初級レベル・ベース質問雑談スレッド2003@Vol.28
1 :
◆DyKXRnnPCg :
Since 2001/08/09
このスレッドは、ベース初級者向けの質問&雑談スレッドです。
*スレッドへの書き込みはageでお願いします。(age奨励スレッド)
【必読】質問スレッドでの注意事項
質問の仕方、関連スレッドや過去ログへのリンクなどもこちらにありますので、
必ずこちらを見てから質問してください。
質問する方へのお約束ごとやよくある質問とその回答(HP)
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/1985/ 中〜上級レベルの質問等は、ベース総合雑談スレッド へお願いします。
#質問者は自分が教えてもらう立場だということを忘れずに、
できるだけ、過去ログ等で質問をチェックし、
“謙虚な気持ち"と“言葉遣い"で質問してください。
#「〜のコツを教えてください」という質問が目立ちますが、
「コツは一生懸命練習すること」です。頑張ってください。
(Vol.18>932さん、お言葉お借りしました)
#質問者は名前にトリップを付けると、第三者の成りすましを防ぐことができす。
#トリップの付け方
ハンドルネームの後に半角で#をつけ、その後に半角・全角文字を入れてください。
煽り荒らしは徹底放置、無視できないあなたも荒らしです。
2 :
◆DyKXRnnPCg :04/01/29 05:34 ID:vKKO10jp
今スレもよろしくお願いします。
3 :
◆DyKXRnnPCg :04/01/29 05:36 ID:vKKO10jp
あ、また2003のままでした。。。(鬱
4 :
SS:04/01/29 07:43 ID:+YbIGBQz
どこの弦がテンションきつい?
太いゲージ張れとかはなしで
5弦ベースって
太い弦が増えるんですか?細い弦が増えるんですか?
6 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 11:03 ID:f0lYApPk
>>5 どっちもあります。好きな方を増やして下さい
ジャコパスっていつ頃お亡くりになったのですか?
8 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 14:00 ID:Y6tKMCCO
9 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 14:28 ID:pKtNqN/8
ライブなんかでラインで音送ったあとPAさんはどんな処理をするのですか?
10 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 14:42 ID:LBo1346Y
ボリュームをゼロにする。
11 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 14:55 ID:f0lYApPk
>>9 コンプレッサーかけたり、イコライジングしたり、出音の他の楽器との音量バランスをとったりしてます。
12 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 15:15 ID:2GuZeIm7
スラップの練習法って、ただひたすらベチベチやるしかないですか?
血が出るまでやっても全然出来ないよ…
13 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 16:11 ID:F6dpMylD
14 :
◆DyKXRnnPCg :04/01/29 16:22 ID:vKKO10jp
>>12 プロや他の人の演奏を見て目で盗むといいですよ。
15 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 18:54 ID:BOkTQpUp
ベースラインを一から勉強できるサイトキボンヌ
16 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 19:50 ID:ZanIH6cv
。・゚・(ノД`)・゚・。
ベース=ギターに挫折した人がやる楽器。
言っちゃったよ・・・
>>17はベースを挫折してウクレレ(r
20 :
ドレミファ名無シド:04/01/29 21:57 ID:dXoDOQM1
>>17 漏れはべースがしたくてはじめた。
だからベースはギター挫折者とはかぎらない。
学校のクラブでウッドベースを弾かされたことがある。
おれ、ギターしか弾いたことなかったのに、「高音は女子、低音は
男子」とかいう許せない伝統があって、男は2nd以降のパートに
回され、その身分制度の最下級にいた最下級生の俺は半年間
ウッドベース担当になった。生徒数の大半を女子が占めるところで、
指揮者も女性だった。なんだか抵抗できないまま、バスギターとか
ベースばっかり弾いてたなあ・・・。メロディー弾きたかった。
嫁さんおとなしくて良かったと思うこのごろ。
22 :
◆DyKXRnnPCg :04/01/29 22:53 ID:vKKO10jp
自分はフォークギターFコード挫折組です。
でも、挫折したからベースと出会えたのだから、挫折もまた良しかなと。
F挫折して、ベースに転向して、ベース弾くのに慣れてきたら
Fも押さえれるようになってるだろう?
折れ最初からベースで何年かやってて、初めてギター弾いてみたとき
「Fで挫折する」の意味がわかんなかった。なんでこれが難しいのって。
俺はどっちかというとBとかDとかのmや7、更に変形が……
むしろF一発の方がカンタンだろ?
まぁ、俺なんてもともとDTMから演出を求めるために楽器に手を出したクチだから特殊なんだが。
(そういう経緯があるんで、ベースはモチロンだけどギターもボチボチやってる)
25 :
ドレミファ名無シド:04/01/30 15:10 ID:rabKIaOw
ageろ
26 :
ドレミファ名無シド:04/01/30 21:57 ID:hxanFtea
フェンダージャパンのPB57-53でネックが黒っぽいのってありますか?(フレットがある方)
27 :
ドレミファ名無シド:04/01/30 22:14 ID:9z/NGcCc
>>26 カタログ見たら書いてあるけどフレットボードがメイプルになってるから木目?のしかないんじゃないか?
デッドポイントってなんでつか?
挫折してないけど、とりあえずベースやりたいと思ってるヤシ→(1)
そこでオモタんだが、アンプを買ったら、アンプとベースを?ぐ線みたいなものもついてくるのか?
嗚呼、前店でベースを試しに弾いてる人の音が耳から離れない・・・・(・∀)ニヤリ
29 :
ドレミファ名無シド:04/01/30 23:20 ID:HTQ8x/YL
>28
・・シールドのこと?
ついてこないと思います。仮についてきたとしても
シールドは絶対いいものを買ったほうがいいと思う。
音かわるし。
>>28 何の楽器やってるか知らないがお前みたいな奴はうまくならない
断言する
>>26 >>27 Fender Japan のPB57-53は'57モデルのコピーだよ。
だからメイプルネック(薄茶色のネック)なのさ。
黒っぽいのがいいのならPB62-53っていうのがある。
これはローズネックだから黒っぽい茶色です。
それから、黒っぽいのがいいならPB70-70USっていうのもあって、
こっちはネックが細めにできているから、少し弾き易いかもしれないね。
デッドポイントは弦の振動とボディの振動が共振して打ち消しあってしまい、
音が聞こえなくなってしまう状態を起こすフレットの位置です。
パッシブのベースではよくあると聞くけど、僕は未だにわかりません。
耳が悪いのかな。
32 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 00:41 ID:BYTEfE1m
デッドポイントにアクティブもパッシブも関係ないんじゃないのか?
↑そうなの?
なんか、いろんなとこで「アクティブはデッドポイントが出にくいって」ちらほら見るから
書き込んだんだけど。もちろん理由までは知らないが。
最近では、今月号のBMの金戸覚のインタビューの中にも書いてあったよ。
>もちろん理由までは知らないが。
馬鹿は寝てろ。
37 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 01:57 ID:htF6Iydo
>>34 知ったかくんは大人しく質問だけしておけ。
38 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 10:44 ID:G2FQKaB1
保守age
39 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 12:23 ID:DbtcqkEO
>>31 ありがとうございます。ではPB62-53とPB62-70USの見極め方ってありますか?(見た目で)
40 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 12:35 ID:G2FQKaB1
41 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 15:05 ID:LVAy4e9U
【ベース関連の動画を集めるスレ】
みたいなの立ててもあんまり集まらないかな・・・
ギター動画スレは1000逝ってるけど・・・
どうでしょうか?
雑談OK?
42 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 15:23 ID:G2FQKaB1
43 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 15:57 ID:Nl3bW9+v
受験終わってからエレキベースかエレキギターやるとしたら
どっちのほうが中級者になりやすいですか?
ベースのほうが曲をマスターしやすいとかはありますか?
>>43 どっちも一緒。やる気があればそれでいい。
>43
さあねえ。とりあえず、両方触って見て、
ベース触って「弦が太くて指が痛い」と思ったらギター、
逆にギター触って「弦が細くて指が痛い」と思ったらベースにすればあ?
>>43 君みたいな考えの人間には楽器演奏は無理。
47 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 16:05 ID:Nl3bW9+v
>>44-45 エレキギターは持ってないけどもある程度コードはできます。
エレキベースはやったことないけれどもベーシスト需要が高そうです。
結局どっちも同じなんですね。わかりましたぁ。
48 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 16:44 ID:a0yVvnKR
どっちも同じ、すぐ挫折するよ。
49 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 16:48 ID:G2FQKaB1
>>47 とりあえず、人として中級になれるよう努力しなしなさい。
50 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 17:17 ID:zuj/Cyo2
と雑魚共が吼える
↑上級者
52 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 21:21 ID:1wxqDvVn
友達が
最初に始まる音と最後の音は同じだと言ってましたが
本当ですか?
>>52 自分の好きな曲をよく聞いてみよう。そして最初の音と最後の
音が万が一違ったら、その友達は君をおとしいれようとしている
のだ。心してかかれ
何かの曲を演奏する際に、よりミスってはいけないのはベースとギターのどっちだと思う?
>>55 そういう考えをする人間には楽器演奏は無理。
58 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 22:41 ID:MP7qe3wE
>57
どちらが重要かどうかはわかりませんが、
ベースって、仮に地味な曲(ライン)を弾いてても、間違えると目立つのは確かでつね。
59 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 22:43 ID:iLNWE/Jx
例えば福山雅治
一人で活動してる福山雅治はギターを弾いてますけど
ベースでソロで活動してる人って今までにいますか?
>>59 常にグループでしか活動しないベーシストばかりではないことを考えればおのずと答えはわかる。
>>57 そういう返答をする人間には楽器演奏は絶対無理。
どっちが簡単だとか他の楽器を見下してる奴で上手いの見たことねぇな
ロングスケールとミディアムスケールの違い
素人でもすぐ見分ける方法なんてありますか?
ギターに合わせて曲作ろうってなったんですが、どう弾けばいいんでしょうか?
65 :
ドレミファ名無シド:04/01/31 23:51 ID:RfYO31W0
>>63 並べて見れば分かるでしょ?
比較対象が無い、とか言うなら巻き尺持っていけばいいよ。
>>64 その通りにギターに合わせればいいんじゃないか、と思うけど、、
とりあえずルート弾きとユニゾンで乗り切ればいいと思う。
66 :
63:04/02/01 00:03 ID:vAQ7/MZt
>>65 ありがとーございます
比較がない場合でもどっかで見分ける
ポイントがあるのかなーと思って
67 :
64:04/02/01 00:14 ID:BNHqUHcq
コード覚えていけばいいですかね?
68 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 00:34 ID:7pJBaqRJ
>>67 コードを構成する音を把握していて、それに合うスケールからベースラインを
組み立てられるのなら、コード名を言われればギターの要求に即対応できます。
だからコードを覚えるのは良いことです。
でもいきなりそれは難しいと思うので、ギターがAのコード弾いてるなら
ベースはAを、EmならEを弾く、という具合にルートを引き続ける
というところから始めてみてください。
69 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 00:42 ID:7pJBaqRJ
68の訂正
× コード名を言われればギターの要求に即対応できます
○ ギタリストがコードを指定した時、即対応できます。
× 引き続ける
○ 弾き続ける
すみません
70 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 00:47 ID:T1j52fFk
改造すればプレシジョンベースをジャズベースみたいな音に変えられますか?
>>70 まあPJタイプというのもあるので「っぽく」はなるかも知れない。
(PJタイプというのはプレシジョンベースにジャズベースタイプのピックアップをひとつだけ追加したやつのこと。)
72 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 00:57 ID:Qbhb7eiT
>>70 結論から言うと、無改造でなら不可能。
PJでもフロントピックアップの音をミックスしたジャズベにはならない。
73 :
ドレミファ名無シド〜♪:04/02/01 01:02 ID:L+95k20m
74 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 01:06 ID:yL124ISH
75 :
ドレミファ名無シド〜♪:04/02/01 01:08 ID:L+95k20m
>>74 スクワイヤーにもアクティブのJBがあるんだね。ちょっと、グラっときた。音作りは、パッシブの方がいいかも。
76 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 01:13 ID:o90CtzUw
今、プレベしかないんだけどジャズベだと音ってそんなに違うの?
77 :
ドレミファ名無シド〜♪:04/02/01 01:20 ID:L+95k20m
>>76 オレも知りたい!楽器店で試奏すれば済むことだけど。
79 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 01:27 ID:o90CtzUw
教えていただきたいのですが、弦高xxミリと言う場合は、
フレットの上から計っているのですか?
また、弦の下まででしょうか?弦の中心までなんでしょうか?
弦の下と真ん中ではずいぶん違うし、ゲージによっても目安が変わって
しまうのではないかと思い。
ギター初心者スレで問い合わせたのですが、相手にされませんでした。
お願いします。
フレットの上から弦の下
82 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 01:39 ID:Qbhb7eiT
弦高0フレット・・指板〜弦までの距離
弦高12フレット・・12フレット上〜弦までの距離
ありがとうございます。
84 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 01:41 ID:Qbhb7eiT
85 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 02:55 ID:o90CtzUw
プレベはジャリジャリな音でジャズベは甘い音?
そんな感じが・・・
86 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 02:58 ID:Qbhb7eiT
プレベはベケベケでジャズベはブリブリ
88 :
まさやん:04/02/01 10:35 ID:6hSSGKqi
ベースのTAB譜がとれる良いサイトってありませんか?
89 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 10:42 ID:0G+s+Til
>>88 そんなもん見てたら、いつまでも上手くなれないよ。
90 :
まさやん:04/02/01 10:53 ID:6hSSGKqi
そうですよね。まったくの初心者なもんで...
91 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 10:56 ID:6hSSGKqi
ベースはどのような楽譜を見れば良いんですか?またどうやって読むんですか?
楽譜にギターコードしかない場合は
どうやって弾けばいいんですか?
ギターコードとベースコードは同じですか?
93 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 12:16 ID:9Dg15ci/
>91
たとえば、プロのアーティストなどのコピーをしたい場合は
アルバムごとのスコアが楽器屋に売ってるから、それ買うといいよ。
tab譜の読み方は掲示板では説明しにくいから、検索するか
初心者むけ教則本を読んでみてください。
>>91 ベースはどのような楽譜を見れば良いんですか?
特に弾きたい曲がないのなら、最初はベース教則本の譜例をやればいいと思います。
>またどうやって読むんですか?
初心者向けのベース教則本に読譜の初歩が出てると思います。
模範演奏CD付きの教則本なら、目と耳で確認できます。
95 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 12:20 ID:yzXJGW1u
は な わ 。
96 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 12:22 ID:Ee2z8mv2
ぶっちゃけはなわってベース上手いの?
>>92 >ギターコードとベースコードは同じですか?
ギターもベースも同じコード譜を使用するか?という意味なら、同じです。
>楽譜にギターコードしかない場合は
>どうやって弾けばいいんですか?
その譜面が既成の曲なら、CDを聴いてプロがどんなフレーズを弾いてるか聴いてみてください。
オリジナルで演奏例のない曲なら、とりあえずはコードネームのアルファベットの音(※)を弾いてください。
(※)コードがDm7ならDの音を弾く。「ルート」と言われます。
98 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 12:36 ID:7pJBaqRJ
99 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 12:49 ID:Qbhb7eiT
>>90 >そうですよね。まったくの初心者なもんで...
だったら背伸びしないで教則本やビデオ、DVDをきちんと買ってそれでちゃんと練習する。
教則本の選び方は、自分の知ってる曲とかが課題曲に入ってるのを選んだ方がいい。
>>92 >楽譜にギターコードしかない場合は
>どうやって弾けばいいんですか?
一番簡単なのは、コードのルートを弾くやり方。
例えば、AmならA音を鳴らせばいい。
それだけじゃ物足りなければ、自分でいろいろな音を鳴らしてみてしっくりくる音を弾けば良いだけ。
そこからベースラインを作りたいならとりあえずベースラインを歌って考えてみるのも手。
>ギターコードとベースコードは同じですか?
同じ。
ベースの1〜4弦はギターの3〜6弦と同じ。
100 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 12:50 ID:Qbhb7eiT
>>96 きみは同じように歌いながら弾ける?
彼のベース歴はきみと同じぐらいじゃないかな?
101 :
92:04/02/01 13:28 ID:hS0wKLUi
102 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 15:43 ID:jpI9400h
ギター弾く人でバンド組まずに家で弾くだけって人は結構いるけどベーシストでこんな人って多いんですか?
あとギターとベースってどっちが簡単なんですか?
スケールってどんなもんなんですか?
104 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 16:43 ID:1+mc3d6d
>>102 一人でベース、な人は居るでしょうね、数多いかは知りませんが。
ギターでもベースどちらでも適当にやれば簡単です。
>>103 音階、いわゆるドレミファ〜のこと。
もしくは弦楽器の弦(ナットからブリッジまで)の長さ。
105 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 16:49 ID:Qbhb7eiT
>>102 一人でベース、な人は居るでしょうね、数多いかは知りませんが。
ギターでもベースどちらでも一生懸命にやれば難しいです。
106 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 17:30 ID:9Dg15ci/
ギターとベースは形は似てますが役割が違うので
それぞれに違った難しさがあります。
>ギターとベースってどっちが簡単なんですか?
何でこんな質問する香具師ばっかりなのだろう?
108 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 17:34 ID:HaRWbknf
109 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 20:58 ID:Qbhb7eiT
その楽器に惚れて始めるんじゃなく、とりあえずどっちか弾けたらいいなって言う奴が質問するんだな、これが。
やる前から、そんな惚れこむ奴はいないと思う
似てることは似てるんだから、原理主義的に切り捨てるのはよくないっしょ
111 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 21:08 ID:Qbhb7eiT
ええ!惚れないの?
もしかして、風俗で童貞捨てたくち?(麦
ベースって太くて長くてステキ・・・・っていう惚れかたをしました。
周りに仲間がいる、いないの違いもあるでしょ
コードなんかの理論にまで進むこと考えたら、
「ギターからはいったほうがいいかな・・・」とか思うし
↑ベースにはコードの理論がいらないらしい。
ぎゃくに言うと理論しらなくてもどっちもそれなりに弾けるわけだが
>>114 勉強のしやすさをいっているんだよ
→「ベースで」コードなんかの理論にまで進むこと考えたら、
117 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 23:12 ID:1+mc3d6d
このスレで問題なのはあまりにも自分で調べない
>>1を読まないのが多すぎる、という事があると思うが。
それ以前の問題の事例が最近増えてて答えるのも難しいわな。
ベースって簡単ですか?って、やってる人にそんなこと訊いて失礼と思わないかな?
釣りかもしれないけど、どんなつもりで訊いてんだろ?
118 :
ドレミファ名無シド:04/02/01 23:17 ID:5gPZSKG2
家で一人で弾いていて楽しめるレベルまで行くには
ギターやピアノのほうが早いかもしれないと思うよ。
(人に聞かせるとかいうのは別にして。)
>>116 確かに、ベースをいきなり始めるよりギターをかじって少しでもコードを覚えてからの方がベースラインの組み立てには役立つね。
ベース始めたいんですが、やっぱりギターをやってからの方が
色んなベースラインを作る事が出来ますか?
好きなベーシストは皆ギターからなので、ベース買うのを躊躇ってしまいます
121 :
ドレミファ名無シド:04/02/02 05:55 ID:7TY1ZGhQ
122 :
ドレミファ名無シド:04/02/02 06:54 ID:Nk1y8wSU
眠いぜブリブリ
>>121 自分は小さい頃からバス系の楽器ばかりなのでベース向きだと思うんです
実際ギターよりベースが好きですし
ベースから始めて、ある程度ベースラインを作れる様になってから
ギターのコードを覚えても遅いでしょうか?
本気でベース上手になりたいならギターから入るべきですか?
楽器屋に行ってはため息ついて帰ってくる日々といい加減お別れしたい・・・
>>123 別にギターから、やらなくても大丈夫。
ギターを弾かない(弾けない)一流のプロもいるし。渡辺健とか。
それにコード鳴らす位ならベースでも出来るぞ。
俺は弾いてみたくてギターを買ったけど、ベースを始めて5年目ぐらいの時だったな。
まずは他の楽器を弾く余裕が無いぐらい
ベースを練習した方が上達の近道だと思うけど?
他の楽器の音もちゃんと聴いて、それぞれの役割を理解しながらね。
125 :
ドレミファ名無シド:04/02/02 10:30 ID:HLtZfY25
ベース初めて2ヶ月くらいなんですけど、ルート弾き3ド5ど7ドとかは理解できるようになりました
そんでバンドの人にセッションの時
「ベースからも攻めてきて」って言われたんですけどどうすればいいんでしょうか?
いっつもセッションの時はギターさんの手見ながらコード探ってルーと弾きなんですけど・・・
126 :
ドレミファ名無シド:04/02/02 10:52 ID:reB9yXxZ
>>125 歴二か月の人に攻めを要求するのもどうか?と思うけど
どんな感じの曲なのか判らないけどペンタトニックを弾いて乗り切るのが良いんじゃないでしょうか
127 :
ドレミファ名無シド:04/02/02 10:53 ID:HLtZfY25
>>126 即レスありがとうございます
ペンタトニックってなんでしょうか?スケール?
ペンタとニックです
>>125-126 出来ないと知っててわざとイヤミ言ってるんだよ。
だから返事は「氏ね!!」と言うべきだぜ。
130 :
ドレミファ名無シド:04/02/02 15:02 ID:ao2igqm9
スラップが堪能できるグループ、曲を教えてくださいませ。洋学邦楽といません。
また、レッチリはどうでしょうか?
131 :
ドレミファ名無シド:04/02/02 15:17 ID:gNV3jn6S
>>130 レッチリも参考になると思います。
奏法的には世間で言われる一般的ものより、
ちょっと異色ですが(特に右手)参考になりますよ。
あとマーカスミラーなんかは奏法的には世間で言われる
一般的ものですかね? 他にも沢山有り挙げきれない、、、
132 :
ドレミファ名無シド:04/02/02 15:18 ID:t/13Elbe
>>130 スラップにもいろいろなスタイルがあるからなぁ。
スラップスレとかによく出てくるベーシストの曲を聴いてみては?
ちなみに、レッチリはよい。
>>130 リットーの教則DVD「スラップベースの常套句」
淡々と進む映像作品だが見ごたえ聴きごたえはあると思うので。
つか、俺はこれを見るといつもお腹いっぱいになる。
134 :
130:04/02/02 16:09 ID:ao2igqm9
皆さん、ありがとうございました。
>>124 ありがとうございます!迷いが吹っ切れました。
後期試験終わったら即ベース買おうと思います
138 :
ドレミファ名無シド:04/02/02 19:13 ID:pwf3j43V
>>125 まず、ギタリストのズボンを脱がせることから始めるべきだと思う。
ギターの弾いてるの見てコードを探るなんて出来ないんですが・・・。
いつもギターにコード進行聞いてその場はルートとかで乗り切って家でフレーズ考えるって感じなんだけどマズいかな?
