【大根】コンプサーサー【マルチぃ(*´д`)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あき ◆PW1pJ5vUiQ
コンプスレ第二弾。
コンプについて地球最後の日まで語りつくせ!

全スレ コンプレッサーサー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1038747192/l50
2ドレミファ名無シド:03/11/11 13:40 ID:???
まにあうか 2
3ドレミファ名無シド:03/11/11 14:05 ID:Htl17YUg
いくらなんでもコンプサーサーはないだろ
検索ひっかからねぇし
立て直しキボン
4ドレミファ名無シド:03/11/11 14:10 ID:W35StGWh
コスプレ
5あき ◆PW1pJ5vUiQ :03/11/11 14:12 ID:1gbeTuKu
コンプで十分かかるやんか。。。

立て直しキボンするならおまいが作らんか
6ドレミファ名無シド:03/11/11 14:46 ID:???
全スレって・・・。
7ドレミファ名無シド:03/11/11 14:52 ID:???
前スレ最後の一人相撲が見てて哀れ
8ドレミファ名無シド:03/11/12 10:57 ID:Kz/1+5fF
前スレの続き。
みなさんは、コンプをワウの前後どちらですか?
ライブ時サイドとソロで繋ぎ替えは、ありえないので。
Funk系カッティングに効果的なのは?(これってワウのスレ?)
9ドレミファ名無シド:03/11/12 12:28 ID:???
おいらはワウ->コンプの順番。
音量が揃っていいよ。
10あき ◆PW1pJ5vUiQ :03/11/12 20:24 ID:PQWDt+yb
おいらは。。。ワウ持ってない(^_^;)
逝ってきまつ
11ドレミファ名無シド:03/11/16 21:24 ID:???
デジテックのBass Squeezeてどうですか?
他にも気軽に買えるクラスのマルチバンドコンプあったら情報希望
今つかってるトレースが死にそうなので、それの交換用です
当方ベースです
12:03/11/16 23:08 ID:???
良いよ。
13ドレミファ名無シド:03/11/18 03:52 ID:???
大根てホント初期フュージョンの音がするのね。
14Focus-8:03/11/21 03:12 ID:wJ79A0MV
AnalogmanてとこのRossクロ−ンタイプと、
オレンジS系+Ross系というTwo淫Oneタイプのコンプ(名前失念!)
ってどうなんでしょう・・?
Keeleyより良いのかね、、どうも最近ヤフオクなんかで中古に出されてるのが多くて、
そんな言う程良くないのかなと思って。>Keeley 
15ドレミファ名無シド:03/11/21 04:25 ID:J7XRWwUO
 今までのコンプに不満

→とっても自然なハイクオリティコンプを使う

→おお!まるでコンプ使ってないみたいジャン!

→あれ?だったらコンプ使う必要ないなぁ。

→使わないし高いから売っちゃおう。

というパターンが多い。

かもしれない。



16:03/11/21 08:07 ID:wJ79A0MV
なるほどねぇ・・。w
17ドレミファ名無シド:03/11/21 10:56 ID:Vu0YCjJb
>>14
bi compとかそんな名前だった気が・・・

re-jのページにanalogmanがlinkしてるが、頼めるのかな?
18ドレミファ名無シド:03/11/23 03:30 ID:34kNiLm/
oxygenってどうかな?
19ドレミファ名無シド:03/11/24 18:37 ID:Sgfx36lU
あれってコンプなの??
20ドレミファ名無シド:03/11/24 20:45 ID:1EWbojNi
>>18
強烈につぶれる。BASS向き。ノイズ多い。ROCK!
217 ◆IH29JyjBVI :03/11/24 21:53 ID:2x505WCL
>>9
ワロタ

ところではなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんな事いいだしてスマソ……
GBAと比較してみてどうなんでしょうか?(シェア以外で)
22ドレミファ名無シド:03/11/24 22:00 ID:4eJasf13
ためした事はないんだけどジェイグレイドンとかリトナーとかが使ってたオレンジなんとかっていうコンプ実際に使ったことある人いる?
なんか見た目のインパクトは強かったんだけど音出しできなかったから悔いが残ってるんです。
23ドレミファ名無シド:03/11/25 08:16 ID:nEPTHV1g
ダン・アームストロングのオレンジスクィーザーですね。私も知りたいですな…どんな感じなのか。
24ドレミファ名無シド:03/11/25 20:03 ID:Fq50MMS5
Keeleyのコンプ、初期と今のやつとはかなり音が違うらしいね、楽器屋の話だと後から入ってきたコンプがことごとく
音が違うといわれて返品されたらしい、ミュージシャンが使っているやつとかよりかなりレベルが下がったらしいです。
まあ本当かどうかはわからないけど・・・。

ちなみに自分はラック派なのでT.C.のファイナライザー96Kをコンプとして使ってます。


25ドレミファ名無シド:03/11/25 22:12 ID:tV32Tgx3
キーリーは堕ちたのか。。。!?
26ドレミファ名無シド:03/11/26 02:32 ID:5ph8pu2/
>>22
圧縮感はあるけどアタック無いって感じですよ
ダイコンのパコーンって感触のパを取ってコーンで音を作った感じ
27ドレミファ名無シド:03/11/26 20:18 ID:+IJnyj8h
keeley買っちまったよ。どうなんだろなー?
28ドレミファ名無シド:03/11/27 00:56 ID:JPS4pGj2
alesisのNanocompressor使ってる人いませんか?
とりあえず手に入れてみて、係り具合などは気に入ったのですが、
リアパネルのsidechainの使い方がわかりません。
公式サイトへいって説明のところをエキサイト翻訳にかけましたがわかりませんでした。
どなたかわかる方いませんか?
29ドレミファ名無シド:03/11/27 02:40 ID:WIGsLmJX
>>28
2台連結して同じように作動させる。
2mixとかのステレオソース用。

3028:03/11/27 13:19 ID:JPS4pGj2
>>29
ってことは楽器(ベース)から接続してる場合は、
基本的に使わないってことですね。
わかりました。
ありがとうございます。
31ドレミファ名無シド:03/12/02 18:36 ID:htQOFgk1
粒をそろえるため、ではなくて1エフェクトとしてのコンプ購入を
考えて折るのですが、大根以上にパッコンパッコンに
かかるやつってあります?
32ドレミファ名無シド:03/12/02 19:00 ID:HbRnZaKR
むー?デメターってどうだったっけ?記憶が定かじゃないけどあれもパコパコ言ったと思う…
33ドレミファ名無シド:03/12/02 20:47 ID:JDZNGZwH
>>31

パッコン感がもっと強いのはMAXONのRCP660。
さらに凄いきわもの系となると、t.c.electronic SUSTAIN+PARAMETRIC EQ
(前スレでも話題に上っている)は、アタックがすっかり消え
て、まるでシンセかスローギアみたいになる。
34ドレミファ名無シド:03/12/02 21:04 ID:NtVK+r+8
アウトボードじゃないけど db procomp は凄かったぞ。
3531:03/12/03 11:26 ID:zjuUQET9
>>32
デメター?どこのですか?
>>33
エフェクトバカにのってるやつですね。
マクソンは考えたことなかったですね〜。今度あったら試奏してみます。
>>34
どーゆうふうにですか?ひたすらパコパコですか?
36ドレミファ名無シド:03/12/03 12:09 ID:U/PDNiw9
いや。そのまま。デメターって言うブランドです。
ttp://www.demeteramps.com/accessories/
良い音だと感じました。
…値段も結構良いんですが。
37Focus-8:03/12/03 16:27 ID:x6kgzQu+

Demeterでしょ!?
38ドレミファ名無シド:03/12/03 16:53 ID:U/PDNiw9
そーそー。Demeter。ディメターって言ってる人もいます。…というか、そっちのほうが多いのかな
39ドレミファ名無シド:03/12/03 17:12 ID:3SALrMqB
アメリカで買った時「デメター」って発音してた。
4039:03/12/03 17:13 ID:3SALrMqB
店員さんがね
41ドレミファ名無シド:03/12/03 17:26 ID:NMRK2NSL
大根つかえねー _I ̄I○
42ドレミファ名無シド:03/12/03 18:26 ID:IAnBEhur
>>41
売ってくれ。
43ドレミファ名無シド:03/12/08 20:22 ID:Nwci972r
EBSのはいいぞ〜
44ドレミファ名無シド:03/12/08 20:57 ID:6XtWL4HM
昔のベスタファイヤのコンプってプレミア付いているのかな。
楽器屋で見たけれど、やけに高かった。
45ドレミファ名無シド:03/12/08 21:24 ID:m04BjSMG
>>42
いいけど、金のやりとりめんどいから、なんか交換できるもんあれば。
46ドレミファ名無シド:03/12/10 23:44 ID:PW0G1wiP
やはりdbxかなぁ?
4731:03/12/11 14:19 ID:peDjHOJr
友達がブトレグのコンプ持ってたんでひかせてもらったんですが、
だいぶパコパコしておりました。
MAXONのRCP660はもっとパコパコするとですか?
48ドレミファ名無シド:03/12/11 16:50 ID:9d1Kru1G
>>44
どういうヤツ?
49ドレミファ名無シド:03/12/14 20:48 ID:zod11e+Q
cs-1とcs-2の音の特徴を教えて下さい。前スレみれないもんで。
50ドレミファ名無シド:03/12/14 20:55 ID:+3+4ca+2
>>49

BOSS CS-1なら2台持ってます。
TCほどではないですが、アタックが無くなり、
「パッコォウーン(←"ォ"にアクセント)」感はダイナコンプより強い
反面、歪み感はダイナコンプほどは無い感じですね。けっこうクセモノ
ですが、この個性は気に入ってます。
 CS-2はそれに比べて普通のコンプになってます。ハイ落ちすることろ
が逆に「CS-3より暖かくてギスギスしない」と好む人もいるのかな。
51ドレミファ名無シド:03/12/14 21:03 ID:+3+4ca+2
補足しますと、CS-1もCS-2も現行CS-3なんかに比べると歪み感はしっかり
ありますよ。
52ドレミファ名無シド:03/12/14 21:38 ID:9za0aBoS
ハイファイではないのだがCS-2はライブで使いやすいよ。
53ドレミファ名無シド:03/12/15 02:00 ID:NHAod2lp
そうですか〜。どうもありがとうございました。m(__)m
54ドレミファ名無シド:03/12/15 13:45 ID:uZeV7Dk5
Yamaha CO-01よいです。
55ドレミファ名無シド:03/12/24 09:45 ID:wjpY+0wH
あげますよ?
56ドレミファ名無シド:03/12/28 15:10 ID:7j6VOxDK
デメターのコンプほしい人いる?
57ドレミファ名無シド:03/12/28 15:24 ID:AHszXuIG
>>56
そういう傲慢な訊き方するなよ
5856:03/12/28 17:31 ID:7j6VOxDK
〉〉57
すまん、おれが悪かった。
59ドレミファ名無シド:03/12/28 17:43 ID:K8N4Vn7C
土日で作る自作エフェクター」っていう本に載ってる
SLDっていリミッター最強だよ。
数十万のラックリミッターより良いくらい。
1万くらいで作れるけど、この値段でオプトデバイス使ったコンプも
存在しないしね。
その次のお勧めは
http://www.kandr.dyndns.org/index.html
ここの『GrooveComp』だね。
2万台で買えるオプティカルコンプ。
こんな製品他で絶対見かけないっす。
60Focus-8:03/12/28 18:16 ID:1FBACeRF
Analog ManのRossクロ−ン(2種類同居タイプ)って
どうなんじゃろかい・・???
61ドレミファ名無シド:03/12/28 21:13 ID:WhGOBMiv
56じゃないがDemeterのCompulator買いたい人いる?
ここ数カ月ほとんど使う機会なくて引退状態。
62ドレミファ名無シド:03/12/29 03:05 ID:SgTjBkau
ROSS のコンプってどんな感じですか?
いろいろクローンがあるようですが、元祖はどうなんでしょうか?
あまり見かけたことないので、音を聞いたことありません。
知ってる方、教えてください。
63ドレミファ名無シド:03/12/29 11:07 ID:yWKnEy4H
>>62

ROSS、、要はダイナコンプですよ。もともとMXRに居たエンジニアが
退社してつくったブランドなので、ヴィンテージMXRとほとんど同じ。
6462:03/12/29 22:31 ID:SgTjBkau
>>63
そうなんですか、ダイナコンプですか。
今度見つけたら弾いてみます。
65ドレミファ名無シド:03/12/29 23:31 ID:h7+8X8CH
あー。デメターのコンプ。興味あるかも・・・
高いんだよね・・・アレ。
66ドレミファ名無シド:03/12/30 02:40 ID:vA+0N9F6
>>62

ついでに言うと、Guyatone DrivingBox(PS-103):緑色のコンプ
もオールドダイナコンプコピー系。こっちはうまいこといくと
3000円で手に入る。ROSSよりお得感あり。
67ドレミファ名無シド:03/12/30 17:34 ID:xGk1OE73
>>65
ほんとに興味あるなら捨てアド取ってコンタクト取りたいです。
店に売ると1万くらいになって3万で売られるのでそれは避けたいので..

6865:03/12/30 18:28 ID:Dx9d3C/u
むむ。なかなかマジですね(笑)
じゃ、こちらに捨てアドを・・・細かい状態なんか書いていただけると幸いです。
6961:03/12/30 18:59 ID:xGk1OE73
>>68
メール送りました。
けっこうまじです
7065:03/12/30 20:43 ID:Dx9d3C/u
ややスレの趣旨無視して売買に走ってしまい、申し訳ありませんでした〜。陳謝。
71ドレミファ名無シド:04/01/02 03:15 ID:FmG2kFeT
大根最高。

TCのサスティナーの音って聴いてみたいな〜
72ドレミファ名無シド:04/01/03 01:18 ID:ilN2+9XM
TCからOXYGENにのりかえた
73ドレミファ名無シド:04/01/03 01:23 ID:mUtyTQtc
>>71

80年代のBill Frisellの音源でたっぷり聴けます>TC
74ドレミファ名無シド:04/01/03 03:18 ID:8JRKi9OX
>>73
あの異様なサスティン?
フィードバック使ってるのかなぁって思ってた。
75ドレミファ名無シド:04/01/03 07:12 ID:mUtyTQtc
>>74

そうです>異様なサスティン
TCは、アタックの無くなり方がDynaCompやBOSS CS-1以上に極端で、
立ち上がりの遅いシンセ音並みのアタックの後、まさにあんな感じ
に音が伸びます。クリーントーンでもまるでフィードバックさせた
くらいにサステインが得られますから、E-Bowやギター内蔵のサス
テナーは要らなくなるくらいですね。

76ドレミファ名無シド:04/01/03 11:22 ID:lIqkw6BG
>>75
お!IDがtcだね!
正月から縁起がいいやね。
あんた今年はいいことあるよ。
77ドレミファ名無シド:04/01/03 13:01 ID:60Sn+H3D
>>76
お!IDがBGだね!
正月から縁起がいいやね。
あんた今年はいいことあるよ。
78ドレミファ名無シド:04/01/03 20:52 ID:PXWTdnzc
大根ってまだうってんの・
79ドレミファ名無シド:04/01/03 21:22 ID:F/l3+tYF
>>75
でも実際ハウりやすくもなるよ。相当音量持ち上げているからか。
80ドレミファ名無シド:04/01/04 01:32 ID:LXTlF+92
test
81ドレミファ名無シド:04/01/04 02:14 ID:f7AX4T2q
>>80
お!IDがクンニだね!
あんた今年はエロいことあるよ!
82ドレミファ名無シド:04/01/06 00:05 ID:zNGuUCJs
マーシャルのコンプってどんな感じですか?
ノイズ多いのかなぁ?
83ドレミファ名無シド:04/01/06 00:56 ID:JUJSLcWQ
>>82

別にノイズが多いとは思わないけど、、歪み感はやや多かったように
思う。たまたま試奏した個体がそうだったのかもしれないけど(中古
だったからね)。
そんなに「イイ!」ってものでも無かったけど、悪いとも思わなかっ
た。
84ドレミファ名無シド:04/01/06 08:51 ID:rODbFhN3
あのシリーズってトゥルーバイパスみたいだから、安物の中ではいい感じじゃないかな?
85ドレミファ名無シド:04/01/16 01:31 ID:8QVu/v9p
ActiveScript完成あげ
86ドレミファ名無シド:04/01/16 02:20 ID:vao2k86L
絶対spiceだと思う。
87ドレミファ名無シド:04/01/19 15:31 ID:Y+Hvb3m2
ActiveSpike到着あげ
88ドレミファ名無シド:04/01/19 15:46 ID:Rvi6NAwH
ActorsSchool
89ドレミファ名無シド:04/01/23 13:34 ID:rZW2JfnE
ActiveSpaceやっぱいいわあげ
90ドレミファ名無シド:04/01/27 11:04 ID:ivV9Fs1D
>>44
ヴェスタのコンプ持ってるけれどいいですよ。
80年代のラックのコンプ、ノイズ多いけれど、独特の味があるので、
結構集まっちゃいました。
タスカム、フォステクス等、MTRメーカーのヤツがお気に入りです。

リズムマシンにかけると、イイ感じで暴れてくれます。

ギターの時は、CS-2とTC、
ベースの時は、トレース、ロックトロンなんかを愛用しています。
91ドレミファ名無シド:04/01/27 17:11 ID:BSJXDO/N
>>90
トレースのコンプはいかが?
92ドレミファ名無シド:04/01/28 13:11 ID:/WIPuDul
トレースは、高域だけのコンプがかけられるので、物凄く便利ですよ〜〜。
ラックのコンプ持ってなかった時は、ドラムマシンにもかけてました。

アカイのヘクサコンプも使いやすいですが、コンプ自体のかかりとしては、
トレースの方が好きです。
トレースのアンプに付いているヤツと同じ感じ。

ただ、電源が18Vで、電池は2個いるんですよね。

93ドレミファ名無シド:04/01/28 17:17 ID:kMgDrK+W
トレースにしろダイコンにしろ、アタック、リリース、スレッショルド等のつまみが
ないやつは、どうゆう仕組みになってるんでしょう?
94ドレミファ名無シド:04/01/28 22:19 ID:KfXIUxBv
俺もアカイのヘキサコンプ持ってる。大変良いよね。
ウーマントーンっぽいクリーントーンも出来る。
でも、>>50のレス見てtcにも興味持ってきた。
俺、「素直だけど変わった感じ」のクリーントーンが好きだな。
95ドレミファ名無シド:04/01/28 22:39 ID:fEXuSJxu
>>94

>>50を書いたのは俺ですが、TCは全然「素直」じゃないです。
アタックがまったく無くなり、シンセみたいな音になるから「変わった感じ」
ではあるけどね。
96ドレミファ名無シド:04/01/29 03:32 ID:Sa0IGblW
ダイコンの筆記体ロゴの復刻版ってどーなの?使った人いる?
9794:04/01/29 22:59 ID:wFjQEMVx
>>95
レス感謝。でも、となるともう一度CS1買おうかな。
中古12000で売ってるから。新品超える値段なのでやめといたんだけどね。
以前2を手放して今は3とヘキサコンプもってます。
98ドレミファ名無シド:04/01/31 11:24 ID:r4fJtjv3
最近、Keelyの評判を聞きませんね。
ヤフオクでも動きが悪いようですが、ピークを過ぎた?
99ケンタソ ◆8hp.Qk9ETI :04/01/31 16:13 ID:eL40P4xx
PCをマルチ・エフェクターとして使っちゃおう

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075445473/l50
100ドレミファ名無シド:04/01/31 17:20 ID:CR+qBnYK
>>98
keeley使ってるよ。正直ベースにゃ合わん。
101ドレミファ名無シド:04/01/31 23:54 ID:zkc0b05W
あんま良くないの?
EBSにして正解だったかな>きーりー
102ドレミファ名無シド:04/02/01 14:48 ID:QqGYhYP3
>>101

 Keelyは悪くないけど、「ダイナコンプ系だけどダイナコンプみたいな"臭さ"は
少ない」ってところをどう見るか?(価格も含め) ではないかな。俺は「良いモ
ノだけど、、臭みがなくてつまらん」と思ったから買わなかった。
 ベースには>>100さんのいうように合わないと思うな。
103ドレミファ名無シド:04/02/01 17:27 ID:x/0U4zeI
keeleyはスラッププルの音が抑えられすぎる感がある。
指引きなら結構良いけどかかり具合の調節が難しいな。10時以降だと...
ピック引きはあんまり上手くないから何とも言えんな。
それとあんまり言われて無いけど3時を過ぎるとノイズが結構目立つ。

でも気に入ってるぞ、俺は。
104ドレミファ名無シド:04/02/03 06:08 ID:PgjOu4BD
昨日楽器屋に大根歯槽しに言ったんだけど、
なんか自分がうまくなった気がした。
いいなぁとは思ったんだけど、
皆さんはどんな使い方してんですか?
使い方のイメージがまだできていないので…。
105ドレミファ名無シド:04/02/03 07:45 ID:/IALEmI1
初期フージョンのCDを買ってきて
フレーズを真似する。
106ドレミファ名無シド:04/02/05 00:10 ID:LGI5mQfk
リーリトナーのジェントルソウツとかキャプテンフィンガーズあたり。
もうこれぞ大根そのものって感じのカッティング、ソロ!
今聴くと粒揃いすぎでキモイけど。
107:04/02/05 00:11 ID:O+SR7TDK
あれ、オレンジ・スクイ−ザ−じゃなかったっけか!?
108ドレミファ名無シド:04/02/08 18:50 ID:N4TtQFMv
>>104

エイドリアンブリューの「ディシプリン」でのプレイ。
シングルコイルとJCなんだけどなぜか歪むカッティングが格好いい。

彼は常にコンプかけっぱなしのイメージがある。
109?h???~?t?@?1/4?3?V?h :04/02/08 21:17 ID:BDJBSjyk
KEELEYのコンプなんですが、説明書に、プリアンプ(歪みエフェクター)の後に繋いだ方がいいですよ、
みたいな事書いてあるのですが、みなさんはどのように接続していますでしょうか?
よろしくお願いします。僕はギターの次にコンプです。
よろしくお願いしますm(__)m
110ドレミファ名無シド:04/02/10 21:37 ID:l4BeT2Xy
>>109
俺はベースだがディストの後。まあどっちでもイイ音。
111DTM板から来てみました:04/02/11 06:47 ID:TFoEK0Da
EBS,トレース、ヘクサ、TC,
オレの好きなコンプの話しが続いているんで嬉しいな。

80年代の日本のメーカーのコンプもギターやベースにかけるとイイ感じの、
機種がありますよ。

112ドレミファ名無シド:04/02/12 03:40 ID:hDlZ7g+e
こないだBoot-Legのコンプを試奏して買いましたの。
メーカー曰く「結構濃いわよー」的なことを言ってるみたいなんですが、
俺からしちゃあかなりこざっぱりしてて使いやすい音だったんで。
まぁ比較対照が所有のブロック体ダイコンだからそう聴こえたのかもしれんがね。
ダイコンは音は好きだったんだけど、ノイズの問題だけで使いづらかったので
すぐに乗り換えるとまでにはいかず、買っても複雑な気分…
まぁでも適度にパコパコいって、且つあっさり味。
keeleyとかtcはもっとさっぱり味なのでしょうかね?
113ドレミファ名無シド:04/02/12 05:22 ID:43izBRDg
大根、基盤を単線で裏打ちしてコンデンサーをオーディオ用にしたら
ただのキレイなコンプになっちゃった。
ポコパコ言わない。
114ドレミファ名無シド:04/02/12 05:29 ID:43izBRDg
>>59よ
TMDのホムペが消えたんだが、しらないか?

土日エフェクター僕も買ったよ。
115ドレミファ名無シド:04/02/12 06:45 ID:YAxkSchW
常時ONでとにかく粒を揃えたいんですが、
ノイズ少なめでオススメありませんか?
御教示お願いします。
116ドレミファ名無シド :04/02/12 12:18 ID:BDuu/BQW
ここにレポがたくさんあるよ!
ttp://home.att.ne.jp/blue/NICE_N_BASS/imp_comps1.html
117ドレミファ名無シド:04/02/12 16:49 ID:fkVHNbIH
cs3はアタックトーンもついていて常時オンOKだろ。
パコーンって感じがあまりに無いんでcs1と、
面白いからヘキサコンプも使います。cs3は音の変化が少ないねえ。
118ドレミファ名無シド:04/02/12 22:09 ID:sIByUqP8
>>112

>keeleyとかtcはもっとさっぱり味なのでしょうかね?

