2
・・・・疲れたダニ。
乙。
10 :
ドレミファ名無シド :03/12/29 20:21 ID:khYkthuL
オールマホのギターにディマジオのスーパーディストーションが載ってて、 概ね気に入ってるんですがもう少し抜けるハイが欲しいんです。 リットーのPU本のCDを聴いてブリードが良いかなと思ったんですが、ここじゃ あまり話題になってないですよね。 オールマホにブリードってどうですか?
>>1 乙
>>10 EVOがお勧め。
スーパーディストーション現代版ってのが大方の評価。
いつ頃のパーディスによると思う。 ホントの初期のパーディスならブリード位がよいかも。 最近のモデルなら12氏の言うとおりEVOが良いのでは?
リンディのリアル54については良く語られてるし 例のPU本に音出てたので音のイメージがつかめた。 それに対し同社のTALL−D、TALL−Gについては、あまり 語られてないし音のイメージもつかめない・・・・ やっと金が貯まったので念願のリンディ購入したいのですが どなたかTALL-D、TALL−Gについて情報ください。 ヒューマンギアのHPなどは観たのですが。
>>14 おれも気になってた。パワーとか違うのかな?
16 :
ppp(=゚ω゚)ノ :03/12/31 05:45 ID:kf+Ecitk
トムアンダーソンのハムって具合はどうなんだしょ? 今風の音なんだろか、教えてくんろ。
17 :
ドレミファ名無シド :03/12/31 09:34 ID:rMDyZhV3
18 :
ドレミファ名無シド :03/12/31 12:39 ID:2uHuTmCo
>>14-15 某工房の人に少し前に説明してもらったんだけど、
TALL−D
55年のピックアップを基本にして作られている。
センターピックアップがリバースになっている。
50年代独特の明るくかつ枯れたサウンドを忠実に表現出来るピックアップ(らしい)。
TALL−G
55年以降65年までのピックアップを基本に作られている。
これもセンターピックアップはリバース。
TALL−Dに比べて若干ブライトトーンで、
どちらかと言えばローズ系指板のギターとのマッチングが良い(らしい)。
でも、TALL−Dがローズと合わないというわけではないみたい。
パワー感はあまらいない。多分どちらもほぼ同じぐらいのパワー感みたいです。
19 :
ドレミファ名無シド :03/12/31 15:11 ID:6p5/d6mK
>>18 ありがとうございます!音的にはリアル54の延長とイメージすれば
いいのでしょうか?ヴァンザンドなどは楽器屋にいけば音出し出来るのですが
リンディの場合は載せてギターが楽器屋に無いので情報貰えると助かります。
またリンディの69などとは全く音の傾向は違うと考えていいのでしょうね。
>>18 名前からしてポールピースの高さが違うんじゃないかな?
21 :
ドレミファ名無シド :03/12/31 15:33 ID:2uHuTmCo
>>19 REAL'54はTALL-Dにパワー感をプラスしたものみたい。
俺はREAL'54を乗せてるけどかなりいいよ!
69ってウッドストック?あれは良く知らないけど
前スレで誰かがREAL'54よりパワーがあるって書いてた気がする。
型番に69とあるPUはだいたいジミヘンの音だと思えば間違いはない罠
23 :
ドレミファ名無シド :03/12/31 18:45 ID:xe+pEuF8
ストラトをテキサスSPからキンマンに変えたらノイズが減ったのはいいんだが なんか音に勢いというかパンチが無くなった感じ・・ 戻すかどうか考え中。
24 :
ドレミファ名無シド :03/12/31 19:32 ID:Rr1rduvy
SSL−1を買ったのだが、箱開けてみると逆巻きセンター用の箱の中に 何故かテレ用の配線図が入ってた。。。まぁ配線くらいわかるし正巻きの 方にはちゃんとストラト用配線図が入ってるからどうでもいいのだが驚いた。
ディマジオのイレギュラーコイルよりマシだな。
ストラトのリアピックアップをハムっぽい音のする物に 換え様と思っています。 レースセンサー 赤 ホットレイル ファーストトラック2 のどれかを着けようと思っています。 音の傾向を教えていただけませんか?
FASTTRACK2は、モコモコ、コー、ハイパワーだねっていう感じのPUです。 普通のハムよりはブラッシングしたときのジャキジャキ感はあるけど、それはストラトだからかもしれん。
ミッドが気持ちよく出るフロントに乗せるシングルがほしいのですが オススメはなにがありますか? リアがJB、センターがSSLー2です
ダソカソSSL−1とヴァソザソトTrue Vintageの違いを教えてッ!
32 :
ppp(=゚ω゚)ノ :04/01/04 04:25 ID:upKh4urr
ツルーの方が中域が出てるね
33 :
ドレミファ名無シド :04/01/04 06:06 ID:PuxQss2X
ヴァンのが出力が高いんだったかな。 SSL-1は標準的なストラトの音。
>>31 たまたま,SSl-1からTrue Vintageに載せ替えたんだけど
>>32-33 が言っているとおりだが、「中域が出てる」といっても
あからさまに中域が膨らんでるわけではなく、同系統のヴィンテージ系
なんだけど、True Vintageのほうが音抜けがいい、って感じだ
よ。
35 :
31 :04/01/04 09:55 ID:y/cfrhUP
ありがと。 自分でPU本のCD聴く限りではダンカンは実音バリバリ、硬い感じで少しチープな音。 ヴァンは大人しい印象だった。 実際はそんなに違わないのかな。
>>31 PU本の音は私も聴きましたが、まあ実際の印象と外れてはいないですね。
でも、「大人しく」なるというよりは、
>硬い感じで少しチープな
というSSL-1の弱点が無くなる、という感じです。
もっとも、SSL-1やTrueVintageのようなヴィンテージ系のPUは、元々
載せるギターの質にけっこう左右されますね。あんまり鳴ってないギ
ターにSSL-1載せたらチープな感じになるけど、そこそこ鳴るギター
に載せるとTrueVintageにそんなに劣らない。逆に、そんなに音のよく
ないギターにTrueVintage載せてもそこそこの音にしかならない、と
感じてます。
TrueVintageとかSSL-1とかの比較って優劣の問題じゃないと思うよ
TrueVintageの方が1、2弦のパラパラする感じが良くでてるね。 フィンガーボードはメイプルなのかな? プレイはギルモア+グラックモアという印象を受けたよ。やるね!
40 :
39 :04/01/04 14:44 ID:JuJRru6L
スマソ ブラックモア
>>38 ストラトらしさの出た気持ちいいプレイだね〜。
両方のPUが載ったストラト持ってたの?
42 :
27 :04/01/04 18:44 ID:Pwg1vLoP
>>28 サンクス。
ピックアップは試奏できないから困るw。
誰かレースセンサー赤使っている人いませんか?
どんな感じの音なのか知りたい。
綺麗に歪んでノイズレス?w
ローズでぶっといネックのアルダーの古いグレコのストラトでする。 ピックアップ付け替えて直ぐ録ったのよ〜。
トゥル・ビンはハイが気持ちイイね
45 :
27 :04/01/04 19:22 ID:Pwg1vLoP
ストラト&シングルサイズハムで、レスポをアンプ直でマーシャルのスタックを フルアップした時の音はでないものかw。 高出力となると、ホットレイルなのでしょうか?
ppp(=゚ω゚)ノ さん、ついでにビンテージ・プラスの音源もお願いします
47 :
ドレミファ名無シド :04/01/04 20:10 ID:TfBjKfTW
バーストバッカー2のマグネットって何ですか?
調べりゃすぐ解る事は自分で調べれ
50 :
ドレミファ名無シド :04/01/04 20:59 ID:TfBjKfTW
ビンテージ・プラスはもってにゃー、 SSL4とかぶるーべるべっととカスタムショップ54ぐらい、後はハム
>>45 前スレでもシングルサイズハムバッカーの話題になったんだけれども、
結局のところ、あの手のものをハイパワーにすると「コー」っていう鼻つまみ風味の音になるのは避けられない。
レスポの音は素直に諦めてみよう。
レースセンサーブルーって誰かのせたことあるひといますか? もしいたらインプレおながいします。
ssl-4と2ではどっちのほうが ミッドがでる気持ちのいいリードトーン出せますか?
55 :
ドレミファ名無シド :04/01/05 16:18 ID:+zfvQzf7
>>53 ヤマハ/パシフィカにF-S-R すべて付けています。
私なりのインプレですが、
ローランドJCのトーンをフラットにした時の感じがします。
クリーンが綺麗に出るが、柔らかい音色といった印象です。
バリバリとした歪みには向かないかもしれません。
ギターがピックアップのロゴと同じブルーなので
見た目がいい感じというしょーもない選び方をしたのですが、
ノイズレスで十分満足してます。
>>53 >>55 も書いてるとおり、
>クリーンが綺麗に出るが、柔らかい音色といった印象です。
>バリバリとした歪みには向かないかもしれません。
というのが当たってるね。
Fenderでは「ヴィンテージハムバッカーの音を模してる」と
謳っているが、たしかに低出力のヴィンテージ系ハムに通じる
甘さがあり、シングルコイル的な突き刺すような高域は無く、
スムースな音色。でも、ハムサイズではないので磁力線の拡が
る範囲がハムより狭いせいなのか、ハムほどの低域は無い。で
もそのことが歪ませたときにかえってヌケの良い滑らかで伸び
のある音に結実する感じもある。ヴィンテージ系ハムによくあ
る中低域の特定の周波数に"谷"ができたような"枯れた"感じは
ないので、それが「フラットな音色」という
>>55 の印象に繋が
っているとも言えそう。
laceSensor全般に共通するリミッター的なアタックがあるの
は他のGold,Silverとも同じ。
もう少しピッキングアタックにシングルコイルらしい鋭さを
求めるならSilverのほうがいいし、もっとハードに歪ませるな
らRedという選択肢もあるね。
58 :
ドレミファ名無シド :04/01/05 23:28 ID:jnUTqWzY
最近、買ったバッカスのレスポに リンディのピックアップがセットされてたんですが 凄い良い音出ますね。載ってない同じモデルと比べたら歴然。 ハイの出とローの出、全体的な乾いたシャキシャキ感が抜群にいい。 モデル名忘れちゃって、8.5と9.0という表示しか覚えてないのが無念。
59 :
ドレミファ名無シド :04/01/06 01:04 ID:OK8sCugO
レース・青使ってます。
個人的にはハムっぽさは全然感じないです。
何であんな売り文句なんだろ?と思っちゃいます。
歪ませても別にズンズンとくるローが出る訳でも無いしちゃんとシングルの音wだと思います。
他の部分では
>>55 ,57さんの意見に大体同意。
耳に痛い部分が無くFATで素直なシングルってのが僕の印象。
レースは良く出来てますよね。
あのアタック感とルックスでダメな人も多いでしょうが。
あ、あとねVolポットが500kでレース青をフロントに付けると
250kの時よりシャリッとするのでシングルの良さもありつつ太くて良い感じが出て良いですよ。
S-S-Hの配列とかのギターではバランスも取り易いしオススメします。
見た目のバランス変だけどw。
PUを交換する際に、リアやセンターのリード線を適当な長さにカットしないで、 かなり余らせてハンダ付けしてしまう。 いざという時にフロントにも持って来れるようにしているんだが・・・。 キャビティはゴチャゴチャしてしまうが、このスレの住人なら このセコさをわかってくれるよね。
61 :
ドレミファ名無シド :04/01/06 03:50 ID:+aWCbXT4
ノイズレス乗っけた中古ストラトを買いました。 最初はテキサススペシャルが乗ってたみたいなんですが、 一般的にはどちらが良いピックアップとされているんでしょうか?
62 :
ドレミファ名無シド :04/01/06 03:59 ID:chWfNoi9
ノイズあってナンボだろが!
>>61 どちらが良いとかってのはないんじゃない?
好みの問題でしょ?引き比べたりして自分がこれがいいってのが一番だと思うから
なんならテキスペ載ってるストラトを弾いてみたらどうかな?
値段ランクの話ならテキスペもノイズレスもほとんど同格だよ。 単体ではテキスペの方が若干高いけど標準搭載されてるギターは 逆にノイズレスの方が総じて高い。
テキスペ:昔ながらの構造そのままに巻きを増やして図太いパワー感を持たせた。 シグネチャーではSRVモデルに搭載。単体13500円。 ノイズレス:昔ならの音をそのままに構造を変えてノイズだけ減らした。 シグネチャーではクラプトンモデル他多数。単体12000円。 ホットノイズレス:ノイズレスの巻きを増やして音を太くしたバージョン。 シグネチャーではジェフベックモデル。単体13000円。
67 :
ドレミファ名無シド :04/01/07 19:10 ID:FnkVy9No
フジゲンSCS-2からダンカンSSL-1に換えたがほとんど音が変わらなかった。 SCS-2は激安ギターに付いてたやつでギター込みでも3本セットのSSL-1より 安かったのだが、なんつーか、フジゲンってほんと商売下手だなw
68 :
ドレミファ名無シド :04/01/07 19:13 ID:FnkVy9No
あ、そうそう、SCS-2はフラットボールピースだったんで 2弦の感じだけはやっぱ若干違うなーと思った。だから 使った事無いけどSSL-2とほぼ同じ音って事になるのかね。
SSL-1はギターが糞だと糞の音にしかならないPU。
70 :
ドレミファ名無シド :04/01/08 00:15 ID:+agfvBXu
パーリーゲイツってノーマルピッチですよね? Fピッチのやつに乗せるならパリゲプラスになっちゃいますかね?
71 :
ドレミファ名無シド :04/01/08 00:22 ID:pdtQ8yNx
72 :
ドレミファ名無シド :04/01/08 01:30 ID:xfAT3ba9
>>69 それと同系統のPUを激安ギターに積んで鳴らしちゃうフジゲンはある意味漢だな。
73 :
ドレミファ名無シド :04/01/08 02:38 ID:xfAT3ba9
俺ギブソンピッチのギターにフェンダーピッチのPU付けてる。 すげーよもう。1弦と6弦がそれぞれボールピースの内側にあんの。 最初は「うわーこんなんまともに音でねーだろな」と思ったが 音出してみると以外や以外、結構普通に鳴っちゃった。邪道っちゃー 邪道だけど、どうしてもピッチ違いのモデルしか無い人は参考までに。
つーかダンカン全般にいえない?糞ギターにはくその音って。
ディマジオやEMGと比べるとそうかも。 ただSSL-1は異常なくらいギターとの相性があるPUだね。 同じストラトで同じ固体でも驚くくらい載せる楽器によってサウンドが違う。
76 :
ドレミファ名無シド :04/01/10 00:11 ID:E/eYjIyS
ノイズレスって、普通のストラトにのりますか??なんか、ざぐらないといかんとかなんとか・・・。 クラプトンモデルや、現行アメスタって、レイアウト違うんでしょうか。
78 :
ドレミファ名無シド :04/01/10 00:40 ID:E/eYjIyS
>77 レスありがとうございます!なにやらMIDブーストの部分でサイズ的にはいらないみたいなこと、聞いたので。
79 :
ドレミファ名無シド :04/01/10 00:43 ID:0JJg8Vjc
>>74 カスタム5は糞ギターに乗せると良かったりする。
>>78 Midブースト回路を入れるなら、電池を入れるスペースが必要ですが、
ノイズレスPU自体とMidブースト回路とはまったく独立したものです。
クラプトンモデルはたまたまノイズレスPUとMIDブースト回路を同居
させているだけのことです。
単にノイズレスPUを載せるだけなら普通のストラトのキャビティの
ままでよいです。
SCHECTERのSDUに最初から乗っているPUが それなりに気に入っているのですが これと同系統の音でよりローノイズでハイファイなPUは何でしょう?
82 :
ドレミファ名無シド :04/01/10 09:59 ID:3OqqOXCW
>80 ありがとうございました!参考にします!
>>74 かてぃんぐ・えっじ系を載せなはれ。
ボディ材などよりPUの方が勝りまっせ
>>81 Schecterと同系統ならTOM ANDERSONという選択肢になるけど、
ローノイズでハイファイ、となると特段の変化は望めないん
ではないかな。
むしろ、ギター内部の配線材やシールド処理の見直し、ケーブ
ル等の見直しなどを丹念に行ったほうが、現在の音を大きくか
えずに音質アップが図れるだろうしね。
ちょっとハイ上がりにはなるけど、そういう「枯れた感じは
無くて、締まった系統のハムバッカー」としてはJoe Burdenの
ものも選択肢に入れて良いとおもう。ローノイズさ、高域の鋭さ
はSchecter,TomAndersonより際だっている。その分、好き嫌い
も分かれるけど。
>>81 モンスタートーンとスーパーロック3に代えたら?
同系統だよ。
86 :
81 :04/01/12 03:32 ID:Ao7NbYM8
参考になる意見ありがとうございます。 自分でも店員に聞いたり色々と調べようと思います
_、_ ( , ノ` ) ・・・ \,; シュボッ (), |E| フゥ… _、_ ( , ノ` ) y━・~~~ 鈴鳴りしないシングルコイルある?
ヴァンザンドのヴィンテージプラス。倍音より実音が大きい。
>>87 _、_
( , ノ` ) ・・・
\,; シュボッ
(),
|E|
フゥ…
_、_
( , ノ` ) y━・~~~ 自分で探しな。
といいつつ、ラージポールピースのシングルは鈴なりしないよ、とアドバイスしてみる。
90 :
ドレミファ名無シド :04/01/13 17:27 ID:09R/KULt
鈴鳴りで思い出した。正月に親戚の家に集まった時、そこのおじさんが学生の頃 使ってたテレキャスをいじらせてもらった。「もう10年は弦換えてねーやハハハ」 とか言ってたが、さすがにそこまで来ると鈴鳴りは皆無だった。やっぱ高域の 美味しさには弦が重要だな。という全くスレ違いな独り言でage
91 :
ドレミファ名無シド :04/01/14 00:20 ID:KPtN01G3
鈴なり:果実などが神楽鈴かぐらすずのように、多くむらがって房をなすこと。 _、_ ( , ノ` ) ん〜・・・ ・ ・
92 :
ドレミファ名無シド :04/01/14 01:15 ID:2ZRNqa7Z
アルダーのストラトにのっけたいんですがハムでミッドが太くてそんなに出力ないのってなにかありませんか?
_、_ ( , ノ` ) ・・・ \,; シュボッ (), |E| フゥ… _、_ ( , ノ` ) y━・~~~ カスカムカスタムかな・・・
94 :
ドレミファ名無シド :04/01/14 20:19 ID:2ZRNqa7Z
>>93 もうちょいパワーを下げてなんかないですか?
クランチにしてピッキングの強さでクリーン出したりしたいので・・・・。
んじゃ、APHで
PIEZOオンリーでジャキジャキ弾く漢はおらんのか?
カスタムカスタムは磁力弱いよ。
98 :
ドレミファ名無シド :04/01/15 02:55 ID:6LdQag8U
カスタムを注文したらカスタム5が来たんですけどこれってどんな感じですか?
100 :
ドレミファ名無シド :04/01/15 03:05 ID:mqq6Y43S
誰かEMG好きなヤシいね?
101 :
ドレミファ名無シド :04/01/15 03:36 ID:2o3MRkt0
emg-svってどうよ?
103 :
81 :04/01/15 06:08 ID:qsMk//m+
いろいろ店などを回って店員さんに聞いたところによると TomAndersonのH3なんかがいいのではないかと思いました。 とりあえずお金が入ったら買ってみたいのですが もし使ってる方がいたらどんなものかおしえていただけますか?
104 :
ドレミファ名無シド :04/01/15 11:06 ID:0g3rdwH/
今度ピックアップを交換しようと思ってるのですが、 自分でやるか、お店に出すか迷ってます。。 自分でやっても良いのですが、今まで経験がない上に、 ピックアップのSWを3WAY→5WAYにしたいと思ってるので、 イマイチちゃんと出来るか不安なんです。。 お店に出すとしても、いつも行ってるお店がロックイン(吉祥寺店)なんですけど、 ちゃんとしたリペアショップに出した方が良いのでしょうか? また、どなたか上記のお店でギターをいじってもらった方っていませんでしょうか?
>>104 友達がロックインでリペア出した事あるけど戻ってくるまで
結構時間かかってイライラしてたよw
PUの交換位ならすぐにできるのかもしれないけどね。
自分でやってみるのもいいと思うし。
吉祥寺近いからやってあげたい気持ちもあるんだけどw
106 :
ドレミファ名無シド :04/01/15 17:03 ID:anb16sRs
ダンカンのANTIQUITY TEXAS HOTやそのカスタムブリッジ使ってる人いますか? 値段がそれなりにするので、SSL-1なんかと比べて音質はどうなのかなと 気になるのですが…。
PU着脱を容易にしコストも安い機構的なもん希望 ピックアップ売り上げにおける最大のボトルネックって 交換の手間だと思うのよね
誰か、ブルース・サラセーノモデル使ったことありませんか? 教則ビデオ見たんだけど、かなりいい音してたんだよね・・・。
ボトルネックってなんだよ
>>107 ピックガードにアッセンブリーといっしょにマウントして売ればいいんじゃないかな?
まぁ、ストラトに限る話なんだが。
>>110 そういうのも出てるけどポットもコンデンサーも配線材もそれらを取り付ける
手間賃も込みの値段だしピックガードの色も選びにくいし無駄が多すぎるようで
あんま売れてないみたいだよ。
ピックアップ、Vol/Toneポット、PUセレクター等のパーツにそれぞれ ちっこいジャックをつけ、両端プラグの付いたバラの線で繋げられるようにすれば 億劫なハンダ付けの手間は減り且つカスタマイズ性も損なわれないな。 当然コストは多少余分に掛かるけど、それらの加工済み部品を入手出来さえすれば それを欲しいって人が必要に応じて個別に買えば良いだけなので PU交換なんてしないという人を巻き込むこともない。 ディマジオあたりやってもらえないかな。それともこの程度の案はとっくに出ていて 何らかの理由でボツになってたりするかな。
>>112 昔ヌーノがそういう感じで配線してなかったっけか?
キボシ端子を使ったりして
ダンカンのハムのPUにクロームのカバー(多分国産品) 付けたんですがポールピースの位置が全然合いませんでした。 ギブソンのカバーでしたら合いますか?
>>111 出てますね、佐渡ジャパンとか、EMGとか。
思うにあれらは値段が高すぎる、ぼったくりかと・・・・・・。
例えば、粗悪な配線材などを使った楽器に良質なPUを載せても
仕方がないわけで、最初からアッセンブリーも含めてデザインすれば
それこそメーカーの狙い通りの音に近くなるので
消費者にとってもメーカーにとってもいいことなんじゃないかと思うんだよね。
何より手間がかからなくていいし。
116 :
ドレミファ名無シド :04/01/17 00:45 ID:CrRur+S6
>101 SVはわかんないけどSLVはイイ!よ。 キンキンしてねーし。 ジミヘンやるんだったらイイんじゃない
>>114 合いません。
duncanに合うカバーは、ESP(Duncanの代理店)なら置いてると
思うよ。
>>69 つまり、PU本音源で狩野氏が弾いたストラトは鳴らないギターか?
シングルコイル編No.18は良い音とは思えないよ
確かに・・・。リードの最後の方の3連フレーズなんて、シタールに聞こえるw
>シタール ワラタ!
121 :
ドレミファ名無シド :04/01/17 18:24 ID:ovNVJiZs
まぁレスポもストラトも変なヘッドのノーブランド品だし 相対比較が出来れば十分って趣旨じゃね?
友人から購入したギターのフロントにダンカンが 付いていてPUの裏にDCJとのシール貼ってありました。 これはなんというモデルですか?
124 :
ドレミファ名無シド :04/01/17 22:02 ID:x95rMxpe
いまピックアップブックのCDをiTunesに取り込もうとしたら 全ピックアップのメーカーと機種名がCDDBに登録してあって驚いた。 登録してくれた人、ありがとう!
>>123 ありがとうございます。するとSH?ですか?
126 :
ドレミファ名無シド :04/01/17 22:45 ID:CF9ZSFy0
低域はそこそこ出るが、高域(特に単音)になるとペラペラになっちまうオイラのギター。 これも持ち味だっていえばそれまでだけど、もっと太くコシのある ソロを演じたくてそれがかなうハムのPUを探してます。 ボディ材に関係なく、強い個性を持ったPUないっスかね。 今はLH-200積んでます。
EMG
昔なつかしX2Nってのはど〜だ? ディマジオ史上最強のパワー。個性溢れるモデルです。
129 :
ドレミファ名無シド :04/01/18 00:00 ID:+iW+ljDI
>低域はそこそこ出るが、高域(特に単音)になるとペラペラになっちまう オイラのギター。 チョトスレちがいかもしれないけど、ピックアップ変えるよりか ギターのネックを調整したり、ブリッジ(ナットも)の交換とかしないと そのギターの場合むつかしーかもよ。 結構それだけで良い音になるよ。 EMGでも一応太めの音になる様な気がするけど。 高域のヌケはどーかなー。
131 :
ドレミファ名無シド :04/01/18 04:09 ID:0PE1ezdD
>>130 SSL-1普通にいい音だったよな。
まあ狩野氏も言ってる高音の倍音の甘さが俺はあまり好きじゃないけど。
俺はキソマソとかヴァンザントのトゥルーヴィンテージなんかが好みだな。
132 :
ドレミファ名無シド :04/01/18 04:47 ID:YY0NUHpW
>>129 手持ちのLPで81、85、60をフロントで試してみたんだけど、
高域の抜け重視ならオススメは60。
133 :
126 :04/01/18 09:47 ID:t0p11q1E
127,128,129,132,レスありがとうございました EMGはこういう時の定番なんでしょうか… フロント<60>、リア<81>でジェイムス仕様というものいいですね 89と81の違いってどうなんでしょ。 実際に弾き比べた方いらっしゃいますか?
ウソッ!? やっぱりNo.18 SSL−1の音源が良い音とは思えない 硬くてチープな音に聴こえる 俺はNo.42 ヴァンザントのビンテージプラスがキンキンしなくて好き フロントはNo.1 フェンダーのカスタム'54がエアー感があって良いと思った あと、No.10 ディマジオのソープバー ディストーションで象の叫び声みたいな感じの部分がカッコイイ!