141 :
ドレミファ名無シド:04/02/02 23:31 ID:reB9yXxZ
>>140 最初はそんなもんだってば。
いきなり自在にベースライン作れるなら誰も苦労しないよ。
そうやって研究していれば身に付いて段々上手くなるよ。
皆さんどうやってコード理論とか覚えました?
俺はまるっきり
>>140の人と同じでやってくうちに…って感じでした。
143 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 00:33 ID:32/TtD4E
>>142 俺は、気が付いたらいつの間にって感じだなぁ。
それから、コード理論覚えたいならギターより鍵盤の方を勧めるけどね。
別に弾けなくてもコードブック見て押さえながらコードネームの意味とか覚えたなぁ。
144 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 00:55 ID:URX0SJd7
ベースのtoneのつまみは
ブーストはできないイコライザーのhighと同じと考えていいんですか?
145 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 01:09 ID:T2v2nsTT
質問があります。
私はギターを弾いていて、並行してベースも始めたいと思っている者です。
ギターをやってると、
左手(左利きなら右手)の指先の皮が固くなりますよね?
ベーシストの方は、指で太い弦を弾くわけなので、
つまり両手の指先の皮が固くなるんでしょうか?
もし固くなるのなら、ピック専門でいこうと思ってまして。
どなたかご回答いただける方、よろしくお願いします。
>>145 なる人とならない人がいます。
どうしても嫌ならピック弾きが無難かも。
>>144 別にいいが、厳密にはハイカtットフィルターorローパスフィルター
>>145 >両手の指先の皮が固くなるんでしょうか?
当然なる。指弾きはマメを作らないと上手く弾けない。
148 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 01:20 ID:T2v2nsTT
>>146 >>147 レスありがとうございました!
少なくとも、「固く」はなるようですね…。
ピック弾きで練習しようと思います。
149 :
144:04/02/03 01:23 ID:URX0SJd7
>>148 固くなると困ることでもあるのか・・・!
>>150 タッチパネル式のATMが反応しない時あるよね。押しても。俺だけかもしれんが。
>151
例えば小指とかの、ベース弾くのに使わない指を使えばええやん。
つか、固い指先に反応しないタッチパネルって、単にヘタッてるだけでは?
ああいうのは何度も何度も同じところを押されるから、その部分だけヘタるんだよ。
ちょっとずらすと結構反応するぞ。
153 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 10:25 ID:W9Bt0PYj
154 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 13:07 ID:tJEjSRRl
指先が堅くなると愛撫の時に嫌われた経験あり。
逆に喜ばれた経験もあり。w
155 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 14:02 ID:AUcHSuEp
ベースラインって何ですか?
糞質問スマソ。
156 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 14:05 ID:lQKvTMX9
>>155 ベースの旋律だよ。
旋律ってなんですか?ってのは無しね、検索しる
157 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 14:12 ID:nneCiE2a
>>155 ベース(低音)の音列、音色、演奏方法等々、様々な意味を持っています。
158 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 14:15 ID:tJEjSRRl
159 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 14:19 ID:iP/3wopw
有線でかかってる曲のベースが「おんち」なのって結構あるよね
ただ単にドラムに合わせて音を出してるだけってかんじの
160 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 17:46 ID:Eg/ux7o+
ベースの弦ってどこまで行けば限界なの?
つーか変え時なんですか?
切れないからずっと使ってるんだけど、この間なんだその抜けない音は・・・・
モコモコするとか言われたけどEQでなんとかクリアーできた
PAに生音持っていかれたときにPAさんがわざとこんな音ですか?
と聞かれた・・・・今が変え時なんですかね???
>160
遅い位に感じるのは俺だけではないと思うが・・・
LIVE都度替えるくらいが良いと思うけど?
(私の場合、1〜2カ月に一度くらいです)
162 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 18:23 ID:coyteMfC
プリアンプってなんですか?
164 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 18:46 ID:32/TtD4E
>>160 その音が必要なら代えなくてもいいんじゃないの?
>160
切れた、サビが浮いてきたとかの致命的なものやライブ前とかを除けば、
弦のテンション感が落ちてきた。
指に負担がかかるようになってきた。
音に張りがなくなってきた。
などを目安にすればいい。
166 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 19:48 ID:1bw0/m9P
俺は逆に死んだぐらいの音が好きだ
張りたての金属音が嫌いだ
167 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 19:51 ID:ob5znYs/
弦はエリクサーがいいよね。
ところでベースアンプが欲しいんだけどオレンジっていい?
小さいやつなんだけど。
168 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 19:52 ID:32/TtD4E
>>167 小さい奴ならどれも大して変わらないよ。
169 :
ドレミファ名無シド:04/02/03 19:56 ID:iP/3wopw
違いが出てくるサイズって、どのあたりからかな・・・
>>169 100Wのコンボ使ってます。ボリューム絞ってもそれなりにいい感じ。
>>169 100位から変わるかな〜、
まあ所詮アンプなんてライヴじゃモニター位にしかならないけど。
172 :
ドレミファ名無シド:04/02/04 04:32 ID:WpAXTgDO
age
当方18歳で三年ほどのブランクがありますがピアノを
8年ほどやっていました。ドリームシアターのジョン・マイアングや
ビリーシーンを見てベースをやりたくなりました。
できれば全てあわせて4万以下で買いたいのですが何か
いいものはありませんでしょうか。
174 :
ドレミファ名無シド:04/02/04 05:18 ID:WpAXTgDO
175 :
160:04/02/04 12:24 ID:hqQvH6E1
ギターさんも1〜2ヶ月ごとに変えるようだけど
ギターはハードなプレイなんかで切れたりするから消耗が早いのはしかたないけど
自分はチョーキングでベースの弦切るほどパワーないし
自分プレイに影響がでなければよいかと思いますけど
常に新しいものに変えるこだわりとか責任感とかバンドから言われて
使える弦は使えるまで使う貧乏性はこだわりにならないですか?
無責任なんですか?
176 :
ドレミファ名無シド:04/02/04 12:35 ID:IuAL216E
>>175 そんなこと、てめぇで決めろ!
てめぇで、決められなぇなら、てめぇのママに訊け!
>>175 そうゆう言い訳みたいな金銭的こだわりよりも、
音に関するこだわりを持った方が良いんじゃない?
>>175 自分の好きなようにすればいいんじゃん?
俺は死んだ弦でスラップすると普通に4弦とか切るから
ライヴ3日前辺りには換えるけど。
まあ
>>177の言うように音のこだわりがあって死んだ弦使うならいいけど、
金銭のせいにしたらメンバーもやる気あるかどうか疑うよ。
179 :
ドレミファ名無シド:04/02/04 13:29 ID:IuAL216E
>177-178
どうせ、
>>175みたいな奴は何やったって長続きしないから、適当に答えりゃいいよ。
180 :
Heaven:04/02/04 18:00 ID:OKyrPG0G
初心者以下ですが、エレキギター・ギター・ベースの違いって何ですか?
181 :
ドレミファ名無シド:04/02/04 18:35 ID:G9ghsz5t
>>166 わかる。自分は張って1ヶ月くらいの音が好き。
なじんでくる気がする。この前はエリクサー張ってたけど
3ヶ月ちょっとしたらやっぱりいい音しなくなってきたので
張り替えた。
弦なんてもう5年くらい換えてねぇわ。
俺の場合金じゃなくて音だけどね。
死んだ弦の方がサスが自然と短くなって良い。
そんな強い力で弾くほうでもないし、柔らかいタッチで
弾く俺みたいなタイプの人間には問題にならないかもね
あ、でもブリッジとかフレット痛める原因になるから
こまめに拭くことを忘れずに
ネイルアートを趣味にしている人はいますか?
最近ピックから指にしたんだけど、やり方が正しいのかわかんなくて困ってます。
テンポ160くらいの16分弾きとかぜんぜんついてけん・・・
186 :
ドレミファ名無シド:04/02/04 22:55 ID:WpAXTgDO
>>185 いきなりついて行ける訳ないだろ?
その半分ぐらいのテンポから地道にやる。
187 :
ドレミファ名無シド:04/02/04 23:25 ID:NaLEB1OF
188 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 06:55 ID:eF5Ywpf8
age
189 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 13:21 ID:745K30N3
キーボードやギターは光るものあるのに
ベースでは光る指板仕様のものはないのでしょうか?
191 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 13:50 ID:OtDKNm0J
>>190 ありがとうございます
でもこれドレミファを誘導してくれるわけではないのですよね?
193 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 13:55 ID:OtDKNm0J
CASIOが出してないですか?MIDIとか・・・
記憶違いだったかな???
>ドレミファを誘導してくれるわけではないのですよね?
○|\
○| ̄ヒ|_
>189
キーボードのヒカリモノって大半がオモチャだろ。柏尾のオコチャマ向けあたり。
196 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 15:51 ID:q5U+jRkx
弦高 高いとミュートってしにくいんですかね???
197 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 16:16 ID:eF5Ywpf8
低い方がしづらくないかな?
198 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 17:02 ID:nSFfshlo
>>195 えっ?!ここはプロ志向ばかりのDENなのか?
さよなら
199 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 18:20 ID:eF5Ywpf8
>>198 あれはオモチャ<キーボードやギターは光るものあるのに
プロ指向とか、次元が別の話だろが?
>>190 グラファイトネック+LED ほしい。
国産で作ってくれるところしらない?
202 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 20:56 ID:EpJFRzkt
アンプ内蔵ベースのお勧め教えてもらえませんか?
203 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 21:19 ID:eF5Ywpf8
>>203 zo-3以外にアンプ内蔵ベースでいいやつってないですか?
>>203 ていかプレベタイプのアンプ内蔵ベースってないですか?
206 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 21:24 ID:eF5Ywpf8
207 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 22:17 ID:13jYwOvU
ベースの弦って切れないんだけど変えごろっていつかな?
あとネックがピックアップ側に反るとき、トランスロッドはどっちに調節するんですか?
教えて!ベースの出来る偉いエロい臭いヒト!
208 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 22:22 ID:eF5Ywpf8
>ベースの弦って切れないんだけど変えごろっていつかな?
>>160-のやり取り読んだ?
>あとネックがピックアップ側に反るとき、
>>1のHPのメンテナンス、読んだ?
>>207 ,-┐
,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く / , ,' ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
`<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト │
!/ ,' i |' {] , [}|ヽリ お前の態度が |
`!_{ iハト、__iフ,ノリ,n 気に入らない |
// (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
_r''‐〈 `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、 `」レ
'ヽ、 ,.ヘーァtイ
Y、.,___/ |.|
| i `ー'i´
210 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 22:27 ID:13jYwOvU
211 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 22:37 ID:yZmFOMtP
>>204-205 大体アンプ内蔵ベース自体あまりお薦めできない、という気が、、
安いプレベタイプのに埋め込んでみたら?
手間だと思うなら小さいアンプを持ち歩く方が楽だよ。
>>210 他人に対して臭いだの言っておいてその言い草はなんだよ
2ちゃんならそういう口叩いていいと思ってるのかね?
匿名だからって調子に乗るな
サンダーバードかSB-3かどっちにしようか迷ってるんですが。
パンク、ハードコアバンドがやりたいです。
213 :
ドレミファ名無シド:04/02/05 23:14 ID:yZmFOMtP
>>212 どっちもいいとは思うけど、サンダーバードの方が音の面では扱いやすくて
いいんじゃないか、ということでサンダーバードに1票。
214 :
213:04/02/05 23:18 ID:yZmFOMtP
>>213を書いてから気が付いたけど
SB-3をEB-3と思いこんで答えたんだけど違った?
215 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 00:31 ID:kq045K5L
すいません、EB-3です。間違えました。
216 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 02:53 ID:9vbaCp8D
>>211 うがっ!偉いヒト発見!
エロいヒトと臭いヒトはドコだろうか・・・。
217 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 04:25 ID:rhJG7tQt
バイオリンベースというものは弦高がかなり高いものなのでしょうか?
この前バイオリンベースを買ったのですが高くて高くて・・・
色々調べたのですがわからないのでどうかご教授いただきたいです
218 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 05:38 ID:Jra7uwOC
>>217 通販で買ったの?
買った楽器屋に持って行って他のと比べろ。
219 :
安くない?:04/02/06 06:50 ID:AAevuom6
220 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 07:07 ID:Jra7uwOC
>>219 確か、winnyで共有するとかいうオチだと思ったけど。
で、大半が著作権の侵害ということだな。
221 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 09:47 ID:1qEQLqYY
どうせ買うなら4弦より5弦ベースの方が単純に得だと思っているのですが
どうなんでしょう、弾きづらいとかあるんでしょうか?何か注意点はありませんか?
>>221 指板上で指が迷子になる。
「っつーてもギターより1本少ねーじゃん?」って思うでしょ?
でも、巻弦ばっかりで5本だから。
223 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 11:45 ID:Iq4nHTh0
224 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 12:25 ID:hdVtp7Gl
>221
わろたよw
弦多い方が得なんて・・・初心者以前の問題だなw
だったら12弦とかあるから
それ買ってみてくださいw
3ピースでツインギターのバンドをコピーする際、
ギターソロなどになるとバッキングがなくなって音が薄くなります。
ギター、ベースのアレンジを変えずに、ベース側からバッキングを強化したい
のですが、なにか術はないですか?
226 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 12:39 ID:Iq4nHTh0
>>225 無い。
って言い切っちゃうと可哀想だから、某氏ご推薦のAKAI UniBassをお勧めしよう。(麦
>>225 音を歪ませてオクターバーを踏む。
多分解決にはならんと思うが。
ディストーション踏むだけでずいぶんマシになると思うけど。
コピーったって、雰囲気が出ればいいんじゃないの。
あとはニュアンスだな。ベースラインを工夫。l
229 :
217:04/02/06 13:53 ID:rhJG7tQt
>>218 どうも、通販です、あと地方なので楽器屋に行くのは
大変なんですよ・・・
なんで歪ませなきゃいけないのかね?
どういう曲かしらないけどこれがZONEだと歪むと変だ
アレンジ変えないとまず無理だろ
ギターとベースのアレンジ変えないならドラム変えろよ
クラッシュ・ライドスンバル多様しれば厚みですよ
普通ならベースの音数ふやす
ギターが頑張る
ドラムドカドカで済む
231 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 15:34 ID:2rk5Or96
>普通ならベースの音数ふやす
>ギターが頑張る
>ドラムドカドカで済む
ベース歪ました方がはるかにましな予感。(麦
232 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 15:38 ID:2rk5Or96
>>229 とりあえず、弦高何ミリなのか書いてよ。
測り方は、
>>1のHPのメンテナンスで調べて。
233 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 15:49 ID:T0XpL+pS
「3ピースでツインギターのバンドをコピー」するのにアレンジしないっていうのはなぜ?
三人組のバンドで四人組(ギター2本)のバンドの曲を演奏するんでしょ?
>>221 7弦になるとなかなか弦が売ってないから、とりあえず5弦でも、6弦でも買ってみれば?
俺は6弦使ってるよ。音域が広くて面白い。この次は金をためてhi-Fを張った7弦を買うつもり。
多弦ベースの問題点は、
1.売ってる弦の種類が少ない。
2.ミュートが大変。
3.普通ポップとかロックのコピーバンドをやるならhi-Cとかhi-Fは使わない。(音が合わない)
234 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 16:23 ID:jU7kWnfR
12弦ベースで奏でている曲をコピーするばあい
手持ちの4弦で模するにはどうしたらよいでしょうか?
ロクトワンとかでためしているんですが
なかなかうまくいきません…
235 :
225:04/02/06 16:34 ID:yrZzf0Os
みなさんありがとうございます
とりあえず全部試して見ます。
僕は本来ギターでベース始めて3ヶ月、
ベースにおける常識がわからず、普通はどうしてるのか聞きたかったんです。
曲はハードロック、アレンジしないのは、気になってるのは僕だけで
ギターの人もドラムの人もバンド暦の浅い人で、且つ年上なので無理は言えず、
なるべく違和感なく打開できればと思ったもので。すみません。
>235
じゃあドラムとギターがアレンジ変えてるのにモマエが気付いてないだけかもナ。
ガンガレ。
トリオバンドのライブ盤とスタジオ盤を聞き比べろ。ヒントが見つかるはず。
237 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 16:52 ID:Jra7uwOC
>>234 コーラスかけろ。
>>235 >ベースにおける常識がわからず、
ベースの常識じゃねぇよ、アレンジの常識だよ。
238 :
225:04/02/06 17:43 ID:yrZzf0Os
236.237
すみません。精進します。
>>211 何でアンプ内蔵のベースはお勧めじゃないんですか?
240 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 18:52 ID:Jra7uwOC
241 :
225:04/02/06 18:58 ID:yrZzf0Os
>>226 AKAI UniBassみました。
これはすごいですね。
すごい飛び道具ですね。
ありがとうございました。
242 :
ドレミファ名無シド:04/02/06 18:59 ID:Jra7uwOC
感謝は某氏に。(麦
243 :
211:04/02/06 19:39 ID:humrir3a
>>239 訊かれたので答えます。
ベースに内蔵できる程度のスピーカーでは大した音にならないからです。
Zo-3くらいの音でよければ構いませんが、メーカーも本気で作る
ような物ではないので玩具っぽい物ばかりなのでオススメしにくいです。
すいません。
今ミディアムスケールの細めのネックのベースを使ってます。
で、今度ロングスケールの太めのネックのものを買おうかなと思っています。
雑誌で手が小さくても使いつづければロングスケールもなれると書いてありましたが
実際そうなんでしょうか?
245 :
ドレミファ名無シド:04/02/07 00:04 ID:oaoc5QCv
>>244 とてもよく有る質問ですね、大丈夫です。
普通に抱えた状態で1フレットに指が届かない、
というような問題が無い限り普通に弾ける筈です。
というか弾けるんです、絶対。
現にミディアムで弾けてるんでしょ、そんなに極端に変わりません。
ネックが太いといっても親指をネックの裏に当てるように押さえれば
一般的な長さの指である限り届きます。
ってか、これぐらいのことは訊く前に楽器屋で試してみて下さい。
>>245 すいませんでした。
今度から過去ログをちゃんと見ます。
質問に答えてくれてありがとうございました。
247 :
ドレミファ名無シド:04/02/07 09:42 ID:fRBZvw65
ageとくよ。
みんなライブの時のベースの位置はどのあたり?
俺はピッキングしやすいから限界まで下げているのだが。
>>248 丁度チソコの上にボディーの中心がくるぐらい
>>248 俺はヘソの上にネックとボディのジョイント部分が乗る感じ
252 :
ドレミファ名無シド:04/02/07 17:10 ID:fRBZvw65
>>251 こんな程度のHPをやってる人間の冗談なんだから、我々一般人には計り知れないような笑いがあるのだろう。
253 :
ドレミファ名無シド:04/02/07 17:30 ID:tzS4ihbH
ピックびきを練習してるんですが皆さんどのあたりで弾かれてますか?
ブリッジに手を乗っけてるとかピックアップの上とか色々あると思うんですが聞かせてください。
254 :
ドレミファ名無シド:04/02/07 18:10 ID:fRBZvw65
>>253 出したい音色によって場所を変えてるよ。
255 :
ドレミファ名無シド:04/02/07 20:02 ID:Sdf+9kD7
>>253 基本は、ジャズベならピックアップとピックアップの間・・真ん中
くらいだけど、硬い音を出したいならブリッジより。
やわらかい音を出したいならネック寄りを弾くといいよ。
257 :
ドレミファ名無シド:04/02/08 02:27 ID:jBiYP1x+
ピックびきでブリッジカバーとPUフェンスをtける意味はありますか?ってかそもそもの意味はなんですか?
258 :
ドレミファ名無シド:04/02/08 03:25 ID:L8ewiSzx
>>257 そもそもはPUとブリッジの保護が目的です。
昔メーカーが善かれと思って付けたものの、邪魔くさいという人多数で廃れましたが
スラップするのにいい、ということで再評価されたりして現在に至っています。
PUフェンスは構造上どうしてもPU付近をピッキングすることができなくなるので
絶対にネック寄りの部分(又はブリッジ付近)でしか弾かないというような場合
でなければ無い方が良いでしょう。
ブリッジカバーはブリッジに埃が溜まりにくいので便利かもしれません。
当方ベースを始めて1年半、今までSquierのPBを使用してきました。
そろそろ新しい物が欲しく、指弾きメインなのですが、
指弾きでブリブリいうパワーのあるベースを探しています。
Hiはあまり要らず、Lo、Mid重視です。
これは?というものがありましたら
どなたか助言宜しくお願いします。
261 :
ドレミファ名無シド:04/02/08 23:00 ID:/KNZCEEE
スティングレイUSAでも使えば?
>>260 とりあえず中くらいの価格帯としては、
G&Lをすすめるよ。
がっつりパワーあるよ!
264 :
260:04/02/08 23:45 ID:R8KjR7WA
>>261 スティングレイ、音は好きなんですがネックがね・・・。
>>262 予算は一応15万です。
>>263 L-2000ですか。触ったことないですね〜、今度試奏してみます。
他にありましたら、宜しくお願いします。
265 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 00:13 ID:2UH3oLia
スクワイアのプレベってどんな感じだった?一応プレベの音はしてる?
266 :
260:04/02/09 00:40 ID:jXIIVFJJ
267 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 00:50 ID:2UH3oLia
>>266 そうか(笑
15万ありゃ色々選べるやろうね。エフェクタ系は持ってるんかな?
ベース本体だけでなく、そういうので音を作るのも有効やと思うよ。
268 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 01:18 ID:5oCqvHbI
どなたか一万円以内でお勧めのソフトケースやギグケースはございますか?
スクワイアのプレベ意外と普通だよあqwせdrftgyふじこl
271 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 01:40 ID:kxJUHNhp
コンパクトエフェクターでライブするとき、一個とか二子でも
ボードに入れてますか?
それとも、直に床に置いてライブしますか??
あqswでrftgyふjきぉ;p
272 :
260:04/02/09 01:46 ID:jXIIVFJJ
>>265=267
一応、コンプ、歪みとZoomマルチはあります。
ヘッドも欲しいですが、今回はベース本体だけ考えてるので。。。
273 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 07:23 ID:vZI18jaE
>>271 2個以上ならボードに入れてるよ。
その方がセッティング楽だし、イベントによってはボード使用が
義務づけられてるときもあるし。
274 :
271:04/02/09 09:51 ID:xiJY3v/S
>>273 >イベントによってはボード使用が義務づけられてるときもあるし。
そうなんですか!それは初耳です。
やはりボードがいいですね。私も使うことにします。
(プロのライブビデオとか見てたら、床に直置きが多いので
なんとなく憧れていましたが)
ありがとうござました。
275 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 10:16 ID:O2hZBVOU
>>274 床置きに見えるのも実はアクリルのボードに貼り付けてあったりするから、
同じようにまねてみたらどうかな?
