【初心者】 ギター質問スレッド07 【厨房】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
ギター初心者の為の質問スレッドです。ギターに関する初歩的な質問はこちらへどうぞ。

★質問をする際のセオリー
 *まず礼儀正しく、謙虚になりましょう。
 *質問に関する状況がきちんと伝わるように、具体的に説明して書きましょう。(その方が回答しやすいから)
 *ただ「○○って何?」ってくらいシンプルな質問なら、まずウェブ検索してみて。
  http://www.google.co.jp/
  これ優秀。 ここで聞くよりよっぽど速い。※検索エンジンは複数単語を入力すると強力になる。
 *あと>>2-5の中のFAQで解決するかもしれないので、質問をする前に必ず見てみましょう。
 *有名なブランド・製品などは、専門スレッドがあります。
  また、ある製品カテゴリーの専門スレや、特定の技術の専門スレなどもあります。
  スレッド一覧を参照して、知りたいことに関連するスレがあるか確認して下さい。
  ある場合はそちらへどうぞ。 (スレッド一覧は項目が多いですが、
  IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)でページ内を検索出来ます。
  Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます)
 *最後に、教えてくれた方々にはお礼を言いましょう。あなたのために
  貴重な時間を割いてくれたのです。感謝の気持ちを忘れずに。

★回答者は、初心者に解りやすくお願いします。
 既存スレッド向きの質問には、関連スレッドへ誘導をお願いします。
 また、前スレが見られない場合がありますので「過去ログを見よ」はお避け下さい。
★このスレの>>950を踏んだ人は、責任を持って新スレッドを立てましょう。

その他、過去スレ・関連スレ・FAQなどは>>2-5のどこかに。
2ドレミファ名無シド:04/02/02 13:29 ID:cJ/5qwii
3ドレミファ名無シド:04/02/02 13:29 ID:J4/xzsl/
★FAQ・よくある質問、その1
 *パワーコードってなんですか?
   完全1度と完全5度による和音で、ロックではバッキングによく使われます。
 *リフって何ですか?
   リフとはリフレインからきた言葉で、曲中で何回も繰り返される印象的なフレーズのことです。
 *スケールって何種類くらいあるんですか?
   数えきれません。有名なものではメジャースケール、
   ペンタトニックスケール、ナチュラルマイナースケール、
   ハーモニックマイナースケール、メロディックマイナースケールなど。
   ちなみにCのメジャースケールは「ドレミファソラシド」
 *Fコードを押さえることができないんですがなにかコツはないですか?
   人差し指は出来るだけフレットの近くを押さえるようにする。
   親指で支える力をしっかり、指板を押さえる指数本と均等に。
   簡易Fという方法もあるが、今後のためにも使うべきではない。
   ごまかしの方法ではなく努力してFを押さえられるようになってください。
4ドレミファ名無シド:04/02/02 13:30 ID:J4/xzsl/
★FAQ・よくある質問、その2
 *教則本はどんなのがいいですか?
   最初は自分が気に入ったものを買えばいい。ただCDは無いよりは
   ある方が自分の耳で確認できるのでいいかも。教則ビデオも楽しいぞ。
 *メトロノームの効果的な練習法はないですか?
   メトロノームをウラ拍で鳴らす。ウラ拍というのは、例えば4/4拍子の場合の2・4拍目。
 *TAB譜に×っていう音符があるんですがこれはどういう意味ですか?
   ブラッシングによるミュート奏法。左手を浮かして弦に軽く触れた状態でピッキングする。
 *音符の上にMって書いてあるんですが、これはどういう意味ですか?
   ミュートのこと。ミュートとは右手の腹をブリッジ付近に置いて得るブリッジミュート奏法。
 *速弾きがしたいんですけどどうしてもうまくいきません。何かコツはあるんでしょうか?
   速弾きにコツというのはありません。メトロノームで遅いテンポから練習をして
   段々と速くしていくという練習法が一般的です。
 *耳コピが出来ません。どうすればいいのか教えてください。
   耳コピは慣れです。とりあえずルート音を探すようにしましょう。そしてキーを把握しましょう。
 *ギターのリペアはどこに行けばいいのでしょう?
   楽器屋で受け付けてます。とりあえず楽器屋に行って聞いてみてください。
 *最初のギターはどんなの買えばいいですか?
   好きなの買ってください。

5ドレミファ名無シド:04/02/02 13:31 ID:J4/xzsl/
★前スレ→http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1074333916/
★関連スレ
 【中〜上級者】ギター質問スレ【限定】
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1067402882/
 ●○統一質問スレッド@楽器・作曲板 〈12〉○●
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1069634425/
 初心者ギタリストが頑張って理論を覚えるスレpart2
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1070351390/
 【熟練者】ギター初心者Onlyスレ 3弦【イラネ】
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073495814/
 ヘタクソ・初心者だけど聞いてもらうスレ4
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050199624/
 前スレ 【楽器】うpの質問はここでしろ!【演奏】
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072980097/
 初級レベル・ベース質問雑談スレッド2003@Vol.27
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073253049/
★2ch外の役に立つサイト
 ギター★はじめの一歩(J-Guitar.com)
  http://www.j-guitar.com/ha/hajime/index.html
 ギター&ベースマニュアル(FERNANDES)
  http://www.fernandes.co.jp/manual/Manual/index.html
 ビギナー向け講座(ESP)
  http://www.espguitars.co.jp/customer/advice/advice1.html
 EFFECTOR MANIA - エフェクターマニア
  http://www.effector-mania.com/
 fx - エフェクター・ホームページ
  http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/

6ドレミファ名無シド:04/02/02 13:33 ID:J4/xzsl/
>>5の前スレは誤り。本当の前スレは
【初心者】 ギター質問スレッド06 【厨房】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075114233/l50
でした。ごめんにょ。
7ドレミファ名無シド:04/02/02 13:37 ID:V8KG5jZo
>>1
乙〜
8ドレミファ名無シド:04/02/02 13:58 ID:Dbe0X2eH
楽器弾く前にはお風呂入ったほうがいいですか?
9違いのわからん男:04/02/02 15:11 ID:dNMIhT3j
そうだよ。当然じゃないか。でも弾く度入るのも面倒だから、お風呂で弾きなさい。
いいエコーがかかってきもちいいぞ。
あ、わかってると思うけど、電気つかっちゃあ だ・め・だ・YO!!
10ドレミファ名無シド:04/02/02 17:10 ID:wzHtAKz6
ついでにフロの中で深ーくコーラスとリバーブをかけると、、、


うぷキボンヌ!
11ドレミファ名無シド:04/02/02 17:47 ID:0K3EDRT6
レモンオイルで弦をふくのは、よくないのでしょうか?
ビタミンって酸化を防ぐような気がしたので。
12ドレミファ名無シド:04/02/02 17:51 ID:kZE6Rq9X
>>11
OKですけど、指板には良くない。
ただし弦の劣化の原因は錆びだけではなく伸びることのほうが大きい。
13ドレミファ名無シド:04/02/02 17:56 ID:nRPOF1uc
質問です。
テレキャスターって。
エフェクターなくても「シャキン!」とした音がでるのでしょうか?
教えてください。
14ドレミファ名無シド:04/02/02 18:01 ID:J+lzW9nm
シャキン!とした音の出るアンプを使えば出るよ。
15ドレミファ名無シド:04/02/02 18:07 ID:kZE6Rq9X
>>13
テレキャスはテレキャスの音が出るよ。
16ドレミファ名無シド:04/02/02 18:14 ID:ZwfFRW69
何でAマイナーペンタトニックスケールが基本なんですか?
例えば教本とかならCメジャーペンタが一番最初に
紹介されるのが普通なんじゃないですか?
と思ったらAマイナースケールとCメジャースケールは同じだ。
けど何でAマイナーなんだろ。教えてください。
17ドレミファ名無シド:04/02/02 18:27 ID:DGGAvdE9
>>16
そこまで分かってるなら、もう次の段階に行っていいよ。
次は、どこのキーでもペンタトニックが弾けるようになること。
たとえば、CDなんかを流しながら、メロディをなぞってもアドリブでも構わないので、ペンタトニックの指使いでフレーズを弾いてみてください。
 
ちなみに、「なんで基本がAm…」ですが、ギタリストはマイナーやメジャーを気にしない人が多いんです。
『あってんだからいいじゃん!』て感じで。
ですが、あなたの言う通り、曲のトニック(わからなかったら是非自力で調べること〉によって本当なら使い分けるべきですね。
ではがんばってくださいねー。
18ドレミファ名無シド:04/02/02 18:28 ID:kZE6Rq9X
>>16
誰が基本って言ったの?

ペンタトニックのポジションは基本だと思うよ。
音を加えたら色んなスケールに変化するし、
左右にポジション移動したら色んなキーに対応できるし。
19ドレミファ名無シド:04/02/02 18:41 ID:KVgiMv4H
AマイナースケールとCマイナースケールって一緒だっけ?
ラ(A)とド(C)じゃなかったっけ、、
20ドレミファ名無シド:04/02/02 18:42 ID:kZE6Rq9X
AマイナーとCメジャーが同じ。
21違いのわからん男:04/02/02 18:44 ID:tYxS5FLY
>>16
いやあ、ロック系はマイナーキイが多いからそっち中心になるからぢゃないか?で、どんな楽器でも
まずどれみ〜で習い始めるからC(=Am)がまずくるんじゃないかね?まあ、たいした問題じゃなかろう。
きにすんな。

不思議なことにおなじ音使っててもCで始めるのはメイジャー、Aで始めるのはマイナーだよね。
でも実は一般的なCとAだけぢゃないんですよ。DからとかEからとかあるんです。なんかチャーチモード
っていうんらしいが。その辺は自分で勉強してくれ。おっちゃんはうとい。
22ドレミファ名無シド:04/02/02 18:44 ID:PRdlC/uz
>>14
ショボイ5千のアンプでもそれっぽいのはでますか?
フェルのOSの一番安いやつ。
23ドレミファ名無シド:04/02/02 18:46 ID:kZE6Rq9X
>>22
出ます。セッティングによります。音作りも実力のうちです。
24ドレミファ名無シド:04/02/02 18:53 ID:Dbe0X2eH
チューニングしてたら違うペグ回しててそのまま弦が切れた事ありますか?
25ドレミファ名無シド:04/02/02 18:54 ID:kZE6Rq9X
>>24
ないです。回しすぎw
26ドレミファ名無シド:04/02/02 18:56 ID:NASAJFEK
>>24
アトランシアのベースで関係ないペグ回すことはあるけど。
しかも逆方向に。
27ドレミファ名無シド:04/02/02 18:58 ID:Dmad+G2h
>>24
錆びてきた弦交換するとき気をつけたほうがいいよ。
間違えて逆に回してすぐに切れることあるから。
28ドレミファ名無シド:04/02/02 19:29 ID:sAiazQ23
ラルクの新曲、READY STEADY GOをコピーしたいんですが、
耳コピ出来る方いらっしゃいますか??…
29ドレミファ名無シド:04/02/02 19:33 ID:2p3gaZvV
そりゃいるだろうがわざわざ君に教えるような物好きはいないと思うぞ
30違いのわからん男:04/02/02 19:34 ID:tYxS5FLY
そのとーり。
31ドレミファ名無シド:04/02/02 19:35 ID:kZE6Rq9X
>>28
耳コピできます。
32ドレミファ名無シド:04/02/02 19:40 ID:sAiazQ23
>>29
すいません…あの、イントロのカッティング??みたいな部分だけでもいいんですが…
33違いのわからん男:04/02/02 19:48 ID:tYxS5FLY
___________________ただいま>>31コピー中。しばらくおまちください。_____________________________
34ドレミファ名無シド:04/02/02 20:21 ID:POS7br7x
2ちゃんねるが無くなるって本当ですか?
35ドレミファ名無シド:04/02/02 20:23 ID:MqZSyrl5
今「この木なんの木」を練習しているのですが、他に何かいい曲ないですか?
36違いのわからん男:04/02/02 20:24 ID:tYxS5FLY
>>34
ああ、明日ひろゆきの裁判だからねえ。
37違いのわからん男:04/02/02 20:25 ID:tYxS5FLY
>>35
QP3分クッキングとかどう?
38ドレミファ名無シド:04/02/02 20:25 ID:GttrwDIi
関西に住んでいるならハナテンとか、茜丸がお勧め。
他はアミノ式とか。
39違いのわからん男:04/02/02 20:44 ID:gljWzRBH
>>31前スレにいるなあ。責任放棄だ。>>32残念だがあきらめなさい。
40ドレミファ名無シド:04/02/02 20:45 ID:PzGIkw7a
http://www.jvcmusic.co.jp/triceratops/video/index.html
このビデオの、曲が始まる前にボーカルが弾いてるフレーズってなんていう曲ですか?
なんか楽器屋とかでも弾いてる人がいて、有名な曲っぽいのですが
41ドレミファ名無シド:04/02/02 20:46 ID:kZE6Rq9X
いや、曲ないし。
あってもどうやって教えろと?
42ドレミファ名無シド:04/02/02 20:49 ID:kZE6Rq9X
>>40
めちゃめちゃ普通のアドリブっぽいけど。
43ドレミファ名無シド:04/02/02 20:50 ID:PzGIkw7a
>>41
どうやってって、あったら曲名だけ教えてほしかったんですが、ないんですか
44ドレミファ名無シド:04/02/02 20:51 ID:kZE6Rq9X
>>41ですけど、>>39に向けたレスでした。スマソ。
45ドレミファ名無シド:04/02/02 20:52 ID:PzGIkw7a
あら、そうなんですか
ってどっちにしても曲はないんですねーアドリブですかぁ
46違いのわからん男:04/02/02 20:54 ID:gljWzRBH
>>41そうか。煽っただけだ。きにせんでくれ。
47ドレミファ名無シド:04/02/02 20:56 ID:wdpKbNMH
フロイドローズに代表されるようなタイプのブリッジって曲中に2、3回アーミングしたあとでもチューナーの針がド真ん中にくるくらいの精度なんですか?

あと、安いギターにもそのようなブリッジが付いている場合がありますがフロイドローズに比べて精度はガタ落ちなのでしょうか。
48ドレミファ名無シド:04/02/02 20:57 ID:kZE6Rq9X
>>47
絶対狂うよ。
4911:04/02/02 20:58 ID:0K3EDRT6
>>12
レモンオイルってエボニー指板にも使ってもいいみたいな事を読んだんですが
良くなかったんですか?
50ドレミファ名無シド:04/02/02 21:00 ID:kZE6Rq9X
>>49
うん、使っていいよ。
でもどっちかというと良くない。
51ドレミファ名無シド:04/02/02 21:03 ID:kZE6Rq9X
52違いのわからん男:04/02/02 21:06 ID:gljWzRBH
>>47基本的に狂わないことを売りにしてるし、狂うようだったら調整が必要かと。
コンパクトタイプのチューナーでわかる位狂うんだったら俺のシンクロの方が精度いいな。
安モノはまあ大概にして精度わるいと思われ。

53ドレミファ名無シド:04/02/02 21:19 ID:UcWu8wjC
2chもギターも初心者なんですが質問します。
先日ギターを買いに行ったとき、エフェクターを買い忘れてしまいました。
いますぐにでも買いに行ったほうが良いですか、それともまだ必要ないですか?
54ドレミファ名無シド:04/02/02 21:21 ID:kZE6Rq9X
>>53
必要ないよ。
アンプとギターとシールドがあればOK。
いつ必要になるかはわからない。
人によってはライブでも使わない人っていると思うし。
55ドレミファ名無シド:04/02/02 21:21 ID:7Y25loF+
Danelectroのギターってどんな音がするんですか?
56ドレミファ名無シド:04/02/02 21:23 ID:kZE6Rq9X
>>55
Danelectroの音がする。マジレス。
57ドレミファ名無シド:04/02/02 21:23 ID:klTAya7c
あまりにも厨房的な質問で申し訳ないんですが
自分は手がすごい小さい(指が短い)んですが
それでもギターは練習次第で弾けるようになりますか?
友達曰く「おまえは手が小さいからギター無理かも」だそうで、不安なんですが・・・
5853:04/02/02 21:24 ID:UcWu8wjC
どうもありがとうございました。さんこうになりました
59ドレミファ名無シド:04/02/02 21:26 ID:kZE6Rq9X
>>57
関係ない。
ストレッチとかは無理だろうけど、
体格的に無理なことは工夫して自分なりの方法でやるのがギター。
それに指が短いほうが小回りが聞くという話もある。
6057:04/02/02 21:29 ID:klTAya7c
>>59
速レスまじで感謝です。頭使って練習すればいいんですね。
「関係ない」ってズバって言ってもらえるとすげーうれしいです。
それと、わがままついでに…「ストレッチ」って何ですか?すいません…
61ドレミファ名無シド:04/02/02 21:34 ID:kZE6Rq9X
>>59
指を大きく広げるフォームです。
例えば6弦1→3→5って弾くフレーズがあったら、
6弦1→3→5弦開放にすればいいという話。
6257:04/02/02 21:37 ID:klTAya7c
>>61
なるほど。分かりやすい。本当に色々ありがとうございました。
がむばって弾けるようになるように練習します。
63ドレミファ名無シド:04/02/02 21:38 ID:DGGAvdE9
>>57
絶対に関係無い!
女性でも男性でも、手が小さくて上手い人は沢山いるよ。
逆に手がでかくても下手くそはいるわけだから…
がんばってね。
6411:04/02/02 21:56 ID:0K3EDRT6
>>50,51
なるほど!
ありがとうございました!
65ドレミファ名無シド:04/02/02 22:04 ID:d8sijTCO
>>57
フュージョンギタリストのリー・リトナーは、女性のように指が細く短い
しかし、そのおかけで、チョーキングするときに、隣の弦の下に指先を
滑り込ませるという裏技を駆使し、上手くミュートしている

小学1年生ほど小さければ、ちょっと弾きづらいけど、平均的な
小学6年生くらいの大きさがあれば、全く問題なし、むしろ細い指は
ギタリストには持ってこいです
まあ一流ベーシストを目指すのなら別ですが、ギタリストは手が小さくても
全く何の問題もありません
66違いのわからん男:04/02/02 22:11 ID:gljWzRBH
>>65
素朴な疑問なんだが、そのやり方だとリリースの際ノイズが発生しやすくはないんだろうか。
>>57
ちなみにスケールのみぢかいギターもあるからね。手の小さい分工夫することを覚えれば
いいギタリストになれるんぢゃあないかと思う。
67ドレミファ名無シド:04/02/02 22:14 ID:7XmIMjUW
test
68ドレミファ名無シド:04/02/02 22:18 ID:kZE6Rq9X
>しかし、そのおかけで、チョーキングするときに、隣の弦の下に指先を
>滑り込ませるという裏技を駆使し、上手くミュートしている
裏技だったんだ?結構いるよ。
俺も時と場合で使ってるし。
69違いのわからん男:04/02/02 22:22 ID:gljWzRBH
1音半とかになると一緒にもちあげるのは物理的にきついから自然ともぐりこませるよね。
いずれにしてもひっかかりやすいような気もするが・・・。
70ドレミファ名無シド:04/02/02 22:26 ID:kZE6Rq9X
1音半で物理的にきついって…どれだけテンション強いんだ。
71違いのわからん男:04/02/02 22:28 ID:gljWzRBH
きつくないか?俺だけ?じゃ逆にどのくらいからきつくなるんか?
72ドレミファ名無シド:04/02/02 22:40 ID:lbuocUTY
指の動きの速さは慣れの問題?それとも、握力等が関係しますか?
ゆっくりしたテンポでしか弾けないもんで・・・。
73違いのわからん男:04/02/02 22:43 ID:gljWzRBH
>>72
多分慣れ。慣れるとコツをつかめる。持続力には握力も多少関係すると思われ。
74ドレミファ名無シド :04/02/02 22:53 ID:KRJnT3E5
グレッチの製造はどこで作ってますか?
75違いのわからん男:04/02/02 22:53 ID:gljWzRBH
>>70お〜い、いないんかあ?別に喧嘩売ってるわけじゃないから返事くれ。
俺も俺の周りのギタリストも俺の好きなギタリストもみんなチョーキング大好きなんだが、
1音以下と1音半以上だと頻出度が全然ちがうんだよ。1音半くらいからテンションきつめでピッチ
むづいからだと思ってたんだが。教えてくれ。
76ドレミファ名無シド:04/02/02 22:56 ID:3S+56V2r
俺は2音までは普通にいけるな力はないが
77違いのわからん男:04/02/02 23:00 ID:gljWzRBH
>>76
いや、きついかきつくないかの話で。俺だって2音くらいいけるんだが。力ない方でもないが、
やはりそれ位だと自然と2弦、3弦の下側に指先が自然とはいるんだよ。一緒にもちあげるより
ず〜っと楽だと思うんだが。
78ドレミファ名無シド:04/02/02 23:03 ID:gnOwvRbT
09で固定ブリッジのギターでそこそこハイポジなら1音半は割と苦労しないでしょ。
アームフローティングにしたら
結構気合い入れなきゃいけないもんなんだなーと思った。
79ドレミファ名無シド:04/02/02 23:05 ID:gnOwvRbT
あー、弦の下に指が潜るかって事か。
弦高低いと”逆に”指入っちゃうかもね。
80ドレミファ名無シド:04/02/02 23:09 ID:NBTihKzV
ピックアップのポールピースにねじ山ありますよね?
あれを閉めたり緩めたりすると、出音がかわるんでしょうか?
81ドレミファ名無シド:04/02/02 23:09 ID:7ZB9tdOB
始めようと思うんですが、どこか習いにいったほうがいいんでしょうか?
独学でも大丈夫ですか?
82違いのわからん男:04/02/02 23:10 ID:gljWzRBH
え〜と、とりあえず>>70をみてくれ。
それに対してのレスだ。つまり、「1音半できついってことはオマエのギターむちゃくちゃテンション
きついんだなw」ってことなんだが。
1音半でもちょっと苦労しないんだろうか?世の人々は。
83ドレミファ名無シド:04/02/02 23:15 ID:gnOwvRbT
ルートから短3度、5度から短七度などなど。
割と使うけどな。1音半。
とにかく固定ブリッジで弦がそんなに太くなきゃ、
えいや!って感じでもないよ。まとめてあげられる。
84違いのわからん男:04/02/02 23:21 ID:gljWzRBH
そうなんか。俺フェンダーストラトのフローティングで、21/1からEにあげるときなんか
けっこうピッチ気使うんだよね。まあ、俺が変だったってことで納得します。
無駄レスすまそ。
85ドレミファ名無シド:04/02/02 23:26 ID:gnOwvRbT
>>84
いや、21fとかその辺はまた別の話で。
12F近辺だったら楽でしょ。
86違いのわからん男:04/02/02 23:30 ID:gljWzRBH
>>85
う〜ん、とりあえず>>70「1音半で物理的にきついって…どれだけテンション強いんだ。」
っていわれるの当然なんかどうかききたかったんだが・・・。
8770:04/02/02 23:40 ID:kZE6Rq9X
>>86
すまん、席離れてた。
ポジションにもよるけど1音半は普通だと思うよ。
俺、10~46のストラトでテンションきつめのセッティング
してるけど慣れたらそんなに気にならないでできる。
2音できついっていうのならわかるけど。
「1音半で物理的にきつい」とか言われると11〜の弦?って思います。普通に。
8870:04/02/02 23:42 ID:kZE6Rq9X
>>81
何を目指すかによる。趣味なら独学でOK。
89違いのわからん男:04/02/02 23:56 ID:gljWzRBH
>>87
「1音半で物理的にきつい」だけ取り出すとそう感じるのも当たり前かと思うが>>69のレス
としてふさわしいかということをききたいんだよ。自分でも「ポジションによる」とか
「慣れたらそんなに気にならないで」とか注釈つけてるよね。
俺も2音〜2音半位いけるけど物理的なきつさをかんじるのはやはりあまり使わない1音半あたりからなんだよ。
力の強弱、慣れ、要領、セッテイング、いろいろあると思うが、そういう一概には括れないなかで
>>70はどうかと思うんだがね?
90ドレミファ名無シド:04/02/02 23:59 ID:MVHEVHEA
まあまあ(;・∀・)っ
力比べ大会じゃないんだから。
9170:04/02/03 00:02 ID:3pvmjfPC
>>89
ごめん、何言ってるのかわかんねーや。