Keelyはダイナコンプよりすっきり系だけど、TCは、すっきりどころか
めちゃめちゃえぐいです。過去レス参照。

>>115

EBSのMultiCompを勧める。ベース向け製品だけど、ギターでもいい
感じだよ。ノイズ少ないしね。
CS-3はコンプ入門にはちょうどいいと思うけど、原音から比べると
薄っぺらい音になるから飽きるのも早いかも。
119117:04/02/12 22:43 ID:GC+WkMOh
cs3について同意。cs1・2は好きなんだけどね。
ギター用のコンプって、もともとは原音を変えずに
サスティーンを伸ばすのが目的だったから、cs3って本当は名器。
行くとこまで行ったメタゾンと同じ究極のエフェクターだよ。
だけど、今じゃコンプならではの音が求められてるから
あまりcs3の音はウケないかもね。それもメタゾンと同じ。
120ドレミファ名無シド:04/02/13 21:31 ID:ehQf9yyJ
理想を追求したあまり、いらないと言われるようになるとキツイな。
121ドレミファ名無シド:04/02/13 23:40 ID:wyDlTrXu
tcのってここ読んでるとよさげだね。傾向的にTech21のBass Compactor
と似てるんじゃないかと勝手に思ってるんだけど、違う?一応Bass用だけど。
122ドレミファ名無シド:04/02/13 23:46 ID:pFQ6Dt2b
>>121

全然違うよ。
maxonのRCP660(真空管入り)を、アタックが無くなるくらいにきつく
かけるとちょっとtcに似ている感じになる。が、tcはもっと過激にアタ
ックが無くなり、まるでBOSS SlowGear並みにアタックが消え、シンセの
ようなサステインになる。
「間違ってもBassには使ってはいけない(チェロみたいな音にしたいな
ら話は別だが)」コンプといっていいだろうね>tc
123ドレミファ名無シド:04/02/13 23:53 ID:pFQ6Dt2b
んでもって、tcを「普通のコンプみたいに、」と思ってカッティングでもし
ようものなら、、「16分を弾いても白玉に聞こえる(ちょいと大げさです
が)」くらいにアタック音が消えます。「ギターがチェロになる」くらい
に思っても結構。

そこがいいんだけどね。
124ドレミファ名無シド:04/02/14 13:51 ID:xOPsYXmt
んーなるほど。サンクス。RPC660で試してみよう。いやベースに使う気ははいけどさ。

ちょっとtc探してみようっと。無さそうだなー。
125ドレミファ名無シド:04/02/17 12:22 ID:yxGCy+xN
クレイントータス買ったよ。
126ドレミファ名無シド:04/02/17 20:06 ID:WVv6oweD
あまり有名じゃないけど、
TL Audioのファットマンってどうなんだろうか。
真空管のステレオコンプ、売価39800円で激しく興味あるのだが....。
使ったことある人いる?
127ドレミファ名無シド:04/02/19 20:57 ID:lgjOP9Sg
tc無いですね。同じようにアタックが無くなる強力な奴は無いでしょうか?
128ドレミファ名無シド:04/02/22 22:13 ID:wycsKWih
>>127

tcに似たものだと、EMMAのTransMORGrifierを
Ratio"10", Attack"0", Release"10"で使うとけっこう近くなります。
標準的な設定にすればごく普通の(かつ良質な)コンプとしても使え
るので、けっこういい感じです。
 ↓
http://www.electroharmonix.co.jp/emma/tm.htm

129ドレミファ名無シド:04/02/23 20:43 ID:ibi6vqMr
>>128
まことに有難うございますです。
スローギアに近づくことも出来るかな。
なにぶん始めて見るものなので(^^;)。でも無いより良いしなあ。
130ドレミファ名無シド:04/02/23 22:42 ID:DbrDkRQG
>>129

さすがに、EMMAでは「疑似スローギア」ってほどまでには潰れては
くれませんが、出力の高いハムで使ってみるとけっこうTCに近い感触
でした。シングルコイルだとそこまでは行かなかったですけど。
 TCに似ているかどうか、はともかく、よいコンプだと思います。
機会があったら試してみてくださいね。
131129:04/02/23 23:11 ID:hiszsTA5
>>130
有難うございます。もう少しご好意に甘えさせてください。
ratioはサスティーンの事でしょうか?
releaseはなんでしょう。これがポイントのように思いました。
良かったら教えてくださいませ。
132ドレミファ名無シド:04/02/23 23:20 ID:kRwNaEC7
>>131
えぇー、、、どーしよーかなぁー
133ドレミファ名無シド:04/02/23 23:33 ID:RmkQiNhx
>>131

>ratioはサスティーンの事でしょうか?

Ratio:コンプレッションの深さを決めます。スレッショルドレベル(コンプ
 がかかりはじめる境となる信号レベル)を超えた信号をどのくらい圧縮す
 るのか? を決めます。「1:∞」だと、スレッショルドレベル以上の信号
 はそれ以上には上がりません。「1:4」「1:2」だと、それぞれ、
 「スレッショルドレベルを超えた信号を1/4に、1/2に、、と圧縮する率が
 変わるというわけです。
Attack;コンプレッションが掛かり初めてからもっとも強くかかるまでの
 時間を変えます。これが短いと、入力されてすぐにコンプレッションが
 かかってアタックが無くなり、これが長いと「コンプはかかっているけ
 ど、アタック音だけはコンプがかからず、アタック音を強調できる」と
 いうわけです。
Release:コンプがかかってから、信号レベルがスレッショルドレベル以下に
 なってからコンプレッションがかからなくなるまでの時間の長さを決めま
 す。長いほど、信号が小さくなってもコンプがかかるので、サステインが
 長くなります。

これらのコンプのパラメータについては
http://ottotto.com/sound/08/comp.htm
を参考にしてください。

 サステインの長さは、スレッショルドレベルを低く(=入力信号に対して
より大きくコンプレッションがかかる)するか、スレッショルドレベルに対
して大きな信号を入力することで得られますが、この製品はギターなので、
スレッショルドレベルは固定されていて、コンプの深さはRATIOを調整し
てあげることで得るようにしているのでしょう。
 このように、パラメーターはラック式コンプに準じた細かい設定が可能に
なっているのも楽しいところです。
134131:04/02/24 21:32 ID:M2MGs8vC
>>133
ありがとうございます!単にEMMAの事だけでなく、大変勉強になりました。
コンプとの付き合いは長いのですが、こんな知識はありませんでした。
是非買ってみたいと思う次第です(買っちゃうと現役4台目になりますw)。
ところで133さんは132さんですか?はて?はて?とにかくありがとうございます。
135133:04/02/24 21:53 ID:xizwvUVt
>>134

>>132は私じゃありません。ちなみに>>128も私です。

私も気付いたらコンパクトのコンプだけで10台を超えてしまいました。。。
(tcは2台あります)

そういうえぐめのコンプが好きでしたら、BOSSのCS-1も面白いですよ。
今の基準からすると、けっして「良い」とは言えませんが、独特の面白さ
があります。
136131:04/02/25 21:17 ID:eq4n3sNJ
有難うございます。10台ですか・・・極めてますね。私は歪みを
10台持ってますw。コンプはCS1、CS3とヘキサコンプ持ってます。
CS2が一番合ってたようですが、CS3販売の時に買い換えてしまいました。
ヘキサコンプはとても良いです。歪の無いウーマントーン?も出ます。
ノスタルジーのため大根良いかも・・・とか思ったりもします。
137ドレミファ名無シド:04/02/26 17:36 ID:LBwivsns
Dyna Compをゲッツしました
サスティンが上手い事かかってくれるんでほんと自分が上手くなった様に聞こえます
しかし皆さんのよく言う「パッコーン」という表現がイマイチ良く分かりません
どういう音の事ですか?
138ドレミファ名無シド:04/02/26 19:34 ID:Moveqnob

↑こんな感じ
139ドレミファ名無シド:04/02/26 21:28 ID:hv1OHqWo

↑こんな感じ
140ドレミファ名無シド:04/02/26 23:36 ID:cJhaI6CJ
>>137
良かったね。昔からの名器だから大事にしてね。
1弦ハイフレットで16〜32分音符オルタネートやってごらん。
パコーンじゃなくてもココココココーンという感じになるよ。
そういう音のイメージのことです。
141ドレミファ名無シド:04/02/27 08:00 ID:mbW5uvBt
>>137

コンプのアタックタイムの設定によって、
オフ時には「(単音で)パーン」「(コードで)ジャーン」と鳴るところが、
オンにすると「パコーーーーン」「シャッキーーーーーン」と変わるよね。
アタック音が長めになる感じ。
ダイナコンプの場合、この「コ」「ッキ」の部分がけっこう目立つ感じがす
るアタックタイムに固定されているので、「パッコーン」系と言われること
が多いのよ。
142ドレミファ名無シド:04/02/27 14:56 ID:km14sF67
ギター用のコンプ買いたいんですが、何かいいのありますか?
トーンが篭らなくて、ノイズが少なくて、アタックは短かくて消えなければパラメーター
なくてもいいんですが、そんな感じの探してます。ラック、海外メーカー、真空管などでも
お勧めな物あったら教えてください。
143ドレミファ名無シド:04/02/27 23:59 ID:SzEB/fnu
>>142
音質をあまり変えずに音の伸びが良いものならボスのCS3。
音質の変化を望むなら、過去レス参照。
144ドレミファ名無シド:04/02/28 00:14 ID:CblB/bAk
>>142

コンパクトで、
「トーンが篭らなくて、ノイズが少なくて、アタックは短かくて消えな
 ければいい」
ってのなら、
EBS Multi Comp(ベース用だけど、ダイナコンプ系みたいな深めのサステイン
を求めずに、チューブアンプ的なコンプレッションを得る用途であれば、Tube
モードで用いると良好。ノイズ少なく音抜け良い)

EMMA TransMORGrifier(過去レスには「TCに似せることができる」と書いた
が、ごく普通のコンプとしてみても優秀)

AKAI HEXA COMP(コンプの前後にグラフィックEQを配したもの。これが
けっこう効果的で様々な効き&音質のコンプサウンドがつくれる)

をオススメしますね。
個人的にはBOSS CS-3はコンプ入門用にはよいと思うが、「音質が変わらない」
とは思わない。けっこう音痩せするからね。

ラック式なら、Rocktron 300Aなんだが、そのRocktronから出たコンパクト
BIG CRUSH が気になるところではある。
http://www.electroharmonix.co.jp/rocktron/bc.htm
145ドレミファ名無シド:04/02/28 00:28 ID:JbBgso64
CS‐2、ベースにかけるとハイ落ちしてるのに抜けが良くなるね。
146ドレミファ名無シド:04/02/28 10:35 ID:CblB/bAk
>>145

音のぬけってのは、単に高音〜低音のバランスの問題だけじゃなくて、
アタック〜リリースまでの時間経過における音量の変化の具合(エンヴェ
ローブ)が他の楽器の音も混じった中でどう"聞こえてくるか"という面に
左右されるわけだから、とくにベースの場合は「ピッキングの瞬間だけじ
ゃなく、ほんの少し遅れた時点でもしっかり音量が保たれている時間が
できることによって"オケの中で埋もれず音が前に出る"」というコンプの
効果が発揮される部分は大きいよね。音を"点"ではなく"線"として聴かせる
度合いが大きい演奏ほどその効果は顕著であるわけだし。(ギターでも
同様のことは言えるけれど、歪みによってその効果が得られるわけなの
だが)

だから、
>CS‐2、ベースにかけるとハイ落ちしてるのに抜けが良くなるね。
ってのも頷ける。
 トニー・レヴィンや早川岳春のベースの音なんかは、思い切りコンプレ
ッションがかかっていて音量のダイナミクスはけっして広くないし、トレ
ブリーな音質ではない。だけど、オケの中でベースラインが存在感を強烈
に発揮しているのは、ピッキングのテクニック(これ自体が重要なんだけ
ど)も含めてダイナミクスの時間経過をコントロールすることが絶妙なせ
いだろうね。
147142:04/02/29 08:34 ID:xMNAzPos
>143>144
詳しく説明ありがとう。BIG CRUSHは説明読んでると欲しくなりました、¥9800って
いうのもイイ。CS-3はノイズが多かったり不評が多いみたいですが、どうなんだろう、
まあ音を追求すればマイク用の真空管入りラックでもいいんだけど、やっぱりギターで
音を伸ばすのでアナログコンパクトになりますね、Compは一番重要なエフェクターなので
こだわりたいです。
148ドレミファ名無シド:04/03/04 14:23 ID:w+dNVYk5
ActiveSpice#4034入手age
149ドレミファ名無シド:04/03/04 16:11 ID:Y7K3DeAr
ActiveSpiceのセッティング難しいね。
出音の傾向はマルチコンプに似てると思った。が、似てるんだったら
どっちか一つでいいわけで今は使ってない。もったいない。
効果的なセッティングがあったら教えて欲しい。
150ドレミファ名無シド:04/03/04 17:24 ID:lJpadU0C
CS-2は値段と凡用性を考えるとすばらしい出来だな。
ギターでもベースでも問題ないし。
151ドレミファ名無シド:04/03/04 18:45 ID:s8wfxG3d
152ドレミファ名無シド:04/03/04 22:43 ID:rfBUi668
>151
バイパスした音の方がちゃんと前に出てくるけど、好みの問題かな
なんかオンにすると音が奥にさがっちゃう気がするなコレ
153ドレミファ名無シド:04/03/04 22:47 ID:rfBUi668
↑あっコレ ベース用の話ねアコギとかはいいみたい
154ドレミファ名無シド:04/03/04 23:12 ID:f9mbQAyV
アラもう持ってる人いたの
155ドレミファ名無シド:04/03/05 00:12 ID:/MIdpsRW
>>149
えーと、ベース初心者なのでちゃんとした答えになるかどうか不安ですが、
SWB-04でのセッティングです。

Color:1時固定、Gain:1時固定で、
ピエゾ振り切り時→Sensitivity:10時、Volume:10時
マグネット振り切り時→Sensitivity:7時(OFF)、Volume:12時

こんな感じで、どちらも「らしい」音が出ました。
まあ、ActiveSpiceの後ろにいろいろつないでいるので、
単体だとどうなるかは試してませんが…。

Sensitivityを上げるとミドルが強調されて、もこもこ感が増す気がします。
同時に出音もデカくなるので、Volumeで量を調節する感じでしょうか。
156ドレミファ名無シド:04/03/06 01:02 ID:gVNGAyND
>>153
どこで買うたん?
157ドレミファ名無シド:04/03/06 01:10 ID:2KH4xepB
俺は逆にActiveSpiceは最後に繋いで、音質補正をしている。
Sensitivityは12時〜1時で、Gainは11時くらい。
Colorは結構その時々かな。
ほとんどあげずに使うこともあれば、12時くらいまで上げる事もある。
弦がへたって抜けが悪くなって来た時は上げ目にしてる気がする。
結構大雑把だけど、適当に調整しても元より大抵芯のある太い音がするから
とりあえず繋いでおくだけ繋いでおけって感じのエフェクターかも。
ブースターとしてと言うか、音質切り替え用にもう一台くらい欲しいかも。
158ドレミファ名無シド:04/03/06 01:13 ID:2KH4xepB
あ、Volumeは設定した後で調整してる。
本体より若干高めの音量で設定しているかも。
バラードや音をアンサンブルに溶け込ませたい場合だと他の曲と同じ設定では
音がくっきりしすぎるので、踏まない。
Low-Bの音がくっきりするのは嬉しいかな。
159ドレミファ名無シド:04/03/06 20:31 ID:7kRupp/5
なるほど、参考になります。
しかしcolorつまみの扱いは難しいです、2時より左にひねるとこもるし。
ハイ抜けの良いジャズベで真価を発揮するモノなのかな。
俺はプレベで指、ピック弾き併用ですがイマイチしっくりこないです。
160ドレミファ名無シド:04/03/06 21:05 ID:mqVWYUGp
>156
リンクのホームページでサンプル聞けるじゃん。
161ドレミファ名無シド:04/03/06 21:50 ID:hKStZRLv
tokaiのTCO-1ってどうですか?
162ドレミファ名無シド:04/03/07 09:33 ID:fXpfdj7g
163ドレミファ名無シド:04/03/07 15:46 ID:cQvgDtf9
>160
うん。聞けるけど...
164161:04/03/08 00:57 ID:2NZyKTmh
>>162
英語苦手っす・・・・・
165ドレミファ名無シド:04/03/20 02:50 ID:HvTQWCrm
大根♥
166ドレミファ名無シド:04/03/20 12:12 ID:jlwixxnC
tcのトリプルC、シングルでいいんですが使っている人いますか?
ベースに掛けたいんですが購入悩んでます。
普通のコンプとマルチバンドでは使い勝手が難しくなりますかね?
よろしくお願いします。
167ドレミファ名無シド:04/03/20 12:21 ID:YpK/Lyw9
>>166

使ってますよ>TripleC
楽器用ではなく、ステレオ仕様のものを音源のミックス/マスタリング時に
使ってます。
マルチバンドコンプ、便利ですよ。使い勝手は、そりゃ複雑にはなるけれど、
TripleCの操作性はけっこう簡単で、マニュアル無くてもコンプ/リミッター
についての基礎知識さえあれば問題なく使えますよ。

ベースだと、高域の潰れを少なくして、中低域の量感だけをコントロールする
とか容易にできて便利だとは思います。
168ドレミファ名無シド:04/03/22 20:10 ID:mr9ZqnAe
ダイナコンプってアナログですか?デジタルですか?
169ドレミファ名無シド:04/03/22 21:57 ID:weHtsS6n
age
170ドレミファ名無シド:04/03/23 00:25 ID:PwAN8oXS
カエルのコンプを買ってみた。
171ドレミファ名無シド:04/03/23 15:26 ID:hhamHyft
コンプにデジタルなんかあるのか?
172ドレミファ名無シド:04/03/23 15:35 ID:XGKtKb8m
マルチエフェクターに入ってるのはデジタルでは。
173ドレミファ名無シド:04/03/23 20:16 ID:hhamHyft
>>172
コンパクトで、デジタルは、ないですよね?
174ドレミファ名無シド:04/03/23 20:23 ID:XGKtKb8m
コンパクトに限った話ならコンプに限らず歪みでも空間系でも
デジタルな物はほとんどないと思う。
175ドレミファ名無シド:04/03/23 20:40 ID:oSeY4JxO
>>173
デジテックのコンパクトのコンプはデジタルコンプだす。
なにげに好評。
>>174
コーラスとディレイとリバーブははっきり言って
デジタルが主流。アナログだと急に値段が跳ね上がる。
176ドレミファ名無シド:04/03/23 22:43 ID:Q6oXZAa0
Activespiceって素人が作ってるの?
やけに塗装がパリパリはがれるのだが・・・・
177ドレミファ名無シド:04/03/23 23:25 ID:hhamHyft
Maxon CP-9ってどうですか?
178ドレミファ名無シド:04/03/23 23:43 ID:6RF37tzC
>>176
なるほど。漏れのは無塗装。正解だったな。
179ドレミファ名無シド:04/03/24 01:10 ID:tXBRqWYf
アカイのc2m 使用者って居るかい?
家の方は田舎なのでなかなか見かけないけど
多弦ベースの高音弦を太く、しかし低音弦をブーミーにさせないといった使用方法ではどうかな?と。
ラックタイプのを探しては居ますが・・・
180ドレミファ名無シド:04/03/24 07:28 ID:ni+/6sp+
>>176
俺も無塗装だ。
回路に関しては当然知識があるのだろうが、塗装に関しては素人同然なのかもね。
181ドレミファ名無シド:04/03/24 19:46 ID:KqwuXcOY
へー、俺も無塗装のコンプ使ってる。
かなり気に入っているけど、やっぱりみんな結構もってるのね。

182ドレミファ名無シド:04/03/24 21:44 ID:IL6ewE++
確かラッカー塗装でしょそりゃ雑に扱えばはげるよ
183ドレミファ名無シド:04/03/26 00:08 ID:Otn6THYx
マーシャルのコンプ、トゥルーバイパスのうえに抵抗が全部金ピだったけど
コンプってこれが普通なの?
184ドレミファ名無シド:04/03/28 16:49 ID:C2lbo1kq
コンプレッサー購入で悩んでる者です。
以下の条件で選びたいんですが、どんな選択肢が考えられますか?

・9V電池で使える
・箱が大きくない、重くない
・アタック感など原音のニュアンスを損なわない
・予算は2万円程度
・主にギター用に使う(たまに遊びでベースも)

諸先輩方の意見を待ってます。
185ドレミファ名無シド:04/03/28 17:35 ID:JbBgso64
cs-2だな
186ドレミファ名無シド:04/03/28 20:16 ID:74t2PXWM
>>184

MXRサイズで2万円以内、ということで
EBS Multi-Compあたりでどうかな。
実売価格で税抜き2万円以下(税込みで2万ちょい)くらいで手に入る。
インプレは過去レス参照。
187ドレミファ名無シド:04/03/28 20:33 ID:7x48aBj9
<テロ予告>アルカイダ名乗る男 米大統領に声明

カタールの衛星テレビ、アルジャジーラは24日、国際テロ組織アルカイダのザワヒリ副官を名乗
る男性が新たな対米自爆テロを予告する声明を放送した。
声明はブッシュ米大統領に対し「治安措置を強化するがいい。かつてニューヨークとワシントンに
部隊を送ったイスラム戦士団は、死と天国を求める部隊を次々に送り込む決意だ」と述べた。
その上で米政権がアルカイダの掃討を行っているアフガニスタンから「米国の軍勢や裏切り者らを
攻撃する」と指摘、アフガンに築いた組織の基盤は健在だと強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040225-00000112-mai-int
188ドレミファ名無シド:04/03/28 23:14 ID:o8LMsC11
>>184
あまり人が持っていないようなもの・見かけないものが
いいのであれば、ToadWorksのコンプレッサーは如何?
税込み23000円ちょいだから予算オーバーっぽいけど。
189ドレミファ名無シド:04/03/30 11:38 ID:0rqpzlKC
反応ありがとうございます。

>>185
BOSSのはCS-3を試奏したんですが、音に違和感を感じたので却下しました。

>>186
過去レス読んだ感じだと良さそうですね。試奏してみることにします。
CraneTortoiseみたいに粒だけ揃えてくれるような感じだと、
尚良しなのですが(CraneTortoiseは電池駆動できないのが残念です)。

>>188
Toad Worksっていうメーカーがちょっと分からないのですが、
Tone Worksのことでしょうか?トーンワークスのコンプって
楽器屋で見たこともないし、全く頭にも浮かびませんでした。
都内で試奏できそうな店ってありますか?
190ドレミファ名無シド:04/03/30 12:06 ID:yofW8RAi
2万までか。2万5千まで出せるなら良いのがあったが。
気に入るかどうかはわからないからどうでも良いかな。
191ドレミファ名無シド:04/03/30 15:04 ID:u1EB5Hyq
だんだん値が上がってる・・・
192ドレミファ名無シド:04/03/30 16:11 ID:tRMFkcVk
>>189
CS-2とCS-3は完全に別物だよ。
CS-2はかなりクオリティ高い。自然な効き。安いしね
193ドレミファ名無シド:04/03/30 21:35 ID:QBNsRL3k
>>189
ToneWorksじゃないよー。是非とも試奏をおすすめします。
ToadWoksはイケベ楽器が輸入しているアメリカのハンドメイドメーカーで、
イケベ楽器で試奏できると思います(自分は通販で購入)。
ttp://ikebe-gakki.com/shopping_20.php?state=1&cate=4&s_cate=1&brand=10260
194ドレミファ名無シド:04/03/31 00:02 ID:R7CoQb0I
>>189
>CraneTortoiseみたいに粒だけ揃えてくれるような感じだと、
>尚良しなのですが

Cranetortoise同様、もともとベース向けの製品ですから、ギター用
コンプの多くのようなクセはあまりありません。そういう用途なら、
EBS Multi Compは良いでしょうね。

BOSS CS-2はCS-3よりも歪み感は強く、ハイ落ちするところ(それを
改善しようとして作られたのがCS−3なのですが、)が、かえって昔
風のコンプということでギタリストには好まれる方も多いのですが、
貴方のようにCranetortoise的な品質を望まれるのでしたらオススメは
しません。
195ドレミファ名無シド:04/04/01 00:38 ID:xIUN1oYX
184=189です。

>>192
他のいくつかのサイトを見てみたら、どこもそう書いてますね。
自分の早合点でした。CS-3があまりにも自分の好みでなかったので、つい。

>>193
Toad Worksなんていうメーカーがあったんですね。
よく調べもしなかったことを後悔しつつ、今度の休日にイケベ行ってみます。

>>194
EBSのマルチコンプ、行きつけの楽器屋では売り切れてました。
他のサイト読んでみても、人気あるみたいですね。
とりあえず次の休みの日にはなんとか探してみたいです。
196ドレミファ名無シド:04/04/02 00:46 ID:eT/d7bpN
レゲエのベース弾き始めたんですけど、きつめにコンプかけて
土臭い音にするならやっぱりダイコンかな?
197ドレミファ名無シド:04/04/05 21:54 ID:jrlN+Bbx
>>196
オールドモデルのコンプが合うんじゃないかな。
古いMXRとかよさそう。あと真空管。
198ドレミファ名無シド:04/04/12 10:38 ID:IwGA2bLh
ユニクロTシャツ…!
199いいだばし:04/04/19 21:01 ID:blbinHv9
大根が断線したので直した。
ついでに中が汚れてたので掃除した。
ノイズ減った。わ〜い
200べーしすと:04/04/23 09:22 ID:oR+FteGD
>>192
詳細はげしくキボン
CS-3、なんかニュアンス変わるのがいやで売ったけど、金無いから安くてマシなCS-3で我慢しようかな、と再購入迷ってる
CS-2かぁ、たまに中古で見る
201ドレミファ名無シド:04/04/23 09:31 ID:HJa2SuPc
CS-3は硬めの音でノイズがけっこう乗ってくる感じ
CS-2はハイ落ちするがこもるわけではなく、暖かみがある
202べーしすと:04/04/23 10:14 ID:oR+FteGD
>>201
さんくす!もれはアッシュボディジャズベだから、ローハイはかなりガツーンと出る。だからまいるどなコンプ歓迎!
CS-3使ってた時も、トーン別にいじらなかったなぁ(最後にベードラで補正可だし)
たしかにCS-3ノイジーすぎて、ほぼリミッターな使い方しかできなかったよ…
203ドレミファ名無シド:04/04/23 20:47 ID:HJa2SuPc
ベースなら絶対CS-2だ!
安いし、3ノブだから見た目もいいw
値段の何倍も働いてくれるよ
204ドレミファ名無シド:04/05/04 08:53 ID:mgWCah/e
DBX MC-6を手に入れましたage
205ドレミファ名無シド:04/05/05 13:48 ID:32Ayfe3c
CS-2はノイズとかどうなんですかね?
宅録に使えるレベルなら買おうかな。
206ドレミファ名無シド:04/05/05 16:36 ID:5Es4ZkXj
MXRのダイコンってBASSでかけっぱなしでもいける?
207ドレミファ名無シド:04/05/06 13:43 ID:3a4P7v81
ああいうパッコンパッコンいう感じが好きならかけっぱでいいんじゃない?
新品買うお金があるなら、もうちょっと頑張って二万円台のコンプに
逝ったほうがいいとは思うけど。
208ドレミファ名無シド:04/05/07 00:43 ID:0icjhvgD
CS-2を兼リミッターとしてかったけど、スラップしたら
あまり音がつぶれない。

こんなもんなの?
209ドレミファ名無シド:04/05/07 03:34 ID:6CShU7CH
>>208 もっとattack下げてみ。
210ドレミファ名無シド:04/05/08 16:30 ID:tY4pTfQ6
CS−2ユーザー達、設定晒しキボン
漏れ
パッシブジャズベ
アタック→12時
サスティーン→10時
211ドレミファ名無シド:04/05/08 17:44 ID:9v+FOywB
俺もジャズベ
レベル3〜4時 これくらい出さないとバイパス時と同じにならん
アタック ピック 12時 指 10時
サスティン 9〜11時
ピック時のボリュームはフロント10リア5でプレベ風のニュアンス
指弾き時はどちらも10
212ドレミファ名無シド:04/05/08 23:20 ID:YgC5DJA6
ストラト
レベル:2時(バイパスにあわせた)
アタック:9時
サスティン:9時

