初級レベル・ベース質問スレッド2003@Vol.14 

このエントリーをはてなブックマークに追加
11です。
このスレは、“ベース初心者向け”の“質問スレッド”です。

ベース以外の質問等は、統一質問スレッド@楽器・作曲板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1033876680/
初級レベル以上の質問は、ベース総合スレッドへお願いします。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1039455787/

なお、このスレッドへの書き込みはどのような内容でもageでお願いします。(age奨励スレッド)

質問する方へのお約束ごと

☆質問をする前に、必ず質問する時の注意>>2、過去ログ>>3、そしてよくある質問と回答>>4-10に目を通してください☆

質問内容は、ベースに関する初級レベルの質問だったらOK、出来るだけ詳しく書いて下さい。
(言葉使いに気を付けて、自分が質問する立場ということを忘れずに)
自分で調べればわかることは、過去の質問スレッドや関連スレッド等でまず自分で調べてから質問しましょう。

「〜だけど、ベースできるでしょうか?」
「〜ですが、やっていいのでしょうか?」
このような質問には「やれば?」としか答えられませんので、
もう一度、質問内容をよく考えて質問してみてください。

#このスレはあくまでも初心者向けのベース質問スレッドなので、
専用スレがあるような質問(メーカー等)は専用スレへ、
雑談等は雑談スレやベース総合スレ等でお願いします。

以下>>2-10へ続きます。
21です。:03/02/08 07:34 ID:???
質問する時の注意

質問する時は、出来るだけ詳しい内容を書いてください。
1:質問対象のベースのメーカーや種類、エフェクターや弦のメーカーや種類など。
2:どんなジャンルの巨曲を演奏しているのかなど。

また、必ずしも回答が得られるとは限りません。
回答が得られない場合
1:言葉遣いが悪い。意味不明の言葉など。(2ちゃん用語を使用するのは嫌われる傾向にあります)
2:過去スレ>>3を見ればわかるような質問(できるだけ自分で調べましょう)
3:別のスレでも同じ質問をしている場合。(マルチは嫌われます)
4:答えようがない質問の場合。(情報が少なくて答えようがない場合)

また、楽器の購入に関しては、
1:(買い換えの場合)今持っているベースの種類
2:どんな音楽が好き、またはやっているか。
3:予算は?
4:住んでいる地域は?通販でもよいのか?
5:どんなベースが欲しいか?
以上を出来るだけわかりやすく、きちんと書いて質問してください。

以下、>>3-10に続きます。
31です。:03/02/08 07:35 ID:???
質問をする前に

読むのは大変ですが、面倒腐らずにまずは過去ログを読みましょう♪
みんなが作った初級ベースマニュアルです。

2学期の質問スレッド@初級ベース編
http://music.2ch.net/compose/kako/999/999347154.html
20002年の質問スレッド@初級ベース編
http://music.2ch.net/compose/kako/1007/10076/1007665298.html
20002年・春の質問スレッド@初級ベース編
http://music.2ch.net/compose/kako/1014/10149/1014991221.html
20002年一学期中間考査・質問スレッド@初級ベース編
http://music.2ch.net/compose/kako/1019/10194/1019474343.html
20202年の夏休み赤点補習教室@初級ベース編
http://music.2ch.net/compose/kako/1026/10265/1026552673.html
2002年度版・2学期の質問スレッド@初級ベース編
http://music.2ch.net/compose/kako/1029/10296/1029645283.html
【初心者】初級ベース質問箱@2002年秋【ビギナー】
http://music.2ch.net/compose/kako/1033/10336/1033632689.html
初級・初心者向けベース質問スレッド@2002年晩秋版
http://music.2ch.net/compose/kako/1035/10356/1035610412.html
初級レベル・ベース質問スレッド2002@Vol.10
http://music.2ch.net/compose/kako/1037/10373/1037372917.html
初級レベル・ベース質問スレッド2002@Vol.11
http://music.2ch.net/compose/kako/1039/10391/1039190880.html
初級レベル・ベース質問スレッド2002@Vol.12 
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1041702663/
初級レベル・ベース質問スレッド2002@Vol.12
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042980761/

以下、4-10へ続きます。
41です。:03/02/08 07:35 ID:???
よくある質問&回答

01:Q:タブ譜通りに出来ないんですがどうしたらいいでしょうか?(スライド、開放弦の扱い等)
   A:必ずしもスコア譜やタブ譜が正しいとは限らないので、元曲を聴き込んでニュアンスを研究しよう。
     最後は、自分の耳を信じるのが吉。

02:Q:教則本はどういうのがいいんでしょうか?
   A:最近の傾向は分厚い方がいいらしい。CD付きがモア・ベター。
     また、教則ビデオも目で見て覚えられるのでお薦め。

03:Q:背が低くて手が小さいのですがベースは出来るでしょうか?
   A:背の高さや手の大きさは関係ないとは言い切れないけど、
     それより大事なのは指の開き。ストレッチに勤しむべき。
     諦める前に努力をしよう。

04:Q:ピック弾きでのダウンストロークが上手く出来ません。良い練習方法を教えてください。
   A:メトロノームやリズムボックスを使って一定のスピードで
     ゆっくりなテンポからひたすら16分を刻んで段々早くしていく。
 
05:Q:スラップ(チョッパー)が上手く出来ません。良い練習方法を教えてください。
   A:教則ビデオを見るといいかも。手首をリラックスさせて指先以外に余計な力を入れない。
     教則ビデオだけじゃなく、好きなベーシストのプレイを見るのも良い。

>>5-10に続く
51です。:03/02/08 07:35 ID:???
06:Q:ギターアンプでベースを弾いても大丈夫ですか?
   A:大丈夫じゃない。ギターアンプが壊れる可能性がある。
     逆は大丈夫。Fender Bassmanはよくギターのバッキング用として
     レコーディングでも使われています。

07:Q:ショート、ミディアム、ロングスケールのどれがいいですか?
   A:一概にどれとは言えない。好みの問題だし。ただしショートに慣れてしまうとロングは非常に弾きづらい。
     自分の体型にあったベースを選ぼう。

08:Q:ベースを始めるのにベース以外に必要なものってなんですか?
   A:アンプとシールド。あとストラップ、チューニングメーター(チューナー)
     余裕があれば、ベースをしまうケースや手入れ用のクロスなどもあった方が良い。
 
09:Q:指弾き(2フィンガー)が上手く出来ません。良い練習方法を教えてください。
   A:4と同じ。焦らず、じっくりと取り組もう。

10:Q:エフェクターってなんですか?ベースに必要なエフェクターは?
   A:"通すと音が変わる魔法の箱"です。
     魅力はたっぷりですが、基礎がなってないと使いこなせません。
     あと、あなたが必要だと思えばすべて"必要なエフェクター"です。
     一般的にはコンプと歪みぐらいかな?
     詳しく知りたい時は、ベースFXスレッドで質問しましょう。

>>6-10へ続きます。
61です。:03/02/08 07:37 ID:???
11:Q:チューニングが上手く出来ません。
   A:音を合わせる時は必ず下から上げて合わせるようにしましょう。
     上がりすぎてしまったら必ず大目に下げてから上げて合わせる。
     これを怠るとうまく決まりません。あとは慣れ。

12:Q:予算が、○万以内でお薦めのベースは?
   A:いろいろな意見がありますが、人それぞれ好みがありますので、最初は自分が好きなベースを買った方が良いでしょう。
     ただし、変形デザインは飽きがきたり、正しい姿勢で演奏出来ない場合があるのであまりお薦め出来ません。
     最初はオーソドックスなデザインをお薦めします。
     また、2〜3万以下の予算の場合、楽器の選択肢はかなり狭まるということをご理解下さい。
  参考:http://list.shopping.yahoo.co.jp/list?&R=toys__games___hobbies%02instruments%02stringed_instruments%02guitar%02base%02base_main_body

13:Q:プレジションベースタイプ(プレベ・PB)とジャズベースタイプ(ジャズベ・JB)の違いは?
   A:プレジションベース
     ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/fnd_pb/pb57_70us_car.jpg
     ジャズベース
     ttp://www.fenderjapan.co.jp/fender/fnd_jb/jb62_75us_3ts.jpg
     この二つを見比べてどこが違うか自分の目で確認してください。
     ★PB☆徹底比較!プレベvsジャズベ☆JB★スレも参考にしてください。
     http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042031331/

14:Q:メンテナンスってどうやるのですか?
   A:ttp://www.fernandes.co.jp/manual/Manual/index.htmlを参考にしてみて下さい
    分からない時は、改めて詳しく質問してください。
     
>>7-10へ続きます。
71です。:03/02/08 07:38 ID:???
81です。:03/02/08 07:38 ID:???
ベースを始めるのに必要なものリスト(過去ログより)
◎ベース本体
◎シールド(ベースとアンプやエフェクターを繋ぐケーブル)
○ベースアンプ+ヘッドフォン(ベースアンプにヘッドフォンを繋げば深夜でも練習出来ます)
△マルチエフェクター(ヘッドフォンが接続できればアンプと同じようにベースの音を聞くことが出来ます。またほとんどのものがチューナーも内蔵されています)
○チューニングメーター(ピアノなどをやってきていて絶対音感がある人以外は最初はチューナーを使ってベースの音を合わせましょう)
△ストラップ(立って演奏する場合に必要)
△ギタースタンド(ギター用でもベースでも使えます。あると便利です)
△ピック(ピック弾きをしたい人は必要。ピックは種類が多数あるので自分の好きなのを選んでください。これがいい、これはダメは基本的にありません)
○ベース用ケース(ソフトケースで十分です。本体購入時に付いてる場合も多いです)
○その他メンテナンス用小物類(購入はギター用と同じです。楽器を拭くためのクロス等)
◎教則本、教則ビデオ

>>9-10へ続きます。
91です。:03/02/08 07:38 ID:???
回答していただく諸先輩の皆様へ

いつもありがとうございます。
皆さんがそうだったように誰でも最初は初心者です。
回答は優しく,分かりやすく、ときには厳しく、
今回も2ちゃんの良心となるよう引き続きマターリとお願いします。

#1:回答も「初級者に向けてのもの」という前提で煽らぬよう、
   優しくわかりやすくお願いします。

#2:「〜ってどうよ?」というような質問には、煽らず“放置”でお願いします。
   その辺りは、回答者の判断にお任せします。

#3:中〜上級者からの質問と見られる質問や専用スレッド向きの質問に対しては
   スレッドを紹介し、誘導してあげてください。

あくまでも初級者向けの質問スレッドということをお忘れの無いようにお願いします。

>>10に続きます。

101です。:03/02/08 07:40 ID:???
♪♪ベース関連スレッド案内♪♪

中・上級者の質問等はこちらにお願いします。
☆★☆ベース総合スレッドVOL.11☆★☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043743199/

エフェクター関連や音作りはこちらにどうぞ。
【エフェクター】ベースの音作り〜FX 4〜【アンプ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1038257093/

練習フレーズはこちらをご覧下さい。
☆☆練習フレーズ☆☆〜ベース編〜
http://music.2ch.net/compose/kako/1009/10091/1009161993.html

このスレッドも見ると勉強になります。
【PAさんも】PAさんスッドレ!【そうじゃない人も】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1032107005/

その他、ベース関連スレッドは、総合スレッドを参照してください。
または、あなたのパソコンの検索機能を使って「ベース」で検索してみてください。
・IEをお使いの方は 「編集」→「このページの検索」(Ctrl+F)で検索出来ます。
・Mac版のIEはコマンド+Fで検索出来ます。

このスレは初級者ベース質問スレッドです。
必然的に年齢層が低くなりますが、
諸先輩方も煽らずに最後まで荒らさずマターリとお願いします。

煽り荒らしは徹底放置、無視できないあなたも荒らしです。

以下、今回もよろしくお願いします。
111です。:03/02/08 07:46 ID:???
前スレVol.13を使い切ってから移動してください。

それまではsageでお願いします。
12ドレミファ名無シド:03/02/08 08:02 ID:???
乙〜。
13くりふ:03/02/08 08:17 ID:???
ほんとにおつかれさまです。
14総合スレ1っす。:03/02/08 15:12 ID:???
お疲れさまでした。>>1さん
15ドレミファ名無シド:03/02/08 15:38 ID:???
乙〜〜〜〜〜〜〜
16ドレミファ名無シド:03/02/08 23:57 ID:???
>>4-6
よくある質問はわかるのだがそれに対する回答は
あれであってるのか?
171です。:03/02/09 01:04 ID:???
ちょっと新スレ、早すぎたでしょうか?(汗

>>16さん、
でしたら、ぜひ答えてください。
毎回、よくある質問について意見を求めているんですが、
なかなか御意見がいただけないのです。
良い機会なので時期スレのためによくある質問の改正をお願いします。

他の方も新スレ移行までの間によくある質問についての御意見をお願いします。
18ドレミファ名無シド:03/02/09 01:30 ID:???
いつもスレ立てありがとうございます >>1

>>8
シールドが◎なら、ストラップもせめて○に昇格させて
いいような気が。座って弾く場合でも、ベースを安定させて
弾くことに集中するためにはけっこう必需品ではないかと。
19ドレミファ名無シド:03/02/09 08:39 ID:???
じゃあ、この際FAQの練り直しを提案するってのはどうでしょう。
具体的な質問が押し寄せる前に。

>07:Q:ショート、ミディアム、ロングスケールのどれがいいですか?
>   A:一概にどれとは言えない。好みの問題だし。ただしショートに慣れてしまうとロングは非常に弾きづらい。
>     自分の体型にあったベースを選ぼう。

それぞれの特性も簡潔に添えておくと良いのでは?
「スケールが短いと運指が楽、手や体が小さい人にも弾きやすい。が、あまり重低音が出ない。
スケールが長いとテンション(張力)がきつく、弾くのに力が要る。が、張りのある重低音が出る。」
みたいな感じの事を。
201です。:03/02/09 18:12 ID:???
>>18-19さん、御意見、ありがとうございます。
そうですねぇ、もうちょっと詳しく書いた方がいいかなとも思うんで参考にしたいと思います。

引き続き、御意見がありましたら、どんどんお願いします。
21ドレミファ名無シド:03/02/09 20:46 ID:???
毎度毎度おつかれさま〜
22ドレミファ名無シド:03/02/09 20:54 ID:???
>>21
まだ上げるの早いよ。(ニガワラ
23ドレミファ名無シド:03/02/09 21:08 ID:???
実質稼動してるのはこっちなわけだし、別にそうキリキリすることぁないと思うけどねぇ。(ニガワラ
24ドレミファ名無シド:03/02/09 21:10 ID:???
いや、こっちはもうちょっと地下潜伏で
スレの仕込みをしたかったんじゃないのかなと。(w
25ドレミファ名無シド:03/02/09 21:13 ID:???
とりあえず、前スレの975の質問に答えてあげてよ。
26nanasi:03/02/09 23:06 ID:???
バンプのスコア買ったんだけどすごいベースパート難しい
他のアーティストもこんな感じなの?
バンプのベースって物凄いメロディアスな気がするんだけど
27くりふ:03/02/10 01:27 ID:???
>>26
そりゃもうピンキリですよ。さらに言うなら難易度ってのはテクに限らないです。
極端に言えばただのルート弾きでも上手い人のを完コピしようとすれば激ムズになるかと。
ベース道は深いです。
28ドレミファ名無シド:03/02/10 13:24 ID:???
ベースは下手な人が担当する楽器
29ドレミファ名無シド:03/02/10 14:30 ID:cngMkp1N
ベース弾きながら歌を歌おうと思いますが、歌に入ったとたんに右手が止まってしまいます。
どうすれば二つ同時にできるのでしょうか。
30ドレミファ名無シド:03/02/10 14:35 ID:Pa5ddpvC
>29
ボクのやりかた:歌詞とメロディを完璧に覚えて、
アタマはベースに集中。でも、一般的にはその
逆がおおいようです。
31Basser ◆1hDl8zo/TE :03/02/10 14:35 ID:???
>>29
歌とベースを別々に練習しないで一緒に練習するといいですよ。

歌を練習する時もベースを弾きながら、
ベースを練習する時も歌いながら、
別々のものだと考えずに二つで一つのものだと考える事かな。

少なくとも俺の場合はそうしてるよ。
諦めずに頑張って!
3229です:03/02/10 14:51 ID:lq23RaKS
さっそくのレスありがとうございます。
いまは全然下手な私ですが、
ラッシュのケディさんみたいになれるよう、がんばります。
33Basser ◆1hDl8zo/TE :03/02/10 14:54 ID:???
>>32
ラッシュのアルバムを大量に衝動買いしたBasserです。(w

ちなみにゲディさんは、歌う事を一切考えずにベースをレコーディングしたあと、
ライブ前に必死に練習するそうです。(ニガワラ

お互い頑張りましょう。(w
34ドレミファ名無シド:03/02/10 15:41 ID:l83ZenR7
>>29
テレビくいながら飯を見る
35ドレミファ名無シド:03/02/10 15:53 ID:???
>>34
面白くない。
もっとベースを練習する。
36前スレ975:03/02/10 16:54 ID:aXBIhvaq
お答え下さった皆さん、ありがとうございます。
ちなみに、前者は某F社製で、後者は別の某F社製です。

前者の見た目+音を持ったベースは、もう買えないと思うんです。
工房系は、有名になってしばらくすると、品質が落ちる場合が多いですし、
ジャズベ形やプレベ形ならともかく、オリジナルシェイプの場合、
基本的には、その会社しか作れないわけですから。

後者も買わないと一生後悔しかねないんですが、
ここは有名になって久しく、それでも素晴らしい物を作ってますので、
まだ当分は、私が出会った物に近い物は買えるとは思うんです。

ちなみに、どちらもそうなんですが、特に後者はめちゃくちゃ高いので、
両方は絶対買えないです。
37ドレミファ名無シド:03/02/10 16:57 ID:???
>>28
ハゲ同。
38ドレミファ名無シド:03/02/10 17:00 ID:???
>>37
でも、ベース下手=リズムわるい で、
全体がむちゃくちゃ下手にきこえるよ。
むしろ、下手はGにまわすべき。
39ドレミファ名無シド:03/02/10 17:03 ID:???
>>36
>両方は絶対買えないです。
だいたい、両方合わせたって200万もしないだろ?するの?

自分で選択できないなら買わない方がいいよ。
きっとね、今はどちらも買うべき時じゃないんだよ。

それにね、そんな優柔不断な状況だったらどちらのベースを買っても後悔するよ。
そのベースに弾かされて、弾きこなせないとも思う。
40前スレ975:03/02/10 17:11 ID:aXBIhvaq
>>39
両方合わせて、100万ちょっとです。
それでも、現在の私にはキツイです。

確かに、迷うぐらいなら……というのも一理あると思います。
現在の実力では、どちらも弾きこなせないのも事実です。
どちらを買っても、あちらにすれば良かった……と後悔するかも知れません。

それでも、どちらも素晴らしい物なので、せめて片方でも入手したいんです。
正直、迷うのも楽しいですし。
41ドレミファ名無シド:03/02/10 17:13 ID:???
>>40
多分総意だと思うけど、
 
 
 
 
んじゃ、相談するな。(ボケェ!
 

そんなん、ただの自慢だろが!(ゴラァ!
 

以上、この件、終了と言う事でお願いします。
42前スレ975:03/02/10 17:18 ID:aXBIhvaq
皆さんならどちらを選ばれるか、
ご意見を伺いたかっただけで、自慢する気はなかったんですが……
そもそも、まだ私の物じゃないですし……

ですが、不愉快な思いをされたのであれば、すいません。
荒れる前に消えます。
43あゆみ ◆zHJN8Mb5Ao :03/02/10 17:45 ID:JB+8WAB5
>>42
めげずに音楽がんばってください。
物(楽器)に愛着を感じるというのは素晴らしいことです。

突然失礼しました。
44ドレミファ名無シド:03/02/10 18:37 ID:???
>>前スレ975
っていうか、むしろアミダで決めればイイ!
45くりふ:03/02/10 18:51 ID:PkrTbaU4
>>29
歌えない場合私はまず譜面とにらめっこです。
ベースとボーカルの譜面を重ねた時

ベースのみ
ボーカルのみ
両方の音が重なる

この三つに分けられる筈です。
これを超ゆっくりで確認しながらまず身体に覚えさせるんですよ。
自分ができているイメージを持っていないと何もできませんよ。
一度覚えたら多少速くしても歌える筈です。

私自身はほとんど「オイ」とか「KILL!!」とかしか言わないけどね。

>>36

んー…フジゲンとフォデラ?フェンダー?
46Basser ◆1hDl8zo/TE :03/02/10 18:52 ID:???
>くりふ
前者はフェンダーで後者がフォデラだと思うよ。
47くりふ:03/02/10 19:03 ID:PkrTbaU4
前者は工房系でマイナーどころっぽいですよ。
仮に後者の見た目いまいちをフェンダーまたはフォデラとして(たぶんフォデラのネックと角がくっついたようなやつ)
あの辺の熱狂的支持者ってのはいると思います。そのうち気にならなくなるんじゃないすか。

まあ入手難度が高そうってなら前者をまず買って使いながら金を貯める、
というのが最もスマートな方法でしょうね。逃げながら戦う、というやつです。
弾くに相応しいテクもあがるし一石二鳥ですがな。
48ドレミファ名無シド:03/02/10 19:30 ID:???
前すれ>>992-1000って自分でやってて悲しくならない?
49ドレミファ名無シド:03/02/10 19:56 ID:gx+uH5Kj
こんちわ。初心者なんで、ベースの教則ビデオを買おうと思ってるんですが、
何かお勧めのありませんか?
50ドレミファ名無シド:03/02/10 20:10 ID:???
>>49
予算にもよるんだけど、
安いのだと、こんなのがあったよ。
http://store.yahoo.co.jp/key/ac-key013.html
http://www.ishibashi.co.jp/webshop/accessories/do_video/#EBASS

ここから先はどういうスタイルのプレイを目指すかで違ってくるからこの辺りを参考にね。
51ドレミファ名無シド:03/02/10 21:49 ID:rJmrs2wK
こんばんわ。
ピックでの
ダウンピッキングとオルタネイトって絶対に音がちがいますよね?
たとえるなら、
ダダダダダダダダと、ダラダラダラダラって感じ。
違って当然なのか、理想としてはオルタネイトもダウンのような
音にするべきでしょうか?

あと、曲調によっては、ダウンよりオルタネイトのほうが合う場合も
あると思うのですが、そんな考えは間違いでしょうか?

52ドレミファ名無シド:03/02/11 01:14 ID:Z6bA6FmV
私のベースは、四弦だけが極端に
こもった感じの音になるんですが、これを直す
ことって出来ますか?
53ドレミファ名無シド:03/02/11 01:22 ID:???
>>52
ベースそのものの再生能力、弦のヘタレ具合などでそうなるのは結構普通です。
4弦だけリアの方をピッキングするなどで若干改善は出来ます。
54ドレミファ名無シド:03/02/11 01:26 ID:E6PODGfQ
>51
俺が前スレで同じ質問したよ。同音にできるかと。そしたら
「練習すればできるようになるさ。でもできない人は多いね」との事。
未だにできましぇ〜ん・・・・
5552:03/02/11 01:32 ID:Z6bA6FmV
>>53
ありがとうございます。
ずっと悩んでたんですよ。
56ドレミファ名無シド:03/02/11 03:01 ID:jDzbtePJ
新品の弦でも変わらなければ、
やっぱピッキングに問題があるんだと思うよ。
57ドレミファ名無シド:03/02/11 03:32 ID:FyJVoUEV
>>51
まずね、ピックをダウンピッキングするのとアップピッキングするので自分でも音が違うと
わかってるんでしょ?
それが大事だとおもうよ

で過去スレにもあるけど全部アップで弾いてみる。これはピック弾き派にはいい練習だと思う。
58ドレミファ名無シド:03/02/11 05:33 ID:???
>>51
まず座った姿勢で、同じ動きの幅、同じ当たり方、
同じ音量になるようにアップダウンをしてみな。
恐らく録音してもほとんど同じ音になるはず。
それを立ってやれば良いだけ。
59ドレミファ名無シド:03/02/11 10:54 ID:???
ギタースタンドってベースにも使えますか?
60ドレミファ名無シド:03/02/11 11:00 ID:???
>>59
使えます。
ベースを倒さないためにも使いましょう。
61ドレミファ名無シド:03/02/11 11:02 ID:???
ありがとうございました。
早速買ってきます
62ドレミファ名無シド:03/02/11 16:38 ID:???
上げておこう
63ドレミファ名無シド:03/02/11 17:24 ID:???
そもそも「ベーススタンド」ってあるのかなぁ?
64ドレミファ名無シド:03/02/11 18:05 ID:???
65ドレミファ名無シド:03/02/11 18:16 ID:???
>>64
(・∀・)スゲェ!!(w
66ベース:03/02/11 19:26 ID:qsD/E04V
ベースで曲を作りたいのですが、スケールやコード進行のことがわかりません。
ブルースロックが作りたいです。ガンズみたいなのが作りたいです。
67ドレミファ名無シド:03/02/11 20:16 ID:???
>>66
音楽理論のスレへ直行するが吉
68ドレミファ名無シド:03/02/11 20:26 ID:???
ガンズってブルースロックだったか?
69ドレミファ名無シド:03/02/11 21:20 ID:4ENeIovw
>64
高けぇ・・・
しかもクラシックだし(w
70ドレミファ名無シド:03/02/12 01:44 ID:???
ボッタクリだな。
市販のキャリーカートで代用できるよ。
ドーナツ型座布団(痔の人用)をクッションに使うと尚良し。
71ドレミファ名無シド:03/02/12 01:55 ID:4AfeT/RV
すいません!
1弦開放がGで2弦開放がDで3弦開放がAで四弦開放がEっていうのは
わかるんですが
あとはフレットに対応したコードが全くわかりません。
誰か11フレットまでの対応するコード教えて下さいお願いします。
72ドレミファ名無シド:03/02/12 01:58 ID:???
11x4 全部知りたいのか?
73ドレミファ名無シド:03/02/12 02:03 ID:???
すいません、すごい基本的なことが解らないんですけど、
プレシジョンベースってどういうやつのことですか?
ジャズベースと何が違うんでしょうか?

あともう一つ、裏に9ボルトの四角い電池入れるベースってあるじゃないですか?
でも入れないやつもありますよね? それの違いはどこにあるんでしょう??
74ドレミファ名無シド:03/02/12 02:15 ID:aOMBU7Ii
休符があったら、空ピックというのは必ずするもんなんでしょうか?
後、指引きの場合もどうように空ピックのようなものがそんざいするんでしょうか?
おねがいします。
75ドレミファ名無シド:03/02/12 02:33 ID:3pGmYL3N
速弾きに適したピックとかあります?
76くりふ:03/02/12 02:52 ID:owXowWb+
>>71
どのフレット押さえたらどの音が鳴るかという事ですか?

>>73
ジャズベ、プレベはこのスレを1からもう一度読んでください。電池についてはその楽器が
アクティブであるかパッシブであるかの違いです。

パッシブはピックアップで拾った音をそのままアンプに伝える方式。
アクティブはピックアップで拾った音を一旦増幅してからアンプに伝える方式。

電池はアクティブの増幅する装置の電源として使用します。
音色に特徴が表れますがどっちが優れているとかは無いです。

>>74
必ずしもやらなければならないという事はないです。やっているとリズム感が養われるらしいですが。
指弾きで空ピックの話は聞いた事ないですが俺はゴーストノートを空ピック代わりにやります。
これは本来休符の部分をミュートしてピッキングする奏法です。
空ピックの役割を果たす事もあるし、オカズとしても使われます。
スラップなんかはゴーストノートをよく使うようです。ピック弾きでも使うような気が。
77ドレミファ名無シド:03/02/12 07:40 ID:???
>>71
何を知りたいのかがちょっと解りづらいのですが・・・
フレットは半音ずつに振り分けてあるので、
例えば、4弦Low-Eならば、F,F#,G,G#,A,A#,B,C,C#,D,D#となるんだけど、
知りたいのはこういう事なのでしょうか?
もし違ってたら再質問してください。

>>73
>>6を見てもらうと画像が見られますが、
簡単に言うと、
1:ボディシェイプが違う。
2:ピックアップの種類と配列が違う。
3:ネックの握る具合が違う。
ですね。
>>76でも回答していますが、
電池を使っているベースは一般にアクティブ・サーキットと言って
ベースアンプのコントロール部をベース本体にも兼ね備えていると思ってください。
利点としては、演奏中でも手元で細かな音の調整ができるというのが上げられます。
逆に難点は、演奏中に電池が切れたら音が出なくなったりすることですね。(w
そのベース本来の音というよりもそのアクティブ・サーキット自体の音という色合いが強くなるのも一つの特徴です。
また、高音から低音にかけて豊に鳴らすため、多弦ベースなどで多く採用されています。

>>75
単純に考えて弦との接点が少ない方が速く弾けますよね。
それを考えて自分にあったピックを選んでください。
781です。:03/02/12 09:44 ID:???
おはようございます。

よくある質問をHPにまとめてみました。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/1985/
これを付け足した方が良いとか、ここは間違ってるとかご指摘もあるかと思います。
ぜひ、諸先輩方の御意見をお願いします。

特に、パッシブとアクティブに関しては、
自分なりにいろいろと調べてみたのですがどうでしょうか?

