:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::.::;':.:.:.::::;:::.::i:::.:.::i::.:.:::::.:.::.:.::.:.::::::.ヽ
:.:.:.:.::.::.:.:.:.:.|::/::.:.:.:./|:.::/!:::.:/!:.:::ハ:::.i:.:.::::.::::、:::.l
:.::.::::;i:.:.:.:.:.:レ!::::;:≠トl≠'!:::/!ハ::ノ__!::l:::.:}::::::::ハ::!
::::::/ !:.:.:.:.:.| lイ/ iハ レ' ' ル'iハVハ::ノ::::::;' '
:::::i l:.:.::.:.:.:! ' !r':::j ! ir'::i ! Y:i:.i:::/
:::::ヽ.l:.::::.:.:.:l 辷_シ 辷シ !:.レ!/
::::::::::|::::::::.:.:| 丶 l:.:.:.!
:::::::::::!:::::::::.:.!: . ノ:.:.:.!
ト!ハ:;イ、:::::::l:.!: :\ ´,. イ::::.;i:.ノ
:;:;:;:;:;:;:;:ト、::トl: : : : ` 7、 - </!::/!:::/ '
‐- 、:;:;:;:;:;:`:\: : ∧:;`ヽル' ' レ'
:;:>、ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;\ ヽ;:;:;:;:!iヽ
他スレはラベルが高すぎて質問しにくい人、ここで成長してしまいましょ♪
質問が放置されても泣かないこと 教えてもらったらお礼を言うこと
書き込む前に
ttp://www.2ch.net/before.html 前スレ
ギターの弾き方 初心者編18
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1151994533/ ギターコード スコアメーカー
ttp://www.shoshinsha.com/guitar/guitercord/cordselector.html#
2 :
ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 23:10:07 ID:1EeSjhOd
煮
3 :
ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 23:10:58 ID:TkYL+HIX
酸
4 :
ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 23:34:56 ID:1EeSjhOd
脂
5 :
ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 23:38:25 ID:iKZG7ubX
呉
6 :
ドレミファ名無シド:2006/07/17(月) 23:44:13 ID:kwyH7yEE
禄
8 :
暇人:2006/07/17(月) 23:58:27 ID:sr8FLKPY
カンタンで有名な曲なんんかない??
9 :
ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 00:00:44 ID:7hcTSeRi
ゆずでも弾いてろ
10 :
ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 06:32:59 ID:lKb/v0wU
右手ってどーしてりゃいいの?
ブリッジに置くの?
指をピックガードに乗せるの?
でも指短いから6弦とか弾けないし
もうわけわかめ
998 :ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 12:38:02 ID:93lreQCK
‘/,みたいなw 小節に他なんも書いてなくて真ん中にこれ書いてあるってだけなんですけどどう弾けば…。
前スレ
>>998 その記号は1小節同じフレーズを繰り返せってこと。
2小節にまたがって「‘//, 」これが書いてあったら2小節同じフレーズを繰り返せってこと
13 :
ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 17:33:24 ID:FN0jWIxn
age
>>10 前腕(ひじから先)をボディにあずける。
つまりフリー、浮いた状態にする。
妄想しながらギター弾いてる俺って天才じゃね?
>>10 弾き方はいろいろある
手の振り抜き方、ピッキングしたい弦のポイント、奏法等で変わってくる
自分のプレイしていきたいジャンルでよく使われる奏法をその都度飲み込んでゆけば
次第に完成されてくると思うよ
やぁ、前スレでギターのメーカーを聞いた者だけども……
オレ最初のギターもう2年半程使ってるワケよ。
で、君達はどれくらいで買い変える?
ブッ壊れるまで使う?
立ってBが押さえられないのはいいとして、
ギターやってる人って、アコギでじゃかじゃかするのがメインな人でも、
やっぱスケールとか覚えてるものですか?
>>17 はじめて4年目くらいで2万のギターからギブソンにしたよ
お金と腕と欲しいギターの条件が揃ったときでよいんじゃないか?
>>18 必要なときにその都度必要な知識を補完
気になるなら本とか買ってみたらどうか
理論は考え方の集大成(歴史の産物)だと考えていいと思うよ
>>17 最初に16000円くらいのセットを買って
1年くらい経って6万のエピフォンにしたよ。
2年半も最初のギター使ってるんなら買い換えてもいいし、
まだ新品同様だから使い込んでいってもいいし・・・
自由だぁぁぁ!
21 :
ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 20:41:50 ID:TOSXy2KU
TAB譜とか5線譜にある音符のマークの説明がのってる本てないですか
初歩の初歩の初歩から勉強したいんですが。
サイトがあればそれでも。
22 :
ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 20:43:48 ID:FN0jWIxn
23 :
22:2006/07/18(火) 20:46:26 ID:TOSXy2KU
いやほんとそれ思ったんす
でもとっくの昔に社会人になってしもて教科書ない
初歩的な質問なんですが、コード通りに弾くより、スコアのタブ譜を見ると
パワーコード?と言う、2、3箇所押さえて、残りはミュートするやつです
あっちの方が簡単な場合が多いのは既出ですが?
何が既出なのかわからん
27 :
23:2006/07/18(火) 22:40:52 ID:TOSXy2KU
中学のとき通知表の音楽の成績が10段階で2ダターヨ
>>24 マジでそのレベルから勉強しなきゃならないぽー
25
パワーコードは普通のコードを省略してるから、押さえ安いのは当然。
必要な音だけ弾いてる。
押さえ安い×
押さえ易い〇
初めて数週間のものですが、パワーコードのみで弾ける曲ってありますか?
出来れば、有名どころでお願いしますm(_)m
>>30 ラモーンズの「Sheena Is a Punk Rocker」
>>30 Hi-STANDARDのTURNING BACKとPENTAX
申し訳ありません、どちらの曲も知らないですm(_)m
レパートリーが少ないもので・・・・申し訳ないです。
>>28 ですよね
コード弾き覚えたら、パワーコードが凄い楽だなぁと思いました
先にコード弾きから入ってよかったです
35 :
ドレミファ名無シド:2006/07/18(火) 23:14:18 ID:qiYzT2VN
>>30 ディープパープルのsmoke on the water(のイントロ)は有名
最近の曲なら・・・前NARUTOのOPだったGO!!!もパワーコードのはず(ちょっと速いけど)
>>19-20 何か差があるね
てか1年で6万のエピて……。まだフォトのセット使ってるよオレ…
んで、聞きたいのはだね、何のメーカーが良いかってことなんだがね…………え?自分が気に入ったの買えって?
今まで使ってきてこのギターのここがこうだったらいいなぁってところがあるでしょ?
それを補えるようなギターを探せばいい。
メーカーは楽器屋で試奏しまくってどれにすればいいかじっくり考えればいいよ。
38 :
ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 00:00:22 ID:L9zJ4vyR
初心者なんすけど、みなさんはアルペジオやるとき間違えて他の弦弾いたりしませんか?自分しょっちゅうなんすけど、なんかコツみたいのあったら教えてください!
>>38 俺もしょっちゅうだよ。
コツはまずゆっくり弾く。慣れてきたら少しずつ速くする。
あとなるべく指板を見ないようにする練習をする
40 :
ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 00:08:55 ID:aX8x8JMS
>>38 ピッキングする時に支点が無いから安定しないんじゃないのかな
初心者でアルペジオをいきなり上手く弾こうと思うのが間違い。
あと半年もすれば大分上手くなってるから頑張って数こなそう。
>>30、3BLABの一期一会。たしかプレゼントって曲も。初心者にはオススメ。
俺も初心者だけどさ。
43 :
ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 00:25:56 ID:YTbPtAzO
ミュートってブリッジミュートしか、ないんですか?
左手で軽く触れてミュート
45 :
ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 00:35:16 ID:YTbPtAzO
ありがとうこざいます。
46 :
ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 00:43:00 ID:PZCTsDpL
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
>>43 l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ ムートか? 高度な技があるねん
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / 弦押さえる指をフレット上に持ってきて
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ 弦を、指とフレットでサンドイッチや
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ おもくそ押さえたらあかんねんぞ
/ `ヽ、 `/
47 :
ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 01:03:25 ID:sLrcUPaA
初心者にありがちな間違いとか
こーゆう癖はつけるな!!みたいの
あったら教えてください、、何もかも不安なんです、、
じゃぁ、俺が昔矯正したことを。
オープンコードは握りこんで押さえよう。
>>47 最初は、あんまり気にしなくていい
教則本とかは結局、万人手癖集大成みたいなものだよ。
同じ癖の弾き方をする人が多いと、「教則」となるだけ。
変な癖が付くと後が大変だ…という人がいるが
夏がくれは、「暑いですねぇ〜」みたいな、挨拶みたいなもんです。
実際、本人は、そんなに大変だと思ってないハズ。
これは、こう弾かないとダメなんだ!と思ってると
いつまでたっても弾けない⇒ツマンネ⇒やーめた。となる
こーゆう癖はつけるな!より、君ならどう弾く?を考えた方がいい。
ギターって楽しくないとね。
あ、クラシックには弾き方があります。
これは、技術向上よりマナーみたいなもんです。
50 :
ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 02:24:17 ID:aX8x8JMS
いや、大変だよ・・・
51 :
ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 02:31:23 ID:/HbatVDz
どうしてもコードチェンジができない・・・
みんなどれくらいで難なくできるようになった?
当方ギター暦一ヶ月です。
コードはメジャー、マイナーくらいはある程度弾けるようになりました。
52 :
ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 02:32:57 ID:lw1j2itY
初心者では間違いが多くて当然
初級にあがるとチョーキングやビブラートのやり方をかえるとか色々あるべ
初心者は楽器に慣れる事が先だよ
53 :
ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 02:33:45 ID:aX8x8JMS
一ヶ月ぐらいで甘えんなです
>>53が翠星石っぽく見えた私はどうみても不眠症のイラストヲタです
本当にありがとうございました
>>37 試奏か……オラに勇気を分けてくれ!
カメハメ波ー
エレキギター初めてもうすぐ1年になるんですけど、
ソロギター弾くとき、どうしても指が暴れがちです。
一応、教則本などに載ってるフィンガートレーニングは毎日やってるんですが、
練習続けているうちにマシになってくるものなのでしょうか?
>>56 ちゃんとインテンポで
少しずつテンポアップするような練習してる?
自分のできるスピードでチョロッとじゃ
毎日やったってたいした成果無いよ
>>57 なるほど、確かに自分なりのスピードでしか練習していませんでした。
メトロノームとかでだんだんテンポ上げて、それについていけるように
練習すればいいんですね。
>>58 少しずつ両手にプレッシャーかけていくんだよ
一週間単位で進歩してくようなペースだが
確実に機械のような動きになっていく
1年もやれば出来るだろ
>>49 大変だったよ・・・
オープンコードのDがなぜか人差し指と中指を逆に覚えてて、
それが押さえづらいのなんのってw
>>55 確かに勇気がいるかもね。
上手そうに聞こえるギターソロでも習得して戦地に赴くとかどう?
カッティングとブラッシングって違うのかい?
63 :
30です:2006/07/19(水) 15:14:14 ID:lpWWVY2s
レスが遅れて申し訳ありません。答えて下さった皆さん、ありがとうございますm(__)m
皆さんは1、2弦を弾くときに人差し指はどんな感じにしてます?
自分の場合第一間接の側面をネックにつけて他は浮かせてるんだけど・・
人差し指のツケネをネックにつけて演奏する方法もあるらしくてこれから先どっちにするか迷ってるので。
あくまで皆さんはどうしてるか聞きたいです。
65 :
47:2006/07/19(水) 17:10:11 ID:sLrcUPaA
とにかく慣れるまで楽しんでいきます。
>>64 小心者の僕はツケネをネックにツケテます。
67 :
ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 20:14:58 ID:DMSMcmIg
弦高低くすると、3弦だけビビるのは
どんな原因が考えられますか?
3げんだけちょうせいしろ
69 :
ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 21:01:31 ID:DMSMcmIg
ブリッジミュート
72 :
ドレミファ名無シド:2006/07/19(水) 21:51:16 ID:x+cBJ342
>>62 ブラッシングはミュートした弦をストロークすることです。
ブラッシングや鋭いコードストロークなどを総じてカッティングと呼びます。
カッティング→切るような音もしくは音を切る
でおk?
和製英語だそうで
ふつーのコードストロークと同じってことすか?
スタッカートみたいに弾いた瞬間ミュート?
言葉では表現しがたいよな。ググレカス
うまくなれなくてつまんないし飽きた
これが三ヶ月の壁ってやつか
ググレカスって誰ですか?
3ヶ月ってちょうど飽きてくるよな
女のこと?
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ _ _ _ _ _ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__ ・ ・
| / / / // ! V ! ヽヽ/ ´ ̄`ヽ、
| | ナーくソ///ヽ、i | ヽi / / \`ヽヽト- 、 / ̄
| レイ{ fkハ} ///r=k》| | i i | /_/_///ヘi ヽ ヽ ヽ!_ `¨´ニニヽ
| | ゝ= ノ ヒソ/i i| / //// /レル ルレ i V‐- ニヽ `ヽ、
| | u r ‐┐ /レレレ'レ'Yヽくじう fY} Yi | i/ / / / i ヽ \/i
| |ヽ ゝ ノ イ |へ\i | `´ fリ ! i i i /V=vレ /iト、i トヽ !
.ハ ト.,`>ーr 7´/i| | \i ! u f ̄フ u/レレレレi ヒリ rj レi i i /
i | | }`ーく</ i | ト、ヽ.. ハ ヽ. `´,.イノ丿| | u' 7レリリレ'
i |V | || | i i ヽ. i ̄ー// i| ト、 f ン / i/ノ
i !i ///// / i| ヽ= =| |^Y=ヽ i| | ト--イi !
ア| !ヽ..///// /ヽ i| 」リ i / i ヽ | i=i! ̄`Ti |
かわいいこも3ヶ月まで。
スティーヴ・ヴァイという人が好きなんですが、彼が好んで使うスケールは何か知ってる方いますか?
83 :
ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 06:23:39 ID:E/3tQYUS
いるよ
>>82 リディアンモードのことだな
好んで使うと言うより
ヴァイはリディクロをマスターしてるようだ
弾いてるとピックが
手から飛んでいく。
どおしてちゃんと
弾いてくれないんだよotz
ピッキングの仕方が悪いか、妖怪ピックずらしが憑いている
>>87 弾き方も悪いのかも
しれませんが
ピックがちょっと
古いとかってのも
関係あったりしますかね?
>>88 古さは関係あるかな‥
確かに滑り止めが付いてるピックもあるが。
弦に当てる深さと角度を見直してみたら?あと手首の脱力
ピックが鼈甲の硬いやつつかってるんだけどそれでもやわい気がする
カーボンもやわいような気がする、スチールとかあんのかな、それかもっと厚みのあるやつがいいかな
ダイヤモンドで弾けやwwww
>>89 角度と深さですか
アップの時に少し
ひっかかるような時が
あるので、ちょっと
見直してみます。
ひっかかるっていうのは
深くなっちゃってるって
ことですよね?
>>93 深くなってるし、弦との角度もキツくなってる
もっとナナメに寝かせる感じ(?)で、手首を柔らかく
>>94 アップの時ももっと
ピック寝かせればを
いいんですね
今から頑張って
矯正します。
ありがとうございました
96 :
ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 17:36:25 ID:L7vQF7eJ
ダウントアップであまり変わらない様に弾いたほうが良い
俺っていつもそこそこで終わっっちゃうんだよな
98 :
ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 20:40:27 ID:9C6Dv+Ki
妖怪ピックずらし!!!
俺も最初の2ヶ月間とりつかれてたな
全裸でギター弾くと治るよ
99 :
ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 21:44:56 ID:/KRjZtVO
昨日ギター買ったばっかりで、今からやってみようと思ってるんですが、何から初めたらいいですかね・・・?
窓から放り投げろ
抱いて寝ろ
102 :
ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 22:16:13 ID:buFJRKRe
抱いて寝てネック折れろ
103 :
ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 22:30:15 ID:9C6Dv+Ki
弦に塩水塗る
床にたたきつけてぶっ壊す
敵に塩を送る
ずっと座って練習してたんで立ったときストラップをどんぐらいの長さにすればいいかわかりません。
みなさんは大体どのくらいにしてますか?
108 :
ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 23:27:14 ID:buFJRKRe
膝ぐらい
胸
乳首
床
複音プリングって上と下どっちに引っかきますか?
113 :
ドレミファ名無シド:2006/07/20(木) 23:40:01 ID:buFJRKRe
単音でも上は難しいような気がする
114 :
ド初心者♀:2006/07/21(金) 00:31:35 ID:BmVPYvbv
あの、19の『以心伝心』ってギター2本で
演奏されてるんでしょうか!?
Fコードの一番左の一番上って
おさえなくてもいいんですよね?
スケール教えろこら
117 :
ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 01:14:05 ID:rGXN9dq5
ドレミファソラシド
はい教えた
119 :
114:2006/07/21(金) 08:37:56 ID:BmVPYvbv
>>118 レスありがとうございます。ドクマリとは…?(QロQ;)
バッキングとはどうゆうふうにやるのですか?
歌の伴奏全般 コード弾き 単音弾き なんでもありだ
要は、歌を伴奏すればいいのだ
度々質問申し訳ないのですが、ピックが固いのと柔らかいのではどのような違いがありますか?
硬い方が速弾きに向いてるらしいよ。
125 :
ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 16:01:12 ID:fEaHIWia
え、えぇ〜
大きな古時計って簡単ですか?
