管楽器総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレミファ名無シド
管楽器プレイヤーの諸君!ギター&ベースなんぞに負けるな!
奥の深さでは断然こっちが上だ!

ちなみに当方サックス(テナー&ソプラノ)吹き。
最近フルートも始めたぞ。
21:02/01/11 14:57
ちなみにやってる音楽はフリージャズっぽいのや、
ラテン、ポップスなど。
使用マウスピースはテナー=デュコフ、ソプラノ=リンクのラバー。

ジャンルにこだわらず、どーぞ。
3ドレミファ名無シド:02/01/11 15:10
ブピーーーッ
4ドレミファ名無シド:02/01/11 17:38
バイオリンを長年やってますが、フルートを最近始めました。

フルートのほうが難しい・・・・最初吹いても全然音が出なかったのは焦ったよ
5ドレミファ名無シド:02/01/11 17:41
フルートって音が小さくないですか?
うちのバンドにもフルートいるけど全然聞こえないよ!
6ドレミファ名無シド:02/01/13 14:19
>>5
金管やサックスに較べるとそりゃ小さいでしょう。
マイクで拾ってあげて下さいな。
7ドレミファ名無シド:02/01/13 14:55
デュコフなんて糞マウスピースを使う奴はDQN
8自治厨:02/01/13 14:57
いいから吹奏楽板逝け
ageんな
9ドレミファ名無シド:02/01/13 15:04
ここは楽器・作曲板ではなかったのか?
管楽器奏者が全て吹奏楽とは限らないよ。
むしろジャズやロックやってる奴は吹奏楽嫌いも多いし(かく言う漏れも)。

音楽を知らないギタ厨こそ逝って良しだな。
10自治厨:02/01/13 15:06
>>9
うむ。
俺はギターは弾かないぞ

で、正直申し訳ない
11ドレミファ名無シド:02/01/13 15:08
>>10
理解得られてウレシ
12自治厨:02/01/13 15:10
実は興味あるんだな
実はクラリネット持ってるんだな
クラリネットか・・・・
トランペットだったらロックにも使えたのにな
13サクース吹き:02/01/13 15:14
クラリネットか。
古いスウィングジャズなんかどうかね?

ロックにクラ使うのもアリだと思うな。
開きの大きいマウスピース使ってさ。リードは薄め。
ちょっと毛色の違う楽器でソロやったりすると、それもまたウマーだと思うよ。

ちなみに漏れはバスクラがチョト欲しい。エリック・ドルフィー。
14サクース吹き:02/01/13 15:16
あと、クラリネットやってたんならサクースに転向するのはわりと簡単だ。
15自治厨:02/01/13 15:20
ジャズは詳しくないからな・・・
ちょっと調べてみようかな・・・
だけど音出せる程度ですよ
1年に数回吹くだけ

スカパンク好きだからちょっと
管楽器に興味はあるんですけどね
16ドレミファ名無シド:02/01/13 15:26
>>14
それはウソだ。
17サクース吹き:02/01/13 16:21
>>16
んなことないよ。
同じリード(葦製の竹べらみたいなもの)楽器だから。
楽器の大きさが違うのですぐに、という訳にはいかないが、
木管→金管なんかよりは全然楽だ。
吹奏楽部でクラリネットやってたが、ジャズがやりたくて
サックス始める人も結構いる。

平原まこと氏もそうだったっけな?
18ドレミファ名無シド:02/01/13 19:29
>>15
酢かパンクにクラはつらいだろうな…。
やっぱ音デカクてヒカリモノの方がステージで良くないか?
19ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/13 19:54
>>18
メタルクラなんてどうよ。漏れが厨の時吹奏楽部で使ってたんだが。
光り物だがパンクには使えないか。。。。
20ドレミファ名無シド:02/01/13 20:04
またマニアークな楽器を・・・。
21ドレミファ名無シド:02/01/13 20:19
ソプラノサクースに間違われそうだな。>メタルクラ
ザ中古楽器屋の過去商品で写真は見たことあるよ。
22ドレミファ名無シド:02/01/13 21:31
で、この板の管楽器人口はどれほどのもの?
23音下さい:02/01/13 22:30
最近フルートはじめようと思ってるんだけど、いくらぐらいの買ったらいいか悩んでます。前はクラやってて5年もブランクが・・・
24ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/13 22:35
全然関係ないんだけど、カーブドソプラノサックスってあるよね。
あれってどんな音なんだろ。
25ドレミファ名無シド:02/01/14 00:40
>>24
かわいくていいよね。
女の子に吹いてもらいたい、ぜひ。

あ、でもスゲーマッチョな男が吹くのもおもろそう。
26ドレミファ名無シド:02/01/14 00:47
Tp習いたいくて検索してみたら、クラシックコースとポピュラーまたはジャズコースに分かれてる教室が多いのね。
自分はロックやポップスが好きなんだけど、基本から覚えるとしたらクラシック
コースの方がいいのかな?
つーか、クラシックとポピュラーってまったく違う奏法だったりするの?
27ドレミファ名無シド:02/01/14 01:15
>>23
ネットで検索すると初心者向けのフルート講座みたいなのが
いろいろ引っかかってくるので、参考にするヨロシ。
予算にもよるしね。

>>26
どっちに逝っても、基本をやることには変わりはないと思うので、
好きな方(つまりポピュラー)に逝くヨロシ。
好きでもない曲やっててもつまんないでしょ?
クラシックもポピュラーも奏法に違いはないが、
表現のしかたが違う(抽象的な言い方でスマソ)。
28ドレミファ名無シド:02/01/14 02:22
おお!このスレ、それらしく育ってますなー。細く長くいきましょう。
自治厨(・∀・)イイヤツ
先頭から見て、8読んだときは絶対G厨だと思ったけどな(W
29自治厨@酔っぱらい:02/01/14 02:50
ほめてくれてありがとう
調子に乗って出てきちゃった

スカパラかっこいいね
トランペットってやっぱり高い音出すの難しいんですか?
一昨年のフジロックにスカパラ出てたの見たけど
かっこいいね
で、フジロックでルパンやってたけど
たたた〜た たたたたた〜〜〜(←サビの最後、メインテーマの前)
ってとこ、トランペットちゃんと音出せてなかったんですよ
高い音出すのって難しいんですか?
30ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/14 10:31
>>29
高い音出にくいね。。。漏れは専門じゃないからよく分からないけど、
頑張ってHi-Cくらいしかでない。。。でも音楽的に使えない状態。。。

やっぱり木管to金管の移行は難しいね。。。
31サクース吹き=1:02/01/14 13:09
フルート始めて2週間。いきなりスタジオ持ってって吹いてみた。
・・・やはりチョト無謀だった。曲の途中でサックスに持ち替える(藁
3228:02/01/14 14:31
>>29-30
スカパラの人々は音大出だったりするね。
ライブでハイノートが不安定なのはご愛敬でしょう。機械的にパッパカ出るのは
かえって気持ち悪いよ。師匠に聞いたところ、高い音を出すには息のスピードを
上げる必要がある。力まずラックスすることが一番大事らしいよ。
少し前に、パイパーズでエリック宮城が説明してたな。
>>31
サクースとフルートの持ち替えはよく見るね。カコイイよ。がんばって
33ドレミファ名無シド:02/01/14 15:58
>>32
スカパラの管の人で音大出なんていなかったと思うけど…。
中にはスカパラで楽器はじめたってのももいた気がする。

北原(tb)は別ね。
34ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/14 16:07
>>33
スカパラのTbの真似しようとしても出来ない。。。
どうやったらあんなに振り回せるのだろうか。。。。
35ドレミファ名無シド:02/01/14 16:30
>>32
ラックス!
石鹸でもかけるのか?
ワラテまた。ごめんよ。
36自治厨:02/01/14 16:41
レスサンクス
ハイノートは難しいのか
というかトランペットって・・・・難しそう

ところで練習はどこでしてます?
ミュートしてヘッドフォンで聞けるやつとかって使ってます?

PS:自治厨の偽者増えてきた
  いいことだ
3732=28:02/01/14 16:44
>>33
そう?漏れの勘違いかもしれない。
>>35
「噛まずワックスかけることが一番大事」の間違いでした。スマソ(ワラ
38音下さい:02/01/14 17:11
さっそくネット検索して初心者用フルートセット35000円発見したよ!これは買いだな・・・所でニッケルと銀メッキでは音とか変わるんですか?
39サクース吹き:02/01/14 18:13
>>38
漏れにフルート貸してくれた友人の弁だが、その手の安物メーカーは
作りが悪くて壊れやすいみたいよ。曰く「1ヶ月に1回は調整に出さなきゃならん」
だそーで(ちなみにそいつはプロのクラシック奏者)。
もうちょい値が張るけど、ヤマハあたりの初心者向けモデルにしといた方が
良いみたい。ヤマハは鳴らしやすくて結構良いそうで。数万円。
ちなみに漏れが借りてるのも、彼が子供の頃使ってたヤマハ製だ。
あとは、ムラマツ、ミヤザワ、サンキョウ、パールの初心者向けモデルか。
ヤマハほど安くはないけど。

銀メッキの方が響きが豊かなのかな。音はよく判らん。
40サクース吹き:02/01/14 18:18
都心在住の管楽器奏者はカラオケ屋で練習!
深夜も出来るし、飲み物も出る(藁
41ドレミファ名無シド:02/01/14 18:29
>>40
カラオケか。そりゃいいね。
42ドレミファ名無シド:02/01/14 18:31
>>40
場所によっては嫌がられるところもある。
おいらはスタジオで練習してる。
43音下さい:02/01/14 19:13
さっそくヤマハの調べてみます。ありがとーございます。
44初心者:02/01/14 19:15
サックスってかっこいいですね。
やってみたい。東京で中古ショップないですか。
値段どのくらいなんだろ。
45ドレミファ名無シド:02/01/14 19:58
>>44
tbを買ったことがある。品数は多いと思うYO
http://www.tcgakki.com/windindex.html
46ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/14 20:01
漏れも実はフルートやっていたり。。。

アルタスの銀管です。マッピのとこが9kの奴で音がごついと言うか
繊細さのかけらのもない音。使いにくいけどジャズとかでアグレッシ
ブにやれるんだったらかなりよいかも。グロウルしたときのトーンが
かなりアレだからそういうの好きな人もよいかも。
だけど、フルートって吹き手の性格が出るなと思ったよ。他の子が
吹いたらもっと丸い音がしてビックリ。。。

>>38
メッキに関しては凄く変わるってわけじゃないけど、銀の方がニッケル
に比べて抜けると思うよ。漏れは倍音多いのが好きだから銀管を
オススメするけど。後ニッケルメッキはすぐに色がくすむよ。

>>36
確かミュートしてヘッドホンで使える奴がYAMAHAから出てたね。
だけど実際に使ったこと無いから分からない(殴。
練習場所は・・・近所の公園だ。周りは田圃しかないぜ(w
47音下さい:02/01/14 21:43
銀めっきですかぁ明日仕事帰りに楽器やのぞいてみよっと
4826:02/01/15 11:17
>27
レス遅くなりました。アドバイスありがとう。
やっぱり好きなジャンルの曲が出来る方がいいですね。
49サクース吹き:02/01/15 13:08
>>44
ここはどうかな。
http://www.rakuten.co.jp/windbros/
総合管楽器屋だったのが、いつの間にかサクース専門店になってた。
近所なのでよく小物を買ってる。
あとはこことか。
http://www.ishibashi.co.jp/windpal/index.htm
ウンチクが面白い。

>>ジャズ子様
なんかマルチプレイヤーな方ですね。
かくゆう漏れはギター弾きだったりもしますが。
アルタス、っすか。なんか派手な音しそうで気になってます。
将来マイフルート買うときは候補に入れようと思ってます。
あとはサンキョウとか。パウエルは高っ!
どうせクラシックはやらないので派手めの音がする楽器の方が良いのです。
後ろにエレベいたりするし。
50サクース:02/01/15 13:10
しまった直リンしちゃった。
51ドレミファ名無シド:02/01/15 13:19
>>49
普通のバンドでフルートやるなら楽器よりマイクに工夫した方がいいよ。
誰かがヘッドセットマイクでフルートやってたなぁ〜。
52サクース吹き:02/01/15 13:31
>>51
それ、イタダキ。さんくすです。
何故かヘッドセット持ってるのだ。

つーか、まずはちゃんと吹けるようにならないと。
53ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/15 17:05
>>51
ヘッドセットマイクって何だ???漏れはシュアーの古い奴
で録ってるよ。友達は頭部管にくっつける奴使ってたけど、
イマイチ生っぽくない。。。でもバンドで使う場合はあっちの
方が圧倒的に有利だよ。こっちはEQとの格闘になってしまう。
54初心者:02/01/15 20:13
44です。
皆さん、ほんとにどうもありがとう。
サックスって,かっこいい。ますます好きになった。
他の管楽器もかっこいい。
ほんとにありがとう。
55ドレミファ名無シド:02/01/15 20:51
>>53
管のこと分かってないPAにEQをいじらせるより、
あえて生な感じを減らしたマイクにした方が良いね、絶対。
まあバンド物ならいいがジャズとかだと…ムズイねぇ。

ヘッドセットマイクは…
56サクース吹き:02/01/15 23:39
鼻の前あたりにマイク持ってきて拾うんでしょう。>ヘッドセット
確かに有効そうだが、見た目はマヌケかもしれない。

ちなみにサクースではアカゲのベルにクリップで止めるマイクを
愛用しております。漏れには必需品。
PAで増幅する場合、ある程度生っぽさが無くなるのは仕方ないと思われ。

ブレッカーブラザーズ好きなんで、バンドによっては
ワーミーなど通して喜んでる(藁
57ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/15 23:56
>>56
ブレイカー好きですか!!漏れも大好きなんですよ!!
でも全然サックス吹けないんですよ。元々クラリネット奏者だっ
たから癖が取れないです。。。漏れはブレイカーと言えば
ヘヴィメタルビバップの時代が一番好きです。

そういえば漏れはジャズ系専門のハコで今までやったこと無い
のですが、そういうところでも管楽器は難しいのですか?
やっぱりPA次第とか(核爆
58サクース吹き:02/01/16 00:05
>>ヘビイメタルビバップ
漏れもその頃が好きじゃぁー。
クレジットが「Electric Tenor Sax」とか言ってて(良い意味で)馬鹿なのよね。
ワーミー使い一人ハモりプレイはちょっと真似してみたり。

>>ジャズ系のハコ。店にもよるけど、セッションやってるような小さい店だと、
管は生音+音量の小さい楽器(ベースとか)はPAで出すってところが
多いかも。
ちゃんとPAしてるところでジャズ系のは出たことないです。出てるのは
ハードコアとかアバンギャルド系なんかやってる所(爆
59ドレミファ名無シド:02/01/16 01:16
良スレage
60ドレミファ名無シド:02/01/16 14:53
金管吹きは出てこないのかage
61ドレミファ名無シド:02/01/16 15:01
バストロふきです。
なにかお勧めCDあります?
6245:02/01/17 00:03
tb吹きです。よろしゅう
63名無しのアリス:02/01/17 21:55
篳篥吹きはどうしたらいいだろうか(藁
64ドレミファ名無シド:02/01/17 22:18
>>63
いいですね〜。
どこでふいてるんですか?
65名無しのアリス:02/01/17 22:45
買ったばかりで吹くところをさがしてるところ(爆

雅楽をやるつもりはないから・・・・・・・
66名無しのアリス:02/01/18 00:55
雅楽はA=430Hzの世界なんですが、篳篥はその点、口で
いくらでも融通利くのでたのしい。管が短いのでくわえ
方による管の長さの変化がもろに音階にひびく。
(逆に音感が貧弱だと大変ですが)。

ソプラニーノリコーダーと同じくらいのサイズなのに、
円柱片閉管なので、1オクターブ低く、アルトリコーダー
なみの音程がだせるのもいい。ただし・・・・音域が
1オクターブちょいしかありません。
67名無しさん:02/01/18 02:52
はじめまして。

当方TPをやっております

独学でやってますのでどこで尋ねたらよいのか分からずこちらへ来たしだいです

技量はまだまだですが
気になることがあります

ジャズバーのセッションをみていたら「Aで」とか「Cで」とか話していました
どういう意味なのでしょうか?

C=ドとかF=ファとかそういうのは分かるんですけど。。。

ギターの音に合わせるってことですか?
68KING:02/01/18 03:16
 曲のKeyですね。メジャーとかマイナーとかです。
そのKeyに合わせて、コードを鳴らし、
その上にアドリブを合わせる。

 自分も勉強中ですが、基本的な事は、
独学なり、教えてもらうなりして、知っておかないと、
混ぜてくれません(w
69名無しさん:02/01/18 09:11
>>68KINGさん
ご親切にありがとございます!

なんだか実際セッションしようと思うと難しい構造ですね(汗
慣れなければ・・・(汗

何かセッションするにあたっての分かりやすい本なんて出てますでしょうか??
何でも教えてチャンでごめなさい(^_^;

よく探しに逝くんですけどセッションのための教本ってみつからなーい!です。。。

混ぜてくれないというか、バーに知り合いが出来てしまって
「まだほんとに出来ないんです!」って言ってるのに
「大丈夫だから〜!今度TP持ってきてね!♪」なんて言われて
慌ててます(危うい

いつお誘いがくるかヒヤヒヤしてます(w
70sage:02/01/18 12:14
今TP.吹いております。
もともとは  オーケストラでHorn吹いておりました。
おかげでTP.でもクラシックの音しか出ないんですよね…。

マッピを替えたりで、調整はしていってはいるのですが、
なかなかPOPS向けの音になりません…。
はぁ〜今から練習しよ
71ドレミファ名無シド:02/01/18 15:08
>>70
segeてないぞ。
ところでPOPS向けの音ってどんなん?
72ドレミファ名無シド:02/01/18 16:35
管楽器ってウインドシンセは認めるの?
73サクース吹き:02/01/18 17:10
地味に伸びておりますな。めでたい事で。
>>67
とりあえずは、吹きやすいKeyでなんか曲を覚えてって、
周りに合わせてもらうってので良いんじゃないでしょうか?
まずは、曲集に載ってる譜面通りのKeyとか。そうそう
無茶なkeyはないはず。
たぶんみんな快く合わせてくれると思いまっせ。

>Tpのポップス向けの音、というのはよく判らないのですが、
ジャズでもかったーい音から木管みたいな柔らかい音まで
いろいろあるし、音質よりも、音の表情の付け方の方が
クラシックとポップすを演りわける上では重要なのでは?

