【曲線】Gibson Les Paul Standard Part4【フェチ】
落ち着け・・・落ち着くんだ俺・・・
朝から楽しそうだな
1おちゅ
6 :
ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 08:11:49 ID:VmvpF9Ts
>1はやれば出来る子。
7 :
ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 08:27:27 ID:xiUnhOH1
>3
(´・ω・)つ[素数]
スレの立て間違いで初めて笑った。
前スレの中盤以降はヒスコレユーザーに乗っ取られた状態だったな。
ヒスコレ関連スレだけでもいくつも立ってるじゃねえか。
楽器板の癌細胞だよ連中は。
10 :
ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 12:57:19 ID:HOiI0OGH
去年スタンダルドを買ったので、ボクも仲間に入れてください。
スタンデルドは入れてもらえませんか?
いまいちつかみにくいのう
>>9 スレを立てまくってるのもアンチヒスコレ
居場所がないように嵐まくってるのもアンチ
勘違いのなき様
>>13 ヒスコレユーザーが嫌われてるのは十分分かった。
レスポール関連スレのみならず全然関係ないIBANEZスレ荒らすのは勘弁してくれよ。
マジで楽器板の癌細胞としか思えない。
>>14 だから、一人のヒスコレユーザーが粘着して荒らしてるだけでしょ。
その被害を被った奴がヒスコレユーザー最悪!と思いヒススレを荒らす。
一番悪いのはその馬鹿だが、胆略的に=ヒスユーザー総じて悪 だと思ってる奴も
どうなの?って
かんじます。
多くのヒスユーザーがそいつのお陰で迷惑してるんすよ。
16 :
クール♪ ◆COOL...alI :2005/12/06(火) 21:42:19 ID:ZdKe7giy
レスポ最高だぜ♪
,――、
⊂_二ニっ
彡@>∀<)YES!!
/〇rQ)/)
.‖【[##≡〇≡■
\%%レヘ>(_)
(_)☆彡
>>14 愛馬のスレは俺も目撃した。うざかったな、たしかに。
でもな、レスポール関連スレでもヒスヲタに荒らされるのは
結構迷惑だw
>>15 多くのヒスユーザーなんているのかね。
ジャイアン含めて数人だと思うよオーナーは。
大半は大脳系のひとだろ。
19 :
ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:34:07 ID:RXqU/shB
>>15 被害者ぶってる奴が一番怪しい、お前とかヒューザーとかな。
トリップ付けてまで荒らす程、俺も不幸じゃない。
そんな事いったらオジチャンこのスレにうp爆弾投入しちゃうぞ〜w
そりゃーもう大変な事になるぞ。
おっと、スレ違い。
21 :
ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 01:00:20 ID:LKCrTG2H
現行のスタンダードって音、評判悪い?
>>18 >ジャイアン含めて数人だと思うよオーナーは。
そんな訳無いだろ、日本で何本売れてると思ってるんだよ。
日本で何本売れたところでヒスコレオーナーが一斉に2ちゃんねらーに
なるとも思えんがな。
ごめん。ヒスコレの話をこのスレでする必要はない罠。
レギュラーが腰にきて、厚いネックが弾きにくい話をしたいんだろ?
前スレから粘着してるよな。
>>25 >レギュラーが腰にきて、厚いネックが弾きにくい話をしたいんだろ?
いや別にw 引きずるほどの話題じゃないだろ。
>前スレから粘着してるよな。
暫くアク禁に巻き込まれていて書きたいときに書けなかった憂さを昨日今日で
晴らしてんだよ。つか、観察乙。
AA貼って憂さ晴らしか、目出たいな。
オマ...ほっとけよw
何はなくとも…
>>1へ
(=゚ω゚)_旦~~
まぁ、もちつけ
>>荒れてる香具師へ
(=゚ω゚)_旦~~
まぁ、もちつけ
30 :
ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 03:15:59 ID:xT/G5jQL
ギブソンLS STD 50'のストラップピンを
シャーラーのロックピンに変えようとしたのですが、
シャーラーのネジの方が元々ついているネジより細いです。
ネジ山のピッチも違うようです。
このままロックピンに変えると、ねじ山はつぶれるし
せっかくロックピンをつけてもネジごとずぼっと
ぬけてしまいそうです。
ネジだけ元々ついていたのを使おうとした」のですが
ネジが太くてピンの穴を通りませんでした。
どうしたらいいですか?
31 :
ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 04:55:58 ID:mGo8f47F
新品の60sスタンダードが定価約27万が
税込約16万なんだけどこれってヤバイすか?
ギブソンって粗悪な物が多いって聞くけどこれがそうなんでしょうか?
ヒスコレネタをふるからいけないんだろ
つ爪楊枝
しかしなぁw Opusに行く度に店員はヒスコレを薦めてくるよ。
( ´∀`)アホか、金ないわい
35 :
ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 11:14:26 ID:UnIpZXOn
現行モデルだと、ペグがグローバーの頃が好きだ。(90年代後半か?)
音的にも。
>>30 悪いこといわん諦めろ。
ネジ穴が駄目になっちまうのが関の山。
37 :
ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 13:24:57 ID:wYf0E+Vi
>>30 まちがっていたらごめんなさい。
これは単純に今までにあいていたねじ穴に楊枝その他の木片を埋め込み、
ボンドで固めてもう一度ねじ山をきりなおしてとりつけるというのじゃ
だめですか?
シャーラーのロックピンってギブレスポに合わないんだっけ?
じゃみんなどこのロックピン使ってるの?
40 :
ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 14:07:52 ID:NbWhmut3
ネジ山あわなかったら素人には無理ぽ。
リペアショップ直行。
その方が早くて安い。
41 :
ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 14:41:56 ID:oKhrp2DD
漏れは逆だった。シャーラーのネジの方が太かったからそのまま無理矢理ネジこんで交換。
ダンロップのは、どうも取れそうで不安だw
>>30は3か所ぐらいにマルチしてるのにみんな優しいな
マルチでしかも全部でレスもらってるのにシカトとは・・・
44 :
ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 17:42:55 ID:oP1GXNLq
レスポールの79年と80年製ではどの辺が違うの?
ネックが70年は3ピースって聞いたが本と?
45 :
ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 19:28:39 ID:wzDMnpcP
30です。レスありがとうございます。
マルチしてすみませんでいた。
スタンダードについている498THBってピックアップは単体で買えばいくらくらいになりますか?
携帯なんですいません…値段だけでも教えてもらえないでしょうか?
>>48 定価\21,000→\15,750(税込み\16,537)
当然だが販売店によってマチマチ
>>50 レスありがとうございます。
498THBって言ってるんですけどGibsonのピックアップじゃないんですかねぇ?
HBはハムバッキングのことでは?
あぁ!ハムのことか!馬鹿晒してしまった。
皆さん親切にありがとうございます!
リアにそのピックアップがのってる東海のレスポが24000円で売ってるんですがお得ですかね?傷無しの美品なんですが。
>>52-53 ナイスフォロー乙
>>54 機種にもよるだろうけど弾いてみるのが一番だお。
PUだけじゃなく弾き心地とかさ。
498Tはスタンダードに付いてるっつーか付いてた?
前スレでもこんな話題あったと思うけど、今はバースト馬鹿だろ。
別にドーってことナイPUだよね。
交換せなアカンってほど悪くも無いし、
買って来て付けたいと思うほど良くもないし。
>>56 そうそう、今のはバースト馬鹿Pro Alnico V magnets
ってのが載ってる。
59 :
31:2005/12/09(金) 08:55:44 ID:NNUZHYQB
頭悪いよ
でも大体意味わかんじゃん教えてよ
ってかもう一回書きますね
定価27万ぐらいの現行スタンダードが
大体どこの店でも16万ぐらいで売ってるんだけど、どうして?
やっぱ現行スタンダードって他のモデルに比べて適当に作られてんのかな?
同じ事聞いてごめん よろしくお願いします。
61 :
31:2005/12/09(金) 10:08:58 ID:NNUZHYQB
>>60 お前も頭悪いよ
俺は自分で頭悪いって書いてんじゃん
つまんねー煽りいれてくんなよ
>>59 27万っていうのはオープン価格に対して国内で付けた基本上代では?
何処の店でも16万で売っているならそれが適正価格なんだと思う。
27万が16万になっていたら心理的に”かなり安い〜!”って
気になるし、売りやすいんじゃないか?
63 :
ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 12:25:33 ID:i7d+Amcs
>>44 レスポール’80(ロットナンバーからして5月頃)持ってますがメイプル3ピースネックです。
コンディションにもよるけどこれっていくら位の価値なんでしょうかね?
>>62 安いつーか、山野ぼったくり過ぎじゃねえか、と。
並行輸入(?)で仕入れたようなのは定価よりもかなり
安く売られるようになってると思う。保証書いらないなら
そういうのを買うといい。試奏して選んでるなら保証書を
使うようなことになることも無いし。
65 :
ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 16:33:38 ID:mhwZZZOr
とすると、60万のヒスコレの適正価格は34〜5万か。
山野ボリすぎだろ。
フェンダーとギブソンは輸入ギターの中では非常に頑張った値付けだよ。
限定ものだとこの限りじゃないけど。
山野乙
ヒスコレの仕入れ価格って杢目に関係なく同じなんじゃないか?
それを杢目(音も?)によって好きに付けてるって感じなら
恐ろしい会社だな!
つーか定価よりかなり安い値段だった=作り悪い? ってことになるのかよ。
りかいふのう。相当なアホだな。こんなアホ久しぶりに見たわ。君みたいな人はこのスレに
いらないよ。しかもそれでギブのSTDが作り悪いってことになるならフェンダーのアメスタ
とかどうなるわけ。定価17万のが12万くらいで売ってるっつうの。ホントバカ。31はまじバカ。
まぁ楽器屋で定価で売ってる所ってそうそうないわな。
ま、定価ってのはMAXの利益を含んだ値段だからね。
利益・広告費・小売店費・中間業者費・輸送費などなど含めた値段が定価。
どこかを削減して下げるのが一般的。
だから雑誌なんかじゃ殆どオープンプライスになってる訳。
ギター本体とクラフトマンの人件費だけだったら、5〜8万くらいじゃね?
ヒスコレなんざ、箔を付ける為に値段を釣り上げてるってのもあるだろう。
まあそれがブランド商戦って奴だな
ヒスコレの場合
木材の調達法、木材の質
機械に頼らない所、パーツの質、塗料の質
と、意図的に差別化をはかってるから
値を付ける側に取っては売りやすい商品なんだろ
にしても、レスポと言うとすぐにヒスコレばかり
勧めてくる楽器屋がウザイ
74 :
ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 13:54:08 ID:5Z2MvwiR
>>73 ヒスコレはもっと機械に頼った方が良いよ、ギブソンの職人の手作業なんてろくなもんじゃない。
低品質なヒスコレを売りたいが為スタンダードの質をもっと下げるなんて勘弁
特に50,60シリーズでスタンダードのビンテージ志向が始まってからは酷いもんだ。
>>75 在日の方とは関わりたくありませんのであしからず。
このスレも気違いだらけになるのか...。
ヤメレ
ブリッジ駒ナイロンにしてる香具師いる?
シリアルが9 0064のレスポールの型番と製造年て分かる?
59ヒスコレ、2000年製、64本目でOK?
83 :
ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 13:07:09 ID:/aoQwaSv
>>80 ヒスコレのシリアル判別はわからないけど、
レギュラーラインで90年代以降だとしたら
1999年製Classic、のはず。
5桁→Classicで頭の数字が製造年。
>>82 64本目って結構初期ロットじゃん
おれ80じゃないけど80おめ
>>83 9と0が離れてるってことはヒスコレでねーの
というかクラシックとstdとヒスコレの違いがいまいち分からん
85 :
ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 16:21:41 ID:/aoQwaSv
>>84 ヒスコレとの区別はぼくもわからんです…
でもとりあえずうちの99年製Classicは9と0離れてますよ。
まあでもClassicの場合は交換されてなければ
トラスロッドカバーに「Classic」って書いてあったり
ポジションマークの色が違うとかあからさまにわかるところ多いので、
そのあたりで判別ってことで問題なしっしょ。
とりあえず、フロントPUキャビティでDJか否かは確認できるでしょ。
90年のリイシュー?
90年のリイシューだろうね。
ピックガード取り付け穴が開いてないもん。
現在の意見
00年59’ヒスコレ説
99年クラシック説
90年リイシュー説
93 :
ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:58:54 ID:/aoQwaSv
99年クラシック説を出したものですが、
実物の写真が出たので訂正。
あのポジションマークの色からするとクラシックではないです。
てゆかクラシックあの値段で売り買いするやつがいてたまるかと。
言い忘れたが・・
もし、2000年製だったらケースが黒だから。
それはないかと。
黒ケースが無いところが一寸怪しい香りがするな。
LesPaulロゴが豪快にずれてるのはご愛嬌か。
ロゴをよくみたらDot les"i"( ドットレス・アイ)じゃん、
'85年〜90年代初期に採用されていたってのが特徴だから・・・
>>90が正解のようだね。
トップの塗装がいい感じに薄いな
結局87のやつってその値段なら買いなの(もう終わってるけどね)?
ヒスコレだったら結構安いとは思うけど・・・
100ポール
101ポール
今日はじめてSTANDARD FADED試奏したけど微妙だぞフォーーッ!!
どう微妙なのさ
>>97 レギュラー糞扱いしてた香具師がなんでここにいるんだよ。
ヒスコレスレから出てくるな、ボンクラ
104 :
ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 22:41:12 ID:oj+aOYi8
MOMOSEとかナビゲーターのレスポとSTD比べた事ある人いますか?
>>104 MOMOSEとかナビゲーターは無難な楽器だよ。
良い音するし、いろいろな点において安定している。
ナビなんかはパワーもあるしね。
でも個人的にはあえてギブが良いんだな。。。
ギブ独特の癖もある。
輪郭も少しモワ〜っとしている。
特に腕(?)がないと使えない楽器になってしまう・・・。
でも腕がついていくたびに説得力のある音が飛び出す!
再度、無難な物ならMOMOSEかナビゲーター。
君はどちらを選ぶ??
106 :
ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 23:31:51 ID:oj+aOYi8
>105さん 持っています。MOMOSEやNAVIはやはり良いです。正直、FENDER、GIBよりは高品質だと思います。ただGIB好きな方達が国産メーカーをどう考えているのかを知りたくて。GIBやFは曖昧さ、癖が、もう味になっているので、、。
貯金して頭金つくって本物の59年買う。
>>106 どう考えるも何もおそらく眼中に無いね。
鮎川誠のカスタムみたいに一緒に年をとりたいな、
と、おもったからSTD買った。
ヒスやピーコじゃ個人的にダメだ。
ボンクラとかいっちゃう?
そんな事言ったらここに常駐しちゃうぞ
ナビといえば、この前ネックが折れた
ボロボロのナビが粗大ゴミにでとった
あれ誰のだ?
そんな差別発言やめろよ
レスポールの話しようぜ
113 :
ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 11:59:42 ID:YROf6Kkz
ボンクラは差別用語じゃないよ。Born To Cryの略だから。
ボンクラは良いこと言うなぁ
115 :
ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 17:39:19 ID:aaDF17GU
50s STDを勝って2週間ほどなのにブリッジの
ミュートする時に触れる部分の銀色の部分が
白っぽくなってきた。ギブソン純正ってこんな
物ですか?
116 :
ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 17:51:10 ID:YROf6Kkz
そこは白くくすむものなのです。くすんだ方が味があります。
オレは買ってから3ヶ月以上たってますが、あまりくすんでないです。
それは、弾き終えたら必ず軽く磨くからです。放置で白くなるより、磨いてはいたけれど、経年変化で白くなった、を目指しているからなんですね。
ニッケルメッキだからさ
118 :
ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 18:03:41 ID:4pihYWyq
そうそう。ニッケルメッキじゃなくてクロームメッキだと
いくら使ってもピカピカしたままで味わいが出ないのです。
どちらがよいかは好み次第ですが。
FADEDは最初から味を出しているつもりか???
FADEDは正直きついなぁ。
実物見てゲンナリした。
プレーントップはどうだい?
122 :
ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 19:42:52 ID:LnP+78pL
時代は今まさにプレーントップだ!
な〜んて言ってみる。
実は虎杢が嫌いなだけなのさ。
123 :
ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 19:43:14 ID:aaDF17GU
115です。レスありがとうございます。
毎日磨いてたんだけどなぁ。
不良品とかじゃなくて安心しました。
20年前、清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったレスポール80エリート。
メッキがすぐくすんで汚くなったので凹みました。
ニッケルメッキだからしょうがない、と思いきや、本物の59年前後のものや初期のPRSではそうならない。
初期のPRSはポリッシュしてあるからだ、と文献に書いてあったが、
ギブソンの昔のがあんまり汚くならないのは、どういうメッキの仕組みなんだろうね。
94年のヒスコレはしまうときに磨いていたら渋い感じになったけれど、99年のヒスコレは汚くなった。
PUカバーの形状の微妙な違いが影響したんだろうね。
最近のFADED、個人的には良い感じでコストパフォーマンス高そうに感じる。
ジミーペイジのシグネイチャーモデルってどうなの?
あんまり使ってるやつ見ないけど
常連の店で、ペイジのエイジド見せられて、持たせてもらったが、
自動車新車1台分の値段だ。
決心はつかなかったね。
>自動車新車1台分
数十万〜数千万と幅広いが。
さて、流れブッタ切って申し訳ないが、
このスレの諸兄方でコンデンサ交換したこと
ある人にお訪ねしたい 何を使っているかを
ちなみにエピ韓も持っていて(こっちが初ギター)、
此奴は既に配線/ポット/コンデンサと交換済み
コンデンサは国産ビタQを使用してます
希望する出音は、丸みを帯びた感じであります
(国産ビタQは小生にとって、キラキラ感が強く感じます)
モロチン、人によって感性が違うのでアレなんだが
是非とも諸兄各位のご意見を承りたい所存であります
駄レス、誠に申し訳ない
>>128 拙者は国産セラコンを装着しているのでござる
丸みなら・・
黒美に一票
丸みを帯びた音が良いなら電解コンデンサをシリーズに接続して好みの容量に
調整するとフワっとした不思議な世界にトリップできる。
俺も黒美に替えた。
ハイファイじゃなくてミッドあたりが出る感じでスルーより
アタックが太く感じる。
134 :
ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 00:11:15 ID:hJqxgnjR
'60s LP-Standardの塗装は
ラッカーなんすか?
135 :
128:2005/12/16(金) 04:37:46 ID:9wMPQV8T
みなさん、ノリが良くて最高ですw
>>129 セラコンですか?通ですね
>>130 >>133 ブラックビューティーですか…高いっす(;´Д`)
>>132 電解ですか?盲点ですね…
意外、と言うかフィルム系のお話が聞けなかったのが残念かな?
オレンジドロップでしたか?アレ結構お安く手に入るみたいですが
如何なものかと…?
引き続き情報をお願い申し上げ奉る
>>135 オレンジドロップもレスポールの定番の1つに入ってるみたいだけど相性はイマイチのように思った。
いくつか試した結果、57クラシックにスプラグのビタQ200Vで今は落ち着いてる。
東一のビタQとオレンジドロップの中間のような感じ。
137 :
ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 10:55:35 ID:8mjrbLBK
アナログに関しては色々試して良いのつければ良し
138 :
ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 16:23:03 ID:hP8VZfwq
自慢ってゆうか今日レスポ買ってきた。
60sスタンダードハニーバースト
でもね・・・ピックガード速攻付けちゃって
よく見たら気に入らなくて今外したんだけどさ・・・
穴が開いててさ・・・失敗しますた・・・
5時間前に戻りたいからドラえもん紹介してください。
穴も味のうち。
個人的には、穴の無い方に違和感を感じる。
ザックワイルドシグについてるEMGのPUってどんな感じ?
色がブラックだからヒスコレBBにつけようと思うんだが・・・
ちなみにペグをブラックのグローバーに変えて、テールピースとかもブラックを探してみる
んで真っ黒のレスポールが誕生
EMG81なら知ってるけどミッドの図太い音と程よい倍音が出るけど
意外と低音は普通だから太めのゲージだと合うと思う。
PUの音が支配してる感じだから飽きるのも早いかもよ。
アンプ側をイジっても同じ音しかしないんだよね。
エフェクターのりは抜群なんだけどさ。
142 :
ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 01:01:35 ID:1TEPdzRS
PUカバー外してみようかな…、と思っとるんですが、外してみないと中の色ってわからんのですかね?
ほら、白黒や黒黒とか。ちなみに97年スタンダードです。
難しいですかね…?外すの。もうちょっとピッキングのニュアンスを細かく出したくて考えたら、
PUの色も気になったり。当板住人の方々はPUのカバーは外したりしてます?