128 :
ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 17:43:26 ID:m8PL7L6c
ピッキング全般のことが詳しく書いてある本を教えてください
129 :
ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 17:44:20 ID:m8PL7L6c
教則本のことです><
130 :
ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 17:56:36 ID:fEaHIWia
宮脇なんとかの究極のプレイフォーム
131 :
ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 18:01:10 ID:m8PL7L6c
アコギで簡単に弾く○○(○○はミュージシャン名)とかいうスコアをよく見ますが
コードでジャガジャガ弾くより簡単なんでしょうか?
一度も見たことないので気になります
>>132 それがソロギターの事なら、コードジャカジャカよりは全然難しいです
ギターやめて相撲がしたいんですけどどうすればいいですか?
太る
>>134 Oh!まずはギター相手にぶつかり稽古デース!ン〜フ〜ン?
138 :
ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 21:11:54 ID:nAugE/TX
ハンマリングとプリングの違いってなんでしょうか?プリングは、はじくように弾くってどういうことですか?
>>138 h→音を上げる
p→音を下げる
‥ググれよ
140 :
ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 21:17:50 ID:Oz9meP9a
人差し指にはめてバレーコードとかを弾きやすくしてるみたいなものを
何かのPVで見たんですけど、何ていうものなんでしょうか
よかったら教えてください。
多分ボトルネックだ。
ちなみにセーハしやすくしてる訳じゃないからな。
>>140 スライドバー、もしくはボトルネック。
あれはセーハの為の道具ではないわ、この愚民どもが!
ブルーズやカントリーなんかで用いる、スライド奏法をしたい時に
小指ないしは薬指にはめるもんです
普段から使うもんではないので、間違って買わないように。
そこんとこヨロシク。
143 :
ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 21:30:17 ID:Oz9meP9a
レス有り難うございます。
なんのために付けてるんですか?
セーハしやすくするための物ってありますか?
144 :
ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 21:30:35 ID:nAugE/TX
ありがとうございます。
やっと理解しました。本当にありがとうございました。
145 :
143:2006/07/21(金) 21:33:22 ID:Oz9meP9a
ごめんなさい、かぶってしまいました。
なんのための物かは分かりました。
>>143 セーハしやすくなる物?それは練習と、君の熱意だけなんだよ(仮)
147 :
ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 21:42:48 ID:Vm896FQm
148 :
ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 22:21:03 ID:+jpG2JzS
統計学的には眼鏡をしている人のほうがセーハはうまいときくが、
ジミヘンのライブを見に行くにはどうすればいいですか?
151 :
ドレミファ名無シド:2006/07/21(金) 23:19:35 ID:Vm896FQm
死ぬ
そんなことしなくても見れるよ。
だってジミヘンはいつでも僕らの心の中に勝手に棲み付いているのだから。
今日初めて弦交換したんけど、初めから張ってあった弦とあきらかにゲージが違うんですが、かなり弾きやすい!
今はライトで、前の方が少し弾きづらいけど自分にはしっくりきてた。
やっぱ弦変えた方がいいの?
でも初心者だから弾きやすい方でまだ練習してた方がいいんかな?
>>154 弦は定期的に換えるものです
いろんなゲージを試して新たなる世界に羽ばたきましょう
分かったお!羽ばたいてみるお(^ω^ )
急にVIPPER口調になったのにワラタ
159 :
ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 11:03:14 ID:nMPNOiiT
あるミュージシャンのスコアをコピーしていて、ソロの部分を一部変えて
「自分だったらこういう感じで弾きたいな〜」と思ってしまったら、
具体的に何を勉強すればいいですか?
セーハって何ですか?
しねばいいのに
165 :
159:2006/07/22(土) 11:33:03 ID:nMPNOiiT
>>160 わかりました。スケール全部覚えます
覚えきったらまた来ます
ありがとう
>>163 黙れ小僧!
「ご主人様、どうぞ哀れな私めに知恵をお授け下さい」と
涙目で頼むなら教えてやろう
1本の指で複数の弦を押さえる事だよ
Bとかだと、人指し指と薬指がセーハだったりしますわな
しねばいいのに
>>167 ご主人様どうもありがとうございました(泪目)
てかあっちこっちで俺に絡むなwww
ふふん、暇だから上がってくるスレは全て覗いておるのよグァグァグァ
174 :
159:2006/07/22(土) 11:53:05 ID:nMPNOiiT
>>172 確認なのですが・・・
当然メジャースケールとマイナースケール両方ですよね
何度もすいません
>>174 まずマイナーペンタを覚えれば?
そのままの形でメジャーペンタにも転用できるし、ロック系のソロは
マイナーペンタ一発のものも多いから
ただ、ペンタ専門ギタリストにはならないように気を付けましょう
176 :
159:2006/07/22(土) 12:03:01 ID:nMPNOiiT
>>175 わかりました
その順番で覚えてみます
ありがとうございました
耳が痛いな
ペンタって何だよペンタって
179 :
ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 12:37:48 ID:SRN8vsZd
ペンタトニックスケール
アルペジオやるときは、右手の小指をボディにつけて
右手を安定させる癖があるんですけど、後々のことを
考えると、直したほうがいいですよね?
変に小指がつったりするし・・・
小指によって、弦をはじく事が規制されなければ、
自由に弾けるのであれば、イイんじゃない。
小指が釣るのは、おれはイヤだな
普通じゃないか
いやー、マジでスケールってワケわからん
ペンタって使う音が決まってるんですよね?
ドレミソラ?んで?
わかってんじゃん
185 :
ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 15:16:33 ID:DKHYbQKr
男2人の・・・ 世間様は何と言うかなあ
188 :
ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 16:09:48 ID:DKHYbQKr
お断りだ
189 :
ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 16:44:28 ID:EOVGHJBj
あのー
ミュートしたときのザクザクした音ってある程度アンプの音量が多きくないと出ないのでしょうか?
190 :
ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 16:49:36 ID:Qe2bGfkS
押さえるとこ少しかえると音かわるよね。
あえてフルアコでロックしたいんですが馬鹿にされますか?
>>191 自分は別にバカにしないが‥恐らくハウり易くはあるだろうな
>>189 ベースが鳴ってないと無理だよ
単体だとどうしても「でけでけでけでけ」ってなる
194 :
ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 22:53:51 ID:EOVGHJBj
ベースってなんの事ですか?
195 :
キミメタルボーカル解雇:2006/07/22(土) 22:58:26 ID:kseT2xhi
低音だよ。
でけでけでーーん
197 :
ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 23:00:02 ID:KLqq2r2d
初めて買うならストラト?レスポール?
がっかりだよ
199 :
ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 23:01:15 ID:EOVGHJBj
そうなんですか、結論的には音量は関係ないんですか?
201 :
ドレミファ名無シド:2006/07/22(土) 23:37:28 ID:g61ZxL0O
古いギター貰って1ヶ月。楽しいです。
乾杯ととんぼが弾ける様にになったので
面白くアレンジしたりして、ネタづくりしてます。
今は夏色練習中です。
月並みだけどFが難しい。
押さえられるけど、コードチェンジの流れでやると
どうしても薬指がヘッド拠りに来てきれいに鳴りません。
Fがきれいに鳴る時の押さえ方を指に覚えさせるのには
どれくらい練習しましたか?
ちなみに俺は休憩挟んで一日2時間くらいしか練習してません。
タイガーウッズは、3歳からクラブを握っているんだ。現在までも
204 :
ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 00:07:08 ID:NfZbyPXX
205 :
ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 00:12:27 ID:f4yuMif1
俺も3歳からちんこ握ってるよ。現在までも
楽しみながら、がんばればいいよ。
苦痛にならないようにな。
特にFはムズイから、人それぞれ弾けるようになるまでの時間は違うよ。
弾けるヤシは弾けるまで、がんばったんだよ。
オレも仕方ないけど頑張るか。
色々試してみるけどいまいちピッキングハーモニクスの音が出ない…orz
209 :
ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 09:09:13 ID:61Uklnj4
いやー、いい気分だー、みんな朝早くから元気いいな、おれはチンコだけ朝から元気だ
>>208 ピッキングする位置に問題が、に100万票
羨ましい
むしろレジェンド
super guitar maniaって消滅したんですかね?
>>213 結構前に消えたみたいです‥便利だったのにorz
なんてこった・・・。
だれかHP保存してた神はおらんのかぇ?
217 :
ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 15:35:59 ID:FY4M/ans
弾きやすい位置でいいんじゃない。
骨盤よりちょい上あたりくらいが俺はちょうどいいけど
PCで見てる奴が大半なのに、PC不可かよ。
220 :
ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 18:06:30 ID:dFgQsM2V
部屋にギター置いとくとき扇風機の風が直接当たるのってよくない?
221 :
ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 18:09:18 ID:FY4M/ans
>>219 すんません。忘れてますた(´・ω・`)
許可しときますた。
222 :
ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 18:12:06 ID:AzRZQkiW
顔文字うぜえな
223 :
ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 18:16:46 ID:6+uCCOK2
ZEPの天国への階段のソロってムズイですか?
224 :
ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 18:19:52 ID:AzRZQkiW
うん
大きな古時計ってムズイですか?
226 :
ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 19:27:27 ID:3fAa9lz8
121別人ですが、バッキングはつまり歌いながらギターひいてる、あれですね?
227 :
ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 19:36:39 ID:4h3prUuu
>>220 オレは扇風機の風をモロに受けながら弾くけどね。
こうすると常に変な音を出さないように注意(ミュート等)しながら練習しないといけないからね。
でも薄着でやると風邪を引きやすい
228 :
ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 19:54:25 ID:Mfep7IXr
前々から適当にここ(
http://music.j-total.net/)で
楽譜をダウンロードしているんですが、バッキングのやり方がないので
適当に曲にあわせて弾いています。
これってダメですか?
ってか、いちいちリズムとかには合わせていません。。。
適当に弾いています。。。
>>228 『リズムがダメなギタリストはクソ』
音楽教室などでよく聞かれる言葉です
リズム音感
C#ってメジャーコードですか?
そのままCの半音上げですかね?
Capo1でC押さえても可
――3――
――3――
――0――
――0――
―――――
――3――
↑こういう譜はどんな指遣いで弾けばいいんですか?
曲が弾けるようになるまでどのくらいかかりますか?
>>234 俺なら
薬指
中指
0
0
(人差し指でミュート)
人差し指
で弾くと思う。
あんま自信ない。
カノンロックを練習してます
一番サビがピッキング下手すぎて他の弦鳴らしまくるんですけど、
どうしたらいいでしょうか
どんな練習したらピッキング上手くなりますか?
>>240 暦5ヶ月の癖にオルタネイトがへたくそなんです(´・ω・`)
左手はワリと余裕だからなんとかならないかなぁ〜って
じゃあそのオルタネイトの部分だけひたすら練習すれば良いとおもうよ
>>232 ども
じゃあ、C♭の場合はCマイナーですか?
>>233 ども
カポを1フレにハメると?
ギター歴一年。
コード弾き(リズム)ばかりやってきた一年だったんですが、
今激しくリードギターに憧れていて、
とりあえず「Cメジャーのスケール」が基本かな…と思い、
スケールばっかり弾きだして約3週間。
大分テンポを上げて弾けるようになってきました。
そろそろ、何か曲を弾いてみようと思っているのですが、
Deep purpleのsmoke on the waterを弾こうとしてるのですが、
まだはやすぎるでしょうか???
はやい
メジャースケールをもっと練習しる
249 :
247:2006/07/23(日) 22:21:40 ID:hvN4Qxz3
>>248 了解。
寝ないでスケール弾きまくりまつ
最近ギター始めた者です。
Laylaを弾きたいのですが・・・
どうやったらあんなに早く弾けるんですか??
Day tripperのリフでやっとなのに・・・
251 :
ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 22:44:12 ID:G6HuJ7ev
低音パートから始めろ
1+------------------------------------------------
2+------------------------------------------------
3+------------------------------------------------
4+----0-3-0---0---------------------------------------
5+0-3-------3----------------------------------------
6+------------------------------------------------
例えば下みたいな場合は123弦5Fを人差し指でセーハしっぱなしで弾いてもいいんですか?
それとも一音ずつミュートしたほうがいいですか?
1|5--5--5--5--5--
2|--5--5--6--6---
3|-5--5--5--5----
4|---------------
5|---------------
6|---------------
一音ずつミュートしてる演奏(音源が)ならミュートする
ミュートしない演奏ならミュートしない
>>252 それがもしもメロディパートなら、一音一音消音すべき
アルペジオならそのまま
>>252 セーハしたままで2弦6フレット
足していいよ
次の音がどこ押さえるかで
変わる場合もあるだろうけど
で、なるべく人指し指の先で
4弦ミュートね
256 :
ドレミファ名無シド:2006/07/23(日) 23:16:31 ID:Qvoo5fCf
DIOに勝つのって難しいですか?
258 :
ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 00:31:05 ID:eUGvm/Js
うん
俺昨日倒したんだけど・・・。
260 :
えいいち ◆GRGSIBERIA :2006/07/24(月) 01:07:26 ID:q3z27GKF
>>234 遅レスだが、人差し指で1,2をセーハ、親指で6を押さえ、ついでに5をミュート。
>>256 ひたすら上昇、下降、そのうち見ないでやってみる。
あとよくある1234、4321って奴。1324とか順番変えてやってみたり。
――――――――
――――――――
――――――――
―5―――7―――
―3―3―3―3―
――――――――
↑このような譜は何か工夫して弾きやすくする方法がありますか?
7フレットと3フレットを同時に押さえるのがどうも辛いのです。
263 :
ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 16:38:33 ID:QwewBUEo
酢を飲む
ゴムゴムの実を食う
ミニギターにする。
ゴムゴムのぉぉぉぉぉプリング!!!!!!!!!!!!
根性で指を開けってことですね。わかりました。鍛えてきます。
>>267 ――――――――
――――――――
――――――――
――――――――
―10――12―――
―8―8―8―8―
↑この位置でやってみてください。
>>262の例より指の開きが少しは楽に感じるかもしれません。
269 :
ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 17:14:55 ID:78IIqK1H
>>260 サンコス
で、あの、覚えたらどうすれば良いですかね?
「実演奏に活かす」で良いんでない?
271 :
ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 17:55:10 ID:LdqZAuBA
あの、質問なんですが、ギターって座って弾くぶんには
いいんですが、立って弾くにはどうしたらいいんでしょうか?
おとしてしまいそうで、、
272 :
ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 17:56:20 ID:k7s+c+RO
肩からぶら下げる紐を買うといいとおもいます
練習は立ってやるのがいいのかな
274 :
ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 18:10:48 ID:k7s+c+RO
たってれんしゅうばっかりしていると
Tシャツのえりがベロベロになっちゃいますので やめたほうがいいです
275 :
ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 18:14:20 ID:k7s+c+RO
それにバランスのわるいギターじゃないかぎり
たってれんしゅうしなくても しぜんとたって弾けるようになるのでOKです
らくな姿勢でなるべく多くれんしゅうしていきましょう!
>>268 ありがとうございます!ずいぶん楽になりました!
>>276 ただ本来は手の小さい人でも最初ので全然余裕でできるフレーズだ。
中指で5フレ押さえて小指をちょんちょんやってくれ。
278 :
ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 19:51:50 ID:za3wfOpA
そーいえば立ってしか弾いたことないや
今日は座って弾いてみる
279 :
ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 20:06:34 ID:iFUIfiEu
ギターを弾くときって弦を押さえる手とピックする手どっちを見ていればいいんでしょうか?
280 :
247:2006/07/24(月) 20:08:06 ID:yk0UKuXZ
>>256 最初はとにかくゆっくり丁寧に
フォームや余計な弦がなってないか確認しつつやって、
慣れてきたら段々テンポをあげて…。
そしていろんなポジションで練習してます。
ってなかんじ。
>>279 どっちも見ないのが理想
自分は速いソロだと左をみてしまうがorz
>>279 左手が難しいときは左、右手がむずいときは右。
でも右手は感覚で見なくても分かるから大体みんな左を見てると思う。
もしくはギターは見ずに前を見る。
>>280 それはポジションを覚える練習だな。
てゆーかCのメジャースケールなんて覚え方は危ないぞ。
ちゃんとトニックやらなんやらがどこにあるかを意識しないと。
それじゃキーがかわった途端に困るぜ。
おれも前にAmのって覚え方したら困ったし。
285 :
280:2006/07/24(月) 20:31:19 ID:yk0UKuXZ
>>283 そうですか。
じゃ、どんな練習が適してると思いますか??
286 :
283:2006/07/24(月) 21:00:52 ID:bmzBKb1p
そうだな〜。
まずはコピーしまくって引き出しを増やす。
で、引き出しを自分の決めたキーにして弾くとかかなぁ。
すでにやってるように色んなポジションでってのもいいと思うよ。
多分5弦ないし6弦のトニックを人差し指で押さえるポジションばっか
使うようになると思うけど。
でもただ単純にスケールを弾くだけじゃなくて
今弾いてる音は3rdだとかこの音は伸ばしたらだめな音だとか意識するのが大事じゃないかと思う。
あとは出発と着地を決めて弾くのもいいと思う。
287 :
ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 21:01:32 ID:8svXJErr
ギター始めて二日ですが、指がかなり痛いです。
一生懸命練習しているんですが、やりすぎると指、スパッと切れたりしませんか?
ちなみに今Cコードに苦戦しています。Fも。
288 :
ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 21:06:39 ID:za3wfOpA
俺は切れなかったな
CとかF最初はなかなか押さえられないかもしれないけど毎日弾いてればいつの間にかふつーにでけるようになる
>>287 みんな最初は痛いもんさ。
1週間もすればそのうち指先の皮が厚くなって痛くなくなるからそれまでの辛抱だよ。
コード押さえてるだけなら切れることはないんじゃなかろうかと思います。
とりあえずギターが弾けるようになりたいと思っています。
毎日簡単なメロディ弾きの練習をしたり、コードを弾いてみたりしていますがあまり上達している気がしません。
やはりちゃんと上級者に習った方が良いのでしょうか?