以上、よろしくお願いします。
79ドレミファ名無シド:03/02/12 09:49 ID:???
>>78=1
おつかれさま。えらいなぁ。
80ドレミファ名無シド:03/02/12 09:52 ID:???
(・∀・)イイヨイイヨー(・∀・)イイヨイイヨー(・∀・)イイヨイイヨー
811です。:03/02/12 09:58 ID:???
>>79-80
ありがとうございます。
いやー、自分も勉強になりますからね。
インフルエンザで仕事サボったついでに作りました。(w

項目は随時、更新したいのでこれは載せた方が良いという
質問と回答があったらどんどんスレに書いて下さい。
82くりふ:03/02/12 09:59 ID:HMupdBQn
すげえ。1さんは良いベーシストに違いない。
決して前へ出ず黙々と屋台骨を支えるタイプとみた。
83Bassest ◆WxMeOa04G6 :03/02/12 10:02 ID:???
>>1にBasserの称号を与える。

ex.Basserは降格。ただちに改名しなさい。
841です。:03/02/12 10:08 ID:???
>>82
いえいえ、前に出ますよ。
ギターやボーカル蹴飛ばして。(w

>>83
恐れ多いです。(w
85ドレミファ名無シド:03/02/12 11:15 ID:???
bass driver DI にレイテンシはありますか?
あるとすればどのぐらいの遅れでしょうか?
というかあれはどこまでデジタルなんですか?
861です。:03/02/12 11:43 ID:???
>>85はFXスレにも質問されたみたいなので回答はFXの方でお願いします。

【エフェクター】ベースの音作り〜FX 4〜【アンプ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1038257093/l50
87ドレミファ名無シド:03/02/12 13:26 ID:???
今週末、初めてベースを買いに行こうと思ってます。
場所は御茶ノ水です。
友達は中古で1万くらいで買えると言ってましたが、
中古初心者におすすめというのは本当でしょうか?
工房で貧乏なもんでできれば安く手に入れたいんですが。

88ドレミファ名無シド:03/02/12 13:37 ID:aOMBU7Ii
>>76
ありがとう。そっか、休符があっても指弾きは空を切らないのか・・・。
89ドレミファ名無シド:03/02/12 13:44 ID:???
ピックアップはパッシブ、サーキットはアクティブ
これって、電池を使うという点からアクティブになるんですかね?

また、ピックアップも、サーキットもアクティブなのとの違いってなんなんですかね?
どなたか教えてください。。。
既出だったらスマソ
901です。:03/02/12 13:51 ID:???
>>87
ちゃんとした楽器屋だったら中古でも大丈夫だと思いますよ。
ただ、新品に比べたら保証期間は短いし、
その値段だったらそれなりの元値の楽器だろうし、
あまり多くを期待しない方が良いと思います。
自分的にはちゃんと目利きのできる人が一緒じゃなければ、
初心者は中古に手を出さない方がいいと思いますがどうでしょう?

>>89
こちらへどうぞ。
よくある質問&回答
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/1985/
9187:03/02/12 14:06 ID:???
1さん、ありがとう。
とりあえず詳しい友人を連れて行くことにします。
921です。:03/02/12 14:08 ID:???
>>91
いいベースが見つかると良いですね。

購入してから解らない事はここの過去ログや見たり、質問してみてくださいね。
93ドレミファ名無シド:03/02/12 15:24 ID:???
1は本当に神
94ドレミファ名無シド:03/02/12 15:30 ID:???
>>75
とくにないと思われ
まあ、わかりきっている事ではありますが
練習あるのみ!というヤツでつね
95あげなければ!:03/02/12 15:36 ID:???
すまん
せげとった
96ドレミファ名無シド:03/02/12 16:17 ID:???
   ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)   糞スレageるの
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。       なんでやろ〜 
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.    
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ


97ドレミファ名無シド:03/02/12 16:35 ID:???
>>96
誤爆?
ここは糞スレじゃないし・・・
なんでもかんでもAAすりゃいいってもんじゃ・・・(ニガワラ
98ドレミファ名無シド:03/02/12 16:36 ID:???
>>78=1
素晴らしい。これで誘導もしやすくなりますね。
新スレ移行しても、10数レス使って説明する手間も省けるし、画像入りだし。

>>83
最上級だからって態度デカイぞ。後から出てきた二番煎じのクセに。

>>87とその回答>>90
でもさ、安い物を前提にしてるんでしょ。新品の安物は作りが悪いから、
すぐネックが反って使い物にならなくなったり、音が悪い事に気が付いたり
するんじゃない?「安い」事が第一条件なら、中古の方が良いと思うけどなぁ。
ある程度金を出すのなら、1さんが言う様に新品の方が安全かもしれないけど。
87の友達がどれほど知識あるのか分からないけど、中古屋で誠実そうな店員さんを
選んで、「○○円前後で、作りのしっかりしたベースはどれですか?」と聞いたら
いいんじゃない?シモクラセコハンなんか、特に悪い物置いてないと思うけど。
99ドレミファ名無シド:03/02/12 16:40 ID:???
>>88
別に空を切ってもいいんじゃない?ゴーストノートを入れたくないけど、指の動き的に
リズムを取りたい場合なんかは。奏法なんて唯一の正解は無いぞ。
俺はゴーストノート入れるのが気持ちいいから入れまくりだけど、「うるさい」と
指摘されて控えた事もあるし。自分が弾きやすく、正確にリズムが取りやすい奏法を
自分で模索してみてはどう?
100ドレミファ名無シド:03/02/12 16:46 ID:???
>>98に追加。
良く読んだら>>87の友達が、中古なら1万円くらいで買えると言ったのね。
ちょっとその友達の選び方、危ないかもしれないなぁ。中古とは言え、
もうちょっと予算多めに見ておいた方がいいと思うよ。2、3万も出せば、
そこそこ使える物は買えると思う。安物買いの銭失いって言葉もある位で、
1、2万円をケチっても、後で買い直す羽目になったりするんだから、どうせ
後悔するならあまりセコい節約は考えない方が身のためかも。
101ドレミファ名無シド:03/02/12 16:47 ID:WiZMPaGS
チューニングを一音下げとか、Bまで下げるってどうやるんですか?
あと、それは何か意味あるんですか?
102ドレミファ名酢シド:03/02/12 16:56 ID:???
>>101
チューナーにそんな機能がついてるのさ
ついてなくても4弦7フレットと3弦開放を合わせる…
とかそんなことすればできるはず

ただ、LOWBはさすがに五弦ベースの五弦を買ってこないと
ベロンベロンだがな

意味はなんとびっくりレギュラーチューニングじゃ
得られない低い音が得られるのだ!
103くりふ:03/02/12 17:07 ID:CbyWzL/8
>>88
俺が知らないだけであるかもしれないですよ。
ただ、ピックの場合の空ピック程メジャーな扱いではないでしょうね。

>>101
チューニングを変えたりするのは曲がその音域を要求するからであります。
104ドレミファ名無シド:03/02/12 17:08 ID:WiZMPaGS
どうもありがとう。
俺のチューナーそんな昨日ついてんのかな・・・。やってみます
105ドレミファ名無シド:03/02/12 19:42 ID:???
常時age
さあ、質問こいや!
106ドレミファ名無シド:03/02/12 19:52 ID:aOMBU7Ii
>>99,103
なるほど・・・。まぁ、いろいろ試してみます。
確かに正解なんてないからな。自分独自の奏法を確立してみます。
10771:03/02/12 20:25 ID:o+F7ooRX
>>77
そういう事です。すいません。回答願います。
10873:03/02/12 20:36 ID:???
>>76さん、>>77さん、ありがとうございました。
返事が遅れてごめんなさい。
とてもよくわかりました。あと、今度からは過去の発言をもう少し読んでから質問
するよう注意します。
ありがとうございました!
109ドレミファ名無シド:03/02/12 20:40 ID:???
>>107=71
それくらい自分で調べようよ。
とりあえず4弦の場合、11Fまでのコードは
「E,F、F#,G,G#,A,A#,B,C,C#,D,D#」となっている。
1〜3弦はその各々その始まる音から上に対応させれば良いだけ。
端まで行ったらまた最初のEに戻ってくれば良い。
それくらいは自分でやりなさい。
110ドレミファ名無シド:03/02/12 21:36 ID:???
>>109
甘やかしちゃうかな。
ま、別に甘やかしてダメになるような香具師なら早くダメになった方がいいし。(w

G │G#│A │A#│B │C │C#│D │D#│E │F │F#│
D │D#│E │F │F#│G │G#│A │A#│B │C │C#│
A │A#│B │C │C#│D │D#│E │F │F#│G │G#│
E │F │F#│G │G#│A │A#│B │C │C#│D │D#│
111ドレミファ名無シド:03/02/12 22:11 ID:KZ0nyio7
アクティブとパッシブの両方を搭載したベースってあるのですか?
電池切れになったら、パッシブに切り替えて演奏続けたいです。
また、ありましたら具体的なメーカーとか教えてください。

112ドレミファ名無シド:03/02/12 22:17 ID:???
>>111
>アクティブとパッシブの両方を搭載したベースってあるのですか?
あります。
>電池切れになったら、パッシブに切り替えて演奏続けたいです。
本来、パッシブ、アクティブの切り替えってそういう事で使うんじゃないし、
もし、アクティブで設定していてパッシブに切り替えたら音がかなり変わると思うよ。
っていうか、そうなる前に常に本番前は電池を新しくするように注意すればいいだけだと思うけどなぁ。

>また、ありましたら具体的なメーカーとか教えてください。
それぐらいは、自分でカタログとニラメッコして自分で調べなさい。
初級者スレだからって何でも教えてくれる訳じゃないよ。
113ドレミファ名無シド:03/02/12 22:18 ID:???
>>111
あるよ。Foderaとか。
なくてもそう言う改造をすれば普通のパッシブPUを積んでいるベースなら大体が可能。
114ドレミファ名無シド:03/02/12 22:30 ID:???
>111
G&L 2000とかもそうだよ。
115ドレミファ名無シド:03/02/12 22:34 ID:???
>>111
ほとんど切り替えスイッチついてないかい?
俺はmoon使ってるけど切り替えスイッチついてるよ。
116ドレミファ名無シド:03/02/12 22:38 ID:???
>>115
ローインピーダンス・ピックアップのベースには付いてないと思われ。(あてにはならんが)
117ドレミファ名無シド:03/02/12 22:40 ID:???
初心者じゃないけど、便乗質問します(`◇´)ゞビシッ!
G&Lとかのパッシブとアクティブに切り替えのできるベースの場合、
切り替える時にスィッチング・ノイズとかでないんでしょうか?
118ドレミファ名無シド:03/02/12 23:17 ID:ryN6H8hk
質問です。中古でTOBIAS BASIC 5stを買いました。このラインのベースはオプションでラッカー使用もあるとHPで見たので、自分のベースはどうなのかな?と悩んでいます。

ラッカー塗装とそれ以外のよくある塗装(すみません、ド忘れしました)の区別のつけ方を教えてください。今はそれがわからず怖くてボディをポリッシュで拭けません。
119ドレミファ名無シド:03/02/12 23:23 ID:???
ポリッシュで拭かなきゃいい。はい次の質問。
120ドレミファ名無シド:03/02/12 23:28 ID:???
>>119
激しく同意します。
121ドレミファ名無シド:03/02/12 23:45 ID:???
>>118
マジレスで・・・
火を点けたら解ります。
ポリウレタン塗膜は自己消火性があるので2,3秒で火は消えますが、
ラッカーは自己消火性がありませんので激しく燃えます。

マジでやるなよ、マジで・・・(汗

買った店で聞くか、メンテ屋に持っていってメンテのついでに専門家に見てもらいなさいと。
122ドレミファ名無シド:03/02/12 23:48 ID:Dp25eIY9
ダウン速くなるには
メトロを少しずつ上げてくって方法が一番ですか?
123ドレミファ名無シド:03/02/12 23:51 ID:???
>>122
一番です。
その時、気を付けるのはとの粒が揃ってるか
アクセントがちゃんと付けられているか、
自分の耳で集中して聴き取る事です。
頑張って下さい。
124ドレミファ名無シド:03/02/13 00:26 ID:???
>>122かわいいな〜
125ドレミファ名無シド:03/02/13 00:28 ID:???
俺は最初から限界を超える速度(始めた当時は200)を弾く事で
ピッキングを速くするコツを掴んだ。
126くりふ:03/02/13 01:09 ID:ozuGVmu4
>>122
その時その時自分の限界近くか少し速いくらいの曲をコピーし続けると自然に早くなります。
できた時の達成感があるし、長続きするから耐久力も培われます。
メトロ練習はあくまでソレをサポートする為に自分はやってますね(できない時に少しテンポを下げて練習してみる)。
つーかメトロは味気なくて嫌なのでリズムマシン使用します。メトロよりノリをつかみやすいですよ。
127ドレミファ名無シド:03/02/13 02:20 ID:???
>>78
>>1さん、いつもお疲れ&サンクスです。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/1985/

これの中のスケール長ですが、

35または36インチ=スーパー(またはエクストラ)ロングスケール
34インチ=ロングスケール
32インチ=ミディアムスケール
30インチ=ショートスケール

というのが一般的だと思うんですが、どうでしょうか。
128ドレミファ名無シド:03/02/13 02:21 ID:Q5+OcxCS
あ、いかん、sageてしまった
1291です。:03/02/13 04:06 ID:???
>>127
ありがとうございます。
訂正しますね。
130ドレミファ名無シド:03/02/13 09:13 ID:???
とりあえず、ageます。
131ドレミファ名無シド:03/02/13 13:38 ID:s1NW8OX5
左手のフォームについて質問します。
握っていくパターンの運指は、まだきれいにできるのですが、開いていくパターンの運指が、必要以上に指を上げてしまいがちになってしまいます。
いい矯正方法はありますでしょうか。
132くりふ:03/02/13 14:05 ID:d8Hf9bkr
>>131
地道に遅いテンポ握るパターン→開くパターンを確認しながら練習するほかはないです。
練習方法としては4弦の1234→3弦の2345→2弦の3456…
なんてよくある運指訓練もいいですがATNという出版社から出ている
ジョスキン・デ・プレ著「J.S.Bach for BASS」という教則本がオススメです。
俺自身過去ログでオススメされているのを観て買ってみたクチですがかなりよいですよ。
掘り下げて練習しようとすればいくらでできそうなので初心者から上級者まで使えると思います。
練習は曲を弾いているという意識がある方が上手くなれると思います。
初心者なら尚更。
133ドレミファ名酢シド:03/02/13 16:35 ID:???
>>131
それは矯正というよりも
練習して弾きこんでいくうちに手がなれて
直ってきたりするようなものかもしれないでつ
やっぱり一音一音手の形を意識して練習しる!
134ドレミファ名無シド:03/02/13 17:29 ID:J9BWZc34
メトロノームを裏で合わせるといいますが、メトロノームの針が右にきた時が裏でしょうか?
135ドレミファ名無シド:03/02/13 17:47 ID:???
>>134
たぶん、勘違いをしていると思うけど、

「メトロノームを裏で合わせる」というのは、

カチ、カチ、カチ、カチと4つ鳴ったとする

1表1裏2表2裏3表3裏4表4裏
● − ● − ● − ● − 

とそれを

1表1裏2表2裏3表3裏4表4裏
− ● − ● − ● − ● 

と半拍ずらして合わせる事を裏で合わせるといいます。
136134:03/02/13 19:49 ID:J9BWZc34
>>135
レスありがとうございます。
メトロノムのカチって音と、ベースの一拍目を合わせてはいけないという事でしょうか?
意味不明なこと言ってたらすいません
137ドレミファ名無シド:03/02/13 19:54 ID:???
>>136
そういうことです。
カチっていう音が拍子の裏で感じられるようにしてください。
ここで大切なのは、メトロノームの針を見ないで耳で判断する事です。

これでわかったでしょうか?
138ドレミファ名無シド:03/02/13 20:00 ID:???
>>137
>>135
よく分かりました。
ありがとうございました

139ドレミファ名無シド:03/02/13 22:20 ID:???
質問待ち、age
140ドレミファ名無シド:03/02/13 22:44 ID:???
初心者だからこその質問とは思いますが、
指弾きの際の「音量」がどの位が適正なのでしょーか?
スラップ時との音量差が大きすぎるのと、音色で、
今は強く弾くよーに練習してますが、粒もそろえづらく、
疑問を感じています。
よろしくお願いします。
141ドレミファ名無シド:03/02/13 22:50 ID:???
>>140
それはスピーカーから出る音量の事?
142140:03/02/13 22:56 ID:???
>>141
そうです。正確にはMTR→ヘッドフォンなんですが・・・。
143ドレミファ名無シド:03/02/13 23:00 ID:???
>>140
指弾きの音量といっても、ハードピッキングから、バラード系の音まで様々。
適正など存在しえない。

で、この質問の場合、スラップとの音量差を悩んでいるようなので、
スラップと指弾きの二通りの奏法を一曲で行うのならコンプ・リミッターをかけて
スラップの音量を抑えるのがごく一般的です。
144ドレミファ名無シド:03/02/13 23:05 ID:7MiWyPUk
ジャコパストリアスって本当に上手いんですか?
145ドレミファ名無シド:03/02/13 23:07 ID:???
>>144
絶妙な指テクで子供もできました
146ドレミファ名無シド:03/02/13 23:11 ID:???
>>144
きみがジャコの曲をどれでも完コピ出来たら、
今後、下手だということにします。
頑張って下さい。
147ドレミファ名無シド:03/02/13 23:11 ID:I1OrnHY1
ピック弾きの時
手の側面をボディにつけてます?
148ドレミファ名無シド:03/02/13 23:12 ID:???
>>147
人それぞれ。
あなたの好きなベースストはつけてますか?
149ドレミファ名無シド:03/02/13 23:14 ID:I1OrnHY1
弾きやすさはどうですか?
ボディから離してフリハンの方がいいかな・・・?
150ドレミファ名無シド:03/02/13 23:15 ID:???
>>149
じゃ、そういう事でいいんじゃないでしょうか?
151ドレミファ名無シド:03/02/13 23:17 ID:I1OrnHY1
・・・・・・・・・・・・
152140:03/02/13 23:18 ID:???
>>143
どうも有難うございます。試してみたいと思います。
153ドレミファ名無シド:03/02/14 00:16 ID:IAnbceZk
>>151
私は、つけた方が安定するのでつけてます。
ピックアップフェンスに・・・。
154ドレミファ名無シド:03/02/14 00:48 ID:???
>>144
音楽は芸術だから、そういう上手いとか下手とか技術的な事は大事だが、
あくまで表現だからその表現されたものを鑑賞して感動するかどうかの
方がよっぽど大事だよ。
ジャコより今のベーシストの方が技術的には上手いが、音楽的に表現してるか
どうかという点、感動を与えるかどうかという点ではジャコは間違いなくトップクラス!!
155ドレミファ名無シド:03/02/14 00:55 ID:PSOYOLEP
そーそー表現だぁね
フレットレス、ハーモニクスをあそこまで弾きこなしたのは
後にも先にもジャコだけやね
技術だけなら、そこら辺に腐る程転がってる
とか言いながら技術もない私ですが、何か?
156ドレミファ名無シド:03/02/14 05:35 ID:???
早朝age
157ドレミファ名無シド:03/02/14 06:24 ID:???
正直に言おう。
俺の感性ではジャコはあまりに高度で理解出来なかった!!
だからプレイはすごい(音使いも変)と思ったが何の感銘も受けなかった!!
無念だ・・・。
158ドレミファ名無シド:03/02/14 07:29 ID:???
俺も同じ。
159ドレミファ名無シド:03/02/14 08:44 ID:???
>>157-158
単純にスゴイと思ったけど、それすら思わなかったの?

それって、やっぱ感性に・・・(以下略)
160ドレミファ名無シド:03/02/14 08:46 ID:???
>>159
すごいと思ったって書いてあるやん。
ただ音楽自体が全然好みではなくて感動とか感銘は受けなかった。
別に理論的にどうとか知らんし。
聴いて良い音楽と思うか。それが全て。
161ドレミファ名無シド:03/02/14 08:49 ID:???
理論的に音楽を聴く人ってどうなのかと前々から疑問に思っている。
耳に入って来て良いと思うかどうかが全てだと思うのだが。
楽器やってると色んな事を小難しく考えすぎて
素直に音楽に感動出来なくなってる人が多い気がする。
ペンタトニックだから良くないとかさ。
162ドレミファ名無シド:03/02/14 08:51 ID:???
「○○を聴いて感動しないなんておかしい・感性が足らない」と言う考え方は
根本的に何かがずれている。
163ドレミファ名無シド:03/02/14 08:54 ID:???
>>162
ハゲド
164ドレミファ名無シド:03/02/14 09:08 ID:???
>>161
でもジャコはペンタは常套句のように使いまくってるよ?
165くりふ:03/02/14 09:25 ID:CBSS3nqd
コピーして初めてすごさがわかると言う事もありますよ。

ジャコに限らず、ちょっとコピーしてみるとかして
「このフレーズはどうやって引っ張り出してきたのだろう」などと
考えていくとそのミュージシャンの深さが窺えるような気がします。
奇抜なスタンドプレーもピタリとはまる場所で出さないとただのひけらかしであります。
ジャコのすごい所はスタンドプレーの連続でもピタリとはまりすぎて
さらっと自然に聴かせてしまうところではないかなと思いました。
当方メタル厨なのでピント外れかもしれないですが。
166ドレミファ名無シド:03/02/14 09:37 ID:???
ジャコの場合は1stアルバムの頃(ソロ、ブライトサイズライフ)で音楽的な
アイデアはほぼ出尽くしてるよ。
・独特なハーモニー感(発想の原点はピアノのアルペイジオだが
・susu4で拡張された領域を使ったモード的な発想のソロ(cha-chaのソロ)、
・ペンタを直感的に使って浮遊感を出す(コンティニューム)

あとは手癖フレーズを音楽に溶け込ませるの上手いよね
・ジョニ・ミッチェルとのLIVEで見せる手癖がジョニの歌声とフィットした傑作
・ウェザーでのワンパターンの手癖による演奏の高揚>8:30のteentownやblackmarket
167ドレミファ名無シド:03/02/14 10:07 ID:???
>>157-166
おーい、質問スレだぞ。
雑談は他行ってくれ♪(´◇`)y-゚゚゚゚
168bloom:03/02/14 10:12 ID:DUb+B7+S
169ドレミファ名無シド:03/02/14 10:28 ID:???
>>151
「・・・・・」に何故か笑ってしまったよ(ニガワラ

ボディに腕を付けるか、離すかだけど、やり易いのが一番。
両方を何ヶ月か試してみたらたぶんわかるでしょう。
あと、気持ち腕の内側がストローク時にボディに当たるように
弾く(でもずっと付いてる訳ではないパターン)とか
色々試してみてね。
170ドレミファ名無シド:03/02/14 10:42 ID:???
>>169
>>151の質問は「腕」じゃなくて「手の側面」だけど。(w

147 :ドレミファ名無シド :03/02/13 23:11 ID:I1OrnHY1
ピック弾きの時
手の側面をボディにつけてます?


148 :ドレミファ名無シド :03/02/13 23:12 ID:???
>>147
人それぞれ。
あなたの好きなベースストはつけてますか?



149 :ドレミファ名無シド :03/02/13 23:14 ID:I1OrnHY1
弾きやすさはどうですか?
ボディから離してフリハンの方がいいかな・・・?


150 :ドレミファ名無シド :03/02/13 23:15 ID:???
>>149
じゃ、そういう事でいいんじゃないでしょうか?



151 :ドレミファ名無シド :03/02/13 23:17 ID:I1OrnHY1
・・・・・・・・・・・・
171ドレミファ名無シド:03/02/14 16:18 ID:7APoxPnm
>>119〜121
サンクスです。
172ドレミファ名無シド:03/02/14 19:31 ID:???
類似スレ乱立防止の為、上げます。
173匿名音楽掲示板:03/02/14 19:33 ID:???
174ドレミファ名無シド:03/02/14 19:55 ID:x4NB9zyZ
スラップの練習してるのですがどうもいまいち自分でできてるのかわかりません。
ミュートとかゴーストが特によくわかりません。
これは生音でやっててもわかるものなのですか?
175ドレミファ名無シド:03/02/14 20:08 ID:???
>>174
ちゃんとゆっくりのテンポ(60〜70くらい)でメトロノームに合せながら
弾いてテープに録音すれば客観的に聴けて判断できるよ
176174:03/02/14 20:57 ID:XmUZj5i6
175さんありがとうございます。
自分は他人(ビデオ・CD)のアンプを通したスラップしか聞いたことないんですが
それでも生音でテープに録ったもので、できてるかできてないか判断できますか?
177175:03/02/14 21:13 ID:???
178174:03/02/14 21:20 ID:XmUZj5i6
>>177さんすばやい回答ありがとうございます。
なんかでもいまいちよくわからない感じです。すいません汗。
えっと近々アンプ購入予定ですがアンプのほうがわかりやすいですよね?
って当たり前ですね。ありがとうございました。
179ドレミファ名無シド:03/02/14 21:47 ID:???
>>177
やっぱり
ウマーでつ
180ユナ ◆9BI3y2tiwY :03/02/14 22:12 ID:???
ベースやるならこの人は聴いとけ!
というお勧めを教えてくれませんか?
181ドレミファ名無シド:03/02/14 22:20 ID:???
>180
クリフォード・リー・バートン(exメタリカ)
1stがおすすめDETH。
182ユナ ◆9BI3y2tiwY :03/02/14 22:23 ID:/yURreXJ
>181
ありがとうございますv
183ドレミファ名無シド:03/02/14 22:26 ID:???
184ドレミファ名無シド:03/02/14 22:29 ID:2H9GT6Ud
ベースヲ買おうと思ってるんですが、ジャズベとプレベ、ぶっちゃけどっちがお勧めですか?
双方の利点、不利点などを教えて下さい。
185ドレミファ名酢シド:03/02/14 22:34 ID:???
>>184
とりあえず1から全部読んで
それでも決まらなかったら過去ログ全部読んで
それでも決まらなかったら
…ルックスできめれ
186ユナ ◆9BI3y2tiwY :03/02/14 22:42 ID:/yURreXJ
>183
サンクスです早速聴いてみます

>185
ジャズベはプレベよりネックが細い・・
187名無し初心者:03/02/14 22:46 ID:fqx79whx
ベース弦ってどれくらいで張り替えればいいんすかね?
ちなみに自分はスラップと指弾きやってて
もう8ヶ月くらい張りっぱなしなんだけど・・・ヤバイ?


