★質問のセオリー
☆ギターに関する質問なら基本的になんでも。ループもFAQもご愛嬌。
(初心者向けなスレッドなので、常にageでOK)
☆質問は状況を説明して、具体的に書くべし。その方が即答しやすいから。
☆ただ、○○って何? ってくらいシンプルな質問なら、まず検索してみて。
http://www.google.com/ これ優秀。検索エンジンは複数単語を入力で強力になる。よっぽど速い。
☆あと
>>2-10の Q&Aで解決するかもしれないので一度見てみて。
☆有名ブランドやメジャーなギター/アンプなどは専門スレッドがあるので、そっちへ。
「スレッド一覧はこちら」の中から、検索するべし! 誘導励行。
→ Ctrl+F/Option+Fで用語を入れて検索しつつ読んでみたらいいかも。
☆最後に教えてくれた方々にはお礼を言いましょう。あなたのために
貴重な時間を割いてくれたのです。感謝の気持ちを忘れずに
☆質問者に告ぐ!! 礼儀正しくあれ!
☆回答者に告ぐ!! 寛容であれ!
その他、過去スレ&関連スレッドは
>>2-10のどこかに
★よくある質問
>パワーコードってなんですか?
完全1度と完全5度による和音で、ロックではバッキングによく使われます。
>リフって何ですか?
リフとはリフレインからきた言葉で、曲中で何回も繰り返される印象的なフレーズのことです。
>スケールって何種類くらいあるんですか?
数えきれません。有名なものではメジャースケール、
ペンタトニックスケール、ナチュラルマイナースケール、
ハーモニックマイナースケール、メロディックマイナースケールなど。
ちなみにCのメジャースケールは「ドレミファソラシド」
>Fコードを押さえることができないんですがなにかコツはないですか?
人差し指は出来るだけフレットの近くを押さえるようにする。
親指で支える力をしっかり、指板を押さえる指数本と均等に。
簡易Fという方法もあるが、今後のためにも使うべきではない。
ごまかしの方法ではなく努力してFを押さえられるようになってください。
>教則本はどんなのがいいですか?
最初は自分が気に入ったものを買えばいい。ただCDは無いよりは
ある方が自分の耳で確認できるのでいいかも。
>メトロノームの効果的な練習法はないですか?
メトロノームをウラ拍で鳴らす。ウラ拍というのは
例えば4/4拍子の場合の2・4拍目。
>TAB譜に×っていう音符があるんですがこれはどういう意味ですか?
ブラッシングによるミュート奏法。左手を浮かして弦に軽く触れた状態でピッキングする。
>音符の上にMって書いてあるんですが、これはどういう意味ですか?
ミュートのこと。ミュートとは右手の腹をブリッジ付近に置いて得るブリッジミュート奏法。
>速弾きがしたいんですけどどうしてもうまくいきません。何かコツはあるんでしょうか?
速弾きにコツというのはありません。メトロノームで遅いテンポから練習をして
段々と速くしていくという練習法が一般的です。
>耳コピが出来ません。どうすればいいのか教えてください。
耳コピは慣れです。とりあえずルート音を探すようにしましょう。
>ギターのリペアはどこに行けばいいのでしょう?
楽器屋で受け付けてます。とりあえず楽器屋に行って聞いてみてください。
>最初のギターはどんなの買えばいいですか?
好きなの買ってください
何がいいですか?
〜したほうがいいですか?
その手の質問には
何でもいい。
〜しろ。
をもって対応させてもらいます。
あげまん
あげまんこ
いきなり質問していいですか?
『天国への階段』を今コピってるんですが
ソロもふくめて出来る様になったら
自分は中級者って言ってもらえますか?
正直言えません
15 :
ドレミファ名無シド:02/12/11 20:39 ID:eMn8qhxg
最初のギターは5万くらいでいいですか
全然いいです
すごいアホな質問ですが
レスポールって当然シングルカッタウェイですよね
そうなるとやっぱりハイポジでは
慣れないと弾きにくい思うんですが
やっぱり親指をネックの後ろに当てたフォームで
ソロとか弾くんですか?
あれだとチョーキングとかきつくないですか?
18 :
ドレミファ名無シド:02/12/11 21:03 ID:osCcuRko
全然知識ないのですが、ギターを始めたいのです。
初心者にお薦めなギターって何でしょうか?
>>17 チョーキングは平気だよ
ただハイポジは慣れない。俺は。
>>18 何でも買え
20 :
ドレミファ名無シド:02/12/11 21:05 ID:Z/WeHc84
エレキギターの音をアンプから録音したいと思ってるんですけど。
なにかおすすめのマイクないでしょうか?
>>18 自分がカッコイイと思うギターを買え!
人が薦めたギターなんか糞だ!
>>19 レスありがとうございます
なれないってことはレスポールでは
弾いてないんですか?
>>24 かれこれ2年ほど弾いてますが慣れないです。。。
なれるってよく言うけど、ハイポジんときに左手親指が
ネック裏に必然と行っちゃうんだけどそれがどうも。。。
ボヘミアン・ラプソディーのソロが弾きたくてギター初めたんですけど
これって難易度で言えばどれくらいなのでしょうか?
手の小さい日本人にはレスポールのハイポジションはキツイだろ。
レスポールが好きならハイポジションはあきらめる。
ハイポジションを多用したいならレスポールをあきらめる。
>>25 う〜ん、俺も新しくレスポールを買おうかと
思ったんだけど手首が硬いもんで・・・
やっぱり難しいかなぁ。。。
>>26 上→ゴールデンレトリバー
下→ラブラドールレトリバー
そんぐらいの違い
32 :
18:02/12/11 21:29 ID:osCcuRko
レスありです。
>>19,23
一度、ギターを売っている店に行って店員に聞いてギターについて学んできます。
その際、
>>21のフォトジェニックも参考にさせていただきます。
欲しいギターも無いのに何故ギター始めようと思ったんだろう?
叩きではなく純粋な疑問
34 :
978:02/12/11 21:36 ID:QUYQISNW
>洗濯機に緑色の線が出てるだろ。
>それを地球(アース)に金属棒差して、そこに繋げろ。説明書にも書いてあるはず。
線はありますけどめっちゃ短いんで地面まで届かないです。部屋2階だし。
そういう場合は電気屋で延長コードみたいなの買って繋げればいいんすか?
アンプの説明書には「アースを接地してください」としか書いてなかったです
俺が始めようと思った頃は雑誌買ってきて
あれにしようかなこれにしようかなってニヤニヤしながら選んだもんだ
36 :
18:02/12/11 21:37 ID:osCcuRko
>>33 ギターを演奏したい、というよりただ曲のコピーがしたかったんです。
その、手段としてギターを選んだんですよ。
37 :
26:02/12/11 21:38 ID:???
そのたとえよくわかんないのですが・・
ようするにたいして変わらんってことでしょ
つか見れば違い分かるじゃん、PUとか
もしもギターが弾けたなら・・・・
だけど僕には根性がない
Fが押さえられなくて挫折してしまうほど根性がない・・・・・・・
何故Fが押さえられないのかが疑問。
>>26 簡単に言うとネックの長さが違う。
初心者にはST43よりST43Mの方が弾きやすいと思う。
弦を張ってる力が弱いからね。
出てくる音もちょっと違うはず。ST43の方が好きという人が多いと思う。
>>26 上・・ネック 細め
下・・ネック 上に比べるとごく若干太め
上・・フレット間隔普通
下・・上に比べるごく微妙に広め
上・・サスティンが売り
下・・高音の音域が得意
>>34 IDが全部大文字なのでマジレスしてみる。アースは別に繋がなくても大丈夫
スタジオでもそのままだし
45 :
ドレミファ名無シド:02/12/11 22:06 ID:PLwfpAca
グラスルーツのレスポール使ってるんですが、全然速弾きが出来ないんですよ。
友達は中学のときにバンビーナ完コピしたり、sex machinegunsさらさら
コピーしてたりするんですけど、ギターに速弾きしやすい種類ってあるんですか?
多少はあるだろうが腕次第っていうオチです
練習量の差だろ。お前がここにレスしている時間も向こうは練習している
それだけのこと
姪ぷるとローズウッドってどっちのがお勧め?
好きなほう買えばいい。
>>46 そうですか・・・。指の第一関節を曲げたり、腱をはずしたり独自の
トレーニングをしているのですがイマイチ速弾きに繋がらなく、とても
残念に感じています。
そんなわけわからんトレーニングよりメトロノームつかって
クロマチックでもこつこつやりんさい。
>>51 了解しました。マルチエフェクターのリズムマシーンを使い、
クロマチックに練習したいと思います。・・・クロマチック ?
クロマチックに練習してくれ
エフェクターでよく
■A/D変換:20ビット 64倍オーバーサンプリング
■D/A変換:20ビット 128倍オーバーサンプリング
等とありますが
>■A/D変換
>■D/A変換
とはどういった意味なのでしょうか?
>>52 それくらい調べろよ。クロマチックな奴だな
>>52 「クロマチックなスケールのエクササイズ」
ってな感じでぐぐ!
58 :
54:02/12/11 22:54 ID:???
>>55さん
なるほど
ありがとうございました。
ちなみにビット値が高いとどの様な影響があるのですか?
早弾きの練習してるんですけど、指はなんとか動くんですが
ピッキングが良くないことに気づきました。
特にアップ。どうゆう練習すれば上手くなりますか?
あとスイープも。練習法がわかりません。
>>56 たった今調べましたが、クロマチックラン、クロマチックアプローチなど
ありましたが、正直よく分かりませんでした。誠に残念です。
少なくとも私はクロマチックでないことが判明しました。
>>59 インサイドピッキング。
スィープはまだ早いんじゃない?
63 :
54:02/12/11 23:02 ID:???
>>61さん
有り難う御座いました。
そのサイトで勉強してきます。
>>60 半音階のことだよ。1フレットずつ上昇下降したりする。
とにかく半音ずつ音を変えていくのがクロマチックスケール
65 :
60:02/12/11 23:11 ID:???
>>64 ありがとうございます。今まで2フレットずつ上昇下降していました。
これからはコツコツ1フレットずつやっていきたいと思います。
66 :
60:02/12/11 23:11 ID:???
>>64 ありがとうございます。今まで2フレットずつ上昇下降していました。
これからはコツコツ1フレットずつやっていきたいと思います。
>>64 ありがとうございます。今まで2フレットずつ上昇下降していました。
これからはコツコツ1フレットずつやっていきたいと思います。
興奮して指が痙攣しました、すみません。
ライブ用に奮発してシールドを買おうと思います。
大体何メートルくらいのシールドが理想でしょうか。
ある程度自由に動けつつステージで邪魔にならない(絡まない)程度の長さは?
それとシールドのまき癖は仕方ないんですか?
>>69 >大体何メートルくらいのシールドが理想でしょうか。
動かない人は3mで充分。走り回る人は何mあっても足りない。
>シールドのまき癖は仕方ないんですか?
そだね。
>>69 >必要m
ライヴハウスとか出演する会場を下見して考えてみるべし。
動くバンドはちゃんとシールド絡まないように神経を使ってるよ。
ワイヤレス導入しないまでも。
>それとシールドのまき癖は仕方ないんですか?
巻く前に軽くしごく習慣をしばらく続ける。
「八の字巻き」を覚え、きれいに巻ききれいにほどく。
ギターを初めて買うんですがアンプは最初は
どのようなもの買えばいいのでしょうか?
ベース指定コードがイマイチわかりません(>_<)
解りやすく説明してくれるサイトご存知の方いませんか?
>>72 部屋でならして怒られない程度の大きさ/出力のもの
>>72 音のいい悪いは別としてZOOMのエフェクター内臓アンプなんてどう?
77 :
72:02/12/12 00:26 ID:???
10000〜20000ぐらいです
>>77 部屋では小さなアンプすら1/10のパワーでしか使わない。
だからその音量での音色が大事。クリーンも歪みも。
楽器屋の試奏では部屋よりはるかに大きな音量で試せるが
アンプの音量絞ると急に情けない音になるのだったら、
やめとこう。
でも正味な話、さいきんの1〜2万のアンプはどれもよくできてると思うよ。
なので、クリーンでつまらなくない音が出て、そこそこ気に入った歪みも
出れば、どれでもOKだと思う。
>>77 そのくらいの予算なら俺はZOOM707+¥5000くらいの
ヘッドホンが良いと思う。路上でもやらん限り自分のアンプで
大音量鳴らすこともないでしょ?
80 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 12:50 ID:8PKpcBHl
アルペジオはスイープでやるんですか?それともオルタネイト?
スイープだとリズムが崩れがちだしオルタネイトだと弦飛びに対応できません。
どちらかを本腰入れて練習したいので教えてください。お願いします。
どっちかに本腰いれたいなら絶っ対オルタネイト
82 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 13:16 ID:RkLGLZpg
買って2年になるギターのボリュームとトーンの
ツマミがガクガクブルブルなので購入した楽器店に持って行こうかと思うのですが、
ツマミ絞めるだけで済む場合から中の回路に異常があった場合を考えると
いくらからいくらくらいしますか?
ツマミガクブルの原因が転倒のショックからだと思われるので。
ツマミ絞めるくらい自分でやりましょう。
それで治れば修理出す必要もなくなるでしょ。
>>82 ガクブルのところはナットが緩んでるんじゃなくて?
異常があっても大体2000円あれば余裕でおつりが来るよ
>>82 六角レンチで締められるタイプなら単に緩んだだけじゃないの?
倒れて基盤に問題でるとは思えないし、木に何か問題がなけりゃ
大概は身のまわりの工具で直せると思うよ。
86 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 13:20 ID:GuC1Dt/y
ツマミ自体が少し浮いてしまっている+ネジの頭に合うドライバーがないので、
楽器店に持ってっちゃおうかなと思ったのです。
87 :
82=86:02/12/12 13:22 ID:GuC1Dt/y
あれIDかわた
88 :
82=86:02/12/12 13:25 ID:mA6rXT5c
とにかく自分でやってみてからにします。
ありがとうございました。
>79
ヘッドホンはやめれ。耳痛くなるし。
1日3時間くらいの使用でも難聴になる恐れがある。
もっともミュージシャン」に難聴って香具師は結構いるがな
ピート・タウンゼントはまじで耳やばいらしぃ。
一時期アコギだけにしていたが、最近またエレクトリック持ち出して更に
悪化したらしい。
世界一音がでかいロックバンドのギタリストだから仕方ないな。
92 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 14:26 ID:+Gr+91tx
>>89 難聴ってヘッドフォンで大音量で聴くとなるもんなの???自分は毎日
大き過ぎず小さすぎず割と適した音量で聴いてるから気になった。
音量じゃなくて聞いてる時間。
詳しい説明はどっかのサイトで調べてくれ。
難聴にならないポイントは耳を休ませること。
95 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 14:42 ID:NOQSyyzR
突然の質問失礼します。
ペンタトニックスケールのことで質問があるのですが
キーがCのときは6弦5F,8F 5弦5F,7F・・・となるのはわかるのですが
このキーがDとかEとかFとか他のキーになった場合
このスケールはどうなるのでしょうか。
変わらないのでしょうか?
どなたか教えてください!
ずれる
97 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 14:46 ID:CcnH7Boq
今中学生バンドやってるんですが、人よりも胸が大きいみたいでストラップが
当たって痛くて立って練習できません。
座って練習するのはよくないって聞いたし・・
なにかいい解決法はありませんか?
>>97 あなたそんな質問したらモテナイ引きこもりギタリストが押し寄せてきますよw
99 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 14:53 ID:NOQSyyzR
ははぁずれるのですか。
できればどのようにずれるのか教えていただきたいのですが・・
つかネタだろ
>>99 単純にDだったら2フレ手前にずれれば良いのさ
6弦8Fの音がCなのはわかりますか?
104 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 14:55 ID:CcnH7Boq
中学生なのになぜ今カキコできるんだ?
創立記念日じゃねえの?藁
まさか中学生の女の子に無理やりギターやらせてるおっさんが
カキコしてるんではないだろうな?w
「うちの○○ちゃん胸大きくてねェ。ゲヘヘ。」
通報しようそうしよう。
>>97 どん!
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < 何カップ?
\| \_/ / \____
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
わかった!中学生の女の子とバンドしてるが、胸大きいンで
息子が勃ってボディにあたって痛くて弾け(略
普段は回答しない(できない?)くせに何故こういうときだけ人集まるんだ?
115 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 15:08 ID:NOQSyyzR
2F手前にずれる、、、うーん
6弦8Fの音がCなのはわかります・・・
>>97 :::::::::::::: `ー─' !、
:::::::::::: ミミミミ ミミ |
::::::::: __,,.=───==ー─=
--''''~~ ,、,、| <.~・.ソ i'.~・`;.|
ヽ二二ハ 1二ノ
ヽ. ' | .| ヽ
|、 /~~<,-、 入 .> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'| ヽ、 l | ,--ー─-、./ < 根性よ!小根性よ!!
| !、.` \+++++// \________
| \ (二二;/
イ \ <── .人
/ | `───小 \
| | `-、
>>115 つまりDなら6弦7F,10F 5弦7F,9F〜
118 :
97:02/12/12 15:13 ID:dvVqIj9+
もう学校は終わりました。
どうしたそんなことで荒れるんですか?
>114
普段はくだらねえ質問しかこねえからな。
ギターなんて本来人に聞かなきゃ分からないことなんて
ほとんどねえんだよ小僧。
>>115 ならキーをDにしたければその指を6弦10Fにずらせばいい
>>119 がいい事言った。そんなの教則本立ち読みすればすむ話だからな。
>>97 のような質問(釣り?)の方が面白い。
>>97 にマジレスするとだな、座って練習しても問題ない。猫背にならんように
距離を稼いで弾けば立ってるのと変わらん。つーかみんなほぼ座って練習
するだろ。
そして何よりストラップが胸に食い込んでる方が男は(略
124 :
97:02/12/12 15:24 ID:dvVqIj9+
>>123 レスありがとうございます!背筋のばして立った状態とかわらないようにして
練習するってことですね?
でもそれだと立ったとき低く構えて弾くことできませんよね。。
あんまり高い位置だとかっこわるいんですよね〜。
つまりかつてのスギゾーみたいになりたいのか。
最近で言うとbondのファーストバイオリンかw
たしかに女の子がめちゃ低いポジションで大また開いて
ギター弾きまくるのはカコイイな。
>>124 練習法がないわけでもないな。ZO−3のようにヘッドにストラップを
引っ掛けて弾けばよろし。必然的に体にストラップが当たらんようになる。
これならいくらでも低くできる。
痛いのは中学生だから、年とればそんなの気にならなくなると思うけど
どうせ97って男だろ。
つまり「ごっつあんです!」っていうヤシかw
129 :
97:02/12/12 16:26 ID:eQblI9Ya
女だなんて一言も・・
131 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 16:39 ID:mKtKtoCg
短音弾くときにピックがスムーズにいきません。
つっかかったりひっかかったりしちゃいます。
一本の弦を弾くときの弦とピックの抵抗の感じはどんくらいがベストなんでしょうか?
それは自分で弾きながら独自のものを編み出していく物なのでしょうか?
そもそもピックの持ち方って?うぉーわからん。
多分力みすぎ
>>131 イングヴェイの教則ビデオでもみれば?
ギター人生踏み外しても責任取らないけどね。
135 :
34:02/12/12 17:02 ID:OSXXz1km
>>43 前スレで書いたんですけど、ノイズがひどい原因がアースらしいんです。
というかノイズの原因ってアースだけですか?
136 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 17:10 ID:Op9NmKe1
16分音符でブリッジミュートが混じってる曲があるんですが
この16分音符を弾くコツってありますか?
ダウンとアップでストロークするのでしょうか?