213ドレミファ名無シド:04/05/10 01:34 ID:raAE9vaM
んじゃ、Keelyコンプユーザー達も設定晒しキボン

レスポ
サスティン:10時
レベル:12時
(ワウの後ろに直列)

キリコンはギターにゃ最高でね?
214ドレミファ名無シド:04/05/10 01:37 ID:e0HO4m79
あのね、言い忘れてたけどね、
ちょっと前にRossのコンプ買いました。

大根なんかとかなり違って、結構綺麗に音圧が出る。
215ドレミファ名無シド:04/05/10 20:54 ID:QKIYHx5E
6万円のロスか…
216ドレミファ名無シド:04/05/10 21:05 ID:fdWC2aNb
でも、ROSSってMXR辞めた人がつくったダイナコンプのコピーなんだよね。
217ドレミファ名無シド:04/05/11 23:49 ID:DqwkqyWH
コンプスレのかたにご相談

ギター用コンプを探してるのだけど、何かお勧めありませぬか?
ひとまず、コンプレッサーとしてより、たまに踏んでニュアンスを変える方向で使いたい
のです。大根、ブートレグを使いましたが、このへんの美味しいところ取りみたいなの
をきぼんです。
218ドレミファ名無シド:04/05/12 03:51 ID:/uPJymzo
>>217
アナログマソ。
219217:04/05/13 01:05 ID:HbChzBl6
アナロヅマソですか。二つありますよね。オレンジをコピーしたのと、大根コピーしたのと、それのミックス。
それぞれの使用かとか音の漢字とかどーっすかね?
220ドレミファ名無シド:04/05/14 23:25 ID:tqkCgZtl
値段が値段だが、両者のミックス買うのが一番お得っぽい気がする。
221ドレミファ名無シド:04/05/19 03:08 ID:93R66GdH
WAY HUGEのコンプってベースにも使えるかなぁ…
と思ったらもう作ってないのか!?あちゃー
222ドレミファ名無シド:04/05/22 19:02 ID:bGoxcmOu
はげ
223ドレミファ名無シド:04/05/23 00:39 ID:H1sNskh0
キーleyのってほんとにいいの?まわりに聞くと評判はんはんだけど。買うと高いからねぇ。
224ドレミファ名無シド:04/05/23 23:11 ID:YvYNHIFZ
keeleyいいぞ。

サスティン:9時
レベル:12時
で使っとる。

でも、ベースにはあんまし合わない...
225ドレミファ名無シド:04/05/29 13:21 ID:ClVtBmEG
AKAIのヘクサコンプ使ってますが、ONにするとサーっというノイズが多いです。
スタジオで使っているときはさほど目立たなかったのですが、ライブに持ち込んだらめっさ目立ってしまったので、曲間でいちいちOFFしないといけない位でした。
最初の頃はこんなんじゃなかった気がするのですが、故障でしょうか?
OFFの時は大丈夫なのでシールドではないと思います。
電源は電池、アダプターどっちでも状態は変わりません。

ちなみにセッティングは
Input:10時位
Output:1時位
各ツマミは1〜2目盛り程で上下。
226ドレミファ名無シド:04/05/29 23:30 ID:Yk1YmAYg
>>225
ライブハウスってノイズ出やすい環境だしね。照明とかもあるし。
で、コンプって圧縮して、音量あげるから、一緒にノイズもあがる、仕方ないよ。
ベースのアースをしっかり取ってみたり、
キャビティーをシールディングしてみたり。
シールドをいいやつにかえてみるのもよいかも。

以外に、チューナーってノイズ出したりするから、
ボリュームペダルにチューナー使ってるんだったら、完全に分離出来るようにするのもよいね。
227ドレミファ名無シド:04/05/30 11:30 ID:8Sz/jDo2
>>225
シールドを変えてみてください
シールドもエフェクターもローノイズを誇ってるモノでも
何故かハムを拾う組み合わせがあるみたいです。
あとはヘクサコンプの前に繋いでるモノがあったらそれも外して見る
228ドレミファ名無シド:04/05/30 11:39 ID:8Sz/jDo2
>>226
周波数特性の良いシールドは照明のハム拾う事ありますよね
レコーディングはともかくライブじゃ使えません
>>225さんも多分それじゃないかなぁ
229ドレミファ名無シド:04/05/31 23:49 ID:BLvmS1Qw
奮発してkeeleyのコンプを買おうと思うのですが、
>>224氏のいうようにkeeleyのはベースとの相性が悪いのでしょうか?
ギターもベースもやるので全然合わなかったら不安です。
店頭においてないので試奏もできないし。なおベースはパッシブのジャズベ4弦です。
230ドレミファ名無シド:04/06/01 03:18 ID:GwAHW5Z7
>>229
ttp://home.att.ne.jp/blue/NICE_N_BASS/imp_comps1.html
ここを参考に。
個人的にはkeeleyもdemeterも高すぎると思う(本国での値段を知ったら
馬鹿馬鹿しくて買う気になれない)。EBSマルチコンプがリーズナブル。
231229:04/06/01 04:41 ID:JTECFpJg
>>230
どうもありがとうございます。
挙げていただいたページを見るとEBSかK&Rが良さそうですね。
demeterは完全に予算オーバーなのでなしです。
まだ悩んでるのは、ライブでギターも演奏するので
1個だけでギターもベースもカバーできるコンプが欲しいからです。
とりあえず今日楽器屋行ってEBSを試してみようと思います。
どうもありがとうございました。
232229:04/06/05 08:07 ID:x+GMMzFt
結局外国サイトでdemeterを買うことにしました。
送料合わせてだいたい240ドルなので、だいたい27,000円。
確かに輸入店は2倍ぼったくってますね。
233ドレミファ名無シド:04/06/05 16:09 ID:2I96H/df
>>232
でめたんゲットおめでとう!
あれは置いておくだけでもカッチョイイからいいよね。

ところで漏れはK&Rのグルーヴコンプを買ってみた。
(説明書には書いてないけどトゥルーバイパス仕様でした)
あまりにナチュラルなサウンドで、悪くいうと地味な効果だが、
耳が慣れてくるとたまらないほどグッドで濡れたサウンド!
なんというか、オトナのコンプですね。
ノブのゼロからフルまでちゃんと使えるサウンドが出るし、
低音が犠牲にされず音抜けがいい。
潰し屋、飛び道具系を求める向きにはお勧めできないが、
自分のベースの音に色気を加えたい人には良いと思うよ。
234ドレミファ名無シド:04/06/05 23:49 ID:5L2YRW1t
>233
俺も先月それ買った、音がそんなに変わらずにレベルだけ揃えてくれればいいやって使い方をする人にはベスト。
録音してみると色気の部分が良くわかる。
235ドレミファ名無シド:04/06/08 01:33 ID:u5ZaMDy1
aqge
236ドレミファ名無シド:04/06/08 22:19 ID:bIw4UcDe
エビスのマルチコンプ、確かにいい音してる。ローも出るし。
しかし耳にきついというか、耳が疲れる(歳のせいかもしれんけど)。
コンプ思春期を過ぎた漏れは、控えめで耳に優しいK&Rに逝きます。
237ドレミファ名無シド:04/06/08 22:56 ID:jlZajDbY
そんなあなたにCS-2
238ドレミファ名無シド:04/06/12 00:10 ID:BMJVEGIu
原音を崩さず、サスティーンを得るというkeeleyのコンプですが、
カッティング等にはどうでしょうか?
239ドレミファ名無シド:04/06/12 02:45 ID:EsfW4GvZ
もちろんカッティングにもグーです。
が、実物を試奏して自分の耳で音を確認したほうが絶対いいですよ。
いくら他人がいいといっても自分の耳、感覚に合うかどうかはわからないですから。
海外のレビューなんかを読むと「BOSSのほうが俺のギターにはマッチングがいい」
という意見もありますのでね。
240ドレミファ名無シド:04/06/12 22:51 ID:LszjgTYk
ラック、デジタルものは?
tcのコンプが安くで出てるんだけど。
241ドレミファ名無シド:04/06/15 01:31 ID:VVxdv6ND
EBSコンプを覇亜怒offで発見、結構安かったので衝動買い。
ギターに使う予定だったけど、うちのベースにスタジオで「使ってみ」と渡した。
結果、返してくれません(;´д⊂ヽ 気に入られちゃったみたい…
242ドレミファ名無シド:04/06/21 02:57 ID:70Q44lQi
エビスのコンプは癖になる。
243ドレミファ名無シド:04/06/21 23:50 ID:k8+gPZ1s
CARL MARTIN、Providence、T-rexで迷ってる…
使っていらっしゃる方それぞれどんな感じかぜひ教えて下さい。
244ドレミファ名無シド:04/06/23 20:49 ID:ZiJx+lRB
>>243
CarlMartinのコンプ使ってます。メインベース専用だけどね。
原音重視の代表格の名に恥じず、ホント原音重視です。w

コントロールの効きが良いから潰しまくる事も出来るけど
楽器自体のキャラを活かしたい、コンプ感ばりばりはちょっと
という人にはなかなかいいんじゃないでしょうか?
自分はタッチコントロールが思い通りに行くか、ノイズはどうか、
コンプのかかりが自然かというのを重視してるので
ラックの代わりにこいつを使ってますね。
245ドレミファ名無シド:04/06/23 21:36 ID:xAMP2/fR
あげますよ(´∀`)
>>59亀レスですが…ほんとそんないいもんが作れるのですか?ダイコンを買ってみようかと思ってましたが悩んでます!コンプは買ったことない(マルチにはついてる)ので正直何がよいものかわかりません!ご指南お願いします
246ドレミファ名無シド:04/06/23 22:31 ID:el1HGpLs
マルチコンプのチューブモード(だっけ)以外のモード使える?
247ドレミファ名無シド:04/06/24 02:02 ID:TikvEN+7
>>245
まずはダイコン買ってみて、どんなもんか自分で知るべし。
パッコ〜ンとかポックォ〜ンとかいう音が気に入ればそこはパラダイス。
GrooveCompはコンプ初心者にはお勧めしません。ベース用なら、
エビスのマルチコンプ一台あれば何杯でもご飯オカワリいけます。

>>246
使えるけど、やっぱチューブシミュレーションモードが一番派手で
下品な音になるから、チューブシムばっかりになっちゃうねぇ。
このサウンドに飽きたらGrooveCompにいって
別次元のコンプサウンドを味わうも良し。
248ドレミファ名無シド:04/06/24 07:03 ID:Vl9uqNHh
>>247ありがとうございます!やっぱり昔ながらの名器ダイコンを買ってみます!いちお今日試奏してみようと思いますので サンクスです
249ドレミファ名無シド:04/06/25 00:07 ID:eXu02OW9
MagicStomp内蔵の3バンドコンプがおもろい。
もっとも、ヲレにはパラメータが多すぎて未だに音が決まらないんだが・・・
250ドレミファ名無シド:04/06/25 00:35 ID:tUfSvcVy
漏れも来月お小遣いが入ったらまじっく酢昆布買おうかな。
251ドレミファ名無シド:04/06/25 00:49 ID:ZWN3OD7z
>>249
確かにー。おもしろいけど、細かいエディットがPCでしかできないのはツライ・・・。
あとOSXに対応したEditソフトがないのもツライ。(マカーなので・・・)

でも安いし、空間系もキレイな音だし以外にお買い得なのかも。
ライブでの音抜けがどうかまでは試してないから分からないけど。
252ドレミファ名無シド:04/06/25 09:47 ID:dXBRApur
>>251

漏れもマカーなので同意。OSXに対応する気はないのかなあ?
253ドレミファ名無シド:04/06/27 11:58 ID:FV3GhW1c
>>252

亀レスすんません。

ヤマハ、OSX対応ってあんまり積極的じゃないですよね。需要から
みて優先順位低いんだろうけど…。とはいえ、OS9対応はしてるから
OSXの開発ができる技術者のリソース不足って事なんでしょうけども。

…てスレちがいですね。

で、MagicStompのコンプはベースでも結構いけますよー。
ローノイズで反応早し。音は少し細いかなー。
254ドレミファ名無シド:04/06/28 23:21 ID:/zwF6eVL
ベースの指弾きでバコバコ言うコンプってある?
EBSはスラップだとアタック感がいい感じなんだけど、
指弾きだといまいち薄い。
ダイコンがいいのかな?
255ドレミファ名無シド:04/06/29 22:05 ID:GTEpIN/x
誰か教えてよ。
256ドレミファ名無シド:04/06/30 23:39 ID:38exwwHk
ダイナコンプでいいんじゃない?定番だし。
257ドレミファ名無シド:04/07/10 11:41 ID:TydXHZ+v
保守
258ドレミファ名無シド:04/07/12 22:33 ID:UzP3/naW
過去レスで薦めて貰ったEMMAのTransMORGrifierを買いました。
コントロールはレベル、リリース、アタック、レシオで、
リリース、アタックで面白い音の出方になる。
パ!ァァアア〜〜〜〜って感じで、
ちょっとスローギアって言うかバイオリン奏法っぽくなる。
もちろん最初のパ!の部分のアタックは消えないわけだが・・・
面白い。買ってよかったです。教えてくれた人に感謝!
259ドレミファ名無シド:04/07/13 02:13 ID:FvZKaTFV
タッキーコンプって知ってる?
260ドレミファ名無シド:04/07/15 14:13 ID:8eOOm3zz
レコーディングに使うコンプレッサーが欲しいのですが、
とにかくノイズが少ない機種を探しています。
音量を均一化する機能だけ使えれば良いのですが、
オススメがあったら教えてください。
261ドレミファ名無シド:04/07/15 18:42 ID:/qwb3Lgs
ベリンガーのコンプ
262ドレミファ名無シド:04/07/15 19:31 ID:uJ0ZoS2F
>>260
ラック型なら大抵ノイズ少ないよ。真空管使ってないモデルがいいだろうね。
263ドレミファ名無シド:04/07/16 00:46 ID:UButTTk2
>>262
ラック型でいうと、例えばどんな機種ですか?
今までコンパクトは割といろいろ試したんですが、
ラック型は全く無知なんで手を出せずな感じです。
264ドレミファ名無シド:04/07/16 00:52 ID:dclVRQwV
ドンキーコンプ
265ドレミファ名無シド:04/07/16 00:56 ID:2/i4c2n1
サウンドハウスがスタジオ機材のコンプをイパーイ扱ってる。
楽天にもラック型コンプはイパーイ出てるよ。
とりあえず商品、値段をチェックしたら?
266ドレミファ名無シド:04/07/16 04:24 ID:laXwtMD5
ダイナコンプを使用しているんですが、
カッティング時の最適なセッティング等あれば教えていただきたい。

ちなみにギターはストラトです。
267ドレミファ名無シド:04/07/16 06:54 ID:NBsojTJ9
dbxの160aはどうなんでしょうか?

音痩せすると聞いたので、買おうか少し戸惑っています…
268ドレミファ名無シド:04/07/16 07:41 ID:duxv3J6M
ラックマウントで、ベースのスラップに最適なコンプ
といえば、どれですかね?
269ドレミファ名無シド:04/07/16 08:15 ID:efAc+17d
>>266
そんなの自分の耳で確かめなさい。人それぞれなんだから。
ちなみに俺はガチャピンの目が目安。
270ドレミファ名無シド:04/07/20 16:09 ID:ShVsZvlQ
ROSS、でしょう、
もしくいスクリプトのMXR Comp !
271ドレミファ名無シド:04/07/21 22:53 ID:nCFQF9US
当方ベースですが、スラップをしないので、
音にツヤを出す、低音弦のモワっとした感じを消す、という目的でコンプを探しました。
結局、「使っている人が多いから」というだけの理由で避けていた、
EBSのマルチコンプを試奏して気に入って買いましたw
ちなみにチューブモードよりマルチバンドモードの方が気に入りました。

他に試してみたものとして、
demeter;compつまみをちょっとあげるとビリビリと潰れた感じになる。
providence;基本的には良い音だけど、時々音の立ち上がり時にプツッとなってしまう。
という印象を受けました。
272ドレミファ名無シド:04/07/22 20:53 ID:4nSY2iGo
>>271
内部のトリムでスレッショルドを調整すると、
もっとおもしろいよ。
273ドレミファ名無シド:04/07/26 14:31 ID:/SyEVUs5
agwe
274ドレミファ名無シド:04/07/31 20:53 ID:2MluHOmE
dyna comp(・∀・)イイ!!!age
275ドレミファ名無シド:04/08/02 23:32 ID:1EiEAB9i
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1091450468/l50
君は楽作板最凶最悪の♀糞コテ(女子高生)の誕生を見る。
276ドレミファ名無シド:04/08/09 16:25 ID:vQQGABQ1
ハーフラックサイズのコンプってありますかね?
探してはみたものの、見つからなかった…。

1Uだと場所とるから、ハーフか1/3があれば欲しいんだけど…。
277ドレミファ名無シド:04/08/09 18:19 ID:sOhNr49y
>276
音屋とかで捜せば普通に有るぞ!
278ドレミファ名無シド:04/08/09 20:48 ID:eIf5ODQF
PreSonus COMP16とか。
279ドレミファ名無シド:04/08/11 01:28 ID:WkKcJu+B
あげ
280ドレミファ名無シド:04/08/16 17:38 ID:HSGlR+ND
大根買いました。
BOSSのGT5使ってたこともあって、コンプなんてどれ程の
効果があるものか、と思ってたんだけど凄まじい。
サステインが凄い。
これだけ音拾うんだからノイズ多いと言われるのもうなずける。

コンプをソロにかけっぱなし、
は抵抗あったけどこれはかけたくもなる罠。

パコパコはまだ実感できてないからもっと遊びたい。
というか、こんなに遊びたいと思ったコンパクトは初めてだ。
コンプなんて地味なはずなのに、これは面白い。

現行品を買って中を見たら超綺麗な基盤が入ってた。
昔の古臭いパーツが並んだのとは全くの別物ですね。
281ドレミファ名無シド:04/08/16 23:23 ID:4d9B8aHk
>>280
コンプは色々買って試した人だと
好みを見つけやすいんだけど
いきなり最初に所有しても全然面白み分からんよね
282ドレミファ名無シド:04/08/18 19:29 ID:u40JZVzL
そうそう
一番スタンダードであるが、一番最後に買うエフェクターでもある
283ドレミファ名無シド:04/08/18 19:37 ID:28IqYdSj
あんまり音は変わらずにサスティーンが効くコンプレッサーってどれですか?
284ドレミファ名無シド:04/08/18 19:57 ID:6BLM/K9g
>>283
BOSSのCS3のような感じ。パコパコ感がない。
285ドレミファ名無シド:04/08/18 20:32 ID:qyhVKEeR
メタルやってる人って、どういうときにコンプ使ってますか?
286ドレミファ名無シド:04/08/18 20:35 ID:/ZlYORYD
メタルやってるとき。
287ドレミファ名無シド:04/08/18 22:32 ID:1rtKCwW4
納得。
288ドレミファ名無シド:04/08/18 22:54 ID:jEdj79RX
>>285
特にソロん時、あるとないとじゃ聞こえ方に大きく差が出るよ。
289ドレミファ名無シド:04/08/19 01:15 ID:+VPf4PFG
>>286は神
290ドレミファ名無シド:04/08/19 02:17 ID:wOQmrjnq
ソロにコンプかけるのって邪道みたいで抵抗があるなー。
悩みどころ
291ドレミファ名無シド:04/08/19 09:45 ID:hHYq0AVu
ソロにコンプかけるのはフュージョンぽくてカコワルイと思う
292ドレミファ名無シド:04/08/19 16:10 ID:4pwZux1H
コンプはかけっぱなしが普通だと思うよ
個人的には一種のプリアンプのように感じている
数種類試すと分かってくると思うんだが通したネイロが
自分の好みにピッタリのモノが見つかる時がある
俺の場合アンプを歪むギリギリまでドライブしたようなネイロが好みなんだけど
それをアンプに負担かけずに出せるモノ見つけるとしばらく使ってるかな
293ドレミファ名無シド:04/08/19 16:14 ID:4pwZux1H
ここで良いと言われる機種は多かれ少なかれ
そういうネイロの変化があるものが多いね。
サスティンを伸ばすとかアタックが均一であるとかは
実はあまり重要に感じてない人が多いのじゃないかな?
294ドレミファ名無シド:04/08/19 16:26 ID:4pwZux1H
そんな訳であんまり音は変わらずにサスティーンが効くコンプレッサー
というとスレッショルド・レシオ・アタック・リリースが
フルに装備されたラックのコンプがそういうの多いけど
ベースやギターに使うならあまり面白いもんじゃないよ>>283
(録音されたドラムとかに使うには無いと困ったりするけどね)
295ドレミファ名無シド:04/08/19 19:33 ID:vvmWGnKj
ベースマガジンのコンプ特集、なんじゃありゃだめだ
まず図がおかしいレシオのはずのところがアタックになってて
アタックの目盛りが○:1とかなってるし
大体コンプによってかかりかたも違うのにあんなの載せてもな

セッティングも的外れでありえない。
296ドレミファ名無シド:04/08/19 22:25 ID:5O8gYcVH
>>295
自分もあれはありえないと思った。
コンプ特集ということで、楽しみにしてたが、
試奏レポートも定番機種のみでガッカリ。
ただ、岡野ハジメさんのインタビューは中々良かった。
297ドレミファ名無シド:04/08/19 23:45 ID:9tvmlg4M
なんか無理に指、ピック、スラップ用のセッティング作って載せてたけど、まずライブで奏法ごとに切り替えるなんてありえないし。
曲中で奏法が変わる曲にも対応出来ない。

大体の人は気に入ったらそのセッティングのまま動かさないし。
スラップあんなにリリース遅いんじゃ対応出来ないっつうの

大体ラックのコンプでもあの表みたく細かくつまみ分けてるのも少ないのに。
定番のUREIなんかレシオはボタンだし。DBXの安いのとかならこんな感じだっけ。
298ドレミファ名無シド:04/08/20 01:33 ID:fsU16E5u
ツマミはあんなもんじゃ?
UREI定番ってプロの話でしょ
アマで使えるやつなんて限られてるし
もし自腹で買って使ってるアマに遭遇したらオレは多分笑っちゃうね
例えるなら
せいぜい高速走って楽しむだけなのにF1買っちゃったアマドライバーみたいなw
ん、チョット違うか・・・
299ドレミファ名無シド:04/08/20 01:53 ID:H4h46MNI
>>298
まぁ回りの環境整えずにベースとかに直に繋げてる人見たら笑うだろなぁ
300ドレミファ名無シド:04/08/20 10:06 ID:ybzTvZlX
ベーマガのコンプのつまみの位置の訂正

左から スレッショルド→インプットレベル、レシオ→スレッショルド
アタック→レシオ、リリースはそのままで良いが設定がおかしい。
アウトプットレベル 以上。

アタックの調整つまみがないぞ!

