30: ★☆★シールド・線材総合スレ8本目★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
★☆★シールド・線材総合スレ6本目★☆★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106623648/l50
★☆★シールド・線材総合スレ6本目★☆★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1094126424
★☆★シールド・線材総合スレ5本目★☆★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1077219110/
★☆★シールド・線材総合スレ4本目★☆★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1068470904/
★☆★シールド・線材総合スレ3本目★☆★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1051713983/
■□■□シールド・線材総合スレPART2■□■□
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043851326/
★☆★シールド・線材総合スレ6本目★☆★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106623648/l50
内部配線材シールドスピーカーワイヤー総合スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1022750645/


前スレ
★☆★シールド・線材総合スレ8本目★☆★
2ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:16:24 ID:6oFxl98p
3ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:20:58 ID:6oFxl98p
すまん、9本目だった…orz

●電線

Belden ttp://www.belden.com/
モガミ(2549がおすすめ?) ttp://www.mogami-wire.co.jp/
カナレ ttp://www.canare.co.jp/
George L's ttp://www.georgels.com/
Ex-pro ttp://www.sound3.com/cable.html
Monster cable ttp://www.monstercable.com/pro_audio/
AllAccess(Monster cable&Switchcraft代理店)
ttp://www.allaccess.co.jp/
Pete Cornish ttp://www.petecornish.co.uk/
Pacifix.Ltd(PROVIDENCE / petecornish代理店)
ttp://www.pacifix-ltd.com/
Zaolla ttp://www.zaolla.com/
Hook up(vital audio代理店)
ttp://www.hookup-mg.jp/vital_audio/
Spectraflex ttp://www.spectraflex.com/
フェルナンデス(Spectraflex代理店)
ttp://www.fernandes.co.jp/
Pro Co ttp://www.procosound.com/
モリダイラ(Pro co代理店) ttp://www.kiwi-us.com/~mmi/
C.B.I ttp://www.cbicables.com/
e-spec(C.B.I代理店) ttp://www.e-spec.co.jp
HUMAN GEAR ttp://www2.gol.com/users/yagi/

4ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:21:52 ID:6oFxl98p
●Plug&Jack

Switcraft ttp://www.switchcraft.com/
G&H ttp://www.ghplugs.com/index.html
Cliff ttp://www.cliffcomponents.com/
ノイトリック ttp://www.neutrik.co.jp/

●半田とか

Kester http://www.kester.com/
和光 http://homepage3.nifty.com/wako-tech/
日本アルミット http://www.almit.co.jp/
千住金属工業 http://www.senju-m.co.jp/j/index.htm
Hakko(半田ごて。取りあえず、 prestoがおすすめ)
http://www.hakko.com/
シントロン(導電塗料)
http://www.shintopaint.co.jp/html/shintron/index.html
5ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:23:04 ID:6oFxl98p
●静電容量(カタログ値)

belden 9395 55pF/ft. = 180.45pF/m
belden 9778 45pF/ft. = 147.645pF/m
belden 8412 30pF/ft. = 98.43pF/m(セミバランスにしたときには?)
EX-PRO Plutinum    50pF/m
カナレGS-6        160pF/m
カナレGS-4        154pf/m
Providence shark     60pF/m
Mogami 2549        76pf/m

以下は↓より抜粋した参考値(実測値)
「銀の導電塗料 応用編 その1(2003.02.01) 」
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/7571/

George L's 赤    77pF/m
George L's 太    73pF/m
George L's 細 黒  76pF/m
Spectraflex     125pF/m
Monster Rock    129pF/m

George L's 155   67 pF/m
6ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:23:44 ID:6oFxl98p
●店とか

サウンドハウス(通称:音家) http://www.soundhouse.co.jp
オヤイデ電気 http://www.oyaide.com/
トモカ電気 http://www.tomoca.co.jp/
F・Sugar http://www.f-sugar.com
BANKS http://www.banks-amp.com/index.html
イケベ楽器 http://www.ikebe-gakki.com/

※G&Hのプラグは形番を明記して音家に問い合わせれば

●参考Link

はんだマニアックス
#http://www4.org1.com/~kitt/craft/fan/solder/index.html
オーディオの科学
#http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm
7ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:24:45 ID:6oFxl98p
●シールド販売/小売/半田・半田鏝販売/Plug・Jack販売/
サウンドハウス
http://www.soundhouse.co.jp/
フルカワエレクトロン(半田種類豊富)
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/furukawa-ele/
RSコンポーネンツ
http://www.rswww.co.jp/
秋葉原ラジオモール
http://www.radiomall.ne.jp/akiba/
東京ラジオデパート
http://www.toradi.com/
オヤイデ電気
http://www.oyaide.com/d_shop/
トモカ電気(モガミ電線小売/ロット売)
http://www.tomoca.co.jp/
サトー電気
http://www2.cyberoz.net/city/satodenk/jindex.html
共立エレショップ(デジット)
http://eleshop.kyohritsu.com/index2.html
モガミ電線(資料/直販)
http://www.mogami-wire.co.jp/
エリスショップ
https://www.elisshop.com/index.cfm
GuitarWorks(参考までに)
http://www.guitarworks.jp/
イケベ楽器
http://www.ikebe-gakki.com
           ※(随時更新、情報求む)

8ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:25:23 ID:vZoour8O
30: ★☆★シールド・線材総合スレ8本目★☆★
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目8本目
9ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:25:39 ID:QXYqIEya
>>1
乙ですw
10ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:26:13 ID:6oFxl98p
●Q&A 1
Q.セミバランスとは?
A.2芯シールドの場合、芯材2本中1本をHOT、もう一方をCOLDとし
 この2芯を包む編線(巻線)を片側のCOLDと繋ぎ、片方を
 開放にする。
Q.セミバランスの場合どちらをギター側にすれば良い?
A.機器が確実にGNDを取れている場合はシールド(編線/巻線)をCOLD側に
 落とした方を機器に挿す。機器がGNDを取れていない場合には
 Guitar側、機器側で可聴ノイズの少ない方に挿す。
Q.線材の方向性について
A.セミバランスなどの場合ノイズ優位性として「方向性」を設けるが
 同軸ケーブル、単線ケーブルの場合物理的に根拠が無い為
 下手に先入観を持たず自分で試す事が前提。
Q.半田付け初めてなんですけど・・
A.まずは基本に忠実に行い、徐々に数をこなして経験を積みましょう。
 こちらのサイトが参考になる筈です。
 ハンダマニアックス
 http://www4.org1.com/~kitt/menu/fan_solder_menu.html
 HOZAN半田解説
 http://www.hozan.co.jp/page_j/soldering/information.htm

11ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:28:42 ID:6oFxl98p
Q.半田で音が変わるのですか?
A.ポイントを挙げますのでチェックして足りない所を補った上で
 聴き比べして下さい。(こうする事によって技術を基盤とした公正な
 音の聴き比べが出きます※個人差があります)
 【1】プラグの半田付け端子は洗浄/磨きを行ったか?
  シールドの線材とプラグを半田付けする際に分厚い酸化皮膜や
  油脂、皮脂、汚れ等が有ると失敗半田(テンプラ・浮き・空洞)になる
  場合があります。(電気的、音質的によろしくありません)
 【2】プラグの半田付け端子には十分接点面積を確保してあるか?
  プラグの半田付け端子の形状にも寄りますが穴が開いており
  その部分に線材を通せる状態ならば通した上で1〜2回絡めよう。
  一部圧着、穴が無い等の場合線材との面積を確保出来る様に
  工夫しましょう。(自作の楽しみでもあります)
 【3】半田付けは適正に行えているか?
  半田付け解説サイトをもう一度よく読みセオリー通りに仕上がっているか
  確認しましょう。案外、失敗半田(芋、テンプラ、浮き、空洞、剣先、冷半田)
  を見過ごす場合があり音質にも大きく影響します。
  (重要なポイントです。必ず適正に行えるまで練習しましょう)

12ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:29:22 ID:6oFxl98p
Q.環境に配慮した半田って何ですか?
A.かなり大まかに別けて2種類有ります
 【1】腐食性ハロゲンフラックス低(無)含有商品
  掻い摘んで説明すると、半田付けの際糸半田等は
  半田の芯にフラックスという半田付け補助薬品が含有されています。
  この薬品に腐食性ハロゲンフラックスが使われていると半田を侵し
  腐食させてしまう為これらを予防する為に腐食性ハロゲンを含まない
  (少ない)製品の事を指します。
 【2】無鉛半田(PbFreeSolder)
  今までの半田は液相(融点)を下げる為、「鉛」が含有されていました。
  しかし、鉛は「毒性」が強く人体に悪影響がある上に鉛が高周波回路において
  歪を発生させる原因として「鉛が入っていない半田」を目指した製品が
  無鉛半田です。鉛の変わりにビスマス等が入った物があります。
  (又、銀食/銅食現象に対処すべく「銀/銅」が含有された物がありますが
  多くて2〜3%と非常に微量な為音質に関係するかは非常に微妙)
13ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:29:57 ID:6oFxl98p
●半田/半田鏝/導電塗料
日本アルミット
http://www.almit.co.jp/
千住金属工業
http://www.senju-m.co.jp/j/index.htm
Kester
http://www.kester.com/
HOZAN
http://www.hozan.co.jp/
Hakko
http://www.hakko.com/
シントロン(導電塗料)
http://www.shintopaint.co.jp/html/shintron/index.html
14ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:30:56 ID:6oFxl98p
信州大学
回路作成 第4章 半田付けの方法
#http://cai.cs.shinshu-u.ac.jp/sugsi/Lecture/circuit/f_04.html

はんだ付けの極意
#http://www.saitama-j.or.jp/~unigiken/handano_gokui_1.htm

ハンダ付け
#http://www.goot.co.jp/education/q&a/soldering/terminal/terminal.htm

-ハンダの付け方について-
#http://www.ne.jp/asahi/cc-sakura/akkun/asobi/kiban18.html

上手に出来るハンダ付け
#http://www.yogoemon.cli.jp/handa/handa.html
(ハンダ付けのムービー : #http://www.yogoemon.cli.jp/handa/handa.wmv

はんだ付けについて
#http://www2s.biglobe.ne.jp/~yapsys/handa.htm

ハンダ付けの基礎知識
#http://www006.upp.so-net.ne.jp/tobuki/v13.html

BELDEN8412を使って機材用ケーブルを作る。
#http://www.parkcity.ne.jp/~k-hase/creative_DIY_belden8412.html
15ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:32:05 ID:6oFxl98p



すまん…9本目だった…orz
16ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 07:39:45 ID:wmSyGkH6
まあ、8も9も同じようなもんだよ。
17ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 09:07:48 ID:WvNnKDu8
http://ultimatehero102.hp.infoseek.co.jp/
この中にあるものだとどれがいいんでしょうか
18ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 11:03:41 ID:MuJMvJKe
30って何だ
19オッサンギター弾き:2005/11/07(月) 12:41:42 ID:d+6R8nQA
>>1
テンプレ乙
20ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 17:57:56 ID:EmSWDesP
30って何だ
21ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 20:33:34 ID:PFugsUJr
>>1
テンプレ大変だったろな〜
8のつづきだと思えば良いじゃない
22ドレミファ名無シド:2005/11/07(月) 23:48:13 ID:hJpAibSv
今日初めてGeorge L'sのパッチケーブルを自作してみたのですが、音が鳴らない…。
試しに他のパッチケーブルを使ってみたところ、音が鳴ったので明らかに自作品が
おかしいって事になります。ケーブルをハサミで切って断面をなるべく円に近くして
専用プラグに差したんですけどいまだ鳴らず。差し込みもかなり強くしてみたのですが
原因がわかりません。他に原因があるのか、どなたか御教授して頂けないでしょうか?
宜しく御願い致します!
231:2005/11/07(月) 23:53:41 ID:6oFxl98p
>>21>>19>>16
サンクス。
>>8
ごめんね。
24ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 00:13:22 ID:OER/FBCi
>>1
乙〜

前スレ>>999>>1000はアフォか
スレ建てしてくれる人が書き込むかなと思って埋めずに待ってたのに・・・・
25前スレ926:2005/11/08(火) 02:23:51 ID://M1XYgZ
先程プラグとBELDEN9395をとりあえず10m注文しました〜。
楽しみですw
皆さんのアドバイスを活かして自作、頑張ります!
26ドレミファ名無シド:2005/11/08(火) 12:22:13 ID:CwDPd0RH
>>22
まず、線を差し込んだ状態で何かのインプットに入れる(アンプでもミキサーでも)。
その段階では網線は全く接続されていないのでハムノイズが出るはず。
ネジをゆっくり回していき、ノイズが出なくなったところで止める。

最近作ってないけど、確かこんな感じだったと思う。
2722:2005/11/08(火) 17:43:04 ID:5Vk8EHBG
↑御丁寧にアドバイス、有難う御座いました!
28ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 14:59:32 ID:uZRtbZvY
遅いよ、音屋
29ドレミファ名無シド:2005/11/10(木) 23:51:47 ID:LT/VZX2C
Hi-Fiなスピーカーケーブル探してます。
どんなのがいいか教えてエロい人
30ドレミファ名無シド:2005/11/12(土) 16:27:07 ID:jJR77k2u
被覆で音違うのかなって結構前から気になってたから実験してみた。
殆ど実験用になってるやっすいLPのジャックとポットのHOT線で実験。
60年代のBELDENの布巻き単線AWG20をまず配線して録音。
次に中の銅線を引っ張りだして、生銅線で配線、録音。
次に最近売ってるワックスコットンカバーってのに通して配線、録音。

結果、全部違いました。
31ドレミファ名無シド:2005/11/13(日) 03:39:51 ID:4nnDNxMi
>>30
音源上げてくれると楽しそうなのですが無理ですか?
32ドレミファ名無シド:2005/11/15(火) 21:58:22 ID:4qVfvhtP
オーディオテクニカのシールド計3本、モンスターケーブルのシールド
1本とすべてCAJに変えてみた。
シールドでここまで音が変わるもんかと再確認した。
33前スレ926:2005/11/16(水) 16:38:30 ID:4m71etYS
音屋からベルデン9395とプラグキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
早速テンプレ見てやってみます!(`・ω・)
34ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 16:52:30 ID:bICZhN08
音屋遅かったねぇ。ガンバレよー
3533:2005/11/16(水) 17:25:26 ID:r3hNnMWt
プラグ内部の穴に通し、コテを付け、十分暖めてから
半田を付け、離す・・・。
空き缶に濡れスポンジ入れて、別の空き缶をコテ台に、
そしてゴム手袋して作業する。ですね。
うし、シミュレーションはほぼ完璧ですww

>>34
ありがとうございます。
頑張ります。

それでは、いざ、戦場へ・・・
36ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 19:57:53 ID:jBSK2O1i
>>35
換気も気をつければ最高。
3735:2005/11/16(水) 20:43:27 ID:4m71etYS
>>36
うっかりしてました…あやうく中毒でした…ありがとうございますw

これケーブル剥くの難しい…
9395ですが、半田付けは中心の線材と周りのものも、
市販品のように付けた方がいいのでしょうか?
38ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 22:27:09 ID:bICZhN08
>>37
>9395ですが、半田付けは中心の線材と周りのものも、
>市販品のように付けた方がいいのでしょうか?

ちと意味がわからんのだが、後でいいならどんな感じか画像アップしますよ。
今なんかyonosuke落ちてるみたいで上がらないので・・・


換気は気にする必要ないと思うが吸わない方が良いだろうね。
俺はエフェクタ作ってるときは2時間くらい無換気で半田付けしてるけど死にかけたことはないw
手袋もいらんと思うけど、何に使うんだろう?
39ドレミファ名無シド:2005/11/16(水) 22:49:03 ID:VEO3jUmo
手袋は布製の軍手がいいのでは?
ビニール製だと万が一熱でトロけた場合に危険。
4037:2005/11/16(水) 23:45:22 ID:4m71etYS
半田落としそうでヒヤヒヤしながらやりました・・・
とりあえずやってみました!
結果は・・・音は出ました!!
半田付けの部分が市販品のようにうまくいかず、
すこしボリューム多目になってしまいましたが…

>>38さん
そうですね、ケーブルを剥くと更に中心を剥かないと
いけませんよね?そこがまた難しかった・・・
で、半田付けはその中心を剥き出したところのみ、
でも良いのかということなんです。
実際中心部のみ半田付けしてアンプからギターの
音が聴こえたのでよしとしますが・・・ちゃんと
音が出るということはそれほど心配する必要はないですか?

>>39さん
半田持つ時に怖いので一応・・・次からは軍手にしますw
あとやっぱコテ台なしは怖いです。次はコテ台ありで挑戦したいです…


乱文&長文すいません。
本当にこのスレの方々にはお世話になっています。
よろしければ是非今後共アドバイスを下さい!
41ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 00:36:46 ID:ImhC2HKZ
>>40
中心のと周り(これが"シールド線”)の両方を半田付けしなくちゃだめだよ。
42ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 05:11:22 ID:J3yLLh41
>>40
俺はこんな感じでやってて
http://www.yonosuke.net/clip/5/23382.jpg

中心の線をチップに、周りのシールド線をスリーブに半田してます。

多分シールド線側をスリーブにハンダするのが難しいと思うんだけど、
コツは線を撚って予備半田しておいて、プラグのスリーブ側にもあらかじめ少しだけ半田をしておく。
で、撚った線をプラグに爪楊枝とか安全ピンとかで押しつけながら右手でハンダゴテを当て
両者が馴染むまで十分温めて離すって感じでやるといいです。

で、もし半田が不足と感じて継ぎ足す場合は上からさらに盛って構わないですが、
盛った後また爪楊枝なりで押しつけながら十分温めて元の半田と完全に馴染ませてください。
プラグに線を押しつけながらやらないと浮いてしまって、固定に多量の半田が必要になってしまい
音にも良く無さそうですので難しそうですけど頑張ってみてください。

心線を温め→半田載せて みたいに教科書通りにやるのはきっと無理があります。
手が3本必要になっちゃうのでw
上記のようにやるか、もしくは髪を留める鉄のピンなりで線とプラグの根本を挟むなりして
固定(押しつけるのと同じ意味)してやると良いと思います。

過剰に温めすぎるとシールド線のカバーが溶けちゃうので注意で。
9395のゴムは結構丈夫なので全く溶けませんがExproなんかは本当にすぐ溶けます('A`)
43ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 05:26:24 ID:J3yLLh41
追記で

>撚った線をプラグに爪楊枝とか安全ピンとかで押しつけながら右手でハンダゴテを当て
>両者が馴染むまで十分温めて離すって感じでやるといいです。

これは離すのはコテ側だけです。
コテ離して半田が固まったら抑えてた爪楊枝側も離す感じでやってください。
44ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 08:49:22 ID:GB/5b4P3
>>42
物凄いヤニの汚れ方ですね。
45ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 09:03:06 ID:Z2HIsPn+
>>44
綺麗な方だよ。GND側なんか理想的なくらい
君もアップしてみたら?
46ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 10:53:14 ID:J3yLLh41
>>44
ちょっと熱しすぎですよね。まぁ下手だった頃作った物なのでこんなもんかと
今はもう少しマシですけど、大して変わらない気もします('A`)

半田付けのきれいさアピールするために上げたわけではないので許してちょ・・・
一応9395が良いのかなと思って、汚いけど敢えて9395の画像上げました。


>>45
誉めてくれてありがと(´∀`)
4740:2005/11/17(木) 10:57:38 ID:y4K4gCnt
今自宅ではないんですが、自宅の15Wアンプでは音が出たのに、部室のは音が出ない・・・

>>41
シールド線は半田付けしてないんでこれが音の出ない原因かもです。

>>42
多分以前からアドバイス下さってますよね?
何度もありがとうございます・・・情けないです、自分が。
やはり周りの線も必要だったんですね・・・
今携帯からで画像見れないので、
帰り次第見させていただきます。
アドバイス参考にして再度挑戦してみます!
ありがとうございます。
48ドレミファ名無シド:2005/11/17(木) 22:08:39 ID:LWxBpSji
スイッチクラフトって穴空いてるから、
そこ通せるから楽なんだけど、
ノイトリックのHOTのチップは半田付けしにくくないですか?
何かで押さえつけながらじゃないとチップと線が密着しませんよね?
みなさんはどうやってやってますか?
49ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 00:16:04 ID:PLW4e8tB
プロは万力でプラグを挟んでハンダ付けしてたよ。
万力にはプラグに傷を付けないよう、ゴムが貼ってあった。
5040:2005/11/18(金) 00:44:54 ID:1Pg+VLsj
>>42
画像見させていただきました、ありがとうございます。
成程・・・かなり参考になります!
アドバイスも毎回ありがとうございますw
では再度挑戦してみます!
51ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 22:09:09 ID:E44AUFTP
>>49>>48
なんでもいいからエフェクターの穴にプラグ差し込んでハンダするのが一番手っ取り早い。
52ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 22:28:35 ID:yma11SAV
裏が吸盤になっている、プラスチックの安物万力使ってる。
挟む力は弱いけど、それで十分かな。色々挟めるし500円くらいです。
53ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 22:37:44 ID:+ziy+kST
>>48
私もプラグ自体の固定には万力(ホームセンターで¥1000程度)を使用していますが、
スリーブというのでしょうか?のっぺりした金属表面に銅線を半田付けする時には
放熱用のアルミ製?のクリップのようなもの(正確な商品名は不明、¥120程度)で
両者を挟んで固定しながらやっています。
半田付けできたところにそのクリップを移して残りの部分をハンダするようにすると
銅線と金属部が密着したまま終了できるような気がしています。
因みにこのクリップにはストレートの物と先に角度がついた物があり
後者の方が使いやすいと思います。
ホームセンターやハンズで見かけます。
54ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 22:40:46 ID:65dIGSMM
万力必須!ただし傷付けない様に工夫すべし。
55ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 23:37:51 ID:0P3usq4s
100円ショップ道具ばっかり使ってるよw

裏吸盤安物万力…シールドやプラグの固定
先曲がりペンチ…各種加工 熱くてもへっちゃら(死語)
他、カッター、ニッパー、熱縮チューブ、40W半田ごて(これは400円位した)
56ドレミファ名無シド:2005/11/18(金) 23:51:13 ID:u2cHstaE
万力はダイソーで100円で売ってる事ある。でも必須ではないんじゃないかと
ある方が勿論便利だけどね
どちらかというと>>53の言うようにスリーブと線材固定するクリップとかの方が有ると便利だよ
上で書いてた人みたいに髪用ピンでも爪楊枝でも良いけど固定しながらやらないと浮いちゃうからね
57ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 10:11:31 ID:Sfp5Zdty
なんで万力なんて使うの?
使ってないエフェクターにプラグさせばそれで固定されるじゃん。
はずすのに一々万力弱めるのめんどいし。
58ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 11:45:49 ID:vXs4WBKh
>>57
好きな角度に出来たり、絶対回ったりしないところが良いんじゃないの?

L型プラグなんかでパッチ作るときはプラグの方向合わせないと使いづらくなるじゃん?
そういう用途の時は確実に保持できるのは魅力かなと。
ジャックに差しておくくらいじゃ回っちゃうかもだし、L型の場合エフェクタ縦置きにしないとやりづらいしさw
ま、俺はどっちも使ってないけどw 漫画本敷いてやってるだけだな。
59ドレミファ名無シド:2005/11/19(土) 14:44:59 ID:ZmwZBayh
ダイソーの熱収縮チューブがカナーリ使いやすい件について
60ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 05:35:50 ID:3bLJ8m6d
エレキギターの内部配線に使う線材について、お勧めのものを教えて下さい。

音の希望としては、できるだけクリーンでフルレンジで明るい音色を求めています。

リード線とシールド線のそれぞれについてお願いします。

宜しくお願いします。
61ドレミファ名無シド:2005/11/20(日) 12:29:02 ID:gFopbC5J
>>60
リード線だったらテフロン線で、銀めっき線か錫メッキ線が明るいキャラだと思います。
できるだけクリーンってことなのでWEなどのビンテージ線は勧めません。
シールド線はあまりこだわらないかも。
俺は18AWGとか16AWGの太い単線が好み。
初めての再配線だったら作業のしやすさを考慮してより線をすすめます。
62ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 03:05:27 ID:qzY6ku3P
>>61さん、
ありがとうございます!
東京在住なのですが、どこで買えますでしょうか?
オヤイデとかにありますでしょうか。
すみませんが、もう一度教えて下さい。
63ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 03:22:22 ID:t6CeTGOT
>>62

>>61じゃないけど、ここにアルデオ
http://www.garrettaudio.com/milwire.html
64ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 19:59:35 ID:FQpOYDcK
Kester44の切り売り求めて
秋葉を歩き回って来た
駅のすぐ横の3列が平行に並んだ露天通りあるやん
そこの店々では聞けども聞けども「この辺じゃ聞かないねー」ばかり・・・・
次にラジオデパート内を全部回った
買えたのは1軒のみ

他に売ってるとこ誰かおせーてください
65ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 23:35:58 ID:BLI/cL0S
>>64
ラジオデパートの二階の桜屋と海神に売ってるよ。銀ケスターはたしか海神で売ってる。
>>63のギャレットでもおもろいハンダがいっぱいある。メール便でも送ってくれるらしいし、秋葉原に出かけるより安い。
66ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 23:44:14 ID:BLI/cL0S
ってそんなことを言いに着たのではない。
スピーカーケーブルをTAHARAで105円で切り売りしてるオーテクのにしたんだった。
音はスッキリしていてヌケがいい。
厚みはないがノイズも少ないし、良い意味でソリッド感のあるハイファイな音。
なんというか、スピーカーケーブルにはヌケが良すぎる気がしなくもない。パッチケーブルだったらすごくいいかも。
艶があるけどヌケが悪いみたいなビンテージギターにマッチしそう。
スピーカーケーブルだから音の違いがすごくわかりやすかった。
67ドレミファ名無シド:2005/11/21(月) 23:54:05 ID:0z/Ksagg
TAHARAって何屋さん?
あと、スピーカーケーブルとパッチケーブルを同列で話しているのが良く判らないんですが。
それとノイズが多いスピーカーケーブルというのには、どんなのが有るんですか?
68ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 02:20:01 ID:w2bCEfeK
>>67
ググれ。

スピーカーケーブルって言っても普通のギターシールド・パッチーケーブルとしてもつかえるから。
つまりスピーカーケーブル用の配線材をパッチケーブル用に短く切って配線するということ。
ノイズが多いケーブル?アース側の線が細いと十分なアースがとれてなくてノイズが多くなる。
69ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 09:13:38 ID:BW5WeR1f
>>68
>>67の疑問は至極真っ当だと思うんだが

基本的にシールド線とスピーカーケーブルは別物
スピーカーケーブルでパッチなんか作ったらノイズ載りまくりだよ。

あとアースの線が細いってなんのこと?スピーカーケーブルにシールド線使ってんの?
ま、意図してやってるなら良いけど通常は単に直流抵抗の少ない平行線で十分だよ。
つかスピーカーコードからノイズ載るなんて事はほぼ無いぞ。
それ気にするんならパッシブのP.Uもギターアンプ自体も使っていられなくなるだろうに・・・w
70ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 09:30:05 ID:Q5BpX3TF
みんな、>68はマゾなんだよ。
もっと叩いてあげて。
71ドレミファ名無シド:2005/11/22(火) 20:38:49 ID:w2bCEfeK
>基本的にシールド線とスピーカーケーブルは別物
>スピーカーケーブルでパッチなんか作ったらノイズ載りまくりだよ。
そうだったんですか。はじめてしりました。

ttp://www.effector-repair.com/index.php?main_page=page_2&zenid=520ab824d47e74f40093f75ce5956ffb
シールド線は使ってないです。
スピーカーケーブルの2本のうち片方がアース、片方が信号じゃないんですか?
スピーカーコードからアースがのるということではなく、ノイズを失くすには太いアース線が必要という意味で言ったつもりでした。
7267:2005/11/22(火) 22:00:12 ID:wUs8f8j7
スピーカーケーブルにシールド部分はないよ。
ギター用ケーブル(シールド)は芯線の外側をアミアミな部分が覆っている、それがシールド。
シールドの効果や諸々は、勝手にググってくれよな(笑)

リンク先の人も書いているけど、オーディオ用の物は中域の癖がなさ過ぎてスカスカになったりする事が多いみたい。
ってかさ、そんな人もケスターとか海神とか言っちゃうのが、ちょっと感動。
某ライター崇拝の、凄い詳しい人なのかと思ったのに。有る意味、和んだんでは?(笑)
7367:2005/11/22(火) 22:07:04 ID:wUs8f8j7
...あの、これは釣りって奴なんですか?
ちょっと不安。
7469:2005/11/23(水) 00:23:50 ID:8WKRZFUG
>>71
そもそもシールドがどういう意味を持っているのか調べてきた方が良いです。

つかリンク先読んでなぜ>>71の解釈に至るのかがわからん・・・w
75ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 00:30:38 ID:MMI2XDE/
>>72
シールドだけを別でかうんならありなんじゃないですか?自分も正直そこまでするつもりないですけど…
7667:2005/11/23(水) 01:44:02 ID:hFWOsftr
>>75
>シールドだけを別でかうんならありなんじゃないですか?
なんとか理解して上げたいんだけど、意味が分かりません。
前に上げた>>66のスピーカーケーブルに「シールドする素材を被せる」って事ですか?
そういうディティールに拘る前に、もっと調べる事、知る事がある様な気がします。

シールド、グランド、アース、ホット、コールド、芯線、、、。
77オッサンギター弾き:2005/11/23(水) 02:24:45 ID:JVu5TPZr
ノイズまみれになってスピーカーをトバして
エフェクターを壊して成長するんだよなぁ(懐).
78ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 13:13:40 ID:MMI2XDE/
>>76
あぁ!エフェクターにアルミケースでシールドする…それと考え方は線同じってことか。
エフェクター今まで何台も自作しててはじめて少しだけわかった気がした…orz
ありがとん
7967:2005/11/23(水) 13:22:22 ID:hFWOsftr
>>78
それは良かった。
もしかすると、凄い人なのかもしれない、、って思いました(笑)
77の言う様に、もっと体験すれば良いのかもです。

前にラジオデパートで見た光景なんだけど、女子大生風の二人組が店のおじさんに「どれがICなんですか?」って聞いていて、
周りに居た人全員が思わず、吉本新喜劇ばりにコケそうになった時を思い出しました(笑)
80ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 16:09:39 ID:MMI2XDE/
>>79
シールドの構造とかは全然無知でした…
シールドがノイズの飛びつきそこまでをふせいでいるとも思っていなかった。確かにプラ製のペダルはノイズも載りますね。
エフェクターとか球アンプだとアースを太くとったりするのでそんなもんかと。
でも実際のアンプやエフェクターはシャーシや箱でシールドされているということをスッカリ忘れていましたよ。

>前にラジオデパートで見た光景なんだけど、女子大生風の二人組が店のおじさんに「どれがICな
>んですか?」って聞いていて、
基本的にいきあたりばったりで来た初心者は歓迎されないが相手が女だとオヤジ甘い笑
8164:2005/11/23(水) 16:49:38 ID:IMmRMr5m
>>65
サンkス

ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20051123163342.jpg
材料
CANARE GS-6
CANARE F15
CLASSIC Pro P12R
Kester 44
耐水ヤスリ#800
アルコールティッシュ

うーむ、、、ヤスリかけてからやってみたけど効果がわからんかった
金属曇って見た目が悪くなっただけ?(´・ω・`)

市販品のLiveLine Standard L-15C \400 と比べてみたけど
ttp://www.rockinn.co.jp/shopping/komono/images/c_patch/liveline_std_t.jpg
音は全く変わらんかった
でも値段も100円しか変わらんかった

てか市販のベルデンとかのパッチケーブルって3000円とかするのね
ゾッとしたぞっ
82ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 21:08:30 ID:8WKRZFUG
短いとあまり差はないかもね。あと、パッチの場合使われてる箇所のインピーダンスにもよるね
83ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 21:45:03 ID:/XXSDT/n
>>57
いままでみぞつきの万力をつかって
作業していたのですが、今日、エフェ
クターを使ってみました。

便利だぞ〜でもちょっとくさいぞ〜
エフェクターのノブをはんだごてで
溶かしてしまいました。なので、結局
万力に戻ってしまいました。めでたし
めでたし。
84ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 22:13:18 ID:IMmRMr5m
>ゾッとしたぞっ
85ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 22:14:41 ID:MMI2XDE/
ノブを溶かしたのは>>83のミスじゃなくて?
86ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 23:12:28 ID:2Nog+0fO
ミス以外にどう取れる?
87ドレミファ名無シド:2005/11/23(水) 23:30:27 ID:hFWOsftr
故意に(笑)そんな訳ないね。
前にハンズで売ってる、安い万力使ってるって書いたんだけど、万力の方が色々向きを変えれたりするから便利だと思うんだよね。
ケーブル以外にもハンダ付けの時に役に立つし。くるくる回して締めつけるのも、3、4回まわせば固定出来るから、そんなに面倒な事とも思わないから。
88オッサンギター弾き:2005/11/24(木) 16:47:10 ID:EziGiG+o
万力も使いづらいな〜と思ってたら秋葉でこんなのが売ってて即ゲットしました.

