289ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 02:01:47 ID:mZOSxckd
N響の木越洋氏は立って弾きます。
踊りながら弾きます。
足で挟みません,胸にパッドを当てて支えます。
キ ヨウだ....
290ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 02:39:56 ID:8cIyIOIQ
>>288
胸で支えないと左手の親指にチェロの重さがかかって痛くなるし、
自由に動かすことができなくなってしまうからね。
うちのオケのチェロのうまい人はみんな胸にチェロ痣が・・・。
足で十分支えられる人は大丈夫かもしれないけどね。
291ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 08:24:21 ID:U1/p5yjS
足ではさむ・はさまないは別として、胸で支えないヤツなんておらんやろうチッチキチー。
292ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 12:20:42 ID:MXMnIGgE
>>289
中学生の頃マーチングチェロをやっていた俺。
でも先輩はすごい。
マーチングコントラバスで群を抜いていた。
これには俺は負けたと思った。
293ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 13:47:19 ID:Kc7umJ5g
チェロをストラップで吊って踊りながら弾いてるのを観た事あるよ。
ロンドンの音楽生がパフォーマンスでやってるのをTVでだけど。
294ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 16:06:42 ID:xPjdQBa8
エレキチェロなら立奏用ストラップは市販されてるな。
普通のチェロはそもそも立奏は絵にならない気が。
295ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 22:46:23 ID:ppv5MX0q
僕は チェロをギターのように 膝に乗せて 弾きます
296ドレミファ名無シド:2007/09/04(火) 23:40:40 ID:Kc7umJ5g
チェロ・ダ・ガンバですな
297236:2007/09/05(水) 00:14:36 ID:tF0lz0/j
>>237
届いたのでカーボンエンドピンとテールループさっそく取り付けてみた。
C線の低音がえらくクリアに響くようになったお。
ウルフもほとんど気にならなくなった。んでウルフサープレッサは用なし
になった。
エンドピンとテールループとサープレッサ一個+送料で102US$
298ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 00:39:37 ID:bo1P0MY4
>>297
昔タングステンとかの超重ピンなんて話をどっかで見たが、
軽くて硬いほうが飛ぶかもね。
299ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 01:15:03 ID:tF0lz0/j
ところで、テールループの最適な長さってどうやって決めるの?
300ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 01:32:22 ID:l4aqNYFZ
>>298
そうとも限らない。
プロの間でもタングステンや真鍮のエンドピンは増えてるよ。
301ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 08:16:51 ID:Zjsvp7kh
>299
テールピース側の弦の長さが12〜12.5cmくらいになるように調整するんだけど、この数値は出所によって
微妙に違う。

オレはカーボンピンに変えてみたらえらく変化したけど、気に入らない方向に変わってしまった。今度やる
ときは重量級のものに交換する。
302ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 10:11:09 ID:yYl04OSF
>>296でガンバの話が出たついでに、古楽スレに書いたのに
誰も返事をくれなかった書き込みをコピペしておこう。

オリエンテバスガンバ BG-25
http://www.h3.dion.ne.jp/~oriente/sinseihin.html
定価20万円って、どんな感じでしょうか?
使用されてる方いますか?

ガンバで遊んでみたいが、100万出す余裕はない、という感じで
20万だと何となく買えそうな気がするんだが、
たとえば20万のチェロと比べていいのか悪いのかわからない。

とりあえず、家には200万と30万のチェロがあるけど、
一番の違いは、音色もさることながら、音の抜け。音量。
音量の件をあきらめたら、30万のチェロも結構愛らしいチェロらしい音がする。
ガンバは、音量の件は最初から諦めている楽器だと思うので、
遊びにはどうかなあと思ったりもするのだが。
あと30万のチェロはハイポジションが響かないが、ガンバもその点は構わないし。

いきつけの弦楽器店には恥ずかしくて聞けないし。
どこかに展示してないかな。
あと、この場合、弓はどうなるんだろう。
数々の疑問がわく。
303ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 12:34:55 ID:PwSuftm/
重量級のエンドピンは 音に芯が通るけど
鳴らしにくくなるよね。
普段はあんまり使いたくないかな?
ここ一発、ステージで・・・というときには良いけどね。
304ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 14:15:25 ID:l4aqNYFZ
鳴らしにくくなるというよりは、
右手の技術が足りないプレーヤーには
ハードルが高いといったほうが正解かも。
ある程度の水準のプロはなんなく使いこなしてるけど、
まだまだのアマは「弾きにくい」といって挫折する。
言ってみれば、重いピンでちゃんと弾けたらお上手。
カーボンのピンは簡単に鳴るよね。音が軽いけど。
重いピンは発音がシャープ、音がよく通る。
305ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 14:31:30 ID:EKC2i3PK
>>302
これは是非あなたに買って貰ってレポートを頼みたいですな
弓はとりあえずチェロのを兼用で
ガンバって自作してる人多くない?
306ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 20:54:50 ID:XKnuKAhY
あの、みなさん夏場はチェロをどうやって保管してますか?
今年の猛暑でハードケースにしまっといたチェロ&弓のニスが溶けました。。
おまけに松脂も変形してるし・・・orz
307ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 21:29:25 ID:GmCn88gZ

>法政大学にてアメリカ演劇を専攻

「専攻」とはいうものの一年次から取得可能な「アメリカ演劇」講座に
出席したというだけで、大学を卒業していないという情報があったりもするw

東京 BLOODY FOOL/奥田 啓人 Okuda Keijin
http://same.u.la/test/r.so/hobby9.2ch.net/drama/1187069755/
奥田 啓人 Okuda Keijin
http://same.u.la/test/r.so/ex21.2ch.net/voiceactor/1187134467/
308ドレミファ名無シド:2007/09/05(水) 23:20:10 ID:bo1P0MY4
>>304
フィンガリングは発音の問題につながるけど、
重いエンドピンは鳴らしにくくなるのか。 うーむ。
 
ピン先に衝き抜き防止の分厚いゴムキャップし
てるんだが、あれをはずすとわずかだが楽になるのかな。
厚いというより、50g位ある塊。
309ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 00:32:29 ID:t6lJFLdq
>>306
だからどうやって保管してたんだよw
310ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 00:37:22 ID:pkvscY9v
エアコンを除湿モードにしてチェロスタンドに立ててる。
311ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 00:38:57 ID:pkvscY9v
>テールピース側の弦の長さが12〜12.5cm
弦の全体の長さとの比率ではなかった?
312ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 01:07:12 ID:c9/8nGR7
チッチキチ〜
313ドレミファ名無シド:2007/09/06(木) 01:42:12 ID:KQ5nrn/G
チッチキチ〜
314ドレミファ名無シド:2007/09/07(金) 08:36:03 ID:K2jgvAMU
>>305
そうですかあ。長考time...
315ドレミファ名無シド:2007/09/07(金) 09:02:15 ID:YmxPLtPy
>>314
考えるには及びません。
気に入らなかったら私が半額で買い取りますので。
316ドレミファ名無シド:2007/09/07(金) 10:45:40 ID:YP7oH7M2
>重量級のエンドピンは 音に芯が通るけど
>鳴らしにくくなるよね。

音質が変わったり同じエネルギーで音が小さくなるかもしらんが、
発音が鈍くなって弾きにくくなる、というほどの影響はないやろうチッチキチー。
317ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 04:34:00 ID:w9t5a883
>>316
想像で語ってもらっちゃ困るな。

チッチキチー ← ウザイ、NG単語登録する。
318ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 07:27:08 ID:YCODRcEh
>>317
チタンからタングステンのエンドピン(重量800g)に変えたけど
発音が鈍いということはない。
楽器による。
319316:2007/09/08(土) 09:43:27 ID:foBXheLL
>>317
あなたが上手だからだよ。
上手い人は強い音色と発音の速さがメリットとして感じられる。

316で噛み付いたのは、持っても無いのに
想像で決め付けたレスがあったからさ。
320ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 09:45:38 ID:foBXheLL
319は317が書きました。
一つずれた、スマソorz
321ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 10:12:11 ID:tFqTsOid
僕は名古屋住みなんですが…どなたか タダでレッスンしていただけないですか?
飯くらいは おごります…
322ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 10:20:34 ID:aLqZCIlf
>>321
初心者歓迎のアマオケにでも入団すれば、持ち方くらいは教えてくれるんじゃないの?
でも、只より高いものはない。楽器に人生を掛けているプロは伊達にプロじゃないよ。
長くやればやるほど、アマとプロの違いの大きさが分るもの。音大の貧乏学生だって、
楽器で仕事すれば金は取るよ。
323ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 14:09:17 ID:LKSYu7R0
エンドピンも曲がった奴は腰に来るそうだね。
上半身ごつい俺には向いてない。
華奢な女性がそういうのを使ってパワフルに弾くとか。
324ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 14:33:43 ID:v+Veoe5P
>>323
詳しくお願いします。
それはトゥルトゥリエピンのことですか?
当方華奢な女性です。パワフルな音がでないのが悩みです。
325ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 14:49:42 ID:CBM41xw+
チェロ初心者向け?のスレが無くなってショボン。
最後はグダグダだったのでしょうがないけど。

>>322
只より高いものはない。>同意
結局お金をケチってだらだら時間をかけて中途半端なものにしかならないのなら
せめて基礎くらいはプロ(経験者)にしっかり教えてもらわないと次のステップ
に行けない、

と、いいつつ、未だ左の中指、薬指に手こずってます。ひ、開かない・・・。
楽器を持たなくても出来るトレーニング(指筋トレ?)があったら教えて
欲しいです。超初心者ですいません。
326ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 15:19:14 ID:LKSYu7R0
>>323
エキストラでとあるアマオケにいったら、お隣の上手いお姉様が
それだったので記憶している。
あと、プロのおばさんで細いステンレスのエンドピンを持ってきてる人も居た。
時折エンドピンを忘れてくるのが難点だそうで。
327ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 15:51:16 ID:PjQmWFul
>325
うちの大学オケの元コンサートマスターに聞いたんだけど、左手の指を
1、全ての指を全開に開く
2、人差し指と小指はそのままで、中指と薬指をくっつける
3、中指は人差し指に、薬指は小指にくっつける(人差し指と小指はそのままで)
で、2と3を繰り返す。
やるとわかるけど難しい。2と3の間にいったん指を閉じるとやりやすい。
こんな簡単な動作でも、思い通りにはなかなか動かない。
328ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 17:07:22 ID:WcA5FP6H
ヒジを前に出すとひらくよ
329ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 20:32:49 ID:T7owzluS
★静岡・男性死亡:15年前にも事件 女子高生連れ回し暴行

・静岡県島田市の路上で埼玉県の男性会社員・引田昭彦(38)が胸などを刺され死亡した
 事件で、引田は15年前の92年6月に、埼玉県飯能市で女子高生を車で連れ回して
 暴行を加えたとして逮捕されていたことが6日、県警島田署の調べでわかった。
 引田を刺したことを認めている静岡市の美容師見習いの少女(15)は、同様の手口で
 引田に連れ回され、暴行を加えられたと供述しているが、同署はこの供述の信ぴょう性を
 裏付ける事実とみて、調べている。

 引田は92年6月2日夜、飯能市内の路上で、自転車で帰宅途中の高校1年の少女
 (当時15歳)を登山ナイフで脅し、軽トラックに乗せて約3日間連れ回し、腹などに
 全治約1週間のけがを負わせたとして、同7日に埼玉県警に未成年者略取・逮捕監禁
 致傷容疑で逮捕された。

 今回の事件でも、少女は「帰宅途中に男性に刃物で脅され車に押し込まれ、手を
 縛られた状態で連れ回された。殺されると思って刺した」などと供述している。

 引田は先月20日、自宅から失踪。家族が先月下旬捜索願を出していた。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070906k0000e040077000c.html

※元ニューススレ
・【社会】 「無理やり車に乗せられ、襲われた」 15歳少女、38歳男性刺殺で供述…静岡(画像あり)★4
 http://same.u.la/test/r.so/news22.2ch.net/newsplus/1189048486/
※前:http://same.u.la/test/r.so/news22.2ch.net/newsplus/1189084871/
330ドレミファ名無シド:2007/09/08(土) 23:37:22 ID:2ogHwszP
>>325
肘を前に出して手の甲を指板に平行にして、
真横から押さえてるのは日本人の教本だけ。

手の甲を左に回していって、
少し指が斜めになるようにする。
指を脱力して弦の上に全部並べたときに、
等間隔になるような手の甲の角度を探した方が良い。
手の指は長さも角度も全部違うことを意識して。

無理して拡げないと音程取れないような形で弾いていると
筋肉が凝り固まって、将来
速いパッセージやダブルの連続が弾けなくなるぞ。
331ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 00:15:53 ID:O5Bfhz5M
>>330
その通りだと思う。
秀美さんのとり方がそれ。バロックチェロだけどモダンでも無理なくいけます。
肘の使い方も同様。参考になります。
332ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 00:39:53 ID:bM/msRsJ
>>330
>肘を前に出して手の甲を指板に平行にして、
>真横から押さえてるのは日本人の教本だけ。

参考になります。確かに・・
333ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 01:03:42 ID:/L1ME2H/
>330さん

それは同感ですが、ビブラートの時に手首がひくひくしませんか?
また、3と4の指は外側の方が安定するため1や2に変わるとき手首が変化したりしませんか?

そんな経験より(肘は前に出さないけど)指は指板と直角になるようにしてます
左手の親指を話して練習するとそうなるので一番楽なのかな?と思いつつ。。。


334ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 03:15:16 ID:4iS7W/Nn
テクニックの問題は、こうじゃなきゃいけないとか、
こうあるべきだってのに拘泥しない方が良いと思う。

>ビブラートの時に手首がひくひくしませんか?
問題ないと思います。手首の関節からかけるビブラートもあるでしょう。
その音がその場所の音楽に合っていて、体に負担がかからなければ
どのようなビブラートでも良いじゃないですか。まず音楽ありきですよ。

>3と4の指は外側の方が安定するため1や2に変わるとき手首が変化したりしませんか?
しません。  3,4指は外側の方が安定する、、ってのは、、、??です。

Mジャンドロン。指は弦に対して斜めになっているでしょう?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nvM9Hr-xLkQ
335ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 09:13:25 ID:LckYQH1D
指の力はなるべく使わずに重力で弦を押さえるために、
弦に触れている指先の角度が地面と垂直になるのが
合理的と聞いた事がある。
この場合だとエンドピン長めで楽器を寝かせる人は
指の角度は指板に対して直角になるかも。
336ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 11:42:41 ID:9TVY2vt3
>>321です 確かにタダより高いものはないですね… 基礎は昔レッスン受けてました。3年ブランクがあり 最近再び弾き始めたんです
お金を払って また 見てもらいます。
ただ チェロ仲間が欲しいです。友達が欲しい… 無伴奏をバリバリ弾ける友達…
音大の回りうろうろして チェロ担いで歩いてる人をナンパしたらいいんかしら…(´;ω;`)
なんか いい アイデアないっすかね?
337ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 13:00:14 ID:a/h99fXw
>>334
でも、いろいろなスタイルを試すのは悪くないんじゃないかな。
人それぞれ、一番弾きやすいスタイルがあるわけで、それが現在の
スタイルとは限らないわけだし。
338ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 13:04:15 ID:sHiocKEk
色んな奏法があるから、日々の練習で試行錯誤して自分に一番マッチするものを探していくほかないと思う。
極端な話、奏法は演奏者ひとりひとり異なっているんだけど、大体いくつかのパターンに分類できるんじゃないかな。

話題に出てきた秀美氏の奏法が自分にマッチするならそれを採用するのも良し、直角がいいのならそれを採り入れるもよし。
遅い曲、速い曲等どんな曲でも自然に弾くことができるテクニックを地道に練習して身に付けるんだろうね。
ほんのちょこっと手首の位置、力の入れ方等をかえるだけですごい変化があったりするもんだよ(後々になって気がつくんだけど)。


339334:2007/09/09(日) 13:18:54 ID:wO0q2P7R
そう、まさにその通り。
全てのテクニックは音楽を自然に表現する為の手段だから
正解は一意に決まらないよ。

試行錯誤する中で決めて行けば良い。
340ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 14:41:23 ID:isl6nzp9
>336
自分も名古屋でチェロやってるお( ^ω^)
341325:2007/09/09(日) 16:00:46 ID:1eg8puHG
アドバイスありがとうございます。
>>327
頭では理解していてもなかなか出来ないですね(笑)。
あ、できた!と思ってよく見ると指が同一線上に並んでいなかったりしてガッカリ。

>>328
ですよね。でもそうすると初心者はついつい肘、ひいては肩まで力が入っちゃうので
肘はなるべく自然に下げるようにしています。でもビブラートの時は肘を真横につきだすと
楽なんですよね・・・。ダメかなぁ・・。

>>330
いま正にそれを先生に教えて貰っているところです。
人差し指を押さえたまま自然に回転(下げる)が難しい!。
ド(解放)レ、ミ、ファ、の「ミ」の時に等間隔のままでレ♯(ミ♭)中指&薬指の
同時着地が難しいです。
あと、親指が中指と対面したまま人差し指(ちょりっと回転)→中指→薬指がキツい・・。

余談ですが私も名古屋在住。


342ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 19:37:19 ID:92y9th9n
わたしは某倉田氏(桐朋大)に「ビブラートは肘全体でかけるものよ」
と言われましたよ。
倉田氏は肘を大きく前に出していて、それはそれは
ダイナミックな弾き方でした。
343ドレミファ名無シド:2007/09/09(日) 19:38:37 ID:92y9th9n
ちなみにわたしも、名古屋で習っています。(笑)
344333です:2007/09/10(月) 00:31:19 ID:KP6AaYbT
330さんの方法は実は初めに習っていた先生は同じように言っていました

ただ、他の人の方法やyou tubeで見たりすると違っていて、という悩みでした
1stポジションの1と2がすごい難しいです、他は大丈夫なんですが・・・。

1stポジションほんと難しい(音程も)
ボーイングもそうだけど始めにすることが一番難しいと思うこの頃


1stポジションの1と2、みなさんの方法を教えて頂けたら有り難いです
(思いっきり斜めにして側面が付くぐらいでビブラートするか、
指をつぶしてでも直角がやりやすいか)
345333です:2007/09/10(月) 01:01:31 ID:KP6AaYbT
追記ですが、334さん、ジャンドロンのURLありがとうございます
すごい大好きでショパンソナタも発見できました

感謝ですv
346ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 02:21:17 ID:d0vohL+1
東海地方のチェリスト、多いんだね。
偶然?
347ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 05:09:50 ID:8m6dCIj3
東海地方のチェリストにネラーが多いというだけの話
348ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 07:10:15 ID:2rGklyDI
名古屋は日本のクラシック界におけるチェコ。
弦楽器が得意。シュターミッツやネルダ一族のように、
外国で活躍する人材の輸出国。工業も得意だし住良い土地だが
アピールが下手なのか印象は薄い。

それが名古屋だがね。
349ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 08:35:40 ID:gyLmpGwO
べつに名古屋以外の人が反応しないだけでは。
350ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 10:23:05 ID:AKb8Bd0u
スズキとかヤマハとかあるから
351ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 17:11:20 ID:Zk/k9LaE
>>349 同様に、世の中がチェコ人ばかりだと言ってるわけではないが。
352ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 17:58:11 ID:DUy8a2RB
>>336です >>343さん 友達になってちょ……
353343:2007/09/10(月) 18:05:31 ID:ddL8UqAi
>>352さん
わたし(男)は高校生ですよ?(笑)
しかもぜんぜん教えられるような知識なんて・・・・
354ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 18:08:06 ID:ddL8UqAi
>>348
それはネタかもしれないけど、確かに愛知は他の地方に比べて
弦楽器が盛んなような気がします。(主観ですが。)
355ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 19:11:49 ID:52J5WO0Z
そういや、よく行く楽器商のおじさんは
名古屋に楽器を買い付けに行くって言ってたなあ。
356ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 19:20:52 ID:/mjxisg+
自動車産業で経済的に潤ってるからかもね。
357ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 20:33:04 ID:a6RnzdMS
愛知にはアマオケの大御所がいるからね。アマオケが盛んなイメージ。
358ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 21:42:41 ID:OemEYRyp
アマオケ入って練習始めたんだけど
譜面に指番号が書かれてないから
どのポジションで弾くかをまず決めるのがめんどくさい・・・
ていうか分からない。オケの譜面って
みんな指番号書かれてないの?
初心者なんでどうしてもファーストポジション中心に
運指を組み立ててしまう。。。orz
359ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 22:07:24 ID:LL8O2o7P
>>348
つまり周囲の華やかさに、
いつも押されっぱなしのネクラな地域ということかな。
アピール下手というより、
かっこ付けのくせに意気地がないんだと思う。
360ドレミファ名無シド:2007/09/10(月) 23:34:47 ID:/ARM3BY6
名古屋ネタあきた。おなかいっぱい。
361ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 03:50:16 ID:Yz+qYME4
>>358
管弦楽曲のパート譜には指番号はないよ。
大変かもしれんけど、乗り越えると
自分にあったフィンガリングを見つけられると思う。
362ドレミファ名無シド:2007/09/11(火) 07:25:33 ID:5XRcWkJG
>>361
難曲部分だけを集めた excerpts に指振ってあること無かったっけ。
363325:2007/09/11(火) 20:20:03 ID:OHILnftk
=341
>>355
そうなんですか?
私は逆に名古屋だと大きな楽器屋では「選べない」ので東京まで買いにいきました。
確かにヤマハは有名ですが、店頭に台数が置いていないので・・・。
タウンぺージで電話をかけまくった(迷惑)けど、常時複数台置いてある店
がみつかりませんでした。
市内に工房もあるようですが、知識の無い初心者にはちょっと手が出せなかった。
お値段的にも。

>>360
すまんの。自分は始めたばかりでよく名古屋近辺の事情は知らないのだけど・・・。
364ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 02:21:32 ID:xWtivdFf
初心者・入門的な話題もこちらでいいかな?
クラ板の方は落ちちゃったよね?
365ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 12:19:46 ID:K4AdX9H3
>>279
サウンドスケッチャーをググって、良さそうに思ったので
楽天で注文したら、製造中止って言われた。