>>290 きみは確実うまくなっていると思うぞ。
「継続は力なり」って言うでしょ?
毎日弾き続けることが大事だよ。
上級者に習うのもいいけど、ギターやってる友達を見つけるといいと思うよ。
友達とだったら情報交換もできるし、対抗心も生まれて切磋琢磨できてよいよ。
>>290 ちょっと前では質問者だった俺が言っても説得力無いかも知れんが
日数重ねればどうとでもなると思う。
速すぎるあの曲も、テクニックがてんこ盛りのあの曲も、最初はグダグダでも練習してればいつかは上手くなる。特に上級者は必要ないと思うよ。もちろんいるに越したことはないけどw
あ、でも最低限譜面は読めるように。「アルペジオって何だ?」って言う状態なら教本を買うべし。
>>290 何を練習していいか分からなくなった時に、上手い人のプレイを
見るのは良い刺激になるとだけは言っておこう
皆さん有り難う御座います。
練習法も我流ですし、本当に上手くなれるのが疑問ですが、
皆さんの意見を参考にしか頑張って練習します。
>>294 本なんかを見て自分のペースで練習するのも楽しいけど、
効率を求めるならバンドや教室に入った方が2〜3倍は早く上達するよ
これ自分の経験ねorz
>>295 成る程。参考になります。
あー。後僕殆ど楽譜が読めないんですけどやっぱり勉強した方が良いですよね?
それと今使っているのは安物のクラシックギターなんですが、物は良い方が良いでしょうか?
>>296 安物どうこうの前に、弾き語り等がしたいならちゃんと
スチール弦のアコギ買って下さい
ジャカジャカ用の弦ってブロンズじゃなくスチールなの?
299 :
ドレミファ名無シド:2006/07/24(月) 22:36:32 ID:za3wfOpA
はじめて座って弾いてみた
あししびれないか?
でも気楽にギター弾けていいね
立って弾くのはめんどくさくて練習なかなかはじめられないよ
今までずっとCDに合わせてリズム譜の通りにジャカジャカしてただけなんだけどちゃんと曲弾きたい
TAB譜の曲っていえばいいのかな
毎月GOGOギター買ってるんだけど俺が好きな曲はリズム譜ばかり
困りましたな
>>298 そりゃ本当の話をすれば3〜6弦はブロンズだけどさ‥
便宜上、金属弦の事をスチール弦とも呼ぶのよ
そうなんだ
外国のタブ譜ってわかりやすいな、これだったら弾けそうな感じがしてきた。
きょうネットでいっぱい拾っちゃったよ、イヒヒ
>とりあえずコピーした後は、どのように活用すれば良いんですか?
自分で試行錯誤しながら使い方を探るのだ
こればっかりは自分で感覚的に理解しないと無理
305 :
雨:2006/07/25(火) 06:58:51 ID:VBqpL11H
初心者が質問します。
自分で弦高を調整してみたんですけどどうしても弦がビビります。
アンプに通して弾くと弦のビビりは気にならないので今はそのままにして弾いています。
そもそも弦のビビりって悪い事ですか?
306 :
ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 07:05:50 ID:UMo1/fxJ
低音弦が多少びびるのはいいけど、良くないよ
音が汚くなるし
307 :
雨:2006/07/25(火) 08:19:39 ID:VBqpL11H
ビビってるのは、56
弦高上げろ
それでもダメならネック反りだな多分
309 :
ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 11:53:37 ID:/QoSfCVM
すいません、インド製のギターなんですがブリッジ部分が
外れてしまいました ノリづけされてたみたいなんで
ボンドで直していいでしょうか?
アロンアロファでも無理。怪我する前に諦めた方がいいぞ
それかネジで固定。
>>309 アコギかい?
まぁアレだ、リペアに持っていくか捨てるかしなさい
312 :
ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 13:22:51 ID:/QoSfCVM
アコギです、とりあえず知り合いのインド人に
に売りつけようと思います
あーアコギならボンドでイケルんじゃない
音色に影響するかもしれないけどG-17とか粘着性の高い奴とか
売りつけるなんてアコギな真似しないでね♪
世界、寒気団発見!
>>313はボッシュート!
r―――、
/ r――、ヽ
|i__ _l|
トi゙― i-|ノ
/) ノ--、j
/γ) `"""ソ
_lγ)ヽ二イ
ヘ ii |ヽ/ヽj`―、
ヽノ | ヽ〈| <ヽ
/|、_ノ、 ヽ | / |
/ ヽ_リ/ \ヽ| / |
o゚/ \レ′ |
/: |゚ |
_/::: | i
i::::: |゚ /
チャラッチャラッチャーン
⌒ ⌒ ⌒
_⌒ ⌒ ⌒__
/::Λ_Λ:::::/
`/::(∩´Д)∩:/
/::(
>>313/:/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ギターはじめて2週間
まず何やればいいのかわからねぇ
>>315 俺もそれよく思う。
果たして自分がうまくなってるのか?とよく不安になるよな
とりあえず俺は曲から入っちゃったよ。
あと質問なんだけど地獄のメカニカルトレーニングって使える?
>>316 使えるよ
これ弾けなきゃこっちで馴らせってのが良い
昔のやつの方がメカニカル度は上だったけどね
>>315 はじめの2週間に何をやってきたのかと。
319 :
ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 19:21:06 ID:qD72VL5r
いつも思うんだけどアコギとエレキって同じ練習してもいいの?
やっぱエレキ用っぽい教本買ってもアコギの練習にはならないんだろうか
なんで仕事が終わって練習すると、こんなに綺麗に弾けるんだろう。
すげえ不思議。指が軽い。会社行く前の朝練ではもうグダグダなのに。
そして今日、ついに俺もFへのチェンジが自然に出来るようになりました。
もの凄く嬉しい。なんつーか、自分の手のコツが分かった気がする。
でもFから他にチェンジするときに、音が切れちゃうんだよなぁ。
322 :
ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 20:26:07 ID:tHPG3Fgf
チューニングして、「ドレミファソラシド」と教本通りに弾いても綺麗に音がでません…
3弦あたりの音が明らかずれてるような気がするんです;;
つい先日ギターを始めたばかりで、どうしたらいいかまったくわかりません(。´д|壁
どなたか無知な私に知恵を授けて下さい…||orz||
>>322 オクターブチューニングでググれば幸せになれますよ
ギター悪いんだよ、高級車に叩きつけると直るよ
>>324 初心者スレでネタは良くないと思うんだ。
どんなバカでも高級車にたたきつけはしないだろう。
327 :
ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 21:37:13 ID:/QoSfCVM
マーチは高級車ですか?
マーティンの糞高い奴をベンツにたたきつけろ
330 :
ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 21:59:45 ID:fccu+7hy
買ったばかりの弦をチューニングの時ミスして切った時の
何もやる気がおきない感が。弦買ってくる。
331 :
ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 22:29:32 ID:rCAmngdV
これからギター始める、っていう人へのオススメの教本、ってありますか?
332 :
ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 22:33:17 ID:5r7eFeHg
究極のプレイフォーム
ロクに弾けないけど、弦はエリクサー。
錆びないってのがいいね。
たとえ錆びなかったとしても、なり悪くならん?
335 :
ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 22:41:51 ID:rCAmngdV
>>334 それでも、一月に一度は変えてる。
これからは時間が取れないのでそんなに張り替えない。
多分、フィンガリングとピッキングの練習だから鳴りが多少悪くなっても今は良い。
337 :
ドレミファ名無シド:2006/07/25(火) 23:04:27 ID:5r7eFeHg
最低でも半年は変えない
ピックと弦はいつも新品同様にしておけ。
月7〜800円はそれ用に用意しよう。
アコギだから7,800円じゃすまないんだよねえ
わざと使い古した弦を使う人もいるんだよね
(ライ・クーダー)
マーチンSPで1ヶ月持たせればあるいは‥
マーチンの弦くさくない?
7800円にしか見えないよ。
ところでミュートアンドグリス?だったかな。そんな名前の奏法がバンスコに書いてあんだけど説明みてもいまいちわかんねんだよね。
わかるひといますでしょうか?できればどうやんのか教えていただきたいです。
みゅーとしながらすらいど
いや、説明だと右手をブリッジミュートしながらネック側とブリッジ側に右手を移動させながらすることによって連続的にハーモニクスを変化させるとか書いてあんだけど意味わからん・・・。
ちなみに左手でHとPして音を出す。
なんかわかりにくい説明でごめんなさい。
あ、ちなみにミュートしながらスライドってただ単に押弦しないで弦の上を滑らせるってことですか?意味あるんですかね、それ。
346 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 00:33:51 ID:5622Ls9L
歪ませて左手で5弦辺りをトリルして、右手を弦に軽く触れて移動させてみな
CANON rockでつかってんじゃね
わかった、やってみます。では。ありがとうございました。
すみませんが一つ聞きたい。
カノンロックってなにかわからなかったのでググッたんですけどみなさんあれ聞いて弾きたくなるんですか?
初心者なんでわからないんですがあれって難しいんですかね?
なんか少なくとも僕は別にそこまで感動はしなかったですね。
みなさんはどうなんでしょうか?
それは人によって違うから一概には言えない
>>349 全然弾きたくなりません
少なくとも初心者には無理なようにテクは入れてある
弾けたとしても自己満にはなるが自慢にはならない
352 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 01:13:20 ID:5622Ls9L
カノンロック好きなのになぁ・・・
押尾コータローのカノンとか
エレキギターが少々弾けるようになったのはいいんだが仲間がいない。
どうすればバンドが作れますか?
楽器屋の募集広告をみる
音楽理論のほうで質問があります。
ダイアトニックコード{keyCならCM7、Dm7、Em7、FM7、G7、Am7、
Bm7(b5)}で指定されたコードで基本的に曲が進行するのかと思うのですが、
それ以外のコードは使えないのでしょうか_
例えば、CM7と指定されていたら、Cとかは使えないのでしょうか?
拙い文章で申し訳ないです。
文章を変えさしてもらいますと、「ダイアトニックコードって4和音しか
使うことが出来ないのか?それとも3和音で作ることもできるのか?」
という質問です。
そうか。
ごくろうさん。
>>357 マジレスすると、別に3和音でも良い。
その場合はC、Dm、Em、F、G、Am、Bm(♭5)になるわな。
3和音と4和音の違いは、好みの問題で良いと俺は思ってる。
>>357 KeyCでなんで全部7ついてんだよ。CはドミソだからCEGが基本だ
364 :
357:2006/07/26(水) 13:46:24 ID:QHD0bHsL
様々な意見ありがとうございます。
3和音でも大丈夫のようで安心しました。
理論について勉強していると難しいところが多くて混乱してきます。
365 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 16:05:17 ID:MJf21m4S
ピッキングすると弦がジャリって引っかかる様な感じになるんだけど、
これは弦が錆びてるってことなんですかね?
夏だな
だな
花火しようぜ
368 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 18:20:18 ID:mwb+zOWP
だべ
バナナくおうぜ
370 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 18:55:57 ID:lu1/J6b4
371 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 18:58:10 ID:nHaMtsnU
TAB譜の横に「〜〜〜」←のような立て波線があるのですがどういう意味ですか?
波が高いので注意という意味です
>>369 錆びたかどうか見た目で判断出来ないほど初心者なのか?
>>373 俺は
>>365じゃないからどうだか知らんが
「見て〜なら錆びてる」みたいに親切に教えてあげる。それが、初心者スレ。みたいなことを期待してる俺は甘やかし過ぎか?
>>374 ちょっと考えてみれば分かる事を人に聞くのは、ただの恥でしかない。
まずは自分なりに考えてみる。ダメなら調べてみる。
普通質問はその次にくるもんだろうが。
自分なりに考え調べた後の質問は、もっと的を射ている。
間違っても『○○はどうですか?』『○○って何ですか?』
‥というようなバカげた聞き方にはならんだろう
初心者だったら自助努力なしで質問しても許されるのか?
そんな話はない。初心者なら初心者なりに、本をめくるとかするべきです
>>375 ふぅむ・・・「ピッキングすると弦がジャリって引っかかる様な感じになるのは何か」を調べるのは難しいんじゃないかと少しでも思った俺は甘やかし過ぎなのか。
以前本当に調べつくして、それでもわからなかったから質問したらネタで返されて「調べてから言え」なんて言われたことが半分トラウマになってるのが悪いのかも試練。出直してくる。
377 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 19:42:18 ID:0UM5UNYz
弦のビビりってどうやったらなおせますか?
>>365 今更だがマジレスしてやろう
ピックが立ち気味なんじゃないか
回答する中級者諸氏?にとっては簡単な事でも、
初心者にとっては、?!?!?な事が多々あるので、
是非共回答者は親切丁寧な対応をお願いいたします。
親切と甘やかしは紙一重。
別に不親切にしろと言ってる訳じゃなくて、質問する側は
もうちょっと脳と手段を使えと言いたいだけさ。
特に夏休みに湧く、教えてクンの愚民ども
PC持っていない携帯厨にもやししい、スレを目指そう
但し、質問者は脳みそをフル回転させる事。
>>383 携帯しか持って無くても出来うる限りのことはしてから質問はしてほしいね。
近くに漫画喫茶でもあればそこいくなりなんなり。
>>383 きょうび携帯でも検索くらいは出来ますぜ(少なくともKDDIは)
って言うか、本めくれば分かるような事を聞くのは勘弁してくれ
あ‥あと、過去レスもちゃんと読んだ上で質問するように
じゃあこうしよう
質問者の理性に任せよう アボーンなヤシはスルーで
>>385 ついでに聞くけど
「ピッキングすると弦がジャリって引っかかる様な感じになるのは何か」を調べる手段を教えてくれないか。俺が読んでる雑誌にはそんなこと書いてあるもんなんてないぞ。
それって調べるんじゃなくて練習しながら自分で考えるべきことじゃ・・・
ピックの種類によるのかとか、弦にあてる角度、強さ、深さ、考えたり実践してみるところはいくらでもあるはず
逆を言えば人に尋ねてもわかるのか、ってことだけど
>>388 弦を調べる・ピックを調べる・ギターに異常はないか調べる。
「ギター ピッキング 異常」で、ネット検索してみる。
写真を撮ってピクトでもどこでもいいからうpしてここの住人に助けを求める。
お前さんは雑誌読むしか思いつかないのか?
>>390 弦を調べてピックを調べてギターを調べても、初心者の目ではどうしようもないと思うんだけどな。
今「ギター ピッキング 異常」「ピッキング ジャリ」「ギター 弦 異常」と検索してみたが出ない。
デジカメを持っていないし雑誌には載っていない。
だから、
「ピッキングすると弦がジャリって引っかかる様な感じになるんだけど、これは弦が錆びてるってことなんですかね?」
と聞いてきた可能性もあるんだよな。「検索しろ」とか「弦を調べろ」とか言うなら「調べました。でも〜が〜で」って具体的な説明入れるけど、
「夏だな」はないと思うんだよな。賛同してくれる人がいるかどうか知らんが。
ま、
>>365本人がどう思ってるか知らんから俺がどれだけ言っても仕方ないけど、俺が以前した嫌な経験から初心者視点で擁護してみた。
>>391 錆びが原因かどうかは見れば誰にでも分かるだろ
えー 初心者の皆様
只今 会議中ですので、今しばらくお待ちください。
395 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 21:26:39 ID:U3AK7F9s
いや、いつでも良いっスよ‥
>>393 なら「夏だな」と言わずにそう言えばいいものを。もっと親切になろう。 初 心 者 スレなんだから。と言いたいところだけど
今の状況だと初心者が排斥されてしまってる上
>>365本人が戻ってこないからやめておくよ。
>これは弦が錆びてるってことなんですかね?
しかしこの質問はないだろう、どう考えてもさ。
じゃあまず弦換えてみてってなもんさ
398 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 21:46:20 ID:lI7SjkRM
中出しはね
399 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 21:47:21 ID:lI7SjkRM
すいません
スレ間違えました
>>365 @巻き弦の巻いてる線が切れてる。
A最近、薄くて硬いピックにかえた。
Bマジで錆びている。
どれかだよ?
指板と弦のあいだに白い紙いれてみ。
弦が黒かったらさびてる。
もしくわピックがけずれてる。
削れたピックに慣れちゃうと上達しないぞ。
403 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 22:05:56 ID:1b+9DCW2
偉そうに
>>391 持ってないなら持ってないなりに自分で今の状況を伝えようとも思わんのか?
検索については俺自身やってないので不確かではある。それは謝ってはおく。
というかだな、なんでわざわざ回答者が「〜はどうですか?大丈夫ですか?」なんて
気を使わなくちゃならないの?気を使うべきなのは質問者であり当然自分で出来うる事は全てやってから
現在の状況を事細かに回答者に教える必要がある。
後から説明付け加えたって意味が無いんだよ。お前は聞かなきゃ答えられない幼稚園児なのかよって話で。
俺がもし365本人であるなら、
「弦は錆びていますが酷い錆びではないです。ピックもほとんど普通です。念のため変えてみましたが
それでも引っかかるような感じが残っています。これは何が原因でこうなってるんだと思いますか?」
か、それ以上のことくらい書く。
自分にしか分からない状況を書かず、回答者に考えさせている時点で夏だなぁと思われても仕方が無い。
406 :
ドレミファ名無シド:2006/07/26(水) 22:36:09 ID:6mpJjW9q
こういっちゃなんだが、ここは2ちゃんだ。
過度は期待はしないほうがいい。
ここでの質疑応答も雑談の延長線上。
本当に困ってるのなら、店で相談するのがいい。
>>405 >夏だなぁと思われても仕方が無い。
そりゃ俺も思ったけど正直に書くなよw敬語で質問してるし悪気は感じなかったからね。
ただ一番気になるのは本人が戻って来ないことだ。「夏だな」でも良かったような気がしてきた自分が憎い。
おまえら何レス引っ張る気だよw
クリエイティビティ!