太洋電機産業のgootブランドで出してるヘルパーなる商品.

http://www.jirosoft.com/ppblog/PIX/1105104585_helper-1.jpg

販売元WEBサイトには画像が無くて,個人のBLOGサイトからなんですが(汗)
すごい便利ですよ.エフェクター改造とかシールド製作とか
プラモ製作とか細かい作業の時に手がもう1本増えた感じ.

壊れたエフェクターにプラグ固定 -> 万力にプラグ固定 -> ヘルパーで固定 と流れて
ヘルパー無しでは作業できません(笑).
89ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 19:36:40 ID:t5dL3a+V
>>88
おぉ理科室にありそうだ
こんなすごいのが105円なんてイイ世の中になったもんだ
90ドレミファ名無シド:2005/11/24(木) 23:15:35 ID:qZCD82iO
>>88
行ってみましたが画像ありましたよ
メーカーのページで検索すると同様のものが4種類ほど出てきます

>>89
写真のものは一番グレードが上のもので定価3200円みたいですよ
91ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 17:17:52 ID:Sr2dPI1L
    _, ._
  ( ゚ Д゚) <3200円・・・・・
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
92ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 18:40:08 ID:x7zxzcQw
>>83
私のミスです。スマソ
でも、設備に必要な条件として、
作業効率がよいというのも大事ですが、
「余計な気を使わなくて良い」
「ミスを起こしにくい」
というのも重要だとおもいまつが。

>>88
さっそく買って試してみます
93ドレミファ名無シド:2005/11/25(金) 18:41:14 ID:x7zxzcQw
>>85 の間違いでした。
94ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:15:13 ID:AXqfnwVY
エフェクターの間に繋ぐ短いシールドってどのメーカーが良いですかね?
音痩せしなければイイんですが値段の相場ってやっぱり2500円ぐらいしますかね?
95ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 01:35:17 ID:g8xTBFvv
どうですかね?
するんですかね?
相場聞いてどうするんですかね?
96ドレミファ名無シド:2005/11/27(日) 14:23:17 ID:cYcXUDIs
>>94
>>81参照
97ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 19:05:40 ID:2e7uYYyT
今まで安いシールドしか使ってなかったんですが最近音痩せがひどいので
この際、高いものに変えようと思っています。
昨日楽器屋で見たところヒストリーのケーブルが良さそうだったんですが、よく名前を聞く
モンスターケーブルってやつとどちらにしようか迷ってます。
音抜けが良くて中低域を太く出せるケーブルがイイんですが、どちらがオススメですかね?
あと、ギターに繋ぐシールドとエフェクター間のパッチケーブルっていうのは、やはり同じメーカーの
ものが良いのでしょうか?どなたか教えてください(;´Д`)
98ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 20:31:33 ID:F8NO0pAA
Kesterって秋葉原ではラジデパ以外にもオーディオ自作系の店にないのかな?
99ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 20:59:16 ID:LQ5IH3VG
ヒストリーのケーブルについて詳しく知りたいです
100ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 21:18:47 ID:9MnrDDz8
>>97
それらの話はいっぱい出て来たので、ゆっくり読めば判るのでログを読んでみては?

>>98
ビンテージ系の店でなら有りそうだよね。
「オーディオ」用とは違う方向性だから、あまり置いていない気がする。
101ドレミファ名無シド:2005/11/28(月) 22:36:36 ID:TYku0reu
Kesterのハンダなんてヤフオクで結構でてない?
俺は1リール買ってあるから当分は大丈夫だけど。
102ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 01:16:25 ID:UIfbPA1j
>>101
顔合わせて、Kester44って書いてあるリールから切ってくれたのを買う
そこらの安いハンダをKester44って言われて渡されても漏れには区別がつかんからさ・・・
103ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 11:58:48 ID:39nluyDg
>102
そこらの安い半田って、、、

キースターも安物ハンダだぞ?

そんなにたいした物ではない。

104ドレミファ名無シド:2005/11/29(火) 20:39:16 ID:CsG2Jmgp
安いか高いかじゃない。
そのこだわりが自分の音に重要か、そうでないか。
105ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 08:34:19 ID:35uOLpsA
>>103
同意。なんであんなもの有り難がるのか理解不能
単なるアメリカ製の低価格なヤニ入り半田だよな・・・

こだわりが音に重要っておいおい・・・
シールドに使われる僅かな半田で音が聞き分けられる奴が居たら見てみたいよw
106ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 16:57:02 ID:lMEJcCeh
でもさ、線材とプラグって直に接してなくて
2つの間には半田があるんでそ?
て事は信号の100%が半田を経由してくんだよね?
そこらに転がってる見ず知らずの半田だと安心して使えないんじゃまいか?
107ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 18:16:21 ID:2nvsblti
>106
重要性はわかるけど、キースターのほうが見ず知らずの、しかも実態は低価格なハンダだぞ。
もっと選択肢はあるやん。
アルミットとかマルチコアとかアルファとか。
まあ、
日本の千住=アメリカのキースター、アルファ
ってかんじじゃない?
108ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 18:56:13 ID:LZv48dBx
安くて無難なハンダおしえてよ
109ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 20:45:24 ID:F9IZYUy9
>>105
いや、俺も半田を凝ってギターの音が変わるかなんておもっちゃいない。
これじゃなきゃダメだなんてハンダにこだわりはない。
むしろ俺はきちんとハンダされるハンダが銀がどうのこうのより全然いい。
というかハンダのやくめってそもそもきちんと音をつなぐことだろうて。
これでなきゃ俺様の音は出ないって人には重要なんだろうと。
110ドレミファ名無シド:2005/11/30(水) 21:58:39 ID:35uOLpsA
>>106
違う種類の半田で同じエフェクター2つ作ってみろって。全く変わらないから
あと良く劣化を口にする人が居るが、シールドの線材の方が先に劣化するなり切れるなりする罠

自己満足という意味の気持ちならわかる。俺もアルミット使ってるのはそういう意味だから
でも音や耐久性をブラインドテストして感じ取れるかと言われたら絶対ムリだな
111106:2005/12/01(木) 00:18:56 ID:ogaJ8pFb
みなさんありがとうございます
ぼくは今しばらくケスター44で頑張る事にします
ケスター
ケスター
ケスター
キースター?

(; ・∀・) マジ?
112ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 01:14:04 ID:H8mBij3F
>>106
> 線材とプラグって直に接してなくて
> 2つの間には半田があるんでそ?

それはまずい
113106:2005/12/01(木) 01:28:22 ID:ogaJ8pFb
>>112
だってここのおじちゃん達が予備半田しろって、、、、、 il||li _| ̄|○ il||li
114ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 10:23:06 ID:TrnlFS4W
芯線と端子の密着度を高める為の予備半田だって知ってる?
予備半田しなきゃ接触不良のまま。
そんなんで音がどうのとか語られたくねェし。
115106:2005/12/01(木) 19:00:24 ID:ogaJ8pFb
ふん、どうせ厨房ですよーだ(* ̄ε ̄*)
116ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 22:29:36 ID:I4RoEQSL
ギター用のシールド2000円のヤツから高級なヤツに変えたいんだけどなんかオススメ無い?
フラットなやつか中域がちょっと強い位のやつがいいんだけど。

教えて、エロい人。
117ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 22:38:04 ID:TrnlFS4W
>>115
まあ気にすんなよ。誰しも最初は解らない事ばかりだ。

>>116
そのイメージだとBELDEN8412だと思うが他の意見も聞いてみようか。
118ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 22:45:23 ID:OfNL2VyQ
>116
モガミ
119ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:07:24 ID:U+Mv8MRv
ちょいと質問なんですけど今ベルデン8412とモンスターケーブルのロックどっち買おうか迷ってるんだけど中域強めで抜けがよくて、エッジが効いた感じのするのはどちら?
むしろ他にオススメあったら教えてくださいな
120ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:08:35 ID:YfNZq2No
>>116
BELDENに2票
121ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:09:34 ID:YfNZq2No
>>119
BELDENに1票
122ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:24:30 ID:nwVMp+Rs
>>119
belden9778か9395を選んだほうが良いかと
123ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:55:25 ID:ui8N7AZL
CAJって定番のベルデン9395に比べてどんなキャラ?
124ドレミファ名無シド:2005/12/01(木) 23:58:08 ID:31qw6mPQ
ミドルが強めなら8412でもいいんでね?
125ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 00:24:29 ID:/B0NXmVI
>>123
CAJは癖のないのがキャラ。太めだけど少しエッジに欠けるかな。
9395は低域少な目だけどタイトでエッジー。
両者はカナーリ違う。
126ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 00:30:17 ID:U6/D61C7
ヒビノが出しているベルデンと、オールパーツが出しているベルデンは同一のもの?
127ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 00:42:45 ID:zpT3qTOq
ベルデンの中で音が太いと言うか厚みがあるのはどれかな?それともモンスターケーブルのロックのが良いかな?
128ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 00:44:10 ID:VPuMb/Or
不自然な感じで厚みが出るのが好みならモンスターはお勧め。
悪い意味ではないよ。俺は好きじゃないけど。
129ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 01:24:36 ID:TKbJ2xqN
>>126
ベルデンが作っているベルデンは、ベルデン製のベルデンと同じだよ。
130ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 01:49:40 ID:/B0NXmVI
>>126
組み立ててるとこが違うだけでパーツは同じ物。
131ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 01:53:50 ID:U6/D61C7
>>129-130
レスdクス
132ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 02:46:50 ID:zJUNVeSE
>>125
なるほど。
癖がないっていうのはよさそうだなぁ。

フロントのP-90を良くカッティングなんかで使うんですがP-90のキャラを活かせそうなオススメあります?
ちなみにメインで使ってるエフェクターはフルテンダーとかスーパーチューブスクリマーなんだけど、それらをアクティブスパイスやBBEのスティンガーなどでブーストしてるセッティング。
好きなアンプはフェンダーやVOXのAC30なんかでつ。
お願いします。
133ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 03:43:19 ID:Gd4YO8SW
ここのスレではベルデンがよく取り上げられてるけど、
なぜモンケー人気ないのですか?
モンスターSPの評価はどうですか?
134ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 04:17:03 ID:OjT0YHvf
楽器屋で1M 315円のベルデン製の配線買った漏れはイケてるかな?
135ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 08:21:49 ID:EniRgI0T
>>133
自作派が多いから
安くてハイクォリティな物があるのにわざわざモンスターなぞ買う必要ないもん
136116:2005/12/02(金) 11:51:27 ID:qj4Db7ZN
皆、レスd
ここではベルデンが評判良いみたいだからベルデンにして見るよ。
で、物足りないようならクセの強いというモンスターにしてみる。
137ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 18:50:54 ID:htxqY2LS
モンスターは決して悪い品ではないんだけど
値段との釣り合いが取れてないから評価が低い
そしてそれは代理店がボッてるからだ
ボリ分を引いた価格で販売すればなかなかの高評価になるのでは?
と聞きました
138ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 23:17:40 ID:OjT0YHvf
ズバリ!
低価格、ハイクオリティーのシールドとは?!
どうぞ!!
139ドレミファ名無シド:2005/12/02(金) 23:25:43 ID:4o+qiEWe
belden9778
140ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 00:10:25 ID:t0tF8ApI
質問なんですけど安物のシールドとベルデンやモンスターケーブル等の高級シールドとの違いはマイクロキューブみたいな小型アンプでも感じる事は出来ますか?
141ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 00:31:09 ID:E4oNaBlN
142ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 01:00:59 ID:rbNE4suM
>>140
どんなアンプでもシールドの違いは分かるよ。
143オッサンギター弾き:2005/12/03(土) 03:01:27 ID:aThke7b0
>>138
mogami2549...と言いたいところだけどプラグがついた製品として
あまり流通してないからなぁ.Belden9778でもいいんじゃね?
144ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 04:21:52 ID:JWUTug/G
>>143
二芯にこだわらないなら
mogami2524で十分じゃないか、って思うんだけど。
スイッチクラフトのパーツ付きの既製品で2000円程度でしょ。

あまりお金をかけずにカナレよりもHiFiな音が欲しい、
というときには良いんじゃないかな。
145ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 14:03:40 ID:4BAvR3ZH
最近のプロビはいいな。クセが無くて使いやすい。
モンスターは最近質が落ちてるからあんまりオススメできんな。
146ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 14:12:58 ID:kAPspwBk
ベルデンって番号が若いほど高いけど、
それほどハイファイってことでいいのかな?
147ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 15:22:45 ID:6Sorc7bT
ハイファイかぁ。
Hi Fiって高音質って意味とはちょっと違うよ。高忠実再生(単にハイが出るとかローが出るとかとも方向が違う)を表すのだから、積極的に音作りするギター用のケーブルとは方向が違うと思う。
それと型番でのそういう法則性というのは聞いた事がないけど。
148ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 15:51:48 ID:kAPspwBk
ごめんさい。若いほど高いってのは値段のことです…
あるサイトで見たところ音の方は、高→中→フラットみたいに書いてあったけど
これはだんだん生音に近づいてるってことか?と思って。
149ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 18:46:41 ID:VyhROjyu
ここのシングルPUでプレイしてる方はどんなケーブルがあっていると思いますか?
こんなの使ってるけどぶっちゃけ合ってないみたいなのも
参考にさせてください。
150ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 20:39:29 ID:PI/NTL+b
>>149
家の前にぶら下がってる電線でも使ってろ
151ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 21:17:56 ID:AMR9mE5g
>>149
シングルPUでどんな音が出したいかによるだろ。
152ドレミファ名無シド:2005/12/03(土) 23:07:18 ID:JWUTug/G
>>149
参考になるか分かりませんが

(主語)ケーブル
(目的語)シングルPU
(述語)あう

その質問文にはこういう文法構造の方が良いのではないでしょうか?

どういうケーブルがシングルPUにあうと思いますか?

このような形のほうが誤解が生じにくいと思われます。
153ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 01:00:01 ID:l0IiZrXW
>>149
ヴァンデンハルとアクロリンク6N-A2050 II(切り売り)。
154ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 01:11:43 ID:E29fs2aq
みんなネタが中途半端だな。アナリシスのゴールドが真っ先に来そうなもんだが。
155ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 02:28:02 ID:4jfpDA6Z
1M 120万の線は?
156ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 02:42:15 ID:8tvlnE8p
1m100万超えるシールドは櫻井哲夫がレコで使っているとか言ってたな。
157ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 02:49:11 ID:GpDpUtyR
ギター買ったら付いてくるのはダメ?
結構気に入ってるw
158149:2005/12/04(日) 03:05:40 ID:DtgqJUzF
言葉足らずでどうもすいません。レスくださった方ありがd。
出したい音はというと、プロヴィの59er`sのようなミドルが豊かというか生々しい音がいいのですが、59er`sとか切り売りしてないからあんな感じに近いキャラで探しているんです。
159ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 03:45:06 ID:+WpXGJzR
10mとかたくさん買って自作すればええやん
160ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 11:25:05 ID:nGOQglcJ
>>158
シングルPUにはBELDEN9395なんか個人的には良いと思うけどな。
59er`sと比べると僅かにミッドが出てるかな。
低域少な目なとこは59er`sと似てるけど全体的にみれば違うっちゃー違うね。
9395の方がピッキングの強弱がストレートに出るしソリッド感がある。

161158:2005/12/04(日) 15:40:24 ID:DtgqJUzF
>>159
公式HP見たら10M単位でシャークの切り売りやってるんですね!知らなかった…
早速59ersも10Mで売ってくれないかメール送っちゃいました。
100Mなんていらない。
まーシャークか59ersで迷ってたからシャークでもいいかな。シャークとりあえず抜けがいいし。
でもザ・パッチも売ってるんだよな、。パッチケーブルに特科した構造なのかな。線が細いから曲げやすいとかかな。
>>160
アドバイスありがとん。
でもプロヴィにしそうです。感謝。
162ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 17:38:48 ID:izWvcSLo
音屋でBeldenの8412買おうかと思ってるんですがProっていうのと普通のがあるんですが
Proのほうが高クオリティなんでしょうか。具体的な違いがわからなくて・・・。
あとS-SとS-Lがあるんですが、どちらのほうがいいんでしょうか。ProにはS-Lはないみたいなのですが。
当方Gibson 50's STANDARD使ってます。よろしくお願いします。
163ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 19:41:57 ID:KcMo3MgT
>>162
PROとスタンダードの違いは解らないがS-SとS-Lの違いはプラグの形状の違い。
S-Sは両方ストレートでS-Lは片側ストレートもう片側はL型プラグ。レスポールならどちらでもいいけどL型の方が普通は少し高いはずなのでそこは財布と相談で。
164ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 20:50:23 ID:nGOQglcJ
>>162
プラグが違うだけ
>「SILENT PLUG #182」を採用、SILENT PLUGの付属スイッチにより
ジャックに差し込まれるとオン、ジャックから抜くとオフになる優れもの。
ギター交換の際の耳障りなノイズをシャット・アウトします。
165ドレミファ名無シド:2005/12/04(日) 21:00:45 ID:izWvcSLo
>>163>>164
すごく丁寧なレスありがとうございます。
なんとなくL型のほうがかっこいいという安易な考えですがS-Lにしようと思います。
ギターはとりあえず一本しか持っていないのでスタンダードの8412 S-Lを購入しようと思います。
ありがとうございました。
166ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 02:14:09 ID:8P2px43f
新しいシールドを買おうと思って何買おうか悩んでます。
今使ってるのはヒストリーのプロシリーズのレギュラーなんですけど、
モンスターケーブルのROCKが気になってるんですけど、どうなんですかね?
思い切ってMONSTER STUDIO PROでもいいかなと思ってるんですけど。
それとも王道のベルデンがいいんですかね?
いいアドバイスをお願いします。
167ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 09:52:34 ID:JPBUqA+G
>>166
モンスターとベルデンの音質はかなり違うから求める音によって違ってくる。
今時のクリアーでHiFiな音を求めるならモンスター。
中域が前に出るファットなビンテージサウンドを求めるならベルデン。
簡単に言うとこんな感じだけど周辺機材によっても印象が変わってくるので参考までに。
168ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 11:36:55 ID:FBR2dvjd
そっかぁ、ビンテージ系なんだ。へえぇ〜
169ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 11:49:37 ID:WKtyYF5r
8412のどこがビンテージ系なのかw
使ったこと無いのに書く奴って何がしたいんだ
170ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 17:07:47 ID:Ql5eaqxD
ベルデンの9778の話出てこないけど、あんまりよくないの?
171ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 19:47:52 ID:n9U1D82c
今日黒いパッケージのベルデン見つけたんだけど古いパッケージって事?白いパッケージの方には8412は方向性があるって書いてあって黒い方には書いてなかったけど物自体も別物なんですか?
172ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 21:51:27 ID:cMf0GnZI
>>170
最高です
173161:2005/12/05(月) 22:58:52 ID:6jqQbgeW
59er`sの切り売りを問い合わせたのですがなんと生産を終了してしまったんだとか。残念、。
ただ、後継種があるみたいなので不人気というよりはビンテージ系のケーブルなので材が底をついたのかなとも思ったんですがやはり改良された音の可能性が高いな。色も地味だったからあまり店頭にも置いてなかったしな、。
これからは「E205」という黒いケーブルが59er`sの代わりになるそうです。
E205は10Mで5250円だそうな。
普通に100Mと書いてあるモデルでも10Mでオーダーできるそうです。
174ドレミファ名無シド:2005/12/05(月) 23:57:34 ID:ytXWPDVw
おれはもうカナレでいいや
175ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 00:21:32 ID:KcJNms4c
安物のシールドとベルデンやモンスターケーブル等のシールドとの音の違いは初心者にもわかるくらい歴然としていますか?
176ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 01:33:10 ID:SAExsUEl
モンスター使ってます。
音は確かに素晴らしいものがありますがここでも言われてる様に
高すぎるのが難点です。
そこでここで賞賛を浴びているベルデンのケーブルに興味を持った
んですけどざっと読んでみると・・・
半田ごてを持ってないと基本的にダメなんですか?
完成品で売られてるわけじゃないのでしょうか?
177ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 01:38:01 ID:JEpijESk
8412をベース向けに利用していたんだが、もう少しストンと抜けやすい
自作可能なシールドってないかな?
9395はすこし詰まった感じがしたしイマイチ馴染まなかった。
178ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 01:56:25 ID:JJFIK3dO
明日秋葉にモガミの2524と2549を探しに行こうと思っているのですが、
置いてあるお店はたくさんありますか?
それともなかなか置いていないものなのでしょうか。
オヤイデ、トモカあたりから行ってみようと思っています。
置いてあるお店を知っている方がいましたら教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
179ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 02:10:43 ID:CkG0Q72f
モンスターって断線しやすいって聞いたんですけど本当ですか?
180ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 02:12:26 ID:ypfBxoVf
やっぱりザオラが一番!!
181ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 02:22:04 ID:2L37FuaU
>>175
正常な耳の持ち主なら違いは分かると思うが。

>>176
普通に楽器屋に売ってるよ。

>>179
まぁ何事も持ち主の扱い方次第だと思う。
182ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 02:32:26 ID:u+HF+IqF
>>179
プラグが弱いと聞くね。
183176:2005/12/06(火) 10:04:44 ID:SAExsUEl
>>181
おぉ、そうですか。どうもです。
184ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 18:30:10 ID:sVhehow5
http://2ch-library.com/uploader/src/up1703.jpg
http://2ch-library.com/uploader/src/up1704.jpg

ヘタクソでもうしわけないんだが、
外芯をこうやって付けるのはやっぱだめ?
185ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 19:22:13 ID:GmztC2xm
>>184
引っ張ったら取れそうだからだめ
186ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 20:59:37 ID:G8yq1HEF
フォン(モノ)←→フォン(モノ)1m

シールドにこんな表記があるんですが、これはどういう意味ですか?
187ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 22:05:51 ID:mY/HqDe0
(モノ)ラルってことだろ?
188ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 22:32:24 ID:KcJNms4c
フォトラトでマイクロキューブ鳴らしてる私は高いシールド買って幸せになれますか?
189ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 22:56:07 ID:mY/HqDe0
高いシールドの前にいいアンプだろ?
190ドレミファ名無シド:2005/12/06(火) 23:40:31 ID:OBhOzBzp
>>187ありがとうございます
191ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 02:07:49 ID:qBIIaE6z
>>178
前にトモカにはあったよ。
192ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 02:24:16 ID:mC7/DFXO
カナレの特徴を教えて下さい。またベルデンやモンスターケーブルなんかと比べると劣りますか?
193ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 03:10:33 ID:Ab8CODcD
劣らん。
劣化したサウンドも良しとされるギター界において、
劣るとかって概念は基本無い。
容量の抜けたコンデンサーと酸化しまくりの電線が高額で取引される世界。
基本は好みと経験です。
194ドレミファ名無シド:2005/12/07(水) 05:28:18 ID:pZn91Ek/
>>189
マイキューはいいアンプだと思うがな。
値段とかじゃなくて作りとかそのものがね。
195ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 07:20:42 ID:FHYDlC4c
っていうか中身はそのままにネーミングと外皮が真っ黒になってプロビのケーブルが総入れ替えするらしい。
196ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 11:43:55 ID:tk26PouK
安物シールドから高価なシールドにかえても
違いがわからなかったって人はいませんか?
自分糞耳なんですが買おうか悩んでます
197ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 12:02:26 ID:p6Bu9SmK
俺は違いがわかるけど
自分が糞耳だと思うんなら買うこたねえだろwが。
ただ・高価なシールドを使ってるんだ!って気持ちが
プレイに反映されるんなら買っても良いんじゃねーの。
198ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 12:14:40 ID:tk26PouK
プラシーボ効果ですね!!
買ってきます!
199ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 12:34:48 ID:WT78o+Hn
プロビデンスのシールドって黒と紫のじゃグレード全然違います?
200ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 14:29:52 ID:zUzYWJtX
>>199
黒は楽器からエフェクター/エフェクターからアンプ用
紫はエフェクター同士をつなぐパッチケーブル
201ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 16:36:06 ID:WT78o+Hn
>>200 さんくす!
では短い黒のパッチはなんでしょう(☆_☆)とても楽器、アンプとつなげられような長さではないんですが↓
202ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 20:17:34 ID:zUzYWJtX
>>201
スピーカーケーブル
203ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 21:06:44 ID:WT78o+Hn
スピーカーケーブルではないです!ふつうのパッチなんですが(+_+)
204ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 21:19:57 ID:hk64Q//W
>>203
てめえの首でも括ってろ
205ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 21:41:30 ID:EExFxjCS
まあ>>199はアレだけど、>>200=202も間違ってるからね。

黒で短いのもあるんよ。
http://www.pacifix-ltd.com/product/livewire/price.html
206ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 22:14:34 ID:7lHgx6TR
>>205
> 黒で短いのもあるんよ。

wwちょwwwwおまwwww
207ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 22:20:30 ID:HyBuRLhE
ジョージエルスはCAJと比べると、クセは強いですか?
細すぎで心配ですが、耐久性を聞きたいです
208ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 23:05:05 ID:zUzYWJtX
>>207
ジョージはああ見えて耐久性は凄い。
癖は強い。
CAJは味気ない。
209ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 23:10:44 ID:7lHgx6TR
>>208とは正反対の意見だが・・・・

>>207
ジョージは全くクセ無いとオモタよ。
耐久性はヤバイかもな。
すぐガリ出たしそれ以来使わなくなった。

210ドレミファ名無シド:2005/12/08(木) 23:36:14 ID:Lh8mU2M6
ジョージの耐久性についてだけど、線材は問題なくてプラグが悪い。
ハンダなしで作れるお手軽さは魅力的だけど接触不良が起きやすいの。

ジョージのケーブルに普通のプラグ付ければトラブル全然ないよ。
211ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 00:09:24 ID:2Zks+ybx
モガミの2549でセミバランスのシールドを作ろうと思って買ってきたんですけど、
二芯の青と白はどちらをホットに、どちらをコールドにすればいいんでしょうか。
212ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 00:30:10 ID:HlXTZqHr
大抵白がホットじゃなかったっけ?
グランドが黒でさ・・・多分
213ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 00:30:49 ID:BIIpir78
どっちでも良い。
なんか昔それで揉めてたな。このスレで。
214ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 00:51:11 ID:HlXTZqHr
結局は好み?
215211:2005/12/09(金) 00:56:53 ID:2Zks+ybx
レスありがとうございます。
白をホットに、青をコールドにしてみます。
216ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 00:59:08 ID:3gWq7XE4
変な例えだけど、CAJはトヨタの車みたいな感じがした。
なんっつーか、よく言えば無難、
悪く言えば個性が無い音だった。
217211:2005/12/09(金) 02:40:39 ID:2Zks+ybx
度々すみません。
モガミの2549がとても気に入ったのでシールドは全部これにしようかな
と思っています。ギター→エフェクター→アンプと繋ぐ場合
ギターからエフェクターまでは>>10のとおりに繋げばいいのはわかるのですが
エフェクターからアンプまではどのような方向で繋げばよいのでしょうか。
シールドをCOLD側に落とした方をアンプに繋げばOKですか?
218ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 05:29:44 ID:sTBaBmFx
なにこのカス共
219ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 07:00:38 ID:UMMHHiI/
>>217
>可聴ノイズの少ない方に挿す
セオリーがどうであれこれが1番
220ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 12:56:13 ID:sSXyHwJQ
ギャレット(カナレ+ノイトリック)って知ってますか?有名?
安くて結構良かったよ。
221ドレミファ名無シド:2005/12/09(金) 22:59:42 ID:GEoiv3Vj
某音屋で売ってるclassic proのシールド使ったことある人いない?
かなり安くて気になってるんだが、だれかインプレきぼん
222ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 06:51:15 ID:EptMMKR1
>>207
CAJは造りがいいかげんだから安い。
やめといた方が良いと思う。

漏れなら自作するが。
223ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 09:24:36 ID:tXCXJFh5
札幌信金OL殺人事件の時効が12月19日に迫っています。いろんなところにコピペして
情報提供を呼びかけましょう!懸賞金200万円。
指名手配:長田良二(37歳)
http://www.police.pref.hokkaido.jp/incident/wanted-nagata/wanted-nagata.html
http://wantedmurderer.blog41.fc2.com/blog-category-1.html
http://kyouaku.tripod.com/nagata.html
http://www.tv-asahi.co.jp/telechika/contents/sos/0001/

224ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 13:13:56 ID:zOs1O5id
明日初めてシールドを買おうと思ってるんだけど
今まで貰いもんとか初心者セットとかについてるシールドしか使ってないからどれを使ったらいいかわからん・・・orz
金ないんだけどいくらぐらいの買ったらいい?
225ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 13:24:39 ID:UTFjI/FT
まあ、3m3000円くらいのシールドかでどうだろうか?
226ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 13:24:43 ID:Wn1DBhNS
>>224
シールドの音の好みは価格ではないです。
どんな音を出しているか、出したいかによって違いますよ。
227ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 13:34:03 ID:yoa1WtNY
>>221

オレはサウンドハウスの通販で安かったから買ったけど
まぁ、フツーだよ。
けど、若干太めだからオレはスタジオの時に使ってる
ライブはベルデン。
228ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 18:43:09 ID:zOs1O5id
>>225
参考にさせてもらいますわ。
>>226
俺はギターと歪み系のエフェクターだけしか使いません^^;
229ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 19:42:23 ID:Wn1DBhNS
>>228
予算は?
欲しいのはシールドだけ?パッチケーブルは?
で、結局はどういう音が欲しいの?
あのさ、ケーブルをもしかしてただの良し悪しとか、高音質、低音質の違いだと思っていない?
高音質かどうかではなく、極端に言えばケーブルも一つ一つにエフェクターのように音色が違いますよ。
230ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 20:51:33 ID:2TAU5dM3
>>229
こいつ絶対バカだから相手にしないほうがいいよw
なにがえらそうに参考にさせてもらいますわ だ
231ドレミファ名無シド:2005/12/10(土) 23:26:52 ID:zOs1O5id
>>229
とりあえず4000円ぐらいでシールドだけで。
どういう音ってよく歪むとかですか?
やっぱりちがうもんなんですね。
>>230
すみません言い方が悪かったです。
232ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 00:23:40 ID:4ar1O9JE
ここってprovidenceの話題でてこないきがするけど愛用者いないですか?
ベルデン愛用者が圧倒的に多い気がしますが、ベルデンってレビューされてるサイトをいくつか回ったんですが意見がまばらだし、オーディオ系のサイトでしかあまり詳しく書かれていなくて、ギターではどうなのかわからず、目移りしてしまいます。
シャークモデルのようにとりあえず抜けがよいのをベルデンで探しています。高域がシャリシャリしているわけではなくて。
あと、ベルデンってよく硬いって聞きますがパッチには向いてますか?ジョージエルズにしようかななんてのも考えたんですが音のバランスが高域に偏っているらしいので、。
お願いします。
233ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 00:26:58 ID:4ar1O9JE
すいません、プロビデンスを引き合いにだしたのはプロビデンスのケーブルについて深く書かれているサイトが特に見当たらず、ベルデンのレビューサイトはわりと沢山あるのでベルデンが選びやすいのかなと。
プロビのシャークがいいなと思ったんですがベルデンはまだ未経験で、もしプロビのシャーク愛用者がベルデンに移ったなんて話があれば聞きたいなと思ったわけです。
234ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 04:21:07 ID:3yg0Kt0a
これを参考にしる。
http://www.pacifix-ltd.com/product/livewire/voices.html
ちなみに俺はプロビを3種類程使っていたんだけど
今はBELDEN9395-8412を使ってる。
はっきり言って自分が良いと思うのであれば何でもアリなんだよね。
みんな機材が違うんだから他人の意見は参考程度に捉えるべきだね。
全てを鵜呑みにしてたら振り回されるだけだと思うよ。
俺がBELDENに替えたのは海外?っぽい音が出るから。ただそれだけ。
235ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 06:43:53 ID:yVbv27Id
>>234
あぁHIGHが出てると日本ぽいってやつですかね?
LOWが出てるとジャマイカっぽい?
MIDDLEが出てるとイギリスっぽい?
抜けが悪いと中国っぽい?
236ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 12:54:29 ID:ERLneHCI
>>235
その表現微妙だが、最後の1行は的中臭い。

ストレイキャパシタスとインダクタンス、直流抵抗値にも依るだろうけど。
237ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 13:29:49 ID:3yg0Kt0a
>>235
そんな感じだね。
メリハリ出杉だと日本っぽい感じするよ。主観だけど。
238ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 14:39:13 ID:CFXdU954
カキクケコっぽい音がするのが日本製。
シャシシュシェショやハヒフヘホが好みです。
239ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 15:32:58 ID:yVbv27Id
シャシシュシェショ=インド
ハヒフヘホ=チベット区
240ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 20:30:10 ID:4ar1O9JE
>>234
どうもです。
悪い意味でも良い意味でもピッキングとかプレイの荒もでやすいのを選びたいって思ってるんです。
カナレはちょっとシールドで試したときにあまり好きじゃなくて、モガミも考えたんですが、。
というかパッチ間に使うので悩んでるんですが、音が細くなく、キメ細かいというか解像度が高いのを探しているんです。
241ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 20:56:43 ID:ERLneHCI
あちしの使ってるMogami 2549なんかどう(*'ω'*)?
柔らかいし音はウォームなのにCoolな芯が残っている感じで
お勧めですよん
242ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 20:57:40 ID:Uumcjnbn
59ersってのは8412でしょ?
243240:2005/12/11(日) 23:39:42 ID:4ar1O9JE
やはりスタンダードな9395にしました。
おっしゃるとおり振り回されていたような気がします。
とりあえず世の一番人気というか基本的なのを試してみてあっちいったりこっちいったりしてみようかと。
自作erなので当然のように材料から選びまして、パッチの長短含め約12本でプラグ込み4000円以内って安いですね、。
ピートコーニッシュ製品もそうですが、プロビの製品は長所の他に欠点も多いようなので結局やめました。でもいつか試してやる…

みんなありがとんです。
244ドレミファ名無シド:2005/12/11(日) 23:58:15 ID:ERLneHCI
9395って一般的だったんだ・・・ 8412かカナレが一般的だと思ってたわ
245ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 00:24:41 ID:0a9VDKa4
カナレは、既製品で片側がL字プラグのやつがあれば良いのに。
246ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 00:36:54 ID:N2rROHP3
今、CAJを使ってます。もう少しローの抜けと、濁らないクリアさが
欲しいのですが、何が良いでしょうか?
247ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 01:06:45 ID:PqObn/vF
>>246
ロー上げ過ぎていらない下の下の帯域がモッコリ出てるんじゃないの?
ローが出てないのにセッティングで無理やり出そうとすると抜け悪くなって濁る
248ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 01:56:31 ID:pEuQlLw6
それ、よくあるパターンだね。
出ない物は出ない、ってやつ。
249ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 15:25:33 ID:SkSkcn1E
思い切ってモンスターのPROを一揃え購入したぞ!