俺は外してるよ
いい感じに柔らかいハイの出る音になった
カッターで本体とカバーを繋いでるハンダ
を切る
↓
揺らしながら引っこ抜く
恐らくロウで固めてあるから抜け難いと思うけど
抜けたら、表面をコンパウンドで研くとロウも取れてピカピカになるよ
くれぐれもカッターで断然させぬようご注意
97製だそうだがかなりの確率で黒黒かと
断然→断線
シークレット1はゼブラで
シークレット2はWホワイトになります、
というとっても高価な食玩か。
146 :
ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 20:13:05 ID:4YjGZ4cf
逆にカバーをまたつけるとすればどうすればいいの?
カバーはずしてあるのを中古で買ったんだけど埃がかなりたまってきて卯材んだけど
147 :
142:2005/12/18(日) 22:30:21 ID:1TEPdzRS
ただいまpuカバーを取り外し中。初めて自分のギターの内蔵とご対面。
けっこう配線の通る穴って広いんですね。
カッターが無くて千枚通しみたいので半田を削ってます。。。
ところでこのpuはなんて名前なんですか?(ほらバーストバッカーとかあるじゃないですか?)
知ってるかたがいれば教えてください。
148 :
ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 22:57:03 ID:7SwiIGvy
490Tと490Rじゃなかったっけ?
149 :
142:2005/12/18(日) 23:35:25 ID:1TEPdzRS
>>148 どもです。
自分のギターの詳細を知ると、愛着が湧いてきますね。といっても購入して8年、遅すぎる詳細解明ですが。
いま両カバー取り外しが終了。肝心の音は…、明日以降に持ち越しです。
ちなみにpuの色は黒黒でした。
まぁ自分のヒキなんてこんなもんですよ。
ピーター・グリーンが愛用しているような、トップに思いっきり虎目の出ている
Les Paulを手に入れるには、ヒスコレ買うしかないのかな?
レギュラーのLes Paulでは存在しない?
151 :
ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 15:42:48 ID:za6vBqBL
何も塗装してないレスポールってどうよ
昔ヤフオクに出てたが金欠で買えなかった・・・・
最近はぜんぜん見ないな〜
152 :
ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 18:06:06 ID:uIUaCS5x
オレ、最近レスポールスタンダードのFADED買ったんだけど
たまらんね苦労して買ったかいがあった
153 :
ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 18:39:48 ID:q6mZMIeG
俺も一昨日レスポSTD買った。
ジェイコム誤発注の利益なんで楽して買ったが、
やっぱ、たまらんね。
みずほ証券さまサイコーのXmasプレゼントサンキュ。
今ギブのLPSってどの位の価格なんでしょうか?
157 :
ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 00:50:44 ID:MH8T2D3Z
98年製のスタンダードに標準で付いてるピックアップはなんていう型番ですか?
>157
Erugugタイプ Ekobシリーズ
>>158 久しぶりにエルググの名前を見たなぁ、確かにアレは銘機だった。
俺が
>>157くらいの年齢(高校生と推測する)の時にアレにはよくお世話になったよ。
当時は2chなんて見てなかったから誰にも聞かず自分の足で楽器屋行ったり公式サイトみて勉強したもんだ。
その通り。
俺も昔使ってたぞ。
>>160 Erugugってのはgugureを逆から書いてるだけだぞ、知ったかぶりするな低脳。
だから言った訳だがw
ってか、ネタバレさすなアフォ
163 :
ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 18:48:45 ID:3DOt6ymu
164 :
ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 19:38:02 ID:NQj/7msa
ジャイアンの火病ぶりは流石に本格的だな
何かね。
こういうカマ彫られる系の事故がねw
俺は悪くないw
166 :
ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 22:29:17 ID:EcXl6TFN
素朴な疑問。
なぜレスポールにはメイプル指板が無いんでしょ?
似合わない
が一番かと
カスタムオーダーのメイプル指板あったよ
なんか間抜けな感じだったが、ありっちゃーありかも
Zakkのは?
ザックのやらメイプルはあるけど
ルックス的にピンと来ないなー
見慣れないだけかな
黒く染めると違和感なくなったりするんだろうか。
172 :
ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 19:12:48 ID:IcQX4k1d
で、98年製のスタンダードに標準で付いてるピックアップの型番はわかんないですか?
174 :
ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 19:44:25 ID:DKFc5FZL
レスポールと音が対照的なギターってなんだろう
ダンエレ
>176
ありがとう!了解です!
現行Std愛用者だけど、ヒスコレってそんなにいいの?
田舎住まいだからヒスコレなんて見たこともネェヨ!!
値段の差ってStdとの違いって何?
>>178 キモいメル欄やめて日本語勉強してから書き込みましょう。
スレ汚し申し訳ない。
ちょっと調子に乗った。
で、話題を変えるが、この時期みんなどういう状態でギターを保存してるの?
自分のStdは小さいクラックだらけなんですけど(コレも味だと思ってるんで問題ないが)。
ちなみに毎回ハードケースに入れて保管、気温や湿度は特に気にすることも無いんだけど。
なにか特別気にしてることとかある?
181 :
ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 08:43:17 ID:ZN7tEnXx
部屋に温度計と湿度計がある。
湿度を50%前後に保つようにいてる。
ケースを開けたとき等の、
急激な温度変化はクラックを発生させる要因になるよ。
スタンドにおきっぱ。暖房ガンガン、おしまい。
気にしねぇなーなんにも。
こちら関西地区の湿気が結構多いって言われているところだけど
気にしたことはないし、問題もないと思うけど・・・。
一応、2〜3年に1回はメンテ出しているけど。
ハード・ケース入れっぱなしなんだけど出したとき
トーンノブあたりが少し曇っているみたい、露つきだね
>180さん
クラック格好いいですね、私のはまだですけど・・・・
でもオールドとかの写真みるとクラックだらけのものもあれば
まったくないような物がありますね
あぁ自分も関西です。梅雨時期は少し気にしますね。
冬は気にしませんが梅雨時期は乾燥剤は欠かせません。
アコギなんかは露骨に調子悪くなりますね。
187 :
180:2005/12/24(土) 21:08:06 ID:fsAPRqZv
>>186 乾燥剤を使うと乾燥しすぎで機体にダメージを与えるっていう勝手なイメージがあるんですが、木材専用の乾燥剤みたいのがあるんですかね?
>>184 買って8年、メンテなんぞ出した事ないよorz
トラブルは無いし、見た目どうも無くても、一回くらい診てもらおうかなぁ、、、
>>187 1本は66年の335なんですが
購入してから14年くらいはそのままでしたが
一度メンテに出したら明らかに弾きやすくなったので
それからは2年〜3年ですが出すようにしています。w
信頼出来る店に出すようにしてくださいね。
自分へのご褒美に
50' LesPaul Standard LTD買いました!
今までLP系統持ってなったから自宅アンプやエフェクターの設定いじり直し。
楽しすぎる。一生大事にします
>>187 楽器屋で売ってるのは乾燥剤というよりは調湿剤。
湿度が高いときは吸って、
下がってきたら吐き出してくれるらしいですよ。
89年製のStandard 入手しました〜! 嬉しいよん
でもPUが裏面が基板になってるHB-R/HB-Lでした…
これってあまり評判がよくないヤツだよね?
オレの耳が悪いのか、弾いた感じはそれほど醜いものには思えないんだけどなあ。
バーストバッカーに換えてヴィンテージサウンドを狙ってみるか検討中…。どうかな??
89年製エリック・ジョンソンが使ってたな
俺は90年製をリアルタイムで買ったのが初ギブソンだった
初めてのボーナスで買った・・・・売り払ってしまったが・・・
ちなみに今年現行50Sレスポを購入
50S、60SのPUがBB5からBBProに変わってるね
いつの間に・・・
両方弾いたことアル方インプレきぼー
>>191 そのままでもいいんじゃない?
自分でもワルかないと思ってるんだし。
ビル・ローレンス設計らしいし、
へッポコPUってコトは無いぞ!
>>192 へえー、その辺で普通に売ってたヤツを使ってたのかなあ?
やっぱりカスタムショップ(未だ無かった頃?)とかじゃないの??
>>194 レス、さんくすです
このまま弾き倒します!
196 :
ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 02:25:52 ID:C7JQAZMo
>193
確か同じピックアップで名前が変わっただけじゃなかったっけ?
>>195 いやEJがライブでレギュラーの89年製を使ってるのは有名話だよ。
>193
同じものでしょう?スタンダードにつけたあと
バラ売り初めてPROという名がついたんでしょう?
エリック・ジョンソンってストラトのイメージあるけど
結構ハムも使っていてほとんどそのレスポじゃない?
あの人一弦だけブリッジの駒替えてるようだけど
そのレスポもいじってるのかな
>>199 レコーディングだとギブソン系は、近作ではSGを多用、
前作では意外にもVを使ってたり、代表曲であるドーバーは335。
って感じみたいですよ。
でもあの人、ストラトでもストラトじゃないみたく
丸く太いトーン出したりするからもうよくわからんですよ笑。
で、レスポの方の改造情報はあまり聞きませんね。
ディマジオからEJモデルハムバッカーが出たはずですけど、
あれ載せてたりしないのでしょかね。
チェックしてみたら、
> EJ Customは、最近エリックが手に入れた
> ’59 レス・ポール/リイシューにマウントし、
> グレッチのカントリージェントルマンのようなサウンドが
> 出せないものかとのリクエストに応えたモデル。
とのこと。新しいレスポも調達したみたいですね。
50`s LesPaul Standard買おうかと思ってんだけどさ、重さわかる??
持ってる香具師は、ヒスコレと比べて良い点、悪い点教えて栗
204 :
ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 22:25:14 ID:p0a3jT/P
50s試奏してきたんだけど、弦高高かった。
50sって弦高高いもんなの?
それともたまたまそこの店にあったのが
弦高高かっただけかな
いや、頼むから自分の弾きやすい高さに
弦高は下げてください
E・ギターとはそういうものです。
工場出荷時には弦高高めにしてあるギターがほとんど。
ナットも高めに切られてるのが殆ど
50'LP Standard LTD保有してますが
弦高はかなり高かったので下げました。
あと、PUの高さも適当っぽかったのでPUの高さも変えました。
ヒスコレは持ってないですけど、音の感想は
パワーがあります。。。あと、PU初期設定だと高音きつい感じがしました。
このあたりは好みなんでしょうが・・・
ちなみに私は1、2弦側のポールピースを結構下げました。(リアPUのみ)
今後、内部配線とコンデンサを変更するつもりです。
以上です。全然参考になりませんが・・・
スタンダード、カスタム、スタジオ、Jr.、プラス、スペシャル。
レギュラー、ヒスコレ、クラシック、リミテッド、フェイディッド。
きっちりしぃのオレは定義がはっきりしないものにムズがゆさを感じる。
一つのモデル名決めたらずっと同じの作ってくれよ・・・
モデル名じゃないのが混じってるが。
少なくとも
>>210に出てる名前のモデルはみんな定義がはっきりしてるよ。
212 :
ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 00:04:22 ID:Yiqyfo5I
みんな!あけおめ!
バースト馬鹿と57クラシックにPUを交換しようと思うんだが、この二つってどう違うの?
フロントとリアどっちにどれをつけるか迷う
214 :
ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 21:50:57 ID:a0Hk3h6f
50'レスポールスタンダード購入記念age
イマレスポールスタン買おうかと思ってんだけど、重い・・・
軽いヤツって出てんの?
そんなん人に聞くようなヤツはカエレ
おとなしくエアギターしてろ
体鍛えたら?
ジミー・ページモデル軽いらしいよ3.4kgとかだったかな?
値段70万超えるけど
219 :
ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 22:33:33 ID:b9KvK0Yg
そもそも重さもレスポ・サウンドの重要な
ファクターではないか?
音の好みによっては軽さも重要なのでは
222 :
ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 12:32:35 ID:YH3hkUo0
レスポール・マイルド 8mg
224 :
ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 17:26:43 ID:wwVzJij8
50'レスポールスタンダードは
特にいじる必要はないと思うよ
既存のPUは低音の抜けがいいよ
Gibson EXPLORERの重さ分かるエロイヒトいる??教えて
スレ違いだお(´・ω・`)
でもおれもエクスプローラーほしいな
EXPLORERのスレがない・・・OTL
>>224 60'sだが、俺もそう思う。音に関しては現行そのまま使ってても
クオリティは高い。よっぽどねらいが明確な場合を除いて、下手に
いじらない方がいい気がする。
230 :
ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 01:28:00 ID:7Ef1HY4J
どーしてもイジリたきゃキャパシター交換から手を付ければいいと思う。
金かからないし、ハンダ使えるなら自分で交換できるし。
俺のLPは50'とか60'じゃないけど、キャパシター交換でも結構音変わったよ。
いくつか試したけど入手しやすいヤツだとやっぱりオレンジドロップとビタミンQ。
オレンジドロップだとちょいハイ寄りになる。ビタミンQだと逆にちょいロー寄り。
2,000円弱で結構いい効果が得られるので、PU交換より先にやってみたら?
その次に配線材をいいヤツに交換してみるとか。標準で付いているPUだって充分
良い物だから、PU交換は最後にやる方がイイよ。PUって高価だしね。
俺はハイを出したかったので今はオレンジドロップ使ってる。特にフロントのやや
こもり気味なところが改善された。
>>225 オイラもエクスプローラ・スレから来ましたよ。
82年製で4Kg レスポで4Kg有ると重く感じるけど
EXはでかいから軽く感じます。
ケースは畳1畳ほどですから萎えますが。ども
俺現在旧式ペイジシグネを使用中。スタンダード(というかクラシック)とほとんど同じらしいのでパーツを交換する予定なんだが・・・
ピックアップ交換て難しいのか?こいつとコンデンサを交換したいんだが難しそうでいじくりたくないお
233 :
ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 12:12:47 ID:8M1EVwjk
ま色々いじるのも楽しみの一つではあるが
50・60sは完成度高いよ
PUなんかトーンパワーも丁度良くて
真中にするとペイジトーンがでるよーん
234 :
ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 20:02:05 ID:yAk7LMY2
トップがスリーピースのものっていいんですか?中古ほとんど見ません。
235 :
ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 22:28:20 ID:MQzWEgMc
>>234 トップ材のピース数程度でイイも悪いもないよ。
中古であまり見ないってのは、ただ単にタマが少ないだけじゃないかね?
改造という程ではないがピックアップセレクターのレバーを
飴色にしてトーン・ノブの下にワッシャーをかました
でもなんで50S、60S現行ノブの下にワッシャー最初から
つけてないのかなバレル・ノブとかならわかるけど
237 :
ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 23:43:15 ID:Nj98DsQV
おまいらにとっちゃエスカッションとトラスロッドカバーのヒスコレ化は当然なのか?
それとコンデンサ、俺にゃあ怖くてできんよ、どっかに親切に解説してくれてるサイトないかな
ナチュラルカラーのレスポールって出してくれないんですかね??
けっこーかっこよさそうじゃないですか?
10年に1回くらいは何本か出てるけど 本国だけだし普通は手に入んないな。
なんだ、限定ものっぽいすね。
レギュラーで出してくれりゃいーのに。。
ヒスコレ化って...何か馬鹿にされているみたいだなw
243 :
ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 03:31:54 ID:iqUIzXQQ
Gibson LP STD 60sか50sって実際のところ音はどうなんですか?エピフォンとかとの差ってどのくらい?
気にすんな 比べなきゃ普通のレスポールの音だよ。
>>211 おれも定義が知りたいです。
日本語で説明してあるサイトあったら教えて下さい。
スタンダード=そのモデルの基本
カスタム=バインディングやゴールドーパーツを使用した豪華版
スタジオ=スタンダードの廉価版で一切の無駄を排除した物
Jr.=廉価版の中でも一番下の入門用
プラス=そのモデルに材を厳選された物を使用した物
スペシャル=Jrの上位機種とされるが内容はは殆ど一緒、ペグとかの相違。
レギュラー=通常版
ヒスコレ=特定の年代で一番良いと認知される個体を模倣した物
クラシック=オールドモデルの一番良いとされるデータを複合的に再現したもの
リミテッド=限定数を作る・限定した素材で作る・限定の国の使用で作る。
フェイディッド=塗装を安く仕上げたレギュラーの廉価版・材もランクしたの物を
使うがレギュラー版と設計は一緒。
こんなとこかな。
>>246 マイ音楽辞典に保存しました。ありがとうございます!
特にスタンダードとカスタムに違いがないっていうのに驚きました。
あ あとカスタムショップ=基本的に1人が責任をもって監修して作られる特別なラインのギター
最近は安易に特別仕様ならこのマークが入れられるが シールのは
とりあえず記念だよって意味であまり特別ではない。
デカールを貼って塗装してある物が本当の意味でギブソンが誇りを
持って世に出した物。
>>247 昔からセミアコ・バンジョーなど高級機には貴重な会でインレイを入れたり
バインディングを施して芸術品として世に送り出していた名残りってとこかな。
そのイメージがあるからスタンダードだとジャズプレイヤーに受け入れられ
ないからカスタム仕様を市場に投入した。
つまり安いモデルには装飾をせずに差別化を測った訳、若者はそんな豪華仕様
で高いのはいらないからスタンダードが多く使用され名機と呼ばれるようになった。
会って・・・・貝ね
あ そうだ これ書いとかないと顰蹙買っちゃうね。
これはオイラの主観100%だから これは違うってのは
みんなで書き直してまとめて下さいです。
Les Paul Swamp Ash Studio超カックイイ。
しかも安い。欲しい。
カスタムの楽器としての特徴は指板がエボニーでメイプルトップではなくマホガニー
のみのボディ構成のものもあることだろ。
インレイなんぞ楽器の解説としちゃおまけ。
〉〉244
そうですか、そうですね
255 :
ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 14:05:58 ID:p/eJ3I/7
今日50`Lespaul買っちまったよ!!!
最高だな!思ったより軽いし、音もいいし、見た目もいいし♪絶対レスポール!!
256 :
ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 14:29:44 ID:9/PZb4lt
音うp
音作れるようになったらうpしてね
>>246のスペシャルの項に
「スペシャルはソープバータイプのピックアップが二つ」
クラシックの項に
「ほぼスタンダードだけどブリッジ、ピックアップ等が違うネックは60'sとほぼ同じ。」
みたいなのも加える感じで。
ってかSTDスレでこんなん書いてていいのだろうか、、
>>258 乙 ギブのランクの中で自分のはどのくらいに位置してるか気にしてる
香具師は多いから良いと思うよ。
>>258GJ!
どうせ定義づけするなら楽器板らしくパーツのスペックでやらんと意味ないからねえ
261 :
ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 01:14:26 ID:iq15QAPP
フレイムトップとかキルトトップとかって音的な違いがあるんですか?
そんなことが気になるレベルであれば差は無いよ。
>>261 プレーンとフレイムで比べた時に音の振動が伝わる速度が違うとかなんとかで音の差は有るらしいよ
正直俺は違いが分からんけどね。
プレーンとフレイムで比べた場合、
「プレーンの方が硬い材が多いから、高音域では有利だ」
とイケ●の店員が教えてくれた。
そしてその店員はイケ●が特別オーダーしたカスタムショップ製
1ピースハードロックメイプルプレイントップのスタンダードを
奨めてくれた。
買わなかったけどね。
よくよく考えてみれば
>>258で足した分ってSGだと当てはまらない場合があるね。
>>246はきっとそれも考慮して書いたに違いない。
>>246は246だけに出来る奴なんだな
つーかおまえらホントスゴイよもうね感心してばかり
高密度のキルトメイプルやらフレイムメイプルの硬度はプレーントップと
比べて柔らかいのか・・・そうなのか。
268 :
ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 22:33:28 ID:PNQFLDQD
あまり材やスペックの話が続くとヒスコレスレみたいにナビ厨、モモ厨、愛馬厨らの攻撃の的に成るから止めた方がイイよ。
イェイイェイピッピカチュウ
最近はレギュラー使いがヒススレ荒らしてるね
不毛だ
バーストの超高額クレジットが終わるまでは何も買えないから、
ヒスコレも通常品も欲しいものが発売されても欲しい気持ちをぐっと抑える。
その欲求不満をバースト弾きまくって解消する。
>271
いくらくらい?
普通、頭にいくら入れているかわからんけど
オールドのLPなんてクレジットなんて組めないわな!w
274 :
ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 18:37:11 ID:OFpJuuLw
クレジットは男の一万回払い
支払いは一族10代にわたって払う
利子とか入れて大体5000万で買ったから一ヶ月5000円払うんよ、これが家計に大打撃でかなりキツイ
あとひとひねり
むしろ3行目をまるまる削ったほうがいい
1000万のギターを手に入れる為に働いた漢は徐々にギターの腕が劣っていったという
な ぜ ?
