DIR EN GREYの音を語るスレ その6【screm crisis】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
前スレ
Dir en greyの音を語るスレ その5
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1147595959/

過去スレ
Dir en greyの爆音を討論する會
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1098067417/l50

Dir en greyを語れ2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1122290956/l50

Dir en greyを語れ3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1129715453/l50

dir en grey コピーキャットスレ (実質4スレ目)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1137207693/l50

Dir en greyの音を語ったり、音をうpしたりするスレです。
うp歓迎。批評は厳しすぎず、且つ的確に。

コテ590は基本シカトで。
2ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 17:43:24 ID:CcC+4++4
2げと
3ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 17:45:54 ID:2fbSwlBI
3げっと
4ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 18:03:15 ID:525VcPcJ
あげ
5ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 18:51:26 ID:TFhVpWZf
乙、ギグスよんだけど武道館で新曲いっぱいやったみたいだね、アルバム発売に期待
6ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 19:33:07 ID:8TcCXEnd
VULGAR[ism]のRED...[em]のToshiyaみたいなゴリゴリの音作りしたいんですが、誰か上手いやり方わかりませんか?
7ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 19:57:36 ID:tpylMa+B
>>5
マジか
シンヤセットだけ見てライヴの記事読んでなかった('A`)
8ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 19:59:07 ID:rFB2lvxP
ベース初心者ですがゆらめきと予感は初心者には無理がありますかね?コツとか教えていただけますか
9ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 20:14:37 ID:p5SJGvmx
スレ立て乙

>>6
基本ドンシャリでそこから調整していけばよい。
弦高は軽くバズが出るくらいにしてね。ネックが反っていては意味がないぞ。

>>8
初心者スレの言葉を引用するなら、
「コツは練習することです」
10ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 20:32:30 ID:8TcCXEnd
>>9 ありがとうございました!もう一つ聞きたいんですがバズとはなんですか?
11ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 20:33:58 ID:Mrq9MmR2
>>10
フレットノイズ



さてフレットノイズとはなんでしょう
12ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 20:58:34 ID:H+lVpj5p
>>9
Toshiyaってネックを意図的に反らしてノイズ稼いでなかったっけ?
13ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 21:15:55 ID:Mrq9MmR2
順反り 逆反りどっちにしてたんだ?
14ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 21:28:24 ID:525VcPcJ
>>13
逆反り。だけど気をつけないとベースが可哀相なことに・・・。
15ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 21:51:35 ID:p5SJGvmx
>>12
うん。
でもアマチュアならそこまでリスク背負わなくてもいいかなというのと、
誰もがネックを意図的に反らせられるほどしっかりしたベースを持てるわけじゃないよねというので
>ネックが反っていては意味がないぞ
と書いた。
「せめてだいたい真っ直ぐくらいには」、程度に受け取って欲しい。
真っ直ぐでも弦高下げればノイズは出るしね。
16ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 22:03:53 ID:tkYoHxhv
ダウンチューニングだと割と出やすい、というか普通にでるよね?
17ドレミファ名無シド:2006/08/30(水) 22:42:02 ID:Mrq9MmR2
おれベースの弦一音半下げてるけど倍音もっと欲しくてダダリオのライトゲージ使ってる えぇ、小野瀬君が好きですから

>>14 逆反りにすると弾きづらくなるよな
18ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 00:04:29 ID:Thm6HKGR
ノイズは弦高でオカズになる程度は出るけど、フレットさんに弱冠負担かかるだろうし、
ネック反らせばダメージになりやすい。
フィンガリングの仕方でも充分ノイズは出る。

それよりノイズにこだわる前にやることがいっぱいある。
19ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 00:05:41 ID:Thm6HKGR
ノイズは弦高でオカズになる程度は出るけど、フレットさんに弱冠負担かかるだろうし、
ネック反らせばダメージになりやすい。
フィンガリングの仕方でも充分ノイズは出る。

それよりノイズにこだわる前にやることがいっぱいある。
20ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 01:18:39 ID:yQqhoaan
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1156491576/l50

俺は、dirは普通に旨いと思うし良い曲も多い。でも、このスレの連中は頭がおかしいのか、釣りなのか完全に否定してるな。まぁ、そんなスレ見んなよと言われれば、それまでなんだが。
21ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 01:19:17 ID:yQqhoaan
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1156491576/l50

俺は、dirは普通に旨いと思うし良い曲も多い。でも、このスレの連中は頭がおかしいのか、釣りなのか完全に否定してるな。まぁ、そんなスレ見んなよと言われれば、それまでなんだが。
22ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 09:04:50 ID:4drI+rm9
まあ落ち着け
23ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 09:23:55 ID:/6IFn/q4
このバンド最近知ったんだけど

京って人はライブでゲロ吐いたり、体を切る、引っ掻いて流血、自慰などをするらしいけど

なんで捕まらないの?明らか精神異常でしょ?自傷癖は精神科行かないと・・・

そもそもライブで自慰行為とか公然猥褻陳列で警察に捕まる、指導されるでしょ?

そんなことを神聖なる武道館でやっていいのか?
24ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 09:41:04 ID:3R9XajqA
自慰なんてしてたけっけ?
自傷に関してはプロレスを見て「暴行だ!」って言ってるようなもんだよ。
25ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 10:26:30 ID:lkgfBhXL
そこがウケて「ショックロック」と言われてるからな

自傷は京自信がテンション上がると言ってるし、昔は血糊を多用してたがライブで馬鹿にされてリアルを求めたみたいな事をGIGSで言ってたぞ
26ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 10:41:00 ID:unNr5kr2
自慰はメリーだろ
27ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 11:07:47 ID:mL8CE4U/
Dirでギターが難しい曲教えてください
28ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 11:41:53 ID:lE6rT8AQ
自慰行為はヴァルガリズムDVDのレッドの「染み付いてる〜」の部分で
股間を揉んでたことを言ってるんじゃないかな?
あと、引っかくって口の中をね。

てかゲロなんて吐いてた?ゲロはマンソンじゃない?
29ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 11:42:25 ID:3R9XajqA
太陽の碧のカップリングのchildrenの薫パート
30ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 15:42:04 ID:lE6rT8AQ
dirまたシングル出すようだね
武道館でやったやつかな?
31ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 17:03:59 ID:1mTmoXHa
アルバムじゃないの?
32ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 17:54:26 ID:lE6rT8AQ
オフィに書いてあったんだけど・・・
33ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 18:48:37 ID:1mTmoXHa
いや、別にオレが間違ってるだけだからそんな「・・・」とかつけなくともw
34ドレミファ名無シド:2006/08/31(木) 19:49:28 ID:lE6rT8AQ
え?間違ってた??

とか思っちゃうんだよねw
35ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 11:47:24 ID:2eb4FIu+
そろそろスコア出してほしいね\(^O^)/
はやくだせや(^O^)
ぶちころすぞ(o^o^o)
36ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 13:27:13 ID:5nbc3Ofw
きめぇ
37ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 20:26:49 ID:rD4IbfbS
38ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 20:37:34 ID:rD4IbfbS
39ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 20:44:00 ID:r4a2wGGY
40ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 22:56:43 ID:AFQqIFLH
アイル難しいと言うかめんどくさい・・・・
41ドレミファ名無シド:2006/09/01(金) 23:57:34 ID:Un4W3r6x
42ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 01:12:40 ID:iaD/p0HI
Family Values Tour 2006かなりようつべに上がってきてるな
外国人の人なのかもしれないけどホント毎度毎度感謝
43ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 01:20:58 ID:iaD/p0HI
あと、武道館でやった新曲は5曲
↓レポ
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000026060&m=jpop

↓Family Values Tour 2006
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000026047&m=jpop

↓ニューシングル「Agitated Screams of Maggots」2006.11.15リリース
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000026505
44ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 01:29:16 ID:iaD/p0HI
連続本当に申し訳ないが、音を語る材料として(ブートレグだから音はクソだが・・・)

ttp://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_sort=relevance&search_query=Family+Values+Tour+2006+dir+en+grey
45ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 03:54:19 ID:GMdt4YdD
ディル好きなひとたいてい変態
46ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 03:54:54 ID:UPTckaj8
俺の事か
47ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 09:51:43 ID:tOJWYkKR
渡米してがんばってるのはすごいけど新曲を先にあっちでやっちゃったり何かさみしいな

とりあえず新曲がすごそうなので期待
48ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 13:13:03 ID:TtJ1Ftgu
イマイチ「寂しい」ってのがわからん

海外でやったからって寂しいか?
49ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 18:15:06 ID:1dW1ClBU
他県の公演で新曲やるのと変わらんと思うが・・・
50ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 18:55:27 ID:gs3FyT/p
自分たちの国のバンドが
別の国で先駆けて新曲やるのが悲しいってことか
51ドレミファ名無シド:2006/09/02(土) 20:31:03 ID:k60RJyG7
別にそれぐらいどうでもいいでろ
52ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 03:34:16 ID:j/96rr2L
ドレインのベース、「空青きよき〜」から「〜一夜は春」までのトコ
市販されているスコアと聴いたかぎり違うように聞こえます。
みなさんどう弾いてるんですか?教えてください。

空青きよき時代の中で〜の部分
1|ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー|
2|ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー|
3|ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー|
4|0ー0ー11ー1||0ー0ー11ー1||0ー0ー11ー1||????????||0ー0ー11ー1||0ー0ー11ー1||0ー0ー11ー1||????????|

壊れた夢と〜声はなき一夜は春の部分
1|ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー|
2|ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーー797ー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー|
3|ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー||ーーーーーーーー|
4|????????||????????||????????||7ー7ーーーーー||0ー0ー11ー1||0ー0ー11ー1||0ー0ー11ー1||????????|

『ー』は16分と見てください。わかりにくくてすいません。
『?』の部分が質問のところです。
音源や、ライブDVDを観ると
空青きよき時代の中で〜の四小節目、8小節目がギターとユニゾンしているように見え、
壊れた夢と〜声はなき一夜は春の1、2、3小節目は
四弦8フレット、7フレットを低フレットへスライドしているように聞こえます。
ボクはこの曲が大好きで、気持ち良くコピーしたいです。よければアドバイスお願いします。
53ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 03:37:45 ID:j/96rr2L
サビのところもスコアと音源違いますが、先程書き込みしたところが
一番の聞き取りにくい場所なんです。
よろしくお願い致します
54ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 03:51:44 ID:nYqzjKn8
だが断る
55ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 04:07:47 ID:C5Et2PGO
そこギターとユニゾンだった気がする
56ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 05:18:44 ID:VHjb1Ukt
57ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 19:35:33 ID:g1VPUymW
>>53
違いが分かったのなら耳コピしやがれ
58ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 20:12:44 ID:TSnkEsv9
正直、ラウドパークはジャンルが違うと思う。
ファンとしては、どうせメタラーに叩かれるんだから出ないでほしいとオモタ。
でも事務所のやることには文句言えないのかな・・・
59ドレミファ名無シド :2006/09/04(月) 07:09:57 ID:RDHiBhTf
>>58
いや出るバンドを見てからメンバー自身が決めたらしいよ。

まぁ確かにジャンルが違うと俺も思うけど
どんどん色んなフェスとかに出て成長してもらいたい。
アメリカとかじゃメタルのバンドとのツアーのあとに
パンクバンドとツアーやるとかごく普通の事だからね。
あんまりジャンルにこだわらず色々やれば
結果ファンも増えるだろうしバンドももっとカッコ良くなると思う。
60ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 07:12:42 ID:NUp+As3V
そういえばTOCの時もキルスウィッチが混じってたな
正直ラウドパークはディル以外にも場違いはいるけどな
61:2006/09/04(月) 13:24:28 ID:h4eorJed
24個シリンダーの薫パートもうわけわかめ
62:2006/09/04(月) 13:25:39 ID:h4eorJed
さげわすれすまん
63ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 13:38:04 ID:MzQ9mqKC
メタル板で叩かれまくってるな
そんなに叩かなくてもいいどろうに^_^;
64ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 13:39:13 ID:MzQ9mqKC
訂正:ど→だ
65ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 13:47:46 ID:zH3Hd7g6
>>53

いやドレインはスコアとほとんど合ってるよ!
さっき言ってる部分もスコア通りだよ!
ライヴバージョンCDに落として聞き込んだから。
スコアと違うのは

人に染められて〜何も出来なくて〜。
のとこが1番と同じと表記されてるけど、2番と同じベースラインだよ。

でももしかしたら>>53の言うようにユニゾンが微妙に違うのかも…。

自分の意見はこれだけっす。
6658:2006/09/04(月) 14:20:01 ID:8V7F0Dxk
>>63
いや、こうなることは目に見えてたとおもうよ。
むかしピエロがマリマンとかメガデスのいるフェスで
超ブーイング受けたのを思い出した。
あの時はキリトが「洋楽に媚売るみなさん、おれらが
みなさんの嫌いな日本のビジュアル系です!」
とかいってあおってたなww
まぁ、京にはそんなことしてほしくないが。
67ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 19:08:47 ID:OhsXcdy3
このバンドが主に使ってるエフェクターを教えて下さい。
聴いても解らないので
68ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 20:20:03 ID:/9i9xOuz
>>67
歪み、コーラス、ディレイあたりがあれば十分だろ
聞いてもわからない程度の耳ならこれ以上エフェクトあっても使いこなせないよ
69ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 20:28:43 ID:rDnKUq0W
Red...[em]のソロ難し…


(´・ω・` )
70ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 22:07:54 ID:QMFqYLWt
Dir聴き出してからワウはギターの方が気持ち良いと知った
71ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 23:40:28 ID:ltsLeVSg
>>66
言わないまでもそれなりに皮肉って欲しい





かも。
72ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 03:20:06 ID:hBrWpNpW
音楽関係以外はビジュ板行けよ

京の発言だのどーでもいい
73ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 04:40:50 ID:TCQQnhWe
てかギターはキソウが一番ムズいな。バルガは以外とあっさりひけた
74ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 09:41:43 ID:+RxwMHnn
俺はガーゼの方が苦手
75ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 10:51:54 ID:dwgsYJwH
ガーゼはヴァルガやアグリに比べるとめんどくさい曲が多い
76ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 18:08:54 ID:PoF6lCV9
たしかにヴァルガは他のに比べると案外ひきやすいな
77ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 18:55:29 ID:rum6cG68
成程、だから初心者の俺も案外すんなり弾けたわけだ
78ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 19:25:47 ID:Z4VUVhed
鬼葬は確かにむずいな。昔コピーしたけど今はもう弾けねえ。
ヴァルガはRED以外はクソ簡単。
79ドレミファ名無シド:2006/09/05(火) 21:23:59 ID:rum6cG68
明日無き幸福、呼笑亡き明日。も
80ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 00:12:51 ID:TiscAX7M
witheringのスコアまだかな?
サウンド的に一番好きなんだが
81ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 01:20:01 ID:RdAwToVk
RED難しいか?
アグリーの曲はバンドでやるとスキル上がるよ!
特にギターは同じようで微妙に違うリフが多いからそれを合わせるのが難しい。
82ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 04:48:41 ID:HE8ya633
REDソロも含め超楽
83ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 09:23:23 ID:+15CWM4J
>>82
だよな おれベースだけど全然苦戦しなかったぞ
84ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 12:11:58 ID:cpgEv+a+
>>83
ベース「だから」だろ
85ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 17:07:13 ID:+15CWM4J
>>84
ギターもコピーしたんだけど
86ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 18:00:51 ID:wOiDNuJy
うPうP!
87ドレミファ名無シド:2006/09/07(木) 22:46:32 ID:tSYQXRkx
ディレイ、フランジャー、ワーミーは常に使うわけじゃないから買うのに躊躇してしまう。
その割りに歪み系はコレクターかのように毎月買ってシマウマ
88ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 00:19:36 ID:sUrJ2n8c
肉の割れ目ってなんでつか?
89ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 01:10:58 ID:UwnuNIPM
通う豚に問いかけてみな
90ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 01:12:06 ID:UwnuNIPM
通う豚に問いかけてみな
91ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 04:09:21 ID:4DxFrXc8
誰かこの携帯房にダイの機材(足回り)教えて!GT8はガチ?
92ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 08:51:53 ID:WOCXoRWo
ダイの機材はウン百万するメサブギにGT8+コンパクト色々。
薫とトシヤは今もラックで音作ってる。
93468 :2006/09/08(金) 12:06:32 ID:xcNfpHv5
ウン百万もしないよw
Dieも薫もトシヤも全員基本はアンプ直。
それに空間系とか歪み系を必要な時に混ぜてるだけ。
ラックを組んでるのはシステムを組んで制御するため。
全員色々複雑なシステム組んでるからね。
94ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 14:44:35 ID:XofvJ8af
井上の日記によくDirの演奏を見た海外のアーティストがエキサイティングだ!!って褒めてたらしいけど、最近のライブそんなに凄いか?
京は感情のみで歌ってるらしいけど客から見たら全然歌えてないように見える。
95ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 18:25:09 ID:o2EcYi+0
客もライヴでは感情的だから別に歌えてなくてもいい
96ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 19:07:54 ID:h363NVzl
ヴォォォォォォっ!!!!とか叫んでる男最近増えたよねw
腐女子はもう大分少なくなったし、いい傾向だと思うよ。

トシヤってどんなエフェクター使ってるの??
97ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 19:18:55 ID:CEXrQT4p
Pathetic冷凍食品解凍
儚いだけだろ 汚いだけだろ 醜いだけだろ オードブル
甘いPathetic 蒼いPathetic グロいPathetic
九つ三つ子のSHOW TIME
Handy保存食品開封
幼いだけだろ 可愛いだけだろ 激しいだけだろ メインディッシュ
赤いHandy 青いHandy 黒いHandy
九つ四つ子のSHOW TIME
Crunch賞味期限排除
痛みは無いだろ 痛々しいだろ 優しくないだろ デザート
赤いCrunch 嗚呼Crunch 暗いCrunch
壱 弐 参 四 Child Of Sand
最高のディナーショウさ
Hey Miss Girl is Very Fond Of Child
98ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 19:55:38 ID:sWvJypbi
あんぶれ〜ら!
99ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 20:28:04 ID:CEXrQT4p
京 = 西村 亨(徹)
薫 = 新倉 薫
Die = 安東 大
Toshiya = 原 敏政
Shinya = 寺地 晋也
100ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 20:32:22 ID:CEXrQT4p
>>98
これは分かる?

目を覚ませお前は死んでいる

無意味なことを繰り返してる
俺はただの血塗れ三等星さ
馬にまたがった王子を見てみろ、つるつるのお顔はとてもクールさ
俺のはらわたをお前にぶちまけてやろう

正義の名の下において
お前に俺の魂は砕けない
正義の名の下において
お前は自滅するがいい
考えろ、道徳的なお前
道を踏み外せゴキブリめ

右も左も前も後ろも絶望と苦痛に溢れてる
奴らは言う、この怒りも感情も痛みも全て嘘だと
枯れてゆく…
俺は自分を裁こうとすらしていない

暗い暗い日曜日、血はこびりつく
お前にお前は救えない
暗い暗い日曜日、血がこびりつく
いつかお前の親をfuckしてやる

これが最後さ
破壊の庭へようこそ
声も出ないくらいに…そんな今に一人と気付く
冷えた長い夜
深く広い夜の空
101ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 20:36:28 ID:CEXrQT4p
ラスト

罪無き人さえも
生暖かい雨に打たれ根づく傷
嘘が今生まれ
どこかで嘘ではなくなって
いつしか言葉もこの日さえ全て
あやまちに埋もれてゆく
青く汚れない記憶抱きしめ
激情の涙に希望さえ滲んでゆき
今を生きてゆく強ささえ…
激情に狂い嘆き
祈りを夕日にかかげ

burning from the inside
crying with pain.

アナタニハスクエナイ

激情の涙に失ったやさしさとは
生まれここに与えられた愛
失った心の理由
自分の弱さだろ…?

it's then the proof of sadness,
caused by absolute justice
in the lukewarm rain which does not stop…
102ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 20:38:04 ID:o2EcYi+0
スレ違い、どうでもいいことはよそでやってくれ
103ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 21:26:02 ID:kzcu5lk3
ビジュアルサロンあたりでやれ。迷惑も甚だしい。
104ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 21:36:13 ID:Fere611/
なんか糞が湧いてるな
105ドレミファ名無シド:2006/09/08(金) 21:56:26 ID:h363NVzl
>三等星
三流スター

>俺は自分を裁こうとすらしていない
正当化しようとすらしていないのに


じゃない?
道徳的は精神薄弱者だと思うんだけど、意味的には同じか
106ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 05:13:43 ID:dK0WIf7g
>>100
くれば〜!
107ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 05:58:46 ID:2AaKyGnw
>>104
一瞬薫かと思ったぜ(フゥ
108ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 07:47:38 ID:FW55OrCc
>>107
半年くらい前にその間違いしてるヤシがいたぜ
109ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 08:35:41 ID:YMxZOkC9
歌詞ネタが出たトコで聞きたいんだけど、
「embryo」はシングルでは規制かかって、アルバムは元々の歌詞で収録してるけど
ライヴではどっちでやってんだろ?

