1 :
TR-774:
2 :
TR-774:03/07/07 07:31 ID:iEoOmFcT
3 :
ドレミファ名無シド:03/07/07 07:49 ID:YXZzO9AN
3
4 :
ドレミファ名無シド:03/07/07 09:14 ID:xPJILINV
>1
スレ建ておつかれ♪
前スレではいろんな情報ありがとうでつた>みなたま。
大体心が決まってきましたよ。
このスレを見ながら、いつカワイのes2をゲッツ汁か!
モヤモヤしながら覗いていきまつ。
5 :
ドレミファ名無シド:03/07/07 09:30 ID:WAHbi/zf
同じ9Vでも、別の機器用のアダプタはアンペア数やプラグ形状等が異なる
ので、使用しないように!その機器専用のアダプタ(取扱説明書に記載)
を使用しましょう。
誰か、PF-500を5万ぐらいで譲ってくれないかなぁ。
機能に問題なければ、傷や汚れは気にしないからさ。
やっぱ、そんな話はないよね・・・
8 :
初期不良:03/07/07 18:19 ID:???
前スレ
>>981 >「スコッ」って沈んでいく感じがいいよぉ〜。
そうそうその感じなんでふよ
他の安いのにしようと何度も思ったけど店に行くたび
その感触が気になってしまって踏み切れず、
こりゃこれにしないと絶対後悔する、惚れちまってる仕方がない、
と思って SX-P50 にしたのですた。
このスレ SX-P50 購入者第二号誕生か?
他にもいる?
前スレにあったカシオの新製品って、コピーに蓋をつけただけというひどい代物。
日本の企業なら、もう少しプライドを持てと…
Gショックの偽者をどんな目で見ていたのだろうか。
11 :
ドレミファ名無シド:03/07/07 22:30 ID:eDajxz3S
PF-1000試騨してみたけど…
なんかリバーブ聞きすぎてて気持悪かったよ。
なんで?
P-120の方がよっぽどよかったけどな〜。
>>11 別にリバーブ切っとけるし。
ユーザーですがまぁ満足。
ピアノメインな方なら、確かに使わない機能多いけど、
そこはたいして値段が変わりないという愛嬌で。
>>9 どの商品でなんのコピー?訳判らん、その書き込みじゃ。
具体的に書きましょうよ、ただの誹謗でないのなら。
>13
見た目は明らかにローランドF100+カバーといったカンジだが。
>14
似たようなのが各社から出るってことは売れてるのか、このタイプ
>>14 だからその商品名は何よ?カシオにF100と似たモデルなんて有ったか?
つーか「見た目は」って結局触った事無いのかよ……
age
21 :
黒帝会−会長:03/07/08 17:31 ID:HekuQVAK
って・・さげたよ・・・
age
22 :
ドレミファ名無シド:03/07/08 17:34 ID:pZSw9Y5R
>>17 (F90+F100)÷2だね…
フタはこっちの方が良いな。
でもペダルが固定じゃないのがなあ。気分の問題なんだろうけど。
24 :
ドレミファ名無シド:03/07/08 20:56 ID:4kxw7Qs2
電子ピアノって、壊れやすいものでしょうか?今、量販店の延長保証を
つけるべきか検討してるのですが。どう思います?
>>24 何年の保障を終えて、何年の延長を幾らで掛け直すのですか?
26 :
ドレミファ名無シド:03/07/08 23:02 ID:hQWZJrYn
P-80を買って2年半、クラッシックやジャズなんかをガンガン弾いてきたけど、
鍵盤のへたり、音、全くと言っていいほどなんともないです。
最近のデジピはタフなのか?!
ただ壊れた時の事を考えると梱包とか困るね・・・
実売10万円前後、キーボード型の電子ピアノが欲しいんですがヤマハP-120が妥当ですか?
競合商品はKORG SP-300、CASIO PS-20、デノン EPC-30、カワイの es1あたりですね。
購入目的はピアノ入門を目指す私が練習用に購入したいと思っています。
28 :
ドレミファ名無シド:03/07/08 23:52 ID:hDGrYnJ8
最大同時発音数は64音以上あったほうがベストでしょうか?
それとも、32音でも結構イケたりしますか?
>>28 それ、前スレでも揉めた話題。結論?は「多いに越した事はない、が、32音
でもそこそこ」的な落としどころかと。
31 :
27:03/07/09 01:15 ID:???
>>30 あ、こういうのもあったんですね。
ますます迷う…。
ローランドは?
ヤマハの電子ピアノを購入しようと思っているものです。
店頭で試弾してからネット上の楽器屋さんで購入しようと思っていましたが、
ヤフーオークションでは、もっと安い値段で買えそうな雰囲気です。
そこでお尋ねしたいのですが、オークションで電子ピアノを購入された方は
いらっしゃいますか?品物や、取引過程で問題等は生じませんでしたか?
教えてチャンで、申し訳ありません。
34 :
28:03/07/09 15:43 ID:???
>>29 ありがとうございます。
前スレ読んでなくて・・・すみませんでした。
>>33 ほい。
店頭で買っても、どっかの運送屋が配達するから別に変わりないや。
評価のチェックして問題なければ問題なしでしょ。
中古ならいろいろあるかもだけど、新品なら一緒一緒。
速けりゃ翌日振り込んで翌翌日には届くし。
36 :
ドレミファ名無シド:03/07/09 18:55 ID:bpNrowIq
今までライブでP−80使ってたんですが壊れてしまいました。
スピーカーが付いてないやつでオススメってありますか?
P−90っていうのが海外にあるらしいけど日本でも使えるんでしょうか・・。
37 :
ドレミファ名無シド:03/07/09 19:04 ID:twxnI1NG
>>33 ヤフオクとかで買うときは送料のことも考えといたほうがよろしいかと。
電子ピアノくらい大きいものになると送料もバカにならないので。
はにゃ〜〜
知らない間に CLP-170PE とか出てるし。
39 :
初期不良:03/07/09 21:17 ID:???
>>36 ほんと日本の YAMAHA はこのステージピアノ不在の状況を
どうするつもりなんだろね...
>>39 RD-700があるから出してもしょうがないと思ってるんじゃないの? ←ねえよ
es1が全色展示品処分 \88,000 になってた!
何かの前触れか?!
蓋つきのアレに置き換わるのか?!
42 :
27:03/07/09 23:52 ID:???
>>32 ローランドは据え置きしかなかったかと・・・
43 :
ドレミファ名無シド:03/07/10 06:44 ID:aumX6BFU
お〜es3が来るか?!
44 :
ドレミファ名無シド:03/07/10 09:37 ID:kUVcYaYR
>>39 Yamaha P-250ではダメなのか?一応ステージPのコンセプトのような気がするが・・・
45 :
33:03/07/10 11:19 ID:???
35,37様ありがとうございました。
オークション初心者なもので、不安がいっぱいでした。早速ご助言を参考に
検討します。
PF-1000の自動伴奏で、
コード押してもベースがCに固定されて
すごく変な和音と伴奏なので、直そうとしたら眠れなくなった。
ヘ長調弾いてるのにB♭onC なんて気持ち悪いぞゴルァ
電源入れ直しでもダメで、結局初期設定お呼び出しで直った。
47 :
初期不良:03/07/10 14:11 ID:???
>>44 ううむ、ステージシンセのノリが強いんでは?
シンセ音色でも使えるような鍵盤なのかな?>バランスドハンマー
デジタルピアノでは使われていない鍵盤だけど
48 :
ドレミファ名無シド:03/07/10 20:44 ID:B5iQ7FiD
今日池袋のヤマハでP-120s注文してきた。
PF-500があればそっち買ったのだけど、生産完了で在庫なし。
PF-1000が店舗在庫としてあり、定価の2/3でどう?と言われたが、
大きくて多機能すぎるのと、収録曲がファミリー向けなのがヤでやめた。
ちょっと迷ったが…小さいほうがいいや、と。
DQNな買い物しちゃったかな?
ヤマハのP120でドビュッシーエチュードって引けますかね?
楽器の限界ってあります?
ドビュッシーが弾けるかどうかはわからないが
P-120ってグランドピアノ1の一番低いC音がズレてる。
店員さんは「生ピアノもこんな感じですよ」と言ってたが…
既出かどうか分かりませんが、都内で一番電子ピアノの品揃えが多い
店舗ってどこですか? いろんな機種をその場で弾いて比較してみて
決めたいと思ってるんですが。。
やっぱり小さい店舗を時間を空けて渡り歩きながら選んでると
「やっぱりあっちの音がよかったかもしれない」「あーでもこっちもいいかも」
ってなってしまうので(実際なっている)。
価格帯は10万〜20万くらいを中心に考えてます。新品・中古問わず。
>>48 >収録曲がファミリー向けなのがヤでやめた。
ぁぁぁー、それあるある。
PF-1000ユーザーなんだけど、ドラえもんとかサザエさんとか
つまんない曲ばっかり。
まともなピアノクラシックがありゃしない。
簡単にアレンジしてあったり、途中でちょんぎれたり。
CLPに入ってる系の曲がよかったなぁ。
機能的にはいちお満足してるんだけどね。
53 :
48:03/07/10 23:21 ID:???
>>52 XG音源ってどうでつか? P-120と比較していちばんグッと来たのが
それなんです。
何百も音色持ってるってどういう気分なのか……
でもまあ、いちばん長く付き合うのはピアノ音。サンプリング音は同じ
(ややPF-1000の方がよいと店員のお姉さんは言うが)ということで120
にしてしまいました。
鍵盤はフルスケールで、
ピアノ自体のサイズが小さいのがいいよ
だいたいどれも音やタッチも悪くないし。
安くて小さくてデザインもなかなか良いのがあるよ。
探してみな
12年前のクラビノーバつかってるけど
いまだに鍵盤へたってない
7年ぐらい弾かなかったら戻りが悪くなった鍵が2つぐらいあったけど
また弾き始めたらすぐに治った
56 :
ドレミファ名無シド:03/07/11 01:26 ID:wH/xqurE
>>53 ボタン操作簡単にいろんな音出せるのは楽しいです。
が、普通にピアノだけ弾いてる分にはほとんど使わない。
いつも電源入れてすぐ出る「グランドピアノ1」だけ(w
キーボードもやってたんで、ポップスとかを
トランペットだとかベース、各種ギター、木管楽器、ドラムなど使って多重録音すると楽しい。
そのうちDTMもやりたいという目的もあり。
多重録音などはありがたい。1人で連弾とか。
自動伴奏をバックにバイエル弾くのも面白い。
MIDI演奏器にしてFD越しに聴くのもなかなか良い。(ドラクエ3のMIDIに感動した)
イマイチな点というと、椅子がしょぼい、フタが布かけるだけ。
普通のピアノメインの人は、
P-120か、値段のたいして変わんないPF-500で十分かと。
(´-`).。oO(財力ある人はCLP-170とかに走るんだけどなぁ)
デジピの寿命が10年ってよく聞くけど、
調律代が毎年1万円以上かかるとして
10年経てば次のデジピ買えるから値段的にはいいよね。
そりゃピアノとしての質は生ピにかなわないが。
どこでも置けるとかのメリットあるわけだし。
58 :
ドレミファ名無シド:03/07/11 01:53 ID:PwXd8VBO
>>57 10年という言葉をきいて、うちのをCLPを点検。
一番中央の鍵盤二つ不調。
あと、よくひく、まんなかは、ゆるくて、はじは、おもたいよ。
かいかえたいが、かいたいのがない。
それがデジタルピアノの最大の欠点ですね。
音質や音の広がりをアコピと比較しても遜色がない
本物のデジタルピアノ、そろそろ出ないかなぁ
実際のアコピ並みの価格、200万〜300万とかもでもいいからさ
以下のメリットはでかいと思う
・音量調整が出来るので夜間の防音対策に金を回さなくていい
・大きさの問題でグランドは家に入らない等のサイズ問題がかなり解消される
・調律が不要。ピッチずらしも楽。
・データの入れ替えで音色を変更可能。録音も容易。
ジャスト鍵盤だけのサイズで、くるくるっと巻いたら鞄に入り、
拡げたらどこでも弾けるエレピがあればいいのになあ
61 :
ドレミファ名無シド:03/07/11 09:55 ID:jjVqYy4Q
62 :
ドレミファ名無シド:03/07/11 11:07 ID:B2R1BCgV
>>61 紙鍵盤はプロでも持ち歩いている人結構います。
オレも出張の際は持参。ホテルで練習。効果あり。
本当は西村由紀江がいつも持ち歩いている無音鍵盤(紙よりはかさ張りますが)が
欲しいです。88鍵盤が2つおりにできます。
そういえば電子ピアノで88鍵盤を折り畳んで持ち運べるモデルがあったな。
どこのメーカーが忘れました。重さは10kgぐらいかな。もう廃盤モデルかも。
63 :
ドレミファ名無シド:03/07/11 11:21 ID:jU9VefAQ
>>59 電子ピアノで音を調整できても、タッチの音が上の階に響くのが嫌です。
寿命があること考えてなかったなぁ。
もう5年くらい経つなぁ。ROLANDの30万円くらいの奴。
音量の調整はできても、
ppp〜fff の感覚がなんか違うのはしょーがないか。
昔に比べたら遥かに良くなっているのでしょうが。
アコピが ppp>>>>>>>>>>>>>>fff なら
デジピは ppp> > > > >fff って感じ。
下手したらデジピのピアニッシモ音が鳴らない(w
>>63 弦ではなく打鍵音だけが上の階まで聞こえるって
…そりゃいくらなんでもおかしくない?
筒抜け木造住宅?
トンカチで打鍵してるならともかく、
普通の鉄筋マンションではありえないと思うんだけど。
>>64 10万代という価格面を考慮すれば納得は出来ますが
まだまだデジピのクオリティは駄目ですね
そりゃしょうがないでしょ。
でも四畳半でスタインウェイやベーゼンドルファー(をサンプリングした音)
鳴らせると思えば。しかも価格は1%!
コンピュータ革命の恩恵ってやつですかね
フルコンと同じクオリティーをデジタルで出せるなら1500万でも買うよ
ただし、部品切れだけは勘弁な
ここで言わずにメーカーに「作って」って言えばいいのに。
でも1500万じゃコンサートピアノ1台分にしかならないね。
70 :
ドレミファ名無シド:03/07/11 22:47 ID:BDol3zVL
今夜、イトーヨーカドー奈良店4階の島村楽器へ行ったら、
CASIO AP21(展示再生品) 59,800円
Roland F90(展示再生品) 69,800円
で売られていた。
シマムラミュージック奈良店!最近開店したばかりの所ですね!
72 :
ドレミファ名無シド:03/07/12 00:19 ID:wIZ2ZhL9
>>64 コンサートホールのような特殊な場所においては
ppp〜fffのダイナミックな響き、表現が必要だけど
素人が六畳以下の自室で演奏する分には
pp〜ffの範囲内で箱庭的にまとめた方がすっきりするし、
他人への耳にもやさしい。
>>72 そうですね。
練習はデジピで、仕上げはアコピで というのが出来るならそれが理想。
弾いたときの快感が違う。
譜読みの段階なら私には今のデジピなら十分。
75 :
ドレミファ名無シド:03/07/12 02:48 ID:CK4wBDSV
MIDI音源と接続が可能で、予算3万円くらいですと、何がお勧めでしょうか。
これですと49鍵がギリギリになってしまうかとは思いますが、もしも61鍵を
絶対買ったほうがが良いとおっしゃるならば、そちらも考慮したいかと思い
ます。
予算が予算なので選択肢はあまりないかとは思いますが、なにぶん初心
者な為、教えていただければ幸いです。
76 :
ドレミファ名無シド:03/07/12 03:30 ID:vWEhOKql
3万ならカシオ! おすすめーーー
中古より新品がいいと俺は思うす
77 :
ドレミファ名無シド:03/07/12 08:38 ID:CgfOliuy
質問です。
前スレがみれないので、既出だったらすいません。
皆さんが電子ピアノの音の善し悪しを判断する物差しについてです。
電子ピアノの音は結局スピーカーなりヘッドホンから聞こえてくる
ものですよね。
それを生ピアノの生音と比べることができない、ということはわかるんです。
それでは何と比べて判断すればよいのでしょう?
自分としては、レコードやCDに良質に録音された生ピアノの音、としか
考えつかないのですが・・・・・・
弾いてみて気持ちよいかどうか
タッチときちんと連動してるかどうか(うまく鳴らせてる感があるかどうか)
じゃないですか?
P-120が届いたので取りに行った。
スタンド組み立てて載せた。疲れた。大量の梱包材がごみになって憂鬱だ。
シャワー浴びて音出すぞ
前スレ981でつ。
念願のtechnics SX-P50を購入しますた! 明日届く予定。
先達の皆様、よろしくお願いします。 あぁあ、早く来い!!
P-120にやっとスイッチ入れました。
ひゃあ楽しい! 誰にも気兼ねなく鍵盤ひっぱたくのがこんなに楽しいなんて。
部屋がだいぶ狭くなったけど、まぁいいか。楽しいゾ
82 :
ドレミファ名無シド:03/07/12 18:36 ID:CK4wBDSV
>>76 お返事有難うございます!
カシオ、たしかに安くてよさそうですね。
61鍵ものも2万以内で買えるし、驚きです。
カシオにしたいと思います。
有難うございました。
83 :
ドレミファ名無シド:03/07/12 18:55 ID:JWqM/5Uv
>>79 皆、箱等は捨てちゃうのかな?
おれは引越しがあるので箱捨てられず。結構場所取る。
まあ仕方ないか・・・
電子ピアノを買って喜んでる人が羨ましい。
電 子 ピ ア ノ で 喜 べ る ん だ ね?
ビール瓶でもホイッスルでも音出せれば嬉しいですよ
>>83 箱は段ボール資源回収の日に出すよ。とてもじゃないけど保管できひん
俺も来年引っ越すけど、そのときはそのときだ
>>83 たぶん引っ越す時はスタンド分解したりはしないだろうからな…
オレは捨てるの面倒だからまだ箱とってあるけどさ。
87 :
ドレミファ名無シド:03/07/12 21:45 ID:JWRRIOuF
P-125発売の予感
GH3搭載
>>84 あえてマジレスすると、デジピ「さえ」おけない狭い部屋で
10年我慢したので大満足です。
週1回くらいは実家のアコピ弾きに行く。
89 :
ドレミファ名無シド:03/07/12 22:38 ID:tq2AxBUs
S90用のお勧めアンプありますか?
自宅演奏用です。
90 :
ドレミファ名無シド:03/07/12 22:43 ID:9aQkMHC1
>>89の質問とからめて。
Rolandにキーボード専用アンプありますが、ギターアンプと異なるところ
あるのですか?
91 :
ドレミファ名無シド:03/07/12 22:53 ID:ThiOqSYI
>>81 いいなぁP-120!
かなりいいって聞いたけど12万とかするし高くて買えない。
しかしヤマダがいないだけでここまでスレが変わるとは…
デジピ弾いてたら、どんどん下手になる。
>93
じゃ、デジピ弾かなきゃいいじゃん。
95 :
ドレミファ名無シド:03/07/13 00:27 ID:wIbI4LbT
>>93 そういう人確かにおる。
才能とかセンスがあれへんねん。
アコピ弾いてもいっしょや。
97 :
ドレミファ名無シド:03/07/13 00:46 ID:m7mtI5kG
デジピ弾けば、デジピに適応してしまうが、
アコピも、ひとつひとつ全部違うから、その意味では、
アコピ弾いても、一緒かも。
しかし、
>>93みたいに、単に「デジピがダメ」ってかかれても、なんの情報もないね。
そのうえ、
>>94みたいに、なんでも「じゃん」ですますのは、もう飽きたし、うざい。
みんな放置しる!
忘れた頃にアンチデジピの人って毎回来るんだから。
今、悲愴第2楽章デジピで音さらってる。
スローな曲なのに譜読みしんどい。
弾いてるうちに前の忘れてもう弾けない。
気晴らしに音変えてみるか。
みんな今何弾いてるのー?
99 :
ドレミファ名無シド:03/07/13 00:59 ID:xKYY5cdM
悲愴の全楽章をP-120のエレピ1のバリエーション音で弾いている。
101 :
nage:03/07/13 02:35 ID:Lg+Nk0Hd
102 :
ドレミファ名無シド:03/07/13 05:13 ID:081pFWsW
es1にスタイリッシュなブラック新登場!
103 :
ドレミファ名無シド:03/07/13 10:09 ID:rmNfxBFj
104 :
ドレミファ名無シド:03/07/13 12:53 ID:QVm4OdMX
>>104 あらまあ おやすい。
このお値段なら文句のつけようがないし、
壊れてさえなければよろしいんじゃないでしょうか。
送料の方がかかったりして。
107 :
ドレミファ名無シド:03/07/13 13:44 ID:Q4eev2OW
>>106 いや・・・
>>104の出品は2日も残しているにも関わらず
4人で29回も競り合ってるのはかなり熱いオークションですよ。
3千円スタートが既に1万6千円。定価は15万8千円なので
終了時には少なく見積もっても7〜8万はいくのではないでしょうか?
それでも難しいかな・・・結局のところ、中古の相場より1割前後安いくらいが
落としどころかと・・
ウォッチリストで見守ってみよう
2〜3万程度の差なら、安心感も含めて新品がいいなぁ。
SP300 追加報告 Part3
いま鍵盤の上にATXマザーボードが2枚、ペットボトルが3本のっている
優れたデザインも物置となってしまったら、ガラクタのようだ。このまま
ではいかんな・・・
technics SX-P50届いた〜。 ほぼ1日中弾きまくり。
やはりタッチが格別に良い。 店舗で聴いた音色もヘッドホンで聴くと
かなり違ったが、個人的にいい音してると思いますた。
気になっていた鍵盤の白さも白熱灯の明かりではほとんど気にならず。
し か し
一番気になるのが、同時発音数が仕様では64音ってなっているのに、
16音までしか鳴らないこと。 これっておかしいですよね?
特に音色組み合わせ設定とかしたわけではないので、不良品なのかな、
と思ってます。 お持ちの方は試してみてください。 ウチだけかな、、。
111 :
110:03/07/13 23:31 ID:???
あー、そうか、64音同時に「鳴らせる」けど、「弾ける」のは16鍵盤まで
ってことなのかなー。
>>111 なに〜!今言っている事が分かった...
同時発音数以外に同時押鍵検出数というのがあるっぽい。
確かに16鍵以降は同時に押さえても反応しない。
良く気が付いたね...
でもあわせて64音はなるんでしょ?
同時に鍵盤を抑えたときにキーバッファとかの関係で16しか認識できないだけで。
指は10本しかないから16を超えて同時押しってあまりなさそうだけど。
115 :
ドレミファ名無シド:03/07/14 00:31 ID:rZyLb0XF
116 :
ドレミファ名無シド:03/07/14 00:49 ID:rZyLb0XF
と思ったが、連弾でも二人で17鍵以上押さえる瞬間ってまずないな。
モーマンタイらしい。
117 :
ドレミファ名無シド:03/07/14 01:27 ID:gc/YLH/U
PF-1000よりP-120の方が音いいとおもうけど…
どうなんだ?
筐体が大きいぶん、PF-1000のほうが有利かも
でも生産終了モデルだしな
119 :
110:03/07/14 01:37 ID:???
120 :
ドレミファ名無シド:03/07/14 10:38 ID:oa6MjlNl
>>119 最近の電子ピアノについて〜
教えていただいてありがとうございます。
読んでみて参考になったし、面白かったです。
121 :
ドレミファ名無シド:03/07/15 01:41 ID:3pNv3hgt
漏まいら何か書けや。
バイエルあげ〜
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
124 :
ドレミファ名無シド:03/07/15 13:49 ID:wP3DHVl4
ツェルニーあげ
125 :
ドレミファ名無シド:03/07/15 16:35 ID:HOE/V8Hk
ローランドのRD-700はどうですか?
126 :
ドレミファ名無シド:03/07/15 20:19 ID:1BLqArgm
インベンションあげ
基礎的なレッスンてのは、いちばん生ピアノっぽい音でやるほうがいいんですかね
パイプオルガンの音でバイエル弾くってのはダメ?
128 :
ドレミファ名無シド:03/07/16 00:20 ID:KE/PItci
>>127 ピアノ音は打鍵情報が他の音よりも細かく入るみたいなので、
他の音でうまく弾けても、ピアノ音だと音の粒やリズムが揃わないで
バラバラになったりします。
129 :
ドレミファ名無シド:03/07/16 00:27 ID:elgqt+Ad
>>127 パイプオルガンじゃ、強弱つかないんじゃない?
130 :
ドレミファ名無シド:03/07/16 00:43 ID:61Q/cUe9
>>127 ピアノとストリングスのデュアルで弾けば?
131 :
ドレミファ名無シド:03/07/16 00:52 ID:WlnCxerk
p-120に興味あります。
p-120のデモが聞きたいのですがどこかにありませんか?
オルガンって音消えないから
鍵盤押さえっぱなしのところがすごいことにナルよ。
133 :
ドレミファ名無シド:03/07/16 05:51 ID:llgwbyOP
楽器がずぶの素人なのですが、突然楽器をやってみようかなと
いう気になり、練習用として電子キーボードなど買ってみようかなと
思っています。
最初からあんまり高いのを買うのもアレなので、そんなに高くない物を
狙っています。
例えばカシオのベーシックキーボード CTK-481あたりとかなのですが、
この価格帯の製品を適当に買っても、練習程度なら十分耐えうるもの
なのでしょうか?
また、2〜3万前後でオススメの物があったら教えてください。
135 :
ドレミファ名無シド:03/07/16 14:29 ID:XX1xgMC4
HDD入りで弾いた曲をWAVかAIFFでリアルタイム保存でき、
それをIEEEでパソコンに転送できる本格電子ピアノないでしょうか?
136 :
ドレミファ名無シド:03/07/16 17:33 ID:pbreugrx
>>135 どうせパソコンに転送するなら
LINE OUTの音をパソコンで録音すりゃいいじゃん。
はじめてのキーボードは49ミニ鍵盤だった。
はじめて触ったキーボードに感動した。
電源アダプタがなかったので、電池を使ってた。
そのうち鍵盤が小さいし電池を使うのがイヤになった
普通の鍵盤にあこがれてCTK601を買った。
CTKシリーズはおすすめ。
でも、これはおいらがこれだ!と思って買ったもの。
これがいい!って直感でも思えたキーボードなら後悔はしないと思いますよ。
あなただけのオリジナルライフをどうぞ☆
>>134 ここ、ピアノとクラシック系全開な人多いから
キーボードスレ行った方がいいよ。
10万くらい出せてデジピ買えるなら誰か相談にのるでしょう。
>>134 オレの場合最初はカシオトーンでした(中学時代)。
いろんな歌(楽譜)を片手弾きしたり、お気に入りのメロディを鍵盤上で探ってみたりして
楽しんでましたね。
その後社会人になってピアノをちゃんと弾いてみたいと思い、電子ピアノを購入しました。
>>134 カシオトーンはピアノ、電子ピアノの代替品ではないですよ。
ピアノタッチのものを弾くつもりでないならそれで十分OK。
141 :
ドレミファ名無シド:03/07/16 23:28 ID:Hg8FGv02
CLP-170買うメリットってあるでしょうか?
150でも十分かな?
それでも安いとは思わないし。。。
>>141 CLP-170は人気もあるし悪くはない。
予算次第だけど、実物弾き比べるのが一番かな。
SP-200でキース・エマーソンみたいなオルガン弾きたいんだけど、
鍵盤重いとむずかしいかな?
オルガンフレーズはキーボードみたいに軽いやつのほうが合う?
>>143 鍵盤が重いと、オルガン音色を弾くのは難しいですよ。
オルガンにベストマッチなのは専用機(KORG CX-3/Roland VK-8/HAMMOND XK-2)で
すね。鍵盤が軽く、浅いストロークで音が鳴り、またシンセの鍵盤のようにペナ
ペナでないので、速弾きや、擦りが楽にできます。
145 :
134 :03/07/17 09:43 ID:???
134です。
お返事遅くなりまして申し訳ないです。
皆様、ご意見どうもありがとうございます。
やはり、なんだかんだと言っても、自分でじっくり選んでみるのが
大切みたいですね(^^;
皆さんから頂いたアドバイスを参考に、実際店舗へ出向いて色々
選んでみたいと思います。
ありがとうございました!
146 :
ドレミファ名無シド:03/07/17 16:08 ID:jup0t3Rx
se3待ちの人いますか〜?
今すぐデジピ欲しいですが
買ったとたんにes3がでそうなので
しばらく様子みてます。9月くらいまで
我慢しますよ〜。
欲しいと思ったときが買い時だよ。
たぶんes3が出るのと同時期に魅力的な他機種が発売予定になるぞー
148 :
ドレミファ名無シド:03/07/17 19:54 ID:9y3yPXkC
P-120が出てから2年になるけれど、P-120以上にこのスレを
盛り上げる機種はとうとう出なかったね。
やふおくにKR-577 今3万円。やすっ
P-250届いタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
でかっ
露骨に販売網規模の差でヤマハの話ばっかりでてるけど
ローランドやコルグもいいのあるね
特に20万以上のはヤマハより音がいい印象
少し前ローランドHP-7指弾したけどタッチはやや難ありながらCLP170より音は良かった
日本じゃ当たり前なんだろう?
