4 :
ぷいぷいさん:02/12/26 20:40 ID:h24TiH/R
フレット交換でフレット抜いてみたんだけど、チョット溝が0.5ミリくらい深いんです。
補修法はありますか?
7 :
ぷいぷいさん:02/12/26 22:08 ID:h24TiH/R
>>5 溝の方が深いんです。
今まで打ってあったフレットはタングが2mmなんですけど今回手に入れたのは1mmなんです。
深いのは0フレットだけなんで溝が少し浅くできたらなと思っています。
他の24本のフレットはタングが2mmなんで、きっちりおさまります。
8 :
ぷいぷいさん:02/12/26 22:13 ID:h24TiH/R
0フレットを買いかえろということもあると思いますが、1本からの販売ってないんですよね。。。
9 :
5:02/12/27 07:47 ID:???
>>7 溝が深い場合でしたか。タングの幅とフレット溝の幅は合ってます?
幅は合ってるとして深さだけだったら、フレットレスベースでフレット溝
を埋めるときに使うような、メイプル等の薄いシムを段差1mm分・Rつき
で自作して、すっぽりハメる・・・どうでしょう?
突き板用の薄板で厚さがちょうどいいものが見つかれば(東急ハンズ
みたいな店に揃ってます)けっこうラクにできると思いますよ。よっぽど
接着剤まみれにしなければ音響的なマイナスにもならないでしょうし。
ほんとはニカワ系で作業した方が強度面で抜群だけど、かなり迅速に
やらないと失敗するので、ここは硬化がおそい白色樹脂系の「木工ボンド」
がいいかも。
10 :
ぷいぷいさん:02/12/27 23:33 ID:qW/9KwcP
>>9 ありがとうございます。
ローズウッド指板なんですが、ローズウッドの削りかすをストックしていますので、それを膠で練って硬化すればローズウッド色になるような膠を使って、ローズウッドのシムで塞ぐことにします。
膠オンリーってのはポリシーです。
レスポールを使っているのですが、ブリッジの一弦の駒のオクターブ調整が足りません。
どうしたらいいのでしょうか?具体的には、ヘッド側に駒が目いっぱいいってしまってこれ以上動かせないところまできてしまいました。
このままだと、一弦の12フレット以上を弾くとクオーターぐらい音程がフラットです。
これは調整幅の大きなブリッジに変えるか、ブリッジの駒の位置を穴を開けて変えるしかないのでしょうか?
ベタな質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
>>11 駒の前後の向きを変えるのはもうやったの?
Tune-O-Maticならカンタン。Nashville〜だと金具を外すのが辛いが、できる。
向きを変えることができてもOKでも弦がはまるミゾが微妙にずれるかもしれないが。
(その場合ミゾ整備の必要があるのでリペア扱い)
あと、テイルピースをちょうどいい高さよりも低くしてるときはハイポジがフラット
しやすい。元々ハイポジは12f付近よりフラットしやすいのが余計そうなる。
少し緩めてテイルピースを高くすると違ってくるはず。1/4回転でもぜんぜん違う。
※ネックの状態をよく見ながら、ネック調整と同時にやらなくてはいけない。
で、こういうことは座るか立つか、自分のしかるべきフォームで、
(もちろん)しかるべき新品の弦に交換後、少しこなれてきた時にやる、というのは
了解してるよね? あぐらで猫背でチューナー見ながらそろーっと弾くみたいのじゃ、
だめだよ。いつものフォームとは違うから。
以上のことをやった上でなお対応できないくらい、駒の位置を前に出す必要
があるとすると、実はブリッジのスタッド自体が規定の位置からずれてるん
だろうね。よくあることだ。
14 :
13:02/12/28 02:44 ID:???
>>11-12を読み返して思ったが
・弦高が低すぎないか
・ネックの状態は正常(ほぼまっすぐ)なのか
・他の弦は本当に外れてないのか
全体を客観的に見たほうがいいと思うよ。
特に弦高でピッチはぜんぜん違ってくるからね
あと弦高を下げるとちょっとはましになるんじゃねーのかな。
オクターブチューニングのズレが発生する理屈から考えると。
>>12〜15
どうもありがとうございます。
ちょっと前まではちゃんとなってたので規定から外れてるってことはないと思います。
駒を反対向きにするのはやりましたが全然足りません。
弦高が低すぎるというのはあると思います。
12f付近でも結構びびってます。弦高をあらためてからきちんと新しい弦を張って(説明書に書いてあるゲージを)再度調整したいと思います。
それで無理ならリペア行きということにします。
なにせ格安で買ったレスポールスタジオですからリペアで何万円も出すのが惜しくて・・・
いろいろとありがとうございました。
低めにするとどうしてもびびってしまいますよね?
どれぐらいに折り合いをつければいいのか・・・
重ね重ねすいませんでした。
原因らしいことで思いついたのですが、弦をザック式(わかります?)に張っているので
テンションを稼ぐために限界までテールピースを下げています。これを少し高くしてみようと思います。
何度もスレ汚してすいません。
えらいオチだな。
あとチューナー使って調整するときはフロントPUでやろうな。
リアは不安定。
ちなみに弦高は12フレット1弦で2mm弱ぐらいが平均だと思う。
21 :
13:02/12/29 13:06 ID:???
>>16 12f あたりでもびびってるってのはほんとに低そうだね。
弦のゲージやプレイスタイル、弾き方自体にも拠るけど、あんまりにも低いと
音に張りもなくなるだろうしね。
格安って中古? ネック起きしてるとハイポジのピッチが怪しくなるもんだけど・・・
LPスタジオか・・・。おれがいじったことある1本では、ブリッジのスタッドが
2本とも2mm弱くらいヨコにズレてるのがあったよ。サドルの溝切りをズラして
(切り直して)対処したんだけど。ほっとくとポールピースと弦がぜんぜん合わ
なかった。それくらいの誤差(クオリティコントロールの甘さ、ともいう)は
余裕であるからね、現行のギブソンは。
>>20 フロントにしてトーンを絞って基音だけ拾うようにして、って昔の本に書いてあったな。
ネックのねじれはリペアショップ行き以外ないですか?
プレベなんですけどネックだけ落札するのほうが安いか迷ってます。
YAMAHAのプレベなんですけど、他社のプレベネックでも
ぴったりつくものでしょうか?
23 :
R:
1弦が弾きやすい反りにして残りの弦は弦高を上げてごまかすのも手