つ〜かDirの歌詞を見ながら曲を聴くといろんな発見があっておもしろい。
海外の人には到底分からないだろうけどね。
110ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 10:51:12 ID:Iwu7A5D3
ライブはシングルの歌詞

ビジュサロンとか行けよ
111ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 11:38:10 ID:9oWIwMq8
ダメだこりゃ
112ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 12:08:55 ID:YMxZOkC9
>>110>>111
うっせぇよバァカ。てめぇの顔がすでにダメなんだよ
ネチネチウゼェんだよ三十路でDir聞いてるオマエラこそ死ね
113590:2006/09/09(土) 14:27:08 ID:2AaKyGnw
>>112
おい死ねよテメェ。


今から1週間は2chしないから俺を煽っても無駄。
114ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 15:59:57 ID:xlFEIn+G
Dieってピッキングハーモニクス好きなんだな。
115ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 16:16:54 ID:YMxZOkC9
>>113
いい加減てめぇもウゼェんだよオッサンよぉkkk
オマエの存在がムダなんだから沸いてくんなよ。
所詮、オマエラ三十路はバブルの恩恵に与れなかった生まれながらの負け組みなんだからよw
116ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 17:35:42 ID:5FvqTUjY
なんかうじ虫が湧いてますね
117ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 18:56:46 ID:9oWIwMq8
きめぇwwでもワロスwww
118ドレミファ名無シド:2006/09/09(土) 19:38:32 ID:YMxZOkC9
>>116コォックロォォォゥーチ!!!!
119ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 01:38:24 ID:m0rONKt2
Dieよりかっこよくて、コーラス上手くて、重低音を愛するギタリストがマキシマムなんとかにいたよ
120ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 03:07:49 ID:eY2X1ORc
>>119
奴かw
121ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 10:51:50 ID:XXbV/gl6
マキシマムホルモン?
dirみたいにキレイじゃねーなぁ・・
122ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 12:36:00 ID:HKKM9VAA
>>119
どっかのブラックメタルバンドに居そうな人ですよね^^^^^
ディルもう日本に帰ってきてる頃かな?
123ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 13:14:29 ID:XXbV/gl6
意味わからん
124ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 16:24:43 ID:X2lNgr/C
ママぁ――飴玉落っこっちゃった――
125ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 16:27:02 ID:BwPF1ZmT
最近は楽器板なのにバカみたいに歌詞はるのがはやってるのか?
126ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 16:50:34 ID:X2lNgr/C
>>125
厳密には歌詞でない。いちいち反応するオマエ・・・・・・・↓

  ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |        最近は楽器板なのにバカみたいに歌詞はるのがはやってるのか?
     \     `ー'´   /       
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

127ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 18:21:34 ID:BwPF1ZmT
厳密に言えば歌詞でない、確かにそうと言えるな
でもどっちにしろここで貼る内容じゃないよな
まあ荒れるしこっからバカは放置しておくよ
128ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 18:59:13 ID:SH9JSpM2
今時やるおのAAかよ
129ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 20:15:29 ID:X2lNgr/C
>>127
590乙!!
130ドレミファ名無シド:2006/09/10(日) 21:16:01 ID:9LvpbhBh
オーディエンスキラーループのギター@についての質問。
ユニゾンからソロへ繋げるのがなめらかに出来ないんだけど
どうしたらいい?
同じことがオブスのダイパートにも言えるんだけど
131ドレミファ名無シド:2006/09/11(月) 20:02:57 ID:Y8R6YWD0
ageage
132ドレミファ名無シド:2006/09/12(火) 20:22:27 ID:gCqlOS0n
Dirと海外のバンドはやっぱ
ヘビーなリフ一つにしても音作り違うのかな?それとも最近は一緒?
ヘビーな音ってどれが良くてどれが悪いかわからん。
皆はどういう事意識してヘビーな音作る?
133ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 00:41:15 ID:jnZOR8WG
DIE歪みアンプ直?
134ドレミファ名無シド :2006/09/13(水) 05:26:25 ID:HWhJf8xP
>>132
別に海外のバンドでもそれぞれのバンドの音があるから
ギターの音だって違って当たり前。
これはSUM41のギタリストが言ってた言葉だけど
「世の中に変な音なんて存在しない。人それぞれ最高の音がある」
って事だと思うよ。
まぁ俺がヘビーな音を作るときは
ちゃんと輪郭がある音にしようとは心がけてる。
特に単音のリフはあんまり歪み強くしちゃうとしょぼくなるから。
それにディストーションで歪みを作ると歪みのきめが細かすぎちゃうから
アンプ直だったりアンプシミュで音を作るようにしてる。
それにEQはあんまりドンシャリにしないでミドルも出すようにしてるくらいかな。

>>133
トリプルレクチのアンプ直だよ。
てかDieって以外に昔から歪みのエフェクターは使ってないからね。
135ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 08:59:52 ID:+4hj96vj
何かとコーンやスリップノットのリフと似てるんだよな。
発見すると結構楽しい。バンドとして同類だから仕方無いけど。
136ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 10:52:01 ID:Yk/dkvj/
>>130
練習するしかないでしょ
137ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 16:32:33 ID:FkABMuOw
ミッドナイトブルーブラック
138ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 17:56:58 ID:tBGI/8WA
機材系の質問になりますが、Shinyaの今まで使用してきたスネアを知っている方おりましたら教えてほしいです
大体でいいので

この曲からこの曲の時はこのスネア
または、あのライヴからあのライヴの時はこのスネア

という風な感じで教えていただければ幸いです
139ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 21:52:29 ID:1Tyxz+6K
ぐぐれ
140ドレミファ名無シド:2006/09/13(水) 21:55:13 ID:tBGI/8WA
一応ぐぐっては見ましたが今STB1465を使ってる事くらいしか分かりません
141ドレミファ名無シド:2006/09/14(木) 11:03:42 ID:0xTmA1Am
パールになってからウルキャスの太いのとセンシ使ってるくらいしかわかんね
142ドレミファ名無シド:2006/09/15(金) 22:39:55 ID:rsWj54QF
>>141 教えていただけるだけうれしいです
143ドレミファ名無シド :2006/09/16(土) 05:10:44 ID:whb68yaQ
たしかラディックのときは
LM400かLM402だったような気がする。
どっちだったとしてもオールド物の奴。
144ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 13:51:49 ID:YofHFyCY
去年秋頃から始まったツアーではサブスネアにジョーイのヤツをおいていた。
とおもうよ
145ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 13:53:05 ID:4SnXmcgX
トシヤってギグバックにZOOMb1入れてるってショックスに載ってるよ
146ドレミファ名無シド:2006/09/16(土) 21:52:36 ID:HlMuuz3o
ラクリマやっとこそさ解散。
147ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 13:22:26 ID:PnHPk05C
バンスコの羅殺国って間違ってないか?
148ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 14:00:46 ID:YeGcC9Ee
>>147
バンスコよりも自分を信じるんだ
自分が演りたいようにROCKすればいいんだよ
149ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 17:23:15 ID:G9w7qtZI
薫様と草薙剛さんがくりそつな件
150ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 17:48:49 ID:HFwJf0Or
薫と次元の方がくりそつ
151ドレミファ名無シド:2006/09/17(日) 18:10:18 ID:Pxk4+1+U
羅刹国ベース耳コピしてるんだけどイントロの音が下がってくるところが未だに分からない;
152ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 02:34:17 ID:uupDD00m
次元の方にクリソツダクリ
>>151
ドゥイドウイドドドゥイーってところ?表現しづらいorz
153ドレミファ名無シド:2006/09/18(月) 05:52:33 ID:zN8tE2cm
>150
あー 似てるw
154ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 05:19:25 ID:tismb9Nw
http://vista.xii.jp/img/vi5857820035.jpg
人気ロックバンドdir en grey のvo 京、吉野家で激写される
155ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 13:35:13 ID:/abJpFnR
つまんなすぎて屁が出た
156ドレミファ名無シド:2006/09/19(火) 20:17:23 ID:tismb9Nw
でもでもぉー顔がちょっと似てるよぉヽ(>。<;)ノ
157ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 00:29:13 ID:mo8TgmA+
なーだらかーな飯の上ー
とーく盛りーの牛が乗るー
158ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 14:52:14 ID:X/C9NLzh
あの曲を牛なんかで汚さないでくれ
159ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 15:15:26 ID:qJsTZGhV
Shinyaのニューセットがギグスに載ってたよ。ロートタムやめたんだね
160ドレミファ名無シド:2006/09/20(水) 20:57:11 ID:T6zfFSsB
まあ結構既出だけどね
161ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 08:25:09 ID:3EWvpy3a
01 Agitated Screams of Maggots
02 孤独に死す,故に孤独。(LIVE)
03 Spilled Milk(LIVE)
04 OBSCURE(LIVE)

もう流れてるな・・・。
162ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 09:55:25 ID:0jY5B23D
トシヤってまだダダリオのヘヴィゲージ使ってる?
163ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 09:59:41 ID:rzS8Uu0o
>>151
タンタラタラタラターターターター
164ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 12:33:20 ID:0jY5B23D
33113344 66463431
165ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 12:37:34 ID:0jY5B23D
あぁリフじゃなくってイントロかw
166ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 20:35:02 ID:8g4sWdzi
エリクサーいいよな。錆びにくいゼ!
167ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 21:02:37 ID:KPKOP0Uy
あぁリフじゃなくってイントロかw

イントロのリフですがw
168ドレミファ名無シド:2006/09/23(土) 23:23:59 ID:0jY5B23D
>>167
最初のベースかと思ったわ
169最初に聞いた奴:2006/09/24(日) 00:33:29 ID:h2UOVm+s
何と言うか一番最初のほうの
だんだん音が下がってくるところです。。
170ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 01:25:25 ID:hmYJwD9Z
夜中だが周りを気にしつつうpってみる
http://c.pic.to/64aqh

ここか?
171ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 11:27:04 ID:o/v4mx0x
豚切り、更に概出だとしたらすいません。
HADESのど頭の薫パートのノイズは何のエフェクトかけたらああいう音になりますか?
172ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 15:49:46 ID:cok98ZFG
173590:2006/09/24(日) 19:27:44 ID:6jcnH/rV
うpしまくってもかまいませんか?
174ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 19:34:03 ID:6jcnH/rV
175ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 19:42:08 ID:6jcnH/rV
176ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 19:52:53 ID:6jcnH/rV
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/17664.mp3

パソ探ってたら古いですが残ってました。これと上2つはスレ汚し
とても悪いでした。
177ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 20:34:33 ID:6jcnH/rV
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/17670.mp3
drain away

ついさっき録りましたエフェクターはDS2です。
178ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 20:37:33 ID:6jcnH/rV
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/17671.mp3
理由です。
エフェクターはDS1と安物フランジャー
179ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 20:46:13 ID:6jcnH/rV
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/17673.mp3
サイコ

エフェはDS1とローファイフィルター
180ドレミファ名無シド:2006/09/24(日) 22:57:24 ID:UOwWHVDU
がんばってください
181ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 01:52:55 ID:NRzvTxSb
相変わらずの微妙さ
182ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 02:11:41 ID:0GLY+jg/
便乗してうp。友達と2人で弾いてみました。
ライトのGtとBaが僕弾いたもので、レフトGtが友達です。
打ち込みをギタプロの使ったので、後半ない部分がありますが。

↓Drain away
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8470.mp3
183ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 02:47:25 ID:VC2y1UqG
>>182
結構上手い
薫パートはもうちょっとドンシャリした感じの歪みの方がいいんじゃね?
184590:2006/09/25(月) 05:03:18 ID:sH1fhPTS
便乗すんなってw
指動くけどどうしようもないな・・修行すっか
185ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 05:14:19 ID:sH1fhPTS
>打ち込みをギタプロ
その手がありましたか。有益な情報ありがとう
チャララチャッチャって所のGT2人いいねぇ。
自分その部分どうしようか考えて同じ音に適当にしたけど、
CD聴くとピッチシフト掛かったみたいに聴こえてややこしいのに
上手くコピーしてますね!
186ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 05:44:08 ID:VC2y1UqG
>>590
指が動くとかそういう問題じゃないとおもわれ
187182:2006/09/25(月) 11:19:15 ID:0GLY+jg/
>>183
ありがとうございます。音はプリセット使ったので次回は自作の音でやってみますね。

>>184
便乗しちゃいました藁

>>185
聞いていただきありがとうございます。
はいギタプロつかったらドラム打ち込まなくてすむし便利ですよ。
確かに音源だけ聞くと少し聞き取りにくい部分ありますよね。
188ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 12:46:43 ID:NRzvTxSb
>>182
おお、久しぶりの良うp
乙です。

>>186
禿同
189ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 13:22:39 ID:sH1fhPTS
オレアホやからギタープロのサイトみてシステムセキュリティー2006ダウソインストしちまった。
スレと関係ないけどインストしたら駄目だよ。

>>182
録音はMTRですか?

>>186
悪い。単刀直入に言ってくれ。
自分では修行が足りないとしか思えない。
190ドレミファ名無シド:2006/09/25(月) 23:12:38 ID:RbIW5DHp
>>170
すいません聴けませんでした・・・
191182:2006/09/26(火) 01:01:20 ID:RQsFoBeW
>>189
いえインターフェイスからDAWソフトです。
192ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 03:04:47 ID:4My7ptcd
なぁ、たまにはそろそろギターソロがある楽曲ほしくない?
Ashやらジャラスやらセンスがいいだけに残念だ

てかもうそんな次元じゃない?
193ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 10:50:26 ID:4snJMgUK
鼓動もソロっちゃソロなんじゃないか

つっても欲しいって言ってるのはメロディーのわかりやすい
泣きのソロとかみたいなのが欲しいんだろうな

まぁそーゆー系から外れた気もするが
Dieとかアンブレラで微妙にソロっぽいの弾くようになったし
ちょっとは本人達的にもやりたいのかもね
194ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 12:54:00 ID:J7Y4cf3n
俺的にはジャカジャカやって欲しい
195ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 18:06:34 ID:o0ilDGPc
凌辱の間奏は?
196ドレミファ名無シド :2006/09/26(火) 21:19:08 ID:AIKUuDXe
>>193
いやそれはないと思うよ。
ヴァルガの時薫が
ちゃんとコード進行とハモリまで考えてソロを作って持っていったら
メンバーがさぁーーって引いたのがわかって
もうそれ以来ソロはもって行ってないっていってたから。
197ドレミファ名無シド:2006/09/26(火) 23:26:28 ID:JXPaBbwA
ところでスクリームクライシスってなに
198ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 00:37:18 ID:wdoiAeFu
Dieのギターソロが聞きたい。RED...[em]とかHADESとかの好き。
199ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 04:41:35 ID:Kkc/zwXI
audience killer LOOPのソロも曲とマッチしてて好きだな

薫は突拍子もないフレーズいれてきたり、日本人っぽくないリフ作るよね。センスはかなり良いと思う
200ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 10:37:43 ID:LhdBbAYm
あーわかるぞ


200
201ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 17:11:14 ID:mEuUUxHu
KR[cube]のソロは簡単ながらもセンスを感じた
202ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 20:47:07 ID:YP93iFFi
てかスネアさ、ウルキャスの方がいくねぇ?
203ドレミファ名無シド:2006/09/27(水) 23:22:25 ID:NTxn7QTz
audienceのソロは単音を細かく弾く+エフェクターでおk?
204ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 16:29:51 ID:nTPfEKZf
>>201
俺はイントロのベースに難しいながらもセンスを感じた
205ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 20:51:07 ID:zZmmAcj+
スコアまだー?
206ドレミファ名無シド:2006/09/28(木) 22:17:12 ID:fZKA+geK
次のアルバムが出たらそれに合わせる感じで出るのかな?
耳コピはデッドツリーぐらいしか出来ないorz
207ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 01:11:49 ID:aeTSQeWm
鼓動のイントロのベース耳コピしてたが8小節目がわがんなぐで辞めた\(^o^)/
208ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 11:49:54 ID:aeTSQeWm
イントロじゃね Aメロだだ\(^o^)/
209ドレミファ名無シド:2006/09/29(金) 23:50:43 ID:WNVfNd9B
さよう
210ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 09:23:10 ID:bMzSbp0n
「今回のツアーに参加し、それが実際成功したことにより、Dir en greyは“余分な説明の不要なバンド”になった。
つまり、“この夏、Kornと一緒に全米をまわり強烈なインパクトを残したバンド”について、
すでに業界内で広い認知が得られているということだ」
211ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 13:11:10 ID:Vj2AuItg
なんか、明らかに持ち上げ過ぎな気がすんだよな
212ドレミファ名無シド:2006/09/30(土) 15:00:57 ID:+u4C2UHu
わかる。演奏とか大したことないじゃん。(悪い意味でなく)普通にJAMのがむずかったし
俺はこのバンドの魅力はそんなのじゃないと思うんだけどな。


オーディエンスのヴォーカル難しすぎ。って板違いだね;でもこれ無理だったら凌辱なんて
先ずできないよね。。。
213ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 01:07:09 ID:s+mjAcwn
これまた板違いだが歌に関してはやっぱディルは
音源だとオモタ
214ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 01:24:12 ID:MUTgzJX+
ライブ音源は糞。Dirは映像がなきゃ話にならん。
いいときもあるが
215ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 01:37:14 ID:jASa/hpp
陵辱のカップリングのライブ音源は
個人的にベースの音が結構好きなんだよな。
ニュースマンがちょっと走ってるけどw
216ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 01:47:59 ID:WieAQj0l
武道館ではボーカルかなり歌えてたらしいよ
曲によっては音源よりよかったらしい
217ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 10:56:38 ID:R9ROEebn
ヴァルガーあたりをコピーしてる人、ギターの音作りは何使ってる?
218ドレミファ名無シド:2006/10/01(日) 19:08:55 ID:lTaySvNO
>>191
遅レスごめん。
サンクスです。

>>192
ソロ欲しい。ソロがある曲=古い って考え自体が古いと思ってきた。
Ashとか本当に良いよね。

>>217
オレじゃ参考にならないけどディーゼルのモデリングにコーラスアンサンブル加えるだけとか(薫)
ZOOM7.1とBOSSMe-50とかで
練習の時はOD3だけにしてます。
219ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 00:12:18 ID:5er5wXPR
うお、昨日一度も書き込みないじゃないか、結構デフォになりつつあるが

いっぺんageておくよ
220ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 18:09:32 ID:Lm+iuA4v
>>217
ギターはメサブギ直で何とかなるような気がするけど、ベースの音作りが難しそう
221590:2006/10/03(火) 22:02:15 ID:kKyqEqQh
222590:2006/10/03(火) 22:06:56 ID:kKyqEqQh
223590:2006/10/03(火) 22:08:47 ID:kKyqEqQh
>>220
そういうけどアンプごときに2,30万使う人このスレにいるのかな?
居たらすごいけど
224ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 22:25:18 ID:QjpgQMg8
>>221
なんでドロップDにしないの?
225ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 22:28:03 ID:y54fEwk0
>>222は何??
226ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 22:31:37 ID:SHRqW5+Q
590はもううpしなくていいよ
227ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 22:35:49 ID:wrpMy9bX
>>223
たしかに趣味レベルでギターやってるヤツが数十万のアンプ買うのはどうかと思うが、
決して「アンプごとき」ではない。
まさに素人の意見。

いいから早く死ねよ590。30越えたオヤジは老後と保身でも心配してりゃあいいんだよ
228ドレミファ名無シド:2006/10/03(火) 23:10:47 ID:My8jYItw
>>225
Nirvana
“smells like teen spirits”
楽器やってるなら知っておこうぜマジで。
229ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 00:42:19 ID:4B+LIXd3
なんにしてもスレ違いでFA
230ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 01:43:26 ID:Qp3XQMjp
590とかいうおっさんはオナニーばっかでうざい
231ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 06:26:53 ID:otY8syor
>>224
思いっきり忘れてました。6弦スライドで気づけって思いますねw
>>226
すいません。過疎ってたからいいかな〜なーんて・・
>>227
失言でした。ディルコピーするためだけになんて思ってた自分が馬鹿です。
ディルファンって30代ばっかです。その言葉は危険です(・∀・)

>>230
最近心夜でオナニーしてます(^^*
昔はすごくカワイかったですね。
232ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 06:36:28 ID:otY8syor
ごめんね。223読むと誤解させてしまうね。
アンプに金かける奴がどうとか言うつもりは毛頭ありません。

そういうけどディルコピーするためにアンプに2,30万使う人このスレにいるのかな?
居たらすごいけどって事を言いたかったのです。
最後の居たらすごいは揶揄ってるのではなくてこだわりに関心するって意味です。

てかウザイですよね。すいませんね。
さようなら。山に篭って修行するのでDAT落ちさせないでね♪
233ドレミファ名無シド:2006/10/04(水) 21:33:02 ID:biuH9fTy
>>231
「ディルファンって30代ばっかです」
↑コレは何の根拠で、何を見て、何を言いたいかも意味不明。

まず、ギターより日本語の使い方から正しく学習し直たほうが懸命。
234ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 02:02:40 ID:LJrPxdce
随分レベルのあれなスレだな

I’ll弾きたいんだけどスコアまだ売ってるかな?
235ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 02:06:57 ID:2VoQkhCD
>>234
レベルがアレなのはオマエ。昔のDirならヴィジュ板いけ。
236ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 02:11:36 ID:LJrPxdce
うpされてるので全曲弾いたのとかないの?
他スレではもう少しあれなのに
237ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 06:01:03 ID:QoXzKYcV
>>233
ディルデビューした当時コスしてた奴とか高校生だった奴はほとんど三十路か間近。
今現在、10代でディルファンやってるのはにわかファンと言うのだよ。
要するに世代って事だよ。

意味不明意味不明って連呼してるけど理解しようとしてみる姿勢を勉強した方がいいよ。
君の場合は楽器よりもそっちを正しくねw
238ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 06:06:38 ID:QoXzKYcV
>>236
じゃあテメェがしろよ。
口だけ野郎!やれるなら好きなだけ批評してくれ。
出来ないなら消えろ。
239ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 07:14:12 ID:2VoQkhCD
>>237
「連呼」の意味分かるかオッサン?だれも「意味不明」という単語を2度使ったりしていないぞ(苦笑)

Dir en greyがメジャーデビューした当時俺はちょうど中学三年だったが、今は22歳だ。
ラサディーズとかいうバンドが解散してキサトの変わりにトシヤを迎えてDir en greyとして活動しはじめた時が1997年。
約10年前になるな。つまり、現在30歳ということは当時20歳ということになる。

当時20歳で、アノ状態のDirファンて方がどうかしてる。少なくとも今のDirだから俺は興味を持ったが、当時はキモイだけ。
何が「世代」だよ(笑)今の10代なら女でもDirより他のヴィジュバンド聞くヤツのが多いだろうし、
男なら「にわか」どころか興味さえ持たないかもな。つ〜かヴィジュ系自体がな。

「理解しようとしてみる姿勢を勉強した方がいい」?それより、その年齢でその程度の文章しか書けない自分を恥じるべき。

もういい加減わきまえてもらえます「590」さん?脳内まで高校生じゃあ大変ですよこの先(笑)

頑 張 れ よ 口 だ け 野 郎 の オ ッ サ ン m9(^Д^) プギャーーーッ
240ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 09:28:51 ID:/6OTdnov
阿呆のせいで糞スレがいっきに超絶糞スレになった
241ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 13:10:28 ID:HuW+u0Yb
誰かおれとバンドやってくれ
242ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 14:03:26 ID:B7ULrCCK
>>239
キサキじゃなかったか?>ベース
243ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 14:12:40 ID:P/H7Myte
キサト上げ
244ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 14:29:29 ID:LJrPxdce
なんかキレてるアフォがいるけどw
他スレにあるみたいに桶ないの?
245ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 15:36:44 ID:Q9gBnpIU
最近のディルの様な曲作るのって意外に難しいな
まぁ彼らはコード進行使い回しなわけだが
自作してる人いる?
ディルってどうやって曲作ってくんだろ。
246ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 15:46:34 ID:q8DkKKzh
>>245
誰かが原曲持ってきて歌メロはみんなでいろんなパターン考えて一番いいやつにする 

ってどっかで読んだ気がする。
247ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 18:14:02 ID:QoXzKYcV
信じるものだけがー本当に 本当に 救われるんですかぁ〜?
馬鹿にしてる 馬鹿にしてる 馬鹿にしてる ばぁかああぁにぃぃしてるぅぅぅ!!!!!!!!!!
248謎の魔法使いQo:2006/10/05(木) 18:17:01 ID:QoXzKYcV
>>239
ただのビジュヲタかよw

>>244
スレみたら普通にわかるだろ池沼。
249ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 20:26:03 ID:LJrPxdce
>>248
だまれよ池沼
250ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 22:33:33 ID:2VoQkhCD
>>242
そうだキサキだった。スマソ。今何してんだろねアノ人。

>>244
そんなんだから590みたいなオッサンに口だけ野郎って言われるんだよ。ギタープロでも使えばいいじゃん。

>>248
どの辺がヴィジュヲタになってしまうのか理解できない。wikiで調べりゃ誰でも分かることなんですけど(笑)

「当時コスしてた奴とか高校生だった奴はほとんど三十路か間近」とか言ってる時点でアンタがコスするくらいのヲタなんだろ?
自分が「にわかファン」なんじゃねぇの(笑)?ホントはただソレっぽい気がして聞いてるだけだろオッサン(笑)?