16分だからオルタネイトだろうねえ
138 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 17:16 ID:Op9NmKe1
>>137 やっぱりそうなりますか。
ありがとうございます。
>>135 ノイズの原因は外部(日常的に飛び交ってる)電磁波を、PUが
拾ってしまう事。
PUが拾ったノイズを、アースに逃がしてやれば、
ノイズが、音として出なくなる。
PU&サーキット廻りを厚手のアルミとか銅テープで巻いて、
それをアースに接続すれば、ノイズは減る。
はんだが乗りやすい銅の方がお勧めかも。
ただ、音に影響が無い、とは言い切れない。
ま、ノイズもギターならでは、ということで。
っていうか前スレのアースの話はいいかげん過ぎ。
あんなことやってるギタリストなんていねえよ、
理由はギターに流れてる電流なんてたいした事無いから自分がアースの役目を果たせる。
弦に触れば自分の体経由で勝手に放電されてる。
それ以上はアースじゃ減らせない。
蛍光灯、テレビ、パソコンのディスプレイ原因は色々ある。
それでも気になるなら、シールドを重くて太い短いものに買えて、
ギターの中の銅線をガス管みたいな太いものに変える。
ここまでやればノイズ激減+レスポンスの大幅アップ!!
>131
単音を弾くときはなるべく抵抗を減らすため
弦に対して斜めにピックを当ててください。
フィンガーピッキングに最適なアコギって何ですか?マーチンのD28?
ギブソンのJ45?おしえてください
143 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 18:14 ID:Q/hKcD5r
レガート奏法しようと頑張ってるんですが、専用の練習法とかありますか?
トリルは全指できるんですが・・
144 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 18:25 ID:15FP/hfc
145 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 18:31 ID:15FP/hfc
>>144 は「なんちゃってアコースティック・ブルース」
で使用されておりまする。
↑これ舶来バカの見本です。
楽器は安けりゃ安いほどいい
国産はイモ。 マーチンしか見え(見栄)ねぇヨ。
ワラエ
>>148 一理あるかも。ある程度、楽器と腕前が両立してないとね。
マーチンのD28とOOO28って何が違うんだ?同じだろ?
グレコが通販でかえるところおしえて
通販でどんなのあるかみたいんで
>150
> ある程度、楽器と腕前が両立してないとね。
そんなことはない。高い楽器を買って自分にプレッシャーかけるのもいいし。
最初にある程度いいの買えば、買い換えずにすむから
本当に長く続けたいならいいのを買ったほうがお得。
モーリスとヤマハどっちがいい?
オーギュメント7thとデミニッシュ7thの音の構成音がわかりません。
オ>R,M3,#5,m7
デ>R,m3,♭5,M6
160 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 19:38 ID:7x7Ge9n8
右手のつめ、みんな伸ばしてますか?
>>155 まるでフォトジェニは長くもたんような言い草だな
>>155 だから、「ある程度」って言ってんだろ。カス!
伸ばしちゃいないが特別短くもしてない
左手は言うまでもナシ
短くしたら、弾きにくいですかね?
指弾き?
>162
ある程度ってどういうことですか?低脳さん
はい。
出したい音によるんじゃない?
俺は爪当てない音の方が好きだけど人口ハーモニクスで爪使うから
前述の通りハンパな長さ
>>166 明日、学校で先生に聞けよ。それと低脳じゃなく低能な。
なるほど・・・アルペジオとかのとき、音が濁るんです・・・
はっきりした音にしたかったら、伸ばした方が良いですか?
なんとも言えないなぁ
とりあえずちょっと伸ばして弾いてみて
いいかんじだったらそのまんま・・・みたいな
指輪みたいな形のピックがあるじゃないですか?
あれはどうなんですか?
俺は使った事無い
あと音の濁りは爪等が原因とは限らんよ
175 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 19:57 ID:e5Tyb5zg
参考になりました〜。
ありがとうございました。
177 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 20:00 ID:21CMg9T4
エフェクターでアナログとデジタルの特徴について教えてください。
178 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 20:08 ID:G+0ML/Tq
楽譜の無料ダウンロードサイトありますか?
洋楽なんですけど海外のサイトみても英語わからないもので・・・
>150
> 一理あるかも。ある程度、楽器と腕前が両立してないとね。
まじめにレスさせてもらうとだな、
楽器は安けりゃ安いほどいい
に対して一理あると貴様は言った。つまり半同意の意思を見せている。
ある程度と一理あるは文脈的に順接でつながるのが自然だ。よって
一理あるかも。やっぱり、ある程度、楽器と腕前が両立してないとね。
という風に書き換える。
ここで問題なのはある程度とは何か。ここでは出切るだけという意味合いでとる、
つまり、出切るだけ腕前と楽器の質が近いほうがいいということだろ。
前途のことを考慮すると。
安けりゃ安いほうがいい→一理ある。→楽器と腕前は両立してないとね。→下手なやつ(初心者)は安いの買え
となる。それに対して
そんなことはない。高い楽器を買って自分にプレッシャーかけるのもいいし。
最初にある程度いいの買えば、買い換えずにすむから
本当に長く続けたいならいいのを買ったほうがお得。
と要約すると。初心者でもいいの買っとけ。という意味。それに対して今度は
だから、「ある程度」って言ってんだろ。カス!
支離滅裂です
初心者はやすいの買っとけ→そんなこたない、いいの買えよ→だから、「ある程度」って言ってんだろ。カス!
だからの用法も意味不明。まぁつまりこいつは母国語もまともに使えない童貞野郎ってことですよ。
>178
パワータブ調べろ。英語でな。
フェルナンデスのレスポールってどうですかね?
グレコかフェルのレスポールにしようと思ってるんですが
す〜き〜な〜ほ〜う〜買〜え〜
184 :
169 :02/12/12 20:19 ID:???
>179
ごめんなさいぼくわけんじょうしゃのひとじゃないのでゆるしてね
あきらめたらそこで童貞終了ですよ?
>>185 おいおい。フォトジェニがないじゃないか。
フォトジェニは視野にとりあえずいれてません
自分じゃ決められませんか?
あ?おれが決めてやるよ。
てめえみたいな人に聞かなきゃギターのひとつも決められないやつは
一生ギター選んでろ。意外とギター選んでるときって楽しいからな
知識も色々つくし。お前理屈っぽいやつだろ。
なんとなくそういう匂いがするな
>>190 ☆回答者に告ぐ!! 寛容であれ!
(・∀・)カエレ!!
俺は185に帰ってほすぃ
なるほど合点があった185=191ってことだったのか
こんなことにも気づかないおれは何てアホなんだ。
いやちがうから たしかにアホだな
195 :
寿:02/12/12 20:46 ID:???
何がいいですか?
〜したほうがいいですか?
その手の質問には
何でもいい。
〜しろ。
をもって対応させてもらいます。
>>185はうまいことさけてる気がする
今まで逆アングルピッキングだったのですが
最近フラットピッキングに矯正しています。
早びきするときフラットピッキングでも少し斜めに角度をつけて
弦の抵抗をへらしたりしますよね?
する人もいるししない人もいるね
Csus4のsusって何すか?
つり上げるって意味
この場合は3度を4度に
201 :
200:02/12/12 21:01 ID:???
サスってのはサスペンションって意味日本語だと引き上げるって事
だからサス4ってのは4度の音を半音引き上げる事
これくらい自分で調べろ。ボケ
ゴメソ答えちゃった
204 :
ドレミファ名無シド:02/12/12 21:03 ID:15FP/hfc
それじゃ#11だよ
>204
親切じゃないだろ、間違えてるし。4度を半音上げるんじゃなくて
3度を4度に上げるんだろ、なんか典型的な間違えって感じ。
susはサスペンションじゃなくて動詞のサスペンドのほうだった気がするけど
こっちはどうでもいいやな。
>207
わりゃあ間違えちまったよ。ってもSus4なんて普段あんまり弾かねぇしよ
オーギュメントとデミニッシュってどっちが広がる感じがするコードですか?
どっちが曲を展開したいとき適してるのですか?
>209
自分で弾いて聞き比べて見れ。
GrassRootsって有名?
GrassRootsって有名?虎めはプリント?
>>212 ESPの廉価ブランド。虎目印刷は推して知るべし
フェンダーのマスタービルダーのジョンイングリッシュが作ったクラプトンモデルの
STでメルセデスブルーっていうフィニッシュがありますよね?
そのメルセデスってなんでそう言うんですか? ベンツと関係があるんですか?
Mercedesってドイツ語圏の人名ですよね?
215 :
135:02/12/12 23:30 ID:7tR7Ang+
>>139 PU、サーキットって何ですか?
すいません、調べても分かりませんでした
>>215 PU=ピックアップ
サーキット=回路
だから電気周りのアッセンブリーを指すんじゃない?
>>214君の中ではメルセデス=ドイツになってるようだが、別にアメリカ、カナダ人にもいる。そんな質問する厨房は今すぐ(略
ブルー・メルセデス、なんてしってるヤシはこの板じゃ俺だけだろうな・・・
フェンダーの
ジャガーと ジャズマスって
どっちがいいっすかね?
どっちでもいい
ジャズマスって、日本人しか有り難がらないんだってね。
222 :
シュン:02/12/13 01:49 ID:FkJuuI0f
指板上の音名をだいたい把握しようと思って
メジャースケールの上昇するやつを含む何パターンかの運指を
音名をいいながら、上がったり下がったりする練習を教えてもらいました。
この場合、音名はドレミとアルファベットどちらがよいでしょうか?
あとこの練習を教わる前に、自分で単語帳に表は五線譜に音符を一つだけ
書いて、裏にはその音名と該当するポジションを書いて
表をみてすぐそのポジションを音名を言いながら押さえるという練習を
していたのですが、教わった方法とこの方法どちらがいいと思われますか?
長くなってすいません。悩んでいます。教えて下さい。
223 :
:02/12/13 01:51 ID:???
両方やれ
>>222 ドレミは一生使わんでよろし。
後者の練習?は電車でも出来るし、両方やればいいんでない?
そうなのか!でも、ジャズマスはもともと
ジャズギタリスト用に作られたやつ
(実はレスポールも)だから
色んな音作れるって聞いたことあるけど。
226 :
シュン:02/12/13 01:58 ID:FkJuuI0f
ありがとうございます!助かりました!
227 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 02:06 ID:S2wc62eu
多汗症でも弦が100%錆びない方法を教えてください
>>227 1、弾かない
2、エリクサー使う
3、あきらめる
4、手袋する
適当に選びなさい
>>227 漏れもだ。
おかげで誰も楽器触らしてくれない。
店でフォト並に安いギターなんて売ってませんよね・・・?
ギター+アンプに3万以上出せないんです・・・車検近いから・・・でも欲しい・・・
>>232 みーつからないのよ画像が、はっはぁ〜ん♪
車ほしい・・・
真珠を入れたのチンポに、はっはぁ〜ん♪
237 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 02:45 ID:DCOH74jK
渡辺香津美が今使っているアコギ・クラギ用のピックアップ、良さげなので
メーカー名を知りたいのですが、詳しい方お願いいたします。
題名のない音楽会、JAZZ LIFE 2003年1月号別冊P8などで登場しています。
1月号ってもう出てるの?
シカトしてやがるコイツ
ポールリベラとラインハルトボグナーではどっちがいいアンプを作りますか?
初心者なのでわかりません。おしえてください。
241 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 08:18 ID:4IqJVUJ6
>>233 中古ショップかヤフオクならあるかも・・・
ハードオフもたまぁに掘り出し物ありますよ
ボグナーとリベラのファーストネーム知ってるヤツが初心者なワケねぇだろ。
243 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 11:47 ID:FZVxw/ze
弦のゲージ?を知る方法ってありますか?
やっぱノギスとかで測るしかないのでしょうか?
244 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 12:14 ID:uXxDTUUU
BOSSのLS-2の使い方がカタログではよくわからないんですが
基本的にはAとBを切り替える装置ってだけのことなんでしょうか?
バイパスというののいみがよく解りません、Aとバイパスってなってると
Bはもう使えなくてって意味なのでしょうか。
245 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 12:15 ID:uXxDTUUU
追伸
たとえばA、Bとそれぞれエフェクターを振り分けて
バイパスでチューナーなんてことはできないんでしょうか?
オベーションのエレアコって生だとぜんぜんダメなの? やっぱエレアコとして
使うべき?
247 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 13:38 ID:pmS3FZAw
248 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 14:07 ID:Q8e/0oQT
オベーションはオベーションってジャンルの楽器だと思いましょう。
249 :
まじかる:02/12/13 14:11 ID:umww6wQy
オベーションはジャニーズというジャンルの楽器だと思いましょう
>>247 俺も意味わからんかった。あの少年は誰??
252 :
BOSS LS-2:02/12/13 15:30 ID:wD0Zmw+s
>>244 ボスのLS-2は基本的にレベル調整が可能なAとBの2ループと
バイパスをモードスイッチで6種類セレクト出来ます。
A?ヒB
A?ヒバイパス
B?ヒバイパス
A→B→バイパスのループ
A+BのMIX?ヒバイパス
アウトプットセレクト
まずAとバイパスのモードを選んだ場合、Bは使えません。
(Bとバイパスの場合も同じ)
ですからAとBそれぞれのループの他にバイパスでチューナー
送りは2系統なので無理なのではないでしょうか?
(違ってたらゴメン)
でもバイパスをチューナーに送って、チューナーのアウトから
出力に廻せば可能ですが、順番が決まっていますので
(A→B→バイパスのループ)あまり実用的ではないですね。
ですから244さんの様な使い方をするには
少なくとも3系統以上のセレクターじゃないと無理かもしれません。
あとはペダル式でミュート機能が付いているチューナーを
前後につなぐのが一番良いのではないでしょうか。
ちなみに私はLS-2をソロとバッキングのレベル調整と
(Aとバイパス)チューナー送りに使っています。
その場合チューナー送りのBのレベルは0に設定するように
マニュアルに書いてあった。
253 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 15:48 ID:6htq2jtP
254 :
215:02/12/13 17:22 ID:UZkhIdlk
>>216 どうも!
>>139 んーでも文字じゃよくわかんないです。
その方法じゃなくて、アースの線を外に引っ張って地面にぶっさすって方法で大丈夫ですか?
あとアースの延長コード?は普通に電気屋に売ってますか?
255 :
ノイズ:02/12/13 17:44 ID:wD0Zmw+s
>>254 エレキギターのノイズの要素は
マイク、アース、シールド、エフェクター等色々とあると思います。
上記の何が原因で発生するかにより、対策は変わってきます。
254さんはどんなギターをどんなシステムで使っていますか?
256 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 18:01 ID:E0WkCkCu
ギターには弦の太さがいろいろありますが、硬い弦、柔らかい弦のメリット、デメリット
をそれぞれ教えてください。
>>256 チョーキングのしやすさ、サステインが長所かな。
短所はふにゃふにゃして弾きにくいと感じることw
硬い音、張りのある音って感じは無い。
アコースティックの場合、音量にも関係してくる。
>254
> その方法じゃなくて、アースの線を外に引っ張って地面にぶっさすって方法で大丈夫ですか?
そんな方法信じてんじゃねえよ。
そんなギタリストどこにいんだよ?
ってかノイズなんていちいち気にすんなよ、弦に触ればアース系のノイズは消えるわ。
今晩 NHK教育テレビで 後10・00〜10・45
ドキュメント地球時間
「ジャズ パート2」(6回シリーズ)
第2回 自由と抵抗のシンボル
第2次大戦はますます混迷の色を深め、ナチスはヨーロッパ各国を次々と陥落させてゆく。ナチス統治下の国々では、アメリカ文化の象徴であるジャズは
弾圧を受け“ジャズ”という単語自体も禁じられた。しかし、
民族浄化を推し進めるナチスと闘う人々にとって、アメリカの黒人音楽であるジャズは
自由と抵抗のシンボルとなってゆく。
一方、アメリカ国内では、ジャズは黒人たちの自由への叫びであった。
デューク・エリントンは、カーネギー・ホールにおいて3楽章からなる大作を発表、
差別に苦しむ黒人の歴史を音でたどった。
そして、1945年、長く苦しい戦争は終わる。新しい時代が幕を開けたとき、チャーリー・パーカーがはじめて自分のアルバムを発表。
それはジャズの世界に激震をもたらすファンファーレであった。
[制 作] Florentine Films=BBC(アメリカ=イギリス 2001年)
お見逃しなく!
■永遠の命■を欲しい人はこのHPをご覧ください。
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm あと、おしんちゃんのスレもよろしくね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1037874647/l50 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>257
太い弦は音圧が増してくる
261 :
256:02/12/13 19:10 ID:???
262 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 19:12 ID:eV3S5jMh
ピッキングはアップダウンが完璧にリズムに乗るようにしないとダメなの?
なんとなくリズムに乗ってるように弾けてる、っていうのはダメなの?
>>262 タメ口はやめたまえ。
リズムが合ってるかは録音して聞いてみるとエエヨ。
>>262 要所さえしっかりしてればそれらしく聴こえはするけど。
手抜きや意図的な脱落はある程度上手くなってからで、
最初はやっぱりきちっとしたものを意識した方がいいと思うよ。
265 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 19:17 ID:eV3S5jMh
いやリズムには合ってるように聴こえるんだけど、
ピッキングの上下がちゃんとしてないのはどうなのよ、
って聴きたい訳さ。
>>265 「あってるように聴こえる」のと「あってる」のとは違うと思うけど。
ちゃんとしてないって自覚してるなら直した方がいいと思う。
267 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 19:58 ID:geQzbOSX
ピッキングするとき5,6弦をミュートしながらやったほうがいいんですか?
268 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 20:13 ID:M//2Sn1c
ソロをやっていると隣の弦に振動が伝わって余計な音が鳴ってしまうのですが、
そういう時は弾かない弦をどのようにミュートしたらいいのでしょうか?
ブリッジミュートでしょうか?
主に左手
>>267 >>268 右手のみのミュート、左手のみのミュートを練習するのだ。
基本は常に弾かないとこはミュート。
右でも左でも出来るようにすべし。
左手の場合は使わない指を伸ばしてミューとする。
271 :
?h???~?t?@?1/4?3?V?h:02/12/13 20:25 ID:geQzbOSX
真空管アンプに付いているパワーとスタンバイのスイッチは
どちらを先に入れておくのでしょうか?
力
>>272 パワーが先。
パワーONで真空管内をヒーターで暖めてから、スタンバイで回路を繋ぐ=音が出る。
最低でも30秒、できれば時間に余裕を持って5分。
時間差をもたせる。これをやらないと真空管の寿命が縮む。
切るときは逆ね。
アンプのセッティングを替えずにシールドやエフェクト等の繋ぎ替え
をしたいとき、リハスタの小休止などでもスタンバイスイッチは有効に使える。
>273・274
ありがとござました(。_。 )
276 :
?h???~?t?@?1ドレミファ名無シド :02/12/13 21:56 ID:q0eNTQIp
ピッキングする時小指を弦の下のところにあてて弾いてるんですが、手のひらの小指側の方も
ブリッジかなんかに固定した方がいいのですか?
10 :ドレミファ名無シド :02/12/11 16:40 ID:???
何がいいですか?
〜したほうがいいですか?
その手の質問には
何でもいい。
〜しろ。
をもって対応させてもらいます。
278 :
254:02/12/13 22:08 ID:UUnHFEz9
>>255 今使ってるギター、シールドは前に使ってたアンプに繋げてもノイズ出ないんで、大丈夫だと思います。
システムって例えばどういうことですか?
>>258 >ってかノイズなんていちいち気にすんなよ
気にせずできる程度のノイズじゃないんで
>弦に触ればアース系のノイズは消えるわ
ということ弦に触れてもノイズが消えないので原因はアースじゃないってことですかねぇ
279 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 22:10 ID:3mlL3wBV
>>278 君のトレモロ付き?だったらスプリングハンガーに
つないであるアース線が取れてる可能性あるよ。
俺の後輩のギターノイズひどいっていうから見たら
半田取れてて、付け直したら直ったよ。
281 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 22:55 ID:+v5RR7Fv
283 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 23:07 ID:X2gsQ27T
すいません、教えてください。
私もノイズに関する質問なんですが、
テレキャスのリアのPUを交換したのですが、
ひどいノイズが出てしまい困っています。
ノブやその周辺の金属に触れていると治まります。
なにが原因してるのでしょうか?
地球
だから素人が手を出すものじゃないと言っただろうが
楽器屋に持っていけ
287 :
280:02/12/13 23:24 ID:???