135 :
131 :04/01/18 12:55 ID:eL4MNazG
>>134 それは君の好みじゃないってだけだろうから
いい音じゃないってわけじゃないと思うよ。
俺はああいう出力の強くないカリカリしたヴィンテージストラトの音好きだな。
そんな俺は、フェンダーのヴィンテージノイズレスにしようかなと悩み中…。
ノイズレスであれだけストラトらしいいい音が出せるとは思わなかった。
弾いてみると「あれ?」って思うよ。 傍から聴いてる分にはいい音なんだけど。
137 :
ドレミファ名無シド :04/01/18 13:17 ID:RPRb5ydR
う〜ん、エレキがアコギっぽく響かないのは 音色よりもアタックとかサステインとかの問題っぽいよな〜。
139 :
ドレミファ名無シド :04/01/18 17:00 ID:G00UF9ut
>>136 俺ディマジオのDP401でそれ感じた。まぁ許せる範囲なんで使ってるけど
フェンダーと比べたらどっちの方が「らしい」ですかね。
Virtual Vintage 2.1だね、オレもフロントに乗っけてる。 やっぱりフェンダーの音とは違ってると感じたな。 アルニコU使ってるのも関係してるかもしんないけどね。 経年変化を経て、当時のピックアップから磁力が抜けた(?)音を イメージしているからかな。 個人的には、スタックタイプだと「らしさ」は損なわれてしまう傾向にあると思う。 技術の進化とヴィンテージっぽさは、相反するのかも。
HPでビルローレンス氏のインタビューを読んだけど 磁石って経年変化で磁力が抜ける事ないって言ってたな。
142 :
ドレミファ名無シド :04/01/18 19:07 ID:YIqJHJIj
やっぱりノイズレス系のシングルには皆同じ様な事感じてるんだね。 俺も Virtual Vintageブルース使ってるけどなんか違うなあと思ってました。 でも他人が弾いてるのを聞いてると別に何とも思わないんだよね。 そういう意味ではライブなどでバリバリ使う実用品としては良いのかもね。 証明ノイズ乗らないし。 フェンダーのヴィンテージノイズレスも弾いた事あるけど ディマジオよりかはナチュラルに感じました。 対コスト面を考えてもフェンダーの方が良いかも。 あくまで個人的な姦そうですが。
>>141 キュリー点まで温度かけることなんてギターにマウントした状態じゃむりだし。
むしろ着磁のばらつきが多かっただけじゃないかね。
144 :
143 :04/01/18 19:26 ID:AAsIvfUo
>>141 勘違いしてた。
キューリー点までいったら磁力がなくなりまつ。
温度によって磁力が変化するのは普通にありまつよ。
度合いは種類によってことなりまつが。
それを繰り返してるうちに元の磁力には戻れなくなりまつ。
145 :
141 :04/01/18 19:58 ID:vPwmE7vp
>>139 俺もDP401を使っていた(笑)。
あれは気に入っていたけど、フェンダーサウンドというよりディマジオのシングルの音だと思う。
フェンダーらしさを求めるんだったらノイズレスでしょ、やっぱり。
個人的にはヴァーチャル2を勧めるけど、なぜか今日買ってきたPUはYJMなんだよな・・・・・・。
147 :
143 :04/01/18 20:14 ID:AAsIvfUo
ノイズを軽減する為とはいえ、シングルコイルの肝とも言える透明感のある高域を犠牲にする バーチャルビンテージは・・・ 罰当たりビンテージ
オレのバーチャンビンテージ イイ感じに枯れてる
セラミックは自然に磁力が抜けるということは少ないが アルニコ系は保持力が弱いから20,30年経つと磁力が弱まる。 マグネットの形状に無理があるからより減磁しやすい。
151 :
ドレミファ名無シド :04/01/18 23:50 ID:cJT0KqMA
>>133 132です。友人宅でやってみました。ボディはアルダーのST、オリジナルFRT
搭載機です。89の方が土臭い感じでした。85に近いです。
高域の鋭さは81の方があります。89だとスイッチ増設してシングル風の音が
出せるので、音のバリエーションを広げたいという向きには非常に便利です。
太くいきたいのでしたら81、ジャキジャキいわしたいのでしたら60かな?
私はLPはR81、F85、EXはR81、F60という豪腕な組合わせです。
152 :
ドレミファ名無シド :04/01/19 00:04 ID:ApNwxOzi
シンセの高音みたいな音の出せるPUってありますか? エフェクトありでもいいんでおねがいします。
153 :
ドレミファ名無シド :04/01/19 01:17 ID:WmPmXIJu
>>152 PUよりローランドのギタシン付けた方がよろしいかと・・・。
154 :
ルン :04/01/19 02:00 ID:6sAmwUAf
EMG81はセラミック,EMG85はアルニコだからその違いが出るんだろうと思い ます。EMG89は85に近いというのは,EMGのHPにもありますが,個人的にはかな り違う印象を受けました。89の中にはシングルとハムの両方が入ってて, シングルがブリッジ側にあるモデルとネック側にあるモデル(おそらくフロ ント用?)があったと思う。リアにつけた場合,ハムが85よりもネック側に よってしまうことと,コイルの間隔が狭くなることが原因だと思います。 シングルの音が必要ないのであれば,89,85なら85をオススメします。 個人的には,bodyがアルダーの場合(ストラト),85より81の方が扱いやすく自 然な感じを受けました。アルダーと85は相性が悪いような気がします。 メイプルtopのマホガニー(LP)では,81,85はどちらの特徴も捨てがたく, リアに81,フロントに85と,ザックワイルド仕様に落ち着きました。
155 :
133 :04/01/19 12:08 ID:KVlKXAPe
151,ルンさん レスありがとうございました。 皆さんの意見を参考に、リアに81、フロントに89で試してみようと思います LPのフロントをタップしたらどんな感じかやってみます(w
SSL1、逆巻きSSL1、カスタム、のダンカンセットでSSHを組んだのだが センターにノーマルSSL1、フロントに逆巻きSSL1にしないとカスタムとの 位相が合わなかった。同じ事やる人がもし居たらご注意を。特にセンター+リアの ミックス時にカスタムをタップしてノイズキャンセルとか考えてる人は。
157 :
ドレミファ名無シド :04/01/19 15:07 ID:pNIH+r6h
>>156 SSL-1の具合はどうですか?
俺は3シングルでSSL-1を考えてるんだけど、
楽器がアルダーボディなこともあって
例の高音域の甘さが気になるんですが。
158 :
ドレミファ名無シド :04/01/19 15:13 ID:jlpKnxWP
よくある、リプレイスメントピックアップの、 「リア用」「フロント用」ってありますよね? あれって、どういう違いがあるんでしょうか? 例えばフロント用のものをリアにつけたらどういう効果が望めるのでしょうか? 単純にリードが短いだけじゃないですよね?
159 :
ドレミファ名無シド :04/01/19 15:28 ID:pNIH+r6h
>>158 ギターを鳴らした時の弦振動の音量は、基本的にブリッジ側に行くほど小さくなるので
バランスを取るためにリアは出力が強めになっています
あとフロント用のものをリアにつけたりしたら位相の向きも問題出てくるな
>>157 うーん、俺もアルダーだがさすがにカスタムとの比較になると高域の甘さなんて感じないね。
ただチョッケルでブースター踏んだくらいの音量差が付く設定なんで一般的な参考にはならんかと。
定番なだけにこのスレでも旧スレでも何度もレポ入ってると思うよ。
>>158 弦の振動はフロントが大きくリアの方が少ない。音質はフロントが丸くてリアは固い。
だからリアの巻きを若干増やして音量を上げる&音質を太くするのが常道。
161 :
ドレミファ名無シド :04/01/19 15:29 ID:dl6+xxau
このPU、傾向としては好きなんだけど もうちょっと出力が弱いといいなあ… とかって場合にはフロント用をリアに付けたりする手もありかも。
>>151 メタリカ好きでしょw?
漏れもEXに60-81やったけど、結局昔のジェームズスタイルで
81を2基が一番しっくり来たなぁ。
>>16 ああ、フロントとリアの差は硬さも関係あったか…スマソ
んじゃ、過去ログ見てこようかな!サンクス!
164 :
ドレミファ名無シド :04/01/19 15:46 ID:jlpKnxWP
>>159-161 つまり、「巻き数を増やして出力を上げている」ってのが違いなわけですよね?
自分は今、フロントの歪がもう少し欲しいのですが、リア用をつけるってのも
一つの手だったことですね!
位相についてはあまり詳しくないのですが、
向きを間違うと変な音(独特な音)になるんですよね?
倍音が失われ、主に中域が抜けたスカスカの音になります。 この状態を「フェイズ・アウト」と呼びます。
茶〜のスモーキィ〜の音?
167 :
ドレミファ名無シド :04/01/20 08:19 ID:XfIOOVZV
KINMANのBlues使ってる人いますか?使ってる人レポよろしく!
168 :
ドレミファ名無シド :04/01/20 10:35 ID:Ae+7MHCn
テレキャスのリアの乗せかえ検討中です。 シングルサイズのハムにしようと思うんですが、 あくまでテレキャスサウンドでありたいなら どこのがいいですかね? ディマのチョッパーとかいいかなと思うんですが。
ノイズレスのテレ用とかは?
170 :
ドレミファ名無シド :04/01/20 15:57 ID:F6QfjfO4
今までシングルをメインに使っていたのですが、ハムを使いたい場面が 増え、SSSだったものをSSHに変えたいと思ってます(それでも使用頻度はシングルが多いです) SH-4(リア)のタップを主体にした場合、同じダンカン同士で バランスのよいシングル(フロント・センター)は何がいいでしょうか? SH-5や、SH-14にも興味がありますので、これらとのバランスのよい物を 教えてください。
171 :
ドレミファ名無シド :04/01/20 16:36 ID:WwmWB16+
CM、可愛い子キボーン☆女の子キボーン☆
ダンカンのAPS-1使ってる人います? 出来ればメイプル指板のストラトに乗せてる人。
173 :
ドレミファ名無シド :04/01/20 18:45 ID:HiPbmWre
ピックアップ付け替えるのって、俺みたいな厨房でも自分で出来ますか?
>>173 リアル厨房のときに既に交換してましたが何か?
技術家庭かなんかの授業で半田付けの実習無かったか?
今はそんなことしないのかな
175 :
ドレミファ名無シド :04/01/20 21:06 ID:HiPbmWre
>>174 やらないですね・・・(汗)
ハンダ付けとか出来ないと、自分で交換するのは不可能ですか?
>>175 結論から行くと、やらなきゃ一生できないさ。
学校で習ってないから出来ないとかではなく、やるんだよ。
今リペアやクラフトをやっている人たちだって、昔は学校があった訳じゃない。
でも凄腕のリペアマンとかいるよね。
まず行動。そして行動の反省で成長していくのさ。
頑張れ!
ただ、半田が付いたからといってそれをできたというかは問題。 ヘタがやると高域落ちるよ。 だからといって、ショップに任せてもちゃんとできるとは限らん が。
>>173 俺さ、はじめて買ったピックアップがヴァンザントだったのよ。
全財産が3万しか無い中1.4万出してさ〜。
で買ってすぐに頭でっかちな思い込みで
「パッシブシングルはノイズ処理しなきゃ〜」
とか言ってコイルに銅箔テープ貼って裏にも貼って
リード線外してハンズで買った細い2芯のシールド線に付け替えて
銅箔にアース線もハンダ付けたりしてよ、
それからはじめてのピックアップ交換したんだよ。
まあ、交換よりノイズ処理の方がよっぽど大変な作業だったし
実際未知の世界だったから慎重に集中して泣きそうになりがらやったよ。
ノイズ処理でハイが削れてるのも知らず「フフ、これがヴィンテージテイストさ。」
なんてバカな事言ってたもんさ。
そのヴァンザントは思い出深いし今でも持ってる。
マイルドで太いシングルサウンド出してるよ。
ハンダ付けのテクもろくに無い頃の遠い想い出だよ。
つまり、やる気って事よ。フフフ。
ハンダでAV機器用とかってのをDIYショップみたいなとこで見たんですけどPUにはそういうの使えばいいんですか?
ストラトでハムバッカー見たな感じの音を出したいのですが 何かお勧めありますか? ちなみにダンカンではフロントAPH-1とリアSHPGの組み合わせが好きです
デビットホワイトってストラト用のPUのセット中古で見かけた。 これ昔、雑誌のインプレで好評だった。買おうか迷ってます。 誰かお持ちの方、弾いたことがある方いらっしゃいませんか?
185 :
ドレミファ名無シド :04/01/21 00:53 ID:YwdALfAf
>>184 銀入りならなんでもいいんですかね?
なんかこれじゃなきゃダメって条件とかありませんか?
>>159 >>165 遅レスですいませんがリア用をフロントに付けて位相がフェイズになった場合
フロントのホットとコールドを逆に付ければ良いと聞いたんですが
その場合そのPU本来の音とは変わってしまうんですかね?
187 :
ドレミファ名無シド :04/01/21 01:08 ID:2wdkQz+w
>>186 いや、変りませんよ。フェイズアウトでも、フェイズインでも単体の音は
変らないです。
えぇ〜こちらで質問した方が的確な返答を期待できそうですね・・ 現在ダンカン、SH-4 JBTM Modelの磁石交換を考えて国内の磁石販売企業のWEBを 見て回っているのですがアルニコでGuitarPuに合うサイズが見当たらない為 ネオジム磁石にて交換を行ってみようと思いまして交換する際に知っておきたい のですが 1、通常ギターに使われる磁石(アルニコ等)の磁束密度はどの程度か(何ガウスか) 2、磁石の磁化方向は厚み側か(弦と台座方向)それとも長さ側(1弦〜6弦方向)なのか 3、ネオジム利用のPUは今までに発売されているのか(有れば調べてみたい) 4、ハムバッカーの磁石交換の際の留意点は?? 上記の事をご存知の方教えて頂けないでしょうか? 50mm×10mm×5mm程度の物で2600円とネオジムの値段が随分降りてきていますので 是非行ってみたいので情報いただければ幸いです。又、レポートが必要でしたら 交換前と交換後の音の変化などをmp3等でUPしたいと思います。
189 :
ドレミファ名無シド :04/01/21 12:17 ID:2jdNd092
190 :
186 :04/01/21 12:19 ID:Wo8AUbj0
191 :
ドレミファ名無シド :04/01/21 14:01 ID:xHVv8zog
Pー90ってシングルなんですか?ハムバッカーなんですか?
>>189 氏に便乗で・・
>>185 さんへ
「半田の種類によって音質が大きく変化する」と言うのはとても微妙なんです。
たしかに合金化することによる抵抗値の変動はありえますが寧ろシールドや
PU自体の温度変化によるインダクタンス値変化や線材の抵抗値変化の方が
大きいので正直余程耳で脳で感じ取る感覚が鋭過ぎないと(尋常では無い)判らない
値かと思います。ただ、「半田で音が変わった!」という報告が何故多いのか・・・
大半の場合ハンダ付けの際の処理が問題だったり不慣れな為に過熱、芋、、
接点無洗浄による抵抗値増加、半田固有の適正温度を理解していない(液相・固相)、、
等によるものが大きいんですね。
銀が入っている理由を述べると元々は音質の向上などでは無く
銀食われ現象の対策やCuが入っている半田などは銅食われ現象という
厄介な現象に対しての予防策なんです。
「銀入りだから音が良い」「通電率が上がる!」等と言うには含有量が少なすぎます。
特にケスター44等の場合確かPb(鉛)が入っていますのでそれなら余程PbFree製品の
方が電気的にも良い事になります。
197 :
ドレミファ名無シド :04/01/21 16:10 ID:YwdALfAf
198 :
189 :04/01/21 17:48 ID:BbetSXe4
結局はんだ不良が出ないのが一番だよ。電子回路みたく何十箇所もはんだ付け するなら影響も出てくるだろうけどPU交換でしょ?てな訳で俺はKR19RMA。 鉛フリー化が進んでるがアルミットならもしPb禁止になっても今レベルに確実な はんだ付けが出来るのを出すと期待してる。他所の鉛フリーは買って試したけど やっぱまだまだやりにくいや。
200get
以前KR19RMA使ってたけど、 今はHOZANの鉛フリー銀入り0.6mm使ってる。 エフェクターも作ったりしてるが、作業しづらいということはない。
まぁPbFreeを処理できる技術があればよっぽど変な半田をつける作業じゃ無い限り
大丈夫でしょう
>>201 さんSMICのM705も中々悪く無かったですよ。
LFM-14 P-3は0.5mmなんだけど対象物が大柄だとテンプラが気になるから
2本を撚って使います。私もエフェクターを自作してますが過熱が心配な
ディスクリートにはハサミを噛ましてても作業性の良い細い半田が扱いやすいですね。
使う場所によって工夫すれば色々な用途に利用できますから・・・・。
VolPotの裏に付ける時は半田を叩いて展ばして作業するとやり易かったり^^。
ところで・・磁石交換についてはここではスレ違いなのでしょうかね??
もしそうでしたら誘導して頂けると嬉しいのですが・・ギター改造スレッドかな?
203 :
ドレミファ名無シド :04/01/22 10:05 ID:GrNbn+dh
>>202 スレの問題ではなくて高度な話なので
口が出せないだけかも。少なくとも僕は。
ただ、開発当時のギターの世界って、
「とりあえず有り合わせの既製部品で試作→そのまま商品化」
パターンが多そうですし(ギブソンはもっとちゃんとやってそうですが)、
一般的なアルニコ磁石の磁力をそのまま参考にすればよいと思いますが。
ネオジムを使用したPUが今までにあったか?は、
少なくともメジャーどころではなかったかと思います。
現行のギタマガピックアップブックを見てもやはり、
各種アルニコ、セラミック、フェライト、しか見当たりません。
>>203 レスありがとう。ちょっと気が楽になったよ^^
分解してみると3mm(縦)×13mm(横)×58.5mm(長さ)のアルニコMagが
フロントポールとリアポールの間に置いてあってアジャストできるフロントポール
には軟鉄のバーが付いてるね。 さて・・このアルニコの磁化方向は厚み方向なのか・・
下手したら磁力が強すぎて思いっきりHi落ちのハムバッカーに・・^^;
>>202 PUの磁石を交換したことならありますよ。
アルニコ2とアルニコ5の載ったダンカンのPUを磁石だけ交換
してみたんだが、、どちらもダメダメな音になり、すぐに戻し
ました。「メーカーはコイルアレンジとマグネット選びをちゃ
んと考えて作ってるんだな」という当たり前のことを確認でき
ただけでも面白かった体験でしたね。
PU本41ページ No.47 VooDoo HB59’s 「マグネットはアルニコ3と5から選択できる」ってあるけど、 コイルは違う仕様なんだろうか?
207 :
ドレミファ名無シド :04/01/22 23:17 ID:PJ4yKCsi
ダンカンのEVHってあの音しか出ないような感じなんでしょうか? なんにでも使えてピッキングのスピードとかもバシバシ音に出してくるようなのではないんでしょうか? あとなにか上手い下手ばれやすいハムバッカーありましたら教えてください。
>>205 もしかしたら「コイルの巻き数」によるインダクタンスや磁石による
リコイル比透磁率に影響を受けるのかも・・。
鉄損という軸に鉄を使うと起こるロスが高域の削りなどに影響を及ぼすという事も
聞いた事があるからメーカーは狙った音を出す為にコイルと磁石両方の
バランスを出してる筈だもんなぁ・・ よし、、いっちょ試してみてMP3でもUPしま〜
>>206 へぇー同じ巻き数で3と5から選べるのかな?だとしたら今回のマグネット交換
すごく期待できる(??)かも^^; 詳しくは判りませんか?
209 :
ドレミファ名無シド :04/01/22 23:34 ID:Lfhyo6rp
>>207 ひとつ言っておくと、ヌーノがエディと同じ機材で弾いてもヌーノの
音だったらしいよ。
ブライアンセッツアー「SRVは俺のグレッチを弾いても、SRVの音だったよ」
211 :
ドレミファ名無シド :04/01/22 23:43 ID:8iJXMRF5
>>207 ピッキングニュアンス出てEVH的なパワーも欲しいってーのなら
ダンカンのカスタムとかどう?
212 :
207 :04/01/23 00:01 ID:P2vwrs9B
>>209 ヴァンヘイレンスレでうpしてた人がけっこう似てる感じの音出してたので結構簡単に近い音出るのかなと。
まるきり同じ音は望んでないので。
>>211 う〜ん、パワーはむしろそんなに要らないんですよね。
きれいなクリーンも必要なんで。
SH−5ってパワーあるから腕がごまかされちゃう系かと思ってました。
パワーtpそういうのって比例しないんでしょうか?
213 :
ドレミファ名無シド :04/01/23 02:17 ID:JexP5Jsi
>>188 微力ながらお手伝いします。
1.これはPUの方向性によってまちまちです。測定器の棒先端を磁石に直付け
した数値ですが、ギブソンバーストバッカー1が576G、貴方がお持ちの
SH−4は1228Gです。
2.磁化方向は「厚み側」でやってもらってください。SH−4だと弦側がN極、
台座側がS極です。
3.うーん、なさそうです。「焼結材」ってことだけはフェライトと似たような
ものなのでしょうが・・・。
4.コイルのワイヤー断線に気を付けてください。
eric johnsonの音は何のピックアップ使うと 作りやすいですか?
シングルコイルのピックアップ
216 :
ドレミファ名無シド :04/01/23 13:56 ID:guiuOWCb
>>213 いやいや細かいアドバイス助かります。
先程磁石を専門に取り扱う研究・開発・販売をされてる方に
相談したんですが
>>205 氏と似た返答が返ってきまして巻き数とポールの間隔
でバランスをとっている様なので標準のマグネットに最適にしてあるのだろうと。
ネオジウムの場合パワーはあるけれどもPUのポールの間隔を広げて対処しないと
(もしくはもう少し巻き数を増やす等)アルニコより効率が落ちて出力が弱まる可能性が
あるとか・・ただ、間隔を広げる事によってネオジウムのパワーで損失を補い+αの
出力を得る事は可能だそうです。いやはや唯単にコイル巻いて磁石つけて、ハイ!出来上がり
だと言うのは聊か軽率でしたね^^;(反省)
もうひとつ言ってらっしゃったのは鉄によって磁場?を誘導する事によって出力を上げれる
(効率が増すの方が正しいのかな)と言う事でこの場合磁石の磁場に沿って鉄を設置すれば
多少出力が上がるっぽい。
>ギブソンバーストバッカー1が576G、貴方がお持ちのSH−4は1228Gです
この576mTと1228mTは表面磁束と考えて宜しいのでしょうか?
>>216 ほぉ〜かなり興味ありますねVooDoo話の流れからするとかなりキャラが変わりそうですが
面白いですね。
>>217 着磁は厚味ではなくブリッジーネック方向に着磁。
GとmTは単位が違う。
ネオジウムを使うならポールピースを替える。
>>212 SH−5はなんか全域ブーストとか言われてるみたいだけど俺の感覚だと
ミッドハイが立ってカリっとした印象があったなぁ。だからパワーありつつも
ピッキングニュアンスは結構出たよ。てかクリーンがいいならPAF系じゃね?
同じダンカンなら59とか、本家ギブソンのBB1、57クラシック等。
220 :
ドレミファ名無シド :04/01/23 17:25 ID:zp0FYKUi
SSL-1のような センター用の逆巻き逆位相が用意されていないPUっていうのは、 セットで使用してハーフトーンにした場合に フェイズアウトを防いだりハムキャンセル効果を得る方法はないのでしょうか?
>>218 あれ? 576G=57.6mTだったっけ・・ 1000G(ガウス)=100mT(ミリステラ)
だっけか^^;スマソ。
あらら着磁方向実際はどうなの?
>>218 の言うとおりなら痛いな・・もう発注しちまった。
ポールピースは何がお奨め?スチールからステンレスかな?(弱磁性体の)
シングルとハムバックの違いかな>着磁方向
222 :
ドレミファ名無シド :04/01/23 17:53 ID:9A8/hpMZ
>>221 着磁方向ですが、シングルなら厚み方向、ハムならブリッジ・ネック方向です。
あら〜そうでしたか。貴重な情報ありがとう。 国内の単品販売大手を探しても条件に合うものが無いから 結局オーダーになりそう。 楽器屋で素直にアルニコ交換のメンテ受けるか オーダーメイド(加工)するのが安いのか・・どうなんだろうか。 未だ見積もりが返って来ていないからなんとも言えないな、、
224 :
ドレミファ名無シド :04/01/23 18:27 ID:9A8/hpMZ
>>223 222です、どういたしまして。PUって磁石単体だけじゃ何とも言えないので・・。
でもそこが面白いんでしょうね、PUビルダーにとっては。
「磁力が落ちてきて何とかしたい」というのであれば、再着磁されるのが1番
無難です。磁石交換で音質を変えようとすると、コイルやらポールピースやら
バランス取りのために色々いじらなくてはならない部分も出てくると思います。
うむむ、改めて職人が如何に試行錯誤と綿密な計算、経験から 音を探り当ててハムバッカーに最適な物を創造してきたのか 思い知りますね。
ハムバッカーのシルバーのピックアップカバーって簡単にはずせるんですか?
227 :
ドレミファ名無シド :04/01/23 19:51 ID:P2vwrs9B
>>219 なるほど。
59は自分も気になってました。
つけるギターがストラトタイプなんでトレムバッカーがいいかなと思ってギブソンは考えてなかったんですが、
やはりFスペースやトレムバッカーのが音を拾うという意味ではいいんですよね?
あとビルローレンスみたいなバーポールピースってストラトタイプのギターに載せると低域拾えなかったりするんでしょうか?
