初級レベル・ベース質問雑談スレッド2003@Vol.27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
Since 2001/08/09

このスレッドは、ベース初級者向けの質問&雑談スレッドです。
*スレッドへの書き込みはageでお願いします。(age奨励スレッド)

【必読】質問スレッドでの注意事項

質問の仕方、関連スレッドや過去ログへのリンクなどもこちらにありますので、
必ずこちらを見てから質問してください。
質問する方へのお約束ごとやよくある質問とその回答(HP)
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/1985/

中〜上級レベルの質問等は、ベース総合雑談スレッド へお願いします。


#質問者は自分が教えてもらう立場だということを忘れずに、
 できるだけ、過去ログ等で質問をチェックし、
 “謙虚な気持ち"と“言葉遣い"で質問してください。

#「〜のコツを教えてください」という質問が目立ちますが、
 「コツは一生懸命練習すること」です。頑張ってください。
 (Vol.18>932さん、お言葉お借りしました)

#質問者は名前にトリップを付けると、第三者の成りすましを防ぐことができす。

#トリップの付け方
 ハンドルネームの後に半角で#をつけ、その後に半角・全角文字を入れてください。

 煽り荒らしは徹底放置、無視できないあなたも荒らしです。
2 ◆DyKXRnnPCg :04/01/05 06:51 ID:LAG8jPxd
よろしくお願いします。
3ドレミファ名無シド:04/01/05 07:19 ID:zcluUCBM
なんでスレ立て制限に引っ掛からないの?
マイナープロバ?●持ち?
煽りじゃなくて、俺は今のプロバにしてから2年近く経つのに未だに1つも立てられないのよ。
だから、何でかなァと思って。
4 ◆DyKXRnnPCg :04/01/05 08:42 ID:LAG8jPxd
>>3
>なんでスレ立て制限に引っ掛からないの?

なんででしょう?
でも普通、2〜3週間もたてば立てられませんか?
5ドレミファ名無シド:04/01/05 08:46 ID:BUBh+QrD
コツに関するお問い合わせも大歓迎ですのでヨロシク。
上級者なら余裕で答えられますので!!
っつーか、コツを知らなくて上級者になれると思う?
一生懸命練習した末に得たコツをどんどん教えてもらおう!!
>>1
乙!!
6:04/01/05 08:54 ID:BUBh+QrD
あれ?釣れない?
7ドレミファ名無シド:04/01/05 09:11 ID:zcluUCBM
>>4
そうかぁ・・
大手は同ホストの人が次から次へと立ててるから、スレ立て制限が消えないんだろうね。

試しに今立ててみたら

このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

だった。
8 ◆DyKXRnnPCg :04/01/05 09:23 ID:LAG8jPxd
前スレを消化するまでこっちはsageでお願いしますね。
9ドレミファ名無シド:04/01/05 09:50 ID:dQ1XBHx4
ichi motsukare.
10ドレミファ名無シド:04/01/05 14:47 ID:NtZuICi8
っていうか、年明けたのに2003ってどーよ?>スレタイ
11ドレミファ名無シド:04/01/05 16:00 ID:dQ1XBHx4
>>10
あ、ホントだ〜〜
12 ◆DyKXRnnPCg :04/01/05 17:14 ID:LAG8jPxd
ああ、ホントですね。(汗

次回からはちゃんと直します。
13ドレミファ名無シド:04/01/05 23:45 ID:4d0y381U
14 ◆DyKXRnnPCg :04/01/05 23:52 ID:LAG8jPxd
前スレもHPに保存しました。

では、よろしくお願いします。
15ドレミファ名無シド:04/01/05 23:53 ID:GVwvIXrT
ツェッペリン
16くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/05 23:59 ID:LwAmitRK
毎度毎度おつです。
17ドレミファ名無シド:04/01/06 03:02 ID:pWBetahu
前スレの終わりのとこ

998 :ドレミファ名無シド :04/01/05 23:36 ID:iAw0zwkp
ところでバラードって本来どういう曲のこと?

1000 : ◆DyKXRnnPCg :04/01/05 23:39 ID:LAG8jPxd
バラード [(フランス) ballade]

(1)普通、三つのスタンザから成り、各スタンザの最後の行と結句とは同一のリフレーンで終わる抒情詩。中世のフランスやイギリスの詩型。バラッド。譚詩(たんし)。
(2)素朴な言葉で伝説・民話をうたう物語詩。バラッド。譚歌。
(3)物語詩的な内容や雰囲気をもつ歌曲または器楽曲。譚詩曲。
(4)〔ballad〕ポピュラー音楽で、愛などをテーマとする感傷的な歌。
18ドレミファ名無シド:04/01/06 10:23 ID:4cM8EF2k
イイの顔文字探してるんだが・・・・・(・A・)????
19ドレミファ名無シド:04/01/06 10:28 ID:LRkbIsfD
(・∀・)
20ドレミファ名無シド:04/01/06 10:44 ID:T34B5xLl
きごう→∀
ろしあ→д
21ドレミファ名無シド:04/01/06 12:10 ID:HN0b7+/V
サンクス(・∀・)イイ!!人なのだ
22ドレミファ名無シド:04/01/06 12:21 ID:xox4xn3C
д←は「でー」でもいける。
23ドレミファ名無シド:04/01/06 12:21 ID:kRUNt+qP
ことえりはヴァカだから出せないんだよなぁ
24ドレミファ名無シド:04/01/06 12:23 ID:T34B5xLl
 人
(゚∀゚)←ところで、こいつホントに弾けるの?
25ドレミファ名無シド:04/01/06 12:27 ID:ORflWCBJ
>>22
もしかしたら、と思ってやってみたらできた。

а→あー
б→べー
ц→つぇー
д→でー
э→えー
ф→えふ
г→げー

ここまでしか('A`)カワンネ
26ドレミファ名無シド:04/01/06 12:50 ID:xox4xn3C
 ̄| ←これを一文字でうつにはどうしたらいいんだ?
27ドレミファ名無シド:04/01/06 15:10 ID:yDFS4nid
ATOKの場合「けいせん」と打ってF4キー。
IMEだと「けいせん」変換するだけで出るのかな・・・
28ドレミファ名無シド:04/01/06 15:36 ID:ORflWCBJ
IMEけいせんででますね。しかしATOKは便利だよなぁ、漏れもATOKにしたい。(´Д⊂
29ドレミファ名無シド:04/01/06 15:40 ID:2erb5SAX
そろそろベースの質問にしてくれや
30ドレミファ名無シド:04/01/06 15:48 ID:ORflWCBJ
>>29さんはどのぐらいベースですか?
31ドレミファ名無シド:04/01/06 15:55 ID:JEeq4tUz
>>29さんはほんとにそんなにベースなんですか?
32ドレミファ名無シド:04/01/06 16:00 ID:CdiOTQZq
>>29さんはSAXだよ。IDが。
33ドレミファ名無シド:04/01/06 16:01 ID:3dM5uBd6
高2なんだけど今からベースやんのって遅いかな?

34ドレミファ名無シド:04/01/06 16:07 ID:pWBetahu
初心者の人は、ぜひベース総合雑談スレの>838から読んで欲しいな。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1069248864/838-
35ドレミファ名無シド:04/01/06 16:07 ID:sSIpQifg
>>33
遅くはない。むしろ標準じゃんじゃ?
36くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/06 16:07 ID:ai1mI+K+
俺は高校卒業と同時に始めて大学デビューでした。
まったく問題なし。見る前に跳ぶ。
37ドレミファ名無シド:04/01/06 16:08 ID:pWBetahu
>>33
楽器始めるのに早い、遅いはないと思うよ。
38ドレミファ名無シド:04/01/06 16:24 ID:r7wPzHTf
>>33
くだらない質問だな。
ここで「遅い」とかいわれたらやらないの?
39ドレミファ名無シド:04/01/06 16:32 ID:pWBetahu
俺は中2の時に初めてベースにふれたけど、
本当に好きで弾き始めたのは、たぶん30過ぎてから。
それまではバンドが、音楽がやれるならベースじゃなくても良かったんだと思う。
40ドレミファ名無シド:04/01/06 16:50 ID:2erb5SAX
そんなにベースなんだ、と言われても、、、 俺は19才から始めたから高校生からやっとけばな、と思う時がたまにある。
41ドレミファ名無シド:04/01/06 17:02 ID:VQwNwC5W
おまえらにぶいやつらだな。33は、
「高校卒業してすぐプロベーシストになる為には間に合うか?」って言ってんだよ。
だから質問の意味が判らん奴は答えるなってw。
42ドレミファ名無シド:04/01/06 17:12 ID:pWBetahu
>>41
それでも答えは一緒でしょ?
スタジオミュージシャンになるならともかく、今売れてるバンドレベルなら
別にベース弾けなくてもベース弾けるふりが上手けりゃいいんだし。
43ドレミファ名無シド:04/01/06 17:15 ID:sKavSI1b
>>42
世の中そんなに甘くない。
44ドレミファ名無シド:04/01/06 17:30 ID:2erb5SAX
ベースで就職したいのなら、受験勉強のつもりで練習するしかないだろうね。 後で安定した所に就職すれば良かった、と泣かないように頑張って欲しいものです。
45ドレミファ名無シド:04/01/06 17:53 ID:LRkbIsfD
>>43
実際そんなもん
46ドレミファ名無シド:04/01/06 18:54 ID:N1AhpdpK
>>45
でも、それは容姿が良くないとだめだろ。
47ドレミファ名無シド:04/01/06 19:23 ID:T34B5xLl
上手い≠仕事ある
48ドレミファ名無シド:04/01/06 22:13 ID:pWBetahu
>>46
用紙なんてVoとGtがよけりゃ、ベースは十人並みでいいんだよ。
49ドレミファ名無シド:04/01/06 22:20 ID:CbxsIbNV
質問良いんですよね?
ポジションチェンジで弦をミュートする方法と弦をおさえたままの方法の2つが本に載ってるんですけど。
弦をミュートする方の弦がこすれる音って無視すればいいんですか?
あと、(同じ弦の音が続くとき)弦をおさえたままの方だとスライドにならないですか?
50くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/06 23:21 ID:tQsYNhDq
「弦を押さえたままの方法」というのが絃を押絃(音が鳴るようにしっかり押さえる事です)
したままポジション移動せよ、ということならそれはスライドさせる事によって音をつなげ、
ドライブ感やソフトな感じを出す奏法です。
「絃を触ったまま移動」となっているなら指は押絃せず弦に触れている状態のまま
目的のフレットまで滑らせるようにして移動します。多分これが「ポジションチェンジで弦をミュートする方法」
だと思うんだけど。弦がこすれる音はよほどトレブルをあげた音作りでない限りほとんど目立たない
ので気にする必要はないです。
51ドレミファ名無シド:04/01/06 23:34 ID:moKCaVcy
ポスター貼るとき
たるみができずにきれいに貼る方法おしえてください
52ドレミファ名無シド:04/01/06 23:43 ID:tgJ3fehc
最近ベースの弦でDRってよくきくんですが、
その弦って正確にはなんていう弦なんですか?
53ドレミファ名無シド:04/01/06 23:50 ID:0+cJ0dDZ
DR
54くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/06 23:57 ID:tQsYNhDq
55ドレミファ名無シド:04/01/07 00:01 ID:aKmCQ9F4
ここのインターネット優しすぎ。⊂ ´⌒つ´∀`)つ
56ドレミファ名無シド:04/01/07 00:02 ID:zZd8z2Ba
>>45のへん
やる前から無理だと決めつける神経が分からん
57ドレミファ名無シド:04/01/07 00:15 ID:vQqzws9M
>54
見れないよ
58くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/07 00:30 ID:n4MDnKf9
59ドレミファ名無シド:04/01/07 00:46 ID:gl3L/p7K
5弦ベースって弾きにくいですか?
5弦をフィンガーレスト位に考えちゃだめですか?

雑談スレで誘導されたのでお願いします
60ドレミファ名無シド:04/01/07 00:55 ID:whe1peEC
>>59
弾けば分かるガ、
4弦ベースでフィンガリングやミュートがちゃんと出来ない人には無理。
61ドレミファ名無シド:04/01/07 01:05 ID:EwsZhXPY
>>59
なんかよくわからんけどフィンガーレスト代わりに考えてんなら5弦使う意味ないのでわ?
4弦にレストつけりゃいいじゃん
62ドレミファ名無シド:04/01/07 02:21 ID:D7vnUJaE
4弦、21F仕様をベースの標準だと考えた場合、(異論はあるだろうけどサ)
その仕様から外れたベースは必ずどこかに標準には無い苦労を強いられると
思った方がいいよ。
俺は5弦24FのJBをメインで使ってるが、正直24Fは要らなかったと思ってる。
スラップのサムアップがやりにくくてかなわんのよ。親指が潜る隙間が狭いんだな。
63ドレミファ名無シド:04/01/07 06:56 ID:CLUDMdg5
>>59
>5弦ベースって弾きにくいですか?
別に4弦が弾けるなら弾けるよ。

>5弦をフィンガーレスト位に考えちゃだめですか?
じゃ、最初から4弦使えばいいだろ?
64ドレミファ名無シド:04/01/07 08:30 ID:h1g0YOkC
弦が切れない(のびない)ようにする方法ありますか?
65ドレミファ名無シド:04/01/07 08:58 ID:J2CGjoMY
>>64 そんなに切れるのか? どんな弾き方してるかをまず書いてくれ。
66ドレミファ名無シド:04/01/07 09:04 ID:CLUDMdg5
>>64
>弦が切れない(のびない)ようにする方法ありますか?
正しいフォームで弾くとしか言えないなぁ。
あとは、楽器のメンテナンスをちゃんとやることかな?
一般的にブリッジの弦に接してる部分が鋭角になっていると切れやすい。
67ドレミファ名無シド:04/01/07 10:09 ID:V1w4nyec
JB75-90US(FENDER JAPAN)で純正JAPANの部品が合わなかったよ
ねじ山が違うんだけど・・・・なんででつか?
68ドレミファ名無シド:04/01/07 11:04 ID:2OQ5islW
サドル調整ネジはφ3_とφ3.5_があるみたいよ。間違ってない?
69ドレミファ名無シド:04/01/07 11:41 ID:Eh9jZpq+
もしかして年代によってねじ山も違ってそれを忠実に再現してるとか?
70ドレミファ名無シド:04/01/07 12:13 ID:J2CGjoMY
もともとのパーツがUSAなんじゃないの? 規格がインチだからミリのネジは入らないよ。
71ドレミファ名無シド:04/01/07 16:53 ID:mClC+VPt
弾いた後ピックの右側が削れてるんですが、弾き方に問題ありですかね?
72ドレミファ名無シド:04/01/07 16:59 ID:++Zudy2x
>71
そんなの普通ですよ。
73ドレミファ名無シド:04/01/07 17:36 ID:+3zu7SwU
>>71
右側ってなに?
74ドレミファ名無シド:04/01/07 19:29 ID:CLUDMdg5
>>73
みぎがわ ―がは 【右側】

右の方の側。うそく。
75ドレミファ名無シド:04/01/07 20:18 ID:BHBZlm3t
ていうか5弦ベースにピックアップフェンスをつけようと
思っているのですが、可能でしょうか?
こういう場合って楽器やにもっていってもしてくれるのでしょうか?
76ドレミファ名無シド:04/01/07 20:20 ID:whe1peEC
ていうか ???
77ドレミファ名無シド:04/01/07 20:33 ID:CLUDMdg5
>>75
自分でやるのが普通。

ていうか5弦用のピックアップフェンスって値段高くない?
78ドレミファ名無シド:04/01/07 20:57 ID:bEXy/N0K
ベースを弾くときにギターアンプを使うのは
ダメだって知ってるんですが、
ベースを弾くときにギターのシールドを使うのは
アンプやシールドには影響ないんでしょうか?

(音は落ちるとは思いますが・・・)
79ドレミファ名無シド:04/01/07 20:58 ID:IfeJRqCg
80ドレミファ名無シド:04/01/07 21:11 ID:CLUDMdg5
>>78
無問題
81ドレミファ名無シド:04/01/07 21:17 ID:bEXy/N0K
>>80

ありがとうございます。
でもやっぱり音は悪くなりますか?
82ドレミファ名無シド:04/01/07 21:24 ID:HbZCfWWI
ピッキングミュートってどうやるのですか?
83ドレミファ名無シド:04/01/07 21:51 ID:J2CGjoMY
>>81 基本的には値段の高いのを使えばいい。 要は電気信号を効率良く伝えられればいいんで 線に不純物が入ってない、とかが重要。 オーディオと一緒ですわな。
84ドレミファ名無シド:04/01/07 21:58 ID:bEXy/N0K
>>83

ありがとうございます!!
85ドレミファ名無シド:04/01/07 21:58 ID:KuRiTc70
スイマセン。なんか変な質問なんですけど、
ピックアップがパッシブでもアクティブサーキットを装備してたら
そのベースはアクティブベースと呼べるんですよね?
86くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/07 22:06 ID:Cmy3z25S
ギター専用シールドってあるんですか?何も書いてないなら
ベースやその他の電子楽器を使っても全然問題は無いですよ。
普通は全部兼用ですがたしかベース用のシールドってのもどっかのメーカーから出てました。

あとギターアンプにベ−スを突っ込むと駄目だってのはあくまで一般論です。
アンプの能力をフルに使うライブやスタジオなどではアンプの為にも使用しない
ほうがいいかとは思いますがフルテンで使用できない家庭用なんかは使用者の
好き好きでかまわないんじゃないですか。性能面でベースアンプに色々負けるところは
出てくると思いますがその辺はギター用エフェクターと同様だと思えば。
俺は便利さと安さに負けて本来ギター用のZoom FIRE30を家庭用として使ってるけど
特に問題は無いですよ。油断するとすぐ歪むけどね_| ̄|○

>>85
言えます。詳しくは>>1のHP熟読で。
87ドレミファ名無シド:04/01/07 22:22 ID:CLUDMdg5
>>86
>たしかベース用のシールドってのもどっかのメーカーから出てました。

記憶にあるのはモンスターケーブルですね。

>>82
奏法は?
指?ピック弾き?スラップ?
それによって答えが違うよ。
88ドレミファ名無シド:04/01/07 22:55 ID:piXrppi6
ギターもそうなんですが、見た目がヘッドのメーカーのロゴだけというのは、
他の商品では考えられないと思うのですが、そういうもののなかから、
「よい一本」を選び出すのには、どうすればいいのでしょうか
ていうか、違いは何なんでしょう・・・
89ドレミファ名無シド:04/01/07 23:01 ID:whe1peEC
>>88
とりあえず弾いてみる事。違いが分からないならどれ買っても同じ。
大事な違いは「音」と「演奏性」ね。
90ドレミファ名無シド:04/01/07 23:02 ID:zZd8z2Ba
今日店員に
「シールド変えたらむっちゃ変わりますよ!!」
と熱弁されたんだがそんなに変わるもんなのか?
今まであんまこだわってなかったんだが
91ドレミファ名無シド:04/01/07 23:09 ID:whe1peEC
92ドレミファ名無シド:04/01/07 23:20 ID:BHBZlm3t
>>90
プロからすればむっちゃ・・がしっかし、初心者からすれば
ほとんど変わらん・・こだわる必要なない
93ドレミファ名無シド:04/01/07 23:21 ID:CLUDMdg5
>>88
>>89が言ってることが全てかな?
目で見て、弾いてみて、音を聞いてみて、自分がコレだと思ったものが、自分にとっての「よい一本」。
ただし、他人が同意してくれるかどうかはまた別。

>>90
はっきり言って変わる。
1m500円のケーブルと1000円のケーブルだったらホントに違うよ。
94ドレミファ名無シド:04/01/07 23:26 ID:aKmCQ9F4
>>83
            ∧_∧   
         Σ ( ;´Д` )   なんだってぇぇー!
           /⌒丶 (   
          / /  . \  - ̄=_ 
          / / ̄⌒丶\ 三≡
         (_/ / /  ノ .し'つ
        // / / / ..____丿ヽ
        |_ノ| | | | ̄ ( (  \
          |_.|_ノ|_ノ   /  \  \
                /  / \  ヽ  
               / /   ヽ  )
              / 丿   / / 
             / /    / /
           //     //
          (____ヽ     .(_ ヽ
                   ヽ__つ
へぇ、そうなんだ。
95ドレミファ名無シド:04/01/07 23:33 ID:CLUDMdg5
↑明日から学校だろ?
96ドレミファ名無シド:04/01/07 23:33 ID:+3zu7SwU
>>94
コピペ厨うざい。
おまえたまたま見つけたAAを自分も貼りたかっただけちゃうんかと小一時間(ry
97ドレミファ名無シド:04/01/07 23:44 ID:jZO95Vk6
ギターやってる友達に「ベースって簡単でいいよな〜」とか言われたんですけど。
どう思いますか?
98ドレミファ名無シド:04/01/07 23:47 ID:piXrppi6
>>89
>>93
でも、上達したあとで後悔したくないじゃないですか
99ドレミファ名無シド:04/01/07 23:56 ID:bXHb9OP8
>>90 かなり変わるよ。ケーブル変えたらアンプのセッティングも変えなきゃいけないぐらい。
>>97 最初は弦の数が少ない、ほとんど単音で弾くと言うことから初心者のうちはそう思ってもしょうがないと思うよ。
音楽やりつづけてれば、ギターとベースが似て非なる楽器だって分かるようになると思うよ。
>>98 時には遠回りも必要だよ。それが経験にもなるんだし。
何より音の好みが変わってくことが多いし。
俺もずっとジャズベタイプと言うことは変わらなかったけど、好みの音のベースに行き着くまでに何本ベース変えたことか分からないぐらいだからさ。
100ドレミファ名無シド:04/01/07 23:58 ID:KuRiTc70
>>97
ベースという楽器は腕前が「人並み」になるまでは早いが、
「人並み」を越えようとすると難しい楽器だと思う。たぶん。
101ドレミファ名無シド:04/01/07 23:58 ID:CLUDMdg5
>>97
ギターやってる友達に「ギターって簡単でいいよな〜」とか言いかえせ。
もし、言い返せないのは自分でもそう思っている証拠だぞ。
ベースを選んだことに誇りを持て!!!

>>98
そんなこと、上達した後心配しろ。
102ドレミファ名無シド:04/01/08 00:02 ID:utvOGhlI
簡単と思ってるんならそれでええんちゃうかと。
10382:04/01/08 00:50 ID:0CESMxi1
指です。他の奏法のピッキングミュートも教えてくらはい!!
104ドレミファ名無シド:04/01/08 00:53 ID:GSa2yRFg
でも実際簡単とまではとは言わないけど
ギターに比べて知識もいらないしサウンドメイクも楽ですよね。
ギターを弾ける人間ならベースもある程度弾けてしまう。
しかもその音は一般人には聴き分けられることがないでしょう。
105ドレミファ名無シド:04/01/08 00:58 ID:IBKMR3yk
>>104
メール欄には「釣り」って入れたほうがカッコイイよ
106ドレミファ名無シド:04/01/08 02:00 ID:GSa2yRFg
でも逆はあんまり無いんですよね。
ベースしか弾けない人間にギターを持たせても何も出来ない。
リズムはしっかりしてるかな?
107ドレミファ名無シド:04/01/08 02:41 ID:vipzwaIc
バッキングの神になれる
どんなコードもガッチリ押えるし
108ドレミファ名無シド:04/01/08 03:09 ID:UAsV3xed
質問なんですけどルート弾きでただ平坦に弾くよりもアクセントを入れて弾くと
ノリが出て良いと聞いたのですが具体的にどのようにすればいいのでしょうか?
109ドレミファ名無シド:04/01/08 07:43 ID:UXiEE4oM
>>103
指の時は右手じゃなくて左手でミュートしてる。
ピック弾きの時は右手小指側側面。
ブリッジに乗せるような感じ。
スラップは下手くそだから正しいかどうかわからんけど、
サムピングの時はそのまんま掌や手首辺りで押さえてる。
その他の時はピック弾きと同じ。

正しいかどうかは、わからないので他の方の回答も期待します。w
110ドレミファ名無シド:04/01/08 08:25 ID:RNVH5tpk
とにかく人並みに弾けるようになりたくて、
半年間毎日4〜5時間練習してたら右手首が痛くてたまらなくなりまして…
とりあえず薬塗って弾き続けてるんですが、痛みがひかないんです。
やっぱり練習休んだ方がいいですかね?
少しでもベースから離れると下手になりそうで恐いんです。
今でも充分下手なんですけど。
111ドレミファ名無シド:04/01/08 09:18 ID:e6vqwEug
>>110
医者に見せて指示を仰ぐのが一番です。
その結果練習を休むという指示が出たとしても、
一度体で覚えたことは忘れないものですから、現在の到達点にはすぐ戻れると思いますよ。
それに、このまま痛めた手で練習するよりも最終的にはいい結果が出ると思います。
空いた時間は充電期間として、音楽を聴いたり理論の勉強でもしたらどうでしょう。

自分には毎日4〜5時間の練習を半年間続けたという経験がないのでわかりませんが、
今後もそのペースで練習を続けたいのなら、右手のフォームを変えたほうがいいかもしれません。
どうして無理がかかったのかは、やはり医者でないとわからないでしょう。
112ドレミファ名無シド:04/01/08 09:29 ID:bUVd8jyH
>>110
腱鞘炎は癖になるから気をつけ
113ドレミファ名無シド:04/01/08 09:44 ID:Iz8wKL+J
>>110 まず練習を休んで医者に見せて。
ホームが悪いとか、力の入れすぎとかもあるだろうけど、
きちんとスポーツ選手のようにオームアップやクールダウンはしないとね。
軽視しがちだけどこれは大事なことだよ。長い時間筋肉を動かしつづけるんだからね。
で、休んでる間は>>111の言う通り、音楽の勉強したりするのが良いと思う。
ベースに触れないのが不安であれば左手だけの練習すれば良いよ。実はこれも結構有意義なんだよね。
とりあえず長く音楽やりたいんであれば右手は休めないとだめだよ。y
114ドレミファ名無シド:04/01/08 09:56 ID:rFCWu5z+
>>110
むしろ休んだ方が上手くなるよ。
無理してベースが弾けない身体にならないようにな。
115ドレミファ名無シド:04/01/08 12:24 ID:HebGvIr3
アクセントをつけたいところだけ空ピックにする。
116ドレミファ名無シド:04/01/08 12:55 ID:Iz8wKL+J
>>108 1音1音弾く強さを変えるってことかな?
音の
強さがバラバラって意味ではなく、規則的にね。
117108:04/01/08 13:09 ID:TVQGWLyP
>>114
空ピックて音ミュートしてピッキングする事ですよね?
八分連打の所等でそれやろうとしたらフレーズ変わっちゃいませんか?

>>116
強さを変える・・ですか。やってみてはいるんですけどどれくらい
変えるんでしょう?強く弾きすぎなのかどうもわざとらしくしか
聞こえなくて。
118ドレミファ名無シド:04/01/08 13:23 ID:Iz8wKL+J
>>117 私見で言わせてもらうと多少のフレーズの変更は個性だと思う。
自分がかっこ良いと思うなら多少のフレーズの変更はありじゃないかな?
強弱についてはわざとらしいぐらいで良いと思うよ。一人で弾いてるとそう聞こえるけど、アンサンブルになるとまた違うよ。
一度リハスタとかで録って聞いてみてご覧。いがいと普通だから。
それからあざとかろうがなんだろうが、貴方の感情のままに音を出せたのならそれが貴方の個性だと思うよ。
本来音楽ってそう言う一面も重要なんではないかと思う。
119ドレミファ名無シド:04/01/08 13:27 ID:xJcuuh9J
ちょっと待った!!
空ピッキングは弦にヒットさせないでストロークだけ動かす事だぞ!!