>> <EC>ヤマハに罰金
>欧州8カ国でピアノやギターなどの楽器販売を不当に制限していたとして、
>EUの競争法に基づき256万ユーロ(約3億5000万円)の罰金支払いを命じた。
>EUの調査を受け、ヤマハ側も、すぐにこれらの慣行を是正した。
156 :
ドレミファ名無シド:03/07/18 12:58 ID:g3bQBaNp
>>153 たしかに、触れる機会がおおいから、他の製品をさわらないうちに、
ヤマハをすすめる人はいるけれど、
しかし、音のいいわるいについては、
特に、ローランド、コルグあたりと、ヤマハを比べたとき、
それは、好みの問題も、だいぶあるんじゃないかな。
河合とヤマハを比べても、河合がすきというひともいれば、
ヤマハがすきというひともいる。
ひとえに、なにがよい音っていう基準が人によってちがうし、
また、同じ楽器でも、どういう音がなるかは、
条件によってちがうし、難しいね。
しかるに、音がいいとか、いうときに
そのひとの趣味や、キャリアなども、一緒に書いてくれると、
より、参考になるかも。
157 :
ドレミファ名無シド:03/07/18 15:25 ID:+AcylzKG
>>152 オレはP-300(旧モデル)だ。こっちもデカイ。独りで運べませ〜ん。
P-250のインプレきぼ〜ん。
158 :
ドレミファ名無シド:03/07/18 23:55 ID:qmxT6qJa
独りで運べないような物が粗大ゴミになるのは恐い。
159 :
ドレミファ名無シド:03/07/19 03:44 ID:MQsNBpzK
金はらって、処分してもらうしかないでしょう。
まさか、自治体のゴミ処理置き場に、おきざりってわけには・・。
160 :
ドレミファ名無シド:03/07/19 10:08 ID:LuDACXyZ
>>159 まだある程度弾けるうちに、
自治体のリサイクル掲示板に
「取りに来られる方に無料で」
と掲示しておく。
うちはそれでパソコンもモニタもPSプリンタも
キーボードも処分した。
161 :
157:03/07/19 18:46 ID:yb33Pwe2
>>158 無理してひとりで持てなくもないが、38kgじゃ腰が・・・
ひ弱なのオレ。
>>160 それが一番よろしいですな。まあまだ、弾くつもりなので、そのうちに・・・
162 :
ドレミファ名無シド:03/07/19 22:20 ID:24vIpRgn
P-120かPF-1000どっちかうか迷ってます。
PF-1000ですがプレミアボイスという機能があるそうで。。
ナチュラルボイス、スイートボイス、クールボイス、ライブボイス
を比較したいと思うのですが、このプレミアボイスはどういう操作をすると変更できるのでしょうか(音はグランドピアノ1)
キータッチはハード1、ハード2、ノーマル、ソフト1、ソフト2、オフがあるそうですがこれもどういう操作をすればいいのか教えて下さい。
お店で色々試行錯誤してみたいと思いますので教えて下さい。
宜しく御願いします。
163 :
ドレミファ名無シド:03/07/19 23:00 ID:MQsNBpzK
PW、CLP、DUPを比較して、
CLP-150にきめました。
PW-1000は、おとがほしいのなかった、PW-1200は、おもすぎるのと、
自然な感じの鍵盤は、いいものの、少しおもたすぎるかんじがするし、
ピアノ音色も、あわないかんじがした。
DUPは、高いし、重いし、メンテがひつようだし、
展示物がたまたまそうだったのかもしれないけれども、
鍵盤の機構は、アコースティックピアノとしては、かなり安物のような印象をうける。
DGPは高すぎるので、最初から、考えない。
CLPのうち170は、重すぎる。
120は、130や150に比べて、明らかにピアノ音質が劣りすぎ。
130と150はどっちにしたらよいかまようけど、
カタログ上は、150のほうが音がいいことになっているので、
こっちにする。
(聞き比べても、よくわからなかったんだけどね)
けれども、CLP-150のデザンイもう少し、どにえならないかな。
あと、もうすこし軽いと、もっと悩まずにかえるのだが。
>>162 PF-1000まだあるんですか?
ネット上じゃ見る限り安いの品切れ全滅。
165 :
ドレミファ名無シド:03/07/20 15:26 ID:WqFG30dQ
>>164 お店にはあります。
ネット上でも探せばいっぱいありますよ。
>>162 プレミアボイスは機能というよりは音色データの作りに名前がついてるだけです。
たとえばグランドピアノ1はNaturalですが、これをCoolに変えられる、ということでは
ありません。どれがNatural/Cool/Sweet/Liveに相当するのかは、ヤマハのマニュ
アルライブラリーにPF-1000のデータリストがあるのでそれを見るか、店頭で試奏で
きるなら、音色を選んでみると該当する音色には"Natural!"とか表示されるので、そ
れでわかります。
タッチの設定は
FUNCTION
D(CONTROLLER)
NEXT(KEYBOARD/PEDAL)
1△▽(タッチの選択)
で好きなように設定して、
EXITを2回押すと元の画面に戻ります。
167 :
ドレミファ名無シド:03/07/20 21:53 ID:79+/WP3N
鍵盤はほとんどが88ですが、それ以上のものってあるものですか?
ざっと見たところではないようですが、そこのところが不満ってことはないですか?
168 :
ドレミファ名無シド:03/07/20 22:31 ID:2FFcYrmv
鍵盤が88というのが不満。
電子ピアノは合理性が命なんだから
高品質でピアノ機能がしっかりした76鍵のも作ってほしい!
それと、他の音色とかデモ曲も要らないから。
170 :
ドレミファ名無シド:03/07/21 00:22 ID:MkraXGsh
ピアノ機能は高品質を求めるが、
88鍵いらないって人は結構少数派のような…
171 :
ドレミファ名無シド:03/07/21 00:30 ID:fdv+RhN1
>>170 4オクターブとか5オクターブのキーボードだと
それはそれで別にいいんだが、76鍵程度の中途半端さだと
弾いてて感覚が狂うからなー。
>>169 それと、ピアノ機能が高品質なのはもちろん嬉しいが、
いくつか遊べる音色があるとそれはそれで楽しいぞ。
(以上、全くの俺の私見)
172 :
167:03/07/21 01:12 ID:RCwlwWqS
88でみなさん足りてるんですか?
買いたがってる人が88じゃ足りない、っていうんです。
私は珍しく素人なんでわかりませんが。
173 :
ドレミファ名無シド:03/07/21 01:37 ID:fdv+RhN1
>>172 俺も全くの素人だが、
普通ピアノは88鍵。
たまにフルコンでそれ以上のものがあるが、
アップライトだとまずないんじゃないのか?
なんかその人、デジピに求めるものが間違っているような……
175 :
ドレミファ名無シド:03/07/21 02:08 ID:QXQGpMHu
>>174 いよいよ本格的に動き出したのね。
何か2chで臨時バンドでも結成してみる?
88鍵以上あるピアノなんて、後にも先にもベーゼンのインペリアルしかないと思うぞ。
しかもその追加された鍵盤は共鳴を得るための物であって、弾くためのものじゃないし。
177 :
ドレミファ名無シド:03/07/21 07:27 ID:kRYM6183
178 :
167:03/07/21 10:49 ID:RCwlwWqS
179 :
ドレミファ名無シド:03/07/22 19:07 ID:AmMv/iSc
今日、近くのリサイクルショップに行ったら、
カシオのピアチェーレCPS-7が12000円で売ってました。
前々からピアノはやってみたいな、と思っていたのですが、
この機種でこの値段ってどうなんでしょうか?
180 :
ドレミファ名無シド:03/07/22 20:14 ID:pFhpoXqc
>>179 多分このスレにはキーボードに詳しい人はそんなにいない。
キーボードスレで聞いてみるよろし。
181 :
ドレミファ名無シド:03/07/22 20:16 ID:pFhpoXqc
182 :
179:03/07/22 20:33 ID:???
>>180 なんだか電子ピアノとキーボードを足して2で割ったような、そんなやつだったから
迷った末ここで質問させてもらいました;
>>182 俺だったらたとえ5000円でも買わないなあ。
ポータブルキーボードと電子ピアノの合い中みたいなやつでしょ?
ポータブルキーボードに比べたら面白みがないから遊べないし、
電子ピアノに比べたらスペックが中途半端で物足りないと思う。
やる気があるなら、高くついてもある程度しっかりしたものを
買った方がいいと思うよ。
184 :
ドレミファ名無シド:03/07/22 21:01 ID:rATMspCS
185 :
179:03/07/22 21:10 ID:AmMv/iSc
>>183 >>184 ありがとうございます。
普通に新品でも結構値崩れしてるんですね。もともと高いものでもないみたいですし。
お店で触ってみたところ、鍵盤は
>>184さんの言うとおり超軽かったです。
でも、最近凄い金欠で買うとしてもこのくらいの値段しか出せない。。。
貧乏人は(・∀・)カエレ!!って言われるかもしませんが。(´Д⊂
>>185 まぁ、ないよりマシと割り切って買っといて、
数年後に買い直すってのも有りかもよ。
この程度の値段でしたら。
187 :
179:03/07/22 22:16 ID:???
>>186 そうですね・・・それもいいかもしれませんね。
明日もう一回お店に行って考えてみます。
188 :
ドレミファ名無シド:03/07/22 22:29 ID:TyODSGrG
>>187 実は漏れもそれ今買おうとしてました。
もし187さん買わなかったら、リサイクルショップの場所教えていただけ
ませんか?とりあえず中古品触ってみたいので。
買わなかったらでいいです。
デジタルピアノといわれているもので、カシオのピアチェーレCPS-7より
新品価格が安いものって、今のところ無いですよね?
私の知識不足かもしれませんが。
初心者同様なので、購入しようか検討しているところです。
189 :
179:03/07/22 22:35 ID:???
>>188 明日報告に来ますね。
買わなかったらお教えしますー。
買っちゃったら・・・ゴメンナサイwちなみに西東京です。
うーん・・・悩むー。
190 :
piano探してます:03/07/22 22:41 ID:U7eGKQay
WEB上でピアノがひけるようなソフトなんてありませんか?
キーボードを使って・・・とか。
何かいい方法あったら是非教えてください
>>190 ないことはないけど、鍵盤数は足りないしすぐ飽きそう。
ベクターにもそれなりのソフトはあるし、
WEB上にこだわるなら、 JAVA ピアノ でぐぐれ。
193 :
ドレミファ名無シド:03/07/22 23:03 ID:fTjOAUSI
korg sp500ってどうでしょうか?
タッチはピアノに近いですか?
音源はどんな感じでしょうか?
ピアノ以外の音も結構入ってるみたいですが
>>189 ご親切に有難うございます。
いや、とりあえずまず見たいといった感じですので、
全然大丈夫です。
とりあえず念のため、メールアドレス書いておきます。
[email protected] 購入されなかった時には、どうぞ宜しくお願いいた
します。
195 :
piano探してます:03/07/23 00:47 ID:dTLrY1zS
ありがとうございます。
詳しくは何て書いたらいいのか思いつきません・・・
JAVAでそういった所をさがしてみますねー
196 :
ドレミファ名無シド:03/07/23 04:49 ID:+iO44e3V
>>195 大昔にCakewalkというMIDIシーケンサーソフト買った時に
オマケで「ソフトピアノ」というあったな。
PCのキーボードでも弾けるし、ウィンドウの鍵盤をマスクでクリックしても弾けた。
197 :
ドレミファ名無シド:03/07/23 04:54 ID:+iO44e3V
>>186 オレも最初よくピアノのことがわからず、安さに負けて鍵盤の軽い機種を買った。
でも軽い鍵盤って指にやさしそうでいて、結構指に負担がかかるのか、手が
痛くなったので1年もたたずに買い換えてしまった。幸い、古いのは知り合いに
引き取ってもらえたので良かったが・・・
198 :
ドレミファ名無シド:03/07/23 11:37 ID:kd1wfxG8
キーボードではなく、電子ピアノとアップライトピアノの場合
脱力のコツさえつかめば、鍵盤は重くても軽くてもほぼ同じ。
199 :
ドレミファ名無シド:03/07/23 18:57 ID:yKmuSm21
鍵盤の重さは数日か数週間で慣れるけど、
弾けるかどうかを指が忘れるとえらいことになる。
なにもないよりはキーボード弾いて桶。
デジピ置けないばかりにブランク10年になってしまった者より。
下宿初めてキーボードで3年間我慢してその後ヤマハのP60買った者だけど
未だに重たさになれない、、もうずっしりずっしり
小学生のときによくこんな重いの弾けたなぁ、って感じ。
家のアポロ製アップライトピアノはP60よりさらに重いってのに。。。
でもやっぱ鍵盤への指だけはちゃんと移動してくれるね、キーボード訓練のおかげで。
201 :
179:03/07/23 19:35 ID:???
結局買ってきちゃいました(*´∀`)
鍵盤はめっちゃ軽いし、音もそんなにいいとは言えませんが、
バイエルも弾けないうちにはこれで十分です。(・∀・)
今はこれで練習して、もうちょい懐に余裕ができたらイイやつを買おうと思います。
助言してくれた皆さんサンクス!
あと、
>>188さんゴメソ。買わせていただいちゃいました。
できるだけ安くてお勧めの電子ピアノってありませんか?
できれば3万くらいがいいんですけど・・・
203 :
188:03/07/23 22:07 ID:???
>>201 おお!遂に買いましたか!
そんなに悪くは無いですよね?
俺もそのうち買うかもしれないので、CPS-7仲間として
宜しくお願いします。
>>202 3万内で新品デジピなら、カシオCPS-7くらいしかない
かもしれません。
何か他にあったら俺が聞きたいくらいで、
204 :
ドレミファ名無シド:03/07/24 00:14 ID:hZSu8wpH
ピアノが欲しいのですが、転勤が多く当分マンション住まいの為、
CWP-1,CLP-170,DUP-20,DUP-7のいずれかにしようと思っています。
今までアップライトピアノに親しんできたので、
できればそれに近い音とタッチを…と考えています。
皆様のおすすめを教えてください。
よろしくお願いします。
205 :
ドレミファ名無シド:03/07/24 01:13 ID:5PgCF58q
DUP-20とDUP-7比べれば、ピアノ音源が大違いなので、DUP-20。
DUP-20と、CLP-170、CWP-1は、みっつとも音源が違う。
どれが、いいのか、わかんない。誰か教えて。
タッチの面では、アップライトの機構をもっている、
DUP-20に分がありそうなきがするが、
安物のアップライトの機構に近いだけ、というところに注意。
でも、お金と、場所の制約がないなら、私なら、DUP-20かな。
デザインも一番、すっきりしているかも。
まあ、好み次第。
207 :
ドレミファ名無シド:03/07/24 02:04 ID:wbZButPM
>>204 個人的にはCLP-170
人ごとならCWP-1
生ピ知ってる人ならなおさら「なんか違う」というのは感じるので
割り切ってデジピ使うならそこまで高額なものにはしたくない。
寿命&買い換えも考えたら。とはいえ、CLP-170ならなかなか高性能。
予算が関係ないならそりゃ最高級のCWPが良い。
個人的には、無理矢理アップライトに似せたDUPより
デジピの良さを生かし機能豊富なCWPのが好き。
ピアノとしちゃ、上の機種よりは落ちるけど、CVP使ってますが
一応満足してるので、どれにしても間違いはないと思うけど、
後は本物触っての相性かな。
208 :
ドレミファ名無シド:03/07/24 09:09 ID:Szgf6/Bp
CWP-1が射程距離に入っているなら、もうちょっと手を伸ばして
DGP-1も考えてみたらどないだ?
DUP-1も候補の中に挙がっているってことは、
音色の多彩さはあまり関係ないみたいだし。
209 :
193:03/07/24 20:12 ID:WCztD6Bl
korg SP-500につて分かる人教えてください。
新品が6万円で買えるので迷っています。
210 :
204:03/07/24 22:13 ID:hZSu8wpH
204です。
アドバイス下さった方、どうもありがとうございました。
後は、実際に弾いてみて相性を見たいと思います。
早速、週末に試弾しに行ってきます。
また、他のメーカーの機種でWP-1,CLP-170,DUP-20,DUP-7等と同じ感じの
おすすめの電子ピアノがもしあれば、それに関しても教えて頂けると嬉しいです。
211 :
ドレミファ名無シド:03/07/24 23:01 ID:wbZButPM
>>210 がんばれー。
しかし、見に行って全部あるものなんだろうか。
あまり高級機種はみたことない。
都会は違うのかなー?
212 :
ドレミファ名無シド:03/07/24 23:56 ID:5PgCF58q
ラオックス楽器館にいくと、
CLP170, DUP-20、カワイのPWはあったけど、CWP, DUP-7はなかったよ。
私がいったときには、電子ピアノフロアに、
店員がいっぱいいて、客より多いくらい。
213 :
ドレミファ名無シド:03/07/25 00:05 ID:5NfKdObZ
なんかローランドがでてこないな、俺の持ってるローランドのFPは
いいぞ、タッチも軽いし本体の重さも軽量で持ち運びやすい。
ただスピーカーが独立してるんでちとじゃまだがな。
>>209 6万なら買いでしょう。少なくとも SP-200 とか P-60 より
クラス的に一回りか二回り上の物だし。
個人的にいい製品だと思ってます。
215 :
ドレミファ名無シド:03/07/25 12:47 ID:VbBtffLk
>209
6万とは安い!
これって機能満載で結構楽しめそうな機種ですね。
どなたか、教えて下さい。RolandのRDシリーズとFPシリーズとは
同じデジピだけど、どんなところが違うのですか?
>>209 自分もkorg SP-500の購入を検討しているのですが
新品が6万円とは・・・・・
どこで購入するのか支障がなければ教えて下さい。
218 :
ドレミファ名無シド:03/07/25 19:57 ID:bysooOEG
SP-500って、コルグのデジピの上位機種をコンパクトにしたもの
ですよね。
219 :
ドレミファ名無シド:03/07/25 22:26 ID:3JS1Vw4n
>>217 新品が6万は普通に考えてありえないから、オクとか個人売買だと思われ。
220 :
201:03/07/25 23:18 ID:???
>>203 悪くないYO!!
サスティンペダルも買ったら結構ピアノな気分です(´∀`)
でも、バイエルむずい・・・左手が動かんです。
221 :
ドレミファ名無シド:03/07/25 23:25 ID:ajwf9s/6
>>216 現役のRD-700とFP-5ならとりあえず発音数と拡張スロットありなし。
RD-150が話に加わるとややこしい。ローランドのwebを見るべし。
RD-170って日本は出ないのか?
222 :
ドレミファ名無シド:03/07/25 23:30 ID:FsbtVkUv
>>216 RDシリーズはステージ用途だとオレは思っている。
224 :
ドレミファ名無シド:03/07/25 23:56 ID:7aeltM8a
おれは今80番。
225 :
_:03/07/25 23:58 ID:???
226 :
201:03/07/26 00:19 ID:???
まだ20番までしか行ってない・・・っていうかそれも上手く弾けるかどうか怪しいです(´・ω・`)ショボーン
なかなか進まないから聖者の行進なんて弾いてたり。ってこっちも弾けないワナにハマっております。
でも楽しい(・∀・)
227 :
ドレミファ名無シド:03/07/27 15:08 ID:p3oluMII
CASIOのCDP-7000という電子ピアノが20,000円で売られていたのですが、
これに関した詳細仕様をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけ
ないでしょうか。
googleでもほとんど引っかからないのと、お店の方もあまりわからない
ため、どうしようか悩んでおります。
どうか宜しくお願いいたします。
228 :
227:03/07/27 15:09 ID:???
上記機種ですが、96年式ということだけはわかっております。
229 :
ドレミファ名無シド:03/07/27 18:27 ID:4AiY0dly
CDP-7000を以前使ってました。
88鍵で、見た目現行モデルのAP-33とかに近いですが、
ハンマーアクションでないためタッチは軽くてスカスカでした。
最大同時発音数は確か24音、2本ペダル、
音色数もそんなになかったと思います。
230 :
ドレミファ名無シド:03/07/27 19:40 ID:OyrZm0+y
話かわるけど、ドラマロングバケーションの中でセナが一番最後に弾いたピアノの曲何?コンクール優勝の時の曲です。あれとってもいいよね!
231 :
ドレミファ名無シド:03/07/27 20:11 ID:/HQn9wIb
>>230 Close to you 〜セナのピアノU
と俺の持ってる楽譜には書いてある。
CAGNETってグループが作ったみたい。
Rhodesの音がモデリング、叉は、サンプリングされてるエレピやシンセ、
オルガンが各社から出てますね。RolandのVK-8のアザートーンのエレピ1が、結構
Rhodesぽい感じしてますが、、。CLAVIAのNord Electroも評判良いらしいんですが、、。
皆さんは、どこのんが1番本物に近い音、出してると思いますか?
233 :
ドレミファ名無シド:03/07/27 22:23 ID:GffzDbCn
店で2万円くらいの新品のデジピ見て、
おおー安い!と思って弾いてみたら鍵盤激軽で萎えた
・・・という夢を今見た。
234 :
ドレミファ名無シド:03/07/27 22:24 ID:IBALL/HO
231 ありがとう!ちなみに その楽譜ってどーゆーやつですか?
235 :
ドレミファ名無シド:03/07/28 01:47 ID:qEZwUV00
>>231 CAGNETってグループなのか?REMEDIOSみたいなもんと思っていたのだが・・・
>>234 ずばりそのタイトルでピアノピースとして販売されています。
236 :
ドレミファ名無シド:03/07/28 01:55 ID:o7Iutzy/
237 :
231:03/07/28 01:59 ID:???
>>235 あ、そうですか。実際のところ、この曲以外でCAGNETって知らんです。
誤報だったらすんません。
238 :
ドレミファ名無シド:03/07/28 09:36 ID:k74gl6+z
瀬名くんがコンクールの本選で弾いた曲は
「Minami-PIANO PEACE OF SENA」という曲です。
「南のテーマ」ともいわれたりしますが、
当時は楽譜もCDも販売されてましたよ。
劇中でいろんなアレンジに変えられて流れてましたね。
もともとはピアノ曲ではなかったのかも。
この曲は本選のシーンでは確か「ヒナタラプソディ」
という曲名で紹介されてたように記憶してます。
239 :
ドレミファ名無シド:03/07/28 09:41 ID:k74gl6+z
失礼しました。
↑の綴り、PEACEではなくPIECEです、多分・・・。
240 :
ドレミファ名無シド:03/07/28 13:52 ID:hbl7ydT8
>>235 CAGNET=日向大介でいいんじゃない。
>>238 オレのところのピアノ発表会でその曲(ヒナタラプソディ)を弾いた男子高校生がいた。
弾いていてよくも恥ずかしくないのかと思った。テニックが必要な曲だとは思うが・・・。
劇中のコンクールで弾く曲として無理やりクラシック曲っぽくアレンジしたって感じ。
あのドラマでピアノを始めた男は多いんじゃないのか?
バイクにしてもキムタクがドラマで乗ってからヤマハTW200が急に人気が出たし、
この国は若者はいったい何なんだ。
241 :
227:03/07/28 19:37 ID:lbwYVa+D
242 :
:03/07/29 06:14 ID:???
ヤマハP120とローランドf100の新製品まだ〜?
ピアノはまったく弾いた事がありませんが初めてみたいと思っています
完全に趣味でやろうと思っています。
ヤマハのP-60Sを買おうと思っているのですがちょっと無理してP120
を買ったほうがいいでしょうか?
お店で触ってみましたが、素人なのでタッチの違いとかはわかりませんでした
P60はメトロノームと録音機能が無いから
P120買えるんだったらP120のほうが練習には便利だと思う
246 :
ドレミファ名無シド:03/07/29 18:51 ID:uwHQVN77
メトロノームは1000円くらいで買えるし
録音付きMD持ってたら60でもいいような。
60と120じゃ価格に差が有りすぎ。
P-60s
安いとこはめちゃくちゃ安いね
オレが買ったとこはヘッドフォン+楽譜+カバーのオプションつきで
もちろんスタンド付き、
送料込みで8万円ジャストだったよ。
こんな安い値段でこのクオリティーはほんとにびっくりした。
ジャストじゃなくて…80???円だった、、、
P60と120は音源がかなり違うから良く比べたほうが良いかと
120は鍵盤を叩く強さでサンプリング変えてるし
キーオフサンプリングやサスティンサンプリングはなかなかリアル
まあ、そうはいってもファミリーキーボードに
ピアノを求めるのとは次元の違う物が安く手にはいるのは
確かだよね>P-60, SP-200 とか
251 :
243:03/07/30 01:22 ID:???
みなさん、レスありがとうございます
メトロノームも録音できるMDコンポも持っているので
P-60を買う事にします。
今日、バイト採用の電話が来たので夏休みの内に買えるぞぉー
252 :
ドレミファ名無シド:03/07/31 15:28 ID:t1W9cWid
sp-500買ってしまいました。
このデジピこのスレであまり評判良くないですね。
前の方でで新品が6万だと言ってるひとがいましたが、私は新同の物を送料込み6万で買いました。
昔使っていたp80は6万で買ったのでそれに比べたら安いかと思いまして。
ピアノの練習に十分使えますよね?
使えないというカキコがあったりしたので不安です。
言われてる程悪い商品で無いことを祈ります。
そういやスカパラの人もこれを使ってますよね。
253 :
_:03/07/31 15:31 ID:???
Kawai CP200って日本では売ってないんでしょうか?音をネットで聴いて気に入った
んですが…。
255 :
ドレミファ名無シド:03/07/31 17:57 ID:blDM6Un6
P-80の鍵盤が戻らなくなっちゃったら分解してみたんだけど
鍵盤の外し方がわからず結局直せず。
でもグレードハンマーの仕組みが、実は重しの棒の長さが違うだけ
という事がわかった。
誰か鍵盤一個一個の外し方わかる人、やり方教えて!
256 :
ドレミファ名無シド:03/07/31 18:09 ID:vTLtdBW3
>252
6万とはうらやましい位、お買い得ですね…
ピアノの練習なら十分でしょう。
何回か試奏した事あるけど明るくて硬い音質が印象的な製品でした。
RD-700持ってる人に質問なんですがこれってハーフペダルには対応していますか?
KORGのSP-300とC-3200は鍵盤の重さ、ピアノの音は同じですか?
便乗質問スマソ。
ガイシュツ中かもしれませんが、F-100はハーフペダルには対応していますか?
260 :
252:03/07/31 21:12 ID:t1W9cWid
sp-500付属のダンパーペダルはハーフペダル出来ないんですよね?
新しいの買わないといけないかな
261 :
ドレミファ名無シド:03/07/31 21:42 ID:quVckrOZ
スペックに関することならメーカーのサイトみればいいでしょ
262 :
ドレミファ名無シド:03/07/31 22:56 ID:brkutq8A
263 :
259:03/07/31 23:59 ID:???
調べたら、していないらしい。
どもスマソでした。
264 :
ドレミファ名無シド:03/08/01 00:36 ID:p6p6i+/r
鍵盤の上にネコが乗るのを防ぐ方法ってありますか?
>>264 猫と言葉が通じ合えることが一番の作戦です
266 :
ドレミファ名無シド:03/08/01 03:11 ID:qk1dbuE/
>>264 鍵盤の上にネコが乗ったまま演奏する事に慣れましょう。俺は慣れた。
>>264 鍵盤に乗ったら、電子レンジの中に30分ほど入れてお仕置きをする。
>>264 私は猫に伴奏してもらってるので、かえって負担が減りました
もう少し猫と解り合う努力をしてみては?
YAMAHA P-120とROLAND RDシリーズ、ライブで使うものとしては、
どちらがお薦めですか?
もちろん、好みの問題ですが、、アドバイス下さいませ。
273 :
264:03/08/01 21:39 ID:jgpvsq4L
>>265-269 レスありがとうございます。
念願のデジピを買って(P-120),これからは夜間にガンガン弾くぞと
意気込んでいたのに、デジピのカバーを取ると、いつもネコが飛んで来て
鍵盤の上に乗って降りないのです。
274 :
ドレミファ名無シド:03/08/01 22:19 ID:QuiE8TVd
>232
質問回答。
@異なる音源をミックス。
AWM2音源+PCM音源(PLG-PF)+(Model660/760)
高音部でトーンバーが揺れる音がリアル。
275 :
ドレミファ名無シド:03/08/02 03:36 ID:qUUMJW+W
アラベスクが弾きたいな(^O^)楽譜かったんだけどOriginalキーEってなんだ?CDと音が違うのは(?_?)誰か助けて(;O;)
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
↑師ね
KORGの電子ピアノってYAMAHAとかのに比べて何が違う?SP−300以上で考えて・・
280 :
ドレミファ名無シド:03/08/02 23:57 ID:MsgClaov
>>279 2年ほど前、ピアノ店でKORG-3000という機種を薦められ、
これはYAMAHAのグレードハンマー鍵盤とほぼ同一で、
音はスタィンウェイから、中級以上の人に人気があると
言われました。
281 :
ドレミファ名無シド:03/08/03 07:01 ID:2pp398pv
>>272 そりゃRDシリーズはステージピアノとして開発されたましたからね。
P-120はあくまでも家庭ユース。
282 :
ドレミファ名無シド:03/08/04 11:36 ID:Xv1vZ7qr
P-120ってイス付いてないですよね?
P-120を買われた方はイスはどうしてるんですか?
どこかで買いました?それとも自宅にあるデスク用のイスでもOKなんでしょうか?