ギター弾いてるヒマなんてなくなったからだろ
人生の目標がなくなった?からだろう・・・・・
まあ 憧れの人と同じギターを手に入れて、如何に自分が楽器を演奏する事に
向いていないか思い知らされるって事だろうな、ギターが悪いってもう言い訳
が出来ないから。
つまらん人生だな
もうみんなで練炭買ってくればいくね?
50's買いました!!
ピックガードを付けたいんだけど,これは買ったお店で取り付けてもらうの?
それとも山野に送って付けてもらうの?
あとネジが付いてないけど,自分で買わなくちゃいけないのかな???
ピックガードないと弾きづらいし,カッコ悪いと思う・・。
>>282 普通ネジはついてるぞ・・・・ で 自分でも付けられるけど心配なら
買った所にに持ち込めば良い、リペア屋や楽器屋でもやってくれるが、
行きつけでないと工料取られるよ。
でなくても慣れでOKだよ、エスカッションリングとかに指置けば同じ
効果が得られるよ。
284 :
282:2006/01/22(日) 19:31:13 ID:WZIHOxn8
>>283 え!?普通付いてるの???
最初自分で取り付けようかと思って,ネジについてお店に聞いたら
ネジは付属してないって言われた。。ホントかよ!?って思って,
ここで質問してみたところです・・。
>>284 2本共ネジの種類が違うのにそれをユーザーに買えなんてし無いよ。
286 :
ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 22:50:34 ID:xgajua/L
去年買ったStandard Raw Powerには、
ピックガードやネジやブラケットは付属していなかったぞ。
あれは別料金出して買うものらしい。
>>284 いや、ギブソンから出荷される際には付属されていない。
店員が言ったのは事実です。
で、2本のネジの大きさ違うんでホームセンターで買うにも
2種類買わなきゃならん
おい、ギブソン!
そのぐらい付属品で付けて売れよ。
なぬ 今時はそうなのか、おいらが買ったとき(だいぶ前だが)はデフォルトだった、
ピックガードまで含めてレスポだろ、第一、年代によって型取りが違うから後から買っ
たら意味がなくなるもんだし・・・・・山野が搾取してるとしか思えんな・・・・・。
289 :
ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 11:59:53 ID:c6t2X8Ks
付属で付いてたよ
でも直輸入だったから
山の経由はありえるかもw
昔、ヒスコレ買った時、送るとケースもらえる
ユーザカードがついていないことがあった
290 :
ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 17:32:12 ID:VZxImfOt
オレは普通にピックガードもネジも付いてたけどなぁ‥‥まぁどっちみち付けないけど。
弾き難い‥‥とは思わないが。
私の場合、付属品ということでしたがその店に置いてなかったので
取り寄せて付けてもらいました、ただでした
付いてない香具師は向こうのディーラーから直で仕入れてるのかも、
あっちこっちで売れ残って行く内にパーツがなくなったとかあるかも・・・・・。
>>291 まじでか・・・なんか酷いな楽器屋って。
294 :
ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 09:50:45 ID:TjGMKzF/
酷いよ楽器屋って
店員がタメ口で対応してくる業界って
サーフショップもだなw
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~horikawa/colum.htm
コワス
同じく テラコワス
297 :
ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 15:40:22 ID:fpyr64Yz
トラスロッドカバーに50なんたらとか書いてあるのは
レギュラー?
イレギュラーじゃないか・・・・・
レギュラー
左右で言うと左のこデブの方だろうな
>299
2点。
滋賀県から明日夜行で東京にヒスコレ59の中古探しに行くよ。この日のために30万ためた。アンプ通すとメーカーによって音違うから生音でかくて見た目もいいなら買うよ。ちなみに22才。いいのなければベース買う。
>>301 ウラヤマシス
生音も弦の新しい古い、弦高の高い低いで変わってくるから・・
コードを鳴らしてみてどれだけ左手にビリビリ振動がくるか・・
で選ぶとイイカモ
健闘を祈る
>301
若さと勢いがあって、好感の持てるレスだな。
良いのなければベースってw
ま、生音は大事だからね。しっかり見極めて。
>302
左手の振動とは面白い見解だ。
俺の場合は、ギター抱えた右腕裏から脇腹に振動がくるのが、鳴ってて良いギターだなぁと感じる。
おいらはネックエンドあたりで響くのが良いとおもう、まあ おいらはフロント使うのが好きだから
そうなるのかもね、そこで鳴りが良いとリヤはキンキンしてる傾向があると思ふな。
>>303 >ギター抱えた右腕裏から脇腹に振動がくるのが、鳴ってて良いギターだなぁと感じる。
オレもそれに近かったけど、最近ボディの鳴りが良すぎてもダメになってきた。
やっぱ必要十分が一番じゃね?
>305
そうそう!
適度に鳴ってるのが良いよね。
生音ガンガン鳴ってて、アンプ通してショボーンってのが何回かあるから。
抱えたときにビリビリ震えるくらいだと、ギターが箱鳴りしてアンプに上手く出力出来ないんじゃないかと勝手に解釈。
>>306 うん、結局アンプに伝わる信号は「弦振動⇔ボディの共鳴」の相互作用が
繰り返されてる最中の「弦振動」をP.U.が拾ったものだから、
箱がいくら鳴ってても邪魔になってる時もあると。
5、6弦の抜けの良さを追求し始めてからそういう持論になってしもた。
完全に電気関係素人だから、DQN臭いこと言ってたら誰か教えて。
理論より実際でしょ・・・・・ 弾いて自分が気に入るかどうかが問題だよ。
バカ高いペイジシグネ弾かせて貰ったけどおいらは好きになれなかった、そんなもん。
>308
そりゃごもっとも。
先程から理論ではなく、個人の主観で語っていると思うんだが?
>>308 ども
>>309 のカキコあたりから話題が逸れて行きそうな気がしたから書いて見た。
あちこちで数値や詳細情報を総合して照明しろって荒れる所が多いからね。 ども
照明・・・・って orz 証明ですた。
312 :
ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 17:31:04 ID:t4fAOCDv
おまいらにとってペイジシグネやハカランダやHRMやagedはどういう位置ずけよ?
313 :
ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 17:33:02 ID:t4fAOCDv
ごめ。。。ヒスコレスレに書こうと思ったらこっちに書いちまったorz
ヒスコレの話題にしてはなんかまたーリしてるとおもたらorz
吊ってきます
その辺は それに憧れてる香具師はそれ買えば医院じゃない、
知らない香具師は手を出さん方が良い。
そもそも楽器屋や雑誌がこれは流石に良いとか言ってる
のに釣られるのは如何な物かとは思う。
おいおいそれに答えたおいらは・・・・・・ いやだけど吊ってくる。
俺の買った50’スタンダードボディからもネックからも振動をめちゃ感じるよ!
なんか弾いててこうも応答があると気分イイネ!ってかんじ
・・・黒澤で並行輸入だって知らされないでメーカの保証書無くて凹んだけど・・・
・・・ヘッドのロゴが二重打ちみたいになってダブってるけど・・・
購入時、初の高い買い物でテンパってたんだ・・・夢見させてくれOrz
心に響くならそれでOK、きっとオマイさんの良い所を引き出してくれるだろう。
>>312 吊る覚悟があるなら答えてやるよw
ペイジシグネ、ハカランダ、HRM、aged...それは勿論、
曖 昧 で 便 利 な 言 葉 以 上 の も の で は な い
319 :
ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 23:56:02 ID:D/LQp7Wo
>>301 >>302の言う通り、良いギターは指先から振動が伝わって来るよ。
俺もそう言うギターしか買わない。
俺も地方在住者なんで東京迄ギター買い出しには良く行く。
掘り出し物が結構あるからね。
健闘を祈る。
最近知ったんだけど、トラスロッドを仕込む時に埋木を少なくすると、ネックが
やけに振動するらしい(ホローボディーみたいなもん)。
でも、音的には腰がなくなる。生音でかいのにアンプ通すとしょぼいってのは、
こういう実はホロー構造になってる場合もあるんじゃないかと思った。
321 :
301:2006/01/26(木) 08:48:16 ID:T9s9+YCh
今東京に着陸したので満喫で待機中です。
ドキドキしますね。いいのあるといいな。
いらっしゃいませww きっと良いのあるからガンガレ!!
ただし いろいろ見て回ると初心を忘れて見てばかりいると
何本か有るうちで・・・・
みたいに本当のを見逃すからね、ある程度基準を決めてここ
は外せないってのをメモって、簡単なチェックシートを作っ
とくと良いよ、そこに店名と型式・値段を入れておけばパニ
ックで、え〜い!! これで良いやって買い物になるからね。
車と悪質な店には気をつけて、しっかり信念を持って事に
当たるようにね、幸運を心から祈ってますよ。 ども
あ 文章が変だ・・・・・これで良いやって買い物になるからね
じゃなくて・・・・・・・これで良いやって買い物になり難いからね。 です よろ
>321
おう!
滋賀青年ガンガレよ!
俺も経験あるが、色々回って試奏してるうちに訳分かんなくなってるくるから、ファースト・インプレッションを大事にするのが良いかもよ。
要は好みなんざ人によって千差万別なんだから、見たり弾いたりでピンと来たギターを覚えておいて、次の店に行くとよろし。
あと、店によって当然アンプ違うだろうから、セッティングを覚えておいて統一して試奏する事。
「前の店の方が出力あったな。」、そりゃゲインもボリュームも違うからじゃ〜んってな初歩的なミスをしないよう。
彼は「買って来るぜ!」「わくわくするぜ!」しか書いてないのに
必死にオナニーアドバイスしてる奴笑える
326 :
ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 10:18:31 ID:ZYl0gWDB
↑
東京には、こんな馬鹿がウヨウヨしてるから気を付けれ。
現行スタンダード・・・音、外見
どのように経年変化していくのかな
良い方向に進めばよいが 期待してる
325 には、ぴゅあな気持ちがねぇな。音もニゴッテ聞えそう。歯牙青年、東京に買い付けに来る事が出会いの始まりだからミテクレも大事だがインスピレーションはもっと大事。あと予算以上で見つけてしまった時に、それでもつれてかえる根性もだいじかな。
(*‘ω‘ *) ぴゅあです
>>滋賀青年
調子、どうよ?
331 :
301:2006/01/26(木) 23:21:56 ID:w1B8bLJ3
少し前に新幹線で家に帰ってきました。
渋谷 池袋 御茶ノ水の楽器店に行って30万オーバーばっかり、
見た目が派手なのが嫌いだから弾いたのは10本もなかったです。
しっくりくるのがなくて新品の57弾いたらなんかいいなって思ったけど
やっぱり憧れの59がほしかったからやめときました。
そして次の楽器店で俺にぴったりな59に出会いました。
99年製。ぱっと見プレーンだけど角度変えれば少しですが嫌味のないトラ。生音もいい感じ、しかも退色
しててこれからが楽しみ。決め手は値段で28万でした。バックル傷あったけどコレクターじゃないし
これからが楽しみな一本でした。このスレのみなさんありがとうございました。
余談ですがアンプから通した音で57クラシックとバーストバッカーだとバーストバッカーは出力が多きすぎて…
ヒスコレには57クラシックのがあってる気がしました。
332 :
ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 23:25:25 ID:ZZdrjYfi
レスポールならシンプルな音のスペシャルをお勧めしますけどね
>>331 何か微妙に後悔感が漂う文面だな。
ギターは無理して納得するもんじゃねえぞ。
334 :
ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 01:18:28 ID:oPzio0mt
おれ東京都心に住んでるけどオ舞らがやってきて買っていくからすぐに
いい玉売れちゃうんだ! つい最近も狙ってたテレ見に行こうと思ってたら
売れちゃってた。
狙ったらホールドしてからきめれば?by SAKU
>>331 早速週末にでもうpしてくれ、皆楽しみにしてるから。
337 :
ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 12:36:01 ID:3A/9R05F
50sLPてITだけ高くね?
338 :
地味 頁:2006/01/27(金) 15:48:24 ID:F1E0fQZ/
333に同意!
本人がぴったりのが見つかったって言ってるのに
オマエラ酷いな
心配しなくても時間を忘れて弾きまくってるだろうさ
オメ!
>>331 おめ、いっぱい弾いてやってくださいです。
そのとおりさ!by SAKU
俺も今ヒスコレを探しているけどなかなかいいのないな〜
地方墨だから出島で探してるんだけどやっぱり難しいね
03年以降の物が良いらしいんだけど殆どのものは40万前後orz
トラで30万切るのないお
ヤフオクで出品されるのを待つか、東京に買出しに行くか・・・
343 :
ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 23:12:24 ID:/sHG4Eg9
>50sLPてITだけ高くね?
そうか?FADEDは安いけど
344 :
ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 23:53:13 ID:+Pb/sb62
>>331 滋賀青年よ、取り敢えずおめでとう!
弾き込んでいくうちに愛着が湧くものだよ。
ギターってのはそういう楽器だ。
東京迄出向いた甲斐があったね。
変に妥協するべきで無いという意見も正論だが、
こればかりは本人の思い入れ度とお気に入り度とのバランスの問題。
取り敢えず良かったね。
345 :
ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 00:10:57 ID:BQh3wwpM
毎週金曜は石原さとみもきいている
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
今日はワットがでるよ
346 :
ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 01:59:06 ID:PamtihP7
>>342 楽器は自分の足で探して自分の耳で確かめるもんだよ。
ヒスコレ等値の張るものなら尚更そうしたほうがイイ。
頑張ってな。
俺は新宿あたりでよく漁ってるんだけど、イシバシとロックインあたりは
ヒスコレ多かったぞ。俺はベースなんで眺める程度なんだけど(でもLP
は1本持ってる。レギュラーライン製品だけどね)。
滋賀青年よ、取り敢えずおめでとう!
歯は磨いたか?
風邪ひくなよ?
2chみて夜更かしすんなよ?
みんなが君を愛してるよ!
取り敢えず良かったね。
↑全米が泣いた
ぷ氏、自分の言葉で語ってくださりありがとう
私の場合は漢詩といいましても雄勁、雄大な
大陸の詩人よりも日本の幕末の志士の凄絶な詩が
中心でした。というのは若い頃一時期、詩吟、剣舞を習いに
行ったことがありました橋本左内の『獄中の作』など
悲壮、凄絶なものでした、まあ鑑賞している余裕は
とてもありませんでしたけど・・・
PPと無関係と思えるような漢詩ですが
酒、女、出会い、友、別れ・・・・
何か繋がるようなものがあれば紹介してやってください
気持ち良いぐらいの誤爆だなw
351 :
ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 02:33:28 ID:aPqGsxa0
レスポール買うとき、試奏すると思いますが、
そのとき、コードをジャランと鳴らす程度ですか?
どのようなフレーズを弾きますか?1曲弾き切る?
もちろん、弾きまくりなんて恥ずかしいことはしませんよね?
ローからハイまで各ポジションでコードを鳴らして音のバランスをみる、特に異弦同音。
チューナーでも確認できると尚良い。
もし違和感があっても、楽器店の吊しの状態は調整がデタラメな事が多いから、調整で良くなりそうかも考慮。
場合によっては簡単な調整ならその場でしてもらう。
最後にそのギターのイメージに合うようなリフや手癖フレーズでも弾いてみる。
で、買わずに帰る。
354 :
ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 15:40:30 ID:aPqGsxa0
ところで、2006年モデルはいつ頃出ますか?
355 :
ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 18:54:15 ID:ryy4pVf1
スラッシュの87年製とかいうレスポ
3ピースのようですけどあの頃スタンダードって
3ピースだったんですか?
>355
きみ、レスポールのボディ構造を
ストラトなんかと同じように勘違いしてない?
357 :
ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 19:07:12 ID:aPqGsxa0
近年って、レスポールSTD持ってても普通ですよね。
どこにでもあるし、進化しないギターって感じですよ。
今のギブソンは後ろばっか見て、前を見ない。
だから、50's、60'sの過去の栄光にしがみついて
オールド再現モデルなんて製品を出すのです。
レスポールSTDは常に時代を見るようでなければならないと思います。
レスポールSTD 05'sが50'sの再現だなんておかしいじゃないですか。
05'sは05'sであってほしい。
レスポールSTD 06's は、ギブソンが考える今の時代のレスポールが
反映された製品であることを期待して、期待ageします。
STD 06's 期待age!
358 :
ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 20:03:19 ID:AvQEw2lD
新しくしたらギブ厨に見向きされなくなるだろw
ageんな
Les Paul GTの方が現代的なリファインともいえるな。
こっちはちょっと試してみたい気がする。
362 :
ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 22:38:36 ID:aPqGsxa0
Ehterカード内臓のレスポールもあるわけだが。
STDじゃなかったはずだけど。
>>362 NIC載せるって、ネットワークに繋いで何に使うんだ?
演奏データを送ってもらって弾いているふりする機能かw
そういう機能ならたしかに欲しがるヤツはスタンダードを
買う層では無いだろうな。
前はたしかMIDIでいろんなチューニングを瞬時に切り替える
とかいうのもあったが、そういうのを現代的っていうなら、
そんなもんは要らんよ。新しい工業製品が欲しい訳じゃない。
364 :
ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 00:05:48 ID:UplA9a1Z
レスポールに009の弦張ってる人いる??
ストラトだと009使ってる人多そうだけども。
>>364 オレ
ちなみに弦高やや高め
今にして思えば無意味だが昔は013〜のセットで練習してた
握力と音が向上すると信じてww
366 :
ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 01:31:39 ID:gL4zPVS/
>>355 全部が3ピースかはわからないけど3ピースもあるよ。
スラッシュが3ピース何本か持ってたからあえて3ピースにするほど好きだったんだろうね。
でもレコーディング(ガンズ時代)はMAXレプリカだからふつうにオールド系だっただろうけど。
2003年製のレスポールスタンダード、色はヘリテイジサンバスート購入したよ!
見た目も弾き心地もすごく気に入ってます。
ヘリテージ おめ。いいな
そもそもレスポって出来たときにすでに完成されてしまっているわけで
時代の流れなぞというものは眼中にないわけ。
したがって現行の60S、50Sみたいなビンテージ・ライクな
モデルが出るのは遅過ぎたと思うよ、そういう要望は非常に
多かったと思うしね、時代に即したというならばスタンダード以外にも
スタジオやら何やらバリエーションがあるべえ
皆の衆!ワシに同意してくれるかな?
ヘリテイジ・バーストの意味ってなんでつか?
チェリー・バーストのバリエーションということでつか?
371 :
ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 17:25:35 ID:UTEpEGBH
>>366 スラッシュは最初に出会ったスタンダードが3ピースで、それがめちゃくちゃ使えるギターだったから
揃えたんだろうな。
経年変化で退色した昔風の風格がある色合い(風味)ってことでしょ。
ええヘリテイジ・バーストって一種のエイジド・カラー
なんでつか?ワシは2005年製50Sヘリテイジ・バーストだす
>>369 まあ「出来たときに」以外はおおよそ同意。
52〜57年は仕様がまだ安定してないから。
機能性で言えば、チューン・オー・マチックとハムバッカーの搭載で完成、かな。
バーブリッジやP90も好きだけど。
375 :
ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 17:40:37 ID:UTEpEGBH
ヘリテイジっていうのは「継承」と言う意味だから、
ヘリテイジ・チェリー・サンバーストと言うのは「オリジナルの配色を継承したチェリー・サンバースト」
ということじゃないかな。
オリジナル風とでも解釈しておけば合ってると思うが。
376 :
ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 18:51:05 ID:nOJHX078
俺のはジョージみたいな赤の58
Heritage Cherry Sunburstっていうカラーは
1980年発売のLes Paul Standard 80からありましたね。
個人的に一番好きな色です。
378 :
ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 20:06:49 ID:GwAEVSOz
50sと60sってどっちがネック薄いの?
379 :
ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 22:50:59 ID:16eemKjW
60s
380 :
ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 23:16:27 ID:16eemKjW
60sのネックに太い弦張るとネック反るぞ。
聞きかじり
382 :
ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 23:41:32 ID:/68+Mo7Y
実際にネックが反った。
どんなのでも弦のゲージを替えれば反る訳だが・・・・・トラスロッドが何のために有るのかの件・・・・。
384 :
ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 02:12:30 ID:AAu31TB8
ヘリテイジが経年変化でレモンドロップになる保証はあるの?