クリエイティビティ!
誤爆した
>>407 このやり取り見て戻るに戻れなかったりしてなw
食って掛かって大人げなかったと今は反省している。
初心者の皆様お待ちー
食ったりしないから、質問ドゾー
夏厨より、夏だなあ厨のほうが迷惑。
コテもな
415 :
ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 06:46:41 ID:ehEOJm5/
417 :
ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 12:42:09 ID:jRCUKqKh
ギター始めて3週間…
手が痛いわ
小指でプリングができません。力が入りません。なにかアドバイスください!
>>417 初めは、痛いのです。そのうち快感(ry
>>418 グリップマスターで指の力を鍛えよう
みんなグリップマスター使ってるのかい?
ま、それは置いといて「ギタリスト養成講座初級編」を持っている人に聞きたい。
あの本さぁ、例えばテンポ50の8分で弾けって書いてあるのにさ付属のCDの模範演奏がどう考えても16分で弾いてると思われるのだが
もしかして俺は今まで音符の根本的なところを間違えていたのかなぁ・・・。今まで8分で弾いていたと思っていたのは実は4分だったのかな・・・。
でも、どう考えてもそうするとテンポが速くなったときに16分を弾けといわれたらインペリテリでもむりぽって感じなのだが・・・。
持っているかたはどうか教えていただきたい・・・。メトロノームのテンポってさ。例えばカチッ、カチッって言う間に2回弾くのが(要は表裏1回ずつ)8分ですよね?
4回入れるのが16分ですよね?CDだと8分なのに4回なんだが・・・。
このままだと全然違うことを一生やってまったく上達しない可能性が・・・。すいませんが教えてください。
419
グリップマスターとは?
あー、あとティンコ握って鍛えてもイイかもww
貴方の噛んだ小指が痛い
426 :
ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 15:43:15 ID:5dqKxdkU
だれかGod knows の長門ギターソロやってください
まるっきしできなくて困ってます
>>426 その曲は知らないが
どこが出来ないの?
実演して動画を貼ってくれると
本気で思ってる?
429 :
ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 16:49:15 ID:I9jVqMNE
>>420 俺もその本持ってるけど、CDの速さと同じぐらいで弾けばいいんじゃない?
それに4分とか8分とかって別に関係ないような気がする。
430 :
鐘:2006/07/27(木) 18:23:38 ID:qrSYS5El
弦のテンションがきつくて弾きにくいんですけど 改善策ありますか?
緩くする
藻前自身のテンションを上げる
433 :
ドレミファ名無シド:2006/07/27(木) 18:46:40 ID:DKJMSFR4
がんばる
楽譜の通りに弾く
わざわざ図まで描いてくれてるのに対応悪いと思うんだ。
このスレではいつものことなのか?
このまま葛スレ化してくのか
他のスレでぐぐれカスとしか言ってくれないからこのスレ立ったんじゃん
馬鹿にするような自称上級者はこなければいいのに
超初心者に2〜5年目くらいの子たちが答えるスレなんじゃないの?
>>434とか
>>435とか死ねよ まじで
昨日ID:m5l8QBjdと他数名が討論してたけど、実際初心者スレなのに上級者が不親切なんじゃないかと思う。
いろいろ屁理屈つけて自分を正当化する前に、初心者の質問に答えてあげなよと思う。チラ裏スマソ。
上級者は黙ってROMってりゃいいんだって
脱初心者くらいの子達が一生懸命教えてあげてるのを見守ればいいのさ
>>433 ワロタww ちん毛に見えたお
F→G→? だな
トレモロアーム付ギターで、
3弦10Fピッキング(F) → アームうにょうにょさせながらダウン(Gまで落とす)
→ アームうにゅうにょさせながらアップ(?)
見守るていっても
最近質問しっぱなし放置が多いからな
回答の質が落ちるのも当然だ
くわしく書いてもわかりましただけとかな
安易な叩きは無視しても構わないが
満足な回答が得られるまで何時間も平気で放置したり
しないでほしい
>>433 どう見ても顕微鏡で見た精子です。
ほんとうにありがとうございました。
ここは2chです
ギターを始めてもう少しで半年がたちます。
ギターの始めた時と今ではやる気が無いと言うかモチベーションが保てません。
皆さんはどのようにモチベーションを保たせていましたか?
このままだと挫折しそうです。
さあ 正解はどれでしょうか?
@ライヴヤッテ、おにゃのこナンパして、そしてヤッテを夢見る
A日本音楽シーンをおれが盛り上げるっつう気概
>>445 今の実力じゃ無理だけど頑張れば手が出せそう…ってコトに挑戦してみたら?
(もちろんギターでの話ね)
遠い目標と近い目標の両方を常に持っていると、割と保ちやすい気がする。
お答え頂き有難うございます。
最終的な目標は路上で弾き語りをしたいと思っていますがまだ一曲も弾ける曲がありません。
ギター教室にも通っているのに全然弾けないんです。
仕事が忙しくてあまり練習する時間がないです。
でも仕事を理由にしてただ自分のやる気が無いだけですよね。
やりたい曲はありますがコードが難しいのとテンポが早すぎて断念してばかりです。
初心者向きの曲は何がありますか?
>>448 俺の意見としては
初心者向きの曲じゃなくて自分の弾きたい曲をやるのがモチベーションを保つための一番の方法だと思う。
初心者向きでも自分の知らない曲、特に弾きたいわけでもない曲を弾いててもモチベーションは下がる一方だと思うよ。
CD聞いたりして「これ弾きたい!」って思う曲があったら、とにかくそれを練習すること。いつかその曲を路上で弾き語りする自分を妄想しながらね。まずは自分の弾きたい曲に出逢うことかな。
俺一人の意見だから参考までに。他の方のアドバイスもドゾ。
>>448 俺は月刊歌謡曲とかソングコングとかの歌本で練習したよ。
最後に載っているコードのダイアグラムを一つひとつ確認しながらね。
>>449氏とは意見が異なるが、根がミーハーだから当時の流行歌を手当たり次第にって感じw
初心者向きの曲ってのは答え難いが、コードにシャープやフラットが付いてない曲が良いかも。
>>429 お答えいただき有難うございます。
結局僕の音符に対する理解は正常なんでしょうか?それが気になって・・・。
>>448 449と同意見。で、それに付け加える形で。
最初から難しいコードをやる必要は無いよ。先ずは簡易コードで。
徐々に難しい押さえ方にチャレンジしていけばいいよ。
でもそれがFやBなどの比較的簡単なバレーコードなら、地道に練習して出来るようになった方が良い。
演奏の幅が広がるからね。(と言うより基本か)
テンポについては、最初からオリジナルと同じに弾こうなんて思わなくていいよ。
何とか出来るくらいのテンポから始めて、少しずつオリジナルに近づけていけばいいだけだから。
あと練習時間に関しては、短くても集中してやれば実に付きやすいよ。
>>451 大間違いじゃないけど完全に理解してもいないのかな…?って思う。
その本もCDも知らないけど、
テンポ50で8分なら、試しにテンポ100で4分をやってみ。
メトロノームは完全無視してギターの音のみを聞いたら、全く同じことをやっているから。
途中で送信しちゃったよ。
>>451 乱暴に(と言うよりイメージ先行で)言えばね、4分って1小節を4つに分けたリズム…ってことなんだ。
8分は8つに、16分は16コに。
例えば、テンポ120なら1分間に120回4分音符が鳴る速さ…ってことで、
テンポ120で4分なら1分間に120回音が鳴る、
テンポ120で8分なら1分間に240回音が鳴る、
テンポ120で16分なら1分間に480回音が鳴る、ってことなんだよ。
上手く説明出来ないな。誰か補完よろ。
なんかおかしくねえか?
テンポ120=4分音符が60コ
=8分音符が120コ
=16分音符が240コ だろ?
Amなど6弦をミュートしたい時は左手の親指でミュートでいいんでしょうか?
あと教本によって開放弦と書いてあったり、書いてなかったりするんですが曲によって変えればいいんですか?
よろしくお願いします。
>>457 5弦が開放弦のAコードなら
親指でミュートで良いよ
4弦開放弦のDコードなども
親指でミュートになるね
3弦3フレットのCコードなら
薬指の指先でミュートになる
ミュートのテクは他にいろいろあるよ
後の質問は意味わからないけど
同じAコードでも違う押さえ方があるで
答えになるかな?
459 :
445です:2006/07/28(金) 07:12:45 ID:0nfPl2zM
意見を下さった方々有難うございます。
皆さんの意見を参考にしながら頑張りたいと思います。
460 :
ドレミファ名無シド:2006/07/28(金) 11:55:35 ID:3QE4E0yb
>456
あんたは人より半分のスピードで生きてきたんだな
すごいすごい
六弦ミュートしようとすると、一弦に手の平が触れてしまう。
どう変えても
しらねえよばか
死ねよ馬鹿
俺も前なってたけど自然に解消されるから練習あるのみだと思う
461 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 12:09:59 ID:JWc1q6m9
六弦ミュートしようとすると、一弦に手の平が触れてしまう。
どう変えても
463 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 12:28:15 ID:JWc1q6m9
死ねよ馬鹿
461 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 12:09:59 ID:JWc1q6m9
六弦ミュートしようとすると、一弦に手の平が触れてしまう。
どう変えても
463 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 12:28:15 ID:JWc1q6m9
死ねよ馬鹿
468 :
451:2006/07/28(金) 13:31:29 ID:W+Io5SU7
みなさんいろいろありがとうございます。
>>454>>455 教えていただいてもらっておいて失礼ですがそこはわかってます。
というかそれであってるのかを質問したのです。失礼な文で申し訳ない。
ということはやはりあのCDはテンポ60の8分とか言ってるけどやっぱ思ったとおり16分で弾いているようです。
>>456 それはさすがに僕も違うのではないかと思います。テンポは4分音符を基準にしているのが普通ですよね?多分。
それだと
>>460さんの言うとおり2分を基準にしていることに・・・。
僕が不安だったのもそういうことでもしかしたら半分のスピードで今までやってきたのかと思ったのでここで質問しました・・・。でもどうやら大丈夫っぽいです。
>>465 できれば詳しく教えていただきたい・・・。
469 :
465:2006/07/28(金) 14:16:07 ID:TvC1zicd
>>468 ちょっと考えてみたけど、やっぱり違うみたい。
曲の拍子は1つ1つの拍をどこで区切るかっていうやつで、今回は関係ないと思う。
メトロノームでテンポを決めたときにチッチッてなるのは、
一般的には4分音符を表すらしい。
だから
>>420は、後半自分で言ってることであってると思う。
例えば8分音符が8個並んでたら、メトロノームが4回鳴る間に弾けばいいはず。
470 :
タモリ:2006/07/28(金) 18:00:13 ID:hMhuPOdJ
呼んだ?
ちょっと関係無いかもだけど
耳コピって誰にでもできるものなの?
出来る人が超人に見えて仕方ないんですが、教えて下さい
耳コピ超人しか出来ないよ
テスト
∧,,.∧
/ ・ω・ヽ
l l だれか居る?
`'ー---‐´
r‐r==ヾ 、
,,. --ヘ.ヾ、r、 \
/ : : : : : \\§§|:| ヽ
/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ、 ヾ=' ノ
! : : : : : : ) ⌒ ⌒ヾ:て,
| : : : : :(, _ ) __ )!:_ノ
ヽ :(aイ ´゚ i | . ゚`〈
\:_| " . ノ 、_)、 ゙.ノ
(_ソ人 l ー=‐;! ノ どうなさいました
/\ヽ__,ノ
/⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
..{ | \ノ §i ノ
| \| o) .| |
うはっ
初めてから約4ヶ月になりますが、やっと1曲だいたい弾けるようになりました。
けどまだ人に披露できる程うまくありません。
このままこの1曲を完璧に弾けるようになるまで練習したほうがいいのでしょうか?
それとも違う曲にうつったほうがいいのでしょうか?
あと今まで曲の中のコードしか覚えてこなかったのですが、普通別にコードだけを練習したりするんでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
>>477 違う曲に移った方がいい
そして同時にその1曲目も練習する。
2曲目で得られたテクが1曲目に反映される。結局それの繰り返し。
コードを沢山知ってるとコピーするのにも曲を作る場合にも有利。
新たにコピーする時、初めて練習するコードよりも覚えてるコードの方が簡単に弾けるでしょ
>>477 次は基礎練習をやってみましょう
他の弾けない曲のコードを覚えて
その曲と同じように弾けなくてもいいから
コードだけ順番にゆっくり弾いたりして馴らすとか
ギターソロの基礎として
音階を順番になぞって弾いたりする
スケール練習をしましょう
上達への指針がもっと欲しければ
教室に通ってみるのもいいかもしれません
体験教室などで自分と同じぐらいのレベルにいる人が
教わってる様子や
先生の話を聞くだけでも
勉強になると思います
2chでアドバイス出来るのは
これぐらいです
次は明確に目標などを示して
きちんと質問して下さい
480 :
447:2006/07/29(土) 07:47:04 ID:8UvpnLea
>>448,449
ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
481 :
477:2006/07/29(土) 07:49:53 ID:8UvpnLea
↑間違えました。
>>478,479です。
度々すいません
482 :
ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 08:12:08 ID:HsH6AaR2
ネットやコードブックによって書いてある押さえ方が違うんですがなんでですか?
どれで押さえても同じなんですか?
よろしくです
>>483 ギターには同じ違う弦の違うフレットに
同じ音程がいくつもあるということと
押さえ方が違っていても
同じ音を使ってるという事です
どれを押さえても一緒ではありません
響きが違うし
実際の演奏ではそれぞれのコードや押さえ方のつながりを関連づけて
曲は構成されています
ていうことは、耳こぴ出来る人はどこのフレットや弦のコードだとか聞いただけで判別できるんでつか?!
すごい・・・
聴いただけじゃなくて
実際にいろいろ押さえ方をためすんだよ
/ :/ / :.:/ .:.{ :.{:.: {:.:.:.. ヽ:.:.:ヽ:. \
/ :/〃:.:.:.l :.:.八.:ヽ:. ',:.:.:.:.. '.:.:.:.|:.:.l:. l
l | l | :.:. |, /-‐ヽ.:\:.:\´:. ̄ ヽ:.:l:.:.j:. |
| | i l :. /! { __ \{ \ヽ>=くハ:/:./:./
| N八 :.:.l{ イテ下 `'f_:::: }V/イ /|
| / {ヘ:.ト、:':{ハi_::::j r':;;ソ 〃{:. |
j/ ヾイ゙ヽゝ v:ソ ' `´ 厶 |:. lみなさん 朝早くからご苦労様
/ .:.:.:/| :.:ヘ、 ー ' ,イ:.:. |:.:. ハ
. / .:.:;:'イ| :.:小> 、 イ |:.: ド、 い 一息入れてください
. / ,/ .| :.:.:| \.  ̄´/〈 .!:.: l \ヽ
/ / | :.:.:| \ ー ´ / ヽl:.:. | l い お茶ドゾー
. / / !:. :.:.{ ー' 〇}リ:. / , |:. l
/ .:l ヽ ヽ:.:.:ハ __{__}:./__ / l:.:i |
. ,'/ .:.:.:j Y \! ヽ、/ ├───┤ イ:.:i |
〃! :.:.:./` |!i r=====┬‐─┤ V* ,,, | Vリ:l
l /!:.:.:/ |l / V===.| *ヽ";;./゙| Vノ
|ハ:.:.{_ __ |l { } l/∧ {;.Y,,、∨__, -ゝ、
ヽ ヽ:.:.丁¬‐厶__ヽ== ゝf士土,イ 三{==ヽェェェェ/=と∠='=ァ
ヽ:.l ィ{>ーァ‐‐ァ‐ッ────t─zr‐t―‐r‐v―、ャ厂
`| / \ '´ //イ` ハ Lムヘ 'ヽ_〉_\_/
質問者は質問内容をきちんと把握し、的確な言葉で質問しないとな。
494 :
ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 19:11:50 ID:e3PIQl5e
練習するとき床にあぐらかいて右の太ももにギターのせてやってるんですが
いすにすわってやったほうがいいのでしょうか?
みなさんどうやってますか?
>>494 発表の場を考えるなら、ストラップをつけて立って練習しなされ
496 :
ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 19:18:33 ID:UaWK+WIS
>>494 それは自由。
椅子に座ったりあぐらかいて弾いたり立って弾いたり。
ただライブは立って弾くのが多いから立って練習もしましょう。
ブルースって何ですか?
同じ質問何度もするな
何が既出かともう一度聞く
淡谷のり子
501 :
ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 20:40:17 ID:0LS7Sb1h
曲のコードがわかるサイトありませんか?