590さんはどうしてコテ変えてるんですか?顔真っ赤にしながらレス付けちゃって必死ですね(嘲笑)

や っ ぱ バ ブ ル の 恩 恵 を 受 け れ な か っ た 世 代 だ け に と こ と ん 卑 屈 で す ね (笑)
251ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 23:09:14 ID:YE3L8JSG
荒らしに反応するのも荒らし
煽りに反応するのも煽り
アホにはスルーっていうのをおぼえようか
252ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 23:17:24 ID:2VoQkhCD
>>251
590は荒らしじゃなくてガチだから。
人にアホと言えるほど賢くねぇだろ?頑張れよもう一人の三十路世代。
253ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 23:20:01 ID:YE3L8JSG
>>252 別に君がアホとは言ってないし、2chでの常識を語ったまでだがな

だが以下はID:2VoQkhCDもスルー事にするよ、住人の皆スレ汚しすまなかった
254ドレミファ名無シド:2006/10/05(木) 23:21:28 ID:tFXrvehV
今高校生の間でDIRのコピーが地味にはやってる事を知らない人が多いようだねw
自分は高2だけど中3の頃からずっとファン。てかメンバーの写真見るまでV系だって分からなかったよw


スルー出来なくてスマソ。
255ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 00:01:54 ID:30LDjEQt
>>253
2chでの常識って・・・ココは「社会」じゃねぇからモラルやルールなど個人それぞれの問題。

2chで「常識」を講義してくれるアンタはさぞや「優 秀 な 大 人」なんだろうよ。
256ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 00:06:41 ID:30LDjEQt
>>254
それは学校単位で違うもんじゃないの?バンドやってます=ダサイみたいなとこもあれば、コピバンはゴミ、
ヴィジュ系キモイとか色々あるのに一部のことを全体みたいな言い方されても困る。
第一、社会人で高校生のバンド事情なんて知らない人の方が多いのフツーじゃね?
Dirのコピバンやってて露出してる連中って、勘違いブサイクとか多くて見てられないよ。演奏聞く以前の問題。
257ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 00:35:04 ID:v5KRcPzy
>>255 インフォメーションくらい読めよ

じゃあ2chで殺害予告してもいいってか?いっておくがそんなもん通報すりゃつかまるぞ
まあ別にお前は今回殺害予告なんてたいそうなことはしていない
だが、現実世界だろうがネットだろうがあくまで個人じゃなく一定のモラルはあるんだよ
それが「常識」
258ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 01:16:18 ID:30LDjEQt
>>257
「殺害予告」はどんな世界でも問題あるのは「個人の範疇」で理解できてるだろ誰もが(爆笑)
比喩として出す材料が見当違い。「俺は疲れてるから会社に遅刻した」と同レベルの話になってるよソレ。

「モラル」とは「道徳」のことで社会や共同体において習慣の中から生まれた規範のこと。
オマエが言ってるのは法律などの規則のことで意味合いが違う。
他に押し付けられるものではなく、自発的に考えるものが「モラル」だ。

つまり、「ヒトであるなら規約など読まなくてもソレくらい分かるでしょ?」ってことだ。

中学生でもアンタみたいな恥ずかしいこと言わないぞ。大体相手にしないと宣言したならID変わっても相手にするな。

ソレがオマエの言うところの「常識」なんだろ(笑)?

259ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 01:38:36 ID:JoshHMZf
んなくだらねぇこと言い合ってないで俺のために桶でも作れごみども
260ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 02:06:38 ID:30LDjEQt
>>259
鏡で顔を見てみろ。ソコには汚物が写っているはずだ(笑)
261ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 02:29:29 ID:P5detNCm
このスレ完全に終ったな
262590:2006/10/06(金) 05:15:55 ID:sQpVanad
音楽を愛するだけでいいよ。ここは機材とかディルの音が好きな奴らばっかだろ?
初期キモイとか自分でうpしないのにゴタゴタ言う人とかはそこらへん考えなおせ。
オレはキチガイでいいよ。このスレで建設的な議論が交わされるのを願うだけさ。

オレ下手だし音も最悪だけどこれがオレの音なんだよね。
聴いてくれなくてもよいよ。オナニーだよ所詮。
でもディル好きでコピーしてうpしたい。それだけ
263ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 07:08:41 ID:30LDjEQt
>>262
オマエの言ってること自体がキモイことと、
「建設的な議論」を交わしたいならコテなどつけるなということと、
そもそもオマエのレス(文章の論点と内容)でまともな議論を交わせるとは思えないということと、
キチガイとかいいつつ、他人に言われると上の方のレスみたいにコテ変えたり、
コテ無しで意味が分からないことを喚くとこといい、

590、オマエにだけは「考え直せ」とか諭される筋合いはない。

今までのオマエのレスでとても「音を語る」ような要素は無かった。これからも無いと思う。
だから書き込むな、音源もUPしなくていい(邪魔、オマエの音など参考にならない)、オナニーなら路上で一人でヤレ。

オマエには「愛」「願う」という言葉より「キモイ」「キチガイ」こそピッタリだよ。

264ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 07:34:11 ID:sQpVanad
はいはい。蛆が涌いてくるから下手なレスはすべきではないなw
お前って前に弟子の件について粘着してた基地外だろ?
オレの音を貶すくせにオレより下手な腕持ってる最強の口だけヲタク野朗だなwwww
悔しかったらうpしろよ。オレがこのスレ一下手なのを守っていたけど君がその記録を
塗り替えるのを期待して待ってるよ。

何で勝負する?口だけさん。
お前のような人間にマーマレードチェインソーを贈るよ
265ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 07:36:44 ID:EYCbWbHN
とりあえず誰かCageとアクロのドラム桶作れ
266ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 07:37:19 ID:sQpVanad
>>263
一言言っておく。煽り合いの遊びが好きなのかもしれないけど
オレより気持ち悪いから君は。
自分を客観視しよーね。自分がキモチ悪いのに初期のディルが気持ち悪いなんて
よく言えるねwwwwwwwwww
267ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 08:17:46 ID:30LDjEQt
>>266
一言言っておくのわりにレスが2回でしかも順序的には逆。
よっぽど悔しかったの?言いつけ守ってコテはずしちゃってカワイイねぇ。
俺オマエを煽ったの昨日が初めてなんだけど、弟子の件ってなんだよ(笑)オマエみんなにイジメられてんの(苦笑)?

口で歯が立たないから、必死にゴタク並べてみたんだろ?その相手に対して口だけってな(無茶苦茶)。
オマエの演奏技術がヘボイってか、いちいちUPするほどじゃないのは誰でも分かるし、
ヘタでもUPするとスゴクて、UPしないヤツはダメとかどこの子供の世界のルールでしょうか?
俺ベースやってて、ギターも少し弾けるけど、それでもアンタよりは上手いと思う(それでもヘタクソ)。
MTRとかDawソフトとかの録音環境持ってたら、俺もUPするよ。つーか、大概の人は←の環境が無いからUPできないんだよ。

俺の煽りに必死で目一杯、無茶苦茶なレス付けてくる三十路のアンタのがアレだと思うね俺は(苦笑)

もっかい言うわ。初期のDir(MISSA〜GAUZE、俺的にはマカブラ?も)はファンでなければ聞くに耐えない。音楽的な事なら特にね。
で。そのファンてのがキモイのが多いしな。「加害者の君から〜」とか言われてもねw
ぶっちゃけ歌詞に関しては現在も・・・だけどな。いらねぇな歌詞。
268ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 10:41:14 ID:e3R0kf4y
もちけつ!!

ベース、ドラムのうp少ないから貼ってくれ。

てかこの険悪な流れを変えてくれ
269名無し募集中。。。:2006/10/06(金) 10:50:36 ID:g2ZKWwbU
今月のプレイヤーでストーンサワーがディルの事言ってたな
270ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 12:01:02 ID:bjBzpFzu
ところで凌辱のスコアって雑誌かなんかに載った?
271ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 16:00:36 ID:v5KRcPzy
アクロのドラムくらいならできるしうpしたいけど録音環境がしょぼいからな・・・
272ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 23:35:12 ID:sQpVanad
>>267
ごめん!ごめんね・・orz
>>268
悪い。反省してる
273ドレミファ名無シド:2006/10/06(金) 23:36:26 ID:sQpVanad
>>270
無いね。
>>271
環境ショボクてもイイ。お願いします!!
274ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 10:24:21 ID:eSqBBAho
>>269
何て言ってた?
275ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 10:49:47 ID:psJR2NJ7
I'llのスコア売ってるとこ、都内でどこかないかなぁ
探してるんだけど見つからん
誰か情報をくれ
276ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 11:34:07 ID:wDEVJlf3
>>274
彼等はステージのオンとオフでは別の生物だよ!(笑) ステージでは彼等はアニマルだ!!
後スリップノットのクレイグを紹介したら凄い喜んでたって言ってた。 スリップノットから影響を受けたとも言ってた
277ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 11:39:35 ID:ibM1EH3R
>>275
通販じゃ駄目なのか?
278ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 12:02:52 ID:psJR2NJ7
>>277
トンクス
通販にしました
279ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 12:31:06 ID:eSqBBAho
>>276
トンクス
アニマルって(笑)
FVTで色んなバンドと交流できたみたいで良かったな。
280ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 12:31:08 ID:uhL7t1Ja
>>256
DIRコピは定時制を中心に流行ってるよ。
281ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 13:22:26 ID:Fc6bL0uU
Dieの音に憧れてメサのトリプルレクチ買ったのだけど
Dieのメインの歪みってch3のモダンで作ってるのかな?
詳しい人教えて下さい。
282ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 13:45:55 ID:ZZxH/ETk
ダイってデュアルじゃなかったっけ?
音は自分で近い音探せばいいでない?
283ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 14:47:17 ID:P4p140s3
284ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 15:09:10 ID:K4Lmv+aa
関係無いけど薫ノーメイクと人時の現在の顔がダブって見える。

スリップノットから影響受けてんだ。その割にはKORNのような演奏、音使いだよね。
はー早く最新の音聴きたいー。
285ドレミファ名無シド :2006/10/07(土) 17:09:29 ID:0gt86HjT
>>284
てかどっちからも影響受けてると思うよ。
やっぱりKORNとかスリップとかデフトーンズとか
まぁ他にも一杯あるから書ききれないけど
メジャーどころは大体影響受けてると思うよ。
まぁその中でもKORNはパイオニアだから一段と影響受けてるだろうし。
286ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 17:12:19 ID:035hzCRa
ちなみにフィールディはワキガだよw
287ドレミファ名無シド:2006/10/07(土) 22:52:51 ID:wDEVJlf3
>>286
まぢかよorz ショックだw

トシヤ今どんな音出してんだろな 新譜楽しみだ
288ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 06:22:39 ID:gU/u6cr0
相変わらずあのゴリゴリに期待。
289ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 08:25:15 ID:h92RN+kj
そしてウィザのスコアが出ないまま次のアルバム
290ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 10:03:21 ID:bWlyuc6D
耳コピしろ(^ω^) おれ前まで出来ないって諦めてたけどあまりにもでないからやったぜ!
カルト愛しさミルク鼓動しかしとないが
291ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 11:28:44 ID:gU/u6cr0
カルトとデッドツリー(ギター1)だけやってみた
292ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 12:10:08 ID:Jckn2eEI
スレ違いだが、CD整理してて
MACABREとLUNA SEAのSTYLEの歌詞カードそっくり
ってことに気づいたw
293ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 14:48:15 ID:5oxQ1iL6
ここは一発、みんなで協力してJealousの耳コピをしようじゃまいか
294ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 20:20:31 ID:PnwITAj5
GP+少し耳コピでおk
295ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 21:07:51 ID:yS1k/pTS
cubeのドラム、うまくオープンを合わせれない・・・合ってもリズムくるっちゃったり('A`
296ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 21:08:05 ID:5oxQ1iL6
ぎたーぷろって取り込んだ曲もタブ譜にしてくれるんでつか?
297ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 21:14:59 ID:yS1k/pTS
>>296 そんなハイテク機能あったらスコアなんて発売されないんじゃない?
詳しくは知らないけど
298ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 21:47:38 ID:bWlyuc6D
トシヤって昔五弦の弦5432張ってたけどなんで辞めたんだ
てかそういう風にしてる奴いたら感想キボンヌ
299ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 22:09:52 ID:iuCcXBBe
>>298日本語でおk
300ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 22:12:25 ID:yS1k/pTS
>>299 昔のとしやは 5弦ベースの2,3,4,5弦を普通の4弦ベースにはっていたが何でやめたんだろう?
もしそれまねしてる人いたら感想お願い

とオレが訳してみる
301ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 22:29:57 ID:YW/Q8Z/F
4弦用の太いゲージで同じような物があることに気づいたんじゃない?w
302ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 22:45:44 ID:bWlyuc6D
ねぇよ(笑)
303ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 22:58:44 ID:UWLJ72/K
ネックがいかれたんじゃねえの?
304ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 23:08:51 ID:PnwITAj5
305ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 23:16:10 ID:YW/Q8Z/F
>>304
ギターはBASSもうちょい下げてもいいんでない?ゴォーってなってる。
あと全体の音量上げてw
306ドレミファ名無シド:2006/10/08(日) 23:17:42 ID:PnwITAj5
アドバイスどうもです
ついついBASS音上げてしまう癖があるんで気をつけます
307ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 00:19:44 ID:AUIKEdKI
>>306
ヘッドホンで聞いたらちょっとビックリ(BASS)したけど、
カッコイイよ♪今まで上がったクレバーの中ではサイコー。
308ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 01:48:08 ID:5RHmHJt4
オレもクレバーやりたいけど超しょぼいミニアンプしかないから宅録きびしすぎるなあ
かといってギタープロ頼りだからスタジオじゃできないし('A`
309ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 02:52:43 ID:AUIKEdKI
>>308
ノートならね。俺もドラム以外は自分で録りたいよ。
でも、ギタプロのTABのクレバーは大分間違ってるよね?なんか変なんだよアレ
310ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 05:17:27 ID:CvEjO9+4
>>304
前もうpしてたよね?
311ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 06:51:20 ID:CvEjO9+4
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/18722.mp3
下手ですが聴いてください
312ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 09:53:16 ID:CvEjO9+4
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/18728.mp3
グダグダ。省いてしまったり適当だったりでアレなんですが
313ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 10:06:22 ID:6kLER7+8
>>300

握力が付く。

でもやっぱり弦が太いとぱっと見かっこいいよね
細いよりかは。
314ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 12:18:45 ID:GMaxXzH6
ディルアングレイの評価が低いのはギターが下手だからだな
速弾きヲタじゃないが薫のソロ、音は良いんだが、フレーズが簡単すぎてその点がしょぼいな。
脈以降聴いてないから最近のは知らないけど、JealousとかAshとかのソロはもっと緊張感のあるフレーズにしてもらいたいもんだ
Jealousとか特に薫のソロまであんな引っ張っておいてソロがあれじゃみんなずっこけるよな
315ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 12:53:49 ID:dS3aS7Ya
>>308
仲間('A`


>>310
しました。よく分かりましたね。
若干前よりはましになったので。
あと、最近あまりうpされてなかったので。


>>314
自分の考えがさも当然のように言うのはどうかと
316ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 14:37:26 ID:AUIKEdKI
2006年11月にリリース予定のシングル「Agitated Screams of Maggots」は、薫曰く「ディルアングレイ史上最狂の曲」となる予定である。
317ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 16:56:11 ID:iPWZOkMI
それは楽しみだ
318ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 17:32:25 ID:5RHmHJt4
ほう、あの残を超えるという訳か
それは楽しみだ
319ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 17:54:39 ID:QWHJ2K8Z
ドラム半年の初心者なんですが「six ugly」の曲をコピーするのって無茶ですか?
スコア見たんだけどなにがなんだかさっぱり。
ピエロのトリカゴとかはコピーできたんだけど・・・。
320ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 17:55:50 ID:5RHmHJt4
Childrenくらいならいいかなあ、あとは無理だと思う
Uglyとかの細かい曲だとちまちまスコアみてやるより見よう見まねのができるとおもうぞ
321ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 19:01:04 ID:EDuPESuP
Dirのコピーやってる方は、アンプやエフェクターなど
どんなもの使ってますか?参考までに教えてもらえると
ありがたいんですが。
ちなみに自分は、AX1500Gとマイキューしか持ってません。
322ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 19:37:39 ID:QWHJ2K8Z
>>320サソ
レスありがとうございます。
ですよね、Uglyとかすごくかっこいいからコピーしたかったんですが・・・。
Childrenから頑張ってみます。
323ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 22:56:54 ID:dRcQFNIc
いきなり完コピしなくてもはじめはリズムと
スネアの位置だけでも合わせてやってみればいいんじゃない?おかずは後回しで。
自分がやりたい曲やらなきゃつまらないでしょ。
324ドレミファ名無シド:2006/10/09(月) 23:02:32 ID:/XVUelJ+
トシヤみたいにガリガリの音をサンダーバードで目指してるけどちょっと無理があるかな
325ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 01:12:55 ID:FmBQ9tts
>>324
太い弦張って弦高下げてネック逆反りさせてサンダバならアンプのミドル下げれば似た音は出せると思う
326ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 10:28:09 ID:7baLPD1n
>>323
なるほど。つまりタムとかは後回しでスネアだけでもコピーできるように
叩けばいいのでしょうか?
327ドレミファ名無シド:2006/10/10(火) 13:25:37 ID:JacbWTm8
ネック反らすって挑戦するのに凄まじい勇気がいるよな
328ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 15:01:25 ID:l8HruiCI
>>325
サンダーバードでそれやるとぶっ壊れるぜ☆
329ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 19:50:01 ID:nYOSaC0W
じゃあ細い弦張って勝手に反らせるのがいいのかな?
330ドレミファ名無シド:2006/10/11(水) 20:06:29 ID:6ln4zynm
というか反らせないで済むやり方を模索した方がいいのでは。
サンダバという時点でトシヤの音に近づくのは難しい。
自分独自の音を作っていく方がいいと思う。
331ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 03:04:03 ID:UPU77sjM
ジャズべタイプのシングルコイルなら似た音作り易くない?

俺はフェンダーUSAのジャズべに
EBSのマルチコンプとサンズのベードラでそれっぽい音作ってるよ。
332ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 16:03:54 ID:5cPKQgxV
コンプレッサーとマルチコンプってどう違うんですか?
333ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 19:42:39 ID:k5Qo7HcO
凌辱の雨がかっこよすぎるんですが。
Aメロの「さえも」辺りから入ってくる
効果音的なギターの音はどんなエフェクター使えば出るの?

