935 :
ドレミファ名無シド:04/08/10 02:33 ID:nsUcz9mk
あのぉ、木材やらはのお題は?(ω
936 :
ドレミファ名無シド:04/08/10 16:41 ID:12KUiTgD
>>931 もろテレキャスって音じゃないよね。難しいなぁ。
なんかこのモッサリした歪感はそこはかとなくフィルタートロン臭さを感じさせるな。
材はわからん。謎PUでしかもセンターて、条件つきすぎだ。
せめてPUだけでも明らかにしてくれ。
>>931 これはもうお手上げ。
せめて歪んでなければって思うけど、材は全く見当がつきません。
HNから連想するセンターPUはDeArmondの2000番かな?
939 :
コーネル3ダス:04/08/11 00:00 ID:7zwV7As2
>>937 そりゃそうですわな。(^Д^ゞスマソm(^Д_)m
>>938 熊鈴さん
さすがテレキャスのマイスターですね、
センターPUは、その通りDeArmond2000番でつよん。
941 :
ドレミファ名無シド:04/08/11 14:26 ID:vhT+f6XN
あのくりぬいた奴マホガニーボディ、1Pメイプルベック。
そんなのあったかな?
メイプルベックw
>>940 エボニーもローズみたく外側は白いよ。
そんで白い部分はカスカスでホントに使いモンにならないんだってね。
まぁカキノキ科ですからね。
(・∀・)ヘー
このスレ始めのほうから聴いていったけど、正直アッシュとアルダーの違いが分からない
でも自分で弾くとアッシュとアルダーのストラトって全然違うんだよね
ギタマガに木材特集出てた
重い材は重い音、軽い材は軽い音、硬い材は硬い音、柔らかい材は柔らかい音w
っていうスゲー結論だった!w
このスレの音を聞く限りそれはないよなw
949 :
ドレミファ名無シド:04/08/15 17:57 ID:WjJ/syPC
ヤマハが契約してるフュージョン系のギタリストにブラインドテストさせてたが
ボディー材は結構はずしてて、ネック材の方がよく当たったそうな
とくに指板の違いによる音の違いが顕著だったとか
思えばボディーよりネックの方が質量小さくて振動に影響されやすいし
弦に近付けば近付くほど影響が大きいのは当然だよな
ネックの太さも音にかなり影響すると思う
同じ質量なら。
ボディは体に密着している部分が多いから振動が逃げる量が多い。
ネック部分はボディに比べ、密着している部分が少ないので
振動が逃げる量が少ない。
弦の振動→木材の振動→ピックアップで信号に変換→アンプで増幅、出音。
↑
これが、木材による出音への影響ならば、ネック部分の方が大きな影響を
与えていると思われる。
しかし、ボディとネックで質量が等しい事は、まず無いと思われるので
そういう時はどうしたら良いんだろう?
教えて得ろい人。
>>949 PRS氏も似たような事言ってた。
「ネックジョイントの方法でサウンドの変化を語る人がいるが
どのネック材を選ぶかの方がその変化ははるかに大きい」
>>950 レスポの太いネックを弾き易いように削ったらサウンドが細くなってしまった。
って話なんか良く聞くね。
!!!
だからIbanezのギターは音がスカスカなんだ!!!
ボディの材や組み込みは割と良さげなのに、なんであんなに芯の無い
軽いスカスカの音なんだろうとずっと思ってた。
謎が解けた。あの超薄いネックがガンだったんだ・・・
分かる
同じポールギルバートモデルでもカマボコ板ネックはペシペシの平面的な鳴りだったし
太めのネックのモデルは立体的な鳴りだった
955 :
ドレミファ名無シド:04/08/19 20:15 ID:MEk8QmHS
やっぱりレスポの60'sモデルの音なんかも細く感じる人いるのかな?
漏れは割と好きなんだけど。
どなたかSTでボディーはアルダーで
指版をローズとメイプルで2本
聞き比べようの音源あげていただけませんか?