ここまでラックタイプ風に図を載せるのであれば、アタック、リリースの
設定も何ミリセカンドとか詳しく載せてくれれば良いのにな。

編集者がアホなのか、記事書いたやつがアホなのか…
301ドレミファ名無シド:04/08/20 11:29 ID:3mvAfQhF
コンパクト系の提灯記事だからだろうな。
302ドレミファ名無シド:04/08/25 07:58 ID:7hdq35m6
EBSマルチ昆布購入age
303ドレミファ名無シド:04/08/25 17:42 ID:1MDuf52k
オメ
304ドレミファ名無シド:04/08/25 17:51 ID:e2mgXzCJ
しかしコンプはなんだかんだと選択肢増えたなぁ
一時期はCA3080とかLM13600とか
使ってるの同じような石ばっかりだったのに
305ドレミファ名無シド:04/08/28 23:44 ID:2P2RgCnC
今日友達の親父さんにGUYATONEの古い型のコンプを借りて弾いたんだけど、かなりよかった。
その親父さんいわくヴィンテージMXRのコピー品らしい。
で俺も欲しいんだけど、案の定どこにも売ってなかった。
関東近辺でどっか売ってないですかね?
その親父さんも予備にもう一個欲しいらしいけど、今は売ってるところも見たことないって言ってたからあんまりないみたいだけど。
MXRに似た形で色が緑(黄緑)のやつです。
表にDORIVING BOXと書いてありました。
何か知っていたら情報よろしくお願いします。
306ドレミファ名無シド:04/08/28 23:52 ID:Ic6YVeLM
>>305
ヤフオクでよく出ますよ。5千円くらいまでならお安いでしょう
307ドレミファ名無シド:04/08/29 00:04 ID:VM6RNSe1
>>306
即レスありがとうございます。
ヤフオク探してみます!
しかし五千円か…嬉しい誤算。
古いしやつだし一万五千円位は覚悟してた。
308ドレミファ名無シド:04/08/29 00:09 ID:aylAC13/
>>307
もちろん程度で変わりますけど
少し前まで3千円くらいで2台出てましたね。
輸入品と違い玉数は意外と多いので値段はあまり上がらないようです。
昔持ってたんですけど俺もグヤのコンプ好きですよ
309ドレミファ名無シド:04/08/29 04:43 ID:jVRFbHx/
EBSのマルチコンプ買ったんだけど
やばい。気持ち良すぎる。
5時間ほど弾きまくってしまった。
もう手放せない気がしてきた。
310ドレミファ名無シド:04/08/29 21:44 ID:2/9hElM8
>>309
ベースですか?ギター用に使えるのか気になるんですけど。
311ドレミファ名無シド:04/08/29 23:28 ID:GaVlQpAQ
ギター用コンプはいっぱいあるじゃない。
ベース用のコンプをわざわざギター用に使わなくてもいいと思うけど。
312ドレミファ名無シド:04/08/29 23:41 ID:1SAUH1It
>>310

俺はEBS MultiCompをギターに使うこともありますよ。Tubeモード
で「コンプ臭の無い、かかってるとはわかりにくい音」が欲しいとき
に使います。
313309:04/08/30 00:58 ID:V5i8VUbu
>>310
ベースです。
ご期待に添えなくてスマソ。
314ドレミファ名無シド:04/08/30 22:14 ID:pjA/2RDC
ttp://www.2ndstaff.com/products/fmraudio/rncoverview.html
このRNC1773ってやつ凄そうなんだけれど、ほんと数十万円クラスに
匹敵する質なのかなぁ?
315ドレミファ名無シド:04/08/30 22:33 ID:O8AvlafZ
実際に音を聴いてみないとなんともいえないな…。
確かに、数万円の機械でも数十万円の製品に近いものはあることはある。
見てくれや作りの良さにお金をかけなければかなりのコストダウンは可能。

でも俺ならjoemeek買うだろなw
316ドレミファ名無シド:04/08/30 22:37 ID:2aQ04l5K
>>314
録音用としてはDTM板でも評判は良いみたいですね。
でも楽器用ましてやライブなどで使う場合だと評価が違うかも知れません。
ダイコンやマルチコンプのチューブモードが喜ばれるのは
ある意味音が悪くなるからですからねw
317ドレミファ名無シド:04/08/30 22:37 ID:J6s9H60t
をっなんか面白げだな。どこで売ってるんだ?探すぞっ。
318ドレミファ名無シド:04/08/30 22:46 ID:2aQ04l5K
あとゲインとインピーダンスがライン信号用になってるみたいですね。
319ドレミファ名無シド:04/08/30 22:48 ID:pjA/2RDC
joemeek の今調べたけど便利そう。MIXやマスタリングに。
本当に質がよければ2CHのやつ一台でことたりるな。
320ドレミファ名無シド:04/08/30 23:22 ID:6GSEIj9T
BOSSの廃版リミッターって良いんでしょうか。
コンプと違う効果があるのかな。単に音の粒抑えるだけじゃなくて、
アタックを平らにしたり、スローギアみたいに鳴らしたりとか。
興味深々です。誰か知ってる人いませんか?
321ドレミファ名無シド:04/08/31 01:44 ID:FP/bbo+F
>>320
そんな過激な効きはありませんね。太くなったりもしないし
非常に平凡です。
322ドレミファ名無シド :04/08/31 04:14 ID:3z8rN5Fe
>>314
RNCは海外の録音系の掲示板で絶賛されてるよ。これと同等の
コンプは5倍以上払わないと手に入らない。
俺も2台持ってるけどミックスには良いと思う。
個人輸入すれば$175+シッピングで買える。
無色透明だから音に味がついたり汚れたりはしない。
あとベースには合わないみたい。
323ドレミファ名無シド:04/08/31 04:57 ID:ftojU0jU
>>305 おー、あのコンプを知ってる人がいたんだ!
一時期コンプマニアみたいになってて、当時一番使ってたのが
MXRの軽量の最初期のやつで、他に気に入ってたのが
それなんだよ。実はそれ2台持ってます。オクで見る度に
買い占めようかとも思ったんだけどね・・・一台はアダプタ使えるんだけど、
もう一台はないんだよな。時期が違うのかな。。
んで、今はアナログマン使ってます。ロスタイプはMXRみたいな歪み成分
ないけど、とてもいいです。
やっぱ、かけっぱで、音圧出しつつ、バッファー的な意味で使います。
324ドレミファ名無シド:04/09/03 16:31 ID:haBrkjwN
ところでレシオってどんな意味?
効果がいまいちよく実感できないんで、
サスティンとアタックしか使えないっす。
325ドレミファ名無シド:04/09/03 17:49 ID:0DwYveSN
326ドレミファ名無シド:04/09/03 21:44 ID:zlI1UrYX
レシオ=原音をどの程度圧縮するかの度合い
327ドレミファ名無シド:04/09/04 22:30 ID:WDVVG5To
C.A.E.の新しいチューブコンプ試した人いますか?
328ドレミファ名無シド:04/09/05 17:18 ID:8RKF/ypE
>>326
つまり音のピーク時と小さい時の差をどれだけ少なくするかってこと?
329ドレミファ名無シド:04/09/05 18:01 ID:DuGmWRi4
>>328
スレッショルドで設定した「コンプがかかりはじめるレベル」を超えた
信号を原音に対してどれくらい圧縮するか、という比率です。

>>325が挙げたサイトでくわしく書かれてるはず。
330ドレミファ名無シド:04/09/05 22:16 ID:OpQRN90h
>>328
「どのくらい音を無表情にするか」だね。
331ドレミファ名無シド:04/09/11 14:21:15 ID:jqsVo+KN
JOEMEEK最高。
高いのいらんわ。ステレオだったらもっと良かった。。
332いいだばし:04/09/12 13:21:37 ID:Ap1ULSHb
最近CS-3がいいかんじ。
あえてトーン絞って(9時くらい)みたら面白い音がしました。
モコモコなのに不自然wに伸びるサスティーン。

トーン付きのコンプ他にも使ってみようかしら?
333ななしんど:04/09/15 03:26:00 ID:g7U+KzY6
僕はマクソンのチューブコンプRC660??だったかな?ベースで使ってるんですが…
あれって真空管がへたってくるとアタックが効かなくなってくる気がする。。。
去年の5月に交換したばっかで週に2〜3時間スタジオで使うくらいなのにもうアタックの効きが判りずらくなっちょる。。。それとももともとアタックがきかない機種なのかなぁ…。
効くとか効かない…てのはツマミをまわしても聴感上効果を感じとりにくいってことです。
みなさんは真空管内臓エフェクターの真空管をでれくらいで交換してますか?
ちなみにチューブは土佐弁では「アル中」のひとを指す差別用語ですw
334ドレミファ名無シド:04/09/15 04:31:35 ID:HoxDxgjI
>>333
うちはコンプじゃないけどチューブDIならレコとライブの時使ってます。
かれこれ7年か8年使えてますね。といっても頻繁に使わないからかな。
でもチューブってマメに通電してないと駄目になるともいうし。でも保つなぁ
335ドレミファ名無シド:04/09/15 04:36:13 ID:HoxDxgjI
ただ熱くなるのはやたら早くなりましたね。
昔は40分くらいで熱くなってたのが
今は10分くらいで熱くなります。ちょっと不安感じます
336ななしんど:04/09/15 06:08:18 ID:g7U+KzY6
333deth。
RCP660でした・・・。
>>334
7.8年真空管換えてないんすか??やたらもちますねw
 RCP660はコンプとしてはかかりが薄いらしぃ・・。真空管らしい太い音になるのとブースターが受けてたらしぃぃ。
96年から使ってるのに全然知らなかったYO。。。
僕のつかいかたはベースの1弦弾いた時のあの薄っぺらさを解消するためだからマクソンで充分かな★
ベース単体でコンプかけて気持ちいいのとアンサンブルで使える音にしてくれるコンプは違うような気がする。。。
まぁ、また真空管換えてみっかなぁぁぁ

337ドレミファ名無シド:04/09/15 06:15:11 ID:OfxwYTbg
>>336
 RCP660は俺も持ってるが、「薄いかかり」どころか、思い切り
アタックを潰せるタイプだと感じてるけどね。むしろ、アタックを
無くすくらいに潰せるんだから、「効きが薄い」どころか逆だよね。
パワーアンプ部の真空管じゃあるまいし、こういう機器の真空管は
そんなに寿命気にしなくてもいいでしょ。別に数年以上交換しなく
ても問題ない(一日中通電したまま、、っていうなら違うだろうけ
ど)。

君の使い方だったら、RCP660である必要はないんじゃないかな。
EBSでも使えば?
338336:04/09/15 07:18:01 ID:g7U+KzY6
>>337
レスありがとう。
でもねRCP660を使いたいんですよ。愛着あるから。。。
1年半前にGT入れ換えたときはアタックのつまみ回した時の音の変化は聴き取れたんだよ。。
でもいまは音の変化がわかりずらい。でま1年以上前のことだから錯覚かもしれんし・・・。
337さんの660はアタックは音の変化は感じ取れますか??
339338:04/09/15 07:27:35 ID:g7U+KzY6
ごめんなさい。。。
>337さんの660はアタックは音の変化は感じ取れますか??

337さんの660のアタックは音の変化は感じ取れますか??
です。よろしくおねがいします





340ドレミファ名無シド:04/09/15 07:30:29 ID:OfxwYTbg
>>338

 私のほうはギターに繋いでますし、使用頻度も少ない(コンプのメインは
TCなので、RCPはサブ機)のであんまり比較にはならないかもしれませんね。
それに、RCPに求めるのは「アタック皆無」なくらいの効き方(これはTCや
RCPでないと出せない)ので、求める効果は反対方向かも。
 普通につまみは効いてますよ。でも、BOSSなんかの普通のコンプに比べる
と効きはやや大人しいという気はしますね。 
341ドレミファ名無シド:04/09/15 07:34:18 ID:OfxwYTbg
>>340を訂正・補足します

>RCPに求めるのは「アタック皆無」なくらいの効き方(これはTCや
>RCPでないと出せない)
 いまは、ここにEMMA TRANSMORGRIFIER(これもかなりTC的な
効果に設定が可能)も導入してるんで、RCP660は三番手に後退してます。
342ドレミファ名無シド:04/09/15 16:01:16 ID:HoxDxgjI
>>333さん。有名なフェアチャイルドの真空管コンプはスペック通りの性能は
最初の3日だけだというから正常じゃないですかね。
真空管って元々超高性能って訳じゃないしね。
真空管の音をどう捉えるかで違ってくると思うんだけど
個人的にはエージングされて鈍った音が本来の真空管の音だと思ってますよ。
そういった事を好きになれるかどうかじゃないですかね。悪い音を楽しみましょうよw
343333:04/09/16 01:41:21 ID:BbpZF9J1
>>340
僕がレスポールでクリアトーンを鳴らしたらかかり具合が認識できませんでしたw
>>342
おぉぉ!そうなんですね!真空管内蔵エフェクタースレで交換時期を聞いたら「半年を目安」ていわれましたw
とりあえず真空管換えてみまっす!音家ならGT安いからv2000だっけ?
344ドレミファ名無シド:04/09/17 23:44:04 ID:/vwqcIlo
345ドレミファ名無シド:04/09/19 20:02:04 ID:z73DZcKr
>>344
良さそうじゃん。ちょっと高いかな?
エレハモのブラックフィンガーもいいが、こっちも気になる。
346ドレミファ名無シド:04/09/20 18:24:42 ID:j5k2tbRf
シンプルで良いですね。でも高いなぁ。
FATMANとかプリ部に真空管使ってる奴なら
他にも安くあるからむやみに高く感じる。
347ドレミファ名無シド:04/09/21 01:14:04 ID:+MR8eC6C
VOCU(テープエコー)なんかも、コンパクトだから売りになるんだろうね。
小さくするが故に値段が高くなってしまうという。
FATMAN持ってるけど、さすがにそう持ち歩きしようって気になれないもん。
348ドレミファ名無シド:04/09/25 16:44:48 ID:SkWh/9pD
良スレごちそうさまです。
前スレもHTML化してもらいますた。

コンプレッサーサー
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/25/1038747192.html
349ドレミファ名無シド:04/09/25 17:47:02 ID:YsqPbxUJ
ROSSって大根のMODだよね?てことはKeeleyの先祖は大根?
350ドレミファ名無シド:04/09/25 18:03:52 ID:fq8/b34o
直接的な先祖とは言えないかもしれないが、
コンパクトタイプのコンプのほとんどは
MXRになんらかの影響を受けていると思うよ。
デザインでも音でも。
351ドレミファ名無シド:04/09/26 01:11:32 ID:o2kNtPmR
てえことは大根modするとkeeleyとかみたいになるのかな
352ドレミファ名無シド:04/09/26 01:12:22 ID:o2kNtPmR
いやミスった
それROSSやんけ
353ドレミファ名無シド:04/09/26 03:25:23 ID:4og9c4Gu
可能性としてはあるだろうね。
ただ、パーツ選びやモディファイの方向で
音は千変万化するだろうから、
そう簡単に同じものはできないと思う。
354ドレミファ名無シド:04/09/28 10:53:50 ID:F0qYLaEk
「ROSS」はMXRを抜けたエンジニアらが作った会社のブランドだよ。
Distortion、Comp、Phaserなど、それぞれMXRのと基本回路は同一で、
ちょっと値を違えたりパーツを追加したりしたもの。

ROSSのCompのオリジナルは、ダイナコンプよりマイルドなキャラでアタック〜ディケイがちょっと遅い。
ハイ落ちしつつ中域が出る。だから、個人的にはハムバッカーよりシングルコイルが合ってると思う。
ベーシストで長年愛用してる人がいたりするようだ。

AnalogmanとかKeeleyのはもっときれいな音になってるみたいね。

355ドレミファ名無シド:04/10/06 08:54:07 ID:W9pU2ldC
あげ
EBSのマルチコンプ
DBXのMC6
ALESISのナノコンプ
AKAIのヘキサコンプ
GUYATONEのダイビングボックス(壊れ気味)を所有してます。
356ドレミファ名無シド:04/10/06 12:31:48 ID:ppL/KlDt
Keeleyのコンプはまじでいい。ダイナコンプが好きな人ならまず気に入ると思う。
でもダイナコンプと比べて、上品というか高品質な感じで、ダイコンの
「コンプかけてます」っていうより、かけっぱなしでも使える感じ。
ダイコン好きならシリーズの一つとして持っておいて良いと思う。
357ドレミファ名無シド:04/10/06 12:54:29 ID:eTQUdm6g
Keeleyはギターにゃ最高…ベースは細くなりがちな希ガス。
かけっぱでイケるしいいよね。
358ドレミファ名無シド:04/10/06 14:35:32 ID:qgGgAji6
個人的にはDemeter optocompがオススメ。
低音にも強いし、原音のまま存在感をアップさせてくれる感じ。
弾いててすごい気持ちいい。コンプレス機能よりもあの気持ちよさがたまらん。
ただちょっと高いのがね…。30,000円以下なら買いかと。
359ドレミファ名無シド:04/10/06 18:57:28 ID:i7bBixAx
BOSSのコンプ持ってるんですが、モノ足りません
次に何を試してみたらよいでしょうか?
ロック、ポップス、フュージョン的な音を好みます
360ドレミファ名無シド:04/10/06 19:07:25 ID:cyRextB0
大根で良いんじゃない
361ドレミファ名無シド:04/10/06 19:22:52 ID:i7bBixAx
大根って何ですか?
362ドレミファ名無シド:04/10/06 19:23:40 ID:i7bBixAx
ダイナコンプのパコパコした感じはあまり好みではありません
363ドレミファ名無シド:04/10/06 19:40:03 ID:eTQUdm6g
>>359
EBS
364ドレミファ名無シド:04/10/06 19:42:59 ID:i7bBixAx
>>363
高いですけど、それだけの事はありますか?
365ドレミファ名無シド:04/10/06 19:54:51 ID:cyRextB0
ギターかベースによる。

大根→ダイコン→ダイナコンプ
366ドレミファ名無シド:04/10/06 19:58:01 ID:eTQUdm6g
>>363
少なくとも俺にはある。見つけたら試走だけでも。
367ドレミファ名無シド:04/10/06 20:04:21 ID:ppL/KlDt
>>364
高いって言ったって2万前後じゃなかったっけ?
ちょっと上に出てるKeeleyやDemeterは4万位するし。
高ければ良いってもんじゃないけど、高いと良い物が多いいんで、
値段で判断せずに耳で判断した方が幅が広がると思う。
368ドレミファ名無シド:04/10/06 20:14:13 ID:eTQUdm6g
>>367
同意。たしかに高いけど、二万位ならしょうがないよね。
少なくともボスのコンパクト三個買うのより遥かにいい。
ヤフオクとかデジマート探せばたまにあるし。
369ドレミファ名無シド:04/10/06 21:02:55 ID:3ePknJig
コレ、興味あるんですが、使っている人いますか?
ttp://www.rakuten.co.jp/chuya-online/142230/264914/153036/

デジテックのグループ企業でもあるdbx社のコンプレッションテクノロジー「OverEasy」を
採用したコンプレッサー。コンパクトエフェクターらしからぬクオリティー。EQによる音色補正も可能。
370ドレミファ名無シド:04/10/06 21:55:39 ID:hMXdVLSH
ここ久しぶり。以前アタック皆無なくらいの効き方という言葉に惹かれ
ここで薦めてもらったEMMA TRANSMORGRIFIER(確かに凄いアタックの潰し方w)
を買を買って楽しんでいた者です。その節は有難うございます。
最近噂のt.c.electronicのサステインプラスをやっと買ったんですよ。
これは実際はコンプの機能自体は普通のコンプって感じで、言われてた
アタック無しの音はスレッショルドのコントロールによるものでした。
スレッショルド強めるとアタック無くなるけどとサスティーンも短いですw。
むしろグヤトーンのスローボリュームとかボスのスローギアと同じ。
コンプなのにサスティーン短くなってw。でも反応はスローボリュームより早い感じ。
いやあこのスレで良い経験と面白いコンプいろいろ手に入れました。
今ボスのCS123、アカイヘキサコンプ、エンマ、t.c.の計6個あります。
中でもヘキサコンプが特に愛器です。
371ドレミファ名無シド:04/10/06 22:19:55 ID:2YtvhUhJ
>>370

tcとEMMAを薦めた者です。
tcのスレッショルドは、コンプとしてのスレッショルドレベルでは
なくて、内蔵ノイズゲートのスレッショルドレベル調整です。
「信号がどれくらいのレベル以下になったらゲートを働かせて音を
カットするか」という設定ですね。ですからこれを強めればサステ
インが無くなって当たり前です。
「アタック無くなる」くらいに頭が潰れる感じはスレッショルドを
いじらなくてもSUSTAINをちょっと上げただけで十分感じ取れると
思うんですけどね。

ちなみに、私もその後サブ用にtcの二台目を手に入れました(W
372ドレミファ名無シド:04/10/07 09:43:40 ID:T5AhZSRf
ギターとベースではずいぶん好まれる傾向が違うよな、コンプは
スラップをするベーシストにはGROOVE COMPを薦めてるよ
EBSもいいんだけど元音と結構変わっちゃうから、音を変えずに潰せるところが良い。
373370:04/10/07 15:56:01 ID:yCTWlevM
>>371
その節は有難うございます。やっぱノイズゲートの機能なんですね。
私のt.c.は中古で、コンプの機能だけではどうもアタック潰しは困難の
様です。サステイン+はコンプとパライコ、ノイズゲートの
複合エフェクターなんですよね。スローボリュームよりも使えますw。
374ドレミファ名無シド:04/10/07 18:05:20 ID:F1LVRrNL
keeleyはアタック感を無くし大根はパコパコしてるんでしょうか?
田舎者なんでBOSSのCS-3しか持ってないし、売ってすらないんで詩奏すら出来ません。
ファンク的なカッティングを使うんですが、適度なパコパコ感が欲しいです。
何がいいですか?出来ればセッティングで幅広く使えればいいけど欲張りすぎかな?
375ドレミファ名無シド:04/10/07 18:14:00 ID:bO4VCKtt
コンプ初心者です。
アコースティックギターでのコンプのかけかたがいまいちわかりません。
コンプ自体の効果はわかってるつもりですが、
いつも音が潰れ気味になってしまいます。かといってレベルをさげて
マイク感度をあげると音量が小さくなって、ノイズが大きくなってしまいます。

アタックとサスティンってどういう効果があるのですか?
376ドレミファ名無シド:04/10/07 20:41:01 ID:ubr3tIS6
>>375
コンプ自体の効果わかってないじゃん。
まぁ、googleでしらべたり、
ttp://ottotto.com/sound/08/comp.htm
でも見てくれ。
377ドレミファ名無シド:04/10/08 01:24:07 ID:6LX7wOAQ
>>376
さんきゅう。
小さい音拾って、大きい音は抑えるんじゃなイの?
まぁいいや、ありがとう。
378ドレミファ名無シド:04/10/08 01:59:11 ID:ZKtQxqPX
>>375

人にモノを訊ねる態度じゃないなぁ。。。

>アタックとサスティンってどういう効果があるのですか?

わかってないな。>>376の挙げてくれたサイトを熟読しな。

コンプによって得られる効果が「アタック」と「サステイン」の変化として
表れるわけ。

コンプのつまみに「アタック」とある場合は、アタックタイム(音が入力された
ときに、一定時間コンプがかからない時間をつくってアタックを強調するときの
その時間の長さ)を調整するものだし、「サステイン」というつまみがある場合
は、コンプがかかりはじめるスレッショルドレベルの調整つまみということ(こ
れを深く設定すれば、結果的に小さい音が増幅されてサステインが伸びるわけだ
から)
379ドレミファ名無シド:04/10/08 02:03:57 ID:jLpxHLmA
>>375をお願いしたいんですが。 >>376に持ってイカレタ・・・。
380ドレミファ名無シド:04/10/08 02:47:06 ID:yapAZAnK
>>378
態度って、そんなこと言わずにさ〜、ありがとね。
わかりやすいよ。
381ドレミファ名無シド:04/10/08 13:52:51 ID:814p1TWl
>>375
アコギへのコンプは薄〜くかける程度でいいかと。
あとアコギ(に限らず)、イコライザーがあれば凄く便利だよ。

スレショルド:-5〜-10(ピーク)
レシオ:1.5〜2:1
アタック:0
リリース:0.5〜1

こんなもんでいいんじゃないかな。
 
 
>>359
dbx 160A
382359:04/10/08 19:16:52 ID:rkH0bn7C
>>381
dbx 160Aのinputに入れる前にインピーダンスを合わせる必要あるんですか、あれって?
例えば、コンパクトエフェクターかますとか?
383ドレミファ名無シド:04/10/08 23:50:43 ID:hNjzJy0/
楽器用(ギターやベース)のコンプとして使うのであれば、入力インピーダンスの
問題も有るけれど、直でつなぐと入力レベルが低すぎるので最大限に活かす事は出来ないから。
プリアンプ等のセンドリターンでラインレベルでかまして上げるのが理想的。
それならインピーダンスの問題も解消される。
384359:04/10/09 10:13:07 ID:ZfZ+U8iY
>>383 サンクス
dbx 160Aには興味があったのですが、接続がイマイチわからずに敬遠してました
385ドレミファ名無シド:04/10/11 01:31:08 ID:6MHKY99N
JOEMEEK 3Q良さそうなんだが、
これってマイクプリ入ってるから、DBX 160Aみたいに
レベル合わせしなくても楽器から直接プラグインしてもいいんだよね?
386ドレミファ名無シド:04/10/11 16:56:40 ID:Fb9Qi5lM
俺はサスティナーとしてしか使ってないんだけど他にどう使うの?
387ドレミファ名無シド:04/10/12 01:30:15 ID:O4Whp7u9
音の粒立ちをそろえたり、音圧を増したりとか。
388ドレミファ名無シド:04/10/12 14:26:13 ID:HZ8eh+Aq
レコーディングでは必須だね>コンプ
口で説明しづらいのがまたコンプというもの。
使い方次第でいろいろ化けるのもまたコンプ。
サスティナーに使うも良し。
ノイズゲートに使うも良し。
リミッターに使うも良し。
潰して潰して音質変化に使うも良し。
音圧稼ぎに使うも良し。
粒立ちを揃えるのも良し。
アタック5、リリース0とかに設定して
「何このエフェクター?何の効果もねーじゃん糞杉!」
と文句言うも良し。
389ドレミファ名無シド:04/10/12 18:19:17 ID:2nobi9DS
>「何このエフェクター?何の効果もねーじゃん糞杉!」
と文句言うも良し。

うちの後輩が同じ様なこといってた
ちゃんと使い方教えたんだから、試行錯誤してほしい…
390ドレミファ名無シド:04/10/12 19:57:53 ID:O4Whp7u9
コンプは透明な四角い箱の中で風船がグイグイふくらんでいくような
緊張感と危機感があって(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ......!!
391ドレミファ名無シド:04/10/12 23:16:19 ID:EEsf6HyV
>>390
どっかの個人サイトでみた表現だ。本人?
392ドレミファ名無シド:04/10/13 10:41:26 ID:c9bD7BHG
>「何このエフェクター?何の効果もねーじゃん糞杉!」
>と文句言うも良し。
 
この表現といい言い方といい…これ間違いなく俺だわ…。
でもちゃんと使えるようになるとコンプって手放せないよね。
393ドレミファ名無シド:04/10/13 10:45:54 ID:zWH3WKa6
未だに使ってる奴いるなんて化石だな
394ドレミファ名無シド:04/10/13 19:59:08 ID:aww9yl1U
地味なエフェクターといえばコンプ、イコライザ。
コンプは脚光浴びてるが、イコはまだ。
395ドレミファ名無シド:04/10/14 00:32:38 ID:+wGggE3y
脚光浴びてるとかそういうんじゃなくてさw
イコライザーがエフェクターとして注目されたのはえらい昔の事で
今や音を出す装置にとって普通の存在になって久しいんですよね。
60年代から70年代でミキサーにもアンプにも多バンドのやPEQが普通に付くようになった。
だからエフェクターと言えない存在になっちゃったんですな。
396ドレミファ名無シド:04/10/14 23:37:13 ID:Zlxpuiqi
>>395
ごめんギタリストの立場からの書き込みだった。
でもギターもイコは昔は結構重要だったね。
歪だけではしょぼかったから。
んでアンタの書いてることが正しい。
397ドレミファ名無シド:04/10/15 08:36:08 ID:IKSB/YCG
>>372
GROOVE COMPって、フォトカプラ使ってるんですね。
興味わきました。
コンパクトエフェクタのコンプで、フォトカプラ使ってるもの
って他にありましたっけ?
398ドレミファ名無シド:04/10/15 09:24:17 ID:qQ0D6Wdn
↑demeter
399ドレミファ名無シド:04/10/15 10:54:32 ID:sCOgp2vw
>>396
ギターアンプにも必ずイコライザーはついてるでしょうが。
イコライザーはそれだけ「あって当たり前の存在」な訳。
400ドレミファ名無シド:04/10/15 18:51:47 ID:P/c1yw4c
demeterはめちゃくちゃエグイからなぁ、薄くかけないと
401ドレミファ名無シド:04/10/15 21:40:11 ID:r8sLQZUN
すみません、boot-legのコンプdxって、どんな感じなのでしょうか。
402ドレミファ名無シド:04/10/16 03:02:43 ID:8kduNcI2
>>397
CranetortoiseのGC-1
403ドレミファ名無シド:04/10/16 04:40:20 ID:PFHNAxzT
>>397
エレハモのブラックフィンガーもそう。けっこう多い。
404ドレミファ名無シド:04/10/19 01:12:57 ID:+5tBSEcG
ProvidenceのDC-401って、上で紹介されてるサイトでは非常に好評なんだけど
試した方の印象はどうですか?