>ウィンドシンセ
オッケーでしょ。
74サクース吹き:02/01/18 17:19
補足?
>>67
>セッションのための教本
そんなんあったら漏れも知りたいです・・・
つーか、あまり深く考える必要もないでしょう。
テキトーで良いと思いますよ。テキトーで。アドリブなんて。
もとのメロディーを吹きやすいように崩したり、スケール上で
テキトーなメロディを吹いてみたり。スケール外したって
それはそれで構わないです。かえってそれがカッコ良かったり(爆

まずは、音を出すのを楽しんできて下さい。
75名無しさん:02/01/19 10:01
>>73サクース吹きさん
ありがとございます!
お返事もらえてすごくうれしいです!
当方はペーペーですがジャズを好んでおります
しかしお誘いを受けたバーはブルースバー!(どか〜ん
楽譜よめればブルースでもなんとかなりますよね・・・
やっぱり吹き方とかちがうのでせうか・・・
でもきっと下手を承知で誘ってくれてるので大丈夫ですよね(汗
譜面どおりのKeyで何か曲を覚えようかと思います!

あと>セッションのための教本
そんなのはないのですか・・・(汗
アドリブの教本ならちらほら見ますけどね〜
なんかサクース吹きさんのスケール外でも音を楽しんでって言う言葉がうれしいです!
規定外のことをすると結構めちゃめちゃにたたかれたりすること多いんですけど
サクース吹きさんみたいに言ってくださるとほんとに音楽って楽しい〜!!
音楽って幸せ〜〜!
って思えます!

セッション頑張ってきます〜!!
76名無しさん:02/01/19 10:06
あ、ちなみに今みたら67の書き込み間違えてました(^_^;
×ジャズバー
○ブルースバー

ジャズってわりと自由な音楽ってきいてますけど
ブルースでもスケール外大丈夫なのかな(汗

今気付きました(w

でもとにかく楽譜を覚えてそのキーでお願いすればいいですよね(汗

長い書き込みごめなさい〜
77サクース吹き:02/01/19 11:47
>>名無しさん
ブルースセッションならもっと簡単かも。
ブルース進行で適当にソロ回しあってるだけのことが多いので、
とりあえず特定のKeyでブルースっぽいフレーズを覚えておいて
そのKeyで演ってもらう、これ最強。

あ、ご存じかも知れないが、たいていのTpはB♭管なので、実際のKeyは
Tpで吹いてるのより1音下になりますのでご注意。
(例えばTpでG吹いてたら、実音はF)
781chミキサー:02/01/19 12:16
やっと管楽器みっけ!
フルート・サックス・ウィンドシンセ使ってます。
小学校の時リコーダ得意な奴なら大体こなせるみたいだね。ここらへんは。
アドリブは聞いて聞いて聞きまくるだよ。
ただ、サックスが一番アドリブしやすいよね。フルートはベンドが難いし。
79名無しさん:02/01/19 21:17
>>サクース吹きさん

なるほど〜
ブルースのほうが簡単そうですか〜(喜

はい、私のTPはB♭管です。
でも1音下だけならそんなに難しくなくて分かりやすいほうなので
きっと大丈夫でしょう!

あと分からないことが・・・(ハジ
ウインドシンセってなんでしょうか??
EWIとかですか?
80トランペッター:02/01/19 21:24
ギターベースは、AやEのシャープ系キーが得意だけど、
管楽器は、BbやEbなどのフラット系キーがとくいなんだよな。
セッションするとき大変。
トランペットで、AやEの曲ってケコウつらい。
81名無しさん:02/01/19 22:19
うっ・・・
そぉかも
82サクース吹き:02/01/19 23:20
>ウィンドシンセ
EWIとか、ヤマハのとか・・ウィンドシンセスレが立ってたな。そちらで
詳しくやってます。
>シャープ系キー
ロックなバンドでも吹いてた事あるので、すっかり慣れてシマタよ。
平気でEとか使われるし・・・。ギター主体の音楽では仕方なしと思われ。
ロックな人たちとセッションするときは、間を取ってGやCやFあたりで
やると無難。
83名無しさん:02/01/20 00:31
ウインドシンセスレがあるのですか〜
それはそれではそこで見るとして・・・

なるほど〜
サク〜ス吹きさんって何でも知ってて&何でも経験たくさんでスゴイですね!!
サクース吹きさんカコいい!!とてもカコいい!!

私もそんなふうにナリタイ!!!

萌えてきましたよ〜

がんばりまーす!
841chミキサー:02/01/20 00:41
苦手なキーでアドリブは結構辛いっす。
そこでウィンドシンセを使う。当然カポ(トランスポーズ)はめて。
楽器特有のフレーズってあるじゃないですか。それ知ってれば
生でなくても結構盛り上がれます。
85トランペッター:02/01/20 00:43
木管奏者は、ウィンドシンセも比較的容易に演奏できて良いな。
金管ウィンドシンセは無理だろうな・・・。
86名無しのアリス:02/01/20 01:29
>>85
無理でしょうな・・・・

>>#,bの話
Bb系(テナーサックス、ソプラノサックス、トランペット、Bbクラ、ホルン等)
Eb系(バリトンサックス、アルトサックス,Esクラ等)
C系(フルート/ピッコロ、オーボエ、トロンボーン、ファゴット等)
で話は変わってきません?

他の楽器と組むということは表記ではなく実音でしょ。
871chミキサー:02/01/20 01:30
>85
金管奏者がウィンドシンセってこと?なんとなく解るような気が・・・
指使いが木管だからね。基本的には。
ただ、ボーンソロとか吹いてて面白いけどね。ベンドしまくって。
88名無しのアリス:02/01/20 01:31
おっと、ホルンはBbとFがあった・・・
891chミキサー:02/01/20 01:39
>86.88
サンクス!さっそくメモだ。
いつも現場で譜面貰って混乱するんだな。これが。
90ドレミファ名無シド:02/01/20 01:40
91ドレミファ名無シド:02/01/20 01:41
カラオケ屋で練習してきました。
92トランペッター:02/01/20 01:45
昔、移調楽器なんて習慣がなければ、
どれだけ楽だっただろうと、時々思った。
今は、in Cの楽譜を普通に読み替えできるけど。
93サクース吹き:02/01/20 01:54
>>86 #、♭の話
ですな。
オーボエやファゴットでセッションする機会が
そうそうあるとも思えませんが(藁
Tbって実際はB♭管だけど、楽譜はCで書くんだっけ?

>金管のウィンドシンセ
ウィンドシンセスレでそんな話が出てたような・・・

>名無しさん
いや、そんなにカコヨクはないですよ。
ただ出しゃばりなだけで。
大したことは書いてないし。ヘタレですよ。

もう10年少々サクースは吹いているが、
面白さに開眼したのは大学入ってからだな・・・
厨工と睡葬額で吹いてた時はなんか惰性でやってた感じだったし。
当時はギターの方が面白かった。メタル小僧。
この板のG厨の書き込み見てると、昔の自分みたいで恥ずかしい(爆
94ドレミファ名無シド:02/01/20 01:55
>>85
むかしのEWIは金管タイプ(キーが三つ?)があったよね。
誰か詳しいこと知らない?
95名無しのアリス:02/01/20 01:58
>92
C管が生き残ってくれればよかったんでしょうけれど、なんで、
Eb管やBb管(Es管やB管)が残ってしまったんでしょうか・・・
(なんとなくわかるけど)

ちなみに雅楽の世界ではDが 多い!(泣)

私も、もう少しで、inCの楽譜を読み替えできるように
なりそうです。 もっとも・・・
アルトサックス用の楽譜をソプラノサックスで吹けと
言われたらあぼーんですが・・・
96ドレミファ名無シド:02/01/20 02:01
アルトサックスの楽譜とへ音実音譜(tbなど)は
玉の位置が同じなので調や臨時記号が複雑でなければ意外と読みやすい。。
97トランペッター:02/01/20 02:29
あったあった、ラッパ式EWI
http://www.ewi-evi.com/manuals/ewi/EVI1000.pdf
http://www.ishibashi.co.jp/windpal/w-synth/gif/ewi1000.jpg

倍音は、左手で制御するのか・・・、
リップセンサーで出来れば良いのに。
今の技術でまた作ってくれんかな?
98ドレミファ名無シド:02/01/20 02:32
「管楽器」というくくりで
統一スレつくってんのはイタイ。
楽器別にやったらどうよ
99ドレミファ名無シド:02/01/20 02:32
サックスかー・・・セックスより劣るがやってみたいなぁー。

最近ジャズ聞き始めたんだけどかっちょいいー。もう、シビレル。

ショボギタリストでした。
100100:02/01/20 02:35
>>98
個別にやったら人が少ないのですぐ落ちちゃうYO!
101ドレミファ名無シド:02/01/20 02:41
>>100
そうそう!悲しい..

ワシはトロンボーン。氏かもバストロ。最高速度で落ちていくわ…。
102ドレミファ名無シド:02/01/20 02:47
スレ立てただけで
ネタスレ決定!放置・・・
103例えばこんなスレッド?:02/01/20 02:47
バストロンボーンについて語ろう(3)
1 名前:愚連ミラー 02/01/20 01:03
 語ってください。

2 名前:ドレミファ名無シド 02/01/22 22:11
 2get

3 名前:愚連ミラー 02/01/27 03:24
 age
104ドレミファ名無シド:02/01/20 02:48
>>103
爆 日にちが・・

グレンみらーって(ぷっ
別々にすると楽器比較なんてのもできないし・・・
(でも、金管と木管くらいはわけてもいいかも)

>>97
その手がありましたか・・・・・
そういえば、フルート(ピッコロ〜コントラバスフルート)は、
第一オクターブと第二オクターブのEからCは運指がまったく
同じだから(金管と事情は同じ)、リップセンサーでやって
くれないと本当はだめでした。
106ドレミファ名無シド:02/01/20 02:51
管楽器で100レスが付いただけで感激。
107ドレミファ名無シド:02/01/20 05:24
手軽に始めにくい楽器なのかねぇ。
荒れない。良い事だ。

age
108トロンバ:02/01/20 14:27
漏れ水槽板の雰囲気にはついていけない。
人数の少ない管楽器はここでマターリっていいんじゃない。
初心者の人も多いし、それに対する親切なレスも付いてるし。
楽器店やリペアの話とかもできればいいね。エレキギターなどと比較すると
シビアだから、ここででネタを得られたらいいかも。
109トランペッター:02/01/20 14:44
A管のらっぱだったら、ギター系の一族とセッションしやすそうだ。
110サクース吹き:02/01/20 14:50
>>108
ちらっと水槽板のサックススレ見てきましたが、雰囲気というか
価値観が全然違たなー。
マウスピースの話とか。
吹奏楽だったら、MABISの超廉価サックスやクラなんて無視されるんじゃない?

私の手持ちのソプラノとテナー(いずれもミネルバ)あわせて10万円だけど
(MABISだともうちょっと安い!)、話にならないだろうな・・・・
ファゴットなんてドッペルロアの20万円しないやつだし・・・・
フルートはマックストーンの2万円台

廉価楽器自慢になってしもた すまそ
>>107
ということで、111の楽器群はいずれも廉価の類なんですが、
ギターで20万円なんて、ちょっとしたものが買えるでしょ。

管楽器で20万円というのは、超廉価で、音大の先生とかには
白眼視されてしまうレベルです。
数がさばけて比較的安いサックスやフルートも、クラシック
の世界でまじめにやろうなんて話にはとてもなりません。

その点、軽音楽のジャンルでは20万円以下でも十分通用する
と思う。そこが吹奏楽版とここの世界観(といっても良い)の
違いの根本だろうな
まぁ、扱う音楽のジャンル云々というよりも、ソロでやるか、
多数集めてユニゾンで鳴らすかどうかってことが、音程の
安定さに関係するからってことなんだろうけどね。
114名無しのアリス(笙):02/01/20 19:10
ということで、今日、笙を島村楽器から買ってきました(藁

管楽器の中で数少ない複音楽器(バグパイプ、アコーディオン、ハーモニカ、
ピアニカ等)。
115名無しのアリス(笙):02/01/20 19:12
ひとりじゃコードも出せんだろうと、キーボードやギターから
馬鹿にされることもないぞ(藁
116トロンバ:02/01/20 19:45
>>112
その点トロンボーンは安くていい。
20万ちょっと出せばプロが使うレベルの楽器が買える。
ホルンとかオーボエとかやってる人は大変だよね。
117ドレミファ名無シド:02/01/20 20:36
>>116
そうそう、機構の簡単な直管マンセー!

ギターとかの軽音楽系楽器が安いのは、
購入する需要が大きいってのもあるんじゃない?
水槽とかはまず学校の備品から入るけど、
バンド野郎はまず自分で買うとこから始めるし。
>116,117
そうですね。

でも、トロンボーンって結構気を使います(^^;)。でかいから、
ゆがんでしまわないかと。ピッコロやオーボエは逆にその点は
気楽(でも高い

学校の会計がちゃんとお店相手に値切ってくれるといいんだけどなぁ。
もうちょっと安くできるんじゃないかな・・・と思っても、ブランド
イメージを傷つけるから安いものをだしてない・・・なんて思って
ます(でも、河合楽器は株価安いな ^^; 楽器の値段も安いが・・・)
119ドレミファ名無シド:02/01/20 23:26
ギター弾き(弾けないに等しいが)ですが、20万円台のギターを買った
時はそりゃあもうすごい高い買い物をした!と思ったものです。
その後管楽器に興味を持って値段を調べたら・・・・目ン玉飛び出ました。
ユーザーそのものがほとんどいない管楽器群なんて、一番安い楽器でも
とんでもない値段になるぞ・・・・

コントラファゴット(ダブルバスーン)とか、コントラバスフルートとか、
コントラバスサックスとか・・・・

コントラかよ
121sage:02/01/21 01:40
昨日,Tp買いました.今まで何の楽器もふいてないのに・・・
チャレンジャーとはわかっていたのですがついやりたい気持ちが抑えられず・・・
今日はcしかできませんでした.しかもまだあやふや(笑)ド,ド,ド,(笑)
たまに間違えてg出るんです.でもその上はどう間違っても出ない・・
悲しすぎる...
122名無しさん:02/01/21 01:43
>サクース吹きさん
サクース吹きさんはかなり長くやってるんですね!すごい!
私は中学時代に3年間ジャズでやってて
(トランペット→クラリネット→パーカッション→ユーホニウム→トランペット)
(最初はサクース人気で使えなかったので仕方なしにトランペット始めたんですけど・w
いつのまにかトランペットが好きになってましたね〜・w)
高校に入ったらそこではクラシックしかやってなくて
やりたくなくて
そこから自分で勉強することにしたんですよね
よく土手で練習しますがこの時期寒くて寒くて・・・(泣
仕事もしなきゃならない歳になって
ますます練習時間が減って悲しい限りです(泣
結局高校の頃はギター部に入ったのですが
大学受験勉強におわれてほとんど部活にいけませんでした(泣
そんなわけで短大卒業していつのまにか21になりました(w

あ、ちなみに当方かなりちっこいのでトロンボーン無理でした(がびーん
ウデが短くてきついです・w)

もうすぐ火曜だ〜(うわぁあああ
お誘いが来るのじゃないかとヒヤヒヤ

明日は猛練習(ぎゃ〜
123名無しさん:02/01/21 01:45
>121さん

私がtp始めた頃なんてcとかgとか意味わかんなかったですよ・・・
うらやまスィ・・・
124ドレミファ名無シド:02/01/21 22:26
管楽器って左利き用とかあるんですか?
Tpやりたいんだけど、わけあって右手の指が使えないんですが・・・
125ドレミファ名無シド:02/01/21 22:28
サックスって、始めてからどれくらいでうまくふける?
平均でいいですよ。
126トロンバ:02/01/21 22:42
>>124
左利き用は見たことないですね。あるのかな。。
tpなら左手でも出来るように思うけど。特注もできるんじゃないかと。
てか、tbはいかが? 指が動かなくても固定できれば吹けますよー。
127121:02/01/21 22:59
tpはじめて2日目.吹けばス〜っと抜けてしまう病は何とか克服したようです(笑)
ただ,音階がぜんぜんダメ.っていうか,いいのか悪いのかわからない.(今の音!ってアドバイスがほしい)
苦しい道です.
128ドレミファ名無シド:02/01/21 23:13
>121
唇がまだ出来上がってないから、安定はしないよ。
ブラバンやってたけど、やっぱ1年くらい毎日やらないと
ちゃんとした音にはならないような。
まあ、「ちゃんとした音」の基準が人それぞれだけど。
129トランペッター:02/01/21 23:41
>>124
そのままで、左ききでも演奏できると思うけど、
右手の小指を引っ掛けるフックを、
左側に移植してもらえばいいと思うよ。
作業としては、そう難しいことではないし。