>>218 氏
の意図がどちらかは定かではないが
ネオジウムの場合ポールピースを変えるという意見がありましたが
強磁性体(ニッケル、コバルト、鉄)内で換えるのか
常磁性体(アルミ、ステンレス)の利用を促してくれているのか・・試す必要がありそうですね。
試しに純アルミニウムで・・
229 :
ppp(=゚ω゚)ノ :04/01/23 20:07 ID:l/T6cQ2b
>>220 昔、センターのポールピースを少しづつハンマーでコツコツ叩いてそろ〜と打ち抜いて
逆に差し込んでノーマルと組み合わせてハム作ったけんだけど、駄目?
230 :
220 :04/01/23 20:27 ID:qjXflPYN
>>229 ??
すいません、分かりません。
というか、トゥルーヴィンテージなんかの「ミドル用」ってのは
フロント、リアとは何が違うんですかね?
231 :
ドレミファ名無シド :04/01/23 20:39 ID:a+ut84nK
>>230 たとえば、フロント、リアがS極だったらミドルはN極。
また、コイルの巻き方も逆になってる。
そうすることでハーフトーン時にノイズをシャットアウトできる。
詳しく知りたかったら今月号のギタマガだかベーマガだかに載ってる。
232 :
220 :04/01/23 20:49 ID:qjXflPYN
>>231 ありがとうございます。見てみます。
つまり、逆に言えばセンター用のないピックアップは、
普通に位相そのまま繋げば
ハムキャンセルはできないけども
フェイズインのハーフトーンは出せる、ということですよね?
233 :
231 :04/01/23 22:07 ID:a+ut84nK
>>232 大体そんなところ。そうなってるピックアップ使ったことないけど、
理論上ノイズが増えたハーフトーンって感じだね。
あと、ピックアップについての詳細ですが、今確認したところ、
今月号(2004年2月号)のベースマガジンの96nのベースの取説というコーナーでした。
Lindy Fralin 59 STD ってどんな音ですか? またダンカンだとどのモデルに近いですか?
235 :
ドレミファ名無シド :04/01/23 23:24 ID:1MwvJuaK
>>234 弾いたことないですけど、
ヴィンテージPAFシミュレート系なので
ダンカンだとそのまんまずばり59とかに近いはずです。
236 :
234 :04/01/24 00:01 ID:lHWX7S9d
どうもです。 デマ塩とかだとDP103とかが近いんですか?
237 :
ドレミファ名無シド :04/01/24 00:48 ID:/bjp1vfA
DP103…ディマジオの「PAF」のことですか。 傾向的には近いはず。 でも偏見かもしれないけどディマジオってどのPUにも ディマジオっぽさが残ってるイメージなので、 ちょっとちがうのかもしれないなあとかも思いますが。
>>237 偏見じゃないよ
ディマジオはどれもディマジオっぽさがあります
「ディマジオっぽさ」って具体的になんでしょうか?
各種サンドペーパーみたいな感触の倍音が一杯<ディマジオ
241 :
ドレミファ名無シド :04/01/24 02:53 ID:4hqK5Du2
>>239 ハイレンジが強力です。すごくチリチリしてて。
ディマジオよりリンディーとかダンカンのほうが良さそうですね。
>>242 んなコトはない。俺はダンカンのほうが好みなものは多いが、ディマジオ
にも良いPU多いよ。
言葉で表現しようとすると、往年のモデルは
>>240-241 みたいな印象の製品
が多かった時期もあるけど、近年はもっといろんな音のモデルがあるしね。
どのブランドにも、それぞれの良さと個性があるんだから、要は自分の
求める音に合っているかどうかだよ。
ESPのLH−250ってPU知ってる人います? あまり有名でなさそうだけど。
ESPのPUってESPのギターにもついてないから・・・どうなんだろうな
ディマジオって1人で弾いてると、作られた音でなんかわざとらしいなあ なんて思うけどバンドやオケの中に入ると埋もれない強さがあって 良く出来てるなあと感心してしまう。 で、1人で弾いてう〜ん、、、となって以下ループ。
SH−4かSH−6か悩んでいます。 やっている音楽はロック〜メタルです。 中域が一番ほしい音域で低域は出過ぎない方が良いです。 どちらのほうがいいでしょうか?お願いします
グレコの上位モデル定価18万くらいのギターに リンディーのPUじゃリンディーの良さでてこないですかね? リンディーは木がだめだとつけても意味ないといわれているのですが・・・
中域を考えれば4か6になるのは必然だな。 メタルなら6の方が良いと思う。
初めまして。 リプレイスP・Uで下記のギターにお勧めな物があり ましたらご紹介ください。 BC RICH BICH(10弦でなく通常の6弦で使用) コアボデイ。 元から付いてるP・U Front Dimazio(ごめん、型番わからん) Rear Dimazio/Dual sound 使用アンプ Vox AC-30 症状 レスポール等で軽いクランチがかかるセッテイングで 低音壊滅的。 ビイーン、ビイーンって感じ(・・えわかんないよね?) 高音カッキン、カッキン。 アンプのトーンで低音強調させると、音コモッて前にでない。 しっかりと低音がでて高音部はあまり耳に痛くない良いPUありま せんか? ちなみにBC RICH特有のフェイズスイッチだ、ブースターだ、 バリトンスイッチだってサーキットを生かそうとすると、非常にご紹介 いただける機種が限定されますので、VoとToneコントロールのみ の配線で考えていただいてけっこうです。 ネックの握りと形は大好きなので、許す限り試してみたいと思って おりますので、宜しくお願いします。
フェイズアウトでは
253 :
ドレミファ名無シド :04/01/26 00:54 ID:1cDA5B4v
トムアンダーソンンのH2ってクセのあるPUだと思いますか? アルダーのストラトにつけたんですがなんとなく歪ませて使うのが難しい気がしたんです。 一般的にはどう思われてるんでしょうか?
254 :
ドレミファ名無シド :04/01/27 06:29 ID:SzEyFsLl
>>249 リンディーはよいピックアップだと思いますが,確かに素材や善し悪しや作り手
の技術が反映されやすい気がします。だからギターそのものの音がよくわかる
ピックアップだと思います。
個人的には,ギターそのものが持っている特性を生かしたいのであれば,リ
ンディーなど比較的小さなメーカーのビンテージタイプorそのパワーアッ
プ版などを,ピックアップ自体に個性を求めるならダンカンやディマジオな
どの大御所?系の個性的なモデルを,エフェクターが音作りの中心ならば,
EMGなどのアクティブタイプをという感じで選んでいます。
あくまでも私見なので,参考程度に…
>>254 >リンディーはよいピックアップだと思いますが,確かに素材や善し悪しや作り手
>の技術が反映されやすい気がします。だからギターそのものの音がよくわかる
>ピックアップだと思います。
そうかも知れないね。
俺はリンディ乗せてるギター2本(スペックはほぼ同じ)持ってるけど
木の特徴がよく出てる。
リンディーと言うより、シングルコイルで、かつ出力の控えめなPUだと 木の特徴が良く出る傾向にあるのではないかな。
JamesTylerに載ってるスラントしたハムバッカーのリプレイスメントってありますか?
誰かフェンダーのTEX-MEX使ってる?どんな音なんやろ あれ、3個セット妙に安いよね 現行品ではフェンダーメキシコのジミーヴォーンシグに しか乗っかってないみたいようだし・・・誰かいない?
>>乗っかってないみたいようだし なんじゃ?逝ってきます
260 :
ドレミファ名無シド :04/01/27 22:57 ID:J1rM61Ur
PU換えたら(相当)気に入らなかった。 マジもったいないけどまた換えようかな・・・。
ヴァンザントのビンテージプラスより素直な音のするPUってありますか?
ネオジム磁石が届いたから早速載せ変えて弾いてみたんだけど
やっぱりな・・という感じ。ハムバッカーの太さが無くなってまるでシングルコイル。
しかもかなり細い音になった。そっとアドバイスをくれた
>>218 氏の指示通り
ポールピースを変えてみる準備をしているところ。
アルミ、ステンレス、辺りかな 試しにステンレスのピックをネオジム磁石に
近づけた所・・くっついた!それ程強力なんですな。アルミの場合は5000系の
アルミ板があるので試しに近づけたがくっ付きはしない。唯、上で撫でる様に
すると何ともいえない「モワッ」とした抵抗が感じられる(なんか気持ちワルイ)
もうひとつ考えたのはネオジム磁石による「再着磁」で極性を間違えないよう
吸着力30kg程度で着磁させて見ようという事。 やり方を知らないので
調べてからになりそうだ。
263 :
ドレミファ名無シド :04/01/28 15:01 ID:UF+kmxpU
ストラトスレにも書いたのですが、関連レスと思ったのでこちらにも書かせて下さい。 マルチでは、ありません。 今、FENDERのストラトを使用してるのですが、今度、リアとセンターPUを直で繋げて仮想ハムの接続(リッチー・コッツェンのテレのような)をしてみようと思うのですが、皆さんどう思いますか? 自分的にはソロとかでハムの音が欲しいと思うことがたまにあった、ってのがきっかけなんですが… また、やった事ある人なんていますかね?
>>261 フジゲン系についてるSCS-2とかいう奴。
素直も素直。シングル系の音にしようという感じすらない。
265 :
ドレミファ名無シド :04/01/28 15:24 ID:uvCDkXzj
>>263 ストラトスレの方で答えときました。
>>262 なかなか面白い結果のようですね。続報待ってます。
>>261 HS−2とか、L-250とか、ある意味素直。シングルらしくも無い。
でも、同じヴァンの、トゥルーヴィンテージとかは正直おすすめなんだが…
あれは「クセが強い」PUなんだろうな…?
>180あたり しかしいきなり初めて半田する奴に44だアルミットだって完璧におかしいよ。 まず曇らない適正温度でテンプラやイモにしないのが最優先。 テンプラのアルミットより綺麗な千住の60%の方がソースに近いに決まってる。 まあこの世界死にかけたデバイスによるハイ落ちを 枯れた太い音で流石オールドと表すると人気が出て追従者が出る世界だからな。 半田なんぞグッドの半田ゴテセットのオマケで十分。 それより0.5ミリ位の銅線買って来て碁盤状のオブジェ作ったりして練習汁 交差箇所すべて1.5-2ミリ位でツヤのある丸いハンダ付け出来る様にする方が先。
>>267 アルミットを使って損は無い。 ヌレ性も高いうえに扱いやすい。
アルミットでテンプラになるぐらいならSMIC使ったってGoot使ったって
結果は見えてる。 長く使いたいなら、又ヤニはけが良いアルミットは
お奨めできる。付けやすい半田で実践する事がそれ以上の事を望まない
彼らには十分。適正温度の見分けもつきやすい。
現在手に入りやすい現状からして態々ナンセンスな半田を使う事は無い。
>交差箇所すべて1.5-2ミリ位でツヤのある丸いハンダ付け出来る様にする方が先。
学校でやる様なことをする前に実践的な事を感じ取った方が良い。
ハンダマニアックスのHPでも見ていれば初心者でも簡単に半田付け可能。
269 :
ドレミファ名無シド :04/01/29 03:33 ID:H2N+5ybK
ホームページみただけでハンダが簡単に出来たらロケット落ちないよ
枯れたストラトのような音のするハムバッカーってありますか? SH-1なんかはどうなんでしょう? ギターはフライングVです。
271 :
ドレミファ名無シド :04/01/29 11:43 ID:x5zMVCuI
>>267 音がどうこうじゃなくて作業性の良いものの方が初心者には優しいから、
44とかアルミットとかすすめるのって親切だと思うけど?
でも練習というか「慣れ」が必要でそっちが重要ってのは同意。
>>270 イングヴェイみたいにがんばってシングルを載せてみるんだ。
ストラト買(ry
275 :
ドレミファ名無シド :04/01/29 17:40 ID:FKL5Pq9G
>>270 「枯れてる」っていうことはムリだけど、シングルっぽいっていうんなら
ディマジオの「ハムバッカーフロムヘル」。
お金に余裕があるなら、EMGの「H」あたり。あるいは273の方が言われる
ように、Vのピックガードからシングル用に加工して付けちゃうとか。でも、
ボディやネック材等の違いから「枯れたストラト」の音にはなりません。
一番いいのは274の方が言われるように、ストラト買っちゃうこと。
でも、色々と考えてみることは良いことです。がんばってー。
フロムヘルは、J.ペトルーシも使ってた時期があるしね。 DTの初期に、フロントに乗っけてたはず。
277 :
270 :04/01/29 18:26 ID:vkzn4lSs
みなさんどうも。ストラトは持ってるっていうか今使ってるんですが、最近Vを買ったもので。 ジミヘンがたしかストラトに音が似てるって言ってVを使ってたという話を聞いたことがあるので、 そんな使い方をしてる人がいるのかなぁと思って。 フロムヘル調べてみます。
278 :
ドレミファ名無シド :04/01/29 19:56 ID:VzvPTHuA
以前、アイバニーズのギターに フロント フロムヘル リア トーンゾーン で使ってたけど、滅茶苦茶良いよ。 まあ好みの問題だけど。
ダンカンのシングルサイズのハム弾いたけど、抜けも良いしパワー感もイイね ハムはあの大きさじゃないとダメっていうレスがあったけど悪くないよ ルックス的にもデカいハム+エスカッションよりスマートだし でもポールピースが3:3のダックバッカーってのは音が中途半端だと思った
野太い音の出やすい(芯のあるゴツっとした音)リアPUって 主観でどんな物がある?? TAKのBurstBuckerつけてるんだけどね なんか俺好みじゃなくなってきちゃって。
281 :
ドレミファ名無シド :04/01/29 20:51 ID:VzvPTHuA
59かJB付けてみ。
282 :
ドレミファ名無シド :04/01/29 20:56 ID:x5zMVCuI
その両者だったら59に一票。 JBは自分としてはマイルド系に感じるので。
>>280 それってTAKモデルのレスポール?ストックで野太い音出ないのか?
ハムスタックって奴はシングルとハムを切り替えることが可能?
>>281-282 THX 試して見ます。
>>283 そう。ネックシェイプが薄い分低域の出が悪いのは理解済みだったんだが
PUで補正出来るならと思ったんだけど
因みにTAKBurstはレギュラーじゃなくて限定版ね
>>284 HS-3とかのこと?
ディマジオジャパンによると、そういう使い方はするなって事みたいだ。
288 :
ドレミファ名無シド :04/01/29 23:54 ID:W87nplEB
>>284 スタックハムって、ノイズを打ち消すためにコイルをもう1個つけてるから、
あれをタップしようなどという暴挙は止めといた方が良いです。
>>285 ダンカンの「パーリーゲイツ」もオススメです。LPに知人が付けてて、たまに
弾かせてもらいますが、野蛮でイイ感じです。
289 :
ドレミファ名無シド :04/01/30 00:00 ID:2A4ry6/0
>>264 >>288 ディマジオのHPに書いてある、HS-2の「シングルモード」使用という
のはそういう事だろ?「ノイズキャンセルコイル」をタップで「キャンセル」
するという…。(E.ジョンソンがやっているらしい。)
ま、ただのターン数の少ない「シングル」になるだけだけどね。
290 :
289 :04/01/30 00:02 ID:2A4ry6/0
291 :
ドレミファ名無シド :04/01/30 10:17 ID:7Nq7BJJQ
292 :
ドレミファ名無シド :04/01/30 11:04 ID:DyaaoHa7
シングルピックアップのコイルが切れてるかどうか 調べるにはどうすればいいでしょうか? なんか高音の出力が小さくて・・・
>>292 HOTとCOLD間で導通を確認するだけ
テスタがあれば一発でわかる
シングルで断線していたら音が出ないと思うのだが?
294 :
ドレミファ名無シド :04/01/30 14:46 ID:DyaaoHa7
>>293 なるほど。 なら断線ではないみたいですね。 セッティングを見直してみます。
>>288 ほんとスタックハムの4芯線って何の意味があるんだろね?
おれもDP401使ってるけど普通のシングルと同じの
白黒2本いいじゃんとか思った。見ため的な意味も含めて。
>>268 >しかしいきなり初めて半田する奴に44だアルミットだって完璧におかしいよ。
>まず曇らない適正温度でテンプラやイモにしないのが最優先。
>テンプラのアルミットより綺麗な千住の60%の方がソースに近いに決まってる。
全く同意。てか、だからこそアルミットだろ。KR19は不器用なアメリカ人でも
簡単に上手く付けられるからNASAに採用されたんだよ。下手糞こそアルミット。
初心者にこそアルミット。あまりの付けやすさに驚いた
>>296 彼は根本的に半田の良し悪しはどうでもいいらしい。
半田付けの腕を磨くのは当たり前以前の問題こちとら既に120種類以上の
半田分析、半田付け実践してきてるが良い物は初心者にも使いやすい。
ただし、PbFreeは別物として考えよという事。使いやすい物を使えばよい。
ケスターだってアルミットだって「グレード」ではなく「メーカー名」
だからね。 なにが可笑しいのか? 経験も知識も浅い証拠。
>>296 氏には一部同意。 アルミットが採用されたのは不器用なアメリカ人向けでは
無い。 フラックスの質と扱いやすさが彼らの心を掴んだのが真相。
http://www.jasmec.go.jp/ck/kokusai/kokurepo/fe0307forming.htm 「日本で売れないものはアメリカで売れ」の章参考
300 :
ドレミファ名無シド :04/01/30 22:51 ID:mqexbpCn
最近のこことかシールド・線材スレ(同じ人の書き込みかな?)を参考に 今までキースタ44使ってたけど今日はKR19買ってきてみた。 次から使ってみます。
ノイズで悩んでるんですが キャビティの導電塗料にもアース落としたほうがいいですかね? 一応導電塗料は塗られてるんですけど、アース落としてないので・・・。
その状態だとループが気になるから
キャビティに対して一点にアースを集めて一点アースを行えば
ループも防げる。
http://home.c06.itscom.net/miya/series2/noise092.html ループに関する基本的な情報
>>300 ケスターじゃないかな?キースターって書いてた?(ケスレーって呼ばれてたり
あまり定まってないのかな?)
KR19とRMAの違いはハロゲン系フラックスの残留量(腐食度)を表した物だったと
思う。差は殆ど無いけどもKR-19の方が扱いやすいかもしれないね。
かなりの数をこなせばLFM-14等でも扱えるようになるから試してみても
面白いかもね
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / E | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l E ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | M l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | M | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | G | | l | ヽ, ― / | | l G | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /
ハムバッカーのタップについてなんですが例えばダンカンを例にすると 代表的なSH-1、SH-4などをタップしてシングル配線にすると やはり代表的なSSL-1、APS-1などの音にどれだけ似てますか? 音はもとよりパワーなども一般的なシングルより低いのでしょうか? どれくらい実用性はあるんですかね・・・
306 :
ドレミファ名無シド :04/01/31 16:45 ID:u0Zsr3mU
>>305 本当のシングルコイルとはけっこう感じがちがうですよ。
「パワーなども一般的なシングルより低い」ってその通りで。
タップは独特の音なので、それが好きで使う場合と、
あとはハーフトーンのときだけはシングルコイルじゃなきゃ
ってときの緊急避難的な使い方ってのが実用的じゃないかと。
>>303 300です。情報感謝。
307 :
ドレミファ名無シド :04/01/31 17:16 ID:0X67wy7O
>>304 EMGを買うとねーちゃんが付いてくるのか?
308 :
ドレミファ名無シド :04/01/31 17:17 ID:G79eXb8z
PODの音って本当に癖が強な。周波数分離した跡に合成してるみたいな 感じが・・ワザとらしい低域がイイヽ(`Д´)ノ
310 :
305 :04/01/31 19:10 ID:Vd5PWyEz
>>308 さん
参考になりました!
ずっとハム(HH)だったんですけど、最近シングルの音が気になりまして
(SSH)にするか(SSS)にするか悩んでたんですよ。
カスタムくらいパワーあるとタップしても単体シングルと同程度の音量あるね。 カタログ見るとDC抵抗14.17Kだから丁度シングルの倍くらいだ。 音質も素直だしタップしてシングルと繋ぐには丁度いいのかな。
>>313 音源聴いたよ、いい音だよね。歪んだ時のドライヴ感がいいよ。
確かに名前については、知らない人が聞いたらギョッとするかも。
「キンマン最高だよな!」とか、「キンマンっていくらするの?」とか。
ギタリスト同士の会話だと、何も問題はないんだがw
316 :
ドレミファ名無シド :04/02/02 09:43 ID:Mevf5NNi
つまんない事で恐縮なんですが、ダンカンPUの表面に印刷してあるロゴって 消せないんでしょうか? 何にも書いてない方がカッコイイと思うんですが。
>>316 マジックで塗りつぶせばいいんじゃない。シンナーでも消せるでしょ
うけど、コイル部分にシンナーが入ったら怖いですから気をつけて。
もともとはロゴが無かったんですけど、10年くらい前から付くように
なりましたね。いろんなピックアップメーカーが増えてきたことから、
自社製品をアピールする必要性を感じたんでしょうね。>ダンカン
318 :
ドレミファ名無シド :04/02/02 10:44 ID:1Lb31hw4
コンパウンド・・・・
コンバイン・・・コンバトラーVじゃないんだから。
322 :
ドレミファ名無シド :04/02/02 19:22 ID:iyU36Pu5
SSL−3って誰か弾いたことない? 過去ログ漁ったけど出てこなかったよ。 ちゃんとシングルの音がして高域だけ削ってあって、 耳に痛くないのが欲しいんだけどSSL−3どうかな。 SSL−7試したら単に太くてシングルらしくなかった。
>>322 そんな君にはAPS-1をお奨めしたいが、
残念ながら受注扱いになった。
マジいいよ、APS-1。
昔のペトルーシってスティーブズスペシャルにエアノートンでしたっけ?
>>322 使ってたけど、処分した。
カタログ見てもわかるけど、ピークがかなり低いので普通のシングルの音ではない。
(俺は耳に痛くない音が普通のシングルとは思わないから)。
クランチの音だとギャンギャンした感じも出せる。
ほんのりテキサス風味。音量バランスは良し。でも、あんまりお勧めしない。
さすがにあんまり売ってないだけのことはある。あと出っ張りがついてないから、ジャガーに乗せられるかも。
ホットシングル系って色々試して、正直ろくなものがないことに気付きつつあるが、
DimarzioのVirtual2とVanzandtのRockはけっこうイイと思う。
フェンダーのムスタングって ストラトとPUの大きさは一緒でつか?
328 :
326 :04/02/03 15:16 ID:cnwHBJb2
使ってるよ(スレ違いスマソ>>all)
>>326 古いのは知らんが、現行のは一緒。
ちなみにFJムスにJBJr.入れてます。
330 :
326 :04/02/03 17:07 ID:cnwHBJb2
>>329 サンクスコ
ムスタングにリップスティックのせたいのれす
>>322 ある意味スタックハムもそんな感じだな。俺はジャリジャリしたのが
好きなんで戻しちゃったがDP401がそんな感じだった。普段は完全に
シングルの音なんだけど強い歪みで大音量にすると帯域が下に寄りすぎで俺の
好みでは無かった。けどお前の好みには合うかも。
レースセンサーってプリアンプ付きの場合が多いけど、電池入ってないと出力しない?
レースセンサーはパッシブですよ。 電池が必要なのは、ECモデルに搭載されてるミッドブースト回路のこと。
336 :
ドレミファ名無シド :04/02/03 20:33 ID:ivBcb3Fj
じゃ、ブースター使わないなら電池なしでも音出るの?
337 :
ドレミファ名無シド :04/02/03 20:33 ID:ivBcb3Fj
あ、クラプトンモデルの話ね
レースセンサーは電池なしで動きますよ。 ローインピータンスのPU(FENDERエリートについている)に似ていたから間違えられたとか。 というかFENDERのローインピータンスのPUはどうなんでしょう?自分が持っているエリート についているんですが、いまいちまだ分からなくて
340 :
ルン :04/02/05 00:39 ID:IbTFcynn
レースセンサーには,Gold / Silver / Light Blue / Burgundy / Blue / Hot Gold / Redとあり,出力はGold→Redと強くなっていきます。Light Blue とBurgundyは新製品なので,店頭にはまだ並んでないかもしれません。すべて パッシブですが,ECモデルがミッドブースト回路が付いているためか,デザイン 的にEMGに似ているからかアクティブだと思っている方が多いようです。 Gold×3や,Hot Gold×3や,Silver(F)+Bule(M)+Red(R)にはお得な セットがあります。ミッドブースト回路などをつけないとトーンがやや特徴的 なので人によっては音作りが難しく感じるかもしれません。
341 :
ドレミファ名無シド :04/02/05 00:48 ID:BKC5sn2c
ライトブルーやバーガンディってどんな感じですか? またECモデルをよりハムバッカーっぽい 音にするにはどれをつけたらいいですか?
新作出てたのは知らんかった・・・。 俺フロントとリアにブルーのっけてるけどなかなかいいよ。 ただ「ジャキーン」っていう感じは薄い。 あと音つくりの時にミドルをいつもほぼフルテンにしてるんだが(そうしないと気に入った音がでない) やっぱりミッドブーストつけたほうがいいのかなぁ・・・・? あと、ブルーくらいハイパワーだとクラプトンにはちょっと遠ざかるかも・・・・。
ミドルをいつもフルテンにしているから、「ジャキーン」って 感じが少ないのではないですか?
ブルゴーニュって名前からして気に入ったんですけど フロントもセンターもリアも全部これにして 出力あいますか?
釣り?
いやマジに聞いてるんですけど。。。 AGIのブルゴーニュってフロントとリア しかないんですね・・・ センターはシルバーがいいのかなぁ?
NEW! Lace Sensor-Burgundy Recomended as Bridge pickup for a Slightly Fatter tone, still retains good high's. When used as neck pickup - Warm and Punchy, Smooth Highend. DC Resistance: 10.0K Position: bridge or neck
>>348 これってノイズレスPUとどっちが出力高いの?
レースのゴールドって甘い音なの?
歴史的名盤整理 1.goldie TIMELESS 2.4hero PARALELE UNIVERSE 3.a guy called gerald BLACK SECRET TECHNOLOGY 4.ltj bukem LOGICAL PROGRESSION 1 5.roni size NEW FORMS 音楽について知りたい人 におすすめ
主観
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < ブルゴーニュまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | .愛媛みかん. |/
>>323 APS-1はどんな音ですか?ダンカンのサイトで視聴しましたが
実際使って見てどんなところが良いですか?