                            (AA略)
120ドレミファ名無シド:04/01/08 13:38 ID:rFCWu5z+
>>108
自分で8分で手拍子してみる。
一定の強さで叩くのと2拍表4拍表を強く叩くのでは違うと思うけど、どうかな?
121108:04/01/08 13:57 ID:gqZlW5u8
>>118
ふむふむ。コードさえ合ってれば少しくらいフレーズいじってもいいんですね。
わざとらしくてもいいんですか。今度録って聞いてみます。
感情を音に・・・頑張ります

>>119
あれれ?そうでしたっけ?(汗 あんまり用語覚えてないもんで^^;

>>120
前者はただ平坦だけど後者だとなんか音楽ぽいですね^^

CD等で聞いているとルート弾きでも特にアクセント付いているように聞こえない
んですけどこれはわざと録音するときに平坦に弾いているのでしょうか?
それとも強弱しっかりつけているけどアンサンブルだから
そう聞こえるだけなのでしょうか?
122ドレミファ名無シド:04/01/08 15:36 ID:UXiEE4oM
>>121
>CD等で聞いているとルート弾きでも特にアクセント付いているように聞こえない
>んですけどこれはわざと録音するときに平坦に弾いているのでしょうか?
わざと弾いてる場合もあるし、そうしか聞こえない場合もある。
リズムはベース単体で考えるのではなく他楽器、特にドラムとの組み合わせで考えるといいよ。
123ドレミファ名無シド:04/01/08 15:45 ID:fe/0NnMW
オルタで弾いてると
いったん間が空くと(伸ばす音とか)ウラからよく入ってしまうのですが
常にオモテから入るクセをつけた方がいいのでしょうか?
124ドレミファ名無シド:04/01/08 16:05 ID:UXiEE4oM
>>123
どちらかでも弾けるように努力しよう。
125ドレミファ名無シド:04/01/08 17:45 ID:Is9ZRq2L
ベースのコードとかよくわからん。
誰かおしえて〜
126ドレミファ名無シド:04/01/08 18:03 ID:utvOGhlI
>125
高音弦(1〜2弦)での1度4度、1度5度の和音で充分。
127ドレミファ名無シド:04/01/08 18:16 ID:UXiEE4oM
>>125
ベースのコードって考えると解りづらいから、
一般的な和音について勉強し、音楽ってどういう音の組み合わせでできているのか理解した方が良い。
それがベースにも使える。
128ドレミファ名無シド:04/01/08 19:04 ID:L8xbjk8d
低音の3度なんてなんか嫌い・・・・しかも4度???完全4度ですか???
和声として単純に考えたらオクターブ以上離れていた方が一般的によいと思うけど
どんな曲調か知らないので・・・打楽器的使い方ならなんでもいいと思う
129ドレミファ名無シド:04/01/08 20:31 ID:bl01EsKX
>128
ベースラインを作る上での話だから、和声としては深く考えなくていいんじゃないカナ?
130sanmachan:04/01/08 21:41 ID:wP0QA4r4
人差し指いっぽんでひいてええのか
131ドレミファ名無シド:04/01/08 21:52 ID:r0WQ8WoG
ええよ。
俺は3んぼんで弾く練習してるよ
132ドレミファ名無シド:04/01/08 22:29 ID:UE/qHn04
ちょっと過去ログ見て気が付いたんですけど、ツーフィンガーっていうのは
それぞれの指を交互に使ってピッキングするものなんですか?
ずっと2本の指をくっつけて同時にピッキングしていました。
133ドレミファ名無シド:04/01/08 22:32 ID:25+EpY3S
ウイスキーじゃあるまいし
134ドレミファ名無シド:04/01/08 22:40 ID:AO//l0H/
>>132
ワラタ
135ドレミファ名無シド:04/01/08 22:54 ID:QTkxflMs
>>133
ウイスキーは2本の指をくっつけて飲むのか?
136ドレミファ名無シド:04/01/08 22:59 ID:CeW+dQkG
PRESENCEって輪郭ってことですか?
137ドレミファ名無シド:04/01/08 23:08 ID:UXiEE4oM
>>135-136
検索してみ。w
138ドレミファ名無シド:04/01/09 01:09 ID:f70Cwwxi
>>132
正解だ。

2フィンガーのばあい、
2本の指で同時に弾くことによって、
より強いアタックを出したり、
より細かいニュアンスを表現することができる。

詳しくはここ見てみ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/989488763/l50


139ドレミファ名無シド:04/01/09 09:33 ID:8hm/FeN+
>>138
初級者スレでネタやるな。
140ドレミファ名無シド:04/01/09 11:25 ID:htJxyabI
140ゲッツ
141ドレミファ名無シド:04/01/09 15:17 ID:8JrUZAOD
コードネタがちょっと出たので...
ベース弾きのみなさん、コードってどこまで正確に聴きとれます?
曲のコピーだとベースのフレーズがとれれば、そこそこやれますよね。
理論の知識ばっかり先行して、実際のコード(進行)の響きを
耳で分かってないことに最近になって気づきました...ヤバい。
142テンジン:04/01/09 15:22 ID:9+bXJU7D
>>141
ギターの練習するのが一番早いと思う
143ドレミファ名無シド:04/01/09 15:50 ID:Xw63zGWI
>>141 俺は逆だ。
コードだけパッととって自分の好きなようにラインを作ってきたんで集中してベースラインを覚えるのができない・・・ってかめんどくさい(笑)。
理論を知ってるなら
、基本的な進行知ってるでしょ?それなら、シーケンスを覚えていろいろなパターンを流してその流れの感覚を耳で覚えテクノが良いんじゃないかな?
144ドレミファドーナッツ:04/01/09 16:51 ID:6jaE96Py
指弾きで指2本使う場合って
絶対交互にしなきゃダメなのか?
俺はたいがい人差し指使って、
どうしても、ってときだけ中指使うんだけど
145ドレミファ名無シド:04/01/09 18:04 ID:PeGdeGgO
いいんじゃないの。
スティングだって、親指一本。
ジェマーソンも人差し指一本。

両方自由に使えたほうがいいけど。
技術より、音楽性のほうが大事だから。
146ドレミファ名無シド:04/01/09 21:47 ID:pkvr3dqB
ベース伴奏だけで歌やっても形になりますかね?
バラード?をやるんで大丈夫そうなんですけど・・・
147ドレミファ名無シド:04/01/09 22:35 ID:o6ehbr0d
房な質問です!
ミュージックマンというベースについて詳しく教えていただけませんか?
148ドレミファ名無シド:04/01/09 22:44 ID:mF9zZlmJ
>>147
なにが知りたいのか言ってくれなきゃ答えようが無い。


あ、もしかして釣りだった?
149ドレミファ名無シド:04/01/09 22:59 ID:raBwyc+3
ベース買ったんですけど何から手をつければいいんでしょうか・・・。
150ドレミファ名無シド:04/01/09 23:20 ID:VpKdrP8S
>>149
そんな状態で購入に踏み切る姿勢に驚く。

とりあえず弾いてみたらいんじゃない?
151ドレミファ名無シド:04/01/09 23:21 ID:jMXbfHfc
>>150
同意。

>>149
なにを求めてベースを買ったの?
152ドレミファ名無シド:04/01/09 23:22 ID:YbN446mm
>>146
はなわ

>>149
ドレミファソラシド
153ドレミファ名無シド:04/01/09 23:42 ID:qys/X50+
>146
ベースで分散和音ならすのも綺麗でかっこいいぞ。
楽器がベースだけだとビブラートとかもよく聞こえるし
いいんじゃない?
154146:04/01/09 23:45 ID:pkvr3dqB
>>153
当方そこまでうまくないので、分散和音ができるかわかりませんが・・・
他に簡単なテクニックがあれば教えてください
155ドレミファ名無シド:04/01/10 00:11 ID:hQqoYcDW
>>154
>他に簡単なテクニックがあれば教えてください

じゃ和音
156146:04/01/10 00:45 ID:s1xgCycE
>>155
やり方も含めてくわしく説明していただけますか?
157ドレミファ名無シド:04/01/10 00:50 ID:Rno7O3G/
↓ >155の完璧な説明です。
158146:04/01/10 00:59 ID:s1xgCycE
>>157
音の組み方とかがわかりません
159ドレミファ名無シド:04/01/10 01:32 ID:0UjI7Dgd
ベース弾いてる動画とか、ありますか?

寝ます。
160ドレミファ名無シド:04/01/10 01:33 ID:tGQvkccq
>158
ギターの教則本を買う。
それに書いてあることをベースに応用する。
応用の仕方は自分で考える。
161ドレミファ名無シド:04/01/10 01:48 ID:fEAG3f6e
149です。
購買理由は、エレキよりもベースの方が魅力的に感じてたんです。好きなバンドのベーシストにあこがれていたの言うのもありまして。
ドレミファソラシドはもう出来る様になりました。
最初に何をすればいいのでしょうか
162ドレミファ名無シド:04/01/10 02:15 ID:sgMcff6u
初めてベースを買うのですが、現在所持金4万です。 ベース本体・シールド・アンプそれぞれにいくらかけるのが良いでしょうか。 また、渋谷の楽器店では、石橋楽器店、池部楽器店がいいですか?
163ドレミファ名無シド:04/01/10 02:19 ID:fEAG3f6e
自分はベース2万(定価55000円を)、シールドは3mで1600円程度であります。
アンプはわかりません。。。室内練習なら10000円程でかえるらしいです・・・。
164ドレミファ名無シド:04/01/10 02:47 ID:mTBaNTjT
連なった八分音符の間に生えてる小さい音符はどうすりゃいいんですか?
165くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/10 04:07 ID:XWCCPDaV
>>162
4万以内ならなんでもいい、というのなら選択肢は殆ど無いに等しいですねえ。
楽器屋行ってとにかく一番安いのを買うとかするしかないような気がする。その辺はそう音の違いとか無いし。
あと中古。渋谷ならイシバシかな。イケベも中古それなりにあるので見ておいて損は無いですよ。
ただ、何度か指摘されてるように初心者の中古買いはあまりオススメできないし
そもそも楽器のみ購入としても4万は少ないかも。もう2万くらいあればもう少し選択肢が広がるんだけどなあ。
最初はとにかくアンプやシールドよりも楽器に金かけるべき。俺ならもう少しバイトするかローン組むか、親に頭下げます。

>>164
上で8分音符とつながっていると思いますがそのつながっている線でそいつが何音符かを
見分けます。8分音符と2本の線でつながっているようならそいつは16分音符。8分の半分の長さで
音を鳴らすと言う意味です。
たとえば
8分 16分×2 8分 8分  というような一まとまりがあった場合
タンタタタンタンて感じですね。
上の線が増えれば増えるほど音符の長さは短くなっていきます。スコアを見てるのなら曲を聴きながら
楽譜を追ってみましょう。
166ドレミファ名無シド:04/01/10 07:06 ID:hQqoYcDW
>>146
和音に関しては、楽典を買って勉強しろ。

>>149
教則本やビデオを買いなさい。

>>159
教則ビデオを買いなさい。

>>162
大きな楽器屋に行けば、全部セットになったのがあるから予算内で選択すればいいよ。
楽器屋に関しては各楽器屋のHPを参照

>>164
装飾音符のことだろ?
楽典を参照


初心者でも音楽やるなら楽典の一冊ぐらい持ってた方がいいぞ。

167ドレミファ名無シド:04/01/10 07:16 ID:9PbTAvsO
>>166
質問は全部これで済むな。
そうなるとこのスレは不要なわけだが。
168ドレミファ名無シド:04/01/10 07:38 ID:4dFw/AXQ
パッシブにアウトボードプリをつないだ場合は、ベースアンプは
アクティブの方に挿すんでしょうか?
またパッシブにエフェクターをつないだ場合はどうなんでしょうか?
169ドレミファ名無シド:04/01/10 07:42 ID:Unz16LB8
エレキ譜面と耳コピでベースにできません?
170ドレミファ名無シド:04/01/10 07:44 ID:Rno7O3G/
171ドレミファ名無シド:04/01/10 07:47 ID:Rno7O3G/
172168:04/01/10 07:53 ID:4dFw/AXQ
>>170
ありがとうやさしい人!!
173ドレミファ名無シド:04/01/10 11:19 ID:vwhP+Bwx
いや、トモダチにミュージックマンというベースをすごくプッシュされているのですが、
ベースの事について全くしらないので、
メーカーや、その他いろいろを教えていただきたいのですが・・・
174ドレミファ名無シド:04/01/10 11:27 ID:k+TRN8WQ
>>173
俺的の判断です。(代表的なスティングレイについて)
ネックは幅広くて太めに感じます。
音についてはねちっこいと思います。
まずアクティブタイプなので電気っぽい音。ジャズベースなどとはまったく違う音です。
ジャズベがベンベン、プレベがブンブン、スティングレイはビンビンというところでしょうか。
自分はあまり好きではありませんが、弾いてみて良いと思うなら使ってみてはいかがでしょうか。

PS.その友達はもしあなたがベースに挫折したときはそのベースを安く買い取ろうとしてるかも(自分は経験あり)
一応その友達になぜ勧めてくるのか聞いてみてはいかがですか?
175ドレミファ名無シド:04/01/10 11:55 ID:8IOivyXG
>>173
とりあえず、楽器屋に行って実物を見てみる。
惚れたら購入を考える。
176ドレミファ名無シド:04/01/10 12:18 ID:k+TRN8WQ
普通のストラップでも使えるロックピンはシャーラーだっけ?
177ドレミファ名無シド:04/01/10 15:11 ID:H+NiAWkh
ピッキングし続けてると腕が痛くなってくるんですが余計な力が入りすぎですかね?
178ドレミファ名無シド:04/01/10 15:52 ID:gO5BPZ+g
>>171さん
ttp://music.j-total.net/ で弾き語り譜面がありますが、これをベースでもできますよね?
179ドレミファ名無シド:04/01/10 15:58 ID:tGQvkccq
>177
余計な力が入ってるか、スタミナが足りてないか。その両方か。
180ドレミファ名無シド:04/01/10 16:04 ID:9PbTAvsO
フレットレスベースに改造したいんですけどなんかコツある?
181ドレミファ名無シド:04/01/10 16:23 ID:ZJKJe8mb
新スレ立てました。よろしくお願いいたします。

ベース総合雑談スレッド Vol.21
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073719227/l50
182ドレミファ名無シド:04/01/10 16:44 ID:8IOivyXG
>>180
ショップに出す。
183ドレミファ名無シド:04/01/10 19:04 ID:QoOaQf6/
自力で作曲したいんですけど、普通作曲する人って、ギター片手に作曲するもんですか?
ベースで適当に弾きながらC→G→とか決めていって、
その通りギターでコード弾いて合わせたらなんとか曲にはなりますよね。
あとはベースに適当にアクセントいれたりして。。これで作曲法まちがってますか?w
スレ違いだったらごめんなさい。
184ドレミファ名無シド:04/01/10 19:16 ID:em/HXnZs
>>183 いいんじゃない? 作曲なんて絶対にこうしなさい、って決まりは無いよ。 ベースでも鼻歌でも好きなやり方で作曲してください。
185ドレミファ名無シド:04/01/10 19:44 ID:GU9FkcfP
>>183
むしろベース片手に作ったほうがいろいろ思い浮かぶと思うよ。
ベースでコードのルート引いて、それに鼻歌で合わせていく。

ベースのRootだけだと、コードの制約がなくなるからいろいろな方向に動ける
186ドレミファ名無シド:04/01/10 20:19 ID:hQqoYcDW
>>183
あってるとか、間違ってるとか、そんな詰まらないことに捕らわれているようじゃ、いつまでたっても良い曲も良い演奏もできないよ。
187ドレミファ名無シド:04/01/10 21:05 ID:X+8jwGIM
ジャズベースタイプのコントロールが3つついてるやつの、
3つ目のコントロールの役目がわかりません。
楽器を構えて上から見た場合、左から順に、フロント音量・リア音量・不明です。
不明の分は、コントロール回しても音量・音色ともに変わらないんですけど、故障ですか?
故障してない場合には何が調節できるのでしょうか?
188ドレミファ名無シド:04/01/10 21:09 ID:DhRWxiER
緊急脱出用ブースターコントローラー?
189ドレミファ名無シド:04/01/10 21:20 ID:zJ+8utUX
>>187
ひねると聖ジョージの剣がでてくる。

わかる人だけわかってください。
190ドレミファ名無シド:04/01/10 21:49 ID:dLc4m3q0
>>187
もし音色が変わらないんだったら配線が間違っているか、コントロール部不良
等が考えられます。

そうでなければ、あなたの耳が悪いんだと思います。
191ドレミファ名無シド:04/01/10 21:54 ID:hQqoYcDW
>>187
普通はトーンコントロール。
他の人にも聴いてもらって音色が変わらないようだったら修理・交換しよう。
192110:04/01/10 22:47 ID:OURBFgRl
>>111-114
ありがとうございます。
とりあえず書き込みをした日から練習休んでます。
明日デモを録るタメ弾かなきゃいけないんですが、
終わったら医者に行ってみます。

>>111
2フィンガーなんですが、フォームとかって色々あるんですか?
193ドレミファ名無シド:04/01/10 22:51 ID:dHjS9ene
教則本ってみなさんどんな基準で選んでますか??
オススメとかあったら教えてください!
194ドレミファ名無シド :04/01/10 22:54 ID:3rh209fr
ベースアンプのお勧めありましたら教えてください。
なるべく安めで
195ドレミファ名無シド:04/01/10 23:38 ID:hQqoYcDW
>>192
>2フィンガーなんですが、フォームとかって色々あるんですか?
つまり、痛むぐらいなんだから正しいフォームに直しなさいってことだろ?

>>193
1:自分で理解できそうなレベルのもの。
2:好きなアーティストが関わってるもの(教則ビデオなど)
>オススメとかあったら教えてください!
どのレベルのどういう内容のが希望?

>>194
安いのだったらどれも大差なし。
196ドレミファ名無シド:04/01/10 23:52 ID:BnqOnl62
俺ギターやってんですけどなんかベースも欲しくなったんですが(別に挫折したわけじゃないよ)
アンプってギター用のじゃだめですかね??
やっぱ買ったほうがいいと思うけどあんまりこっちには金かけたくないし
置くとこもないので。。。
197ドレミファ名無シド:04/01/11 00:05 ID:UGz10yBz
家で練習するのに音が出ればいいっていうならギターアンプでもいいけど
まともな音じゃないし、でかい音出すと壊れるかもしれないからおすすめはしない。

ギターアンプを売ってベースアンプ一本にするのもいいぞ。
198ドレミファ名無シド:04/01/11 00:13 ID:yFxWThw5
>ギターアンプを売ってベースアンプ一本にするのもいいぞ。
何いってんすか!!ギターメインですから!!
ベースは弾けたらいいなぁと思ったんで。
壊れんのやだからちっこいの買おうかな
199ドレミファ名無シド:04/01/11 00:33 ID:trv3Kkf3
>>173
あなたは好きなバンドやベーシストが使っているのを買うのもいいと思います。

実は私もミュージックマンのスティングレイが欲しかったんですけど、
やはり相当高いので1ハムのベースを探してそれを買いました。
200199:04/01/11 00:33 ID:trv3Kkf3
×あなたは
○あなたが

失礼
201ドレミファ名無シド:04/01/11 00:36 ID:UGz10yBz
わりーわりー。>>198

198がどういう音楽やってるか知らないから一概には言えないけど、逆に
ベースアンプにギターを差しても割とまともな音が出るよ (JCに近い感覚)。
ただし音作りの多くの部分をエフェクターに頼ることになるだろうし、
それに慣れると普通のギターアンプで音作りをするのがつらくなるかもしれん。
202ドレミファ名無シド:04/01/11 00:36 ID:gm4RokqY
>>198
ベースアンプでギター鳴らしたこと無いでしょ?

へたなギターアンプ使うよりいいぞ。
203ドレミファ名無シド:04/01/11 00:42 ID:lQp9Y0vZ
プロでもBASSMANでギター鳴らしてる人、結構いるしね。
204198:04/01/11 00:53 ID:RSUPPOZp
>>201-203 へ〜そうなんすか! 勘違いしてました、スマソ。 それならそうしようかなぁ。 参考になりましたどうもdクスです
205ドレミファ名無シド:04/01/11 06:57 ID:vzOMS85l
PUにシール貼ったら音に影響出ますか?
ネックやボディにはもうすでに貼りまくってますが
これもまずいですか?
206ドレミファ名無シド:04/01/11 08:31 ID:IgIDTii6
>>205
俺もボディにはステッカーとか結構貼ってるけど、
ネックにまで貼ったら弾きづらくないか?

で、PUに貼ったらっていう質問だけど、とりあえず貼ってみたら?
自分で使ってまずいなと思ったら剥がせばいいだけだし。
207ドレミファ名無シド:04/01/11 09:39 ID:gIPwaikC
スティングレィとL-2000の違いとそれぞれの特徴、利点欠点を教えて下さい。
加えて、それぞれのEX、TRIBUTEも加えて4つを比較して頂けると助かります。
使うジャンルはコア、ファンク、オルタナ系で、指、スラップ、ピックを使います。
アンプは持っていないので、色々なスタジオのアンプで
安定して太い音が出したいです。
208ドレミファ名無シド:04/01/11 16:34 ID:FTBbJ5s1
ベース専門雑誌とかは、皆さん購読
していますか?
あと、どんな雑誌がありますか?
209ドレミファ名無シド:04/01/11 17:27 ID:olL4F1rh
>>208
ベースマガジンしか知らない。
立ち読みはたまにします。
210ドレミファ名無シド:04/01/11 18:05 ID:IgIDTii6
>>207
答える前にベース歴はどれぐらいですか?

>>208
日本国内だとベースマガジンしかない。(別冊や特集は別として)
アメリカだと「Bass Player」だっけ?(もちろん英文)
211207:04/01/11 19:13 ID:gIPwaikC
>210さん
ベース暦は6ヵ月ですが、ギターは12年やってます。
212ドレミファ名無シド:04/01/11 19:37 ID:FcU/fdSZ
ベース買おうと思ってるんですけど
初心者にオススメのベースってありませんかね?
なるべく安いので。
213ドレミファ名無シド:04/01/11 19:43 ID:Vrv7tyn6
>>209-210
情報サンクスです。
買ってみようかな・・・
214ドレミファ名無シド:04/01/11 20:06 ID:Eil5EnAw
>>207
古本屋でジロウが表紙のGIGSを探してみてください。
詳しく乗ってました。(L2000とスティングレイ)
215REITA:04/01/11 20:06 ID:1I6U4ymS
弦を変える時は1本だけでもいいんですか?それとも4本とも変えた方がいいんでしょうか?
216ドレミファ名無シド:04/01/11 20:07 ID:IgIDTii6
>>212
>>1のHPを参照。
217ドレミファ名無シド:04/01/11 21:09 ID:ZtbEkKR/
>>215
切れた?まだほかの3本が新しいなら1本でいいと思うけど
古くなってるなら変えたほうがいいと思う。
弦の交換時期は人によって異なるみたいだけど、とりあえず
3ヶ月に一回が基本のようだよ。
218ドレミファ名無シド:04/01/11 21:10 ID:GSqoHK8C
いつもピックで弾いてて、指弾きしようと思うんですが
指弾きすると爪があたってる音がするんです。
それは弾き方が悪いんでしょうか?
一応短く切ったんですが
爪の切り方が悪いんでしょうか?
多少するもんなんでしょうか?
219ドレミファ名無シド:04/01/11 21:14 ID:WH+In3f4
>>215
基本的には弦のへたり具合がばらつくから一本づつでなく全部変えた方がいい。

それが気にならないくらいなら一本づつでいいと思う、弦高いしね。
220250かよ!!:04/01/11 21:28 ID:M6q/WHJ6
>>218
俺も最初は指先の肉より爪の方が長くて音が鳴ってたけど
だんだん爪の先っぽがはがれてきて
今は右手の人、中指は肉の方が出てて
音はもう鳴らないよ

まあ、参考にはならんと思うけど…
221ドレミファ名無シド:04/01/11 21:40 ID:j2MpSMFV
>>218 爪は短く切ろうとして、そうし続けるうちにだんだん短くなり音もならなくなるよ。
また当てる角度によっても変わるのも事実だけど。
これはベースを構える位置にもよるのでいろいろ試してみると良いと思うよ。
222ドレミファ名無シド:04/01/11 21:54 ID:RnReVban
チョッパー奏法がいくら本など読んでもわからないのですが・・・これは具体的にどういうものなんでしょう?
223REITA:04/01/11 21:56 ID:MAKAv4KA
初心者がコピーしやすい(お勧め)バンドを教えてください。
224ドレミファ名無シド:04/01/11 22:04 ID:IgIDTii6
>>222
スラップスレ参照
スラップ(チョッパー)について語るスレ第6回
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1066887863/
教則本を見てもわからなければ教則ビデオを見るといいよ。

>>223
きみが一番好きなバンド。
225おじさんBASS:04/01/11 22:09 ID:tYEWr277
弾き方が悪いと思います。もう少し指の腹のところを使って、弾いてみて下さい。指先で弾きすぎている可能性があります。
それと、しなる鞭で打つようにしなやかに引いてください。弾き慣れたらつめの音は出なくなりますよ。
がんばってくださいな!!
226ドレミファ名無シド:04/01/11 22:09 ID:M6q/WHJ6
>>222
映像で見たほうがいいかな?
ttp://www.shinko-music.co.jp/gigs/movie/gigs0206b.html
ttp://www.shinko-music.co.jp/gigs/movie/gigs0207c.html
ttp://www.albinoblacksheep.com/video/guitar.php
あとは適当に。それっぽく。
スラップスレにも逝ってみて。

ってか親指下向きの動画は見つからんかった…

>>223
自分が好きなバンドをやるのがいいと思う。
多少難しくても好きなバンドなら何とかなるでしょう。
227REITA:04/01/12 00:50 ID:daoD4SEB
いろいろアドバイス有難うございます。
どうして皆さん耳コピができるんですか?めちゃ難しくないですか?それに完璧に合ってるとも思えないし。。。
228ドレミファ名無シド:04/01/12 00:58 ID:rYfzm3PL
>>227
子供の頃からピアノでもやってなきゃ最初から耳コピなんて出来ないよ。
何10,何100曲って耳コピして初めてできるようになるもの。

完璧にコピーしたと思っても違う日に聴くと「ここら辺が違う!」なんてことはザラだよ。
229REITA:04/01/12 01:00 ID:daoD4SEB
そうですよねー!!でもスコアや楽譜がない時はどうすればいいんでしょうか?
230218:04/01/12 01:19 ID:RKkBK4ez
みなさんアドバイスありがとうございます。
爪切ってはいたんですが、
まだ肉より爪の方が若干長いみたいなので、もう少し切ってみます。
でも爪の形悪くなるのはちょっといやだな・・・っと思ったり。

しなる鞭の様にってちょっとイメージわかないですが、がんばってみます!

ありがとうございました!
231ドレミファ名無シド:04/01/12 01:33 ID:qgFklBFu
>>229
俺がベース始めた頃、自分が弾いてみたいと思った曲はスコアなんて出てなかったから
何が何でも耳コピしなきゃならなかったんだよね。

よくオーディオの低音を上げてベースライン聴き取ったりしてた。
合うまで何回も聴かなきゃダメだねえ。

慣れれば結構楽に聴き取れるようになると思うよ。
232ドレミファ名無シド:04/01/12 01:33 ID:mhzwehiq
>>229
スコアがないから、耳コピすんだろw
233REI:04/01/12 09:23 ID:HeWWNmyD
メンテナンスの液体みたいのがあるんですが使い方がわかりません。そのままつけて布などでふけばいいんですか?それとその入れ物にかいてあったのですが「Hi Gloss Polish」て何の(どこの)ことですか?
234ドレミファ名無シド:04/01/12 10:45 ID:hM9e37tK
>212
(まず、どういう音楽やりたいの?
それによって、いろいろ変わってくるけど・・・・。)

多弦とアクティブはあまりオススメできないなぁー。
4弦パッシブで始めて、慣れてからいろいろ試せばいい。

あと、あまりにも安い楽器はやめな。
愛着なくなるしね。
音楽仲間からベース弾かせてもらう機会ができると思うけど、そやつの持っているベースがあまりにも弾きやす音も良くて、自分のが何だこれっ!て感じるよ。
10万円ぐらいで探してみたら?

FENDERジャズベ&プレベあたりが王道かもしんないけど、ちょっと変わったところで「YAMAHA BB−×」なんかどうかな?(元々BBシリーズはFENDERを参考にしたんだけどね)
235ドレミファ名無シド:04/01/12 10:54 ID:hM9e37tK
>222
俺も初めは、どうやって弾いているか皆目検討がつかなかった。
わからないまま「親指で弦を叩く」ことを毎日やってたら、だんだんそれっぽい音が出るようになった。

キミの周りにチョッパー弾きいたら、間近で弾いてもらうとか。いなければ楽器屋で張ってるとか。(笑)待ってても客来なかったら、楽器屋のベース担当のにぃちゃんに弾いてもらったら?

周りにチョッパー弾きいない?
236ドレミファ名無シド:04/01/12 12:07 ID:Bl8o7rbu
>>233
http://info.2ch.net/guide/
>>234
安いのは愛着湧かないってのがわからん
237ドレミファ名無シド:04/01/12 12:24 ID:QwuJQjkz
>>233
「Hi Gloss Polish」ってわかってるんだから、検索サイトに行って検索しなさい。
238ドレミファ名無シド:04/01/12 12:28 ID:QwuJQjkz
>>234
初心者に10万程度のベース勧めるっていうのがわからん。
愛着っていうのは値段じゃなくてどれだけ大切にたかったかだろう?
>>234は高額じゃないと愛着がもてない体質なのか?
239ドレミファ名無シド:04/01/12 12:40 ID:dYm4f6K8
コンポだと小さいコーンのスピーカーでもCDで5弦の低音域がブリブリ再生できるのに
コンポよりずっと大きいベースアンプでもうまく鳴らないのはどうしてですか?
240ドレミファ名無シド:04/01/12 12:59 ID:QwuJQjkz
>>239
意味がよく解らないけど、CDを繋いで再生したってこと?
もし、そうならどういう風に繋いで再生したの?
違ったら、もうちょっと詳しく説明して。
241ドレミファ名無シド:04/01/12 13:12 ID:raGBghMz
>>238
まあ、そうかみつかんで。
234は「安かろう悪かろう」みたいのは
やめとけ、って言いたかったんだろ。
で、知り合いに出来のいいヤツを触らせてもらったりすると、
自分の楽器に幻滅してしまう、と。
242ドレミファ名無シド:04/01/12 13:13 ID:hM9e37tK
>238
「愛着わかない」というのは後述の「そやつのベース〜」にかかって、安かろー悪かろーで結局愛着わかなくなってしまうということ。
勿論、10万以下でもいい楽器はあるよ。ただ、アタリハズレあるんだ。だから俺の経験則で具体的に言うしかない。
長く楽器を愛してもらいたい思うと、それぐらいの価格帯のベースをお勧めするな。

「212」へ
言葉尻とらえて絡んでくるヤツの相手するのでもう書かないけど、あくまでも俺の意見なので、信じるかどうかはキミ次第だよ。
243ドレミファ名無シド:04/01/12 13:19 ID:hM9e37tK
>242
誤「絡んでくるヤツの相手するのでもう書かないけど」

正「絡んでくるヤツの相手するのも面倒なのでもう書かないけど」
244ドレミファ名無シド:04/01/12 13:31 ID:dYm4f6K8
>>240
コンポで再生してるのはCDで、ベースアンプにはベースをつないでます。
245ドレミファ名無シド:04/01/12 13:49 ID:mZizjMmL
>>242
なんで多弦とアクティブはダメなの?
多弦は難しそうだからなんとなく解るけど
パッシブのが良い理由ってなに?
246ドレミファ名無シド:04/01/12 13:59 ID:QwuJQjkz
俺は最初からアクティブや多弦でもいいと思うよ。

俺も>>242にその理由を聞きたいね。
247ドレミファ名無シド:04/01/12 13:59 ID:PS+JcbKv
>>245はそうとうウザイ
間違いない
248ドレミファ名無シド:04/01/12 14:02 ID:QwuJQjkz
>>244
>コンポで再生してるのはCDで、ベースアンプにはベースをつないでます。

あのねぇ、それじゃ比較にならないでしょ?
同じCDなりベースで比較してから質問して。
249ドレミファ名無シド:04/01/12 14:03 ID:PS+JcbKv
USAやJAPANにこだわってるのかい?
そいつはお門違いだぜ!
JAPANだろうがUSAだろうが、グルーヴはお前の指で生み出すもんだぜ!
俺?やっぱ62製USAだよなー!

