【エフェクター】ベースの音作り FX 12【アンプ】
1 :
ドレミファ名無シド:
エレキベースを中心とした、低音の音作りに関する総合スレッドです。
楽器については、エレキベース・エレアコベース・EUB・ウッドベースを問わず、
エフェクターについてはペダル・ラックを問わず、
アンプやスピーカーについての話題もOKです。
使用感や問題点などの書き込みをお待ちしています。
ただし、アンプとスピーカーを通すことを前提とした音作りの話題に限定します。
したがいまして、ウッドベースの生音に関しての話題は扱いません。
2 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 00:59:02 ID:WmlwRZSP
3 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 01:00:15 ID:hryOBEBG
なんだよ、あわてて新スレ立てたのに前スレの話し終わりかよ!
皆でシュミレートしようぜ!
6 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 01:41:13 ID:/bIgZRuQ
皆でデズニーランド行こうぜ!
ジズニーランド行こうぜ!
でもってビッグマンダーサウンテン乗ろうぜ!
キャプテンEO楽しみだネッ!
エヘクター買おうぜ!
11 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 08:42:45 ID:SvqY1Ini
12 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 09:26:35 ID:kUo5F+Mh
ピートコーニッシュにベース向け歪み系エフェクターってあるんですか?
13 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 10:23:43 ID:qeVDyUfH
前スレでVOODOO-BASS買ったって言ってた人、届いたらレポ希望。
やっぱ新しいのしか売ってないよな。
ピートコーニッシュにベース向kry
18 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 20:11:58 ID:OSEPcrlV
19 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 20:24:38 ID:kUo5F+Mh
>>17 なるほど。
それでネットで探してもなかったわけですね。
これはピック弾きによく合う歪みなのですか?
尊敬しているプロが、
ピック弾きの時はピートコーニッシュのエフェクターで、
常に歪ませているみたいなので。
調べても見当たらなかったので型番などは不明ですが。
20 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 20:44:01 ID:SvqY1Ini
21 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 21:11:27 ID:kC4jDOUF
>>19 プロが使ってるピートコーニッシュはほとんどがオーダーメイドだぞ
ちなみにある程度実力が無いとオーダー受けてもらえないぞ
23 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 23:05:14 ID:xBdm3rYp
話途切れてまた戻すのもあれですが、
スタジオで一発録りの時はどんなセッティングしてます?
俺はエフェクター(チューブスクリーマー)をはさんでる
だけですが、シュミレーター(POD、ベードラなど)
の方が録音した際には音が残りやすいのかな?
みなさんのスタジオ練習のセッテイング教えて。
ベースにギター用のエフェクター使ったら低音が軽くなりますか?
ベースにBOSS MT-2を使おうとおもってるんですが。
27 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 00:40:14 ID:WTA5t3gv
>>23 >みなさんのスタジオ練習のセッテイング教えて。
なにか根本的に勘違いしてないか?
28 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 01:02:05 ID:kgeVdVoI
普通。いつもどおり。
29 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 01:11:21 ID:hplVKma3
>>23 君のいう一発録りってどういう状況?
練習してる音をそのままエアで録ってるだけ?
それとも各楽器にマイキングして何chかのミキサーかMTRで録ってるの?
同じ録音環境で優劣が出てるのに、なんで自分の下手さに気付かず機材に頼ろうとするかねえ
31 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 01:19:21 ID:hplVKma3 BE:63844373-#
音痩せ云々、機材云々じゃなくて、録り方の問題だと思うけど。
32 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 01:32:13 ID:1B+/+n2z
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● エーデルワーイス エーデルワーイス
● ● ● _( "''''''::::.
● ● ● ●__ ____,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ
● ● ● ●:::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿
● ● ● ●::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/
● ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
●●●●●-‐‐ ''^~
前スレの最後に目を通してから書き込めよ。
そいつの音は痩せてるのに、三途使ってた人は痩せてなかったって本人が983で書いてあるだろ。
信じられない理屈だが
34 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 02:52:05 ID:kgeVdVoI
じゃ三途使えば?
前スレの人へ
多分ベードラ使っても、その人と同じ音は無理だと思う。
腕もそうだけど、同じ機材を使っても、音作りが全然違う。ピッキングとかでも違うし。
音作りのうまい人は最終的にバンドの音でよく聴こえるように作る。
マイク一本の一発録りでもPROTOOLSでも変わらない。
まあ、PTとかMTRだと後でEQかけられるし、リアンプとかできるし。
極端な話スタジオ(リハスタ?)のどこに録音機材を置くかとかでも低音の聴こえ方はまるで違う。
それはもうベースの音だけの話じゃないよ。
36 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 03:28:04 ID:kgeVdVoI
まあそのへんのスタジオのように
天井にマイクが2本ぶら下がってるだけなら
なかなか綺麗にベース録るのは難しいよね。
やっぱモヤっとしてしまうのは仕方ないかな。
37 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 03:29:26 ID:kgeVdVoI
連続で申し訳ない…
A1BPU試したかたいらっしゃいますか?
もしよろしければインプレをお願いします。
38 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 04:07:03 ID:zMhEeyDO
今までサンズ使っていたんですが壊れてしまったので
せっかくだし他の買ってみようかと思うんですがお勧めってありますか?
サンズみたいな歪み大好きです。詳しい方お願いします。
同じ質問を店員にした方が早いのにと深夜に思う俺
名前忘れたがコーティングしてある弦ってあるやん
あれにしようかと思ってるんだが誰か使ってる人感想どう?
アレは5000円ぐらいするでしょ?
タダリオ3回張れるぞ
うん。高いね
でも全然劣化しなくてかなりもつらしい
あとスライドとかかなりしやすいらしいよ
>>40 モニター応募してみれば?
抽選当たればタダで1セットもらえるよ。
http://www.jgoretex.co.jp/elixir/ 俺も使ってるけど大体世間の評判どおり。
最初は非コーティング弦よりハイがおとなしいがその状態がそこそこ持続するとか
半年も使うとコーティングが剥げてフサフサしてくるとか店ごとの価格差が激しいとか。
スライドはたしかにすべすべしててやりやすい。
>>43 あり(^^)しかし携帯やから応募できん(つД`)
45 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 07:27:46 ID:WTA5t3gv
>>38 べリンガーのパクリモデルでも試してみたら?
>>44 ここに個人情報書き出してくれたら代わりに申し込んでやるよw
46 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 12:59:32 ID:hplVKma3 BE:194573388-#
誰も弦の名前出さないところが(ry
あれって、コーティング剥げてくるんだよ。
フィンガーピッキングだけど、剥げる。
音っつーか、弦の劣化は感じないんだけど、コーティングが剥げてきてみっとも
ないんで張り替える。
なんか、多少割高につく感じがする。
まぁ、半年使っても剥げない人もいるかもしれないんで、人それぞれっつーことで。
たくさん楽器を持ってて、とっかえひっかえする人に向いている様な希ガス。
49 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 17:51:52 ID:bDKNnket
50 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 19:55:12 ID:WTA5t3gv
>>49 お前、未成年だろ?
ポルノなんか見てんじゃねぇよw
元ポルノの玉です
ACIDMANの造花が笑うのベースの音が好きなのですが、ありゃどういじったらいいですかね?
54 :
ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 13:59:13 ID:3xiR9wGn
voodoobass届いたレポいる??
56 :
ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 14:38:02 ID:3xiR9wGn
まず外見から
見た目は結構デカい。
ツマミは3つ
OUTPUT(出力調整)、DRIVE(歪み)、FATNESS
出力ジャックも3つあって通常の出力とバッファー出力2つ
使用感
軽くかければただの歪みではなくリバーブも聞いたような、原音を失わない深い歪み
そこにFATNESSをイジるとさらに太く甘い音も出せる。
次にもっと歪みをかけてみる
すると亀田のようなブリブリした音
さらにもっとかけるとかなり下品なゲバゲバな音まで作れた。
まとめると
常時かけっぱなしで使っても良いし、思いっきり歪ませて飛び道具としても使えるかなり万能型のエフェクターだと思う
サイコー
やっぱちょっと高いな…
60 :
ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 14:53:50 ID:3xiR9wGn
>>59 でもバッファーアンプとしても使えるし機能は良いんだけどね…
値段だけだね気になるのは
俺、汗かきですぐに弦が錆びるんだけど、襟臭は錆びにくい?
62 :
ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 17:53:54 ID:5Niz65w2
RANCIDのマットに憧れてるんですがあの音は直アンプですかね?
63 :
ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 21:03:06 ID:PqQJvc/h
マットは確か直結やったような気がする!たまーに歪み入れてるけどだいたいはイコライザーだけで作ってたと思う。
64 :
ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 14:55:12 ID:smzP0fcv
サンクス。じゃあFENDER.USAじゃなきゃあの音は出ないんだな…
65 :
ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 16:11:57 ID:QXrM9Ksk
別にフェンジャパでもイコライザーの設定とかをうまくやれば近い音はだせると思う。ピッキングの位置でもだいぶ変わるし色々試してがんばってみよう!
68 :
54:2006/03/03(金) 19:14:19 ID:397r585+
>>68 ビッグマフ使った事ありますか?
難しい質問ですが、
歪み具合はビッグマフとブードゥーどっちが綺麗に感じるでしょうか?
セッティング等でも変化しますので飽く迄主観で結構ですのでお教え頂きたいです。
70 :
ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 21:26:44 ID:397r585+
>>69 綺麗さは圧倒的にvoodooです。
音をツブをのこしたまま綺麗歪んでくれますし、FATNESS(音の太さ)を調節できるので幅広く使えますよ
設定によってはエグい使い方も出来るので優等生だとおもいます。
飛び道具として使いたいならビックマフをどうぞ
>>54氏
旧VOODOO-BASS(ツマミが横並びのモノ)との差が、どの程度のものなのか是非。
無茶かも知れないけど、軽く音うpしてみてもらえると激しく感謝・・・。
>>71 すいません。
わたし、うpできるネット環境では無いんですよ…
申し訳無いです。
>>70さん
ありがとうございますm(u_u)m
今現在ビッグマフをメインとして使ってて、
でもやっぱり飛び道具な音になっちゃうんですよね…
ありがとうございました!!
ブードゥー良いですねやっぱ。
買おうかな。
VooDooは俺が今まで試した中じゃかなり汚い歪み方の部類に入るけどなあ。
いや、汚いって言っても貶してるわけじゃなくてね。
音質がとても下品で良いって意味で。
そうだね。粗い感じ
>>54氏
OKOK、こっちも無茶言って申し訳ない。
>>56、
>>70読んだだけなのに欲しくなってきたし、いざとなれば俺も買ってうpってことで。w
フェイザーを使ってみようと思ってるんですが、
何か皆さんのおすすめはありますでしょうか?
MAXONのロータリーフェイザー。大好き。
あとフランジャーだと、BOSSのBF-2(日本製)。大好き。
79 :
ドレミファ名無シド:2006/03/04(土) 07:02:56 ID:dCLqDHFt
>>77 フェイザーは初期のBOSSが一番だったな。
BEHRINGER
V-TONE BASS BDI21
ってここで話題になった事ある?
・・・いや金無いからさ・・・インプレキボンヌ
AKAIのマルチワウってベースでもきれいにかかりますかね?
皆さんレスありがとうございます。
>>78様
なるほど、その二つ試してみようと思います。
>>79様
BOSSの初期のやつですか。
そういえば中古屋で見掛けたことがありました。
>>80様
残念ながらPCは持ってないんです。
せっかく教えていただいたのにすいません。
名前を覚えておきます。
>>82 かかることはかかるけど、ベースでは確実に音が細くなってると感じるな。
ずいぶん前に安売りしてたのでお試しで買ったけど、知り合いのギタリストにバンド
のヘルプとバーター取引で無期限貸出予定。
86 :
82:2006/03/05(日) 19:15:14 ID:Ju/9nPAv
>>85 やっぱ細くなりますか・・ありがとうございましたー。
87 :
81:2006/03/06(月) 01:14:59 ID:kT6vU7Ig
>>83 あれはどこでも袋詰めで売られてて試奏出来無いっぽいんですよね。
89 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 07:47:38 ID:UmvDVYmT
>>87 店に言えば試奏はできるよ。
させないような店は止めた方がいい。
90 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 09:19:53 ID:wn8/wKef
うん、袋破いてさせてくれるよね。
91 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 09:31:32 ID:LsGACKhS
なんだかんだで、BOSSのベースオーバードライブが一番気持ちよく
歪むけどな。BOSSっていうネームブランドさえ気にしなければ
93 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 10:35:03 ID:EWprZ/aU
俺はあのエフェクター臭い歪みが嫌い。
BOSSに限らないけど。
まあ歪みは個々人でかなり好き嫌いできちゃうから
何が一番いいとか気持ちいいとか不毛だよ
結局は人それぞれだからな
そうそう。やっぱVOODOO BASSが一番いいよな。
97 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 17:51:01 ID:VIDnP83H
太くて鮮やかな感じに歪む飛び道具に最適のオススメエフェクターってあります??
98 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 17:53:50 ID:EWprZ/aU
99 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 17:56:07 ID:Op7l4Ial
爽やかな飛び道具なんてあるのか?
100 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 17:57:17 ID:hXd+kBsm
つうか鮮やかな歪みってどんな感じよ?
KODAKのディストーション
ベースシンセ
鮮やかな歪みってのがよくわからん
RATかな。アメリケンな明るい歪み。
105 :
97:2006/03/06(月) 22:14:44 ID:VIDnP83H
トゥールビヨン?? のyour placeって曲のキーボードソロみたいな感じの音ベースで出せないかな
っておもって・・・わかる人いますかね・・??マジで歪んでるんだけど鮮やかな感じなんだよね・・
>>105 聞いたことないけど、歪ませて薄くコーラス掛けてみたら?
だからウザいって
ベースシンセでいいじゃん
108 :
97:2006/03/06(月) 22:32:37 ID:VIDnP83H
>>107すいません・・・なら歪み系と空間系をつないでみて試してみます。
というわけで、太く綺麗に歪んでくれる飛び道具系に最適なやつのオススメを
教えていただけないでしょうか???
アナログじゃなくデジタルものが良さそうだね。
110 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 22:54:19 ID:UmvDVYmT
シンセの代用はシンセでしかできないと思うけど?
112 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 23:17:58 ID:UmvDVYmT
いやいや、シンセって言ったっていろいろあるだろ?
そういった意味で代用ってこと。
こんなところでTourbillonの名前を見るとは。
あの曲のピアノソロってまんま生ピアノの音だけど、あれをベースでやりたいのか?
分かった〜、
>>97の言ってるのはyour placeじゃなくてHEAVENだな。
あれは流石にベースじゃ無理じゃね?
言ってることが目茶苦茶だな。
「太くて綺麗な飛び道具系の歪み」
綺麗に歪む時点で飛び道具じゃない気もする
118 :
ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 07:43:58 ID:Q8XaeWqe
飛び道具という言い方を間違ってる気がする。
ソロとかの時に使うのが飛び道具じゃないのに。
119 :
ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 12:57:40 ID:cWytAecL
覚えた言葉を使ってみたかったんでしょ
明確なイメージがあるならもっと解りやすい言葉を選びなよ。
とりあえずBOSSからはじめろよ な
ハードオフで華麗にディープインパクトを購入!!
122 :
ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 15:20:57 ID:0Ggh9kcC
おめ!
123 :
97:2006/03/07(火) 15:41:18 ID:/2dpDMKg
>>115いや、your placeです。 じゃああれギターソロなんかな・・・??
>>123 あのピアノソロの音はベースじゃ無理だろw
>>122 ベリートンクス
>>124 12kだたョ。
ハドオフは通販やってないから残ってたんだろうな
生ピアノの音をベースと勘違いしたのか・・・
>>127 いや、確かに良いフレーズだから無理にでもベースで弾いてみたかったんだと思う。
でもまぁ、無理なものは無理・・・曲を聴けば分かるw
生ピアノ(左手の方)の音が俺の理想のベースの音だったり…
130 :
ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 02:18:09 ID:Iqma/54T
夢を捨てないあんたは素敵だよ!
131 :
ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 03:35:54 ID:jprtai12
軽く弾いただけでチョッパーみたいな音の鳴るエフェクターってなんですか?
えーと、ない。
133 :
ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 03:46:57 ID:M8wYoxdr
シンセサイザーなら頑張ってくれるよ
134 :
ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 07:56:17 ID:M4t40A3A
GT6Bとかに入ってるオートスラップとかは?
135 :
ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 08:08:42 ID:elr4zr0b
V-BASSしかないな
136 :
ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 11:25:00 ID:ix213iEN
グラハムのEARTHQUAKEのイントロのような音を出したいのですが、
"ROLAND AP-7 Jet Phaser"以外に、お薦めのフェイザーありますか?
(AP-7高杉…。)
137 :
ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 12:37:57 ID:jprtai12
シャカラビのSADISTIC AURORA SHOWの冒頭のベースような音はやはりエフェクターでしょうか?
138 :
ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 12:50:28 ID:CsYZYkfr
139 :
ドレミファ名無シド:2006/03/08(水) 23:13:09 ID:qzVddk0u
歪はsobbatのベースドライバーがいいよ。
上品なドライブがかかってきてギターのチューブスクリーマーに近いかな。
俺以外に使ってる人いてる?
140 :
ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 00:28:33 ID:oy0ScabB
フェンダーのアンプのサイドキックベース30を中古で2万って高いですか?
141 :
ドレミファ名無シド:2006/03/09(木) 07:51:07 ID:Os1LU+yz
>>140 4月になったらPSE法で売り買いできなくなるものだったらギリギリまで粘ったら?
Janne Da Arcのセルって曲のソロがカコイイんですが、どんなエフェクター使えばあんな音出せますか!
>>142 来月B●SSから「JD-2 ジャンヌダルカー」っていうエフェクターが出るかもしれん
>>142 G-ForceとH8000Aがないととりあえずハナシにならん。
アンプの方は補足よろ。
145 :
ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 00:04:54 ID:lQC+A3H2
>>143-144 dd
まだエフェクター買う金ないですけど、楽器屋行ってチェクーしてきます
sage忘れた…orz
チェクー なんて初めて見たw流行ってんのか??
>>147 おっぱい→オパーイ
この理論から『っ』を消して3文字めにのばし棒を入れましたwww
自分以外が使ってるの見たことありませんwwwwww
149 :
ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 00:43:01 ID:ANUzkNZQ
プレベでジャズベのスラップ音みたいなの出したいんだけど、
何か良いエフェクターありますか?プレベに慣れちゃってジャズベだと
他の弦に親指があたって弾きづらいので。
ジャズベのPUをボディざぐってつけたら?
それなら弾き心地変わらんだろ。
151 :
ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 00:53:27 ID:ANUzkNZQ
>>150 う、うん・・。そんな事したくないから、なんかエフェクターでごまかせないかなー
って。いや、似てればいいだけでものすごくリアルじゃなくても良いです。
152 :
ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 01:47:44 ID:j8+mB482
Hartke BASS ATTACKを最近購入したんですが、つないで弾くと音に
ジャリっとしたノイズがのるのですが、こういうもんなんでしょうか?
使ってる方がいらっしゃったらアドバイスおねがいします。
中高音にデジタルノイズのような音がくっついてきます。
スラップ音をペダルで出したがってる奴しつこい!
>142
似たような音ならファズつかってスラップすりゃだせるだろ
ZOOMの506II BASSを使ったことある人いる?
使用感とか教えてもらえると嬉しい。。
他に比べてヤケに安いからちょっと不安。
157 :
ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 18:59:37 ID:j8+mB482
>>153 俺はそんな音しないよ。
高音域ブーストしすぎとか?
160 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 03:28:48 ID:Ptj5YwtF
飛び道具?ではないけれども、ある一曲だけ、ウッドベースのような音を出したくて、
(「ウッドベースの音」ではなく、あくまでエレキだけども、「あ〜そういう雰囲気狙ってるのねw」的な感じ)
足元のイコライザーと手元で試行錯誤し、
とりあえず、クロスをブリッジ付近に挟み込んで、サスティンを殺し、
親指で弾いて太さを出してるのですが、
どうもウッベのおいしい周波数帯がわからんのですよ。
自分的には、低い方も出てるけど音色的にトーンが低いわけではないな、って感じの判断で、
70Hzと3kHzをブーストさせて、あと他を全カットしてるという極端な設定してるのですが、
どうも近いけど遠い・・・みたいな感じなんですよね・・・。
ボンッになりたいのにボワンッになるっていうか・・・。
どなたかこういうことやったことある人、もしくはその辺詳しい方、おいしい設定ご教授願えませんか?