当方R&B系のカッティング用に何かコンプを、と考えてるんすが
コンプ未経験なんで弾き比べてもわからんのですよ。
405ドレミファ名無シド:04/10/19 02:09:10 ID:zmJtYrH7
とりあえず購入してしばらく使ってみる。
耳が馴染んでくればどういうふうな効果があるのか、わかるようになるでしょう。
バンド仲間なんかの交流がある場合、他の人が使ってるコンプと貸し借りしあって
イロイロ試すのもお勧め。
406404:04/10/19 04:07:21 ID:+5tBSEcG
よし。中古で\12000でみつけたので自爆してみる。
407ドレミファ名無シド:04/10/20 02:49:33 ID:+soa4Uzt
maxonのcompandorを半ジャンクで購入
最近試した物の中では結構良い
昔のダイコン風ですが結局マクソンみたいな感じ
グヤdの緑色のコンプも良かった
408ドレミファ名無シド:04/10/20 05:44:20 ID:qJlnzNTC
ベーシストの方でCUSTOM AUDIOのV-COMP(今月のBMにも出てましたが)試した方いますか?
いたらインプレとか聞いてみたいです。
409ドレミファ名無シド:04/10/20 19:04:51 ID:/X+6D4OS
>>407
最近原音重視で自然なかかりが売りのオプトコンプが増えたから
逆にパンパン潰して原音台無し系のコンプがおれも新鮮に感じるです。
にしてもコンプ買いすぎだなぁ。自作合わせると何時の間にか7台もある・・・
コンプって必ず飽きる時期あるんだよね。すると次を物色となっちゃう。
410ドレミファ名無シド:04/10/20 20:30:51 ID:yos6uncG
>>409
アカイのヘキサコンプは試した?
これはドングリの背比べとはちと違う。
411407:04/10/21 17:30:30 ID:CdQUbuiP
>>409
確かに新鮮に感じますね
でも最近のではEBSよりディ目ターのが好みでした。矛盾してますね
基本的にコンプは率先して使用をする事は無いのですが
少し古めのロックサウンドが欲しい時に現行のダイコンを咬ましたらナカナカ良い印象でしたので
新品中古問わず適正価格(安いもの)と思えるものを色々物色してます
その結果7〜80年代のコンパクトコンプは好みに合いました
当時と同じパーツで新製品が出れば良いなと思う事多々です。
412ドレミファ名無シド:04/10/24 22:39:23 ID:oUmBq4DB
マーシャルのコンプ、ベースにも使ってもまあまあ良かったよ。
413ドレミファ名無シド:04/10/25 07:38:42 ID:jsOV8v3Q
注文したGROOVE COMPが近いうちに届く予定です。
楽しみです。

414ドレミファ名無シド:04/10/25 23:34:25 ID:YkJ3Ns2M
GrooveCompいいね〜。他にコンプあるけど結局コレに戻ってくる。
スラップベースに人気あるようだが、実はフレットレスでも絶妙なサウンドになる。
415ドレミファ名無シド:04/10/25 23:43:22 ID:90M1s3P3
ダイコン系で良いのない?
416ナナシンド:04/10/26 00:54:26 ID:mgE6Jyii
コンプは買ってみて弾き込んでみなきゃわからんエフェクターだ。
僕なんて95年にRCP660買ったんだけど最初はチューブの歪みエフェクターと並べて使ってた。音がめちゃくちゃ太くなった気がしてたから。
でも単体で使ってても効果わわかんなかったなぁ…。しばらくは。とりあえず4弦と1弦の音圧差をなくす感じで挟んでました。
で…最近やっと特徴がわかった!笑。音色がいいんだよ。アタック全開にした時の軽くキンキンジャリジャリした感じが。
でも特徴がわかると自分がコンプに求めてることもハッキリするから別なコンプが欲しくなる…。グループコンプホスィ(*´Д`)=з
低音弦が潰れん感じがすばらすぃ。。お金貯まってもすぐには購入できんのもモジモジさせる笑
417ドレミファ名無シド:04/10/26 01:03:55 ID:YDb+2JYB
>>416
確かに。
自分はEBSのマルチコンプが中古で11Kくらいだったから、
そんなに細かく試奏もせずに買った。
買ってから三ヶ月くらいあんまり使ってなかったが、昨日裏蓋あけて、中のも調整して使ったら、
もう病みつき。3時間くらい無心でベース弾いてたよ。
そして、俺もグループコンプホスィ(*´Д`)=з
418ドレミファ名無シド:04/10/26 01:08:52 ID:wJM221HY
>>417
設定によってキレイ系もパコパコ系もいけるコンプってありますか?
ベース用で探してるんですけど・・・
419ドレミファ名無シド:04/10/26 09:45:06 ID:32Fvs/9J
EBSのマルチコンプ、試奏したら気持ちよくて買ってしまった。
弾いているうちに、これは自分の持ってるベースの音じゃない!と
思うように・・・。いや、音は気持ちいいんだけどね・・・。
420426:04/10/26 19:03:28 ID:YDb+2JYB
>>418
マルチコンプで大丈夫かと思います。
中の左側トリムを右にやって、コンプ/リミットノブを3時ぐらいにすればパコパコ。
左側トリムを中心くらいで、コンプ/リミットを12時くらいにすれば、中々きれい。

>>419
自分もそんな気はしてますが、気持ちいい音ならなんでも良いやって感じで使ってます。

421ドレミファ名無シド:04/10/26 19:04:16 ID:YDb+2JYB
↑名前間違えました。
417です。
422ドレミファ名無シド:04/10/26 22:07:11 ID:4EPF39qg
やっぱりコンプユーザーってベーシストが多いのね。
423ナナシンド:04/10/27 03:08:42 ID:IXfJEH8F
>>422
そうですか?過去ログゎ割とギタリストが多いイメージな気が僕はしたけど…ヽ(゜▽、゜)ノ
今日3週ぶりにスタジオ入りました。
コンプてのはベース単体で弾く音色に素晴らしいものがあると思うんですけど他の楽器に埋もれると低域と中域がグングンと付き動かしてくる感じで気持ちよくってさぁ…
これじゃぁうまくなった気がして練習怠けちゃいそうだ…鬱。
「コンプ外すと弾けません(/_;)」なんてことになりかねん!

コンプ使うとどうしてもその構造上ノイズが目立っちゃうんだけど(真空管だけど音出せば問題無いです)
みなさんセッティングどうしてますか?
過去ログで「ハイ抜けが売りのHIーFI系のケーブルはノイズがのりやすい…」
みたいな発言を見たんですけど…どうですかね?
ノイズ対策バッチリなパッシブベースやギターで試した方いますか?
最近ベースーエフェクター間をハイファイ系のケーブルにしたくて…よろしくおねがいしますm(_ _)m
424ドレミファ名無シド:04/10/27 17:20:06 ID:iqSg8q05
>>423
ノイズの質にも因るんじゃないかなぁ?
ゲート機能が付いてれば上手く調節してヒスノイズ程度なら消す事も出来るし、
ベースならハムノイズならちょっと面倒くさいかもしれないよね。
ちなみに俺も真空管のコンプ(Urei1176)使ってるけど、ノイズ出た事は特に
ないかな。ハムノイズならもしかしたらサーキットの部分やシールド類の取り回し
の段階で問題があるのかもしれないね。

ちなみにシールドはオヤイデで買ったBELDEN 9395や8412を基に自分で作って、
必要最低限の長さで使ってるよ。(´・ω・)
425ドレミファ名無シド:04/10/27 20:51:59 ID:8CtA6+9J
マトモなコンプにマトモな楽器とマトモなシールドケーブル使えば、
ノイズなんてほとんどなくなるよ。
426ドレミファ名無シド:04/10/28 10:25:55 ID:QOx8+JR7
>>424
Urei1176は真空管じゃないでしょう・・・

>>425
たしかに
大抵は楽器固有のノイズを増幅しちゃってるのをノイズが多いと思ってしまう。
作りの良い楽器と良いシールドと組み合わせると作りの悪い楽器とシールドで鳴らした時より
ビックリするほどノイズ出ない機種は多いすね。
427ドレミファ名無シド:04/10/28 13:19:37 ID:ZRJr8lXw
>>426
うん、特にシールドで大きい差が出るように思う>ノイズ
コンプのせいにされるのは可哀想だよ。
428ドレミファ名無シド:04/10/28 15:20:37 ID:NT6abZWf
リミッターエンハンサーより強い効果を狙いCS-2を買ったのですが、説明書がありません
アタック、リリース、スレッシオルド、レシオの効果と意味はわかるのですが
ツマミはアタックとサスティーンしかありません
いったいサスティーンってどういうツマミなんでしょう?
429ドレミファ名無シド:04/10/28 18:46:14 ID:zZuf/Q8s
>>425
あとは電源。
430ドレミファ名無シド:04/10/28 19:54:27 ID:ydIYqvwM
>>428
なんとも言えないんだが(w
レシオは固定じゃないか?この手のエフェクターは。
アタックはつぶすのを速くするか遅くするかじゃなかったか。
サスティンを上げると、音が伸びる(w
431ドレミファ名無シド:04/10/28 20:10:05 ID:Eu5KWPTw
>>428
耳悪い。回せばすぐわかるんだけど。
432ナナシンド:04/10/28 20:48:06 ID:vWorKY27
423です
まぁ…つまりはシールドが原因でノイズが乗ることは無いわけですね。
なんせシールド自作出来ない(半田付け練習中)から弾き比べできん。。。
シールド2本買う余裕ないし…鬱

>>428
サスティン…と、サスティーーーーーーーー…ん
みたいな感じです。。。
まずはcs2をいじり倒して各ツマミのききぐあいを把握してください。
433ナナシンド:04/10/28 20:50:14 ID:vWorKY27
ごめん…あげちゃったぁ
434ドレミファ名無シド:04/10/28 20:58:12 ID:q7d/yv+X
>ちなみに俺も真空管のコンプ(Urei1176)使ってるけど
脳内コンプキター
435ドレミファ名無シド:04/10/28 21:07:02 ID:WajQ7KMl
ベースです。音圧出すのに良いコンプありますか
436ドレミファ名無シド:04/10/28 21:31:32 ID:BBYCAGm7
>>428

「サステイン」はスレッショルドレベルの調整を行うつまみです。
スレッショルドをいじることで結果的にサステインが変わるわけです
から、つまみを「機能」で表示するか「効果」で表示するかという
違いですね。コンプの原理を知らないギタリストでも「サステインが
伸びるつまみ」だと判れば使えるでしょ。だからギター用コンプでは
スレッショルドレベルの調整つまみを「サステイン」と表示してある
ものが多いんです。
437ドレミファ名無シド:04/10/28 22:41:25 ID:NT6abZWf
↑助かりました!
弾いててなんとなくだったのですか、論理的裏付けが得られ、安心しましたw
アタックツマミを上げるほど、アタック時の圧縮開始時間が遅くなり、
サスティーンツマミを上げるほど、圧縮率が高くなるんですよね。
で、レシオやリリースは機種に依存(固定)ですね。
438ドレミファ名無シド:04/10/29 00:18:24 ID:VCaNy4b6
>>435
コンプうんぬんよりも弾き方を色々考えれ
439ドレミファ名無シド:04/10/29 01:16:13 ID:CzfKQWqs
>>437
>サスティーンツマミを上げるほど、圧縮率が高くなるんですよね。

圧縮率=レシオだって。それで圧縮率はBOSSや大根なんかは固定でしょ(多分)。
サスティンつまみを右に回すほど小さい信号にも圧縮がかかるようになると。
440ドレミファ名無シド:04/10/29 08:12:31 ID:yZxgLgED
UREI(ユニバーサルオーディオ)はFETトランジスタだっつうのに、どこに真空管が…
441ドレミファ名無シド:04/10/29 09:37:19 ID:Y6WMTepO
442ドレミファ名無シド:04/10/29 17:59:36 ID:CzfKQWqs
>>441
一応、ラック式のコンプも使っていたりするから、わかっている内容だったりする。
変なこと書いていたんだったら、指摘してもらえないかな?
443ドレミファ名無シド:04/10/29 18:16:39 ID:CezVJb3U
>441
横やりすまん
俺が持ってるコンパクトコンプのサスティーンつまみは入力感度と同じ役目だったけどな
だから439の言ってる事も間違いではないぞ
444ドレミファ名無シド:04/10/29 19:38:26 ID:EfbhdsKa
入力感度=スレッショルド
圧縮率=レシオ

では?
445ドレミファ名無シド:04/10/29 20:31:35 ID:CezVJb3U
だな、よってレシオ固定の物も有るってこと
446ドレミファ名無シド:04/11/01 00:16:04 ID:1x58e1nK
プロビデンスのコンプ買う
447ドレミファ名無シド:04/11/01 03:42:19 ID:oAZTvLtk
俺それ使ってるよ。(ベースに)
448ドレミファ名無シド:04/11/01 21:46:28 ID:NWVx9vUW
ヴィンテージの大根って高額で出てるけど
そんなにいいの?特にスクリプト
ただのコレクターズアイテム?
449ドレミファ名無シド:04/11/01 22:38:34 ID:xM/qfln9
個人的には最新の技術で作られたもののほうが
ノイズや精度の面で良いと思う。

ヴィンテージものはお金に余裕のある人が買うものだと思ってる。
450ドレミファ名無シド:04/11/02 23:59:24 ID:qIOgODBi
AKAIのHEXACOMP使ってる人いますか?
なかなか調整が難しいっす…
451ドレミファ名無シド:04/11/03 01:29:20 ID:1rJyWXJZ
だろうな、あれだけツマミが多いとな…
452ドレミファ名無シド:04/11/04 15:20:58 ID:dcnlZuvY
どっちにしたって大根はノイズがする。
453ドレミファ名無シド:04/11/05 17:59:16 ID:AYYHX0Hb
ベリンガーのラックタイプのコンプってどんな感じなんですか?
ラックの割りに値段が安いので気になってます。
454ドレミファ名無シド:04/11/05 18:11:24 ID:TIb5Us+i
>>453
昔、ドイツで生産されていた時期に比べて、アジア生産となってからは年々
内部パーツがコストダウンされています。価格が安いのは、「それなりのつ
くり」になっているからですね。とはいえ、コンプ/リミッターの基本的な
機能を押さえていて、録音・ミックスに使う入門機としては十分でしょう。

ですが、楽器とアンプに組み合わせて使うのだったらもっと個性を持ったも
ののほうがいいだろうし、そもそも「ひとつの楽器として、そのコンプのも
つ音色を求めて使う」ような性質の製品とは言えないので、MTRなどと組み
合わせて使うのでなければお勧めはしません。

 コンプ/リミッターに関しては、かならずしも「ラック=ペダル式の高級
なもの」とは言えず、用いられる用途も求められる機能・音質も違うと考え
たほうがいいですよ。
455ドレミファ名無シド:04/11/05 20:30:54 ID:vTNbzFFs
ベースでEBSのマルチコンプを使ってるんですが、
エフェクター的なパコパコ感といいますか、
スラップモードに切り替えた時に、もうちょっとインパクトが欲しいなと感じてます。
で、サンズのコンプが気になってるんですが、
あんまりいい評判聞かないんで、実際に使用している方の印プレを教えて下さい。
ノイズとか多いでしょうか?
456ドレミファ名無シド:04/11/05 22:02:10 ID:sMS2NQIS
とりあえずここ見なさいよ

ttp://home.att.ne.jp/blue/NICE_N_BASS/imp_comps1.html

ところでスラップモードなんてないんだけどEBSのコンプ
457ドレミファ名無シド:04/11/05 22:10:18 ID:ebao3PXS
>>456
多分自分のなかでのスイッチじゃないかな。
で、>>455
中のトリムはいじってみましたか?
自分はEBSがかなりスラップ向きだと思ってます。
458ドレミファ名無シド:04/11/05 23:53:43 ID:LxT+IK3S
>>455
サンズ(TECH 21)のBass Compactorはけっこうパコパコしますよ。
ダイナコンプは使った事がないんですけど。

ノイズはCOMPのツマミが大体10時位なまでなら許容かと、
それ以上にすると厳しいかも…それでも結構圧縮感は有ります。
掛かりがハッキリしてるんで源音重視な方には向かないでしょう。
自分は大好きなんですがね、個性的な音で。

こんな印プレでごめんなさい。
459ドレミファ名無シド:04/11/06 02:52:42 ID:OWFCCRLh
>>448 ジムダンでもダイナコンプって感じの音ではあるんだけど、
やっぱスクリプトのは音が全然違うんだよね。
あんなにいかにもかかってますって音はしないかな。
まぁ、スクリプトよりブロックの方がすきって人も多いし、
好みと費用対効果で選んだらいいんじゃないかね。
460ドレミファ名無シド:04/11/06 02:57:37 ID:VrBhLXdJ
このスレ読んでみたら懐かしくなったよ。
ダイナコンプとオレンジスクィーザーは実際に持ってて使ってたけど
オレンジを後輩に譲ったのが心残り。取り戻したい気分。
まあどっちもノイズが多かったんだけどね。
当時はヤマハのPSEシリーズのコンプ使ってて(年がバレるな)他のは
どうでもいいって感じだったんだよ。
個人的には優秀なコンプだったと思う。その後コルグから出てたやつも
中身はいっしょだったはず。ひょっとしてコルグに作らせてたのか?
461ドレミファ名無シド:04/11/06 03:13:19 ID:PpLVDNWy
>>460
そうですよ。KORGのOEMです。同年代かな(笑)僕もPSEの持ってます。
462ドレミファ名無シド:04/11/06 04:11:28 ID:GoKAs4Vp
TECH21のBassCompactorってまだ新品で買うことができるのでしょうか?ネットでも近くの楽器屋でも見かけないのですが
463ドレミファ名無シド:04/11/06 04:24:31 ID:kCduUcRx
>>462
中古で良ければここにあるけどね。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~music-b/effecter.htm
464ぼられるのはヴィンテージに限らん:04/11/06 06:34:05 ID:0BKxtfL6
>>459 スクリプトよりブロックの方が好き。個体差かもしんないけど。

オールド間での違いより復刻との違いの方が大きいですよ。
どちらもパコーンと潰れるんだけど、
オールドだとなんつーかうまい具合にナチュラル感がある。
復刻は復刻で好きだが中高音(かな?)に癖があって、
オールドがコカコーラなら復刻はC2とかペプシてな感じの薬っぽさが出る。

ノイズはひどいが、ギターでチューブアンプなら意外と使い物になる気がする。
コストパフォーマンスは悪いから、最近ので代わりがあるなら教えてほしい。
465455:04/11/06 08:42:14 ID:POeatsak
うわっ、寝て起きたらいっぱいレスついてる!多謝。

>>456
ありがとうございます。実はそこの印プレ読んでどおかなあ?と思った次第でして。
あとスラップモードっていうのは、自分はコンプをスラップするときに踏むだけの使い方なのでそう書いただけです。まぎらわしくてスマソ。

>>457
う〜ん、なんかEBSは「これがキモチいいスラップ音だ」ってな感じなんですが、
もうちょっと下品なエフェクトがキボンなのです・・・。

>>458
おお、サンズ使いが。自分はかけてナンボ派なので、興味津々です。
なんか458さんのサンズコンプを好きな気持が伝わるレスで、自分も欲しくなりました。

やっぱりこのスレの皆さんは親切な方が多いですね。
他にもベースのコンプの情報がございましたらよろしくお願いします。
みなさん、ありがとうございました。
466ドレミファ名無シド:04/11/07 15:31:40 ID:inY0WTlu
ダイ紺を使ってみた。
今まではあまりに定番ってのと、冴えないルックスのセイで見向きもしなかったんだけど、
機会があったので自分の楽器(アクティブ6弦ベース)につないで使ってみた。
効きが凄く露骨。
「コンプでぇ〜すっ。気分は今日もぐーるぐるぅ」って感じの音になる。
さすがにこのまんまではやっぱり趣味に合わないなぁ、と思ったんだけど、歪みを通して
みたら良い感じにアタックが出てくる。
コンプの効き初めのところまでの比較的極端なかかり具合も歪みに入るといいアクセントになる。
音符の詰まったフレーズ弾いてもちゃんと追随してくれるし、これはこれで買おうかなと。

今更ダイ紺のレビューでもないだろうけど、参考になる様な点があればっつーことで。
467ドレミファ名無シド:04/11/07 19:15:39 ID:u4EhB9vf
紺ちゃん
468ドレミファ名無シド:04/11/08 09:35:28 ID:ZmkIzVjF
初心者な質問で申し訳ないんですが、音に温かみをもたせる為に真空管の
コンプを使うっていうのは、皆さんからみてありですか?
あとelectro-harmonixのBlack Fingerというコンプを使ったことある方
いらっしゃいましたら、感想を聞かせていただきたいです。
469ドレミファ名無シド:04/11/08 19:02:40 ID:SoSg1eNb
世界初のコンパクトコンプ
470ドレミファ名無シド:04/11/11 13:01:23 ID:i3dmyzjm
>>404=406
で、どうよ?
471ドレミファ名無シド:04/11/13 23:57:14 ID:+l/qAxEA
プロヴィデンス買ったage
472ドレミファ名無シド:04/11/14 00:05:51 ID:ii9R9Mly
473ドレミファ名無シド:04/11/14 00:07:22 ID:J8Wg3tvh
>>472
いや,ヲレはそいつじゃない。
今日新品で買ったsage
474ドレミファ名無シド:04/11/14 00:08:15 ID:J8Wg3tvh
さらに言うと自分の機材ではまだ音だしすらしてない。
475ドレミファ名無シド:04/11/14 00:18:02 ID:ii9R9Mly
いや、>471が>404って意味じゃなくてさ
「買った」って報告だけされてもなんも面白くないから
「どうよ?」って発言してる>>470へのアンカーを付けたのよ

でも音出してないんじゃしょうがないな。
476ドレミファ名無シド:04/11/14 02:21:59 ID:iA2lJeFU
できれば他のこれと比べてこんな印象よ、ってな
教えかたしてくれるとうれしい。
477ドレミファ名無シド:04/11/14 04:36:30 ID:i2WIebSn
どなたかCAJのV-COMP試した方いますか?
478474:04/11/14 14:55:15 ID:J8Wg3tvh
みなさんの言うことはもっともだ.
すまん.

参考になるかどうかはちと微妙だけど,練習用の小型アンプで音を出してみたので,プロヴィデンスのコ
ンプのインプレさせてもらうよ.
ちなみに当方ベース.
んで,比較対象だけど,トレースエリオットのコンプとダイナコンプ(現行ブロック)っつー比較するにしては
妥当性に欠けそうな感じのモンだけど,それしか手持ちがないので勘弁して.

外観:
ボロくそ言われてる外観だけど,私は嫌いじゃない.
ただジャックはもうちょっと丈夫そうな方がいい.
それと,ゴム足がついてるんだけど,これは邪魔.
あと,写真でしか知らない人のために追記しておくと,BOSSより一回りくらい大きいサイズ.

ノイズ:
ない,もしくは全然気にならない程度.

入力:
アクティブ6弦を通した時のハナシ.
サーキットにもよるんだろうけど,ミドルやハイをフルに上げても歪みは感じられなかった.
ローもそこそこまでなら歪まないけど,フルに上げると歪む.
479ドレミファ名無シド:04/11/14 14:55:53 ID:J8Wg3tvh
続き

出音:
ぬるりというかつるりというか,所謂「艶がある」って言い方でいいんだと思う.
太くなるってのとは違う.
効き自体はそれほど強烈ってわけでもないんだけど,アタックタイムが早めなセイか,sustainつまみを
上げると,音の立ち上がり時に「プッ」って感じになる.
あくまでもナチュラルな効きを望むのであれば,9時以上には上げられないと思う.
なんとなくだけど,フレットにカチンってあたる音とかの「イタい帯域」はあんまり持ち上がってこない
様な気がする.
これがイヤで上述のトレースエリオット使うことになってたんだけど.
特にこもり,痩せは感じられなかった.

比較:
トレースエリオットのコンプとの比較.
ナチュラルさではトレースの勝ち.
もっとも,結構長い間コレ使ってるんだけど,未だにかかってるんだかそうでないんだかつかみかねている
トコロがある代物ではある.
出音の魅力ではやはりプロヴィデンス.
ダイナコンプとの比較.
なんか,掛かり方の入り口あたりがなんか似てる気がする.
ダイナコンプの方がアタックタイム遅め,圧縮率高めって感じ.
480474:04/11/14 14:56:20 ID:J8Wg3tvh
続き

結論:
悪くないモンだと思います.
#ま,悪いと思って買う人間はいないわな
調整簡単だし.
ただ,エフェクター的な効果を期待するのであればあんまりおすすめはしません.
もうちょっと安価で,アタックのつまみがついてれば広い層に勧められると思いますが,現状では「要試奏」
といった感じ.
もっとも試奏なしでエフェクター買う人間はそうそういないでしょうが.

なんかメタメタな文章だけど,私で答えられることがあれば答えます.
481ドレミファ名無シド:04/11/14 22:45:23 ID:U5JUU6m2
丁寧なインプレありがとうございますた。
482ドレミファ名無シド:04/11/15 23:35:28 ID:pJBmeOO0
>>474
俺もそのコンプ使ってる

外観はやっぱりイケてないと思う。文字がダサいし形も変だ。
でも電池の入れ替えが電化製品みたいに蓋をパカッと開いて、
電池をスッと入れて蓋閉めるだけってのは個人的にかなり良いポイント。

音はコンプの比較サイトでも語られてた通り、簡単設定で「いい音」になるかな、
比較対象になるコンプが大根しかないけど、ノイズがほとんどない
そのせいか音がクリアに聞こえる、、気がする。宅録にはイイかも。
俺のベースだとローをブーストするとスグ歪んじゃうなぁ

474も言ってるけど値段(定価)はちょっと高めだな。

>もっとも試奏なしでエフェクター買う人間はそうそういないでしょうが.
ここに居ますw
483ドレミファ名無シド:04/11/19 09:52:12 ID:299yIO1y
自分ベースなんですけど、
お勧めのラックコンプレッサーってありますか?
あまり、試奏できなくて困ってます。
484ドレミファ名無シド:04/11/19 14:45:59 ID:G0Kb3JB7
>>483 dbx160A
485ドレミファ名無シド:04/11/19 14:57:38 ID:i7pGs0bY
サスティナーとしてだけ使いたいのですがどれがおススメですか?
なるべく音色の変化がないのがいいのですが・・・
486ドレミファ名無シド:04/11/21 12:10:11 ID:eWBQbFBZ
>>485
ラック型のやつだね。
487ドレミファ名無シド:04/11/23 11:31:20 ID:fy8q6mLw
EBSのマルチコンプ使ってるんですが
GAINを最大にすると
バイパス時でも少し歪んでしまうのですが
これは仕方がないのでしょうか??