20年〜30年でどこまでなるのか。
当時の仕上げに似せては有るが塗料の細かい成分なんかは
不純物が入ってたり 同じメーカーでも法律的にも材料に
環境問題が絡むし長持ちするよう作っているだろうからね・・・・・。
焼けや変色はあっても当時のような退色は望み薄だろうね。
386 :
ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 02:54:16 ID:AAu31TB8
>>385 そうでしたか。色褪せが好きなら、最初から色褪せを買う、
経年変化は望めないってことですね。
387 :
ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 02:54:38 ID:L0CBzolR
今の塗料の品質では温度、湿度などがよほど劣悪環境でなければ
クラックも起きにくいしツヤも昔のラッカーよりかなり長もちする。
オールドギブソン特有のネバぽろも起きづらいだろ。
>>383 〜の件 という言い回しを僕ちゃんはそんなに使いたいのかい?
↑必死杉
391 :
ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 09:54:33 ID:NgORwPHn
>>380 その為にトラスロッドがあるんだよ
1ヶ月もすれば安定する
58、59、 60はタンジェリン何とか?
それぞれチェリー・サンバーストでも微妙に色が
違うと思いますけど現行50S60Sのチェリー・サンバーストも
ちゃんと考慮してますか
393 :
ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 10:14:46 ID:P4S7KjHl
見た目とか音のバランスとかネックの好みを選べる点で
50s・60sシリーズは値段を含めユーザーサイドの企画じゃないの
そうだな たまたま生き残った個体からデータを取ってる訳だけからね。
ギブ自体もレスポのトップのカーブを研究しだしたのはレスポ80が売れ
出した頃だし その頃から職人が見よう見真似で削りだして、毎年微妙に
違ってる訳だしね。
いまはその年代で生き残っていてヴィンテージファンに認められた固体を
元に決めてる訳だからね。
395 :
ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 16:54:14 ID:CUB9pNah
俺の私物の'91年製のスタンダードはまだトップのカーブが中心だけ盛り上がって回りはフラットに近い。
その後で買ったスタジオの方が曲線がそれらしく出来てた。
91年ごろはテンプレ削り出し+サンダー掛け時代
96年ごろはNCルーター一括削り出しプラスサンダー掛け時代だから
カーブの美観はスタジオみたいな安物を含めて徐々に完成度が高くなっていったんだろうな。
396 :
ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 20:08:59 ID:gVzRtY1a
Gibson LP-standardって、EBの方はリセールバリュー安いの?
Customが安いって聞いて、もしかしたら、StandardもEBは安いのかなって
397 :
ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 20:18:29 ID:CUB9pNah
初動の値段はEBの方が安いんだけど、出回る量が多くないから中古は大差ないよ。
398 :
ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 20:31:19 ID:gVzRtY1a
作られたギターが何年後かに、売値より、高くなったり
ヴィンテージで価値が上がるのって、ヒスコレとかだけで、Standardはあがらないの?
399 :
ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 20:34:31 ID:CUB9pNah
どうだろうね?普通の量産ギターだからねぇ。
たまたま有名ミュージシャンが特定の年代がいいとか言い出さないとプレミアムはないんじゃない?
需要と供給の関係
401 :
ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 21:04:09 ID:gVzRtY1a
じゃあ、ヴィンテージとかで、すごい値段がつくギターってどういうギターなの?
402 :
ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 21:10:31 ID:CUB9pNah
●数が少ない
●質が十分に良い
●有名人が使って多くの人が欲しいと思うようになる
●それを店舗や雑誌が煽る
これらの相乗効果
EBってエボニーのことですか?
404 :
367:2006/02/02(木) 03:14:28 ID:gThCfyvV
自分のレスポールスタンダードよく見たらフレットの横までバインディングが入っていました。
そこで年代によって、ネックバインディングに差があるのかどうか気になりました。
年代別のネックバインディングについて教えて下さい。
405 :
ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 05:08:44 ID:PlWupHcR
20歳代 ガチガチ
30歳代 カチカチ
40歳代 フニャカチ
50歳代 フニャフニャ
60歳代 トロトロ
406 :
ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 08:06:03 ID:cD/ZT42N
>>404 ギブソンは基本的にフレットの横にまでバインディングを貼り付ける。
昔からの伝統で、今まで続いている。
リフレットをしたときなどに取り除かれることが多い。
>今の塗料の品質では温度、湿度などがよほど劣悪環境でなければ
クラックも起きにくいしツヤも昔のラッカーよりかなり長もちする。
オールドギブソン特有のネバぽろも起きづらいだろ。
あまりツヤツヤ好きじゃないんだけど
かといってFADEDもな・・・・
おれの現行50S!早くツヤ消えないかな
408 :
367:2006/02/02(木) 09:38:17 ID:gThCfyvV
スレ違いになるかもしれないけど相談に乗ってくれませんか。
今持ってるギターがフェンジャパストラト、Ibanezの古くて安い日本製RG、エピ韓LPなんですが
ギター買う何年も前からレスポールが欲しくて、最初に買ったギターがエピ韓だったんだけど
レスポールって音がしない。一回繊維状に木材を溶かして再度固めてる、っていうらしいボディーを使ったRGの方が太い音がする;;
んでFADEDくらいなら買えるような年齢になったのでエピジャパLQとFADEDを試奏してきたんだけど、両方良い音してて決めかねた。
音は違うってのは分かるんだけども、どっちも好みで絞れない。で、帰ってきちゃいました。
多分家で使ってるやつより良いアンプを大きい音で鳴らしたこともあるだろうし、なんだかもうわからんのです。
音が分からないなら安いほうを、とも思ったけどそれであとあと後悔もしたくないし…。
LQは安いしラッカーで日本製でディープジョイントでプレーントップってのが惹かれるけど
FADEDは憧れのGibsonだ、ってイメージの音がした気がする。
以前はエピ韓をGibsonっぽい音にしたいとか思ってピックアップを何個も変えてみたり、配線材を変えてみたり。
まあ塗装も分厚いし結局何故かペケペケした音でGibsonな音にはならなかったけど、アッセンブリで音は変わるってのは分かりました。
LQはディープジョイントだし、もしGibsonってロゴに拘らないんだったら中身変えたら良い音するかもしれない。でも結局木材が、って話になるとやっぱり後悔するんじゃないかと思う。
大学卒業して就職したらGibsonのオールマホのレスカス買うのが俺の夢なんで別に今Gibson買わなくても思うしかなり迷ってます。
だからLQが一生ものなギターならそれでも良いかなぁとも思うし。うーむ。
長文乱文で激しく申し訳ないんだけども誰かアドバイスくださいませんか。お願いします。
>>409ギブソンを買える予算があるならギブソンにしとくのが間違いないよ。
買った時は売る気なんて無くても、自立するようになると何が起きるか解らないからね。
ギブソンなら、本当に困った時にお金になるし。君がカスタムを買う時の下取りにもなる。
今後ギブソンの生産拠点が海外になる可能性もあるらしいから。
USAってだけでプレミアが付く可能性もあるから、いくら作りが良くてもエピフォンとは比べられないと思う。
411 :
ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 09:12:50 ID:eILapJbd
>>409 俺は97年製スタンダードとエピジャパLQ両方持ってる。
正直音だけならエピジャパLQもひけをとらない。
PUとかでキャラ変えてるから曲によって使い分けてるけど。
ただ配線よりもナット、ブリッジ交換したけどね。
だからブランドこだわりなくてレスカス買う予定あるなら
今はエピジャパでもいいんじゃない?
>>409 妥協してFADED買う位なら、エピジャパに一票。
とりあえずGibsonだから…って今FADED買っても、Custom買った瞬間にお蔵入りしちゃうでしょ。
>ギブソンを買える予算があるならギブソンにしとくのが間違いないよ。
買った時は売る気なんて無くても、自立するようになると何が起きるか解らないからね
うんうん・・・・身につまされる・・・
なんと人情に溢れたアドバイスだ
後2年迷い続けてスタンダードの新品や中古のヒスコレGTを視野に入れるという
選択肢もある。
見た目とかあこがれでギター自身を悩むのは分かるけど
音にこだわるのであればまずアンプを考えてみては???
かなり音的には重要だと思う。
やっぱチューブアンプが良いと思うし、今なら結構、安価で出てるからね。
俺はギブソンのレギュラー中古を探すのを勧める
11〜14マソくらいで美品もあるし
417 :
ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 12:54:25 ID:J/Upt2TN
LQ買っとけ。少しぐらい傷ついても気にならんから気楽に弾ける。
20万以上のギターは観賞用だよ。
>LQはディープジョイントだし、もしGibsonってロゴに拘らないんだったら中身変えたら良い音するかもしれない。でも結局木材が、って話になるとやっぱり後悔するんじゃないかと思う。
大学卒業して就職したらGibsonのオールマホのレスカス買うのが俺の夢なんで別に今Gibson買わなくても思うしかなり迷ってます。
だからLQが一生ものなギターならそれでも良いかなぁとも思うし。うーむ。
俺は大学出て就職して最初のボーナスで自分に褒美のつもりで
ステーキを食いギブソン・レスポール・スタンダードを買ったよ
1990年の話し・・・でもそのギターは5年くらいで売ってしまった。
そして去年15年ぶりに現行50Sスタンダードを買った
>>409 とりあえずもう一回試奏
その際には家にあるのに近いアンプで
試奏してみて! 俺はいつもそうやってる
ギブの中古買った時も丁度同じ香具師が
あったのでそれで試奏させてもらった
でついでに憧れのfenderのチューブアンプも
試奏させてもらった…ティンコ立ちマスタw
421 :
ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 04:36:44 ID:wT/+rImd
Jカスタムにしなよ。
ギブソンより安いし高品質だし、今後プレミア物確定だし。
良いとこだらけだよ。
422 :
409:2006/02/04(土) 09:57:57 ID:b85TxUAu
みなさん色々ありがとうございます。
やっぱりもう少し迷ってみることにします。
423 :
ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 00:23:36 ID:bi6hFrNC
テールピースの上の方から弦を通すとサスティーンが恐ろしく増すらしいんだがホントかいな
俺が確認すれば一番いいんだが注文していたヒスコレが明日届くからむりぽ
ベックやザックがそうしていたらしいんだがな・・・
>>423 テンションが柔らかくなるだけでサステーンは変わらないよ。
それより長くそれをやるとブリッジのメッキが剥がれて筋がついて
元に戻した時恥ずかしい、ブリッジ買い換えると高いし、やるなら
少しの間だけにしといた方が良いよ。 By 経験者
>>424 「テールピース」の上と言いたいんだよな?
違うのけ?
違ってたな・・・・・・スマソ。
428 :
ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 01:32:25 ID:9d01eDP6
ヘイ・ヘイ・ヘイで、京本正木が小池徹平にあげてたスタンダードって、ネック裏もサンバーストになってたけど、何年製なの?
70年頃ってそんな感じだったような気がする。
うわあ・・徹平君キモイなり・・・
ノブをはずしてワッシャーをかまして再びノブを
はめようとしたらゆるゆる・・・ノブが壊れたかと思い
他の個所にそのノブを取り付けてみたら問題がない・・・
どうやらポットのネジの上部の二股に割れた部分が
曲がっているらしい
>テールピースの上の方から弦を通すとサスティーンが恐ろしく増すらしいんだがホントかいな
俺が確認すれば一番いいんだが注文していたヒスコレが明日届くからむりぽ
ベックやザックがそうしていたらしいんだがな・・・
デュアン・オールマン、ディッキー・ベッツ、ゲイリー・ロシントン
ビリー・ギボンズ・・・・
割とサザン・ロックの人にそれやるのが多い
>70年頃ってそんな感じだったような気がする。
メイプル2ピースネック?
>>431 その割れてる所に精密のマイナスドライバーを入れて少し広げる、
ただし一気にやるとポキッ!!!って逝くから注意ね。
436 :
ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 18:36:43 ID:bi6hFrNC
テールピースの件だけど4〜6弦を普通に通して1〜3弦を上から通すのは反則ですか?
3回やったら退場ね・・・ww ま 細かい事気にしないならどぞ。
>>438 文章もアンカー指定できる専ブラあんの?
>>436 私はそれをやっている
最初は1弦と2弦のテンションのバランスを取るために試行錯誤したのだが
結局高音側と低音側を分ける形に落ち着いた
私が実戦で使うレスポールは全てそのようにしているので
付き合いのあるショップへ出した後は
言わなくても店長が必ずその張り方にして返してくれる
>>439 そんなもんないでしょ。
438は何か勘違いしてるんじゃあ。
438は>433としたレスが>>の機能をしないなら専ブラを使ったら?と言ったんだと思うよ。
435は>の後にスペースを空けないと70年の意味にならないで>70になると言いたかったんじゃ?
いや、
>>433はレス番アンカーしないで
>>429の文章だけ抜き出してるから、
どのレスなのかわかんないって意味じゃないの。
だからそれに対して専ブラがどうこう言い始めた
>>438がとんちんかんじゃないの。
× 438は>433としたレスが
○ 438は>70としたレスが
でも、どうでもいい話題なのでこれでおしまい。
>>434 その割れてる所に精密のマイナスドライバーを入れて少し広げる、
ただし一気にやるとポキッ!!!って逝くから注意ね。
どうもありがとう!成功しますた
446 :
ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 11:54:23 ID:cIQukJMd
447 :
ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 11:57:11 ID:KRMP0JYK
448 :
ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 14:12:33 ID:wVAF8PfQ
それすると激しく弦落ちする…
テールピースが傷付くのが嫌だ。
何より見た目がダサい。
オレも長年やってるけどテールピースに傷なんか付かないな。
もし付いてもどうでもいい
ふーん。
まぁ見た目がダサいから、絶対やんないけどね。
チ○コが、チ○毛巻き込んでるみてーじゃん。
なんでそんなダサいダサいって必死なんだ・・・
ふーん。
必死に見えちゃったんだ?w
454 :
ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 19:05:33 ID:BwvWJ47L
10万以下の中古standardってありますかね?
ある。自分で探せ。
456 :
ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 20:04:00 ID:W6Y2DHzi
渋谷イケベに90年代黒スタ11万であったよ。
スタッフとの口調からもっと安くしてもらえそうだった。
457 :
ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 20:31:32 ID:Hq0kO3UA
ヤフオクでパーツ変更があるやつとか説明が少ないのとかは安く落とせる
今まで見てきた中では64000円のSTDチェリーが最安値だったな。パーツ変更はピックアップをディ間塩にしてあるだけなのに
その後ネック俺ピックアップリアなしジャンクのSTDが61000で終了してたwww
458 :
ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 22:08:05 ID:BwvWJ47L
そうなんですか!!根気よくオークションで探します☆
オクは運に左右されるよね。
こんな価格で落札できていいのか?ってくらいの値段で落とせるときがあったりするから。
460 :
ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 23:29:56 ID:Hq0kO3UA
狙いはオークション期間短くて自動延長ないやつとか
出品物のジャンル間違えてるのとか発見するとめちゃくちゃ安く落とせたりするよ
>>440 それやるとサドルに当たる力がかわって
テンションゆるくなるのかな
>>461 そでなくて・・・・・
よく言われるのは上からにするとテンションが軟くなるってことだが、
実際は半周余慶に巻きつけてるから硬くなってる訳、ただチョーキング
やヴィブラートを掛けてる状態は 弦を伸ばしてる訳だから反対から通
す事により弦が長く使われて伸びる要素が増えて弾き易く感じるんだよ。
どーでもいーがな
中古の、02 LP-Standard EB138000で買いました!
よく歪んで、いいかんじです!
ID:OjQN90L5
きめえ
変な質問で申し訳ないのですが…
スプラグのオレンジドロップってコンデンサありますよね?
アレの使用感というか音というか…どんな感じでしょう?
「乾いた」感じなのか、「ウエットな」感じなのか…
もちろん、回答者の方の主観で結構です
お教えいただければ幸いに存じます
ちなみにギターはレスポールスタンダード'97年製です
Fadedモデルって音いいの?
人気ないのか安売りしてますが。
詳しい人いますか?
良けりゃあまり安売りはしないような・・・
469 :
97年はハ ズ レ:2006/02/09(木) 11:30:05 ID:epbrAywh
コンデンサー替えてもダメだね
ギターがハズレw
惜しかったね。
ギブの現行は98年から品質が良くなってる。
471 :
ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 11:44:38 ID:4SqEDO7h
85年製のスタンダードを使っているのですが、当時のギブソンの会社の状況や、レスポールの作り方などの方針はどういった感じなのでしょうか?
レギュラなら69〜90年代中盤までコストダウン大量生産最優先。
473 :
ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 11:58:38 ID:JEKRF1XN
70−80年代は糞。経営者が変わってからは良くなった。
〜は糞と軽々しく書く奴にろくな奴は居ない。
475 :
ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 13:59:08 ID:naeXmyaU
事実は変えようがない。で売れなくて、倒産寸前になって
今の会社に身売りしたんだよ。
>474
>473は事実を的確に指摘しているのであって、軽々しい発言ではない。
よって、君の定義には当てはまらないね。
>70−80年代は糞
これは間違ってるよ。
これが模範解答↓
70−80年代は糞なのが多い
>>471 評判が気になるのはわかるけど、自分がどう思うかだよ。
自分でこのギターの音が好きだってなら気にせずに使った方がいいよ
それにプロでもあえて70〜80年代のLP使ってる人も居るわけだしね。
ヒスコレのAIDS度がとても良い音だった。欲しい。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>479 狙ったんだろ?なぁ、そうだろ?
そうだと言ってくれよぉ!
482 :
ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 01:32:03 ID:Y9pMHETG
そうだ
484 :
ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 03:47:37 ID:5M7+TwXz
俺は01年製!
俺05
486 :
ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 10:30:03 ID:my8/+129
02〜03あたりの50・60sシリーズはレベル高かったぞ
PRSのシングルカット探してて何件かトライした
その時弾き比べしたのが50S
全件50Sの方が良い音がしたw
結局PRSはあきらめて50sを購入13万でした
487 :
ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 11:59:13 ID:q8xURxXK
漏れも05
488 :
ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 13:25:20 ID:lRyYCWOM
>>467 俺それ使ってるけど歪みぐわいもちょうどいいし
トーンもなめらかでやわらかくて悪くはないよ
レギュラーのレスポールスタンダードってラッカー塗装ですか?
yes
本日、スタンダード購入。
LP STD HSってなってるんだけど、HSがカラーの事?
薄い黄色のサンバースとならそうかな、・・・・・ハニーサンバースト。
494 :
ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 20:13:39 ID:Y9pMHETG
ヘリティジ・サンバーストでわ。ハニーちゃんバーストならたぶんHBだよ。
ヘリテイジ・チェリー・サンバーストでわ
チェリーならCがハイルヒットラー!
それが入らないんだなぁ
498 :
ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 21:48:01 ID:Uo55rxTD
うん、入らない表記のとこ、多いよなあ。
499 :
ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 00:45:38 ID:up44DA7+
>>472 94年スタンダードは大丈夫ですか?
500!
ロッドカバーにStandardって入ってないスタンダードってあります?
この前中古楽器屋でStandardロゴ無し、トラ杢トップのレスポールが置いてあって、
レスポールスタンダ−ドの名前で売られてたんだよね…。
502 :
ドレミファ名無シド:2006/02/11(土) 21:37:16 ID:up44DA7+
あげ
ロッドカバーにStandardって入ってるスタンダードこそ真のハズレ。
まともな年代のものには入ってない。
>>499 94年製はGIBSON100周年の記念すべき年らしい。
だからレギュラー製品も気合入れて作ってる、と俺は思い込んでる。
実際2003年製のレギュラーと弾き比べたら俺の94年製のほうが好みの音が出た。
まぁプラなんとか効果とかだったり長く使ってる自分のギターの方が愛着あったからかもしれないし
当てにはならないと思うけど参考にでもしておくれ。
507 :
ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 02:04:30 ID:vVNQaA5C
2ch特有のデマ情報が流れだしたか。
ここで見抜く力が問われるわけだ。
509 :
ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 11:13:57 ID:3ka4yS7V
まぁ確かにシリーズ最初の物とか、特注ものは出来が良い物が多いね。
あと社員の再教育直後とか。
511 :
ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 17:32:13 ID:vVNQaA5C
| 俺はGibson使わない。何故ならば俺の存在がFenderそのものだからだ。
\
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃⌒⌒ ヽ
イ ノ⌒ソヽ ヽ.
⊂j∬-●3●ハ⊃―、_
//r 丿:: //|
|:::|/⌒ /⌒ヽ ):::::::|::::|/|
/ ̄(__(_ ノ''/ /./| |
/ 旦 /三/ / .|__|/ l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ ││
>>509 2ちゃんでの評価が気になるんなら、来ないほうがいいよ。
どこの誰が書いたか分からないレスに一喜一憂してもしょうがない。
楽器板に書いてる人の大半は初心者だから。
自分が良いと思ったらそれでOK。
結局ギター弾く訳じゃないから、馬鹿みたいにスペックに拘る割に
詳しいのは自分の持ってるカタログに書かれていることだけなんだよね。
このスレの住人の多くはさ。別に94年がハズレの楽器でもいいんじゃない。
飾っとくだけなんだから。
514 :
ドレミファ名無シド:2006/02/12(日) 19:50:53 ID:3ka4yS7V
515 :
ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 12:00:44 ID:B+siW3P4
シリアルについて教えてエロい人!