188ドレミファ名無シド:03/02/14 22:56 ID:???
>>187
安心シル・・・・あの山下達郎のバックでやってる伊藤広規や
久保田利伸のバックでやってた中村キタローさんは
弦は死んだのが好きらしく切れるまで全然とっかえないそうだ。
ブルースブラザーズのドナルド・ダック・ダンもそうだな。
189ドレミファ名無シド:03/02/14 22:59 ID:85vv/ZR6
新しい弦の音が好きな人もいるし、古い弦の音が好きな人もいる。
だから自分の好きな方で良いんではないかと思う。
190ユナ ◆9BI3y2tiwY :03/02/14 23:05 ID:/yURreXJ
>183
聴いてきました。
いかに自分の視界が狭いかを思い知らされました
191ドレミファ名無シド:03/02/14 23:15 ID:g927IgIO
まあ好みはどうであれ、新しい弦で音を確立しとかないと、
弦が死んだときえらい目にあうけどな。セッティング全部やりなおしで。
192187:03/02/14 23:44 ID:fqx79whx
ジェームスジェーマーソンも切れるまで
換えなかったみたいですね。どっちにしろ金が無いから
しばらく死に弦を愛用しときます。
他に死に弦使ってる有名なベーシストっていますかね?
あとスラップに関してはやっぱ新しい弦でやった方がいいのかな?
193ドレミファ名無シド:03/02/14 23:52 ID:???
細野晴臣も2年くらい張りっぱなしにした弦が好きらしいね。
だから、使用予定から逆算して弦を張らないといけないから大変だ、
と言ってた。(w
彼は全般的に楽器に対して相当無頓着なところがあるらしい。
194:03/02/14 23:54 ID:???
>193
弦張ったら、2年間使わないってこと?(W
んなあほな・・・
195ドレミファ名無シド:03/02/15 00:07 ID:???
たしかアンソニー・ジャクソンはレコーデイングの時はほとんど1曲
ごとに張り替えてたらしいな。アル・ディメオラがOK!つってんの
に「弦を替えてもう一度弾かせてくれ!」と言う時もあったそうだ。
196ドレミファ名無シド:03/02/15 00:10 ID:???
レピッシュのベースは10年間替えてないとか昔言ってた
197ドレミファ名無シド:03/02/15 02:00 ID:U92Y963i
10年も使ってて切れないのか?
俺はいっつも数ヶ月で取りかえるが
198ドレミファ名無シド:03/02/15 02:50 ID:Sq6IbtGy
まともなベース弾きで、死んだ弦の好きな奴なんていないと思う。
死んだ弦と古い弦は違うよね。
199ドレミファ名無シド:03/02/15 02:52 ID:5CzpEFvU
どう違うんですか?具体的に教えて下さい。
200ドレミファ名無シド:03/02/15 02:56 ID:???
>>198
期待age(ワクワク
201188:03/02/15 03:02 ID:???
>>196
いや、嘘じゃないですよ>>188で書いた、
伊藤広規さんと中村キタローさんの件は本当ですよ!
ベーマガのインタにも書いてあったし、
伊藤さんはあの弦を張り替えたばかりの弦は根性が無いとおっしゃってました。
あとキタローさんは久保田さんに音が篭るから弦を替えてと頼んでも
全く聞き入れなかったらしいですw・・・この頑固さ!俺は好きです。
202ドレミファ名無シド:03/02/15 04:34 ID:???
古い弦の音も好きだけど新しく替えて2,3週間したくらいの音がなんとなく好き。
キンキンしすぎずかといって死にすぎずみたいな。
雑談スマソ。
203くりふ:03/02/15 06:45 ID:sOIYQQay
ageついでに。
>>180
遅レスですがどのジャンルをやりたいかで変わってくる向きもあるかと思います。
>>181さんが言ってるクリフ・バートン(先に言われたのは無念)は偉大なベーシストですが
ロック・メタル系以外の人にはピンと来ないかもしれませんよ。
204Basser ◆1hDl8zo/TE :03/02/15 09:08 ID:???
>>180
>ベースやるならこの人は聴いとけ!
>というお勧めを教えてくれませんか?
プログレ系で語っちゃうと、やっぱゲディ・リーでしょ?(w
RUSHは聴いておくべきです。(キパリ
それと勉強ならドリームシアターも聴いとけよと。(w
205ドレミファ名無シド:03/02/15 09:12 ID:???
>>196
アンソニーは3時間に一回は弦を取り替えるとか言われてましたねw、
実際は1セッション一回らしかったですが>この辺は現在の日本のスタジオ系の人と
                           変わらないですね
2061です。:03/02/15 09:55 ID:???
弦の張り替えについては好みの問題ですね。
ドンシャリ系が好きな人はこまめに張り替えてるし、
錆びてなければ全く張り替えない人だっていますしね。

自分は張り替えない方ですね。
半年〜1年ぐらいはそのままです。
下手に張り替えると音が変わったり、
チューニングが不安定になったりするから、
自分が欲しいだけのサスティーンが出なくなったり、
低音弦の音がこもりすぎると思ったら張り替えてます。
207ドレミファ名無シド:03/02/15 10:00 ID:???
>204
ジョン・ウェットンも入れてくださいよぉ。
208ドレミファ名無シド:03/02/15 10:45 ID:???
>183
上のを聞きました。
私には単なるテクのひけらかしにしか聞こえなかったのですが、
一般的には、これがスゴイということなのでしょうか?
もっとバンド全体で手数が多くてよい局を奏でているのならすごいとは
おもいますが・・・私の感性が劣っているか、ショボイスピーカーで聞い
ているからでしょうか。
209ドレミファ名無シド:03/02/15 10:51 ID:???
>>208
プレイはそうだが、音質がいいのでいいのでは?
210ドレミファ名無シド:03/02/15 11:06 ID:???
>209
208ですが、
音ですか!
それは気づきませんでした。
ちょっと気合をいれてよい環境で聞いてみます。
211ドレミファ名無シド:03/02/15 11:17 ID:???
>>208
>私には単なるテクのひけらかしにしか聞こえなかったのですが、
>一般的には、これがスゴイということなのでしょうか?
あれって楽曲云々って言うよりもメンバー紹介の時のソロでしょ?
テクのひけらかしにしか聞こえなくていいんじゃない?
212ドレミファ名無シド:03/02/15 11:20 ID:???
>211
208ですが、なんだか、180の質問にそぐわないきがしたので。
期待して聞いたら肩透かしをくらったような気がして、皆さんにきいてみたのですが。 
213ドレミファ名無シド:03/02/15 11:24 ID:???
>>212
まぁ、紹介した人もそういうつもりじゃなくてこういう表現の仕方もあるという
ことをいいたかっただけじゃないの?そう深く考える事じゃないよw
214ドレミファ名無シド:03/02/15 11:28 ID:???
>>212
もしかしたら「こういうオナニープレイは良くないよ」って言う意味だったりしてね。(ニガワラ
215ドレミファ名無シド:03/02/15 11:36 ID:???
>>214
そうするとジャズ・フュージョンは全滅だなw、
ベースだけではなく全ての楽器があかんくなるよ?!w
まぁ俺も歌物マンセーだから問題ないがなw
216ドレミファ名無シド:03/02/15 11:58 ID:???
>>215
>そうするとジャズ・フュージョンは全滅だなw、
いやいや、そうとは限んないでしょ?(w

どんなジャンルのベーシストに共通して一番大切なのは、
その曲をどうやって活かすベースを弾けるかどうかなんだし。

メンバー紹介のソロプレイぐらいオナニープレイしてもいいでしょ。
それが一番イイと思うのは、また問題なんだけどね。
217ドレミファ名無シド:03/02/15 13:07 ID:5CzpEFvU


死んだ弦と古い弦との違い、まだ〜?


218ドレミファ名無シド:03/02/15 13:58 ID:???
新しい弦:音がキンキンしてる
死んだ弦:サスティーンが伸びない 音がこもってる
 古い弦:錆びてる 蜘蛛の巣がはっている
219ドレミファ名無シド:03/02/15 15:10 ID:eYxietUi
清水興さん風のサウンドを目指してますが、ちっとも似てません。どうすれば近い音になりますか。
楽器より、奏方的な違いがあるように思えるのですが。
220ドレミファ名無シド:03/02/15 15:13 ID:???
>>219
きみはどういう奏法でプレイしてるんだい?
221ドレミファ名無シド:03/02/15 15:31 ID:???
で、>>198の言うところのまともなベース弾きって
どんな人なのだろうか・・・?
222ドレミファ名無シド:03/02/15 15:49 ID:???
>>221
>まともなベース弾き
>>198のこと。
223219です:03/02/15 16:13 ID:zr2RXMUp
220さん、
普通に二本指で私は弾いてます。けれど、あのぶりぶりとしたニュアンスが全然まねできないのです。
ゴーストのいれかたとかの問題かなと思ったのですが。
224ドレミファ名無シド:03/02/15 16:49 ID:???
>>223
入れ方云々よりも魂の問題じゃない?
如何にそのリズムが身に染みついてるというか、染みこんでるという。
マネでないのは上辺だけなぞってるからじゃないのかな?
225ドレミファ名無シド:03/02/15 18:19 ID:???
前に角松敏生を観に行った時なんておもしろかったよ。
毎日弦を交換する青木智仁と、死んだ弦を好む中村キタローを
一緒のステージで観れたから。日本を代表する両極端サウンドの
ツインベース。
226ドレミファ名無シド:03/02/15 18:51 ID:???
>>219
清水興さんのベーマガ創刊号か2号(84か85年のインタビュー)で語ってた事を要約すると、

・最近(84・85年当時)のベーシストはピッキングスピードが弱すぎる(特にアマチュア)
・ピッキングスピードは頭が弾けと指令してから、指が弦を弾くまでのスピード
・まず初心者は思いっきり強く素早く弦を弾いてください
・そうすると自然にピッキングスピードが上がります
・そのうち力が抜けてもピッキングスピードが上がるので大丈夫

・狙うリズムはまずはジァストでメトロノームとぴったりちゃんと合うようにする
・前のり、後ろのりとかは、意識してコントロール出来るものではなくて
 無意識でいつの間にかなってるもので、結局はジャストを狙うのである

ってな事が書かれてました、参考にして下さい。
227笑い泣き:03/02/15 22:35 ID:IcjZz/mU
指弾き始めて2週間です。
もともとギターやってたので、ピック弾きでは
普通にフレーズが引けるのですが、
指弾きだと、右手に意識がいって、それで左手さえも満足に
動きません。
ためしに同じフレーズをピックで弾くとスムーズに引けます。
これはもう練習しかないですかね?
みなさんすごいですね。
228ドレミファ名無シド:03/02/15 22:38 ID:???
>>227
>これはもう練習しかないですかね?
練習しかないです。
っていうか、2週間ぐらいで何言ってんだか・・・(ニガワラ
229ドレミファ名無シド:03/02/15 23:49 ID:ILgnFNWi
テンポの早い曲で、
オルタネートピッキングでの弦移動が難しいのですが、コツを教えてください。

激しく厨房なんですがハイスタのステイゴールドのサビの
----------------
-----4-5-4-------
---5-------5----
-5-----------5--
のとこです。マジで痛いでしょうが、教えてください。
230ドレミファ名無シド:03/02/15 23:51 ID:ILgnFNWi
すいません。229ですが、指の運びかたも教えてください。
自分は5フレットは全部中指、4フレットは人差し指でやっています。
231くりふ:03/02/16 00:30 ID:y0xg4IIQ
その曲知らないんだけど、せっかく開放つかえるフレーズなんだから開放混ぜてみるのも手。
----------------
-----4-5-4------
-0-5-------5-0--
----------------

とか。まあ、後で開放の音と他の音のニュアンスが気になってきたりするとは思うけど。
指の押さえ方は被ってると思うけど4弦と3弦を中指でセーハ、2弦人差し指→中指、でいいんじゃないでしょうか。
これが多分一番自然。俺は握るように弾くので親指で弾かないとこをミュートです。
当方指弾きオンリーなのでピッキングはちょっとわかんないです。
232ドレミファ名無シド:03/02/16 01:09 ID:???
テンポが速いのなら

-------0--------
-----4---4-------
---5-------5----
-5-----------5--

と、スウィープで弾くのもありかも。
233ドレミファ名無シド:03/02/16 01:11 ID:8dV4W6hf
弦を<045.060.080.100>から<050.070.085.105>というように
1サイズ太くしたいのですが、ちゃんとゲージに合わせて
ナットの溝を削らないとまずいでしょうか?

新品で購入した時点では<045〜>の弦が張られていました。
やっぱりナットが割れちゃったりするんでしょうか。
234ドレミファ名無シド:03/02/16 05:10 ID:???
>>223
そんなに気にする事無いよ。
試しに貼ってみてヤバイと思ったら元に戻せばいい。
235ドレミファ名無シド:03/02/16 06:12 ID:???
>>229
俺が一番楽だと思うのは「中→薬→人差→薬(中)→人差→薬→中」かな。
セーハだとしっかりやらないと音が綺麗に出なかったり、
ミュートもちゃんと出来ないと思うから。

ピッキングはもう慣れとしか。
オルタネートを崩さないように上昇、下降すれば大して難しくはないよ。

開放弦とか使わなくても出来る簡単なフレーズだと思うし、
いずれ開放弦を使わずにそう言うプレイを求められる事もあるだろうから
そのまま出来るように練習した方が良いと思う。
236219です:03/02/16 11:13 ID:WDmK/PHx
224さん226さんありがとうございました。
とても参考になりました。
237ドレミファ名無シド:03/02/16 15:55 ID:???
質問なのですが。
逆巻きペグ。あれのメリットはなんなのですか?
何故、世の中に逆巻きと順巻きがあるのかと。

2本ベース持ってるのですが、これが見事に
逆巻きと順巻きになってまして、
チューニングするときいっつも一瞬考えてしまいます。
238ドレミファ名無シド:03/02/16 18:49 ID:???
age
239229:03/02/16 20:15 ID:STYgVjCR
>>231
>>232
>>235
ありがとうございます
240ドレミファ名無シド:03/02/16 21:21 ID:???
>>237
ぶっちゃけ、「ない」と思われるのだが…
意味があるのなら俺も知りたい
241ドレミファ名無シド:03/02/16 22:08 ID:s3JUkah8
普通の長さ(?)のベースに、ロングスケールの弦張ったらなにか問題ありますか?
例えば音程とか・・・?
242ドレミファ名無シド:03/02/16 22:10 ID:???
>>241
普通の長さがロングスケールなんだけど・・・
詳しくは、よくある質問&回答を読んで。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/1985/
243ドレミファ名無シド:03/02/16 22:11 ID:???
>>237
ペグの中には逆巻きにすると壊れやすかったり、
チューニングがずれやすいなどの弊害があるものはあるが
メリットは…特にないような気がする。
しいていうならヘッドのデザイン面でのバランスのために反対にしたとか、
そっちの方が個人的に巻きやすいと思った人がそうしてるとかでは。
>>241
普通の長さがロングスケールだよ。安心しな。
244ドレミファ名無シド:03/02/16 22:17 ID:???
>>243
フェンダーはオールドとか逆巻きだよね。
いつから順巻きになったんだろう?
245241です:03/02/16 22:20 ID:s3JUkah8
>>242
>>243
すんません。ありがとうございます。
2463年B組半立ち先生:03/02/16 22:34 ID:Zln5TgRT
あのすっごく初歩的な質問なんですけど・・・
音をつくるのはどうやるんですか?
輪郭をだそうとすると高音がなんか音やせしてるようになるし
かといってローをだすと低音がまわるし・・・
教えてください。
247ドレミファ名無シド:03/02/16 22:39 ID:???
>>246
輪郭を出そうとすると高音が音痩せってのがちょっと意味がわからない…。
輪郭出そうとしたら高音がバキバキ言い過ぎるってのはありがちな話だが。
と言うか、何のベースを使っているか知らないが基本的にはフラットで十分だと思うぞ。
音を作るにしてもあまり大きく上げ下げしないのが基本。
君は低音が足りないと思うと極端にLowを上げたりしてないか?

あとはアンプの性能でどうしても良い音が出ないことはあるからその辺は諦めるべし。
2483年B組半立ち先生:03/02/16 22:47 ID:T/bj7cZF
>>247
そうなんです
高音がバキバキしちゃうんですよ
ミッドを上げ気味でローとハイは普通に・・・というよりも
低音の輪郭をだそうとすると
高音が耳につくというか・・・
249ドレミファ名無シド:03/02/16 22:50 ID:???
>>248
低音を上げすぎずにLow-Midを上げると良いかもよ。
低音のようなモワモワした音圧と違って、耳に聞き取りやすい低音が得られる。
ただし歌と周波数が被るから、バランスに気をつけながらね。
2503年B組半立ち先生:03/02/16 22:59 ID:DuMcru8V
低音に輪郭をもたせつつ
高音にまろやかさをもたせるのはどうしたらいいんでしょう?
251ドレミファ名無シド:03/02/16 23:01 ID:???
だから249で答えてるでしょーが。
中低域を上げ気味にすれば低音はゴリッとはしないけどよく通る音になるよ。
ゴリゴリ感が欲しいならHi-Mid、バキバキ感が欲しいならHiを必要程度足してやれば良い。
低音は上げなくて良い。
252ドレミファ名無シド:03/02/16 23:26 ID:s3JUkah8
ピアノの鏡面磨くオイルで,ベース磨いてもOKですか?
253ドレミファ名無シド:03/02/16 23:33 ID:???
OK。ゴリゴリ磨けよ!
254ドレミファ名無シド:03/02/17 00:12 ID:???
(\  ∧ ∧   カッッ!!
 < `( ゚Д゚)    
  \ y⊂ )  オマイラッ、冗談はブラックバードだけにしておけよ!!
  /    \
  ∪ ̄ ̄ ̄\)
255233:03/02/17 00:30 ID:VZkFvhml
>>234
どうもです。前に買った弦が1セットあまってたんでどうしようかと。
とりあえずやってみます。
256ドレミファ名無シド:03/02/17 07:05 ID:???
>>246
もう少しどういうベースでどういう接続でどんなアンプ使ってるのか、
ちゃんと書かないと説明できないぞ。
257ドレミファ名無シド:03/02/17 09:57 ID:mUIsVEAK
質問。
アルフィーの桜井さんの奏法がちょっと独特だと思うんですが、
気のせいですか?
258R:03/02/17 10:49 ID:+m3DLexP
>>244 1965〜1966
>>252 ベースによる 目立たない所で試せ
259ドレミファ名無シド:03/02/17 11:30 ID:???
>>257
どのように独特かな?
最近は知らないが、昔は別段変わってるとは思わなかったけど。
260ドレミファ名無シド:03/02/17 17:10 ID:???
age
261ドレミファ名無シド:03/02/17 22:57 ID:???
パライコのアンプは何となくいじれるんですが、グライコのアンプは
どの辺に山や谷を持ってくれば良いのかよく分かりません。
使うベースに関係なく、「こんな音が欲しい時はこの辺をいじる」みたいなのが
あれば、個人的な見解でもいいですからきかせて頂けないでしょうか。
262ドレミファ名無シド:03/02/17 22:58 ID:???
ベースを必死で練習してたらケツから血が出たんですけど・・・・
これって普通ですか?
263ドレミファ名無シド:03/02/17 23:02 ID:???
普通です。
264くりふ:03/02/17 23:38 ID:FJCN2OCb
>>261
たしかパライコじゃあわかりにくいと言う人のためにグライコって開発されたって聞いたけど。
グライコを大きく三等分して高域、中域、低域と考えて見たらどうですか?
パライコがいじれるのならそれでだいたい音が作れるでしょう。
グライコでもパライコでも上げすぎない、下げすぎないが基本。

>>262
それは痔です。食生活を見直してね。
痔には座りっぱなしとか良くないらしいです。立って練習しましょう。
痔持ちの人はけっこう多いので普通と言えば普通。
それを痔ではなくベースと関連づけてしまう発想法は異常。
265ドレミファ名無シド:03/02/18 06:10 ID:???
>>262
出血が綺麗な血なら痔ですが、
汚れていたりしたら大腸からの出血の可能性があります。
場合によっては大腸ポリープ(大腸癌)の疑いもあります。
266ドレミファ名無シド:03/02/18 09:13 ID:???
コンガ・ボンゴ叩きで耳が変形しちゃうらしいから、
スラップやりすぎると
身体のどこかがヘンになちゃうかもYO。
267ドレミファ名無シド:03/02/18 15:42 ID:???
類似スレ乱立防止につき、ageと♪(´◇`)y-゚゚゚゚
268ドレミファ名無シド:03/02/18 15:51 ID:???
>>262
ぼくだけじゃなかったのか。
269ドレミファ名無シド:03/02/18 18:23 ID:???
>>262 >>268
やっぱ、出るよねー。
270ドレミファ名無シド:03/02/18 18:49 ID:???
漏れ:いやぁ〜ドバドバでるよねぇ〜




>>262>>268>>269:そ れ は な い 。
271ドレミファ名無シド:03/02/18 18:57 ID:???
>>270
安心した、素で安心した。
272ドレミファ名無シド:03/02/18 19:09 ID:???
ショートスケールを使ってるんですが、フレットが下がるほど(高音にいくほど)
音のぶれが激しくなります。単に弦の張り方が悪いんでしょうかね?
273ドレミファ名無シド:03/02/18 19:21 ID:???
>272
ぶれるって、どうぶれるのよ?

単にチューニングがずれるのなら、オクターブチューニングをあわせろ。
274ドレミファ名無シド:03/02/18 19:29 ID:DqjyNQnd
ベース付属の弦(下級な弦)と、高級な弦はどの違いがあるんですか?
275ドレミファ名無シド:03/02/18 19:41 ID:???
>>274
安いのと高いのって言うよりは
メーカーや材質、種類、ゲージによって
同価格帯でもいくらでも音に差は出るよ。
その辺は好みの領域だから、違うと言っても何が良くて何が悪いのかは個人の主観。

まあ、高いメーカーは弦を張った時点で巻きがほつれたりとか、
弦が死んでしまうような確率は安い弦よりずっと低いだろう。
あと、丈夫さも違う。安いのだとチョーキングしたりするとすぐ切れるものもある。
276くりふ:03/02/18 19:43 ID:1TL/r8Ff
>>272
音がびびるようなら
弦高、フレット、押さえ方、反り、どれかに問題があると思われます。
自分で見てわからないようなら楽器屋へ。

>>274
音質、耐久性でおっそろしく違う場合があります。あと、良い弦はチューニングが安定するかな。
ステンレスやニッケルなど材質で音も違うのでよく見て買いましょう。
277ドレミファ名無シド:03/02/18 19:48 ID:???
ベース付属の弦って最初についてる弦の事か?
俺が買ったベースだと一本はラベラで、もう一本はエリクサーだったのだが。
278ドレミファ名無シド:03/02/18 20:00 ID:???
フレットレスベースって、普通の弦はったままだと
指板に悪いんですか??エリクサーみたいなの貼るべき?
279ドレミファ名無シド:03/02/18 20:10 ID:???
>>278
>フレットレスベースって、普通の弦はったままだと
>指板に悪いんですか??
の意味が解らないが、
ラウンド弦だと指板を傷つけることも多い。
俺は気にせず使ってるが。

>エリクサーみたいなの貼るべき?
おそらくきみはエリクサーが何なのかを理解していないだろう?
280ユナ ◆9BI3y2tiwY :03/02/18 20:30 ID:ImoTF1He
すごい初心者的質問で恥ずかしいのですが、

弾いてない弦は常にミュートしてますか?
281ドレミファ名無シド:03/02/18 20:34 ID:???
完璧ではないが一応しているつもり。
282ドレミファ名無シド:03/02/18 21:19 ID:JuqM/Xky
どうしてもダウンが速くならん・・・
283ドレミファ名無シド:03/02/18 21:20 ID:???
>>282
正しいフォームで弾いてますか?
焦らずじっくりやりましょう。
284ドレミファ名無シド:03/02/18 21:24 ID:JuqM/Xky
正しいフォームを教えて下さい
めちゃくちゃ我流だと思います・・・・
285ドレミファ名無シド:03/02/18 21:24 ID:???
43 :ドレミファ名無シド :03/02/18 16:53 ID:ulBdIi4R
>>35
Cocobatのコピーをやってたから、俺はスラップやってるよ。

みなさん、質問させてください。
上に書いた通り、現在サンダーバード(現行モノ)を使ってます。
近々、HipshotのD-Tunerを付けたいんですけど、加工なしでいけますかね?
どーやらペグの形からして、グローバー社のモノしかないよなぁ...


あってますか間違ってますか
286ドレミファ名無シド:03/02/18 21:26 ID:???
>285
????
287ドレミファ名無シド:03/02/18 21:27 ID:???
>>284
質問スレでも回答には限界がある。
文字で教えられるんだったら誰も苦労しないよ。
初歩の教則ビデオでも見て勉強してくれ。
288ドレミファ名無シド:03/02/18 21:29 ID:JuqM/Xky
そ そんな回答に困る質問かなあ・・・・・???
289ドレミファ名無シド:03/02/18 21:30 ID:???
>>284
まずはギニュー特戦隊のポーズを学ぶところからはじめなさい。
290ドレミファ名無シド:03/02/18 21:30 ID:???
>>285
加工無しってネジ穴のこと?
D-Tunerは基本的にフェンダー系のパーツだから
合わない確率の方が高いのでは?
291ドレミファ名無シド:03/02/18 21:31 ID:???
>>288
回答に困らない質問なら答える必要ないじゃん。(アフォ
292ドレミファ名無シド:03/02/18 21:31 ID:???
ピッキングに正しいフォームなどない。
本人のやりやすいやり方でやるまでの話。
ダウンピッキングなんて200くらいまで出来れば十分だろ。
それくらいの速さも弾けない奴は根本的に理解力が低すぎか、身体能力が低すぎ。
293ドレミファ名無シド:03/02/18 21:34 ID:JuqM/Xky
上に正しいフォームって書いてあるんすけど・・・(w
294ドレミファ名無シド:03/02/18 21:36 ID:???
>>293
それが質問する態度か?
ベース以前にマナーを学べ。
295ドレミファ名無シド:03/02/18 21:36 ID:JuqM/Xky
逆ギレっすか・・・
296ドレミファ名無シド:03/02/18 21:37 ID:???
俺(292)は283とは別人だ。礼儀を知らない馬鹿は帰れ。
297ドレミファ名無シド:03/02/18 21:37 ID:uOEQyXhz
帰れ。マジで無礼だな。
次のかたどうぞ。
298294:03/02/18 21:39 ID:???
ちなみに言うと、俺と今までに書き込みしてた人も別人。
「教えてもらって当然」っていう態度じゃ、ね。
299ドレミファ名無シド:03/02/18 21:42 ID:+bHZBsZe
久々のクズ初心者だな。
グダグダ言ってねーでひたすら練習しろやヴォケ。
限界の速さで持続する限り弾く練習を数ヶ月も続けてれば
その間にコツなんてものは自分で見つけられんだよ。
300ドレミファ名無シド:03/02/18 21:42 ID:???
↑と言うのが当たり前と言うわけです。頑張れ初心者。
301ドレミファ名無シド:03/02/18 21:49 ID:???
>>グダグダ言ってねーでひたすら練習しろやヴォケ。
俺も含めてみんなに言える事です。
302ドレミファ名無シド:03/02/18 21:51 ID:???
>301
ワラタ
確かにその通りだな。
303ドレミファ名無シド:03/02/18 21:52 ID:JuqM/Xky
>298
質問スレなんだから教えてもらわないと成り立たないやん(w
304ドレミファ名無シド:03/02/18 21:52 ID:???
僕ちゃんダウンピッキングでテンポ600とか弾けちゃうから全然練習しなくて大丈夫だしぃ〜。
305ドレミファ名無シド:03/02/18 21:54 ID:???
>>303
ダウンピッキングもまともに出来ない奴が偉そうな口を・・・。
306ドレミファ名無シド:03/02/18 21:55 ID:???
>>303
ダウンピッキングや正しい姿勢より前に
精神科か脳外科に言って診察して貰った方が良いです。
307ドレミファ名無シド:03/02/18 21:56 ID:???
そのテンポ600のダウンを活かせる音楽を聴きたいので
うpお願いします。
308ドレミファ名無シド:03/02/18 21:57 ID:???
>>303
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1044657222/2
日本語が読めるならまずこれを読んでね♪
309ドレミファ名無シド:03/02/18 21:58 ID:ne9yqxLn
>305
ベースの腕は関係ねーだろ・・・
おめえが間違ったこと言ったから指摘しただけじゃ・・・
310ドレミファ名無シド:03/02/18 21:59 ID:???
>>303
指が動かない、速くピッキングできない、耳コピできない、
そういうようなことを聞かれても「練習しろ」としか言えない。
ここで聞くべき質問はベースを弾くに必要な知識についてだろ。
311ドレミファ名無シド:03/02/18 21:59 ID:???
>>307
600の二分音符だけどね♪
312ドレミファ名無シド:03/02/18 22:00 ID:???
>>309
お前がレスつけている相手が君の言う「間違った事」とやらを言った相手とは
別人だと言う事を知っていてそのへらず口聞いてますか?w
313ドレミファ名無シド:03/02/18 22:01 ID:???
>>309
馬鹿はどこまで逝っても馬鹿、か。お前才能ないよ。ベースやめれ。
314ドレミファ名無シド:03/02/18 22:01 ID:???
>303
松井常松がお手本。
315ドレミファ名無シド:03/02/18 22:02 ID:???
BOOWYのビデオと33時間にらめっこしてな。
そうすれば何か見えるかもな。天井にお星様とかな。
316ドレミファ名無シド:03/02/18 22:03 ID:???
才能ないけどベースやらしてくださいよー。
317ドレミファ名無シド:03/02/18 22:04 ID:???
いいよ
318ドレミファ名無シド:03/02/18 22:04 ID:???
いいよ
黒人の2倍努力しな
319ドレミファ名無シド:03/02/18 22:05 ID:???
284の言う「正しいフォーム」ってのはダウンピッキングに最適なフォームの事。

292の言う「正しいフォームなどない」ってのは絶対的なフォームなどなく一人一人によって
弾きやすいフォームというのは違う。

「正しい」の捉え方が各々違うだけで言ってることは間違ってないと思うよ。
言葉ってのは言い手によって若干ニュアンスが違ってくるんだからさ。

まぁ俺の上3行の理解も間違ってるかもしれないけどな。
320ドレミファ名無シド:03/02/18 22:08 ID:???
愛の〜才能〜ないの〜今も勉強中よ〜セ〜〜ックス♪
321ドレミファ名無シド:03/02/18 22:16 ID:???
>282
気持ちはわかるけど
今の段階ではただの愚痴こぼしだよ。
「初めてベース買ったけど全然弾けないよ
どうしたらいい?」
って行ってるのと同じ。
とにかく皆さんの行っている通り
まずは己で鍛錬することです。
ビデオ見るなり教本見るなりで。
322ドレミファ名無シド:03/02/18 22:25 ID:???
ピタっと止まった。
323ドレミファ名無シド:03/02/18 22:36 ID:ogyceJpO
あの、、、質問いいですか?
324ドレミファ名無シド:03/02/18 22:59 ID:???
さ、こい
325ドレミファ名無シド:03/02/18 23:07 ID:???
アホじゃなければよし
326ドレミファ名無シド:03/02/18 23:12 ID:???
やっぱ「w」使うヤツってキモイな。
今回の一件で改めて思った
327笑い泣き:03/02/18 23:19 ID:fxneL4/H
弦を交換しようとしたのですが、以前使ってた弦(エドワーズ)より
ほんのり長かった(ダダリオ)ので、
先を少しニッパーで切りました。そんなことしても
いいのでしょうか?
また、おいらのは、弦の先を止めるところの奥に入れた後、巻くのですが、
これだと、急遽弦交換するときにもニッパーが必要です。
予備としてもっておくには、この弦は使用できませんね。。。

あと、ダダリオの弦は4弦の24FよりちょっとPUよりのとこだけ
太くなってますが、なんなんでしょうか?
不良品??
328ドレミファ名無シド:03/02/18 23:31 ID:???
>>327
うちのもそのタイプだからニッパーで切るよ。
あと急遽交換したくなったらニッパーを常にケースかカバンに携帯しておくんだよ。

ダダリオの弦は使ってないので知りません。
329ドレミファ名無シド:03/02/18 23:32 ID:Ra5/pzNf
312はキモイってさ。
330ドレミファ名無シド:03/02/19 00:25 ID:???
未だベースアンプを持ってないんですが、ベースアンプを購入するまでは
AX1500などのマルチエフェクターにつっこんで演奏しようと思ってるんですが
壊れたりしないですよね?
エフェクター類の機材はギターにもベースにも関係なく使えるもんですか?
331ドレミファ名無シド:03/02/19 00:33 ID:???
>>327
最近はほとんど無いと思いますが、弦を切るとその衝撃で弦が死んじゃう
事があるので、曲げて、曲げた先を切るのが良いと言われてます。
ちなみにダダリオを7年くらい使ってますがこの方法で普通に切りまくって
ます。問題が起きた事はありません。

>あと、ダダリオの弦は4弦の24FよりちょっとPUよりのとこだけ
>太くなってますが、なんなんでしょうか?