>>283 金属部分に触るとノイズが減るのは、金属部分を通して
体に放電させているため。
あと、シングルの場合ピックアップが高すぎると
余計ノイズがひどくなるから、ちょっと下げてみて。
お正月セールってどんくらい安くなるの?ギター
知るか
290 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 23:39 ID:gggiljr3
初めてMTR買おうと思うんですがいろいろあって
何から手を出せばいいかサパーリ検討もつきません。
まずは4トラックのカセットで上等みたいですが
候補というかどれがいいか教えて下さい。
勿論中古であれ旧式であれど結構です。
宜しくお願いします。
>>290 4トラックのカセットMTRは比較検討するほどの種類や差はないぞ。
どれでもよし。
293 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 23:47 ID:MSkweuJW
ブリッジミュートってのをやろうとしたんだけど良く分りません。
ボンボンって音で出来てるんですか?
多分
295 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 23:51 ID:gggiljr3
>291
ありがとう。でもそのスレ初心者書きにくくて…
>292
わかりました。じゃあヤフオクで安い説明書付きのヤツを落とせばよいと?
296 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 23:53 ID:MSkweuJW
そのまえに
ブリッジってなんですか?
け〜ん〜さ〜く〜
299 :
ドレミファ名無シド:02/12/13 23:57 ID:2PJncmJV
>>290 今カセットMTR買うならZOOMのMRS−4のが良くない?
デジタルで小さくて1万8千円くらいで買えて。
300 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 00:00 ID:xN0fa5c9
どこを検索するんですか?
ここを検索してもブリッジのこと書かれてませんよ?
あとどうやって死ねばいいんですか?
301 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 00:01 ID:I0mhMirQ
>299
ごめん。MTR全くわからないんだけどデジタルはどういいの?
高いところから落ちるとか・・・
首吊るとか・・・
電車につっこむとか・・・
303 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 00:03 ID:xN0fa5c9
一瞬でも痛いのはいやです
飛び降りは地面に到達する前に失神するから痛くないそうです
ますみ被告のカレーを食べると良いと思われ
>>301 同じところを何テイクかして良いテイクを選ぶとか出来るし
何よりも音が劣化しない。MIDIとかとも相性良いし
特にアナログテープの音が好きっていう好みの人じゃ無い限り
今カセットMTR買う理由は無いと思うぞ。
307 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 00:11 ID:xN0fa5c9
ブリッジで検索したら橋のことがいろいろでたぞ
PC初心者スレはここですか?
310 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 00:14 ID:I0mhMirQ
>306
なるほど勉強になります。ありがとう
ZOOMのMRS−4を299さんが薦めてくれたけど
何かお薦めあります?
311 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 00:16 ID:xN0fa5c9
絞り込んだらヒット数0件になった
ヴァカ2チャンネラの言う事は信用できねえな
>>311 あなたに2chはちょっと早すぎたようですね
>>310 ズームのアレってリズム音源付いて無いじゃん。いいの?
型番知らんがボスやコルグから3万くらいでリズム音源付きのが出てるよ。
314 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 00:20 ID:I0mhMirQ
>313
リズムマシンはBOSSの550MK2だったかを所有してます。
あまり使いこなせてないですけど…
>>313 そりゃ金出せばいくらでもいいの買えるけどさ、きりがなくなっていかないい?
質問してきた人はもともとカセットMTRを検討してたみたいだよ。
そのぐらいの予算だと、背伸びしてようやくズームに届く程度。
>>314-315 んじゃMRS−4に決まりだな。2万せんで買えるのはアレしかない。
ちなみに俺はパソコンにMSSインストールしてMTR代わりにしてるんで
投資はたったの2000円。ヤスー
318 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 00:30 ID:I0mhMirQ
>315,316
とりあえず店に冷やかしでMRS-4見にいってきます。
親身に答えてくださってありがとうございました。
おやすみなさい
一刀両断の具合がいいね。変なスレの育ち方だな(w
320 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 00:52 ID:mWe9mWUk
ミニエレキ買おうかと思ってます。イエローハートJr、仔タルボ、ピグノーズの安いの
(PGG-200だったかな)が今のところの候補です。どれが良いんでしょう?
どれでもいいです
322 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 00:56 ID:LkjvHrP4
>>320 テルミンzo-3とかはどうよ。エフェクト内蔵degizo-3とかも面白そう。
ミニエレキなんて、音とかよりも
飛び道具的に使ってナンボのもんだと思う。
エアギターにしとけ
マジレス
うじきつよしに聞いてみろ
ミニギタ−なんて買って何に使うの?
馬鹿じゃないか。
喜んで買ったミニギターが不良品だったからってそんなことイ・ワ・ナ・イ・ノ(はあと
329 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 04:02 ID:ITUPUYkb
渡辺香津美が今使っているアコギ・クラギ用のピックアップ、良さげなので
メーカー名を知りたいのですが、検索してもわからなかったので詳しい方
お願いします。
題名のない音楽会、JAZZ LIFE 2003年1月号別冊「はじめようジャズ・ギター」
8ページなどに登場しています。
一生もののアコギってどれがいい? マーチン?ギブソン?テイラー?
ラリビー?タマコ?デュポン?決められないYO!
>>331 モーリスにしとけ。
スーパースター志望ならな。
>>331 お前の好みの音がするやつ。まだ好みの音が固まってないなら
どんな高いの買っても一生モノにはならんよ。
マーチンOOO28ってフィンガースタイルには最適なんですか?
あっ、クラプトンがBBCのアンプラグドで弾いてたアコギの機種って
わかりますか?
337 :
278:02/12/14 07:50 ID:CP4rZXMp
>>280 それと同じようなこと、前のギターであったんですけど、それは壊れたまま知り合いに売りました。
今回はギターは大丈夫だと思うんです。
やっぱアンプだと思うんですが、アンプのどこが悪いのかがわからないんです
338 :
ノイズ:02/12/14 08:03 ID:UXhGefoA
>>278 例えばギターに付いているマイクの種類(シングルかハムバッキングか)
普段使っているエフェクターの数と種類
アンプの種類及びセッティング等です。
パッシブでスタック構造になっていないシングルコイルのマイクは
外部からの影響を受けやすいですし、多数のエフェクターをもし
ループを作らずに並列で繋げていれば、ハムノイズが増加する
傾向にあります。文面から察するにギターのアース不良ではなさそうなので
ひょっとしたらアンプのセッティングかもしれません。
周りに詳しい方はいらっしゃいませんか?
もしくは一度購入した楽器店等に相談に行ってみてはどうでしょうか?
339 :
ノイズ:02/12/14 08:06 ID:UXhGefoA
340 :
ノイズ:02/12/14 08:11 ID:UXhGefoA
補足ですが、もしアンプ本体に原因がある場合
プロの手で修理をしないと危険です。
真空管を使用しているアンプには
場所によっては高電圧がかかっている所があり
分からずに手を付けると、感電してしまうかもしれません。
いずれにしても、アンプの場合は修理に出した方が安全です。
341 :
◆AL6SosnIio :02/12/14 09:31 ID:GscWptgQ
おまいら・・・使用するギターにこだわるヒマあったら
腕磨けよ・・・
金の無駄だぜ。ギター買う金あるならすばらしい弾き手の演奏を
生で聞きにいけ。もうあまりにうまくてしょうがないってやつだけ
一生モノの楽器を探せよ。まだギターにこだわるよりアンプにこだわるならいいが。
何故かは自分の腕に聞け。
342 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 10:07 ID:SCRA0m1E
ジャムセッションって何ですか?
新作ジャムの試食会
344 :
337:02/12/14 11:11 ID:pCub0ANO
>>338 エフェクターは使ってません。
アンプのオーバードライブを強めるとノイズが発生するんです。
アンプは「MARSHALL/MG15CD」です
周りに詳しい人はいないですねぇ
このアンプはネット通販で買ったので相談に行くってのはできないです。
店のHPの掲示板に書き込もうと思ったんですけど、
スタッフの書き込みが1ヶ月以上無かったんで、やめました
遅いレスだが
>>283 テレキャスのPUは極性を逆にすると急にノイズが増える。
極性を逆にしたいとき、フロントPUの場合はカバー、リアの場合はPU底のプレート
にハンダ付けしてある線材を、グラウンドとつながる方(いわゆるコールド)と繋げ直す
べき。極性が任意で選択できるようにHOT/COLD/GNDで3本のリード線があるタイプ
もある(ex.F/Uのテキサススペシャル・テレ)
以上のような質問はPUスレでたのむ。
>>344 それより
>>280の質問はどうなん?
どうでもいいだろ
>>341 文体は煽りっぽい文章だが中身はいいこと言ってるな。
マルチエフェクターって2個つなげても大丈夫なんですか?
好きなだけ繋げ。
あの…
スコアに書いてあるコードとタブ譜がちがうのはなんなんですか?
目の錯覚
>>350 君はギター弾きかな?
バンドスコアに書いてあるコードはね、曲全体のコードなんだよ。
だからベースとか他の楽器と合わさると書いてある通りのコードになる。
だからギターパートはタブに書いてあるコードを弾けばいいんだよ。
よくわかりました!ありがとうございます。
じゃあさっそく練習にはげんできます。
354 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 15:21 ID:IAS/Q+EA
フィルインってどういう意味なんでしょうか?
おかず
356 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 15:59 ID:0J0TG2xM
スレ違いかもしれませんが、
大阪の阪急の梅田〜河原町間の駅から近いギターのお店を教えてください。
ギター触った事も無い奴で、これから始めたいのですけど
何処にどういうお店があるのか分からないもので・・・
ギターを半年くらい放置してたらペグの部分の汚れがひどく、錆びそうなんですがどうすればいいですか?
358 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 16:03 ID:IAS/Q+EA
359 :
ノイズ:02/12/14 16:05 ID:UXhGefoA
>>344 アンプやエフェクターで歪みを増幅すると
ある程度ノイズは発生しやすくなります。
(シングルコイルのマイクの場合は特に)
ギターからアンプに直のようなので、エフェクターって事は
無さそうですね。
ハムバッキング付きのギターを換えてみても同じような
ノイズでしたら、アンプに原因があるかもしれません。
>>357 ピカールで磨く。ホームセンターに売ってるよん。
>>360 理想的な返答ありがとうございます
買ってこよっと・・・
5度のパワーコードっていうのは
ルート音とそのルート音から数えて5度の音ってことなんですか?
そうです
5度上です
362とは別人なのですがついでに質問してもいいですか?
5度のパワーコードは、ルート音と5度ですよね?
オクターブ上のルート音が入っているのも、5度のパワーコードに含まれるんですか?
あと4度のパワーコードがあるって聞いたことあるんですけど、
それはどう言うものなのですか?まんまルート音+4度なんですか?
365 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 16:31 ID:mnkGXwBP
なんかオルタネイトでピッキングしてるとなぜかスイングみたいな
感じで、ベンベベンベベンベ
って感じになってしまうんですが なんかいい矯正法みたいなの
ありませんか?
>>356 梅田にESP ナカイ楽器 駅から近いとこれくらいか
367 :
362:02/12/14 16:34 ID:???
質問した意図がちょっと違って伝わったみたいですがどうやら合っていたようです
>>363 ありがとうございました
>>364 自分が理解できたところでお答えします。
「まんまルート音+4度」であってます。
ついでにいうと3度パワーコードもあります
>>367 ありがとうございます。
3度のパワーコードって事はメジャーかマイナーが判断できるパワーコードって事ですよね。
なるほど。
369 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 16:38 ID:mSRS3fR5
ギターを始めようと思って
ミニギターを購入したのですが、
これで練習して普通のサイズのギターが
弾けないという事にはなりませんか?
370 :
362:02/12/14 16:38 ID:???
>>368 ・・・こっちの回答のほうが為になってしまったりして(w
弾けないも何も全く別物なんだが
>>366 ありがとうございます。そこは人に聞けば大体わかりますかね?
>>371 別物は言いすぎ。
ただ小さいギターから始めてしまうと、ギター変えた時に弾きづらいのはホント。
初心者にはストラトがオススメ。間違ってもZO-3は・・・
374 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 16:56 ID:a546PQY8
真空管による歪み(自分の場合はTUBEMANによる)は
ノイズリダクションで少なくできますか?
375 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 16:56 ID:a546PQY8
歪み→ノイズ
鬱死・・・
>>362-364 「パワーコード」というのは、構成音がルートと5度の音のみ
によって構成される2和音(メジャーもマイナーも関係なく使
える)を、ギターの低音弦のように比較的中低音で用いた際に
用いられる通称です。
したがって、五度の上にさらにルート音がオクターブ上で重な
っても、構成音がルート(とオクターブ上下)と5度(のオクタ
ーブ上下)の2音でしかないわけなので、パワーコードといえます。
ですから、「3度の…」「4度の…」といったものはありません
、と理解しています。その時点でパワーコードではなくなるので
すから。
それとも最近は誤用が蔓延しているのかな?
377 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 16:59 ID:AJallkLm
コードは覚えないと話にならないの?
あとスケールって必要なの?始めてから
5ヶ月たつけどどっちも覚えてないんですけど。
実は弾いてないでしょ?
>>369 そんな君はフォトジェニックの7500円のストラトを買いなさい。
平行して練習すればばっちりでしょ。
>>377 別にスケールなんぞ、好きなアーティストのコピーするだけなら
必要ないっしょ。
と言ってみよう。
382 :
344:02/12/14 17:05 ID:wiw7BjKC
>>345 ちゃんと答えましたよ。
>それと同じようなこと、前のギターであったんですけど、それは壊れたまま知り合いに売りました。
今回はギターは大丈夫だと思うんです。
↑というふうに
>>359 専門の人に見てもらうっつっても住んでるとこが田舎なので、楽器屋ないんです
電気屋くらいなら近くにあるんですけど、電気屋の人間でもアンプ取り扱えますか?
383 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 17:06 ID:AJallkLm
いややってますよ。でも始めた時にめんどくせーって思って
TABにはしって、コピーしかしてなかったんです。
でもミミコピでもやってみるかなと思い始めた最近、
もしかしたらいろいろ知識無きゃできないんじゃねーの?
って思い始めたので聞きました
4度のパワーコードって言うのは、ルート音がオクターブ上で、8度+4度のパワーコードの事じゃない?
3度のパワーコードは聞いた事ない。
>>372 検索すれば地図が出るからいけると思うよ
386 :
ノイズ:02/12/14 17:15 ID:UXhGefoA
う〜ん電気的な部分でしたらひょっとしたらって事もありますが…
困りましたね、私も田舎なもので故障したときや
不具合が出た場合はメーカーに送って直してもらってますが。
スケールはともかくコードぐらいは自然にはじめにやらないか?
スケールなんてのは初心者の頃は知らないでも普通だけど、コードは....
コード覚えなかったらギターなんて出来ないでしょ?メジャーとかマイナーくらいの基本的なコードも
分からないんだったら、それはやる気がないってことになるね。
>>384 なるほど、でもそういう場合は「4度」という概念を
「ルート+5度=パワーコード」というシンプルなアイ
デアを混乱させてしまうから、「ルートの4度上でパワ
ーコードを弾く」と考えたほうが初心者にはわかりやす
いかな。曲のルートはさておき、そのコード単体で考え
た場合は五度音程のパワーコードでしかないのだから。
>384
名称なんてどーでもいい。UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
普通パワーコードってのはルート+5度それで十分。
上で
>「4度」という概念を
は
「4度」という概念で
と訂正します。
耳コピするならコードに知識はあったほうがいい。
コードフォームを覚えるのとは別にね。
スケールはその後で必要だと感じたらでいいよ。
感じなかったら学ばなくていい。
>389
> なるほど、でもそういう場合は「4度」という概念を
> 「ルート+5度=パワーコード」というシンプルなアイ
> デアを混乱させてしまうから、
文が意味不明で混乱しました。〜を〜を混乱させてしまうから。
だって。ワケ分からん
395 :
383:02/12/14 17:26 ID:AJallkLm
皆さんありがとう。
とりあえずコードの名前覚えていきます。
>>395 名前何て覚えても無駄だよ・・・何言ってんだこいつ?
コードの種類とか、フォームとか構成音ならバンバン覚えろ。
397 :
383:02/12/14 17:38 ID:AJallkLm
>396
えーと俺が言いたかったのは「このおさえ方は
Fだなっ」て感じです。たぶん抑えらんないのは無いんで
形と名前を一致させようって意味です。
一通りのコードフォームは覚えておくといいよ。
そこからもう少し音楽にのめりこんだら、
コードの構成音の理由を学べばいい。
例えば、Fから中指離すとFmになる理由。とかね。
399 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 17:55 ID:DKVO6JAt
あの。この間コードブック買ったんだけど。
ひとつのコードにいくつもパターンがあるんだけど。。。
Cとかなんて6パターンも押さえ方あって、しかも6パターン全部音が違うし・・・。どういうことでしょう・・・・。
コードとは何か?・・・と自問自答してみてください。
401 :
399:02/12/14 17:59 ID:DKVO6JAt
コードって何だろう・・・。
和音だと思ってたんだけど。
>>390 禿同。
5度の重音ってのは呼び方違ってもボサノヴァやクラシックにもあるし。
>>399 Cが全部音違うってことはないと思うよ。押さえる場所や高さが違っても
構成音は同じはず。
ギターの場合同じ音があちこちにちらばってるから場所を変えることで
雰囲気や厚みを変えたりもできるんだよ。
404 :
399:02/12/14 18:05 ID:DKVO6JAt
>>403 な、なるほど!!わっかりやすいなぁ!!
やっぱ全部のパターン覚えてた方がいい?
ギターやってる人はやっぱ全パターン覚えてるの?
厨房のような腹立つ文章。でも工房。
>>404 いろんな曲やってるうちによく使うコードってのが絞られてくる。
あと、ギターはコードを弾く為に作られてる楽器だから
基本形5つを覚えちゃえばあとはちょっとした修正だけでOKだよ。
必要だと思ったら覚えてください。
と、言いたいところだが色々なポジションが瞬時にでて来れば
即興のバッキングでも中々カッコよく弾けたりする。
アドリブソロにも役立つ。したがって覚えなさい。
>>404 コードブックよく見ると分かると思うけど、共通しているフォームがほとんどなのね。
だからルート音が何処にくるのかさえ分かれば、ひとつのフォームでいくつもコードができたりする。
とりあえず6,5弦のルートを覚えて、6.5弦ルートのフォームを覚えてみる事をすすめる。
408 :
399:02/12/14 18:14 ID:DKVO6JAt
>>405-406 ありがとう♪
ギターの先輩だね☆
これからもなんか訊きにくるかもしれないけど、お兄ちゃんたちがいるから安心だね(^−^)v
こういう文章どうだろ。
とりあえずほんとありやとうございました
キモッ
410 :
399:02/12/14 18:15 ID:DKVO6JAt
>>407 なるほど。
なんかここの人達って説明がわかりやすいすね。
がんがります。
>>399 「C」のコードは、どんな並べ方しても構成音は
「C」「E」「G」の3つしかない
そのどれかが欠けても「C」コードには成り得ないし
別の音が付加されれば、それは「Cx」コードに変化する
413 :
399:02/12/14 18:20 ID:DKVO6JAt
>>411 なんだかムズイなぁ・・・。
理論勉強したほうがいいのかな・・・。
>>413 初心者なら今日のところはこれでいいんじゃない?
一度に色々言われてもわかんなくなるだろうし。
このスレはそうそう無くならないからまたおいでや。
415 :
399:02/12/14 18:24 ID:DKVO6JAt
>>412 構成音が「CEGA」なら「C6」だよ
あくまでも「C」をルートで考えたらね。
Aをルートで見たらAm7
ひとつのフォームやヴォイシングにとらわれるのでなく
フレキシブルに考えるアタマが必要だと思うよ
>>411 CのパワーコードはC5と表記されるのが最近のスコア。
まあ、そういう表記もあるということで。
質問者の悩みも解決してんだからもういいっちゅうにw
>>417 厳密には、2音のパワーコードは「和音=コード」ではない。
コードなんて必要以上覚える必要はないよ。
大体フレーズ作るときも、コードなんていちいち考えないし
ほとんど頭の中で鳴った音に近づける感じで俺はやってる。
複雑なコードとかは大体Cの上でメロディが鳴ったり
ハイポジションで鳴ってる音を足したりで、
スコアにした時後付けしたものが多い。
たとえばギター一本ならCだけど他の楽器がはいるとC7になったり
まあそういうこと。
まだ続ける気かよ
ギターをFUZZなどで歪ますと
3弦のいくつかのフレットの音が濁るんですが(音がブレる?)