7 8204番ってなんだろね。
ちなみに多分スタンダードで茶色のハードケース。
ピックガードは外れてますた。
偽物
517 :
ドレミファ名無シド:2006/02/13(月) 14:01:41 ID:uzqsfIBf
あぁヒスコレとクラシックのシリアルって似通ってるのな。
それだからリサイクルショップでヒスコレとクラシックを間違えてたのか…
98年なら、レギュラーライン・ヒスコレ共に当たり年だな。
520 :
ヒスの96〜98までクソ:2006/02/14(火) 16:00:31 ID:EY1qnyU3
93〜95 99と03の中にはいいのがある
93〜95には賛同できないな。
80年代のクソ材による大量生産から初心に戻って、真面目にやろうと方向転換してもがいてた年だから。
もとい。
「いいのがある」って言ってたのね。
それならどの年代にもあるだろうから、前言撤回する。
90年代前半にも、良い作りの希にあるだろう。
「いいのが多い」ってなら、前言通り。
ギブソンもヒスコレからヴィンテージ・オリジナル・スペックに移行するみたいだから
しばらくは買い替えの為に高く売りたいヒスコレ信者の宣伝活動が予想されます。
tp://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/06namm/gtr1.html
※以下のモデルはすべてこのシリーズに変更します。
'59LP/'60LP/'58LP PT/'56&'57LP GT/'57LP GT DB/'57LP Jr./'58LP Jr.
/'57LP CUSTOM 2PU&3PU/SG STD/SG CUSTOM
俺様も、以前96年製虎目スタンダード持ってましたよ。
そりゃ〜もう糞でした
ルックスで選んだ自分が馬鹿でした。
だって、一目惚れしちゃったんだもの。
皆さんも一目惚れにはお気を付けて
一時でも愛用したギターを糞呼ばわりなんてよく出来るね。
見た目に騙されて買った人間が糞なんじゃないの?
物の考え方は人それぞれ。
それに難癖つけるやつこそが糞。
527 :
ドレミファ名無シド:2006/02/14(火) 19:57:12 ID:OAmrdZb9
>>526 物の考え方は人それぞれ。
それに難癖つけるやつこそが糞。
まぁ95,96あたりのものはトップ材がすごい良いね。
これはもうプレーン、トラ共に良い材使ってる見た目でわかるし。
音的には96が一番良かった。
っていうか弾いた中で一番良かったから96持ってるんだけど。
まとめるとスタンダード買うなら2003年以降の新品に限るってことだけ
覚えておけばいいわけだ。これが鉄板。
>>527 ID:OAmrdZb9
どうでもいいがあっちこっちの
レスポールスレで必死の書き込み
ご苦労様ですね
ドレミファ名無シド sage 2006/02/14(火) 13:14:43 ID:OAmrdZb9
> 放流してあげるから他所で遊んでおいで。
糞コテが一言発言するだけで見事に糞スレになるな
死ねばいいのに
ID:OAmrdZb9 は是非トリップを付けて欲しい。
ID:OAmrdZb9必死すぎ
ID:OAmrdZb9 は、当然友達もいなく、PCだけがお友達w
ID:OAmrdZb9はヒスコレ買えない貧乏人、安物スタンダードが宝物
↑ そこまで言うと君も同類になっちゃうよ!
>ヒスコレ買えない貧乏人、安物スタンダードが宝物
って言うモノ言いはとてもヒスコレオーナーとは思えないです。
君だってヒスコレ持って無いんじゃないの?
スタンダードの話に戻しましょーや。
540 :
ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 14:57:08 ID:eRfnVme3
クラシック買う気満々で家を出て、
比較用のスタンダードとクラシックを何本も何本も試奏しまくってたら、
GTのスタンダードを買っちゃってた。
それだけ。
541 :
ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 15:29:06 ID:Nbg64s5K
ボディー3ピースのスタンダード欲しいんですが、もう中古しか無いですよね??
中古でもあまり見ないんですが、タマ(数)は少ないんでしょうか?
>まとめるとスタンダード買うなら2003年以降の新品に限るってことだけ
覚えておけばいいわけだ。これが鉄板。
そうなんだ!俺は2005!ラッキー!
ところでその根拠は???
最近の現行は50と60の二種類があるから、どうも疑わしい。
単純に2分化されてる訳だからな。
人工や製造工程を2分化しても、単純に制作コストを倍にするわけではないし。
コストを倍に出来ないってことは、目が行き届かない部分があるんじゃないか?と、思う。
例えるなら、一人で煎餅屋を営んでいて、醤油煎餅一本でずっとやってたのに、急にゴマ煎餅もラインナップに入れるようなもんだろ。
どっちかがおろそかになりそうだ、下手すりゃ両方。
ま、あくまで俺のイメージだけどな。
確かに最近は、作りをしっかりしてきてるから、そんな事はないんだろうけど。
俺的にはラインナップが一種類で、グローバーペグ他、材料を一から見直して選定している90年代後半が当たりが多いと思うし、俺の好みに合う。
544 :
ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 17:47:34 ID:mrnuBy4Z
50と60の差は、ネックの製造誤差だと勝手に思ってます。
うそ〜ん!
誤差で仕分けを区別してるの?
最近のはイイとの見解を持ってる奴が多い
ようだが、どこがイイの?
90年代のどこが悪いの?
ただ最近買った奴が、比べる事もせず
セルフまんせーしてるだけなのでは?
とはたから見て思った
>546
何をマジになってんだよ?
極論言えば、年代関係なく個人の好みだろ。
俺自身も>543では、自分の好みに合うって事で結んでるんだが。
ただ80〜90年前半は、バブリーな時代に合わせたのか分からんが、質の悪いギターを大量生産して値段だけ一丁前だったのは事実。
勿論、俺自身全ての年代でギターを試奏したわけじゃないんで断言するつもりはさらさら無い。
しかしメディアや雑誌なんかじゃ、それが定説となっているし、周知の事実として扱われているって事だ。
まったく鵜呑みにするのもなんだが、火のない所になんとやらってのもあるしな。
少なくとも参考値としての知識は持っておいても損はないはず。
で、当然いいかげんにやってた反動で、ギブの業績がやばくなり、90年後半から初心に返って良質な材料選定から力を入れてるって事だ。
ま、良いんじゃない?
結局は自分が気に入ってれば、何年代の物でもさ。
>>543 でもネックが二種類あるだけでそんなに大変なのかな
60Sとかはクラッシックとかと共用ではないのかな
余り物を使いまわすとか
でも現行スタンダードに限れば90年よりも
今の方が価格高いよね
>最近のはイイとの見解を持ってる奴が多い
ようだが、どこがイイの?
90年代のどこが悪いの?
ルックスがビンテージ・ライクというのが
大きいのでは?ベスト・ヒット商品なんて
よく広告に載ってるし
90年代のギブってセルダー並み?
最近のはイイっていうよりPUの差のような気がする。
流行の洋楽も結構なハイゲインが多いし、音が良いっていうより時代に合ってるみたいな感じなんじゃね?
553 :
ドレミファ名無シド:2006/02/15(水) 23:56:00 ID:VNt+eHCT
結極、皆売る側に踊らされてる気がする
雑誌上でちょい前のは粗悪だ!って書かれてたの?
ただ今のが前よりいいって書かれてただけ
なんじゃない?
こう書いてる俺は各年代のをチョロチョロ持ってます
554 :
ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 00:16:12 ID:4Qq3vwmI
最近のはイイ色してるな。
確かに最近のはフェイデッドを除いて評判いいね。
で、どの辺がイイの?
持ってる人オセーテ
556 :
ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 14:25:06 ID:3rFnrrOD
でもスラッシュは87年製の3ピース何本か使ってライブのメインにしてるよな。
レコーディングはMAXのレプリカだが。
557 :
ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 15:03:38 ID:3MGS10Nn
レスポマーシャルチョッケツ
カコワルイ
558 :
ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 19:56:37 ID:uK2xWS2k
スラッシュのは3ピースのヤツだろ?
559 :
ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 21:53:39 ID:eTcwAwXa
91年製もってるけれど、つくりは雑だけれど木材はいい感じだよ。
89年に経営者が変わって、慌てて品質向上を目指していい木材をいっぱい買い込んだ。
今みたいに価格によって厳密に材のランクを使い分ける器用さも当時はあまりなかったので、
レギュラー品に質のいいマホガニーをどんどん使ってた。
560 :
ドレミファ名無シド:2006/02/16(木) 22:15:26 ID:ygXAFBbz
旧式の頁シグネ(95年から数年)は本当に音は良すぎだった
トップはAAフレイムHRMだしバックはめちゃくちゃいいマホつかってるし
やはりピックアップをバースト馬鹿に換えて(巻き方変えるのか?)みるべきか
スラッシュのトーンがいいと思ってるヤツなんているの?
562 :
ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 01:01:09 ID:Y/6blOqE
>>561 ごめん俺はスラッシュにあこがれてギター始めた。
オービルのタバコサンバーストのレスポにダンカンアルニコUつけて
今でもガンズ弾くときはそれずっと使ってる。
563 :
ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 01:48:24 ID:ONeF5quR
JPは改造レスポ(PU配列)+マーシャルトレブルのみフル+ギターのトーンOで
音作りしてるってYG別冊のジミー桜井言ってたな。
イイよ
イイよ
蘊蓄
イイよ〜
>560
ちなみにトップは、AAだろうがAAAだろうがキルトフレイムだろうが、あくまで杢目の話であって、音には全く関係ない。
そして一般論として、HRMは見た目は良いが、音質はあんまり良くない。
逆だろ。HRMは杢が出づらい。
杢目とHRMの音については、別々に書いたつもりだが、伝わらなかったようならスマン。
568 :
ドレミファ名無シド:2006/02/17(金) 22:37:28 ID:37Cb/So5
95年製のスタンダードのピックアップって
バーストバッカーなんですか?
フェイデッドみてビクーリしたよ。
色は悪いしヘッドのレスポサインは塗装が退けてるし
激しくイラネ。
塗りっぱの半艶トーカイの方がまだましな質感。
570 :
ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 00:18:54 ID:crJ1oOYG
>>565 バイオリンだと杢目が綺麗だと音も良い、とテレビでやってたが…?
571 :
ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 03:49:17 ID:KX9M735X
>トップはAAフレイムHRM
ギブの言うAAやAAAはあくまで杢の話でHRMだろうとソフトメイプルだろうと関係ない。
それに
>>565の言うように音にもまったく関係のないランク。
ヒストリックとレギュラーの差は重量。
ヒストリックはHRMでもソフトメイプルでも比較的硬い物を選んで使ってる。
その代わり本体マホは軽い物を選んでいる。
ボディの大半を占めるマホが軽いからヒストリックはレギュラーラインに比べ大幅に軽いわけ。
ちなみに音が比較的良いのはHRM。
ソフトメイプルはやや音に締りがなくなる。
といっても好みなんだがね。
しかーし、旧ペイジにHRMの根拠はまったくないし、価格、杢の出方から
考慮してもHRMはありえない。
アレは完全にどっからどう見てもソフトメイプル。
そもそもあの時代ギブはヒストリックにさえHRMは使っていないよ。
バックのマホも重くてそんなにいいものは使っていないよ。
あの価格の根拠はあくまでも特殊なサーキット代。
>>570 それも嘘。
音の良いバイオリンは材質、塗装、ニカワで決まる。
特に高級ビンテージはニカワが普通のものとかなりちがうらしよ。
そうだね
付け加えると、レギュラーとヒスコレの重量差は
かなりある
レギュラーの材は重過ぎるから、90年くらいからマホ部分
が刳り貫いてある
それでもまだヒスコレの軽さには及ばない
稀に例外もあるけど
573 :
ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 11:38:17 ID:RdCMtGip
乾燥具合が進んで軽くなったビンテージと最初から軽いマホを使った個体との差に興味あります。
574 :
ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 13:02:16 ID:JQbCEa9d
ヒスコレの話は専用スレでドーゾ。
575 :
ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 15:36:50 ID:lAwK6JGz
マホに関しては最近ので良いっていう中で見た事ないな、実際60年代迄に使われてる
マホとそれ以降、今までのマホはまったく別物だとおもうよ、目の通り方から詰まり
方がまるで違う、楽器材としての素養があるかどうかってのはそう言う所だとおもふ。
HRMって要はハードメイプルなわけで、その差別化はどこでしてるの?
プレーントップなやつはハードメイプルじゃん。
577 :
ドレミファ名無シド:2006/02/18(土) 22:21:01 ID:CXFzZeWj
ヒスコレスレの方にも書きましたが相手にしてもらえないようで
マルチみたいになりますがレスポールのフロントクリーンでジャズ風
のフレーズ聴かせてもらえませんか?
使用ピックアップも教えてもらえたら助かります
578 :
ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 01:06:27 ID:ImTbgJ/H
昔のマホは今のすかすかで軽いマホなんかとまったく別素材だよ。
硬いし、削る音も全然違う。乾いてる。
とにかく素材は時代によって全然違う。
579 :
ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 07:58:11 ID:ZPZQ9BbA
バースト、ヒスコレに使われていたホンマホ
以外は、マホの類似品だしな
なのにカタログでは普通にマホガニーと表記
されてるのが味噌
カタログにラワン材って書かれていたら嫌だもんな。
日本でラワンって呼んでる安物の材木もフィリピンマホガニーって呼べば
楽器に使う材料の様に聞こえるだろ?アフリカンマホだって同じ。
全部ひっくるめて呼ぶとマホガニーなんだよ。
ただしヒスコレのマホ全てがホンジュラスマホじゃ無いよ。
うちの03は明らかに違う。しかし悪い材とは思わない。
逆に90年代のスタンダードやクラシックにもホンマホ使った固体を見たことあるよ。
581 :
ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 14:00:26 ID:xDrH1GyF
↑
見分け方てあんの?音出して区別するのかな。素人には難しいっすわ。
ホンマホは木目(年輪)の現れ方と材自体の持ってる照りが全然違うので、
並べて比べりゃ誰でも見分けがつく。
ただしホンマホが最高なのかどうかは解らないよ。
教えてエロライ人「1990年代初期の59/60STDは今で言うヒスコレです」ってのを小耳に挟んだんだが、そうなの!?
挟み間違いです。
586 :
ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 18:15:10 ID:0Caas8CV
オレは自分の89リイシューが世界一だと思ってる… ヒスコレ弾いたコト無いんだけどね イイ音だとくやしいから〜
587 :
ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 19:24:25 ID:ImTbgJ/H
ホンマホだから軽いってことはないからな。
マホの比重の個体差はでかいんで。
ホンマホは総じて材が硬くて、刃物を組織の目に沿って当てると緻密な組織特有の艶やかさを感じる。
今のマホはザラザラとしていてスカスカに見えるのが多いでしょ。
軽い材を選んでいるから、余計にその傾向が強くなっているように見える。
安いギターに使っているマホは特に柔らかくスカスカのものが多い。
マホの厳密な生産地は分からなくても、見た目の雰囲気で「いかにも硬く詰まってそうな組織」だったら、
そいつはいいマホガニー。
重さは質とは関係ないけれど、楽器の場合は時代の流行に流されるな。
70年代は重いのが良いとされ、90年代以降は軽いのが良いとされた。
588 :
ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 19:59:13 ID:iPaPgwgF
初歩的な質問ですいませんが、50'sと60'sの違いって何なんでしょうか?
フレット
ネック
591 :
ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 21:01:21 ID:wo6bvPrn
592 :
ドレミファ名無シド:2006/02/19(日) 21:54:06 ID:pQ1rSCAI
593 :
ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 13:16:27 ID:7RER/Rf2
>>573 乾燥具合が進むといってもほんのわずかな話だよ。
元々なるべく狂いが出ないように乾燥しきっているんだから。
>>576 プレーントップ=HRMは×
ハードとソフトじゃ木の種類が違うよ。
どちらも木質が似ている材を総称して呼んでおり、ソフトメープルという名の種があるのではないんだな。
ハードはアメリカ・カナダの北東部で採れるシュガーメープルやブラックメープルの総称で、非常に重硬で衝撃性にも非常に強い。
シロップが採れるのはこれ。ほのかに甘い香りがする。
ザグリの中にヤニのような物があればこれの可能性が高いかも。
色は黄色っぽいダ−クな感じ。
丈夫だからボーリングのピンやレーン、バットなんかにも使われる。
それに対してソフトはやや南のアメリカ東部・西海岸・カナダで採れるシルバーメイプル、アメリカハナノキ、ボックスエルダー、ビックリーフメイプルの総称でHRM系に比べ25%程度軟らかくやや軽い。
狂いが少ないのは一緒だがゆっくり乾燥するため将来もっと軽くなる可能性がある。色は白っぽいよ。
オールド(&HRM)のサンバーストの真ん中あたりの黄色は、ほぼ材料そのままの色なのに対してソフトメイプルを使用した場合は色を載せないと黄色っぽくならないんだな。
594 :
ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 15:03:19 ID:53eFwD5z
凄い知識だ。ひょっとして材木屋さん?
595 :
ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 17:46:35 ID:7RER/Rf2
実家がね。
まぁとにかくそんな訳で、定価で40万円台までのギターじゃHRMなんか
使っていないし、マホガニーもそんなに高いものは使っていないよ。
ついでにマホガニーの本物は知っての通り、北アメリカ南東部や
西インド諸島で取れるんだがホンジュラス産はもう伐採禁止だし
アメリカ産もあまり取れない。
現在は西アフリカ産のマコレー(チェリーマホガニーとかアフリカンチェリーっていう)や、
同じアフリカのサペリ(サペリマホガニー)、オクメ(ガブーンマホガニー)、
東南アジアのアルモン(フィリピンマホガニー)、中南米のセドロが安いので多く使われている。
高級機種はアフリカンマホガニー(カヤ)か植樹された本物のマホガニーが多いね。
よく言われるフィリピンのホワイトラワン(ライトレッドフィリピンマホガニー)はやっこいのであまり使わないよ。
596 :
ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 17:56:17 ID:53eFwD5z
紀伊国屋文左衛門!尊敬します。
597 :
ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 17:59:58 ID:7RER/Rf2
どれがいい音がするのかは知らんが、とにかくソリッドギターのトップに使うなら
硬いて重い質量のある木が音抜けがいいよ。
598 :
ドレミファ名無シド:2006/02/20(月) 19:01:49 ID:rS6ghhq4
>>595 >まぁとにかくそんな訳で、定価で40万円台までのギターじゃHRMなんか
>使っていないし、マホガニーもそんなに高いものは使っていないよ。
逆に言うと40万以上のヒスコレはそういう木材を使ってると思っていいんですか?
カタログには単にメイプルとかマホガニーとした書いてないですが・・・
材の話が出た所で質問ですが、80年代のリイシューは全体的にどんな材だったのか知っている人お願いします。ちなみに当時は59リイシューで50〜60漫していたと思います。
600頂きますた
601 :
ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 04:54:27 ID:qeWC/MNL
>>599 トップがソフトメイプルなのとスペックがオールドに近づいただけ。
後はレギュラーと一緒。
スペック無視すれば本当にいい素材を使っているのは95〜02のヒスコレ。
特に01と02は材は本当にいいものを使ってるよ。
但し音に拘るなら最近のHRMの物のなかからじっくりホンマホの物を探すのがいいよ。
特にシグネチャーモデルやショップ特注物は少ない在庫の材で作っているのでいいよ。
手にとりゃすぐ分かるよ。
れぎゅらーなら90〜98までが狙い目。
99からはヒスコレのスペックの都合上いいものは使わなくなったから。
評判の良い、レギュラーラインの98年製を探しているんですが、相場はいくらぐらいですか?
あと、この時期ってグローヴァー・ペグを採用してると思うんですが、何年〜何年までがグローヴァー・ペグですか?
個人的にグローヴァー・ペグが好きで、信頼性を置いているので。
(狂う損は、いまいち好きになれない。)
勿論98年を探してる理由は、ペグだけが理由ではないんですが・・・。
ヒスコレスレのジャイアンってコテハンがレギュラー製品は全てスイスチーズ状態の
穴空きマホだって言ってるけどみんな知ってた?
ライン生産だからひとつ見つかれば相当数が穴あき状態だって言ってる奴もいた。
>>601 これまではレギュラーだと98以降が良いと言われてたけどもう何がなんだか分かんないね。
指板のローズについては黒い方がいいとか言われてるけど実際のところどうなの?
