1 :
ドレミファ名無シド :
2006/09/03(日) 23:40:09 ID:gqvNFTnv
2 :
ドレミファ名無シド :2006/09/03(日) 23:45:51 ID:gqvNFTnv
2
3 :
ドレミファ名無シド :2006/09/03(日) 23:47:59 ID:Z/SEckMr
4 :
ドレミファ名無シド :2006/09/04(月) 00:24:16 ID:assyeK0o
リッチーってテキサスっぽいブルースロックに憧れれるように感じる。 特に'81〜'93あたりまでの間。 あと、なんであんな変な運指が普通に思いつくんだろ。 ポジションが違うのかな? フレーズとかは何を聞いて研究してるんだろね。 全部自分で考えたのかな。 だとしらバリバリすごい作曲センスだと思う。
スポットライトのデレレレレレレレレレレ・・・・・ って感じのクロマチック上昇フレーズは、まんま ジャンゴラインハルトのギターで出てくるよね
ツアーでも場所で全然違うから毎日考えているんじゃ? それが次のレコにつながっているんだと思う。 2,3年考えててつかったフレーズ、なんていうのもあるらしいし。
7 :
ドレミファ名無シド :2006/09/04(月) 21:37:22 ID:hlpeJivL
中には30年近く持っていたフレーズも… (「弁財天」のリフね。69年にはもう頭にあったらしい)
ボケてきたんじゃね?
9 :
ドレミファ名無シド :2006/09/04(月) 21:47:39 ID:rheimywe
ごめ、弁財天って何?
>9 曲名。
弁財天。おれも、わかんねぇお。 ヒントくれ!
Benzai-ten ・Ministrels and Ballads 2001 ブラックモアナイトのだな
つうても、どのリフだよwwwあのチャイニーズ風な導入の??
BNのストームって曲は不覚にもカッコイイと思ってしもた
BNでいえば、ストリーツオブドリームズ BN+JLT だなww やっぱ、リチはエレキじゃないとかっこつかんぞ
むしろブラナイではエレキを持ち出しちゃダメだと思う。コンセプトボケる。 エレキやるんだったら、レインボー継続してればよかったんだよ
ノーセカンドチャンスとかのエレキソロは ものすごく好きだ
昨日から再結成レインボー聴いてる! なんか今になっておもえばハードロック時代?の集大成 って感じがする・・・ ブラナイも大好きだけどそろそろ別のパターンも期待してる
ビヨンセとかとコラボやってみて欲しい。 カミさんはもうソロで食っていけるだろうから。
俺はビヨンセみたいな音楽とのコラボはやって欲しくないな。 まぁリッチーは確実に興味ないだろうけど
21 :
ドレミファ名無シド :2006/09/05(火) 22:55:48 ID:tVaihADD
いや、ジョンロードと何かやって欲しい。
俺も今一度ジョンロードとやって欲しいな ハードロックじゃなくてもいいからさw
ロード・ブラックモア・プロジェクト。あったら最高だな。 ギターとキーボードが対等で、長々と掛け合いをするようなヤツが見たい。 年をとったからこそできる「お互いいろいろあったな」みたいな語らいを、そうやって交わして欲しい。 けっこう泣けそう。
一番現実味があるのはジョンかもね 一緒にメシ食いにいったりとかしてるんでしょ 個人的にはリッチーがロジャーを殴るトコを見てみたいんだけど
25 :
ドレミファ名無シド :2006/09/06(水) 00:59:05 ID:Nl3prLke
ケンカは、BMとギランで十分だろ。w
>>23 そこにイアン・ペイスが参加したらDPだよな・・・
ジョンロードとWring That Neckやって欲しい
コーヒー飲みすぎんなよ
>>24 >一緒にメシ食いにいったりとかしてるんでしょ
どこにそんな情報載ってたの???
30 :
ドレミファ名無シド :2006/09/07(木) 22:01:53 ID:2bD0tpQV
>>29 正確には「プロジェクトについてコンタクトを持った」。
ま、そんだけやったんだからメシ位は流石に同席したのでは…
Blackmore's Night feat.John Lord
グッとくる…か。
>>24 殴ってこそいないが
リチー大先生は1969年、新入りのロジャーをとっ捕まえて
「いいか、お前に肝試しをさせてやる」と、
彼を素っ裸にしてハンカチ1枚だけ持たせてNYまで車で行き、車から突き飛ばした事がある。
夜になって痣まみれでスタジオに帰ってきたそうだ。 リチー(・∀・)ニヤァァ
ロードとのメシは 多分、バーンかメタリオンのインタビューで そんな事言ってたような気がする
32 :
ドレミファ名無シド :2006/09/07(木) 22:07:57 ID:2bD0tpQV
>>29 正確には「プロジェクトについてコンタクトを持った」。
ま、そんだけやったんだからメシ位は流石に同席したのでは…
Blackmore's Night feat.John Lord
グッとくる…か。
>>24 殴ってこそいないが
リチー大先生は1969年、新入りのロジャーをとっ捕まえて
「いいか、お前に肝試しをさせてやる」と、
彼を素っ裸にしてハンカチ1枚だけ持たせてNYまで車で行き、車から突き飛ばした事がある。
夜になって痣まみれでスタジオに帰ってきたそうだ。 リチー(・∀・)ニヤァァ
なんで二回も言うの
言ってないだろ
言ってないだろっつってんだよ?日本ごわかんのか。
37 :
ドレミファ名無シド :2006/09/07(木) 23:09:44 ID:NGRWUF37
日本語でおk
なるほど。 まぁジョンは隠居してるし、BMはBNをやってるし、 企画モノでアルバムだけでも出してくれれば良いね。
39 :
ドレミファ名無シド :2006/09/08(金) 09:35:54 ID:rB6dUqFf
H3 リッチー ブラックモア ウリ・ジョン・ロート ジョー サトリアーニ
>>39 悟兄はHじゃなくて、剃ってるんじゃないの?w
>>40 いや、薄いから剃った。
松山とかケリーキングとかと一緒。
武藤敬司のことかー!
43 :
ドレミファ名無シド :2006/09/08(金) 17:59:35 ID:rB6dUqFf
悟兄はけっこうやばかった だから悟られる前に剃ったんだと思う
悟りの境地でつね!
45 :
ドレミファ名無シド :2006/09/08(金) 19:03:35 ID:rB6dUqFf
まさしくw
46 :
ドレミファ名無シド :2006/09/08(金) 20:40:59 ID:DKGTYpGt
リッチーってストラップの長さ(ギターの高さ)どれくらいにしてるんだ?
結構高い位置で弾くねリッチーは それが不思議とかっこいいw あとヘンドリクスも高いしジェフも高いかな・・・ ストラト使いは比較的高いね
高いってか普通だな ペイジやアホみたいな厨房パンクギタリストとかに比べたら高いけど 高いってのはサンボマスターのデブとかじゃね?
50 :
ドレミファ名無シド :2006/09/08(金) 22:41:33 ID:L8KlNWA+
あれは、高いって言うより窮屈に見える
カールトンも高いよね。 俺も高めにしてるけど、やっぱリッチーくらいかな。。。 低いとハイポジション低音弦が正確に弾けない。
みんな知ってるとおもうので恐縮ですが ジャッキーリントンのバックで弾いてるリッチーは 素の感じwがして最高ですよね!
でも、リッチーはあんまりハイポジションで弾かないよね だいたい15フレットぐらいまでしか使ってないイメージがある それだけにシグネイチャーモデルが22フレットまであるのが不思議でならないw
本人が22だろうが21だろうがあまり気にしなそうだしw ところで今後リッチーは念願のグレッチ6120(かな?)入手したので ストラトはあまり使わなくなったりしてねw
遂に6120入手したんだね。 ジョンともし何かやるとしたら、 ストラト使ってしまうとDPのイメージになってしまいそうだから、 出来る限りアコ系で大人しくやって欲しいかな。 そろそろジョンとリッチーの長い付き合いの 集大成的なアルバムを作って欲しいと思う昨今。
ロックとかクラシックから離れたジャンルでコラボやってみて欲しいなぁ。 ジャズとか
解らん。小室の曲を演って紅白に出て欲しいとかなのか。理解できん。
58 :
ドレミファ名無シド :2006/09/10(日) 11:30:03 ID:0Cgp3ew9
残念ながら同じく
59 :
ドレミファ名無シド :2006/09/10(日) 11:52:05 ID:xnyJ+osq
かっChina!!
61 :
ドレミファ名無シド :2006/09/10(日) 13:13:59 ID:obhuwmAw
ギターは145も175も買ったなぁw 個人的にはピカトの弦が気になってる! 使ったことある人いますか? ゲージは真似したことあるけどw
>>59 ヘッドに補修用のロゴ貼っても、
形状が66〜68年のトラロゴストラトみたいで
なんか違和感あるな。
64 :
ドレミファ名無シド :2006/09/10(日) 22:04:22 ID:0D/+xsFe
なんで、4点留めなんだ!?
>>62 前はピカートよく使ってたよ、最近は見ないね
RBモデルは一弦が10で6弦が52だったかな、
それなりにコシのあるいい音してたよ
>>65 自分も気になります。
アニーボールのレギュラーより、硬い・柔らかい ブライト・ヘビーでいうとどんな塩梅ですか?
67 :
ドレミファ名無シド :2006/09/11(月) 11:46:32 ID:EkABVtvR
ギターマガジン2006年2月号のブラックモア特集によると ピカートのブラックモア・スペシャル・ゲージというパッケージは、 010,011,014,026,038,048のもよう。
68 :
ドレミファ名無シド :2006/09/11(月) 22:00:47 ID:JNVTtzRU
キミたちにいいこと教えてあげるよ。 アーニーボールのレギュラースリンキーと、バラで.010の1弦を買うんだ。 で、元の3弦はもったいないけど捨てる。
アニーって自分も使っててレギュラースリンキーにお世話になってるが、 結構タッチが柔らかいのと音がドンシャリ気味になるからピカトと比べてどうなんだろうか。 この場合の基準はフェンダー弦ですが。 ピカトもあれぐらいトゥワンギーなんだろうか。 やはり買うしかないのか。
70 :
ドレミファ名無シド :2006/09/16(土) 21:11:51 ID:AVMS/OYn
プレイ・スタイル 彼が居なければハードロック・ギターの演奏面での進化は20年遅れていただろう。 ジミー・ペイジのように実験的であり続けるわけでも、エリック・クラプトンのように一生を通じてそのスタイルを劇的に変化させたわけでもなく、 ただ自分のギタープレイだけを追求するスタイル故に、逆に世界中のギター小僧の強烈な憧れの的となったと言える(もちろんその良い意味での「分かりやすさ」も重要なポイントである)。 大音量のアンプを使用しながらも、さほど強烈な歪みを用いず、特にディープ・パープル時代はむしろクリーンにも聞こえる(現代の耳で聴いて、だが)サウンドなのはその最たる証拠だろう。 それまでペンタトニック・スケール一辺倒だったロック・ギターにクロマチックスケールやハーモニック・マイナーを取り入れ、クラシック曲も大胆に取り入れる。 もちろんブルースとポップのセンスをほどよく持ち合わせたソングライティング能力も最高(特にレインボーの最終アルバム"BENT OUT OF SHAPE"(1983年)は現代のロックのお手本とも呼べる佳曲ぞろいの名作)で、 現在のブラックモアズ・ナイトに至っても新たな曲想にチャレンジするその探求心はとどまるところを知らない。
リッチーってハーモニック・マイナーひくの?
P5thBelowもどっちも弾いてるじゃん。
73 :
イングヴェイ :2006/09/16(土) 21:39:18 ID:bo+Opzme
>>72 P5thBelow?
俺のトレードマークはフリジアンだっつってんだろ!
それこそリッチーのパクりだろ。
75 :
イングヴェイ :2006/09/16(土) 21:59:37 ID:bo+Opzme
リッチーからはハードエッジな部分で影響を受けただけだ 俺のフレージングはヴァイオリンから来てるからね 後、スキャロップもリッチーの影響じゃあねえ! リュートだ!
リッチーの代わりになれるのは俺だけっておっしゃってたじゃないですかぁ
デブはオリジナリティーいっぱいですね。。
78 :
デブ :2006/09/16(土) 22:43:59 ID:izm+tD5y
なんでディープパープルは、リッチーの代わりに俺様を入れないんだ? スティーブなんとかより、俺様のほうが100倍ぴったりだぜ。 頼むから、入れてくれよ。お願いだからさぁ。
>>73 おまえソロがいっつも同じだぞw
誰かにプロデュースしてもらえよw
あのアルバムはゲイだよ!
81 :
ドレミファ名無シド :2006/09/17(日) 09:06:34 ID:JTdILcXN
おまえは生まれてから会った人間のなかでも一番非礼なやつだ。 すごく失礼だ。本当に失礼だよ。 おまえは大嫌いだ。それに、そんなに上手くもない。とんでもない奴だ。 俺が『先祖が貴族なんだ』と言ったら、 奴は『それがどうした?』だって。 俺としては、大いなる親切でおまえにプレイさせてやったつもりだった。 俺は、その気になれば自分でベースを、もっとマシなベースを難なく弾くことが出来る。 でも、そこは考えて「おまえも長いこと頑張ってるんだし、一生懸命練習するなら弾かせてやろう」 ということにした。 で、ツアー直前になって、おまえはツアーには出られないと言ったというんだ。 そこで俺も自らおまえに電話して「何を考えてんだよ、おまえは!どういうつもりだ? 成功しているバンドと世界中をツアーするチャンスじゃないか。その頭ン中はどうなってんだよ!」 と怒鳴りつけたんだが、 あいつは「いやぁ うちのカミさんが… このところずっと留守にしていたし…」とか言いやがって! あの負け犬野郎が! 負け犬だよ!」
82 :
ドレミファ名無シド :2006/09/17(日) 10:14:29 ID:RDunChoJ
なんでデブのネタスレになってんだよ。w
リッチー関係のスレって大概がインギーネタに走るのがお約束ですね。
おもろいなあ ただ長続きしないだろなw
一日が過ぎ去った。 どこといって陰気なところのない、ほとんど幸せな一日が。
敵はスタンド使いだと思うか?ブラックモア
スイマセェン
スタンド名がパープルじゃなくてレインボーだったとこに ちょっとニヤっとしたわ
90 :
ドレミファ名無シド :2006/09/18(月) 19:51:24 ID:XXNNiei6
九月二十七日にリッチー本が出るみたいね
91 :
ドレミファ名無シド :2006/09/18(月) 20:11:54 ID:hoWDKbhy
ハードデブ!
リッチーの音って、現行のマーシャルでいうと、 JCM2000 DSL100 JCM2000 TSL100 1959HW 1987X JTM45 1962 BluesBreaker Super 100JH の内どれが一番近いですか? 対象の年代はFireball〜Machine Headまでです。 よろしくお願いします。
補足します。 ブースターとしてBSMのスキューズタイプを全開で突っ込む前提です。
何をたくらんでるんだ?
96 :
92 :2006/09/18(月) 22:42:46 ID:pd5bygxD
>>94 自分ですか?
そういう事がしたいだけです。
97 :
ドレミファ名無シド :2006/09/19(火) 00:01:13 ID:TJcp9mRm
リッチー本が9月27日に発売というのは 今月号のヤングギターに広告が掲載されてて知りました
伝説のギタリスト みたいなスコアメインのやつ?
100 :
ドレミファ名無シド :2006/09/19(火) 00:39:56 ID:C1j2IGvV
スコアじゃなくてムック?っぽかったよ。 最新ギターがどうのこうのとか書いてたような・・ なにぶん立ち読みでパラパラと見ただけなもので 詳しい事はわかりません。ご存知の方フォローを!
多分前に出た天才ギタリストシリーズの小さい版だとおもうよ ジェフベックとかキース、クラプトンのもあるから 新しい記事があればいいんだけどね〜
ブラナイで使用のギター特集じゃね
103 :
ドレミファ名無シド :2006/09/19(火) 14:37:11 ID:SYXF4u4H
http://www.gakufu-murakami.co.jp/sinkan/?br=10 ヤング・ギター・コレクション Vol.4〜リッチー・ブラックモア〜 \1680
これか。買おう。
11/22にBNのニューアルバム"Winter Carols"が出るぞ
日本発売も多分同時期だぞ
オラなんかワクワクしてきたぞ
しかし…あの「ストラトの魔人」「イングヴェイの師匠」と言われた
超一級カリスマギタリストが…"Highway Star""Smoke on the Water"の
作り手が…"We Wish You A Merry Cristmas"ってあーた(´Д`)
女はおそろしいねえ
105 :
ドレミファ名無シド :2006/09/19(火) 16:16:41 ID:k6kFGeN0
BNになってからアルバムリリースのピッチが急に上がったね 嬉しい事だが
>>104 つまり、
ムドー→リッチー
デスタムーア→キャンディス
ダークドレアム→キャディスの母ちゃん
って感じ?
107 :
ドレミファ名無シド :2006/09/19(火) 19:22:01 ID:UsZQF8Ev
>>106 ウマイな
さー、久々のニューアルバム、ワクテカだな
どうせなら「嵐の使者」アニヴァーサリーと同時発売とかして欲しい…>(´●ω●`)
108 :
ドレミファ名無シド :2006/09/19(火) 20:27:52 ID:uEYo7r5C
>>93 そのエフェクターってどうなの?
レビューお願い
109 :
92 :2006/09/20(水) 01:42:44 ID:p1Gv2b0R
>>108 一言でいうとジャキジャキ度が増します。
ブースト量はRC Boosterより大きいです。
あと、ダイナミックレンジが狭くなります。
かなり限られた(6kHzあたり?)特定の帯域だけが強調されます。
ストラトの一番鈴っぽい所といいますか。
この帯域がアンプに影響する度合いが大きいみたいで、
古いタイプのアンプじゃないと音が簡単に飽和します。
最近のVOXやJCM2000に使うとプリ部が負けてしまうみたいで、
やや篭って音量が下がります。
器がデカイであろう1959HWに繋ぐと、
ナイフ的要素の切れ味が1.5倍になりました。
110 :
ドレミファ名無シド :2006/09/20(水) 22:54:42 ID:T1sA8/bW
>>108 ,
BSMよりANALOGMANの方が切れがいいよ。
KEELYよりも。
111 :
ドレミファ名無シド :2006/09/21(木) 00:25:02 ID:bfDAWVsg
ブラックモアズナイトな、始めはいいかもって思ってきいてたんだが……… キャンディスの存在がもういい加減鬱陶しく感じてきた。 てめえがいるおかげでリッチーはいつまで経ってもレインボウを………! って思ってる人はやっぱり多いのか………?
(^^)/ いやBNもいいんだけどね。全部CD持っているし、でもね、やっぱね。www
キャンディス美人だから、許可
BNの音楽の特性なのか、キャンディスの表現力の限界なのか どれも似たような感じがしてな・・・ 一時期マクラフリンがシャクティのアルバムを出しまくってた時みたいな
たしかにね。 でもエレキが入ると「おっ!」てな感じで、それが楽しみでもあり、哀愁でもあり
>>115 そうなんだよw
ノーセカンドチャンスとかのエレキソロは鳥肌もんだし
でも照明小僧のライブとか聞くとネエwww
>>111 ずる賢そうだから、最初からこの歌姫ポジションを
狙って近づいたんじゃないかと勘繰ってしまう。
思い切ってアウトローズの再結成したらいいのにね。
>>118 それを言うならキャンディスの母だろw
あいつがきっと娘を仕掛けたんだろう
122 :
ドレミファ名無シド :2006/09/21(木) 08:35:06 ID:SipNPo5/
みんなはBNよりレインボーやパープルの リッチーのほうがいい?
123 :
ドレミファ名無シド :2006/09/21(木) 09:08:24 ID:tkxIQgX+
124 :
ドレミファ名無シド :2006/09/21(木) 09:30:09 ID:uNDgTUHp
レインボーはグラハムのだけ好き。他はなんかツマンナイ。 あ、アイサレンダーは好き。
要するにBNにジョンロード入れてキャンデスの代わりに別のヴォーカルを入れる・・・ これでいいのかな?wまぁヴォーカルがキャンデスじゃないとBNは成り立たないのはわかってるから・・・BNの曲を再結成レインボー程度のメンバーでエレキテル化がベスト?
今のリチーでロードが手を組んだら もしかしたらエマレッタとかエイプリルとか聴けるかも
128 :
ドレミファ名無シド :2006/09/21(木) 10:46:56 ID:XhBQccwJ
いっそ曲ごとにいろんなゲストに歌わす感じで作ってほしいなあ せめてアルバムの半分だけでもキャンディス以外に唄わせてほしい
129 :
ドレミファ名無シド :2006/09/21(木) 12:46:13 ID:LJJcQX4n
このハゲオヤジは虹の頃、まともに弾いたのを見たことがない。 再結成の時も適当に弾いてヅラをなびかせて去って行った。 もう昔の面影は無いな。
131 :
ドレミファ名無シド :2006/09/21(木) 16:25:29 ID:cg9f8NPL
>>130 日本での手抜きは前々から言われてるね。
なんか気に喰わない事でもあったんだろうか?
76年初来日の時もリチーリチー騒ぐファンにキレてレモン投げ付けたって言うし…
>>127 「4月の協奏曲」!!!渋い!!!渋すぎる!!!