しょうがないからHi-MDを買うことにした。
366ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 12:33:20 ID:6KuLrd37
生楽器録音の再現性を高ようとすると相当コストのかかるマイキングをしなきゃダメだから、
r-09でもHi-MDでもOKじゃないかな。と思ってZoomH4使ってます。

ところで誰か時給4000円位でチェロ教えてくれないか?
367ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 12:38:11 ID:jFQ29C0N
サウンドスケッチャーの欠点はやや大きいことと
記録がスマメなことかな。SD対応の新製品が
そろそろ出てきそうな予感。スピーカー付ってのは
なかなかないんだよなー。icレコーダーだと音があまりよくないしね。
368ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 12:51:38 ID:6KuLrd37
新製品といっても、現行対応しているサンプリング周波数以上の録音をしようとすると、
再生環境が限られるというか無くなるので、マイクの性能くらいしか差がないんじゃない蟹。
ところで僕にチェロを教(ry
369ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 15:17:06 ID:DILu712Y
>時給4000円位

そう書いちゃうと、音楽の個人レッスンって割りの良いような職業に
見えるな・・・・。
実際そうじゃないと思うけどな。

クレジットカードも作れん・・・とも伺った。
一方で 税金なんか ぜんぜん納めていないw という話もあるが。

10人のレッスン生に 週一で1時間としても
4000×10×4で16万にしかならん。おまけにレッスン会場がピンはねするしな。
20-30人は 見ないとだめということか?
370ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 15:48:24 ID:lrPf5BTD
クレジットカードなんて、パパの家族カードでオケ。
個人レッスンの先生なんて金持ちのお嬢ちゃんお坊ちゃんばっかだし。
371ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 16:24:42 ID:17CZduQU
クレジットカード、昔は作れたはずだけど・・・今はダメなのか?
税金に関しては、ちゃんと確定申告したもんだが。
チェロじゃない楽器でそういう仕事をしていたが、
私の周囲ではこれが当たり前だった。
時代が変わったんだろうね。
372ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 16:29:02 ID:17CZduQU
ついでに書けば、楽器の購入に関しては、
紹介したり相談に乗ったり、そういうのは上達への大事な道のりだと思っていたから、
他の人は知らないが私の場合は無料でやっていたよ。
楽器店からのマージン?も断ったりした。
時代と楽器の種類(弦楽器じゃない)が違うのもあるんだろうね。

で、私にもチェロのレッスンしてくれませんか。
一回一時間、月に一回か二月に一回で5000円。
こんな嫌な条件はでは見つからないだろうなあ。田舎だし。
373ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 17:34:13 ID:6KuLrd37
>>372
田舎って何処?
僕にチェロ教えてYO
374ドレミファ名無シド:2007/09/12(水) 23:40:19 ID:pbzh3j+l
『コーリャ』 みたいに、そのこと以外もあるのか。
375ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 15:04:19 ID:mJE+0sYO
>>372
俺はそういう条件でレッスン受けてるよ。
一応弦楽器教室だけどね。
うちも田舎だから高速バスで1時間半ほど掛かけて通ってる。
376ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 21:40:41 ID:QCOIVIiM
チェロの皆さん楽器の持ち運び大変そうですね。
377ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 22:30:35 ID:dZ1mdbIJ
>>375
裏山です。
378ドレミファ名無シド:2007/09/13(木) 23:46:43 ID:NDlPYn6T
今日名古屋の栄にチェロ持ちの人がいっぱいいたんだが、
何かあったんだろうか?
379ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 00:06:17 ID:kPiAQHC4
>>363
ネクラとは思わなくて単に田舎だと思う348ですが、俺も
東京に住んでるときに楽器は買いましたね。
友達も、東京や関西に修理に出してる人が多い。
これは単に文化レベルの問題だから、必死になることじゃないw
380ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 17:55:55 ID:J7D269ej
ロストロポーヴィチやマイスキーはどんなチェロをメインで使っているの?
381ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 19:43:24 ID:xw0tLIkj
イタリア製の高価な楽器だと思います。
382ドレミファ名無シド:2007/09/14(金) 22:02:47 ID:2YL7w/3T
故ロストロポーヴァイチはストラディバリ
マイスキーはモンタニァーナ
だったと思う。
383ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 00:03:23 ID:JRLvKWbo
>>376
自転車(16インチ)でハードケースを背負ってます。(荷台なし)
肩の筋肉と背中で支えてます、時々、攣ります(涙)
夏休みの小学生に「大きいカブトムシだー」と言われたです。

50ccバイクで運んでいる強者がいたら、車種教えて欲しいです!。
自分のバイクはケツが高いので背負えない。
もし転倒したらと考えたら怖くて怖くて(人は保険がききますが・・)
zooma(こんな綴り?)ズーマは、エレキベースのハードケースは積めるそうですが、
チェロは・・・多分無理でしょうね。
384ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 00:24:16 ID:tftrCDML
>383
>夏休みの小学生に「大きいカブトムシだー」と言われたです。

すまん、吹いたw
385ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 00:49:22 ID:VhWWtxah
>>383
 自転車やバイクで高価な楽器を運ぶのは愚かな行為だ。
なぜなら2輪車両はいつか転ぶ運命にあるからだ。
 4輪車両で車体を壊す事故にあっても、楽器まで
つぶれることは無いかもしれない。
 2輪車では、他愛の無い段差やわずかな凍結路面、
摩擦の異なる鉄のつなぎ目、落下物、砂利を踏むだけで
転んでしまう可能性がある。 そんなモノに肉体を預ける
のはもちろんだが、高価な楽器だったらお話にならない。
386ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 00:50:37 ID:1wIvuWK0
コントラバスを自転車で運んでいるツワモノの話があったよな。
387ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 09:11:23 ID:kUmO9aBw
自転車でチェロやコンバスを運ぶのはよくあることだ。

ただし中学生で卒業するw
388ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 09:32:58 ID:RtWozLXq
さすがにチャリでコンバスは見たことないw
389ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 10:44:32 ID:MdqSPxyT
>>385
うちの学生オケはみんな自転車でバイオリンもビオラも持ち運んでる。
チェロはさすがに一部の変態だけかな。
チェロを自転車や原付で運ぶと、バランス崩してクラッシュしやすい。
実際、先輩が原付でクラッシュしてケースごと大破してるし。カワイソス。
390ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 11:34:36 ID:FnMHZdFL
大昔のNHKの音楽番組で、ゲリー・カーが特別製のリヤカーに
裸のコンバスを載せ、自転車で引いて登場したことはあった。
まあ、スタジオ内だからな。
391ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 11:54:44 ID:yzPl59nB
がっこの吹奏楽部
コントラバスはリヤカーで運んでたな
392ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 13:14:57 ID:V1NFhbR5
吹奏楽部の女子中学生がコントラバスを引きずりながら運んでるのは見ていて微笑ましいな。
393ドレミファ名無シド:2007/09/15(土) 15:38:39 ID:XvCvF4i7
コンバスのケースってキャスター付きなの?(・∀・)
394ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 10:18:56 ID:c6Bra8Lh
キャスター付いてるのもあるけど室内とか凸凹ない床じゃないと振動がすごいよw
395ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 10:43:24 ID:a4Ul0MCH
>>393
エンドピンに車輪がついてる奴だろう。
396ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 11:29:12 ID:1zqpYPyU
>>395 違うと思う・・・・

チェロのケースでも キャスター付のものがあるよ。
楽器を知らない人間が作ったとしか思えないけどな。
安物のケースに多い。
397ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 18:46:07 ID:gdLOY/yv
>>392だが、
俺が見たのはソフトケースで引きずってるの。
吹奏楽の大会があってね、何人かの女子がそういう状態だった。

安いから重い→キャスター付きで楽ちんですよ→騙されて買う…という感じかな。
ちょっとした旅行鞄なんかでもキャスターがついてるけど、
転がすより提げてる方が圧倒的に多いわな。
398ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 18:57:46 ID:YsZRMCsw
キャスター部分にサスとショックアブソーバ付のケース作ってくんないかなぁ。。
399ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 20:35:45 ID:QB5MPWEN
キャスター付を自慢するのはTVショッピングw
400ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 20:36:25 ID:QB5MPWEN
>>398
自走できるのがいいよ。モーターかエンジン付きでw
401ドレミファ名無シド:2007/09/16(日) 20:44:50 ID:tg2nR5uv
>>396
GEWA IDEA エボリューション ROLLYって
キャスターつき・・つд` )
402ドレミファ名無シド:2007/09/17(月) 00:18:06 ID:bnkAW/Q/
キャスターが壊れる前に楽器が壊れまつ。
ケースが楽器より重いです。

そんなところか。
403ドレミファ名無シド:2007/09/18(火) 20:27:24 ID:Lld3E6ry
>>400
自走とまでは行かないが、電動補助がついて、サスもついて、片手でスイスイ
引っ張れたらいいな〜。
でも結局人の多い歩道等では縦に抱えて運んじゃうから、多機能でも重かったら
嫌だし。

キャスター付きは専門店でも「お薦めできません」ってきっぱり言われた。
売る気なし・・・メーカーに返品出来るのかな?
404ドレミファ名無シド:2007/09/19(水) 02:51:59 ID:ChnC0H5g
あとはセグウェイ改造か。
405403:2007/09/19(水) 15:05:11 ID:1tKPFuyu
>>404
あっ!それ書こうと思った(笑)。
セグウェイで普通に舗装道路走ったらどのくらい振動があるのかな?
(まあ、公道走れないけどね)
406J. S. Bach, Suite No. 4, Prelude:2007/09/19(水) 22:39:38 ID:xeAiktWh
http://www.youtube.com/watch?v=7XSP1PRdbSo

駄目だ この娘に惚れた!!!すごい。
407ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 10:47:39 ID:xAvaU04Z
テールピースの裏彫りってみんな自分でしてるの?
408ドレミファ名無シド:2007/09/20(木) 23:02:01 ID:tQ9KtRZR
>>407
私はしないし,周りにもいません。
必ず彫らなきゃならんもんでもないと思うけど。
ちなみに私のテールピースはペルナンブーコ材で,ウラは少し凹面になってます。
409ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 08:41:44 ID:1ilL1mu8
>>407
プラスチックだから彫れない・・・
でも、マさまも最前列で見たらこれ使ってたヨ。
410ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 16:47:20 ID:zmRDhizo
今夏は、某コンクールでチェロの子がファイナルまで進んだため、
その影響でチェロの色んな曲を聴くことができました。おかげで
チェロの魅力を再認識した次第です(・∀・)
411ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 17:18:21 ID:K8ciGnkv
>テールピースの裏彫り

なにそれ? 初耳。

テールピース
・プラスチック製
・木製(いろいろ〜)
・カーボン製
・軽金属製

いろいろあるけど どれがいいの?
412ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 20:32:40 ID:lmB7JFK+
みんなどんな経路でチェロ購入しましたか?
知り合いの紹介で買ったチェロなんですが
響かないチェロで萎えてきました
413ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 21:15:17 ID:D5YN3BGm
そういうのは買う前に萎えるべきだったな。残念だね。

調整に出せば鳴るようになる、なんて言われて大金をつぎ込む前に良く考えた方がいい。
414ドレミファ名無シド:2007/09/21(金) 21:24:51 ID:hRPduJLJ
>>412
俺の今のチェロはオータ○バ○ーのネットショップで買った。
購入後に調整が必要だったけど、音量も響きも結構いい感じ。

>響かないチェロで萎えてきました
うちのオケにも響かないチェロ持ってる人がいるけど、弾いていて
あまり楽しそうじゃないね。100〜200万クラスでも、たまに音量も
響きも足りていないチェロがあってびっくりする。
最近の新作楽器は、そういうハズレが減ってるみたいだけど。
415412:2007/09/22(土) 00:28:53 ID:je6XrYTP
学校楽器よりはマシなのですが
お金貯めていつか買いなおしたいですね

目標とするならいくらぐらいですか?
買うときの留意点は?
ちなみに今の楽器は20万です
416ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 01:13:16 ID:nPZ40YLi
響かないのは楽器のせいなのかと、ふと疑問に思った。
417412:2007/09/22(土) 01:20:13 ID:je6XrYTP
>>416
それも勿論あると思いますよ
だから2年くらい使ってたんですがね
新しく手に入れた人の楽器触らせてもらったときにショック受けましたよ
418ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 01:48:19 ID:Mq7fb7xL
>>415
とりあえず、チェロに詳しい人に良く相談して、改善の見込みが無いか、
見込みがあるなら、いくらぐらいかかりそうかとか調べることを薦める。

>目標とするならいくらぐらいですか?
25-30万の中国製の新作なら結構いい音が出る。
駒、魂柱作り直しと新しい弦、調整代も入れると+5万ぐらいかな。

これより上の音を求めるなら、一気に数百万クラスのイタリア製か
ドイツ製の新作チェロがいいかも。これぐらいのクラスになると、
本当に凄い音がするチェロがかなりある。

ま、上を見ればきりが無いってことで。
419ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 01:58:11 ID:nPZ40YLi
>>418
またそこまで手を入れなきゃならないのに中国製を勧めるのはどうかと。
「中国製でもいい音のするのはある」程度の認識でないと。
420ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 05:03:51 ID:XWnkThUq
>>419に 同意。
中国製なら 大きな音がするとは思わないように。
漏れも 先日ネットで有名な中国楽器を弾いてみたけど
全然だったね。妙に重くてデカイ楽器で 曇った音だったよ。
値段は まさに30万-40万だった。

あれならグリガとかの方が良いと思ったよ。
で、中国製の楽器って そんな選ぶほど在庫をおいてあって
試奏できる店があるのかな?
421ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 05:04:04 ID:IfcMLAuO
>>418
ドイツ新作ってどのくらいの価格ですか?
422ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 05:39:12 ID:j0m6bubb
>>417
その新しく手に入れた人に
値段は聞けないの?
423ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 09:20:45 ID:pA/e1AQy
>>420
ピグマリウスって中国製を日本で調整してるとかいうブランドあるでしょう。
銀座のヤマハとかにいったら弾かせてもらえる。3本くらい弾いてみたけど
50万円くらいまでは、値段の序列に応じて弾きやすく鳴りやすい楽器に
なっていってると思った。子供(まだ居ないけどw)が高校生くらいに
なるまでは、50万の奴でいいんじゃないかと思った。一通り協奏曲も
バッハ無伴奏とかも弾けば鳴る。
自分の楽器はイタリア製の新作ですが。ちょっと贅沢で大きい音が出る。
424ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 12:34:08 ID:mpherTLo
バヨリンパレットの25万のオリジナルチェロ。見た目も中国ぽくないしよく鳴るよ。
テールピースを黒檀(裏彫は自分で適当にやった)にしてテールガットも換えてエン
ドピンをカーボンにしたら、さらにびっくりするくらい響くようになった。
425ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 15:19:16 ID:lt6dCpUp
大きい音が出りゃいい楽器と思ってないか?w
426ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 15:30:47 ID:AZAuOkTf
最初にクリアするべき条件って感じかな。>大きい音が出る
427ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 16:10:09 ID:Mq7fb7xL
展示されてる状態で大きい音が出なかったら避けたほうが無難だね。
開放弦でffを弾いても期待通りの音量がでなかったら話にならない。
んで、スケール弾いて、ハイポジがしっかり鳴るか確認して・・・。
さらに駒、弦などなど材質、銘柄を確認するのは最低条件だと思う。
中古楽器は楽器の健康状態のチェックが難しいからよくわからない。
>>419-420
中国製もピンキリだし、価格不相応のハズレもあるさ。
同じぐらいの価格帯ならグリガも評判がいいらしいね。
428ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 17:56:02 ID:pA/e1AQy
>>426-427
フォローありが豚。
まあ楽器も脳内で鳴っている分には、音量は関係ないかも。
429ドレミファ名無シド:2007/09/22(土) 18:25:28 ID:4UlW/kQb
鈴木でいいじゃん
430ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 01:33:38 ID:i4Qyqsow
HARDOFFに鈴木のNo.80、定価60万円が14万なんぼで出てたけどどうなんでしょ?
中古相場ってそんなものなのでしょうか?
431ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 08:31:42 ID:00HSHnGJ
おれだったら ハードオフに先生を連れて行って
見てもらってから買うけどね。

ネックが下がっていたり ひずんでいたら14万じゃ高い。
特に問題が無い80番が14万なら 俺も欲しかったかも。
っても もうドイツの楽器 買っちゃったけどね。
432430:2007/09/23(日) 18:05:15 ID:i4Qyqsow
>>431
トップに目立つ傷はあったものの、ジャンク扱いになっていませんでした。
しかしこの値段はちょっと訳ありなのかなと…

そうですね、詳しい方に見てもらうのが一番ですね。
ありがとうございました。
433ドレミファ名無シド:2007/09/23(日) 23:51:29 ID:7mi1/Xpp
夜中にひとりでに鳴り出すとか…
434417:2007/09/24(月) 00:37:15 ID:+jwh/yxl
>>422
友達に聞いたら30万だったそうです
10万の壁がこんなに大きいとは思わなかったですよ
435ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 00:41:44 ID:Ica7ZzbU
10万の壁というより、1.5倍と考えたほうが良くないか?
436ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 00:53:04 ID:ih26H+vx
30万の楽器でこれだけ感動してるんだから
50万100万の楽器だとどうなるだろう
437412:2007/09/24(月) 03:16:37 ID:+jwh/yxl
>>436
やっぱり感動するかもしれないですね
そしてさらに自分の楽器が嫌いになっちゃうでしょうね
そのレベルのチェロ余ってる人いないですかねw
438ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 10:23:36 ID:hDWGKMK2
>>437 あなたが養育されている身ならば親に頼む。 自立しているなら、どーってことないですよ。 日本人の経済力なら買える。
439ドレミファ名無シド:2007/09/24(月) 11:00:28 ID:8oOGYnk2
>>434-438
60回分割払いの月3万のローン(ボーナス加算なし)で
120万ぐらいいけちゃうよ。

いや、行かなくてもいいんだけどさ。


関連スレ
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!6回払い
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1181123966/l50
440ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 21:36:31 ID:ig6pcgmt
ふー頑張るしかないな
目標は40万くらいに設定しようかな

ところでみんな弦はどんなの使ってますか?
441ドレミファ名無シド:2007/09/25(火) 23:44:01 ID:8HYDs8MS
>>440
ラーセン
442ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 00:00:50 ID:DgX7JaQn
コーティングガットと銀巻ガット
443ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 00:17:45 ID:dofWxvzh
上からラーセン,パーマネントソリスト,スピロコア,スピロコア

スピロコアのタングステン巻きってどんな感じなんだろ?
444ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 00:18:43 ID:GpIHu3bo
全部スピロコア
445ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 00:45:05 ID:vP0Ns1hM
A水色
Dオレンジ
G赤
C赤
446ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 02:02:12 ID:kuqNqJbE
ちょっと前に中国楽器の話出てたけど、今日楽器屋で中国楽器触ってきた。
40万の中国が45万のドイツと同等かそれ以上ぐらいよく鳴ったし、
65万の中国は同じぐらいのドイツよりずっといい音が出た
やっぱ人件費安いからいい物が安くで手に入るケースは多そうだ

誰か中国楽器持ってる人感想キボンヌ
447ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 02:12:08 ID:vP0Ns1hM
大きな音が出る中国楽器を最初に使ったよ。中古で30万。
半年で手放した。
448ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 02:19:24 ID:GpIHu3bo
中国製は皆一様に良く鳴るが
空虚な音じゃなかったかい?
449ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 02:26:02 ID:JL4pAgj5
練習できていない。日曜日までに・・・
これから寝て、仕事前に練習だ。
450ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 02:34:41 ID:GpIHu3bo
以前、80万前後の中国楽器を持出しで2ヶ月使用していたけど恐ろしい程に良く鳴った。
ただバランスが大切で、音に芯や張り、深みがないとうるさいだけの楽器になってしまう。
偶々、そのような楽器だったのかも知れないけど良いイメージは持てなかった。
451ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 03:07:05 ID:otwpKSdr
自分も以前は中国製使ってたけど

当初は綺麗な杢目と良く鳴る音に満足気味だった。
が1年程して、外観も音も上っ面だけな感じに思え手放した。

自分の技能が下手なので、より空虚に思えたのかもしれぬが。。
保管が悪かったのか、何故か指板のつなぎめが2ヶ月の内に2度はがれた。
そんな中国製のチェロだったな・・・(価格は当時25万程)
452ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 03:55:01 ID:iEDvNP2T
チャイナチェロ使ってるよ。20万弱。音は大きいし音色も嫌いじゃない。
ただし、人によっては変な音に聞こえるらしい。特に古くていいチェロを
使っている人には違和感がある。
板が薄いとかじゃなくて、共鳴がスムーズすぎるのか?わからない。
倍音は凄く出やすいから単調な響きってわけじゃないけど。
f字穴から中をみると、内部は結構丁寧作ってあるみたいだ。
でも、この価格帯の新作楽器に深みや渋みを求めるのは無理だよな。
453ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 04:26:46 ID:bNDyaJpv
チェロの音いいですね。
綺麗な音だし、聞いてて飽きない。



ただAM2:00くらいから練習してんなよ!!
他人のこと考えろ。
おかげで徹夜だ。
管理会社に通報するからな。
454ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 08:32:49 ID:fr+60MuV
>>443
> スピロコアのタングステン巻きってどんな感じなんだろ?