ヒスコレには比較的濃い色のローズが使われてるけど時々フォトジェニを思わせるような薄茶の
物もあるんだよね。
すいませんが、質問させて下さい。
1999年製のゴールドでネックの裏にLimited Editionってマークの入った物が
近くの楽器屋に中古で18万で売っているのですが、これは適正価格でしょか?
このレスポールについて情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。
601 サンX。トレーダー、ノーマン、レオズ、59ビンテージ等で現行ヒスコレ並の材の
クォリティーに当たる確率かなり低そうですね。同年代ならPRSの材の方が
良さそうな妄想に走りそうです。
608 :
605:2006/02/21(火) 11:46:26 ID:0sKAaxeH
>>607 あ、色だけなんですか…
店員さんの話では、木の材質が通常より良いからちょっと定価も高めだったとか…。
私が女だから馬鹿にされたのかな…ショックorz
結構気に入ったのになぁ
ヒスコレは私にはまだ早いですよ…
店員なんて売れりゃーいいんだから
男も女も関係ないよ。
だからといって、材質が悪い訳でもないんじゃない?
気を落とす事はなかろーて。
610 :
605:2006/02/21(火) 11:55:52 ID:0sKAaxeH
>>609 そうですね、色々教えてくれてありがとうございました!
もう少し検討してみたいと思いますm(_ _)m
611 :
ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 11:59:34 ID:5ovbFutj
いろんな人の意見を聞いた方がいい
肝心なのは音、スペック気にしはじめると音は二の次になる
612 :
ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 12:01:39 ID:eptrVQly
↑オマエにゃ誰も聴いちゃいないw
相変わらず床の間の置物を探したいヤツだけに参加資格のあるスレだな。
ヒスヲタより下等だ。
614 :
ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 13:29:14 ID:qlWs/+43
ヒスコレには基盤なんか入ってんの?
616 :
ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 17:13:37 ID:4OHVwZE0
レスポガール、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>614それでかどうかは知らんが以前試したクラス5は微妙だった・・・
618 :
ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 18:34:43 ID:qlWs/+43
ヒスコレはオリジナルと同じように裏から穴彫って出てきたトップの板に直接サーキットを組み込んでいるんだが、レギュラーは一度基盤板に組んでから穴の中に納めてあるんだよ。
だから基盤がレントゲンに写って透けていないんだよ。
>>614=618
そこはコントロールキャビティじゃないか?
キャパシターはコンデンサーだよ。
なんか、穴空ける方が手間が掛かって、人件費かさみそうなイメージ。
規則的に綺麗な穴だし。
>>レスポガール
昔いた「こんにちは!」で始まるスラッシュオタか。
623 :
ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 22:06:08 ID:qeWC/MNL
>>620 確かにそうだ。間違った! (((´・ω・`)カックン…
624 :
ドレミファ名無シド:2006/02/21(火) 22:12:15 ID:qeWC/MNL
>>620 確かにそうだ。間違った! (((´・ω・`)カックン…
>>621 手間なんか掛からないよ。ルーターでぶすぶすやるだけだもん。
>>618 昔、旧ジョーペリーシグのレギュラー持ってたけど、
ポットはトップのメイプルに直付けだったよ。ネックはDJじゃなかったけど。
現行のレギュラーもまだあのプレートみたいなやつに付いてるのかな?
>>622 ちょwwww おまい、よく憶えてるな!懐かしいぞw
通称ママw 元気かな?
確か90年代と2000年代のリミエディじゃ違ったような、、、
629 :
ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 10:02:15 ID:TV+Iun1P
リミエディはカスタムショップ創成期〜97年頃までを除いてレギュラーラインだよ。
どっちにしてもヒストリックシリーズとは別物。
仕様の指定は出来るけれど材の指定までは出来ないよ。
どちらにしても余り作りがいいとは思えないなリミエディ。
>>626 腕も音も所詮レギュラー級
そんな糞にたかるのはハエとレギュラー厨くらいのもんだろw
>>605 姉ちゃん、悪い事言わないからヒスコレにしときなって、俺様が保証する
>>630 そうやってわざとらしくヒスコレスレ荒らす工作しても、このスレは荒らさないでよね。
またヒスコレ厨かよ。
高い=偉い
だと思ってる人種なんだろうな。
釣られちゃだめだ。
ただのお馬鹿ちゃんだから。
634 :
ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 20:45:05 ID:+xDOEHtD
でもさ、エレキギターの音のキャラクターのほとんどはピックアップだろ?
安いの買って良いPU付けて的確なセッティングすればそれでいいんじゃないの?
どうよ!
PUは大体ちゃんとしたものなら90点は取れる出来。
ギターは50点以下もゴロゴロ。
50点以下のギターで90点のPUから98点のPUにしても、大きくは変わらない。
636 :
ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 21:18:07 ID:cJLrpwZg
同じ90点のPUでもキャラが変われば音は大きく変わるだろ
レギュラー厨の理論は常に的外れwww
637 :
ドレミファ名無シド:2006/02/22(水) 21:19:24 ID:+xDOEHtD
90点取れてるならそのままでいいじゃん。
639 :
605:2006/02/23(木) 01:15:22 ID:urDh9LbN
こんばんは!
605ことレスぽガール(笑)ですm(_ _)m
色々なご意見ありがとうございました!
もう少し、愛用中のレスポールスタジオで腕を磨きます。
そして、いつかヒスコレ購入したいですね(^_^;)
以前ここで質問させて頂いたリミテッドエディションのシリアルを見てきました。
「93509316?」最後は6だったかキズが付いていて良く分かりませんでした…
これで何か分かるのでしょうか?
640 :
ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 13:00:42 ID:kmX3tSDs
レスぽガール、マタキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
641 :
ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 13:03:43 ID:kmX3tSDs
てことで質問のレスはジャイアン、よろ(∩゚∀゚)∩
(`・ω・´) シャキーン
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
ソイツは99年の1月1日から数えて350日目(12月16日)
テネシー州はナッシュビルにあるギブソンファクトリーにて
6?本目に作られたギター
645 :
レスポガール:2006/02/23(木) 16:06:55 ID:urDh9LbN
>>640 「レスポガール」って、ちょっとカワイイですね!
気に入りましたよ!
>>ジャイアンさん
いつもご丁寧にありがとうございます。
シリアルからギターの誕生日まで分かるなんて、すばらしいですね!
ちょっと感動です!
特に特別なものでも無さそうですね。すっきりしました!
>>644 ありがとうございます!勉強になりました。
今度から少し自分で調べてからカキコしますね。
646 :
ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 16:12:41 ID:TYZZW+aj
いつの間にか良スレw
まさかあのロックママと同一人物じゃあるまいなw
648 :
レスポガール:2006/02/23(木) 16:47:59 ID:urDh9LbN
>>647 私は新参者でございます!
ロックママってなんですか??
649 :
ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 17:04:29 ID:XHsFL1zN
かつてそう名乗るネカマに居つかれてみんなが迷惑しました。
この板は特に 釣 れ ま す よ。 がんばってくださいね(笑)
650 :
ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 17:25:30 ID:DKMU+GwA
ジャイアンなんて前フリまでして頼りになるお兄さんキャラに転向してるしw
キモメンいじりならほどほどにな
オマエラも十分、いじられながら釣られてるじゃねーかよw
あっ、俺様も女ですよ。
652 :
ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 17:43:01 ID:ZS7T0DbC
ぜって〜嘘!
流石大物だなw
654 :
ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 17:55:44 ID:TYZZW+aj
いつの間にか糞スレw
655 :
初心者:2006/02/23(木) 19:32:36 ID:0B86KSaf
50年代のと60年代のどっちがいいの??
656 :
レスポガール:2006/02/23(木) 19:48:50 ID:urDh9LbN
>>649,650
そういうつもりで書いてないですから安心して下さい。
普段はROMってますから。今回はどうしても聞きたい事があったので。
関係ないけど、女でレスポール持ってると、よくつっこまれますよ。
特にライヴで対バンの方に。
「女の子のレスポール弾きって珍しいね〜」
って。
確かにそうかもしれませんね(^_^;)
657 :
名付け親:2006/02/23(木) 20:26:10 ID:kmX3tSDs
>>656 レスポ重いからねー。むかーし、ナイト・ホークスてバンドのおねーさんが持ってたぐらいしか記憶がないよ。
こんなスレですけどまた来てね(´・ω・`)
ナイト・ホークスのネーちゃんは薄いレスカスもどき使ってたね。
懐かしい。
659 :
ドレミファ名無シド:2006/02/23(木) 22:35:21 ID:7zfK5TMF
よく分かんねーけどレスポねぇちゃんガンガレ
>>660 乙。
ジミー・ペイジっぽいイイ音じゃん。
662 :
ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 00:19:37 ID:mf9MFDG0
PCちょっけるみたいな音だな
663 :
初心者:2006/02/24(金) 00:33:15 ID:X5DxE0yc
50年代のと60年代のどっちがいいの??
664 :
♭:2006/02/24(金) 00:35:34 ID:qHD2p5s8
いかにもアホな大学生が選びそうなチョイスだ。
このギターもスレも。やっぱ大人はヒスコレだな。
NO!
667 :
ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 01:01:14 ID:ijhKldPT
HERITAGE80's ELITE82年製を購入しようと思っていますが相場って幾らなんですか?
668 :
657:2006/02/24(金) 01:52:00 ID:Ze5yFxYb
>>658 そーそー、さすが何でも知ってるジャイアン。
あのねーちゃんはジョン・サイクスが好きだったみたい。
でもレスカスじゃ重いからライト使ってるとか、て何かで読んだよ。
いま何やってんだろーな。あの大男ギタリストも…。
岩下千絵か
670 :
ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 09:13:27 ID:ZnbeF8nI
>>660 多分下を削ってそれらしい音作ってるんだろうけどレギュラーで
それやっても芯のないスカスカの音にしかならない
ヒスコレならアンシミュでもニュアンス含めてドンズバの音簡単に
作れるけどな、残念でしたw
レギュラーはメタゾネ使って青春パンクでもやるのが唯一の正解w
反論出来る奴もいないだろうし正直に書いたけどごめんなさいねプゲラッチョ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
ランナウェズのジョーン・ジェットも
白のカスタム使ってたね!
673 :
ドレミファ名無シド:2006/02/24(金) 10:50:47 ID:Ze5yFxYb
また、おかしなヒスオタが湧いてきたな( ゚Д゚)y-~~
俺ストラト派だが、ヒスオタはホントにきもいな
ここまでくると釣りじゃなくてただの馬鹿な気がしてきた
スルー汁
キルトっていつごろ現れたんですか?
50〜60年代には存在しないですよね
677 :
初心者:2006/02/24(金) 17:50:24 ID:X5DxE0yc
50年代のと60年代のどっちがいいの??
>>670 俺もヒスコレ持っているがそういう発言はいやらしいな。
君の音を聞いてみたいもんだよ。
679 :
ドレミファ名無シド:2006/02/25(土) 01:30:24 ID:V9LM8fIN
>>676 50〜60年代にもないことはないみたい。まあ見る機会はないんだろうけどね。
>>677 現行レギュラーのこと?それとも釣りか?
この程度なら逆にかっこいいと思うよ
682 :
ドレミファ名無シド:2006/02/25(土) 12:22:23 ID:cTJEvLU6
683 :
ドレミファ名無シド:2006/02/25(土) 12:38:34 ID:L/4T/BIs
別に衝撃じゃいでもないよ
昔からやってる工法のひとつ
微妙にスレ違いだが、もっと穴をあけまくってはずのレスカスが
スタンダードよりもさらに重いことの方が気になる。
実はトップ材は鉄板でしたとかなら結構衝撃じゃいかも。
要するにオリジナルと同じ作りが欲しかったらヒスコレを買えって事な。
作りだけならVOSの方がオリジナルよりなんだろ、一応は。
でも見えない部分はギブしか知らないでしょ。
誰もバーストばらす馬鹿はいないだろうから。
当時と同じ器具を使っている部分も大きいよ。
689 :
ドレミファ名無シド:2006/02/26(日) 01:08:25 ID:PEfPHubI
というより「Gibson」って書いていないギターはパチ物な訳で。
690 :
ドレミファ名無シド:2006/02/27(月) 23:35:10 ID:CWfLYz6c
過大入力?
薀蓄だけじゃなくぼちぼち音源も上がってるし良スレの予感
なんて思ってるとどこかの住人が水を指すから油断できないな。
>>691 アンプの振動です。小型の練習用(VOXパスファインダー)なのですが、時々共振します。
694 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 00:40:51 ID:lY79a0Pg
黒なんだけど周りの縁とかピックガードが肌色と白のがあるの?選べるの?まじ教えてー
695 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 00:45:12 ID:shDpTt+5
翻訳バージョン
黒いレスポールについて質問ですが・・
バインディング、ピックガードの色は肌色と白があるのですか?
また、それらは選べるのでしょうか?
どうか教えて下さい!
697 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 00:48:06 ID:lY79a0Pg
698 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 00:53:24 ID:lY79a0Pg
今日それで黒レスポのスタンダード買って後に打痕があったんで取り替えられるか明日聞いてみます。
やっぱり肌色と白がありますよね?自分は白のがいいんですが・・・
699 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 01:06:54 ID:3RPkVW4/
ネックが折れました(泣泣泣
セットネックですが、なおすのに幾らくらいかかりますか?
ギターは去年作られたモノで、50'Sの形です。教えて下さい(泣泣
>>699 ご愁傷様。
25000〜50000くらいかなぁ。
701 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 01:29:42 ID:T4knxUv6
松下工房行きかなあ、、、
メカニカルダメージよりもメンタルダメージの方が大きいよね。
702 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 01:40:59 ID:3RPkVW4/
>>700 ありがとうございます。
>>701 まじ凹みました。。。
ネックを取り替えても、塗装は剥がれたまま跡がのこるのでしょうか?
703 :
700:2006/02/28(火) 02:34:04 ID:XwH0O7pg
>>702 ネックは取り替えないで折れた部分を修理するんだよ。
修理痕は良く見ないとわからないくらいに綺麗になるよ。音も多分元に戻ると思う。
25000〜50000というのは自分が知ってる工房の塗装代込みの値段。
2、3回、折ったほうが音が良くなる。
と、その昔
神様だった事もある精神病みも言うてたし。
ジェフ・ベックの黒カスもネック折れ修理品を中古で買ったんだよね
>>695 それは心外な。
単にヘタだからこんなのしか弾けないんです。
708 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 11:58:16 ID:lY79a0Pg
黒いレスポールについて質問ですが・・
バインディング、ピックガードの色は肌色と白があるのですか?
また、それらは選べるのでしょうか?
どうか教えて下さい!
>>708 購入前 → 店or販売元に問い合わせる
購入後 → パーツ交換は有料で買った店に依頼する
黒いレスポールだけでは分からないし、その質問の仕方じゃ誰もレスしないぞ。
710 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 12:27:40 ID:lY79a0Pg
711 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 12:29:02 ID:lY79a0Pg
マルチ氏音
黒ではなくエボニーだ。
>>708 ないよ。みんなクリームホワイトだろ。
ヒスコレはどうだか知らないが。
716 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 12:50:38 ID:lY79a0Pg
すいません、エボニーですね。
>>714 ないんですか?自分のクリームホワイトと言うよりクリームなんですが。。。あきらかに肌色なんですが。。。
717 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 12:52:54 ID:lY79a0Pg
>>715 みれないです・・・あーなんかもう少し白っぽいのかと思ってたんだけど
718 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 12:57:06 ID:lY79a0Pg
>>715 あっ、うpみれました。たぶんこれと自分の同じやつなんですが、コレよりクリーム色が強い感じが
、あと指板がもう少し黒いような。。。写真に写すと変わって見えるのかな?
今うpします
だーっ!
やかましいな、お前。
いいじゃねーか、クリームだろーがホワイトだろーがよ。
気に入って買ったんだろ?
気に入らねーなら売れ。
気に入ってんなら弾け。
720 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 13:11:22 ID:lY79a0Pg
ヒスコレのはあくまでラッカーの変色を再現してるから、そのラッカーが剥げてくと
白色の元の素材の色が出てくるみたいだけど、
レギュラーは素材そのものの色がクリーム色なのかな?
よくヴィンテージみたいにネックバインディングとか角のラッカーが剥げて
白くなってるやつあるけど、あんな感じになってくれたらいい味なんだけどな。
ヒスコレカスタム使ってる奴に聞いたらネックバインディングの着色ラッカーは
割りとすぐに剥げて白くなったみたい。
723 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 13:56:19 ID:lY79a0Pg
そのものがクリーム色ですね。
でも良く見ると715さんのとシールドのとこがちがう。。。
「何かボディーとネックのスタンドが当たってる部分が変なんですけど!!」
という質問が来るに5000LP。
>>720 スタンドのゴムに直接付けるとラッカーが変色して黒く溶けてくるから注意汁。
ピックガードの色はそれでいいんじゃないか?
726 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 15:45:33 ID:lY79a0Pg
>>724 あちゃー><
>>725 そうなんですかーどうも。いやいや写メじゃいい感じなんですけど、実際は思いっきり肌色ですね。
ピックガードは変えられるからいいですけど。
店に聞いたらこれの塗装しかないって言われました。カスタムならまた違うとのこと・・・・
>>726 どっちにしても、その程度の微妙な色は誰も気にしないからいいんじゃないかな。
ギブソンもスタンダード用のピックガードは全部同じのを使ってるはずでしょ。
ボディカラーが黒だから目立って感じるだけだと思うし、気になるとしても最初だけじゃないかな。
モノにも依りますけれど、バインディング+ラッカーフィニッシュは、数年で黄ばみますよ。
LP-stdはバインドの材質が最初からクリーム色でしたが、GRETSCHのCCUとEPIPHONEのCASINOは白→象牙色になりました。
729 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 16:53:17 ID:lY79a0Pg
なんで今更そんなこと気にしてるんだ?通販?
でもまぁそんな細かな色の違いは気にすることないと思うぞ。
新品時は真っ白なバインディングでもいずれは嫌でも黄色くなっていくから。
さきほどLPスタンダード買いました!まじテンションあがりまくりです
732 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 19:31:20 ID:lY79a0Pg
733 :
ドレミファ名無シド:2006/02/28(火) 20:03:30 ID:2lgjOxLn
54GTフルオリがあまりに表層クラックが出てきたので、とりあえず剥いで、水色パールにしようかと思います。皆さんならどうしますか。そのままボロボロのまま使ったほうがいいでしょうか。
当然ボロボロのまま使ったほうがいいよ。
そんなの当たり前。
ネタはスルー
737 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 16:35:25 ID:DqEhmIc8
シリアルナンバーのとこに上からメイドインUSAのシール貼ってあったけどなんでですかね??
>>737 並行ものじゃない?まぁよくわからんけど。
俺も中古で一本SG買った時ステッカーが貼ってあった。
時々オークションでも見掛けるよね。
740 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 21:14:45 ID:dTJ3WsyH
741 :
ドレミファ名無シド:2006/03/01(水) 22:00:43 ID:DqEhmIc8
>>741 いや、並行かなーと思っただけで…。その辺りは俺もよくわからんよ。
並行モノを新品で買った事ないしね。
でもまぁ同じでしょ。山野楽器が日本向けに選定するわけでもなし。
ただ山野楽器による保証が受けられないだけかな。
楽器の保証なんてあってないようなもんだから、意味ないと思うけどね...。その分安く入るし。
それに並行モノがよくないってなると海外のバンドはどうなんだっていう話にもなるよ
743 :
ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 02:15:13 ID:A7ts7yQq
>>740 是非ヒスコレ試してほしい
安物のレギュラーとは雲泥の差、レギュラーはスチューデントモデル
みたいな質だからあんな物でレスポールに失望して欲しくないな
厳密に言えばヒスコレとVOS以外はレスポールと呼べる物ではない
744 :
ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 02:29:27 ID:1Kl3XxUT
ヒスオタ、キタ―(゚∀゚)―!!