自作能力がもう少し高ければなぁ…。


このスレでベース弾きはどのくらいいるのかな?
250ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 18:22:43 ID:02CWyR7c
>>162のproってもう無くないですか?
251ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 19:47:46 ID:x/D+2WI3
>>250
ある

誰かPLANET WAVES使ってません?
レポ希望
252ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 20:37:05 ID:Wxw1Z6c5
とにかくあのプラグがうざい
端子を傷つけそうで二度と買いたくない
253ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 21:14:26 ID:PXXWhBfb
今頃になって色々と解ってきた気がするんだが
実は今ギターにノイトリックの「ロックジャック」を搭載させて
ノイトリックのSプラグを施工した8412をメインで使っているんだが
改めてスイッチクラフトとZaollaプラグは良いなと思う。

もうこのシステムにしてから3年が経つんだが、ノイトリックのジャックをギターに
搭載させるのにカーブの付いた面につける物ではないなとか(; ̄ー ̄A
ノイトリックのプラグは堅牢なのは良いがやはりサイズ的にゴツ過ぎるなとか(; ̄ー ̄A
このプラグを採用した当時は形状に圧倒されて更に肉厚な構造にも圧倒されて
利用価値が高いと思っていたが、ギターから足元への接続に限ってはコンパクトで
それなりに堅牢なスイッチクラフトやZaollaが良いのねぇと。

Zaollaは過去ログにも投稿されていたけどもギボシ状の部分が引っかかり
易くて抜けにくいのがとても良いね。 このスレの過去ログは為になるわ本当に。
254ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:17:13 ID:Cc68LEZ3
ちょっと質問させていただけますか?

シールドの集め方として…
ギターに挿すシールドは好みのなるべく良いもので
エフェクター類のパッチとアンプへのシールドは特定の音の癖を
求めるなら好きなものを、なるべくギターからの音や、
エフェクターの音などの個性をそのまま出したければカナレGS-6あたり。

…と考えたんですが、こんな感じで良いんでしょうか?
カナレは特に音作りの上で足しも引きもしないと聞いたんですが…
255ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:29:49 ID:Cc68LEZ3
書き忘れました。
というのもハイインピーダンスのときはケーブルによる変化が大きく、
ローインピーダンス(いったんエフェクターなどを通った後)は大差はない。
という風にどこかで読んだもので。ならばギターからの部分にこだわって
後は癖のないものを選ぶのがベストかと思ったのです。
ご意見お聞かせいただけるとうれしいです。
256ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:48:39 ID:CtFmvuuL
>>255
あまりにも他人の意見に振り回され杉!!
257ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 22:57:56 ID:zeTkN8yr
>>255
俺もハイインピ&ローインピについての知識はそれでいいと思うけどケーブルは使ってみなきゃわかんないよ。
256がいうのもむりはない。とりあえず試して。
258ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 23:05:05 ID:nXAtVO8p
とりあえず最初の安ケーブルから買い換えるときにギター=>FXに一点豪華主義を
薦める以外は、気にいったようにやれとしかいえない世界でもあるからなぁ。
259オッサンギター弾き:2005/12/12(月) 23:09:17 ID:5YEX+wbw
>>253
自作したエフェクターやギターのジャックはスイッチクラフト一辺倒だけど
問題が起きた事が無いのでこれからもこのまま使い続けるだろうな.
ノイトリックは確かにゴツいんだけど,アースをハンダ付けしなくて良いところと
比較的安価に入手できるところが気に入って使ってる.
ギターから足元の接続はL型プラグを使ってるけど問題が出たことはないなぁ.
引っ張って抜ける事は無いし...それってプラグじゃなくてジャックがショボいんじゃない?

>>254
基準になる音をGS-6にするというなら分かるんだけど
GS-6が癖のないシールドかと言われるとちょっと疑問だね.
9778,8412,2549,2524あたりと比べてもハイ落ちしてるよ.


足したり引いたりって山崎のCMを思い出す俺はオヤジ(笑).
260ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 23:17:21 ID:sfW6oWY/
レコーディング機材なんて、相当ロー(47Ω〜)だけど音は
変わるからエンジニアの人もいろいろ試行錯誤してるし、
それよか、スピーカーアウトなんてご存じ2Ω〜だけど、
音変わるわなぁ・・・。やっぱ色々試してみないと駄目だよ。
261ドレミファ名無シド:2005/12/12(月) 23:40:06 ID:AjZhTvlY
ストラトでの内部配線について教えてください。
ヨリ線?と単線だとどう違うのでしょうか
素人考えで単線はヨリ線と違い分散してないので、電気の信号?をそのまま通すように妄想してるのですが
間違ってますか?また一般的にゲージは22-24ぐらいだと思うのですが
太さによる違いを教えてください
262ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 07:19:26 ID:LZDDXX5J
>>261
単線の方が音がストレートに伝わる。より線は少し低域控えめな軽快な気がする。
単線の方が折れやすく、作業的にはハンダのノリ具合、ギター内部でも引き回しにくく、初心者には難しい。WEのビンテージの単線だったらそりゃもう3、4回逆に曲げたらポロですよ。
ハンダがうまくのってるってのは一番重要だから慣れるまでより線とか。単線でやるなら覆皮向いたら線のメッキの上から紙やすりで表面を削ってからハンダした方がノリは格段に良くなる。
太さは太いほうが音量が大きい印象。素直に選んだ線の音色なんかが出る。
主観だがギターの配線だったらちょっと太めの20〜18がいいんじゃないかなぁ。16でやったこともあるけど…。
こないだベースの友達にベルデンの単線18AWGくらいのがあまってたから再配線やってあげたんだけど明らかにレスポンスがよくなった。
263ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 07:51:17 ID:Gr2qttvN
>>261

太さによる抵抗値減少での音質の差は同じ素材なら20AWGを境に全く
解らなくなって来るよな。 まぁ太けりゃ太い程同じ長さなら抵抗値は2乗分の1
倍に小さくなっていくから太けりゃいいならそれで良いだろうけど。

取り回しを考えて22AWG程度が一番扱いやすいのでは?
単線だと今までとは違う感覚に遭遇できるけども、違和感があり過ぎて
気持ち悪くなるかも知れない。 私はすぐに撚線に替えた口。

半田のノリに関しては太すぎるより適度な太さのワイヤーの方が当然施工しやすい。
アゲ半田を先に施した方が半田の乗りは格段に良くなるし、Vintageと称される
腐敗線材の場合は酸化皮膜の除去は当然になってるよ。
264ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 13:52:22 ID:Qv5aulmH
>>256
レスありがとうございます。すみません、初めての買い替えなので…。
一応試聴はある程度しているんですが。トータルに考えると自分の目的に
合わせ、どう判断すべきか迷ってしまいました。
>>257
レスありがとうございます。知識の裏打ちができたので安心しました。
これからも機会ごとに試していくつもりです。
>>258
レスありがとうございます。やはりギターから最初に出るケーブルが一番
音に影響を与えるんですね。
>>259
レスありがとうございます。GS-6は余り良く聞いておらず、ごく普通な音で
安いなというぐらいの認識でした。
GS-6と他ケーブルを比較すると確かに高域が印象に残らない感じでしたが
これはEQなどのエフェクターを使って調整しても、そういう印象が残って
しまうような類の劣化なのでしょうか?
ギターからはGerogeL'sの赤で、マルチエフェクター1個とコンパクト2個、
それからアンプまでをGS-6でつなぐ予定です。

265ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 18:53:16 ID:MAmFpsux
WEの単線って俺は暑苦しくて野暮ったい音だと思うし、
単線って太いほど、弾いてて面白味無いから好きじゃない。
だから配線材に拘ってる風なリペア屋とか良い配線材の定番としてWEのヴィンテージ単線とか出してるの見たり、
このスレとかでもWEの単線を薦めてるの見ると、あーあって思う。
まあそれでよくなりゃ全然良いんだけど、ぶっちゃけ結構変な音っつーか、配線材の中でも特殊な音の方だよ。
266261:2005/12/13(火) 19:49:41 ID:nw1TV1Zs
>>262-263>>265回答、細かな作業注意点ありがとうございます
なるほど。作業効率とかかかってくるのか
上から下までバランスよく出そうなので20-22(18も考えて見ます)の単線に挑戦してみようと思います

>>263さんが>違う感覚に遭遇できるけども、違和感がありすぎて 気持ち悪く
とおっしゃってますが、>>265さんの>暑苦しくて野暮ったい音
と似たような感じなのかな?





267262:2005/12/13(火) 22:34:53 ID:LZDDXX5J
>>266
なんというか、あれはハイとローが経年劣化で落ちたことによりミドルは通常と同じくらい(か少しミドルも落ちてる)なん
だけどハイとローが落ちた分、音が小さく感じるので通常よりボリュームを上げることになり、結果、ミドルが出っ張ったように聴こえる。ハイとローはちょっとヌケが悪い。
まービンテージ線は好みだよ。俺はあんま好まないけど好きな人はすごく好き。
普通の線で、スズめっきっていうのがよくあるけど、あれはハイが強調される気がする。主観だけど。っていうかより線でも単線でもメッキはヤスリで削ってから予備ハンダして配線してね。

俺はもっぱら銀めっきとかOFCとかのハイファイな線材使ってて、癖はなくてキレイなんだけど265が言ってるようにつまんない音で、つい最近オヤイデ電気の純銅(6Nかな)が素直でいいなーと思った。適度に艶のある音でそれ以外これといって普通。
268ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 22:55:33 ID:JmpQnCG3
PUと配線がないレスポールスタンダードを手に入れたんですが
配線材は何がいいでしょうか?

ふつうにギブソンなのでデフォに近い感じでいいのですが。
269ドレミファ名無シド:2005/12/13(火) 23:55:04 ID:Q3Glw+9o
>>267
好みかぁ。エナメルとかシルクとかもあるんですよね。選択が難しくなっちゃいました…。
出したい音はLoからHiがバランスよく出て、温かい感じで鈴なりが感じられる(矛盾してるかな?)ものが理想なんですが
オヤイデ電気の純銅って理想に近そうですか?
それを基準に試してみようかな
270265:2005/12/14(水) 00:24:10 ID:VjvhUlcX
配線材を選ぶ時は人の意見を無視していいです。
まったく参考になりません。
元々好みが違う上に、相性で変わるし、元々微妙な違いです。
好みのもんを探すんなら、自分でいろいろ試すしかないし、
それが難しいなら最初から変えないのが一番。
271ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 04:47:10 ID:T7CREFdR
>>270
結構同感。 正直な話、単線・撚線の違いのとらえ方ですら随分と違う意見が
飛び交ったりだとかあなたの質問に対して中核を射抜ける程の的確な
アドバイスは難しいし、各個人で耳の形状も感度も感覚も違うし、習慣的な慣れも
違うから何がどう聴こえるかは自分しか解らないからさぁ
272ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 04:48:00 ID:T7CREFdR
>>271
>あなた
これは質問者に対してね。 >>270に対してではナカス
273ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 08:25:38 ID:B9MHCz+0
>>267
メッキは削っちゃダメだよ。メッキされてる意味わかってないでしょ?
ググッて勉強するといいよ
274ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 18:49:28 ID:HIREyxpB
音屋さんから9395とクラシックプロのプラグが届いた記念カキコ
275ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 21:48:46 ID:T7CREFdR
>>267
半田付けをするポイントだけの鍍金を剥いでも意味が無いというのもあるし
鍍金は半田付けをする際に乗りも良くなる。
鍍金が嫌なら鍍金を施していない裸銅線を使えば良いよ。
276ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 23:10:39 ID:DDe8hfx+
>>265 おれも同感。WEとかちょっと暑苦しい。
「暑苦しい」ってほんといい表現かも。
前ストラトの配線全部WEにしたら、ほんと暑苦しくなった。。
でもやっぱりいいなと思うところもあるから、個人的には、一部だけ
WEとかを使うのがいいかなって思ってる。

まぁ、メインのテレキャスは、リンディとかが使う普通の今の布が巻いてある
線だけど。。。
277ドレミファ名無シド:2005/12/14(水) 23:30:42 ID:6Y8zaqia
>>268
USA Braided Wireなんかどう?
http://www.toneblue.com/pa-menu.htm
278ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 08:35:16 ID:8nRv3EHs
既出かも知れないけど、ヤフオクのここ8412とか結構安いんじゃない?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dfmdk367?&u=dfmdk367&tp=

音屋よりも安いよね。こないだ音屋で8412買ったもんでちょっと凹む。

あと、質問なんですけど、ノイトリックのプラグって、アースを軸の間の板みたいなところと、カバーの間に挟めばいいんですか?
なんかこうするとシールドが多すぎてきちっと閉まらないからプラグの先が真っ直ぐにカバーから出ないんですよね。
結局アース側もハンダ付けしてしまいました。。

CAJから8412に変えたんだけど、ミドルの硬いコリコリっとした部分が少しへっこんで、ローミッドとローが出た感じですかね。
あと、ハイの高い所も結構出てる感じかな。スラップのプルがきれいになりました。

ちなみに使用ベースはBOSSAのOB-5です。
アクティブってあんまりシールドで変わらないっていうけど、結構変わってびっくりしました。
279ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 11:51:38 ID:5mSpY5yU
俺シールド初心者+入札少なくて高いのかと思ってたんだけど
やっぱり安いよね?半田失敗したりしそうだしとりあえずヤフーで買おうかな。
280ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 12:07:12 ID:uSIVdi67
半田失敗したら1cm切ればいいだけだよ。
281ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 12:07:26 ID:hcBQCXcS
しかしヤフオクはBELDEN8412だけでもいっぱい出てるなぁ、、
オーディオの方でも人気あるみたいだしね。
282ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 15:27:02 ID:5mSpY5yU
>>280
あっそうだね!ちょっと頭働かなかった・・・
質問です
半田付け失敗するとプラグの方は、半田を吸い取り線で取り除けば付け直し可能?

使ったこと無いけど半田ごては家にあったからやってみようかな。
サイト見回ると簡単とは書いてあるんだけど・・・
283ドレミファ名無シド:2005/12/15(木) 16:10:59 ID:xc4FJQyT
>282
失敗しても大した損失じゃないんだからやってみるといいと思いますよ。
万一プラグ等駄目にしたとしても、そこで得られる経験と知識のほうが大切。
284274:2005/12/15(木) 22:12:29 ID:VwS753zL
パッチ作ってみたけど中々すごいね。
ミドルが確かに分厚くなってるが全体的に抜けがいい、。
285ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 18:05:23 ID:ASOVOnne
beldenの9778使ってる方いますか?

今George L'sの黒をギターに使っているんですが、
綺麗だが、奥行きがいまいちな音だと感じています。
高域の綺麗さを保ちつつもう少し奥行きが感じられるものを
探していまして、今検討しているのは9778なのですが
George L'sと比べて音の傾向はどんな感じでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
286ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 21:27:52 ID:n7PsFDro
>>285
俺は赤しか知らないんですが、ジョージ赤の方が9778よりハイが出る印象です。
9778はカナレのレンジがちょっと広がった感じで優等生だと思います。
バランスは良いんですけど俺としてはあまり面白くない音でした。

奥行きというのがわかりませんが8412を試してみてはどうですか?
豊かなローミッドがあってハイもかなり出ますよ。
287ドレミファ名無シド:2005/12/16(金) 22:14:39 ID:KZHWUyZ0
そうかぁ?
俺二つとも持ってるけど、9778はハイもでるけどロー削ってる印象も強いよ。
カナレの方が優等生だと俺は思う。
288285:2005/12/17(土) 00:19:13 ID:7yEDqqOR
>286さん
レスありがとうございます。
もうひとつ質問させていただいても良いですか?
8412と9778ではどちらがハイが出るのでしょう?

奥行きのない感じについて。
私の場合はG-L'sの黒は耳につく帯域があり、そこがどうもギターの響きを
豊かに聞こえさせるような帯域を消してしまっている…気がします。
(もちろん自分のギターとアンプに関してでは、です。)
ちょっと張り付いたような音に聞こえがちというか…。
エフェクトのかかり方などは透明感があって綺麗なんですが、
なんとなく好きになれない感じです。

>287さん
レスありがとうございます。
9778はカナレと比べてローが少ないんですか?
カナレは自分の印象では結構ローは出る方だと思っていましたが
足りないといった感じなのでしょうか?
289ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 02:20:58 ID:P9MW+tcI
確かにカナレはロー出てるかもしれない。
でも、俺のなかではカナレが基準だからそれと比べるとっていう解釈をしてくれると嬉しい。
今度癖が少ないと言われてるCAJと比べてみるわ。
290286:2005/12/17(土) 05:07:33 ID:J1zviWCY
>>287
優等生というのはベルデンの中で一番癖が少ない音かなって意味で書いたのも大きいです。
ま、9778は一般的に聞いてもバランスの良い癖のない音だと思うけどそれが俺にはグッと来なかった。

>>288
8412の方がハイが出るように感じますけど9778の方がローが少ないので
相対的には9778の方が軽快な音で8412はワイドレンジで太い音って感じがします。
絶対的な比較だと8412の方がおそらくハイは出てるように思います。

>ギターの響きを豊かに聞こえさせるような帯域
ここが人によって違う気がするので試してみるしかないかなーって思います。
取り敢えず9778 9395 8412 これら全部あきらかに違う音です。一聴して違いがわかるくらい違う。
ということで音屋かギャレットかトモカの通販あたりで3Mずつ買って試してみてはどうでしょうか?
自作しないといけませんけど難しい作業でもないですし、何より激安です。
291ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 09:25:54 ID:2RMGi+B1
漏れは

8412 平坦
9395 ミッドブースト
9778 ドンシャリ

って思った。
292ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 13:29:09 ID:e+OJ6tJb
9395って自宅で一人で弾いてるとなんだかミドルが少し強いなーって感じるけどバンドで合わせるとそうでもない。
バンドだとギターの音が底上げされたようにいい感じに抜けた。
293ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 18:17:01 ID:RLHoD/Bq
ぶっとくて迫力のあるシールドはありますか?
294ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 18:20:48 ID:OOlD24RU
8412を使えば、ぶっとくて迫力の有るギターの魅力を損なわずにアンプに持っていけるが、
ぶっとくて迫力のあるギターがないなら無理。
295ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 19:54:47 ID:bZTjT7Yu
楽器屋さんはまだ確認していないんだけど、8412の相場って1mで何円くらいかな?
というか、8412使ってる人はいくらで買いました?
296ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 20:19:19 ID:BkcSFI5H
確認してこい
297ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 20:51:31 ID:MFER6djU
>>295
おれはサウンドハウスで買ったずら。
298ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 20:51:43 ID:bZTjT7Yu
楽器屋遠いんで行くのもアレなんで、ここで聞こうという次第です。
ヤフオクで380/mであるんだけど、ここが最安かな?
299ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 21:00:34 ID:++JWjKJI
>>298
マジで? サウンドハウスより激安じゃんw 俺と友人の分
を6000円で購入した俺はいったい orz
300285:2005/12/17(土) 21:03:51 ID:7yEDqqOR
>289さん
了解です。CAJ、自分も興味あるのでよければレポお願いします。
>290さん
ケーブル比較、分かりやすくとても参考になりました。
ありがとうございます。
301ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 21:09:22 ID:bZTjT7Yu
>>299
マジっすよ。ここにイヤと言うほどありますよw
ttp://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=8412&auccat=22436&alocale=0jp&acc=jp

プラグはサウンドハウスが安いみたい。スイッチクラフトも種類が280や380やらあるけど
どれ使えばいいんだろ・・・
302ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 21:36:07 ID:MFER6djU
>>301
め、目がぁあああ〜!イテー
303ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 21:43:25 ID:N3Xai27j
BELDENケーブルは評価高いけど、作りとかはスイッチクラフトと
似てるけど。G&Hも結構良いんですかね?
304ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 21:52:24 ID:kimpgxaU
>>303
え?
305ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 21:54:54 ID:N3Xai27j
あ、日本語おかしいね。

ケーブルはBELDENで組み合わせてケーブル作るのに、
プラグはスイッチクラフトが評価高いけどG&Hも良いのかな?
306ドレミファ名無シド:2005/12/17(土) 22:12:21 ID:e+OJ6tJb
っていうかさ、プラグはおとやで一個80円でしょ、差があったとしてもバラバラで注文したら送料で結局ほとんどかわらん。やっぱおとやっしょ。
307ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 01:03:14 ID:spgqK8yy
モンスターのPROの
「シグナル方向性」ってので矢印マーク(→)が付いていたのだけど

単純に
楽器(→)アンプ
でいいのでしょうか。
308ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 01:52:25 ID:OoBPyZQI
半田はどんな成分の物が一般的でしょうか?
309ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 10:16:57 ID:jtkvu3so
>>307
うん
310ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 10:46:08 ID:PrnXGJ3Y
>>306
あのプラグは芯がクルクル回る粗悪品で長く使っていると中国の安物
シールドと同じように疲労破損がおこるから高くても損をしない物選び
をするように心がけているよ。
311ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 10:57:15 ID:Mk9DyurJ
>>310
同意。音がどうこうの前に弱すぎるよねアレ
G&Hとスイッチクラフトは壊れたこと無い。スイッチクラフトなんか10年以上使ってるけどなんともないしなぁ。
つか長く使う物なのにたかが250円をケチっても仕方ないと思うんだけど。
312ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 11:47:22 ID:ApuNK+YY
うちギターギブのレスポールなんだがクリーンの音抜けが悪いのな
んでシールドをカナレからかえようとおもうのだが
George L'sの赤かベル伝の9395にしようと思ってる
なんかアドバイス ( ゚Д゚)グラッチェ
313ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 11:58:07 ID:PrnXGJ3Y
>>311
まぁでも、足元のシステムに必要なLプラグが総数14個、Sプラグ6個だから
購入する際には随分悩んだよw Sプラグはジャンボサイズなんで

約400x20=8000円強になったからなぁw
314ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 13:23:18 ID:jNywbT9Y
>>312
1.アンプを替える
2.ピックアップを替える
3.ギターを替える

それ以外ない
315ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 14:18:57 ID:XKnMo2Kf
まあ、待て。
このスレならその前に半田全部付け直しを勧めるところだろ。
絶対に半田テンコ盛りのギター使ってるから。
316ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 14:36:22 ID:jtkvu3so
>>312
ハンダ付けもそうだけど二つとも音の特徴がちょい違うんじゃない?
俺には9395はミドルの押し出しが強くなるし、ジョージはハイがギラギラって印象だけど。
音ヌケはどちらもいいと思う。単純な音抜けなら8412をすすめる。
317ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 15:42:24 ID:yXC+K5Eg
横レススマソ
半田のてんこ盛りとは?
ポットの上に付ける場合、ちょっとてんこ盛り気味にならない?
端子部分は穴に薄い膜を張らせる感じでやってます
最近、全部自分でやってみたもので不安になっちゃいました
前にリペアハウスでやってもらった時よりかは
少な目の半田量かと
318ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 16:41:22 ID:yXC+K5Eg
補足。
一部分、成功半田のようにピカピカではなく
表面が曇ってしまった所があるんですが
そこはやり直した方がいいですか?
319ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 20:52:31 ID:/DWSSMKs
ジョージエルズのクライオ処理されたケーブルを
使ったことのある方いませんか?
今、購入を考えているのですがよければ感想を教えてください。
よろしくお願いします。
320311:2005/12/18(日) 21:01:58 ID:ApuNK+YY
>>314
>>315
>>316
ありがとさん
んじゃあまず半田を付け直してみたほうがいいのか・・・
できっかな?
ピックアップのカバーをはずしたらよくなるなんてことないかな?
スレ違いk
321ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 21:02:30 ID:ApuNK+YY
↑312なすまそ
322ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 21:20:42 ID:jqotzrW8
>>320
できっかな、、って人がつけ直してどうするの?(笑)
このスレ的には弄りたがりな人が多いけど、シールドを換えてみるところから始めたらどうだろう。
要するに俺も>>314に同意かな。
323ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 21:26:40 ID:Ucf6HETo
>>314
4.ピックを変える
324ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 21:36:08 ID:ApuNK+YY
そうか〜マジで半田みてみようとおもってたぜw
俺が本気だすとこだったな
とりあえずシールドをジョージの赤に変えてみるよ
ピックはもういろいろ試したさ
弦を一回スチールにしようと思う、かわらんかな?
325ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 21:36:10 ID:fozhFSMp
演奏者を変え
326ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 22:05:52 ID:PrnXGJ3Y
正直>>314に同意。
真剣な話、ビビたる差を楽しむシールドなだけに根本的な解決を
目指すなら受動素子の変更より、むしろ音質に影響の大きい能動素子を
変更すべきだろ。 本末転倒というか頭が固くなっているというか
自分の気に入った音を固めた上でシールドで微調整すると光悦なんだよ。
327ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 22:06:03 ID:ZXUCPzz4
ジョージはやっぱ細すぎ断線心配
328ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 22:21:42 ID:ApuNK+YY
>>326
そうなんだがな〜
持ってるギターを変えたいとはあんまおもわんのな〜
わがままかぁ?
ピックアップかえると汁か〜でもシールドも結構重要って言うからな〜
329ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 22:55:29 ID:nJCOKAf/
>>327
georgeの太いほう買えば?
330ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 23:02:04 ID:XKnMo2Kf
ギブソンのキャパシタの脚を端子に突っ込んで、そこに半田を山盛りにして、
その山の中にPUの線を突っ込んであるという配線を見たことがある俺として
は、とりあえず見るだけでも見てみろと繰り返したい。

んで>>見て半田付け。
331ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 23:03:57 ID:XKnMo2Kf
>>14
332ドレミファ名無シド:2005/12/18(日) 23:07:02 ID:/DWSSMKs
ジョージの太いほうって細い方と比べてどういう傾向の音ですか?
333ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 00:00:34 ID:48pukcu3
age
334ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 02:06:04 ID:aaz5p93d
>>330
はいはい、わかったから(笑)
とりあえずハンダするくらいの事は、今までにやった事がない人でも何回かやれば出来るよ。
でもさ、改造にあたる訳だから、そこからスタートって違うと思うんですよ。
どうやっても慣れないコツが飲み込めなくて、配線類をグダグダにしてしまう可能性も大きい訳で。(自分が出来る事は万人に出来るとは限らないです)

色々知っている方からしたら、ギターの方に近い所から手を加えるのは判らなくもないけどね。
335ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 02:22:21 ID:xe/bjDuc
そういえばスイッチクラフトから半田付け不要の端子圧着型プラグが
販売されているね。 YahooAuctionで見かけた気がするが1個1300円前後とはこれいかに。
336ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 04:07:23 ID:GfGdccj0
ピッキングニュアンスがしっかり出るシールドってどれですか?
よろしくお願いします。
337ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 08:17:11 ID:8dZA5squ
>>336
シールドより腕と音作りを磨けと
338ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 09:50:05 ID:CaVkCOjx
一般的にはGeorgeL's.
339ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 10:15:01 ID:f26IHr1j
プロビ購入。
やっぱりモンスターロックには敵わんがVOXとは段違いに音良いわ。
340ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 15:59:05 ID:gPb50tnu
おードンパッチ買ったか
341ドレミファ名無シド:2005/12/19(月) 23:28:43 ID:hbKr9/C0
>>339
音が良いのではなく、好みの音だったってだけでしょーが
342ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 09:27:08 ID:C2eVPROv
59ersずっと使ってたんだが生産終わってたのかorz
近いシールド他にある?
343ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 10:43:43 ID:lX2J+fHf
いや、ノイズ減ったしハッキリした音になったな。
バンド内でも抜けが良くなった。
344ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 12:02:00 ID:iTs00FBr
ノイズが多いシールドってどんなのがあるんですか?
345ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 13:19:08 ID:ErHFvRyZ
>>344
つカールコード
346ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 14:21:07 ID:5rBpB70r
>>342
>>173参照
347ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 15:27:54 ID:aCIbQMke
今カナレを使っているんですけど音抜けの良いと言われるベルデンの8412に変えようかと思っています。やはり音抜けに関しては8412がベストなんでしょうか?もし他にオススメがあれば教えていただきたいです。
348ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 16:24:34 ID:cb0ZVKii
ストラト使いでHR/HM寄りの音楽をメインにやっているのですが、
ノイズ出にくくてHR/HMに合わせやすいようなシールドっていうとどれになるのでしょうか?