いっぺん今のDPで虹みたくオーケストラ連れて来てやってくんねえかなあ。
最後まで聴くとラリるぜあの曲
132 :
ドレミファ名無シド :2006/09/21(木) 17:33:55 ID:PVeD25mk
リッチー初心者の俺にお勧めの曲誰か教えてくだせぇ。
ばーん
134 :
ドレミファ名無シド :2006/09/21(木) 17:39:19 ID:tKd1puWS
レモンってw、顔に似合わず 爽やかなw
俺が観た再結成レインボーはきっちり弾いてたよw あんなちゃんとしたバーンとか初めてだった まぁ俺はリッチーには甘いからねw 第1期パープルはヴォーカルかえて新録すればいいはず!もちロード氏と一緒で
りっちーのズラって フェンダージャパン製ってほんと?
137 :
ドレミファ名無シド :2006/09/21(木) 18:27:43 ID:yRKIykYA
>>136 いやここのだ
http://www.blackmore-japan.co.jp/ >>135 確かに再結成Rainbowはウマイ。
68〜73,93〜99年の彼は言わば「全盛期」と言うべきか?(広がりがありすぎだろうか?)
だが、ビデオ"1984 JAPAN TOUR"や、ブートの日本公演物を聴いて(観て)み?
特に80年代(70年代は"On Stage"に代表されるようなかなか)に入ってから、
ソロは途中でやめるし、ハウリングかかりまくりんぐだし、音歪ませすぎだし…
何かあったんだろうか?
>>137 このホムペを見つけたあなたと
この商品を命名した人は
ネ申
>>137 いやぁわかりますよ!どうしたんだろね〜いまいちアメリカでブレイクしない苛立ちと失望
パープルやろうかなぁっていう迷いかなw
実際闇からの頃だっけ?けがしたんだよね指・・・確かに調子悪かったね〜
俺はラフなプレイが逆にリッチーらしいと思うw
ライブで独演の時とかにやるカッティングがかっこよすぎる
142 :
ドレミファ名無シド :2006/09/21(木) 21:26:54 ID:buzpPp6P
>>139 その時も指怪我してたのか…確かブルライの時も投げたギター取り損ねて
小指骨折したんだよね。最近では流血騒動起すし、一体何が…
そう言えば、「闇」の頃と「ブルライ」の頃って変にサウンドが似てないか?
前作「パーフェクト」の辺りとは全然違うような気が…
怪我と関係あるのか?
素朴な疑問 スキャロップドってどのくらい効果があるの? 弾きやすいならリペアショップに出してみるんだけど
>143 スキャロップはかなり癖がある仕様。 チョーキングがやりやすいメリットはあるが、 グリスやスライドが、激烈にやりにくい。 一回試奏してみれ。
>>144 >グリスやスライドが、激烈にやりにくい。
だからボトルネックを多用してるのかもな
あ、たぶんそう。 自分もユーザーになって間がないから、ぜんぜん使いこなしてない。 そんな基本的なことも思いついていなかった。 とにかくこれはチョーキングは微妙なニュアンスが出やすい。 Maybe Next Timeみたいの弾いてると、すごく巧くなったような気がしてくる。
スキャを自作しようと考えてます。 145RBを持ってるんで手本にしたらなんとかなるかと思ってるんですが、 加工中って指板の中身がむき出しになりますけど特に何もせずに何日かかけて作業して大丈夫でしょうか? あと、再フィニッシュの塗料とかコツがあれば教えて下さい。
>>とにかくこれはチョーキングは微妙なニュアンスが出やすい。 すげぇわかる 普通のは手首や指の押し上げでチョークするけど スキャだとそれプラス指先でもコントロールできるから ストラトの楽器特性と相俟ってすごい繊細に弾ける
149 :
ドレミファ名無シド :2006/09/22(金) 08:45:22 ID:psNb1vO2
リッチーって、どのアルバムからスキャしてんの?
スキャロップって普通にコードなど押さえると 音がシャープしますよね? だから軽く押さえないといけないので とてもじゃないが普通は弾き難いと思うのですが
151 :
ドレミファ名無シド :2006/09/22(金) 10:54:25 ID:+fM0B9Fh
152 :
ドレミファ名無シド :2006/09/22(金) 11:11:24 ID:+fM0B9Fh
スキャロについて間違った情報が流れてるようなので一言。(スキャロ暦30年)
噂1.グリッサンドがやりにくい
全くそんなことはないです。
噂2.押さえるとシャープする
しませんwww。
どんなに力いっぱい押さえた所でチューナーでかすかに分かる程度です。
シャープする原因としては
スキャロは押さえやすいので無駄な力によるチョーキング状態(弦が上下にズレる)
になるためだと考えらます。
>>147 RBってローズネックじゃないか?
ローズは削っておしまい
>>145 あれはただの手抜き
注意
一度スキャロを味わうと普通のネックでは弾けなくなりますwww。
スキャロッパー30年!?漏れからすれば神だ。 で、神に質問、アナタはスキャロップの形状はリチ型ですか?インギ型ですか? 素人はスキャロップしないほうがいい。ネックを無駄にするだけだ。 とリチは言っていた。 一番いいのは、潰れてもいいギターでスキャロップしてみるとか、スキャロップの中古の安いの買ってくるとかで練習汁。 そういえばローズ指板のスキャロップってもう生産してないんだよな。 漏れも買っておけばよかったかな………。
リッチーさん! リッチーさんが長年弾きこんでるせいで指板がえぐれてたので 真っ平にしておきました! お代はいりませんから!
>152 グリスは明らかにやりにくいです。 あなたが大丈夫なのは、慣れたからです。 つまり、「やりにくいが出来ないわけではなく、再習得は可能」というのが事実でしょう。
>>l52 スキャは特別弾きやすいとも思わないけどね 個性的だと思っている自分に酔ってるんじゃないの?悪いとは言わないがw
まあ、自分に慣れたのが一番
スキャしてないのと比べて弾き易いんだからさ 変な煽りいらん
いちいち人の嗜好否定せんでもええがな。 俺も前使ってたけど弦しっかりつかまえられるってのは大きな利点だぜ。 多少指先の変なとこで押さえてもなんとかなるしな(笑
俺は2年くらいスキャロップだったけど、 ミディアムジャンボのフレットが打たれた普通の指板のストラト買った。 どっちも弾き易いと思う。少し弾けばすぐ慣れたし。 今はレギュラーフレットのストラト弾いてるから余計そう思う。 さすがにこれは弾きづらいからミディアムジャンボに打ち替える予定。 ところで、少し前のギタマガの表紙のリッチーが持ってるシグネチャー、 あれはどうやら新品っぽいけど、彼はまだフェンダーのモニターやってんのかね? あのギターも軽くスキャロップされてたね。
161 :
ドレミファ名無シド :2006/09/22(金) 15:49:44 ID:Vr2zLDCi
私もスキャロップ歴20年以上と長いです。 メイプル指板ではやめたほうがイイと思います。 スキャロップするならローズ指板。 メイプル指板だとネックが柔らかいから起きてきちゃいます。 硬いローズ指板ならなんとか長持ちすると思います。 スキャロップはネックを削るので強度の劣化は避けられません。 以上、私の経験からでした。
確かにネックの安定という面では厳しいかも。 普通の指板でも安定するのに時間っが掛かったり、 いつまで経っても安定しないハズレのもあるし。
昔リッチーモデルのピックを使い始めたら もうそれしか使えなくなってしまった 他のは大きすぎて弾き辛く感じた スキャロップに慣れた人ってそんな感じなのだろうか?
>>161 それもレインボーからローズ指板になった理由の一つかな?
みんなも言ってるけどメイプル指板はやめたほうがいいかも 161の意見の通り 自分でやると凄い大変だよ途中で嫌になったもんw 結局しばらく使ってたら反ってきたし・・・
メイポーて堅いんじゃなかったっけ?ローズより?!?!?
>>153 スキャロップドにリチ夫型とかイング兵衛型なんてあるの?
確かインギーの方がザックリが深かったんじゃない?
169 :
ドレミファ名無シド :2006/09/22(金) 17:37:56 ID:Vr2zLDCi
>>161 です。
メイプルの方が削るのに楽だったのでローズより柔らかいのは間違いありません。
シグネーチャーモデルで初めからスキャロップドの物はおそらく強度を考えてあるハズです。
私はリッチー信者なので後悔はしてませんが、好奇心だけでスキャロップにするのはリッチー曰く
『ギターをダメにするだけ』
だと思います。
初めから強度など考えられた既製スキャロップドの物をお勧めします。
170 :
ドレミファ名無シド :2006/09/22(金) 17:38:29 ID:wRONoTEy
>>167 御大バージョンは6弦側から1弦側に向かうに従いどんどんスキャが
深くなる仕様。1、2フレットあたりまでの5、6弦は殆どスキャされてない。
インギーバージョンは見境無くザックリ。
最近のリペアショップ等では機械を使うため御大バージョンにしか出来ません、
と言われる事が多い。そして御大バージョンの方が遙かにストレス無く弾ける。
>>164 御大曰く「1979年頃から急にメイプル指板の質が落ちて来た」からだそうです。
>>160 御大は2004年フェンダー社との関係を完全に終了し、同時にST72-145RB及びST-175RBは
生産終了しました。
スキャロップでのコードプレイは確かに不安定な場所があるね。
指が固定しにくいローのAmやF#等は「えー、チューニング合ってる?」って位。
171 :
ドレミファ名無シド :2006/09/22(金) 17:44:37 ID:M3sBBQ6s
リッチーってディープパープルの人?初心者な俺にお勧めの曲教えて頂戴。
>>167 ああ、そういう分け方して混乱させてしまったかな?申し訳ない。
インギのは形が
フレット 抉ってある
↓ ↓
\_/\_/\_/\_/\_/
リチのは
フレット 抉り方が左右非対称
↓ ↓
\_/\_/\_/\_/\_/\_/
深さもインギの方が深い、リチのは6弦が浅く1弦にいくほど深い。
リチは上の図では反対向きになったけど、1ヶ所だけ例にとると、ブリッジ側に行くほど深くナット側にいくほど浅い。
インギのはフレットの際あたりまでえぐってある。
わかりにくくてスマン
漏れも初めは知らなかった。
リチは、古くなったガットギターの指板が抉れてるのをみて「これいただきだっ」と思ってやり始めたそうだ。
この形状はリチの発案と言われているが真相は不明。
インギのは、渡米前にリペアマンアシスタントのバイトしてたらしく、リペアに持ち込まれたリュートなる楽器を見たときに
「これいただきだっ」と思ったらしいが、熱烈なリチファンなので眉唾と言われている。
ただ、インギ曰く「リチがスキャってたなんてそんな情報地元じゃ手に入らないし渡米して初めて知った」
そうだ。
二人のスキャの形状が全然違うから信憑性あるが、真相は不明。
みんなも悩みに悩んで、快適なスキャライフを。
くれぐれも自己判断で。
>>154 その話初めて聞いた時は最高に笑えた。スキャするのってすごい時間と労力だからなぁ。
ところでキブソンES335を愛用していてスキャロップドにしてみたいんだが、 やっぱりギブソン系のギターでは止めた方がいいでしょうか?
リッチーのもインギーのも両方所有してたけどw 個人的にはリッチーの方が良かったかなぁ・・・ インギーのはちと深すぎたかな
177 :
ドレミファ名無シド :2006/09/22(金) 18:55:38 ID:Ru35H1MU
またまた風評被害が出ているので一言 ・スキャロにした当初からグリッサンドにそれほど違和感無し。 削った夜からバリバリに弾いてたがグリスをしくじることは無し かえって弦が抑えやすくてやり易かった。 ・メイプルネックを6本スキャロにしたが15年経過した今でも反る気配全く無し。 ちなみにギターはFenderUSA CSx3、国産3本 ローズよりメイプルの方が硬いってのも違うね。 一概に言えないよ。バーズアイが入ってるメイプルなんてローズの比じゃないぞ。 ローズなんて爪で押したら跡が付くのもあるからね。 たかが2−4mm程度削ったぐらいで強度が大幅に落ちるとは思えない。 (知らんけどwww) マシンヘッドの内ジャケ見てごらん。 イアンギランが御大のギターを弾いてる写真が興味深い。 実はこれをみて削ることを決心した。 御大は削った後、塗装すらしてない。 俺も当初していなかった。
メイプルは硬い木だから十分に強度はあるけど、
スキャロップにすりゃ強度はかなり落ちる。
そりゃ安定すりゃ気にしなくて済むだろうが、
全フレット間を削るわけだから、
安定するまでは反るに決まってるでしょ。
どの程度の範囲で話をしているのか知らないけど。
確かにメイプルとローズの硬さの違いについては一概に言えない。
爪で云々って見方も、それでいいのか?とか思うけど。
硬さと強度はまた別の話な気がする。
>>175 それはヤメた方がいい。
しかしリッチーオタはなぜこうも自分がイチバン勘違い野郎が多いのか・・
>>178 それは細めに調整するかしないかの差じゃないかな?ローズ指盤はネックと合板みたいなもんだし。
でギブソン系はなんでスキャロップドに向いてないの?
181 :
ドレミファ名無シド :2006/09/22(金) 20:56:00 ID:Ru35H1MU
>>178 俺はそういう根拠の無い説明が大嫌いなんだなwww
では、どの程度強度が落ちるのかね?
メイプルと言っても国産の安物からCSまで色々あるが、どの機種をどうやって調べたのかね?
俺は70年代後半に製造された3万円のストラトコピーモデルや80年代初頭の
国産ストラトコピー(推定定価6万円)のあたりからスキャロにしてるが、
一番安物でもネックが反ったり捩れた事はない。
今でもしっかりしたものだよ。
君はどんなギターを何mm削ってそんなことを言ってるの?
落ち着いてください。
だから管理の差でしょ? 常に愛器に手を掛けるか、 ほったらかしか。 トラストロッドなんてラフな扱いをしてたら普通回さないし。 で、ギブソン系はスキャロップドはやっぱり向いてないの?
イングヴェイがVをスキャロップにしてなかったっけ?
>>183 は、
だから日本語おかしいでしょ?
トラストロッドじゃなくてトラスロッドしてたら。
>>181 根拠がない?俺はそうは思えないな。
おまいも自分の経験で書き込んでるんだろ?
おまいのギターは反ってない捩れていないと思ってるだけじゃないのか?
演奏するのに支障がないだけで反ったり捩れたりはしない方がおかしいぞ。
それこそコンマ幾らの単位でもな。だから断言はイクナイ。
だいたいスキャロの指板が真っ直ぐかどうか見れる目を持っているのか?
違ったらすまんが、ネックがうねってるけどフレットの頭が揃ってるだけで真っ直ぐと見てない?
それと、強度は間違いなく落ちると思うぞ。
>君はどんなギターを何mm削ってそんなことを言ってるの?
こういう大人気ない発言はやめなさい。
なにも反ったり捩れたりしなくても「強度」という観点で見ると落ちていると考えられないか?
おまいもそうやって頭から決め付けたり自分の考えが正しいとか決め付けないで、もっと柔軟に考えてみんなで仲良くやろうぜ。
せっかくの良いスレなんだからさ。
>>181 落ち着いてよw
まぁ俺のは3本やって2本反ったよ
ちなみにいままで所有したギター(まぁせいぜい30本程度だけど)で
そったのはその2本だけだった
個体差にもよるよね〜
>反ったり捩れたりはしない方がおかしいぞ 俺が断言してた、すまん
まぁ反ったら直せばいいしねw 仲良くやろうよ! ちなみに自分で彫るのもいいよね〜愛着もでるだろうしねw
うん、仲良くやろう。 俺の書き込みが気に障ったらごめんよ。 自分で削ると絶対手にマメが出来る… リッチーは紙ヤスリだけでやるとかなんとか昔のギタマガかなにかで読んだ。 すごい手間だよな…
だから反ったり捩れたりするもんだから、 愛器の管理が出来てるかそーでないかだけ だからギブソン系のスキャ(ry
ちなみにおれは木の板?みたいのに紙ヤスリを巻いて削ったw ホント大変だったよ・・・確か昔リッチーのギターをスキャした人の記事を 真似したんだけどw 懐かしいです!
>>184 アリアプロのVタイプだね。シングルピックうpのメイポーのやつ。
ってかスキャロップの話題って毎回荒れないか?
以前DPスレでも荒れた気がする。
>>191 ギブソンのは何故かスキャロップに出来ないんだよなぁ、踏みとどまるというのか…
でも愛器の管理が出来るんだったらやってみてもいいんじゃないかな?
バインディング入ってるし気をつけて。上にもあったけど、自己責任で頑張って。
そういえば、平仮名で「すきゃろっぷ」って検索したら出てくるサイト、そこに自分でスキャロップにするやり方色々書いてあったけど、参考になるかな?
>>192 俺は鉄やすりとかナイフで荒削りして紙ヤスリにしたよ。
どっちにせよありゃしんどかった…
店に頼んだら2〜3万かかるんだっけ?そりゃかかるよって思ったっけな。
懐かしいなぁ。
確かにギブソン系はバインディングが厄介だろうねw 他にやってる人ってマクラフリンくらいかなぁ〜 俺は不器用だからとんでもないものになってしまったよ・・・ それ以降どんな些細なこともショップに持ち込むようになったw
結構綺麗じゃん
198 :
ドレミファ名無シド :2006/09/22(金) 22:52:32 ID:Ru35H1MU
>>186 木材だから通常範囲の反りや捩れは当然あるだろう。
しかし、それは演奏にも音にも支障も変化もナイレベルだよ。
俺が言いたいのは
「御大レベル(深さ)のスキャロップが原因でネックがダメになることは無い。」
ってことだよ。
仲良くやりたいのは山々だが間違った情報は良くない。
御大の音に近付きたければスキャロとセンターPUベタ付け
は避けて通れないからね。
スキャロのやり方は簡単
1−5Fぐらいまでは太字マッキ(マジックペン)に紙ヤスリを巻いて削る。
アールの大きさは紙やすりの巻き数で調整していく。
フレット間隔が狭くなってきたら細字のマッキーに変える。
マッキーは弾力があるから良い。
紙やすりの番数400−>600−>800−>1000番と順番に使っていく
メイプルネックならこの後、クリアラッカーで2−3回吹き付ける。
ネック裏とナットより上部のマスキングはサランラップとセロテープでOK
注意する点は、一度でも素地の状態で弾いてしまうと塗装が乗らなくなる。
弾き心地を確認するときは手袋でもはめること。
塗装後、フレット上に塗布されたラッカーは弦を張っって上下にこすればガリガリと取れる。
きれいに仕上げたいなら紙やすりで除去すること。
ちなみにフレットは紙やすりで簡単に削れるから俺はやってない。
そういや、ふと思った。 リッチーが使ってるMASTERと書いてあるノブが欲しい。 ありゃどうすれば入手出来るのだろうか? 色は黒だけしかないのだろうか? とても気になった時期があったけど、忘れてた。
200 :
ドレミファ名無シド :2006/09/22(金) 23:40:41 ID:7EhoY50H
>>199 むかーし(50年代)のMusicmasterやオリジナルのStratoの一部等にくっついてる。
白色は存在せず黒色のみ。サイズもUSAサイズだけ。
古い世代のスチューデントモデルを探せばくっついて来る場合が多いから、
それひっぺがして使おう。
残ったヴィンテージ・スチューデントモデルは…テレビカメラに叩き付けて破壊しよう
>>195 まぁ店に任せるのがいちばんかな、手間もかからないしね
スキャロップのギタリスト、探せば意外といるそうだが、わざわざ探すのもどうかと思う…
>>196 ここにも自前の人がいたか、ご苦労さん
>>198 とらえ方も人それぞれ、考え方も人それぞれ、ってことでまぁ仲良くしましょ
1000番までやるんだ…俺は200位〜600で終わってた…
メイプルネックの塗装のあとのフレットの上にのったクリアね、
俺はあれは十分乾燥させた後にかみそりの刃でフレットと指板のキワをす〜っと切って、
横も切ってしたら結構綺麗に取れるよ。
なんかほんと懐かしい…
>>199 あれね、フェンダーの確かスターキャスターとかいうギターのノブらしい、間違ったらすまん
俺が見たことあるのは黒だけ、どこぞのリッチーマニアが嬉しそうに見せてくれた
俺は欲しいなとは思わなかったけど、探せばあるんだなってわかった
ところで枕不倫も一時期スキャロップドにしてたって聞いたけど どんなんなの?
>>200-201 現行品では存在しないワケですな。しかも黒だけ。。。
んー、しかし昨今はスチューデントモデルでさえ高騰してるし、
さすがにTVカメラに叩き付けて破壊する程の度胸は無い。w
MASTERノブが欠品してるだけで、二束三文で引き取られそうだ。orz
ありがとう。
オレの場合、スキャロップの理想型は 「100年弾き続けて指板がへこんだ」状態 だから市販のは深すぎるし形もありえない 自分で手に合わせて削ったから吸い付くような仕上がりだよ 最高に弾き易いのだが、他のも全部同じにしたくなるので 次やるとしたらは業者にコピーしてもらうつもり
206 :
147 :2006/09/23(土) 02:18:44 ID:O2IQnQSy
>>152 説明不足でした。すみません。
お手本は145RBですが、削ろうとしているギターはメイプルネックです。
ちなみに'68タイプの貼りメイプルです。
これの場合、ラッカーのクリアでも吹くんでしょうか?