276 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 10:17 ID:FGGnsNEL
ライブハウスごとに置いてあるアンプが違って
毎回音の設定をするのが大変なんですけど、皆さんはどうやっていつも同じ音をたもってるんですか?
初心者な質問でごめんなさい
277 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 10:28 ID:jTrPMOxp
>>278 ライブハウスはだいたい外音はPA直だから
よっぽど中音客に聞かせたいのでない限り
モニターしやすい音にしときなさい。
大抵どのアンプでもフラット中心に音づくりするすればそんなに問題ない。
君のベースがアクティブサーキットでイコライザー内蔵してたり
アウトボードプリアンプの類持ってるなら話は変わってくるけど。
279 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 11:12 ID:O2hZBVOU
>>276 俺は、アウトボードプリアンプで音作ってアンプのリターンに突っ込んでるよ。
もちろん、PAへはリターンへ入力する手前で振り分けてる。
280 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 11:49 ID:bOxQFPqp
>>279 わかりやすく言うと?
アンプのINの前にDIでパラレルでアンプXLRでPAなんだが
アンプ、リターン鮮度はPAに無視されるでよろしいんでしょうか?
それかアンプからXLR出力がある場合のこと?
281 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 12:01 ID:O2hZBVOU
>>280 つまり、
アウトボードプリアンプ
↓
D.I.→PA
↓
ベースアンプ(リターン入力)
ベースアンプのプリ部分は使わずにパワーアンプのみ使うと。
>アンプ、リターン鮮度はPAに無視されるでよろしいんでしょうか?
そういうこと。
アンプの出音で音作りなんてマイク立てない限り無意味。
282 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 13:08 ID:bOxQFPqp
>>281 そういうことか
SANSAMP BASSDRIVERをアンプリターンに挿したら通常INPUTよりショボーンな音になった
アンプあるならできればアンプ音もPAに使いたいと思うの自分だけかな?
283 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 13:36 ID:O2hZBVOU
>>282 >SANSAMP BASSDRIVERをアンプリターンに挿したら通常INPUTよりショボーンな音になった
リターン接続したときの音作りができてないだけでは?
284 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 13:55 ID:bOxQFPqp
>>283 いやそれがSANSAMPには音作りというほど…
あるのはLEBEL-BLEND-TREBLE-BASS-DRIVE-PRESENCEしかなくて
BLEND-TREBLE-BASSはフルテン状態
DRIVE-PRESENCEはゼロ状態でLEVELは適宜
アンペグのリターンへ→ショボーン
アンペグのプリ直で鳴らした音の図太くイイ感じなんだけど
SANSAMPは歪ますだけの為に使うものなのかな?
そうなりゃPOD BASS買わないと無理なんですかね〜
話ずれたスマソ
285 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 14:00 ID:FGGnsNEL
皆さんレスありがとうございます
とりあえずBassDRIVER持ってないんで買うことにします
リターン入力というのはモニタ用の音ってことですか?
286 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 14:01 ID:VcZazncI
その設定、俺にはギャグにしか見えないんだが。>284
そんなに低音はボワボワで締まりがなくアタックだけビキビキ鳴っててラインが見えないようなのが好きなのか?
287 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 14:03 ID:O2hZBVOU
>>284 >あるのはLEBEL-BLEND-TREBLE-BASS-DRIVE-PRESENCEしかなくて
>BLEND-TREBLE-BASSはフルテン状態
>DRIVE-PRESENCEはゼロ状態でLEVELは適宜
全然セッティングできてないじゃん。(w
>>285 ベースアンプの裏(場合によっては表にあるか)を見てごらん。
288 :
285:04/02/09 14:50 ID:FGGnsNEL
>>287 即レスありがとうございます。
みたんですけど特に何もないんですが・・・
家用の小さいアンプなんで・・・普通は何かあるんですか?
289 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 14:51 ID:bOxQFPqp
290 :
↑:04/02/09 14:53 ID:bOxQFPqp
レス番間違えた・・・・286-287だ
逝ってきます
291 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 14:56 ID:bOxQFPqp
まじめに
チューブアンプの丸い太いクリアーな音のSANSAMPのセッティング教えてください
m(_ _)mペコリ
>289
説明書に書いてあったって……Getting Startの「繋いでみよう」じゃねーんだからよぅ。
そもそもセッティングの基本に反してる。
フラットを基準にして、出したいところを上げる、絞りたいところを絞るもんだ。
>>289 説明書に「全部フルテンに汁」とか書いてあるの?
294 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 15:31 ID:O2hZBVOU
295 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 15:37 ID:bOxQFPqp
296 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 15:41 ID:bOxQFPqp
マニュアル抜粋してみると以下
2)BASSDRVERDIのノイズレベルは、大変低く抑えられていますが、入力信号に含まれるノイズを増幅してしまうことがあります。コントロール類は大
変感度良く設計されていますから、出力レベルを上げるために高く設定し過ぎますと、入力信号に含まれるノイズも増幅しますから気を付けてください。
BASSDRIVERDIは、入力信号によつて音色が変化しますから、プレイのスタイルによってコントロール頬を設定すれば、ノイズレベルの低いスタジオク
オリティー音を再生します。
a)アクティフベースを使用する方は、まずトーンコントロール頬をフラットに設定し、必要に応じてコントロール頬をゆつくり回してください。
b)パツシフベースを使用する方は、ボリューム、トーンを最大にしてコントロールをセットしてください.
3)
の部分
>>296 俺、ベードラ持ってないしカンで申し訳ないんだけど
> a)アクティフベースを使用する方は、まずトーンコントロール頬をフラットに設定し、必要に応じてコントロール頬をゆつくり回してください。
> b)パツシフベースを使用する方は、ボリューム、トーンを最大にしてコントロールをセットしてください.
これって、ベース本体のボリューム、トーンってことじゃないのかね?
↑
> 入力信号によつて音色が変化しますから、
って前置きあるしさ。
299 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 15:50 ID:O2hZBVOU
300 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 16:07 ID:bOxQFPqp
なるほど!!!
ありがとうございます。
英語の前に日本語勉強します(TOT)
301 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 16:10 ID:O2hZBVOU
とりあえず、つまみを全部センターにして音を作ってみて。
っていうか、今までの君の音作りって・・・(汗
いやー面白かったよw
これから頑張って音作りしてくださいな。
個人的にべードラはブレンドが肝だと思うね。
303 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 16:40 ID:bOxQFPqp
>>301-302 どーも
今自宅でSANSAMPDITREBLE BASSを4ぐらいでDRIVEを8ぐらい
BLENDは10にしてAmpeg SVT-3 PROのリターンで鳴らしてみた(キャビは SVT-810E)
なんかいい感じです
(Ampeg SVT-3 PROをフルブーストでボンボン鳴ってる感じみたいっていうか?)
>>302 BLENDが肝ですか???
今までDRIVEとBLENDは触ったことなかったです。
色々試してみます。
ありがとうございます
絵に描いたような初心者スレだ。少し感動した。
自分現在使ってるベースもらいもんで、Brian by Bacchusって書いてあるジャズベなんだけど、
これって中の下とかで言い表すと、どのくらいのモンなんですか?
今のところ特に不具合はないのですか
わかりにくい日本語スマソ
306 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 19:27 ID:vZI18jaE
307 :
268:04/02/09 19:59 ID:swpZL2V9
308 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 20:58 ID:H+U5ASPv
指弾きをうまくしたいのですが、ひたすら弾くのがいいのか、教則ビデオなどを買ったほうがいいのか。
どっちがいいですかね?下手に癖をつけてしまうのが怖いので。
>>308 「下手に癖をつけてしまうのが怖い」ならレッスンに行くとか、教則ビデオを見るとかすればいいんじゃない?
なぜ「ひたすら弾くのがいいのか、教則ビデオなどを買ったほうがいいのか」という二項対立で考えるのかわからん。
310 :
305:04/02/09 21:05 ID:TOON7ra4
>>306 レスどうもありがとうございます。
中の下ですか、思ったりよいみたいです。
金貯まったら買い替えつもりで、もっとベースらしい低音が響くの欲しいですんが、
何かオススメはありますか?アンプとの相性もモチロンありますが・・・
値段は5〜8万くらいので。
>>310 自分の足と目と耳と脳味噌で探しなさい。
買うのも弾くのも
君 自 身
312 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 21:37 ID:H+U5ASPv
>>309 そうですね。
教則ビデオでも買ってそこからはじめたいと思います。
313 :
ドレミファ名無シド:04/02/09 21:58 ID:vZI18jaE
お前等、初心者だったらちゃんと基礎から練習しろよ!
面倒だからとか、面白くないだとか言って適当に弾いてると、
5年、10年続けてたら後で変な癖付いて直すのに苦労するぞ!!!
ほんと、はっきり言っておくけど、
後悔先に立たずだ!!!(鬱
みんな頑張れ!!!
質問なんです。ピックアップ調整していたら、ノイズがでるようになった
んですけど、これはピックアップと弦が近すぎるんでしょうか?
315 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 01:19 ID:jH7QgkjJ
ずっとピアノ専門でしたが、暮れに後輩からエレキベースを譲ってもらって以来、
ベースにはまりました。
譲ってもらったのはグラスルーツの傷だらけの安物だったんで、新品が欲しくなりました。
そこで五弦のバイオリンベースを探しているんですが、どなたかいいの教えて下さい。
ニヤニヤ
317 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 01:46 ID:y613Y92l
318 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 02:07 ID:tQOni2Zh
>>304 ここでいう初心者じゃない方のベードラの設定ってどういう設定なんですか?
319 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 06:50 ID:y613Y92l
>>318 人それぞれだけど、Blendの割合かな?
俺は、使うアンプによってセンターから多少前後させて音を調整してるよ。
他のイコライジング部分は決めたらそれほど代えないな。
320 :
ドレミファ名無シド 〜♪:04/02/10 10:26 ID:n2fIV+Ga
ネックの調整が、ヘッド側又はネックエンド側から調整できるモデルだといいと思うんだけど、どうなんですかね。
ネックの調整なんて、そんな頻繁にやらねーだろ、って言われそうだけど、今度買うときの参考にします。
321 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 10:35 ID:y613Y92l
>>320 なにが、どうなんですかね?なんだ?
質問するなら相手に伝わるように文章を書くようにする。
322 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 10:44 ID:MxZiCM7y
>>321 頭カタイね。
>>320 俺はネック調整頻繁にするから、フェンダーの60年代リイシュー系は避けてるよ。
323 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 10:48 ID:y613Y92l
>>320、
>>322 >ネックの調整が、ヘッド側又はネックエンド側から調整できるモデルだといいと思うんだけど
それ以外って?
324 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 10:49 ID:MxZiCM7y
ネック外さないで調整できるものかそれ以外かってことでしょ。
察してやれよ。
325 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 11:48 ID:y613Y92l
326 :
ドレミファ名無シド 〜♪:04/02/10 11:50 ID:n2fIV+Ga
>>ネックの調整なんて、そんな頻繁にやらねーだろ、って言われそうだけど、今度買うときの参考にします。
じゃなくて、
ネックの調整なんて、そんな頻繁にやらねーだろ、って言われそうだけど、今度買うときの参考にしますので、誰か教えて下さい。
ですね。
327 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 12:04 ID:y613Y92l
>>326 じゃなくて、その前の文章が意味不明なんだよ。
ネックの調整が、ヘッド側又はネックエンド側から調整できるモデルがあると思うんだけど、どっちの方がいいのでしょうか?
って、聞かないと意味不明だぞ。
328 :
ドレミファ名無シド 〜♪:04/02/10 12:33 ID:n2fIV+Ga
>>328 反省してます。
というわけで、
ネックの調整が、ヘッド側又はネックエンド側から調整できるモデルがあると思うんだけど、どっちの方がいいのでしょうか?皆さんご指導をお願いします。
329 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 12:41 ID:oU4KftyR
330 :
ドレミファ名無シド 〜♪:04/02/10 12:48 ID:n2fIV+Ga
答えは、ドコ?
331 :
くりふ:04/02/10 13:07 ID:d4vMg1CI
・ネックを一度外さないと調整できないもの
・外さなくてもヘッドorネックエンドから調整できるもの
と二種類あるけどどっちがいいのか?という事でしょう。
ネックは仕込み角とかあるし外さずに済む方がいいんじゃないかと思います。
その辺の調整も自分で覚えたいというなら別だけど。
つうか今のベースはほとんどネック外さないで調整できると思いますよ。
332 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 13:21 ID:MxZiCM7y
>> つうか今のベースはほとんどネック外さないで調整できると思いますよ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
fender無視ですか。お兄さん。
333 :
くりふ:04/02/10 13:29 ID:d4vMg1CI
…。
ああそうかそうか。フェンダーね、フェンダー。
あったなあ、そんなメーカー。渋いとこつくね。あれいいよね。
ちょっと忘れてたよ。だって、お兄さんアレだから。
お兄さんのベースのネックは外れないやつだから。
…ごめんなさい_| ̄|○
スルーネックだもんね。ワーウィックは。
FENDER JAPONなら外さずに調整ででででできますぜ
オールドはともかく今新品かうなら
JAPONのオールドって??あるのか?
無責任sagenige
>>328 ネックエンド側
理由:弦を張ってチューニングしたまま調整出来るから。
ヘッド側の場合は弦を緩めないとレンチを挿せないのが殆ど。
337 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 13:56 ID:MxZiCM7y
>>335 今のジャパンてそうなの?
5年前に買った77FLや知り合いが持ってるプレベは外さないとできないんだけどなぁ。
339 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 14:39 ID:MxZiCM7y
>>338 なるほど。なるほど。
おそらくこんな感じかな。
ビンテージモデル:ネック外さないとムリ
70年代モデル:ヘッド側から調整でける
その他オリジナル:モノによっていろいろ
"JB-45"はその他オリジナルってことで。
たぶんUSAもMEXもそうなんじゃないかな。
アメスタやアメデラはヘッド側から調節できるけど
ビンテージモデルはできないでしょ。
個人的には
フェンダー = ビンテージモデルってイメージがあってね。
すまん。
340 :
ドレミファ名無シド 〜♪:04/02/10 18:47 ID:n2fIV+Ga
ヴィンテージを忠実に再現するのもいいけど、もう少し個性出してもいいよね、フェンダージャパンは。特にカラーなんかは、選びようが無いもの。
PAアリのライブでアンプ持ち込んでる人いますか?
XLRアウトがある場合はどのように使ってます?
>>341 HaetkeのHA7000とampegSVT-3PROの二つと
SVT810Eキャビを持って行くけど、上二つのヘッドにパラって入れて
その両方のXLROUTでPAに持っててる。んで曲に応じてどっちか変えてる。
343 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 21:00 ID:fD7aUl72
>>341の追記
HA7000のほうは基本はスラップでSVTは歪みとノーマル用。
まー良く考えたらコンパクトEFで済ませばよいかな。
>>342 レスありがとうです。
実は120Wのコンボ買ったんですけど
モニターとして使ってさらに卓に送りたいんです。
メンバーには中音の音圧が無くなるし卓にも負担かかるからやめとけっていわれたんですよ。
ライブハウスにあるヘッド+キャビ借りて使った方が良いのでしょうか?
中音の音圧なぞいらぬ
346 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 22:05 ID:y613Y92l
ベースアンプ持ち込むと嫌な顔するライブハウスって無い?
デカイところだと持ち込みが普通なんだけど、小さいとこだと邪魔そうな顔されるわ、搬出できないわ、いい思いでないよ。
347 :
343:04/02/10 22:29 ID:4wZcGE1m
>>344 >ライブハウスにあるヘッド+キャビ借りて使った方が良いのでしょうか?
これはなに、これもヘッドからXLRでPAに送るってこと?
それなら自分のコンボでも変わらんと思うが?
どっちにしろ卓ではD.Iで一個取る訳だし、そのかわりにヘッドのバランスアウト
から出ても負担は変わらないと思うが?
もうちょい、用途をはっきり書いてもらえば詳しく出来るけど。
348 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 22:29 ID:Pb8qZnCF
ミュートもできてない奴が適当にはや引きして俺うまいみたいに言ってるんですが黙らせる方法はないすかね?
349 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 22:29 ID:GKw/69AD
初めてBGMを作るには音楽かなで〜る以外に簡単なソフトありますか?
350 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 22:32 ID:acTATV4k
ベース買いましたアンプなども買いました、楽譜も買ったけど
どうゆうふうに練習すればいいかわかりません。
>>348 『単位が足りなくなっても泣くなよ!』って言ってやれば?
>>348 てか俺の場合バンドアンサンブルでどういう音出してるかが
上手いの基準だからなー。単体で弾かれても本当の実力はわからないと
思うのが自論。
353 :
ドレミファ名無シド:04/02/10 23:06 ID:o41Oemzg
>>348 ベースソロでどっかのハコにブッキングしちゃえ。
で、全然見ず知らずの人達に観てもらえば気付くだろう。
>>349 DTM板向けでは? BGM限定なの?
>>350 じゃあその楽譜を使って練習してくれ。
>>347 いえ、ヘッド+キャビを借りて使うときはD.Iにて卓と中で分岐させてます。
自分が構想してるのはマイアンプ持ち込んでアンプのバランスアウト経由で卓に送りたいんです。
外音と中音はあんまり違いすぎても良くない気がします。
それに自分のアンプで音作りしておけばどこのハコでも同じような音を提供できますよね。
>負担は変わらないと思うが?
確かに。冷静に考えてみればそうでした。
>>354 なるほどね、あなたのしたいことはわかる。
でも、おれもそういう使い方してるけどやっぱりハコ
によって外音は変わる。つまりPA次第ってところもあるのが
辛いところなんだよね。自分以外のもう一人が音を作ってる
ことも考えるべきだと思うよ。
まあ、でもあなたのしてることは客にとっては良い方向だよ。
その精神でいけばマイアンプじゃなくても時間掛ければよい音出せるよ。
356 :
350:04/02/11 00:17 ID:F4x0USiY
どうやッて練習すんお?
EMG-Jはバータイプだからデッドポイントがないと宣伝しています。
どういう意味?
359 :
ドレミファ名無シド:04/02/11 04:04 ID:cOED7TxD
>>357 ポールピースがバータイプって意味だと思うけど、
磁力線が均一っていう意味じゃないかな?
ベースの総合的なカタログってありますか?
成美堂から出てるエレキギターのカタログのようなやつです。
>>362 あるかもしれないけど、楽器は家電製品じゃないんだからカタログみてもしょうがないと思うよ。
364 :
ドレミファ名無シド:04/02/11 14:19 ID:QrN+ZZcG
>>363 カタログ見て夢見るのが初心者の基本だろが!
365 :
ドレミファ名無シド:04/02/11 14:51 ID:B7lCZA9v
今度ベースを始めようと思っているのですが、私は手が小さいです。
自分の好きなベーシストと同じベースを使うといいですよって教わったんですが
今、「BC RICHのイーグル」と「フェンダーのプレベ」で迷っているんですが・・・。
どっちの方が小さい手でも平気でしょうか??
366 :
ドレミファ名無シド:04/02/11 15:01 ID:1C/02ohY
>>365 手が小さい、ってどのくらい小さいの?
どっちかといえばイーグルの方が平気っちゃあ平気かもしれんけど
通常の人の手ならどっちでも弾ける。
通常よりかなり小さいとかいうなら指のサイズ書いてきなさい。
367 :
365:04/02/11 15:05 ID:B7lCZA9v
>>366 小指のながさは4,5センチです。親指も同じくらいです。
あとの長さも5〜6センチくらい(そういうことでいいんでしょうか・・・)
いろんな人と大きさ比べしましたが自分より小さい人あんまりいませんでした。
368 :
ドレミファ名無シド:04/02/11 15:08 ID:SAqccbU3
>>363 その理屈なら家電もカタログ見てるだけじゃしょうがねえだろ。
反省文原稿用紙5枚(最後の1枚は最低でも半分以上書くこと!)、土曜までに書いて持ってきなさい。
369 :
ドレミファ名無シド:04/02/11 15:33 ID:1C/02ohY
>>367 確かに小さい方ではあるんだろうけど
弦を押さえられない程ではないと思う。
プレベは比較的ネックが太い、のでちとキツイかもしれない。
イーグルは細めでもないけど、ネックの幅がハイポジションでもあまり広く
ないので弾きやすいかも。
どうしてもキツかったらギブソンEB(エピフォンとかのコピーでも)なんか
にしてもいいと思う。
370 :
ドレミファ名無シド:04/02/11 15:37 ID:QrN+ZZcG
>>397 >小指のながさは4,5センチです。
俺より長い。。。(鬱
371 :
ドレミファ名無シド:04/02/11 15:55 ID:/NSHw4K4
モジュレーション系エフェクターってどういうのを指すんですか?
372 :
ドレミファ名無シド:04/02/11 16:06 ID:QrN+ZZcG
コーラス、フランジャーとかその辺。
373 :
ドレミファ名無シド 〜♪:04/02/11 16:30 ID:oJVU44vG
>>365 プレジションベースでもフェンダージャパンの廉価モデルとスクワイヤーなら、ネックは2ミリほど細くなっています。
スクワイヤーのPJモデルは、ジャズベと同じで、更に3ミリ細くなってます。
374 :
ドレミファ名無シド 〜♪:04/02/11 16:31 ID:oJVU44vG
>更に3ミリ細くなってます。
失礼!2ミリでした。
375 :
ドレミファ名無シド:04/02/11 18:35 ID:dCfpiQRw
お!何気に
>>1のHP見たらずいぶんアクセス数増えたなぁ。
少しは役たってんのかな?
376 :
365:04/02/11 21:23 ID:B7lCZA9v
みなさん、ありがとうございました。参考になりました。
イーグルの方が弾き易いんですね。
楽器屋さんに行って「例弾きさせて下さい」というのがとても恥ずかしいのですが・・・。
初めてベースを始めるので・・・。ためしびきってどんなことすればいいんでしょうか??
音を出すにもなにも弾けないので・・・。
諸田コウが出ているビデオとかありますか?
>>376 これから始めるんでまだ何も弾けないけど、
これが良さそうなんで触らせてもらってもいいですか?
という具合でとりあえず弾いてみればいいです。
それで嫌な顔するような店なら無理にそこで買わなくてもいいです。
379 :
ドレミファ名無シド:04/02/11 22:07 ID:dCfpiQRw
>>376 「今度、ベース買おうと思うんですけど、触らせてもらえますか?」
これでOK!
>>377 あった。
中古品で探せばいつか出会うよ。
皆さんに聞きたいんですが、いわゆる「ドンシャリ」というのは何Hzくらいをカット&ブースト
していますか?
ちなみにピックアップはハムで指びきしています。
バンドの中でも抜ける&でかいといわれないようにしたいんです。
また逆で中音ブーストメインでヌケル音をされている方いたら意見聞きたいです。
フラットがいちばん
382 :
ドレミファ名無シド:04/02/11 23:40 ID:/NSHw4K4
塗装についてなんですが、ラッカーは衝撃や湿度に敏感なんですか?