161 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 03:34:33 ID:TNFzIOVB
162 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 04:42:46 ID:Ptj5YwtF
>>161 ミュージックマンスターリンです。
以前は、手元の3バンドEQのハイとミドルをカット(ローは12時)してやってました。
それがけっこういい感じ?だったんですが、
一瞬で切り替えれるように、足元でも出来ないかなぁ?と思って試行錯誤してる段階です。
こっちの方法でいい感じの結果が得られなければ、手元で操作の方で一旦FAかなって感じですね。
163 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 05:50:16 ID:V+arjpV4
フレットノイズを多少出すためにトレブルを出してみ。
あと思い切りアタックをだす。
164 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 07:52:58 ID:TNFzIOVB
165 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 08:04:54 ID:sq4TYzKp
周波数いくらいじってもあまりかわらんやろ。
波形とアンプのEGの問題だから
>>159 BASS,TREBLE両方12時にしててもなるんですが、気にし過ぎのような気がしてきました。店で試奏してる分には気付かなかったのでこのまま使おうと思います。
>>159さん せっかくレスくださったのにすいません。
程よいコンプ感で、今までつかってたK&R GCとRBIとVOODOO-BASSがいらなくなるかもしれないと思えるぐらい気に入ってます。
使ってる人少ないのかな?
167 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 10:20:05 ID:Ptj5YwtF
>>164 もちろんフレッテッドです。
元からウッベ的なサウンドメインなわけでもなく、フレットレスでやってるわけでもなく、
他は特定の曲で雰囲気作りのため「臭く」しようとしてるだけなんで・・・
元から無理なのはわかってるんで、その中で一番臭いヤツを探してるというか・・・。
すいません。
いわゆるエレキギターで「アコースティックシミュレーション」使う人みたいなw
いや、それなら元からアコギ使えよ的なw
>>163 ありがとうございます。
フレットノイズを出す・・・今までいかにフレットノイズを無くすか的に考えてたので、目から鱗です。
やってみます。
>>165 波形とエンベロープジェネレーターってことですよね?
ってことは、フィルターやらシンセの方で波形関連いじってみた方がいいってことですかね?
マルチ使いなんで、ちょっといろいろいじってみます。ありがとうございました。
>>142 むしろ、BOSSのODB-3。
簡単にあんな感じの音になるよ。
歪みすぎてむしろ普通に使えないエフェクターだから。
169 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 11:15:44 ID:bS7Vr3P1
>>167 マルチによく入ってるデフレッター+弾き方で“臭い”音なら出せると思うよ
170 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 12:33:15 ID:Ptj5YwtF
>>169 あ、デフレッターつかってます。
多分いろいろいじりすぎて、泥味になってる気がしてきたので、
一旦デフレッターだけで弾き方で調整してみて、そこからもう一度考え直してみます。
みなさんありがとうございました。
171 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 12:41:35 ID:bS7Vr3P1
>>170 昔やったけど、“デフレッター+アコースティックシミュレーター”はいまいちだったよw
“デフレッター+ブリッジにスポンジを押し当てる”が一番かもw
172 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 15:34:04 ID:Ucjadleb
>>171 ついでに弾き方でいうと、
できるだけネックの近くで弾いた方がいいかな。
むしろネックの上、ハイポジあたりに右手を置いてもいいかもしれん。
>>166 俺も使ってるけどまだまだへたっぴで音作りの途中…
でもshapeとか音厚くなって気に入ってます。
うまいこと歪みがきれいに作りたいなー
全体的にちょっと音がこもるというかなんというか…練習します!
>>170 個人的な意見だが…
スターリンのPU位置では、アコースティックベースの音を
シミュレートするのは難しいのではないだろうか?
俺もアコベの音を求めてフレットレスを弾いたりしてみたが、
結局一番よく似た音が出せたのは初期型のプレシジョンベースだった。
トーンを少し絞ってブリッジミュートして親指で弾くと、
まさしくアコベの音になる。
ただまぁ、あんまり神経質になりすぎないで、あーもうベースシンセ
使っちゃおうかな〜ぐらいの気楽さで逝ったほうがイイと思うよ。
>>166 ベースアタックあんまり見かけないね。
俺は結構気に入ってるんだけど。
>>173 シェイプは結構遊べるよね。
こもり気味ならならシェイプの周波数少し下げればかなり堅めの音になるよ。
シェイプって説明書には特定の周波数をカットするって書いてあるけど、
他の音域ブーストされてるっぽいよね。
>>175 そうっすね。何も考えないでノブだけ回してるとむしろブースターな気がしてくる w
なんか単純にブランドネームに惹かれてMXRかベードラをまた買おうと思ったりも
したけど、まだまだ使いこなせてない気がするからがんばる
最近気に入ってきたし!
みなさんこんばんは。
歪み等のエフェクタを使う時に
「この歪み好きだけど、どうしても低音が足りないな…」
って時はみなさんどうしてますか?
やっぱ「そんなのは使わない」派が多いんでしょうか?
「いやいや、すぐ後ろにEQ繋いで低音域ブーストすれば使えるよ」とかってのはありますか?
コツや裏技みたいなのがありましたら、どうか教えて下さい。
ていうかそんななんなら好きにならなない
「いやいや、ベースの出力をステレオにして歪みとクリーンを別々のアンプに(以下略」
>>177 ラインセレクター使ったら?
スルーした原音とエフェクト音をミックスできるものがあるよ。
BOSSとか
181 :
ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 07:09:33 ID:7NN40MVc
182 :
ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 09:56:53 ID:jq53zdLf
>>177 プリアンを一個用意すれば良いと思うよ。俺はそうしてます。
サンズのベードラとかMXRのBASSDI+とか
噛ませばいいかも
183 :
ho-o:2006/03/14(火) 12:13:47 ID:B2xBoDit
ampegのB-5R使ってる人いますか?
あのアンプのDrive効果ってどんなもんなんでしょう?
184 :
ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 21:45:17 ID:aoufD7ov
今度ズームのB2を買おうか迷ってるんだが、あの音って実際ライブとかでも使える?
コンプとか歪みを特に教えてください
コンプと歪みに期待するならやめた方が良いと俺なら言う。
アンプシミュや空間系として使うなら良い感じ。
186 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 00:19:02 ID:l2qw0mqZ
どうも、サンクス
187 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 01:47:47 ID:HsWFISGv
シャカラビッツのサディスティックオーロラショウの冒頭のベースの音は何を使っているのでしょうか?
188 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 05:45:23 ID:rjsSZE7k
俺はB2.1uを持ってるが確かにそれはその通り。歪みはあんま使う気にならんから俺はアンプシミュとイコライザーとボリュームペダルぐらいしか実際使ってない。
189 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 05:48:15 ID:rjsSZE7k
コンプは使ってもあんま効果を感じられなくてなんとなく音にノイズが入ったような感じになる。空間系はやんわりかける程度なら結構いい感じ。コンプと歪みのみならEBSなりなんか他がいいかも笑
190 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 07:23:28 ID:0XyHBHCt
>>187 ゴメン、聴いた事無いから答えられない。
191 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 10:15:46 ID:XpuFRaPv
B2はあのシェイプコントロールひねったような
スッキリとどこかの周波数帯が痩せた堅い音になる傾向にあるから
あれが好きかどうかだね。
192 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 11:22:38 ID:59rpRB9f
ヒントください(´・ω・`)
パッシブジャズベにEBSのマルコンとベードラというありきたりなセッティングなんですが
ベードラのドライブを上げたときに どうしても軽い音になってしまいます(アンプは全フラット)
そこでBASSを上げるとこもってしまい、狙っているブリっとした 低音が効いたウォーミーな歪みがうまくだせなくてギャンギャンと嫌な音になってしまいます
どうすればマシになるでしょうか
194 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 11:51:03 ID:cW8SdED+
>>192 質問。
ベードラは歪みとして使ってるの?
それともかけっぱなしのプリアンプとして?
195 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 11:52:07 ID:jbitixMK
>>192 ベードラのプレゼンスを下げてトレブルを変わりにあげてみると
中域がでると思うから、そしたらブリブリになります。
もしくはブレンド率をさげてアンプ側で中域をつくってみるとか。
もしくはプレベを買うといいです。
196 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 11:57:49 ID:59rpRB9f
>>193 ブランド厨ですか?
つーかfenderUSA買ったぜ!とか言って10万ちょいの廉価モデル使ってる
りア工なんでしょうかね かわいそうに
>>194 プログラマブルなんで、普段はプリアンとしてかけっぱなしで、曲によって歪みに切り替えます
>>195 プレゼンスは常にカットしてるんですよ
でもジンジンギャンギャンになります(´・ω・`)
プレベは友人のを弾かせてもらった事があるんですが弾きにくくて避けてました
明日同じセッティングでプレベとジャズベ聴き比べてみます
どうもありがとうございました
198 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 12:12:30 ID:jbitixMK
>>197 なるほど〜。アンプはフラットだから俺と同じ設定なのに、
ちなみに俺はブレンドはフルでレベルは12時、、トレブルは11時、ベースは2時
プレゼンスは9時ぐらいです。ドライブはあげても10時ぐらいかなあ。
あげすぎるとハウったりするので。同じくジャズベです。
プレベの時は、まったく設定かわります。
199 :
193:2006/03/15(水) 12:20:56 ID:Zj61EOkJ
でもフェンジャパJBなんだろ?w
>>193は何故そんなにFender Japanが嫌いなのか。
Fender Japanはそれはそれでいいとこあると思うが。
201 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 12:55:36 ID:Y1dM8fMC
>>192 ベース本体のセッティングはどうなのよ?
トーンは?PUのバランスとか
リア中心とかフロント中心とか
両方全開とか
弦の種類とか色々試せよ
どこのメーカーでも関係ないから
202 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 12:58:16 ID:cW8SdED+
>>193って昨日、初級者スレで暴れてた奴じゃない?
203 :
193:2006/03/15(水) 12:58:44 ID:Zj61EOkJ
いやあ。半分冗談だから。でもフェンジャパなんだろ?wと。
っつーか192=196か。今気付いた。
図星着いたから怒ったのね。ごめんなさい。
>>198さんと同じようなセッティングにして、ブレンド下げたら歪みはいい感じになったんですが、サンズ臭さが減って
モロにマルコンの音になってしまいました(´・ω・`)
他にもう一つプリアンかました方がいい雰囲気です
イコライザのほうがいいかな…
わからなくなってきた…(´・ω・`)
205 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 13:06:37 ID:59rpRB9f
>>201さん
トーンは8割ひらいてます
ピックアップは両方フルテンで弦はエリクサーです
>>203 つ
り
206 :
193:2006/03/15(水) 13:10:47 ID:Zj61EOkJ
わーいw釣られちゃったーw
でも、フェンジャパだということは当たったので嬉しいw
207 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 13:16:21 ID:BeT6ijHN
>>204がどんな音を狙ってるのかわからないけど
サンズはもともと「ブリブリ」って感じじゃないからなぁ。
サンズだけいじってても欲しい音作れない気がするよ。
ベース、トレブルを絞ると、相対的にミドルが出てくる
って話は聞いた事あるけどどうなんだろう?
フェンジャパよりサンズに原因がありそうな。
フェンジャパってじゅうぶんいい低音出るよ。
210 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 13:32:25 ID:cW8SdED+
211 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 13:36:31 ID:jbitixMK
ブリブリねらいなら、思い切ってベードラやめてMXRのDI+使った方が
良いかもしれない。俺もスタジオとか箱いくたびにアンプのつまみ
いじるの面倒だからベードラもDI+もプリアン代わりに使ってるけど。
ジャズベとベードラの組み合わせだと難しいと思うよ。
プレベとベードラだと結構ブリブリ言うよ。ベキベキブリブリみたいな。
なんか下品な表現ですいません。
>>211 DI+ですかー
中古で15000だったから狙ってたんですよ
あって困るような物でもないし買ってみることにします
何でコンプを外すのにそんなに勇気がいるのかな・・・。
思ったように歪みが作れないから、コンプをセットから外した俺には不思議で仕方ない。
機材に頼りすぎだと思うけどな、やっぱ。
216 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 14:18:02 ID:Y1dM8fMC
機材に頼っても構わないと思うけど
色々試すのが必要だと思うよ
そん中でいい音作れればいいんじゃないの
217 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 14:34:33 ID:pFhdgzNU
ベードラで中域を意識するのはだいぶ難しいと思う。
ブレンドを下げてくらいが限界。
プレゼンス下げてトレブルいじっても上げてもブリというガリになる。
ドライブかけようもんならさらにシャリシャリになるよ。
もともとドンシャリを得意とするタイプだから。
個人的にはハートキーのペダルプリをすすめる。
中域をいじれるし。
まぁカリっとした輪郭の音だけど。
ベードラに比べて低音にも輪郭があるからうまく調整したらブリとした感じは出せると思う。
あと好き嫌いはわかれるクセ物だけどバルトリーニのNTMBも中低域が割りとブリブリしてる。
218 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 15:05:18 ID:cW8SdED+
だから、マルチコンプなんかやめればいいのにって言ってるのに。。。orz
サンズもいらないと思う
220 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 16:38:38 ID:3q5ajLuv
てかさブリブリてどんな感じ?
アンプでミドルあげりゃいいじゃん。
それがダメならミドル設定できるプリ買いなさい
221 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 17:13:54 ID:Y1dM8fMC
>>220 確かにベースでブリっていう音は聞いたこと無いなw
トイレで隣のヤツが下痢の時って感じ?
222 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 17:17:55 ID:jbitixMK
ブリブリの表現むずかしいね。
モコブリってかんじ。ベンベンとは違うね。
やっぱりあえて言うならブリブリになってしまう。
223 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 17:27:48 ID:DztS1xlT
それを言ったら「ドンシャリ」とかどうなる
225 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 17:53:36 ID:ZsYUalTI
>>223 亀田って結構ペンペンじゃない?
POP STAR聞いてて思った
東京事変は聞かないから知らないけど
>>225 pop星はスラップ多用してるね
事変か林檎聞けばブリブリだよ
227 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 19:37:19 ID:jbitixMK
亀田がブリブリなのはVOODOOを繋いでるからじゃないかな
今までアンプ直でやってきたんですけど、物足りなさを感じてきたので音作りからやってみようと思ってます
周りからも弾けてるけど何かおかしいとか言われますしw
MXR M80 BASS D.I.+とSANSAMP BASS DRIVER DIで迷ってるのですがどっちがいいでしょうか?
エフェクター類は一切持ってないので多彩な音が作れる物が欲しいです
とりあえず、これ以外に買い足す予定もありません
具体的にはラルク、ジャンヌ、バンプ、アジカンなどを弾くので、同じようにコピーしてる人がいたら詳しい事を教えて欲しいです
230 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 20:51:50 ID:8KXJKgqu
>>229 楽器屋行って試奏すりゃええんでないの?好みの問題でそ。
で、なんでその二つに絞ったの?
なんとなく文面から、その二つに絞った理由が「有名だから」みたいに映っちゃうんだけど、
もしそうだとしたら、もっと選択肢を拡げて、楽器屋行っていろんなヤツ誌奏してみて、
最終的に気に入ったのを買ったらいいと思うよ。
多分今ココで、「コッチのがいいよ」って言われてそれ買っても、
その機種を理解した上で自分の中で明確な理由を持って手にした物じゃないと、
きっと使いこなせないような希ガス。
>>217 ハートキーはミドルのつまみ無いよ。
バス、トレブル、ブライトのみ。
シェイプコントロールで高音域カットすれば低音域と中音域ブーストされるけど、
シェイプは音の変化が極端だから思い通りの音作り出来るかはわからん。
232 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 22:05:15 ID:0XyHBHCt
>>229 その二つを使うより、アンプの音作りから見直してみたら?
アンプの音作りができないのにその二つを使ってもまともな音は作れないよ。
233 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 22:51:16 ID:ZQLdG9np
ジャズベって、何もつながずにトーンちょい絞ってリアをわずかにカットすると
自然とブリブリになると思うんだがな。(ピッキングが下手だと無理かも)
234 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 22:52:17 ID:msaIT+/i
>>229 まずコピってるバンドがダサい。
232の意見は俺も賛成。
235 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 23:39:30 ID:Ccd/Edji
>>229エフェクター使うの初めてで多彩な音を作りたいならまずはマルチを買うことを勧める。それで自分の気に入った音を見つけたら、それに合ったやつを選んだほうがいいんじゃない?
>>234 コピーしてるバンドのことをいちいちつっこむべきじゃないよ。
君は君でダサい。
237 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 23:57:04 ID:11syYLCP
sansbassdriverとvoodooつないでる香具師いる??
>>235 恐らく
>>229の言う「多彩」ってのは、色んなエフェクターって意味じゃなく、
コピーするバンドによってペダルプリの設定を変えて、そのバンドに合った音にしたいってことだとおも。
それこそ、先にアンプの設定でがんばるべきだけど。
ま、ミドルついてるからMXRの方がいいんでない?とテキトーに言っておく。
>>230 移動できる範囲で楽器屋回ったつもりですが、ベースのエフェクターはBOSSのコンパクトくらいしかありませんでした
>>232 アンプでの音はある程度いじれるつもりです
でもアンプだけだと上手く歪まないというか・・・
>>235 マルチは安っぽい音しか出ないと聞いたことがあるので買うつもりはありません
>>238 その通りです
やっぱり、コントロールが3つだけだと好みの音にならないんです
値段的にもMXRの方に傾いてるんですよね
MXRじゃ思ってるような音にはならないと思うよ
試奏出来ない環境にいるなら、BASSPODxtLIVE買って、アンプのリターンに突っ込むってのが一番汎用性が高そう。
音作りがちゃんと出来るなら余程極端なものじゃない限り何使ってもブリブリっぽい音は作れる。
サンズにジャズベでも普通に作れるし。
>>242 まぁそうなんだけど…
使いこなしてるかどうか と言うとね。
サンズでブリブリを無理矢理作っても、
それはサンズの「美味しい音」ではないと思うんだよね。
目的もなく調べもせずにサンズ買って、
「中域出ません」と言われても
「当然です」としか胃炎罠
>>234 歌物でダサくないの言ってみろよ
ジャンヌ最高じゃん
>>239 俺はサンズがいいと思う
理由は俺が使ってて悪いと思わないから
値段で決めつけるのもおかしいけど、サンズの方が高級そうだし
MXRは使った事ないからわからない
>>241 コントロール3つのアンプにsend/returnがあるかが問題じゃない?
てか、アンプの後に通すのって何の意味があるの?
シールド足りなくてやった事ないけど
245 :
ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 08:00:28 ID:+nqJN5NQ
>>239 >マルチは安っぽい音しか出ないと聞いたことがあるので買うつもりはありません
先にその安っぽい頭を捨てた方がいい。
>>245 それは言うなよ。
ヘタにマルチ買われて、マルチ関係のスレにこういうのが来られると迷惑。
被害は最小限に、な。
249 :
ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 10:43:22 ID:Ssitiu8r
ベードラはアンプシュミレーター+プリアンプだよ(中域弱い)
とりあえず踏めば簡単にCDなんかで良く聴くベースの音がだせる。
MXRはディストーションが付いたプリアンプだよ。
低音も出るし、中域もいじれる。
この差だと思うよ。
とっとり早く良い音っていうならベードラ買っておけばいいよ。
砂丘乙
251 :
ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 10:49:52 ID:Ssitiu8r
×シュミ
○シミュ
すいません。突っ込まれる前に。
252 :
ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 11:01:37 ID:Ssitiu8r
あと、EBSが出した新製品もValve Driveだっけ?
評判良いみたいだし、普通にプリアンプとしても使えるみたいだね。
実際どうなんだろ
>>244 もう少し勉強してから書き込もうぜ。
恥ずかしいから。な。
254 :
ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 11:29:58 ID:eqG7tPPc
マルチってさ、宅録レベルじゃ問題ないけど、ライブの大音量だと若干音が奥まって聞こえる。
でも便利だから敢えて使っちゃうけど。
>>229が普段使ってるベーアンって何よ?
100wクラス以上のベーアンのコントロールならMXRとベードラよりは多彩だと思うけど。
確かに歪ませるサウンドを志向してるとも思えないしさ。
ラルクはBIG MUFF使ったりしてるけど、それだって飛び道具だし。
256 :
ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 14:25:56 ID:lXlS7MQG
>>255 要するに上手くできない理由を機材のせいにしたいだけなんだよ。
可愛そうな
>>244に愛の手を。
アンプにはそれぞれのメーカーや機種によって特性があるわけだ。
で、アンプのリターンに繋いだら、アンプのプリアン部を通らずにパワーアンプだけを使うから、
各スタジオやライブハウスにあるアンプの特性による影響を受けずに、(実際は受けるんだが)
ペダルプリや、アンプシミュで作った音をいつでもどこでもだいたい同じ感じで出せる。
で、ほとんどのライブハウスの場合、PAにはDIからラインで送るわけだから、
DIに挿す前の段階で音作りをしてる方が、ベーシスト本位の音がメインから出せるわけ。
となると、その音をある程度シミュレートするためにも、
普段から足元やラックで音作りしてる場合は、
アンプのインプットにさすより、リターンに挿した方が、それに近い環境を再現できる。
>>244よ、今ならまだ釣りって事にできる雰囲気だぞ!急げっ!・・・何かを!
>>229 とりあえず、まぁ1つ思いついたもん買ってみたら。
エフェクターを一切持ってないとして、2万あったら
もまいら何を買いますか?