502 :
471:2006/07/29(土) 20:57:55 ID:zW1kiJdW
>>502 書いたことのない字は書けない。
ギターも同じこと。
505 :
ドレミファ名無シド:2006/07/29(土) 22:45:21 ID:e3PIQl5e
494です。レスありがとうです。
いろいろためしますもうすこしなれたらですが・・。
506 :
ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 04:44:50 ID:Qg3HzwHP
コード弾きはある程度出来るようになって、リード弾きにチャレンジしてるんですが指がついてきません。これはやっぱり効率がいい練習とかはなく、とりあえず弾きまくれって感じですか?
508 :
ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 05:30:06 ID:7YAlF3zd
チューニングの機械を買ったのですが、説明書を読んでも使い方がよく分かりません。
7B、6E、5A、4D、3G、2B、1E、の合わせたい音に〜と書いてあるのですが
どれに合わせればいいのでしょうか?
>>508 (7弦B)、6弦E、5弦A、4弦D、3弦G、2弦B、1弦E
一般的なギターは6弦までなので、6弦(太い方の弦)から順に
EADGBEと合わせていけ。
510 :
ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 06:30:52 ID:AEdDCqRg
オルタネイトピッキングってダウンアップを順序よく交互に弾くんですよね?
>>510 休符が無いのならそう。
8分音符と8分休符で構成されたフレーズの1拍目の頭をダウンで弾き始めたら、
その後の一連のフレーズは、拍の頭はダウンで、裏をアップで弾くことになる。
例えば、休符が混じる、
8分音符・8分【休符】・8分音符・8分音符(4分の4拍子なら2拍分)
というフレーズだったとしたら、
ダウン・アップ(動きだけで弾かない)・ダウン・アップ
という動きになる。
ここで、音を出しているときの動作だけを拾ってみると、
ダウン・(弾かない)・ダウン・アップとなり、
ダウンが続く部分があり、交互では無くなる場合もある。
>>511 丁寧にありがとうございますm(__)m
かなりむずくないですか…?この弾き方は基本ですか??どうしてもダウンになってしまうorz
俺はオルタネイト時の空ピッキング(動きだけで弾かない)が出来ない
故に休符時には手も止まる。
それでもエコノミーピッキングでカバーできるので
問題は生じてない。
でも空ピッキングも出来るようにしておいた方がいいよ。
倍音って何ですか?
>> 517
それは親切とは違うデスよ!
言葉の意味くらい検索すればスグですよ!
なのにココで質問するってのはレスの無駄だし
単なる甘えにすぎないデスよ!
___
く/',二二ヽ>
|l |ノノイハ))
|l |リ゚ ー゚ノl|
ノl_|(l_介」).|
≦ノ`ヽノヘ≧
. ミく二二二〉ミ
おっぱいのことだな
522 :
ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 19:30:11 ID:4SNX1IXW
y
翠テラモエス
524 :
ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 20:00:28 ID:7YAlF3zd
525 :
ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 20:02:53 ID:lhglBGIJ
オンコードってどうすればいいんですか?
クグってもないのですが…
>>525 うそをつくな
ググって2、3番目にあるだろ
>>526 ホントだ
>GonBのようなコードの押さえ方は?
>分数コードとは?
>オンコードとは?
にはぐぐれでマジレスだな
528 :
ドレミファ名無シド:2006/07/30(日) 21:10:42 ID:YPmK8Vwk
おにぎり型ピックの尖ってるほうより持つ方の平らに近い部分の方が早弾き簡単なんだが
これはマズイ?
音がおかしくなければいいんじゃない?
>>528 おにぎりって3箇所使えるだろう、フツー
速弾きはピックの材質が硬い方が良いよなぁ
HELLOWEENのライヴで貰ったサシャのピックが凄く使いやすい
‥勿体無くて使ってないけど
>>506 指がついてこれない ってことは、そのテンポではまだ出来ない ってことなんだよ。
演奏の幅を広げるには速さも大事なことの一つだけど、出来ないうちは速さより確実性の方が大事。
確実に弾けるテンポから始めて少しずつ上げていけばいい。
結局、効率の良い練習って「出来ることからコツコツと」なんだと思うよ。
あ、もちろん集中してやっての話ね。
チョーキングって下から上に上げるのが基本みたいなんですが、
下に下ろすほうが簡単じゃないですか?
力はいるし、音を戻すときほかの弦を「ビィン!」って鳴らしてしまうことがないし。
1弦以外はそれでやってるんですが皆さんは下から上げる派なんでしょうか?
>>532 それは、指の力だけで弦上げてるからじゃないの?
普通は手首のひねりで上げるよ
2弦も上に持ち上げた方がいいんでない?
2弦下に下げたら、半音くらいしかチョーキング出来ないんじゃない?
返答ありがとうございます。
>2弦下に下げたら、半音くらいしかチョーキング出来ないんじゃない?
おっしゃるとおりですw1音チョーキングは手抜きしてます…
手首をひねるというのは知ってるんですがどうもうまくいかないので…
早く出来ないですし、音を戻すときにほかの弦を巻き込んでしまします。
ノイズ出さないよう人差し指を添えてるんですが、やり方はあってますよね?
536 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 02:25:41 ID:2HZ0xVKr
耳コピ訓練に適した曲とコツを教えて下さい。
>>535 3弦の5に人差し指を置いて、7を薬指で押さえて
人差し指の付け根をネックに付けて、そこを支点に手首を動かせば出来るよ
538 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 02:58:43 ID:2Qy1EjuJ
>>536 耳コピしたいフレーズを声に出して練習する。
要はカラオケの練習のように音をとる。
そこから楽器を使って音を確認する。
わかりやすいメロディーからやるのがコツ。
>>536 比較的スローでギターの音がはっきりくっきり聞こえて、なおかつ貴方がとてもよく聞き込んでいる曲が良いでしょう。
コツは丁寧に音を拾っていくことでしょうね。
徐々に速い曲やギターの音が埋もれがちな曲、エフェクティブな曲やあまり聞き込んでいない曲に移行すると良いでしょう。
>>537 5分で指の皮剥けそうになりましたが毎日続けて強くしようと思います。
>>540 ちゃんとやれば力いらないよ?
薬指を中指でアシストすればらくだよ
542 :
鬼鎖:2006/07/31(月) 04:11:55 ID:HzwbfOeg
スウィープのやり方教ぇてくださぃ(>_<)
543 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 04:25:50 ID:2Qy1EjuJ
>>542 スウィープ教本買って猛練習しましょう
1日2日でできるもんではありません
544 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 04:37:04 ID:2HZ0xVKr
>>538>>539 即レスありがとうございます。
ところで単音はまだしもコードはどう聞き取ればいいんでしょうか…
545 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 04:51:52 ID:2Qy1EjuJ
>>544 基本的に単音からの肉付け
ベース音がCの音を弾いてたら、CコードやCmコードを弾いてみて
響きがあってたら1個クリア。みたいな感じ
慣れだよ、慣れ。
悩む前にやってみろってこと
546 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 05:12:44 ID:Ol3e6xW8
タッピングのやり方教えて下さい
547 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 05:21:38 ID:2Qy1EjuJ
覚えたコードがタブ譜に全く載ってないんですが、コードって覚える意味ないんですかね?
>>550 お前にとってはそうかもしれない。
ただギターをやってる大部分の人間にはおおいに意味がある。
>>550 伴奏のスタイルで違ってきます
アコースティックギターのパートとかだと
同じ押さえ方がでて来るでしょう
また、歪ませたギターの音では
音を省略したりします
タブ譜に載ってる押さえ方は
覚えたコードの一部ではありませんか?
>>550 音楽人にとって、世界の共通語。
一人で楽しむだけなら意味はないよ。
554 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 15:24:57 ID:Pr7AP2yz
でもエレキでそんなにコード覚える必要あるか?
エレキの曲をコピーして自己満だったら
パワーコードだけで十分だろ。
1弦から6弦まで全部鳴らすことはまず無いし。
そっからレパートリーが増え、コードの意味も分かり、
コードプログレッションを作り、曲をつくりって言う
順番もありじゃないか?
556 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 16:07:09 ID:oe6uK35G
スコアにMと書いてあるのは、
ミュートしながら弾くんですよね?
どんなミュートの仕方が正しいんですか?
558 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 16:52:18 ID:2Qy1EjuJ
559 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 16:55:14 ID:USJOsSnU
>>558 ありがとうございます。
ブリッジミュートは、右手の手のひらの左側でやれば
いいんですよね?
560 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 17:03:05 ID:2Qy1EjuJ
小指の付け根か?
まぁやりやすい位置でいいと思うがね
563 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 17:28:28 ID:USJOsSnU
>>560 すみません、言葉が足りなかったです。
ありがとうございました、精進します!
564 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 19:45:10 ID:5//uOArb
チョーキングは手首ひねるのか
なるほど
やってみるノシ
ギター買ってきたノシ
>>564 本見たら、手首で上げるのは駄目だって書いてある
人差し指の側面をネックに付け、そこを軸に手の甲を絞るようにしてチョーキングするそうだ
薬指の指先は右肩の方向へ押し出されるような感じで
>人差し指の側面をネックに付け、そこを軸に手の甲を絞るようにしてチョーキングする
まぁこれをすると手首をひねったようになるけどね
568 :
564:2006/07/31(月) 22:35:37 ID:5//uOArb
リズム譜はなんとなく曲っぽく聞こえるんだけどTAB譜の1弦ずつ弾くのがぜんぜん弾けません
TAB譜の押さえるフレットと数字が、上に書いてあるコードとぜんぜん違う場合が多々あるんだけどこれってどういうこと?
俺が意味理解してないんだろうけど。
TAB譜なんて使ってるくせに、細かいこと気にするんだね
書いてある通りに弾けてから考えればいいんじゃないかな
570 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 22:46:52 ID:5//uOArb
ま、まあね…
指の動きを叩き込めばとりあえずOKってことだろうか。
どうしても疑問に思うなら理論を勉強してみたら?
そこまでじゃないなら、今は深く考えず先に感覚を身に付けることを優先すればいいよ。
書いてあるのと違う部分っていうのは、ソロなの?コードなの?
それによって答えが違うけど
ソロならコード進行に合ったキーの音を使ってるから、コードの構成音以外の音を使ってる場合があるし
573 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 23:11:05 ID:XjHou7ij
弦張り替えてチューナーで何度もチューニングしても、音がおかしいよう
間違えてそーめんでもはってんじゃね?
弦をぐいぐいっと上に引いて伸ばしたか?
張り替えたらまずそうやって慣らす
そしたらそーめんを食う
そーめん食いたくなったじゃねーかw
>>573 音程が明らかに狂っているんなら、573の耳がおかしいかチューナーの使い方が間違っている。
音の質感(の様なもの)が張り替える前と違っていたり、弾いているうちに狂っていくんなら、
替えたてはそういうものだから心配ない。
狂う度にチューニングしなおせばいいだけ。数時間も弾いていれば落ち着いてくるから。
577 :
ドレミファ名無シド:2006/07/31(月) 23:48:51 ID:x8yPFfs2
単音で弾くのがうまくいかない。
5弦鳴らしたいのに4弦鳴らしちゃったり。
これって練習して慣れるしかないですよね?
肘より先を全部動かして弾いてない?
手首のスナップだけで弾いてみて
>>579 ありがとうございます。
今まで思いっきり腕を振ってましたよ・・・orz
右手でミュートしながら弾くのって可能なんですか?
どうしてもピックが動きません「。いい方法がありましたらよろしくお願いします
>>582 可能です
でも右手の振り幅が小さくなるのはしょうがないです。当然です。
いい方法は練習あるのみ。
普通の弾き方が出来ていれば、後はブリッジから2センチ以内の辺りに右手を軽く乗せて弾くだけだよ
ストロークでジャカジャカみたな音がだしたいんですけどジャー ジャー みたいな単音しかでないんですけどなぜですか?
586 :
582:2006/08/01(火) 03:36:14 ID:xCszeIs1
>>583,584
ありがとうございます。手首だけを動かす感じでいいんでしょうか?
耳コピで、アコギプレーヤがエレキの音判別するのって出来るんですか?あと、ギターをどのくらいマスターしてから耳コピの練習したら効果でますか?
>>551-555 サンコス
確かに一部のコードしか弾いてませんなこりゃ……
皆さんはコピーしながら覚えました?
591 :
ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 05:09:27 ID:pFUF8SsC
>>585 教本買うか、ギターサイトをぐぐって勉強しんさい
592 :
ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 09:14:18 ID:93j0sdOt
オススメギター教本とかあります?
速弾をしているときに移弦をすると、元の開放弦がなってしまうのですがこれはどうしたらよいのでしょうか?
隣あった弦ならば人差し指でミュートも可能なのでしょうが、弦を挟んで移弦するときに皆様はどうしてますか?
情報お待ちしております。
押さえてた指でそのままミュート
595 :
ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 09:46:57 ID:sdvkeLg1
>>594情報ありがとうございます。
押さえた指でそのままミュートとは移弦する瞬間に弦から指を少し浮かした感じでミュートしてその後移弦する感じでよろしいのでしょうか?
下げわすれすみませんm(_ _)m
高音弦での小指のハンマリングが上手く音出ません。
親指の位置等も教えていただけるとうれしいです。
質問です。コードからコードの移動が上手く出来ません。
良い練習の仕方がありましたら教えてください。
移動が遅くて曲についていけません。
ひたすら練習
>>598 最初は遅いテンポでコードチェンジの練習
慣れてきたら少しテンポを上げて練習
最終的に原曲のテンポで練習
毎日続けることを辞めるなとしか良いようがないよな
そして定期的に録音して客観的に音を聞いて成長の度合いや改善点を知れば良い
お答え有難うございます。
もう一つ質問です。
私の弾きたい曲はコードが難しいのですが
初めは簡単なコードの曲からやるべきなのか
それとも弾きたい曲をやった方がいいのかどちらがいいのでしょうか?
そりゃ簡単な方だろ
要はまず慣れろと
半音下げチューニングなんですが
チューナー使っても♭E♭B♭F♭D♭A♭Eとなりません。
使ってるチューナーはYAMAHACHOROMATIC TUNER TD-15です。
どうしてでしょうか?
ギター立って弾いたら弾きにくいのは初めは誰もが経験することなのでしょうか?
また解決法教えていただけるとありがたいですm(_ _)m
ストラップを肩の外側にかけないで首の近いほうにかける
チョーキングのことなんですが、半音チョーキングのやり方について詳しく教えてください。
>>610 余弦ミュートしつつドアを回すように弦を引き上げる。
弦高が高めだと弦の下に指が潜ることがあるので弦を押さえつつ引き上げる。
チョーキングは音程が大事なので例えば7フレットで半音チョーキングしたかったら
半音高い8フレットの音程をよく確認してそれに近づけるようにチョーキングする。
ごめん日本語変だね…
1〜3弦は押し上げる
4〜6弦は引き下げる
そうすると1音半位チョーキング出来る。
初めて一週間ですか、全くと言っていいほどコードが覚えられませんorz
「あれ、指どうだったっけ?」と何度も確かめるけど
結局覚えられず同じことの繰り返し・・・
皆さんコードはどのくらいで覚えましたか?
曲で覚えたほうが覚えやすいよ
>>613 あなたはたくさんの英単語を1週間で覚えられますか?
ギターだって勉強と同じだ
詰め込みと反復練習
レギュラーチューニングかそうでないかは、楽譜のどこを見ればわかるんですか‥?
何も書いてなければ大抵はレギュラーチューニング
>>616 ギターの最低音である
6弦開放のE音より低い音程がでてれば
レギュラーチューニングではないよ
619 :
ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 19:30:42 ID:pFUF8SsC
>>607 説明書を嫁
あと607がどういう感じでチューニングしてるか書かないと何も答えられん
>>617>>618 回答ありがとうございます。
あの、曲のキーと、チューニングの半音下げとか上げってまた違うものなんでしょうか?混乱してしまって‥
おかしいこと聞いていたらすみません‥。
曲の調を移調するために半音下げにする場合と、
ただ単に最低音より半音下の音までアレンジ的に出したいから半音下げにする場合がある
>>620 それはまた違う話になるな
まあきにせずチューニングの指定があったら
その通りにしてれば問題ないよ
混乱するかもしれんが例をあげるとすれば
チューニングの指定が何も無い曲があったとして
その曲がCメジャーキーでかかれていたとする
その曲を全弦半音下げで
楽譜通りに弾いたとしたら
実際にはBメジャーキーで演奏してるということになる
>>621>>622 なるほど‥‥やっぱり違うんですか混乱しますねorz
今から弾こうと思っている曲のキーがAだったので気になって質問したのですが、指定も無いので、これもレギュラーチューニングでOKってことですよね?
>>624 わかりました自分の耳を信じます
解答どうもでしたm(u_u)m↓
626 :
ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 23:33:43 ID:x+o7MVW8
ストロークでアクセントの時
歯切れの良い音?を出すにはどうすればいいんですか?
高音部分を中心にストロークしても
どうしても思い通りの音がでません。
コツみたいなのあるんですか?
>>626 求めている音のイメージが分からんが‥
ストロークの基本は、弦を斬るイメージでスパッとキレ良く。
>>627 レスどうもです。
イメージはチャン!みたい感じです。
俺が退くとジャーンみたいな感じで
音がこもってるような感じがするんです。
言われた通りにやったら
少しマシになりました。
まだ求めてる音に程遠いですが。
629 :
ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 23:47:22 ID:y6bBadPv
たってひくと、ギターななめになって弦をピックでかなりはじきにくい。それでギター倒してひくと今度はFコードがひけない。
これは当たり前ですけどなれですよね?
630 :
ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 23:49:55 ID:rkJHx4pr
ギターソロをやろうとしているんですけどどうしてもできません。
曲はMACIHNEGUNSのみかんのうたです。
クロマチックをテンポどれくらいでこなせればみかんに限らずそれなりに弾けるようになりますか?
