__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
最近の脳科学では確か絶対音感の習得臨界が3歳だったはず
test
修正テスト
もっかい
もういちど
もっかいしよう
366 :
ドレミファ名無シド:03/07/29 13:09 ID:u4gMa1WW
絶対音感の習得が3歳なんて、ほんとかよ?
絶対音感とラベリングを違う段階として考えれば信ぴょう性あるが。
ラベリングは大人になってからでもできるよー。
だって、単純に「この音は○○である」と記憶すればいいだけ。
それができないやつは「この音はクラリネットである」とかもできないはずだろ?
全問正解したけど俺に絶対音感があるとは到底思えないな。
絶対音感はすばらしいけど、
相対音感で音を音楽的に認知できるという
人間の能力ってすごいと思うし、
絶対音感より高級な能力のような気がする。
369 :
ドレミファ名無シド:03/07/30 01:29 ID:P5cP350F
絶対音感っていうのはかなり原始的(低級)な能力らしいよ。
だから子供の頃にしか発達しないんだって。
人間らしくなると能力が高まって、相対的に判断するようになるらしい。
絶対音感メソッドで有名な一○会の会長さんが言ってた。
レス読まないでやってみた。
はらしょーーーー!あなたには絶対音感があります。
(↑何度も鳴らして出来た。自分ではもってないと思う)
ハラショー!あなたには相対音感があります。
これ、頭の中でCやAを鳴らしておいて、何度も聴けば
相対音感しかないのに絶対音感もあることになってしまうな。
あと、どうでもいいんだが、
あなたの手相は特A級(特A級〜B級+プレミアム手相)です。
(↑ワロタ。プレミアムなんて本当にあるのか?)
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
372 :
1:03/08/16 02:23 ID:???
373 :
ドレミファ名無シド:03/08/16 17:40 ID:vjZEKzuR
そんなことより聞いてくれよみんな。スレとはだいぶ関係あるからさ。
先日、カラオケ屋さんで「ハウス世界名作劇場メドレー」をリクエストしたんです、
「ハウス世界名作劇場メドレー」。
そしたらなんか調性のことで一つどうしても気になって歌うどころじゃないんです。
で、よく聞いたら、なんか、メドレーの中の一曲、アルプスの少女ハイジの
オープニングテーマ「おしえて」が変ロ長調なんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
編集者よ、お前らな、「おしえて」を変ロ長調にわざわざ移調してんじゃねーよ、ボケが。
変ロ長調だよ、変ロ長調。
「おしえて」ってのはな、絶対にハ長調であるべきなんだよ。移調信者は、すっこんでろ。
お前は本当に変ロ長調にする必要性があったのかと
問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「高いFの声が出せない。」っていうクレームが怖いだけちゃうんかと。
まあ調性にこだわって歌いたい人は、その場の雰囲気がちょっぴり冷めそうなのを覚悟で
リモコンのキー変更ボタンの上に指を置きながらメドレーを歌ってなさいってこった。
確かにわざわざ移調するんでねーよ、と言いたい。
逆に歌いにくいし何か変な感じするし。オリジナルに忠実にしとけやボケェ。
声の高い男の曲は勝手に移調されてるのが多いね。俺結構声高いんでマジで困る。
そういえば桑田佳祐も同じ事言ってた。あの人特に声高いわけじゃないのに
やっぱ下に移調されててカラオケで恥じかいたって。サビを一番おいしい音域に
合わせて書いたのにそこがショボショボになってムカついたとか。
376 :
ドレミファ名無シド:03/08/16 18:02 ID:52rzmUwZ
マニアック音感って無回答で鑑定したらハラショーだったんだけど。
ここでカラオケ打ち込み屋の登場です。
さあどうぞ
>>378
>>377 あまたのゴミ音楽を聞き続けるのは地獄では…(笑
絶対音感保持者です。インタビュー経験あり。
例のサイトも酷い。
>>357の言う通り、
あのシステムでは結局相対音感しかチェック出来ない。
絶対音感とは…
1)朝、生まれて初めて聞く音楽で目覚めた、とする。
半覚醒状態でも、その音名を全て頭の中で反射的に翻訳している。
2)翻訳している時の自分の脳内の声で、歌詞が聞き取りにくい(歌詞の聞き取りに集中出来ない)。
3)楽器を使って絶対音感を修得した場合、
空中で弾き真似をすると、頭の中でその音が鳴る。
4)もちろん、弾き真似をしなくても、任意の音程や曲が脳内再生出来る。
5)半音のさらに間の音を聞くと、翻訳出来なくて気持ち悪くなってしょうがない。
6)原曲と同じキーじゃないと、これまた気持ち悪い。
これらは僕の知りあい内での話だが、全て当たり前。
絶対音感を音以外で例えるなら、世界には色が12色しかなくて、
その間にある微妙な色を見ると気持ちが悪い、という感じかな?と思う(オクターブの概念が吹っ飛んだな…)。
音楽を雰囲気として捉えたり、純粋に楽しむという観点からすれば、
損な能力なのかとも思えるが、作曲能力は高い傾向にあるんだと。
幼い時にしか修得出来ないだろう、というのは実感としてよ〜くわかる。
高級・低級という観点でこの能力を捉えた事がないが、
相対音感の方が人間的(曖昧で流動的)で、
絶対音感はコンピュータ的(数学的)だと思うので、
僕は一長一短として捉えている。
379 :
ドレミファ名無シド:03/09/05 21:08 ID:iTk614fl
俺はDならいつでもどこでも間違えずに歌える。なぜか?