反応が早いし、音が大きく良く響く。
細いからハイポジで鳴りきる感じが気持ちよい。
ラーセンワイヤーコアも含めて一度は使って見ると良いよ。
高いけど・・・

ただ、色々相性や好みもあるようで、両方タングステンではなくCGどちらかがクロームっていう人も多い。
455ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 11:05:24 ID:YIts6GqB
スピロコア・・・・
タングステンを使っているけど
クロムにしてもタングステンにしても Gで変な音が出やすいね。
Cは問題ないと思うけど。

全部ラーセンというのも 無難だと思うよ。
http://homepage1.nifty.com/yoshiken/vc/music/vlc/enq/vlcenqa.htm
ここも参考になる
456ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 11:09:30 ID:YIts6GqB
中国楽器は、20万前後なら 買う価値があると思うよ。
40万とか60万の中国楽器って
その値段なら ドイツ楽器が買えるからなあ。
そもそも 20万と40万の違いは大きいけど
40万と60万で それほど差を感じるかな?
キャラの違いのほうが大きいと思うけど。
あと中国楽器は 木材も中国産のケースが殆どだからね。
ちょっと音色は異なるよ。
中国でも欧州から木材を取り寄せて作ることもあるらしいけど。
457ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 11:33:57 ID:p1Gwlrlc
>板が薄いとかじゃなくて、共鳴がスムーズすぎるのか?わからない。
テールピースやブリッジを調整してみそ。
458ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 12:11:25 ID:2OjPZNeZ
楽器を買うにあたって自分で弾いている感触も大事だけど
誰かに弾いてもらって離れてどんな音がするかも大事だよね。
459ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 12:20:13 ID:eilA6U0Y
「中国製」や13億人もいる中国人をひとくくりにしてはいけないけれど、、、

中国製チェロはよほどのメキキでないと購入するリスクは高いと思う。

こういうと差別発言といわれやすいけど、基本的に中国人は拝金主義で職人気質が薄いと言われている。

ショールームで客が楽器を試奏するときだけが勝負、みたいな。その楽器の数十年先、100年先を考えた
楽器作りなどしているかといえば実に疑わしい。と思えるモノが多い。

ちなみに中国人の生態についてオレはココ↓で勉強させてもらっている。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/chinalifecost/

だいたいタマシーの入っていない楽器なんて一生モノとしては使いたくないよな・・
460ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 13:23:57 ID:Fu9NAXWe
ぶっ壊れてもいい楽器に支那産は最適
461ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 13:35:49 ID:gtsl57zP
支那製だからダメなんじゃない。
ダメなやつは支那製じゃなくてもダメ。
462ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 13:38:16 ID:ufrYxG4/
なんか最近中国製を勧めるレスが多いな。
「安物買いの銭失い」と言う諺もあるぞ。

ここで中国製があまりに評判だから、先生に買い換えの相談に乗って貰っているときに、
「中国製はどうですか?」とさりげなく聞いてみたら「うーん…」と言っていい顔はしなかった。
463ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 14:15:34 ID:NEA4ssdH
その先生が最近の中国製チェロを触る機会が多いのならともかく
以前からの先入観だけで 「うーん…」 かもしれんしね。
その話だけではそれが判らない。

それに、例えばドイツ製だからといってそれが中国で作られていないとは限らない。
低グレードの楽器では最後の仕上げだけドイツでやって 「ドイツ製」 を名乗ってるかもしれんし。
(ドイツの法律ではそれが許される)

個人的には、低予算で練習用の最初の1本としてなら中国製は勧められる。
2本目以降、またはそれ一本だけ一生使うつもりなら勧めない。
464ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 15:29:22 ID:Uo6kk+/y
白木で中国生産。ニス塗りだけはイタリア。それで立派なイタリア新作。
465ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 16:28:11 ID:iEDvNP2T
>>462
このスレで評判になってる中国製チェロって20-30万クラス限定で、
それ以上の価格帯のチェロについては否定的な意見も多いぞ。
(20-30万クラスのチェロについても完全に肯定的な意見は少ない)

多くの意見から一部だけを抜き出しても意味が無い。
ドイツ、イタリア新作だって価格の割りに期待はずれのチェロもある。
だからといってドイツ、イタリア製が駄目ってことにはならないだろ。

中国製だからといって使い物にならないとか、イタリア製だから
最高のチェロだとか、ありえないだろ。
466ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 17:07:16 ID:4SLdizCF
イタリア製もね、かつて良く鳴るけど数年で潰れてしまう粗悪品の安物が出回った時期が
あったのよ。それでも「イタリア」というブランドは強力だね。

中国はなにしろ国がパチモノ文化。大勢の工作機械人間たちが分業で安上がりに量産してくれる。
でも弦楽器はいくら名器をコピーしても著作権も特許もへったくれもないからいいやねww

467ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 17:23:14 ID:NEA4ssdH
なんだか中国人が勝手に企画して勝手に作ってると思ってる人もいるみたいだな。
そういう粗悪品もあるのかもしれんが、多くは日本やアメリカやドイツ、イタリアなんかの企業による
技術指導・品質管理の元に作ってるんじゃない?
中国製産のカルロ・ジョルダーノ(日本)とかジェイ・ハイダ(米国)なんかはその典型で
ドイツ製と言われているプレルやヘフナーの同価格帯と比べても全然遜色ないんじゃないかなぁ。
468ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 17:31:42 ID:ufrYxG4/
>>463
うちの先生はいろんな楽器を触る機会が多い人。
試奏を頼まれたりとか、その他色々手がけてる。

もちろん中国製に、ドイツ、イタリアのラベルを貼ってあるのもあるからという話も聞いた。
中国製もピンキリという話もね。

無駄に金を使うことには否定的な人なので、話は確かだろうw
469ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 17:52:35 ID:YIts6GqB
>同価格帯と比べても全然遜色ない

そのとおりだとしても 同価格帯で遜色なければ
中国製は 選ばないだろ。

以前弦楽器雑誌で 同価格帯のチェロの比較コメントが掲載されていたけど
カルロ・ジョルダーノは いまひとつだったよ。
470ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 20:18:24 ID:Q9q10NGp
上のほうで「大きい音が出ないと話にならん」と言ってた方々に質問。
 a.)音色が気に入ってるけど音はそれほど大きくない楽器と、
 b.)音色はそれほどでもないけど大きい音が出る楽器、
どっちを選ぶべき?やっぱり「絶対にb.!」なのかな。
値段はほとんど同じだけど、bのほうが若干高い。
オケはやりません。アンサンブル程度。
471ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 20:19:05 ID:Q9q10NGp
追加。両方欧州製で、Over100万の楽器です。
472ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 20:57:34 ID:JMb2gjIx
遠くで聴いて判断。

でも、b の方がいいと思う。
音色なんて調整でいくらでも変わるから。
473sage:2007/09/26(水) 21:20:34 ID:5hPezNNV
いや、いじって変わるのはほんの数パーセントの部分で、基本的なところは変わらないよ。

その数パーセントの違いで大騒ぎするんだけど。
474ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 21:29:43 ID:JMb2gjIx
数パーセントも変わったら大きいだろ。

大きな音が出る楽器で小さな音が出ない楽器は稀だ。
鳴りやすいから大きな音が出る。鳴りにくいと小さな音が出ない。
ピアニシモのならない楽器ほど室内楽で使いにくいものは無い。

まぁ、音はどんどん変わっていくし、自分の好みも弾き方も変わる。
気に入ったほうを買えばいいと思うよ。
475ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 22:58:53 ID:0EnW1s3A
練習用ならソバ鳴りでも音がいいほうが精神衛生上よい。演奏会用なら大きい音が出る方かな。
476ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 23:02:55 ID:0EnW1s3A
>もちろん中国製に、ドイツ、イタリアのラベルを貼ってあるのもあるからという話も聞いた。
これなんかがそうですね。
 ↓
www.rakuten.co.jp/sokone-gakkiya/732959/1839716/
某ネットショップのプライベートブランドの安い中国製チェロもこれかと。。
477ドレミファ名無シド:2007/09/26(水) 23:56:45 ID:wkxMIsPm
触っただけですぐ音が出るけどフルパワーで弾いても大きな音が出ない楽器、

逆に

PPは出しづらくてしょうがないがデカイ音が出るという楽器もあるのだよ。

調整でかなり変えられるとはいっても別の楽器みたいになるというのは大げさ。
478ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 00:23:52 ID:zL9roNUn
よほど運が悪かったんだな。
479ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 00:47:27 ID:zL9roNUn
ちゃんとレスしよう。

>触っただけですぐ音が出るけどフルパワーで弾いても大きな音が出ない楽器、
>PPは出しづらくてしょうがないがデカイ音が出るという楽器もあるのだよ。
実際に現物を弾いてみて確認すべきだが、
こういう癖の大きな楽器では思い通りの表現が出来ないから選ばないほうが良い。
いろいろな意味で状態がいい楽器はある程度のリニアリティを備えている。

>調整でかなり変えられるとはいっても別の楽器みたいになるというのは大げさ。
ここまで書いてない。程度問題だ。質問主はそう深く考えてはいないだろうが。

だが、弦、エンドピン、テールピース類の変更、駒の変更、魂柱調整、バスバー、弓、
これだけの要素があるんだから、箱と材料だけで音色の大枠が決まると思い込まないほうが良い。
ほかのどの要素よりも重要ではあるがね。
480ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 01:07:08 ID:SIIkerTZ
幅広いダイナミックレンジと素直な操作性を兼ね備えたチェロかぁ・・・。
481ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 02:02:28 ID:+FqTUmuI
大きい音と通る音は違うよ
482ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 02:04:45 ID:zL9roNUn
だから遠くで確認しないといけない。弾いている本人はわからない。
483ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 10:02:49 ID:l9zT/KrW
本人がわからんかったら それでいいじゃん。

プロじゃないんだからね。
他人に聴かせる為に 練習してるのか?

自分で弾いて気持ちのいい楽器なら それでいいと思う。
484ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 10:39:06 ID:TeFIzXOU
私はアマチュアですが、いつもコンサート本番でお客さんに聞かせることを前提に練習していますよ。
ていうかオナヌー弾きではすぐに物足りなくなると思いますけど。。

ところで私のチェロはニカワでついていないパーツで交換したことがないものはペグだけになってしまい
ましたが、影響力が大きい順でいうと

弦 駒 魂柱 弓 松脂 エンドピン テールピース テールピースロープ

ですかねぇ。さすがにロープの違いはわかりませんでしたw

さすがに同じチェロを20年も弾いていると少々飽きてきますねぇ。
485ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 11:49:53 ID:l+nx+Dju
白木まで中国で造って仕上げをイタリア、ドイツでやれば
イタリア、ドイツ製になるなんて、なんて恐ろしい・・

50万越えの楽器でもそんなこと起きてるんでしょうか・・?
486ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 11:57:52 ID:8J72AoEr
>>485
もちろんです。イタリアで勉強した製作者がイタリア製マスターメード
でもけっこうあると言ってました。
487ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 12:01:13 ID:8J72AoEr
>弦 駒 魂柱 弓 松脂 エンドピン テールピース テールピースロープ
ちょっとだけ自分の印象と違う。

>駒 魂柱 弦 以下同じ
と思う。駒や魂柱を大きくいじった場合だけど・・
488ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 12:55:54 ID:+FqTUmuI
>>483
習う方はそれでいいかも知れないけど
教える方はそんなつもりでやってないよ
プロだろうとアマだろうとね
489ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 14:09:34 ID:l+nx+Dju
>>486
ま、ま、マジですか・・!?
うちの楽器ドイツ製なんだけど、ドイツは・・
490ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 20:19:57 ID:hBJSqL25
>>470です。
ありがとうございました。どちらの意見も大変参考になりました。
少しの間、弾き比べができるので、ピアニシモと遠くで聞こえる音に特化して
検討してみます。
a.は、弾いている自分には大きな音で聞こえるのですが、確かに遠くでは
聞こえていないのかもしれません。ただ、やっぱりffには限界を感じます。
b.は、a.よりもffは出ます。悪い音ではないとは思うのですが、音に深みがない気がして
躊躇しています。弦によっても変わるのでしょうね。
ありがとうございました。
491ドレミファ名無シド:2007/09/27(木) 21:21:43 ID:l9zT/KrW
楽器本体よりも弓の方が酷いよ。

10万以下の弓なんて 殆ど中国製じゃないかな。
492ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 00:06:11 ID:WMWOU4QM
 
493ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 22:19:59 ID:2TSp3aEA
どこ製でも良いよ、モノが良けりゃ。
494ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 23:19:24 ID:/UQIfeZO
だな。

でも自分の腕や耳に自信がないから
ブランドの名前がないと安心できない。。ハァ。
495ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 23:25:06 ID:TseGhm4Q
やっぱり自分で簡単に音色が変えられるのは弦だろうね
最近ヘリコアを気に入って使ってるんですが
柔らかくて鳴りやすいなと感じました
使ったことある人います?
みんなの評価を聞いてみたい
他の弦でもいいです
496ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 23:31:16 ID:8jIvgamV
もれは 弓とエンドピンで 音を変えます。

弦の張替えでも 音が変わるけど
弦は あまりにも変化の幅が大きいし、時間もかかるし
何度も交換するのが、弦にも良くないように思いますので・・・
497ドレミファ名無シド:2007/09/28(金) 23:43:45 ID:s2+GyVwF
>>493
全くもってそのとおり。



エンドピン変更は劇的だよ。
498ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 00:32:52 ID:lBR8gENk
>>495
俺もヘリコアつかってる。

>柔らかくて鳴りやすいなと感じました
同感。そして弦が細くて弾き易い(タングステン/シルバー巻き)。
スピロコアとは対照的な音色で、ビシバシ音を飛ばすんじゃなくて、
楽器全体をやさしく揺らすように鳴らす感じ。
全部の弦をヘリコアにしているけど、バランスも全く問題ない。

今の楽器の弦だと不快な雑音が出て困ってる人にお勧め。
499ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 09:48:20 ID:ffkHV5Qk
>>474 >>479に全面的に賛成だ。

>大きな音が出る楽器で小さな音が出ない楽器は稀だ。
>鳴りやすいから大きな音が出る。鳴りにくいと小さな音が出ない。

これに尽きる。
チェロ同士を比較しているということを忘れてはいけない。
ガンバなどの他の楽器の音色を求めるなら話は別だが、
チェロ同士だったら大きい音が鳴る楽器はピアニッシモも鳴る。
500ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 10:21:42 ID:eqz0TYLA
漏れもCGはヘリコア。財布も減りコア。。
指の感触がヌメっとしていていい感じ。
501ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 10:31:10 ID:U4zqigde
ヘリコアってヴィオラでも結構人気あるけどヴァイオリンで使ってる人ってほとんどいない気がする。
ダダリオいわく、CGヘリコア、ADカプランソリューションが理想的なコンビネーションらしいけどどうなんだろう。
メーカーがそう言うからには自信があるんだろうなあ。
502ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 11:11:27 ID:2R3yR/ua
>>501
ヴァイオリンでA線だけヘリコアつかってるよ。
スチールファイバーだけあって強い弦だから、板の厚い楽器で、ブンブン
鳴らすのに適してる。
503ドレミファ名無シド:2007/09/29(土) 13:42:02 ID:89pq3W7L
飛行機ブンブン
504ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 12:28:06 ID:QUp0CVqz
エヴァ・なんとか〜〜という 割と最近出た弦だけど
いかがですか?

結構 ソリストに人気とか。

鳴らない楽器に取り付けたら 多少具合がよくなるかな?
ヤーガーから ラーセンソリストに変更予定だけど
それでもだめなら エヴァ・・・も試してみるつもり。

何しても無駄かな?
505ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 15:39:20 ID:Q068rRjB
そういえば、フルニエの奥さんは日本人なんだっけ?
カサドの奥さんも日本人だし、なんだか縁を感じる。
506ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 16:21:52 ID:EZ6hZ23F
日本人キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
507ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 17:24:42 ID:hs89qtSs
物がよければどこ製でもいい、って、良い物を見分けるのがかなりの上級者でも
難しいのが問題だっつの。
508ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 19:48:38 ID:1KOmT9j+
どこ製なら確かなモノという
保証もないけどな。
509ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 22:44:52 ID:EZ6hZ23F
鳴らない楽器でも松脂変えるとかなり変わるよ。

アルシェのアルミ缶は最悪の弓でもそれなりに鳴るようにしてくれる。
510ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 23:12:41 ID:LBgkVxVT
>>509
自分の言ってること解ってる?
511ドレミファ名無シド:2007/09/30(日) 23:27:54 ID:8oMr3Dsd
>>510
宣伝に来てるんだよ。
512ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 00:44:33 ID:QaEMqXUy
ブリッジの脚の裏と表板が隙間なくきっちり密着しているかどうかで鳴りはとん
でもなく変わるぞ。少しでもすきまがあるようだったら徹底的に調整して味噌。
513ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 02:42:13 ID:6EePYk6/
208号室の佐藤死ね。うるせえんだよ! 
514ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 07:23:03 ID:A2w0B6/J
>>511
先日、駒のA線側を小型の洋カンナでやや薄く削ったら、A線に芯が通るようになったよ。

駒の足は、コンマ数ミリ合わせたり大変。(完璧に合っているかは厳密には難しいけど)
ヤスリで駒足を削ると、削れた凸凹がクッションになって良くないとあったので、ひたすら彫刻刀で頑張った。

象牙をA線の当たる溝に入れたかったけど、断念して皮を貼った。

当方は、職人のような技術は持ち合わせていないので苦労したが。いろんな意味で勉強になった。
駒を自作する人は少ないんだろうか?(木材から切り出すとかそういうのではなく、厚みや駒足の加工とか細部の彫り込みとか)

自作しようと思った一番の理由は、金銭が乏しいということなのだが。
愛しい楽器なので自力でという感じかな。。
515ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 08:32:33 ID:xqU4pICN
>>514

> 駒のA線側を
> ひたすら彫刻刀で頑張った。

気持ちはわかりますが、この方法では無理。芯が通ったのではなくビビリでしょう。
正解を思いつかないならお金を貯めて職人に任せた方が良いと思います。
516ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 12:55:36 ID:zG54yhZD
>>513
え・・こんな時間にチェロ弾いてるの?>佐藤。

管理会社にチクった方がいいよ。
517ドレミファ名無シド:2007/10/01(月) 16:03:05 ID:w2hgGzZ7
おーなんかヘリコア使ってる人いるんだ
俺の判断は悪くなかったのか
アメリカ製だから大丈夫かなとか不安だったけど

>>496
エンドピンと弓で音が良くなるんですか?
具体的にはどういう弓やエンドピンを使用すると良くなりましたか?
エンドピン変えて、鳴りが悪くなったらいやだなぁ
518ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 00:17:35 ID:y0lt26ra
>>516
そうなんですよ。夜中の2時でも4時でも構わずに!!
自分もチェロやってるから床に直接振動伝わらないようにゴムキャップ
つけて厚めのタオル弾いて練習してる。勿論平日ですよ。

管理会社にチクろうかと思ってます。
519ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 00:57:44 ID:TX9T4fNR
>>518
自分のチェロも規制されたらたいへんだから、
上の部屋の人に夜は遠慮してもらえるようお願いしたら?
もしくは、寝室の上では弾かないように言うとか。

同じ趣味だったらわかってもらえるんじゃない?

床はとても伝わります、特に低音。
音響学的に高音より低音の方が、
壁を越えて伝わりやすいのです。

何もしないよりマシだけど、
>床に直接振動伝わらないようにゴムキャップつけて厚めのタオル弾いて練習してる。
あまり効かないと思うよ。
520ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 01:02:17 ID:7gTPzjF5
問題は、平日か週末かじゃなくて
時間帯なんじゃなかろうか。
平日でも夜中に弾かれたら迷惑に代わりは無いのに。
521ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 01:37:37 ID:aRcbaBHg
≫519-520
ありがとうございます。
そうですね。わかってくれる人ならいいんですけどね。
川越にある楽器可のマンションなんですが結構夜中には聞こえて来るんですよ。
それで、うるさいって壁叩いたらますます嫌がらせのように夜中ガンガン引き出したんでちょっと厳しいかなと。
因みに自分は平日の昼間にしか演奏しないです。
どうもスレ違いなのに気を使っていただきありがとうございました。
522ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 01:42:10 ID:rJaJLA6s
今でも佐藤さん弾いてるのかな?

うちのマンションの規約では音楽演奏は20時までだよ。

しかしこの広い世の中、同じマンションで同じ楽器演奏してるってすごいね。
音大生の寮なの?
523ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 01:45:09 ID:7gTPzjF5
手紙いれとけば?無記名で。
マンション中に響いてるんだろうから、
「迷惑に思ってる人間が(少なからず)いる」と知らせればいいんだよ。
壁叩くのは単に逆効果だとオモ。
524ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 02:00:46 ID:FBK6XpqW
音大の近くだと、結構あるらしいね。
525ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 02:07:31 ID:TX9T4fNR
「楽器可だろ?何言ってるんだ?はぁ?」ってな意思表示だな。

まぁ、君が弾いている音も聞こえているんだろう。
敵は社会人、働いて帰ってきて、
練習する時間はその時間帯しかないんだろう。
俺もそうだ。気持ちはわかるが迷惑だなぁ。

賃貸か、防音室入れる金がないとかだろうね。
サイレントチェロか、ごつい金属製のミュートを付けてくれたらマシ。

「夜の練習はやめて下さい、または防音対策してください。
 眠れなくて心身が苦痛です。民事で訴えますよ。」って投函しとけ。
526ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 02:07:39 ID:/hQ7KSBj
夜中でも練習可なら苦情も通りにくいかもね
手紙とか入れたらこれまでの経緯で
「鈴木、テメー!」とか更にこじれたりして。
527ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 08:27:51 ID:JiVqIsLZ
209と207と108,308あと107,109,307,309の部屋の人を味方につけるんだ!
絶対聞こえてるんだから。
528ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 09:52:52 ID:OhAeqduK
>>514 漏れも駒を削ったことあるよ。どうでもいい方の楽器だけど。
529ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 10:31:00 ID:U+ESlkfD
オレも駒は自分で削って作ったことがある。

足の裏とチェロの腹のカーブを合わせる工具だけは欲しいけどね。
その点をクリアすれば、自作は十分可能だと思う。

最初に選ぶ駒材のランクや当たり外れで大きく違ってくるから、選び方をよく予習して
おいた方がいいと思う。

各部の寸法はすべて厳密に決まっているのではなく、プロなどは厚さなど好みの寸法を
楽器屋に指定して作ってもらっている。アマチュアだと楽器屋が勝手に作ってしまったり
するけど。

いくら消耗品だといっても、もとからついている駒をいきなり削ったりするのはやめた方が
いいけどね。
530ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 16:36:27 ID:63eMZs8G
あのハートの穴の形は 何の意味があるんだろ。

穴はあってもいいと思うけど、なぜあんな装飾的な形?
531ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 18:22:42 ID:sGvHMMeO
軽量と強度のためかなあ。
弦楽器の製作者って形に対する美学がすごそうだね。
そういう美学みたいなもの、自分にはもっと必要だと思うことがある。
532ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 18:43:03 ID:ojfBTi7D
>530

穴も装飾削りも全くないものからはじめて、今の形まで削ったところでようやく
完成した音になったという文章を読んだことあるけどね。穴自体は必要みたい。

スクロールが弦を巻くのに邪魔なので反対側に巻いた楽器を作った人がいたけど、
あまりの醜さに全く売れなかったという話も読んだことがある。装飾もすごく重要
なんでしょう。

533ドレミファ名無シド:2007/10/02(火) 18:56:43 ID:/hQ7KSBj
ストラドが残ってるのは音もあるけど美しいからなんだよ。
534ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 11:45:28 ID:c3YKfrJF
コントラバスみたいな機械式のチェロのペグ売ってないかな?