これからP-120を買おうとおもってるのですが。
283 :
ドレミファ名無シド:03/08/04 12:22 ID:CQMonkaD
>>282 私はホームセンターで見つけた椅子を使用(家にある椅子はどれも低すぎてダメだった)。
ドラマーが使っている椅子の購入も考えたが高いので断念する。
ホームセンター、家具屋、デパートの家具売り場を探し回ってやっとのことで
見つけました。椅子の高さは丸い座面を回すと調節できるタイプ、値段も手ごろ。
持ち運びに便利なのでライブでも使用してます。
高さが合うなら家にある椅子でも構わないと思いますけどね。
284 :
ドレミファ名無シド:03/08/04 12:23 ID:UkJL8QSI
>>282 p-120を買った店で、気に入ったのを適当に選んだよ。
四角くて横長、背もたれ無しで高さが調節できるやつ。
以前、キーボードの時はデスク用のイスを使っていた。
使っている時は特に不便を感じなかったが、
ちゃんと演奏用のイスを買って分かったのは
「あ、やっぱこっちのほうが弾きやすいや」だった。
P120の音あpして〜
286 :
ドレミファ名無シド:03/08/04 15:57 ID:NbLcNAKN
287 :
ドレミファ名無シド:03/08/04 17:00 ID:2OfdQ596
>>283,284
ありがとうございます。
ヤフオクが一番安そうなのでそこで買おうかと思ってます。
イスは、実際物が届いてから探してみようかと思います。
イスって、意外と値段高いですよね。ピアノ用は特に高そうなイメージ。
参考になりました。どうもありがとうございました!
打ち込みとかやってみたいけど
初心者〜中級者くらいまで
末長く使えるいいやってないの?
290 :
ドレミファ名無シド:03/08/05 07:32 ID:7A/LMYFn
>>289 打ち込みができる電子ピアノが欲しいの?
ワークステーション(シンセ)を買えば?
291 :
ドレミファ名無シド:03/08/05 15:26 ID:g4v/Qwx2
スレ違いだけどさ、ヤマハとrolandではどっちがシンセサイザーの質が高いですか?
292 :
ドレミファ名無シド:03/08/05 15:38 ID:6ewpMNRv
88鍵シンセってある?
293 :
ドレミファ名無シド:03/08/05 15:57 ID:0TzWptDO
>291
シンセサイザーって言葉の意味を理解してないような気がする。
>292
ぱっと思いついたのは
YAMAHA MOTIF8、S90
KORG TRITON STUDIO 88
ROLAND FANTOM S88
>>291 質はどちらとも良い所がある。
まぁ。ダンス系とかだったらROLANDかな。
YAMAHAでも悪くないけど、聴いた感じではROLANDの方が好き。
なんかYAMAHAのシンセは音が細い気がする。
鳥っていう手もあるけど。
295 :
ドレミファ名無シド:03/08/05 16:47 ID:2po1kRE6
ROLAND FANTOM S88がほしいなぁ。
これの新作って何時頃出るの?
296 :
ドレミファ名無シド:03/08/05 16:57 ID:2po1kRE6
ROLAND FANTOM S88 自体が新作か。
Fantom-Sこれと一緒に出たのか
でいくらなの?
グラフィカルな画面を使ったスピーディなデータ入力ってどんな具合?
つーかシンセ置く台も必要か。 電子ピアノだと、そのままスペースにおけばいいけど、
シンセ置く台ってどうしてる?
297 :
ドレミファ名無シド:03/08/05 17:01 ID:2po1kRE6
88鍵あるんじゃ、1人でピアノコンチェルトやピアノ連弾作品が出きるじゃん。
コンピューター演奏によるオーケストラとショボイ自分の演奏のアンバランスな演奏を満喫って具合に。
298 :
ドレミファ名無シド:03/08/05 17:12 ID:2po1kRE6
rolandのKR-575の電子ピアノを使っているけど、ROLAND FANTOM S88が超ほしい。
ねぇ、誰か買って買って買って買って買って買って買って買って買って買って買って買って!
ROLAND FANTOM S88にはペダルってついてるの?
シンセサイザーってまだ一度もみたことないので、よくわからならないんです。
シンセ演奏を遠くから見物したことはあるんですが、その時はペダルはなかったもよう。
299 :
ドレミファ名無シド:03/08/05 17:56 ID:IA8akqHF
P−120が実際弾けるお店教えてください。
ちなみに東京都内でお願いします。
ペダルつきでスタンドにのった状態で弾いてみたいです。
300なら阪神優勝!
>>299 都内だったらいくらでもあるでしょ。
銀座ヤマハとか渋谷ヤマハとか、山野とか。
ビックカメラでも弾ける店多いと思う。
あとは御茶ノ水の楽器屋とか。
KORGのSPシリーズのピアノとTRITON-LEではどっちのピアノの音が
良いんだろう。
303 :
ドレミファ名無シド:03/08/05 22:20 ID:OdRknGfa
>>289 YAMAHA CVP-204/206/PF-1000
Roland KR-5/7
KORG Ci-8600/SP-500
KAWAI CP130/150
これらの機種でも打ち込みできますよ。
(数百種の音色・多重録音・GM1/GM2/GS/XG/XGlite対応)
305 :
ドレミファ名無シド:03/08/05 22:48 ID:Y1/AqsO8
>>298 FANTOM S88には当然サスティン(ダンパー)ペダルついています。
>シンセ演奏を遠くから見物したことはあるんですが、その時はペダルはなかったもよう。
ピアノのように減衰する音色を使ってない限り普通サスティンペダルは使いません。
キーを押している間、持続する音色ならペダルなしが普通でしょ。
そのへんのことも勉強してください。
306 :
ドレミファ名無シド:03/08/05 22:53 ID:ucDAxOKC
>>298 悪いが君にはシンセサイザーは要らないと思う。
シンセに興味持つならちょっとは自主勉強したら?
307 :
ドレミファ名無シド:03/08/05 23:45 ID:3JXB/9CK
YAMAHAのPF-1000とPF-500ってなんで安いの?
>>307 型落ちになるんでそ。
PF-1000 長く使えそうで満足。
最近ピアノの音しか出してないけど。
メトロノームに飽きたら16ビートでソナチネとか、邪道だけど。
309 :
ドレミファ名無シド:03/08/06 00:55 ID:u2AUoHo2
>>306 自主勉強してないからってだけで要らないと思うなんて言うのはひどいよぉ〜。
実際、手に入れたら、シンセについてもうバリバリ知識を求め、狂ったように音遊び、
310 :
ドレミファ名無シド:03/08/06 09:25 ID:6qNO0QRG
>301
ありがとう。今度行ってみます。
311 :
ドレミファ名無シド:03/08/06 17:43 ID:MouecvW4
P-120とCLP-130だったらどっちがオススメ?
部屋狭いからヘッドフォン付けてしか弾けないことを前提としたら。
312 :
ドレミファ名無シド:03/08/06 17:53 ID:NePgSx6X
>>309 わかったわかった。しっかり精進するのじゃよ。
>>311 だったらP-120。ジャマになったら立てかけておけるもん(足をはずして)。
313 :
ドレミファ名無シド:03/08/06 17:55 ID:BWF0gUZ8
スペックを考えたらP-120だろうけど、
あのいかにもキーボードっぽいデザインは好みが別れると思う。
(俺はシンプルで好きだけどね)
315 :
ドレミファ名無シド:03/08/06 18:54 ID:8UAZHMPd
316 :
ドレミファ名無シド:03/08/06 19:04 ID:CQzYPhsz
>>312,313
さんくす。やっぱP−120にします。部屋狭いのにCLPはやっぱり辛そうだし。
重いスピーカーがついてても絶対使える機会ないし。。。
317 :
P80ユーザー:03/08/06 19:21 ID:0wJd8Oh7
P90って出ないのかな?
318 :
ドレミファ名無シド:03/08/06 20:43 ID:DaI9glmx
>>316 おいおい、スペース優先とは言っても、P-120はスタンドつけたらCLPよりほんの少し小さいだけだぞ。
P-120はスピーカーが背面にあるでしょ。だから壁にぴったりつけられないように、スタンドで後が相当開くようにしてある。
まあ、安定性の目的もあるだろうけど。
319 :
ドレミファ名無シド:03/08/06 20:46 ID:Y275/WWp
デジタルピアノを捜していて、今売られているCLPやPWを試奏して鍵盤の感触や音色にどうも物足りなくてヤマハのDUP-1が10万、カワイのHA-11が10万で売ってるんですがずいぶん昔のものだし、どう思いますか?
320 :
307:03/08/06 21:59 ID:s2XwF+qK
>>308 サンクスコ。型落ちっつーだけでこの安さか。。。
で、安いのでPF-500買ってみますた。
以前楽器屋でいろいろいじったときに、P-120のタッチは好印象だったので
PF-500でも大丈夫でしょ。やたらと重いのだけが気になるが。。。
久々の打ち込み熱が騒ぐ<<弾けよ
P120は一人でも簡単に位置の移動が出来るからCLPと占有スペースはさほど変わらなくても、
狭い部屋を有効に使うという意味では良いと思うっス
322 :
ドレミファ名無シド :03/08/06 22:30 ID:wUFNjcl6
床がなにかにもよるけれど、clp130の重さは、一人でも、
十分移動できる範囲。
実際にもちあげてみれば見当がつきます。
だから、どこもでピアノっぽく使うかって
ことも考えに入れたほうがいい。
p120とclp130の音源の差は、ひとによっては、大きいよ。
323 :
nine:03/08/06 22:40 ID:sWynL+Op
ようはその人の腕しだいでしょ。。
324 :
322:03/08/06 22:43 ID:wUFNjcl6
まちがいました、カタログを見る限り、
p120とclp130のピアノ音源は、おんなじみたいです。
325 :
ドレミファ名無シド :03/08/07 21:57 ID:0wzGhzXy
SP-300を店で見てスタイルの良さに惚れてしまいました。
雰囲気はジャズに合いそうな気がするんですがこの機種はどんなもんでしょう?
>>286 そのサイト、SX-P50の音源がないのが悲すぃ、、。
327 :
ドレミファ名無シド:03/08/08 00:18 ID:51skj1Vy
阪神優勝セールでデジピ安くなるかな?
329 :
ドレミファ名無シド:03/08/08 13:49 ID:z2rN+QEN
>>327 今のうちに熱烈な阪神ファンの店長がいるショップをチェックしておけ!
店に行くときは当然阪神のキャップ、ハッピは必須だぞ。
ついでに、応援歌の類も店頭で弾く。
331 :
ドレミファ名無シド:03/08/08 16:56 ID:ix7QXiY9
>>330 そうそう「六甲おろし」を弾く。しかもちょっとたどたどしく。
それでもっと練習したいのでデジピが欲しいと店長に申し出ル。これで完璧。
しかし六甲おろしほどピアノが似合わん曲もないな。
332 :
ドレミファ名無シド:03/08/08 18:25 ID:LzuBQhyg
俺は、優勝記念特別仕様として、虎模様のデジピが出ると思うな。
コルグあたりから(キティーちゃん)
ちなみに「六甲おろし」は通称。
正式名称は「阪神タイガースの歌」。
なんてタイムリーな(藁
338 :
ドレミファ名無シド :03/08/08 21:24 ID:dwPqDO9s
>>328 ありがとうございます。
参考にしました。明日また店に行ってもっとしっかり見てきます。
KAWAIにはKAWAIの良さが有る。
こんなCASIOみたいな商売は今すぐ止めるべきだと思う。
いいやカシオだってやらんぞ、こんな恥ずかしい事。
河合はどうしちゃったんだろう?
関西人の友人にメールで教えたら、(当方関東人)
速攻で「悪趣味。だれが買うのか理解できない。キダタローか?」
との返事が返ってきた。
だが、注文が殺到しそうないやーな悪寒が。
343 :
325:03/08/08 22:38 ID:dwPqDO9s
>>339 いいですねー!
演奏内容はともかく、この明るい音色はこういうジャズを楽しく弾けそうだなあ。
344 :
ドレミファ名無シド:03/08/09 00:04 ID:VKuhhcEX
>>331 >しかし六甲おろしほどピアノが似合わん曲もないな。
和田(現在コーチ)が松田聖子のファンであることを知って、
松田聖子が歌うことをイメージして自分でアレンジしたモーツァルト風の
「和田に捧げる六甲おろし」をよく弾いてます。
CASIOのCPS-110って電子ピアノがリサイクルショップに5000円で売っていたのですが買いでしょうか?
以前からピアノをやってみたいと思っていたのですがこの機会にはじめてみようと思っているのですが・・・
346 :
ドレミファ名無シド:03/08/09 05:52 ID:Kv4U/rZw
>>342 >だが、注文が殺到しそうないやーな悪寒が。
そう!何をするか、行動が読めないのが阪神ファンやからね。
347 :
ドレミファ名無シド:03/08/09 07:24 ID:3UE4dVKJ
コドモにとP-120Sを買ったのですが、
甘ったるい匂いに参ってます。
デジタル楽器には特有のものなのでしょうか?
出来るだけ窓を開けてはいるのですが、
なかなか弱まらないこの匂い…。
皆さんは気にならないですか?
対処法があれば教えてください。
>>347 自分が持ってるデジタル楽器にはそんな匂いがするような物は有りませんので
P-120特有では?同メーカーのMOTIFなんかも匂いなんて無いし…。
349 :
ドレミファ名無シド:03/08/09 11:29 ID:BMlrhSgp
PF-500届きました。
カタログで、スタンド込み42kgとなっていたので、35kgくらいの本体と、
15kgくらいのスタンド他の2梱包で来るだろうと思ってたら、
68kg1梱包で来ますた。
300リッターの冷蔵庫位の箱ですた。。。
連続地震中の某地域なので怖くてスタンド設置できません。コケる。
technics SX-P50の音を聴けるとこがなかったので、MIDIファイル取ってきて
自分で作ったYO。 どっかいいアップローダありませんか?
MP3,160kbpsで9.9MBでつ。
351 :
ドレミファ名無シド:03/08/09 12:06 ID:AeWu1LPE
>>347 接着剤に含まれるホルムアルデヒドの匂い(新築家屋の匂い)かな?
天日干ししたらマシになるかもね(自己責任でやってください)。
気になるようでしたら買ったお店に問い合わせてみてはどう?
P-120、自分のはそんなにおいないけどなぁ
355 :
ドレミファ名無シド:03/08/09 18:17 ID:/LsGfhlg
348,351,354
レスありがとうございます。
ヤフオクで問屋から購入したものなのですが、
一度、問屋、メーカーに問い合わせしてみます。
みなさん!明日の夜10時30分からフジテレビで
放送するプライドグランプリ開幕戦を見よう!!!
プライドといえば殴っても、蹴っても、投げても、相手を倒しても、首絞めても、
なんでもOKな総合格闘技です!
日本人では、あのグレイシー一族を4人も倒した桜庭和志!
柔道バルセロナオリンピック金メダリストの吉田秀彦なども参戦!
あのボブ・サップをも倒した“K-1のターミネーター”ミルコ・クロコップも参戦します!
この真夏で真の強い男を決めるプライドグランプリ!!見応えあります!!
格闘技好きな方、興味ある方、お見逃しなく!!!!!!!!!!
地上波放送■
フジテレビ全国ネットで放送 8月10日(日) 22:30〜00:15
>>349 まぁ確かにでかいよな。
うちに届いた時も、玄関先に置くなんて不可能で
そのまま奥の部屋まで手伝って運んだよ。
箱を開けたが、でかいだけでどうしようもないので
組み立ての応援呼んだ。
その後のゴミ捨ても大変でした。
359 :
357:03/08/09 20:59 ID:???
360 :
357:03/08/09 21:29 ID:???
361 :
358:03/08/09 22:00 ID:???
>>357 おぉ、
さっそくあpサンクス。
多分、録音する時に、ピアノの方のボリュームが大きすぎて
音割れしちゃったんだと思います。
まぁ、PFの音が聴けたので、そんな細かい事はどうでもよいです^^
>>353 テクニクスの音聴きましたぁ。
なかなか丸くて良い音ですね〜。
クラシックの曲に向きそう☆
SX-P50には内臓スピーカー無いんでつね・・>_<
やっぱメーカーによって音の色がずいぶん違うね。
362 :
ドレミファ名無シド:03/08/10 00:13 ID:kiIVk7vK
P−120って専属スタンドってなくてもいいですか?
デスクの上にでもおいて使おうかと思ってます。使わないときは壁に立てかけて
も大丈夫でしょうか?
363 :
ドレミファ名無シド:03/08/10 00:21 ID:2CJ75IKd
>>362 デスクだと、床から鍵盤までの距離が高くなりすぎ、打鍵姿勢に
悪い影響。
専属スタンドか、電子ピアノ用スタンドが望ましい。
使わない時は壁に立てかけてもいいけれど、すご〜く重いYO。
すぐ弾けるように出しっぱなしにしとかないと
弾かない罠。
365 :
ドレミファ名無シド:03/08/10 10:52 ID:iC6BZfsF
>363
>364
なるほど、そうですよね・・・ありがとうございます。
366 :
325:03/08/10 14:19 ID:3uy+kLzn
楽器屋に行ってP-120とSP-300とF-100を触ってきました。
やっぱP-120はキーのタッチといい音色といい、一番ピアノに近い
気がしました。評価が高いのがうなずけました。
ちょと音色は暗めですが、私には自然な感じに聞こえました。
意外だったのがエレピの音色。あれローズそのものじゃないすか。
ちびりました。いいです。あのエレピの音。
SP-300は良くも悪くも軽快な感覚です。
明るい音色、タッチも軽め。
私のようななんちゃってジャズ弾きには合ってるのかも知れませんが。
外観の良さは確かにありますが、あれは3日もすれば慣れる程度のものかと・・・。
F-100のはその中間って感じで一番個性を感じませんでした。
ただ外観は写真と違って総木目は結構端正でいい感じ。
てことで結論は、やっぱP-120欲しくなってしまいました。
他のでも決して悪くはないと思いますが、
後々まで後悔しないで長く使えるのはこれじゃないかと感じました。
367 :
ドレミファ名無シド:03/08/10 15:10 ID:QKGiMk96
>>366 おぉ〜触ってきましたかw
ちょい質問です。
P-120はグレードハンマー鍵盤で、SP-300は
ハンマー・アクション鍵盤となってますが、
二つを比べて、どんな感じ(弾き)でしたか?
できれば触り心地も教えてほしいですw
>>SP-300は良くも悪くも軽快な感覚です。
>>明るい音色、タッチも軽め。
↑P-120と比べて、SP-300はかなり軽いですか?
もしよければ30音色も入ってるP-300の他の音色もレビューキボンです。
質問だらけですみません。m(_ _)m
368 :
325:03/08/10 15:28 ID:3uy+kLzn
>>367 P-120と比べてSP-300は弾いた感じも軽かったです。
ストロークも多分浅いんじゃないでしょうか?気のせいかも知れませんが。
でもかなりと言うほどの差はないかと。
軽めの方が好みの人はSP-300の方がいいと感じるかもと思います。
音色はピアノとエレピの音しか聞いてないので他は分かりません。
コルグの鍵盤はヤマハ製ですよね確か。
370 :
:03/08/10 19:07 ID:8ylrttqT
>>209 KORGのSP300でもスタンドつきで10マソ弱なのに
SP500で新品が6マソとは
格安ではないでしょうか
山の楽器で実物を触ってみたらSP300かな-り気に入りますた
ろランドやヤマハと比べても自分的にはKORGのほうがキーの
タッチが気に入った。
かおうかとおもいますがスタンドの高さが調節できなかったり
25kgというのは重いので一度設置したら動かせない感じ。
使わないときには立てかけておこうかと思ったが無理でしょうね。
どうしよう。
371 :
ドレミファ名無シド:03/08/10 20:12 ID:QKGiMk96
なんなら自分でスタンド作るとか?
372 :
:03/08/10 20:58 ID:8ylrttqT
>>371 Sp300のせっかくのデザインをじぶんで作ったスタンドが
ハゲしくぶち壊しそうで(;´Д`)
373 :
ドレミファ名無シド:03/08/11 00:04 ID:oFkwO+nO
SP-300って25kgも?
P-120は18.6kgで、それだけでも勝ち〜ぃ。
>>370 専用でないスタンドを使うとか。
コルグでそろえるならYKS-201。88key対応、許容重量30kgだから載るでしょたぶん。
高さも65〜76cmの範囲で調整できます。
スタイルは専用スタンドの方がまとまりますけどね。
375 :
ドレミファ名無シド:03/08/12 18:18 ID:/lgY41LJ
MOTIFやS90の88鍵バランスドハンマー鍵盤を
ピアノの練習に使うのはどうなんでしょうか?
中音のタッチはピアノとほとんど変わらない感じがしたんですが、
低音から高音にかけて重さが変わらないのがピアノ代わりに使うのに
どのように影響するのか知りたいです。
376 :
ドレミファ名無シド:03/08/12 19:12 ID:ka5omQx+
>375
別に良いんじゃないですか?
生ピアノだってタッチが重いモノ、軽いモノ色々あるし。
377 :
TR-774:03/08/12 21:13 ID:3HCSN5xv
KRやCVPのような、ピアノ以外の音色を沢山備えている機種について、ピアノ
以外の音色を語るのは邪道なんでしょうか?
私としては、YAMAHA CVPは生楽器系(トランペット・サックス・フルート・ブ
ラスセクション・ストリングスセクション・パイプオルガン等)の音質が優れ
ているけれども、電気・電子楽器系(Eギター・Eオルガン・シンセサウンド)
は苦手で(Rock Organとか音が細い)、Roland KRは生楽器系がCVPにやや劣る
けれども、電気・電子楽器系はCVPより格段に優れているという印象を受けま
す。KORG Ci-8600/SP-500・KAWAI CP130/150は実物を見たことも音を聴いたこ
とも無いので、何とも言えません。Ci-8600/SP-500には"TRITONサウンド"を移
植してあるのでしょうか?もしそうならば、電気・電子楽器系がかなり良い出
来でしょう。
378 :
ドレミファ名無シド:03/08/12 22:23 ID:p7xJv1q4
TRITONって電子系はかなりGOODだけど、
ピアノってどうなんだろう・・。
なんか悪くもないし、それほど良くもないというか・・。
自分はKORGのピアノの音は好きだけど、、
やっぱYAMAHAはYAMHAのピアノからサンプリングしてあるんだよね?
じゃあ、KORGとかROLANDはどこのメーカーのピアノをサンプリングしてあるんだろ・・。
漏れのP80が優勝。
380 :
ドレミファ名無シド:03/08/12 22:48 ID:ka5omQx+
P80のジャズオルガンのVARモードの音が気に入ってます。
>378
KORGはスタインウェイじゃなかったっけ?
ROLANDは複数のメーカーをMIXさせたモノって聞いたことあるけど。
P80より重いデジピを知らない。
重けりゃいいってわけじゃないけど。
漏れはclassical pianoのvar萌え。
rolandはスタインウェイを基本に音をいじっとるそうです。
383 :
ドレミファ名無シド:03/08/13 03:12 ID:+ipFwBIx
>>375 俺も10万円前後のデジピを物色してたんだけど、偶々ヤマハのシンセS08が12万
くらいで売ってるのを見つけてかなり食指が動いてます。
ちょうど高品位なオールインワンシンセ音源も欲しかったところだし、88鍵の
ハンマーアクション鍵盤だし、価格もいい感じだし。。
でもやっぱり気になったのが鍵盤の重さが均一というところ。
実際こういう鍵盤で練習していたら、いざ生ピアノを弾いたときに大きな違和感を
感じないかちょっと心配。。
実際はどうなのかなぁ。
ところでアップライトピアノも高音部と低音部では鍵盤の重さが違うものなんですか?
>>383 S08/90の鍵盤はすごくいいけれど、本格的にピアノをやるなら
軽すぎるよ。鍵盤の重さが均一云々以前に。
贅沢を言えば、できるだけ生ピアノに近い鍵盤、グリスしやすい
オルガン鍵盤、シンセ鍵盤の3つが必要なんだよな。
S08/90はこの3条件を高いレベルで妥協している鍵盤ではある。
385 :
ドレミファ名無シド:03/08/14 00:11 ID:L6I6TcyQ
>>381 P-80のclassical-pianoの音って、電子ピアノ音的な不自然さがなく、
何と言うか、落ち着きがあって本当に独特。本物のピアノみたいですね。
タッチもいいし。
386 :
383:03/08/14 01:18 ID:???
>>384 つまりピアノをやっている人にとっては違和感が少ないシンセ鍵盤だけど、
ピアノの代替にはならないということか。。
ピアノ初心者なんですが、
ヤマハのYP-100ってどうなんですか?
初めてなので、何をかったらいいのかわかりません。
389 :
325:03/08/16 00:41 ID:ZeoZMg00
>>388 これこれ。このEピアノ2の音のためにP−120買いたいです。
このローズの音に浸っているだけで幸せになれそうです。
390 :
ドレミファ名無シド:03/08/16 00:43 ID:/o6S63gC
>388 アリガトウ!P120,いいっすね。
この前、スタンド・ヘッドフォンつきで128900円だったんで、買おうと思います
YAMAHA CVPのNatural!音色以外の音源は
CVP-201,202=PSR-550
CVP-203,204,205,206=PSR-1000,1100
CVP-207=PSR-2000,2100
CVP-209=CVP-207+α
と思われます。
392 :
ドレミファ名無シド:03/08/16 19:28 ID:vKAVaWKV
P-120の仕様でes1 SYLPHIEの外観・・これ最高。
「仕様そのもの」はP-120ってそんなに良く無いような…。
むしろ実際の使用感が良いってタイプ。
394 :
ドレミファ名無シド:03/08/17 09:11 ID:2AcF7w6i
P-120っていくらくらいなら買いですか?
相場は11マソくらいじゃね?
396 :
ドレミファ名無シド:03/08/17 13:17 ID:7qrbVTW2
>>387 夜間練習用に使っていた10年以上前に買ったエレピアンの中級機種よりは、
多分YP-100という機種の方が電子ピアノとして進化していると
思われます。趣味入門用としては悪くないでしょうけれど、P−60
になるとタッチの感じがアップライトピアノにかなり近くなり、そちらの方が
お薦めです。
(現在はP−120を使用していて満足)
397 :
ドレミファ名無シド:03/08/17 16:41 ID:zzn1bqlt
俺は楽器はやってるけどピアノはしてないんだけど
久しぶりにジョージウィストンのCD聞いたら
「あれ?ピアノってこんな音だっけ?」って思った
自分の耳が電子ピアノ=ピアノになってしまってたみたい
やばいかな。
にしてもなんとなくショック・・・
398 :
ドレミファ名無シド:03/08/17 18:51 ID:rxFlUJ/O
ジョージ・ウィストンの使ってるピアノってブライトピアノ系だね。
>>397 まぁ、ピアノっていっても結構なメーカーの音があるからねぇ・・。
YAMAHAの音に慣れるとスタンウェイ聞いた時に、「あら?」って感じ。
399 :
ドレミファ名無シド:03/08/17 19:45 ID:vDLqGDJF
ピアノの一般的なイメージってブライト系ですよね。
YAMAHAのデジピをめいっぱいブライトにして弾いていますが、
こんなことなら最初からローランドかコルグでもよかった。
401 :
ドレミファ名無シド:03/08/17 20:40 ID:Atvbj6Ox
1年位前にKORGのSP500購入して愛用しています。キータッチは好きだけど、音はあまりよくないんだよなぁ。
スタインウェイ系の明るい音なのは別にいいんだけど、少ない容量のROMに何百もの音色を入れてるせいかリアルさに欠ける気がする。
出力も小さいからいつも最大音量に設定してるよ。実家にはYAMAHAのP80があるんだけど、あれは音色は少なくても1つ1つの出来がいいよね。
キータッチをこのままにYAMAHAの音色がほしいと思ってDTM音源のMU1000にPLG150PFを挿して使おうと考えてるんだけど、このボードの音ってどうなんだろう?
402 :
ドレミファ名無シド:03/08/17 21:41 ID:rxFlUJ/O
403 :
ドレミファ名無シド:03/08/18 00:38 ID:UFJ4vMPr
母の友人で家にグランドピアノのある人が、ウチのP−80を
即気に入って、これがあれば夜間も楽しめると。
でも、もう売ってないんですよね。
404 :
ドレミファ名無シド:03/08/18 00:42 ID:iDiJktaV
>>402 サンクス。早速聴いてみたよ。感動とまではいえないけどなかなかいい感じだと思った。
ピアノの音はP80の方が好みかな。実際にMUに挿して聴いてみないと分からないけどさ。
エレピも充実してるみたいだから購入してみようかな。SP500のエレピは少ない上にしょぼすぎ。
405 :
ドレミファ名無シド:03/08/18 09:37 ID:PGjEx3Q7
P-120のスタンドもシルフィみたいにX字だったら収納が便利なのに・・
406 :
ドレミファ名無シド:03/08/18 14:22 ID:vXuSoiwj
X字スタンドって、弾いてて足引っかからない?
特にペダル踏みたい時とか、どうなのかな?
前にそういう風に聞いたので、ちょっと気になってマス。
407 :
ドレミファ名無シド:03/08/18 19:58 ID:vMOT1iT/
今日、ヤ○ダ電気にいったらYAMAHAのP−60Sが置いてあったので、
弾いてきました。
タッチはわりと良かったんだけど、
なんかゴムみたいな質感?(微妙・・)
それに、出力が8W×8Wという事でボリュームが小さすぎ、
すぐ近くにミニコンの音が鳴ってたけど、ピアノの音がかき消されてました。
デジピって普通に使ってて壊れたりします?