チューナーって答えはナシでね
俺はEBSマルチコンプかVooDooBASSで迷う
エロビとエオゲとオナホ。
264 :
ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 18:53:13 ID:+nqJN5NQ
>>262 マルコンかヴードゥーっていう選択肢が謎だなw
265 :
ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 18:56:15 ID:YTgZt9g5
>>264 え?マーカスミラーが使ってんの?
え?亀田誠二が使ってんの?
すげーーーー!!これすごいいいヤツじゃん!!
267 :
ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 19:36:14 ID:l6dZqYEr
愛馬のベーススタックをようやく買った!
この歪みたまらん!
3年ぐらい探したヨ・・・
voodooなんてピッキングニュアンスがモロに出るから
下手な人が弾いたらbossのodとかと大差なくなるからな
>>266 マルコンはともかく
VooDooは正解に限りなく近い
亀田の音は実際弾き方によるところが大きいみたいだけどね(ライブでは未使用)
270 :
ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:18:07 ID:lVVH1R/x
俺も244と同じでアンプの扱いがよくわかりません。
リターンに繋げる?何?
どなたか教えてください。
271 :
ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:38:18 ID:AOcfjMwX
>>270 初級者スレのまとめのHPから過去ログをじっくり嫁。
>>270 めっちゃ簡単に説明な。
アンプ通して音出すにはINPUTに繋ぐでしょ。
これは
ベース→プリアンプ→パワーアンプ→スピーカー
と通って音を出してるの。
このプリアンプってのが、そのアンプからの出音を特徴づけるわけ。
簡単に言うと音を変えるわけだな。
で、サンズなどの「ペダル型プリアンプ」を通した場合、
INPUTに繋ぐと、サンズで作った音をまた変えられちゃう。
プリアンプを2度通る事になるからね。
そこで。アンプにはSEND/RETURNって機能がついてる。
これはプリアンプを通してから、パワーアンプとの間にエフェクタを繋げられる代物。
つまりこのRETURNに繋げば、プリアンプを2度通る事を回避できる。
というわけ。
図にしてみたぞ
従来:
ベース→input
↓
[プリアンプ→パワーアンプ→スピーカー]
リターン使った場合:
ベース→プリアンプ→return
↓
[プリアンプ パワーアンプ→スピーカー]
274 :
ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 22:14:41 ID:erMPgw1c
で、結局は何がいいの?
BASS POD?
275 :
ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 22:30:03 ID:5ccsVuQA
人それぞれ
276 :
ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:20:00 ID:O4Bd9/aj
ebsのバルブドライブかいました。
こりゃいいや。ひずみがあったかいっす。
ちなみにプリとして使うなら摘みがパッシブなので、低音以外は
あまり効きません。プリとしてよりはオーバードライブに使ったほうがいいね。
でも低音はめちゃくちゃ出るので、古臭いベースサウンドがすきな人には
そのままラインに出してレコーディングとかもいいかも。
そんな感じ。
277 :
ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:41:15 ID:cAsBb+Uu
276いいなぁ、あれ音聞いた事ないけどごっつほしくなった。真空管積んでるだけあるな。是非音アップしてくれ!
278 :
ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:23:39 ID:t86RDHIp
HAOのRUST RIDEってどう?低音、音抜け、歪み具合ってどんな感じ?
279 :
270:2006/03/18(土) 03:39:53 ID:ugV474+3
と言うことはサンズの音をまともに使いたければリターンにつなげば
良いのですね。272,273さん親切にありがとうございました。
まぁ、「まとも」っつーか、「サンズの音」って言った方が近しいと思うが
281 :
ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 07:38:54 ID:9CoCb1BT
>>278 ライブやレコーディングでサンズの音を使いたかったらサンズから直接卓に送ればいい
LINE6からついに待望のベースアンプ発売決定age
見た目が好きでプレベ使ってるんだがメンバーには音がボワーンとしてて聞き取り辛いらしい
BB2使用してるんだけど輪郭のハッキリした音ってどうやったら作れるのかな?
低音下げるとか、ブリッジ寄りをピッキングするとか。
BB2にしてもBOTTOMの上げすぎは駄目だよ。
>>284即レス感謝
そういえばたしかにBOTTOMあげすぎかも。
自分だけ気持ちいい音になってしまってたのかなぁ〜難しい。
BB2自分も使ってる。ボトム1時と2時の間くらい。
これって普通?
アンプ側をいじってなくて、ベースもパッシブか、アクティブでEQいじってないなら結構普通。
俺が使っていた頃はBOTTOM2時にATACK3時くらいで使ってた。
ビンビンした音が好きだったんで。
ATTACKだな。失礼。
じゃあ普通か。
5弦ベース使ってるけど、いいよねこれ。
290 :
ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 21:17:11 ID:wx8qUDGi
アルビットのA1BPU買った方いますか?
291 :
ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 00:05:17 ID:imCH4+La
無知丸出しな質問ですが最後に教えていただけますか?
>>ライブやレコーディングでサンズの音を使いたかったら
サンズから直接卓に送ればいい
とは、繋ぎ方はサンズ→DI(アンプの上によく置いてある)ですよね。
ではアンプにはどう繋げばよいのですか?
292 :
ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 00:26:41 ID:wmuA8XY7
>>291 >繋ぎ方はサンズ→DI(アンプの上によく置いてある)ですよね。
>ではアンプにはどう繋げばよいのですか?
サンズ自身がDIだって知ってますか?
(´・ω・`)知らんがな
294 :
ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 00:53:22 ID:v+DAiydo
>>291 ライブの時は仕方ないんでない?
サンズ→箱のDI→アンプ
卓にはサンズの音が行ってるし、PAさんもやりやすいし。
アンプをフラットにしとけばそんなに気にならないよ。
レコの時はサンズに直接キャノンをぶち込む。
295 :
294補足:2006/03/19(日) 00:58:50 ID:v+DAiydo
あー失礼
ライブで自分のサンズをDIとして使う事を許可された時 の話をするね。
サンズのXLRから卓に送る。
アンプには、サンズの普通のアウトからリターンに繋ぐ。
これで両方に出力するから。
DIスイッチ入れるの忘れずにね
気になったんだが、
>>294の場合
DIからリターンに繋いでも問題ないよな?
>>296 うん。
でも箱ではセッティングされてるからね
勝手にいじるといい顔しない人も多い。
298 :
ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 02:48:05 ID:Ds9Nez85
>>277 valve driveはマジでいいよ。
俺も少し前に買って、今日はじめてスタジオで使ってきたけど、
>>276が言うみたいにプリアンプとしてはあまり使えないかもしれない。
単純なオーバードライブとして使った方がよいね。
トレブルとベースは一番左でミドルを右に全開すると完全なフラットになるよ。
説明書に書いてあるんだけど、この状態でゲインを11時ぐらいにして、
アクティブスイッチを入れるとものすごいブーストする。レベルは9時ぐらいに
しておかないとブーストしすぎてドラムが聞こえなくなるぐらいだよ。
バンドでもかなり受けがよかった。また手放せないアイテムが増えたって感じ。
ValveDriveは見た目のコケオドシだけで音はかなりへぼかった。
良質の古臭いODって感じだから悪いわけじゃないんだけどさ。
あの値段で買うくらいならFULLTONE買うか、もう少しお金溜めてBUDDA買うな。
300 :
ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 07:48:07 ID:wmuA8XY7
>>297 >勝手にいじるといい顔しない人も多い。
そんなことないだろ?
ちゃんと断れば、何の問題ないよ。
もしかして、無断でいじくってるからいやな顔されてるんじゃない?
勝手にいじるとって書いてあるんじゃん
302 :
ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 09:01:44 ID:wmuA8XY7
>>301 そうか。
勝手にいじる奴なんて本当にいるんだな。
303 :
297:2006/03/19(日) 16:58:39 ID:v+DAiydo
一応名誉のため書いておくと、俺は勝手にやったりしないぞw
304 :
ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 17:03:10 ID:wmuA8XY7
305 :
ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 18:37:24 ID:F0/IOFpD
さりげなくデシベルスイッチを…
案外見てないやつ多い。
307 :
ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 22:47:31 ID:F0/IOFpD
演奏始まったらベースの音がない!
びびるよね…
5バンドEQのアンプでガギンゴギンのベース音作る時はどうイジれば良いですか?ベースはアクティブサーキットの方がやっぱり作りやすいですよね?
309 :
ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 00:40:53 ID:Dguq1rL9
ガギンゴギンの意味が全くわからん。ベーシストで例えてくれ!
スラップスレにも書いてるんですが例えばジャンヌのka-yuみたいな音です。
あれは通常はそんなにガギンゴギンじゃないような。
本人も本当はドンシャリ好きだけどアンサンブルの時はミドル重視してるって言ってるし。
バキバキしてるのはスラップの時くらいじゃね?
サンズアンプであの手の音は作れると思うが。
とりあえず二点言えるのは、
・弦を新しくする。
・ちゃんと高音がしっかり出るアンプを使う。
これがまず出来ていないと、どんなに頑張ってもガギンゴギンの音にはならん。
誰か、ジャンヌダルクを聴いた事ない俺に教えてくれ。
ガギンゴギンってどんな音でしょう
ミドル重視?ドンシャリ?どっち?
バキバキ みたいな感じでいいのかな
ってか、今気付いたがスラップスレに書いてるって事はスラップの話か。
あれはサンズアンプ系で結構歪ませている音だと思われる。
ベース直のクリーンな音じゃああいう感じにはならないかと。
とりあえずサンズアンプ(ベードラ)買ったら?
そういや、あんまりハイが出ないすね↓スラップスレでもアドバイスあったので両方試してみますo(^-^)oありがとうございました!
というかジャンヌダルクってスラップするのか。
これで若い子もスラッパーになってくれるといいね
と、年寄りくさいこと言ってみる
ジャンヌのベースの人はプライマスが好きで、スラップもそう言う感じの音(歪んだ音)でやってる感じ。
プライマスは基本フレットレスが多いけども、ライブだとフレテッドでバキバキとトミーザキャット弾いてた事もあったしね。
丁度サンズ買おうと思ってたんすよ!なんか話聞いてたら買う気が増しました!セルって曲でka-yuのスラップソロを見てスラップにハマりました
雰囲気ってのは音の話で演奏は全く関係ないからね。
322 :
ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 02:45:08 ID:8cxEtQZR
Acid Jazzによくある、芯がしっかりしてて輪郭のハッキリした密度の濃い音が
出したいんですが、プリアンプは何が適してますか?
本体はbody=Ash、メイプル指板、バダス2で基本ドンシャリなんですが・・・。
えと、以前にウッベ風サウンドを求めてたものですが、
デフレッターの設定と、ベース本体のプリアンプの設定、
あと弾き方(ピッキングと右手ミュート)と弾く位置の調整で、
なんとかメンバーから「それいい感じ」という言葉を貰うまでに至りました。
当時、色んな方に答えていただいたので、チラシの裏ですが、一応報告に参りました。
ありがとうございますた。
>>322 ランディ・ホープ・テイラー好きならバルトリーニ一択だけど、
実際はプリアンプよりも、ピッキング位置とピッキングスピードが重要。
低音が強調されてるように聴こえるけど、実際はアンサンブルの
隙間を上手くついたフレーズで曲を繋いでるってこともポイント。
325 :
ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 11:37:52 ID:sWVxTRSr
EXproのごんぶとシールド気になる
どっかに歯槽用シールドとして置いてある楽器屋は…
無いか。
326 :
ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 17:57:29 ID:yzfaFn6p
>>324 どもです。
内蔵プリからアンプ直結という構成でしばらくやってたのですが、 なんだか音に限界を
感じていまして。 スタジオのアンプに音が左右されるというのも、セッティングがなかなか
決まらずイライラしてしまうので、アウトボード買おうかなと思ってるんです。
三途とかギャリアンクルーガーとかMXRとかはどうなんでしょう?
なんつーか、いわゆる歪み系の音は全然必要としてないんですが・・・。
327 :
ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 22:38:39 ID:aP4lyqBZ BE:54723492-#
>>326 内臓プリでもアウトボードでも、アンプに左右されたくないなら、リターンに突っ込めばいいじゃない。
328 :
ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 22:44:24 ID:Dguq1rL9
なにがどうなのかわからないので答えられません。ってどうせ言われるで!笑 とりあえず気になるやつから試奏してったら?アンプシミュやらイコライザーやらがいいと思ったの買ってリターンにつなげばいいと思う。
329 :
ドレミファ名無シド:2006/03/20(月) 23:15:04 ID:Bdkq67XU
>>326 ごちゃごちゃ言ってないでアンプ買ったら?
331 :
326:2006/03/21(火) 00:58:49 ID:VwJ+o/7g
ウワァァァァァァン!ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!
332 :
324:2006/03/21(火) 08:32:01 ID:bDtc5qTA
Acid Jazzのベース音について
密度の高い音とは、つまりレンジが狭いことを指す。
ローミッドが中心。
実際、ドンシャリな音作りをしてるAcid Jazz系ベーシストは殆んどいない。
根本的にはかなりローファイで普通な音。
場合によってはハイをかなり絞ってもいい。
正直なところ、Acid Jazzのベースは“ベースの音”になってればいいのよ。
プリとかスピーカーとか、二の次。こだわりを持たないのがベター。
333 :
ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 08:37:13 ID:/s3qQScG
>>326 歪み使わないんだったらアンプ使わないで卓に直結すれば?
334 :
ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 10:08:53 ID:mKPYovJU
そんな細かいこと気にしたって、箱が違えばケーブルもPA設備も部屋の音響特性も違うんだからさ…
アンプヘッドとキャビの音の違いに比べたら微々たるモンだろ。
後はPAの音作りの違いくらいジャマイカ
336 :
ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 11:02:09 ID:mKPYovJU
だってアンプはただのモニターじゃないか…。
BBE SonicStompってプリアンプとパワーアンプの間に挟んでも問題無し?
338 :
ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 13:23:07 ID:F/x14w8I
ファズというのがどんな音かよくわからないのですが、どこか視聴できるサイトが
あったら紹介してください。
>>450 上手い!。感激した。
ただ、少し録音環境が悪いかも。
あと、歴のこととか書くと、青少年たちが集まるスレでは格好の叩きの元になるから、
さりげなくうpるのが良いと思う。
がんばって!
340 :
ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 14:04:54 ID:qN8Qdwos
450に期待age
342 :
ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 15:50:37 ID:F/x14w8I
>>341なるほど!!歪み系だったんですね!!サンクス!
343 :
ドレミファ名無シド:2006/03/21(火) 16:31:04 ID:TTUdXwf6
344 :
ドレミファ名無シド:2006/03/23(木) 03:21:57 ID:f9x+8f7h
EBSのMicrobass2使ってる人いる? どんな?
さあ?御麻衣さんはどんな?
LINE6のBASS POD XT LIVE買った人いますか〜?
恵比須Microbass2は、
ライヴでアクティヴとパッシヴのベースを持ち替える人には最適。
そのために設計されたような印象すら受ける。
DIとしても使えるし、ファンタム電源でもOKなのは現場においてとても有り難い。
CDプレイヤーを接続するなど練習用のヘッドフォンアンプとしても機能するが、
その場合バッテリーの消耗が激しくなる。俺はそういう使い方はしなかったが、
説明書によれば、ヘッドフォンを鳴らすためにはかなり電力を喰うそうだ。
機能面ではこれ以上なにが必要なの?というぐらい至れり尽せりで、
軽量でコンパクトなプリアンプ。
個人的には、アンプ直結に回帰したため不要となり、人にあげました。
Microbass2を録音用のDI兼ライブ時の2本持ち替え用に使ってる。
DIとしては、Low-Midが持ち上がり音が太くなる傾向がある(特にBチャンネル)があって、
80点あげていい好みの出来だな。
avalonのU5みたいに、もう少しコンプ感があって締まりが出ると更に好みだけど、ナチュラルさと
いう意味では、こちらの方が素直な音のようには思う。
2本持ち替え用として、追加で欲しい機能はエフェクト・ループのオン/オフ。
あと、2インプットのレベル調整がブースト方向しか出来ず、ブーストすると僅かに歪みっぽくなる
点が重箱の角つついた欠点。
349 :
ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 01:06:16 ID:EUYHSyU6
今bass d.iとBOSSのイコライザー使ってて、コンプレッサー買ったらもっと音作りやすくなると思いますか??
その時点で音作りが出来ないようじゃ何買っても無駄です。
それ以前にマルチは嫌われます
>>347 >ライヴでアクティヴとパッシヴのベースを持ち替える人には最適。
>そのために設計されたような印象すら受ける。
できればそう思った理由をもう少し詳しく
353 :
わ:2006/03/25(土) 01:17:46 ID:EUYHSyU6
今bass d.iとBOSSのイコライザー使っててるんですけど、コンプレッサー買ったらもっと音作りやすくなると思いますか?てかイコライザーなくてもいいと思いませんか?
全部燃えないゴミで出すと良いです。
355 :
わ:2006/03/25(土) 03:23:02 ID:EUYHSyU6
今bass d.iとBOSSのイコライザー使っててるんですけど、コンプレッサー買ったらもっと音作りやすくなると思いますか?てかイコライザーなくてもいいと思いませんか?
356 :
わ:2006/03/25(土) 03:27:28 ID:EUYHSyU6
今bass d.iとBOSSのイコライザー使っててるんですけど、コンプレッサー買ったらもっと音作りやすくなると思いますか?てかイコライザーなくてもいいと思いませんか?
357 :
わ:2006/03/25(土) 03:35:10 ID:EUYHSyU6
今bass d.iとBOSSのイコライザー使っててるんですけど、コンプレッサー買ったらもっと音作りやすくなると思いますか?てかイコライザーなくてもいいと思いませんか?
358 :
わ:2006/03/25(土) 03:37:18 ID:EUYHSyU6
今bass d.iとBOSSのイコライザー使っててるんですけど、コンプレッサー買ったらもっと音作りやすくなると思いますか?てかイコライザーなくてもいいと思いませんか?
359 :
ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 03:40:21 ID:XwRegluY
360 :
ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 04:32:52 ID:6dwKFQmh
361 :
ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 06:47:38 ID:gTcERSiP
>>358 才能のない奴はなにを使っても無駄だと思います。
362 :
ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 09:05:16 ID:MQ16/5rZ
>358
マジレスすると、コンプは買ったほうがいい。イコライザーもプリアンプもいらなくなる。
三つ直列にすると凄くいい音が作れるよ。
ただこの場合は一つ2マソぐらいのヤツを揃えなきゃ音痩せの原因になる。
この方法は有名なベーシストは殆どやってる。
買っとけ。マジで。
363 :
ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 11:38:52 ID:ySML0o+F
どんどん買え買え!
稀にみるスレ汚しだな
>>352 えーとね、
2チャンネルのうち片方がパッシヴ向き、もう片方がアクティヴ向きになっていると。
特化されたというほどではないが、そういう使い方に適した設計であると
説明書に書いてあった。実際、スマートで便利だったよ。
もちろん両方にパッシヴを繋いでもいいし両方にアクティヴを繋いでもかまわないし、
片チャンネルだけを使ってもう一方は音色切り替え専用として
フットスイッチ一発で切り替えるもよし。
贅沢にチューナー並列接続用スイッチボックスとして使うもよし。
366 :
ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 20:08:09 ID:x1VoHigr
>>365 なるへそ。 でもなんでAchとBchでいじれるEQポイントの数が違うんだろ。
両方3bandの方がいいのに。 そういうもんでもないの?
それともAchとBchでは結構性格違う音になる?
>>366 それぞれのチャンネルで目指す音が異なっている。
たとえば、MarkBass LMKっていう2チャンネル仕様のアンプヘッドがあるでしょう。
これも2つのチャンネルでまったく同じ音を出そうという設計にはなっていない。
コンパクトな匡体に詰め込める機能が限られているのが大きな原因とは思うが、
それを逆手に取って、2つのチャンネルそれぞれ異なる方向で
積極的に音作りができるようにもっていっているんだろうね。
自由度は低いが「ああ、こっちのチャンネルでいじれる周波数域はこれか。
じゃあこっちのベースを繋いで使おう」とか、そういう思考になる。
368 :
ドレミファ名無シド:2006/03/25(土) 20:33:26 ID:x1VoHigr
>>367 サンクス。
A+Bにした時ってどう? 変に歪まない?
>>368 歪まないけど、コントロールと各ツマミの設定次第だね。
やりすぎればノイズが増えたり歪んだりしやすくはなる。
が、あちこちに歪みを生むスイッチやらがいっぱいあるから、
(チューブシミュとかスピーカーシミュとか)
Microbass2を作った人は歪んだベースサウンドが好きなのかもね。
370 :
ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 04:39:50 ID:asJq/Bzr
うーん、LowMIDがふくよかになるのは魅力的なんだがなぁ。
2万なら買ってもいいな。
中古でも3万だと考えてしまうな。
やっすいHartkeのVXL attackでも歯槽してみるかな。
371 :
ドレミファ名無シド:2006/03/26(日) 19:51:56 ID:AhySNODc
アンプとベースだけで、LowMIDがふくよかにならないの?