これは何が原因なんでしょうか。
自分が持ってるギターは殆ど、3弦の
12フレット以上のサスティーンが短かったり
音がぶれたりするんですが、もしかして3弦って
トラブル起こりやすかったりするんですか?
423 :
寿:02/12/14 19:33 ID:???
>>422弦高低すぎてフレットとあたってびびってるとかかも
>>422 あなたのギターはデッドポイントがあるみたいだね。
>422
嘘こけ、そんな事有り得ない。
あなたの言う殆どは、一本ってことですか?
>>423 うーん、弦高を高くしたりしてみたんですが
どうも治らないんです。違う事が原因なんでしょうかね。
>>424 デッドポイントですか。
でも他の弦で同じ音程を鳴らしてみると
サスティーンが伸びてくれるんです。
それと、チューニングを変えると
音が短い箇所が変わったりするんです。
3本ともそんな現象が起こるのは管理が悪いから。
そんなやつにギターは持ってもらいたくないな
>>422 三本ともアームついてない?
ついてるなら音がブレるのは、
裏のバネと共鳴してるのかもしれん。
>>426 デッドポイントです。
同じ音程でも3弦って振動のエネルギーが大きいから3弦に出やすいみたい。
ギターを壁に立てかけて、ネックが振動しないよう、
ヘッドから弦の振動が逃げるようにすると、
ちゃんとサスティンが出るでしょう?
日本語が変だな・・・鬱
432 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 22:07 ID:mnkGXwBP
ギターソロが出来ないんですが
いったいどーしたら出来るようになるんですか?
かれこれ3年やっていて、ずーっとコピーだけやってました
が、バンドをやるようになったので、どうしてもソロが弾けないときついのです。
今理解しているのはペンタトニックスケールぐらいで、バッキングにあわせても
普段の練習フレーズみたいになってしまって なんか演歌みたいな感じなんです
ちなみにバンドは椎名林檎のコピバンです
何か良い方法はありませんでしょうか?
>>432 ペンタもつかいようだ
単音だけじゃなくて複音弾くとか
ラン奏法とかポジション移動とか
十分使えるぞ
それはコピーしたフレーズを分析し、自分のボキャブラリーにするという行為
を怠ったあなたの罪です。
まるまるパクっちゃえば良いのさ
どうせプロでやるわけじゃないし
436 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 22:16 ID:iNH4PPIr
ギターソロ頑張って弾こうとすると音が途切れ途切れになってしまうんですが・・
前聞いた話だとソロの基本はレガートの上にピッキングを重ねるって言ってたような・・
基本かどうかは知らんがいい方法かと思います。
438 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 22:18 ID:mnkGXwBP
レスありがとう
>433
ありがとう、今はとにかくフレーズを多様にする努力をしてみます
>434
まったくその通りです、そろそろステップアップを、と考えてます
遅いけど(笑)なのでフレーズ分析も始めてみます
やはり積み重ねが足りなかった、ということで反省です
アドリブで弾こうとしてるのかな?
うまくいかないんなら、前もってソロを作曲すればいいじゃん。
>>436 ピックを弦に当てすぎ
ピックを浅くもって力を入れずにピッキングを心がけて
441 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 22:22 ID:iNH4PPIr
ぶっちゃけた話、ソロってどうやって練習するんですか?いや、真面目な話で
>>438 そうですか
434をただの煽りレスと斬り捨てず、前向きに受け取ってもらえれば本望です
イコライザーってエフェクターはどうゆう効果があるんですか?
>>441 どう言うソロのことをいってるのかわかんないんだけど、
早弾きソロのことかい?
>>443 あるトーンを持ち上げたり下げたりします
アンプについてるイコライザーをより細かにしたものぐらいに思っといてください
446 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 22:25 ID:EZapeoAw
初めての書き込みです。
アームってどの部分ですか?
447 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 22:26 ID:iNH4PPIr
444>普通の単純なソロです。運指とかどこまで行けば完成なのかとか
>>447 他の人に聞いてもらって
「あぁ、あの曲のソロね」ってわかってもらえばOKでしょう。
451 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 22:30 ID:ZUSfcFSX
>>447 ラジカセでも何でもイイから自分の録音して聞いてみることを勧める。
弾いてるとまあまあだなと思っていても、録音したのを聞いてみると
なんじゃこりゃ、っておもふ。
452 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 22:31 ID:iNH4PPIr
449>すいません。自分でも何書いてるかわからなくなってきてます
ソロはレガート習得してなくても弾けますか?
>>452 レガート??
ギターでレガートって言うとハンマリングとプリングのことだから
レガート習得してないのはまずいでしょう
454 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 22:33 ID:iNH4PPIr
453>あ、間違えました。左手だけでソロが弾けないとまずいですか?
ソロとかで太い音にしたいんですけど どうすればいいですか?
>>452 もちろん弾けますが習得するに越した事は無いと思います。
後は450.451を参考に・・・
457 :
454:02/12/14 22:37 ID:iNH4PPIr
皆さん、どうもありがとうございました。この時間帯の人は親切で助かります。
>>455 オーバードライブかディストーションを買って
ブースター代わりに使うのがよろしいかと
459 :
538:02/12/14 22:39 ID:mnkGXwBP
>539
そうなんですが、アドリブで弾いても
作ってもどっちも全然なんです、、やはり努力不足が今になって出てきました
目標にする自分のギター弾きとしてのレベルはしっかりあるので
努力して行こうと思います
460 :
ドレミファ名無シド:02/12/14 23:06 ID:+rORBS07
失礼します、パワーコードの〜度とは何ですか?
ディグリーです
>>460 たとえばドに対してミの事を3度と言います。
ド・レ・ミと数えて3つ目ですから3度になります。
パワーコードの場合根音+5度上ですから
ドの場合ド・レ・ミ・ファ・ソでソが5度上の音になるので
ドとソを弾くとCのパワーコードになります。
長文駄文失礼
463 :
382:02/12/14 23:13 ID:dzD+vlY4
>>386 メーカーに送るかぁ、、、
やっぱそれが一番手っ取り早いすよね
でもめんどくさがりな自分としては、あんまそういうことする気になれない、、、
まぁどうにか最後まであがいてみます。
どうしてもだめなら修理に出すってことで。
何度も質問に答えてもらってありがとうございました!
>>429 弦緩めたりケースに乾燥剤放り込んでるだけじゃダメですか。
>>430 いや、アームがついてるのは一本だけです。
でもその一本は、それが原因かもしれませんね、
ケース出して調べてみます。
>>431 ほお、なるほど。参考になりました。
デッドポイントかもしれませんね。
今度ちょいと実験してみます。
レスポールってカスタムやらクラシックやら色々ありますが、
具体的にどういう風に音が違うんですか?
>465
基本的に同じレスポールなので大して変わらないと思うが
載っているPUの違い、BODY材の違いまあそんなとこで音は多少違う
他の点ではほとんど同じ、ルックスが違うくらい。
もちろん音に関しても同じ。
>>330 それではないです。サウンドホールに引っかけるような感じで
下にコードがダラッと。
>>382 ノイズってFDDのスイッチ入れるとひどくなったりするって事か?
今普通のレスポールを使っているのですが、オクターブチューニングが合わせられなくて困っています。
というのも、久しぶりに弾こうと思ってチューニングをしたのですが、オクターブを合わせようとすると、ブリッジのチューニングの可変幅が足りないんです。
一番端にしてもまだ足りないんです。これはネックが曲がっていたりなんらかの異常があるということでしょうか?
もしくは可変幅の大きいブリッジに変えるべきなのでしょうか?
>>465 LP-STD プルトップで音の抜けがいい。 やや硬めの音。
LP-クラシック 60年のビンテージLPを意識したわりにはLP−STDと
大差ない。
LP-STDプラス 材がいい。もちろん音もSTDよりもいいし、抜ける。レゾナンスも出る。
LP-カスタム 装飾に金をかけてるので音のわりに高い。LP-STDプラスのほうがオススメ。
太いくてあったかい音。マイルドな感じ。
LP-クラシックプレミアムプラス レギュラーの中では最良のLP。当たりモノは下手なヒスコレよりもいい。
もしくは、弦のゲージ変えるかだね
でも、コレは自分の弾きやすさに関係するから簡単には変えられないんだけど・・・
やっぱ、楽器屋行ったほうが何かと安心かもね・・・
「久々」って言ってるのでかなりネックの状態とか逝っっちゃってるかも・・・
473 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 06:41 ID:FefE7DVV
マックでギターとボーカルとかを生で録音できるようにするには何をかえばいいですか?
おはようフェルプス君
>>472 ありがとうございます。
ちなみにブリッジの駒は一弦のがヘッドと反対方向にいっぱい寄せてる状態なんですが、
弦を細くすれば改善するかもしれないでしょうか?
>>473 プロツールスとノイマンのステレオチューブマイク480M買え。
合計で250万くらいで買えると思う。 数千万円のNEVEやSSLの卓、
数十万円のアウトボード類が数十個、1基一億数円万円のシンクラビアの
モジュール、1基数百万円のジェネックのラージモニタ、数百万円の
ソニーのMTR、PCM3348、数百万円のリンのマスター用DATデッキ、これら
メジャーレーベルの機材並みの音質で完パケ出来るなら安いもんさ。
一般リスナーはこれらの機材で録ったCDを1万数千円のラジカセで
聴くんだから滑稽だろ?w
>>475 おかしいね。普通は1弦の駒が一番ヘッド寄りになるはずだけど・・・
ネックは反ってない?
なんでこんなに豪華な機材を揃えたスタジオですら、スモールモニタには
ヤマハの10モニ使うか知ってる? 一番家庭に普及していると思われるスピーカーの
代表、最大公約数みたいなもんだからだヨ。 タンノイだとかジェネレックの
モニタ並の音を出すスピーカーで聴いてるリスナーはオーディオマニアだけ。
他のリスナーはたかが精々数万円〜十数万円程度のコンポで聴いてるからね。
それを想定して、10モニを入れてワケ。
クラシック音楽の場合はオフ録りだから完全にフラット&ナチュラル。
イコライジングもエフェクティングもしない。マスタリングだけ。
だからこそ良質なオーディオ機材で聴くと音の臨場感や良さが際立つ。
オーディオマニアがクラシックやジャズが好きなのはこのためでもある。
みんなも音楽好きなら良いオーディオで、ある程度ダイナミクレンジのある
スピーカーを鳴らしてみよう。
とりあえず、
クラシック、現代音楽→タンノイ
ジャズ、タンゴ、ボサ、アフリカ音楽→JBL
ポップス、ロック→BOSE
>>477 その通りです。勘違いでした。駒がいちばんヘッド寄りでした。
ちっと弦張り替えてみます。
481 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 07:31 ID:nS9454yn
アコギシミュとストラト使ってアコギっぽい音出すにはやっぱりフロントをトーン絞り目で使いますか?
>>480 弦張り替える前に
弦でネックの曲がり具合とか確かめて欲しかったんだけど・・・
まあいいや、弦交換を待ちましょう(ドキドキ)
>>482 そりなどは問題ないようです。が、やはり限界までやっても1/4音ぐらい12fでもピッチが低いです。
どうすればいいのやら・・・
>>483 じゃあ、
ブリッジのコマを前後逆にするとか
切り欠きのほう(っていうのかな?いい言葉見つかんない)
図で説明すると
図@を図Aのようにする
図@(ギター横から見た図です)
←ヘッド側
_______ ←弦ね
/|
/ | ←ブリッジの駒
図A
←ヘッド側
______
|\
| \
もうコレぐらいしか思いつかん。なにせセットネックだから・・・
最初から図Aのようになっていれば、あとはナットを疑うしかなさそう
>>484 もうそれを試したんですよ・・・
無理ですかね。すいませんね、いろいろと。ナットの何を疑うんですか?
ナットと弦の接点(の最後)が本当にナットのいちばんブリッジよりで
当たっているかどうか疑う・・・
どっちにしても俺には助ける力が無いですショップですね
すんまそん
487 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 10:21 ID:f/ofKq14
1フレットを押さえると2フレットに当たってしまいます
これはネックが反っているんですよね。他のフレットではなりません
たまに少しましになるときがあります
逆ゾリなんでしょうか?教えてください
ネックの反りだけじゃなく、ナット不良、ブリッジ調整不良も
考えられる。自分でそこまでチェックできないなら
詳しい知人にみてもらうか、楽器屋に相談すると良い
>>471 詳しい説明ありがとうございます。もう1つ質問なんですが、
クラシックプレミアムプラスとカスタムでは、カスタムの方が音が太くて、マイルドなんですか?
490 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 11:52 ID:cA9QJrp6
どなたかおしえて下さい
私は今fenderのレギュラーの弦を使っているのですが、
一日一本のペースで弦が切れてしまいます。
そんなに強く弾いてるということはないのですが、
どのような原因が考えられるでしょうか??
弦のどこが切れるかで話は変わりまつ
いつも同じとこで切れるんなら、そこが原因
PU上で切れるんならピックかピッキングが
あやすい
ブリッジだったらそこが錆びてるとか
フレット上なら、、、何が原因かな
いずれにしても1日一本っての財布がたまらんな
492 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 12:19 ID:cA9QJrp6
じゃやっぱピッキングが原因なのかな。
どもありがと
前に3度のパワーコードが〜といったものです。
私は3度もあると聞いたのですが・・・
よく考えてみるとギター譜だけ見て「ああ、3度のコードもあるんだ」と思ってました。
よく見るとベースの音と合わせてひとつのコードになってることがわかりました。
自分が納得したのでちょっと書き込んでみました。お騒がせしますたm(_)m
494 :
(*゚Д゚):02/12/15 13:27 ID:lPPnJcAC
音程についてなんですけど
長2度、短2度、増2度、減2度、完全2度なんてのがありますが、
長、短、増、減、完全ってのはなんなんですか?
説明しにくいっぽいんだけどどうなんでしょうか。
495 :
(*゚Д゚):02/12/15 13:32 ID:lPPnJcAC
本には完全2度なんて載ってなかった・・・。
実際完全2度ってあるんでしょうか・・・。
496 :
院生:02/12/15 13:49 ID:???
完全二度は初耳ですね。
長二度は全音ひとつ分で
短二度が半音ひとつ分。
増は半音分ふえて、減は半音分減る。
ググってみた?親切なホームページとかあるよ。
ここで1,2行のレスをもらうよりわかりやすいと思う。
ちなみに完全音程は1、4、5、8度のみで、2度は完全音程じゃありません。
アンプのLOWとHIGHのインプットて何が
違うんですか?
499 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 16:05 ID:JTjqoReq
SCHECTER
このメーカーってなんて読むんですか?
シェクター
504 :
まじかる:02/12/15 16:47 ID:Vk+Poeg4
スネちゃま おやつの時間ザンス
>>498 HIGHインプットに繋ぐときに比べてLOWインプットに繋いだときの
ほうが、音量が小さくなりますし、歪ませるときには歪みの度合い
が浅くなります。
逆に言うと、出力の高い楽器(エフェクターなどで極端に出力を
上げたもの、など)を繋ぐときにLOWインプットを使えば、過度に
音量が大きくならず、いらない歪みを少なくできます。
昔のアンプだと、ギターアンプに他の電気楽器(エレピとか)を
繋ぐことも頻繁なので、LOWインプットにあたる入力端子に「アコ
ーディオン」とか記されているものもあります。
ギターの場合でも、わざとLOWインプットに入れることで、過度
の音の暴れを少なくしたり、音量を大きくさせすぎないことはあり
ます。JC-120くらい高出力のアンプだと、音を出す場所によっては
ヴォリュームをちょっと上げただけで音が大きすぎて他の楽器との
バランスがとれないときもあります。そういうときにはLOWにつなぐ
と、HIGHのときより目盛り1.5〜2つ分くらい音量が下がるので、その
分音量の微調整がやりやすくなったりもします。
アンプで歪ませる場合には事情が異なりますが、その場で求められ
る音色と音量に応じて使い分ければよいです>HIGH/LOWインプット
507 :
584:02/12/15 17:07 ID:b4EwFUki
前スレで(前々スレ?)ファイヤーバードをプレゼントしたいと言っていた、584です。
その節は、みなさんありがとうございました。
結局、ファイヤーバード云々は冗談だったらしく・・・アンプをプレゼントしました。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
ファイヤーバードに比べ、少ない出費ですんだので、リッケンが思ったより早く買えそうです。
またなにかあったら、よろしくお願いします。
508 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 17:21 ID:APCHoQ+R
乾いたギター音ってどうしたら出せますか?
>>508 ・残響を少なめに
・高域はちゃんと出す
・中低域の周波数で、部分的に引っ込んだところ、盛り上がったとこ
ろをつけて癖を出す(使っているPUの音色によって変わるので、試
行錯誤のこと)
・歪みは少なめにし、ダイナミックレンジが広い音色に
とか、いろいろあるが、手っ取り早いのは、出力が大きすぎない
シングルピックアップのついたフェンダー・ヴィンテージ系のギター
を同じくFenderツイン系アンプに繋ぎ、クリーン〜クランチの手前
程度でリバーブ少なめにして弾くことかな。
>>508 あと、弾き方ね。
ピッキングの際、ピックが弦に当たってから、弦を弾いて弦から
離れるスピードを意識して、それが速くなるようなスピーディな
振り抜き方で、それなりの力で弾く。
弱いピッキングで弦を擦る時間が長いゆっくりとしたピッキングだ
と、粘りや甘さは出しやすいが、乾いた感じは出ないよ。
514 :
508:02/12/15 17:42 ID:???
515 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 18:02 ID:mskGrsJ1
B.C.Richのモッキンバードってどうですか?
近所の楽器屋で7万くらいのが3万で売ってたんです。
>>515 それはネジ止めネックの廉価版だからあまりお勧めできない
まあ好みだから気に入ればそれでいいんだけど
本物のモッキンはスルーネックで音抜けが全然違うんだ
まあ値段も30万近くするので初心者向けとは言えんが
517 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 18:09 ID:mskGrsJ1
>>516 いきなり30万は無理です(;´Д`)
4万安くなってるのは特なんでしょうか?
他の3万のギターを買うのと、一応原価7万らしいモッキン買うのはどっちが
良いと思いますか?
>>517 人気の無いモデルは半値以下で処分価格として出されること
はあるから、定価7万→3万円というのも珍しくはないよ。
だから、そのモッキンバードが気に入ったのなら買えばい
いし、値引きがない時点で3万円台のものよりはしっかりして
るだろうね。
でも、単に「7万のものが3万円になってる」から気にな
っているんだったら、そこまで魅力的と思えるモノではない
よ。だって、定価7万円といっても、実質的には定価の15〜
20%引きの5万円台で売られるのが普通でしょ。それなら、
5万→3万程度だもん。
519 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 18:20 ID:mskGrsJ1
>>518 ありがとうございます。
形も気に入ったので買ってみようと思います。
520 :
584:02/12/15 19:04 ID:b4EwFUki
>>513 line-6(?)とかいうところの、フレックストーン2(?)とかいうの買いました。
新品で、パネル付きで8万位だったので、お買い得だったらしいです。
521 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 19:09 ID:GFqgQtFr
哀愁のヨーロッパを練習してるんですけど、
あんなに音がのびません。どうしたらいいんですか?
↑ペダルを踏め
523 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 19:13 ID:3LGGN5RX
アコースティックギターとフォークギターってどう違うんですか
>>523 フォークギターはアコースティックギターの中の一種。
アコースティックギターって言うのはエレキギターみたいに電気が無くても音の出る奴ね。
525 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 19:37 ID:/Pq9vOVE
ギター始めようと思って、教則本から弦からチューナー、ハモニカまで
セットになった、\9,800のやつを買ったんだけど、使い物になるでしょうか?