409 :
ドレミファ名無シド:03/08/18 22:02 ID:JqCp8NeL
>408
P-80を買って2年半。
これまでショパンやドビュッシーをガンガン弾いてきましたが
なんとも無いです。あまりのタフさに感心してしまったよ。
410 :
ドレミファ名無シド:03/08/18 22:16 ID:s9WMGlhj
間違えてDTM版に書いちまったのでこちらに書かせていたらきます・・・
10数年振りにピアノ始めようかと思ってます。
本当はアップライト(出来ればグランド・・・)が欲しんですが
スペース、近所への音的にデジピにしようと。
そんでRolandのHP-2かHP-7、KAWAIのPW-1000を検討してるんですが
どうでしょうか。
あるページによるとPWはタッチでは群を抜くと書いてありましたが。
あくまで練習用なので求めるものは(グランド)ピアノに近いタッチです。
ご教授願います!
あと安い店ご存知ないすか?
いろいろ調べたけど価格あんま変わらない・・・
練習用だとみんなYAMAHAのクラビノーバを挙げるんでKAWAIがでてきてびっくりした
>>410 ヤマハお嫌いですか?
タッチ優先なら、40万以上クラスのはおいといて
カワイのPW-1000かヤマハのCLP-170が評判良い。
ローランドは個人的に音は良いがタッチはなんか違うと感じた。
相場の価格は、どこの店も変わらないみたいで、
ネットだと店頭より安いみたい。
まれに在庫処分とかで格安の時に見かけるときもあるが運次第。
送料無料とか、オークションの場合だと税込みかどうかで万単位で違うので
そこら辺で安くあげると賢い。
413 :
410:03/08/18 23:00 ID:s9WMGlhj
レスありがとございます。
>>411 そ、そーゆーもんなんすかっ
>>412 ヤマハ嫌いじゃないす。(DX-7UFD持ってますし・・・)
CLP-170は若干予算オーバです。となるとやっぱPW-1000でしょうか。
今や曲弾けないんで恥ずかしくて試弾できないのがキツいですが
店の人とも相談してみますかねえ
明日買うつもりです・・・
>>413 行動が速いね(w
デジピだと割り切れば10万下クラスでも満足だよ。
タッチの差はあまり感じない。音の出方に違和感はあるけど。
安いとは言えこのスレに何故かカシオは出てこない。
415 :
ドレミファ名無シド:03/08/19 00:46 ID:Hvd9y4DU
カワイの木製鍵盤は電子ピアノにしてはよく出来ていて
バイエル〜ブルグミュラーあたりまでは結構理想的。(安物の
アップライトよりいいかもしれない)
でも、ハノン、ツェルニーとかをバリバリ練習して、
ベートーベンの悲愴ソナタなんかを弾くと鍵盤が痛んでガシャガシャに
なるような気がする。
中級以上はやはりヤマハの鍵盤が丈夫で無難では?
416 :
ドレミファ名無シド:03/08/19 05:23 ID:KOmxQYA0
まったくの初心者です。ローランドのF−90かF−100のどちらにしようか迷ってます。
安いにこしたことはないんだけど、後悔してもいやだし。お勧めはどちらか教えてください。
マジメな質問です。 今度、一人暮らしをすることになって、電子ピアノを
購入したいのですが、ずっとグランドピアノで練習してたので(電車も通ってない
大田舎ですのでw)電子ピアノのタッチに違和感を覚えてしまいます。
そこでタッチだけならグランドに最も近い電子ピアノって何でしょうか?
ヤマハのDGPしかないですかね? ちょっと高いです・・・。 予算は40万円ほどで
お願いします。
それと40万円で買える電子ピアノでツェルニー60番、ドビュッシーエチュードクラスの
曲が弾けるものってないのでしょうか? 店員さんが言うには普及クラスの
電子ピアノでは連打性能が劣るため、ツェルニー40番クラスの曲が
限界だと言ってましたが、どうなのでしょうか? 実際、CLP-150を
弾かせてもらったのですが、グランドからの違和感を感じるせいか
ちょっとだけ鍵盤のレスポンスが悪い気がしました。幻想即興曲や
スケルツォの2番なんかは問題なく弾けるのですが、ショパンエチュードop.25の
11番や12番などの速いパッセージにはちょっとキツイかな?っていう反応です。
電子ピアノの限界性能ってあるのでしょうか?
よろしくご教授くださいませ。
418 :
ドレミファ名無シド:03/08/19 09:50 ID:AXVUNE0g
>>そこでタッチだけならグランドに最も近い電子ピアノって何でしょうか?
そんなのありません。
グランド<<<<電子ピアノ
419 :
ドレミファ名無シド:03/08/19 13:23 ID:OCYVkn0s
売れ筋の10万円台だったら、各社それぞれ特色のある様々な
タイプがあって、選択にも迷うだろうけれど、20万円台だったら
2〜3種。30、40万円台だったら1〜2種類と、選択の幅が
狭まるのでそんなに迷うことはないと思う。自分の好みに近い物を
買われたらいいのでは?
420 :
418:03/08/19 14:00 ID:AXVUNE0g
グランド>>>>電子ピアノ
まちがえた・・
俺もP120欲しいなあ
飯でも抜いて買うかな・・・
>>417 あなたのようにグランドを弾いてきた上級者には、本物のアクションをもつ
DGP以外に選択肢はないと思いますよ。
他のどれを選んでもタッチに不満が残るでしょう。
DGPの問題点は7年前の古い製品で、ひょっとしたら近く新製品が出るかも
知れないということですね。
良い部屋に住んで中古のアップライトはどう?
とかゆってみるてすと。
防音付の賃貸って普通あるんだっけ。
424 :
410:03/08/19 21:15 ID:FVlUwIkW
みなさんありがとー。
店員にも相談してPW-1000にしました。
音はCLP-170の方が澄んでて好みでしたが予算オーバですし
店員もPWオススメだったので。
タッチははっきり言ってよく判りませんでした・・・
これから特訓しますよ!
電子ピアノの音っていうのは基本的にサンプリングでしょ?
スピーカーから音が出る以上、本物の音はしない。
だけど、タッチなら追及すればいいところまでイケる?
タッチを取るならCLP170よりもカワイの木製鍵盤のほうがいいですかね?
426 :
ドレミファ名無シド:03/08/20 04:08 ID:fdAu8wuG
みなさんに質問です。
yamaha p-250あたりに目星をつけているのだけど、
ピアノの基本性能でp-250>p-200な点ってあるのでしょうか?
余計な機能いらなければp-200と同じなのでしょうか。
だとすれば(価格の関係で)p-200どっかないかなあと思って探してるのですが・・・
あるいはxg音源とかシーケンサとかが金を出す価値があるもの
(質が十分で、ある程度古びずに使い続けられる)ならば
p-250を買うつもりなのですが、カタログスペックや店頭ではよく分かりません。
どなたかアドヴァイスいただけないでしょうか。お願いします。
あれってキーボードじゃん
428 :
ドレミファ名無シド:03/08/20 14:04 ID:2cV2QKP3
>>426 明らかにP-250の方がいいんじゃないの(カタログ見た限り)?
オレが買うなら、だんぜんP-250だ。
経済的理由なら在庫僅少品のP-200買うのもありだろう・・・
俺も断然P250 長い時間使うことを考えれば、今妥協しちゃだめだ。 きっと後悔する。
430 :
ドレミファ名無シド:03/08/20 16:35 ID:fdAu8wuG
426です。やはりそうですか・・ ご意見ありがとうございます。
>>425 音とタッチって分離して評価できるかな?
例えばヘッドホンでガンガンに雑音聞きながら鍵盤さわって評価できるだろうか?
例えばサイレントピアノって鍵盤はホンモノだけど電子音源(ヘッドホン)で演奏
してるときにタッチに関しては満足できてるだろうか?
生ピアノって音でピアノの鍵盤が振動してる気がするんだけどそれがないだけでけっこう違う感じがするな
P-60ですらボリューム上げただけでタッチが大幅に向上したように感じられたし
音量で音って変わるよね。 小さな音しか出せないからこそ電子ピアノを
買うわけだけど、実際の生ピアノ並の音量で電子ピアノ弾いたら、けっこう
本物に近い感じがするよ。 特にフォルッテシモでガツーン!って和音を
弾いたときには。
今日、某島村楽器行ってきた。
PW-1000が16万2千円って破格だよな〜
大特価40%引きとか書いてあったにょ。
435 :
410:03/08/21 23:09 ID:BuhAuHSR
>>434 なにいいいいいっ
19万8千円で買っちまったーよ!
くっそおおお
436 :
ドレミファ名無シド:03/08/22 00:09 ID:G8djbNQA
>>434 435
PW-1000が16万2千円というのは、新品ではなく、
展示品の値段では?
438 :
:03/08/22 05:38 ID:???
展示品ならそこまで安くはないと思う。
>>435 もちつけ
439 :
401:03/08/22 21:38 ID:ffbg16yA
YAMAHAのプラグインボード「PLG150PF」購入しました。
音はサイトで視聴した通り。MU1000のD/Aがもっとしっかりしてたらよかったなぁ。
P-80にはかなわなかったけど、YAMAHAの音を入手したということでよしとしよう。
440 :
ドレミファ名無シド:03/08/22 21:40 ID:hRxDp/f3
es2の音、聞きたいっ
441 :
ドレミファ名無シド:03/08/22 21:50 ID:BmBQokxK
>>431 サイレントピアノって、弦を叩かないようにする機構の関係で
そもそも生ピアノと同じタッチは再現するのが難しいらしいよ。
今日、YAMAHAのタッチの内部機構とROLANDのタッチの内部機構見比べてきたよ
なんというか意外にもROLANDのほうが凝ってたね、
ゆっくり鍵盤をおしていったときのクリック感を表現するための機構がちゃんとはいってた、
まぁそのわりには再現性はイマイチだったけど…
YAMAHAはというとそんな機構はなかったね
んで何故か実際触ってみるとYAMAHAのほうが本物に近く感じるんだよなぁ・・・
>>441 確かにそうだね。打弦機構が動くことを含めてあのタッチになってるわけだから。
>>442 いろいろ触りまくってきてるけど、
ローランドだけはなんかタッチが微妙に違う・・・
そんなタッチにうるさくない方だし、
いろんな機能、スペックじゃ好きなんだけどなぁ〜〜
445 :
初心者:03/08/23 02:12 ID:???
CPS-10LSってどうなの?
ピアチェーレってついてるけど、CPS-7とはちがうっぽいし。
なんでローランドは木製鍵盤を採用しないんだろう。
447 :
ドレミファ名無シド:03/08/23 09:43 ID:KVfteI99
グランタッチDGP-1はモデルチェンジしないんでしょうか? 同時発音数32音って、少ないと思うんですが。
>>445 電子ピアノというよりはむしろキーボードといった感じです。
広い鍵盤(73鍵)を備えているのが普通のキーボード(61鍵)との違いでしょう。
何故かCASIOのWebページに載ってないんです。
>>447 DGP-1の「32音」はステレオ音源での32音。
一般のデジピの「64音」はモノラル音源の場合。ステレオ音源だと32音。
デジピはモノラル音源/ステレオ音源の両方があるので、DGP-1は音色はピアノ(ステレオ音源)だけなのでこういう表記になっている。
ピアノ(ステレオ)音源で、DGP-1より多い発音数があるのはCLP-150、170(モノラル128音)、CWP-1(モノラル192音)、あとCVPの上位機種くらい。
450 :
ドレミファ名無シド:03/08/23 14:16 ID:icjkh0Zz
スピーカーから音がするピアノってどんな感じですか? 生ピアノしか
弾いたことないんでちょっと想像しにくいです。 田舎ですので音量は
関係ないんですが、今度一人暮らしをするので。 近くに楽器屋がなくて
さわれません。 というか楽器には無頓着でした。 そんな私にオススメ
というか無難な電子ピアノってありますか? 今度東京に行くので
いろいろと触って来たいので。
451 :
ドレミファ名無シド:03/08/23 14:33 ID:t1zyeNbX
>>450 TV、ラジオ、ステレオから流れるピアノ曲を聴いたことないのですか?
>>450 451は完全に的外れ。録音媒体上のピアノの音はもう別物。昨今の電子ピアノは
複数のスピーカを使って筐体の音響特性と併せて生ピアノの鳴り方に近づける設
計をしたものもある。433の言うようにとにかくものに実際にさわって見るべし。
453 :
ドレミファ名無シド:03/08/23 18:50 ID:qVMcTIgo
>>452 こいつバカだよな。いちいち説明するのもアホらしいわ。
>>450 スピーカーは追加ででかいのつけれるし、
ヘッドホンだとまた違う。
やっぱり何か本物とは違うのだが、デジピだし使う分には文句なし。
感覚は人それぞれなんで、やっぱり街に出て実物試した方がいいよ。
お勧めは用途や予算によります。
ピアノタッチ優先とか、省スペースで安くとか、音色いっぱいとか。
せっかくデジピだし、できればFDとかに録音はできると便利だよん。
455 :
ドレミファ名無シド:03/08/23 19:02 ID:1iVg//Uo
>>452 ウチのオーディオシステムでは本物に近いピアノサウンドを再現できますが、何か?
ただし音源は20Bitマスタリングに限りますが。
P-120よりP-80の方の外見が好みだなー。
なんかいかにもリビングでお子様やおしゃれさんが弾きます見たいな感じ。
P-80の無骨で硬そうなデザインが男の俺には高感度高し。
Part8でRolandのHP-7の相談していた者です。
KR-7とどっちにするか迷いつつ、少しでも安いのを探し求めていたこの数カ月!
今日見に行った店で、どんでん返しのYAMAHAのPF-1000を買ってしまいました…
タッチはRolandが気に入っていたのですが、ちょっとこもった感じの音が気になったのと
YAMAHAのPF-1000の安さに目が眩んでしまいました。
送料無料(戸建て・2階まで)・24回まで金利タダ・子供の為の高さ調節可能椅子(中古)付き
値段は\178,000(税別)でした
報告以上!どうも有り難うございました。
>>455 ああ、きみはリスナーの立場で言ってるね。プレイヤー(ピアニストね)は自分の
演奏が、仮にきみのオーディオシステムでリアルタイムにフィードバックされたと
しても、満足できない可能性が高いよ。
自分で言うのもなんだけど、自慢でも何でもありません。
こないだ、友達が通ってるピアノ教えて三十年の先生の所に
友達と遊びに行ってきました。で、自分には楽器の才能などないと思ってたけど
先生に「引いてみたら?」と言われて、照れながらもなにげに
高そうなグランドピアノ様に手を置いて自分なりに
引いてみました。そしたら、先生がいきなり瀬戸カトリーヌがびっくりした時
みたいな目をして、「あなた初めてなのに、プロみたいなフォームするから
びっくりしたわ。すごく綺麗な音出すのね。いや、お世辞じゃないの。
あなたね、他の初心者さんの事言うのもなんだけど、他の人と比べると
音の出し方が綺麗で手の置き方も姿勢も正しいの。全体の見た目もすごくいい。」
で、横にいた友達も「記号がわからなくても、自分で正しい音がどれか探して
すぐに引けるとこがすごい。ていうか、指が長くて太くて柔らかいじゃん?
なんかの楽器に向いてそうなんだけど。」
で、先生がちょっとここのパート引いてみてと急に楽譜持ってこられたので
照れながらも少し演奏。そしたら先生がまた瀬戸カトリーヌになって
「あなた覚えるのも早いわね。上達が早そう。貴方、ピアノ演奏の素質が
ある気がするわ。お金はいらないから、時間が空いてる時でもうちに来て
練習してみない?入会しなくてもいいから。私ちょっと貴方気になるの。」
と言われた。楽器なんて才能ないと思ってやる気なんて無かったが、先生が
本当に真面目な顔とトーンで話すので、少しピアノに興味が湧いてきました。
趣味としてやってみようかなぁ、どうせ才能無いだろうけど、と考え初めてます。
でも、電子ピアノを電器屋で見たけど自分にはむちゃくちゃ高い。中古も見たけど
保証が無いので、万が一の時も修理代で数万かかって、結局新品の安い電子ピアノ
買うぐらいにお金がかかりそうだと思い躊躇しました。
ほんと音色もピアノだけで良いから、電子ピアノは一番安くて今はどれくらいで
買えるのだろうと思ってます。
ピアノ演奏家の皆さんは、こんな初心者に個人的にすすめたい
電子ピアノの型番やメーカーなどはありますか?
よくある質問でしょうが、ぜひとも参考にしてみたいです。
このスレにそぐわないかもしれませんので、恐縮です。
こんなこと言ったら気をわるくするかもしれないけど…
このパターンって(ry
っていうだけじゃあれなんでいちおう電子ピアノ紹介しとくよ
YAMAHAのP-60S
ばしょによってはスタンド付き送料込みで8万1千円台で買えるよ
これ以下のはまともなタッチのがないので低予算で考えてもこれ意外の選択肢は内とおもう
>>457 数ヶ月前、送料、税込みで13万円台でごろごろしてたと聞くとショック?
なにはともあれ、入手おめでとう。
これからも大事にいろいろ弾いてね。
463 :
457:03/08/24 03:53 ID:???
>>462 半額位になっていたのは知っていたけど、
13万円台になっていたのは知りませんでした!
その時は眼中に無かったけど、今更ながら目覚めてしまいました・・・
ホント、その時に決めていればな〜と後悔します
今となってしまえば、値段はこんなもんで仕方ないでしょう・・・
(と強がりを言ってみる)
>>463 よしよし。去年は20万越えてて当たり前でしたから。
となぐさめてみるてすと。
>>460 >このパターンって(ry
・・・って、どんなパターン???気になる〜〜〜〜〜ぅ。
466 :
ドレミファ名無シド:03/08/24 04:42 ID:R1jMzR4X
ピアノをこれからはじめようかなって思ってます
ある程度はうまくなりたいと思うし、いろんなジャンルの曲をしたいです
でも電子ピアノってタッチや音がやっぱり本物のピアノと変わってしまいますよね
だったら下手に電子ピアノにせず中古のアップライトのほうがいいのかなって思ったり
音色とかはそんなにいらないし、電子ピアノはPCにつないでMIDI録音ができるからいいかなって思うぐらいです。
でも、カワイの電子ピアノのカタログを見てたら、相当気合が入ってるみたいなんですが
これはやっぱり他の機種と違っていたりするんでしょうか?
http://www.kawai.co.jp/pw/index_f.htmlの機種です。
できたら、ピアノ・電子ピアノ両方の経験者の人に教えてほしいです。
467 :
ドレミファ名無シド:03/08/24 04:47 ID:R1jMzR4X
>>466 自己レス
>でも電子ピアノってタッチや音がやっぱり本物のピアノと変わってしまいますよね
>だったら下手に電子ピアノにせず中古のアップライトのほうがいいのかなって思ったり
の点を気にしてるのは将来的にもし仮にグランドとかで引く機会があったら
音色・触った感じ・タッチ感に違和感を感じてやりにくくなってしまうのではないかと思いまして
>>459嘘書いてる。いちいちあんな事書くか。必要な要件だけ書けばいいのに...
>>466-467 そりゃ環境と予算が許すなら中古のアップライトの方がいいさ。
調律が不可欠なので、平均ペースで毎年1万ちょいかかる。
のちに音大やプロ目指すなら本物必須で、電子ピアノはサブ練習機かと。
趣味で弾くなら、電子ピアノでも本人が納得できれば十分。
録音したり、音変えて遊べたり、引っ越すとき安かったり、
騒音に悩むことなかったり、調律がいらないなど利点はたくさん。
デジピで練習してグランド弾けるかですが、
慣れれば大丈夫。デジピで練習したことは全く無駄ではない。
連打がアコピより弱いのと、音の強弱(表現)が鈍くなるが。
趣味なら問題ないレベル。とりあえずは弾ける。
長くアップライト使って、今デジピですが、
経験から、キーボード→グランド弾いたときは全くダメだった。
腕が重くて1曲も弾けない。
デジピ→アップライトは、しばらく弾き続けて慣れればなんとかなった。
個人的にヤマハグレードハンマー程度以上(他者同程度)ならタッチは十分。
安めのデジピ(P-60,120とか)買って、後で欲しくなってアップライト買っても
両方使えるし。
470 :
ドレミファ名無シド:03/08/24 09:22 ID:A/AmVHFJ
>>459 勧誘の手口が絶妙ですな。さすがピアノを30年教えている先生だけのことはある。
生徒補充のテクニックも秀逸。
471 :
469:03/08/24 09:23 ID:???
非常に長くなった。おせっかいだな、スマソ。
更に続きを・・・(((( ;゚Д゚))))
>>466 >いろんなジャンルの曲をしたいです
何百音色まではともかく、別の音出ると楽しいよ。
>PCにつないでMIDI録音ができるからいいかなって思う
・・・と、デジピ買うまでは思ってたが、FDついてる機種を買い非常に便利でした。
MIDIケーブルつなぐより超らく。
>ピアノをこれからはじめようかなって思ってます
これからいろいろなら、とりあえず電子ピアノ買って、
調律代浮かして、物足りなくなったらアコピに切り替えるでもいいかと。
クラシックを本格的に勉強したいというなら最初から本物お勧めだが。
KAWAI PW-1000 はここでも評判(・∀・)イイよ。
他によく出るのが ヤマハP-120、CLPシリーズ
長くなりすぎた、逝ってくる。
472 :
ドレミファ名無シド:03/08/24 09:25 ID:TxeqE/o4
>>467 つか、ピアノそのものがタッチも音もてんでばらばら。
今現在、日常的に俺が触っているピアノは、アップ2台、グランド2台、デジピ1台。
(すべてヤマハ)。
生ピは弦を叩くときの振動があることが共通しているのだけど、
鍵盤を叩くときの力の入れ具合が全然違う。
俺はガキの頃からアップライトだったが、
先生の家のグランドを弾くと完全に違和感があった。
今の先生と、時々練習で触るピアノ(両方グランド)も、
音もタッチも「ヤマハのグランド」でくくれないほど違う。
楽器店で少し触ったこともあるが、(完全にひやかしなので、
メーカー、ブランド全然覚えてません、スマソ)
ピアノは一台一台全部違っていて、その中で自分の好みの
音とタッチを探すしかない模様。
俺はレッスン先のグランド(古いもので、2本ペダル)と
タッチとヘッドホンからの音が違和感がないという理由で
現在ヤマハのp-120を使っている。(設定はいじってある)?
しかし、これとて人によってはひどい違和感に悩まされるであろう。
ピアノを弾くときの微妙なクセや筋肉の使い方が人によって違うわけだから。
>>467は、将来どんなグランドを弾きたいのか、
タッチや音のイメージをきちんと持ったほうがいい。
でもその前に、まずどんなのでもいいからピアノを手に入れて
どんどん弾くこと。
(買い換えの際に下取りしてもらえる)
楽器店、先生の家、友達の家、親戚の家、貸しスタジオ、
ボラでガキ相手に公民館のピアノ弾き、
いろいろ触っているうちにイメージが固まると思う。
>>472 >でもその前に、まずどんなのでもいいからピアノを手に入れて
>どんどん弾くこと。
禿同。
475 :
472:03/08/24 09:40 ID:yQNk1+w/
あのー、今漏れの安アパートにあるのはデジピ1台だけよん。
習いに逝ってる先生のとこや、ボラやクラブやなんやかんやで、
普段顔なじみの生ピがアップ、グランド2台ずつというだけで。
ボラも、ガキ相手にアニソンと童謡を弾くだけだし、
クラブは完全にお遊び会なので、共にレベルは期待するな。
476 :
ドレミファ名無シド:03/08/24 10:10 ID:FOtvCZ+F
「初心者がどんどん弾く」
という意味なら、やはりデジピだと思うのだが。
深夜でも早朝でも、思い立ったときにちょこちょこ弾ける。
つっかえつっかえの易しい練習曲を近所中に放送しないで済む。
ふだんの練習にくじけそうになったときに、
別の楽器の音にして楽しむ(わりとハマる)。
ちょっとしかひかない生ピよりは、弾きたおすデジピ。
>>476 近所というか家族を気の毒に思ったことがある。
針の飛んだレコードのようなものを毎度毎回聴かせられて
さぞ迷惑だろうと・・・
今はデジピでよかった。
478 :
ドレミファ名無シド:03/08/24 10:50 ID:RuqPWvDO
そもそもピアノを弾くという行為は、夜に向いていると思われ。
夜の方が音楽的インスピレーションやアイデアが浮かびやすいと言うし。
たいていのお宅で、夜に思いっきり練習するには、デジピの方が
とにかく手っ取り早いのでは?
479 :
ドレミファ名無シド:03/08/24 14:09 ID:z36Zw4As
電子ピアノは内臓曲が初心者にとって使える。
機種によっては右手だけ、左手だけの演奏が可能で非常に参考になる。
480 :
ドレミファ名無シド:03/08/24 15:54 ID:KU8uk5jp
>>479 初心者のみならず、それ以上のレベルの人にとっても
YAMAHAのデジピの内蔵曲の練習機能はすごい!の一言。
左手と右手部分が分離可能だし、速さも簡単に調節出来る。
この機能のおかげで、自分とは無縁だと思っていた
亜麻色の髪の乙女、アラベスク第1番、月の光、夢、等が
弾けるようになった。
P−60なんかもこの機能があるのかな?
なお、初心者向きの練習機能については、カシオの方が
親切かもしれない。
481 :
ドレミファ名無シド:03/08/24 16:34 ID:yL2Ii1Nh
>>480 例えば左手だけの短いパートをゆっくり聞いて、それに続けて自分が弾いてみたり
あるいは重ねて弾いたりできるのですか?
あなたが使用してるのはP120なのですね?
>>461 やっぱり十万円近くの値段ですね
>>468 >>470 そういうこと言ってたのは本当の話しですよ
わざとらしい発言に聞こえるのは確かだけどね
教えたいって言ってるから、バイト無い時に行かせてもらってるけど
いまだにお金請求されたことも無いし楽譜も使い古しの使ってくれてる
入会までする気は無いけど、二時間とか平気で真剣にピアノ教えてくれてるので
取りあえず行ってる そのおばさん離婚して子供も独立して一人で住んでるって言ってたから
そうやって教えてくれるひまな時間があるんじゃないかな
家具も立派だしお金に困ってそうな感じには見えなかったな
友達の話しでは月謝も安くて入会金が無いって言ってた
ちなみに楽器よりも元々はコンピューターグラフィックに興味があるので
ピアノだけに縛られるつもりは無いけど、真剣に教えてくれるし
お金に余裕があって、初めての楽器手に入れるとしたらピアノを選ぶと思う
厨房の時も音楽の先生に素質あるんじゃないのって言われたことがあったけど
楽器なんてどうでも良くてやってなかった
あの時から少しでも初めてたらなと思う
関係ないのでさげ
みんな才能あるっていわれないから妬んでるんですよ!
484 :
ドレミファ名無シド:03/08/24 18:29 ID:Pt8ZhmO3
>>482 もうバイトができる歳なんだ。体が成長してからピアノ始めた人で小さな頃からやってる人と同じくらいできる人を見たことない。
ピアノの先生がそこまでして教えたいって言うんだから相当の素質があるのかも。
このままプロにでもなれれば史上初の存在として注目を集めるに違いない。是非がんばってほしいな。
485 :
480:03/08/24 18:46 ID:1mIOOywM
>>481 そうです。P-120
一部必要な部分を指定すると、そこだけが繰り返して再生されます。
それに続けて弾いてもいいし、重ねて弾くことも出来ます。
もちろん、その部分も左右分離、テンポ調節(標準より+−それぞれ
50段階)可能。
自分はハープシコードとか他の音で弾いてもOK。
(ピアノを習っていた時にこういうデジピがあれば、練習のコツを
つかめて、もっとレッスンが楽しかったかもしれない。)
こういう機能って、YAMAHAのデジピすべてに共通では?
486 :
470:03/08/24 19:19 ID:A1/wGQLg
>>482 ウソだとは言ってないよ。あんまり楽器に興味ないヤツにお金取るって言ったら
習いに来ないよ。そんなこともわからないおめでたいヤツだってことだ。
所詮てめぇは初老の女性のお茶のみ友達レベル。しっかりボランティアしろよ。
487 :
ドレミファ名無シド:03/08/24 19:28 ID:Iedn5MtX
>>482 なんだ、単なるババアのおなぐさみのおもちゃか。
>>484 その先生のお目がねがどのくらいのものか分からんが、事実ならオレも興味ある。
がんばってくれ。
489 :
ドレミファ名無シド:03/08/24 19:37 ID:RjeQ6Nmc
>>482 だから、そういうことを書くなっつーの。
君は才能あるのかもしれないが、メンタル面がダメダメだね。
490 :
ドレミファ名無シド:03/08/24 20:08 ID:pKm9IAZt
>>485
レスありがとう。 今、母親が老人クラブで元音楽教師だった人にピアノを
教わってるので来月の敬老の日にでもP-120をプレゼントしようと思います。
P-60でもと思っていたんですが、私もたまに弾いたりするつもりなんでp-120
にするつもりです。
ちなみに今使用してるのは20年以上も前に私が買ってもらったローランドの
ピアノplusで当時それでも10万円くらいしたもので今でも健在です。
491 :
ドレミファ名無シド:03/08/24 20:48 ID:H94aW3LC
レッスン料要らないと言われて、その行為に甘えさせてもらっても
いいと思うけれど、たまにはお礼の気持ちとして、クッキーやケーキでも
先生に持って行ってあげればぁ?