実際どのくらい変わるのか聞いてみたいので。。。
よろしくです。
957 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 00:03 ID:bjkj+HW+
>>953 昔はRGなんかは弁当箱ザグリだったけど今は普通にPUに合わせてザグってるらしいね
中域の立ちとか考えたらそのままのほうが良かったのかも
>>955 50年代のブっといネックのレスポにくらべたら、そりゃあね。
>>956 「同じボディで」じゃないと、あまり意味ないでしょう。
特にSTなんかはネックジョイントの精度って、音に直で影響でると思う。
959 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 01:01 ID:bjkj+HW+
>>958 ティルト機構付き3点止めのストラトなんかは同じラージヘッドでも
具体的に音で聞き分けられるような違いがあるんですか?
>>959 いやーそこまで細かい注文だされてもなあw
ティルトジョイントのギター持って無いし。
ローズかメイプルか、の違いだけで言えば、「色ほどの違いはないよ」としか
いいようねえべ。塗装してあるメイプルネックならなおさらだろうし
確かに仕込み角調整するギターって不思議だ
逆にジョイント部分の密着度にこだわる方がヘンなのかね?
962 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 10:15 ID:whqztOxs
>>961 そのスカスカ・ジョイントがストラトの‘音’なのかもね。
ヴィンテージと呼ばれる年代でさえ工場で
紙のシムを挟んでジョイント角を調整していたんだし。
(その効率を上げるために開発されたのがMティルト)
963 :
ドレミファ名無シド:04/08/20 10:21 ID:d+SGMmQd
>>961 > 逆にジョイント部分の密着度にこだわる方がヘンなのかね?
それを売り文句にしたのが(組込みの良さと音の良さとを素人相手に混同させて)、
「ビルダー物」「リペアショップ」さら(高く売れるので)黙っていられなくなった「本家フェンダーCS」。
>>931みたいなギターの音大好きなんですけど、
こういう感じの音がテレキャスターですか??
アコギしかやらないもので・・・・
966 :
965:04/08/21 13:18 ID:hTA1Ga6/
シングルってことしか分からない
急に人いなくなったな。
いろいろ聴いてるうちに材の違いなんてどうでもよくなったんだろ
そういうことだ
971 :
ドレミファ名無シド:04/08/22 19:27 ID:ZP76+Sp1
ログ読むと中にはピンポイントで当ててる香具師いるからスゲ−と思うけど
当てられないのが普通って感じはするな。
例えばレスポールでもヒスコレ、スタンダード、スタジオそれぞれのスレでは
大袈裟に違いが語られてたりするけどここでお題として出されたら全然分からないよ。
>>966聴いてみたがストラトと言われたそう聴こえるしレスポールといわれたらそうも
聴こえる。
>>967はシングルと言ってるが俺にはそれすら分からん。
文章にするのは大変かもしれないけど良かったらシングルと思う理由を教えてくれないか?
972 :
ドレミファ名無シド:04/08/22 19:51 ID:nYGcFNqo
973 :
ドレミファ名無シド:04/08/22 20:22 ID:ZP76+Sp1
次スレ立てるなら出題から正解発表まで大まかな期間を決めるのはどう?
例えば48時間とか72時間とか。
その間に回答する人がいなかったとしても今後の参考のために時間が経過
したら正解を出してもらう。
どっちにしても良スレだと思うから続けて欲しいです。
975 :
ドレミファ名無シド:04/08/23 00:08 ID:Rex0KJL7
>>975 良いと思うけどこの様子じゃ新スレ立ててもすぐ落ちるな。
新スレ立てるにも夏休みが終わるまでもうちょっと待った方がいいかもよ。
どこもかしこも厨房が流れ込んできてるから。
もうネタ切れだろ
このスレも尻すぼみだもん
>>979 違うかどうかではなく、どれだけ違うかが重要
埋めついでに
981 :
ドレミファ名無シド:04/08/31 20:26 ID:3LfrzvOu
ローズウッド
っぽいねぇ。しかし、何故スプーン。
984 :
ドレミファ名無シド:
ありがとうございます。
スプーンを買ったのですが何の素材が気になって・・。
参考になりました!