526 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 19:37 ID:oKdLeiSS
528 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 19:56 ID:xatqsvr+
>>524 そうなんでつかー…じゃあ「あんたが持ってるギターってフォークギター?アコースティックギター?」って聞かれたらどう答えればいいんですか?
>517
原価いくらがいくらになってるとかそんなのはあんま関係ないんじゃないか?
ギターに関しては値段と音が必ずしも比例しているとは言い難い。
それに4万程度の違いじゃ何とも言えないな。
定価7万より実売3万の方がよかったなんてこともしょっちゅうだし。
ただ一本目なら年末年始の安売りなんか気にしないでさっさっと買っとけ
>528
アコギって言っとけ。
フォークギターとアコギの違いは巻き弦の本数って小耳にはさんだこと
あるんだが、アコギって言ったほうが融通がきく。
まあそれにしてもくだらん質問だったな。
531 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 20:05 ID:3QoaMY3L
アンプのチャンネルA/Bの切り替えに使うフットスイッチって、
RolandのFS-5Lとか使うんですか?
533 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 20:24 ID:mr8b+lBZ
ネックを握りこむスタイルでハイポジションのコードは
どうやって押さえるんですか?
ギター入門として、この有名なリフは一度は弾いておけというのを幾つか教えて下さい。
ある人曰く、スモーク・オン・ザ・ウォーターだそうですが。
BASKET CASE
私はスモーク〜が大嫌いです。虫唾が走ります。イツまであんな
お寒い曲をやってんだかね・・・。
別に名曲だからイヤではないが、死相では弾くのは恥ずかしい。
試奏ならダイヤモンドヘッドに限るな
>536
禿同
最近の若い人にはハイスタのStay Goldのイントロがお勧め。
どっちも糞
デーモンズアイでもやっとけ
バスケットケースって初心者向きなの?
リズムの速さに慣れれば特に難しいところはないと思う
544 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 23:28 ID:mAM0dCMw
バスケットケース、ふつうのバレーコードとかで弾いてるんですが・・・
譜面買うお金ない・・・やっぱパワーコードがいいんですか?
545 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 23:28 ID:mAM0dCMw
バスケットケース、ふつうのバレーコードとかで弾いてるんですが・・・
譜面買うお金ない・・・やっぱパワーコードがいいんですか?
546 :
ドレミファ名無シド:02/12/15 23:28 ID:mAM0dCMw
スマソ。多重しちゃいますた。
意味が分からん・・・コード分かってるならパワーコードで弾けるだろ。
548 :
ドレミファ名無シド:02/12/16 00:52 ID:BMiK1AxB
適当にE→A→バレー→A・・・みたいなので弾いてます。
耳コピもどきなんで
>>548 ある程度コードが頭に入ってるんだったらスコア立ち読みして来い。
真っ白な状態から覚えて帰ってくるよりは、すんなり頭に入るだろ。
550 :
ドレミファ名無シド:02/12/16 01:23 ID:BMiK1AxB
>>549 なるほどなるほど。明日立ち読んできます。基本的にコード4つ位の曲だろうし
ギター買おうと思っているのですが、皆さんに質問。
前買ったやつはボディが軽く、ストラップをつけて
立って演奏しようとするとヘッドが重さで下がって
きてしまいます。バランスが悪くて弾きにくいです。
こんなのを買わないための何かよい方法ありませんか?
やっぱりマイストラップ持っていって
試奏させてもらうのがいいんでしょうか?
そんで、同じモデルでも当たり外れがあったりしますよね。
欲しいカラーが置いてなくて注文する時とか心配です。
>>552 ちなみにどんな形のギター買うんですか?
ヘッド落ちしやすいギターのほうが少ないと思うけど・・・
554 :
?????h?[???X?~?X:02/12/16 08:01 ID:Qwtjkk+4
>>552 私も今まで使ったギターの中で、ヘッドが重い物は
SGとファイヤーバードでした。そんな時はストラップピンの
場所を移動させてバランスを取っていましたね。
553さんの言う通りヘッド落ちしやすいギターって
そんなに無いはずです。まぁ買ってから後悔するよりも
お店でストラップを付けて試奏させてもらっては
いかがでしょうか?
555 :
46周年:02/12/16 08:39 ID:wed/oQU0
ストラップ付けなくてもフロント側のストラップピンの
ところを指に引っかけてバランスとってみればおおよそ見当つきます
556 :
ドレミファ名無シド:02/12/16 09:27 ID:eyryP4uB
えー、ディレイについてなのですが。
マルチエフェクターに入ってるテープエコーとディレイって
どういう違いなんでしょうか?
ディレイっていうのもなんて言えばいいのかな音の残像?
みたいなものなんですよね。
どういう使い分けなのかいまいち解らないんですが
557 :
ドレミファ名無シド:02/12/16 09:28 ID:eyryP4uB
あ、あと、コンパクトエフェクターにも
テープエコーっていうのはあるんでしょうか?
エフェクターの配線やジャックの交換、ノイズの軽減、トゥルーバイパス改造
をやってくれるお店でお勧めありますか?都内希望なければどこでもいいです
ディレイは揺れる音。適当にコード押さえて弾いてみれば分かると思うけど
ジャーンって音のあとの方が揺れてる感じ。
んでテープエコーって言うのは多分エコーのことだと思う。
エコーはジャーンって弾いた後に、音の後の方がこだましているみたいな感じ。
って分かりにくいか。音を言葉で表現するのは難しい。
とにかくやってみれ。
561 :
MARK4:02/12/16 10:32 ID:Qwtjkk+4
>556-557
テープエコーもディレイも、いずれも
「原音をコピーした音を、原音より遅らせ(Delay:遅れ)て、
原音と混ぜて出力することで、残響(Echo)効果をもたらす」
ものです。
デジタル技術を使ったものが「デジタルディレイ」で、現行の
ほとんどのディレイはデジタルディレイです。マルチエフェクタ
ーもこれ。
アナログディレイは、BBDという素子を使ったディレイで、デジ
タルディレイよりも再生音の音質が劣化します。しかし、それが
かえって「適度にぼやけて暖かみがある」として好まれたりもし
ています。
ディレイ効果を、磁気テープを使って録音・再生させて得る
のがテープエコーで、機械駆動による微妙な音の揺れや、テ
ープへの録音・再生による音質劣化が、かえって暖かみのあ
る音質として好まれていたりします。また、ディレイ音同士
の時間差を再生ヘッドの位置変更にやテープ回転数によって
ある程度ランダムな感じに調整できるのも魅力です。
マルチエフェクターに入っている「テープエコー」という
のは、デジタル技術でこのテープ特有の音の揺れや音質劣化
をシミュレートしたものです。
テープエコー、アナログディレイ、等の音をデジタルでシ
ミュレートしたものが「エコー」などと商品名やプログラム
名になっている場合も多いですが、しくみとしてはあくまで
デジタルディレイにトーンをつけたりモデュレーションをつ
けたものであって、ホンモノのアナログディレイやテープエ
コーとは異なります。
>>560 が「ディレイは揺れる」と書いておりますが、ディレイ効果
自体には"揺れ"という要素は介在しません。
ただし、同じディレイのしくみを用いて「遅らせる時間を
周期的に変化させる(千分の一秒単位で)ことで、音を揺ら
せる」ことはできます。これを「モデュレーション」と呼び、
この効果を用いたエフェクターが「コーラス」「フランジャ
ー」です。「ディレイ」として売られているものにも、この
モデュレーション効果をいじれるようになっているものもあ
り、それらは「モデュレーション・ディレイ」といった呼び
名で売られていることがあります。
564 :
556-557:02/12/16 11:03 ID:3f8IA+Gj
大変わかりやすく有り難うございます。
メイプルネックのレスポールってありますか??
スタンダードか、カスタムで。あと、ザックのラフトップ以外で。
趣味わりー。 ジョンイングリッシュが作ったST買っとけ。
567 :
565:02/12/16 12:39 ID:???
だって、マホネック飽きたんだもん。あと、折れやすいし。
>567
折る方がおかしい。
飽きるという意味がわからん。
それがもしモマエのこだわりとしてもそこで
他人に聞くモ前はあふぉだとおもう。
569 :
565:02/12/16 12:45 ID:???
いや、だから、あるのかなぁ??って聞いてるだけだよ。
あるんだったら探すし。
レスポールとかのネックが折れやすいのは
ヘッドの角度による構造的問題だ。
材質は関係ない。大切に扱わないヤシが悪い。
できることなら、お前みたいなやつに高価なギターは使って欲しくないな。
572 :
565:02/12/16 12:48 ID:???
>レスポールとかのネックが折れやすいのは
>ヘッドの角度による構造的問題だ。
あっ、そうなんだ。
でも、ライブで使ってればぶつけたりする事故はあるでしょ??
レスサンクスね。
>565
yahooに ”メイプルネック レスポール”
と入れて検索も出来ない馬鹿は市ね。
メイプルよりもグラスファイバーのほうがよりかたい音になるヨ。
レスポールタイプのギターで22フレット弾く場合
24フレットあったほうがやっぱり弾きやすいですか?
それともあんまり変わりありませんか?
576 :
ドレミファ名無シド:02/12/16 15:42 ID:J+YnlxtH
初心者向けで、低価格のアンプって、何かありますか?
577 :
ドレミファ名無シド:02/12/16 15:46 ID:cwWUl3iu
JC-20
BOSSのNF-1というノイズ・ゲートを持っているんですが
昨日、友達に見せたら、「それ、かなりのレア物だよ」と言われたんですが、
本当でしょうか?検索しても情報が少ないので、教えてください。
>575
弾きやすい弾きにくいとは関係ないと思います。
>>576 オレンジ。
>>578 そういうときはヤフオクで検索してみるとだいたいのレア度はわかる。
レアだろうが需要がなければ売れないし。
いま見てみたけど高い値じゃなかったよ
581 :
575:02/12/16 16:47 ID:kwWgyxtd
じゃあ全然22フレットでも平気ですか?
582 :
MARK4:02/12/16 17:42 ID:Qwtjkk+4
>>575 レスポールタイプのハイポジションは、馴れないとなかなか弾きづらい
ものなので、ヒール部分がある限り22も24もあまり差は無いでしょう。
私はレスポールタイプのギターを使っていませんが、相方曰く
「馴れ」だそうです。頑張って下さい。
583 :
MARK4:02/12/16 17:49 ID:Qwtjkk+4
>>565 カスタムかスタンダードか忘れたが、以前メイプルネックのレスポールを
楽器屋さんで見た記憶がある。(15年以上前だけど)
>575
平気。普通22フレット。
585 :
ドレミファ名無シド:02/12/16 18:12 ID:CE2Wqmci
弦高の上げ方を教えてください。
>>581 これからの使い道しだい。
ハイポジションが弾きやすくないといけないならそういうギターを。
24フレットあるギターだったらたいていカッタウェイ(ネックのキワ
のボディがエグレてるところ)が深く、ハイポジションでも弾きやすい
だろう。ときには24fの音を使うかもしれないし(滅多に無いと思うけど)
LPのカタチが好きでこだわるか、演奏性重視か。
587 :
478:02/12/16 18:18 ID:???
えっとハイポジションは
ソロの時にちょっとトレモロ奏法で14F〜17F〜22F〜
って持っていくかんじなんですけど。
でもハムの音が欲しいから頑張ってみます。
24fまであると必然的に22fあたりは左手側に寄ってくるので
24まで使わない曲もある程度指が入りやすいのではなかろうかと。
通販ってやめた方がいいの?
あと通販のが安い?
>>590 やめたほうが無難。
たいして安くない。
通販で10万のギターが8万になってて
ちゃんとした店の方も8万だったらさらに値切れたりするの?
スレ違いかもしれませんが、質問させてください
この前、楽器屋で気にったギター(16万)を見つけたんですが、
今まったく金がありません
これから働いて貯めようと思ってますが、
そのギターは日本に数本しかないらしいので、
はやめに予約したいと思っています
楽器屋で予約すると、
どのくらい待ってもらえるのでしょうか?
店によって違うものですか?
595 :
ドレミファ名無シド:02/12/17 08:35 ID:/i7ecSxm
それぐらいの安い楽器ならローンで買いましょう
あるいはボーナス一括!
自宅練習ってアンプ直がいいですか?
597 :
552:02/12/17 10:03 ID:???
>>553-555 レスどうもありがとうございます。
ヘッドが重かったのはSGタイプのやつでした。
あとベースギター(スレ違いすいません)では
アリアとヤマハの安いやつと、IbanezのATK5弦の
がヘッド落ちしました。安物買いの銭失い。
ちなみに買おうと思っているのはIbanezのSAとかです。
薄さ、軽さを売りにしてるシリーズなのと、過去に苦い
経験があったので質問させていただきました。
ネックの付け根部分にストラップピンがあるタイプは、
ネックが重く感じる。ギブソンSGやヤマハSGなど。
アイバニーズのARみたいに短いホーンの先にあるタイプも一緒。
ストラトタイプのように長いホーンの先にストラップピンが
あるタイプなら大丈夫。
理由はわかるよね?
599 :
MARK4:02/12/17 11:42 ID:2bK2uSPd
>>594 失礼ですが594さんは学生ですか?それとも社会人?
ちょっと説教じみてしまうかもしれませんがゴメンナサイ。
16万といえば、けっして安い買い物では無いと思います。
ですからアルバイトや仕事をしてある程度毎月一定のお金を稼がないと
ローンを組むにしても、後が大変になってしまいます。
確かにお店の方は商売ですから、あの手この手で彼方に
購買意欲を沸かせる努力をするでしょう。
もう一度よく考えてみては。
それと予約に関してですが、私の住んでいる田舎町の場合ですが
500円〜1000円の予約金を支払えば、一定の期間取り置きをしてくれます。
期間に関しては1週間から1カ月とバラバラです。
いずれにしても、一度お店に問い合わせてみてはいかがでしょう?
最終的に決めるのは彼方です。お節介な書き込みスンマセン…
600 :
ドレミファ名無シド:02/12/17 14:14 ID:T+pl8RaZ
コンデンサーって交換したらどの程度音の変化が得られるんでしょうか?
あとメタルの人間が良く好んで使うギターってエッジの効いたギャギャな
音がしてますが、アレはピックアップによる物なんでしょうか?
>>600 ジャキジャキした音はピックアップによる所もあるだろうけど
アンプの方が大きいのではなかろうか?
602 :
ドレミファ名無シド:02/12/17 14:50 ID:vbHEedxL
603 :
600:02/12/17 15:11 ID:T+pl8RaZ
アンプとは以外ですね、ぴっくあpならEMG81がポピュラーってことですね。
この場合ピクアpとアンプがそろえばBODY材等に関わらず
アンナ音にできるんですか?
604 :
ドレミファ名無シド:02/12/17 16:01 ID:nUWg+VJj
USAのジャガーをつかってるのですが弾くたびにひどく
びびります。どうしたらよいでしょう?
ボディはメイプル、PUはボディ直付けなら
とりあえずオメタな音になる。
そう言えばSEX MACHINEGUNSのAnchangのギターのボディはメイプルだったな。
重そう…ラグビーやってた奴にしか持てねえ
607 :
600:02/12/17 16:20 ID:wifQE2fk
丁度オモーイメイプルプルのギタ君がいますた、
ありがあとうごおざいました(・ー・)
>598
> ネックが重く感じる。ギブソンSGやヤマハSGなど。
> アイバニーズのARみたいに短いホーンの先にあるタイプも一緒。
> ストラトタイプのように長いホーンの先にストラップピンが
> あるタイプなら大丈夫。
> 理由はわかるよね?
>
ええストラトはSGやレスポールに比べて軽いですからね。
パソコンにとった音に対してエフェクトをかけるフリーソフト
ってありますか?
空間系でも歪み系でもいいです
609はバカ
613 :
ドレミファ名無シド:02/12/17 18:01 ID:jZae1Klw
>>611 皮肉だよ。
テコの原理云々の前にストラトの方が軽いっていう基本的事実を忘れてることに対しての。
やっぱり609(613)はバカ
609晒しage〜〜
616 :
ドレミファ名無シド:02/12/17 18:08 ID:n/tfF9oc
皮肉を理解できない奴はもっと本をよく読むようにしようね。
あ、本といっても絵の無いやつだからね。
617 :
ドレミファ名無シド:02/12/17 18:28 ID:Ap0Zlxwz
>609
今の話はヘッドが重いか軽いかの話
ストラトは基本的に軽いというのがまずバカ。
重さの違いのほとんどはボディの材質でもし
ストラトが軽いとすればボディの材質によるもの。
よって仮にボディが軽いならヘッドは重い。
軽いストラト程ヘッドは重いんだよ。
解るか?バカ609
バカバカ言うヤシが馬鹿。
619 :
ドレミファ名無シド:02/12/17 18:38 ID:rmnBjmhT
馬鹿って言ったら自分が馬鹿
バカ=609=613=616=618=バカ=馬鹿
ここはバカなインターネッツですね。
622 :
ドレミファ名無シド:02/12/17 18:41 ID:A4pLbgrv
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
090-8002-8356番
下のカタカナを小文字に変換してください。
http://www.エムティーティー.jp/i
話をそらそうと必死な609がいるな。
新日本ハウス
625 :
ドレミファ名無シド:02/12/17 19:07 ID:KSnh1qBp
>>617 初心者が初心者スレでウンチク語るとぼろが出る。
ストラトはネック自体も軽いんだよ。
参考までに覚えとけ。
ネックだけならレスポールの方が軽いように思えたが気のせいかな?
某学校で作ってたときの記憶が間違ってなければだが
とりあえずレスポールとストラトのヘッドもってみたけど
明らかにレスポルの方が重い。と思ったけどヘッドだけ持つのは
ギターから切り離さないとむりっぽい。
がしかしネックが下がるのとヘッドの重さは無関係。
なおかつ、ヘッドが下がっててもたいした問題じゃないね。
じゃ次の質問いってみよー
628 :
ドレミファ名無シド:02/12/17 19:58 ID:44kkCF66
サイレントギターって実売価格はいくらですか?
629 :
むでょねy:02/12/17 20:52 ID:sHz6y1o/
木材の種類がいろいろありますが
軽いもの、重いものを、知ってる人教えてください
630 :
ドレミファ名無シド:02/12/17 21:41 ID:WLk6krIC
631 :
ドレミファ名無シド:02/12/17 22:03 ID:IUyak592
ヤマハのサイレントギターってどうかな?
633 :
ドレミファ名無シド:02/12/18 02:56 ID:dH8a7DlE
IEでみれないと初心者スレはほとんどレスつかんですなー
634 :
ドレミファ名無シド:02/12/18 03:10 ID:bgvcDQMr
何で特定のスレにアクセスできないの?
>>634 最新50 は全部見れなくない?
ホットゾヌで試したが、見れはするけど書き込めず。
さいきん不調が多いね。
12時間も質問のレスがつかないのもスゴイな
何時なおるんじゃー。
布袋氏の腕前って正直どうなんでしょう?
やっと質問キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったら何とも微妙な質問ですな。
それなりに上手いのでは?
現在、musicサーバ停止中で、
Internet Explorer等による掲示板の使用が困難になっています。
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/ このページからダウンロードできる2ちゃんねる専用ブラウザを使用すれば
普通に読み書きができます。
専用ブラウザの使用により、サーバの負担を軽くする事ができます。
音楽系板、2ちゃんねる全体の快適な使用のためにも、
可能な方は積極的に導入しましょう。
「かちゅ〜しゃ」がいちばん有名で、お手頃です。 ただし、
「kage.exe」も一緒にダウンロードしてそちらを使用しましょう。
ダウン先は「かちゅ〜しゃ」のリンクの中に一緒にあります。
容量に余裕があり、多機能を求められる方は他のソフトも
試しては如何でしょうか。それでは。
>>638 普通に上手いと思うよ。
彼が特筆できるのは、それまでは「リズムギターで出すノリ」
と、「デジタル打ち込み系のスクエアなビート」が、相容れない
かのように思われていたところへ、「グルーブ感ありつつ、ちゃ
んと打ち込み特有のきっちり感を損なってないリズムギター」の
ひとつの例を国内に示したところかなと思うね。
同じことは初期B'zの松本にもいえるだろうし、80年代後半の
ギタリストは多かれ少なかれみんなやっていたことだけど、布袋
の場合、BOOWY〜ソロでやっていた音楽性がキャッチーだったこ
ともあって、ひとつの見本みたいになったのかも。
元ネタは、英国モノとかにあるんだけどね。
642 :
ドレミファ名無シド:02/12/18 12:36 ID:x/hQQgaC
>>640 えー。これはIEは使えなくなるって事ですか?