ちなみにギターです。
488ドレミファ名無シド:04/11/26 13:25:42 ID:SzPmGaah
RockmanのSustainorをコンプ&EQ代わりに使ってる。
コンプ単体機もあるけど、80年代風クリーンがお手軽かつ本格的に出せる機材だと思う。
489ドレミファ名無シド:04/12/06 10:43:15 ID:wEL0YCEn
ageてみた。
490ドレミファ名無シド:04/12/06 22:12:44 ID:0nM00pNY
MAESTRO SS-3 っていうサスティナーはどうなんでしょう?
70年代初期のエフェクタらしいですが
491ドレミファ名無シド:04/12/07 02:55:37 ID:A/jKS9dV
古いエフェはノイズと音痩せが問題になるなぁ。
その機種にしかない味を求めるのでない限り、新しい機械のほうが良いと思う。
492ドレミファ名無シド:04/12/09 02:13:43 ID:bkN6kZ8L
え、ビンテージのほうが太い音だったりもするんじゃないの?
最近の高級ハンドメイドだってビンテージの部品使ったりしているくらいだし。
SS-3も音太いという噂は聞いたが
493ドレミファ名無シド:04/12/09 02:28:01 ID:o1r01C5k
モバオクでボスの新品ME-50を出品してます。良かったら覗いてみて下さい。
http://ag.mbok.jp/.m459a7/_i?i=5557815
494ドレミファ名無シド:04/12/09 03:52:05 ID:3ICXj2TI
>>492
それは現代の技術でビンテージ・パーツを使うから良いものができるのであって、
当時の技術で作られたものは単なる古い箱にすぎない。
きわめて稀に例外はあるにせよ、「ビンテージ」という言葉に過度の期待は禁物。
495ドレミファ名無シド:04/12/09 11:03:10 ID:SrOfoYZf
確かにヴィンテージの利点はオペアンプとかだね
最近の機種の方がレンジは広いかもしれんが
不必要な人には不必要だし
496ドレミファ名無シド:04/12/10 01:01:28 ID:Imutqkza
つまりrossや大根が最強というわけではないのかー
497ドレミファ名無シド:04/12/10 16:22:39 ID:D+Gv0q8f
>>496
いいこと言った。

ところで今日AKAIのHEXACOMP買ったよ。
ブロック体LEDなしのダイナコンプよりこっちのほうが好きだ。
フェイズサウンドがたまらん(;´Д`)
昔のスタジオスタジオミュージシャンの気分になれる。気分だけね・・・
498ドレミファ名無シド:04/12/10 19:17:19 ID:jHeUgDXr
>スタジオスタジオミュージシャン

なんで二回言うねんw
499ドレミファ名無シド:04/12/10 20:01:02 ID:BZdhFNoe
メキシコメキシコみたいなもんだろう。
500ドレミファ名無シド:04/12/10 23:30:42 ID:D+Gv0q8f
ほんとだw
マルチバンド圧縮されて逝ってきます・・・
501ドレミファ名無シド:04/12/10 23:53:53 ID:haXi05Zi
LINE6LINE6からコンパクトエフェクトが数種出るらしく、
コンプコンプもあるんだが、なんかよさそうよ。
大根とか蜜柑とかモデリングされてる様子。
ただ、デジタルみたい。
502ドレミファ名無シド:04/12/11 01:26:52 ID:nUosugnX
デジタルデジタルものはなー。まあ使ってみないとなんともいえないけど。

PODPOD Bassも一人で弾いてるときは盛り上がったけどバンドで使うと沈んじゃうから。って昔のやつはレイテンシーレイテンシーがよくないせいだけど。だけど。
503ドレミファ名無シド:04/12/11 03:10:54 ID:vN/d40DR
ここはディレイスレですか?

でもやっぱヴィンテージものは気になるなー
音質に味がでるなら試してみたい ヴィンテージサウンド好きなので
本当に音痩せするだけならいらないけど
504497:04/12/11 09:53:41 ID:pJ6kmhXy
おまえらもう勘弁してください
505ドレミファ名無シド:04/12/11 17:48:39 ID:nwn0OuKG
ワロタ
506ドレミファ名無シド:04/12/11 22:22:10 ID:Eqd5mTTJ
デデジタルエフェクターって、好好きだけどコンプとひ歪みだけはやっぱりアナログ
がいいなぁ、とと思う。
507ドレミファ名無シド:04/12/12 00:23:32 ID:fMNOCBZP
ははははげげげげどどどどうううう
508ドレミファ名無シド:04/12/12 12:43:46 ID:t7iuCRJt
俺両方使う
509ドレミファ名無シド:04/12/12 19:08:21 ID:+napJP9z
どっちも使わない。
もうめんどくさくなったよ、さいならコンプ。
510ドレミファ名無シド:04/12/12 20:39:39 ID:pppPVJ+7
これこそこれこそダイナコンプの音だ!!っていう曲ありありますか?
511ドレミファ名無シド:04/12/12 21:53:18 ID:LZK+wz/D
>>510
いっぱいあると思うけど、70-80年代でいうと
鈴木茂、土屋昌巳、ロウエル・ジョージ(リトル・フィート)の音。
三人ともダイナコンプだけは基本的にかけっぱなし。だいたいストラトで。
やっぱりその年代の人が多いな。

MXRスレでも見てください
http://music.2ch.net/compose/kako/1006/10063/1006339732.html
512ドレミファ名無シド:04/12/13 00:51:26 ID:AMHk5eqq
良いスレですねw
513ドレミファ名無シド:04/12/14 23:45:41 ID:PjIcxufv
ダイコン+歪みならビリー・シーンもそう
あの歪みの雰囲気だけでもペダルで似せられないかなぁ、とスレ違い
514 ◆KI8qrx8iDI :04/12/15 15:58:37 ID:aNFWZn28
あれはピッキングがまずマネ不可ですからっらっらっらっっ………
515ドレミファ名無シド:04/12/16 12:50:17 ID:8cU1gdyw
あぁぁぁ-----スキャットマンが恋しい
516ドレミファ名無シド:04/12/18 22:30:31 ID:jnqYIf9U
analogmanのROSSクローン持ってる方、インプレお願いできませんか?
特にDynaCompと比較して頂けるとありがたいです。
517ドレミファ名無シド:04/12/19 00:25:22 ID:9iOVRenF
持ってるけどお前の質問がマルチっぽいから答えるのは控えておこう。
518ドレミファ名無シド:04/12/19 01:36:15 ID:P9z2u92w
ROSSをダイコンなんかと比較する時点で忠か釣りだろ
519ドレミファ名無シド:04/12/19 02:46:40 ID:q/5QSFzA
ROSSはもともとダイナコンプをコピーしたものじゃなかったっけ?
520ドレミファ名無シド:04/12/19 11:25:39 ID:NQCSN9vG
似てるけど別物。
521ドレミファ名無シド:04/12/19 13:46:54 ID:iI+hRxk5
回路の9割は同じ。音がどれくらい違うかヲレも興味ある。
522ドレミファ名無シド:04/12/19 13:53:20 ID:7G9jf48B
>>519
MXRから抜けた人が作ったメーカー製なのよ

>>521
7割くらいかな。回路方式はまったく一緒だけど値が違ったり追加があったり。

ROSSのほうがウォームな音。コモリが大きい。よくいえば太い。
analogmanのはROSSがベースで整った音になってるみたいね。
523ドレミファ名無シド:04/12/25 13:21:29 ID:Ql1csVtw
MAXON BP-01を1980円でお買いage
524ドレミファ名無シド:04/12/27 08:48:17 ID:ONpGQP/X
大根で事務団と昔の奴って音結構変わって来るの?
525ドレミファ名無シド:04/12/27 11:15:03 ID:kzqO0BT5
>>524
事務談のがかかりが強いみたい。でもどっちも大根の音だと思うよ。
526ドレミファ名無シド:04/12/27 12:48:43 ID:ONpGQP/X
そうでつか!レスありがと〜ではやはりどちらもノイズが多いのね↓
527ドレミファ名無シド:04/12/30 03:15:17 ID:IR7CXyzb
age
528ドレミファ名無シド:04/12/30 03:17:30 ID:qWWtglnZ
大根てどういういみなの??
529ドレミファ名無シド:04/12/30 05:24:40 ID:hDQNVxY/
mxr ダイナコンプ
530ドレミファ名無シド:04/12/30 14:48:10 ID:qWWtglnZ
>>529
なるほろ。サンクスっす。
ついでに
エレハモのBLACK FINGER結構よかったす。ナチュラル系のコンプ。ってかんじですね。
低音のみコンプ高音のみコンプとか、強く弾いたときだけコンプって言うのも可能みたいです。
試走だけじゃ使いこなすのは不可能でしたが、ギターでやるだけならつかわんだろうなぁ・・って言う機能も満載でした。
ただ、CAJのV-COMPが自然さは最高でした。
まぁ、YAMAHA F50のパライコの設定ででる、コンプレッション感にかなう、コンプはないよ。
531ドレミファ名無シド:04/12/30 15:23:29 ID:6EKO0Xku
>>530
おぉ、やっとBLACKFINGERのインプレが出た。dクス。
おれが欲しい機能はついてるみたいだ。買おうかな。
532530:04/12/30 18:01:59 ID:qWWtglnZ
低音のみコンプ高音のみコンプはほかのコンパクトには付いてなさげですしねぇ。
カッティング時にもほかのエフェクトでは出せない音が出ました。
クチであらわせばジャコンて感じ。アレはけ請う魅力的でした。
電圧も100Vくらいあって、真空管使ってるよ俺って思い込めるところも素敵でした。

正直説明書見せてもらったけど、店員曰くギター弾きがつかうのはこのくらいの機能かなって。
ほかは、Vo用やベースのリミッター的な使い方etcだそうです。
一度試走してみて弾くのがイイかと。ただ、大根音はでないっぽいです
533ドレミファ名無シド:04/12/30 20:26:51 ID:UNiXMBJ+
高低域別のコンプ他にもありますが?
534ドレミファ名無シド:04/12/30 22:59:04 ID:V/l97EMx
トレースエリオットのコンプ
デジテックのベース用コンプ。
帯域がさらに細かいアカイのヘキサコンプ。
コンパクト限定だとこんなもんかな。
535532:04/12/30 23:18:26 ID:qWWtglnZ
無知ですんませんでした。ほかにもあったんすね・・
ヘキサコンプって結構いいらしいっすねー。トレースエリオットについてはメーカー名すらしらないや・・
536いいだばし:04/12/30 23:56:50 ID:sdPxaeII
>トレースエリオットについてはメーカー名すらしらないや・・
そういう時代なんだ・・・。

EBSのコンプは内部トリマーでハイ側とロー側それぞれ掛かりを
調節するツマミがあったはず。
537ドレミファ名無シド:04/12/31 01:55:09 ID:W0050P7Q
>そういう時代なんだ・・・。

いや、今でも普通に練習スタジオでトレース多いよ。
538ドレミファ名無シド:04/12/31 01:57:25 ID:xyqxw7oN
>>536
ギターの人みたいだから、仕方ないんじゃない。
539ドレミファ名無シド:04/12/31 11:06:40 ID:lEt8SuP2
ギャリエンもトレースもギターアンプ作らなくなって久しいな…

それはそうとベース用機材ってコンプだけでなくマルチバンド物って多いよね
540ドレミファ名無シド:04/12/31 12:38:51 ID:OFp1YZU6
トレースのコンプがものすごく好きなんだがあんな感じの音、使用感に一番近いのは何ですか?
デュアルバンドってことでデジテックは試したけどだめだった。
541ドレミファ名無シド:04/12/31 12:48:31 ID:JGXsBugj
>>540
EBSのMultiCompでトリマーを微妙に弄ってくと、多少はSMXに似てくるけど、
エグくかけたときのニュアンスは違うかなぁ、やっぱり。
542ドレミファ名無シド:04/12/31 18:41:33 ID:385QPJ4D
>>540
それならトレースが出してたコンパクトコンプがベストじゃない?
プリアンプの一部を抜き出したようなものだから。
現行じゃないみたいだから中古漁りかな。
543ドレミファ名無シド:05/01/01 17:27:18 ID:BXNH2QTM
>>541,542
dクス。EBSはさすがに店で蓋開けていじらしてもらうのは怖い。
トレースのコンプか。話は聞いたことあるけど、オクで探してみますかな。
544ドレミファ名無シド:05/01/05 16:42:49 ID:ljPZX2D8
開けてもらえばいいじゃん
EBSコンプの売りである内部トリマーを試す
これは買うために必要な情報だと説明すればいい
それで断られるなら
「じゃあ現在の内部トリマーの値を教えてください」
「本当にこれはフラットになってますか?」
などと聞いてみるべし

俺は石橋やエスパーに良く行くから
島村は思想専門店にしている
545ドレミファ名無シド:05/01/06 01:07:47 ID:8kPdCjSp
かなりなさけない質問なんですが。
カッティングするときって、ナチュラル系のコンプを使いますよね?
現実スタジオや、宅練のときは必要だと思うんですが、ライブの時はPAさんがコンプかけてるっていいますよね?
あのコンプは自分たちが使ってるようなコンプとは違うんですか?
BLACK FINGER壊してしまったんで、買いかえるか、悩んでるんですが。
ライブの時に二重にかかるようならいらないし・・・
546ドレミファ名無シド:05/01/06 01:26:08 ID:Tvmt9tFa
>>545
黒指を修理するという選択肢はないの?w

モノにもよるけど、PAでかけるコンプと足下に置くコンプとは
ほぼ別物と考えていい。PAで使うようなラック式コンプは
かかってるかかかってないかわからないようなナチュラルさだが、
ペダル式のほうは効果がハッキリわかるものが多く、
音を変える道具と考えて差し支えない。

そのコンプを使った音が自分に必要だと思うなら使えばいいし、
あってもなくてもあまり差が分からんというならわざわざ買う必要はない。
547ドレミファ名無シド:05/01/06 01:33:10 ID:8kPdCjSp
いあぁ。。ブラックフィンガーものすごい壊れ方してるんですよね・・・
 上 か ら エ ア コ ン が 落 ち て き た か ら 。
壊したの親父だから、新品分のお金はもらったけどねぇ・・・w
548ドレミファ名無シド:05/01/06 02:24:32 ID:Tvmt9tFa
>>547
あらま…じゃあ新品買ったほうがいいんじゃない?

PAでかけるコンプはスピーカー保護のためのリミッターとして、
またラインレベルをそろえるトータルコンプ的な用途で使うので、
ペダル式のような「変音マシーン」とは異なる。
ただ、変音マシーンとしてのコンプはいろいろ使い道があるので
足下に一つあると便利。
549ドレミファ名無シド:05/01/06 02:34:12 ID:8kPdCjSp
ほむほむ・・・
おいらはブラックフィンガー、コンプレッション0にしてブースターにしたりして使ってたりもしましたねぇ・・・
純粋にギター側の音量が上がる感じだった。
やっぱり、基本的な音の変化は無いんですか・・・。BLACKFINGER用途が多くてつかいやすかったですし・・・買い換えようかナァ・・・
550ドレミファ名無シド:05/01/06 21:27:44 ID:Tvmt9tFa
ラック式は音の変化がない、というよりも
「変化が少ない」といったほうが正しいかな。
dbxやドローマーみたいにいかにも〜な音になるやつもあるしね。
機種によっていろいろ。ペダル式のも機種によりけりで、
乱暴にいえば高価なものほど音の変化が少ない。

ブラックフィンガー壊れたのなら、この機会に
同価格帯のコンプをいろいろ試奏してみたらどうだろう。
551ドレミファ名無シド:05/01/07 16:30:08 ID:YtcsemUc
JC対策にいいコンパクト教えてください。
とりあえず今BOSSのRCL-10っていうので試してるんですが
もうちと小さくてかっちょいい奴
使い方はかけっぱで音圧とサステインを稼ぐ感じです
ODの後に繋いでます。(ゲイン不足でかからない為)
アタックとレシオのつまみは出来ればほしいでしゅ
アンプが変わっても対応できそうな気がするので

若輩者の中級者でございますが宜しくご教授願います。
552ドレミファ名無シド:05/01/07 23:09:13 ID:Z7/87CEx
なあ、ちょっと説明が難しいんだが
この前楽器店行ったらヴィンテージMXRダイナコンプっつうのが新品で売られてたのね
でこれなによって聴いてみてもよくわかんなくて昔の部品があったのでMXRが新しく組んで売ってるとのこと
これ怪しいかな?買いかな?
因に普通の大根が14000でヴィンテージってのが16000
試走したけどあんま覚えてない(スマソ)
でも確かに音は違って、普通のが暴れる感じでヴィンテージの方は柔らかい感じ(これまた分かりにくくてスマソ)
他にフェイズ90とフェイズ45のもあった。
553ドレミファ名無シド:05/01/08 00:06:30 ID:IL9uOPyd
ヴィンテジの大根て筆記対か?
最近筆記対のやつがケースだけリイシュー?されて売ってるから注意したほうがいいとおもうぞ。
だって、新品で当時の大根並ぶはず無いジャン。
うちの行きつけの楽器屋には、フェイズ90とDIS+と大根のリイシュー?(筆記対)が売ってたよ。
なにやら、ケースだけ筆記体で中身は現行とイッショだそうだ。
554ドレミファ名無シド:05/01/08 00:13:46 ID:hTutek1h
t-rexのcomp novaどうよ?
555552:05/01/08 00:16:54 ID:1FShqhlb
いや、ブロック体だった。塗装も今のざらざらしたやつじゃなくてつるつるしてて色が暗くて、LEDなし。
ジャックも違って外部電源使えなかった。ケースもちょっと角張ってた気もする
556ドレミファ名無シド:05/01/08 00:37:13 ID:IL9uOPyd
それってさ。。。ワッショイされてる奴のもう1個前?w(そんなんあるのか?)
とりあえず買って、中開けて写真とか撮ってくれたらうれしいよ!!
557ドレミファ名無シド:05/01/08 01:01:48 ID:RuYZjBn6
>>555

ダイナコンプは現行のJimDumlopから出てるやつと、MXRがJimDumlopに
買収される前の昔のやつとでは微妙に違うし、筆記体の時期、ブロック体の
時期などまた微妙に違うよ。もちろん、経年変化もあるんだろうけどね。
 俺は君の試したブロック体でインジケータ無しの時期のもので気に入った
ものがあったから使ってるよ。
 コンプマニアの土屋昌己が使っているのも「ブロック体インジケータ無し」
の時期のものだったように思う。彼は2台(かけっぱなし用とオンオフ用)
直列にしてたね。
558ドレミファ名無シド:05/01/08 03:31:37 ID:oixWR0Bs
>>555
ビンテージうんぬんにこだわらないのであれば、
純粋に音が気に入ったほうを買えばいい。
パチモンだろうと音が良ければ全て良しってことで。

>>551
ttp://www.ikebe-gakki.com/shopping_20.php?state=1&cate=4&s_cate=1&brand=10260
ToadWorks Mr.Squishy
559ドレミファ名無シド:05/01/08 21:59:00 ID:tb8E76d2
カメで申し訳ないが。

>>543
トレースエリオットから同時期に出ていた、アコースティックプリアンプってのはコンプと中身が一緒らしいです。
こっちの方が見つかる確率高い&値段も安いことが多いらしいです。
560ドレミファ名無シド:05/01/08 23:28:10 ID:EUeWSftV
>>559
ttp://www.gibson.com/products/traceelliot/manuals.html

トレースのベースアンプSMXのプリ部に内蔵のと同じ、という売りだったコンプが
>>542で出たSMX Dual Compressorってやつ。

マニュアルのスペックを見てもたしかにそれと同じに見えるのが
>>559のいう TAC 1 Acoustic Compressor Pedal 

でも後者のがレアだと思う。SMXコンプの中古の方がまだ見かける。運かもしれないけど。

クロスオーバー回路で低・高に分けて、
コンプのアタック(&ディケイ)タイムを低=22ms、高=1msとちがえさせて、
混ぜる割合は可変、っていうのがトレースのコンセプトだった。
低域はモリモリしてて高域はパツーンと硬く、っていう。

説明ほど難しくなくてアバウトに扱えるし、コントロールはむしろ少ない。
レシオも8:1で固定だし。
コンパクトなりのセコさはあるし、トレース全般、特にSMXヘッドの音が嫌いな人には
勧めないけど。
561ドレミファ名無シド:05/01/08 23:40:49 ID:yisWULgx
わーこんなところにマニュアルあったのか。SMX餅です。横からサンクス。
562552:05/01/10 17:45:27 ID:OiqNQQH8
買いますた。普通のよりおとなしい感じでいい感じです。
そしてとりあえず参考になるかはわかりませんが撮ってみますた。携帯でみにくくてスマソ
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13406.jpg
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13407.jpg
真ん中のICにはCA3080E RCA 932って書いてあります
563ドレミファ名無シド:05/01/10 22:36:14 ID:Vj8tc2jr
MXRのスーパーコンプってどうですかね?
大根にアタック調整が追加されてて、試奏した感じ大根の音も出せるし、まぁ普通のコンプっぽくなるしなかなか良い印象だったんですが…
コンプ購入初なんで、使ったことある人いましたらお願いします
564ドレミファ名無シド:05/01/10 22:47:04 ID:69tIajhH
>>563

コンプはいろいろ持ってたんで、そいつもしばらく使ってみたんですが、
クオリティは高いモノの、良くも悪しくも「普通」なんですよね。ダイナコ
ンプ的なクセがない分、面白みも無いのも事実。
かといって、EBSのように「不愛想に見えて、実はコクがある」ってほ
どでもない。

 へんにクセがない分、初コンプとしては悪くないし、ずっと使い続けて
いくにも十分なクオリティではありますね。
 でも、自分なりの「こういうコンプの味を追究する」って方向が定まっ
てくると、もっと良くも悪くもクセのあるものが欲しくなるかも。
(逆に、コンプなんて要らない、ってなるかもね)
565ドレミファ名無シド:05/01/11 20:44:45 ID:svxw4fbP
あの、maxonのcp101ってどうなんでしょうか?
基本的に音質を一切変化させずに、音量を均一化&サスティーンをかせぐような素直でノイズレスなものが希望なんですが、、、。
また、cp101って赤のと黒のが出てるみたいなんですけど、違いはあるのでしょうか?
なお、私の望むものがcp101でないのでしたら、オススメを教えていただけないでしょうか?
566ドレミファ名無シド:05/01/11 21:28:48 ID:LCigdPEg
>基本的に音質を一切変化させずに、音量を均一化&サスティーンをかせぐような素直でノイズレスなものが希望なんですが、、、。

コンプはそんな魔法のエフェクタじゃないよ
少なくともCP101は違う

音量を均一化した時点で音質はかなり印象変わってくるし
ダイナミクスのエンベローブって音色においてかなり
重要なファクターじゃん
567ドレミファ名無シド:05/01/11 21:31:35 ID:cD/hpKVq
>>565
そういうのはラック式だろうね。
コンパクトだと難しい。
568ドレミファ名無シド:05/01/11 21:48:07 ID:IQNxs2Cu
早速のご回答ありがとうございます!
>566さんのおっしゃる通りですよね。 compであれeqであれ何らかのエフェクターを通した時点で音質が変わるのは当然では避けられないものですよね。
cp101は見た目が気に入ったので、コンプを買うのが初めての私は安易な考えでそれがいいかなと思っただけなんです。
ちなみにcp101はどういった特徴があるかご存知でしたら、ぜひ教えていただけないでしょうか?
メーカーHPの説明だけではわかりにくいので。

>567さん、音質を重視ということであれば、おっしゃる通りやはりラックですよね。
今までマルチしか使ったことがないので、ラックはぜんぜん知識がないんですが、何かオススメとかありますでしょうか?