>>206 元の塗装がウレタンだったらラッカー吹いたらまずいでしょう
元がラッカーならいいと思いますが、できればリペアマンに任せた方がいいですよ。
塗装は難しいです
208 :
ドレミファ名無シド :2006/09/23(土) 07:19:22 ID:Q7a4Oz+w
>>206 お好みで。
マシンヘッドの内ジャケの写真を見ると御大は塗装してないようだ。
御大も最初は普通の棒やすりでガリガリやってたらしい。
(当時の紫本より)
塗装しないと削ったところが手垢で真っ黒けになる。
汚らしいのが好きならどうぞ。
削る深さは2−3mm程度。
209 :
ドレミファ名無シド :2006/09/23(土) 07:27:33 ID:Q7a4Oz+w
>>207 以前79年のUSAFenderをスキャロにした。
あれはウレタン塗装だったと思うがラッカーを吹いても何の問題も無かった。
はじきもしないし普通に塗れた。
ウレタンの上からラッカーは大丈夫だが逆は危険。 下手すりゃ表面が割れる。
211 :
ドレミファ名無シド :2006/09/23(土) 13:52:07 ID:FAh/qtfo
俺も自分でスキャロップにしたギターが2本ある。
1本は富士弦が製造していた時代のJフェンダーのストラト。最上級モデルだ。
もう1本は、Washburn A-20 というギターだ。当時、Whitesnake の Micky Moody が使っていたので買ったギター。
共に、メイプルネックでローズ指板だ。
メイプルワンピースネックも削ろうとしたが、硬すぎて諦めた経験が有る。
昔のメイプルは質が良かったんだ。
削るのは全部紙ヤスリでやった。
1〜7フレットまでは、指に紙ヤスリを巻いて(当てて)削るんだ。
細くなって行くと指が入らないから、ボールペンの軸に紙ヤスリを巻いて削る。
だから、
>>198 のやり方が正解。間違っても金属ヤスリや彫刻刀で掘るなよ。
指が腫れ上がるか、筋肉痛は避けられないが、スキャロップの好みは個人差が激しいので、
自分の好みに仕上げる為には矢張り自分の手で行うべし。
因に、処理する本数が物凄く多い時は機械を使う。
電気ドリルか電動ドライバーに丸い棒状になった紙ヤスリの治具を取り付けて削って行くんだ。
フェンダーのファクトリーでもこのやり方である。リペアショップに頼んでも、間違い無くこの方法でやられる。
殆どの場合はリッチータイプではなくイングヴェイタイプに掘られてしまう。
それが嫌なら、自分でやるしかないんだ。しんどいけど、結構楽しいぞ。
時間と労力が掛かるが、日曜大工気分で一度はやってみるべし。
御大がローズ指板を使う様になった理由は、
1979年頃のインタビューで、「メイプルの質が急に落ちたから」と答えている。
決して1979年を境に質が低下したのではない。もっと前から質の低下を感じていたようだ。
後は、イメージチェンジの意味合いもあっただろうな。
以上、長文すまん。
スキャロップって元々クラシックギターで使われてた方法って誰かが言ってたな
213 :
196 :2006/09/23(土) 13:57:27 ID:bETri+6n
>>211 >間違っても金属ヤスリや彫刻刀で掘るなよ。
思いっきりこの方法でやったんだがwwでもキレイに出来たよ。
214 :
ドレミファ名無シド :2006/09/23(土) 14:06:35 ID:FAh/qtfo
じゃあ、君は凄く器用なんだ。 腕に自信の有る人ならいいんだけど、 大抵は失敗するから、一般人にはお勧めしない訳で。
素朴な疑問だけど リッチー御大がレインボーから再結成パープルで使用してた白いストラトだけど、 変色しきってほとんど黄色っぽくなってたけど、 愛用のストラトをあれと同じように変色させる方法ってないかな?
216 :
ドレミファ名無シド :2006/09/23(土) 20:21:04 ID:Mtbt+xRt
経年変化による変色だから、10年位待つ。 待てない場合は、紫外線に曝す。 窓際に置いて直射日光に曝すもよし、 蛍光灯が沢山ついている部屋に置いておくもよし。 煙草の煙で燻すのだけは止めた方がいい。
217 :
215 :2006/09/23(土) 20:26:08 ID:EHYpOHxM
>>216 愛用のフェンダージャパンのストラト、
10年近く使ってるけどOWHのままだよ orz
218 :
ドレミファ名無シド :2006/09/23(土) 20:33:31 ID:Mtbt+xRt
俺が友人から受け継いだフェンダージャパンのストラトは、 5年間で黄色く変色してたよ。 かなり昔のモデルだから、使っていた塗料に秘密があるかもね。
弾く人間の汗とかも関係しそう。
220 :
ドレミファ名無シド :2006/09/23(土) 22:56:11 ID:Q7a4Oz+w
彫刻刀で彫ってきた奴がいた。
塗装もしてなくて手垢で見事なヒョウ柄になってたw
手加減が難しいから絶対にやらないこと。
>>214 同感。棒ヤスリはミスするとフレットまで傷つける危険性があるから薦めないね。
フレットにはマスキングテープ貼っておく あとスキャロップの底を指板のRに合わせておくと 非常に弾き易くなるよ、加工が難しいけど
自分の場合はずっと145RBだったのを急に普通のにかえたら 中指のネックの角にあたる部分にタコができだしたんで変なクセがつくまえに角を落してやらんといかんのですよ。 弦の組み合わせをpicato RB77と同じにしたんですが、 1弦だけチョーキングの必要アップ量が多くてしんどいです。 2弦を超えてダブルチョーキング状態になるんで大変です。 もっと小さいアップ量で1音階あげる事できないもんでしょうか。
>2弦を超えてダブルチョーキング状態になるんで大変です。 俺のは、1弦だけじゃなく全弦で普通にそうなるけど??
224 :
ドレミファ名無シド :2006/09/24(日) 08:31:53 ID:w8Uqxtfv
続スキャロネタ ------------------ 削り方 詳細 ------------------ 1,2、3弦あたりの深さは均等になるように削る。 4,5弦あたりはなだらかに戻るように。 6弦は削らない。 御大いわく 「上位フレット側を深く削るんだ」 グリッサンドがやりづらいのは削る形状の問題だ。 御大の話をまともに実行するとそうなる。 フレットギリギリまで削るとまるでシタールみたいになる。 グリッサンドができなくなるのは当たり前だ。 マシンヘッドの内ジャケットを見ると御大はフレットぎりぎりまで削ってない。 フレットから2−3mmぐらいのところから削ってる。
というかスキャはタッピングがやりづらいね。 暗闇の爆撃がやりにくい。
いやー、盛り上がってるね。 同志がたくさんいてうれしいよ
スキャロップは絶対経験したほうがいい
>>225 スキャロップドでタッピングはかなり楽になると思うけど?
アラン・ホールズワースのコピーなんかしてると
スキャロップドのタッチの軽さの有り難みが実感出来る
>>229 君のような馬鹿はこのスレに書き込まないほうがいいかも知れない。
無理は体を壊すだけだよ。
プルオフでのありがたみは感じるけど ハンマーオンは変わらないかな
232 :
saga :2006/09/24(日) 16:30:07 ID:w8Uqxtfv
>>229 同感。
コード押さえ、チョーキング、ハンマ、プリ全てが軽くなる。
FenderUSAのペラペラフレットなら迷わず彫るべきだな。www
ミディアムジャンボなら彫る必要ないけどね
233 :
ドレミファ名無シド :2006/09/24(日) 16:47:04 ID:ZH9fpGiP
その通りだ
1回フレットにテープ貼って最初から最後まで紙やすりだけで削り続けたけど マジで3日かかったぞ
235 :
saga :2006/09/24(日) 18:28:34 ID:w8Uqxtfv
>>234 お疲れ。
丁寧にやろうとするとそれぐらいかかるだろうね。
俺はテープ貼らないから削りで丸1日ー2日、塗装で1週間ってとこかな。
塗って中二日乾燥x2回
俺は元々スキャロップだったものを、 更に彫刻刀で掘って、後は紙ヤスリだったかな。 F/Jのスキャロップって、フレットの際から掘られてなくて、 中途半端な所から始まってるんだよね。 全フレット間で一貫性があれば、 そういうスキャロップもあるから中途半端な所でもいいけど、 一貫性が無く、全部バラバラ。いい加減。 だから、キチンとフレットの際から掘り直した。
237 :
ドレミファ名無シド :2006/09/24(日) 21:05:15 ID:OATQkdms
余りフレットぎりぎりまで掘るとフレット交換の時に困るよ。
もう駄目でしょ。 指板まで交換だろうね。
そうなるな。
240 :
ドレミファ名無シド :2006/09/24(日) 21:51:58 ID:OiEzZe1u
新しいギター買ったんだが デカいフレットなら握った感じ多少違和感はあるけども すきゃのときと同じ感じで弾いてればあまり感覚的に変わらないな
うん、もう潰した。2本。F/Jだったし色々無茶してイジりまくったね。 今はCSとオールドだけ。ノンスキャ。 自分の出来る事と出来ない事が解ったし、 リペアショップに出す時に依頼内容を明確にする事が出来た。 F/Jは音的にもCSとオールドと比べると好みじゃなかったし、 いい勉強代になったかなと。
負け惜しみを。 どんな安物でも楽器は大事にしろ。あと親とな
俺、もうボロボロのギターを公園でギター投げの練習台として使ってる
>>242 安物楽器を大事にしなかった事は反省だが後悔はしてない。
負け惜しみは偏見。他は同意。
245 :
ドレミファ名無シド :2006/09/25(月) 11:03:06 ID:y3f42JQi
リッチーってこれからはライブでもグレッチ弾くのかなあ
246 :
ドレミファ名無シド :2006/09/25(月) 12:49:50 ID:7IZTb2yJ
>>241 良い話乙。
俺も最初のストラト(2.8万円)には悪行の限りを尽くしたよ。
ほぼ壊滅状態になったけど、おかげでリペアの腕はプロ並みになった。
っつーかプロの仕事より綺麗に仕上げる。
で、一言言わせていただくがFJとCSは比較対象にならんよ。
奥様オートマKカーとF1マシンを比べているようなものだ
ところでそんなおかしなスキャロを施すショップってどこよ?
247 :
ドレミファ名無シド :2006/09/25(月) 13:55:57 ID:FD+1lWZw
>>246 CSがF1マシンか
じゃマスタービルダーは、何だ?
248 :
ドレミファ名無シド :2006/09/25(月) 14:11:00 ID:7IZTb2yJ
249 :
ドレミファ名無シド :2006/09/25(月) 14:16:24 ID:OKeLmtZh
モコ
前フリ長いな。なに言ってるかわかんないけど。
252 :
ドレミファ名無シド :2006/09/26(火) 00:29:05 ID:KjiTMIe0
本編も長いな。
コピバンとかって見に行くほうですか?
254 :
ドレミファ名無シド :2006/09/26(火) 12:28:24 ID:K1Yj/+vY
もうど〜でもよさげ。 能書きいらんから弾けよヴォケナス(・∀・)ラヴィナスってかんじ。
258 :
saga :2006/09/26(火) 18:35:45 ID:rh5rFZO8
コピバンもパーマ掛けた背の低いオッサンが リッチーの真似とかやってるのを見てると 切なくなってくる
>>256 スゲーカッコわるー。
ルックスも曲もダサイ。
>>256 リッチースレなんだからリッチーの動画でよくね?
リッチーもインギーもカコイイと思うが、両者もあの黒タイツはちょっとw
白タイツよりええやんw
リッチーのファンに質問ですがJCM2000ってどうですか?
良い
JCM900の方が良いよ 難点は王様と同じだけれどもねW
弾いてない9800円で買ったローズのストラトスキャロップにしようかな
268 :
ドレミファ名無シド :2006/09/27(水) 09:03:20 ID:FnLFqE0P
>>264 楽器屋のスタジオで使ったことありますが
あまり好きにはなれませんでした...
ちなみに小生リッチーファン歴23年ほどの若輩者ですが...
JCM2000はいかにも現在のMrashallって感じがする。良いと思う。 だけど、Jeff Beckが弾くとなんでああいう音が出るのか分からん。orz
270 :
ドレミファ名無シド :2006/09/27(水) 10:22:57 ID:tVsSsvme
271 :
ドレミファ名無シド :2006/09/27(水) 12:12:24 ID:FnLFqE0P
やべー 買わなきゃ! やはり表紙は現在でもなくパープル期でもなく この頃の写真ですよね。 自分もこの頃のリッチーが1番好きでした。 っていうか、この頃ファンになったため 自分の中のデフォルトのリッチーはいつまでも表紙の頃のリッチーですね♪ もっと昔からファンの方ごめんなさい...
アンプ?リッチーだったら1959HWってのがいいんじゃないかなぁ〜 まぁちょっと試奏しただけど2000は持ってたけど俺の腕があまりにダメなためw すぐ売っちゃった・・・900も俺には使いこなせなったよorz 中古でよければ67年くらいのマーシャルがお奨めですよ!弾き易い感じがします!
273 :
ドレミファ名無シド :2006/09/27(水) 17:22:38 ID:la7c9vXs
御大サウンドを極めるならMAJORだろ。 ちょっと我慢してJCM800後期モデル。 もっと我慢してDSL401か,H&K EditionTUBEだな。 ValvestateなんてMarshallと呼べないね。 粗大ゴミと呼んでも良い。こんなもんで語って欲しくない。 ジュビリーは良かったけどね。特にスラッシュモデル。 H&KのTriAmpやDuoTONEの方がオールドマーシャル(JCM800後期タイプ)に似てる。 JCM800も前期モデルはプリ回路が違うから歪まない。 JC+エフェクトの方がまだ似させられる。 Marshallに限らずギターアンプはフルチューブじゃないとね。 スタジオにValvestateが置いてあると叩き壊したくなるよ。
CRATEでいい
275 :
saga :2006/09/28(木) 00:22:01 ID:i2uJEJpC
ZENAMPでいい
一口にリッチーサウンドって言っても時代によってぜんぜん音が違うから定義が大変ですが、 一番マネが困難なのはDP2期でFAですか?
てか、録音する機材の性能にもよるよね。 インロックとファイアーボールとか結構音悪くね? スピードキングのソロの最初あたりなんてもろノイズ入ってるし
インロックはあのノイズがないと迫力半減な気が
あれはいいノイズ
スピードキングのはGibson335 その前のAlbumでは他にTele-casterも使ってると思われ
>>270 俺にとってはこの姿こそ御大です o(;△;)o
283 :
御大フリーク :2006/09/29(金) 04:18:52 ID:Xxaf6ERa
Marshallは元々Fender Bassmanのコピー。
>>276 2期の頃使ってたアンプは手間がかかるから使わなくなった。
284 :
ドレミファ名無シド :2006/09/29(金) 12:49:33 ID:GQeToFaW
>>283 それはメジャーの事ですか?
レインボー期でもメジャー使ってませんでしたっけ。
キャビはJCM800ぽいけど。
286 :
saga :2006/09/30(土) 13:04:31 ID:u9x/KOaG
>>285 そうではなくて、マーシャルができる前の話だよ。
セミナーに行ったらテクニックが話してた。
客「修理に出したBassmanまだ?」
ジム・マーシャル「今、コピーしてるからもう少し待ってー」
だってさ。
287 :
ドレミファ名無シド :2006/09/30(土) 14:55:44 ID:+pjKCaix
地元の本屋全部まわったけどリッチー本なかった
288 :
ドレミファ名無シド :2006/09/30(土) 15:16:31 ID:v1OtrX3A
>>287 だよね?
だもんでAmazonで買った。
まだ届いてないけど...
289 :
ドレミファ名無シド :2006/09/30(土) 17:54:51 ID:D3/NH3NM
近所の楽器屋にあったけど大した内容じゃなかったので買わなかった
290 :
saga :2006/09/30(土) 20:10:14 ID:u9x/KOaG
御大がストラトのヘッドにブラジャー引っ掛けて弾いてた写真を見た。 ワロス
さすがリッチーのセンスは一段横をいってますネ
292 :
285 :2006/09/30(土) 22:42:01 ID:Zi8x+AMH
>>286 いや、JTM45がベースマンのコピーってのは知ってるんだけど、
レインボー後期とか再結成DPの頃もメジャー使ってたんじゃなかったの?
再結成レインボーあたりで音の好みが変わったからENGLに乗り換えただけかと思ってたんだけど。
ところで、JCM800がリッチーの音に近いって言ってる人がいるけどそれならまだ1959の方が近くない?
リッチー本どこにも売ってねぇよ('A`)
294 :
saga :2006/10/01(日) 00:32:11 ID:gOXnBOPT
>>292 改造Majorは2期いっぱいで使用終了。
ジムマーシャルは御大の改造を見て、ノーマルメジャーのトーン回路を変更することに決定。
3期ではこの御大アイディアが施された「ノーマル」のメジャーを使ってたと聞いた。
2期Majorのトーン回路はAC30のパクリだったとも聞いた。
リッチー本ってヤンギと同じサイズかと思ってたら ちっちぇえ
リッチー本は何が書いてあるんだ? 機材とか奏法とかか?
297 :
285 :2006/10/01(日) 10:35:20 ID:9zGv7mhs
>>294 そうだったんですか。
てことはプレキシのメジャーよりもアルミパネルのメジャーの方がホンモノに近いと推測できますね。
で真似するとしたら結局1987あたりに落ち着くわけですね。
インギーもそれなりに研究して選択したんだろうしやはりそういう事なんだろうな。
俺は詳しくは知らないけどwメジャーとかプレキシとか実際ライブハウス程度じゃ 持て余すから・・・状態の良いAC30あたりが案外リッチーっぽくなるとおもう まぁAC30も相当音でかいけどねw まぁ俺も今は別の機材使ってるけどw
>>257 お前の存在がもうど〜でもよさげ。
書きこみいらんからうせろヴォケナス(・∀・)ラヴィナスってかんじ。
アンシミュつかうのがいい
302 :
ドレミファ名無シド :2006/10/01(日) 19:43:06 ID:gOXnBOPT
>>297 2機と3期のサウンドが劇的に変化したのはそのためだったと言われている。
ちなみにジムマーシャルは改造した事実をひた隠しにしている。
で、俺は御大と同じメジャー200Wの実物は見たことも弾いたことも無い。
>>302 2期と3期の変化はテープエコーじゃないの?
音の変化って事ならギターの違いも大きいのでは? ボディがアルダーからアッシュにかわった事でギター本体の音が軽く明るい音になるはず。 ところで、アドバイスを頂きたいのですが いま持ってるストラト(ST68-85TX)のPUがテキサススペシャルなんでミッドの腰が強く、リッチーとぜんぜん違う音です。 もっとハイの感じを近づける為にPU交換を考えてますがお勧めってどんなのがありますか? FIREBALL〜MACHINE HEADあたりの過渡期の音を狙ってます。 音屋で買えるものだとありがたいです。
リッチー本やっとで拝んだ。 その横に表紙がPurpleの「THE DIG」が。 中を確認したら40ページ程がPurple関係だったのでつい買ってしもたw
2期 トレブルブースター 3期 テープエコーでブースト ライブに関しては間違いなくこれが正解、音的に納得もいく
>>304 当時は、ノーマルなフェンダーPUだったんじゃないかな。
テキスペでも、トレブルブースターなどで、近い感じは出ると思うけど、
PUだけで言えば、フェンダーカスタムショップのカスタム’69が、当時のストラトに近い。
俺も使ってるけど、音の輪郭がはっきりして、いい感じだと思う。
ただ、あくまでも弾き方、アンプなどトータルで決まるから、いろいろ試すしかないな。
>>308 改造の注文が殺到すると困るし改造しなきゃダメなのかってことになるのも
作り手側としたら嫌でしょうからw
>>304 やはりCustom'69がいい線いってますか。
値段とかレビューとかはチェックしてたんですがどうしてもこのスレでも聞いておかないとあんしんできなくて。
サンクスです。
ENGLの御大モデル使っている(もしくは所有している)方いますか? 今はバンドやっていませんが、家で弾くだけですが 同じような方いますかね? 青春の思い出(くさいっすね)にMarshallかENGLを買おうと思っていますよ。 ENGLなら御大モデル(キャビはE 212 VH)Marshallなら現行の1987X(キャビは1936V) と考えていますがね。
>>304 ふつーのピックアップでおk
あんまり性能良すぎると似ない
>>312 俺もそうおもうwピックアップは普通でいいね
別売りのPUで普通のって案外売って無くないですか?
315 :
ドレミファ名無シド :2006/10/02(月) 09:26:47 ID:4lqXgMFR
>>311 なにを躊躇している?使っている人が居なかったら買うのやめるとかその程度の青春でリッチーを追いかけてたのか?
迷ってる場合か!!お前の謳歌した熱き青春だろうが!
お前が買わなきゃ誰が買うってんだ!?
むかしENGLから出てたコンボな、リッチーがENGL使ってるの知らずに買った。
そりゃまぁ音はデカいがアンプとストラトだけでドンズバだった。
再結成パープルのライブ音源とか再結成(?)レインボーのスタジオ盤みたいな感じ。
ENGLの製品をストラトで弾くと全部ああいう音出るのかな?と思った。
オクターバー使ってソロ弾くと武道館ライブみたいな音で弾けるぞ。
シグアンプは知らん。売ってるのすら見たことが無い。
バンドしてるとかしてないとか関係無いよ、そんなの。
欲しいと思った気持ちが御大への敬意と1度きりの人生で過ごした熱い青春の思い出だろう?
今まで頑張って生きてきた自分へのご褒美に買ってあげなさい。
追伸 でもマーシャルの方がパープルだよね
317 :
ドレミファ名無シド :2006/10/02(月) 22:28:04 ID:F1kk+gzy
忘れてた。値段はかなりするけど、使ってない時は最強のオブジェになるから安心しなさい。
>>316 熱い言葉だ。その気にさせる言葉だよね!