不良品と言えなくもないですが、弦として機能するならば問題無いと
思います。漏れも一度6フレットと7フレットの間あたりで太く
なってた事があって、弾いてて左手の指が引っかかるのでヤスリ
で削りました。
でも、弾くのに邪魔にならないなら何もしなくて良いと思います。
332331:03/02/19 00:38 ID:???
補足です。

>また、おいらのは、弦の先を止めるところの奥に入れた後、巻くのですが、

どういうタイプかちょっと分かりませんが、穴に突っ込む(?)タイプで
弦を巻くときに弦が曲がるならば、その曲がった先を切るという意味です。
弦の先が長い目に余る様に(巻きつけた時に丁度良い長さになるように)
曲げてください。
わかりにくくてスマソ
333笑い泣き:03/02/19 00:55 ID:msxRrWIX
>>328,331さん
ありがとうございます。
ニッパーを常時携帯するか、切らなくても良い長さの弦を探します。
また、切るときに注意したいと思います。

あと、弦が一部分太くなってるのは、不良品っぽいですね。
巻き線が二重になっているようです。
なんか、チョッパーするときにたたくところの目安として
ダダリオは全部こんな弦なのかなと思ってました。
334ドレミファ名無シド:03/02/19 01:05 ID:9HO/DhaP
ベースの編曲する時のコツっていうか
王道?みたいのありますか?リズムの面で☆
バスドラに合わせるとか
335ドレミファ名無シド:03/02/19 01:18 ID:9HO/DhaP
ベースの編曲する時のコツっていうか
王道?みたいのありますか?リズムの面で☆
バスドラに合わせるとか
336ドレミファ名無シド:03/02/19 01:19 ID:9HO/DhaP
2重すいません。。
337ドレミファ名無シド:03/02/19 01:29 ID:???
リズムアレンジ面ではどうだろうかな?。
最近はドラムパターンに関係なくベースはワンフレーズでおすやつとかが多いよね?。
最近は曲を作るマシーンみたいなのがあるから、それにメロディーとコード進行
ぶち込んで、ファッツ・ゴーイング・オンバージョンのバックとかに設定すれば
勝手にベースとドラムパターンをつけてくれるから、それを参考にしたりとかすれば・・・。
338ドレミファ名無シド:03/02/19 03:20 ID:WEZ4WKrw
ベースの弦高の調節をしたいのですが、
12fでどのくらいが(一般的に)適正なんでしょう?

スラップをしたいなら、ある程度さらに下げるべきなんですか
339ドレミファ名無シド:03/02/19 07:50 ID:???
>>334
どんなジャンルかによって王道パターンって変わってくると思うんだけど、
アレンジの勉強がしたいならドラムの“ゴールデンパターン”っていうやつに
自分でベースラインを付けて研究してみては?

C x-------|--------|
H --xxxxxx|xxxxxxxx|
S --x --x |--x --x |
B x -xx --|x -xx --|

c:シンバル
h:ハイハット
s:スネア
b:バスドラ
340339:03/02/19 07:57 ID:???
失敗した・・・(鬱
わかるかな?
ハイハットが8つ刻みでバスドラ1拍表、2拍裏、3拍表と
スネアが2拍、4拍のリズムなんだが。
341ドレミファ名無シド:03/02/19 09:56 ID:???
わからん
342334:03/02/19 11:20 ID:GNBSWOCm
>337,339
参考になりましたありがとございます☆
343ドレミファ名無シド:03/02/19 11:26 ID:???
御茶ノ水のお勧めスタジオ教えて。
344ドレミファ名無シド:03/02/19 12:02 ID:???
教えて下さい!
今ベースでエレキでのスラップ(チョッパー)使いになりたいのですが
どんなミュージシャンを聞けばいいですか?
ジャンルはFUNK,ROCK系でお願いします。m(_ _"m)ペコリ
こいつはやべぇって方いましたら教えて下さい!
3451です。:03/02/19 12:23 ID:???
>>338
好みにもよるけど、2.1mmから2.5mmぐらいを目安にしてください。

弦高が低いとテンション感が柔らかくなりフィンガリングもしやすくなるが、
低くし過ぎると弦ぼビビリが発生したり、音色にハリがなくなります。

弦高が高いと音色にハリがでるが、テンション感がきつくなり、
結果フィンガリングにもある程度の力が必要となり弾きにくくなります。

この辺は楽器のコンディションや自分の欲しい音、弾きやすさによってセッティングが変わってくるので、
自分が欲しいセッティングを頑張って見つけることです。

それから弦高の調整の時はアンプから音を出しながらセットアップすること。
生音でビビっていてもアンプから出る音は問題なしってことが多々あります。

アンプを通してスピーカーから出た音が
エレキベースの音だということをお忘れ無く。

>>343
こんなサイトもありますので一度調べてみてください。
http://www.studioasp.com/

>>344
スラップスレに上がっているベーシストを聴かれてはどうですか?
△スラップについて語るスレ△第二回
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1044429468/
346ドレミファ名無シド:03/02/19 17:11 ID:???
age
347ドレミファ名無シド:03/02/19 17:46 ID:VNMwcLwp
>>344
マーカスミラー
348ドレミファ名無シド:03/02/19 18:06 ID:oCW5Ft7e
一曲をどれくらい弾けるようになったらでコピー出来たっていえるんでしょうか
349ドレミファ名無シド:03/02/19 18:09 ID:FRjuZ4sm
みなさんは一番最初になにをコピーしましたか?俺はX/BLUE BLOOD
350ドレミファ名無シド:03/02/19 18:12 ID:???
>>348
頭から終わりまで。

>>349
ZEP/Rock And Roll
351ドレミファ名無シド:03/02/19 19:19 ID:WD5cEyOe
ギター2年やって最近ベースに転向したんですけど
ベースで早い曲弾いてると右手がしんどい・・・
ギターの時はそんなことはなかったのに・・・
ギターとベースのピッキングはなにか違いますか?
弦の硬さになれていないからしんどいだけでしょうか?
352ドレミファ名無シド:03/02/19 19:55 ID:LoziciR+
http://jakekot.com/index.htm
Jake Kotというベーシストです。絶対に勉強になるはず
353ドレミファ名無シド:03/02/19 20:16 ID:???
グラファイトネック?とはどういったネックなんでしょうか?
メリットとデメリット、一般的な評価などありましたら
ご教授下さい。
354ドレミファ名無シド:03/02/19 20:38 ID:???
>>353
個人的な主観で構わなければ。
グラファイトネックはその名の通り木ではなくカーボングラファイトと言う素材で出来ています。
木より硬く、熱、湿度にも強いので変化がほとんどなく、チューニングも安定しています。
ただ同じグラファイトでもメーカーによってその作り方が違いますし、
その硬度なども独自で決めているので、一概に全て同じ音とは言えません。

音質面では、木のネックに比べ若干音が硬く(Hi-Mid辺りに癖がある?)
透き通ったクリアな音色(その他のパーツによって変わりますが)が出ます。
アンサンブルの中でもとても音がはっきりとしていて芯のある音が出ますね。
サスティンも木に比べるとかなり長いものがほとんどです。
あと、デッドポイントも完全にないとは言いませんが、木に比べて少ないです。

デメリットは良くも悪くも木に比べると無機質な音がします。
あと手触りが独特なので慣れるまで違和感を感じるでしょう。

採用しているメーカーはZon、Modulus、Status、SteinBergerなどが主ですね。
最近ではLaklandやKenSmith、FenderやG&Lの一部のモデルなどに
ネックの補強としてトラスロッド脇に仕込まれている場合もあります。
基本的な木の音質を保ちつつ、強度面、音質面での向上を狙ったものですね。
355ドレミファ名無シド:03/02/19 20:41 ID:???
最近ではStatusやModulusはトラスロッドを入れ始めましたが
昔の物や、Zonなどは未だにトラスロッドを入れていません。
木よりは硬いと言ってもやはり長い時間をかけて
強い弦の張力を与え続けると反る事も少なくないので、その辺は注意が必要です。

Status、Modulus、MosesなどではFenderのJBやPB、
Stingrayのリプレイスメントネックも出しています。
356353:03/02/19 20:43 ID:???
>>354
ありがとうございます。
熱・湿度に強く、チューニングも安定、芯のある音。サステインも長い。
なんか良いところばかりですね。
レッチリのフリーがモデュラス?のベース(グラファイト)を使っていると聞いたので
気になっていました。
ありがとうございました。
357353:03/02/19 20:45 ID:???
>>355
トラスロッドが入っていないってコトは、
一度反ったら治すのが難しそうですね。
次のベースを買うときはグラファイトにしてみようかな、って気になりました。
もちろん音を聞いてみないことにはわかりませんが……。
ともかく、ありがとうございました。
358ドレミファ名無シド:03/02/19 20:47 ID:???
>>356
良い所取りのようですが、あくまで音が好きかどうかが大前提ですね。
上でも書きましたが、良くも悪くもグラファイトの音がします。
よくアクティブのベースがアクティブ臭いと言われるように
グラファイトもまた、グラファイト臭いと言われるような音がします。
木の暖かみのある音が好きな人は受け付けない場合もありますね。
その辺が本当に好みが分かれてしまうのです。
だから良い所取りに見えるグラファイトネックも主流にはならないのです。
サスティンが長いのも一概に良いとは言えないですしね。
まあ、ミュートをかませるなどして調整する事は可能ですが、やはり音が若干変わってきますし。
359ドレミファ名無シド:03/02/19 20:48 ID:???
>>357
あくまで昔の話なので、恐らくFleaが使っているベースには入ってます。
360ドレミファ名無シド:03/02/19 21:10 ID:???
>>351
そうなんだよね
ベースは簡単っていう人はそれがわかってない(w
361360:03/02/19 21:17 ID:???
補足
ピッキングは当然違ってくるよ
腕の振りは小さく速く
速ければ無駄な力を入れなくても音は大きくなるし
(まあソレはギターでも同じだろうけどw)
あとは逆アングルピッキングを心がければ
粒がたつってところでしょうか?
まあそれでもギターよりは確実に疲れるよ
鍛えるべし
362笑い泣き:03/02/19 21:18 ID:DUGOGYxp
弦高ですが、3mmくらいにしても、めっちゃビビリマス
唯一開放ならビビリマセンが、どこでもフレットを押さえると
ビビリマス。
指弾きです。
でも、ネックはまっすぐに自分で調整して、自分なりには
本当にまっすぐです。
どうしたらいいでしょうか??
363ドレミファ名無シド:03/02/19 21:19 ID:???
>逆アングルピッキング
ざらざらしたノイズが好きって人もいるしそれは好みの問題
364ドレミファ名無シド:03/02/19 21:22 ID:???
>>362
とりあえずアルミ製の60cmくらいの定規買って
弦の通っている部分のフレットの高低さを調べて見たら?

あとは、完全な真っ直ぐじゃなくて、ほんの僅かに逆反りにしてみるのも良い。
若干逆反り状態でびびるなら何かおかしい。
と言うかどのフレットでもビビルの?最終フレット付近でも??
それはブリッジがおかしい可能性もある。
36519=20:03/02/19 21:30 ID:???
>>362
力加減の問題かもしれないけれど
もうちょっと練習してピッキングが板についてきて
それでもビビルようならリペアも考えてみては?
笑い泣きタソ、泣かないで!
366笑い泣き:03/02/19 21:42 ID:DUGOGYxp
>>364
ありがとうございます。
ビビリは、1〜22Fくらいまでは全部ビビリマス。
さすがに23,24Fではびびりませんが。

あとフレットの高さとかブリッジの可能性がありますね。
素直に楽器屋さんに持っていこうと思います。
367笑い泣き:03/02/19 21:47 ID:DUGOGYxp
>>365
はげましの言葉ありがとうございます!
指弾きも始めたばかりなのですが、指で弾くときって
自分の目線から見て、
手前かつ、若干ボディ側に弦をひっぱって、指を離しますよね?
だから真下(自分から見て、奥)に弾くピックよりもびびりやすいのかなと。
それは関係ありませんかね?
368ドレミファ名無シド:03/02/19 21:49 ID:???
>>362
アンプの音もビビッてる?
生音でビビっててもアンプの音は平気って場合も多いよ。
369ドレミファ名無シド:03/02/19 21:58 ID:???
>>367
んん?ピックで弾くとビビらないのかえ?
だとしたら確実に改善の余地ありでつ!
もしかしたら指を深く入れすぎなのかなあ。。。
ひきおわったあとに次の弦(2弦なら3弦、3弦なら4弦)に
指がつくように指が極端に弧を描かないよう練習してみては?
370ドレミファ名無シド:03/02/19 22:02 ID:???
>>367
弦に指を斜めにあてるのではなく、指が垂直になるように弦を弾くとビビらなかったりします。
371351:03/02/19 22:29 ID:WD5cEyOe
>>360
ありがとうです(^^;
逆アングルピッキングって?素人ですみますん。
やっぱギターとは違うのかぁ…
重いし弦硬いし決してギターよりベースが簡単とは重いませんね。
やっぱ今はギターのピッキングをそのままベースでしているというカンジなので…
このままずっとベースを弾いてたら早い曲もちゃんと弾けるでしょうか?(^^;
曲の途中でバテてる自分がわかるのがいやだ・・・(−−;
372ドレミファ名無シド:03/02/19 22:52 ID:Cw9e1UO1
逆アングルって、オルタできないから辛い
373ドレミファ名無シド:03/02/19 23:35 ID:???
すんません
スカの一般的なベースラインがよくわかりません!
どなたか教えてくださいませ
374ドレミファ名無シド:03/02/19 23:52 ID:JDXrNnxI
あげー
375ドレミファ名無シド:03/02/19 23:52 ID:???
コードに従って1−5−1−5…
376ドレミファ名無シド:03/02/20 00:30 ID:???
>>351
360じゃないけど、漏れもギターからベースに移った時すぐバテてた。
そこで、テンポの速い曲をひたすらダウンで弾いてきたえたよ。
ルナシーのTRUE BLUEとかはBPM220ぐらいあるから、それを限界まで弾いてた。
220っていってもシンコペ使ってるから、八分ルート弾きよりは楽。 
377ドレミファ名無シド:03/02/20 00:38 ID:QXq5p20l
やっぱ弦が太いから、ピッキング疲れるの?
378ドレミファ名無シド:03/02/20 00:45 ID:???
まあそうだね。
初心者はギターより力んでピッキングするのもあると思うけど。
379ドレミファ名無シド:03/02/20 09:56 ID:???
>>330
>未だベースアンプを持ってないんですが、ベースアンプを購入するまでは
>AX1500などのマルチエフェクターにつっこんで演奏しようと思ってるんですが
>壊れたりしないですよね?
>エフェクター類の機材はギターにもベースにも関係なく使えるもんですか?
使えなくもないけど、ギター用はあくまでもギター用。
ベース用としてベースに最適化しているものに比べれば低音のかかり具合がイマイチ。
もっともそれを狙って使ってる人も多いが。
380ドレミファ名無シド:03/02/20 10:08 ID:KqAp3BTF
>06:Q:ギターアンプでベースを弾いても大丈夫ですか?
>   A:大丈夫じゃない。ギターアンプが壊れる可能性がある。

これって一体どういう理由で壊れるんですか?
ベース→パンドラ→ギターアンプ
とかなら大丈夫だったりとか、する?
381ドレミファ名無シド:03/02/20 10:36 ID:???
>>380
音域の違いです。
ベースの低域を満足に出そうとすれば、相当の出力を持ったパワーアンプと
その出力に耐えられるスピーカーが必要です。
オーディオ用のサブウーファー等がやたらと高出力のアンプを使用している
のも同じような理由からです。
382ドレミファ名無シド:03/02/20 10:38 ID:???
>>380
はっきり壊れると決まっているわけではない。
ただベースの低音の振動と言うのはギターのそれより
ずっとスピーカーのコーン部分に負担がかかるんだよ。
ギターはギターなりの振動で色気のある音を得られるように
ベースのものよりコーン部分が柔らかい。
だからギターでベースのキャビを好んで鳴らす人もいるが
その音は若干無機的な物になるね。言い方によってはクリーンな音。

結局その出力する部分に負担がかかるので、途中で何をやっても変わらない。
低音が出ないセッティングの方が壊れにくいとは思うけど
それじゃあベースとしての魅力のある音にはならないし。
383ドレミファ名無シド:03/02/20 11:06 ID:KqAp3BTF
>>381
>>382
なるほど、納得しました。丁寧な説明ありがとうございます
ベース用のアンプはやっぱりそれに合わせた仕様になってるんですね
ではベースアンプを品定めしてきます(・∀・)
3841です。:03/02/20 11:20 ID:???
>>381-382
回答ご苦労様です。
お二方の回答も“よくある質問HP”に追記させてもらいますね。
385382:03/02/20 11:41 ID:???
いや、俺の回答はちょっとアカンと思うのだが…。
はっきりと合っているといえる知識ではないからなあ。
1さんなりの知識でおかしなところを修正して載せてくれるなら構わないけど。
3861です。:03/02/20 11:50 ID:???
>>382さん、
そのままアップしましたが自分でも調べて手直ししますね。
387ドレミファ名無シド:03/02/20 12:34 ID:???
壊れないよぉー
昔、マーシャルにベース突っ込んで歪ましてた人いたじゃないですか?
ギターアンプでベース弾いて壊れるのは安物だからだろ?

強いていうならベースの特性がなくなって意味はないだけだと思う
388ドレミファ名無シド:03/02/20 12:37 ID:???
>>387
すぐに壊れたりはしないよ。
ただヘタリ具合が明らかに違う。
だからずっと続けていればいずれ壊れる可能性が高い。
へたるのは主にキャビネットの方だからね?
コーンを何度も変えてでも使い続けるならOKだと思うけど。
音量も大して上げないなら大丈夫だとは思う。
389ドレミファ名無シド:03/02/20 13:16 ID:???
Gアンプに使われるスピーカは定格があんまり大きくないから
低音を鳴らす(コーンをゆっくり動かす)にはでかい電圧が必要なので
過電圧によってスピーカがイカれるんじゃないの?
ちなみにBアンプでも弱っちいやつならオクターバを使って弾きまくればあっさり飛びますし。
390ドレミファ名無シド:03/02/20 13:20 ID:???
簡単に壊れないとは思うけど、
ギターアンプではベース本来の低音が鳴らないのも事実。
狙いとしてギターアンプを使うのならいいけど、
代用として使うのはどうかな?
391ドレミファ名無シド:03/02/20 13:23 ID:a5mOPHCd
>>389は素人さんですか?PAスレに逝きなよ
基本的に考え方が間違ってる・・・
392ドレミファ名無シド:03/02/20 13:27 ID:???
何にしてもアンプ(キャビ)に良いか良くないかと問われれば
良くはないと答えるより他ないだろう。
答えとしてはそれだけで十分だと思われる。
393ドレミファ名無シド:03/02/20 13:36 ID:???
>>391
仰る通り素人だが、ここは初心者スレだろ?
スレ違いと言うなら、最後になにがどう間違ってるのか教えてくれ
394ドレミファ名無シド:03/02/20 13:47 ID:???
>>391さん、解説してYO。

395ドレミファ名無シド:03/02/20 14:35 ID:???
私は家での練習にギターアンプを使っています。。イコライザーは全て5で
ボリュームは1〜2の辺りで使っています。それでも寿命が早まりますでしょうか?
396ドレミファ名無シド:03/02/20 14:38 ID:???
>>395
ギターで同じ使い方をするのとどっちが寿命が短いかと言えばベースの方が短い。
ただその基準の寿命がどの程度なのかはアンプ次第だし、
その人の弾き方、使い方、音の出し方にもよるし、ベースにもよる。
別に練習用の安物アンプくらい2,3年で壊れても構わないんだろ?
だったら使ってれば良いじゃん。
397ドレミファ名無シド:03/02/20 14:42 ID:???
>>375さん
ありがとうございます
398ドレミファ名無シド:03/02/20 14:42 ID:???
>>393
ここ解答するのも初心者じゃないとダメなのか?
しらなかったよ

しかしむちゃくちゃな知識の羅列だな・・・・w
399ドレミファ名無シド:03/02/20 14:43 ID:???
>>398
正しい知識を主張してから言わないとただの荒らしだよ、君。
400393:03/02/20 14:44 ID:???
>>398
アホか。俺は質問してんだよ。
401ドレミファ名無シド:03/02/20 14:45 ID:???
398は知ったかなので放置して下さい。

真理は>>392に凝縮されています。
それ以上話す必要のある事項はないです。
402ドレミファ名無シド:03/02/20 14:47 ID:???
>>396
ありがとうございます
403807:03/02/20 14:48 ID:oh/VlMQE
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







404ドレミファ名無シド:03/02/20 14:49 ID:???
でもある程度ベースらしい音が出ないと
ピッキングによる出音の良し悪しがわからんし
練習には向かないかもね。
自宅用の練習アンプじゃ音質を求めるのが間違いとは言え、
やはりベースらしいレスポンスのあるアンプで練習しないと
ただ弾いているだけのベーシストになりそうだ。
405ドレミファ名無シド:03/02/20 14:51 ID:???
>>391=398は何も答えずに逃亡するか、
今必死でPA知識を採集中に100,000,000,000,000マルク。
406ドレミファ名無シド:03/02/20 15:00 ID:???
>>405
大正解!>>391は逃げたようです!
ですがみんなそっちにかけていたのでオッズは1.0倍。
407ドレミファ名無シド:03/02/20 15:13 ID:???
じえん
408ドレミファ名無シド:03/02/20 15:14 ID:???
おっ〜と、>>407にて>>391臭を感知しますた!
409ドレミファ名無シド:03/02/20 15:21 ID:GjVhS2kN
ギザギザのある弦とない弦では、どういう違いがありますか?
410ドレミファ名無シド:03/02/20 15:23 ID:???
>>409
http://www2m.biglobe.ne.jp/~houken/string.html

以上の理由からフレットレスベースにフラットワウンドを張る人は多い。
411ドレミファ名無シド:03/02/20 15:25 ID:???
で、結局ベースをギターアンプで鳴らしても問題ないの?
412ドレミファ名無シド:03/02/20 15:26 ID:???
>>411
問題はない。使い方によっては壊れるくらいで。
413ドレミファ名無シド:03/02/20 15:29 ID:???
絶対壊れると断言出来るほどは簡単に壊れないし(特に小音量で使っている場合は)
かと言って壊れやしないとタカをくくっていると壊れる可能性もある。
その程度の認識を個人がどう捉えるかによりけり。
後は自己の判断に任せるしかないだろう。
4141です。:03/02/20 15:34 ID:???
Q:ギターアンプでベースを弾いても大丈夫ですか?
A:問題はないが、使い方によっては壊れる可能性がある。
  ギターアンプはアンプ部もスピーカー部もギターの音域に最適化されているため、
  ベースでアンプを鳴らしてもベースの低音部分が再生しきれず、
  ベース本来の音色を再生することは難しい。(高音域ばかり出る)
  また、スピーカー部に負担がかかり故障する場合もある。

こんな感じでよろしいでしょうか?
415ドレミファ名無シド:03/02/20 15:35 ID:???
いいんでないかな。
416ドレミファ名無シド:03/02/20 15:37 ID:???
>>410のサイトを非直リンで紹介するといいかも
417ドレミファ名無シド:03/02/20 15:39 ID:???
直リンしなくても必要部分を完全に真似ない程度に引用すれば良いんじゃないかな。
418ドレミファ名無シド:03/02/20 15:49 ID:???
シールドスレで今ちょっと話題になった
シールドのミリ規格とインチ規格の差なんて言うのも
意外と役に立つかもしれない。
中級者でも知らない人いそうだし。
419ドレミファ名無シド:03/02/20 15:50 ID:???
ピックアップを交換したいのですが
どうやったら良いのかまったく分らなくて
とりあえず手元にはYahooで買ったピックアップがあるのみ・・・
420ドレミファ名無シド:03/02/20 15:52 ID:???
>>419
何のPUかによると思う。
とりあえずPUのメーカー・種類、
それと一応君のベースの種類と現在のコントロール部の仕様を書くべし。
421ドレミファ名無シド:03/02/20 15:55 ID:???
>419
元の状態を参考にしても分かりませんか?
なんかハンダコテ持たせるのも怖いなw。火事と火傷。
422ドレミファ名無シド:03/02/20 16:01 ID:???
>>419
悪い事は言わない。
ハンダゴテも持っていない状態なら工房に頼め。
その方が何倍も良い結果が出るはず。
素人が1,2回やったくらいではまともな配線は出来ない。
これから先もそう言う事をやっていく気があって
今回は実験程度に思っているわけでないのなら店に頼め。
423ドレミファ名無シド:03/02/20 16:20 ID:???
今は授業でハンダ付けとかやらないのかな?
424ドレミファ名無シド:03/02/20 16:38 ID:???
>>418
>シールドスレで今ちょっと話題になった
>シールドのミリ規格とインチ規格の差なんて言うのも
>意外と役に立つかもしれない。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043851326/302
国内規格と国外規格のことか。
そうだよなぁ、すっかり忘れてたよ。(w
425ドレミファ名無シド:03/02/20 17:33 ID:???
>>419
なんのためにピックアップを交換するの?
426ドレミファ名無シド:03/02/20 17:37 ID:???
愛のため。
427ドレミファ名無シド:03/02/20 17:41 ID:???
>>426
もう少し考えてから書き込もうね。

あんま面白くないよ。
428ドレミファ名無シド:03/02/20 17:49 ID:???
ある意味おれはちょっとツボだったw
429スチュワートゼンダみつお:03/02/20 17:51 ID:GMQenAox
腐乱氏酢子ロッコプレスティアのミュート奏法ってどんなんですか?
バックトゥーオークランドを聴く限りでは全体的に音数多く左手ミュートをよく使うなと感じたんですが
どこかのサイトでロッコは右手で常にミュートしながら弾いてるというのを見ました。
ゴーストノートで右手ミュートを使うのはわかるんですが常にミュートしてたら音にならんと思うのですが・・・
本当のロッコの弾きかた教えてください
430ドレミファ名無シド:03/02/20 18:51 ID:???
>>429
うーん、誰も答えてくれないかもね。
理由は>>2を見てね。

それに初級者スレ向けの質問じゃないとも思うし。
431ドレミファ名無シド:03/02/20 19:05 ID:???
ブリッジミュートか?
432ドレミファ名無シド:03/02/20 19:06 ID:VQo3Skjp
>429
どうでもいいが、当て字で書くのはやめてくれ・・・
一瞬何かと思った
433スチュワートゼンダみつお:03/02/20 19:16 ID:GMQenAox
>430
すんません。他にそれっぽいスレがなかったので。

>431
右手ミュートと言うからにはブリッジミュートだとは思うんですが。

>432
当て字やめますW
434ドレミファ名無シド:03/02/20 19:44 ID:???
ハーフミュートじゃないの?
435ドレミファ名無シド:03/02/20 19:53 ID:???
>>433
総合スレで聞きゃイイじゃん。
436ドレミファ名無シド:03/02/20 20:45 ID:I/Sje4Fl
元ルナシーのジェイモデルの白いベースが欲しいんですけどおすすめですか?
楽器は素人です。ギターかベースどちから始めたいとおもってます。ギターならスギゾ―モデルのかなと。
皆様の意見をお聞かせください
437ドレミファ名無シド:03/02/20 21:06 ID:???
>>436
まじで、436にはそれがかなりお勧め。