今まであまりシールドにまでこだわってみようと思ったことはなく、
一本断線してしまったのを機会にいいものを買ってみようと思ったのですが
恥ずかしながら初心者ですのでどれがどういうものだというのがあまり分からなくて…。

とりあえず分からないなりには8412かモンスターなのかなぁと思ってはいたのですが
この2つだとどちらがいいのかとか、他にオススメとかあれば教えて下さると嬉しいです。
349ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 16:36:27 ID:qI2gXN65
>>348
コストパフォーマンスで言えば8412。
モンスターと大差ないです。
350ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 20:12:25 ID:AUS/UZUn
プラグが金メッキされてるほうがイイとかよく本で見るけど
VITAL AUDIOのVAUっていうシールド使ってる人いますか?
351ドレミファ名無シド:2005/12/20(火) 21:58:27 ID:5rBpB70r
金メッキてずーっと挿しっ放しにするところに有効で
いつも抜き差しする楽器にはメリットないと思ってた
352ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 00:31:42 ID:/+Ofd2Ke
353ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 02:45:36 ID:PBh6kayf
>>349
ありがとうございます。今調べてみたのですが、
やっぱり自作しない場合でもbeldenの方が安いんですね。
音的にも大差ないなら、モンスターではなく8412を使ってみようと思います。
354ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 10:02:53 ID:7mmfiDBe
>>353
8412買うなら、セミバランス構造の方がノイズが少なくて
音も良いですよ。
355ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 12:11:20 ID:/+QyCSC7
>>354 詳しく
356ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 12:39:16 ID:kM+GF+CR
>>354
セミバランスってそんなメリットも有るんですか?
357ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 13:27:34 ID:MZksN3GA
>>356
ノイズは知らんけどセミバランスと普通に網線両端半田付けした物は音は全然違うよ。良くも悪くもね。
で、セミの方は方向変えるだけで誰でも聞き取れるくらい音が変わる。大きな音だと特に違うぽ
358ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 14:23:55 ID:n9ahHA8f
>>357
セミバランス音源うpキボンヌ
359ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 18:31:34 ID:voIt0afl
最近知ったことなんですが、9395と同じ線材で中身を減らして細くしたのが9778、9395と同じ線材、同じ中身で中の絶縁材を極力薄く仕上げて細くしたのが9394らしいよん。
だから9778と9395は基本的に同じような音。
360ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 19:12:27 ID:0A9e52rF
セミバランス構造っていうのが何なのか分からないんですが、
セミバランスとそうじゃないのがあるんですか?
361ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 20:18:40 ID:2Wk1Mt8e
アンバランス、バランス、セミバランス
362ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 20:45:24 ID:0A9e52rF
>>361
ありがとうございます。
自分はまだ自作とかできそうにないので
beldenの市販のものを買おうと思っているのですが、
市販のものの中にもそのような違いはあるのでしょうか?
363ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 20:50:32 ID:zquWWU7/
ギターにモンスター繋いでもパッチケーブルが1kのとかだとやっぱり台無し?
364ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 21:40:18 ID:Wzi97gx7
>>336
ハイファイな音質のザオラとかならニュアンスは出やすいんじゃないかな。
まぁ、ピッキングの練習やピックを替える方が百倍効果的なのは間違いない。
365ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 22:18:36 ID:sLu2EMMQ
George L'sってジョージリンチと関係あるの?
366ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 22:26:53 ID:cw/rRmQW
>>365
とりあえずベルデンとは関係あるらしいよ。
367ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 22:28:12 ID:Fmrup6k0
機材の質問してんのに、
腕磨けとか、練習しろとか言う奴ってさ、
そりゃもっともな事なんだけど、的外れって言うか、、
誰もそんな事聞いてねえって言うか、大きなお世話って言うか。
368ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 22:34:40 ID:gwp7o9QM
って言うか
369ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 23:02:32 ID:voIt0afl
そんぐらい微妙なんだよって話だったのに、
腰を折られたって言う奴ってさ、
そりゃわかるけど、ケーブルの違いなんてさ、
EQで簡単に再現できちゃうんだし、特にハイゲイン厨には意味ねーんじゃないって言うか、わかんないやつにはわかんないくらいなんだよって言うか。
370ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 23:13:21 ID:CqCRZPGY
クライオケーブルはこのスレ的にはオカルトなんですか?
371ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 23:13:48 ID:jf4ejpTA
おいおいw 灰ゲイン房なんだがシールドで音は結構変わるぞ。
俺の場合ツアー中やら野外ライブの時に断線しない堅牢性と
やたらとチープで聴くに堪えない様な音以外の物を考えて8412・9395・M2549が
好きなんだがな。 実は9272を使っていない奴が多くて嬉しかったり。
372ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 23:17:48 ID:jf4ejpTA
>>371
全長300m程度のシールドを使いたいなら多少意味は有るかも。
俺ならクライオなんて物を考えるなら、芯材の直径(S)が少しでも太い物を
選んで購入するけど? クライオ処理で得られる性能より、具体的にそして
単純に求められる性能の方が遥かに大きいから。

因みに直流抵抗のみを考えた場合だけどね。
断面積が大きい方がクライオ処理を施すより余程意味があるから。
373ドレミファ名無シド:2005/12/21(水) 23:41:19 ID:gUuGz5Vj
違うにしても、そもそもハイファイを目指していないから。<クライオ
音作りをしてしまう電気楽器において、そこまでピュアな情報が必要かというと、
しょっちゅう抜き差しされる汚れたジャック、安い接点、安くて小さなPOT(とはい
え、絞ってるのが定常状態のオーディオとは違うんだが)、電源ノイズ等、オー
ディオ的にボトルネックだらけなわけで、本来最後の一押しとしての調整を担う
クライオ製品を求めても仕方ないと思う。

ただ、オーディオ板でも実際メーター2万と1万の違いは解らなくても、ついてくる
ソニーの安ケーブルからメーター3000円の安ケーブルに乗り換えた時はノイズ
軽減とそれによる情報量の上昇で段違いに聞こえるのは同意取れてるみたいだ
けどね。
374370:2005/12/21(水) 23:43:47 ID:CqCRZPGY
>372
レスありがとうございます。
詳しそうな方なので、ちょっと突っ込んでお話伺ってもいいですか?
GeorgeL'sは細いですが、(クライオで考えていたのはこのケーブルです)
音良いし、ハイローともによくでますよね?
これはジョージエルスのケーブルがよほど良いものでできているということ
なんでしょうか?それとも半田を使っていないから?
良ければお話聞かせてください。

375ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 00:15:14 ID:tIoMUR4y
>>370
その話なんだけどそもそも内容の次元が違っていて
ギター用として「音が良い(この定義も理解不能だが)」利用価値が高い
事と、純粋に工学的にみてクライオ処理(元々は抵抗値を下げる為に
考えた工法ではない)による直流抵抗値の減少(一般的にはこれを取り上げて
クライオ処理をすると抜けが良くなる等の商社の宣伝戦略に利用されている)
が音質向上に繋がることは別問題。

つまり、クライオにより直流抵抗値減少が音質向上の鍵だということを
宣伝文句に使うなら太い線材の方が余程向上するんでしょ?ということだよ。
ジョージエルズのシールドが「良い音(?)」なのかどうかは個人的主観なんで
本当にHiもLowも実測的に優れた特性を持っているのか不明。

それから、俺は直流抵抗を今話しの主題にしているけど所謂ハイ落ちなどに
関わってくる要因としてはインダクタンスやキャパシタス等のこれらのリアクタンス
素子が音質にもかかわっているから、好みの音質に近い原因がシース等の
素材による上記の要因との関係上「良い音」になるのかもしれないけどね。

半田に関しても、君らは端子に対して一度絡めてから半田付けしたりしてるんでしょ?
それとも端子と線材の間に大量の半田を流し込んで浮いた状態の半田付けを
デフォルトとして話を進めているのか解らないが、ジョージエルズプラグの施工方法
が「良い音(?)」の理由とは限らないよ。 これまた直流抵抗値論を持ち出すなら・・・

言わなくても解ると思うけど、、、
376ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 00:23:20 ID:MjN0P3lw
だれか >>362 たのむ

俺も結構気になってるんだけど、そもそも既製品のBeldenって何種類もあったの?
377ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 00:39:13 ID:tIoMUR4y
それから、「じゃあ、同じ製品の場合クライオ処理をした方が」という意見が
あるかも知れないけども、さてクライオで得られる性能とは・・・

AWG16(かなり太い)銀コーテッド銅撚線"300m"につき
通常2.7Ωがクライオ処理で2.5Ωになります。

つまり、その0.2Ωの差は300m且つ極太の線材においてこの程度の効能しか無い
んですよね。 直列にこのクライオによる差である0.2Ωの10倍に当たる
2Ωの抵抗を挟んでブラインドテストを行って見てください。

あなたは区別がつきますか?   ってことですよ。  科学万能では無いですが
クライオ=音質向上みたいな何も知らない人に対して異常なほどの効果が
あるかの様に祭り上げた情報操作による販売促進方法が気に入らないんで。

クライオによる線材に与える抵抗値の差から線材の温度係数を用いてどの程度の
温度差が有ればクライオ状態に出来るかを計算してみてください。
又、長さ-断面積-素材が解れば抵抗値が出ますので温度による抵抗値変動率を
交えて計算してみてください。 ガッカリすると思いますよ。
378ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 00:57:02 ID:tIoMUR4y
抵抗率を出してみたら銀メッキAWG16で1.6EXP-8[Ω・m]程度ですか、ふぅん
379ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 01:00:07 ID:dqkctm3D
うわークライオって意味無いじゃん!エフェクターの抵抗の誤差のほうがデカいかも
えげつない商売考えたもんだな。
380370:2005/12/22(木) 01:05:43 ID:q7qKb3mp
そんなえげつない話だったんですね…>クライオ
詳しい解説をいただき、ほんとにためになりました。
ありがとうございました。
381ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 02:01:30 ID:GjaGNW6f
>>362
ギター用のシールドは一般的にはアンバランスが殆ど。
だけどBELDEN8412ってのは、元々はマイクロホン用のバランス型シールドなんだよね。
スタジオとかでは一般的なキャノン(XLR)プラグ用のシールドなわけ。
アンバランスに比べてノイズ面で有利な、このシールドをギターに用いたのは
ごく最近なんだけど、これは意外と知られていなかったりする。
独特のコンプレッション感とミッドの抜けが良いのはこの為です。

BELDENのシールドをプラグ付きで販売するようになったのも最近の事だけど
まだ3〜4種類くらいで、大手代理店からパッチ関連の販売までには到ってないのが現状。
382ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 04:48:52 ID:EULM9lJ5
>>381
バランスケーブルだからノイズに強いわけじゃないんだが・・・
アンバランスで使ってる以上単なるシールド線と変わらんよ?
セミバランスはバランスでは無い。
バランス転送の理屈をちゃんと理解してから書いた方が良いよ。
383ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 05:23:56 ID:4gVOML7E
>>382
セミバランスはアンバランスではないんだけど
384ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 06:38:57 ID:bC2Oc5uH
つーか日本のコンセントでセミバラとか意味あるのか?
385ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 07:14:10 ID:B0orXMSN
コ.....???
386ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 08:29:35 ID:5RMMOXNF
誰か解説たのむ・・・orz
387ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 09:00:02 ID:306z74Z+
このたびカナレからベルデンにしようとおもってるのですが、
9395
8412
ってどちらがいいでしょうか? 希望としては、オールマイティに使えるのがいいです。どうぞよろしく
388ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 10:21:21 ID:tIoMUR4y
現状のギター内部の結線状況からしてバランス転送はありえないんだが・・

セミバランスに関しては半ばそうせざるを得ないところもあるしな(志村、ループループ!)
389ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 10:23:23 ID:tIoMUR4y
俺の発言は2芯シールドのことね
390ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 11:29:33 ID:Q14qGoDm
2芯使うなら4芯使えよ
391ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 11:41:44 ID:tIoMUR4y
クアッドは音が詰まった感じが嫌だから俺は使わないなぁ (笑)
392ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 11:42:51 ID:fnKrbuE/
>>387
その2つで悩むという事はカナレでいいという事だよ
てかオールマイティに使えると言ったらカナレだと思う
393ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 14:01:06 ID:EULM9lJ5
>>383
セミバランスはアンバランスだけど・・・w
バランス転送の意味わかってない?
394ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 14:05:01 ID:306z74Z+
>>392さん        じゃあカナレってベルデンとかとあんま変わりないんですか?シールドですごい変わるってゆうから、ちょっと楽しみにしてたんですが
395ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 14:13:31 ID:Y0kfozWm
>>381
>独特のコンプレッション感とミッドの抜けが良いのはこの為です。
どういう事?
>>394
ちょっとしか変わらないよ。
君には判らないかもしれないし、その違いにエフェクターなどでは得られない価値を感じるかもしれない。
396ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 14:18:21 ID:EULM9lJ5
>>388
グラウンドループについてはどうなんだろうね。
8412でなら網線の両端結線試したこと有るけどノイズに関しては余り感じ取れなかったなぁ

つか厳密に言えば1芯のシールドだって確実にアースとの間にグラウンドループが出来るわけだし
異なる2つの機器がアースに落ちてればそこでもループが出来るんだし
気にしても仕方ないかなって思ってる。
397ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 17:50:08 ID:tIoMUR4y
>>396
気にしないより気にした方が幾分良いんじゃない?
ループは小さい方が良いんだし、、 ノイズ自体が複雑で状況によりけりな
場合もあるし何かが正解って訳じゃないから自分の環境に合った最適な
方法をチョイスしたほうが最良だわな。

バランスとアンバランスに関しては>>381の意見がイマイチ理解できない。
バランス方式とアンバランス方式の意味を勘違いして覚えている感じが否めないんよね。
398ドレミファ名無シド:2005/12/22(木) 19:42:10 ID:EULM9lJ5
>>397
うん、まぁ気にはしてるんだよね。
エフェクター作ってたりしてるときはループ切るようにしたり、浮いた部分作らないように心がけてる。
でも、実際出音の差がわかんないんだよねぇ・・・w

敢えてループを作る必要は確かに無いと思います。
399ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 01:35:21 ID:jXIWwpcS
>>394
漏れはGS-6 と 9778をブラインドテストすると低音を注意深く聞かないと区別つかない
軟らかいって理由で9778を使ってる

音変わるのが楽しみってんなら8412の方が9395よりも満足出来ると思う
400ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 13:38:32 ID:sfoeFUoB
9778と9395と9394って中の線の太さの違いで中身は一緒ってどっかに乗ってたんだけどどう?
401ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 17:21:04 ID:15MC0iJ1
アンプにつなぐかラインにつなぐかで差の有無は変わってくるよな
ラインは差が分かりやすい。
402ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 21:55:20 ID:w1FLSd7c
今マイクケーブルの自作のためにググってたらホットが有色で
コールドが白になっていたのですが、これが逆だとまずいですか?
フォンケーブルも白をホットにして作っていたので気になっています。
使っているのはオーテクの2芯シールドです。
403ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 21:59:26 ID:M+LxAdoY
>>402
全く問題ないよ。ただ決まりがそうなってるってだけ

>>401
ラインって例えばドコ?普通インピーダンスの高い部分に使う方が差が顕著なんだけど
404ドレミファ名無シド:2005/12/23(金) 23:55:53 ID:15MC0iJ1
ギターをアンプにつなぐよりアンシミュとかにつないで
ヘッドフォンみたいな状態の方がケーブルの違いが良く分かるなって。
別にシンセやらラックものの機材をつないでって話?
を急に持ってきたわけではない

405ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 00:13:17 ID:Umux0AaM
>>404
モニタリングの違いで聴覚上分かりやすいだけだろ。
406ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 01:10:24 ID:sCTI9aWF
>>404
ギターアンプはそれ自体のキャラが強烈だから
407ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 04:25:00 ID:8QoH+qgS
CUSTOM AUDIO JAPAN のシールドはランク関係なくいけてますか!?
いきなりな質問になりますが、安めの(30cm/1000円くらいの)CUSTOM AUDIO JAPAN のシールドに統一しようか悩んでます。

モンスターケーブル、PROVIDENCEにも負けてませんか?
よろしくい願いします。
408ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 05:00:45 ID:ecrF4uD6
CAJのケーブルを使ってますが、高級感ではモンスターケーブルに勝てそうも有りません(笑)
409ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 12:08:39 ID:pR2YxfKv
>>408
高級感は無くても平気ですwww
410ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 12:49:11 ID:a5LrbN6U
30cm/1000円ってくそ高くない?
411ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 13:13:01 ID:Oo6K1dj0
3mで一万だからな。楽器用として市場に出回ってる中じゃ最高級の部類だろうな。
412ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 13:18:21 ID:OP4Va9kQ
漏れ、モンスターケーブル使ってるけど、
どうってことないぜ!
気にするな!
413ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 14:27:11 ID:cmdJNIu6
>>410>>411
30cm/1000円はケーブルのみじゃないですよ!
プラグもついてます!
PROVDENCEやモンスターケーブルは30cmでも2,3千じゃないですか!
それに比べて30cm/1000円くらいのCUSTOM AUDIO JAPAN のシールド(パッチケーブル)はどうなのかなと。。。
414ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 14:42:45 ID:7/1Kdrd4
>>411
最高級って事はないw
アナリシスやヴァンデルハルみたいのだってあるし。
415ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 14:59:10 ID:fZWqjwID
パッチ程度の長さじゃ、正直そこまで差異はないはず。
もちろん、よほどの安物でなければ。
モンスターは音色変える事で有名だけど、パッチはどうだい?>>412
416ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 15:02:42 ID:fNVBbzZR
>>413
いや、長いと安い。10mで6000円で買える。
っていうかCAJは確かに自作しても安い。モンスターとプロビは自作してもちょっと高め。
417ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 15:08:31 ID:if2hCNSu
では今ヤフオク等にでてるCOJの7本6500円くらいのパッチもありでしょうか?
モンスター入ったり、安いケーブルまざったりで見栄えも悪いので。。。入り口から出口まで統一したいっす。
418417:2005/12/24(土) 15:41:07 ID:cmdJNIu6
417ですが、BELDENも変わらない値段ですが種類が多いですね。
BELDENかCUSTOM AUDIO JAPAN 探してます!
419ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 17:15:59 ID:a5LrbN6U
とりあえずログを全部読んで自分で判断しろ。
親切な人がうpしてくれた音源も残ってるかもしれないし。
最終的には自分の耳だよ。
420ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 18:31:58 ID:sCTI9aWF
パッチはGS-6で統一してたんだけど
持ち運ぶコンパクトが1つ増えたからケースに詰め込んで思った
GS-6は硬くてパッチに不向きかも・・・・・
9778で作り直そうかしら
421ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 19:46:28 ID:9CnmfBeb
そこそこの音質で丈夫な(こっちが重要)シールドってなんでしょう?
422ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 19:56:39 ID:LScnebBo
VOXのカールコードってどうですか?

自分は70年代ロックをやってるのですがおすすめはありますか?
ちなみにギターはテレキャスでアンプはVOXです
423ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 22:00:19 ID:fNVBbzZR
>>421
カールコードの音質のこと聞いてるんだったら粗悪な方だと思うよ。
見た目のことを聞いてるんだったらいいんじゃないって思う。俺もカールコード使いたいけどノイズなんかもう、。
424ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 22:12:29 ID:fNVBbzZR
>>422
今までにどんなシールド使ってきました?
頑丈さということでシールド線でそこまですぐに切れたりって極端な差は少ないと思うけどプラグには差があるきがします。
ジョージエルズはプラグとしての性能や頑丈さはいいと思うけどプラグと線のつなぎ目はあまりよろしくないと思う。
プロビは頑丈なシールドの中でも特に丈夫にできている方だと思う。
やっすいやつだと中が薄いプラスチックで、ボロボロになってアースの部分がグルグル空回りするようになってショートする。
シールドならベルデンなんか中心の芯を覆う絶縁ゴム管が太くて硬いから切れにくいんじゃないかな。ショートもしにくいと思う。まーそこまでギリギリになる前に交換すると思いますけど。
425ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 22:14:49 ID:fNVBbzZR
連投すまん、間違えた。
>プロビは頑丈なシールドの中でも特に丈夫にできている方だと思う。←×
プロビは頑丈なプラグの中でも特に丈夫にできている方だと思う。←○
426ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 23:15:25 ID:hhLgx8Vo
将来はプロピアを薦めるね
427ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 23:43:26 ID:0Yl9d+HW
>>425
そのプロビのプラグがちょっとした衝撃でひん曲がってしまって
スイッチクラフトに交換してからそういった問題に遭わなくなった人が参上しました。
428ドレミファ名無シド:2005/12/24(土) 23:50:49 ID:L/3hHWY/
>>425
俺も>>427さんに同意。プロビ普通に使ってましたがプラグの軸がくるくる回るようになりました・・・
ダメダメだと思う。スイッチクラフトとG&Hはそういったことは一切無いです。
429ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 03:37:57 ID:YlNGkUsj
プラネットウェイブスのシールドに統一しようと思ってるんですけど、
使ってる方いらっしゃいます?
使い心地とかいろんなことをレポしてくれるとありがたいんですが…
よろしくおねがいします。  
430ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 08:51:53 ID:vEQqR6Ig
>>429
カスタムシリーズ使ってますが、他に持ってるCAJのものに比べてハイが若干、削れる印象です(悪い意味ではないですよ)。
ケーブル、プラグはすごく丈夫です。
その反面、取り回しが不便に感じます。
パッチは2本セットのL‐Lタイプですが、ハッキリ言って使いにくいです…

まぁ、ルックスと値段で選んでしまったんだけど、メインで使ってます
(´・∀・`)
431ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 09:18:30 ID:YlNGkUsj
>>430
すごい分かりやすく丁寧にありがとうございます。
参考になりました。
パッチはケーブルステーションにしようかと思います。やっぱpuとかケーブル系って試走できないし意外と高いからいろんなの買ったりもできませんよね。苦笑
432ドレミファ名無シド:2005/12/25(日) 22:00:19 ID:bBpYM4l5
Classic Pro \80のLプラグの軸が回らなくなってるね。
スイッチクラフトタイプのL型もHOT端子が金メッキになってるし
中々強度も上がってて・・・もしかしてこのスレ見られてる?
433ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 02:24:11 ID:LdMV1TnB
>>432
オレ様がショッチョーさんに申告しておいた甲斐あったな (,,゚Д゚)y─┛~~~~
434ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 11:58:17 ID:2TzrNcvP
>>432
実は俺も上の方で9395で自作した香具師だが、クラシックプロの前の回るときのを知らずしてクラシックプロで組んだと言ったらずっと使うんだからもっとマシなの使えといわれたんだった。
で、これでも品質悪い方なのかと思っていてなぞが解けました。
435ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 12:12:08 ID:1Ye3ECEr
流れぶった切って悪いんだが、みんなどれくらいの長さの使ってる?
CAJ買おうと思ってるんだが家でしか使わないと1Mで足りるかな
436ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 12:13:04 ID:a+hSGRBL
つまり質があがった?
437ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 12:17:30 ID:rWVqfHra
>>435
何と何を繋ぐ時?ラックエフェクター同士やミキサーと繋ぐなら良いけど、
楽器とアンプなら短いでしょ?
ピンと張った状態でアンプから1mなんて、目の前だよ。
ギターを持ったまま振り返る事すら出来ないんでは?

ってか、みんなはどうしている?と聞く前にメジャーか、せめて目算で測れよ(笑)
438ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 12:21:15 ID:a+hSGRBL
だな。人に聞くことじゃないね。みんな何cmの靴はいてるの?
見たいな質問だよそれw

ちなみに1Mじゃあ短い、アンプの前に座って弾く様なもんだよ。
オレは3m使ってる、コレなら立っても弾けるしちょっと移動も出来る。
2mでもそう不自由はなさそうだけど、3mくらい買ってはいかがかな?
439ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 12:41:16 ID:8OUwTKd2
>>436
1個テスト用に耐久テストしてみた。
軸をペンチで挟んで捻るテストなんだけども、思い切り捻っても回らないね。
「ガンッ」って力を加えてやっと軸が馬鹿になった程度なんで滅多なことじゃ
壊れない様になったね。 

スイッチクラフトのジャックとの相性なんだけども、今のところかなり上位にランクアップ。
★抜けにくさテスト
1.ZAOLLA
2.ClassicPro 今回のプラグ
3.SwitchCraft 〜 ノイトリック
4.G&H

以前の物と比べてギボシ形状も変わった? 抜けにくくなっていてびっくりした。
Bossのジャック(多分国産)との相性は相変わらずだが・・・
440ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 16:49:07 ID:q2Q3+uOW
>>439
抜けにくさのテストなんか意味無いと思うんだけど・・・

BOSSやマーシャルはクリフ系のジャックで国産のチップでも接触抵抗の点ではわりと相性良いんだよ。
抜けにくいといったってもうホントわずかの差でどれも抜けやすいでしょ?
スイッチクラフトのジャックは普通ギターかハンドクラフトor自作エフェクターにしか使われない。
そこだけ抜けづらくても意味無いでしょ?
どちらにしろ抜け防止をしたいなら、ギター側はストラップに通すとか、アンプ側は取っ手に通すとか
エフェクタボードにシールド固定用のフック付けるとかしたほうが賢明だべ?

ちなみに国産のチップ+スイクラのジャックではチップ部の前側一箇所しか接点が得られない。
スイッチクラフト・G&H等のチップなら前後2箇所接点が得られるんだよね。持ってるなら良く観察してみるとわかるよ。
そして接点が面じゃなくて点になるようになってる(接点部の圧力を高めるためなんだとさ)
単純そうだけど色々工夫してあるらしいよ。
441ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 17:03:09 ID:q2Q3+uOW
追記で。前スレから拾ってきますた
http://www.yonosuke.net/clip/5/22311.jpg (上G&H 下HEXA)

チップ部の形状とスイッチクラフトのジャックの相性?についてです。
442ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 17:52:27 ID:LdMV1TnB
漏れギター側のプラグは必ずZAOLLA使うんだけど(デザインが気に入ってるだけなんだけどね・・・・)
抜くの一苦労だよ・・・・・
カナレF15の感覚で抜こうとすると抜けなくて『んっ?!』ってなるよ
ギターはIbanezのRG 9万くらいのやつ。
CLASSIC PROのP14Gてやつも見た目好きだけど実物は意外にチャッチィ気がしてまだ買った事ない
443ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 18:27:54 ID:8OUwTKd2
>>440
言い方が悪かった様だが、ギタージャックがスイッチクラフトで
抜けにくいという点について言うと「摩擦」も増えるわけで
それは同時に接サーフェスに関してもいえる。

>ちなみに国産のチップ+スイクラのジャックではチップ部の前側一箇所しか接点が
>得られない
これは否定させてほしい。 実際に確認してもらえれば解るが同じ様に
2接点得られている上にチップに対して「線」として接点を得られている状態。
それほどカッチリ合っている。 

 それに、国産チップというのが漠然としすぎているというか国産チップでも
様々であり、ClassicProが国産のどのタイプに当たるのか・・
まぁ写真でもアップしようと思うのでしばしお待ちを。

だからといって、G&H、SCが悪いわけじゃない。 俺は否定的な意見を述べている
訳ではなくてかなりポジティブな意見を述べているんだ。
 だって\80でそこそこの品質が手に入れられるなら安価にパッチを組みたい
人にとっては朗報だろう。

個人的には全てにSC製のプラグを愛用している位だからね。 ただ、驚いたというか
「中々やるじゃねぇか」って感じなんだよ。
444ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 19:11:47 ID:8OUwTKd2
ちょこちょこっと撮影。

流石に「線で捕らえる」というのは言いすぎだったかな。
しかし、圧倒的にスイッチクラフトより接面積は多くなってる模様で
スイッチクラフトが2接点に比べ、Zaolla、ClassicProは3接点で
ジャックのピンを捕らえている。
 抜けにくい理由もここにあった模様で、>>440の紹介サイトの国産画像
そのものだったのが「ノイトリック」だったね。

LivePlayerにとっては抜けにくさはそれなりに関係している。
通常はストラップ脇にくぐらせるので抜けない筈なんだが
箱物を使う人の中にはくぐらせない人も多い。

良く観察した結果、3接点で捕らえていることが解ったので有用な情報を
手に入れられたよ。 ありがとう。
445ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 19:13:42 ID:8OUwTKd2
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile1907.jpg

比較用の写真。 こうやって見てみると面白いかもしれない。
いまのところ俺のシステムはスイッチクラフトが中心だから
ギタージャックをスイッチクラフトと完全に合致する様に
ジャック側を改造しようと思う。  結構面白い収穫だった。
446ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 19:50:00 ID:0ggJNAm7
>>445

写真のジャックはどこ製ですか?
僕はClasicProを使ってて参考にしたいので
447ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 20:16:45 ID:kLDRbgtq
質問なんですがカナレにL型プラグ付いたのって発売されてる?他メーカーでカナレの特性に近いシールドってどこ製でしょうか?回答宜しくお願いします。
448ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 22:47:29 ID:LdMV1TnB
>>445
乙!
これだけ見るとSCが一番不安だ・・・・・

>>447
片側だけ自分で付け替える
CLASSIC PRO / P12R \80
NEUTRIK / NP2RCS \290
SWITCHCRAFT / 226 \420
ZAOLLA / PRG392 \450
449ドレミファ名無シド:2005/12/26(月) 23:41:28 ID:a+hSGRBL
kester44ってお店でばら売りとかされてますか?(どのようなお店で・・・)
ネットだとバラで買えるんですが、売り切れだったり割高だったり。
とりあえず1ロール?で3000円弱らしいんですが、これはホームセンターで入手できますか?
450440:2005/12/26(月) 23:45:44 ID:q2Q3+uOW
>>445
おー、色々画像thx
俺が国産って言ってたのはカナレ、HEXA、あと千石電照とかで売ってる安いプラグの事で
これらはみんな同じ形してる。ノイトリックも近いね。
クラシックプロのNEWとZaollaはスイクラ系に形が近いから問題無さそうだね。
でも写真だとZaollaも手前側ちと浮いてるように見えるけどどう?

1つだけ気になったけど抜けにくいことが摩擦が高いことではないよね?
形状から来る部分が大きいわけだから・・・
また摩擦が高いことと接触抵抗はイコールにはならんよね?
だから抜けにくいことが接触が良いことにはならんと思うのよね。まぁどうでもいいか

個人的に思うのは接触面積が増えて圧力が同じなら単位面積当たりの圧力は下がるわけで
面積だけ広くてもあまり意味はないと思ってる。
だからノイトリックみたいな山の頂点付近が広く触れるタイプは俺は敬遠してる。トラブルが起きたことはないけどね。
プラグの出し入れで磨かれる部分がいかに接触するかを重視してるので、後ろ側の山が接触するタイプを選んでる。

で、長々書いたけどBOSSとかクリフタイプは上記はまったく無関係なんだよねぇ
カナレ系でもスイクラ系でも接点全く同じだから。
451440:2005/12/27(火) 00:07:45 ID:q2Q3+uOW
>>446
横レスだけど>>445の写真のジャックはスイッチクラフトだと思う。
ちなみに>>440もスイッチクラフトです。

>>449
ケスタはギャレット辺りで切り売り何種類か買ったらどうだろう。
1ロールならロックインで見た事あるが3500円くらいだったかな。
ただなんつーか、半田で音は変わらないよ・・・w
俺は今アルミットKR19使ってるけど秋葉原で売ってるから使ってるだけだし。
452449:2005/12/27(火) 01:15:25 ID:jmBpmP3s
>>451
レスありがとうございます。
ギャレットのサイト、つい数日前まで売り切れだったのが購入おしたら買えそうでした。
なんでもケスターの売り文句が「ハンダだけで音が変わる!」とあるもんで・・・
釣られすぎでしょうか?笑
200円なので今回はケスターでやってみようと思います。ありがとうございました!
453ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 02:21:21 ID:32Bpxbzu
>>452
釣られてますよ。まーやってみてください、でも、二つを違う半田で作ってもどっちがどっちだかわからないでしょう。ギターならね。
454ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 02:40:32 ID:32Bpxbzu
>>446
一番シッカリはまって安定するジャックはステレオ用のをモノラルでも使うのが一番安定しますよ、オープンタイプなら。
モノラルジャックは不安定。
455ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 03:35:17 ID:D7E9Wab2
漏れの下手糞な半田付け&gootの100円半田&芯線3本切っちゃったけどやり直さずにそのままw
これでも練習スタジオではしっかり抜け抜けのベルデンな漏れがいるから安心しる
456ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 07:55:13 ID:jpx/5zBr
SCのミルスペジャックがあらゆる面で最強じゃない?
457ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 11:21:35 ID:jmBpmP3s
>>453>>455
そうですか〜・・・。ちなみに今家にあったハンダは
gootの「ヤニいり・スズ50%融点215・径1.2」ですが成分的には大丈夫でしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
458ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 11:41:51 ID:32Bpxbzu
まったく問題ない。
というかキースター自体が向こうの定番で、日本でいうのアルミットや千住金属みたいなもんなので。
459ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 11:50:31 ID:jmBpmP3s
そうでしたか。申し込んじゃったので、この際に音聞き比べてみます。
コレも勉強ですね。ありがとうございました。
460ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 12:03:06 ID:32Bpxbzu
確かに自分で色々試すのが一番良いと思う。ガンガレ
461ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 21:06:38 ID:A6VMhrhY
一番つけやすい半田って言うと
アルミットのKR19と言う奴ですか?
それって秋葉だったら何処で売ってる?
462459 :2005/12/27(火) 21:18:24 ID:jmBpmP3s
ハンダ付け初めてだったけど、簡単でした。
溶ける感じがたまらん、で弾いてみると皆は劇的な変化を口にしていて
期待しすぎたかな。でも音のノビがよくなって無駄な歪み(雑音)が無くなって
パワフルな音が出せてよかったですわ。いろいろ意見くださってありがとうございました。
463440:2005/12/27(火) 22:52:35 ID:j6g1y9tm
>>461
アルミットは作業性はいたって普通だと思うよ。
耐久性もわからん。2年ほどしか使ってないのでなんとも言えないっす。

千石電商一階の入り口付近に売ってますよ。
100gで950円くらいだったかな。色々あるけど錫60%の0.8mmくらいの奴が万能で良いと思うよ。
464ドレミファ名無シド:2005/12/27(火) 23:00:35 ID:kOouNbli
>>462
シールドやハンダの違いの差がその人にとって、差を感じるか、それが有益な差なのかはやってみないと判らないって事だね。
まあ、違いの大小はあっても試してみないと判らない事だったし、良かったんじゃないかな。
465459:2005/12/27(火) 23:39:35 ID:jmBpmP3s
そうですね、ほんと百聞は一見にしかず。実際やれば納得できる結果が得られますしね。
何よりハンダ付けが出来た事が収穫でした。これでPUもいじれる様な自信が沸きました。
ほんと経験するっていい事ですね。お金は余分に掛かったけどw よかったよかった。
466ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 02:21:59 ID:tQnEG48f
この板では、HSWのLOVEケーブルは人気ないですか?
467ドレミファ名無シド:2005/12/28(水) 02:28:55 ID:C7JQAZMo
静電容量が EX-PRO Plutinum より低いのってありますか?
468ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 01:50:49 ID:pFA+smfu
既に40種程度のハンダを使って比較してきたんだけど
アルミットのKR-19 RMA Sn63はそのどれよりもハンダ付けしやすかったかな。
その次に良かったと言えば現行品ケスター44、千住RMA-98 SUPER

PbFreeならアルミットLFM-14が比較的臭気も気にならず扱える、
磯っぽい香のフラックス。

後、所謂「Vintage半田」も某エフェクター関連の部品を扱う店にあるもの全てを
試したんだが 「ヌレ性悪い、酸化が激しくフラックスが腐ってノリが悪い、臭い、冷却後脆い」と
良いところが無かった。 音質云々以前の話だと思われる物が多かったのと、Pbの含有率や塩素系フラックス
に関しても気になった。

作業性と信頼性を求めるならメジャー所を利用した方が無難だし、価格もそんなに高くないから
100g巻位は持っていても損しないと思う。

ハンダで音質というより、ハンダ付けの作業性の良し悪しが不良率を回避する要因となって安定した
ハンダ付けを行えることによる恩恵が大きいのではないかと思うけどね。
469ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 02:01:58 ID:+kairucv
>>468
禿同
っていうかそんなに経験したの、すごいわ。
僕はWBTかフェルダーつかってます。極端に作業しにくいという訳ではないが確かに解けにくい。
470ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 02:38:55 ID:jAeM2X0v
つまり、作業性の悪いハンダが平気=ハンダが上手い=いい音になる
ハンダが上手いことが大事ってこと?
471ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 04:20:17 ID:QkxwLdxk
>>468
なんつーか、共晶半田取り上げて作業性が良いとか言われてもちょっと納得出来ないんですが・・・
スルーホールでも取り扱うなら別だけど、サラサラしてれば良いってモンじゃないでしょう?