Bur・gun・dy /bgndi|b‐/ [しばしば b] ブルゴーニュ(ワイン) 《フランスの南東部ブルゴーニュ地方産の通例赤のぶどう酒》.
>>354 俺の長文レスは虫ですか・・・やれやれ。
ハイロートロンの音に似たストラト用のピックアップはないでしょうか?
>>355 ブックシェリフをコピペしたようだが、ブルゴーニュはbourgogne
Burgundyはバーガンディと読みます。
359 :
ルン :04/02/05 19:53 ID:IbTFcynn
Lace sensorのnew modelについて: BurgundyはFenderのボディ色に使われているバーガンディミスト(何とも素敵な 名前ですね)から取ったものだと思われます。Burgundyを使うとすると, 出力から見て, Burgundy(F)+Bule(M)+Red(R) Silver(F)+Light Blue(M)+Burgundy(R) が一般的な組み合わせになるのではないでしょうか。 ただRedはクリーンorクランチではかなりtrebly(個人的にそう思います) なので,かなり歪ませて使う方以外は使いにくいかもしれません。歪ませると 高音域が多少落ち着きます。 Gold(F)+Silver(M)+Burgundy(R)も ありかもしれませんね。HR/HM好きの方なら,おそらくセンターPUの使用頻度 は低いでしょうから, Burgundy(F)+Silver(M)+Burgundy(R)なんてのも ありだと思います。ご参考までに…
Silver(F)+Light Blue(M)+Burgundy(R) と Burgundy(F)+Silver(M)+Burgundy(R) の違いって何ですか?
361 :
ルン :04/02/05 20:28 ID:IbTFcynn
>>360 Silver+Light Blue+Burgundyは,単にピックアップの出力に合わせた
組あわせです。ネック側にはリア側より出力の劣るPUを使うのが基本
なので… もちろん別の組み合わせも可能だと思います。
Burgundy+Silver+Burgundyでは,センターPUの出力が劣るので
バランスは悪いですが,HR/HMではおそらくセンターPUのみを使われること
は,あまりないと思い,候補に挙げただけです。もしセンターPUを
かなり下げて使いたい,という希望なら,Silverより出力のある
Blueを使われるのも手だと思います。
>>356 APS-1についての長文レスは見当たりませんが?
323のことですか?
あ、でもLight Blueってミドルありましたっけ? フロントとリアのみだったような・・・
364 :
ルン :04/02/05 22:03 ID:IbTFcynn
>>363 すみません!そうですね。Light Blueにはセンターがありませんね。でも
センターに使っても問題ないと思うのですが…,言い訳ですね。申し訳ありま
せん。
ところで「ドレミファ名無シド」の部分が青だったり,紫だったり,緑だったり
するのは何の違いなのでしょう?初心者ですみません。
>>362 もともとお前さんが>322で
>SSL−3って誰か弾いたことない?
って聞いてるんじゃないのか?
そこで>325氏がインプレ書いてくれてるんだよ
お前さんが322じゃないならただの見当違いだけどね
366 :
ドレミファ名無シド :04/02/05 23:09 ID:Ljd1JjQd
ブライアン・アダムスのバックで弾いているキース・スコットみたいな 音出そうと思ったら、どんなピックアップが良いですかね。 フェンダーのノイズレス、ホットノイズレス、テキサススペシャル、 レースセンサー各種、EMG、ダンカンにディマジオと色々あって 途方に暮れてしまいます。 アルダーボディ、メイプルネック、ローズ指板、スチールブロック、 プレスサドル、シェクターの段差ペグの62年型ストラトなんですが。
>>366 >ブライアン・アダムスのバックで弾いているキース・スコットみたいな音
PUの違いよりも、演奏そのものと、アンプや、ミックス時の処理のほうが「あの音」を
出す要素としては大きいでしょ。元の出音は、いい意味で「ごく普通の音」でしかない。
それを「あの音」にしてるのはエンジニア&プロデューサーによる音作りの役割が大きい
と思うよ。
Recklessあたりの音は、まず「ボブ・クリアマウンテンの音」だし。。
368 :
ドレミファ名無シド :04/02/05 23:17 ID:Ljd1JjQd
なるほど。ということは、ヴィンテージ系のピックアップ入れて その先を頑張って試行錯誤するべしって事ですかね。
>>368 いや別にヴィンテージ系のPUにする必要もないと思うよ。
>>366 キースが弾いてる写真や映像があるなら、そこに多くのヒントがあると思うのだが。
右手の位置とか、PUはどのポジションで鳴らしているかとか。
機材を真似るより、そういう所を研究した方がサウンドは似てくるよ。
自分もそういう経験があったなぁ。灯台下暗しって感じだったよ。
371 :
ドレミファ名無シド :04/02/07 08:38 ID:UHcsRDhb
ダソカソのカスタム5って’59に比べてどうですか?
「どうですか?」って言われても・・・・・・というのはあるね。 もう少し具体的に
374 :
ドレミファ名無シド :04/02/07 09:49 ID:omGQUQpM
ダソカソのサイトに書いてあった Think of the Custom 5 as a higher output SH-1 ’59 with a deeper bottom end and expanded output. 59をハイパワーにして、さらにローが出るみたいね
みんな親切な人ばかりだなあ( ´∀`)
SH-2はJazz Modelとも言う。
379 :
242 :04/02/07 13:30 ID:fBkckgfc
>>378 はい、それは判るんですが、URLのはSH-2ですよね?
>>379 そのヤフオクのPUは「DCJ」とあるからSH-2(Jazz)ではなくて
Duncan Customではないかな。
みんな親切な人ばかりだなあ( ´∀`)
382 :
379 :04/02/07 19:12 ID:fBkckgfc
>>380 意見が割れてしまった…
JAZZではなくDuncan Custom?じゃあDCJのJって何のことなんですか?
>>382 「J」の意味はわからないが、「DCJ」とあるのはDuncan Customだったと
思うよ。以前入手したCustomの裏側にはそのシールが貼ってあったからね。
ただ、現行(ボビンにロゴが書かれているタイプ)のリア用にはDCL("L"は
Leadを意味している=ブリッジ用の意味だろう)というシールがある。
私の昔のSH-2(Jazz)の裏側には「JN」(おそらくはJazzNeckの略か)とある。
最後の一文字は最終検品者の名前らしいという 意見もあったけど。
385 :
379 :04/02/07 21:42 ID:fBkckgfc
なるほど。じゃあカスタムでほぼ間違いないですね。 ありがとうございました。
でもさー、これフロントにのってたんでしょ? フロントにカスタムってあんまやらんと思うが。。。。 JAZZのほーが自然な気がしないでもない。
そう言えば俺の持ってたカスタムも「DCJ」だったなあ。 出品された物がカスタムだとすると フロントにカスタムでリアにJBかあ...。 元気一杯なセットだなあw。
ちょっと誰か教えてください fenderのノイズレス。付いてくる配線図のとおり 配線したらリアでもTONEが効く様になったんだけど いいのかな? 間違いかな。
_n ( l _、_ \ \ ( <_,` ) ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!! / /
_、_ ( ,_ノ` ) n  ̄ \ ( E) グッジョブ!! フ /ヽ ヽ_//
∩ ( ⌒) ∩_ _ /,. ノ i .,,E) ./ /" / /" . ./ / _、_ / ノ' / / ,_ノ` )/ / ( / good job! ヽ | \ \
失礼。レースセンサーじゃなくFender Noiselessだったね。 スマソ
394 :
ドレミファ名無シド :04/02/08 12:54 ID:OiOwFFaY
_n ( l _、_ \ \ ( <_,` ) ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!! / /
Fender Custom 54's Strat. ってどうですか? リンディのリアル54に似てますか?
396 :
ドレミファ名無シド :04/02/08 15:05 ID:89S90b7S
似てますよ
じゃあFenderシングルPUでパワーがあるのってなんですか? ノイズレスとレースセンサー、テキスペはのぞいて
398 :
ドレミファ名無シド :04/02/08 15:29 ID:89S90b7S
てっくすめっくす
歴史的名PU整理ハムバッカー編 1 ギブソン・P490(PAF) これについては誰も異存がないと思う 2 ディマジオ・スーパーディストーション リプレイスメントPUと言う概念の誕生 3 ビル・ローレンス・L−90(だったか?) PAFとは異なった構造のハムバッカー 4 ダンカン・SH−1 JBと悩んだがスーパーディストーションのアンチテーゼとして、 後のビンテージー・ブームの礎として 5 EMGー58 ローインピーダンス&アクティブ・サーキットと言うシステムを世に知らしめた (アレンピックのが先駆者だが知名度を考えて)
で?
シングル編、マーダーチンチン(AA略
歴史的名PU整理シングルST編 1 フェンダー・オリジナル・54 これが全ての始まり 2 ディマジオ・FS−1 フェンダーをベースに「出力をあげる」というアイデア 3 シェクター・F500 FS−1のコンセプトを1歩薦めたアイデア・コンセプト 4 ダンカン・SSL−1 ビンテージ・レプリカ・マーケットの開拓 5 ヴァンザンド・トゥルー・ビンテージ 90年代のビンテージ・ブームの代表機種 ・・・・・ハム編と比べて苦しい
>>402 レースセンサーやモンスタートーンはないのですか?ってか言い出したらきりがないけど。
他にも構造が凄い奴とかあるよね。
歴史的名PU整理シングルST・ニューコンセプト編 1 ローレンス・L−220 シングルの形でありながらハム構造の第1号 2 ディマジオ・HS−3 スタック構造というコンセプトを世に広めた(STK1の方が早いが功績を考えて) 3 ダンカン・ホットレイル シングルサイズ・ハムバッカーの第1号 4 EMG・SA ローインピーダンス+アクティブサーキットの先駆 5 フェンダー・レースセンサー・ゴールド(AGI) 今までにない画期的なデザイン こちらの方がマシだな。
ま、何も知らない人が定評あるPUを知るきっかけにはなるかもな。 ただそういう人はまだ自分が欲しい音が解ってないだけに世間的な ランキングに過敏になるきらいがある。だからランキング形式で こういうものを語るのはあまりよろしくないと思う。
406 :
ドレミファ名無シド :04/02/09 17:37 ID:MlhOD8Eh
ヴィンテージレプリカのピックアップ、なんて言われたら 古臭い歌謡曲みたいな音しか出せないんじゃないの? ってイメージあるもんな。 むしろヴィンテージの音が合ってる人は多いと思うんだが、 その売り文句故に逆に敬遠してしまったりする。
407 :
ドレミファ名無シド :04/02/09 17:50 ID:YEb9bKih
代表的な音源も書いておけば良いんだよ。
408 :
ドレミファ名無シド :04/02/09 17:53 ID:gwKMg+Ut
歴史的シングルなら2番目くらいにP-90が入るはずだろ!
横からふぉろー。
>>403 F500が最初のモンスタートーンだよ。
>>408 ST(ストラト)編て書いてあるよ。
リンディは入らないのか?
な、下手なランク付けすると必ず
>>408 や
>>410 みたいなレスが返ってきて
他人にはどうでもいい主観の応酬になるんだよ。無意味だからやめれ。
412 :
ドレミファ名無シド :04/02/09 20:59 ID:s/Sl1j83
kopipeうざい
SRVってテキスペを使ってた代表格ですよね? でもヴァンザントのトゥルービンテージも使ってたという記事を見たんですけど。 これについて知ってる人いますか?
ネタふりだよ。 順番はランキングでも何でもなくおおよそヒットした順だな。
ネタふりだよ。 順番はランキングでも何でもなくおおよそヒットした順だな。
代表的なピックアップを挙げるのは「最強の歪みエフェクターはこれだ!」みたいに堂々巡りになるな。
>>411 2chで名無しがカキコしてんだよ。
いいじゃん
420 :
414 :04/02/11 00:23 ID:7m8SUcyF
>>415 レスサンクス。
こんなスレあったのね。
なんか痛いスレだったけど、参考になりました。
すまそ、ageてしまった… 吊ってきまつ
422 :
ドレミファ名無シド :04/02/11 00:50 ID:v/9uRvki
ピックアップカバーってどうやってピックアップからはずすんですか? はんだごて使っても取れないです。ハムバッキングです。
>>405 、418
数字が書いてあるがランキングという意味ではない。
客観的功績などを含めて選ぶと大体こうなるだろうと。
選んだ5つの機種は誰が選んでも上位10機種に入るだろう。
遊びなんだからね。上の方で「歴史的名盤整理」てあったでしょ。
あれに対抗して書いただけ。
>>407 そこまで行くと難しいですね。人それぞれだから。
>>409 フォローありがと。
>>410 リンディーも良いのだけどトゥルービンテージの方がメジャーなのではないかと。
歴史的ビンテージ・フォロワー・メーカー編があれば入るのでは?
リオグランデのMUYGRANDEを使ってるかたいましたらレポお願いします
>422 ステンレスの薄い板を買ってきましょう 半田をとかしたらすかさずカバーと本体のあいだにすべり込ませます。 これを地道にやる。蝋が溶けてべたべたになるけどね。
426 :
ドレミファ名無シド :04/02/11 12:07 ID:v/9uRvki
>425 ありがとうございました。 こんなことどごにものってなかったので助かりました。 さっそくやってみます。
>>426 はんだ吸い取り器は買った?バネでプシュっと吸い取るやつ。それで半田を
減らしてから
>>425 でゴー。
>>426 ピックアップとカバーの間にマイナスドライバー挟んで、
てこの原理みたいに動かすと、パキッってはずれるよ。
もちろんある程度半田は取ってからね。
後、初めてなら半田吸い取り器よりも半田吸い取り線の方が使いやすいかもしれない。
吸い取り線はあんまり取れないよ。太さにもよるけど。 あれは電子基盤とかの半田を取る様じゃないの? あとドライバーとかはさんで力ずくでやるのは 本体傷めることもあるので注意してください。
430 :
ドレミファ名無シド :04/02/11 16:54 ID:v/9uRvki
いろいろみなさんありがとうございました。 おかげで無事はずすことができました。
∩ ( ⌒) ∩_ _ /,. ノ i .,,E) ./ /" / /" . ./ / _、_ / ノ' / / ,_ノ` )/ / ( / good job! ヽ | \ \
このスレの半分は優しさで出来ています。
( ´∀`)
434 :
ドレミファ名無シド :04/02/11 21:11 ID:8X65weuB
もう半分は?
435 :
ドレミファ名無シド :04/02/11 21:12 ID:HgeqGyva
ジョーバーデンのテレキャス用のPU(リア)を買おうと思ってるんですが エフェクターのノリは良いでしょうか?
レースセンサーってブースト0にすると超〜〜〜〜〜〜〜弱いね ブースター無しで使うことってあり得るのだろうか!?
レースセンサー銀銀青でミッドブースト載ったストラト使ってたけど、 ブースト0でも他のパッシブのストラトに比べてパワーありすぎだったよ。
ウソッ!? クラプdモデルのブラッキーをブースト0にしたらdでもなく音が小さく弱くなったよ
441 :
439 :04/02/13 22:15 ID:VdpM39co
漏れが使ってたのは90年代初期のSTR-85LS。 他にパッシブでゴールドを使ってたことがあるけど、弱すぎとは感じなかったから アクティブのサーキットで差が出るのかな?
アレはブーストを0にしていてもシールドつないでるだけど電力消費するのか?
つないでるだけで(○)
レースセンサーってミドル用がないのは ミドルにはつけられないのですか?
445 :
ドレミファ名無シド :04/02/14 00:38 ID:r2BJa+MG
そうですよ
>>444 ミドル用がないというのではなく、ユーザーが各々のモデルの
出力や音色から自分で判断して「どれをフロント、どれをミドル、
どれをリア」と選べばいいってことだよ。
俺は、「フロントGold,ミドルGold,リアSilver」や「フロントsilver,ミドルGold,リアblue」
といった組み合わせで使ってたが、各自好きに選べばいいのさ。
447 :
ドレミファ名無シド :04/02/14 01:13 ID:ESdzYeWl
レースセンサーって普通のストラトに載せたら パワーないんですか?
>>439 ,441
そのストラトは俺も使ってた。俺はSTR-95LSだったかな?
あのシリーズは実用的で良いストラトだったよね。
あれはブースト0でもバッファーなんかの回路通っていて
音デカかったしパッシブで繋いでいる時とは音違うと思うよ。
>>440 電池切れとかはない?
今までBlue-Blue-RedとかGold-Blue-Redとか
Gold-Gold-BlueとかBlue-Silver-Redとか色々やってきてw、
今はGold-Gold-Red&Blueという組み合わせで使ってるけど
レースが音弱いなんてあり得ない。
レースが載ったギターってクラプトンかベックのストラトしかないのかね
リッチー・ブラックモアシグネイチャー、パディ・ガイシグネイチャーなどがありますが。
すぎぞうモデルもある。 ここにいる人は誰も使いたがらないと思うが。
452 :
ドレミファ名無シド :04/02/14 17:16 ID:xkAElggk
>>450 そういえばバディーモデルもアクティブだったね。レースセンサーって
何でこんなにアクティブ率が高いんだろう?PU自体はパッシブなのに。
そうしないと使い物にならなかったからじゃないの?
ノイズが少ないからブーストしてノイズの嵐にならないから レース付きにブースターが付いてる事が多いからだろ。 バディガイはクラプトンモデルその物が気に入ったんで さほど変わらぬ内容になったんじゃなかったっけ? 今は会社の一押しがノイズレスだからレース搭載のギターは これからはなくなって行くだろね。
クラプトンモデルに搭載されたから。その影響力がでかいでしょ。 もともとクラプトンモデルの話をフェンダーがクラプトン側に持ち込んだときに サンプルとして渡したエリートをクラプトンが気に入ってレースセンサーが 搭載したモデルにも、エリートのようなミッドブースト回路が欲しいというリクエストがあって 仕様が決定した経緯があるんだよ。それで売れちゃったわけだから レースセンサー=アクティブ回路という固定概念ができたわけだね。
そうなんだ ストラトエリートって何かベックモデルっぽいけどね
457 :
ドレミファ名無シド :04/02/15 01:25 ID:VOwVtW3k
レースセンサーについてよく言われるのが 高域が不自然とか、乾いた音がするとかあるが まんまノーマルのフェンダートーンとは違って当たり前なので 的はずれな指摘だとおもうけどね。 俺的にはヴィンテージフェンダートーンもすごく好きではあるが 自分の音作りにしっくりこないので 5本あるストラトはノーマルシングル+6点支持トレモロ、 レース+2点支持トレモロ、ハム+フロイドなどなどの 仕様にして使い分けている。
458 :
ドレミファ名無シド :04/02/15 01:29 ID:VOwVtW3k
ついでに付け加えると使っているピックアップは シングルがレースやEMG・リップスティック、 ハムがやっぱりEMG・ビルロL500が多いな。 普通のポールピースの奴が少ない。
459 :
ドレミファ名無シド :04/02/15 01:41 ID:KTaxlnNL
それで何が言いたいのですか?
レースセンサー、フェンダーノイズレスPUあたりは、 クランチ以上で歪ませるならOKかな。 クリーンだとプレゼンスが弱く感じる。
ワラタ!
465 :
ドレミファ名無シド :04/02/15 18:43 ID:T42bTyGk
>>454 てかアクティブ化はノイズの多いPUほど有効なわけだが。
いやほんと、プリアンプ仕込んでみ。ビックリするほどノイズ減るよ。
>>457 フェンダーの宣伝では「ノイズ無しで伝統的フェンダーサウンドが楽しめます」
だったのに別物の音だったら文句の一つも言いたくなるってもんだ。
プリアンプ入ってると空間系エフェクト掛けたときスゴイ綺麗じゃない?
>>466 ギタリストの中にはシングルコイルのノイズが我慢ならない人や
楽曲的にノイズが少しでも混じってはマズイという人もいるから
そういう人向けじゃない?
それに楽器関係の宣伝文句は、大概大袈裟だからね。
漏れはシングルの気持ち良い高音域が犠牲になるのは嫌だから
少しくらいのノイズは我慢するけど。
469 :
454 :04/02/15 22:29 ID:Q3AfqMXT
>>465 うん。だよねw。
勢いで書き込みした後に自分で何言ってるんだろと思った次第です。
>>468 ノイズを軽減した構造を持つシングルコイルの中で、
気持ち良い高音域が犠牲になってると思われるモデルは、
具体的に何が挙げられますか?
>>470 フェンダー"NOISELESS"シリーズ
ディマジオ"HS-3" "YJM"
レースセンサーシリーズあたりだね。
"HOT NISELESS"はライブオンリーなら許容範囲だけど、
ディマジオのは倍音がかなり削られていて微妙。
レースセンサーはクリーン以外なら使えると思う。
>>471 なるほど。私もその辺のモデルに、似たような印象を抱いています。
特にHS-3やYJMは、あらかじめ高域を抑えたモデルなので、
一般的なシングルサウンドとはかなり異なったキャラクターを持っていると感じました。
私はVirtual Vintageシリーズを色々と試しているのですが、
アルニコUを使用したモデルよりも、アルニコXを使用したモデルの方が
より自然なシングルサウンドが出ていて、個人的には良い印象を受けました。
DP401って高域ちゃんと出てるのかなぁ。付けたのがマホボディーだし もう一本がアルダーボディーにSSL−1だからだろうか、全然シングルの おいしい高域を感じない。。。特に歪み上げると下がムンムン持ち上がりすぎ。 普通のストラトとかに付けてる人、どうですか?
ハムのPUにシングルの能力期待するのは間違ってるような・・・ ジョーバーデンはかなりシングルっぽいとの話を聞くけど ダブルレールにしろスタックにしろハムにシングルの きらびやかさを求めるのは限界あるんじゃない?
475 :
ドレミファ名無シド :04/02/16 06:11 ID:x0X/eIGz
中古のギターに付いてたPUがダンカン製なのですが PUの裏を見るとフロントは『PGNJ』、リアは『59BG』としか 刻印されていませんでした。 どなたかモデル名わかりませんか? 両方ともハムです。
>>475 PGNJ…Pearly GatesのNeck側用
59BG…59モデルのBridge側用
477 :
472 :04/02/16 12:05 ID:/pz4qBhv
>>473 私もDP401をストラトのフロントに使用していますよ。
ただ、ボディがバスウッドなので、「普通のストラト」と呼ぶと怒られるかもしれませんがw
やはり強めに歪ませると、低域のモコモコ感が気になってしまいますね。
特に低いフレットでの4〜6弦では、レスポンスのモタつきが感じられると思いました。
クリーンやクランチ程度の歪みでは抜群に良いので、アンプのセッティング次第で
様々な性格を発見できるPUだと感じています。
>>473 SSL-1はフェンダーサウンドを狙ったものだと思うが、
DP401はディマジオのシングルの音だと思った。
スタックタイプでないFS-1なんかも少し変わった音なんだよ。
479 :
ドレミファ名無シド :04/02/17 05:51 ID:ZDuzu2vm
レースセンサーだのヴァーチャルヴィンテージだのシングルサイズハムだの シングルと似て非なる物をここ数年使っていたのだが、 ヴァンザント搭載のヴィンストを使ったらビックリ。 うぉ〜ストラトの音だぜ〜!って当たり前に感激しました。 暴れ具合も、誤魔化し効かない剥き出しな感じも気持ち良い。 やっぱり純シングルって良いねえ。
480 :
ドレミファ名無シド :04/02/17 11:05 ID:PC5icQbM
dimarzioの「Virtual Vintage」シリーズへのリプレイスメントを検討中なのですが、 このシリーズはハムキャンセルされてるのでしょうか? 「Virtual Vintage」って位だから、ノイズも再現されてるのでしょうか? あと、「Virtual Vintage」って基本的にサスティン長いんでしょうか? シングルっぽい音は消さずに中低音に馬力と高音域の単音時などに太さを・・ と思ってピックアップ交換を思い立ったのですが、なにかお勧めがあれば教えてください。
481 :
ドレミファ名無シド :04/02/17 11:55 ID:vxpYJurw
安いストラトにのっけても「ストラト」(っぽい)音がするピックアップって何ですか? わるくいえば、ギターの材質があまり影響しないやつですね。
482 :
ドレミファ名無シド :04/02/17 11:57 ID:IjFHyXn4
フェンジャパの安いラインに載ってるやつ 実はあれけっこう好きでさ。わざわざ集めて高いギターに載せたりしてます。 大きな楽器屋のジャンクコーナーで拾えるんじゃないの?
>>482 裏にフェライトの貼ってある奴?
なにげにいいよね
485 :
ドレミファ名無シド :04/02/17 18:15 ID:Y6rDrRt1
>>480 ノイズを減らすことが目的じゃないならテキスペとかの方が合うんじゃない?
一番トレブリーなDP401ですらこんな感じだし→
>>473-478
今、フロントにダンカンのJAZZ、リアに59が載ったIbanezのSシリーズ (ピエゾが付いたモデルです)を使っています。フロントはとてもいい音が するのですが、リアがスカスカです。ミックスポジションもあまりいい音がしません。 最近、このギターをNUNOのN4みたいな音に近づけたいのですが、おすすめの ピックアップはありますでしょうか?素直に59とL-500で大丈夫ですか? 以前、リアをJBに変えたN4を弾いたことがあるのですが、ミックスポジションを含めて 好みの音が出ていましたので、JBもアリかとは思うのですが、いかんせんギターそのものが 材質やザグリの量など違いますので…。 どうかアドバイスお願いします。説明不足な点がありましたらご指摘ください。
>>479 オレは逆にヴァンザントはハイが耳に痛く、レースは痛くないから気になってるのだが。
ひょっとしてレースって人工的な感じがして飽きるのかな。
488 :
ドレミファ名無シド :04/02/17 21:53 ID:IjFHyXn4
材を書け>486
リンディとヴァンザント使ってる人の意見聞きたい
490 :
486 :04/02/17 22:24 ID:9UjRgqZT
>>488 マホボディ、メイプルネック、ローズ指板です。ボディが薄く軽いため、
生音はとてもでかいのですがいわゆる「鳴り」とは別物のようで
レスポールに59を載せたものとは似ても似つかぬジョリジョリした音です。
ロック式トレモロのせいもあるかも知れません。
また、ピエゾ用の基盤や電池ボックス用に通常モデルよりもザグリが
大きいせいか、若干ホローボディのギターの様な鳴りも感じられます。
491 :
486 :04/02/17 22:35 ID:9UjRgqZT
補足:以前持っていたN4はスワンプアッシュボディで、とても軽かったです。
492 :
ドレミファ名無シド :04/02/17 23:04 ID:3hVTdcsX
>>486 ダンカンスレでもでてるけどJBかSH-12はどうよ?