他の人には違うのをすすめるけどね。
438ドレミファ名無シド:03/02/20 21:09 ID:???
>>436
とりあえず自分の欲しいヤツを買えばいいのかと。
誰かに罵倒されようがうまけりゃいんだからw
439ドレミファ名無シド:03/02/20 21:19 ID:I/Sje4Fl
正直いってベースとギターどっちが早くライブとかで演奏できるようになりますか?
単純に今はベースのほうが簡単かなって思ってたりします。みなさんには申し訳ないけど。やっぱりそうでもないですか?
440436:03/02/20 21:20 ID:I/Sje4Fl
↑436です
441ドレミファ名無シド:03/02/20 21:32 ID:???
ほんとにどっちでもいいんなら、ギターの方がいいんじゃないかな。
好きであればベースがよいが、でなければ、
低音であるがゆえの難しさ、飽き易さがあるかもよ?
442ドレミファ名無シド:03/02/20 21:38 ID:L4Yk68GK
ベースは確かに4弦だし簡単かも、とりあえずルート弾ければライブはできるよ。
でも奥が深いからね、ギターにしろベースにしろ。
443くりふ:03/02/20 21:38 ID:ie1iGD3Q
>>429
うろ覚えかつスレ違いだけど。
ずうっと前のベースマガジンで毎回違う有名ベーシストが弾き方指南とかやってて、
フランシス・ロッコ・プレスティアの回はそのミュート奏法についてだった。
それによると彼はフィンガリングをほとんど三本指(人差し指、中指、薬指)でやっていて
例えば人差し指で押弦している時は残りの指でうっすら弦を触っているのだそうな。
半ばクセになっているからあんまり苦にならないと言ってた気がする。
次からはこういう質問は総合スレでね。

>>439
436と同一人物かな?
このスレの最初に書いてある通りあまりにも特殊な形のベースは
あまりオススメではない。けれども欲しいと思うのならそれでいいと思う。
それからたぶんとっつきはベースの方がギターより簡単です。
入り口だけね。後になるとどっちが難しいとか簡単とかは無くなる。
最初はそういう動機でもいいから楽器にまず触る事。
やるならどっちかに絞った方がいいよ。
444ドレミファ名無シド:03/02/20 21:55 ID:???
ロックの話だが、
ギターとベースでは役割が全然違うしね。
「ギターはメロで、ベースがリズム」っていう役割の違いじゃなくて、
メロディを奏でようとした時に、
ギターとベースではアプローチ方法が違うって意味での「役割の違い」ね。
ベースの場合は、
「音の裏」を取るってカンジかな?俺の意識としては。
俺は理論とか深い所までやってないから分からないけど、
その音が好きだからベースやってる。

すでにリフなりフレーズなりが出来ていて、
出せる音が限られた状態で良い音を探すって行為にも魅力を感じる。
445ドレミファ名無シド:03/02/20 21:57 ID:???
弾き方次第だよね。リズムよりかメロよりか。
どっちもできるのが好ましいけど、すごいって言われてるスリーピースの
バンドはけっこうその点では勉強になるかも
446ドレミファ名無シド:03/02/20 21:58 ID:???
やっぱ単純にアンサンブルを楽しもうとすると俺はスリーピースを聴いちゃうね。
どうでも良い話だけど
447ドレミファ名無シド:03/02/20 22:03 ID:???
あーもうすいません
なんかもう、その場のフィーリングで適当に弾いちゃいます
448ドレミファ名無シド:03/02/20 22:04 ID:???
曲にあってりゃいいかと思われ
449ドレミファ名無シド:03/02/20 22:04 ID:I/Sje4Fl
ありがとうございました。ベース買って極めます!低音かっこいいしルナシーでドラムとベースだけでやってるのが印象にのこってるから。頑張ります!
450ドレミファ名無シド:03/02/20 22:04 ID:???
むしろそれで良いラインが出てくるのが理想
451ドレミファ名無シド:03/02/20 22:06 ID:???
Jをコピるならルナシーの時よりソロでやった方が動いてるよ
452ドレミファ名無シド:03/02/20 22:07 ID:???
コードとリズムさえあってりゃなにやってもオーケー
てな感じで 
453ドレミファ名無シド:03/02/20 22:13 ID:???
そういえば、今ヤフオクや楽器店とかでJモデル投げ売りしてるよね。
ヤフオクなんか結構安い値段でも回転寿司状態だし・・・
ほんと、旬を過ぎたシグネイチャーモデルの悲劇だよなぁ。
454ドレミファ名無シド:03/02/20 22:28 ID:???
一時期えらい見かけたな jもでる
455ドレミファ名無シド:03/02/21 05:29 ID:iB5whZSp
ジャズベのリバースの奴?
左利きの俺的には、あれを買って弦を張り替えようかとか良く思うんだが。
エドワーズのって、クオリティ的にはどの程度なんでしょ。
456ドレミファ名無シド:03/02/21 05:38 ID:???
リバースだけじゃなくて、TB(だっけ?)やMFもだろ。
色んなところで投売りされてる。

エドワーズはちょっと前までかなり酷い時期があったけど
今はそれなりになってきている気がするよ。
457ドレミファ名無シド:03/02/21 07:53 ID:???
>>455
TB買うんだったらGrecoの飯田なんとかモデルの方が良くないかな?(w
458456:03/02/21 08:02 ID:???
あれ意外といい音した記憶があるね。<飯田モデル
TBで良いんだっけ?TVのような気もしてきた。それじゃテレビか。
ま、どっちも良いか。
459351:03/02/21 08:51 ID:xCsXUtHf
寝ながらベース弾く時のコツ教えてw
460ドレミファ名無シド:03/02/21 08:57 ID:???
>>459
寝る、という状態がどう言うものなのかによる。
たとえばライブのパフォーマンスとして仰向けになりながら弾くとか、
単に家での練習でだらーっと寝ながら弾きたいのか。
あと奏法。指かピックか。
461ドレミファ名無シド:03/02/21 09:27 ID:???
>>460
睡眠を取りながら弾く、と言うことだと思う。
462ドレミファ名無シド:03/02/21 09:34 ID:???
>>460-461
っていうか、スルーだろ?
こういう質問は。(ニガワラ
463351:03/02/21 10:16 ID:xCsXUtHf
いや結構真面目にです!!
単に家での練習でだらーっと寝ながら弾きたいです。
オレはストラップを長めにするとベースのボディにフィットすると思うんやけど
ギターは寝ながらは弾けないケドベースはなんか弾けそうな気がするんです。
ベースやってる人なら1回は寝ころがって弾こうとしたことあるっしょ?ないかな・・・?
464ドレミファ名無シド:03/02/21 10:18 ID:???
寝ると弾けなくなるってのが逆に不思議
465351:03/02/21 10:19 ID:xCsXUtHf
ちなみにピックでも指でもいいけど
指はまだ弾けるケドピックはムズい・・・
466ドレミファ名無シド:03/02/21 11:20 ID:???
>>463
なんで立って弾いたり座って弾いたりすると安定して弾けるか考えれば、
自分が言っていることの馬鹿さ加減に気がつくと思うんだが・・・
467ドレミファ名無シド:03/02/21 12:48 ID:???
>>459
仕事柄、立ち寝しながら演奏をこなしていますが、特にコツはいりません。
しいていえば自分の演奏を疑わないことでしょう。「アレ?」という疑問が、
曲の進行全てをまっさらにしてしまい、演奏不能に陥ります。
468Basser ◆1hDl8zo/TE :03/02/21 13:06 ID:???
>>467
>>459は立ち寝じゃなくて寝っころがって弾きたいんだろ?
469ドレミファ名無シド:03/02/21 13:11 ID:???
>>465
右手をフリーハンドにせずに、ボディ、もしくはブリッジ等に
固定して弾けばそれほど変わらずに弾けるはず。
後はネックの位置が座って弾く時(もしくは立って弾く時)と
同じようになるようにすれば良いだけ。

一応馬鹿でもわかるように言っておくけどさ、
重力の関係で寝ながらやる方が座ってやるより疲れるよ。
だらーっとなんてとんでもない。
本気でわかってないならヤバイよ。
470ドレミファ名無シド:03/02/21 13:43 ID:G53Z4/RO
アップダウン奏法が指より苦手なんです。
3弦2弦あたりを弾くのが苦手です。なるべくストロークを大きくして
格好良く見せたいのですが、コツなどありますか?

あと、ハウリングというのをやってみたいのですが、
検索にかけても『マイクの雑音』『ノイズや対処法』
みたいなのばっかでなかなか出てきません。
ハウリングのやり方を教えてください。
471ドレミファ名無シド:03/02/21 14:08 ID:???
ロッキンチェアーにどっかと構えてベースプレイと洒落込めば良い
472455:03/02/21 14:11 ID:iB5whZSp
>>456>>457>>458
飯田って誰ですか?正直、圭織リーダーしか思いつきません。
あと、TBと言われても…サンダーバードかと…。モデル名良く分かりません。

…もしかして、ボディシェイプだけセミアコみたいな形の奴かな?
473ドレミファ名無シド:03/02/21 14:27 ID:???
TBはサンダーバード
飯田はttp://homepage2.nifty.com/dogma/pc/PcKizai.htm
474ドレミファ名無シド:03/02/21 15:01 ID:YD7FBQjd
アンペグ2PROのアンプがかなり気に入ったのですが
撃ってるところ少なくてそれでこれと同じような音がでるアンプで
なんかありますか?
475ドレミファ名無シド:03/02/21 16:30 ID:???
>>474
アンプシミュレーターを使えば?
476ドレミファ名無シド:03/02/21 16:50 ID:???
カナリ気に入ってるなら絶対それを買うべきだろう。
何処の店も取り寄せてくれない?通販も駄目?なこたーない。
477ドレミファ名無シド:03/02/21 18:47 ID:???
初めまして、ベース歴2ヶ月の工房です。fenderのジャズべを使ってるのですが、
トーンコントローラーの出力を上げると「ブー」という音が入り、
弦やシールドの金属部分に触れるとプツプツとノイズが入るのですが
これはシールドが安物だからなのでしょうか?
478ドレミファ名無シド:03/02/21 18:53 ID:???
>>477
ブーの件
近くでテレビや蛍光灯付いてない?そのノイズ拾ってるかもよ。
479ドレミファ名無シド:03/02/21 18:59 ID:???
>>477
シールドが安物を使っているのなら早めに取り替えるとして、
>トーンコントローラーの出力を上げると「ブー」という音が入り、
>弦やシールドの金属部分に触れるとプツプツとノイズが入るのですが
これはアースがとれてない可能性があるね。
自分でチェックできないのなら、楽器屋さんか、メンテ屋さんに持っていくと。
480ドレミファ名無シド:03/02/21 19:08 ID:???
>>474
新品で一番安いと思われるところ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=129&product_cd=SVT2PRO&iro=&kikaku=
中古でもあった。ここはしっかりしてる店だから多分大丈夫。
http://www.digimart.net/C_u/IMCE0200.asp?EditID=00103077481
それなりにでかいから送料は1000〜2000円ってところだと思われる。

とまあ、ちょっと調べただけでも見つかるわけだから
次からはこのくらいは自分でやってくれよな。
携帯からだったらスマン。
481ドレミファ名無シド:03/02/21 20:29 ID:???
寝っ転がりながら、ベースひけるよ
休みながら弾きたい人向けです
まぁ、立ったほうが弾きやすいけど。
482ドレミファ名無シド:03/02/21 20:32 ID:tzQHYRpv
ベース腹に乗っけて弾くことになるのか?>寝ベース
なんか苦しそうだ
483ドレミファ名無シド:03/02/21 20:38 ID:???
そんなベース重くないじゃないですか?
484ドレミファ名無シド:03/02/21 20:41 ID:???
今寝ベースやってみたけど
腹の上じゃなくて、太もものつけ根に乗ることになりますが・・・。
俺ってストラップのばしすぎ?
485477:03/02/21 20:45 ID:???
>>478,479さん
消灯して弾いてみましたが、やはり「ブー」という音が入ってしまいます。
近くあったMDコンポのラジオアンテナが怪しいと思い、離してみても変わりませんでした。
日曜に楽器屋に行って、シールド買うついでに見てもらおうと思います。
レスありがとうございました。

ところでシールドはどのメーカーの物が良いのでしょうか?
今はFJの3mで1300円の物を使用しています。
シールドスレの過去ログを読んだら、EX-PROと言うシールドが良いみたいなんですが。
皆さんのお勧めのシールドを教えて頂けますか?
486ドレミファ名無シド:03/02/21 20:48 ID:???
>484
どっちでもいいけど、寝ベースwでストラップはいらんだろ。
487ドレミファ名無シド:03/02/21 20:50 ID:???
>>485
じゃあアースが接触不良だね。
488ドレミファ名無シド:03/02/21 20:58 ID:???
>>486
ストラップあったほうが滑り落ちないので、安定します。
489Basser ◆1hDl8zo/TE :03/02/21 20:59 ID:???
>>485
一般的には、
カナレ、モンスターケーブル、EX-PRO辺りかな。
俺は、EX-PRO使ってるよ。
490ドレミファ名無シド:03/02/21 21:07 ID:???
ベース重いよ。。アクティブだから?
491ドレミファ名無シド:03/02/21 21:29 ID:???
でかいから
492ユナ ◆9BI3y2tiwY :03/02/21 21:54 ID:???
ベースの重さにもやっと慣れてきた
493ドレミファ名無シド:03/02/21 21:56 ID:???
俺、ストラップはかなり短い方だから
寝たら左肘の可動範囲が制限されて弾けねーよ。
494ドレミファ名無シド:03/02/21 22:24 ID:jnfjNlR9
ベースだと弦の太さに負けてピックに中指添えないとピッキングできないんだが
これでも大丈夫かな?
3本指でピッキングしてる方いますか?
495ドレミファ名無シド:03/02/21 22:26 ID:???
ベースの弦をしっかり鳴らせる程度にピックを押さえるのに
力なんてほとんどいらない。
496ドレミファ名無シド:03/02/21 22:27 ID:???
>>490
なんでアクティブだと重くなるのかわからん。
電池と回路が入ったくらいで重さが変わるわけでもないし。
逆にザグリが大きくなる分だけ軽くなる可能性すらある。
497ドレミファ名無シド:03/02/21 22:29 ID:???
5kg以上のベースは持ちたくないな。
498ドレミファ名無シド:03/02/21 22:31 ID:jnfjNlR9
>495
そうすか・・・
練習っすね やっぱ
499ドレミファ名無シド:03/02/21 22:35 ID:???
>>498
まあ、プロでも思い切り握りこんでる人もいるから
自分のスタイルでやれば良いとは思う。
俺は疲れるの嫌だから楽な方法でやってるだけ。
500ドレミファ名無シド:03/02/21 22:37 ID:jnfjNlR9
すぐ手首が痛くなってくるんすよね・・・・
501ドレミファ名無シド:03/02/21 22:39 ID:???
>>500
中指を添えるくらいなら別に良いとは思ったのだが
そこまで来るとちょっとまずいかな。腱鞘炎になりかねない。
ピックを深く当てすぎじゃないか?
力で弦を引っ張って揺らすんじゃなくて、
瞬間的なピッキングの速度を速くして弦を振りぬく(イメージ的にはスパッと切る)感じだよ。
502ドレミファ名無シド:03/02/21 22:43 ID:jnfjNlR9
>501
そうなんすよね。簡単に言うと無駄に力が入ってるという感じで・・・
大きめのピックなんでやっぱ深く当たってますね・・・
心がけてやってみます!
503ドレミファ名無シド:03/02/21 22:46 ID:???
>>502
ベースのピックは大き目の方が良いと言われるけど意外とそうでもないよ。
小さくでも十分な音を得る事は出来る。
だから弾き易いのを選ぶのが一番だね。
深く当たりすぎるならティアドロップとか使ってみるのも良い。
俺の場合はかなり速い16分を弾く時はティアドロップを使っている。
ジムダンロップの0.8〜1.0mm辺りを使ってみてはどうかな。
ピックの合う合わないも結構重要な事だからね。色々試してみると良い。
504ドレミファ名無シド:03/02/21 23:04 ID:???
やわらかいピック使ってみれば?
出音は固いやつよりはやくでないけど負担は少ないし
505ドレミファ名無シド:03/02/21 23:07 ID:???
まあ、柔らかいって言ってもベースだとせいぜい0.6までだろうな。
とりあえず負担がかかると思う人は0.8くらいから試してみるのが良いと思う。
触ってみてそれなりにしなりのある奴ね。
506ドレミファ名無シド:03/02/21 23:30 ID:???
ピックは長く持ちすぎても疲れる
ある程度は短めに持ちませう
507ドレミファ名無シド:03/02/21 23:32 ID:???
出ている部分は1cm弱くらいで十分。
後は指に当たらないように正確にヒットさせるだけ。
508506:03/02/21 23:38 ID:9/uSUJS7
出ている部分が3mmでも指に当たらない俺・・・
509ドレミファ名無シド:03/02/21 23:39 ID:???
ピッキングの振り幅が小さいのかな?ギターっぽく弾いてる?
510506:03/02/21 23:39 ID:9/uSUJS7
ごめん、今やってみたら当たった。
511ドレミファ名無シド:03/02/21 23:40 ID:???
あまり短く持って指に当たると不要な音の成分が出て
抜けが悪くなったりするから、当たらない程度には余裕があった方が良い。
512351:03/02/21 23:42 ID:xCsXUtHf
>>488
寝ベースのコツなんとなくつかんだ。
腰に小さいクッション首に枕で天井を見る。
ストラップ長めでふともも付近でボディ固定。
これで結構弾けるです☆
513ドレミファ名無シド:03/02/21 23:44 ID:???
いつの間にか眠ってしまって起きたらベースがオイラの体の下敷きになりますた
514ドレミファ名無シド:03/02/21 23:45 ID:???
>>513よく眠れるな。そんなもん下に敷いて。
515477:03/02/21 23:56 ID:???
>>Basserさん
参考になりました。ありがとうございました。
Basserさんも使用しているEX-PROを購入する事にします。
516455:03/02/22 00:16 ID:sSsQu1Ap
リア工なんでしょ。安くて良いのはカナレだよ。
517ドレミファ名無シド:03/02/22 01:32 ID:kcM3RILy
ジャズベースのPUの高さの調節ってどうやるんですか?
スポンジを入れる(足す)んですかね?

そしてどのくらいの高さ(弦との距離)が一般的なんでしょう
518ドレミファ名無シド:03/02/22 05:41 ID:???
>>517
足さなくてもある程度は上げ下げ出来るはず。
ただ長い時間そのままになっていた場合は
スポンジが潰れている場合があるので、そう言う時は足す。
スポンジ+PUを留めているネジにスプリングをつけても効果的。

高さは個人の音色の好み。
近づけると一般的に音量が上がり、低音が良く出るので相対的に丸みのある音になる。
離すと音量は小さく、低音が減る事でタイトな音になる事が多い。
相対的に高域が出ているように感じるかもしれない。
ただし、離しすぎると低音も高音もなくなって、ヘボイ音になる。
これは俺の経験による話だからPUの種類にもよるだろうし、
後は自分の耳で確かめる事をお勧めする。
ちなみに俺のは軽くドライブするようなパワー感と
丸みを持たせつつ抜ける音が作れるようにかなり高くセッティングされている。
519ドレミファ名無シド:03/02/22 06:46 ID:???
>>512
寝ながら弾くのでは弾き方が変わってくるから
起きて弾いた時はかえって下手になってるかもね。
520ドレミファ名無シド:03/02/22 09:42 ID:???
>>516
無難なところだよね。
521ドレミファ名無シド:03/02/22 09:54 ID:???
自分ではっきりと音の違いがわかるようになるまでは無難が一番。
522ドレミファ名無シド:03/02/22 10:52 ID:OJDILTHR
レッチリのblood sugar magic sexの1曲目に使われている
フリーのベース、システム知っている方いましたら教えてください。
523ドレミファ名無シド:03/02/22 12:07 ID:???
>>522
ベースはwal
エフェクターはFX-25との噂。
524ドレミファ名無シド:03/02/22 13:01 ID:???
>>522
ベースはXotic
エフェクターは幽玄
525477:03/02/22 14:13 ID:???
>>455さん
良く考えてみたら、ベース歴2ヶ月なのにEX-PROなんて高価なシールドを
使うのはアレなので、仰られる通りカナレのシールドを購入することにします。
アドバイスありがとうございました。
526ドレミファ名無シド:03/02/22 14:58 ID:???
>>517
PUの高さだけに極端に変えるのはどうかと・・・
ナットの高さブリッジの高さなどトータルで考えないと弊害がでると思う。
PUの高さでチューニング狂うしさ
527ドレミファ名無シド:03/02/22 15:04 ID:4+R4vxa4
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
528ドレミファ名無シド:03/02/22 15:06 ID:h3Hm9nTz
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://jsweb.muvc.net/index.html
529517:03/02/22 16:44 ID:gxzyTM6j
>>526
中古で買ったので、標準の位置が分からんのです
とりあえず現状のフロントPUの良いが低めに思えるので確認したいのです。
530517:03/02/22 16:45 ID:gxzyTM6j
×良いが低めに思える
◎位置が低めに思える
531ドレミファ名無シド:03/02/22 17:29 ID:???
>>529-530
ネックの状態で変わると思うが仮に漏れの場合
75USA JB ナチュラルで
105で全フレットで±1セント以内のチューニングです
限りなく誤差0に近いです。

今計ったらフロントPUは4弦の下から磁器のトップで8.7mmでした。
参考までこれが標準かしらないけど自分にとってベストです
他のユーザーはどうなんだろうね?
532ドレミファ名無シド:03/02/22 17:44 ID:mGW2wMtM
ベース初めて1〜2ヶ月たつんですが、練習量が足りないせいか、
なかなか指の皮膚が厚くならないんです・・・。
みなさんは一日どのぐらいの練習で何ヶ月くらいたつと堅くなりましたか?
533ドレミファ名無シド:03/02/22 17:50 ID:???
俺ジャズベじゃなくてハムのパッシブだけど
自分の好み探してたらかなり高くなった。
4弦側が5mm、で1弦側が3mm前後。
これでも音量、音質面共にあってるんよ。
534Basser ◆1hDl8zo/TE :03/02/22 17:56 ID:???
>>532
俺はどれくらいだろう?
昔過ぎて忘れてしまった。(ニガワラ
人によって体質の問題で
すぐに皮が固くなる人もいればならない人もいるから
あまり気にしない方がいいよ。
535ドレミファ名無シド:03/02/22 18:03 ID:???
漏れは指を硬くするためだけにスラップを2、3時間練習してたよ。
すぐに効果は現れた。
よくは覚えてないけどすぐに指が痛くなって、次の日も我慢して弾いて
そしたらお風呂でふやかすように長く入る。
それで皮が豆と言うか水ぶくれと言うか、そんな感じになって
剥けたら下から丈夫な皮が出来たかな。
2回くらいそれを繰り返せばもうその先はどれだけ弾いてても痛くならない。
536532:03/02/22 18:30 ID:mGW2wMtM
>>535
それは右手のことですよね?
左手の場合はどうなんでしょう?
537ドレミファ名無シド:03/02/22 18:44 ID:???
>>536
左手はグリスプレイを多用している内に硬くなったかな。
こっちはいつの間にか丈夫になっていたからわからない。
左手は右手と違って弾いてて痛くならないなら問題ないと思うけど。
フレットレスだと多少は音に影響してくるだろうけどね。

ああ、ベースよりアコギを練習した方が左手は硬くなるかも。
538ドレミファ名無シド:03/02/22 18:45 ID:???
弾いてる内に軟らかくなるよ 気にすんな
世の中には手袋してベース弾く人もいるし
539538:03/02/22 18:47 ID:???
>>538
硬くなる  でした
もうしわけありません
540532:03/02/22 18:49 ID:mGW2wMtM
>>537
別に堅くないんですが、別に痛くないです。
ただ堅いほうがスライドとかが演奏しやすいらしいと聞きましたので・・・。
541ドレミファ名無シド:03/02/22 19:21 ID:???
体質にもよるから神経質にならない方が良いよ。
542ドレミファ名無シド:03/02/22 19:36 ID:???
>>540
俺は一度硬くなってから少しずつ柔らかくなって落ち着いたよ。
別に弾きにくいと感じた事はないかな。
ふにゃふにゃだったらどうかわからないけど。
543ドレミファ名無シド:03/02/22 21:11 ID:Xaf7dJW4
ピッキングは手首の振りだけと、腕全体の振りとではどっちがいいですか?
544ドレミファ名無シド:03/02/22 21:13 ID:???
>543
手首の振りだけの方が、安定するしピッキングスピードも出しやすいと
思います。
見た目は、腕全体の方が圧倒的にカッコイイですね。
545ドレミファ名無シド:03/02/22 21:15 ID:???
そこまで大振りにする必要はないから、基本は手首。
で、肘の辺りに余裕を持たせて、バネとして微調整する感じで良いと思う。
546545:03/02/22 21:16 ID:???
だから全体として力の抜けた感じが良いと思う。
ガチガチに固定してると見た目も悪いし、音も良くない。
547q:03/02/22 21:26 ID:???
どうしても完璧にミュートするのはきついですね・・
少しボワ〜ンって感じで残っちゃいますが
演奏中に他の楽器に被って聞こえない程度なら大丈夫ですか?
548ドレミファ名無シド:03/02/22 21:27 ID:???
ピック?指?
549q:03/02/22 21:29 ID:???
ピックです。
550ドレミファ名無シド:03/02/22 21:42 ID:???
俺はピックだと左のあまった指とかでミュートするし
1弦弾いたときチョップする時に手が当たる部分で他の弦おさえたりする。
↑わかりづらいかもしれないけど慣れです、がんばって!!
551ドレミファ名無シド:03/02/22 21:50 ID:qaHiw6E/
俺は右の小指かな☆
552ドレミファ名無シド:03/02/22 22:03 ID:mGW2wMtM
ミュートするとき、俺はアンプの電源を切るか、ケーブルを引っこ抜く














つまんなくてゴメソ
553ドレミファ名無シド:03/02/22 22:25 ID:???
どうして戦場のベーシストはないんですか?