まあ、こういうことだろ?
間違いない
250ドレミファ名無シド:04/01/12 14:09 ID:BQ08E84U
>>249
まぁねw
なんだかんだでブランドに捕らわれてしまうなぁ
251ドレミファ名無シド:04/01/12 14:15 ID:QwuJQjkz
最近は、高額なベースは盗難が怖くて外に持ち出したくないから
ライブやスタジオとかは7〜8万ぐらいのしか使わなくなったな。
252ドレミファ名無シド:04/01/12 14:30 ID:vSfxAlQj
>>244
CDの場合はコンポで鳴らしても全部の音がバランス良くなるように作るんだよ。
だからCDに入ってるベースの音はベースアンプの音がそのまま、ってのは殆ど無くて
加工された音。

アンプの出音はアンプ自体の性能もあるかもしれないけど、自分のセッティングとか
スピーカーを置く位置だとかで聴こえ方が変わる筈。
253244:04/01/12 16:00 ID:dYm4f6K8
質問するスレを間違えました。
>>248
要するに、スピーカーに関する質問なんです。
「5弦の低音域を鳴らすには直径の大きなアンプが必要」と聞いたことがあるのですが、
コンポの直径が小さいスピーカーでもCDでは低音域がちゃんと鳴っているのが不思議なわけです。
254ドレミファ名無シド:04/01/12 16:09 ID:ehDjWQA9
>>253
小さいコンポでもなるように音作りされてるからです。
255REI:04/01/12 16:10 ID:zohFba/o
「g」ってどういう作法ですか?基礎用語がまだよくわからないのでよかったらいろいろおしえてください!!
256ドレミファ名無シド:04/01/12 16:16 ID:ehDjWQA9
>>1のページに弦高の目安は2.5mmって書いてるけどほんとにそのくらいの人いる?
俺はどんなに下げても4mmが限界なんだが。
257ドレミファ名無シド:04/01/12 16:16 ID:NewFz/ul
検索したら?
258256:04/01/12 16:23 ID:ehDjWQA9
測り方が間違ってました。
スマソ
259244:04/01/12 16:33 ID:dYm4f6K8
>>254
低音がブーストしてあるってことですか?
だとしたら大きいスピーカーでは低音が鳴りすぎるのでは?
260ドレミファ名無シド:04/01/12 16:54 ID:vSfxAlQj
>>259
CDでは全部の楽器がバランス良く聴こえるように、

聴こえにくい音は持ち上げて、大きすぎる音は抑える、というような作業
をしたりします。

全体を均一にする訳です。 5弦の音だけを聴こえやすくする訳ではありません。

楽器としてのスピーカーとオーディオのスピーカーは同じように考えない方が
良いのでは? 使われ方が似て非なる物だから。
261REI:04/01/12 16:58 ID:zohFba/o
弦高ってどれくらいがいいのでしょうか?今1cmくらいあるのですがどうでしょうか?だめなら直し方もおしえてください。
262ドレミファ名無シド:04/01/12 17:03 ID:7nZc/4l+
>>261
気にならないんだったら何も問題ないよ。
263ドレミファ名無シド:04/01/12 17:04 ID:vSfxAlQj
>>261
1cmってどの部分の高さ?
指板と弦の間がそれだけだったらかなり重傷だろうな

俺のは12Fで4mmくらいだけど
264259:04/01/12 17:06 ID:dYm4f6K8
>>260
わかりました。どうもです^^
265ドレミファ名無シド:04/01/12 17:28 ID:6qWA4rKn
弦高の測り方って1Fと最終Fを押さえて測るんだよね?
266ドレミファ名無シド:04/01/12 17:30 ID:vSfxAlQj
>>265
それはネックの反り具合を調べる時だよ。
267ドレミファ名無シド:04/01/12 18:02 ID:KClxUjTj
>>255
gは「グリッサンド」だよ。「グリス」って略されて呼ばれることも。
方法としてはスライド(←はわかるよね?)と同じだけど、
音の到達点もしくは出発点が不明確。
「指を滑らす」という行為に視点が置かれ、効果音的な奏法と捉えられる。
ちなみに音譜表記が×のときはその音程・Fは任意です。

初歩の初歩的テクなんでしっかり覚えてちょ。
268ドレミファ名無シド :04/01/12 18:12 ID:DLy5vTFK
お聞きしたいのですが、M/Mハムのベースを使っているのですが、
ツーフィンガーで指弾きするときにハムが邪魔でやりにくいんです。
うまく弾くにはどうしたらいいのでしょうか。
ご教授願います。
269226:04/01/12 18:26 ID:UPQIBQ8s
今思ったんだけど
俺が書き込んだことことごとく
>>224とかぶってたな
スマソ
270ドレミファ名無シド:04/01/12 18:29 ID:UPQIBQ8s
>>268
どういうふうに邪魔なんだろう?
271268:04/01/12 18:34 ID:DLy5vTFK
PUの円柱のやつが邪魔なんです。
指を当てる位置が悪いのでしょうか・・
272ドレミファ名無シド:04/01/12 18:49 ID:UPQIBQ8s
>>271
多少下に振りぬく感じで
ピッキングしてるんじゃないのかなぁ?
ボディと平行に振りぬけば邪魔にならないと思うけど…

まあ無理にピッキングスタイルを変えることはないし
フィンガーレスト購入も考えてみては?
273ドレミファ名無シド:04/01/12 18:50 ID:rYfzm3PL
>>255
たぶん、グリスだと思う。
274ドレミファ名無シド:04/01/12 18:53 ID:rYfzm3PL
>>271
指を深く入れすぎてるんじゃないのかな?
275268:04/01/12 19:02 ID:DLy5vTFK
指のどのへんに当てるのが正しいのでしょうか?
276ドレミファ名無シド:04/01/12 19:08 ID:ItfUSb/g
初めまして!早速ですが!ベース初めて2年ぐらいのへなちょこです。
ベースを買い替えようと思うんですけど。どんなんがいいかわかりません。
値段が10万円くらいで女の子くらい手が小さいんでネックが細いやつが
いいです。音はあまりこだわりません。ってかこだわるほどよくわかって
ないって感じです。今はSQUIERのジャズベつかってます。
どなたかおすすめがあれば教えてください。
質問ばかりでごめんなさい。
277ドレミファ名無シド:04/01/12 19:46 ID:jBw6eqbf
>>276
アイバニーズはネックが細そうだけどね
278ドレミファ名無シド:04/01/12 20:07 ID:opbgZLOk
>>276 書き込み見てるとまだ代え時ではないように思います。
ルックスにしても音にしても自分が気に入ったものが見つかるまでお金をためるのが賢明だと思います。
お金がたまるまで楽器屋で試奏を繰り返すうち、好みの音の傾向も分かってくると思いますし。
279ドレミファ名無シド:04/01/12 20:15 ID:rYfzm3PL
>>276
だったら、自分で楽器屋に行って、

「値段が10万円くらいで女の子くらい手が小さいんでネックが細いやつがいいです。音はあまりこだわりません。」

って店員に言うのが一番いいですよ。

冷たいようですけど、お金を出すのはあなたなんですから、自分で見て聞いて選ぶべきです。
280ドレミファ名無シド:04/01/12 21:37 ID:bF9F3W0B
>>276
俺も女の子と同じくらいの手の大きさだけど、4弦ベースなら十分弾ける。
もちろんネックが太いとプレイアビリティが下がるけど、慣れちゃえば大丈夫。
ネックのなじみ具合は人それぞれだから実際に楽器屋に行って、選んだ方がいいかも。
音に関しても同じく。
281ドレミファ名無シド:04/01/12 21:47 ID:jQNK9o0x
>>276
スクワイアのジャズベってどうですか?いろいろと詳細を教えて欲しいんですが。重さとか。チューニングの狂いやすさとか。弾きやすさとか。

282ドレミファ名無シド:04/01/12 21:49 ID:rYfzm3PL
>>281
値段なりのもの。
過度な期待は持たない方がいい。
283ドレミファ名無シド:04/01/12 21:52 ID:bF9F3W0B
後輩が持ってたスクワイアのジャズベは激重だったなー。
音は値段相応だねぇ… でも他の激安ブランドの楽器よりは、値段の割に結構
イイ音するなーって感じた。
284ドレミファ名無シド:04/01/12 22:04 ID:mhzwehiq
>>276
そうか…
お前は焼きイモか…
285ドレミファ名無シド:04/01/12 23:00 ID:zc5z5obM
>>276
>>277
ibanezのSR使ってるけど結構いいよ!
細いし、薄いから弾きやすい。オイルフィニッシュだからよく
すべるしね。まぁ個人の好みもあるし弾きにくいって人もいるけど。
286ドレミファ名無シド:04/01/12 23:06 ID:tZA205Ve
薄いネックは長時間弾くと疲れる by アトランシア
287ドレミファ名無シド:04/01/13 00:22 ID:0MSLchLI
思い切って太いネックに挑戦してみるとか
IbanezのSRは確かに女の子向けだと思った、ネック薄いし、一瞬弾き易く感じた
10万出せるならワーウィックの中古とかどうかな?
288ドレミファ名無シド:04/01/13 00:37 ID:GMaRgZWv
ベースを始めて日が浅いのですが、さっそく壁にぶち当たりました。
例えばドレミファソラシドを弾く時に、ドを出した後に今度はレを出そうとして
指を離してレを押さえに行くのですけど、指を離す際に
弦とフレットがぶつかるのか、「ビッ」という音がしてしまいます。
ド→(ビッ)→レ→(ビッ)→ミ→(ビッ)→…(以下略
↑こんな感じです。
ミュートの問題だと思って、指を離す際に他の左手の指でその弦に触れて
ミュートしたり、ツーフィンガーでピッキングした後にもう片方の指で弦に触れて
振動を止めたりしてみたんですけど、こうするとどうしても速い動きには対応できず
困っています。皆さんはこのような経験はございませんか?
何か良い方法があれば教えていただきたいのですけど。
289ドレミファ名無シド:04/01/13 00:53 ID:LNdZcB/V
>>288
それはね、弦を離すスピードが遅いってこと。
要は弦(フレット)を押した状態から、押してない状態(弦に触ってミュートしている)に移る間に時間がありすぎて、
中途半端に押さえた状態が発生しているということだと思われます。

中途半端に押さえた状態ってことは、弦がビビる。その音じゃないですかね。
左手の動きはリズミカルに。押弦してないときはフレットから完全に指を離して、なおかつ弦に軽く触れてミュートするとよいでしょう。
290ドレミファ名無シド:04/01/13 01:06 ID:En8CFkQb
四弦の一フレットをひくとほかのフレットに当たっているみたいで音が割れる?のですがこれはネックが反ってるて事ですか?
291ドレミファ名無シド:04/01/13 01:25 ID:KtdfY393
ttp://www53.tok2.com/home2/goetank/sound/file/sound0018.wav

これはどうやって弾いているのですか?
292ドレミファ名無シド:04/01/13 01:58 ID:+6dZf00v
>>228
ちかいフレットなら、前の音の指を離さないのもいいよ。
3弦3F(ド)を人差し指で押さえて
3弦5F(レ)なら、そのままの状態で薬指か小指で押さえるとか
293ドレミファ名無シド:04/01/13 05:12 ID:n2/PteD5
>>288
技術的には>>290,>>292が言ってるとおり。
で、君が気にしてる音はバンドアンサンブルの中では聞こえないものかもね。

>>290
その可能性あり。
自分でメンテナンスできなければ楽器屋に持って行こう。

よく判らないけど、タッピング?
294ドレミファ名無シド:04/01/13 05:46 ID:n2/PteD5
↑最後は>>291へのレスね。
295ドレミファ名無シド:04/01/13 10:38 ID:zCZnPNWe
>>279
店員のほうがここの住人よりよっぽど信用ならないと思うんだがどうよ
296ドレミファ名無シド:04/01/13 12:30 ID:3N89F6O1
>>295
>>284も書いてるだろ?
ありゃ、某掲示板での>>276の回答のコピペだよ。w
297ドレミファ名無シド:04/01/13 13:48 ID:XM3NLHOD
すみません、ギタースタンドについて教えてください。
新しいベースが一本増えるので、スタンドも購入しようと思うのですが、

○壁掛け(ネックの元だけでぶら下げるやつ)、
○床置き小型(ボディの底2箇所とボディ裏の3点で支える)、
○通常の3本足タイプのように、ボディの底とネックで支える

ならば、どれが一番ネックへの負担が少ないのでしょうか?

また、通常の3本足のスタンドの場合、できるだけボディよりで支えるのと、ネックよりで支えるのなら、
どちらがネックへの負荷が少ないのでしょうか?

自分は、最近まで上記の小型タイプを使用していたのですが、
ネックが空中に斜めにのびるので(わかりにくい表現ですみません)、いかにも逆反りしそうで不安です。

よろしくお願いします。
298ドレミファ名無シド:04/01/13 13:50 ID:J8iZfILk
>>297
安物は3本足が多いね。漏れはそれ使ってるけど^^;
ネックの寿命はスタンド以外の影響の方が大きそうだが・・・
299ドレミファ名無シド:04/01/13 14:06 ID:PGlBuJvV
>>297
298さんも言うように、ネックへのスタンドの影響は考え
なくていいよ。安物も多いけど、プロのステージでもTAMA
の三本足が定番だし。
家で使うなら、何かの拍子に間違って倒したりしないよう、
安定感を第一に考えればいいですよ。
300ドレミファ名無シド:04/01/13 15:07 ID:RSyYUHt7
チョイト詳しい方にお聞きしたい事があるんですが・・・
昔アレンビックのベースと同じモデルのベースをフェルナンデスが出したらしいのですが、もう作って無いらしく中古で探しております。どこかで売ってるの見かけた方いらっしゃいませんか?
スレ違いだったらすいませんm(__)m
301ドレミファ名無シド:04/01/13 15:44 ID:2NF9MG8W
kawaiなら時々見かけるけど、フェルのは知らんなあ。
302ドレミファ名無シド:04/01/13 16:26 ID:zCZnPNWe
kawaiのは似てるってだけだったような。
フェルのは立派なコピーモデルで。
しかしもう全然、見かけないねぇ。
303ドレミファ名無シド:04/01/13 16:41 ID:3N89F6O1
>>300
ヤフオクに前に出てたなぁ。
あっちこっちのオークションを地道にチェックしてたら?
304ドレミファ名無シド:04/01/13 17:04 ID:igWMOcKh
スルーネックとボルトオンとの、音的な違いはなんでしょう?
305ドレミファ名無シド:04/01/13 17:25 ID:J8iZfILk
サスティンが伸びるらしいね。でもどうでもいいや
音色はワカンネ。スマン
306ドレミファ名無シド:04/01/13 17:33 ID:3N89F6O1
307ドレミファ名無シド:04/01/13 17:42 ID:J8iZfILk
※ 実際にこの接合方法の違いでどれだけ音が変わるかは、よく知りません。。。

やっぱわかんないか。
308ドレミファ名無シド:04/01/13 17:47 ID:RUg/qNMq
>>287
ソレダ!
309ドレミファ名無シド:04/01/13 18:42 ID:igWMOcKh
>>305
>>306
>>307
構造よりもその他の要素の方が支配的ということですかね
310ドレミファ名無シド:04/01/13 18:56 ID:AUrunqZ6
>>308
じゃあいっそアトランシアで

…予算オーバー確実だけど
311297:04/01/13 19:01 ID:BVlRE3xE
>298
>299

ありがとうございます。
あまり関係ないのですね。
定番の3本足を買いにいきます。
312ドレミファ名無シド:04/01/13 19:29 ID:rzAbpDPs
>>304 ボルトオンより、スルーネックの方がミドルが出ると聞いたことはあるけど、
実際同じようなスペックで弾き比べたこともないし、スルーネック自体あまり弾いたことないんで
かなり不確かですが、そう言うこともあるかもね?と言う程度で聞き流してください。
313288:04/01/13 19:30 ID:q7K1/aZa
>>289
今それをやってみたんですけど難しいですね。
自分では素早く指を離してるつもりなんですけど、カッ、ギッという音がどうしても鳴っちゃいます。
ビビビビ、ジジジジという音は出ないようになってきたんですけど。
とりあえず1時間やってみましたが、まったくコツがつかめない自分がもどかしいです。

>>292
はい。それも状況に応じて行ないたいと思います。

>>293
バンド組んでみたいです。
その方が楽しいし上達も速いでしょうね。
314ドレミファ名無シド:04/01/13 19:45 ID:n2/PteD5
>>304
スルーネックの方がサスティンがあると思う。
315ドレミファ名無シド:04/01/13 19:46 ID:rzAbpDPs
>>313 今試してみたところやっぱり離すのが遅いとビビって感じに音がなりますね。
こつとしては離すと思わずにパッと力を抜くと言う感じでしょうか?
そうすれば弦から指も離れず自然にミュートにもなりますし。
それとどちらかと言えば>>292の方が基本ですので、
おいおいとは言わず練習してください。
316ドレミファ名無シド:04/01/13 20:18 ID:e+CgBmSX
JB62-73 / MWN ってどう?
317ドレミファ名無シド:04/01/13 20:25 ID:md738yDC
318ドレミファ名無シド:04/01/13 22:11 ID:n2/PteD5
>>316
お前にゃ向かん、止めとけ。

 
 
 
 
 
 
 
って、2ちゃんのことだよ。
319高校生:04/01/13 23:44 ID:ayEjgWzE
ベースを買おうと思っています
しかし僕に残されたお金は4万円しかないのです
そんな僕におすすめのベースはどれですか
320ドレミファ名無シド:04/01/14 00:22 ID:3AAJ6jZ4
>>319
演奏したい曲のジャンルは?
アンプやシールドは既に所有していて、ベース本体だけに4万円を出せるのですか?
上記の他にも色々細かく書いてくれた方がアドバイスがし易い。

仮に4万円以内で本体のみを買うとなると・・・
芸がないが、やはりフェンダージャパンに絞られるのではないだろうか。
この価格帯で安定した音を得られるのは特筆に値する。
あと個人的に多彩なジャンルに対応できるジャズベースタイプをお薦めする。
321313:04/01/14 00:38 ID:5eP+Iyu6
>>315
ありがとうございます。
何と無くですができてきました。
後はこれをひたすら練習しようと思います。
それと、>>292の方が基本だったんですね。
>>292さん、ごめんなさい。
322ドレミファ名無シド:04/01/14 00:43 ID:IqVDQHW/
質問です。
TAB譜の真下あたりにたまに(3 4 4)みたいなのが書いてありますよね。
音符の下に。
あれはどういう意味なのでしょうか?
323ドレミファ名無シド:04/01/14 00:45 ID:oHr0SCeV
>>319
近所の楽器店に行って、好きなの買えばいい。一本目は直感が大事。
フェンダーにこだわる必要は全く無い。
324ドレミファ名無シド:04/01/14 00:50 ID:yxW5rQPh
なぜFenderJapanがお勧めなのか全く理解できない
JBタイプにしたってもっとまともなのはいくらでもあるし
325ドレミファ名無シド:04/01/14 01:07 ID:oHr0SCeV
>>324
車に無知な香具師がトヲタ車を買うのと一緒だろ。
「取り敢えず、ここの奴を買っとけば安心」みたいな、
物をブランド・イメージにしか捉えてない香具師は多い。
まっ価値観は人それぞれだけど。
326ドレミファ名無シド:04/01/14 01:19 ID:BR8whr2C
>>324
左手で弦を押さえる時に使う指。人指し指→小指の順で1〜4
でも採譜者の癖も入ってるからその通りに押さえなきゃいけないわけではない。
自分でやりやすいようにやればええ。

327ドレミファ名無シド:04/01/14 01:20 ID:BR8whr2C
326は
>>322だった。すまん。
328322:04/01/14 01:24 ID:IqVDQHW/
>>326
あ、わかりました。どうもっす。
329ドレミファ名無シド:04/01/14 01:44 ID:B01uuwim
ストラップが切れました。
どうすればいいでしょうか?
330ドレミファ名無シド:04/01/14 01:50 ID:lTg+Gact
>>329
すわってひけ。
331ドレミファ名無シド:04/01/14 01:59 ID:2kpBaAKm
>>329
どういうタイプのストラップ?
ボディーに取り付けるタイプ?それとも、アコギで良くある
ヘッドにヒモかバンドで結ぶタイプ?

もし、ヒモかバンドが切れたなら、その辺にある適当なヒモで
縛れば、とりあえず応急処置にはなる。
ストラップそのものが切れたなら、どうしようもない。買い換えれ。
332ドレミファ名無シド:04/01/14 09:21 ID:BnBlFH9c
>>329
ロープで亀甲縛りにして体に固定すれば弾きやすいよ
オプションでローソクもありかな
333ドレミファ名無シド:04/01/14 09:22 ID:ODurN45u
>>332
ツマラナイ
334289:04/01/14 11:45 ID:ZxQtOsZO
>>313
どうも、休符の多いフレーズみたいね。
右手のミュートはどうしてるの。音をスパッと切るなら右手もミュートしないとどうしてもノイズは出るよ。
335ドレミファ名無シド:04/01/14 11:47 ID:gUiM2LpF
>>329
自分で考えてどうしようもない状態だったら素直に買い換えろ。
336ドレミファ名無シド:04/01/14 16:14 ID:W8IlEeI6
ピックを持つ指って力を入れちゃダメなんですよね?
337ドレミファ名無シド:04/01/14 16:18 ID:RMsIN94t
右手のリラックスも大事だが、左手の力の入れすぎも支障があると思った。
ベース弦は固く感じるから、どうしても力いっぱい抑えてしまいがちになる。
338ドレミファ名無シド:04/01/14 16:40 ID:PdCFM5lp
前のODの件ありがとでした!
339ドレミファ名無シド:04/01/14 17:20 ID:pW3C7FDZ
この間使わないからと言う理由で友人からFRISCOと言うベースを貰いました。
一応自分でも色々調べたんですけど良く判りません。
わかるかたがいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
340ドレミファ名無シド:04/01/14 17:24 ID:pW3C7FDZ
↑_| ̄|○カキワスレタ…
どんな素性かってことです。
341ドレミファ名無シド:04/01/14 17:25 ID:iCAtJfZ3
>>339
神戸のロッコーマンという楽器屋さんがやっていたものです。
現在、ロッコーマンは、バイオリンやクラシック・ギター等のアコースティック楽器がメインのようで、エレキ・ギターは取り扱っていないようです。

だそうです。
ttp://homepage3.nifty.com/milulu/starthp/subpage14.html
342ドレミファ名無シド:04/01/14 17:31 ID:IGzKmlkN
レスをくれた皆様、dクスです。
漏れのストリップは、ボディに付けるバンド型です。
切れた、って言うか、長さを調節するプラスチックの部品、あれが割れたんです。
だから、下げてもベースが落ちてきて、演奏になりません。
田舎なので、楽器屋も近くにないです。
とりあえず、買い替えるまで、ヒモかなんかで応急処置しときます。
343329:04/01/14 17:33 ID:IGzKmlkN
>>342
は、329の書き込みです。
スマソ。
344ドレミファ名無シド:04/01/14 17:33 ID:iCAtJfZ3
>>342
通販でレッツGO
345ドレミファ名無シド:04/01/14 17:34 ID:hYXzk6bV
結べばイイジャン、あふぉ?
346ドレミファ名無シド:04/01/14 17:35 ID:pW3C7FDZ
>>341
ありがとうございます。
かなり古いやつみたいですね。
またまた質問ですが、結構良いものなんでしょうか?
タダのわりに良い音出すんですが…
347ドレミファ名無シド:04/01/14 17:44 ID:3OBFZbZc
ベースやり始めた頃ってどんな練習してましたか?
348ドレミファ名無シド:04/01/14 17:55 ID:hrCIr4vF
>>342
ストリップワロタ。
349ドレミファ名無シド:04/01/14 18:14 ID:iCAtJfZ3
>>346
弾いたことないのでわかりませんw
>>347
好きな曲をコピってました
350ドレミファ名無シド:04/01/14 18:55 ID:TBKNt3SR
>>342
通販で買い換えろ。
嫌なら、自力で工夫して直す。
ガンバレ!

>>346
たまにヤフオクとかのオークションに出品されて
解説見たいのが載ってるからチェックしてごらん。

>>347
好きな曲、譜面読みながら耳で確認してました。
351289:04/01/14 19:20 ID:JLDLoOcR
>>313
フレーズというか、ただ「押弦してピッキングして弦から指を離す」
それだけなのに出来ないのです。もしかして気にしすぎでしょうか?
誰か人に見てもらえればいいのですが…
皆さんは普通に弾いている時も、指を離す時は右手でミュートしてるんですか?
352ドレミファ名無シド:04/01/14 20:14 ID:TBKNt3SR
>>351
合奏中に気にならなきゃ無問題。
353ドレミファ名無シド:04/01/14 20:31 ID:xht6REs5
「ごめんなさい」よりも「ありがとう」
354ドレミファ名無シド:04/01/14 20:41 ID:Sth5KRcO
MUSEのTime is Running outのベースはファズと一緒にオクターバーを併用しているのでしょうか?
355ドレミファ名無シド:04/01/14 21:14 ID:TBKNt3SR
>>354
オークターバーというよりオクトアッパーかな?
356ドレミファ名無シド:04/01/14 21:44 ID:3OBFZbZc
>>316
それ俺も買ったよ。


6万で
357354:04/01/14 21:57 ID:Sth5KRcO
>>355
レスthx.
オクターバーじゃなくてハーモナイザーって事ですか?
358ドレミファ名無シド:04/01/14 22:23 ID:VeR+F4h7
>>1のHPみてもよく解らなかったんですが、
プレシジョンベースとジャズベースの違いは見た目だけですか?
359ドレミファ名無シド:04/01/14 22:26 ID:TBKNt3SR
>>358
ネックの握りも違うし、ピックアップの形も位置も違うから出てくる音も違うよ。
360ドレミファ名無シド:04/01/14 22:49 ID:eKprMS+P
361ドレミファ名無シド:04/01/14 23:24 ID:Cti0jhIF
物差しを使わずにスケールを見分ける方法はありますか?
362ドレミファ名無シド:04/01/15 00:11 ID:u3u0OWyN
>>361
俺の場合は、だけど。

ナットのところに肘を当てて
12Fの所に握りこぶしの先が当たれば860mmスケールだな、
と判断してる。

当然個人差があるだろうし、大体の目安なんだけど。
363ドレミファ名無シド:04/01/15 00:50 ID:JRc0vmbN
新しい弦って端のほうに赤とか色のついた覆いみたいなのついていますよね?
アレってとるものなんですか?
364ドレミファ名無シド:04/01/15 00:57 ID:CqomPbQH
>>363
普通は取らない
365363:04/01/15 01:30 ID:JRc0vmbN
ありがとございました
366ドレミファ名無シド:04/01/15 03:27 ID:stfqsnTS
>>361
カタログを見る
367ドレミファ名無シド:04/01/15 16:18 ID:vb4JNVVd
ガリやノイズとは、なんですか?
368ドレミファ名無シド:04/01/15 16:43 ID:4oQ7wnv7
>>367
ベース本体やアンプ、エフェクターのつまみをいじって、「ガリガリ」っていう音が出ることが「ガリ」。
原因は、ほこりや錆などによる接触不良。

「ノイズ」は、騒音。雑音のこと。
369367:04/01/15 17:22 ID:vb4JNVVd
ありがとうございます!
370ドレミファ名無シド:04/01/15 17:31 ID:T4VwxcML
ベース超初心者です。フェンダーのジャズベとプレベに憧れているのですが、一番
安くていくら位でしょうか?4万円台よりも安くありますか?教えてください。
よろしくおねがいします。
371ドレミファ名無シド:04/01/15 17:49 ID:l8wd49zS
>>370 何故楽器屋で調べる、とかしないんですか?
372ドレミファ名無シド:04/01/15 18:18 ID:2N0Ccs2q
>>370
フェンダーじゃないとダメ?
中古で安いタイプが3万くらいで売ってるはず
373ドレミファ名無シド:04/01/15 18:27 ID:kxuiW8IT
>>370
何の為のインターネット?
そういうことは自分で調べる。

>>372
初心者に中古品勧めるのも如何なものかと。
374REI:04/01/15 18:41 ID:wyfMqNZe
ミュートの意味がよくわかりません、。消音という意味らしいのですが、、、詳しくおしえてください!!
375ドレミファ名無シド:04/01/15 18:56 ID:7U55dv67
>>374
ミュートするはずの弦をミュートしないと、音のしまりがなくなるし、もしその弦が鳴ってしまった場合、「そのコードのベース音より低い音は出してはいけない」とゆー原則にはんする。
あと、休符がある場合、ミュートしないでどうやって音を止めろと?
ミュートの方法はわかってんだよね?
376ドレミファ名無シド:04/01/15 19:01 ID:XH94ApQE
弾いたら鳴るでしょ。それを止める。ミュートする。
弾いてない弦が鳴ったらこまるでしょ。それを止める。ミュートする。
ベースのテクニックに関して言えば弦の振動を指で止めるんですよ。掌でもいい。
377ドレミファ名無シド:04/01/15 19:09 ID:kxuiW8IT
>>374
演奏中に出しちゃいけない、出したくない音を出さないようにするのがミュート。
やり方は、右手や左手で弦に触れて弦が鳴らないようにしたりする。
また、ミュート音と言ってわざとミュートした音を演奏の中に入れたりすることもある。

はっきり言って、ミュートは奥が深いです。w
378REI:04/01/15 19:44 ID:Iv37fYKz
,,,例えば4弦3フレットをミュートする場合はどう行えばいいんですか?
379ドレミファ名無シド:04/01/15 20:04 ID:l8wd49zS
>>378 左は 押さえた弦を浮かせる 使ってない指で止める、とか 右はピッキングのついでに止める。 手のひらの腹で止める。 状況に応じて使い分けて下さい。
380ドレミファ名無シド:04/01/15 20:25 ID:eJ6mbFZe
381ドレミファ名無しド:04/01/15 20:37 ID:+pocOGvD
ピック弾きについてお聞きしたいことがあります。
ピックは弦に平行に当てると聞いたのですが、弦にあてるとき(特にたって弾く時)
非常に平行には当てにくいです。地面に平行に弾こうとすると滑ってうまく音がでません。
コツみたいのはあるのでしょうか?教えてください。
382ドレミファ名無シド:04/01/15 20:41 ID:sbHQWWoD
>381
> 地面に平行に弾こうとすると滑ってうまく音がでません。

これがさっぱり意味不明
383ドレミファ名無シド:04/01/15 20:44 ID:2N0Ccs2q
>>381
あなたはネックが地面に平行になるように持ってるのですか?
悪いとは言いませんがお勧めしませんよ。
別に平行に当てなくてもいいと思いますが。
384ドレミファ名無シド:04/01/15 22:03 ID:kxuiW8IT
>>381
>ピックは弦に平行に当てる
弦に平行?
どうやっても弾けないと思うが?
385ドレミファ名無シド:04/01/15 22:05 ID:kxuiW8IT
最近の質問のレベルが、このスレ始まって以来、一番お馬鹿じゃないかと思うのは俺だけか?
386ドレミファ名無シド:04/01/15 22:14 ID:u3u0OWyN
>>385
お年玉でベース買った中学生が来てるんでしょ?