>>490 不本意かもしれんがIBANEZにはDimarzioだと思う
Steave's specialとかEvoみたいな低音が強いものがいい。
L-500も、JBもそれほど低音が出るPUではなくて、
ロック式で薄い音がするギターはPUで補った方がいいんだよね。
スペル間違えた Steve's specialですた。
>>492 やっぱダンカンだとJBでしょうか?SH-12はダンカンスレを見ていると
このギターには合わない気がします。
>>493 ずっとEVOとかSteve'sとかTone Zoneとかを載せたアイバニーズのRGを弾いていて、
ヌーノっぽい生々しい音が出なくて悩んでいたところにダンカンが載ったN4を
手に入れて今までと同じセッティングで弾いた瞬間「これだー!!!」と思った
経験があるもので、ディマジオはあまり考えていないんですが…。
特にミックスポジションの音ですね。あのゴリゴリ感が果たしてディマジオで
出るもんなんでしょうか?あ、でもSは22フレットだから24フレットのRGとは
また違う感じになるかも知れませんね。ディマジオではSteve'sは好印象でしたので
リアの選択肢に入れてみます。
このギター、低音は出ているのですが、締まりが無いんです。低音がボワーンと
広がる感じです。音に芯が無い、とでも言いましょうか。これをピックアップの交換だけで
解消しようとしていること自体が間違っている気もしますが、POTやコンデンサは
交換しましたしシールドもベルデンに変えましたので、あとはピックアップかと思っています。
ちなみに、求めているのはEXTREMEの4th以後のNUNOのような音です。
496 :
ドレミファ名無シド :04/02/18 01:48 ID:LrerKVfF
ディマジオはアタック感が弱くモワッとした腰砕けの音になりやすいよ。 JBが駄目ならカスタム5が良い。 低域がガリッと締まった感じがある。
>>495 ゴリゴリいわせたいんならSH-5がいいんじゃなかろうか。
SH-14もいいピックアップだが、薄いマホボディのSシリーズ
だと低域過多になるかもよ。ってやったことないからわからん
けど。
498 :
ドレミファ名無シド :04/02/18 08:06 ID:nehw30st
フル・シュレッドとかどう
499 :
ドレミファ名無シド :04/02/18 10:03 ID:53qv4QuF
>>495 さん
俺もEXTREMEの4th以後のNunoのような音を求めてます。
俺も以前にN4-dark(N:'59、B:L-500)を弾いたことがあるのですが、ミックスポジションでクランチサウンドにするとやはりあんな感じに近い音でした。
その時はtubemanを通してみたのですが、かなり近い音がしてたので、独特な所はやはりギター側にあるのだと感じました。
多分、肝はパドゥーク(俺が弾いたN4の場合)と言う材質とL-500ではないでしょうか?あとはやはりミックスポジションがミソの様な気がします。
俺も色々なギターやアンプ、エフェクター系で試してみたのですが、やはりあの音はN4の音だとあきらめましたw
で、結局今はストラトを使ってますw
ハムをタップさせたりと色々考えたのですが、ストラトでうまく少し重めのクランチサウンドを作ると、それっぽい雰囲気は感じられたので・・・
まぁ、音の感覚は個人個人違うと思いますが、少しでもご参考になればと・・・
もしも、Nunoサウンドに近づくコツを発見したらぜひ教えてください!
500 :
ドレミファ名無シド :04/02/18 10:23 ID:nehw30st
そこまで欲しい音がはっきりしているんならヌーノモデル買った方が 早いと思うが。
レースセンサーの赤とジョーバーデン激歪ませるならどっちが適してるかな?
502 :
ドレミファ名無シド :04/02/18 11:29 ID:53qv4QuF
>>500 でも、○○モデルは嫌・・・みたいなw
あくまで俺は「Nuno風」を狙ってます。
現に今は3Sですしw
Nunoの音を出したいなら、彼のピッキングやフィンガリングをとことん研究しる! あとは中域の豊かなハムバッカー、RATでも用意したらそれなりに似てくるYo!
うん あのハンマリングやリズム感、アタック感は特徴ありすぎ 本人だったらナニ弾いても聴いてる人は分かりそうだね
そこでダイムバッカーの出番ですよ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ,――――-ミ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / < なわけねぇだろ! /| /\ \__________ ------------------------------------------------------------------------
507 :
479 :04/02/18 21:23 ID:3HJdCW7X
>>487 その耳に痛い部分も含めて右手の粗がそのまま出ちゃう感じとか
ギョリンギョリンしたアタック感とか色んな面で
使い方次第でシングルの味にもなり使い辛い部分にも
なったりするんだなあと思ったんですわ。
レースの耳に痛くない音はホントに使い易いなあと思いますよ。
ちょっと人工的な感じがするのはたまに嫌気も差す事あるんですが、
やっぱり良い物だし自分でも今後も使い続けると思います。
ただ何かね、「なんか人工的なんだよな〜」と「でもやっぱり良いよねえ」
ってのが自分の中でループするんですよw。
まあそれらを踏まえた上でレースの様なオリジナルタイプとヴィンテージ系パッシブと
両方を上手く使い分けて行けたら良いかなと思ってます。
508 :
487 :04/02/18 21:48 ID:rJjYaQZP
トム・アンダーソンのストラト弾いたら普通のパッシブなんだけどハイがキツくなかったよ 弾き比べたタイラーのストラト(サーのシングル×3)はモロにキンキンしてた それにトムは太かった
>>508 トムアンダーソンなら、ストックでモンスタートーンが乗ってたのかな?
だったら太くて、丸い感じの音にわるわな。
510 :
487 :04/02/18 22:20 ID:IPsssBe1
いや、モソスタートーソじゃなく自社製PUだと思う ところでホローボディーだったけど関係あるんだろうか
>>487 TomAndersonはもともとSchecterにいた人がはじめたブランドなので、
作りもPUのキャラも通じるモノがあるのは事実。
あのPUはクォーターパウンドであることはシェクターと通じるし、また、
スタックタイプシングルであることも倍音が暴れないキャラの一因では
あるね。
512 :
ドレミファ名無シド :04/02/19 10:35 ID:G7TgiGx8
質問させてください、レースセンサーの中で62アメリカンヴィンテージ に最初から付いているピックアップに一番近い音がするのはどれなんでしょうか?
513 :
ドレミファ名無シド :04/02/19 12:00 ID:g6ZLK2Eb
サスティンの豊かなシングルって何ですかね?
よく鳴るギターに取り付けたシングルなんじゃない?
フェンダーの"CUSTOM '54 STRAT PICKUP SET"を買ったんですが、 どれがどのPUか書いてないんです。 一つだけPUの裏側に赤色のペンでマーキングがしてありますが、 これがブリッジポジションなんでしょうか? どなたか教えてください。 ネックとミドルのPUは同じ仕様のモノで、 ブリッジのPUだけ出力が高く設定されているようです。
回路図に書いてないか? テキスペは何色が何処とかいてあったぞ
517 :
ドレミファ名無シド :04/02/19 17:18 ID:GlnB4+Vb
バスウッド&フロイドローズのイバRGにEMG81って相性どうですか? あと電池ボックス増設するときはどの辺にザグリ入れればいいですか?
ディマジオから新しく出たEJモデルってのが、漏れが求めていたサウンドに近そう が、ディマジオってところがどうも・・・ これに近いダンカンのモデルってないですかね? JAZZとかかなぁ
EJモデル出すならシングルコイルで出してくれっつーの。
520 :
ドレミファ名無シド :04/02/19 18:10 ID:aFN0jw93
EJって何の略?
エディージョーダン エリックジョンソン エルトンジョン
522 :
ドレミファ名無シド :04/02/19 18:54 ID:KWOdLc6O
ボディによる音の違いって,一般的にどういう特性なんでつか? 例えば,アルダー,マホガニー,バスウッド,マムヨ。。。 スレ違いスマソかもしれないですが、ピックアップとの相性を考えるために。
EJモデルってどんな音が出るのか想像もつかない。 本家のディマジオサイトにもサンプル無いし。 グレッチとは全然違う音が出そうな気がするんだけど。 BJCのケンイチ氏がジャズマスターにグレッチのPU付けてたけど 音は最悪みたいなこと言ってたな・・・
>>521 今年はハイドフェルドどうなんだろうね。
肉よりチームの財政状況が心配だね。
526 :
ドレミファ名無シド :04/02/19 20:04 ID:aFN0jw93
エルトンジョンモデルかよ!
>>525 漏れは同じBSユーザの赤いチームが心配。
今年フェラーリが負けたらブリヂスdのせいにされるんだろうな
BARのテストでの速さが本物かは、メルボルンで明らかになるわな。 ・・・。PUの話をしよう。
F1のエンジンみたいな音が出るPUを教えて下さい フェラーリV12みたいなカーンとぶっ飛ぶようなヤツがいいです
>>505-506 ダイムバッカーはL500を元にしてるようだから、有り・無しで言えば「あり」なんじゃないの?
>>517 フィアファクトリー聞いてみるがよろし。
TVから聞こえてくるエンジン音と実際にサーキット場で耳にするエンジン音はかなり違うね。 暴走族の比じゃなかったな。しかもメーカーごとにエンジンの音も違うしPUと似てるね!?
>>532 耳いいんだね
毎年行ってるけどオレの耳にはどれも大して変わらない
フェラーリはローがバリバリしてるとかは分かるけど
>>533 2年前逝ったとき、全部区別がついた訳じゃなくてホンダ、ミナルディ(エンジン何だっけ?)は、はっきり違うと思った。
ホンダエンジンは一際甲高くて(特にジョーダンはやばそうだった)
決勝前から煙吐くんじゃないかと心配だった。でも琢磨のマシンだけは持って何より。
学生の分際でS2で見てたからでかい出費だった。ちょっとは機材買う金に回せば良かったかなぁ。
確かに高過ぎ パドックパスなんてタイラー買えるくらいする
536 :
515 :04/02/20 00:50 ID:FuotnBPb
>>516 回路図には、どれがどのポジションか載ってないんです。
多分マーキングされてるのがリアだと思うんですが。
>>515 リアだけ出力を変えてあるセットだから、「マーキングされているのが
リア」と判断していいだろうね。
心配なら、テスターで直流抵抗値を測ってみればいい。リア用だけ、ち
ょっと抵抗値が大きいのですぐわかるはず。
↓
Bridge Pickup:DC Resistance 6.5K
Neck / Middle Pickups: DC Resistance 5.9K
538 :
ドレミファ名無シド :04/02/20 01:47 ID:SrOIjJy1
>>531 フィアファクはEMG707だろ? EMG85を元に7弦用にアレンジした
ピックアップだからEMG81っぽくはないと思われ。
539 :
515 :04/02/20 03:02 ID:FuotnBPb
>>537 レスTHANXco
念のため明日テスター買ってチェックしてみます。
540 :
516 :04/02/20 04:45 ID:JjY2j/Q9
>>515 わざわざ買わないで、山野か店にきけばいいじゃない?
何千円も勿体無いよ。
541 :
ドレミファ名無シド :04/02/20 07:26 ID:cWzYyUBN
ヴァンザントってモデルによってコイルの色が違いましたよね? オレンジとか赤とかあった気がするんですが、 どれが何色か分かる人教えて下さい。
542 :
ドレミファ名無シド :04/02/20 12:04 ID:UrCORKaD
SSからSSHにしようと思うんですけど、 ピックガードやブリッジって加工するもんですか?それとも付け替えですか? 具体的にはUSA・DXテレキャス(ノーマル)にフロントにノイズレス、 ミドルはシングル未定、リアにダンカンSH-6にしようと思ってます。 またDXは掘加工済みらしいんですけど、上の構成なら何もいじらなくてもそのまま載りますか? それともしブリッジを変えなきゃいけないなら、 DXファインチューニングでハムが載るタイプのブリッジってありますか? すごく調整しやすい気がするのであんまり変えたくないので。 またもし付け替えならその部品って店が代行して用意してもらえるのでしょうか? 今の所フジゲンに頼もうと思ってます。 またいいお店があったら教えてください。 ほんとに質問厨で申し訳ないですが教えてください。 よろしくお願いします。
543 :
515 :04/02/20 13:42 ID:FuotnBPb
>>516 テスター以外の工具は元々持ってるので
この機会に買っておいて損はないかなと。
中古のPUとかパーツを買ったときに役立ちそうですし。
544 :
516 :04/02/20 16:40 ID:1ZV9HVSP
546 :
515 :04/02/20 17:25 ID:FuotnBPb
>>516 テスター買ってきて、今計ってみました。
マーキングされたPUが6.32kで、リアのようです。
他の二つのPUがそれぞれ5.89k、5.79kでした。
フロント用とミドル用は同じ仕様らしいので、
この場合は5.79kをフロント用にしたほうが良いみたいですね。
>>546 箱に入ってる時に、向かって上から、
フロント
センター
リア(赤ペンあり)
という感じでしたか?
あのような3個セットのやつは、
ピックガードにマウントするのと同じ位置で箱に入ってるのでは。
548 :
ドレミファ名無シド :04/02/20 22:24 ID:/3drOSNB
AGIのレースセンサーってフェンダーのレースセンサーと同じものですよね?
549 :
ドレミファ名無シド :04/02/20 22:50 ID:FwRHJZCH
リンディーフレーリンのシングルコイルで REAL54よりパワーがあってもっと低音が出るのは WOOD STOCK 69 とTall Dのどちらですか? またこのふたつの特徴を教えてください。
551 :
548 :04/02/20 23:08 ID:/3drOSNB
>550 レスありがとうございます。 基本的にはということは例外もあるのでしょうか?
552 :
515 :04/02/21 00:54 ID:/XVLN+Ib
>>547 全然違いました。上から
リア(赤のマーキング)
フロント(5.79k)
ミドル(5.89k)
仕様からして、フロントとミドルは区別されていないようなので、
計った数値は個体差だと思います。
ミックスポジションでハムキャンセルされない仕様みたいですし。
TONEZONE-FAST TRACK1-FAST TRACK2の配列を考えているのですがバランスが 悪いことはないですか? またフロント+センターのハーフトーンが 一般的に全く使えない音だったりしないでしょうか?
>>553 豪快なセットだw。
フロントにFAST TRACK2だとモコモコになるんじゃないかなあ?
ChopperかPro TRACKの方がまだましだと思うけど。
あとシングルサイズハム同士のハーフトーンは綺麗にはいかないよ。
どちらか一方が純シングルならそれなりにいけるけどね。
555 :
547 :04/02/21 14:26 ID:zCpnbOjj
>>552 そうでしたか、レスありがとうございました。
私もCUSTOM '54かFAT 50'sの購入を考えているので参考になりました。
例のPU本で音源を聞いてみたら抜群に良かったので、それ以来気になってまして。
本家フェンダーのシングルコイルに、はやりこだわってしまいますね。
556 :
515 :04/02/21 16:07 ID:/XVLN+Ib
>>547 僕もPU本のCDを参考程度に聴いてました。
聴いた感じだと、DIMARZIO "VIRTUAL2"、VANZANDT "TRUE VINTAGE"あたりも
良いかなと思いましたね。
>>554 やっぱチョット馬鹿なセットでしたかね?(笑
参考になる意見ありがとうございます。
トーンゾーンとバランスのとれるフロントピックアップにおすすめありますか?
554さんがかいてくれてる二つがいいのかな
>>556 CUSTOM '54はどんな感じでしたか?レポートおねがいします。
フロントのヌケとか教えて下さい!
付属CD聴くかぎりでは抜けは良いね イメージにあるストラトのフロントの丸い音
561 :
556 :04/02/22 22:59 ID:G7JRQbXf
>>559 昨日取り付けたばかりで、家のアンプでしか弾いてないんですけど、
ヌケは良いのではないかと思います。
非常に素直な、まさに"シングル"な出音で、
特にリアにしたときの豊かな倍音は弾いていて気持ち良いですね。
個人的にシングルPUは倍音の出方が命だと思ってるので、
今回の選択は正解でした。
まだ大音量で調整していないので、とりあえずこんな感じで。
562 :
ドレミファ名無シド :04/02/22 23:00 ID:2ioDsJV4
>>559 俺のメインのCS製のPUがそれだから、参考に書きます。
*でもコンデンサーをビタミンQに交換してるんで、他の人と意見が食い違っちゃたりしたら、ご了承願いますw
フロントのヌケは良いですよ。太いっても芯のある音って感じです。
でも程よいジャキジャキ感があって良い感じ。
サウンドはヴィンテージ寄りではないです。でもフェンダーらしいクリアーなサウンドです。
…言葉で説明するの難しいですねぇ(汗)。
>>561 >>562 おおお、ヨダレが出てきた・・・。二人とも文章が上手い!
こりゃ買うしかないな〜。ちなみにどこで買いましたか?
メーカー確認が必要でしたが、サウンドハウスが安いみたいですね。
564 :
ドレミファ名無シド :04/02/22 23:42 ID:sQW1KW5a
友人から貰ったギターのピックアップを交換予定です。 3シングルなのですが太い音が欲しいので リアにダンカンのホットレイルを載せようと思います。 センター、フロントにはどのピックアップを載せれば良いでしょうか? 使いやすくてどのようなサウンドにでも対応できるようにしたいです。
565 :
554 :04/02/22 23:48 ID:CzeCR0c/
>>558 面白いから試して欲しい気持ちもあるけどw。
フロントをハム的な解釈が前提だよね?
先に挙げた物ならリアがパワードハムでも大丈夫だと思います。
どれが良いかはどれも音の特徴あるからどれが良いとは言い辛いなあ。
まあプロトラックが無難そうな気もします。
あとミックスポジションも使いたいならセンターはちょいシングル寄りの物
にしないと綺麗にいかないと思う。
前スレの後ろの方で色々と談義されてたよ。
>>564 全部にホットレイルというのはだめですか?フロント用もありますしね。
ストラトの場合に限らず、PUを交換する際には、
「リアはボトムが利いて、フロントはハイミッドが欲しい」といったような効果を狙い、
ポジションごとに別々のPUを選んでしまいがちですよね。
でもそうすると、アンプのセッティングやPUの高さを決めるのに非常に手間取ってしまうんです。
ですから、個人的には全てのポジションに同じPUを乗せるのが理想だと思っています。
ストラトであれば、3個セットになっているのを選ぶのも良いですね。
フロント⇔センター⇔リアの範囲内で音色の変化を捉えた方が、良い結果を生むと思います。
>>564 >使いやすくてどのようなサウンドにでも対応できるようにしたいです。
というなら、たとえば
フロント:Little59
ミドル:VintageRail(あるいは今のままのシングル)
あたりでどうかな? ハーフトーン時にフロントとリアをコイルタップ
できるように配線すれば、「フロントの甘めのハム」「すっきりしたハーフ
トーン」「ミドルで素直なシングルサウンド」「ハイパワーなリアのハム」
という具合にけっこう幅の広い使い方ができるだろう。
ディマジオも選択肢に入れるとまたいろいろあるね。
568 :
556 :04/02/23 00:32 ID:uNxvbxD2
>>563 僕はヤフオクで買いました。
1万7千円くらいで新品が出品されてる事が多いですよ。
最強に歪まないハムバッカー教えてくだせい! 何かな?
歪まねぇハムバッカーはただのハムバッカーだ
>>565 本当にありがとうございやす
むっちゃ考えてみます
572 :
562 :04/02/23 07:26 ID:Kb//JaAo
>>563 すいません、自分のは最初から付いてもんなんで値段は知りません(汗)。
今はわかりませんが、ESPビッグボスで新品のフェンダーCS製のPUが半額で売られていましたよ。
値段は17、000〜20,000くらいだったです。
多分、楽器屋での市場の値段は3つセットで35,000くらいだと思います。
もし取りつけたらインプレお願いしますw
573 :
495 :04/02/23 07:38 ID:OctgaqO+
レスしてくださったみなさん、ありがとうございます。あれから友達ともいろいろ
研究してみたんですが、
・Nunoはミックスポジションを多用する
・リアにL-500ではなくJBを載せたN4でもミックスで自分好みの音が出た
・N2(リアはL-500、フロントはWashburnオリジナル)は求める音と違う
・
>>499 氏の発言に同意できる経験がある
などの点から、どうも私の求めているゴリゴリ感はフロントの59によるところが
大きいのではないかとの結論が出ましたので、フロントのJazzを59に交換して、
必要であればリアをJBなどのハイゲインなモデルに交換してみようと思います。
574 :
ドレミファ名無シド :04/02/23 15:08 ID:6yBpMyvU
ストラトのPUの出力はフロント、センター、リアで高くしていくもんですよね? フロントとリアが一緒の出力で センターがそれより低いのつけるとバランス悪くなりますか?
575 :
564 :04/02/23 16:59 ID:6wBXgyLx
>>566 ,567
レスありがとうございます。
全部HotRailも考えましたが
あんまり面白味がないかな〜とかいう厨な考えで違うピックアップにしようと、、、
とりあえず
センター:VintageRail
リア:HotRail
で行こうと考えています。
フロントはまだ決まってませんがHotRail、Little'59あたりで。
ところで普通シングルコイルの場合は250kΩのポットを使用しますが
シングルサイズハムバッカーの場合も250kΩでいいのでしょうか?
>>569 シングルサウンドを謳うハムは歪み難い。ビンテージサウンドを謳うハムも
概して低出力なんでその次くらいに歪み難い。直列抵抗値が大まかな目安。
これがひくけりゃ低いほど低出力で歪み難い傾向がある。タップすれば
さらに歪み難くなる。
シングルサウンドを謳う代表機種はハムバッカー・フロム・ヘル、スタグマグ。 ビンテージサウンドを謳う代表機種は57クラシック、59モデル。他にも色々。
578 :
ドレミファ名無シド :04/02/23 19:39 ID:6yBpMyvU
ノイズレスとレースセンサーって釣り合いますか?
>>575 >シングルサイズハムバッカーの場合も250kΩでいいのでしょうか?
シングルサイズとはいえ、コイルを横置きにしたハムバッカー構造
ですから、500kΩのほうがハイ落ちせずによいでしょう。
580 :
492 :04/02/23 22:54 ID:lpNiCANE
>>495 59で好みになると良いね
音屋なら安く買えるね
JAZZ余ったら売って(w
581 :
ドレミファ名無シド :04/02/24 10:34 ID:FtEncwCa
EMGのシングルPUってかなりパワーありますか?
EMGは全部パワーはありません
583 :
ドレミファ名無シド :04/02/24 20:55 ID:dQIRzs99
シングルサイズでクリーンが綺麗に響いてジャズとかにも使用できものって ありますか?シングルサイズハムでも構いません。
584 :
ドレミファ名無シド :04/02/24 20:57 ID:FSKYQvTV
585 :
538 :04/02/24 21:01 ID:dQIRzs99
>>584 レースセンサーだとブルーとかどうですか?
ゴールドより出力がもう少しあった方がいいかもと。
なんかライトブルーとかバーガンティっていうのも出てるみたいですけど。
ヴィンテージノイズレスってレ−スセンサーだとどれと 同じくらいの出力ですか?
>>585 いや、ぼく名無しシングルとレースセンサーゴールドしか使ったことないんでw
すんません。
でも、普通のシングルに比べて高域の突き刺さり具合は気持ち少ないんで
ジャズ(っていっても俺の脳内イメージ)にはいい感じだと思いました。
とくにリアにつけたときなんかが。
>>583 ジャズギターにも色んな種類があるから、何をやりたいのか
具体的に書いたほうが良いと思うよ。
人によって全然音色違うからね。
ところで使ってるギターは何??
589 :
538 :04/02/25 01:05 ID:RV63H9Th
>>588 シングルPUの乗ったフルアコなんですけど今乗ってるPUが細い音で
好きではないので変えようと思ったのです。ザクリ入れてハム乗せるのは
ちょっと怖いので、とりあえずシングルで試そうかと。
演奏スタイルはジャズ、ブルース、弾き語りです。
高域がクリーンかつ太目の粘る音が欲しいんですが、どっちかていうとモダンな音より
ビンテージっぽい音色が好きなのでレースセンサーが合うか不安…。
590 :
ドレミファ名無シド :04/02/25 08:14 ID:pvPOtmEN
リトル59試してみたら?
591 :
ドレミファ名無シド :04/02/25 09:41 ID:6GQ7qyb7
ホットレイルの方がいいと思う。
>>589 人の好みはそれぞれだからなんとも言えないが、
レースセンサーブルーをフロントにのっけてのジャズは個人的にかなりいいよ。
普通のシングルのように痛くなく、ハムのようにモコモコしすぎないのがいい。
弦を張ってから1.2週間くらいすると、すごく気持ちいい音になるよ。
593 :
ドレミファ名無シド :04/02/25 19:43 ID:Bbawz+n2
リンディーとブードゥーとバンザントでそれぞれ出力が一番高いのを教えてください
ヴァンはROCKでしょ でもCrewsがヴァンに作らせたJimi'sってのも気になるね
ストラトにはやっぱVanZandt。
レースセンサーなんですがフェンダーの物とAGIの物って基本的に同じでしょうか?
598 :
ドレミファ名無シド :04/02/25 22:10 ID:+2VG9cPD
>>598 カタログ調べりゃ解る事にそんな真面目に答える必要無いっしょ。
600 :
ドレミファ名無シド :04/02/25 22:28 ID:+2VG9cPD
601 :
ドレミファ名無シド :04/02/25 22:28 ID:JOW/zFww
日本人ってカタログデータすきだね〜。 実際に付けてみないとわかんねえって
>>601 あなた外国人?