10代の気持ちが蘇るよ!リッチ−が神だ!
最後の追伸に吹いた
319 :
ドレミファ名無シド :2006/10/03(火) 00:09:04 ID:Hg4Pah9I
忘れていたものを思い出した気分だ
とりあえずGJです。 ファイナルヴァイナルの音って自分の周りだと不評なんだが俺は結構好きだな。 1VolのMarshallにコンプレッサーをブースター代わりに使うと結構いい感じに似てくると思いました。 オクターヴァーはソロで必須です。 でもやっぱりメイドインジャパンの頃の音がリッチーだなぁって思います。好き嫌いはありますけどね。 というわけで自分はMarshallをお勧めします。
321 :
311です :2006/10/03(火) 00:39:36 ID:oJU4iT6i
>>316 ,
ありがとよ!!!
ENGLの御大モデルに決めたよ。
Kill The Kingの3連弾きまくるよ。
オクターバーはあえて今のBOSSにするよ。
がんばって買っちゃってくださいね。自分は頑固にMarshallでイッときます。
リアルタイムだとStanger In As Allの頃になっちゃうんですが、 マーシャルはJCM2000使ってたけどライブハウスですらまともに音量だせないし、 自分は等身大でリッチーしようと思ってVOX AC15CC1にしました。 BNの音に近いと思います。 ある程度なら満足できるアンプでしかがマーシャルの鈴なりが欲しいので、 仕事止めて自営はじめて3段スタック買う金を3ヶ月で稼ぐ準備してます。
324 :
ドレミファ名無シド :2006/10/03(火) 12:33:00 ID:F8K/HAFH
>>311 オレ、80年代にリッチーファンになったから、もちろんオクターバーかまして音をマネしてたことあるけど、レスポンスが良いヤツ買わないと低音が遅れ妙な音になっちゃう。
ちなみに当時マクソンのラックタイプを使い上記のような症状がイヤで、次にBOSSを使ったんだけど、なんとなく軽い低音しか出なくて、どうしてもあのリッチーらしさが出なかった。
ENGLでのリッチーサウンド求めるなら、敢えてオクターバーは抜きで考えた方が無難かも...
ごめんね、自分なりの勝手な意見で...
自分は貧乏パパなので、オクターバー買うなら、金額的にスパーゼルのペグ買ったり、リッチーアーム買う方がコストパフォーマンスにはイイかもと思ったりして...
ビジュアルにも重視してなりきっちゃって下さい♪
ともにリッチーマニアより
>>320 ソロで必須というより、かけっぱだな
虹解散ライブでオクターバーをオフってたのはCATCH THE RAINBOWの一部ぐらいか?
良いオクターバー紹介しましょうか?w 俺の経験上一番よかったやつ・・・でもボスはボスでいいけどねw パールやヤマハとか・・・色々試したよなぁ〜
327 :
ドレミファ名無シド :2006/10/03(火) 15:32:24 ID:F8K/HAFH
ギターマガジン2月号でリッチーの特集やってましたが、アノ頃のリッチーって指の調子が悪くて、ワザと何弾いてるかわかんないよう誤魔化すためにオクターバー使ってたって書いてありましたが... あとクォーターパウンドのUPはノイズがヒドイから、なんとかサーキットってヤツをギター内に入れてるとか、かなりコアな内容の特集だったよね。 リッチーのギターテクニシャンのインタビューも載ってたし... ここの板の方々じゃとっくに知ってるか...
>>316 氏の追伸はめちゃ笑いました。
>>311 氏
自宅で使う場合はいかにして小音量であの音に近づけるか?ですからね。
そう考えるとエングル選んだのは正解だと思います。それより何よりシグネイチャーですからね。
真空管アンプに詳しい人に言わせれば、、、
・マスター付はマーシャル1ボリュームとは違う
・アッテネーター使っても全然違う
とかあるんでしょうけど、要は気に入ればこそですよ。
それに小音量であの音に近づけるためにあれこれ試すのが最高に楽しいと思います。
買ったら是非感想聞かせて下さいね。
329 :
ドレミファ名無シド :2006/10/03(火) 19:53:20 ID:a6+rFsvE
グラハム在籍時以降の御大がまともに弾いたのを見たことも聴いたことも無い。 とにかくいい加減、テキトー・・・ ソロを適当に、しかも4で割れない小節で勝手に終わるので バックは大変だったろう。
意外に再結成レインボーがきっちり弾いてた気がするw あの時やはりリッチーは単純にテクニック的にも上手いと思った まぁその日によって違うだろうからw断定はしないけどね
リッチー本買ったが、インタビュー長げ〜 普段ほとんど本を読まない工房には2ページ読んで休憩しないと全部読めないよ。
>>331 これを機に本を読むようになれば・・・というのは虫が良すぎるかw
ZEPの本の分厚さはすごいよ
ギターマガジンの2月号が読みすぎで表紙が外れて泣きそうなんですがそうすればいいんでしょうか。 愛憎本としてずっと残すつもりだったのにーーー!!! あああぁあぁ"ーーーーーー うあぁーー しおりーーー 好きだーーーーーーー!!E!"#!WFAw
335 :
ドレミファ名無シド :2006/10/04(水) 08:40:32 ID:HKAhBWLX
>>334 保存用と2冊買っとくべきだったね...
336 :
ドレミファ名無シド :2006/10/04(水) 13:38:47 ID:zXg++bqo
このスレよく伸びますねw やっぱリッチーは凄い!
宣伝乙 BSMの方がもっとホンモノぽいよ。
339 :
ドレミファ名無シド :2006/10/04(水) 20:46:59 ID:xeN2c0Rq
BSMの新モデル、アイワがどうのって書いてあったような
>>337 うわー、これ、ギタマガ2月号の記事に協力した人だよ。
どうもこのブースターって、アイワのプリアンプのコピーのようだね。
俺も作りたい思っていたけど、いかんせんオリジナルが手に入らなくてね。
341 :
ドレミファ名無シド :2006/10/04(水) 23:13:08 ID:BlFda/+u
機材関係の話はやはりよく伸びるな、楽器板だしな。 それだけみんなリッチーのサウンドに大して真剣に研究しているんだろう。 良いことだな。 だからこそ俺は言いたい RAINBOW再結成マダー?
リッチー本のインタビューに再結成のこと書いてあったな
スクリーミング・ロード・サッチとかジョー・ミークって日本では知られてるんですか? ブラックモア関連でしか見聞きした事ないけど。 でもProToolsのモジュールにJOE MEEKってあるなぁ。
>>343 イギリスでは売れてたくらいの人達じゃないのかな?
日本と同じ島国だから外国には進出してないんだろう
345 :
ドレミファ名無シド :2006/10/05(木) 10:39:24 ID:h/f6L7Pc
御大のアンプを最初に改造したのは マーシャルのエンジニア「ケン・ブラン」なる人物 工場内でフルアップで弾きながら改造していったので 従業員から苦情の嵐www。
>>338 もう購入したのですか!!!どう違うのか詳しいレポキボー
347 :
ドレミファ名無シド :2006/10/06(金) 20:56:08 ID:9pJCq9Ri
機材系ならブラックモア○の道の掲示板が一番詳しいじゃないかな? いつも見てるけど皆詳しい人ばかり
いやー、あそこはイマイチだろ。 本に書いているようなことしか、出てこないし。
>>347 Claだのエグザイルだのっていう知ったかくんが活躍している掲示板だね。
レベルの低いヤリトリが笑える。
リッチー本に出てくるスキッフルってどんな音楽なんですか?
351 :
ドレミファ名無シド :2006/10/07(土) 14:16:54 ID:VWKT2mCh
中学生のお遊びのようなバンド。 楽器パートにギター3−5人、歌5人、「洗濯板」が普通にいたりする。
352 :
ドレミファ名無シド :2006/10/07(土) 14:56:45 ID:24RTCYq9
最近の写真では、いつも一緒にメスのショウリョウバッタが写っているように見えるんですが、気のせいですか
353 :
ドレミファ名無シド :2006/10/07(土) 15:30:04 ID:1ywd26Wo
うまい、座布団一枚
実はあれは新作の仮面ライダーなんですよ
そういえばお前ら、ギタマガ2月号で手にしていたあのギター、発売されてたね。 USA‘70s Stratocasterってやつ。 でも定価¥241,500(税込)は他界よね。 中身はメキシコ製のクラシック70sとほとんど同じだと思うけど、何で値段が2倍なのよ? ダイキャストブリッジなら、許すけど。
アッシュじゃマシンヘンドの音は出ねぇ
アルダーでも出せねぇよ。
バスウッドでもd
じゃ、間を取ってポプラだな
360 :
ドレミファ名無シド :2006/10/08(日) 17:41:40 ID:6jIjxA4h
>>355 メキシコ製と同じだと考えるなら高い
ENGLのブラックモア・シグネチュアアンプって2種類有るんだよな。
今普通に売ってる100Wの奴と、ホント最初にほんの何回見たかどうかって位
少ない150Wの奴。
誰か150W版について詳細を知っている御仁はいらっしゃいませぬか〜
361 :
ドレミファ名無シド :2006/10/08(日) 18:00:11 ID:4gwIaikJ
1996年頃のリッチーモデルなら試奏した事がある。 たしか100w以上の出力だったと思う。 その時はST72-145RBで鳴らしたが、暖かくて丸い音だったと記憶してる。 オールドマーシャルとかの太さではなくてもっと決めの細かい感じ。 Wolf To The Moonの音まんまだったよ。
364 :
ドレミファ名無シド :2006/10/09(月) 00:50:23 ID:Lb6fL7e+
>>364 御大マニアにターゲットを絞ってるのだろうか?
いくらなんでも顧客層が狭過ぎる気がする。
366 :
ドレミファ名無シド :2006/10/09(月) 04:50:51 ID:UnrPTUsT
なんか笑えるw
367 :
ドレミファ名無シド :2006/10/10(火) 10:13:31 ID:fQQP71kP
BNについて書かせて頂きます。 BNはとても好きなのですが、最近のアルバムは正直、聴いていてしんどいです。 シャドーの様なアルバムは、大歓迎ですが前作のビレッジは酷いと思いました。 特にビレッジは、リッチーのエレキが前に出すぎていてBNのサウンドから、かけ離れた 印象を受けました。 キャンディスのボーカルはとても良いと思いますが、ハードロックを歌う声ではないと思います。 ビレッジはを聴く限り、リッチーがBNに飽きてきたのか、レコード会社からの圧力か分かりません けど、今後ビレッジの様なアルバムを作り続けるなら、いっそレインボーを再結成してもらいたいです。 そう言っても、還暦を過ぎたリッチーの音楽センスは素晴らしいし、まだアルバムを出してくれている 現実に感謝しなくてはいけないけど、今のBNは本当に間違った方向に行ってる気がします。 11・22にNEWアルバムが出ると言う話ですが、何か不安があります。 キャンディスの親がマネージメントしているのも奇妙です。 いろいろ書きましたが、シャドーの様なアルバムなら大歓迎です。 曲を壊さない程度の美しいエレキ、初めて聴いた時は、あまりの感動に泣いてしまいました。 もちろん、リッチーのエレキも大好きなのでレインボーの再結成も観て見たいです。 みなさんの意見はどうですか?
368 :
ドレミファ名無シド :2006/10/10(火) 12:02:49 ID:K0SM7zkA
369 :
おちんちん伯爵 :2006/10/10(火) 13:04:10 ID:Qnv5hjtI
いやいや ホージー>ペタジーニだろ ホージーは足も早いしな ぽまいらホージーなめすぎ
370 :
おちんちん伯爵 :2006/10/10(火) 13:05:31 ID:Qnv5hjtI
すまん誤爆
371 :
ドレミファ名無シド :2006/10/10(火) 19:51:15 ID:I0VjsJtY
りっちーの歪みは何のエフェクターを使ったらいいんですか?
チョッケル
373 :
ドレミファ名無シド :2006/10/10(火) 20:20:10 ID:xtBjwD6n
チョッケルって直結?
ビレッジからがDAW録音なんですか? なんとなくレコーダがM-AUDIOでミキサー卓がNEVEくさい気がするんですが。
375 :
ドレミファ名無シド :2006/10/11(水) 15:04:30 ID:KL40CC0F
リッチーのコピバンしたいのにメンバーが集まらん。 ネットのメンボとかしてもどうも皆知らんみたいだし。 なんかいい方法ないかなぁ?
ミキシーであったなそんな感じの九州で募集してた、ま ジャムセッション しようよ的な感じだったけど。
378 :
ドレミファ名無シド :2006/10/12(木) 14:21:42 ID:yqAuZ1Yv
ブラックモアズナイトの曲は好きだけど、 キャンディスの歌声が、嫌い。 もっといい女性シンガーいっぱいいるだろうに 何故キャンディスなんだ!と聴く度に思う。
379 :
ドレミファ名無シド :2006/10/12(木) 14:29:20 ID:Wx8zP32y
リッチーの下半身の問題だろ
380 :
ドレミファ名無シド :2006/10/12(木) 16:04:20 ID:Sj8c9/dC
ウホッ!いいブラックモア
いい体してるなw
383 :
ドレミファ名無シド :2006/10/12(木) 18:54:51 ID:9ROkCZw2
本物か? 毛深けぇ〜〜〜w
384 :
ドレミファ名無シド :2006/10/12(木) 19:44:45 ID:ntihD9Q7
カツラのくせに体は毛深いアンバランスがキャンディス嬢にとっての魅力
>>378 同意。
ただ、声はそんなに嫌いではない。
普通に歌えばいいものを変な歌いまわし方するから
気持ち悪い。Jpopと同じ。
確かに声はいいけど歌い方が一本調子かな〜キャンデスはw ブラックモアズナアイトは個人的には好きだが同じような事を リッチーが繰り返してるのが少々残念ではある・・・別にHR的なことは望んでないが もう少し変化が欲しい 例えば・・・
今度はフェイス・ヒルと組んでカントリーロックやって欲しい。 リッチーのテキサスっぽさが好き。
>>388 そういうのもいいよね!w
俺はジャンゴみたいのやって欲しいかなぁ〜
禿てる人って体毛多いよな。ジョーサトもそうだし。
俺の高校時代の担任もそうだ。
>>380 はイイ身体してるけど、HR/HM界にはムキムキな人が多いからなぁ。
まだまだってトコだろうか。どちらかと言えば華奢な感じではある。
ザック、ダグ、ポールロジャース、モーズ、最近ではジョンペト(単に太っただけか?)が、
何故にあんなにも鍛えているのかとても謎なHR/HM界。
若い頃のザックのかっこよさは異常だろ
リッチーは引き締まっていてかつ異様に長い足なのがいいんじゃない。 あのスタイルはデビッド・ボウイやデイビッド・リー・ロスにも負けない。
393 :
ドレミファ名無シド :2006/10/13(金) 11:31:58 ID:UBzMT7Sq
でも体毛が・・・
いや頭髪が
体毛はこの際もういいと思うw
396 :
ドレミファ名無シド :2006/10/13(金) 11:47:53 ID:UBzMT7Sq
397 :
ドレミファ名無シド :2006/10/13(金) 11:49:09 ID:UBzMT7Sq
パイ毛天国
球根毛
399 :
ドレミファ名無シド :2006/10/13(金) 16:27:18 ID:mD26iABm
怖いよ、お母さん!この人、体に顔があるYO!
400 :
ドレミファ名無シド :2006/10/13(金) 16:31:17 ID:g4Jsyf38
外人はアソコの毛を剃ってるんだろw
401 :
ドレミファ名無シド :2006/10/13(金) 18:53:14 ID:UBzMT7Sq
多毛症
初代007のショーン・コネリーも頭はアレだが 胸毛は濃かったな
>>390 なんか大昔はキモオタ系だったアルディメオラも最近マッチョ系になってきたな
白ブリーフ。 いいじゃないか。 人類最強の男、ゴルゴ13と同じだ。
ボンジョビも体毛濃いよな
リッチーの靴ってラバーソウルですか?
408 :
ドレミファ名無シド :2006/10/14(土) 10:52:03 ID:C0c5d7t5
ムキムキの方が、いい音出せるようになったりして
おまいら言いたい放題だなw いつだったか、ブルセラショップで、 「リッチーしみ付ブリーフ」売ってたお
キミはブルセラショップのお世話になっているのか?
人間のクズやな
忍ぶれど 2chに出でにけり わが趣味は ブルセラ行くやと 人の問うまで
植...(ry
414 :
ドレミファ名無シド :2006/10/14(土) 16:12:28 ID:RYCewgzd
植毛中毒
415 :
ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 10:07:12 ID:W0XIKAYt
ブルマーは夏の季語やど。歳時記繰ってみ
\ 人 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ (__) _ < うんこうんこうんこ! (__) \________ / ( ゚∀゚ ) \  ̄ ̄ ̄ 人 (__) 人 ∩ (__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ (__) \( ゚∀゚ )< うんこうんこうんこうんこ! うんこ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
うんこ
ウンコ3号www
421 :
ドレミファ名無シド :2006/10/15(日) 20:55:39 ID:hdPE0pEn
御大使用していた(再結成後期DP,再結成RAINBOW)のオクターバーって ギターシンセですよね? それに近い音を出せるのは今のBOSS OC-3ですかね?
>>421 EBSのオクターバーがお奨めです
でも・・・あくまで個人的意見だからねw
ちょっとコツがいるけど俺はそれでうまくいきました もしよかったら参考にして下さい
リッチーヲタってDEEP PURPLEファンは少ないの?
多いお
俺はRainbowよりもDPかな。 ジョンロードとペイシーも好きだから。
DPの音のほうが好き
同志が多くて感動しますた。 やっぱりDP期の誰にも真似できないあの音がいいですよね。
古い録音機材使えば似た音になる希ガス
429 :
ドレミファ名無シド :2006/10/18(水) 12:10:27 ID:6yeZvYVh
俺はオタかどうか知らんがDPの方が好きだ。 しかしギターに目覚めたのは虹Liveから。 まぁ、どっちも好きだが・・・ 御大がマトモなプレイをしていたのはカリジャムあたりまで。 それ以降のブートは聞くも無残なやる気の無さ。 虹ではやっさんVocalかジョリン加入の日本公演あたりまでと思ってる。 再結成DPはどれも悲惨。 「紫の燃えカス」と思ってる。 そう良いながら今でも御大DP最終公演3枚組みCDを買おうとしている。 矛盾だがどうしようもない。
431 :
ドレミファ名無シド :2006/10/18(水) 17:48:32 ID:z/GVrczR
DP全盛期の音は誰も真似できない 200W使っても出るものじゃないさ 奇跡の音だな 世界レベルで見ると 日本のコピバンはいい線逝ってるかもな
録音物でしか聴いたことないんですが、 リッチーの音の秘密はエンジニアの腕によるものかと考えてます。 実際の音は、例えば何度かあった来日公演でもあの怒涛の太さなんですか?
>>432 >エンジニアの腕によるものかと考えてます。
ああ、この子は言うてはならんことを…
DPききはじめのころライブばっかみてて その後スタジオアルバムきいたらリッチーのプレイがライブと反してめっちゃクリーンだったから驚いた
しつこいようだけどw やっぱスタジオじゃAC30使ってるんじゃないかな とくにマシンヘッドとか・・・そう思う まぁいっかw 俺はどの時期のリッチーの音も大好きなんだ
>>433 てへ、
あくまで私見ですがギリギリまでいうと、
ミックスに技があるって事ですよね。
437 :
ドレミファ名無シド :2006/10/18(水) 23:49:37 ID:vPWpKATB
マシンヘッドのレコーディングは3トーンサンバーストのメイプルネックストラト。 アンプは1961コンボとAC30にホーンビーのトレブルブースター。
ハイウェイスターに使ったアンプっでどっちなんだろ。 AC30かなぁ。 1962の場合だとクリーンってかなりシャキシャキだしクランチはジャリジャリした音でしょ? ハイウェイスターは結構粘りのある音だしやっぱりAC30なのかなと。 ライブ版でメジャー使ってる音だともっとズバズバした音だし。
439 :
ドレミファ名無シド :2006/10/19(木) 08:52:15 ID:pWhsOm6p
今度リッチーに会う機会があれば聞いてみるよ!
440 :
421です :2006/10/19(木) 10:38:04 ID:XiW9/NKU
>>422 氏
EBSは考えていませんでした。
FOXかOC-3にしようかと思っていましたのでね。
ご意見ありがとうございました。
>>440 まぁ色々試して自分にあったのを探して下さいね!パール、ヤマハ、ボス・・・
自分は約10種類位しか試したことはないですが・・・EBSはベース用ですが使えますよ!
ただEBSのHPを見に行ったら自分の使用してるのとは少し変ってました・・・
なので現行機種についてはよくわかりませんがより良くなってるかもしれませんね!