ヴィンテージ半田の話もちょっと理解不能な箇所がありますが・・・
冷却後脆いのはむしろPbフリー製品でしょ。本当に使ったこと有りますか?
また濡れ性は改善されてきているとはいえ鉛入り半田には遠く及びませんが・・・

なぜかPbの含有率を気にされているようですが、環境配慮という意味ならどうかなと思います。
だってビスマスやアンチモンの方がよほど有害でしょう?
バカなヨーロッパ対策のために半田やら電子部品をわざわざPbフリーにする神経がわからん。
出荷出来ないから合わせてるだけで、結局環境配慮第一じゃないんだもの。
業界はそんなことする前にリサイクル徹底しろよって感じ。

で、俺はKR19の鉛入りの普通の奴使ってますが別に普通ですよこれ。
半田は多分10種類くらいしか試してませんけど、現行の半田で著しく作業性が悪い物なんて無いです。
ましてシールド制作で作業性なんてどうでもいいかと。
P.U直すとか、ピッチの細かいスルーホール基板使うなら半田の種類も見直すべきですが
2.54mm程度のユニバ板やシールド作るのに作業性なんか気にする必要無いでしょうに
472ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 04:26:18 ID:QkxwLdxk
>>468
追記ですけど
当然チップリフレッサーとか使ってるでそ?
無鉛半田使うなら用意しなきゃやってられないわけで・・・
俺にはわざわざPbフリー製品勧めるのが理解出来ません。
473ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 10:49:01 ID:wOPcsElu
>環境配慮という意味ならどうかなと思います。
>だってビスマスやアンチモンの方がよほど有害でしょう?
>バカなヨーロッパ対策のために半田やら電子部品をわざわざPbフリーにする神経がわからん。
>出荷出来ないから合わせてるだけで、結局環境配慮第一じゃないんだもの。
>業界はそんなことする前にリサイクル徹底しろよって感じ。

これは環境対策が面倒臭くてやりたくない人が口にする言い訳だよ
474ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 15:29:28 ID:h8PJ/96d
モンスターケーブルって絡みやすいですか?
その他のメーカーでも絡みにくいものがあったら教えてください
475ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 17:09:02 ID:QkxwLdxk
>>473
ならRoHSに入ってない有害物質はガハガバ使ってもイイというのかい?
企業が代替物質の有害性を長期検証もせずに歩留まりだけ考えるのは目に見えてるだろ。

どこが言い訳なのかちゃんと説明してくれ。
476ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 17:26:32 ID:QkxwLdxk
>>473
つかね。鉛が環境に影響なんか殆ど及ぼさないからアホらしいと言ってるんだよ。
元々土中にどれだけあると思ってるんだ。
体内に入れば悪影響はあるが水にはそもそも殆ど溶けない。
まだまだ水道管として使われたままの所なんか星の数ほど有るんだよ?
鉛中毒で日本人の平均寿命が縮んだか考えろよ。

無駄な金をPbフリー対策に使う前にやることがあると思わないの?
それこそ環境対策を真面目に考えてないバカの発想だよ。
金(Auの方)なんかは必死こいて回収してるじゃない。鉛も回収すればいいと思わないのか?
乾電池はちゃんと回収するようになったじゃん。まぁ今は殆どの電池に水銀は入ってないけどね
477ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 18:07:04 ID:/jYf1dRm
俺も鉛フリーは疑問
鉛はダメで銅は放置だしな
478ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 18:40:46 ID:UUEsofPW
作業性の話になると必死で否定しようとする奴が絶対出てくるな、このスレ。
どうせいつも同じ奴なんだろけど。

>>476
体内に入ると影響があるから、環境中に放出しないようにしてるんですけど。
あんまり無知さらさない方がよろしいかと。生物濃縮くらい分かるでしょ。
環境・循環を専門でやってる人からしたら、あなたの言ってることは
すごく滑稽ですよ。
479ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 18:51:20 ID:UUEsofPW
あと>>471
>現行の半田で著しく作業性が悪い物なんて無いです。

って言ってるけど、作業性の良し悪しなんて個人の技術レベルや
主観でバンバン変わるでしょ。それなのに半ば一般論みたいに
「作業性の悪い半田はない」なんて断言できない。
シールド製作のレベルだって半田付けが難しいと感じる人が
いることを無視しないで下さい。
480ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 18:59:44 ID:xTu+w3s9
クライオ処理されたケーブルってどうですか?
481ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 19:08:53 ID:dmAP3ctk
>>478
ちょっと荒れててすれ違いだが、金属ピックも体内に取り込むの?
汗なんかが金属アレルギーを引き起こすから
指なんかさらけ出してて危険かな?って思ったんだけど

半田は溶けるとき、気体?になるから吸い込む率が多くて危険なんですか?
482ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 20:06:53 ID:pFA+smfu
ビスマスは鉛に比べ無害に近い。
どうも胡散臭い野郎が潜り込んでいるが、無鉛半田は脆くない。
VintageSolderに関してもこれを良しとしている理由が意味不明な
無根拠理論が多い、クライオと同次元の「現実逃避・妄想型販促理論」が多い。

企業のニーズは基本的に耐久性・環境配慮・作業性、なぜ求められるのかは
普通の考えなら理解できるでしょ? なぜヌレ性が求められて、なぜ無鉛ハンダの
需要が求められ、無鉛ハンダがどれだけ改良されたのかも知らない輩が居る模様。

因みに、無鉛半田は食われ現象の傾向が強かったがこれらを改良した物も多く
個人でもハンダ付けを適正に行えるレベルにある。

環境に関して企業が躍起になる一つの事柄として、ISO等の環境改善資格に対する
配慮や、こういった意識に共感する人が増えてきたことも多い。 イメージアップや
政府からの**もあるしね。

Pbは土の中に云々というのはCO2の循環理論と同じなんで、「お勉強」しなおしてください。
一体何が肝心なのか、土の中にある単位辺りの濃度は?存在比は?

共晶半田がスルーホール専用という訳でもない上に、KR-19RMAは通常の物においても
優位性があるのは認められないのか疑問だな。 冷却後脆いのは無鉛だからと言う理由だけ
でもなく、お前の処理方法が糞だからというのもある。 

>バカなヨーロッパ対策
馬鹿はお前だ愚か者。 恥を知れよ、そんな低俗な意識が世界から遅れをとる要因であり
無鉛半田に対応する為に新たな技術開発による利潤もある。 お前は鉛の錠剤を1日1カプセル
口にしていろ。 お前は子孫に対する愛が足りないな、孤独に死ぬなら勝手にしね。
483ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 20:08:51 ID:UUEsofPW
>>481
鉛の場合、大部分は呼吸器と経口。経皮はほとんど無い。
484ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 20:15:52 ID:pFA+smfu
平たく言うと

無鉛半田を使いたい奴は使えば良いし

環境配慮を「あえてしたくない」という人は腐った人体だけでなく、世界中に迷惑をかけても平気な

鉛入ハンダを使っちゃってください。 強要しても仕方が無い、教養の違いだから。
485ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 20:18:25 ID:dmAP3ctk
すれ違いなのに答えてくれてありがとう
バンヘイレンが金属ピックをしょっちゅう口にくわえてたから舌癌になった
ってレスリーウエストがインタビューで語ってたから、怖くなってました
危ないっぽいので、絶対加えないようにします
486ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 22:40:56 ID:/q5rjxX7
CAJに統一したら。。。
良くなったYO!
BANZAI!
487ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 22:48:35 ID:QkxwLdxk
>>478
お前の方が勉強したら?聞きかじりの知識で表面しか見られない奴の方が滑稽なんだが。
体内に入ると有毒でも、体内に入らないから問題ないんだよ。
無機鉛は水に殆ど溶けないのにどうやって生物濃縮が起こるんだよw
鉛で問題視されてるのは主に有機鉛。ガソリンが早々に無鉛になったのはこのためだよ。
無機鉛は水道管に使われていたのに健康被害も広まってないし、いまだに屋内の物は使われ続けてる。
それに撤去も強制ではない。

鉛の曝露についてググってみ
488ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 22:49:15 ID:QkxwLdxk
>>482
無鉛半田はEUの規格に合わせただけだよ?何を知ったかぶってるの?
EUに輸出するのに無鉛製品と並行して作っていたら効率悪いから鉛フリーが進んでるだけ。
大体6項目の内では一番必要のない条項で、産業界や識者からの疑問の声が非常に強かったし
米国なんか全く追従するつもりが無いのを知らないの?
単に必要になったから需要が出て来ただけなんですが。現場を知らない奴が何を偉そうに語ってるのか

あとはここでも読んで勉強しろよ。
http://www.nies.go.jp/kanko/news/22/22-3/22-3-03.html

無鉛半田の食われが多い?何が食われるというのかw
素人がする作業で食われが問題になるのは細い銅線くらいなもんだろ?
銅線に対してはむしろ食われは起きにくいんだよ。なぜかって銅の含有率が多いからさ。
知識もないのにどっかのコピペで誤魔化すとボロが出るぞ
それに無鉛半田は脆い。これは間違いない
クラック率とか半端じゃなく上がってるし、いまだにここだけは追いつけてない。
理由は鉛が延性に富む物質で半田に粘りを与えていた部分が無くなったからだよ。
知らないのに語るな。

共晶半田はラグなんかには非常に使いづらいんだよ。つまり万能ではないの。
自作エフェクタースレでも行ってこいや。無知すぎてアホ呼ばわりなのが目に見えるわな

ホント聞きかじりな奴多すぎ
489ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 23:14:45 ID:72fOvuu/
>>486
報告、乙
バラで使ってる人は一度、統一してみると
そのシールドの特性が判かりやすいよな。
490ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 23:28:31 ID:QkxwLdxk
つかさ、結局俺が言いたいのはこのページの中段くらいにもあるように
http://www.nies.go.jp/kanko/news/22/22-3/22-3-03.html

代替金属の環境中挙動も良くわかってないのに、
単にPbフリーにすればいいっていうその浅はかさに呆れてるって話なんだよ。
有機鉛と違い回収が難しいわけではないだろ?
なぜ完全リサイクルの方へ世論が行かないのか疑問じゃないのかよ。
もし代替金属が環境ホルモン的な動きでもして、取り返しの着かないダメージを与えてから
慌てたって自然はすぐには戻らないんだよ?だからEUはバカだって言ってんの

EUは俺らが決めるから買って貰いたいなら合わせろよ的な所がいつもあんだよ。
それでしかアメリカに勝てないからそうしてんの。それに振り回されるのはどうなのよって話
EU基準て環境にやさしいように表向き見えるだけで、識者の中には否定的な人も凄く多いの。
少しは自分で物を考えてみ

>>482に低俗呼ばわれするほど知識がないわけでもないし、
普段の生活のリサイクルだってすすんでやってる罠
491ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 23:38:49 ID:pFA+smfu
ID:QkxwLdxk

NGに入れるとスッキリするな。
492ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 23:39:29 ID:HzbmBdFs
>>489
荒れてる中レスさんくす!
やっぱ統一するとすごい素直な気がする!
今まで安いのと、モンスターケーブルとか混ぜてたからいまいちだったけど、
統一してから満足ですYO!
CAJ素敵♪
493ドレミファ名無シド:2005/12/29(木) 23:56:43 ID:HRCsKVPt
>>492
オイラもCAJ好きさ。安いし柔らかいし、いいでしょ。
494ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 00:07:36 ID:mQB0dDZj
感覚と経験のみで語る奴に対して、
理論的に反論するって展開を最近良く見るけど、
大概まったく噛み合わんな。
495ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 00:12:28 ID:GJOJhokX
>>487
>無機鉛は水に殆ど溶けないのにどうやって生物濃縮が起こるんだよ

あなたはこれがどうして起こるかわからないんでしょ?
それこそ聞きかじりの知識なんじゃないですか?

多少は化学知識があるのかもですが、環境循環問題は、無機・有機化学の
範疇だけでは全く語れません。少なくとも生化学や蛋白質工学の教科書を
一冊でも読んでから薀蓄云々した方がいいですよ。

あと、なんかEUやアメリカについて何やら政治思想めいた考えをお持ちのようだが、
あなたが想像する理由だけで有害重金属類を排除しようとしていると考えるのは
無理がありますよ。特に鉛については、ヨーロッパには紀元前から鉛中毒の
被害があり、日本人であるあなたが考える立脚点とは少し発想が違います。
環境に関する意識の高まりを指摘している件等、>>482の内容の方が
よっぽど現状に近い指摘だと思われます。

あなたは確かに現場を知っているのかもしれない。
ただ、少し教養が足りないようですね。
496ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 00:22:39 ID:GJOJhokX
>>490のリンク先読んで驚いたが、

・無機であっても鉛の回収が難しいことについて
・無機鉛で生物濃縮が起こる第一段階目のロジックについて

が、第二段落で早々と述べられていますよ。
もしかして自分に都合のいいところしか読んでないんですか?
なんかちょっとあきれたっす…。

長々スレ違いスマソ。もうスルーします。
497ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 00:53:05 ID:dfhGVIgw
>>496
お前バカだろ?俺が参考にリンクしたWEBの要旨が全く読めてないよ。

>環境循環問題は、無機・有機化学の範疇だけでは全く語れません
だから安全だといわれてる物質でも安全なのか問われてるんだろ?
ビスマスが全く安全である根拠はどこにあるんだよ。

>無機鉛で生物濃縮が起こる第一段階目のロジック
それもすべて含めて鉛曝露の危険性と未知の物質の危険性を天秤に掛けろと言ってるの。
六価クロム・有機水銀・カドミウム等と鉛は全く違うんだよ。
たとえ溶出し生物濃縮が起きたとして甚大な被害が即出るわけでもないだろ?
何度も書くけど片方の側面からしか物を見るなって。

それに一番進めなくちゃいけないのはリサイクルだと何度も書いてるだろ。
俺がいつ鉛ばらまけって書いたんだ?
498ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 01:01:55 ID:o5T/9KdU
鉛の含有率がどうかは知らんけど100均で売ってるハンダは使いにくいぞ。
音質の違い云々は俺には殆ど分からなかったが作業性の違いはかなりある。

昔色々試してみて今はその中で使いやすかった幾つかを用途に合わせて愛用してる。
499ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 01:31:27 ID:Bp0WRbcw
零細部品メーカー勤務のものですがPbフリーで一番大変だったのはグリーン購入の書類提出でした…
敢えて>>497さんを擁護しますが私もRoHSに対しては疑問です。
環境ホルモン等については確かに考慮する必要があるでしょう。
生物に対しての毒性が低いから危険ではないということになりませんから。今後も要観察が必要かと…
あと共晶ハンダは汎用工作に使うには流れすぎると思いますが…
好みといわれればそうなのかも知れませんけれど。
500ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 01:39:30 ID:jnJgupUs
>>474
絡みやすいというよりケーブルが堅い。
家で巻いた状態で使っていて、
いざライブで使おうとすると型が付いちゃって困るので、
俺は天井からぶら下げて常に伸ばして使ってるよ。

他のメーカーはベルデンとカナレとCAJくらいしか使ったことないけど、
どれもだいたい同じようなしなやかさがあったよ
501ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 01:56:41 ID:GJOJhokX
>>500
8412に比べるとCAJはもっとやらかくて取り回しいいよね。
502ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 02:26:55 ID:i7lhGh1z
取り回しの良さならプロビが一番柔らかいと思うんだけど。
503ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 03:36:26 ID:QY0wKoKS
もう単純にID:dfhGVIgwをあぼ〜んリスト入りさせればスレ的にはOKかと。
504ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 11:49:37 ID:lmrUkEs9
CAJのシールドレポったものですが( ´∀`)

今弾いたらまぢ別物になったwww
抜けまくる!セッティング出し直さないと〜♪

CAJやりますねwww
505ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 15:33:55 ID:LVfDZo5J
cajでそこまでご機嫌になれるなんて安上がりな幸せ者ですね
506ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 17:42:36 ID:SfMmL5ns
と馬鹿がつぶやいた・・
507ドレミファ名無シド:2005/12/30(金) 22:17:20 ID:vB67PvWF
つーか前がよっぽどひどかっただけだろ
508ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 02:22:00 ID:a0AZh3JO
8412のベース用シールドってあります?
509ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 02:32:21 ID:cqmefW/2
>>508
8412は8412。それ以上でもそれ以下でもない。
510ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 02:55:27 ID:0Q5eaBXT
>>508
そんな質問してるレベルではまだシールド云々言う時期ではないね
511ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 03:18:49 ID:Ep44W9tz
CAJは絡まりまくる
512ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 15:24:14 ID:mv6HwrDl
Bassのシールドでお勧めは?
513ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 15:39:17 ID:3UdiLBtt
>>512
ベーシストは不思議とモンスターを好むけど←俺の周り限定
別にBelden8412で十分だと思うよ
514ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 17:28:01 ID:ihfHy6JY
私がシールドを製作して譲渡したベーシストは結構8412を依頼してきた人が多かったね(大体20人程度)
特殊な人だと9395を2本パラってセミバランス仕様にしたイレギュラーな物も有りましたよ。
中々音質的にも良好だったのですが、ジャンボプラグ必須なのでベースジャックの仕様によっては
装着が困難な場合もあるみたいです。  面白かったのでギター用にも後日届く9395で製作する予定。
515ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 17:49:54 ID:vby6tzME
>>514
画像アップ希望
516ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 18:24:07 ID:ihfHy6JY
後日でよければ制作方法と物をUPしましょうか?
517ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 19:14:50 ID:IjHp2oYy
>>516
期待してます。
518ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 19:27:56 ID:7NYtGeG0
5〜6メートルで5000円以下の柔らかいオススメなシールドを
教えてください。お願いします。
519ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 20:46:31 ID:CsFryuTU
音はどうでもいいのか?
520513:2005/12/31(土) 20:52:12 ID:mv6HwrDl
皆様ありがとうございます。
>>516
期待しております。

名前も出てきたモンスターケーブルですが、Bassに使用する場合M−BassとSP1000-Iでは
やはりM-Bassのほうが良いのだろうか?

SP1000-Iはモンスター内の楽器用ケーブルの最高峰と認識しているので楽器選ばず素直な
音を幅広いレンジで送ってくれるのではないか、と想像しているのだが・・・
 
当方は普段はVOXのカールコード(ライブは見た目!・・・叩かれそうな悪寒・・・汗)
なのですがRec用、あとは小さな小屋でBassがPAに直差しなんて場所のために良いケーブル
の購入を考えています。
(今までもさすがにカールコードでRecはしてませんがね・・・G.L'sの太いやつです)

シールドも楽器、アンプと同様楽器なのだから気軽に試奏出来れば良いのに・・・

Beldenと並んでMogami製も評判良いみたいですね。
調べれば調べるほどに悩みも大きくなっていく・・・
521ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 21:01:09 ID:rUYJGSCA
海外ではmogamiの評価は高いよね。
そしてCAJもmogami製。
522ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 21:13:46 ID:3XbxG67Q
>>518
プロビのE205のバルクケーブルがおすすめ。5Mとかでも売ってくれる。
523ドレミファ名無シド:2005/12/31(土) 22:21:29 ID:SrjN/85e
MONSTER CABLEのStudio Pro 1000はハイが全然でなくてこもった感じの音だった。
今はmogami2524使ってる。
ローからハイまでバランス良く変な癖が無いのが気に入ってる。
安いしね。
Belden8412も良いけどmogami2524と比べるとちょっとローが出てる感じ。
出音のバランスの良さはmogami2524だと思った。
524ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 00:56:59 ID:h0/v3qfN
個人的には2524よりバランスがよかったのは2549かな。
同じモガミ製なんだが、高域がギラギラしないのにちゃんと鼻にかからず
ストレートに出力してくれるし、中域に関しても8412と比べて悪いとは思わず
低域に関してはタイトで濁らない感じかな。  偶々今のギターとの相性が良い
だけかも知れ無いが、LesPaulの様なメイプルトップ、マホガニーバック、マホネック、
ローズ指板でPAF系のPUを搭載したギターの場合は個人的な感想を述べると
8412、9272、辺りより相性は良いと思ったよ。

2524ってテレキャスとの相性がとても気に入っていて今も愛用中なんだが
ハムバッカーとの相性が好きになれなかったんですわ、そういう嗜好だからの感想ということで。
525ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 01:09:06 ID:WKbWTXbA
純粋にmogamiの物ではないけどCAJは気に入ってます。
2524と同じでCAJロゴが入っただけと思っていたけど、若干違うという話もあるみたいですね。
8412も自作で所有してますが、今の自分にはCAJの方がちょうど良いみたいです。
526ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 01:22:26 ID:5JcEYjIF
mogami2549興味あるんだけど、
通販で買えるところ知りませんか?
527ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 01:52:21 ID:G4gGX+kh
検索しなさい。一発で出るから。
528ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 16:47:32 ID:SIhlNYPB
流れと関係なくて申し訳ないけど、
両側オスの変換アダプタをパッチケーブル代わりに使うって使用に耐えないのかな?
足元すっきりして便利そうだけど、
使ってる人見ないからちょっと不思議に思って。
529ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 18:12:58 ID:Q0G/Zmc1
>>528
ストレートの奴は高さが違ったりすると使えないからBOSS限定とかになっちゃう。
クランクタイプならクランク分の段差は埋められるけど、やはり自由度が無いのは難点かもね。
530513:2006/01/01(日) 18:15:02 ID:2rjoKqVi
>>523
あつかましく申し訳ありません。
もし良ければ、その際の使用楽器を教えてもらえますでしょうか?
531ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 18:37:32 ID:q9c5l9OG
>>528
エフェクター同士の位置が少しずれると、無理な力がかかって
機材を痛めたり、接触不良の原因になったりするんだよ。
フットスイッチを踏んだ時に、ノイズが出たりすることもある。
だから、わかってる人は使わない。
532 【豚】 【833円】 ぬるぽっぽ:2006/01/01(日) 23:34:53 ID:fFaz5MSi
>健康被害も広まってない
>いまだに屋内の物は使われ続けてる
>撤去も強制ではない

これだけの根拠で問題無いってどうして言い切れるの?
問題が出てくる可能性は年数経過と比例してるんじゃないの?
今のところ問題無いってだけでいつ問題が起きてもおかしくない、と脳外科医が申しております

>米国なんか全く追従するつもりが無い

米国の環境対策意識は中国並と認識してますが
533ドレミファ名無シド:2006/01/01(日) 23:39:08 ID:CNIcvruf
シールドに被せる網みたいな奴でお勧めってなんかありますか?
534>>532ガッ:2006/01/01(日) 23:46:52 ID:eXbWvGSw
>>533
カーボンとかどうよ
535ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 00:23:45 ID:DkA63IRP
>>534
ギャレットに売ってるな、マイカもあるのか。 オクで売ってるシールドとナイロンの混紡スリーブも気になる。
536ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 01:02:18 ID:gwvsVCs0
>>529>>531
レスthx。そうか、柔軟性がなさすぎるんだね。
素直にパッチケーブル自作します。
537ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 20:38:05 ID:x2bZ0FrT
おまいら!音屋でm/530円の8412がトモカでm/451円だぞ
買い時なのか堪え時なのか・・・・・
538ドレミファ名無シド:2006/01/02(月) 20:45:00 ID:x2bZ0FrT
ってそんな事書きに来た訳じゃない

GS-6、9778、2549、軟らかい順に並べて下さい m( __ __ )m
9778(軟) → GS-6(硬) は判るんですが、2549はいずこへ・・・・・
539ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 00:48:31 ID:p1GTvGNb
2549はGS-6より硬い気もするが・・・自分で触って確かめてくれ
関係ないが自作2549が逝ってしまったorz
540ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 02:13:44 ID:i9W9MEvB
>>537
かなり前からその値段だが・・・w
541ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 21:29:55 ID:ROpQUtTd
>>539
イッ・・・イッ・・・・イくぅ〜!
542ドレミファ名無シド:2006/01/03(火) 23:10:43 ID:e1COP9uD
>>541
実況、乙
543ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 00:38:34 ID:T3IRecRy
>>541
実況、乙
544ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 00:42:36 ID:NNfpUIQf
シールド4本あったのにいつの間にプラグがユルユルになってったり断線したり
安モンはだめだな
545ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 01:10:41 ID:cKfWmEJO
神経質なこのスレに>>544光臨
546ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 01:52:46 ID:ejFJHkss
VOX ベース用シールドケーブル VBC-
Professional Studio/Live Series

こいつもいけんじゃね?
547ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 02:21:19 ID:8gLWoQCe
皆スピーカーケーブル何使ってんの?
548ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 11:30:06 ID:/cUHEsuo
>>547
オーテクの切り売りで作ったやつ
549ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 13:56:21 ID:vXZeUGXi
>>547
モガミの切り売り
550ドレミファ名無シド:2006/01/04(水) 14:10:43 ID:gUHvzPzF
>>547
ベルデンのウミヘビ
551ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 01:14:29 ID:Jq1YExh8
電源とSPケーブルはモンスター。シールドはmogami2549自作。
552ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 05:54:11 ID:B7x0DJau
オーディオ用のSPケーブルはDENON AK-2000がイイよ
553ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 10:17:58 ID:jsT3Qc5Y
ワールウインドってどうせすか?
8412と迷ってるんですが、断線したら保障するっていうのがスゲェ
554ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 11:51:13 ID:ReDhiGHd
シールドを買おうと思うんですが5000円くらいでお勧めのシールドを
教えてもらえませんか?
555ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 12:36:46 ID:1HlyTspA
>>554
あなたがシールドに何を求めているか分からないのでどんなシールドでもいいのか?と思ってしまう。
とりあえず>>1-553を読んでからカキコしてください。めんどくさくても読んでください。
556ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 13:52:07 ID:NJ/D5njE
>>555
554は出されたものは好き嫌い無く、何でも食うって人なんだよ(笑)
557ドレミファ名無シド:2006/01/05(木) 20:05:26 ID:7jzIW1LL
>>554
地元のシマムー行ったらケーブル自作してくれる(試聴可)って貼り紙あったから、
シマムーで音を聴かせてもらって選んでみたら?
558ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 00:10:34 ID:eZzxJvf1
ギターのパッチケーブルで有名なGeorge L'sの、ビンテージレッドと
トラディショナルブラックはどう違うのでしょうか・・?
559ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 00:15:11 ID:DTiwSTTL
音が違う
560ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 00:40:49 ID:Ewp+tl9T
色も違う
561ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 01:12:56 ID:97iUzm12
ほくろが違う
562ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 01:19:57 ID:Zcjjigvl
ちんぽの太さが違う!
563ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 01:40:23 ID:bBll/DQz
>>562
どこ見てんのよ!!!
564ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 02:10:40 ID:Zcjjigvl
>>目に入っちゃったんだよ・・・
まあ、音が赤細より太いよ・・・と言いたかっただけなんですが・・・

ところで花月ロックの馬鹿高いシールドを使ってる人っている?
ttp://www.kagetsurock.com/kagetsurock/kr_products/kr_products.html
565ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 02:26:34 ID:8lpQ0off
>>375-377
が俺は真っ当な意見だと思うから買ってない。 金も無い。有るのはギターと周辺機器、自作意欲と情熱だけ。


あ、ちゃんと常識もあると思うよ。
566ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 08:15:40 ID:jK9a0+Qv
クライオの話題はとっくに終わったよ?
567ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 09:31:44 ID:8lpQ0off
>>564はクライオ信仰のシールドぢゃまいか?
568ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 09:58:48 ID:ibtr7HsC
>>564

ベース用に使っています。
ヴァンデンハルも試しましたがベースには少し”芳醇”過ぎる感じでしたので、
すっきりした音質で詰まった感じ(コンプレッションと言うのでしょうか?)が
軽減されていると思いました。
(あくまでも手持ちの機材での話ですが)
569ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 12:42:51 ID:SYJcZMNV
クリオネに似てるから憎めないんだよね
クリオネ処理ってんで売ればイイのに
570ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 12:56:57 ID:6xDvPnxy
”芳醇”とかいう言葉使ってるとオーヲタなおっさんしか思い浮かばない
571ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 23:27:11 ID:59Ed6ZXR
5m5000円のシールドって中級者が使うくらい?
今5m1800円くらいの使ってます・・・
572ドレミファ名無シド:2006/01/06(金) 23:28:54 ID:+MF2iAiZ
今日C.B.I.って名前のパッチケーブル買ってきたんだけどこれって評判どうなのかな?
30センチで2300円だった
573相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/06(金) 23:38:29 ID:LEYxOw3V
History Pro SeriesのDry Soundってのを買ってみました。ググっても何も出ない。
574ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 05:56:17 ID:swAgwgeY
>>571
ワゴンセールされてるIbanezのケーブルとCANAREをバンド練習で比べてみると
メンバー全員一致でどっちがどっちか判ったよ
音が聞こえない方がIbanez
この日はメタルコアバンドの練習でしたw
575ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 18:43:01 ID:s6WGREwG
>>572
モンスターと比べるとCPは良いと思う。
だけど、造りが雑でしょ?自作したほうが良いと思うが。
576ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 19:50:00 ID:oFv04gCA
>>573
島村楽器オリジナルブランドだな。
使ったことないけど名前から推測するに枯れた感じの音かな?
インプレキボンヌ。
577ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 19:51:57 ID:oFv04gCA
>>571
5000円ならベルデン買えるし上級者とかプロでも使えるよ。
578ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 20:30:19 ID:WfgcJcYj
PROVIDENCE というメーカーのを買ってみたんですが
家の安いアンプじゃ違いがどうもわかりませんでした。
なんか音がでかくなったような。。。
579ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 20:41:51 ID:6zo05xHd
最近、シールドでの音の変わり様にびっくりしたんだけど、
エフェクター間のパッチとかその後ろのシールドとかも同じ種類で揃えた方がいい?
あと、静電容量って何に影響するんでしょうか…
580ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 21:37:20 ID:PLyVK5br
歪みエフェクターに接続すればその後のケーブルは何でも音は変わらない
と聞いたのですが本当なんでしょうか?
581ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 21:40:37 ID:llK8v7aN
>>580
ウソです。
582ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 21:51:16 ID:PLyVK5br
>>581
どもです
583相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/07(土) 22:19:48 ID:05gkJ6Fy
>>576
新しいシールドかったらなんかワクワクしてきたから弾いてみたやつ。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/25004.mp3
584ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 22:58:26 ID:llK8v7aN
585ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 23:00:21 ID:sP9TXjiX
>>583
音圧より輪郭強調タイプみたいだね?
俺も前に探してたんだけどHistoryブランドのは、どうググってもでないよ。
586ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 23:52:54 ID:uC5CWS7o
>>583
ずっと同じシールドで弾いてるの?
587ドレミファ名無シド:2006/01/07(土) 23:57:03 ID:DFA7YK/R
CDに途中から乗っかってんのかな?
588相臣 ◆ToNYB6O3EI :2006/01/08(日) 02:40:44 ID:5+DwES7/
音が途中でかわるのはマイクの位置をずらしたから。
CDとかはかけてないです。
589ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 22:01:20 ID:hpRsM97c
>>585
こないだしまむーでエフェクター買ったらヒストリーのパッチ勧められたぞ。
やっぱりヒストリーじゃないか?