大人の余裕で見てやろうよ。






正直、入門書読めば一発で判るような質問ばかりで答えるのがめんどくさいがな。
387ドレミファ名無シド:04/01/15 22:17 ID:85FudLkK
>>384
平行の意味分かってるか?
388ドレミファ名無シド:04/01/15 22:23 ID:AAxNVpbe
平行じゃ確かに弾けないわな。弦に並行に当てる事は出来るが。
389ドレミファ名無シド:04/01/15 22:38 ID:kxuiW8IT
平行ってスクラッチ?
390ドレミファ名無シド:04/01/15 23:31 ID:FmWjXfgP
オマエラ初心者のアゲ足とる以外にやることねえの?
391ドレミファ名無シド:04/01/16 00:08 ID:x987NBXc
ミュージックマンのスティングレイってジャズベみたいな音出ないんですか?
392ドレミファ名無シド:04/01/16 00:09 ID:CmFezu4C
水平でしょ
393ドレミファ名無シド:04/01/16 00:16 ID:/jDowNqd
>>391
スティングレイの音が出るから、スティングレイを買うんです。
ジャズベの音がほしければ、ジャズベを買いましょう。
394ドレミファ名無シド:04/01/16 00:31 ID:n1+8jYpd
4弦を弾くと、フレットに弦があたりカチカチ音がします。
弦高を高くしても消えません。
ネックは順ソリしています。ロッドも回りきっています。
改善策はないでしょうか?
395ドレミファ名無シド:04/01/16 00:33 ID:q4lYmyB7
>>394
御臨終です。
396394:04/01/16 00:56 ID:n1+8jYpd
5年くらい前、友人が買った組み立てキットを、
自分が作ったやつで、わりと気に入っていたんですけどね。
新しいのを買うことにします。
397ドレミファ名無シド:04/01/16 01:19 ID:P5rc7SFq
用語でずっとわからないヤツ。

ピックアップって何すか?
398ドレミファ名無シド:04/01/16 01:42 ID:Va4gIhdP
ベース買ったらピックガードとPUのフィルムって
はがしますよね?
それと、タイって伸ばすってことですよね?だったら
八分音符ふたつがタイでつながってるのと四分音符1つって同じなんですか?
399ドレミファ名無シド:04/01/16 04:47 ID:rZ+Panp6
>>397
弦の振動を拾うところ。

>>398
「ピックガードと〜」・・・好きに汁
「タイって〜」・・・同じ
400ドレミファ名無シド:04/01/16 07:21 ID:8pl8kyMh
>>398
長さとしては8分2つと4分は同じ。
タイでつなぐのは、例えば8ビートで2拍めの8分ウラから3拍めにかけて
“くう”フレーズだったりとか(タ・タ・タ・ターン・タ・タ・タ、とか)
拍や小節をまたぐ箇所。
譜面上ではそういうところに4分音符を書いたりしないから、自分で書くときには気をつけて。
(譜面では拍ごとに分割できるように書くのが基本)

実際にプレイする時のリズムの感じかたも「4分と同じ長さで」ではなく、
きちんと8分のウラ〜オモテと感じるようにしたほうがいいよ。
401ドレミファ名無シド:04/01/16 09:16 ID:G7htuJPA
>>400
ふーん
ようするにシンコペだろ!難しく書くなよ
402ドレミファ名無シド:04/01/16 10:22 ID:QfDY7/ix
>>401 初心者向けなんだから詳しく説明した方がいいだろ。
403ドレミファ名無シド:04/01/16 10:45 ID:1Df0OAWv
>401
シンコペちゃうし。
404ドレミファ名無シド:04/01/16 11:28 ID:3DIbHEt+
>403
シンコペの意味わかってる?
音符が小節をまたぐのをシンコペって言うわけじゃないぞ?
405ドレミファ名無シド:04/01/16 12:19 ID:G7htuJPA
アクセント・・・・
でも漏れはアセント愛用
406ドレミファ名無シド:04/01/16 12:28 ID:ZyTbwfIg
http://www.hatehoney.com/v04/repo/pr/pr2003/pr1223/m003.html
これどこのベースですか?おせーて
407ドレミファ名無シド:04/01/16 12:37 ID:LsWXoyzM
>>406
ヘッドのところテープか何かで消されてるね。
これだけじゃ判らないなぁ。。。

知られたら彼にとって恥ずかしいメーカー?w
408ドレミファ名無シド:04/01/16 12:46 ID:1Df0OAWv
>404
>401に言えやゴルァ!
409ドレミファ名無シド:04/01/16 12:47 ID:KCiCMz0Q
>>406
ピックアップの形状、位置、ボディの形、色はコレによく似てる。
http://www.fenderjapan.co.jp/squier/psqpbass.htm

まぁ、かなりありふれたタイプだしね。漏れの持ってるノーブランドもペグ以外全く同じ形状だし。

410ドレミファ名無シド:04/01/16 13:03 ID:+PbYfLyF
チューナー、ストラップ、スタンドは特にベース用、ギター用と分かれてないんですか?
BOSS TU-80はベースでも使えますよね?
音家で買おうと思ってるんですが
ベース用スタンド、ベース用ストラップが見つからなかったので質問させていただきました
411ドレミファ名無シド:04/01/16 13:20 ID:wF1A/9tl
>>406
シールの張り方から察するに、厨というメーカーです。
412ドレミファ名無シド:04/01/16 13:23 ID:wF1A/9tl
>>410
チューナー、ストラップ、スタンドは普通兼用できます。
ただし、変態ギター・変態ベースはスタンドに乗らないものもあります。

TU-80はベースモードもあり使いやすいです。。
413ドレミファ名無シド:04/01/16 13:46 ID:Yryo+dj2
ちょっと質問なんですが
2フィンガーで1,2,3弦弾くときって一本上の弦に弾いた指当ててミュートさせるもんなんですか?
どうにも、ノイズがでちゃうし、4連譜などが間に合わなくなるんですが…
414ネオ*0406か:04/01/16 14:19 ID:QExE76xL
415まt7うだ:04/01/16 14:24 ID:QExE76xL
この中でGTからBAにもちかえたかた、または今も両方やってる方いますでしょうか?
ギターを三年やっていて、BASSに持ち替えたのですが、
ギター弾きの癖というか、一本弾きが正確にできません。
「練習しろ」
以外に何かいい方法や、コツははありますか?
よろしくおねがいします
416ドレミファ名無シド:04/01/16 14:24 ID:LsWXoyzM
>>413
ミュートさせる場合もあるし、させない場合もある。
ケースバイケース。
417ドレミファ名無シド:04/01/16 15:02 ID:j9uPBjx9
>>415
慣れろ
418ドレミファ名無シド:04/01/16 15:52 ID:LsWXoyzM
>>415
>ギター弾きの癖というか、一本弾きが正確にできません。
>「練習しろ」
>以外に何かいい方法や、コツははありますか?
ピック弾きをやめて、指弾きを一からやれ。
419ドレミファ名無シド:04/01/16 15:58 ID:J1wSgfPS
>>415
まぁ、コツコツやりなさい。
420ドレミファ名無シド:04/01/16 16:13 ID:nyCaJs2H
ベースってなんでこんなに簡単なんですか?
ギターやってる人の身にもなれ
421ドレミファ名無シド:04/01/16 16:24 ID:1Df0OAWv
>420
じゃぁ、ギターやめれば?
422ドレミファ名無シド:04/01/16 16:26 ID:LsWXoyzM
>>420
どんなの演奏してるの?
423ドレミファ名無シド:04/01/16 16:29 ID:nyCaJs2H
RED-RUM
424ドレミファ名無シド:04/01/16 16:35 ID:95urbIjj
ギターも簡単ですよね
425ドレミファ名無シド:04/01/16 17:03 ID:bor44EDG
handersonっていうベースのメーカーってある?
ぐぐったがわからんかった。
426ドレミファ名無シド:04/01/16 17:22 ID:LsWXoyzM
>>425
それであってるの?
427ドレミファ名無シド:04/01/16 17:27 ID:ZFMCx0Y+
>>425
トムアンダーソンならある
Tom anderson
428ドレミファ名無シド:04/01/16 17:34 ID:uycfkKcl
>弾き方に悩む初心者諸君
ぶっちゃけ、
音が出れば良い。魂で弾け
429ドレミファ名無シド:04/01/16 17:35 ID:95urbIjj
430ドレミファ名無シド:04/01/16 17:47 ID:95urbIjj
>>428
初心者はそれでイイ!!が、いつまでもそれだとみんなに迷惑だからね
弾いてりゃそのうちうまくなってる。
431ドレミファ名無シド:04/01/16 19:58 ID:ZFMCx0Y+
どなたかBaltolini9SとダンカンSJB-3の音の傾向(双方どんな感じの音か)について教えてくださいませんか?
432ドレミファ名無シド:04/01/16 20:03 ID:95urbIjj
シャッキリポン
433ドレミファ名無シド:04/01/16 20:59 ID:nhiAz56t
>>431
バルトリーニ「ボボボッボーン・・・」
ダンカン「ベッベベッベベベッ!」
434ドレミファ名無シド:04/01/16 21:24 ID:x987NBXc
弦によって音は変わるんですか?
435ドレミファ名無シド:04/01/16 21:24 ID:ZIsivDDC
おじさんからもらったベースをひき出したんですけど、
音量をあげたり、本体のトーンのつまみをあげると、アンプからジーーっていう音がするんです。

たぶん、ピックアップが錆びてるのが原因だと思うんですが、
解消法はありませんか?新品を買うお金もなくて・・
436ドレミファ名無シド:04/01/16 21:26 ID:3LVXT/Dg
>>434
試してみろ。
437ボビ・サップ:04/01/16 21:32 ID:pq7y27N8
ドレミファド〜ナッツ
438ドレミファ名無シド:04/01/16 22:06 ID:FLBMTQxj
>>415

ベース(ピック弾き)もギターもやってて両方うまい先輩いるよ。
一番いいのは、上手なベーシストの人に教えてもらうこと。
そういう人がいないなら、好きなアーティストの弾き方を見て
鏡見ながら研究するとか。
439ベースたまらん:04/01/16 23:36 ID:N2XNuGf3
始めまして。私は最近ギターからベースに転向しました。
質問ですが、8ビートをの基本練習をフィンガーピッキングで(人差し指と中指で)弾くとき。
ギターではアップ⇒ダウン⇒アップ⇒ダウン…と一定のストロークを刻むと思いますが。ベースでは人差し指⇒中指⇒人差し指⇒中指⇒人差し指⇒中指⇒…と指を交互にピッキングするのがよろしいんでしょうか??
440ドレミファ名無シド:04/01/16 23:50 ID:q4lYmyB7
>>439
ケースバイケース
441ベースたまらん:04/01/17 00:00 ID:GVqDEypE
なるほど〜。とゆうことは、そこにシンコペーションが入ると、
フィンガーピッキングでカラピッキングしたりするのですか?
442ドレミファ名無シド:04/01/17 00:04 ID:tA0CERba
>>439
指二本使うならそれでおk。
逆に中指から始めたり、人差しのみや中指のみで弾くのもあり。
要は自分で弾きやすければ(リズムが取りやすければ)良い。

漏れはスローやミディアムテンポな曲の時は
指一本で弾いてる事が多い(音色が変わるのが嫌なので)。

逆にドライブ感が欲しい時は
指二本で弾いたり(音色が変わる事を逆にアクセントにしてみたり)。
まぁ>>440も言ってる通りケースバイケースだね。
443ドレミファ名無シド:04/01/17 00:12 ID:ikrQi3HZ
レイキングもあるしな
444ドレミファ名無シド:04/01/17 00:24 ID:IoYuo40M
>>441
いや、首が空ピッキングする。

ベーシストの基本は首の前後運動から。
445ドレミファ名無シド:04/01/17 00:25 ID:zoCmA1PK
>>439
絶対に異論、反論があると思うが、俺は指弾きするならオルタネイトを
守るべきだと考えている。オルタネイトが完璧に身につくと、右手に注意を
払う必要が無くなるんだ。どっちの指から始めてもフレーズが弾ける。これは
大きいよ。あとレイキング(1弦→2弦の様な運指の時に同じ指で弾き続ける事)
って、転びやすいよね。レイキングでの転びを矯正するよりはオルタネイトを
きっちり身につけた方が近道だと思う。

てことで人差し指→中指→人差し指・・・を守るのが良いと思います。
446ベースたまらん:04/01/17 00:35 ID:GVqDEypE
皆さんうれしいっす勉強になりました。これでモヤモヤが晴れました。思いっきり弾けそう〜。
寝るまでヒト練習します。
447ドレミファ名無シド:04/01/17 00:44 ID:zJtX8t+i
ナンバガのベースってmosriteの前はなんだったんですか?
448ドレミファ名無シド:04/01/17 00:56 ID:Z0R8JU2U
>>445
オレも基本的にはそう思うんだけどさ、
レイキングのニュアンスの方がカッコいいフレーズってあると思わない?
ゆったりした16 beatで1-5-8で戻ってくるようなのとか。
(incognitoの「Still a friend of mine」みたいな)
449ドレミファ名無シド:04/01/17 00:59 ID:Pe6Z01at
>>447
ヤマハのブルージーンズモデルだったかな?
450ドレミファ名無シド:04/01/17 01:36 ID:zJtX8t+i
>>449
そうですか。ありがとうございました。
451ドレミファ名無シド:04/01/17 03:03 ID:oDC7Olty
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443895/481466/461258/

こいつの、イメージを含めた一般的評価を知りたいのですが・・・
452ドレミファ名無シド:04/01/17 03:15 ID:1/dDcGTC
>>451
木型。
453ドレミファ名無シド:04/01/17 03:23 ID:vk1HPpEu
>>451
持ち運びに便利なインドアベース。
454ドレミファ名無シド:04/01/17 03:47 ID:65Kp+y61
>>451
スタインバーガーのスレに行った方が分かるんじゃねえの。

韓国製、作り粗い、なんちゃってEMG、ホーナー探す方がいいな、ていうのが俺が店頭で見た時の感想。
455ドレミファ名無シド:04/01/17 04:06 ID:zoCmA1PK
>>448
認めます。確かにレイキングも表現の一つとして有効だよね。
ただ、オルタネイトって、最初に癖付けないと後で矯正するの大変なんだよね。
逆にオルタネイトで弾ければ、あとから技巧のひとつとしてレイキングを身につける
のはそれ程大変じゃないと思ってます。

まあ最終的には両方使えるのが最高ってことで。
456ドレミファ名無シド:04/01/17 04:36 ID:Jze341Q/
いい教則本を教えて下さい。
457ドレミファ名無シド:04/01/17 06:49 ID:1/dDcGTC
今の時代、教則本自体少なくなってきてるからねぇ
ttp://www.fujiura.com/lessonsoft/bass/bassindex.htm

「ベーシストのための全知識」(子安フミ著・リットーミュージック)
必読だと思うけど、正確には教則本じゃないし。

そういや、初心者の時って教則本見たっけ?
耳コピやテレビやライブでベーシストばっか見てたっけ。

まだ、ビデオデッキとか無かったもんなぁ。。。w
458ドレミファ名無シド:04/01/17 09:43 ID:fALVU/U/
>>433
ありがとうございます
459ドレミファ名無シド:04/01/17 09:46 ID:Jze341Q/
>>457
あるがとうございます
460ドレミファ名無シド:04/01/17 10:07 ID:Jze341Q/
トーンって何ですか?
461ドレミファ名無シド:04/01/17 10:07 ID:g/86nmj1
>>460
音色
462410:04/01/17 10:16 ID:JqaSYsIe
>>412
有難うございます
早速注文することにします
質問ばかりで申し訳ないんですが、シールドも兼用できますよね?
463ドレミファ名無シド:04/01/17 10:17 ID:Z0R8JU2U
ATNの「ファンク/フュージョン・ベース」Jon Liebman著 って本がイイ。

2フィンガーを基礎からみっちり身につけようって内容です。
日本の本みたいにイラストが書いてあったりはせず、
ちょっと見とっつきにくい印象もあるかもしれないけど、
本当に効果的な練習をするのに大切なことは?なんてことも書いてあります。

基礎を鍛えなおしたい中級者にもおススメ。
464ドレミファ名無シド:04/01/17 11:41 ID:V7zmfY0p
>>462
シールドも兼用できるけど、専用シールドもあるよ。
465ドレミファ名無シド:04/01/17 11:47 ID:vHlSZfW8
466ドレミファ名無シド:04/01/17 12:58 ID:YJrB8kRB
はじめまして。 いきなりですが質問させてくださいm(_ _)m

今使っているベースは、練習用にととにかく安いモノを買ったので、
そろそろちゃんとした(?)ベースが欲しくなってきました。
ですが、普段ひたすら耳コピ等をしてるだけで、雑誌とか全然読まないので
ベース本体の知識が全くなく、困っています。。
予算大体7万前後で買えるみなさんお勧めベースってありますか?
もちろん人それぞれ音に好みがあるんで、参考程度でいいので意見をもらえたら嬉しいです。
ちなみに、俺が普段弾いている曲はパンク系が中心です。
弾き方は指、スラップで、ピックは殆ど使いません
467ドレミファ名無シド:04/01/17 13:10 ID:+5ZhRtNa
購入の大きな要因のひとつであるルックスに関しては
あなたしかわからないから、雑誌立ち読みしてでも
世の中のベースをひととおり見てごらんなさい。

そのなかで、候補ができたら、またここで質問したら
音とかも教えてくれるかもよ!

個人的には、5弦ベースとかアクティブピックアップとか
新しい領域にチャレンジしてみては?!
468ドレミファ名無シド:04/01/17 13:53 ID:0pkHYoiq
>>466
今のベースのどういう所が不満で、次に買うベースはどういう物にしたいか
自分でしっかり考えなきゃ駄目よ。
世の中にどんなベースがあるかは、雑誌を見たりネットサーフィンすれば
いくらでも見つかるから、気に入った奴を楽器屋でどんどん試奏すればよし。
で、候補が一つに絞れなかったら又、ここで質問しなさい。
キツイ言い方だが、「自分の努力は最小限、他人を使って出来る事は最大限」っていう
考え方じゃ優れたベーシストの前にロクな大人にならんよ。
まずは自分の出来る事をやってみよう。
469ドレミファ名無シド:04/01/17 15:14 ID:/FYrrvzl
>>考え方じゃ優れたベーシストの前にロクな大人にならんよ。
バンドやってる時点でもう・・・・・社会不適合者だと思うが・・・・
どうよ
470ドレミファ名無シド:04/01/17 15:19 ID:fALVU/U/
>>469
それじゃあ世界は社会不適合者ばかりじゃん
471ドレミファ名無シド:04/01/17 15:24 ID:V7zmfY0p
>>466
とりあえず、自分で情報を集める。
検索して各メーカーのHPを見る。

自分でいくつか候補を見つけてたら自分の足で楽器屋に行ってその楽器を弾いてみる。

で、一番自分で気に入った楽器を買う。

↑ができれば、ここでそんな“おまぬけ”な質問をすることもないだろう。
472ドレミファ名無シド:04/01/17 19:38 ID:AHCNXbPe
473ドレミファ名無シド:04/01/17 19:43 ID:PbcQ0BQF
当方、(多分)ミディアムスケールのベースなんですが、
普通の、ノーマルスケールのベースと比べて、音とかは
変わってくるんでしょうか?
474ドレミファ名無シド:04/01/17 19:57 ID:PjjPc8XU
>>473
全体に低音域が出なかったり、低音弦の倍音が出ない事が多いです。
アレンビックの様な作りの良い物は出るらしいですが。
475ドレミファ名無シド:04/01/17 20:08 ID:b79hk+XZ
>>472
morrisのエレキ部門
476ドレミファ名無シド:04/01/17 20:20 ID:GBOp8mMF
ケーブルをアンプ、本体につなぎ、アンプの電源をいれたところ「キィーーーー」という雑音がします。
弦にふれたり、本体へのケーブルの接続部にふれたりすると音はとまります。
ケーブルをアンプにつなぎ、電源をいれて、反対側のところを触った時も「キィーーーー」と同じ雑音がします。

これはなんなのでしょうか?
477ドレミファ名無シド:04/01/17 20:43 ID:GBOp8mMF
agます
478ドレミファ名無シド:04/01/17 20:49 ID:GiLoTyLB
>>476
>ケーブルをアンプ、本体につなぎ、アンプの電源をいれたところ「キィーーーー」という雑音がします。
そんなもんです。
コンセントを逆にさすと軽くなる場合もあります。
うちのアンプは「じーーーーー」って音がします。

>ケーブルをアンプにつなぎ、電源をいれて、反対側のところを触った時も「キィーーーー」と同じ雑音がします。
そんなもんです。
うちのアンプは「ぶもーーーー」って音がします。
479ドレミファ名無シド:04/01/17 22:59 ID:Kxx1fRB9
>>469
何時の時代の人間だ・・・
>>472
礼儀と日本語を勉強しろ
480ドレミファ名無シド:04/01/17 23:02 ID:3VDDAo4a
>>476 ベースはギター以上にノイズ対策を迫られることを体で学んだようだね。
ちなみに音が消えるのは弦アースがついてるからで、
簡単に言えば「体に電気を流している」状態になるわけだ。
つまり、ノイズを己の体で消しているのである。
エレキギターやエレキベースは紛れもなく電気を使うのだが、
昔はこれで感電死する人もいた。 (例:山田かまち)
ので、一時期弦アースをつなげないギターも発売されていたようだが、
やはり「ノイズをなくす」ということの方が大事だったようで、
今はまたくっついている次第である。
481ドレミファ名無シド:04/01/17 23:06 ID:3LWe0rEQ
ベースメーカーを教えてくだされ。(・∀・)
482ドレミファ名無シド:04/01/17 23:07 ID:3LWe0rEQ
下がり杉じゃない?
483ドレミファ名無シド:04/01/17 23:13 ID:oDC7Olty
>>481
あ、俺も知りたい

ショップに行くと、聞いたこともないようなメーカーのばっかりだったり
別の楽器のブランドの製品で異様に高かったりするので
各メーカーの評判を一通り知りたいと思った
484ドレミファ名無シド:04/01/17 23:23 ID:GiLoTyLB
ベーマガ1年購読したら、大概ベースは見ることになると思うよ。
485ドレミファ名無シド:04/01/17 23:32 ID:oDC7Olty
ヒストリーとかいうメーカーとか
486ドレミファ名無シド:04/01/17 23:37 ID:eqBxDf8P
>>481
ベースメーカーなんてマイナーなのを含めると世界中にいくつあるんだか・・・

あなたがどんな音、ジャンル、バンドがすきなのか。
どういう音を出したいのか。
その辺を上げれば誰か答えてくれるんじゃない?
全部なんて無理ぽ。
487ドレミファ名無シド:04/01/17 23:48 ID:oDC7Olty
メジャーでまともなメーカー数社とその傾向ぐらいは教えてくれても・・・
488476:04/01/17 23:55 ID:GBOp8mMF
>>480
ということは、これはしょうがないということなのでしょうか?
489ドレミファ名無シド:04/01/17 23:57 ID:g/86nmj1
>>488
アンプか、せめてシールドを高級な物に変えれば多少は改善できるかも。
490ドレミファ名無シド:04/01/18 00:10 ID:y0oeHYkb
>>487
http://www.big.or.jp/~airwave/html/company4link.html

>>488
アンプの側にTVとかないかい? 電磁波はハムノイズの原因になるよ。
491ドレミファ名無シド:04/01/18 00:19 ID:bIiR712o
質問なんですけど、ピックアップを弦に対して垂直じゃなくて
角度をつけて設置するのってどういう意味があるんですか?
492ドレミファ名無シド:04/01/18 00:22 ID:xIiedwul
>>472
HSアンダーソンというブランド。
昔、三鷹楽器が扱ってた記憶があるよ。

>>487
>メジャーでまともなメーカー数社とその傾向ぐらいは教えてくれても・・・
そんなもん、メジャーメーカーに傾向なんて無いよ。
あえて言うなら、メジャーの傾向は「今流行ってる(売れてる)音の出るベース」だな。

>>488
ただのハウリングじゃないの?
アンプに背中向けてごらん。
493ドレミファ名無シド:04/01/18 00:30 ID:O7VSZ63l
>>488
ゲインを半分にして
494ドレミファ名無シド:04/01/18 01:03 ID:Cb2DLt22
これからベースを初めようと思ってる輩なんですが、プレベとジャズベどちらを買うか
非常に迷ってます。
弾き易さ、音色の好みではジャズベなんですが、見た目はプレベの方が好きなんです。
弾きにくいと長続きしない気もするし、でもプレベのルックスも捨てがたいし・・・

こういう場合どちらを選んだらいいと思われますか?
先輩方の意見を聞かせてください
495ドレミファ名無シド:04/01/18 01:12 ID:O7VSZ63l
ジャズベネネックのプレベ(PJタイプ)

すなわちスクワイア
496ドレミファ名無シド:04/01/18 01:13 ID:RiEAZkXG
見た目で選んだ方が後悔しないと思うけど。
プレベって別に弾きづらいわけでもないし。
497ドレミファ名無シド:04/01/18 04:39 ID:wh6IUqI6
>>494
プレベ買ってリアにジャズベPUをつける
498ドレミファ名無シド:04/01/18 05:14 ID:xIiedwul
>>494
初めてのベースなら弾きやすさを選ぶべき。
499ドレミファ名無シド:04/01/18 08:26 ID:HHuiDOwI
プレベでも、慣れりゃ充分弾き易い方だと思うけどな…。
まぁ、両方持ってて損する楽器じゃないし、どちらか片方買って、暫く弾いてても
もう一方への未練が断ち切れなければ、そっちも買えばいいじゃん。
実際、PもJも所有して、使い分けるのがいいと思いますよ。将来的には。
500ドレミファ名無シド:04/01/18 09:09 ID:Ddd8Qzwc
安さが逆に気になりますが、見た目で選んでよいでしょうか?

ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/443895/462950/452728/#394053
501ドレミファ名無シド:04/01/18 10:03 ID:vzF4Swrk
>>497
PJ買わせれば?
>>500
見た目はスティングレイぽいけど音はぜんぜん違う。パッシブサーキットだから。
つくりは結構いいけどスティングレイの代わりにはならん罠。
502ドレミファ名無シド:04/01/18 10:13 ID:v7pqZ8RA
偉そうな上級者のいないベース系掲示板ってありますか?
503ドレミファ名無シド:04/01/18 10:20 ID:ixm1M8JR
504ドレミファ名無シド:04/01/18 10:24 ID:y0oeHYkb
505ドレミファ名無シド:04/01/18 10:25 ID:v7pqZ8RA
>>503
図星でした?匿名で暴言吐きまくるような人がいない掲示板がいいですね。
506ドレミファ名無シド:04/01/18 10:26 ID:v7pqZ8RA
予想通りいわゆる厨っぽい掲示板を張る人が出ましたね。
煽りのつもりだろうけど、つまらないよ。
507ドレミファ名無シド:04/01/18 10:39 ID:lS/BpWS5
>>494
>497だけど冗談抜きでFenderのプレベにしておくといいんじゃない?
書き込みみて思ったんだけど、初めて買うなら状態とか音なんてわからないと思うんだよね。
だから見た目が気に入ってるならプレベを買うと。
Fenderのプレベなら安いのもあるし、音的に不満になったら
リアにジャズベタイプのPUを追加するのもよし、G&Lとかミュージックマン
っていうメーカーに買い換えるのもよし。(両方とも幅広い音作りが可能)

ジャズベ、プレベの差が分かってるみたいだから最初は適当なメーカーを買うより
Fenderがいいと思うよ。変なところで妥協するより、
ガツーンと弾けばガツーンと音が出てくれる楽器を選んでしっかりした技術と音を学びましょう!
508503:04/01/18 11:12 ID:ixm1M8JR
スレッド成功させんのって難しいんですね…
どなたかhttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1074295940/l50
に書き込んでくださいよ…


509ドレミファ名無シド:04/01/18 12:30 ID:Ddd8Qzwc
>>507
ここでいうFenderとは、フェンダージャパンのことですか?
510481:04/01/18 13:55 ID:Be1qEq/b
スマソ。質問のスケールが大き杉ました。もう少し、絞ってみます。
では、国内のメジャーなベースメーカーを教えてください。
511ドレミファ名無シド:04/01/18 14:16 ID:xIiedwul
メジャーなペースメーカー?

日本メドトロニック
日本ライフライン
ヘルツ

このへんかな?
512ドレミファ名無シド:04/01/18 14:22 ID:vzF4Swrk
>>510
自分で探すという気はないのか?
メジャー FJ、イバ、yamaha、フェル
ちょっとマイナー Moon、Bucchas、PGM、アトリエ
513ドレミファ名無シド:04/01/18 14:26 ID:Ddd8Qzwc
持っていると確実に馬鹿にされるメーカーは?
514ドレミファ名無シド:04/01/18 14:32 ID:v7pqZ8RA
>>513
レジェンド、フォトジェニ、ヴィンテージ
515ドレミファ名無シド:04/01/18 14:40 ID:7+3lLsew
レジェンド最高!
516ドレミファ名無シド:04/01/18 14:58 ID:vzF4Swrk
>>514
そんなことはない。上手い香具師が使えば馬鹿にされない。
実際レジェンドは作りいいし。
517ドレミファ名無シド:04/01/18 15:02 ID:v7pqZ8RA
>>516
マジでぇ?
518ドレミファ名無シド:04/01/18 15:35 ID:Yv1CdPaI
R-m3rd-R-3rd-R-7thの動きってどういうことですか?
519494:04/01/18 15:47 ID:Cb2DLt22
>>495-499
>>501
>>507
ご意見ありがとうございます。
やっぱりプレベにしようかなって思います。

大変申し訳ないのですが、もう1つ質問さてください。
当方メイプル指板/2TSのプレベが気に入ってて購入を考えているのですが
フェンダーJAPAN,USA以外でメイプル指板モデル出してるとこってありますか?
ローズ指板モデルはたくさんあるのですが・・・

また、最初の1本はどれくらいの価格帯のモノを買えばいいんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
520ドレミファ名無シド:04/01/18 16:47 ID:xIiedwul
>>519
>フェンダーJAPAN,USA以外でメイプル指板モデル出してるとこってありますか?
そういえば、見ないよね。<メイプル指板
プレベ自体出してるところも多くないからなぁ。

>最初の1本はどれくらいの価格帯のモノを買えばいいんでしょうか?
当然ながら、あなたが出せるだけの予算がベスト。

俺は、ベース本体2〜3万円台、その他2〜3万の5万前後が目安だと思う。
最低必要なのは、ベース本体、シールド、アンプ、チューナー、クリーニング・クロス、もし持ってなければヘッドフォンかな。
その他、小物や消耗品は後から買い足すようにするといい。
521ドレミファ名無シド:04/01/18 17:42 ID:3uS3jmLm
俺はイケベで3万6千円のプレベにチューナー、アンプ、クロス、ポリッシュ、シールド、スタンド、ピック3枚、ストラップ、教則本がついて4万8千ちょいだったよ
522ドレミファ名無シド:04/01/18 17:47 ID:Ct4z8QLY
>>519
> また、最初の1本はどれくらいの価格帯のモノを買えばいいんでしょうか?

まず予算ありき、だと思います。
値段によってどれくらい音が違うのかは、実際に音を出してみなければわからないですから。。
アンプも一緒に買うなら、そのアンプで音を出してみるべきです。
ただ、ラジカセなんかと違うのは、自宅で音を出すと予想外に大きな音がすること。
スタジオやステージだと同じアンプでもしょぼく感じると思う。
弦1セット、ソフトケース、シールド、クリーニング・クロス、チューナーあたりは
おまけでつけてくれますよ。
本体を値切るよりも安上がりだったりします。
523ドレミファ名無シド:04/01/18 18:13 ID:fmYZANsh
SANSAMP BASS DRIVER DI経由なら、ベースをギターアンプで鳴らしても壊れないんでしょうか?
SANSAMPがインピータンス変換してくれるからいいのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか?
524ドレミファ名無シド:04/01/18 18:54 ID:C6ScPymG
えーっと、弦高を高くしたいんですが、今12f付近で大体5〜6mm
ぐらいなんですけど、テンションがかなりきついように思うんです
他の人が持ってるベースだと自分のより弦高高いのにテンションは柔らかい
これってベースの仕様なんですかね?
弦のゲージは105〜45なんで弦が原因ではないと思うんですが
あと、ネックも反ってはいないです
もし、こうすればテンション柔らかくなるよっていうのがあったら
教えてください
自分でも調べたんですがわからなかったもので
よろしくお願いします
525ドレミファ名無シド:04/01/18 19:19 ID:HzRl42eJ
スリーピースのバンドやっております。で、ボーカルが黒のジャズマスター
使ってて、俺は黒のプレベです。楽器の色がかぶるのってどうでしょうかね?
526ドレミファ名無シド:04/01/18 19:32 ID:O6KX2r2j
ベースを保管する場合、チューニングはどうしていますか?
ユルユルにしておいたほうが良いのでしょうか??
527ドレミファ名無シド:04/01/18 19:33 ID:O6KX2r2j
JBタイプを使用しております。
ビッグマフって最強ですか?
528ドレミファ名無シド:04/01/18 19:52 ID:PQ3KD9kK
>>526
自分は毎日やりますが、毎日緩めています。
529ドレミファ名無シド:04/01/18 20:11 ID:PQ3KD9kK
チョッパー奏法がよくわかる動画なんてあるでしょうか・・・?
530ドレミファ名無シド:04/01/18 20:20 ID:Xtj1WR9J
ベースって直接ミキサーにつないだらマズイですか?
531ドレミファ名無シド:04/01/18 21:05 ID:3QvsB4Qz
>>524
あなたのベースは弦を裏から通すタイプですか? ペグには何回巻いてますか?
ナットの高さはどれくらい?

>>525
別にいいんじゃない?

>>526
私は緩めない派

>>530
マズイのでDIかまします。 電気に詳しい方補足宜しく。
532ドレミファ名無シド:04/01/18 21:15 ID:xIiedwul
>>523
なぜギターアンプに繋ぎたいの?

>>525
それより演奏がかぶらないかどうかの方が大事。

>>526
理想は半音緩めるのが理想。

>>527
立ち技だけなら最強。

>>529
自分で教則ビデオを買いなさい。

>>530
宅録レベルなら良い。
533524:04/01/18 21:17 ID:C6ScPymG
>>531
弦を裏から通すタイプではないです。フェンダージャパンのJBです。
ペグには2〜3回巻いています。
で、ナットの高さは弦の一番下の所から指板の所までで1.5mm程度です。
自分としてはナットかなと思ったんですがどうでしょうか?
534ドレミファ名無シド:04/01/18 21:24 ID:BQI0wa/M
>>526
保管するなら緩めてもいいと思うけど、毎日弾くなら緩めなくてもいい。
というか、毎日緩める、張る、を繰り返す方がよくない。
535ドレミファ名無シド:04/01/18 21:37 ID:+B0rlqlP
これのセット買おうと思うのですがhttp://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486587/486606/441357/
どうよ?あとこれ何スケールかおしえてくだされ。(・∀・)
536ドレミファ名無シド:04/01/18 21:38 ID:xIiedwul
>>535
どうよ?
 
 
 



いい度胸だな。
537ドレミファ名無シド:04/01/18 21:45 ID:3QvsB4Qz
>>533
特に怪しいとこがあるとも思えないんだけどな
俺のもそんなもんだし。

他の人のはあんまり張り替えてないとか、そういう事かなあ?
538ドレミファ名無シド:04/01/18 21:47 ID:FCGtvLTL
>>535厨よ
人にものを尋ねる場合の正しい姿勢だ。覚えておけ。

これのセットご購入させていただこうと考えている次第でございます。ttp://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486587/486606/441357/
いかがなものでございましょうか?あとこれ何スケールかおしえていただければ幸いでございます。m(_ _)m
539ドレミファ名無シド:04/01/18 21:49 ID:xIiedwul
>>538
自分で調べてみろ。

人生、何事も経験だぞ!
540ドレミファ名無シド:04/01/18 21:49 ID:xIiedwul
↑は厨な質問に対する模範解答。
541ドレミファ名無シド:04/01/18 21:50 ID:+B0rlqlP
これのセットご購入させていただこうと考えている次第でございます。ttp://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486587/486606/441357/
いかがなものでございましょうか?あとこれ何スケールかおしえていただければ幸いでございます。m(_ _)m
542ドレミファ名無シド:04/01/18 21:51 ID:c0aT8WRa
Fender SQUIERのPSQってベースを買おうか悩んでます。
持っている方いたら、どうゆう感じか教えてもらえませんか?
543ドレミファ名無シド:04/01/18 21:53 ID:Ddd8Qzwc
10万円手元にあった場合、フェンダーUSAとフェンダージャパン
どちらを選択するのが正しいのでしょう? 
544ドレミファ名無シド:04/01/18 21:53 ID:xIiedwul
>>541
真面目に答えると、それが欲しいならそれを買う。
迷ってるなら買うな。

スケールに関してはフェンダージャパンのHP参照。

以上。
545ドレミファ名無シド:04/01/18 21:54 ID:xIiedwul
>>543
バッカス。
546524:04/01/18 21:55 ID:C6ScPymG
>>537
う〜ん、そうですか。では、ペグの巻き数を変えてみたり、
ナットはもともと交換しようかなと思ってた所なんで、いずれ交換するなど
いろいろいじってみることにします。
回答ありがとうございました!
547ドレミファ名無シド:04/01/18 22:00 ID:FCGtvLTL
>>534 >>541
初めてならお手軽でいいかも。
ただし、ある程度すると使えるものがほとんどなかったことに気づくと思う。

アンプ・ヘッドフォン
音をがんがん鳴らせる環境ならいいが、そうじゃないのなら専用のヘッドフォンアンプを薦めます。
チューナー
針式の方が使いやすいです。
スタンド
使えるでしょう
オリジナルストラップ
後で、格好いいのがほしくなるでしょう。
メンテナンスセット (ニッパー・ドライバーセット・レンチセット・ワインダー)
普通の工具でかまいません。ベースならワインダーは多分必要ないでしょう。
クリナーセット (フェルナンデス333S/ポリッシュ・指板潤滑剤・接点復活剤/クロス)
まあ、使えるでしょう。
ベース弦×1セット
弦は音の大きなファクターです。好きなものを選びましょう。
ピック×2枚
ピックは音の大きなファクターです。好きなものを選びましょう。
オリジナル教則本
書店で見やすいものを探した方がいいでしょう。
548ドレミファ名無シド:04/01/18 22:05 ID:FCGtvLTL
>>543
漏れなら、USA買う。
なぜなら、ミーハーだから。

経験者なら、店頭で試奏して買うべし
549ドレミファ名無シド:04/01/18 22:08 ID:eaoJeQ8r
100万円手元にあった場合、フォデラとZON
どちらを選択するのが正しいのでしょう? 
550541:04/01/18 22:34 ID:+B0rlqlP
>>547 ベースの本体はどうですか?ダメならもう少しお金出そうとおもいまし
551ドレミファ名無シド:04/01/18 22:43 ID:xIiedwul
>>549
ZONE
552ドレミファ名無シド:04/01/18 22:44 ID:xIiedwul
>>550
その予算でフェンジャパ買うならバッカスの方がいいよ。
553ドレミファ名無シド:04/01/18 22:52 ID:FCGtvLTL
すみません。このSquier PSQって弾いたことないんで、なんともいえません。
ただし、楽器って上見てきりなしです。
基本は安かろう悪かろうという考えてもらうといいと思います。
近所に楽器屋があれば、いろんなベースを試奏してみて決めるのが一番です。
モデルによって音も違うし、ネックを握った感じや、ピッキングの感覚まで
まるで違うものです。
後、試奏するときは、可能であれば、最低でも貸しスタジオにあるくらいのアンプで鳴らしたほうがいいでしょう。
普通にプレイをするときを意識して、確認しましょう。

このPSQにおいては他のところより安いようですね。
でも、個体がよくないかもしれませんから注意と覚悟は必要ですよ。

つまんない回答でごめんなさい。
554ドレミファ名無シド:04/01/18 22:57 ID:t9Cm9/FN
弦ってどんなタイミングで張り替えればいいのでしょうか?
555ドレミファ名無シド:04/01/18 23:01 ID:PkoCxMKm
>>546 まずなんで弦高あげたいの?
あげたい理由によっては違う方法で解決するんじゃないかな?
556ドレミファ名無シド:04/01/18 23:10 ID:FCGtvLTL
>>549
俺ならFoderaだな。ZONはラルク嫌いだから却下。
あと、バステクのカンペキも捨てがたい。
557ドレミファ名無シド:04/01/18 23:14 ID:3QvsB4Qz
>>554
基本的には音に張りが無くなってきた時。
毎日弾いてたら1ヶ月くらいかな。

ただ人によっては古くなってモコモコの音の方が良い
ってわざと張り替えない人もいる。

俺は3年張り替えなかったのが有るけどお勧めはしない。
558524:04/01/18 23:19 ID:C6ScPymG
>>555
えっと、まず音に芯がない、つまりビビるんですよね。
アンプに通してもやっぱりビビってしまいます。
あと、これは大した理由ではないんですが、レッチリのRight on Timeを
やりたいんですよね(笑
で、弦高が低いと指弾きの時の弦移動がしずらいので。
ビビりについては、何分安物のベースなんで、フレットの擦り合わせが
必要なのかななんて風に思ってます。
559541:04/01/18 23:21 ID:+B0rlqlP
>>554 そうですか('A`)楽器屋は忙しくて行けそうにないのでネットで買おうと思います。

http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/485038/485040/447878/
すこしお金出してこれにしようと思います、どうですか?最後の質問でし
560ドレミファ名無シド:04/01/18 23:31 ID:3uS3jmLm
>>557
ありがとうございます。張りがなくなったときの音は初心者でも分かりますか?
561ドレミファ名無シド:04/01/18 23:34 ID:FCGtvLTL
確かに、PBにしてはネックが細くてとっつきやすいかも。
でも、どうですかといわれても決定するのは>>541氏ですから...

ただ、老婆心ながらひとつ質問です。
PBとJBとハムバック、また、これらのアクティブサーキットとパッシブサーキットの音の違いが
イメージとして沸きますか?
これが大丈夫なら、お任せします。

そうじゃないのなら、たとえ忙しくても楽器屋にいって、せめてどんな音がするかくらいは聞いてみて
それから、ネットで買うことを強くお勧めします。
(ネットで買う場合、トラブル時のことも考慮した方がいいと思います。)

本当に購入するのなら、この金額がはした金と感じられるくらいなら別ですけど、

ご検討を祈ります。

PS.
すみません。マジレスなんでちょっと言葉きつく感じたらごめんなさい。
562ドレミファ名無シド:04/01/18 23:39 ID:/IKcEldj
>>556
Zonと聞いてラルクしか浮かばないような香具師は(ry

お前の無知で楽器を貶めるなよ。
563ドレミファ名無シド:04/01/18 23:41 ID:4Z/HuhA5
>>562
とは言ってもZon持ってたら
「ラルク好きなんですか?」
と聞かれるんだぞ、絶対。
564ドレミファ名無シド:04/01/18 23:43 ID:3QvsB4Qz
>>560
定期的に張り替えていれば、替えたときに
「こんなにヘタるんだ〜」と判ると思う。

弾き方によっても差があるんで(例えばスラップ主体だったら弦の寿命は短くなる)
まずは数ヶ月に一回、とか決めてみたらいいんじゃないかな。
565ドレミファ名無シド:04/01/18 23:46 ID:oc8XBnfw
中古のバイオリンベースモデルを買ったんですが
ラウンドワウンド弦が張ってありました。
チューニングをあわせてるとネックがピキピキ言って怖いのですが
ネックへの負荷はフラットワウンドの方が軽いのですかね?
それとオクターブチューニングが全然合っていないのですが直るのでしょうか?
よろしくお願いします。
566ドレミファ名無シド:04/01/18 23:48 ID:JSiMJhPh
すいません。弦高が日に日に下がってくるんですけど...
10月頃に弦を張り替え、弦高を適度に調節したのですが、
12月に入ったあたりから下がってきてるような気がしてて
1月になって凄くビビりだしたので確信しました。
おそらく、乾燥によるものではないかと思うのですが、どの
ような対処をすればよいでしょうか?また、加湿器はありま
せん。また、このようなことはどこに問題があるのでしょうか?↓

楽器の値段 管理 ネック 弦 運 ある程度は仕方ないもの 
トラスロッド 愛情 練習 気合 その他
567ドレミファ名無シド:04/01/18 23:52 ID:/IKcEldj
>>563
SonusやHyperbassでも聞かれるのか? LegacyだけがZonの全てじゃないぞ?
568ドレミファ名無シド:04/01/18 23:56 ID:/IKcEldj
大体Zonでラルクが思い浮かぶのなんてラルクが好きである程度器材に詳しい厨房くらいだろ。
要するに一緒にやってるメンバーや客のレベルがその辺なんだな。
569ドレミファ名無シド:04/01/19 00:08 ID:gzdDO0OM
>>558 12f上で5mmの弦高でビビるのは他に問題があるんじゃないのかな?
実際の楽器を見てないからなんともいえないんで、メンテに出して相談しながらセッティングしてもらってみては?
弦のテンションは、裏通しでなく、ペグにも少ししか巻いてないなら弦を代えてみてはどうかな?
細くするか、ステンレスにするとか。
>>566 話を聞いてるとネックが逆反りしてるんじゃないのかな?
原因は貴方が挙げてるすべて。
570ドレミファ名無シド:04/01/19 00:09 ID:f3wIFyiD
>565
同じゲージでもフラットの方がテンションきついと思います。
ただ、ブラックナイロン弦なら話は別です。
ロトサウンドのブラックナイロン弦を検索してみてください。
ポールマッカートニーも張っていたそうです。
571ドレミファ名無シド:04/01/19 00:11 ID:d4OYt+Oc
俺はただ、坊主にくけりゃ袈裟までにくいというだけだが。
嫌いなラルクのベースが使ってるZONを100万出して買う気は絶対にない。
572524:04/01/19 00:29 ID:TZm7twtt
>>569
そうですね。ナットの交換と共に一度メンテに出してみようと思います。
色々問題のあるやつなんで(笑
ステンレスの弦は試したことないので、今度買ってみようと思います。
ただ、弦は太い方がやっぱり音が好きなんで45〜105、あるいは50〜105
くらいのを選びたい所です。
親切な回答ありがとうございました。
573ドレミファ名無シド:04/01/19 00:36 ID:f3wIFyiD
>571
確かに。
574ドレミファ名無シド:04/01/19 00:51 ID:puKSdrYR
ZONはロッドが入ってないんだよな。
グラファイトでも絶対反らないとは言えないから、俺ならModulusかStatusを買うな。

つーか、ZONってボッタクリ黒澤以外で買えるのか?
575ドレミファ名無シド:04/01/19 02:01 ID:qFrNPeOi
ベースの1フレットから4フレットを順番に弾く練習をして気付いたのですが
左手(弦を押さえる方)の中指と薬指の間がうまく開きません。
グーをつくって間に押し込むストレッチ以外で何か良い練習があったら教えて下さい。
576ドレミファ名無シド:04/01/19 02:48 ID:G6N7mMpF
俺初めて楽器を始めようと思って
ベース、なんですが
初めて買うときってどうすればいいのでしょうか。
ピアノ経験なども無く五線譜もダメダメ(イチイチド、レ、ミ、って鉛筆で書いてたような奴)
で周りにベースをやってる友達もいなく
選び方がわからないのですがどうすればいいでしょうか。
577ドレミファ名無シド:04/01/19 02:56 ID:DVkREx+f
>>575
ストレッチ以外ねぇ・・・。
指股の水かき部分を切る・・・
というのは非常に有効だが、普通の人にはお勧め出来ない。
後はボール挟んだまま寝るとか・・・これもストレッチか。

つーかやっぱりストレッチが一番いいと思うよ。
お風呂に入りながらするのが効果的。
コツはゆっくり時間を掛けてすること。
急に広げようとすると筋を痛めるので焦りは禁物。
今みたいに寒い時期は尚更ね。

まぁ地道に続けてればそのうち広がるようになるよ。

>>576
予算は?
なんでベースがやりたいの?(バンドに誘われた、とか誰かのプレイに影響された、とか)
578ドレミファ名無シド:04/01/19 04:05 ID:6HV9ynjw
>>576
予算を楽器屋の兄ちゃんに言って相談するもヨシ
見た目で選んでもヨシ

どうせ最初は音の良し悪しなんてわからんだろうし
579ドレミファ名無シド:04/01/19 04:06 ID:qFrNPeOi
>>577
ありがとうございました。
580ドレミファ名無シド:04/01/19 04:11 ID:qFrNPeOi
>>577
ありがとうございました。今から靴下丸めてはさんで寝ます。
581ドレミファ名無シド:04/01/19 04:13 ID:wMvEJ+Jy
それより
>http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1060777123/l50
>世界最強の楽器−バッカス−について語ろう
582ドレミファ名無シド:04/01/19 06:34 ID:ClJuSaYx
フェルナンデスって日本のメーカーなんですか?
583REI:04/01/19 10:35 ID:2w+ONLq1
ブラッシングってなんですか??(初歩的なことですみません。。。)
584ドレミファ名無シド:04/01/19 10:42 ID:PRlKzjtA
>>582
「フェルナンデス」を検索してHPを見る。

>>583
これも「奏法 ブラッシング」で検索サイトで検索すれば判るよ。

一応、コピペ
ブラッシング・トーン[brushing tone(英)]
ギター奏法のひとつ。空ピック奏法とも呼び、左手をミュートの状態にしてピッキングすると、
コードの鮮明な音はしないがパーカッシブなサウンドが得られ、
リズム・カッティングに組み込むと非常にノリの良いビートが出せる。→ミュート奏法
585565:04/01/19 10:46 ID:kCVuYoxp
>>570
ありがとうございます、勉強になります。
さっき家で古いフェンダーのPURE NICKEL WARP
DURATONE NYLON TAPE と書いた黒い弦を見つけたのですが
これでも大丈夫ですよね、あと一つ教えて頂きたいのですが
ラウンドワウンドとブラックナイロン弦とではどちらがテンション強いのですかね?
586ドレミファ名無シド:04/01/19 10:59 ID:KzLG/W9I
>>585 何故ナイロン弦が家にたまたま有るんだ?
587541:04/01/19 12:18 ID:iNdDLgir
>>561 >>1のHPを見たんですけどよく
アクティブサーキットとパッシブサーキットの音の違いがわかりません。

ネットで買う場合どこでアクティブ、パッシブを見分ければいいのでしょうか?
588ドレミファ名無シド:04/01/19 12:49 ID:6HV9ynjw
>>587
店に問い合わせろよ・・・
つか違いわからなかったらどっち選んでも一緒だと思うけどな
589ドレミファ名無シド:04/01/19 12:55 ID:gzdDO0OM
>>587 スペック見れば分かると思うけど。
もっと分かりやすいのはコントロールかな。
2ボリューム1トーン。1ボリューム1バランス、1トーン
とかになってればパッシヴ。
ベース、ミドル、トレブルなどが入ってればアクティヴ。
590REI:04/01/19 16:57 ID:PhCa1rTL
半音上げる、下げる、の意味がよくわかりません。。。それをすることによって押さえるフレットが違ってきたりするんですか??
591542:04/01/19 17:05 ID:pRL7zsIx
>>553
レスありがとうございます。色々考えて買おうかと思います。

592ドレミファ名無シド:04/01/19 17:07 ID:KzLG/W9I
>>590 質問の意味がよく判りません。 キーの上げ下げの事のような気はするがな、、
593REI:04/01/19 18:00 ID:uKF4ejvc
わかりずらくてすみません。。例えば3F2弦を押さえていて半音上げると、押さえる位置はどうなるのですか??
594ドレミファ名無シド:04/01/19 18:04 ID:KbT8P33X
>>556
zonとラルクに何の関係が?
zonなんか使ってたっけ?zonというとホワイトベリーと関口和之(サザン)しか出てコンなぁ。
595ドレミファ名無シド:04/01/19 18:27 ID:BueyUmRB
>>570
同じゲージだとフラットのほうがテンションがきついって本当ですか?
私の記憶では、フラットの方がラウンドより硬いから、テンションが強くなった
ように「感じる」のだったと思うのですが。
「テンション」と「テンション感」って別物ですよね?
596ドレミファ名無シド:04/01/19 18:45 ID:x+QdvWi5
楽器初めてなのですが、いきなりこのベースは無謀でしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443895/444678/482431/

もっとスタンダードなタイプにすべきでしょうか・・・・
ビートルズ(その他色々)のコピーバンドを始めることになりまして・・・
皆様アドヴァイスお願いします
597ドレミファ名無シド:04/01/19 18:50 ID:2SoqtJma
4弦  3 3 7 6 5 5 3 ・・

数字はフレットなのですが、
この場合どの指を使ったらいいか教えて下さい。
598ドレミファ名無シド:04/01/19 19:01 ID:N+a7tpVa
同じゲージだとラウンドよりフラットのほうが弦が重い。
だからテンションが強い。
解かった?
599ドレミファ名無シド:04/01/19 19:02 ID:yB/q3WMt
>>593
その場合は2弦3F、もしくは4弦8F
あ、レギュラーチューニングの場合な。
レギュラーチューニングって何ですか?って質問は却下。
それぐらいは自分で調べてね。
つーか君は小学校の音楽の教科書から勉強し直した方が良い。

>>596
いいんじゃない?自分の気に入った楽器で演奏できるなら。
練習する意欲も湧くだろうし。
とりあえず一度試奏しに行って見たら?
楽器弾けなくても適当にボーンって鳴らすだけで良いからさ。
それか楽器屋の店員に弾いて貰うとかね。
それで気に入ったら購入すれば良い。
600ドレミファ名無シド:04/01/19 19:04 ID:yB/q3WMt
間違えた
2弦3F→2弦4F
4弦8F→3弦9F
601くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/19 19:06 ID:+rCGxukZ
>>593
2絃3フレット→2絃4フレット。
>>595
ベーマガではそう書いてましたね。俺はフラット使った事ないんで
わからんけども。
>>596
ビートルズやる分にはまったく問題ないけど色々なジャンルをやりたいという
なら後々不満が出てくるかも。でもその頃に買い替えるというのもアリかと。
>>597
どんな曲でどんな譜割なのかわからないけど俺なら
人差し指→人差し指→スライドして小指→薬指→中指→中指→人差し指、
と弾くと思います。曲によってはスライド無しで。
602ドレミファ名無シド:04/01/19 19:09 ID:orv2sL4Q
>>592
>>1のHPにあるチューニング・一覧を要参照。
603ドレミファ名無シド:04/01/19 19:09 ID:orv2sL4Q
↑間違った。>>593ね。(汗
604598:04/01/19 19:12 ID:N+a7tpVa
>>601
え?ベ●マガがそんな嘘を?wこまったもんだな。いつものことだが。
605ドレミファ名無シド:04/01/19 19:13 ID:orv2sL4Q
>>596
時期にもよるけど、初期のビートルズをやるならベストの選択。

思いっきりポールのプレイをコピって下さい。
きっと、その後のあなにとって多大なるプラスとなるでしょう。
606ドレミファ名無シド:04/01/19 19:15 ID:BueyUmRB
申し訳ありません。再度質問いたします。
重さとテンションの相関性を教えていただけないでしょうか?
重さとテンションに関係があるのなら、ワウンドの差だけではなく、
ニッケルと鉄の比重も違うわけですから、
同じゲージでもニッケルとステンレスではテンションが違うと言うことでしょうか?
607598:04/01/19 19:20 ID:N+a7tpVa
>>606
そうですよ。同じ条件なら、ニッケルワウンドよりステンレスワウンドのほうが
重いのでテンション強いです。
太いゲージがテンション強いのも重いからです。
ついでに賢くなって良かったね。
608ドレミファ名無シド:04/01/19 19:20 ID:orv2sL4Q
>>606
重さってなんの重さ?