>>442 出せると思うw自分もそのパターンで考えてるし
ただトレブルブースターに関してはアンプとギターの相性にもよるので難しいですよねw
あとそのアンプだとスタジオの規模とかライブハウスの大きさによっては音量に無理があるかも・・・アッテネーターが必要かなぁ そのアッテネーターで悩むことになるのではw
自分のお奨めはTHDです知る限りでは最高です。
・・・・かなりおせっかいなので消えますねw
444 :
ドレミファ名無シド :2006/10/19(木) 21:56:26 ID:OHqQmMFa
後半〜への道みたいになってきたな
>>443 > アンプとギターの相性にもよるので難しいですよね
ピックアップも重要になってくるでしょうねぇ。
いま使ってるのがTexas Specialが乗ってますけどどっちかっていうとDown to Earthな音になります。
もっとギラギラした音のPUがあればいいのに。
ジョークにしかならないかもしれませんが、
MS-2でクリーンchでVol半分ぐらいだと小さい音です。
でもこの状態にBSM入れたらフルテンと変わらない音量になっちゃいます。
比較もんじゃないでしょうけど恐らく1959HWでも同じ傾向でしょうねぇ。
なので場合によってはJCM800でもありかな。
>>442 >>445 ヒント:2ちゃんねる、じゃなくてチャンネル2
おすすめPUは、フェンダーカスタムショップのカスタム’69
これでBSMをかませばバッチリのはず。
あ、ここまで書いたらもうヒントじゃないな。w
447 :
ドレミファ名無シド :2006/10/20(金) 23:12:43 ID:e0Tb15Ki
リッチーの所属会社はヨシモトって既出?
449 :
ドレミファ名無シド :2006/10/21(土) 09:36:26 ID:clwEFAo8
>>448 だからアンプが違うだろw
Majarと800じゃ全然音が違う
450 :
ドレミファ名無シド :2006/10/21(土) 22:02:52 ID:0hqd0j5w
マーシャルのハンドワイヤに汁
451 :
ドレミファ名無シド :2006/10/21(土) 22:55:14 ID:i87wbZnP
452 :
ドレミファ名無シド :2006/10/21(土) 22:57:27 ID:KYb8or/+
453 :
ドレミファ名無シド :2006/10/21(土) 22:59:53 ID:i87wbZnP
>>451 わかるようなわからんような気がしないこともないこともないこともないかも。
あの独特のシェイプは好き嫌い分かれるよね
>>451 オレはいやだなぁこれ。
極太アーム黒ストラトかカリジャムストラトが好きだな。
それでフェンダーメヒコの70Sナチュラル買った。
455 :
ドレミファ名無シド :2006/10/22(日) 00:09:03 ID:sruMPOHB
ネックジョイント部がキモイおー 更に白塗装でキモさ倍増ーwww
456 :
ドレミファ名無シド :2006/10/22(日) 00:26:50 ID:y3wzcNl5
>>455 ストラトのセットネックつったらこれ位しかないからな。
キモいのかどうかは…わからん。
マジキモイな
キモくても決まってても 40万じゃ買えないorz
459 :
ドレミファ名無シド :2006/10/22(日) 01:26:36 ID:QrujE5eX
ぶっちゃけ175RBってセットネックだから音がつまり気味なんだよねw もってる人ならわかるけど・・・リッチーもあまり使ってないみたいだし セットネックのイメージでサスティンが良いと思い込む人多いんだろなぁ〜
>>451 175RBって、元は¥175,000って事だろ?
いくら貴重とは言えFJで40万。あり得んな。
しかも棺桶型ディスプレイケース。うはっダサ。ww
御大モデルなら、ちょっと前のギタマガの表紙で御大が持ってた、
サンバースト/ローズの普通のストラトの方が欲しい。
恐らくCSで作ってもらったんだろうけど。
いいよなぁ、作ってもらえて。
インタビュー読んだけどあのギターについては触れてなかったなぁ。
今更言うまでもないが40万払うんだったら70'sのストラトを普通に買ってリッチー仕様にした方がマシだ
おまえらのストラトはトレモロ使うと一発でチューニング狂いますか?
ダウンだけだからあんまり狂わない
殆ど狂わない。
もれのは一発でギタークラッシュ並に狂います。 ギター15年も弾いてるくせにこの前までブリッジべた付けだったので、 調整とかほとんど知りません。 なので変わりにモダン系のブリッジに変えました。 アームをぐいぐいやっても比較的安定するようになったんですが、 副作用で音がブライトになりアームダウンのニュアンスが非Fenderなスムーズな感じになってしまいました。 これはリッチーファンとしてどうしたものか
モダンつっても色々ある罠。 基本ナット・ブリッジ駒メンテで狂わないがな。
これがフローティングさせると狂いが少ないんだよね フィックスの方が狂わない感じするのにねw
↑ ×SHop ○Shop ごめんなちい
473 :
ドレミファ名無シド :2006/10/22(日) 10:15:48 ID:O3evuWEb
>>471 何言ってるんだ?
FenderUSA CS(本物)が定価59〜65万で中古価格はそれ以下。
なのにJapan製(模造)定価17.5万がなんで40万になるんだよ。
そんなプレミアにはならんぞ。
USAが40万でも高いと思う。
正論だ
>>461 あのギターは、CSじゃなくて、普通のUSAヴィンテージシリーズ新製品の70s STRATOに、スキャしてシグネ入れただけだと思われ。
ただ、MEXとの違いはストリングガイドが1つだけにしか思えないのに、値段が倍近くというのはいかがなものか??
175RBネタ、ウザいのでもうやめなはれ。
本人が気に入らなかったモデルなんて、本当のリッチーファンなら誰も買わないよ、出品者殿。
マシンヘッドの頃のリッチーのストラトってやっぱ高音とかきつい音してたんですか?
このスレの方々は 2期パープルでおなじみの黒メイプル派? カリジャムで大活躍のナチュラル派? 後期レインボー以降愛用している白ローズ派? 大体この三つに分かれると思うんだけど・・・
478 :
ドレミファ名無シド :2006/10/22(日) 14:56:34 ID:jU5SaTbE
黒メイプル派
479 :
ドレミファ名無シド :2006/10/22(日) 15:07:06 ID:dEdHuFNI
ナチュラルメイプルが大好きだけど、 持っているのは何故か白ローズ&ブロンドメイプル。
ナチュラルマイナーが好きなんだけど、 もっているのは何故かハーモニックマイナー。
白ローズ、黒張りメイプルと歩んできてとうとうサンバーストが欲しくなってきました。 ローズでヘッドにフタしてあるやつ
黒メイプルとナチュラルだなぁ
68年前期の黒ストラトですなぁ
白ローズにフロイドローズを搭載
486 :
ドレミファ名無シド :2006/10/22(日) 23:43:03 ID:TkRNzpy9
>>485 御大はロックナット使わないぜ!そいつは例外だ!
でもそんな俺も白ローズ派
487 :
ドレミファ名無シド :2006/10/22(日) 23:44:57 ID:6fPtaSnW
好きなのは黒メイプル だけどこないだ作ったのは白ローズ
>>487 音をうpしてください。
おながいします
顔を見る度にインザーギ兄を思い出す
GIBSON ES335派はいないのか・・・・
黒メイプルはプランクトンのイメージしかない
ストラトとAC30を組み合わせてる音源ってありますか?
494 :
ドレミファ名無シド :2006/10/23(月) 21:05:31 ID:BvKqwWZP
>>488 こないだなぜかサウンドデバイスが消滅したのでしばらくはむりなんです
>>490 ノシ リングザットネック大好き
335欲しいけど高くてまだ手が届かない
496 :
ドレミファ名無シド :2006/10/23(月) 21:43:19 ID:d/BKbAyw
ストラトでいい音はたくさんあるが335は聞いたこと無い 誰かうっぷすしておくれ
335はプレーントップなら新品でも20万切るはずだよ。リッチーのもプレーンだったはず。
Line6とかのエミュに入ってるMarshall Major試した方おられますか? 近い音がでるのかなぁ。
エミュ
Line6のエミュ・・・・・(ry
シミュでしたね。エンジニアなもんでつい間違えてしました。 Line6のシミュに入ってるMarshall Major試した方おられますか?
502 :
ドレミファ名無シド :2006/10/25(水) 11:09:59 ID:9GRVKtZx
モデリングだろ
ただのエミュ厨と予想 俺も知りたいけどw
いまさら王様の虹伝説聞いてみたw ホンモノのビンテージとJCM900の組み合わせだね。 もっと粘りがないとやっぱいやだなぁ。
今度俺の愛用の145RBを究極のものにしようと思うw 改造をしようかなぁって・・・ まずはPU交換とペグ交換だな
つまんねえ曲だけど、音の良さと上手さで聴き入ってしまうな
リッチーはこんなに力入りっぱなしじゃないと思う
なるほど〜ちと力強過ぎる感じかなw リッチーは軽くて鋭いからね!
リッチーのカントリー風プレイの手本になるギタリストって本人以外だとだれでしょうか。 ハンクとかマギーになるのかなぁ、、
>>510 アルバート・リーとはお友達らしいですw
ジミー・ブライアント、ドン・リッチ、チェット・アトキンス、クリフ・ギャラップ
etcなどが好きなようですよ〜63〜66年くらいまでかなりカントリーに入れ込んでいたとのことです
513 :
ドレミファ名無シド :2006/10/31(火) 07:12:59 ID:JJkRdI4j
相変わらず音良いなぁ。 久し振りにリチーがロック弾くとこ見た。
おぉ!!リッチーがこの曲やるなんて!!すげぇぇえ!!
リッチーまだまだロックいけるねえ。 でも音ずれ過ぎだ ヽ(`Д´)ノチクショー
待てっ モマイら! リチーの指と音が合ってないぞwww 誰が弾いてんだよwwwwww
517 :
ドレミファ名無シド :2006/10/31(火) 18:26:52 ID:AYou9ghu
音声と画像がリンクしていない。 ヴォーカルを観てもそうだよ。 でもギターソロは間違いなくリッチー節。w
518 :
ドレミファ名無シド :2006/10/31(火) 18:44:12 ID:JJkRdI4j
>ギターソロは間違いなくリッチー節 そうそうww 特に終わる寸前のフレーズ。 紛れも無くリチーだ。
519 :
ドレミファ名無シド :2006/10/31(火) 19:26:33 ID:AYou9ghu
リッチー節を聴くと妙に心が和むのは何故だ?w
520 :
ドレミファ名無シド :2006/10/31(火) 19:33:25 ID:eI2MtsiY
マーシャル使って欲しい!!1 本国でもそんなリクエスト受けたりしないのかな
ダンカンもいいが、 ここはレースにすべきか? つか、 ピックガードASSYを2つ作る! @SSL−4×2 AレースGOLD×2 で、気分によって付け替えて遊ぶ!!
525 :
ドレミファ名無シド :2006/10/31(火) 20:13:46 ID:DAXNpigW
>>522 御大がサンシャイン・オブ・ユア・ラヴを弾いた事だし、
ここはひとつクラプトン・モデルは如何?w
>>525 最初に買った初心者用ギターがブラッキーカラーだからトラウマww
>>522 悪いことは言わん。
PU替える金があるなら、メキシコのクラシック’70sにしとけ。
所詮ジャパンはニセモノ。特に安い方はナ。
>>522 PUも重要だが、まずはボリュームノブだ。<VOLUME→MASTER
自作かオールドパーツ購入で。
それとセンターPUカバーをVelvet Hammer製に。
3wayのセレクターのスプリングを外して、ストリングリテイナーにベース用を。
スキャロップ指板と同じくらい上記の要素も重要だ。w
あとスパーゼルも忘れずに。。。
ペクの余った弦も切っちゃあいかんよ
アームはシルバーのキャップだよな レースセンサーは表面をマジックで塗り潰そう あとは、ギターシンセだな
>>527 MEXの'70試したけど、リッチーやるにはちょっと明るすぎる音だったよ。
倍の値段するけどUSA '70はホンモノに近い感じだった。
>>531 細かいけどUSA '70はボディがアルダーだよ。
>>532 なぬ!!それで納得。
でもまだ何かが足りないんだけどCSだと余計な何かが多いんだよな。
その点、FJならあきらめもつく。
やはりオリジナルでないとダーティさとティワンギーさのはざまみたいなニュアンスはでないのか。
とりあえずUSA '70はドンシャリとまではいかないがダーティーな音がした。
534 :
ドレミファ名無シド :2006/11/01(水) 08:24:57 ID:0sUUGqaA
>>533 1本弾いたぐらいでCSの音を語るな。
FJはFenderじゃない。
形は同じだがクズギターしか作らないメーカーだ
一本とは書いてないFJでもプロは使ってるぞ。 妄信しすぎたよ。 CSでも30マソ前後のなんてそんなにたいして感動するような音でもないよ。 USAとかの荒い音の方が音楽的でよかったりする。
まぁFJをクズとまでは言わないけど買おうとは思わないな。 あとプロが使ってるのは1本モノだから。特にFJとかは。 USAのEJモデルだって、本人が使ってるのはラインと同じモノだと言ってるけど、 どうだか微妙なトコだし、彼にはお抱えのリペアマンやギターテクがいるから、 入手した際に手を(調整を)加えてるだろうし。
537 :
552 :2006/11/01(水) 18:47:39 ID:7R8O0ENL
FJが酷評のようだが俺は好きだ。 実は前にもクラプトンとかSRVとかのマネ改造をつくるんだが、 FJの作りの丁寧さはMEXはもちろんUSAよりいいものがある。
でも、ジャパンはヘッドの形が本物と違うんで萎える。
ボディシェイプも違う。 見た感じは一緒だけど触ると萎える。
マイケル・ランドーは市販されてたF/Jだろ? ジェイムス・タイラーがメンテしているらしいが。
541 :
ドレミファ名無シド :2006/11/02(木) 19:57:52 ID:uyJFfpRn
CSだって外れればそこらのギターだからな。 CSに限らずFender USAは当たり外れが凄い。 MEXもダメ。 レギュラーラインのAmerican Vintageが最低ライン。 良い音が欲しければこれ以上のギターでしかも当たりを探すべき。 確立は1%ぐらいだけどね。 FJに金を出すぐらいならHighwayシリーズの方がよっぽど良い。 FJはプロも使ってるそうだが、まともなギタリストでこんなの使ってる奴はいない。 エントリークラスの安いギターで良いなら、バッカスの方がよっぽど良い音が出る。 FJは飾り、インテリア、破壊用だと言い切れる。
542 :
ドレミファ名無シド :2006/11/02(木) 20:46:19 ID:eJLFVya4
>>541 同じ値段でHighwayシリーズとFJのどっちかを買うならFJだろ
Highwayシリーズの評判の悪さと実際の物を見るとHighwayはさすがに無理がある
543 :
ドレミファ名無シド :2006/11/02(木) 20:56:19 ID:ddE6l7Ts
リッチ−の音に少しでも近づけるようなエフェクターはありませんか?
544 :
ドレミファ名無シド :2006/11/02(木) 21:08:28 ID:eJLFVya4
テープエコー
546 :
ドレミファ名無シド :2006/11/02(木) 21:12:42 ID:ddE6l7Ts
≫544、545ありがとうございます。
547 :
ドレミファ名無シド :2006/11/02(木) 21:12:50 ID:eJLFVya4
オートワウ
548 :
ドレミファ名無シド :2006/11/02(木) 21:13:26 ID:eJLFVya4
>>546 ごめん
うそだよ
歪み系のエフェクターだよ
549 :
ドレミファ名無シド :2006/11/02(木) 21:32:18 ID:ddE6l7Ts
いえいえ私が無知なだけで‥あやうく買いに行くとこでした。
>>548 フランジャーも使ってるから
ミストゥリーテッドのイントロとかMidtown Tunnel Visionとか聞いてみな
書き忘れたが、フランジャーはギター録音後に使ってると思われ それでもフランジャー使ったらあの2曲はクリソツになった
553 :
ドレミファ名無シド :2006/11/02(木) 22:48:55 ID:W5Xu9XAq
フェイズシフターだよ
554 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 00:35:27 ID:8IMtdbLa
リッチー・づラックモア
ヅラッとお見通しだ!
ヅルッ
マジレスすると、 Marshall MS-2でちょっと変わった工夫をすると再結成DPのCDから聴こえてくる音が再現できる。 決して本人の生音とは比較にならんぐらいしょぼいがCDから聴こえる音には近づく。 いろいろ試してみ。
559 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 10:56:06 ID:U8izUF3t
560 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 11:10:52 ID:RcMliiR4
モマエラ ・リッチーブラックモア君のセンスを手に入れてハゲる ・ジミーペイジ君のセンスを手に入れてデブる さあ どちらを選ぶのよ?
561 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 11:11:57 ID:phF72pjP
ハゲでもいけど、ヅラはやだな。 カールトンみたいにハゲたい。 彼は何故かハゲが似合う。
563 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 12:23:24 ID:DYqaluc7
前者でプロピアする
>>560 デブってほどでもないだろ
昔がやせすぎだったし
566 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 17:57:24 ID:4okHUL+6
モマイラに聞く! Catch The Rainbow弾く時どんなフェイザー使っていますか? 私はRetoro-Sonicのフェイザー使っています。
フェイズシフトするほどの高速ピッキングで乗り切る。
568 :
ドレミファ名無シド :2006/11/03(金) 23:06:29 ID:B0h0FQco
>>565 とりあえず かぶるorうえる で ひとまずのりきれ
話しは それからだ
>又、それ程のギターを何故出品するのかとの事ですが、 実は先日、甥が大病を患い、その入院費用に宛てる為の出品となります。 >決して商品に不具合があるから、等と言った類の浅ましい理由では御座いません。 >御安心下さいませ。 これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この前からしつこく宣伝してたクソ野郎だな。 誰がこんなギター40万で買うかっての。w
やっと消えた様だな。 もう二度と出さんだろうな。
終了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! おまいらGJwwwwwwwww
575 :
ドレミファ名無シド :2006/11/05(日) 11:05:36 ID:gsoBrjdG
俺はリッチーのストラトでこのモデルが一番嫌いだ
そうだな、5万なら買ってやるぞ。w
まあ40万はどう見ても詐欺だな。 欲が身を滅ぼしたいい見本だ。 >実は先日、甥が大病を患い、その入院費用に宛てる為の出品となります しかも死ぬ死ぬ団の真似かよww
578 :
ドレミファ名無シド :2006/11/05(日) 16:22:23 ID:6yXl4E+F
高い値段が詐欺ってのは良く判らんが、同情を引くってのはアカンかもな。 で、ぶっちゃけあの175ってどうなんよ。 145と違って本当に持ってる奴少ないから話すら聞いた事無くて… 175体験談キボン
581 :
ドレミファ名無シド :2006/11/05(日) 17:50:46 ID:gsoBrjdG
???
175は篭ったような音がしそうだな。
俺は175使ってたたよ〜 何でもきいておくれw
値段なりに価値はあった?
585 :
ドレミファ名無シド :2006/11/06(月) 00:11:11 ID:Smr8qcTI
>>583 セットネックって、ぶっちゃけどうよ。弾き易い?音は?
テンションとかも変わってくる?
586 :
583 :2006/11/07(火) 22:50:49 ID:yAqpnhRJ
回答遅くなってすみません
>>584 値段なりの価値はあったと思います、造りは悪くなかったですし軽かった。
ロックペグも便利だったかなぁ
>>585 弾きやすさは劇的に弾きやすくなってる訳ではありませんがまぁ良いといえばよいかなぁ〜って感じ
テンションは普通っだったです。音ですが・・・これは個人的な意見ですがセットネックだからといってサスティンが良いというわけではありません寧ろ音が詰まるような感じでしょうか・・・ストラトらしさが消えたとでもいうべきかなぁ〜ブライトじゃなくなった感じですw
まぁ本人も愛用してなかったしw普通のストラトでいいんじゃないかなぁ
ナットとかスキャロップの具合は良かったですよ〜
まぁまた聞きたい事があれば何でも教えますよwちなみに今は145を愛用してますw
SSL-4は確かに良いですがFat過ぎるかなぁ・・・PU交換をしてみようかと思ってます
MACHINE HEADなリッチーになるならPUはどれがお勧めですか? テキサススペシャル使っててどうにもならないです。
>>587 普通のFenderのPU。
ベタな質問はもうやめてくれ。
OKです。今のUSA Vintageは結構イケてると思ってる。
7年前のFJに付いてたUSA Vintageはエナジーを感じない寒い音でしたが今のは良くなってるって事でしょうか?
>>587 普通のシングルコイルが一番
テキサスじゃ太すぎる
クロップマンのPUとかセットで8万もするけど、 材質が違うだけでそんなにも高くなるもんなのかねぇ? 音が変わるのは理解出来るけど。 どういうモノを使ってんだろうか・・・。 マグネットとかワイヤーをNOSで作ってるとかなのかなぁ。
USAvintageってTexsasspecialよりいいのかバロスwwwwwwwwww
今のテキスペはどうなのかねぇ。少なくとも10年くらい前のテキスペは糞だった。 現在フツーのUSAVintage使ってるけど、なかなか良い。
FJにリッチーまんまの奴があるけどあれはUSAVintageだけど バスウッドなんだよなぁwww パワーあるPUならまだしもUSAVintageじゃww
おバカさんがいるね。w PUの良さは出力や値段じゃないんだよねー。
どうでもいいから練習しろ。
>>595 なかなか絶妙で、ちゃんと進化してると思いますよ。
どっちかっていうとリッチーよりも最近のBlues Breakersの音に近いです。
そうそう、Fender CS '57とか'54タイプの音って第二期DPの音とはだいぶ違いますか?
DP3期のリッチーのソロの映像が見たいんですが何かありませんか? カリフォルニア・ジャムは後ろからとか引いて撮った映像ばかりでどうも…
602 :
ドレミファ名無シド :2006/11/11(土) 04:47:44 ID:ggcz0Duu
>>597 バスウッドにはパワーあるPUじゃないとすかすかだからだろ。
603 :
ドレミファ名無シド :2006/11/11(土) 22:20:48 ID:3tIn1E7X
テレで、高速道路の星か、紫の炎を弾きたいのだが、問題ないでしょうか
>>603 問題ない、俺もやってる。スタジオ盤のアレンジならアーミングも無いしな。
>>604 ありがとうございます。
ピックアップは、やっぱり前にも書いてあるように、テキサススペシャルよりUSAヴィンテージの方が良いのでしょうか??