631 :
ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 23:56:22 ID:sbIosN4N
マルチエフェクターは1万5000円だと、あまり良いやつはない?
それよりも個別にエフェクター(8000円ぐらい)を買って集めた方が良いのですかね?
632 :
ドレミファ名無シド:2006/08/01(火) 23:58:35 ID:sbIosN4N
>>629 慣れ。
バンドしたいなら、常に立って練習したらいいよ。
鬼門のFに挑戦したら何気にすぐFの音はポロロ〜ンと出たけど
人差し指一本で全部がどうやっても押さえられない・・・
どうずらしても3〜5弦のどこかが間接の下に。
中薬小指が先で押してるから取りあえずあんまり気にしなくてもいいのかな・・・
635 :
ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 00:32:52 ID:Qwi47qcs
>>630 ありがとうございます!いずれライブやることになるのでこれからは立って弾きます
>>626 アクセントの チャッ!は
@ストロークしたと同時に右手ミュート(ブリッジミュートより かなり前方)…ピッキング音でチャッ!
と、
A全部の弦を右手で叩き、弦をフレットに叩きつけて チャッ!と出すやりかたもありますよ。
もちろん、@とAをミックスするやりかたもあります。
基本だけが全てではないので、いろいろ工夫してみたらいいよ。
637 :
ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 03:57:48 ID:CPfIZ1ke
レジェンドのストラトキャスタータイプなのにアコースティックな音がアンプから出るんだが、これは仕様ですか?
漏れも
>>631が知りたい
ついでにアンプも
お願いしやす
Bの6弦ミュートは人差し指の先でミュートでいいんでしょうか?
あと、ピッキングをしてて、たまに弦をすかしていまう時があるのですが何か原因はあるでしょうか?
>>639 >人差し指の先でミュート
それでいい。
>弦をすかしてしまう時
ただヘタなだけ。それが原因。
グレッチのホットロッド使ってるんだけどライブん時ハウリが酷い。しかもGt.Voだからマイクでもハウリやがる('Д`)
ハウらない弾き方ありませんか?
教えてエロい人
単音を弾く前に右手でミュートしながら他弦を鳴らす奏法って名称があるんですか?
644 :
ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 07:09:59 ID:RprK6Bmo
すみません、すごく初心者なんですが……ギター立って弾くと、ピックと弦がこすれるような音がしてしまいます。これは仕方ないものなんでしょうか??
あと、アルペジオを弾く時、右手のピック持ってない指は、ボディにつけない方がいいですかね??
つけると安定するんですが………。
>>638 ギター雑誌とかみて自分の好きなギタリストの使ってる
エフェクタを買ってEQも合わせればいいんじゃない?いきなりマルチは難しいかもね
>>639 六弦ミュートは人差し指でおk。
弦の位置感覚を掴みたかったら弦全部使う適当なコード押さえてアルペジオ。
メトロノームしっかりつかって一日何十分とか決めてやれば一ヶ月ほどで見違えるはず。
テンポは出来るテンポ〜だんだん速くね。
>>642 当たり前だけどアンプから離れる。あとEQ。
ゲイン大きすぎたりトレブル効きすぎてたり。
ハウった時の音聞いて軽くカットすればいい。
音に尋常なまでのこだわりがあるのならしらない。
>>643 ミュートは右手限定ではないと思うけどチョップだと思う
>>645 立って弾く時のは恐らくピックの持ち方じゃないかな。親指に変な力とか入ってたり。
アルペジオはボディに手の一部をつけるのが一般的だと思う。
ピックガードに小指とかブリッジ付近に手首とか。
手を浮かせてやる人もいるにはいるんだけど
>>643 たぶんチョップだな。
海外のスコアだとLAKEとか書いてあった気ガス。
まぁ一種の装飾音だろう。
初心者にオススメの教本はありますか?
651 :
ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 13:47:18 ID:ap+LOxo2
教本にメジャーキーのトニックを「ド」とする。
って書いてあるんですが、トニックってなんですか?
652 :
ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 14:02:54 ID:CPfIZ1ke
>>648 えっと、どうすれば普通の音が出るんでしょうか?
コードがうまく押さえれていないとこうなるのかな…
654 :
かごしMAN:2006/08/02(水) 14:09:27 ID:qCNxCFw+
ギターの弦ってどうやってはずすんですか??
誰かおしえてください。
そろそろ誰かがブティギレる
657 :
ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 14:28:03 ID:9A3dZVrG
>>652 果たして釣りか夏房か…
結論から言えば仕様。
たぶん歪みのことを言ってるんだと思うが
何らかの方法で音を増幅してクリップさせる必要がある
あとは「オーバードライブ」か「ディストーション」でぐぐれ
>>654 ブチ切れ
>>651 そのキー(調)の主音のこと。キーがCだったらCがトニック、
キーがAだったらAがトニック。ちなみにドレミ〜は音階でCとかDは音名。
例:キーがAの場合
A、B、C#、D、E、F#、G#、(A)がそれぞれ
ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ、(ド)となる。
659 :
かごしMAN:2006/08/02(水) 14:35:17 ID:qCNxCFw+
すみません
660 :
かごしMAN:2006/08/02(水) 14:37:03 ID:qCNxCFw+
弦のはずし方教えて下さい。
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', バードフレイム!!!
.l♯ {0} /¨`ヽ}0},
.l ヽ._.,,' ≦ 三
リ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| 。≧ 三 ==-
| -ァ, ≧=- 。
| イレ,、
>>660 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
スピーカーに切れ目を入れるという荒業もあるらしい
666 :
ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 17:00:08 ID:ap+LOxo2
>>658 例の中でCとFとGに♯がついてますがトニックが違う場合は♯がつく場所も変わるんですか?
すいません、かなり初歩的な事で申し訳ないのですが、ピックの握り方について質問です。
僕はずっと親指と人差し指の先でつまむように持っていたのですが、ふと人差し指の第一間接を軽く曲げて側面で持ってみたら音の抜けが格段に良くなり、ピッキングが安定するようになりました。
ただ、今までずっと指の先でつまんでいたのでかなり違和感があり、弾きにくいです。
自分の弾きやすい方でやればいいとは思うのですが持ち方を変えて練習すべきか迷っていますので、みなさんはどのように持っているか、またアドバイス等あればお願いします。
分かりにくい書き方&長文スマソです…
669 :
初心者:2006/08/02(水) 17:50:10 ID:SPKj7x6n
コード名に△が付いているのは、どういう意味ですか?
おしえてくださぁい
メジャー、Mと同じ意味。
>>668 指先でつまむ持ち方はあまり良くないから、変えたほうがいい
673 :
初心者:2006/08/02(水) 17:56:52 ID:SPKj7x6n
>670
ありがとうございます。
>>668 たぶん、「第一間接を軽く曲げて側面で持つ」のが
一番ポピュラーだと思う。ピッキングハーモニクスがやりやすいからね。
でも、変わった持ち方でも上手い人もいるので上達には関係ない気もする。
676 :
ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 18:19:04 ID:9ypSihzq
ホワイトベリー、夏祭りの
ペンニングで引く部分の譜面が
6 6 3 3 4 4 1 1 2 2
6 6 4 4 4 4 1 1 1 1
ってなってる所ですが、
二回同じのを二回引いて次ってかんじで自分は解釈していてカンタンだと思ってたんですけど
うまい人が譜面みて俺はできないかもしれないとか急にいってきたんですけど難しいんでしょうか?
2回。CDどおりにのペースで引くだけならまったく普通だと思うのですが・・。結構不安になっています。
CDでは2回(チャッチャ)じゃなくて3回(チャッチャッチャ)に聞こえてきますし・・。
引ける人、ぜひともおしえてくさい、あとペンニングの意味も詳しくおねがいします><
色々考えられるなぁ。
「うまい人」がほんとはうまくない人。
「うまい人」が物凄く考え過ぎ
「うまい人」が実はイヤな人
あとペンニングってなんだろう。Panning?
678 :
ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 18:24:14 ID:9ypSihzq
>>677 急に真剣な顔で、この速さでコレはきつくないっすか・・・とかいってたんですよ。
私は譜面どおりに引いているのでなんともいえないのですが。
ペンニングとは・・・?
>>678 >>679 Panningです。
私のいううまい人がペンニングと言っていたので。。
強くはじくって意味ってその人から聞いたんですけどほんとでしょうか
ペッティングの間違えじゃないの?
誘ってんだよ
パノラマ(展望)panorama→Pan(左右に振り分ける)→左右に飛び交う音「Panning」
だな。もともとの意味は。
なんにしろその「うまい人」が相当オモシロくんであろう事はだんだん想像が付いてきた。
>>683 そこん部分はオーディオプレイヤーなどで再生すると、
右 左 右 左 ってべつべつに順番に聞こえます。
普通のアンプと歪むエフェクターだけでギタープレイしているのでそれは無理だと思うのですけど
問題ないですよね?
問題無いよ。左右に飛び交うのはピンポンディレイなどと普通言われる
いわゆるエコーの一種だな。
やっぱ強く引くとペンペン言うから「ペンニング」って思ったのかな。
やっべぇ、その人と友達になりたいわ。
>>686 ありがとうございます☆
気持ちが安定しました^^
はいお疲れさん。オレも面白かった。
690 :
ドレミファ名無シド:2006/08/02(水) 22:58:14 ID:I1nGOiM8
いかにもって感じのハードロックなギターソロを作りたいのですが、
メジャーペンタだけでは何か物足りない気がします。
これは僕のスケール使い方が悪いのでしょうか?それとも、他にそれっぽい感じのスケールがあるのでしょうか?
マイナーペンタも織り交ぜればいいじゃん?
>>690 メジャーペンタに♭3rd
マイナーペンタにM3rd、♭5th
などを織り交ぜる
>>690 メジャーペンタは、カントリーなんかの明るい曲調に合う
ロックなら、マイナーペンタ主体でソロを組み立てれば良い
いくらネジを回しても6弦のオクターブチューニングが合わないのですが、何か解決策があったら教えてくださいm(u_u)m↓
エレキを弾き始めて2ヶ月ぐらいなんですが
コードのことで質問したいことがあります
コードの弾き方ってセーハでやるのとやらないのとのがありますよね
Cメジャーだと
1フレット2弦・2フレット4弦・3フレット5弦6弦
と
3フレット1〜5弦セーハ・5フレット2弦3弦4弦・6弦ミュート
とか
Gメジャーだと
2フレット5弦・3フレット1弦6弦
と
3フレット1〜6弦セーハ・4フレット3弦・5フレット4弦5弦
とか
これってどちらがいいとかいうのはあるんでしょうか?
セーハしないほうは簡単そうだけどコードの切り替えに戸惑いそうだし
セーハするほうはコードの切り替えは楽そうだけどしっかり押さえるのに失敗しそうな気がします
ちなみに今はセーハするほうで練習してます
>>695 俺も詳しくは説明できませんが、
両方使えるようにしといたほうがいいのは間違いないと思います。
CやGコード 押さえるポジションニングは多数あるね
耳を澄まして聞いてごらん
響きが異なるですよ
どのポジションでも弾けるようにするのが吉ですよ
698 :
695:2006/08/03(木) 00:08:12 ID:u0j3zTj8
ありがとうございます
これからは両方練習しますね
理想は5種類(細かくいうと7種類)全部の押さえ方が出来るようになることね。
けど、殆どはローポジ+Eの形+Aの形 の押さえ方で済むけどね。
あと、AじゃなくてBじゃ…
702 :
ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 00:39:56 ID:ML/+WDqH
セーハ+A、セーハ+Eって意味じゃ?
>>700,701
Eを1フレット(+セーハで)ブリッジ側に移動するとFでしょ。3フレット動かすとG。
Aを1フレット(+セーハで)ブリッジ側に移動するとB♭でしょ。3フレット動かすとC。
こういうこと。
コード表なんかにどの指でどの弦を押さえるとか書いてないんですが絶対この指で押さえないといけないとか決まってるんですか?
決まってない
>>705 決まってないから、押さえやすいのを選べばいいんだけど、
ひとつのコードで複数の押さえ方が考えられるときは、複数できるようにしておくと、
前後のコードのつながりの関係で、音を切らさずにつなげられるケースが出てくるから、
研究してみるといいかも。
あと、同じコードが続く場合でも、押さえ方によっては、
上手く言えないけど、遊んだ音を入れることができるようになったりする。
708 :
705:2006/08/03(木) 05:31:37 ID:ceBIQg6w
研究してみます。ありがとうございました。
sageわすれました、すいません。
アルペジオのタブ譜で音符じゃなくて数字がついているんですが何を意味してるんですか?
712 :
ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 06:44:26 ID:P5+hKSrB
このスレはレベル高すぎだよ
ついていけない…orz
>>711 フレットの番号じゃないのかい?
それか、(ないとは思うけど)指番号か。
>>694 ネックは反ってないって言ってたっけ?
どうしても自分の手に負えないときは、素直に楽器屋に持って行きましょう
できたらそこでオクターブが合わない原因など教えてもらったほうがよいかと
親切なところは他のパーツのどこどこが弱いとか教えてくれる
715 :
おじさんバンド。:2006/08/03(木) 09:44:05 ID:l83Aij13
>676
夏祭り、お祭りのバンドで2日たらずの音あわせで
急遽参戦して演奏したんだが、
そこんところは、L-ch R-chで1音ずつでてるんだよね。
エフェクター&PAが整ってない場合はカッティングを交えて
ディレイをかけるとそれっぽく聞こえるよ。
きーみーがー いた ・・・・・・
x 6 x 6 x 6 x 6 x 4 x 4 x ........
x 6 x 6 x 8 x 8 x 4 x 4 x ........
x 6 x 6 x 8 x 8 x 5 x 5 x ........
の所もそんな感じで・・・・。
一つの弦を細かく速く弾くのができません。タラララララララララみたいな。説明下手ですみません。アドバイスください!
教本買え
>>716 トレモロ奏法だな
右手小指をボディに軽く置いて支えにして、
あとはゆっくり練習、徐々に速く
とりあえず最初のエフェクターはですと〜しょんで良いでしょうか?
>719
日本語でおk
>>721 普通は番号じゃなくてp,i,m,aじゃないか?
政府は、指にまで番号を付けたか・・・
724 :
ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 16:08:29 ID:4uS2mW2W
コードを弾けるようになったら
これで練習しろっていうような曲はありますか?
一本の指で全ての弦を押さえるコードがうまく弾けません。
Fは人差し指で抑えるところを親指と分担してるのですがBとか無理です・・・。
指が短いと厳しいのでしょうか。
指の節が太い漏れはどう抑えても2.3弦が鳴らないwwworz
729 :
726:2006/08/03(木) 16:27:31 ID:VLluNZf2
>>727 しばらく側面で練習します。
ありがとうございました。
730 :
ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 16:39:01 ID:Z4Oxxck7
グリップマスターでにぎにぎしつつ練習してたら
腕の筋ちょっと痛くなってきたんだけど
このまま続けたほうがきたえられるのかな?
それとも休んだほうが良いですかね〜。
休めよ
次の日になると前の日の域に達するまでに時間がかかる(´・ω・`)
>>725 まぁピアノでは初心者用に指番号がうってあったりするわけだが…
735 :
ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 17:38:35 ID:IBbN6y0+
ロックとかで主に使われるスケールって何がありますか?
ペンタトニックスケール
バンドスコアでGuitarTとGuitarUどっち弾いた方がいいの?
なるべく両方いっぺん
>>739 おいしい部分を弾く
もしくはライブバージョンの音源を手に入れてそれをコピーする
二人で話し合う、だろ。まずは。
>>714 回答ありがとうございます。
ネックは見たところ反っていません。やっぱり楽器屋でみてもらった方がいいんですね。
ちなみに、6弦12Fの音が少し高いのでネジを限界までネック側に回したのですが合いませんでした。
あの、このやり方は間違ってないですよね‥?
ネックの反りはあからさまなもの以外は経験積んでないと見分けれない場合も多い。
オレは経験積んでる、って思えないならちゃんと見てもらえ。
>>744 馬鹿なことを聞いて申し訳ないのですが、楽器屋って、通販で買った初心者セットでも、見てくれますか‥?
そこで買ったものじゃないと見てくれないなんてことはないですよね‥?
反ってないって分かるぐらいなら、そんな質問しないだろうな
>>745 修理を生業としてる真っ当なリペア屋なら
規定の対価さえ払えばどんな楽器でも見てくれる。
あくまでアフターサービスとして修繕補修をやると言うスタンスの
量販楽器屋ならば、当然他所で買ったものは対象外だろ。
まずはお店にお電話、ってこったな。
>>747 わかりました。リペア屋当たってみます。親切にどうもでしたm(u_u)m↓
749 :
ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 19:28:20 ID:haXUWC/P
アコギ始めて3ヶ月です。
1週間前位に弦交換したのですが
前のよりも硬めの弦のため非常に弾きづらいし指が痛いです。
硬めの弦で慣らすべきか 自分に合った硬さの弦で練習すべきか悩んでいます。
どちらがより上達できるでしょうか?
皆さんの意見を聞きたいです。
750 :
ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 19:33:19 ID:ML/+WDqH
>>748 初心者ギターは修理費の総額より1ランク上の新しいギター買った方が安いってことにもなりうりから気を付け
>>749 自分にあった弦を選びなさい
>>750 即レスありがとうございます!