「基本的に音質を一切変化させずに、音量を均一化&サスティーンをかせぐような素直でノイズレスなもの」
という定義はエフェクターという概念からすると、矛盾しているような気がしてきました。

ですので、私の求めるコンプとしては、コンパクト・ラック共にクセがなく素直なかかり具合のコンプが希望です。
何かオススメがあれば教えてください。
またcp101はこの定義からどのくらいずれているものなのかも、ご存知の方がいらっしゃいましたらレスください。



569ドレミファ名無シド:05/01/11 21:59:47 ID:U2k8PBZQ
>>568

CP101とか、オリジナルがそのあたりに発表されたものは、大雑把にいうと
「ダイナコンプのコピー」みたいなもの、、、(とまでは言い過ぎかもしれ
ないけど)
サンプル音もマクソンのサイトにありますね。
 ↓
http://www.maxon.co.jp/cp101.rm

 ウチには、maxonのCompanderがありますけど、まあ似たようなもんです。

ペダル式コンプについてはここなんか参考になるかも
http://home.att.ne.jp/blue/NICE_N_BASS/imp_comps1.html
 ここのマトリックス表にcp101をあてはめると、まあダイナコンプと同じ
位置くらいに思っていいでしょ。ダイナコンプよりはちょっとあっさり味では
あるけどね。
570ドレミファ名無シド:05/01/11 22:19:48 ID:IQNxs2Cu
>>569
教えていただいたサイトの比較表、ものすごく参考になります!!
どうもありがとうございます!!
571567:05/01/11 22:39:19 ID:cD/hpKVq
>>568
個人的にはJOE MEEK 3Qが欲しい。
ハーフラックサイズなので持ち運びにもそう大変じゃないだろうし、
ペダル式でもボードに入れて電源を必要とするのであれば、
JOE MEEKひとつ持っていくのも大差ない。

同じく小型ラック式でPreSonusのコンプもあるが、
レコーディング向きで、特にベース用としては図太い音は期待できない。

FATMANも良いが、ハーフラックのくせに3Uサイズという変形なので
持ち運びは難渋すると思う。工具用カバンなどに入れるとちょうどいいんだけどね。
572ドレミファ名無シド:05/01/11 23:58:31 ID:WzW2f4gd
564さん回答ありがとうございました。
おかげで大体のイメージつかめました。
このスレ見てると色々迷いますね。
コンプもこんな奥が深いとは…
EBSやEMMAなど試奏してみて考えようと思います。
ありがとうございました。
573ドレミファ名無シド:05/01/12 09:41:37 ID:NM0gSjTM
CraneTortoise GC-1はなんでAC9Vなんだろうか?
574ドレミファ名無シド:05/01/17 17:13:53 ID:AhceFwKY
EBSのマルチコンプにズームのアダプターを使うと酷くノイズが発生するのですが…(;´д`)
マルチコンプを使っている方々は電源は何を使っていますか?
575ドレミファ名無シド:05/01/17 17:23:28 ID:9xVjErzC
>>574
旧タイプ?
現行のをCAJのパワーサプライで使ってる分には全く問題なし。
576ドレミファ名無シド:05/01/17 18:09:47 ID:AhceFwKY
>>575
いえ、現行です。
電池で使っているぶんには問題無いのですが…アダプターを差し込んだ瞬間にブゥーンっていうノイズが…BOSSのベースコーラスにズームのアダプターを差し込んだ時にも似たような症状が出たので、ズームのアダプターが合わないのかなぁと思いまして…
577ドレミファ名無シド:05/01/17 20:28:51 ID:PI+a8fzf
BOSSのCS-2(・∀・)イイ!
578ドレミファ名無シド:05/01/17 22:09:30 ID:Lr+Mzxdx
EBSのノイズは悩んでる人多いよね。

これってアンプみたくアダプタを壁コンセントに逆に挿してみると
すこしは違うんだろうか。
579ドレミファ名無シド:05/01/18 00:52:22 ID:i/QBLFOl
音の粒を揃えて下手さを隠すためにダイナコンプを買ったはいいんですが効果的な使い方がいまいち分かりません…
誰か教えてください。
ちなみに今のところ軽くかけっぱにしてます。
580ドレミファ名無シド:05/01/18 01:05:02 ID:OYkfG9rs
>>574
ズームのアダプターはBOSSのエフェクターに使ってもノイズ発生します。
私の場合、EBSとBOSSのアダプター(PSA-100)の組み合わせでは大丈夫でした。
581ドレミファ名無シド:05/01/18 01:12:18 ID:8WdiwKbW
>>579

ダイナコンプは「いかにもコンプかけてまっせ〜」ってのが美味しいんで、
アラ隠しには向かないかな。
まあ、どんなコンプ使っても、聴く人にはアラはわかっちゃうものです。
練習して粒の揃った弾き方ができてこそ、コンプの美味しい使い方もで
きるというもの。頑張って。

その上で、美味しいあたりはというと、
ダイナコンプは、ストラトに繋いで二つのつまみをともに12時にしたくらい
を起点にして適度に前後させたあたりかな>かけっぱなしで気持ちいい設定
もちろん、ギターやアンプによってころころ変わるもんだから、自分で探っ
てください。
582574:05/01/18 03:21:06 ID:ivjLZ7B3
>>580
ではBOSSのアダプターを買って試してみます。
レスしてくれた方々ありがとうございました(;´д`)
583ドレミファ名無シド:05/01/18 16:13:59 ID:+3mKWd0b
【ペダル】ベース用コンプレッサー【ラック】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106031994/l50
584ドレミファ名無シド:05/01/18 17:59:00 ID:k0arMyu+
>>580
俺もそうだった。
ZOOMのアダプターは俺の持ってるエフェクターのほとんどでノイズが出る。
585ドレミファ名無シド:05/01/24 21:55:06 ID:4UOHvy26
ダイナコンプの電池が入りきらないんですがどうすれば良いと思いますか?
586ドレミファ名無シド:05/01/24 21:56:40 ID:VVluPB+C
電池を外に出した状態で使う。
587ドレミファ名無シド:05/01/24 22:18:41 ID:4UOHvy26
ありがとうございます。そうするのが定番なんですか?
588ドレミファ名無シド:05/01/24 23:11:48 ID:DZVAPyqh
他に打つ手がない
589ドレミファ名無シド:05/01/24 23:28:32 ID:Mc7aVnbF
>>585

スポンジがまだ固いのかな?
心配しないで、思い切り蓋を押しつけながらネジ締めればいいよ。

俺のダイナコンプは年代物なので、スポンジが劣化してしまい、
蓋を開けるたびに粉状になったスポンジがこぼれ落ちて大変だ。
590ドレミファ名無シド:05/01/24 23:52:16 ID:VVluPB+C
>>587
プロで、電池交換が楽ってことでそういう使い方してる人もいるから。
(パワーサプライ使わないで電池オンリー)
あと、ひょっとしたら充電式のニッカド電池つかってる?
ビミョーに普通の9V乾電池よりサイズが大きいものもあるので
入り切らないっていう事もある。その場合は無理に詰め込まないほうがいいよ。
591ドレミファ名無シド:05/01/25 02:15:04 ID:9UQ+fvTH
みなさん助言ありがとうございます。
ちょっと強引に詰め込んで蓋閉めたら今度はひどくノイズが出るみたいです…
電池のどこかが回路に触れてるのでしょうか?だとしたらどう対処すればいいでしょうか?
592ドレミファ名無シド:05/01/25 17:57:35 ID:+23mFREh
ニッカドはパワーがいまいちなのが難点だな。
はやくオキシライドの9ボルト作らないかなぁ
需要が少なすぎるか
593ドレミファ名無シド:05/01/26 13:42:18 ID:ukfc2m1b
モンスターパワーセルもちょっとサイズでかいよね。
あれをベースに使うのは大丈夫なんだろうか。なんかエフェクターのパワーを
最大限に引き出す!とかは書いてあったけど。
594ドレミファ名無シド:05/01/26 22:26:57 ID:T0JLiDBz
マンガンとかに比べ電流量が多いからね。モンスター
595ドレミファ名無シド:05/01/26 22:47:45 ID:HD48Q69q
バッテリーケースがワンタッチでパカッと開くようなタイプだと
蓋がちゃんと閉まらないので危険>ニッカド、モンスター
キャビティ内に電池を固定するタイプなら大丈夫でしょう。

オキシライドはいいね〜。値段はちと高めだがパワフルで長もちする。
ほんとに9V版でたらいいのに。
596ドレミファ名無シド:05/01/27 05:24:27 ID:5IXf/UyV
>>591
仮にどこかに接触してるのが原因だとしたら
その部分を大発見して絶縁出来るものを挟んでみては?

オキシライドの角型を大いに望んでるのってエフェクター使いだけかしらん
オキシライドの効果が世間一般に認められて
アルカリにとって替わって主流になっていけば出るんだろうけどね
アルカリ電池が出て数十年これにとって変わる乾電池が出てないみたいだけど
オキシライドをきっかけに別のもっと良いのが出てくる可能性もあるね

エフェクター的には乾電池を使う場合、電圧供給の持続性が問題なんだよね。
使用すればするほど電圧も低下していく。
電圧が落ちれば音質も変わる。
使用時間に対してアルカリはマンガンより電圧が落ちやすい。
落ちてからのスタミナはアルカリのほうが長い筈だけど。
高い電圧を必要とするデジカメなんかだと電池の残料はあっても
電圧が低下して動作しなくなるのが難点。
オキシライドはその電圧の低下をアルカリより抑えたのが特徴だから
エフェクターにも効果期待出来るね
597ドレミファ名無シド:05/01/30 19:40:03 ID:jW0dzZsy
このスレ全部読んだけど
何を買えば良いのかわからんかった
結局のところ試奏しまくるしかないか、、、
598ドレミファ名無シド:05/01/30 20:12:40 ID:T5W8xp0S
>>597
人によって求める音が違うから、これという正解はない。
ラック式じゃないとイヤっていう人もいれば、ダイコン最高って人もいるだろう。
あなたの言う通り、試奏して自分の耳で音を確かめる以外ないと思うよ。
スタジオやライヴで知り合った人達と情報交換するとかね。

俺は最近コンプを使うのをやめた。
頼っているつもりはまったくなかったんだが、知らず知らずのうちに
コンプに頼りすぎてしまい、本来のピッキングやタッチが
おろそかになっていることに気がついたから。
599ドレミファ名無シド:05/01/30 20:43:03 ID:5A7B1sQr
オレも今までにコンプを5〜6台くらい
売っては買い換えていたけど、
最近は使ってない。
なぜか使いどころがなくなった。
600ドレミファ名無シド:05/01/30 22:41:23 ID:JivI9gTz
俺も色々試してるなぁ
最近は大根→bossLMB3

使いどころというか、家でヘッドホンだとどうしてもコンプ系は必要だぁああ
601ドレミファ名無シド:05/01/31 08:48:57 ID:Q/Lvp82t
>>596
炭酸6本でやってるけど鬼のように電池持つよ。
ただ油断して入れっぱなしにすることがある
602ドレミファ名無シド:05/01/31 13:08:35 ID:k09d/Fax
ダイナコンプを8:00くらいの位置でかけててもコード弾くと
歪んでしまうんだが、中の半固定抵抗でもいじらんとダメかな?
603ドレミファ名無シド:05/01/31 21:09:39 ID:9Gw9S9Yb
ギター、もしくはダイコンの前段につないである機材のボリュームを絞るってのは?
604ドレミファ名無シド:05/01/31 23:16:04 ID:FSSNILpi
そうしないとクリーンにならないとしたら、製品として問題があるような...
605ドレミファ名無シド:05/02/01 00:21:50 ID:/dGvf+D0
中の半固定抵抗はレベル調整じゃないよ。
606ドレミファ名無シド:05/02/12 00:46:40 ID:77xuk7gj
NoahSARKのコンプ買ったんだけど,レポとかいる?
自分はベースなんだけどね.
なんかベース用コンプのスレは原音重視な流れで進んでいて,個人的には
こっちのスレの方がおもろいので.

とりあえず試走時の印象としては,ACアダプターの使用は禁止な感じだった.
607ドレミファ名無シド:05/02/12 01:02:17 ID:yK4kLj94
EBSのマルチコンプをギターに使うのってあり?
608いいだばし:05/02/12 01:32:10 ID:aHpLqI7P
>>606
やっぱダイコン系ですか?なにしろあの色と形ですし。
既にダイコン持ってるのですがなにか違うところが
あれば知っておきたいです。

>>607
なんかの雑誌(ギターマガジンかな)でありって書いてありましたが
一応試奏をお勧めします。
609ドレミファ名無シド:05/02/12 12:04:09 ID:yK4kLj94
>>608
thx
610606:05/02/12 15:04:45 ID:77xuk7gj
NoahSARKのレポです.

おっしゃる通りダイナコンプ.
現行ダイナコンプとの比較なんだけど,NoahSARKの方がHiが出ない.
これをこもるととるか,音が丸くなって扱いやすいととるかはその人の好みと
使用楽器/環境次第かと.
ダイナコンプより効きというか味はマイルドになってる.
もっとも,12時以上にsustainツマミを上げるとダイナコンプな感じは十二分に
味わえる.
先にも書いた通り,アダプタで給電すると,結構盛大にハムノイズがのる.
バッテリ給電なら問題なし.
ダイナコンプよりローノイズかと言われると,自分の持ってるダイナコンプで
はノイズが気になる様なことがないので,判断不能.
見た目というかパッケージングは,ダイナコンプよりモダンな感じで好み.
ダイナコンプより軽く,気持ち程度に小柄.
ダイナコンプ買うって人はちょっと試す程度はしてみてもいいんじゃないか
と思う.比較的安価だし.
私で答えられることが他にあればまた書き込みします.
611いいだばし:05/02/13 01:24:50 ID:YbHffhps
>>610
レポありがとうございます。
ダイコン系でマイルドですか・・、気になります。
612ドレミファ名無シド:05/02/13 02:48:12 ID:WlzdfQR0
>>610
大根みたいな歪みはありますか?あれがなかったらいいなあ。
613606:05/02/13 15:12:50 ID:iZ/YHwEE
>>611
つたないレポですが(^_^;

>>612
歪みは少なくなってると思いますが,全く歪まないということはさすがにあり
ません.
使用楽器の特性にもよるかと思いますが,やはりLoをBoostしていくと歪みは
顕著になります.
どの程度まで許容できるかという趣向にもよりますので,その辺りはやはり
実物で確認してもらうのがよろしいかと思います.
ご参考になれば.
614ドレミファ名無シド:05/02/22 00:59:46 ID:OydOedAM
落ちっぱなしなんでhage
615ドレミファ名無シド:05/02/25 02:50:58 ID:+wOU3p3Q
JOEMEEK 3Q
616ドレミファ名無シド:05/03/01 14:30:06 ID:nNd9JlLR
CS-2についてなんですけど
アタックのつまみって右に回すほど遅くなるの?
617ドレミファ名無シド:05/03/01 23:24:18 ID:GGn5dA0u
>>616

遅く、というか、アタックタイムは"長く"なるわけで、
入力信号に対してコンプが掛かり始めるまでの時間が
"遅く"なる、ともいう。
618ドレミファ名無シド:05/03/06 21:50:04 ID:KkOETwVc
みんなワウと歪みとコンプならどんな順番でアンプまで繋ぐ?
619ドレミファ名無シド:05/03/06 21:52:41 ID:5BYi4G2D
コンプ→ワウ→歪み
か、
コンプ→歪み→ワウ
620山崎­渉:05/03/08 01:21:32 ID:7Ib/b3hy
コンプとワウだけだったらどんな組み合わせになるかな?
621ドレミファ名無シド:05/03/08 01:48:23 ID:jZjqx/A+
>>619から歪みを消せ
622ドレミファ名無シド:05/03/08 02:12:11 ID:53/yjI1+
>>620
リミッター的にコンプを使う場合は ワウ→コンプ
サスティナーとしてコンプを使う場合は コンプ→ワウ

ただ、どちがイキのいい音になるかは実際やってみないとわからんねぇ。
623ドレミファ名無シド:05/03/08 03:12:09 ID:NjBx99UD
イキのいい音って表現なんか良いな。
624ドレミファ名無シド:05/03/08 15:49:54 ID:X8ZvryEG
俺も赤買いました。手持ちの大根が調子悪くなってきたので、
現行品の大根と比べてた結果、赤を選びました。
決め手は音が多少大人しくて、丁度使いやすそうだったから。あと値段。
とは言えギットリとした圧縮感は十分に感じました。
625ドレミファ名無シド:05/03/08 23:50:47 ID:53/yjI1+
オートワウの場合は、絶対 ワウ→コムプ の順番じゃないとイカン。
626ドレミファ名無シド:05/03/13 00:26:30 ID:p4GVvL7R
>>625
ごもっともなんだが、G-MAJORは順番かえられないんだよ!(#゚Д゚)ゴルァ!!!
627ドレミファ名無シド:05/03/13 03:26:23 ID:OHCVJj8v
EBSのセッチング例を見るとワウ→コムープも
コムプ→ワウの順番も両方載ってる。大丈夫だ、たぶん。
628ドレミファ名無シド:05/03/13 10:18:38 ID:wEOTAmjJ
コンプじゃないけど、コンプ的に使える歪みエフェクタもあるな。
ダンエレクトロのダディーオーなんかは、ゲインを抑えると、
EQ付きコンプだ。
629ドレミファ名無シド:05/03/13 18:54:28 ID:ZI2kCyg2
>>626
別のラックを揃えるしかない
630ドレミファ名無シド:05/03/20 02:26:33 ID:oP2p7Mhs
CS-3購入記念age
631ドレミファ名無シド:05/03/20 10:30:38 ID:z9szWd4l
Keeley & EMMA 購入記念age。どちらもそれぞれにヨイデズ。
632ドレミファ名無シド:05/03/20 11:43:24 ID:iA/VUo/m
UREI 1176購入記念age

もうコンパクトは使えないス・・・
633ドレミファ名無シド:05/03/20 13:05:33 ID:dlhfmG2b
A.Y.A  R-COMP
ってどうなんでしょうか?日本製みたいですが・・・
コンプあんまり知らなくて、面白いの無いかなーと思って探してます。
emmaよさそうですね。
634ドレミファ名無シド:05/03/20 14:20:59 ID:jwbjRAjE
ダイナコンプ最高ぉぉぉぉ。age
635ドレミファ名無シド:05/03/20 19:56:49 ID:z9szWd4l
コンプは基本的に、ラックとペダルでは、求める効果が違うことが多いよね。
ダイコンは、ラックコンプの一般的な用途では考えられないような音だけど、
ペダルエフェクターとしてはファンは多い。
EMMAは、ダイコンのノイズを抑えてレンジを広くした感じで、細かい設定も
出来るから面白いと思うよ。
漏れは、ギターにラックコンプのような音は求めないから、もっぱらペダル
オンリー。
636633:05/03/20 20:33:31 ID:5p3SbHvL
ありがとうございます。粒をそろえたり、奇麗にするのならば、つながないでいいのではないかなーと
思うタイプなんですよ。それで、今まであまりコンプは興味無かったのですが、実は面白いのではないか?と
思い今日調べてました。「田舎なので試奏出来ない」のは確かですが、
結局エフェクターは買って使って、それからって気がします・・
なので無意味に増えていくのですが・・・
ただ、あまり奇麗なとか 素直なとか 最近多いですが、
なんか ファズで言う、ファズファクトリーみたいなのが気になる
今日この頃です。そんな人にお勧め コンプありますか?
637ドレミファ名無シド:05/03/20 20:47:03 ID:UpdcNWW2
大根。
638ドレミファ名無シド:05/03/20 20:53:48 ID:vTJFk8yC
>>636

そういう「音色にクセをつける」という意味で愛用されてる代表格がダイナコンプ
なんだけど、パラメータが少ないから「ダイナコンプで美味しいセッティング」は
自ずとギター、アンプとの相性で狭い部分に偏ってしまうね。多くのダイナコンプ
を踏襲したモデルもそう。
いろんなパラメータをいじれて、なおかつ「クセのある個性的な音がする」ものと
してはEMMAは楽しいよ。
また、入手は難しいがt.c.electronicのSUSTAIN+PARAMETRICEQUALIZERは
「普通のコンプの音はしない(ちょっとかけただけでアタックが無くなり、パッド
系シンセみたいな立ち上がりになる)」という意味で異色作。
639ドレミファ名無シド:05/03/20 21:38:48 ID:h8WY6bc1
気に入るかどうかは別としても、
スタンダードとも言えるMXRダイナコンプの音は
知っておいて無駄にならないと思うよ。
640ドレミファ名無シド:05/03/20 22:18:57 ID:5p3SbHvL
ここの方々は優しいですね。2chじゃないみたい。
言い忘れましたが、私はギターに使うつもりなんですが、
まぁ気持ち良い音が出せたらって思いまして・・・後、ストレス発散?で、エフェクトボード組んでみようかな・・と思い、ファズばかり凝ってましたが、実はコンプは奥深いんじゃないの?という事で、過去ログ読んで、書き込みしてみました
文章を見た感じ、キーリー、Demeterなんかは、チョット違うのかなーと言う感じがしました。
奇麗系と潰し系二個買えば面白そうですね。ダイナコンプは、持っている人がいまして、あれは音痩せ、ノイズが問題ではなくて、すべて含めてあの音 という考え方で素晴らしいと思います。
A.Y.Aは音聞けるんですね。みなさん的にはどうでしょう?
ttp://www.prosoundcommunications.com/english/video/allenHinds2/index.html
結構コンパクトエフェクターって見た目の好みも重要ですよね・・・
ブートレッグも何気によさそうですが、これ以上ブートレッグ増やしたくなくて・・・
先輩がオキシゲンを買ったらしくて、対抗したい気持ちもあるんですね。。笑
長々すいません。

641ドレミファ名無シド:05/03/20 23:17:31 ID:z9szWd4l
A.Y.Aのサンプル、聴いてみました。
コンプのサンプル音源って、Quick Timeで聴かされても良くわからん(笑)
ダイコンみたいなアタックのクセもないみたいだし、リリースの部分だけ
サスティンが増えて、音に張りが出る感じ・・・であるならKeeleyと似た
ような音、という気配を感じました。実際に聴かないとわかんないけど。
642ドレミファ名無シド:05/03/20 23:21:37 ID:h8WY6bc1
>>640
AYAは見た目すごくカワイくて良さそう。音もいいね。
ただ、こういうエフェクターって手元に置いてしばらく使ってみないと
なんとも言えない…というのが本当のところ。

個人的なオススメはこれ(試聴用音源あり)
多くのハンドメイド系コンパクトコンプが絶版機種のクローンであるのに対して、
独自の進化を遂げている珍しい例。
ttp://www.virtualtoad.com/ms/index.html
643ドレミファ名無シド:05/03/20 23:31:02 ID:xpL5Hgrn
>>641
うむむむ。結構耳が肥えてるようですな・・・。
コンパクトに求める音はラックに比べたらどうしても
限界があります。エレハモの昔の〜フィンガーでも
使ってみてはどうでしょう。中の真空管を換えるだけでも
結構変わって面白いですよ。個人的にラージプレートスパ
イラルフィラメント構造のものより、普通の構造のものの
方が荒々しく効果が出て面白いと思います。
 
アタック、レシオ、スレショルド、リリース、ホールド等まで
細かいセッティングをしたいならコンパクトでは無理かと。
644ドレミファ名無シド:05/03/20 23:38:06 ID:z9szWd4l
>>642
ToadWorksですか・・・ここのDeath Rattleというペダルがあまり良くなかった
ものだから、イマイチ印象が(笑)。先入観を持っちゃいけないんですけどね。

BarberのTONE PRESSはどうかな? 原音とエフェクト音をミックスできるという
のが、他とはちょっと違う。ココのは、歪み系のペダルの品質もとても良いし。
ttp://www.barberelectronics.com/tonepress.htm
645640:05/03/20 23:55:45 ID:EwRAld7v
このスレ最高です・・・キーリーさんはああいう感じですか。
ラックとか、真空管入りは、イマイチ面倒そうで 避けてしまってます。
結局何のペダルにしても、色々ありますね。
T-rexとか アルベルタは微妙に好きですけど(もってませんが)、コンプはどうなんでしょう。
ToadWorks、Barberですか。コンプに関しては他のエフェクターのように
みんなが ある程度、良いって言われてるモノってないですか?
結局好みと値段ですね。沢山ありすぎて、迷惑な質問してすいませんでした。
一応今文章みて考えてるのはemma aya Demeterくらいですかね・・・
根拠は何にもないんですが・・・見た目と評価と値段だけですね・・・



646ドレミファ名無シド:05/03/21 00:31:36 ID:toBKn1/4
>>645
俺もディミターはちょっと気になりますね。
あと個人で作ってるような手作りコンプとかも。
647ドレミファ名無シド:05/03/21 00:57:23 ID:O00gjZFM
demeter、俺も気になる。
乙矢でやたら安くなってるし…。
648ドレミファ名無シド:05/03/21 01:55:55 ID:zgcs12EK
個人のサイトで、ベーシストの意見だけど、参考にしてみては?
ttp://home.att.ne.jp/blue/NICE_N_BASS/imp_comps1.html
649640:05/03/21 03:06:43 ID:RHGEH1Jm
そこ見てますね。何の名前入れてもたどり着きます 笑。
試奏出来ないので、結局買ってみるしかなさそうな気配ですね。
ところで、色々使い方あると思いますが、みなさんはコンプどんな時どんなモノを使ってます?
650ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 11:48:54 ID:oKxj/bhw
あ、そうそう。いろいろ迷っていて、自分の求める音がキッチリ決まってないなら
Line6のCONSTRICTORが良いかもよ。3種類のコンプがモデリングされていて、
ノイズゲートも付いてる。弾いてみたことはないけど、サンプル音源で聴く限り
なかなか良さそうだし、巷の評判も良いですよ。ネダンも手頃だ。
わたしゃ、KeeleyとEMMAで十分ですが。
651ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 14:24:44 ID:uCwSD3Gg
ベース→K&R→アンプというとってもシンプルなセッティング。
ほとんどかけっぱだけど、「ああ、効いてるな」と思うのは
歌モノのバック。ちょっとひっかかる感じのアタックから
サスティンがグンと伸びて音が抜けていくのがたまらんちん。
あとは音量の大きいバンド、大編成のバンドでも良いです。
ふくらんだ余分な低音がスッキリ整理されて、自分のベースが
よく聴こえるようになる。音色もGOOD。
652ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 16:24:09 ID:KDdCaPq9
上でKeeleyとEMMA買われてた方ですか?
どんな感じかきりなりますが、とりあえず、買わないとだめですね〜
653ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 16:28:03 ID:Qzc4xhlK
GuyatoneのPS-038ゲッツ!
654ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 16:50:56 ID:oKxj/bhw
>>652
そです。Keeleyは巷で言われている通り、アタックはあまりいじらずに
サスティンだけが伸びる感じ。音がこもってしまう感じもありません。
EMMAは基本的な音はダイコンなんだけど、ダイコンみたいにこもらない。
ノイズも少ないから良いと思います。ただ、常にバッファ回路を通るので、
エフェクトがONでもOFFでも、繋ぐだけで音は変わります。それで音が悪く
なるかどうかは、使っている機材や好みによって変わってくるでしょうね。
ダイコンの特長である「パッコーン」も、セッティング次第では出せます。
Keeleyで「パッコーン」は出せないから、このあたりが分かれ目かもです。
少なくともダイコン買うならEMMAがオススメ。Keeleyは「パッコーン」を
好まない、トゥルーバイパス好きな方に。わたしゃKeeleyが好きですが。
A.Y.AもROSSのクローンらしいから、基本はKeeleyと同じですね。それを
どう進化(?)させたかが、きっとKeeleyとA.Y.Aの違いなんでしょう。
とは言え、それほど大きくは違わないような気はしますけど・・・。
655ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 19:29:45 ID:tolO7RG9
エマはバッファなんですね。チョット残念。
なぜかバッファ嫌いですね。多分私は、アンプ直が好きなのでしょう、
ただ、エフェクターも気になるんですね・・・
656ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 21:24:15 ID:cHulbYcB
古い話で恐縮ですが、昔のエフェクターはみんな機械式のトゥルーバイパスでした。
BOSSがバッファ入りのエフェクターを出した当時は、長いシールドを繋いでもノイズは
混入しないし、高域は落ちないしで、おまけに切替え時のノイズも皆無で、スイッチの
隙間からゴミが入って接触不良の心配もないとなれば、まぁ画期的なペダルだったはず
なんですがねぇ・・・今では漏れも、バッファはあんまり好きじゃなくなってる (w
657ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 21:26:33 ID:efZvM78i
>>656