あったら便利なのに…
535ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 12:27:06 ID:0Ezj8+nU
格安のボロチェロに ギヤ式のPEGを
取り付けたのを 昔オークションで 売りに出ていたのを見たことがあるよ。

正直かっこ悪かった。

でも 少し楽器のデザインは保守的過ぎると私も思う。
536ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 14:40:43 ID:ECrR2hX5
オールドでマシンヘッド付きのチェロ見たことあるよ。しかもカッコよかったw

ただ、ペグが下を向いているので何かの拍子にすぐ肩にひっかかりそうだった。
537ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 15:43:17 ID:84WboPZ6
豚切りすみません。
初めてなのですが、習いたいと思い、今教室を探しています。
田舎だからか、県内では2カ所しか見つかりませんでした。

A教室
月3回、30分の個人レッスンで、
月謝12600円+入会金10500円+施設費3150円(半年につき)
教室に楽器は置いていない(毎回自分のを持って行く)。

B教室
月3回、60分のグループレッスンで、
月謝9450円+入会金5250円、
教室に楽器が備え付け(自分のを持って行かなくてもよい)


素人考えなのですがちょっと高いような気もします。
相場が分からないのですが、これくらいが普通なのでしょうか。
Aの方は、いくら個人レッスンとはいえ時間がやたら短いような…
538ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 16:27:46 ID:0Ezj8+nU
30分じゃ 終わらんでしょ。
実際 どの程度の時間 レッスンやっているかだね。
>田舎だからか、県内では2カ所しか
ありえない。

アマオケの奏者の方とか 音楽関係の方と連絡とってみた?
特に個人レッスンしている先生は 口コミだけだけのことが殆どだから
ネットとかで検索しても判らないよ。
539ドレミファ名無シド:2007/10/03(水) 16:28:17 ID:0Ezj8+nU
ぶっちぇけ 何県よ!?
540ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 00:41:49 ID:bi6Ge78q
広島の山陰のほうとかだと、県内2箇所とかありそうだな。
541ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 00:55:22 ID:nSwcHv/V
30分はあっという間
542ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 08:40:16 ID:B0fh8W7h
>>537
>素人考えなのですがちょっと高いような気もします。

ぶっちゃけ、平均的な授業料では?

漏れは学生時代、家庭教師として時給5千円もらってたので1回2時間1万円。
うちに来てもらってるピアノの調律は1回2万円弱。
一般的に私立音大の授業料は年間300万円。

何と比べて「高い」とお考えなのか、そこのところを知りたい。
543ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 10:26:02 ID:qGECTYpG
山陰にも アマオケあるよ。
>>537 Aは本当に30分なら高いのでは?
  グループレッスンは 良し悪しがあるから よーわからん。

544ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 11:06:37 ID:VOOh0z/y
>>537
東京都心と同じくらいの値段です。
都下に行くともう少し安くなるけど、平均的だと思う。

初心者なら、最初はグループレッスンがお薦めかな〜
2〜3年経ったら個人に移ってもいいと思う。
まったくの素人だと、1対1では消耗戦かも。

...と、30過ぎに始めた3年目が申しております。
545ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 13:53:10 ID:SsMJRM3b
俺も30過ぎて始めたけど、60分@5000円、2/月の個人レッスン。
でもいい先生に当たらないと消耗戦どころか玉砕だね。
546ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 17:00:45 ID:B0E8+MkD
俺は毎週90分-120分で6000円。
某プロオケの主席を退職した方だけど、ガチのレッスンです。。
弾けないとヒートアップして、弾けるまでエンドレス。
練習していかないと怒られるし。(これは当然だけど)
毎回泣きそうですよ。。。
でもけっこう上達してきたかも。

ガンガン打ち込みたいなら、元プロの人を探すといいかも。
プロは厳しいお( ^ω^)
547ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 18:09:32 ID:TmPU4kyC
A線で金属音がするんだけどウルフ音なのかなあ?あとよく上で調減してると魂柱がたおれる
548ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 19:37:26 ID:GK04VIZB
>>547
ウルフは金属音じゃないよ。普通はD線とかG線のF音あたりで出る。
ビビリ音?アジャスタとかテールピースをよく確認しては?
上ってペグのこと? もし弦1本外しても倒れるようなら云鬼木主が矢豆いのでは?
549ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 19:42:55 ID:TmPU4kyC
そうなんですかf^_^;参考になりました。あした楽器屋に相談にいってきます。
550ドレミファ名無シド:2007/10/04(木) 20:39:18 ID:QvLM18KZ
強いらないと駄目か・・・
551ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 01:53:23 ID:3CSS5E5p
>>546
俺の師匠が元プロ桶奏者だった。
ご機嫌が悪いと帰らされた。
怖いので有名だった。
あちこちに師匠の弟子がいたことがわかった。
かなり年の離れた弟弟子は「丸くなって叱られたことがなかった」と。
552ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 08:14:52 ID:yY78CEYQ
おまいら日本語でおkだから
553ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 19:15:41 ID:IfQcdM/N
もれは 45分 月4回で 15000円。

実際は 45分じゃなくて60分くらい いつもやっています。
怒られることは無いし、弓の動きを習うときは
手を握って 指導されるので ドキっとします。(20代の女性の師匠)
こっちが照れてしまう・・・。
554ドレミファ名無シド:2007/10/05(金) 21:16:12 ID:09hiLZXe
幸せそうで羨ましいよ・・・
555ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 01:47:56 ID:WrffuzVg
shall we dance?
556ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 02:08:19 ID:jlVV0DZH
20代の女性を師匠と呼んでしまう感覚がちと嫌だな。
言葉遣いとしては正しいのだろうが、技術と人格を切り離せない印象が漂う。

講師とかインストラクターと呼べばいいんじゃね?
557ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 02:25:06 ID:dPJPpU0f
チェロのお姉さん
558ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 02:44:08 ID:ZYtMNW+9
16歳位の女子高生師匠に習いたい
559ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 03:07:32 ID:0Onlhqmw
おっさんのチェロのブログとかに多いね。若い女性の先生を「師匠」と呼ぶのって。
正直、気持ち悪い。
560ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 03:55:45 ID:bkkJXFyK
>>504
超亀ですまんが。
エヴァピラッツェだな。俺も最近これにした。
合わない楽器には全く合わないらしい。
自分の楽器には結構合ってて、前のオールラーセンよりかなり鳴るようになった。
ただ結構堅い音が鳴るからあんま気に入ってはいないが。
561ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 11:04:55 ID:YMfTzm/x
>技術と人格を切り離せない印象が漂う。
??切り離しているからししょうと呼ぶのでは内科医?
562ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 11:58:48 ID:BjeRpZ2D
先生を「せんせい」と呼ぶより「ししょう」って呼ぶ俺って
ユーモアあっておもしろいだろw、というアピールだろ。
完全はずしてるのに気づいてないイタさしか感じないが。
563ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 12:42:53 ID:jlVV0DZH
日本の華道とか茶道とか剣道とかっていう「道」は一種の宗教で、
高い技術を持つ人は人格的にも完成者であるという考え方がある。
それで師匠と呼ばれる。

いい年をした経験を積んだおっさんが20代女性ほどの人格にも
及ばないというのはイタい。
564ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 13:22:57 ID:YMfTzm/x
人格の問題ではないだろ?
565ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 14:29:51 ID:jlVV0DZH
ならインストラクターでいいよな。
NOVAの20代の女性講師を師匠って呼ぶ人いるの?
566ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 16:27:50 ID:mCqyQl2B
そういえば、若い女の先生を「師匠(はぁと)」呼ばわりしてるおっさんはよくいるけど、
男の先生を「師匠」と呼んでるのは見ないな。
そういうメンタリティって、キャバクラで若い女に取り入ってるスケベオヤジのそれと同じだと思う。
567ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 18:02:27 ID:ZTICjFpi
それだけ習っている楽器に敬意を持っていますよ、というアピールかもね。
アピールすることそのものが痛いかもだけど。
自意識を高く持っても、太刀打ちできない難しさが弦楽器にはある、
だから俺様はあえて頭を低くしているんだぜみたいな気持ちは、
分からないでもないこともないかも知れないが分かってないのかも。ごめんよ。
568ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 18:45:55 ID:TR5YbZ1y
下手なのにチェロってかっこいいと気取って自分に誇り持ってそう。そういうのがアマオケの痛いとこ
569ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 20:11:24 ID:dPJPpU0f
「一字の師」という言葉がある。
たとえ一文字でも教えを受けた人はみな我が師であると。
それほど師とは貴いものであり、道を知るに老少の区別はないという、
謙虚な気持ちを表す言葉である。



「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」
570ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 20:45:27 ID:p7RgD0H8
↑ブログおやじ涙目w
571ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 21:06:22 ID:cCW+iuuT
ちょっと違うかもしれないけど、昔の師匠から紹介されて妹弟子?に
連絡したことがあるんだが、こっちは30代前半で向こうは20代前半くらいなんだが、
面識がないため完全に「おっさん」扱いされて何だか辛かった。
別にお前の弟子になるつもりはないんだが。せめて、お兄さん扱いしてくれw
572ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 21:14:10 ID:aEgETvOU
オレがチェロを始めたときは学校オケの1歳年上の女の先輩に教わったんだけど、
卒業後10年以上たった今はたまに「師匠」と呼んでる。

573ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 21:15:48 ID:4wP7M5Yh
我以外皆和菓子
574ドレミファ名無シド:2007/10/06(土) 21:22:36 ID:dPJPpU0f
>>570
自己申告乙
575ドレミファ名無シド:2007/10/07(日) 20:45:52 ID:iPixqoJW
ほんと人を批難してる奴は醜いな
って言ってる俺もそうだけど・・・
576ドレミファ名無シド:2007/10/09(火) 10:42:24 ID:103e8p+f
俺、15歳年下の男の先生だが、気持ちとしては「師匠」と思っているよ。
まあ、呼ぶ時は「先生」と呼ぶけどね。
577ドレミファ名無シド:2007/10/10(水) 23:56:54 ID:zqzDMcHU
「一字の師」という言葉がある。
たとえ一文字でも教えを受けた人はみな我が師であると。
それほど師とは貴いものであり、道を知るに老少の区別はないという、
謙虚な気持ちを表す言葉である。


同じような話をうちの師匠がしていた。
「みんなには先生かもしれないけど、生徒さんにはそれぞれいいところがあって、
 僕にはとても真似できないことだってある。先生だって生徒だよ。
 僕はチェロで出来る事がみんなよりちょっと多いだけなんだ。
 To teach is to learn って、そのとおりだと思う。」
だってさ。うちの師匠最高!元プロオケのアタマでした。
578ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 22:03:19 ID:op5u53pT
アマオケや アンサンブルに加入されている方に伺います。

チェロを始めて 何年くらいで加入されましたか?
白鳥が弾けるくらいになったら 加入できるでしょうか?
それとも スズキの2巻が終わるくらいでも 加入できるでしょうか?
579ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 22:08:51 ID:2hiRZmXG
楽譜がすぐ読めて(ヘ音記号、できればハ音記号も)、初見で弾けて、
音程が正しくとれて、人の音を聞きながら弾ければ
アンサンブルは楽しいよ。
スズキでは俺より進んでる人でも、それができなくて挫折した人はいる。
580ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 22:27:21 ID:op5u53pT
>>579
レスありがとうございます。確かにそうですね。
ちなみに アイネクライネハナトムジーク1楽章は
スズキの何巻 相当の難易度ですか?
答えにくい質問かもしれませんが
アイレクライネ・・・くらいと取り合えずなんとか演奏できたら
アマオケに入らしてもらおうかな??と思っていますので
ご意見 聞かせてください。
581ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 22:42:58 ID:2hiRZmXG
>>580
ごめん、俺に聞いてる?
俺、それ楽譜見て弾いたことないからわかんね。
分る人よろ。
582ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 23:13:45 ID:OrXFTLI1
>>580
アマオケはまず、他人より先に飛び出したり(最大の罪)、音程を派手に外したり、
ボーイングを間違えたり、とにかく周囲に迷惑をかけないことが一番大事。じゃまに
ならなければとりあえず弾き真似でもよいし、弾けるところだけ参加してもよい。
初見で弾けることはとりあえず必須ではない。

アイネクは始めて1年の小学生でも弾くけど、暗譜で弾けるようになっても易しい曲だとは
思わない。

一言ではいえないけどオケはとにかくレッスンで独奏曲を弾くのとは全然違う世界
だと思った方がよい。

>>581
はじめから耳コピーで覚えたの?すごいね。
583ドレミファ名無シド:2007/10/11(木) 23:52:25 ID:2EglW3ln
>>580
とりあえず4ポジまでそれなりに使えれば、おkじゃね?
尼オケでも色々あるけど、市民オケみたいなとこなら
1ポジで弾けさえすればおkかも。

アイネクって弾こうと思えば1ポジで弾けたと思うけど、
簡単な楽譜でも落ちずに、落ちたとしてもすぐに復帰できるように
最低限の能力と落ちない為の練習は必要かも。
弦楽合奏とかは、今日はチェロ1人wwって状況もありえるから。

オケならぶっちゃけ弾けてようが弾けてなかろうが、
弾ける人が弾いてくれるから、大丈夫。
584ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 00:30:29 ID:mr5MkllS
>>580
とりあえずベートーヴェン交響曲第5番をスコアでもパート譜でもいいから
入手して,ひととおりサラってみて。
弾けるところと弾けないところが分かるはずだ,それを踏まえて参加することでイヤにならなければ大丈夫だ。
アイネクよりは現実的な判断基準ではないだろうか?
585ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 00:50:03 ID:iG/ojiL6
>>580
スズキの教本は知りませんが
弾くだけだったら難しくないと思いますよ
ただ貴方がどの程度のレベルを目指してるかによりますよ
586パンダ:2007/10/12(金) 02:40:43 ID:toausl3a
チェロを習いたいと思っているのですが身長が152cmほどしかありません、この身長でも普通の大きさの楽器で演奏できるでしょうか??
私は家の近くにヤマハの教室があるのですがヤマハって良いのでしょうか??
587ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 03:39:07 ID:E97XLu5R
>>586
大丈夫、普通のサイズにしておけ。
ヤマハだろうが個人レッスンだろうが、
先生によります。
一般的にヤマハの先生は、楽器を弾くのは下手だよ。
そのへんのプロのオケマンの方がずっと上手だし、
たぶん、良いレッスンをしてくれると思う。

ヤマハの生徒 = お客さん
演奏家の生徒 = お弟子さん
588ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 09:33:56 ID:w9sz2D6W
ヤマハは カリキュラムが決まっていて
それに沿ったレッスンらしいよ。

だから 思うようなレッスンができないと ある先生が言っていた。

それが良いのか悪いのかは 俺は判らんけど。
589ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 10:56:36 ID:TuiAFjBX
ヤマハはヴァイオリンで5〜6年習ったけど、正直後悔してる。
1〜2年くらいでいいね。
590ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 13:55:12 ID:0kOEvj4n
>>585
昔のスズキはとにかく耳コピーオンリーだったから、
大学生になってオケ部に入っても使い物にならない人が
ゾロゾロいた。もちろん、プロオケ奏者に習い直して
リハビリすれば、あっという間に首席になったりするんだが。
591ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 13:57:40 ID:tcxrBD6j
ヤマハは初めの1年なら十分価値はある。ある程度引けるようになったらあとは個
人で習うのがいい。特にグループレッスンだと一年もたつと生徒の習熟度合いがばら
ばらんになってくるから効率悪いし、先生も教えにくそうにしてた。
592ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 15:33:38 ID:w9sz2D6W
ヤマハじゃ どんなレッスンをしてるの??

>>589  具体的に どう駄目だったの?
593ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 19:04:30 ID:TuiAFjBX
>>592
テキストはヤマハのものを使うから。
いくら練習しても、上達した感じがしない。多分基礎がだめだったと思う。
レッスン時間が短い。個人レッスンで30分だけど、正味20分
なのにレッスン代は高い。

今はチェロに転向してます。もちろんヤマハでは習ってません。
594ドレミファ名無シド:2007/10/12(金) 23:05:53 ID:23W6cTkI
>>586

自分は身長154cmですが、はじめたての時には、普通の(4/4サイズの)チェロを弾いていました。
拡張ポジションが続くとちょっとしんどいですが、問題なく弾けます。
今は、7/8サイズのチェロを弾いていますが、このサイズは探すのが4/4に比べて難しいそうです。
でも、4/4とラベルに書いてあっても、意外と7/8と変わらないサイズのものがあるので、それを探せば問題ないと思います。

先生(プロオケ)によると、背が低い人は、指板の長さが短いだけではなく、
チェロ本体の幅が細い楽器を選ぶと弾きやすいそうです。
595ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 00:23:09 ID:P1fA+6bG
小柄な人はチェロの移動が本当に大変だと思う。
皆さんはハードケースですか?ソフトケースですか?
596ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 00:33:27 ID:KoMFyVnT
この技術ってチェロでもできる?
ソティエはできるけど、ワンボウでどうやるかわからん

http://www.youtube.com/watch?v=2wZ_1-i1AKM

わかる人教えてください
597ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 03:37:47 ID:Zw30TM7/
>>595
お金があるならハードケース
高いほど軽いと思います
598ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 04:53:02 ID:VKB9LrSN
>>596 4弦のアルペジオだろ???

そんなの バッハの無伴奏チェロ組曲を演奏していたら
山盛り沢山出てくるよ。

音が派手だから えらく高級テクニックに見えるけど
実は そうでもないよ。もちろん完璧にしようと思うと それなりに難しいけど。
599ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 05:12:47 ID:VKB9LrSN
http://www.youtube.com/watch?v=2BWWotMZCPI
http://www.youtube.com/watch?v=m0dWyGsroNI
この辺を見てみるといいよ。
だいぶヴァイオリンとは 音の感じが違うけどね


http://www.youtube.com/watch?v=49IOKnhX0Sk (関係ないけど楽しそう)
600ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 09:11:48 ID:ogCzISbY
>>599
私は質問したひとじゃないけど、上の動画に弓飛ばしながらの4弦アルペジオって出てくる?
私が下手すぎて理解していないだけでしょうか・・・
601ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 09:26:22 ID:qJoNvZUH
559が勘違いしただけと思われる。

飛ばしながらのやつは
良い弓じゃないとやりにくいよ。
602ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 09:29:26 ID:h7bxPtnu
弓が飛んで見えるから「飛ばしてる」と思われるけど、
実際は飛ぶ弓を押さえ込んでるんだよ。
603ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 10:02:44 ID:ROuYWWgk
ドヴォルザークのコンチェルトでソティエっぽいのが出てくるね。
1楽章158小節とか258小節の Tempo I のあたり。

>>598
ソティエ(仏)=スピッカート(伊)=とばし(日)
604ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 10:37:44 ID:qJoNvZUH
ああ、そうそう。それと同じだな。
カーボンの硬い弓ならすぐ出来るよw
605ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 11:53:52 ID:tvIc0Ntv
結構簡単だよ。
アップボウでアルペジヲを駆け上がり,ダウンボウで降りる。
弓が勝手に弾むのを軽く押さえ込む感じだ。
606596です:2007/10/13(土) 13:28:35 ID:KoMFyVnT
>602さん、605さん
サルタンドを上手くコントロールする感じです?
バイオリンだと簡単(?)と聞いたんですがチェロだと・・・

>603さん
確かにドボコンでもでてきますね〜

ソティエって弓中で高速で飛ばすものじゃないですか?
スピッカート、スタッカートは弓元でガリガリする感じ(ベートーベンみたいな)
だと思っていますが違います?