492 :
ドレミファ名無シド:03/08/24 22:40 ID:Ei40pWp8
>>491 それいいね。レッスンのあとの紅茶とクッキーなんて英国風だわ。
493 :
325:03/08/24 23:50 ID:V0OzJlFn
親戚の結婚式に行ったら、チャペルにSP-300がありました。
最近の教会はピアノ弾くんかいと思ったら、オルガンの音での演奏でした。
なるほど、オルガンの音色ってのはこういう需要がばかにできないのですね。
でもなかなか厚みがあって良い音していました。
それにあのスマートなデザインは、ああいう人前に置いて弾くのには最適かと思いました。
楽器習いたいとか言う人に限ってよく見かけるんだけどさ。
「才能あると言われたので始めようかと」
「どのくらいで弾けますか?」
「どのピアノ買ったら上達しますか?」
あのさ、音楽って音を楽しむもんなんだよ。”曲が弾きたい”っていう純粋な理由で始めない限り何買っても長続きしない。
結局、「ショパンが弾けるようになった」っていうステータスが欲しいだけで、人前でひけらかすことしか考えてないってこと。
才能があるって??本当に才能があるなら、ピアノ習う前に音楽大好きでCD聴きまくって、それだけじゃ飽き足らず、自分で自主的にデジピでもなんでも買って始めてるって。
>>459の質問は聞かれてもいない、エピソードを延々と自慢してることから、音楽に対する情熱がまったく感じられない。
素直におすすめのピアノは?っていう質問にできなかったところに、君の過剰な自意識のにおいがぷんぷんするんだよ。まあ、不純な動機で始めた楽器で音楽の情熱が芽生える人もいるからね。やれるとこまでやってみれば?
スレ違いさげ。
>>493 エレクトーンではなく、デジピなんですね・・・
ピアノタッチからオルガンやストリングスの音色が出て来るって不思議な感覚
私はエレクトーンしか弾いた事が無いので・・・
496 :
495:03/08/25 01:52 ID:???
>>493さん、惚れ込んだようですが、買われるんですか?
どうでもいいけどYAMAHA以外のメーカーって
チェンバロやオルガンに切り替えてもタッチによって強弱つけれるよね…
(まぁ設定かえればいいけど)
タッチによって強弱があるオルガン&チェンバロ演奏は激萎え、
>>463 一戸建ての2階まで運んでもらって、組み立てもしてもらったんでしょうか?
それで椅子がついてきたのなら高くはないと思いますよ。
私は158,000円プラス送料3000円。送料は運ぶだけ。リビングの真ん中に
ドンと置いて行かれました。椅子は付属の固定椅子で、夜間の騒音・振動
対策にコイルバネ入りのインシュレータをピアノ本体の脚にはさんだら高さ
が全く合いません。調整椅子欲しいです。
グラピ1のヤマハの音に飽きて、かといってグラピ2はなんか調子悪い、と
思ったら、グラピ2+グラピ1(レイヤー)をやってみると気分が変わって面白い
ですよ。同時発音数は半減するのでそこだけご注意ください。
値段より何より、使い倒して楽しむことですよ。
>>497 オルガンもチェンバロも全く知らない俺は
タッチレスポンスがないことを今はじめて知った
P-120, SP-500, FP-5 の中での選択に迷ってるのですが、ズバリどれが買い得なのでしょうか?
501 :
325:03/08/25 07:16 ID:hLo6sDch
>>496 いえ、買われません。(笑)
私はピアノとエレピの音で弾きたいのでP-200にしようと思ってます。
502 :
ドレミファ名無シド:03/08/25 07:52 ID:PpuFEqMe
>>500 俺はSP500持ってるけどタッチはなかなかいいよ。軽めで弾きやすい。
ただし、ピアノの音にこだわるならやめたほうがいいと思う。
少ないROMにたくさんの音色を詰め込みすぎてる為1つ1つの音色がしょぼいから。
俺はYAMAHAの音が好きだからP-120を薦めたいけど、KORGを買うにしてもSP200か300
を選ぶ方がいいと思うよ。SP500は名糞機。FP-5は知りません。
503 :
325:03/08/25 10:37 ID:hLo6sDch
>>501 自己レス。
間違ってるし。P-200じゃなくてP-120でした。
504 :
463:03/08/25 10:41 ID:???
>>498 >高くはないと思いますよ。
そうですか?・・・ちょっと元気になりました。
買う時、契約書を書いた後 急に“ネットで安く出てるかも・・・”
と頭をよぎり「その契約、明日まで待ってもらえますか?」
と言った時の店員のけげんそうな顔・・・(爆)
主人が「面倒だからやめろっ!」の一言で決めて来ましたが
今はネットでも安いの出てない様だし、そもそも品薄ですね!
ここで13万円台で出たと聞いた時は正直凹みましたが・・・(苦笑)
えーと、デジピは今度の木曜日に届きます。2階まで上げて組み立てしてくれるます!
デジピは初めてなので楽しみです(大義名分は「子供の為」だったけど)
レス&アドバイス、サンクスでした!
>>504 ×→2階まで上げて組み立てしてくれるます!
○→2階まで上げて組み立てしてくれるそうです!
失礼!
506 :
ドレミファ名無シド:03/08/25 15:35 ID:Y4zCmRaL
近くの古びた楽器屋さんで
P-120がスタンド込みで112,000\で在庫処分!と大々的に売ってたのですが
カイですか?
前々からほすぃ、とは思ってたのですけど、、、
在庫処分!、さては新製(ry
508 :
ドレミファ名無シド:03/08/25 19:54 ID:4Q6VNxVa
>>493 パイプオルガンの音の方が良くないかな?
なんならメタラーのベースとギターの友達呼んで
スピーカー破裂するくらいの超絶スラップしてもらって、
ギンギンに歪ませたエレキでスピーカーぶっ飛ばそうか?
どっちかというとミスタービッグ系かな?かっこいくね?
↑
これだから程度の低い楽器厨は・・。
>>506 p-120も、もうそんな値段かぁ、、、そろそろ10万をきるかな?
512 :
ドレミファ名無シド:03/08/25 21:45 ID:Y4zCmRaL
>>511 えぇっ、それじゃもう少しまつべきですかね?
・・・と言う事ですが、YAMAHA関係者さん!ど〜なの?
蓋付き出る?
516 :
ドレミファ名無シド:03/08/26 00:13 ID:FfrxrdO/
P-80って色々な点において、やはり最優秀電子ピアノだと思う。
一日ですごいレスの数だったからついに新機種きたのかと思ったじゃねーかよ!
518 :
ドレミファ名無シド:03/08/26 00:16 ID:4GqO6YhP
>>514 初めてこの人の演奏聴いたけど上手いね!!文句なくプロレベルだと思う。
一番上のジプシーダンスのトリルはやいなぁ。スゲー力強いしきっとこの人なら
ハノンの60番なんて屁でもないんだろうな。
>514
実際に弾いているのなら運指すごそう・・・
>>514 重ねて録ってるって書いてあるけど、ひとつもうちこんでないの?
全部インテンポで重ねどり?
P80の鍵盤ってすごく重いんだけど?
すごい初歩的疑問なんですが、電子ピアノってPCと接続できる端子がありますよね
あの端子はMIDI端子のみでも事足りるのでしょうか?
いろんな機能のついてる機種はFDやUSBなどの端子がついてますが
機能があまりない(デモ曲が入ってるだけなど)電子ピアノのMIDI端子はどのようなときに使用するのですか?
MIDI端子からUSBにつなぐこともできるみたいなのですが
PCでダウンロードしてきた曲を電子ピアノにデモ演奏や練習曲として使うとかの
拡張機能は機種によってどの程度の差があるのですか?
また低価格な機種には一般的にどのような拡張ができますか?
質問だらけですいません
523 :
ドレミファ名無シド:03/08/26 02:28 ID:H6qR0Lj3
何度もすみません。もうひとつ追加です
カタログにGENERALMIDIロゴとMIDIロゴのとなにもない機種がありますが
この違いはなんですか?
ヤマハの機種はXG・XGliteとついてるのとないのとありますが
XGがついている機種はヤマハ提供の音源を電子ピアノに入れることができて
XGがついてないものはできないってことなんでしょうか
実は522-523=
>>466-477なのですが
私が自分なりに調べて見たところ、電子ピアノは大きく分けて2種類あるんですね
音も、タッチも徹底的にグランドピアノに近づけようとしているもの
いろんな拡張性を持たせているかわりに、音やタッチにそこまでちからをいれていないもの
もちろん、この2つだけではないですが大別するとこうなると思います。
実は私は吹奏楽をしていて、音楽の経験はあります。
もともとピアノという楽器は魅力的でしたが、吹奏楽の中でピアノで音大に入れるぐらいの技量を持っている友達がいて
その子の話を聴いていくうちにピアノというが以前以上に魅力的に思えて自分もピアノが弾けたいと思うようになりました。
趣味としていろんな曲をピアノで楽しんで弾けるようになりたいと思っています。
友達はアップライトでは物足りずグランドをずっと欲しがってます。
そんな影響もあってか最初はピアノという機能に力を入れて切る機種にばかり目が行ってました。
そのとき書き込んだのが
>>466-477です。
ですが、いろんなカタログを見ているうちにネットから曲を落としてそれを練習に使うなどの機能がついている機種も魅力的に思えてきました。
もちろん買った最初はバイエル、ソナチネ、ハノンなどの練習をしたいと思ってますが、もともとコンピュータミュージックにも興味があり
以前にはまったこともあったので、そのような機能を持っている機種もいいなと思うようになりました。
長く書いてしまいましたが、私の要望する機種は
ピアノとしての機能に優れている(音色、タッチなどが本物のピアノに近ければ近いほどいい)
PCと接続してさまざまな拡張ができるの両方を兼ね備えている機種です。
音色は少なくてもかまいません。
予算は20万が限度です。
こんな希望をかなえてくれる機種ってないでしょうか
525 :
ドレミファ名無シド:03/08/26 03:38 ID:H6qR0Lj3
スマソ少し自分で探してみて、ある程度絞れたら
○○と○○ではどうちがいますかみたいにもう1回質問することにします
これじゃぁ範囲が広すぎる
>>524 価格優先で多機能となれば、
あればヤマハPF-1000 PF-500 一押し。
ヤマハCVPシリーズも機能は似てるが、安いのでも20万は越える。
他は
ヤマハ CLPシリーズ
ローランド HPi-5 辺りか。
他社と、P-120 クラスのはよく知らんです。
>>526 さんお勧めのPF-1000 は、内部シーケンサ機能を持ってて、
PCにつながずともいろいろ編集できます。
DGP-1ってなくなったんだ。知らんかった。
DGP-2XGは高すぎ。後継機はでるんだろうか?
>>528 何かと思ったら、90万オーバーの電子グランドピアノ。
縁がなさすぎて分からん。
これ買えて置けるなら、中古グランドピアノと、安いデジピ両方買った方がいいなぁ。
>>529 DGP-1は50万円台だったので、ぎりいけるかなと思ってたんだけど。
DGP-2XGなって自動伴奏機能とかいらんもんついて高くなった。
まあ、音源も強化されたけど。金額アップのほとんどは自動伴奏機能と思われる。
ほんまや、ヤマハのHPからDGP-1が消えとる。
どっちかというと、消えるべきはDGP-2XGの方だと思うが・・・
>>530の言うようにDGP-2XGは昔のアコピGPピアノプレイヤーの自動演奏と同じ(鍵盤をソレノイドで動かす)にしとるからなあ。
アコピGPのピアノプレイヤーなら打弦するのに鍵盤(アクション)を動かすのは必要やけど、DGPはMIDIで音源鳴らしとるだけやのに・・・
(あの形、特に奥行きは別として)純粋にデジピの方向性を持ったDGP-1が無くなるのは寂しいのう。
それとも次期モデルが出るのか? カワイの様にこのタイプからは撤退するのか?
532 :
ドレミファ名無シド:03/08/27 01:59 ID:LD4TmklI
ポータブルキーボードで純正調率、の10万くらいで、重さ5キロくらい。
そんなキーボードありませんか?
ヤマハは、重いし高い。カシオも重いし高い。その他のメーカーは何やら分からない。
ああ、カシオの高級キーボード、なぜに、純正率をはずすの?
カシオの販売戦略は分からないのぉ〜
533 :
533:03/08/27 05:44 ID:koBQ1BjS
趣味に引く程度で電子ピアノを購入しようかと考えてるんですけど
ヤマハのPSR−170にしようかと思ってます。
PSRシリーズは(・∀・)イイカナア?
あとPSR−170は生産終了になっててPSR-172というのが
今は出てるみたいですがこれはどんくらい差がありますかね?
知ってる人いたらアドバイスお願いするます。
534 :
ドレミファ名無シド:03/08/27 07:01 ID:80xwggTc
>>532 純正律のキーボード?そんなものあるの?
「ハーモニートレーナー」じゃダメなのかい?
>>533 PSR-172の鍵盤はハンマーアクションでない様ですね。
趣味で弾く程度とはどの程度なのでしょうか?
ピアノを独学し61鍵盤で弾ける曲しか弾かない、
そのキーボード(PSR-172)以外弾かないのであればいいかも。
536 :
ドレミファ名無シド:03/08/27 07:26 ID:e0EammYY
>>532 カシオのセルヴィア-ノAP-21って生産中止になったの?
ポータブルで純正律出せるものがあればオレも欲しい。
537 :
ドレミファ名無シド:03/08/27 12:45 ID:fZo/vzUI
純正率なんかいくらでもあるだろ。
539 :
ドレミファ名無シド:03/08/27 23:19 ID:zEjVlp0U
ヤマハのDGPシリーズに新商品が出るよ。
9月20日発売、DGP5・DGP7!
540 :
528:03/08/27 23:39 ID:???
>>539 ほんとだ、サンクス!
まだ開発してたんだ。あんまり売れてると思えないのに。やるな〜 YAMAHA
あっ、しゃいんじゃないよ。やけにタイムリーだけど。
DGP-5はサイズ的に買いやすくなったね。買うか...
541 :
ドレミファ名無シド:03/08/27 23:41 ID:XlnhFOpw
うわーん、ソースきぼんぬ。「ヤマハ 新製品 DGP」でぐぐっても出てこないぃ。
542 :
528:03/08/27 23:44 ID:???
543 :
ドレミファ名無シド:03/08/27 23:47 ID:91izhv2H
>>542 ありがとう。
今見てます。うっとぉ〜り。
>>542 おいおい。持ち運びできなかったら意味ないぞ。
当然4つぐらいに折りたためられるんだろ?
>>543 キモいよ
ひゃっほう! 待ってたぜDGP-5
DGP-7は従来のDGPの様な形なのに対し、DGP-5は奥行き53cm、これはクラビノーバよりコンパクト!
買いますよ〜 ヤマハさん!
ステレオ64音(CLP-150以上を見れば当たり前か)、エレピx2というシンプルさも良い!
でも、内蔵曲を50曲入れるより、メトロノーム、シンプルな録音機能が欲しかった。
546 :
ドレミファ名無シド:03/08/28 00:00 ID:biA/EdqU
>>545 DGP-5、フタがないのが微妙に気になるのだが・・
今、P-120を使っていて、鍵盤がヘタレてきたら
DGPシリーズの新製品をと考えていたもんだから、
俺はよくよくフタのないデジピにしか縁がないのだと苦笑。
メトロノーム無いの??
>>546 中にアクションがはいってるので普通のデジピのようにそのまま奥にスライドさせるフタは無理なのかな?
で、アコピの様なフタにすると、いちいち楽譜を動かさなきゃならない。
俺は、フタはいらない派なので気にならないよ。
毎日弾いてたら指で埃を拭いちゃうし、出張とかの時はバスタオル掛ける。
時々先がブラシになってる掃除機で鍵盤を相似するけどね。
ちなみに、DGP,DUPはピアノ事業部なので、音源部もクラビノーバとは全く別らしい。
例えば、DUP-20は強弱によって4段階のサンプリングだし、ダンパー時の共鳴音は2段階らしい。
今度のDGPはどんな仕様なのだろう?
いっそステレオ88音まで頑張って、ダンパー共鳴音をまとめてサンプリングするんじゃなく88鍵全てで発音したら凄かったのかなあ?
ついこの前、もうちょっとで中古のDGP-1を35万円で買うところだっただけに嬉しいよ〜
うかれて長文スマン。
>>547 機能が中途半端だったり筐体にへんなボタンが付くぐらいならないほうが(・∀・)イイ ! って人も多いんじゃないかな?
買い足して使うでしょ
DGP5の写真見たが、スタンドがかなり華奢に見える
前後方向は大丈夫そうだが、左右方向の揺れに弱そうに見える
オルガン、チェンバロないってのでちょっと買うのためらうな…、バッハ弾きなんで
>>547 録音はPCを繋いだりしてできるが、メトロノームはヘッドホン使用時には別体式だとつらい。
553 :
ドレミファ名無シド:03/08/28 00:16 ID:OA8Vylrd
つか、秋から中古のDGP-1が値崩れするのだろうか。?
いくらぐらいになったら「買い」といえるだろうか。
少し前、デジピスレ(クラ板含む)でDGPがよく話題になったね。
あの時、影響されてDGP-1買っちゃった人の今の心境は・・・・・
>>554 んなことを言っていたら、電化製品は買えないw
でも、さすがに7〜8年間モデルチェンジしなかった機種だからなあ・・・
教えてください
DGP-5が発表されたので、DGP-1の中古が20万円台になったら狙い目かと思っています
DGP-1の32音で音切れが目立つ様なら外部音源で対応できるか知りたいのです
外部音源が64音(ステレオ)なら、ちゃんと64音として使えるのでしょうか?
それとも、32音をこえたところでDGP-1がノートオフを出してしまい、結局32音としてしか使えないのでしょうか?
558 :
受験生は名前がない:03/08/28 21:31 ID:vh02ZrqN
559 :
受験生は名前がない:03/08/28 21:51 ID:vh02ZrqN
KORGのsp−100はどうですか?
しつこい登場でスミマセン!
>>457です。PF-1000が届きました!
ここでのお話通り、ちょっとした大きさの冷蔵庫の様な箱で来ました。
でも組み立て込なので、あっという間に組み立てて、ゴミと共に帰って行きました
どれどれ!と早速、内蔵曲で遊びましたが、ぢつは私の手首はエレクトーン仕様・・・
手首が痛い・・・しかも、あの複雑なプログラム・・・
ウチのエレクトーン「HS」なんです。「EL」使っていたならまだしも
あのプログラムを使い切れるか心配(汗)
きっと子供達の方が早く覚えてしまう事でしょう・・・
やっぱりデジスコアは便利!
561 :
ドレミファ名無シド:03/08/29 00:00 ID:j+uLUXM+
>>559 SP-100はやめたほうがいいと思います。
音もタッチも悪すぎて玩具のような商品です。
KORGならSP-200や300をおすすめします。
おいYAMAHA。
P120の後継も出せよ。
フタついてるヤツをよ。
563 :
ドレミファ名無シド:03/08/29 00:20 ID:7nTW1+U8
564 :
受験生は名前がない:03/08/29 00:26 ID:Bh3o2ASF
>>561 なるほど、ヤフオクで売りたたかれてるわけですね・・・
ありがとうございました。
566 :
ドレミファ名無シド:03/08/29 05:34 ID:eJ+YuUXq
いい〜ね! コルグ X5D
この、プログラムと言うのは、リズむボックスになると言うことなの?
>プログラム / コンビネーション数 ROM 128プログラム+
>8ドラム・プログラム、RAM 100プログラム/100コンビネーション
>>566 コルグは音色のことをプログラムと呼んでいます
だから楽器音が合計228音色、ドラムの音色が8セットあるってこと
もちろんシンセサイザーなので、自分で音色を作ることも出来ますよ
コンビネーションではプログラムを最大8つまで
レイヤーしたりスプリットしたりすることが出来ます
568 :
ドレミファ名無シド:03/08/29 16:34 ID:mpjKgzhv
>>538 純正律のキーボードがどこにいくらでもあるのか教えてほしいな。
4〜5年前にコルグのSGproXを買ったのですが、しばらく弾いた後手放してしまいました。
現在のモデルSP500や300は上記の機種よりかなり進化してるのでしょうか?
>>568 デフォルトで平均律でも、設定によって各音を基音とした純正律に設定できる
キーボードなんて普通に売ってると思うけど。
ヤマハのP−XXXシリーズなんてそうでしょ。
P60はむりですた
572 :
ドレミファ名無シド:03/08/30 05:21 ID:cy1Apw9T
ヤマハ pー80の 純正調律 マイナーはいい感じだ。どういうわけか……
響きがオールマイティな感じがする。ギターの単音にぴったり合って快感〜
純正率はいいなぁ。
573 :
ドレミファ名無シド:03/08/30 06:53 ID:0dWP7Ceg
>>573 ヤマハのページ、P80、P120には音律って書いてあるけど、P60には書いてないね。
575 :
ドレミファ名無シド:03/08/30 13:08 ID:tiag37gr
P-120のカタログには音律のことは一切触れてないですね。これじゃわからん。
>>557 >外部音源が64音(ステレオ)なら、ちゃんと64音として使えるのでしょうか?
その通り。
それ以前にDGP-1の内蔵音源の32音は音切れが目立たない。
減衰が早いせいだけど。
578 :
ドレミファ名無シド:03/08/31 01:45 ID:lC4JvSQ2
秋葉原でみた、P120のデモ機は、うまく純正調がでなかった。
(操作ができなかった、??ロム不良か?)
ここのスレを見て、あちこちぐぐったりして、
ようやく純正律と平均律の違いなどがわかりますた。
今まで、ギターなどの曲を聴くと音がずれている違和感があったのですが、
これで納得できますた。
モーツァルトさん、ゴメソ、漏れはアンタの曲を平均律で弾いてます。
いや、P-120なので、設定しようとすればできるんだが、ついメンドくて。
今度、トライしてみるので取り殺さないでホスィ。
と思ったら、ギターも普通は平均律なのか。
オイラの耳がおかしいだけか。
>>579 エンヤやアディエマスの曲を聴くと純正律ハーモニーの美しさが実感できます。
>モーツァルトさん、ゴメソ、漏れはアンタの曲を平均律で弾いてます。
そのことに気付いたアナタはこれからは一味ちがうモーツァルト弾きになれます。
へたれ管楽器奏者だった漏れは、自分の楽器の調を基音にして
純正で考えがちなので、正直、ピアノはじめた当初はうねる和音が
気持ち悪かった。
デジピが我が家にやって来て初めてカバーを掛けようと袋から出したら
シャリシャリいうナイロンのカバーだった!!!
この素材嫌い・・・何か意味有るのかな〜・・・?
>>584 うちでは結局でかいバスタオルかけてます。
フタ付いいなー。
でも同じ機能でフタだけのために+10万はかけられず。
586 :
ドレミファ名無シド:03/09/01 01:00 ID:cVc0rhR6
>>584 俺は、弟がジャマイカで買ってきてくれたパレオ
(っつーても50×150センチぐらいの四角い柔らかな木綿布)
をちょちょいと細工してピアノカバーにした。
トロピカルで素朴なプリント柄がお気に入り。
デジピ(p-120)は窓辺に置いてあるから、
これで日やけもせずにすむ。
587 :
ドレミファ名無シド:03/09/01 02:58 ID:BCM6lXqm
ああ。エンヤも純正率なの? 電気ドラムみたいな音をバシンバシンと
聞かされて……平均率か? と思ってたが……。
ほかに、純正率使いの音楽はありますか?
>581 :ドレミファ名無シド :03/08/31 17:27 ID:???
>>579 > エンヤやアディエマスの曲を聴くと純正律ハーモニーの美しさが実感できます。
588 :
ドレミファ名無シド:03/09/01 05:34 ID:mxRxy8t9
589 :
ドレミファ名無シド:03/09/01 09:33 ID:AxcHkqZA
>>588 やっぱりカシオはカシオだよ。
どうもおもちゃ感が抜けきらない。
なんか、前、それなりに評価はよかった記憶はあるけど
俺はやっぱり65000円でも買う気にはなれない。
590 :
ドレミファ名無シド:03/09/01 10:50 ID:0ZJKw07r
だが、カシオの光ナビはバカにできないぞ。
セルビアーノにはついていないが、キーボードのほうには
弾いた鍵盤の音符が液晶表示されたりする。
実は、俺の知り合い(楽器経験は小中の授業以外皆無)で
最初なんとなくオモチャが欲しくて
カシオのキーボードを買い、
それで運指と譜読みをおぼえてしまい、
一年後にめでたくデジピを買ったのがいる。
今ではポピュラー音楽などは普通にこなしている。
子供の頃やって、途中ブランクの長い俺なんぞより、
センスの良さを感じる。
(おそらく生まれつきの才能もあるんだろう)
ただ、セルビアーノはどことなく中途半端な気がするけどね。
定価の12マソは高すぎると思う。
新品6マソぐらいが適正価格だと思うが。
591 :
ドレミファ名無シド:03/09/01 11:57 ID:Dj4x469U
>>587 自分で探しみたら?今まで知らなかったものに出会えるかもしれない。
それも音楽の楽しみのひとつだ。
592 :
ドレミファ名無シド:03/09/01 13:33 ID:tns/4jsN
CASIOの定価って高め設定なのかな。実売価格を見るとそう感じてしまう。
たとえば同じ定価のYAMAHA CLP-120とCASIO AP-33では、
CASIOのほうがYAMAHAよりほぼ3万円安で売られているし・・・。
カシオは値段と機能で十分買いだ!
ヤマハの低価格品は駄目だ。ヤマハだったら50万以下はダメ製品だね。
594 :
ドレミファ名無シド:03/09/02 04:59 ID:6mWJCZDV
カシオの新製品? CTK671は、設定を保存しておけるらしいが、
エクスクルーシブデータ(純正率設定のためのノート情報)を
保存、読み込みできるの? (読み込ませ?)
もし、GMーMIDI規格にクスルーシブなければ話にならんが……
> レジストレーションメモリー(16エリア:4セット×4バンク)
12調性だから、16エリアなら余裕だ。
595 :
ドレミファ名無シド:03/09/02 07:52 ID:osNhUaQG
>>593 俺は逆にデシピに50万以上も出す気にはなれないけどね。
596 :
ドレミファ名無シド:03/09/02 11:10 ID:Mr3oEZ86
ヤマハの10年前のクラビノーバとkorgのsp-100
ならどっち?
597 :
ドレミファ名無シド:03/09/02 11:19 ID:3UHkjiMC
>>596 弾き比べたわけじゃないが、
俺だったらKORG sp-100を取る。
電化製品であるわけだし、現在の廉価版を10年前の上位機種が
凌駕しているとは考えにくい。
でも、もしかしたら「そんなことないよ、だって○○だし、××で……」
という反論も来るかもしれない。
興味があるので、詳しい人、語ってくれい。
598 :
ドレミファ名無シド:03/09/02 17:27 ID:KWhYlPQD
クラビノーバって上のキーボード部分だけで、スタンドなしでも演奏できますよね?
多機能で安い気がするが、あまり話題にのぼらない
カシオ AL-100R ってどうなのでしょう?
600 :
ドレミファ名無シド:03/09/02 21:12 ID:gahy7LCx
>599
それ、139800えんで売ってた。
けど、あえてAL40Rかった。
なんでかって?
USBがついてるのがAL40Rつーのと、
持ち運びがぎりぎりできるのがAL40Rの方だということと、
あとはデザイン性かな・・・・。
601 :
ドレミファ名無シド:03/09/02 23:44 ID:jfbK+MWp
電器店でCLP-120を試弾している時に、2台隔てたところで
誰かがモーツァルトのソナタを弾いていて、その音が
ピアノらしい自然な音で、やはり上位機種はいいなと思っていたら
そのピアノはAL-100Rだった。
タッチもCLP-120と比べて劣るという感じはしなかった。
603 :
ドレミファ名無シド:03/09/03 02:32 ID:oXNypSkH
テクニクスのピアノはどうすか?近所においてる店がないのでわからないのです。
本物のピアノに近い音、鍵盤が重い、とまではわかるのですが・・
604 :
ドレミファ名無シド:03/09/03 03:04 ID:2sVndfYb
パナソニックのデモ機は最悪。実売製品はどうか知らんが……デモ機はヒデぇ
テクニトーンって昔からあるけどあんまり市場拡大できなかった・・・
やっぱ餅は餅屋でいうことか???
606 :
ドレミファ名無シド:03/09/03 15:30 ID:yVt7huVP
新品のp-120S(スタンド付き)を10万ぽっきりで売っているところを見たのですが
これって本当に新品だと思いますか?