両方共スタジオ盤でもアーム使ってるじゃん。
Highway〜は最後だけだから無くても良いが、
Burnは何度も出て来るじゃん。
>>605 どちらでも。
607 :
ドレミファ名無シド :2006/11/11(土) 23:34:16 ID:3tIn1E7X
>>606 ありがとうございます!!
ビグズビー付きのテレを買おうかと思います
Custom '69のPUはリッチーに近くなりますか?
609 :
ドレミファ名無シド :2006/11/12(日) 10:28:16 ID:shS2gYO2
>>608 それ程近くはならない。中音域が弱めだから音のまとまりに欠ける。
アンプのイコライザでベースを0ミドルを10トレブル7にするとリッチーサウンド
家庭用アンプでリッチーっぽい音作れるのって何だろ? cubeXあたりかな
613 :
ドレミファ名無シド :2006/11/12(日) 21:29:33 ID:E8JUWIfm
>>612 第何期かによって違う
第1期なら迷わずクライベイビーかAC-30を。
それ以降ならちっちゃめのマーシャルを。頑張れ。
>>612 AD30にブースターかますと結構いい感じになった
>>608 IN ROCKでFIRE BALLな音にしたくてもダメですか?
616 :
ドレミファ名無シド :2006/11/13(月) 17:36:21 ID:xSiH5pnx
>>615 「イン・ロック」よりも「銀嶺の覇者」っぽい音になる
>>616 それはちょっと今回の狙いと違ってくるなぁ、、
ありがとうございます。
テキスペが入ってるギターなんですがDPやるにはミッドのコシが強すぎて、、
上にあるように普通のUSA Vintageが一番ちゃんとしてくるんでしょうか?
今のテキスペはダメなPUでは無いのだろうけど、 初期のリッチーみたいなストラトサウンドであれば フツーのレギュラーPUで良いと思う。モノも悪く無いしね。 SRVみたいな感じのサウンドだったり、 家で小さい音量でやるならテキスペも理解出来るけど、 Marshallにチョッケル、又はBooster噛ましてリッチーっぽくするなら、 やっぱフツーのレギュラーPUだと思うんだけどねぇ。 でも、わざわざ載せ換える必要も無いと思うよ。
>>618 どうもシャリシャリ感がでないんで困るんですよね、、
ミッドから歪み始めるというか。
>>619 俺もそういう時あったから解るけど、
結局はピッキングによる所が大きかったとも思うよ。
ストラトは高音域のコントロールが難しいからね。
煌びやかさを出そうとしてトレブリーなセッティングにしても、
気合い入れてしっかり弾かないと単にキンキンで痛いだけの音になるし。
だからと言って逆にトーンを落とせば、丸く抜けない音になり易い。
ハード面(機材等)に依存する部分は当然あるけど、
ソフト面(ピッキングや弾き方)に依存する所も大いにあるので、
それを常に見直して研究するのも一理あるかと。
>>620 16年間も毎日弾きまくってる28才ですが、
ピッキングからやり直した方がいいでしょうか。
When a Blind Man CriesとかStrange Kind of Womanとか弾きまくってますが。
>>621 15年間御大ヲタやってる30歳ですが、最近コピバンで弾いてくれとか頼まれまして、
久し振りに俺もStrange Kind of Woman弾きまくってます。w
いつになってもピッキングとチョーキングとビブラートを見直す毎日です・・・。orz
623 :
ドレミファ名無シド :2006/11/14(火) 16:11:27 ID:M3RP24QP
そういえば「キャント・レット・ユー・ゴー」のPVで アームつきのテレキャスみたいの弾いてるけどあれは何??? リアはハムバッカーが斜めにマウントされてるみたいで謎。 あ〜あと関係ないけど『ファイナル・カット』の「治療不可」 (武道館でオーケストラと共演したとき)の後半 リッチーのズボンが破けてるみたいなのは何があったんだ??? 狂気のパンツクラッシュw?
624 :
ドレミファ名無シド :2006/11/14(火) 16:15:37 ID:5NeJvwrP
>>623 本人がインタビューで答えてます。
「あれは家にたまたま転がってたのを持って来ただけだ」との事です。
ライヴでの使用はされていません。
625 :
ドレミファ名無シド :2006/11/14(火) 19:28:16 ID:02+JgqTb
>>596 オークションでの転売を失敗した569を売買スレで発見
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159782406/ 905 ドレミファ名無シド 2006/11/14(火) 18:29:16 ID:5NeJvwrP
(`・ω・´)イラネ
1:Fender/J ST72-145RB リッチー・ブラックモア シグネチュアモデル
ニアミントのフルオリ 100K〜200K 応相談・交換OK。因みにC.I.JのN尻。
2:Fender/J ST-175RB リッチー・ブラックモア シグネチュアモデル
ミント PUをレスセンブルーとレッドに交換。100K〜200K。応相談・交換OK。C.I.JのA尻。
3:Fernandes 10Wアンプ ES-10 本体のみ 完動品 20K〜50K 応相談・交換OK。
4:Korg チューナー AW-1 PEARL/W 付属品完備 未使用品 50K位 応相談・交換OK。
(´・ω・`)ホスィ
Gibson ES-355 Historic フェイドチェリーでバリトーン付の奴。400K位で…
購入希望の人いたら捨てアド晒しまする
909 ドレミファ名無シド 2006/11/14(火) 19:00:56 ID:5NeJvwrP
度々マジでスマン。まだあった。
(`。ω・´)イラネ
セイモア・ダンカン SSL-4 2個セット(フロントとリア) 10K〜15K位
フェンダー レースセンサー ゴールド 2個セット 10K〜15K位
御願いします。
大きな態度で申し訳ありませんでした。
[email protected]
PU何が良いか悩んでる人、テキスペでもレーセンでも何でもいいんだよ。 自分の機材で、似るように工夫を重ねてごらん。
似た音は出るんですよ。 いろいろツマミの位置やパーツとかシールドにもこだわって試してますから。 でも、あの突き刺すような高域の歪み方とクリーン感の共存は、 あのギターとあの真空管とあの音量がないと再現できないっす。 なのでいまよりもっと近づく為にパーツにも一段階こだわり度を上げようとおもってるんですね。 '71ストラトのあの感じは現行のパーツでは出ないのかと肩を落としてる所なんですよ。
リッチーだって初期の音はもう出せないでしょ。 あれから改造しまくってんだから。
>>629 MKIIならトレブルブースター使ってる?
それで4つ穴マーシャルの2ちゃんねるに入れるとさらに近づくよ。
PUは'69タイプがいい。
手頃なところで、フェンダーのカスタム'69はけっこういいね。
だな、1ちゃんだとハイがきついな
>>631 HS Customです。
これ入れ物がボロすぎてイヤです。
右上に入力するといいんでしょうか→Marshall
634 :
ドレミファ名無シド :2006/11/17(金) 23:32:44 ID:n8DIDGod
>>634 USカスタムの奴だから基本的にゃ注文生産ではないかな?
山野楽器いきゃオーダー聞いてくれるんでは?
納期かかるだろうけど。
ほーんの稀に石橋とかの店頭にあったりするが…
636 :
ドレミファ名無シド :2006/11/18(土) 00:40:28 ID:734rOnXJ
>>635 有難う御座います。山野楽器に問い合わせてみます。
他にも情報等御座いましたら、お教え願います。本当すいません。
60万円。
これ買ったのバレたら、嫁、どんな顔すっかなあ。
これまだ売ってるの?確か50万くらいしたんじゃない? でも、本人全然使ってないからなぁ。興味ないねぇ。 それよか、77年のストラト買って、改造するが吉。 プロに頼んでも、お釣りが来るし。
638 :
ドレミファ名無シド :2006/11/18(土) 00:46:07 ID:734rOnXJ
>>637 Custom Shop製の奴は「孤高のストレンジャー」のレコーディングに使ってるよん。
YG誌の表紙でもバーンと持ってる写真が掲載されてるし、実際に弾いてる写真もあるので
ビシバシ使ってましたですハイ
ちょっとマジで調べてみよう
60's〜70'sのロックギタリストで最近になっても目新しい事やってんのってリッチー以外だと誰がいるかな?
>>636 んー、御免。
FenderUSAのWeb今見てみたらカタログ落ちしてるから微妙かも…
山野楽器のWebにも掲載無いし。
ダメもとで当たってみてとしか言えませんわ(´д`;;)
>>637 前に石橋で見たときはGK-2無しの方で48万だったかな…
オレはレスポールスタンダードで我が神リッチーを越えるぜ!
643 :
ドレミファ名無シド :2006/11/18(土) 09:16:52 ID:iGP7uKEJ
>>641 使って「た」のですたい
正式名称で"Ritchie Blackmore Signature Stratocaster"なのねん。
型番もへったくれもありゃしないのかい。
マジで有力情報あったら教えて下さい。
一応お礼くらいは出せます。本気(マジ)にガチです。
>>642 がんばれーぃ
644 :
ドレミファ名無シド :2006/11/18(土) 09:34:19 ID:iGP7uKEJ
あ、ちなみに俺
>>634 ね。
全くの新品が手に入ったら狂喜するで
教えてくれた人か売ってくれた人には別途マジに金払いたいと思いますんでヨロシク
全くの新品はもう無いんでしょ? 全世界の楽器屋のどっかに売れ残ってるのがあるかもだけど。 中古だったらそのうちどっかに出るんじゃないか? デジマを暫くチェックしてみたりすればどうだろう。 eBayとかにもポツっとありそう・・・。
646 :
ドレミファ名無シド :2006/11/18(土) 09:52:53 ID:iGP7uKEJ
>>645 なるへそ
だが世の中判らんで〜
1954年製のストラトの新品がまだ残ってると言われる位だから…
いくない
649 :
ドレミファ名無シド :2006/11/18(土) 15:57:16 ID:ETD2t2mC
650 :
ドレミファ名無シド :2006/11/18(土) 16:19:37 ID:ETD2t2mC
なんでマシンヘッドの時のサンバーストがシグネイチャで出ないの?
売れないから・・・
数年前、タイムマシーンシリーズで'69が出たとき、なんかの間違いで、数本だけ作られたぜ。
654 :
ドレミファ名無シド :2006/11/19(日) 09:10:42 ID:vtPgf7pj
>>653 上とは別のYG誌の表紙でリッチー君が持ってた奴か?
ライブでは、ノイズやアーミングだけでバッキング、ソロよくやるよね。 「Final〜」の「I Surender」ソロで いきなり、ガリガリッ!とブラッシングやるのは鳥肌立った。 右手挙げてバックに支持するのは、最高カコイイ!
>>655 あれマネしたいけど、メンバーの顰蹙かうの必至。
やってたの若い頃のインギーぐらいか。
リッチーオタなんかでも「バーン」あたりの音が最高ってのが多いね。 俺もそう思う。拘れば切りがないけど、俺は97年のヴィンテージ(62 でPUはリアだけヴァンザンドでトーンコントーロールはミドルと共有)に マーシャルのLEAD12にブースター。 これで十分幸せだ。
俺はインコンサート(72) カリジャム グラハム期が好き グラハム期はシェクターだけどまだそんなに歪は汚くない、スタジオ盤の音は最悪だけど
ま、楽曲・音で逝ったら「Burn」だなws
FireBall〜'72ブートあたりの奥まった音が好きだなぁ。 あれはリンクトップしてないと出せないよな。
661 :
ドレミファ名無シド :2006/11/20(月) 00:32:04 ID:Ci0ISZFo
ライブインジャパンの音も良いけど、 第三期のライブの音はもの凄く良い。 カリジャム、インロンドン等。
663 :
ドレミファ名無シド :2006/11/21(火) 01:55:32 ID:29J1RYsi
ENGLの御大モデル持ってる香具師 感想をどうぞ
マーシャル時代のリッチーサウンドが出せるアンプが欲しい。 もちろんブースターは別途用意する前提で。
しかし、、、実際にリッチーと同じく300W近い音を出せる環境があるのか。。。と
いきなりだが、リッチーってライブでマーシャルガンガンだった頃 耳栓とかしてたのかな?
>>666 昔のDPは「世界一デカい音を出すバンド」とギネスに載った。
「HRファン向きのギター」と言われるが もしハムに換えたら全然サマにならんなぁ。
>>666 オーメソ
300Wだろ?耳栓してなきゃ、今頃は・・・
カリジャムん時、アンプの前にマイク立ってる様には見えんのだが、 大音量だったから目の前には必要無かったんかな?
671 :
666 :2006/11/21(火) 22:12:49 ID:pHwH2OGB
不吉なレス番だ、、、 ちなみに自分はIN ROCKでFIRE BALLな音が欲しいです。 なので200wかな? てか60wくらいでMajorな音が出てくれたら完璧なんですが。
672 :
ドレミファ名無シド :2006/11/21(火) 22:57:58 ID:Dw4ABSRx
>>671 100W位がBestかも知れん。
In Rockには未だES-335使ってるからストラトだけであの音を出すのは不可能
因みに"In Rock"中ES-335使ってるのは
"Speed King"のソロ
"Child in Time"
"Into the Fire"
"Living Wreck"のソロ
音聞けば判るか、スレ汚しスマソ。
673 :
666 :2006/11/22(水) 00:03:14 ID:pHwH2OGB
Rat The Flightのイントロみたいな音が最高です。
そもそもいわゆる「メジャーの音」ってライブのことでしょ? メイドインジャパンとかオンステージとか インロックはファズ使ってるからああいう音になったと思ってるんだけど違うの?
Blacknightのソロでやってるようなフィードバックができるくらいが理想だなあ>出力
Live in Japanの御大の音はキチガイ沙汰。凄まじ過ぎる。
ってか、あれはパープルメンバー全員が神掛かってるよな
イングランド風イタコw
DPでストラト + AC30ってパターンは存在するの?
そういやカリジャムとかの映像は残ってるしリリースされてるけど、
Live In Japanの映像は無いのかねぇ〜。
どっかが密かに持ってそうな気がするんだがなぁ。
っつかカリジャムの御大はマジでご乱心ですな。
あんだけ盛大に悪事を働いたのはロック史半世紀と言えども、
御大くらいではないか?
>>679 スタジオテイクではよくあったみたいよ?
どの曲のどのパートがそうなのかは知らないけど。詳しい人なら知っているのでは?
話によればまだAC30もMarshallも持ってるらしいけど。。。
681 :
ドレミファ名無シド :2006/11/22(水) 11:53:44 ID:E3/SygRN
>>680 "Never Before"のプロモに断片的に使われたと言う噂が…
て言うかこのプロモ(完全版)自体滅多にお目にかかれん代物だからな
682 :
ドレミファ名無シド :2006/11/22(水) 12:40:09 ID:cF80XGEh
>>680 NHKが所有してるって話を聞いた。
あと映像に関しては、音声後乗せなので、実際の映像とのズレが激しいらしい。
どこまで本当かわからんけど。
684 :
ドレミファ名無シド :2006/11/22(水) 20:40:46 ID:eglpJGQC
685 :
ドレミファ名無シド :2006/11/22(水) 21:02:25 ID:6qGxYmyQ
>>684 |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.| googleで調べずに質問とな!?
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
NHKってビデオテープが高かったから重ね録りを繰り返してた、って聞いたけど…
>>681 Machine Head DVDに丸々一本入ってるけど、それとは別の奴があるんか?>プロモ
シングルバージョンしかないと思うんだが
689 :
ドレミファ名無シド :2006/11/23(木) 10:22:20 ID:MPQyw+e2
シングルカットされたのがあのeditだからあれで全部でしょ
691 :
ドレミファ名無シド :2006/11/23(木) 17:39:05 ID:MeXab52r
692 :
ドレミファ名無シド :2006/11/23(木) 17:45:37 ID:MeXab52r
95年のレインボーが好きな人には、欲しいギターなんだろうけど、 その後使わなかったセットネックのシグネなど、まったく興味ないな。
Jason Davisが御大専属のビルダーだとは知らなんだ。
今年(昨年暮れかな?)のギタマガの表紙の御大が持ってるギターは
彼が作ったものなのだな、きっと。
>>693 初期好きな俺は、ローズ指板もあまり好きでない。
やっぱメイプル指板/ブラックボディの68年製。
まぁナチュラルボディのやつでも良いけど。どちらにしろ第三期までだね。
695 :
ドレミファ名無シド :2006/11/24(金) 00:59:55 ID:pmjDpDPV
ライブインロンドンと同じ映像は残っていそう DVDでBarnのライブが映っていた
696 :
ドレミファ名無シド :2006/11/24(金) 01:06:54 ID:QITfjwUx
>>695 Barn=納屋
(´Д`)エェェェェェェェェ
実際、マジでこのシグネチュアどうやってオーダーすんの?
そういや昔、来日した時ヤマハにカスタムオーダーしたことがあるらしい。 SC-1200とかいうギター。
698 :
ドレミファ名無シド :2006/11/24(金) 01:34:09 ID:QITfjwUx
ヤマハのやつはトミーボーリンじゃないのか?
>>695 それ見たいな〜。
第二期DPあたりの頃に使ってた弦とかシールドって何かわからないでしょうか?
701 :
ドレミファ名無シド :2006/11/24(金) 10:31:00 ID:3bSxS54+
>>700 弦は…ピカトー!!!
シールドは…純正?
>>701 ピカトのRB77とかみてると77年以降からリッチーが使い出したのかと思ってました。
そんな前からだったんですねぇ。
703 :
ドレミファ名無シド :2006/11/24(金) 14:51:55 ID:n+pHmlrH
ムックとか読むと「デビューから一貫してピカト」とあるで
クラプトンに薦められんでしょ?
シールドはベルデン。
>>698-699 そう、それみたい。むかーし買った本の記述なんで本当かどうかは分からない。
でもやっぱりスキャロ&センターダミーらしいw
トミーボーリンのSXは有名だよね。ライブでも使ってたし。あれは渋いギターでずっと入手したいと思ってるよ。
Leadの宣伝出てたなぁ。当時はストラトの半分ぐらいの値段だったかな。それでも高嶺の花でしたけど…
>>705 9395でいいのかな。
8412もあるけど。
連投すみませんが、 ピカトって使った事ないんですが、 アニーボールよりもブライトですか? Fenderとかギランギランの音するからああいうのとは違うのかと想像してるんですけど。
ピカートは昔使った記憶からだと倍音がよく出たような気がする。あと劣化は早いかも。 最近のはもっと質がいいんだろうけど。 イメージとしてはマシンヘッドの音かな。
なるほど、ありがあとうございます。 国産なら近いものってありますか? ちなみに今はアニーのレギュラーなんですが、これ柔らかすぎるのと結構ドライな音なんでブラックモアサウンドには遠いような気がしてます。
リッチーってなんで御大って言われてんの?
712 :
ドレミファ名無シド :2006/11/26(日) 19:14:08 ID:2sJyx0rr
因みにインギーは御小
714 :
ドレミファ名無シド :2006/11/26(日) 19:35:01 ID:B1v4/LOH
インギーはメタルっちゅうよりメタボリックですな。
誰がうまい事を言えと・・・
716 :
ドレミファ名無シド :2006/11/28(火) 06:21:59 ID:VZ9ULsoX
387 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2006/11/28(火) 02:18:21 ID:1/fvoaWj0 誰でも嫌いだろ、あんな変態偏屈オヤジ たまたま日本に熱狂的な評論家がいて その熱病が他の人間にもうつっただけ 欧米じゃスモークオンザウォーターを知ってたって それを弾いてるギタリストなんか無名だっての
欧米か!
またたまたま説がハジマタ('A`)
dream theater の deep purple live in japan が欲しい
お。 確かメタ板でもらったなそれ。 けっこう忠実に再現されてて笑った記憶が。 コケ具合とか(笑
マジで?そんなのあんのか!w すげーホスィ。 メタリカのマスター丸ごと1枚は聴いた事ある。
海賊版はともかく、正式(公式海賊盤)はまだでないかな?
見たい。
リッチーっていまの音とか気に入ってるんかなぁ。
今の音って?
ドリームシアターのライブインジャパンなら欲しい人がいるならうpしてもいいが
>>726 DPのカバーでしょ?
よろしくお願いしますよ。。。
728 :
ドレミファ名無シド :2006/11/30(木) 23:29:16 ID:936FmP2X
>>726 全曲そっくりミストーンまで再現してたあれの事?
いや、話は変わるんだけど、FenderにStarcasterってあんじゃん。
ストラトじゃないよ、スター。
あの、Radioheadのギタリストが使ってる、335っぽくて、ヘッドがグニャリと曲がってるアレ。
アレにほら、くっついてんじゃん、"MASTER"ノブ。
探してみたらさ、こんなんがあったんだよ。つーか、こんなんになってたんだよ。スターキャスターってのが。
http://www.fender.com/starcaster/starcaster.php ビックリだね。こんなもん持ってたら大笑いだよな。
どうみても「パチモン・ストラト」じゃねーか。
しかも"MASTER"ノブ付いてねえし
釣られて見る。。 その節が間違いなのは既出だ MASTERのつまみはアンプのツマミを引っぺがしてつけた物、彼なりのジョークだ。
730 :
ドレミファ名無シド :2006/12/01(金) 00:07:09 ID:BuGZ7wRt
俺がシグもしくはシグと同じカラーのストラトを持ってたら買ってたな。 今は至ってフツーのストラトだからいらないな。 デッドストックだし¥6,000くらい付いてもオカシクはなかろう。
732 :
ドレミファ名無シド :2006/12/01(金) 01:09:25 ID:BuGZ7wRt
リッチーアームって取り付け穴は5mmで持つ部分を5.5mmぐらいにして特注したいくらぐらいですか?