ベルデンいっぱいあるから買わなかったけど。
590ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 22:49:13 ID:P/BhCEE6
>>589
あんなの買うよりベルデンで自作したほうが良いべ。
591ドレミファ名無シド:2006/01/08(日) 22:50:45 ID:doX3yWOq
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!
592ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 00:19:53 ID:pF3ajotx
>>589
そりゃ自社ブランドの商品を薦めるわなwww
593ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 02:57:39 ID:ay4QyH3w
ん〜?あれ???
サウンドハウスで買えるベルデンのメーター売りって…
8412は無い…のか?見当たらん
594ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 03:05:20 ID:f2Wy0uQT
俺の
595ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 10:58:18 ID:d5wOs8vd
>>593
マイクケーブルだよ
596ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 17:06:17 ID:iQRbsrhb
mogamiの2549がトモカで\130/Mでしたよ。
安かった。
ただノイトリックのNP2Cが何処見ても売ってなかった。
そこら中で完売だった。
もう作ってないのかな?
597ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 19:29:46 ID:iQRbsrhb
テンプレの説明だといまいち理解出来ないんですけど、
セミバランスのシールドだと、
外枠の網線をスリーブに半田付けしてる方のプラグを、
アンプ側に指すのが普通って意味ですか?
598ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 20:23:54 ID:DCcFWRQq
楽器別シールド引き比べオフがやりたいね。
599ドレミファ名無シド:2006/01/09(月) 20:25:21 ID:DCcFWRQq
↑失礼、弾き比べでした。
知りたいのは音であって耐久力じゃないんだ・・・とりあえず今は。
600ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 10:37:38 ID:iuNmZmv0
ヤフオクでBELDENにG&Hのプラグを自分でつけて販売している人がいるんですが、これってどうなんでしょう?
普通のベルデン買うよりもハンダがマズくて音が悪いなんて事を心配しています。
601ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 11:46:36 ID:rdxFtcXh
心配なんだったら自分で作ればいいじゃん。
602ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 12:00:11 ID:3TgHjneD
自分で作れない不器用な奴が
忙しいから・・と自分に言い訳して
オクで買って恥さらしてんだよ。
貧乏だから店でも買えねーの。
603ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 12:28:36 ID:iuNmZmv0
いや。。。自分はハンダへたくそなので、自分でやるよりはヤフオクの人の方がいいと思うんですが、
それと普通のベルデンの既製品をくらべたらどんなもんかなあと思ったんです。
おれ、なんか気に障ること言いました?
604ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 12:33:32 ID:thijIt+K
暇なオーヲタの煽りだから気にしない。

まぁ色んなの試してみて気に入ったの使えば良いじゃん。
失敗してもそれが肥やしになる。
605ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 12:36:54 ID:3TgHjneD
オクの方が安いしハンダも神業。マジお勧め。
ベルデンならハンダより皮むくほうが面倒くさいだろ。
皮むきなれてるお前なら余裕だろ。

>おれ、なんか気に障ること言いました?
言ってないんじゃない?
606ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 12:38:17 ID:3TgHjneD
>>604
じゃあお前もなんか書いてみろよ。
試してみて気に入ったの使え?なにそれw
それならアニヲタでもかけるわ。
607ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 12:41:50 ID:iuNmZmv0
>>604-605
レスサンクス!
いっぺん試しに買ってみたいと思います。
荒らしてすんませんでした。
608ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 12:53:53 ID:AcWt6HPf
>>607
君は荒らされた方。
609ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 12:55:21 ID:MGhCFa4+
荒らしたのは>>602だから心配すんな。
オタはキレたりマジレスしたり、アニメのこと言い出したりマジ意味わかんないよね。

>>604の言うとおり色々試すのが一番いいと思うよ。特に音楽は好き嫌いあるし。
俺もベルデン卒業して、次のもの探そう
610ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 19:23:01 ID:hRY9qcL3
>>596
>ただノイトリックのNP2Cが何処見ても売ってなかった。
NP2Cは生産終了みたい。公式サイトから落とせる
カタログには載っていなかった。新しいプラグが出るみたい。
611593:2006/01/10(火) 21:09:25 ID:Z5+kcmLa
>>595
おーあった!ありがとう!

って結構高いのね。
8412 530 * 6 = 3180
コネクタ 250 * 2 = 500 で3680円か。

3800円の既製品買おう…(´・ω・`)
612ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 23:47:00 ID:oUGMEfgW
>>611
スイッチクラフトでいいのなら既製品買えや!
オレはあのダサくてダサくて見るに耐えないスイッチクラフトが大嫌いだ!!
なんであんなのが人気なんだ!どこの陰謀だ!
プラグと言ったらノイトリックだろうが!
あの歯医者にあるドリルの取っ手みたいなのがカワイイんじゃねーか!
男ならよぉノイトリックちゃんで決まりだろ!?なぁ?
あ?ロリコン?あんなのと一緒にするな!お前には美学ってもんがないのかボケ!
プラグなら黙ってノイトリック、これが男ってもんよぉ。
613ドレミファ名無シド:2006/01/10(火) 23:59:31 ID:/XFHXaNP
そ。
614ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:28:52 ID:b9QF/Fol
>>612
嫌なことでもあったの?
615ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 00:37:33 ID:0IA5YO6k
だんだんキモクなってきたなぁこのスレ・・・
616ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 01:49:50 ID:A4LvVQsF
成田のサウンドハウスってさ、ケーブルの試し弾き出来るんかな?
617ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 14:05:33 ID:G/2Wb1ni
装着感ならジャックとプラグをスイッチクラフトで合わせるのが一番良いと思う。
カチッって入るのが気持ち良い。
618ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 19:14:37 ID:L3pm23EW
高級シールド5mと、100円の30cmのパッチ。
痩せるのどっち?
619ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 19:33:25 ID:zozm1iyQ
>>617
過去ログを読みなさい
620ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 19:57:19 ID:G/2Wb1ni
>>619
読んだけど、それが何か?
621ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 20:17:34 ID:zozm1iyQ
読んだのにその感想なのかとガッカリした
622ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 20:19:50 ID:B9IAKF06
人の感想にケチつけてやるなよ
623ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 20:31:29 ID:G/2Wb1ni
>>621
お前>>602だろ。
片っ端からケチつけて荒らすのが趣味か?
624ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 20:38:54 ID:EKS9KIR1
ヲタってコワ
625ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 21:29:38 ID:ibWcSmQy
怖いのは掲示板だけの事だ。安心しろ。
626ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 22:32:45 ID:zozm1iyQ
>>623
いや?全くそいつは知らんが数百前のログすら読めんのかとおもってな。
スイッチクラフトしか知らない癖にスイッチクラフトが一番・・と言ってる馬鹿に
見えたもんで。
627ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 22:34:19 ID:B9IAKF06
ただの文盲か
628ドレミファ名無シド:2006/01/11(水) 23:35:11 ID:0IA5YO6k
別に>>617の感想が間違ってるとは俺は思わないがなぁ

ま、つまらん煽りでレス消費すんなと思うわけだが
629ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 00:44:05 ID:yTkQbkjA
>>628
禿同。一番ってそいつの中で、自分の中での一番ってだけであって
>>626が一番って勧めるものが一番とは限らないわけだからね。
ちなみに聞くけど>>626は何が一番だと思ってるの?
630ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 01:04:21 ID:tvo/mjwk
>>一番良いと「思う」

>>629
お前は一生番外地。
631ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 01:08:36 ID:yTkQbkjA
>>630
どういう意味?わからん。
632ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 06:25:51 ID:O7TSCxJA
>>626
お前は俺がスイッチクラフト以外を使った事無いって事に脳内で補完して、
俺がスイッチクラフトが一番って断定してる様に>>617が読めるんだな。

ぶっちゃけただのキチガイだからこいつほっといて、話戻した方が良いと思う。
633ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 07:04:08 ID:8EtPZK7U
>ID:zozm1iyQ
キミは間違ってないよ、キミが一番だよ、キミの言う事は誰もが嫉妬するほど素晴らしいよ
だからもう来ないでね
634ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 08:16:15 ID:7gNu8GLC
つか横レスだけど、スイッチクラフトはジャックもプラグも一番とは言わないけど、
しっかりした物なのは確かじゃん?で、目が飛び出るほど高いわけでもないしさ。
なんで>>617を必死に否定したがるのかが不明なんだが。


で、スイクラで思い出したんだけど同じ280でも、2タイプ有るようで
ギャレットで買った奴はシールドの根本部分を止める金具が長くてしっかり止められるんだけど
トモカで買った奴はその部分が短くてつまむだけになっちゃう感じだった。
昔のExProも中身はスイッチクラフトなんだけどそれは短いタイプだった。

見分け方なんだけど、金具が長くてしっかり止められるタイプはバラバラの状態で売ってる。
新品だと金具が折り曲げられてないので入らないからバラになってます。
短いタイプは最初から君である状態で売ってるみたい。
同じ値段なら長いタイプがオススメかな〜と
635ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 08:19:44 ID:7gNu8GLC
訂正
君である× 組んである○ です。
スレ汚しスマンちゃ
636ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 12:42:06 ID:yTkQbkjA
>>634
俺ギャレットでS型を買ったけどつまみ部分が短かったよ。
でもL型はしっかり止められるタイプだった。
なるほど、2タイプあるんだ。初購入だからこういうものかと思ってたよ・・・
637ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 17:18:09 ID:LgRCFEfA
今カナレの3m使ってるんですが、ちょっとシールドも格上げ?しようかと思ってまして、
ベルデンの8412を考えています。
そこで質問なのですが、8412の6mとカナレの3mとではどちらがいい音しますか?

8412の3mとカナレ3mだと8412の勝ちなのでしょうけれど。
638ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 17:31:41 ID:7gNu8GLC
>>636
あわわ、ギャレットなのに短いタイプでしたか('A`)
全部長いのにして欲しい
639ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 17:56:34 ID:yTkQbkjA
>>638
12月中旬あたりに購入したら、短いタイプでした。
ハズレ引いちゃったかな・・・orz
640ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 18:16:30 ID:9WkSRaAR
>>637
過去スレ読み返せ

そんな質問に何の意味もないことが判る
641ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 18:52:13 ID:LgRCFEfA
>>640
このスレの会話のほとんどが私にはわからない難しいので。。。
>>394-395とかからすると、カナレもベルデンも変わらないと言うことで、
3mのカナレとベルデン6mだと、カナレの勝ちって事ですか???
642ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 19:05:53 ID:Pq8hIOFY
>>641
勝ちも負けもないってことだよ。


過去スレ読み返せ。
643ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 19:16:55 ID:vu/s/5wk
>>641
だ・か・ら・好みだろ?
>>642は言いたいのよ。

ちなみに俺なら8412を選ぶだろうな。
644ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 20:45:53 ID:7gNu8GLC
そもそも違う長さで比べてるのが意味不明な気が・・・
3Mで足りるなら8412の3M買えば良いんじゃ・・・('A`)
645ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 21:42:27 ID:k9YPtDIn
Providence のシールドってどうなの?
ネットで見ると良いことしか書いてないんだけど・・・
646ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 22:06:49 ID:vu/s/5wk
プロヴィ?悪くねーよ。
3本くらい試してみたけど笑っちゃうくらいシールドネームのマンマだった。
シャークとか万人受けしそうな感じだけど、これも好み。
647ドレミファ名無シド:2006/01/12(木) 22:11:16 ID:hKNn9Mmc
俺もひそかにプロヴィの切り売りケーブル買ってパッチ作る予定。
エフェクターの乗りの良さならシャーク、アンプで歪み作ったりって時には59ersだなって思う。
648ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 09:21:17 ID:/DQ9wH6e
>>647
59ersまだ売ってるとこあって迷ってんだけどエフェクター合わないの?
649ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 10:56:32 ID:ajSl4Njp
最近質問房の巣窟になってるなw
自分で試さんと解るはずもないことは目に見えているのにな、、果てしなく不毛だ。
650ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 19:54:12 ID:9zE3IV2K
だから経験者に聞くのですよ。
答える側はその答えには責任をもてないが、自分の経験上答えられることをやさしく答えてあげれば
いいじゃないですか?
それが掲示板の正しい使い方だと思いますよ。

で、シールドって何?
651ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 20:14:17 ID:gVTEhVoS
>>648
そういう心配はない。ニューモデルのE205ってやつが59ersの中身そのまま。
音に関しては好みじゃないかなーと。
俺の場合、59ersもシャークもパッチケーブルとして使うときのことを考えて言ってるだけだよ。
59ersはミドルが気持ちいいからパッチケーブルにするよりメインシールドにした方が良さそうだなと。
シャークもザ・パッチも音色は似てるらしいからどうせだったら使ったことあるシャークでパッチ作った方がいいかもって。
652ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 20:30:55 ID:bMJE9Xgl
> それが掲示板の正しい使い方だと思いますよ。
> それが掲示板の正しい使い方だと思いますよ。
> それが掲示板の正しい使い方だと思いますよ。
> それが掲示板の正しい使い方だと思いますよ。
653ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 20:31:59 ID:ppLm6Sua
釣られてますよ
654ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 22:12:24 ID:z2mb6T0Q
ラスト1行で厨のフリしてるだけだって書いてあるのに・・・・・・
655ドレミファ名無シド:2006/01/13(金) 22:20:23 ID:Og6hQuqF
もう良いじゃんそんなの。
釣られるだの、釣れただの、はたから見てりゃ果てしなくどうでも良い。
釣った、釣られた貴方に何か得たもんあったかい?
656カッパ禿:2006/01/14(土) 04:21:40 ID:dan3XSRd
>>655
この流れでおもろい方に持ってかないでムキになるんだからキミには困ったもんだ
禿頭から出直しなさい
657ドレミファ名無シド:2006/01/14(土) 12:07:18 ID:g2TVeA4P
すぐムキになるから禿げるんだよw
658ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 01:55:46 ID:AeGyt8X+
>>616
多分できない。あるのはショールームだし、展示してある商品は
ほんの僅か。楽器屋だと思って行くとガッカリするよ。
659ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 02:00:27 ID:uYASmUVd
どうする?

コマンド  キスをする
      →むねをもむ
       はらをもむ

「アンアンアン」

あなたは3ポイントてにいれました。
660カッパ禿:2006/01/15(日) 09:37:29 ID:9msPmgsn
>>657
(´;ω;`)ウッ
661ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 12:09:08 ID:hPEZR1pj
(´;ω;`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
662ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 13:32:19 ID:SBHrtbhL
>>659
「肩を揉む」はないのか?
663カッパ禿:2006/01/15(日) 15:39:39 ID:9msPmgsn
。・゚・(つД`)=○)`Д゚)

もうこねーよ!!
664ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 15:49:44 ID:3RPbGqqq
静電容量が少ないシールドを探してるんですが EX-PRO Plutinum より小さい値のシールドってありますか?
665ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 16:10:02 ID:hPEZR1pj
>>664
それならEX-PROにカーボンの伸縮スリーブを被せてみれば。ちょっとは静電容量少なくなるんじゃないかなぁ。ギャレットで売ってる。
666ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 16:45:27 ID:KDsQnts2
>>665
>>664では無いんだが、導電性スリーブでシースをカバーすると
キャパシタスをシリーズ接続した場合と同じ様な効果が得られる
という理屈なんだろうか?  実際に有効な手段なら面白いなそれ。
667ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 19:02:50 ID:3RPbGqqq
シールド線とカーボンの伸縮スリーブの間に新たにキャパシタンスができるということ?
668ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 19:19:48 ID:hPEZR1pj
俺も試したことはないけど簡単に効果が得られないかなって単純に考えてみたんだけどどうなんだ
669ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 19:29:50 ID:3RPbGqqq
そうすることによって何故静電容量が減るの?
670ドレミファ名無シド:2006/01/15(日) 21:36:42 ID:KDsQnts2
よく考えたらそうなるか否かはわからんなぁ
唯単にキャパシタンスはシリーズ接続の場合小さくなるからという
理由(計算式はネット上に落ちてる)なんだけどね。

この場合は0電位が途中に挟まっていると考えるとシリーズ接続には
ならないきもするなぁ。
671ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 08:11:41 ID:1XK70ncl
>>670
>0電位が途中に挟まっていると考えると

俺もそう思うんだがどうなんだろう
672ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 11:36:26 ID:cjARrSNB
外来ノイズに対しては強くなるかもしれないが、キャパシタンスは
下がらないだろうな・・・。 
673665:2006/01/16(月) 20:10:03 ID:SDXPTgXs
そうか、やっぱ無理か…
674ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 21:21:55 ID:WM7Ddnwn
話変わるけど、内部配線でギャレットのコーニッシュ使ってみた。
確かに良いよ。レスポとか335に向いてる。
ギブソンの中途半端な甘さだったり、輪郭のボケた所をピッと締めてくれる。
ワサビみたいな配線材だ。
675ドレミファ名無シド:2006/01/16(月) 21:26:26 ID:cjARrSNB
間違ってわさびでも塗ったんじゃないか?キャビティ内に。
676ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 00:17:16 ID:cczGyBIh
あーおもろいおもろい
677ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 00:25:17 ID:dgP11ton
Ex-PROのSていうやつ使ってるけど、
なんか高音が出過ぎるというか、中低域が薄くて不満
678ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 00:33:41 ID:dgP11ton
もっとこう、中域が詰まった感じの、
高音域が出過ぎない温かみのある、
一昔前風の歪みサウンドが欲しいとです。
ピックアップはJB大好きです。
そんな僕にお勧めシールドはありますかな
679ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 00:37:47 ID:zTHsjmNd
>>678
カナレが良いんじゃない?
680ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 01:00:22 ID:5b9u3ab6
>>678
8412に1票
681ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 01:57:23 ID:yXzBdlCP
9778は
682ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 02:02:53 ID:l+s4aAab
モンスター
683678:2006/01/17(火) 02:25:33 ID:dgP11ton
レスとんくす
うーん、やっぱり人それぞれですな…
自分で使ってみないとわからんってことか。
シールドの試走はさすがに聞いたことないし。
勘でどれか選ぼう。全部試す金はない!
684ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 10:56:15 ID:yXzBdlCP
中域重視なら9778を基準にすべし。
8412、モンスターは高域低域良く出る。GeorgeL'sはもっと高域出る。
カナレはローがボワっとしてて中域が目立つ感じではなく、上はない。
色々試すなら9778からが無駄がない。気に入ったらそのまま使えばよい。
もっと中域によったのがよければ9335。

昔ながらの音…はケーブルよりアンプやギターで作るべし。
どうしてもケーブルでやるならカールコードでも使うといい。
685ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 11:45:20 ID:wK+x6j3Q
素直に抜ける3世代前の音を狙うなら9778と2524は狙い目だなぁ

9395の場合パッチケーブルにはもってこいだと思ったけどね。
8412は少し固めなんで接近した状態での使用は辛い。

今までシールドに一切関心が無かった(どれも同じだと思っていたらしい)
ギター暦7年の友人(俺は11年程度の青ったれ)に9395と8412を
JCM800に直アンでブラインドテストしたら10回中10回
「こっち(8412)の音が気持ちいいな、、のかな?」みたいな反応が返ってきて
ビビったのはつい2日前(お前シールドどれも一緒だっていってたじゃんw)

そいつ曰く「ローのしまり具合や高域の出方に顕著な違いがあった、ミドルも一皮
剥けたみたいに音が大きくなった気がする」というなんともドンピシャな返答に
ちょっと驚いて絶句してしまったんだけど、いたく気に入っていたみたいなので
新しく8412+スイクラで作ってプレゼントした。 

9395はすこしホットな音なだけにスパイス要素があって良いなとも思ったなあ
686ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 17:49:35 ID:TPH1oVHO
>>674
ワサビじゃ足りない時はLenz.AWG20を足すと良いぞ。
687ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 18:31:05 ID:Uj2OvOEB
ギター⇒エフェクター(マルチ)に8412、
エフェクター⇒アンプにCAJ使ってみた。

上手い具合に、エフェクターまでは8412の音質で、
それ以降は音をそのままスッキリ伝えてくれる感じになったみたいでなかなか良かった。
688ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 18:41:12 ID:kJJYJhkT
五日位前のレスでプロビが話題になってたのでボトムを買ってみた。
今までプラネットウェーブの2000円のやつだったんだがノイズが格段に減った。
音質は名前の通り低域の引締まった太い感じ。
689ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 20:42:24 ID:nX8RetDf
>>688
ボトムはギターに使うとクリーンがきれいに聞こえる希ガス。
JCM900に無名レスポをチョッケルしてセンターで弾いたところ非常に良かった。
690ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 21:58:50 ID:NqddBdeM
8412、9395両方持っているけどなんかどちらも好きな感じ。
どちらが悪い?
って事もない。
8412には8412しかない、9395には9395にしかないのがある気がする。
ただ、チョーキングした時等の音の出方は色気?というのか8412の方が
好きな感じがした。気持ちのいい伸び方がする。
ほんと迷う。
未だに。
どっちも良いから。
9395も格好いい音だしね。
皆迷わない?
だから俺は8412を使ったり9395を使ったり使い分けしてる。
691ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 22:31:29 ID:NzvKV9on
>>687みたいな使い方もあるみたいけど、

ベース→8412→エフェクター→8412→アンプ

って使い方は邪道?エフェクター通過後のシールドなんて、
今までまともに考えたこともなかったよ。
692ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 22:38:22 ID:uW1fsPtt
今、重たい感じが気に入っているのでカナレを使っています。
(色々なシールドを使ったことが有る訳ではありませんが)
その後ろ、エフェクターとかを通すのにフェンダーのCA-Cableを使っているんですが、
ググッても感想が無く、これでいいのか少々不安を感じています。
それで、どなたかFender CA-Cableについて感想等有りましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

693ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 22:46:22 ID:TPH1oVHO
>>690
俺も両方好きで使ってるけどメインは9395。
でもさ今から買い替えしようってヤツには9395を勧めるんだ。
ピッキングの強弱がストレートに出るからね。
8412はコントロールし易い分表現に欠ける気がするんだな。
694ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 23:33:24 ID:NqddBdeM
>>693
ああ、そういえばそうだね。
9395は確かに使うと・・下手に聴こえるというか
強弱のバラツキとかすごい目立つから(ジョージエルズと似ているかな??)
前、バンドでこれを使った時にだけ何故かメンバーの人に指摘された事
もあったよ。
それに自分の音もそのせいか目立って聴こえる。
695ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 23:47:10 ID:bfL2qUgR
プロビって全部新シリーズに変わって今までのシリーズはもう販売されないの?
696ドレミファ名無シド:2006/01/17(火) 23:58:37 ID:7OoaUzX2
>>695
中身は今まで通りだよ。名前と見た目と値段だけ変わった。
697ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 00:03:16 ID:yfja0oSH
>>696
と言う事は今までのやつは廃版て事?
698ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 00:40:28 ID:pdlSOGxr
>>691
俺は8412を2回以上使うと
何となく8412の味が出過ぎそうだから避けてる。
8412って結構クセあるし…。
そもそも俺がやってるのは原型留めないくらい歪んでなんぼ、
みたいな音楽だから、実際は自分でも良く分からないんだけど…
>>687って結構イイのかな?
それとも8412→エフェクター→9395の方がいいかな…。

シールドがこんなに悩むものだとは思わなかった。
699ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 00:48:06 ID:5kfXFroz
8412固すぎて嫌いだ。オレのギターがそもそも固い音だから。
9395が好き。高くないし。
700ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 00:54:12 ID:cWwoREdu
俺は9778がいいかな。
色々試して一番自分に合ってる気がする。
701ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 01:02:12 ID:QfTAxH4d
私のメインシールドは8412・9395・2549・完全自作シールドの4種類になる。

ギターからエフェクターまでは完全自作シールドか8412を主に使用し
パッチケーブルでは9395以外使用しない。
ディレイやモジュレーション関連のペダルはAMPのSendReturn端子に
接続して使用しているがこういった接続には2549を多用している。

完全自作シールドは色々と納得のいく線材16AWGをツイストさせて
極薄ポリエチレンで巻き上げて固定した後に高密度シールドを被せて
一度極薄ポリプロピレンで巻き上げた後に特殊液状ゴム素材に
μカーボン(粒度平均6μm)を練り込んだ素材でシースを形成した後に
柔軟性のある高分子素材と編み上げたシールドを
もう一度被せてから保護スリーブで保護した様なもので約4.6m程度。

楽しんだ甲斐あって中々柔軟性も音抜けも他に有り得ない逸品物が出来た(笑
702ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 01:13:34 ID:N8eJ18KR
>>698
8412,9395,CAJどれも使った事あるんだけどさ
>>687の使い方だと8412の良さを生かしつつスッキリ伝えたかった
これはこれで良いと思うんだ。
原型留めないくらい歪んでなんぼ、であってもエッジを出したいなら
8412→eff→9395の方がも少し引き締まった出音になると思うんだが。
703ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 01:19:10 ID:JD1HyTM8
このスレに書くべきことを
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1137295625/
に書いてしまった・・
すいませんでした。
704ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 01:32:36 ID:pdlSOGxr
>>702
全部使ったことがある人がいるとは…。
参考になりました、ありがとうございます。
9395も買ってみます!
705ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 07:54:05 ID:NTNY871P
スレ違いなのかもしれないがライブの時ギター本体から繋がってるシールドって何メートルあれば事足りる?ちなみに多少動ければ良いかなと…
ちなみに皆はどれくらいの長さ?
706ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 08:35:15 ID:LT6XtdYr
>>705
アンプ直結なのか、エフェクター間にかますのかもわからんのにどうしろと・・・

俺はちなみに ギター→5M→PODXT→1.5M→アンプ
で、PODはアンプの上に置いてる。
箱のキャパは100人くらいのトコでメインにやってるけど、
ステージ真ん中まで出ても問題ない感じ。
707ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 09:01:41 ID:NTNY871P
>>706
スマソ…俺はギター、コンパクト×2、フロアマルチ、アンプってやってる。
シールド総入れ替えの為、長さも見直して参考にしたかった。
708ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 15:16:33 ID:NTNY871P
このスレで人気あるシールドってベルデン?モンスターに変えようかと思ってるけど色んなサイト見ると断線が多いとか音が変わり過ぎるとか以外と不評だったり…その点ベルデンは好評だったり
709ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 16:53:26 ID:6OiObsQD
断線が多いケーブルなんてオレは今まで見た事ないけどな
モンスターを断線が多いなんて言うやつは何使ってもそう感じるんじゃなかろうかどうじゃろか
カナレを断線しやすいという奴なら知ってるがありゃアフォだ
710ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 17:26:26 ID:QfTAxH4d
相対評価にいちゃもんつけてもしょうがなかろうて (苦笑
711ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 20:07:55 ID:F72lONzZ
>音が変わり過ぎるとか
たまたまそれ書いた奴が嫌いだったんだろうな。
一般的には好まれる変わり方をしているとは思うんだが。
俺は感動したよ。
712ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 20:12:21 ID:QfTAxH4d
そもそも楽器やら音楽やらに絶対評価なんて無いわけで
相対評価だから口から出てくる感想は自分の歩んできた
ものと比較して出しかでてこない。

つまりどういった経験を積んだかで好みの音質も変わる訳だ、
決まりきったことが無いのが本当に音楽の醍醐味だよな。

さて、新しいく届いたアンプを防音ルームに運ぶかな(ウクウクワキワキ)
713ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 20:21:43 ID:NTNY871P
>>709のレス見ると大丈夫そうだね…何か、ある人のレポートじゃシールド抜き差しする時に捻ると断線したとか(そもそも捻る必要があるのか?)
>>711
ローとハイがよく出てヌケもよくなると書いてあった…
二人ともdクス
714ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 20:46:20 ID:eF6F3pmz
皆!練習しようぜ!
715ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 21:00:21 ID:j3AytnXn
>>712
シールドはしょうがなくね?試奏できないし金ない人は高いシールドを実験的に買ってられんやろし。そこでレポートが頼りになる。感想バラバラの時もあるが一致する部分もあるから複数の意見を絞り込んでいけば頼りになるんちゃう。それでも100%信頼できるわけじゃないが
716ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 21:06:19 ID:84PFo3vB
G.D.Iのベルデン9395を使ったシールドを購入して、今まで使ってたヴァイタルオーディオのVAUと比較してみた。

圧倒的にベルデンの音の方が好みだった。ヴァイタルにしたときより、はっきりとミドルが出ていい。ドンシャリにしてもいいと思う。

今はギター→エフェクター→アンプだけど
↑ ↑
ベルデン ヴァイタル

いつか全部9395にするつもり

チラシの裏スマソ
717ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 21:22:29 ID:npcje7lV
>>712
あのジャズコ、あんたのだったのか。
718ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 21:39:18 ID:eESCsBbU
やっぱ最強のシールドはピートコーニッシュかな?
バンデンハルもいいけど
719ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 21:58:51 ID:fGNMFsFp
G.D.IとかRAP CO.のG&Hの先端に銅?を入れ込んだタイプのプラグを
使ったタイプのシリーズ。
主にBOSS全般製品のジャック入力の接触部分や、まれにギターの出力ジャック。
先端が若干短いせいなのか接触不良する時がある。
通常はプラグをジャック部分で半回転なりしてもさほどガリらしきものは
発生しないはずなんだけれど発生してしまう。
新品のBOSS製エフェクタ、SD-1やBD-2一部のマーシャルアンプの入力ジャック。
TU-12←チューナーの場合は反応しない。
CUSTOM SHOP製のTIMEマシーンの一部のRelicストラト
←これは初めから付いているジャックだとわずか接触が悪い事が実際に見てもらって分かった。
また、音もこれが変化と呼ぶのか分からないが通常のスイッチクラフトの
よりもなんか変な感じがする。(冷たい印象)
720ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 22:01:29 ID:fGNMFsFp
追記:
これはスタジオで使用しているJC-120が悪いのか分からないが
これでも”音が変?”と思った事と、ノイズも発生した。
721ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 23:40:24 ID:QfTAxH4d
>>717
なんのこっちゃ? 届いた新アンプはSTILETTO TRIDENTじゃわぃなぁ
さて、またローンが増えたorz
722ドレミファ名無シド:2006/01/18(水) 23:43:07 ID:QfTAxH4d
スピーカーワイヤも自作するつもりなんだが、へッドアンプを仕様している人は
主にBeldenの海蛇を使用している人が多いんだろうか?

遊び半分で14AWG程度のワイヤーでも使おうかと思っていたりいなかったり。
723ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 00:19:15 ID:UFqGTo3c
経験浅くてロクに試してもいないのに、
他人のレスひとつでどれにしようか悩む俺はアホですか?
724ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 00:33:40 ID:yvFhwR0i
やったよー全部読んだー
結論!9395 8412を自作wwwあー為になった
頑張って作ってみます。
725ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 01:25:27 ID:X2xD/VZV
>>723
子供にはお年玉という大人を苦しめて搾り取った金があるんだから
自作しては如何か?