他のお店見ても11万円を切っているところを一切見たことがないので、、、
607 :
ドレミファ名無シド:03/09/03 19:22 ID:oXNypSkH
今日KORG SP-100 200
とヤマハ P-60 P-120 を試し弾きしてきた。
コルグは両方とも タッチに限って言えば はっきりいって
クソ。
いや、それ以下。なぜならピアノじゃないから。キーボードを重くしただけって感じ。
重いのは重い、けどピアノの重さじゃない、つーか重くない。かなり軽い。
これはSP100 200両方。すげえ期待して買おうと思ってたのにこれがアメリカンのノリなの?とがっくりきた。
対してヤマハのP-60がすごいよかった。まさにピアノのタッチだった。
低い音が重くて高い音が軽いとかそういうレベルじゃなく、コルグをはるかに凌駕。
ちなみに音はコルグもヤマハもどっちもいい。P-120もよかった。でもP-60に比べて
タッチは同じで、音色が多いだけで、こうとパフォーマンスは「?」なかんじ。
まあ外装がゴージャスっちゃーゴージャスだけど・・・
あとカワイのEP-1(だったかな?)が健闘してました。カワイはタッチが軽いとか言われてるけど、そうでもない。
まあヤマハにはかなわず、ってかんじ。コルグには圧勝。
ちなみにお値段はコルグSP-100 35K(中古) 200 69K P-60 78K P-120 12.8K
608 :
ドレミファ名無シド:03/09/03 20:08 ID:eNLAN2fK
コルグのアップライト型のデジピのタッチは結構いい感じがしたのだけど、
軽量タイプのデジピは鍵盤の質が違うのかな?
609 :
ドレミファ名無シド:03/09/03 20:30 ID:OS1PRsm0
610 :
ドレミファ名無シド:03/09/03 22:44 ID:oXNypSkH
なぜコルグが評判いいのか・・・マジで謎だ・・
611 :
ドレミファ名無シド:03/09/04 00:19 ID:Xrj4MdiS
RolandのKR575ってどうよ?
612 :
ドレミファ名無シド:03/09/04 01:36 ID:chUpsmcD
難しめのクラシック(連弾) MIDI を演奏しながら楽譜表示して、
テンポ遅くして、片方のパートを音消して自分で弾いてみた。
楽譜買おうと思ったが、買わなくてもなんとかなりそう。
耳コピと同時に譜読みできるので便利。
さすがに鍵盤が光るとまではいかないが、
液晶楽譜表示あるデジピの人お試しあれ。案外楽しい。
・・・が、もう1人のパートを弾くには、MIDI のチャンネルいじらないと無理だ。
613 :
ドレミファ名無シド:03/09/04 06:32 ID:UjVa9FnC
>>607 じゃあ、KORGのSP−300はどうよ?
614 :
ドレミファ名無シド:03/09/04 06:40 ID:GJAlrr77
カワイのPW-1000はどうよ?
ってかピアノ屋の鍵盤と音源屋の音源で作ればかなりイイのできそうだよな。
カワイorヤマハ+ローランドとか。
>>614 PWは音が俗にいう「電気っぽい」音だと思った。
鍵盤は重いのは確かだが、底付きのときぴょこぴょこなる感じで不自然だと思った。
アコピとしては使わなくても(使えなくても)、中古のUPをサイレントにして、MIDIで好きな音源鳴らすのが一番かと思う。
中古UP(鍵盤だけまとも、あとはどうでもよい)=8万円、サイレント化=15万円、外部音源=7万円、アンプ&スピーカーは家庭で余っているミニコンポ使用。
これで、CLP−170とそう違わない価格で「本物のタッチ」を手にできる。
616 :
ドレミファ名無シド:03/09/04 18:15 ID:UjVa9FnC
>>アンプ&スピーカーは家庭で余っているミニコンポ使用
ミニコンの音で満足できるのか?
ミニコンに繋いだらいままでのセッティングが台無しだな。
>>615 なるほど、省スペースを気にしない人ならいいね。
スピーカーもヘッドホンの人なら問題なしだ。
あっ、P80
619 :
618:03/09/04 20:28 ID:???
うっ、ID出ないのかこの板。すまん。
>>615 そういうのを、商売にしてくれればいいのにね。
フレーム、響板とか取っ払ったら、100kgちょいで収まるかな?
DUPに近くなっちゃうけど、より良い鍵盤、アクションだろうし、木目とかいろいろ選べるし。
621 :
ドレミファ名無シド:03/09/04 20:48 ID:waLSqt0v
>>615 家の古いアップライトと隣に置いてあるP−80のタッチはあまり
変わらないのですが…
そんなにややこしいことをしなくても。
622 :
ドレミファ名無シド:03/09/04 20:57 ID:i+DrK6tX
>>615 アコピをサイレント化して、サイレントモードで弾くと、
完全にタッチが変わっているよ。
本来、弦を叩く部分を叩かせないように細工するためだと
思うのだけど、続けて弾くと、「あれっ?」と言うほど違う。
サイレントピアノにはいろいろな利点があるのだけど、
サイレントで弾きっぱなしだと仮定すれば、
デジピのほうがいいのでは?
623 :
ドレミファ名無シド:03/09/05 00:13 ID:4NxP+Bvs
私はKORGのCONCERT-30という電子ピアノ使ってます。
音はすごく良いけど鍵盤が重いかな?
同じの使ってる人いますか?
624 :
ドレミファ名無シド:03/09/05 00:33 ID:mhMFpwYA
ピアノ好きの人にKORGの電子ピアノは結構人気がありますよね。
Giga Studioってマスターキーボードからリアルタイムに鳴らせるのかな。
それができるんだったら、Giga Studio専用にPCを1台置いて、デジピか
サイレント化したアコピとMIDIで繋いでやれば、「ほとんど本物の音」が
手に入るね。
「今日はベーゼン」「今日はスタインウェイ」「今日はヤマハ」ってことも
できることになる(データを買う金が続けば)。
626 :
ドレミファ名無シド:03/09/05 01:26 ID:tc/CHXaz
>>623 それってタッチはリアルですか?不自然じゃない?
カワイのes-1シルフィーを買いマスタ。
可愛がっております。が、やぱりアコピとは違うな、
と改めて思いマスタ。
何が一番違うのかな、と考えたのですが、弾いたときに
音と共に指や腕にくる「振動」みたいなものが全然感じら
れないんですな(思い過ごし?)。これがなんかサミシイ。
ちなみにes-1 高音は自分にとって異常にリアルな音が
するのですが、中音域はちょっと電気臭い音だったり。
でも夜中にガシガシ弾けるのはカイカーン(・∀・)!!
>>625 できるし、ギガ使いはそのために Win98 なマシンを
専用で置いている場合も多いらしい
629 :
623:03/09/05 15:17 ID:95NNsnWV
>626
最近アコースティックピアノ弾いて無いから違いが良くわかんないけど
どうなんだろう?ピアニストの宮沢明子さんがKORGのCONCERTは素晴らしい
と絶賛してる記事は読んだことあります。
鍵盤のタッチはともかく、重さは何を基準に開発してるんだろ?
そしてこのスレとかで評価する人は何を基準にしてるんだろ?
おいら、1台だけスタインウェイ(GP)を触れるけど、すごく軽いよ。
聞いた話だけど、ヤマハのコンサートグランドも軽いらしい(スタインウェイと比較されるからか?)。
それに一番似ているのはHP-7ではないかと思ったりする。
631 :
ドレミファ名無シド:03/09/05 16:14 ID:rY0stJ8p
>>630 俺は、ガキの頃から家のヤマハのアップを弾いていたので、
なんとなくそれに近い(と個人的に感じる)デジピを弾くと、
懐かしさで心地よくなれる。
グランド一般がもうちょっと鍵盤が軽いのは、実際に触って
知っているけどね。
フルコンは触ったことはあるが、緊張のしすぎでタッチはよく覚えてない。
でも、いくらなんでもめちゃくちゃ重いってことはないだろう。
楽器というのはデジピに限らず、本人が心地よいと思えるものであれば
ええんでないかい?
今持っているのはヤマハP-120だが、ローランドの製品も楽器店で触って
「おおっ!」と思った。
鍵盤が軽めで気持ちいい。
ハーフペダルができないのが泣き所なんだが。
631さんが、ヤマハのUPに一番近いと思うのは何? P-120?
俺の感覚だけど、ヤマハのデジピの鍵盤は動き始めは重いけど、動き出したら一気に底まですこっと行っちゃうような気がする。
カワイPWは逆にもわもわっとした感じで個人的には一番嫌い(ちょうどカワイのUPみたい?)
軽いけど、自然な動きに感じたのがHP-7なんですよ。
でも、やっぱりHP-7は軽いから、これになれちゃうとUP弾く時に違和感でそう・・・
633 :
ドレミファ名無シド:03/09/05 18:45 ID:heo0AXbu
グランドピアノの鍵盤の重さってどうやってはかるの?
634 :
ドレミファ名無シド:03/09/05 19:01 ID:AG4sIs80
HP-7ってエスケープメント構造のやつだっけ?
店で触ってみたら結構気持ち良かったのを覚えてる。
でもあの鍵盤はあのクラスの特権なのかな・・・
635 :
631:03/09/05 20:51 ID:uT3hjZ1j
>>632 うーん、ヤマハのアップはヤマハグレードハンマー(p-120もこれ)と、
ローランドの中間ぐらいなんじゃないだろうか?
ヤマハのデジピ、動き始めが重いというのは確かにある。
ローランドはその点をきちんと解消しているように思えた。
pを弾くときの微妙なクリック感も再現できていたし。
カワイPW、もわもわっとしているというのはわりとよく聞くけど、
それよりも「少し重すぎ」という感じ。
でも、前に「ずっしりした重い鍵盤がいい」という意味の書き込みがあったので、
「軽い・重い」は好みの問題だなあと思う。
>>634 RD-700はエスケープメント付いてないの
637 :
636:03/09/06 08:08 ID:???
「?」付け忘れた。
P-120なんですが実際のピアノの音ってボリュームつまみのちょうど半分ぐらいでいいのかな
どれくらいの強さで押したらいいのかわからなくて
>>638 P-120 じゃないが、うちもヤマハで半分ちょい上(1時〜2時の位置)にしてる。
最初は半分だったんだが、アコピ弾くと思ったより音がでかかったんで、
同じくらいにしてるつもり。
640 :
ドレミファ名無シド:03/09/06 22:07 ID:tf5utk+U
p-120使ってます。
ヘッドフォンを使わずに弾くときは、ボリュームつまみは最大で
アコピと同じぐらいなんじゃないでしょうか。
でも普段はそんな大きな音を出さずに半分強ぐらいです。
ヘッドフォンを使うときは、半分弱ぐらい。
夜中などだとひどく大きく感じるので、1/4ぐらいが
ちょうど良く感じる時もあります。
>>627 es1 sylphie の鍵盤はどんな感じですか?
p-120は試弾した時にはアップライトに近いなと思ったんだけど,Es1はどんな感じかと・・・。
それから鍵盤を押したときの強弱で音量はどれくらい変化する?
642 :
638:03/09/07 12:29 ID:???
レスどうもです。結構アコピって音大きいんですねえ。
643 :
ドレミファ名無シド :03/09/07 20:28 ID:f9TmXWJa
9月20日にグランタッチの新機種DGP−5、DGP−7が発売ですね。DGP−1
をさらに見直して、音色も最新のものです。これまで音質で勝っていたCLPシリーズ
も2軍入りというわけですね。たぶんあちこちのヤマハショップで展示を始めると思うから
試弾した方は感想を聞かせてくださいな。興味のある方は
http://www.piano-city.net/
販売関係の人がいたら、DGPの新型の影響で、DGP−1の相場がどのくらいになるのか教えて!
今は、30〜40万円だよね?
645 :
ドレミファ名無シド:03/09/08 01:02 ID:IZ3DPke3
ピアノの道は険しく厳しく、日本のピアノ人口の80%以上は
ツェルニー30番がクリアー出来るかどうかというのが現状。
デジピの中級機種の機能で十分だと思われ。
>641さん
お役に立てるかワカラナイのですが(^^ゞ。
もともと実家にあるのがカワイのアップライトでして、
高音域のタッチと音は「まさにそれ」な感じでした。
でもタッチは全体的に重い感じです。
鍵盤を押したときの強弱に関しては、「切り替わっている」
って感じが(あくまで漏れの感覚的にですが)することがあります。
やっぱり鍵盤というよりは、スイッチって感じはあるかも。
ここまで書くとes-1をけなしているみたいですけど、これは同価
格帯の他のデジタルピアノも同じなんじゃないかなぁ。
アコースティックのピアノとの違いっていうのは歴然と感じます。
その原因が「振動」なのかなぁ?とか思ったのが先の書き込み
ですた。
あとドビュッシーかな?練習してたら、音切れしました。
発音数はやっぱり大事かも、とかおもいます。
でもデザイン好きだし(p−120・60のデザインは好きく
ないのでつ(笑)特にスタンド)。ホントにいつも楽しく弾いて
いるので、良い買い物をした(・∀・)と思ってまつ。
>>645 デジピはパッセージやトリルの速度で物理的に楽器がついて
来れなくなるみたいな事をどこかで読んだんですが、その話ですか?
結構安いデジピで幻想即興曲とかをガンガン弾いてる人居るんですよね。
本当に楽器がついて来れなくなることなんてあるんですか?
中古は分からんが、新品のDGP-1はすでにメーカー在庫も無いよ
現在売っているのは販売店や卸業者の在庫だけのはず。
中古の値段は下がっても、在庫の新品は仕入れが一円も下がっていないので
下がりにくいとは思う。
少し前の半額のデジピはメーカーが廃盤による斡旋セールを行ったからあっただけで
それもすでにメーカー在庫ありません。
買うなら多少高くてもDGP-7かな個人的には。(音のサンプリング方式が違う)
6年を経て出たからには不具合が無い限りすぐにモデルチェンジはしないだろうし、
スペックとしては重量を除けばヤマハの木製鍵盤では良いモデルだと思います。
あとは使ってみなければ分かりませんが・・・
販売価格はおそらく10〜20引+消費税かと思います。
ただ、完全にメンテフリーとはいかないと思うので、
近場で買って、少し高くても一年間の無料出張代金だと思ってはいかがでしょう?
>>647 ついてこれないのは同音の連打にたいしてある程度までしかついてこれないから
現在のデジピはアプライトよりは良くなってはいるが、今のところグランドにはかなわない。
同じにするにはグランドと同じ鍵盤を内蔵しなければならない。(価格が+20万以上になってしまうしでかくなる)
将来的には分からんけどね。
10年後には解決してるかもしれない。
そしてアプライトは姿を消すのだろうか・・・・
>>649 インテリア性もあるから消えはしないと思うけど減るだろね。
>>650 あと弱音時の響きもやっぱ電気じゃ出せない気がする。
やっぱエレピとアコピは別物だよ。タッチは限りなく似せて欲しいけどね。
>>643 今日、試弾してきました。@某ヤマハ
DGP-7、DGP-5、両方ともありました。
DGP-7を今日契約してきました。
10月上旬に納入予定。
DGP-1からの買い換えです。
結論から行くと、5と7では音源のクオリティーが全く違いました。
7は、左右(L+R)が96MB、リアセンターが32MBで計128MBという容量。
これはDGP-1の32MBからすると、4倍というかなりの大容量です。
5はL+Rだけで64MBと半減してしまいます。
(といっても、DGP-1の倍ですが。)
ヤマハの説明だと、5の波形も、7のリアセンターの音をうまくミックス
して、L+Rに織り込んであるということです。
まず外形から。
7は、DGP-2XGとほぼ同じ筐体です。但し細部が微妙にモデファイされて
いて、鍵盤左右の板?が、若干でっぱっている「デザインされた」
デザインに。(ニュースリリースの画像参照のこと。)
ソフトランディング蓋付きで、かなり上質感があります。
653 :
652:03/09/08 22:27 ID:???
肝心の音ですが、DGP-1比で更にナチュラルな感じになっているのと、
フォルテの時の音色がかなり明るくなっています。多分、fffの音色を
サンプリングしている容量が上がっているからかもしれません。
(因みに、クラビノーバCWP-1のような全鍵サンプリングではないそうです。
但し中央部はかなり小刻みにサンプリングされているそう。
クラビノーバの設計セクションではなく、ピアノの設計セクション製作
なので、CWP-1とは全く別音色ですね。)
とにかく、電子ピアノで最高のクオリティーの音が出る楽器はDGP-7で
まちがいありますまい。(w
因みに、リアセンターの音量バランスは、「小・標準・大」の3段階に
調節できます。(機能スイッチ+押鍵)
654 :
652:03/09/08 22:28 ID:???
もう一つのDGP-5ですが、こちらもかなり好感もてる楽器でした。
まず素晴らしいのが外形のコンパクトさと、そのデザイン。
個人的にはこちらのデザインの方がはるかに好きです。
ピアノの概念から離れた新しい概念のデザインで、殆ど直線のみ
ですが、よく見るといろいろな角度の直線が組み合わせられていて
ただの「四角いハコ」ではありません。特に横から見た形は
単に台形ではなく、微妙に平行な面が出来ない組み合わせです。
音色は7と比べると若干平面的に感じました。勿論、前述のメモリー
容量の違いもありますが、単純にスピーカーの違いもあるかも。
これも用途によってはかなりいい楽器だと思いました。
(当初はこちらの方を買う予定だった。)
特に設置スペースがDGP-1と比べてもかなり小さいというのがいいところ
ですね。蓋はソフトタイプのもの(アクリル製?)が付属しているそうです。
ところで、その他の音色、エレピ1&2、ハープシコード、パイプオルガン
についてですが、個人的にはエレピの2の方しか使えない気がしました。
1はいわゆるDXエレピ、2はローズの音です。まぁ、これはおまけと考えて
いいかも。ハープシコードなどはあると便利という感じですか。
(多分、このあたりはクラビノーバと同じ音色だと思われます。
もしくはpf-1000あたり?)
因みに、速いフレーズの追随性が向上したとのことですが、これは
センサーの改良ではなく、鍵盤自体の指への追随性が向上したことに
よるものだそうです。
655 :
652:03/09/08 22:30 ID:???
因みに、DGP-1は完了、DGP-2XGは継続販売だそうです。
機能の違いを考えれば納得ですね。
657 :
652:03/09/08 22:37 ID:???
>>652さん、レポ一番乗りありがと!!
ところで、DGPはアコピアクションだから、湿気はまずいよね。
DGP-5だけど、簡単に乾燥剤を置けるようになっているのかなあ?
買った後にちょっと後悔したこと。
店頭で試奏する時にヘッドホン持って行けば良かった、、。
音出るようにしてあっても、スピーカーがヤバかったり、
上の方に置いてあってまともに聴けなかったり、、よっぽど
いいスピーカーが接続されてていい位置にないと、音色が
まるで違ってきこえるよ。
店員さんに一言言う時に勇気いると思うけど。
660 :
652:03/09/09 00:42 ID:???
>>656 さんくす。
業務用ですので経費で落とします。(w
>>658 DGP-5はなぜか上面パネルが前に傾いてるんですよ。なんでかわかんないけど。
メトロノームは置けませんね、電子式じゃない限り。
乾燥剤・・・ どうでしょうか。部屋を除湿した方が早かったりして。
それから5の蓋は「鍵盤カバー」ってなってますね。もしかしたら単なる
フェルトのカバーなのかも。(自信なし)
661 :
ドレミファ名無シド:03/09/10 10:43 ID:nsdvvg84
さっき家に着いたY!でゲッツした十年前のテクニクスをひいてみますた。
案外いい。そんなに高性能にこだわらなきゃ中古で安くてもいいんじゃないかとおもた。
px-105ですた。三万五千(椅子付、そりゃそうか)
電子ピアノは消耗品的な側面ももってるとわたしは思うから
中古は?って感じるな。
KORGのSGはいいね!
664 :
ドレミファ名無シド:03/09/10 12:39 ID:d5PWIj0C
やっぱ古いと音おかしくなんの?
消耗品というよりは、一昔前のPCの状況ににているな。
去年の最高機種が古都氏のエントリーモデル・・・
ま、デジピは、4〜5年(モデルチェンジ2回)で、こうなっているような気がする。
本物のピアンより壊れやすいし、壊れても直せないことが多いし。
わしのクラビノーバ、もう十年以上になると思うけど元気ですよ。
当時買う時に、一応電化製品なので十年が寿命と考えて下さいと言われた。
669 :
ドレミファ名無シド:03/09/10 18:48 ID:frI3Qe0T
20マソ程度のデジピを5年持たせたら、年間4マソ。
10マソで10年なら年間1マソ。
調律代いらないし。
様々な機能を考えたら安いものだと思う。
もちろん、アコピにはそれなりの良さがあるので、
(例えば、実際に弦を叩く手応え)
デジピにとって代わられることはないだろうけど。
あんまり複雑な機能は使いこなせないだろうから、
シンプルなやつを、と思いつつ、
せっかくのデジピだから多少は伴奏機能とかついてたら
オイラのへっぴり演奏もぐっとしまってくるかな、
と思い直し、ローランドFPー5を購入。
4ヶ月たつけど、セッションパートナー機能、全然使ってないや‥。
所で内蔵曲にある数曲の現代曲、楽譜ってあるのかな?
ローランドの楽譜集には載ってなかったのです。
671 :
ドレミファ名無シド:03/09/12 21:11 ID:pYDSQfQs
>>670 そのうちに使い慣れてくると、アイデアやインスピレーションが色々浮かんで
自分独自の使用法や裏技で楽しめるようになるのでは?
電子ピアノ
out in
| ↑
↓ |
シーケンサー(QY等)
シーケンサーで演奏の情報を取り込むのも便利。
一音一音のタッチの音量、打鍵のタイミングなんかが
数値やグラフで確認できたり、右手左手別パートで録音再生もできたり。
てか、高い電子ピアノだとこういう機能ついてたりするのかな…。
>>672 PF-1000 安かったですがついてます。
右手、左手、パーカッション、16チャンネルの多重録音できるらし。
数値、グラフは分からんけど、PC用ソフトでなんとでもなるかと。
自分の録音してもショボいので、ネットで拾ったmidiを
楽譜表示してみたり、右消して左だけ練習したり、と言った方が使用頻度高し。
674 :
ドレミファ名無シド:03/09/13 22:48 ID:j+M6maf3
クラビノーバCLP120を今日予約したんですが、どうでしょう?
昔、ピアノをしていたので趣味程度に始めたいのです。それと、娘用に
(幼児)。CLP130と値段が7万も離れているのが気になります。AWMステ
レオサンプリングで130以上の機種のように、ダイナミックステレオサン
プリングではないですが、曲を弾く上で不満足になるほど大きな問題で
しょうか?お店では店員の人にピタッとつかれて、ゆっくり見れず、さっ
と決めてしまいました。引いた音色は、ピアノに一番近く感じました。
(CLP170はかえって電子音ぽく感じました。)でも、よく引き込んでみる
と120は音質で劣りますか?
せめて130にでも、しようかと迷っています。
675 :
674:03/09/14 06:59 ID:lhLR8mUk
↑の 引き込む は、 弾きこむ の間違い。
676 :
ドレミファ名無シド:03/09/14 11:31 ID:/zW8ueVW
>>675 パソコンを使って音を操作したり、比較的大きな音量で使用したりするの
ではなく、一般家庭内で普通にピアノ曲を弾くのであれば、よりシンプルな
AWMステレオサンプリングの方がかえってピアノ(アップライト)の
音に
近くて自然だと、個人的には思います。
677 :
674:03/09/14 14:11 ID:lhLR8mUk
>676
ありがとうございます。676さんのレスがつく前に、あせって電話してCLP130の方に
変更してしまいました。ヤマハの販売員の人に同じ曲を170〜120まで弾いてもらった
のですが、それだけ聴いていると機種の高い方が素敵な音で、120はこもったような
音でした。
でも、展示してある生ピアノも自分で鍵盤をたたく程度ですが、弾いてみたところ170
はピアノより音がひびいていたのですが、それはコンサートホールでの反響に似せて
ああいう音にひびかせているんでしょうか? 過去レスに120について触れてるレスは
2つくらいで、音質で劣っている、とあったのもですから・・・。
ステレオサンプリングだけの方がかえってピアノに近くて自然なんですね・・・。
くだらない質問で申し訳ないのですが
本物のピアノとタッチや鍵盤の固さが遜色ない電子ピアノは
クラビノーバで間違いないでしょうか?
ボリューム調整とペダルが2本あれば、それ以上の機能は無くても全然OKです
FD録音とか、そういうのも必要ありません。
兎に角、夜中に静かにキッチリ練習できる電子ピアノが欲しいのですが・・・・
ご存知の方宜しくお願い致します。
タッチにこだわるなら、DUP(UPのアクション内蔵)、DGP(GPのアクション内蔵)でしょう。
ちょっと高くて重いけど。
その他のデジピは、いろいろ頑張ってはいるが、結局アコピを弾く時、凄く違和感があるレベル。
>>679 ありがとうございます。
頑張って良いのを探しますね。練習にも励みます!
681 :
ドレミファ名無シド:03/09/15 01:15 ID:yg8GSpHF
アコピを弾く時、凄く違和感があるということですが、
アコピと言っても、高級グランドから一般アップライトまで
無数の種類があります。
経験上、結婚式の披露宴会場にあるようなコンパクトなグランド
だったらクラビノーバ等での練習で結構対応出来ますYO。
知人宅でのホームパーティで、アップライトピアノを弾く程度
だったらほとんど問題なし。
でも、コンサートやコンクール等、全身全霊で聴く姿勢の観衆の
前での演奏には、確かにデジピでは練習にならないこと、ここの
住人は皆わかってます。
>>681 それは、アコピをメインに弾いている者が、夜間練習用にデジピを使う場合の話だよね。
初心者とか、長い間中断再開組が、デジピをメインに練習していると、アコピはかなりしんどいと思うよ。
>>681 ありがとうです。
幸い、私はプロでもなく、趣味で大好きでピアノを弾けるようになりたいので
(例えばショパンのエチュード全破とかそういうのです)十分クラビノーバでいけそうですね。
助かりました。やる気も出てきました!
どこかのメーカーで、49鍵前後のハンマー・アクションのコンパクトな
電子ピアノを出してくれないかな? 3、4万円ぐらいで。
片手練習用、旅行用ね。音源、内蔵スピーカーは安物でもいい。目をつぶる。
ポータブル・キーボードは鍵盤が違うから練習にならないんだよ。
ピアノ弾きもギター弾きと同じく、いつでもどこでも手元において
弾いていたい。
88鍵ばかりがピアノにあらず。メーカーさん、よろすく。
需要ぜんぜんなさそう・・・
686 :
ドレミファ名無シド:03/09/15 09:04 ID:3MjaikUP
カワイって新製品でるんだね。
ESシリーズの最新でるのまってるけど
当分でなさそうだね。
687 :
ドレミファ名無シド:03/09/15 13:19 ID:Kc/rmYk1
>>681 >>682 趣味で楽しむ程度であれば、譜読みというか、楽譜通りに指が動けば上々。
P,CLP,PWなどの重めの鍵盤で練習すれば、アコピに対する適応力がある程度養われる。
これらのデジピとグランドの差、アップライトとグランドの差はそれほど大きくないと思われ。
“ある程度"以上を求めるなら、DUPやDGP,無理をしてでもアコピを検討するしかない。
デジピとアコピの話になるといつも意見が分かれるが、きっと人それぞれで
「自分で気に入ったものを選べばよし」、としか言えないね。
趣味程度・・・といっても、全く人によって価値観は違うだろうし、
比較するアコピの経験だって、ずいぶん様々なものがあるだろうし、
弾く人の技量と音楽の嗜好でも違うでしょう。
一般に、デジピが役立つのは初級者(要するに、楽譜どおりの音を正しいリズムで
並べることをまず練習する段階)と、鍵盤の癖にとらわれずデジピを役立てる
すべを知っている上級者だと思うな。
ピアノの音作りに気を配っているクラの中級者が、レッスンに持っていくために練習
するにはデジピではつらいものがあるかもね。(譜読みとか、遊び弾きは別として)
一応プロといって良いと思いますが、自宅ではCVP-55を使ってます。
新しいの買っても良いんですが、面倒臭くて・・・
一時期他の楽器を仕事のメインにしていた時期があって、その時は一年くらいですかね、
アコのグランドには指一本触れて無い時期がありました。その後久しぶりに触ったら、
酷い音で鳴りまして、悲惨でしたね(笑)。
でも一時間くらい弾き続けたら昔の状態を取り戻せましたよ。
でもこれはデジピどうこうより、長い間同じ楽器ばかり弾いていたからですね。
プロのピアニストでも自分で楽器を選べる人は一握りなので、
その事を考慮に入れなくても良いでしょう。
一番大事なのは体の使い方で悪い癖を付けない事で、
その点では練習などデジピでも大丈夫だと思いますよ。
少なくとも悪い癖がつくのはデジピのせいではなく奏者の未熟さではないかと考えます。
690 :
ドレミファ名無シド:03/09/15 22:44 ID:VmFUneVm
>>689 一番大事なのは体の使い方というのは、その通りだと思います。
昔アコピで練習していた時は、近所への迷惑が始終頭にあり、
無意識に力をセーブして、腕だけで弾いているという感じでした。
デジピ(P-120)で練習するようになってから、何というか、体重をかけると
いうか,体を使って弾くようになり、どういうわけか、手首もやわらかく
なり、アコピを弾いて以前より上達したと人に言われました。
アコピとデジピとどちらがよいかは、場所や人にもよるみたいですが、案外どっちでもよかったりして。
691 :
ドレミファ名無シド:03/09/15 23:49 ID:LKSM/HG5
P-120は2001年10月2日発売かぁ。
そろそろ2年経過、新製品が出て価格が安くなればいいな〜。
692 :
ドレミファ名無シド:03/09/15 23:51 ID:b257PnrF
デジピは、アクション以外はアコピと無理に同じにしようとしなくて良いから、
タッチにだけば出来るだけ鋭敏に反応するようにしておいて欲しいと思います。
アコと同じような挙動でなくても良いから、ともかく微妙なタッチに反応してくれるようにする。
そうすればいざアコピに切り替えた時、より楽に対応出来ると思います。
実際、それまでピアノに触ってない人がP-120で1年間独学し、その後アコピを購入しても、それほど違和感なく弾けるものだろうか?