607ドレミファ名無シド:2007/10/13(土) 16:29:40 ID:qJoNvZUH
>>605
うまいこと言うなぁ。
やってみたらそれが一番しっくり来る表現だった。
それを意識したら前より上手に出来るようになった気もした。
ありがとう。
608ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 00:03:59 ID:URhCDhZu
>>606
まぁ「スタッカート」自体は奏法じゃなくて、
音に対する指定だからいろんな実現方法があるだろう。
609596です:2007/10/14(日) 01:08:00 ID:+LGPK+/p
そうですね、ただの名前だから定義なんてないと思います
(いうとすればという意味で書きました)
610ドレミファ名無シド:2007/10/14(日) 01:52:50 ID:zAFBFflt
何かの本にスタッカートとは音と音の間に無音があることではなく、
音の山と谷で音量差が大きいことだと書いていた。至言だと思った。
611ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 02:25:52 ID:7jhqDdY9
大人のチェロ教室に高校生が行ったら浮きますか?
612ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 07:33:14 ID:xZiwcQ6m
うちは小学生も来てるよ
というか「大人の」ってついてるなら店に聞いた方が早いよ
613ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 18:05:26 ID:7jhqDdY9
フルサイズのチェロってどのくらい指が開けばいいんですか?
614ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 21:51:58 ID:99KBUY5F
>>613
身長150cm程度の山崎伸子先生でもフルサイズをお弾きだから、
大部分の成人なら多少の苦労はあれども弾けると思う。
弦長から計算すると、身長180cmの人は身長165cmの人が
3/4を弾く感覚でフルサイズを弾けることになります。外人ウラヤマシス。

ものは試しで計算してみた(平均律)。
指の中心から次の指の中心の理論上の間隔。

1Pos. Half Ais-H-C-Cis-D の間隔(上段)
1Pos. Half Big Ais-C の間隔(中上段)
5Pos. F-G-A の間隔(中下段)
1Pos. 拡張 オクターブの間隔(下段)

・フルサイズ(4/4 弦長 695mm)
 39.0-36.8-34.8-32.8
 71.6
 45.1-40.2
 155.3

・レディースサイズ(7/8 弦長 672mm)
 37.7-35.6-33.6-31.7 (mm)
 69.2
 43.6-43.8
 150.2
615614:2007/10/15(月) 21:52:20 ID:99KBUY5F
続き。

・子供用(3/4 弦長 636mm)
 35.7-33.7-31.8-30.0
 65.5
 41.3-36.8
 142.1

・子供用(1/2 弦長 605mm)
 34.0-32.1-30.3-28.6
 62.3
 39.2-35.0
 135.2

・子供用(1/4 弦長 535mm)
 30.0-28.3-26.8-25.2
 55.1
 34.7-30.9
 119.6

・子供用(1/8 弦長 490mm)
 27.5-26.0-24.5-23.1
 50.5
 31.8-28.3
 109.5
616614:2007/10/15(月) 21:53:20 ID:99KBUY5F
あ、音名はA線で。
単位はmmです。
617ドレミファ名無シド:2007/10/15(月) 22:11:08 ID:99KBUY5F
連投すいません、列が一個ずれてました。
614,615の 5Pos.はFis-Gis-Ais の間隔だと思ってください。

F-G-Aは以下ですね。(単位 mm)
4/4 47.8-42.6
7/8 46.2-41.1
3/4 43.7-38.9
1/2 41.6-37.0
1/4 36.8-32.8
1/8 33.7-30.0

これが出来ないと、結構不便ですよ。
逆に出来ている人は5cm近く拡げられていますね。
自分でもびっくり。
618ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 01:47:39 ID:Cf93saLU
ちょっとお伺いします。
先日見た100万超の楽器(ヨーロッパ製)なんですが、どうも仕上げがニスではなく
ウレタン塗装のような仕上げでした。
これって最近は(昔から?)普通にあるのでしょうか?
ギターなどでは見ますけど、チェロではそういう仕上げはあまり見たことなかったもので。
手入れは楽そうですが、それで好まれたりしてるのでしょうか?
音とかランクとかで、特にウレタンとニスの違いってありますか?
619ドレミファ名無シド:2007/10/16(火) 13:55:26 ID:wPIFvw5F
100万の楽器がウレタンに見えたのなら
あなたの目が確かなら、それはとんだウレタン詐欺です。
620独学クン:2007/10/16(火) 18:29:25 ID:dfNsZ/em
日本語でおk
621ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 08:03:35 ID:iEVyRrUE
マジレスすると見ただけでウレタンかニスかなんて素人にはわからないよ。
ニスというのは実際には製作者によっていろいろな樹脂を使うから
ウレタンに似たものもあるだろう。
ギターの製作者は薄いウレタン塗装なら音への影響はないと言ってる。
622ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 19:09:46 ID:beSsfa/C
みんなに聞くけど、ここの住人は全員大人なんだろうか?
自分は学生ですがチェロ習ってます、とか子供に習わせたい、習わせてる
っていう人はいないのかな?
623ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 22:44:05 ID:p/e3Wyrp
mixiなら、そういう人たくさんいるよ。
624ドレミファ名無シド:2007/10/17(水) 23:18:16 ID:cp8cIa2j
一般大学の学生(男)です
スペックはvc暦七年個人レッスン、アパート六畳一間
625ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 09:28:51 ID:xA7Yg2Vs
高級な楽器は アルコールニスというのが相場では??
ウレタン樹脂って・・オイオイ
626ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 13:51:26 ID:2GGct/NA
>>621
ニスとウレタン塗装の区別が付かないって考えられない。
楽器に限らずその程度の区別は常識として見れば判る。

でも今頃は化学繊維と天然繊維の区別が見ても触っても区別できない人も多いからなあ。
627ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 14:30:25 ID:hbpECV8A
>>626
安い木製食器は大抵ウレタン塗装だが、アルコールニスとどこで見分けるのよ?
628ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 15:42:51 ID:QEj/6m4Y
舐めて酔っ払ったらアルコールニス。
629ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 20:18:00 ID:UbKGk4ne
アルコールを垂らして,溶けたらアルコールニス。
630ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 20:49:55 ID:7AYELhx4
アルコールニスとオイルニス、刷毛塗りと吹きつけは見分けやすいだろうけど
ウレタンとアルコールということでは見分けるの難しいだろうな。

安い楽器で不自然にビカビカで刷毛跡が全くないとウレタン吹きつけか、と思うのが
やっとかも。
631ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 20:57:32 ID:NP6sq7WV
>>629

アルコールの方がオイルより樹脂を溶かす力が強いということになってるけど、アルコール垂らしたら
オイルニスも溶けちゃうのかな?ウレタンは溶けないのかな?

ワシのオイルニス器でやってみるわけにはいかないので、チミのチェロでやってみてくれないかな。
632ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 21:07:14 ID:ug3gaYsp
>>630
高い楽器で不自然にピカッピカで刷毛跡が全くない場合は
ウレタンとは限らないのでしょうか。
633ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 21:40:02 ID:00dbRU/5
>>631
オイルニスでもアルコールをたらせば溶ける。


つーかいったん乾燥したら溶剤はあんまり関係ないだろ。
634ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 21:52:20 ID:2GGct/NA
>>633
アルコールなど溶剤を楽器に近づけるのは禁物です。
直接アルコールを垂らさなくても、アルコールを含んだ布などが接触すれば、
溶けたり変色したりします。
例えば消臭スプレーなどの噴霧が掛かっても変質します。
635ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 22:10:31 ID:5AOM0Mbx
弦楽のサークルに入ってチェロ始めることにした。
ちょっとわくわく。
楽しくできればいい程度だけど。楽器とかに本気で打ち込むのはもう疲れた。
636ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 22:11:22 ID:hbpECV8A
>>632
ニスを塗った後に非常に目の細かいサンドペーパーやコンパウンドで
こすると表面はツルツルピカピカになる。むしろ製作者の技量が高い
のかもしれないよ。
637ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 22:59:00 ID:dkKwA9R3
>>636
サンドペーパーは高価な楽器の表面処理に使わないよ。
サメの皮膚を加工したヤスリを使うらしい。
サンドペーパーを使うと、研磨剤や糊が楽器の表面に残ってしまうから。
638ドレミファ名無シド:2007/10/18(木) 23:56:04 ID:00dbRU/5
サメの皮を使ってみたことあるの?

セラミックおろしみたいなもんだぞ。
639ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 00:48:49 ID:TFMAjmcP
>>637
サメはストラディヴァリの時代の話だな。
いまは水とぎ用のサンドペーパーを使うと思う。
640ドレミファ名無シド:2007/10/19(金) 08:26:04 ID:hGwGNNrZ
日本リノキシン(ニス屋)のサイトとかでサメの皮売ってるよ。
641ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 00:55:41 ID:44mYqljB
山葵おろすやつだね。(鮫の皮)

・・左小指の血豆が痛いです(泣)
642ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 01:01:58 ID:hiqsV/us
サメ皮は生の木肌を磨くのに使うんだってさ。ニスの上からは使わない。
643ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 01:47:50 ID:pOZDk1XQ
磨いて綺麗になったって喜んでるやつは、
車でも平気で研磨剤入りの洗剤を使うんだろうな。

擦って、汚れだけが取れていると思わないほうがいい。
当たり前だけど。
644ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 01:56:00 ID:7DCuA7Pj
>>643
磨いて綺麗になったって喜んでるレスなんてあったっけ?
645ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 02:13:49 ID:4QyuTVlx
蕎麦喰いたくなった
646ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 02:38:33 ID:kd8boPoR
彼女に薦められて この夏からチェロ始めました。
彼女は アマオケ奏者

そして いまその彼女はいません。さみしい〜〜〜〜
けど 仕方ないので ボツボツやってます。
647ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 10:27:46 ID:4QyuTVlx
>>646
ちょっとはレッスンつけてもらった?
648ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 13:17:12 ID:p/0X8RoA
このチェロとギターのデュオは素晴らしいよ
http://www.myspace.com/saiboubungaku
649ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 13:27:27 ID:Miz7y1Eo
うんうん、どう素晴らしいのかな?
650ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 13:38:18 ID:1zzbGkym
30歳超えてチェロを弾いてみたくなったのですけど手遅れですかね?
651ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 16:58:35 ID:4VN+L9C1
>>650
私は30台後半で始めましたが、
じゅうぶん楽しんでいますし、初めて良かったと思ってます。
652ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 17:25:40 ID:xM7s/ZN1
45からはじめましたが何か?
653ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 17:28:28 ID:GSW5Y1ps
>>650
ああ、もう完全手遅れだね。やめといたほうがいいよ







と言われたらやめるのかな。
自分は40になった記念で始めた。この先の人生の長さを考えれば
もっと早くから始めておけばよかったとは思うけどね。
654ドレミファ名無シド:2007/10/20(土) 17:56:29 ID:hEGFm7vn
趣味ではじめるのに遅すぎることはない
655ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 14:18:23 ID:oH23zqpZ
60歳定年後に始めてバリバリ弾いてる爺さんとかいるし。
むしろチェロは遅くからでも始められるとかよく言われる。
656ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 18:08:39 ID:+n89a80J
>>650
プロのソリストとしてやっていくには遅いかもね
657ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 18:50:08 ID:Pa71uYmD
チェロを習ってみたい者です。
ヤマハとかよりも月謝が高額でも
できればオケとかに参加してる人に個人で習いたいのですが、
残念ながら知り合いに奏者さんはいません。

その場合、市民アマオケ等に連絡とって
「どなたか紹介して頂けませんか」
とイキナリ電話するのは失礼にあたるでしょうか。
658独学クン ◆FlwTom66rU :2007/10/21(日) 21:05:20 ID:ep8SKUrz
まあ不自然だわなw
659ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 21:57:45 ID:aJC2sfGo
>>657
プロオケの事務局とかに問い合わせてちゃんとした先生を
紹介してもらったほうがいいぞ。
660ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 22:23:22 ID:mMhJ+2Lw
>>657

電話では失礼でしょうね。
アマオケの練習場所と練習時間をきいて
行ってみたらいいのよ。
いい経験になるよ。
1000円くらいの菓子箱を忘れずにね。

単に礼儀だけのことを言ってるんじゃなくて
いろいろコネクションは あったほうがいいよ。
この世界は狭いんだから・・・・。
661ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 22:31:53 ID:K/xY0cyY
>>660
ええええええ。
いきなり来た知らない人からの菓子なんか、怖くて食べられないよ。
そんなもんいらないと思う。
662ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 22:42:22 ID:aJC2sfGo
いきなり、先生紹介しろって来られても、
知らない人にうかつに先生の連絡先とか
教えられないと思うのはおいらだけ?

ホームページとかあれば、URL はおしえてもいいけど。
663657:2007/10/21(日) 22:53:42 ID:Pa71uYmD
>>658
…ですよねやはり… それしか思いつかなかったものでw ありがとうございました。

>>659
プロオケの事務局では紹介までして頂けるのですね。知らなかったです。
検索してみたのですが、 自分の地元にはプロオケは存在しないらしく
その場合お引き受けして下さらないでしょうし…残念ですが諦めます。
ありがとうございました。

>>660
さっそく菓子折り持って直接現場に行ってみます。
でも見学希望ということだけは最初に電話を入れようと思います。
ありがとうございました。
664657:2007/10/21(日) 22:58:22 ID:Pa71uYmD
すみません、書込んでる間に…

>>661
では、一応持っていって、出せそうな雰囲気でしたら出すことにします。

>>662
ううん…そうですか。
そうなるともう方法がないわけですね…困りましたw
665ドレミファ名無シド:2007/10/21(日) 23:09:51 ID:kzDoVpHb
んー、そのオケなりに入れば、スムーズに先生を紹介してもらえると思うけど、
入らないで先生だけってのは無理があるような。。
俺はわかんないんだけど、プロオケの事務局で先生紹介なんてしてないんじゃない?

.菓子折りなんて要らんから、電話入れてこれから始める初心者でもおkか聞く
→おkなら見学に行く→良さげなところへ入団→先生

音楽教室を探して電話
→見学→先生

最初は音楽教室でもいいんじゃないかね?少し弾けるようになったら、アマオケ入って
個人の先生を紹介してもらう。
音楽教室とかはドライな付き合いだから、アッサリ辞めればよろし。
666657:2007/10/21(日) 23:55:51 ID:Pa71uYmD
>>665
確かに、教室で少し弾けるようになってからアマオケ→先生
という流れは自然ですね。
少し張りきりすぎていたかもしれません。
もう少し考えてみます。ありがとうございました。
667ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 08:13:59 ID:kpes+ILS
YAMAHA で、プロオケに入ってる先生に
個人レッスンしてもらえないか聞くってのは?

668ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 12:04:32 ID:G0HzZHar
なんでプロオケにこだわる訳???

アマオケの ナンパー1、ナンバー2 位の方で大丈夫だよ。
別に チェロ協奏曲を演奏したいわけじゃないんだろ。
669ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 12:06:01 ID:G0HzZHar
アマオケに参加できるようなくらい上達したら
プロオケの方にも 教えてもらうことは有用だけど
はじめから 1分間100円 とかいう先生に教えてもらっても
金がもったいないだけだと思うけど〜〜〜〜
670ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 12:39:50 ID:onQIYeWe
>>669
そこら辺の音楽教室でも、弦楽器で個人レッスンなら月4回で12000円位でしょ。
1回正味30分なら、ちょうど1分100円。ごく普通の相場だと思うけど。
それより安い先生だと、却って「銭失い」にならないか?
671ドレミファ名無シド:2007/10/22(月) 13:48:32 ID:kbYrtv16
>なんでプロオケにこだわる訳???

プロオケに専属で入ってるのがプロのチェリストだと思ってるんじゃない?
で、トップなら更にいいと。
オケに所属しないフリーのプロとかもいるけどね。

うちの先生はそのフリーのプロになるらしい。
いくつかのオケのトップも兼ねてるけど。
672ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 01:59:25 ID:L/2yuPn7
その辺のレッスンプロより、プロオケの奏者に習ったほうがいいという一般論だろ
うまいのはどっちだよ。

そしてトップ奏者はさらにいい、入団にオーディションが有る以上は当たり前だ。
ここ最近、特にバブル以降は、フリーの奏者よりオケ奏者の方がうまい。
フリーじゃなかなか食えないからな。

もちろん、ソロで活躍するクラスの人は別ね。
673ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 09:33:32 ID:PQXCkLN/
オケ奏者の方がうまいって…
そんなにレベルの高いオケ自体無いだろ。
名のあるプロオケのトップなんてそれこそ数えるほどだよ。
フリーで食えてるならそれなりのレベルだろうな。
当然フリーといってもピンキリだが。
ソロで名のある人なんてレッスン受けるだけでも至難の話だぞ。
674ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 12:29:59 ID:NLaj0aj/
>ソロで名のある人なんてレッスン受けるだけでも至難の話だぞ。
こんなやつは最近の事情を知らなくても仕方ないな。
675ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 13:15:50 ID:PQXCkLN/
>>674
なんだ、そういうレベルの低い話だったのか。
676ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 14:10:10 ID:6vTA76Vs
俺、20年以上前に在京プロオケ(今も潰れていない)の首席ヴィオラ奏者に
習っていたよ。弟子のほとんどはアマチュアの学生オケ団員だったよ。
チェロだともう少し敷居が高いのかな?
677ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 15:13:08 ID:ZcTbAXzn
てか初心者の先生なんて音大生で十分だろう。
678ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 17:40:40 ID:NF24IZ/v
先生となる人の演奏技術だけが問題ではなくて、
どう教えるかのノウハウやそのセンスがあるかどうかは大切だと思うよ。
音大生でもアマオケ首席奏者でも。
ある程度の技術がついたところでは、技術がある方に習ったほうがよさそうだけど。
679ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 22:56:49 ID:vOSusURe
誰に習うかも重要だが誰と演奏するかも重要だなぁ。

自分は某大人のレッスンで良いメンバーに出会えて良かったと思ってる。
月に一回は皆でホール借りて練習してる。
680ドレミファ名無シド:2007/10/23(火) 23:04:09 ID:1RZRH9a0
優れたプレイヤーが優れた指導者とは限らない。

相性も大事。
681ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 00:20:59 ID:8OLHexj3
技術は音楽に従属する。
優れたプレーヤーは良いお手本になる。

レッスンの効果は受け手の意気込みでかなり変わる。
本気で受けないなら誰に習ったって一緒だ。
682ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 01:20:00 ID:FBrYV7vR
>>679
すごいわかる。
自分もアンサンブルやり始めて、とても「相性のあう音」の人がいるってことに驚いて、
よりチェロが楽しくなった。
その人と音が絡む時はいつも、昇天しそうなくらい幸せ。
だけどその人、もう来なくなっちゃったんだよね。テラサビシス…
683ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 01:26:35 ID:BIEACflc
いい先生って、例えばどんな先生?
684ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 18:45:52 ID:LNbDSWYn
>>658
おまえの存在が不自然
685ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 21:29:34 ID:8OLHexj3
>>683
音楽って素晴らしいと教えてくれる先生。
686ドレミファ名無シド:2007/10/24(水) 22:25:48 ID:wuVokD1I
至言だw
687チェロビギナー:2007/10/25(木) 00:10:40 ID:0vXXwz/B
始めまして!
少々皆様の意見を参考にさせていただきたくかきこみました。
今隣に住んでいる方がチェロを弾いてる方の様で時々聞こえてきます^^
そこで、ここからが本題なのですが、その隣人にチェロを教えていただきたいと思ってるのですが
皆様はそのようにおしえて欲しいと来られたら迷惑でしょうか(´・ω・`)
長文失礼しました。

ご意見宜しくお願いします!
688ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 00:41:07 ID:1S74VASa
お隣との関係にもよるんじゃね?
つか、イヤな気はしないと思うけどね。隣だったら
「迷惑かけてるかも」と少なからずビクビクしてたりするから
役に立てるなら、と思うと思うよ。自分で教えるかは別の話だけど。(先生を紹介するから、とかね)
689ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 00:41:09 ID:+OC3Z2x8
>>687
うちじゃないよね?なんて。
自分だったら普通に歓迎。
週に1時間くらいなら一緒に弾くよ。
690チェロビギナー:2007/10/25(木) 00:56:09 ID:0vXXwz/B
>>688
そうですかぁ。そういっていただけると大変気が楽になります(・∀・)
>>689
私は川越に住んでますww
お隣さんですか?だととても嬉しいです(・∀・)

そうですかぁ、そんなに嫌がられはしませんか!
だったら明日にでも隣の方に相談させていただきます。

レス頂いた方どうもでしたぁ(`・▽・´)
691ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 01:36:01 ID:+OC3Z2x8
>>690
あ・・うちじゃなかったのか(´・ω・`)ショボ

頑張れ〜菓子折りも忘れずに頑張れ〜
692ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 01:44:19 ID:1S74VASa
また菓子折りか!
いきなり菓子折りはいかがなものかと思うけどなあ。交渉がうまくいくとは限らないんだし、
お隣なんだったら、チェロ以外の関係もあるんだから、受けざるをえない関係をつくるのはどうかと。
お隣なら、またいつでも会う機会があるんだから
「こないだはありがとうございました」で、また改めてでいいと思うよ。
693ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 01:56:01 ID:TyWzcXy+
まずその方に どこで習っているか聞いたほうが良いのでは?
694ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 01:59:21 ID:/XP+Y/Aj
リッチーブラックモアが諦めた楽器だな
695ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 07:20:38 ID:qBTYiupl
小学校前にチェロを始めるのは早すぎますか?10歳くらいからの方がいいですか?
696ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 07:44:28 ID:M0FK8b1W
ぜんぜん早くないよ。鈴木メソッドだと3歳くらいからチェロ教えてる。
697ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 18:49:43 ID:sGFEadOz
>>695
私は4歳からずっと続けてますよ。
環境が整っているなら、遅いよりは早く始めたほうがいいと思います。
698ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 19:33:07 ID:afSUyzVy
4歳でチェロって、ビオラ逆さにして子供に弾かせてる絵が浮かんだw
699ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 20:04:41 ID:ZtlvzfpI
>>698

大体あたっているよ。分数チェロの方が厚みがあるだけの違いといっても過言ではないかもw
700ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 20:41:20 ID:Q0jSdj+2
でも あんな短い弦で チェロの音程になるの?
701ドレミファ名無シド:2007/10/25(木) 21:04:33 ID:M0FK8b1W
短い分太くテンションが低いんだろ。
702ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 01:40:03 ID:lT27R2Y+
>>690のビギンは隣の人に殺されてないかな・・
703ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 06:18:40 ID:jh1/N4fS
5弦のチェロ 弾いた事がある???