別に2ch専用に使えるって事ですか?
ギターは初心者じゃないけどこういうのは初心者なので。
IEとは別で2ちゃん専用ブラウザということになります。
>>642 負担どうこうは置いといても、
専用ブラウザ使う方が圧倒的に見やすいから。おすすめ。
645 :
ドレミファ名無シド:02/12/18 13:23 ID:7e9O408U
ギター初心者はピックの厚さはどのくらいが良いでしょうか?
好み。いろいろためせば?
おれはめちゃくちゃ固いおにぎりじゃなきゃ嫌だ。
ハムについてる赤、白、黒、緑のそれぞれの役割をおしえてください。
>>647 PUのメーカーによって色分けは違う。
ダンカンの場合、黒(Coil#1のHOT)、白(Coil#1のCOLD)、
赤(Coil#2のHOT)、緑(Coil#2のOLD)、あとはアース線
となっている>黒いビニール皮膜の下
(上記のCoil#1,#2というのは便宜的なもの。とくにそういう
番号分けがされているわけではない。)
a
>>647 赤:肉
白:脂肪
黒:焦げ目
緑:カビ
広告で他のスレみれねーじゃんかよ!
2ちゃんお金にはしったか
こんなやばひサイトにだれが金はらうっっつーんだ
>>648ありがと
ディマジオも変わんないっすよね?
ちょっとゴメン。
この板のスレ見れる?下のほうにある奴。
他の板も全滅でサーバーのバナーページに飛ばされる!
俺だけ?
今2chの大掃除中。
655 :
ドレミファ名無シド:02/12/18 14:15 ID:PGWv6OVL
>>653 かちゅーしゃ使わないと今は見れないみたいだよ
タダだからこの際つかってみれ
>>652 ディマジオは別のはず。と思ってディマジオのページを
ひさびさに覗いたら、日本語で配線図のっけてるぞ。
www.dimarzio.com/
にいってみなはれ。
「Japaese」をメニューから選べばPDFで読める。
ちなみに、
赤(HOT)−黒(COLD)
白(HOT)−緑(COLD)
で、ダンカンとはまったく別だよ。
今回の掃除は長いな。昨晩から始ってるような。
どうもありがとう!!
かちゅーしゃやってみました。が!プロキシの設定のせいかな?
変なHTMLが出力されるだけだ・・・
うーむ。
660 :
659:02/12/18 14:47 ID:???
やっぱプロキシのせいだった。
どうもありがとう。
板違いスマソ。
661 :
ドレミファ名無シド:02/12/18 15:33 ID:YAIGrlcM
すみません、プロキシってどうすればいいの?
かちゅ〜しゃのこと?
「設定」の「通信」でサーバー名(もしくはIP)とポートを書く。
例:172.198.11.15:8080
など。
今日は静かだけどもう正常どおりに戻ったの?
664 :
638:02/12/18 21:25 ID:???
弦を張り替えたらブリッジがすごく傾いてしまったのですが、
このままで何か問題とかはありますか?
>665
さあ?君が問題あると思ったら問題あるんじゃない?
というわけで出直して来てね。
667 :
ドレミファ名無シド:02/12/18 23:36 ID:jIAi+ldN
打ち込みってなんですか?あらかじめギターの音録音して流したり?
>>665 いいじゃないかアームアップできるようになって。
669 :
ドレミファ名無シド:02/12/18 23:51 ID:bNE2kDVd
PAって何でしょうか。
検索しようにもヒット数多すぎて・・・・・
ギターシンセサイザーってどんなものですか?
バイオリンとかの音が出せるって聞いたんですけど本当ですか?
>>667 シーケンサーでMIDI情報記録しておくこと。
再生すればその場で勝手に音源が演奏してくれる。
>>669 Public Adressの略。たくさんの人に音をつたえよう、とする作業のこと。
たいていはライヴとかでスピーカーから鳴る音をミキシングする作業のことだけど。
>>670 有名なのはローランドのGR−33。
ただ、GK2Aとかギターシンセ用のピックアップを
つけないと意味が無いですよ。
中にはギターシンセピックアップを最初から搭載した
モデルもあるみたいですけど。
詳しくはどっかにギターシンセスレあるから探しなさい。
>>670 便宜上、でるよ。確かに。
バイオリンはおろかMIDI音源つかえばなんだって鳴らせる。
実践で使えるかどうかは特殊な訓練と技術が必要。
専用スレがあるよ。
674 :
ドレミファ名無シド:02/12/18 23:58 ID:iopbHER3
>>667 シーケンサーにフレーズを打ち込んでDTM音源やシンセなんかに自動演奏させること。
普通のRECと違うのは「音」そのものじゃなくて「音の情報」が入ってる事。
「音」と「音の情報」が分離しているから音をそのままでフレーズだけ変えたり
逆に音を変えたりできる。
DTMなんかが典型的かな。
Σ(゚д゚lll)ガーン かぶった・・・
つうかギターの質問ちゃうやん。
うむ。DTM板に逝ってきなさい。
現在、musicサーバ停止中で、
Internet Explorer等による掲示板の使用が困難になっています。
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/ このページからダウンロードできる2ちゃんねる専用ブラウザを使用すれば
普通に読み書きができます。
専用ブラウザの使用により、サーバの負担を軽くする事ができます。
音楽系板、2ちゃんねる全体の快適な使用のためにも、
可能な方は積極的に導入しましょう。
「かちゅ〜しゃ」がいちばん有名で、お手頃です。 ただし、
「kage.exe」も一緒にダウンロードしてそちらを使用しましょう。
ダウン先は「かちゅ〜しゃ」のリンクの中に一緒にあります。
容量に余裕があり、多機能を求められる方は他のソフトも
試しては如何でしょうか。それでは。
679 :
ドレミファ名無シド:02/12/19 00:50 ID:JjkrZ3v+
最近聞くだけ聞いて何も言わずに消える香具師多いな。
そうだね。
>>1をよく読めってこったね。
でも読まなくても基本か。
681 :
594:02/12/19 02:06 ID:???
>>575 まだ決めたわけではありませんが、参考にさせていただきますね
>>579 いろいろありがとうございます
お節介なんてとんでもないっすよ
今高校生です
バイトは2つやってますので払えるとは思うのですが、
ローンの知識などは全然ないので、周りと相談しよく考えて決めます
でも今、年末でかなり安くなってますし、
本数も少ないので今回買わないともう買う機会がないような気がしてまして
ちょっと無理をしても今回買っときたいと思ってます
予約の期間は明日店に行き聞いてみる事にします
お二人とも、ほんとにありがとうございました
682 :
594:02/12/19 02:09 ID:???
例えば、2弦をチョーキングさせて、
1弦と、同じ音にする奏法
をなんと言うのですか?
で、12フレット以降でも2弦をチョーキングさせても、
1弦と同音にするのが難しいです。コツありますか?
>>683 日本語で「チョーキング」、外国語で「ベンド」。
べつに2音同時発音してるだけで、特別でもなんでもない。
コツは「練習」ですな。別に12Fより前でも後でも
難易度が変わるとは思えないが(フォークギターなら別だけど)
例えば
1弦5フレと2弦8フレチョーキング
2弦5フレと3弦7フレチョーキング
ってパターンのことでしょ?
それならユニゾンチョーキングです。
コツは空いてる指を添える、
音程の変化を意識してそろった時にしっかりと指を止める。
ってなことですな。
686 :
683:02/12/19 05:57 ID:???
ユニゾンCHOですか。たすかりました。
この同音になる時の音がいつも気持ちよくてたまりません。
立ってFコード弾くのはかなりつらいんですが、殆どの人は、
簡易押しですよね?
688 :
板東:02/12/19 10:25 ID:???
早くギター弾きたいけどギターがないんや〜
エレキ覚えたいと思ってます。
自宅には親のアコギがあるんですが、それで慣れてから転向するのもありですか?
それともはじめからエレキ触ったほうがいいんでしょうか?
エレキからはじめるとあんまうまくならないの?
>>687 いえ、ちゃんと押さえてます。
ストラップ長すぎるのでは?
>>689 普通のアコギならどっちでもよいと思う。
クラシックからエレキに転向すると違和感ありすぎるかも。
>>687 ストラップ低く構えすぎ。
そのままでいきたいんだったら、6弦1フレを親指で押さえてみては?
>>690 エレキを始めると、エレキが上手くなる。
アコギを始めると、アコギが上手くなる。
理屈こねるより練習しろ。
695 :
ドレミファ名無シド:02/12/19 17:07 ID:XIU1/XG1
トムモレロの使用エフェクト一覧が知りたいです。
どなたかよろしくお願いします。
>689
ごちゃごちゃ言わねぇでさっさっと弾け。
697 :
ドレミファ名無シド:02/12/19 17:24 ID:h02Dpq/f
トモダチにきいたんだけど
ヤフーのどっかで
耳コピ師が書いた楽譜がうpされてるってホントですか?
カッティングってなんですか?
なんか「〜系のカッティングが・・・」とか言ってる意味がよくわからないんですが・・・
>>695 ワウペダル→ワーミー→BossDD3→DOD FX40B→Ibanez DFL→マーシャル JCM800
(Send&Return)
カッティングは和音を 主に16、32音符で刻む間、所々に8休音を入れたりしてリズミカルに見せる湊法
701 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 00:03 ID:76aXYTua
>>695さんに便乗させてください。
トムモレロの使ってるギターをよろしかったら
教えていただけませんか?
702 :
むーわ!:02/12/20 00:04 ID:um5WYlna
ストラト
トムの場合、自分でパーツを選んで一本のギターにしてるからなんとも言えない。基本はストラト、フロイドローズ、EMGピックアップ(2ハム)
704 :
701:02/12/20 00:25 ID:76aXYTua
>>702>>703 素早いレスありがとうございました。
ライブ映像で、ボディの真ん中から赤と黒に
分かれているギターを見たのでどこのやつだろ?と思ってました。
自作だったのですね、納得しました。
レッチリや、レイジが好きな僕は次に購入するギターを
テレキャスターカスタム(もしくはテレキャスター)にするか
PRSのサンタナSEを買うか迷ってます。
レッチリとレイジをコピーするのならどちらを買うべきでしょうか?
705 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 00:27 ID:CRWK0r7U
サンバーストのストラト
706 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 00:27 ID:CRWK0r7U
もちろんふぉとじぇにっく
707 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 00:30 ID:CXc0mkR/
ジャズマスターのピックアップをハムにしたいのですが
ピックアップ入れる穴を大きくしないと入りませんか?
708 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 00:34 ID:S7ayOTSB
赤と黒のやつはIbanes SAだよ
今はPRSが旬
710 :
709:02/12/20 00:41 ID:???
>>704 その二択は両極端だなあ。
テレキャスカスタムは骨っぽい昔ながらのロックな音、
PRSはもっとアッパーで明快で前に出る太さ。
ってかんじだね。どちらを求めるかじゃないかな。
711 :
701:02/12/20 00:48 ID:76aXYTua
>>705,706.708,709さん
ありがとうございます。ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
>>705,706さん
ストラトはレッチリのジョンも使っているので持ってみたいギターです。
ですが、フォトジェニはちょっと・・・
>>708,709さん
アイバニーズも使っているのですね。初耳でした。
PRSいま人気あるみたいですね。ホント悩みますw
貴重なアンプの話しありがとうございました。勉強になります。
色々な質問に答えていただき、本当にありがとうございました。
712 :
701:02/12/20 00:55 ID:76aXYTua
>>709さん
両極端なんですか。
どちらも弾いた事が無いので、ルックスでゴツい音がでそうだなと選んでましたw
でもお話しを聴いた限りでは、PRSの方がレッチリ、レイジ向きのようですね。
お金貯めて、サンタナSE買うことにします!
丁寧に答えていただき、本当にありがとうございました。
713 :
CrossOver:02/12/20 01:02 ID:z1XX4e4F
714 :
701:02/12/20 01:23 ID:???
>>713さん
頑張ります!
やる気が出てしまって眠れないので
ギター弾いてるところですw
ネックが逆反りしてるみたいです。
トラスロッドを回す以外に何か対処法あるでしょうか?
とりあえず、弦ゆるめないでケースに入れたりしてるんですが。
.013の弦を張れ。
>> 715 難フレットで音が詰まるの?
>>716 そんな太い弦…
まずナットきらなきゃ。
>>717 いやぁ経験が無いもので
失敗したら嫌だなぁ、と。
>>718 12フレット前後です。
あと音が震える(ウルフトーンとか言うんですかね)
ポジションがあったりします。
>>719 自分で出来なきゃ、楽器屋持っていけ。さあ早く。
>>719 1〜12フレットで、音が詰まるというなら解るが・・・・
楽器屋へ GO! が吉だな
バーチャルギタリストはあぼーんしてください。
723 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 11:24 ID:wcCg1EqR
トラストロッド回しすぎるとネックあぼーんして真っ二つに割れるから
慎重に・・・・
724 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 11:38 ID:r/kU1J4K
物凄くあほな質問ですが、
僕はフェンダーのストラトの様なストラップピンを一番よく目にしますが、
最近ストラップを挟む?感じで、ストラト等のストラップピンより外れにくい
ストラップピンがあると言うのを聞きました。
これはなんと言う名前で、どういう構造なのでしょうか。
シャーラーロックピンで調べてみて。
727 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 13:46 ID:9a+07Ysa
あの…、指が太いのかAを押さえても2フレットの中に3本の指が
納まりません。指を立てたり工夫はして見るてるんですが、バレリーナ
の足先みたいな感じでつま先で押さえてる感じです。これだと、フレット
から押さえてる場所が遠くなるんで音はビリビリとなってしまいますし…。
なんか、アドバイスあればお願いします。
728 :
5円玉:02/12/20 13:53 ID:1wWmN91H
>>724 ロックピンの他に外れにくいと言う点では、5円玉がお勧め。
その他プレベ用のテンションピンも使えます。
要はノーマルのストラップピンより少し大きめ、又は異形の物に
換えてしまえば良いでしょう、
ただ、今度は逆に外れにくくなります。
729 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 14:03 ID:xAQoWHCE
>>727 人差し指や薬指の第一関節まででおさえてんじゃない ローポジAは
パソコンを使って自宅録音したいのですが、必要なものを教えてくださいお願いします
いままで、アンプからパソコンについてるAUXにつないでACIDのフリーのやつで録音してたのですが、
べースの音われがひどいものでして・・・
ローランドのUA-20ってやつは自分ではよさそうに見えたのですが、使っている方はいらっしゃいますか?
>>727 中指薬指小指でやれば?(人指し指中指薬指でやってると予想)
それでも駄目なら四弦と三弦を一つの指で2弦を一つの指で抑えるという
方法もありますが。(もしくは逆)それでも駄目なら一つの指で抑えてみよう。
ディストーションとかのエフェつかってると
カッティングの音がキレイにでないんですが、
どうすればよいですか?
733 :
MARK4:02/12/20 17:41 ID:1wWmN91H
>>732 ひょっとして歪みの度合いが深すぎていませんか?
もしキレの良いカッティングをしたいのであれば、ある程度クリーン寄りの
セッティングのほうが良いかと…
>>732 そもそもディストーションかけたらトライアド位が限界だと思うよ。
7thなんて弾いたら綺麗に鳴ることは期待しない方がいいでしょう。
エフェっていうな
736 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 19:34 ID:XrwWiYnl
ヴィンテージっぽいのが好きで、
アナログ回路のマルチエフェクターを探しているんですけど、
そういうのって無いんですか?
簡易Fコードって何ですか?
普通にFは押さえられるんですが、
簡易Fになってないか心配なので教えてください。
音がビビる、音がつまるって
どういう感じの音ですか?
739 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 20:57 ID:FT/NlQlE
ルックスとかじゃなくて
トニー・アイオミかっこよすぎ。あんな大人になりたいです。
僕はどうすれば、あんな大人のギター弾きになれますか?
743 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 23:13 ID:z8XmtNrB
最近エレキギター買いました。
ちょっとアコギをいじったことがあることがあるくらいの初心者です。
基本的なコードは大体覚えてます。
とりあえず教則本を買おうと思うのですが、おすすめのものありますか?
みんな指の長さどのくらい?
>>743 どうしてテンプレ見てくれないんですか?
746 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 23:29 ID:z8XmtNrB
747 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 23:40 ID:9a+07Ysa
指が太いと書いた727です。
>>729さん
>>731さん、有難うございました。
なるほど、何も3本の指を使わないでいいんですね。言われてみればその通り
でしたが、スゲー前が開けた気分です。どうも有難うございました。
748 :
ドレミファ名無シド:02/12/20 23:42 ID:w+UbAvl7
フェンダーのJM66-80買ったんですけど
友達曰く、日本製のジャズマスターはそれらしい音が出るだけ
って言われてたんですけど、本当なんですか?
>>748 気にするな。「それらしい音」でいいじゃないか。
その音が気に入ったならね。
そりゃ、USAの値段が高いやつや、ヴィンテージとは違うよ。
でも、んなこと言い始めたらきりがない。せっかく買ったギター
なんだから、そういうこと言う友達を見返すようなかっこいい
演奏を聴かせてやれよ。
750 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 00:09 ID:B63qEKIL
ねぇ、簡易Fコードってどんなの?
>>750 1弦から
1,1,2,3,3,mute
人、中、小、薬、親指
今度、学校の行事で区内のホールを借りて
みんなで歌を歌ったりするイベントがあって
それに友達と出ることになったんです。
で、エレキを使ったことがないので質問なんですけど、
大体何Wくらいのアンプがいいんでしょうか?
ちなみに結構でかいホールです。
753 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 00:30 ID:ycR+jH7B
100W
754 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 00:37 ID:O8eEaadg
ギターマガジン読んで釣られてワウを買おうと思ったんですけど
結局初級者はなに買えばいいんだ!?
755 :
750:02/12/21 00:54 ID:+YS13Fpg
エレキの音が疲れるって友達に言われました。 ディストーションでも
疲れないような繊細な音を出すにはどうすればいいでしょうか?
フロントPU使って、トーンを絞る。
または、付き合う友達を選ぶ。
>>753 サンクス
100Wかぁ・・・。
ちょっとヤフオクでも覗いてみるかな。
・・・眠いから明日にしよ。
アコギで弾くしか繊細さを求めることは出来ない。
761 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 07:57 ID:FAp++KDP
教本に書いてるコードを覚えたのですが、バンドスコアと微妙に異なる場合が多いので対応が難しいのですが、教本に書いてるコードとは、どう音が違うのですか?
例えば3フレ6弦を押さえないGとか1フレ2弦を押さえないCとか。TABと上に書いてるコードも違う場合があってよくわかりません。
雰囲気が違う程度ですか?作曲した人は同じコードなのに、何種類も知ってるということになるのかなぁ?
例えばこの曲は普通のGじゃなくて、2,3,4の開放弦だけを使ったタイプのGを使おうとか。
>>761 コードブックに書いてあるのは、あくまでも押さえ方の一般例ね。
応用を利かせたいなら、まず構成音を理解しよう。
763 :
761:02/12/21 08:15 ID:FAp++KDP
>762
スケールですか?
ギターがある程度弾ける方とか曲を作曲した人は曲の雰囲気に合わして一般例のコード構成を微妙に変えてるちいうこと?