ふくよかにしたい時と、したくない時があるのでは。
アンプは自分で持ってるのじゃないと好みの音が出るかわからないしね。
373 :
ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 00:50:08 ID:UHK9TC7T
362さんありがとうございます!色々なコンプ試してみます。
EBSは…
「Aで好みの音を作る」
「A+Bで別音色を」
とした時に音量差が激し過ぎる。
音は気に入っても、使い物にならん。
375 :
ドレミファ名無シド:2006/03/27(月) 02:51:23 ID:EgRBWYDB
>>374 そんな気がしていたがやっぱりそうなのか。
音色切り替え、という所に値段は見ないで、単純に音色が好きかどうかで
選ぶとするよ。
>>375 もうね、アホかと。
試奏してて店員と苦笑。
Aで気に入った音色が出来た。
A+Bでも出来た。
…なんだこの音量差。
他の使い方をしろと言うこと。
いや、音はスゲー気に入ったんだけど。
378 :
ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 18:42:07 ID:lHI0xV2E
初歩的や質問なんですけど…プリアンプはsendreturnに通さないと使えないんですか?
379 :
ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 19:14:32 ID:wEylRjXh
>>378 センドリターンだと、アンプのプリを利用しないので、
プリアンプ単体での音調整が出来る。
アンプ自体をフラットにしてインプットに挿してもほぼ同じ音だけど。
お好みでどうぞ。
380 :
ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 20:17:00 ID:I+lmuY6i
>>379 >アンプ自体をフラットにしてインプットに挿してもほぼ同じ音だけど。
うーん、アンプによってはフラットでも癖があるアンプもあるから、
どのアンプもほぼ同じだとは限らないよ。
381 :
ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 22:09:25 ID:PCIrbv0T
他のスレにもカキコしましたがお許しを
小型で音質の良いアンプを購入予定なのですが
Phil Jones Bass / BRIEFCASE
GALLIEN-KRUEGER / MB150E-V112
の2機種で激しく迷っています。
使用ベースはエレベ
STEINBERGER XL2とYAMAHA BB1200
(共にアクティブサーキット内臓)
フィンガーピッキングでハードロック
プログレなど好んで弾いてます。
調べると両アンプともフラットな音質ということで
似ている様ですが実際どうなんでしょう?
小さいのに越したことはないのですが
低域が出ないのも困ります。
良きアドバイスお願いします。
383 :
ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 22:54:37 ID:lHI0xV2E
384 :
ドレミファ名無シド:2006/03/28(火) 22:58:03 ID:lHI0xV2E
ベリンガーのBDI-21の音ってサンズのベードラに近いと聞いたんですが、どうなんですか?
>>384 うん。近いっちゃあ近い。そもそもパク利商品だから。
でも似てないっちゃあ似てない。
どちらが良いとかいうのもない。好みの問題。
ただ明らかにサンズの方が頑丈。
ライブでの音作りの件なのですが、
アクティブの手元のプリアンと、足元のアンシミュで音を作ってます。で、DIから卓に送ります。
小さいハコの場合、キャビの音が外音にかなり干渉するのと、
モニターよりもアンプからモニタリングしてたので、気付かなかったのですが、
めちゃでかいハコで、返しのモニタースピーカーからモニタリングした時に、
そのモニターから聞こえる音が、えらい自分のイメージと違ったんですね。
普段のキャビの音と全然違う、と。
ま、当たり前なんだけど、それはモニタースピーカーの音域や帯域によるものなのか、
それとも、外音のメインスピーカーからも似た音が鳴ってるのかな?と。
つまり、キャビ、モニター、メインの3つのスピーカーから出てる音はそれぞれ違うわけで、
普段はキャビの音でしか音作り出来ないわけで、極力外部からの干渉を受けないように、
アンプのリターンに挿してアンプ自体のプリ部をスルーしてキャビを鳴らしてるのですが、
じゃ、ラインで卓に送る音ってどういうイメージで作ればいいのかな、と。
もちろんハコの大きさ、ハコのスピーカーとかもろもろの影響を受けるのは当たり前なのですが。
みなさんは普段の音作りとライブの音とか、その辺もろもろをどうやってるのですか?と聞きたいです。
俺はこうしてる、みたいな個人的なヤリ方とかでけっこうです。
387 :
ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 01:54:24 ID:SUIGzPzA
信頼できるPAでなければ、ある程度作った音をDIに送る。
388 :
ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 05:55:07 ID:S1HBvD3p
>それはモニタースピーカーの音域や帯域によるものなのか、
>それとも、外音のメインスピーカーからも似た音が鳴ってるのかな?と。
外音の音を録音するなりして確認すりゃいいじゃん。
そもそも、キャビの前で卓に送ってるのにキャビで音作りしてること自体がおかしい。
キャビの音で音作りしてるんだったら、キャビにマイク立てて卓に送ればいい。
まともなPAだったら嫌がらないよ。
>>386 とりあえず、小さいハコなら長めのシールド用意して、ステージから降りて、
外音チェックするしかないんじゃねえの?
キャビから出る音を0にして、返しから音を出してもらう。
まあ、それだと中音が限りなく小さいから現実問題不可能だと思うけど。
なんか、この前見た人はベーアンを動かしてステージ脇に置いてたな。
モニターのみに使用する、みたいな。
>>388の言うとおり、マイクで録音が一番近いかな。
それ以前に
>>386が、そのまま加工しなくてもバンドに合った音を出しているのが絶対条件だと思うが。
390 :
ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 08:07:10 ID:i1DkR7qN
>386
単純にPAさんとの意思の疎通をはかる事が大事じゃないすかね?
客席まで降りてって自分で出音を確認しつつあーだこーだとリクエストすると
ハコの大小に関わらずね
まあ客がいない状態と入った状態ではまた音が変わるけどそこはスタッフがいかに補正してくれるかを信頼するしかないけど
俺は一応キャビでガッツリ音を作って、それを再現してくれってハッキリ言うけどね
391 :
ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 13:12:23 ID:JM0gw5/b
>>386 自分のアンプ&キャビを持ち込めるなら、それにマイク立てるのが一番いいと思いますよ。
箱常設のアンプを使うなら、というかいつも安定して音出したいならペダルプリアンプ等使って
モニターから多めに返してもらい音作るといいと思います。
アンプヘッドのDIアウトから出すという手もあります。
最近は持ち運びが簡単でハイパワー・クリアなサウンドのヘッドが安く出てますし、そういう
物を購入して持ち込み、音作ると安定して音出せると思います。
ただ、PA用のスピーカー・モニターはベースキャビと違って(一概には言えませんが、例えば
アンペグのようなサウンドと比較して)フラットに近い特性ですので、
ベースアンプっぽく聞かせたいなら何かしら対策(SPシミュ機能)が必要かと思います。
自分はクセの無いフラットな音が好きなので特にそういう機能は使いませんが。
メインスピーカー・モニター・ベースキャビの音は勿論違うわけですが、メインスピーカー≒
モニターと思って差し支え無いと思います。
卓のイコラインジングも、アマチュアが利用するような小さいライブハウスだと外音とモニターは
同じ系統でされています。あとはどこまで箱側が拘るかですね。
それと、DIに拘ってみるのも面白いかもしれません。
ハッキリ言うと、BOSSのDIをよく見かけるかと思いますが、あれはゴミです。
音の信号を安定させるDIの働きを全く果たしていません。
最低でもカントリーマン、余裕があればラディアルを買って持ち込むようにして下さい。
音のクオリティと太さが全く違います。
音に拘っていない箱だとBOSSで安く済ましている場合があるので、そういう箱に当たった
時は「今日はそれなりの音にしかならないなぁ」と思って下さい。
ベーシストの立場で言うと、DIに何を使っているかで、その箱の姿勢がわかる気がします。
392 :
ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 18:18:37 ID:Q/IpcCKx
というかみんなそんなこだわってるのか。
すごいね。まぁ外音なんて簡単に変わって
しまうからね。俺は殆ど気にしない。
普通の音だからどこへ言っても普通の音。
393 :
ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 18:32:21 ID:MH0zqS19
394 :
382:2006/03/29(水) 20:41:54 ID:q8FasVkN
>391
すごいですね、DIも持ち込んでるのですね。
カントリーマンは自分で3番ホットから2番ホットに改造してあるのですか?
ラディアルはJDV MK3、JDI MK3、J48 MK2、PRO DIのでれがお勧めですか?
BSSのDIを使ってるハコもありますが、BSSはBOSSよりはいいのでしょうか?
395 :
ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 21:46:13 ID:DFzOtCg4
恥丸出しな質問かもしれませんが、今ライブ出来ない状態なのと
色々調べてもわからないので教えて下さい。
サンズをプリとして使用する場合、ベース→サンズ→アンプのリターンで
良いんですよね?
スタジオの接続はわかるのですが、ライブはどうすれば良いのでしょうか?
サンズのフォンジャックアウトプット→アンプのリターンに接続したら
サンズのXLRアウトプットとパラレルどっちからDIに刺せば良いのでしょうか?
もしくは根本的に考えがおかしいのでしょうか?;
396 :
ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 21:59:42 ID:yAxI0aM0
ヘッド裏のパワーアンプインとセンドリターンは違うんですか?
397 :
ドレミファ名無シド:2006/03/29(水) 23:38:21 ID:36FEBcm9
一緒
399 :
395:2006/03/29(水) 23:51:57 ID:DFzOtCg4
>>397 スタだとDIがないから普通にベース→サンズ→アンプのリターン
で良いんですよね?
無知過ぎてすいません;
>>395 根本的におかしい点はあるな。
XLRからDIには通常繋げない。
普通にパラでいいでしょ
>>387 >>388 >>389 >>390 >>391 なるほど。みなさんありがとうございます。
メインスピーカー≒モニターと考えていいのですね。
とりあえず、今すぐにアンプとキャビ買うことも経済的に難しいですし、
持ち運びも難しいから、DIに目を向けようかな、と思ってます。
あと、キャビ絞って、返しの音聴きながら、現場現場で、手元のプリの設定を変えていこうかな、と。
ありがとうございました。
今時、空間系エフェクターはトゥルーバイパスがデフォなんでしょうか?
曲によってかけっぱなしにするフェイザーをいろいろ探してるんですが。
>>402 トゥルーバイパスだと何か不都合があるの?
>>394 厨な質問でスマソだが、何で3番ホットから2番ホットに改造する必要あるの?
U5もオススメしまっせ。
406 :
ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 08:04:46 ID:as/zAwfF
>>404 PA卓とレコーディング卓では作りが違うから。
407 :
402:2006/03/30(木) 14:44:38 ID:xzfX/w/Y
>>403 いえいえ、そういう意味ではなくて、
トゥルーバイパスのものはお高いイメージがありまして。
そんなに特別なものじゃないみたいですね。>トゥルーバイパス
予断ですが、「トゥ」ってT+W+Uなんですね。
いまどきはトゥルーバイパスでも特別高価って感じじゃないよ。
409 :
ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 22:21:38 ID:O3sUB22C
395です。
もう一つ教えて下さい。
ライブで自分のアウトボードのプリを使いたい場合、
箱のDIってアンプのリターンに繋げるんですよね?
リハの時、プリ使いたいので(箱の)DIからアンプのリターンに
繋いで良いですか?って言えば大丈夫なんですか?
みなさんライブの時どうされてるんでしょうか?
何回もすいません;
ここんところ、ネット上で断片的に集めた知識で頭でっかちになってるやつの質問が多いな。
根本的に違ってるんだが、訂正してやるのも面倒臭いくらいにこんがらがってる。
つーか、ここは質問スレじゃないし。
411 :
ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 22:42:18 ID:as/zAwfF
412 :
ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 22:47:25 ID:FgvXIGfD
確かに410の言う事わかるかもしれん。先月号のベースマガジンに電気系統の話まとまって載ってたからバックナンバー取り寄せてしっかり読んでみろ。たぶん大半の疑問は解決すれるぞ!
>>409 ん?
いや、合ってるんだけど、文章からして、なんか根本的にわかってない気がする。
アウトボードのプリからDIに挿す時点で、PA卓にはアウトボードプリの音が送られてるんだよ?
で、ステージにあるキャビをアウトボードプリで鳴らしたいから、DIのパラアウトからリターンに挿すんだよ?
なんかアンプヘッドの音とDIで送られる信号が関係してるかのように思ってる文章に見えた。
>>413 >>409 >箱のDIってアンプのリターンに繋げるんですよね?
ど こ が 合 っ て る ん だ よ w
>>414 「箱のDIからのパラアウトをリターンに繋げる」って読んだら、
アンプのプリ部をスルーしてキャビ鳴らしたいという意図として合ってるだろ。
質問者の文章から、恐らくDIと卓とアンプの関係がわかってないのだろうとは思うが。
416 :
395:2006/03/30(木) 23:18:02 ID:O3sUB22C
>>410 周りにベーシストがいないので本呼んだりネットで調べたので
頭でっかちになってたみたいです;
スレ汚したみたいですいません
早く皆さんみたいに人に意見出来るくらいになりたくて;
>>412 先月号買いそびれたので注文してみます!ありがとうございます!
>>413 >アウトボードのプリからDIに挿す時点で、PA卓にはアウトボードプリの音が送られてるんだよ?
で、ステージにあるキャビをアウトボードプリで鳴らしたいから、DIのパラアウトからリターンに挿すんだよ?
この辺がこんがらがってたのでよく分かりました!
有り難うございます!
ようはDIとベースの間で作った音が卓に行ってるという事ですよね?
417 :
ドレミファ名無シド:2006/03/30(木) 23:43:35 ID:RSw6Ufi6
客の量で外音なんてリハの時と全く別物に変わる
スタジオや、リハで「今日は最高の音が出来たかも」って思っても
実際ライブやってみると中音は良くても外音は思ってる音と全然違うモノになる
客が全くいない状況でリハやるわけだから、仕方ないんだけどね。
だいたい150越えそうなイベントなら、音はある程度でイィかと
418 :
ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 00:35:04 ID:0gF231h8
まぁでもベースって他の楽器に比べてライブの際の音作りというのは
解りづらいし、なんだか不遇を被ってる気がするよな。
>>418 不遇というのは違うな
君にはギターが向いてそうだが…
420 :
ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 02:23:57 ID:t3sXKBNx
BBEのソニックマキシマイザーを使ってる人っていますか?
あれ、どうなんでしょうか?
>>389 >小さいハコなら長めのシールド用意して、ステージから降りて
横レスですまんが、実際俺はそうしてるよ。そうはいっても客席の後ろのほうまでは行けないけど。
俺はアンシミュ(BASS V-AMP PRO)のDIアウトから卓に直結してるけど、ベーアンは完全にモニタ用。
しかも箱が小さければ小さいほど、外音への影響を避ける為にベーアンの音量は最小限に絞る。
箱に備え付けのDIBOX(大抵BOSS)は全く使わない。
423 :
ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 13:49:47 ID:0y0TiXid
>>422 >横レスですまんが、実際俺はそうしてるよ。
あえて書かなかったが、普通はそうじゃないの?
うちは、ドラム以外は全員ステージから客席に降りて外音をチェックするけど。
それにドラムはローディやスタッフがチェックしている。
客が入って音が変わることまで考慮した音作りができる
耳とスキルがあれば、客席まで行って音を聞くのも有効だろうけどね。
大体、他のバンドのリハを見てると、
ベーシストに限らないけど、見当違いの要望をPAさんに出してる。
短いリハの時間にそんなことしてる暇があったら、
俺は自分の音と返しのバランスをできるだけ完璧に作るけどね。
425 :
ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 17:20:50 ID:0y0TiXid
>>424 >俺は自分の音と返しのバランスをできるだけ完璧に作るけどね。
まぁ、ライブが始まってしまうとその完璧も得てして役に立たないんだけどね。
427 :
〜鼈〜:2006/03/31(金) 22:37:08 ID:bJx50tb5
はじめまして。
ベースソロである程度使える様な歪みエフェクターを探してます。
サンズのDIは使ってるんですが、ちょっと歪みとしては物足りないので・・・・。
今のところ
sobbatのベースブレーカー
ロジャーメイヤーのVooBooBass
が候補なのですが、
ソバットの方は音ヤセとかノイズとか大丈夫ですかね?
両機のいずれかを持ってる方いましたら感想とかください。
>>427 BLENDとDRIVEをフルにして、BASSとTREBLEを10時方向、PRESENSEを12時方向くらいにした上で
PUをリア寄りにして弾いてみろ。
別に物足りなくないと思うから。
429 :
ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 22:50:26 ID:t3sXKBNx
>>427 音痩せ心配するならどちらも使わない方がいいよ。
430 :
初心者。:2006/03/31(金) 22:59:25 ID:n0RSG1n8
突然すいません。
ベースってどんな保管の仕方すればいいですか?
あと、手入れの仕方も教えて下さい。
431 :
ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 23:06:12 ID:G10JoN7n
ベースってかっこいいよな。
432 :
ドレミファ名無シド:2006/03/31(金) 23:38:16 ID:KO0zAh3F
あと一週間くらい2ちゃんを見ない方が精神衛生的に良さそうだな。
433 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 00:15:45 ID:i6Rz5MMl
弾いたあと弦を拭いてスタンドに立てとくなりケースに入れとくなりしときゃいい。他の事はたぶん君がやっても意味ない。まぁ次からは初心者質問スレがあるからそっちで聞いてくれ。
( ´^?u^?`)ノ
435 :
ドレミファ名無シド:2006/03/32(土) 01:14:43 ID:Ry0WOt40
VooBooBassにだれか・・・
ヴーブーベースwww
ヴーブーベースちょっと欲しいなwwww
新製品?
・・・あー、今日ってあの日だっけか。
もう買ったよ、VooBooBass!
低音がブーミーでイイ感じだ!
443 :
〜鼈〜:2006/03/32(土) 22:08:38 ID:i5IexKih
VooBooBass良かったですよ!!
今日特注で作ってもらいました!
middleも結構あったのでクセがありますが。。
口ジャーメイヤーへ一声お掛けしていただければどこへでも郵送します!
だそうで。
おれもVooBooBass欲しい
誰か作ってくれ
ヴーブー鳴るヤツを。
>>425 小さい箱でしかやったこと無いけど
リハでは、PAさんがある程度準備できたら外音切ってもらってモニターのバランスのみ要望出す
本番で客が入って外音吸われてもモニターバランス変わらない
外音は色々言っても任せるしかないし
こないだアンプ使わずにベードラから直接PAに送って
コロガシからの音だけでやったけど今までで一番やりやすかった
大きい箱だとまた違うんだろうけど小さい箱だとアンプ使わないほうが良いのかもとか思った
447 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 13:15:48 ID:2dA7zm0F
>446
俺もそれやった事ある
アンプをマイクで拾ってくれって頼むと無理とか言われたから半ギレしてアンプ切ってやったw
んでDIもいらんからベードラから直でいってくれと
そしたら案外素直な音が出たね
うp
449 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 13:35:28 ID:nnlqijhR
>>446-447 そういう場合ってベードラのDIoutから出すの?
そうすると自分で音作れなくね?
451 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 13:42:56 ID:fTC+3yzK
歪みやコンプに音を送る前の音作りとしてプリアンプ欲しいなー
って思ってたんですがよく考えたらグラフィックイコライザーも
アリじゃないか?ていうのを思いついたんですがグライコ使っている
人ってあんまり見ませんよね?(自分だけ?)どうしてなんでしょうか?
どうゆう基準で選べばいいんでしょうか?
452 :
451:2006/04/02(日) 13:45:42 ID:fTC+3yzK
なんか文章に違和感が・・・
拙い日本語ですみません・・・
プリがあるならグライコいらないんじゃない?
454 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 15:09:23 ID:99MfHAf3
>>451 >どうしてなんでしょうか?
プリアンプ使ってるから。
グライコはあくまでもソロとかのブーストなんかの時に使ってる。
俺プリとグライコ両方使ってるよ。
プリのイコライザだけだとMIDがなかったりするから、狙った音作り出来ない時あるし。
456 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 18:28:29 ID:CP+uwMgQ
曲の一部分(ソロ)だけアクティブベースのような音を出したい時はプリアンプを踏めばいいのか?
サンズとかでもいいんだよね?
アクティブベースのような音なんてない。
458 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 20:48:05 ID:99MfHAf3
>>456 アクティブベースのような音ってどんな音だ?
よく分からないならアンプ直が無難じゃない?
プリアンプのEQやベースのEQ、
グライコのエフェクターにアンプのEQ
EQが多いと多彩な音作りが出来るが、
裏を返せば細か過ぎてめんどくさい
>>459 同感
俺アクティブベースにサンズ使ってるけど
ベースのEQとアンプのEQフラットでサンズのみで音作ってるし
461 :
ドレミファ名無シド:2006/04/02(日) 23:10:18 ID:2dA7zm0F
音作りは足し算より引き算の方がうまくいく場合が多い
迷ったら一番シンプルなセッティングに戻すのが得策だな
462 :
451:2006/04/03(月) 01:08:38 ID:CXahDR4y
レスくれた方ありがとうございます。
自分の場合bass〜midを調節したくて悩んでたんですが
453さんのいう様にプリはmidが充実したものってないじゃないですか?