どこの人と比べてるの?ダンカンだのディマジオだのの本家サイトにも
カタログデータは載ってるんだけどあれは需要があるから載せてるんじゃないの?
>>602 同じピックアップを何本も違うギターにつけた事あるやつならデータ重視のバカさ加減をわかるだろうがね。
データが音に直結するなら楽でいいわな。
聞いて、聴いて、見て、付けて、弾いてみろ!
>>603 音の感触、好みについてはその通りだが、
>>593 は、単に「出力値」を訊いてるだけでしょ。
だったら、直流抵抗値とかのデータを示せば(or調べれば)いい
だけのこと。
君が言っているのはそっから先の話であって、噛みつくのはスジ
違いではないか。
>>601 は金田さんか金村さんか金城さんか新井さんかなんかだろうね
>>603 なんでそんな考えの持ち主がこのスレに顔だしてるんだか純粋に興味がある。
実際に聞いて、聴いて、見て、付けて、弾いてみるしかないならこのスレの
存在意義は殆どなくなるけど?
>>606 >>603 が
>>593 に噛みついたのはどうかと思うけど、
>実際に聞いて、聴いて、見て、付けて、弾いて
その結果のインプレを情報交換するという存在意義があるわけで、
別にこのスレに居ることに矛盾はないでしょ。これまでのレスにし
ても直流抵抗値や磁束密度やらのデータのみで進行してきたわけで
もないのだしね。
>>607 実際に聞いて、聴いて、見て、付けて、弾いてみるしかわからないなら
人によって違う感性や言葉のイメージの影響があるインプレも意味ないでしょ。
>>608 まあ、それを言ったら楽器板のほとんどがそうだけどね(W
個々人の感性や表現が異なるのは当然なわけで、そうした違いがあること
を前提にしたうえで、俺らは言葉を交わしあってるというのは2ちゃんで
もどこでも同じだよ。
他人のインプレはあくまで「そういうふうに感じる、表現する人が居る」
ってサンプルでしかないし、そういうものとして読む分にはそれなりの
価値があるってモノよ。
雑誌の書評やCD評だって「人それぞれの異なる感性の反映」でしか
ないのは当たり前だけど、「意味無い」ってもんでもないのと同じ。
610 :
593 :04/02/25 23:35 ID:7H98Kj7Z
お騒がせの原因になったみたいですいません・・・ VANはロックで VooDooはST70sでリンディーはウッドストック69であってますか? これら3つの会社のPUの出力値が探しても見当たらないので・・・
ヴァンはパワー感は少ないけどね
>>610 Rittorのピックアップブックによると、直流抵抗値は
Lindy WOODSTOCK'69…6.1Ω(n) 6.13Ω(m) 6.07Ω(b)
VanZandt Vintage Plus…6.25Ω(n) 6.30Ω(m) 6.35Ω(b)
VooDoo ST70's…6.40Ω(b)
となっている(n,m,bはそれぞれneck,middle,bridgeを指す)。
(VanZandt Rockのデータはないが、Vintage Plusより
コイルの巻き数を上げたというものだから、もう少し出力は
あるということになるね)
613 :
593 :04/02/25 23:53 ID:7H98Kj7Z
>>612 ありがとうございます!!
リンディはじゃぁそんなに出力高くないのですか?
いまリンディのリアル54使ってるんですけどもう少し
HOTなのが欲しかったので・・・
リンディーのHPを見たら
HIGH OUTPUT - This set uses 43 gauge wire and is over wound either 10% or 15% for a stronger, slightly darker sound.
10% Neck - 8K
Reverse Middle 8K
Bridge - 9.5K
15% Neck 8.5K
Reverse Middle - 8.5K
Bridge - 10K
っていう出力高め?のがあるんですが
これは10%モデルと15%モデルがあるということなんですか?
>>612 ごめん。上のデータで「Ω」とあるのは「kΩ」の間違いでした。
単純ミスすまぬ。
リンディのサイトでそうあるならそうなんでしょうね。
リンディって人は、インタビューで「所詮、PUってのはライトか
ダークかどっちかにしかできない」「計測器で測ったからといって
どんな音になるかはわからん。耳で判断するしかない」とも正直に
言ってくれてるんで、最終的には付けてみてしかないけど。
少なくとも、Real54よりは出力は高いのは確かでしょう。
「..slightly darker sound.」って部分が気に入るかどうか? です
ね。
615 :
593 :04/02/26 00:07 ID:IWO582mh
詳しくありがとうございます。 でも日本じゃHIGH OUTPUT モデルってのが売ってないんですよね。 HIGH OUTPUT ってウッドストック69のことですかね?
616 :
ドレミファ名無シド :04/02/26 01:05 ID:5Lb7XTC+
617 :
ドレミファ名無シド :04/02/26 07:43 ID:EmRjwI+I
リオグランデをストラトに載せたいんだけど、使ってる人います? 情報が少なくて・・・。
シングル用のブレンダーってまんまハムの音になる?
619 :
ドレミファ名無シド :04/02/26 10:17 ID:LDq/ArgY
ヴァンザント搭載のアリアプロIIのストラト買ったのですが、 どこらへんがセールスポイントなのでしょうか?いまいち違いが分かりません。 といっても比較材料がハム2機なので比較対象にはなりませんか。 一応フェルナンデスとか廉価モデルのシングルも体験したことはあります。
>>618 ハムの音ドンズバにはなりません。
>>619 ヴァン搭載がウリ。
楽器屋にそのギター持って行って、他のストラトと弾き比べてみれば?
それで違いが分からなかったら、耳が鍛えられていないという事です。
621 :
620 :04/02/26 11:25 ID:hx5AiXf7
>>619 もしかしてヴァンPUの特性を聞きたかったのかな?
細かい機種が分からないから、正確ではないけど
フェンダー系の豊かな倍音を持ってるって事かな。
派手な色付けのないPUですが、個人的には気に入ってます。
VANZANDT "TRUE VINTAGE"の場合です。
622 :
ドレミファ名無シド :04/02/26 18:01 ID:EmRjwI+I
623 :
ドレミファ名無シド :04/02/26 20:22 ID:Yq1s/vJU
色々ピックアップを試して、今思うこと。 ヴィンテージシングル・ノイズレスシングル・ヴィンテージハム・ パワードハム・シングルサイズハムe.t.c.・・・。 それぞれ個性があるので、兼用させようとせず各々が搭載された ギターを揃えるべしと。 でも色々試した中でお気に入りはP−90。
急浮上!野郎か?
625 :
616 :04/02/27 02:20 ID:jl18J65g
サウンドハウスでlrbaggs x-bridge で検索した。 LRBAGGS CONTROL-X オープン 9,900 メーカー確認 ギター用プリアンプ、X-Bridge、T-Bridge用「表示価格のコメント」 LRBAGGS XBUSC 25,000 19,800 メーカー確認 ピックアップ、アコースティックギター用、X-Bridge US Standard、クローム「表示価格のコメント」 LRBAGGS XBUSG 28,000 20,800 メーカー確認 ピックアップ、アコースティックギター用、X-Bridge US Standard、ゴールド「表示価格のコメント」
626 :
ドレミファ名無シド :04/02/28 23:12 ID:Uw0m31oB
さっきストラト(シングル)のPUカバー外したらコイルの周りに白い油の塊のようなものが付着していました(けっこうたくさん)。 これなんなんでしょうか? 取った方がいいんですか?
>>626 ロウみたいなやつは、コイルが振動してハウらないようにするためのもの。
取ったら悲惨ですよ。
>>627 含浸てやつですね。
ありがとうございます。
629 :
ドレミファ名無シド :04/02/28 23:45 ID:Yu4kMKo2
EMGの電池いらないやつとレースセンサーって構造は一緒ですか?
>>629 まったく別です。
EMG-HZは、シングルコイルはスタック式ハムバッカー構造によって
ノイズを消す方式。ハムバッカーは通常のハムバッカー構造。
レースセンサーは、独自の構造によってノイズを少なくする方式です。
631 :
ドレミファ名無シド :04/02/29 00:44 ID:BjLv+tRa
レースセンサーはコーム状の36個のポールピースでゴム磁石の 弱い磁力と少ないターンをカバーすることで、ローノイズを実現 しています。もちろんシールドも強烈にしてます。 結局ローパワーだけど、音はまずまずピュア。
632 :
629 :04/02/29 00:53 ID:ehu1P+B8
まったく別な方法でノイズを少なくしているんですね ところでMIDブースターなどつけるとなると やはりヴィンテージ系のPUより ローノイズのレースセンサーなどが適しているのですか? またMIDブーストでゴールドのローパワーはカバーできますか?
633 :
ドレミファ名無シド :04/02/29 00:59 ID:BjLv+tRa
>>629 ブースターにもよりますが、EMGアフターバーナーとかフェンダーの
クラプトンブースターなんかなら十分ですが、必ずバイパススイッチを
つけることです。ブーストを0にしてても回路を通るので、音がアクティブ
くさくなってしまいます。
>>632 ブーストオフ時とブーストオン時の違いを際だたせる意味では、
低出力のPUのほうがオン時との差を強調できますね。
>MIDブーストでゴールドのローパワーはカバーできますか?
クラプトンモデル内蔵のブースターは出力を+15db程度も上げ
る強力なタイプだったと思う(時期によって違うという話もある
けど)ので、十分カバーできる。逆に、もともと高出力のPUを使
ってしまうと音が潰れてしまうかもね。
とはいえ、単純に出力を上げてしまう=ノイズも同時に大きく
してしまうわけだから、もともとノイズの少ないPUにすること
に合理性はあるね。
でも、あのブーストは「低出力をカバーする」というよりも、
あくまでも「普段はブーストオフでPUの素の音色で使い、ソロ
時などに音を太くする」使い方するのが合理的でしょ。素の音が
気に入らないなら別のゴールドに限らずPUにすればいい。ブー
ストも別にフルにしなくてもいいわけだしね。
そういう臨機応変さを考えると、別にギターにブースターを
内蔵しなくても、足下にMIDブースターを置けば済むとも思う。
今はいろいろ出てるからね。
635 :
629 :04/02/29 01:03 ID:ehu1P+B8
ECモデルかおうかと思ってるんですけど 手を加えなくても大丈夫ですか? PUはゴールド以外(普通のポールピースが付いたもの)には 変えないほうがいいですか?
>>629 ゴールドレースセンサーが載ったモノは旧モデルだね。中古をみつけた
のかな?
弾いてみて気に入ればそのままでいいだろうし、現行のFender Vintage
Noiselessが載っているものを弾いてみて、そっちが気に入るようなら、あ
とでレースセンサー→Vintage Noiselessに交換してもいいだろう。
PUの好みは人それぞれだから、「どうすればいい?」かは何ともいえない
ね。
でも、ギターを買うときは、「後で改造しよう」と思うモノじゃなく、
そのままで気に入った音が出せるものを買うのが一番だよ。
637 :
629 :04/02/29 01:19 ID:ehu1P+B8
そうなんですよね・・・ でもVANのトゥルービンテージにも興味あるんで MIDブーストのっけたECモデルのPUをこれに変えたら どうなるかなぁと思ってきいてみたんです。 でもノイズの少ないほうがいいみたいですね・・
638 :
ドレミファ名無シド :04/02/29 01:19 ID:BjLv+tRa
>>635 ECは+25dBの強力ブースターがついてますが、バイパススイッチがないので
ダイナミックレンジがブースターに拘束され、繊細な音を出すのがツライ。
全開ではオーバードライブがかかります。
あえて手を入れるなら、スイッチを増設し、ボリュームと配線も変えるか。
マイクは旧タイプはレースセンサー、新タイプはノイズレスですが、
旧タイプはリア時に1弦の音量が小さくなります。
639 :
629 :04/02/29 01:26 ID:ehu1P+B8
EC JAPANのECモデル買おうと思ってたんですけど かなりめんどいですねぇ 普通のストラト買ったほうがいいかも・・・
640 :
ドレミファ名無シド :04/02/29 09:06 ID:MJkmMPpw
ホットノイズレスをFJのストラトに載せた 音は使えそうな感じ。ロック系ならベストじゃないの。
ホットノイズレスPUはライブで使うには良い選択だと思うよ。 ノイズほとんど無いし、それなりに倍音もでるから。
>>636 まぁそういう人も居るだろうけど俺なんかは「改造したい!」と思える
ギターが良いギターだわ。改造しなきゃろくな音がしないから改造したいんじゃなくて
素性が良いからこそ改造欲がわくようなやつね。このスレ見てる人はそういう人も
結構多いと思うよ。糞はPU換えても糞だし。
銅線周りが膨らんでいてPUがピックガードにひっかかってしまい PUの高さを変えることができないのですが どうすればよいのですか?
644 :
ドレミファ名無シド :04/03/01 08:23 ID:fFISiBWT
ピックガードの穴を拡げるかピックアップを換える
気にしない
ヴィンテージっぽいストラトサウンドを求めるなら、 アルニコUよりアルニコXに限るよな。ギャリッとした感じが良く出る。
ストラトでフロントにAPS-1、リアにSLSD-1だとセンターには 何があいますか? 無難なとこだとSSL-1?
>>647 リトル・スクリーミン・デーモンですか〜。気合い入ってますね!
やはりセンターにはSSL-1ですかね。
トレブリーなので、フロント+センターのハーフトーンも味があると思います。
または、センターもAPS-1で揃えてみてはどうでしょう?
649 :
647 :04/03/01 23:27 ID:s9wHacON
ジョージリンチのは形ださいすっね。 フロントは甘くて リアはパワーと太さ欲しいんですけどなにがいいですか? 普通の形で。
パワーと太さだったら、パッと思いついたのではSSL-4やSSL-7、モンスタートーンなどの 1/4インチのポールピースを採用したタイプですかね。丸い感じのトーンが特徴ですよ。 普通の形からは若干外れますが・・・。 あとは、無難にテキサス・スペシャルを推しますね。
SSL-4やSSL-7だと歪みすぎませんか? SSL-3ってどうですか?
>>651 3は出力高いよ。音もSSL-4に似ている。
プリンスのパープルレインのイントロってシングル?ハム? どんなPUが近いだろうか
655 :
ドレミファ名無シド :04/03/02 21:15 ID:Uhl+D12j
前にリペアショップでストラトにタップしてもらったんですが、自分で別のハムに載せ換えるときってもとの配線通りつければ問題ないですよね?
>>654 335のようなセミアコだと思うのだがどうよ?
ダンエレクトロの3021とか。
グレコのBM900なんだけど交換した人いる? ディマジオの限定以外で Fat50とかどうかなと思ってるんだけど
BM900は、あの音を出すためにあると思うが?
セミアコでアンプをクリーンchにするとあ〜いう音になるの? LPだと違うよね
TOM Holmesのシグってどうなんだろ?
シングルPUのビンテージ・サウンドの代表格といえば、セイモアダンカンのSSL−1とヴァンザントのトゥルービンテージですよね。 セイモアダンカン氏が最もルックス&サウンドがビンテージに近いと言ってるアンティクイティのPUは、皆さんはどうなんでしょうか? このシリーズ使ってる人見かけないもんで、人気ないのかなぁ…と思いまして。 使用したことがある人のインプレを聞かせてもらえませんでしょうか?SSL−1やトゥルービンテージと比較した感じ等。 教えて君ですいません。
663 :
ドレミファ名無シド :04/03/07 15:26 ID:2U4d7yK4
あ〜あ・・・ フェラーリ1−2かよ。。。_| ̄|○
664 :
ドレミファ名無シド :04/03/07 15:27 ID:2U4d7yK4
琢磨9位だし。。。_| ̄|○
すれ違いだろ
フェラが強かった。
>>662 アンティクイティはヴィンテージを意識しつつ、出力が高い感じですかね。
私が試したTexas HotもCustom Bridgeも、かなりホットな印象でした。
個人的には、ルックスはヴィンテージなのですが、音は「そうか?」と思いました。
ダンカン氏の発言はテレ用のに対しての発言なんですかね?
テレ用ならば、50’sを意識した製品があるようですね。
フェンダー臭がプソプソするピクアプを教えて下さい フェンダー以外でも何でもいいです
裏番は?
ウラジミール君
672 :
662 :04/03/08 13:58 ID:frSuLrAc
>>667 情報ありがとうございます!
あの発言はテレキャスに対してなのですかねぇ…。
ストラトのPUは出力はHOT気味なんですか…だったらSSL−1の方がやっぱビンテージに近いか。
テキサスホットは、少々モダンテイストが含まれてると考えた方が良いですね。
2のサーフっていうのもありますけど、あれはまた違うサウンドなんですか?
度々質問すいません。
JCでクリーンな音出すのにモンスタートーンとSSL−1とどっちがいい? ハイパス/ローパスフィルターも付けたいんだけど
はぁ〜。
677 :
ドレミファ名無シド :04/03/10 16:37 ID:EMqdAINj
ピックアップの説明にある出力と トーンについて どっちが大事なんですか? リプレイスメント初めてで選択の基準がわかりません・・・
>>674 その二つは比較対象にならないくらい対極にあるシングルPUだよ。
出力が高い音が欲しければシェクター、そうでなければダンカン。
ファズであえてラジオノイズ出したいならどのシングルがいいですかね? ワーミーと組み合わせたら何か面白い事出来そうだなと思ったんですが。
>>674 JCでクリーントーンでアンプ直なら
ウォームな感じでオーディオ的なのがモンスタートーン
どこまでもストラト的なざっくりした、雑味(音楽的な意味)が有るのがSSL-1
VooDooのシングルPUってリア用とかフロント用とってないんですか?
>677 トーンだな。 とりあえず自分が求めてる音っぽいことが書いてある奴を一個買ってみる。 それを基準にもっとハイが欲しければハイのポイントがもっと多い奴を買ってみる。 こうやってドツボに嵌っていく訳だけどね。 正直、実際に自分のギターにつけてみないと音なんてわかんねんだ。 同じPUでもギターで全然音変るし。 同じようなところ狙ったんだろうなーて奴でも メーカーのキャラみたいの出るし。
てか出したい音のイメージによるわな。そもそも高出力なら自然と太くなるし 低出力なら自然ときらびやかになるから出力とトーンを分けて考えるのは無理。
高出力だから音が太いとは限らないに1票
685 :
ドレミファ名無シド :04/03/11 18:41 ID:Hk6KTzfP
10票!
いまダンカンのAPH1とSHPG1を使ってるんですけど リンディーのHOTハムバッカーに変えると 音はガラッと変わってくれますか?
変わるに決まっている。
688 :
686 :04/03/11 20:57 ID:z5QQahqY
フロントに甘さ リアに切れが欲しいのですが いまのままのほうが合ってますか?
リアはカスタムがいい 嫌味にならないハイが出て歪むから気持ち良い
690 :
686 :04/03/11 21:21 ID:z5QQahqY
カスタムって何ですか?
ダンカンSH-5。
でもあくまで
>>689 の主観だという事をお忘れなく。
692 :
ドレミファ名無シド :04/03/11 22:09 ID:RRAHc0ag
偶然買ったギターについてたピックアップの音が気に入ったので、 やっと自分の好みの音が出るピックアップがどんなやつかが最近分かってきた。 なかなかそれが分かるまでがたいへんだと思った。
アンプやセッティングとの相性も大きいね オレは歪ませるならマーシャル系+ダンカン クリーンならJC+モンスタートーン系が好き
694 :
ドレミファ名無シド :04/03/12 00:43 ID:K9Di38bm
ダンカンのSH-4,5,6で迷っているのですが全体的に見てどれがいいでしょうか?高出力で太い音がいいんですが。
どれもそんな感じだよ
696 :
ドレミファ名無シド :04/03/12 01:04 ID:K9Di38bm
大した違いは無いんですか。フロントにSH-2を付けるとしたら相性がいいのはどれでしょうか?
>>696 SH-4。断簡のお勧めの組み合わせでもある。
俺もSH-2+SH-4を使ってるけど、ミックスの音がきれいでいいよ。
>>694 高出力で太いと言われればその3つはそんなに変わらないって事で、
キャラクターはそれぞれ違うよ。
ダンカンのカタログを見たところ、一番出力が高いのは6。
SH-2と特に相性がいいのは4で、5もそこそこいいよ。俺は5だった。7弦だけどね。
699 :
ドレミファ名無シド :04/03/12 12:16 ID:5/+GcrNb
>>697-698 ありがとうございました。SH-2,SH-4の組み合わせにしてみようと思います。
700 :
ドレミファ名無シド :04/03/12 12:46 ID:H8MyT+sa
オークションで2万円のレスポール・コピーを落としました。 届いてみたらボロいけどギブソンUSAのハードケース付き。 ピックアップはディマジオのスーパー2とX2Nでした。 キャビティにはオイルコンデンサーが2つ。 これってお買い得ですよね? X2Nは磁力が強い気がするので、 低くセッティングして使うのが王道でしょうか?
ダンカンのホットレールとクールレールの違いは 色だけですか?
>>701 そんなことよりIDが59だ
素直に59jrにしとけ
EMGのシングルってクリーンが綺麗ってホント?
ここにいる人はどの辺のPUから低出力、高出力と言う区分けになる? ダンカン、ディマジオを例にあげるとどういう区分けになる?
PU本の音源、クリーンをJCで録ってもらいたかった。。。_| ̄|○
ダンカンなどのカバーなしハムバッカーにカバーを付けることは可能でしょうか?
>>707 書いてありました。ありがとうございました。
709 :
ドレミファ名無シド :04/03/13 02:12 ID:BUawEkP0
ダンカンなどのカバーなしハムバッカーにカバーを付けることは可能でしょうか?
>>709 出来るけど、ワックス含浸しないとハウリングの原因になると思われ
セスラバーはそれやってないからハウるね
>>710 >
>>709 >出来るけど、ワックス含浸しないとハウリングの原因になると思われ
ダンカンに限らず、多くのPUはワックス含浸されている。
TomHolmsみたいに、敢えて行っていないPUは別だが、ダンカンの
ほとんどのモデルは出荷時にワックス含浸済み。
ひょっとして、「PUカバーの内側に隙間無くワックスが充填されてる」
ことを「ワックス含浸」だと思ってない?
コイルの内部に空気が残らないようにワックス(パラフィン)に浸け
るだけなんだが。。
709にマジレスすんなよ。
>>712 あー充填ね
でも基本的にやってることは同じでしょ?
ワックスの融点がコイルのものと違うだけで
715 :
ドレミファ名無シド :04/03/13 09:59 ID:BUawEkP0
ダンカンなどのカバーなしハムバッカーにカバーを付けることは可能でしょうか?
春だなあ。
717 :
ドレミファ名無シド :04/03/13 10:22 ID:BUawEkP0
ここで一句。 花便り 三寒四温で ディストーション
718 :
ドレミファ名無シド :04/03/13 17:38 ID:4JsiY1ZG
>>715 SH−1系のカバーならESPで売ってる。JBやカスタムもこれでOK。要半田付け。
あ、やべっ。前みないでレスしちゃった。。。御免。
プラスして「PUカバーの内側に隙間無くワックスが充填されてる」をやると よりハウリングに強くなる 限度はあるが
ハムバッカーなどのカバーなしダンカンにカバーを付けることは可能でしょうか?
THE・春
723 :
ドレミファ名無シド :04/03/13 23:12 ID:9QzGgbbs
リンディーの シングルPUにつける ベースプレートって効果ありますか? リアル54につけようかと思うんですけど
カバーなどのハムバッカーなしダンカンにハムバッカーを付けることは可能でしょうか?
725 :
ドレミファ名無シド :04/03/13 23:45 ID:8omt4oqA
ダンカンなんかの4芯のハムバッカーをシングル2つにする配列で使ってる人います? どんなもんですか?
726 :
ドレミファ名無シド :04/03/14 00:17 ID:YdVbOFrv
ビンストにノイズレスを装着して見たところジャリ付いた音色にガックリ来たもんです が!アンプをホッドロッドDXに買い換えたところスッバラシイ音に豹変!! 今まではVOXのケンブリッジでしたそこそこ良い音だと思っていたし、実際GIBSON系はと ても良い音だと思いますがシングルコイルは苦手なのかな。 やっぱりエレキってアンプとトータルでひとつの楽器なのね!! 小技使ったりピックアップ変える前にアンプ変えてみたら??
727 :
ドレミファ名無シド :04/03/14 01:22 ID:hIC6Cml8
オーディオヲタのニオイがする
729 :
ドレミファ名無シド :04/03/14 19:27 ID:8FhQ2wZs
>>725 パラレルの事?前もうpしたけどリアのダンカンカスタムの音源を再うpしとく。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5069.mp3 シリーズ(2コイル直列の普通のハム配線)
↓
スプリット(所謂タップ。前半分のコイルだけ)
↓
パラレル(2コイル並列の配線)
カスタムは高出力なんでスプリットは聴いての通り結構シングルっぽいんだが
ビンテージな音のハムでやるとシングルより細くなるんでご注意。あとパラレルは
こんな音だけど一応ハムキャンセルは効きます。
730 :
ドレミファ名無シド :04/03/14 19:47 ID:UkF0Rb+W
そのTAPとかパラレルをシェクターのスーパーロックとかでやるとどういう感じになるんだろうね
ハイポジで音詰まりしないPUってある?