テンションって弦の張り具合のこと?
609ドレミファ名無シド:04/01/19 19:23 ID:yB/q3WMt
重量だろ
610597:04/01/19 19:28 ID:2SoqtJma
>>601
ご回答ありがとうございました。
611ドレミファ名無シド:04/01/19 19:35 ID:5AqwdXwm
重いからテンション強いの?
硬いからじゃなくて?
612ドレミファ名無シド:04/01/19 19:41 ID:NLUSDanL
重さはよくわかんないけど

硬さは、ブリッジとナット部分で弦の振動を阻害する要素となり
テンションが強くなったように感じるだけじゃないかな。
613598:04/01/19 19:45 ID:N+a7tpVa
君達がダイスキな『だだりお』のパッケージに各弦のテンションの数値が書かれてますよ。
高校の物理の教科書にも書いてる「張力」のこと。向きが逆になると「圧力」です。
614ドレミファ名無シド:04/01/19 20:00 ID:gzdDO0OM
ほんとにステンレスがテンション高い?
俺は同じゲージを使ってステンレスの婦が低いと思ったんだけどな。もう長年ニッケル使ってないけど。
615ドレミファ名無シド:04/01/19 20:02 ID:81SlLZx5
今メトロノームで練習しています。それで質問なのですが、メトロノームとリズムが完璧に合えばメトロノームの音が聞こえなくなるって聞いたことがあるんですが本当なのでしょうか?教えてください。お願いします。
616ドレミファ名無シド:04/01/19 20:14 ID:86tF9a2z
>611
重いと慣性の働きによりテンションを上げる必要が出てくる。
あ、この場合の重さは弦の有効長における重量な。

硬さは、フィーリングには影響するけど実際のテンションには殆ど影響しない。
617ドレミファ名無シド:04/01/19 20:16 ID:86tF9a2z
>615
音程的に近いなら、それもありうる。
けど、メトロノームの音だとベースの音とかけ離れてるから
実際にそうなるかは非常に怪しい。

どちらかというとドラムと合わせた場合、
キックとドンピシャになるとキックにベースの音程がついたように聞こえるって方が分かりやすい。
618585:04/01/19 20:45 ID:HapdP3AU
>>586
弟が中古で買ったベースのハードケースに入ってました。
619606:04/01/19 21:17 ID:BueyUmRB
色々お答えいただきありがとうございます。
理解できましたし、実際にダダリオのHPで確認も出来ました。
ありがとうございました。
>>614
私も、ニッケルの方が鉄より比重が大きいので、重い=テンション強い
に従うと、ニッケルの方がテンションが強いと思い、
これもダダリオのHPで確認したところ、やはり、ニッケルの方が
テンションが強い様です。
620ドレミファ名無シド:04/01/19 21:24 ID:tM6IErie
ミュートのことで。
特に開放弦をミュートするとき、指を当ててるんですが
何か微妙にボ〜ンと残響みたいになるのですが
これはもっとしっかり触れさせないといけないのでしょうか?
あと弦高が高めなんですが、やっぱ低い方がミュートしやすいとかも関係ありますか?
621ドレミファ名無シド:04/01/19 21:40 ID:n3eHimlW
初めて1年くらいになるのですが、
週末にスタジオにいって録音した曲を聴いたら、
すごくベースの音量がまばらでびっくりしました。
家のアンプで練習してる時や(家で一人で弾いて録音してみた時も)、
スタジオで実際引いてるときも気にならなかったんですけど、
今MDを聞くと、かなり恥ずかしいし、なんかショックです。

良い練習法があったら教えてください。ちなみにピックです。
また、ダウンピッキングとアップピッキング?の音量は、うまい人は同じになるんですよね。
どうしてもダウンが大きく聞こえてしまいます。。
622ドレミファ名無シド:04/01/19 23:02 ID:0iBw6/UU
4弦を弾くとペグがヴィーーーーンといった感じで
響いてしまうのですがこれはどうしたらいいでしょうか?
623576:04/01/19 23:03 ID:3dMcBSTF
ピアノ経験なども無く五線譜もダメダメ(イチイチド、レ、ミ、って鉛筆で書いてたような奴)
ってのは問題ないでしょうか。

>>577
やりたいと思った理由は単純にベースって楽器が格好よく見えたからです。
624ドレミファ名無シド:04/01/19 23:11 ID:cp0veUc4
教則本とかを読んでみると、
絶対に左手小指は使う、みたいな事が書いてあったんですが、
どうしても小指の力が弱すぎて音がビビります。
半年近く練習してもだめだったので、小指はあきらめようと思います。

やっぱりこれじゃ上手くなりませんか?
弦を押さえるのに小指を使わない一流アーティストっていますか?
625ドレミファ名無シド:04/01/19 23:33 ID:ae8n0pEo
>620
開放弦をミュートする時は、できるだけ2本以上の指で触るようにしないと、
振動が止まらずにミュートしきれなくなります。

>621
練習の時は座ってて、スタジオだと立ってやってたりすると、
ピッキングのばらつきが出たりするかもしれません。
当方、指弾きしかできないので、オルタネイトピッキングについては、詳しい人スマソ。

>622
ペグか、ナットに問題がありそうですね。

>623
単純に好きな曲をコピーするということなら問題無いです。ベースが好きなら。
和音楽器や読譜は、後々できればいいかと思います。

>624
自分も左手の押さえがうまくできなくて悩んだことがありますが、
ディープパープルのスモークオンザウォーターとか練習するといいと思います。
626ドレミファ名無シド:04/01/19 23:36 ID:9rfRhfmG
>>621
ラジカセかなんかで全体を録ったんなら、上手く録れなくても
しょうがないかもしれない。
例えば、4弦の音はよく聞こえるが、1弦は聞こえないとかだと、
マイクがショボイか、置き場所が悪いか、音作りが下手。
同じポジションでも1音1音バラバラなら、下手なだけ。
問題点は分かってるっぽいから、意識して練習するのみ。
それで、スタジオに入るたびに録音してみる。


627ドレミファ名無シド:04/01/19 23:44 ID:MrVvNto+
>>620
ハーモニクス気味なんだろうな。
もう少ししっかり触れさせてみたらいいと思う。

>>621
最初はそういうもの。
ピッキングの粒が揃うように意識して練習するしかないよ。

>>622
ぺグを止めるネジが緩んでいるのでしょう。
一通り締めてみてください。

>>624
小指を使わない人については知りません、悪しからず。

小指を使わないで一流並みに弾きこなせるなら尊敬します。
頑張って下さい。
628ドレミファ名無シド:04/01/19 23:47 ID:nnTX8oLA
ベースのコードとギターのコードは
全くの別物ですか?
629ドレミファ名無シド:04/01/19 23:48 ID:orv2sL4Q
>>626
>ラジカセかなんかで全体を録ったんなら、上手く録れなくても
>しょうがないかもしれない。

関係ないけど、ラジカセの内蔵マイクで録音するとコンプがかかるから代えって上手く聴こえるよ。


 
ここまで読んで、ロクに努力もしてないのに諦めてる人が多いけど、それでいいの?

そりゃ、半年毎日5〜6時間やっても上達しませんでしたって人は早く諦めるべきだろうけどね。
630ドレミファ名無シド:04/01/19 23:49 ID:orv2sL4Q
>>628
ギターの3〜6弦がベースのコードと同じになります。
631ドレミファ名無シド:04/01/20 00:05 ID:Obrdb+CY
>>619 レスありがとうございます。
なるほど、じゃあ、私の記憶に間違いはなかったんですね。
でも、よくステンレスの方がテンションが強いと言う書き込みを見る気がするのですが、どう言うことでしょうね?
632570:04/01/20 00:05 ID:NISilAe0
>>595
いまいち自身なくて、自分でそう感じたので、あいまいなニュアンスで書きました。
すいません。

>>585
フェンダーのでも良いのではないでしょうか。
「たぶん」ナイロン弦の方がテンション強くないと思います。
比較してないので断言できませんが・・・・
633596:04/01/20 00:08 ID:TeGnuslm
皆さんアドヴァイスどうもです
ルックスに一目惚れしたんでやっぱりあれに決めます!

もちろん色んな曲がやりたいけど、そんなことは上手くなってから考えろって事でw
634ドレミファ名無シド:04/01/20 00:11 ID:eAU8xN4r
>629
>ここまで読んで、ロクに努力もしてないのに諦めてる人が多いけど、それでいいの?
厳しいご指摘をされてますが、本当におっしゃるとおりだと思います。
自分も全然上手くはないですが、これだけは実感として思うのは、
どういうプレイをしたいかにもよりますが、諦めなければ必ず上達します。
直リンするのは気がひけるので、某ベーシストの方のHPにあった言葉を引用しますと、
 練習という作業はプログラミングの作業に似ている。
 しかし、人間は性能の悪いコンピュータでもある。一回ではプログラムはされない。
 だから何度も何度も再インストールを繰り返す。
 じっくりと体に覚えこます作業、それが練習というものだ。
上手い(おそらく)人でも、やっぱり地道に努力しているんです。
また、同じところからの引用ですが、
 自分が弾いていることの意味を噛みしめながら弾くこと。
 早いテンポでは勢いで「流しで」弾いてしまうので、考えながら弾く余裕がない。
 出来るだけ遅いテンポを設定して弾くべし。
 正直言って忍耐の世界だ。
 気がつかなかった自分の弱点や、曲の特徴など見えてくることも多い。
 ただし1時間もやる必要はさらさらない。1日3分でもいい。
 しかしこの3分は「遊び」の30分にまさる。
 やっていることを出来るだけ外の目で客観化してみよう。
 ゆっくりと弾くことのメリットを挙げてみる。
 メリット1:音の意味を考えながら弾ける。
 メリット2:弦のミュートに気を配れる。
 メリット3:音程に気を配れる(特にフレットレス)。
 メリット4:ポジション移動を考えながら弾ける。
 ゆっくり弾く方が難しい。
 上記のことに注意を払いながら弾くと、最初は相当に神経を使うことだろう。
 体に染み込ます感覚で、一音一音丁寧に弾こう
この、ゆっくり弾くっていうのは、壁にぶちあたったときに意外と有効です。
ちょっと長くてウザい書き込みになったかもしれないですが、スマソ。
635REI:04/01/20 01:19 ID:cEBDvDlF
あるスコアを買ったのですが楽譜は、5弦BASS用でした。この場合4弦BASSで弾くことはできるのでしょうか??また、その際は押さえる弦やフレットが楽譜と異なったりするのでしょうか??
636ドレミファ名無シド:04/01/20 01:26 ID:nm/ymwEp
スレを読んでて疑問に思ったんですが皆さんは>>575のような練習をするとき
全てのフレットに指を置いたまま4フレットを小指で押弦していますか?
それともそんなに気にしてませんか?
637ドレミファ名無シド:04/01/20 01:52 ID:TzfeIqU6
>>636
全てでもないけど、他の指でも押さえて小指の非力さを補っている
と言える。
アシストする感じで。

>>635
なんで以前の返答に対して礼を言わないのかな?

それに今までの質問も壁に当たる以前の事ばかりで、本当にやる気あんのか?
という気になるよ。

638ドレミファ名無シド:04/01/20 02:10 ID:nm/ymwEp
>>637
僕の言い方が悪かったです。
まず1フレットを人差し指で押さえる。
その後、中指で2フレットを押さえる時に1フレットに人差し指を触れたまま押さえるか、
それともバタバタ指を動かすか、どっちだろう。っていう事を質問したかったのです。
そんな質問する前に練習しろよって話ですが。
639ドレミファ名無シド:04/01/20 02:13 ID:X2q1o+xn
ツーフィンガーならジャコ、スリーフィンガーならビリーシーン
スラップならマーカス…などがありますが、
ピック弾きでいい練習になるアーティストを教えてください。
640名無しの笛の踊り:04/01/20 02:44 ID:xJMboPaU
XのTAIJIが使ってたベースってどこのですか?
調べきれなかったものでスマソ
641576:04/01/20 02:55 ID:DSb/evPr
>>625
まああんまり音楽で飯食うぞ!とかじゃないからいいんですが。
やっていきたいとおもいます。趣味的なバンドでもやれれば。
642くりふ ◆IRcQER6/v6 :04/01/20 03:35 ID:kEhGCwn2
>>638
その練習がそもそも「順番に指を置いていって順番に指を離していく
(無駄な動きや力みを無くす)」為の練習なので理想はバタバタしない事です。
ただ実際のフィンガリングでこれをきっちり守っている人がどれだけいるかというと
あんまりいないというのが実情じゃないですか。俺はちょっとでもロングトーンがあれば
無駄にビブラートかまそうとしてしまうし、簡単なフレーズの場合左手人差し指と中指だけで
弾く事もしばしばなので結果的にバタバタ気味かも。

あんまり大きな声じゃ言えないけど縦より横移動が多くて尚且つバタバタしてる方が
何か難しい事やってるみたいに見えますよ。

>>639
指、スラップ、ピック共ジャンルで達人は違ってくると思います。
が、松井常松のピック弾き(ダウンオンリー)はジャンルを超えて光るものがあると思います。
いや、冗談じゃなくてマジで。「俺にはグルーブなんてわからない。ビートで語って欲しい」と
言ってダウンピッキングのルート弾きで通してきた彼のスタイル、チェックしても損は無い筈。
ただ、何ら派手な事はやってないので凄さがわかりにくいかも。
>>640
X時代はしらないけどキラーからTAIJIモデルって出てますよ。
643ドレミファ名無シド:04/01/20 03:54 ID:nm/ymwEp
>>642
ありがとう
644名無しの笛の踊り:04/01/20 04:41 ID:ZCpVTivs
>>642
ありがとう。探してみます。
645ドレミファ名無シド:04/01/20 06:18 ID:bV0eHM0U
>>640
ttp://www.killer.jp/killer/bass/kb_top.htm
X時代は、IMPULSSとDESPERADO、LOUDONESSの時は、CRIMINAL。
646ドレミファ名無シド:04/01/20 06:27 ID:cl+7kgmZ
>>619
へぇ、ニッケルの方がテンション強めなのかぁ…知らなかった。
ステンレスの方が俺にとって弾きづらいから、ずっとステンレスの方が強いかと思ってた。
647ドレミファ名無シド:04/01/20 07:00 ID:E8CUCf3k
>>619
ニッケルは鉄より軽いよ。ベーマガには重いって書いてたの?
648Basser ◆1hDl8zo/TE :04/01/20 11:46 ID:wilOOQaJ
金属材料重量表なんてものを見つけたよ。
http://member.nifty.ne.jp/kamegai/lib/metal.htm
649工業高出身:04/01/20 12:44 ID:lxz3Os88
そもそも重い=テンション高い、が間違い。 引っ張られる力に対する粘り強さがテンションに繋がるんだから、 材質自体の性質によるし、弦は大抵合金なんだから配合でも変わる。
650ドレミファ名無シド:04/01/20 12:57 ID:oKO6q039
つーか、おまいらスレ違い!
651ドレミファ名無シド:04/01/20 13:44 ID:2cdQv8US
>649
理論がつながってねーぞ。
重い→慣性がより強く働く→同じ張力だと周波数が落ちる→テンションを上げる必要が出る。
加えて、弦なんて張力が掛かってなければふにゃふにゃなんだから
粘り強さなんてパラメータ、影響力は殆ど無視できる。
652649:04/01/20 15:53 ID:lxz3Os88
根本的な所から間違えていました。

間違った知識によって先の意見を否定してしまったことをおわびします。

651さん指摘ありがとうございました。
653ドレミファ名無シド:04/01/20 18:02 ID:8ZaZg9k/
このスレコテハン多いね。
654ドレミファ名無シド:04/01/20 18:07 ID:qkhHKCqY
 ファミリーマートの「ファミマ・クラブ」は、
 サッカー日本代表チームのサポーティングカンパニーであることを利用し、
 “チケットの先行販売には会員登録が必須”という条件をつけ、着実に会員数を伸ばし、
 多くの人々の住所・氏名・電話番号・年齢・性別・メルアド等の情報を収集してきました。
 そして、名簿業者にその情報を売ることにより、帳簿外収入を得てきました。

 最近、見に憶えの無い債務返済を要求するハガキ・封書やメールが届いたり、
 不審な電話が掛かってきたりすることはありませんか?
 それらは、ファミリーマートからあなたの情報が流出したためです。

 2chコンビニ板では、この問題について被害状況等をまとめるとともに、
 池袋のファミリーマート本社に抗議するオフを計画しています。
 詳しくは、以下のまとめサイト&掲示板をご覧ください。

 「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題 非公式まとめサイト
 http://www.geocities.jp/no_more_famima_club/index.html
 「ファミマ・クラブ」会員情報漏洩問題掲示板
 http://jbbs.shitaraba.com/news/1492/
 【個人情報晒し】ファミマ被害者の会【架空請求】
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1069689894/l50
655ドレミファ名無シド:04/01/20 18:37 ID:RepajAD2
ども。いつかのストラップ切れた厨です。

ネットでストラップを購入しようと思ってるんですが、
ストラップだけ、というのが見つかりません。
スレ違いかもしれませんが、(・∀・)イイ!ページありませんか?
656ドレミファ名無シド:04/01/20 18:56 ID:5F9t1hua
657ドレミファ名無シド:04/01/20 21:11 ID:lbu9mGm1
誰かAvrilの曲弾ける人いますか?
658ドレミファ名無シド:04/01/20 21:22 ID:cl+7kgmZ
2曲ほど適当にコピーしたことならある
659ドレミファ名無シド:04/01/20 21:41 ID:mdnFJlla
>>647
一応、私も金属の比重について調べた上で、鉄よりニッケルの方が
重いと書いたのです。ベーマガは素材について書いてあったか分かりません。
たまに読むだけなので。
もちろん、これは純度100%の話なので、合金に関しては分かりません。
また、ここで教えていただいたダダリオの表記で調べてみても
やはり、ニッケルの方がテンションが強かったです。
660ドレミファ名無シド:04/01/20 21:55 ID:lbu9mGm1
>>658え?アヴの曲を?
661ドレミファ名無シド:04/01/20 21:56 ID:bV0eHM0U
っtりうか、テンション感なんて個人の主観によるところも大きいんじゃないの?

662ドレミファ名無シド:04/01/20 22:02 ID:pvWxlqK5
ttp://www.shinko-music.co.jp/gigs/movie/gigs0206b.html

の3番目の親指から地が出ちゃう〜というやつの弾きかたなんですが
これは右親指の腹で叩いたあと
左手で開放弦をミュートして
右親指の爪側でピックみたいにして上向きに弾くのくりかえしですか?
663ドレミファ名無シド:04/01/21 00:23 ID:ztZYDUpI
>>597
人によってやり易さが違うし前後のフレーズにもよるので
これが正解というわけじゃないけど
3弦 ----2-1-0-0---
4弦 3-3---------3-
薬薬中人   薬
ってやってみては?
664ドレミファ名無シド:04/01/21 00:50 ID:ztZYDUpI
663
すまん なんかズレた
1フレットが人、2が中、3が薬ってことな
665ドレミファ名無シド:04/01/21 08:15 ID:zEtFuwOw
>>662
だね。
666ドレミファ名無シド:04/01/21 10:27 ID:owqLEQil
>>634
そのベーシストの方のHP覗いてみたいんですが、アド教えていただけませんか?
667ドレミファ名無シド:04/01/21 17:45 ID:Eho89nJJ
>>666
>>634じゃないけど、多分ここです。
http://www.interq.or.jp/tokyo/nuage-01/bass/
668ドレミファ名無シド:04/01/21 18:03 ID:0qHCESmV
>>667
俺ここの常連w
669ドレミファ名無シド:04/01/21 19:51 ID:F4EmDCzx
チョッパーがわかりません。
どういう感じで叩けばいいんでしょうか?
670ドレミファ名無シド:04/01/21 19:54 ID:0qHCESmV
>>669
教則ビデオでも買ってみれば?
文章で教えるのは難しい。

ところでジョンBチョッパーはチョッパー上手いのかな?
671指弾き:04/01/21 20:02 ID:b7jhlcuO
かなり初歩的な質問ですいません。
例えば1弦3フレットを抑える場合どうミュートすればいいのでしょうか?
672ドレミファ名無シド:04/01/21 20:11 ID:0qHCESmV
>>671
人それぞれで場合場合でかわる
何指で押さえるかによってもかわるし
673ドレミファ名無シド:04/01/21 20:35 ID:NzKy7HqP
>>670
ジョンBチョッパーはスラップができないからそういう名前にしたんじゃなかったっけ?
何かの音楽番組で言ってたような気がする
674ドレミファ名無シド:04/01/21 20:47 ID:zEtFuwOw
>>669
ttp://www.shinko-music.co.jp/gigs/movie/gigs0206b.html
↑見る。

>>671
どういうふれーずの時かぐらいまで書いてくれると答えやすいよ。
675ドレミファ名無シド:04/01/21 21:51 ID:1tIOCMfn
ベースやりたくて買ったんだけど、まず何から始めればいいですか?
676ドレミファ名無シド:04/01/21 21:54 ID:NzKy7HqP
まずは適当に弾いて弾き慣れることが大事。その後スコアみてコピーに行くか、
いきなり耳コピやるか。俺は後者から始めたけど。
677662:04/01/21 22:03 ID:DCnOFBbf
>>665
返事おそくなってすみません。ありがとうございました
678ドレミファ名無シド:04/01/21 22:35 ID:zEtFuwOw
>>675
とりあえず、同じふとんで一夜を共にしろ。

話しはそれからだ。
679ドレミファ名無シド:04/01/21 22:52 ID:X9ZtBsFU
みなさん弦はどのくらいの頻度で変えてますか?
ベースの週の使用時間も一緒に教えて頂ければ
参考になります。
680666:04/01/21 23:17 ID:jGOB9mOF
>>667
ありがとうございます。早速覗いてみます。
681ドレミファ名無シド:04/01/21 23:27 ID:Drm8l3sQ
>>674
なんだこれ・・・。音割れすぎ。
しかも下手すぎ。。本当にシンコーミュージックか。
682ドレミファ名無シド:04/01/21 23:39 ID:eAUueTbl
各弦の音量差(1弦→4弦 小→大)を調整するためにPUを傾けるのはありですか?
683ドレミファ名無シド:04/01/21 23:40 ID:Eho89nJJ
>>681
すみません。初心者の漏れには>>674が上手く見えますた。どうすればいでしょうか?
684ドレミファ名無シド:04/01/22 00:02 ID:R5xRg7Ag
>>681 ・・・確かにこれ酷いね。音も演奏も
685ドレミファ名無シド:04/01/22 00:09 ID:Tq/FlDmk
窓あけっぱなしで出かけて雨ふってきて
帰ってきたらベースびしょぬれだったんですが大丈夫ですかね?
一応何の変化なく音は出てますが いきなり故障したりしないかどうか・・・
686ドレミファ名無シド:04/01/22 00:11 ID:3mwJB4G7
>>685
配線が後々錆びたら故障するよ。
ちゃんと乾燥させないとダメだよ、

 
 
 
 
 
 
っていうか、

 
 
 
 



 
窓の側に楽器を置くんじゃねぇ〜(ゴラァ
687ドレミファ名無シド:04/01/22 00:38 ID:bWw2iqOZ
>>685
故障とかそういう問題では無い・・・

木はダイジョブなのかな。
688ドレミファ名無シド:04/01/22 00:42 ID:/B43Wkdm
>>682
全然問題ないでしょ。ただちょっとぐらい傾けてもそんなに変わらないかも。
むしろ弾き方に注意するとか、あとはコンプかけるとかして解決したほうが
いいかも。
689ドレミファ名無シド:04/01/22 01:06 ID:GXdAvSet
ピック弾きなんですが、弾いてる途中で持ってる
ピックの角度が変わってきてしまうんですけど(指の中でクルクル回っちゃう)、
これって単純にピックを持つ指の力が弱いんでしょうか?ちなみに形はティアドロップです
690ドレミファ名無シド:04/01/22 01:22 ID:6JESMafV
>>689
おにぎり型使え。
691682:04/01/22 01:35 ID:A4flF0nw
>>688
ありがとうございます
692ドレミファ名無シド:04/01/22 02:00 ID:Knlnsab4
今までほとんど宅録でした.
ベースを直でMTRにつなぐのと、BASS V-AMPでは
ヘッドホンで聴くとまったく音が違うのは、わかります。

ただ、スタジオでドライブ系のエフェクターで弾いたことないのですが、
スタジオなどの大音量でも、音の違いがあるのでしょうか?
というのも、ヘッドホンで聴くのと違い、スタジオでアンプ直でも
なかなかいい音が出るのですが。

ヘッドホンでのアンプ直とエフェクター(プリアンプ系)の音の違いと、
スタジオのアンプ出力のアンプ直とエフェクターの音の違いって
どちらも、同じくらい明白ですか?
693ドレミファ名無シド:04/01/22 02:05 ID:Knlnsab4
というのも、MXR BASS DIを購入したいなぁと思ってます。
スタジオやライブでBASS V-ampはちょっと不便なので。
でも高い金出して買っても、音が変わらないならもったいないなと。
694ドレミファ名無シド:04/01/22 02:07 ID:2h+JsIcc
primalscreamのアウトバーン66のベースリフが耳コピできませんどなたか分かる方いますか?
ライブ盤聴いたら余計分からなくなりました・・・
助けてください
695ドレミファ名無シド:04/01/22 02:15 ID:5j4rVyaw
いやーBassついつい衝動買いしちゃったよ
弾いてみてあんまり感触が良かったからさぁ
696ドレミファ名無シド:04/01/22 02:33 ID:GXdAvSet
>>690 レスども
前までおにぎり使ってましたが同じでした。
ティアドロップにしてちょっとはマシになったかなって感じで。
697ドレミファ名無シド:04/01/22 03:15 ID:He9j9aKv
>>694
WINAMPとSLOW ME DOWNでテンポを落として聴いてみそ。
http://members.at.infoseek.co.jp/cssbug/winamp/plug_dsp.html
698ドレミファ名無シド:04/01/22 04:48 ID:zZ8XbmD8
>>692
BASS V-ampてアンプシミュレーターだよね?
意味分かって使ってる?
アンプでいい音出てるなら、とりあえずエフェクターいらないんじゃない?
699ドレミファ名無シド:04/01/22 07:55 ID:v6XI6lOU
また初心者のふりした煽りだったりして
700ドレミファ名無シド:04/01/22 11:10 ID:iWsC3SDm
>>692
アンプのトーン・イコライザー全てフラットでもそんなにいい音がするのか?
もちろん入力ゲインでもドライブかけてないよな。
701ドレミファ名無シド:04/01/22 11:36 ID:v32P8GZu
>>681
かなりうまく見えてしまうんですが・・・
ホントにうまい人はどんな弾き方でどんな音だすんですか?

すいません。
702ドレミファ名無シド:04/01/22 11:46 ID:Oq9ZU4ze
>>701
まっててごらん、もうすぐ>>681がうpしてくれるよ。
703ドレミファ名無シド:04/01/22 12:11 ID:IaW7kjAU
>>701
とにかくベースソロをうpするスレ 
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1064232646/667

音源だけなので弾き方は解らんだろうけど、私が先日うpした音源です。
参考になれば・・・
ホントにうまい人かどうかはわかりませんが。

弾き方に関しては私の場合、@親指はほぼ弦と平行・サムピングは振り切って指板にあたるのではなく、反動で跳ね返るような感じ。
Aプルは人差し指で手首全体を返す感じで弾いてます。

しかしシンコーのはひどいと思う。
704ドレミファ名無シド:04/01/22 13:53 ID:bBlxueu+
>>703
再生できない(;;)
705ドレミファ名無シド:04/01/22 16:17 ID:QdYGO1w6
>>704

んん?なんで再生できないの?
706ドレミファ名無シド:04/01/22 16:42 ID:pIuVdAjw
707ドレミファ名無しド:04/01/22 16:53 ID:pDrEYrCx
メトロノームを買いたいと思うのですが、おすすめのものはあるでしょうか?
値段など参考にしたいのでよろしくお願いします。
708ドレミファ名無シド:04/01/22 17:15 ID:toV9Oq5q
>>707
korgのMM-1、マイピッチって奴。
安い・お手軽・イヤホン型なのでベースの音に埋もれない。
一日中身につけてます。
709ドレミファ名無シド:04/01/22 20:00 ID:t7rFhr9W
本当に初心者で申し訳ないんですが、ベースを弾きながら歌を歌うのは難しいんですか?
ギターを弾きながら歌を歌うのと、どっちが楽でしょうか?
710ドレミファ名無シド:04/01/22 20:05 ID:3mwJB4G7
>>709
難しくない。
要は慣れの問題。
難しいという人は、習得するのに見合った努力をしていないだけ。

ベースを弾きながら歌うことが難しいなら、
ピアノを弾きながら歌うことの方がもっと難しいはず。

結局は、「ベースを弾きながら歌うのは難しい」という固定観念にとらわれているだけ。

>ギターを弾きながら歌を歌うのと、どっちが楽でしょうか?
適当に弾きながら歌うのならギターだろうけど、
ちゃんとアレンジして演奏するなら大差なし。
711ドレミファ名無シド:04/01/22 20:26 ID:t7rFhr9W
>>710 参考になりました。ありがとうございます
712ドレミファ名無シド:04/01/22 20:59 ID:CrrqZ//p
今、ベースの耳コピ(window media playerを使って)に挑戦しているのですが、あまり上手くできません。
曲のベースの部分だけ再生できるソフトがあると聞きました。
何方か、教えてくれませんか?
713ドレミファ名無シド:04/01/22 21:03 ID:zZ8XbmD8
>曲のベースの部分だけ再生できるソフトがあると聞きました。
そんなのない
714ドレミファ名無シド:04/01/22 21:04 ID:CrrqZ//p
>>713
マジですか?
ボーカルのはあるみたいですね。ありがとうございました。
715712:04/01/22 21:11 ID:CrrqZ//p
教えて君ですみません。
でわ、曲の再生スピードを変えられるソフトはありますかね?
スレ違いでしょうか…
716ドレミファ名無シド:04/01/22 21:34 ID:3mwJB4G7
>>714
それは、逆じゃないの?