誰かイラクは北に逝ってください。
554ドレミファ名無シド:03/02/22 22:28 ID:???
そりゃ戦場でブリブリやられても癒されませんから
555517:03/02/23 02:05 ID:vbhRk8B2
>>531,533
重ね重ねスミマせん
それは、最終フレットを押さえた場合の距離ですよね?
556ドレミファ名無シド:03/02/23 02:27 ID:Wvstbc/9
コピーに関する質問です。よろしくおながいします。m(_ _)m
「コピーの仕方」というか、「コピーの役立て方・生かし方」がわかりません。
自分が使ってる「コピー」の意味は、
誰かの演奏を譜面に起こして、多少ともニュアンスなども近い感じで弾けるようにすることでつ。
今までいろんな演奏をコピーしましたが、実際の演奏に役立ってる感じはしません。
役立ってるとすれば、演奏技術部分のみで、フレーズ面ではだめなんでつ。
いろいろ「おいしい」フレーズをコピーしてきたはずなのに、
自分が弾く時に実際に出てくるのはルート&5度にちょっと毛が生えた程度のフレーズ。。。
コピーしたフレーズを「引き出し」として使うには、特別な訓練が必要なのでしょうか(;;)

557ドレミファ名無シド:03/02/23 02:39 ID:???
>>556
その言葉使いをやめたらいいレスつくだろうな・・・・
漏れはマムコに毛が生えたぐらいが好きですが・・なにか?
558ドレミファ名無シド:03/02/23 03:07 ID:???
どうして戦場のベーシストはないんですか?
戦場で帽子被った長髪のオッサンがデロデロとライトハンドしている姿
やチョッパーを永遠としている姿を見たいんです。
そして感動したいんです。
559ドレミファ名無シド:03/02/23 03:07 ID:???
↑つまんねぇ
560ドレミファ名無シド:03/02/23 03:09 ID:???
永遠としている??
延々、じゃねぇ?
561ドレミファ名無シド:03/02/23 04:33 ID:Q8UrQMKr
むしろ漏れは何でコナミからベースマニアが出ないかが不満な訳だが。
562ドレミファ名無シド:03/02/23 07:22 ID:???
それはコナミという会社がベースレスだからだよ。
563ドレミファ名無シド:03/02/23 07:23 ID:???
>>556
一言でいうと、才能の問題だと思うよ。
564ドレミファ名無シド:03/02/23 07:43 ID:C7zsyiL1
やい!プレベのよ。トーンコントロールをよ。俺はよ。ゼロにしてるんだけどよ。おまえたちはよ。どうしてるんですか?教えなさい。
565ドレミファ名無シド:03/02/23 08:31 ID:???
>>564
>>2をよく読むように。
以下、スルーでよろしく。

次の質問、どうぞ。
566ドレミファ名無シド:03/02/23 14:51 ID:???
>>556
おいらはギタリストなんだが、コピーする際にはサウンド・ニュアンス・ノリなどを
出来るだけ本人に近づけるように意識してやっている。自ずと、演奏の意図みた
いなモンが体で分かってきて、いずれ自分の糧となると信じてます。
567ドレミファ名無シド:03/02/23 14:51 ID:???
質問待ちage
568ドレミファ名無シド:03/02/23 14:58 ID:???
>>556
ちょっと毛が生えた程度のフレーズ

できてきてるじゃないか君なりのフレーズが
またせっせとコピーして、セッションして、
繰り返していけばどんどん引き出しは増えていくよ、あせるな
ルート&5度おおいに結構 がんばっれ
569ドレミファ名無シド:03/02/23 15:26 ID:C7zsyiL1
はじめまして。聞きたいことがあるのですが、ベースに初めてエフェクターを通した人ってわかりますか?技術的な質問でなくてすいません。よろしくおねがいします。
570ドレミファ名無シド:03/02/23 15:30 ID:???
初めてエフェクターを作ったひと
テストプレイしただろうきっと
571ドレミファ名無シド:03/02/23 15:50 ID:???
たぶん通したのはファズとかだろうなぁ…。
ティムボガードはどうだろう?あ、でもティムはビートルズからヒントを
得たといってたような。まさかポール?
572ドレミファ名無シド:03/02/23 15:56 ID:fpwuiw+a
ベースはどうやってフロントピックアップとリアきりかえるんですか?
573ドレミファ名無シド:03/02/23 15:58 ID:???
スイッチがついてればスイッチで
またはそれぞれのヴォリュームで
574ドレミファ名無シド:03/02/23 16:16 ID:fpwuiw+a
じゃースイッチがないのはヴォリュームいじんないと
だめってことですか?
575ドレミファ名無シド:03/02/23 16:19 ID:???
使ってるベースはなあに?
576ドレミファ名無シド:03/02/23 16:19 ID:???
>>574
そうでつね
577ドレミファ名無シド:03/02/23 16:29 ID:fpwuiw+a
>>575
Photogenicの「JB240SB」です。

578ドレミファ名無シド:03/02/23 16:35 ID:tiJkI0OU
ムーンのベースはエエぞ。
579ドレミファ名無シド:03/02/23 16:38 ID:???
>>577
ジャズベタイプね
ヴォリュームで調整してください
580ドレミファ名無シド:03/02/23 16:38 ID:fpwuiw+a
>>579
はい。
あり画とーございました
581ドレミファ名無シド:03/02/23 17:40 ID:???
>>577
自分で改造して1ボリューム1トーン1セレクターにしたら?
自分でハンダが使えれば簡単だよ。
582ドレミファ名無シド:03/02/23 17:52 ID:fpwuiw+a
まじっすか!?どうやるんすか?
はんだは授業でやったから人並みには使えるです
583ドレミファ名無シド:03/02/23 18:20 ID:???
>>582
配線図見なくたってわかるかも知れないけど。
ネットで検索すればどっかにあるはずだよ。

とりあえず、楽器屋に行ってセレクターを買って来てからだな。
あとは、ハンダはやすいだと音が劣化するから上等なの使えよ。

詳しくは、
ギターの改造*パーツの交換 Part2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043854930/l50
を読むと。(w
頑張れよ!
584ドレミファ名無シド:03/02/23 18:32 ID:???
そのまえに無加工でぴったり収まるスイッチあるんか?
585ドレミファ名無シド:03/02/23 20:03 ID:???
>>584
国産のならフェルナンデスとかのトグルスィッチが収まるだろ?
586ドレミファ名無シド:03/02/23 23:38 ID:???
質問待ちage
587ドレミファ名無シド:03/02/24 07:24 ID:???
age
588ドレミファ名無シド:03/02/24 13:09 ID:???
>>556
コピーしたフレーズを少しずつシンプルにしていくのは簡単でしょ?
シンプルにする過程で、ルート&5度に毛が生えた程度よりもちょっと高度なフレーズになると思う。
そこらへんが、とりあえずあなたの目指すべきフレーズ。
コピーした完全版と比べれば、フレーズのふくらませ方の勉強にもなる。
5891です。:03/02/24 18:01 ID:???
類似スレ乱立防止に付きageます。
5901です。:03/02/24 18:02 ID:???
失敗しました。(汗
591ドレミファ名無シド:03/02/24 18:29 ID:???
1応援age
592ドレミファ名無シド:03/02/24 18:43 ID:???
1はげage
593ドレミファ名無シド:03/02/24 18:46 ID:???
うっさい童貞
594ドレミファ名無シド:03/02/24 20:27 ID:62gNtPys
質問させてください。
ベース歴1ヶ月ほどの初心者なのですが、親指で4弦を押さえるのはやめたほうがいいですか?
ベース弾ける友達の前でやったらキチガイ扱いされたもので・・・
595ドレミファ名無シド:03/02/24 20:31 ID:???
>>594
プレイスタイルに決まりはないからやっても良いと思うよ。
ただそれが便利かと言うとそうは思えないけどね。
ルートならまだしもちょっと速いフレーズなんかは弾けないでしょ。
使い方の一つとしては別にやっても問題はない。
596ドレミファ名無シド:03/02/24 20:31 ID:???
そういう人もいるけど
あくまで基本を押さえてから。
597ドレミファ名無シド:03/02/24 20:31 ID:???
んなことはない!
598ドレミファ名無シド:03/02/24 20:36 ID:???
>>594
1〜3弦を弾くのに4弦に親指を乗せるのはごく普通の奏法だよ。
そんな知ったか友達に
「大変だ!きみのことを2ちゃんで基地外呼ばわりしてるよ!」
と教えてあげよう♪(´◇`)y-゚゚゚゚
599ドレミファ名無シド:03/02/24 20:37 ID:???
左?右?
600ドレミファ名無シド:03/02/24 20:39 ID:???
漏れも普通だと思う
むしろ漏れは全部の弦をPUに乗せたまま弾いてるんだけど
最初は「俺ってちょっと違う?」とずっと思っていたもの
601ドレミファ名無シド:03/02/24 20:42 ID:???
右とか左でなく真ん中の事だろ?
602ドレミファ名無シド:03/02/24 20:43 ID:???
>>600
二行目がどう言う状態を指しているのかがちょっとわからない。
弦がPUに乗ってるって、くっついてるってこと?
びりつき音以外出ない気が。
603595:03/02/24 20:45 ID:???
俺は左手(弦を押さえる側)の親指がネックの上から弦を押さえているという意味だと受け取ったのだが
何か違う解釈をしている人もいるようだ。
604ドレミファ名無シド:03/02/24 20:47 ID:???
普通に他の指で押さえられるのにわざわざ親指でやることもないわな。
普通のフレーズで使うにはデメリットの方が多い。
親指でミュートをするくらいなら普通だけどね。
605ドレミファ名無シド:03/02/24 20:49 ID:???
俺も左手だと…
押さえる
って言ってるしなあ
606602:03/02/24 20:51 ID:???
ああ、右手の事だと思っている人がいたのか。
やっと>>600の「全部の弦をPUの上に乗せたまま弾いてる」って意味がわかった。
>>598も右手だと思っているようだね。
607ドレミファ名無シド:03/02/24 20:51 ID:???
右手なら「乗せる」って表現になりそうだしなー
608594:03/02/24 20:59 ID:???
左手のことです。やっぱりあんまりメリット無いんですね・・・
みなさん有難うございました。参考になりました。
>>601
そんなに大きくないです・・・
609ドレミファ名無シド:03/02/24 20:59 ID:???
というわけで
左手(ネック側)親指で弦を押さえるのは
デメリットも多いがそのようなプレイヤーもいる。とはいえあくまで個人のやりやすいようにやるのが一番。基本を押さえてから比べてみたら?
右手(PU側)に関してはミュートの都合上親指を4、3弦に乗せるのは定石
ということでよろしいか?
610600:03/02/24 21:00 ID:???
ああ、ごめんごめん
たぶん
っていうか、絶対に漏れの解釈のほうが間違ってるよね
うわ〜鬱だ〜。。。

で、左手の解釈だと
スラップやって4弦と1、2弦を使ったフレーズを
やるときに親指で抑える人はいたなあ〜
。。。なんていまさら遅いでつか(w
611ドレミファ名無シド:03/02/24 21:03 ID:???
とりあえずまとまったので良かった良かった。
612598:03/02/24 21:04 ID:???
じゃ、仕切直し。
>>594
基地外呼ばわりは酷いな・・・
どっちかっていうと変態だな・・・♪(´◇`)y-゚゚゚゚
613ドレミファ名無シド:03/02/24 21:04 ID:???
うむ。では次の方、どうぞ。
614ドレミファ名無シド:03/02/24 21:08 ID:???
>>594
マジレスすると、あまり大きくない手で
無理に親指で4弦を押さえたりしてると左手首の腱鞘炎になるかも。
もしくは、手の甲の腱を痛めるかも。
気を付けてね。
615ドレミファ名無シド:03/02/24 21:21 ID:???

   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 
/| \___/\   \_________________________
616ドレミファ名無シド:03/02/24 21:43 ID:???
        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  この>>615には
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
617ドレミファ名無シド:03/02/24 21:49 ID:???
618ドレミファ名無シド:03/02/24 22:07 ID:???
新しい奏法が生まれるかもしれないぞ!!

まぁ、お勧めはしませんが。
619ドレミファ名無シド:03/02/24 23:59 ID:j46efX2Y
ギタアンに類する質問なんですが

ベース→POD(ギター用)→スピーカ(パソコンなど用)
で音を出しています、スピーカが壊れる公算は大ですか?
620ドレミファ名無シド:03/02/25 00:25 ID:???
出力を絞ればいいのでわ?
621くりふ:03/02/25 00:28 ID:ui+ba+3D
>>619
このスレをよく読み返してから自己責任で試してみてください。
ギターアンプとは程度が違うだけでしょう。俺ならやらないです。
622ドレミファ名無シド:03/02/25 06:12 ID:???
>>619
最終的には壊れると思うよ。
しつこいようだけど楽器用のスピーカーはオーディオ用より明らかに
頑丈に作ってあるから。耐久性を考えるとね。
623ドレミファ名無シド:03/02/25 09:44 ID:???
>>619
あのよ。
PODにはヘッドホン端子が付いてるはずだが。
そこから繋げれば壊れないと思うが。
624ドレミファ名無シド:03/02/25 13:22 ID:fh5BTi/V
2ヶ月くらい指引きを練習しているんですが、右の弦をひく指がとても痛いのですが、
強く弾きすぎですか?それともやっているうちに痛くなくなるのですか?
また、右手の親指を置く場所は弾く弦の一本上の弦に置くのがよいのですか?
それとも4弦を弾くときはピックアップにそれ以外は4弦に固定がよいのですか?
625Basser ◆1hDl8zo/TE :03/02/25 13:34 ID:???
>>624
>2ヶ月くらい指引きを練習しているんですが、右の弦をひく指がとても痛いのですが、
>強く弾きすぎですか?それともやっているうちに痛くなくなるのですか?
今は皮が厚くなっていく段階だと思います。
個人差にもよりますが、無理に弾いていると指の皮が表面が切れたり水ぶくれになる可能性もあります。
痛い時は無理に弾かない方が良いでしょう。
どうしても練習したいのなら痛い場所にバンドエイドでも巻いて保護してください。
また指の皮が切れた時は、体質によっては化膿する人もいますので殺菌をしましょう。

>また、右手の親指を置く場所は弾く弦の一本上の弦に置くのがよいのですか?
>それとも4弦を弾くときはピックアップにそれ以外は4弦に固定がよいのですか?
自分はそうしています。
ただ、4弦を弾く時はピックアップの上じゃなくても構いません。
自分の出したい音質が出る部分を弾きます。
いろんな人のベースプレイを見て参考にしてください。
626ドレミファ名無シド:03/02/25 15:14 ID:fh5BTi/V
>>625
本当にありがとうございます。とても参考になりました。
627ドレミファ名無シド:03/02/25 15:35 ID:???
ジエンw
628Basser ◆1hDl8zo/TE :03/02/25 17:14 ID:???
何処がジエンなんだか?┐('〜`;)┌
629ドレミファ名無シド:03/02/25 17:47 ID:???
お願いです
世の中に平和が訪れますように
いい子にしてますから
630ドレミファ名無シド:03/02/25 18:34 ID:???
>>628
ジエンドの間違いですた
631ドレミファ名無シド:03/02/25 18:47 ID:???
硬いピックだと、ピッキング疲れない?
632ドレミファ名無シド:03/02/25 20:43 ID:???
>>631
確かに抵抗が大きくなるから疲れるね。
でもそれぐらいで根を上げるんだったらピック弾きすんなと。
633ドレミファ名無シド:03/02/25 20:45 ID:???
むしろ柔らかいピックのほうが疲れるんだが・・・
634ドレミファ名無シド:03/02/25 21:29 ID:???
鍛え
635ドレミファ名無シド:03/02/25 21:36 ID:???
ちんこ
636ドレミファ名無シド:03/02/25 21:53 ID:0YmrSXgz
Schallerのロックピンを買ってみたんですけど付け方がわかんないです…
どうやって付けるんですか?これって。
説明のイラストっぽいの書いてあるけど出来ないんですが。
637ドレミファ名無シド:03/02/25 22:15 ID:???
バンドであわせるときにMIDを上げすぎるとボーカルが聞こえにくくなるんですか?
638ドレミファ名無シド:03/02/25 22:17 ID:IlRPd9bx
>>636
楽器にピン側をつけるのがわからないのですか?
ストラップに受け具を取りつけるのがわからないのですか?
639ドレミファ名無シド:03/02/25 22:22 ID:0YmrSXgz
>>638
楽器にピン側をつけるのがわかんないんです。
受け具はわかるんですが。
640ドレミファ名無シド:03/02/25 22:28 ID:???
>>639
今付いてるのを取ってそこに付け直す。
641ドレミファ名無シド:03/02/25 22:31 ID:IlRPd9bx
>>639
大抵のフェンダー系ベースのストラップピンを取りつけてるネジより
「太い」ネジが付属してくるから、気をつけるように

無理にネジ込もうとするとネジ頭をナメちゃうからね
642636:03/02/25 22:36 ID:0YmrSXgz
>>640>>641
ネジの大きさは同じみたいです。ベースはmoonのです。
とりあえず手でくるくる回して入れてみてるんですがちょっと入ったらそれ以上進まないんです。
手離すとぴょーんってネジが少し飛び出てきます。
643ドレミファ名無シド:03/02/25 22:37 ID:???
ドライバー使えよ。
644636:03/02/25 22:38 ID:0YmrSXgz
すいません、出来ました。
長々とごめんなさい。
回答ありがとうございました。
645ドレミファ名無シド:03/02/25 22:59 ID:???
>>642
ネジが合うようなら元のネジを使った方が木部に影響が少ないかも。
646ドレミファ名無シド:03/02/25 23:00 ID:???
ただ単にドライバー使ってなかっただけだろ?
647ドレミファ名無シド:03/02/26 00:03 ID:???
一般的なベースピックってどんなの?
648ドレミファ名無シド:03/02/26 00:05 ID:???
>>647
あのデカイ三角形の手裏剣みたいなやつ・・・
実際、使ってる香具師は少ないけどね。
649ドレミファ名無シド:03/02/26 00:12 ID:???
>648
アーティストモデルのピックはほとんどあれですが・・・
650ドレミファ名無シド:03/02/26 00:28 ID:???
>633
それはない
651ドレミファ名無シド:03/02/26 01:20 ID:???
>>644=>>636
太くて短いドライバーは持ってる?今回だけでなくこれからの為に
持ってると便利だすよ。
652ドレミファ名無シド:03/02/26 08:01 ID:???
>>633
それって力みすぎなんじゃないの?
653ドレミファ名無シド:03/02/26 13:24 ID:???
新品のピックは弾きにくいから、いつもヤスリで角を削って使ってるんだが
おかしいかな?
尖ったまま弾くと、何か変な音になるんだよな〜・・・
654ドレミファ名無シド:03/02/26 13:31 ID:???
>>653(・д・)モッタイナイ!
丸いの使えば?
655ドレミファ名無シド:03/02/26 13:36 ID:???
>654
尖った部分、つまり弦に当たる面積が少ないとカチカチ音しませんか?
それを丸くして面積を広げると音しなくなっていいピッキングができるんですがね俺は
656ドレミファ名無シド:03/02/26 13:40 ID:???
>>655
おにぎり型を使ったらどうですか?
657ドレミファ名無シド:03/02/26 13:43 ID:???
>>655
それはきみの個性だよ。
大事にしなさいな。
658ドレミファ名無シド:03/02/26 13:50 ID:???
そだね
659ドレミファ名無シド:03/02/26 15:21 ID:5n5L0MTg
 柔らかいピックは普通に弾くと音量が小さい

→音量を上げるために強く弾く

→よけいに疲れる


って事じゃね?
660ドレミファ名無シド:03/02/26 15:27 ID:???
なるほど。
661ドレミファ名無シド:03/02/26 15:33 ID:???
柔らかいピックが音量小さいなんてことある?
まあ、0.3mmとか極度に細いの使ってたらそうかもしれんが
ベースで柔らかいって0.6〜0.8mmくらいでは。
そのくらいになると音が小さいってことはないなあ。
662ドレミファ名無シド:03/02/26 18:10 ID:???
  |\∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (\´∀`) < 今日もいっぱい釣れるカナ〜!
  | (つ\ )   \__________
 J | | |
    (__)_)


663ドレミファ名無シド:03/02/26 19:07 ID:NZA4T2f9
質問させて下さい。
なかなか上手くルートを刻むことができません。
どうしても途中でリズムが狂ってしまいます。
指引きだと指が上手く動かないし、ピック弾きだと弦をこするようになって変な音が出てしまうし・・・
どのように練習すればいいでしょうか?やはりピック弾きがいいですか?
664663:03/02/26 19:30 ID:???
  |\∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (\´∀`) < この餌もいっぱい釣れるカナ〜!
  | (つ\ )   \__________
 J | | |
    (__)_)


665Basser ◆1hDl8zo/TE :03/02/26 19:31 ID:???
>>663
メトロノームやリズムボックスでテンポをしっかりとりながら
最初はゆっくりと、それからだんだん速く、
きみが思って入り以上に死ぬ気でやればできるようになるよ。
たぶん、今のきみじゃピックでやってもできないと思うし。

ベースなんてそんなに簡単なものじゃないよ、頑張れ!
666ドレミファ名無シド:03/02/26 19:49 ID:NZA4T2f9
>>665
有難うございます。地道に練習していきます。
最後にもう一つ質問なんですが、やはりピック弾きのほうが難しいものなんですか?
667ドレミファ名無シド:03/02/26 19:54 ID:???
そんなことはない。
まあ長くやってりゃいずれ両方やるようになるだろうし
落ち着いて好きなほう練習しなさいな



668ドレミファ名無シド:03/02/26 19:58 ID:???
>>665
というか、ベースの位置が低すぎるって事ない?
ピックで弦をこするのが気になる人って
格好つけてベースの位置を低くしすぎるから
ピックがちゃんと当てられてない人に多い。
669ドレミファ名無シド:03/02/26 20:01 ID:???
〉〉668
うん。昔の俺もそうだった。
670ドレミファ名無シド:03/02/26 20:08 ID:???
とりあえずピックが弦にこすれてノイズが目立つ人は
逆アングルピッキングを意識して練習すべし。
逆アングルが出来れば並行に当てるのも
順アングルにするのも苦にならない。
671663:03/02/26 20:19 ID:???
>>667-670
有難うございましたー。参考になりました。
これからは逆アングルピッキング&ベースを低くしすぎないように気をつけます。
・・・実は今ググるまで逆アングルピッキングすら知らなかったんですけどね。恥かしながら。
精進します!
672ドレミファ名無シド:03/02/26 21:02 ID:???
>>663
海外アーティストはほとんどが逆アングル
順アングルは日本人の間違い
。。。みたいなことを
厨房大好き佐久間氏がいってたぞ!
673ドレミファ名無シド:03/02/26 21:17 ID:LjKcSHnq
すいません、質問があるのですが・・。
今指弾き(2フィンガー)を練習しているのですが、
教則本やベースのHPによると、右手親指の位置はピックアップの上って書いてあって、
それはつまりピックアップの側面ってことですよね?
すごいビビルし、これでいいのか?と思ってしまいまして・・。
プレシジョンベースを使ってます。
よろしければ回答お願いしますm(_ _)m
674ドレミファ名無シド:03/02/26 21:24 ID:???
>>673
ビビるのは弾き方、調整不足が原因の可能性があります。
弦高が低すぎたりネックが反ってたり、指を寝かせすぎたりするとビビります。

それ以外の面でその弾き方に疑問(音とか弾きやすさとか)があるなら、
他の弾き方で弾けば良いかと思います。
675ドレミファ名無シド:03/02/26 21:26 ID:???
指を深く入れすぎなだけでつ
特にプレベとかフロントPUとかだと
初めはしょうがない
そういうものでつ
練習しているうちに絶対良くなるYO!

あと、ちなみに親指の位置は特に決まってないでつ
676ドレミファ名無シド:03/02/27 00:59 ID:???
別にムリに逆アングルで弾かなくてもしっかり平行に当てればいいよ。
677ドレミファ名無シド:03/02/27 01:01 ID:???
逆アングルって何?
678ドレミファ名無シド:03/02/27 03:24 ID:???
座って弾いてる時の練習で逆アングルで弾いてるぐらいが
立った時の並行くらいだよ。ベースが腰辺りの位置ならね。
最初は極端すぎるくらいのアングルで練習していた方が
気が抜けた時にも順アングルにならない。
679ドレミファ名無シド:03/02/27 05:56 ID:80TxaVGv
ベース本体、プリ、コンプ、イコライザー、りヴァーブ、ディレイ、コーラス、ノイズサプレッサー。どの順でつなげればいいんですか?又、ベースに不必要なのは?
680ドレミファ名無シド:03/02/27 06:04 ID:???
好きなように繋ぐ。
必要なものを使う。
それ以外に答えはない。
681Basser ◆1hDl8zo/TE :03/02/27 07:15 ID:???
>>679
>どの順でつなげればいいんですか?
正解は無し。
どう繋いでもいいと思う。
ただ、一つだけ言えるのは、ノイズの出やすいエフェクターのあとか、
りヴァーブ、ディレイ、コーラスなどの空間系のエフェクターの前にノイズサプレッサーを繋ぐと
余計な音がエフェクトされずに良い。
一つ一つのエフェクターがどういうものでどういう効果があるのか理解すれば、
「自分が欲しい音」を出すのにどういう順番で繋いだらいいか解るはず。

>又、ベースに不必要なのは?
これもねぇ、ベース本体以外不必要って言う人もいれば、
“自分の音”を出すためには全部必要って言う人もいるから答えは無いなぁ。

ちなみに俺は全部繋いでるよ。(w
682ドレミファ名無シド:03/02/27 07:33 ID:???
>>679
そんなにいっぱい直列で繋いだら音ヤセ凄いんじゃない?
ラインセレクターも必要かも
683ドレミファ名無シド:03/02/27 07:35 ID:???
と言うか繋ぎ方はまだしも、不必要かどうかってのを人に訊くのってどうなんだ?
自分が使いたい音色があるから繋ぐわけで、それを人に訊くのは愚問では。
何気に適当に答えているように見える>>680が一番的を射た答えだったりする。
684ドレミファ名無シド:03/02/27 09:42 ID:xMpVyv7z
右腕の構えかたがよくわかりません。
ボディにのっけるほうがいいのでしょうか。
685ドレミファ名無シド:03/02/27 10:57 ID:???
>>684
自然体で。
686ドレミファ名無シド:03/02/27 11:00 ID:???
はじめてピック弾きに挑戦したんですが、
全然思い通りにいかなくて、
親指だけのチョッパーより遅いです。
手首は自由に動くつもりなんですが…どうしてですか?
687ドレミファ名無シド:03/02/27 11:37 ID:???
手首が自由に動いていないんだよ
688ドレミファ名無シド:03/02/27 11:43 ID:???
>>686
>はじめてピック弾きに挑戦したんですが、
>全然思い通りにいかなくて、

お前、ピック弾き舐めてただろ?(w
689ドレミファ名無シド:03/02/27 11:48 ID:???
ピックを掴むと言う作業が入っているために
他の場所(特に手首)などに余計な力が入っているのだと思われる。
指先は必要最小限、それ以外には力を入れないように
ピッキングが出来るようになれば速くなるよ。
690世直し一揆(コピペ推奨):03/02/27 11:55 ID:LquoTqTr
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
691世直し一揆(コピペ推奨):03/02/27 11:55 ID:LquoTqTr
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
692ドレミファ名無シド:03/02/27 11:56 ID:???
何で二重やねん。
693ドレミファ名無シド:03/02/27 11:57 ID:???
ちょっと待て!みんな、おかしいぞ!
釣られるな!
いくらなんでも、
「親指だけのチョッパーより遅いです。」
はおかしくないか!?
694ドレミファ名無シド:03/02/27 11:58 ID:???
ダウンピッキングの話じゃないのか?
もしくはスラップでアップダウン出来るとか。
695ドレミファ名無シド:03/02/27 12:19 ID:???
>>688
ピック舐めないがくわえることはあるよ
696ドレミファ名無シド:03/02/27 14:40 ID:???
>>695
間違えて飲み込むなよ。
697ドレミファ名無シド:03/02/27 16:22 ID:???
みんなどんなピック使ってんの?
俺のは厚めでナイロンで曲がりやすいやつ。
698ドレミファ名無シド:03/02/27 16:25 ID:???
>>694
後者です
699ドレミファ名無シド:03/02/27 16:42 ID:???
>>697
HUMAN GEARの素材が柔らかめの奴。0.94mm。
オニギリとティアドロップの両方をその時によって使い分ける。
>>698
って事はピックだとBPM=160くらいのオルタネイトが出来ないのかな?
700ドレミファ名無シド:03/02/27 16:43 ID:???
やっぱやわらかめがいいのかな?
701ドレミファ名無シド:03/02/27 17:01 ID:???
丈夫なのが良いけど、ピックの素材自体の硬さはあまり硬質でない方が
指で弾くような太い低音が出せるし、ピッキングノイズも少ない。
だから厚さはそれなりにあって、素材は柔らかめを選んでいる。
702ドレミファ名無シド:03/02/27 17:11 ID:36AGcQ01
ピック弾きの話が出ているの聞きたいのですが、逆アングルに
しようとすると、ベース本体を水平に近い角度にしないと弾きにくい
のですが、ー←こんな感じ。
人のを見ると、ある程度角度がついている /←こんな感じ。
これだと、右手が辛いです。 ピックの持ち方に問題が有るの
でしょうか? 
703ドレミファ名無シド:03/02/27 17:14 ID:???
>>702
最初は誰でも辛いし、不自然に感じる。
妥協せずに常に意識して半年〜1年は弾き続けないと身につかないものだよ。
で、必ず弾く前と弾いた後は手首のストレッチ運動をする事。
暇な時にもやった方が良い。
まずは手首を柔らかく使う事を覚えないと辛いし疲れるしピッキングが引っかかる。
簡単なようでそう簡単には出来ない。でも覚えるだけの価値はある。
704ドレミファ名無シド:03/02/27 17:28 ID:???
厚さって1ミリぐらい?
俺0.6だけどやばいかな・・・
705ドレミファ名無シド:03/02/27 17:35 ID:???
>>704
やばくはない。
それを使っていて自分で音が細いとかピッキングノイズが気になるようなら
変えてみるのもアリだけど、決まりって言うのはないようなものだから。
要するに自分が弾き易く、好みの音が出てれば何でもあり。
俺は0.8〜1.0が基本だけど。0.6だと素材によって折れるから。
706ドレミファ名無シド:03/02/27 17:38 ID:???
1ミリだとさすがに硬くて疲れますね・・・
707702:03/02/27 17:43 ID:2pBUFL1q
>>703
有難うございます。
意識して続けてみます。
708ドレミファ名無シド:03/02/27 17:46 ID:???
>>706
俺は1.2mm使っていた事もあるよ。今は0.94だけど(699=701=703=705=俺)。
力はあまりいらない。
振りぬく速度を上げるとピックの先が5mm程度かすめるだけでも十分に弦は振動する。
弦に引っ掛けるみたいにして弾くと疲れる。
709:03/02/27 17:52 ID:???
逆アングルって演奏者から見てピックの右側に当てること?
710ドレミファ名無シド:03/02/27 17:53 ID:???
>>709
そう。
711ドレミファ名無シド:03/02/27 17:54 ID:???
>>699
16分音符だとBPM120でも持ちません。
ちょうどピックの話なので、ここに書いてあるのも参考にします。
712ドレミファ名無シド:03/02/27 17:57 ID:???
ちなみに当然逆アングルなのでオルタネイト時のアップピッキングも
通常とは逆で自分から見て左側を当てないと意味がない。
>>711
それはまた随分と…。
サムのアップダウンが出来るんだから
多分ピックを持つ手に力が入りすぎだと思う。
後ピックを弦に深く当てすぎ。
サムっぽいと言ってもあくまで手首の使い方を応用出来る程度だから
サムみたいに弦の下にもぐりこませてアップピッキングなんてやってたら持たないよ。
713:03/02/27 17:58 ID:???
やっぱ難しいですね逆アングルは・・・
かなり意識してないと、いつのまにか順になってたり・・・
714ドレミファ名無シド:03/02/27 18:00 ID:???
追記。
とりあえず指先から出るピックを短めにしてやってみな。5mmくらいかな。
そうした方が最初は無駄な力が入らないと思う。
多分弾いてると指が当たるけどね。
慣れてきたら1cmくらいにすると良い。
でも同じように当てたら深く当てすぎだから、
あくまでピックが当たる部分は5mm程度で良い。
中にはピックのかなり上の方を持つ人がいて(2cmくらい出てる)
そうするとピックを握りこむのに余計な力が必要になる。
715ドレミファ名無シド:03/02/27 18:02 ID:???
>>712
有難うございました。
716ドレミファ名無シド:03/02/27 18:02 ID:???
>>713
逆アングルを意識しすぎて手首ががっちり固定されていたら疲れるよ。
ピッキングの軌道自体は柔らかく弧を描く感じで良い。
ダウン時&アップ時に手首を返して丁度逆アングルになるようにする。
717ドレミファ名無シド:03/02/27 18:03 ID:???
>>714>>711への追記ね。
718ドレミファ名無シド:03/02/27 18:12 ID:???
今クリックに合わせてやってみたらBPM=220までは逆アングルで出来そう。
でも力を抜いてもアタックが結構強いピッキングだから弦がビリつく。
このぐらいの速さになると並行くらいが良いかもしれない。
719ドレミファ名無シド:03/02/27 18:14 ID:???
スラップでアップダウンできるヤシが、
ピックでBPM=120以上の16分を練習して、
何に使うと言うのだろう。
720ドレミファ名無シド:03/02/27 18:15 ID:???
スラップのアップダウンとピックはやっぱり音が違うよ。
弦に当たった瞬間のアタックはどちらも独特。
721ドレミファ名無シド:03/02/27 18:17 ID:???
それにスラップのアップダウンは弦飛びフレーズに対応しにくい。
前どこかのスレで「やり方はないか?」と訊かれていたけど
3弦でダウンした後に4弦でアップしなきゃいけないようなフレーズは
スラップでは恐らく無理。
ピックと違って指をもぐりこませるって言う肯定が必要だから。
出来る人がいたらやり方を教えて欲しい。
7221です。:03/02/27 21:40 ID:???
ちょうど、ピック弾きに関する話題になっているので、
どなたかピック弾き(特に逆アングル等)に関して上手くまとめてもらえないでしょうか?
自分は全くピック弾きが出来ない&しないので上手くまとめられないですよ。