安いチェロでいいから 5弦のがほしいのだけど
工房で改造してもらうしかないのかな。

E線だったけ? 弦も簡単に手に入るの?でしょうか?
704ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 20:14:06 ID:4vMZGxYk
6歳の子がそれ相応の小さなチェロでフォーレのエレジー弾いてましたから
音は汚いけど一応ちゃんと出ますね。
705ドレミファ名無シド:2007/10/26(金) 23:55:16 ID:T5w7dew1
>>703
5弦チェロならオータムバレーで25万ぐらいで売ってるぞ。
E線は知らないけど。
706ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 09:22:49 ID:TgjQPIvK
女の子の使ってるのを弾かせて貰ったことがあるけど、
分数ってちっちゃくて弾きやすいよな。なんか楽だw
707ドレミファ名無シド:2007/10/28(日) 22:57:13 ID:dvfTZJ+P
チューナーって、いつもどうやってしまってる?
買った時の箱に入れてる?
それともポーチみたいなのでも自作or買ってる?
708ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 03:18:24 ID:zg+DNXN+
http://www6.big.or.jp/~ada/news.html
変わった アマオケだ・・・・スゴイ

>>707 教本や松脂とかと一緒に
手提げ袋に放り込んで運んでいますが〜??
709ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 09:06:55 ID:GRao3p1A
>>708
それでいいのか。ありがと。
710ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 12:37:09 ID:7V9xwr/W
これからチェロを始めたいと思っているのですが、
独学(教則本など)で始めても良いのでしょうか?
それともやはり、先生などについて教えてもらったほうが良いのでしょうか?
是非、ご意見をお聞かせください。お願いします。
711ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 13:01:47 ID:qUpUamIN
>>710
独学ではまず無理だと思った方がいいかも。
時間とガッツとセンスを持て余してるなら別かもしれんが。
712ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 14:32:03 ID:7V9xwr/W
>>711
レスありがとうございます。
やはり独学は厳しいですか・・・・。
田舎なものでなかなかそういう教室がないので困ってます (´;ω;`)
少し時間かけてでも先生のところまで通ったほうがよさそうですね・・・。
どうもありがとうございました!
713ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 15:53:42 ID:KAzqylxF
チェロのレッスンビデオとかって出てたっけ?
714ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 18:59:06 ID:Iarl780D
十分な情報さえ集められれば独学は可能だと思うけど、
教本、ビデオ、インターネットを全部利用しても得られる
情報は実に乏しいのですよ。

もし特定の先生について定期的にレッスンを受けることが
できなかったとしても、弾ける人をとっつかまえてたくさんの
ことを教わらないとものすごく時間を浪費することになる
でしょうね。
715ドレミファ名無シド:2007/10/29(月) 19:42:09 ID:7V9xwr/W
>>714
なるほど〜。確かに間近でうまい人の演奏を見たりしたほうが効率が良いですもんね・・・。
わかりました!どうもありがとうございましたぁ!!
716ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 07:13:20 ID:g8Dd+TXm
漏れははじめはこれでやったよ。
ttp://jp.youtube.com/user/AlamoCityCello
717ドレミファ名無シド:2007/10/30(火) 20:38:46 ID:DjlSvptf
>>715

上手い人の演奏を間近で見るだけじゃダメなんだよ。

音楽って演奏技術にしても表現にしても客観的な視点からのアドバイスが必要なんだよね。

楽器演奏って自分の感覚とハタから見たり聞いたりした感覚のズレが大きいから。

ある程度上手くなれば自分の演奏を録画・録音して客観視することで悪いところが自分で
わかるようになるけど。
718ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 19:36:50 ID:lNuzfdbt
皆さんがここぞと思って弾く曲はなんですか?
719ドレミファ名無シド:2007/10/31(水) 21:46:35 ID:/iwhCnyN
皆さんはどんな先生に習っていますか?
プロオケの方とか音大出て個人で教室開いてる方、大学の先生など…
720ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 10:38:38 ID:zP0v7D9d
俺の師匠はプロオケのトップで大学の講師で音楽教室でも教えてて個人教室も持っててソロやアンサンブルでの活動もしてる人だわ。
721ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 12:06:20 ID:BrdyyZct
師匠(プ (蒸し返し)
722ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 13:04:11 ID:I9VrHVny
師匠の七光り
723ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 15:38:43 ID:zAV/PF7m
>>918
バッハの無伴奏一番とかなら難しすぎずよし。
プレリュードはチェロ曲の中でも最も有名な曲のひとつ。
白鳥なら誰でも知っててなおよし。
724ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 15:41:38 ID:0pJe5oaF
>>918に期待
725ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 15:55:49 ID:cLiYBQNS
いやあれは年下の女性を本人がいやがってるかもしれないのに
師匠と呼ぶのはどうかって話だから
726ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 18:33:13 ID:XE1YiLz0
若い女性の先生に師事している中年ヲヤジに若者がヤキモチを妬いていた、って話ではなかったかと。
727ドレミファ名無シド:2007/11/01(木) 20:46:48 ID:1Qedbe/a
以下、100レスほど、中年オヤジの話が続き・・

ほい。
>>723
了解した。
728ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 00:19:49 ID:QKDx7eNt
白鳥は伴奏が無いとつらいよ。
729ドレミファ名無シド:2007/11/02(金) 01:42:37 ID:aLSipmXf
コダーイの無伴奏ソナタとかいいんじゃない?
730ドレミファ名無シド:2007/11/03(土) 23:40:47 ID:CjbHcAB+
>>729
難しくね?
技術がある人ならいいけど
大人から始めた人でカサドとかコダーイ弾ける人いる?
731ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 09:38:49 ID:l80eitwV
子供からはじめたけど、大人になってカサドとかコダーイ弾けるようになった。
変な曲は先生は後回しにしたからなあ。

いや、正直いうと、まだ弾けないorz
732ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 19:11:03 ID:BT0m+OpR
sage
733ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 19:12:41 ID:BT0m+OpR
sage
734ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 21:40:26 ID:sizXxBWU
18で始めて25のころレッスンでカサド弾いたぞ。
もちろん鑑賞に堪えうるかどうかは別だが。
735ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 21:46:00 ID:jhfx1Phc
どんなに弓の持ち方気をつけても小指が突っ張る。体型なんだろか。
736ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 22:42:00 ID:AL88KIUp
いっそピーンと立てたまま弾いちゃいなよ。
小指抜きでもボウイングできるだろ。
737ドレミファ名無シド:2007/11/04(日) 23:32:11 ID:W4v/jT9w
>>735
          _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    力抜けよ・・・そんなに力んでたら、
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |     すぐに疲れちまうぜ?
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
738ドレミファ名無シド:2007/11/05(月) 00:07:03 ID:6cNazVCh
俺の先生は「小指なんかはいらんのですよ」と言う。
739ドレミファ名無シド:2007/11/05(月) 00:12:57 ID:lf71czFy
>>737
  ヘ(; `Д)ノ 今すぐ治します・・
≡ ( ┐ノ
:。;  /
740ドレミファ名無シド:2007/11/05(月) 19:47:32 ID:at88uctn
>>738
え、うちの先生は
「細かいフレーズは小指で調整」って言うよ
741ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 12:32:48 ID:8Q1QkXCf
ボウイングも流派があるからな。
742ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 22:52:23 ID:hvUaxvF7
いきなり質問すみません。
子供が学校の弦楽部に入ってチェロを弾き始めました。
「チューナーがほしい」と言うのですが
どのようなものが使いやすいでしょうか?
お勧めがありましたらご教示ください。
743ドレミファ名無シド:2007/11/06(火) 23:09:40 ID:VUo9jRhv
>>742
OT-120
744ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 00:47:17 ID:v3Dhhi4i
右手の親指がつっぱるのはどうやったらやめられますか?
745ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 00:49:37 ID:5/18w8Kn
力を抜く
746ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 02:43:46 ID:uNtZWALt
音大に行っていないけど、チェロ講師をしている方って
おられる???
747ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 23:09:53 ID:2UolePLA
>>744
開放弦を、弓の先に左手を軽く添えて弾いてみる。(軽く持つというか、軽く乗せる感じ。)
 ↓  → そのとき、弓が弦に直角に正しく当たってないと弓がスライドしちゃうよ。
弓に左手の重さが乗ってくると、右手の親指のつっぱりがなくなったのを感じる。
 ↓
そっと左手を放す。そのときの感じをよく覚えて練習。
 ↓
ウマー
748ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 23:36:58 ID:F6X84cWS
>>746
そんなやつおらんやろ〜〜〜〜@こだま

>>747
GJ!
749ドレミファ名無シド:2007/11/07(水) 23:59:18 ID:VJ+YnQKU
>>742

学校で使うものはLEDが光って暗がりで見やすいものがよいかと。
なぜかというと、コンクールや演奏会のとき舞台袖の暗がりでさんざん
ガキめらのチューニングをさせられてきたから!

子供には向くかどうかわかりませんが、私はこの前買ったコルグの
AW-1というのがわりとよかったです。
750ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 00:40:59 ID:yoHxnK4T
>>747さんありがとうございます。
744です。
なんとなく右手の脱力の感覚はつかめてきたんですが、しばらく弾いてると
力が入ってきちゃうらしく、いつの間にか親指がつっぱってるんです。
教えてもらった方法でさっそく練習してみます!
751ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 11:36:06 ID:3jtOQLn9
フラジオ(?)を使って
チューニングする方法を記載したサイトないですかね。

先生に教えてもらっても良いけど
レッスン時間がもったいないので・・・・
752ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 12:03:21 ID:FS0AW3QP
そんなのもの人がやっているところを一度見れば盗めるし。

開放弦の中央を触ったときの音と同じ音が出る場所が隣の弦にあるから、探してごらん。

でもフラジオだけで仕上げまではやらないけど。
753ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 12:27:24 ID:0Yg2/sls
>>746
某大手音楽教室に、音大を出ずにチェロ講師をしている方が実在します。
754ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 13:51:56 ID:Q0O4uUSD
音大出でもチェロ専攻じゃなくて副科でチェロやってただけで
チェロの先生してる人っていそう。
でも田舎だったらそれでも需要ありそう。
755ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 14:16:00 ID:fbO2IXrO
でも音大でてるんだし習ったことに変わりはないし
専攻か副科かなんて言わなきゃわからないしw
756742:2007/11/08(木) 17:00:28 ID:5F++hRwL
>>743>>749

参考になりました。ありがとうございました。
親には心得がないので何を買ったものやら
いくらくらいのものが適当なのか
雲をつかむようで。

757ドレミファ名無シド:2007/11/08(木) 20:34:29 ID:WfhDPpFE
もう遅いかもしれないけど、小学校でよくみるチューナーはヤマハでいえばTD-2みたいなヤツだね。

基本ピッチが可変のタイプがいいでしょう。合奏をA=440Hzでやらないところが多いから、最低でも
441、442、443は対応していて欲しい。

あとは用途を言って楽器店で店員に相談してもいいし。メーカーはKORG、SEIKO、YAMAHAなど。

@最近出たSEIKOのキーホルダータイプのものは、かなり使いにくいものでした。
758ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 13:08:22 ID:pkYsrVrx
白木のチェロの演奏が聞ける。
ttp://vcyoyo.no-blog.jp/vcyoyo/
759ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 14:28:04 ID:c77CkzeG
ニスを塗らない白木のチェロってあるのかな
760ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 16:17:02 ID:0hMwKG4L
製作キットとしてのホワイトバイオリンなら売ってるけどチェロはなかなかないねぇ。。

ちなみに白木のまま使っていたらあっという間に傷むからね。
761ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 17:01:18 ID:rUQgozTN
中国から白木の楽器は 沢山輸出してるのでは??
762ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 19:00:52 ID:c77CkzeG
ニスじゃなくて漆塗りにしたらどんな感じかなあ。
うるしもいろんな技法があるし、和楽器には漆塗りのものもある。
和チェロとしてできないものだろうか。
763ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 22:30:52 ID:nc8/Gtp2
面白そう。とても高価なものになるんだろうね。
べったりと塗りつぶしたような感じになって、あまり響かないとか
そういうのはないんだろうか。
764ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 23:23:19 ID:c77CkzeG
>>763
漆も呼吸してるからね。擦り漆とか木目を活かす塗りもあるよ。
蒔絵チェロとかなかなかよさそうだなw
765ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 23:24:19 ID:rUQgozTN
弓には 良いかも?

楽器本体には・・・漆器みたいに木目が見えないほど
重ね塗りすると 駄目だと思う。
766ドレミファ名無シド:2007/11/11(日) 23:25:09 ID:rUQgozTN
ところで モーツアルトのチェロ協奏曲って
聴いたことないけど  駄作なの??
767ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 00:46:36 ID:qLiJogLP
>>766
初耳、そんな曲が存在するの?
768ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 01:24:24 ID:YH4Dxrfh
ぐぐってみた。
検索結果をパッと見ただけだが、フルート協奏曲のアレンジらしい。
ラーファーソシラッラー(装飾音符というかモルデント省略)のA-durのやつかな?
違ってたらすまそ・・・
769ドレミファ名無シド:2007/11/12(月) 07:16:28 ID:YH4Dxrfh
768の訂正です
×A-dur
○D-dur
770ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 01:24:46 ID:hyCtXJ64
蒔絵の和楽器をぐぐって見たら豪華できれいだった。
金箔の量によるだろうけど、
あれでチェロ作ったら金額すごいことになりそうw
771ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 09:10:39 ID:1Q6Tk8L8
そういえば オークションで売っている 黒いチェロを買った人が
いるみたいよ。

772ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 10:20:06 ID:1QgEinW3
ガラスのチェロもあるよね。
773ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 15:13:08 ID:ukYvUmwH
カーボン製の黒いチェロならヨーヨーマもお気に入りってことだな。
774ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 15:55:02 ID:JxmYcAlb
竹ヒゴに和紙のチェロとかも出来そうだな
775ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 20:32:04 ID:1Q6Tk8L8
>>744 無理。弦の張力にどうやって対抗するんだ?
776ドレミファ名無シド:2007/11/14(水) 23:57:55 ID:lSNNAsWd
骨組みをドライカーボンで作ればあるいは……
777ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 01:08:03 ID:6TdIRTJY
>>768
な〜んだ、そんなのか。
778ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 09:37:08 ID:00iJupry
>>768 それってフルート四重奏では?
779ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 10:44:05 ID:FkLttvq5
チェロってなぜか和の響きを感じるよね。他の洋楽器にはない懐かしさを感じる。
780ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 11:21:03 ID:y7oe3fat
チェロ→チェロ→禾ロ→和
781ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 11:49:29 ID:VuJ6qP1X
エロ→干ロ→干.ロ→干ェロ→チェロ
782ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 11:54:21 ID:VuJ6qP1X
ベートーベンの トリプルコンチェルトって名曲ですか?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46515640

聴いたことがない・・・。
783ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 16:47:49 ID:9YVbi62R
>>778
そうでした!すみませんw
↓これです。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yDpQOwQzjwk

>>777
名曲だと思うよ〜
784ドレミファ名無シド:2007/11/15(木) 18:57:47 ID:sU6roHkl
モーツァルトのホルン協奏曲とフルート協奏曲はチェロに編曲されたものがあるはずよ。
ホルン協奏曲のほうは、Alexander Sandor Fisherの編曲。
米ピリオドレーベルにシュタルケルが録音してる。
ずっとLPでしか聴けなかったけど、最近CD化されましたぜ。
http://www.amazon.co.jp/J%C3%A1nos-Starkers-Legendary-Period-Vol/dp/B000QUU53Q/

フルート協奏曲はジョージ・セル編曲。趙静が出したCDに入ってますぜ。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1350041&GOODS_SORT_CD=102
785ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 04:07:57 ID:fGTo197X
編曲ものはオリジナルじゃないんだから。
786ドレミファ名無シド:2007/11/16(金) 17:18:51 ID:AXw+i4OC
>>784
ああ・・783はdでもなく勘違いのままだったorz
正してくれてありがとう。
787ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 07:32:23 ID:JOdG3eid
らそみ
788ドレミファ名無シド:2007/11/19(月) 10:16:47 ID:Y+xDYTmB
死霊努
789ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 00:15:45 ID:NdamNukZ
最近、チェロを作るキットが販売されてるじゃないですか、チェロの構造をもっと識りたいので買おうと考えてるんですが買った方いますか?演奏の方にはまったく使いものにはなりませんよね?是非、感想を願います。


なかなかアレを買う人はいないと思いますが…
790ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 00:52:57 ID:uIciQt7I
791ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 13:07:52 ID:r95Td4dA
>>789

私はヘフナーのバイオリンキットしか作ったことがありませんが、ものすごく大変でした。
チェロはその5倍くらい大変だと思います。とても初心者に安易に勧められるシロモノでは
ないと想像します。

・木材加工が必要なキットなら、1年以上かかる覚悟で。かなり難しいです。
・その間ずっと、できれば6畳以上の部屋を作業場所として確保しておく必要があります。
・工具を買ったり作ったりするのも大変です。せっかく集めたものを1本だけ作って終わりというのも
もったいない・・
・ニス塗りも組立に劣らず大変です。

はじめて作ってプロのような仕上げはほとんど無理です。演奏は可能で激安チェロよりいい音が
出る可能性は高いですが。

既製品より安く上げようとしてキットを買う、なんて考えではエライことになります。
でも工作は楽しいし勉強になります。
792ドレミファ名無シド:2007/11/20(火) 13:30:31 ID:bRB1PSzm
昔『週刊コントラバス』って雑誌があったね。
http://www.kanzaki.com/music/cahier/derasugotini
793ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 12:56:37 ID:4yHttpQJ
>>791
ありがとうございます。
そうですかぁ…軽い気持ちでいたんですが作るのにそんな労力がいるとは…

勉強になるのは重々わかりましたが場所だったり時間を考えるとなかなか難しいんですね。
794ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 14:42:04 ID:x1ZssOrf
なんでも1から作るってのは大変だけど
ヴァイオリン製作とか結構趣味でやってる人が多いから
やってみる価値はあると思うよ。
795ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 20:29:55 ID:VRiNblLM
バイオリンなら鈴木楽器の究極のキットがあるし。
製作時間1時間
796ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 21:20:49 ID:fMnP5qEF
そのキットに私はアルコールニスを塗りましたが、塗り終わるまで3か月、
塗り終わって半年経つのにまだ乾ききっていませんよ。(やわらかい調合
だったらしいです)

ちなみにそのキットの組立は単に糸巻きや弦、コマなどがすべてバラバラ
になっているのを取り付けるだけです。透明ニスしか塗られていない以外は
完成品バイオリンと同じです。
797ドレミファ名無シド:2007/11/21(水) 21:36:27 ID:1Y6L+xmk
798ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 05:20:22 ID:q+xIVLC8
は〜アルペッジョーネ弾けたい

http://www.youtube.com/watch?v=jweM4-wmbHc
799ドレミファ名無シド:2007/11/23(金) 10:03:45 ID:mYJwrqXa
>>796
最初に塗ってあるクリアニスはいったん剥がしたんですか?
800ドレミファ名無シド:2007/11/24(土) 02:09:46 ID:LoeNLlrG
>>798
チョウチンって力が抜けて良いチェロ弾くようになったね。
すばらしいな。
801796:2007/11/24(土) 11:01:08 ID:l3R5ck0L
>>799

説明書に書いてあったか覚えていませんが、私はサンドペーパーで落としました。
透明ニスというよりつや消しラッカーのような保護塗装でした。
802ドレミファ名無シド:2007/11/25(日) 22:03:53 ID:ZoKYhqTJ
803ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 19:24:51 ID:DtIGpesM
どうしてもできないので教えてくださいm(_ _)m

バッハ無伴奏三番プレリュードを練習しているのですが、
後半の頭にある「ソーシーファーシ」から始まるアルペッジョの五小節目

「ソーシードーシ」

のド がどうしても親指で取れません。。手が小さくて。。
皆さんどのようにして取ってるのでしょうか。
804ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 21:04:27 ID:AhIqjk5U
ごちゃごちゃ言ってねーで練習しろ
どっか力んでるだろ、自分で気がつかないだけ
805ドレミファ名無シド:2007/11/28(水) 22:32:53 ID:T41hS2Uj
薬指の先の押さえるべきところと、
親指の押さえるべきところとの間隔を
ものさしで測ってみたら?
弦長68cmの楽器で平均律なら16.7cm位になる。
68 *{ 1/((2^(1/12))^3) - 1/((2^(1/12))^9) } = 16.7

  ちなみにHはもう少し低めで良いから、本当は16.4cmで良い。
    (68*{1/((2^(1/12)^3) - 3/5)}

これが届かないなら物理的にムリ。
届くなら訓練で何とかなる。
806805:2007/11/28(水) 22:38:01 ID:T41hS2Uj
  ちなみにHはもう少し低めで良いから、本当は16.4cmで良い。
    68 * {1/((2^(1/12))^3) - 3/5)} = 16.38

読みにくかったね。
807ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 00:38:03 ID:+06CxIRK
http://www.youtube.com/watch?v=wyi8ZIU_ubw

小柄な女の子でも OK
808ドレミファ名無シド:2007/11/29(木) 23:43:01 ID:+06CxIRK
http://www.youtube.com/watch?v=n_WyyheW4Dk&feature=related
今練習中のようだけど エンドピン長すぎ
809ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 11:59:25 ID:8T1NZHJh
エレキチェロは色々沢山製作されているのに
なんでエレキチェロ?サイレンとチェロはYAMAHAしかないのかね。

おかげで独占状態で高いよね。YAMAHAのサイレント。
サブに欲しいけど あの値段だしてまでは・・・・と思ってしまう。
810ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 12:03:45 ID:01rAH/uU
>>809
とりあえず餅ついて文章書こう。
811ドレミファ名無シド:2007/11/30(金) 13:50:31 ID:91zWCAZY
>>809
前半はヴァイオリンの間違いなんだろうな。
812803:2007/11/30(金) 22:19:13 ID:TISdXDh/
返事遅くなってしまいました。
みなさんありがとうございますm(__)m

>>804さん
もっともです、がんばります、ありがとうございます(;-;)

>>805さん
数式はちょっと難しいですけど、なるほどc16.4cmですか。。
いま手を測ってみたのですが、、ぎり、、です。
でもなんとかなるってことですよね。
がんばってみます。

>>806さん
多分もっと小柄です。あこがれます。
813ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 09:51:21 ID:dDEckXHR
だれか魂柱直してぇぇぇ
814ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 10:15:05 ID:wvpUv3ZB
ノシ

↑楽器屋
815ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 11:11:27 ID:Gs44maod
どこだっけ?
3万円のチェロ買ったら 魂柱が倒れていて
四苦八苦して 自分で立てた輩のホームページがあったよん♪

良い楽器なら工房に、どうぞ。下手したら裏板割るよ
816ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 14:37:03 ID:T40S+WBX
裏板割るほどの大馬鹿野郎はめったにいないと思うけど、道具と知識がなければまず無理。

おとなしく工房へ逝こう。

例によって地方で近くに楽器屋がないとかいって渋ってるなら、通販で道具を買えば応急的に
どうにかできるかもしれないけど、自分でやるとf字孔に傷がつく可能性大。
817ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 14:46:15 ID:JFH80p4T
魂柱立てにビニールテープでも巻いておけば傷はつかないよ。
818ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 20:19:21 ID:nipVxgm4
最近、乾燥気味の気候だから
楽器の状態には気を使うね。
819ドレミファ名無シド:2007/12/01(土) 21:11:14 ID:d9XFsNek
今度からは魂柱をニカワで付けてもらうように楽器屋さんに頼みましょう
820ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 00:37:25 ID:y+L73phe
カーボン製の魂柱なんか どうよ
821ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 01:37:11 ID:rjKJ3cWh
表板に近い強度にしないと
板がへっこむと思う。
822ドレミファ名無シド:2007/12/02(日) 06:39:41 ID:oLZ/hKaD
アマゾン産の昆虫なんか どうよ
823ドレミファ名無シド:2007/12/04(火) 23:41:37 ID:Kb3NMvS6
824ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 00:43:39 ID:8xHwtYPm
まともにチェロの話をするのなら
3万円のチョロの話なんかしない方がいいじゃない?
825ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 00:57:45 ID:NwuoHRdF
>>823
やっぱりこいつも師匠オヤジだw
826ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 01:06:10 ID:Ce8pPkz/
>>823
つまり意外とまともってことね。
827ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 02:42:02 ID:TxHW8/Pw
828ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 10:28:52 ID:+/7T+D+o
質問、当方学生で部活でやってるものだけど、基礎練てどんなことしてる??
あんまり意識してなかったけど、Vnの人とかが長い時間カイザーやってて気付いた
829ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 21:08:52 ID:BEGpqkAv
>>828
ボーイング。ひたすらボーイング。できれば鏡の前で。
そのあとは音階。4オクターブのを1ボウ1音から16音ぐらいまで
11種類。これで1時間ぐらい。
あと、1ボウ30秒くらいのボーイングとか。
学生時代はこんぐらいやる時間あったなあ。
830ドレミファ名無シド:2007/12/05(水) 21:23:43 ID:xWjRXFQD
一つの調でゆっくり音階。すべての調で音階。指は特に定めない。
いつも同じ指で練習しても曲の中じゃ使えないから。
あとは自分考案のポジション移動と指の幅の練習、音程の練習、右手の練習。

基礎練って毎日同じものを習慣でやってもダメ。
自分の新しい課題を発見できるように
メニューは流動的にすべきじゃないかな。

広く浅くを少しずつ広く深くしていくのが吉だと思う。
831828:2007/12/05(水) 22:38:59 ID:qvVOvyjh
なるほど、大変ためになります。うちのところは基礎練的なものがなく、曲に移ることが多いんで技術の上昇が(ry
しかも、今はチェロを弾いてるのが主に自分しかないため、基礎練にしても曲練にしても確認する人がいないのもまた…
とにかくやってみます。やはり、基礎練こそが一番大切ですからね

あ、あとポジション(エンドピンの長さ)とかイスの高さも早々に決めて固定した方がいいんですかね??
他にも練習法とかあったら、是非教えてください。いろんなやり方がたくさんの音を奏でることが出来ると思うので
そしてそれをテンプレにぜひ入れましょう
832ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 01:43:12 ID:PCBmlFd9
>やはり、基礎練こそが一番大切ですからね

>あ、あとポジション(エンドピンの長さ)とかイスの高さも早々に決めて固定した方がいいんですかね??