>でわ、曲の再生スピードを変えられるソフトはありますかね?
>>697を参照
717ドレミファ名無シド:04/01/22 21:48 ID:2zlphUYp
両方無いよ。
強調することは出来るけど
718ドレミファ名無シド:04/01/22 21:57 ID:CrrqZ//p
>>716
ありがとうございました。既出でしたね。
>>717
とりあえず、解決しました。ありがとうございます。
719ドレミファ名無シド:04/01/22 21:58 ID:G2RNGcS5
ロッドまわしても弦高いじっても
弦が指板にべた〜っとなったままなのですが

どうすればいいですか
720ドレミファ名無シド:04/01/22 22:08 ID:/J01m1jJ
弾けたら人を驚かせることの出来る曲ってありますか?
邦楽洋楽といませんので教えてください
721ドレミファ名無シド:04/01/22 22:13 ID:uaO+zDx3
>>719
御愁傷様です。
722ドレミファ名無シド:04/01/22 22:24 ID:xdtnPA9y
ベース始めようと思ってるんだが、最初は何弦ベース買えばいいんだ?
723681:04/01/22 22:25 ID:2Gf8LOKh
>>702

昔うpしたやつですが、、、。
http://www.yonosuke.net/clip/data/1852.mp3

>703さんより上手くないけど、シンコーのよりマシかと。。(リズムが突っ込んでますが。)
724ドレミファ名無シド:04/01/22 22:43 ID:0fTkxSmP
普通に4弦ベースで良いんじゃねぇの?
725ドレミファ名無シド:04/01/22 23:15 ID:ty7KHPR0
>>720
Donna lee
726ドレミファ名無シド:04/01/23 00:07 ID:xMu3q60T
>>722
1弦
727ドレミファ名無シド:04/01/23 02:40 ID:13kHXtct
あの、以上に自分小指が短いんですけどこういう場合ってベースを
高く構えるしか無いっすかね?
728ドレミファ名無シド:04/01/23 03:26 ID:zPJqNUHq
893?
729ドレミファ名無シド:04/01/23 03:38 ID:bcGaIno0
>>727
指の短さとベースの高さはあんま関係ないと思うが。
腕の長さの方が影響しそうな予感。

つか高く構えなきゃ弾けないようなら高くしとけば?
まあ見た目にこだわるなら低くすればいいし。
730ドレミファ名無シド:04/01/23 03:41 ID:yzGrQdIw
ベースに限った話じゃないですが
よくライブビデオとか見るとCDのフレーズと違ったフレーズを弾いてたりしますけど
あれってその場で考えて弾いてるんでしょうか?
それとも前持って自分の中でフレーズを作っといてそこから使ってるんでしょうか。
731ドレミファ名無シド:04/01/23 04:34 ID:V0fOkCNu
>>730
その場で考えてる時もあるし、
前もって考えている場合もある。
732ドレミファ名無シド:04/01/23 06:22 ID:HTlItJ4Y
>>730
臨機応変
733ドレミファ名無シド:04/01/23 15:02 ID:XiPBpRGI
>>730
変幻自在
   ↓次
734ドレミファ名無シド:04/01/23 15:08 ID:XSEgnl9P
在庫一掃


735ドレミファ名無シド:04/01/23 15:09 ID:z1upxIvi
>>730
傍若無人
   ↓次
736ドレミファ名無シド:04/01/23 15:09 ID:RHdMN05h
>>730
融通無碍
   ↓次
737ドレミファ名無シド:04/01/23 15:36 ID:y+4vObOU
最近ベースの教室に通い始めた初心者の者です。
30分個人レッスンをしているのですがコツとか聞きだしたり
するのが短時間なので出来ない状態です。
やはり習いにいっても教本とかそろえた方がいいのでしょうか?
初歩の初歩で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
738ドレミファ名無シド:04/01/23 15:37 ID:O3pX4F07
先生に聞け。
739ドレミファ名無シド:04/01/23 15:39 ID:hXq7+IgS
>737
レッスンの内容を自宅練習して、
わからないトコとか苦手なトコを次回レッスンの初っ端に聞け。
740無名さん:04/01/23 16:03 ID:VT4quVel
>>737

おまいも四字熟語続けろよこのバカちん!
741ドレミファ名無シド:04/01/23 16:12 ID:H4VjfmcS
>>737
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073253049/1
このスレの>>1と、そこに書かれてる解説ページを読んでみましょうね
742ドレミファ名無シド:04/01/23 16:42 ID:dLgNwCIq
微妙な質問ですがトラストロッドが折れたら一発で分かる物でしょうか?
743ドレミファ名無シド:04/01/23 16:44 ID:z1upxIvi
ロッドが折れる?
744ドレミファ名無シド:04/01/23 18:00 ID:hXq7+IgS
トラストロッド?
745ドレミファ名無シド:04/01/23 18:19 ID:A2Hbnk3c
truss=縛り上げる、固定する、支える
trust=信頼、信用
746ドレミファ名無シド:04/01/23 18:52 ID:O3pX4F07
ぐぐってみた。

「日本語のページからトラストロッドを検索しました。 約77件」

結構あるね(w
747ドレミファ名無シド:04/01/23 18:54 ID:P2xCbI0C
>>742
トラスにしろトラストにしろ折れることは無いと思うが・・・
皆さんどうよ?
748ドレミファ名無シド:04/01/23 18:56 ID:A2Hbnk3c
>>746
トランスロッド というパターンもハケン
こっちのほうがかこいい

>>747
折れますよ。ねじ切れるっつうかね。そんな感じで。
749ドレミファ名無シド:04/01/23 18:58 ID:P2xCbI0C
>>748
なるほど。
ねじ切れるのか。
750ドレミファ名無シド:04/01/23 21:01 ID:JrDFWl0j
>>708 の人が書いてるやつするとヘッドホンできないですよね?
それ以前に絶対メトロノーム使って練習した方がいいんですか?
751742:04/01/23 22:36 ID:dLgNwCIq
スマソ今初めてトラスロッドって知りました。
んで折れる(捻切れる)は分かるものですか?
最近まわしてもなんだか効きが悪くて。
752748:04/01/23 23:13 ID:y2AW29Eq
>>751
どーなんだろうね。
ずーっと空回りして終わりがないかんじなの?
753ドレミファ名無シド:04/01/23 23:34 ID:9yx3XKD2
@
754ドレミファ名無シド:04/01/24 01:13 ID:wU//YsMF
ベースの弦高って平均どのくらいですか?
755ドレミファ名無シド:04/01/24 01:17 ID:qdSwvmyl
>>750
メトロノームあり・なし両方練習しなきゃね
 あり・・・ずれを認識しやすくするため
 なし・・・独力でリズムキープ出来る様になるため

ちなみに、いやフォンの上からヘッドフォンすればいいだろ〜
756ドレミファ名無シド:04/01/24 01:35 ID:/9KASPLE
一本目からスティングレイって、ありですかね?
しかも、ぶら下がってるのをためし弾きもせずに「これクレ」
大人買い

ためし弾きしたくてもできないし
757ドレミファ名無シド:04/01/24 02:56 ID:BxiEeeI+
>>756
せめて二本目に買ってあげて下さい・・・
758ドレミファ名無シド:04/01/24 02:56 ID:1nOWLwWA
シンプルな3コードくらいの曲で、いいベースラインを弾いてるベーシスト(バンド)を教えてください。
自分でフレーズを考えるときの参考にしたいんです。
759ドレミファ名無シド:04/01/24 03:03 ID:/9KASPLE
760ドレミファ名無シド:04/01/24 05:09 ID:emtncyKb
>>758
ピンククラウドなんてダメかな?

>>759
お好きにどうぞ。
761ドレミファ名無シド:04/01/24 07:44 ID:/9KASPLE
762ドレミファ名無シド:04/01/24 07:50 ID:emtncyKb
>>761
>>759>>761の落差が好きだな。w
763ドレミファ名無シド:04/01/24 08:43 ID:gFmY0Zjg
>762
手のひら返し方が素敵。

760じゃないけど、確かに買う人間の好きにするしかないと思うけどね。
ちなみに俺はもうおっさんで、ベース始めた頃はネットなんてなくて、相談する人もいなかった。
764ドレミファ名無シド:04/01/24 08:57 ID:emtncyKb
>>763
>ちなみに俺はもうおっさんで、ベース始めた頃はネットなんてなくて、相談する人もいなかった。
俺も同じ。
明星や平凡のうた本に載ってた広告見たり、楽器屋にカタログもらって、一日中ため息付きながら眺めてたりしてた。w
楽器屋に置いてある楽器もいつも遠くから見てたなぁ、
まるで、昔の映画に出てくる楽器店のショーウィンドウにへばりついてる少年のようだったよ。w

最近、「オトナ買い」してしまう自分を悔い改めるか・・・
765ドレミファ名無シド:04/01/24 09:21 ID:aNVsRHm2
>764
おお!も前もか!
グレコが遠かったよな、あの頃は!
まして、フェンダ、ギブソンなんてプロしか使っちゃいけないもんだったよね。
素人が使ったら目が潰れるとまで言われてたからな。
オトナ買いはそんな我々オサーン達の特権です。
766ドレミファ名無シド:04/01/24 10:26 ID:RA1kCMBo
5弦ベースを買いたいのですがどこのメーカーがいいでしょうか。
アクティブサーキットなのを探しているのでibanezが候補なのですが他にもあるでしょうか?
予算は10万以内です。
767ドレミファ名無シド:04/01/24 10:40 ID:Rit4aj9C
>>766
>どこのメーカーがいいでしょうか。
君が気に入ったメーカー

>他にもあるでしょうか?
腐るほどあるよ。↓
http://www.merry-net.com/link_link/link_gt.htm
768ドレミファ名無シド:04/01/24 11:19 ID:emtncyKb
>>766
自分が買う楽器ぐらい自分で決めてくれ。
それとも、他人が適当に「コレがいいよ」って薦めた楽器を買っても後悔しないの?

まず、自分の足で楽器屋に行くなり、上の楽器メーカーのHPに行って自分で情報を集めろ。
それでも自分で決められなかったら、まだ買う時期じゃないんだよ。

自分の買う、使う楽器ぐらい、そいつに恋してくれよ。w
769ドレミファ名無シド:04/01/24 12:00 ID:FI0QZsSC
ベース何を選べばいいですか?っての多いけどさ。

例えば〇〇のベースが良いよ、とオススメしたとしても
質問者の近所の店に置いてない場合もあるわな。

こういう場で何がいいですか、って訊くくらいだから
遠くの店であっても探すような事はしないだろうし、
あったとしても、なんか違うんですけど、、とか言いそうなんだよな。

例えばリッケンのベースが最高、って人もいれば、あんな使いにくい物いらんわ
っちゅう人もいるんだから。
訊く人間の嗜好とか知らなきゃ答える側は勧めようが無いぞ。

なんだかんだ言っても、いろいろ実際に見て探した方がいいと思うぞ
数万〜数10万払うんだろ?
770ドレミファ名無シド:04/01/24 12:54 ID:IvmY4Vc3
なんかさ、この頃の初心者(中・高校生?)は
“失敗したくない”
っていう考えにとらわれすぎてる人が多い気がするんだけど。
今すぐに答えを教えてよ〜、って。

たとえ、それが他人の言ってることにすぎなくてもいい、っていうか。
今までそうやって、最初から正解を教えてもらいながら育ったのか?
771ドレミファ名無シド:04/01/24 12:59 ID:3hnJP+9M
>>770
ヒント:「ゆとり教育」「過保護」「みんなと一緒が偉いという思想」
772ドレミファ名無シド:04/01/24 13:17 ID:gNOBPBU+
773ドレミファ名無シド:04/01/24 13:31 ID:Rit4aj9C
↑こういう香具師がいる限り、「お勧め教えてクン」は永久に不滅です(w
774ドレミファ名無シド:04/01/24 13:36 ID:gNOBPBU+
答えられない事訊かれてギャクギレする香具師にいわれたくねーな。(爆笑)
775ドレミファ名無シド:04/01/24 13:49 ID:8vBfzCvh
お勧め教えて の何が悪いの?
人情でしょ
776ドレミファ名無シド:04/01/24 14:11 ID:aNVsRHm2
楽器は自分で試行錯誤してかないとだめだよ。
だって音なんて究極の主観だもん。
金も使い、人に笑われ、後悔しながら自分にとっての「これだ!」を見つけるんでしょ?
だから、人に言われて買ってみても十中八九また別のもん買うよ。
でも、それで正解だと思う。
だから最初の楽器を買う人には、「これがいいよ」っていう事は言えない。
言えるのは、
1気に入ったデザイン、メーカーを選ぶ。
2次ぎに弾いてみて、自分にとって弾きやすく感じられるか?
3アンプから音を出して変なノイズや音切れがないか?
これでOKならそれ買いなされ。
777ドレミファ名無シド:04/01/24 14:15 ID:IvmY4Vc3
>>775
単純に、お勧め教えてってのとは違う心理を感じるんだよな。

「〜ってどうですか?」っていう質問の中には
「コレ持ってて(こういうことして)人からバカにされませんかね?」
ってな“周囲が無難に思うであろう解答を知りたい”というような
意図を感じさせるものもあるし。

自分はどう思うの?って。
自分が判断つかないんならもっと調べるなり、考えればいいし、
そのモノなり何かが、まだ必要な時期じゃないのかもしれない。
その上で参考意見を求めてるんならいいと思うんだけど。
778ドレミファ名無シド:04/01/24 14:40 ID:a3P0rGMx
>>777

そうだね。
質問も漠然としすぎていると思うよ。
これが良いと思うけど、こう言う所はどうだろうとか
聞いて来るなら良いけどね。

779ドレミファ名無シド:04/01/24 14:48 ID:dK2heb87
ベーシストの全知識買ったけど、超初心者にはワカラナイ事ばっかりで、
なにからはじめればいいか分からなかった( ´,_ゝ`)
780ドレミファ名無シド:04/01/24 15:11 ID:emtncyKb
「〜ってどうですか?」

って、訊かれたら

「好きずき」って答えるしかないよなぁ〜

いいじゃん、自分が気に入った楽器ならそれにすればって思うけどね。

それが嫌なら、みんなが使ってる同じ楽器使えばいいだけの話しだし。
781ドレミファ名無シド:04/01/24 15:15 ID:PW/4WE8Y
そもそも
人に笑われたり馬鹿にされる楽器なんて存在すんの?
782ドレミファ名無シド:04/01/24 15:19 ID:aNVsRHm2
笑われたりする楽器はなくても、人の楽器笑ったりする馬鹿いますよね。
783ドレミファ名無シド:04/01/24 15:27 ID:emtncyKb
>>781-782

例えば、旬を過ぎた落ち目のミュージシャンのシグネイチャーとかは、笑ったりする馬鹿はいるよね。

だったら、レスポールを笑えって。w
784ドレミファ名無シド:04/01/24 15:32 ID:Rit4aj9C
>>781
そもそも
人に笑われたり馬鹿にされる車なんて存在すんの?


人間に好き嫌いがある以上、そういう主観的な差別というのは
どんな物にもあるんだよ。
だからこそ、「他人に何を言われようが俺にはこれが一番」という
強固な価値観を持たなくてはならない。
これには他人を納得させるだけの理由が無いと只の開き直りになってしまうけどね。
で、その理由を掴む事こそが自分で物を選ぶという事の最大の意味だと思う。
785ドレミファ名無シド:04/01/24 15:37 ID:R1cnd6y/
>>783
PAK松本モデルのことですか?
786ドレミファ名無シド:04/01/24 15:41 ID:PW/4WE8Y
車って・・・・・・・・w
787730:04/01/24 16:01 ID:6yyeNZgD
レスありがとうございました。
とりあえず”ベーシストのための全知識”を読んでみようと思います。
788ドレミファ名無シド:04/01/24 16:10 ID:XifLx7kg
御前等が初心者なのになんで答えようとするの?
質問だけにしとけや。w笑わしよんのう。
789ドレミファ名無シド:04/01/24 16:31 ID:IvmY4Vc3
>>779
ときどき拾い読みすればいいよ。
自分がいろいろ経験して成長していくと、大切なところとか、
ヒントになる部分が見えてくる。

2ちゃねら卒業する気になるかも。w
790ドレミファ名無シド:04/01/24 16:34 ID:emtncyKb
>>785
レス・ポール自体、元々シグネイチャーモデル。
791ドレミファ名無シド:04/01/24 19:11 ID:LTk1eWUU
ベースですごく歪んでてかっこいい音があるので、
真似してみたいんですけど、ギター用のOverDriveをつないだら、
壊れちゃいますか?
怖くてできません。おしえてください〜;;
792ドレミファ名無シド:04/01/24 19:29 ID:KMRwSCnw
ピックか指で迷っています。
793ドレミファ名無シド:04/01/24 19:39 ID:FI0QZsSC
>>791
俺の場合、今まで歪み系のエフェクターいろいろ使ってるけど
それが原因で壊れた、ってのは今のところ無い。

ただし、ギター用だと音が痩せてベースっぽくなくなるかもしれない。
794八田敦:04/01/24 20:54 ID:dK2heb87
>>792 わいも
795ドレミファ名無シド:04/01/24 21:08 ID:iOvzcM7u
ピック弾きなんですが、スレイヤーをやろうと思ってるんですけど
16分音符が連続しているので速すぎてついていけないんです。。
何かコツみたいなのはあるのでしょうか?
796ドレミファ名無シド:04/01/24 21:16 ID:flnJwEmq
797ドレミファ名無シド:04/01/24 21:48 ID:o4cWUbRn
シングルピックアップのベースなんですが弾いてないときかすかにチリチリとノイズが聞こえます。
シールドジャックのせいではなさそうなんです。
直すのにボディ裏のフタ内にあるあれこれに接点復活剤使ってみる価値ありますか?
798ドレミファ名無シド:04/01/24 22:08 ID:Rit4aj9C
>>797
シロウトは何もしない方がいい。
つーか、シングルコイルで多少のノイズは我慢しろ。
799ドレミファ名無シド:04/01/24 22:23 ID:3+ZFrIfd
ブリッジカバーやPUフェンスはどんな役割をしているのですか?
800ドレミファ名無シド:04/01/24 22:39 ID:DmD+Wi0S
>>799
埃や汗をシャットアウト、汚れを寄せつけません。


多分そういう事だと思う、勘だけど。
801ドレミファ名無シド:04/01/24 23:02 ID:mAM3TJyq
>>799

いらない人には邪魔なだけ。漏れは両方はずしてある。
気にしなくてよいよ。
802ドレミファ名無シド:04/01/24 23:06 ID:emtncyKb
>>799
PUフェンスはスラップするのに便利らしい。

ブリッジカバーは昔はスポンジでミュートしてたのでスポンジが外れたり汗で痛まないようにカバーしてた。

んだと思う。

80年代ぐらいは外すのが流行ってたんだけど、最近は付けるのが流行なのかな?
803 :04/01/24 23:12 ID:ICTy3gg6
すいません、全くの初心者なんですが、ベースを始めようと思っています。
でも、どんなのを買ったらいいのか全く分からないのですが、何かアドバイスを
いただけませんか?お願いします。
804ドレミファ名無シド:04/01/24 23:18 ID:NQPnsTU2
>>803
まず>>1を読むこと。
805ドレミファ名無シド:04/01/24 23:19 ID:emtncyKb
>>803
好きなベーシストは誰ですか?

以下、>>1にあるHPと>>767-を参照のこと。
806791:04/01/24 23:45 ID:NsVtYoQl
>>793さん、ありがとうございました。やっと安心して繋げます!
807ドレミファ名無シド:04/01/25 00:36 ID:TmWAre+/
>>803
最初から変わったのを買おうとしないこと。
いわゆる定番モデルにしとくといい。

ベースが分かってきて、どんな音が欲しいか分かってきてから新しく買い換えればいい。
808ドレミファ名無シド:04/01/25 00:52 ID:ybgsVVX0
http://www.yonosuke.net/clip/data/3571.mp3

ラルクのドライヴァーズハイのBassです。
ヘットフォン聴きながらです。何かアドバイスお願いします。
809ドレミファ名無シド:04/01/25 01:04 ID:765IikaV
打ち込み?
810ドレミファ名無シド:04/01/25 01:31 ID:aS0QUCc1
>>809
自分でベース弾いたとは一言も書いてないからな。
ヘッドフォン聞きながら(?)打ち込んだんだろう。

と釣られてみる
811ドレミファ名無シド:04/01/25 01:58 ID:l+Zu07Vh
お店の試走では、どんなフレーズを弾いていますか?
本体ではなく、エフェクター選びのとき。

まだ試走をしたことないのですが、今はベースマガジンに
収録されている、短いフレーズを耳コピして、
いずれ弾いてみようと思っています(笑

みなさんのフレーズを教えてください!!!
812808:04/01/25 02:26 ID:hWfn8Lbx
>>810
レスありがとうございます。打ち込みではありませんよ、
実際に弾いたのをAUTO TUNEでいじりました。
それに俺打ち込みとか全くやったことないですから・・・・。
813808:04/01/25 02:31 ID:hWfn8Lbx
あとループとか簡単なサンプラーとかは使いますけど・・・
814ドレミファ名無シド:04/01/25 05:48 ID:35QGmx64
>>811
手癖のフレーズ。
815ドレミファ名無シド:04/01/25 11:18 ID:pe13pS+s
>>811
クロマチックスケール
816ドレミファ名無シド:04/01/25 11:39 ID:TmWAre+/
>>812
ここはほとんどがエレキベースの話だから。。。
817ドレミファ名無シド:04/01/25 14:38 ID:CXDAWtki
>>808
つーか上手過ぎ。どうやったらそんなに上手く弾けるの?
俺ベース歴7年だけど未だにそんなに上手くない・・・
なんか自信なくしたなぁ・・・・はぁ・・・・・もう俺才能ないからやめるべきかな・・
818ドレミファ名無シド:04/01/25 15:57 ID:35QGmx64
>>812
上手いね、


 
でも、それだけ。

20点かな。
819ドレミファ名無シド:04/01/25 16:02 ID:DGDwvPzJ
>>817
たのしいんだろ!やめんなよ!
820ドレミファ名無シド:04/01/25 16:02 ID:Ew8GpGhV
AUTO TUNEでいじったらみんなスーパーベーシストだよ
821ドレミファ名無シド:04/01/25 17:02 ID:V+xP9ofz
AUTOTUNEの使い方すらわからない奴がほとんどだがw(プゲラチョ
822ドレミファ名無シド:04/01/25 17:49 ID:TgHv1wsn
ギターやってる友達にBOSSのCS-3とかいうコンプレッサー貰ったんですが、
これってベースでも使えますよね?
823ドレミファ名無シド:04/01/25 18:22 ID:GmgVMS0t
>817
べつに普通だろw
丁寧でうねりに欠けるところはまだまだだと思う
っていうか7年もやっててこれにびびってる君のほうが(RYA
824ドレミファ名無シド:04/01/25 18:37 ID:35QGmx64
>>822
使えるよ。
825ドレミファ名無シド:04/01/25 18:41 ID:CKwdUeZV
>>822
スラップにチョト自信なくても繋げば多少は聞けるようになる カモ
826ドレミファ名無シド:04/01/25 20:33 ID:SRrJhuAL
フィンガーレストってボディーにネジで埋め込むんですか?
中身は大丈夫なんでしょうか?
827ドレミファ名無シド:04/01/25 20:57 ID:35QGmx64
>>826
ネジで埋め込むよ?

で、中身って?
828ドレミファ名無シド:04/01/25 21:09 ID:SRrJhuAL
電気系統の部分とか大丈夫なんでしょうか・・・?
829ドレミフファ名無シド:04/01/25 21:15 ID:NtXVw1tA
4弦ベースで出る一番低いミより下の音を出す曲ありますよね?
そういう場合ってやっぱり変則チューニングじゃないと
ダメなんでしょうか?
830ドレミファ名無シド:04/01/25 21:20 ID:T8XbjRmj
フェンダーのPB62-70を使っているのですが、ロックピンに変えられますか?
831ドレミファ名無シド:04/01/25 21:21 ID:HmgUusLN
変則しかないと思う。4弦をGくらいまでは下げられる。
New Ageのジャンルをやってる人たちは、弾いてる
途中で調弦下げたり戻したりしてるけど、これは特殊
だからやめといたほうがいい。
832ドレミファ名無シド:04/01/25 21:26 ID:B0uK8ut3
>>829
普通の4弦ベースで出すのならそうですね。
あとはヒップショットを使うとか。
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/ebtuhan/eb_grover.html
>ワンタッチでベースのE弦をEb〜C(Low)まで定めたチューニングに瞬時に変えることのできるベース用スーパーメカです。
833ドレミファ名無シド:04/01/25 22:08 ID:35QGmx64
>>830
代えられる。
834ドレミファ名無シド:04/01/25 23:45 ID:TW67YbHW
楽器屋見てきたらフェンダーUSA 62年製のジャズベが7万だったんだがどうかなぁ
中古で割りと美品
目立った傷とか汚れはなかった
でも中古だから手を出してよいものか・・・
ネックは多少曲がってるかもしれない
でも音はいい感じだったんだよなぁ
あー悩む
835ドレミファ名無シド:04/01/25 23:48 ID:iVBKpJJI
ベースで作曲ってどうやるんですか?
836ドレミファ名無シド:04/01/25 23:56 ID:hjt/xl8G
こいつらどうせはなわみたいに同じルート進行で
同じようなメロばかり作ってるんだろw
SAGA!SAGA!WOW WOW佐賀県ぇ〜ん(プゲラ

僕は作曲の才能ありましぇ〜ん  とか言ってなw
6・4・5・1の曲しか作れませーん(プゲラ
837ドレミファ名無シド:04/01/26 07:21 ID:gDEDzipa
>>834
どうしても欲しい楽器なら、

メンテしてネックが真っ直ぐになるなら買うな。

>>835
俺は、ベースでリフやベースラインを作って、
それを元に曲に発展させてる。
838ドレミファ名無シド:04/01/26 08:39 ID:p800Qqmm
>>834
ってかヴィンテージシリーズの62年モデルならわかるが、62年製で7万はありえない。
普通に数十万〜百万コースだ。
839ドレミファ名無シド:04/01/26 11:32 ID:SWC1WEqI
primalscreamのmissluciferとかのベースにはどういったエフェクターが使用されてるんでしょうか?
840ドレミファ名無シド:04/01/26 16:25 ID:e/Bg1MKT
>>836
メール欄のsaga(佐賀)にバクワラw
841ドレミファ名無シド:04/01/26 16:37 ID:pIFdNoey
JBタイプ使ってます。
皆さんは本体のVol,Toneは全開ですか?
842ドレミファ名無シド:04/01/26 17:02 ID:B6apNo82
>>841
ンなわけ無いじゃん。
843ドレミファ名無シド:04/01/26 17:13 ID:Wb0LGiRJ
ネックの細いベースってどんなのですか?
844ドレミファ名無シド:04/01/26 17:15 ID:yKd1rK5b
>>843
ジャズベとかtuneとかmoonとか
845ドレミファ名無シド:04/01/26 17:21 ID:gDEDzipa
>>841
当たりめぇじゃん。
846ドレミファ名無シド:04/01/26 17:32 ID:B6apNo82
>>843
一弦ベース
847ドレミファ名無シド:04/01/26 17:54 ID:wCuQ2/Pp
>843
ibanezとかも
848ドレミファ名無シド:04/01/26 18:04 ID:IPGOug5M
DIで卓につないでてPAやモニターから音が出てるにもかかわらず
ベースアンプからも音を出すのはどうしてですか?
849ドレミファ名無シド:04/01/26 18:09 ID:yKd1rK5b
>>848
俺の場合はなんとなく
PAが止まってるときも音出せるし
850ドレミファ名無シド:04/01/26 18:23 ID:fBN2ZrWI
>>848
一度試しにアンプをオフでやったことあるけど
遠くでベースが鳴ってる感じでやりにくかった。

バランスがとれるハコなら無くてもいいのかもしれない。
851ドレミファ名無シド:04/01/26 18:56 ID:gDEDzipa
>>848
ステージ上の他の楽器が喧しくて、モニター程度じゃ自分の音が聴き取れないから。
852ドレミファ名無シド:04/01/26 19:10 ID:0baU7G/J
マイクでも録ってるから。だろ?
853ドレミファ名無シド:04/01/26 20:13 ID:IC8HQm9W
| ̄| ̄| ̄|
5 4 5 6

↑のようなタブ譜があった場合
音を切って移動したほうがいいのでしょうか?
それとも押さえっぱなしで移動したほうがいいのでしょうか?
854ドレミファ名無シド:04/01/26 20:15 ID:IC8HQm9W
すいませんずれちゃいました。
| ̄| ̄| ̄|
5 4 5 6 って感じですかね。
855ドレミファ名無シド:04/01/26 20:23 ID:5MLCGyFr
 | ̄| ̄| ̄|
 5 4 5 6
中 人 中 薬
856ドレミファ名無シド:04/01/26 20:39 ID:x9VU7F48
チューナーのOUTPUTにシールドを差し込んで電源を入れたら
チューナーが動かなくなりました、ベースをアンプに繋げてみても音が出なくなりました
この場合、ベース本体が壊れたんですか?シールドが壊れたんですか?
教えてください、お願いします
857ドレミファ名無シド:04/01/26 20:52 ID:gDEDzipa
>>856
とりあえず、チューナーのインプットに繋いでみろ。

話しはそれからだ。
858ドレミファ名無シド:04/01/26 20:54 ID:IC8HQm9W
>>855
なるほど。4弦人差し指3弦中指2弦薬指1弦小指
と担当させるのはやはりだめでしょうか?
859ドレミファ名無シド:04/01/26 21:09 ID:iSTcFwbo
>>856
玄関の下駄箱の上のほうにブレーカがあるから、そこのレバーを上げてみてくれ。
それでもだめなら、コンビニに行って電気代払ってこい。
話はそれからだ。
860ドレミファ名無シド:04/01/26 21:37 ID:x9VU7F48
>>857
INPUTに繋ぎましたがやっぱり動きません
チューナーは電池が切れてるわけじゃなけでもないみたいです

861ドレミファ名無シド:04/01/26 21:38 ID:x9VU7F48
↑チューナーは電池が切れてるわけじゃなけでもないみたいです

チューナーの電池が切れてるわけじゃないです に訂正です
862ドレミファ名無シド:04/01/26 21:58 ID:6m03yQJ0
>>856
そんなんで壊れるわけない。
無理につっこんで断絶でもしたのだろ。
863ドレミファ名無シド:04/01/26 22:03 ID:x9VU7F48
わかりました
明日、新しいシールドを買いに行きたいと思います
ありがとうございました(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
864ドレミファ名無シド:04/01/26 22:05 ID:B6apNo82
>>チューナーは電池が切れてるわけじゃなけでもないみたいです

意外な読みおとしにワロタ
865ドレミファ名無シド:04/01/26 22:14 ID:6m03yQJ0
>>863
だから、電源が入らないならシールド関係ないって。
866ドレミファ名無シド:04/01/26 22:33 ID:7mEjNFaO
>>859
古い家だな
867ドレミファ名無シド:04/01/26 22:35 ID:gDEDzipa
一番壊れてるのは>>856自身だというオチか。
868ドレミファ名無シド:04/01/26 22:48 ID:iSTcFwbo
>>858
> 4弦人差し指3弦中指

↑これは無理があると思うなあ。
869ドレミファ名無シド:04/01/26 23:56 ID:x9VU7F48
>>865
けどアンプに繋いでも音が出ないんでシールドに問題ありじゃないですか?
870ドレミファ名無シド:04/01/27 00:17 ID:eBKaE87v
とりあえず、シールド代えてみろ。
871ドレミファ名無シド:04/01/27 02:15 ID:looA7U6i
どんなチューナー使ってるのさ?
動かないって電源が入らないってこと?
872ドレミファ名無シド:04/01/27 02:49 ID:muNBaO4D
ミィディアムスケールって普通のと何が違うんですか?初心者用?
今は、タブ譜見て左手二本の指で無理矢理押さえて指とピックで弾いてますが極端な話プロをめざすにはこれだけでは無理ですよね?
他に手を付けることが沢山ありすぎてなにからやっていいんだか分かりません…
こうやって初心者のアドバイスをしている皆さんの今までやってきた練習の経路を参考にしたいんで教えてください。
873ドレミファ名無シド:04/01/27 03:32 ID:uiliRTyD
>>872
まずスケールっつーのは、ブリッジからナットまでの長さのことで、
ミディアムはロングよりもちょいと短い。3〜5abぐらいかな。
君の場合、不安感を増幅させることで上達するタイプだな。教材は揃っているようだしね。
プロになるには…と考えた場合、今の技術力では不安を払拭できないのなら、とにかく
楽器を弾きなさい。ただ掻き鳴らすだけじゃなく、「演奏」することを目標にしたらいい。
874ドレミファ名無シド:04/01/27 04:27 ID:uFtjsAbk
ベースを買おうと思うんですがベースを見てると虫酸が走ります。
どうすればいいですか。好きなベーシストは6組のジョエル君です。
875ドレミファ名無シド:04/01/27 07:25 ID:eBKaE87v
>>872
>ミィディアムスケールって普通のと何が違うんですか?初心者用?
ミディアムスケールについては>>1にあるHPに書いてあるので参照のこと。

>他に手を付けることが沢山ありすぎてなにからやっていいんだか分かりません…
初心者向きの教則本やビデオを購入して焦らずに最初から順にやること。

>極端な話プロをめざすにはこれだけでは無理ですよね?
「プロを目指す」のと「プロになれる」は別問題だから、「目指す」のは自由。
まぁ、左手の指は全部使えるようにしようね。

>>874
04:27に書き込んだせいかな?
面白くないよ。
今度から書き込む前に一度読み返してみては?