勿体無いなと思っていたけれど、早速交換します。
>>749 取りあえずライトゲージで弾いとけば間違いない。
普通デフォで張ってあるのはライトだから。
ウルトラライトは音がダルダルになるんで♂♀しない。
ミディアム以上は、張りのある音色が欲しい時にまた考えれば良い
引き始めた頃、指先を鍛えるためにとにかく硬いの使ってたな
良いか悪いかは知らないが
>>754 他の弦はミュートして
単音弾きしてる
で、アクション的にストロークしてるように見せる
よくやることだな
珍しくトム・ヨークはキモくないな
756 :
ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 21:45:58 ID:KPsh4Alr
Cadd9(onE)
Gadd9(onA)
B7(onD#)
A(onC#)
B(onD#)
C#7(onB#)
のコードを教えてください;
オンコードさっぱりなので…よろしくお願いします。
>>753 あまり意味が無い上に、下手すると変な癖が付く
>>756 ググって勉強しろ、そんなに難しい理屈じゃない。
少しは自分の頭を使え
スレの存在意義を疑問視させるレスだな
760 :
ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 22:16:13 ID:m6V3I0At
スコアの最初にテンポと「原曲のキーはCm」って書いてあるんだけどこれってどういう意味?
>>759 初心者と教えて君には超えられない壁があるんだよ
>>759 親切と甘やかしは違う。まずは自分で考えてみない事には
>>760 スコアが転調してある。
もしくはカポ使用曲orダウンチューニングを用いた曲
ギター四年間やってますがミュートがうまくできません。
こつを教えてください。
ミュートしすぎるともこもこした音になって嫌です。
764 :
ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 22:24:42 ID:IECfDslr
よく見るんですがESPってなんの略なんですか? あとエドワーズのINORANモデルにダンカンのPU付けるならどれがいいでしょうか?
プロになるわけじゃないんで
理論とかは知りたくないんです
何かを学ぼうとする時に知りたいことに境を作るヤツは絶対に確実に何も得られない。
>>765 あれは理論なんて大層なもんじゃない、ただの知識。
Bを1F右にズラしたらCになるね。その理由と同じレベルです
768 :
760:2006/08/03(木) 22:37:15 ID:m6V3I0At
>>762 大雑把に言うと、カポ使わないともっと難しいよ〜ってことでしょうか?
>>768 良いね、その大雑把さ!
そうそう、そういう事よ
771 :
ドレミファ名無シド:2006/08/03(木) 22:44:50 ID:m6V3I0At
>>770 あぁぁーそういうことかー!
カポ使っても弾けない俺には今後数年は無視していい部分ってことっすね。
押尾コータローに憧れてギターを始めたわけだがリズム譜の"いかにも簡単!って曲を弾くので精一杯。(曲は押尾のじゃないやつ)
コツコツやってればある時点で急激に解ってくるから、そのスタンスで充分おk。
その先でもう何度か躓くんだけど、それはそのとき。
>>764 E→Electric
S→Sound
P→Products
PUは好みの問題だからなんとも言えん。
試行錯誤汁。
>>773 そうだったんですか 詳しい説明ありがとうございました いろいろ試して頑張ってみます
775 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 04:15:05 ID:v37ABAyH
>>720 ヲイヲ〜イ、それくらい察してくれYO〜
コッチは忙しいんだからさぁ〜
ですとーしょんが良いかな〜?でも、ちょらすもアツイよね
弦張り替えようと思って新しいの6弦を出して見てみると
わっかがついてる根元がうねっててギターを通らないんですが
どうすればいいですか?
777 :
誰か:2006/08/04(金) 05:03:06 ID:ieptn+65
コードってどうに覚えればいいんですか?やはり、どの弦の何フレットと何フレットと…ってやるしかないのですか?それとひとつのコードでも押さえ方がたくさんあるんですが、何が違うのでしょうか?誰か本当におしえてください(T_T)
>>777 コードってのは一番シンプルなものだとルートに3度、5度を重ねたもの。
つまりCならドの音にミとソを鳴らせばいいわけよ。
だから当然同じコードでもどのフレット、どの弦でその音を出すかによって
複数のコードフォームが存在するわけ。その辺は
>>695-697を参照。
ここで安易に質問するような奴は
地道に覚えるしかない、っつーか、そのほうが早い。
780 :
誰か:2006/08/04(金) 05:29:09 ID:ieptn+65
なる程!理論は分かりました!でわ例えば四弦の三フレットはドじゃないですかぁ?そうゆうのはどうに覚えればいいんですか?
このスレの質問の80%は練習しろの一言で済む
>>780 ドは5弦の3Fな。スケールを覚えれば(練習して身につければ)「そうゆうの」
もわかると思うが、とりあえずコード覚え始めの時期なら
何度も練習してコードフォームを頭と指に叩き込む方がいい。
あと
>>777へのレスで追加。
例えば、Em7なら5弦2Fで残りを開放で弾くフォームと
上記のフォームに加えて2弦3Fを押さえるフォームもある。
Emから見てD=2弦3F=7thをより高い音(4弦ではなく2弦)で出すことで7thの音色を
より強く出すことができるわけ。
ほんの一例だが複数の押さえかたとコードの構成音を知っておくことで
単純なストロークやアルペジオでも幅が出せる。
とにかく繰り返し弾いて練習だ。
783 :
誰か:2006/08/04(金) 05:47:09 ID:ieptn+65
ありがとうございます!とにかく練習が一番ということですね!
784 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 06:00:28 ID:+5WoOrSq
コードの覚え方は一番簡単なのが好きな曲の楽譜を買ってきて(簡単なコードばっかりなのが最初はベスト)
コード進行ごとに覚えるのが一番楽
例えばC-G-Aというコード進行があったら
取り合えずそのコード進行だけを弾く。ある程度弾けるようになったら次へ
そうすればCGAのコードが出てきても自然と弾けるようになっている
ついでにその曲のストロークもできてお得なわけさ
785 :
誰か:2006/08/04(金) 06:09:04 ID:ieptn+65
なる程…それはタブ譜をみて弾いて行きながら覚えるのでも平気なんですか?それと僕の好きなバンドはドロップの曲が多いいのですが、それで覚えると間違えて覚えてしまいますかね?
きちんと覚える人も当然いるが
独学で適当に覚えた友人達に聴くと、
どれが何の音か知らんが体が覚えるらしい
思い浮かんだ音がどれかは指が覚えてるようだ。
口笛は思いのままに音を出せるが
それがドかレかミなのか意識しないようなもんだって。
お前らが教えてくれないから引っ張ってわっかを固定できるまで通そうとしたら切れたしギターもきづついた
やめちまえ
よかったな。
790 :
誰か:2006/08/04(金) 07:19:46 ID:ieptn+65
じゃぁなるべくレギュラーのがいいんですね!本当にありがとうございました!
IDが同じ奴がいる
792 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 07:53:47 ID:nvQWgiwf
みんなプロになる気で練習しろ、糞が!!
結局その心意気は大事だろうなぁ。。
オレなんてまぁアマチュアだし、まぁ趣味だし、まぁそこそこで、、、
なんて思ってるから10年経っても進歩しねぇよ。
そんなこと言わないでがんばって
うん。ガンガル。
798 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 10:09:43 ID:l5QH4nCE
流れぶったぎって悪いんですが、オープンコードとかでカッティングするときって皆様どうしてますか?
>>798 基本的にオープンコードではカッティングしないけど
ミュート(消音)なら右手でする。おいらの場合ね
あれ?
ここってアコギだけ?
なんかギターの教則本にオープンコードのカッティングがあってわからなかったっす。
んじゃEコードもおんなじかんじでおkなのかな?
てか右手使うってのはブリッジミュートですよね?
>>802 ブリッジミュートとは違う。
音を切りたい時だけ、右手で弦に触れる
ふと思ったが、カッティングとブラッシングを混同してないか?
混同してると思う…詳しく教えてくれまいか…?
・カッティング‥音を切る
・ブラッシング‥ミュートされた弦を弾いてパーカッシブな音を出す
右手でブラッシングする時は、ブリッジから離れた部分を
押さえながら弾く。
ブリッジからの距離で音程感が出たり出なかったりするので、
そこは好みで
ご丁寧にさんきゅですm(_ _)m
んじゃ今までやってたの全部ブラッシングかもしれない…
カッティングは音をきるですか…
とするとミュートとか使わないのかな?
物わかり悪くてごめんなさいm(_ _)m
カッティングは音を出してすばやく切って歯切れの良い音を出す。
早口で「カッティング」って言ってごらん。
そのイメージ
809 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 13:30:10 ID:PYwV1YeH
ガットギターでスラッピングってできますか?
ラウル・ミドンみたいに。
810 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 14:06:39 ID:J8uWcUJy
ギター初めて1年なんですけど、
自分は完コピした曲が1つだけで、あとはギターソロなどそういうところしかやってないのですが、
これではやはり効率悪いし、ダメなのでしょうか。
よければアドバイスください。
811 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 14:09:11 ID:8TAobd7B
やれる事からコツコツと。
効率考えるような時期じゃない。がむしゃらにどんぞ。
813 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 14:13:13 ID:8TAobd7B
>>810 バンドでも組んでみたら?
曲を沢山コピーすることは大事。
コードや弾き方とか応用の仕方が曲によって色々違うので
814 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 14:14:03 ID:J8uWcUJy
>>811-812 わかりました。やっているうちにおのずと何か見えてくると思うので、その時になってから色々やってみます。
いまはとにかく色々な譜に振れてみます。
アドバイスありがとうございました。
815 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 14:15:52 ID:J8uWcUJy
好きな曲をがむしゃらに毎日弾いて疲れたら寝る
基礎ギター筋を作り上げるのが最重要課題
握る筋力だけじゃなくて指を開く筋肉も重要
------
--4---
--4---
--4---
--2---
------
こういう場合は
--人-------
--人---小--
--人---薬--
--人---中--
--人-------
-----------
こうおさえるのが普通ですか?
中指がかなり苦しいんですが・・
薬指で全部抑えるのはだめなの?
819 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 15:33:29 ID:JPx8A+g9
>>817 それでもいいけど4フレットを薬指でセーハできた方が後々楽だと思う
>>817 人差し指で2フレットを5〜1弦セーハ、指先で6弦ミュート
薬指で4フレットを4〜2弦セーハ、1弦ミュート(あまり気にしない)
だと思います。
最初は薬指が辛いと思いますが、頑張ってください。
821 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 15:36:34 ID:PYwV1YeH
素晴らしいレスだな。
>>817 基本的にそうやって全指総動員する奴と薬指だけの両方ともできたほうが良い
なぜならそこから随時変形させるリフにこれからかならず出会う
824 :
817:2006/08/04(金) 15:57:41 ID:ExGJmTDl
みなさんありがとう。
薬指で4フレットをセーハとは思いませんでした。
がんばってみます!
825 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 16:04:49 ID:MW1ArSNb
ロック式?のFコードのとき
1と2弦をちゃんと押さえられません。
コツとかありますか?
>>825 コツなんて体で覚えるしかないんだよな
例えば外国人に「ハシが上手く使えないんだがコツある?」
って言われても、「慣れです、あとは正しい持ち方で経験をつめば体が覚えます」っていうしかないだろ?
同じようなもんだ。
828 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 16:19:04 ID:PYwV1YeH
>>825 左手甲を前に突き上げるように握ってみましょ。
握力だけで握らないのがコツ
>>827 じゃあ正しいやりかた教えてやりなよ
やり方も教えずに、体で覚えろだの、慣れだの、練習不足だのってレスが多すぎる
>>829 お前が教えれば?^^
まず自分が示せよ きめぇwww
いつもしてますよ
口だけギタリストは黙ってな
人から教えてもらってないと教え方もわかんないもんなんだよなあ。
俺の場合も時々教えてくれって言われるけど自分としてはしゃにむに
練習していつの間にか出来てたって感じだから教則本に書かれてる
ようなことしか教えられない。
>>831 ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ いつもしてますよ 口だけギタリストは黙ってな
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwかっこよすぎるおwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
練習しろって一言がどれだけ重いか、時間が掛かるか解ってないから
そんな軽口が叩けるんだろうな。
実際ただ単に上手くなりますか?系の質問には練習しろ以外言えねぇわな
音源を挙げて、上手くなりましたか?の質問なら問題点やら意識すべき点を指摘することはできる
雑でいいからとりあえず録音して聴くってのは重要だよ
837 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 16:48:33 ID:OOaYm7mR
安いエレキベースをもらってやってみたんですが、続かなかった・・・
アコースティックギターの音色のが好きでやってみたいと思ってるんですが、ベースすらできない自分はやばいですよね・・
アコギのが難しいんですよね
それは関係の無い話だ。まずベースに何ヶ月取り組んだんだよ。
続かなかった原因による
練習がヤダ・・・・・・・・・・・・アコギも無理
ベースに乗れない・・・・・・・・・まだチャンスはある
ベースの弦を押さえるのが辛い・・・押さえる力自体はアコギのがいらない
840 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 16:59:48 ID:OOaYm7mR
2ヶ月くらいですかね
練習はそんな嫌じゃなかったんですけど、ベースってベースだけの曲ってあるのかな
バンド組むわけじゃないんで・・・
弦押さえるのが辛かったのはありますけど、練習すれば痛くなくなったりするんですよね
というか、めっさ弾くの遅いんですけど最初だからですか・・?
脳みそがついていってない気がして・・・
天才は教えるのが下手なんだよ
天才はそんなにがんばらなくてもなくてもできるから
自分がなぜできるようになったかがわからない
って島田しんすけが言ってた
>>840 ベースが弾けないからアコギも弾けないだろうっていう思考が間違い。
これらは全く別の楽器だと思ったほうがいい。
>>840 じゃ、アコギもまず2ヶ月やってみな。
出来ると思って取り組めば出来るし、無理だと思えばムリ。
精神論じゃなくて、単にそれだけのこと。
おそらく君はベースに乗れないんだね。
それならアコギやってみなよ。
アコギを買うときは手の大きさと相談して選ぶべし
弾くのが遅いのは最初だから。
でもアコギならそんなピッキングが遅いって悩むことは恐らくない
この前ナントカ言うギター初心者に向けた精神論みたいな本を読んだが
そんなかで、ああこりゃ確かにと思ったのが
「いきなり100段の階段を登りきった地点に居ることを想像してないか?」
ってのが有った。10段目や20段目じゃ登った気にもならないけど
それでも、やっぱりちゃんと高いところに少しずつ近付いてる。
846 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 17:06:05 ID:rgtTmXf7
ちょっとスレ違いかもだけど、
初心者用の教則本って何がいいですかね?
あと挫折しないためにはとにかく自分の演奏を録音して残しておく事かな。
ドレミファのスケール練習でも単なるワンコードストロークでも
録音して残しておいて、何ヶ月か経って聞いてみる。
毎日練習してるんなら、上達してる実感はちゃんと得られるよな。
結構やってる人多いと思うけど、
録音してファイル名に日付を入れとく。
一年前の演奏とか聞いてみると、
なんだかんだで上達してるのがわかるよ。
>>846 書籍を取り扱ってる楽器屋逝け。
腐るほどあるし、立ち読みで選べ。
うおお、いきなり848とかぶったw
852 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 17:09:55 ID:PYwV1YeH
あっはっは。ケコーンだな。
地獄のメカニカルを頑張って弾いてみました。
ろくすっぽ弾ける曲などはありませんがなぜか地獄から入った俺は負け組?
下手なのはわかってますが、具体的な改善点を教えていただけると励みになりますm(_ _)m
http://u.pic.to/3y8je
初めまして 今パワーコードの仕組みが分からなくて困っています 1度や2度ってのとルート音の事はやっと分かったんですがそこからパワーコードの指の形の作り方までが理解出来ません なので誰か教えてもらえないでしょうか?
>>856 そりゃいくらなんでも何も解ってないに等しいだろ。もっかい教本良く嫁。
6弦のどっかを押さえたら、5弦の二つ上のフレットを押さえる。カタチとしてはそれだけだ。
6弦は人差し指、5弦は中指(ブルースの場合一般的)か薬指(ロック、ポップスの場合一般的)
で押さえればいい。5弦ルートの場合は4弦とセットになる。ズレるだけ。
>>836 ただ闇雲に練習してもしょうがないだろ
>>854 具体的な改善点は、携帯でうpしないこと
「コツは?」なんて聞いてくるやつは、まず間違いなくギターに触ってる量が足りないんだから
闇雲でもなんでもいいから触ってろって話だろ。
教本読め、それにそって練習しろ、って文章にすると呆気ないけど
中身的には1年とか3年単位の話だからな。
860 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 18:34:45 ID:PYwV1YeH
思考錯誤した結果を意識しながら練習した方が、効果的。
コツを問うのは、間違った事じゃないと思う。
857
862 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 18:38:35 ID:8TAobd7B
せめて試行錯誤した過程や結果を書いてくれれば
ある程度アドバイスできるんだがね
>>857 すいません もう一回教本読み直してみます あと返答ありがとうございました
コツの語源は「骨」だ。骨身に染みるの骨。
自分の経験が髄まで染み込む、って程度の意味だろ。
2時間3時間チョロっとやってすぐ諦めて人に訊くようなもんじゃないと思うけどな。
大体訊いてる内容自体がコツなんて呼べるもんじゃなく、
訊いただけで演奏が身に付く魔法の呪文みたいなものを求めてる場合が殆どだし。
コツを聞くのは、自分がいつまでも出来ないのはやり方がおかしいからだと思っているからかな
楽がしたいって意図もあるんだろうけど
まあ、ここで聞くより人に習うか本を読むかするのがいいが
教則本どおりにやっててもホントにこれでいいのかと心配になる
多分殆どの場合、「焦りすぎ」の一言で片付くんだよな。
若いんだからキモチは前へ前へなんだろうけど、全部カラ回りで。
うむ。ここで聞かれている内容を見るとまだあれこれ考える時期じゃないレベルの質問が多いね
ハンマリングのコツとか聞かれてもそんなものはない
最初の一年目のコツをあえて言うならば
ギターに触れられる喜びを見つけろ。一年でまともに弾けると思うな
そして暇さえあればトリルや運指の練習
分基点は
「全然上手くなんねぇこれでいいの?」
て時に、自分を疑うか、練習方法を疑うか
ってところだろ。前者は練習量を増やしたり、自分に足りない部分を補っていって黙々と上手くなるだけだし、
後者は手が動かなくなって最後は楽器を辞める道しかないし。
ま、誰からも強制されない独習の場合、挫折するのも無理ないよな。
楽器の習得なんてある程度は苦痛が付き物だし。
それはそれで人生の選択だし悪くは無い。
あ、そうだエリッククラプトンも一度ギターを諦めてるんだぞ
焦るな
初めてチャリンコに乗る子供に、
体重移動はこうしろ、ブレーキは7:3の割合でかけろ、
段差を乗り越えるときは、ペダルを踏むと同時にハンドルを引き上げるのだ!