金管楽器専門の修理工房とか行けばやってくれると思う。
ベル側に、突起物を半田付けするわけだから、
音変わってしまうかもしれないけど。
130トランペッター:02/01/21 23:42
>>121
まともな音が出るのに、年単位で時間かかるよ。
サボると、すぐ退化するしね。
131124:02/01/21 23:52
126さん129さん、レスTHXです。
やっぱ特注とか加工しなきゃ無いですよね。
楽器屋とかで相談してみます。
1321chミキサー:02/01/21 23:54
フルート吹きは居ないっすかね?
20年のブランク(高校以来)で最近久々に吹いたら
音色はあんまり変化無かったんだけど、すぐ唇がヘタれて大変だった。
ちょいと速いフレーズ吹くとノイジーな音になっちゃうし・・・
元に戻すのに2〜3ヶ月かかったよ。
133ドレミファ名無シド:02/01/22 00:33
音を出すのに苦労しないのはナンでしょうか?
134名無しのアリス(ASax):02/01/22 01:10
>>133
オカリナとリコーダー。
気流を制御するしくみがあるので音を出すまでというのなら、ほとんど
苦労しないでしょう。
135名無しのアリス(ASax):02/01/22 01:13
その次は、サックス。
特にソプラノとアルト。

運指もリコーダーと変わらないから、白鍵盤だけなら、
その日のうちに覚えられる。

テナーやバリトンとなると、メゾピアノで音程を安定させる
ことが難しくなるので、練習場所を確保した方がよい。

サックスはおもいっきり大きな音を出そうとすれば、
そこら辺のライブハウスなら、PA無しでVo,G,K,B,Drを
殺すことができるかもしれません。
136133:02/01/22 01:15
>>134
なるほど。もう少し管の長そうな楽器では?
サックス、クラリネット、オーボエなどがやってみたいなぁーと
ちょっとだけ興味が出てきたんですが。
変な質問してすみません。
137名無しのアリス(ASax):02/01/22 01:17
で・・・オーボエかな(さすがにやろうという人はそんなにいないと
思う)

オーボエは、その図体の割に音が大きく、ピアノやメゾピアノで
音程を安定させるのは難しいです。運指はFとCに難点があるけれど、
リコーダーに近く、2,3日でCMajorスケールは吹けるようになると
思います。
138ドレミファ名無シド:02/01/22 01:18
>>136
その3つならサク-スが一番簡単だろね。
139名無しのアリス(ASax):02/01/22 01:22
>>136大丈夫。金管までやるから(藁

その次にファゴットとするか、クラリネットとするか、
フルートとするかは結構悩む。金管は最後。

ファゴットやクラリネットは音があまり強暴ではなく、
メゾピアノで殆どの音程を安定して出せます。よって
練習場所確保はそれほど苦労しないと思います。
こいつらの難点は、運指。

確かに管の長さを短くすれば音程は高くなり、
倍音を制御してオクターブを変えると言う
木管の原則は成立するのですが、音域が
広いため、特殊な運指がいぱーい。
そいつらを16分音符ですばやく切りかえるっていうのは
結構練習が必要。
140名無しのアリス(ASax):02/01/22 01:26
そして、エアリード族(気流の導入機構無しのやつ)。

つまり、フルート、ピッコロ、尺八、パンフルート、龍笛、
篠笛、ケーナ・・・・しつこいってか

息を制御することを覚えたらそこから先は楽だけど、
そこに至るまでが大変

フルートで尺八みたいな雑音が出なくなるようになるには・・・
2,3ヶ月はかかるんじゃない?。その逆もしかり。
141133:02/01/22 01:30
アリスさん、>138さん、どうもありがとうございました。
ソプラノとアルトサックス、オーボエあたり、ちょっと調べてみます。

話聞くだけでもワクワクしてきました。
142名無しのアリス(ASax):02/01/22 01:31
そして・・・・最後は金管(^^;

金管の運指は簡単です。8通りしかありません。
その8つ(実質7つ)の運指だけでホルンなんて
ヘ音の真ん中あたりからト音の最上部まで
出さんといけない。

その際は唇の制御がすべて・・・・・・
練習・練習・ひたすら練習・・・・・


ですよねぇ>tp,tb,FHの経験者各位

高音域なんて半年で必ず出せるっていうものでも
ないんでしょ?



以上。 マターリ進行感謝(藁
1431chミキサー:02/01/22 01:36
アリスさん詳しいな。

ミストーンという点ではフルートよりリード系のほうがシビアに思うよ。
どうだろうか?
144名無しのアリス(ASax):02/01/22 01:47
>143
全部持ってるから(藁

ミストーンという点については同意。
音を出せるかどうかという点についてのみの順位と
考えてください。

>>125に対する回答となると、その辺も考慮しないと
あきまへんので・・・・


おっと・・・・・もっと簡単な楽器がありました・・・
音出しのみ限定・・・・
ピアニカ、ハーモニカ・・・・・って、こいつらも
管楽器だよね?
1451chミキサー:02/01/22 02:07
生じゃなきゃウィンドシンセも楽チン。
146ドレミファ名無シド:02/01/22 02:15
家や大きな音を出せない環境でも練習できるような、ヘッドホン装着して
音を聞くような装置ありますか?
147トランペッター:02/01/22 02:17
148名無しのアリス(FH):02/01/22 02:18
そう。

でも、ウインドシンセやハーモニカが楽だといっても、それは音出しまで。

音出しが出きるようになってから、楽曲をきれいに演奏しようレベルに
至るまでは、どの楽器も同じ程度に難しく、その人のセンスや体力、
練習時間の確保、練習環境(スタジオを持っているか、ど田舎の一軒家で
あれば、それは非常に恵まれていると言っていいでしょう)、教官の有無
etc.で決まってくるでしょう。ちゃんちゃん
149名無しのアリス(FH):02/01/22 02:21
おっと、いつのまにか・・・増えてた。
148は145へのレスポンス。

>146
サイレントブラスといえど、フォルテがメゾピアノになる
程度なので、隣の部屋に受験生がいたら、殺されます。

完璧なのはウインドシンセのみと言っていいでしょう。
150133:02/01/22 02:31
は・・鼻水が・・・
こんなに高い楽器だとは・・

151名無しのアリス(tp):02/01/22 02:40
>>121
遅レスすまそ。

金管楽器というのは、最小管長の音(cやgね)から上に行くには、
倍音モードを切り替えないといけないので、唇(アンブシュアと
いう単語を覚えると自慢できます 藁)を心持切りかえる必要が
あります。下降する方は倍音モードの変化がないので楽なはず。

実際、cから始めてdが出る様になったら、その時はgまで出るように
なったとお考え下さい。そしてaが出るようになった時が上のcが
出るようになってます。そこから先は指数関数的に難度が上がり
ますので、覚悟してください。

逆にcから下のf#迄はそんなに苦労しなくても出るんじゃないかと
思います。その辺で繰り返し練習をすれば、そのうち、倍音
モード切り替えの感覚もわかりますから、cから上のc迄は
2,3ヶ月で(藁 行けるようになると思います。

じゃぁ、もう寝る
>133
MABISのサックスしか選択枝はありません。石橋楽器で相談してください。
クラリネット、アルトサックス、ソプラノサックスが3万円未満で入手
可能です。

間違っても、オーボエなんて考えないでください。言うのを忘れてた。
1531chミキサー:02/01/22 10:13
管楽器の値段って、大体の人はびっくりしますよね。
でも、きばって少しでもいい楽器を購入することをお勧めします。
たとえリコーダーでも1500円の楽器と10万の楽器では出音は雲泥の差です。
安い楽器で苦労してて、いい楽器を吹いてみたらすんなり音が出たってなことにも
なりかねませんし、大体音質が違いすぎて・・・・
木材や貴金属使った楽器はまずは資金力だと思ったほうがいいです。
例えば、フルートでいえば私は金銀同と3本もっていますが、娘が聞いても
明確に判断できる音質・音量です。オーボエやクラリネットなどもそうです。
とにかく安物の楽器は鳴ればいい程度のものだと考えたほうがいいです。
うまくなろうとしたときに必ず後悔しますよ。
Aサックスなんて何回買い換えたことやら・・・
154サクース吹き:02/01/22 10:45
アリスさん凄い。

漏れとしては、ソプラノは結構難しいと思う。
管が小さいから音程の制御に苦労した。
価格的にもアルトが初心者には向いてると思うな。
次にテナー。
ソプラノはアルトがちゃんと吹けるようになってから手を出した方が
良いと思う。
管が曲がってる方がサクースらしくてカコイイでしょ?
楽器の選択に関しては1chミキサー氏に同意。
中国製(MAVIS)ではなく、せめて台湾製(Jupiter,Roxy)の方が
勧められる。音程や音質だけでなく、強度を考えても。
予算をもうちょっと出せるなら日本製。
155ドレミファ名無シド:02/01/22 10:59
管楽器専門店で中古を探すというのもアリだな。
サクースに関して言えば、それなりの日本製が数万円で購入できることもある。
専門店なら、そうそう変なのを掴まされることもないでしょう。
経験者と一緒に行った方がイイけどね。
156ドレミファ名無シド:02/01/22 11:58
Tp初心者です。
サイレントブラスを持ってるけど、あれって初心者にはよくないって
言われてますよね?
どうしても夜に自宅で練習することが多いので、使わざるを得なくて。
別にプロ目指してるわけでもなく、友達と楽しくハモれるようになり
たいと思ってる程度なんだけど、どうなんでしょう?
157ドレミファ名無シド:02/01/22 12:22
>>156
良くないです。
サイレントブラスは音作りをする段階では使わない方がいいと思います。
158156:02/01/22 13:49
>157
早速のレスありがとうございます。
やはり良くないのですね・・・うぅむ。
どこか音を出せる場所を探さないとならないなあ。

ところで、この中に教室に通ってる方はいますか?
私も教室に通おうと考えて調べてみましたが、どこも1レッスン30分
ぐらいです。こんな短時間だと楽器組み立てて片づけて終わりそうな
気がするのだけど・・・かといって60分コースだと授業料が倍になる
のでキビシイ。
教室に通っている(通っていた)方の経験談をお聞かせいただけると
嬉しいです。

ちなみに↓の教室に通おうかと考えています(遅くまでやってるから)
ttp://www.perinet.co.jp/users/dac/dacapo/index.htm
159ドレミファ名無シド:02/01/22 14:27
遅レスでスマソ。
管楽器スレが出来てるの知らなカターヨ。

>>59
エレクトリック・テナーサックスはそのものズバリそういう名前の製品があるんよ。
ネックのマウスピース付近にピックアップが付いてるのが。
ブレッカーの他にもエディ・ハリスなんかが使ってるよん。


>>97
EVI1000ですよね。>ラッパ式EWI
これ、ナイル・スタイナーってトランペット奏者が、リリコンと同時期位にハンドメイドで作っていたEVIをAKAIにライセンス譲渡したもので、AKAIがEVI1000を撤退した後、スタイナーにライセンスが戻り、現在はEWI30x0のスティックを送ると現行型を作ってくれますよ。
ちなみにMIDIコントローラとしてのMIDI EVIなるものもあったりする(こちらはEWIスティックいらん)。ハンドメイドなので半年位はまたされるけどね。

The Nyle Steiner Homepage
ttp://members.aol.com/Patchman1/Nyle_Steiner_Homepage.html
↑ココで注文できるよん。


>メタクラ
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~benatawa/metalcl/
↑日本メタルクラリネット協会だそうな。
現在何故か落ちてる模様(1/5までは少なくても生きてた)。


ちなみに漏れはサクース&EWI1000吹き。
160サクース吹き>>!:02/01/22 14:44
>>159 エレクトリックテナーサクース
それは知らなかった。鬱氏。
てっきりエフェクター掛けまくりなんでそういう表記してる
ものだと思っていたよ。
管体の振動を拾うのかな。どういう仕組みなんだろう?
161サクース吹き>>1:02/01/22 14:45
しかし案外ウィンドシンセ人口って多いものだね。
162ドレミファ名無シド:02/01/22 14:56
>>160
ワシもそういうもんだと思ってた。
どういう仕組みなんだ?気になる。
1631chミキサー:02/01/22 15:54
アリスさん。持ってる管楽器は全部こなせます? だとしたら、それはすごいですね!!
私は金管系はあまり得意じゃないっす。だからそん時はウィンドシンセなんですわ。
YAMAHAのヴァーチャル音源使えばそれなりに生に近いです。(音薄いけど)
私の名はメーテル・・・
 このスレッドでここまで20件以上も書き込んでしまいちょっと後悔している女
 本当はアリスだけど、ちょっと、メーテルスレッドの雰囲気を味わいたかった
 だけの女

という、前振りはおいといて
>>163
えーと・・・ファゴットとクラリネットはさすがに自信がありません。
FHとtbとtpも高音域はまだ出せません。
サクースとオーボエの第3オクターブの運指は覚えてません。
なんせ・・・細かくカウントすると、平日1楽器しか扱わないってことをすると
1ヶ月では終わらないどつぼな人なので、普通の人が2,3日かかるものが2,3ヶ月
かかってしまいます(藁

そんな私の最近のモードは篳篥と笙な女(メーテルに戻るんかい)
442ぴゅあと440アヴェレージだけでなく430ぴたごらす までカバーしようとすると、
篳篥(>>66参照)やトロンボーンは便利なんですが、その感覚でものごとを考えて
ますね。

きれいなシンフォニーを実現したいと考えるなら、廉価ブランドは私もお勧め
しません。
でも、ソロでダイナミックなパフォーマンスをするというのなら、廉価ブランドで
十分ではないかな・・・・と 思ってます。
特に管楽器だけが自分の居所だというのではなく、自分の居所はあくまでギターや
キーボードだけどパフォーマンス的に管を加えてみるというのなら、云十万の
楽器は逆にお勧めしません。
数学・物理好きから反発覚悟で言うと、フルート等で貴金属物が
重宝されるのは、
1)見た目がかっこいい。気分が違う。
2)高価故にメンテナンスをしっかりするので長持ちする。
3)ユーザーが高い金額を払ってくれるから、製造時に構造的にもお金を
 かけることができる。
4)比重が大きな金属故に安定感がある。

そして 3)が一番のポイントだと思っています。
炭素繊維に高比重金属(鉛等)を埋め込み、歌口部分やホール周辺や
メカニック部分のみ、腐食しにくく高精度の加工が可能な材質を使う
・・・といった従来と異なる製法を開発すれば、たとえオーボエと
いえど、数がはければ10万円以下となる高品質のものができるのでは
ないかと思います。

しかし、現状では、そんな楽器を喜んで買うユーザー層がいないので
開発されず、それゆえに価格が下がらずユーザーが広がらない。

それが管楽器の現状ではないかと思ってます。故に、ユーザー層を
広げてせめてブランドの2極化が進むように、MAVISやMAXTONE、
Jupitor等の廉価ブランドで済むユーザーはそれで済ませて欲しい。

そんな願望もあります。

(ソースを示せと言われてもそれはでけへん)
166トランペッター:02/01/22 18:11
廉価を狙うなら、YAMAHAが安定してていいと思うよ。
1671chミキサー:02/01/22 18:14
確かに自分のフルート(ALL金)を見てこの金額の中の数百万は加工費かと思うと複雑な気持ちです。
ただ、金は銀より比重が大きい分、パワー全開で鳴らせる上、錆びないのはメンテしやすいです。
銀のフルートも木のフルートも好きなんですけどね。
それぞれの音質については好みの問題ではないかと。
ただ、メッキしてあるだけの楽器はあまり音に変化は無いように思います。
サックスについては金属のマウスピースが気に入っています。
マウスピースでかなり音が変わりませんか?
あっ、実は私も密かにYAMAHAマンセーかもしれない(藁
DTM機材は圧倒的にYAMAHAだったりして。tbもピッコロも
YAMAHAだし・・・

でも私のイメージでは廉価ブランドというのは、YAMAHAの低価格ブランドを
下回る価格のものだったりします。

では、次はMUSIX!が終わってから(藁
1691chミキサー:02/01/22 18:34
YAMAHAは色にそまってないいい楽器を創るメーカーだと思われ。
さすが大企業と思わせる安定感が、安い楽器にも見え隠れしますね。
170サクース吹き:02/01/22 19:35
なんだか高度(高価?)な話になってる・・・。
ヤマハの楽器は吹きやすくて音程が良いという印象。

最近はカイルベルスに興味がある。黒いのがホスィ。
アリスさん楽器持ちでうらやましいなあ。
171名無しのアリス(なっち):02/01/22 20:44
( ● ´ ー ` ● )まんせー 当地では、MUSIXが1週間と2日遅れ(藁
>>167
サックスのマウスピースは、リードを固定するパーツとして、リードの
振動に大きく影響を与えるから、音に対し、その素材や形状が大きく
かかわっているのは納得がいきます。
フルート等のエアリード楽器は、振動するパーツが空気のみなので
素材そのもが音に直接影響するかどうか疑問に思うわけです。
(比重は影響します。管がしっかり空間上で固定されるかどうかと
いう意味で)

サックスのマッピ以外の部分の素材についても同様だと思いますが
さすがに貴金属をありがたく思う習慣はないみたいですけどね。


操作性(指の動作に対する抵抗)やホールの密閉云々で特定の素材が
すばらしいのは納得がいきますが、それは素材の値段と直接は関係
しないはず


もっとも・・・ギターのスレッドにもあったけれど、演奏に一番影響
するのは演奏者の気分です(藁
172名無しのアリス:02/01/22 23:01
>>158
この掲示板で話題になっている、しまむーこと「島村楽器」で、個人レッスンを
受けたことがあります。1日30分コースでしたけどね。

レッスン時間終了後に、部屋の外でスワブ通し等が出来る場合は、30分で
十分な気もします。私は息切れしました(情けなかった)。
終了後に部屋が空いていれば、そのまま自分で練習できたし、そんなに
混んでなかったからね。