いや、昔のエフェクターのほとんどは、グラウンド兼コールドは回路と共有して
いるわけで「グラウンドも含めて回路全体をバイパスさせる」という意味での
トゥルーバイパスではないでしょ。
658ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 21:46:38 ID:cHulbYcB
ハイ。そのとおりです。失礼 m(_ _)m
659ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 22:50:50 ID:1tfYF/iA
>>657
>〜という意味でのトゥルーバイパス
今も昔も、エフェクトOFFで回路グラウンドも切り離すっていうバイパス回路の
機材って皆無だけどね。市販のであったかな?
2回路使ってIN側とOUT側を切替するのをトゥルーバイパスetcと呼ぶことが多い。
1回路でOUT側だけ切り替えてるのはそう呼ばない。
2回路だけじゃトゥルーじゃないでしょう、という意味合いでは657はそのとおりだけど。
660ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 21:45:59 ID:dl6hLXyc
揚げてみる。
661ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 22:08:22 ID:gMj7xsye
揚げにのって、コンプって無くてよくない・・・?
何か ヤバイ コンプあります?
662ドレミファ名無シド:2005/03/26(土) 22:26:07 ID:dl6hLXyc
sageつつ、必要だと思わないなら別に要らないと思ふ。
663ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 21:40:05 ID:DPitqanq
EMMAのバッファ回路はどないな感じでしょうか?
時々酷いのあるじゃないですか・・・
Home Brew Electronics(H.B.E.) ComPressor Retro
とかどうなんでしょう?
あまり伸びないスレですねー
664ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 00:21:13 ID:wu8eOLvi
BOSS OD-3って、DRIVE9時くらいにしてTONE2時くらいにすれば
かなりいい感じにコンプがかかったクランチサウンドが出るよ。
汎用性は低いが、試す価値はあると思う。
665664:皇紀2665/04/01(金) 00:22:42 ID:wu8eOLvi

何で年号バグってんの???
666ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 00:25:07 ID:XFGdMjuQ
>>665
未来の方ですか?
667ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 00:25:38 ID:XFGdMjuQ
ごめん、俺もだったw
668ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 02:33:04 ID:Zt9DEAcf
だって4月1日だもん!
669ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 18:26:09 ID:n4APHiZc
bossのハーフラックのコンプが安くていいな
とりあえず基準になってる。ノイズ載るから単3電池使ってるけどこれが
最高
670ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 16:43:44 ID:mM3MNbD9
皇紀は西暦と違うからなあ
『皇紀2600年』が西暦1940年、昭和15年
『ゼロ戦』のゼロは皇紀2600年の『0』から取った
671ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 16:46:54 ID:mM3MNbD9
『皇紀』とは神武天皇が即位した年から
始まっているわけ・・・
今じゃあ『ウヨク』の人くらいだろうね使うの
672ドレミファ名無シド:2005/04/02(土) 20:44:57 ID:BHZzCvIj
ところで、KeeleyのCompressorにアタック調整が付いたのが出たね。
ttp://www.toneblue.com/effects/keeley_comp+.jpg

今までのモデルの内部に付いてたトリマーが表に出ただけ?
そもそも内部トリマーがアタックなのかどうか知らんけど。
673ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 03:13:10 ID:wSoSLH4k
コンプって音圧をだしたり艶を出したりも出来ますか?
674ドレミファ名無シド:2005/04/03(日) 09:56:29 ID:w++Fla3G
Keeleyのコンプは艶が出ると良く言うけど、コンプ本来の役割ではないです。
音圧感は使い方次第で出せるけど、コンパクトはパラメーターが少ないから、
上手くいくかどうかは、それぞれのコンプの特性にもよるんじゃないかな。
675ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 04:27:59 ID:Og7LOa49
ラック式のコンプ使いたいんだけど
アンプのセンドリターンにそのまま繋いで
いいの?
676ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 16:38:30 ID:yfjTPmtf
>>675
大丈夫
677ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 03:13:24 ID:tGXUKBi7
ありがとおm(._.)m
678ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 04:06:31 ID:9BT+Z0g9
粒を揃える目的だったらどのコンプが神?やっぱCS-2でつか?
679ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 04:21:13 ID:9BT+Z0g9
>>678にロングサスティーンも得られてを追加 元音は変わってもいいです。むしろ個人的に変わったほうがいい。。
680ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 07:34:16 ID:ArzgnAx0
普通にダイナコンプ。CS-2でもいいかな別に。ノイズが気になるならEMMA。
アタックを変にいじりたくないなら、KeeleyとかCranetortoiseとか、
Carl Martinでも良いかも。
多彩な音を出したいならLine6のConstrictorかな。ゲートも付いてるし。
681ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 10:05:55 ID:Bcy/If8b
粒そろえるのが目的なら、V-COMPあれはやばい。
自分がかなり巧くなった気がする。
程よくアタック感あって、程よくサスティーン。最初からつまみひとつだけだから、スレッショルド以外はあやつれないが、すべていい具合にセテtィングされてる。
おためしあれ
682ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 13:16:04 ID:gDh0mtoU
>>678
価格面、音質、色々考慮した上でTREXなんかオススメ。
ラックでもいいならDBX160やTripleCも結構面白い。
(金が余ってるならManleyやNEVEを買いなされ。一生モン)
コンパクトならREXは原音重視のkeeleyより音の変化が大きいし
値段も2万程度なので良いよ。日本よりもむしろ海外での評価が高いね。

http://www.harmony-central.com/Effects/Data/T_Rex/Compnova-01.html

683ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 15:29:50 ID:S51DQUtT
エイドリアン・ブリューがJCで使ってたコンプて何?
684ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 20:54:50 ID:9BT+Z0g9
むむ…。「ウホ! 俺巧くね?」って感じるのは↑のうちどれでつかね?やっぱMXRのダイナコンプ?REXて聞いたことないんだが…無知は罪ですかそうですか。
685ドレミファ名無シド:2005/04/05(火) 21:40:41 ID:J32qT8Hu
>>683

ダイナコンプですよ。「ディシプリン」等で聴けるのはまさにJC+ダイナコンプ
の音。

同時期には土屋昌己もJC+ダイナコンプでやってますね(ジャパンのツアー時
など)。近年の彼はダイナコンプ2台直列です。
686ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 01:26:48 ID:+MSU4YQC
うほっ。俺巧しだったらぜったいV根
687ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 01:30:04 ID:64ZzIeOT
>>658
ナイス♪ ブリュー先生&80’sクリムゾン最高!!!!
土屋はもう一台は大根と見せかけて
ソックリな色と形した、グヤトーン製のPS−102かもよ
688ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 01:31:32 ID:64ZzIeOT
 ↑↑↑
訂正 → >>685
スマン
689ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 02:38:18 ID:fqlNVSm5
>>686 Vコン? スマソ。新参者なんで疎いんです。大根も何か分からない…。
690ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 10:16:48 ID:H2V/Zf20
>>689
俺Vコン使ってるけどあれ真空管の為か突然歪み方が激しくなったりするので
ライブでは使ってない。良いコンプだと思うけど大きさ、安定性、電源も専用ACの
ためにひとつ確保しなくちゃいけないと、いい値段なだけにマイナス面が気になる。
あれなら安定度、コンパクトさ、電源面から見てもkeeleyのが良かったわ。

>>689
大根:MXR Dynacomp(実売 \10,000 前後)
Vコン:CAE V-COMP(実売 \45,000 前後)
691ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 15:31:15 ID:S5fLtdz+
Line6のConstrictortってベースに使っても問題ないかな。

要は大根とCS-1とLA-2A、もどきになってくれるんだよね。
いや、もう雰囲気だけでも十分です、ってラインナップなんですが。

モデリングだしゲートもついているし
ノイズ面では非常に有利なのではないか、という推測なんですが。

余談ですけどZOOMのBFX-708のコンプ、設定を覚えると結構使えます。
ギターにw
設定はSENS1〜3、LEVEL2〜4でほぼ固定
コンプ音を得たいときにはCOMP
ピークを抑えたいときはLR-COMP
って切りかえると良い感じ。つーか、全般的にエフェクター効き過ぎ。
ほとんどのパラメーータは1か2で十分。大冒険して4ってどういう設計なんだ。
ディレイとかMIX1でも音でかすぎる。
692ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 15:37:00 ID:H2V/Zf20
>>691
LA-2Aてちょっと別格すぎないか・・・?w
693ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 15:57:49 ID:fqlNVSm5
生まれて初めてコンプ買うんだがダイナコンプでAF?
694ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 16:20:17 ID:C2x5ma+q
>>690
禿同。当方、両方所有。
V根が急に歪み方が変わったりすんの、オレだけじゃなかったんだ。
695ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 17:45:35 ID:H2V/Zf20
>>693
全然ダメ。初コンプがLA-2Aじゃない奴は最悪のDQN。
696ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 17:57:52 ID:+MSU4YQC
V根。たまに音が鳴らなくなるという素敵なアクシデントもありますよね笑
697ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 18:36:01 ID:jrVSwMht
おー、注文したのがV根じゃなくTLA50で良かった。早く来ないかな・・
698ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 20:57:19 ID:fqlNVSm5
ちなみにギターだけど、やっぱダイナコンプにしまつ。Vコンプ漏れには高いダス。
699694:2005/04/06(水) 22:44:09 ID:C2x5ma+q
>>696
そうそう(藁
俺はキーリーコンプだけで細かいつまみはもういいや。
とりあえず、ぼったくり糞タハラの連中氏ね。
700ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 22:45:49 ID:n2wNUgDq
>>697
うほ!サミットいいなー!
良かったらレポたのんます。
701ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 22:49:40 ID:+MSU4YQC
>>699
俺なんてライブのソロの最中にいきなり、ベキって音とともに1秒音が飛んで。
ブワーーーッって立ち上がってきた。もう、ガタガタブルブルでしたよ。
アレさえなければ、あれほどきいてて気持いい「エフェクターはないんだがw
まぁ、高かったから、自分でコレはイイと言い聞かせて使ってる
702ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 01:31:30 ID:f3Ncl1cX
>>699
直接買えよ
703ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 01:45:36 ID:avYwTuuU
日本に代理店がある会社の製品を
直接、もしくは間接(海外の知人経由等)に買うのって法に触れたりしないの??
704ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 01:55:16 ID:f3Ncl1cX
全く触れない
705ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 02:48:21 ID:AV4/fDE1
>>763
コンプはそのためのものだよ!
706ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 03:15:51 ID:q7webeDv
>>703
むしろ代理店が直販させないように働きかけたりするほうがあれだから
707ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 20:24:20 ID:z7JrfPl6
cs-2買ったのですが使い方が解りません
サスティーンはカッティングの時に必要なんですか?
アタックはなんのためにあるのですか?
708ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 21:10:03 ID:4LZX22D/
>>707
釣られてみるか。
即刻売りに逝け!!
709ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 22:00:29 ID:BNULEuUd
>>707
釣られてみるか(再)
なぜ買った??
710ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 23:09:32 ID:pSnkC8Gb
初コンプなんで大根買おうと思ったら、PSKのコンプが大根に似てると言うので買ってみた。安かった。パコパコだった。コンプ面白いなぁ。
PSK使ってる人いる?コレはどうなの?
711ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 23:37:01 ID:qU7oopah
>>707
バジーフェイトンていうスタジオミュージシャンがcs-2か3を
最近使ってた筈だから聴け
712ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 03:22:11 ID:frnr+8KT
正直CS-1〜3の違いが分からん。銀ネジってなんだよ…。意味ワガンネ orzヾξプリッ
713ドレミファ名無シド:2005/04/10(日) 11:32:56 ID:0w26YWJd
まぁ、たかがコンプですから。あんまり気にしないことだね。
基本は、試奏してみて自分の気に入ったやつを買う、ぐらいのもの。
714ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 03:30:48 ID:YV9qFhIj
ファズ併用でワンピッキングで
10秒以上サスティンが伸びるコンプって
ある?
715ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 07:15:27 ID:yoqIL8s3
>>714

普通のギターなら別にコンプかけなくても適当にひずませれば
10秒くらい平気で音は伸びるけどな。

音がぶちぶち途切れるタイプのファズ使用して、というなら、
コンプより前にファズの側の設定とか、ファズに入力する信号
のレベルをいじる方がいいと思う。
716ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 19:16:07 ID:sMU2yug4
RMCに特攻した香具師はいないか?
近所じゃまず見かけないから特攻できんorz

誰か情報キボン
717ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 23:50:44 ID:mfLfE+2Z
大変だ!ダイナコンプとLINE6のコンパクトのやつが値段一緒だ!やはりここはダイナコンプを買っとくべきか…。
718ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 00:22:12 ID:pk4bSkRV
>>715
ワンピッキングで平気で10秒くらい伸びる??
冗談だろ??
10秒だぞ、10秒。時計見ながら計ってみ。
10秒くらい伸びるんだったら脅威のサスティナーだな。
719ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 00:29:11 ID:TVITNRkB
>>718
ウチのギターでいうと、レスポール、Steinbergerだとリハーサル、ライブで
の音量であれば、そこそこ歪んでいればそれくらい伸びるけどねえ。
ストラト、テレキャスだと多少歪みを深くしないと10秒はきついが。

まあ、単音でサステインを極度に伸ばしたいときはEbow使うけどね。歪みに
コンプを併用するとノイズ面でも不利だし、アタック感が損なわれるから使い
たくないというのもあるしね。
720ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 02:26:32 ID:e1U67HF4
>>717
ヤフオクの楽器カテで「コンプ」で検索してみ。
多分もっと選択肢が広がって目移りするよ。
721ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 08:21:57 ID:WhsE35t0
POD XTのダイナコンプの出来ってどんなもんですか?
722ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 17:41:28 ID:7Xy559Na
ソロの時はコンプ切りますか?
723ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 21:28:16 ID:qC4ybbmZ
スーパーコンプってどうよ?大根の進化系って言ってるが…。
724ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 21:42:11 ID:HcgkHOOC
基本は一緒。アタックが付いて黒くなっただけ。
725ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 00:21:42 ID:iG8Zzgbs
>>723

 ダイナコンプ的なクセが無くなってる分、素直だけど面白みのない音だよ。
726ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 11:11:42 ID:Pi6ZXqWA
>>722
俺はソロの時に使ってるよ。
こういう使い方もありだよね?
727ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 12:14:15 ID:jAS8Y1NL
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < >>726は今ソロに
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- | コンプを使うと言った
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そのような行為は
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::  一切認めない
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   と……!
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、::: 
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
728ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 13:34:09 ID:Pi6ZXqWA
えっ?ダメなの?
729ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 13:55:45 ID:rbFzIwSG
>>728
大丈夫だよ。
好きな所で使えば。

漏れは通常オフで、
ソロ(クリーン)、カッティング等、聴かせたい所だけかけるようにしてる。

どう使っても間違いじゃないよ。
730ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 10:49:59 ID:UNs5cSof
>>729
カッティング??
どう使うかは自分次第なのは同意だけどね。
731697:2005/04/20(水) 20:44:06 ID:/Ld2wnt/
TLA50到着age
732ドレミファ名無シド:2005/04/20(水) 21:49:45 ID:Bex3EuqK
>>731
おめ!って羨ましいなー。
実はおいらも気になってるのでインプレお願いします
733ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 14:05:26 ID:vXuViVma
CS-2買った。いいわーこれ。ずっとかけてたい。
でもLEDの光が弱くて、立って引くとONなのかOFFなのかわからん…。
これって仕様じゃないよね?
734ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 20:03:59 ID:Xs8CNZua
スカカッティングなどの音量をそろえるのに使いたいんですがオススメありますか?ギターはレスポールです。コンプは使ったことありません。
735ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 20:11:42 ID:hr2EYjDt
CS−3が一番間違いないと思う。
ネットで叩かれてるが、俺は結構使いやすくていいと思う。

でも、もし明らかにカッティングの音量にバラツキがあるんなら、
コンプでの完全な解決は難しいと思うぞ。
736ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 22:05:56 ID:8d+RXBwd
カッティングでのアクセントは音量で付けるよりも
音色で付けるもんだしね

特にミュート時のブラッシングなんかはきっちり
音出したほうがいい
737ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 21:25:39 ID:hRqvuDbg
中学のころの同級生で、
ブラッシングを「フラッシング」と言ってる奴がいた。
かっこいいと思った。
738ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 22:26:09 ID:2PxIm40i
ジャズベを指弾きでバンドではロック、趣味でジャズなんかのスラップを練習してるんですが
マルチコンプ使ってみたくなったので買おうと考えてます。
出来るだけノイズが少なく自然な感じで音の粒揃えて太い音にしたいです。
EBSのマルチコンプにしようと思ってるんですが値段以上の価値はありますか?
地元の店行ったらなかったんで通販で買うつもりなんだけど、はずれってことはないですよね?
739ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 22:34:12 ID:K2JaPP8I
おまえの好みなんて知るかよ
740ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 23:25:47 ID:N9v4fidA
>>738
今は何をお使いで?もし初めてのコンプならEBSでいいかと。
>出来るだけノイズが少なく自然な感じで音の粒揃えて太い音にしたいです。
コンパクトのコンプではこの全てを満たすのはまず無理かと。
741ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 23:34:29 ID:6gbudrzj
>>738
>マルチコンプ使ってみたくなったので買おうと考えてます。

ということは、ひょっとして「マルチバンドコンプ」が欲しいと
思っているのかな? 帯域別にコンプの掛かり具合を変えられる
マルチバンドコンプのことを言っているのなら、EBSのマルチコ
ンプは細かい設定ができるマルチバンドコンプというわけではな
いですよ。もちろん、コンパクトのコンプとしてはなかなかいい
ものですから、ベースで使う分には十分もとがとれるものですけ
どね。
742ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 00:13:41 ID:ZVQvBLLO
>>740-741
レスありがとうございます。
コンプについてあまり調べてなかったので分かりにくくてすいません。
とりあえずは音の粒を揃えるだけでいいのでEBSにします。
743ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 20:38:19 ID:XSEc0HyP
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745ドレミファ名無シド:2005/05/05(木) 03:10:24 ID:gbD2wohb
ストーンズ風にコードストローク(あえてカッティングではない)しながら
ところどころ単弦オブリかますようなスタイルで
ストロークと単弦の音のでかさを極端にアンバランスにしない目的で
コンプに関心が向いてきた。オバドラの掛かり具合もむらなくしようと。

つまり音色を替えたいわけでも「パクン」感が欲しいわけでも
カッティングの粒を揃えるわけでもない目的で一台探そうと。
746745:2005/05/05(木) 04:26:13 ID:gbD2wohb
いろいろしらべて2つ3つ候補ができたので
今日楽器屋いってみる。
747ドレミファ名無シド:2005/05/08(日) 11:40:25 ID:xKexeSbk
保守
748ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 16:11:06 ID:prU/WgDT
一番音が伸びるサスティナーってどれ?
749ドレミファ名無シド:2005/05/09(月) 22:22:11 ID:yl0++zmO
E-Bowかフェルのサスティナー(ギターにビルトインするヤツ)。

サスティナーという名のコンプは、伸びたように聴こえるだけで
実際にサスティンを伸ばしてくれるワケじゃない。
伸ばしたら伸ばしたで、今度はノイズが増える。
750ドレミファ名無シド:2005/05/12(木) 00:16:41 ID:6ZnOcH0W
男根崇拝
751ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 00:27:18 ID:Sa5A6lvz
MAXONのRCP660を数日前購入したのですが、コンプをかけると音がやたら引っ込むというか
こもるというか、、、かといってマスターヴォリュームをあげるとノイズがやばいし、、、
後、原音と同じくらいの音量にしてもディストーションをかけてるときにコンプを掛けると音が小さくなるというかこもるというか、、
ノイズとか、こもるのとかは仕方ないんですか??それとも自分のセッティングに問題があるのでしょうか
機材は 
ギター→コンプ→TS−9→ZOOM HL-1→SMALL CLONE
コンプのセッティングはサスティーンが1時、他は12時です。
 よろしくお願いします、、、
752ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 07:25:01 ID:8S0zYzLv
そもそも「ディストーションをかけてるときにコンプを掛ける」目的は何?
753ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 07:31:14 ID:z0P6hGEb
ちょっと日本語おかしかったです。実際使うときは逆でディストーションかけた時はオフにしたいんですがそうすると急にボリュームとか上がっちゃうんですよ。
754ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 07:47:53 ID:6yrIvDhK
サスティンが延びて気持ちいいんだろ。
初心者の陥りやすいミスだ
755ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 09:47:31 ID:zf8ucdc5
ディストーションとコンプで下手な早弾きを誤魔化す。
ワウやハーモナイザー、そしてレガードやタッピングを駆使すれば最強。
756ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 09:57:56 ID:z0P6hGEb
確かにうまくなったきになってしまいますね…
結局自分のセッティングが悪いんでしょうか?
757ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 10:14:32 ID:zf8ucdc5
>>756
いや、君は何にも悪くない。そのまま頑張ってJINMOみたくなってくれ!
758ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 18:21:43 ID:z0P6hGEb
音がこもる、ノイズがひどいのは仕方ないって事ですか?
759ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 21:09:13 ID:1xo1lgoo
よし、じゃあ
貴様たち、CAEのV-COMPを語りなさい
760ドレミファ名無シド:2005/05/17(火) 23:07:00 ID:JzmeDjRO
>>752
まあ昔のセオリーっつうか俺が中高だった頃は
歪みの前にコンプを置いて若干のブーストあんど
チューブらしいコンプレッション感の演出、というのが常套手段だった歴史はある。

ただ今それを言ったら、当時に比べて結構なチューブアンプが
そこらのスタジオにある現在、そんな手法は「貧乏主婦の生活の知恵」だ。
と言われてしまったが。
761ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 00:09:30 ID:ZSFMQUFD
大根の設定をさらしませう。 オレから OUTPUT 3時 SENSITIVITY 12時
762ドレミファ名無シド:2005/05/18(水) 00:54:18 ID:ZSFMQUFD
ちなみに常時かけっぱなしor非難あびまくりのブースターの様に使用
763ドレミファ名無シド:2005/05/19(木) 16:56:25 ID:FgiKHhsG
761スルーされててワロス( ´,_ゝ`)
764ドレミファ名無シド:2005/05/20(金) 20:15:46 ID:+LvAlpd6
>>763
IDに気づけよ禿げ
765ドレミファ名無シド:2005/05/20(金) 22:23:20 ID:3XMB6Vpa
>>764
実質スルーされてる件
766ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 18:38:12 ID:tlEWnHFk
大根・LINE6・CS-3のなかでどれが一番ノイズ少ないですかね?
767ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 18:44:10 ID:3gS405wn
>>766

ノイズを気にするような人がダイコンを使ってはいかん。
Line6にしておけ。
768ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 23:57:56 ID:tlEWnHFk
>>767
レスありがとうございます。
ノイズっていうのはゲインじゃなくて雑音を指すんですよね?
769ドレミファ名無シド:2005/05/21(土) 23:59:14 ID:3gS405wn
>>768

そのとおり。Noiseを英和辞典でひけばわかるでしょ。
770ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 00:04:13 ID:5Lz8OYF/
>>768

ちなみに、どんなコンプも「小さい音の音量を持ち上げて」いるのだから
PUで拾っている外来ノイズやシールドケーブルを経て混入してくるノイズ
はきつくかけるほど増えるのは当たり前。コンプ自体の残留ノイズを気に
する前に、コンプ自体はそれぞれの機種の個性で選択し、ノイズのほうは
ギター自体とシールドケーブルなどの「ノイズの発生源」自体を絶つこと
に気を遣うほうがよいというコトも忘れてはいかんね。
771ドレミファ名無シド:2005/05/22(日) 02:57:36 ID:lTUz66P6
>>770
ありがとうございます。
772ドレミファ名無シド:2005/05/23(月) 17:55:30 ID:wZhtfoYe
アナログとデジタルの違いは何なのでしょうか?
また、歪みと組み合わせる場合はどちらの方が向いてるのでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですがよろしくお願いします。
773ドレミファ名無シド:2005/05/29(日) 21:52:08 ID:TY53yG3E
shin'sの持ってる人いる?
774ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 14:42:13 ID:tkLaeY+Q
tone coreのコンプのレビューきぼんきぼん。
775ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 14:42:40 ID:tkLaeY+Q
あげげ
776ドレミファ名無シド:2005/06/03(金) 23:04:26 ID:r5YD5Wpg
>>773
http://www9.ocn.ne.jp/~shins/
自分で店に聞け。
777ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 11:34:40 ID:NiZX9fzX
CS−2購入記念あげ
778ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 16:17:52 ID:5aR0kHKH
かかりが凄く自然なコンプって何が有りますかね?やはりKEELEYやCRANETORTORTOISEの高い奴しかないんでしょうか?
779ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 16:26:15 ID:56KeiUwM
TLA50
780ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 17:08:26 ID:5aR0kHKH
もっと高いですね・・
安いのでは無いのかな。
781ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 17:12:29 ID:Ak15YGur
>>780

 EBS
782ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 17:23:50 ID:5aR0kHKH
あれってギター用ですか?
783ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 17:24:36 ID:Ak15YGur
>>782

ギターに使ってもイケる。
784ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 17:28:23 ID:5aR0kHKH
実際みんな結構使ってますか?学期屋で ギターで試したいんですが… って言っても変な顔されませんか?
785ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 17:43:54 ID:Ak15YGur
>>784
 変な顔されようが、それで気に入った音が出ればいいだろ。
786ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 20:01:46 ID:pFfd09UG
上の方でEBSの使ってるレポあるじゃん。
というか質問する前にスレくらい読みなさい。
787ドレミファ名無シド:2005/06/05(日) 23:16:39 ID:EicVcdUb
RMCのほうが安い。
788ドレミファ名無シド:2005/06/07(火) 23:16:15 ID:drk7LHXs
>>778
ボリュームペダル使った人力コンプ
789ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 03:32:09 ID:2hcvbh+L
ギターにコンプを使うとどうゆう効果がでるんですか?
てかそもそもコンプの効能がよくわかってない俺…orz
790ドレミファ名無シド:2005/06/13(月) 04:05:05 ID:pYYT55bk
楽器屋のお兄さんに聞いたほうが懇切丁寧に教えてくれるお。てかググ(ry
791ドレミファ名無シド
>>789
試しに安いやつ一個買って使ってみたら?
あるいはダイナコンプなら一発で効果がわかるから
店頭で試奏させてもらうといいよ。