>>724
プラグは決まった? 迷ってるならスイッチクラフト辺りが無難で無骨で最も普遍的
だよ。
726ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 08:29:52 ID:UFqGTo3c
>>725
いや俺お年玉あげる立場だorz
727ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 09:34:47 ID:yvFhwR0i
>>725
スイッチクラフトで決定します。ありがとうございます
728ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 10:16:44 ID:yvFhwR0i
すみません。
ベルデンの8412のケーブルの種類で2AC 2KC 2CE
って有るんですけど
違いなど分かりましたら
教えてくださいませ
729ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 23:49:33 ID:bi6R8xyq
ジョージの赤と黒の違いを御教授くださいませ
もしくはナイスな誘導先を

ググってもわからんかったっす
730ドレミファ名無シド:2006/01/19(木) 23:53:23 ID:eE6g8NQ0
2549のセミバランスを作ったんで、
作り立てと毎日3時間使用して2週間後で音比べてみた。
エージングの効果は確かにあるかもしれん。
731ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 00:03:14 ID:X2xD/VZV
面白いでしょ? エージングされたのは自分の耳だって事もそのうち解るよ
732ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 00:07:22 ID:tC+Py4QD
シールドって高いの使うとそんなに変わるの?
見た目でLive Lineとかっての使ってたけど。
733ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 00:22:16 ID:W4jYSxCi
俺の場合はエージング専用に20wattのアンプにSPケーブルとして
ダミーロード抵抗に繋いで只管一ヶ月間エージングし続けた。

んで、エージングしていないものと比較したが殆ど違いは無かった。
ところが、そのシールドを使って2週間たって偉く音の聞こえが変わってきた。

そう、エージングされていたのは自分の耳だったのだ!!恐るべき人間の順応力。
734ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 00:25:01 ID:yvnGZ52r
シールドのことよくわからないのですが高いの買ったほうがいいと友達に言われました。
ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/443915/445043/673166/
これは買いでしょうか?
735ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 01:33:56 ID:W4jYSxCi
素直に9395を使用したシールドを買っては?
自作ではなくて音屋なんかで手に入るシールドで
そんなに高くないやつ。   恐らくどこの楽器屋でも
取り寄せてくれるでしょ。
736ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 04:34:28 ID:05Gaw+Ca
アイバニーズってシールドに関してはロクなの作ってない気がする。
無難にBELDENにしとけ。
737ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 11:38:00 ID:kPVhkTUL
ま、時代は確実にアンチエージングだから
コエンザイムでも飲んどけ
738ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 11:40:43 ID:OTrLUAwh
お前が飲みなさい
739ドレミファ名無シド:2006/01/20(金) 17:35:22 ID:taPT0bqI
音屋でパッチケーブル欲しくて見てたら、
BELDEN9394てのがありました。
パッチケーブルに向いてるんですか? >9394
740Jimmy頁:2006/01/20(金) 20:10:16 ID:i5cduaNJ
9395を細くしたケーブル、エフェクトボード、ラックシステムなどに最適。
741ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 07:13:07 ID:8GvGojf+
シールド買った!
ギター 9395 エフェクターモンスター アンプ 9395
どう変化するのか楽しみだ…
742ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 12:55:55 ID:6jFcTULs
今出ているサウンドに95%満足できているなら線材を変えてみる価値は有る
残り5%に吉と出るか凶と出るかはお楽しみ&それ自体が楽しかったりする
つまり「あともうひと押し」という所でのライトチューニング
しかしそれ以上の効果を期待しているならそりゃ投資額ケチり過ぎ
素直にアンプ買え
車に例えるなら高級オイルおごったら50PS位アップしないかな?なんて発想
素直に車買い換えろっつうこった
743ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 13:38:05 ID:yYvkS+g4
昨日近所のハードオフで配線、PU、ポットがない
電気系統なしのギブソンレスポール買いました。
ポットとPUはあるんだけど配線材は何がいいですか?
744ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 13:55:19 ID:Q4tEJU6E
自分で調べるのが面倒ならギャレット辺りでプッシュバックワイヤーにすれば
良いのでは? 見た目は風格ばっちりだよ。
745ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 15:20:17 ID:bORoCDbq
>>743
ニクロム線がいいらしいよ。
746ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 15:49:08 ID:rMPXBuaR
いまサイトを見ながらベルデンのシールド+スイッチクラフトでシールド作りをしようと思っているんですが
http://www.lilac.cc/~moriken/weblog/archives/shield02.jpg
このねじった線はどこにも半田つけしなくていいんでしょうか?
半田は芯線のみで大丈夫でしょうか?
747ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 16:13:31 ID:2tONuFsJ
>>746
ねじった線もハンダ付け必要ですよ
748739:2006/01/21(土) 16:21:25 ID:bADTU9Ni
>>740
そうなんですか。
ギター側とアンプ側に9395使ってるんで丁度良かったです。
ありがとうございます。
749ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 18:06:17 ID:zDZXMEnz
知らずに使い続けてたGS-6と今回買った8412で
大きな差はわかりませんでした。
自分は両方3Mですが、ここで書いてる人って
3Mでも大きな違い感じます?
750Jimmy頁:2006/01/21(土) 18:09:16 ID:C85dwrfK
>>743
シールド線に拘るんならGarrettaudioで売ってるAlphaのAWG20とか
癖が無くて輪郭も出ていて無難な線材だと思うけどね。
751ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 19:02:55 ID:YzHS4fWd
ALPHAのシールド線って、
外皮の透明ゴムって剥いてます?
752ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 20:04:48 ID:Q4tEJU6E
>>751
あれはゴムじゃない。 プラスチックシースだから非常に硬い上に作業が
しにくい。 それに、なぜかギャレットの線材はどれも牛小屋の臭いがするw
恐らく倉庫がカビてるか何かだと思うんだがもう少し品質管理を怠って欲しく
無いな・・・。  ファブリーズ、シュッシュ・・
753ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 20:36:34 ID:B5fGmPJ4
>>749
それは幸せだって事さ
出費が少なく済む
けど漏れ個人としては耳鼻科で聴力テストやってもらった方がイイと思う
754ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 20:57:48 ID:M2l8AkRA
耳鼻科の聴力テストは会話が可能な音域を調べるためのものなんで、音楽的には
役に立たない。
755ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 21:28:50 ID:YzHS4fWd
ただの嫌味だろ
756Jimmy頁:2006/01/21(土) 21:57:02 ID:C85dwrfK
>>751-752
確かに剥ぎにくいねw
俺はカッターとかで剥いで使っていたけど、あのAlpha線は熱を与え過ぎると
絶縁材が溶けやすいから素早く半田付けしないとショートするのが欠点。

>>743
あと、こんなのもある
http://www.garrettaudio.com/colth%20replica%20wire.html
ギブソンスタイルのシールド線材。使ったことないから音はシラね。
757749:2006/01/21(土) 22:02:23 ID:S7knjlES
音が少し大きくなるのは感じてましたし、今サウンドエンジンって
いうので録って線グラフみたいなやつで確認しても少し大きいみたいだった。
そもそもまったく同じ力でピッキングするのも不可能ですが・・・

あくまで3mのことで6mではこの差はもっと大きくなると思いますけど。
758ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 22:37:41 ID:HkbN8/qo
providence bottomとかつかってる香具師はいないのかね
759ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 22:51:20 ID:idk92ZNF
>>758
ノシ
760ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 23:52:47 ID:JgLFh0OK
>>758
づ
761ドレミファ名無シド:2006/01/21(土) 23:57:23 ID:qIQ1Wd87
>>758
762ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 01:17:51 ID:dyy47Uos
カナレ使ってるんだが、providence bottomに変えたら劇的に変わるだろうか・・・
763ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 01:46:22 ID:ImpW10P+
劇的には変わらないと思う。
何を使ってて、どんな音が出したいかが分からないと何とも言えないけど。
764ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 03:18:37 ID:gosuJMRv
765ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 14:57:47 ID:izxYAspp
ProvidenceのF201の3mと7m買ったんですが評判聞きたいです〜ο
使ってるひといますか?
こちらの機材はGT8にシェクターのギターです
766ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 15:16:21 ID:+MtMDIkL
>>762
フツーに変わるよ。
俺もカナレの5mからプロビボトムの5mに変えたんだけど、低音が引締まった太い音になった。
あとノイズも減ったな。
767ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 16:27:49 ID:pORLuwvA
>>765
なんで買ってから評判なんか聞きたいんだよ。
バカか?
自分でインプレしてみろ。
768ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 17:12:14 ID:q1TogDfN
プロヴィデンス良いよ〜。

そうか、評判良いんだな。確かに言われてみればそんな感じの音だなぁ。

という人なんだよ。
769ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 17:41:15 ID:94GsvSrh
今、サウンドハウスで買ったクラシックプロっていう安いシールド使ってるんですが、
ベルデン8412に変えたら音良くなるでしょうか?
770743:2006/01/22(日) 17:43:06 ID:cRXCUMbW
レスありがとうございます。
>>744
ギャレットってどこですか?
>>Jimmy頁さん
やっぱりレスポールならそうゆう配線がいいですね

参考にしてもう一度ぐぐってきます|`・ω・)ノ
771ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 17:46:17 ID:94GsvSrh
セミバランスにしたほうが音がいいのでしょうか?
772ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 17:48:38 ID:gTEzh6UE
シールドは消耗品だとよく聞きますけど、
どういった具合に寿命が来るんですか?
773ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 17:50:59 ID:q1TogDfN
半田付けした個所の劣化、プラグの接触部の消耗、断線等。
774ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 17:52:30 ID:dyy47Uos
シールドの端子ってあまり手でベタベタ触らないほうがいいんですかね?
775ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 19:05:02 ID:+MtMDIkL
>>774
手で触らなくても汚れちゃうからマメに拭いたらいいよ。
776ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 20:40:01 ID:+cIbikxh
マメに拭いた方がいいね。
多汗症というか脂性というか、何もしないのにベタベタしてる人とかいるしね。
777ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 22:16:33 ID:I1qYZNAX
たまに我慢できなくてまんこに入れます。
やめた方が良いでしょうか?
778ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 22:48:48 ID:pORLuwvA
びっくりするほどエレキテル
779ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 22:54:28 ID:+WZOM5fr
>>771
いいよ。
780ドレミファ名無シド:2006/01/22(日) 23:06:59 ID:rFEykitg
すみません教えてくださいベルデンでスピーカーケーブルをいろいろ探しているんですがどれがどんな具合が分かりません
マーシャルの1987Xのヘッドに
1936の30のスピーカー2発のキャビネットです
ギターはインギーモデルです。アンプからエフェクター。パッチは9395を使う予定です。それでエフェクターからギターは8412を使う予定です。できるだけ
図太い音が出したいです。こんな説明で分かるでしょうか?
すみませんがお願いします
781ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 01:19:28 ID:FhBouDiy
はんだマニアックスってとこにつながらないんですが、
パッチケーブル自作で身に付けるべき知識を仕入れられるトコありませんか?
782ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 01:47:43 ID:D3Tp8HyS
783Jimmy頁:2006/01/23(月) 01:52:37 ID:Dkiao326
>>770
亀レスでスマソ。ギャレットはココね↓
http://www.garrettaudio.com/
ギブソンタイプならシールド線が良く合うかもね。
シールド線は高域が少し落ちるんだけどハムらしさが出るんだよね。
784ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 02:26:22 ID:VZjDBwiX
最近オッサンギター弾きさん見ないね。
785ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 02:34:36 ID:cXF2fEhQ
>>783
ありがとうございます!
すみませんがAWGとはなんでしょうか?
ギャレットでヴィンテージワイア→20AWG→Belden 8885が気になったのですが
786Jimmy頁:2006/01/23(月) 02:54:46 ID:Dkiao326
>>785
AWGとはサイズの企画で数字が小さいほうが太い線になる。
ギター内部配線材ならAWG20か22を使ってある頻度が高い。

Belden 8885は、あまりお勧めしない。
高域が伸びないのとエッジ感のないのが気になるんだ。
それと絶縁材が硬化していてボロボロだ。
音は中低域寄り。

個人的に今のお気に入りなのはcornish AWG22('63)とLenz AWG20(50's)
の組み合わせだけど、これらはシールド線じゃないからシールド網線を
被せるの面倒だ。
けど、かなりのお気に入り。
787ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 03:01:14 ID:LrvSGS7Z
AWGって太さだよ。
20AWGのより線だったらちょうど基板の穴に入るサイズかな。細め。
18で太い。16で極太。
単線だとより線より若干太いの選んでもわりと余裕。
個人的にビンテージワイヤーはオススメしない。折れやすいし、断線もしやすい。
俺もレスポールなんだけど、一度前日のリハーサルでジャックの部分のナットがゆるみ気味のままで、ナットを締めたら断線して急遽友人のギター借りてその場をしのいだが危なかった。
その夜に家かえってすぐシッカリした現行物のワイヤーに全て配線しなおした。
ビンテージ線使いたいなら酷使する部分は現行の太いの使ったほうがトラブル回避できるよん。ジャック〜ポットの配線だけでも。
788ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 03:08:20 ID:cXF2fEhQ
>>786
あとからシールド網線かぶせるって手もあるんですね。
勉強になります。シールド線はいいのないんですかねぇ。

>>787
おおっレスポール使いΣ(゚Д゚ υ)
ちなみに何使っているんですか?
789ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 03:54:23 ID:lWpK3VZZ
ヴィンテージだから折れやすい・断線しやすいっていうのはないけどな。
まあ単線で太いものだったら、取り回しも難しいし、ポッキリ逝きやすいのは確かだが。

俺もヤフオク漁ったりして、ありとあらゆる内部配線試したけど、
結局割とスタンダードなものに落ち着いたというか、もうこれでいいやと思ったというか、
そんな感じになったな。だってキリないじゃん。

最近はWEの1芯ケーブルでシールド作ったりしてるけどね。
790ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 05:56:24 ID:hFgMNhme
782の入力側と出力側はこのスレの説と逆なんだけど、
どっちがいいの?
791ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 08:06:20 ID:cFx7kvan
以前、9395とモンスター買ったとレスした者ですが、ヌケがよくなりました!
相方のギターと一緒に弾いてもはっきりと聞こえてきますね。エッジもたって気持ち良いです…以上チラシの裏でした
792ドレミファ名無シド:2006/01/23(月) 23:32:04 ID:B2J0Vg+/
先日NHKで寺内タケシを見ていたら、彼のシールド内部は純金なんだってね。「音の追求に限りはない」とのことであったが、その精神はよいとして、そこまでする必要はないような?

793ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 00:58:43 ID:CzyX2sIl
ギャレットの8885とか8943を使った事あるけど、
やっぱ中低域が延びる音だった。
ストラト系に使うんなら良いと思う。
で、思ったのは8412っぽいなーって感じ。
あれの中の芯線も内部配線に使った事あるけど、ぶっちゃけ似てる。
なので40年を経ても伝統は息づいてるんだなあ、と妙に感動した。
794787:2006/01/24(火) 01:38:48 ID:wSLRs9k7
>>788
俺はMILワイヤー18AWGの黒と水色のツイストペアで、アースを黒、シグナルを水色で配線してる。
まー音は普通より少し太い分素直。これといって味がない。銀メッキなせいか、少しハイよりなキャラか。
ビンテージによくある欠点というか当たりハズレがなく、ヌケも良い。なによりハンダさえシッカリすれば断線の心配もないし、プレイに集中できるところは長所かな。
俺は内部配線はビンテージだったころは心配で一年に一回は総入れ替えしてた。
795Jimmy頁:2006/01/24(火) 02:02:07 ID:Yp6aB4CJ
>>793-787
やっぱ8885とか8943使った人いるんだね。
その2つの線使った事あるけど低域の張り出し方がBELDENぽいとこあるよね。
8943の方が高域に張りがあってアック感もあるんだけど俺のギターには合わなかった。

ビンテージの線で断線した事は無いんだけど多分、芯線の表面が酸化してるのもあって
半田のノリが悪いのも一要因かもしれないね。
酸化していそうな線にはサンドペーパーで軽く磨いてから半田してる。
796743:2006/01/24(火) 08:58:12 ID:ITKP5xZr
ヤフオクでずっとでてるんだけどこれ使ったことある人いますか?

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32718296
797ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 09:43:00 ID:ghaNInYd
非常に怪しいw
798ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 14:28:30 ID:hPDbBaJq
>>796
その出品者は大げさに書きすぎるんだよな。
○○専用!!究極の○○!!みたいな感じでさ。
フォントもアホみたいにでかくて読みにくいし。
俺自身、何回か取引したけど、内部配線でビックリするような
物はなかったよ。バランスがちょっと変わったりする程度。

ただ、「究極のギターケーブル」と銘打って出品されてた
1芯シールド線の凄さにはのけぞったね。
それ以来、内部配線よりもシールド線に興味が移ったよ。
799ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 15:16:30 ID:MMrPLgFg
>>796
「もう元には戻れません」をブッ壊れるって意味にとってしまった。
800ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 18:22:12 ID:ThD/lmOF
800ならprovidence購入
801ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 18:29:45 ID:WwzcEBuK
katteni kae!
802ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 18:46:49 ID:ZVUy4QKY
>>796
ハンダたっぷりて。
803ドレミファ名無シド:2006/01/24(火) 22:36:32 ID:SBU4AFks
電源ケーブルを変えようとCAJのホスピタルグレードと
EX−PROのPCOCC電源ケーブルのどちらを買うか迷っています。
このふたつはキャラクターがどう違うのでしょうか。
またどちらがお勧めでしょうか。
804ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 00:03:50 ID:Qp7H+6QP
>>3にPLANETWAVESが載ってないのは
ケーブルとしての質が良くないから?
不器用人間にとってドライバー一本で作れるのは便利なのですが・・・
805ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 00:32:09 ID:yoOiMJZY
エフェクター間のパッチと、ギターやアンプ側の
シールドを同じものに統一できない場合、エフェクター間のパッチは
何が良いですか?ギターやアンプ側は9395です。
自作は失敗しっぱなしで、向いてません。
よければ皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
806ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 00:54:15 ID:LZAarbqt
>>803
いよいよもう弄るところ無い、となった段階でヤルなら良いけど
そうじゃないならお勧めしないなぁ
10k以上するでしょ?
違いは体感出来ないかもよ
車と同じで効果あるならメーカーが始めから純正で付けてるって
原価なんかタカが知れてるんだから
まあ逆に金有るなら両方買って純正も含めた違いのレポお願い
807ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 00:59:28 ID:SjOY1ig1
3000円の原価の部品をつけると、何だかんだで市場では2万3万の価格差になって
くるよ。数千円の原価をケチるはずが無いというのは大きな間違い。
オーディオ用のヘッドフォンアンプですら、3000円するジャックはなかなか付けられ
ないんだから。
808ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 01:32:19 ID:v2cxIJxE
大抵のメーカーは、電源ケーブルに金をかけるなんて馬鹿馬鹿しいと思ってるよ。
単価では大差なくても、大量生産すれば膨大な金額になるからね。
それに音にこだわるユーザーは、どっちみち好みの音が出るケーブルに交換しちゃうから
純正で高級な物を付ける必要はないって事だな。
809806:2006/01/25(水) 12:21:07 ID:LZAarbqt
>>807
原価をケチってるんじゃなくて「タカが知れてる」って言ったんだけどな??
君の言い方だと「付けたいけど付けられない」という意味にとれる
そうではなくて対価に見合った効果が薄いから採用してないだけでしょ
「好み」程度の差であって明らかに音のグレードが上がる、ってワケじゃないじゃん?
810ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 12:47:35 ID:SjOY1ig1
音のグレードなんて好みの問題で片付かないのはSN比くらいのもんでしょ。
811ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 15:57:05 ID:v2cxIJxE
でも、電源ケーブルにこだわるのが一般的になれば
メーカーも標準で良いヤツ付けるだろうね。
今は、電源ケーブル変えて効果なんてあるの?って人が大多数だからさ。

製品になってるシールドの宣伝文句に
「プラグはスイッチクラフト、半田はケスター44使用」
なんてわざわざ書かれるのは、数年前じゃあり得なかったんだから。
812ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 16:03:29 ID:gX1+YSsa
>>881
なるほど。
しかし、俺も踊らされてというか釣られてケスターと100円ショップ半田で
比べたけどケスターのほうが音が良かった。大差はないけど違う音を感じるね。
しかし、ケスターが宣伝になかったら知らんまま満足してたんだろうなー。
813ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 16:11:56 ID:v2cxIJxE
まあ、ケスター44は特別音が良いってわけじゃないからね。
半田の初歩の初歩って感じだから、わざわざ宣伝に使う意味が
あるのか疑問なんだけどな。

オイルコンデンサーと同じで、大して知識がない人に
良い音がしそうなイメージを与えるためだろうけど。
814ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 17:28:05 ID:O9OJSQz7
消費電力が常時800Wを超える様な場合は関係しないとも言えないし
太めの線材を利用した電源ケーブルの方が送電という意味では安定
するんだろうけどね、、か細いケーブルよりは良いでしょ。多方面的にも。

音がどう変わるかは個人的な主観に依存するからなんともいえんけど。
いいんじゃない?電源ケーブル変えたい人は変えれば。

電気工学的の是非を問う必要は特にないかと思われ。 嗜好を他人に妨げられることなかれ
815ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 19:09:29 ID:gX1+YSsa
記載は控えるけど某バンドのギタリストのコラム読むと
電源ケーブルで音が劇的に変わったとか。
病院などの現場で活躍する機器にも使われるランク(ホスピタルグレード)の物で
電気効率がエラく安定するらしい。価格は秋葉原で14000円くらい。
プロの方々が次々と購入してるんだとか。
(素人の耳とプロの耳は基準が違いそうだけど)

太さが付属品と随分違うね、倍くらいかな?期待は出来そうだけどね・・・
俺の場合、演奏の腕がアレだけど。
816ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 21:06:33 ID:lwSrvfqv
ベルデンの9778とジョージ赤を比べるとどちらの方が低音が出ませんか?
817ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 22:15:59 ID:Hmc5Pt2P
生クリーム代わりにケスター44を使ったした、銀色のショートケーキが食べたい。マジで。
818ドレミファ名無シド:2006/01/25(水) 23:23:26 ID:/TNMtBsJ
8142の赤のシールドって
ギター用なんですか?
ヤクオクでは黒が多いんですけど
819ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 01:57:09 ID:/YpFGGP7
>>815
ホスピタルグレードのケーブル。
コンセントもオーディオ界で流行してるみたいだが。

なぜ、一番影響を及ぼしやすい、屋内配線までこだわらないのだろう。
820ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 02:21:01 ID:bA3xCnVx
いっそのこと、病院がスタジオ経営もしたらいいのに。
821ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 03:59:40 ID:Uiz3rm8S
ホスピタルグレードはあくまでホスピタルグレードでしかないよ。
安全第一。別に音質のことを考えたわけじゃない。
ただ、松下の1500円くらいのホスピタルグレードの壁コンが安定性の副次的効
果として標準的な家庭の壁コンよりも音質が上がるので、初めて壁コンを弄る
人に重宝されて、ホスピタルグレード=高音質な概念が広まった。むしろ最低
限の要素は満たしてます的な扱い。

ギターの場合、屋内配線に拘ると、あまりにも他の場所、他の機材での再現性
が失われていく。オーディオですら支配的過ぎるとして、現状持て余し気味なの
に。
822ドレミファ名無シド:2006/01/26(木) 22:39:53 ID:IZaVuP0t
すげぇ、病院には良い電気が来ているのか〜。
823ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 00:09:38 ID:/+k4bPPP
MRIとかある大学病院になると電気には神経質にならざるを得ないとどっかのヤブ医者が言ってた
地下の自家発電も短時間ながらかなり安定した供給が出来るとかなんとか
824ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 00:27:34 ID:kuIiYO8B
それは単に汚い電流を病院側で色々綺麗にしてから供給しているから
安定した電流を供給できているだけじゃないのかいなと思ったり。
ホスピタルグレードの場合抜けにくかったり、機器に極力安定した供給
の出来る剛性があったり耐久性等の面で優位なんじゃないのかな。

汚い電流のままホスピタルグレードのものを使っても根本的な問題
解決には至らないと思われ。 結構自宅に来る電気ってのはノイズ
テンコ盛だからなぁ だからアイソレートしたりノイズを減らす為に
フィルタを挿入するんだろうなぁ とか知ったかしますた。
825ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 01:02:28 ID:TikyhtXR
パッチケーブルをGEORGE L'Sの黒で考えているのですが、
プラグは純正のものが付いたものか、
RAP社のプラグが付いたものにしようか迷っています。
RAPの方は画像で見るとケーブルを曲げずにプラグにつなげているようで、
こちらの方がいいかなと思っているのですが、
パッチケーブルのプラグはそれほど重要なんでしょうか?
アンプ側はBELDENとスイッチクラフトにしていますが・・
アドバイスよろしくお願いいたします。
826ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 01:48:01 ID:atHv1KXi
自作以外でBelden8412を使ったシールドを一番しっかり作ってくれる所ってどこかな?
K&R辺り?
方向性有りで、クライオ処理はほとんど効果ないっぽいので除いて。
827ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 01:57:56 ID:atHv1KXi
自作以外でって言うのは言い方が変でした。
自作ではまともに作れる技術が備わっていないので、どこか良いシールドを作れる場所のを買って、
その半田技術、最終的な出音を目標にこれから自作を練習しようと思っています。
その参考になるくらいにしっかり作られている場所はどこでしょうか?と言う意味でした。
828ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 02:04:41 ID:rzkEvVWV
知ってどうするの?
そんなことより練習したいならハンダ技術に関するページもあるよ。
よく出来たハンダ付けの画像もある。ググってみ。
っていうか、ハンダが良くできてなきゃプロの仕事として、製品としての価値なんてないんだよ。そう思わない?
個人が趣味でヤフオクなんかで売買してるのとは別で、それはどうかわからない。うまいかもしれないし、最悪なのもあるでしょう。
829ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 02:06:42 ID:atHv1KXi
百聞は一見にしかず、だと思うのですが。
いくら解説されても、写真がうpされていても、目の前で見るのと感じ方が違うと思いますし。

メーカーとしての商品としては成立していても「プロの仕事」かは怪しい物もあると思いますし。
830ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 02:21:08 ID:OOIyIjm6
逆に安物のも見てみると
悪い例がわかるような気がするな

推定20年ぐらい前の
マスプロのTVアンテナ線を発掘したので
ケーブル作ってみたら
これが結構ワイドレンヂで気に入ってしまった
芯線がOFCの単線はあなどれん
831ドレミファ名無シド:2006/01/27(金) 17:35:48 ID:/+k4bPPP
ですが。ますし。ますし。


(´・д・`)
832ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 00:00:07 ID:dgpqAkjk
答える気もないのに文句を言う奴ばっか。糞スレ。
833ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 11:04:30 ID:NA+ZCGOw
そういやスレ違いかもしれないけど、
最近は楽器もワイヤレスの人っているよね?
あれは音的にはどうなんだろう。どのシールドに近い、とかあるのかな。
834ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 12:19:10 ID:zEuvNTxn
>>833

昔から言われてることだけど、音は良くないよ。
ただ良くはなってきてる。使う様なステージだったら
良いけど、そうではなかったら使わない方が良いね。
835ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 14:36:19 ID:Ry/fvUt9
ギター側はスイッチクラフト、アンプ側は
G&H。ケーブルはどちらも9395。これって駄目?
836ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 15:17:28 ID:rwIEUHIX
クラシックプロからベルデン8412に変えたら音の伸びがよくなりました。
837ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 16:58:20 ID:xW8Ds0Xf
>>835
ダメだったの?
何がダメかわからない。
838ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 18:01:05 ID:rRJmpeJw
ブラとパンツは同じ色・柄じゃなきゃ駄目だが
プラグは別にバラバラでも良いよ。
839sage:2006/01/28(土) 20:04:00 ID:rwIEUHIX
Van Halen みたいな音作りには、どのシールドがお勧めでしょうか。
840ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 20:17:57 ID:Oez9xsxR
ワイヤレスじゃねーの
841ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 20:19:30 ID:dY05rYTo
俺はライブの時は無線、レコーディングはシールドでやってる。
一応CD出してるからレコーディング時は音質にこだわってる。
ちなみに俺の周りでは10万弱のヤツが主流だけど、その位の値段するやつ使っとけば
インディのライブのPA環境じゃシールドとの差はほとんど感じない。
842ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 20:29:54 ID:NZdtf5hm
つれますか。
843ドレミファ名無シド:2006/01/28(土) 21:11:57 ID:PVK28tC5
Belden8412で、以前使っていたものはBelden8412 KCと書いてあるのですが
今使っているものはBelden8412 2AFと書いてある事に気付きました。
一体何が違うのでしょう?
844835:2006/01/28(土) 22:53:54 ID:Ry/fvUt9
>>837
違うプラグは駄目かなと思って聞きました。

>>838
それを聞いて安心しました。ありがとうございます。
僕としてはブラとパンツはバラバラでも、それはむしろ嬉しかったりします。
845ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 00:01:38 ID:zmM3slsz
>>843
ロッド番号の問題じゃないか?中身は同じだよ。
846ドレミファ名無シド:2006/01/29(日) 14:59:56 ID:FyAPXfB9
>>844
あぁん・・・今日はそんなつもりじゃなかったのにぃ〜


ってことですか?
847Jimmy頁:2006/01/29(日) 20:22:25 ID:ydILn8yf
>>839
初期のならBELDEN9395あたりだと良いんじゃないかい?
ブライトで低域少な目、でアタックが立ってる感じだし。
でもVan Halenの音ってアンプ側の音がカナーリ支配してると思うんだ。
848844:2006/01/30(月) 00:24:45 ID:PYs0mY4R
>>846
いえ、むしろ
「こういうアンバランスなのもいいでしょ?」
みたいな。まぁこれは好みですね。
ちなみに僕は基本は黒でレースやら模様やらが
いろいろあるのがいいです。好奇心をくすぐります。
スレ違いどころか板違い申し訳ありませんでした。

ですが>>846さんの想像されているようなドジっ子にも激しく萌えます。
849ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 00:31:50 ID:8E8svkQB
これもスレ違いだけど女子サッカー部とゲームしたときに雨降ってきて
スケスケ祭りの時はピンクと黒にはやられたよ。水ってエロいわー。
ビブスジャンケン負けてよかったぜマジで。
850ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 02:45:54 ID:t5qOQSsU
9778 と 9395 てどっちが低域多いですか?
8412から乗り換えようと検討中です (・з・)
851ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 10:44:50 ID:WgRDdoNy
アナリシス使ったことあります??
高いね〜。
852ドレミファ名無シド:2006/01/30(月) 18:09:16 ID:S0SCBv7v
まあいやらしい。
アナリシスだなんて。
853ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 00:26:49 ID:u4lYoMhE
>>852
意味がわかりません。





いや本当はなんとなくわかるんですが・・・
854ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 12:22:54 ID:Mc6pz+/m
プラグって耐久性やらフィット感やらで語られてるけど
音にはあんまし影響ないものなのかな?
855ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 14:18:33 ID:uQ5J1y6G
だからSCのMILスペですよ。

856Jimmy頁:2006/01/31(火) 19:13:24 ID:LTDJHGhk
>>854
フィット感は大事かもしれないね。
接点の面積が大きい可能性、大だし。
ソレよりか接点のトラブルが無い方が大事だけどさ。
857ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 19:35:07 ID:Db/OQN8S
確かにフィット感は大事。

よくクライオ云々って言う人いるけどそれならエフェクターのジャックにもこだわれよと言いたくなる
テスト
858854:2006/01/31(火) 21:20:41 ID:Mc6pz+/m
>>856
サウンド云々よりトラブル回避を目的とした信頼度で選んだ方がよさげですね
私には接地面の差の違いを判別できる耳はもってなさそうだしWW
>>857
確かにエフェクタとか言いだしたらキリないですね。
冷却処理もいい話きかないですし


ありがとうございました。
次作るときも素直にスイッチクラフトにしときます(´・∀・)
859ドレミファ名無シド:2006/01/31(火) 22:54:00 ID:Db/OQN8S
そんなこといいつつ僕はクラシックプロのやっすいやつですよ。 λ....
大量に作って半分売りさばいて自分用に作った分の材料費の元を取ってます。
>>858
音の差を感じなくても長く使うってそういうことじゃないかな。
860854:2006/01/31(火) 23:27:50 ID:Mc6pz+/m
安い奴だと不安なんです。
自分の耳も半田付けもイマイチ信用しきれない、
安心をお金で買ってるとでもいいましょうか…

わかってないのにスペックでありがたがってる厨房といっしょだこりゃ
(・д・`)チラシ裏で申し訳ない
861ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 01:19:22 ID:6kOt1quJ
わからないならわからないでやっすいのでもいいと思いますけど。
そこはわかるようになるまで開き直ってもいいと思いますよ。
わかるやつにくらべたらうんとお得ってことです。
しかも、そのわかるわからないなんて差は録音にも影響ないでしょう。
プラグの一つや二つの音質なんて、ギターなんかにしてみりゃ自己満足の世界でしょう。
要は自己満足の内容が高望みか、否かという問題。
こだわらなくても音楽は出来る。
862854:2006/02/01(水) 07:26:34 ID:o+770ok2
無難に器材を選んでました。ブランド指向って奴です。
特に理由もないのに、これなら安パイでしょ?みたいな