力を入れるのは普通だし、要領もある。これらを入れるのは当然。
慣れというのは1音半チョーキングにじゃなく、その弦のテンションに
慣れてるかってことです。俺も1音半はあんまりしない。
>>69にはレスできないよ。自然ともぐりこませるのは貴方の癖だし。
こんなレスでよろしいんでしょうか?
92違いのわからん男:04/02/03 00:05 ID:xK0l6ZpS
>>91
了解。皆さんお騒がせスマソ。
93ドレミファ名無シド:04/02/03 00:10 ID:8gUG2zLf
エフェクターが欲しいんですが、
Boss OD-3 Over Drive ってどうですか?(変な聞き方ですいません)
9470:04/02/03 00:10 ID:3pvmjfPC
>>93
良くも悪くも普通。
95ドレミファ名無シド:04/02/03 00:22 ID:6K6XMsKO
>>93
「よりOD-1に近い」ていう振れ込みのSD-1 Super Over Drive使ってるけど、
今考えるとOD-3の方がイマドキのOver Driveって感じで使い勝手はよかったかなーって思うよ。
試奏のときに比べただけだから当時の印象のうろ覚えだけどね。

あとね、「どうですか?」だけじゃわからんっちゅーに。
96ドレミファ名無シド:04/02/03 01:25 ID:q4yfYpAY
>>88
本格的にやるならやっぱ習った方がいいですか?
97ドレミファ名無シド:04/02/03 01:35 ID:00Z+WMG7
>>96
いや、独学でもいいと思うよ。
現に俺は独学で始めて、今はギタリストの仕事してるし(まだまだぺーぺーですが…)。
大事なのはセンスと行動力。
 
あ、別に習うことを否定してるわけじゃないからね。
ただ、月謝分でエフェクター買うなり、スタジオに多く入るなりできるかもよ、ってことで。
98ドレミファ名無シド:04/02/03 01:38 ID:1W4CZyz/
エレキの弦で、太さごとにどのような特徴がありますか?
99ドレミファ名無シド:04/02/03 02:08 ID:SQuZttMo
>>98
太い弦は音が太いが弾きにくい。逆に細い弦は音は細いが弾きやすい。
生音を重視する人は太い弦を好む傾向がある。激歪みで速弾きとか
する人は細い弦を好む傾向がある。
100ドレミファ名無シド:04/02/03 02:09 ID:SQuZttMo
ついでに100ゲット
101ドレミファ名無シド:04/02/03 02:13 ID:I0Sj8n+m
ギター弾く時は一回中のもの取り出したほうがいいですか?
102ドレミファ名無シド:04/02/03 02:24 ID:m7zqSHIj
>101
中のものって何?
うんこ?
103ドレミファ名無シド:04/02/03 09:42 ID:tOJNwVC6
>>102
ワロタ
ギターがうんこするのかよ
104ドレミファ名無シド:04/02/03 10:21 ID:wv5m0omr
すごくリズム感が悪いのですが、どうすれば正確なプレイが出来るようになりますか?
走ってしまうんです。メトロノームを買ってきたのですが、いまいち
ウラのとり方が分かりません。何を意識した方がいいのでしょうか?
ドラムのスネアを意識した方がいいですか?
皆さんは足でリズムを取るときは何拍目を踏みますか?
よろしくお願いします。
105ドレミファ名無シド:04/02/03 10:44 ID:/OUEA1A9
>>104
複雑なリズムなら話は別なんですけど。
体でリズムを取るのに”特別になにかを意識”するというよりは、
音楽を聴いたら”自然に体が動く”でしょう?
脱力して右手にも力を入れずに簡単なリズムストロークなどをしてみては?

メトロノームをカチカチやりながら合わせて弾くっ(例えばわざと裏で)て
よくいいますけど楽しくないですよね。
好きな曲を脳内で鳴らしつつやってみたり。
106ドレミファ名無シド:04/02/03 10:44 ID:fTd7F8Du
ギター始めたばかりなんだけど、マスキングテープってどこに売ってんの?
107ドレミファ名無シド:04/02/03 10:56 ID:55Ug95U5
108ドレミファ名無シド:04/02/03 11:14 ID:06VllHLJ
>>106 薬屋さん(マジ)
109ドレミファ名無シド:04/02/03 11:28 ID:fTd7F8Du
>>106そうなんだ、なんで楽器屋に置いてないんだろう
110ドレミファ名無シド:04/02/03 16:35 ID:b1XgE3c2
なんで誰もスレタイに厨房とはいってるのにつっこまないんだ?
111ドレミファ名無シド:04/02/03 16:59 ID:IM7APqOM
>>110
荒らしに遭って崩壊した過去を忘れないようにする為。
臥薪嘗胆みたいな感じ。
11293:04/02/03 17:08 ID:8gUG2zLf
>>94
ありがとうございました
悪くないようなので買いに行ってきます
>>95
いい聞き方が思いつかなかったもんでw
113ドレミファ名無シド:04/02/03 17:14 ID:OK+QMGJQ
ギター初めて1ヶ月経つんだが一日30分ほどやっててもまだ1曲も弾けるようにならない・・・
これって普通なんですかね?
114ドレミファ名無シド:04/02/03 17:16 ID:bTZZyFz+
>>113
曲にもよる。

俺は結構上手い言われてて、1日5時間くらい練習してたけど
BOOWYのマリオネットに1ヶ月かかったよ。
1曲できたら後は早いので頑張りましょう。
115104:04/02/03 17:31 ID:wv5m0omr
>>105
ありがとうございます。
自然に体も動いてリズムも取っているはずなんですが、PCで録音すると
曲より少し早めになってしまうんです。遅れることはないのですが・・・
何か上手い解決法って無いですかね。才能ないのは分かっているのですが。
スネアを意識したほうがいいのかなぁなんて思ったりもするのですが。
うーん、難しいです。
116ドレミファ名無シド:04/02/03 17:42 ID:b1XgE3c2
厨房て肉男のことか?次スレは
【初心者】 ギター質問スレッド08 【肉男】
にするからな

117ドレミファ名無シド:04/02/03 17:42 ID:bTZZyFz+
>>115
何かを聞きながらそれと同じタイミングで弾いてる
つもりでも、わずかに走ってしまう。これが普通。
だからメトロノームで練習するのは大事で、
元々リズム感が良い人など日本人ではいない。
才能とかではない、ただの練習不足。
裏で毎日練習してたら2年ほどでグルーブが聞こえるらしい。
118ドレミファ名無シド:04/02/03 18:00 ID:cnwHBJb2
>>115
前ノリ・後ノリってものあるよ。
(わたすは後ノリだよ)

メトロノームをスネアの入るタイミング(3拍目)だけにいれると面白い
119ドレミファ名無シド:04/02/03 18:05 ID:dOX2lX8L
>>113
人それぞれ事情はあるだろうが時間が少ない。
30分などチューニングとウォーミングアップに使え。
スケールをひたすら弾いたりな。その後出来る限り曲の練習。
長い時間練習するより密度を濃く短時間した方がいいとかいう
椰子がよくいるが鵜呑みにしてはいけない。初心者は暇あらば弾け
120ドレミファ名無シド:04/02/03 18:08 ID:q5NOjJEr
とはいえ初めて一ヶ月の人にスケール練習なんか勧めると飽きてやめちゃう罠。
自分の好きな曲を弾いたほうがいいよ。
それでたどたどしいながら弾けるようになったら、他人に聴かせよう。
できれば優しい人に。褒めてもらえるから。
やる気が出て早くうまくなるよ。
121ドレミファ名無シド:04/02/03 18:09 ID:bTZZyFz+
俺は初心者の頃は短い時間の練習より、
長い時間触れてギターに慣れることが大事だと思う。
ギターに慣れていなかったら短時間で集中などできないだろう。
だから>>119の言うことは正しい。
122ドレミファ名無シド:04/02/03 18:31 ID:b1XgE3c2
>>97失礼ですが給料いくらですか?
123ドレミファ名無シド:04/02/03 19:13 ID:fTd7F8Du
>>108 売ってなかったぞ
124ドレミファ名無シド:04/02/03 19:20 ID:4WjEXuGQ
>>123
模型店とかホームセンターの塗装売り場とか。
多分>>108はテーピングテープと勘違いしてると思う。

あと質問なんだけど、ピックアップって古い方がいいのかな?
磁力の衰退で音は枯れてくると思うけどコイル切れたりしない?
125ドレミファ名無シド:04/02/03 19:22 ID:swvky4JH
最近ギターを弾いてて、いきなりノイズがでるようになりました
っていってもクリーンの時はでないんですが、歪ませるとひどいんです
ビービーなってとても弾ける状態じゃなくなるんです。でもエフェクターを繋いで歪ませるとある程度ノイズがおさまるんです
これってシールドがもうダメになっちゃってるんですかね?
126ドレミファ名無シド:04/02/03 19:32 ID:+Xm0v/hy
>>125
そうだろうな。新しい奴を買うのをお勧めする。
127ドレミファ名無シド:04/02/03 19:33 ID:swvky4JH
>>126
でもほかのギターだとあんまりノイズならないんですよ
ギターのせいってこともあります?
128ドレミファ名無シド:04/02/03 19:39 ID:4WjEXuGQ
アンプで歪ませるとノイズ出るの?じゃあアンプが潰れてるんじゃない?
129ドレミファ名無シド:04/02/03 20:02 ID:Dcw/E3kA
よくアドリブをメジャースケールで弾くとか言うけど、そのソロの間ってずっとメジャーで弾けって事なんですか?
ひとつでもちがうところを弾いちゃいけないんですかね?
130104:04/02/03 20:07 ID:wv5m0omr
>>117
そうですよね。練習不足ですね。4年ほどリズムとか関係無しの練習をしてました。
テクは向上したのですが、まさかこんなにバッキングが下手になってるとは思わなかったです。
>>118
3拍目に鳴らして見ました。これも良いですね。でも前ノリ、後ノリとか
全然分からないです _| ̄|○

とりあえず、一拍・三拍目で足でリズムとって、二拍・四拍でメトロを鳴らすって
感じの練習で大丈夫でしょうか?
やっぱ録音して確認するのは重要ですね・・・
131ドレミファ名無シド:04/02/03 20:13 ID:/OUEA1A9
>>130
俺様の若い頃はギターブームでな。
ただし、みんなフォークギターだ。
それで歌本っていう歌詞とギターコードだけが書いてある本を見て弾き語りするんだ。
今の若いもんのいうユズみたいなもんだな。
シンコペとか適当にやってるうちにいろいろおぼえる。
そういうのを何年かやってある日、エレキでもやるか!ってなもんで、テケテケだ。
最近の若いもんわいきなりギターソロだからなあ・・・

最近のわかいもんわナットラン!!
132ドレミファ名無シド:04/02/03 20:14 ID:/OUEA1A9
>>130
131は半ば冗談、半ば本音だけどね。

ところでギター弾きながら歌える?
133ドレミファ名無シド:04/02/03 20:18 ID:4WjEXuGQ
オレギターヴォーカル。
134ドレミファ名無シド:04/02/03 20:23 ID:khI/KyIb
>>129
弾きたいように弾けるのならどこを弾いても可。

自分で聴いてみて、これおかしいだろ、と思ったら不可。
135104:04/02/03 20:27 ID:wv5m0omr
>>132
弾きながらはちょっと厳しいです。口と腕が一緒になっちゃって大変です。
練習あるのみですね。頑張ります。
136ドレミファ名無シド:04/02/03 20:33 ID:khI/KyIb
>>135
おれはその壁をローリングストーンズで乗り越えた。

ギターリフと歌メロの符割が一致しない、でも技術的には難しくない良い教材。

「ジャンピンジャックフラッシュ」とか「悪魔を憐れむ歌」とか。
137ドレミファ名無シド:04/02/03 20:35 ID:vlDCuyi8
フライングVを使うギタリストに泣きのソロを弾く人が多くみられますが、レスポールやエクスプローラーとは音が全く違うのでしょうか。
138ドレミファ名無シド:04/02/03 20:57 ID:bTZZyFz+
>フライングVを使うギタリストに泣きのソロを弾く人が多くみられますが

偏見。
139ドレミファ名無シド:04/02/03 20:59 ID:bTZZyFz+
>>124
>あと質問なんだけど、ピックアップって古い方がいいのかな?
>磁力の衰退で音は枯れてくると思うけどコイル切れたりしない?
これも偏見。
140ドレミファ名無シド:04/02/03 21:01 ID:/OUEA1A9
>>137
ただ単にアルバート・キングかマイケル・シェンカーのファンが多いって事では?
141ドレミファ名無シド:04/02/03 21:04 ID:/OUEA1A9
>>137
あー音はレスポとは違うよ。エクスプローラーは知らんわ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071399648/l50
に行くと、VおやじだかVジジイだかそんなような人が詳しいよ。
142ドレミファ名無シド:04/02/03 21:46 ID:+Xm0v/hy
バンプオブチキンのコピーをしたいのですが、
アンプ直結だと抜けたような音しかでないので、
エフェクタを買おうと悩んでいるのですが、どんなもんが良いのでしょう?
143ドレミファ名無シド:04/02/03 21:51 ID:bTZZyFz+
>>142
ディストーション買え。
ちなみに「抜ける音」というのは良いギターしか出ない。
意味がわかって使ってるのなら直結のままでOK。
144ドレミファ名無シド:04/02/03 21:59 ID:b1XgE3c2
>>97失礼ですが給料いくらですか?
145ドレミファ名無シド:04/02/03 22:00 ID:4WjEXuGQ
>>139
音は枯れないって事か?コイル切れないって事か?
>>142
本人達は
BOSS GE-7
BOSS BD-2
フジヤマドライブ
とか使ってる。まあコピーしたい曲にもよる。
146ドレミファ名無シド:04/02/03 22:03 ID:tOJNwVC6
>>142
ボスのBD-2つかってなかったっけ?あれでいいと思うよ
147ドレミファ名無シド:04/02/03 22:04 ID:8gUG2zLf
Over Drive と Turbo Over Driveは何が違うんですか?
148ドレミファ名無シド:04/02/03 22:07 ID:bTZZyFz+
>>145
基本的に高熱や強い衝撃、強い他の磁界は磁石の磁力に影響を与えるが、
PUの磁石が自然に音が変わる程エージングするという事は絶対にない。
アルニコは非常に安定していてコンクリートの床に落とした位では磁力は弱まらない。
磁石は熱で少しは弱まるが又すぐに元通りになる。
(四季による気温の変化位では全く影響がない)
良いPUは年代が経って良くなったのではなく、始めから良い音をKEEPしている。
でも、良いギターは(PUではなく)年代と共に鳴るようになって来るという事は当然ありうる。
例えばストラトのPUの磁力は最初の14ヶ月に約0.011%弱まるが、この速度は次第に
遅くなりやがて安定する。
従って50年かそこらで磁力が1/3になる事は絶対にない。
(この0.011%は筆者が彼の例え話から計算した値なので正確かどうかは不明です)
自分が25年前に造ったアルニコ5のPUの磁力の低下は全く計測出来なかった。
強い別の磁力は磁石に影響するが、地球の磁場は長い年月をかけてもPUの磁力を
変化させるほどの力はない。
(だから自然にエージングする訳ない)
では何故「エイジドPU」が宣伝文句としてここまでポピュラーになってしまったのか?
「簡単に説明出来ます。70年代に誰かがオールドのPUと最近のPUを比べて、
新しいのは磁力が3倍も強いという事を発見したのです。でも彼は昔はアルニコ3だった
という事実は知らなかったので、Vintageの音が良いのは磁力が時と共に弱くなって
いるからだと結論づけてしまったのです。そしてその間違った考えが一般的に
なってしまった訳です。」
149ドレミファ名無シド:04/02/03 22:07 ID:4WjEXuGQ
音色。あとターボのが良く歪む。詳しくはBOSS公式ホムペまで。
150ドレミファ名無シド:04/02/03 22:13 ID:8gUG2zLf
>>149
TurboにはTruboってスイッチみたいのがあるけど、
それをオフにしたらOverDriveの音になるんですか?
151ドレミファ名無シド:04/02/03 22:15 ID:4WjEXuGQ
>>148
サンクス。まあ普通の中古だしヴィンテージって程じゃないんだけどね。
要するに問題ないっぽいね。18年前のSH-1。
152ドレミファ名無シド:04/02/03 22:17 ID:tOJNwVC6
>>150
ここでの質問も悪くないけど、楽器店で試奏するほうが自分の耳で確認できるからそっちのほうがよくないか?
153ドレミファ名無シド:04/02/03 22:22 ID:4WjEXuGQ
>>150
OverDriveの音にはならん。近くはなると思うが。>>152の言うとうり、
楽器屋に行くのがベストと思う。BOSS公式ホムペに各エフェクター
の音が視聴できるからそれも参照するといいよ。
154ドレミファ名無シド:04/02/03 22:24 ID:bTZZyFz+
BOSS公式ホムペってどこですか?