732 :
ドレミファ名無シド :04/03/16 19:00 ID:juklqeHX
ローズ指板のオールドストラトのPG回りのアッセンブリーを 思いきって総て交換しようと思っている。 オリジナルが壊れてしまったワケではないんだけど、 でもさすがにPGは縮んで、PUカバーが変型して殆どアジャスト出来ない状態、 Volポッドに多少のガリ、SWは3点で動きが硬いので、 オリジナルはそのままガバっと外して保存しておいて、 実用的なモノを組んでそっくり付け替え様と思っている。 でも、現状の音に関してかなり気に入っているので、 変化は覚悟しているけど、出来るだけ変化が無い付け替えを実施したい。 そこで、PG回りのアッセンブリー総て含め、色々と意見を頂きたいです。 PU、PGの材質、ポッド、キャパシタ、ジャック等、 一部分だけの事でも良いので何か情報/オススメ等あればレス下さい。 今の所、PUはアビ婆が巻いたPUにしようと思っていたりするけど、 ポッドはCTSしか知らないし、キャパシタに至っては何が何だか...。 PGの材質ってやっぱり音変わると思うので出来ればセルロイドがいいけど、 やっぱ...無理かな?今どきセルロイドなんてあるのかな? また、そういう事に関して詳しいショップ、 相談に乗ってくれるショップ等あればそれも教えて頂きたい。 どなたかそこらの事に関して詳しい人、長い目で助言を頂けないだろうか? よろしくです。
>>732 ピックガードはずして保管するともとに付かなくなるよ。
>>733 そんなのはどうでもいいです。
承知してますので。
えー!! ピックガードはずして保管するともとに付かなくなるんだ。
昔のセルのやつね。
738 :
732 :04/03/17 04:15 ID:J4tOVVjt
フロントPUのネジ部のPGが割れてるのをよく見掛けるのが良い例。
セルロイドはベークライトみたいに削れ無いけど縮むし黄ばむ。
現時点で俺のギターのPGは割れて無いけど、
負荷が解放されていない証拠でもあるからいつ割れるか分からない。
割れるくらいならいっその事、現状保存で外して付け替えたい。
再度付ける事は全く考えて無いので元に戻らなくていい。
ってかセルロイドの縮みはどうでもいいので
>>732 への助言を引き続き求む。よろしくです。
戻して使う気がないなら ピックガードと5点スイッチだけ(気になるならポットも) 取り替えればいいと思うんだけど 使わないままになっても分解せずに現状保存したいの?
740 :
ドレミファ名無シド :04/03/17 16:38 ID:C6AGCtSK
エリック・ジョンソンの音を目標にしているんですが、 あくまでピックアップという部分のみで音を考えると、 ディマジオ製のものとヴァンザント製のもの、 どういった特徴があるのですか?(シングル、ハム、タップ等) 某楽器店で聞いても「付けてもらわなきゃわからない」と言われ、 困っております。シールド、奏法などではなく、あくまでPUの質問です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いします。 ちなみに、CDでいうとAh Via Musicomみたいな音が理想です。
741 :
ドレミファ名無シド :04/03/17 17:10 ID:V/K7Ud5d
やっぱリンディだろ?
742 :
ドレミファ名無シド :04/03/17 17:18 ID:C6AGCtSK
>>741 リンディ使ってたんですか?知りませんでした。
上に挙げたものとどう違うんですか?
743 :
732 :04/03/17 20:37 ID:hdIThmPU
>>739 そうだね。現状保存したい。理由は.....
PUだけは残そうとしたけど、とにかくあまり手を加えたく無いから。
チマチマイジるよりか、PG回りはせっかくガバっと外せるんだから
それはそれでコレクション(?)しといて、実用的なモノを付けたい。
部分的にイジると故障や交換する度に、
「オリジナルは壊れないか?壊れて無いか?」
と気になると思うので、いっその事、丸ごとやってしまおうと。
今後手放す事を前提にそうしたいワケじゃないんだけど、
まぁ正直言うと壊れてなければそれなりの値段で売れるってのもあるしね。
All PartsのPUってどうなんだろ PAFに近いってゆうけど>
745 :
ドレミファ名無シド :04/03/18 19:15 ID:B7THzQbT
漏れも襟ジョンのぴっくうぷ気になるなるなるなる…
746 :
ドレミファ名無シド :04/03/18 19:43 ID:wX740G26
エリジョンはホントにヴァンザント使ってるのかな? ヴァンの広告でしか見たこと無い。 ディマジオのHS-2はオールドのストラトのリアにだけ使ってる。 デザートソングとか、インタビューで何曲か使ってる曲を挙げてたから 間違いない。
HS-2だけど、上のコイルだけを結線して使うって話はあまりに有名。
ってことは、シングル・コイルとして使うの? ハム・ノイズはキャンセルされないよね。
749 :
ドレミファ名無シド :04/03/18 22:54 ID:fk9IdnAU
GIBSONの新しいDURTY FINGERとかいうPUってもう出てるの? キャラクターはガシガシ歪む系かな・・・? DISTORTION系?
サイクシー系
>>749 ダーティ・フィンガーの復刻モデルとして誕生。
ダブル・アジャスタブル・ポールピース仕様という特殊な仕様を持つ。
>>748 ノイズキャンセラーやハムバッキングに頼る香具師は負け組
753 :
ドレミファ名無シド :04/03/19 00:53 ID:Ak08syAv
>>752 んまぁとりあえず同意。
頼る要素にもよる。
「歪むから」「ノイズが少ないから」「サスティンがあるから」
「音が太いから」
「音が太いから」
「音が太いから」
とか言って、実は腕の無さをそういうピックアップでカバーしようとしている香具師は
184R、ヴィンテージタイプのフレット、3シングルのギター買って
.010の弦張って1音チョーキングからやり直した方がいい。
ちゃんとギターを鳴らせる様にガンガってね。
>>753 正論だけど、やっぱハムはハムで良いと思うけどね。
で、おいしいとこどりしようと思ってHSSのギター買ったんだけど、どうも音量バランスが悪くて・・・
生鳴りはよさそうなのでなんとか使えるようにしたい。
リアをタップしてシングルも使えるようにすると色々おいしいのではないだろうか。
今PAF PROなんだけど、コレをタップしてみるもいまいち使いづらい。
んで、色々探してみたらこんなの見つけた。
RIO GRANDE TALLBOY (Humbucking)
ttp://www.torresengineering.com/riograntalhu.html 誰か使ったことある人があったらどんな感じかご教授いただけませんでしょうか。
756 :
ドレミファ名無シド :04/03/19 01:59 ID:wfKeJA/N
>>752 じゃあ、イングヴェイやクラプトンも負け組か・・・。
>>753 「歪むから」「ノイズが少ないから」「サスティンがあるから」「音が太いから」
そこがシングルとハムの、構造から出てくる「差」だろ? 俺は、ハムしか使って
ない。シングルも使っていた時期はあるが、どうしてもチャリチャリするので、
結果的にシングルからは離れた。
いまフロントがSH−2です。 これに相性のいいリア探してるんですけど、なんかありますか?
ニュアンスやタッチの雰囲気を出すことをメインに考えると 俺の場合 184R、ヴィンテージタイプのフレット、3シングルのギターになる。
759 :
ドレミファ名無シド :04/03/19 02:42 ID:Ak08syAv
>>755-756 頼る要素にもよる、と言ってる。
ハム等を頭ごなしに否定しているワケでは無い。
腕の無さをカバーしている香具師を否定している。
分かりづかったとは思うがもう少し流れを読んでくれYO。
760 :
ドレミファ名無シド :04/03/19 06:45 ID:BjHzD3IS
>755 いいアイデアだね。そのPU。 ただ、ヤマハのパシフィカの604や、904のリアPUと一緒だね。 604なんてシュパーゼルとウィルキンソンがついて新品で65kエンだよ。 俺はハード・オフで12kエンで買ったけど。 普通のハムとは違って、タップすると純粋なシングルPUになるから便利だよ。 まー、ハムの時は純粋なハムPUには勝てんが、シングルPUのほうが好きだから 良しってことにしてる。
761 :
760 :04/03/19 07:10 ID:BjHzD3IS
755のPUなんだけど、ハム時とシングル時の出力差が気になる。 高さ調整で、斜めに調整できるのかな。理想は単独で調整できることだが、 無理だろうし。だれか買わない? 連続でスマソ。
重ねて言うが
最近のインベや最近のクラプトや
>>756 は負け組
普通に勝ち組みだろ
家の近くにPU制作してる工房があった。 今は結構どこの工房でもやってたりすんのかな?
手作りハム工房なら近くにあるんだけどな 結構(゚Д゚)ウマー
766 :
755 :04/03/19 23:53 ID:PLMnPKLy
>>760 インプレサンクス。
どうやら同じような設計思想のPUはいくつかあるようで、あれから色々調べてみたんだけど、
とりあえず見つけたのは、
Dually Lace Sensor(旧Jeff Beckストラトに載ってるやつ)
yamaha LIVE-GW(
>>760 のいってたやつ)
Seymour Duncan SH-3 Stag Mag
レースセンサーはもう入手困難な感じ。
過去ログとか見ると、スタックマグはハムがイマイチと言う意見がよく見うけられたんだけど、
>>755 のTALLBOYも合わせて、実際使ってる人がいたらインプレお聞かせください。
>>765 以前住んでた家の近くに駄菓子工場があった。
いつもいいにおいでな。ガキの頃だったので余計ソソられた。
話題ソレてスマソ。
ギタマガに特集のってたよね、既出?
エリックジョンソンサウンドのキモは彼自身。他の人が彼のまんま機材で 弾いても「あの音」は出ないだろう。逆に1万円のギターやアンプでも エリックが弾けばあの音になる。 ライヴを見た人なら分かると思うが、ストラト以外のギター(レスポールとか) でもしっかり「あの音」。機材じゃ無いんだよ。
肝はアンプじゃね?
アンコウだよ 季節だし
772 :
ドレミファ名無シド :04/03/20 20:22 ID:CQkpN4h+
自分のストラト(アルダー)に中域が豊かでトレブルの少ない丸い音の(出来たらベースの多いもの)ハムバッカーがほしいんだけどお勧めない? それならアイバニーズかレスポール買えよって言われそうだけど・・・。
ダンカンのSH−14 カスタム5ってヤツ ビンテージ系でローが強いハズ 弾いたことはないけどね
>>772 >中域が豊かでトレブルの少ない丸い音
ハムバッカーはいずれもそういう音だから、↑の表現だけでは
ちょっとなあ。。
たとえば
http://www.seymourduncan.com/website/SDToneWizard/ で「Stratcaster」を選び、ジャンルや指板材を選ぶと、ダンカンの
オススメが出てくる(まあ、参考程度にね)
ダンカンならサンプルサウンドもサイト上にあるんだから、そっちも
参考に。自分の好きなギタリストが使っているPUや、同じアルダーの
ストラトを使っているギタリストで自分の好みの音を出している人の
使っているpUを調べてみるなどしてみては?
>>774 説明不足でした・・・。
載せるのはリアで探しているのは「特に」中域が豊かでトレブルが少ないもの。
なんというか予算の都合上、完全には無理なのはわかってますがストラトで歪ませたレスポールのような音がほしいんです。
そのかわりストラトらしい音がしなくなってもかまいません。
レスポールのようなモコモコした音のピックアップがほしいということです・・・。
一応自分ではSH-8 インベーダーでだいぶモコモコになるかな〜と思ってますが他にも聞きたいです。
レスポールってモコモコしてるかな? ギブソンの変形ならわかるんだけど。 出力が高くてもいいならTONEZONEがいいんじゃないかな。 中低音が豊かなことには定評のあるPUだよ。
>>775 >SH-8 インベーダーでだいぶモコモコになるかな〜
インベーダーは、深く歪ませてザクザクした音につかうにはいいけど、
クリーン〜クランチでは、たしかに「もこもこ」にはなるだろうけど
いい音ではないよ。
それに、
>>776 のいうように、レスポールのそもそもの音はそんなに
もこもこはしてない(ストラトに比べれば、そりゃ丸みある音だけど)
スタンダードなハムバッカー(ダンカンなら59とか)でいいんじゃない
かね。普通のシングルからハムに替えただけで十分違いは出るワケなので、
最初からインベーダーみたいにクセが強く対応範囲の狭いPUにしなくても
いいと思うよ。
ダンカンでミッドブーストっていったらSH−11カスタム・カスタムだけじゃん
>>776 >>777 なるほど。ずっと3Sのストラトだったんでレスポールがすげーモコモコだと思ってました。
59とトーンゾーン、検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
>>778 特徴読む限りよさそうですね!ちょっとぐぐってみます。
ありがとうございます。
>>779 >>5 の関連リンクからダンカンのサイトに行って、PUの試聴をしてみるといいよ。
782 :
779 :04/03/20 23:10 ID:CQkpN4h+
>>781 してたんですけどあれってレスポールのサウンドっぽいから参考にならない気がして・・・。
>>769 おおむね同意だよ。
いやさ、実は嬉しい事に俺も最近そうなってきたワケよ。
学生時代からずっとストラトなんだが、周りで当然レスポ持ってるやつがいたりするワケで
弾かせてもらったりした。明らかにストラトのプレイアビリティはレスポよりも劣る。
(コンターボディのおかげで持った感触は良いけど)
でもストラトのサウンドが好きで好きでしょうがなかったから
今までずっと脇目もふらずにストラトを弾いてきた。
そんな折、友人がレスポを持って家に遊びに来た時、2〜3年ぶりにレスポを弾いてみた。
そしたら友人と全く同じ環境(アンプなりピックなり)で弾いているにも関わらず、
ストラトに近い音が出た。これには俺も驚いたし、何よりも友人が驚いていた。
要するにストラトを弾き続けた事で、いつも間にかストラトで弾く音が
自分の音で弾く様になっていた。
根本的なレスポの特性の上での話だけど、
その上にある、弾き手により成される要素の部分を出せたと感じた
初めての経験だった。
>>772 フツーにダンカンの59でいいんでない?
ストラトでレスポールの音なんて出ないと思うけど.
>> 772 dimarzioのFS1 ハムバカーぢゃないけどね
カスカスは中域は多めだけどミッドブースト系じゃないな。
>783 >明らかにストラトのプレイアビリティはレスポよりも劣る。 まじで? 軽いし、ハイポジ弾きやすいし、コンターだし、エルボー・カットだし ストラトのほうが弾きやすいだろ。個人的にはスケールも好き。 両方持ってて、両方好きだが。
>>787 スケールと指板Rにおける影響の差。<テンション/弦高
好き嫌いではなく、ごく一般的なプレイアビリティの事を言っている。
>>789 >
ttp://www2.gol.com/users/yagi/html/parts/lin_i15.html >これどう思います?
リンディのじゃなく、Sonicから出てるやはりStratのPUの底に
付ける磁界を調整するプレートをつけてみたことがあります。
低域が持ち上がるというよりも、全体的に音が締まった感じにな
りましたね。
ほんの少し、テレキャスのリアPU的なニュアンスが加わる
感じ(テレのリアは金属プレート付きですからね)
そのニュアンスが好みに合えばよいですが、単に低域を膨らま
したいなら、そういう音質のPUに交換する方がいいかも?
結局は、「やってみないとわからん」部分ですけどね。
写真がないのでなんともいえないが 自分で作って試せそうな気がする。。。
792 :
789 :04/03/21 11:38 ID:npzXJhxc
>>790 そうですねぇやってみないとわかんないですよね。。
なんかプレートから線が出ていてアースに繋げるって書いてあるんですけど
どれに繋げばいいんですか?
>>791 音家に画像ありますよ
’59Littleをフロントに載せたことある人いる? よくパワーが無いっていうけど弦の振幅の大きいフロントでもパワー不足を感じるのかな アッシュ体、メイプル首のS−S−Hに載せたいのだが・・・
ちなみに体に直付け
ついでにタップした音使える? 線細すぎるかな
796 :
ドレミファ名無シド :04/03/21 20:41 ID:j4CPUeNS
>>769 スレタイ嫁よクソが!オマエ、本当にアホだな。
そんなこと百も承知やっちゅうねん。
EJモデルのピックアップとかなんであるのかわからんのか?
ジェフベックの音なんて、ダンカンJB(契約云々は置いといて)
テレキャスのリアに乗っけても出ねーだろうが禿げ!!
それでも、「あんな感じの音が出せたらいいな…」という理想の音に
近づこうと思って、みんなリプレイスメントピックアップに手だすんだろ?
>>1万円のギターやアンプでもエリックが弾けばあの音になる。
↑そんなとこ見たのか?どうせ噂だろ。
「機材なんて関係ない」なんて、本人がレスするならまだしも
全部知ったようなツラしてコイツ何様なんだ?
少なくともPU弄ってるEJ本人は、そんなこと思ってないだろうな。
797 :
ドレミファ名無シド :04/03/21 20:48 ID:+ZuyKH0E
ノイズレスオンリー ノイズレス命
あの神経質なエリック・ジョンソンがそんな事思ってるわけないな。。。
EJが弾けば機材を何使ってもEJ風に聴こえるってことだろ 音そのものは変わるよ EJがLP弾けばSTの音はしないし、EJがST弾けばLPの音はしないよ
800 :
ドレミファ名無シド :04/03/21 21:28 ID:j4CPUeNS
>>799 何でリプレイスメントPUのスレでEJ奏法の話してんだ?あ?
>>EJが弾けば機材を何使ってもEJ風に聴こえるってことだろ
音そのものは変わるよ
EJがLP弾けばSTの音はしないし、EJがST弾けばLPの音はしないよ
…だから、何様だよ?そんなんみんな知ってるし、聞いてないし、スレ違い。
話の論点そのものがズレてんのわかる?迷惑。ウザい。どっか逝け。
ホットレイルは最強でしょう。
802 :
ドレミファ名無シド :04/03/21 21:39 ID:j4CPUeNS
>>801 荒っぽく歪むよね。音こもっちゃうとこはいただけないけど。
803 :
ドレミファ名無シド :04/03/22 02:25 ID:B/0TrxfM
>783、788 >>明らかにストラトのプレイアビリティはレスポよりも劣る。 >>スケールと指板Rにおける影響の差。<テンション/弦高 >>好き嫌いではなく、ごく一般的なプレイアビリティの事を言っている。 「明らかに」とか、「ごく一般的」にとか言ってるけど、あなたの個人的な 好みでしょ? 説明も下手だから、誤解されやすいでしょ?
804 :
ドレミファ名無シド :04/03/22 03:01 ID:Vybi1s1u
>>803 に同意。自己満足なスレ違いレスウザい。
もっかいスレタイ読め!ギターの好みについては他でやってね。
主観と客観を取り違える人に掲示板を使うのは難しい。
まあ、
>>769 のような奴は定期的に出てくるな。ピックアップの話をするスレで
場違いな説教を垂れる馬鹿が。スルーするのが一番なんだろうけど。
>>800 あ?
って、もしかしてあなた「てめえ、あ?」の人ですか?
>>800 落ち着けよw
なんかいやなことでもあったのか?w
809 :
ドレミファ名無シド :04/03/22 17:50 ID:3aGeNHS8
ギブソン系のギターに、FスペースのPUを載せた場合、実際どのような不具合があるのでしょうか? 手持ちのレスポールに黒いPUカバーを付けたいのですが、Fスペース用しか無いようなので...。 明らかにプレイに支障をきたすようならば考えものですが、どうでなのしょうか?
ポールピースのピッチがずれて弦が上を通らなくなるだけの事
>>810 単にそれだけの事なのですか?
出音には全く影響無いと考えて良いのでしょうか?
>>811 フェンダーのピッチにわざわざ作ってるわけだから、「全くない」とは言えないでしょ
違いがわかるかどうかは別として
>>811 「FスペースのPUを載せる理由」が「Fスペース用しかない黒PUカバーを付けたい」
という事ならば、そもそもは「ルックス重視」って言う事でしょ?
「ルックス重視」であればこそ、FスペースのPUを載せる事が音に影響なくても、
ポールピースと弦がずれているのが我慢できなくなりますよ!
また、今付いているPUと同等のFスペースPUが他になければ、ポールピース間隔
以前に、「違う性格のPUに換えることになってしまう」ので出音の変化は当然
あるでしょう。
PUは換えないで、ポールピース穴のない黒PUカバーを考えてみたらいかがですか?
これは樹脂製ですから音への影響も気にならない上に廉いです。↓
ttp://www.guitarworks.jp/itemdetail.php?lg=18&md=02&sm=08
814 :
ドレミファ名無シド :04/03/23 15:23 ID:B7qWesj4
厨な質問ですいません レスポールのリアの部分にシングルタイプハムと シングルコイルのピックアップをならべて取り付けた 方いませんか? レスポールが好きなんですが、たまに シングル系の音を出さないといけないので。。。。 方法としてハムをタップして使用する方法もあるとおもうんですが、 、それよりも別々のピックアップの方がよい音が出そうな 感じがするんですが、どうでしょうか? ピックアップを近づけすぎたら、磁力の関係で 互いに悪影響があるんでしょうか? 経験者の方いませんか?
>814 755のリオ・グランデのはどう? いいアイデアだと思うんだけど。 あれならタップした時、純粋なシングルPUの音がすると思う。 ハムにした時、純粋なハムの音になるかは知らんが・・・ 実は俺も気になってるんだよね。あのPU。 確かに、普通のハムをタップすると、泣きたくなるような音だもんな。
816 :
809 :04/03/23 15:40 ID:cKzH180s
>>813 確かにルックス重視ではありますが、プレイに支障をきたすようであれば、カバーはあきらめようと思っています。
ポールピースのズレは、確かに美しくはないですが、まぁ目をつぶろうかと。
元々PUの交換が前提でしたので、出音の変化は求める所です。
穴無しの樹脂カバーは、逆に嫌いなのでパスしてました。すみません。
そういえば、以前ヤフオクでダンカンロゴの入った黒PUカバーが売ってたんですよね。
ダンカンでそんなPU販売されてましたっけ?
落としとけば良かった...。
PU本のCD No.42 リオグランデ 聴いた感じでは他のハムとそれほど変わらないけど、弾くと全然違う予感が・・・
>>814 そういう事をすると選べるPUは限られてくるよ
819 :
813 :04/03/23 21:55 ID:tgmzP7/G
820 :
809 :04/03/24 02:09 ID:3nrofmZk
>>819 ご丁寧にありがとうございます。
私が最初に書いていたカバーはGuitarmanの物だったのですが、CombatではFスペースじゃないのもあるみたいですね。
でしたら万事解決です!
ありがとうございました。
821 :
814 :04/03/24 08:42 ID:iWfOp0x/
>815 ありがとうございます。 そのピックアップについて調べてみます。 >818 限られるとはどういうことなんでしょうか? スペース、電気的な相性、音色等の問題と言うことでしょうか? 聞いてばっかりですいません。 この間、昔のYGを見ていて、アンセムのギターの人が リアに普通のハムとシングルを並べていたのを見て、 これならシングルタイプのハムを使えば ギターの加工をせずにのせられるかな と思ったものですから。
テレキャスのフロントにつけられるハムってありますか?
フロントにハムをつけたテレキャスなら売ってるが。リップスティックのザグリに入る他のPUなど無い
>>822 ザグレば何でも入るぞ、ミニハムでも普通のハムでも、シングルサイズのハムでも。
ジョーバーデンはハム構造になっているがどっちかというとハムキャンセル効果を足したシングルって感じ。
いわゆるハムの音が欲しいんでしょ?
>>823 リップスティック?テレのフロントの事言ってるの?
確かに金属製のカバーが付いてるがあれはリップスティックじゃ無いぞ。
それからストラトのPUなら多少無理すれば加工無しで取り付けられる。
825 :
ドレミファ名無シド :04/03/24 22:39 ID:Yq1PpvxZ
>>766 亀レスだけど、漏れは旧ジェフベックストラトをメインで使ってるよ。
リアがゴールドのDually Lace Sensorのやつ。
今手に入れられるかどうかはわからないけど、インプレを。
まず、ハムもタップしたシングルも基本はレースセンサーの音。これはどうしようもない。
でも、タップしたシングルは(レースセンサーの)シングルそのままの音がでるよ。
ハムは、ほんの少しだけシングルっぽさが残る感じ。ただしアンプを通した音ヌケはイマイチ。
音量のバランスは、うまく調整すればハムとタップしたシングルどちらも同じ音量にできる。
全体的に、まとまった感じでとても便利。
ハムとシングルそれぞれにこだわりを持ってる人は気に入らないと思うが、
ギターを持ち替えずにハムの音もシングルの音も出したい人にはおすすめ。
漏れにとっては使えるPU。
>>822 >テレキャスのフロントにつけられるハムってありますか?
JoeBurdenのテレフロント用はコイル横置き型ハムです。
レスポールのリアだけにEMGをマウントする事って可能ですか? ルックス的に両方の交換は厳しいのですが。
>>828 レスポールのような2P.U、2Voの場合は簡単。リア用のVoとTo、アウトプットジャックを交換
すればOK。むしろ1Voのギターにアクティブとパッシブを共存させるほうがめんどくさい。
上の方でテレのフロント云々言ってますが、リアだとディマのThe Tone Zone T ダンカンのHot Ralesとそのジョーバーデンではどれが一番出力高いですか? ディマの300mvとホムぺに書いてあったのですが、他のはわからないんですよ。 店員とかに聞いたらわかりますかね?
ディマねえ・・・。
832 :
ドレミファ名無シド :04/03/25 20:17 ID:8eHW5QGv
ザグリって普通に楽器屋さんとかでやってもらえるんでか?
5000円くらいじゃない? サーチすれば出てくるよ
834 :
828 :04/03/25 21:15 ID:oa6i+wmg
>>829 ありがd。
そうすると問題はポッドの長さかぁ。。。
25kのロングシャフトポッドって何処かで手に入りますかね?
836 :
828 :04/03/25 23:24 ID:oa6i+wmg
>>835 ありがとう。。。でもこれ、250kと500kだよね(汗?
EMGは確か25kだよね??