今週末アキバ行くのでちょっと冒険して安プラグも買ってみます。
違いがわからないというのを理解するってのも大切な事だな、と思いました。
お財布にやさしいし、なにより出音を自己管理している意識が付きそう。

今日はここ書いて良かったです。皆さんありがとう。
863ドレミファ名無シド:2006/02/01(水) 23:51:55 ID:xHzJSEHq
エフェクター同士を繋ぐ凄く短いシールドあるじゃないですか。
あれってどういうのを選べばいいんですか・・・?
普通のシールドだったらお店によっては音の説明とか特徴が書いてあるから
なんとなく分かるんですけど。。
864ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 00:03:01 ID:6dfN4xtR
若い頃からそんなこと気にすんな。
865ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 01:36:38 ID:1Sw1kiK0
>>863
それはあなた次第。
どういうのを選べばいいかなんて、あなたの好みはあなたが一番知ってるので答えられない。
とりあえずこのスレを1から読んでください。っていうか、最初はとりあえず色んなもん買って試しての連続ですよ。一発で自分にあった物を探したいのはわかるけど無駄。
ちなみに理論上一番劣化が少ないのはダブルプラグタイプです。
866ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 02:01:04 ID:2mCLI8jO
このスレを見ていて偶に思うことがある、、

シールド自作 と シールド既製品はスレを別けた方が良くないか?
そのうち荒れに荒れて殺伐としそうだ。 特に8412を使って自作が
出来る今となってはこれだけのグレードがあればあえてカナレの
高級品(原価はたかが知れる程度)などに言及する必要も無いし
シールドの自作スレと割り切れば線材から製作するようなクリエイティブな
話もでるような少し掘り下げたスレになるかもしれないしな・・。

現状だと「シールドは何を選べばよいですか?」という漠然とし過ぎた
質問に自作と既製品を別けて答えるのも話に水を差すことも多いしな・・。

良スレだからこそ自作と既製品の良いところを活かす分割を考えた方が良いと
思う。
867ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 02:04:12 ID:2mCLI8jO
もっと平たく言うと
「ある程度自作等の知識もある識者がフロンティア精神と共に邁進するスレ」

「全く知識が無く、とりあえず何か試したい人がひたすらアドバイスを求めるスレ」
とに別けた方が良い気がするということ。
868ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 02:05:07 ID:OHvxGZRF
いいかもそれ。テンプレも考えておけば雰囲気保てそうだしね。
869ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 02:07:19 ID:OHvxGZRF
ただ、ちょっと過疎気味だけどね・・・
870ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 02:28:24 ID:2mCLI8jO
【既製品】シールド/ケーブル:質問@【専用】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1138814197/l50

拱いていても仕方が無いので早速立ててみた。
重複では無くれっきとした別スレッドなので現状としてはこちらを
【自作関連】のスレッドにしておいた。

上記スレなら気兼ね無く質問を出来る雰囲気作りに徹することが出来るし
主観をレポートとして述べられる。 すくなくとも自作スレの場合
比較検討したり、調べられる人は自作したシールドやケーブルの
スペックを計測したりデータを公表する等の自作ならではの雰囲気が作れると
思われ。 アンプのスピーカーケーブルに関しても討論出来るし、スペック原理主義と
感性原理主義の自作品比較も面白いかもしれない。
871ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 02:33:04 ID:2mCLI8jO
次スレのタイトルも考えないとダメだな。

【自作】シールド・配線材スレ:9本目【専用】
なんてどうだろ?
872ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 02:46:00 ID:KBXQc+9/
自作っていっても、ベルデンの定番機種の話題ばっかりじゃなぁ。
873ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 03:47:10 ID:2mCLI8jO
ん、確かに。 一辺倒じゃ面白くないし、技術的な点以外にネタがあった方識者諸君も
楽しめるだろうから面白いネタを見つけたら報告するようにするよ。
出来るだけRawな状態のネタを用意できれば彼是議論して何か出来上がるかも、、、
シールド以外の話でも良いんじゃないかな「線材」についても色々あるだろうし。
ただ、WEの「音が」というのは話題としては面白みが足りないよね、出尽くしてる感も
あるし何が原因で良いのかという話なら面白いけど。
874ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 10:54:48 ID:1WWlEkXd
WEの「匂いが」なら盛り上がるんだろお前らw
875ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 11:20:37 ID:2mCLI8jO
>>874
しかし、WEに限らずジャンク線は保管倉庫や店の保管状況によって染み付いた
臭いが違うからなw  ギャレットは鉄分の錆びとカビの臭いが強くて牛小屋の
臭いがどの線材からもするからね(笑) 

サウンドの「香」という意味なら>>880にスルーパス
876ドレミファ名無シド:2006/02/02(木) 15:47:08 ID:lFn6VfHe
なんかイライラしてる時とか、俺はシールド作ったり、エフェクター作るんですよ。
もう既に自分のは充分にあるんで、友達に頼まれてる分とか。
そうするとさ、無心になれるからすげー落ち着くの。
ハンダ付け依存症?なんだろ、これ。
時間もあっという間に経つし、買って二日目のドラクエやってるみたいなの時間の過ぎ方ですよ。
877ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 01:26:23 ID:RQoJHrX6
書道みたいなものだよね、工作って
878ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 02:34:22 ID:O3wo4JUs
>>877
その心は?
879ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 02:38:16 ID:I+cSNJ7u
ショドーボクシング・・・
880ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 11:47:23 ID:Jqgd8Skj
(ノ∀`) アチャー
881ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 13:33:54 ID:ClSVO7/N
よし、機材捨てて京都行こう
882ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 16:37:06 ID:oo3l0fXf
ベルデン8412を物々交換していって、家をつくるぜ!
883ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 18:14:38 ID:7PKz80rK
ハカランダマンハケーン
884ドレミファ名無シド:2006/02/03(金) 20:54:03 ID:g4Ak3pAR
今日8142を初めてスイッチクラフトに半田しました
ドキドキして
上手くイクがどうか心配でしたけど上手くイッタように思えるだが…
会社に有った銅管用の
フラックスと半田でやってしまった…音が…心配…
885ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 01:03:56 ID:JeEY1Bhm
いく、とか、いったとか普通にカタカナに変換されるって素敵だね。
886ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 02:14:49 ID:kFVikBPx
すみません・・・少し教えてください。
8412で初のシールド作りをしているんですが
HotとColdを完全に勘違いして逆に繋げてしまいました。
黒がHOTなんて知らなかったよぅ(;´Д⊂)
これ、被覆の色が違うだけで問題ナシですか?

887ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 02:16:25 ID:a/5uA9b0
大丈夫。
888ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 02:18:43 ID:a/5uA9b0
もうちょっと詳しく言うと、バランスだったら同じ信号線なわけだから。
両端を剥いたときどっちがどっちだかわかるように色分けしてるだけ。
889ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 10:59:25 ID:VhqEVaDR
黒は電磁波を吸収しやすいとか電波を輻射しにくいとか













あんまり関係ない。 >>888に同意
890ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 17:43:49 ID:HFJ6f2aX
>>830を見て、さっきマスプロのTVアンテナケーブルでシールド作った。




こりゃいいw
891ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 19:36:33 ID:uIQtgkGp
正式にはどっちか知らないけど、
俺なんかは黒をHOTにしてる。黒ってHOT!!!!って感じじゃん?
白はCOLD!!!!!!って感じしますし。
892ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 20:51:52 ID:c3m71tM4
マーティかと思った
893ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 21:04:06 ID:6wBnBb/U
ダンエレクトロの59-DC+VOXのPathfinder 10とゆう組み合わ
せで、シャープな音を出したいんですけど3メートル位のシー
ルドでオススメを幾つか教えてください。
予算は3000円位までです。
894ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 21:57:18 ID:eV2hBxbR
>>893
シールドは音のキャラを決定するほどの支配力は無い。
その組み合わせだけで、シールドに頼らないでその音が作れないならシールド変えても無理。
895ドレミファ名無シド:2006/02/04(土) 23:54:52 ID:rvsROdXt
>>893ってダンエレスレで質問してた21歳の男?
896ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 01:06:07 ID:7vi2VyQG
>>891
黒はグラウンドって感じしないか。
897ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 01:25:18 ID:EgZC81Mk
>>893
シールドの漠然とした質問はこちらで↓↓

【既製品】シールド/ケーブル:質問@【専用】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1138814197/l50
898ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 02:07:12 ID:eVHPHs84
普通は黒がホットで使うな。信号が流れる方ね。
有色ホットが音響機材の標準なんだけど、音響機材以外にも
壁コンセントの屋内配線も、黒が100Vラインで白はアース。
899ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 02:28:47 ID:7vi2VyQG
バランスは白にも信号が流れるじゃないか。
900Jimmy頁:2006/02/05(日) 09:50:05 ID:a3Ernqm2
>>893
シャープな音と言えば思い浮かぶのはBELDEN9395かな。
シングルコイルらしさは出してくれると思うけどな。
901ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 11:01:42 ID:1JFSzWVf
秋葉に行ったら、ジョージの青と白売ってた。
902ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 11:11:30 ID:Wq2j0Xoc
>>900
Jimmy頁さんはレスポール使いですか?
内部配線何にしてます?
903ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 12:05:37 ID:qAs+GZJW
8412にしたらリッチな音になりました。
904ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 12:09:59 ID:qAs+GZJW
8412はベース用、9395はギター用という説がありますがどうでしょうか。
905Jimmy頁:2006/02/05(日) 13:34:07 ID:a3Ernqm2
>>902
そうだねレスポール使ってるよ。
内部配線材はポットからセレクタースイッチまでがcornishのAWG22('63)
スイッチからジャックまでがlenzのAWG20(50's)
にシールド網線被せて使ってる。
全てここで買ってるhttp://www.garrettaudio.com/
半田は全てヴィンテージのケスター44にしてる。
ギター内部の半田は結構出音が違ってくるんだけど
ギターシールド(ケーブル)の半田交換なんて大して変化なかったね。

>>904
確かにそんな説があっても不思議じゃないけど決まりは無い。
一口にギター・ベースって言っても色んなタイプ(PU含め)が在るわけだし
自分の楽器との相性や好みを反映できるシールドを探すしかないのが現状かも。
でもその説に関しては当たらず遠からず、ってとこ。
906ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 14:04:49 ID:B6uCjJBG
>>904
ちなみにプロでも低音を求めてベース用のシールドつかってる人もいるよ。
907ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 14:05:46 ID:+mavZpdO
【既製品】シールド/ケーブル:質問@【専用】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1138814197/l50

個人的には上記はいらないとおもう。
理由は「工作」としてではなく「音響機器」としてケーブルを語り合いたいから。
スレもそんなに進行はやい訳でもないし、シールド初心者が紛れ込んでも特に支障なし。
もちろん自作についてもどんどん語り合って良し。

そうしないとモンスター、ベルデン、最上、Theオラを使用してる自分なんかは正直面倒くさい。
他にもそういうやついると思うよ?
908ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 14:31:05 ID:EgZC81Mk
個人的には上記は欲しいんだが・・・
一々テンプレすら読まずに無駄な質問連発されても鬱陶しいでしょ。
「8412と9395ではどっちが良いのですか?」なんて質問は正直向こうでやって欲しい
ここはもう少し前進した話が出来る識者が集まってくるし。
909ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 14:39:39 ID:r7dJ2KoI
ホンダサウンドワークスのLOVEケーブル使ってる人の感想聞きたし。
910ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 15:10:44 ID:B4zaRb5d
>>905
俺もコーニッシュ使ってるんですけど、
レンズはコーニッシュよりトレブリーですかね?
後半田ってやっぱ違うのん?
911Jimmy頁:2006/02/05(日) 15:53:57 ID:a3Ernqm2
>>910
レンズはコーニッシュより、もっと音圧感が出るね。
トレブリーというよりアタックが立ってる感じで立ち上がりが早い。
コーニッシュオンリーだと若干元気が無く感じると思うんだ。
ちょっと繊細気味で細く感じたからレンズを足したら良い具合になった。

内部の半田なんだけど全く違う特性のを聴き比べれば誰にでも判ると思う。
「変化無い」って感じた人が居るとしたら前の半田と似たような特性の半田を
使っていた可能性もある。
前にも書いたけどシールドでは殆ど変化を感じられないね。
「何となく変わった様な・・」って程度。

912ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 16:10:36 ID:+mavZpdO
>>908
でもさ「8412と9395ではどっちが良いのですか?」
って質問は結局自作系のこっちでされちゃう気がしない?

それに結局自作系でも「AAのプラグとBBのプラグ」はどっちが・・・みたいな質問が出てきそうな気がする。




913ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 18:16:51 ID:EgZC81Mk
>>912
気づかないかな? それ以前に「どっちが良いか」なんて議論の無駄なんだよ。
そういうアホな質問は質問専用スレにで聞いてくれと。
8412と9395の構造的な違いや特徴は過去ログを読めば終わり。

ロクにネットで調べもしない、過去ログすら見ないじゃあまりにも他力本願だろ?
最低限ヒントがあれば探してきて「これとこれじゃこう違うんですけど、どういう特徴が」
とか「どのように半田付けすれば」なんてのをココですれば良い訳でしょ。

本田SWのLOVEが云々っては向こうに行けって意味で作られたスレなのに
馬鹿そのものの様にココで聞いてくる奴も居るし、数スレ前のログも見られないのかと。
914ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 18:19:49 ID:qAs+GZJW
だから?
915ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 18:23:19 ID:MUHByJpo
so what?
916ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 18:25:47 ID:EgZC81Mk
>>914
ベース用か否かなんて聞いてる時点で 「だから?」と言いたいってことだよ(苦笑
質問スレにいって議論してこいって。
917ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 18:34:16 ID:B6uCjJBG
>>914
まあこういうことだから素直にあちらで聞いたらどうだろうか?
俺もレスしたけど、プロもベース用使ってる。
だいいち自分で使ってみて音に納得できてるならそれでいいと思うが。
とりあえずあっちで聞けって言われてるんだから、いちいち突っかからないで
素直に身を引くべき。romってレスされるまで待てばいいじゃん。
918ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 19:56:29 ID:mLOfGHmE
初心者のほうでも聞いたんですけど、レスが付かないのでこちらに書かせて頂きます。
ベルデンとPlanetWavesのどちらかだったらどっちのほうがシャープな音が出ますか?
あとシールドで有名な主要ブランドは、ベルデンとモンスターケーブルですか?
919ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 19:58:44 ID:o2Fl4lgC
いーえくすぷろ ぷろびでんす かすたむおーでぃお じょーじえるず ほかたすう
920918:2006/02/05(日) 20:39:12 ID:mLOfGHmE
そ、そんなにあるんですか!
初めて買うんですけどいったい何処にしたらいいんですかね?
921ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 20:48:20 ID:4lx+hlyh
つ【カナレ】
922918:2006/02/05(日) 21:00:14 ID:mLOfGHmE
凄く値段が安いですけどシャープな音は出ますか?
ベルデンやPlanetWavesよりもオススメですか?
923ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 21:07:12 ID:r7dJ2KoI
>>913
テンプレに書いといてくれよ。
924ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 21:32:32 ID:AnbjEstc
>>922
あなたの思うシャープな音ってどんなの?もっと具体的に。
俺はシャリシャリしてててソリッド感たっぷりで多少音のヌケのいいものだと思ってる。アイバニーズみたいなイメージ。
俺にとってカナレは素っぽい音だよ。

925ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 21:46:19 ID:o2Fl4lgC
>>922
君の言うシャープの意味は?
・低音があまり出ない
・高音が良く出る
・ミドルレンジが締まっている
・その他
926ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 21:55:05 ID:EgZC81Mk
お前ら本当に隔離されるのを嫌うのなw
927ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 22:43:49 ID:B4zaRb5d
>>911
なるほど、ありがとう。
コーニッシュは結構気にいってるんだけど、
レンズも試してみようかな。
928ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 23:07:51 ID:J/Bm7a5B
みんなはシールドをどれくらいの周期で買い換えてる?
おれはパッチ以外は4年ぶりに変えた
929ドレミファ名無シド:2006/02/05(日) 23:52:58 ID:d7Lhfcrw
>>926
仕切り厨必死ですね
930918:2006/02/06(月) 08:42:55 ID:n1nHV9mt
高音が良く出て、音が締まっててシャリシャリとゆうかシャキシャキした鉄っぽい感じです。
イメージだとナンバーガールやZEPのプレゼンスやギャングオブフォーなどです。
931Jimmy頁:2006/02/06(月) 09:56:13 ID:S95W+y0B
>>930
BELDEN 9395にしといたら?実際にペイジも使ってたやつだし。
932918:2006/02/06(月) 09:59:33 ID:n1nHV9mt
>>931
レスサンクス。
ベルダンにする事にしたら9395にします。
ベルデンよりPlanetWavesのほうがシャープだって事を店員さんが言ってたんですけど、
誰か使った事あるかたいませんか?
933ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 12:31:05 ID:cPeaKenb
SPB-3乗っけたフェンジャパの内部配線全部ザオラにしてみた。
シールドもザオラを使った。

ゲイン1でも歪みます。
934ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 15:35:56 ID:EICrLMIg
CAJが柔らかくて取り回しが良さげなんですが、
音質はどんな特性なんでしょうか?
今使ってるのがベルデン9395なので、両方使ったことある人いたら比較レポお願いします。m(__)m
935オッサンギター弾き:2006/02/06(月) 17:36:32 ID:UgUkpd7d
>>918
AMPをFenderとかVOXにする方がシャープになるんじゃないか?
あと,ハムバッキングのギターなら迷わずシングルコイルのストラトをお勧めするよ.

>>934
特性云々という話よりも9395のどこに不満があるの?
9395も特別固いという気はしないんだけどな.

9395とCAJの違いは余り無い気がする.
しいて言えば微妙にCAJの方がHighが出てる気がする程度かな.
自分の使うAMPを持っていて常にそれを使う人ならもっと明確に差を感じるかもしれないね.
俺はスタジオやライブハウスのAMPを使うので,あまり差は感じなかった.
と言うわけで性能比つーか音質の差も余り無いので,安い9395でいいのでは?
936ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 17:39:18 ID:Xg0Q4xWv
>>934
ローが出やすいのでボリューム小さくしたりヘッドフォンで弾いてもハイゲインが決まる。
でもちょっと高域が控えめ。なのでクランチとかクリーンとか低ゲインだったらベルデンの方が艶がある感じがしてキレイだと思う。
レスポールで弾いた時の感想ね。低域のレンヂはCAJかな。多様性だったらベルデンって印象。
937918:2006/02/06(月) 18:27:16 ID:cTjlMuLP
>>935
アンプを書かなくてスイマセン。
VOXのでギターはダンエレクトロです。
ベルデンのとPlanetWavesのを使った事ある人いたら比較して頂けませんか?
http://www.rakuten.co.jp/gakkiten/432132/524922/684304/#639543
http://tenant.depart.livedoor.com/t/guitarpal/item_detail&id=2279205&category_id=3361.html
938ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 18:28:02 ID:KE1iQ2gt
>>932
プラネットはシャープと言うよりいくらか音痩せして音が細い感じ。
あとプラグとコードが一体化と言うかセパレートできないので断線したらハンダで簡単に直すって訳にもいかないよ。
プロヴィデンスのシャークモデルなんかいかがかな?
参考になればいいけど…
939ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 19:27:13 ID:6DxFbkvO
三日前アンプを買ったのですが
ヘッドとキャビネットを繋ぐのに「ガーディアン」という
メーカーのケーブルを薦められたのですが
これは評判のほうはどうなのでしょう?
音屋や楽天で検索しても出てきませんし・・・
今、カナレのシールドを繋いでます。
940ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 19:34:59 ID:5nIlUzB/
>>939

つベルデン9497
941ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 19:35:58 ID:LZjGEVmZ
>>939
ばかばか爆発するぞ!
942ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 19:46:59 ID:6DxFbkvO
>>940
ベルデンですか・・・
ZAOLLAの方はどうでしょう?
はじめはこっちの方にする予定だったのですが

>>941
そうなんですか!?既に二時間ぐらいは爆音出して弾いてましたが・・・
943918:2006/02/06(月) 22:00:06 ID:O4w4p+Mq
>>938
レスサンクス。
プラネットのほうは芯がないかんじですかね?頼りないと言うか。
やっぱりベルデンの9395にしようかな。
9395と9778を比べるとどうですか?
試した事あるひといたら参考までに教えて下さい。
プロヴィデンスのシャークモデルが全然見つかんないんですけど、値段とかも高いんですかね?
944ドレミファ名無シド:2006/02/06(月) 22:56:42 ID:19zSITm5
CAJからモンスターROCKに変えた時は、高音の違いにびっくりした。
RockからStudioProに変えた時は、キメの細かさの違いにびっくりした。

方向性あわせりゃこれ以上のはいらん気がスル・・・。あんま知られてないような。
945886:2006/02/06(月) 23:59:28 ID:mfN5KWXb
>>887-889, >>891, >>896, >>897-898さん
遅くなりましたが優しいレスをありがとうございました。
おかげさまで初のシールド作り成功でございます(0゚>∀<)

今回のでシールドの両端でHotとColdを逆に繋いだら
どうなるんだろうなんて興味が出て来てしまいました。
今度やってみよw
946ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 06:37:42 ID:bggLOsFx
>>943
おい、既出だよ。このスレを1から読んでから質問してよ。
プロビは全モデルがリニューアルしたんだよ。だからまだあまり見かけない。
S102がシャーク。前より値段高くなったし…。逆に59ersのニューモデルは安くなった。
947918:2006/02/07(火) 11:24:41 ID:hKgpA90g
スイマセン。
一から読んできます。
948ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 16:09:41 ID:hX0ocF00
既出でもいいだろが
949ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 19:00:07 ID:mzB9d6Ys
シールドって自作できるんですか!?
950ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 19:07:36 ID:T15SxSw6
線の自作はしんどいけどな。
951ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 19:23:09 ID:4pne98T4
ビームシールドの開発はしんどいけどな。
952ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 19:26:04 ID:wd704KMp
アンビリカルケーブル使ってる方いますか?
953ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 20:11:14 ID:tcU6xTmC
アンビリカルケーブルって純銀線・無酸素銅使ってる?
954ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 21:16:38 ID:wd704KMp
>>953
材質は不明ですが、用途は主に人型の兵器への
電源供給だと聞いています。
955ドレミファ名無シド:2006/02/07(火) 23:33:05 ID:YL6Zcsp+
キモいヲタクネタで盛り上がってんじゃねぇよキモいヲタク共。
ただでさえキショイ癖にさらにエゲツナイ気持ち悪さを上塗りする
つもりか?

シールドの自作さえ満足に出来ない馬鹿め
956ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 00:17:38 ID:nG/SfmMr
>>955
アンビリカルケーブルは漏れも知らんが
ビームシールドを知らないとは言わさないぞ
書店でF91(上)(下)買ってこい坊や
957ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 00:25:01 ID:/6/mlGUc
>>955
何か勘違いしてんのか、基地外?
シールド自作できるのがそんなにすごいことかよ。
普通にできるだろ。
958ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 02:02:52 ID:7kjKXygD
一般人から見たら、ケーブル自作は十分オタクだよ。
959ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 02:12:12 ID:yPql+Ibg
シールド線の自作は十分難しいだろ
960ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 03:58:02 ID:a4WzuXOG
>>955
その発言がオタク。
どうせレスすればオタク釣れたとかいって喜んでるんだろ?
2chってこんな奴がマジで多すぎ・・・
961ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 04:13:08 ID:a4WzuXOG
14 :ドレミファ名無シド :2006/02/07(火) 23:31:06 ID:YL6Zcsp+
お前ら教えてやれよ人間の屑以下の野郎ばかりだな。







>>10
てめぇの糞耳になんぞカナレの適当なケーブルで十分。
質が良いなんて聞いてる時点で市ねって感じだな。




なんだかなぁ・・・
962ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 07:29:09 ID:McqwKa0o
っつーか2ちゃん見てる時点で全員ネトヲタだよ。俺も含め。
別にヲタでもなんでもいいし。わざわざ隠すことでもなかろう。
ヲタなのに必死で隠してる中途半端なヤツが一番イタイ。
963ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 07:37:34 ID:nG/SfmMr
>>962
マジレスすまんが
漏れの周囲の医者・建築士・居酒屋店長・コンビニ店長・旅館経営・スタジオミュージシャン2人
みな2ちゃんねらです orz
964ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 07:54:44 ID:FfLsLyIA
>>962
2chがここまで浸透してるってのに時が止まってるんですか?
自分がそうだからって他人もそうだと決め付けないでくれよヲタ君w
965ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 09:11:16 ID:qpEWj25W
>>964がキモヲタなのだけがわかった。お前は速やかに氏ね。
966ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 09:20:58 ID:EZQqJPA+
オタが入れぐいなのはここの釣り堀ですか?
967ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 09:54:42 ID:BG5il3Bx
お前ら何か嫌な事あったんか?
968ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 15:10:09 ID:/6/mlGUc
つーか電車男とかああいう影響で面白半分に
覗いてみようかなってのが増えてるのは事実
969ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 17:20:37 ID:KaxR8isf
どうでもいい分析
970ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 20:08:49 ID:McqwKa0o
日曜日にプロビのS102の10Mケーブルが音家から届くのが楽しみだ。
971ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 23:26:24 ID:HB7b4CMb
アンビリカブルケーブルってなんだっけ?マジで聞き覚えがあるんだけど
972ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 23:46:15 ID:SoGknYZO
ヒント:暴走
973ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 23:47:37 ID:Bz8iSztS
ヒントが本当に単なるヒントなのを久しぶりに見た気がする。
974ドレミファ名無シド:2006/02/08(水) 23:48:44 ID:IADSGZBy
エウ゛ァだよ。俺まで真剣に考えちまったじゃねぇかwww
975ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 00:36:24 ID:VNU+Aryj
レスポール配線交換しようと思うのですがこれはどうでしょうか?

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27456466

配線交換初めてであまり知識ないのですがGEの話題はないようなので
知ってる人いたら教えていただけないでしょうか。
976ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 00:42:03 ID:H0TpEpOW
>>975
そいつのは正直フツーな線ばっかりだよ。
ストラト専用、レスポール専用とか書いてあるけど
出品者の妄想が膨らんでるだけ。
977ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 00:48:50 ID:FkwNe9XM
「専用」→「向いてますよ」ってことでおけ?
978ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 00:51:03 ID:VNU+Aryj
>>976
そうなんですか・・・orz
以前どこかのレスポールスレで
ジェネラル・エレクトリックにかえてよかったって話を聞いたので気になりました。

ジェネラル・エレクトリック自体はあまり人気はないのですか?
979ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 01:22:50 ID:H0TpEpOW
人気のある・なしは気にしなくてもいいんじゃないかい?

テレ専用として出てる線とか色々試したけど、フツーなのよ。
もちろん良い意味でね。
内部配線なんて、しょっちゅう取り替えることは出来ないんだから
帯域バランスの取れた線だったら、何でもいいよ。

それに線材・半田だけじゃなくて、コンデンサーやPUとのバランスも考えると
「専用」なんて、何の意味もないんだから。
まあ、出品者が熱く語ってるから、プラシーボ効果は絶大だろうね。
980ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 02:31:52 ID:WbQy9BuW
その人すげーよな。
ある種宗教に近いと言うか、殆ど洗脳みたいなもん。
大体配線材でそこまで変化出無いのに、
さも劇的に変化する様に書いてる。
確かにプラシーボ効果が凄そう。
981ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 03:15:09 ID:dNlfo6xi
個人的には
HOTにテフロンシース銀メッキ撚線
COLD(GND)には錫メッキ単線(1.2mmφ)+ガラスチューブ
982ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 09:57:51 ID:/LrKznQn
便乗して、俺も一つ聞きたいんですけど。。

なぜ、GEやケスターが有名なんですか?
たとえば、オリジナルバースト、ビンテージストラトなどに使われてたからですか?
それともオーディーオ方面から好評だったからですか?



983Jimmy頁:2006/02/09(木) 10:15:34 ID:WpWOpddH
>>979
同意。
全体のバランスも含めて考えないと駄目だね。
線材だけで理想に近づけるのは限度があるよな。
最終的には自分の耳で判断しながら、あれこれと試すんだからさ。
>>978のリンクだけど、これROMってると「これ使わなくてどうするよww!?」
みたいに感じてくるだろ?
>>980の言うとおりで洗脳されそうだよ
一旦、冷静に考えてみて良さげなヤツを試してみるしかないね。
散財するような値段でもないんだし。
失敗も良い経験になるよ!
984ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 10:19:56 ID:VNU+Aryj
>>983
では別にGE自体は特異なものではないんですね?

ダメ元でやってみるかな。
985ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 10:31:54 ID:DVOF+rYI
今はプロビのシールドが一番いいかも。
HSWは値上がりしちまったし、メートル数万する物は買えないし・・・
986Jimmy頁:2006/02/09(木) 10:36:21 ID:WpWOpddH
>>982
ビンテージ物は貴重だから、ってのもあるし
もう、ソレにしか出ない音があるからじゃない?
でも勘違いしないで欲しいんだけど「高価なビンテージだから良い音だ」
なんて考えないほうがいいよ。
「結局、元に戻した」なんて人も結構いるし。

>>984
GEは使った事ないからコメントは出来ないけど、「どうなるんだろうな?」って
想像しながら楽しめば良いと思うよ。
あとは、やるか、やらないかだけだし。
987ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 10:50:23 ID:VNU+Aryj
>>986
そうですよね。ありがとうございます。



あー迷う・・・。初めての配線交換。
レスポールにはシールド線の方がいいでしょうか?
非シールド線の場合はノイズ気になったりしますか?
988ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 11:25:45 ID:VNU+Aryj
ちょwww質問したら他の方がいいって言われたwww

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27456466
989ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 11:40:50 ID:Aco/EES3
>>981
グランドの線材でも音変わるの?エフェクタ作るときいつも余ってる奴使ってるんだけど
990ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 13:24:27 ID:BQkTBAV5
>>988
出品者はこのスレの住人と見たw
実は優良出品者
991ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 13:42:45 ID:RLKyQ6sH
>>989
アナログ回路のGNDは重要だ

埋め
992ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 13:49:00 ID:VNU+Aryj
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32718296

オリジナルは0.26mm程度のスズ・メッキの線が7本撚りですが、
今回、出品のシールド・ワイヤーの場合、0.24mm程度のスズ・メッキ線が18本も入っています。
ここが大きな違いです。大は小を兼ねるで、
この18本を全てそのまま用いれば電流量は2倍以上流れますから、当然、音圧が増します。
オリジナルと同程度が良ければ7本のみ使用し後はカットしてしまえば良いのです。
つまり、この部分で音の厚みをコントロールできるのです。
それでいて全体の外径寸法は変わりませんから、太くなって扱いにくいと言う事もありません。

こう書いてあるけど18本ってのはどうなの?
大は小をかねるって・・・
993ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 16:07:29 ID:H0TpEpOW
とりあえず何か買ってみたら?
実際に自分で交換して音聴けば、どの程度変わるか分かるよ。
元々付いてた線が糞だったら、当然良い音になる。

元々がまともな線だったら、微妙にキャラが変わるだけ。
もしそうじゃなくて、高次倍音やどこかの帯域が極端に増えたりしたら
それはバランスの悪い線だと疑った方がいいね。
PUが出力する以上の高次倍音は出ないんだよ。
994ドレミファ名無シド:2006/02/09(木) 17:46:32 ID:dNlfo6xi
電流は二倍・・・ 断面積計算上そうなるのか?

というかGNDに関しては電位を安定させる為にも比較的断面積を稼ぐ為に
太くする方が良いというのは定石だと思うが。

そういう意味じゃGibsonのプレートは理に適っているのかいな。
995ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 00:44:15 ID:svVG5msE
次スレ!
996ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 08:46:11 ID:CbNopr3R
ヒスコレなんかに使われてる線材なんかはどうでしょう
変えると激変はないすかね?

浅い経験から音に影響をおよぼす順は
ポット〉シールド〉コンデンサ
かと思ってますが・・・
線材はどこに入りますかね?
997ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 12:27:08 ID:iUmNJXrm
1000いく前に次スレ頼むぜ
998ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 14:24:48 ID:TfvKEN+a
ご自分で
999ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 14:34:27 ID:GwZgkp/J
どうぞ
1000ドレミファ名無シド:2006/02/10(金) 14:37:13 ID:QYGr4Mh/
このスレは封印されました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。