ただし、その時間以外に練習する場所や時間が取れないとなると、ちょっと
物足りないかもしれませんし、あとグループレッスンで30分の場合も、
ちょっと物足りないかもしれません。

音大等に行こうなんて場合は、論外です(藁 あくまで個人の趣味という
話です。
173ジャズ子 ◆EVRJnPpg :02/01/22 23:33
>>167
ALL金のフルートって一回吹いてみたことがあるのですが、
凄くガッツのある音の印象があります。ただ私には重すぎました。。。
私の場合重さ音色の面から頭部管が金:銀=3:8で後はALL銀
の物を愛用しているのですがソロの時はもっと音量が欲しいと
思うときが多々にあります。
あとサックスのメタルマッピって音色はもの凄く好きなんですけど、
樹脂製のやつに慣れている私には小さすぎるようです。テナー
には良いのですがアルトの方は上手く扱えないです。。。
樹脂製と同じ厚さのメタルがあれば良いのですが。。。
1741chミキサー:02/01/23 00:44
>>171
素材による音色変化ですが、フルートに関して言えば明確な違いが有ります。
理論的な説明は出来ませんが、管全体を震わす楽器である以上、管本体の素材は
大きな音色要素だと思われます。
使う材質の量と値段から考えると貴金属使えるのはフルートの専売特許ですね。
ちなみに、銀の楽器を基準に考えると、金は丸い太い音。デメリットとしては
ポワポワした感じでコントロールが難しいです。銅(洋銀)の楽器は
軽い音がします。レスポンスは銀が一番いいかもしれません。
今はセラミック素材やチタンなどでの製品も存在します。
実際チタンの製品を試奏してみたんですが、イヤ、下品な音がするのなんのって。
馬鹿みたいに大きな音がするんですがね・・・おもちゃみたいに軽いし。
これ使ってテューバとかトロンボーン作ってくれると、めちゃ軽い馬鹿鳴り
楽器が出来て面白そうです。おそらくトロンボーンが今のコルネットほどの
軽さになるのでは・・・・
175名無しのアリス:02/01/23 01:05
えーと・・・管楽器の発声において、管そのものが振動する必要はないんですが

うーん。かといって振動してないわけではないので・・・・
まぁ、音色の素材依存は、私にとって今後の課題としておきましょう。
比重云々は確実に依存しますし。

>>167
ちなみに私の手持ちの管楽器(いや、弦や電子や打も含めても)すべて
合わせても、その金額はALL金のフルート一本に届きませんよ。ふぅ

私の手持ちでもっとも高価なのは(自虐)はアルタスのバスフルート・・・
何に使おうかとずっと思ってるけれど(藁

おやすみぃ
177七氏:02/01/23 02:46
>えーと・・・管楽器の発声において、管そのものが振動する必要はないんですが

それはあくまでも発音原理の話。
楽器として使うには当然管体自体の振動が必要。
もし管体が振動しなかったら2000人も入るようなホールで1番後ろの席にいたら殆ど聴こえん。
178ドレミファ名無シド:02/01/23 02:48
チタンのトロンボーン欲しい!特にバストロ!
軽くて爆音、いいじゃないですか!

でも作れないよな。どうやって加工するんだろう?
179ドレミファ名無シド:02/01/23 02:51
>>177
管体の振動は音の放射にはプラスにはなりませんよ。

弦楽器ではボディが振動してくれないとどうしょもないですが。
ふと目が醒めた時に思いついたので、追加(藁

素材の熱伝導率が確かに影響しますね。もしかしたら比重より利くかも。
熱振動も振動といえなくはないが・・・・
あと表面のざらつきとかも関係するけれど、こっちは直接には素材の
問題じゃなくて加工の問題。

・・・となるとメッキでもある程度利くのか?


>177,179
弦楽器のボディはいってみれば管楽器のリードと管の両方の役割を
果たしますから、ボディが振動しないと話になりませんね。

管楽器では、音量に、管自体の振動はほとんど関与しません。コン
クリートの壁等に穴をほって音を発生させてみてください。きちん
と設計すれば、大きな音は出せます。
しかし・・・・ 毎晩ネタをこうまで変化させてすまそ。

明晩はどんなネタにします?(藁。
管楽器の音階は平均律か純正律か・・・こんなのはすぐに誰かがエイヤっと
書いておしまいか。



プラチナのクライネソプラニーノリコーダーって、どんな
音色になるんだろうか(爆)。
182ドレミファ名無シド:02/01/23 04:19
>>180
ちゃうっちゅうねん。
弦楽器のボディは音を放射する効果がでかいの!

音叉や弦で動かせる空気はたかが知れてるから音が小さい。
で、音叉や弦に板を付けると板が振動して空気を振動させる(=音を放射)。
そういう仕組みダス。

管楽器は直接空気を振動させているノダ。
だから音の放射に関しては管体の振動はあまり関係ない。
183ドレミファ名無シド:02/01/23 09:34
>>170
カイルベルス(・∀・)イイ!よ。
漏れも15年位使ってるんだけど、いかにも「モカーン楽器」って柔らかさあるし。
ハードラバーのマッピは勿論、デュコフなんかの「重く」鳴るメタルと相性いいし。

キーアクションとかメカとか妙なクセとかそういうのは無視する(笑)として、音は本当にイイ。抜くのが結構大変だけど、抜けた後は楽しいよん。
184183:02/01/23 09:38
追記。
現在カイルベルスはジュピター傘下に収まり細々とサクース製作してるらしい。
カイルらしさは失われてないものの、このままでは風前の灯状態。(T_T)
いいの見つけたら即ゲットするよろし。
1851chミキサー:02/01/23 10:27
俺っちは177の意見に同意だなぁ。
だって、吹いてて指先まで全部振動を感じるし・・・
なんか不調で口先だけで吹いてる(鳴ってる)ときは音ショボイし。
186ドレミファ名無シド:02/01/23 11:25
Electric Sax
これかいな?
http://www.saxophone.org/varitone.html
187サクース吹き:02/01/23 13:41
盛り上がっておりますのう。

>カイルベルス
>ハードラバーのマッピは勿論、デュコフなんかの「重く」鳴るメタルと相性いいし。
友人のを吹かせてもらったが、確かに「太く丸い音」という感じだった。
漏れのメインのマッピはデュコフ。
カイルベルスの特性に、デュコフのエッジが加われば申し分ないかな。
今はジュピター傘下なノカー!
でも工場はドイツだよねえ?

>管体の振動の話
発音の仕組みとしては、管体よりも空気を振動させるのが管楽器だけど、
振動の受け皿としての管も振動してるしねえ。
音色に関して言えば管体の共鳴も重要な役割があるよな。
サクースでも、管体が分厚く、パーツも重い方が基本的には音量を稼げる。
これは振動するモノが多いからだと思われ。

>エレキサクース
管にマイクを内蔵したようなものか?
188158:02/01/23 13:41
>>172
レスありがとうございます。
なるほど、30分でも十分みたいですね。
私は全くの初心者なので、ほんのちょっと吹くだけで酸欠に(^^;

いくつかの教室を見学してみようと思います。
189サクース吹き:02/01/23 13:43
ここにいる管楽器吹きの皆さんは、どんな音楽やってるんでしょ?
漏れは>>2

他には打ち込み&ギターでテクノバンドなどやってる。
190ドレミファ名無シド:02/01/23 15:16
>カイルベルス
ちょいと調べましたが、カイルベルスは今
BOOSEY&HAWKESの傘下のようです。
ttp://www.boosey.com/Instruments/Keilwerth/FrameKeilwerth.htm
んがぁ・・・・

物理的に理想的な仮想空間で考えると、管の長さなど幾何学的な
条件によって決まるベース音の波長とその倍音にディラックの
デルタ関数のようにエネルギーが集中し、そのピークの高さの
割合は、吹き口周辺の流体力学と管体の形状によって決まる。

ところが、管との接触によってそのエネルギーは一部が管に
逃げることによって、そのピークはローレンツかガウシアンか
わかんないけれど(ここが弱い 苦笑)分散し、ピークの強さも
減衰する。

管との接触によってエネルギーが逃げる割合が振動数によって
異なり、それが熱伝導率の振動数依存によって決まる。
これが、素材が音色に依存の正体。


管の振動は、空気の振動の結果であり、ハーモニカの
リードみたいに薄く延ばした箔や木材等と違い、あの厚み
の場合共鳴周波数はとてつもなく高くてエネルギーの集中
には殆ど役に立ちません(それ故に私は当初、素材依存は
錯覚だと勘違いした)。むしろ、空気振動のエネルギーを
奪います(微量ですが)。

管体を振動させるような吹き方云々は、あくまで流速・
流量の問題です。
まぁ、191にかいたような管との接触によるエネルギー減衰を素材の振動と
言うのはあながち間違いでもないので、私は以降はこの議論からは撤収する。
すまそ。今夜はほとんどアクセスできないのでさらばぁ。
1931chミキサー:02/01/23 17:04
まあ、いい音すれば素材なんかなんだっていいんだけどね。
できれば、安い素材でいいもの創って欲しいよなぁ。金・銀は綺麗ではあるが・・・
あと、自分で作れれば作ってみたいな。
194ドレミファ名無シド:02/01/23 18:39
>>191
そんなに詳しいなんて、あなたはナニモノですか?
1951chミキサー:02/01/23 19:10
楽器によっては肉体そのものが音色要素だな。
例えばフルートで唇とかドラムで腕力(笑)とか。
トランペットはホッペタのふくらみ具合も・・・・(んなわけないか。)
196サクース吹き:02/01/23 19:47
管楽器はみんな身体が資本でしょう(藁
肺と唇は重要。
因果関係はよくわからないが、口腔内の広さというのも
音には如実に影響してくる。
だから、ホッペタのふくらみ具合も立派な音色要素(藁
197名無しのアリス:02/01/24 01:13
管楽器っちゅーのは、空間の幾何学的形状で特定の周波数の振動に
エネルギーが集中するってことが本質なので、当然、肺や口腔の
隙間の形状も影響しまっせ。

ホッペタのふくらみ具合もレベルの差はあれ、当然影響します。
真鍮と金の差くらいには影響するかもしれん(藁


YAMAHAのVA音源(VL-1,VL-7等)のマニュアルにその辺のことを
ちらっと書いてあるので、気力があればチェックするのもよろし。
特に、WXシリーズとVLシリーズを組み合わせて使ってるウインド
シンセユーザー各位。
198名無しのアリス:02/01/24 01:22
しかし・・・・急いで書いたとは言え、191の文章、文法がおかしいところが
あちこちあって、すまん・・・・

もし、詳細が知りたいのなら、物理板とかに言って相談してくれ(藁
この板のユーザーの興味を逸脱し過ぎ。
199ドレミファ名無シド:02/01/24 01:52
ノドがいがらっぽいのも音に影響するよね。あと鼻づまりも。
200ドレミファ名無シド:02/01/24 03:21
200get!
201121:02/01/24 23:01
音がホンマに安定せえへん.
Gがまぐれで出る(笑)ただ,ド,レ,ミ,ファ,ドってなるのはなぜ?
レ〜ファがでたらソ出るはずなのに・・・
202名無しのアリス:02/01/24 23:22
>>201
うーん・・・練習しかあらへんが・・・・
ドが安定したってことで(藁

ちなみに、
ド・レb・レ・ミb・ミ・ファ・ファ# というのはできますか?
ソはその延長でできる筈なんやがな・・・
203トロンバ:02/01/25 00:30
バルブをいじらんで、リップスラーをやってみるのもあり>201
204名無しのアリス:02/01/25 05:38
うーん
リップスラーが出来るようなら、201(121)は、問題解決しているような
気もしないでもないですが・・・

でも、確かに[0]のド→ソではなく、[123]とかなら、既に複数の音が
出せる筈だから、リップスラーに挑戦してみるのもいいかもしれません

205ドレミファ名無シド:02/01/25 09:45
>>190
それがどうやらジュピター傘下に移った模様。
友人がアルト買うっつーんで勧めてみたものの在庫がなく聞いたところ、某2つの楽器店でそう言われたそうな。
タマカズがあんまないのもそのせいらしい。

たしかに、ジャズライフ別冊のジャズホーンなんかで並んで写ってる写真にはどう見てもジュピターと共用してるようなパーツ付いてるからオカシイとは思っていたんだが、その頃は「ヤター!(・∀・)ジュピターがカイルの傘下にハイター!」って喜んでたんだよね。(^_^;

>>189
漏れはジャズ・フュージョン。ファンクも少々。
楽器は
アルト:カイルでデュコフ、場合によってはメイヤー
テナー:ヤマハの古いプロモデル(シルバーメッキ)にレイキー
ウィンド:EWI1000+EWV2000+3000m他色々
2061chミキサー:02/01/25 17:01
>>189
クライアントの要望によってジャンルは変わるが・・・・いろいろ。
ロックのウワモンからジャズ(あまり得意じゃないが)まで。
仕事じゃ鍵盤の時が多いからなぁ。
趣味的にはクラシックが好きかな。
207名無しのアリス(モー娘。):02/01/25 17:28
>>189
ここに顔出している件数の割にはほとんど吹いてないからなぁ・・・・
管よりDTMの方が本筋だし・・・

モー娘。とかの曲の楽譜買って、サックス四重奏や木管五重奏、
リコーダー四重奏等のアレンジ考えたりするのが好きです(極悪
そのうち、雅楽三管アレンジ(笙+横笛+篳篥)なんてのも考えるかも。
要はイロモノね。

註)必ずしも吹けるわけではない 藁
208サクース吹き:02/01/25 17:53
気になるなあ、カイルベルス。
工場ごとジュピター傘下になっちゃったんですかねぇ。
B&Sのホームページにはカイルブランドあるし、それ
見る限りでは昔ながらの楽器作っているようなんだけど。
某池袋の楽器屋で、カイルベルス入れるようB&Sと交渉してるって
言ってたが・・・?
ちょっと調べたところでは、カイルベルスには
J.Keilwerthと、R.Keilwerthがあるようです。
Jの方が昔ながらのブラックニッケルとか作っている方。
ttp://www.boosey.com/
Rの方は
ttp://www.keilwerth.de/
何だろう・・・これ?

>演ってる音楽
皆様お答えありがとうございました。
これで話題盛り上がるかな、と思って振ってみたんだが
このまま終息しそうだ・・・

漏れは、前の方でもちょっと書いたが
フリージャズとハードコアを融合させたようなバンドやってる。
テナーでジョン・ゾ〜ンみたいなの吹いてます。
あと手伝いでジャズやラテン。
ジャズバー、ブルースバーでやってるセッションに逝くのも好き。
209121:02/01/25 20:38
なんか,しょうもないこと書いたのにレスありがとうございます.
>> 202
ドも安定はしてないですよ.しかもまだ,スッとか音でないときありますもん.
>> 202&トロンバ
リップスラーってなんなんでしょうか?
あと,心配なのは,自分で思っているドレミがひょっとしてずれてるかもって事です.
何かで読んだ気がするんですが,TpのCはB♭ってホントですか?
210名無しのアリス:02/01/25 21:30
>>209(121)
まず、後半の質問にお答しましょう。
その通り、トランペットの教本の作者がDQNで、ピアノのBbの音をCと書いてくれてます。
サックスの教本の作者もDQNですけどね(藁

というのは冗談として
かつての一部の管楽器は、バルブ等の仕組がなく、現在のように様々な音を簡単に出すことができませんでした。そこで、各音毎に、
楽器を用意し、持ち替えて演奏をしていました。その際、音程が変わっても、運指が同じで済むように、その楽器の音程によって
楽譜そのものを書き換えて演奏していました。
後に、楽器の改良が進み、一つの管でさまざまな音程に対応できるようになったのですが、その際、トランペットはかつて
Bb用に作られたものが改良された管(音色的に好まれた?)が採用されてしまいました。

そんな経過があって、トランペットの楽譜ではBbの音をCとして記述します。まったくぅ・・・・

リップスラーは同じ運指の音をつなぐこと。
たとえば、[0]の運指ではドとソ、上のド、ミ、ソ、さらに上のドがでますね。それらの音を吹きつなぐことです。
試に[12]もしくは[3]の運指でミ(実音ではレ)と下のラ(実音ではソ)が出せると思います。この2音をスムーズに繋いでみてください。
211サクース吹き:02/01/25 21:39
>>121
tpで「ドレミファソラシド〜」と吹くと
ピアノなんかでは
「シ♭ドレミファソラシ♭〜」になるってことで。

ま、例えば「Tpとピアノのための曲集」なんかでは、
それぞれの楽器に合わせた調で記譜されてますので
そういうのでも練習されるとヨロシ。
漏れの楽器(テナー、ソプラノサックス)も一緒ですよ。
212サクース吹き:02/01/25 21:40
ミに♭いれるの忘れた。
213トロンバ:02/01/26 02:04
>>121
アリス氏の説明も上手だけど、レッスン受ける気がないなら楽器屋で現在のスキルを
正直に話して、お薦めの教本を購入するのがいいかも。結局は地道な練習と基本的な
楽理かなぁ。。一朝一夕にはうまくならないからガンバレ、陰ながら応援してる。
214元らっぱ吹き:02/01/26 03:53
管楽器って、練習場所の確保や、
音楽仲間を見つける困難さ、
末永く続けていくには、なにかと大変な楽器だと思います。
私は、高校出て数年で、やめてしまいました。
今は、ギター弾いてます。
吹奏楽部の人も、卒業すると大半の人はやめてしまいますしね。
215121:02/01/26 20:15
>>213
レッスンはもう少し音が出るようになってから行こうと思っています.
4月から切りよく行こうと予定してるんですが,それまでに何とかしなければ.
毎日,1時間くらいは練習するようにしてます.何しろ仕事が忙しくって.
>>210
ドソドミソド??Chigh^2も出るんですか?っちゅうかそれは今ではまぐれでも出ません.
>>211
いちど楽器店に見に行ってきます.
216名無しのアリス:02/01/26 21:32
>>215
C High^2なんてのは、極度の鍛錬と根性の結果で出せるもの。
教則本とかにはそのあたりまでしっかり載ってますが、私も
出せません。(High Eまでしか出ませんが、私はTp吹きじゃない
のでその点をお忘れなく)