あとサビ以外でずっと「チキチキ」言ってるけどあれってシーケンス?
334ドレミファ名無シド:2006/10/12(木) 22:52:07 ID:frP5h6eU
>>300
遅レスだがピッチが狂うと以前雑誌で言ってたぞ
335ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 13:49:43 ID:Z7T5z2Nx
鬼葬、ヴァルガのライブの音は上手く再現してるって思った。
REDのライブなんてすごい音良いし(CDよりも良い)
ウィザのライブは目茶苦茶w 爆音轟かせてるだけって印象持ちました。
曲調やスタイルはウィザが最高に良いと思うけどね。

次どんなの来るのかな?ライブ会場で新曲聴いた人のレス見ると
ジャズっぽい曲が増えたって意見出てるからちょっと期待してる。
陵辱はもの足りなさあったから自分の感性が間違ってなかったら
最新アルバムでこの曲外されるな。
336ドレミファ名無シド:2006/10/13(金) 13:58:20 ID:Dw0MxURI
曲数もあれだしはずさないんじゃね?
あともしもウィザのDVDの話なら、音悪いのは録音環境
337ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 01:37:02 ID:/qsorS4d
なんでダイはあんなストラップ低くてミスピッキングないんた?
338ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 01:41:11 ID:ROTdU3WH
>>337 人には慣れというものがあるんだせ?
339ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 01:45:27 ID:fxPZXelO
>>337
ダイは腕が長いから。どうして長いかっていうとダイのお母さんもな〜がいから〜
340ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 01:49:09 ID:/qsorS4d
腕長いのはマジ?てかやっぱり低くして練習したのかね?
341ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 02:57:47 ID:4OXYIGG0
>>339
ちんk(ry
>>340
瀧川一郎の影響で低くなったらしい
練習とゆうより慣れだよ
ダイってテクがあるのに最近披露しないな・・・
342ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 07:02:23 ID:Wx+XFE1n
薫チビで短足でプリケツだけどメタリカとかキッスの影響で高く持ってるね
343ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 08:56:41 ID:JxML7Nna
>>342
あれ位置高いか?
いたって普通って感じにしか思えん。
344ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 10:31:47 ID:BC3QCUeg
ストラップの高さは永遠の悩みだよな

トシヤってストラップ白くて幅のある奴に変えたよね Jの奴みたいな
345ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 11:00:08 ID:/qsorS4d
ダイに憧れギター続けてる俺。やっぱ一生あの低さにはできないのかー
346ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 11:22:05 ID:LlgY8W+I
ストラップちょっと下げる

弾けるようになるまで練習

またちょっと下げる

弾けるようになるまで練習



みたいな感じで頑張れ!
347ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 11:50:47 ID:R/qQuO9j
家にいる時は、トイレと風呂以外常にギターとピック持っておくと良いよ。
思い立ったらすぐに弾けるし、低いのにも早く慣れる。何よりギターに愛着が湧く。
348ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 13:27:30 ID:zH4M/aZ+
>>337
ディルの曲が簡単だから
349ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 17:36:06 ID:4OXYIGG0
>>344
鏡見ながらやってみるといいですよ^^^^^^^^
350ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 17:40:30 ID:BC3QCUeg
>>349
やってるがここだ!って決めても悩んじゃうもんでしょ(笑)
351ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 18:11:21 ID:iIoKe2sY
Dieはパワーコードを親指を6弦側から出して握り込んで弾いてるからあの高さでもいけるんだろう。
352ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 22:58:01 ID:bHi8e7Xr
>>316
10/10にa knot限定のライブ行ってきたけど新曲2曲やってたよ。
どっちが11月に出るやつか知らないけど確かにディル史上最強の曲だったわ。
ph使いまくりで歌は忘れたけどシャウトばっかし。
サビでは薫がto die?みたいな事をコーラスで言ってた。
まぁとりあえず期待していいと思うよ


353ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 22:59:47 ID:bHi8e7Xr
ついでに10/10のセトリ
GDS
spillde milk
beautiful dirt
新曲
merciless cult
陵辱
ファイナル
killer loop
jesus christ
garbage

obscure
deep blue(名前忘れた)
dead tree

アンコール1
愛しさは腐敗につき
かすみ

アンコール2
鼓動
新曲
C
クレバー
3rd empire
354ドレミファ名無シド:2006/10/14(土) 23:12:41 ID:bHi8e7Xr
deep buleとdead treeの間に孤独に死すが入ってたんだった
355ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 01:12:25 ID:8ODSNe3f
ウィザの音ってなんかオルタナっぽいよな。
あの音量の小ささもなんか90年代初期のスマパンみたいなオルタナな雰囲気w
凌辱の音質で録ればめっちゃ良いのに。
音質の所為で凌辱の後にクレバー聞くとへぼく聞こえる。
356ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 05:16:41 ID:E1z69dUr
ウィザの音ってベースが今までで一番聞こえるきがす
ぶりゅゆゆりゅるゆううりゅ〜って
357ドレミファ名無シド:2006/10/15(日) 10:56:43 ID:HBnq6OSg
もう!うんこみたいじゃないか!
358整理番号774:2006/10/15(日) 19:23:09 ID:E2QvBtdp
>>355
あぁなんとなくそれ分かる。
Nirvanaとかも曲の割には
かなり音が引っ込んでるって感じの印象なんだよなぁ。
たぶん全体的なレベルが小さいか
楽器隊同士で音がかぶってるんだろうなぁ。
359:2006/10/16(月) 02:39:01 ID:OAKdozfX
590がいると萎える。消えてくれ。
360ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 04:05:58 ID:E2x06/MZ
Dir en greyってギタームズイですか…?
羅刹国とか脈やってみたいですが…
361ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 05:06:38 ID:r+u2LzAH
>>353のセトリ見て違和感感じると思ったら
チャイルドプレイ とアンブレラが無いんだな

362ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 06:38:25 ID:H+XRyum7
ニルヴァーナ語ると590かよw
363ドレミファ名無シド:2006/10/16(月) 07:44:27 ID:NgxBDAFw
ラウドパーク何やったんだろ?
GDS、クレバーはやってそうだな
364ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 05:45:54 ID:kgzLJFvW
誰かギタープロのCLEVER SLEAZOIDをうpしていただけないでしょうか??
365ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 06:06:52 ID:j3/TfY4+
366364 :2006/10/17(火) 06:37:27 ID:kgzLJFvW
>>365
ありがとう、近いうちに弾いて晒すよ。
367ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 15:48:05 ID:zPjsWIvb
ここの住人でラウドパーク行ったひといないの?
368ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 20:14:30 ID:27NV4Pn2
今久々にAMBER聞いたんだけどこれって鼓動よりいい曲だな!
音もどうやりゃ作れるんだよこんなの…
369ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 21:13:50 ID:znZqAeNA
ギタプロのかすみ変じゃね?
最初のアルペジオ10フレットのとこじゃなく9フレじゃないか?
370ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 22:06:15 ID:j3/TfY4+
>>369
ほとんど怪しいからw
371ドレミファ名無シド:2006/10/17(火) 22:29:52 ID:znZqAeNA
もしかしてスコアのかすみもこうなのかなと不安になってきた。
BANDやろのスコアのほうが合ってると思うんだが…
372ドレミファ名無シド :2006/10/17(火) 22:52:04 ID:r5Rm4FfQ
>>368
俺もAMBER最初はあんま好きじゃなくて
チャイルドプレイ聞いたら止めたけど
今はAMBERから聞き始める位好きになった。
なんかメロディーがすっげー良い。
あとは薫の音がまじで絶妙。
373ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 02:27:26 ID:xw1qUvcG
おいおいAMBERの良さ気付くの遅すぎだろ。
俺は最初にイントロ聴いた時からはまりまくりだぜ
374ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 04:09:02 ID:atgVY4xN
スコアを頼らず自分の耳を信じれるようにすればいいのにね
375ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 05:55:52 ID:gcjskvAd
人それぞれ。
それにここは楽器弾けない人の方が多いからさ。
376ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 06:17:48 ID:atgVY4xN
そうだったのか
377ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 14:50:29 ID:2Gjrd0Hr
試聴はじまったな
海外でやったやつとは違うっぽいな
378ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 16:21:41 ID:gcjskvAd
おおカッコエエ!!
けど、クレバの印象とかのせいで免疫できちゃったw
買って大音量で聴きたいにゃー
379ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 19:18:46 ID:Bi4xIvDR
もう3年前には戻れないの?
380整理番号774:2006/10/18(水) 19:29:18 ID:Jg0n4jgr
DIRから離れる時が来たのだろうか・・・・・・。
381ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 19:31:34 ID:4n55KKPy
新曲、視聴の時点ではいまいちだな

だが全編を通すとヤバイという意見も多いみたいだし・・・
382ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 20:04:07 ID:xw1qUvcG
まぁクレバーも試聴段階ではウィラウィラ言ってるだけで
何だコレ?状態だったし
383ドレミファ名無シド:2006/10/18(水) 23:27:23 ID:MckHGFn2
リフもジャケットも80年代のメタルバンドっぽくてなんか微妙;
うるさいのが好きな俺としてはあんまり音重ねてないのもなんか物足りない。
384ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 00:12:30 ID:2wqQE5hm
確かにイマイチ感は否めない。コレが史上最狂の曲なのだろうか。
385ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 01:28:44 ID:rv5+n/aW
視聴だからな
CDで聞くとまた印象が違うだろう
386ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 03:57:41 ID:hpFHBtp9
左右のコーラス京じゃないキガス
387ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 10:49:23 ID:9yVJdrO6
確かにそう言われれば今日のソレとは違う感じだな
フロントマンのコーラスシャウトで至上最狂ですかね
388ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 13:05:39 ID:KdcwAeiH
http://www.chat-net.jp/face/karaoke/mako2.mp3
Spilled milk(スペル違うかも。)LIVEの時の京のっぽくver
カラオケ聞いてください1番だけ

389ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 13:21:21 ID:3hhnZ6Q6
視聴ってどこでオフィシャルみてもどこにもないんだが…
390ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 14:44:42 ID:SK/QPtFX
まこっちゃんは死ねばいい
きもいんだよ
391ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 15:01:24 ID:2wqQE5hm
>>389
オフィシャルのリリースのところで新曲クリックしてポップアップしてきた画面の下のほうにボタンあるじゃん。
392ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 17:05:50 ID:8v8hn1FT
>>389
ちゃんと見ろよ
393ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 18:06:06 ID:3P683b6g
クレバーのギター弾いてて気持ちいいな。
394ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 18:45:25 ID:t1Xh+BPx
クレバー飽きた。CDよりライブの爆音クレバの方がカッコよく思えるし
395ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 20:59:30 ID:3hhnZ6Q6
>>391
いや俺が見た時はリリースのとこは凌辱のままだったんだが
396ドレミファ名無シド:2006/10/19(木) 21:01:07 ID:3hhnZ6Q6
あ、↑この文訂正…というかなかったことに。
397ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 20:53:50 ID:7kw9/Jfb
久々にガーゼスコアみて思ったんだけど、間違いなく昔の方が難しいことやってるよな
398ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 20:56:18 ID:acNqpgEW
ドラムはそんなに難易度変わってない気もするけどな、だがジャンルの路線はかわった
399ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 21:05:59 ID:T/O7Sqhr
ベースはいかにもビジュアル系って感じでガーゼまでは好きじゃないなぁ
難しいからって、ねぇw
400ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 21:19:28 ID:rT2ioE1m
                  ,イ^i 
                 ,イ::::  l 
                /::::::::   l  
               /::::::::::    {       /| 
             /::::::::     `-、_  /::  {
            /:::::::::::   /          l  
           ./:::::::::::     ●       \ i  
           /:::::::::::              ●  {  
           |:::::::::::.          ,    、    !  
           |::::::::::::.          (__人_)   |  しらんがな
           .l:::::::::::::.                 /  
           ヽ::::::::::. ___            ,/  
             \::/`ー---‐^ヽ         / 
              l:::      l         / 
         _ /,--、l::::.      ノ       l 
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \ 
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                
/   `           /          
401ドレミファ名無シド:2006/10/20(金) 22:18:18 ID:V4wMESEb
2005年のツアーDVD disk1に入ってるアンブレラのギターソロが最後の方だけ
わからないんですけど弾けた人居ますか??
402ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 01:52:30 ID:Mi3zAgSa
397だけど、俺もマカブラまでは糞だと思うけどギターの練習でやってるんだ。アグリ以降はパワーコードに軽いソロって感じの曲が多くて楽勝なんだけど、ガーゼ見たらほとんどコード弾きで、あんま使わないコードばっかだから音スカスカだけど何気ムズいなって思った。
403ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 02:34:54 ID:AY7Sa7PZ
豚のイスは弾いてて面白いよな
404ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 12:45:04 ID:AUEkzjA/
またグダグダ言う初心者出てきたなw
405ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 15:00:28 ID:u6RMBMvG
アクロの丘のベースソロ弾ける人いるかな…

雑にしか弾けない('A`)
406ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 15:48:41 ID:AUEkzjA/
最近のディルってコンパクトエフェクター使うようになった?
薫がコンパクトっぽいワウ踏んでるよー
407ドレミファ名無シド:2006/10/21(土) 23:26:16 ID:/RTMCR0u
コンパクトっぽいワウ?
408ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 00:35:22 ID:feWrGekP
試聴したけどこれなんばでやってた曲だ。
イントロのリフはピッキングハーモニクス多用してたよ。
パンテラのbecomingって曲のリフに雰囲気だけ似てたような
409ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 02:03:11 ID:GEWSmB02
パンテラだとピッキングハーモニクス+ワウな感じなのかな。
そうだとしたら>>406のワウの話もうなずける。
410ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 16:58:00 ID:0dqWxk5V
絶対アクロのソロよりかCageのソロの方が難しいと思う
411ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 18:38:00 ID:2utdnPAU
途中でいきなりフレットがぶっ飛ぶところあれ無理だよなw
12フレット辺りで誤魔化します。
412ドレミファ名無シド:2006/10/22(日) 19:03:01 ID:C3Y4WI0X
ぶっ飛ぶとこよりもそこから戻ってくる時の方がむずい。
成功率40%くらい・・・
413ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 01:44:00 ID:dV96kP4p
Cageのソロ弾けるのにアクロはキツい(´・ω・`)
414ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 08:02:20 ID:C3RfInjW
アクロは細かて速くて、Cageはそんなに速くないけど動きが大きいから得意不得意は別れるな。
でもアクロは基礎的なフレーズだから出来るべきだよ。

俺は出来ないけど。
415ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 11:06:29 ID:sjou+0OW
アクロのソロを音源より早く弾けるって思っていた時期がありました
弾けた気になってただけでした
416ドレミファ名無シド:2006/10/23(月) 11:53:19 ID:f4BvyIRb
両方弾ける。
ケイジの飛ぶところ出来ない人、まず一オクターブ下を弾いて慣れるといいよ。
417ドレミファ名無シド:2006/10/24(火) 17:47:42 ID:mSvcNm97
ヴォイ!
418ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 17:36:46 ID:TCMfmPOv
いつからこんなクソスレに?
まさに厨の巣窟w
590並の奴らばっかりw
419590:2006/10/25(水) 19:48:26 ID:8tPBx7ol
590は普通並に演奏できるだけマシなんです
420590:2006/10/25(水) 20:12:16 ID:8tPBx7ol
なんてなハハつまんねな。

マカブラをライブで弾ききるギター二人すっげーな。
ライブだと単純な運指に変更でもしたのかな。複雑だよね
この曲のDIEパートのアルペジオは練習に最適だなぁ。
DIEのセンスの良さ感じたのaudrey.。やってる事単純やけど
間奏のカッティングとか騙しとかよーやるわって思う
上手すぎるな。例えレコ技術優れてたとしても
421ドレミファ名無シド:2006/10/25(水) 23:08:13 ID:gGhFP9jc
アクロのソロは弾ける時と弾けない時の差が激しい
Cageの方は弾けない時でも何となく誤魔化せるけど
422ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 02:04:20 ID:zwlAwm31
>>420
ほんとにつまらねぇ
423ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 02:37:05 ID:WzYa2+ua
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1161321977/l50

毎回思うんだけど、こいつらの言ってる事ってどこまで本当なのかな?
424ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 03:47:38 ID:yK5ZJAXM
>>423
ライブDVDとかようつべで見た限りだとわりと正しいんじゃない。
超絶テクを求めてる訳じゃないけどやっぱり技術力の低さは否めない。
425590:2006/10/26(木) 06:10:30 ID:AP6TFdtx
まぁ下手な部類だろーな。
メタリカとか次元違い過ぎる。比べちゃなんねーんだけどな。
スリッペとかCDもライブも音優れ過ぎ。ディルはCDとライブ違う。
アンディ・ティモンズの記事でCD編集で神になれるが罪悪感ある
っつってた。よーわかるわ。
KORNよりゃマシか。
426ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 17:54:34 ID:zwlAwm31
上手すぎるといったり下手と言ったり忙しいな基地外
427ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 18:21:44 ID:V9fw2DAi
スリッペってスリップノットの事か・・・?
そんな略し方するやつ初めて見た
428ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 19:17:24 ID:9cbwa0m9
>>427
2ちゃんでは普通
429ドレミファ名無シド:2006/10/26(木) 23:16:21 ID:Pnr99NAG
ハードコアバンドのライブにテクを求めるほうが間違い。
勢いで勝負でしょ
430590:2006/10/26(木) 23:58:12 ID:AP6TFdtx
初期の頃も他のバンドと比べると単純な演奏はしてたねぇ。
曲としては非常に良いけど。刹那とか久しぶりに聴くと身震いしたなぁ。カッコイイw
ライブテクについてはこれからの課題じゃないかな?海外で活動するのだったら
431ドレミファ名無シド:2006/10/27(金) 22:02:17 ID:c6xwO5sz
スリッペは人数多いせいもあるが、たまにマジでグダグダな時があるからな

DIRの場合日本人的な考えではなくセンスは抜群にいいが、それを表現できない感じ
432ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 00:45:08 ID:QHFtxFOS
>>425
メタリカの演奏はかなり酷い
ラーズが本当に酷いカークにいったてはソロしか弾いてないし
433ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 18:31:56 ID:RwJz0u5d
キラーループをコピーした人、ソロの音色ってどう作ってますか?ハーモナイザー使ってますかね?
434ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 22:15:10 ID:vzuw4hvC
>>351
Dieがパワーコードを親指で弾いてるってのは嘘だろ?
だとしたら具体的な詳細かソースを見せてくれ

非情に興味がある
435ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 23:31:40 ID:IS11sJ/h
>>433
ウィザDVDで薫が主ッ糞失敗した部分だねwwwwww
ピッチシフト掛けるか薫みたいに2音抑えて弾くか
436ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 23:42:51 ID:QC601ZHO
お初です、cageのベースソロだけですが弾いてみましたm_ _m
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9813.mp3
437ドレミファ名無シド:2006/10/28(土) 23:48:33 ID:aYvi8gNB
>>436
12F辺りまで行く前のところってなんもないんだっけ?
438ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 00:03:24 ID:y2V2nMkd
>>437
なんかしてるなぁ、とは思ったんですけど「まぁいいか」って
済ませちゃいました。すみません><
439ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 00:39:47 ID:eBz4w124
>>434
いや、親指では押さえてないよ。
人差し指と小指。
普通はパワーコード押さえる時は親指はネック裏にくるじゃない?
Dieの場合は親指を指板側に出して弾いてる。
少なくともGAUZEのPV見る限りではそうだ。
440ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 00:42:12 ID:fK3hcIRN
>>438
いえいえ、最近聞いてないから俺のが勘違いしてるかもだし。
441整理番号774:2006/10/29(日) 21:43:54 ID:v8clNAKt
>>439
いや時と場合によるけど
親指で6弦抑えてるときもあるよ。
LUNASEAのINORANとかもやる
一郎の影響を受けた弾き方だと思う。
442ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 22:37:13 ID:tc5rgpi0
443ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 22:50:37 ID:fK3hcIRN
>>442
自分で採点したら何点?100点満点で。
444ドレミファ名無シド:2006/10/29(日) 23:30:40 ID:tc5rgpi0
>>443
1点。とりあえずやってみようと思って録ってみたら全然弾けなくて、
でもゴミ箱へ捨てるの悔しいから形にしたくて
445ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 01:12:06 ID:1RkC4VVT
こ、これは・・・
446ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 11:33:27 ID:KbJiVMrd
おれは独特の雰囲気があって良いとおもた

いや、マジjで
447ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 18:55:28 ID:3/5i7NMv
今更だけどDirのメンバーが影響受けたアーティストって

京:清春
薫:hide
Die:瀧川
Toshiya:J
Shinya:YOSHIKI

でFA?
448ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 20:31:35 ID:HWBoJZWJ
薫はスギゾじゃないんだ?
449ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 21:50:37 ID:3/5i7NMv
>>448
見た目やガネーシャのパーツ構成とかは意識してるなと思ったけど。
本人がXに影響を受け、hideを尊敬していると言ったからにはhideでいいんじゃん。
450ドレミファ名無シド:2006/10/30(月) 21:52:46 ID:HWBoJZWJ
そうなんだ
昔の弾き方とかめっちゃスギゾーぽいからてっきりスギゾーかと思ってた
451ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 08:10:26 ID:vegRCFWO
予感のPVとか最初SUGIZOかと思ったw
452ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 08:16:53 ID:CDmri40n
初期はバリバリスギゾーだよなw
ashのライブ映像見ると笑える(別に馬鹿にしてないよ)
京は清春で薫はスギゾーのパフォーマンス真似まくってた
453ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 14:42:44 ID:GGoRRrvQ
アジアツアーの時だかなんかに、記者に『ラルクアンシエルのコピーやってたって本当ですか?』と言われてたのには笑えた。
京が苦笑いで『いや・・・違いますよ』と答えてたが。

ところで、ヴァルガーのREC時の薫が使用したアンプってディーゼルなんですか?VHTって言う意見もあったんで知ってる人教えてくれたら嬉しいっす
454ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 18:30:54 ID:VgjJAPUR
ディルのラルクコピーも見てみたい気がするけどなwwww
455ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 19:13:24 ID:CDmri40n
誰か「刹那」うpって
456ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:03:19 ID:PTxxLyjM
マシンガンズのみかんのうたのコピーなら持ってる。
457ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:51:20 ID:vegRCFWO
>>453
むしろDirはラルクのこと嫌ってると思う。
ラルクがアメリカライブのDVD出した時、暗に批判してたし。
458ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 20:53:01 ID:VgjJAPUR
>>457 批判内容詳しく
459ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 21:02:36 ID:nRNiVTis
のーのーここはどーぶつえーんじゃないよー

とか歌われたらヤだな
460ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 21:02:44 ID:LiDzcVRi
>>456
P2Pで流れてるやつはDirじゃないだろw
461ドレミファ名無シド:2006/10/31(火) 21:04:38 ID:PTxxLyjM
>>460
えっ?そうなの(´・ω・`)だまされたオレって・・・。
462ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 00:14:59 ID:x14sVTDd
新曲まであと13日っすねー
463ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 00:16:35 ID:eUnXIHFH
あんまここで話すような事じゃないけど、薫が嫌いなんだよね、ラルク。ってか哲の事を。
ラルクがライブハウスツアーしてたのにも食い付いたし。
でも京に至ってはどうでも良いみたいで、昔インタビューとかでも『ハイドさんが〜』とか言ってたし。

464ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 00:26:22 ID:fphrU1QV
ほぉ、そうだったのか

薫案外陰湿だなwwww
465ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 00:31:53 ID:x14sVTDd
一人だけA型だから
466ドレミファ名無シド:2006/11/01(水) 18:07:16 ID:BB9U0Uxp
ハイドさんが〜の続きは?w
467ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 02:52:53 ID:LfobIaVw
薫の変貌っぷりもすげぇよな