と予想してみる。
155ドレミファ名無シド:04/02/03 22:25 ID:8gUG2zLf
ありがとうございました。
とりあえず試聴してきます。
156ドレミファ名無シド:04/02/03 22:28 ID:toCRHN99
最近ギターに興味持っちゃった中2ですけど
まずは何からはじめりゃいいかわかりません
ギターのことはホントなんもしらんのです
どんなの買えばいいかもわかりません
157ドレミファ名無シド:04/02/03 22:29 ID:bTZZyFz+
>>156
まず楽器屋行って好きな形のギターを買ってきなさい。
音なんてどうでもいい。通販はやめとけ。
158ドレミファ名無シド:04/02/03 22:36 ID:JaFCIi8D
買った後はコードでも憶えてください
159ドレミファ名無シド:04/02/03 22:43 ID:4WjEXuGQ
>>156
オレは今思うと「最初に安いギター買うんだったら中古でもかっときゃ良かった」
と思う。参考程度に。
あと予算はどれくらい?
160ドレミファ名無シド:04/02/03 22:45 ID:rGaooghD
前スレでも書いたんですけど、G on Aってゆうコードの押さえ方を教えて下さい。
161ドレミファ名無シド:04/02/03 22:45 ID:Whe8n0/w
打ち込み系のバンドのギター譜ってどこで探せばいいですか? ram jam worldとか全然見つからない…。 探し方がマズイのかな…
162ドレミファ名無シド:04/02/03 22:48 ID:4WjEXuGQ
>>160
G on AならGのコードを押さえて、そこからルート音(一番低い音)をAのコードのルート音にする。
たとえばGのコードの一番低い音は6弦の3フレット、それをAのコードの一番低い音5弦の開放弦にするってこと。
だからG on Aは1弦3フレット、2〜5弦開放。6弦ミュート

G on Bは一弦3フレット、2〜4弦開放、5弦2フレット、6弦ミュート。
163ドレミファ名無シド:04/02/03 22:50 ID:bTZZyFz+
>>161
あったら違法
164ドレミファ名無シド:04/02/03 22:56 ID:4WjEXuGQ
>>161
ミミコピできる人に作ってもらう。
165ドレミファ名無シド:04/02/03 22:58 ID:lPMk9VPY
>>162

ちょっと間違いがあるよ。
>ルート音(一番低い音)をAのコードのルート音にする
「ルート音」とは、「最低音」のことではなく、そのコードの根音のことで
あるからして、「ルート音を変える」のではなく「ルート音以外の音を最低
音にする」というのが正しい「分数コード」の説明だよ。

>>160は前スレッドの981をよく読んでね。
166ドレミファ名無シド:04/02/04 00:02 ID:N7taILB9
6弦がジリジリジリって音がするんですけど、張り替えたほうがいいですか?
167ドレミファ名無シド:04/02/04 00:18 ID:cyvN0vkR
安いギター、フォトジェニックなどのギターは音が悪いといいますが
PUやその周辺のものを変えれば普通に良い音のギターになるんじゃないですか?
168ドレミファ名無シド:04/02/04 00:27 ID:AqGuNKNS
>>160
>G on A

昔のリーリトナー系だたーら
2弦3フレ、3弦4フレ、4弦5フレ、6弦5フレ

これだと他のコード(A on B、C on D)にも対応できる
169ドレミファ名無シド:04/02/04 00:29 ID:GCwuMt2C
--------8-7-------------------
-----10-----10----------------
-9-9-----------9--------------
-----------------10-----------
------------------------------
------------------------------

このソロ、それぞれの音をどの指で押さえたらいいのでしょうか?
170ドレミファ名無シド:04/02/04 00:32 ID:99BELFrB
>>169
中・中・薬・人・人・薬・中・薬
171ドレミファ名無シド:04/02/04 00:44 ID:AqGuNKNS
>>169

ジャンゴラインハルトだたーら
人・人・中・人・人・中・人・中
172ドレミファ名無シド:04/02/04 00:46 ID:GCwuMt2C
>>170>>171
ありがとうございます。
173ドレミファ名無シド:04/02/04 00:47 ID:cF2qT36N
>>171
ワラタ
174ドレミファ名無シド:04/02/04 00:55 ID:WbQGETWQ
>>167

ママチャリにF1マシンのエンジン載せてもレースは走れません。
もともと容姿のすぐれない人がいくら上手にお化粧しても「素顔
美人」にはなれません。「化粧ババア」と言われるくらいでしょ
う。
フォトジェニックにいいパーツ載せても、、まあ定価5万円の
ギターに近づくことはできても、もともとのダメな部分は直し
ようがありません。
175ドレミファ名無シド:04/02/04 00:56 ID:Npgiaicy
ちっと曲も弾いてみたいと思ってビギナー用の楽譜見てみたんですが、
知らない曲だといまいちリズムが取りにくいうえに、あまり曲を弾いている
という実感が湧きません(まだコードもうろ覚えで手元見ながらおどおどやってる
ので)。やっぱり最初は自分が好きな曲から入った方がいいのですか?
176ドレミファ名無シド:04/02/04 01:07 ID:DmvMnhfk
>>168
それ、リトナーでなくても普通にやると思うが。
IV/Vでは定番フォームでしょ。
でも>>171はワロタ。ってかジャンゴのすごさを思い出した。
177ドレミファ名無シド:04/02/04 01:51 ID:BfGHGfDC
http://www.yonosuke.net/clip/data/3827.mp3
とある曲の1部分を切り取ったものです。
スレ違いでごめんなさい。
右チャンネルから聞こえてくるパートを耳コピしたのですが、
下記のような感じであってるでしょうか?
「きずにつかれー」のこの部分のポジションさえアドバイスいただければ十分です。
--|--------------|-
3-|--------------|-
--|--4-----------|-
--|-----2--------|-
--|-------3------|-
--|--------------|-
この部分はCDを聞くと、最初の2弦3Fを鳴らしたまま4Fの音を鳴らしてますが、
前後関係で見ると、ポジション的に押さえづらいので
このポジションじゃないのかなぁと、未だに分かりません。
ちなみに以下がうpした部分のほぼ全体のタブ譜です。
178177:04/02/04 01:52 ID:BfGHGfDC
が ら ね           むひょうじょうな
|-0--------------|-0-------------0-|-0-------------
|-0--------------|-0-------------0-|-0-------------
|-5--------------|-5-------------4-|-4---------4---
|----------------|-----------------|---------------
|-3⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|-3⌒⌒⌒⌒⌒⌒-2-|-2⌒⌒⌒⌒-2---
|----------------|-----------------|---------------

         きずにつかれ
|-0-----------0--|-0----------------|----------------|-------2--3p2----
|-0-----------0--|-0-------------3--|----------------|-3------------3--
|-4-----------5--|-5----------------|--4-------------|-2-------------2-
|----------------|------------------|-------2--------|-----------------
|-2⌒⌒⌒⌒⌒-3--|-3-⌒⌒⌒⌒⌒⌒---|-------------3--|-----------------
|----------------|------------------|----------------|-----------------
179ドレミファ名無シド:04/02/04 02:00 ID:753JLSiC
>>177-178
そうか?めっちゃ押さえやすいと思うけど・・・。
ちなみに俺がやってみた押さえ方はこう。
-0-
-0-
-5-小
-x-
-3-人
-x-
180ドレミファ名無シド:04/02/04 02:12 ID:AqGuNKNS
>>177
CM7add9、よくある押さえ方です
181ドレミファ名無シド:04/02/04 02:46 ID:rlZ9gQ96
今自分が使っているのは売価7万円くらいのアコギで、ここ何年も練習(というか演奏)を
ほとんどなのですが、この楽器・作曲板をいろいろ見ているうちに、
楽器店に並んでいる売価20万からもっと高いようなアコギも「試奏してみたい」と思うようになってきました。

お金の余裕、というか貯金も無いので購入することは不可能なのですが、「お金が無いので買うことは
出来ないんですけど試奏させてください」って言って、「ハイどうぞ」って何本も弾かせてもらえる
ものなのでしょうか?
で、そんな時、どんな曲を試奏しますか?いきなり「天国への階段」のイントロばっかし弾くのも
恥ずかしいし。「スモークオンザウオーター」なんてアコギで弾いたらバカだし。
あと、「あそこの店はそういう客に対して親切だ」、逆に「ヤな顔をされる」みたいな要注意店が
あったら教えてください。渋谷、御茶ノ水周辺のお店でお願いします。
182ドレミファ名無シド:04/02/04 02:58 ID:TVwa2N4h
ぶっちゃけ皆さんせんずりした後、手洗いに行くのが面倒くさいので
洗わずにギター弾いてますよね?
俺、そうしてるから弦が異様な匂いをはっしている。
183ドレミファ名無シド:04/02/04 03:05 ID:i7uPWE2L
ギター買いました。
何から始めればいいのでしょうか。
友人α曰く『コードに決まってんじゃん。』
友人β曰く『普通スケールからでしょ。』
どっちを信じれば・・・?
184某名古屋のギター講師:04/02/04 03:08 ID:R4CrE4Os
>>181
触らせてくれます。それで気に入ったら金ためて買う気になるかもしれないし。
「触ってみる?」は店員さんの殺し文句です。
で、試奏する曲なんてなんでもイイです。そこで玄人ぶらない方が潔い。心を鬼にしてマーチンでゆず弾いたってイイわけで。
どれだけイイ音がするかがわかればイイわけなので、コード一発鳴らしておしまいでもイイと思いますよ。
185ドレミファ名無シド:04/02/04 03:10 ID:rlZ9gQ96
>>182
それは無い外から帰ってきたら、まず手を洗ってうがい、顔も軽く洗う。
(それから、ギターを弾くときは弾く、ネットも)
で、晩御飯食べる前に手を洗う (それから、ギターを弾くときは弾く、ネットも)
風呂に入る、そのあと部屋で過ごす (それから、ギターを弾くときは弾く、ネットも)
酒、のんで寝る、っというか床につく。 それからオナニー
その後、ギター弾いたりPCにさわるときにはいったんトイレに行って手を洗う。
弦にもギターにも「異様なにおい」はついていない。
186ドレミファ名無シド:04/02/04 03:22 ID:ctqdSeF1
>>183
2ちゃんねらー γ 曰く 『自分のやりたいことから始めればいいんじゃないかな。』
187ドレミファ名無シド:04/02/04 03:29 ID:J3HiDek7
>>185
手を洗うの実は部分は全部オナニー
188あ ◆8mVei3qusI :04/02/04 06:30 ID:L5hjDeIh
この音はどうやってだすんでつか?
http://up.isp.2ch.net/up/42e31423f97c.zip
189ドレミファ名無シド:04/02/04 07:01 ID:l4ejGh9Y
>>188
ピッキングハーモニクスだろ?
ピッキングするとき時間差で親指の腹を弦にかすらせる
190ドレミファ名無シド:04/02/04 09:06 ID:1wS9UzuL
ギターをやってみたくて、エレキギターを購入しました。
ギター用のアンプはまだ持っていません。
問題がなければ家にあるオーディオ用のプリメインアンプを使用してギターの練習がしたいです。
大丈夫なのでしょうか?
191ドレミファ名無シド:04/02/04 09:17 ID:/RRRThdc
>>190
昔はおれもそうやって練習したけど
良くないらしいよ。
オーディオ(アンプかスピーカーか知らん)にも良くないと聞いたし
第一、出音が不自然というかギターアンプと違いすぎる、と今にして思う。
192ドレミファ名無シド:04/02/04 10:58 ID:82knfohQ
>>190
多分インピーダンスが何たらで
オーディオの方に負担が掛かると思います。

手始めにピグノーズっていう小さくて安いけど練習用にはかなりいいアンプがあるよ。
かなりお勧め。
193ドレミファ名無シド:04/02/04 11:26 ID:PfoSTND0
CRYBABY GCB-95って電源とケーブルさして踏むだけで動作するはずですよね?
通販で買ったのですが何らエフェクトがかかりません。
194ドレミファ名無シド:04/02/04 11:33 ID:82knfohQ
ジャックに逆にシールドが入ってるか、スイッチが入ってないか、壊れてるか
強く踏み込めばスイッチが入るかもよ。
195ドレミファ名無シド:04/02/04 11:36 ID:PfoSTND0
>>194
おお!スイッチを鬼のように強く押したら動きました。
有難うございます。
196ドレミファ名無シド:04/02/04 11:41 ID:AFdKyTi6
>>195
ちなみにワウって裏のパネル開けてかかり具合変えれるよ。
197ドレミファ名無シド:04/02/04 12:38 ID:ND3iv7DC
ベルローレンスのトリガーU というテレキャスについての評価を何でもいいんで教えてください。
やっぱりテレキャスはフェンダーに限りますか?
198ドレミファ名無シド:04/02/04 13:17 ID:Ot+4t0Zz
>>197
多分キミはFenderでも違いが分からないと思う。
評価なんて気にしなくて良いよ。
199ドレミファ名無シド:04/02/04 13:41 ID:ND3iv7DC
いや、Fender以外のテレキャスは糞だな
200177:04/02/04 13:47 ID:BfGHGfDC
よくある押さえ方だったんですね(汗
ありがとうございます!
201ドレミファ名無シド:04/02/04 14:34 ID:1X2HBA4P
>>197
「Fender Telecasterスレ」の方にも書き込まれた様なので、そちらで回答しています。
202ドレミファ名無シド:04/02/04 16:42 ID:rvRj4YE7
よく五線譜のに♯とかの記号が三つとかならんでるんですが
どういう決まりでどの音が♯になるんですか?
203ドレミファ名無シド:04/02/04 16:46 ID:TTBLTcKr
77755544  ←2弦
44444444  ←3弦

というフレーズがああるのですが、2本の弦だけを弾くにはどうしたら良いのでしょうか。
ミュートするにもどこを何指でミュートすれば良いのやら…;
どなたか教えてください。お願いします。
204ドレミファ名無シド:04/02/04 17:09 ID:2nTwRsKt
>>203
1弦:人差し指か小指の腹
4・5弦:中指
205ドレミファ名無シド:04/02/04 17:15 ID:0LvXLyP+
個人的に、試奏するのに最適だと思う曲を教えてください。
206ドレミファ名無シド:04/02/04 17:23 ID:cF2qT36N
>>205
インギー
207ドレミファ名無シド:04/02/04 17:26 ID:ctqdSeF1
>>202
おれは詳しい理論は知らないので適当な説明になってしまうのだが、

keyがC(or Am)だと#なし。Key=Cはいわゆるドレミファソラシド。
keyがCから5度上のG(or Em)になると#が1個(#がつくのはF)
C D E F G A B C  が全全半全全全半の間隔で並んでいるのが分かる。
これをGから全全半全全全半の間隔で同じように並べるとFはF#となるのだ。
G A B C D E F# G

更にkeyがGの5度上のDになると#が2個になる(#はF、C)
更にkeyがDの5度上のAになると#が3個になる(#はF、C、G)
更にkyeがAの5度上のEになると#が4個になる(#はF、C、G、D)

とこんな感じで
keyが5度上になるごとに#が1個ずつ増えていくのだ。
こういうの確か「Circle of 5th」とか言ったような、適当でスマソ。
208ドレミファ名無シド:04/02/04 18:03 ID:+tu5pKmn
>>203
俺なら人差し指で1,4弦をミュートして右手の腹(小指の下)で5,6弦をミュートする。

>>205
アドリブ。曲はカッコ悪いよ〜。HR/HMのコピーとか弾いてるの見ると笑える。
209質問厨:04/02/04 18:24 ID:92UVh1SS
>>148
これ読んで変に思った人いない?磁石って他の物質に帯磁すると弱まるって習わなかった?
どうもこの文は磁石のみを単体でとりだして語ってるように思えるんだが、PUの仕組みをしってる人
なら分かるはずだけど、常に弦を磁界に置いてる(つまり帯磁させてる)よね。
で、詳しいことはわかんないんだが、弦振動を電気信号に置き換えてる以上、磁力が弱まらないはずがない
と思ったわけだ。じゃないと永久機関になるからね。
そこでぐぐってみた。いきなり「永久磁石は10年で1〜3%の消磁」っていうのがあった。永久磁石で。
ますます怪しいと思っていろいろ見てるうちに発見!!
>>148ttp://www.nymphusa.com/telecaster/default.asp
内で紹介されてるビル・ローレンスのインタビュー、つまり彼の持論だったわけだ。
もうこの時点でこれ以上検索の必要はなし。
誰かの持論でOKなら途中こんなのも見つけたから逝ってみ。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~hongo/12.htm
ついでに、電線関係、古くなると切れやすくなるのは当たり前。世界の常識。
210ドレミファ名無シド:04/02/04 18:28 ID:MFY/dMNe
>>205
単音のフレーズとコードをそれぞれ弾いてみる。あと各フレット
一つ一つ弾いてみておかしい所がないか調べるのがセオリーかな。

でも別に試奏にきまりなんかないし、
HR/HMのコピーが弾きやすいかどうかを試すのも構わんと思う。

まあ>>208みたいのが気になるんなら適当なブルースのアドリブ
でも弾けばいいんでないの。
211ドレミファ名無シド:04/02/04 18:35 ID:+tu5pKmn
>>209
下のサイト、面白いよね。
ただギターの話をするのにその道のスペシャリストと比べるのはどうかと思う。
212ドレミファ名無シド:04/02/04 18:35 ID:oiCq/4Ic
>>209
反論するのはいいけど、
あなたも良くわかってないな。
>弦振動を電気信号に置き換えてる以上
>磁力が弱まらないはずがない
>と思ったわけだ。じゃないと永久機関
恥ずかしいよこれ。
磁界が少しづつ電流(電子の運動)に変換されてると思ってるみたいだけど。
213質問厨:04/02/04 18:51 ID:WXV5DMyi
>>212
ごめんなさい。その辺まったく知識不足です。
ただ今まで普通に信じてた常識を否定されたんでちょっと少ない頭でそういう風に考えて
みただけです。
その辺くわしければ実際のところどうなんでしょうかねえ。教えて頂ければありがたい。
214ドレミファ名無シド:04/02/04 19:00 ID:+tu5pKmn
>>212
例えば、だ。磁力の弱いPUが良い音がするのなら、
始めから磁力の弱いPUを作ればいいし、今の技術で出来ないわけが無い。
今のPUでもいいのはたくさんあるし、昔のPUが良かったのでは無く、
当時それが載っていた昔のギターが良かったわけ。
今のPUの大半は癖があって、それが現代のギタリストたちに好かれている。
なぜオールドPUの価値が高いのかというと、数が少ないことと、
古い=良いと思い込んでる人が多いからで、けして磁力云々ではない。
215ドレミファ名無シド:04/02/04 19:00 ID:+tu5pKmn
ごめん、上のレス、>>213に向けたレスです。
216質問厨:04/02/04 19:10 ID:WXV5DMyi
>>212
確かに。しかしそのビルさんはセイモアダンカンを否定してたりするんだが。
>>214
ディマジオでもダンカンでもオールドモデルはつくってますが、それは磁力が弱かったりする
わけではないんでしょうか?
けして磁力云々ではない>というのが気になるんですが、これはつまり、30年程で人間の耳
で違いがわかる程の磁力の劣化はない、ということなんですか?
217質問厨:04/02/04 19:12 ID:WXV5DMyi
ごめん。>>212>>211でした。
218ドレミファ名無シド:04/02/04 19:17 ID:oiCq/4Ic
>>213
自分のつっこんだのは永久機関云々ってところだけですよ。
消磁が弦振動によって促進されるかどうかは否定も肯定もしていません。
与えた仕事(エネルギーといってもいい)以上の仕事が出力されるのが永久機関で。
エレキギターという系の場合、弾き手がピッキングという”仕事”を系に与えてますよね。
この仕事による弦振動のエネルギーが電子の運動エネルギーに一部変換されているわけで。
ピッキングをやめても鳴りやまないと言う事があれば永久機関と言ってもいい(もちろんアンプやエフェクタが仕事をしていれば別)。

例えば(ちょっとずれるけど)、
自由落下では引力(重力)が位置エネルギーを運動エネルギーに変えますが、
人類がたあーーくさん物を落っことしたからといって、
それによって重力が弱まるわけではないと。
219質問厨:04/02/04 19:21 ID:WXV5DMyi
>>218
ありがとうございます。確かにそうですね。脳が足らんかった。
220ドレミファ名無シド:04/02/04 19:23 ID:+tu5pKmn
>>216
>ディマジオでもダンカンでもオールドモデルはつくってますが、
>それは磁力が弱かったりする わけではないんでしょうか?
ディマジオもダンカンも磁力云々より先に音色がくる。
原音をナチュラルに出すPUではなく、原音を加工するPUだよ。

>けして磁力云々ではないというのが気になるんですが、これはつまり、
>30年程で人間の耳 で違いがわかる程の磁力の劣化はない、ということなんですか?
磁力は関係ないということです。>>214の下2行に書いてます。

ていうか磁力が弱くなったら何?
30年経って弱くなったとしても似たようなの買えるよ。
それとも自然に磁力が弱くならないといい音はしないとでも?
ちなみに私、リンディユーザーです。
221ドレミファ名無シド:04/02/04 19:28 ID:99BELFrB
どうして質問が続いていくと喧嘩腰になっていくんでしょうねぇ・・・
まったりといきましょうよ、初心者質問スレですし。
222ドレミファ名無シド:04/02/04 19:34 ID:cO+Znl3i
安いギター、フォトジェニックなどのギターは音が悪いといいますが
PUやその周辺のものを変えれば普通に良い音のギターになるんじゃないですか?
223質問厨:04/02/04 19:36 ID:WXV5DMyi
ということはオールドのPAFの「磁力劣化による音の枯れ」ってのはまったく
あり得ない話だということですね。
自分も実はオールドには全然興味ありませんよ。ディマジオ使ってます。
ただ今まで普通に語られてた常識だったんであのコピペに疑問を持っただけで。
磁力は関係ないっていいきれる根拠がききたかったんですよ。
ほんとに喧嘩腰で荒れると申し訳ないんでもう消えます。自分でまた勉強します。
親切にも教えていただいた方、ありがとうございました。
224ドレミファ名無シド:04/02/04 19:42 ID:KLSZqYc1
>>222
>>174さんが既に答えてるじゃん。無視して聞きなおすの答えてくれた人に失礼だよ。
225ドレミファ名無シド:04/02/04 19:42 ID:r4sG2nxB
ギターは弾き手の個性が大きく反映される楽器です。もちろんPUやボディ、ネックの材質でも変わるけど
それって2次的なことだと思うんですけど…。
>ということはオールドのPAFの「磁力劣化による音の枯れ」ってのはまったく
>あり得ない話だということですね
これは言いすぎじゃない?yesともいえるしnoとも言える。
一概に関係があるとも言い切れないし関係あるとも言い切れないと思うよ。PU単体で音が決まるわけじゃないんだし。
それに世の中いろんな考えの人がいるからどの考えが間違ってて、この考えがあってるってのがないんじゃないですか?
究極のギターってけっきょくは自己満足になると思うんです。弾いてる本人が気に入っているのであればそれでいいんじゃないでしょうか?
226(゚∀゚)ノキュンキュン! :04/02/04 19:43 ID:lksiOAR8
>>203

( ゚∀゚)<別にミュートはいらなくて、その2本の弦だけを
     ピッキングすればいいのでは?
227ドレミファ名無シド:04/02/04 19:43 ID:r4sG2nxB

×一概に関係があるとも言い切れないし関係あるとも言い切れないと思うよ
丸一概に関係があるとも言い切れないし関係ないとも言い切れないと思うよ

スマソ
228ドレミファ名無シド:04/02/04 19:46 ID:cO+Znl3i
>>224
ごめんなさい、ちゃんと読んでませんでした
>>174
ほんとすいません、しつれいなことして
こたえていただいてありがとうございました
229ドレミファ名無シド:04/02/04 19:49 ID:+tu5pKmn
>>221
申し訳ない。

>>223
その前に「磁力劣化による音の枯れ」というのがよくわかりません。
磁力が劣化していなくとも枯れたサウンド(?)は出せると思います。
オールドPAFでもそれを載せるギターとセッティングによっては出ると思います。
オールドPAFは枯れたサウンドが出るのではなく、そのギターに相応の音が出ます。
安物のしょぼいギターに載せても全然良い音はしません。
>>225さんがいい事言ってますね。それも同意です。

>>222
PU交換は基本的に音色を変えるものであり(レンジの広さ等も変わるけど)、
安物Gtによくあるバランスの悪さや音抜けの悪さなどは解決できません。
ただ高級アンプを買えば良い音がすると思います。
理由は高いアンプで爆音で弾いてみれば分かると思います。
230ドレミファ名無シド:04/02/04 19:51 ID:cO+Znl3i
>>174
ママチャリとF1マシンほど違うのですか?材料は木だし、フルアコやセミアコみたいな木のなりがよくでるものでなければ
材のよしあしはかわっても音はそんなに変わらないようなきもするのですが
フォトジェニックのギターを買って、ネックをいいのにかえてピックアップも変えてその他音に関係するのもをすべていいものにすれば
それこそ10万とかするギターに匹敵しないですか?
>>229
音の抜けですかぁ、それってボディが関係してるんですか?
231ドレミファ名無シド:04/02/04 19:53 ID:5Cj2ay/+
ピックアップについてですが…。
とあるビンテージ系の本で、「コイルのボビンが変形することにより、巻き線が緩む。これによってもビンテージトーンが作られるのかもしれない」
という考察がありました。
…初心者スレでやる話じゃなくなって来たので、これで失礼。
スレヨゴシスマソ。
232ドレミファ名無シド:04/02/04 20:03 ID:R6eTls5U
6連符かなりむずい…。タッピングでならまだしも
なにかコツでもあるんですかね、あれ弾くには
233ドレミファ名無シド:04/02/04 20:03 ID:+tu5pKmn
>>230
>音の抜けですかぁ、それってボディが関係してるんですか?
すいません、僕もよくわかりません。専門家ではないので。
材料が同じ木でも、作りこみの精度で楽器の鳴りが全然変わってくるのですが、
ちゃんと弦鳴りがBODYに伝わっているなら音は抜けます。経験談では。
ていうか10万に匹敵させることは簡単だと思いますよ。
ナットとペグとブリッジとトラスロットと配線関係などなど全部変えて、
ネック新しく買ってBODYにジャストフィットさせてたら
新品10万なら余裕で勝てると思います。
腕のいいプロのクラフトマンにやってもらったらの話です。

多分。

PUをアクティブハムEMGにするだけでも10万Gtとほとんど変わらなくなると思います。
234ドレミファ名無シド:04/02/04 20:06 ID:+tu5pKmn
>>232
何が難しいのか。
リズムがとれないのなら、6連のリズムの取り方として
「タタタ・タタタ」「タタ・タタ・タタ」を両方練習する。
(本来人間は6連をとるときに上記のどちらかでリズムをとっているので、
あえて苦手なほうでやればリズム鍛練になるよ ってこと。)
速さについていけないのなら練習あるのみ。
235ドレミファ名無シド:04/02/04 20:19 ID:KLSZqYc1
>>230
いくら性能の良いエンジンを積んでも、元となるシャーシがしょぼくっては、速い走り期待できない
(弱小チームミナルディにBMWエンジンを積んだところで中堅のチームにはなれない。
中堅チームBARのホンダエンジンがいくら良くなったところでフェラーリには勝てない。みたいな)
同様にもともとのギター本体がしょぼくてはPUを変えたところで限度があるということではないですかね?
これがギターの世界で適応できるかは微妙ですがね。
PUを変えたら3万のギターは10万に、10万のギターは15万になるかといったら微妙で
一概にPUだけで価値が変わるかといったらそうでもないでしょう。ある程度は変わると思いますが。
236ドレミファ名無シド:04/02/04 20:20 ID:cO+Znl3i
>>233
ほぉ、勉強になります、配線も関係してるんですね
というか後からよく考えたら、3万とかのギターにそれだけやったら結局10万くらいかかっちゃうから一緒ですね
237ドレミファ名無シド:04/02/04 20:23 ID:cO+Znl3i
>>235
そのシャーシとはギターでいうボディですか?
高いギターと安いギターのボディにそこまでの違いがあるとは思えないんです、細かく見ればあるでしょうけど
本体っていうとボディですよね?