山野経由じゃないレスポールを去年買ったけど、シールはなかったな。
2005年製で税込み16万くらいだったかな。
746 :
ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 03:58:51 ID:GtqCrX+z
>>745 パチモン。
ヘッドよく見て。Giveupって書いてあるから。
747 :
ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 10:00:50 ID:5EETH8Ij
久々に心の底から、つまんねーと思うレスを見た。
>>746 ああ、よくみたけどGibsonて書いてあったよ。
今ギブソンインレイ入れてくれる業者いるんだってね
↑
そういう店では買わない方が賢明だと思うけど・・・。
>>749 ありがたいよね。ナビゲーターとかmomoseって入れられるより。
カタカナで入れてたら笑える
スラッシュのメインもパチもんのレプリカだけどな。
気に入ってればなんでもおk
ピーター・グリーンみたいな音出したい
でも同じギターでもゲイリー・ムーアーは
違うんだよな
324 名前:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 [sage] 投稿日:2006/02/22(水) 14:00:40 ID:b5O/XaYI
今まで聴いてきたレギュラーうpは、どれも音がバリバリと
攻撃的だね。
レギュラーユーザーは灰ゲイン好きだからかもしれないけど。
415 名前:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 [sage] 投稿日:2006/02/28(火) 12:37:29 ID:jaAMOILC
オマエがパンク、メタル、ハードコア等、常にGAIN10!系の音楽
が好きならレギュラーの方が気に入るかもしれない
gibsonのレスポールって80年代は大量生産でよくないっていうけど、
最近のは大量生産じゃないの?どの位まで機械がやってくれるんだかなー
>>755はヒスコレスレに常駐してるアンチですので・・・
釣られないよう。
758 :
ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 23:10:57 ID:GtqCrX+z
755 ドレミファ名無シド sage 2006/03/02(木) 19:30:07 ID:tVhn2m6f
324 名前:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 [sage] 投稿日:2006/02/22(水) 14:00:40 ID:b5O/XaYI
今まで聴いてきたレギュラーうpは、どれも音がバリバリと
攻撃的だね。
レギュラーユーザーは灰ゲイン好きだからかもしれないけど。
415 名前:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 [sage] 投稿日:2006/02/28(火) 12:37:29 ID:jaAMOILC
オマエがパンク、メタル、ハードコア等、常にGAIN10!系の音楽
が好きならレギュラーの方が気に入るかもしれない
757 ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 sage 2006/03/02(木) 22:48:34 ID:qmr28VpH
>>755はヒスコレスレに常駐してるアンチですので・・・
釣られないよう。
じゃあこういったスペックとかジャンル等の活字でしか音楽と向き合えない
どこのスレでも鼻ツマミ者の憐れなギター持ちはどうすれば消えてくれますかね?
760 :
ドレミファ名無シド:2006/03/02(木) 23:38:26 ID:1Kl3XxUT
↑どしたん?急に
スルーします
答えてほしいんですけどね
荒らしはスルーします
おめーがネタ振れって言ったんだろ?
余所へ池
ネタ触れってどこに書いてあるの?
何か急に変なのが湧いてきたな
コテに粘着してる暇あったら練習しろよ
コテも責任持って金魚の糞始末しろ
>>753 パチモンのレプリカってMAXだろ?
レギュラーより全然いいだろ。。。
今、都内のあちこちの楽器屋でFADEDが叩き売り状態だけど。
試しに色々と試奏してみたら、良いのがあったんで買ってしまった。
ほんと、良い音するんだけど。FADEDって、評判悪いの?
手抜きっぽく見えるからじゃね。
770 :
ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 03:13:48 ID:gGwup9pe
音は悪くなさそうだけど、俺的には見た目がイマイチだね。
まあ確かにお買い得なのかもしれない
>>756 かなりの部分はNCルーターで加工できる。
トップのアーチ、パーツ接地部分の穴空け加工、
ネックの型取りなど、
元になる部分の大まかな加工はすべて高精度ルーターで削りだす。
これらは公にもされているので、ちょっと興味のある人なら誰でも簡単に知りうる情報。
フレットの溝切り打ち込みやインレイ穴空けもマシンの力を借りてる。そのほうが正確で時間短縮できる。
未だに手作業が必要な部分も大量にある。特に素地仕上げや組み込み、塗装に関する部分は
ほぼ手作業。
大雑把に言うと、危険で作業時間が掛かりすぎる部分、工作精度の必要な部分がマシン作業になってる。
>>771 サンクス
それはヒスコレじゃなくて?
じゃあヒスコレはほとんど手作業って事?
このスレの住人的に、PSEはどう思うよ?
90年代後半のレギュラー欲しいんだが、今のうちに買っといた方が良いかな?
急ぐ必要はないよ。
なぜなら↓ドゾー
775 :
ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 12:04:06 ID:HPa/1Q8W
もうすぐPS3が出るから
↑ワロス
>>773 電気用品安全法(の猶予期限到来)によって、PSEマークのついていない以下の製品の販売が禁止されます。
▼楽器を弾く人やDTMをする人は、
各種アンプ、シンセサイザー、電気オルガン、DTM機材などが。
▼音楽を聴くことが好きな人は、
レコードプレイヤーやCDプレーヤー、アンプ、コンポなどが。
エレキギターは対象外ですよ。
なるほど。
でもアンプは引っかかるんだね。
オールドのアンプとか、どうなっちゃうんだろ・・。
778 :
ドレミファ名無シド:2006/03/03(金) 14:56:52 ID:gGwup9pe
なんだプレステExtraじゃないのか(´・ω・`)ショボーン
昨日聞いたのですが修理も不可になるようですね・・・。
修理に出してきたのですが4/1以降だと預かれなかったって
言われました・・・。
おっかしな法律ですな〜・・・。
修理もしちゃいけないの?
なんだそりゃ
ハンダ付けを伴う修理は加工(製造)扱いになるので修理は製造業者としての認可を取った業者が
修理後PSEマークを申請し直すことを前提にのみ可能となるようです。
単純に言えばA社と言う会社の製品をB社が修理した場合その製品はB社の製品と言う扱いになり
製造者としての責任はB社が負うことになります。
同時にA社の商標を使ったB社の製品として商標権などの法的問題が心配されています。
新品でPSEがついている品物もハンダ付けを伴う修理を行った地点で製造時のPSEは無効になります。
PSE再取得を得ずに修理を行った場合販売は不可となるので極端な話資産価値はゼロということになります。
782 :
779:2006/03/03(金) 19:12:21 ID:rP3+kMiv
>>781さん、アリガ!
それと何とかって言う検査用の機械があれば承認(?)されるらしいけど
個人商店にはまず手が出ない金額だそうだ。
そういう機会を持っている大手メーカーに出しても
何処までちゃんとテストしてくれるか分からないし・・・。
最初はみんなビビり入ると思うけど。
最終的には、個人や小規模店までは取り締まらないザル法になるんじゃないかな?
本当の狙いはハドオフ等の大規模チェーン店。
再販制度の無い家電メーカーが政治家に圧力か金でも掴ませたんじゃないかと?
あと大規模チェーンは無理だろうけど、ウチ、家業で古物商の免許あるのね。
買値(仕入れ価格)なんて、ごまかそうとしたら、いくらでも出来ちゃうんだよね。
ちょっとした脱税なんて簡単。
まぁ、古物商のおいしい所ではあった訳でもあるんだけど。
そういう業者の締め上げの意味もあると思う。
まぁ、この話はもうやめて量産型レスポールの話に戻そうよ。
ごめん、最後にひとつ。
>>781 修理は販売行為にはならないので全く問題ない。
PSEが無いから修理できない、というのは販売店・メーカーが無知なのか、
ただ単に修理したくないというだけ。
785 :
ドレミファ名無シド:2006/03/04(土) 12:45:45 ID:F5AodgEh
ヤフオクはどんな対応するのだろう?
PSEマーク接写義務すんのかな?わはは。
786 :
785:2006/03/04(土) 12:47:49 ID:F5AodgEh
787 :
785:2006/03/04(土) 13:03:38 ID:F5AodgEh
おかみさんこんな見解らしい。
ちゃんとみればよかった。
**********************************
Q5個人で販売する場合は、電気用品安全法上の販売の規制の対象となりますか?
A5
個人の場合、事業として販売をしているか否かで異なります。
例えば、個人が自分で使うために購入した製品を、必要が無くなった等の理由で販売する場合などは、電気用品安全法の対象外となります。
しかし、個人による販売であっても、一度に大量に販売したり、何度も繰り返し販売すれば、電気用品安全法上の「販売の事業」と考えられ、電気用品安全法上の販売の規制の対象となります。
Q6インターネット・オークションで個人で販売する場合は、電気用品安全法の対象となりますか?
A6
インターネット・オークションでの販売においても、例えば、個人が自分で使うために購入した製品を、必要が無くなった等の理由で販売する場合などは、電気用品安全法の対象外となります。
しかし、個人による販売であっても、一度に大量に販売したり、何度も繰り返し販売すれば、電気用品安全法上の「販売の事業」と考えられ、電気用品安全法上の販売の規制の対象となります。
なお、インターネット・オークションでの販売は、電気用品安全法上の規制とは別に、「特定商取引に関する法律」に基づく販売業者としての規制の対象となる場合があります。
***************************************
788 :
ドレミファ名無シド:2006/03/04(土) 13:17:21 ID:VtI0eYov
業者カワイソ(´・ω・`)
一度作られた法律の中身を都合よく解釈するのはたやすい
電気製品の安全を目的に作られたというのが本当ならどんな改造がされたか分からない
個人間の売買を制限する方が理にあってる。
オークションなどの個人売買規制も既に視野に入っていると考えるのが自然。
今日親戚が使わなくなったレスポールスタンダードくれたんだ。
シリアルが90940624なんだけどこれって90年製ってことでいいんかな?
で、今POD2に通して弾いてみたけど全然いい音しない。
フロントもリアも細いし、フロントは濁りまくり。
明日スタジオ行くから色々試そうと思うけど、この年代のレスポールってイマイチなの?
それともPODにあんま向いてない?
教えて君で悪いけどレスポールのこと全然知らないから教えてくだしあ。
>>790 漏れも近い年代のレスポもってるけど、乾いたヌケのいい音してるぞ。
人間と一緒でアホもいれば天才もいる。
アタリもあればハズレもあるさ。
楽器板にしてはうまいこと言ったな
カスタムスレ落ちた?
795 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 02:52:16 ID:F5vTzF+Y
796 :
ドレミファ名無シド:2006/03/06(月) 03:08:25 ID:cWOn8KJh
今日スタンダード中古12マソで売ってた。安いのか?定価25マソくらいだっけなぁ…
そんなもん。
そんなモンだよな。
その辺が中心価格帯じゃない?
15万から10万の間に分布してて、たまに10万を切るのも出るし。
799 :
ドレミファ名無シド:2006/03/07(火) 22:28:04 ID:3oEFdItN
>>801 「これまでの製品で好評を頂いている以下仕様については継続となります。」
だから良いんじゃないの?
ヒスコレ以外はウェイト削減加工をやっていると言ってるようなもんだけど。
ま、ウェイト削減加工をやっていようがいまいが、
ブラインドテストじゃ100%聞き分けられないから、どうでも良いんだけどな。
>803
そりゃそうだ。
前レスを見ても分かる通り、ウェイト加工とはヒスコレオタが優越感に浸るための話題。
分からない?比べれば誰でもわかるぞ。
分からないならギターやめちまえ。
806 :
ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 09:14:56 ID:3ElXemp+
>805
分かるわけねーだろ、カス。
分かるんなら、ツェッペリンUで何のギター使ってるか当ててみろや。
ギターの種類もわからねーのに、同じレスポでウエイト加工有り・無しが分かるわけねーだろw
化学的に音波取っても、絶対差はない。
と、釣られてみる。
ウェイト加工?
どうやるの、まさか重い場合ザクリを大きくして軽量化とか?
>807
>682
あくまで、「ウエイト」加工であり、音に差はない。
809 :
ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 09:25:15 ID:wvpBoR+B
ざぐりっていうかマホをくり貫くんだよ。チーズみたいな感じ。
レントゲン写真見たけどちゃんと数十個の穴が見えたよ
ギブがそんなことやってたのか。
ちょっとしたセミホロー加工って事かね、それはそれで悪くはなさそうだ。
でもマホ単板ギターじゃ出来ないよなあ。
アトランシアには蓮根型の穴空けるオプションがあるのは知ってるけど。
ボリュームやトーンがあるとこを削る感じで、ピックアップ挟んで反対側も同じようにするんだろ?
813 :
ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 13:52:37 ID:VlEcyavA
>>806 単体で判らなくても同時に比べると明らかに違うよ。
もちろん同じ仕様のギターでね。
でもいきなり音源持ってこられたって判る奴はいないだろうな。
アンプ通した時点で音変わるし、何より固体にだって若干の違いがあるから。
814 :
ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 13:53:20 ID:VlEcyavA
>813
ま、そう思いたい気持ちは分かるけどねw
何本も同じ仕様のギターを連続して弾いて、当然音に違いがあるだろう。
しかし、それがウエイト加工のみによる違いと決めつけるのは、いささか強引ではないか?
さまざまなファクターが重なって、個体差の音として違いがでる訳で。
(しかもレギュラーラインは、ただでさえ個体差が大きいと言われている)
よしんば君が、ウエイト加工による違いだと主張しても、1本づつバラす訳にもいかんだろう。
要は立証しようがないし、確証もない。
結局は、音の違いが分かるという自惚れと自己満足。
816 :
815:2006/03/10(金) 14:46:31 ID:3ElXemp+
勿論、俺の主張も確証がないけどね。
ま、音に差が出たとしても、
ネックの角度0.01゚>ウエイト加工
ぐらいの、人間の聴力じゃ聞き分けられないぐらいの差だろうがな。
>>806 >化学的に音波取っても、絶対差はない
>>816 ネックの角度0.01゚>ウエイト加工
これは絶対に言いすぎ。100倍くらい誇張してる感じ。
あと、化学 ー> 科学
ストラディ・ヴァリウスはニスの塗り方が…と言ふ。レスポールは如何に?
>817
>100倍くらい誇張してる感じ。
これも誇張した主観だがな。
てか、所詮水掛け論だから、もう止めないか?
>>817 もう止めないか、と言うか、僕は通りすがりですよ。
>>100倍くらい誇張してる感じ。
>これも誇張した主観だがな。
科学的に、振動する物体の質量が5%程度も変わっているのに
音の波形が全く変わらない、測定出来ないなんてありえないでしょ?
現代の科学では素粒子を操作して量子的に重なった状態に出来るのに、
振動する物体の質量が5%程度も変わったのが測定できない?
ありえないですよ。
感覚的に考えても質量が5%程度も変わっているのに、それに対応する
ネックの角度の変化が1度ならともかく0.01度以下なんてありえないですよね?
僕の言ってるのは「誇張した主観」じゃ無いですよ。
その昔プレイヤー誌でプロ、ギター職人、メーカーの人
等6,7人でのブラインドテストやってたよ。
そのこでの答えは、面白いように皆同じサンプルに対して同じような回答をした。
ポリ、ラッカー塗装、指板の違い、ボディー材の違い、とかね。
要は、その物がどのような音を出すか正しく理解していれば
ブラインドテストでの全問正解すら有りうるよ。
スイスチーズも然り。
分かる奴には普通に分かるでしょ。
>820
大層な能書きは良いからよ。
誇張した主観じゃないって言うなら、「100倍」の根拠を論理的に示してよ。
アコギならともかくエレキは楽器本体以外の決定要素が多すぎるから
あんま神経質になる事もないと思うが?
ピックアップの高さ、ホールピースの高さだけでも激変するし。
エレキは、木の質なんか以外にシールドやポットやアンプなんかの
回路の要素がもの凄くでかいから、じゃあ穴空きと空いていないのと
上げた音源だけで聞き分けてみろ、と言ったら当然分かんないだろうけど
全く同じ設定で、ギターの裏にあれだけの穴をボコボコあける前と後の音源
録ったら分かる人は多いと思うよ。
ましてや、原子の写真とか取れちゃう現在の科学でも違いが分からない
と言うのはどうでしょ。ちょっと狂信的な感じ。
>>822 ううん?大層な能書きに聞こえるんだ。ありがとう。
ヘッドの位置が0.3ミリ変わるのと、ボディーの重さが200グラム程度
変わるのと同じ位の変化だとあなたは本当に思うの?
1度、3センチならまあわかるけどさ。0.01度って0.3ミリだよ?
>824
それが「100倍」の根拠?
何だ、お前もただの思いこみじゃん。
お、まぁ>825でもいいや。
それが「100倍」の根拠?
結局お前も誇張してんじゃん?
ああ、はいはい。そうですね。
んだよ、ただの嘘つきじゃん。
引っ込みつかなくなったからって、煙に巻こうとしやがって。
最低だな。
そのとおりです。ごめんなさい。あなたには誰も勝てません。
いや、本当に。
穴明きバージョンでトップとバックくっつける際に美女の息を密封したモノ
なら欲しい。
「これモンローの息を密封した62年製なんすよ!!」の売り文句なら
騙され甲斐もあるw
よっぽど悔しいもんだから、開き直ってやがるw
それともスカしたふりして、大人の演出かぁ?
少し可哀想になってきたよ。
責めたりして悪かったな。
>831
お。
スレを良い方向に戻そうとする大人だねぇ。
ありがと。
そんなのあったら、俺も欲しいぞ!
でも実際は、工場のオサーンが息吹き込んでたりなw
うわ、気色わりいwww
ごめん、消えます。
ふぅ。やれやれ。
やっとバカが去ったよ。
半べそかいて、逃げた格好だけどw
これでレスの流れも安定するね。
次の方、良レスどうぞ!
↓
836 :
ドレミファ名無シド:2006/03/10(金) 17:59:39 ID:TE+EmcaG
アナタコトバキタナイデス
「W」ナニデスカ?イミワカラナイデス
裸の王様がここにも・・
最近多いな。
重箱のスミつついて、やれ「論理的に」だの「根拠」だの・・・
自分のレスに一番足りないものを相手に求めて、
あきれられて放置されて、挙句の果てに論破したと勘違いしてるの
空気が読めないどころの話じゃねーな
キモッ(´д`;
…なんか聞き辛い雰囲気だな
97年製スタンダードにダンカンのアルニコ2でも
載せようかと思うんだけど…
どんなもんでしょ?
いやもちろん主観でおkです
ついでだから
・57クラシック
・ダンカンのJBモデル
辺りも気になるのでご意見よろ
ピックアップカバーとかの色で「ニッケル」と「クローム」ってあるじゃん?
あれどう見ても同じ色だよな?
ニッケルメッキかクロームメッキかって事でしょう。
よく見ると違う。
843 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 09:01:42 ID:kwYNj/I2
>>840 アルニコUはフロント最高。
スラッシュのソロの感じだね。
>>842 それって他のパーツが全部ニッケルなのにピックガードの止め具だけクロームでもわからない程度?
通販でクロームのピックガード・ブラケット取り寄せてしまって、
まだ届いてないんだけど多少気になってて。
>>844 ちがうと思ってみればけっこうちがう。
一般人から見れば一緒。
俺はニッケル派
>>844 時間が経てば違いがよく分かる。
ニッケルは少し変色して艶がなくなる。
クロームはピカピカのまま。
あとは好み。
しっかし、みんな細けぇ所に拘ってるなぁ。
俺は一発ガーンと弾いて、気に入った音だったらOKだけどな。
サスティーンを稼ぐためにフロントのPUを逆さにしてるぐらいだな。
あとエボニーなんだけど、PUマウントやピックガードを白から黒に変えてるぐらい。
結構見た目が渋くなってるんだ。
あ、俺もちょこちょこ拘ってるなw
俺なんてレスポ弾いてるつもりがストラト弾いてた事あったぜ
あ、それは無いから(棒読み)
850 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 10:54:34 ID:gzq7RFus
よくあるよくあるw
ハイポジションに行った時に、左手をグワッと回り込まさずにすんで、
あれ?レスポこんなにハイポジ弾きやすかったっけ?
と、思ったらストラトじゃ〜ん!
って、あるかー!
>>815 リイシュー以外はぜぬ穴あきなんだがな。
>852
ぜぬ穴?
てか、その話題はもういいから。
全部
855 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 11:47:19 ID:KYAisOWO
現行レギュラーの穴空きマホの件で山野に問い合わせたら即返事来た
ギブソン社は公表してないが一部そういう物があるのは事実だと
856 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 12:16:25 ID:XfI5atr0
LPカスタムとLPスタンダードでは音はどう違うの?
と疑問に思い、先日楽器屋にて比較しました
重さ:カスタムの方が重い
音は:スタンダードフロント→カスタムに比べすっきりしている
カスタム→スタンダードにくらべ甘いサウンド、ブルース向きか?
スタンダードリア:スコーンと伸びる音、
カスタム :粘りがある、バッキングには最適、Leadはスタンダードか?
結果:好みで選べば良い→これでは納得いく結論にはならない。
カスタムは、見た目が派手過ぎるんだよなぁ。
ダイヤモンド・インレイといい、ゴールドパーといい。
ROCKっぽくないんだよねぇ。
音も大切だけど、やっぱROCKは見た目も大事っしょ?