ピンクや紫の頭してた奴がハードロッカーな風貌に
468ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 05:39:56 ID:M/ryOxfr
>>467
落ち武者オタッキーな感じになった。。。
アメリカっぽくしてるんだろーけどさ

トシヤはヲタクなルックスになったなぁ この二人のセンス疑うw
469ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 10:40:50 ID:GpBXNy9y
昔の薫みてビビったよwwすげぇなwww
470ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 11:32:42 ID:C7GnF6XA
ラルクってよく馬鹿にされるよね(´・ω・`)
バンドマンで嫌いな人多いなwww

結構ラルク好きだからなんかやるせない!
471ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 11:46:42 ID:oN6k6E9L
PVの試聴でたよ
472ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 14:18:43 ID:vpN1YIDk
観た。アニメ風だったな。なんか洋楽でこんな感じのPV見たが思いだせん。
473ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 14:51:34 ID:M/ryOxfr
通常版のジャケの方がカッコイイ件
474590:2006/11/02(木) 17:11:44 ID:M/ryOxfr
>>470
ヒデと昔近所だったよw
ヒデが専門学校行った時はずっと漫画家になっると思ってたw
バンドやってたの聞いてたけど95年にテツとサクラが引越しの手伝いに
来てるの見て東京行くって聞いた時正直「ぜったい売れるなラルクは」
って思った。それがある少し前に清春と雑誌の対談で「共に売れましょう」
って言ってた。その頃清春の方がMステ出たりメジャー路線走ってたから
売れるのはわかりきってたけど
475590:2006/11/02(木) 17:21:58 ID:M/ryOxfr
そんなこんなもあってラルクには情もあるし良いバンドだと思うけどね
90年当時大阪ではハイドは清春並のカリスマ性あったよ。
そこら辺は京がかなり詳しい。黒夢一派が大阪来た時(京も参加)
黒服集団の異質な感じでラルクの客どん引きw
それに合わせてかラルクもガスタンクとかデッドエンドの曲連発で
かなりダークなライブやってた。

当時はこんな感じでおもしろい雰囲気漂わせていたけどビビッドカラー発売した頃から
オシャレな曲ばっかになってコアなファンは激減。
ここら辺からかな?嫌われるようになったのは
476ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 17:59:29 ID:ldD3AoLr
このスレは三十路でディル大好きっ子の上に頭の悪さ丸出しの590の書き込みを禁じています。
皆様、どうか相手にはしないでください。

590とりあえず死ね。
477ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 18:26:06 ID:Xe54lgOX
ラルクってどう考えてもださい。
好きなバンドはラルクですって言える奴の神経疑う。
好きなブランドはH.NAOTOですとか言ってる様なもん。
478590:2006/11/02(木) 21:42:22 ID:M/ryOxfr
私は21歳の女の子だじょー>▽<;
479ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 22:19:05 ID:KiMBZb5a
ain'tのスコアって出てますか?
480ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 22:22:54 ID:ldD3AoLr
>>478
今更、ムリだから。三十路オヤジは一人で妄想してろカス。
481590:2006/11/02(木) 22:24:43 ID:M/ryOxfr
>>479
出てますにょー(><)ノキャー

>>480
男でラルクとかディル言ってる奴キメー
482ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 22:34:57 ID:DqXcUbfV
アナル見せろ
483ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 22:51:57 ID:M/ryOxfr
484ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 23:08:17 ID:/OAnD0si
>>483

ブラクラ、ウィルス
PC有害
485ドレミファ名無シド:2006/11/02(木) 23:55:52 ID:ldD3AoLr
>>481
誰もラルクなど言ってない。DIRも一つの音楽として聞いている。
オマエみたいに三十路で、その辺のバカ女みたいにDIRファンやってる方が人として終わっている。

今日もヘタクソなギターうpれば?wwwwwwwwwwww
ネカマキャラ(21歳)に変えたってオマエが三十路の無職オヤジであることには変わりないのだからwwwwwwww
486ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 00:31:22 ID:LrhUysvV
ひどいにょー><
487ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 00:41:50 ID:LrhUysvV
>>485
あなたはREDの下手糞なソロうpしたじゃん。
覚えてるよ^ー^〜☆

ほんまにうちは21歳の女の子やってw 信じへんのやったらそれでええわ
488ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 01:22:08 ID:2sKXXDaD
てかさ この流れになって思ったんだが
結局音楽の嫌い好きって要はイメージだよねwww
って当たり前か
489ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 01:26:31 ID:/WPwwa4Q
「嫌い好き」ってあんま使わねーよな
490ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 01:41:33 ID:sT0C3ckJ
>>487
オレはベースだからギターソロなどうpしてない。
そもそも、なぜ590のコテを付けたり消したりするのかが意味不明。
例えオマエが“あの590”と違う人物でも、同レベルの存在。
ウザイから消えろ。音が語れないならヴィジュ板行けカスマン。
491ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 02:56:12 ID:/gY86eYx
ディルの音って毎回新鮮で新曲が楽しみ

京は毎回変な声使うな
ボーカリストじゃないからわからんが
あんなにシャウトしてノド壊れないのかな
492ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 03:29:49 ID:y5bR38Gh
aintのスコアは2001年のバンやろに載ってるのしかないよ。バンやろ廃刊したが
493ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 07:19:21 ID:QyNSJ0VS
ain't情報サンクスです
諦めてバンやろ探します
494ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 10:20:09 ID:+nkGJjVQ
バンやろ=ヤンキー×
495ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 11:54:51 ID:aw7yovf3
バンやろ探すより耳コピの方が早いと思うぞ・・・
ギターソロはわかりにくいが
496ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 12:42:02 ID:QyNSJ0VS
ピアノパートが知りたいんですけど耳コピする程技術がありませんで‥‥
497590:2006/11/03(金) 21:08:41 ID:LrhUysvV
くそぅ・・オレまた修行に行ってくるわ
カスにカス言われる事がどんなに辛いか。
OD3片手に放浪だ。 じゃあな 発売日に特典ゲットしろよ
498ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 21:10:16 ID:Y5AQwG2z
二度と帰ってくんなカス
499ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 21:53:20 ID:sT0C3ckJ
>>497
何が21歳の女の子だ。なんちゃって関西弁に「にょ」とかウゼェんだよ!!いい加減わきまえろ三十路無職がっ!!
500ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 22:38:59 ID:bp91EgJR
>>499 お前も反応しすぎで荒らし同然だぞ、スルーしろ
501ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 23:10:21 ID:sT0C3ckJ
>>500
テメェもうるせぇよ三十路!!
502590:2006/11/03(金) 23:50:54 ID:LrhUysvV
なんで私は虐められてるん?
わかんにゃいにょー><
503590:2006/11/03(金) 23:52:16 ID:LrhUysvV
インツーバリー サールバリオー♪

自問自答 自己嫌悪 LOOPする苦しみの果て

泣けますね(・∀・)
504ドレミファ名無シド:2006/11/03(金) 23:56:24 ID:eZonmqXF
早漏 ナモナキジユウヘ
早漏 フアンヲノミコメ

濡れますね
505ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 12:11:01 ID:9weH8kA8
ディルみたいなバンドって他にないかな?
みたことないんだが…いるのなら聞いてみたい
506ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 13:20:08 ID:rwXA0nYV
マイナーだがサディとか。
507ドレミファ名無シド:2006/11/04(土) 17:02:08 ID:/EoNnJpO
かせっと
508ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 04:53:47 ID:37bmEHAo
しっかし京は大丈夫なのかw
509ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 07:30:21 ID:MP5bzyUy
>>504
何そのガセっと
510ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 07:36:45 ID:MP5bzyUy
ムラっとして西へむかうoh-oh-!
511ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 09:49:44 ID:d6/Wp/os
誰かに縋り生きていくのが こんなにも辛く苦しくて
死んだ方がマシだと思っていました


うっせ!ましたじゃなくてますだろパクリ
512ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 13:33:20 ID:5Btq4+E9
?
513ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:13:12 ID:u/76iYe2
ガゼットのREGRETのPVディルのゆらめきのPVにかなり似てないか?
514sage:2006/11/05(日) 21:21:24 ID:6PIQX2EP
だってガゼットはDirのパクリバンドだもん
515ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 21:23:00 ID:6PIQX2EP
スマン
しばらくROMってたから間違えたorz
516ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 22:11:08 ID:oH53xfRm
>>505
もっとマイナーなとこだとBloody Maryとか
そっくり過ぎて噴いた
でも好きだ
517ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 22:30:03 ID:6nl2p/zA
>>516
視聴したけどVo酷過ぎない?曲も微妙。
518ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 22:48:44 ID:d6/Wp/os
>>516
元ファン?w ヒドイねこの音
519ドレミファ名無シド:2006/11/05(日) 22:50:02 ID:oH53xfRm
ライブ見に来てみ
もっと酷いから

試聴してたら一曲そっくりなの見つけた
でも好きだ
520ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 00:21:52 ID:6tBOrrni
>>511いきなりrayかよ
まぁガゼットの
幼き頃夢見た未来予想図は今も色褪せず鮮やかに前を向いてる
からパクリ続けるよ。
だって
大切な仲間がいるから頑張れたんだ
から
521ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 02:35:37 ID:FtW+2fHb
お前らバンドやってる?
522ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 05:37:44 ID:A2CPZOFe
別れ道が詩、曲ともに最高のパクリかもね

あの詩最高に良いと思ってたんだけど・・・・
523ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 11:25:33 ID:3hWe9hNu
ディルはあんまりパクリパクリいわれないな
524ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 11:39:26 ID:4Zb1kK03
お前ら本スレでやれよ
525ドレミファ名無シド:2006/11/06(月) 16:19:38 ID:FtW+2fHb
Agitated試聴したけどカッコヨス
526ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 18:28:23 ID:q8DqW/ws
クレバーの耳コピが全くできない件
527ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 18:32:40 ID:wIJ602V+
クレバーは簡単な部類じゃないか?ドラム以外
528ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 18:42:26 ID:9F4W2Vgu
ギターもベースも聴き取りやすいッピ
529ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 18:42:49 ID:q8DqW/ws
てかディル最近の曲は結構厳しくない?おとがモコっててコードが聞き取れん
530ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 19:46:15 ID:Uoo9mZyL
0−0−0−00−
0−0−0−00−
0−000・0−
035−3−53
0−・0・0−・0・0−

って感じだよね>クレバー
数字は6弦のフレットポジション。

531ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 20:08:20 ID:q8DqW/ws
チューニングは半音下げの六弦ドロップ?
532ドレミファ名無シド:2006/11/07(火) 22:16:52 ID:uTuNb0U6
いくら聴こえ難いからってそれすらわからないの?
533ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 12:39:49 ID:CL+zJJ9m
ディルは初期のころはいろんな意味ですごかったな
534ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 16:44:04 ID:Ejj0Q2yU
具体的になにが凄い
535ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 17:34:46 ID:ThSwjA2y
>>534
格好
536ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 19:36:32 ID:5QlmvhiR
>>534
今とは比べ物にならないナヨナヨしたキモさ
537ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 21:35:37 ID:rYflnzl6
EMGとブギーであんな音出してたこと
538ドレミファ名無シド:2006/11/09(木) 21:36:14 ID:CL+zJJ9m
今では考えられないよな
なんで急に路線変更したのかな?

539ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 02:23:29 ID:QQTxYPV8
>>538
京の突発性難聴ぐらいからだね

MISSA〜GAUZEまでは普通のビジュアル系、MACABREでグロテスクな感じが濃くなった

six uglyで路線変更をうまくしたと思う。音も曲構成もよくなった
540ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 06:27:23 ID:C6a81+H2
個人的にはsix uglyだけは駄作。ライブ重視過ぎて聴いててつまんない
541ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 08:00:09 ID:syWI66pL
京の耳は治ったのかな?
542ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 09:11:02 ID:kmBOezcQ
マシにはなるだろうけど、完治って事はないんじゃない?
自分も突発性難聴だから、たまに片耳が遠くなることある。
543ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 09:44:27 ID:C6a81+H2
5、6年前に突発性難聴自分もなった事けど後遺症とか今のところない
544ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 10:46:17 ID:C6a81+H2
関係無いけどビートルズ聴くと無気力にならない?
ディルVOに集中して聴いてると鬱や自殺衝動に駆られる事あるけど
普通の音楽やってるのにビートルズの方が精神の影響は大きいかもな。
そう考えると音楽の精神に与える影響はすごいし、影響力のある音楽こそ
実際に良い音楽って事だろうな。ヒットチャートで上位占めてる曲には
こういった要素が少なくて悲しくなってくるよ。
545ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 12:59:29 ID:syWI66pL
突発性難聴ってなんでなるのかな?名前の通り突発性か…怖い

京は自分の心のいらつきを音楽にぶつけてるから
あれほどパワーがあるんだと思う
逆に京がイラついてなかったらディルはあんありカッコよくないかもしれん
ただもう少しライブはちゃんと歌ってほしいな
546ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 14:20:46 ID:9Re7/0E9
帰れ
547ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 19:44:47 ID:z7HwCP1c
何このスレ
548ドレミファ名無シド:2006/11/10(金) 23:18:36 ID:syWI66pL
そろそろ新曲か
このバンド結構リズム隊がおもしろいことしてるな
549ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 08:38:56 ID:f8svK/pU
Korn主催によるツアー<THE FAMILY VALUES TOUR>で、約2ヶ月にわたり全米各地(31都市)をまわるツアーに参加した、Dir en grey。
ヨーロッパに続きアメリカ進出も1歩1歩着実に足を進めてきた。
そんな彼らが、来年2月にヘッドライナーを務める北米ツアー<TOUR07 INWARD SCREAM>を行なうことが決定した!

1ヶ月間で全16公演とかなりタフなスケジュールとなっているが、これも2ヶ月間の<THE FAMILY VALUES TOUR>の経験を経てこそ行なえる、
次なるステップと言えるだろう。サポート・バンドは未定だが、情報が入り次第お伝えするのでしばしお待ちを。

また、バンドは11月15日にニュー・シングル「Agitated Screams of Maggots」をリリースし、同日より国内ツアー<TOUR06 INWARD SCREAM>をスタートする。
日本武道館で幕を開けた今回のツアー。今まで以上に何か大きな意味を持つものになりそうだ。猛スピードで巨大化し続けるDir en greyを君のその目で確かめろ!
550ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 09:48:14 ID:phBNpb86
なんでそんなコピペもってくるかな
551ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 13:56:48 ID:dkiDNtNz
ディルって海外いったってことを看板にするのをものすっごい毛嫌いしてるよね
プライドか

552ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 13:57:15 ID:9D5lTowC
ディルが段々と独創的じゃなくなるな。
悲しいかも

類似バンドの影響受けまくりで方向性見失わないでよw
朔以降おかしいぜ
553ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 15:07:24 ID:B8yIn/Ao
ウィザ聴いてそう思ったんならちょっと君とは合わないなωωωω
554ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 18:34:22 ID:dkiDNtNz
独創的てどんな感じ?
ウィザはなかなか良いと思ったが…
555ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 18:36:43 ID:yHRpAlPR
>>554 たとえば過去の曲みたいな感じをオレは独創的と感じるな

ウィザは全アルバム中一番ないな、と思った
556ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 20:44:48 ID:phBNpb86
過去のこそありきたりなV系サウンドだと思うが
557ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 22:32:16 ID:tsXM6aL7
MACABREは独創的だがV系サウンドだからなぁ。
鬼葬は個人的に駄作。24個シリンダーはdieの良さと重低音が重なったいい曲だとは思うが

dieは鬼葬の頃はまだシングル搭載のギター使ってたんだっけ?
558ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 22:45:54 ID:dkiDNtNz
ヴォルガー(読み方あってるかな?)からはディルは生まれたと思ってる
鬼葬は苦手だな

てかヴォルガーから一気に重くなったな

それにしても新曲出るまで機材の話できないなw
559ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 22:51:20 ID:dCCRbtZy
ヴァルガーじゃないか?あと自分てきにはsix uglyでディルは変わったな・・
鬼葬全部とマカブラ半分はなんか嫌いだ、ガーゼが一番自分の中で神だった

今月末のギグスにディルのるんだっけな
560ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 23:04:33 ID:EcvgyNAz
ヴィジュアル系出身っていうのはメリットでもデメリットでもあるよね。
V系というルーツがあるから「愛しさは〜」とか「悲劇〜」とかを何の抵抗も無くできるし。
そこらのへヴィだけのバンドじゃ違和感ありまくりだしねw
デメリットはナヨナヨしたV系の先入観を覆すのがすごく難しい事か。
ファン層が広がらないとか。

>>557
昔のGIGSを見てみたら、まだ使ってた。
鬼葬レコの頃はまだDDTがメインだったみたい。
グレッチとかフライングVとかも。
メインアンプは意外にもツインリヴァーブ。
561ドレミファ名無シド:2006/11/11(土) 23:19:53 ID:5WiVEiQf
V系特有の耽美な暗さと今の重い激しさが混ざり合ってるところが
このバンドの面白さだと思った
562ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 01:12:03 ID:f52n8Kxi
そうそれだよね
そのふたつが合わさるのが面白いとおもた
563ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 05:57:41 ID:UJw+YMlb
最近それが薄れてきてるじゃん。
朔以降が過渡期みたいで
最近は洋バンド(類似系)に傾倒しまくりな感じがする。
564ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 12:51:44 ID:rP3WXefB
まぁ今はまだ様子見の時期じゃあないか?
海外だので活動すれば多少なりとも向こうの影響は受けるだろうし、だから落ち着いてからどんな曲を作るか、だよ
565ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 12:55:35 ID:Js0Q3mBC
また模索してる時期なんだろな
個人的にヴァルガの世界感が好きだからそれの進化系の音楽になってほしい
566557:2006/11/12(日) 13:25:43 ID:jXy+k6Vl
>>560
サンクス!

鬼葬はドラムいいのは多いと思うんだけどね。
でもやっぱVULGARだな。3rd EMPIRE聴いた時はマジでビックリした
何よりベース音が進化した
567ドレミファ名無シド:2006/11/12(日) 22:31:59 ID:ma9u5YL+
VULGARがとても嫌いなんだが。
特1〜3曲目の流れが嫌い。
ものすごく飽きる。
568ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 03:04:09 ID:7eUF83HQ
>>567
確かにディルっぽくないよな
ヴァルガーって陽気な感じがする曲が多くないか?
569ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 03:54:12 ID:kVN8Zvw4
e?
570ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 06:16:59 ID:myS0NKt1
朔こそまさに>>561だと思ってる。

シャウトだけでなくメロディアスなだけでもなく。
571ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 15:04:49 ID:+0u2wXOH
フライングで販売してるところないか近所のショップ周りまくってきたけど
全滅でした><;

時間がもったいない 欲とは怖ぇーですね
572ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 19:29:02 ID:fjRIKVTm
>>571
フラゲは最速でも前日あたりかと
573ドレミファ名無シド:2006/11/13(月) 21:22:39 ID:Z2ExlWnQ
まぁそうあせるな
574ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 07:58:48 ID:Bo49urUo
BIT TORRENTにもう流れてる。もちろん4曲CD音源だぜ。さっそく聞くわ♪

Dir en grey - Agitated Screams of Maggots [2006.11.14]
575574:2006/11/14(火) 08:19:58 ID:Bo49urUo
聞きました。

全編、シャウトですがクレバーとは違い“ドライなシャウト”ではありません。
「Schweinの椅子」のリズムに似ている・・・。アレ?曲も・・・。
カッコイイですが、「薫曰く、DIR史上最狂の曲」ではない気がします。
ちゃんとCD買ってきますけどねw

ちなみに。

今回のジャケットを巡り、ソニー側が不特定多数の人の目に触れる可能性が高く不快感を与えてはいけないのでジャケットの変更を要求したようです。
事務所側はメンバーの意向を最優先したらしいですが…。
ちなみにオフィシャルサイトで公開されているジャケットは規制後のもの。
デザインは武蔵野美術大学・映画学科の教授でイラストレーター黒坂圭太がデザイン。
コンセプトは全てことに対しての「怒り」と「破壊」。

みなさんも感想よろ♪590はいらないから(゚Д゚)ゴルァ!!
576ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 11:23:23 ID:gJfOTQxm
>>574
とりあえず所属事務所とレコード会社宛にメールしておきました。
ここのレスも添えて。ネタじゃなくてマジで
577ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 11:35:38 ID:mpXtHDIK
>>576
そのレスだけでレコード会社とかが動くならP2Pなんてとっくに無くなってる。
578ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 11:36:33 ID:IZ6/8E+D
阿呆はほっとけ

とりあえずCD買ってきた。
マジサビ前のドラムはスリップノットの彼が叩いてるとしか思えない。
579ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 11:43:53 ID:Bo49urUo
>>576
ダウンは違法にはならないと警察がみとめてしまったんだぜw
ようは配布しなきゃ何でもアリ
580ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 12:11:51 ID:TfEkBGu/
(゚Д゚)ゴルァ!!

とか久しぶりに見た。きんも〜
581ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 13:04:28 ID:gJfOTQxm
ハハハ。


CD買った。完全にデスメタルになったな
あーあ
582ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 13:12:28 ID:m/+FHby4
かっこいいな
和製スリップノットって感じだわw

もうちょっとギターの厚みが欲しいけど、ドラムは格段によくなったね
583ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 17:02:51 ID:wBmu6g81
>>582
ギターの音同意。

京ライブで歌えんのかこれw
584ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 19:21:27 ID:ZVOJww5J
Shinya腕あげたな
あとミルクのベース、抜けるな
585ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 19:59:36 ID:u0GMtqAl
ドラムいいなー

一見完全洋楽指向なようでも前半のギターは案外日本人然としてたり、海外活動を踏まえての実験的な曲なのかもわからんね

作曲は誰だろ。Die…かな?
586ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 21:06:02 ID:qWg/dy7D
薫じゃね?リフものだし。
シンヤが上手いから全体が引き締まって聴こえていいね。
ギターはあんまり重ねてないのかな?
587ドレミファ名無シド:2006/11/14(火) 22:26:35 ID:MTcp8AcA
まだ買ってないんだがドラム打ち込みじゃないの?
588ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 00:51:43 ID:X2JaqEDc
ベースはなんか音がおとなしくなったような
589ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 00:52:50 ID:qq9jfaB7
パンテラみたいな新曲だな
590ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 01:00:44 ID:4/Gm2pak
>>583
唄ってる
591ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 04:39:07 ID:tzrFPmC4
Agitated Screams of Maggots(蛆虫どもの動揺した絶叫)

俺は傲慢な羽虫どもを八つ裂きにしている

お前らの傷を 俺のモノのように滅多刺しにしてやる
俺には社会の声など 一切聞こえない
理解できない お前らはみんなりっぱな偽善者だ

お前らの唄は 血まみれで欺瞞に満ちている
俺に銀の弾丸を打ち込むことなど お前には出来ない

これぞ黒旗だ、くそったれ!