>PUを変えたら3万のギターは10万に、10万のギターは15万になるかといったら微妙で
>一概にPUだけで価値が変わるかといったらそうでもないでしょう。ある程度は変わると思いますが。
確かにそうですね、場合によっては価値が下がる場合もありそうですし
238203:04/02/04 20:47 ID:TTBLTcKr
遅くなりましたがありがとうございました!!
239ドレミファ名無シド:04/02/04 20:52 ID:o2rP7ZhK
天国への階段を全部弾けるぐらいではまだまだ初心者でつか?
240ドレミファ名無シド:04/02/04 20:59 ID:KLSZqYc1
>>237
シャーシをボディと言ってしまっていいのかはわかりませんが、パーツや作りを含めて
3万のギターには3万の価値が、10万のギターには10万の価値がきっとあるのでしょう。
ギターはやはりある程度まで(20〜30ぐらい?)良さというものは値段と比例するのではないですかね?
エイジドとか雰囲気を楽しむ?ために値段が高くなってるものもありますが。
スペックも大事ですが、それを扱う腕も大事だと思います(金の無いおれは寧ろ腕が大事だと思いたいです)。
既出ですが中には↓みたいなPUもありますよ。
これで1万のギターが13万(PU代12万)の価値になるかは?ですが。
http://www.ikebe-gakki.com/free_search_20.php?cate=10&brand=10188&u_time=2004-02-04&state=1
241ドレミファ名無シド:04/02/04 21:04 ID:cO+Znl3i
>>240
すごいですね、5万払えば安いギター5本はいけますね
価値はともかく、これをつければ10万の改造無しのギターの音を軽く超えるんじゃないですか?
242ドレミファ名無シド:04/02/04 21:06 ID:cO+Znl3i
>>240
確かに、雰囲気とかもあるかもですね、いいブランドならなんかブランド名で結構値が上がってそう
243ドレミファ名無シド:04/02/04 21:10 ID:r4sG2nxB
エリッククラプトンが初心者セットのギターを弾いたら、彼がいつも使ってるものに比べたら
ショボイ音がするけど、じゃあ悪い音かといえば違うと思う。その音はやっぱりクラプトンの音。
そういうことじゃないでしょうか?
ちょっと趣旨がずれましたがこの考えってどうでしょうか?
244145:04/02/04 21:11 ID:3uuUpwx7
>>145なんだけど、俺の質問にみんなこんなにも答えてくれてありがとう。
なんていうか、オクで狙いのPU見つけて、買おうとしたら18年物だったから
断線とか気になって質問したんだけど・・・
あんまり使わないフロントに積むだけだし音は結構どうでも良かったりする。
245ドレミファ名無シド:04/02/04 21:14 ID:oiCq/4Ic
うーんと・・・
「安いギターでも高いギターでも木部の質に関して言えば、
音に差は無いだろう」という事を主張したいのでしょうか?
246ドレミファ名無シド:04/02/04 21:15 ID:oiCq/4Ic
材質、加工精度含めてということですね?
247ドレミファ名無シド:04/02/04 21:17 ID:r4sG2nxB
>>245
俺(>>243)に向けての質問ですか?
248ドレミファ名無シド:04/02/04 21:20 ID:cO+Znl3i
>>245
俺は243さんではないですが、「安いギターでも改造していけば普通につかっていけますか?」というのがきになります
249ドレミファ名無シド:04/02/04 21:22 ID:r4sG2nxB
>>248
よほど痛いことをしないかぎり使っていけると思います。
いわゆる初心者用のギターを改造するってことですか?
250ドレミファ名無シド:04/02/04 21:23 ID:l9TFC8EM
エルボーピッキングってどんなもんですか?
インペリテリみたいなピッキングのことですか?
251ドレミファ名無シド:04/02/04 21:25 ID:cO+Znl3i
>>249
えっと、中古楽器店で買ったギターなんですが、気に入っちゃってずっと使って生きたいなと思いまして
値段は2万2千円でした、店員さんは初心者のうちはこれでいけるといってたのですが、それは逆に言えば初心者の間しかダメなのかなと
252ドレミファ名無シド:04/02/04 21:25 ID:oiCq/4Ic
いや、
質問というより主張と議論という展開(安いギター高いギター)になるなら、
それなりのスレを紹介しようと思っただけですよ。参考になるかも知れないし。

ぶっちゃけ木材なんて何でもよくねぇ?2本目
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1047276554/l50
とかね。
前にフォトジェニ/レジェンドスレもあったんだけど落ちちゃったかなあ・・・
253ドレミファ名無シド:04/02/04 21:29 ID:oiCq/4Ic
初心者質問スレの役目は、
「安いギターと高いギターを比べたら、使っている材の質も違うし、加工精度も違う。」
ってとこまでで、
それに対して「そんなもんで音が本当に違うんか?影響あるんか?」って疑問も当然あるだろうし。
そこから先は議論になるので。
254ドレミファ名無シド:04/02/04 21:32 ID:r4sG2nxB
>>251
気に入ってるなら使えばいいと思うんですがね。(皮肉の意味じゃなくて)
改造にもよると思いますが、多くのプロも少なからず改造はしてますよ。それがどの程度かは
人によって違うようですが、ナットがしっくり来ないから交換したのも改造だし、PUを変えるの
ももちろん、改造。ペグを変えるのも、フレットのうちかえ…
まあ大事にすることって言うのはギターを使い込むことだと思います。それに伴う改造は仕方ないし
必要なものですよね。
でもこういう音がしたいからこのギターを改造する、また違う音がほしくなったから改造…
この繰り返しはまずいと思います。もし最初の音がまたほしくなったときに取り返しがつかないので
それならギターは1本1本音が違うから他のギターを買えばいいと思うんです。
ストラトではレスポールの音は出ないし逆も然り。まあ困ったらここでまた質問すればいいと思います
255ドレミファ名無シド:04/02/04 21:37 ID:cO+Znl3i
>>252
そんなスレがあったんですね、みてみます
>>254
そうですよね、気に入ってるんでずっとコレ使っていこうと思います
基本的に一番変わるのはピックアップとかですよね?いまは音きになってないんでこのままいって
また気になりだしたらいろいろ変えて行きたいと思います
なんか安物はなにしてもだめとおもってたんで不安でした、すごい助かりましたサンクスです
256ドレミファ名無シド:04/02/04 21:39 ID:r4sG2nxB
>>255
結局、音は自己満足です
257ドレミファ名無シド:04/02/04 22:03 ID:S87tEM3/
これ買おうか迷ってるんですけどこれってお買い得ですか?
詳しい人おしえてください
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5452060
またいくらまでなら損ないですか?
258ドレミファ名無シド:04/02/04 22:11 ID:+tu5pKmn
>>241
それをつけたら10万のギターを軽く下回ります。
質の良いPUほどギターの材や質、作りの差が大きく出ます。
それらの影響が少ないEMGをつけるのが一番ではないでしょうか。

>>244
音はともかく好きだから、憧れてるから、って考えてる人って変に薀蓄たれるより
カッコイイと思うよ。ブランド嗜好だ!ってだけでも買う価値アリ。

>>248
使えます。プロでも改造に金かけまくって本体10万以下のギター使ってたりします。
ギターが良くない分、技術はさらに必要となりますけど。
259ドレミファ名無シド:04/02/04 22:11 ID:LDaOuP8O
マスターデッキとは何ですか?
260ドレミファ名無シド:04/02/04 22:16 ID:oiCq/4Ic
>>259
カードゲームで
山札とか、基本の組み合わせとか、
名人の選ぶ組み合わせとか、
そんなんじゃなかったっけ?
261ドレミファ名無シド:04/02/04 22:21 ID:+tu5pKmn
>>257
歴と予算とどんなベースが欲しいかによる。
262259:04/02/04 22:22 ID:LDaOuP8O
確かにググったら、カードの「マスターデッキ」が出て来ましたが
カードではないです。
ステレオ機器?っぽいんですが、具体的にどういった物なのか知りたくて
質問させてもらいました
263ドレミファ名無シド:04/02/04 22:22 ID:rvRj4YE7
>>207有難うございます
キーはどうやったらわかるようになりますか?
264ドレミファ名無シド:04/02/04 22:24 ID:+tu5pKmn
>>263
>>207に書いてる。
265ドレミファ名無シド:04/02/04 22:43 ID:rvRj4YE7
いや曲のキーがわからないということです
266207:04/02/04 22:45 ID:ctqdSeF1
>>265
分かりづらかったですかね。
この質問は譜面からキーが分からないということですか?
それとも曲を聴いてキーが分からないということですか?
267ドレミファ名無シド:04/02/04 22:47 ID:+tu5pKmn
>>265
だから楽譜に#が何個もついてるんだろ?
それの数でキーがわかるって>>207が詳しく説明してるじゃないか。
曲を聴いてわからないってことか?
268ドレミファ名無シド:04/02/04 22:50 ID:Hr1dFqAm
>>263
調号のことでいいのか・・?
調号は妙に理論的に覚えようとするより、ひたすら暗記しましょう。
まず#がひとつもないときは、ハ長調(key=C)、ね。
そんでそこから一つずつ増えていくごとに

数   1 2 3 4 5 6 7
#   ファド ソ レ ラ ミ シ (一番右の#の位置。この音が半音上がります)
キー  ト ニ イ ホ ロ ヘ ハ (ヘとハはそれぞれ嬰ヘ、嬰ハになります)嬰=#

ファドソレラミシ、トニイホロヘハ、で暗記してください。
キーはGDAEBFCで覚えてもいいけど、俺はトニイのほうで覚えちゃったからそっちで書きました。
豪快にズレてる予感がしながら、書き込みボタンを押してみる。
269ドレミファ名無シド:04/02/04 22:55 ID:Hr1dFqAm
>>268続き

おいおい#じゃなくて♭がついてるよ!ってときは、
上の表の「ヘ」から左に逆行していきます。
何もないときはKey=Am、以降

数   1 2 3 4 5 6 7
キー  ヘ ロ ホ イ ニ ト ハ (ヘ以外は変〜短調)変=♭
270ドレミファ名無シド:04/02/04 22:57 ID:Hr1dFqAm
タイム!>>269思いっきり間違えてるから覚えないで。
271ドレミファ名無シド:04/02/04 22:58 ID:rvRj4YE7
大変わかりやすいご指導ありがとうございました
感激です。
>>267そうです
272ドレミファ名無シド:04/02/04 23:00 ID:Hr1dFqAm
♭は「ニ」から逆行ですた_| ̄|○
♭付きの短調の場合
数   1 2 3 4 5 6 7
キー  ニ ト ハ ヘ ロ ホ イ (ロホイが変)
273ドレミファ名無シド:04/02/04 23:01 ID:ctqdSeF1
>>270
タイム!とかいう言葉すごーく久しぶりに聞いたなぁ。(・∀・)イイヨイイヨ!
274ドレミファ名無シド:04/02/04 23:02 ID:+tu5pKmn
>>271
CGFがメジャー、他マイナーでCメジャーorAマイナーだ。
適当だ。例外もいっぱいある。簡単言葉では説明できん。
つーかここで教えるのも学ぶのも無理。
教則本とか理論書とかなんか買いなさい。
275ドレミファ名無シド:04/02/04 23:03 ID:J3HiDek7
リゾネイターギターってかっこいいやんな?
276ドレミファ名無シド:04/02/04 23:05 ID:L4mtwpzL
しつもんです

嬰 ← なんて読むんでしょうか、以前から読めなくて困ってます・・・
277ドレミファ名無シド:04/02/04 23:07 ID:J3HiDek7
>>273
タイムもいいけどノーカンも捨てがたい
278ドレミファ名無シド:04/02/04 23:08 ID:Hr1dFqAm
>>277
ノーカンもいいけどランナー透明!も捨てがたい
279ドレミファ名無シド:04/02/04 23:14 ID:+tu5pKmn
>>276
エイ ヨウ

みどりご
嬰児
280ドレミファ名無シド:04/02/04 23:15 ID:Hr1dFqAm
>>276
工エェェ(´Д`)ェェエ工ホ短調
工エェェ(´Д`)ェェエ工ロ短調
281ドレミファ名無シド:04/02/04 23:20 ID:L4mtwpzL
>>279->>280
嬰ハ長調は「えいはちょうちょう」ですね?
どうもでした!

サンクスコw
282ドレミファ名無シド:04/02/04 23:24 ID:NaLEB1OF
【社会】逆輸入防止法制化なら「CD値下げに努力」−音楽8団体
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075895932/l50
日本の糞音楽を守る為に輸入板が高くなる!
そんな事は許せん! ゆるせんぞ!
283ドレミファ名無シド:04/02/04 23:33 ID:Jec14fkE
今度東京いくんですが、楽器やがいっぱいあんのってどこすか?
284ドレミファ名無シド:04/02/04 23:34 ID:NaLEB1OF
>>283
おめーは282が見えないのかよ!
やべーんだよ!
285ドレミファ名無シド:04/02/04 23:35 ID:Hr1dFqAm
>>283
あきる野市
286ドレミファ名無シド:04/02/04 23:35 ID:r4sG2nxB
工エエェ(´Д`)ェエエ工
287ドレミファ名無シド:04/02/04 23:46 ID:ctqdSeF1
>>283
御茶ノ水
288ドレミファ名無シド:04/02/04 23:52 ID:/vT1+5SD
ペチペチいうという状態がよくわからないのですが、
アタック時にビャッといっても、サスティーンが残って
いればペチペチした音とは言わないんですか?
289ドレミファ名無シド:04/02/04 23:52 ID:rvRj4YE7
>>272わざわざどうもです
>>274なんの本で学ばれましたか?みなさんにもお聞きしたいのですが
田舎もんなんで通販で買うしかないんです
290ドレミファ名無シド:04/02/04 23:58 ID:+tu5pKmn
>>289
僕はガキの頃に鍵盤やってたのと、専門学校で学びました。
291ドレミファ名無シド:04/02/05 00:00 ID:NLyETuEL
>>289
ちなみに207書いたおれはヤンギです。内容思い出しながら書いてみますた。
まだあやふやな知識です。
292ドレミファ名無シド:04/02/05 00:02 ID:e3vBeyWi
>>289
吹奏楽部の先生に「こうやって覚えておけよー」って習いました。
293ドレミファ名無シド:04/02/05 00:03 ID:MX1tOSl1
とりあえず五度圏を覚えただけではどうにもならないし、覚える意味がない。
もっと根本的な事から勉強したほうがいいと思いますよ。
コード=スケールみたいに感じれたら五度圏覚えましょう。
上手いこと言えないけど。
294ドレミファ名無シド:04/02/05 00:17 ID:o3+/oJCA
>>293僕もそう思ってるんです涙

どうもみなさん参考になりました、専門学校行きたいな
295ドレミファ名無シド:04/02/05 00:20 ID:yp//I3Ko
バッカスのbst−250を購入したのて゛すが゙、一般の評価はどうですか?
296ドレミファ名無シド:04/02/05 00:25 ID:UlQ27kBQ
「バ」と「ど」は打てるのに
「で」と「が」が打てないのは何故だ?
297ドレミファ名無シド:04/02/05 00:27 ID:3RHqXbfc
「で」は打ってるやん。
298ドレミファ名無シド:04/02/05 00:31 ID:UlQ27kBQ
>>297
1/2の確率じゃあできるウチには入らんな。
せめてレイアップシュートの確率くらいにしてもらわんと
299ドレミファ名無シド:04/02/05 00:35 ID:uzs/6Ttt
で も変じゃないか?
300ドレミファ名無シド:04/02/05 00:40 ID:mYPSF1/i
リゾネイターギターってかっこいいやんな?
301ドレミファ名無シド:04/02/05 06:02 ID:yesdCrbH
ネックをそりをなおそうとして、逆反りだと反時計回りとかいててやろうとしてたんですが
ボディ側のほうを回すんですか?なんかギターによってはネック側に回すところがついてるらしいのですが
ボディ側からでもネック側からでも同じでいいんですか?
302ドレミファ名無シド:04/02/05 06:40 ID:dz57cilR
>>276
読めない漢字があったらその漢字をコピペで
アドレスバー辺りにコピーして
その漢字を範囲指定してから変換ボタンを押すと
読みがわかるよ。
303ドレミファ名無シド:04/02/05 07:59 ID:38T87YC4
>>301
ネックのそりは楽器店に持っていきく方が無難ですよ
304ドレミファ名無シド:04/02/05 07:59 ID:38T87YC4

ごめん、まちがい。
楽器店に持っていくほうが無難
305ドレミファ名無シド:04/02/05 09:40 ID:7/IKSQP2
aged
306ドレミファ名無シド:04/02/05 10:29 ID:3RHqXbfc
>>301
>ボディ側のほうを回すんですか?
あなたのギターの場合、どっちに付いてるか。
これは観察したら判るでしょう?