頭固いな。そんなんじゃオマイはうまくなれないよ。
833ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 06:50:02 ID:l6o64a3z
>>832
アスコも硬くしてるとオモ
834ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 08:34:30 ID:wbluTAtP
>>831
間違った基礎練を何時間やってもムダ。
変なクセがつかないように、先生に現時点の課題をしっかり指示してもらわないと。
自分じゃ絶対にわからないし、特にVnの連中の意見がまったくあてにならない。
835ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 10:03:44 ID:QRcOPf0W
>>828
子供の頃に習っていたときは、おフランスの先生の手書き楽譜で
見開き2ページにぎっしり基礎練習が書いてあった。
ボウイングとフィンがリングを一通り網羅したもの。
その後、先生はその中身を核に体系的にまとめて教則本を出版された。
良書だと思う。

でも、昔の見開き2ページバージョンが良かったなあ。
引越しを重ねる間に何と、なくしてしまったが。
836ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 10:03:56 ID:hPyNlt1c
>>831
初心のうちはそんなものだよ。
やってると解ってくるし変わってくる。
いい先生は必要だが。
837ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 10:24:44 ID:cyaKu+C+
意見がバラバラすぎてワロタw 自分みたいに家でやる人にはどうすればいいさ?
838ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 12:27:36 ID:pvFCm/2u
部活だと基礎練なんて教えてくれないしましてみんなで基礎練やるなんてことないのが
普通だと思うけどね。

楽器を出してからウォーミングアップを兼ねて、教本に載ってる「毎日の練習」のような
練習曲をやるだけでかなり違ってくる。部活が2時間くらいなら毎日の基礎練は5〜10分も
やるのがせいぜいではないかな。物足りなければ家でやろう。

耳を鍛えながら練習するのが重要。練習曲もとにかく正しい音程で弾くことを最優先したい。
いくらいい先生についても、耳が悪いと(音程が悪いと)何年やってもカッコばかりで上手く
なったようには聞こえんのだ。
839ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 21:16:59 ID:0AouEGbv
音程か・・耳が痛いな。

自分のことは棚に上げて、

こないだお茶の水の某楽器店に行ったらチェロを試奏しているやつがいて、あまりの
音程の悪さに気持ち悪くなった。たぶん先生について習っている人で、下手をすると
10年くらいはやっているかもしれない感じだったけど、音程悪杉。
840ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 21:30:14 ID:hb0OSlSI
今年の春に大学に入ってチェロを始めたけど、夏休みぐらいから
週に3〜4日、一日3〜5時間エチュードを繰り返し弾きまくって、
疲れたらスケールの繰り返しばかりやっていたら音程がかなり良くなった。
841ドレミファ名無シド:2007/12/06(木) 23:26:06 ID:l6o64a3z
>>840
こういう情報
非常にイイすね。
モチベーションあがる。
842ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 00:44:08 ID:P2bmqNiG
843ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 01:22:23 ID:qIUkWImD
>>842
発音が悪いのは腕なのか弦なのか楽器なのか。
もう少しオフで録音してもらわないとわからん。
アジャスターが安っぽい。
844842:2007/12/07(金) 11:51:59 ID:P2bmqNiG
外観のことを言うと 裏板上部のワザとらしいオールド仕上げが違和感。
アジャスターは 内蔵タイプにして欲しいよね。
845ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 12:01:18 ID:P2bmqNiG
この楽器どうよ???と工房のマスターに尋ねたら
使っている材料やってある仕事のレベルは判るけど、
それ以上のことは 私は演奏できないのでわからんと・・・

ん???それじゃ 試奏もせずに楽器を調節しているのかと???
確かに 今までマスターがチェロを鳴らしているのを見た事が無い。

例えば
車を運転できない奴でも 車の整備は出来るかもしれんが、
車を運転できない奴が  車の調節が出来るかな?
・・・・ということを 先日疑問に思った。

皆さんの世話になっている工房の主は チェロ演奏できますか?
846ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 13:52:21 ID:H8N/vLk7
工房の人は皆弾けないと言う。でも実際に弾いてみてもらうと5年ほどやってる自分より
圧倒的に上手かったりする現実。たぶん謙遜じゃないの? あるいはプロと比べて演奏できない
みたいなことかもしれない。
847ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 22:52:46 ID:htZtX1wY
実際クレモナのイタリア人製作者は木工家具系列の伝統があるので
弾けない人も多いらしいよ。
848ドレミファ名無シド:2007/12/07(金) 23:41:58 ID:90ORzZmE
>>841
こんな俺のカキコでモチベーションが上がるなんて光栄です。

いや、音楽経験ゼロでピアノも弾けない音痴だったけど、いまじゃ
「これだ!」って感じで弾くとチューナーで見ても全然ずれてない。
でもまだまだ初心者だからテンポを上げるとめためたになるけどね。

地味な練習で下地を作りながら頑張ってます。はい。
849ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 00:55:24 ID:AbFImsxV
いいな、都心の大学だと練習する場所さえねぇよ

言い訳かもしれんが現実orz
850ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 00:58:29 ID:jWOJeP6L
カラオケボックスどうぞ。快適だぞ。
851ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 02:18:45 ID:q9u4luXn
彼女とラブホテルに行って よく一緒に弾いていたよ
(彼女もチェロ奏者)

まあ 昔の話だけど。あの頃はよかったな・・・・
852ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 02:25:53 ID:4cJnPW9R
>>851
おいおい、目から汁を垂らすんじゃないですよつハンカチ

ラブホテルで生チェロの演奏が聴こえてきたら優雅だな〜
853ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 09:31:34 ID:AbFImsxV
そうだな、曲はどうしようか?
854ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 10:08:50 ID:mhpRXkM8
ドナドナ
855ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 13:23:13 ID:Yqm9+8rt
全裸でデュオか
856ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 17:09:27 ID:mhpRXkM8
カップルでタキシード着てチェロ持ったままラブホにいる姿を見たら、そこのラブホは高級感が漂うな
857ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 19:14:34 ID:rZenjAAo
考えれば、楽器の音が出せる宿なんてラブホテルくらいだからな。
高級なところは別にして。
858ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 20:33:11 ID:AbFImsxV
リアルなツッコミいらんわwww
859ドレミファ名無シド:2007/12/08(土) 22:29:56 ID:q9u4luXn
>>855  下着姿でディオしました。裸だとニスが・・・
>>856  いいえ チェロを担いで ラボホに入る姿は 異様です。
     ガレージ式だったので2階の部屋に上がる階段も狭くて
     特に帰るときには、ハードケースを担いで階段を下りると
     怖かったです。
>>857  一応ミュートつけて遠慮して演奏しましたが
     彼女はガンガン演奏して、冷や汗ものでした。
860ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 09:17:02 ID:JL4r+6e5
彼女にヴィブラートをかけてもらいたいものだな。
861独学クン:2007/12/09(日) 10:28:14 ID:5yI/avLP
キモ杉
862ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 11:12:01 ID:lWJzLzN5
もう少しで、変態楽器スレになってしまうところだった。
863ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 13:37:14 ID:JL4r+6e5
夜の楽器 バイオリンチェロ
864ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 16:28:56 ID:oC9ehi8d
ウナギパイかっ!

確かに私のサイレントチェロは浜松産、いや中国産かな?
865ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 23:02:37 ID:cMb8Q55h
言わずもがなだろうけど、うなぎパイは夜家族で楽しむため、という
意味を込めたネーミングだよw
866ドレミファ名無シド:2007/12/09(日) 23:07:59 ID:C1tq0Sss
>>859
>裸だとニスが・・・

ヨーヨーマのCDの写真に、ストラッドを半ズボンで弾いてる姿が映ってたよ。
俺は体があたる部分の汗が気になって長ズボンはいてるというのに、
暢気なものだと思ったw
867ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 08:23:38 ID:QteJtEiJ
おまいは手袋はめてチェロを弾くのかと小一時間(ry
868ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 10:50:15 ID:oDLMm6nn
>>867 指板については、指板の上は取り換え可能だし、指板の下はもともと 本体とは異なるニスの塗り方になっている。 一方、胴については、ニスが禿げると良くないのでは?
869ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 11:18:08 ID:+a1zayOC
女性だと、おっぱいが裏板に触れるのも気持ち悪いよねw
870ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 12:55:25 ID:kUrfe0qu
最近腹が出てきて楽器が安定するようになった…orzメタボ
871ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 15:19:31 ID:FzoM8wUk
もれの先生(24歳 未婚;彼氏無し)は、胸当てを自作してつけているよ。
やっぱり痛いんかね。
872ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 18:05:12 ID:oDLMm6nn
>>869-870
パジャマのボタンが裏板に当たって、ビリビリ音を発生したことがあった。
間抜けだった。

>>871
その方は「師匠」ですか?
873ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 22:00:35 ID:bUzfod0L
>871
衣類についているボタン、ファスナーなどから
楽器を守るためかと。
874ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 22:40:57 ID:SJL0cpD2
私は汗よけに自作してるよ。
875ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 22:45:40 ID:EBNirAfQ
既製品で一番便利なのは
赤ちゃん用のアレだ。
876ドレミファ名無シド:2007/12/10(月) 23:02:39 ID:ie+JbonI
そのくせニスが剥げた楽器をオールドといって尊重しているんだからな。
877ドレミファ名無シド:2007/12/11(火) 01:36:22 ID:YEFoHtj5
生理前のおっぱいは 張って痛いんだゾ!! >>873
878ドレミファ名無シド:2007/12/11(火) 08:18:36 ID:MaE/3SJ7
>>873
チェロをちゃんとやっている人は胸にアザができるんだよ。

長時間やってれば痛いというのもあるだろうし、谷間にアザがあったら彼氏に
引かれると思うかもしれないじゃないか。

男女を問わず胸当てをする人は多いね。チェロに付ける人と自分の首から提げる
人がいる。ヨダレかけより、ひも付きの鍋つかみのようなのをよくみる。
879ドレミファ名無シド:2007/12/11(火) 10:18:01 ID:hOXO0BYj
エプロンを背中に着せるのもアレだな。
880ドレミファ名無シド:2007/12/11(火) 11:18:44 ID:5rVdOgD7
>>878 私も男ですが自作しました。練習しすぎると胸が痛いので。
881ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 19:34:57 ID:D0BEDmqG
演奏家が胸当てしてるのみたことないね。
882ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 20:18:21 ID:qxP9P8qX
>>877
は、ネカマ
883ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 20:36:11 ID:tnuun0c/
>>881
結構見かけますが。
884ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 20:50:20 ID:3FeTs4kI
>>881

オレの知り合いのプロチェリスト3人使ってますが。

一人は本番も黒服によだれかけスタイルw
885ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 21:01:37 ID:iCEZCoKd
7-8人に1人くらいかな、使ってる人。
どっかが痛くなるからじゃなくて、楽器の保護のためじゃないの?
チェロ弾いてどこかが痛くなるっていうのは、弾き方に問題があるように思う。
ただ、女の人の場合はわからん。痛いのかね?実際。
886ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 21:04:13 ID:um9+U567
自分は女だけど痛くないよ
持ち方は人それぞれだけどねー肉厚だと痛くないかもー
あと若い子も回復力があるから痛くてもそんなに気にならないとか
言っていたよ
887ドレミファ名無シド:2007/12/12(水) 22:26:10 ID:cUQVS/YY
ホントは痛いくらいがいいんだろうな。俺の場合、胸は全く痛くないが左手で無理に支える癖がついて
888ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 01:05:33 ID:0NvpOagj
夏場は痛く感じたけど冬は全然だなぁ
889ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 01:53:29 ID:V+My+Dx3
自分は痛みより汗や水分のほうが深刻。
冬以外は当ててるタオルが湿るくらい汗かくし、冬でも蒸れて蒸気がつくから。
以前使ってた中国製は、それでニスがペリペリ剥がれてしまった。
塗り直してもらったら、今度はそのへん一面が白いペンキ塗ったみたいに変色してしまってエラいことに。
みんな汗や水分対策しなくても平気なの?
890ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 02:07:29 ID:V+My+Dx3
チェロの弦の両端に巻いてある糸の色で、何の弦かわかるのでしょうか?
4本とも水色の糸が巻いてある弦が張ってあるのですが、なんの弦かわかれば教えてください。(候補でもいいです)
891ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 02:38:15 ID:nXO7WEhW
やーがー
892ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 02:39:36 ID:nXO7WEhW
>裸だとニスが・・・
裸だとペニスが・・・
893ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 02:42:47 ID:2a2Foopz
水色はヤーガーじゃないかな。
水色の弦は他にもあるだろうから、わからないけど。

今の楽器10年使ったけど、チェロの左肩(ハイポジ周辺)
のニスが薄くなってしまった。
ハイポジの取り方悪いのかなぁ。
894ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 09:00:46 ID:AaBV/4E+
>>890

有名どころはここで調べられる。ここに無い弦もいくつかあるけど。
ttp://www.shirakawaviolins.co.jp/strings/index.html

糸が水色の場合、糸巻き側が黒で弦が変色するようなら中国の安物だから変えた方が良い。
895ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 10:19:03 ID:7nnzInZb
>>889 私も新作楽器を買ったとき、夏にTシャツだけで何時間も弾いていたら 胸の部分のニスの輝きが減ったことに気づいて、胸あてを導入しました。
896ドレミファ名無シド:2007/12/13(木) 10:20:22 ID:7nnzInZb
>>886
10時間とか20時間とか、ぶっとおしで弾いてるときに痛くなりました。
20歳前後の元気なときでしたが。
897ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 13:05:33 ID:niIbDAyH
ヴァイオリンではニスが薄くなる=オールドっぽくなる=貫禄が出る
だけど、チェロではニスが薄くならないほうがいいの?
898ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 13:35:29 ID:MnknMTv2
薄くなっただけだとただ貧乏くさいだけだな。
ニスの塗り直し、塗り重ね、補修のあとがあると重厚でオールドっぽいが。

ヴァイオリンはニスが薄くなったのが貫禄があるとは知らなかったな。
補修や塗り直しをしないのか。
何百年も使ってれば木地が剥き出しだな。
899ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 14:25:25 ID:LA6wO3Wk
ニスは楽器の保護が目的だから、薄くならない方がいいっしょ。
ヴァイオリンでも。
見た目や貫禄なんて弾くほうにとってはどうでもいいことだしね。
900ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 16:11:39 ID:codTvCYp
でも毎日ハイポジを多用する曲を弾いていると二〜三年で剥げないか?
うちの学生オケのトップが使ってるチェロは剥げまくり。
901ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 16:41:36 ID:6RPjo1gA
鮫肌なんでは?
902ドレミファ名無シド:2007/12/16(日) 21:59:50 ID:PT2goils
>>900
そりゃあ弾き方がダメだ。
指板の親指があたる裏側が剥げるのは仕方がないが、
ハイポジには関係がない。
903ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 00:04:53 ID:Ck4QfX7N
>>900
弾いていないとき左手を置いてるんじゃないのか?
俺はそれですぐはげた。手汗が多いってのもある。
904ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 15:15:43 ID:D66yPlMP
新品のときから左肩を薄い色で塗ってあるなんちゃってアンティーク仕上げってのが
あるよね。
905ドレミファ名無シド:2007/12/17(月) 20:02:12 ID:8fcqz8ie
あんまり楽器に手や腕を乗せてると
「ずぼらするな」って先生に叱られる
906ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 02:55:34 ID:AhxKWz1o
チェロ超初心者向けの本ってどんなのがいいでしょうか
手元にサイレントチェロはあるが、教えてもらえるレッスンはまだ開始が先からなので
それまで少しでも触っておきたい。
スレ違いならすまそ
907ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 11:59:49 ID:Xgaemfoh
弓の持ち方
楽器の構え方
開放弦 C−G−D−Aの弾き方(弓元→弓先→弓元)
移弦 C→G→D→A
ドレミファソラシドレミファソラシドレ の第一ポジションの正しい音が出せるように

以上だけで 十分。
1年たってもちゃんとは出来ないと思う。
楽譜なんていらないよ。姿勢や弓の持ち方の写真が載っているだけでいいから
どんな教科書でも良いかと思うけど〜
908ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 12:00:55 ID:YqWOwZTP
弓の重さ↓弦↑人差し指↓親指↑小指↓

みたいな圧力がかかって、親指がどんどん向こう側に滑っていっちゃう…><
909ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 19:04:46 ID:JZ4hDNnT
>>908
独学でやってると指を痛めたりするから最初の一年だけでも、
先生に習ったほうがいいよ。
910ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 20:44:13 ID:gGWeM9rZ
>>908
最初の一ヶ月くらいは開放弦の練習だけでやった方がいいかな。

お金に余裕があればほんと1年だけ習うといい。
百聞は一見に〜だ。

じゃないとチェロソン(ニコニコ動画参照)みたいに
うまいのに弓の持ち方が変な奏者になってもったいない。
911ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 20:52:10 ID:Xgaemfoh
http://www.nicovideo.jp/watch/sm764958]
確かに変だ・・・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=vg7pASyjXqE
この方は弓の持ち方はいいのだけど、なにか変。

だいぶ前に 若い日本女性が チェロ組曲1番をyoutubeにアップしていたけど
今探したら見当たらない・・・・消したのかな?
勿体ない。
912ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 20:54:37 ID:Xgaemfoh
http://jp.youtube.com/watch?v=q04u4WqqNGo&feature=related
足が気になって仕方ない。オレだけか?
913ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 22:49:09 ID:qHopfxph
http://jp.youtube.com/watch?v=SyZSOan0T4o
足でリズムを取る癖の人は結構いる
914ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 23:01:04 ID:MkFtQmHy
YO-YO MAが足でリズム取ってるの見たことがあるような記憶がないでもない。
>>911の2番目の人、器用だなあ。10ヶ月で独学なら上手いよね。
915ドレミファ名無シド:2007/12/18(火) 23:06:32 ID:sp2svdqP
>>911の2番目の人
キヨウだ,鏡を映してるのかと思った。
弓の持ち方はヴァイオリンだね。
916ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 01:23:11 ID:c0exXMD+
>>911
その2番の人知ってる!

ガシっと固定するような持ち方
最初の頃に自分もやってました。
手首が柔軟に使えなくなるんだよね。
非常によくない・・
917ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 01:49:25 ID:sbBHRwPE
>>906っす
初心者相手に皆様ご丁寧にありがとうございまっする
最初に買った本に>>907の内容が全部書いてあったので
ひたすらこれやってみます。
でもこれだと飽きてしまうので曲がやりたいです・・・ひとまず荒城の月やってます。

チェロ動画が沢山あっていい時代になりましたね。
イロイロと参考にしたいのでもっと見てみたいです。
918911の2番目っす:2007/12/19(水) 03:39:23 ID:CrqGMb0D
>>911
「何か変」なのは左右逆だからですか?
それとも弾き方自体がダメっすか?

>>914
1日平均1.5h×週6.5日ペースで練習してます。
吹奏楽で3年ほど打楽器担当してました。
弦楽器は初めてです。

>>915
何せ独学なので,バイオリンとチェロで
弓の持ち方が違うことすら知りません。

>>916
弦を押さえる手の力が抜けないんですよ。
どうしたらいいんでしょうか?
何かアドバイスがあったらお願いしますm(_ _)m
919ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 04:40:08 ID:h74jwAFB
これは普通のチェロを通常と逆に構えて弾いてるの??
(その場合、ボウイングのアップダウンはどうするんだろ)
撫でるように軽くしか弾いてないから、よくわからないけど、
たしかに体の重さを伝えにくそうな右手(左手?)かもしれない。
弓元〜真ん中を使ってもっと駒の近くで、しっかり楽器を鳴らしたほうが俺的には好みかな。
あと弓の速さが一定じゃなくて、ちょっと胡弓っぽい感じ。
その辺は俺も人のこと言えないけどww


920ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 08:58:58 ID:6JFw0JLd
>>918
なんか 指板を見ながら演奏していない???
そういう癖が付いているとか?しきりと気にされている印象を受けました。
ネックを摘んでいませんか?
ネックを持つ 親指に力が入っているような・・・・???