俺は 高名なクソ有名人どもに こう叫んでやる

※お前の墓の上で お前の娘を犯してやる×3

お前らの傷を 俺のモノのように滅多刺しにしてやる
俺には社会の声など 一切聞こえない

俺は死ななければならない!

これぞ黒旗だ、くそったれ!

俺は 高名なクソ有名人どもに こう叫んでやる

※繰り返し

冷酷な...
592ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 08:36:22 ID:5j3GkE5o
新曲格好いい!と興奮してたけど
さて会社に行くかと冷静になった時に
この歌詞見ると、吹きそうになる
593ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 09:26:28 ID:tzrFPmC4
コッチの方が正しい和訳かも

俺の手の上で踊っているだけの、高慢な蝿ども。

お前等の命なんて、俺次第でどうにかなるんだぜ?
社会?そんな物に操られた奴の声なんて聞こえないね。
あぁ、何もわからないさ。そう、お前ら偽善者の言うことなんかな。

さぁ、快楽を叫べ!!

お前等の歌う歌は、いつも血と糞でまみれている。
お前らは、俺一人なんとかすることすらできないんだろ?

さぁ、快楽を叫べ!!

親なんて殺してしまえ!(黒旗とは、死刑執行後の旗を表す)

名声なんてくだらないものなど、ぶち壊してやろう。

※最高の葬送曲を贈ってやろうか?(娘をお前の墓でおかしてやろう)
最高の葬送曲を贈ってやろうか?×2

お前等の命なんて、俺次第でどうにかなるんだぜ?
社会?そんな物に操られた奴の声なんて聞こえないね。

さぁ!死を叫ぼう!

親なんて殺してしまえ!(黒旗とは、死刑執行後の旗を表す)

※繰り返し

そして冷たい血に塗れるのさ。
594ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 12:22:23 ID:smdouXsf
メタルな歌詞ですな
595ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 13:19:30 ID:8Ixo+/HS
別にバンドはメタルじゃないけどね。てかメタルな歌詞ってどんなん?三年間たってんですか?とかか?WW
596ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 13:35:40 ID:XAqgxbFg
意味わからん
597ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 14:53:26 ID:7NWk0jlK
日本語でおk
598ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 15:53:49 ID:HCSKU6+v
スゥゴォォイ!
スゥゴォォイ!
スゥゴォォォォォイ!
599ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 17:39:23 ID:Cj+cDx+w
スタジオ用ヘッドホンで聴くとベースがめちゃめちゃ聴こえる。
だいぶ低い音域出てるみたい。
600ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 18:35:36 ID:kS+maT9c
聴き慣れてくるごとに良さがわかるようになるなぁ
最初金の無駄だと思ってた自分が恥ずかしい
終始シャウトの曲って飽きなくていいですね
601ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 20:04:21 ID:fZfWhnwh
obscureのライブの最初のシャウトがマジ凄い
602ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 21:55:42 ID:smdouXsf
obscureのシャウト、アークエネミーっぽくなってる。シャウトは成長したな
603ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 22:55:24 ID:+pS5CIQ7
新曲これwwwww私的にキてるわこれwwやばいこれwww
曲調の変貌っぷりにふいた、いやいい意味で
604ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 23:36:20 ID:muUy0dyz
PH出しまくりだね!
何かのライブで薫がクレバーのPHをおもいっきりミスってたの見たけど、今回は大丈夫なのかな〜

けどかなりかっこいいわ!
605ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 23:47:12 ID:7NWk0jlK
耳コピしやすいな今回
606ドレミファ名無シド:2006/11/15(水) 23:52:02 ID:xjDvJUsq
Tab譜打ち込むのに1時間かかった俺乙
607ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 00:03:20 ID:Bo/hcQu2
>>606
そしてうpしてくれるなんてとっても乙。
608ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 00:06:48 ID:7czSCQZf
>>606ありがとう
609ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 02:10:07 ID:zxG1Z6Pv
(娘をお前の墓でおかしてやろう)
なんともデスメタリックな歌詞だな
610ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 03:56:51 ID:fmp51e0J
embryoのベースのフレーズは面白いね。
611ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 05:53:09 ID:HOxg2nrD
>>239>>250
ラサディースだし。無知乙
612ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 06:01:11 ID:BrRlqaud
>>611
ファイル共有の中卒は放っておこうよw
613ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 06:13:21 ID:BrRlqaud
Agitated Screams of Maggots オリコンチャート3位
日本でディル知らない人いなくなるね
614ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 06:13:54 ID:fmp51e0J
embryoの話しようぜ
615ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 07:12:11 ID:qW9hPORm
>>613
デイリー3位だろ?
ウィークリーだとどうなるかな…
616ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 11:21:14 ID:AwB8cEym
>>604
クレバーのPHってDIEじゃ?
617ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 11:24:31 ID:fmp51e0J
embryoの…
618ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 13:56:32 ID:Gv7u4Kpu
619ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 13:57:38 ID:Gv7u4Kpu
↑音源聞ける。かなりディルを意識してるような。でも、ぜんぜんだな
620ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 14:39:06 ID:JG7ER81p
こんなところで宣伝しても無意味。
621ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 16:37:31 ID:3dF1NRC1
うわーすげー
見てないけど
622ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 18:15:56 ID:MHUy4lfk
今回新曲もライヴ曲もドラムとベースが凄いいいな
合わせやすかったと思います
623ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 18:36:32 ID:H6ThcofE
ベースが前より低い音出てるな
ゴリゴリではないが
624ドレミファ名無シド:2006/11/16(木) 22:49:20 ID:IPycxrDQ
Dir en grey
朔がMTVにノミネート!!
日本人初!!
すげー!!
625ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 01:56:27 ID:X7maUUTO
>>624
日本人初ってマジ?どんどん成長してくねDIRは
626ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 02:36:25 ID:OMOq2Esl
>>625
ごめん。日本人じゃなくて日本のロックバンド初だったわ…。多分…
627ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 03:13:11 ID:A9NSi5ST
好きなバンドが盛り上がってくると嬉しいもんだな
628ドレミファ名無シド :2006/11/17(金) 06:32:19 ID:yB9VgHKF
朔のPVがノミネートされるって
やっぱりアメリカは違うよなぁって思う。
日本だったらまずああいう題材だったり
あのちょっと汚い感じのPVとか絶対ノミネートされないからなぁ。
その点アメリカはやっぱり純粋に
PVの完成度だけで評価してるんだと思う。
629ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 13:31:34 ID:TEIC1hei
ギターの位置あげてからどうも弾き方ががに股になる
630ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 17:39:34 ID:BVY/Q+rH
新曲のAメロのベースが耳コピ出来ないっす
631ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 19:13:13 ID:Fp2LBFrR
あっそ
632ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 23:21:47 ID:CtK5aKdl
『INWARD SCREAM』
2007.4.4 NEW ALBUM RELEASE

01 BODAIJU
02 DOPING ZOON
03 AGITATED SCREAMS OF MAGGOTS
04 MELCTOL PIG
05 CRISIS
06 THE FAITAL BELEVER
07 LOSER
08 NEVER DIE
09 BREAK CHAIN
10 CLEVER SLEAZOID
11 B.J.D.
12 IN THE POOL
13 凌辱の雨
14 SUICIDE OF SIN
15 THE END OF DEADLY
16 眠リノ森
633名無し募集中。。。:2006/11/17(金) 23:36:09 ID:BNPKA9pV
おはごま

韓国ライブは何時開演かわかる?
634ドレミファ名無シド:2006/11/17(金) 23:52:36 ID:TEIC1hei
眠リノ森バロスwwwwww
635ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 00:20:37 ID:LKiegoB0
偽善者は腹上死させてやるぜ
636ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 01:25:23 ID:kSx8pX/u
曲数多いから鬼葬みたいな匂いがプンプンするぜぇ!
637ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 08:47:24 ID:skk7P4EF
どうせ嘘情報
638ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 09:01:56 ID:eK+dd4MT
全力で釣られてやろうぜ
639ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 09:40:03 ID:TzKDaqGZ
VOのバーモント高橋は世界で通用すると思う。
640ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 09:41:41 ID:TzKDaqGZ
誤爆しちまった…
641ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 11:24:58 ID:iaeuXRR0
>>637
JASRACに申請されてるよ。
642ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 15:51:44 ID:flJevP0/
新曲はつまらないな。前の方が良かった。
643ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 16:04:15 ID:Q/zfIvHT
俺は一日中聴いてる
644ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 16:33:46 ID:Js3qLWuQ
個人的に新曲はなんか展開が飽きてしまう
もっと何かが欲しかった ってその何かはうまく説明できないけど
かっこいいとは思う
645ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 19:37:55 ID:2xVfbL0N
すごい分かるなあソレ。
自分もカッコいいなあとは思ったけど
痒いところに手が届かない感じというか。
クレバー、凌辱は驚きがあったんだけど。
646ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 19:39:38 ID:LKiegoB0
Mステランキング3位www
ようやくMステでも紹介されるようになったか。
今までMステはディルをランクから外してたのになwwww
647ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 20:19:31 ID:flJevP0/
レッチリ以来M捨てなんて見てないな。
ネットで動画見てた方がいい。
648ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 20:35:33 ID:kSx8pX/u
Mステランキングの動画ない?
どんな紹介されたかみたい
649ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 20:37:39 ID:LKiegoB0
>>648
ただアメリカツアー決定しました。活躍してます
みたいな感じ。 蛆虫のPV流れてて
650ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 21:08:58 ID:5Oc5DQDM
このスレ読んでるとドラムが良くなったってのが多いな。
俺も同感。
フレーズ、音質ともに文句なし。

CD出すほど良くなってるな音。
今回も録りとmixって日本でやったのかな?
651ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 21:17:39 ID:+Oc5jsWX
>>646 凌辱の時もディル出てなかったか?
652ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 21:19:29 ID:zi8DKeFJ
653ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 21:54:03 ID:Z2aTI7zj
>>649
画面の一部にボカシ掛かってたけどあれはMステが入れたもんかな?
654ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 22:00:29 ID:flJevP0/
youtubeにあるフルPVもぼかし入ってるよ。
655ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 23:38:03 ID:LKiegoB0
ボカシ部分は性行為中の部分だね
656ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 23:41:25 ID:9hqxWep5
PVいいな・・・・最後のヲチがジャケットとつながってて素直に感動をおぼえた
657ドレミファ名無シド:2006/11/18(土) 23:41:34 ID:LKiegoB0
>>651
陵辱無かった気が・・?
朔、クレバーと無かったのは記憶にある
658ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 00:12:38 ID:ifLNgYBb
今初めてフルで聞いたけど買うのやめるわw
なんかずっと一辺倒でおもしろさがない。
ミュートのリフがパンテラっぽくて懐かしかったw
659ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 00:13:31 ID:8HC6+iNh
652のやつ短いけどボカシ無いな。
これも規制前と規制後とかあるんだろうか。
660ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 00:16:36 ID:gSgS3d3Z
新曲は発売日までほとんど情報なかったから
開けて楽しみのビックリ箱だったんだよ。
661ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 00:40:15 ID:Gv8f11vL
今PV見てきた

なんかしらんが吹いたwwww
662ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 01:06:39 ID:hpyxaY5j
>>657
凌辱はあったよ。
たしかか「海外のツアーも決定しています」的な紹介だった。

つーかこないだのMステのランキングって11/15か11/16のデイリーランキングだったよ
663ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 13:24:45 ID:d9ie38HR
♪アイライクアダウンダーウン〜♪ウァアアアィアアイヤァアー!
664ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 18:16:13 ID:p6OSJ9PV
ようつべにマゴッツ無修正あるよ
665ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 18:26:13 ID:/wuVLlXA
666ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 20:11:21 ID:oI7CTwzG
京がほとんどシャウトだから今までのようなキャッチーな部分ないな。
でもこれはこれで面白い。
MAGGOTSのインタビューではないが
薫が以前AメロBメロサビみたいな概念に囚われない曲を作りたい
みたいなことを言ってたのをこの曲聴いて思い出した。
667ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 23:39:25 ID:gSgS3d3Z
>>665
何度見ても笑えるw
668ドレミファ名無シド:2006/11/19(日) 23:57:58 ID:d9ie38HR
マゴッツの誰かドラム打ち込んでくれー!ギターは完コピしたから
669ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 01:07:21 ID:StGw0v0x
670ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 01:58:48 ID:aoKQVr6Q
>>668
明日以降時間あればやってみるわ。
もう出来てる人いるかもしれないけど。
671ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 03:13:10 ID:oymz441d
>>670
頼んだ オカズの聞き取りっつーか6連譜のタム回しとか全然わからねぇ

俺もギターの細かいニュアンスを研究するか
672ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 08:16:18 ID:IuZpjP81
>>628
そうでもないぞ
どこも大して変わりゃしないよ。
洋ロックのバンドなんかは糞味噌にMTV批判してるのをよく耳にするしな。
馬鹿なアメ公に歌詞やPVの意味が分からなかっただけかと
673ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 10:13:49 ID:wYwNRmiA
場違いは承知で、自分なりにマゴッツの意訳、というか解釈m(_ _)m
この曲自体、DIR EN GREYを批判している世間一般(マスコミ?)に対する、怒りに見えます
「I'm killing 〜」
→fly=批判している人達 → 批判を受けたけど、欧米でそれなりに評価を受けてる
 そいつらの批判を蹴散らしてやったぜ、てことかなと
「I'm gonna slash〜」
→お前らの傷を俺のようにえぐってやろう=怒りで出た言葉 → 傷をつけるパフォーマンスに対する見方を皮肉?
「I can't hear the〜」
→偽善者であるお前らの言葉なんか聞こえない
「Shout The Joy 」
→(おまえら)快楽(偽善)を叫べよ
「Your song's drenched in 〜」
→お前らの歌(世間で聞かれている歌)は、クソだ
「Your can't shoot〜」
→俺を射抜く(感動させる)ことはできない
 silver balletてのが、殺すためのものじゃない気がします

「It's the black flag〜」
→勝利宣言だ、くそったれども
「I wanna 〜」「I'll rape〜」
→お前らに怒り・憎しみを与えてやる【ここで曲内最大限の怒りをこめてる】
「I Should Die! 」
→「俺は死ぬべきだろ?」と問いかけてる感じ

Agitated Screams of Maggots
直訳:蛆虫の煽られた悲鳴 → 意訳:世間に操られた人達のDIRに対する批判
674ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 12:33:41 ID:IuZpjP81
お前凄いな。
ノストラダムスの預言書も訳してみてくれよw
675ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 12:40:21 ID:PNz8CE8g
昨日ライブ行って来たけど、
マゴッツ完全再現でビビったぜ。
676ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 12:54:17 ID:gGF116YW
>>675
すげぇなw

楽器隊もレベルアップしたのかな。今回のライブ音源聴くとせっかくツインギターなのに音が薄かったから物足りない
677ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 13:52:49 ID:jmAGLPjh
>>673
ぬるぽ
678ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 15:39:24 ID:ZKU6qSoF
がっ
679ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 16:48:55 ID:oymz441d
録って自分の下手さに噴いたwwwwwwwww途中3回目のAメロの変調がまいちワカラナス

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song0626.mp3
680ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 17:23:49 ID:jmAGLPjh
乙。
まだ出たばっかで聴きなれてもいないしね。
まだまだこれから改良してうpしてくれ
681ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 18:38:31 ID:aoKQVr6Q
>>679
upしてくれただけでも、充分価値あるぜ。
682ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 18:59:21 ID:2+4kFcjf
Agitated Screams Of Maggots Guitar Pro Tab
Ultimate-Guitarに。
G2本だけだけど。
間違ってるとこあったら直してやってください。
683ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 19:55:06 ID:jmAGLPjh
GJ。
この盛り上がりっぷりはクレバーがでた去年の今頃を思い出す
684ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 19:55:52 ID:oymz441d
>>682
完璧です
685ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 20:15:54 ID:oymz441d
問題はドラムだお
686ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 20:18:38 ID:2+4kFcjf
ウチのしょぼヘッドフォンではベース聞き取れませんでしたorz

時間ある時にドラムも拾ってみます。
687ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 20:22:35 ID:oymz441d
すげーよ 俺のうpした音源が恥ずかしい(///)

688ドレミファ名無シド:2006/11/20(月) 20:23:21 ID:ZwRvktIg
今月のベースマガジンのシールド特集のアンケートにトシヤが答えてるよ
689ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 00:26:13 ID:J05DVzT8
そんなことねぇよ。またうp宜しく頼むぜ。
690ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 07:05:46 ID:Um6Mf8ct
ざっとドラム打ち込んでみた。
違う所あったら言ってくれ。
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10679.mp3
691ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 12:42:06 ID:INghHDT8
>>690
ほぼ完璧だとおもう!元着メロ職人とかかい?あんた
692ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 14:43:14 ID:INghHDT8
最初のカウント音を入れてくれてるのがやりやすいね 
693ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 16:12:33 ID:4w3RLDsD
2月7日アルバム来たな。武道館2日目にやった新曲全部入るかな
694ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 17:26:08 ID:yri1srl3
>>690
この音はmidiを変換しただけの音?それともVsti?
695ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 18:48:04 ID:tnZwZIVD
アルバム名 THE MARROW OF A BONE らしいな、BARKSより
696ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 18:56:04 ID:Y/L3B7ih
>>690
超乙!
697ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 20:23:14 ID:npSsFc+h
>>695
あぼーん?
698ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 21:16:57 ID:JbEsY2/L
>>695
オフィシャルサイトにもう広告が出てるよ
699ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 23:32:39 ID:J05DVzT8
未だにAshとか脈ばっかり聴いてる僕は来ちゃダメですか?
700ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 23:33:29 ID:JbEsY2/L
予感とI'llばっかり聴いてる僕なんてなおさらですかね?
701ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 23:42:03 ID:tnZwZIVD
いまだにガーゼが最強だと思っている俺がいるから皆来て大丈夫だ
702ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 23:46:34 ID:rxTe2wn0
ガーゼいいよな…
703ドレミファ名無シド:2006/11/21(火) 23:54:50 ID:J05DVzT8
俺ベースだけどやっぱり昔の方が好き。
今の音源が嫌いって訳じゃないんだけどやってること全然違うからねベース
704ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 01:18:01 ID:VqvnJk0Q
ガーゼの頃のベース音はネバっとしてるけどかっこいいな
705ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 02:33:10 ID:N/wkiz0A
今マゴッツ覚えてるけど細かいな。大変 っつーかこのスレにいる人みんなギタープロもってるの?
706ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 03:24:27 ID:vzybwVRw
>>682
>>690
さっそく使わせていただきました

http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10701.mp3
とりあえず1日、2日ではこんなもんか
707ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 07:08:52 ID:wj93gCuU
>>690
出来たらMIDIでくれるとありがたい。
708ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 07:26:56 ID:N/wkiz0A
これで大分マシになったとおもいますが

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song0639.mp3
709ドレミファ名無シド:2006/11/22(水) 22:33:11 ID:jqsgLTzs
蛆虫、展開の目まぐるしさが良いねぇ。

さっき久しぶりに昔の音源聴いてたけど、Ashはギターソロかっこいい。ギターソロが一番メロディアスだね。ジェラスは音が薄いが良い曲。薫もDieもソロは難解じゃないけどメロディが良い。
710ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 00:01:12 ID:NimV0RfI
例え技術的に大した事なくても音使いとか上手ければ音楽の才能は十分あるし
聴いてて気持ちいい。KORNとかね。


ガゼットは駄目だ
あれには魂がねぇ・・ 不思議だな
711ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 00:35:18 ID:t6T+SxgP
蛆虫は何気に難しい。
Aメロとか6弦と3弦4弦のスキッピングフレーズだし(スキッピングつったら大袈裟か…)

ライブだとネックを見つめっぱなしだろうな。
712ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 00:40:21 ID:eQYONdse
武道館でダイと薫思いっきり失敗してたよね?
CD聴いて全然違った事に気付いた。

何か高校生バンドが失敗して適当に全然違うフレーズ弾いたような
ヘンテコな応急処置でした。覚えている人いる?
713ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 00:52:18 ID:xzsURNjQ
インタブーでも間違えたて言ってたね。
でもまだみんな知らない曲だから助かったって。
714ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 00:58:03 ID:xzsURNjQ
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10723.mp3
昨日うpった者ですがとりあえず最後まで覚えたんで。

>>711
確かに。何か知らんが難しいよね。弾きにくい
715ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 02:13:32 ID:t6T+SxgP
>>714
682氏のギタプロのDIEパートはポジションの移動が激しいから自分なりにアレンジしたほうがやりやすいよー。

>>712
どこ間違えたの?サビ終わった後の変調する所とか?
716ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 10:02:08 ID:ZJK54U0A
>>714
音こもってね?
717ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 14:14:47 ID:xzsURNjQ
>>715
これでも自分が弾きやすいようにアレンジしたんです><

>>716
確かに。言われてみればこもってますね


メタル用のエフェクタ使って録りたいけどそれだと590みたいにノイズが酷くなるんですよね
718ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 18:20:37 ID:eQYONdse
うわっw消してるやん!!
ギリギリ保存できなんだゆお
719ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 21:59:46 ID:WDf7/4kW
>>710
シンプルな程、センスと感情が必要だったりするもんね
720ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 23:08:03 ID:XsHemOAh
ただの綺麗ごとだろ。昔っから単純なことほど難しいとか言ってる奴いるけど
721ドレミファ名無シド:2006/11/23(木) 23:14:08 ID:F8W57RXk
んじゃお前さんは早弾きの一つ一つの音を
簡単なフレーズを聴く時のレベルと同じに聞けるのかい
722ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 01:47:44 ID:npXbZrkV
比較する対象が違うような、ってかなんで速弾き?