>逆反りだと反時計回り
普通はそれでいいんです(ネックのどっちのエンド側にあっても)が、
まれに逆回しの機種があるんですよ。なんだったかなあ?
とにかく、
順反りなら締める、逆反りなら緩める。これです。
あと、PRSのギターはまた違った特殊なタイプのロッドになってるものがあると思います。
307ドレミファ名無シド:04/02/05 13:34 ID:V8/QKFlb
ギタースレで聞くべきかどうか迷ったけど聞きます。
ギターのエフェクターをベースに使ったらまずいですか?
てかもうブースターとしてつかっちゃったんだけど、
なんかギターに使ったときに音抜けが悪くなった気がするんですけど
やっぱベースで使ったせいですか?
308ドレミファ名無シド:04/02/05 13:37 ID:MX1tOSl1
>>307
大丈夫です。気のせいです。
309ドレミファ名無シド:04/02/05 13:42 ID:V8/QKFlb
即レスサンクス。
あともう一個聞いていいですか?
エフェクター(BOSS)に使ってた電池が切れて買いに行くのめんどかったんで
ほかの会社(KORG)のエフェクターのアダプタ使っちゃまずいですか?
310ドレミファ名無シド:04/02/05 13:43 ID:MX1tOSl1
>>309
使えたらOKです。
311ドレミファ名無シド:04/02/05 13:45 ID:V8/QKFlb
普通に使えました。
ありがとうございます。
312ドレミファ名無シド:04/02/05 15:39 ID:3nfQIlV7
>>309
一見、ちゃんと使えているようでもジワリジワリと中身が焼けている、という場合もあるそうです。
使えるスペックかどうか要確認です。
313ドレミファ名無シド:04/02/05 16:58 ID:9UfOA9iq
コーラスなんかの空間系は純正使わないと
故障する場合が多いって誰かに聞いたんですがどうなんでしょう?
314ドレミファ名無シド:04/02/05 17:01 ID:mYPSF1/i
プリプリって音だすにはどうしたらいいですか?
315ドレミファ名無シド:04/02/05 17:12 ID:7/IKSQP2
>>314芋を食う
316ドレミファ名無シド:04/02/05 17:21 ID:w2y9y3oF
正しい音の止め方を教えてください。
今までは休符があって音を止める場合右手だけを使って手のわきの部分を弦にあてて
止めていたんですがこれで正しいのでしょうか?
317ドレミファ名無シド:04/02/05 17:23 ID:7/IKSQP2
>>316
それでいい。セーハとかだったら左手もつかう。あとヴォリューム
ノブも使ったりする。
318ドレミファ名無シド:04/02/05 17:25 ID:0X+LffxE
ミュートなんですが、連続して弾くと音がピリピリとなってしまって
汚い音が混ざってしまうんですがこれは仕方がないのでしょうか?
319ドレミファ名無シド:04/02/05 17:26 ID:w2y9y3oF
>>317
どうもありがとうございます。
320ドレミファ名無シド:04/02/05 18:56 ID:yWlMPjQ1
>>318
ミュートの力加減と、位置をかえてみ。
321290 ◆6ICb6pSQLU :04/02/05 19:48 ID:o3+/oJCA
_ 、 -──¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/    < >>51糞レスすんな、蛆虫、氏ね。
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'      \______________
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /  
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /  
  , -‐''" i    \       人   
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \



322ドレミファ名無シド:04/02/05 20:03 ID:hYd1JIds
本物?
323ドレミファ名無シド:04/02/05 20:27 ID:FJjYvK6W
自分の持っている教則本が基礎中の基礎だけで最近練習が行き詰まってきたようなのですが、
何かお勧めの練習本とか無いでしょうか?
楽譜は持っているんですけど基礎しかわからないので演奏の仕方ほとんどがわからないんです。
どうか知っていたら教えてください。よろしくお願いします。
324ドレミファ名無シド:04/02/05 20:39 ID:MX1tOSl1
>>323
津本幸司、トモ藤田、宮脇俊郎
この3人の教則本は間違いない。
絶対買って損しない。
325ドレミファ名無シド:04/02/05 20:59 ID:FJjYvK6W
>>324
御三方とも知らないんですが、検索してみたら実際のプロの方でためになりそうです。
近くの本屋には売ってなさそう(田舎、、、)なのでよく調べて自分に合っているものを購入します。
ありがとうございました!
326ドレミファ名無シド:04/02/05 21:01 ID:o3+/oJCA
水城貴志にしときな
327ドレミファ名無シド:04/02/05 21:06 ID:mYPSF1/i
セミアコに合うアンプはVOXでいいんですか?
328ドレミファ名無シド:04/02/05 21:12 ID:PVRbKKEI
当方キモデブなので指が異常に太いんです。
それでローコードのAを押さえる時人差し指、中指、薬指を
くっつけて押さえますよね?それがどうしてもできないんです。
ダイエットするか手術するしか方法は無いっぽいです。
なので薬指で全部押さえようと思うんですがこの押さえ方じゃまずいですか?
329ドレミファ名無シド:04/02/05 21:13 ID:hfkoaOls
ギターやる前にやせろ。死ぬぞ。
330ドレミファ名無シド:04/02/05 21:23 ID:3nfQIlV7
>>328
おれは別に指太すぎないけど234は薬指一本。
ローコードのAでも3フレのCでも10フレのGでも。
小指が自由に使えて便利じゃん。
sus4とか。
331ドレミファ名無シド:04/02/05 22:16 ID:syQrzzKK
http://cagami.velvet.jp/sex-p/punk_manual_index.shtml
なんか間違ってる・・・。
332ドレミファ名無シド:04/02/05 22:26 ID:PVRbKKEI
マネージャーは必要だ
レコード会社に媚びない(誰にも媚びない)
楽器は弾けなくても良い(弾けない方が良い)
生活からパンクの方が良い
活動は短い方が良い


勘弁して欲しいですね。
333ドレミファ名無シド:04/02/05 22:28 ID:3nfQIlV7
>>331
いや、でかいネタなんじゃないの?
334ドレミファ名無シド:04/02/05 22:36 ID:hfkoaOls
つーかパンクっぽく生きようとか思った時点でファッションパンクじゃねえか。
なんかネタっぽい雰囲気もあるけど。
335ドレミファ名無シド:04/02/05 22:40 ID:dz57cilR
>また、初心者が間違えやすいのがギターと間違ってベースを買ってしまうことです。
いくら初心者でもこんなやつはいねぇだろ。
336ドレミファ名無シド:04/02/05 23:03 ID:3q6hgDZU
オクターブ調整をしようにも3弦と6弦のサドルがもう下がりません。
調整が間違っているのでしょうか?
337318:04/02/05 23:10 ID:Vnmy1CDe
>>320
遅れてスミマセン。
どうやってもなってしまいます。

後、速引きしていてもキィキィなるんです。
ちゃんと抑えたところの音は出てるんですが 
それに「キィキィ」の音がプラスされてます。
これってエフェクターなどの問題ですか?
338ドレミファ名無シド:04/02/05 23:21 ID:AgBHo0CC
>>337

弾き方の工夫と練習が足りないだけだと思うよ。
339ドレミファ名無シド:04/02/05 23:26 ID:MX1tOSl1
>>337
速く弾くことばかり優先してたらそういうことになる。
340ドレミファ名無シド:04/02/05 23:27 ID:+OELdHjm
最近、サバスのパラノイド(パイノラド?)をコピーしてたんですが
ソロパートのところで楽譜どおりじゃなく、楽譜に近い感じのポジションでひいてみたら意外に曲とマッチして
調子に乗ってソロパート全部を自分なりに弾いたらそれとなく良い感じになったんです
もちろん全然違うフレットだと合わなかったんですが、なんとなく本来のソロで弾くべきフレット周辺を弾くとあったんです
これはアドリブやスケールと関係してますか?
341318:04/02/05 23:27 ID:Vnmy1CDe
>>337
開放弦を速く弾いてもキィキィなります。

ピッキングの問題ですかなぁ。

色々やってみます。
有難うございます。
342318:04/02/05 23:29 ID:Vnmy1CDe
↑は338に対してデス。

>>339
そうなんですか。
よく分かりました。
有難うございます。
343ドレミファ名無シド:04/02/05 23:33 ID:ksLAC8b0
僕のペダルワウ、踏み込むとガリが出るんですけど
原因はなんなんなですか?
344ドレミファ名無シド:04/02/05 23:34 ID:AgBHo0CC
>>340

君のやっていることを「前もって準備せずに、その場ですぐできる」ように
なることを「アドリブ(即興)」というのですよ。
で、それができるようになるには「どのへんのフレットを押さえれば曲(や
コード進行)に合うか」という知識が必要になるんだけど、その「どういう
ときに、どういう音を出せばいいか(=どのフレットを押さえればいいか)
という音の選び方」が"スケール"という道具して使われているというわけで
す。
345ドレミファ名無シド:04/02/05 23:39 ID:+OELdHjm
>>344
そうなんですかぁ、じゃあスケールとかそういうの学べばアドリブへ一歩近づけるんですね。楽しいですね即興
こういう理論とか勉強するのって気が向かなかったけど、ちょっとやってみたくなりましたありがとうございました
346ドレミファ名無シド:04/02/05 23:50 ID:MX1tOSl1
>>343
ただの劣化。ワウは使い捨てだよ。
ちなみに針で合わすチューナーも使い捨てだったりする。

>>344
アドリブに準備は必要だと思いますけど…。
頭に浮かんだものを弾くということを言ってると思うのですが、
前もって覚えてる引き出しからネタを出すというのもあると思います。
347ドレミファ名無シド:04/02/05 23:56 ID:38T87YC4
>>346
>前もって覚えてる引き出しからネタを出すというのもあると思います
俺はそれでマンネリ化してる。
348ドレミファ名無シド:04/02/06 00:06 ID:JMzMdrEb
>>347
僕もあんまり上手くないのですけど、今まで聴かないようなの聴いたらいいと思いますよ。
それにプロでも似たようなのばっかり弾いてる人いますし、
聞いてるほうはそんなに気付かないのではないでしょうか?

勝手な意見ですけどインフレーズばかり弾いてしまうのなら
スコヘンとか聴いたらまた変わってくると思います。
349ドレミファ名無シド:04/02/06 00:11 ID:t/SQ5Y+K
音叉っておとまたって読むんですか?
350ドレミファ名無シド:04/02/06 00:12 ID:FN50oJZC
おんさダヨ
351ドレミファ名無シド:04/02/06 00:16 ID:t/SQ5Y+K
おんさって言うんですか。ありがとうございました!
352ドレミファ名無シド:04/02/06 00:33 ID:DEPryfF5
人差し指のチョーキングは
何音チョーキングまで出来るのものですか?
自分は一音までしか出来ません。
353ドレミファ名無シド:04/02/06 00:34 ID:nbH592QI
エフェクターで初めてダンロップのCRYBABYというワウを買いました。
アンプに通してペダルを動かしても音が変わりません。
説明書も無いので困ってます。
誰か助けて下さい!
354ドレミファ名無シド:04/02/06 00:35 ID:JMzMdrEb
>>352
僕はほとんどしません。
1音で十分です。
355ドレミファ名無シド:04/02/06 00:35 ID:VshgBTDp
>>349
スマン不覚にもワロウてしもうたがな
356ドレミファ名無シド:04/02/06 00:35 ID:JMzMdrEb
>>353
立って思いっきり踏み込んでみ。
357ドレミファ名無シド:04/02/06 00:39 ID:DEPryfF5
>>354
そうですね。
明らかにやりにくいですし。
サンクス。
358ドレミファ名無シド:04/02/06 00:39 ID:VshgBTDp
>>353
ペダルを全開まで踏み込んで電源が入ったら大丈夫だ
ギターに刺してあるほうのシールドがIN端子に刺さってるかチェックしろ
どっちも問題なければ故障だ
楽器屋に問い合わせろ
359ドレミファ名無シド:04/02/06 00:40 ID:nbH592QI
>>356
思いきり踏むんですか?
ちょっと試してみます!アリガトウ!
360ドレミファ名無シド:04/02/06 00:50 ID:DEPryfF5
アンプのつまみをいじると
ガリノイズが出るようになりました。
この場合は、接点復活剤を
つまみにブシュッと吹きかければいいのですか?
361ドレミファ名無シド:04/02/06 00:57 ID:VshgBTDp
>>360
直らなければポット変えるしかないね
消耗品だから寿命は早いよ
362ドレミファ名無シド:04/02/06 01:08 ID:DEPryfF5
>>361
ぬぬう、サンクス。
363(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/02/06 02:10 ID:0CrhQ/tl
>>336
弦のゲージ(太さ)は如何程のを使ってますか?
ブリッジの取り付け位置がずれてるギターはありますよ。
バネを短いやつに代えるか、私は短く切っちゃってますけど( ゚∀゚)!
364ドレミファ名無シド:04/02/06 02:28 ID:4LUk25ZN
おれはよく揉んだらなおったよ
365ギターはじめました:04/02/06 02:31 ID:r2v1744P
今日 アンプについていたチューナーを使用してチューニングに挑戦
しました。
自分に自信がないせいか、いまいち同じ音なのかどうか判断に
困ってしまいました。
ということで、チューナーを買ってみようと思います。
よくわからないので、KORGにしようかと思っています。
もし、安くてお勧めなものがありましたら、教えてください。
366ドレミファ名無シド:04/02/06 02:36 ID:4LUk25ZN
>>365
家でオナニーして漫画読んでネテロ会長
367ドレミファ名無シド:04/02/06 02:39 ID:JMzMdrEb
>>365
BOSSのTU-8が世界標準だと言われていたような気がする。
安さじゃなく正確さで選ぼう。
間違ったチューニングで練習してたら耳が間違って覚えてしまうので、
のちのち耳で"できるだけ正確なチューニング"ができなくなってしまいます。

最近のアンプはチューナーなんてついてるのか。
368ドレミファ名無シド:04/02/06 02:41 ID:WY/E3CD/
ピックアップを変えようと思うのですが、
具体的に皆さんがいいと思う物を教えて欲しいです。。
それを参考に土日当たり買いに行こうと思います
レスポールのフロント&リアのやつです
369ドレミファ名無シド:04/02/06 02:47 ID:4LUk25ZN
>>368
SUSTAUNERKITFSK-401なんかがおすすめ
370368:04/02/06 02:53 ID:WY/E3CD/
>>369
実際にアーティストが使ってる例とかあります?

あとハウリングなんかも気になるのでその辺も関係ありましたら、、
371ドレミファ名無シド:04/02/06 02:55 ID:JMzMdrEb
>>368
売ってるかわかんないけどLindyFralin。
ハムは2種類あるけど出力の違いだけで両方最高。
レンジが広い。ニュアンスが出しやすい。ノイズが多い。
誤魔化しの効かないPU。

あとEMG81&85。
レンジは広いし、コンプがかかるので誤魔化しが効く。
ピッキングが下手でも上手く聞こえる。
ニュアンスの出しにくさとノイズの少なさはピカイチ。ハウリング知らず。
慣れると他のPUが使えなくなる。
372368:04/02/06 03:05 ID:WY/E3CD/
>>371
EMG81と85はどの様な違いがあるのでしょう?
自分は中級なのでEMGの方に興味がありますね〜
373ドレミファ名無シド:04/02/06 03:10 ID:tbnKNN7l
自称中級に教えられるようなレベルはあんまりいないんじゃないかな。
374ドレミファ名無シド:04/02/06 03:11 ID:j1/6RlxQ
>>368
実はおれもレスポールのPUを変えようと思っていて、ピックアップスレとかいろんな掲示板とか見て、
両方ともダンカン製でフロントSH-1、リアSH-4という定番ぽいのを試してみることにしますた。
工賃込みで2万ぐらいでできそうだし、ジャンルもHR向けであってそう。

EMGはアクティブタイプだからバッテリーのバッテリーのスペースが必要になるんじゃないのかな。
375ドレミファ名無シド:04/02/06 03:11 ID:4LUk25ZN
>>370
アーティストと呼ぶにはあまりにでたらめな
ロニーヴァンザルトも使ってた
376ドレミファ名無シド:04/02/06 03:11 ID:JMzMdrEb
>>369
綴り間違えてるし、初心者スレでそんなもの勧めるなと言いたい。

>>372
81はリア、85はフロントにつけてる人が多いんだけども、
多分85のほうが柔らかい感じの音なんだと思います。

EMGはほんとにいいPUだし、俺も長く使ってた。
ただほんとに他のPUとは使い勝手が全く違うので、
PUをまた交換したいと思ったときにピッキングを
一からやり直すつもりじゃないと変えれないよ。
俺の場合だと、ピッキングの強弱をつける素晴らしさを知ったときに、
EMGじゃあどうしても出来なかった。
中にはEMGで上手くやる人もいるけども難易度高すぎ。
377ドレミファ名無シド:04/02/06 03:12 ID:JMzMdrEb
>>374
>EMGはアクティブタイプだからバッテリーのバッテリーのスペースが必要になるんじゃないのかな
普通は裏のパネルの中に電池入れるから必要ないよ。
378ドレミファ名無シド:04/02/06 03:14 ID:j1/6RlxQ
>>377
そうなんですか、知らなかった。勉強になりますた。
379368:04/02/06 03:32 ID:WY/E3CD/
ああ、、すいません実際初心者です、、笑
>>375
なるほど、後で音源探して聴いてみますね!意見どうもです!
>>376
長くギターを弾きたいと思うのでいろんな経験をするのもいいかなと思います。
確か友達でそれを使っていた奴がいたはずなので、実際弾いてみて
良さそうだったら検討してみます^^ 貴重な意見ありがとうございます!
>377
勉強になります メモしとこうかな、、
380368:04/02/06 03:34 ID:WY/E3CD/
ああ、、すいません実際初心者です、、笑
>>375
なるほど、後で音源探して聴いてみますね!意見どうもです!
>>376
長くギターを弾きたいと思うのでいろんな経験をするのもいいかなと思います。
確か友達でそれを使っていた奴がいたはずなので、実際弾いてみて
良さそうだったら検討してみます^^ 貴重な意見ありがとうございます!
>377
勉強になります メモしとこうかな、、
381368:04/02/06 03:35 ID:WY/E3CD/
miss tta
382353:04/02/06 03:59 ID:w37nvzsF
スイッチを入れるのに成功しました!
しかし電池が無く確かめられない。。。
>>356さん>>358さんありがとうございました!

エフェクターと一緒にパワーサプライを買ったのですが
パワーサプライに付属してたコードにcrybabyのワウのアダプター部分に
ささらないです。。。
これはcrybabyに対応してないといっていいのでしょうか。。。
ちなみにguyatoneってやつです。
383ドレミファ名無シド:04/02/06 04:05 ID:Ft1KdZnu
>>382
和式と洋式の違い。
384353:04/02/06 04:17 ID:w37nvzsF
>>383
やはり専用のアダプターを買わなければだめって事ですか?
エフェクターとパワーサプライを繋ぐコードを変えただけじゃ
やはり無理なのだろうか。。。
385(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/02/06 05:09 ID:0CrhQ/tl
>>384
古い型のMXRとグヤトーンのパワーサプライを繋ぐのに、楽器屋で買った
短いコード付きのソケットみたいなの使ってます。安かったと思います。
crybabyについては不明です。
386ドレミファ名無シド:04/02/06 05:51 ID:ofFWwJky
どんな塗装をしてても、何年かたてば艶が消え、ぼろぼろになっちゃうんですか?
387ドレミファ名無シド:04/02/06 05:53 ID:ATQnaCm+
どんな恋もいつかは冷める物
388ドレミファ名無シド:04/02/06 05:56 ID:ofFWwJky
>>387
やっぱりそうなんですか、ポリフィッシュとかでもだめなんですか?ラッカーはすぐだめになっちゃうとききますが
389(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/02/06 06:55 ID:0CrhQ/tl
>>386
数年単位で艶はなくなりませんよ( ゚∀゚)
なくなればバフがけすればいいんですよ。
ラッカーのクラック(ヒビ割れ)や色焼けは風格があって私は好きですね。

390ドレミファ名無シド:04/02/06 07:17 ID:xsFX0Hwk
オルタネイトピッキングは小節が変わる時も
振りを守らなきゃいけないんでしょうか?
391ドレミファ名無シド:04/02/06 07:44 ID:5f0F7+jV
>>390
そんなこたー自分が決めろと言う回答は野暮でせうか?
392(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/02/06 08:27 ID:0CrhQ/tl
>>390
どんな譜面か見ないとわかりませんが、ややこしいシンコペーションに
なってるんでしょうか?

393ドレミファ名無シド:04/02/06 11:13 ID:FjclTtY2
現代の、エレキの若大将はだれですか?
394(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/02/06 11:59 ID:0CrhQ/tl
>>393

中シゲヲ
395ドレミファ名無シド:04/02/06 12:22 ID:PqbfWELj
だれやねん!
396ドレミファ名無シド:04/02/06 12:28 ID:uAHCizES
ものすごい恥ずかしい質問なんですがfenderムスタングの弦ってどう交換すればいいんですか?
いろんなサイトのはちょっと違うタイプなので教えてください。
397ドレミファ名無シド:04/02/06 12:42 ID:AaXx1yBQ
楽譜売ってないようなマイナーなアーティストのコピーやろうとするとき
みなさんどうやってるんですか?やっぱり何年もギターやってるとすぐに
CD聴いてコード進行割り出してそっから楽譜にするってことができるように
なるんでしょうか
398(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/02/06 12:42 ID:0CrhQ/tl
>>395
>だれやねん!
中シゲヲ=プリンス・オブ・サーフギター
若大将と同じジャンルということで(´д`*)
399(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/02/06 12:47 ID:0CrhQ/tl
>>397
人それぞれですね。「好きこそ物の上手なれ」です。
400ドレミファ名無シド:04/02/06 13:30 ID:QIfiLog/
意味無いけど400をゲットさせて下さい。
401ドレミファ名無シド:04/02/06 13:43 ID:9psH5/P+
アームって何の為にあるのですか?アームがあったらどんなことができますか?
あとアーム有りのギターのメリットとデメリットを教えてくれませんか?
402(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/02/06 14:00 ID:0CrhQ/tl
>>401
アームがあると、音程を上下に変えられて面白く楽しい演奏ができます。
デメリットは、最初は調整がちと大変かもしれませんがなーに大丈夫。
403ドレミファ名無シド:04/02/06 14:04 ID:4LUk25ZN
ギターなんて鳴ればなんでもいいよな?
404ドレミファ名無シド:04/02/06 14:06 ID:nUQDDY4q
TAK松本(タックマツモト)ってなんですか?
405(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/02/06 14:09 ID:0CrhQ/tl
>>401
補足・アーム付きで、フローティングの場合、弦が切れると残りの弦の
テューニングが全部狂う。というデメリットがありますね。
406(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/02/06 14:11 ID:0CrhQ/tl
>>404
ビーズというバンドのギタリストです。ハーフではないと思いますが
407ドレミファ名無シド:04/02/06 14:16 ID:/8BVAm3G
さっきはじめてエレキギター買ってきたんですが
ピックガードの部分に透明なシールがはってあるんですが
展示品だったんでそのシールがはがれてきて気持ち悪いです
これってはがしてもいいんでしょうか?
408ドレミファ名無シド:04/02/06 14:21 ID:Rwxrq44K
>>407
むしろ剥がして下さい
409(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/02/06 14:22 ID:0CrhQ/tl
>>407
はがしても( ゚∀゚)イイ
410ドレミファ名無シド:04/02/06 14:36 ID:uV5/aVaV
>>407
はがしちゃだめ
411ドレミファ名無シド:04/02/06 14:37 ID:Y3Hxk2D5
ピックに滑り止めを付けたいんですが、どうやればいいですか?
今はカッターで溝作ってますが、激しくめんどくさいです
412ドレミファ名無シド:04/02/06 14:41 ID:4LUk25ZN
>>411
レンジでチンするといいよ
413ドレミファ名無シド:04/02/06 14:42 ID:jegzKy6e
6弦ギターで12弦ギターのような音を出したいのですがどんなエフェクター
を使えばよいのでしょうか?
414ドレミファ名無シド:04/02/06 14:47 ID:4LUk25ZN
>>413
CAPTAINCOCONUT2がおすすめ
415ドレミファ名無シド:04/02/06 14:55 ID:MtoJl/7L
>>406
ワロタw
416ドレミファ名無シド:04/02/06 14:59 ID:l9qAZn5C
オクターブ走法ができません中間の弦のMUTEが上手くいかないのです
417ドレミファ名無シド:04/02/06 15:01 ID:4LUk25ZN
>>416
上手くなるまで練習しる
418ドレミファ名無シド:04/02/06 15:20 ID:EjdeEHwc
>>407
漏れは買ってから1ヶ月経つまでフィルムの存在に気がつかなかったよハッハッハ
419ドレミファ名無シド:04/02/06 15:23 ID:J95wPTxF
>>418
大事に扱ってる証拠で(・∀・)イイ!
「女と同じで大事にしてるだけじゃダメだ」とか訳のわからんことを言って
ひどい扱いでギターを駄目にする馬鹿よりずっと(・∀・)イイ!
420ドレミファ名無シド:04/02/06 15:54 ID:F85TDRBr
>>416
短距離ですか?