よろしくお願いします。
723ドレミファ名無シド:03/02/27 22:17 ID:???
逆アングル=粒が立ってはっきりした音が出る
順アングル=ノイズが多い、ジャンルによっては
      わざとノイズを好んで使う人もいる

。。。だめだな俺も大して無い知識じゃまとめられない(w
724ドレミファ名無シド:03/02/27 22:27 ID:???
順アングルと逆アングルで音が変わるのは何故だろう。
右が当たるか左が当たるかだけの違いのようにも思えるけど。
順アングルの方が弦をこすりやすいからノイズが出てしまうのだろうか。
725ドレミファ名無シド:03/02/28 00:46 ID:???
age
726ドレミファ名無シド:03/02/28 00:48 ID:???
>>724
ストロークの時の弦へのあたりかた違うからでは?
727ドレミファ名無シド:03/02/28 01:46 ID:???
何で、良い方が「逆」アングルで、悪い方が「順」アングルという名前の付け方なんでしょう?
良い方が「順」、悪い方が「逆」にすればいいのに。

つーか、良く分かってないんですが、テニスのフォアハンド/バックハンドみたいなもん?
728:03/02/28 01:52 ID:???
弦に対して全く水平で、右にも左にも当たってないのは順?
729ドレミファ名無シド:03/02/28 04:17 ID:???
>>724
弦の巻き方とピックの当たり方による引っ掛かり具合を考えればわかると思う。
>>728
それは並行と言われている奴では。どっちでもないよ。
個人的には並行にしている音が一番好きだけど
並行を意識する程度だとやや順アングルになりやすいから
俺はやや逆アングルを常に意識している。
730ドレミファ名無シド:03/02/28 07:49 ID:???
おはようage
731ドレミファ名無シド:03/02/28 09:02 ID:???
チェックしてみよう
ttp://www.ontherun.gr.jp/mente_chec.html
732ドレミファ名無シド:03/02/28 09:03 ID:???
ピッキングに関する参考リンク
ttp://member.nifty.ne.jp/bassman_motoaki/picking.html
733ドレミファ名無シド:03/02/28 11:26 ID:???
順アングルと逆アングルで音が変わる理由は、
ストロークの角度と関係していると思われる。

普通、ダウンピッキングなら演奏者から見て左上から右下に抜けると思うが、
このとき順アングルだとピックのエッジで弦を右方向に擦ってしまう。
しかし逆アングルだと、ピックのエッジが弦に引っかかって抵抗が増え、
ストロークの角度も微妙に垂直に近づくため擦らなくなる。

ピックで弦を擦るとノイズが増えるし、弾く時間が擦る分だけ増える。
擦らなければノイズが出ず、更に弾く時間が一瞬のため粒が立つ。

……と、頭の中だけで整理してみたので嘘かもしれない。
今仕事中なので自分で弾いて確認できない。誰か確認してくれ(藁
734NASA:03/02/28 13:38 ID:???
メトロノームの使い方で裏拍でとるやり方ありますよね。こんなやつ。
(メトロノーム      ピ ピ  ピ ピ
(8ビート)      タタタタ タタタタ
これを16ビートにするときって単純に
    ピ ピ  ピ ピ  ピ ピ  ピ ピ
   タタタタ タタタタ タタタタ タタタタ
なのか
        ピ         ピ
   タタタタ タタタタ タタタタ タタタタ
どっちにしてますか?
前者だとBPM110ぐらいの速さだと凄くとりにくいです。速過ぎて
735ドレミファ名無シド:03/02/28 14:06 ID:uYQNCEgU
フィンガーピッキングにいい教則本てありますか?
736ドレミファ名無シド:03/02/28 14:33 ID:???
>>735
とにかくこれだな
その数値しだいで・・・・
http://www.gks.co.jp/t1/
737ドレミファ名無シド:03/02/28 14:59 ID:???
>>734
俺は前の方はあまり意味がないと思うけどな・・・Oo。(ー。ー)y-゜゜
738:03/02/28 15:09 ID:???
太い弦には薄いピック
細い弦には厚いピック
739ドレミファ名無シド:03/02/28 15:18 ID:mHVTTsV7
自分は、左利きなんですが、ベースはスタンダードな形で弾いてます。
でも、左利きなので、右手で指弾きが出来ません。テンプレにあるように、
左利きの自分でも焦らず練習していけば、右手で指弾き出来るようになるんでしょうか。
また実際、左利きでも、右手で指弾きしてるベーシストが居れば教えて下さい
740ドレミファ名無シド:03/02/28 15:25 ID:2ivCy9Fr
ベースとドラムの相性ってよく聞くけど具体的になに?
しかも「コピー曲で一回あわせてみましょう、相性とかありますし。」
って、おもわずはっ??って感じだったけど。
741Basser ◆1hDl8zo/TE :03/02/28 15:32 ID:???
>>739
逆に考えれば、右利きの人よりも左手のフィンガリングは左利きの方が上達しやすいと思います。
焦らずに続けていけば左利きならではの部分も出てくると思います。

>また実際、左利きでも、右手で指弾きしてるベーシストが居れば教えて下さい
右利きでも左で弾いているギタリストなら何人か知っていますが・・・
742Basser ◆1hDl8zo/TE :03/02/28 15:37 ID:???
>>740
>ベースとドラムの相性ってよく聞くけど具体的になに?
これは、具体的に言える所では、ノリですね。
ドラムが前ノリなのにベースが後ノリだと上手く合いませんよね。
ジャストで演奏しているつもりでもどうしても前後にずれるんですよね。
お互い同じノリだとリズムが一つになった感じで気持ちいいですよ。

後は、別の意味だとその人の性格とかも含まれている場合もあります。
どうしてもあわない人っているでしょ?(w
例えば、演奏中の態度とかスタジオでの振る舞いとか・・・
そういう部分の相性って意味で使う人もいますね。

今まで、生ドラムとやった経験はありませんか?
あればその辺の意味も解ると思うのですが・・・
743ドレミファ名無シド:03/02/28 15:42 ID:???
生でドラムの娘とやった経験はあるが
744ドレミファ名無シド:03/02/28 15:52 ID:???
いお
745ドレミファ名無シド:03/02/28 16:00 ID:???
一気に弦&ポジション移動の時のノイズが気になる・・・
例えば4弦1Fから2弦15Fまでの移動とか・・・
746ドレミファ名無シド:03/02/28 16:01 ID:???
生でバスドラの穴にいれてみた。
747ドレミファ名無シド:03/02/28 16:07 ID:???
>>745
アンプからそのノイズ聞こえる?
聞こえないなら気にすること無いけど。
748ドレミファ名無シド:03/02/28 18:47 ID:GERDp1QT
k-garage使ってる人っていますか?値段の割りによさげなんですけど。
使ってる人の評価聞きたいです。
749ドレミファ名無シド:03/02/28 19:28 ID:???
>>748
適正価格。
750ドレミファ名無シド:03/02/28 19:40 ID:???
相性とかいいながら、相手の力量をサグリアイみたいな時ない?
リズム隊に限らず、「反応」を見る又はどこまで反応できるかみたいな感じ?
751ドレミファ名無シド:03/02/28 19:50 ID:0hc9AcpQ
>734

拍の裏で鳴らすのが1番基本的だと
思う。

16は
One-eh-and-ah Two-eh-and-ah 〜 って向うの人は数えるらしいけど、
ehやahでならすのも練習になる。(し、感じがちょっと違う。
これはわたしの感覚悪いのかも)

2拍4拍ならしたり、4拍だけとかもかなり練習になる。(テンポさげるとむずい)
あたまのなかではいつも16数えること。

752ドレミファ名無シド:03/02/28 22:04 ID:ni/eIrGF
初めまして!こんばんは。
ベース始めて3ヵ月ぐらいになるんですけど、未だにスライドが上手くできません。
もちろん、グリスダウンなども上手くいきません;
移動するあいだにその間の音もなって滑らかにならないんです。つぎはぎが
有るような感じになってしまいます。やはり、フレットからフレットまで進むスピードが遅い
んでしょうか?後、指を移動させる時も、指が弦に当ってキュッキュッっと鳴ってしまいます。
下手なのは承知です。どなたかアドバイス頂けたら幸いです。
753ドレミファ名無シド:03/02/28 22:07 ID:???
>>752
とりあえずしっかりと弦を押さえてスライドしましょう。
速さはあまり関係ないです(余程遅くない限りは)。
慣れると色々なニュアンスがつけられますが、最初は一定の速さで動かしましょう。
キュッキュッと鳴るのはアンプで鳴らせば気にならないと思います。
754Basser ◆1hDl8zo/TE :03/02/28 23:16 ID:???
>>752
スムーズにフレット移動できないのは力の入れすぎでは?
必要以上に力を入れずにスライドさせればなめらかに移動できるはず。
あとは、店舗内にきちんと移動できるよう、フレーズを頭で理解するように。
ベースラインを歌ってみるのもいいですよ。

*ベースラインを弾きながらユニゾンで歌うのも練習になります。

弦の音がするのは必要以上に気にしない方が良いです。>これは初心者全般に言えることだけど。
755ドレミファ名無シド:03/03/01 00:31 ID:3R5M1njD
ここでイイのかわからないが中古ベース買おうと思ってるんですけど 
予算としては大体5万あたりで
御茶ノ水でイイ楽器屋ないですか?
756ドレミファ名無シド:03/03/01 00:32 ID:???
>>755
シモクラセカンドハンズくらいしか浮かばなかった。
値段も高くないし、試奏の部屋はでかい中古アンプがたくさんあって
好きなので弾かせてくれた気がするから悪くないよ。
757エテ公:03/03/01 00:44 ID:???
読譜の練習がしたいのですがいい練習方法ないですか?
普段は耳コピばかりで楽譜も読まないですし、世の中のベース譜の多くがタブ譜なんですよね。
タブ読まずに♪よめよって思うかもしれませんがついつい楽したい欲望にまけちゃうわけですよ。
いい練習法ないですかね?

アンソニージャクソン曰く楽譜の読めないベーシストはベーシストじゃないそうです。
読めるようになりたい!
758ドレミファ名無シド:03/03/01 00:46 ID:???
>>757
ベースと並行してピアノも弾く。
一年もやってれば読譜くらいすぐ出来るよ。
759ドレミファ名無シド:03/03/01 00:52 ID:???
>>757
TAB譜見なければいいでないの?
漏れ音符見て弾いてるけど・・・・
はじめはしんどいけど鍵盤もいいけどいきなり弦の方がフレットとか
覚えやすいしと思うけど
760Basser ◆1hDl8zo/TE :03/03/01 05:41 ID:???
>>757
自分で耳コピしたことある曲の譜面か、
譜面がある曲を先に耳コピしてから楽典や教則本と
ニラメッコしながら楽譜を読んで弾いてみる。

俺は中学の時に吹奏楽部でトロンボーンを無理矢理担当させられたのがきっかけで
ヘ音記号の譜面が読めるようになった。
もっとも、トロンボーンは実音表記だったり、
B♭管でドがCじゃなくてB♭だったりと戸惑ったけど、
今となっては勉強になったし、良い思い出だな。(ニガワラ
7611です。:03/03/01 11:52 ID:???
類似&単発質問スレッド乱立防止age
762ドレミファ名無シド:03/03/01 13:12 ID:???
>>757
リズムに関しては、パターンを視覚的に捉えて音と結びつけるといいです。
リズムってそんなに種類ないですから。
16ビートだったら1拍分をかたまりとしてまとめて読むことからスタートしてください。
このレス読んでるときも、1文字ずつではなくて、数文字まとめて読んでるでしょ?
英単語だったらアルファベットを読むのではなく、単語をまとめて読む感じ。
慣れてくれば、数泊分まとめて読めます。

さらに、実際に弾いてるところよりも先を読む練習してください。
かたまりで読むことに慣れてくると1小節くらい先も読めるようになります。
763ドレミファ名無シド:03/03/01 13:13 ID:???
長時間のピッキングに疲れないピックって何かな?
764ドレミファ名無シド:03/03/01 13:15 ID:???
練習というピック。
765ドレミファ名無シド:03/03/01 13:16 ID:???
漏れはOPの曲が終わるころにはED曲の読譜が完了してますが何か?
766765=762:03/03/01 13:17 ID:???
あまりにもつまらない自演すまそm(_ _)m
767ドレミファ名無シド:03/03/01 14:22 ID:???
>764
いや・・・そんな大喜利的な答えを求めてないから・・(w
普通に・・・ね。
768ドレミファ名無シド:03/03/01 14:28 ID:???
>>767
だから普通にそういうことなんだろ?
俺も同意だし。
向き不向きってあるから一概にこれって言えないよ。
そんなこと考える暇があったら・・(以下自粛)
769ドレミファ名無シド:03/03/01 14:31 ID:???
764=768
770ドレミファ名無シド:03/03/01 15:17 ID:???
>>739
ジャコは左利きだけど右でひいてる
771ドレミファ名無シド:03/03/01 15:30 ID:???
プレベのボディにジャズベのネックを付けるのは
だめですか?
772ドレミファ名無シド:03/03/01 15:40 ID:???
>>771
良いです。
っていうか、やってる人もいます。
773ドレミファ名無シド:03/03/01 15:41 ID:???
音が細くなるとか言う話だけどね。
まあ、細くなるかどうかは別として音自体の変化は避けられないな。
774ドレミファ名無シド:03/03/01 15:43 ID:???
>>771
フェンダー・ジャパンのPJ(ジャズベーススペシャル?)は、
確かボディはプレベだけど、ネックはジャズベタイプだったはず。
今のスクワイヤーの奴は知らないけど。
775ドレミファ名無シド:03/03/01 15:44 ID:vYuEpgiD
87
776ドレミファ名無シド:03/03/01 15:46 ID:vYuEpgiD
p@p@p
777ドレミファ名無シド:03/03/01 15:46 ID:???
>>775
カチカチ言ってる奴にベースは弾けねーよ(ウププ
778ドレミファ名無シド:03/03/01 15:46 ID:???
>>776
指弾きなんて夢のまた夢だ諦めろ(ウヒャラヒャラ
779771:03/03/01 15:50 ID:???
レスありがとうございます。
では、ネックを付け替えるときは
ネックとボディのメーカーは同じ物のほうがいいのですか?
780ドレミファ名無シド:03/03/01 15:53 ID:???
>>779
一概には言えないけど、
国産品と外国製品だと規格が違って合わないかもね。
781ドレミファ名無シド:03/03/01 15:54 ID:???
>>779
あと、元の作りが雑だと、同じメーカーでも上手く合わない可能性もあるよね。
どこのメーカーのを付け替える気かな?
782771:03/03/01 16:10 ID:???
レスありがとうございます。
付け替えるのはナビゲーターのプレベです。
783ドレミファ名無シド:03/03/01 16:17 ID:???
>>782
ネックの方は?
784771:03/03/01 16:22 ID:???
レスありがとうございます。
ネックのメーカーはまだ決めていません。
お勧めのメーカーがありましたら教えてください。
785ドレミファ名無シド:03/03/01 16:23 ID:???
>>784
ナビ(ESP)で作ったら?
組み込みや調整も一緒に頼んで。
786ドレミファ名無シド:03/03/01 17:59 ID:???
質問させてください。
満足できるアンプがライブハウスとかに無い場合
PODからACTIVEにつないでもOKなんですか?
787ドレミファ名無シド:03/03/01 18:13 ID:???
うん
788ドレミファ名無シド:03/03/01 18:43 ID:qmAmReiA
ネタニマジレスカコワルイ・・・
789ドレミファ名無シド:03/03/01 18:49 ID:qmAmReiA
>>788
おいハゲ!荒らす気か!?何がネタニマジレスだよ!うぜぇんだよ!!!!
ああああもう、俺は今日からベースする。文句つけんなよおおおおおぅぅぅぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
790ドレミファ名無シド:03/03/01 18:52 ID:qmAmReiA
>>788-789
自作自演uzeeeeeeeee!!!!!
791ドレミファ名無シド:03/03/01 18:53 ID:qmAmReiA
>>970
おまえが一番うざい
792ドレミファ名無シド:03/03/01 18:54 ID:???
おまえかわいいな、、、
793ドレミファ名無シド:03/03/01 19:05 ID:???
794ドレミファ名無シド:03/03/01 19:05 ID:???
>>786
PODからACTIVEって何?

今回はえらい早く次スレ立ったね。
795ドレミファ名無シド:03/03/01 19:06 ID:qmAmReiA
>>793
お疲れさまです!!!!!!!
796793:03/03/01 19:06 ID:qmAmReiA
>>795
ありがとう
797ドレミファ名無シド:03/03/01 19:08 ID:qmAmReiA
>>795-796
だからさっきから自作自演うぜぇんだよ。粘着か!?
しかも次スレ立てるの早すぎ。おまえはキチガイか!?
798ドレミファ名無シド:03/03/01 19:09 ID:qmAmReiA
>>797
そういうのを荒らしって言うんだよ。(ププ
799ドレミファ名無シド:03/03/01 19:12 ID:???
天然じゃなくて確信犯だよな・・・
というわけで放置。
800ドレミファ名無シド:03/03/01 19:15 ID:qmAmReiA
いや、放置されないと逆に困るかも
801ドレミファ名無シド:03/03/01 19:17 ID:???
今日も熱心に人生を無駄に浪費しておるようだね。
802ユナ ◆9BI3y2tiwY :03/03/01 20:17 ID:OE6hfREW
確かに次スレ立てるの早すぎだね。
793は、そんなにも1になりたかったのか
8031です。:03/03/01 21:39 ID:???
誰か新スレ立てたんですか?
参ったな・・・
8041です。 ◆DyKXRnnPCg :03/03/01 21:44 ID:???
とりあえず、新スレの方は放置しておいて下さい。

新スレの方ですが、リンクなどかなり間違いが多いので
一応、削除願いを出しておきます。
削除されない場合は、こちらのスレが終了した時点で残っていれば移動して下さい。

また、よくある質問と回答は、こちらへお願いします。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/1985/

以上、よろしくお願いします。
805ドレミファ名無シド:03/03/02 00:52 ID:???
age
806ドレミファ名無シド:03/03/02 02:07 ID:???
一応、こっちを活かしてフライング新スレは削除って事ね。
まぁ、削除される前にこっちが埋まりそうな気もしなくもないな。
8071です、 ◆DyKXRnnPCg :03/03/02 02:15 ID:???
>まぁ、削除される前にこっちが埋まりそうな気もしなくもないな。
それはそれでかまわないのですけど、
暫くの間は、誘導も兼ねて常時ageで書き込むようお願いします。
808ドレミファ名無シド:03/03/02 02:22 ID:???
>>1が幅きかせてるスレって嫌なんだよ。
誰かが>>1になるのはしょうがないけど
その後、>>1がちょくちょく顔出すスレ
は鬱陶しい。だから、そっち移動してみ
たい気もする。
809 ◆Wna5NWxqzE :03/03/02 02:39 ID:???
>>808
>だから、そっち移動してみたい気もする。
すれば?
誰も止めないでしょ?
っつうか、嫌なら来なきゃいいだけだし。
他にもベーススレはあるんだしさ。
810ドレミファ名無シド:03/03/02 03:45 ID:???
ランシドのポイズンって難易度どれくらいですか?ランシドのベースは上手いのか…
811ドレミファ名無シド:03/03/02 03:57 ID:???
ゴイステのトウキョウショウネンって難易度どれくらいですか?ゴイステのベースは上手いのか・・・
812ドレミファ名無シド:03/03/02 04:26 ID:???
>>809
久しぶりに見た、ネタにマジレスw トリプまでつけてw
813ドレミファ名無シド:03/03/02 04:58 ID:???
>>810
そりまち?

>>811
ささのみちる?

ワードオブマウスのリバティシティって難易度どれくらいですか?ワードオブマウスのベースは上手いのか…
814ドレミファ名無シド:03/03/02 11:08 ID:???
>>810-813
土曜だからって早く寝なさい。
815ドレミファ名無シド:03/03/02 11:08 ID:WulgoI4n
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
816ドレミファ名無シド:03/03/02 15:41 ID:1me2yEsb
ここ全部見れなくないですか?
817ドレミファ名無シド:03/03/02 18:13 ID:???
入れ歯洗浄剤で古い弦洗えば気持ち蘇ったような気がする。
金属にやさしいし、たん白質分解するし・・・
818ドレミファ名無シド:03/03/02 21:23 ID:???
サムピングやってどのくらいで水ぶくれできました?
漏れは二週間一日一時間やってもできません。
819ドレミファ名無シド:03/03/02 22:05 ID:???
>>818
練習少なすぎ。
最低一日3時間程度は集中して練習してください。

もっとも体質によっては水膨れできない人もいるから。
820ドレミファ名無シド:03/03/02 22:07 ID:???
サムで水ぶくれ出来たことないなあ。
もう何年も弾いているが。
プルで水ぶくれはちょっと弾かない事があるとすぐに出来るが。
821ドレミファ名無シド:03/03/02 22:19 ID:ZZ0IX0Mb
サムのアタックがよわいんじゃねえ?でも骨きずつけたことあるけど水ぶくれはない。一日1時間かあ
822ドレミファ名無シド:03/03/03 00:02 ID:JguKNIQI
ロードオブメジャーってエフェクター何使ってる??
823ドレミファ名無シド:03/03/03 00:11 ID:???
水ぶくれが痛くてもがんばって弾くー!!!!
824ドレミファ名無シド:03/03/03 00:41 ID:QvwGDCqc
水ぶくれでき破れ今皮膚が少しずつ回復中
825ドレミファ名無シド:03/03/03 01:13 ID:???
そしたら、次はより硬くなる→ばりばり弾ける→上手くなる!!・・・かはわからないが(w
826ドレミファ名無シド:03/03/03 05:40 ID:???
>>822
マエストロブラスマスター。
クライベイビー。
ミュートロン。
そして音の要、ME-6B。
アンプはウォルターウッズとエピファニのコンビで、ベースはフォデラ。
827にんじんにくそん:03/03/03 08:34 ID:d71iGhtg
そろそろ新しいベースを購入しようと思って
MUSICMANのSTERLINGにしようかと思ってます。
どなたかSTERLING使っていましたら、質感や音など教えてください。
お願いします。
828ドレミファ名無シド:03/03/03 08:37 ID:???
Stingrayより根性が足りてない感じの音。
829ドレミファ名無シド:03/03/03 09:17 ID:???
>>827
その手の質問は総合スレとかの方が良いぞ。
830にんじんにくそん:03/03/03 09:49 ID:d71iGhtg
>>828
なるほど・・
>>829
わかりました。そちらのほうへ行ってみます^^
831ドレミファ名無シド:03/03/03 12:56 ID:???
age
832ドレミファ名無シド:03/03/03 13:15 ID:9vM6gNGP
1234とフレットをどんどん動かして運指の練習をしているんですが、
普段は人差し指、中指の順番でピッキングしているのですが、
4321となると中指が先に動いてしまいます。治したほうが・よいでしょうか>?

833ドレミファ名無シド:03/03/03 13:46 ID:uTs4Xtf0
高速ダウンなら、薄いピックの方がいいですよね?
834ドレミファ名無シド:03/03/03 14:11 ID:???
>>832
そりゃ直すに越した事はないわな。思い通りに指が動いてないわけだから。
でも応用も必要だぜ。1234、4321だけしか動かないんじゃ意味がない。
時には1324だったり、4231だったり、1423、4132とまあ、パターンは他にも色々ある。
指がイメージ通りにちゃんと動くようにする練習でもあるわけだから、色々やることが必要。
>>833
そんなこともない。要はピックの当て方、手首の使い方が一番。
薄くてもピックを深く当てすぎていたり、手首を全然使わずにやっていたら
腕に負担が過剰にかかり、腱鞘炎になる可能性は高い。
ピックの厚い薄いではなく、自分がどうピッキングするかだ。
835ドレミファ名無シド:03/03/03 14:27 ID:jPKdcN7y
プレベのムゴムゴっていう音に憧れ中の初心者です。
先日フェンジャパの新品を買う気で楽器屋にいき、いざ試奏してみたらなんだか全然おとなしい音でガッカリして帰ってきました。
ヴィンテージとかでしかあのサウンドは出ないのでしょうか。
836ドレミファ名無シド:03/03/03 14:29 ID:???
>>832
両指の先をつけて1本づつくるくる回す運動すれば?
837ドレミファ名無シド:03/03/03 14:49 ID:???
俺、中指、人差し指の順番じゃないと弾けない・・・
838ドレミファ名無シド:03/03/03 15:39 ID:???
>>835
元々普通に弾いてそんな音はしない。
839ドレミファ名無シド:03/03/03 15:43 ID:???
ムゴムゴって一体誰の音を指してるんだ?
そんな表現初めて聞いたわ。
840ドレミファ名無シド:03/03/03 15:59 ID:???
>>835
トーン絞ってみたら?
アンプのパライコも中温域を思いっきりブーストするとか。(テキトウ)
841ドレミファ名無シド:03/03/03 16:00 ID:???
柴俊夫は?
842ドレミファ名無シド:03/03/03 17:33 ID:y/WEceXM
835です。
ロッコ師匠のやうな音がでないかなと思っていたのですが。
843ドレミファ名無シド:03/03/03 17:36 ID:???
>>842
ありゃ左手の薬指と小指でミュートしながら弾いてるんだよ。
普通に弾いて出る音じゃない。
844ドレミファ名無シド:03/03/03 17:43 ID:???
ロッコを師匠と仰いでいるのに知らない事に驚き。
845ドレミファ名無シド:03/03/03 17:58 ID:???
まあまあ
846ドレミファ名無シド:03/03/03 18:39 ID:XCKFufeS
CDって本当に弾いた音なの?
847ドレミファ名無シド:03/03/03 18:51 ID:???
>>846
本当に弾かずにどうやって音を録るんだ?
まさか打ち込みだとでも言うんじゃないだろうな。
848ドレミファ名無シド:03/03/03 18:54 ID:XCKFufeS
いや、何か機械みたいに綺麗な音だからさ・・・ノイズなくて
ただそれだけ
849ドレミファ名無シド:03/03/03 18:57 ID:???
>>848
氏ね!ブァカが
850ドレミファ名無シド:03/03/03 19:00 ID:???
>>848
ノイズくらいカットするに決まってるだろうが。
レコーディングしたことないのか?
綺麗な音はどうかはその人の音作りによる。
851ドレミファ名無シド:03/03/03 19:04 ID:???
とかいって>>846さんの疑問に思った音源は打ち込みだったりして。
852ドレミファ名無シド:03/03/03 19:07 ID:???
聴いてるCD全部が打ち込みってのはまずありえないだろ。
モームスやジャニーズ聴いたって生なのに。
853ドレミファ名無シド:03/03/03 19:16 ID:XCKFufeS
機械で修正するんだ、やっぱ
854ドレミファ名無シド:03/03/03 19:20 ID:+5FnvxS2

一回限りのあまり本格的でないステージなのですが
そのような場合、エフェクターなしでアンプ直でもいいでしょうか?
それとも、最低限コンパクトのリミッター・コンプくらいは使うべきでしょうか?
(ピック・指両方です。でも2曲くらいしかしません)
入れ替わりも激しいです。
GT−6Bとかもってくと場違いのようですが、、、
855ドレミファ名無シド:03/03/03 19:24 ID:???
>>853
ノイズがほとんどないベースはそのままの事もある。
修正って言ったって不要なノイズを若干カットするだけだし。
>>854
必要に迫られているわけではないのに無駄にお金を使う必要はない。
たとえばその曲にどうしても使いたいエフェクターがあって
そこにこだわりたいと言うのなら買うのも良いだろう。
でもコンプ、リミッターなんてのは音色を狙っている場合や
極端にレベルが変わる奏法(スラップ等)をする時以外は必要としないよ。
コンプは卓でかけてもらえるし。
アンプ直で十分。
856ドレミファ名無シド:03/03/03 19:26 ID:+5FnvxS2
ありがとうございます。
卓でもコンプかけてもらえるというのは始めてしりました。
今回の状況では、アンプ直でいきたいと思います。
857ドレミファ名無シド:03/03/03 19:28 ID:???
>>856
アンプの使い方を学んだ方がずっと良い音でライブ出来る。
858ドレミファ名無シド:03/03/03 19:34 ID:???
http://www.digimart.net/C_u/IMCE0200.asp?EditID=00403079926
初心者の懐に優しい安い五弦ベース。それなりにヨサゲ。
859ドレミファ名無シド:03/03/03 19:53 ID:QnKO4fga
ベースがボーカルのバンドをコピる時、
ベースとボーカルのリズムが違うとうまく
両立できません。弾くときのコツって何かありますか?
860ドレミファ名無シド:03/03/03 19:53 ID:???
>>858
見た目は綺麗だけど20Fしかないからなぁ・・・Oo。(ー。ー)y-゜
861ドレミファ名無シド:03/03/03 19:55 ID:???
>>859
ゲディ・リーのように死ぬ気で練習する。