ZEP狂熱のライブ見まくってたらソングリメインズのイントロの
「びゃーん」ってギターの4弦解放音が脳味噌に叩き込まれた。
こんなの簡単じゃん
超絶の答えはメール欄
不等号は周波数の多さね。
こんなの簡単じゃん
超絶の答えはメール欄
不等号は周波数ね。
1問目からできない。
盛 り 上 が っ て ま い り ま す た 。
取りあえず、こんなものがあったから貼っとくぞ。
A1ランク 最低1音は、細かくピッチを識別できる能力を有し、かつすべ
ての曲において、瞬時に音名を想起し、判定することが出来る。
A2ランク すべての曲において、瞬時に音名を想起し、判定することが出来る。
B1ランク 最低1音は、細かくピッチを識別できる能力を有し、かつ曲に
よっては瞬時に音名を想起し、判定することが出来る。
B2ランク 曲によっては瞬時に音名を想起し、判定することが出来る。
Cランク D・Eランクを併用することで、曲もしくはパートによっては音名
を判定することが出来る。
Dランク 単音もしくは和音ならば音名を判定することが出来る。
Eランク 曲もしくは特定の音列を聞けば、階名を判定することが出来る。
Fランク いかなる曲や音を聞いても、その階名および音名を判定することは
出来ない。
絶対音感は左脳なんだよね
389 :
ドレミファ名無シド:03/09/17 22:50 ID:MrkQYFkT
どちらかと言えばそーだよ。
390 :
ドレミファ名無シド:03/09/18 09:36 ID:4zChsWQK
うちのIEだとできないんだけど...
なんで?
単音なら間違いなくききとれるけど、ピッチ判定はちょっち厳しい。
ここにあるやつは一応全問できた。
移調は得意だけど、移動ドで歌えと言われると少々戸惑ってしまう。
(ドレミの歌だと、Dメジャーならレミファ#レファレファー、Fメジャーならファソラファラファラじゃないと駄目。)
和音の聞き取りは、倍音まで音名をとってしまって余計わからなくなることがある。
以前はバスの音程がうまくとれなかったけど、耳コピ始めたら簡単になった。結局慣れっていうか訓練なんだよね・・・
392 :
ドレミファ名無シド:03/09/18 10:48 ID:Jo8yp0sn
俺は絶対音感は無いけど、チューニングに使う440Hzの音叉やNHKの時報の音を覚えていて、
そこからラシドレミ・・・って数えれば何となく分かる。
どのテストも全く解らなかった・・・。
やべえ、脳に障害があるのかもしれない。
>>382をさかのぼると"エレクトーンクイズ"なるものがありますが
む ず す ぎ
これだめじゃない?
俺全く音感ないけど絶対もある程度合ってたし 相対もできた
まぁ10分くらい練習したけど・・・
そうだ、ウチの職場のPCは音出ないのだ。
397 :
ドレミファ名無シド:03/10/25 00:17 ID:vVeIZoC5
パワーコードなら聞けば進行言える程度だなー・・・
おれ、5歳のときからピアノやってたから、ぜんぜんむずくない。
400 :
ドレミファ名無シド:03/10/26 22:51 ID:FGm4bfP7
【鑑定結果】
全問正解。おめでとう
>>378の中で1と2は分からないけど、それ以外、特に5と6はよく分かるなぁ。
カラオケでキーが変わってると何とも言えない感じになる。
俺4歳からエレクトーン習い始めて、この子は凄い絶対音感を
持ってるとか言われてたらしい。(凄いは言いすぎかも)
ただ、やめてから数年経ってるから能力的にはどうなのかと思う。
正しい例か分からないけどさ、適当な3つとか4つの音(和音でもめちゃくちゃでも)を弾いて言い当てるのをやってて、
何でみんな出来ないのか不思議だった。
俺絶対音感持ってんだーとか言ってたけど、実際何をもってそう言えるのかが曖昧だった。弾いた音当てるだけだったし。
>>378の定義ならばおそらく持ってるんだろうね。
たまに芸能人がTVで絶対音感持ってるって言って、
単音を当てただけですごーい!みたいになるけど、あれはどうなのかな。あと、未だに相対音感もどういうものか分からない。
絶対と相対は微妙だと言われたけど、超絶は完璧だった。
これってどない?
鑑定前練習はアテにせん方がいいぞ、明らかに合ってるのに間違ってると言われる
>>401 折れも4歳からエレクトーン教室の幼児科に2年間通っていたんだけど、
そこの先生曰く、「君が辞めずによく2年間も続けたわねえ」と、変な褒め方をされた。
たかがドレミファソラシドの弾き方を覚えるのに2年近くも掛かるといった
才能のかけらも集中力も無く、おまけに物覚えも悪い平均以下の子供だったので、
どうやら先生達にも呆れられてしまっていたようだ。
そんな折れでも単音ならば確実に言い当てることが出来る。
和音は不協和度が強くなければ大体分かる程度で、完全ではないけれど。
このスレを通して読んで今考えてみると、平均以下の知能しか
持ち合わせていなかったので、逆にそれが功を奏して相対音感以上の
音感を得ることが出来た(間に合った)のかもしれないね。
>>405 知能はあんま関係ないと思われ。
小さい頃にこつこつやってたからだと思うよ、単に。
激しくガイシュツだが、5〜6歳までにやれば才能あるなしを問わず身に付く。
あなたは関羽雲長(かんう・うんちょう)のような人です。
あなたの才能は多岐に及び、商才もあり、他者を圧倒する実力もあり、
髯も良く似合う。義理堅く頼りにもなる。かつ、少し頑固すぎる所はあるが
友達は大切にする忠義の人。言うことなし。文句なし。
そんなあなたは後世、永く語り継がれるような人です。
呂布との一騎打ちは危険すぎるのでやめましょう。
マイカーを持つようなことがあれば是非赤いフェラーリがお奨めです。
そんなあなたの座右の銘は色即是空です。