とりあえず、下のF#からF#まで安定するように・・・・
やはり、教則本は必要だねぇ。
217トロンバ:02/01/27 01:38
>>214
>吹奏楽部の人も、卒業すると大半の人はやめてしまいますしね
うちの会社の後輩は地元の市民吹奏楽団でやってるみたい。そういう手もあるよね。
おれはもう水葬に興味ないけど。。
218バストロ:02/01/27 01:42
>>217
クラとか結構高い楽器買ってんのにみんなやめちゃうんだヨネぇ。
欲しい。只でくれるんならガンガン練習する。
219ドレミファ名無シド:02/01/27 06:53
>>215-216
ドソドミソドなら High C じゃない?
220ドレミファ名無シド:02/01/27 08:46
>>215
レッスン行く予定があるのなら、音が出てからなんて言わずに
早いうちに行けばいいんじゃない?
音の出し方から習った方が早いよ。
221名無しのアリス:02/01/27 09:10
>>220
同意。Tpで音が出るようになんていつになるやら。

>>219
そうなんですか。ははは


あああ。バイオリンやりたいなぁ(題名の無い音楽会を見つつ)
222名無しのアリス:02/01/27 09:20
管はなんとかメゾピアノなんてことができるのだが、まだ、
ストリングスはメゾフォルテになってしまうので、自宅では
なかなか演奏できないのが悲しい。おっと、スレ違い。

ビオラの肩当が欲しいな・・・・おもいっきりスレ違い
(実は管だけでなく弦もいくつか持ってます。C級品だけだが)
223ドレミファ名無シド:02/01/27 11:01
>>214
漏れも不思議なんだが、音楽やめられる気持ちってのが分からん。
一生続けられるわけだし、都内ならスタジオとか練習場所にも困らんし・・・。

彼らは「音楽」がやりたくて水葬に入ったんじゃなく、「部活」がやりたくて入ったんだろうかね。
2241chミキサー:02/01/27 11:42
>222
自分はYAMAHAのサイレントバイオリン買ったけど手におえなかったよ。
管なら1週間あれば、何でもこなせたけど、弦は1年かかりそうだ。
まだフレットレスベースの方がラクチンそうだよ。
ヤフオクに3万ぐらいで出そうかな?
>223
情熱の問題じゃない?
225ドレミファ名無シド:02/01/27 16:36
>>223
いや、もともと「音楽」がやりたくて水槽に入ったのに、
結果「部活」しかやらせてもらえなかった、ってところが多いようです。
朝から晩まで、土日も練習、上下関係、いじめ、吹けないと叱られて肩身が狭い・・・
で、吹奏楽=音楽に幻滅し、ひどい場合にはトラウマまで持って。
実際私の経験だと、大学以上になってまだ楽しんで水槽やってる人は
意外と中堅〜弱小校出身でのんびりやってた人のほうが多かったりします。
226ドレミファ名無シド:02/01/27 17:11
>>225
水葬板っぽくなるからもうやめませんか?
227ドレミファ名無シド:02/01/27 17:24
そうですね、やめましょう
水槽の話は忘れましょう。
228名無しのアリス:02/01/27 21:46
>>224
サイレントバイオリンとはいっても共鳴箱が無いだけなんですよね。
アンプ無しのエレキギターよりはうるさいのではないですか?

音楽ノコギリを弾いたことがあるけれど、バイオリンみたいな
弾き方をすると結構うるさかった記憶があります。音楽ノコギリの
弓弾きは最初の一瞬だけボーイングしてあとは余韻を楽しむのが
王道みたいだけれど、ずっと弓をあてていると、それは違うと
言われてしまった(藁

おもいっきりスレ違い うーん、擦弦楽器総合スレッドが欲しい(w

木管のサイレントという意味では、サックスのミュートしか知らない
けれど、あれって結構効果あるのですか?
石橋とかで試させてもらえるものかな?(しまむーには頼まない^^;
2291chミキサー:02/01/28 00:19
>>228
>サイレントバイオリンとはいっても共鳴箱が無いだけなんですよね。
>アンプ無しのエレキギターよりはうるさいのではないですか?

確かに!でも管楽器練習するよりマシだと・・・(うまければだが。)
ちなみにリコーダも管楽器だったっけ?
娘とテレマンとかバッハとか2重奏すると結構楽しいんだが・・・・
230サクース吹き:02/01/28 10:35
>娘とテレマンとかバッハとか2重奏
すげー楽しそうだ裏山すぃ。
リコーダーも立派な管楽器でしょう。
漏れの工房の時の音楽教師はリコーダーマニアで
木製のリコーダーソプラニーノからバスまで揃えてたな。

ただ今、ギター一本売り払ってアルトを買おうかどうか迷ってます。
2311chミキサー:02/01/28 11:30
木の笛はいいぞぃ。
確か娘用に銀座のヤマハで3万チョイで買ってきたものがあるが、
ポワーっといい音がする。すんげータイトなリズムの曲とか録音した後に
さりげなく笛でビバルディー。クラシックは心安らぐよ。全く。
しかし、娘よ。ミスタッチとリズムの甘さを何とかしてくれ!!!!!!
232サクース吹き:02/01/28 14:45
フェンダーCSのストラト売り払って、CONNのアルト買ってしまいました。
近年のスチューデントモデルだけど。音は結構(・∀・)イイ!
若干出にくい音があるので今度調整出してこよう。
>231
イイっすね。木の笛。
そういえばさっき駅前でケーナ実演販売してる人がいた。
一本買ってくればよかったかな。
そういえば最近、バンブーサックス(別名ザフーン)がホスイ。
233サクース吹き:02/01/28 14:51
>>230-232
4時間で決心して買ってきたらしい(藁
2341chミキサー:02/01/28 20:10
>232
一人の場合はPCで多重録音だ!
リバーブかければかなり達人気分! パポー!パポパポ!(笑)
235名無しのアリス:02/01/28 22:19
いやぁ、木より竹だよ(尺八の世界 藁

ちなみにアルトって、アルトリコーダー?、アルトサックス? (w
(アルトフルート? とは言わない)
2361chミキサー:02/01/28 23:03
俺も色々な楽器が欲しくなったんで昨日ヤフオクにフルート一本出しちまった。
気に入ってた特注の一本なんだが・・・・(どれだかわかるかな?)
売れたらヘンテコな管楽器をコレクトして報告するぜ。
237名無しのアリス:02/01/29 12:26
>>236
もし、「新品」なんて付けてたら、ヤフオク審議会にちくるぞ(藁
238サクース吹き:02/01/29 13:12
竹製楽器。と来ればバンブーサックス。
一回池袋で行商?の人が実演販売してるの見かけたことがある。
その時は急いでいたので買えなかったんだけど。
あの外人さん、世界中で売り歩いているらしいです。
>>236
特注と言うことはハンドメイド・・・どれだろう?
2391chミキサー:02/01/29 13:28
>237
れっきとした中古だよ。(笑)
>238
キー部分が金メッキしてあるYAMAHAだよ。でも高い(20万スタート)から
誰も買わないだろーと思うよ。
実は金メッキとオーバーホールで14万かかっちゃったんだけど・・・
今見たら130アクセス!!スンゲー!!
240名無しのアリス:02/01/29 13:33
2411chミキサー:02/01/29 13:39
>240
あたり。ちなみに初心者にはつらい楽器だよ。(リングキーだから)
しかし・・・業者だらけだね。ヤフオク。
242ドレミファ名無シド:02/01/30 10:25
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のサックス専門店行ったんです。サックス専門店。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、セルマー2月1日より価格改定、て書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、値上げ前如きで普段来てないサックス専門店に来てんじゃねーよ、ボケが。
値上げ前だよ、値上げ前。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で管楽器専門店か。おめでてーな。
よーしパパアメセル買っちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、リファレンス54やるからその楽器寄こせと。
サックス専門店ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テナーの奴とアルトの奴でいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと試奏できたかと思ったら、隣の奴が、ヤ○ハカスタムで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ヤ○ハカスタムなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ヤ○ハカスタムで、だ。
お前は本当にヤ○ハカスタムでを吹きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、好きでもない水槽楽やってるだけちゃうんかと。
サックス専門店通の俺から言わせてもらえば今、サックス専門店通の間での最新流行はやっぱり、
CONN、これだね。
ヴィンテージCONNバリサク。これが通の頼み方。
CONNってのは今の楽器にはない野太い音。そん代わりキーアクションとピッチ悪め。これ。
で、それにヴィンテージバリサク。これ最強。
しかしこれを頼むと次からコレクターにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ヤナギサワでも買ってなさいってこった。
243ドレミファ名無シド:02/01/30 11:39
>>242
いいかげん飽きたが最後のヤナギサワにワロタ
2441chミキサー:02/01/30 11:44
>>242
よくはわからんが・・・・ そんなもんなのか?
>テナーの奴とアルトの奴でいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
>刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
これはなんとなく理解できるような。
245ドレミファ名無シド:02/01/30 12:53
>>244
あのー、念のためですが、吉野家の改造コピペって
知ってます・・・よね・・・?
2461chミキサー:02/01/30 13:05
>245
今、友人に笑われました。当方、まだ、2ch暦2ヶ月。
以後も横からつねって下さい。(笑)
私の名ははぐれメーテル
メーテルスレッド以外で突如現れる女

吉野家改造コピぺは、長文が嫌われる2chでなぜか存在を
認められている存在。
でも、私もいいかげん飽きてきたわ・
248名無しのアリス:02/01/30 19:50
リンクを貼るテスト

自らヤフオク審議会に申告しておるな。
 ヤフオク審議会
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1011029753/488-

よかったらちょっと
 ホーンセクションのアレンジについて語れや
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1012271196/l50
249サクース吹き:02/01/30 20:00
>>242
変に筋が通ってるところにワラタ。
250ドレミファ名無シド:02/01/31 01:44
吉野家コピペが出てきたから、このスレも一人前だねw
251元らっぱ吹き:02/01/31 19:54
このスレ、荒れないねー。
不自然なほどマターリしてる・・・。
252サクース吹き:02/01/31 20:21
ジャズ板にも似たようなマターリスレがあった。
サックスのみですが。

これからはじめるサックス
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/995881673/

非水槽で管楽器を始める人というと、やはりある程度
大人な人に限られるからではないかな。
2531chミキサー:02/01/31 20:47
>251
常に、こう有りたいね。
俺以外は住人の品がいいのか?どうだろ?レディース&ジェントルメン。
254名無しのアリス:02/01/31 21:03
みんなでsageているから(藁

まぁ>>252が真実なんだろうな。平均年齢調査したら、30代以上なのでは(w

バイオリンスレや瀕死のチェロスレもそうだろうな
255名無しのアリス:02/01/31 21:49
たまにはageてみよう。

フルート用のスワブって聞いたことありますか?
256名無しのアリス:02/01/31 22:14
あっ・・・エッジが痛むからか(^^
実は、フルートの話がしたいんじゃなくてリコーダーでちょっと疑問。

リコーダーのクリーニングロッドって合成樹脂製の場合、意味あるのかな?
って思ったのだが・・・


ソプラニーノリコーダーやクライネソプラニーノリコーダーにロッドがついてないのに、テナーやバスになんでついているんだろうかと
257名無しのアリス:02/01/31 22:49
で・・・以前、銀座のYAMAHAに行った際、リコーダーのロッドが欲しいと
(ソプラニーノとは言わずに)言ったら、ロッドではなく、スワブに切り替わり
つつあるのですが在庫が今ないとのこと。
ええっ?って思った。

スワブ・・・どこを通すのだ
2581chミキサー:02/01/31 22:54
一昨年の8月に銀座のYAMAHAでソプラノリコーダー買ったけど
ロッドついてきたよ?木の奴。
259ドレミファ名無シド:02/01/31 22:59
>>1
サックスが欲しいのですが色々教えてください。
サックスって難しさのレベルはどれくらいなのでしょうか?
10月の文化祭までに並に出来るように間に合わせたいので。おねがしいます。
260名無しのアリス:02/01/31 23:33
うっ、私のソプラニーノが安いからついてなかっただけなのか(笑

でも、木製のリコーダーならわかる。水分吸収しちゃうからね。
(金属は当然、錆びるからやらないとだめ)

合成樹脂製ならなくてもいい気がする(衛生云々はあるが、気分の問題^^;)
261ドレミファ名無シド:02/01/31 23:37
ヤマハカスタムサックスって痛いの?
262名無しのアリス:02/02/01 00:15
>>259
1じゃないけれど・・・ジャンルは?
バンドのウワモノでソロを飾るつもりのか、tpやtbとのアンサンブルを
考えているのか、それとも吹奏?

練習機会さえ確保できれば、10月までというのは決して短くはないが、
いろいろネックはあるぞよ。

文化祭ってことだから、練習場は学校を使うのかな。でもサックスの音はでかい
から、どへたの内はためらうかも。
263名無しのアリス:02/02/01 06:11
あと・・・・

サックスをやろうとしている人の楽器経験にもよるかな。
フルート吹きやクラリネット吹きとギター弾き、ピアノ弾き、

そしてリコーダーオンリーで感覚違ってくるだろうしね。

移調楽器という点もあるので、サックス用の楽譜を手にいれられるか
移調できる人がいるかという点もあるぞよ。


(ぞよって・・・誰の真似だったかな)
264サクース吹き:02/02/01 10:17
今日からセルマー値上げです。だいたい5万円前後上がるらしい。
>>259
10月か、、まあ一通りは吹けるようになるんじゃない?
最初は誰かに習った方が確実。教室とかに通わないでも、
上手い人がいればちょっと見てもらうだけでもだいぶ違う。

難易度という点では、管楽器の中ではかなり簡単な
部類に入るとは思うが・・・まあ相性もあるし。
上達するのに一番大事なのは「熱意」なので
マターリとガムバッテ下さい。

>>261
別に痛くはないな。良い楽器だと思うよ。
ジャンル的にはクラシック向きかな。
須川展也の影響か、芸大のサックス科はヤマハカスタム多いらしい。
セルマーが買えてしまう価格なので、そっちに流れる人は多い。
漏れとしては、あまり欲しい楽器ではないですが。
265ドレミファ名無シド:02/02/01 10:51
>>259
サックスはね、「走ってる電車の窓から楽器を突き出せば音が鳴る」って言われるぐらい音出すだけなら簡単だよ。
そっから先がマリアナ海溝より深いんだが・・・。

10月までなら充分な時間だと思うけど。ようはヤル気の問題。

ただ、文化祭ってことは人前で演奏でしょ?
だったらどんなジャンルやるにせよ、とりあえずひと月やふた月は毎日ロングトーンした方がいいよ。
まずは一直線に(ピッチや音量ね)音が出るよう「安定感」を重視した方がいいから。

それと短期間で並まで吹きたいってなら練習する時、録音することを強くお勧めする。
サクースなんかの管楽器って、自分で聴く音は頭がい骨通した音だから、客観的に聴こえるようにしてやるのがベスト(水槽の連中はこれをやらないヤツ多すぎ)。特に個人練習の際は「吹く→聴く」の反復でガンガン上達すっから。
バンドでの練習時ならアンプ使って大音量だろうから客観的に聞こえるんだけどね。

あと、ジャンルが分からんけど、一応。
ジャズやポップス系やるんだとして、よくある勘違いなんだけど、「派手な音」と「汚い音」は区別して考えた方がいい。
「派手な音」出そうとして、音を「割ろう割ろう」と汚く吹くヤツ結構いるけど、確実に間違いだから。
あれも結局「綺麗な音」が出ないと「派手な音」も出ないと思ってよし。

水槽の場合注意すんのが「最初の1月はマッピだけでロングトーン」とかの大嘘にダマされるなよ〜。こんなもん百害あって一利なしだから。
サクースの場合はマッピが固定されてるのが大前提だから、何をやるにも楽器ひと揃えで練習せんと駄目。

ところで、もう楽器は購入したの?
水槽の場合なら備品があんだろうけど・・・。
266サクース吹き:02/02/01 11:01
>>265
禿同。お見事です。
2671chミキサー:02/02/01 11:23
あとは打ち込みバック作ってあわしてみたら?
一人で吹くのとバンドで吹くんじゃ感覚違うべ?
その他は265と同じっす。
268名無しのアリス:02/02/01 12:28
ここが荒れないのは、管楽器を始めようという人がG/B/D/V/K等に
比べはるかに少ないので、対応が面倒ではない(笑
よって、初心者に対して厳しい態度で臨む人がほとんどいないので、

1)ちょうどいいタイミングで初心者が質問してきて、場がもつ(藁
 その結果、AAこぴぺが蔓延ることがない
2)質問があるとやさしい言葉でいろいろフォローしまくるので、
 キツく感じる(実際には言うは易し、やりは堅しだが)言葉が
 でてこなくて、荒れている雰囲気がでない

ってなところだろうなぁ。
269259:02/02/01 15:14
みなさんとても参考になります。ありがとうございます。
ポップスのバックで吹く程度に並になりたいのですが、家がマンションなのでちょっと練習は辛いかもしれません、近くに広場も少ないので・・・音はどれほど大きくなるのでしょうか?
近くに通っていた中学校があるのですが運動場で吹いてもうるさいですかね?
多分バンドに合わせなければならない可能性が高いのですがJpopにサックスを合わせる事は無理ですか?
例えに聞きたいのですが19の新しいアルバムのcoronaのバック流れているのはサックスなんでしょうか?