>>761 コードのポジションは
バレーコードの並行移動ばっかりの人もいるけど
響きで選んでる人もいるよ。よく鳴るからあえてここを使う、とか。
あと、その人にとって弾き易いポジションってのもあるし。
>3フレ6弦を押さえないGとか1フレ2弦を押さえないC
6弦3f、言い方が逆だな。。まあいいけど
・6弦3fを押さえないG --- 6弦も弾くと違うコードになる。
・2弦1fを押さえないC --- それはCメジャーセブンス。
コードについてもう少し覚えた方がいいかもね
765 :
761:02/12/21 08:28 ID:FAp++KDP
>764
なんとなくわかりました。サンクス。
あと、タブでFで6弦と2弦1フレ(3弦2フレ、5弦4弦3フレ)しか押さえる場合は一指し指は1フレ内の弦を全部まとめて押さえても良いですか?
タブの音と微妙に変わりそうで心配です。実質、6弦と2弦だけをバレーするのは無理なような気がしますが。
>>765 まとめて抑える。バレーとはそういうもんだ。
767 :
761:02/12/21 09:18 ID:???
>766
ということは、タブには書いてないが、6弦2弦以外の5弦4弦3弦1弦1フレを押さえてもかまわないということ?
768 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 09:23 ID:WAZ2cTwC
>>765 それって普通のFなんだけど、たまたま1弦が鳴ってないという解釈なんじゃない?
769 :
761:02/12/21 09:30 ID:FAp++KDP
>768
そういうことだったみたいです。サンクス。
あと、いろいろ書いてる質問誰か教えて下さい。
>769
君の質問の番号を書いてくれると助かる
長時間ケースに保管してる時に
順反り、逆反りが起こらないようにするには
弦はどのくらい緩めとけばいいですか。
772 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 10:47 ID:Pi4EqPxe
カバーのついてなかったハムバッカーのピックアップに
カバー付けたいんですけど、どんなのでも、つけられるんですか?
>>772 ピックアップのメーカーによって微妙にポールピースの位置が
違うので、パーツ売り場でどこのメーカーのピックアップに付ける
のかを伝えて、サイズが合うモノを購入すればよいよ。
ダンカン、ギブソン(フロントとリアでも違うし、モデルによっ
ても違う)なら、それ用のものはわりと簡単に入手できると思う。
774 :
761:02/12/21 11:54 ID:6yLC+Mjl
>770
なるべく全部の質問に答えて欲しいんだけど、なんか不透明な答えが多いので、わかりやすく教えて下さい。
775 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 12:26 ID:Pi4EqPxe
>>773 ありがとうございます!助かりました!!
教えてもらえるのが当然とかいう態度ってイヤよねえ。
777 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 12:36 ID:dQgVF3aE
エレキやっててチョーキング、ハンマリング、プリング、トリル をできるようにしました。
そろそろソロを弾きたいと思うんですけど曲をコピーする前に練習技術とかありますか?
よろしくお願いします
>>777 チョーキング、ハンマリング、プリング、トリルを練習したんなら、もう練習しはじめればいいじゃない?
ゆっくりなテンポから練習すればOKだよ。
>>771 ペグを1〜2回転くらい緩めておけばいいと思うよ。
楽器屋に飾ってあるギターもそのくらいでしょ?
きれいに拭いてしまってくださいね。
780 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 12:46 ID:dQgVF3aE
>>778 なるほど。あとハンマリングは開放の状態でもしっかり音が出ないといけませんか?
>>780 そりゃあ、どのポジションでも鳴らせないとだめだよ。
っていうか開放をハンマリングする方が音出るでしょ・・・
ペグをクルーソンタイプにすると音が軽く(イイ意味で)なりやすいですか?
ハードロックからヘビメタ、ロックロール、ブルース、ジャズ、カントリーと
幅広くいろんなジャンルに対応できるギターってないすかね?
カジノ・・・にはHR/HMはキツいか。
789 :
む−れ!:02/12/21 15:04 ID:HICgoUy+
グラスルーツ
790 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 15:23 ID:B460yyJT
>>782 以前やったことあるが、そんなに大きな違いは感じれなかった。
あれは糸巻きの構造よりも、ヘッドの質量の変化が
音色に影響を与えると昔本で読んだことがある。
いーとーマキマキ
いーとーマキマキ
ひーてひーて d d d
>>782 軽くなるというか、ネックの共鳴がオモテに出やすい。
ロトマチックタイプよりも軽いため、ネックの鳴りを抑制しない。
サステインは重いペグのほうが伸びる。
木の共鳴は軽いペグのほうが出るね。
793 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 16:01 ID:7fzJ8wnz
794 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 16:07 ID:IVEQ5/Wg
ところでストラトとレスポール最初にどっち買ったほうがいいんだ?
795 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 16:12 ID:LPc+Oecu
俺のIDからするとLP
796 :
まじかる:02/12/21 16:13 ID:1w13qqjC
カスタム だせェ〜
教本買ってわからないとこがあったので教えてください。
スケールのところを勉強していて、ペンタトニックというのが出てきたのですが、
その例として6弦8フレ5弦5,7フレ4弦、7フレのペンタが載っています。
ペンタはメジャースケールから4,7を抜いたものだというのは分かったのですが
これはなにのペンタトニックなのでしょうか?6弦8フレはB♭だからB♭のメジャーペンタでいいのですか?
>>797 6弦8フレはCだ!
お前が言ってるのはCのマイナーペンタだ。
ちなみにEbのメジャーペンタでもある。
ペンタはメジャーペンタとマイナーペンタがある。
Cメジャーペンタ C D E G A
Cマイナーペンタ C Eb F G Bb
Aマイナーペンタ A C D E G
つまりCメジャーペンタ=Aマイナーペンタ
以上だ。
799 :
798:02/12/21 17:15 ID:???
すまそ
勘違いした。
お前が言ってんのはCメジャーペンタ(G音が抜け)だった。
800 :
782:02/12/21 17:39 ID:???
801 :
797:02/12/21 17:45 ID:???
>>798 ありがとうございます。
まだイマイチ分かってないですけどがむばります
>>793 とりあえず買うんなら良いんじゃない?
長く付き合いたかったら、店で実際触ってみる方が良いと思う。
まだ殆ど弾けないにしてもね。
ギターのヘッド部分の先を部屋の壁などに押し付けて弾くと
良く鳴るんですが、いわゆるいいギターって
普通に弾いてもこんな感じなんですかね?
>>803 それは壁が共鳴して鳴っているんだ。
そこまで強烈に鳴るギターなんて、弾いているうちに体が痺れてしまう。
>>493 いや、俺はもうちょいランク上のやつ買った方がいいと思うよ
ちなみに俺は最初に買ったギターは定価7万5千円だった
そのかわり、貯金するのに時間かかってギターはじめるのが
1年ぐらい遅くなっちゃったけど、そのギターは今でもそこそこイイ音出るよ
俺の友達は安いの買ってたけどフレット音痴で練習どころじゃないんだよな
そういうのみてると最低、売値で5万以上のやつのほうがいいと思う
806 :
805:02/12/21 18:00 ID:???
807 :
803:02/12/21 18:05 ID:???
>>804 壁の共振はわかってる
やっぱり、そこまで共振するギターってないんですねぇ
でも実は数百万円するギターのヘッドの先には部屋の壁もついてたりして
あ、家もついてくるから値段も高いのか 納得
>>807 ソリッドボディのエレキじゃギター単体の鳴りに限界はあるとおもふ
あとはホールの音響とかそういうもので補うもんだし。
ロックじゃそこまで耳澄まして音を聴く事もないからどーでもいいっちゃ
どーでもいいんだけどね。
>>807 それでおもしろいこと言ったつもりですか?
>>803 ギターを弾くとネックやボディが共振して弦振動が減衰していくんだけど、
ギターより振動しにくいであろう壁に押し付けてるから、
サスティンが伸びてるはず。でも、そのギターの音じゃなくなってるでしょ。
ボディの共振の違いはギターの音の違いになります。
糞重いボディ&ネックを使えばサスティンの面じゃ有利だけど、
その音が気に入るかどうかは別の話し。
811 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 19:00 ID:nMniq57U
シーケンサーとかで打ち込み作ってもスピーカーがなきゃ聞けないんでしょ?
MTRも同様?
CD持ってってもスピーカが無きゃ聞こえません。
813 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 19:12 ID:eHl6GUYy
すいません、質問があります。
エレキギター(ストラトタイプ)買ったんですけど
フロントピックアップを使うと音が出ません。(ミドル、リアは出ます)
何かありがちなミスでもやってるんでしょうか・・・?それとも単なる故障?
>>813 全く出ないなら配線とか切れてるのかも。
816 :
811:02/12/21 20:44 ID:nMniq57U
スピーカーってギターアンプでもいいの?
シーケンサーとかつなげられるの?
817 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 21:36 ID:Bw4kv97j
質問します
弦のはりかた分らないです
さっき6弦はろうとしたら
ペグまいてる途中に弦切れマスタ
Epiphone '80 レスポール スタンダードを使っています
誰か動画うpってくれませんかねぇ
>>817 最初1〜6弦まで全部はる(弦の状態はゆるゆる)
チューナーにつなげてチューニング
817は多分巻きすぎで切れた。ありがち
819 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 21:48 ID:giBrc5Qv
スタジオのときはちょっとひずみすぎか?っていうギターで
それを録音した音源を聞くと聞きやすいっていう状態なんだけど
どっちを信じたらよい?
ちなみにギター、マルチエフェクター(zoomGFX8)、JC120
ってつないでます
>>816 ギターアンプでも一応鳴るけどアンプに良くないよ。
ラジカセとかあったらそっちのほうがいい。
あとシーケンサーだけでは音は鳴りません。内臓音源入ってるとか
別途音源を用意するとかしないと。MTRではヘッドホンで聴けます。
821 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 22:09 ID:qyBHTxwl
>>819 録音状況(ライン録り?マイク?他の楽器は?等々)がわからないから
はっきりとは言えないけど、CD等の音源用の音とライブ用の音で
違っていてもいいんじゃないかなあ。
あ、スタジオでひずみすぎで〜っていうのは音がでかいから
そう聞こえるのかも。
ながーいシールドでも使って、離れたところから聞くとまた違うよ。
長いシールドケーブル使うとハイ落ちするから
マイルドになる罠
あの〜〜ギタープレイをコピーするとき、MP3とかの
ファイルを再生で速度をおとして
それでもってそのピッチも変わらないようにできる
フリーのパソコンソフトはありませんか?
ちなにみ有料ではtranscribeというソフトがありますが
もう試用期間がすぎてしまいました。
だれか教えてください!
ジャガー、ジャズマスター、の
音的な違いと
重さの違いが
わかる人いたらお願いします
827 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 23:22 ID:B+SJmP3Q
ギブソンLPスタンダード購入しました 茶色いハードケースつけて
くれました
翌日 そのLPに問題が見つかって 違うスタンダード購入しました
値段は1万円くらいダウンしたでしょうか
するとハードケースまで安っぽい黒になりました とっかえてくん
ないかな〜 同じスタンダードでもケースは変わるのですか?
単純に値段のせい?
829 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 23:49 ID:/fSPQdmG
激安物(1万)のギターの音は、ピックアップを換えればいい音になるんでしょうか?
他にも部品換えなきゃだめですか?
・・・安物はどうがんばっても安物の音しか出ないとか・・・?
うん
>>829 まず
ボディーを変える
PUを変える
ネックを変える
ヘッドを変える
コントロール部を変える
すると、あら不思議、プロ並の音に!!
832 :
827:02/12/21 23:52 ID:oX7ASm0j
>>828 やっぱ そうすか
基本的に山野楽器が保証するギブソンレスポール(除;ヒスコレ)には
どういうケースがついてくるんでしょう?
スタンダードが茶色でヒスコレとかが黒だったような
>823
winamp2でできる。要プラグイン
>833
ヒスコレでも茶色の場合があるような…
しかしくだらねえ質問多いな、さすが冬休み。
836 :
ドレミファ名無シド:02/12/21 23:57 ID:mC3kW2Fe
サーフってどーゆう意味ですか?
838 :
829:02/12/22 00:03 ID:8glnRaqp
良い音っていうか、5万くらいのギターの音にならないかなぁって思いまして。
>>838 ボディーがしっかりしてれば鳴るものは鳴るけどな
ハードオフでも行って良いもの探してきなさい
>>834 なんていうプラグインですか?
どうもです。
ハードケースなんて飾りだから何でも良いだろ、入れば
>>837 お前は学も教養もねぇんだなぁ。
何が自信満々に波だ。お前はホントにそう思ってるのかと小一時間(以下略
ギブソンのギターとジャクソンとかのヘビメタ系のギターって
どっちがロックな音がしますか?
ロックな音ってなんだよ(藁
俺にもわかるように説明してくれ。
-――-, __ ―――, | | |
/ | ヽ / | | ―十 ̄
/ / | へ | / | _|
ヽ___ |_/ ノ / \ レ' レ (_八
___ |
| | ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
| | l l / ノ / |  ̄'
L___」 _ノ ノ | 、_ 〇
ー一, | ___ -――-, __ ―――, | _|_
∠ | / / | ヽ / | く
フ | / / / | へ | / メ
(_ ヽ_ノ \_ ヽ___ |_/ ノ / \ レ' (__
匚二二|
L___| | ヽ _|
|____| ―十 ̄ 二ココ_ フ 土 _匚
/ | |  ̄' 一ナ┘ ス 羊 |
ノ L_) | 、_ /l二l  ̄ ̄ ヽ_ノ
___ |
| | ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
| | l l / ノ / |  ̄'
L___」 _ノ ノ | 、_ 〇
ギターって言うものは音が出るんじゃなくて自分で音を作り出すんだよ
言うねぇ。俺はCコードすら満足に押さえられないっつーの( ´Д`)
大正琴がいいんじゃね?
849 :
ドレミファ名無シド:02/12/22 01:27 ID:Gy23sBx5
箏の方がロックだろ。
なんかめちゃくちゃデカイし。
850 :
ドレミファ名無シド:02/12/22 08:44 ID:k2WaZgWm
ギターの弦を張らずに、ネックで支える三脚式のスタンドで保管した場合、
ネックにはどんな影響が出るのでしょうか?
保管法としてはあまり良くないのでしょうか?
回答宜しくお願いします。
>>850 あんまりよくない保管方法だよね。
ギターのネックは、弦を張られてきちんとチューニングされている
状態で、ネックのロッドの締め付け具合と弦の張力が釣り合った状態
を保ち続けること(もちろん、定期的にロッドを締める/緩める、で
調整しつつ)で、ネックの木の乾燥や収縮が進みつつも安定した狂い
の無い状態になっていくもの。
弦を外してしまうのは、そうした安定した経年変化を妨げることに
なるし、ロッドを緩めていなかったらロッドの張力による逆ゾリにも
なる。
また、スタンドにギターの自重でかかるゆがみも長期間の間にはお
こりうるだろう。
普通に弦を張って、もし長期間弾かないならペグを2巻き程度緩め
ておくくらいで、ケースか、あるいはボディで支えてネックに負担の
かからないスタンドでの保管がいいと思うよ。
あと、ラッカー塗装のギターにスタンドのゴム部分が当たると塗装
が痛むのは知ってるよね?
>>842 ユーさ…それこそ本気で…
たった1単語位ギターや音楽といったキーワードと併せて検索しろよボケってこと
を
>>837は波の一言で表したんじゃないの?
>>844 そういやハイが強く出た派手な音をいう場合もレスポールのような低音寄りの音の
事を言うこともあって答えられませんね。
853 :
ドレミファ名無シド:02/12/22 09:25 ID:pjsXcYL5
素早いダウンピッキングの方法を教えてくれ。
コツを教えてくれ。できなくても,筋肉の問題ではないのだよね?
慣れだ
どーしてもスピード上がらないならそれがユーの限界だ
☆質問者に告ぐ!! 礼儀正しくあれ!
素早いダウンピッキングの方法を教えてください。
コツをはあるんですか?。できなくても,筋肉の問題では無いと信じたいのですが・・・。
力を抜こうとしても,どうしても力んでしまうんです。
>>856 それこそ「筋肉の問題」では?
力を抜いても速く動かせる筋肉の使い方って意味でね。
力を入れるとその分スピードは遅くなる傾向があるからねえ。
やっぱり練習しかないでしょ。
素早いって逝ってもどのくらいとかあるだろ
250以上で16連なんてありえないフレーズでも弾くのか?
テンポ百でも16連が弾けないくらいです。
メトロノームで練習してみます。
860 :
850:02/12/22 10:06 ID:k2WaZgWm
>>851さん
とってもわかり易いご説明有難うございます!
ギターという楽器は常に弦を張った状態でなければいけない物なんですね。
大変勉強になりました。
>あと、ラッカー塗装のギターにスタンドのゴム部分が当たると塗装
が痛むのは知ってるよね?
はい。
でもあいにく自分のギターは安い極厚ポリ塗装なのでその心配は・・・w
ギターの保管方法っていろいろ定説あるよね
弦張ったほうがいい、緩めといたほうがいい、外したほうがいい・・・
ギター自体、セットネック、スルーネック、ジョイントタイプといろいろあるから
それに保管といってもいつも弾くギター(短期間)、押入れにしまっておくギター(長時間)
によっても違うし・・・
誰かまとめてください
い
や
で
す
863 :
862:02/12/22 10:23 ID:???
864 :
:02/12/22 12:11 ID:???
ポルノグラフティのアゲハ蝶を完璧に弾きこなせたら中級者といえるでしょうか?
ダンカンJBとJB Jrの音の違いおしえてください
そんなことをここで聞いてる時点でまだ初心者。
と、初心者の漏れが言ってみるテスツ
867 :
ドレミファ名無シド:02/12/22 13:44 ID:cbzM7dzK
フェンダーアメスタの弦高調整をしたいのですが、
このブリッジの駒に合う六角レンチのサイズを教えて下さい。
ホームセンターとかでも売っていますかね?
ひょっとしてインチサイズ?
ひょっとしなくてもそう
869 :
ドレミファ名無シド:02/12/22 16:55 ID:iYSDkJS2
あの、スケールってのがよくわからないんですが、
どなたか詳しい方教えてください。
870 :
ドレミファ名無シド:02/12/22 17:01 ID:O5xjdlfT
テレキャスターとかレスポールだとかギターの種類がありますが、
ああいうののそれぞれの特徴をわかりやすく説明してくれているサイト
を教えてください
872 :
ドレミファ名無シド:02/12/22 17:39 ID:AjdlGAqJ
通販でライブビデオ 海賊版など買える所教えて下さい
873 :
:02/12/22 18:25 ID:???
>>864微妙だな あれは速いがひとつひとつのコードなどは簡単だから、
まぁ完璧にだったら中級者といえるだろう。
874 :
ドレミファ名無シド:02/12/22 19:19 ID:un6TzSL2
いくらコピーが上手でも、オリジナル曲がヘボけりゃ意味ないと思うけど・・・
TAB譜見りゃ理論関係ナシで完コピできるし、、、
コピーで中級かどうかって言われてもよくわからん。
875 :
ドレミファ名無シド:02/12/22 19:28 ID:zr8zIpOT
テクなくても良い曲は書けるよ。マジで。
それを言ったらおしまいになるが。
>864
釣れてよかったな
パンク、コア
これらのジャンルがよくわかりません。
代表的なミュージシャン、ルックス、使用楽器などを
教えてください。
レスポールとジャクソンとかESPのギターってどっちがロックな音しますか?
だいたいロックな音ってなによ。
そんなもん各自感じるもの違うだろ。
加山雄三がロックだっていう人もいるぞ。
JBとJBjrの違いってシングルサイズかハムかの違いじゃなかったっけ?
聞き比べてロックだと思ったほうを使えばいい。
884 :
:02/12/22 20:00 ID:???
レスポールって型の名前ですか?それともギブソンの商品名ですか?
885 :
ドレミファ名無シド:02/12/22 20:22 ID:sk7cE7qS
>>884 商品名
ストラトキャスターもジャズベースもその他も
ストラトのピックアップカバーの交換って難しいですか?