時間がたつとひびになったり常時触るところは木がむき出しになったり。
それでもラッカーとかオイルのほうが音がいいのかな?
383 :
365:04/02/12 00:16 ID:rGr+b7K3
あ、そうやって聞けばいいんですね。ありがとうございます。
楽器屋の店員さんは、初心者だからいい事言って無理に買わせたりしませんよね??
ここのひとはみんな優しいですね。
また来ます。
384 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 00:18 ID:wr4RrAeB
386 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 00:48 ID:wr4RrAeB
>>375 画像掲示板もできてるね。( ゚ー゚)bグッジョブ
皆様、アポヤンドって指引きの場合やはりほとんどの人がやる
奏法なんですかね?
388 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 12:47 ID:wr4RrAeB
上手い人はどっちもできるよね。
アボヤンドとアルアレイじゃ、
出音が違うから両方できる法が演奏に幅ができるよ。
アルアイレ一筋20年
390 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 13:09 ID:UtyIL3hE
>>387 自分が言えることではないけど、どっちもできるほうが表現力が増すというか・・・
アポヤンドのほうが迫力ある音になって、アルアレイは柔らかい音になるかな?
>>388 ちなみに
・apoyando
・al aire
だからね。アボでもアレイでもないよ。
392 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 13:14 ID:wr4RrAeB
アライヤダ
393 :
みずき:04/02/12 13:30 ID:BmfPK8Jg
え〜っと、ピックアップの交換のやり方が分からないのでスレしました。
教えて下さい。ちなみにJBの好感がしたいのですが
394 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 13:35 ID:3XRm08Vm
>>393
新品のピクアプ買ったら説明書ツイてるだろ?
>>394 それ見てもわからないから質問してんだろ?
冊子ってやれ
396 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 18:25 ID:wr4RrAeB
ピックアップなどを交換する理由として何がありますかね?
>>397 楽器を買い替えないで、音を変えたいという庶民根性。
情報収集能力とハンダ付けの技術のある人間の特権。
経験的には安いベースに高価なPUを付けてもあまり意味無い。
399 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 21:24 ID:UtyIL3hE
>>398 じゃ、1988年の55000円したベースではどうですか?
アリアだけど。
この前念願の初ベース(ジャズベース)を買ったんですが、どーも4弦側のピックアップが
前後両方ともせり上がってる?んですが…これは仕様ですか?それとも欠陥?
402 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 21:50 ID:6pgykHcD
>>401 気になるならそのピックアップを留めてあるネジを回して調整してください。
質問するとき
「〜はどうですか?」「〜って何ですか?」よりも
「〜は、**という理解の仕方で合っていますか?」とした方が
より答えやすい
EMGのJSETって無加工でつけれるんですか?
半田付け要りますか?
教えろや
407 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 23:11 ID:6pgykHcD
>>405 404さんの意見に対する抵抗と捉えてよろしいか?
>>400 そうかあ?劇的に変わると思うけど。
どう意味ないのか説明お願いします。
>>408 ベースが出せる以上の音は出せないってこと。
410 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 23:28 ID:wr4RrAeB
>>401 >>1のHPに画像貼り付けできる掲示板ができたみたいだから、
そこにそのベースのピックアップの状態をうpしてみて。
主に親指で弾いてるのですが、「タンタカタカタカ」といった調子に指がなかなか追いつけません
練習しまくるしか道はなさそうですが…
なんか、うまい弾き方があればアドバイスお願いします。
>>408 声の悪い香具師が高価なマイクで唄ったら綺麗に聞こえるか?
PU交換は音色が多少変わるだけで、音の根本は変わらんよ。
>>409 そゆ事。
413 :
ドレミファ名無シド:04/02/12 23:46 ID:UtyIL3hE
>>412 声とマイクは一体化してないから意味が違いますね。
>>409の意見はたしかにもっともですな。
>>412 後学の為にベースの声を決める部分を教えて下さい。
416 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 00:07 ID:/Q8nFSN3
417 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 00:16 ID:SqYnNaQY
歪みが欲しく「バキバキ」ではなく「ブリブリ」って音が欲しいのですが、
MXR BASS D.Iを使って良い感じに出来るでしょうか?
セッティングはどんな感じにすると良いでしょうか?
楽器はフェンジャパのプレベです。
418 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 00:20 ID:/Q8nFSN3
>>417 できます。
先ずは、安易に答えを聞かずに試行錯誤して悩んで下さい。
頑張って。
419 :
417:04/02/13 00:22 ID:SqYnNaQY
>>418 ありがとうございました。
とりあえず明日早速楽器屋さんに行ってみます。
420 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 00:42 ID:ed3JVtux
>412
まじれすすると
高価なマイクでうたうと余計声の悪さをはっきりとさせてしまうだけであります
421 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 00:51 ID:jLGMRGuQ
練習用アンプでお勧めは?
422 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 00:58 ID:yYKX+aYg
じゃー、3000円くらいの中古ベースに最高級のピックアップのせたら?
教えて頂きたいのですが、
初心者向けで、予算が5万円くらいまでで、女にも使いやすい
お勧めのベースはありますでしょうか??
やりたい音楽はロックです。
424 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 03:22 ID:t6lC/GiN
オクターブ奏法ってどういう事ですか??
425 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 03:31 ID:zj1UfKTU
質問したいのですがよろしいでしょうか?
ライブハウスなどではベースの音はDIを通っているので
アンプの音はPAにはいってないですよね?(マイクを立ててない時)。
アンプで音色を作ってそれをPAのほうに送りたい時は
どうすればいいんでしょうか?
427 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 04:08 ID:zj1UfKTU
>>425 ありがとうございます。
XLR OUTってキャノンアウトですよね。
たとえばDIを通してPAに音がいった場合って
オモテの音はPAの人次第で音色が決まってしまいますよね?
その場合に、ベースの音がはっきりしなくてモコモコ
しちゃってる場合ってなんていう風にPAの人に言えば
オモテにベースの音をはっきり出してもらえますか?
耳コピできる人は、どの音が
どこのフレットの何弦ら辺にあるとか
だいたい分かるんですか?
429 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 04:53 ID:X8nZLmAN
全て記憶してます。ただし、この方法では、半音下げなどチューニングを変えたりしたときには少々混乱します・・・。
あくまで、「レギュラーにおいてはこう」などという感じ。
430 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 07:34 ID:/Q8nFSN3
>>422 その最高級のピックアップが何かによって変わってくる。
EMGを安いベースに付けるとどれもEMGの音になる(個性が強い為)
しっかりしたベースに付けるとプラスアルファが生まれる、場合もある。(w
>>423 >>1のHP参照。
ま、フェルナンデス辺りが無難。
>>424 オクターブ上の音を同時になるす事。
>>425 >アンプで音色を作ってそれをPAのほうに送りたい時は
>どうすればいいんでしょうか?
アンプの出力から直接かD.I.を通してPAへ送ります。
ただし、アンプの音色はアンプより、キャビネットのカラーの方が大きい場合もあるので、
自分で思っている音色がPAに行っているとは限りません。
>ベースの音がはっきりしなくてモコモコ
>しちゃってる場合ってなんていう風にPAの人に言えば
>オモテにベースの音をはっきり出してもらえますか?
元の音が悪い以上は、PA側でも音は良くなりません。
この辺は勘違いしないように。
>>428 わかります。
音色聞き分けられる場合もあれば、その前後の音の流れでポジションがわかる場合もあります。
この辺は経験ですね。
431 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 10:45 ID:yYKX+aYg
432 :
◆DyKXRnnPCg :04/02/13 11:41 ID:/bI9cRs4
434 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 18:46 ID:/Q8nFSN3
ageるね。
>>427 >430も書いてるけど、Bassからの音がしっかりしてないとPAではどうしようもない。
そんな状態で「PAさんベースの音をハッキリ出してください」っていったら、
「その前にベースからの音しっかり出してよ」って言われるよ。
436 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 22:41 ID:/Q8nFSN3
437 :
365:04/02/13 23:06 ID:G0E+e3vJ
楽器屋さんに行って、いろいろ触らせてもらいました。
プレベはネックが太いんですね??イーグルは売れちゃってました。
ジャズベも参考に弾かせてもらったのですが、ネックが細くて弾きやすかったです。
迷ってしまいます。
質問なんですが、USA産の高いプレベやジャズベのピックアップの右上の方にある黒い四角いハコみたいのはなんですか?
アレもピックアップ??
店員さんに聞いたら「指置き・・・じゃないですよね」っていわれてしまいました。
438 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 23:09 ID:/Q8nFSN3
439 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 23:09 ID:fJ5KW5Yp
440 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 23:12 ID:d+8l6gQ9
441 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 23:26 ID:/Q8nFSN3
>>440 右側にあったからわからなかったんだろうな。
雑誌にだって右側のは「特に意味はない」なんて解説してるのだってあるぐらいだし。w
442 :
ドレミファ名無シド:04/02/13 23:30 ID:/Q8nFSN3
443 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 00:00 ID:XKau0kjG
>>427 ベースからしっかりした音が出てるとしたら、
「ベースラインが聞き取りやすいようにしてください」
とでも言えばだいたいのPAさんは巧く処理してくれます。
スラップやるとき右にフィンガーレスト(指置き)があると邪魔ですよね。
親指弾きする人があまりいない今、ルックスだけの問題でつけてるんでしょうかね?
そのフィンガーレスト、もともとついてないベースに付けるときって、ネジでボディーに埋め込むんですか?
中身が大丈夫か心配でできないんです・・・
445 :
437:04/02/14 00:41 ID:k55CgO5v
>>438-
>>444 あー、そうなんだ。わかりましたありがとうございます。
最近のプレベには付いてないんですかね??できるならソレが付いてるプレベが欲しいです。
付いてる奴だと高いですか??後付なんて可能なんですか??
バスウッドボディーはアルダーに比べて音はどう変わりますか?また、おすすめのポットはCTS以外だとどんなものがありますか?
447 :
ちえ:04/02/14 01:59 ID:j8V5maxl
ワーヴィックのフォートレス ワン(4−string)を使用しています。
ダウンチュ−ニングで太い弦を使っているので 太い方から コードは4B 3E 2A 1Dです。
今 音作りについて悩んでいます。
EQを調節しても なかなか思った音を出せません。コードのハッキリした 丸く重い音を出したいのですが EQで50 120あたりの低音を上げると 倍音が強くなってしまい 音がぼやけてしまいます。なのでバンドで合わせた時に ベースの音が埋もれてしまうのです。
どうにか ライブやスタジオで 重いけどはっきりと聞こえるセッティングを教えてください。
今使っているエフェクターは BOSS BassEqualizer GEB−7、BOSS BassLimiterEnhancer LMB−3、BOSS BassOverDrive ODB−3 です。
448 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 02:52 ID:Ws0pnxHC
>>444-445 そうです。
大抵の物ならフィンガーレスト付けるような場所は穴あけても問題ないですが
心配ならピックガードはずして確認して下さい。
穴が開くのが嫌なら強力な両面テープで固定してもいいでしょう。
ある程度大きい楽器屋には単品パーツで売っていますが、手近にある物で代用しても
構いません。
>>446 バスウッドの方が全体的にパンチが無いように思いますが、物によってはかなり
良い音がするのもある、と聞いた事があります。
ポットに関しては、私はきちんとした作りであればどれも差がないと思ってます。
以前電子部品の店で買ってみたりもしましたが、それで何か変わったとも思えません
でした。
449 :
くりふ:04/02/14 03:39 ID:OLyh0r66
弾き方は指ですか?ピック?スラップもありですか?
なんかヘヴィー系っぽいので決め付けて書くけどギターとのかねあいもありますよね。
7絃とかでゾンゾンやられると肩身が狭くなります。あとODB-3はもしかしてかけっぱですか?
ガリガリジャージャーした音を出したいならともかく、太く抜ける音を出すという目的でこいつを使うのは
ちょっと難しいかも。俺なら歪ませずにグライコで120〜500あたりをチョイ上げしてみるかなあ。
あとフォートレスはたしかパッシブですよね。ホントはしっかり鳴る良い5弦(ヘヴィー系ならアクティブの方が便利かも)
を探した方がいいと思いますよ。もし事情が許さないならシールドをちょっと良いのに変えてみる、なんかもアリ。
450 :
くりふ:04/02/14 03:40 ID:OLyh0r66
451 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 10:05 ID:UxmCrjsy
452 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 11:06 ID:rrg/HjDf
サムピング・アップとサムピング・ダウンって何ですか?
453 :
ちえ:04/02/14 11:21 ID:j8V5maxl
くりふさん ドレミファ名無シドさん
レスありがとうございます!
弾き方はスラップを織り交ぜた指弾きです。楽器はへヴィー系で バンド内のギターは7弦です。
ODB−3はかけっぱではありません。歪ませないで EQとして使っています。
弦の太さは Dが65 Aが85 Eが105 Bが135です。
今ヘッドアンプを買おうと思っていて LINE6のBASS POD Proを試してみようと思っています。
なかなか丸い音を目指すと スラップのプルが埋もれてしまうのも悩みです・・。
>>453 焦る気持ちが分かるけど、ずらっとエフェクター
並んでの見ると
「足りない分を補うために更にエフェクターを掛ける」
ように見える。ちょっと悪循環かな?
くりふさんの言うようにローミッド付近を
いじると良くなるのでは。イコライジングは
ここらへんが肝です。一聴してわかり辛い所ですが・・。
>>453 もしかして、古くなった弦を使ってない?
456 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 13:53 ID:UxmCrjsy
>>453 Low-Bにするにも弦、太すぎない?
もうちょっと細くてもいいかもよ?
それとエフェクターに頼らずに弦の種類やシールドとかも見直してみては?
457 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 14:05 ID:XKau0kjG
>>453 私も120あたりを持ち上げるのが良いと思います。後50あたりをあまりあげすぎると抜けない音になりがちです。
スラップもするのであれば4kあたりを持ち上げてやると良いかも知れません。
できればOD3は止めてアタック音を協調するタイプのコンプを選ぶ。エンハンサーを使うのであれば専用機を使う方が望ましいと思います。
とりあえずPODPROを買うつもりでしたら、エフェクターを買いなおす必要はないとは思いますが。
458 :
428:04/02/14 14:14 ID:A3Xb3S/3
乙〜。
461 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 20:00 ID:HZOR+e8n
462 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 20:50 ID:NeBtsdYt
新しいベースの購入を考えています。
今まではSquierのジャズベを使っていました。
新品でも中古でも良く、予算は8万以内です。
音楽性は、ロック、ポップス、ソウル/ファンクあたりで、
芯があり、丸く太い音が出せるものがいいです。
中古のmoon-JJも考えたのですが、ネックが太いと聞いて少し不安です。
なるべくなら、今のベースより太いのは避けたいので。
明日楽器屋に行って確かめてこようと思いますが、他にもおすすめ等ありましたら
アドバイスお願いいたしますm(_ _)m
463 :
ドレミファ名無シド:04/02/14 20:52 ID:HZOR+e8n
>>462 とりあえず、楽器屋行って気になったベースは片っ端から弾いてこい。
で、自分が惚れたベースがあったらそれを買え。
無かったら、今は買う時期じゃないということでもう少し我慢する。
以上。
ベースの教則本でおすすめありますか?
スケールや練習フレーズがたくさん載っているのを探しています。
>>462 ネックが細くてロック、ポップス、ソウル/ファンク。
僕ならスターリンを勧める。ちょっと高いかな。
後、アイバニーズは全体的にネック細めにできてたと思うよ。
もしくは、普通にジャズベだね。
466 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 06:11 ID:AKzQVr1O
467 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 13:31 ID:07cAfYdK
古い中古JJは俺が試した範囲では薄ネックのほうが多かったけどな。
現行ムーンやフェンジャパより1ミリほど薄い。
それと、ふぇんだーUSAのアメリカンとかアメデラも薄い。
定規とか巻尺もっていって調べた方がイイよ。おれはいつもそうしている。
古いJJの薄くない奴でも現行のムーンJB(現行JJは知らん)より薄い感じだよ。
468 :
446:04/02/15 14:06 ID:UWvxQfdc
>>448 レスありがとうございます。今ジャンクのボディーを買ってきてオリジナルベース(?)をつくっているのですが、素材がバスウッドだったもので。
ポットはしっかりしたものであれば平気なようなのでCTSにしてみます。
469 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 15:29 ID:AKzQVr1O
どうも出来ない・・。
右手でPick持たずに指弾きの際、
ひとさし指・中指を交互に安定して弾くやり方が・・。
Pick持ったら幾らでも速いパッセ−ジ逝けるんだけどな。。
無意識でひとさし指だけつかって、ボンボンボン。w
クリック使って毎日練習して、どれ位で弾けるようになる・・?
(当方ギタリストです)
472 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 15:38 ID:4cmPz4IK
>>470 ひたすら弾く
開放弦で何十分も引き続けてたな・・・
疲れてくると何故か安定したような思い出がある
人差し指と中指の音が同じで安定するまで(自分が納得するまで)
結構時間がかかったような気もするが・・・
どの位の時間をかけたかは覚えてないが
今でもその練習はやりますよ
473 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 15:41 ID:AKzQVr1O
>>470 最初から速く弾ける訳ないんだから、♪=120の8分刻みを毎日3〜4時間ずつやる。
できるようになったら、少しずつ早くする。1ヶ月もすれば♪=250は軽くできるよ。
474 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 17:10 ID:Q4edWo6V
>>430 質問者とは違うのですか、どのようなことをすれば
『どこを弾けばどの音が出る』というのを覚えられますか。
始めは徹底的にドレミファソラシがどの場所にあるか覚えた方がいいですかね?
475 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 17:16 ID:AKzQVr1O
476 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 17:20 ID:AKzQVr1O
それと、TAB譜を頼っているといつまでも覚えられません。
477 :
ドレミファ名無シド:04/02/15 17:21 ID:mAD+z95Q
>>474 ジャコはお父さんにそう教えられたらしい。
コードネームを見て、すぐにそれが(ルート音)どこの音かが分かるようになるのは重要だと思うよ。
ドレミファソラシド(階名)よりCDEFGAB(音名)で覚えた方が便利だとは思うけど。
478 :
474:04/02/15 19:24 ID:Q4edWo6V
質問に答えてくれた皆さんありがとうございました。
これからは簡単な曲は耳コピをしてみます。
あと自分で挙げた方法もやってみようと思います。
479 :
470:04/02/15 23:02 ID:AsUmrvMK
>>471 >>472 >>473 ありがとうございます。思うより結構かかりそうですな・・。w
だけど、さっきS・セ−ガルの洋画観ながらボンボン弾いてたら
結構安定して弾けそうな気はしてきた。
だからブル−スのラインとか、自分なりに考えて演ってました。
やっぱりね、思うにね、楽器は弾き易いモノを買うと、
やってみよう(いじる機会が増えるからか)という気持ちが増して、
その結果、技術の向上に繋がるのではと、そう思っている。
以前使ってた、弦高がどえらい高い大安物のJapanのプレベじゃ
練習する気が一向にしなかったもの。w
俺のは弦高が5ミリぐらいある・・・
俺のは7ミリはあるぞ
いい加減つらいので来週奮発して7万のFenderを・・・ (;´Д`)ハァハァ
>>475 どうでもいいけど5弦Low−B・チューニングは間違ってるだろコレ
484 :
ドレミファ名無シド:04/02/16 12:26 ID:NaxVL2h7
>>482 5弦の所が1弦になってるってこと??
どうでもいいな〜たしかに
オレもどうでもいいけどTABLEの所はこれにしてくれ見にくいから
<TABLE border="1" bordercolor="#333333(←好きな色番)" cellspacing="5">
485 :
REI:04/02/16 15:40 ID:cvrblRAd
BASSをチューナーでチューニングする時にLB、4E、3A、2D、1G、HCとありますがこれは何のことですか??
↑
>>475を見ろよ
ひょっとして釣りか????
つられちまった・・・・
487 :
ドレミファ名無シド:04/02/16 16:44 ID:HnyP725b
月間歌謡曲とか、歌BONにのってる楽譜でベースは弾けるんですか?また、ベースの楽譜には
TAB譜以外にどのような楽譜があるんですか?
488 :
◆DyKXRnnPCg :04/02/16 16:54 ID:I0E/g11N
489 :
ドレミファ名無シド:04/02/16 20:42 ID:k5C8DRzq
左手を開いたときに親指と小指の作る角度が約90度で手もめっちゃ長いんですが、これって有利ですか?
490 :
ドレミファ名無シド:04/02/16 22:12 ID:1HelTwgB
>>489 その後、きみが努力すれば有利。
しなければ、宝の持ち腐れ。
491 :
ドレミファ名無シド:04/02/16 22:19 ID:0AZk0Huw
>>489 ちょっとまて。親指と小指の角度が90度って、凄く狭いんじゃないのか?
492 :
ドレミファ名無シド:04/02/16 22:29 ID:o5wDbQ+M
494 :
ドレミファ名無シド:04/02/16 23:32 ID:1HelTwgB
どう思うって?
他人にとやかく言われて購入するの止めるようなものなら止めたら?
楽器を買うって恋愛だよ?
恋愛したことある?
495 :
489:04/02/16 23:42 ID:k5C8DRzq
馬鹿丸出しな発言をしてしまいすいません・・180度でした。
生まれつき奇形なのかw何もせずにここまで開いたら友達のギタリストが相当うらやましがってました。
普通の人は何年もかかるもんなんですかね・・?
496 :
ドレミファ名無シド:04/02/16 23:47 ID:JbfMHSYg
497 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 00:04 ID:v5KDCuMf
ハンマリングは鳴っている弦を押して
音を高くするってのはわかるんですが、
鳴ってない弦を押して音を出す技ってありますか?
(少々音は小さくなりますが・・・)
498 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 00:37 ID:GT8gYfwF
499 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 02:46 ID:MBqBK89d
ベースを弾いている時に弦と指の摩擦で出る、
“キュッ”って言う音(フレットノイズ?)
を少なくする方法ってありますか?
例えばその音が出にくい弦とかってありますか?
500 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 03:34 ID:IyTZZPqQ
1・ネックを握って弦を押さえるのをやめて、ちゃんとした
フィンガリングを身に着ける。指を立てて弾く。
2・ステンレス弦を使わない。弦は古い方が比較的鳴りにくい。
ただし、基本的に弦の種類はほとんど関係ないです。
指の機能性と筋力が足らないとそうなります。上手くなれば
鳴らなくなる。
501 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 04:36 ID:2SYdaSS/
ランシドのファンサイトでも質問させてもらったんですが
一月待ってみたけど返事がもらえなかったのでこちらで質問させてもらってもよろしいでしょうか?
ランシドのベーシストの紹介の所で
・ベース哲学:4弦、1コード、1アンプ、ペダルなし、エフェクトなし
とあるんですが、1コードってどういう意味なんでしょうか?