次に期待します。
876ドレミファ名無シド:04/01/27 07:55 ID:8bdcdaEr
>>874
6弦を使ってはどうだろうか
ギターっぽいでしょ
877ドレミファ名無シド:04/01/27 12:02 ID:HJIv4WG+
PB使ってます。
シールドかえると音もよくなったりするんですか?
おまけでついてきた安物シールドのままなんですが。

オススメシールドってあります?


モンスターBASSなんか見た感じではよさそうだなぁと思ったんですが。
878ドレミファ名無シド:04/01/27 12:20 ID:4+XInohy
>>877
ある程度の音量まではほとんど変わらない。
ライブなんかの大音量で結構違いが判りやすくなるよ。

どんな感じのキャラを出したいのよ?
879ドレミファ名無シド:04/01/27 14:17 ID:Y3CbG6KN
彼女が僕の精子を甘い甘いっておいしそうに飲むんだけど
みんな甘いの???甘いと病気なんですか?
880ドレミファ名無シド:04/01/27 14:20 ID:SRmWtsW9
>>879
血糖値が高いんじゃねぇの?
881ドレミファ名無シド:04/01/27 14:25 ID:eBKaE87v
>>879
長生きできそうにないな。
882ドレミファ名無シド:04/01/27 14:26 ID:muNBaO4D
あげ
883ドレミファ名無シド:04/01/27 16:44 ID:L7r6RV4P
教則本などでは、指を立てて(関節を曲げて)
押さえるように指導していますが
プロの人で、指を寝かせて演奏している人がいます。

指を立てるのと、寝かせるので、音の違いなどは出てくるのでしょうか?
また、ミュートのしやすさの違いなどはあるのでしょうか?
884ドレミファ名無シド:04/01/27 16:53 ID:1c3wdeeX
>>868
そうですか?ミュートとかの事考えるとどうしてもそれが一番よくて・・・
指の配置の基本て、どんなのでしょうか?
885ドレミファ名無シド:04/01/27 18:01 ID:AE1BGvcy
>>852
>DIで卓につないでて
886ドレミファ名無シド:04/01/27 18:06 ID:gMFvwKom
>884
(フレーズを通して)押さえやすいように押さえる。

つか、4弦を人差し指固定とかやってると
G|----------------|
D|----------------|
A|--4-5-6-7-5-4---|
E|5-------------7-| (全て8分音符)
のフレーズが繰り返されるとして、どう押さえていくんだい?

このフレーズだと、普通は人差し指4Fのポジション固定で弾く。
887ドレミファ名無シド:04/01/27 18:20 ID:eBKaE87v
>>884
固定観念を捨てて、自分が弾きやすいように弾けばいいんとちゃう?
888ドレミファ名無シド:04/01/27 18:21 ID:1c3wdeeX
>>886
そういうフレーズだと、
いつも、中指を移動させて3弦押さえてました。それで4弦も7弦押さえたらすぐ5弦にいくという形で・・・
用はフレットの浅い順に人差し指、中指、薬指、小指という形で押さえればOKでしょうか?
そういう場合、ミュートはどうすればいいのでしょう?

質問ばかりで申し訳ないです。
889ドレミファ名無シド:04/01/27 18:38 ID:5wEZRW+l
このアンプ買おうと思うのですが、これはベースアンプでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486479/486481/488208/465755/
890ドレミファ名無シド:04/01/27 18:41 ID:1c3wdeeX
>>887
薬指、小指でしっかり押さえられないし、指があまり開かないんです。
これはやっぱトレーニングしかないですよね。どういうのがいいでしょう?
891ドレミファ名無シド:04/01/27 18:42 ID:AE1BGvcy
>>889
これはギターアンプ
892889:04/01/27 18:43 ID:5wEZRW+l
>>891 マーシャルでベースアンプってないのでしょうか?
893ドレミファ名無シド:04/01/27 18:58 ID:eBKaE87v
>>890
しっかり押さえられるようになるまでゆっくり何度も反復練習。

>>892
あるよ。
調べてごらん。
894ドレミファ名無シド:04/01/27 18:59 ID:AE1BGvcy
>>892
自分で探そうというやる気を見せろよ。それで見つからなかったら聞け。
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=marshall+%83x%81%5b%83X%83A%83%93%83v
895ドレミファ名無シド:04/01/27 19:03 ID:gMFvwKom
>888
原則はフレットの並びで、フレーズにあわせて展開していく。
ミュートは、左手の発音してない指や右手やら、工夫する。
つか、発音中の押弦してる指以外をミュートしたい弦に軽く触れさせておく。

指が開かないっても、運指上開くクセがついていないだけかも知れんぞ。
俺も始めた頃は人差し指で4Fを押さえたら小指が7Fにマトモに届かなかったが、
今では何の苦もなく押さえる事ができる。

小指で押さえるコツ……俺の場合は次の二つがポイントかな。
・親指を支点にして手首を軽くひねる感じ
・フレットのすぐ近くを押さえる
前者は賛否両論だけど、後者は小指でなくとも外すと音が安定しにくくなる。
特に力の弱い小指は顕著に出るので重要。
896ドレミファ名無シド:04/01/27 19:22 ID:bdA+Vbmy
>>888
最初は握りこまないでスタンダードな持ち方にした方がいいと思うよ
握りこむと薬指と小指が動かしにくくて自然に人指し指と中指に逃げるからね
やってれば自然と開くし、ある程度4本使えるようになると2本より全然楽だから
897ドレミファ名無シド:04/01/27 19:31 ID:1c3wdeeX
>>893
はい、頑張ってみます。ありがとうございます。
>>895
ご丁寧に色々とわかりやすくご説明ありがとうございます。
確かにそうかもしれません。まだ初めて一ヶ月くらいで・・・慣れですかね、やっぱり。
>>896
はい、とにかく基本を身につけろということですね。頑張ります、ありがとうございます。
898ドレミファ名無シド:04/01/27 20:30 ID:Vh1TMUC2
手首(親指側)がものすごい痛くて
親指がカクカクなるんですが、腱鞘炎ですか?
899ドレミファ名無シド:04/01/27 21:20 ID:eBKaE87v
>>898
医療関係の板に逝け。
900ドレミファ名無シド :04/01/27 21:26 ID:2R9ej1OW
3弦とか2弦を弾くときって、上の弦で指を止めなくちゃ
駄目なんですか?なんか自分の場合は弾いた後、
指が弦に止まらずに、少し中に浮いてるんですけど・・・
901ドレミファ名無シド:04/01/27 21:34 ID:eBKaE87v
>>900
両方できるようになるといいよ。
902900:04/01/27 21:37 ID:2R9ej1OW
レス、サンクスです。
弦に止めると、なんか早く弾けないんですが
これは練習不足ですかね?
ブツブツ途切れる感じっていうか・・・
903ドレミファ名無シド:04/01/27 21:41 ID:zVK9+bR/
>>900
上の弦で指を止めるのをアポヤンド(西語:『支えながら』の意)、
宙に浮くのはアル・アイレ(西語:『中空に向かって』の意)
といって、二つとも正式な技です。アポヤンドは強いパンチの
効いた音で、アルアイレは柔らかいメロディアスな音になる。
曲想に合わせて使い分けられるようになると演奏に幅が出るよ。
904ドレミファ名無シド:04/01/27 21:46 ID:8Sy8DHUF
>>903
横からスマソ
私は上の弦でかならずとめないといけないと思っていて、それをやろうとするとうまく弾けないのです。
プロの方はみなさん止めているので、自分は間違っていると思っていました。
アポヤンドができるように頑張ります!
905900:04/01/27 21:49 ID:2R9ej1OW
なるほどー勉強になりました。
まだはじめて1年半くらいなんですけど、
最初に耳コピした指弾きの曲が、めちゃくちゃ速い曲で
なんとか頑張って弾いてたら変なクセになっちゃいまして(笑)
906ドレミファ名無シド:04/01/27 21:55 ID:eBKaE87v
>>904-905
同じフレーズでも二通りの弾き方では音の表情が違ってくるから、
その曲にあった奏法ができたらきっといいことあるよ。w
907900:04/01/27 22:02 ID:2R9ej1OW
>>904
まったくおなじです(笑)
ライブ映像とか見ると、毎回ベーシストの指を
見ては、不安になってました(笑)
親切に教えてくれた方、本当にサンクスです!!
908ドレミファ名無シド:04/01/27 22:32 ID:A9qwKM9i
はじめたばかりなんですが、指で弾くかピックで弾くか迷っています。

ピックの方が断然弾きやすいんですが、教本とかみると殆ど指で弾くのが
ポピュラーってなこと書いてあるんでどうしようか迷っています。。

909ドレミファ名無シド:04/01/27 22:38 ID:iWvzOozO
>>908
とりあえずの話だけども、ピックなら始めたばかりの人でも
それなりに音が出るのね。指だとそうも行かない様子。
左手のフィンガリングは、どっちの奏法でも共通の課題だよね。
課題は一つづつクリアしたほうがイイと思うから、
まず右手はピックでやってみたら。
910ドレミファ名無シド:04/01/27 22:41 ID:eBKaE87v
>>908
きみが好きなベーシストっていないの?

もし、いるならそのベーシストと同じ奏法から入ればいいと思うよ。
911889:04/01/27 22:42 ID:5wEZRW+l
>>894全然ありませんでした
912ドレミファ名無シド:04/01/27 22:46 ID:eBKaE87v
>>911
は?

もしかして、クソ安いベーアン探してるの?
913908:04/01/27 22:48 ID:A9qwKM9i
thanksです。ピックでまずはやってみようと思います
914ドレミファ名無シド:04/01/27 22:48 ID:uwoGBWtA
なんか偉そうな奴多いなぁ
自惚れてるんじゃないのか?
915ドレミファ名無シド:04/01/27 22:55 ID:uwoGBWtA
俺にとって1番怖い奴は、ダントツにうまいのに全然威張ってなくて
常に謙遜する奴。そういう奴がプロになれる。
916ドレミファ名無シド:04/01/27 22:56 ID:1c3wdeeX
ここで質問するようなことじゃないかもしれないのですが、
耳コピって基本的にどうやるのですか?
917889:04/01/27 22:57 ID:5wEZRW+l
>>812 マーシャルのベースアンプさがしてます
918ドレミファ名無シド:04/01/27 23:04 ID:eBKaE87v
>>917
あそこに出てたろ?
919ドレミファ名無シド:04/01/27 23:05 ID:9oodd6cz
>>916
耳で音程とリズムを取る。歌を覚えられるなら誰でも可能。
920ドレミファ名無シド:04/01/27 23:05 ID:eBKaE87v
>>915
そういう奴は、こういうところには来ないでひたすら練習してるよ。w
921ドレミファ名無シド:04/01/27 23:09 ID:eBKaE87v
>>916
最初から頭から終わりまで全部コピーしようとしないで、
部分部分を聴いて音を拾うことから初めたらどうかな?

いきなりベースで音を拾おうとしないで、
鼻歌で拾ってみて、それをベースで弾いてみるとか。
922ドレミファ名無シド:04/01/27 23:13 ID:uwoGBWtA
>>920
じゃあここに書きこんでいる奴は全員「アレ」ってことだね
923ドレミファ名無シド:04/01/27 23:13 ID:1c3wdeeX
>>919>>921
それにはやはり、ベース音を聞いてこの音はCだとかDだとかわからないとダメなんですかね?
924ドレミファ名無シド:04/01/27 23:16 ID:eBKaE87v
>>922
その代表がきみさ!w
925ドレミファ名無シド:04/01/27 23:17 ID:eBKaE87v
>>923
そんなことはないよ。
それができなくてもチューニングのあった楽器で一緒に弾けば同じ音かどうかはわかるよ。
926ドレミファ名無シド:04/01/27 23:19 ID:zVK9+bR/
みみこぴは、例え少々変でも実際に自分で気持ちのいい音を弾いてみる
ことでキー探し、コードの進行、リズムの把握その他もろもろ得られる
ものが多いよ。メロディ覚えてそれに合ったベース音は何かなーって
考え出すと自然とコードの知識が増えてくよ。
927ドレミファ名無シド:04/01/27 23:20 ID:uwoGBWtA
>>924
え?お前頭おかしい人ですか?大丈夫か?
928ドレミファ名無シド:04/01/27 23:22 ID:eBKaE87v
>>927
きみには負けるけどね。w
929ドレミファ名無シド:04/01/27 23:22 ID:LvEB4CvD
>>923
音を聞いて、その音がCであるとわかるためにはベースを鳴らしてみればいい。
慣れてくると、Cが聞き取れれば、その次の音がFとかGとかわかってくるようになる。
さらに慣れてくると、パターン化されたコード進行なら次に出る音を予測できるようになる。
時間はかかるが、この繰り返しあるのみ。がんばれ。
930ドレミファ名無シド:04/01/28 00:29 ID:7JcQs1Si
家の練習用に買おうと思うのですがどうでしょうか?
ttp://www.rakuten.co.jp/ikebe/443898/453656/497830/
931ドレミファ名無シド:04/01/28 00:37 ID:X6hZ0d7h
>>930
マルチ
932ドレミファ名無シド:04/01/28 01:38 ID:CUF5JQdR
どうやったらかっこいい音って出るんですか?
ベースとアンプだけじゃ無理ですかね?
933ドレミファ名無シド:04/01/28 01:45 ID:XnuFU486
子安フミってどう?
934ドレミファ名無シド:04/01/28 02:59 ID:myT/PC5W
おばさんだと思う
935ドレミファ名無シド:04/01/28 03:10 ID:lbKIgyzI
初めたばかりの者です。
ジャズベとプレベの違いが良く分からないのですが
具体的にどう違うのでしょうか?
936ドレミファ名無シド:04/01/28 04:11 ID:LOQtKdKa
自分的にだけど、ジャズベは指弾き&スラップ向き。
プレベはピック弾き向きかな?あと見た目の違いもねぇ〜
937ドレミファ名無シド:04/01/28 06:52 ID:jNzebei8
>>930
自宅で練習するならいいのでは?

>>932
きみにとっての「かっこいい音」って?
人によって違うと思うから一概には言えないな。

>>935
ボディの形状、ネックの太さ、ピックアップの位置など。
938ドレミファ名無シド:04/01/28 09:51 ID:nYQ/YhUs
>>937
>>932のような質問は、ソムリエのように美しい詩の言葉で
楽器の音を形容してください、というお願いなのではなかろうか
939ドレミファ名無シド:04/01/28 10:32 ID:teFbxu68
ストラップを長くしてる人がいますが、メリットはなんでしょう?
940ドレミファ名無シド:04/01/28 10:36 ID:yw9+SWbb
>>939
IQの低さの主張
941ドレミファ名無シド:04/01/28 11:30 ID:T4Sp5kim
>>939
ピックで弾くなら右手が楽。
ボディの振動をあまり殺さないから音が違う。
陰部を隠す。
942ドレミファ名無シド:04/01/28 13:26 ID:XQFdTePx
943ドレミファ名無シド:04/01/28 13:27 ID:XQFdTePx
スマソ
>>932
古いけど、BOOWYのDVDかビデオ見てみたらいいと思うよ。
ベース→アンプだけでこんなでかっこいい音なのか!と思うから!
944ドレミファ名無シド:04/01/28 13:47 ID:ABWeqUbC
弦高ってどれくらいがベストなんですか?
偶然手に入ったベースが逆ぞりしてて調整してるんですがよくわからなくって。。

945ドレミファ名無シド:04/01/28 15:16 ID:+S0ASV+s
この前テレビで北朝鮮の子供が多分ロングスケールのベース弾いてるとこ見たんだけど、こんなガキが弾けるんならと思ってミィディアムからプレベにしたら結構弾けた。今、ミィディアムの人もチャレンジしてみたらどうよ?
946ドレミファ名無シド:04/01/28 15:36 ID:dcrs64vH
>>945
まあ、江川ほうじんなんかは小学生のように手がちっちゃいわけだし・・
947 :04/01/28 16:28 ID:GlzfrNkI
スレ違いでしたらすみませんが、歌いながら弾きたいのですがベースとギターならどちらの方が簡単なんでしょうか?
948ドレミファ名無シド:04/01/28 16:39 ID:yw9+SWbb
>>947
曲と弾き方による。
949ドレミファ名無シド:04/01/28 16:41 ID:aBbINKvr
はなわを目指すのか、テツ&トモを目指すかぐらいの差
950ドレミファ名無シド:04/01/28 16:42 ID:jNzebei8
>>947
ベースで弾きながら歌うのってのは、他人が言うほど難しくないよ。
951947:04/01/28 17:10 ID:GlzfrNkI
>>948 そうなんですか。じゃあ基本的にはどちらも同じくらい難しいということですよね。
   
>>950 そうなんですか?自分は全くやったことが無いのでまずは単純にベースかギターだけの
   練習からはじめようと思ってるのですが、単純にベースとギターではどっちが難しいのでしょうか?
   やっぱ人それぞれですかね?
952ドレミファ名無シド:04/01/28 17:14 ID:jNzebei8
>>951
>やっぱ人それぞれですかね?
その通り。

で、歌いながら弾きたいなら、最初から歌と演奏を同時にすること。
別々にやればやるほど難しくなるよ。
953ドレミファ名無シド:04/01/28 17:18 ID:jNzebei8
っていうか、ベースやりたいの、ギターやりたいの?

どっちでもいいの?

954947:04/01/28 18:14 ID:GlzfrNkI
メインは歌ですので、歌が厳かにならないように
なるべく簡単な方がやりたいのですが、ベースをやりたいと思っています
955ドレミファ名無シド:04/01/28 18:15 ID:jNzebei8
>>954
歌がメインってバンドでやるの?

まさか、ベースの弾き語り?
956ドレミファ名無シド:04/01/28 18:16 ID:fHsM+e0U
弦が指板にぺた〜となってるんですが
これはネックがそってるのか弦高が低いのか、両方か?
957ドレミファ名無シド:04/01/28 18:19 ID:jNzebei8
>>956
とりあえず、ネックに定規あててネックの反りをチェック。
958ドレミファ名無シド:04/01/28 18:28 ID:NR1XneEA
フェンダーとかの有名なメーカーじゃなくて名も無いマイナーなメーカーでも
値段がしっかりしてるベースならそのベースは結構いいものなの?
959ドレミファ名無シド:04/01/28 18:32 ID:jNzebei8
>>958
質問の意味がよくわからないが、どのメーカーのことを言っているのかな?
960958:04/01/28 20:40 ID:NR1XneEA
>>959
自分が知らないだけだと思うんですが(ギターから始めたから)
MoonとかBladeとかです。
961ドレミファ名無シド:04/01/28 20:54 ID:le35zL6A
>>960
値段がしっかりしてるってのが意味分からんけどそのメーカーはいいよ
962ドレミファ名無シド:04/01/28 20:55 ID:jNzebei8
値段がいいからっていいとは限らないよ。

値段が安くていい物もないけど。
963ドレミファ名無シド:04/01/28 20:57 ID:XQFdTePx
>>961
こうじゃないですか?
たとえば有名なメーカーを除くと無名に近いメーカーってありまよね?
安い物もありますけど、その中でも高いのとかあるじゃないですか?
それでは?
フェンダーには手は出せないけど、この無名のメーカーのこの値段なら買えるとか・・
964ドレミファ名無シド:04/01/28 21:09 ID:jNzebei8
>>963
本人が書いてるとおり、自分が知らないだけだろ?

っていうか、一般に無名のメーカーってどこよ?

ぱすてくか?w
965ドレミファ名無シド:04/01/28 21:16 ID:XQFdTePx
>>964
レジェンドとか?知ってるね・・・
他にもあるとおもふ
966ドレミファ名無シド:04/01/28 21:20 ID:x4nJlqp7
Mauitってメーカーのベース知りません?地元の中古屋で見かけたんだけど、あんなカッコイイベースは生まれて初めてだった。
967ドレミファ名無シド:04/01/28 21:26 ID:a1q6Z/yI
超有名なのはBTLでしょう!
968ドレミファ名無シド:04/01/28 21:33 ID:yw9+SWbb
↑ 確かにボッタクリで有名
969ドレミファ名無シド:04/01/28 21:33 ID:jNzebei8
>>967
あそこは悪名で有(ry
970ドレミファ名無シド:04/01/28 21:48 ID:nYQ/YhUs
謎のブランド

「ヒストリー」

高いのはむちゃくちゃ高い
971ドレミファ名無シド:04/01/28 21:49 ID:jNzebei8
>>970
アレは、島村ブランド。
972ドレミファ名無シド:04/01/28 22:00 ID:nYQ/YhUs
>>971
エントリーレベルの値段設定にプライドを感じるんだけど

ブランドとして信頼できるの?
973ドレミファ名無シド:04/01/28 22:05 ID:ccxxEhWQ
>>972
ヒストリースレあるから読んでみ。
974ドレミファ名無シド:04/01/28 22:08 ID:jNzebei8
>>973
スレ、今でもある?
975ドレミファ名無シド:04/01/28 22:11 ID:nYQ/YhUs
>>974
ない

ちょっとまえに、どういうブランドか調べようと思って
スレがないか探したもん
976ドレミファ名無シド:04/01/28 22:18 ID:ccxxEhWQ
>>975
あるよ。よく調べてみ。英語でな
977ドレミファ名無シド:04/01/28 23:30 ID:jNzebei8
あったあった、下の方に埋もれてたよ。w

historyギターどうなのよ_?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071319305/
978ドレミファ名無シド:04/01/29 01:53 ID:V71Z7hnL
マルチエフェクターでKORGのPX4B使ってる人いませんか?PANDORAってヤツなんだけど
979ドレミファ名無シド:04/01/29 02:21 ID:V71Z7hnL
>>978にスミマセン、付け加えます『いたら感想聞かせて下さい』スミマセン
980晒せ:04/01/29 02:57 ID:gTHES2/E
無名無名というが、もまいらどれだけのメーカーを知っているのかここにさらせ。
ギブソン、フェンダーは超有名ということでいいんだな。あと、YAMAHAもしってるな。
>>978 すまん、おれは使ったことない。

とりあえず、今出たのを書いとく

ムーン、ブレード、レジェンド、ヒストリー、BTL

あと、俺の知っているのを書く
国産
アリア、グレコ、トーカイ、ボッサ、シーン、アトランシア、あとよろしく
輸入
あーにーぼーるみゅーじっくまん、じーあんどえる、すぺくたー、れいくらんど、
後任せる。
981晒せ:04/01/29 02:59 ID:gTHES2/E
ああ、あと"一見馬鹿"といのもあったな。
982ドレミファ名無シド:04/01/29 03:07 ID:S5WXUrKc
初心者なんですがリッケンバッカーってやっぱ難しいですか?
初心者には当然だと思いますが中級者でもすぐハウリングする
とか音がやたら高い、チョーキングしづらい、弾きづらいなどと
言ってました。どうなんでしょうか?
自分はモッズ系が別に好きじゃないんですが好きなパンクバンド
がそれ使ってたので悩んでおります
983ドレミファ名無シド:04/01/29 03:08 ID:S5WXUrKc
すみません。ベーススレでしたか。
ギタースレで聴いてきます
984 ◆DyKXRnnPCg :04/01/29 05:35 ID:vKKO10jp
初級レベル・ベース質問雑談スレッド2003@Vol.28
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075322013/l50
985ドレミファ名無シド:04/01/29 09:35 ID:V71Z7hnL
KRAMERとかは?みんな知らないだけど、もうなかったっけ。あとアイバニーズとか、バッカスとかもあるな。
986ドレミファ名無シド:04/01/29 10:10 ID:F6dpMylD
グレッチ。セイモアダンカン。
987ドレミファ名無シド:04/01/29 10:49 ID:V71Z7hnL
Guyatorn、ROOKOON
988ドレミファ名無シド:04/01/29 12:14 ID:Sv/5OTtG
>>982
大丈夫なんでない?
もしそんなに難しいメーカーなら、今まで生き残ってこれたかどうかって話だし。
まあ「マッカートニーが使ったから」って理由が大部分だろうけど。

慣れれば全く問題ないでしょう。
989ドレミファ名無シド:04/01/29 12:48 ID:V71Z7hnL
フェンダーのコピーブランド(類似品)、「フリーダム」は軽くて弾きやすいらしい。とベースマガジンに載ってた。どっかの店のオススメだそうな。
990ドレミファ名無シド:04/01/29 12:52 ID:lvhsJPsi
何から練習すればいいん?
991ドレミファ名無シド:04/01/29 15:39 ID:RSgXC+Qr
ペプシマンのテーマ
992ドレミファ名無シド:04/01/29 16:24 ID:vKKO10jp
>>990
教則本の最初のページ。
993ドレミファ名無シド:04/01/29 16:24 ID:5B9bI6EX
コヤスフミがおばさんなのはわかりました。
ベーシストとしては
どんな評価なのでしょう?
994ドレミファ名無シド:04/01/29 16:26 ID:vKKO10jp
最近は表だって活動してるのかな?
995ドレミファ名無シド:04/01/29 16:26 ID:WI42L6Bj
正直音は聴いた事ないが
本をチラッと読んだところかなり偉そうだった気がする
996ドレミファ名無シド:04/01/29 16:48 ID:vKKO10jp
若い頃、ドイツで活動してたのは知ってるけど。
997ドレミファ名無シド:04/01/29 18:20 ID:qxpboTXL
mtd(トバイアス)
998ドレミファ名無シド:04/01/29 19:37 ID:2TnnYckB
(・∀・)人(・∀・)
999ドレミファ名無シド:04/01/29 19:37 ID:2TnnYckB
99999999999999999999
1000ドレミファ名無シド:04/01/29 19:37 ID:LBo1346Y
せん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。