速弾きするようなバンドじゃなくね?
723ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 07:09:26 ID:EWPhKKZp
そればかりは人の好みじゃないかな?
単純なこと、複雑なこと。どっちにしても演奏するのに大事なことがあるから
特にどっちが難しいとかは……。
724ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 17:48:39 ID:mM+0hv06
マゴッツのサビ前の薫パートはピッキングハーモニクスなのだろうか?なんか微妙な音でてない?
725ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 21:26:29 ID:EMfJg+OO
CHILD PREY のベースのコツ教えてください
726ドレミファ名無シド:2006/11/24(金) 22:31:49 ID:9jmvOeHr
>>725
プリングが苦手じゃなければ簡単なはずだ。
頑張って練習するしか無いと思う。

コーラスは慣れてないと難しく感じるかもね。
727ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 05:29:12 ID:A2T11NNd
レガートフレーズで左手を鍛えるんだ!

合ってるかな?^^;
728ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 12:18:23 ID:OWqhO2nK
>>726-727
ありがとう
レガートフレーズってなんですか?
729ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 13:32:50 ID:VaFUwN95
自分で調べよう
730ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 20:07:25 ID:VYxmPYEk
次はジャズやフュージョンとエモの融合系きそうだね
731ドレミファ名無シド:2006/11/25(土) 20:56:17 ID:ZJGZC2CC
演奏できるわけねーだろw
732ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 00:50:00 ID:SV2KrE15
ジャズのベースなんて糞簡単じゃ〜ん(笑)
733ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 02:29:00 ID:GYCWkN+e
またジャズ厨か…
734ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 02:30:18 ID:s0gqHEE8
24日ライブ行ったんだけど、薫かすみのサビに入る前のアルペジオミスってたw
サビのリフは何事もなかった様に頭振りながら弾いててテラカッコ良かった
735ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 08:24:24 ID:fn3C9K9m
>>734
そういうのがロックならではだよな。
ファンがミスった所も同じようにコピーしたりとか、もよくある話。
736ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 10:29:02 ID:eA8hu5N8
ギターの人弦何使ってる?
今アーニーボールの10〜52っての使ってるんだけど、テンションゆるいorz
やっぱロングスケールネックにするべきかな・・・
737ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 11:04:39 ID:7wTu+p3D
何使ってもある程度ゆるくなるよー
738ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 12:23:49 ID:7wTu+p3D
今さらファミリーヴァリューのみてるけど台の上から落ちて死に掛かってたな。京wwwww
739ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 12:52:58 ID:mNKbHC5D
GIGS最新号

■Guitar Kidsの魂に火をつける攻撃型New Singleの奏法取材を敢行
Dir en grey[薫& Die]
740ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 12:54:30 ID:QSIH7ThJ
つっても職人さんのうpでもうコピーできちゃったしなぁ
741ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 13:03:17 ID:mNKbHC5D
気になったこと。

京(きょう 1976年2月16日 - )Vocal→Prophet→AVERAGEvoice→voice。
京都府出身、血液型B型。身長160cm。
途中クレジットの変更があるが、パートとしては一貫してボーカルである。

話題のヴィジュアル系バンドとしてミュージックステーションにも出演し「残 -ZAN-」を歌った。が、
あまりに過激なパフォーマンスと演出により番組終了後に視聴者(特に子供を持つ主婦など)から苦情が寄せられたこともある。

ドイツ,アメリカ,アイルランドでは日本のバンドと言えば、「Dir en grey」という答えが出る事が80%を占めることが、オリコン調べで分かっている。

2006年11月15日にリリースしたシングル「Agitated Screams of Maggots」は、薫曰く「Dir en grey史上最狂の曲」と言うだけあり、
CLEVER SLEAZOID,朔-saku-を越えたと言われる一方、ただ叫んでいるだけだった、期待していた程大した曲ではなかったと呼ぶ声もありファンの間では賛否両論である。
しかし、オリコンウィークリーチャートでは初登場3位という快挙を成し遂げた。

CLEVER SLEAZOID(2005年9月21日)映画『デス・トランス』エンディングテーマ に決定。070520公開
ttp://www.deathtrance.jp/
742ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 13:04:47 ID:mNKbHC5D
間違えた。060520に公開された。
743ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 13:34:46 ID:yIlzTT0F
GIGSくらいだよね、ずっと機材レポとインタビューしてくれてるの。
久しぶりに買ってみるか。
744ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 13:35:09 ID:QSIH7ThJ
最後の2行だけでいいだろ
全部コピペすんなよ
745ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 17:03:06 ID:wknAGHp+
初期のディルの方が音はおもしろい。今は音使いこなれてきてまとまりすぎてる。
ってインディーズの残聴いてて思った。あのヒョイヒョイなってる音って薫かな?
かなりおもしろい
746ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 18:18:15 ID:7wTu+p3D
>>745
ワロスwwwwwww
747ドレミファ名無シド:2006/11/26(日) 19:25:55 ID:TwKjedAw
初期はカオスしてるからな
748ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 00:20:31 ID:DBi7eeur
マゴッツって半音下げドロップD?
749ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 00:21:22 ID:3md8wJTX
初期は無いなーだせぇじゃんV系だしw

いやでも予感とか太陽とかPOPなのも捨てがたい
750ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 00:25:40 ID:KT4sjAyS
↑懲りずにまた来たんですね
751ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 03:21:35 ID:RNW00kGS
最近のライブで昔の曲とかやったりする?
密と唾とかマゾヒスト〜とかガーゼの曲をセルフカバーして欲しい。
752ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 15:31:29 ID:mP03YOhn
ギグスに蛆虫のギター奏法載ってたよ!インタビューもあって結構良いよ
753ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 15:39:12 ID:KFbboM9b
ギグス読んだw
譜面出てるからギターコピーしてる人買ったほうがええよ
しかし、あのインタビュアー馬鹿だなw

マゴッツについて
インタビュアー メタルですよね?とかパンテラの名前まで出してたwwすげー失礼ww
New Albumについて
インタビュアー メタルですよね?(←馬鹿の1つ覚えww)
薫        メタルじゃないですよ(笑)←薫は多分、インタビュアーの馬鹿さ加減に呆れてる

なんであんなド素人がインタビュー出来るんだよwwネラーよりレベル低いじょw
Dirがメタルとか言ってる馬鹿インタビュアー死んでいいよww
面白いので読んだほうがよろし

注 楽器、洋楽についての話はこちらに書いてください
本スレは元からいた住人が可哀想だから、関係ないこと書かないで
楽器の話はこっちでやろうw 
754ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 16:14:49 ID:95Y8RBve
>>753
メタルですよね?
755ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 16:42:31 ID:KFbboM9b
メタルじゃないなー
ハードコア+スクリーモ+ニューメタが一番近い表現じゃ?
しかも曲によって、V系っぽかったり、ゴスぽかったりだから
どのジャンルっていうのはない
北米ツアーで一緒にやるらしいFAIR TO MIDLANDとBLEED THE DREAMも
ハードコア+スクリーモで語られてたりするし
どっちもDirにはそんなに似てないけどね
756ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 17:44:00 ID:5CPFozfF
読んでないからわからんが、
インタビュアー長谷川さんじゃないの?
長谷川さんなら半ば冗談で言ったんでしょ。
ここ数年DIR担当だし。
個人的には増田さんより好き。
757ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 17:52:38 ID:U+n8tp20
インタビュアーの名前忘れたw誰か読んできてw
マゴッツについて
パンテラのダレルに捧ぐみたいな?とか聞いてたよ
パンテラにもDirにも失礼じゃない?w
758ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 18:44:02 ID:C3Q/QLjq
元パンテラのダイムバック・ダレルについて追記
ダレルは2004年に射殺されて亡くなってます
なんかパンテラもDirもどっちも好きだから
マゴッツについてそんなこと言ってたのはムカついたよ
歌詞の内容もあれなのだし 結びつけるのは変だし
Dirのギターリフがちょっとパンテラに似てるとしても
ダレルの名前出すのはどうかと思うね
個人的にムカついただけ
759ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 19:08:32 ID:3md8wJTX
普通にメタルやろ…ギグス買ってくるノシ
760ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 19:16:09 ID:C3Q/QLjq
薫   メタルじゃないですよ(笑)
薫がメタルじゃないって言ってんだから、メタルではないw
761ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 19:27:36 ID:DBi7eeur
ちなみに長谷川だったよ。
まあメタルでも何でもいい曲ならそれでよくね?
762ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 19:31:44 ID:OM8qOAln
一瞬よぎったって言ってるんだからいいじゃん
763ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 19:32:12 ID:C3Q/QLjq
よくないねーw
特にダレルについては、名前出すなと言いたいw
764ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 20:31:28 ID:3md8wJTX
読んできた。ここの住人が採譜したのだいたいあってたよ。

結構ピッキングのニュアンスにこだわりがあるみたい、マゴッツはディーゼルのみで録ったみたい。
メサブギの高音域がエンジニアの人に嫌がれるとのこと。

765ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 20:37:32 ID:3s+NnRXq
楽器板まで変なのが沸いて…唯一またもな場所だったのに…orz
766ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 20:48:36 ID:C3Q/QLjq
前からまたもでもないよww
またもって何か知らんけどww
今回のギグスちゃんと詳しく採譜書いてて面白いよ
読んでない人読むべし
767ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 20:51:18 ID:Y+RQTElA
>>757
ほんとどっちに対しても失礼だなそれ
768ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 22:14:04 ID:E4OpWVgK
どっちにしても洋楽の真似ごとなんだからどっちでもいいだろ。
769ドレミファ名無シド:2006/11/27(月) 23:37:34 ID:fBdKbrhX
パンテラ聞いたことあるなら
マゴッツのどこをパンテラっぽいと言ってるのかわかると思うのだけど。
俺はあーパンテラっぽいって普通に思ったんだが。
770ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 00:13:47 ID:+B+nkEfh
>>769
パンテラの悩殺ってアルバム持ってるんだけど
俺も初めてライブで聴いた時はパンテラっぽいな
と思ったよ。
771ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 00:39:47 ID:qb6w0854
gigs機材詳細載ってた?
772ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 01:55:16 ID:PXsyRX2p
薫とDieのアンプがディーゼル、薫ギターはたしかPRSって書いてあった。写真は載ってなかったよ
773ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 07:46:30 ID:TYLTpNRH
パンテ○
774ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 10:11:36 ID:Rh4yoK6f
パン○ラ
775ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 10:20:18 ID:mJGJigOt
パンチラ
776ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 12:48:16 ID:PXsyRX2p
あ〜あ、言っちゃった
777ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 15:10:45 ID:mJGJigOt
ゴメンナサイ…
778ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 17:47:20 ID:6HZr1c2X
GIGS売ってなってナカタ
779ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 20:13:48 ID:++FMumsF
今更だがマゴッツ聞いた。
正直いまいち。
少し前に散策メタルコアで聞いたような音で曲調やプレイ的がオリジナリティに欠けるように感じた。
展開はあるがいつものようなシンプルな中にもフックの効いた音が無く全体的にこじんまりとした感じがした。
アルバム中盤に入ってたら気に入ったかもしれないがシングルで出す程インパクトがあるように感じられず。

ただリズム隊は面白かった。
あと音質もタイトに、より堅くなっていたので今後に期待したい。
(今回の音質のクレバーが聞きたい。)
偉そうに批評してすまん
780ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 20:14:59 ID:6HZr1c2X
さすが590さん お言葉が深いですよね
781ドレミファ名無シド:2006/11/28(火) 20:36:01 ID:++FMumsF
>>780
ごめんなさい。
590じゃないっす('A`)
782ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 00:08:11 ID:UGPTM8aB
武道館2日目の1曲目、ピアノも入ってて薫がピアノ音階みたいなフレーズ弾いてたエモ系の曲がアルバムに入る事を祈る
783ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 00:14:16 ID:etLrnunA
ほぅ…奴も色々なことを取り入れておるのだな
784ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 01:13:47 ID:QaMmeufv
おめぇ誰だw
785ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 07:24:26 ID:wNZBwDj0
初期の空間系エフェクトの音が大好きな俺がきましたよ
786ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 07:48:11 ID:rt/MNlQS
予感のアルペジオとか?
787ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 09:49:46 ID:J0Lj7yx+
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−7−−−7−−−−−5p7−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−5−−−−−
−−6−−−6−−−−6−−−−−6−−−−
−0−−−0−−−−0−−−−−−−−−−−

マゴッツのAメロこうギクスに書いてあったが、本当にあっているのだろうか?
地味にむずい。OTZ
788ドレミファ名無シド:2006/11/29(水) 19:53:15 ID:jQeeQL+4
おー運指やらしいなこれw
789ドレミファ名無シド:2006/11/30(木) 00:03:34 ID:Vxfq3p5E
>>786
マカの頃のチルトレンとか
790ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 07:34:02 ID:SNj3cmFS
791ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 17:54:49 ID:ZJ9V63a2
>>787
あってる。要練習。
792ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 20:50:39 ID:gvx9T7Tb
ギター二人のピックアップ何使ってるかわかります?
793ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 20:54:10 ID:lp42ba4t
ダンカン
794ドレミファ名無シド:2006/12/01(金) 21:24:34 ID:lTw3X/71
オンドゥルのブレードってPU使ってるみたい
795ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:35:00 ID:lrJYISrj
おまいら「サディ」ってバンド知ってる?
796ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 01:38:17 ID:NzLfwfx8
>>795
劣化Dirだろ??
797ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 03:22:19 ID:lrJYISrj
Dir意識しすぎで笑っちゃったんだよね
798ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 09:58:32 ID:Bn9znatd
京はサディのVoに歌い方教えてるんだよね
799ドレミファ名無シド:2006/12/02(土) 10:21:54 ID:Sp1lvII1
>>795
ガゼットとか言うレベルじゃねーぞ!
800ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 05:04:15 ID:9TFpTS8U
そいつら知らないんだが
801ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 05:11:10 ID:HGwCscmC
Voの声質と歌い方がそっくり。
曲の展開のしかたもそっくり。
曲調はわりと好みだったけど全体的に微妙だった。
最近の音源については知らない。
802ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 08:47:47 ID:iLlmkkZe
モノマネ実力無しヴィジュアル系とかどうでもいいんだよね。
ディルアングレイ以外持って来るな
803ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 19:32:25 ID:f2pIThsg
>>802
それはDir en greyの事ですか?w
804ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 22:09:57 ID:C1SljhbT
最近の藤木直人が少し薫に見える
805ドレミファ名無シド:2006/12/03(日) 23:24:21 ID:iLlmkkZe
試験落ちた時とかにクレバ聴いてると奈落の底に落ちた気分になる。
806ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 04:58:41 ID:NEBfq+TP
えーと、finalのカップリングライブ音源ってデジタル処理してかなり良い音出してるよね。
そこから考えると2004年度からディルの音は劣化してるな。
単に単純さを追求したに過ぎないが
807ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 07:13:08 ID:SpHslGgw
マゴッツのベーズ譜面マダー(AA略
808ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 20:40:48 ID:2QAN3ZqW
あんぐらい耳コピしろよwww
809ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 20:41:44 ID:NEBfq+TP
CDトレーナーいいよ
810ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 21:10:02 ID:YDHGyV5M
今更だがスレタイの【screm crisis】はなんだw
811ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 21:17:48 ID:NEBfq+TP
スペル間違ってんの?w
812ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 22:22:42 ID:c7t1fwi1
>>810
スペル間違いの上に、新アルバムの仮名だしw
813ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 22:42:59 ID:NEBfq+TP
アルバムのタイトルは「Screm Crisis」だそうです。

↑同じアホウのブログの一文wwww
814ドレミファ名無シド:2006/12/04(月) 23:27:19 ID:c7t1fwi1
>>813
オマエはもっと“アホ”だけどな( ´,_ゝ`)プッ590乙!!
815ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 00:02:58 ID:dlL1//47
俺590ちゃうわw819やろーがwww
816ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 01:10:26 ID:BQS0E9gc
携帯からですみませんが、これってあってますか?
孤独に死す〜の薫パートのつもりなんですけど
http://p.pita.st/?m=qr2qozsg
817ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 05:36:27 ID:OryxOF4i
合ってる合ってないは知らんけどピッキングが自信なさげで音がしょっぱい
818ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 09:55:24 ID:N9nTaN21
マゴッツのベース譜面マヌー?
819ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 12:57:45 ID:j52XZrtb
霊感商法:「摂理」元信者ら献金実態など報告

被害相談が相次いでいる世界基督教統一神霊協会(統一教会)と、韓国発祥の新興宗教「摂理」の
元信者計4人が13日、東京都内で開かれた全国霊感商法対策弁護士連絡会の集会で、献金など
の実態を報告した。

昨年まで5年間、統一教会の信者だったという30代女性は「合同結婚式で教会の決めた韓国人男
性と結婚させられ、韓国で体調を崩した。1000万円近い預金を献金しなければならなかった」と訴
えた。また都内の摂理の施設に2年間通い、1カ月前に脱会した20代女性は「早朝から教祖の『み
ことば』を聞かされたり、激しい運動をさせられ、寝不足とストレスで疲労困ぱいした。毎週献金させ
られた」と話した。【青島顕】

毎日新聞 2006年10月13日 21時34分

ソース:毎日新聞
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061014k0000m040129000c.html
820ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 19:09:18 ID:dlL1//47
>>816
プッププリプリニッチムリムリ
プッププリプリ プップ ピップップ
ブボッ!!
821ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 19:10:17 ID:dlL1//47
俺のID1字で神だったなw
822ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 19:13:54 ID:IkFAKaGa
キモいのが湧いてるな
823ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 20:00:56 ID:vaGHATwd
マゴッツに入ってるオブスだけど若干走ってる希ガス
824ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 20:02:37 ID:vaGHATwd
日本語やべえw
マゴッツに入ってるオブスは若干ハシってる希ガス、でした
825ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 20:48:58 ID:dlL1//47
おいおいどっちも一緒だぞw
826ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 21:53:47 ID:vaGHATwd
もしかして彼らのライブは大抵ハシり気味な感じですかね?
テンポ早い方がかっこよかったりするけど。
827ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 22:04:00 ID:dlL1//47
ガゼットのCD聴いてるとガゼの方が上手いよなギターは
828ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 22:57:10 ID:isRnLPNM
ベースもじゃね?
ボーカルとドラムはCDだとなかなかだが
829ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 23:09:19 ID:IYVjkGJN
>>827
麗はまだしも葵よりはまだディルの方が…
認めたくないだけかも

>>828
音源ならまだトシヤの方が上手くね?
でも確かにガゼのれいた上手くなってきてる。
830ドレミファ名無シド:2006/12/05(火) 23:12:13 ID:kaFw+G02
ボーカルはライブグダグダだから京と変わらんな。
いい勝負なんじゃね
831ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 01:31:10 ID:/tXF/nqK
ガゼットってなんだよ
DIRスレだぞ
832ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 10:52:17 ID:A4JkgzIj
マゴッツのオブス「黄金色」どう聞いても「オナラ色」にしか聞こえん…
833ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 10:58:46 ID:Y1wtVH+/
>>832
の発言で確信したけど、もう次スレ立てんなよ。
834ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 13:06:00 ID:t2KoxLta
ガゼットの話が出る時点でクソスレ
835ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 15:26:48 ID:w3UmJKKF
歌詞にシドビシャスって部分出てくるけどピストルズのベースでカリスマのあった人の名前だよね。
結構色んなアーティストがこの名前出してるけど一体何なのですかね?
キチガイの神シドビシャスなのか?
椎名林檎とか崇拝してる感じだけど
836ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 19:27:51 ID:AZRDNrkq
京は語感が格好良いとかそんな理由で使ってるって言ってた気がする
837ドレミファ名無シド:2006/12/06(水) 22:19:06 ID:MmuArk5H
(シドのことを)知らない自分があえて歌ったら
逆に面白いんじゃないか、みたいなだった気がする
838ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 05:28:57 ID:Kc02gfTZ
そっか ありがとう
839ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 10:34:39 ID:N1dAL7Pw
誰か何かうp汁よ
840ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 13:31:19 ID:AUOEcgpS
オブスが走ってるって言われてるけど
あれはShinyaのせいかと。
スローテンポをキープできないのかと。
841ドレミファ名無シド:2006/12/07(木) 21:47:54 ID:FW/3F+Mv
Shinyaって昔からよく走り気味じゃなかった?
何かいまだにDirはリズム隊が走ってるイメージがある
最近は頑張ってると思うけど
842ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 01:27:08 ID:zOTOUBaJ
トシヤはもう辞めた方がいいと思う。
プライドもセンスもなし。自分の考えを貫き通さないタイプだよな。
843ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 03:46:42 ID:RZo1hz+5
トシヤがやめたら誰が弾くんだ?
信者でもなんでもないが、センスは有ると思うよ。引き出しは多い。
プライド云々に関してはなんともいえないが、根っこの部分は変わってないと思うよ。
ただちょっと後先を考えてない感はあるけど
844ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 04:46:38 ID:t1eV/p7h
>>842は前のバンドのときクビになったベーシストだろ。
845整理番号774:2006/12/08(金) 06:38:41 ID:Rqn6zEEp
>>840
オブスって走ってるっけ?
だってあの曲ってたしか同期が入ってるでしょ?
もしCDより速いって言うんだったら
ただ単にライブのときbpm自体早くして流してるのかと。

>>842
俺はトシヤセンスあると思うよ。
少なくともスラップに逃げないで
ああいったスライドを多用したグルーヴのあるフレーズは
他のベーシストにはあんまり無い要素だと俺は思うけど。
846ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 06:41:30 ID:+b4kCwIz
中国の裁判所で“死刑”判決
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/rkb/20061207/20061207-00000006-rkb-loc_all.html