10年以上前の俺がそうだったが、アコピがまともに弾けるまで半年はかかった。
半年でまともに弾けるようになるならやはりやる価値はあると思うんだけど・・・
半年を僅かととるかどうかによるね。
695 :
ドレミファ名無シド:03/09/16 02:44 ID:IFbtCOEc
アコーステックピアノって50万はするよね〜。うちは置いたら床が抜けて家が崩れそう。
グランドピアノZ-1って良さそうですね。88万でグランドピアノが買える。うちは当然無理なんですが。
アコピは真剣のような切れがあるね。音色の微妙さやレスポンスは、竹刀のデジピとは
まだ差があるけど、竹刀でだって剣道の練習はできる。
というか、それ自身を楽しむこともできる。
ちゃんとした練習をしていれば、アコピに対応することもそんなに難しくはないでしょう。
ただ、時間はかかる。 普段アコピを弾いていても、デジピだけでしばらく練習してると、
アコピの感覚が戻るまで何十分かかかるよ。でも練習自体は無駄にはならない。
もっとも、デジピだけで練習して直接レッスンに行くと違和感を覚えることはあるね。
練習の仕方、曲によってうまくいったり駄目だったり、はっきりしたパターンはよく
分からないけど、基本的にデジピできれいに弾こうとするよりも、1音1音を大切に
しっかりと音を出す練習した方がいいと思います。 (たまには全部fとか)
(デジピだと、へなへなタッチでp〜mpだけで音楽になっちゃうけど、
アコピだとめりはりのあるタッチじゃないと、滑らかな強弱表現できない、
というのが初心者にとっての難しいところだと思います。)
さて、もう何日かして
>>333のレポが届くのを楽しみにしてるんだが。
漏れはDGPのみで練習してるんだけど、確かにタッチはいい。
だがしかし、音色&音量のダイナミックレンジは「?」だよ。
生のグランドピアノと同等の音量にセットすると、確かに音は大きいけど
音量の変化の仕方がリニアではなく、中程度の音がちょっとふくらむ。
(文章でうまく説明できないけど。)
またフォルテッシモの音色が、いくところまでいってくれないとか。
で、漏れはちょっと音量下げ気味で弾いている。その方が、音量の変化が
耳に自然だから。
電子ピアノとアコースティックピアノは殆ど別物。この当たり前のことを
わかった上で購入すれば問題ないと思う。
ホンモノのグランドピアノは、逆に音量の調節が出来ないから、タッチの
加減で調節しなくてはならないんだけど。いろいろなタッチで楽器との
対話が出来る、つまりいろいろな響きを感じることが出来るという意味では
どうしたって電子ピアノには追いつけないからな。
勿論、DGPに限らず、今の電子ピアノは「共鳴のシミュレーション」や
「キーオフの音をサンプリング」「DGP-7はリアセンターの音もサンプリング」
とやるべき事はやっている。悪くはない。しかし完全に生の代わりにも
ならない、って感じ。
>>696にも同意だな。
699 :
訂正:03/09/16 12:00 ID:???
>どうしたって電子ピアノには追いつけないからな。
↓
どうしたって電子ピアノは生には追いつけないからな。
700 :
ドレミファ名無シド:03/09/16 18:52 ID:3UewUiw7
700
701 :
ドレミファ名無シド:03/09/16 22:47 ID:Yrk/9qLF
新聞で見たんだけど。YAMAHA P-120より、ローランドF−100のほうが売れているみたい(ある店でだけど)
F−100ってP−120よりいいのでしょうか?
702 :
ドレミファ名無シド:03/09/16 23:12 ID:B9BgPCEn
>>701 ここのスレとか、他のデジピ関連掲示板を読んでなくて、
人気デジピについての前知識がない人にとっては、F-100の方が
デザインがいいし、スマートで場所をとらないし、固定ペダルが
2つだし、CD等でおなじみのスタインウェイ風のピアノ音だし、
圧倒的に魅力的だと思う。
703 :
:03/09/16 23:18 ID:nrbWzNsP
>>701 F100がハーフペダルに対応してくれれば納得できるが・・・
いくら固定ペダルといっても、今時、あんなにスコスコなペダルは見たことがないよ!
705 :
ドレミファ名無シド:03/09/17 02:32 ID:c063Vf2p
みなさまありがとうございます!m(__)m
スコスコペダルということでやめておきます・・。
とりあえず2CHで意見聞いてきめるんじゃなくて、
絶対試しウチしたほうがいい。
707 :
ドレミファ名無シド:03/09/17 19:48 ID:UxdIb6Ky
>>707 「Congratulation」だって。「s」が抜けてる。
「Congratulations on...」でしょ。どうやらアフォみたい。
って、そういうことじゃないか…。
709 :
ドレミファ名無シド:03/09/17 20:41 ID:h/0cl2JR
どうせなら鍵盤を黒/黄にして欲しかった
>>710 そうだったら 凄そう・・・
弾いているうちにトリップしちゃいそうだね
712 :
ドレミファ名無シド:03/09/17 21:56 ID:B9bP9OWP
>707
テレビで見て笑った
あまりに悪趣味で。
でも大阪の人は買うのでしょうか?(w
ほとぼりも冷めた頃、ヤフオクに並ぶのでは?
ベーゼンドルファーは特注で鍵盤の色を指定どおりにしてくれんだったよね。
大金持ち阪神ファンが、黒/黄鍵盤で、ボディーは縞縞のベーゼンつくったら面白いな。
イエローサングラスかけて弾けば違和感ないかもね。
おめでとう!
っていうときは、congratulationは複数になるのが通例ではなかったか。
どうせ大阪人相手なんだから、気にするな!
ちょいと前、世間を賑わしたPF-1000の在庫をネットで見つけた。
大特価残り1台 198,000円
・・・って ぉぃ
PW-1200だけど、カタログとか見てたら、スタンドのサイドの板が本体と繋がっている様に見える。
もしかして、本体とスタンドを分割できないの?
もしそうなら、2Fに置きたい私はPW-1000しか選べない。
知り合いの音大生は言いました。
スピーカーから音が出るピアノなんて絶対矢田亜希子。
電気がいるピアノなんて絶対矢田亜希夫。
リヒテルも、ブーニンも、アルゲリッチも自分用にデジピ買ってるんだけどね。
何事も使い方しだい。
そんな、頭の音大堅い生だと、音楽も堅そうだわw
>718
そーゆー人は録音された音楽も絶対ダメなのだろうか?
ライブしか許さないのだろうか??
マイクで拾ってPAで出す生ピの音もダメなのだろうか???
それともデジピだけがイヤなのだろうか???
気になる・・・
722 :
ドレミファ名無シド:03/09/19 01:01 ID:YDlyiKk6
スピーカーから音が出るピアノ云々
とか言う人、定期的に出没するのよね。
どうでもいいんだけど…
ピアノをやっていて、デジピとまったく無縁というのも
寂しいわよ。
本物志向の「私」をアピールしてるのだ
前(前?)スレでDGP−1持てる人が凄くレビューを書いてくれてたけど、
あの人にDGP−5/7のレビューもしてもらいたいな。
冬の某茄子で電子ピアノ買おうと思って色々調べてみたんだけど
PF-500が見事に理想通りの性能だった。
しかも今なら安いみたいだね。
……ってすぐには買えないんだってば!
冬まで残ってるかなぁ…、それとも新製品に期待するか、中古と言う手も?
女性とデジピは中古はイケマセンね(・∀・)ノ
727 :
ドレミファ名無シド:03/09/19 22:34 ID:cwTeZhof
p120来週金が入ったら買うつもりなんだが
買った直後に後継機種出そうで怖いぜ
729 :
ドレミファ名無シド:03/09/20 02:45 ID:0inCgVfG
>>706 ありがとうございました!(^-^)
>>728 わたしゃー2ヶ月ほど待つぜ〜。どうせ金無いし〜。
P-80は生産終了で、海外ではP-90が出てるもんな〜
P-120もそろそろじゃないかな〜
カワイのPW-1000/1200もそろそろ2年だな〜
ローランドもシンプル路線の最上位機種がHP-7だとちょっと弱いな〜
ヤマハはCLPは来年春と見た
今は何を買うのも怖い時期?
731 :
728:03/09/20 09:48 ID:???
>>729 俺も後回しにして違う機材でも〜(ぇ
>>730 ですな。ちなみに俺は新機種出ても、
在庫処分で大幅に値下がりしたP120を買うつもりです(゚ー゚*)
>>731 おとといp-120sを98000円(スタンド込)で買えたから
おそらく新機種発表で値段は8万円台突入は確実ですかね?
733 :
ドレミファ名無シド:03/09/20 16:09 ID:h7wC3rNx
98000円は安いね!賢い。
734 :
731:03/09/20 16:46 ID:???
>>732 うほっ。10万きったところもあるのか、、、
仮に9万で買えたとして・・・
残ったお金でベースpodも(・∀・)カエル!!
ベースpodって何?
736 :
731:03/09/20 17:28 ID:???
なるほろー
>>732 >おとといp-120sを98000円(スタンド込)で買えた
激安すぎ!!
ネットで買える一番安い店ってどこかしらん。情報求む。
「新機種って早杉だろ〜」って思ったら、P-120が発売されてもう2年になるのね…。
99年 10月 『P-80』発売
01年 2月 『P-80W』発売
01年 10月 『P-120』『P-120S』発売
02年 10月 『P-60S』発売
CVP-206辺りが欲しくて、叩き売りのPF-1000を買ったので
その差10万ぐらいありました。
見かけ(フタやガワや椅子)は違うけど、機能はほとんど同じ。
1〜2万の差なんて、可愛い気がする。
長く使うものだから、比較して気に入った機種が数万増しなら
欲しい方買っといた方がいいよ。
これ、と決めて値下がりを待つならそれも賢い。
>738
コグレレコード楽器館とか
742 :
たいふう:03/09/20 20:54 ID:QbVYpomp
電子ピアノの中古を探していたのですが、
CASIO の Celviano AP-15 (28,000円)
というのを見つけました。後ろに97年製というシールが張ってあったのですが、
このAP-15という機種、色々Webで探しても見つかりません。
AP-15についてご存知なかたおりませんか?
28,000円はかなり安いと思うのですが、どうなんでしょうか?
743 :
ドレミファ名無シド:03/09/21 01:42 ID:qfYI3gP1
744 :
ドレミファ名無シド:03/09/21 04:51 ID:qfYI3gP1
台込みで8万以下じゃないと買わないぞ〜。下げろ〜。
745 :
731:03/09/21 07:11 ID:???
サウンドハウスもまだ価格下げないねぇ>>p-120
746 :
ドレミファ名無シド:03/09/22 00:34 ID:xaswzfJc
ここ見ても相当人気あるからね〜。
747 :
ドレミファ名無シド:03/09/22 00:49 ID:/CwT6EZw
よく楽譜を買いに行く楽器店でも、P-120は特別価格として
128,000円のまま。
漏れもYAMAHA新作待ちなんだけどなー
F100みたくスタンド一体型のがいい
749 :
ドレミファ名無シド:03/09/22 06:32 ID:Ij1AeVqd
15年前に買ったデジタルピアノがまだ現役です。
当時定価178,000円也。
いまのモデルの性能と比較すると、値段の割りに貧弱です。
88鍵、2本ペダル、最大同時発音16音、タッチは軽すぎ、音色4(いかにもデジタルな音)
これでも(当時は中の上程度のモデルでした)
さすがに連打性能が悪すぎなのと、同時発音数に不満があるり。
タッチの感覚もシックリこない。
そろそろ買い替えようと思っていますが
最大同時発音32音で、アコピのタッチに一番近い機種はどれですか?
音色や、音数、その他の機能にはこだわりません。
コミコミで予算200,000円です。
CLP-170
751 :
ドレミファ名無シド:03/09/22 10:06 ID:Wf7rr6ZJ
>>742 AP-15ってのは聞いたことないですねー。
10番台だとAP-10やAP-12Sなら触ったことはあるんですが、
その年式だと、AP-10の派生モデルという可能性もありそうです(海外向けとか)。
AP-10はシンプル機能と軽い鍵盤で、
使い方によっては妥当な価格なのではないでしょうか。
正確なことはわからないので、CASIOの客センに情報を求めてみては?
752 :
ドレミファ名無シド:03/09/22 10:43 ID:TsxT+bTm
>>749 前回優勝時(18年前)に買った同様のデジピですが、まったく故障が
ないものの、昨年P−120に買い替え、デジピの進歩に驚き、感激
しました。
10万円以下で買えるシンプルタイプのP−60でもきっとすごい!と
思われるでしょう。
753 :
ドレミファ名無シド:03/09/22 23:46 ID:uwgivAUE
>753
言い方は悪いけど、これこそ「電気っぽい」音じゃない?
初期のPCM音源みたい
>最大同時発音数:320音
ぎょぎょぎょ、っていうかデザインがシンセぽい
756 :
ドレミファ名無シド:03/09/23 02:22 ID:D7QgwE6Y
電子ピアノって18年ももつんだ〜。すげ〜な。
先日、p−120を買いました。
それで、ユーザーの方にお伺いしたいんですが、
キーのタッチに、「ハード・ミディアム・ソフト」とありますよね?
この中で一番アコピに近い感覚のものってどれでしょう?
アコピにもいろいろ違いがあるとは思いますが、
一応の目安としてお教えいただければと。
758 :
ドレミファ名無シド:03/09/23 09:16 ID:7uCe4xg3
ピアノ初心者。今までベコベコのキーボードで練習してたけど
じゃあダメだと思いデジピが欲しくなった。
P60新品かP80中古どちらにしようか悩む。。。
難しい選択ですね(´・ω・`)
自分はP60買ったんですけど機能的にちょっとってとこは以下のような感じ
・録音機能がない
・平均律以外できない
・ピアノ音色が実質1種類のみ(2種類あるけど波形自体はおなじぽい)
あとは大体満足でつ
760 :
758:03/09/23 10:47 ID:7uCe4xg3
過去スレ見ましたけど、P80は初心者には贅沢、
ダイナミックステレオサンプリングじゃない,同時発音数32とか気になります。
初心者が気にする程の事でもないのかな?
P-80は、アンプ、スピーカーを別に用意しなきゃなんないよ
ダイナミックサンプリングは、絶対的なものではなく、音が好みかどうかで決めれば良い
同時発音32音では曲によっては音切れが目立つが、そう多くは無い
P-80はハーフペダルができないのが辛い
あと、P-80はXづたんどだけなので、不安定+足元が窮屈
762 :
758:03/09/23 13:16 ID:64QiN4pB
>>759-761 なるほど。P60に決めました。
ヤフオクで送料、手数料コミコミ7万4千円くらいで見つけましたが
どんなもんでしょうか?
最近のヤマハの偉い(凄い)ところは、下位機種(P-60)と上位機種(CLP-170)でも鍵盤のタッチ自体はかなり似ているところ
他社は全然違うので、「おまえの会社にとってピアノのタッチとはなんぞや?」と思ってしまう
764 :
758:03/09/23 13:32 ID:???
765 :
ドレミファ名無シド:03/09/23 13:40 ID:uqM5UAQW
アコピとデジピを弾いて、一番違和感があると思うのは発音タイミング。
両方で同じ曲を弾くと、アコピのほうは鍵盤を押し切るはるか手前で発音するため、音が強く出がちになります。
もちろん弾き方によってさまざまなケースがあるけれど、
このケースに当てはめると、キータッチはソフトのほうが音の出方がアコピに近くなる気がします。
ただソフトだと、弱めのタッチでも強い音が出てしまう傾向があって難しいですね。
また、タッチはハードにしてボリュームを上げるとアコピらしくなる・・・という意見もあるみたいですが。
私の場合は、ほとんどミディアムで使い、曲によってタッチの切り替えをしています。
ハードにするとそれだけ力が入るので、筐体が揺れたりカタカタとメカニズム音が目立ち、
夜間はソフトにしてなるべくそういった騒音を出さないように気をつけています。
a
ピアノって良いよね
768 :
757:03/09/23 19:02 ID:???
>765
なるほど……。
基本はミディアムで、曲によって使い分け──という感じですね。
たしかに実家にあったアコピ(アップライト)の感覚はソフトが近いのですが、
やはり強い音がすぐに出てしまって気になってました。
ハードにしてボリュームを上げる、ということも試してみます。
ありがとうございました。
DGPがモデルチェンジしたね。
で、DGPはピアノ事業部だから、アコピの消音ユニットの音源もこれにあわせてモデルチェンジかもしれない(?)
今は、ライバルといえばテクニクスだけだから、どうするかな?
消音ユニットもモデルチェンジしたら、中古のUP買って消音ユニットつけるかな。
P-60を買おうと思ってたんだけど、
ヘッドホン端子とアウトプット端子が合わせてひとつしかないのに萎えてP-120を買った。
差額は大きいけどまぁそれなりに満足してます。
P-60は端子部分だけもう少し充実してればよかったのに。
>>770 結果的にP-120にした(なってしまった)のは大正解だと思うよ
P-60はメーカーの良心や善意を感じさせられる
優良商品だと思う
しかしこのスレのP-120の評価はすごいな。
社員とか信者とかそういうレベルを越えてるから、本当にいい機種なんだろう。
es-1はあまり話題にならないけど、なると概ねいい評価がついてる。
スタイリッシュタイプならこの2製品がこのスレのオススメってことかな。
あとはやっぱり弾いてみろ、ってことで。
まあ、そんなにね、悪いものがない感じだよね。
もっと激しくひどい商品とかあってもいいと思うんだけど、
そこはそれ、日本企業のプライドってもんなんでしょうかね
776 :
ドレミファ名無シド:03/09/24 04:27 ID:589dthBU
いい製品は高くても仕方が無いが俺は金が無いんです。どうか安くしてください。
次のP-130?は実売10万以下でおねげーします。
そんなあなたはP60をかえばいいでわないか!
P-80ならまだ…
780 :
ドレミファ名無シド:03/09/24 08:08 ID:jfXmyVPr
初カキコなのですが、小学1年生用に考えているのですが、、
予算的にP-120は無理で
P-60S
CASIO PS-20
KORG SP-200
この辺になるかと思うのですが、コルグはスピーカが無い?
するとP-60SかCASIO PS-20のような気がします。
まだ店頭では見てないのですが、ここの評判ではヤマハですよね。
機能的にはカシオのような気もするのですが、ブランドイメージは抜きにして
カシオはやはりダメなのでしょうか、ご意見お願い致します。
781 :
ドレミファ名無シド:03/09/24 13:07 ID:RmFqK11X
>>778 香織さんは演奏力が高いだけにP-80の苦しさが良く分かるんだがどうよ?
というかなぜP-80なんだろうな(;´Д`)
782 :
ドレミファ名無シド:03/09/24 13:41 ID:hENWaduo
ありゃ、KAWAIのMP-9x00の話題がないなぁ
評判悪かったりするのかな? 明日届くんだけど
音屋の価格プリントしてKAWAI直売店に行ったら
それより値引いてくれた。ウマー
鍵盤はPW-1000に惹かれるけど、やっぱりCLPと較べると音が丸すぎるなあ。
特に高音でのきらびやかさとffの時の迫力がない。
低音でのベースも埋もれてしまうし・・・・
でもヤマハでさえもスタインウェイと較べるとこもった音なんだよなあ(アコピ)・・・
784 :
ドレミファ名無シド:03/09/24 16:25 ID:f4ZrSclz
>>780 半年前にヤマハのp-120を買った者です。
購買の際に、ヤマハp-60と、カシオpsー20も比較検討の対象に入れていました。
ブランドイメージは全く別として、鍵盤がヤマハのほうがしっかりしており、
演奏には適していると感じました。
しかし、多機能を低価格で楽しみたいというユーザーもいるでしょうから、
これはもう好みの問題としか言えません。
それに、ps-20の軽やかなデザインに心惹かれる人もいるでしょう。
私だったら、レッスンの際のアコピとの落差が比較的少ないp-60のほうを選びます。
しかし、p-60をやめてp-120にしたのは、
>>770さんと同じく端子の数の問題です。
デジピはアコピと違って、そんなに長年使うものでもないですから、
楽器店でお子さん本人に選ばせてあげるのもいいのではないでしょうか。
785 :
ドレミファ名無シド:03/09/24 19:00 ID:zkYpu60W
新製品が色々出てるけど今のデジピに愛着があって手離せない…
もうすぐ丸三年のP-80ユーザーです。
ちなみに当時、河合のMPにも惹かれたけど予算オーバーで諦めました。
>>783 最近のスタインウェイ弾いたことある?
正直、昔のヤマハのほうが音は華やかだと思う。(薄いが)
787 :
ドレミファ名無シド:03/09/25 02:11 ID:kiEily/A
>>780 CASIO PS-20は鍵盤のタッチがヤマハやカワイのピアノとかなり違う印象でした。
ちょっと触った感じは、そこそこ重さもあってカッチリしていて良いかな、と思ったけど、
曲を弾いてみたらタッチや音の出方に違和感をかなり感じました。
ピアノのレッスンを受けられるのであれば、やはりP60がお勧めだと思います。
このレベルの鍵盤であれば、かなり高度な曲も弾けるし、先生のところのピアノを
弾いても違和感は割と少ないと思いますよ。
ヤマハ社員は売り込みがうまいなぁ〜
789 :
780:03/09/25 09:45 ID:???
みなさんご意見ありがとうございます。
どうもヤマハ以外は買っちゃいけない雰囲気ですが、、、、
結論としてPS-20にする事にしました。
楽器屋をまわり数多くのピアノ、デジピ、キーボード類を確かめたのですが、
ピアノはそれぞれ音もタッチも違うものである。
ピアノとデジピは違うものである。
このような当たり前の結論に達しました。
ギターしか知らない素人の私には、ピアノとデジピが全く違うのは分かっても
デジピ群で比較した時にタッチや音がどれが良いのかは、
各メーカー、多機種を比べましたが(ヤマハ、カシオ、ローランド、コルグ、デノン(これってデンオンじゃないの?))
好みの問題にしか思えませんでしたので。
ギターだと音的にはレスポールが好きですが、弾き易いのはストラトタイプにハムバッキング、
フロイドローズ付きって感じですかね。。。
子供は個人レッスンを週一程度で受けていますが、どちらかというと情操教育的意味合いが強く、
ヤマハさん(お隣の家が先生)やカワイさん(2件先のビル)の教室にいってるような感じではないのです。
少し試したこともありましたが、どうもピアノ嫌いになりそうな雰囲気があって(友人のお子さんもそれで止めた)
まあウチとしては音楽を楽しむ程度にしか考えてないレベルなもんですから。
結局、リビングにマッチするデザイン、子供の保有するお小遣いで買える価格(これを重視w)
が決め手になりました。やはり自分のお金で買ったと思えば気持ちも違うでしょうしね。
最終的に7万以下(スタンド、イス、ヘッドフォン、送料込み)で済んだのでそれほど考える事もなかったように思います。
もしマンションから一戸建てへ買い換えられる時が来るならば、ぜひアコピも用意したいですね。
それまでには私自身もある程度弾けるようになってるといいなぁ、と。
ローランドは、HP-7以降は多機能タイプばっかり。
そろそろシンプル路線の最高機種が欲しいね。
・HP-7のタッチはフィーリングは最高なんだから、全体的にもう少し重くして。
*リーバーブとかを毎回設定するんじゃなくて、前回の設定を記憶する。
・最大発音数128音(ステレオ64音)。
*録音機能は10000音以上。
・外部スピーカーでリバーブを後からもだすとか。
*の部分はCLPやPWではやってる事なので、特にね!
791 :
784:03/09/25 18:54 ID:QXlCopPK
>>789 購入決定、おめでとうございます。
ピアノも家具である以上、部屋になじむものであれば、それに越したことはありません。
しかも、お子さんのお小遣い(お年玉を貯めてたのかな?)で買うというのは、
大変素晴らしいことだと思います。
ご家族揃って毎日弾きたおしてください。
いつでも気の向いたとき、たとえ深夜でもヘッドフォン着用で弾けるのがデジピのいいところです。
ローランドのF90とF100のちぐはぐさが頭に来る。
F100はペダル一体式で一見良さそうに見えるが、ペダルの踏み応えはすかすか。
更に、ハーフペダルになっていない(F90は可)。
F100でも別売ペダルを買えばハーフペダルできるが、どこに置くんじゃい!
なら、F90にするかと思えば、やっぱりF90には録音機能がないのは痛い。
コンパクトタイプのなかでは、タッチ、音とも一番だと思うんだけど・・・・
793 :
ドレミファ名無シド:03/09/26 01:43 ID:dbeqwcmp
>>777 ありがとうございます。
スリーセブンなのでこれからは金持ちですね!
P-60も考えた結果、今はP-120希望でございます。
うちはアコピが置けないのでずっと使う予定でございます。
このスレ見ながら1ヶ月ぐらいes1とP120で迷ってます
ピアノのレッスンに行ったりするわけではなく
アコピのタッチに近い必要はあまりないという前提で。
P120は私には鍵盤が重いと感じられ、es1は重さは軽めでいいんだけど
跳ねっ返りというか戻りがベコッっとした感じで不自然に感じました。
今はちょっとes1に気持ちが傾いてるんですけど、
ユーザーの方からのアドバイスが何かありましたらお願いします。
カワイ 新モデルL2発表
発音数32音・・・
特にみるべきところ無し
それよりPWのモデルチェンジしろ!
>>794 俺と一緒にp-120買おう!
というのは冗談で、モノホンのグランドPでもブランド・調律師殿によって
タッチは変わるものだからねえ。
この前ある楽器屋で、「メンデルスゾーンが愛したピアノ」とかいう肩書きの
グランド触らせてもらったけど、かなり軽かったし。
(でもスタインはもっと軽い!!)
ご自分が弾きやすくデザイン的にも気に入ったモデルを選べばいいのでは
ないでしょうか。
20万前後のクラスの展示処分格安がおいしそう。
展示品と言えば・・・・
カワイのPWは展示品を買った方がいいと思う。
鍵盤に隙間があったり、高さがばらついていたりするから。
下手に新品を買うと、地雷だったりする。
いくら木製と言えども、あんなに精度が悪いってのはおかしいけどなあ。
カワイのL2ね。
部屋のインテリア兼、気軽に使う電子ピアノとしては面白いと思うけどな。特にあの収納w
今までのデジピにはないアイデアが好印象。
…が、たしかに価格相応(?) とは言え、いかんせん機能が…(特に端子類!)
これの上位機種があったらちょっと悩むな〜
メイリッシュ最強伝説 メイリッシュ最強伝説 メイリッシュ最強伝説
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" ""
メイリッシュ最強伝説 メイリッシュ最強伝説 メイリッシュ最強伝説
801 :
ドレミファ名無シド:03/09/26 22:57 ID:0B/oQ5xF
L2ホント微妙だね。
スダンドの黒いのがスピーカなのだろうか?
見た目気にするから、下の収納いらないから
カバーを木製にして欲しい。
やっぱesの継続機を待つぞ。
L2イイ!
でもL1に収納がついただけ?!
同時64音にして欲しかった。。
L2って、ハーフペダルはできないっぽいね。
32音だし、録音容量もかなり小さい。
純粋に楽器としてP-120の敵にはなれない気がするし、コンセプト的にはテクニクスやデノンの引き出し式鍵盤に追い付いていない。
あれなら、足元にカラーボックス置けば? と思ってしまう。
なんか中途半端。
804 :
ドレミファ名無シド:03/09/27 00:37 ID:G17ZkwhY
カワイのPN290,es1,L2は形やスピーカーの出力が違うだけで
実質は同じなんでしょうか?
PN290を試弾して気にいったのですが、同じならスペースのとらない機種
の方が好都合です。
奥行き27cmは評価できるんですが。
一人暮らしの狭いマンションにはありがたい。
あとは基本性能か。。。
同じデザインでYAMAHAさん出してください。
806 :
ドレミファ名無シド:03/09/27 01:47 ID:vKv7owlI
仕事が辛いので自分で弾いて慰めたい。しかし高いので買えない。
みんなはやっぱり、いつかはグランドピアノ?
そりゃグランドピアノが似合うような立派な豪邸に住めるようになるまではむりだべ
809 :
ドレミファ名無シド:03/09/27 10:35 ID:pkZtYGxo
ピアノ全くの初心者なんですが、どうしてもリチャードクレイダーマンの
「星空のピアニスト」を弾きたくて練習してます。・・・が、なかなか上達
しません(涙)。
当方サラリーマンでピアノ教室に通う時間もありません。でもどうしても弾
きたいのです。
そこで、教えてほしいのですが、電子ピアノには練習機能が付いているとの
ことですが、「星空のピアニスト」も練習できるのでしょうか?