502 :
ジャッジ公平:04/02/17 04:42 ID:qTX3LKQy
CODEかなあ・・・
ハナシ的にはワンケーブル(つまり直結)ってなかんじっぽいけどネ
>>501 そのバンド一回も聞いた事無いけど、アンプ直でやってるってことじゃねーの?
1コード=シールドコード
よくあるフレーズで
三弦33二弦55三弦33二弦55〜
みたいにパワーコード?の押さえ方をして
2かいづつ引くやつがあるんですが
どうしても3弦〜2弦にいくときに3弦もこすってしまったり
2〜3弦にいくときにとどかなかったりしてしまいます
効率的な練習法などはないでしょうか?
505 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 08:01 ID:ptO1Uk4g
>>504 テンポを落して確実に弾く練習をし徐々にテンポを上げる。
当たり前だけど、これに勝る練習方法はないです。
506 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 17:34 ID:ptO1Uk4g
保守age
507 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 18:06 ID:LlWpxg+Z
ドンシャリはアンサンブルの中で埋もれやすいのですか?
また、ハムのピックアップも輪郭が出ずに埋もれやすいのですか?
508 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 18:15 ID:ptO1Uk4g
>>597 そんなこと無いと思うけどな。
肝心なのは他のメンバーがどんな音質の音を出してるかだよ。
おっ!すげー!
597がどんな質問するかわかったてら
510 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 18:46 ID:F2LWv+PO
わかったてら
511 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 18:52 ID:ptO1Uk4g
512 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 19:01 ID:pheS5LyF
ギター用とベース用のエフェクターの違いが分からないんですが。
513 :
≪G≫ ◆FPZlUAfWEw :04/02/17 19:02 ID:QhZSmepd
俺のスレがきえてるんだけど
しってる人いる?
514 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 19:06 ID:ptO1Uk4g
今度初めてちゃんとしたメーカーのベースを
買いちゃんと練習しようと思うのですが
まずエフェクターはどんなん買ったらいいですかね?
重くて輪郭のはっきりした音が好みです
おすすめあれば教えてください
ベースを始めようと思っています
ギターは以前から安物を弾いていたので
今度は出来れば中国製でない物が欲しいです。
予算は5万円前後です。アドバイスお願いします。
517 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 19:33 ID:ptO1Uk4g
518 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 19:35 ID:ptO1Uk4g
>>515 追伸
どんなベースを買うのかもわからないのにエフェクターが勧められるはずがない。
まずは、ベースを買ってそのベースを徹底的に弾き込んで、
それでも自分の欲しい音に物足りなかったら改めて相談して。
生音だけで満足できるわけないだろ
520 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 19:44 ID:ptO1Uk4g
はぁ?
521 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 19:46 ID:ptO1Uk4g
じゃ、適当なマルチ・エフェクターでも買ったら?
最低限必要な情報も出さないでその態度か?
ベースなら何でも同じと思ってんの?
同じだと思ってるなら買い換える必要もないか。w
522 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 19:51 ID:UB87jD2I
いいベースならそれだけでもいい音するし駄目なベースはエフェクトかけたって駄目なんだよ
一番駄目なのは
>>515の頭だがな
なんでいちいち釣られてんの?
トラスロッドの回りっきったというのはどういったので判るのでしょうか?
釣りだったのか・・・_| ̄|○
∀・)
ベーススレの奴は頭弱いなw
527 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 20:11 ID:QlPXZMVw
518と522はアホ
528 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 20:17 ID:ptO1Uk4g
529 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 20:18 ID:ptO1Uk4g
>>524 トラスロッド回しても回らなかったとき。
おい、誰かあのAA貼ってやれよ。
チンコ食われて「釣れたよ〜」って言ってるやつ
何で負け惜しみになるのかねぇ
ID:ptO1Uk4gのご要望にこたえてこのスレ荒らすよ
我等のようなサムライが貴様のようなポーザーの「荒らす」という一言で怖気づくとでも思ったか?
533 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 20:42 ID:ptO1Uk4g
いけねぇ、忘れてた。
煽り荒らしは徹底放置、無視できないあなたも荒らしです
反省。
反省しろよヴォケ
お前の臭いベースにアンモニアかけてやるぜ!!
たわけが。アンモニア如きで怯みはせんぞ
536 :
ドレミファ名無シド:04/02/17 21:30 ID:Oo2F4XMF
>>502 > CODEかなあ・・・
ネタですか?
(俺、釣られてる?)
ベースのハイポジのみが逆反りしているようなんですがこうなってしまったら
リペアに出すしかないんですか?音に支障が出るほどではないのですが自分的に気になるので…
これから始めようかと思うんだけど
学校に女子でベースやっててそれまでもピアノとかガンガンやってた様なやつがいて
そいつに押される、というか負いを感じてやりきれんです。
俺はピアノとかそういうのの経験もなく楽器なんて初めて…
まあやるんですが。
ベースを始めようと思ってジャズベかプレベで悩んでたんですが、
どっかでジャズベはピック弾きにはツライと聞いたんですが本当ですか?
ジャズベにしようかなと思ってたので少し困惑しています。
初歩的な質問ですみません。
540 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 01:30 ID:gt8n5C5n
じぶんでひきづらくなきゃいいんじゃないの?
とりあえずじゃずべかって プレベっぽい音がほしくなったらフロントピックアップの音だけ出せばちょっとにてる
なんか、子供相談室みたいになってきたな、ここ。
543 :
501:04/02/18 02:44 ID:OmfzWRWv
>>502 >>503 回答ありがとうございます。
そういう解釈だと
ペダルなし、エフェクトなし
と同じ事を言ってるんですか?
544 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 02:55 ID:6VZdO6t/
アナーキーのファーストみたいな音ってどうすれば出るんですか?
エフェクターってやつを使うんですか?
>>541 なんか上手いね。なんとなくね。最後意味不明だが。
546 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 04:03 ID:GT0V3YsG
547 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 04:08 ID:GT0V3YsG
548 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 10:57 ID:9eJ7SXFa
>>538 俺もピアノからベースへ移行したくちだけど、
指が動かないってことは無かったな。
でもベースは基礎練習の占める割合が大きいから
まじめに練習するしか!
始めた時に分かりやすい教本とかここで聞いたりしてがんばれよ!
でもまぁ、最初は何かと萎縮しがちなもの。(←これが一番良くないんだけどね)
一度暴威の映像を見てみる事をおすすめします。
ベーシストの松井さんみてると何かが吹っ切れるハズ。w
549 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 11:23 ID:A+tnkvg/
ry、
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
30 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 04/02/17 02:12 ID:e0bu1Lp8
ry、
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
うさぎはかなり性欲の強い生き物だったっけ。
553 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 15:11 ID:GT0V3YsG
>>551 よく弾けてるけど、譜面かTAB譜見ながらでしょ?
3年やってんだったらまぁまぁかな。
今度はバンド組んで演奏したの聴かせて。
554 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 15:30 ID:GT0V3YsG
ボリューム、トーンつまみが緩んでいて、
つまみを触る度にノイズが入るのですが、
どう対処すれば良いか教えて下さい。
556 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 15:32 ID:SVMv4Lrm
バンドやってる人に質問。ベースラインて全部自分で作ってる?
それとも作曲者がある程度作ったあと自分でアレンジしてる?
なんか楽器屋とか言ったりして話してると作曲者がある程度作ったのをアレンジするてのが普通みたいな感じが多いんだけど。
ベースラインで曲が変わってしまうからね…
557 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 15:34 ID:pAgKjvks
>>555 ノイズを除去したいの?
楽器屋に持っていくのが一番早いでしょ。
558 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 15:34 ID:GT0V3YsG
>>555 接点復活剤を使用する。
決して、CRC-556は使ってはいけない。
>>556 それは、初級者への質問?
それともここで答えてる人間も答えていいのかな?
559 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 15:37 ID:GT0V3YsG
>>555 よく読まないで書き込んでた。
>ボリューム、トーンつまみが緩んでいて、
>つまみを触る度にノイズが入るのですが、
とりあえず、緩んでるところを閉める。
それでもノイズが出るなら接点復活剤をしよう。
それでもダメならポッドの交換かな?
560 :
556:04/02/18 15:49 ID:SVMv4Lrm
いやバンドどオリジルをやってる人ならどなたでも結構です
561 :
555:04/02/18 15:59 ID:TfWsgBw8
>>558、559
有難うございます、試してみます。
562 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 17:01 ID:GT0V3YsG
>>555 >バンドやってる人に質問。ベースラインて全部自分で作ってる?
>それとも作曲者がある程度作ったあと自分でアレンジしてる?
うちは、リフとして指定がない限りは全部自分で作ってる。
これは他のパートも同じ。
うちの場合は、歌メロもヴォーカルが作るようにしている。
理由は、作曲者やアレンジャーが全部決めてくるならシーケンサーで作れば良いだけであって、
敢えて生バンドでやるという意味がないから。
生バンドでやることの理由に自分の発想以外のプラス・アルファを求めてる。
もちろん、バンドによってはいろいろだと思うけどね。
一つだけ言えるのは、
アレンジを細かく決めてくるような奴は、メンバーの能力を信用していない奴が多いよ。
それをなおお得させる力があるかないかは別問題としてね。
↑20歳ぐらいの頃の自分がそうだった。w
563 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 17:14 ID:N57rJJdh
↑チンチン画像。それも可愛いの。w
565 :
541:04/02/18 18:11 ID:l42olswa
>>553 レスありがとう。
譜面読んでないですよ、耳コピです。
TAB譜っての読めないんで。
じゃあ今度ドラムのせたのをうpしてみます。
>>556 既成曲のカバーをやる場合はラインを考えます。
(ドラムも別のパターンを叩くので考えやすいです。)
オリジナルでデモテープをもらった場合もライン考えるんだけど、
モを聴くときがその曲に初めて接するときなのでその影響が大きく
(デモのラインを弾きたくなってしまう)、
ベースラインが作り込んであると、よけいに他のラインが思いつかなくなります。
自分の場合は吹奏楽あがりで、誰かが決めた(作曲した)ラインをきっちり弾くのは得意でも、
自分でラインを生み出すというクリエイティブな作業は苦手かも。
(吹奏楽をばかにしてるわけじゃないので、反応しないでください。)
567 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 18:36 ID:GT0V3YsG
568 :
ドレミファ名無シド:04/02/18 21:21 ID:5N+HbE5O
ベース用のタブ譜を自分で作ろうかと思ってるんですけど
どこかに何も書いてないタブ譜みたいのはありませんか??
すいません。スレとは外れるとは思うんですが…
中学校で使うような英語のノートで代用したら?
線が四本だしちょうどいいと思うよ〜
>>568 これでも使っとけ!
G:-------- --------|-------- --------|-------- --------|-------- --------|
D:-------- --------|-------- --------|-------- --------|-------- --------|
A:-------- --------|-------- --------|-------- --------|-------- --------|
E:-------- --------|-------- --------|-------- --------|-------- --------|
>>568 バンドスコアノートってのが売ってる
400円だった
572 :
568:04/02/18 21:49 ID:5N+HbE5O
英語のノートでしたか!
ありがとうございます!
573 :
541:04/02/18 23:13 ID:1ytIre9H
574 :
538:04/02/18 23:37 ID:SGEy13xZ
>>548 ありがとうございます。
周りに聞いたらただやってるだけで理論とかの知識はあまりないみたいなので。
五線譜ががっつり読めなかったりはありますが
まあ趣味なのでがんばって楽しみます。ほかの方々はピアノから移行ですか?
厨な質問でアレですが、超初心者で(エレキ)ベースをやりたいんです。
お薦めのベースを教えていただけないでしょうか?
参考として個人情報を書きます。
・ギターも持った事の無い、超初心者
・腕は長い、その割に手は小さい
・松井常松(ボウイ)のような武骨な音に憧れ(「WORKINGMAN」のベースソロみたいな)
・と同時にダウンピッキングに憧れ
・BOOWYとブルハ、ハイロウズを当面練習してみる予定
・予算は見て販売価格5万まで(ベース単体、中古でもいいです)
・ブランドへの執着や見栄はない
ぜひ、どなたかご教示ください、おねがいします
577 :
541:04/02/19 01:47 ID:KOGSW4L+
>>576 ありがとう。実はバンドやったことないんすよ・・・・
打ち込み派だったんで・・・人前でBass弾いた事ないすから。
アドバイス感謝です。
578 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 06:21 ID:iX8mhbZk
>>574 >ほかの方々はピアノから移行ですか?
ほとんどが違うだろ?
第一、楽譜なんて、小中高の音楽の授業をちゃんと受けてれば
誰にだって読めるものだし。
>>575 >>1のHPはちゃんと読んだかな?
>>577 バンドで合わせられるようになったら一人前だよ。
早くバンド童貞から脱却しよう。
頑張れ!
>>575 >・松井常松(ボウイ)のような武骨な音に憧れ(「WORKINGMAN」のベースソロみたいな)
>・と同時にダウンピッキングに憧れ
>・BOOWYとブルハ、ハイロウズを当面練習してみる予定
ここから見るとプレベがいいと思う。
メーカー気にしないなら楽器屋で予算内に収まるものを
弾きまくってなんとなくいいなーってのを決めるのが良いんじゃないかと。
他の条件は大した問題じゃないので割愛。
まぁ、試し弾きでも普段の練習でもそうだけど
遠慮してそろそろ〜なんて弾かないでガッツリしっかり弾いてがんばれ。
プレベはがつーんと弾いただけがつーんと出るいい相棒になるよ。
580 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 11:50 ID:6DegH5SW
ジャズベしかないんですがSansAmpとかMXRとか使えばプレベらしい音作れますか?
581 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 12:14 ID:iX8mhbZk
プレベらしいは無理ですが、プレベのバッタモンみたいな音なら、
リアを絞ってフロントピックアップだけで出せばできます。
582 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 13:13 ID:6DegH5SW
>>581 はて?それでは基本的なものが何かかけたペラペラな音で
プレベの芯のあるモチっとした音にはならないですが・・・
バッタモンにもならないような気がしますが
>>578 読んだのですがもうひとつ自信がなく質問に及んだ次第で・・・
もっと色々読んで勉強します。ありがとうございました。
>>579 なるほど、プレベですか、わかりました。
ガツガツ弾けるベーシストめざしてまずは基礎からがんがろうと思います。
ありがとうございました。
584 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 13:50 ID:iX8mhbZk
585 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 14:13 ID:saQGaVh4
586 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 14:20 ID:iX8mhbZk
っていうか、
ジャズベでプレベの代用ができたら
プレベの存在意義が無くなってしまう・・・
まぁ、イコライザーでミドルをブーストすれば多少はバッタモンに近づくのでは?
ライブとかで感じる肺のあたりに音がズンッて伝わる感じって、
どうやれば出せるんでしょうか?
とりあえず、アンプの音量を最大にしてみたらちょっとはよくなったけど。。音量の問題なんでしょうか?
また、指で弾くときって、どのくらいの力で弦をはじいていますか?
僕はそれなりにきちんとした音が出ればいいと思って、まぁその程度の力ではじいているのですが。
なんか文章が幼稚ですみません。ーー;;
588 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 17:57 ID:iX8mhbZk
>>587 >ライブとかで感じる肺のあたりに音がズンッて伝わる感じって、
>どうやれば出せるんでしょうか?
それは客席にいるときに感じるズンッってやつかな?
もし、そうなら音量を上げるだけじゃなく、
再生するスピーカー(キャビネット)を大きなものにしないとね。
>また、指で弾くときって、どのくらいの力で弦をはじいていますか?
それは、その時の出したい音色や音の強弱が出るぐらいの力で弾きます。
589 :
587:04/02/19 18:59 ID:vAs2/LYM
なるほど。ありがとうございます。
スタジオにある真空管アンプ?くらいなら頑張ればいけるのかな。
明日スタジオいっていろいろ試してみます!
スピーカー飛ばさないようにね。
591 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 19:24 ID:iX8mhbZk
>>589 うーん・・・根本からわかってないな。(w
どんなに大きな音を出しても小さなスピーカーだったら十分な低音は出ないからね。
ズンッという低音が出したいならライブ会場のPAスピーカーと同じぐらいのスピーカーを用意しないと。
592 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 19:41 ID:K/X066c+
ライブって音量でかくて、歌が聞こえないのが難点。
593 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 21:19 ID:d4Y8qe/7
594 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 22:18 ID:iX8mhbZk
↑確かに楽天でHP作ってる時点で凄い。(w
自分はベース始めて三年くらいなんですがいつまでたっても速いフレーズを弾いていると腕が痛くなるんです
位置的には左手の手首と肘の間の筋肉が痛くなる感じなんですけど…
これは練習不足なんですか?それともなんか怪我とかみたいなものなんですかね?
そういや俺左利きだ・・・
597 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 23:14 ID:saQGaVh4
>>580 ミドルを強調。レゾナンスも調整可能なら高めに。
若干オーバードライブをかける。
弦は強めにはじく。
あと原稿を低めにしてビビリを出したほうがフレットとの干渉が多くなって
金属的な音になる。P/Uはフロントのみ。
ここまでやってだめならプレベ買え。
599 :
ドレミファ名無シド:04/02/19 23:30 ID:C0AXX+pg
>>595 左手を目の前にかざし、手の平をみつめる。
そのまま手首を手前に45度傾ける。
それがベースを弾くときの正しい手首の角度だ。
角度が足りない、あるいは手首が反っていると、
痛くなるし、上手に弾けないだろう。
600 :
595:04/02/20 00:02 ID:h9woSW5T
>>599>>598さん
アドバイスありがとうございます。確かに599さんの言うとおり手首がそりすぎていたかもしれません。
最近ハイフレで弾く曲ばっかりやっていたのでそれも手首が反る原因だったかもしれません。
これからフォームに気をつけて練習していきますm(_ _)m
602 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 08:23 ID:dZmieNDo
ageます。
603 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 10:41 ID:oy8dwsvB
>>598 プレベ買います・・・・
ジャズベいじりまくるより素直にJAPANのプレベの方が音良かった・・・_| ̄|○
604 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 12:37 ID:dZmieNDo
605 :
626:04/02/20 13:26 ID:vTbZ1QNC
5000円前後で買える中古のベースアンプで
おすすめありますか?
606 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 14:04 ID:Rv3OcG8+
>>605 中古で\5000のでおすすめもへったくれもない。 大体中古なんか状態の善し悪し、値段はそれぞれ なんだから答えられないよ
やっぱフェルかな
フェンダーも3800であったし
608 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 14:13 ID:dZmieNDo
>>605 おすすめは無い。
欲しかったら中古楽器屋のHPやヤフオクでも眺めてくれ。
必死で探したんです
なんでみんなすぐにヤフ奥できる環境と決め付けて
ヤフ奥っていうんですかね?僕は16才です
610 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 14:25 ID:rJIOuzL/
Park (By Marshall) GB 15-10
こんな見つけたんですがどうですかね?
ごめんなさいほんとは17です
612 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 14:34 ID:rJIOuzL/
>>611 お前が何使おうと俺には関係ない
勝手に何でも買えよ糞野郎
614 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 15:07 ID:dZmieNDo
>>611 きみの目の前にあるのはインターネットのできるパソコンだろ?
ヤフーとかグーグルとかの検索サイトってあるの知ってる?
そこに行って、「中古 ベースアンプ」って検索してご覧?
きみの欲しい情報がたくさんあると思うよ。
ここには怖いお兄さんやおじさんがたくさん居るからね。
もう少し人間的に賢くなったらまたおいで。
そうそう、5000円で買えるようなベースアンプはね、
正直、どれ買ったって一緒だからね。
お小遣いをいっぱい貯めて、もっと良いものを買いなさい。
僕には高2の彼女がいます
616 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 15:18 ID:dZmieNDo
618 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 15:27 ID:Rv3OcG8+
だいぶ釣れたようだね
あ、レスするとこ間違えた
まぁやったあとの一服は格別っすよ
>>615 要は同学年の彼女がいる訳だ。
それは結構な事だ。
アンプ気にする前に技術を磨きなさい。
621 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 15:38 ID:dZmieNDo
ハイハイ、次の質問、どうぞ。
622 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 15:43 ID:sA+DRgpQ
623 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 15:52 ID:dZmieNDo
ハイハイ、次の質問、どうぞ。
僕は一個年上です
まだ付き合ったばかりで。技術ってエッチの技術ですか?
625 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 16:08 ID:dZmieNDo
ハイハイ、次の質問、どうぞ。
同時に二人の人を好きになった僕は
どうしたらいいのでしょうか?
627 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 16:37 ID:dZmieNDo
ハイハイ、次の質問、どうぞ。
ハイハイ、次のレス、どうぞ。
はいはい、次の人、どうぞ。
>>626 どうしたらいいでしょう?とはどういう事かな?
2人共と付き合うには「どうしたらいいでしょう?」ということなのか?
それとも彼女に対して罪悪感があります「どうしたらいいでしょう?」ということか?
もし仮に質問の意味が前者だとしたら
君が二股をかけることによって
『得るもの』と『失うもの』とを天秤にかけて良く考えることだ。
ここでいう得るもの、失うものとは彼女そのものだけを指すんじゃないよ。わかるね?
例えば『得るもの』の一つに恋愛経験値がある。
まだ若いんだし後学の為にも学んでおいて損のないものだよ。
そして今度は『失うもの』。これはここにあえては書かないよ。
君がよく考えるべきことだしね。
次は質問の意味が後者だった場合。
これはしょうがないことだよ。人間やってれば2人同時に好きになる事ぐらいいくらでもある。
特に男は生物学的に見てもそういう生き物らしい。
とにかく今の彼女に対して早まった結論を出さないことだ。
後になって考えた時に「あれは気の迷いだったんだな」と思うことのほうが多いものだし。
さて、最後に一言だけいいかい?
はいはい、次の人、どうぞ。
633 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 17:34 ID:VvwCWimc
ベースやるときの参考にと思って全部読んでるんだが
このすれはなかなか面白いな
>>631 ありがと〜♪
はいはい、次の人、どうぞ。
自分にお礼いっちまった・・・_| ̄|○
はいはい、次の人、どうぞ。
できれば彼女以外とも付き合いたいです
向こうは僕に気があるみたいです
惚れたのはEカップの胸です
二人とも傷つけず上手く付き合っていく方法はないのでしょうか?