>>836 スマン。勘違い。
AllPartsにあったよ。
俺2箇所でカスタムPU作ってもらったことあるんだけど、
自分の好みの音がハッキリしていればオーダーメイドの方がいいんじゃないかって思うようになった。
おせっかいですが一応参考までにその2件のインプレを勝手に書いておきます。
ttp://www.02.246.ne.jp/~zztop/ この店オリジナルの59モデルの巻き数を減らしたものを作ってもらった。
セミアコのフロント用に、ナチュラルでバランスの良い低出力のPUがほしくてこの仕様にしたんだが、
これが見事にドンズバで、倍音が結構出てるわりに輪郭はボケずに透明感のあるクリーントーンが出た。
巻き数変えるくらいのカスタマイズなら料金の上乗せもしないし、すごく丁寧に対応してくれたのも◎。
所謂ヴィンテージ系を基本に細かいところに拘るなら選択肢にいれてもいいと思う。
ttp://park15.wakwak.com/~keiyo/ 特殊な構造のものならここに以前オーダーしたのがすごく良かった。
テレキャスのリア用に、テレっぽくなくクセが少ないフラットなセパレーションで
ノイズレスで粒立ちが良くコードが濁らないものというコンセプトで何回も相談して作って貰った。
通常のラインナップにツインブレードのテレ用があったのでデッドポイントをなくすためにそれを基本にするようにも頼んだ。
これだけ条件を付けたにも関わらず、完成品はこちらの要望をほぼ完璧にカバーした出来で、
行き着けの楽器店の店員さんも絶賛していた。
こちらはかなり幅広いオーダーに対応できそうだと思った。
839 :
ドレミファ名無シド :04/03/26 02:13 ID:nV/05QMZ
840 :
838 :04/03/26 02:43 ID:Otn6THYx
>>839 前者は元あるものの巻き数を変えただけで、値段はそこの通常品のハムバッカーと同じ15k。
料金はホームページに書いてあるけど勝手に適当なこと言えないので詳しくは直接問い合わせて下さい。
後者のほうも仕様によってまちまちだったからハッキリは言えないけど、俺のは3万弱だった。
まあ、オーダーメイドなら妥当な値段だと思ったかな。
実際に音聴いたらむしろ安いと思ったけど、それはたまたまこちらの想像と
むこうの想像が一致しただけかもしれないし、楽器本体のオーダーと同じで
手元に来るまで全く分からないことには変わりないんだよね。
ただ、どちらもよく相談に乗ってくれたし、押し売りみたいなことは一切しなかった。
だから信用してオーダーできたってのもあるかな。
確かに安い値
842 :
ドレミファ名無シド :04/03/26 12:29 ID:rxvCYn2C
ディマジオのTone Zoneのテレキャス用乗せてる人いたら感想ください
845 :
ドレミファ名無シド :04/03/27 09:45 ID:fL4SF4qJ
フロントにダンカンのP−90系をつけたいんですが、リアに何をつければいいですかね? おすすめはありますか?
>>846 >フロントにダンカンのP‐90系をつけたいんですが、リアに何をつければいいですかね?
好きなの付ければ? としかいいいようがないよ。
どうしてフロントにP90をつけようと思ったの?
狙ってる音色とか、どういう使い方したいのな? どんなギターに載せるのか?
もわからんようではレスしようがないよ。
愛しのMyストラトにFasttrack1を乗せてみた。 なかなか(・∀・)イイ
849 :
ドレミファ名無シド :04/03/30 11:09 ID:kLMEO+iJ
フェンダービンテージノイズレス3個セット には、ピックアップだけのセットってあるの? 通販のセットのケースの中にポットがあるやつとないやつ があるんだけど見えてないだけでしょうか?
850 :
ドレミファ名無シド :04/03/30 23:19 ID:UzOZ7twp
おれのにはPOTも付いてたぞ ハムなんで普通の250MΩだとモコついてシングルコイルの高域が出ないため1MΩのPOTとコンデンサー それとおれは付けなかったけどボリューム絞っても高域も一緒に落ちないように抵抗が付いてます。
851 :
ドレミファ名無シド :04/03/31 00:42 ID:HxXsZZTi
俺のもポット付いてたな。 すぐにSONIC TURBO BLENDER 2に変えたけど。 これ良いよ。オススメ。
852 :
ドレミファ名無シド :04/03/31 01:04 ID:YK2PO4De
ストラトにダンカンのカスタムカスタムつけたらクリーンのときと歪んだときの音量差がどうしようもないくらいでかくなってしまいました。 あと同じように配線したのにタップのスイッチがつける前のときとの時と逆(シングルとハムが)になってしまいました。 配線ミスでしょうか? わかる方いたら教えてください。
>>852 > ストラトにダンカンのカスタムカスタムつけたらクリーンのときと歪んだときの音量差がどうしようもないくらいでかくなってしまいました。
> あと同じように配線したのにタップのスイッチがつける前のときとの時と逆(シングルとハムが)になってしまいました。
> 配線ミスでしょうか?
> わかる方いたら教えてください。
私にはわかりません。ごめんなさい。
>>852 > ストラトにダンカンのカスタムカスタムつけたらクリーンのときと歪んだときの音量差がどうしようもないくらいでかくなってしまいました。
> あと同じように配線したのにタップのスイッチがつける前のときとの時と逆(シングルとハムが)になってしまいました。
> 配線ミスでしょうか?
> わかる方いたら教えてください。
俺にもわからん。申し訳ない。
856 :
849 :04/04/01 14:10 ID:UwJec/BY
>>851 ノイズレスピックアップに
SONIC TURBO BLENDER 2のポッドそのまま使ったんですか?
抵抗値は合うんでしょうか?
また、どういった点でおすすめなのでしょうか。
>>852 > ストラトにダンカンのカスタムカスタムつけたらクリーンのときと歪んだときの音量差がどうしようもないくらいでかくなってしまいました。
> あと同じように配線したのにタップのスイッチがつける前のときとの時と逆(シングルとハムが)になってしまいました。
> 配線ミスでしょうか?
> わかる方いたら教えてください。
音量差のことはよくわからん。
シングルとハムが逆になった、、、
それはスイッチの向きが変わっただけじゃないのか・・・?
858 :
ドレミファ名無シド :04/04/01 23:18 ID:EalIlwrk
タップ線ついてる4芯のフェンダースペースでダンカン59に近い特性のものってないですか?
859 :
858 :04/04/01 23:30 ID:EalIlwrk
ごめんなさい。59のトレムバッカーが4芯でした。
どなたかオールドレスポールの配線図持ってないですか? さがしても全然見つかりません。
862 :
ドレミファ名無シド :04/04/03 23:40 ID:gYiysrMC
59jrをリアにつけてタップしたいんだけどこのときポットは250でいいの?
>>862 >59jrをリアにつけてタップしたいんだけどこのときポットは250でいいの?
59jr.もハムなんだから、500kΩのほうがハイ落ちしなくていいだろうね。
フロントとセンターがシングルのままで、それらの音を変えたくないなら
250kΩのままでもいいだろうけど、その分、59jrのほうがやや高域がこ
もりがちになるのに妥協できるかどうかだね。
864 :
ドレミファ名無シド :04/04/03 23:54 ID:gYiysrMC
>>863 じゃあリアをJBjrみたいに少しハイあがりなやつにしとけばこもった音は多少解消されないかな?
>>864 >じゃあリアをJBjrみたいに少しハイあがりなやつにしとけばこもった音は多少解消されないかな?
>少しハイあがりなやつ
ってのも、ハムとして標準仕様である500kΩのPOTに接続したときを
指してのことだから、シングルサイズハムの特性をそのまま出したいな
ら500kΩのほうが安心だろう。逆にシングルコイルのほうの音の変化
というのはそんなに気にしなくてもいいと思うね。
「JB jr.がハイ上がり」ってのも59jrなんかと比較してのことだし、スト
ラトの250kのPOTにそのまま繋いでも、フロント&センターに比べて
すいぶん「もこもこ」した感じになると思うよ。
俺はS-S-H配列のギターには500kΩのPOTにしてる。
IbanezなんかのH-S-H配列のようにシングルとハムが混在したモデルだと
Vol=500k、Tone=250kという仕様のモノもあるみたいだね。
866 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 00:32 ID:qYyXjMez
868 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 00:48 ID:XSfmgo/6
今使ってるストラトのピックアップなんですが ピックアップカバー外すとコイルの線が剥きだしなんだけど大丈夫でしょうか? 普通はロウ漬けとかされてると思うんですが・・・ コイルの線が剥きだしなのはフロントとセンターで、 リアは何かテープが巻かれています。 フロント、センターも絶縁テープでも巻いといたほうがいいでしょうか?
>>868 >今使ってるストラトのピックアップなんですが
>ピックアップカバー外すとコイルの線が剥きだしなんだけど大丈夫でしょうか?
そのために、プラスチックのPUカバーが付いてるわけです。
気になるならコイル保護用にテープ巻いてもいいですけど、テープを巻くときに
コイルを痛めちゃうこともありますよ。
コイルの巻きが緩いことによるハウリングの発生などの問題がないんなら、
放っておいてもいいとは思う。
871 :
ドレミファ名無シド :04/04/04 09:25 ID:XSfmgo/6
>>870 指でちょっと撫でてみるとコイルの線が動きますので
かなり巻きが緩いんだと思います。
ハウリングはあまりしないので問題は無いのですが
フロント一発で鳴らしたときに高フレットでパワーコードなどを
弾くと「シャー」ってノイズが入ります。
これもフロントのコイルが問題なのでしょうか?それとも関係ない?
気にしない
874 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 18:13 ID:1lG2MPrv
Villexのミッドコントロールの仕組みが、解られる方いらっしゃいますか?
875 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 18:20 ID:7Tffe7b4
最近使っていなかったEVANSを出してきてディンキーSTに乗せてみたが クセの無いボディに乗せるとどうしようもないくらい個性が無い音だった。 ので諦めてヴァンザントのトゥルーヴィンテージを注文した。 消えてしょうがなかったかもしれん。
エヴァンスって個性無いって言うより出力無い
877 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 18:22 ID:a8Uk9wII
トーンゾーンとビルローレンスL-500って似てない? 中音域の癖が。
878 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 18:24 ID:7Tffe7b4
>>876 プリアンプが前提のものなのかもしれぬが、電池穴あけるのも面倒だったので
またお蔵入りにするつもり。
昔P−プロジェクトのストラトにエヴァンス付いてて レースセンサーと似た印象を持った気がする で、結局いらねえーとか思って買わなかったんだよなあ エヴァンスって完全になくなったの?
880 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 18:30 ID:7Tffe7b4
わかんないけど、国内にはもう代理店なさそう。
そっかー。無きゃ無いでなんとなく寂しいもんだなあ。 元々レアっぽかったからプレミア付くかもとか邪推してみる
882 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 18:44 ID:7Tffe7b4
おっしゃる通り異常に出力が低いし、個性が無いのが個性みたいな ピックアップだから、あまり使うメリットが無いと思うよ。 よっぽど強いキャラのボディに乗せるとか、TCTかなんか 入れるとか。でもそれだったらバルトリーニでもレースセンサーでも SAでもあまり変わらない。 ローノイズのシングルが欲しいのなら今は色々あるし。 昔はパッシブでローノイズってディマジオのHS系かレースセンサー しか無かったから、そこそこ存在意義あったんだろうけどね。
883 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 23:18 ID:lWXp1/lt
2芯のハムを500kΩのボリュームポットにつけるときって 3つの端子のうち端からにホット、ジャックアウトのアース、ジャックアウトのホット、でいいんだよね? もう1本のPUのアースはどこへやればいいの? あとストラトのスプリングの方から伸びてる線てなに?アース?
884 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 23:25 ID:lHhFrDbp
ネタですか?
885 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 23:30 ID:lWXp1/lt
886 :
877 :04/04/05 23:39 ID:C18PBk67
聞いてんのかよ?ゴルァァ!!!( ゜д゜)
その程度の知識でよくPU交換する気になるよな・・・ネット使えるんだからちょっとは検索しやがれ
888 :
ドレミファ名無シド :04/04/05 23:54 ID:lHhFrDbp
あまりにもバカなんで感動しました。 サービスで教えましょう。 ヴォリュームポットのうち端にホットを入れます。 中からジャックのホットに接続します。 バネのハンガーとピックアップとジャックから来ている アースは全部まとめてポットの背中に半田付けします。 最後の一つの端子は放置です。 トーンへはホットが来ている端子から行きます。 トーンの中央の端子にでも繋いであげなさい。 で、トーンの端の端子とトーンの背中の間にお好きな抵抗を繋ぎます。
ヴォリュームポットの3番はアースに落とさないと音消えないだろ? トーンは放置だが
890 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 00:14 ID:cqpkbRuS
そうだったな(w
EVANSそんなに個性無いか? メイプルに載せてみそ。 特に堅い奴な。 やっこいヤツは合わないぞ。
892 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 01:42 ID:lbREnuEl
すみません。 ESPやフェルのオリジナルPUって、 単体売りがありますけどそんなにダメなんですか? まったく話題に出てきませんので・・・。
>>892 日本の量産メーカーのPUはすべて同じ工場(東南アジア)で作られてる。
個性はもちろん無いが、それ以前に品質の問題がある。
895 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 02:06 ID:pQbjKUy/
>>892 好みの問題!
E○Pやフェル○ンデスのピックアップが、自社以外に採用されているのを
私は見た事はないですが...
>>892 VS-4ってのがいいと思ったけど
リンディー使ったらVSなんておもちゃみたいな音だった・・・
897 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 09:36 ID:rBzrMsnR
>>891 なるほど。堅いボディでガキーンと高域を出す戦略か。
あるいはマホボディとか良いんじゃないかとも。
898 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 10:17 ID:lbREnuEl
>>888 「あまりにもバカなんで感動しました」って何?
親切な人なんだけど、
「トーンの端の端子とトーンの背中の間にお好きな抵抗を繋ぎます」では、
かなりイカレタギターが出来上がるはず。
>>893 まあ全部が間違いとは言わんが、純然たる国産工場で作ってる奴もあるよ
900 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 11:35 ID:lbREnuEl
YUTAや啓陽のピックアップなら、 それなりに丁寧に作られている気がしちゃいます。 この分野もやっぱり海外ブランドが強いですよね。 ディマジオ・サウンドって言うと格好いいけど、 ケイヨー・サウンドって書くと何だか変だし・・・。
ESPのLH−200、グレコのDRYは名器の誉れ高い。 初期型のDRYなんてプレミアが付いている・・・・ それがよいか悪いかは別の問題だが・・・・ 後藤製(どこで作ってるかシラン)のFHだかFGの100は安物最強だろう。
902 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 12:43 ID:lbREnuEl
ゴトーというピックアップは2社が作っていた。 片方は有名な後藤ガット。 長野に別の会社でピックアップを作るところがある。 名前はやっぱり後藤なのが混乱を招いているんだ。 DRYは使っているけど基本的にPAFテイストで、 中音域に少々の山があって、 ギブソン57クラシックより「ロックな感じ」を受けている。
>>902 DRYは後藤製だったりするのかな?
CAPARISONやMOONのPUは後藤製だったりする。
>>902 中域に山?
いつごろのDRYだ?
わしのは85,6年のとカバー付きのを持っているが
中域に山は感じない。
高域がきつめ。
905 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 18:15 ID:rBzrMsnR
トゥルーヴィンテージが届いたんで早速EVANSを外して乗せてみた。 なんつうか「これがストラトじゃあ」つう音やね。ザグリの関係で ジミヘン状態になっとるんだけどね。やはり原始的なシングルコイルは 格別やね。ポンコツのMT車転がしてるような気分でやめられん。
906 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 19:20 ID:lbREnuEl
>>904 こうなると何との比較かが重要では?
私のは1980年 Z印と1982年ごろのシール付き。
1985年ごろは色んなDRYが出回っていたかも・・・。
DRYって実は富士弦の社内生産だよ。
鈴鳴りだろ?
908 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 19:54 ID:lbREnuEl
>>903 それって長野の方の後藤でしょ?
キャパリソンって弾く機会がないな〜。
909 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 20:27 ID:7vw3b2dM
フロントにhs-3を乗せていてリアにハムのピックアップをいれたいのですが どれが相性いいですかね?
910 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 20:41 ID:rBzrMsnR
豚存
>>909 出力が強いハムだときついと音量差がきつい。
低めのものから選ぶといいんじゃないか。
912 :
ドレミファ名無シド :04/04/06 22:52 ID:rBzrMsnR
リトル59
913 :
ドレミファ名無シド :04/04/07 02:29 ID:N1QxDK1L
トールボーイ以外でシングルがいける(ハーフトーンも) ハムないかな?もちろん、シングル乗せろとかいうつっこみなしね。 sugi ギターにのってるハムすごそうだね。単品売りしてくれないかな。
あー、ハムクイテ。。。
>>913 楽器屋のサイトの売り文句見たんだろ?
「タップでテレの音が出る」みたいな
オレはSugi2本ばかり弾いたが絶対普通のシングルの音はしない
ごく普通のハムをタップした音だったし、ハムの音も無味無臭系でピンと来なかった
916 :
ドレミファ名無シド :04/04/07 13:36 ID:RIyySnbZ
sugiギター確かにサイトとかでは以下みたいに書いてあるよね。気になるんだけどな。
http://www.rockinn.co.jp/maniac/sugi_guitars.html またそのサウンドはハムPUレイアウトながら簡単にハーフ・トーンが出せるように
スイッチングに工夫があり、このハーフ・トーンによるクリアー・サウンドが
非常に個性的。いわゆる『ハム臭さ』が無くアクティブPU系の芯のある
クリアーが出せるのがポイント。もちろんハムバッカーとしてのサウンドも
トレブリー過ぎる事無く、コシと粘りのあるウォームなサウンドをアウトします。
>913 ヤマハのパシフィカ604、904についてる「ダブル・シングルコイルPU」 だな。マグネットもアルニコ5だしね。 タップ時にちゃんとシングルの音がするよ。ハム時は安っぽい音だが・・・ 604ならハード負ふで2万しないと思う。しかも、シュパーゼル・ペグ&ウィル キンソン・トレモロがついてる。 スイッチも4回路5接点だし、部品取りギターとしてもお買い得だよ。 おれのメインギターだったりする。4本もってます・・・
>>917 そのハムはシングルを2つ並べた完全ハム構造だよね。
その頃のヤマハはマスタービルダーが良かったから 良いモノ作ってたなあ・・
919 :
ドレミファ名無シド :04/04/08 21:42 ID:s6UeMqaQ
デュアリー・レースセンサーは良い音するとおもうけどね。 ま、普通のハムとは違うが。 レッドも良い感じのハムの音がするよ。
920 :
ドレミファ名無シド :04/04/08 22:28 ID:pQ7gvdkG
ギブソンのピックアップにPAT NO と 書いてあるのとシールでPATENT NO と書いてあるのではどちらがいいんでしょうか?
922 :
304 :04/04/09 06:48 ID://6opvJ8
920>> シールからは音は出ませんよ
sugiギター弾いたんだけど(友人が買った)、 なんか音質が滅茶苦茶フラットで、何の音楽に使うんだろう?って考え込んじゃった。 海外の高級コンポでもそういうのいっぱい有るけど。
>>923 誤爆ですか?言ってることには同意するが。
少し上の方でsugiネタ出てたじゃん ところで、キンマン弾いてきたよ シングルらしい音だけど耳に痛くなくて好印象でした
926 :
ドレミファ名無シド :04/04/09 22:05 ID:z5YFNvU0
プリアンプ仕込んであるPUってトーンの効きが良いと思うんだけど気のせい?
なぁ、EMG-81のパッシブバージョン(EMG-H4)って やっぱEMG-81とは、音質が違う物なのか? 地元に取り扱っている店がなくて試そうにも試せんのだ。 詳しい人、お願い。
928 :
ドレミファ名無シド :04/04/10 02:09 ID:NF6xFRUU
>>923 たしかにディマジオのエアゾネののった愛馬と出音はかわらんね。
まず生鳴りをよくしてほしい。
あとヘッドデザインを変えてほしい。
ノーマルウィルキンソンでおとしこみなどしないでほしい。
それからスレタイどおりにいえば、レスポとテレの音が出るというPUを
ちゃんとそういうものにしてほしい。
そうなったたら買いたい。(建設的意見です。)
>>929 やっぱり、EMG-H4の方がしょぼい??
>>930 81に比べたら物足りないって思った。
クリーンがなかなかいい感じだったよ。
俺も試奏しただけだから詳しくは言えんのです。
詳しいことは持ってる人に期待しましょう。
でもニュアンスがでないとかそういう81の欠点が解消されてそうだな。
持ってる人、うpお願いします。。
フェンダーのCS製’54のPUからS・ダンカンのSSL−1に交換した。 SSL−1の方が生々しくて好みだったです。
935 :
ドレミファ名無シド :04/04/11 03:30 ID:dOlhkMZq
>>933 EMG−H4は81と全く別物だと思います。
ダンカンJBより歪まないし倍音が少ないです。
JBがジャーンジャジャジャだとするとH4はボーンボボボといったような感じ。
81はエフェクターの乗りが良かったのですがH4はパッシブだから仕方ないのかな?
81のキメ細かい音を想像していたので期待はずれでしたが、
何にでも使えるピックアップだと考えれば使い勝手がいいのかも。
ちょっと物足りない気がしてアレキシがブースト回路?を搭載したのもわかる気がする。
ニュアンスは出せそうですね。
>>935 詳しい説明ありがd。
ありがとうございました。
>JBがジャーンジャジャジャだとするとH4はボーンボボボ こういう説明って結構分かりやすいよねw
ディマジオのシングルって味気無いと思うのは気のせいか? 試奏したときにいつも思うね
ところでピックアップでタップってなに?
>>939 「コイルタップ」の略。
ピックアップを形成しているコイルの途中をショートさせることによって、
コイルの巻き数を減らすのと同様の効果(=出力を減らす)を得たり、二つ
のコイルを持つハムバッカーの片方のコイルのみを使用してシングルコイル
PUとして用いたりすることです。
それぐらい調べろカス。
943 :
ドレミファ名無シド :04/04/12 12:19 ID:1vG8BkNJ
キャパリソンのピートモデルが欲しいけど、そんな金が無い。 近い感じのピックアップってあるかな。 どなたか教えてください。
キャパリソンのANGELS(PUは一緒)を持ってるけど、PUは換えてしまったよ。 実際、本人も使ってるのかな?聴いた感じ、ディマジオのような気がするんだけど。
945 :
ドレミファ名無シド :04/04/14 02:54 ID:DS80/ycQ
やっぱオレのヴァンザントブルース5.85、6.67、6.87kΩはサイコーだ
946 :
ドレミファ名無シド :04/04/15 00:09 ID:xanefLac
はじめまして、質問なのですが VoodooのHB59はギブソンの498や500よりも出力は強いのですか? ビンテージPUとしてはバーストやリンディやヴァンザンドとどう違いますか? 当方ロックンロールが好きです ご意見よろしく御願いします
出力自体は変わらないと思ったなあ。
>>946 弾いたことないからよく分からないが
500の方はセラミックだからvoodooの方が確実に出力は低い。
498と比べても低いと思う。
ダーティーフィンガーのオリジナルと現行って別物なの?? ダーティーフィンガーに興味あるんだけど、どんな音かな?? 乗せるギターはレスポールカスタムで、ジャンル的にはメタルで、 きつく歪ませてドンシャリで使いまつ。 もう片方のギターはソリッドマホでEMG81を搭載してて、 本当はLPカスタムにも乗せたいんだけどいまいちルックスが・・・
激歪みさせたらどんなPUだろうが大して変わらんと思う
↑ お前はもっとダサイから止めておけ
953 :
ドレミファ名無シド :04/04/23 23:09 ID:IDERRDn2
ディマジオのエアクラシックがこんなにいいとは知らなかった。
クセの無い感じ? ところで中古のギターは汗、垢、脂がついてて買う気がしないが、中古のPUは抵抗を感じないね
バトンPPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! タコマ7番手。。。_| ̄|○
>>955 うん、もっと嘘くさい音だとナメてたよ。こいつはいい。
>>956 ミハエルの全戦ポールトゥーウィンが。。。_| ̄|○
959 :
ドレミファ名無シド :04/04/25 19:58 ID:yfthsDyV
バルトリーニのベースPUでW4Cと言うのがあったと思いますが、どんな(音)感じなのでしょうか? よろしくおねがいします。
>>949 基本的にモコモコ
中域から上はあまり出ないのが特徴
ジョン・サイクス
961 :
ドレミファ名無シド :04/04/26 22:55 ID:jEYoVn8s
フェンダービンテージノイズレスを安く売ってるところ知りませんか?
962 :
ああ無常 :04/04/26 22:59 ID:dvlwuDTr
963 :
ドレミファ名無シド :04/04/26 23:10 ID:D8hTrxxP
誘導されてきました。 千葉、東京あたりでハム格安のお店などありませんか? 飾りなので壊れててもいいです。
965 :
ドレミファ名無シド :04/04/27 01:20 ID:/AZ2m/v1
リンディとテキスペの音の出るスタックハムがあったらいいなと 思うのはおれだけかなあ。 ノイズレスもキンマンもディマジオもいい線いってるけど、パンチ に欠けるような気が・・・。
>>963 範囲広すぎ。
電車賃をかけて遠くまで行って買うよりは
近所の商店街で意外と安く帰ると思うけど。
967 :
ドレミファ名無シド :04/04/27 18:14 ID:QXAAyfMu
969 :
ドレミファ名無シド :04/04/28 18:06 ID:HMxGO+My
うめろ
970 :
ドレミファ名無シド :04/04/28 19:56 ID:lh/DZC3Z
いや、ちょっと違うね 悪意、嫉み、恨み・・・と、あらゆる悪い物がたくさん出てきてしまう でも最後に希望だけが残ったというパンドラの箱だよ だから決して開けてはいけないよ
スカイギターに付いている、MEGA WINGというPUが入っていますよ。
うめ
( ´ω`)ノ{スレ梅。
975 :
ドレミファ名無シド :04/04/29 16:05 ID:FZb6BcBL
梅
976 :
ドレミファ名無シド :04/04/29 16:52 ID:FZb6BcBL
梅こんぶ
977 :
ドレミファ名無シド :04/04/29 18:10 ID:FZb6BcBL
梅昆布茶
978 :
ドレミファ名無シド :04/04/29 19:24 ID:FZb6BcBL
うめさん!!
ヨシコ先生〜!!
980 :
ドレミファ名無シド :04/04/29 19:40 ID:FZb6BcBL
ぴょんきち〜!!
ゴリライモ〜!!
う・・・コレ以上名前が出てこない・・・
南先生〜!!
きょうこちゃ〜ん
ひろしく〜ん!!
宝寿司!!
ボロラン号!!
ヨシコ先生!!
ヨシコ先生出てた・・・orz よ〜し!!五郎だ!!
くに子ちゃ〜ん
かぁ〜ちゃん
アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル
アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル
アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル
アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル
アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル
アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル
アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル
アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル
アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルメタルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル アナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナルアナル
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。