詳しい方、どうか教えてください。
よろしくお願いします。
>>782 家でMP-9500使ってます。
買うとき、タッチが少し重いかなぁ?と思ったんですが、
周りにあったデジピの中では、一番違和感が少なく感じたのでこれを選びました。
ときどきアコピも触りますが、深夜でもヘッドホンで練習できて、
このタッチで、この価格。なかなか良いと思いますよーMP-9500。
>>807 いづれは欲しいですねぇ。
グランドピアノが似合わない、田舎の一軒家ですが(^^;
812 :
ドレミファ名無シド:03/09/27 12:23 ID:pkZtYGxo
>>809 読めません。今弾けるところは暗記してます。
>>794 es1でいいじゃない。見た目かなり大事。
気に入ったカラーがあるなら絶対シアワセになれると思う。
814 :
ドレミファ名無シド:03/09/27 16:18 ID:NL0uKvFc
>>807 グランドピアノ88万のもあるし、買うのはなんとかなるが置く家を買わなくては。
一軒家じゃないとだめっぽい。
>813
ハイッ!幸せになった一人でつ。
音色数とか機能は盛りだくさんってわけではないけど、
なんか部屋に置いてて幸せ♪
>>809 その曲だけを弾けるようになりたいなら
カシオの光ナビでしょ。
光った鍵盤を押さえるだけだし。
曲データ探すのは頑張ってね。
817 :
ドレミファ名無シド:03/09/27 18:53 ID:pkZtYGxo
>>816 カシオの光ナビって、曲データがなかったら、自分で楽譜を入力できるんでしょうか?
教えて君でスミマセン。
819 :
ドレミファ名無シド:03/09/28 00:06 ID:aCOqVxIB
>>818 おおお、凄く親切なレス有難うございます。
早速購入を検討してみます。
ここはいつから初心者ナビゲーション機能付きキーボードスレになったのかな?
821 :
819:03/09/28 00:11 ID:aCOqVxIB
と思ったら、定価26万円・・・ショボーン
>>819 SMFデータだけで光るかどうかちょっと不明。調べてみてください。
>>820 いいじゃんたまには。敷居高いな。
823 :
819:03/09/28 00:35 ID:aCOqVxIB
>>822 親切に有難うございます。カシオの機種をいろいろ調べてみます。
これを機にピアノの楽しさがわかるよう頑張ります^^。
とおもたら今や光ナビゲーションキーボードならぬ光ナビゲーション電子ピアノまであるのな…
しかも定価26万円。無知ですた。
>>823 頑張ってください。
でもけしてカシオのキーボードはおすすめではありません。(値段も値段ですしね)
余計な機能の付いているものより、ここで評価されてるようなものを手に入れて
地道に努力したほうが後々いい買物をしたと思えるような気がします。
実際触ってみたりとかじっくりといろいろな検討をしてみてください。(大きなお世話すみません)
光る鍵盤は、弾けない時は素晴らしい機能だと思う。
買ったら最初は喜んで光らせる。
その内、普通に楽譜を見る方が便利な事に気付く。
こんな事なら、光る鍵盤というのでカシオを選ぶのではなく、音やタッチで選べば良かったと後悔する。
もう売れているので、カシオはウマー!
正直、光る鍵盤が使えるのは、遅い単音(メロディー)だけ。
それにはむしろカシオトーンの方が適している。
827 :
ドレミファ名無シド:03/09/28 01:54 ID:DPsZKIqs
結局P-120を98000円で買った人はどこで買ったか教えてくれなかった。ネットじゃなかったのかな〜
828 :
ドレミファ名無シド:03/09/28 02:21 ID:mvqRuq+N
展示品とか買ったんでないかな。
サウンドハウスでもまだ10万割れないしね。
そおいう私も来週中にp−120買う予定です。
P-120大人気だな
L2の登場でL1が安くなるなら買うかも。。。
初心者なのでそんなにスペックいらんし。デザイン重視で。
831 :
ドレミファ名無シド:03/09/28 05:04 ID:IdYV+3Uc
買い替え検討中!
P-120が人気なので、メーカーのHP行って性能確認していたんだけど
ペダルはどこにあるんですか?ないってことは、ないですよね?
2本ペダル&ハーフペダル可能なら、これに決めます。
P-120とP-60は、タッチや音に違いはあるの?
それが同じならデザインの差でP-60を選択するつもりなんですけど…
833 :
ドレミファ名無シド:03/09/28 06:38 ID:s7mi8mXr
なんかP-120が人気みたいだねぇ〜。
でも自分的には同価格帯のKORGのSP-300の方が音とか良いと思うのですが、
まぁ、スタインウェイの音とかに聞きなれてるからかもしれないけど・・
>>831 P120ですが、ペダルは固定ではないけれど、2本接続可能です。
1本は付属で、もう1本は別に買う必要があります。
2本目のペダルは、ソフトかソステヌートか選択が可能。
ハーフペダルは対応です。
でも今買うより、もうちょい待つと新製品が出てくるかも・・・
99年 10月 『P-80』発売
01年 2月 『P-80W』発売
01年 10月 『P-120』『P-120S』発売
02年 10月 『P-60S』発売
過去レスから転載。
今年の10月に新機種発売???
>835
そんなこといったら
5/26 東北地震
7/26 東北地震
9/26 北海道地震
11/26 。。。?
837 :
ドレミファ名無シド:03/09/28 18:52 ID:UphJah2e
>>835 さっき楽器屋で働いている先輩に聞いて来たのですが、
新機種の情報は今の所入ってきて無いそうです。
一ヶ月ぐらいこのスレ見てましたが、私はP-120を買うことにします。
838 :
835:03/09/28 21:08 ID:???
>>837 あり。 俺もP120買おうかな・・・
個人的にはローランドが好きなんだが。
>>832 タッチはP-120の方が若干軽い気がしましたが
気のせいかも。
自分も60のデザインの方が好き。
>>832 音に関しては60はCLP120相当
120はCLP130相当
音は別物になります
P-120を持っている人の多くは、P-60分の機能しか使ってないと思われ。
>>841 同時発音数がねえ。
p−60が60音↑だったら、俺もp−60買うよ
p−60買うくらいならes1買う
10月からNHKで『楽譜が苦手なお父さんのためのもっとやさしいピアノ塾』
が始まるんだって。
録音とかメトロノームとか重要だと思う。
上達には。
じゃあ、やっぱes1で。
849 :
ドレミファ名無シド:03/09/29 02:06 ID:FGI/c4ME
32音と64音じゃそんなに違うの?
851 :
837:03/09/29 11:18 ID:???
>>849 それも賢い選択だと思います。
いつ新機種の発表があってもおかしくない時期ですしね〜。
私はP-120の誘惑に負けてしまい、今注文して来た所ですが
待つ余裕のある方は、もう少し様子を見てみるのも良いかも!?
俺はP60買って今日届いた。
想像以上にでかくて重い。女の子一人じゃ組み立てられないぞ。
MP9000中古入手
重いけど、でかいけど。
なんていいタッチ。これは練習になるね〜♪
ああもう木製鍵盤じゃないとダメな体になってしまいそう
俺もp−120頼んでにだ。
>>850 バッハの真似事やったりする人だと、結構違うのではないでしょうか。
・・・よく知らんが
>>850 ストリングをレイヤして楽しみたい人とかはすぐ無くなるね
バッハの真似事よりもダンパー踏んで広域に渡るアルペジオ
弾くとすぐ音切れが分かる感じ
バッハの真似事すると何故音切れ?
858 :
ドレミファ名無シド:03/09/30 00:26 ID:7EaA18Hp
要するにPF-500とP-250は同じ鍵盤で同じエンジンか?
5歳の娘がピアノを習う為、購入予定です。
ヤマハのp-120、CLP-130、CLP-150あたりで悩んでいます。
このスレをざっと読んだ限りではp-120がとても人気のようですが、
スタンドが後付けなのが気になります。
安定性はどの程度なのでしょうか?
CLPシリーズでは、値段や重さを考慮すると130が無理が無く、
150は予算的にちょっと厳しいです。
電子ピアノの寿命が10年だとすると、その頃には中学3年生、
真面目に練習すればツェルニー40番程度かと思われますが、
そのレベルの演奏に耐えうるかということも考慮に入れたいです。
5歳児が弾くなら何でも同じかもしれませんが・・・
その頃にはもうピアノ自体をやめているか、趣味でつづけるか、
音大を考えているか、方向性は決まっていると思うし、それによって
買い替えが必要でしょうから、ここ10年くらいを想定して選びたいです。
週末に実物を見に行く予定ですが、母親の私は試弾しようにも、もう
ねこふんじゃったしか弾けないところまで落ちてしまったので(涙)、
実際に弾かれた方のご意見を聞きたいです。
>>859 ヤマハばっかだな。
旦那さん、カワイのPNシリーズも選択に入れていいんじゃない?
付けたし。
個人的にはヤマハのCLP−130買うくらいなら、
カワイのPN390を選びます。
コンパクトタイプではないシリーズ(CLP、PW、PN、HP)は、奥行きが52cm前後あるけど、どうしてあんなに奥行きが必要なのだろう?
PWとCWP以外は、鍵盤の始点から向こうはせいぜい数cmに納まっているはずだ。
となると、コンパクトタイプ並みの奥行きにできるのじゃないか?
sめて、40cmくらいにして欲しいよな。安定性の為にスタンドの一番下が少々長くてもいいから。
>>859 P120、専用スタンドの安定性は問題ないと思いますが、
真面目にレッスン受けるとバイエル終了程度までしか使えないと思う。
ハノンをしっかり弾くとタッチの底突き感がキツくて指を痛めそうな感じがします。
CLP-130、CLP-150もたぶん同様でしょう。
>>859 中3で音大を目指すってことはないだろうな。
まぁ途中で買い直しても良い訳で。
そこまで激しく上達するなら安い買い物だろう。
10年持てば良いやとか、続かないかもと思うなら、案外DGPの方がお徳かも?
普通のデジピは、2世代新型がでればゴミ同様。下取りならまだしも、売るなら・・・・
でもDGPは値落ちしないよね。未だにDGP-1の中古販売価格は35万円位をキープしている。
しかも、現在最高レベル(これ以上は進化しようが無いレベル)の鍵盤だしね。
DGP-5 最高のものを使い、数年後でも高く売れる。特に鍵盤に関してはアコピに遜色なし(UPよりは良い)
その他 新しいのが出ると買い替えたくなる。アコピとは違うことを常に感じる。売るときは二束三文
>>866 価格、「重さ」 って書いてあるじゃん。
あんなでけぇもん置ける家ならデジタルピアノ買わないでしょ。
とにかくなんでもかんでもYAMAHAすすめんのやめれ。
>867
俺は一般論的に書いたつもりだったけど、誤解があったのならすまん。
なんでもかんでもヤマハとは思っていないよ。
個人的には音はローランドの方が好きだし。
ただ、鍵盤は本物を使っているDGPは別格だと思う。カワイが撤退したのが残念だ。
余談だが、DGP−5はCLPとほぼ同じサイズだし、重さも100kg弱で特に問題になるとは思えないよ。
CLP-130は54kgで約半分だけどね。
>あんなでけぇもん置ける家ならデジタルピアノ買わないでしょ。
これは違うのでわ?
グランドでも、中古なら100万も出せば買えるし、置き場もアップライトやデジピに対して一畳分くらいですむでしょ。
かなりの人が、「買える&置ける」けど「鳴らせない」でアコピを諦めているんだと思う。
鳴らせる部屋にするには300万円が最低ラインだからね。
マンションとかになると重さって重要だよ。
872 :
ドレミファ名無シド:03/09/30 21:17 ID:ytzaP+Og
L1買っちゃたー。
長いことデジピ弾いているが、結局どんなに高級なデジピだろうと
「ピアノタッチのキーボード」の域を出ることは無いんだよね。
どんなにポンコツでもいいから生ピアノが弾きたい。
なにをいまさら...
長いことアップライト弾いているが、結局どんなに高級なアップライトだろうと
「所詮アップライトのタッチ」の域を出ることは無いんだよね。
どんなにポンコツでもいいからグランドピアノが弾きたい。
876 :
夢から覚めた男。:03/09/30 21:47 ID:SLOSSxl3
俺はやっぱP−120じゃなくて、セルビアーノフェルティ69800円にします。
どうせグランドピアノとは違うんだし、どの指でとか弾けるようになればそれでいいと思いました。
877 :
ドレミファ名無シド:03/09/30 21:55 ID:M7qk0hwt
>876
買ったらレポお願いします!
いい選択かもね
879 :
ドレミファ名無シド:03/09/30 22:12 ID:uXMiFkDU
>876
うちもセルビアーノフェルティPS−3000買ったばかりです。
用途は小学生の娘の練習用。
ヤマハP−120より実売5万程度安かったのですが,
買う前にピアノの先生に店で弾き比べてもらったところ,
5万も多く払うほどの差はないんじゃないかと言われました。
(その先生はカワイのグランドピアノをご愛用。)
とはいえ,このスレ見てるとカシオなんて論外って雰囲気だったので,
同じ選択をした人がいてちょっと安心。
気にしなくていいですよ。
何人かヤマハの工作員が紛れ込んでるだけだから。
近くの電気屋にヤマハのP-120とカシオのAP-25が並べておいてあった。
音はP-120の方が100倍良かったけど、鍵盤はAP-25の方が良かった
P-120 動き始めに重さを感じるが、その勢いで底まで一気に行ってしまう。底での衝撃が強い。動作中がスムーズ過ぎる。
AP-25 動いている途中にも重さを感じる。底での衝撃は小さい。底付き手前で引っ掛るような(UPっぽい)感じを再現している。
強弱をつけるのに、P-120は鍵盤に触れる時の手の速さが勝負。AP-25では鍵盤に触れてからの力の入れ方で勝負といった感じ。
AP-25はカワイのPWに似た感じの気がする。カシオ、あなどれん・・・・ でも音が・・・・
881です
ひとつヤマハの鍵盤の良い所。
黒鍵の表面処理が木につや消し塗装したみたいで滑りにくくて良い!
でも黒鍵の背が高すぎるような・・・・
>でも黒鍵の背が高すぎるような
これこれ、オレも気になってた
885 :
ドレミファ名無シド:03/09/30 22:43 ID:ge+6zBCM
>>872 L1についてのレポートおねげぇするっす!
886 :
ドレミファ名無シド:03/09/30 22:43 ID:X+EwI5gj
>>882 こんな戯言に反応するとは信者かあるいはなにかしらの関係者なのか?
諸先輩方に質問。
このスレ読んで、新機種待つ事無く、P-120購入を決定しました。
ですが、実際店頭で見られないんですね。
で、デザインがあまり・・・・。
そこでブラックとシルバー、どっちが良いか教えて欲しいと思います。
そんな事、自分で決めろって思われるかもしれませんが・・・
申し訳ありません。
店頭で見られないもので・・・
889 :
887:03/09/30 23:24 ID:???
>>888 確かにカコイイ(・∀・)
けどP-120にきまめますた故・・・
ヤマハの黒鍵の高さ、やっぱりそうだよね?
逆に、最近のヤマハのアコピで黒鍵の背が高くなって、デジピもそれに合わせてるってことないの?
>>889 es2のスピーカーだけでも実際弾いて確めてみれ。
p-120は、、、どっちも変わんないよ。どっちもどっち。
>891
いやいや、「もしかしたら」ってことですよ。
おいら、ヤマハのアコピの現状は知りませんです。
変な書き方になっていてすまんそん。
>>872 漏れもひそかにL1ファンなのでレポート期待するっす。
電子ピアノを使って10年練習し、音大を考えるようになるとは思えない。
真剣にピアノを習ったとすると少なくとも5年ぐらいで買い替えが必要になると思う。
10年を想定して買うのならDGPしかないと俺も思う。
それか2〜3年は10万前後(P-120,F-100あたり)のあたりを購入し、様子見。
続きそう(モチベーションが高い)であれば、買い替え(アコピかDGP)。
まあ、やめる可能性もかなり高いしね(一般的に)。
失礼なヤツらだ。
かすかに親が期待してるんなら
はじめからアコピ買ったほうがいいと思います。どちらにせよ、DGPなんか買う必要はまったくない。
897 :
895:03/10/01 01:52 ID:WmjvgjDw
>>896 はあ?なにが失礼なの?
音大も意識してるようだったから、アコピが無理なのであればアコピに一番近い
DGPを勧めてるだけのはなしでしょ。
アコピが買えるのであればアコピが一番いいにそりゃ決まってるよ。
でも、すごい田舎で隣家が数十メートルも離れてるならともかく、都心であれば
アコピ代+防音対策費が必要になり、60db程度の防音工事となれば200万は
必要になる。そこまではなかなか踏み切れないでしょ?
都心なのか?質問者は
すごい田舎でもないし隣家が数十メートルも離れてもいないところに住んでますが
アコピ普通にありますが何か?
900 :
895:03/10/01 02:11 ID:???
>>898 あのね、都心とは書いたけど、一般的なマンション、住宅地では60db程度の
防音対策は必要になるよ。
(出来れば65db〜70dbが望ましいと思う。夜弾くのであれば)
まあ、確かに隣家と離れたところに住んでいる可能性は否定出来ないけどね。
901 :
895:03/10/01 02:15 ID:???
>>899 そんなことを誇らしげ言われてもな〜
ピアノってffとなれば100db以上の大騒音なんだけど。
うんにゃ!音大だって時代には勝てない。
数年後にはデジピ中心で練習してきた子供達が
中堅音大にきっとたくさん合格するよ。だってそうしないと
大学経営が無理だもん。
デジピのデメリットもあって、音楽表現のレベルは下がる可能性は
高いが、練習時間は裕福な家庭に育ってない(住宅事情の不利な)
子供達も夜中でも練習出来るから、ピアノ音楽の表現が変わってくるだろうね。
すみません、説明が足りなかったようで・・・
本当は実家にある私のアップライトを持ってきたいのが山々ですが、
住宅事情により、300キロ近いアップライトを置くと家の底が抜けます・・・
ちょうど10年後ぐらいに家の買い替えを考えているので、その時に
ピアノの事も考えようと思っていたのですが、>895さんのおっしゃる
>真剣にピアノを習ったとすると少なくとも5年ぐらいで買い替えが必要になると思う。
は、思い付きませんでした・・・
実家が近いので、週に1度くらいはアップライトを触れると思います。
とにかく今の家では軽いものでないと、というわけでデジピ選びにいたったわけです。
そんなところでもう一度ご教授いただけないでしょうか?
べつにヤマハにこだわりはありません。
どこかのスレで、ピアノをやる人の80%以上はツェルニー30番を終了する
前に挫折するって書いてありましたが、ピアノってそれが普通なのかも。
そういう多くの人達にとっては、とにかく練習環境と時間を確保することが
第一。
夜テレビを見ていてCMタイムに、お風呂上がりに、寝る前に、深夜の試験
勉強の合間に、早起きし過ぎた早朝等にちょっと弾くだけでも、合計すると
結構な練習量に。
サイレントのアコピもいいけれど、デジピの手軽さはやはり重宝です。
905 :
ドレミファ名無シド:03/10/01 13:41 ID:KYHYRL3s
ヤマハの工作員ですか。 なるほど。それにしても 弾きもせずに購入する人多いですね。このひとたちも工作員ですか。わたしはじっくり選ぼうと思います。
>903
家でデジピで練習してそこそこ弾けるようになった課題を、レッスンでアコピだとぼろぼろ・・・
というのは良くある事ですよ。実家でアコピが弾けるといっても毎日ではないし、結局家のデジピがメインになる。
やっぱり、理想的なのはアコピと同じアクションのDGP−5、DUP−7/20、HA−8ってとこですね。
これらは重いといっても100kg以下です。HA-8が一番軽かったと思います。
その他のデジピでは、アコピ並みの重さを持っている鍵盤はカワイPW-1000/1200でしょう。
それ以外だと、アコピとのタッチ/表現力の差以前に、重さで違和感が大きすぎると思います。
レッスン先がスタインウェイ(凄く軽くスムーズな鍵盤です)なら話は別ですが・・・
?
>>906はなにか勘違いしているらしいが、
(つか、釣りか?)
実際は現在のデジピはアコピのアップと同じか、それよりも気持ち重いぐらい。
一昔前のデジピは確かにアコピよりも軽かった。
家で弾けるがレッスンでは弾けない、というのはピアノの差も少々はあるだろうが、
いわゆる「本番」に弱いタイプ。
ずぶとい神経の持ち主だと、差がわかっていても気にならない。
逆に、普段鍵盤の重いデジピで練習しているので、レッスンの際に
スムーズに弾けるという剛の者もいる。
だが、アコピで練習するのが最もベストだし、それがかなわなければ
同じアクションの DGP−5、DUP−7/20、HA−8あたりが次善というのは
本当。
しかし、10万円台のデジピを使うと困るピアノ人口ってそんなにいないと思うが。
おまいら、アコピとデジピの鍵盤を較べる時、
デジピは機種を明確にするのに、アコピは「アコピ」で一括りにするのじゃ?
スタインウェイのGPと昔のカワイのUPだと、天と地ほどの差があるぞ。
俺が持っているのはP120とカワイUPなんだが、
静加重では高音部ではP120のほうが重いくらい、低音部は同じくらい。
でも演奏すると断然UPのほうが全域で重く感じる、重いけど感触が良いので気持ちイイ。
P120は変な癖があってスカスカ感あり、キモチいくない。
まあ、それでも深夜の練習では重宝してるが、やっぱDGP欲しいな。
あの・・・
家庭での練習の話題でスタィンウェイのGPはフツー比較対象にならないんじゃ・・・
デジピで弾けた曲がレッスンのアコピだとボロボロというのは
一昔前のデジピだとあり得たかもしれない。
今では、最も安いカシオのデジピでも、ボロボロということはないだろう。
ピアノというものはデカくて大音量な楽器で、弾くというのはそれをコントロールすること。本格的に取り組むには、やはり日頃から
グランドで練習を積まなければいけないと思われ。
趣味程度(初〜中級)だったら、アップライトで練習してもデジピで
練習してもそんなに大きな差は生じない。調律を怠っているアップライト
よりもデジピの方がマシな場合もある。
913 :
ドレミファ名無シド:03/10/01 22:30 ID:ZNzAgEBA
・音色について
(キーボードを含む)電子ピアノでは、各社の最高機種のグランドピアノの音を
サンプリングして使っています。それは確かに素晴らしい音色です。しかし、逆に
言えば、私が弾いても幼稚園の子供が弾いても、結局のところ"最高の音"が出るわ
けです。(もちろん、タッチに伴って強弱などの変化は起こりますが。)
つまり、これではタッチの違いによる弾き分けという、ピアノの基本的なテクニ
ックは全く習得できないことになります。
これが最大の問題です。
http://www.ne.jp/asahi/piano/yama/piano_choice.htm この女は武蔵野音大卒らしいがどうにも素人過ぎる。
ヤマハのP-120の鍵盤の打鍵音ってどうですか?
うち、ボロアパートで、音は出せないのはもちろんのこと、打鍵音が
ゴツゴツとうるさいとチト無理なんです。
展示でさわってみたんですが、店の中だとわかりにくくて・・・。
「全く」というのは言い過ぎだが、ある程度は言えてると思います。
ハンマーと弦の関係では、同じ強さだと誰が弾いても同じ音(音色)になる。
これはピアノの構造上必ずこうなる訳。
ピアノの先生とかは、このレベルで音色が変わると思いこんでいるメカ音痴が多い。
問題は、鍵盤からハンマーがフリーになって(既にハンマー&弦での音色は決定している)からの、底つきのし方にある。
そのままの力で目いっぱい底つきさせると、その音が出るし、構造物を伝わって響板まで響かせる。
底つき前で力を抜き、柔らかく(弱く)底つきさせると、上記のノイズ成分が減る。
ここで、同じ音量でも、弾きかたによって音色に差が出る。
現在のデジピでは、ここまでシミュレートされている機種は無い。
とはいえ、極端に音色が違うわけでもなく、上級者でないかぎり、ちゃんと底まで押さえきるタッチの方が好ましい。
そのタッチを使い分ける上級者だと、デジピを使わないか、デジピを割り切って使っているはず。
デジピのタッチはヤマハでいうグレードハンマー程度あれば十分派。
確かにキーボードじゃスカスカすぎるけどね。
譜面通りに鍵盤を弾けるか、
慣れずにピアノ弾くと腕がへとへとになるのでそれに耐えられるか
というのさえクリアできてれば良いです。
タッチより、ヘッドホンとかスピーカーから出る音や、強弱に違和感あるな。
場所取らない、いつでも弾ける、音変えられる、録音できると長所もたくさん。
お手軽さからデジピ大活躍ですが、
デジピで練習してても数時間アコピ弾けば慣れるし、
本格的にピアノやるんじゃなきゃ練習には役立ってる。
(´-`).。oO(つーか、本物にこだわったデジピに数十万は出せない・・・)
(´-`).。oO(みんな金持ちだなぁ)
PW-1000 展示品処分で17万円台くらいで叩き売ってたの見たことあるけど。
デジピの問題点がよく挙げられるけれど、それらはすべて正しい!
ただ、大多数の人にとってその問題点にぶち当たるレベルには
なかなかたどり着けないのが現状。
デジピの一つ一つの音は誰が弾いても“いい音”だけど
メロディや曲は音の“線”or“ライン”から出来ているわけで、
誰が弾いても同じように美しいというわけにはいかないと思う。
デジピの問題点は百も承知しているものの、各社高度技術の粋が結集された
粋なウソに上手に騙されるというのも一興で、“ピアノ”を楽しませて
もらってるのだから、水をささないで。
デジピ経験の無い信頼できる人にメーカーと機種をブラインドで試してもらえよ。
自分の先入観とブランド志向が見えて恥ずかしいよ。
919 :
ドレミファ名無シド:03/10/01 23:44 ID:ZNzAgEBA
誰も水を注しては居ないだろ(;´Д`)
とりあえずさっきの武蔵野音大出教師のメカ音痴振りを笑えばいいんだよ
まぁ、その本人も「ピアノのメカニズムは詳しくは分かりません」と宣言してるしな
わかってるやつ別にいいんだよ。ピアノをある程度習った人とかね。
デジピのメリットとデメリットをきちんと把握したうえでデジピを選んでるわけだから。
ただ、これから始めようって人や、子供を習わせたいって人には、あえて
デジピの問題点とアコピで練習することの重要性を伝えてるだけ。
実際、ネットでデジピで弾いて録音したmp3とか聴くと、上手い人だと充分以上に音楽になってるもんね
むしろ、人に聞かせるには、半端なアコピより音が良いし、特に録音するならデジピの方が圧倒的に有利
子供に習わせたい人もこれから始めたい人も
住宅環境と経済的な問題だけ。
後で後悔しようのないほどギリギリで選択してんだよ。
アコピ買える、弾ける環境にいる人がわざわざデジピ買わないっつの。
いや、別にデジピを買うなと言ってるわけじゃないって。
ピアノをやってないと、アコピとデジピがどれほど違うかってのがわかってない
人がいるから、頭のなかに知識として入れて欲しいってことだよ。
924 :
ドレミファ名無シド:03/10/02 00:41 ID:tTVTpu7+
うちはU3とC5だったけれどC5にヤマハのサイレントを後付け出来ないって言われて
テクニクスのサイレントと迷う余地も無くPF-500を買ったよ
店で触って今の自分にはこれで十分以上だと思った
実際今一番活躍してるのはPF-500だよ、それに色々な意味で一番信頼出来る 笑
基本的にデフォルトのGP1を曲線ストレッチでブリリアンスを上げてストリングレゾナンスは
強めにして弾いてるけれど今の自分のレベルじゃ不満ないよ
それに何時でもヘッドフォンで自分だけの世界に篭れるのがありがたいよ
C5を弾く時はいつも誰かに聞かれている事を意識しながら弾いてたのかもね 笑
ヘッドフォンだから身体に響く音はないけれど他はさしてが不満ないなぁ
アプライト、グランド、デジピ・・・当たり前だがタッチは全然違う
でも3台の中でPF-500に楽器としての有り難味を一番強く感じてる
たかだかC5クラスを使っていたから思うのかもしれないがPF-500は実に良い音を出してくれてると思うよ
CLP-150とP-250とPF-500で迷って一番安いのを買ったのになぁ
本当に楽しませてもらっているよ
素人がネームバリューでヤマハを買う
↓
たしかに不満はない、そこそこいい
↓
且つ、自分が持ってるものは貶したくない
↓
デジピでおすすめは?と聞かれ、他を試してもないのにヤマハをすすめる
↓
鵜呑みにしてヤマハを購入する
↓
以下、リピート
ヤマハマンセーなのが嫌だったので、
本命はローランドにしてた。
「デジタル」ピアノだし、音はやっぱり良いから。
一応カシオも候補だった。
触り比べて結局ヤマハになったけど。
機能に比べて安いのと、どこにでもあるのは事実。
俺はローランドにしたよ。
GH鍵盤って跳ね返りが強くて好みじゃなかったから。
まあ、そうは言ってもヤマハは無難だし、勧めやすいかもね。
DTM板ではローランドマンセー(そうでもない?)だし、バランスとれて
いいんじゃないの。
DTM板でローランドのデジピが?
シンセ関係ならKORGかローランドだろうけど。
DTM板でのローランドマンセーは、
ピアノじゃなくてMIDI音源の方ですよ。
なるほど。
ピアノといえばヤマハ。
カシオはおもちゃ。
カワイ、ローランドは(゚Д゚)ハァ?なにそれ?
普通の人はこんな感じじゃない?