だからEBSのMICRO BASSUかグライコを買おう思ったんですが
プリとグライコの違いってのが自分はよくわからなくて・・・
どちらも一定の帯域をブースト&カットするものだから
同じじゃないの?っていう・・・
だから細かく設定できるグライコのほうがいいかな〜と最初思ったんですが
プリアンプ使っている人のほうが多いんでプリアンプにしかできないこととか
あるのかって思った次第です。詳しい方お願いします。
463 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 01:20:56 ID:5wDITi4p
>>462 プリアンプがなんなのか、何で出来ているのか考えてみれば
おのずと答えがわかると思うけどな。
465 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 06:03:56 ID:5oxjrY76 BE:24321942-#
>>462 「音質を補正する機器」っていうくくりだったら、同じものと考えても差し支えない。
で、まぁ現実的な話になると、
プリアンプってのは「そのプリアンプの音」みたいのがある感じかな。
もちろんグライコでも、癖や音痩せやら色んな要素が絡むけど、
グライコの場合、基本フラットならそのまんまの音が出る(と思っていい)。
でも、プリアンプならフラットでも、「そのプリの音」になる。
あくまでイメージっつーか、そういう話ね。
グライコは自分の好きな音を作ることが出来るがアンプの種類や出力、メーカーによって、必ずしも欲しい音が出るとは限らない
でもプリアンプは本来どんなアンプでも自分の欲しい音が出せるようにと作られたもの。
極端な事を言えば、グライコはいいアンプならいい音に。悪いアンプならそれなりの効果にしかならない。
一方プリアンプはいいアンプならいい音に。悪いアンプでもいい音にする。みたいな感じかな?
馬鹿は黙っとけ
>466
うわぁぁさすが春休みwwwwwwwwww
香ばしいね
>>466 何回読んでもでたらめです。
本当にありがとうございました。
474 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 13:20:31 ID:atEfs242
475 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 14:14:07 ID:xLujwVTy
パワーアンプと市販のプリを合体させてヘッドケース買って来て
オリジナルのヘッドを作りたいんですけど、ヘッドアンプ単体で
おすすめありますか?プリはBBEのプリを使おうと思ってます。
476 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 14:15:05 ID:xLujwVTy
まちがいました、パワーアンプ単体でおすすめありますか
477 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 14:23:41 ID:qfu1fqG0
いつの間にかココは
おもしろスレになったのねw
>>476 ベース用パワーアンプって括りじゃなければ
PA用とかイッパイあるけど出力端子(スピコン)が
ベース用キャビ前提で考えると使えないのかな?
まちがってたらメンゴ。
まちがってた。
480 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 15:21:22 ID:xLujwVTy
ベリンガーのREFERENCE AMPLIFIER A500ってパワーアンプがめちゃくちゃ安いんですけど、
これとBBEのチューブ・ベースプリアンプ BMAX-Tを合体した人いますか?。
キャビネットはハードオフで買ったハートキーの
ものを使いたいと思ってます。
481 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 16:13:10 ID:atEfs242
>>480 アンプとキャビの抵抗数を合わせないと悲惨な結果になるよ。
482 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 17:40:36 ID:dV6JBnG3
MXRのDIを持っている者です
ラディアルのDIを安く売ってもらえそうなのですが、両者を比べたらどのような違いがあるのでしょうか?
>482
おまいの言ってるのはBASS DRIVER DIの事だと思うが、
そうだとしたらDIについて勘違いしてる。
ググって勉強し直せ。
484 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 18:50:45 ID:wqVV/nXV
ベードラはサンズ
485 :
ドレミファ名無シド:2006/04/03(月) 19:12:41 ID:/u3bltoY
アメリカンオーディオがいいよ。
プリはエデンのオールチューブ。
キャビはやはりPA用の何かかな。
確かにベードラはサンズだな
>>475 6年以上前の話。
大阪BTLの人はPA用のパワーアンプを使ってたよ。
プリは自社オリジナルだった気が。
ハイパワー&ワイドレンジ&クリア系の人ならすごく気に入るような音だった記憶が。
>>480 江川ほーじんだったかな?
PA用のパワーアンプとキャビを使ってシステム組んでた。
たしか1500wとかだったと思うw
>>482 そのラディアル、俺に売ってくれ
491 :
ドレミファ名無シド:2006/04/04(火) 00:41:29 ID:ELGLSxHL
BTLに出入りしてる奴の言うことは信用できない。
江川ほーじんのシステム見てると、「ライブとかスタジオで爆音出すのなんて厨だけ」と言えなくなる。
いつもは嫌だが、たまには爆音も気持ち良い。
パワーアンプとプリアンプを単体で使ってる
おいらが来ましたよっと。
>>475 もしおまさんのキャビがアルミコーンなら…
プリがBBEだと厳しいかも…
サンズのラックやPODプロなどのアンプシミュ機能があるものが
無難だと思うよ…
494 :
451:2006/04/04(火) 02:51:34 ID:06RkhbPn
>>463 アンプって増幅器ですよね?
そのくらいしかわかりません。
>>464 サイト見させてもらいました。ぶっちゃけほとんど理解できません。
アウトボードプリ場合、変化させる中心の周波数、変化させる帯域の幅が
固定で、増減のみがうごかせるから音作りの方向性が決まっていてある程度
まとまりのある感じで作れる。グライコは細かく帯域が区切られているので
ある程度自由自在に作れるが、その区切りによっては思った通りにできない
こともあるしノイズも心配、ってことですよね。こう考えると
>>465さんの
内容もわかりますね。
パライコでもいいんですが、ペダルタイプではあまり見かけませんよね?
やっぱりベースからモニター用のアンプとDI(→PA)双方に送るんで
足元で音を作らなきゃいけないんですよ。なにかオススメなものとかありませんか?
>>466 プリアンプはアンシュミの側面があるってことですかね?
サンズのベードラ通したら音良くなる的な・・・
>>494 オススメは楽器屋行って試奏しる、じゃないのかな。このスレ的には。
俺が欲しい物でいいなら、BASS POD LIVExtが欲しい。
で、プリアンプの場合、いじれる帯域が固定だから、「そのプリの音」ってのがあるわけですよ。
んで、プリアンプはアンシミュの側面があるというか、
プリアンプ自体元々アンプなわけで、
ただしアンプと言っても信号を増幅させる物じゃなくて、その前段階で音を調整するものね。
で、アンシミュは、その「アンプ」を擬似的に再現するものだから、
アンシミュがシミュレートする元の枠の方にプリアンプが存在するわけ。
で、そのプリアンプを足元に持ってきたのが、ペダルプリですな。
(その他アンシミュはキャビの特性を擬似再現する要素もある)
なぜ
>>466が叩かれたか、というと、
そのアウトボードプリの音ですね、つまり「そのプリの音」っていうのをですね、
盲目的に勝手に「いい音」って言っちゃってるからなんですね。
さらに、どんなアンプでも、クセがあるわけですが、
アウトボードプリ使うと、こっちのクセもあるわけで、
そういうところをですね、いいアンプならいい音に、みたいなこと言ったから叩かれたんですね。
496 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 00:09:40 ID:0f8W2O/Q
MicroBassU最高です。
PODは窓から投げ捨てようと思います。
キャッチしますた
498 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 01:07:26 ID:CW7cioVe
捨てるなら売ってくれ!激安で。
499 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 01:28:37 ID:bgAS5o2V
ベーマガの"ワウ特集"のCD聞いたけど、みんな音が細いね。
使い物になるのは、"WAH ONE"と"CRYBABY"ぐらい?
>>499 俺ワウ好きで何個か持ってるけど、CRYBABYは音細いよ。
それよりバイパスの時が問題だと思うけど
バイパスの時に影響出なくて、かけた時もあまり細くならないのはどれ?
A/Bボックスでも買え。
>>502 ワウってそんな使い方じゃないじゃん
ワウだけのためにループボックス買うのもなんだしな
504 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 01:46:08 ID:Pk1Pif8R
505 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 04:08:46 ID:bgAS5o2V
506 :
ドレミファ名無シド:2006/04/05(水) 18:44:22 ID:VKKdYSly
ワウって音が細くなるからこそ効果が目立つってもんじゃないの?
その細さを曲のアクセントとして使いこなすことも必要かと。
507 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 01:51:34 ID:272pY4eN
いや、ベースの場合、細い=ショボイになっちゃうよ。
508 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 02:54:10 ID:fFUE66uT
ワウに太さなんか求めるか?
太さ求めるならワウ使わないでって思う…
一種の遊びでしょ?
太いワウを求めたとしても別に問題ないと思うが
技術屋が「んなもん技術的には永久に無理」って言わない限りユーザーは要求し続けりゃいい
510 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 09:11:37 ID:iyjHZD+H
アウトボードプリとかエフェクターを使わないで
アンプのみだけどアンプのプリで作った音を卓に
送りたい場合の接続ってどうすればいいんでしょうか?
ぐぐったり雑誌読んでも載ってませんorz
>>510 アンプによるけど、例えば裏にキャノンのアウトがあるならそっから直接卓に送る。
その際、もしPRE/POSTの切替スイッチがあったら「POST側にするのを忘れずに。
フォーンタイプのラインアウトがあるならそこからDI通して卓に行けばOK
それも無い場合はSENDからでいいのかなあ。わかんね。
そうなるとスピーカーアウトから音が出なくなるんじゃないかとも思うし。
512 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 11:17:35 ID:NXV63vT7
俺も直結なんで、アンプのキャノンアウトからPAに送れれば
便利だと思うんだけど、ほとんどのハコはアンプに入る前に
DIボックスで分けるよね。
なんか理由があるのかな?音をあまりいじってほしくないとか。
513 :
494:2006/04/06(木) 13:02:54 ID:Lz9WNXL0
>>495 丁寧な説明ありがとうございます。自分はちょっと値が張りますが
CARL MARTINの3BAND PARAMETRIC PREAMPという良さげなやつを
みつけたんでこれを狙ってみることにします。
ESPのEDWORDS使ってる椰子いる?
>>512 大学のサークルでPAやってて、所詮素人レベルでしかない回答だけど、
当時のPA4人くらいで「なんでだろう?」と思って色んな可能性考えてみたところ、
どうしても納得のいく答えが出ず、
「ベースは基本的に生音楽器だから、ノイズが一番の敵。
出来るだけ新鮮なところでバランス信号に変換したいからではないか?」
という一応の結論に至った。正しいかどうかは知りません。
ちなみにうちはトレース使ってるんで、バランスアウトから拾ってました。
ま、身内なんでPA側からベーシストに指示出す時も有りって感じで。
517 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 19:06:02 ID:iyjHZD+H
>>511 ありがとうございます!
知り合いに聞いたらダイレクトアウト(DIアウト?)から直接卓に送れって
言われたんですが、キャノンアウト=ダイレクトアウトであってますか?
アンプにもアウトボードプリにも色々アウトがありすぎてどれがどれだかorz
518 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 19:34:03 ID:fFUE66uT
基本的にちゃんとした楽器はノイズが皆無です。
ちゃんとしたの基準はわかりませんが…
レコーディングで困るからちゃんとしたほうがいい。
519 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 19:56:17 ID:xR8GGpvI
>>518 どんな楽器でもノイズが全く無いってことはないと思うよ。
アンプから卓で問題ないならDIの存在意義がなくなるよな
ということはやっぱDI使った方が良いんだろう
難しいことはよく分からんが劣化するとかノイズのか
521 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 22:59:42 ID:rhy1+hMx
サンズのベードラとフェンダーのプレベ使ってるものです。
ちょっと悩みがあるのですが、1、2弦がペンペンなってしまい、bassを上げると3,4弦がボワ〜ンって感じに
なってしまうんですよ。理想は芯があるゴリゴリの音なんですが、なにか改善策はないでしょうか???
522 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 23:06:05 ID:jVq86Yif
自分の腕を研け話はそれからだ
523 :
ドレミファ名無シド:2006/04/06(木) 23:21:51 ID:xR8GGpvI
ミドル上げればいいんじゃね?
ベードラ使ったこと無いけど
元々1,2弦の音が細いベース使ってたら、ベードラなんか使うと余計にそれが強調される。
大抵ハイが上がり気味のセッティングしている人が多いからね。
1,2弦で元々低音出てないとBASSの方はあまり効きが良くなく、
TREBLEとPRESENSEばかり強調されるからぺんぺんした音がする。
要するにベース買い換えろってこった。
>>521 1,2弦側のPUの高さを変えるだけでもだいぶ違うと思うが。
俺はブレンド以外全部カット方向で使ってるなあ。
昔ドンシャリ好きだったから買ったけど最近嫌いになったもんで。
>>512 ベースのかなり低い方の音の成分をしっかりもらって補正するためには
マイクでは限界があるので、DIをつかいます。40Hzぐらいの低い音が
あるかないかでかなり音が変わります。
また、マイクで拾える音は良い意味でぼけてるので、
DIでもらった音を足して、しっかりとした芯を作ったりします。
マイクとDIが両方用意してある場合は出音の良い方がメインで片方は
補正用にまわします。
>>527 >>512をよく読め。だれもマイクとDIの違いなんて話してないぞ。
アンプのキャノンアウトとDIの違いをいってるのだ。
529 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 00:12:12 ID:CpK4VHQ8
>>521 1、2弦だけ太い弦を張ればマシになると思う。
あと、ピックアップのセッティング。
つまりサンズに行く前のベースから出る音の段階の問題。
>>527 いやいや、「マイクとDI」ではなく、「アンプヘッドのDIアウト」の話なんだが・・・
プリアンに癖、色があるように、どのDIにも癖、色がある。
PAさんによってはいつも使ってるDIの色がついてないと
納得できる音になかなかならないという人はいるみたい。
あとアンプのイコライジングは必ずしも外音にいい結果を
もたらすとは限らないし、フラットで使うなら
EQ回路の無い純DIの方が音質的に有利、ということジャマイカ?
531 :
511:2006/04/07(金) 00:26:47 ID:+thhoq6A
>>512 それでも、大体の小屋はプリで(プリアンプに入る前で)ラインを分けると思うからあんまし意味ないと思うよ。
>>515 極端な音出す人もいるでしょ。アンプで作った音をそのまま外に出すとモコモコする音だとか。
そういうのをキチンと出してやるためにラインで拾うんじゃないかな。
まあ、大体の小屋はマイクでも拾うから、それで足りない分をラインで補うとか。そうなると
>>527と同じだけど。
>>517 うーん・・・・・間違ってはいないけどねえ。多分あんましよくわかってないみたいだから、ググるなり何なりを勧めとく
>>527 つまりポストでラインで取るとマイクで取ったのとあんまし変わらないからか。
でもBASS PODかなんかでキャビネットシミュレーターかまされたら終わりなわけだよね?
532 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 00:35:07 ID:Ztk/DNus
最近サンズとかのプリで音作ってる奴らもいるだろ。
PAさん的にはあれはどうなんだろね。
つかPA卓で勝手に音いじられて、モコモコさせたいのにドンシャリにされたら
俺は切れるね。
533 :
515:2006/04/07(金) 00:36:00 ID:CpK4VHQ8
>>531 その「極端な音出す人もいる」ってので、
「じゃアウトボードプリとかアンシミュはどうなるんだ」って話になりますた。
つまり存在意義は?というか。
ま、ライブハウスという「どんなヤツが来るかわからない」という状況下では、
それも一理あるかと思えたのですが、
かといってアウトボード使ってるヤツがみんな「わかってる」かと言えばそうは言えないわけで。。。
まぁ、積極的選択より、消極的選択、「DIがいい」じゃなくて「DIの方がマシ」っていう選択方法ではないか、と。
そもそもアンプにバランスアウトの端子があるかないかっていう問題があるわけで、
それで置くアンプを選択するより、音で選んだ方が衛生的なわけで、
バランスアウトのない状況では、当然DIとマイキングで音作りするわけで。
そんな感じかと。
534 :
511:2006/04/07(金) 00:36:17 ID:+thhoq6A
あと、一応説明しとくと、DI使う大体の小屋はこうなってる
ベース→DI→アンプ
↓(バランス)
卓
で、アンプのキャノンアウトはこういう感じなのね
<アンプ>
ベース→(プリ・EQ部→パワーアンプ→キャビネット)
↓pre ↓post (共にバランス)
卓 卓
スイッチついててpre/postの切り替えが出来るときは配線がこのように変わる。
要するにプリとかEQの前(pre)からラインを出すか後(post)に出すかってこと。
で、アンプから卓に送る場合は往々の小屋はpreで出すから実質DIと変わらない。
>>510みたいにプリで作った音を卓に送りたい場合はpostにしないと意味ないよ、って話。
>>530 ぶっちゃけた話、普通のライブハウスで本人こだわりのDI使ってる人はほとんどいないよ。
安いからって理由でBOSSとか使ってるだけってのがほとんど。
だからさ
ベース→持込ペダルプリ→DI→PA
ならOKで、
ベース→アンプのプリ部・アンプのキャノンアウト→PA
は問題があるのかってことでしょ?
持込ペダルプリでも極端な音作りをする人もいるわけで、
DIの癖を気にするならアンプDIの癖を知ればいいだけで。
あと出たのが「リスク」説。
いきなりDIから抜くヤツはいないだろうけど、
いきなりアンプのスイッチ切るヤツはいるかも知れない。
そしたらメインスピーカー飛んじゃうかも。
538 :
511:2006/04/07(金) 00:47:46 ID:+thhoq6A
>>533 結局卓の人間もさ、演者がマトモな音をアンプで作ってたら、
マイクなり、ラインでも卓のEQでその音を再現するからさ。あんまし気にすることでもないんだけどね。
俺も演者がマズい音出してたらラインで出すし、そのままでも使える音だったらマイクで拾った音出すよ。
アウトボード(ベードラとか)でもうにっちもさっちもいかなくなってたらしょうがないからそのまま出す。
往々にして歪みすぎとかでマズい場合が多いからラインで出すけどね。
それで結局ダメだったら、もう、知るかって感じだw
>>535 まあね、ウチはアンプのキャノンから出してるけど。BOSSはねえ、安いし、PAD付いてるしラクなんだよね。
>>536 それは
>>533が言う様に消極的な理由だと思うよ。あんまし疑問に思ったこと無いけど。
ポストで出すならマイクで拾う意味があんましないって感じだと思う。
HotとCold入れ替えるとノイズが減ったり増えたりって
あるよね。
ベーアンのダイレクトアウトって何ピンHotって
切り換え出来るんだっけ?
あと、ベースのバランスアウトに
もし万一間違えてファンタム電源送ったら
ブッ壊れるとかってのはないのかな?
いろいろ意見が出てるけど、いまいち噛み合ってないな。結局
>>511 >フォーンタイプのラインアウトがあるならそこからDI通して卓に行けばOK
が無難な線だと思う。ラインアウトがないならもう知らね。
541 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 07:39:54 ID:S7aBgijB
DIの手前で音作っちゃえって話だ
音作りの最後の最後に細かく音を補正する為にEQを買おうと思ってるんだけど、
MXRの10band EQてベースの音作り的にはどうなんでしょう?
候補は、BOSSのGEB-7か、MXRの10bandか、ヤマハのパライコ(ネイザンイーストモデル)です。
3bandぐらいのパライコでコンパクトモデルて無いんでしょうか・・・?
>>521 イコライジングも必要かもしれないけど、その前にPUの高さとか調整してみたら。
あとは月並みだけどコンプ使う。各弦の音量バランスが揃ってないんじゃないかなあ。
546 :
545:2006/04/07(金) 13:12:18 ID:822P9He5
ある程度まともなベースで、まともな演奏ができたらペダルのグライコって必要ないと思うんだけどなあ。
よっぽどクセのあるベーストーンを作りたいんなら別だけど。
EBSワウワン購入age
549 :
542:2006/04/07(金) 17:50:32 ID:xJaXv+oE
基本的にフラットで問題ない音作ってるよ。
だけど場所によって音が回っちゃったりするでしょ。
そういうときの補正にしたい。
コンプとプリアンは使ってます。
550 :
ドレミファ名無シド:2006/04/07(金) 18:37:25 ID:zJzHSv/T
プリアンプって一番最後にもってくるものなの?
サンズのベードラを初めは歪みとして使ってたからコンプの直後に置いてあるんだけど、
プリとして使うんだったら一番最後に持ってくるべき?
俺はプリとして使ってる。一番最後に持ってきてるよ。
でも軽く歪ませてもいるから、コーラスとか掛けようと思うとき困る。
552 :
542:2006/04/07(金) 22:45:29 ID:Ztk/DNus
>>546 情報サンクスです。
これって、3bandPEQのついたプリアンプと言うイメージですよね。
プリは気に入っているのを使っているので、あんまりこの子の性格を
出されると困るかも。
PA卓での補正に似た感覚でいじりたいんですよねー。
やっぱ普通にGEQ買うかな。
554 :
542:2006/04/07(金) 23:40:33 ID:Ztk/DNus
>>553 うん、それ見ました。
ペダル配置にするにはインターフェースがちょっとなー、と思いながら
悩みました。
あんまりブースト方向での補正はしないだろうからヤマハのパライコにしようかな・・・。
何、コイツ?