左右逆ですが
http://jp.youtube.com/subscription_center?s=WOS7mlVjE1k
この方もそうです。
この方は 右手の指が・・・・です。
でも 上手ですよ。チェロは特注かな?
誰かドイツ語で質問してみてくれ。
921追加:2007/12/19(水) 09:39:34 ID:6JFw0JLd
youtubeに自分の演奏をアップする勇者には声援を
送りたいです。煽りじゃなくて・・・

今後とも頑張ってくださいな。
922ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 15:27:46 ID:0aEuMCUA
ニコにチェロが…

アニソンのチェロ用譜面ってある?
923ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 17:21:58 ID:Y632Wj2t
それぐらい耳コピorピアノ譜書き換えしろよ
924ドレミファ名無シド:2007/12/19(水) 18:21:06 ID:6JFw0JLd
アニソン→ 宮崎アニメシリーズとかなら沢山あるけどなあ。

お目当てのは そういう類じゃないわけね。

つーか ト長調の譜面をそのまま弾けばOKでは?
925ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 21:06:40 ID:UxxN+Pq4
>>911
これで独学なの?
先生なんていらないじゃない?
926ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 21:11:25 ID:RCodC/1i
質問というか、聞きたいんだけど
弓の弾く速さによってピッチが変わることあるんだけど(特にC線)、みんなはどういう風に対処してる
927ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 21:40:24 ID:/Kq6yJaT
ピッチの変わりにくい弦を使う。
928911の2番目っす:2007/12/21(金) 22:25:30 ID:DUUA1SDo
>>919
ホントだ,全然弓元の方を使えてないですね。
それに,もっと駒のそばを弾かないとイカンのですね。
ちょっと気をつけて練習してみます。

>>920
ちゃんと弦を押さえてるのか気になって,
つい指板を見ちゃうみたいです。
そのドイツの方(バッハの無伴奏)の映像は見たことあります。
あのチェロってたぶん特注ですよね。

これからもマイペースでがんばりたいと思います。

>>925
とりあえずYouTubeでいろんな人の映像を見て,
それを参考にして演奏してます。
便利な時代になったものです。
929ドレミファ名無シド:2007/12/21(金) 23:32:52 ID:0FoXQaHQ
>>911

とりあえず音楽?曲に対して不誠実な演奏?でない限りは
少し下手でも 今のところ煽りとかは 無いでしょ。
その辺は 良かったなあ・・・と思います。

これからも頑張ってくださいね。

ニコニコ動画だったかな?
無伴奏1番プレリュードを無茶苦茶な音程で演奏していた方とかは
流石に辛い意見があったけど、一生懸命やっているということが
伝われば、大丈夫でしょう。

>便利な世の中
そうですね。ホンとそうおもいます。
おれも お面かぶってアップしようかな〜
930ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 16:42:04 ID:KHGKG484
まあ、実際に弾いてる人は難しさがわかってるから、
煽ったりはしないけど、一般の人はナカナカ厳しいよね。
正直といえば、正直なんだろうけど。
931926:2007/12/22(土) 19:00:02 ID:4URB//4A
ではお金と質を考えて、コストパフォーマンスの高い弦おせーて
932ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 19:07:10 ID:KHGKG484
スピロコア。
933ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 21:02:18 ID:GW5Y8Xvf
ヘリコア

でもさ、チェロによって合う弦と合わない弦があるから、
自分で試行錯誤して見つけるのがいいんじゃないか?
934ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 22:49:08 ID:h/gzlsGs
ヤーガー♪
935ドレミファ名無シド:2007/12/22(土) 22:51:35 ID:Rzb78pnI
パーマネント


ってどう?
936ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 01:01:02 ID:EqxYiXAV
一気にクソスレになったな
937ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 01:34:26 ID:VS8+hl07
>>911
>>929
多分これだと思われ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NuT9ztbNZMo
938ドレミファ名無シド:2007/12/23(日) 13:41:48 ID:Am9Mr/qF
>>937
確かに音程はいまいちなところがあるし、あんまり頓着していないようだけどそんなに下手じゃないじゃん。
939ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 09:19:27 ID:8dMW65aN
>>936

うん これです。ありがとう

>>938
いや 煽るつもりじゃなくて、自分もそのうち こうやってアップできたらなあ・・・と
思ってねえ。

>>931 スピロコアは 少し元気すぎるかな?
私はヘリコアを薦めますけど・・・
ヤーガーは 安いけど 私の楽器だと響かなかったです。
特に低音が駄目。パーマネントは使ったことは無いです。
940ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 09:21:14 ID:8dMW65aN
http://jp.youtube.com/watch?v=CplwY3F2EDo

ふははっは〜〜
この娘さん 面白いね。阪神タイガースのユニホームで演奏。
なかなかの芸人と見た。
941ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 12:32:06 ID:7mFYGSs9
CとGはヤーガーよりヘリコアがいいかな。DAはヤーガー張ってる。
Aの中域がちょっとキンキンすることがあるけど。
942ドレミファ名無シド:2007/12/24(月) 18:57:11 ID:12dTgaU2
減りコアに一票。

でも予算があるならラーセンとか エリンゲ?なんだっけ?
最近発売になったやつ  あれも良いよ。
943ドレミファ名無シド:2007/12/28(金) 08:38:00 ID:gGTFtkXr
age
944ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 21:29:13 ID:YZSQ36ol
今日、魂柱が倒れる夢を見た。
怖かったー。
945ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 22:42:05 ID:6wBkKGD2
どんなけチェロ好きやねん
946ドレミファ名無シド:2007/12/29(土) 23:37:24 ID:pZ0p+wZu
どんなけやねん
947ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 09:28:09 ID:2dc6mmzy
>>944が巨大な魂柱に押し潰される絵が浮かんだ。
948ドレミファ名無シド:2007/12/30(日) 23:45:02 ID:OSD0mVcZ
ヤバイ、年末忙し過ぎて10日くらいチェロ触ってない・・・
949ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 01:43:50 ID:JQjTyNc2
>>911

hassyて人、左利きだから、弦、全部張り替えて左手で弓持って弾いてる
カラじゃないの?
自分もコレ見たが、初めは何か変な感じがしてしょうがなかった。
950ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 01:52:28 ID:zZ+7uETv
左右逆に張るなら、
駒・糸枕・魂柱・バスバーもやり直さないといけないだろうけど
ちゃんとしてあるんだろうか。
951ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 02:43:48 ID:Hew8wZfx
>>949
>>950

弓を左手で持ってるだけで,弦は普通の並びです。

工房の人に「弦を左右逆に張りたいから改造してください」
って言っても断られるだけのような気がします。

以前ウクレレを弾いてたことがあるんだけど,そのときも
「構えは逆だけど弦の並びは右利き用のまま」って感じで
演奏してました。そのときは特に不自由は感じなかったです。

とりあえず2月頃までは,今の弾き方でやるつもりです。
それ以降はできればちゃんと右手で弓を扱えるようになりたいです。
952ドレミファ名無シド:2007/12/31(月) 09:33:55 ID:nrry9RYa
バイオリンでは左利き用は普通にあって5万くらいで売ってるけどね。


953ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 01:24:21 ID:ScnJXt7n
>弦を左右逆に張りたいから改造してください

チェロを分解してバスバーを外して・・・って 大仕事だね。
いくらかかるだろうか?5万くらい?一度聞いてみたら?
中国製楽器を取り扱っているところだと、低価格で特注で作ってくれると思う。
ただし その場合 音が嫌いだから返品・・・というのは無理だろうね。

とりあえず 弦の並び換えだけ 早くしたほうがいいよ。
高音弦手前、低音弦反対側でしょ。変な癖がつくよ。
一緒に駒調整もしたほうがいいけど。
楽器自体の改造は ゆくゆくでも いいのでは?
954ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 01:28:17 ID:ScnJXt7n
ただ いっそのこと 左利きであろうとも
右手に弓、左手に指板 というスタイルに無理やり変更してしまうのも
1つの案だと思いますよ。

たとえば 胃カメラや大腸カメラなどは 左利き用なんてものはありません。
右利き方も左利きの方も 同じカメラを使用します。
右手、左手 両方とも大切なので、特に左手の方に不利ということもないですし
有利ということもないですけど・・・・。
955ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 03:07:03 ID:oRCtEUFM
古今東西左利きのチェリストは山ほどいるのに、
みんな弓を右手に持って、左手で弦を押さえている。
2月頃からとかタルいこと言わずに
2008年1月1日の今日から直せば?
自分に甘い人は上手くならないよ。
956ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 04:30:41 ID:20CLXHBI
>>955

タルくて申し訳ないです。

実は,もともと今度の2月初旬に人前で演奏するために
1年計画でチェロの練習を始めたんです。

今から矯正するとその時までに間に合わないと思うので,
その演奏が終わってからにしようと考えています。

もちろん,最初からちゃんと弓を右手に持って練習すれば
よかったんだけど,初めてチェロを持ったときに「1年間
しかないのに,この右手ではアカンわ。とりあえず左手で
弓を持とう」と思ってしまったわけで・・・

全然関係ないけど,もしかしたらチャップリンはチェロも
左右逆に演奏していたかもしれません。

左手で弓を持ってバイオリンを演奏した映像は見たことが
あります。イギリスに渡った彼は,とある劇場で生活の糧
を得るために独学でバイオリンとチェロを学んだそうです。
957ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 06:54:00 ID:bu+qfwKf
>>956
まじめな人だなー。
応援してるから頑張ってください。
958ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 17:39:52 ID:4/hlfExp
オーケストラとかだと どうなんだろうね。
隣の人と手がぶつかったりしそう。
最後尾で 一人で演奏しているぶんには問題ないだろうけど。

959ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 21:44:13 ID:4/hlfExp
連投スマソ

絵描きさんには 左利きが多いとか・・・
しかし みなさん 芸大在学中に 両手利きになるそうです。
外科医は 普通に右利きが多いですが
研修中に 練習して両手利きにされる方が多いです。
左手で一生懸命 文字を書く練習をして、鍛えます。
>>956
ですから、2月からは、良く考えてご自分で決断されることですね。
今のスタイルはマズイでしょ。
  左なら左ですじを通す。
  右なら右に変えてしまう・・・ということで。
チェロを止めてしまわれないことを切に願いながら、その後のご活躍を
お祈りいたします。
960ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 22:54:19 ID:oRCtEUFM
>>956
まじめそうだから、
普通の持ち方に変更したって問題ないよ。
すぐに追いつくさ。

これから先、オケや室内楽を楽しみたいなら、
右弓左指に直しておくほうがいいと思うよ。
オケで一人逆なのは邪魔で仕方ない。

頑張ってねー
961ドレミファ名無シド:2008/01/01(火) 23:43:13 ID:meZs9f7/
皆さん、あけおめ!
親戚の子供が来るので大分チェロを弾かずにいたら
弦が緩んで昆虫が倒れる夢を見ました・・
>944と一緒になったつд`)

そうですね。
まじめなチェロ弾きさんは応援したくなります。
ガンバレー!
962ドレミファ名無シド:2008/01/02(水) 01:46:25 ID:bG9UfHbC
左利き用のチェロセットは15万円くらいからあるね。

http://www.violinslover.com/OutfitIn.php?I=A5664
http://www.violinslover.com/OutfitIn.php?I=A4684
963ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 00:15:57 ID:HX43qJUc
ども。911です。
いろんな励ましやらアドバイスやらホントにありがとうございます。
マジでちょっと泣けてきますた・・・

がんばって右手で弓を扱えるように練習してみようと思います。
とりあえず右手で歯ブラシを扱うところから始めてみました。

明日から2〜3回ほど人前で演奏する機会があるので,
リハーサル代わりにがんばってきます。
964ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 00:56:20 ID:u+7g6bK8
比較的、安価(10万以下)のチェロを購入したとき、
一番最初に買い直すと良いのは、弓?それとも弦の方でしょうか_?

本体を買い直すのは、無しの方向で…。
あと、松脂もなしの方向で…。

弓か弦、どちらを先に買い直すのがよいでしょうか?
965ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 01:00:27 ID:IA6ibOjD
弦も弓も張り替えたほうがいい。
966ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 01:18:54 ID:Q2ZDnSGE
>>963
がんがれ!練習あるのみだ。

>>964
弦は消耗品だし、弓と同格に扱わないように。
金がないならADをヤーガー、GCをスピロコアでも張れば?
どの楽器にも誰にでもお勧めできるスタンダードな組み合わせだよ。

弓は10万以下ならカーボンが良いと思う。
発音が良くて、扱いやすい、難しくない弓を
うまい人に選んでもらったらいいよ。
弓が良いと上達早くなるんじゃないかな。

ちなみにどこのなんて楽器?
967ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 02:41:54 ID:IA6ibOjD
弓って毛替えじゃなくて弓ごと買い換えるって事か

1年位は付属の弓でもいいんじゃないかな
その間にお金ためて新しい弓買うといいよ
968ドレミファ名無シド:2008/01/04(金) 11:28:49 ID:PJt0UYt0
セットで10万?の楽器かい?

それじゃ 弓はヘナヘナじゃないかな。
腰が無くて 使いにくいはずだよ。
先生の弓を借りて 弾いてごらん。
かなり弾きやすく感じるはず。

そう感じないなら まだ その域に達していないということ。
10万以下でも 良い弓があるけど
6万以下は 論外かな。
カーボンも 安いヤツは あまり良くないよ
丈夫なだけで 音が悪い。
でも3万のカーボンと 3万の普通の弓から 間違いなく前者がお勧め。

弦は ヘリコアとか ヤーガーとかを使えば?
ハジメのうちから あれこれ弦を交換して凝ってみても
時間とお金の無駄だよ。まずは練習あるのみ。
969ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 17:09:03 ID:qXa2vRSJ
964です。
みんな、有難う。
予算があまり無いから、966さんが進めてくれたヤ−ガ−・スピロコア
で検討してみます。弓は、一度、先生の使っている物を使わせてもらいましたが
その違いは驚異的でした。弓であれほど変わるのか!っと
今更ながら、改めて知ることが出来ました。
弓は、レッスン時だけ、先生が使っていた予備弓(カーボン
で弾かせてもらっています。
明らかに、今使っている弓よりも、弾きやすく感じています。
予算が出来れば、早めに弓の方も、検討したいと想います。
970ドレミファ名無シド:2008/01/05(土) 22:58:50 ID:Q9jEigng
宮城県限定の質問していい?
971ドレミファ名無シド:2008/01/06(日) 19:46:30 ID:xV63TspQ
昨日NHKBSのエジプトの番組に藤原真理さんが出演してて、
ナイルクルーズの船の上で演奏してた。
話の合間合間に演奏があって、演奏が終わるとアナウンサーが話を聞くんだけど、
その間しっかり自分の陰に楽器を隠すように持っていた。
冬とはいえエジプトの日差しは恐いんだろうな。
川面で風に吹かれてってのも気が進まないかも知れない。

明日もその続きがあるよ。
972ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 12:01:22 ID:FS0+WR6k
>藤原真理さん
海外移動中は、マネージャーがチェロを盗まれないように
必死にケースに寄り添うらしいね。

>>970  なんでもいいんじゃないの?最近投稿少ないし・・・。
973ドレミファ名無シド:2008/01/07(月) 18:57:27 ID:76vdJkPj
>>971
ありがとーこういう情報いいね!
974ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 02:27:03 ID:oFZvlOeX
ヨーヨーマ氏のタクシー置き忘れ事件は驚いた。
975ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 12:06:12 ID:2QIFl4Rz
オレはマリオが富士山頂でチェロ弾いたことのほうが驚いたかな。

というか感心したのかな。いや呆れたのかな。
976ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 13:36:38 ID:iRm8r3TU
チェロ弾きが出てくる漫画やアニメってあるかな。
有名どころでは碇シンジとか。
977ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 14:50:06 ID:1zu4RLLs
>>976
その人は何を弾いてるの?
978ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 15:06:50 ID:/6PeytYG
マリオって だれ?
979ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 15:09:20 ID:/bwflDd2
宮城マリオ
エアギターの講師
980ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 16:09:56 ID:/6PeytYG
マリオ・アンチッチ (Mario Ancic) -- テニスプレーヤー。
マリオ・アンドレッティ (Mario Andretti) -- F1、CARTで活躍したプロドライバー。
マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ (Mario Castelnuovo-Tedesco) -- イタリアの作曲家。
マリオ・ガルバ (Mario Garba) -- マリオの登録名でセレッソ大阪に在籍したクロアチア出身のサッカー選手。
マリオ・アルベルト・ケンペス (Mario Alberto Kempes) -- アルゼンチン出身のサッカー選手。
マリオ・ゴメス -- ドイツ出身のサッカー選手。スペイン系。
マリオ・スペーヒー -- ブラジル出身のPRIDE選手。
マリオ・ソアレス (Mário Soares) -- ポルトガルの政治家。
マリオ・デル=モナコ (Mario Del Monaco) -- イタリアのテノール歌手。
マリオ・バルデス -- 大阪近鉄バファローズに在籍したプロ野球選手。メキシコ出身。
マリオ・バレット(Mario Barrett、現在の芸名はMario) -- アメリカ合衆国のR&B歌手。
マリオ・プーゾ (Mario Puzo) -- アメリカ合衆国の小説家。
マリオ・ブリトー -- 読売ジャイアンツに在籍した、ドミニカ共和国のプロ野球選手。
マリオ・ベッリーニ (Mario Bellini) -- デザイナー。
マリオ・ボッタ (Mario Botta) -- スイス出身の建築家。
マリオ・ルミュー (Mario Lemieux) -- カナダのアイスホッケー選手。
ガイオ・マリオ (Gaio Mario) -- イタリア語での古代ローマ執政官、ガイウス・マリウス。
その他
任天堂のゲームキャラクター。マリオ (ゲームキャラクター)を参照。
981ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 16:12:16 ID:/6PeytYG
判らん・・・・
そりゃ エアギターの講師が 富士山の山頂で エアチェロしたら
驚きかもな(笑)
個人的にはここを推したい→マリオ・デル=モナコ (Mario Del Monaco) -- イタリアのテノール歌手。

982ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 16:15:48 ID:1zu4RLLs
>>975
はじめて知った。サハラ砂漠でも弾いたみたいだねえ。

それにしても日本がとても気に入ってるようだけど、やっぱり
イタリアのイケメンにありがちな、日本女性好きでもあるのかしらん。
983ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 16:22:17 ID:1zu4RLLs
それはともかく、屋外で弾く人はわかると思うが、見晴らしの良い場所って
全然楽器が響かないんだよなあ。金管楽器がうらやましい。
984ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 19:45:58 ID:I9Z3320K
>>983
金管ってうるさいから全然うらやましくない。
985ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 21:43:46 ID:wR17nJDI
ミ→ミ↑、ファ→ファ↑、ソ→ソ↑、ラ→ラ↑
※↑はオクターブ上の音

っていうフレーズを弾くときってどういう指使いになるか
どなたか教えてもらえませんか?最初の音を1で押えて
むりやり伸ばせばそのまま4の指で隣のA線のオクターブ上の音を
押えられなくもないんですが14、14、14、14ってずらして
弾いていくのが正しいのか自信がなくて
986ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 21:55:30 ID:UF3wOWr+
親指・薬指・親指・薬指・親指・薬指・親指・薬指
で弾くのが一番普通かと。
手が大きい人なら14141414でもいいと思う。
987ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 23:02:48 ID:eALrmptT
>>984
それは多分、あなたが屋外の反響のないところでお客さん数十人に
囲まれてチェロを弾くという辛い経験がないからだと思います。
988ドレミファ名無シド:2008/01/08(火) 23:04:07 ID:eALrmptT
>>986
同意。
989ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 19:27:01 ID:QucprGrx
03030303と書いてはいけなかった?
990ドレミファ名無シド:2008/01/09(水) 23:05:30 ID:GXUVKDow
みなさんありがとうございます。
親指ってハイポジでしか使わないかと思ってました。。。
さっそくそれで練習してみます!
991ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 12:27:55 ID:qjQfz66l
とあるソリスト曰く「いい音が出るのなら顎を使ってもいいんだよ」
992ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 13:56:21 ID:VGfrhBg1
>>990
低い親指ポジションを開発したのは、デュポール、ロンベルク、
セルヴェのどれかだったと思う。思い出せない。

でも、ハイドンの2番の3楽章の「レド#レミレミファミファソファソ
ラーッシ♭ソラファソミレド#」の部分は自分は03で弾くんだが、
アントン・クラフトは14で弾いてたのかなあ。
993ドレミファ名無シド:2008/01/10(木) 23:30:31 ID:8ust4VxO
ヤマハのサイレントチェロとかいうのがハードオフで9万5千円で売ってたんだが
チェロ未経験者が楽器を始めるに当たってこの楽器のチョイスとこの値段はどう思う?
994ドレミファ名無シド:2008/01/11(金) 00:03:11 ID:r3+BiDtP
>>993
まったくナンセンス。
995ドレミファ名無シド:2008/01/11(金) 00:05:19 ID:9YJCF2w9
チェロやってて夜部屋で使いたいとかなら十分良いが、普通にチェロ始めるならやめたほうがいい。
評判のいいネットショップでその値段のチェロを買ったほうがずっと良い。
996ドレミファ名無シド:2008/01/11(金) 00:22:29 ID:Mob7w3ax
>>994-995
そんなに全否定されるとは思わなかったわ
ちょっとネットで同じくらいの値段の普通のチェロを探してみます
997ドレミファ名無シド:2008/01/11(金) 01:17:11 ID:yApoAmgn
そうです、全然違います、木の響きを無視したおもちゃだと思ってください。

楽しく始められると良いですね。
998ドレミファ名無シド:2008/01/11(金) 05:19:38 ID:oUXwhBBQ
h
999ドレミファ名無シド:2008/01/11(金) 05:20:18 ID:oUXwhBBQ
h
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2008/01/11(金) 05:20:38 ID:oUXwhBBQ
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。