ミュート仕切れなくてもそういう味だ、と思ってやっていると
いつの間にかできるようになります。

もしくは、右手は親指と人差し指もしくは中指で爪弾いてください。
421ドレミファ名無シド:04/02/06 15:58 ID:F85TDRBr
>>396
あれは弦張って安定させるのがけっこう面倒なモデルです。

バー状のテールピースのネック側から弦を差し込んで
下側から回り込ませてブリッジの方へ引っ張ります。
後は他のギターと一緒ですが、テールピースに回りこませた分チューニングがなかなか安定しません。

422ドレミファ名無シド:04/02/06 16:16 ID:12rJhCdG
>>413
BOSS PS-5とかがいい。なんなら譲ってやろうか?
423ドレミファ名無シド:04/02/06 16:17 ID:2rEl8FpC
ピッキングするときピックを持っている手をブリッジのところにおいているんですが、
これは一般的には正しいのですか?
424ドレミファ名無シド:04/02/06 16:22 ID:uV5/aVaV
>>423
たぶん正しい。まあ正しいというと語弊があるかもしれんが。
右手(レフティは左手ね)を安定させるためにひじをボディに固定して弾いたり、423が言うように
ブリッジにおいたり、俺は小指をボディにつけて安定させてる。
425ドレミファ名無シド:04/02/06 16:26 ID:QTGNqNfV
>>423
ロック系に多いタイプ

肘を固定して手の甲を浮かせる人も多いよ
426ドレミファ名無シド:04/02/06 16:29 ID:2rEl8FpC
>>424-425
レスありがとうございます。
いろんな方法を試して自分にあったものを探してみようと思います。
427413:04/02/06 16:40 ID:jegzKy6e
>>414
調べてみたんですが安い12弦ギターが買えそうな値段ですね・・・
>>422
ピッチシフターというもので可能なんですね。

皆様ありがとうございました。
428ドレミファ名無シド:04/02/06 17:37 ID:/8BVAm3G
Fが鳴ったよ!僕って天才?!

ってのは冗談ですが、指の肉が邪魔してセーハがなかなか成功しません
こんなのは僕だけじゃないと思うのですが
429ドレミファ名無シド:04/02/06 17:42 ID:Rwxrq44K
>>428
指を少し横に倒すと押さえやすくなるよ。あとは握力。
430ドレミファ名無シド:04/02/06 17:47 ID:0ojudtuz
>>418
自分はアコギの見るからに剥がすフィルムを2年間気づかなかった。
ギター自体2年ほとんど放置してて、まともに初めて練習中剥がれてきてそれで気づいたくらいだからw

ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/00206330.htm
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/02217001.htm
どちらがエレキ練習に向いてるかな?
自分は上のほうなんだけど。
431ドレミファ名無シド:04/02/06 17:53 ID:Rwxrq44K
>>430
どっちも最高。両方買え。
トモ藤田大好きなんです、すいません。
432ドレミファ名無シド:04/02/06 17:55 ID:ofFWwJky
安い弦って切れやすいんですか?
433ドレミファ名無シド:04/02/06 17:58 ID:Rwxrq44K
>>432
安すぎるのは切れやすいです。
売れ残りも切れやすいです。
434ドレミファ名無シド:04/02/06 17:59 ID:ofFWwJky
6弦一袋を3セットで300円のやつなんですが
張って4日目で切れました、これは安すぎるほうですかね
435ドレミファ名無シド:04/02/06 18:01 ID:Rwxrq44K
>>434
俺は1セット500〜1000円の使ってるよ…。
436ドレミファ名無シド:04/02/06 18:03 ID:ofFWwJky
うわぁ高級品ですね、2週間くらいもちそう
437ドレミファ名無シド:04/02/06 18:12 ID:Rwxrq44K
>>436
いや、普通です。キミのが安すぎるだけ。
俺も初心者の頃に頻繁に変える物だからお金出すのもったいないと思ったけど、
安いにはそれなりの理由があるので(切れやすい、音が悪い)あまりケチらないようにしてます。
高い弦はほんとに音が全く変わってくるし。

安くても最低アーニーボールくらいにしましょう。
438ドレミファ名無シド:04/02/06 18:14 ID:0ojudtuz
>>430
どっちもか〜。
金があったらなぁ〜w
でも実際両方ほしい。
とりあえず上のほうから買います。。
439ドレミファ名無シド:04/02/06 18:15 ID:ofFWwJky
あーにーボールってやすいんですか?なんかいろんなミュージシャンがつかってて有名とききますが
とりあえず次の弦はそれいってみます
440390:04/02/06 19:31 ID:xsFX0Hwk
>>391
練習してて疑問に思って間違ってたら嫌だなと思って質問させてもらいました。
>>392
すいませんシンコペーションとかはよくわからないのですが小節が終わって
また同じフレーズの次の小節に移る時オルタネイトの振りは続けていた方がいいんでしょうか?
441ドレミファ名無シド:04/02/06 19:35 ID:FjclTtY2
>>440
>続けていた方がいいんでしょうか?
なんか考え方が逆なんだと思うよ。
オルタネイトピッキングって、譜割り(音符の長さたち)通りに
正確にピッキングをするための方法であって、
8分なり16分なりのアップダウン規則を守るためにあるものではないのよ。
オルタネイトピッキングをする事は目的では無く手段。
正確にピッキングできるならなんでもいいわけだ!
442ドレミファ名無シド:04/02/06 19:38 ID:12rJhCdG
>>439
1セット450〜600円。
443390:04/02/06 20:09 ID:xsFX0Hwk
>>441
どうもありがとうございました。
444ドレミファ名無シド:04/02/06 20:32 ID:uV5/aVaV
俺はピッキングなんてアップかダウンかなんて意識したことねえや。いつも感覚でやってる。
でも無意識のうちに自分の中のルールというか決まりはあるんだと思う。だいたいこうって言う
感じで弾いてるし。
445ドレミファ名無シド:04/02/06 21:10 ID:Rwxrq44K
自分のルールでやってて出来てない奴多いのも事実。
強弱(音の粒)とリズム。
446ドレミファ名無シド:04/02/06 21:18 ID:IUfdNM5x
||----------------------------------||--------------------------------|
||----------------------------------||--------------------------------|
||*--------------------------------*||--------------------------------|
||*--13/14--14--14-----14--14--14--*||--13/14--14--14--13/14--14--14--|
||---11/12--12--12-----12--12--12---||--11/12--12--12--11/12--12--12--|
||----------------------------------||--------------------------------|

13/14とかって何?
447ドレミファ名無シド:04/02/06 22:53 ID:komg4fvP
>>446
五線譜見ないとわからないけど、装飾音じゃないの?
448ドレミファ名無シド:04/02/06 23:06 ID:/caWGohD
ギターを弾くとき、6弦がブルブルとして、
ベンベンとゆう音になってしまうのですが、どうすればよいでしょうか?
449ドレミファ名無シド:04/02/06 23:51 ID:12rJhCdG
>>448
それはビビリっていう現象です。過去ログに対処法がいーーーーーっぱい
書いてあるので、そこを見て下さい。
450ドレミファ名無シド:04/02/06 23:58 ID:biGI7Ijh
買った時の弦と違うゲージの弦を張る場合、ネックやその他の再調整は必要ですか?.009-.042を、.009-046に替えたいのです。
451ドレミファ名無シド:04/02/07 00:06 ID:ihyGZ/rx
>>450

必要です。
ネックの反り具合は.009-.042→009-046にしたくらいでは
すぐには変わらないだろうが、ネックの状態はゲージを変
えようが変えまいが定期的にチェックするのは当然として、

オクターブ調整は弦を替えたらやり直さねばね。

ナットの溝は、.009-.042→009-046くらいでは問題ないが、
もっと太い弦にするときは、ナット溝も切り直さねばならな
くなる。
452ドレミファ名無シド:04/02/07 00:16 ID:ftfO6ya2
6弦の12フレットを叩くと、普通の音と一緒にフレットにぶつかって鳴るような音がでます
これってネックがそってるのですか?
453ドレミファ名無シド:04/02/07 00:22 ID:2woa2aQT
454ドレミファ名無シド:04/02/07 00:25 ID:ftfO6ya2
いや、びびってるんじゃないんです
なんかピッチシフターかかったみたいな音がでるんです
455ドレミファ名無シド:04/02/07 00:47 ID:cC2cM09x
タッピングハーモニクスみたいになってるんじゃ?
456ドレミファ名無シド:04/02/07 00:54 ID:ftfO6ya2
ああそんなかんじですかね
でも普通にひいてて12Fハンマリングとかするときにびーぃぃんって一緒になっちゃうんですよ
457ドレミファ名無シド:04/02/07 05:38 ID:N/25QAXJ
>>456
安物でバラ売りされていた粗悪な弦を使った時に
それと同じ感じになったことがある。
まともな弦に換えたら直ったけど。とりあえず弦を換えてみたら?
458ドレミファ名無シド:04/02/07 05:48 ID:ApSh6jUY
すごく初歩的かと思うんですが、

T----T
| F=T
-| -|-|--------------------
-0--|-0--------------------
-*--|----------------------
-2--2----------------------
-2--2----------------------
-0--0----------------------

最初が八分で後の二つが16分で弾くんですけど、
タブ譜の書き方がわからなかったんですけど、
こういうときって、二つめの音(6弦開放、5弦2、4弦2)
を弾く時に、最初の音(6弦開放、5弦2、4弦2、3弦ミュート、2弦開放)
の2弦の開放の音って残ってていいんですか?
アルペジオ的になってしまうのはおかしいんでしょうか。
ミュートしないといけないところなんでしょうか。
459458:04/02/07 05:50 ID:ApSh6jUY
ああ〜やっぱりズレた。。
数字はずれてないですけど、
1つめの音は8分、2つ目と3つ目の音は16分で弾くってことを
表現したかったんです。
460ドレミファ名無シド:04/02/07 06:53 ID:9zD0syxx
>459
何の曲?
461ドレミファ名無シド:04/02/07 07:10 ID:48P6hWjx
なんの曲だかは知らないけど、鳴ってても良いでしょうね。
アルペジオなら鳴っているのが逆に普通なんじゃないかな。
開放弦を使うのはずっとならしていたいからっていう目的もあるしね。
コードトーンがどうかにもよるけど、これはそうだしね。〔5th〕
462ドレミファ名無シド:04/02/07 11:21 ID:IhWKm2qA
エレキの音ってギターによってかなり変わってくるものですか?
自分は「ギュイーンガラボコドカーン」な音が出したかったんですけど
買ってみたらアコースティックみたいな音しか出ません
エフェクターとかでギュイーンな音に変えれますか?
463ドレミファ名無シド:04/02/07 11:46 ID:TqAW6g4O
>>451
>ナットの溝は、.009-.042→009-046くらいでは問題ないが、
大問題だろ…。.009-.046→009-042だったらわかるけど…。

>>462
ディストーション買え。
464ドレミファ名無シド:04/02/07 12:29 ID:FnWVl7Ri
>>462
エフェクター使えば「ギュイーンズゴズゴドコピャーンキュル」な音も出せるぞ。
465ドレミファ名無シド:04/02/07 14:06 ID:pPF6eyi2
>>462
エヘクタだけじゃなく、アンプに歪みがあれば出るはずだけど
466(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/02/07 14:28 ID:12zMQYa5
>>462の「ギュイーンガラボコドカーン」は、フロイドローズを使った
急降下爆撃音の事ではないかと。ボスのメタルゾーンおすすめ?
ちがってたらゴメン。誰か解説求む。
467ドレミファ名無シド:04/02/07 14:32 ID:3BYVTZVr
>>463
つるしのギターはそこまでゲージに合わせこんで溝切りしてないって。
09→10くらいなら全然問題ない。
11くらいから切り直した方がいいけど。
468ドレミファ名無シド:04/02/07 14:47 ID:pPF6eyi2
溝きりはギターによるんじゃない?ギターというかナットいうか…
あれって人間がやるんだから多少の誤差云々は出るんでしょ?だから一概には言えないと思いますが
まあ09→10くらいならそんなに大きな差はないから大丈夫だろうけど、絶対かって言われたらなんと
もいえないね。まあ心配なら楽器店にもっていったほうがいいと思うよ
469ドレミファ名無シド:04/02/07 15:16 ID:kSVSld3H
間違いを教えるのは良くない。
09と10の違いなんてギタリストなら弾いたら一発でわかるだろ?
09で切ってたら10張った時に全然鳴りが違うよ。

まぁ>>467の言うことは分かる。
店売りの大量生産品は調整も適当でナットの精度も良くないからね。
ただアマだろうがプロ意識持って、できる限りイイ音出したいと思うなら問題ある。
そんなの適当にしてたら客から金取る資格は無いと思います。
470458:04/02/07 15:34 ID:v2hnVOvC
>>460-461
ありがとお。
ジミヘンのVoodoo Childです。全然弾けないですけど。
アルペジオだという表記はないんですが
やっぱ鳴ってたほうがそれっぽい気はします。
471ドレミファ名無シド:04/02/07 15:36 ID:kSVSld3H
>>470
ジミヘンはきっちり弾くタイプのギタリストではない。
ノイズも平気で鳴らせましょう。
472ドレミファ名無シド:04/02/07 15:36 ID:pPF6eyi2
>>469
俺、以前にギブソンに質問したここがあるんだよ。
ゲージの太さを変えたんですが、(09-46から10-46に変えたんですが)この場合、
ナットの調整は必要でしょうか?
ってね。返信は
お客様がビビリを感じたりして、それが気になっているのなら調整は必要になりますが、
そうでない場合は、特に必要はありません。出荷時のナットは09-42でも10-46でも対応
できるようにはしております。
だって。まあ気にならないんなら調整の必要なし、気になるなら調整したらいいと思うよ

最後の2行読んで、初心に帰ろうと思いました。よーく考えます。
473ドレミファ名無シド:04/02/07 15:37 ID:gEKtdMvu
>>469
弾いてわかる、ってこととナットがどれほど厳密に切られているか、ってのは全然別のはなしだ。
474ドレミファ名無シド:04/02/07 15:39 ID:gEKtdMvu
チューニングの時に、キリキリピーンなんていうナットは論外だけどね。
475ドレミファ名無シド:04/02/07 15:47 ID:kSVSld3H
>>472
>出荷時のナットは09-42でも10-46でも対応できるようにはしております。
これの意味分かるかな?決して両タイプに対応したナットではない。
ギブソンは10で切られてるんですが、それより多少細くても問題ないって事ですよ。
でも09で切ってたら10を張ったらナットが痛むんですよ。

本人が弾いて違いが分からないからいいやって考えならいいと思いますが、
自分の愛器を痛みつけてるってわかったら嫌でしょう?
ここは初心者質問のスレだからこそ、本当のことを教えておくべきだと思ったのです。
476ドレミファ名無シド:04/02/07 15:53 ID:pPF6eyi2
>>475
うん、わかってます。
だから>>472の最後に初心に帰ろうと思ったって付け加えたんです。
まあここで議論するのはスレを汚すだけなのでここらへんで終わりませんか?
477ドレミファ名無シド:04/02/07 15:55 ID:3BYVTZVr
なんか細かすぎると思うけどな。
気を使うところが間違ってて性格こまかすぎ。

ちなみにUSfenderの09張って出してるやつもあきらかに10くらいで切ってあるよ。
みたらもう判るくらい違う。
478ドレミファ名無シド:04/02/07 16:25 ID:XAiUgTLj
ギターに雑誌の切り抜きを貼ったりするにはどうすればいいんですか?両面テープ?
479ドレミファ名無シド:04/02/07 16:46 ID:WKuU1L9F
ギターを愛し過ぎてるなら両面で可。
そうでもないなら、「貼ってはがせるスプレー糊」(商品名は知らん)のようなものが吉。
480ドレミファ名無シド:04/02/07 16:54 ID:48P6hWjx
20年近くギブソン使っているが、ナット云々の問題が気になったことは
無いね。ちなみにメインは2台で0.11〜のセットと0.13からのセットに
変えてある。もともとは0.09からのセットのはずだと思う。
ちなみにスタンダードとES-335、ネック調整はしているけど、ナットは
全く問題無いな。ちなみに335には0.15からのセットを張っていた時期も
有るよ。上で言っているヤツの様に気にしすぎだと思う。
481ドレミファ名無シド:04/02/07 17:03 ID:l+xSKvj1
例えば同じ弦の8フレットと10フレットを続けて弾くとき人差し指と薬指を使うとして
まず8フレットを人差し指で押さえて弾いて次に10フレットを薬指で押さえて弾こうとした場合
8フレットを押さえていた指は離した方がいいのでしょうか?それとも押さえたままの方がいいのでしょうか?
482ドレミファ名無シド:04/02/07 17:04 ID:pPF6eyi2
押さえたまま
483ドレミファ名無シド:04/02/07 17:05 ID:48P6hWjx
>>481
押さえたまま。クロマティクの練習してみたらどうかな。
484481:04/02/07 17:07 ID:l+xSKvj1
>>482 >>483
どうもありがとうございます。
485ドレミファ名無シド:04/02/07 17:07 ID:ihyGZ/rx
>>481

8フレットを押さえたまま10フレットを押さえる方が楽だし、へんなノイズ
が出るおそれも無いです。
10フレットを弾いた後もずっと8フレットを押さえておく必要はありません。
次に弾く音をどうするかによって臨機応変に指の位置を変えればいいだけの
話ね。
486481:04/02/07 17:11 ID:l+xSKvj1
>>485
どうもありがとうございます。自分は今までハンマリンングみたいに
なってしまってまずいのかなと思って離し気味に弾いてました。
487ドレミファ名無シド:04/02/07 17:14 ID:0T0JAsGu
どなたか教えてください。
ワッシュバーンのウインガーモデルの定価はいくらでしょうか?
憶えていらっしゃる方いましたらお願いします。
488ドレミファ名無シド:04/02/07 17:17 ID:ihyGZ/rx
>>486

ハマリング気味にしたくないなら、「離す」のではなく「弦に触れたまま、
フレットから浮かす」ようにすればいいですね。また、それ以前に左手で
押さえることと右手で弦を弾くことのタイミングをしっかり意識して弾く
ようにすればよいでしょう。
489ドレミファ名無シド:04/02/07 17:32 ID:LLr1JlTe
質問です歪み系ていったらオーバードライブやディスト-ション
ですよね?クリ-ン系だとどんなエフェクトになるんですか?
490ドレミファ名無シド:04/02/07 17:36 ID:ihyGZ/rx
>>489

クリーンな音を歪ませることはできますが、歪んだ音をクリーンにする
エフェクターはありませんから「歪み系」と対置するような意味での
「クリーン系」というような言い方ができるエフェクトはありません。

491ドレミファ名無シド:04/02/07 17:38 ID:pPF6eyi2
>>489
しいて言うならコーラスかな?
492ドレミファ名無シド:04/02/07 17:42 ID:ihyGZ/rx
>>489

エフェクターの分類とその機能については
EFFECTOR MANIA - エフェクターマニア
  http://www.effector-mania.com/
 の「Lecture」コーナーにある「エフェクターの種類とその効果」
を参考にしてみて。
493ドレミファ名無シド:04/02/07 17:45 ID:NVYJbWkl
Fを押さえる事はできるんですがコードチェンジする時に
電光石火の如く押さえることができません。
ギターが上手い友人に相談したら「指のストレッチをしたほうがいいよ」
といわれたんですが、その方法が載ってるHPってありませんか?
494ドレミファ名無シド:04/02/07 17:47 ID:pPF6eyi2
>>493
ようするに慣れだと思うんだけど。練習あるのみじゃないかな?
始めてからどのくらい?
495ドレミファ名無シド:04/02/07 17:49 ID:ihyGZ/rx
>>493

その程度の段階ではストレッチなどやる必要はない。ただ単に、素早く
コードチェンジできるよう繰り返して練習するだけです。

ストレッチは、指を大きく拡げないと押さえられないコードやフレーズを
弾くときに必要になってくる場合もあるが、君の現状では関係ないね。
496ドレミファ名無シド:04/02/07 17:58 ID:NVYJbWkl
なるほど。分かりました。ギターは初めて5ヶ月です。
497ドレミファ名無シド:04/02/07 18:00 ID:48P6hWjx
電光石火の如くという意味なら、中指辺りに問題があるんじゃないかな?
ストレッチという意味なら人差し指と中指の分離の練習とかかな。
FならB♭と交互に弾く練習とか。B♭の押さえ方は人差し指5弦から1弦
まで1フレットセーハ、中指4弦3フレット、薬指3弦3フレット、
小指2弦3フレット。これがスムーズに出来るなら他に問題があるかも。
498ドレミファ名無シド:04/02/07 18:05 ID:jumS8GOh
>>496
人指し指の腹で強く押さえ込むんじゃなくて
指の側面(親指側ね)をうまく使って力を抜いても
6弦全てがバレー(セーハ)できるように練習すること
それが完璧にできるようになれば次にリズムに合わせて
F−C−F−G−F−E7−F−Am−F−Em−F−Dmなどと
チェンジする練習をする、最初はゆっくりと確実に、徐々に速くしていくこと
焦らずじっくり練習すれば1か月くらいでマスターできるよ
499ドレミファ名無シド:04/02/07 18:05 ID:ihyGZ/rx
>>496