557 :
sage:2006/04/08(土) 01:41:47 ID:kUEj8hCT
>>500 俺もベースでワウ使うの大好きだ。
オートワウでは何が好きですか?
558 :
557:2006/04/08(土) 01:42:47 ID:kUEj8hCT
下がってなかった・・・。
前音を気にしながらの音づくり…
ほんと難しいと思う。
PAの人の腕次第だし、逆に足元で前音を意識した音づくりする
プレーヤーがとんだ的外れな音だったり…
短いリハで音づくりすんのは難しいから
いろいろ試して経験積むしかないんだろけど…
まぁおれの経験だけど…各弦のバランスが悪いベースの時は
コンプやらペダルプリかましたりしてたかな…と
今のベースはお気に入りなんだけど、
どうしても曲中にオクターブと歪みが欲しい部分があって
ペダルかましてるけど、
ループセレクタやらドライ音をミックスできる歪みやオクターブ使ったりで
なるべくダイレクトの音が残る方法をとってます。
でも…アンプ直の方がスッキリした音…つうか
気持ちがスッキリするんだけど…
今は足元増やしたい時期だから(*´Д`)=з
前音に気ぃ使うなら機材増やす前にいつものハコの
PAの人とはなしてみたらどうかなぁ?
音が回るのは、PA卓のグライコでいじった方がいいとおも。
>>549 音が回るっていってもそれはPAがなんとかするもんでしょ。
プレイヤー側が中途半端にいじったらワケわかんなくなるんじゃない?
つーかよ、
>>542が初めっから「音が回るとき補正するためにEQがほしい」っていえば
即答で「卓でいじれ」ってことなのに、質問下手な上いじいじこねくり回すから簡単な答えすら時間が掛かる。
なぜか久々に○○のAA思い出した
>基本的にフラットで問題ない音作ってるよ。
>だけど場所によって音が回っちゃったりするでしょ。
フラットで音なんか回らねーよwww
一体どんだけフラットで低音が出るベースとアンプ使ってんだw
卓の設定と箱によっちゃ回るよ
566 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 18:17:10 ID:3mCWo9Yh
何でこっちはフラットにしてんのに卓が音回るような設定にすんだよwww
どんだけヘボイPAなんだw
そんなPAがいるライブハウスじゃ、どんだけ周波数こっちでいじくろうが勝手に音変えられて回るだろw
568 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 18:26:13 ID:3mCWo9Yh
フラットなのに回るってことはハコやPAに問題があるとしか思えんな
そもそも何の為にPAがいるのか?ってこった。
572 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 20:55:18 ID:b5ohvgR0
573 :
ドレミファ名無シド:2006/04/08(土) 21:21:49 ID:S4HRBfH8
音が回ってるのに放置するPAなんて普通に糞だろ。
>>572 フラットっつったらアンプやベース側でブーストもカットもしていない状態だろ。
アンプやベースによって当然音は違うが、全くブーストもしていなく、
音量も適切なのに音が回ってたらかなり問題。
日によってどうにもならん低音が出たりすることがあると思いますけど…
気のせいか??
576 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 07:05:20 ID:DNdWpvcw
>>574 >フラットっつったらアンプやベース側でブーストもカットもしていない状態だろ。
なるほど、それをフラットと言ってる奴かw
ベースのプリアンプもベースアンプもそれぞれクセがつけてあるから、
ツマミの位置が0でも増幅特性はフラットではない。
特性の周波数がブーストORカットされている。
>>576-577 頭悪いね。
当然音質がフラットじゃなくて、アンプ側の設定がフラットって意味で言っているわけだが。
通常それでも音が回ることなんてありえないって事が理解出来ない程度の知能か?
お前らまさか、普通のアンプがブーストもカットされていない"そのアンプごとのフラットの状態"で
音が回るほどに低音が出たりするような癖がついたりしてるとでも思ってるの?
そんなアンプがあるなら教えてくれよw
AMPEG、TRACEELLIOT、SWR、EDEN、ACOUSTIC、ACOUSTICIMAGE、PEAVEY、ASHDOWN、MARKBASS、HARTKE、GALLIENKRUEGER、etc...
色々アンプはあるし当然それぞれフラット状態でも音質は違うが、どこにもフラットで音が回るほど極端な音が出るようなものはないが?
その辺どうなのか聞かせて欲しいね。
セッティングがフラットでも出音はまずフラットではないわけだが
過激な設定してるわけでもないのに音がまわるってのはさすがにハコとPA疑うわな
ああ、君達はいつもライブハウスじゃなくて四畳半の周りがコンクリートの部屋で
一人寂しく爆音出しちゃってるのかな?
それなら音が回ることもありえるなwww
まともなライブハウスで、しかもPAが音のバランス取ってるのに
アンプの設定フラットで音が回るなんて常識的にありえない事に気付けよw
おや、2分遅れだったか
そもそも音質的に本当にフラットなアンプなんて存在しない。
583 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 08:19:28 ID:g0hZKC8e
朝っぱらから何をやっているのかと思えば・・・
恐らく
>>572=
>>576だろうが、アンプのツマミでフラット(Boost/Cutしていない状態)でも
音質がフラットなわけじゃないなんて今更確認するまでもない当たり前の事だろう・・・。
難癖つけて中途半端な知識をひけらかしたかったんだろうが、それがあまりに誰でも知ってる常識だと恥ずかしいぞ。
あれ?春休みってまだ続いてたっけか?明日から学校かな?
なんか逆ギレまがままちゃんがいるねw
壁が筋コンに布かけただけのハコなんかは客席から低音まわってくるね。
渋谷某ストがそんな感じだったんだが、こういう時どうしてる?
ベース始めたての頃の話だから単に自分のセッティング悪かったんかなぁ。
586 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 08:34:40 ID:g0hZKC8e
低音が回るのが嫌なら下げるだけでは?
客席に聴こえてる外音には問題なくて自分が気になるだけなら、
ドラムが聴こえなったり、ボーカルが歌う邪魔にならない限りは気にしないけど。
587 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 08:35:59 ID:g0hZKC8e
>>584 何がしたいのか知らないけど、腹立てたからってくだらないことはやめようね。
772 名前:ドレミファ名無シド :2006/04/09(日) 08:29:37 ID:tzjNpmw7
今時4弦のリッケンをピック弾きって
プっ
450 名前:ドレミファ名無シド :2006/04/09(日) 08:28:17 ID:tzjNpmw7
今時4弦のリッケンをピック弾きって
プっ
737 名前:ドレミファ名無シド :2006/04/09(日) 08:27:14 ID:tzjNpmw7
今時4弦のリッケンをピック弾きって
プっ
音響的にデッドなハコって少ないよ。
ライブハウスなんてそんなにしっかり音響設計してないから。
不自然に何かを継ぎ足したしたり削ったり部分がある所って多いんじゃない。
一例として、ライブハウスの前は映画館とか別の店で
その店舗を改造して作ったから柱が変な所にある、
キャパを増やすために後から客席を広くした。
PAオペレータも外注,バイトで雇ってるとこ多いから、
しっかりした人がやってるとこも多くないよ。
中音事態が回る場合は、もうプレイヤー本人が何とかするしかないよね。
それをPAのせいにしても問題は何も解決しませんが。
結局、音が回るクソPAの下で何にもできないでいる
ウンコちゃんの集まりですか、ここは?
増幅特性がフラットなプリアンプやベースアンプが存在しない以上
現場にFFTとか周波数アナライザーを持って行っても
一体どの状態がフラットかなんて定義できないな。
どの状態がフラットなんだろうか?
そんなにいい耳をお持ちなんすか!?
ライン直でベース本体の音だけだと味気ないから
プリアンプもベースアンプもクセがつけてあって
普通の人はそれを好んで使ってるんだよね。
DIだってそれぞれ個性があるよ。音変わってるよね。
もともとフラットな音がPA卓に送られるなんてあり得ないよ。
ところで、「音が回る」ってどういう意味?
俺の頭にはロータリースピーカーの音しか浮かばない…。
593 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 10:34:11 ID:YmKWeN78
体育館とかで大声出した時みたいに共鳴すること
594 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 10:39:15 ID:lpPb+e9e
プリアンプを購入しようと思い
EBS MICRO BASS U と Radial Tone Bone Bass Boneを試奏してきました。
サンズのベースドライバーとバルトリーニも試奏したんですが
好みじゃなかったため、候補から外しました。
Radialの方が音的には好みだったんですが、
店員が「EBSの方がよりプリアンプ的に使えて、Radialはエフェクターって感じですかね」
とか言うもんで、悩んでます。
EBSの方がスイッチやコントロールが多いし細かくいじれる感じはするのですが、
私の好みはおいといて、皆さんのこの二つのプリアンプについての印象が聞きたいです。
ちなみに、Crews DPA-2B についての印象も教えてもらえませんか?
店頭で見たことないんです・・・。
Radialは知らないけど、EBSはいいよ。
基本はベース本来の良さを引き出す感じ。
俺は試走して惚れてしまったので買いました。
俺はジャズベで95%ぐらいリアよりの音を出す事が多いんだけど、その音が良かった。
トーンカーブのかかり方とか結構柔軟に選べるので、色々な音が作れる。
ジャズベなのにプレベのような音が出せたりもする。(意味無いけど)
音が好みじゃないなら仕方ないけど、セッティング次第ではってところもあるのでは
内科と思う。
596 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 10:57:27 ID:DNdWpvcw
>>594 試奏したのなら他人の意見じゃなくて自分の考えで決めたら?
店員の言葉で左右されるぐらいならどちらも買わない方がいいんじゃない?
>>594 自分の好きなほうを買いましょう。
店員は店員で自分の好みを炒っているだけだから。
おれは音がこもる恵比須より、ワイドレンジなラジアルを選ぶ。
音質が好みだしね。
599 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 11:22:35 ID:lpPb+e9e
>>595 まずサンクス。
普段、どういうセッティングでやってますか?
おれはA+Bのときのサーって言う音とか、音量が
変わりすぎるとこが気になるんですが。
>>596 やっぱ試奏だけじゃわからないこととかあると思うし、
使っていくうちに気づくことがあると思うんで、購入前に聞いておきたいですね。
色んな意見を。 なんかないっすか?
600 :
595:2006/04/09(日) 11:28:11 ID:3EclvTcc
Aに挿して、指弾きの音を作る。 EnhFilterオンにしてブリブリ言わせてることも多い。
俺の指弾きの場合、高音はバッサリ切る事が多い。
A+Bの音量差は、あまりブーストしすぎないことがコツのような気がする。
それでもできてしまう音量差は、本体ボリュームでいじるか、ボリュームペダルで調整する。
というか、曲中に入れ替える事は俺の場合ほとんどしない(指とチョッパー切り替えなんで)
これで対応できてる。
ノイズは知らん。 あんまり気にしてない。
601 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 11:45:30 ID:lpPb+e9e
Crewsはどうですか?
音の立ち上がりが早いとか、つなぐだけでいい音になると
聞きますが。(もちろんそれぞれ「いい音」の定義は違うと思いますが)
603 :
594:2006/04/09(日) 11:58:02 ID:lpPb+e9e
>>598 自分はありがたいと思っておりますm(__)m
>>594 radial持ってるけどいいよ。エフェクター使う人には最高のプリアンプだと思う。
605 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 15:18:13 ID:XNVhjpSn BE:24321942-#
606 :
ドレミファ名無シド:2006/04/09(日) 21:39:54 ID:+pnMUJzX
誰かアルビットのディストーション使ってる人いたらどんな感じか語れるだけ語って下さい。
お願いします。
>>606 >どんな感じか語れるだけ語って下さい。
ばかじゃねーのw
どんな感じかは試奏すれば一発で分かるので、楽器屋へGo!
608 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 08:31:31 ID:ogyYpAVl
違うがな。ド田舎で楽器屋ギターのエフェクターしかないんよ。パソコンもないしVOODOOかALBITどっちか欲しいけど両方聞いたことないし、だからどんな感じか詳しく聞きたかったんよ。VOODOOも
609 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 08:45:33 ID:qiJ+dTJr
>>608 そんなのお前の都合だからしらんし
voodooのレポは過去ログで何回も出てる
調べてから質問しろ糞
インプレ聞くのもアウトだったら、このスレの意義なくならね?w
611 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 10:15:18 ID:TFD2Xhnz
>>610 >インプレ聞くのもアウトだったら、このスレの意義なくならね?
別になくならんだろ?
無いと思った奴が来なくなるだけだし。
なにもかわらんよ。
試走する価値があるかどうか知っていても悪くないじゃん
あと試走だけじゃ分からないこともあるし
楽器屋じゃ小音量でしか試走できないし
>>612 >試走する価値があるかどうか知っていても悪くないじゃん
試走する価値かあるかどうかなんて人それぞれ。他人に聞くことじゃない。
>あと試走だけじゃ分からないこともあるし
>楽器屋じゃ小音量でしか試走できないし
それを言ったら他人のインプレはなおのこと無意味。
自分で買ってスタジオなりライブで使わないと良し悪しが分からないってことは
他人のインプレなんぞ気にせずまず買ってこいってことだ
インプレは買った奴が自主的に書くものであって
他人に求めるものではないとオモ。
みんな落ち着け…
>>612 叩かれる人は自分の聞き方が悪かったということを自覚した方がいいよ
みんな無闇に叩いてるわけじゃない
ちゃんとした質問にはちゃんと答えてるよ
「語れるだけ語ってください」
随分無責任なもの言いだと思わないのか?
ベース弾く前に日本語勉強した方がいいぞ
617 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 14:40:10 ID:qiJ+dTJr
>>616 言っても無駄だよ
そういう語学感が無いんだよ
服装気にしない、オヤジと一緒
618 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 14:42:37 ID:g3uZdmE8
まーまー棒が必要だね。
器材に関して、試奏できる環境なら試奏してから不明な点を質問すべきだな
なんでも人に聞かなきゃ決められんのか、となる
買ったやつはそれなりのリスクを払ってる
その上で気に入ったり失敗したりしてる
試奏もしないでまず人に聞くやつはとにかく損したくないってのが見え見え
せめてガソリン代だか電車賃だか払って楽器屋に行くぐらいしろよな
まぁ落ち着け
どうでもいいことでカッカするな
別に答えるヤツが答えたらいいじゃん。
誰も「お前」に聞いてないんだから。スルーしたらいいだけ。
622 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 20:57:51 ID:VfyOGulv
自分ベードラ使ってるんだけどみんなはどんなセッティングにしてる??参考にしたいので・・・。
あとできればどういう系の音にしてるかもよろ まだ使いこなせてないんだよな・・・
相変わらずの低脳集団だね。
はいはいアンタが一番だよ。
はいはいアンタが一番だよ。
V
∧_∧
( ^ω^) ∧_∧
/ \ ( ) 近よんなくせぇ
__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
|||. . ( ) ~\_____ノ| ∧_∧.
_/ ヽ クソつまんねー\| ( ) 死ねってまじで
. | ヽ \ / ヽ.
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___ ( )きめぇ ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| ( )で?用がないなら消えろ
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
627 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 22:43:46 ID:fbYtZtmV
すみません、ここでインプレを求められるんで、
いつも使ったこと無いのに雑誌とか読んで適当に書いてますw
628 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 22:55:36 ID:XW3RCGA7
>>622 俺はベースはPJタイプ使ってます。
で、レベル11時、ブレンド4時、トレ2時、ベース11時、ドラ3時です。
音色はあつみのある音ですが、ブリブリではないです。
スタジオではベース→サンズ→アンプとエフェクターと同じつなぎです。
参考に。
他の人はどんな感じですかね?
はいはいアンタが一番だよ。
630 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 23:11:14 ID:VfyOGulv
>>628なるほど!自分はPBでちょっとゴリゴリよりのブリブリにしたいんですけどなかなか上手くいかないんですよね・・・ってかよく知らないのに買ってしまった自分がホントにバカですが。。。メッチャ反省すてますね・・・
あと今日スタジオはいった時はレベル3時、ブレンド4時、トレ11時、ベース12時、プレは9時でやったんですけどなんか違うかんじでした・・・。
631 :
ドレミファ名無シド:2006/04/10(月) 23:30:53 ID:XW3RCGA7
>>630 ベースを抑え気味にして、トレブルとプレをあげればゴリっとくるはずです。
俺はベースをあげるとモコモコする感じが嫌なので、
11時以上はなるべく上げてません。
632 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 00:08:01 ID:bvAliplC
>>630 オレはブリブリにしたい時は弦が新しい状態でならBASS10時、TREBLE9時、PRE10時、DRIVE2時、BLENDはMAXでやってる。
普段はBASS10時、TREBLE10時、PRE12時、DRIVE10時〜12時、BLENDは同じくMAXかな。
TREBLEの効く周波数はあまりオレの好きな低域ではない(上げると耳障り)んで、
高音をバキっとさせたい場合はTREBLEは上げずにPRESENSEを上げてる。
633 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 00:09:46 ID:bvAliplC
で、ブリブリにさせたい時は2PUのベースならフロントのみにする。
結局これがブリブリに一番影響している。
普段は両方フル。ちょっと低音が欲しい時はリアを1/5くらい下げて、
硬めの低音が欲しい時はその逆にしてる。
みなさんシールドは何を使われてますか?
>>634 定番8412。
シールドなら専用スレ行く事を勧めるよ
そんなアンケートは嫌われそうだけど
ギター弾いてたときに使ってたCUSTOM AUDIO JAPANの使いまわし
全て怪物
EX-PRO
なんかストイックな感じがしてイイ
ありがとうございます。
音の特徴等教えてもらえないでしょうか?
(ベーシスト的に)
640 :
637:2006/04/11(火) 03:03:08 ID:Nd7C/Nxo
ある意味エフェクター。
EX-PRO
低域から高域までバランスよくアウトプットする。音抜けが良い。
オーディオ的なハイファイさがあり、そのため素っ気無い音に感じられるが、
伝達される信号の情報量が多く、色付けが非常に少ない。
ヘタな演奏はそのままストレートに、上手い演奏もそのままストレートに伝達する。
誤魔化しがきかない。
逆に誤魔化しが利くシールドなんて、あるのかよ? っと
643 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 09:44:41 ID:ETUba6pK
オレはカナレ
644 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 12:17:54 ID:T/UbDJwL
>>642 >逆に誤魔化しが利くシールド
断線したシールド。
645 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 17:02:00 ID:l655oxLN
ベードラの話題が出てたんで少し。
レベルって常にMAXだけどこれっておかしいのか俺?
アンプの赤ランプがつく時以外はいじってないんだけど…。
>>645 別におかしくはないが一般的にそういう使い方はしないな
647 :
645:2006/04/11(火) 17:34:16 ID:l655oxLN
>>646 あ、やっぱそうなん?
でもレベルMAXじゃないと音が小さい感じがして…。
俺のベースがおかしいのか!?ちなみにミュージックマンだけど。。。
EQは本体、ベードラともにいじるんだけど、ブレンド、レベルはフル。
こういうのって珍しいのか・・・orz
648 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 17:40:07 ID:Tqej+V4l
>>647 難聴?じゃないよなまさか。
アンプどれだけ絞ってるの?
ブレンドMAXは珍しくないが。
649 :
645:2006/04/11(火) 17:46:53 ID:l655oxLN
>>648 難聴、ではない!と思いたいが…。
アンプは結構絞ってるかも。12時いかないくらい。EQも基本フラットかな。
ナカオトは聴こえればいいや、くらいであんまり気にしてなくて、外音重視かも。あんま関係ないか…。
レベルMAXだとそんな音でかくなるもん!?俺ちょうど良く感じる…。電池とかもちゃんと変えてるのに。
650 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 17:52:03 ID:Tqej+V4l
>>649 かなりラウドなバンドか?
外の音はPAでかなり絞られてるはずだよ
あ もしかしてイコライザーをカット方向で使ってるかな?
それならMAXでもおかしくはないか。
651 :
645:2006/04/11(火) 18:00:10 ID:l655oxLN
>>650 あ、結構ラウドかも。。。普段ヘビー系イベントとかばっか出てるし。
ベードラのEQもあんまり極端にはセッティングしなくて、カット方向かも。上げても1時くらいとか。
てことは、レベルMAXじゃなくても卓とかアンプで上げればそれはそれでいい、ってことかな?
コンプとか他に使ってるワケじゃないから、音圧稼ぐためにMAXにしてたんだけど…。
今度スタジオで色々やってみるよ。
>>651 レベルMAXだと普通にデカ過ぎないか?
俺12時まで上げる事もほとんどないんだが・・・
まぁ他のメンバーとかが何も言わないなら最終的な出音に問題はないだろうけど・・・
全部センターにしてやってどう聞こえるかだな。やってみな。自分の耳がどうかわかるはずだから
と言うかエフェクターで音大きくしたからって外音が大きくなるわけじゃないだろ。
過大入力な部分は全部リミッターとかでカットされてるかもしれないし。
他人の機材を傷めたり、爆音で迷惑かけない限りはレベルマックスだろうと
本人がそれで良いと思えばそれで良い。
それを2ちゃんでイジイジ聞いている根性が気に入らん。
656 :
ドレミファ名無シド:2006/04/11(火) 20:51:59 ID:T/UbDJwL
↑を読んでて思ったのは、
中音ろくに作れない奴が外音語るな、とw
バイパスした時の音と音量差が無ければ良いんでない?