734 :
726 :2006/12/01(金) 13:50:43 ID:TllnlGjD
みんなリトライしまくってるだろ!ww
737 :
ドレミファ名無シド :2006/12/01(金) 14:19:34 ID:wjOObdcj
pass:774
ありがとう!聴けた。 っつか、Muleの前のMCとかチューニングの感じとかまでコピーしなくてもいいのに。 相当徹底してんな、コレ。ww Child in timeのラブリエの声はマッチしてるね。 でも全体的にギランの方が凄みがあるなぁ。 Live in Japanってすげぇんだなって改めて思う。
>>733 70〜73年頃の極太は、恐らく7mmだよ。
俺の実験結果によると、フロイド用6mmは細く、8mmだと差込み穴がブロックを突き破る。
ダイキャストブロックは弱いので、鉄ブロックじゃないとダメ。
だから、リッチーも'72以降のストラトは極太をやめたんだろうね。
>>743 そんなにあるんですね。
費用ってどれぐらいかかりました?
>>744 俺の場合、元から鉄ブロックだし、材料も機械もあったから、自分でやってタダだったけど、
アーム製作とブロック穴拡大を加工屋さんに頼んだら、1〜2万くらいかかるかもね。
>>745 その金額ならなんとか出せそうです。
ありがとうございます。
チャイルドインタイムの歌の最高音のとこのシャウトは ラブリエが (高い声出すの)イヤァアアアアア〜アアア〜アア〜〜♪ って言ってるように聞こえる
なんで本番前のSEが時計仕掛けのオレンジなんだろう 映画好きのポートノイの選曲か?
オズの魔法使い以外は認めないと、そうあなたは仰るのですね。
懐かしいなぁ これビデオなんか当時無いから録音して何回も聞いたよ
御大のこのプレイはいい加減過ぎ。 やっぱライブはdpのmk2とmk3の頃が一番良い。 サウンドも狂った様に最高だし。
ンなことより務所からの直行プレイに痺れまくり
たかー
カスタムの奴ならこんなもんでね? '69のNOSとかもこれぐらいすると思ったけど。
100万200万する骨董品よりずっと良いよ。
びっくらこいたわ(笑 CDタイムで指定してくれりゃいいのに。
4秒あたりジャマイカ、、、スイープ崩れ?w メインの音以外はコード音をかき鳴らして荒々しくしてるだけって感じじゃ内科医
761 :
ドレミファ名無シド :2006/12/09(土) 17:55:45 ID:fMsrMxra
>>758 最初の「ぼきゅるるる」ってとこなんでせうかねー。
>>760 そうです
4秒あたりからのスイープ崩れみたいなw
ライブで結構やってるんですよね
基本的にはメインの音だけを鳴らせばOK 動画でも分かるけどコードも抑えずに軽く セーハして弾いてる事もあるから景気ずけ って事で理解して良いよ。 セーハだけで無い時はコードをはめると ビンゴし易いよw
第二期あたりからかなり登場するフレージングで、
当初は割とスウィープ感は出ていたと思うけどね。
>>758 はKnockin'〜(かな?)だと思うけど、この頃にはかなり崩れてるよね。
チョップ的なニュアンスもあるし、確かに景気付け的な部分もあるけど、
一応リッチーの中ではポジションはハッキリしてるはずで、
映像見ると殆どスウィープ崩れ。
>>758 ギターとか音作りって何でやってるんですか?
すごい気に入りました!
?
769 :
ドレミファ名無シド :2006/12/10(日) 20:15:23 ID:/qGHDEWk
今日勇気を出して鼈甲五角形ピックを一枚購入したのだが、もったいなくて弾く気にならないどうすればいい
額に入れて飾るがよろし
神棚に、ご神体として、祭る
773 :
ドレミファ名無シド :2006/12/10(日) 21:28:28 ID:bWd1/FVt
浦島太郎に叱られそう 前にインタビューで読んだが リッチー本人も動物愛護団を意識して 今はべっ甲使ってないって書いてあった
そう、今は象牙のネック。
以前はベッコウピック使った事あったけど、ハード過ぎて俺は馴染めなかった。
今となってはハード過ぎって事もないだろうけど、それでも俺的に少し硬めだね。
形的には
>>772 のRB105かRB1970くらいだった。
オレにはヤマハの五角形べっこうもどきで十分
>>776 おれktkr
あれは削れるの早すぎて困るwwwww一枚鼈甲のほしいなぁ・・・
>>776-777 しかもツルツルだからカッティングとかミュートバッキングの粒をそろえるのに神経使わない?
779 :
776 :2006/12/11(月) 15:20:57 ID:e88B2gZ5
メタルで出来た五角形もあったぞ。耐久性は文句なしだがめちゃ弾き難かった
JDの五角形Tortexがディスコンになった事が悔やまれる
リッチーのべっ甲ピックに音とかタッチが近い現行ピックってやはりJDのTortexか?
破壊用ギターと演奏用ギターは違うとは言え、 カリジャムあたりまでは破壊してたのはFenderでしょ?
パープリ時代はその年のストラトでしょ、年間のコンサート数から換算すれば 何千万の価値のギターを壊してたんだろうね。。。 レインボウになってヴィンテージだのってストラトが高騰し始めてから価値に 気付いて、、ヤマハだったりフェンジャパだったりした訳だが・・・・w
785 :
ドレミファ名無シド :2006/12/12(火) 21:42:27 ID:7QX4Dytz
>>785 そして御大脱退。
生まれて初めて第二期のメンツを一緒に観れると期待したら、悟り兄。
これはさんざん既出だね。 まぁENGLは元々こういう感じだから。 リッチーモデルとは言え、幅広く使える様になってるんでしょ。 ずっと前からあるSavage120とかとんでもなく歪むし。 ここ数年で出たモデルはとんだけ歪むか知らんけど。 モーズとかが使ってるやつね。
790 :
ドレミファ名無シド :2006/12/13(水) 08:24:32 ID:Fp3djcQB
>>789 ガイシュツだったか、過去ログちゃんと読んでなかった、申し訳ない
>>791 いや、今スレじゃなかったかもしれないし、俺も一々チェックはしてないんで。
ミスタイプしてるし。w
っつかリッチーモデルを紹介する意図があるとは思えない動画だよね。
793 :
ドレミファ名無シド :2006/12/13(水) 16:50:22 ID:1KebGRHk
>>790 それには"Custom Ritchie"とあるだけで品番の"ST72-145RB"とは一切書かれていないな。
怪しい
どちらにしろこの店はいい加減さを醸し出してる。 リッチーモデルだけが怪しいワケじゃなさそうだ。 まぁでもシグではなさそうだね。 その下の“Custom ST Blue/M”もスキャ改造してあるっぽいからこの品名にしてるんだろうし、 そう考えればリッチーモデルも通常品(シグじゃないコピーもデルは確か8万くらいだったっけ?)を MODしたからこの品名にしてるのだろうと予測。 まぁでも例えダンカンやシェクターのPUを載せて他にも良質なMODを施してるとしても、 この値段はちょっとお高めだね。
795 :
ドレミファ名無シド :2006/12/13(水) 23:05:04 ID:+rDyZDhx
第二期のローディが語った記録によると 破壊用のストラトは日本製のコピーモデルで 接着しては再利用していたとの事。 テレビ撮影の時などは、景気よく新品を破壊して 客席に投げ込んだりしていたが、普段は回収していたらしいよ。 別の情報だと、第二期の来日で破壊したのはグレコだったそうだ。
ネックはフェンダー製、ボディはフォトジェニ製にすればいいのにw
>>772 今更だが情報ありがとう丁度探してたんだ
色々種類あるんだね〜
799 :
ドレミファ名無シド :2006/12/15(金) 15:43:16 ID:Gub9YTB2
800 :
ドレミファ名無シド :2006/12/15(金) 23:32:51 ID:BLuLIWfB
800…
予算20マソくらいでマーシャル買おうかと思うが現行だとどれが一番近いかな? '71ごろの第二期DPを目指してるんだけど。 ビート倶楽部のNo No Noぐらいズキャズキャ言わしたい。
>>758 これってどのアルバムに入ってる?
いい音だなあ
>>801 何も噛まさないならDSL100とかでいいんでない?
20万で買えるかどうか知らないけど、中古ならあるんではないかな。
噛ますならセッティングの幅のあるペダルを使ってみるとか。
>>802 だからKnockin'〜でしょ?<Perfect Strangers
何か微妙に違うような感じがするから、新録かと思って
806 :
ドレミファ名無シド :2006/12/16(土) 13:22:49 ID:/VBStOuT
>>801 最近リーシューのJTM45買って
OC44のトランジスタ入ったトレブルブースター買ったら
70年代のリッチーっぽい音出て満足でした。
1959も同じくらいの値段で買えたが音がデカ過ぎるのも...
JTM45でも生ドラムに十分勝つし。
総額15万もかかってないです。
>>786 入りはいいけど、16分音符のところでズレたね。
そのあと適当にごまかしたけど。
でも大物って感じで、かっこよかった。
そういうことでしたか。 That's the Birmingham, England show where Ritchie specifically asked that no cameras be on stage. He wouldn't come on at the start of the song, until a cameraman left the stage, but that same cameraman snuck arounr to stage right behind Gillan and Lord. Ritchie spots him and throws the drink over him. It wasn't aimed at Gillan, apparently!
>>786 その時のライブの高速の星ってCDだとキーボードソロがちゃんとあるんだよな
なんでハショられてたんだろw
>>810 いやいや、同じなんだよ
リッチーの食って入るソロも同じ
16分を途中でやめるのも同じ
何より日付が同じ
ビデオと一緒に出たのじゃなくて最近でた2枚組みのヤツなんだけど
やっぱギター抜きで迫力がなかったからかな
あぁ、Come hell〜じゃないライブCDか。。。 そんなの出てたんだ。知らなんだ。
813 :
ドレミファ名無シド :2006/12/16(土) 18:01:46 ID:R/ijXgM1
>>811 4枚組BOXの奴だろ?
ありゃひどいねえ。そのままビデオ化は流石に無理だろ。
リード楽器がキーボードだけの"Highway Star"は必聴。
"Black Night"でも最初カメラマンにリッチーがビールぶっかけてたからギターパート無いし…
まぁ俺はリッチー信者だから擁護しちゃう感じだけど、 確かにギランの老いぼれた声はヒドイし不摂生が祟ってるのは明らかに判るから、 リッチーがやさぐれるのも解る。仲悪いってのも大きいだろうけど。 実際ポールロジャースとかディオはいまだに聴かせられる声を維持してるわけで。 それに加え、忠告したにも関わらず昔から嫌いだったカメラがステージ上にあれば、 ああいう行動に及ぶのも理解出来る。 ステージ袖からリッチーやバンドを撮ったって、俺等にはよく見えないからねぇ。 客席から撮ってくれた方がずっとよく見える。 悟り兄とモーズはある意味ギター小僧でしかないし、 ギランの声がどうだろうとギター弾ければ良いのかもしれないけど、 彼等はギランの声に対してどう思ってんだろう? 悟り兄はスポットだからいいけど、モーズは固定なわけで、 多少は摂生してくれと要求してたりすんのかな。。。 まぁ歳も歳だし、さすがにギランも最近は摂生してんのかもしれないけど。 キーボードだけの"Highway Star"とか、リッチーがバッキングしないとか、 したとしてもわざとメロラインが歌いにくいバッキングをするとかでも、 あのチープで老いぼれたボーカルに比べたら全然マシだと思うわけで、 85年の再結成の時からギランが献身的に摂生してれば、 俺ももしかしたら93〜94年にあのメンツで見れたかもしれないのに。 今でも残念でしょうがない。。。
815 :
ドレミファ名無シド :2006/12/16(土) 19:57:07 ID:R/ijXgM1
>>814 ギランの声は確かに最悪。DP知らない人に93年の"Highway Star"聴かせたら
「何コレー?楽器凄いけどボーカルメチャキモい」と来たからな。大衆性0以下。
まあ、ヴォーカルなのに煙草バカスカ吸って、阿片とマリファナちゃんぽんにしてたっつーから、
自業自得だな。
816 :
ドレミファ名無シド :2006/12/16(土) 19:58:24 ID:R/ijXgM1
>>815 おっとごめん。
ギランの声が悪いんじゃない、「今の」ギランの声が悪いんだよな。
1969年〜1972年までのギランはまさに「化け物レベル」だったからなあ。
髪を切ってから、なんか変になって来たんだよなあ。
シャウトも昔は 「嗚呼嗚呼嗚呼アアアッッ!!!!!」 って迫力だったのにいまは 「ンにゃあぁぁぁぁぁぁ〜〜〜・・・(笑)」 って感じだもんな
モーズも悟り兄もお仕事でお付き合いしてるだけでしょ。 きっと過去の人って思ってるよ。
ギランの代わりにオレがヴォーカルになれれば・・・ ボイストレーニングすれば最強になる自信あり
820 :
ドレミファ名無シド :2006/12/16(土) 23:24:20 ID:QHKWKBRn
>>817 確かにな。年を考えれば無理も…んな事はないか。
50とか60とか行ってても矢沢永吉しかり、ポール・ロジャースしかり凄い奴は一杯いるもんな。
普通ヴォーカリストが煙草って、ねえ?
昔は本当にカッコよかった。短髪&ヒゲになるまでは。
昔は「アーー!!」今は「ウォァアー?」だもんな。
でも他のシンガーと違ってギランのシャウトって一番咽喉に悪そうだよね。 マシンヘッドライブなんか、見てるこっちがハラハラするw 今のオッサンヘナヘナシャウトもそれはそれで楽しめてる俺はめでてーな。
>>815 DPの面々は草より酒だよ、酒。
>>820 ロナルドのおっさんも昔はモク吸ってたけどね。
今は摂生してるみたいだが。
まあ、いずれにしてもハイトーンスクリーミングが売りの
ボーカルは年取るときびしーんでないのかな。ロバート・プラント然り。
>>806 おお!レスありがとう。
その組み合わせ、すごい興味ある。
JTM45ってブーミーな印象持ってるんですけど、ミュートバッキングのしまり具合ってどうですか?
824 :
ドレミファ名無シド :2006/12/17(日) 02:33:03 ID:eppTIVCe
今考えると、再結成は第3期の方が良かったような気がする。 purpleを名乗るのが無理ならば、カバーデル・ブラックモアとか やれば良いと思うのに
全盛期:アーッ!! 2期終盤:ア゛ーッ!! 再結成:オワァーッ!!(低い) 現在:んにゃぁぁぁぁ〜〜
826 :
ドレミファ名無シド :2006/12/17(日) 02:55:06 ID:U8iFNc/h
>>821 あの声って喉潰れてても出せるから好きだ
でも普通の地声シャウトが出なくなるし、喉痛いわw
再結成のChild in Timeが好きなのは俺だけですねそうですね
レインボー後期〜再結成パーポー初期辺りは かなり無茶苦茶フィンガリング&凡人理解不能なタイム感で ソロを弾きまくってたリッチーだけど ギラン再々復帰パーポー〜再結成レインボー辺りの リッチーソロはすごく好きだ 相変わらずコピーやりずらい独特wのフィンガリングの速弾きだけど シェンカーとも違う音が転がってるようなペンタソロとか、 王様の宮殿やエーリエルの間奏の静かなソロとかケツの穴が「キュッ」ってなるくらい 好き
ディオは煙草吸ってるからってのが多少なりともあってあの声が出せるのでは?
まぁそれ以上にケアしてるんだろうけど。。。
確かにプラントが同じ様に歳とるとハイシャウトが厳しいのは解るんだけど、
きちんと摂生する姿勢を見せてればリッチーももう少し長くやってたんじゃないかなと思ってさ。
とは言え、御大脱退直後のアルバム「Purpendicular」の
Vavoom、Sometimes I Feel Like Screaming、Cascadesが結構好きなおめでたい俺。w
リッチー以外のパープル(ジョンとペイシーの事)の持ち味がかなり出てるから。
Coverdale/Blackmoreはお互い相容れないから無理でしょ。
デビカバは結局ペイジとやったし、リッチーは結局ブルースではなくクラシック寄りだし。
そりゃ第三期も見たいけど、何よりも音楽性に起因してグレンとリッチーの仲が悪過ぎるしね。
親指だけでソロ弾いたくらいだし。
話によれば今でもグレンはリッチーの悪口言ってるみたいじゃん。w
>楽器凄いけどボーカルメチャキモい
>>786 のキーボードだけの"Highway Star"とか、途中からリッチーのギターが入って来た途端、
ギランがんにゃぁぁぁ〜って歌って伸び切ってるバンドサウンドが一気に引き締まる感じだもの。
>>828 妙なタイム感と言えば、Man On The Silver Mountainの2:22〜からのフレーズ。
かっこいいから以前コピーしてみたけど、どうも馴染めなかったな。w
リッチーはメロディックなのが好きだからな。
リッチーは、メルヘンチックなのが好きだからな。
833 :
ベジータ :2006/12/17(日) 14:44:07 ID:HH7dX1TW
リッチーは巨乳が好きだからな
834 :
ドレミファ名無シド :2006/12/17(日) 15:54:36 ID:akEl5Coq
>>823 >JTM45ってブーミーな印象
自分もそんなイメージあったんですけど
トレブルブースターかますとかなりイイ感じと申しましょうか
バッキングも悪くないですよ
パキンパキンのトレブルな感じとブンブンと来るラウドさもかなりのモノ
ミュンヘンみたいな音がして弾いてて気持ちイイです♪
もっと金かけてMajorとか使ってる方々には『何言ってんだ?』
とバカにされかねないですけど...
金かけないでまぁまぁ納得のいく音が出てると思います
それに現実的に音量も大きすぎるモノ持てないし
バンドの練習でドラムに負けなければそれくらいでイイと思ってるので...
ちなみにアンプはイシバシの中古で10万でお釣りがくるぐらいで買えて
ブースターはヤフオクで数千円でした
キャビはもともと持ってた1922を使って鳴らしております
たぶん1922買っても総額15万くらいでイケるんではないでしょうか
835 :
ドレミファ名無シド :2006/12/17(日) 17:20:07 ID:3EtM7eUm
>>828 そうそう、急に上手になる感じな。
'95のデュッセルドルフ公演での「紫の炎」観たか?
あれのソロの速弾きフレーズ…
いいか、イングヴェイやインペリテリ、ギルバートと、世の中には速く弾く事を売りにしてる奴は一杯いるが…
文字通り「指の残像」が見える程の速弾きはあれだけだぜ…
誇張表現でもなんでもなく、本当に「残像」が見えるんだぜ…恐るべし、リッチー…
,へ
/ ヽ
_/*+*`、 _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<_______フ 非 | レインボーなんて
ノリj ゚ パ ) // < もうやらねーよ
/゙゙゙lll`ハ_/Cハ \_________
ノ. ノノ ) 呂~/
. `〜rrr(__.)
. |_i|_(_
>>788 >ENGL Blackmore Model
Savageは確かにこんな感じですね。
日本のConcerto Moonってバンドの1stの音がそのまんな。
だけどBlackmoreModelはこんなにゲインは高くないですよ。
これは歪みペダルを入れてると思います。
じゃなければかなりハイパワーなPUにしてるか。
普通のシングルのストラトではこんな歪みにはなりません。
しかし生き方としては似てる部分もあるよなw
ハイウェイスターのソロ、YG(っつーかシンコー)のタブ譜であってるのかね? ま、リッチー御大もその日によっていろんなポジで弾いてるからこれが正解って のはないのかもしれんが、、、 みなさんこれは正しい、っていうDPのスコアありまっか?
ない! 多分採譜者はオマイ等なんかに教えないもんね―って感じじゃないだろか おれだけの・・・・みたいなw
スコアなんてどれも同じことしか書いてないよ。正しいもクソも無い。 オレはあんまり本好きじゃないから、ギタプロかパワータブでやってるが
何のために耳が付いている?
エッチな音を聴く為!
845 :
ドレミファ名無シド :2006/12/19(火) 21:08:44 ID:JkELDWMl
846 :
ドレミファ名無シド :2006/12/20(水) 23:10:45 ID:A4vVP00g
これはいいね。きっちり整備もされてる様だ。 今度のライブで使いてぇ。 でも使い道はそれくらいだけど・・・。orz
848 :
ドレミファ名無シド :2006/12/21(木) 16:20:13 ID:hSiyUq4d
849 :
ドレミファ名無シド :2006/12/21(木) 16:27:51 ID:6IbYL4mB
俺はなんていうかエドワーズのカタログ外のコピーモデルで十分だわ 持ってないけど
エドワーズはレリック加工されてるのが嫌 してなければ買ってたのに・・・
851 :
ドレミファ名無シド :2006/12/21(木) 18:33:23 ID:hSiyUq4d
あのメーカー名のないヘッドもカッコ悪いしな 第一Fender以外のメーカーが出した「ストラトタイプ」ってだけでアウト
どっかでオーダーしてFenderの水貼りロゴを貼ればいいんだよ。w
ノッキンのソロ難しいな
854 :
ドレミファ名無シド :2006/12/21(木) 23:06:55 ID:qz2m7DIk
>>852 そんなもんも売ってたなw
リッチーのアーティストモデルって例の白と黒&175みたいなアレしかないの?