コツは両手に別人格を持たせる。(ケッコウマジ
862ドレミファ名無シド:03/03/03 19:56 ID:???
>>859
ボーカル&ベースに関しては、
過去ログにたびたび出てきてるから探してみて。
863ドレミファ名無シド:03/03/03 19:56 ID:???
>>859
・ベースが無意識でも弾けるくらいにとことん練習する。
・同時に両方の楽器のリズムを意識する。
 VoのリズムとBaのリズムの両方の兼ね合いを頭で理解した上で演奏する。
俺は下のやり方でやってるけど出来ない人には出来ないかもしれない。
>>860
まあ、低音に増えた分高音は使うなって事で。
864ドレミファ名無シド:03/03/03 20:00 ID:QnKO4fga
>>861-863
なるほど。かなり難しそうだけど
がんばってみます!
865ドレミファ名無シド:03/03/03 20:00 ID:???
ベースのブランドで、きれい目なイメージがあるブランドって
どこですか?
洋服でいうとアニエスbみたいな感じ。

moon?ESP?
866ドレミファ名無シド:03/03/03 20:01 ID:???
>>865
Fodera。
あまり奇抜なの(スポルテッドメイプルとか)は俺は綺麗とは思わんけど。
でもあそこほど希少材を多く使っているメーカーは他には中々ない。
867ドレミファ名無シド:03/03/03 20:03 ID:???
>>865
奇抜なのが多いため(Foderaではキルテッドメイプル程度は大して珍しくないの)
あまり綺麗に見えないかもしれないが、変わった木目ばかり。
http://homepage2.nifty.com/fodera-club/index.htm
868ドレミファ名無シド:03/03/03 20:05 ID:???
木目が綺麗なわけではないがホーリーウッドには驚いたな。<Fodera
あんなに真っ白で木目がない木が存在するとは。
ほとんどベースに使える大きさのは取れないから今はメイプルを塗装して代わりにしているらしいが。

パープルハートとかもボディトップに使えるだけの大きさはすごいな。
869ドレミファ名無シド:03/03/03 20:25 ID:???
>>865
試しにボッサとか言ってみる。(オドオド
870ドレミファ名無シド:03/03/03 20:37 ID:???
綺麗な木目=キルテッドorフレイムメイプル ってのが>>865の認識なのかな。
871ドレミファ名無シド:03/03/03 21:10 ID:k4TB7xU0
ボーカルベース・・・・
ビートルズみたいでイイ!
872ドレミファ名無シド:03/03/03 21:11 ID:???
ボーカルベース・・・・
スレイヤーみたいでイイ!
873ドレミファ名無シド:03/03/03 21:12 ID:k4TB7xU0
まねすんな
天丼すんな
874ドレミファ名無シド:03/03/03 21:12 ID:???
お前こそ俺が書き込む事を予想して真似しただろ!
875ドレミファ名無シド:03/03/03 21:13 ID:k4TB7xU0
だとしたらなんだ?
876ドレミファ名無シド:03/03/03 21:13 ID:8tGlTa38
やはり
レミー兄貴最強ということで
この場はおさめて頂こう
877ドレミファ名無シド:03/03/03 21:15 ID:???
>>875
だとしたらお前は俺の一分先を行っている俺と言う事になるな。
878ドレミファ名無シド:03/03/03 21:15 ID:k4TB7xU0
盗んだバイクで走りだしたい気分だぜベイベー!
879ドレミファ名無シド:03/03/03 21:16 ID:???
校舎の窓ガラス割って回りたい気分だぜベイベー!
880ドレミファ名無シド:03/03/03 21:18 ID:k4TB7xU0
お前なんかと一緒にされたら俺様にご迷惑がかかる
881ドレミファ名無シド:03/03/03 21:18 ID:???
お前なんかと一緒にされたら上様に迷惑がかかる
882ドレミファ名無シド:03/03/03 21:20 ID:???
要するに>>880はチンチンで>>881はポコチンと言う事でよろしいですか?よろしいですね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜糸冬 了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
883ドレミファ名無シド:03/03/03 21:22 ID:k4TB7xU0
屋上のクレーンはどうやって降ろすの?
884ドレミファ名無シド:03/03/03 21:24 ID:???
ヘリ。
885ドレミファ名無シド:03/03/03 21:24 ID:8tGlTa38
>>883
下の階のクレーンが降ろすんだよ(マジ
886ドレミファ名無シド:03/03/03 21:25 ID:???
バラして運ぶんだよ(マジ
887ドレミファ名無シド:03/03/03 21:25 ID:???
使い捨てなんだよ(マジ
888ドレミファ名無シド:03/03/03 21:26 ID:k4TB7xU0
>884
絶対ムリ(w
>885
どういうことだ?
889ドレミファ名無シド:03/03/03 21:26 ID:k4TB7xU0
>886
正解!
890ドレミファ名無シド:03/03/03 21:26 ID:???
使い終わったクレーンは宇宙(そら)に還るんだよ(マジ
891ドレミファ名無シド:03/03/03 21:27 ID:???
ウルトラマンコ(略)が(略(マジ
892ドレミファ名無シド:03/03/03 21:28 ID:k4TB7xU0
このままネタで使い切るつもりか?(w
893ドレミファ名無シド:03/03/03 22:01 ID:???
http://homepage2.nifty.com/fodera-club/index.htm
それにしてもここの人、相当の俗物だね。
語彙が極端に少ないところも頭が弱そうでポイント高し。
894ドレミファ名無シド:03/03/04 00:12 ID:QLdk8YsE
ヤマハでベース習おーと思ってますがどうでしょおか?
895世直し一揆(コピペ推奨):03/03/04 00:13 ID:bO/3lb3z
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
896ドレミファ名無シド:03/03/04 00:50 ID:dtNcmPxA
質問です。よろしくお願いします。

この前初めてスタジオに入ったのですが、ベースアンプのセッティングの仕方がよくわかりません。
インプットのアクティブ、パッシブってのはB本体で論議されている構造と同じなのですか?

素人なので質問めちゃくちゃですいません。使ったのはTRACE ELLIOTのAH300SMXです。
897ドレミファ名無シド:03/03/04 00:51 ID:???
>>896
ベースがパッシブならパッシブ。アクティブならアクティブ。
途中にエフェクターを挟む場合はパッシブでもアクティブでもアクティブ。
898896:03/03/04 00:57 ID:dtNcmPxA
>>897
わかりました、ありがとうございます!
イコライザーの部分は自分の好みって感じですか?
899ドレミファ名無シド:03/03/04 00:58 ID:???
>>898
自分の好みだな。
まあ、余程狙った音がない限りは極端にブーストするのはお勧めしない。
あと低音が出れば良いと言う物でもないし、
高音が出てれば音が抜けるわけでもないと言う事は覚えておいた方が良い。
最初の内はバキバキしたアタック音が抜ける音と勘違いする事があるから。
900ドレミファ名無シド:03/03/04 00:59 ID:???
好みかつバンド全体でバランスが取られるようにすればどうでも良し。
ってこれが一番難しいわけだが。
901sage:03/03/04 01:02 ID:dtNcmPxA
>>899
私多分勘違いしてました。。
早速、次のスタジオで試してみます!
902くりふ:03/03/04 01:33 ID:???
>>865
遅レス。アニエスb的ってーとどことなく無機質なところがあるイメージが俺にはあるのですが
そーいうのに当てはめるにはフォデラだとあまりに生っぽい気がするのです。

というわけでスペクターでどないでっしゃろか?
903ドレミファ名無シド:03/03/04 01:52 ID:???
>>897
>途中にエフェクターを挟む場合はパッシブでもアクティブでもアクティブ。
ベース3年やってたけれど知りませんでした。。
904ドレミファ名無シド:03/03/04 01:59 ID:???
>>902
胴衣

個人的にはソリッドカラー限定
(シースルーカラーやナチュラルもの全て駄目)
905ドレミファ名無シド:03/03/04 03:51 ID:BKHkktio
超初歩な質問なのですが、先輩に
スケールを覚えてって言われたのですが、
スケールってなんですか?
906ドレミファ名無シド:03/03/04 05:41 ID:???
>>905
メジャーやマイナーなどのコードによって使える音のこと、と言うのがわかりやすいか?
さすがにコードはわかるよね?
Cmだったら、Cのコードのマイナースケールが使える音ってことになる。
907ドレミファ名無シド:03/03/04 07:48 ID:???
>>905
>>906が書いている他にもスケールっていうのはいろいろあるから、
理論スレに行って過去ログを読むと良いよ。

参考になるか解らないけど、こんなHPがあったのでどうぞ。
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/konda/code/dia-min.htm
908ドレミファ名無シド:03/03/04 07:52 ID:???
↑アドレス間違い。(ニガワラ
こちらを参考に
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/konda/code/menu.htm
909くりふ:03/03/04 11:04 ID:6RTI7Iug
スケールってのは平たく言うと「ドレミファソラシド」みたいに
ドから上のドに音が上昇していく「登り方」みたいなものかな。
一番有名なのは上に上げたドレミファソラシド、メジャースケール
(一音一音半音一音一音一音半音、といった上昇法)なんだけどこれ以外にも
死ぬほどあります。どのスケールを使うかで全然表情が変わるので最低でも
メジャー、マイナー、ペンタトニックくらいは覚えておいた方がいいかな。
910ドレミファ名無シド:03/03/04 11:17 ID:???
マイナーだけでも3種類あるから。
911ドレミファ名無シド:03/03/04 11:28 ID:MrBwZH2O
>>930
でも
適当にひいたんに
理論が後からついてくるぜ


結局
そんなもんだ
912ドレミファ名無シド:03/03/04 11:35 ID:???
>>911
話しの確信だな(シミジミ
913bloom:03/03/04 11:40 ID:e3t3yDmo
914ドレミファ名無シド:03/03/04 11:41 ID:MrBwZH2O
しまった>>910
だったぜ

でも>>912はわかってくれてるからOKだぜ

はっきりいって
スマンだぜ
915ドレミファ名無シド:03/03/04 13:12 ID:???
音感ないヤシが適当に引いたものに理論などない
それノイズっていうの・・・
916ドレミファ名無シド:03/03/04 13:13 ID:???
ノイズ=X
音の暴力=○
917ドレミファ名無シド:03/03/04 13:46 ID:???
最初のうちはスケールに乗らなくても仕方ないけど、
慣れてくればだんだんと乗れるようになる。
まぁ、いきなり弾くんじゃなく、鼻歌でいいから歌ってみろと。
918ドレミファ名無シド:03/03/04 15:33 ID:skzVT9qE
コードとルートの違いって?
919ドレミファ名無シド:03/03/04 15:39 ID:???
>>918
伊集院と松村の違いみたいなもん
920ドレミファ名無シド:03/03/04 15:42 ID:skzVT9qE
・・・・・・(・д・)ナンジャソリャ・・・・・・
921ドレミファ名無シド:03/03/04 15:58 ID:???
>>918
コード:3音以上で構成されている和音のこと。
ルート:コードの構成音で基本になっている音のこと。(例:Cメジャーの場合はC音)
922ドレミファ名無シド:03/03/04 16:55 ID:???
初めて質問される方へ、まずこちらをご覧下さい。
よくある質問と回答
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/1985/
923TAKOYAKI009:03/03/04 19:16 ID:4Sbqv4XL
初めてベースさわったのですが、
なんか4弦がビビルというか、フレットにはあたってないはずなんですがびりびりいうんですよ。
ベースは弦が太いからこういうものなんですかね??
924ドレミファ名無シド:03/03/04 19:21 ID:???
>>923
アンプに通して気にならないなら気にすることはない。
特に4弦はビビリやすいから。
アンプに通しても目立つくらい極端にビビっていたり、
サスティンが激減するようなビビり方だと
ネック、もしくはフレット等の何かしらに異常がある可能性がある。
925ドレミファ名無シド:03/03/04 19:31 ID:???
ピックアップ2つのベースなら
その間で弾くのがベターですか?
926ドレミファ名無シド:03/03/04 19:35 ID:???
>>925
出したい音によりけり。
柔らかく太い音が出したいならネック寄り。
硬くタイトな音が出したいならブリッジ寄り。
それもどこと決められているわけではないから
一番自分の理想に近い音が出る所を弾けば良い。
927ドレミファ名無シド:03/03/04 22:00 ID:???
初心者なんですけどアンプって必ずいるんですか?
928Basser ◆1hDl8zo/TE :03/03/04 22:15 ID:???
>>927
できれば持ってた方がいいが、
ヘッドファンで聞かなきゃならない環境ならマルチエフェクターでも可。
エレキ楽器っていうのはスピーカーから出た音が全てだから
楽器だけで生音だけで練習するというのは、初級者は絶対不可!
初心者が一番勘違いするところだけどね。
929ドレミファ名無シド:03/03/05 08:53 ID:???
保全age
930ドレミファ名無シド:03/03/05 13:26 ID:???
>>928どうなんだろう?
アンペグのヘッドあるけどキャビは家では使わないつーか使えねーからない
アンプの性能ってある程度音量上げないとでないわけだろ?
漏れの場合ヘッドだけスタジオに持っていって使ってるけど

今はPODがほしいなと思ってるよ
931ドレミファ名無シド:03/03/05 13:29 ID:???
>>928は小型アンプのこと逝ってんじゃないの?
932ドレミファ名無シド:03/03/05 13:35 ID:???
自作ケーブル好きが興じて、ケーブルの音の比較を始めました。
皆さんのケーブル購入の目安になるかと思いUPしました。
ご意見ご感想をよろしくお願いします。

ttp://yono2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip.cgi
↑の掲示板の271〜275です。

録音環境は、ダンカンのプレベ(売値7万程度)→シールド→
→Roland VM-3100ProのHi-Z→CUBASE VST32。
FXはマスタリング用コンプ&ノーマライズのみ。
弦はダダリオEXL160を三ヶ月程張りっぱなしのもの。
ピックはFENDER HEAVY。

使用したシールドはベルデン8412&9395、MONSTER BASS(それぞれ約5m)。
オマケでEx-pro、ZAOLLA(各1.5m)もUPしました。
933ドレミファ名無シド:03/03/05 13:37 ID:???
>>932
個人的にはプレベよりジャズベの方が音のレンジが広いから
比較しやすいと思うのだが。
934932:03/03/05 13:46 ID:???
>933
スミマセン、ジャズベ持ってないのです。
スティングレイかプレベどちらにしようか迷ってプレベにしました。
スティングレイよりはユーザーが多いだろうと思いまして。
935ドレミファ名無シド:03/03/05 13:51 ID:???
>>934
ユーザーは多いかもしれないけど、音の検証としては
まだスティングレイの方が低音から高音まで出ているタイプだと思う。
楽器ごとの音の変化としてやる分には問題ないと思うけど
シールドを試すならレンジが広めの方が良い気が。
プレベは本当に高域が出ないからなあ。中低域の塊。
936ドレミファ名無シド:03/03/05 15:08 ID:???
自作ケーブルってどこまでが自作なの?
しょせん既製品の組み合わせだけだろ?
意味あんのかな?
いまどき銅線のノイズカットなどADSL厨が極めてるわけだし
バンドサウンドに混じった場合シールドで左右されるほど変わると思わないけど
937ドレミファ名無シド:03/03/05 15:15 ID:CL2mcuVp
ギター一人のバンドでも
CDじゃツインになってたりするけど
一人で2回弾いてるの?
ライブの時はどうするの?
938ドレミファ名無シド:03/03/05 15:17 ID:???
>>937
一人用のアレンジをする。
もしくはサポートとして誰かがギターを弾いている(客席からは見えない場所で)
939ドレミファ名無シド:03/03/05 15:26 ID:???
>>937
>一人で2回弾いてるの?
そうだよ

ライブのときは>>938だろう
でもほとんどのバンドが一人用のアレンジで
弾いてると思われ
940ドレミファ名無シド:03/03/05 15:27 ID:???
>>937
B'sのライブ逝って味噌
941ドレミファ名無シド:03/03/05 15:27 ID:???
ギターで使うような薄いピックで弾いても大丈夫ですか?
942ドレミファ名無シド:03/03/05 15:28 ID:???
>>941
自分が満足いく音が出るなら良し。
943ドレミファ名無シド:03/03/05 15:29 ID:???
>>937
というかおまえはスレタイを見たのか?
と小一時間(略
944ドレミファ名無シド:03/03/05 15:30 ID:CL2mcuVp
>943
申し訳ないです・・・・
945943:03/03/05 15:36 ID:???
>>944
まさかあやまってくれるとは。。。
おまえ良いヤツだな
946ドレミファ名無シド:03/03/05 16:13 ID:cJI8EAsu
お年玉も尽きてきてバンドスコア買う金もないし、音感も付けたいと思うんで
しばらく耳コピで弾けるように練習しようと思ったんだけど、
耳コピに関する本って、ボーンって単音で音を弾かれて、「ド」って答えられることを
前提として書いてある!でも、俺は音痴でもないのに
ボーンって弾かれても、それが何の音なのかわからない!!
それができるようになるやり方を教えてください。
947ドレミファ名無シド:03/03/05 16:20 ID:???
>>946
君は何かを勘違いしている
948ドレミファ名無シド:03/03/05 16:42 ID:???
>>496
>ボーンって単音で音を弾かれて、「ド」って答えられることを
それを音感といいます。小さい頃からピアノをやっていたり
しなければ音感をつけるのはけっこう苦労します。
949ドレミファ名無シド:03/03/05 16:49 ID:???
950Basser ◆1hDl8zo/TE :03/03/05 16:58 ID:???
>>930
個人的な感想なんだけど、
アンプの音の特性を決めるのってアンプ部分じゃなくてキャビの方だと思うよ。
個性の強いキャビでアンプ部分を他のメーカーのに変えても
結局そのキャビの音しかでなかった経験がある。
だからアンプ部分だけ持ち込んでも実際にそのアンプの音が出てるかどうかは疑問に思う。
もちろん、異論もあると思うけど。
951ドレミファ名無シド:03/03/05 17:01 ID:???
>>946
ボーンって単音で音を弾かれて、「ド」って答えられなくても
耳コピは出来る罠、
952ドレミファ名無シド:03/03/05 17:20 ID:???
>>946
>>951に補足すると、曲聴きながらベースでラインを
追っていけばできる。
ぜってえ1000取る!
954ドレミファ名無し℃:03/03/05 19:00 ID:ffTq33Y1
ジョンパティトゥッチ聞いてみたインやけど
おすすめのアルバム無いかな?できればソロがいいんやけど・・・
955ドレミファ名無シド:03/03/05 19:03 ID:???
初心者スレで訊く事ではないと思うのだが。
総合スレで訊けば良い。
956ドレミファ名無シド:03/03/05 19:52 ID:???
MR.BIGのSTAY TOGETHERをコピーすることになりました。
今必死で聞いているのですが、なにかワンポイントアドバイス
などありましたら、おながいします。
957ドレミファ名無シド:03/03/05 19:58 ID:???
あっ、この曲、ビリーは指でしょうか?ピック?
958ドレミファ名無シド:03/03/05 20:00 ID:???
ビリーシーンはピック使わないよ。全曲指。
959ドレミファ名無シド:03/03/05 20:14 ID:???
ライトハンドとかもあると思います
STAY TOGETHERは知りませんが
960ドレミファ名無シド:03/03/05 20:15 ID:???
ライトハンドも指の内だし。
STAYTOGETHERは簡単な方だった気がする。初心者の頃コピった。
961ドレミファ名無シド:03/03/05 20:24 ID:???
わけわからんツッコミ入れんな
ピック弾きでもライトハンドできるだろうが
962ドレミファ名無シド:03/03/05 20:37 ID:???
スミマセン、質問があります。
ベース(プレベ)のノイズが結構ひどいのです。
ブリッジやヴォリュームノブやトーンノブを触るとプチプチいいます。
これは何が原因なのでしょうか?
教えて下さい。
簡単に治せるのなら、自分で何とかしたいです。
お願いします。
963ドレミファ名無シド:03/03/05 20:40 ID:Z/u40Jbz
>>962
あーす


ですね

ブリッジアースとかしっかりできてるか確認してください
964962:03/03/05 20:50 ID:???
>963
ありがとうございます。
つまり、ブリッジを外して見て、アース線らしきものを見つけたら、
その状態を確認して正常な状態に戻してやればいいのですね?
ところで、正常な状態とはどのような状態なのでしょうか?
教えて君ですがお願いします。
965ドレミファ名無シド:03/03/05 21:00 ID:???
>>964
ブリッジ側で切れてるのか?
とにかくサーキット開けてテスターで通電見たほうがよいな
966ドレミファ名無シド:03/03/05 21:05 ID:???
>>961
ライトハンドをピックでやるんですか?
変わってますね。確かにギターでそう言う人はいますけど。
967ドレミファ名無シド:03/03/05 21:05 ID:???
ぎょえーーーーー
ビリーシーンってピックは使わないのですか?
その他のあんなに速い曲でも?
すごいですね。
回答してくださった方ありがとうございます。
そして、指弾きのコツってあるのでしょうか?
ひたすら練習ですよね。
968ドレミファ名無シド:03/03/05 21:06 ID:???
>>967
ひたすら3フィンガー特訓。
969ドレミファ名無シド:03/03/05 21:15 ID:???
別にビリーシーンをピックでやっても悪くはないが。
猿真似したいわけじゃないだろ。
970ドレミファ名無シド:03/03/05 22:23 ID:???
>>967
ぎょえーーーーとかうぜえし
初心者板にあと半年いろ。そっから出るな
971ドレミファ名無シド:03/03/05 22:29 ID:???
すいません、質問なんですが、
テンションバーをつけないで弦のテンションをあげる方法はないでしょうか?
あと、弦を太くするのと細くするのではどちらがテンションが高いのでしょうか?
しょうもない質問ですいません。
972ドレミファ名無シド:03/03/05 22:38 ID:???
>>971

テールピースの高さを調節できるタイプなら、テールピースを低くする。
弦を巻く回数を増やして角度をつける。
こんなところでしょうか。

弦を太くすると細いときよりも強く張る必要があるのでテンションはきつくなります。
973ドレミファ名無シド:03/03/05 22:40 ID:???
>>967
ハマリングやプリングオフを多用してるので、音数よりもピッキング数は少ないです。
974ドレミファ名無シド:03/03/05 22:51 ID:???
>>972
ありがとうございました。
9751です。 ◆DyKXRnnPCg :03/03/05 23:45 ID:???
初級レベル・ベース質問スレッド2003@Vol.15

このスレッドは、“ベース初心者向け”の“質問スレッド”です。

ベース以外の質問等は、統一質問スレッド@楽器・作曲板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1044334617/
初級レベル以上の質問、また雑談などは、ベース総合スレッドへお願いします。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1046136234/

なお、このスレッドへの書き込みは“どのような内容"でもageでお願いします。(age奨励スレッド)

#初めてこのスレッド利用する方へ
 必ずこちらをご覧下さい。
 質問する方へのお約束ごとやよくある質問とその回答
 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/1985/

注意
このスレは初級者ベース質問スレッドです。
必然的に年齢層が低くなりますが、
諸先輩方も煽らずに最後まで荒らさずマターリとお願いします。

また質問する初級者のみなさんも自分が教えてもらう立場だということを忘れずに、
“謙虚な気持ち"と“言葉遣い"で質問してください。

煽り荒らしは徹底放置、無視できないあなたも荒らしです。

以下、今回もよろしくお願いします。
976962:03/03/05 23:48 ID:???
>965
ありがとうございます。

ブリッジを空けてボディに埋もれてたアースを掘り出して再びねじ止め
しなおしましたが、まだ「ジー」というノイズがでて、ブリッジとヴォリュー
ムを触ると「パチッ」という音がします。
これが噂に聞くハムノイズなのでしょうか?

あと、テスターの使い方もわかりません・・・リペアに出すしかないか・・・。
9771です。 ◆DyKXRnnPCg :03/03/05 23:53 ID:???
>>972
弦に指が触れていてもノイズは出ますか?
シールドの側に電源などは接触していませんか?
アース線はちゃんとハンダ付けされていますか?

それでも出るのならきちんとアース処理ができてないのでは?
わからなければ、無理をせずにリペア煮出した方が良いと思います。
9781です。 ◆DyKXRnnPCg :03/03/05 23:56 ID:???
age忘れました。
979ドレミファ名無シド:03/03/05 23:59 ID:???
22才、女です。
ベースを始めようと思ってます。全くの初心者なので、どんなベースを選べば良いかわかりません。女なら、こういうベースを選べ、とかありますか?
980ドレミファ名無シド:03/03/06 00:01 ID:iTuT/oj1
最近はエラそうでDQNな初心者が減ってイイ感じやね
9811です。 ◆DyKXRnnPCg :03/03/06 00:01 ID:???
初級レベル・ベース質問スレッド2003@Vol.15
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1046876398/l50

新しく立て直しました。
よろしくお願いします。
982ドレミファ名無シド:03/03/06 00:08 ID:???
1タン、いつもごくろうさん
9831です。 ◆DyKXRnnPCg :03/03/06 00:12 ID:???
>>979
好きなベースを選べばいいと思います。
必然的に自分の身体にあったベースを選ぶでしょう。

予算によってもだいぶ変わってくると思いますので、
自分のやりたいジャンルや予算の上限を書いてくれると答えやすいです。
テンプレートにも低予算のベースの紹介や必要なものなど一覧がありますので、ぜひ見てください。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/1985/
984 979:03/03/06 00:32 ID:???
>983
1さん、ありがとうございます。
やっぱり通販より実際に触れてみて買ったほうがいいみたいですね。
ジャンルについてあまり詳しくないので、どういえば良いか分かりません。ちなみにコピーしたいバンドは、「くるり」など。
予算は2万円位の低価格の物がいいです。
985ドレミファ名無シド:03/03/06 00:33 ID:XdHV1ve5
よほど手が小さくなければ好きなベースを選べばいいと思います
僕は女の人よりも手が小さかったりします。
あんまり変な形のベースはおすすめしません(星型、V型とか好きならいいのですが)
始めは形とか、好きなミュージシャンが使っているでいいと思います。

それで、低予算のベースにもいいものはあるのですが、
あまりひどいものはひどいので、知り合いにベースを弾く人がいたら
何種類かのなかで、”弾きやすいベースWを選んでもらうといいですよ
弾きにくいベースは上達も遅いし、やめたくもなります。
まぁ、勘で選んでください。能書きたれる男より直感で選ぶ女の人のほう
が良かったりします。

もら
986ドレミファ名無シド:03/03/06 00:38 ID:XdHV1ve5
ttp://www.deviser.co.jp/jp/products/bacchus/universe/bpb250r.htm
これとかどうよ?
プレジションタイプだけど ネックが細くなってる
9871です。 ◆DyKXRnnPCg :03/03/06 00:55 ID:???
>>984
>予算は2万円位の低価格の物がいいです。
だったら、大手の楽器屋にある初心者向けのセットがいいんじゃないかな?
一通り付いてくるし。
988979:03/03/06 01:04 ID:???
>985
低価格の物でも、いろいろあるんですね。
ベースを弾く人が周りにいないので、楽器屋の店員さんに相談してみようと思います。
>986
携帯からなんで、見れないので残念です。
でも、ありがとうございました
989979:03/03/06 01:15 ID:???
>1さん
そうですね、セットの方がいいと私も思ってました。
セットの物にも色々あると思うので、お店の人に相談して決める事にします。
990ドレミファ名無シド:03/03/06 08:52 ID:???
>>989
安いベースは上達すればもの足りなくなって新しいベースが欲しくなりますよ。
991ドレミファ名無シド:03/03/06 13:26 ID:+12fmtng
>>990
高いベースでもカタログとか見てたらすぐ新しいのが欲しくなる。
992ドレミファ名無シド:03/03/06 13:28 ID:???
俺はいつでも欲しくてたまらない。ハァハァ。
993ドレミファ名無シド:03/03/06 13:52 ID:FgB1myqn
>>992
ハゲドウ
994ドレミファ名無シド:03/03/06 16:00 ID:???
そう、カタログ眺めてると新しいのが欲しくなるんだよなぁ・・・Oo。(ー。ー)y-゜
さあこい!
っていうか人が居ないのもむなしいな。。。
取っちゃっていいかな?
ちょっと争ったりなんかして
友情が芽生えたりするのも
期待してないわけじゃないんだけどね。。。

そんな青春の1ページ
998ドレミファ名無シド:03/03/06 18:08 ID:p+ChXpW8
>>997
どうぞ。
999ドレミファ名無シド:03/03/06 18:10 ID:???
1000ドレミファ名無シド:03/03/06 18:12 ID:???
yh
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。