バイパスすらしないで常時かけっぱなしなら良いんでない?
>>645 「一般的にそういう使い方はしない」って事は、お前の使い方は
個性があるって事だ。ありきたりなセッティングよりも良いかも
知れない。誰からも問題を指摘された事無いなら問題ないだろうし、
その音を自分なり他人なりが良いと評価するなら、何も問題は
無いのではないかと。
プリとかアンシミュとかで音作りしてたんだけどどうもしっくりこない。
で、昨日ハッと気付いてベース本体をきちんと調整した。
そしたら、プリもアンシミュも無くても惚れ惚れするような音が出ました。
何をどういじったか詳しく。
一番大きかったのはブリッジかなぁ。
一旦全部一番下まで下げて、左右のねじの高さをきちんと揃えた。
基本だけど、コレだけで大分違った。
気のせいだよ。
664 :
ドレミファ名無シド:2006/04/12(水) 23:51:46 ID://6KwjkQ
俺も気のせいに1票
ベースの調整でかなり音が変わることがあるけど、
プリアンプがいらなくなるとか惚れ惚れするとかいうのは大袈裟だろう
666 :
ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 00:35:22 ID:DUIH9Wee
667 :
ドレミファ名無シド:2006/04/13(木) 00:37:16 ID:5UTp8yE5
4匹釣れました。
>>658 音量によって音質が変わるなら(大型スタックアンプみたいに)話は別だが、基本的にPAには平均的な音量を
返すようにしてる。まぁ、アクティブ、パッシブの差はあるのだがね。
その目安としてMeはエフェクトを使うときはかけっぱなしでもバイパスの音量と極端な差が出ないようにしております。
まあ極端に音量が小さいならまた話は別だが・・・
669 :
662:2006/04/14(金) 14:44:34 ID:ZSdluXLB
>>666 確かに元が悪すぎたのかもしれない。
あ、、プリもアンシミュも使わないとは言いつつ、アクティブなので内蔵のプリは使ってます。ごめんなさいごめんなさい。
ペダルプリという意味でした。
足元での音作りにこだわる前に、本体のセッティングをまず煮詰めるべし、といういい教訓を得ました。
670 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 14:46:11 ID:nrfVc48o
671 :
ドレミファ名無シド:2006/04/14(金) 15:56:34 ID:GZ+D1yJM
可哀相なことゆうなよ
お前らだって似たようなもんだろw
いやでも調整はきちんとやった方がいいよ。
俺も目から鱗という事が何度かある。
ちゃんとしたリペアショップに2年に1度は調整お願いしたいとこだね。
674 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 05:11:20 ID:Qpq1zbNt
調整ぐらい自分で出来るし
675 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 07:30:09 ID:DM1gywS7
おばあちゃんは言っていた。
餅は餅屋と。
676 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 10:19:36 ID:yzCj4p81
太陽とスッポン
677 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 10:33:32 ID:O1ciGxXi
俺結構几帳面でメンテは自分でやってるんだがやっぱりたまにはメンテ出すべきかな?プロは違うよなぁ。
>>677 あくまで僕の場合、だけど、メンテに出してみて自分で充分だと思った。
まぁ、多分注文の仕方もあるんだろうけど、弦高とか自分の好みの部分は自分でしかわからんし、
ネック、弦高、ピックアップの高さ、くらいなら自分でやってる方がマシだと思った。
フレットすり合わせとかになると、さすがに自分では怖いけど。
679 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 14:18:51 ID:O1ciGxXi
俺が自分でやるメンテは弦を変える時に弦高、オクターブピッチ、ボディとフレット磨きでたまに分解して金属部をすべて研く。ちょっとジーってノイズが気になるし一回出してみるかな。
680 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 14:43:14 ID:5A/egXGy
ここで天の道の人見るとはw
いいのか?メンテの流れでいいのか??出音に差が出るのは確かだけど…
683 :
ドレミファ名無シド:2006/04/15(土) 23:31:15 ID:O1ciGxXi
たまにはいいんじゃないか?あくまで『たまには』
メンテか…
自分で調整する時はまず
ネックと弦高でしょ?
でもそれは自分のプレイに合わせるわけだよね?
オレは自分なりに調整してるし今の機種に不満はないけど
別の人が弾けば不満だらけかもしれん
要するに自分のことをよく知らん人がメンテしたところで
あまり意味が無い気もする
ただ、扱う本数が絶対に多いから自分のベースが
どんな傾向にあるのか等教えてもらえると有り難い
685 :
ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 08:24:17 ID:l7rQR0M/
>>684 >要するに自分のことをよく知らん人がメンテしたところで
>あまり意味が無い気もする
たぶん、1〜10というレベルの中で、
自分が調整したものがレベル3でも本人がレベル10だと思ってる場合もある。
それはそれで幸せ。
686 :
ドレミファ名無シド:2006/04/17(月) 14:41:34 ID:2t2CQpkn
一度くらい総合的に見てもらったほうがいいよね。
あくまで信用できる人に。
そのへんの楽器屋の兄ちゃんに出しても何も変わらないよ。
ちゃんと評判のよい人なら良い結果で戻ってくるはず。
それも、世間の評価が3のリペアショップでも、出した本人が
10だと思って気に入っていれば幸せって事で、全く同じ。
自分でやるか他人にやらせるかの違いだけで、評価は自己満足。
ま、それを他人にボロクソ言われれば、自己評価も変わっていくけどね。
要は「男なら大きな海に出ろ」ってこった。
そして「広い世界を見ろ」ってこった。
北方謙三「ソープに行け」
そしてエフェクター用の資金が消えて行く…
692 :
ドレミファ名無シド:2006/04/18(火) 19:05:04 ID:WJOCwW/f
メンテなら自分でやっても同じと抜かしているアホども。
一度まともなリペアショップに出してみろ。
ちゃんと出来る人だと大した差異はないね。
普通のショップで調整しても某楽器店の何たらチューンみたいに
いきなり楽器が変わったかの如く鳴り始めるなんて事もないし。
694 :
ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 07:25:56 ID:Kc8t8MHp
695 :
ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 14:24:35 ID:Vf6xwXWj
まぁ「ちゃんと」したとこに出せば
新たな発見が少しはあるだろう。
メンテに精通してんなら問題ないが
やはり餅は餅屋。誰かが言ってたけど。
697 :
ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 18:01:11 ID:oDe/xMLY
質問の態度
が、何?
質問の態度
700 :
ドレミファ名無シド:2006/04/19(水) 22:17:43 ID:M+8hj+2F
が、ナニ?
俺のティムポ
が、ムケた?
703 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 00:14:48 ID:27spkc+o
俺のティンポが悪い
704 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 00:49:35 ID:ZkmT8PsY
なぜおまえらはそうなのだ
705 :
594:2006/04/20(木) 00:53:34 ID:e89NVHcK
F-Sugar
あのウンコみたいな粗雑な作りのシールドを売っている店がどうかしたのか。
>>704 俺は信念をもってこの生き方をしている。
これで死ねれば本望だ!
松下工房
708 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 01:29:30 ID:d4AH6qEi
スモールクローンを買った。
これはエグイ・・。摘み0でスイッチおしたら普通のコーラスってかんじ。
全開にすると変態ベースになる。
709 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 02:16:39 ID:ErY9g3MK
エフェクターで音を太くしたい場合、
入り口はどこでしょうか?
INPUTと書いてあるところですね
どのエフェクター使えばいいの的なことだろ??
いや、もっと優しく刺激してやらんと
アナル
715 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 07:51:00 ID:sOUtr2ww
>>710 >エフェクターで音を太くしたい場合、
>入り口はどこでしょうか?
ピックアップ
718 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 18:19:10 ID:ICF64bGI
太けりゃ良いってもんじゃないよなぁ?
↓
太すぎると痛いよね?
↓
723 :
ドレミファ名無シド:2006/04/20(木) 20:12:10 ID:vuGu/22z
アウトボードのプリアンプを探してます。
スラップ系のドンシャリな音が欲しいときに使いたいのですが
お薦めの機種を教えてください。
この出品者は釣られていることに気づかないのかな??
相当バカだよね??
725>> ぷ!!! お前が釣れた!!!
ぎゃはははあはははははあはっははあははははは!!!!!
何この突然振って沸いた厨房。
巣に帰れ。 そしてひっそりと氏ね。
>>726
asitano_joe→VBxbegXQ
初心者なんですが、リターンにつっこむとアンプのつまみいじってもかわらないんですか?
リターンにつないだあとのセッティングもわかりません。
730 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 00:52:46 ID:ieui7w1C
マスターのみ動きます。
ようするにパワーアンプだけ作動します。
731 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 12:25:45 ID:8In6Ww59
ベースから足元のプリアンプいってそこからアンプのリターンにさしてセンドから箱においてあるDIのインプットにいくって事ですか?
733 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 13:09:36 ID:JMAzMLyT
>>731 ワケワカラン知識を拾い集めてこんがらがってるな
おまえさんにはまだ早い。チョッケれ。
頭でっかちになる前に腕を磨け。
またお前かw
でも今回は客観的にみれるデータがあるなw
736 :
ドレミファ名無シド:2006/04/22(土) 20:14:13 ID:6YWRQ/lA
サンズアンプとマルチエフェクターって繋げれるんですか? 全くわからないんです
サンズとマルチなんて一緒に繋げたらベース本体が爆発しちゃうよ!!
>>735 俺731じゃなくて上の方で同じ様な質問したけど、またお前って俺のこと
かな?
人を見下す感じがうざい。
勝手に同じ人間て決めつけんなや。
じゃてめーはプロかなんかなの?
じゃないでそんな偉そうならうけるwwwwwwwww
>>735 おっと誤爆;
スレ間違えた。。すまん。
>>731 このスレ読み返してきなさい。何回かその話題が出てる。
742 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 16:10:00 ID:bjaUaE1U
昔のVooDoobassと新しいやつって音とか使いかってちがう?
743 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 21:39:57 ID:LFVsk1VW
今さらですが、モンゴル800のベース音って
ジャズベとサンズで作ってるのですかね?
744 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 23:39:05 ID:fD97Qfce
自分で調べなさい
745 :
ドレミファ名無シド:2006/04/23(日) 23:46:25 ID:LFVsk1VW
ググったけど出ませんでした。(検索能力不足かも)
分かるまで調べなさい
747 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 07:17:49 ID:XyKnPkfF
>>743 ここの住人はそういうバンドに興味が無いから、
GIGSとかそういう厨房向きの音楽雑誌を読んでるとたまに機材とか載ってるよ。
748 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 18:58:47 ID:nBqhfcze
NOFXのファットマイクのような音にするにはどうやればいいですかね?
749 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 19:04:06 ID:3y/tzYSz
まず乳首にあなを開ける。
その後ノットマイプレジデントTシャツを着たら出来上がり
750 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 22:54:31 ID:zXEy4lmg
フルテンでミドルを上げる、終わり。
752 :
ドレミファ名無シド:2006/04/24(月) 23:04:39 ID:Y8qfWkes
754 :
ドレミファ名無シド:2006/04/25(火) 21:12:24 ID:lLyqhfDO
DC BASSってなんですか?最近ベースを始めたもので(^^ゞ
次の方どうぞ↓
ウンコー!(゚∀゚)
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
759 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 17:09:39 ID:GXpiS25C
>>758 どうした?
スレ間違えたのか?( ̄▽ ̄/
760 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 17:52:18 ID:/Ok39l0B
>>742 おなじくVooDoo-BASSに興味あり
詳細キボンヌ
761 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 23:03:35 ID:I9AJ9P0H
751すまん、プレベ前提の話だった。
プレベ本体はフルテンにしてイコライザーでミドル上げるって言いたかった(;^_^A
762 :
ドレミファ名無シド:2006/04/26(水) 23:16:49 ID:x2fpR8dA
763 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 00:34:50 ID:g+NeUQ23
764 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 00:38:24 ID:g+NeUQ23
サンズアンプのBASS DRIVER DIってどうスか?
テナーのひなっちが使ってるやつですが。
たしかJIROも使ってるな あ、GLAYヲタ便乗しないでね
766 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 01:05:23 ID:wihI44vI
767 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 01:21:00 ID:MnWHM9R9
769 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 03:48:52 ID:u4KrlYvI
いや、チョイ悪のジロー・・・ラモ。
sobbatのベース用ディストーション使ってる人いますかね?
サイトで試聴もできないんでききたいんですが特別な特徴とかありますか? 激歪みと聞いたんですが…
771 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 05:03:58 ID:MnWHM9R9
だから楽器屋行けよ
>>770 Bass Draggerの方が歪み度は強力だと思うよ。
でもって、ベース用の割には低域が出ない方かな。
結構トレブリーな音だと思う。
773 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 09:00:46 ID:Bk41BVNY
南極物語はジロです。
ジローじゃないっす。
そーいやアルビットA1BPUの評判はどうなん?
774 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 09:22:01 ID:DLz1c/Hl
775 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 16:32:14 ID:g+NeUQ23
ザ・ストロ−クスのジュースボックスみたいな音出したいんですが
どこの歪み系使ったらいいですか?
BOSSのオーバードライブ使ったんですがなんか重い感じがでなくて・・・
776 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 16:34:00 ID:g+NeUQ23
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| .次、ボケて! |
|__________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| おれには無理 |
|__________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 甘えるな! |
|__________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
780 :
ドレミファ名無シド:2006/04/27(木) 22:21:30 ID:LkrY2vdr
じゃ、やさしい俺が・・・
>>775 ジュースボックスの音なら冷蔵庫の中のジュースのパック振るだけでOK
無ければ100円出せば買えるよ
*印みたいな歪んだメーカーは避けたほうが無難
BOSSはそこまでよくない
ネスカフェにしとけ
>>780 これほどいじる余地のない寒いボケははじめてだ・・・
785 :
ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 17:11:59 ID:mKL4hwpT
音痩せしないって言われてるエフェクターつかったら?別スレあるし
786 :
ドレミファ名無シド:2006/04/28(金) 20:17:40 ID:b+q6z7NV
あ、なんかたまに真面目に教えてくれてありがとう
787 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 16:04:10 ID:GGE8zegk
フリーみたいな音はどうやったら出来るんですか?
フリーと同じ機材使ってフリーと同じ弾き方すれば出来る。
789 :
ドレミファ名無シド:2006/04/29(土) 16:27:08 ID:swSe59LX
>>787 フリーが普段使ってるベースと
フリーが普段使ってるアンプと
フリーが普段使ってるエフェクターと
フリーが普段使ってるシールドと
フリーが普段使ってるスタッフと
フリーがいれば簡単に出せるよ。
まずはフルチンだ
つぎにベッドの上で飛び跳ねる
ちんこにソックスは基本中の基本だぞ
しかし、たまには脱ぎ捨てることも大切だ!
たまにはモヒカンもな。
795 :
ドレミファ名無シド:2006/04/30(日) 12:47:49 ID:hkbT+L+x
タトゥーもな。
ミドルにこだわるなら、イコライザー使うべし。
797 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 04:28:24 ID:U+HOFvfC
796みどるにこだわるならって・・イコライザーはミドル以外にも全て必要
798 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 04:35:06 ID:U+HOFvfC
松下工房でしゅうりしたら一週間したら壊れた
にどといかね
799 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 04:37:41 ID:kr56uY7A
何を修理したの?
>>792 俺、高校の卒アルでやった
10年経った今となっては恥ずかしくて見れねぇ・・
ちょっとだけ後悔してる・・・
>>798 松下って本当に良い噂聞かないよね。
あそこは最悪だよ。ベース本体の配線を間違えることすらあるし。
802 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 14:43:31 ID:XVHvUJsr
客見て仕事するんだよなぁ
803 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 16:58:17 ID:Z6MyuofM
bossのblues driverをベースで使うとどうなるかな?
島村楽器でめっちゃきれいに直してもらったよ
805 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 19:00:19 ID:WT2zhfNs
質問スマソ
真空管かチューブ積んだオススメのプリありますか?ラックタイプ、コンパクトタイプのどちらでもいいんですが?
806 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 19:09:41 ID:3k7Rygk8
>>803 ガリガリ言って気持ち悪いし、低域もあんまり出ないよ。
同じBOSSならOD-3の方がイイ。
でもKeeleyのBD-2なら意外と使える方かな。
>>805 EBS のValve Drive
プリというかドライバーだけど。
真空管かチューブって。
809 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 22:02:55 ID:bryOkVSF
>>805 >真空管かチューブ積んだオススメのプリありますか?
真空管とチューブの違いを教えて欲しい。
真空管はロシア産で有名なあれ
チューブは夏の曲で有名なあれ
811 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 22:42:21 ID:WT2zhfNs
書いた当人ですが、実際俺も分からない…。
真空管が消耗品でチューブは交換ぜずに使用が可能とか言ってたなぁ
真空管もチューブも同じだと思ってたけど、どうなんだろ。詳しくないからシラン
頼まれて探しているんだけど、EBSのvalve driveくらいしか見当たらんな。
チューブを搭載したエフェクトが見てみたいです
813 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 22:58:54 ID:kr56uY7A
814 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 23:08:15 ID:bryOkVSF
815 :
ドレミファ名無シド:2006/05/01(月) 23:12:47 ID:bryOkVSF
>>811 あのなぁ、真空管のことをチューブとも言うの。
少しは調べてから質問しろって。
まじっすかぁ?
大抵知識もなく「チューブ搭載のプリアンプ」と限定している奴は
それを繋げばトランジスタアンプや、どんなアンプでもAMPEGをテンパらせたような
芯のあるドライブサウンドが得られると思っている場合が多いからタチが悪い。
真空管積んでようが、コンパクトのプリはコンパクトのプリであって
それがあればいきなりチューブアンプをドライブさせたような音が出るわけではない、
と言う事を教えてあげたほうが良い。
819 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 10:32:46 ID:idPMUKmk
失敗があるから成功がある。
ビリーシーンが広告のアンペッグのプリアンプ買えばイインジャネ?
っつーか、んな高いもんどーせ買わんだろ!!
真空管はイギリスではvalve、アメリカではtubeと言う。
822 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 16:39:33 ID:5Q52OAAu
5へぇ
823 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 17:13:06 ID:6dSTHcVH
boot-legのdeep box使ってる人います?あれミドル(high-mid)とかついてるんですが
イコライザーみたいな感じなんでしょうか?それとも音色も変わってくるプリアンプ
的な感じでしょうか?もしプリアンプ的なものならどのような感じの音がでてくるんでしょうか?
824 :
ドレミファ名無シド:2006/05/02(火) 17:14:48 ID:idPMUKmk
>>823 >イコライザーみたいな感じなんでしょうか?それとも音色も変わってくるプリアンプ 的な感じでしょうか?
日本語的にね。
一応パライコって名目で出してるよね。
プリみたいに通すだけでその癖が出るって物ではないよ。
プリだって本来癖を付けるのが目的の製品ではないが。
まぁ自分で使ってみて好きなの使いな。
いや、味付けするのが目的だろ。じゃなきゃただのパライコ、もしくはドライバーだし。
"pre"ampの意味する所を調べ直した方がいい。
830 :
823:2006/05/03(水) 02:28:08 ID:oe1DjLzX
じゃあイコライザー的なものなのかな・・・サンズのベードラと
boot-legのdeep boxつなげてミドルあげたらブリブリサウンドなるのかなー
サンズはないほうがいいと思う。無駄に音が痩せるだけ。
>>829 いや、語彙じゃなくてだな。
出ている製品見てもみんな機能なんて一緒じゃん?
何が違うってやっぱキャラが違うんじゃん?
そりゃ普通のエフェクトでもメーカー毎のキャラってあると思うけど
プリに関しては選ぶ基準ってそのプリの癖がどうかってところが大きいと思うんだけど。
833 :
ドレミファ名無シド:2006/05/03(水) 19:40:40 ID:oe1DjLzX
サンズって痩せるのか・・・なんか音が太くなるのは単なる気のせい??
>>833 感じ方は人それぞれって事で。
痩せると感じる人もいれば太くなったって感じる人もいるでしょ。
自分の耳を信じるのが一番。
人の意見に左右され過ぎ。
レンジは狭くなるけど芯は太くなるな。
838 :
ドレミファ名無シド:2006/05/04(木) 22:53:13 ID:ZYqDXzWL
単体ではかっこよくなるけど、バンドでは埋もれる感じはある。
アルビットのA1BP TYPEUはイイ買い物だった
他にもMXRのM80持ってるがプリ具合ではアルビットがいい
抜けるしパワーイン(リターン)に入れても音を大きくできるし
いじりたいトコロのコントロールができる
B200を使ったことあるヤツはオススメですね
840 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 00:42:47 ID:LifJjLDu
チラシの裏:
市販されているコンパクトエフェクターで、“ギター専用”のエフェクターはほとんど無い。
(商品説明文に「○○・ギターの音を作るのに最適」と書かれている場合はあるが)
コンパクトでベースに使えないエフェクターは多いけどな。
例外も少しあるが、コンパクトで「ベース用」と表記のないものは
実質ギター専用みたいなもんだな。
842 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 02:17:02 ID:n3HExmeW
>>839 アルビットのA1BP TYPEUって音はどんな感じの音?温かいかんじの音?