はいはい、次の人、どうぞ。
>>636 ごめん。
相手してやろうかと思って長文打ちかけたがやっぱ面倒臭くなった。
それに俺の恋愛経験なんて本当は _| ̄|○ ←こんな感じだ
正直
>>631も少ない恋愛から無い知恵絞って必死に考えたものだ。
はいはい、次の人、どうぞ。
ベース上手くなりたいので
ベースの兄貴達のご意見をお聞きしたいのです
641 :
ドレミファ名無シド:04/02/20 19:09 ID:dZmieNDo
>>640 >ベース上手くなりたいので
だったら今すぐ女と別れろ。
女と付き合う(突き合う)暇があったら1分でも多くベース弾け。
以上。
じゃ、次の質問、どうぞ。
彼女が一番大切です
胸が小さめですが凄く可愛いんです
宝物です
でもEカップも捨てがたい
彼女はCだから
さすがに相手するのも飽きたんで、以下、放置でお願いします。<オール
ひどすぎるよな
童貞の僻みはW
まあベースやってるやつはみんな童貞だからな
ごめん
上手いピッキングの強弱が絶妙ですね
はいはい、次のネタ、どうぞ。
651 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 04:16 ID:zW3Yyg68
age
はいはい、次のネタ、どうぞ。
653 :
うんぽ:04/02/21 05:42 ID:6/bP3veQ
俺は兄を超えられないのか
654 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 07:39 ID:zW3Yyg68
>>648 ここまで来たら生ドラムとのからみが聴きたいね。
技術云々で言えば、もうこのスレは卒業でいいんじゃないのかな?
vTbZ1QNCって何時間パソコンつけてるんだ?
656 :
648:04/02/21 11:57 ID:1GTFWyJF
>>654 ありがとうございます。生ドラムですか?それはちょっとキツイなぁ・・・・
まだまだ下手なんでもっとレベル上げてから挑みたいと思います。
657 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 14:25 ID:QZWUqb+n
>>648氏ね今すぐヤフオクにベース出品したほうがいいよ。
はいはいってお前等洗脳されすぎ。幼稚すぎる。
そのせいでダメスレになってるな。
659 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 16:56 ID:FmdIsTYr
こんちわ。
新しいベースを買う気で、
楽器屋回ってfenderのAJB-58がいいなぁと思いました。
5万円くらいの予算で、デザインもなかなかよかったし
割と小さめの(体が小さいので)が欲しかったのでそれにしようと思いました。
買い換えようと思ったのは、今まで使ってたレジェンドの一番安いやつで、
それがちょっとネックそってしまって、どうせなら自分への卒業祝いで新しいのをと思ったのです。
ベースはかなり好きなのでこれからもずっと続けていくつもりですが
もうちょっとうまくなってくると物足りなくなってくるくらいのレベルの機種でしょうか?
音質とかは自分はあまりわからないのでどうしようか迷っています。
もうちょっとお金を我慢して10万弱くらいのベースのほうがいいでしょうか?
(10万くらいなら買うのはちょっと先になるでしょうが、なんとか目処は立ちそうなので)
当方弾き方は指・スラップで、ピックはほとんど使いません。
ジャンルは特にこだわりはありません。なんでもやると言った感じです。
バキバキにライブやりまくりたいというのではなく、趣味と言った感じに近いかもしれません。
アドバイスあればよろしくお願いします。
660 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 16:57 ID:Qc16W8mZ
真面目に聞いてくださる方がいいです。
私は関西地区に住んでいるのですが、あるきっかけで知り合った
人から浣腸を恒常的(3年くらい)に受けて以来
そのような生活に慣れてしまいました。
人に浣腸してもらわないと便秘が解消しないん
です。
はっきり申し上げますがセックス抜きで、浣腸
のみのプレイにつきあって下さる、身元確実か
つやさしい男性(30代から40代を希望)、
まじめなメールをいただけませんか。
私は30代の前半です。
2リットルくらいは入ります。
よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
たまいひろこ > メールアドレスは
[email protected]です。 [M] 2/19 18:31
661 :
659:04/02/21 17:05 ID:FmdIsTYr
若干日本語変ですね。すいません。
補足で、自分はあんまりうまくないのです。
楽器屋で試奏しようと思っても何弾けばいいのかわからないくらいです笑
よろしくおねがいします
662 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 17:36 ID:zW3Yyg68
>>659 好きなの買えばいいと思うんだけど。(w
その楽器を買って自分が後悔しないと思ったら買えばいいし、
どうしようかなぁって思ってるんだったら、今は買う時期じゃないと思うよ。
その楽器が好き欲しくてたまらないっていうぐらいになったときが買い時だな。
えー、試奏は自分の弾ける曲ならどんな曲でもいいよ。
ただ、スラップするときはお店の人に断ってから仕様ね、楽器に傷がつくから。(w
そうだね今いくつなの?
本気でプロになるつもりなら15万以上は欲しいね
でも今なら5万くらいでも十分じゃないかな?
それから自分の欲しい音がわかったらいろいろ高いのを試聴してみるといいよ
664 :
659:04/02/21 18:03 ID:FmdIsTYr
レスありがとうございます。
>>662 ほしいと言えばほんと今すぐほしいです笑
レジェンドは久しぶりに弦張り替えようとおもったら、
ビビりまくりで、直さない限り使えるような物じゃないので笑
何を弾いていいかわからないというのは、持ち曲がないってことです笑
楽器の性能はどうなんでしょうかということなんです。
>>663 この春で高校卒業します。大学はまだ決まってませんが泣
プロは目指してないです、全然。趣味に近いです。
ただ、将来的にも絶対ベースは続けたいと思っています。
実はアンプを持っていなくて、今まで生音でやってたのですが、
アンプによってもだいぶ変わってきてしまいますよね?
練習用に10wか20wくらいのも一緒に買おうと思ってたのですが、
たとえば、10wのアンプに5万のベースをつなぐのと、20万のベースをつなぐ
のでも差は出にくいと、上のほうにありますよね
逆に言うと、楽器屋の試奏だとその辺は顕著に出てしまうんですか?
となるとまずアンプは良いのを買わなければならないというのが先に出てくるような気がするんですが。
なるほど。じゃ今はルックスとかで選んでも問題ないでしょ!
フェンダーは信頼できるしね。アンプはかなり重要になってくるよ
とりあえずは同じフェンダーの2万くらいのアンプでもいんじゃないかな?
まぁあくまでも参考程度にね。
気持ちは解るけど、例えば有る程度本格的な音を出そうと思えば
最低でも100wぐらいは欲しいんですよ。
人によっては250Wぐらいと言う人もいるぐらい。
君が完全防音の家か何処かの一軒家に住んでいるかなら話は別だけど
100wのベーアンが一番小さな音でそれらしい音になった場合
すでに近所迷惑な音になってるのね。
ミュートやピッキングノイズや粒のチェックなんて
別に10wのアンプでもできる。最近の10wは昔と違って
歪みにくいし。でかいアンプもってヘッドフォンだけだと辛いよ〜。
ベースはまあ、形が気に入った奴売値5〜10万位で良いんでない?
プロじゃないんだからそんなでかいアンプ買う必要なかろう?
スタジオやライブハウスにはでかいのあるんだから
俺は40Wだがな
668 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 18:31 ID:zW3Yyg68
AJB-58って、例のPJタイプでしょ?
どうなんだろう?
今、人気あるのかな?
俺は、試奏したこと無いけど、したことある人多いんじゃないのかな?
669 :
659:04/02/21 20:10 ID:FmdIsTYr
色々ありがとうございます。
>>665=667
ありがとうございます。はい、参考までに聞いたつもりです笑
アンプもとりあえず10wくらいのやつ探してみます。
>>666 残念ながら普通のマンション住まいなので10wにします笑
でも確かにアンプはでっかいほうがいいですよね。
学校のベーアンたまに使うと家の練習はなんだったんだという気がします。
特に生音でしかやっていなかったので。
弾きやすさ・好みの音質ではなく、楽器のグレードとしては
5〜10万はだいたい同じグレードとして考えてもいいんでしょうか?
同じように〜4は初級・10〜20が中級〜・20万〜上級
くらいですか?
>>668 PJタイプってのはプレベジャズベタイプってことですか?
なんか最近出たモデルと聞いたような気がしたんですが。
特に音質にこだわってるわけではないですし、前にもカキコしたですけど
割とノージャンルにやっていきたいと思ってるんで調度いいかと思ったんですが。
参考までに是非その辺教えていただけると助かるです。
長文スマソ
670 :
659:04/02/21 20:32 ID:FmdIsTYr
あ、あと度々スマソなのですが
ちょっとわからない点なのですが、ピックガードの有無ってどうなんですか?
AJB−58とAJB−65の違いはそこですよね?
正直安い58を選ぼうかと思ってるんですが。
よろしくおねがいします。
671 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 20:32 ID:Qw8Eu+vR
今まで、エレキギターかベースのピック弾きをしてたので
コンパなどで
「右手に比べて、左手の指先が堅いでしょ〜」とか言って、
スキンシップができたのですが、
指弾きやスラップも始めたため、ただ両手の指先が堅い男だけになってしまいました。
先輩方は、楽器をやってることをネタにどんなテクニックを使ってますか??
672 :
ドレミファ名無シド:04/02/21 21:01 ID:JGUYL/7t
「スラップやってるから親指にタコがあるんだ。ほら」
「うわっ。キモ〜イ!」
_| ̄|○
初めてのベースを買おうと思っています
FjのPB62系統のどれかを狙っているのですが、
ピックアップが[PB-vintage][PB-vintage(USA)]
のもので、1万円以上の差が出ているのですが、
この2つのピックアップで音に大きな差は出るのでしょうか?
あれピックアップだけじゃなくて木も違うでしょ。
そっちの差の方が大きいよ。
ベースを始めて3ヶ月くらいになるんですけど、
最近人差し指と中指の第2関節に痛みを感じるようになってきました。
このままかまわずに弾き続けてもいいのでしょうか?
ちなみに練習は毎日2、3時間練習しています。
676 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 02:32 ID:npeOd0In
みなさん、DIってライブハウスに持ち込んだりしてますか?
自分のDIもってみてもいいかなって思ってるんですが
お勧めのDIってありますか?
あとどこかDIがいろんな種類置いてあるお店を
知っている方いらっしゃったら教えてください!
お願いします!
677 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 02:33 ID:/JFeP2TG
>>672 笑った
>>675 俺はギターなんだけど腱鞘炎に悩まされ続けてきたよ
痛みをこらえてとかは自分に酔うかも知れんけど痛みの感じないやり方を探したほうがいいんじゃないか
そんな俺最近ベースを練習してるんだがフレット低すぎてバチバチいいすぎ
あと肩凝るA`
ベーシストを尊敬するよほんと
679 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 02:41 ID:uC1/dbJ5
>>675 指に力を入れすぎているんだと思う。
もちろんこの症状を放っておいてはいけない。痛みの出ない弾き方を模索しましょう。
680 :
675:04/02/22 02:51 ID:/JFeP2TG
>>678>>679 レスありがとうございます。
色々調べたりして痛くならないような弾き方を探してみます
ピックや指で弾いても、スラップしたような音がでる
エフェクターってありますか?
無い
683 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 03:28 ID:qFihTBai
ベースを担いでバイクに乗ってる人いますか?
もしくは乗れると思いますか?
乗れるでしょ普通に
>>683 俺の後輩は昔、ベースを入れたハードケースを
背負って(荷造りの紐で体に固定)、400くらいの
バイクに乗ってLIVEに現れた。
皆の賞賛を浴びた。
686 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 07:58 ID:qy8SK73K
>>681 ピックや指で弾いても、スラップしたような音がでる
弾き方ならある。
エフェクターは最低限コンプを強めにかけろ。
フレットが低い、って何?
磨耗しているっていうこと?
>>676 いらないって。スタジオマンでも私物DIを持ってくるのは、REC時
でも半々いるかいないかです。それもスタジオには置いてないよう
な高価なチューブDIとかね。
どうしても欲しいっていうなら止めないけど、どうせお金を使うな
ら、シールドを色々試したりする方が有益だと思うよ?
689 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 10:49 ID:qy8SK73K
>>687 弦高だろ?
察してやれよ。w
>>676 >みなさん、DIってライブハウスに持ち込んだりしてますか?
しない。
理由は、ミキサーが自分で扱いやすいD.Iを使ってるんだろうから。
記録に残る(レコーディング)ような時は持ち込んでもいいとは思うけどね。
>自分のDIもってみてもいいかなって思ってるんですが
>お勧めのDIってありますか?
やる音楽によって違うから特にない。
>あとどこかDIがいろんな種類置いてあるお店を
>知っている方いらっしゃったら教えてください!
何処に住んでるんだか、どこまで買いに行けるんだかぐらいの情報は書いてよ。
きみの質問は情報不足すぎます。
690 :
marei:04/02/22 11:21 ID:lS05vgrH
オクターブ調整ってなんですか?初心者ですみません。。。
検索しろ
692 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 11:26 ID:qy8SK73K
693 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 12:58 ID:+ELqSI1i
音作りについて悩んでいます。
スラップの音がバンドの音に埋もれてしまって自分でモニタリングすることが出来ません。
機材はアトリエの4弦(アクティブ)→YAMAHA NE-1→EBSマルチコンプ→SWR WORKINGMAN12です。
良いセッティングがありましたら是非アドバイスお願いします。
694 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 13:09 ID:qy8SK73K
>>693 機材だけは、初級者とも思えないんでスラップスレにでも行ってみては?
ああすまん。フェンジャパのやっすいジャズベのもとからついてるフレットな
もしかしてこれが普通なのか?
くっそベース難しい
696 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 16:35 ID:qy8SK73K
697 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 16:46 ID:9h1sFViv
ベース一年弾いてきたんですが、小指を使わずに弾いてます。
やっぱ小指使って練習したほうがいいですかね?
ベースラインを作るおきてみたいなのあるんですか?
どうやって作ればいいのかわかりません
>ベースラインを作るおきて
ワロタ
701 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 18:05 ID:qy8SK73K
>>697 必要と思ったら使う。
不必要なら使わなくても良い。
>>698 あります。
勉強しなさい。
702 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 19:13 ID:QtJPCUaO
なんかいちいち煽る奴がいるな
703 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 21:23 ID:4JsjN2C0
>>676 私はライヴも録音もラックのプリを持っていくのでD.I.自体もっていってはいませんが、ベーシストが、自分の音に関わる部分ですのでこだわっても良い(むしろこだわる部分ではないかと思います。
D.I.のお薦めですが私としてはDEMETERのチューブD.I.です。が・・・初心者スレで薦めれる値段ではないですね。
宅録にも使えるので、定番のBOSSのぐらいもってると便利だと思います。
>>695 フレットの高さはベースによってそれぞれです。フェンジャパのは最近弾いてないので覚えて4いませんが、低い方なのかも知れませんね。
>>697 使えるにこしたことはありません。
>>698 あるんですがここで説明できるような簡単なものではないので理論書を買って勉強してみてください。
704 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 21:31 ID:+ELqSI1i
bossのコンパクトイコライザーを買いました。
こいつはコンプの前と後ろとどちらに繋げれば良いですか?
705 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 21:34 ID:qy8SK73K
>>704 どちらでもいいよ。
人によっていろいろ。
どちらかに繋いで出た音が気に入らなかったら逆にしてみると良い。
ベースの理論書なんてみたことないのですが
おきてでワロタ699は恥ずかしいですね
707 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 21:58 ID:4JsjN2C0
>>704 だいたいのコンプは一番でてる周波数が設定されたシュレッショルドにかかると全体にコンプの効果がかかります。
つまりそれほどでてないところにもコンプが係ってしまいます。
イコライザーを通した後ではそれが顕著になるでしょうから、
あまりコンプの前にイコライザーを繋ぐのはお薦めではありません。
ではありますが、結局好む音になれば良いのですから両方試してみてください。壊れることはありませんので。
当方高校生で友達とバンドやってます、ベースを弾きはじめて4ヶ月です。
リットーミュージック社の練習帳を買ったので日々メトロノームと格闘しつつ
並行してバンドの曲(主にゴイステ・・)を練習してます。
でももっと上達してある程度実力のあるベーシストになっていきたいと思ってます。
それで教室に通って実力を磨いていきたいと思っているのですが、
吉祥寺またはその近辺で良いベースの教室はどなたかご存知無いですか?
709 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 22:02 ID:4JsjN2C0
>>706 書です。ベースのと言うのは私も見たことはありません。
普通の理論書を読めばベースラインをどう作っていけば良いのかについても分かると思いますよ。
710 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 22:07 ID:qy8SK73K
>>706 リットーミュージックから「ベーシストのための全知識」っていう
おきてが書かれたありがたい書物があるから勉強しなさい。
711 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 22:09 ID:qy8SK73K
>>708 いくらでもあるから、取りあえずインターネットで検索しなさい。
中学生で、友達とバンドやるんでベース弾きたいのですが
最初はいくら位のを買えばいいのでしょうか?
お勧めのメーカーとかあったら教えてください。
>>711 頑張ってまた探してみます。
でも体験談等があったらよろしくお願いします。
715 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 22:43 ID:XY54kIC7
ZONEのtrue blue(アトムのやつ)のサビだけやろうとしてたんですけど
最初のページ見たらベースが5弦だから諦めたんです
でもサビ部分は4本しか使ってないので、じゃあやるかって事になったんですけど、
5弦ベースって太いのと細いのどっちが増えるんですか?
717 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 22:45 ID:qy8SK73K
718 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 22:46 ID:XY54kIC7
719 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 22:49 ID:qy8SK73K
720 :
ドレミファ名無シド:04/02/22 23:54 ID:2O5kudGW
まだまだベース初心者なんですが、
コンプかリミッターどっちを買おうか迷っています。
今選ぶのに悩んでいる点は、小さい音が補整されるかされないかです。
当方まだ下手クソなので、
コンプを買った方が音の補整の幅が広いからいいかなぁと思うんですが、
将来うまくなっていくにつれて、音の強弱を出すとなると
リミッターの方が使い勝手がいいように思います。
やはり将来的にリミッターの方が使えるのでしょうか?
722 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 00:15 ID:B9m1RJza
723 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 00:37 ID:GFMQOFER
724 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 03:14 ID:vjCTg6VW
>>688>>689 レスありがとうございます!
僕の情報が少なすぎましたね、ごめんなさい、質問しておいて。
DIはレコーディングのときにも使えるようなものと考えています。
シールドは何種類か試していまは落ち着いています。
僕は主なジャンルはソウル、ファンク、ポップスな感じで
普段はジャズべが基本です。
神奈川に住んでるんですが、関東圏内であれば
行けます。どこかよいところとかご存知でしょうか?
(どこかで試してそれで、値段が高ければ
サウンドハウスで買おうかと考えています。)
自分が気に入れば予算はそれなりに出そうと思ってます。
アドバイスよろしくお願いします!
725 :
724 :04/02/23 03:22 ID:vjCTg6VW
>>703 レスありがとうございます!チューブのDIがお勧めなんですね!
ちなみにプリを持ちこんでるとの事なんですが
それはライブハウスとかだとDIより前に
プリを通してるんですか?どのように
PAの方に音を送っているんでしょうか?
参考の為に教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします!
726 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 04:01 ID:YteKF++B
>>725 チューブD.Iはライブハウス等への持ち込みはお勧めできないなぁ。
D.Iにこだわるのは悪くないけど、今はもっとやるべき事があるんじゃないのかな?
>>720 初心者はコンプを使わない方が上達するよ。
うちの親父が何度言ってもギターアンプにベースを繋ごうとするのをやめないんです。_| ̄|○
大丈夫だとか言うんです。
ミニギターアンプにベースつないで
「これはパワーアンプがしょぼいから平気だよ」
とか言うんです。
マーシャルにSANS通して
「SANSを通せばギターアンプでも平気だよ」
とか言うんです。
やっぱりどうやってもギターアンプに負担がかかりますよね?
ご忠言お願いします(´・ω・`)
>>727 アンプ部分じゃなくって、スピーカーが壊れますよ。
もちろん、普通より早く壊れる、っていう意味ですが。
>>727 壊れるというより早くスピカーが減たるって感じじゃない
減たればそのオヤジに交換してもらえばいいじゃん
経済的余裕がなく逝ってるオヤジなら黙らせろ!
アッシュボディーのベースで黙殺汁
730 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 09:55 ID:HNhawOIU
>>727 壊れるっちゅうか、ギターアンプで再生しても低音出ないっしょ?
それ狙ってるならいいんじゃない?
731 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 11:26 ID:7if+J7+P
>>728 親父さんの言うことはそれほど間違っていないと思う。
Gアンプのスピーカーがやられるのは低音のせい。
低音を再生するには大きな電力が必要となるのでベースを繋ぐと
過電流となり、スピーカーコイルが焼き切れる可能性がある。
でも、ミニアンプ程度ならアンプ部が低音をちゃんと再生しないので
スピーカーに負荷がかからない。
またSANSなどのプリアンプを通して低音を削れば、また同じこと。
と、適当なこと言ってしまいましたがどうですか。合ってますかこれ。
733 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 11:28 ID:HNhawOIU
>>731 違うだろ?
じゃーよギターが置くトーバーなんかでもろベース音域再生させてるじゃねーかよ
どう説明するのだ?
自分地で再生できる音量なら なににつないでもいっしょでしょ
どっちにしろ低温ちゃんとなんて再生できないしね
>>
そりゃだってMDをーくまんのいやほんだって
さいせいしてるようにはきこえる
736 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 15:36 ID:YteKF++B
>>734 >じゃーよギターが置くトーバーなんかでもろベース音域再生させてるじゃねーかよ
ゲキワラ
……10月?
最近思ったんだがベースって浅いよな
初めて2年ちょっと俺でさえプロ級になれたし
正直ギターに転向しようか悩んでる
>>736 なにが?
置くたーバーと間違えたけどどうでもいいから放置したけど
ライブで置くたーバー2オクターブ低くならしてる人はいないだろうけど
そういうこともできるだろうという話
741 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 17:19 ID:KIkZxjOG
>>723 遅レスすんません
わかりやすいサイトありがとうございました
742 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 17:48 ID:O3pw/KrU
中古屋でベース買おうと思うんですが、ネック反りと音が出るかをチェックすればいいですかね?
743 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 17:59 ID:yrECKCz1
>>740 バカはバカだから理解できないんで放置汁
744 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 19:45 ID:PMuX1Fow
>>725 ライヴではプリのバランスアウトから直接PAに出してます。
D.I.は常時たくさん置いてあり試せるところはあまりないと思います。
実際に買ってみるしかないかも知れません(実際私は買ったり売ったりを繰り返しました。)
で、私が好みだったDEMETERのD.I.ですが、フェンジャパのベースは買えてしまうくらいのものです。
今はサウンドハウスのリストにないようですが、以前は取り扱っていたので取り寄せは可能かも知れません。
2フィンガーピッキングで4弦を右手親指でミュートする弾き方の人は、
4弦を弾くとき、右手親指はどこに移動していますか?
ピックアップの上?それともただ上にずらすだけですか?
746 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 20:02 ID:W84KvUMq
パンク系のベースは速いだけで難しくもなんともないのが多い
いわゆるJ-POPテイストの曲のほうがベースパートの難しいのが山ほどある
って友人に言われたんですが、そんなもんなんでしょうか?
練習曲を探していたらそんなことを言われました。
747 :
713:04/02/23 20:02 ID:AGmbKd4w
指摘してくださった
>>717様ありがとうございます。
テンプレ読んでませんでした・・・ orz
とりあえず自分の好きなデザインのを買えば良いようですね。
予算が本体以外も含め5万円程なのですが、やっぱり無理してでも
もうちょっと高いものを買ったほうが良いでしょうか?