>>497のいうように、ストレッチというよりも各指の分離をよくすること
が大事だろうね。
なによりも「ギターをたくさん弾く」ことがいちばんの練習になるけれど、
ギターを弾けないときの訓練としては、
・手のひらを机などにぺたりと付けた状態で、「人差し指だけ浮かし、他の
指は動かさずに机にそのまま付ける」→「他の指も同様に"その指だけを浮か
す"練習を繰り返す」
というのは簡便に各指の分離をよくするひとつの方法。
 コードを押さえるだけでなく、単音でメロディーを弾く際にも役立つ。
500ドレミファ名無シド:04/02/07 18:27 ID:LLr1JlTe
>>491-492さんありがとう
501ドレミファ名無シド:04/02/07 18:27 ID:bWRE2K7L
いい録音の仕方おしえてください
パソコンの前でギター弾くしか出来ないんですが
それではいい音でませんよね?
逆にそれが本当の音なんでしょうか?
502ドレミファ名無シド:04/02/07 18:46 ID:mZi6kiA2
ネックの反りの直し方教えてください。
503ドレミファ名無シド:04/02/07 18:50 ID:48P6hWjx
>>502
ギターのブランド、種類によって違うからなるべくわかりやすく自分の
使っている機種を書いた方が良い。
504ドレミファ名無シド:04/02/07 19:08 ID:bWRE2K7L
エレキ
505ドレミファ名無シド:04/02/07 19:30 ID:k1cYKHRS
初めてエフェクターを買いました。
DODのオーバードライブを10Wのマーシャルに繋いでいますが、直結の時に比べてシングルコイルのようなノイズが増えました。
エフェクターを繋ぐとノイズが増えるのでしょうか。
506ドレミファ名無シド:04/02/07 19:42 ID:VQ7Yrb75
>>505
弦に触れている状態でもノイズが増えているのなら、エフェクターのせい。
507ドレミファ名無シド:04/02/07 19:43 ID:fBkckgfc
>>505
増える。
508505:04/02/07 19:49 ID:k1cYKHRS
ありがとうです!
509ドレミファ名無シド:04/02/07 19:59 ID:LLr1JlTe
758 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 18:31 ID:???
(嘘を嘘と見分けられない人には)・・・
なんて言ってたおいらですが、今回ばかりはネタじゃないです。
さっきまでネタっぽい雰囲気出してましたけど、閉鎖直前に大騒ぎになっても
なんか後味が悪いので、本当のことを言います。
2chは3月いっぱいで閉鎖です。
閉鎖理由や経緯等は、まあ、後々報告します。
残り2ヶ月ほどですが、みなさん楽しんでね。


これまじ?
510ドレミファ名無シド:04/02/07 20:04 ID:kSVSld3H
>>501
オーディオインターフェイスというのを買えば良い音で録音できるよ。
511ドレミファ名無シド:04/02/07 20:07 ID:bWRE2K7L
たかない?
512ドレミファ名無シド:04/02/07 20:19 ID:PYZzU4zN
ギターひいていくうちにってチューニングってあわなくなってきますよねあ?
それか自分のチューニングメーターが悪いか。自動のチューニングメーター
買うとしたら最低いくらぐらいが目安ですかあ?
513ドレミファ名無シド:04/02/07 20:25 ID:3BYVTZVr
>>512
自動のチューナーってこの機種しか知らないな。
http://www.ariaguitars.com/jp/02prod/03acce/dat100.html
実売一万円くらいじゃないかな。
514ドレミファ名無シド:04/02/07 20:30 ID:cC2cM09x
てゆうか自動チューナーなんて必要か?
あと、弾いていく内に合わなくなるのは当たり前でチューナーのせいじゃない
515ドレミファ名無シド:04/02/07 20:54 ID:/yVk9UeF
EMGのPUってどうやって電池交換するんですか?
516ドレミファ名無シド:04/02/07 20:54 ID:IhWKm2qA
トレモロバーの使い方がわかりません
517(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/02/07 21:41 ID:12zMQYa5
>>515
ギターの裏側にフタがあったら、はずしてみて下さい( ゚∀゚)
518(゚∀゚)ノキュンキュン!:04/02/07 21:44 ID:12zMQYa5
>>512
ギターに取り付けるタイプのオートチューナーの事ですか?
519512:04/02/07 21:47 ID:vKoun043
ちがって安物のチューナーのせいか知らないけど、チューナーがさゆうにぶれすぎたりして
おかしいんです3000円ぐらいなmのなので
520ドレミファ名無シド:04/02/07 21:53 ID:tF+SDqMx
ギタースタンドの上の部分のゴムってギターのネック下にクッションとして使うんじゃないんですか?
この前友達の家にいったら、ネックの上にカバーするように掛けてあったので
もしかしてこういう使い方をするためのものなのか?って思ってしまった。
521ドレミファ名無シド:04/02/07 21:54 ID:fBkckgfc
3000円はチューナーとしては十分だろ。
それであわないのはギターかシールドかお前の腕が悪い
と考えられる。
もしくはチューナーの電池切れ、もしくは故障とか。
なんにせよ高いチューナー買っても無駄。
522ドレミファ名無シド:04/02/07 21:58 ID:fBkckgfc
>>520
俺は後者みたいに使ってるけどなあ…
そうするとギターが倒れないし。クッションみたいにしても
意味無くない?
523ドレミファ名無シド:04/02/07 22:06 ID:ihyGZ/rx
>>520

あのゴムのわっかは転倒防止のためのもの。>>522が正しい。
もっとも、ギタースタンドごと倒れては無意味だけどね。
524ドレミファ名無シド:04/02/07 22:14 ID:fBkckgfc
壁掛け用ハンガーにあのわっかが付いてなくて、落ちそうで怖いので
購入をためらっていますw
525ドレミファ名無シド:04/02/07 22:19 ID:ihyGZ/rx
>>524

自分で紐をつけて結ぶとか、いくらでも工夫のしかたはあるだろ
526ドレミファ名無シド:04/02/07 22:21 ID:ncz4rEid
>>522
俺も後者の使い方してるけど、クッションとして使うのはいいアイデアかも。
ずっと立てかけておいたらギターによるとは思うけど
ネック裏の塗装が溶けたみたいな感じになってしまう。
なのでスタンドの上の部分にはタオルかませてギター置いてる。
527ドレミファ名無シド:04/02/07 22:24 ID:fBkckgfc
紐は不便じゃない?いちいち解かないといけないし。普通の輪ゴム
じゃ細すぎるし…
う〜ん・・・
528ドレミファ名無シド:04/02/07 22:26 ID:K16OLUa3
髪の毛に使うゴム(なんて言うの?)
使えばいい
529ドレミファ名無シド:04/02/07 22:26 ID:ihyGZ/rx
>>527

だったら、太いゴムバンドとか、チューブ状のゴムとか、
東急ハンズみたいなホームセンターにでもいけばいくらでも
適当な素材はあるよ。
530ドレミファ名無シド:04/02/07 22:28 ID:fBkckgfc
なるほど!!思いつかなんだ!!サンクス!
531515:04/02/07 22:31 ID:iJ1jUScj
>>517 なんかスポンジみたいな物で固定されているのですが・・とっちゃって大丈夫なんですか?
このギター買ったばっかりなんですけど普通新品の物って電池きれているんですか?
532ドレミファ名無シド:04/02/07 22:37 ID:fBkckgfc
スポンジはとって、新しい電池にまた付け直してやるべきだね。
もし破いたりなくしたりしたら、ホームセンターなんかで
スポンジかって、また作るべき。

メーカー出荷時に入っている電池はあくまで試験用なので、
すぐ切れることがあります。ってゲームボーイの取説に書いてた。
533ドレミファ名無シド:04/02/07 22:40 ID:3BYVTZVr
ゴムはさあ・・
いちおう普通のポリ塗装なら大丈夫って事になってんだけど
それでも条件が悪いと溶けてくっついたりするし・・
なんかヤだよ。
ワゴムが変質して変なとこにくっつくってことあるじゃん?
いちおう大丈夫だってことになってても危険を犯したくない。
534ドレミファ名無シド:04/02/07 22:40 ID:ihyGZ/rx
>>531

スポンジは、電池がギターの中で動いたり、金属部分に触れて
電流がショートしたりしないようにしてあるのです。電池を外
してから新しい電池に替えて、またスポンジに巻くなど元通り
の状態にしてあげればいいです。

 新品といっても、店頭に置かれているあいだにどれくらい
弾かれたかによって違うでしょう。普通、電池はギターにケ
ーブルを挿したときだけしか消耗しないので、そんなに減っ
てはいないでしょうけれど、気になるなら新品に交換すれば
いい。
 大事なことは、「弾かないときはギターからケーブルを抜
いておくこと」ケーブルが繋がったままだと電池が減るからね。
535ドレミファ名無シド:04/02/07 22:59 ID:owygH5s9
禁じられた遊びの楽譜ネット上に無いですか?
536ドレミファ名無シド:04/02/07 23:00 ID:fBkckgfc
ぐぐれ。無かったら無いんだろうよ。
537515:04/02/07 23:03 ID:gfbAzMd2
>>532>>534 ありがとう。とりあえず換えてみます。
538535:04/02/07 23:08 ID:owygH5s9
ぐぐったんですけど、ちと見つかりませんでした。
539520:04/02/07 23:17 ID:tF+SDqMx
びっくりしました。
まさか自分が少数派だったとは・・・
540ドレミファ名無シド:04/02/07 23:21 ID:pV91ZeHT
>>538
嘘(・A・)イクナイ!!



と言いつつ親切に調べてあげてしまうオレ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/6130/pdf/forb_game_tab.pdf
541ドレミファ名無シド:04/02/07 23:31 ID:afY5AjTq
ズタボロになった、エフェクターボードのクロスの張り替えをしたいのですが、
どうしたらよいでしょうか?
542ドレミファ名無シド:04/02/07 23:35 ID:KD/lHWWa
ストラップについている紐はどうやって使うのでしょうか?
邪魔なので取って使っているんですが。。。
543ドレミファ名無シド:04/02/07 23:40 ID:3BYVTZVr
>>542
ストラップピンがエンドにしかないアコギとかのヘッドにくくりつけるん。
544ドレミファ名無シド:04/02/07 23:47 ID:fBkckgfc
>>541
そういうことは楽器店とかにもって行っても無理だろうねえ…
新品買った方が早いんじゃない?
545ドレミファ名無シド:04/02/07 23:56 ID:gbCvCCR0
弾き語りではなく、ストロークだけで曲になってる感じに弾きたいんですけど
どんな曲を弾いたらいいですか?意味不明でごめんなさい
546ドレミファ名無シド:04/02/07 23:59 ID:e0TKfJI3
547545:04/02/08 00:17 ID:/30tUxHH
>>546
どうもです。他に初心者向けのやさしいのがあれば
教えてください。よろしくお願いします。
548ドレミファ名無シド:04/02/08 00:18 ID:R76jXW3+
ギターのトーンって標準的な設定とかあるんですか?
549ドレミファ名無シド:04/02/08 00:23 ID:pW8Eu/uT
550ドレミファ名無シド:04/02/08 00:24 ID:tJCO46LM
ジャンルによるけど、平均したら6くらいじゃないか?
あくまで俺の平均だけど…
まあ好きにしたらいいんじゃない?
551ドレミファ名無シド:04/02/08 00:28 ID:R76jXW3+
>>550
どうもです
552545:04/02/08 00:30 ID:/30tUxHH
>>549
わざわざどうもです。またなにかあったら
よろしくお願いします
553ドレミファ名無シド:04/02/08 00:51 ID:PQfz8w42
>>548
10にしてる人が多いと思う。
>>552
まずは自分で調べること。それでわからなかったら、ここで聞いてね。教えて君は嫌われるよ
554ドレミファ名無シド:04/02/08 01:35 ID:Svu4cJsy
みなさん右手は何処に固定してますか?

なんかミュートが大事と聞いたんですが。。。。

1−3弦弾く時は4−6弦親指のしたの方でミュートしているんですが

4−6弦弾く時はどうしてますか?

4−6弦親指の下ミュートだと3弦から4弦行く時にへんなミュートがかかってしまいます。
555ドレミファ名無シド:04/02/08 01:38 ID:383ind1L
>>554
固定する場所は自分がやりやすかったらどこでもいいし、
プロでも固定しない人(ずっと浮いたまま)の人もいる。
要は慣れ。練習あるのみ。
素早い右手移動(ミュートしたりしなかったり)が大事。
556ドレミファ名無シド:04/02/08 01:41 ID:Svu4cJsy
あまり早弾きとかしたくないんです。

テクニックよりもアドリブでがんがん弾きたいんです。

ギターの初心者は脱しました。ここから何をやればいいんでしょうか?
557ドレミファ名無シド:04/02/08 02:12 ID:383ind1L
>>556
むしろ何がしたいの?
初心者を脱したってことはもう基本的なテクニックは身につけて
いるんだろうからこれから行動に移す時期なんだと思うよ。
自分のやりたいこと+自分が出来ないこと でいいと思う。
558ドレミファ名無シド:04/02/08 02:13 ID:mAFWHW2W
エレキギターを買ったんですが、どうも3弦の音が目立ちます。
ネジ回したりして色々やってみたんですが、上手く行きません。どうすれば良いでしょうか。
559ドレミファ名無シド:04/02/08 02:15 ID:383ind1L
>>558
目立つってなんですか?
560ドレミファ名無シド:04/02/08 02:17 ID:mAFWHW2W
>>559
音が大きい、っていうかなんか他のに比べて音がはっきりしすぎている感じがするんです。
561ドレミファ名無シド:04/02/08 02:25 ID:kVwmPay3
>>560
気になる所の弦のサイズやら種類を変えてみると変わるよ。
試行錯誤の連続だし金かかってめんどいけど
562ドレミファ名無シド:04/02/08 02:29 ID:pW8Eu/uT
>>560
ビンテージタイプのストラトなら大きいのであってるよ
563ドレミファ名無シド:04/02/08 02:39 ID:mAFWHW2W
>>561
とりあえず明日にでも、家にある予備の弦でやってみます。ありがとうございました。
>>562
ビンテージでは無いので…
564ドレミファ名無シド:04/02/08 02:47 ID:383ind1L
いや、1弦・2弦は細いので鳴りが弱く、音が小さい。
そんなもんだから気にしなくていいよ。
565561:04/02/08 03:17 ID:kVwmPay3
>>563
まぁそこまでこだわってるのはプロとかそんな感じだろうけどな。
次弦を変えるときに気にかけとく程度でいいと思う
566ドレミファ名無シド:04/02/08 10:15 ID:YPxNu6sR
初心者がギターの調整に失敗したりわからなかったりしたときに持ち込めるようなショップってあるのでしょうか。

フロイドローズの調整が出来ずに、困っているので一度やってもらおうとおもうのですが恥ずかしい事ですかね、やはり。
567ドレミファ名無シド:04/02/08 10:32 ID:wwzWxsNg
>>566
見下ろすような態度のところ、ギターとはなんぞや説教な所もあれば、
腰が低くて親身に相談に乗ってくれる所あり、いろいろです。
ショップによってというか、人間の性格とか品性の問題だから。

リペアショップスレで自分の住んでる地域を書き、
どこがいいか聞いてみては?
568ドレミファ名無シド:04/02/08 10:42 ID:GBARHKCe
Helpful chord voicings:
A11: A(open 5th string),G,B,D,A
Gmaj7: G,F#,B,D

Frets the chords are played on:
D: 5th
E7/9: 7th (以下略)

外国のコード検索なんですが、どなたか↑の意味を教えてください。
569566:04/02/08 10:45 ID:YPxNu6sR
>>567
ありがとうございます。
ググってみます。
570ドレミファ名無シド:04/02/08 11:01 ID:s6SsQQDH
>>568

その内容が出ているurlを挙げてごらん。
もっと詳しくわかるから。

前半は、コードのヴォイシングを示している。
>A11: A(open 5th string),G,B,D,A
 「A11は、A(5フレット開放),の他、G,F#,B,D」の音に
 よって出来てる、という意味
>Gmaj7: G,F#,B,D
 も同様に、Gmaj7の構成音を示しているのだろう。

 後半は、
>D: 5th
>E7/9: 7th
 おそらくは、「5弦5フレットのD音をルートとするバレーフォーム
でDコードを押さえる」
 「〃7フレットのEフレットをルートとする…以下略」
ということではないか。
571ドレミファ名無シド:04/02/08 11:03 ID:BTH6sK34
>>569
おいおい、ちょっとは>>567の意見も取り入れてやれよ…
572ドレミファ名無シド:04/02/08 11:08 ID:5snlC92S
>>568
有用なコードボイシング
A11 A(5弦開放),G,B,D,A
Gmaj7 G,F#,B,D

コードを押さえて弾く
D 5度
E7/9 7度
573ドレミファ名無シド:04/02/08 11:08 ID:wwzWxsNg
>>568
>G,F#,B,D
この、「G,F#」ってとこ面白いな。
574569:04/02/08 11:10 ID:YPxNu6sR
>>571
言葉が足りませんでした。すみません。

ちゃんと>>567さんの通りに実行です。
575ドレミファ名無シド:04/02/08 11:11 ID:wwzWxsNg
あ、なんだ面白くないや。勘違いした。下記の普通のGmaj7か。
e X
B 3
G 4
D 4
A X
E 3
576ドレミファ名無シド:04/02/08 11:18 ID:wwzWxsNg
>>568
A11: A(open 5th string),G,B,D,A
は、
e 5
B 3
G 4
D 5
A 0
E ×
でしょ。
577ドレミファ名無シド:04/02/08 11:20 ID:s6SsQQDH
>>568

というように、どの弦の何フレットを押さえればどの音がするのか
さえ判っていれば、解読は容易というわけです。
578568:04/02/08 11:30 ID:GBARHKCe
皆さんありがとうございました。

ttp://www.guitartabs.cc/fetchurl.php?filename=/b/billy_joel/just_the_way_you_are.crd
ビリージョエルの「素顔のままで」です。
早速弾いてみます。
579ドレミファ名無シド:04/02/08 11:34 ID:wwzWxsNg
>>578
後半は570さんの言う通りで、5フレのDはわかると思うけど、
E7/9は判る?
e X (または7)
B 7
G 7
D 6
A 7
E X
だべ。たぶん。
580ドレミファ名無シド:04/02/08 11:46 ID:ogpqjYA9
2万後半で値段の割にはいいアコギなんてありますか?
581ドレミファ名無シド:04/02/08 11:48 ID:ogpqjYA9
下げちまった
582568:04/02/08 11:59 ID:GBARHKCe
>>579
わかりません(泣
調べてみます。
583ドレミファ名無シド:04/02/08 12:28 ID:rWb3MYc8
ユニットが下がりまくって弦がとれないのですが、どうやって上げるんですか?
584ドレミファ名無シド:04/02/08 13:05 ID:BTH6sK34
>>580
ない。全部欠陥品。
>>583
トレモロユニット?ユニットバスじゃあなかろうな!?
585ドレミファ名無シド:04/02/08 13:09 ID:s6SsQQDH
>>583

ひょっとして、フロイドローズタイプのトレモロユニット付きのギターで
弦交換しようとして、弦を緩めたものの、トレモロユニットがトレモロス
プリングの張力でボディ側に引っ張られてしまった。。。。ということか
な?

 アームを押し下げてユニットを浮かせ、ユニットとボディの間に割り箸
やクロスをたたんだものでも挟み込んでユニットをボディから浮いた状態
にしてあげてから弦を外せばいい。
586583:04/02/08 14:26 ID:vZ1VblUj
おお! まさにそのとうりです。 ありがとうございます。
587ドレミファ名無シド:04/02/08 15:05 ID:3UPySaxH
3弦と5弦を押さえつつ、それらと一緒に4間の開放を弾くと(4弦のだけ)音が間延びして
ダラダラとなってかっこ悪いんですがどうやってミュートしたら良いでしょうか
588ドレミファ名無シド:04/02/08 15:10 ID:BTH6sK34
>>587
3弦と5弦を抑えてる指でミュートする。としか言い様が無いなあ。
589ドレミファ名無シド:04/02/08 15:13 ID:3UPySaxH
>>588
分かりました。。修行してきます・
どうもありがとうございます
590ドレミファ名無シド:04/02/08 15:14 ID:CSMlXMCZ
コンパクトエフェクターって電池を入れないと作動しないんですか?
591ドレミファ名無シド:04/02/08 15:28 ID:iYy/Ii8X
>>587
人差し指の側面または指先でミュートしる
592ドレミファ名無シド:04/02/08 15:35 ID:3UPySaxH
>>591
ich danke.
やはりそれしかないのでしょうね
593ドレミファ名無シド:04/02/08 15:39 ID:80aU1zzS
>>590
アダプター使えば電池いれなくても作動します。
594ドレミファ名無シド:04/02/08 16:06 ID:CSMlXMCZ
>>593
アダプターはやっぱり別売りですよね?
あとエフェクターとエフェクターを繋ぐのってギターとアンプを繋げるシールドでもいいんですか?
595ドレミファ名無シド:04/02/08 16:21 ID:0JbeeTJZ
BOSSのODやOSみたいなオーバードライブ、ディストーションにレスポールやSGみたいな
ギブソン製のギターは合いますか?
596ドレミファ名無シド:04/02/08 16:32 ID:fgNo1RRN
>>595
合うか合わないかは自分の好みの問題だと言える。
597ドレミファ名無シド:04/02/08 16:45 ID:uFpXBPPU
初めてギターするときって、やっぱり弾き語りからはじめたほうが
いいですか?
598ドレミファ名無シド:04/02/08 16:55 ID:fgNo1RRN
>>597
そんなことないです。
599ドレミファ名無シド:04/02/08 17:34 ID:80aU1zzS
>>594
上段→大抵はそう
下段→はい。ただしシールドは長すぎると音質劣化の原因に
600ドレミファ名無シド:04/02/08 17:52 ID:l+SqpJ1R
練習するスタジオってかならず予約していくもんですか?
いきなりいっても無理ですか?
601ドレミファ名無シド:04/02/08 17:57 ID:OtOxi1CT
はい、もちろん。
602ドレミファ名無シド:04/02/08 18:00 ID:Mz/6E3xH
エフェクター何を買おうか迷っています
マルチよりコンパクトにしたほうがいいでしょうか?
603ドレミファ名無シド:04/02/08 18:00 ID:l+SqpJ1R
ほかにスタジオでの注意とかないすか?
604ドレミファ名無シド:04/02/08 18:02 ID:80aU1zzS
>>600
運良く空いているかもしれない。
平日の昼間とか。

でも電話一本で確認できるんだから
無駄足踏むより電話予約だ。
605ドレミファ名無シド:04/02/08 18:04 ID:80aU1zzS
>>603
各スタジオに注意書きとかあるから守りましょう。