デブにROCKは似合わないように。
勿論、俺個人の好みだけど。
>>840 スラッシュみたいな音が好きならアルニコ2にしか出ない。
フロントはホント最高。とにかく甘く暖かい。サスティーンも気持ちがいい。
が、ジャンルによってはあの甘さに違和感を感じることもある。
リアもサスティーンは長く程よく甘い。パワーと太さはそんなに感じないけど、
倍音はすごくでる。ピッキングハーモニクスも気持ちがいい。
57クラはフロントしか使ったことないけど、
アルニコ2に比べサスティーンも甘さも控えめ。乾いた感じ。
アル2に比べ癖がないからオールジャンルで違和感なくいけるかな。
アルニコ2はHR/HM向きかな。
859 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 17:29:51 ID:oMmu1DDN
高崎晃もフロントにAPH-1を載せてたな。
860 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 17:49:16 ID:Nxq4ODQJ
バカタレ!ロックンロールじゃ
860 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2006/03/11(土) 17:49:16 ID:Nxq4ODQJ
バカタレ!ロックンロールじゃ
13 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 2006/03/11(土) 17:52:06 ID:Nxq4ODQJ
Bzってダサいんだよね〜!
Gibsonの次はPLSだろ?
−−−−−−−
何この馬鹿
DQNでなくDQJ
863 :
ドレミファ名無シド:2006/03/11(土) 21:31:59 ID:rqOJiGhD
うま!!!(´⌒⌒`)
|___|
( ・∀・ )
( 「: ̄ ) φ
@ねるねるねるね@
最近買った現行STDに『お前は中穴だらけなのか?』と問いただしてる俺ガイル
初めて買った高価なギターなんだから勘弁してくれよぉ…Orz
別に穴空いててもいんじゃねーの
よく分からんが、穴空いてる方が音良いような気がする…
>>866 木が良く鳴りそうなイメージあるよね、楽器っぽい感じ。
>>864 チーズエフェクト=悪なんて説は2ちゃんねるのプラモデル作りが
趣味のような工作精度厨くらいからしか聞かないけどな。あ、お前も
モデラー?
確かに見た目のほうが気になってるのかも、このギターかった時だって何色がいいかなぁって感じだったもんな…すまんSTD!
ちなみにみなは何色のレスポールが良い?
俺はレモンドロップが一番好きかな。
いまいちアイスティーバーストとバタースコッチ、レモンドロップ、ハニーバースト辺りの色
の区分けがよくわからん。
>>869 オレはエボニー
カスタムのゴールドパーツは好きになれない
872 :
ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 18:15:00 ID:iOGVXr1K
現行スタンダードならビンテージぽいライトバーストがほすいかな
やっぱ個人的にはハニーバーストかな?
チェリーは赤さが好きじゃない
なんかメイプルが一番綺麗に見える
横道逸れるけどマホガニーも綺麗だよね。
スタンダードのネック見て、角度が変わるごとに木目が変わるのが凄い好き
仮に音は抜きにしたとしても、スタンダードがやはりお気に入り
スペシャルとかだと木目わかんなくなるからなぁ
874 :
ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 18:43:03 ID:IBHdO5Jm
メイプルネック、指板のレスポールSTD手に入れたもんね。
875 :
ドレミファ名無シド:2006/03/12(日) 18:48:13 ID:1vULr8tt
穴なんて別にどうでもいいじゃない
俺達はこの音に惚れてSTDを買ったワケだろ
値段が高ければ良い物だと錯覚してるヒスコレ厨に構う必要はないよ
漏れのカスタムは激重なんだが、
ボディに穴あけて軽くすればいいのにとか思ったこともあるけどな。
まさか、穴あけてあって、そこに鉛つめてあったりしないよなw
昔、スタジオライトってあったよな?
スタジオのボディの中をくり抜いて軽くしてあるヤツ。
中空のせいかよく鳴るような気がしてよかった。
ということは、今のレギュラーはスタンダードライトってことなのか?
878 :
ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 09:04:52 ID:TzbExYfM
はじめまして。質問なんですが 普通のGibsonのレスポstandardと fadedって 何が違うので しょうか?見た目だけですか?詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。
879 :
ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 09:08:28 ID:KE2o7va8
>>878 見た目だけ。鳴りが違うとか言ってる奴バカみたい。
身'なり,が違う。何てなw
あれって、もうちょっと色合いを何とかして、
半艶仕上げぐらいなら有りだと思うんだけど。
現状ではクレヨンで塗ったみたいだからなぁ。
881 :
ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 13:09:04 ID:qOVWmG5r
でもチェリーサンバースト以外ならいいと思う
チーズエフェクトにセミホロウのような効果があるとは
思えんな。ちょっとずつ刳り貫いているだけだし。厚い
メイプルで覆われているってのもあるし。鳴りに影響ある
としても聴感可能なレベルで違いが出るとは思えない。
チーズエフェクトがあろうがなかろうが、スタンダードこそが
今のレスポールであることは間違いない。歴史を作るのはコイツ。
>>880 アレは確かにひくな。どうにも胡散臭さが拭いきれない。
フツーのレスポールなんだろうけど。
>882
激同。
あくまで、「ウエイト」を加工してるわけだし。
「音」に変化を出すためのもんじゃない。
故に、「音」には影響が殆どでないレベルだと思われ。
出たとしても素人レベルじゃ、まず分からないだろう。
音が良ければよかろう?
ただ、ボディーの質量が減るとサステインは落ちる。
だから、軽いって言われてるバーストとかって重いヒスコレなんかより
サステイン無いんだって。
でも、レギュラーにしてもバーストにしても当たれば、無駄なぐらいサステインあるから
音の問題は無いと思う。
>>833 楽器店で普通のレスポールに混ざって置いてあると、ギョッとする程の存在感じゃない?w
まるっきり艶消しなんだもんなぁ。
まぁ、使い込んで研かれたらボディーは少しは増しになるだろうけど、
ヘッド周りはペグ外して意識的に研き上げないとダメだろうね。
仮に音が良くてもあのルックスは痛い。
トップだけ薄くラッカ噴いてもらう
ってのはどうだろう?
888 :
ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 22:22:18 ID:KE2o7va8
>>885 言ってることはまともだけど、たぶんこの先荒れるだろうから・・・
あんたはヒスコレスレだけに出没したら良いんじゃない?
スタンダードスレで邪魔しないでよ。
って俺の親父の息子が言ってた。
そういう↑がジャイアンに粘着してる荒らしなんでしょ
何荒れるだの決めつけるの?
最前線に自分がいたからでしょ。
あっ、俺はジャイアンの自演じゃありませんので
あしからず。
890 :
ドレミファ名無シド:2006/03/13(月) 23:27:00 ID:KE2o7va8
ほらほら、荒れてきた。やれやれだぜ・・・。
俺様ネタにかぎらず
ここの住人はスルーが出来るので問題ないかと・・・
今までも散々出没してますから。
>>887 元の色がああだからね・・・
どうでしょ?
そういえば・・レスポ・ガール元気ですか?
892 :
ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 00:11:13 ID:4aBUCED9
ヒスコレスレはもはやネタスレだしねw
まあここはまともな人多いし、ジャイアンもレスポ愛好家だから別にいいんでないの。
そうだね。こっちはこっちでまったりやったほうがこのスレらしくていいと思うよ。
894 :
ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 02:27:26 ID:kAUtSEkS
ジャイアン最低
やっぱしトップラッカーでも駄目か
あのネックのさらさら感が好きなんだけど
もともと日本の様な多湿な地域は、ラッカー塗装は合わないと聞いたことがある。
音的にラッカー塗装の良さを生かせないそうだ。
今、我が家の湿度は40%です。
夏や雨の日はかなり高めだけど・・
一年で見ると5〜10月は多湿、11〜4月は適湿、低湿だから
あながちそうとも言えないんジャマイカ?
ロッキー山脈の我が家は今45%位。ただし、1年中こんな感じだし
外はもっと乾いてる。40%だとこっちの楽器屋は加湿器つけるね。
おっと、雑誌なんかの受け売りである一般論だから、あんま突っ込まんといて。
ま、梅雨は日本特有の季節だし、そういう所を加味してじゃね?
梅雨の湿気は酷いよね。夏も湿気てるし。
冬はそれでかなり乾燥してる。
日本は湿度の変化が大きいからギターには厳しいかもね。
アメリカなら例えばハワイならずっと結構湿気てるし、
カルフォルニアならずっと結構乾燥してるけど、日本は
いったり来たりだから。
901 :
ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 13:39:47 ID:l/DQauCl
PSE問題
えがった。
楽器などは良い方向に行きそう。
902 :
レスポガール:2006/03/14(火) 15:02:07 ID:Jiv50Fi1
>>891 はいはい!いますよ!
ちょっとパソコン故障してしまったので、ご無沙汰ですが…
覚えていてくれて光栄です(^^)/
>>902 お元気そうで、何よりです。
正に、紅一点の清涼剤でしたから。
904 :
ドレミファ名無シド:2006/03/14(火) 22:22:52 ID:bfZrEWl/
鼻息荒くしてるのが一人いるなぁ
文字だけのやりとりに紅一点も糞もないだろ、キモメン必死過ぎ
だけどギター弾きのおねーちゃんと話す?機会なんて滅多にないから、
俺は歓迎だよ。あ、ジャイアンとは別人だからなw
>>902 スペシャルだったっけ?
バンドとかやってるのかな。
>905
こんばんは〜
私は、赤紫のレスポールスタジオ使っています!
今、バンドはやっていますけどライヴとかはしていませんね。
908 :
レスポガール:2006/03/15(水) 00:15:20 ID:PCGf2xeX
あれっ!?
名前に変な?が…
あ、消えてる…なんなの〜〜
910 :
レスポガール:2006/03/15(水) 00:17:11 ID:PCGf2xeX
消えてない…まぁいいか…あ、すいません。取り乱しましたぁ
911 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 00:30:21 ID:6c1BF6Jj
↑何を一人で遊んでんだか。オモロイ人だなw
あ、なんか名前の前にへんな「?」が入ってしまって…
こういうの気になってしまうんですよ。
913 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 00:42:18 ID:T2Q+gUYx
新品のGIBSONの弦って巻き方が雑な事が多いが、工場出荷の時って手巻きじゃないと巻けないの?
弦の巻き方どころか、造りが雑だと思う今日この頃
915 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 01:20:48 ID:Vvb7DvAl
確かに造りは雑だよな。
Les Pau girl…
何か変だ
まあレスポール関連のスレに常駐ROMしてて呼べばすぐ降臨するネカマですからね。
オマエラ病みすぎw
>915
雑というかアバウトだよな。
アメリカ的というか。
逆に日本人が細かすぎるってのもあるだろうが。
バインディングの塗装が少しはみ出てても気になるものw
俺今アメリカに居るけど、日本に居たときは超いい加減な人間だったけど
こっちだと普通だもの。
はみ出てるとか俺、気がつかないwww
そういう人はどれだけ音が気に入っても
作りが雑だと購入意欲がなくなるのかな?
俺は余り気にしないし、そこまで見てないけど・・・。
922 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 12:24:12 ID:KsRR280b
音の良し悪しが最優先だけど、
雑よりは丁寧な方がいい。
あの雑さは気にしないつもりでも気づいてしまうレベル。
>921
そりゃ大袈裟w
いくらなんでも購買意欲が失せるほどの作りじゃないからね。
気に入って買って、弾きこんでるうちにチラホラと気づくようになるだけ。
924 :
ドレミファ名無シド:2006/03/15(水) 15:01:46 ID:6yEUyTgx
そうか? ま、Gibsonスレだから悪口メインじゃまずいのわかっているが
高級ブランドもんに隙なし!と期待してただけに
雑なのni気づいて、気持ちがPRSに向かいちゅうだけどな〜
どんどん値上がりしてるような…
日本製以上に細かい製品って世界に存在しない。
並ぶのがドイツ製位か。で、細かきゃ良いって物でもない。
第二次大戦前、潜水艦の溶接を「きれいに」削って磨いた結果
強度足りなくなって、潜ると危ないから作り直しになったって話も
あるらしいし。
日本人は「木を見て森を見ず」になりがち。町も汚いじゃん。
ゴミとかは落ちてないし細部はきれいなのに、引いてみると汚い。
↑ギターから潜水艦に飛躍しますか!
でも何となく分かるような…w
てか、作りは雑かもしれないが国産とくらべるとギブの方が頑丈そうな
気はするな。
ヘッドがもげるのは、
Gibsonだけのクオリティ!
音は豪快な癖に体は弱々しいよなw
>>927 それって、
弾いている途中で急にバキッて折れることはないと思うし、w
使用者の問題じゃないか??
930 :
ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 12:29:40 ID:ayRifkHY
なんでLPスタンダードのFADEDだけ15万で安いんだ?50とか60は23万とかするのに
とっぷの水研の手間が省けるからじゃね?
932 :
ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 12:32:48 ID:sug+HOEm
去年出してみたのはいいものの全然売れず余ってるから叩き売りに走ったんじゃない?
あの見た目に抵抗がある人は多いだろうし。
と言いつつ俺は買ったけど。
あとバフがけと
934 :
sage:2006/03/16(木) 12:36:20 ID:byUuui4b
だってあんなの普通の値段じゃ売れないじゃん?15万でも高い
そのうち、どこかのショップが手をフィニッシュし直して売ったりするんじゃないかな?
935 :
sage:2006/03/16(木) 12:39:09 ID:byUuui4b
手を入れて云々って書こうとして間違えた…
936 :
ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 12:42:35 ID:sug+HOEm
フェイデッド擁護派はいないのか。
何の魅力もないような…
ゼブラてあまり好きじゃない
939 :
ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 14:37:45 ID:sug+HOEm
しくしく
大抵「スタンダードがなんと15万!」なんて広告があり
詳細をみるとFADEDだからね
誰か、ライブ用にスタンダード買って来てピカピカじゃカッコ悪いから
ジッポのオイルかけて燃やしたら音まで良くなったってギタリストが
居たな。スラッシュだっけ?
燃やせば良いんじゃね?
>ライブ用にスタンダード買って来てピカピカじゃカッコ悪いから
そんなあなたにFADED
>>941 スラッシュじゃなくて、イジーの替わりに入った人だよ。なんつったかは
忘れたw
かわいそうなfadedを褒めてあげようよ。
…今はちょっと思い付かないけど。
944 :
ドレミファ名無シド:2006/03/16(木) 16:51:35 ID:ayRifkHY
FADEDは触り心地が良いよな。サラサラしてて
弾いている途中で急にポトッと落ちた orz
ゴシック、ブードゥーシリーズよりはマシだから!
ヒスコレ購入記念でうpしますわ
耳かっぽじって効けよw
レギュラーで満足してるやつらw
へヴィで速弾き満載なんだが ビビルなよ
Historic 60's PREMIUM GRADE QUILT TOP LP
BOGNER ECSTASY Classic
BOGNER 4x12 B
BOSS SP-1
あまりにもスタジオ狭いのでちと音扱うの大変だった
後、かなり長いので注意
ttp://www.yonosuke.net/clip/6a/26773.mp3
953 :
ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 00:59:31 ID:GqfahyxP
>>951 ヒスコレってこんな音なんだ?イラネ。
音作り下手だし、何よりピッチずれてるのが痛い。
速弾き、味も何もないし適当に速く弦弾いてるだけ。
何十万もかけてこれだったら、スタンダードで十分。
954 :
ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 01:17:47 ID:fiMmpfKG
ぶはっW
出張してまで糞音源垂れ流すなよ
自信満々なのがうける
955 :
ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 01:18:56 ID:HVj8IPqL
皆さんのGibsonレスポは、弦高 どれくらいにしてる?おれは 12フレットの真上から弦までで 2.5ミリほど なんですが、参考までに教えて下さい!
プロは どれくらにしてるのかな?
「豚に真珠」、「猫に小判」ってやつですな
>>951 え〜、ヒスコレってこんなもんなの?
ウチの中古で買ったスタンダードの方が
もっと良い音出るぞ?多分w
奏者に問題ありかね?
>>951は勝手に他人の音源をコピペしてるだけのアラシ
959 :
ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 01:41:23 ID:GqfahyxP
>>951 もう一つ言わせてもらうと、バックは控えめでいい大人なんだけど、
ヒスコレ野郎だけ糞ガキみたいで痛々しい。
つーか、こういう自分勝手な演奏って聞いてて腹立つ。
弦高に関しては基本は6弦側2.5で1弦側が2.0弦くらいですが。ビビらないギリギリまで下げるのが理想でしょう
でもギブソンの場合はナット溝の高さも見た方がいいですよ。
あ、↑の数値は最終フレットでみてね!
>>956 いや、ばあちゃんにバイブレーターだろ?
>>951は騙りなの
で、ケンカしたの?
なんでケチつけられてるのかわからん
最後まで聞いてないけどw めちゃめちゃウマイじゃん
70年代からの正統派ハードロックを汲んでいる感じが好みだ
フィードバックまじりがデカイアンプいいなぁーって思った
あと、このバックは機械演奏でしょう>959
>>963 人に聴かせる演奏じゃないでしょ。
多分ヒスコレ離れを促すための工作。
ライブドアの風説の流布みたいなもん。
965 :
ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 09:16:39 ID:GqfahyxP
>>963 青臭いね。
あんな音数が無駄に多い演奏をうまいって思ってる間は。
>皆さんのGibsonレスポは、弦高 どれくらいにしてる?おれは 12フレットの真上から弦までで 2.5ミリほど なんですが、参考までに教えて下さい!
弦高悩むね、でも目視で何ミリといってもよくわからないし
>>963 9 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/03/17(金) 07:11:18 ID:lLhIvand
音源ハッキリクッキリ録れててイイ!
アメリカンハイゲインって感じかな
使ってる歪みペダルを紹介してくれー、それ買うから
まさかヒストリックギターとボグナーアンプじゃないと、このカラフルでジューシィな
サウンドは出ないって言うんじゃあるめいな
ハイゲインなら何でもいいのとちゃいますの?
968 :
ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 09:53:16 ID:8uk+vSwX
お聞きしますが、今の50`sレスポにヒスコレのブリッジって付きますか?
サイズ的に?
969 :
ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 10:42:20 ID:mF0LT/aK
↑つかない
>966
ジェフ・ベックがレスポ使ってた時は、めちゃめちゃ弦高が高かったらしいね。
でも俺は弦高が高いと弾きづらくて。
だから24フレットぐらいの所で、フレットと弦の間に10円玉横に入れて、触れるか触れないかぐらいでセッティングしてる。
>>951 おれは好きだなあ
当人にとっては意外かもしれんが
プリンスのギターとも似た感じ
俺はストラトは弦高少しでも高くすると弾けなくなってしまうけど
案外レスポだと慣れてしまう
弦高は高めのは多少はなんとかなるが低すぎるのが一番弾きにくい。
975 :
ドレミファ名無シド:2006/03/17(金) 19:36:37 ID:HVj8IPqL
みんなは レスポにはる弦は どれくらいのゲージを使ってる? あと メーカーを教えて!
俺はアーニーボールのピンクのやつ。09からだっけ?
安いしどこにでもあるからね。もうずっとこれだよ。
アーニーの紫
011〜48.ノーマルチューニング
チョーキングにパワーいるが、張りのあるクランチの気持ちい音するよ。
979 :
ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:11:02 ID:77rf7m+n
>>975 俺はErnie Ball のRPS Slinky .009〜.042 を使っている。
低音弦に太い音が欲しい時は、Gibson Les Pual Sig.009〜046を使う。
Gibson のギターにはErnie Ballが合っていると思うのは俺だけか?
デフォルトは010〜じゃないの?
>>975 アーニーの010〜052
低音が良い感じ。
982 :
ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 00:52:55 ID:EBUg7sQR
10〜46 バランスよくてイイ感じだよ。
983 :
ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 01:45:48 ID:NSeb6jjw
>>975 俺はギブソンのヴィンテージリィシューってやつ張ってる
010〜052
984 :
ドレミファ名無シド:2006/03/18(土) 02:30:32 ID:Eein+ucw
皆さんはブリッジの駒って溝切りしてますか?
>>984 俺はしてない。
弦が食い込んできたものと溝無しで比べると明らかに後者の方がクリアで抜けが良い。
溝無しにしてる人なんて存在したんだ
驚いた
チョーキングの時にずれたり
微妙にずれる事によってピッチが狂ったりしない?
完全に食いこんでると色々と悪影響あるぜ。
薄っすらはまってる位がベストだぜ。
プロは弦切れ防止も兼ねて、溝の部分に薄いゴムチューブを噛ませるよね。
生鳴りが気持ち悪くなるぜ。
ストラトではSRVとかインギイがやってたぜ。
LPはあんま意味ねえぜ。
990 :
ドレミファ名無シド:2006/03/19(日) 07:19:25 ID:tm4MML1S
991 :
ドレミファ名無シド:
次スレたてれ