正直吹き方すら知らない無知で色々すいません、高校生活最後くらいは良い思いで作りたいなと思っています。
270名無しのアリス:02/02/01 19:03
私の名前は邦楽ボードのデフォルトネームの「名無しのエリー」を
ちょっといじったもので、疎くも無い筈ですが、19は縁がありません。
ははは。
JPop云々はアレンジの力量の問題ですが、他のジャンルより難しいと
いったものはありません。

サックスの音量ですが、小さなライブハウスなら、PA付きのギターや
ドラムを殺すことができます。お金が許すなら、レンタルスタジオか
カラオケボックス、または音楽の先生となかよくなって音楽室を確保
して、一度おもいっきり吹いてみてください・・・・

でも、19云々という質問を見ると、楽器の選択からしないといけない
のかな?
サックスの値段はわかってますか・・・・・・このスレッド一通り
読んでの質問ならよいのですがね。
271259:02/02/01 21:01
サックスはヤマハの安い12万くらいのものを考えています。
カラオケボックスでのサックスの練習は許されているのですか?
272名無しのアリス:02/02/01 21:02
で・・・アレンジはバンドのキーボードの人がやってくれるの?
その辺も考えて相談しつつスケジュール立ててくださいな。
273名無しのアリス:02/02/01 21:04
あっ、お帰りなさい。
カラオケ喫茶じゃだめですよ。防音のしっかりしているBoxね。
時間あたりいくらとなっている場合は特に問題はないでしょう。
Boxで曲あたりいくらとなっていると問題かもしれませんが、
ばれなきゃだいじょうぶ(藁
274259:02/02/01 21:06
キーボードは無いと思います。
やっぱりサックスを入れてる曲を探すのが無難ですか?
275名無しのアリス:02/02/01 21:08
>>274
げっ、キーボーディスト無しでアレンジどうすんの

サックスを入れてる曲が無難といえば無難ですが、スコアを
どうするかが問題。
276名無しのアリス:02/02/01 21:12
ギターかボーカルがアレンジの経験ある人なのか、貴方がある程度わかってるならいいのですが。
277名無しのアリス:02/02/01 21:18
でも、Saxをそれなりに吹けるようになる努力に比べれば(259にとっては)
大した問題ではないですけどね。バンドメンバーには大きな問題。
278元らっぱ吹き:02/02/01 21:25
適当にあわすにしても、
初心者サックスは、実音キーがEとかだったらお手上げだろうね。
フラット系のキーなら簡単だけど。
279名無しのアリス:02/02/01 21:30
>>278
できるなら、ギター/ベース/ボーカルの方と相談してキーを
変更してもらうのがいいでしょうね。
G/Bはカポでどうにかなるかもしれませんから。

小指が活躍するサックスは確かにつらいかも
280元らっぱ吹き:02/02/01 21:56
でも、エレキにカポはかっこ悪いからなー。
ハイコードだけで弾き切れたら良いけど、
開放弦からめたリフとかあったらお手上げ。
Voのキーもあるしなぁ・・・。
281名無しのアリス:02/02/01 22:39
Voが嫌だと言ったら、もう小指の鍛錬でしょうな。
2821chミキサー:02/02/01 22:40
そういう時はウインドシンセにしてこっちがカポはめるズラ。
283名無しのアリス:02/02/01 22:42
予算からしたら、それも手ですな。YAMAHAには変わりないし(藁
284トロンバ:02/02/02 02:27
金管のみなさんに質問。銀ベルってどうですか?
当方tbですが、吹いたことがない。
tbならKINGのシルバーソニックがメジャーだけど、バックやコーン(88
のみ?)にもありますよね? 吹いた感想を聞かせてほしいです。
>>269
まだまだ時間はあるし、なんとかなるでしょ。アレンジどうこうも当然必要だけど、
とにかくsax入りのコピー1曲だけ課題を決めて1度合わせてみれば?
吹けないなら、吹けないなりに何が足りないか分かると思う。
285名無しのアリス:02/02/02 07:24
>>282
ところで、サックスが吹ける→ウインドシンセが使える
というのはある程度真実ですが、
ウインドシンセが使える→サックスが吹ける
というのは怪しいですよね。

ちゅーことで、やっぱり小指を鍛錬してくれ(藁
286駄撲 ◆ZYiHiNqQ :02/02/02 07:31
どうも、自治厨です

先日楽器屋(某ダイエーデパート内の島村)
に行ってトランペット見たんですが、わけわかんなかったです
ぜひ、皆さんに教えてもらいたいです。

1、トランペットと一口に言ってもどんな種類があるのか
  数種類あるとすればその違いは?
2、練習以外では趣味の趣味ていど(週に一回プパーって吹くぐらい)で、しかし
  実は長く使えるっていう調子のいいことを聞いてくれるトランペットってズバリあります?
3、ってことで、予算はいくらでいいでしょうか

(4、もう一度聞いておきたいんですけど、みなさんどこで練習してます?)
287名無しのアリス:02/02/02 08:12
>>280
カポではなく、チューニングをずらしてもらうという手があるな。
これならGとBにちょっと手心を加えて、Vを孤立させればよい(藁

Dr(やPerc)は中立するだろう(藁

Keyも移調機能があるから問題ないし・・・・

最大の問題はアコースティック鍵盤(鉄琴・木琴も含む)だけど、
いないから、やはり問題なし。

まさか、フルートとかいないだろうなぁ。フルートは絶対、
キー変更に抵抗するぞ(藁
288名無しのアリス:02/02/02 08:30
>>286
2.と3.は回避しておきます。専門の人にお願いします。

1.
いわゆるトランペットは事実上1種類ですが、ミニトランペット
なんてのがありますね。音域の異なるピッコロトランペットと
いうものもありますが、それと同一かどうかは知りません。
救世軍が使っているのはなんていったかな。

トランペットは指を押さえないとBbが出るようになっている
B管が基本なのですが、Aが出るA管やCが出るC管はあるかも
しれません。でも普通の店には置いてないぞ。

トランペットと似た別の楽器としては、コルネットやフリューゲル
ホルンがあります。ピッコロトランペットと同じく音域が異なります。

4.
音出しまでは楽器店のスタジオなどで練習だけど、ある程度音が出る
ようになったら、非常に音を抑えて(笑、TVやCDをかけつつ自宅で
サイレントブラス使い、曲に合わせて指使いを覚える。そして、ある
程度覚えたら、レンタルスタジオで思いっきり音を出して仕上げる。
289元らっぱ吹き:02/02/02 10:05
>>288
ちょいと訂正します。
トランペット、コルネット、フリューゲルホルン、
それぞれの音域は、まったく同じです。
違いは音色ですね。鋭い音から順に、
トランペット、コルネット、フリューゲルホルン。
290ドレミファ名無シド:02/02/02 10:07
>>285
漏れは282じゃないけど。

結局ウィンドシンセはサックスと全く違う楽器として考えた方がいいからなんだよね。

ちなみにサックスが吹ける→ウィンドシンセが使える・・・って言うのも嘘。
確かに指づかいが一緒なのと、息が初めから安定してるって意味では「とっつきやすい」って程度。
息の使い方は勿論、ベンドの入れ方、アーティキュレーション、音に毎の吹きこなし等まるで違う。例えWXだろうがEWIだろうが、サックスとは全く違う楽器なんだよね。
音源や機材の知識も必要になるし、やっぱスタンスとしては「完全に別」として捉えた方がいいし、その方がウマくもなる。
291サクース吹き:02/02/02 10:20
>自治厨
トランペットはそこそこの物が数万円台からあるよな。
詳しくは知りませんが。
なるべくなら管楽器に詳しい店に行って相談すると良いでしょう。

そういえばしまむーで管楽器系買ったことないな・・
ギター的にはあそこ最悪なんだけど、管楽器どうなんだろ?
LA SAXとか輸入してるみたいだけど。

>>259
歌ものポップス、J-POPなら結構フラット系、
FとかE♭の曲もあるような。
そういう曲にターゲット絞っていくと良いね。
お洒落めの曲に多い。
ただ、その手の曲をやるならキーボーディストがいないと厳しいか・・
演奏難しいし。
開放弦使いまくるハードロック系はサックス的には避けた方が無難。
下手すると全音#のスケールを吹かなくてはならなくなる(藁
292サクース吹き:02/02/02 10:23
あ、そういえば昔EとかAのキーを吹くのに慣れてなかった頃、
チューニングを半音下げにしてもらったことがある。
そうすると、E→E♭になって、(゚д゚)ウマー
293名無しのアリス:02/02/02 12:26
>>289
あっ、すみません。さすがに持ってない楽器については口出ししちゃいかんな。
コルネットとフリューゲルホルンはトランペットと音域同じだったんですか・・・

>>291
しまむーの管楽器ですが、サックスやフルートの教室があるお店なら、ある
程度のレベルです(まぁ、インストラクターのレベルにもよるけどね)。そう
でないお店は単に取り次ぎと考えた方がいいかもしれません。
294名無しのアリス:02/02/02 12:39
御茶の水の石橋WindPalも店員さんはサックス好きみたいだからなぁ・・・
でも確かにあそこは安い。
トランペットに詳しいところは・・・・

大久保通りの管楽器専門店でどうかな。

まぁ、銀座のYAMAHAで一番安いの買ったら?

 なんで和歌山市民が東京の楽器店知ってるのだ(藁
295名無しのアリス:02/02/02 12:55
ところで新宿の大久保駅周辺って、なんで管楽器専門店がいっぱいあるのだ?
2961chミキサー:02/02/02 13:32
皆さん、あんまり短期間で上手くなろうとしなさんな。
付け焼刃はすぐポシャルよ。
管楽器初心者が数ヶ月でステージって無理あるとおもうよ。
そういう意味でもウインドシンセ。少なくとも音は出る。後はセンスでカバーだな。
297ドレミファ名無シド:02/02/02 13:47
半年あれば結構吹けるようになるとは思いますが、環境によると思います。
部活とかだと毎日吹いて、しかも自分より吹ける先輩とか自分と同レベルの
同輩がいるから良いんですけどね。
298ドレミファ名無シド:02/02/02 17:04
>>296
ウィンドシンセでも結局息の安定感やタンギングは必要なので一緒と思われ。
それに「サックスやりたい」ってことはサックスの音が欲しいんでしょ?

その辺どうよ?>>259
「ウィンドでもいい」ってんなら話しは別だが・・・。

ちなみにウィンドでサックスの音色が欲しいと言っても、VLですらサックスの音はイマイチだよ。サックスの音色限定ってことならやっぱ本物やった方がいいと思うな。まぁ、後は根性で。
2991chミキサー:02/02/02 17:19
>298
そりゃ生が一番。ただ、本人のやる気と才能次第だよ。
間に合わなかったらカワイソウじゃん。
皆が皆スラスラってわけには行かないよ。
センスいい奴はどの楽器やらしてもすぐ覚えるし、ダメな奴はなにやらしても・・・・

苦労してるのに全然上手くならなくて・・・3年間もやったのに・・・
こういう連中を山ほど見てきてるからなぁ。学生時代に。
300名無しのアリス:02/02/02 21:46
>>259にとっては実際に吹いてみないとわからないってところなんじゃないかな。
こういう音のイメージはあるけれど、それが出せるかどうか不安ってところじゃ
ないか。

12万円出そうと考えていて、近くに、サックスのミュージックサロンをやって
いる島村楽器があったら、30分の無料お試しサロンでちょっと体験してみて
ください。
その上でさらに一ヶ月のお試しレッスンを受けるなり(1万円前後かかります)
YAMAHAのPMSなり、自分だけでやるなり、諦めるなり考えればいいかと。

サックスは、最低なら4万円くらいでミネルヴァやメイヴィスのサックスが手に
入ります。予算との差額を教室代にするというのも、出費を無駄にしない手だ
と思いますが
301名無しのアリス:02/02/02 21:52
ギター等で購入実績があって、顔見知りになっている楽器店があり、
そこにサックスが店頭においてあるなら、相談するっていうのが一番
手っ取りばやいです。
302七氏(A.SAX):02/02/03 01:16
>>300-301
夜中に反論を失礼。
ミネルヴァのSAXを吹いたことはあるのですが、新品なのに
バランスがひどく悪かったり、タンポが微妙に浮いていたりで
初心者にはお勧めできないかと・・・
ギターと並べて置いてあるような物ならなおさらだと思いますし。
YAMAHAなら一番安い物でも最低限の品質は保っているので
そっちをお勧めしたいです。

身近に教えてくれる人がいないなら、教室に通うのに
お金を使うほうがいいというのも、もっともですけどね。
303名無しのアリス:02/02/03 03:33
そういうのを買ってしまった場合は速攻で調整してもらいましょう(笑
その辺も先生がつくと確実なんですけどね。
304ドレミファ名無シド:02/02/03 10:43
低コストに押えたい場合、マルカートがお勧め。
アンティグアでもいいけど・・・。
実際「どんなもんだろ?」って興味本位で試奏してみたが、特にマルカートは値段にしては良かったと思う。

出来ればヤマハの一番安いヤツがいいんだけどね。
305259:02/02/03 13:22
すいませんインフルエンザにかかってしまい寝てました。
キーボード用のスコアがあればアレンジはできなくはないって事でしょうか。
306サクース吹き :02/02/03 13:52
外注に出さず自分の店で調整してる楽器屋で、
ヤマハ、ヤナギサワの中古を買うてのも手だ。
長く使える楽器が、格安で買える。
 
メイビスの激安ギターは弾いたことがあるが、安物でも
ある程度使えるギターにして、「うーむ・・・」という感じだった。
まして構造の複雑な管楽器は・・・と思う。

ウィンドシンセってのはな・・・
スクエア(藁)でもやりたいならともかく、
サクースの代用としては、ちとカコワルくないか?見た目(これ重要)的に。
259はまだ高校生でしょ?文化祭はどうあれ、この先もいっぱい時間はある。
サクース好きなら将来じっくりやっていけるだろうし、ダメなら
売り払ってしまうヨロシ。

>>305
スコアがある・なしに関わらず、アレンジはメンバーの音楽的能力に
左右されます。ピアノやエレクトーンを習っていたメンバーがいれば、
比較的容易だと思われ。初心者ギタ厨バンドでは、かなり厳しいでしょう。

キーボードが入ってるバンドの曲ってのは必然的にパート数も多いので、サクースが
もともと入ってない曲でも、適当なカウンターメロディなんかをサクースに
割り振ることが出来たりします。  
307sage:02/02/03 14:16
昨日、\45800で買ったCONNスチューデントモデルのアルトをスタジオで吹いてきた。
ヤマハあたりの安いモデルと違って、明らかにJAZZ向けの音なのがイイ。
ただ、左手小指のキーが明らかに漏れのテナーよりも遠いところにあるのはどうかと。
308サクース吹き:02/02/03 14:16
>>307は漏れ。失礼しました。
>>305
私は「キーボーディスト」と言っていて、「キーボード」とは言って
ないことに注意。カウンターメロディやオブリガートを作れる人を
期待した。まぁ、306で言われていることに尽きてしまうので、省略。

ちなみに19のシングル曲では、どの歌をイメージすればいいかな。

(もっとも、わたしゃ、モー娘。や女性ビーイング系の楽譜を眺めて
 アレンジ考えるのが好きだから、参考にもならんかもしれんが)
310駄撲 ◆ZYiHiNqQ :02/02/04 05:19
質問に答えてくださった方々ありがとうございました
レス遅れてすいません

YAMAHAが印象いいんですが・・・
どうなんでしょうねぇ〜
練習場所もなかなかないもんですねぇ〜
311サクース吹き:02/02/04 10:11
>>310
ペットはよく知らないのだが、YAMAHAなら
まあ、問題はないと思われ。
どんなジャンルでやりたいか、どういう音が欲しいか、
そういったイメージを持って詳しい楽器屋に相談すれば、
お勧めの楽器を教えてくれるでしょう。

漏れ的には練習場所はカラオケボックスがお勧めなんだけどな。
嫌な顔をされる、という意見もあるが、こちらは金を払ってる
客だからね。
むしろ、手の掛からない客でバイト君としては楽だと思うのだが。
312名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/05 22:41
総合スレッドがこんなに深いところまで沈むと、わけのわからんスレッドが
立ちあがるので、急いでage
313ドレミファ名無シド:02/02/05 23:01
でも、管楽器系スレッドってそうそう立たないよね。
>>103みたいなスレッドが立ったりしたら笑えるが。
314ドレミファ名無シド:02/02/05 23:02
あげ
バスフルートよりはましだろう。>バストロンボーン

サクースって(・∀・)イイ!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1012147882

このスレッドはどうしましょう。>各位
317サクース吹き:02/02/06 10:10
各楽器単独では人が少なすぎるから、こうして「総合」で
立ててみたんだが・・・。
>>316のスレッドもあまりにも反響ないし。
できればこのスレでマターリと逝きたいな。

単発スレが立ったら、こちらに誘導するってのはいかが?
318ドレミファ名無シド:02/02/06 10:11
http://www.media-0.com/www/smile/cute.html
ぶっちゃけ、このサイトどうでしたか?
>>318は無視
ふと、ソプラニーノサックスを冗談で欲しいと思うことがある。