また、都内でお勧めのショップとかあったら教えてもらえると嬉しいです。
質問ばっかですが、よろしくお願いいたします。
>>746 難しさを何処に置くかにもよるが
一般論的にはJ-popとかの方が難しい。
しかしこの板でこんな事言ってもしょうがない気がするが
日本のパンクは真面目に練習しすぎる。
749 :
746:04/02/23 20:31 ID:W84KvUMq
>>748 そうなんですか。
ところで「日本のパンクは真面目に練習しすぎる。」って、
日本人のパンクバンドのベーシストは必要以上に練習しすぎる、って意味でしょうか?
文字通り、、、
750 :
748:04/02/23 21:29 ID:ORgTtGts
いや
751 :
748:04/02/23 21:35 ID:ORgTtGts
うわー、エンターおしちまったすまん。
>749
いや、練習自体悪いことでも何でもないんだけど
なんか知り合いでもパンクの人って
妙にストイックで週3でスタジオ入りする割りに
他ジャンル全然聞かない人多いからね。
クラッシュだってレゲエ取り入れたりしてるんだし
ほかの音楽聞くのも練習するのも
「練習のため」
ってちょっと悲しいかな、と思ってしまったので。
752 :
ドレミファ名無シド:04/02/23 23:25 ID:YteKF++B
>>745 弾く場所によっていろいろだけど、
ピックアップのどっかしらに引っかけてる場合が多いかな。
>>747 >もうちょっと高いものを買ったほうが良いでしょうか?
込みで5万だとちょっとキツイかもね。
後悔しない為にもできる限りの予算は注ぎ込むべき。
>都内でお勧めのショップとかあったら教えてもらえると嬉しいです。
お茶の水に行きなさい。
ただし、行く前にどこにどの楽器屋があるか
自分で下調べぐらいはするように。
753 :
745:04/02/23 23:51 ID:zipvsp+G
>>752 レスありがとうございます。
ピックアップにかけたらスムーズに4弦の上に
行き辛いんですよね。。。
色々試行錯誤してみます。
1弦弾くときには3弦2弦弾くときには4弦3弦4弦弾くときはピックアップの上
でも親指の外側全体を常に弾いてない弦の上にのせるようにしてると
ミュートがきいていいかも
パティツッチとかみたいに しらんけど
755 :
marei:04/02/24 01:49 ID:q1i+noXG
ダウンストロークってなんでしょうか??
ダウンのストローク
ダウンなストローク
ダウンするストローク
ダウン風のストローク
ダウン系のストローク
ダウンすべきストローク
ダウンしたくなるストローク
ダウンになりやすいストローク
ダウンするかもしれないストローク
お好きなのをどうぞ
758 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 08:27 ID:HhDf88Lt
>>756-757が説明できないみたいなので。
ダウンストローク
太い弦から細い弦の方向(上から下に)向かってピックや指で弦を鳴らすこと。
ダウン症ストロー食う
762 :
marei:04/02/24 10:53 ID:IO2BLGee
ダウンピッキングとは何が違うんですか??
>>762 ダウンは同じ。違いは
前者はストロークで,
後者はピッキングだ。
>>713=747
もうちょいお金貯まるまで待って、Moonの中古でも探してみたら。
アンプを問わず、素直な音がするからオールジャンル対応できるかと。
素直な音って弾き手次第に左右されるからプレイヤーとしても
育てられると思うしね。
おすすめのショップは新宿ロックイン。いっぱいあるとこがいいかと。
>>720 アンプ直結でがんばろう。
>>724 DIで差が付くのは、誰かも言ってたけどDemeterとか
高級な機種にならないと分からないと思うけど。
この辺のやつは10万〜なんだよね。
それなら20万〜のいいベースを買う方が幸せになr(略
あとPAさんによってはDI持ち込みを嫌う人がいるよ。
理由はインプットレベルとか変わっちゃうから。
>>735に同意
>>739 音源うpしてくれ!
・・・さーて仕事するか。w
ダウソストロークって別にピックでも指でも割箸でもなんでもいいけど
ぴっキングはピッグじゃないとダメということでは・・・
こだわるほどのことでは・・・言葉なんてどうでもいいように思うけど
766 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 11:05 ID:wz+eryqH
>>764 >アンプを問わず、素直な音がするから
恋は盲目
>>764 うそ?DI持込嫌われるのか?
対バン形式でセッティングに時間がかかるようなら嫌がられるだろうけど
普通はリハでチェックしてるから嫌な顔されないよ
ライブハウスとかでPAに嫌な顔されるのはバンドの態度とか姿勢とか
音とは別の所にあるのも気づいてくれ
768 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 11:24 ID:wz+eryqH
D.I持ち込もうが、何持ち込もうが、そこまでの音がダメなら大して意味はない。<某ミキサー氏談
>>767 DI持ってない俺にいわれてもなー。w
よくお世話になってるPAさんが言ってたんだよ。
>ライブハウスとかでPAに嫌な顔されるのはバンドの態度とか姿勢とか
>音とは別の所にあるのも気づいてくれ
これはあるのかも知れないけどね。
まぁアンプ持ち込みは時々やるから、そう言う時はPAさんにお伺いたててるけどね。
PAにはバランスアウトで送ってるから。
>>767 そうかも。w
771 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 11:34 ID:z4R9yk9o
ちょっと聞いてください。今、友人(そんな仲良くない、会ったら話す程度)
の人にベース借りてるんだけど、もうすぐ進学して都会に行くから離れ離れになるんすよ。
そこで、今使ってる借りてるベースを売ってもらいたいんだけど、いくらぐらいが相場ですかね?
・定価は4〜5万くらいだと思います
・購入したのは二、三年前で、最初の半年使って以降はまったく使わず色んな人に貸しっぱなしです
さあ、どうでしょう?
定価の4〜5割払ってやれよ。
そもそもそいつ、ベースをお前に売ってやると言ってるのか?
773 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 11:41 ID:wz+eryqH
>>771 大体買い取り相場は5000ぐらいだけど、借りてたお礼も含めて8000〜10000ぐらいじゃないかな?
通貨は好きなのにしてくれ。
>>770 いや自分の音を主張して嫌な顔するPAさんっていないと思う
してるPAさんは例外なくDQNだと言えるかそのバンドが嫌いか
音のイメージをバンドから聞いてPA側からのアドバイスを受けることはあるけど
それは嫌な顔とかじゃなくすすんでやってくれてるというか
DIや機材を持ち込む理由がしっかりしてればPAさんはすごく協力的というかなていうか
人間関係を作るのも必要じゃないかと
スレに関係ないや
776 :
746:04/02/24 12:22 ID:ZlMHPW0p
>>748 そういうことですか。説明ありがとうございます!
分からないことがもしあったらまた来ます〜
>>771 10,000円。
祝儀袋に入れて, 表書きは「祝 ご進学」な。
>>775 フムフム そうなのか。
んじゃ、DI持ち込みは気を付けなって言ったのは取り消した方がよさそうだね。
俺も聞いた話しだけで経験無いからなんとも。
(ただ俺にそう言ってたPAさんは別にDQNじゃない、っていうか
俺にとってはすごいやりやすい人なんだけどね。)
というわけでスレ汚し申し訳ない。
>>778 いやこちらこそ申し訳ない
MY機材持ち込みで箱のBOSSのDIが安物なので持参しました〜なんて言ったらPAさんも切れるでしょ?って話です
別に778さんの所のPAさんの話じゃないです
しっかりとこういう音を出したいのですと言えば協力してくれるPAばかりだったので
卓のあるアンプやコンプとMY機材の相性とか色々アドバイスくれるしやりやすい
相手も人間だから…機材ことまったくわからんのにRECスタジオ並の高価なMY機材持ち込んだら気分悪くなるんじゃ」ないの?
自分は安物しかないのでわからんけど
DIでも意味無く持ち込むのは嫌われるといってもいいかもw
780 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 16:26 ID:wz+eryqH
D.I持ち込むのはいいけど、真空管持ち込んでお釈迦にしないようにな。w
781 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 17:42 ID:+kC0h8Ph
明日新しいベース買いに行こうと思うんですが、今まで使ってきたベースに何て声かけてあげればいいですかね?
ドナドナを歌ってあげる
783 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 17:59 ID:wz+eryqH
>>781 感謝の意をきちんと述べ、
新しいベースが来ても君を忘れたりしないよと。
そうしないと、あっという間に故障するから。w
>>781 今からおじさんが気持ち良いことしてあげるからね,でへへ。
さあ,とりあえずフレット外しちゃうよ〜。でへでへ。
785 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 19:16 ID:jVsKjZ9c
楽譜に4弦から3弦スライドと書かれてあるのですが、
違う弦へのスライドってどうやるのでしょうか?
すいません。
キズの多いL2000tributeが5万で売っていたのですが、買いでしょうか?
色は自分の一番欲しい色です。
787 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 19:28 ID:BKqwDzFG
半音下げにしたいんですが
やり方がよくわかりません
だれか教えてください
788 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 19:50 ID:HhDf88Lt
789 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 19:52 ID:HhDf88Lt
>>785 4弦何フレットから3弦の何フレットへ?
>>786 実際の程度がわからないけど、高いんじゃないかな?
790 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 19:55 ID:jVsKjZ9c
791 :
786:04/02/24 19:58 ID:Y9LOcqju
>>789 ありがとうございます。
程度は楽器の下の丸いところにいくつか凹みがありました。
792 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 20:24 ID:HhDf88Lt
>>790 考え方としては、
1:4弦の12Fまでスライドする。
2:4弦だけ鳴らし3弦も同時にをスライドさせながら、途中からハンマリングで3弦を鳴らしてスライドする。
この場合だと、
4弦を鳴らして3Fまでスライドし、音が切れないように3弦の5F辺りをハンマリングして7Fまでスライド。
たぶん、2の方が譜面通りじゃないかな?
>>791 お店で売ってたなら試奏して判断、オークションなら要注意。
後は自己責任で判断してよ。w
793 :
790:04/02/24 21:00 ID:jVsKjZ9c
>>792 ありがとうございました!ヽ(゚∀゚)ノ
794 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 21:49 ID:k3Jchsy3
795 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 22:37 ID:HhDf88Lt
昔、三鷹楽器で出してたなぁ。
店閉めちゃったけど。
796 :
ドレミファ名無シド:04/02/24 22:45 ID:HhDf88Lt
たぶん、製造元は一緒だな。<組み立てキット
799 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 05:47 ID:qvDnibQ8
>>797 なら、説明せよ。
>>798 どっちでもいいよ。
他も似たようなモノ。
大した問題じゃない。
800 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 06:10 ID:+lMKBP3t
ロックインのこれ、
> ストラップ: 立って弾けるようになった時の必需品、軽くて丈夫なナイロン製ギターストラップ
たしか以前も話題になったよなw
801 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 06:18 ID:TlMmUk0D
と言うか785みたいな場合、1オクターブ上がるスライドに近い雰囲気を出せば良いだけだから、
4弦開放を弾いた後に、3弦の低フレット側から7フレットまでグリスアップすれば良いだけだと思われる。
ってか多分スライドの雰囲気でグリスやれば良いだけ。スライドだと考えるから混乱する。
802 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 06:42 ID:qvDnibQ8
>>801 ベースのどこにグリスアップしればいいのだ?接点回復剤の方がよくないか?
804 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 10:08 ID:TlMmUk0D
>>802 よくわからないが、何でそんな否定的なんだ?
言っておくが俺は797じゃないぞ。
まあ、少なくとも792の2に関しては俺もおかしいと思うが。
上で俺が言ったやり方、もしくは4弦でグリスして7フレットで3弦に音をなめらかに繋げるのが普通だと思われる。
譜面自体が間違っている場合を除き。
805 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 10:21 ID:TlMmUk0D
>>803 そういえばそういう意味もあるね。と突っ込んでおけば良いのだろうか。
普通は
>>801の考えでいいと思うけど。
ただ、俺は4弦側でスライドして(スライドを終える位置は自分で探す)
オクターブ上の3弦7フレットを押さえるかな。
807 :
常にTUNE使い:04/02/25 11:28 ID:roiZE7yp
こればっかは文字で説明しづらいな。
俺なら無理にでも4弦12Fまでスライドさせるが。w
>>785 Eの解放を退いた後
A線の2フレットを弾いて7フレットまでスライド
なぜに2フレットかというとEがルートと想定した場合の5度だから
りずむがわからないから説明しきれないけど
7フレットに到達するのがリズム的にジャストをねらう
もう一つは
4弦をひいたあと0ふれっとから仮に1の指でスライドを始める
3弦をどの指で押さえるのによって変わってくるけど
2の指で押さえるとしたら4弦はBbまで
3野の指で押さえるとしたらAまで
3弦はただ7フレットをひく
さいごに Tabはしんようしちゃ〜〜〜いけない
809 :
くりふ:04/02/25 12:20 ID:t/9zFhON
http://www.yonosuke.net/clip/data/4388.mp3 以下の順番で思いつくのをちょっとわざとらしいくらいでやってみました。
・4弦開放から同12Fまで。開始と到達時にピッキング。
・4弦開放から同12Fまで。開始とスライド途中(3F〜5F辺り)でピッキング。
・4弦開放を弾いてから3弦をスライドさせて3弦7Fまで。開始とスライド途中(2F〜3F辺り)でピッキング。
・4弦を開放から7Fまでスライドさせて3弦7Fをピッキング。
まあ、自分があうと思ったのをやればいいんでないでしょうか。
810 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 12:31 ID:JsAmy1av
ベースじゃないんですが、クロスってどうやって洗えばいいんですか?
ほかの服と一緒に洗っちゃだめよ。怒られる。
813 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 13:35 ID:ZhaWUH5k
DI通すときは、トーンとか曲の途中でいじったら駄目なんでしょうか。
814 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 13:50 ID:3HYDrXOJ
塗装ってないほうがいいからあえて剥がした、とか
塗装がないほうがいい音が出るみたいなことを聞いたことあるんですが
どうなんでしょうか?
>>813 出音がどうなるか分かっていれば駄目ではない。
>>814 誰から聞いた?
つーか、楽器は何で塗装してあるか知ってる?
>>814 楽器の響きにとって塗装が無い方がいいということは、
人類は数百年にもわたって愚行を続けてきたということか?
>>815 塗装の意味は木材の保護だよ。
それ以外になにもないART的要素を除いてな
>>814 材種によって塗装は無いが良いし逆ある方が良い場合もある
これと言って答えないから
ベテランリペアーマンでも試行錯誤しながらだと聞いたが
818 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 15:15 ID:JsAmy1av
ソフトケースからハードケースに変えようと思うんですが、中身ってごちゃごちゃになりませんか?
>>818 中身がごちゃごちゃ、の意味がよく分からないけど
ごちゃごちゃになるようなケースなら使う必要ないです。
820 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 16:07 ID:roiZE7yp
>>813 いじっても大丈夫だよ。
じゃなかったら、エフェクター踏めない。。。
822 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 17:56 ID:M5U1k/3j
>>818 チューナーとかシールドとかピックが混ざりそうじゃないかってことかな、仕切りあるから大丈夫だと思う。
823 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 17:58 ID:3wFf42yN
外から帰ってきて手がかじかんで
指が動かないときに、いいほぐし方ないですか?
ライブ前や練習前とかに。やっぱ運指して慣らすんですかね。
お湯で手を洗うとかはしてますが
携帯房ですみません
ベース弦(できればアーニ-ボール弦)を1個売りしてるサイトありませんか?
あったら教えて欲しいです
825 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 18:15 ID:8RQofthA
>>813 リハの時打ち合わせしてない場合、PAさんには嫌われます。だいたいはリハの時にPAさんから要求されますが、使いたい音色(トーンだけではなく、エフェクターや奏法も含め)はすべて出してください。
826 :
790:04/02/25 18:35 ID:vp/qGrWB
>>808 >>809 ありがとうございます(・∀・)
曲はラルクのDriver´s Highです。
他にも違う弦にスライドさせるとこが、あるのですが、
どうやったら自分で分かるようになるのでしょうか?
教えてくださいまし(*´д`*)
827 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 18:39 ID:qvDnibQ8
>>826 イントロでしょ?
4弦0フレットからのスライドというよりは、
4弦0フレット弾いたあと、4弦をミュートしつつ
3弦の5フレットあたりから、7フレットまで
グリスアップしながら、3弦を弾く。
この曲の場合はそう。
無視ですか・・・
830 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 19:25 ID:Og4ZdjB3
>>829 誰も知らねえだけだろ。
もうちょっと辛抱しろよ。
あるいは、自分で楽器屋に電話とか、メールとかしてみりゃいいじゃん。
クロサワのベースセンターとか。
あぁ?黙れハゲが
832 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 19:54 ID:Og4ZdjB3
なんだ、基地外か。
お前がね
本格派のキチガイさんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
( ´,_ゝ`)プッ >>Sv9Co7wc
低脳w
v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, <
>>834 糞レスすんな、 クソ バカ 氏ね。
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
836 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 20:38 ID:qvDnibQ8
携帯房がAAとはね。┐('〜`;)┌
すごい時代だろ
もう俺を叩くのはやめてくれ!!
838 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 20:43 ID:qvDnibQ8
>>824 takagi's Homeに問い合わせてみろ。
以下、放置でヨロシク。
839 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 20:54 ID:1u413r2W
指弾きで練習してるんですけど
一番上の弦を引くときはピックアップの上に親指を載せてます
しかし下の弦を弾く場合はどこに親指を載せればいいのか分かりません
教えてもらえませんか?
840 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 20:58 ID:qvDnibQ8
>>839 好きな場所。
例えば、弾いてない弦とか。
841 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 21:12 ID:1u413r2W
即レスありがとうございます
3弦?(上から二番目の弦)を弾く場合はドコに置けば良いんでしょうか?
>841
だから好きなように弾けって。
ちなみに俺は1弦だろうが4弦だろうが、ピックアップに指を置いたままだ。
844 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 21:58 ID:qvDnibQ8
>>841 あくまで俺の場合だけど、
1〜3弦はピックアップのネック側と4弦に親指を引っかけてる。
4弦はピックアップに引っかけてる。
感覚としては、“置く”というより“引っかける”だな。
846 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 22:16 ID:JsAmy1av
中古でベース買ったんですが、シールド挿すとアンプからバチバチ音が鳴ります。
これはどうすればいいでしょうか?他のベースでは鳴りません、買ったベースは2年くらい弾かれてません。
847 :
ドレミファ名無シド:04/02/25 23:06 ID:M5U1k/3j
接点強化スプレーかな?
できればジャック交換。
俺なんて20年前のベース買ったがバチバチ音せんかったで
もちろん20年間弾かれてません
850 :
798:04/02/25 23:40 ID:zAHRa3W7
>799
ありがdです。
初めなんで安い方にしようと思います。
851 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 00:07 ID:9atFRPvI
>>842〜844
レスありがとうございます
ずっとピックアップに置いたままで弾く場合ミュートは左手でしてるんですか?
それと1〜3弦の時だけ4弦に乗せると一瞬遅れませんか?
852 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 06:50 ID:1lWKh4t9
>>851 >ずっとピックアップに置いたままで弾く場合ミュートは左手でしてるんですか?
右手の弾いてない指や掌とかいろんなところでミュートできるよ。
もちろん、左手のミュートも大事。
ミュートはどちらかの手だけでするのではなく、両手でするもの。
>それと1〜3弦の時だけ4弦に乗せると一瞬遅れませんか?
そこは慣れ。
親指に力を入れすぎないように。
後は上手い人の演奏を見て、ポイントを盗んで下さい。
みんなそうして上達していったものです。
>>846 接点復活剤とジャック部分などの錆び落とし。
接点復活剤は使いすぎると悪化するので注意。
>>852 半田付け直しと配線の交換の方が良くない?下手だとよけいに悪化しるけどw
すくなくとも8分音符一個前に指を乗っけてから音を出すように心がけましょう(親指じゃないよ)
>>853 半田も疑わしいけど、端子が腐食してるとか、微妙に変形してプラグにきちんと
接してない場合もある。プレベみたいな端子むき出しのジャックなら簡単に直せるけど。
856 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 12:48 ID:gx+5LjZf
フレットの汚れが落ちないんですが、いい落とし方ありませんか?
857 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 12:52 ID:c9EawYg9
>>856 やわらかい布にレモンオイルをつけて磨いてみてください。
858 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 13:01 ID:xpXJmwyK
ピックで3弦を弾く時は
4弦に右手の側面を当ててますか?ミュート
859 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 13:34 ID:2aBq1Ao0
当ててるというか当たってるかも
860 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 13:48 ID:o2MNrceu
HH*2のベース使ってるけど、
ジャズベのJJのあの立ち上がりの早い音が欲しいがほしくなった。
でもジャズベのルックス苦手。
いい解決法ないかな?
861 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 13:52 ID:2aBq1Ao0
>>860 配線変えてシングルにする。
自己責任でね。w
862 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 13:58 ID:K72ovV3C
今度ベースかおうと初めて思うんだけど、安物はネックが曲がりやすい
とか聞くんですよ。どうなんですか、やっぱ材質にもよるんすかね?
あと何かお薦めの安いベースとかあれば教えてください!
863 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 14:00 ID:2aBq1Ao0
>>862 >今度ベースかおうと初めて思うんだけど
自分で見て回って「やっぱり欲しい」と3度目くらいに考えたらまた聞いてみるといいよ。
ぶっちゃけ安いベースだと材質や造りの影響でネックやら何やら弱いのは宿命なんだが。
最初のベースなんて見た目とか好みの音が出るかで決めたらいいと思うよ。
おれは最初のベースは見た目で決めていいと思うぞ
そもそも弾ける曲もないし、試奏しても音の善し悪しも分からなかった。
ジャズベ、プレべも見た目以外いまいち違いが分からなかったし。
違いが分かるようになってから良いのを買えばいいと思う
ただ楽器にアンプが埋め込まれてるやつはお勧めできかねる
868 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 17:39 ID:1lWKh4t9
お前らsageずにageろよ、と。
ベースのオクターブチューニングのやり方を教えてください
検索してもギターばっかりでて。。サドルの動かし方がわかりません
ベースはキラーのダガーです、ごくふつうのブリッジだと思います
870 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 17:53 ID:DmuNJdLI
デンデケデデンデデンデケデデンデアアア〜〜ア
なんのベース(てかリフ)だ?
872 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 18:44 ID:O+w3ux4a
ドラムやってる友達(ライブなどにも出ているらしい)
に、今度うちきてジャムろう〜とか誘われたんですけど、
ドラムとベースでとりあえず何すればいいんでしょうか。
僕は歴1年くらいで、もっぱらルート弾きの曲ばかり練習していたので
アドリブ?なんかがあまり効かないんです。。
875 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 18:50 ID:1lWKh4t9
876 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 18:52 ID:1lWKh4t9
>>872 好きにしろ。(マジレスだぞ、マジレス
>>873 ロックンロールやブルースのコード進行とベースラインでも覚えていけば安心。
878 :
873:04/02/26 18:57 ID:ytc4vYZm
>>876 ありがとうございます。
ちょっと緊張。がんばってみます
879 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 19:03 ID:1lWKh4t9
ほそーい穴にドライバーさすんでしょうか?