時間いっぱいまで演奏しようとせずに5分前には退室する気持ちで。

臭いのするものは持ち込まないように(洗っていないチンコとか)
606ドレミファ名無シド:04/02/08 18:11 ID:RoDSqOKX
ロードオブメジャーの使用機材教えれ
607ドレミファ名無シド:04/02/08 18:16 ID:BTH6sK34
>>602
マルチ、コンパクト共に利点、欠点があるから
一概にどちらがいいとはいえないなあ。
それぞれの利点、欠点は↓>>607が説明してくれるはず!
608ドレミファ名無シド:04/02/08 18:17 ID:wwzWxsNg
コンパクト派です!と言った方がカッコいい。
609ドレミファ名無シド:04/02/08 18:25 ID:BTH6sK34
コンタクト派です。というとメガネ貴族に撲殺される。
610ドレミファ名無シド:04/02/08 19:10 ID:3UPySaxH
>>607
早く説明してくださいw
611ドレミファ名無シド:04/02/08 19:20 ID:kwrEAYmu
バンドスコア.COMってどのくらいで商品が届きますか?
612ドレミファ名無シド:04/02/08 19:23 ID:BTH6sK34
仕方ない・・・他スレで会ったのも何かの縁だ。

コンパクト
・音に幅、味がある
・買い足して色んなものを試せる
・一個単価がマルチより安いので、歪みだけ使いたい、とかコーラスだけ
使いたい、とかの時にはそのコンパクトを買ったほうが安い。
・マルチに比べて種類、ハンドメイド品、改造品などが多いので、コンパクトの方が
良い音の物が多い。(人気のある物は4万とかのもある)
・基本的にライブ中などはON/OFFしか操作できない


マルチ

・一個買ったら多機能なので、初心者はこれでディレイやコーラス等になれることができる
・使わない機能も多い
・作った音を記録して、ボタンひとつで切り替えたりできる
・どうしても音に個性がなくなってしまう



こんな感じ?ちなみに俺はいきなりコンパクトだった。
予算はどれくらいで、どんな音を出したいの?
613ドレミファ名無シド:04/02/08 19:26 ID:3UPySaxH
>>612
質問者に代わってお礼申し上げます
説明感謝
614ドレミファ名無シド:04/02/08 19:30 ID:BTH6sK34
>>613
なんかお前とは気が合いそうだ・・・
615ドレミファ名無シド:04/02/08 19:40 ID:BTH6sK34
>>611
ちょっとわかんないから直接バンドスコア.COMに聞いてください。
616ドレミファ名無シド:04/02/08 20:02 ID:3UPySaxH
>>614
ンアコターナイ(AA簡略
617ドレミファ名無シド:04/02/08 20:49 ID:vO8bD0P4
ハイコードのコード表が載ってるHPってないですか?
自分が持ってる教則本には載ってないし
http://music.j-total.net/cd_book.html
ここにも載ってないんです。
618ドレミファ名無シド:04/02/08 20:55 ID:s6SsQQDH
>>617

コードの押さえ方は、フレット一つ移動させること=半音上下させること
なのだから、ルートが変わっても押さえるポジションを移動させれば済む。
 たとえば、
F6
1--
--3
-2-
--3
--3
1--
は、3フレット上げればG#6になるし、7フレット上げればC6
になる。同じコトはどんなコードにもあてはまる。
619ドレミファ名無シド:04/02/08 20:58 ID:/2s54GCh
もしかしたら似たような質問が出てたかもしれませんが
エフェクター使うときはシールドが2ついりますか?
620ドレミファ名無シド:04/02/08 20:59 ID:wwzWxsNg
>>619
そう。
エフェクターひとつでも3つ要るばわいもある。
621ドレミファ名無シド:04/02/08 21:00 ID:kwrEAYmu
>>619
エフェクターの数による
622ドレミファ名無シド:04/02/08 21:07 ID:vO8bD0P4
>>618
すいません、イマイチよく分からないです・・・
623436:04/02/08 21:08 ID:bzK52WBb
サザエさんのエンディングテーマのコードを知りたいんですが、誰か知ってる人いませんか?
624ドレミファ名無シド:04/02/08 21:10 ID:/2s54GCh
回答どうもです。。。
今、歪み系のエフェクターが欲しいんですけど、
http://www.bidders.co.jp/item/14021231はどんなもんでしょうか
625ドレミファ名無シド:04/02/08 21:12 ID:z4bcqKML
5弦7Fと4弦12Fを同時にはどうやって押さえるのですか?
626ドレミファ名無シド:04/02/08 21:16 ID:dHziOeEE
>>624
アリオンならこのスレざっと読んでみ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073063936/
627ドレミファ名無シド:04/02/08 21:17 ID:kVwmPay3
ロックンロールテイストなコードだなー。
人指し指と小指。
5−7と4−11も人差し指と小指だけど5−7と4−9のパワーコードから
カッティングで繋げられるようになると気持ちいいよ。
628学生さんは名前がない:04/02/08 21:17 ID:3UPySaxH
中くらいのフレットのコードも載ってる
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/2300/music/CodeCatalog.html
629ドレミファ名無シド:04/02/08 21:29 ID:kwrEAYmu
エフェクターにガリがあるってどういう状態のことをいうんですか?
630ドレミファ名無シド:04/02/08 21:30 ID:1KS0qKku
ノブ回すとガリガリってノイズがすることかな?
631ドレミファ名無シド:04/02/08 21:32 ID:z4bcqKML
1弦
2弦
3弦
4弦 11f(P)9f 12f(P)9f
5弦 7f 7f
6弦 0f


>>627
分かりにくくてすいません。
上の(P)はプリニング・オフで11f目が楽譜で言う1拍目、12f目が2拍目です。
これの押さえ方?というのか弾き方をお願いします。
632ドレミファ名無シド:04/02/08 21:34 ID:z4bcqKML
1弦
2弦
3弦
4弦 11f(P)9f 12f(P)9f
5弦 7f 7f
6弦 0f
633ドレミファ名無シド:04/02/08 21:35 ID:z4bcqKML
あれ!???改行されてしまう・・・

すいません。。。
1つめの7fは11fの下。
2つめの7fは12fの下。
0開放は2拍目で弾きます。
634ドレミファ名無シド:04/02/08 21:35 ID:BTH6sK34
        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |   >>631には呆れているようです
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
635ドレミファ名無シド:04/02/08 21:36 ID:s6SsQQDH
>>631

5弦7フレットに人差し指、4弦9フレットに中指を固定した
状態で、4弦11フレットと12フレットは小指を移動させて押さ
えればオッケーだろうね。
636ドレミファ名無シド:04/02/08 21:43 ID:TjQLdNDP
OD-3とOS-2どっちが好きですか?
637ドレミファ名無シド:04/02/08 21:44 ID:z4bcqKML
>>635

ありがとうございます!
でも指がーーー
状態になります。
これは指の長い短いとか・・・関係あったりします??
とゆうよりもどれだけ開くか???
638ドレミファ名無シド:04/02/08 21:45 ID:s6SsQQDH
>>637

>これは指の長い短いとか・・・関係あったりします??
 そりゃ、指が長いほうがやりやすくはあるが、この程度はギター
弾けるヤツなら難なく弾けねばならぬレベルのもの。頑張って弾ける
ように練習してください。
639ドレミファ名無シド:04/02/08 21:48 ID:FmJ1/D3L
>>637
親指の位置をいろいろ工夫してやってみると(・∀・)イイと思うよ。
640ドレミファ名無シド:04/02/08 22:07 ID:PQfz8w42
deep purpleのburnの最初にリフ、みんなは親指使ってる?使わない?
641ドレミファ名無シド:04/02/08 22:08 ID:PQfz8w42
↑まちがい
最初のリフ
642ドレミファ名無シド:04/02/08 22:35 ID:fgNo1RRN
どっちでも弾ける。
643ドレミファ名無シド:04/02/08 23:19 ID:Yqdws+O1
Aコードとか同じフレット間に3本の指を置こうとすると
かなり無理矢理入れなきゃ入らないので
指に力が入って弦が食い込んで皮が切れそうになります
慣れしかないですか?
644ドレミファ名無シド:04/02/08 23:24 ID:3UPySaxH
指一本で押さえるってのはイクナイですか?
645ドレミファ名無シド:04/02/08 23:25 ID:h2AQY7T2
1〜6弦まで、全部開放でじゃらーんってならしたときの
コードネームってあるのですか?
またどんなときにつかえますか?
646ドレミファ名無シド:04/02/08 23:28 ID:fgNo1RRN
>>643
Aの場合、薬指1本でセーハすることもできるけど、指3本置く押さえ方をする時は
-|--------------|-
-|------薬------|-
-|------中------|-
-|------人------|-
-|--------------|-
-|--------------|-
こうじゃなく、

-|--------------|-
-|---------薬---|-
-|------中------|-
-|---人---------|-
-|--------------|-
-|--------------|-
こう置け。

あとは慣れ。
647ドレミファ名無シド:04/02/08 23:30 ID:fgNo1RRN
>>645
Em11 使いたい時に使える。
648ドレミファ名無シド:04/02/08 23:31 ID:PQfz8w42
俺はAは薬指とか中指とか人差し指1本で鳴らしてる。
649646:04/02/08 23:32 ID:fgNo1RRN
ミスった。普通A押さえるのに薬指では押さえないよな^-^;
650ドレミファ名無シド:04/02/08 23:34 ID:s6SsQQDH
>>645
構成音は
E=root,A=4th(11th),D=7th,G=m3rd,B=5th,E=root
よって、「Em11」

使えるときは、「Em11を使ってもいいとき」としか言いようがないな。
651ドレミファ名無シド:04/02/09 00:19 ID:uvfDJNbI
http://www.tabcrawler.com/archive.php?action=view&file_id=120737

全然弾き方わかんないんですが、
各弦ごとに一音一音ならしていけばいんでしょうか?
652ドレミファ名無シド:04/02/09 00:27 ID:pvNLxY0Q
>>651

タブ(tab)譜の読み方は知っていますか?
見たまんま、数字が書いてあるところを押さえて弾けばいいだけの
ことです。音源も持ってるんだろうから、そのタブ譜を見ながら曲
で聞こえるように弾けばいい。
653ドレミファ名無シド:04/02/09 00:28 ID:k4hlMZoH
>>651
CDなど原曲をよく聞いてみれ。なんとなくこの音かなって言う風にやってくと引けるはず
654ドレミファ名無シド:04/02/09 00:30 ID:uvfDJNbI
>>652-653
レスどうもです。音源は盛ってないんですけど
今日、楽器屋で試奏してる兄さんが弾いてて
かっこいいな・・・と思ったので・・・

数字通り鳴らせばいいんですね、
やってみます!
655ドレミファ名無シド:04/02/09 00:38 ID:uvfDJNbI
もう1つ質問いいですか?
タブによっては数字のところに□が
表示されてたりするんですけど
これはなんなんでしょうか・・・?
http://www.tabcrawler.com/archive.php?action=view&file_id=80184
656ドレミファ名無シド:04/02/09 00:47 ID:MKrFn0LL
>>655
そのタブ譜は非常に見づらいですね。
↓のPowerTabの方が見やすいし、勝手に演奏もしてくれて(・∀・)イイですよ。
□などの意味不明な表記もなくてきっと問題解決。
http://www.powertabs.net/pta.php?page=song,589
657ドレミファ名無シド:04/02/09 00:51 ID:4rpcNQUh
タブ譜の



みたいにフレット間が2個以上離れてるので
そんなに指が開かないんですがどうすればいいですか?
658ドレミファ名無シド:04/02/09 00:53 ID:8+11hp6l
>>651
初心者でいきなり16分は難しいかもな
ま、ガンガレ
659ドレミファ名無シド:04/02/09 00:54 ID:uvfDJNbI
>>656
そんなものがあるんですか。勝手に演奏してくれるなんて・・・
ハイテクですね・・・ありがとうございます!!
660ドレミファ名無シド:04/02/09 01:04 ID:iJ/5TCLX
どうやったら聞ける音になるんですか?
661ドレミファ名無シド:04/02/09 01:14 ID:ERDkX0we
>>657
どの弦でやるのかによるけど。
たとえば1弦と2弦が3フレで3弦が1フレだというのなら、1と2弦3フレを薬指でセーハー
して、人差し指で3弦1フレを押さえるとか。
662ドレミファ名無シド:04/02/09 01:15 ID:5TedO2Bt
昨日ギターを購入したのですがチューニングが合いません
アーミングした後はもちろんきつめのチョーキングでも狂う時があります
安いギターだったのでよく見るとナットの作りが雑で原因はこれかなと思うのですが
何分素人なので下手にいじりおかしくする前に購入した楽器店に言い
承諾を得てから調整しようと思うのですが
それでも直らなかった場合はどうなるのでしょうか?
自分的にはチューニングの狂うギターなど不良品だと思うので
返品若しくは交換は当然な気がするのですが・・・・
安いギターですが店員には「チューニング狂いませんよね?」と聞き
「もちろんですよ」という確認も取っています
663ドレミファ名無シド:04/02/09 01:19 ID:TDsZrG9B
>>662
レスを読んだ限りでは99%ナットが原因だから
楽器屋いって「ナット交換しておくれ」と言って任せやさい。
その様子じゃ自分でやっても絶対失敗するから。
つか玄人でもナットの溝切りは難しいし、恥ずかしいことは何もないんだよ、さあ(*´Д`)ハァハァ
664ドレミファ名無シド:04/02/09 01:22 ID:M58k/K8l
>>657
本当に開かないんだったら普通のギター奏法はあきらめた方がいい
665ドレミファ名無シド:04/02/09 01:23 ID:5TedO2Bt
>>663
即答ありがとうございます、なんか気が楽になりました
このド素人が見ても明らかにナットっぽいんです
なんか溝が浅くて弦が浮いちゃってる感じで・・・
リペアサイト見ても地味だけどギターの要みたいなことが書かれてました
なけなしのお金で買ったのでなんとか無料で調整してもらえるようにかけあいます
666ドレミファ名無シド:04/02/09 01:51 ID:ybCBGngp
>>662
新品の弦だとチョーキングで狂うし、
新品でなくてもアームの後は狂うよ。
ついでに完璧に調整された楽器なんて大手ではありえないので、諦めたほうがイイ。
ナットが痛んでたり、溝が弦と合ってないなんて普通。

>自分的にはチューニングの狂うギターなど不良品だと思うので
じゃあ世の中全てのエレキギターは不良品とも言える。
667ドレミファ名無シド:04/02/09 02:04 ID:6R8mhXtt
既出かもしれないんですが、
Bとかのセーハするコードで、
一般的には薬指でセーハするようですが
薬指の第二関節が反らないので
小指でやってます。これってどうなんですか?
薬指が反るようになる方法とかありますか?
668ドレミファ名無シド:04/02/09 02:09 ID:ybCBGngp
>>667
薬指でやったほうがいい。sus4とか押さえれなくなるよ。
俺もほとんど反らないから昔は1弦ミュートしちゃってたけど、今ではちゃんと出来ます。

慣れだな。
669ドレミファ名無シド:04/02/09 02:23 ID:u7NtmsOs
5度コードを押さえるときに人さし指と薬指で押さえるタイプと
人さし指と小指で押さえるタイプでは何か違いはあるんでしょうか?
670667:04/02/09 02:25 ID:6R8mhXtt
>>668
そうですか・・。練習しますわ。
671ドレミファ名無シド:04/02/09 03:02 ID:ybCBGngp
>>669
空いている指が自由になる。それだけ。

あぁ、押さえる指が違うと押さえる力も変わってくるから音も違うらしい。
俺にはわからんし、気にする人などいないに等しいと思うけど一応。
672669:04/02/09 03:07 ID:JNa3Ce2q
>>671
豚楠
673ドレミファ名無シド:04/02/09 11:26 ID:GHMfZCkB
ブースターっていうエフェクタ類なんですけど、これの基本的な使い方は

歪ませたアンプやエフェクターに繋ぐ。
すると音量はほとんどそのままで歪みが増える。

で宜しいのでしょうか?
674ドレミファ名無シド:04/02/09 11:38 ID:S4XIrhQw
675ドレミファ名無シド:04/02/09 11:54 ID:p/ljBpmY
超初心者です。ベテランの方、教えて下さい。

昨日車で90分程の楽器屋さんにてAriaというメーカーの
¥35000のフォークギターを買いました。(初めてのギターです)

家に帰ってチューニング(?)してみたら、
弦高が低いのかフレットの仕切りの棒に1弦と5弦と6弦があたってしまいます。
                 ↑情けない表現

説明書と一緒に六角レンチが付いていて、それでネックのそりが直ると
書いてありましたが、
この位の処置は自分でやるものなのでしょうか?(正直できるか心配)
それともお店にクレームとして持っていった方がいいのでしょか?

車で90分と微妙な距離なのでちょっと躊躇しています。

お店で確認しておけば...だまって持ち帰った自分が情けないっす。

どなたかマジレスお願いします。
676ドレミファ名無シド:04/02/09 12:10 ID:2gJslIo5
>>675
性格によるんじゃないでしょうか。
車で90分が面倒だなと思う人は自分で教本なりサイトなり見て。
初めてのギターを初めての自分が修理するのも恐ろしいと思うなら、
お店に行って微妙な苛立ちを見せながら依頼するとか。
まあ本当にネックのソリが問題なのか、弦高が問題なのかもちょっと
分かりませんけれど。

聞いた話だとソリ直す時に不器用な人がトラスロッドなんかを回す
方向だか度合いだかを間違えてねじ切る(?)って聞いたことが
ありますが、この不器用な人って正直どの程度なんだろうか…w;
677ドレミファ名無シド:04/02/09 12:12 ID:b48Jw0mI
>>675
初めて買ったのならトラスロッド(六角レンチ関連ね)はやめたほうがいいよ。
ブリッジ(白いプラスチック)は抜けるはずだから、その下に薄いプラスチック
とかはさんでブリッジを戻して、シークレットブーツ状態にすれば?
できたら、お店に持っていって調整してもらう方が良いけど
678ドレミファ名無シド:04/02/09 12:16 ID:1ysk9LQf
フレットの浮きってことは?
679ドレミファ名無シド:04/02/09 12:28 ID:1ysk9LQf
>>> フレットの仕切りの棒に1弦と5弦と6弦があたってしまいます
微妙な表現。ナットとかブリッジのことかな?
676 677 さんも言ってるように、いきなりロッド回しは辞めたがいい。

落ち着いて、現状を見極めてみよう。
チューナーで音合わせ?
ブリッジはずれてない(逆になってない)?
ナットみぞに弦が通ってる?
開放弦でじゃら〜んした状態?
弦は、ネック上の何フレットくらいにあたってびびってる?
もうちょっと、状況そのままカキコ、キボー
680ドレミファ名無シド:04/02/09 12:51 ID:zUFQGvKL
>>675
添付の説明書を見て「正直できるか心配」ならば自分でチャレンジしない方が吉。
異常個所や症状の程度も判断できないでしょうから、最悪の場合同等品交換など
の対処を望めるという意味で、面倒でもお店に持ち込むのを勧めます。
持ち込んだその場で症状を再現してトラスロッド調整を依頼するついでに、ネック
の反りの見方やトラスロッドの調整方法を教えてもらい、次回に自分でできる様に
なるためのレクチャーを受けると思えば時間をかけてお店に行くのも価値ありです。
教えて貰う手前、露骨にクレームを匂わす態度を初めにみせると損かもしれません。
(676さんの言う「微妙な苛立ち」程度がいいかも)
681ドレミファ名無シド:04/02/09 13:22 ID:WAFfJ+bV
初心者にはベンチャーズがためになるって聞いたんで、ちょっと聞いてみようかと
思ったのですが、お薦めがあったら教えてください。
お願いします。
682675です:04/02/09 13:39 ID:p/ljBpmY
>>676,677,678,679,680
みなさん、本当にレスありがとうございました。
こんな素人質問に速レスいただきメチャうれしいです。

「そんなの自分でやれ〜!」って言われるかと思っていたのですが、
そうでもなさそうなので、楽器屋さんに持っていこうと思います。
なにぶん安いとはいえ、初めてのギターなのでちょっと慎重になってしまいます。

それと>>679さん
実は今、会社でコソコソカキコしているため、詳細をチェックすることができません。(汗
せっかくレスしていただいたのに細かい説明が不備で申しわけありませんでした。

みなさん感謝感謝です。

683676:04/02/09 14:25 ID:2gJslIo5
後で自分のを読み直してみて「微妙な苛立ち」は不味かったかなーと
思ったけど、そうでもなかったみたいで一安心('A`;)
私が昔Fenderを購入した楽器店は「売ったらハイサヨナラ」みたいな
感じで修理に行くとナメられたんで…ムッとした態度を見せたら慌てて
やってくれたので上のように書いてみました('A`)
684ドレミファ名無シド:04/02/09 14:30 ID:hSYWqdJg
>>681
ちょっと聞いてみよってくらいなら
駅前とかで売ってる900円くらいのでいいんじゃん?
685ドレミファ名無シド:04/02/09 15:01 ID:uvfDJNbI
パワータブでタブ譜の上に数字ではなく、×のしるしが打ってあるところは
どんな風に弾いたらいいんでしょうか?
686ドレミファ名無シド:04/02/09 15:09 ID:lufBx558
ミュートしてくれや。
687ドレミファ名無シド:04/02/09 15:12 ID:uvfDJNbI
ミュートですか。調べてみます、ありがとうございます。
688ドレミファ名無シド:04/02/09 15:52 ID:9Ue4FtLG
ベンチャー図なんかきょーび別に学習しなくてもいい(´-`)y-~~
どーしても古いものと言うならビートルズとかにしとけ。弁チャ図なら
パイプラインあたりをネタとして所持しておくのも手ではあるが
689質問です:04/02/09 16:05 ID:qZuoSIzB
7 7    7  7  7  7
7 7    7  7  7  7
 WC  ↑  WD    UWD
はどうやって弾くんですか?↑のとこにもタイがありますがダブルチョーキング
を二回してダウンにいくんでしょうか?UWDとはなんですか?
質問ばかりですいません
690ドレミファ名無シド:04/02/09 16:06 ID:lufBx558
ベンチャーズはパイプラインのイントロだけでもう卒業。
ディープパープルが王道かと。
まぁ、人に薦められたやつより好きなのやるのが一番だけどね。
691ドレミファ名無シド
>>689
それってRusty Nail?
俺、説明へただから後の人が詳しく教えてくれるかもしれんけど。
上の図を自分なりに解釈すると
WCでダブルチョーキングしてWDでダウン。
UWDはアップした状態からダウン。