でも、この楽器のスレッドも作ったら絶対落ちるな。

ソプラニーノサクースって小さくてカワイイ

1 :ドレミファ名無シド :02/02/27 01:11
(〜^◇^〜)ノ カワイイ

2 :ドレミファ名無シド :02/02/28 01:13
( ‘д‘)ノ カワイイ

3 :ドレミファ名無シド :02/03/01 01:13
( ´D`)ノ カワイイ

4 :ドレミファ名無シド :02/03/02 01:13
(“▽“)ノ カワイイ

5 :ドレミファ名無シド :02/03/03 01:13
川o・-・) 1ノ自作自演ハケーン
アルトとソプラニーノでオクターブユニゾン組んで
主旋律を担当させてみたらいいかもとふと思ったもので

はぁ・・ミカのAAを探すのに疲れた。
5番目は紺野ではなく新垣を使うべきだった
322サクース吹き:02/02/06 19:31
サクース、ペットというようなメジャーな楽器でも、この板では
すぐに落ちてしまうでしょう。ギター人口多すぎ。
サックスもあの位多ければ、

リードについて語るスレ
マウスピーススレッド(サクース限定)
ブラックニッケルプレートってどうよ

・・・なんてスレが立てられるのに(藁
オーボエの場合

茂木さんってDQNなんですか
ワンルームマンションでダブルリードを鳴らすスレ
30万円以下の管を使ってる貧乏人集まれ
コールアングレもいれろ ゴルァ
明後日までアクセスできないので、もういっちょ

フルートの場合

ピッコロがうるさいんですけど
ピッコロはドキュソ
黙れピッコロ
バスフルートスレは低いところに沈んでろ
白真鍮なんて貧乏人の使うモノ
クリスタルフルートはどうですか
325ドレミファ名無シド:02/02/07 10:07
ソプラニーノ、マジで欲しいんだよね。
漏れ、アルトサクース(E♭)とウィンド(C)吹きなんだけど、どうしてもテナー・ソプラノ(B♭)だけは吹けないんよ・・・。吹けないというか、吹いてて気持ち悪いんだよね。
ただ、ニーノはピッチ制御がほんと難しい・・・。気抜くと半音位一気にイッちゃう感じ。
楽器フェアの時にそれを嫌ってほど実感した。
でも欲しいなぁ〜。
326名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/08 23:50
ソプラニーノ買えるような人は、バリトン(E♭)買えると思うのですが、
そちらはサイズがネックですか?
327ドレミファ名無シド:02/02/09 00:49
ジェリーマリガンマンセー
328325:02/02/09 11:52
バリトンの方がどちらかというと欲しいんだけどね。(^_^;
サイズはどうでもいいっす。
結局先立つモノの問題(笑)
329名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/09 13:23
ところで
>>259
 19の解散が公式に発表されたようですが(2CH発表はずっと前にあった)、
文化祭はどうするの?
>>325

ああ、そうでしたか。
 バリトンはソプラニーノよりは絶対に数がはけるので、ジュピターとか
から比較的安いのが出てる。ヤナギサワでも50万以下があるんでしょ。
ソプラニーノは数が絶対はけないから(藁、廉価ものなんてほとんど無い
ものだから・・・
331259:02/02/09 17:55
他にサックス使ってる曲も探してます。
332名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/09 20:31
>>259
まぁ、あまり考えずに(藁、イントロ部分と間奏部分でギター&ベースに
休んでもらい、主旋律っぽいソロをやるってだけでも雰囲気は十分でる
と思うよ。頭がサックスソロというのも非常にかっこいいから(笑

打ち込みできる人(ハード&テクを持つのは当然)がいると、こういうのは
簡単に検討できるんだけどなぁ・・・・今からでも遅くない。キーボード
をひっぱりこめ〜。もしくはエレクトーンを習っていた経験のある彼女を
作れ〜(藁

その目処がたったら、アレンジは他人に押し付けて(笑)
>>259はひたすら自分の技術を高める方向で早く進めること。
曲が吹けるだけなら比較的早くできると思うが、それを
人前で吹ける自信を持つのは本当に時間がかかる。
333ドレミファ名無シド:02/02/09 20:38
>>332
本物のブラスのこと知らないキーボーディストは、
たいていとんでもないブラスアレンジするよ。

とりあえず、フラット系のキーに移調してもらって、
イントロ、間奏、エンディングで適当なソロやれば?
Vo.が歌ってる間は、パーカッションかコーラスやれば良し。
334名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/09 21:17
>>333
まぁ、そう言われてしまえばそうだ。私が馬鹿な数ほど楽器持つのも、
アレンジの参考のためというのが1つの理由だし・・・

イントロソロはおいしいのでギターも狙うだろう。ギターに納得して
もらうためにも打ち込みのデモをギターソロとサックスソロの両方で
作ってもらわねばならぬ(藁
335名無し行進曲:02/02/10 11:17
ここには、楽器に相当詳しい方がおられるようですが、一つお尋ねしたい事が
あります。
YAMAHAのカスタムYAS−875BAMとゆうのが2年位前にありまし
たが、ケースがBAM社製のケースはわかりますが、ネックは通常のネック
でしたっけ?ゴールドプレートじゃなくて?
どなたか、ご存知の方、持っている方、教えて下さい。
336サクーズ吹き:02/02/11 07:17
打ち込みで徹夜明けだ。

>ソプラニーノサクース
ソプラノですら音程コントロールには苦労するのに、
ましてやソプラニーノ・・・
中古屋なんかではセルマーのが40万以上はしてたね。

>>259
もし初心者バンドなら、ギターは満足にソロが弾けるようになるまで
多少時間がかかる。
しかしサックスは、単音楽器だから存在自体ソロのような物(藁
とゆーわけで、ギターソロを奪い取ってしまうとか。
>>333の方法は非常に実践的。
漏れが最近、後輩の頼みで大学のバンドでやった時は、ペットが初心者だった。
吹けないところは楽しそうにマラカス振ってたよ。

>>335
スマソ、知りません。
今のYAS-875には「G1ネック」ってのが付いてると思うんだが、
それのことかな?どちらにせよ詳しくは知りません。
337サクース吹き:02/02/11 07:20
風邪引いたようで、鼻水垂らしてたようです。ズ。
338サクース吹き:02/02/11 07:23
今日はライブだ。逝ってきます。
フルート吹こうかな・・・?
>>335
うーん・・・私も知りません(って、私は楽器個別になると弱い^^;)


レンタルスタジオで久しぶりにバリサクでも吹いてみようかな
340ドレミファ名無シド:02/02/11 09:37
>>339
昨日暇だったので2時間ほどレンタルスタジオでサックス吹いてきたよ。
家とか外で吹くより全然いい。どーしても家じゃ遠慮しちゃうしね。
341名無し行進曲:02/02/11 10:00
どうも、335です。
色々カキコして頂き感謝してます!!
と、G1ネックについて書いてありましたが、G1ネックは最近でたネックの
型番で残念ながら金メッキとゆう意味ではないそうです。
2年くらい前まではM1ネックとゆうのが標準装備だったのですが、その型番
で、ゴールドラッカー、銀メッキ、金メッキと分かれてるそうです。
どなたか、ご存知の方〜。探しています。
3421chミキサー:02/02/11 10:43
できれば皆で集まってワイワイやりたいなぁ。
レンタルスタジオでもよし。飲み屋でも良し。
面白いと思うがなぁ。
343ドレミファ名無シド:02/02/11 12:34
>>335
うろ覚え&憶測で申し訳ないのですが・・・
YAS-875BAMを二年程前に見ましたが
ネックはラッカーだったように思います。
定価も37万円強だったので、GPネックがつくにしては安いかな、と。
(ラッカーのネックは2万5千円、GPネックは5万3千円)
私はケースに詳しくないので、BAMケースの分高くなるのか
安くなるのかは分かりませんが。
344名無し行進曲:02/02/11 14:56
>>343
なるほど。納得しました。確かにそうですよね。
ケースだけの変化ですね。
ありがとう御座いました。
345ドレミファ名無シド:02/02/11 15:08
>342
日本全国から集まるのですか?
絶対に無理だと思いますよ。
御宅に呼んでいただけるのでしたら私は是非行きますが。
超高層マンションでお台場の夜景。羨ましい。
おっと、これ以上は。
>>345
意外と大半の方が関東だったりして。
(私は和歌山だけどね。)
バリトンパートが欲しければ、考えなくも無い(藁
ファゴットパートやフレンチホルンパートでも可(藁

でも、本当は篳篥ソロかピッコロソロ(龍笛ソロ)が
いいんだけどなぁ(藁
3481chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/11 21:26
>>345
君はなにがしたいの?だれ?イジワルはゴメンだぞ(笑)。

>>340
いいな!俺も近くにレンタルスタジオ無いかな?
気兼ねなく音出せていいよね。
349サクース吹き:02/02/12 04:25
先ほど、ライブ(&打ち上げ)から帰って参りました。

ちなみに漏れは思いっきり首都圏です。

>BAMケース
あれはいいものだ〜。漏れもホスィ。
今は壊れかけのパックケースにて持ち運んでおります。
管楽器のケースって、やたらと高価だよな。ソフトケースでも。
まあ、流通量が少ないから仕方ないのか。
3501chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/12 12:12
>>349
お疲れさんです。俺も東京駅まで10分〜1分ってとこですわ。
ちなみにジャンルは何っすかぁ?
3511chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/12 23:26
↑間違えた。10分〜15分。
関東圏他に居ますかぁ?
ソフトケースでMAVISのものは安いんだけど(5000円くらい)いかがな
ものでしょうか。
自転車で短距離移動や、ラッシュ時間帯以外の電車移動で愛用しております。
ソプラノが無いのが痛い(別のメーカーで同じくらいの値段であるけどね)

ところで、何故にsage進行?

353サクース吹き:02/02/13 10:15
>1chミキサー氏
集まりを持つことを本気で考えておられるなら、
この板ではなくoff会板に移動した方が良いと思われます。
漏れとしては正直、2chねらーのoff会というのはチョト気が進まない
のですが・・・。
なんせ2chですからね。

こーゆー話題になったらsage進行でしょう。
変な奴に見つかって荒らされたら鬱陶しい。

ちなみに先日ライブをやったのはハードコアとフリージャズを
一緒にやっているような、かな〜りアヴァンギャルドなバンド。
他に、歌もののラテン&ジャズなバンドもやってますが。
まあ、アマチュア音楽家です。

>ケース
先日、テナーサクースのソフトケースをヤフオクで落札した。\6500。
メーカー不明だが、丈夫そうで良い品だった。
実は今月末NYに旅行に行く予定なのだが、流石にストラップの取れた
壊れかけケースでは何かと不都合なので・・・。
でも、普段の持ち運びにはソフトケースでは不安があるな。
3541chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/13 13:21
>>353
了解です。
こちらある意味ネット初心者なんで加減がからないっす。
脱線しそうになったら皆さん、忠告・アドバイスよろしくです。

楽しそうなジャンルですな。ましてや腕が無いと出来ませんな。
では、どうやって上げる? 500を超えるとまずいぞ。
なんかネタでっち上げるか(笑
356サクース吹き:02/02/13 14:28
>>354
マターリ逝きましょう。
人が集まりそうだったら、その時はoff板にスレ立てて
相談するも良し。一応、興味はあるのですよ。
どんなプレイヤーがこんなところ(藁)に来ているのか。

ジャズ板にいろいろと興味深いスレが。
サクース関連。
JJJJJサックスの王様  セルマーJJJJJ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1006568282/l50
楽器談義、盛り上がってます。
漏れ的には、セルマーは良いけど、他にも(・∀・)イイ!楽器は
色々あると思う。

トロンボーン吹き集合
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1001419268/
荒れてる・・・のか?

トランペット吹き( ゚д゚)ぉぃで...Part(II)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1006428744/
ペットのことはよくワからんです。
どうでもいいけど(笑)、ジャズ板なのにclassicなんですね。
クラシックはclassical

邦楽とこことDTM板しか行かないから・・・
358サクース吹き:02/02/13 23:18
漏れのよく逝く板は、ここ、DTM、モナー、シャア専用(藁
359ときどきサクース吹き:02/02/14 06:42
>>358
過去の書き込みから勝手に判断したが、間違いなくあなたはワタシのサックスの師匠。
航空券はもう買ったのかえ?
オレ学校休まなくちゃならんから早目に教えてくれ。
それと文章も早く送ってくれ。
っていうかメール届いてないのかなぁ・・・

個人的でスマソ。

360サクース吹き:02/02/14 10:59
>>359
あ゛ー
スマソです。
メール送ります。
別に2ちゃんに入り浸ってサボってた訳ではないです。
諸事情が・・・

つーかアナタは漏れのフルートの師匠でしょーに。
3611chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/14 11:33
>359>360
大変ですな。(笑)
362ときどきサクース吹き:02/02/14 13:32
>>360
人違いでなくてよかった・・・
ま、NYでお待ちしております。
363サクース吹き:02/02/14 14:15
つーか、こんな変な特徴持ったサックス吹きなんぞ
そうそう他に見つかるものでもない(藁

ちなみに漏れが使ってるフルートは>>362からの借り物です(藁
>>363
そうでもないと思うが・・・・

モーニング娘。の曲の楽譜を見て、アレンジを考えるのが好きだと書いたことが
あるが、かつて、1度検索をかけたことがあって、みごとに一人ひっかかったので驚いた。

(サクース奏者がモーニング娘。ファンであることを自身のホームページで公開
 しているのだ^^;)
たんぽぽやミニモニはともかくとして、プッチモニや、よっすぃーが
ボーカルの本家作品は意外とサックスで吹くといい味がでるのです。
ゴマキソロはどちらかというとバイオリン向け。

ああ、どっかの学園祭ライブでこういうあほなことを誰かしてくれないかな。
ということで、学園祭には「BABY!恋にノックアウト」をお勧めするぞ>>259 (藁
367サクース吹き:02/02/15 12:24
>>364 そうですかね?

歌謡曲のアレンジといえば、スーパーなんかで耳にする
ヘッポコ打ち込みインストはどうにかならんものか(藁
あと、水槽の(以下略

モーなら、「ラブマシーン」もいいのでは?盛り上がること請け合い。
「たらららたったら」ってシンセリードをサクースで。
あの曲Key何だっけ?
学園祭でウケる秘訣は、誰でも知ってる&わかりやすい曲をやること。
漏れはかつて、学園祭でプログレメタルをやって、殆ど受けなかった
事がある(藁藁
>>367
うっ、確かに・・・・ 

モー娘。って、あれだけボーカルがいるから、蜜に詰まっていそうだが、
バランスを取るためか、ボーカルが無い節が実はイパーイ。そこに楽器ソロを
いれれば結構映える。

誰でも知ってる(通にはダサイといわれるようなものだと、なお良い)作品を、
目がさめるようなホーンアレンジやストリングスアレンジでやると非常に
うけると思うから、強くお勧めするぞ>>259 (藁

もっとも、ギターやボーカルが納得してくれるかどうかは別だ。
369ドレミファ名無シド:02/02/15 13:53
ちょこっとLOVEの英語バージョンすごくかっこいいもんね。
わぉ・・・・C#minorらしいが、移調すると半音がイパーイ(笑
371ドレミファ名無シド:02/02/15 18:38
>>370
ギター&ベースに半音sageチューニングにしてもらう、これ最強。
372サクース吹き:02/02/16 02:39
最近、3月のライブに間に合わすためフルートを練習してるんだが、
こういう気分は(・∀・)イイ!ね。初心に還るっていうか。
タンポポやミニモニにはフルートだな。

ミニモニにはピッコロでもいいかもしれない(って、こちらは見た目
訂正する・・・・

楽器の常識としてサイズが小さいと音が高くなるというものがあるが、
モードが変わればそうともいえない。

タンポポはフルートでいいと思うが、ミニモニもサクースでいける・・・
ファミマで、ひなまちゅりがかかっていた際、ついテナーサックスで
吹くとどうなるか想像してしまい、はまってしまった(藁
375サクース吹き:02/02/16 19:03
漏れは、よく腐れ縁のベーシストと、アニメソングをアレンジして
遊んでおります。主にロボット系。
4ビートガンダムとか(藁
ちなみに「シャアが来る」はインストでやるとカコ(・∀・)イイ!のです。
歌はアレですが(藁

本格的にアニメソングをカバーするバンドをやったら、客はつくだろうか・・?
376259:02/02/16 21:29
練習時間が少なくなると思うのですが、モーはどうやってサックスで吹くのですか?自分でアレンジして吹いてるのですか?
377サクース吹き:02/02/17 03:09
>>376
アリス氏が言ってるのは、バックをアレンジして、歌メロをサクースで
吹くということだと思いますが。
漏れが>>367で言ってるのは、バックで鳴ってるアレンジ上美味しい
フレーズをサックスでやるということ。
どちらにせよ、バンドの編成・技量に合わせてアレンジすることは必要。
まあ、コードを取って、重要なフレーズをコピーするだけで良いと思うんだけど。

練習時間が少なくなる?試験シーズン?受験?
ところで楽器はもう買いましたか?
まぁ、その辺は雰囲気次第(^^;) オブリガートをサクースという
パターンが大半で、歌メロっぽいオープニングや間奏で吹いたり、
Voが許せばワンコーラスメロ吹きとか・・・・

オブリガートをサクースというのは、VoのPA次第ではおもいっきり
悲惨になる。

あくまで余興として、出だしあたりで使うように。
もっとも・・・Voが男性なら、モー娘。をやるなら、Voの口を封じた方が
いいな(藁 ミニモニをギャグでやるなら許容範囲だが、本家や、ぷっち、
たんぽぽを男性Voというのは、あるいみきしょい。そうすれば、メロを
サクースでやれるか。

女性Voなら、のりのりでやってもらおう・・・・
380サクース吹き:02/02/17 07:28
今日は徹夜ではない。超早起きなのだ。

もともとサックスソロが入ってる曲をコピーする場合、
オリジナルを吹いてたミュージシャンによっては、どうやって
吹いてるのかサッパリわからんという状態になる可能性がある。
初心者にとってはね。
下手にサンボーンなんかが吹いてたりすると目も当てられない(藁
そーゆー時は適当に簡略化して。