一昨年5月、福岡市のエステ店で男性を殺害したとして、
中国の裁判所で強盗殺人にあたる罪に問われた中国人元留学生に対し
死刑判決が言い渡されました。

この事件は、2004年5月福岡市博多区のエステ店で、
長崎市の会社経営・佐藤将彦さんが、
中国人の元留学生・周博被告に刃物で刺されて殺害されたものです。

事件後、周被告は中国に逃げましたが、公安当局に逮捕されました。

中国の瀋陽にある日本総領事館によりますと、きょう中国の裁判所は、
強盗目的で入った店内で店員と口論になり、それを止めに入った被害者をとっさに刺したもので、
「動機は凶悪ではない」などとして周被告に対し、2年間の執行猶予の付いた死刑判決を言い渡しました。

これは、中国の法律で裁かれていて今後、
2年間、問題なく服役すると無期懲役などに減刑されるということです。

>それを止めに入った被害者をとっさに刺したもので、「動機は凶悪ではない」

>それを止めに入った被害者をとっさに刺したもので、「動機は凶悪ではない」

>それを止めに入った被害者をとっさに刺したもので、「動機は凶悪ではない」
847ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 11:11:36 ID:tJiGwyRI
Shinyaは走るっていうか不安定。
オブスみたいな曲だとそれが浮き彫りになる。


トシヤはアレだ。
ミルクのケツのフレーズはどうなの?って思う。
848ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 14:05:16 ID:/TkNobpY
トシヤのケツ可愛いじゃん
849ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 16:38:04 ID:jNMb3k7q
薫ってよくライブ中に、プロレスラーみたいなパフォーマンスしてるよね。
850ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 16:57:16 ID:Msfxlra3
メタラーのおっさんやからね
851ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 20:03:24 ID:jNMb3k7q
メタルじゃないっすよww
852ドレミファ名無シド:2006/12/08(金) 20:25:37 ID:Msfxlra3
メタルじゃないのにキッスの物まねしてんじゃねーよwwwww
853ドレミファ名無シド :2006/12/08(金) 23:02:23 ID:Rqn6zEEp
Dirの音楽性がメタルかどうかは知らんが
少なくとも薫はメタルを通ってきてる人間だよ。
854ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 00:25:58 ID:b5nPhIc2
セパレードタイプのアンペグ買おうか悩んでるんだけど。
ヘッドと
855ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 00:56:54 ID:5SA6Vg78
>>853
メタルを通ってきてる世界でもっとも下手なギタリストだよね(笑)
あのギターテクはお笑いで通用するレベルだし
856ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 01:06:03 ID:hMJmbCJx
薫はメタル通ってるというか、「メタル聞いてる」人じゃないか?
857ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 02:49:16 ID:eFGzXYSl
メタルじゃないっすよww
858ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 05:31:30 ID:FaEvGE68
薫のコメントおもしろいな

メタルじゃないっすよwwww
859ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 11:54:01 ID:G80wHTgH
なんだこれ。久しぶりに来てみたら
ガゼットスレみたいな厨房スレになってら
860ドレミファ名無シド:2006/12/09(土) 18:33:26 ID:otckfyU9
正直もう飽きたなこのスレ
861ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 01:05:31 ID:foxqCd0c
そういえば本スレで腐女子VSビジュヲタッキーの男が争ってたんだね。
男の煽り方おもすろ。マンコにティッシュつけた臭い女ってwwwwwwwwwwwwww
862ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 19:29:54 ID:fzFnEDKE
俺らも行くか
863ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 21:05:30 ID:GmX9ltsx
悪いんだが本スレってどこのこといってるの?
よくわからないのだが
864ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 21:13:37 ID:Gu0KuqC4
ヴィジュアルバンド板のスレのことだと思う。
あまり見ていて気持ちのいいもんじゃないかな。いつも喧嘩しているし。
こっちはまったりいきましょ。
865ドレミファ名無シド:2006/12/10(日) 22:29:57 ID:fzFnEDKE
なんでビジュアル系のところにスレあるんだろう。
邦楽グループの板にスレあるのにね。
もうビジュアル系じゃないから移動すればいいのにね。
まぁ、チラ裏なのでsage
866ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 00:01:40 ID:fi3UES+S
チラ裏なので〜とか長文スマソとか書く奴はたいていバンギャ
867ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 23:45:10 ID:OWVClE+a
初期の薫やるからギター何使えばいいか教えて下さいお願いします
868ドレミファ名無シド:2006/12/11(月) 23:53:57 ID:cvfLp+OR
ガネーシャ、ホライズン、MA、レスポール
869ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 00:21:23 ID:VX0oqLmk
フォレストのEMG載ってる奴もお勧め
870ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 00:44:46 ID:Ngp+62SC
ありがとうございます。あげていただいた中で検討してみたいと思います。
このバンドなかなか面白いことやってますね。リズム隊が特に。
871ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 00:46:30 ID:K6sGRQJA
チャイルドプレイのベースって難しい?
872ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 01:55:15 ID:VX0oqLmk
>>871
ルート弾き主体だから、早ささえ気にならなければいたって簡単
メトロノームかけて早さに慣れるとすぐにコピれるよ
873ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 02:46:37 ID:yhFkupnO
>>872
サンクスやってみたんだが・・・かなりブレるw
874ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 05:37:15 ID:bWrrZC/e
コピーめんどくさくなってくるね。それに初期のディルは楽器のみだと
ちゃっちぃw 別にシステム操作してくれる人とかシンセ扱える人いるね。
後空間系はラックの方がいいな
875ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 08:24:10 ID:VX0oqLmk
>>873
まさかダウンピッキングでやってはないよな?
876ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 09:18:46 ID:nm/c3C1B
ディルって後ろの楽器隊のパワーと京の病んだ感じの勢いがカッコいい
つか京って暗い歌詞ばっか書くけど過去に何かあったんか?
インタビューとかみても絶望しているようにみえるが
877ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 11:52:25 ID:/pJ3cL97
誰もが持ってる怒りや悲しみを増幅してるんじゃない?
昔は過去の失恋とかが辛かったみたいだけど、
最近は普遍的な怒り、悲しみが多い気がする。
878ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 16:40:07 ID:CTaLDZr+
京よりもムックの歌詞の方が病んでる
879ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 17:19:37 ID:VX0oqLmk
だからスレ違い
880ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 18:29:56 ID:h0leMKNq
DRAIN AWAYって遠くでの排水って意味?
881ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 18:50:27 ID:+3GW1Y3f
鼓動のベースかっこよくね?
Aメロ辺りのさ。
882ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 18:55:06 ID:dWbxenqg
排水口?
883ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 20:00:18 ID:VX0oqLmk
液体を排出させる、吐かせる
液体が排出する、流れ出る
枯渇する
884ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 21:15:00 ID:RQWCbk3F
前AXテレビだかでディルが出てるときに流出って訳してたよ
885ドレミファ名無シド:2006/12/12(火) 23:36:31 ID:bWrrZC/e
FILTH誰かうpしてよ。
スコア眺めてみると結構実験的な事やってるね。
886ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 00:57:04 ID:shLyQfHM
>>876
北朝鮮に対する怒り。
887ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 17:46:28 ID:p7lN8t6N
オブスディレイかけてもそれっぽく聴こえないorz
誰か親切な方掛かってないVer.とかかってるVer.うpしてm(__*)m
888ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 17:59:38 ID:7DtMZHtK
DRAIN AWAYはシングル、アルバムどっちの方が良いですか?
889ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 20:26:17 ID:AbYlNtGx
>>887
なにがそれっぽく聴こえないの?パートは?もうちょっと質問の仕方考えたら?
>>888
あなたにとっての良いってなんですか?もうちょっと質問の仕方考えたら?
890ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 20:29:26 ID:/8G9bbuK
>>887
ディレイの掛け方よりもワウが重要じゃない?
891ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 21:38:54 ID:lVK3o6xm
>>889はメンス中
892ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 21:52:50 ID:JiBjg53U
>>888
どっちも良いです。
どっちも買いましょう。
893ドレミファ名無シド:2006/12/13(水) 22:15:31 ID:Gaw6xX0l
>>887
ボスのAWにショートディレイで調整してみ。
ボスの理由はシンセっぽい音作りもできるからディルに雰囲気あっていてウマ
894ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 00:46:20 ID:PC7o+Dwf
最近の音よりキソウの頃の異常なPH多発の方が音がキチガイじみてる。
895ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 03:43:39 ID:lH5g7CqC
最近の曲は鬼葬の頃に戻ってきたような気がする。
896ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 18:25:43 ID:aM0d6cgE
何処がやねん
897ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 20:41:20 ID:BoCYBcDT
ESPの楽器フェアレポートにあるDieのギター、なんかおかしいんだよね
塗装が剥がされて、ネックも色が変わってるような感じなんだけど写真が小さいからよくわかんない
誰か詳細わかる人いる?
898ドレミファ名無シド:2006/12/14(木) 21:13:21 ID:PtjKXjuP
PH連発って典型的なメタル厨やなw
899ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 10:27:35 ID:uFZMk6zu
薫の悪口言うなよ
900ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 11:31:43 ID:lg7vjt/e
>>899
どのレス見て薫の悪口だと思ったんだwww
901ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 12:55:50 ID:eRE0cw5r
言ったとしてもDIEの悪口じゃね?
902ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 15:38:14 ID:mI8JA5Z1
キムチ団のアーク・エンジェルズ関連の記事
http://antikimchi.see●●saa.net/pages/user/search/?keyword=%83A%81%5B%83N

●●を抜いてね
903ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 21:46:31 ID:lg7vjt/e
トシヤの曲終わった後に開放弦とかボボボンボボボンボボボ ボボボ ボボボン
ってやつかなりダサイから止めて欲しい
904ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 22:08:21 ID:XvUs6pPS
確かにちょっとダサいな。
どうせ弾くならちゃんと聴けるカッコいいメロディを弾いて欲しい。
905ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 22:46:50 ID:XvUs6pPS
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000028832
Dieレスポール使ってんぞ
906ドレミファ名無シド:2006/12/15(金) 23:06:55 ID:nvcrcNPx
バリトンから一気にミディアムスケールじゃ弾き辛そうだな。
907ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 00:30:02 ID:zkjwC6PL
Dirを聞いてる人はガキを嫌い、他のバンドをDirと比べてすぐ見下し
たりする性格だよね?
908ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 00:59:15 ID:KqL5Kk/B
>>907
違う。DIRを聞いてるヤツは大概「中二病末期患者」
「590」みたいなキチガイや洋楽とすぐ比較するバカとか、「日本の音楽シーンは・・・」とか、
勘違いバカばっかりがファンのバンド。

ソレがDir en grey、そして解散。クソスレも終了。
909ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 01:04:00 ID:nyELwL2/
>>893
亀すいません!ありがとうございます!
910ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 01:07:18 ID:zkjwC6PL
今度みんなで精神科のカウンセラー受けに行こうよ
911ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 02:14:44 ID:hrzlgJSr
みんなサディってアーティストは知ってるの?
912ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 02:41:38 ID:421W8SRB
溺哀
913ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 02:53:50 ID:hrzlgJSr
やっぱ知ってる人いた
ディルがパクリ等言う奴もいるけどディルもついに盗まれる側にいったのさ!
パクリ=尊敬されてる、良い事じゃないですかぁ!?
914ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 03:10:48 ID:7rHAHJ5v
サディは京が唄い方教えてるから公認なんじゃねーの
915ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 03:16:30 ID:ED5ajgyS
DIEのレクチ3chのツマミ誰か教えて?
916ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 03:39:45 ID:hrzlgJSr
>>914
あ、それはまじですか
失礼、けど詞の世界観が京と被りすぎてる気もすれけどね
917ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 03:41:15 ID:hrzlgJSr
>>る@@@
918ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 04:20:16 ID:7rHAHJ5v
>>916
サウンドも詩もDirに影響受けてるっぽいけどね
京とかどう思ってるんだろう
919ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 12:27:46 ID:msoVAU3X
なんだよこの流れ
もうさっさと落ちちまえ
920ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 12:31:01 ID:VMIj1IeQ
サディとかどうでもいい。
トシヤのセンス無い適当フレーズどうにかして
921ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 15:53:40 ID:ptKxHZT/

サディの音楽表現がディルに似てるから話しが出ただけだろ?
ここは音を語るスレだろ?
922ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 17:09:48 ID:TU/aaket
>>920
お前こないだからトシヤになんの怨みがあんだよw
923ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 17:17:55 ID:XY9mRS8c
サディとディルまったく違うと思うけどなー
むしろMaggotsがサディに似た感じだし
924ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 17:30:06 ID:1LH6qOyn
じゃーちがわねーじゃねーか
925ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 17:31:23 ID:f0/HiXfM
サディのVoが京を尊敬していて、京もそのVoを可愛がっている
(同じ関西人というのも影響してる)
ただそれだけ。
京は自分等のコピーを作って楽しんでるだけかもな。
もうスレチなので止めましょう
926ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 17:48:45 ID:9A9BIseA
>>920
あの中途半端な感じが見た目と合っているとの説あり
927ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 18:33:41 ID:NPXknvUH
>>921 サディの音を語るスレにでもいったら?ないなりゃ作っとけ

ここは デ ィ ル の 音 を語るスレ
928ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 18:34:54 ID:twu0JEQE
shinyaのスネアってステンレススチールの14×6.5ですか?
929ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 18:35:56 ID:NPXknvUH
>>928 STB1465
930ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 22:42:16 ID:nyELwL2/
サディの迷彩が妙にチャイプレに似てたり。Dirに影響されてるバンドって多いね。

心夜最近シンセドラム辞めたらしいね。
何だかんだで追求し続ける姿勢は流石だな。
931ドレミファ名無シド:2006/12/16(土) 23:29:10 ID:NPXknvUH
あれ、シンセドラムは結構前からやめてなかったっけ?
932ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:20:39 ID:Ma4hLinb
ttp://www.youtube.com/watch?v=CqnPsamikx0&NR
これ暇だったら見てよ、なんかうざいから
933ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 21:49:14 ID:8fauJpx7
メガネw
934ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 22:24:38 ID:+QpUWzqw
とりあえずバンギャは帰ってくれよ。頼むから

13の難波いってきたよ。
マゴッツでちょっと走ってた。>>787のフレーズてダウン?オルタネイト?
935ドレミファ名無シド:2006/12/17(日) 22:35:19 ID:LuyYN0JK
>934
全部ダウンだよ。
936ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 00:49:17 ID:RLHQmzv2
魚ぎょっ?
937ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 16:28:26 ID:7oRar2Aw
殿また入院かよ
938ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 16:29:31 ID:MXZ3dLbG
>>937 そうなのか?詳しく頼む
939ドレミファ名無シド:2006/12/18(月) 18:03:14 ID:0ooB1w14
またスクーターで電柱にぶつかったって
940ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 01:09:51 ID:Z7/Eiy3L
殿って誰?
941ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 01:38:45 ID:COi+2pgH
>>939 またwww

>>940 ググるか本スレいけ
942ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 01:43:15 ID:uXVXt3kX
>>941
なにお前偉そうにしてんの?
京のこと殿とか言う奴ってバンギャだろ
いい加減巣に帰れよ。
ここのスレタイ百万回読めクズ。
943ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 01:53:24 ID:COi+2pgH
>>942 オレは一度も「殿」という書き込みはしてないがな
偉そうに、というが自分はただスレ誘導しただけだぞ?
944ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 02:23:21 ID:0WbEmxOm
殿ってビートたけしかと思っちゃった!(笑)
945ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 06:51:16 ID:Z7/Eiy3L
京ってそのうちフォークとかやりそうな気がするw
ディルに疲れちゃって













それはないか
946ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 07:59:35 ID:DvP/CrDI
>>944
正解!
947ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 11:54:30 ID:tWNWu2md
>>945
XのToshiみたいな感じにか
948590:2006/12/19(火) 16:07:21 ID:TTibAXSY
明らかに言える事は京の歌唱力とボーカリストとしての腕だと
何でもできる。日本でも有数の実力者だ。

前にも言ったけどソロでも飯食えるよ
清春みたいな事にならなければ
949ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 16:40:42 ID:GGpRCShp
殿ってぐぐったら大変になったw
950590:2006/12/19(火) 16:47:29 ID:TTibAXSY
gazetteも殿がいるぜ
951ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 17:56:38 ID:rczh9Z1i
糞スレうめ
952ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 17:57:43 ID:rczh9Z1i
新曲とそのスコアがでてもうpも無いし、
脱線した話題ばっかだからもういらんだろこのスレ
953ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 17:58:46 ID:rczh9Z1i
うめ
954ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 17:59:32 ID:rczh9Z1i
うめ
955ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:00:22 ID:rczh9Z1i
うめ
956ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:01:20 ID:rczh9Z1i
うめ
957ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:02:54 ID:rczh9Z1i
うめ
958ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:04:08 ID:rczh9Z1i
うめ
959ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:06:11 ID:rczh9Z1i
うめ
960ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:22:26 ID:rczh9Z1i
おめ
961ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:23:44 ID:Cymn96LS
あめ
962ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:25:18 ID:eeh8iD57
ふざけるな
963ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 18:32:04 ID:rczh9Z1i
くめ
964ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 20:56:46 ID:GGpRCShp
ひろし
965ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 21:53:57 ID:np2WRQ08
だれかスコップ貸してくれよ
穴つくるから
966590:2006/12/19(火) 22:04:32 ID:TTibAXSY
今年のクリスマスに京とHできる男はウラヤマシス
967ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 22:39:31 ID:vTyDUqrG
>>952
どれだけ曲がかっこよくなり、見た目がビジュアル系から離れていってもビジュオタ腐女子はしつこいって事がわかるスレだなw
968ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:09:32 ID:Ui2prq7S
969ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:12:19 ID:KPJaVi9p
■『THE MARROW OF A BONE』収録曲
1.CONCEIVED SORROW
2.LIE BURIED WITH A VENGEANCE
3.THE FATAL BELIEVER
4.Agitated Screams of Maggots
5.GRIEF
6.凌辱の雨
7.DISABLED COMPLEXES
8.ROTTING ROOT
9.艶かしき安息、躊躇いに微笑み
10.THE PLEDGE
11.REPETITION OF HATRED
12.THE DEEPER VILENESS
13.CLEVER SLEAZOID
970ドレミファ名無シド:2006/12/19(火) 23:21:22 ID:COi+2pgH
これはガチ情報?
最後がクレバーとは・・・
971ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:11:40 ID:vsLCt/I0
>>970
969じゃないけど公式に載ってるぞ
972ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:47:03 ID:T61+ybVP
>>948
おまえバカだろw
973ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:48:24 ID:zDXOvjj+
>>948
これは痛々しいwww
974ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:48:55 ID:wIp/z9+Y
相変わらず曲名はカッコいいな
975ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:49:20 ID:zDXOvjj+
あの歌い方でV系とかデス系以外で歌えるわきゃねーだろwww
V系は完全な落ち目だしデス系なんて流行ったためしすらねぇwww
976ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:50:27 ID:+50vjXF+
詩人なら喰ってけそうな気がしないでもない
977ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:52:26 ID:wIp/z9+Y
厨房にはぴったりの詩を書くもんね!
978ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 00:52:45 ID:zDXOvjj+
あんな糞歌詞喜ぶのはリスカを自己主張代わりにしてる腐女子だけだろ
979ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 01:01:34 ID:+50vjXF+
腐女子狙いの歌詞なんて興味ないけど、正直面白いもの書くなぁとは思うんだ。
リスカリスカって言うけどその反対のものだってあるわけで。

ただ詞よりは詩の方がいいな、と。
980ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 01:08:22 ID:zDXOvjj+
全部ひっくるめて同レベルって話だ。
981ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 05:49:28 ID:7mpAy08V
京みたい詩は変わってると思う
でもディルだからやってけるんだと
ソロでやってくのは…どうだろうか


ところでうpは?
982ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 07:18:04 ID:Cj3rBOiY
ミス多いよなぁ。マゴッツカップリングでもチラホラ
983ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 14:37:55 ID:h+d3WR7m
クレバー新録らしいな。
凌辱の音質に成ってるといいな。
984ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 15:48:15 ID:36j2SOCz
アルバム毎にミックスの過程で音質がだいぶ変わるけど毎回いまいちじゃない?
985ドレミファ名無シド :2006/12/20(水) 16:30:32 ID:a3tp6qRQ
>>983
そうなんだ。そりゃ良かった。
コニヤンの音のほうが圧倒的にクリアで良いからなぁ。

>>984
ちょっと言ってる事の意味がわからないけど(苦笑)
まぁDirのアルバムは最高に音が良いっていうのは無いね。
毎回どっかしら微妙なところがある。
でも所詮マスターからCDに落とす段階で音が変わっちゃうし
プレスする工場によっても低音が削れたり高音が削れたりするから
Dirのメンバー自身が作った音はもっと良い音なんだろうけど。
986ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 18:49:42 ID:6GdQMdXd
出来立ての音をいっぺんスタジオで聞いてみたいなあ
987ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 19:49:35 ID:GDKlPxtf
http://www.yonosuke.net/u/6e/6e-11862.mp3
おぶす途中まで
現在ワウとかディレイの音作成中 出来たら続き録るよ
988ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:13:05 ID:Ps94EO6W
音は結構いいと思う!
チューニングあってる?
989ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 20:48:21 ID:36j2SOCz
ドラム埋もれてない?続き楽しみにしてるよ
990ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 21:20:29 ID:muSV8f5N
>>987
いい雰囲気だと思います
チューニング全弦もう半音上じゃないかな?
991ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 22:13:13 ID:nwiRFk3H
>>987
出だしの音、何の音?
カタカタカタってのもリアル。

ギターの音かっこいい。
何使ってるの?よければ教えて下さい。
992ドレミファ名無シド:2006/12/20(水) 23:57:22 ID:AJCwuudO
>>990
今スコア見て確かめたらそうだった。ありがとう
>>991
ギタープロのMIDI音源をそのまま使ってるから分からないです すみません
ギターはサクラ楽器のPRSタイプのやつで機材はPODxtだよ
993ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 01:39:58 ID:PcNUGdMY
>>987
SUGEEEEEEEEEEEEE!!!!
続き期待してます!
994ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 01:44:48 ID:cK47z8Xz
うめ
995ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 01:45:44 ID:cK47z8Xz
うめ
996ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 01:47:24 ID:cK47z8Xz
うめ
997ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 01:50:19 ID:cK47z8Xz
うめ
998ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 01:50:50 ID:cK47z8Xz
うめ
999ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 01:51:29 ID:cK47z8Xz
うめ
1000ドレミファ名無シド:2006/12/21(木) 01:52:05 ID:cK47z8Xz
2ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。