またやり方も出来れば教えて下さい。
>>877 パンクっていうのはチンピラって意味なんだよ、
だから不良の事をさすから髪を染めているGRAYは
パンクなんだよ。
コアは核って意味だから爆発って感じでルックスはドリフの
爆発コントのオチみたいな格好だよ。
友達に教えてあげて、今一番ナウいシーンだよ。
888 :
877:02/12/22 21:42 ID:???
今はやってるんですね、
この手の情報にうとくて恥ずかしいです。
早速娘に教えてあげます。
889 :
ドレミファ名無シド:02/12/22 21:56 ID:uIxEVtOJ
>>888 お父さんかな?お母さんなのかな?パンクにハマると娘さん、グレちゃう可能性あるから
きーつけてね。
エレキギターなんですけど最近壊れたのか知りませんが
音が良く変になるんです、こもってるってかんじの音になります。
誰かこの状態分かる人いませんかね??誰か教えてください
>>890 それはいきなり音かわったりすんの?
だったら配線に問題ありかも・・・
普段はリアで、今フロントの音になっちゃってるとか・・・?
ごめんなさいリアとかフロントとかマジで初心者なんでわかんないっす
あーありますね!!てか言われてみると知ってました。
インギーのセブンスサイン(曲)の、一旦静かになったてからの
スウィープのソロ、なんか音程微妙にズレてません?
こう、半音か半音以下というか・・・
俺の耳が変なのかな。
>リアとかフロントとか
初心者にしても知らなすぎな気が。
>>897 インギーはやらないように。ダメなギタリストになりますよ!
先生怒っちゃいますよ。
ピックアップ交換って半田使えなきゃ出来ませんよね?
それに失敗するとヤヴァイですよね。。。?
楽器屋側でやってくれるとことかありますか?
調べたらリペアショップ系ではやってくれるらしいけど、
PUを買う楽器屋でその場で交換してくれるとことかないでしょうか・・・
super distortion積みたい・・・この前友達のっけてたの試奏したら惚れた。
>>870ですが
検索しても中途半端なものしかあたらないんです。
どこかオススメがある人、情報プリーズ。
>>900 イシバシは交換無料だったような
でもその場では無理
つーか自分で出来るよ。マジで。
俺は部室にあったいつのものか分からないようなギターのハムバッカーを取って、
自分の安ギター(ストラトタイプ)につけたぞ。大丈夫、自分で出来る。
>>904 とにかくハムつけてみたかったってだけだったんだわ(w
元からそんないい音するギターじゃなかったし、音質は悪くはならなかったよ。
ハムの音になったなぁーという感じ(w
フェンダーのストラトのアームをフロイドローズに自分で交換するのって
簡単ですか?
加工とか必要なんですか?
>>906 スタッドの位置を正確に、垂直に打つのも、キャビティを拡げるのも、
素人には無理。ちゃんとショップに任せましょう。
>>906 そんな質問をするところを見ると、君には無理。
俺も無理だけど(藁
手先が器用で工具がそろっていて、必要な知識を拾ってくるなら止めないが。
FERNANDES MG-130Xって中古でいくら位すんの?
913 :
900:02/12/23 02:05 ID:???
>>902 >>903 なんだか自信つきました。半田経験はちょっぴりあるので、頑張ってみます。
じゃあ来週ぐらいにはsuper distortion買っちゃおう・・・(ニヤリ
914 :
ドレミファ名無シド:02/12/23 04:03 ID:waC5g05x
ギターのWANTEDです。
昔、雑貨屋兼中古楽器といった、店員にそこまで知識が無いと思われる店舗の
一角、モーリスのレスポールタイプが中古で一万数千円で置かれていました・・・
翌日に凄く気になり、安価なので銀行で金をおろし、さあ購入、、ってときに、
既にそのギターはありませんでした。
このギターは一体何だったのでしょう?個人的にそこまで音の良い一品に思え
ませんが(実際音出してませんが・・)、妙に欲しくて仕方ないです。
何かわかりませんか?中古価格が一万数千円なので、安価な品物と思います
が・・・
>>914 お前、何が知りたいんだ?
一遍死んだらどうだ?
モーリスは何種類もエレキギター作ってるよ
いままであんまり気にしてなかったんですけど,
ピッキングの時に人差し指とか,ピックじゃないものが弦に当たりませんか?
俺,当たってるんですけど,直していった方が良いですか?
俺は親指の側面がほぼ常に当たってるけど気にしてないよ
彼女も「当たってるぅ〜」ってよくいいますけど
心配なし
俺,人差し指の爪が当たってるから
ピックの持ち方でも悪いのかと思って心配だったんですよ。
ありがとうございました,気にしないで練習します。
>>917 ピック持ってる指先が弦に当たるのは普通にあること。カッティングスレでも
話題になってたが。でも、オルタネイトの動きの効率のよさからすると、ピック
を持ってる手って自然と軽く丸めると思うんだよ。常にピックより指が先に
当たってるかんじだったら、ちょっと不自然じゃないかと。
ピックを先っちょだけ出してるってことはピックの弾力をあまり活かさない
弾き方ってことだしね。鏡でも見て、上下の往復で力みがないかはチェック
した方がいいかもね。
それと、ボディの平面に平行に手を振るのストロークの基準だが、
ちょっと角度がつきすぎなのかもしれないし。これも力みと関係ある。
>ちょっと角度がつきすぎなのかもしれないし。これも力みと関係ある。
いま,気にしてみてみたら,ボディとピックの間の角度が45度以下だった。
これは問題ありですよね。人差し指も当たるわけですね。
921さん,親切にありがとう。
923 :
921:02/12/23 10:47 ID:???
>>822 あーやっぱり。
鏡いいよ。できればでかくて全身が映るやつ。あるいはビデオに
撮ってもらうとか。ナルシストじゃなくても冷静に見るべき。
左手のフォームのクセとかもよくわかるよ。
もう一つ聞いて良いですか?
どこのサイト見てもピックはこう持ってくださいみたいなかんじの説明しかなくて,
俺みたいに,この持ち方になれてしまった場合はどうすればいいのでしょう。
いまも鏡見ながらやってるんですが,どこが悪いのかすら解りません。
>>924 ちょっといいですか?
俺もう10年ギター持ってるけど
ピックの持ち方とか、ギターの構え方とか気にしたこと無いよ
同じように、人差し指の爪は削れてます
ま、いいんじゃない?マジで
クリーントーンが重視のアンプを使ってても、
エフェクターで上手く歪ませれば、HR/HMの音って出せますか?
むしろそういう時の為に歪みエフェクターがあるのでわ
そのほうがいいのでわ
もう一度質問させてください。
ストラトのピックアップカバーの交換の仕方を教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>929 ピックガードを外せば一目で分かるよ。
PU本体にかぶさってて、ピックガードに挟まってるだけ
931 :
929:02/12/23 14:23 ID:x65jGdcG
じゃあ簡単に自分で行えるんですね?ありがとうございます!
まず空けてみれって。そしたら分かるから。
>922
> いま,気にしてみてみたら,ボディとピックの間の角度が45度以下だった。
45度以下なら問題ないと思われ。
平行=0度なワケででありまして
チューニング変更のためのセッティング、裏のバネの調節や
ネック裏のネジの調節、弦高、オクターブチューニング
等を自分でできるようになりたいのですが、
そういうギターの取り扱いみたいなことを書いてあるホームページって
ありませんか?
探してるんですが見つかりません。
または本でもいいんですが...
よろしくお願いします。
935 :
ドレミファ名無シド:02/12/23 14:57 ID:d7FELYbj
ギターを最近やり始めて
いつかバンドを組もうと思っているんですが、
バンドでギターをやる場合は、やっぱりアコギより
エレキギターのほうが良いんでしょうか?
なんでもいい
>>935 どーいうバンドやるかにもよる。
おれのまわりじゃ、エレキやっててバンド組むってのがほとんど。
このまえエレキもってなくてエレアコでバンド組んでるのいたけどね。
(エレキがなくてもこまらないようなバンドやってるってことね。)
どっちもできたほうがいいし。ロックやるならエレキがなきゃきついっしょ。
ってかだれか934の質問の答えください。
楽器屋で教則本片っ端から立ち読みしてください
939 :
ドレミファ名無シド:02/12/23 15:33 ID:vl9OILVf
>>911 FERNANDES MG-130Xが19800円ってマジかよっ!
冗談だろ?いくら中古だからってありえねーYO
ピックアプってリアとかフロント入れ替えたらどうなるんですか?
942 :
mark4:02/12/23 16:52 ID:Nb2XLAaE
>>941 たしかフロントとリアでは出力の違いがあるはずです。
(弦の場所により聴覚上の音量・音質が違うため)
ですからフロントの方が若干低めに設定されていると思います。
入れ替えた場合、ひょっとしたらギターの出力にフリントとリアで
ばらつきが出てしまうかもしれません。
>>941 942のいうとおりの仕様のものも多いが
単純に同じ物が付いてるものもある。
リアPUの方がポールピース(6こある)が弦間隔に合わせて
幅広になっている場合、フロントに持ってきても冴えない。
アコギとかの木目って
まっすぐでキレイなやつの方が音が良いんですか?
それとも木目はあまり音には影響ないですか?
945 :
ドレミファ名無シド:02/12/23 17:00 ID:R0hVNiYp
楽器屋にアンプの試奏しに行く時は自分のギターを持っていくんですか?
946 :
mark4:02/12/23 17:05 ID:Nb2XLAaE
私は持っていきます。
947 :
ドレミファ名無シド:02/12/23 17:10 ID:R0hVNiYp
>>946 人によって持っていく人と持っていかない人がいるってことですか?
私は楽器屋が少し遠いところにあるので・・・
>>947 即戦力になるもの(アンプとかエフェクター)を選ぶなら持っていこうよ。
ロクでもない状態の試奏用クソギターを渡されるかもしれんし
そのへんにある新品の安物を渡されることもあるし
未知のもので飛び道具とかなら、なんでもいいかもしれんけど
949 :
mark4:02/12/23 17:15 ID:Nb2XLAaE
>>947 人それぞれだと思います。
私の場合は、買った後に後悔したくないので。
もしもっていけないのであれば、楽器店のある
自分のギターに一番近い物を使わせてもらえばいかがでしょうか?
>>948 なるほど。
アンプは自分のギターで音出すんだから持ってかなゃ・・・
ありがとうございましたm(_)m
っていうか飛び道具ってなんだろう・・・(w
>>950 ワーミーとか変なエフェクターとかのことだと思う
952 :
ドレミファ名無シド:02/12/23 19:09 ID:X01itxju
ウルフトーンって何?
953 :
939:02/12/23 19:27 ID:???
>>952 ↓はチェロにおけるウルフトーンの分析だが、
要は、アコースティック弦楽器には起こりうる、表明板と弦の振動
との共振による雑音もしくはダメな音を指すらしい。
www.minehara.com/mechnics/comech7.htm
www.minehara.com/mechnics/comech8.htm
エレキギター/ベースでも、デッドポイントという問題が
あるしね。>共振によって使えない音が出てしまう症状
それを解消するために、ヘッドに重量のあるものを貼り付
けたりする発想と↑の「ウルフ止め」は共通するモノがあり
そうだ。
>870 をおねがいします。
>>955 無視するわけじゃないが、探すのめんどい。
グーグルで根気よく回ってみてくれ。
この質問板の過去ログを片っ端から見てもそれなりに
出てるとは思うけどね。たまにそういう質問見かけるから。
ストラトとレスポールの音の違いを聞けるところを知ってるが教えてやらん。
>>955 楽器屋に行って弾きまくればいいじゃん。
959 :
ドレミファ名無シド:02/12/24 04:51 ID:9+Qd9ycr
>>954 ヘッドが重いほどデッドポイントが軽減されるってのなら
ストラトならラージヘッドの方が良いんでしょうか。
>960
いや、そういうわけじゃないよ。
たまたまデッドポイントが生じたときの解決方法
として、ちょっとだけネックの共振する周波数を
ずらすひとつの方法であるだけで、それが一般的
にいいというわけではない。
むしろ、ペグ〜ナット部分の共振が全く無いヘッド
レス(スタインバーガーなど)のほうが有利って面も
あるでしょ。
ただ、ペグを重いもの(クルーソンタイプから
ロトマチックタイプなどに)替えるなど、重量バ
ランスが変わり、また弦振動を直接受け止めてネ
ックに伝える部分の質量が変わることによる音質
の変化はあるね。
962 :
らいん:02/12/24 10:16 ID:GRNWkB0f
BOSSのところで教えて頂けないもので
教えてください。
ラインセレクター買ったんです。A-バイパスにしてAのほうにチューナーつなぎました
取説ではAの出力レベルは0にしろって書いてあるんですがセンドリターンでほんのわずかでも
アンプから音が出た方があわせやすいのですこし(1〜2)あげたいのです。
なにかチューナーに問題が起きるのでしょうか。
また、バイパスにしていてもメーターが勝手に触れるのですが・・なんなんでしょう?
よろしくお願いします。
963 :
ドレミファ名無シド:02/12/24 10:38 ID:iT2AnQso
964 :
ドレミファ名無シド:02/12/24 10:39 ID:IzHmx8tj
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。
障害者特別性交特権の早期実現を!
>>962 説明書があるなら繋ぎ方の図をよく見れ
センドにチューナーのIN繋いでるんでしょ?
ループのセンドは出力(挿せば常に出ている)。リターンは入力。
AとB、ループ各々のレベルツマミはリターン側のゲイン。センドには関係しない。
で、チューナーのOUTをリターンに挿す(戻す)として、それを出す出さないは勝手。
そのボスの説明書では「曲間チューニング中=ミュート」と捉えてるってだけ。
わかったかな?
>>950 波動拳やソニックブーム。
ほかにヨガファイアーなどがある。
967 :
ドレミファ名無シド:02/12/24 20:38 ID:TL1ARQ5U
エレアコが、本家のアコギやエレキに劣っているところは何でしょうか?
969 :
967:02/12/24 20:47 ID:TL1ARQ5U
エレアコはライブとかで
エレキの役割もアコギの役割も出来ちゃったりするんですか?
>>969 それを求めるならむしろセミアコとかフルアコを探した方がよろしいかと
>>969 できません。
エレアコと一般的に言われているのは、アコースティックギターに、
アコースティックギターの生の音に近い音をクリーンなアンプもし
くはPAに送って「アコギの音を出す」ためのものです。
そのためには多くの場合「ピエゾピックアップ」という方式のピ
ックアップが搭載されており、これは、エレキギターに使われてい
るマグネティックピックアップとは全く特性が異なるもので、けっ
して「エレキの代わり」にはなりません。
もし、ステージで、エレキの音も、アコギの音も欲しいというの
なら、ブリッジにピエゾピックアップ付きのエレキギター(Ibanez
やParkerなど各社から出ています)を用い、エレキギターの音はふ
つうにアンプから、アコギの音はピエゾピックアップの音を別のエ
レアコ用機材につなぐなどの方法があります。
そこまで凝らずに、「雰囲気だけアコギっぽくする部分がほしい」
くらいなら、970のいうように、セミアコなどのちょっと箱らしい響き
のするエレキを使い、クリーントーンで細めな音を混ぜてあげるのも
ひとつの方法ではあるでしょう。
ギターを初めて買おうと思ってるんですが
しそう?ってした方がいいんですか?
よいです。
少しでも弾ける友人でも連れていってみては?
974 :
ドレミファ名無シド:02/12/24 22:44 ID:9Idf7Nfk
>>972 っていうか、いつも店員に弾かせてますよ俺
こういうやり方じゃまずいのか?
まあ、弾き心地をたしかめるために持たせてもらうけど
やってるやついなくて。。。
キーボードならいるんですけど
なんか注意てんとかあるんですか?
ネックの感じとかを確認しないと後で後悔しそうな悪寒。
何度か楽器屋に足を運んでいろいろ聞いてみてはどうかな?
適当にあしらう店は「もう来ねーよ。プンプン」でOK。
978 :
963:02/12/25 01:21 ID:4wKOC2Ae
>>978 エドワーズのスギゾーだかイノランだかのモデルかな?
定価7〜8万とみたが、俺はこれ持ってステージには立てないな。。。(w
最初は通販ギターでいいよ。試奏っていっても何も出来んし
何よりどうせ8割の確率ですぐ挫折する。
>>975 まず見た目が大事だと思う。やっぱ見てて弾きたくなるようなギターだと
練習もするし、すぐにやめたりはしにくいと思う。
あと、音の良し悪しなんてなかなかわかんないだろうから、弾いてみて
何となく良いと感じたらそんでいいんじゃないかな?
ただそこそこの値段のヤツを買っとけば今後も使っていけたりするね。
982 :
ドレミファ名無シド:02/12/25 02:52 ID:xc1Of1KD
コードをジャカジャカやってるのにも飽きてきたんだけど
単音で弾くのってどうやるの?なんかアルペジオってのと
スケールってのが関係してるらしいんだけどよく分からん。
>>982 / / ※ ※ ※ ※ ※ ※/ /
./ / ※ ※ ※ ※ ※ ※/ /
_____ ※ ※ ※ ※ ※ ※/ /
///// \※ ※ ※ ※ ※/ /
.///// \※ ※ ※ ※/ /
./ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | ※ ※ ※/ /
..| ⌒ ⌒ ヽ |※ ※ ※/ /
/| ´c ` 9)※ ※ / /
/..| ____ |※ .※ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \ \_/ /.※ ※./ / < 休日はPCの前に布団敷いて、
/ / ※γ\__ __/~ヽ、※. / / \ 「氏ね」って書いているデスゥ。
/ .ι l ̄ ̄ ̄ ̄||_と ) ヽ .ノ / \_________
/ | 東 芝 ||/l __/_ |
./ .l= ===== =l/ /---/)
( /---//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ )/
>>982 君はまだコードをジャカジャカしてなさい。
そんなこと気にしないで、本の通りにアルペジオをしてみましょう。
986 :
ドレミファ名無シド:02/12/25 03:37 ID:5wFAFOTt
おもいっきり初心者です
ギターのテンポのとりかたがわかりません
音を伸ばすのはどれくらい伸ばすとか
というか楽譜の16部音符とかもわかりません
誰か教えてください。おながいします
お勧めサイトとかでもありませんか?
テンポ=1分間に刻む4分音符の数を言う。
例えば
テンポ=120の場合、120/分だから、4分音符=0.5秒
4分音符=0.5秒なら
8分音符=0.25
16分音符=0.125
32分音符=0.0625
2分音符=1.0
全音符=2.0
989 :
ドレミファ名無シド:02/12/25 04:06 ID:5wFAFOTt
>>987>>988 まじでうれしいです
漏れはいまテンポ180の局を弾いてます
それでカチカチなる機械(名前忘れてしまった、テンポをとる機械、棒が振り子みたいに動いて・・)
を使ってるんですが一回のカチっていう音はどういうのをあらわしているんでしょうか?
990 :
982:02/12/25 04:07 ID:???
>>983 今俺は正にこの図の状態なんだが
しかもPCは東芝のLibretto(w
ここまで来ると気味が悪いな、、、あってないのは
休日ではなくて毎日ということだ。
何でそんなこと知ってるんだ?ストーカー?
>>984 まあそんなつれない事言うな。
>>985 本て何の本?
>単音で弾くのってどうやるの?
意味不明
そろそろ新スレつくらねば。
きっと誰かが作ってくれるさ
オクターブ調整のやりかたがいまいちわかりません
開放の音と12フレットのハーモニクスですよね??
開放の音はチューナーで一致したってわかるんですけど、
12フレットのハーモニクスの音をチューナーにあわせると、
開放の音がずれちゃうんですけど???
あ!さげわすれちゃった(^^;
次スレ、僕がたてましょうか?
テンプレどうしましょ・・・
>>995 12Fを押弦した音と12F上のハーモニクスで合わせるの。
ついでに言うとそのズレを修正するのがオクターブ調整ね。
999 :
996:02/12/25 07:20 ID:???
あ!そうでした。
そのときはチューナーはどうみたらいいんですか?
開放の音と12フレットを押さえた音は同じなんですよね?
チューナーでみるとすでにずれてる・・・(^^;
Slashだろ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。