>>841 ×コンパクトでベースに使えないエフェクターは多い
○コンパクトだと特殊な音の好みの人でない限り使い物にならないエフェクターが多い
使えないエフェクターなんてないよ。
>>833 それは「音が太い」のではなく「低音が出る」だ。
アンプのEQいじって低音を上げたものを元の音に比べて「音が太い」とは言わない。
基本的にミドルは引っ込むから音抜けは悪くなるな。
>>843 > ○コンパクトだと特殊な音の好みの人でない限り使い物にならないエフェクターが多い
こういうのを一般的に「使えない」と言う。
846 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 22:50:22 ID:LifJjLDu
>845
お前国語2とかだったろ?
× ベースに使えないエフェクター・・・ベースでは使うことが出来ないエフェクター。使用自体出来ない。
○ ベースでは使い物にならない(ことが多い)エフェクター
849 :
ドレミファ名無シド:2006/05/05(金) 23:53:26 ID:LifJjLDu
>>847 「使えない」じゃなくて「使わない」だろ?
どうでもよくね?
使い難いだろ?
どうでもいいよ
使えない奴ばっかりだな
俺の読解力がないせいか、意味がわからない
>853
ヲマエは正しい
>>842 暖かいですね 芯があるしバンド内で抜ける音でもある
入力出力とも余裕がありパッシブじゃ歪まない
アクティブではまだ使ってませんが
856 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 11:15:53 ID:+kdIFC+u
パッシブで歪んだらなんも使えないやんね。
基本的にアクティブでも全く歪まないよ。
ミュージックマンて結構出力高いほうでしょ?
たぶんどんなベースでもいける。
ミドルの設定がしっかりしてるから
何かと便利かな。
857 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 15:13:45 ID:910sRulv
ギブのEBなどは出力高い方と聞きましたが本当のところどうでしょう?
858 :
ドレミファ名無シド:2006/05/06(土) 17:22:18 ID:dHFwKpZc
>>857 疑問に思うなら「出力が高い」と教えてくれた人に確認するか、試奏して確めてみてはどうでしょうか?
こんなところで「高いよ」なんて回答を得てどうしようっていうんだ?
そもそもお前の言う「高い低い」の基準は何なんだよ?
そんなクソみたいな聞き方でまともなレスが得られるとでも思ってんのか、クソが。
さすが連休
lightning boltのあのギターみたいな音はどうやって出すんでしょうか?ファズとか?
この前パンツ工場試走してきた。
あれはヤバイね。
癖になる。
あまりに癖になりそうだからやめといた。
863 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 10:12:30 ID:nxNSSfBP
マジレスすると、「パンチファクトリー」っていうコンプレッサーを
試奏したら、やみつきになりそうで怖いから買うのやめた、という事。
865 :
sage:2006/05/08(月) 14:40:00 ID:/0bqjsEM
パンチファクトリーって物凄いナチュラルなんでしょ?
マルコンよりナチュラルなのかなぁ。
試してみたいなぁ。
866 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 14:41:53 ID:K0ZH+dfE
クレイントータスが評判良かったぞ。
電源ジャックがユニークだったなで買わなかったが。
867 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 15:02:24 ID:zSLcKoQ2
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. な…
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ なんなんですか?
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. ここ、どこですか?
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ なんであたし
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 貼られたんですか?
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :.
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :.
:. \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
:. / 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
/ `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
>>861 FUZZじゃねーの?あのへんの事情は特殊すぎるからな。
来日した時にベースとアンプと足元見てみ。その方が早い。
NOFXのファットマイクのベースの音ってすごく歪んでるけどあれどうやって音を作るか知ってる人いませんか?
870 :
869:2006/05/08(月) 17:34:46 ID:g7Ipw+6Q
871 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 18:16:56 ID:nFVJ60Bd
ベースでBD-2はいらないですか?
872 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 19:53:35 ID:7AMmJvTf
いるかいらないかはあなたが決めることです。
にしてもベリンガーの6000円くらいの
プリ+D.I.なかなか使えるね(笑)
873 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 20:18:10 ID:nFVJ60Bd
ベースにBD-2使用してる人いますか?
874 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 20:18:23 ID:eUjqR4vz
>>865 どうでもいいけど、ナチュラルだったら使わなくても一緒だと思うのは間違い?
使わなくてもいいっちゃいいんだけど、コンプ特有のの気持ち良さがあるっていうのとか、音粒の補正って意味で、コンプ無しじゃやってられない(悪い意味ではなく)ってベーシストは意外といるんじゃないか?
結構自己満なエフェクタではあるけどね。
876 :
ドレミファ名無シド:2006/05/08(月) 20:54:47 ID:eUjqR4vz
>>875 だいたい音の粒を機械的にそろえた時点でナチュラルじゃないよう気がするけどなぁw
音色の変化が少ないって意味だね。
音量や粒がナチュラルじゃ無いのは当然で。
>>870 アンプのセッティングをドンシャリにして力入れて弾けばこんな音になる。
879 :
869:2006/05/08(月) 22:33:57 ID:g7Ipw+6Q
880 :
869:2006/05/08(月) 22:49:01 ID:g7Ipw+6Q
今度ためてして見ます ×
今度試してみます ○
でした。すいませんでした。
>>879 その質問の仕方だと、
自分で考えずに完全に聞いて答えを導き出そうとしてるようにしか見えない。
もう少し研究したらどう?
882 :
869:2006/05/08(月) 23:16:16 ID:g7Ipw+6Q
Danelectroのベースも買ってみたけどあんなしっかりした音でないので…。エフェクター使ってないなら出直してきます。
>>882 弾き方でも歪むってのはわかるかな。
>>870のはドンシャリで力強く弾いて歪ませたって感じ。
エフェクターがすべてじゃないってこと。
>>870 >>879は違う音に聞こえるだけで一緒だよ。
コンプで音潰してampegに指したらこういう音になるよ。
ベースにフェイザー(MXRなど)てかけること出来ますかね。
かけられないエフェクターなんて無いよ。
壊れてるとか、ジャックが無いとかでない限り。
887 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 09:05:05 ID:57Cyy0NM
>>885 あなたが使いこなせるかどうかは別にしてできますよ。
>873
モデファイしたの使ってるけど何か?
>>873 昔ギターやっててBD-2持ってるからベースにも使ったことあるけど、結構歪む
でも歪みを強くすると音が酷く細くなる(特に低音弦)
個人的には、わざわざベースにBD-2使おうとは思わなかったな
音自体は嫌いじゃなかったから、機会があったらキーリーの FAT TUBE Modっての試してみたいとは思ってるが
890 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 13:01:20 ID:nUyn8D2W
BOSSのギター用ならOD-3かMD-2の方が使える。
SD-1も低域をEQで持ち上げれば意外と上品で良い感じの音になる。
他にはFZ-2とかFZ-3もグー。
KeeleyのBD-2は使えるけど、歪みを上げるとFuzzっぽくなるよ。
KeeleyだったらMT-2も結構イイ感じだった。
891 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 13:42:34 ID:2iFT6BcC
フェンダージャパンプレベ→ベードラ→アンペグの使い手ですが太く重低音を出すのは何かオススメなセッティングある?
892 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 14:25:36 ID:hDr7s1YD
>>891 むしろそれらを使って重低音が出ないセッティングを教えてくれ
893 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 14:44:47 ID:2iFT6BcC
いやん…恥ずかしい
894 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 15:06:11 ID:c6ip6Sf4
レイクランドのベースもってる人いる?ピックアップはバルトリーニで。
895 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 15:09:25 ID:57Cyy0NM
>>891-893 ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
832 ドレミファ名無シド 2006/05/09(火) 14:52:50 ID:2iFT6BcC
ここ、最初から読んだけど質問するポカーンよりも答える方がポカーンすぎ。
ホントに馬鹿ばかりだね
897 :
ドレミファ名無シド:2006/05/09(火) 16:38:31 ID:hDr7s1YD
898 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 02:08:27 ID:xub7QZHg
ベースワーミーが18900円で売ってんだけど買いかなぁ・・・
興味はあるけど腕的に使いこなせるか・・・
レアらしいし・・・
899 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 02:20:55 ID:hPVBTm+d
腕は別にして予算があるなら買ってみたら?世界が広がったりして
まず所有しなきゃ使いこなせないっしょ。
いっちゃえいっちゃえ!
901 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 20:01:29 ID:xub7QZHg
買ってきたお
使いこなせないお〜〜〜
練習します
902 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 20:56:42 ID:WJzlH95o
ベリンガーのBASS V-Amp買おうと思ってるんですが
もうちょっと頑張ってBASS V-Amp Proの方を買ったほうがよいのでしょうか?
もっと頑張ってBASSPODにするか、ZoomのB2の方が音が良い。
904 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 21:17:03 ID:/zZsi26i
ベリンガーの6000円ので充分だよ〜。
905 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 22:23:17 ID:WJzlH95o
ZOOM 607はどうでしょうか
B2以前のZoomは練習用か玩具程度にしか使えん。
907 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 22:53:40 ID:NcvCHOXB
908 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 22:58:09 ID:WJzlH95o
わかった
ベリンガとB2両方とも楽天で買えば15000円ぐらいでいけそうだから買ってみる
ありがとう
909 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 23:00:47 ID:/zZsi26i
B2買うならベリンガーいらないよ〜。
さB2はなんだかんだで使えるよ。
宅録程度なら充分。
910 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 23:26:47 ID:mfcxVAT4
ダンカンのジャズベースとフェンダーUSAのアメリカンジャズベースどっちがパワーある??
911 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 23:28:06 ID:mfcxVAT4
ダンカンのジャズベースとフェンダーUSAのジャズベースどっちがパワーある??
何でそういうガキみたいな質問しかできないんだ??
パワーって何?出力がデカイかどうかか?
PUを弦に近づけりゃ音はでかくなるぞ。
強めに効率良く振動するようにピッキングすれば尚更音は大きくなるぞ。
シールドによっても音にパワーが出たりするぞ。
出力なら大出力のアンプを使えばベースを変えるより音量変わるぞ。
でな、ベースってのは個体差もあるし、同じメーカーでもFenderならいざ知らず
ダンカンなんかじゃPUも違うものがあるし、木材だって物によって音質は変化するんだ。
で、質問は何?
914 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 23:53:21 ID:4PiH62jb
我慢してマジレスしようよ
はあ?ダンカンが当たり前じゃヴォケ
915 :
ドレミファ名無シド:2006/05/10(水) 23:57:39 ID:mfcxVAT4
ボディとかもダンカンのほうが上なんですか??
何以って上下を決めるのかさっぱりわからん。
パワーがあるベース≠音の良いベース≠その人の好みの音のベース
917 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 00:06:22 ID:YLF3HTaK
まぁそうですね、
単純にハイパワーで図太い音がするベース探してるならFenderとかじゃなくて
G&LのL2000でも買っときゃご希望に合うと思うぜ。
ただ、ネックが弱いものが多いからその辺注意しな。
随分大漁じゃないですか。
今なら言える。BassPODの音は悪い。
あのガランガランした音は我慢なら無い。
ギター用の傑作がベース仕様に変更されて
クソ化するのはよくある事!
>>921 まさかベースでペコンペコンいわせる方ですか?w
PODはしっかりしてるよ
924 :
ドレミファ名無シド:2006/05/11(木) 21:38:21 ID:oSGUYDyC
ギター用のクソがベース仕様に変更されて
傑作化したのはジャズベース
fulltoneは傑作化したんじゃないか?
思いっきり低音ブーストして練習してたら知らぬ間に振動でアンプが動いて落ちちゃった…orz
927 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 14:04:56 ID:BolT3ZPu
携帯のバイブの原理か?てか苦情くるぞ笑
全然話それちゃうけど、このスレのレポみて思い切ってVooDoo-Bass購入してみた!
試奏しにいきたいけど時間がとれないから郵送にしてみた・・・みすったかな?
とりあえず15日に届くから楽しみだ!
ゴメンなんか俺いやな奴だな。
929 :
ドレミファ名無シド:2006/05/12(金) 21:02:18 ID:6kUSp+b1
それって新しい方だろ?古いヤツとどう違うか教えてくれ
>>929 新旧両方とも持ってるたけど、
・ボディがデカい。
・トーンのかかり具合が逆(3時方向でカット)
・ハードワイアー・アウトプット追加
・バッファー・アウト二発
・電池ボックスが替え易いのに変更
・インプット・アウトプットが全部裏面に配置
基本的に音の変化は無いよ。
ジャックの位置のせいで若干エフェクトボードに組み込みにくくなったぐらい。
931 :
ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 00:34:36 ID:B/42j9YZ
>>930 細かいトコまで・・・さんくす!
DODのベースオーバードライブとBOSSのベースオーバードライブってどっちがいい?値段は一緒ぐらい
質問ばっかで悪い
932 :
ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 00:53:54 ID:GuyHCfUR
>>931 自分欲しい音が出るならどっちでもいいよ。
ちなみに俺はどっちも使いたくない。
933 :
ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 01:46:07 ID:FK60aCDj
>>931 俺もその2つは使いたくない。
ibanezのチューブスクリーマーはいいよ。
Fulltoneでも買った方が良いと思うが。
どっちかって言えばDODのベースオーバードライブかな。。。
サンズっぽいドンシャリな感じ。まぁサンズは好きじゃないんだけど。。。
Bossのは歪みに色気が無さ過ぎる。
おれはBOSSを最大限まで歪ませてローBで爆発音に近いものを出してた。
やっぱBOSSってのは名前だけなのかな。。。
>937 それはODB-3(その他)に関してだろ?使えるヤツは使えるし場合によっては値段以上にいいヤツもあるよ、俺にとってw
レッチリのフリーはずっと使ってるな>ODB-3
ODB-3はブースターとしてならまあいいんじゃないの。
個人的な意見だが。
941 :
ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 14:53:41 ID:2a6hYhxb
VOODOO買ったけど前でてたレポと変わりないのでレポする価値なしだな俺w
942 :
ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 14:58:54 ID:g+4DMtIY
BOSSはローファイすぎるだろ。
つなげただけで(ONにしなくても)不幸になる。
BOSSのMEGADISTORTIONは意外と迫力のあるいい音がする。
944 :
ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 19:54:00 ID:RYKIYAoI
まぁ好みっしょ、BOSSの善し悪しは
PLAYER誌でクリムゾン来日ん時の機材を晒してたけど案外BOSSだらけだったりして好きな人は好きなんだし
ラックは嫌いなんだと
ちなみに俺はBOSSの見た目がダメ
面白みがなくて所有欲を満たさない
945 :
ドレミファ名無シド:2006/05/13(土) 19:56:53 ID:jIi2EQlh
トニーレビンだろ?市販品じゃないんじゃないか?
BOSSをあんなにつなげたらry
新しいVOODOO-BASSは、ジャックの位置の悪さと個体のでかさが我慢出来れば大丈夫。
わざわざ古いのを、新しいのと同じくらいの値段で買う奴の気が知れない。
デザインもまぁ、重要だけどさ。
BOSSは海外のミュージシャンがたくさん数珠つなぎにして
使ってるのを見かけるけど、全部アナログマン・モディファイなのかも(´・ω・`)
所有欲ってのはあるなぁ
僕が唯一もってるBOSSはベースコーラスだけど、これは値段以上のスペックかと思
幅広い種類のコーラスがかけれる
950 :
ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 01:24:46 ID:HhieoBNy
ベースコーラスってBOSS以外だとどんなのがあるんですかね?
他にはエビスぐらいしか思いつかん。っていうか
ベースコーラスで印象的な曲あげてみてくれないか?誰か。
次スレ立てられませんでした。他の方お願いします。
>951
エビスって何の略?
953 :
ドレミファ名無シド:2006/05/14(日) 02:05:00 ID:5ySMmZWM
次レスは?
956 :
ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 00:40:20 ID:a2m+TMfW
はい、次レス
957 :
ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 00:52:30 ID:n2qb/tpM
だいたいでいいんでエボニー指板とローズ指板とメイプル指板の音の違いを教えてください
958 :
ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 01:11:31 ID:VZk0A5oh
960 :
ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 08:17:31 ID:GXIF/xXi
いや、裸はメイプルじゃね?
エボニーは下着ぐらいだとおも
961 :
ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 08:18:07 ID:LRDxaEZP
黒人とラテン系と白人ってとこ
マルチ質問にマルチ回答ってのは新しいなw
963 :
ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 10:37:19 ID:Tp2IbSqY
>>951 スモールクローンはギターコーラスで有名だけど、
音痩せしないから、ベースでも使えるよ。
印象的な「曲」って言ってるけど。
トレーシーとか、そういう事を聞きたいのかな?
965 :
ドレミファ名無シド:2006/05/15(月) 14:14:38 ID:61ZT9xPj
ライヴで真空管搭載したマイクプリをベースで使ってる人はいませんか?真空管入ったアンプに似たような音にはなるのでしょうか?
>>965 真空管の入ったアンプがこの世に1種類にしかならないのであれば似るだろうけど。
968 :
ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 14:34:14 ID:lTH9dPmi
自作以外でPROVIDENCE以外でおすすめの2LOOP以上のラインセレクターってありますか?
969 :
ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 15:36:04 ID:qcF/QWRU
ありません。
ソバットとか
ないと思ふ
ALBTだっけ?名前間違ってたらスマソ
に無かった?
973 :
ドレミファ名無シド:2006/05/16(火) 22:03:29 ID:hWQYfB7S
PROVIDENCEじゃダメなの?
まさか高いからとは言わんよな?
ソバットあるけど
ってか、
>>968にはNOAHSARKで十分だと思う。
976 :
ドレミファ名無シド:2006/05/17(水) 00:45:58 ID:hQmCfCVV
CAJのRS442は?
Lehle
sansみたいなアンシミュのDIout付きの物で、ミドルの設定ができる皆様のオススメ品ありますか?
参考にさせて下さい
もしスレ違いだったらすみません
classicってDI無いの?
980 :
ドレミファ名無シド:2006/05/17(水) 10:44:52 ID:86TogmIa
>>978 過去ログを掘れよ。
もしくは、アンプシミュレーター DIで検索すれば出てくる。
あとは、ミドル設定ができるか自分で調べればいいこと。
>>978 SANSより大掛かりになってしまうが、BASS V-AMP PRO。
そんなバカなw
983 :
ドレミファ名無シド:2006/05/17(水) 13:13:37 ID:DUZqREdi
まぁSANSは必要なくなるだろうな笑
ただ趣旨が違う気が…
984 :
ドレミファ名無シド:2006/05/17(水) 20:00:10 ID:b8iwU5q7
アルビットじゃない?
サンズより遥かに良いと思ってるのは
俺だけじゃないはずだ。
ALBITにアンシミュなんてあったっけか。
プリならあるだろうけど。
ALBITのアウトボードプリは同社のB-200のプリアンプシミュレーターを内蔵している。
BP-1だっけか。
最近出たのは色々機能が足されてるよね。試奏してえ
989 :
ドレミファ名無シド:2006/05/17(水) 22:32:00 ID:DKHelNTp
無論多種多様なヘッド・キャビの組み合わせやマイキングの位置は選択できんが
>>978が探している「アンシミュ」の範疇には十分入ると思うんだが。
まあ、サンズ自体がアンシミュではないとも言えるから、
要するにDIアウト付きのプリが欲しいって事ならいいんだろうな。
でも俺が察するに
>>978はAMPEG系の真空管アンプみたいな音を出せるエフェクターを
アンプシミュといっている気がしてならない。
だったら普通に同社のPARADRIVERか、ラック型のサンズアンプ買えば良いと思う。
どっちも確かミドルついてる。
後は安くてそこそこ無難なのはZOOMのB2だろうな。
EBS micro bass2
誰かB2の音、アンペグのモデリング+ジャズベでうpしてくれませんか?
B2.1uでよければ週末辺りにはうpできるかも。
>>993 大丈夫です。変わりませんw
首を長くして待ってますのでよろしくお願いします。
B2はあんまりAMPEGのシミュレートは良くないような気がする。
BASSMANとかHARTKE、あと時たまACOUSTICとSWRを使うくらい。
サンズアンプのシミュレートなんか酷いものだ。
>>978 マジレスするとキミの場合、MXRのM80を買えば問題ない気がするね。
音のキャラは違うけど、機能的にはサンズのミドル付って言ってもいい
997 :
ドレミファ名無シド:2006/05/18(木) 17:50:39 ID:nY+omlWe
俺もB2.1u持ってるがBASSMANとHARTKEは使えるなぁ。なんかクリアな感じの音色でミドルがよく出てる俺の好きな系統の音だ。
998
999
なんか太い音が出したいんですけどサンズとM80どっちがオススメですか!?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。