それ以外だと絞りにくかったんじゃない? 人気がありそうなパープル時代の黒・サンバースト・ナチュラルはそれぞれ仕様が違うし・・・ 個人で好きな時代のを買って改造するしかなさげ
お前らどうせ、意味もなく左手をプラプラさせたり パッと人指し指を上げたり、目を瞑りながら頭を左右に振ったり ピックアップセレクターをカチャカチャやってんだろ?ギター弾いてる最中に。 俺もだよ
俺にとっては4点留めネックの黒かサンバーストかな。 ちゃんと弾く事を考えれば、3点留めよりもギターとしては良いし。 太字でWITH SYNC〜ってのも大きなポイントかな。
858 :
ドレミファ名無シド :2006/12/22(金) 13:44:30 ID:BCh2ZR1y
>>857 そうそう、丁度過渡期の奴で手に入れにくいんだよな。
860 :
ドレミファ名無シド :2006/12/22(金) 15:47:07 ID:GAo1Rtcf
>>856 確かに…
リッチー狂ならではの癖だよな。
他にも、
・ギターを踏む
・ギターをそこらへんにこすり付ける
・ノッてくるとトリルだけやって右手を振り回す
このへんがあるよな
・口をパクパクしながら弾く
パクパクと言うか、なんか独り言を言ってんでしょ。w
あと (ーoー) こんな感じもね。
>>858 少ないよね。
あの時期はだいたいジミヘンと被ってて黒のレギュラーは少ないね。
ほとんどOWだしレフティーも多いね。
863 :
ドレミファ名無シド :2006/12/22(金) 18:48:41 ID:u35k/UoN
パーフェクトストレンジャーズのプロモのリッチーの笑顔 最高だなwww
864 :
ドレミファ名無シド :2006/12/22(金) 23:26:17 ID:FGG3WBea
>>862 だねえ。
リッチーが使ってるギターって、なーんか手に入りにくい物ばっかなんだよなw
50年代製のホフナーCLUB50しかり、1961年製ES-335TDCしかり…
関係ないが、リッチーがこれ使ってる頃(第1期DP)の眼鏡無しイアン・ペイスが甲斐よしひろにしか見えない
リッチーの持ってるストラトは、
68年製の黒(第2期のメイン、ヘッド欠けて74年に盗まれた奴)、71年製テレキャスネックの白(「エマレッタ」で使ってた奴)、
71年製サンバースト(これも最後はヘッドが欠けてた奴)、72年製サンバースト(来日公演で使ってたアレ)、
んで例の白が2台、ってとこか?
866 :
ドレミファ名無シド :2006/12/23(土) 16:15:29 ID:j+aLShHE
865 リッチーらしくてつい笑ってしまうw
867 :
ドレミファ名無シド :2006/12/23(土) 17:25:03 ID:YD/+i7n3
ここ最近はハウスオブブルーライト聞いてるw 俺って相当なリッチー好きなんだなぁ
869 :
ドレミファ名無シド :2006/12/23(土) 20:31:57 ID:Wq6fTRIT
みなさんに質問! '68黒のクラッシュ・シーン(連続写真)の載っていた洋書(写真集) を昔所有していた事があるので、'68黒は壊したと信じていました。 盗難にあったのが真実だったのですか?(知らなかった!!!!!) 情報元は何なのでしょうか?
870 :
ドレミファ名無シド :2006/12/23(土) 20:57:24 ID:4T7tGft0
>>869 どっかの楽器ヤが出元ときぃたが・・・ホントか?
871 :
ドレミファ名無シド :2006/12/23(土) 21:30:54 ID:Ad4KNt5K
>>869 カリジャムの日に盗まれたって話だが。
リッチーは全く慌てず「おーい、ジョン、俺の黒のストラト知らねえ?」って感じだったそうだが。
俺も盗まれたというのは知らないな。 ヘッドを破損してクラッシュしたとの噂は知ってるけど・・・。
873 :
ドレミファ名無シド :2006/12/23(土) 21:35:50 ID:Ad4KNt5K
このホムペおもろいなww
当時年間何本のライブやってると想像するのか・・・ で 毎回ぶん回したり踏んづけたり 予備のを付け替えたりしてたんじゃなかろうか。。。と想像する。 あと 今では希少価値が云々と言うが当時はその年か近年ものであるから話に出てこない 同じ年代のがあってもおかしくはないだろうね。 あの扱いで雑誌だけに登場してきたのが全部なら それこそ神がかりだよ。
200wの音量って苦しさでいうとどんな感じですか? ちなみに自分は100wを真正面から聞くと脳が揺らされて感電したような状態になります。
877 :
ミック・アンガス :2006/12/24(日) 00:00:13 ID:xRnt0ekE
68黒を盗まれたのはもっと前の話。 結局は戻ってきて、また使っていたんだよ。 ヘッドが欠けた後、72サンバがメインになったんで、カッコ悪くて使わなくなったはずだ。ステージで破壊はしなかったんじゃないかな。 あの頃のリッチーは、新しいものが手に入れば、古いギターには執着していなかったからね。 NY73の黒は、ブレットナット、3点止めの72年製で、68とは別物さ。
機材の使い方の荒っぽさまでジミヘンを真似る事は無いと思うんだけどねぇ。
>>876 音量はとんでもなく大きいみたいね。
サウンドは1959とかに代表されるMarshallサウンドでは無いみたいだよ。
クセがあって扱い辛いらしい。
hrhmの動画のとこに 紋数汰置い戸板よ
880 :
ドレミファ名無シド :2006/12/25(月) 20:54:45 ID:iRS1CXPy
昔のライブ映像とかみると 単なるヤな奴じゃね?
881 :
ドレミファ名無シド :2006/12/26(火) 00:57:11 ID:PVIiNht3
>>880 YOUのその質問は「飛行機ってもしかして空飛ぶんじゃね?」と同意だぜぃ
>>880 たぶん今もそうなんじゃないの。
歳をとって多少、性格丸くなったかもしれんけど。
>>881 たとえがうますぎw
来日まだですか?
884 :
ドレミファ名無シド :2006/12/27(水) 12:48:24 ID:jM6Vmdi0
DVD購入あげ
ここに書き込みする人の所有するストラトは黒メイプル所有者が一番多そうだな
普通にフェンジャパのなんちゃってリッチーモデルだわ・・・
普通に自作のスーパー激似リッチーモデルだわ・・・
888 :
885 :2006/12/27(水) 17:14:53 ID:Tgoj02gG
実は…俺のサンバーストレフティなんだわ…
そうか・・・
ラージ/スキャはとっくに卒業して、 今はフツーにサンバーストのメイプルとローズを1本ずつ。 とか言いつつ、69年モデルの黒メイプルが欲しいけど。。。 でもタマ数が少ないんだよな。 NOSなんて殆ど見掛けないし。
桜上水で買った黒メイプルしか無いや… あそこって結局つぶれたの?
892 :
ドレミファ名無シド :2006/12/27(水) 19:46:55 ID:9oq1o8Vd
俺ね、4ボルト止めは、68黒でしょ、白(テレネック)、71サンバ、 3ボルト止めは、72サンバ、ナチュラル、以下ローズで、 74白、サンバ、白+シェクター、と今8本持ってるよー。 全部ニセモノだったり、自分でパーツ寄せ集めて組んだんだけど、 80年頃までのメインギターは全部揃えたぜ。 とはいっても、本物コレクションを揃えてる人にはかないませんが。
なるほど それわ凄い! あとわ壊し用のヤマハの安いストラトを揃えれば完璧ですね・・・・・。w
894 :
ドレミファ名無シド :2006/12/27(水) 21:27:09 ID:bEZ2c95+
895 :
乙華麗様 :2006/12/27(水) 22:27:57 ID:lVWSbx9W
メインリフ弾きたかったんだろうね、、待ってる間のやる気なさげが良いw ソロと後半は生き生きしてるね、2回目のソロの時に、おまえ節操なさ杉なんだよ・・・ リッチーは美しいものなんだからって目線がまたソソルww 基本的にできるならオレ一人で良いんだけどって感じかな・・w 結構良いねこう言うハモリも。
それより左の人は途中のエクスタシー顔がポイント
>>894 右の人ってPOD XTとか使ってるのかな?
>>898 やり放題ってw でもこれよく真似したよなぁ〜
900 :
ドレミファ名無シド :2006/12/28(木) 23:42:12 ID:pLil/1cj
901 :
ドレミファ名無シド :2006/12/28(木) 23:43:58 ID:pLil/1cj
902 :
ドレミファ名無シド :2006/12/29(金) 00:06:32 ID:WdUjxAJr
ハイウェイスターのAメロとか、 パワーコード逆にしたようなののバッキングあるけど これって理論的には何なの?
グレンヒューズは最高やな
904 :
ドレミファ名無シド :2006/12/29(金) 00:33:03 ID:WdUjxAJr
聞いてないな(´・ω・`)
>>902 パワーコードは逆にしてもパワーコード。
「ドミソ」を「ソミド」と弾いてもCコードなのといっしょ。
>>902 まずハイウェイ★のパワーコード逆になってない気がするんだが
パワーコード逆って、拍の裏でアップで弾いてるコードって事? Highway〜にそんなとこあったっけ?全然気にした事ないんだけど。。。
908 :
ドレミファ名無シド :2006/12/29(金) 21:14:27 ID:+kxhUARp
>>907 NO NO NO
低音弦が高フレットを押える形になる。
>パワーコードの逆 思い当たらないけど,レスを読む限りルート+m3じゃないの?
4度のこといってんじゃないの? Nobody's gonna take my car, I'm gonna keep it to the 「え〜え〜んっ!!」 のとこ。 B♭→C→B♭だっけ。 ダディブラみたいに弾けば4度でおkじゃん(ナニが?(笑
912 :
ドレミファ名無シド :2006/12/29(金) 22:53:01 ID:WdUjxAJr
それどうやって押弦すればいいんですの?
つかイントロもオクターブを逆にしたような形‥ なんでブラックモアはこういうの好むんだ ひねくれか?
つーかみんななに言ってんだかわかんねえ
ベースがルート弾いてくれるから4度でもよいよい
916 :
乙華麗様 :2006/12/30(土) 01:35:08 ID:n9EDASfz
キーボード風味で4度とかをリフの最後とか頭に加えてアクセントに してるって事で良いんじゃないかな、オクターブ上とかももたまに加え たりするのが好きだからね。 コードで通すより和音ぽく曲のアクセントの方向を狙うリフが多いよね。
あ〜、4度の事か。パワーコード逆、とか言われてもわかんね。ww Bb→C→Bbのとこもそうだし、サビのC(4度)→A(ルート)の部分もそうだね。 あとリッチーは昔っから6弦ルートのコードの3rd抜きのコードも多用するよね。 親指で6弦ルート押さえてるから、中指を少し浮かせてミュート。 GやGmで言えば、G、D、G、B(Bb)、D、GのB(Bb)を出さないコード。
918 :
ドレミファ名無シド :2006/12/30(土) 10:49:16 ID:QKyGtDQ5
ルート音を出さないの?
919 :
乙華麗様 :2006/12/30(土) 13:24:06 ID:n9EDASfz
ジョンロードと絡むって言う感じでわざと抜いたりしてるね、 基本的にバッキングとかはキーボーディスト気分なんだろう。
920 :
ドレミファ名無シド :2006/12/30(土) 13:30:13 ID:QKyGtDQ5
ベースがいるからええゆうことか
それはない。 リッチーに限ったこっちゃないが そもそも全部の音出さなきゃいけないわけじゃない。 ましてやリッチーの場合 「ここはベースが弾いてるから」 とか考えてるとはまず思えないし。 好きなように弾いてるだけ。 つうかそもそも4度は移動が楽でしょ。
ああ。
>>917 か。
スマンコ(笑
>親指で6弦ルート押さえてるから、中指を少し浮かせてミュート
てのね。
確かにようわからんわ。
923 :
ジョンロード :2006/12/30(土) 15:09:17 ID:753VBw/d
リッチーはバッキングが嫌いなんだw まああれほどのテクニシャンなんだから仕方がない
924 :
ドレミファ名無シド :2006/12/30(土) 15:46:44 ID:djDZoLXl
>>923 テレネックのストラトはいつ返してくれるのかね?
ルート音は親指ね。あの人セーハは殆ど(全く?)使わないし。 5弦ルートのコードでも親指使う時あるでしょ。
926 :
ドレミファ名無シド :2006/12/30(土) 16:27:35 ID:QKyGtDQ5
手でかいな
927 :
ドレミファ名無シド :2006/12/30(土) 16:55:58 ID:WsDUNIox
>>926 でかいよ〜
彼は絶対バレーしないし、"Spotlight Kid"みたいに親指でルート音押えたまんま
4度のリフを繰り出したりするからね。
親指が異常に長くね?
929 :
ドレミファ名無シド :2006/12/30(土) 22:48:48 ID:QV2YzJBf
>>923 リチさんってレイン棒始めるまでちゃんと弾けなかったんじゃ?
930 :
ドレミファ名無シド :2006/12/31(日) 00:34:20 ID:UPBWqh3c
>>894 の音って何で出してるんでしょうか?
上の人がいうようにPODなんかな。
932 :
【大吉】 【1105円】 :2007/01/01(月) 21:15:19 ID:bC8i4c41
なんでハードロックなのにパワーコードばっかなの?
933 :
ドレミファ名無シド :2007/01/01(月) 22:06:39 ID:NzmCAmX/
>>924 帰ってきたはず
ただし、ぶっ壊された物が戻ってきたと...
934 :
ドレミファ名無シド :2007/01/01(月) 23:29:44 ID:ZCuVyuHx
ブラックリッチーモア?
935 :
ドレミファ名無シド :2007/01/02(火) 00:17:03 ID:Wroiiryj
>>932 別にパワーコードばっかってことはないと思うが、
逆にハードロックってそんなにコードばっかり使ったりするものなのか?
というかパワーコードって言うより4度のイメージが強いわけだが
リッチーって普通セーハ使うようなところは親指も使って握りこんで押さえるよな。
俺は6弦ルートのメジャーコードでしか出来ないんだが、他にもやってる?
>>932 おまえしつこいわ(苦笑
つうか元々
ハードロック=パワーコード
やっつうねん。
よう知らんがばんぷとかはその流れ。
本末転倒。
つうかそもそもハイウエイスターとかスモークオンザウオーターとかしか知らんだろおまえ?
逆にヴァンヘイレンはあんまパワーコードが出てこんな いつもなにかしらチョコチョコ細かい小技を入れてるし
Live in JapanのHighway Starのギターソロ出だしの ボワワワワワ〜D-Dsus4-Dのトコなんだけど、 あのボワワワワワ〜って音はどうやって出してるの? 当時から今に至るまでの映像とか見てもいまだに解明出来ないんだけど・・・。 知ってる人、もしくは実際に見た人(!)いたら教えて下さい。
いや待て。
リッチーもパワーコード一辺倒っつうわけじゃなかろう。
むしろ小技ばっかでまともに(ry
>>938 ペグまわしてるとこか??
>>939 ソロ入るあのタイミングでペグ回してんの???
ホント?
941 :
ドレミファ名無シド :2007/01/02(火) 18:49:39 ID:h45QVCoG
腕振り回してんだろw
結局みんな知らん様ですな。。。
>>938 普通にグリスだと思うよwてかあの手の音は普通にでるよね?
家じゃ無理だけどw
へ? 6弦Dに落としてるんじゃないの??
946 :
938 :2007/01/02(火) 20:38:03 ID:/3YxMdOF
んんん・・・・・今一度、時間で言ってみる。 4:18〜4:20のトコだよ? ペグ回し?グリス?腕振り回し?
947 :
ドレミファ名無シド :2007/01/02(火) 21:14:57 ID:HEy5kEDU
948 :
ドレミファ名無シド :2007/01/02(火) 21:40:10 ID:mPYCcPNd
誰だハードロック=パワーコードって言ったのは
949 :
ドレミファ名無シド :2007/01/02(火) 21:41:15 ID:1nJERNpX
映像が残っている演奏で、あの音は聞いたこと無いと思う 6弦を、大音量で思いっきり鳴らしているだけだと思うが、違うのかな
952 :
938 :2007/01/02(火) 22:36:36 ID:/3YxMdOF
>>951 みたいな感じだとは思うけど・・・JCM2000を全開にしても出ないんだよね。
まぁそれだけ御大のメジャーはとんでもない爆音が出てるんだろうけど。
イントロ部分のフィードバックをとってもキチガイ沙汰だし。
俺の立てたスレもそろそろ1000か それにしても、リッチースレは理想的な流れのスレだな
1年じゃ無理ぽ! 一応ハゲるまで練習してな 植毛だ
マイナスワンCDって何? 理論でもマイナスワンとか言われるけど、それと同じ? 何の事なんだろう?
一曲少ないんだよ
958 :
ドレミファ名無シド :2007/01/03(水) 16:52:30 ID:T0KMDdvj
>>956 ギターパートが曲から抜き去られた状態。
キーボード、ヴォーカル、ベース、ドラムスのトラックのみで演奏されているCD。
>>957 ボケ
まあヴォーカルは楽器で代用してるのが殆どだけどね
960 :
ドレミファ名無シド :2007/01/03(水) 17:18:09 ID:BJJ2LQSF
今日ブラックモアズナイトのCD買ってみたんだけどすごくいいね。俺のツボに見事にハマったわ。
そういやエングルのアンプについて知りたがってた人いたよね? どんなことを知りたいのかな?
962 :
ドレミファ名無シド :2007/01/03(水) 18:54:08 ID:T0KMDdvj
>>961 シグネチュアの150W仕様についての詳細。今売ってるのかとか。
>>962 なるほど〜リッチーのはちとわからないけどスペックみるかぎりじゃ
中々良さそうだね! エングルは割りと普通な感じだよね
パリッとした感じの5150みたいな感じw昔友達が使ってたよ〜
インギーのコピーやってたw 安いしいいかもね!
964 :
ドレミファ名無シド :2007/01/03(水) 20:38:51 ID:UtsjpIPH
今70年代のギターも高いしね・・・ 俺5○年ストラト買っておいてホントよかった でもリッチーファンだとラージヘッドの方がいいかw ちなみにリッチーのエングルはプリ管ECC83×3でパワー管5881×4、ECC83×1だね どんなかなぁ・・・個人的にはマーシャルの新製品に期待してるんだけどねw
966 :
ドレミファ名無シド :2007/01/04(木) 02:50:23 ID:sx5pcgdV
スレチになるかも知れませんが、スキャロップド指板は、指板がくぼんでるため、押さえると、普通の指板で押さえた時より音が高くなってしまうとか、あるのでしょうか?
969 :
ドレミファ名無シド :2007/01/04(木) 20:48:47 ID:yk53PKSh
>>968 何その異様にデカいファイアボールの3曲目
昔のリッチーのスレうpとか多かったのにつまらんスレになったな
うpとか多かった つうのはいつ頃の? 聴いてみたい。
たしか一年ぐらい前かな? 漏れもハイウェイスターうpした記憶がある
それ おまえらハイウエイスター弾こうぜ とかじゃないの? ここは昔からウンチク能書きだけだべ(笑笑笑
>>984 そういえば、そうです。
今はああいううp多いスレはなくなってしまったのですか?
あれ落ちたよね。 俺も好きでよくみてたんだけど。 ここはやたら細かいこと気にするわりに全然弾かない評論家の先生ばっかだけど(苦笑 頑張ってうpしてみたら?
統一すればいいのにね。 Deep Purple弾こうぜ みたいな感じで 評論家ばっかだとうpしても叩かれるだけそうだし Deep Purple弾こうぜスレでも、いつか出来たときにうpするよ。 ありがとう
威勢のいいのがいるねw
わんっ!! ぅう〜、わん!わんっ!!
お前なんでそんなに煽るの?もうやめたら?
>>981 _| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
>>983 君ももうその辺で気が済んだでしょ?
今後はリッチーを語りたい人だけでゆっくり色々話しましょ。
986 :
乙華麗様 :2007/01/08(月) 01:47:25 ID:x7pcPhNJ
逆に、うpが無いから良スレでいられるのかもな
989 :
乙華麗様 :2007/01/08(月) 04:42:54 ID:x7pcPhNJ
ま 演奏はリッチー御大本人限定でしか興味が無い人達が 集まるスレだから基本的に素人のうpはスルーなんだけどねw ここでは機材とかエフェクターの音源を確認する時のみが正解かな。 うpスレとは一線を帰すのよねい、、、、 これはマジレス
音作りとか弾き方のことでうpが必要ならすればいいけど ただ、弾いてみました〜みたいなのは無いほうがいいね
そうかな〜? ここは楽器板なんだし、単なるファンスレじゃないでしょ ただ弾いてみましただって、氾濫しなけりゃ良いと思うが? まあそういうスレが別にあるからここじゃなくても良いだけで 本来はうpがあるべきスレだよ
うp無しで上手くやってるんだから別に無くてもいいけどね それでもうpしたいなら止めはしないけど
まぁプロ級の腕が要求されるだろうな
リッチーってサウンド的にはストラトにマーシャルでシンプルだよね(基本的には) それよりあのスタッカートな弾き方とタイミングみたいなのが重要だもんね・・・ 環境が整ったらうpしよかなw ものまね大会のノリでいいのかな?w
>>994 命かけないとダメだぜwwwwww
そろそろ次を
996 :
ドレミファ名無シド :
2007/01/09(火) 23:17:30 ID:SGIUNkhw