六角レンチですね
どうもです
あとベース、アンプにつなげて弾いて携帯で録音したら聞こえが悪いし
ピッキングの音までジャカジャカ聞こえてくるんですが
どっかおかしいんですかね?録音しなくてもすかすかした感じでこもってるんですが。。。
それは流石に厨発言ではないのか…
ラインでカセットテープとかに録ってみ?
885 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 22:21 ID:kF+ymDTh
ぶっちゃけギターとベース、ベースの方が簡単だよね
そこんとこお前らどう思う?
886 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 22:27 ID:b5z2QhDq
ドラムとパーカッションはどっちが簡単ですか?
>>885 煽りたいんなら何百回も使われてるようなネタじゃなくて
新しいの考えてこい。
889 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 23:27 ID:FMWIQ38j
関係ない話で申し訳ないですが、MUSICMANのBONGOってどうなんですか?音とか。楽器屋で見て形は結構かっこいいなぁなんて思ってるんですけど。
890 :
ドレミファ名無シド:04/02/26 23:32 ID:rYxr1AYq
891 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 00:29 ID:QkOfuoHA
とあるサークルのBaのものです。ここ数ヶ月で部のベーアンが立て続けに3台壊れてます。
格下の自分にはよくわからないですけど、トレースの上下とヤマハのヘッドとフェンダーのスピーカーが逝っちゃタとか何とか。
アンプの詳細はちょっとわかりませんが、立派なでかいやつです。
全部昔から使っているもので、みんな基本的に正しい使い方をしているはずです。この故障ラッシュは謎です。
アンプの正しい使い方、及び意外にやってる悪い使い方とかってありますかねぇ?
892 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 00:36 ID:/kv66LfY
1vol.2toneの場合、どんな配置ですか?どれがvolなのかわからなくて。 厨でゴメソ。
>>891 コンセント電源がイカレている可能性があるね。
894 :
891:04/02/27 00:51 ID:QkOfuoHA
>>893 なるほど、そういうこともありますね。
違う穴を使っていたとは思いますけど。
ちょっと調べてみます。
ちなみに部長に「Ba諸君は使い方を考え直せ」といわれました。
正しい使い方って、今更だとは思いますけど、どうなんでしょう。
低音を出し過ぎない(無駄に音量上げたり、オクターバを使わない)とか。
ボリューム0にしないでシールド抜き差ししないとか。
まあ、特にオクターバは、へたすりゃ2秒でスピーカー飛ぶからな
あと、穴ちがくても部屋に入ってきてる電気そのものが変なのかもしれないよ。
電圧とか電流とかが。
897 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 06:53 ID:Fy+3d43u
>>892 >1vol.2toneの場合、どんな配置ですか?どれがvolなのかわからなくて。
回して音が出なくなったものがボリューム。
>>895-896 なんかとても厨房臭い発言なんだけど・・・・
単にキャビのオーム違いかもしれないぞ・・・今裁判中だし・・・・
>>898 ・・・一応それは規格通りという前提でな。
>>891のサークルもさすがにそこまでバカじゃないだろう。
>>899 いや軽音じゃなくてサークルなんてバカばっかしだろ?
でかい音だしたからといってスピーカー並列でつないでアンプ飛ばしてたヤシ知ってる
それに891は何が壊れたのかも書いてないアンプなのかキャビなのか
アンプのパイロットランプが付いてないなら単なるアースかもよ
アース飛ばして壊れたといってるヤシも知ってる
折れのまわりバカばっかし
>891
電源トラブル(中性線欠損で高圧化)かなぁ。
でも、それならGアンプとかも逝きそうだし。
とりあえず、正しい使い方っつったら、まずは接続と電源On/Offの手順だわな。
それから音の出し方……は>895参照で。
電源操作時とシールドの抜き差しは必ずボリュームがゼロの状態で。
スタンバイスイッチがあるなら、これもOffで。
真空管アンプの場合、電源投入から最低でも1分、通常3分以上、モノによっては5分以上経ってから
ボリュームとスタンバイを演奏状態にする。それまでは停止状態。
こんなトコ?
しまったヒューズとアース間違えた(TT)
>>902 言葉がむつかしすぎますよ。。。。
電源ユニットの不良でいいんじゃないのと・・・・
それとVOゼロはスピーカーの負担でアンプにはなんか支障あるの?
ヒューズとアースを間違えるような奴がごちゃごちゃ言うな
「902さんレスありがとうございます!!」の一言でいいんだよ
むづかしい言葉を使うヤシを崇拝する典型的ねらーだなw
ID変えてまでご苦労様
そういうヤシがいるから粗大ゴミにまだ使えるものがわんさかあるんだけな。
うちのPEAVEYのアンプも粗大ゴミの中からみつけたよ
>903
コンセント側つーか電気配線、それも大元の不良だYo>中性線欠損
受電設備から分電盤までの間で、主にアース不良や断線などで起こるトラブル。
それとVolゼロにも、ちゃんとアンプ保護の意味がある。
つか、電源投入の瞬間は非常に不安定な状態だから、どこにどんな電圧が掛かるかわからん。
特に多段構成のアンプで中段以降は初段より大きな変化が入るから、
部品の定格を超えないという保証が無い。
Volをゼロにする事で、電源投入の瞬間の信号の暴れを阻止できる。
908 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 16:37 ID:Fy+3d43u
だからお前等ageろって。
910 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 18:28 ID:2u04Xn0N
ベース上手く弾けて何か得ってありますか?
別にいいことないっしょ。
じこまんじこまん。
912 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 18:47 ID:/kv66LfY
>897 どれを絞っても音でなくなるんだけど。・゚・(ノД`)・゚・。
913 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 18:52 ID:4rHWB0yQ
914 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 19:58 ID:fPFpKwD0
セカンドラインとは具体的に音符にすると、どんなリズムなんでしょうか?
ググっても発祥地とか名前の由来ばかりで良く分かりませんでした。
915 :
891:04/02/27 22:17 ID:QkOfuoHA
最近ヤマハのベーアン君がVoつまみをいじるとガリガリ言うんすけど。
どうしましょう。
916 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 22:25 ID:7jJLcPDV
>>915 ヴォリュームつまみの中のほうの接触部分にほこりがたまっていると
ガリガリノイズが出ることが多い。
ヘッドホンをつないで、スピーカから音が出ないようにしておいて、
100回くらいつまみを回すと、かなり良くなるよ。
それでもだめなら修理に出すべし。
917 :
915:04/02/27 22:31 ID:QkOfuoHA
ありがとうございます。
918 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 22:34 ID:M0PrcybR
うpしてる奴、変なイコライジングとかかけるなよ。知識がなかったらイコライジングかけないこと薦め
イコライジングかけない
920 :
ドレミファ名無シド:04/02/27 23:18 ID:0jVUaQ6H
ソフトケースから汗に似た、でも汗とちょっと違うような(化学繊維か何か?)匂いがするのですが・・・
最初ついてきたフェンダーの薄い奴は干したら結構ましになったんですけど
新しく買った方はクッションが入っているからか干しても最後まで匂いが中々抜けません。
同じような経験のある方いらっしゃいますか?
また、どのように解決しましたか?
921 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 00:48 ID:PAwsiD6n
>>921 他人のオーダー物を試奏もしないで買うのは止めとけ。
それにサントレは・・・・・
923 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 02:16 ID:pcMVZk78
弦高の調整ってどうやってやるんですか?素人が勝手にやっても大丈夫なんですか?低すぎて弾きにくいんで。
924 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 06:42 ID:P8Yu/lkP
925 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 07:16 ID:P8Yu/lkP
>>921 自分で良いと思ったら買えばいいよ。
俺はタダでも入らないけどな。
926 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 07:42 ID:PF9x9/97
>>921 サントレは2chでの評価はかなり悪いよ。
知り合いが弾いてたのは特別良くもなく、悪くもなく、まあ、こんなものかなって音だった。
固体差が結構あるようで、当たりは少ないかも。
サントレがどうこう以前に弾いた事もないメーカーの、しかも特殊なPUがついたカスタムを買うなんて自殺行為だと俺は思うけどね。
ま、7万程度なら買ってみて気に入らなかったら6万くらいで売っぱらうのもいいかもね。
>>923 オクターブ調整がちゃんと出来るなら止めないが。
927 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 10:45 ID:ECNJYuTI
>>921 サントレは2ch以外での評価もかなり悪いよ。
サントレの本当の音はあそこ以外の場所で弾いてみればわかる。
>>926 >6万くらいで売っぱらうのもいいかもね。
たぶん、6万では売れない、と。
高校〜大学とパンク・J-POP・ビックバンドなどで
ベースを弾きだして5年目になります。
そろそろ2本目の楽器が欲しくなってきました。
YAMAHAのベースってどうなんですか ?
今使っている,初めての楽器が, T-SQUAREのコピーをしていた
先輩にもらったYAMAHAのプリアンプ付きのもので,
結構気に入っているので,次もYAMAHAにしようかと
思っているのですが・・・
比較するほど他のメーカーのものを弾いた事がないし,
楽器屋で試奏するほどの腕もないので
ご助言のほどお願いします。
>928
5年も弾いてれば、楽器屋で全く弾けないということはないでしょ?
楽器屋は腕自慢しに行くわけじゃないし。
YAMAHAがいいなら、YAMAHAのカタログでも見て気に入ったものを見つける。
外見でも、ピックアップでも、4弦か多弦か、などでもいいから、
とにかく気に入ったものを見つける。
そして、それがある楽器屋を探す。そして弾いてみる。
なかったら「弾いてみたいので取り寄せてもらう事できますか?」と聞く。
なければ他のYAMAHAのベースも弾かせてもらう。
とりあえず、ここまで自分でまずやってから次質問してみたら?
他のメーカーも興味あるなら、雑誌の広告、ネットで楽器店のHP覗くなりしなさい。
俺はイケベのHP結構参考にしたけどね。
930 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 12:57 ID:e+y1ipOg
勘違いしてるやつは多いな。
楽器屋で試奏するのは好きな音がでるかどうか、デッドポイントの確認などをするため。
べつに自分の腕前を披露するための場所ではない。
それに928の場合は5年もやってるなら人前で演奏したことぐらいあるだろ?
演奏を聞きに来てるわけでもない人たちに聞かせれない演奏を、演奏を聞くためにきてる人たちに聞かせてたのかい?
厳しいことを言うようだがそんな考え方なら新しい楽器なんて必要ではないだろ?ほんとに新しい楽器が欲しいなら好きな音の楽器が見つかるまで試しにいけよ。
931 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 13:03 ID:ECNJYuTI
え?
楽器屋って、
お店の好きな楽器で練習する場所じゃないの?w
>931
まあ、いかにもそんな感じで弾いてる頭悪そうな人間もたまに見かけるけどね。
933 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 13:44 ID:ECNJYuTI
934 :
914:04/02/28 13:46 ID:kvXOqAV/
すみません
こういう
>>914のような質問はどこですればいいのしょうか?
理論スレでも初心者ドラムスレも違う気がしたものですから
935 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 14:01 ID:3r4NGO78
936 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 14:16 ID:xOyRTFTV
>>934 その単語を見たことも聞いたこともないんだけど、よかったらもうちょい具体的に教えてちょ。
937 :
923:04/02/28 14:26 ID:pcMVZk78
938 :
914:04/02/28 14:49 ID:kvXOqAV/
>>936 はい。
最近ミーターズのようなファンクに興味をもって色々調べてたのですが
彼等のようなスタイルをニューオリンズ・ファンク(セカンドライン・ファンク)というそうです。
ニューオリンズでは、葬式のとき先頭にマーチングバンドがつき、
参列者とともに墓地まで悲しい曲でパレードを行う習慣があるそうなんですが
このマーチングバンドは墓地を折り返すと、急に明るく陽気な音楽を演奏し始め
参列者は踊りながら死者を弔うそうです。(この参列者一行をセカンド・ラインと言う)
この時演奏される音楽がニューオリンズ・ファンクのルーツで
後に『セカンドライン・ファンク』と呼ばれるらしいのです・・・・が、
こういう歴史的なものは発見できても、そこから先の事が分かりません。
特長はスケールや和声ではなくリズムにあるらしいのですが
このリズムがどういう特長や法則を持ったものなのか
知ってる人がいれば教えて欲しいと思って質問しました。
939 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 14:49 ID:w+yY3Pnl
テンプレのHP見たんですが
デッドポイントの説明良く分からないんですが
音が鳴らないフレットって事ですか?
>>938 ジャズやっててリズムパターンの一つとしてのセカンドラインなら知ってるし時々やるが、
文字で書きようが無い。
942 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 15:27 ID:1GBoZPLi
943 :
914:04/02/28 15:30 ID:kvXOqAV/
>>940 どこで聞いたらいいですかね?
マルチと思われるのも心外なんで。
>>941 例えば
「八分音符で表すと
○○●○ ○○●○
アクセントは●の部分だ。」
みたいに一例でも書いて貰えるとありがたいんですが。
944 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 15:52 ID:ECNJYuTI
>>937 文字だけじゃ説明しきれないから、
教則本やビデオを買うか、楽器店に持って行ってメンテナンスしてもらい、
やり方も教えてもらって。
945 :
883:04/02/28 15:56 ID:/dT0om1z
>>884いやあの、ギターだと聞こえが良いんですがベースは・・・
ラインでってどういうことですか?携帯です
>>943 ○○●○ ○●○○
リー・モーガンの、サイドワインダーって曲が超有名。
947 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 16:05 ID:ECNJYuTI
>>943 うだうだ言ってないで実際に曲を聴いてみれば?
●-○●○○●−○○●-●−−−
こんな感じかなあ。無理矢理だが。クラーベみたいに見えるけど全然違う。
俺が知ったのはジョンスコ、ベニーウォーレスがやってるの聴いてからだけど。
ま、頭デッカチになる前に聴いて知るのが一番だよ。
949 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 16:33 ID:ihIyedXf
>>947 まあ、そう言ったるなや。だって934は曲を聞いてたにしてもそれがセカンドラインか認識できてなかったんではないのか?
どんなものがセカンドラインと言うのか知らなければそれを聞いても分からないでしょ。934の興味のあるバンド?を聞いたにしても全部セカンドラインとはかぎらないし。
950 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 16:40 ID:1Y1Gowr1
>>914 ニューオリンズ・ファンクというのはミーターズとかドクター・ジョンとか
そこらへんの連中が自分たちの音楽をそういう風に呼んでいるだけだと思うよ。
少なくとも音楽理論のことではないから、「ブルース進行」とか「16ビート」みたいに
単純明快な答えを望んでも、無理です。
951 :
914:04/02/28 16:42 ID:kvXOqAV/
>>946 ありがとです。一度聞いてみます。
>>948 なるほど
ZEPのR&Rのオープニングや
ルイス・ジョンソンの手癖になってるスラップパターンを連想させますね。
この辺はセカンドラインという解釈でよさそうですね。
ありがとです。
>>949 フォローおおきにです。
>>949 っていうか、初級者ベーススレでする質問か?w
スレ違いすぎねぇか?
953 :
914:04/02/28 17:00 ID:kvXOqAV/
954 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 17:20 ID:ihIyedXf
>>952 そう思うなら誘導してやれ。
本人がどこで質問して良いかわかんね〜って言ってんだからよ。
今から思えばまだこの板の総合の方が良かったかもしれんがそれも微妙だし、洋楽板も違う気がするからよ。じゃあ、
スタジオとかライブの時にチューナーってアンプとベースの間に刺しておくもんですかね?
957 :
956:04/02/28 18:35 ID:foztZDtc
すまん、チューナースレはまだまだ余裕があった。
この初級スレの方がそろそろ次の心配する頃かも。
958 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 18:49 ID:5nazI0R0
>>935くらいに弾けるようになるまでどれくらいかかるんですかね?
1年くらいかな?
960 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 18:54 ID:5nazI0R0
やる気あれば誰でも弾けるようになるのか
961 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 19:01 ID:dnxHrMe0
俺 歴5年だけど ほとんどろくに練習してないから
半年一生懸命やってる奴より 総練習時間短いな多分w
962 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 19:04 ID:1ZxoNs8d
今までコピーばかりしてましたので、単なる演奏技術なら
そこそこあります。
ただ、セッションとかオリジナルベースラインを考えるとなれば
まるっきりダメです。
私が思うに
1.演奏技術
2.ラインを創る想像力
3.アドリブ力
ってまったく別ですね。
ただ曲をライブでするだけなら、演奏技術だけあればいいが
その先をするには、2.3.も必要かなと。
で、2.3.の壁が高い。。。
みなさんはどうやって壁をのぼりましたか?
963 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 19:10 ID:W4lDDOpg
>>935 ピッチがズレている個所が気持ち悪い・・・。
964 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 19:37 ID:P8Yu/lkP
>>954 統一質問スレの方が良かったと思うけどな。
965 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 19:43 ID:YsJ6yL39
ピックが斜めにけずれてるんですけど、弾き方が悪いんですかね??
普通はけずれないですか???
966 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 19:54 ID:P8Yu/lkP
967 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 20:19 ID:95MX2ZUT
ぶっちゃけ、ベースって打ち込みでいいやんけ
968 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 20:36 ID:1Y1Gowr1
>>967 打ち込みだと女にもてないんだよ。と、つられてみるテストw
969 :
ドレミファ名無シド :04/02/28 20:44 ID:9ddSrFNa
フェンダーのベース買いに行こうと思って店に行ったケド区別がつきません。
いくつも試し弾きさせてもらうわけにもいかないし・・・
フェンダーのベースでのオススメを教えてほしいです。
やってる音楽はラウド系でパンクロックです。
誰か詳しい方プレとジャズの差だけでも教えてください。
970 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 20:52 ID:X7jxljml
区別が付かないならなんでもいいんじゃない?
971 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 20:55 ID:95MX2ZUT
>>968 モテるためにベース弾くのか
それもいいかもな
972 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 20:59 ID:1Y1Gowr1
>>969 > フェンダーのベース買いに行こうと思って店に行ったケド区別がつきません。
> いくつも試し弾きさせてもらうわけにもいかないし・・・
高い買い物なんだから、納得行くまで試し弾きしましょう。
初めてなので弾けない場合は、お店のひとに弾いてもらうのも良いでしょう。
(平日の空いている時間に行くと、頼めば少し弾いてもらえますよ)
> フェンダーのベースでのオススメを教えてほしいです。
> やってる音楽はラウド系でパンクロックです。
> 誰か詳しい方プレとジャズの差だけでも教えてください。
>>1を読みましょう
>ラウド系でパンクロック
ワケがわからん
974 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 21:18 ID:P8Yu/lkP
バンド活動でベースが簡単な曲ばっかりやるので
ベースがそこそこ苦労する曲を教えてください
ていうか以下の条件を参考に
@ベース以外のパートに負担がかからない
Aベース、ギター、ドラム、(+ボーカル)で演奏できる(キーボードとか無し)
B「そこそこ苦労する」の定義…ゴイステの「東京少年」より多少難しい
東京少年なんか簡単じゃないかと切り捨てずによろしくお願いします
976 :
975:04/02/28 23:29 ID:TGrNESf8
Cボーカルは男
という条件もつけてください
ラルクの曲
978 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 23:34 ID:X7jxljml
ゴイステ、って何?
普通にわからん。
なんの略?
979 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 23:34 ID:P8Yu/lkP
笹野みちる
980 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 23:36 ID:P8Yu/lkP
ベースだけ苦労したいんならシコシコピーコしてりゃいいやんか?
981 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 23:48 ID:1Y1Gowr1
>>975 「東京少年」のベースを左手に持ち替えて弾いてみてはどうだ?
ベース以外のパートに負担はかからないぞ
982 :
ドレミファ名無シド:04/02/28 23:49 ID:X7jxljml
フレットレスで弾いたらいいんじゃ?
もしくはダブルベース買うか。
ゴイステってことは青春パンクか?
175?ロードオブメジャー?シャカラビ?HY?
その系統で、ベースが難しい曲なんて知らない。。。
全部ルートの8ビートな感じがする。。。
俺も、めちゃくちゃつまらんかったから、その辺のジャンルのコピーは
すぐやめたよ。
別にルートの8ビートがおもしろくないってわけじゃないが
おもしろくない。
ラルクの曲はどれもベースが一番大変だが、ラルク好きではないだろうし。
難しい質問だ!!
984 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 00:18 ID:r+vNhls7
思い切って初期ビートルズとかやって見ろ。
シャカラビって結構ルートじゃないの弾いてるような
986 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 00:23 ID:r+vNhls7
>>985 そうかもしれんが俺がコピーしたシングル数曲はいずれも
ルート弾きメインだったよ。
でも175との合作STAND BY YOUでは、ばりばりのスラップソロを入れてたね。
いっぽうの175のベースは、ソロで、オクターブ上のフレーズしか弾いてなくて
(弾けなくて?)差が歴然としてかわいそうだった。
この曲とかいいんじゃない?ギターもドラムもそこそこ大変だけど。
↑なんかそこらへんのJプップって、本人が全部作ってるんかね?
コンポーザーみたいな人の意見が入ってそうじゃないかい。
1-4の指使いとやらの肘から下の腕の回転とかいうものの
感じがイマイチわかりません。
腕から下を回転ってどんな動きなんですか?
手首しか回転しないんですけど・・・
990 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 00:55 ID:r+vNhls7
>>989 >1-4の指使いとやらの〜
意味がよくわからないのでもう少し詳しく書いてもらえますか?
992 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 01:03 ID:FaJHuP2Y
1000
993 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 01:06 ID:r+vNhls7
うーん・・ここのサイトは・・・w
994 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 01:06 ID:FaJHuP2Y
1000
995 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 01:10 ID:FaJHuP2Y
1900
>>989 あんま参考にしにくいサイトやから、他の教則本を見るか、
しばらく自分の好きなようにやればいいと思う。(そしたら言ってることも分かったりするし。)
997 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 01:11 ID:r+vNhls7
これって、ハンマリングオン・プリングオフのこと書いてるんですよね?
なんで、そうだって書かないんでしょう?
998 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 01:15 ID:r+vNhls7
いろいろ見てみましたが、
個人的には、初心者向けで書かれてる割には初心者には、あまりお薦めできないサイトですね。
理由は、かなり偏っているからです。
あと、タレントの画像を無断で使ってるのも困ったものです。w
999 :
ドレミファ名無シド:04/02/29 01:17 ID:hVYMyUsI
age
1000 :
いちご100000l:04/02/29 01:17 ID:Hn6j4Vnq
いちごちゃんまたまた1000ゲットですぅ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。