と、いわゆる「コツ」を教えたところで理解できるはずもないし、乗れるはずも無い。
でも、いつしか自然に乗れるようになる。
そこには、理屈も逃げ道も不安もなく
あるのは、自分を信じる気持ちだけ。
習うより慣れろ。
まーこう言いつつもホント言えば実際リアルで目の前に居てれば
カンやコツってのは手取り足取りでなんとか教えられない事もないんだけどね。
文字じゃ、限りなく無意味に近いんよな。
相手からのフィードバックが無いので、どこまで出来てるのか解らんてのが一番困難。
だから、相手も必至になってネットの向こう側にどれぐらい出来るのかってのを返してくれれば
あるいはカンやコツを教える事も全く不可能じゃあ無いんだろうが、
どう言うわけか、そう言う手間をかけることは全然やらないんだよな。
手取り足取り教えてください(つД`)
解んないかなぁ。まず手取り足取りそっちがどんなもんなのか
こっちに見せてくれないと、、、って話。
876 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 22:01:00 ID:36Ccx+Uy
単音弾きのときに
関係ない弦にふれてしまうのはだめなのでしょうか?
例えば6弦を小指で押さえたときに指先が立てきれなくて
5弦にふれてしまったりとか。
>>876 触れてしまうてのはそのまま余計な音が出ないように
ミュートしてることにつながりませんか?
>>876 ミュートになるのでむしろ触れた方がいい。
関係ない他の弦ををわざと共振させたいなら別だが。
教本にオルタネイト厳守!みたいに書いてあるんですが、
やっぱオルタネイトって大事なんですか?
5弦から4弦に降りるとき、ダウン・アップよりダウン・ダウンの方が
ナチュラルな気がするんですが・・
それでリズムがキープできるならそれでいいけど
それ、正しいよ。オルタネイトの次に必ず出てくるエコノミーピッキングと言うヤツだ。
橘高文彦さんくらい上手くなりたいです!
即レスdくす
ほっとしますた
>>883 けど、オルタネイトは大事だよ。ただ「厳守」ってのは違う気がする。
>>879 エコノミーはリズムが狂いやすいから、どうしても間に合わない
時以外は使わない方がいい。
まずは、速いソロでもきちんとリズムキープが出来るオルタネイト
(空ピッキング有)をマスターするべき
それは確かだな。ま、最優先次項は正確に弾けることだからな。
887 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 23:07:42 ID:36Ccx+Uy
876です。
レスありがとうございます。
なるほど〜そう言われればそうですね。
もしかしてパワーコードも例えば5・6弦使ったやつだと
4弦以降は軽く押さえてミュートするのが普通ですか?
>>887 普通です‥って言うか、やらなかったら観客がブチ切れます
アンプにつなぐと高音がキンキンするのを抑えたいんですが…
トーンなり、トレブルなり絞ればダメなん
うつみみどりを右に
892 :
ドレミファ名無シド:2006/08/04(金) 23:30:46 ID:36Ccx+Uy
876、887です。
あーそうだったんですか・・。
4弦以降は鳴らさないようにピックしてました。
やたら安定感ないから変だとはおもいつつも慣れれば
上手くなるだろうと思いつつやってましたよ・・。
ありがとうございました。
>>891 きんきん・けろんぱ って
今の子知らんて
894 :
879:2006/08/04(金) 23:42:34 ID:pAtrDi+h
eferer情報が変な間にいろいろども(^^;
1音1音アップダウンな記号書いてあって
毎ページ「オルタネイトで弾く」と書いてあるので
なるべく忠実にと心がけてますけど・・
完璧オルタネイトでなきゃ!
と思うと混乱してつまづいたり止まったり
かえってリズム狂う感じなんですよ
休符も止まるし
そこまで固執汁ことはないんですかね?
あるいはこの際オルタネイトにはまってみるべきか・・
895 :
879:2006/08/04(金) 23:43:28 ID:pAtrDi+h
refererだったorz
>>894 オルタネイトなんて、無意識に出来ないと駄目
逃げのエコノミーは駄目
まぁどうしても身体がコワばって苦痛って場合は
まずは弾けるように弾いてみればいいのよ。
で、たまに意地でもオルタネイト、とか全部ダウンとか
工夫してるうちに色んな力の入れ方抜き方が身に付いていく。
当方アコギなんですが、教本のアルペジオやスリーフィンガーはなんとか出来るようになりました。
さぁそろそろ曲やってみようかな
と思い長渕の全曲集なんぞを買ってきたんですが
TAB譜がないので、やりたいスリーフィンガーやアルペジオの譜面が全く分かりません。。。
これは調べれば読み方が習得できるのでしょうか?
>>898 そりゃTAB譜付き買うべきだったかな
コードは載ってるでしょ?それみて今の自分のアルペジオや3フィンガー
の知識でなんとか近づけるよう頑張ってみよう
ま 譜面読めればそれにこしたことはないのだが
900 :
879:2006/08/04(金) 23:50:52 ID:pAtrDi+h
そうですね、肩肘張らずにオルタネイトも頑張ってみます
いっそ自分で一回TABを起こしてみると物凄く身に付くよ。
一気に全部じゃなくて、Aメロだけとかでもね。
>>900 おれもオルタネイト推奨派
身に付くリズム感がぜんぜん違うと思うよ
>>900 その言葉通り、肩と肘に力入れないで、手首の先を動かして弾けば弾けるよ
904 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 00:15:38 ID:11K5sdHk
>>899さん
自分が弾きたいのは長渕さんの初期の曲なんですがTAA譜の載ってるスコアがないらしくて泣き寝入り状態です。
>>901さん
辿り辿りで同じ音は出せるものでしょうが?
ギターをやる友人がいないので聞ける人がいないのです自己流でやるしかありませんね。。
頑張ってみます。
ここで諦めたらギターやめてしまいそうだし。
レスありがとうございました。
>>904 まずアルペジオにこだわらずコード譜通りにコード弾きぷらす歌う
それだけで楽しいじゃないか
>>904 うん、その意気でまず1小節だけでいいから、頑張ってみ。
一気に欲張ると疲れるから。
907 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 00:43:18 ID:b+0jHPHO
おまいら優しいな
>>907 初心者スレだからな
他のスレじゃこうはいかないがな
褒められてるんだから素直に喜びなよw
初心者編3の
>>1だけど
俺の作った適当テンプレ(所々ミスあり)がここまで美しくなってるとは。
いつからAAついたのかわかんないけど、こういうのって嬉しいよな
3の1はアニヲタだったのか(´・ω・`)
912 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 03:45:12 ID:Qe0mSAVw
スケールやコードの活用法を教えてください
音楽を演奏したり作ったりするときに使うんだよ。
914 :
は:2006/08/05(土) 05:12:38 ID:q/X5Icz1
コードの効率のいい覚え方ってありますか?皆さんはどのようにして、コードを覚えたのですか?
まずEを憶えた。次にEmを憶えた。
次がAとAm
その次にFとFmを憶えた。
そこまでやって、Gを憶えた時に
あ、こう言うもんか、と気付いた。
916 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 05:15:17 ID:pvQaVu6f
>914
曲弾いてりゃ覚える。
あ、この場合のGは3フレセーハのGね。
おいらの場合セーハのFがすんなり押さえられたのでオープンのGよりそっちが先だった。
オープンのC〜Bの方が若干時間が掛かったけど、数が限られてるしね。
未だに苦手なのはオープンのDm。
918 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 07:09:35 ID:/uTSp5b/
919 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 08:39:13 ID:gDOf+2Ij
920 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 10:16:30 ID:b+0jHPHO
多分これは誰も教えてくれない
>>919 クビが折れるよ
もうちょっとましな写真うpしろ
たぶんグリップタイプのただのメジャーコードと思われるが
922 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 10:35:19 ID:rfZzUzrW
俺最初オルタネイト知らなくてなんで、
あんなに早く弾ける人がいるんだ?と挫折しかけた時期があった。
最初はアップとダウンのピッキングに戸惑ったけど、
実質2倍速で弾けた体験は衝撃的だったなぁ。
赤くすれば3倍速になるって話だよ!
>>922 ちょww
>>854 オレも最初の教祖供本がそれだったよ。正直無理って思ったよ。最初の課題も1,2ヶ月経った今でも弾けないよ・・・。どこがレベル1なのか。
キミは最初のとこは弾けるようになった?携帯だからきけねぇ。
ところでみなさん単音ピッキングで例えば1弦を弾くときってミュートは右手でしてるの?
925 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 11:57:45 ID:ur4ePRs3
>>914 まずFを覚える。そしてそのフォームがルートに対して何度の音を押さえてるか確認する。
次に5弦ルートのB♭を覚える。そして同じように確認。
そして、3度の音を半音下げてみる。おっ、マイナー・コードにになった。
オクターヴを半音下げてみる。△7th。
もう半音。7th。
おんなじ様に、5th、sas4などを覚える。
最初にローコードを覚えるのが普通なんだろうけど、形で覚えて実は何の音鳴らしてんのか分かってない初心者が多い。
メジャーコードの構成音、そっから何の音をどう変えたら何のコードになるか。
理屈がわかれば1つのコード覚えただけで色んなコードを知る事ができるよ。
教則本の内容は全部マスターしたんですが、次は何に手を出せばいいですか?
927 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 13:08:57 ID:Pt1eHqH4
>>926 適当に自分がやりたい楽譜とかをやればいい。
それでもだめだったら、もう1冊くらい教本を買って、そちらをマスターしてもいいと思うよ。
俺は教本だけでも最初は3冊買ったからな。
既出
ギター買うときって絶対弾いてみたほうがいいですか?単音とか無理なんで恥ずかしくて弾きたくないんですが。
>>930 気持ちはわかる
でも家かえってから後悔したくないだろ
手にしっくりくるかどうかだけでもいいんだよ
>>930 どんな音が好みか伝えて
店員に弾いてもらえばよか
933 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 17:11:24 ID:V9urou4K
レスポールでもポールみたいな早弾きは可能ですか?
ポールって鉄拳の奴?
ハイはやっぱ少し弾き難いよ
>>930 いい店員のいる店を探す
まあ、弾いたって分かんないだろうから好きなもの買えばいいよ
次スレが近くなってきたので書くんだが。
ギター質問スレって、本当に2つも必要なんかいな?
総合質問スレでも結局ここと同じような質問がされているし、
マルチも後を絶たないし。
質問者側としても、回答者が1つのスレに集まっていた方が
良いアドバイスが貰える気がするんだが‥
パワーコードの事で質問があるんですがCのパワーコードは6弦8フレットと5弦10フレット Dは6弦10フレットと5弦12フレットって感じであってますか? 手持ちの教本や初心者用サイトを見てもルート音と5度の音を押さえるとしか書いてなくて…
>>938 それでも良いが‥Cは5弦3F4弦5F、Dは5弦5F4弦7Fで押さえる事も
多いと思う。
低音弦のポジションと音の関係位はしっかりと覚えておかないと
どうにもならんよ
>>938 あ、そうそう
次までに改行覚えて来てね、マジで
>>939-940 なるほど 返答ありがとうございました
今度から長文を書き込む時は気をつけます
>>937 もともとこのスレって 他の質問スレでスルーされたり
「ぐぐれカス」としか言ってもらえない小僧達のために立ったスレだから
たまに自称上級者どうしが議論してるのみて あほかと思う
初心者に脱初心者クラスの子達が答えてあげるスレなんだよ
自称上級者はたまにROMってるくらいでいいんだって
つまり携帯専用スレか
931 932 936
定員に頼む事もできず自分で弾いて良かったの買いました!(かなり勇気を出した)ありがとうございました
スケールって、弾く音を覚えて(Cの場合…CDEFGAB)、で……どうすれば?
弾くんだよ。その中から合う音好きな音を選んで。
947 :
ドレミファ名無シド:2006/08/05(土) 21:55:48 ID:Hvl5woq4
弾けばいいお
>>944 そうか、良かったな
一緒に寝てネック折るなよ
新しい楽器と寝たくなる気持ち解るなw
だが寝返りを打ったとき
金属パーツに腰骨が当たって
痛みとともに目覚める!
まぁ傷むし理性でやらないけど、エフェクターぐらいだったら眺めながら寝ちゃったりする。
俺は手に入れた時点でピークが下がる
普通普通。レジで会計してる時がピークだろ。
店員に「これ買う」って言った時がピークかな
>>946-947 弾く……選んで弾くのは分かりますが、何て言うんでしょう…
タブ譜は見ずに、コード名を見ながらコピーしたいのですが(コード進行?)、単純に始めのコードをKeyとして、この始めのコードがCの場合は、CDEFGABから選んで、合う音を探せば良いんですよね?
最初のコードがキーのトニックとは限らないよ。
追加
普通のコードで弾いてる場合は……
やはりベース音を聴き分けるしかないですか?
959 :
ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 10:43:06 ID:CEtgfIQ4
指が柔らかくてバレーを押さえてもしっかり音が出ないんですが…どうやったら上手くいきますか?
指を弦にこすり付けて豆を作る
>>959 「指が硬くて」の間違いじゃないかい?
骨さえあればあとはやわらかいほうが押さえやすいと思うんだけど…
人指し指でバレーするときは側面(親指側)を使うとカッチリ押さえられます
962 :
ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 11:06:34 ID:CEtgfIQ4
ありがとです。
やってみます
ハイの低音弦って押さえるの不可能に近くない??
いや、練習になんないじゃん・・・。
でも一つ不安なんだ。物理的にかなり無理では?と。だから押さえてる証拠画像うpしてくれ。ハイの低音弦を。
かなり手首ごと持ち上げれば弾けるけど前出のように
使わなければいいんだよ。
6弦22フレのDをほかで弾くということだよ?
ナニこのオレ様
そーだね手首を突き出すような形で押さえれば押えられるし
ギター本体の差も大きい。自分のギターは難なく押えられる。
押えている証拠を挙げさせるより
君のギターの写真を上げた方が早いよ
いいからとりあえず画像うpしとけ。
とりあえず今回はこのキャラで行く。
あ、でもギターの画像はうpしますかもです。すいません。
おお、すごいな。でも21、22F6弦を薬指と小指で押さえられるか?
あ、これ24フレット
ちょっと幅的には24と23を薬指小指は苦労する
21・22なら問題なし
マ10巣か。おれも24だけどだいぶきついですよ21、22でも。
ギター初めて4日目なんですが、
友達から弦を押さえる時はギターを握るようにして押さえた方がいいと言われました。
握るようにして押さえないと何か不都合があるんでしょうか?
握るようにしてやるとやりにくいので・・
その友達に聞けよ。
オマイのフォームを見てその上でのアドバイスだから
それだけ聞いても友達の真意が解らん。
>>976 親指をネックの脇に出すか裏に添えるかってこと?
俗にロック式、クラシック式と言われるちがいだけど、
6弦を親指で押さえるフォームならロック式が有利だが、
物理的に無理&弾きづらいところもあるから両方ともできて、
つつがなく移行できることが理想。
クラギでなければ嫌でも使う時が来るので両方練習しなされ。
>>978 なるほど。早速頑張って練習します。
ありがとうございました
>>976 ちなみにエレキ?アコギ?
>ギター初めて4日目
あっ、これ見落としてた。
まだ4日目なら変な癖もついていないだろうから、
なおさら両方できるようになっておいた方がいい。
ロック式の使い方として、例えばローコードのCを押さえる時、
6弦をミュート(消音)するのに親指を添える。
また、バレーしない握り込みのFコードとかもある。
逆にクラシック式は指が自由で押弦の力を掛けやすい。
どっちも出来て損はないよ。
>>980 エレキを使ってます。
まだどっちもうまく出来ないので
どっちもうまくできるように頑張ります
一オクターブ低い音を同時に鳴らしながら弾くアルペジオの弾き方をオクターブ奏法と聞いたんですが一オクターブ高い音を出しながら弾く弾き方は無いんですか?
984 :
ドレミファ名無シド:2006/08/06(日) 22:48:02 ID:cJPj6to+
>>980 便乗よろ
バレーコード押さえるときは親指をネックの裏に、比較的簡単なコードのときは裏だったり脇だったり自分のやりやすいように
って感じでやってる俺は変な癖ついてるんだろうか?
親指でミュートは問題ないけど6弦押さえるのはちとキツイっていうくらいの手の大きさです。
>>984 いや 使い分けるものだからそれでいいよ