>学祭ライブ
体育館・講堂なんかでやる、比較的規模が大きい場合は、PAで適当に
やってくれるので、音量バランスは大丈夫。オペレーターによっては
管はあまり音量を出して貰えないこともある。
リハーサルはあくまでサウンドチェックです。練習しないように。

教室なんかでやる場合は、PAは基本的にVO、ライン物のみだよね。
サクースや金管は大抵の場合、マイク不要。
ドラムの生音を基準に、ギター、ベースの音量は設定しましょう。爆音不可。
381サクース吹き:02/02/17 07:29
259のバンドの編成を教えてもらえると、具体的に相談に乗れるかもね。
382サクース吹き:02/02/17 07:35
ちなみに、パンクな感じでモー関連をやると結構カコ(・∀・)イイ!
かもしれないな。サクースが入ることでスカパンクっぽくなる。
それなら男子(藁)Voでも大丈夫じゃないか?
つんく(本当は、漏れは大っ嫌いなんだが)の曲はベタ&キャッチー
なので、美味しいといえば美味しい。
>>381
同感


学年末試験はぼちぼちかな。とにかく早く吹き始めた方がいいと思うぞ。
歌謡曲(もちろん、モーが多い^^;)のサックスカルテットアレンジを
考えようとする(あくまで控えめ)ことがよくあるのだが、バリトンは
ベースパート、アルトとソプラノで主旋律とカウンターパート、テナーが
遊軍部隊としていろいろ動く・・・ちゅーパターンを考えてしまうのだが、
安易かな。

対位法の方がいいのかな・・と思い、最近、対位法を調べつつあるが。
新しい、管楽器スレッド発見

消音機
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1013857583
3861chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/17 09:51
>>385
うい〜っす。朝もはよーからおはようございます。
387サクース吹き:02/02/17 10:07
本日も、早朝から打ち込み。

気分転換に、ちと>>382を実践してみました。
サクースは打ち込みですが。
ttp://www23.tok2.com/home/hibari/cgi-bin/img-box/img20020217100443.rm
>>259は参考にして欲しいのだ。
388259:02/02/18 23:21
サクース吹き さんとてもイイですね、どんな感じになるかとか雰囲気少しわかりました。
何かすごくサークスしたくなりました。
まだテスト前なんで楽器買うのはおあずけにしようと思っています。
389サクース吹き:02/02/19 06:10
>>388適当な音ネタで申し訳なかったが。

なんかアレンジ話になってるので、管楽器の話題に戻しましょう。

皆さんはどんな管楽器吹きが好き?
漏れは、後期コルトレーン、コートニー・パイン、ジョン・ゾーン、
初期のマイケルブレッカー、エリック・ドルフィーなどなど。
あと、最近ウェイン・ショーターを研究中。
3901chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/19 08:09
>>389
ブランフォード・マルサリス、デイブ・バレンティノあたりかな。
あと、お約束のゴールウェイやランパルあたり。
391サクース吹き:02/02/20 07:08
>>390
なるほど、クラシックですか。ちょっと調べてみました。
でも「デイブ・バレンティノ」は、ちと分からなかったです・・・。
ブランフォードはクラシックのアルバム出してますもんね。
クラシックの人から見て、ブランフォードってどうなんでしょうね。
392ときどきサクース吹き:02/02/20 10:52
デイブ・バレンティーノはフルートだよ。
普通にCD出てると思うが。
オイラはヒューバート・ローズが好きだ。

クラシックならどうしたってウィントンの方に軍配が上がるだろう。
と私は思う。
3931chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/20 11:31
>>391
ブランフォード・マルサリスはジャズの方ですわ。
あの投げやりな演奏が大好き。
あと、スティングのブリング・オン・ザ・ナイトってライブアルバム知ってる?
そこでも彼が吹いてるんだが、「ギャラの分だけ音出します。」ってな感じ。
それとデイブのフルートはカッチョイイよ。
後の2人はクラシックだ。
394ドレミファ名無シド:02/02/20 23:00
>>393
ブリング〜は本当に素晴らしい!!!1曲目しか聴かないけどな。
ピアノのカークランドがカコヨヒ!
3951chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/20 23:19
>>394
あのピアノソロはかっこよすぎ。鳥肌もんだ。
396サクース吹き:02/02/22 07:47
今,NYに来てます。
3971chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/22 07:50
>>396
お仕事ですか?お疲れ様です。
フルートの方にもよろしく。
398サクース吹き:02/02/22 14:34
いや、音楽的観光です。
いろんなジャズクラブなど周ってきます。
3991chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/22 16:01
>>398
帰ってきたらそちらの管楽器情報など期待してます。
400名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/23 13:38
最近、別のスレッドで、サイレスターの話ばかりしてる気がするのだが(苦笑)、
Yahooの掲示板を見てみると、管楽器レベルではあまり効果が無いらしい。

困ったものだ・・・・バリトンサックスって自転車移動はほぼ無理なので
(一度試してみるか)、レンタルスタジオ代2時間1200円の他にバス代往復
580円がぁあああああ・・・・(笑)

ということで、しこしことアルトやソプラノで遊んでこようかな・・・・・
401名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/23 13:42
ところで、トロンボーン用のサイレントブラスのミュートって、
フレンチホルンには使えるのですか?
(試してみればいいじゃんってか)
402名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/23 14:03
しかし、てっきり、ここの常連さんはサックス吹きかとおもいきや、
フルートだったんですね、某スレッドの1chミキサー殿

あの録音のマイクはコンデンサーマイクそれともダイナミックマイク?
4031chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/23 14:17
>>402
コンデンサーっす。SEIDEとかいうマイクだね。
フルートは難しいや。やめときゃよかったよ。(笑)
クラシックでゆっくりした曲って一番苦手・・・・・・・・腕がわかっちゃうから。
まぁ、酔っ払った勢いという事で。
404名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/23 16:55
やっぱりそうですか・・・・

我が家でコンデンサ使うと外の自動車の音がめいっぱい入るので
だめなのです・・・・・シュアーの58でも使ってみるかな。

その前に・・・JASRACが怖くて出来ないというのが本当のところ
ELTやモー娘。しかレパートリーが無いと言うのはちょっと悲しい
405サクース吹き:02/02/23 19:05
「ときどきサクース吹き」の家に転がり込んでいるのです。
今日は、DE LA GUARDRAという非常に面白いショーを見た後
SMALLSというジャズクラブに行き,その後ブルーノート東京の
アフターアワーセッションを見てきました。
明日は何処かのセッションに参加するつもりです。
とりあえず、ここまで。
406ドレミファ名無シド:02/02/23 19:38
エレキ絡みで嫌われまくってる島村で管楽器買った人居るの?
評判如何かな?
407名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/23 21:14
>>406
あれって嫌われてるのかなぁ。おもいっきり宣伝になってる気がする。
あれで悪い印象を持って、島村楽器に行ったら、却って良い印象を受ける
んじゃない(笑

既出だけれど、サックスやフルート、クラリネットの教室が一部の島村には
あります。そのインストラクターが常駐するところは、それなりの品質だと
思ってください。ただ、安い楽器をくれというと安い楽器をくれますので(笑

そうでないところはただの取次ぎみたいなところなので、なんともかんとも。
YAMAHA銀座/心斎橋/元町や山野銀座、三木心斎橋、京都JEUGIA三条等の、
管弦専門フロアには遠く及ばない・・・

ただ・・島村は半年に一度、管楽器無料リペアというのがある。ここに
リペアで来てた人を三木でも見かけたことがあるので、島村専属の業者と
いうわけではない(笑)。島村から業者にいくら支払われているかにもよる
んだろうが、三木楽器等の管弦楽器フロアと同レベルのサービスと見てよか
ろう。これは結構お得であす。但し、島村で管楽器を買う必要はなく、他所
で買った楽器も見てくれます。つまり島村で買う必然性は無い(笑)
408名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/23 21:19
ちなみに私もよく買うけれど、大抵、メーカーや型番指定で買う。
もしくは、見積もりをお願いして、納得が行ったら買う。
大抵店に置いてない楽器ばかり(笑)

つまり、島村でも石橋でも三木でもYAMAHAでも違いはないのだ。
ただ、YAMAHAの1割引カードを酷使するので、YAMAHAの楽器は
YAMAHA心斎橋で買うけどね。
409ドレミファ名無シド:02/02/23 22:20
410名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/23 23:08
1chミキサー殿もてもてですなぁ。
411名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/23 23:21
>>409
確かにここのメンバーが参加すれば、サックスは揃う。
あとトロンボーンとトランペットもいると思うので、
ホーンアレンジは揃うはず(おいおい)
あとはウインドシンセスレでよしめめ氏をひっぱりなされ(笑
412ドレミファ名無シド:02/02/23 23:50
>>401
たぶん使えないです。
ふつう(?)のトロンボーンのベルの太さに合わせてあるんで、入りすぎて音程が狂ってしまうでしょう。
バストロでも入りすぎて音程が狂いました。
ベルの小さい2Bとかもちょっとおかしいみたいでした。
普通のミュートでもベルに入る加減は調整しますよね?
それと同じみたいです。
ヤマハに「バストロだと音程狂うぞ、ゴルァ!!」とメールで聞いたら、
自分で調節してみてくださいと言われました。でもやってませんw)
413名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/23 23:56
>>412
やっぱりそうなのか。サイズの数字が同じなのでいけるかと
一瞬思ったのだ・・・
414412:02/02/24 00:03
>>413
いや、そうは思うけど実際はどうなるか分からないんで、試してみます。
自分はホルンはろくに吹けませんが、借り物でやってみます。
415名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/02/24 00:06
いやいや、そうまでしてもらわなくても・・・・

私はトロンボーンのミュートとフレンチホルン持ってるけれど、
フレンチホルンが奥の方にあるので、取り出す前に情報があれば・・
というだけなのです。

そのうち、やったら報告してみますので・・・
おっと、age進行し過ぎた。sageよう。

1chミキサーさん、こんなスレッドでも名前が唐突にでてます。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1013609583/161
あのフルート演奏の視聴率は高かったみたいですね(藁
417ドレミファ名無シド:02/02/24 03:34
初めてやってきました。TPやってます。
エリックさんみたいなハイトーンに憧れて練習してます
みなさん、どんな奏法でハイトーン出してますかぁ?
418サクース吹き:02/02/24 05:50
そういえば、おととい見た、カーネギージャズバンドのバンマスでペットの人が
すさまじいハイトーンを得意げに出してた。
あと,持ちかえでソプラノサクース吹いてるおっちゃんがすげー良い音出してた。
4191chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/24 12:13
>>416
おちおち寝とれんなぁ・・・(笑)
インフルエンザやっちまった。39.6度でふらふら。とりあえずゼナ2本。
そんなときに限って納期が直前の仕事が複数・・・・・・・・鬱だ。
お疲れ・・・

今日はちょっと出かけてたのでホルンを発掘できなかった(藁


最近、バラライカ(弦楽器です。もちろん)をいじっていて、
練習用にならないかとロシア民謡の楽譜をぱらぱらめくっている。

一般にロシア民謡とはいっても、作曲者がいて(カチューシャやポーリュシカ
ポーレはそう)、中には著作権保護期間内のものがありそうだが、そうでない
ものなら、そのものずばりでも対JASRACはまったく気にしなくてもよい
(原曲ではなくモチーフだなんて言い訳をしなくても済む)

ちょっとアレンジしてサックスカルテットとかつくってうpしてみるか・・・
(ちなみに私も、作りかけの自分のサイトを持っています。主力はVL70-m
関連になる予定なんだが・・)
421チューバ&バリサク吹き:02/02/26 17:19
ロックでチューバ使ったらどうかな?見たことないな。
ていうかチューバ知らない人がいたら鬱
422サクース吹き:02/02/26 18:17
NYのサクース吹きは上手い人が多いです。
小さなクラブでも、ブレッカーやサンボーン並に吹きまくる人が
ザラにいるようで。無名プレイヤーで。
怖いというか何というか・・・
今は滞在最終日の深夜。
Knitting Factoryで生ビル・ラズウェルを見て満足してます。
激しくフリーミュージックだった。一緒に逝った面子にとっては
厳しかったかも。
423412:02/02/26 19:07
>>421
http://www.trumpetstuff.com/images/Other/PinkTubaDore.ram
David Bargeronです。ロックではないか……。
424412:02/02/26 19:09
花粉症でウツなんでホルン&サイ連とはまだ見てません。。
425サクース吹き:02/02/27 18:42
今日、帰ってきました。疲れた。
ウチは都内の激狭マンションなんですが、
近所迷惑顧みずサクース録音しちゃうことがあります。
その時は大抵SM57。ベルからちょっとオフ気味(30cm程離すかな)
で録ってます。あとAUDIXのダイナミックマイクも持ってて、
そっちの方が自然な感じっぽくはなるが、ミックス時には
57の方が存在感あって使いやすい音になるような気がする。
コンデンサーマイク欲しいなぁ。
4261chミキサー ◆LBiSHoqM :02/02/27 23:10
>>420
VLでクラリネって見ました。
シュチュエーションはピッチもままならない厨房が必死で吹いてる図(笑)

http://www.fides.dti.ne.jp/~kworks/m22.mp3

結構笑えます。
うーん・・・クラの(私の様な我流じゃないまともな)音を知らないので、
なんとも(苦笑)
コントローラーはキーボードそれともウィンドシンセ?

VL-70mといっても、こういうことなので、お仲間が・・・・
ttp://www.asahi-net.or.jp/~iy6h-szk/DTM/VL70m/Fernandez/Guide05.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~iy6h-szk/DTM/VL70m/File1.html

どうでもいいけれど、この次からトリップ変えます(笑
CFZZv1kY→ArmsE1L2
Test
430ドレミファ名無シド:02/03/01 01:26
GLORIAってメ−カ−知ってます? 中国方面製だとは思うんですけど。
431ドレミファ名無シド:02/03/04 02:13
あげえ
432サクース吹き:02/03/04 16:17
おととい観たバンド(知り合いのライブに行ったら対バンで出てたのだ)。
パフォーマー(?)、Dr&Perc、フルートとソプラノサクース持ち替え、の3人編成。
で、激しくフリーミュージック。フルートが色々な音を出しててカコ(・∀・)イイ!
なんか尺八のような音やら、うなりながら吹いたりもしていた。
後でプロフ見ると、現代音楽を学んできた人だそうで。
いやはや奥が深い。

>>430聞いたことないですねぇ。スマソ
433サクース吹き:02/03/05 09:42
最近、ソプラノのピッチが取れなくて鬱だ・・・
434ドレミファ名無シド:02/03/05 20:24
リーブマンだけど何かききたいことある?
435名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/03/06 19:43
ああ・・フレンチホルンとサイレントブラスのトロンボーンのミュートが発掘
されたが、今まで空部屋だった隣に人が入ったので、思うように吹けぬ・・・
436ドレミファ名無シド:02/03/09 12:28
保守
437名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/03/10 17:48
ぼちぼちあげましょうか?
438ドレミファ名無シド:02/03/12 17:13
まったくの初心者なのですが、トランペットを買おうと思います。
初心者にお勧めのトランペットって何ですか?
うーん。 どの程度の付き合いですか?どんなジャンル?

といっても、安いメーカーしか知らないが・・・
対JASRACの関係で、現状では録音スレッドに私は参加しません。で、サックス
アンサンブルやサックス+tp+tbは揃って調整しないとだめかもしれないが、
フルートソロなら、単独で行けるんじゃない(笑)>こころあたり
441ドレミファ名無シド:02/03/13 12:47
湖上の煙にフルートソロ!?それも良いかな・・・?
あの選曲では、管楽器メンバーはあんまり必要ないよね。
ホーンセクションでリフ?カコワル・・・・
442ドレミファ名無シド:02/03/13 13:26
>>439
友人がやってるバンド(ロック)に誘われたんです。
触ったこともありません。安いので結構です。(そちらの方がありがたい
443名無し:02/03/13 13:33
>>438
ならば、Maxtoneの2万円台で十分じゃない?
444ドレミファ名無シド:02/03/13 20:10
>>438
443に同意。
それで始めて、モノになりそうだったら
もっと高い楽器に買い換える、と。
445元ラッパ吹き:02/03/13 20:22
>>438
できるだけ安いのにしとき。
脅すわけではないけど、トランペットは、
ギター等のように簡単に音出ないし、
練習場所や、キーが合わない等の問題がある、
そうとうな覚悟がないと、トランペットは続けられないよ。
446名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/03/13 21:01
Mavisで19,800、Maxtoneで22,000か。いずれも中国製ね。
Mavisは石橋楽器オリジナルブランドだけど、Maxtoneなら
どこの楽器屋でも取り寄せ可能だろう。

トランペットは、弦楽器(弾くやつ)や鍵盤と違い、小さな音で
音色や音程を維持するのは困難です。鳴るまでも時間かかるし、
最初は音感ないと困惑することも多いし。

脅しっぱなしやな(藁
447438:02/03/13 22:41
>>443-446
レスサンクスです。
やっぱり大変そう・・・・・
アドバイス通り安いの買ってボチボチやります。
448うーん:02/03/13 23:04
どなたか、バスフルートやってる方いますかね?
449アドルフ:02/03/13 23:06
オレ(Adolphe SAX)がサックスを発明したんだ。
フランスで特許も登録した、期限は切れたが。
バスクラも同じだ。
450名無しのアリス ◆fLUtESGw :02/03/13 23:51
>>448
バスフルート持ってるけれど、持ってるだけ(笑)

島村の発表会に使おうかなと思って買ったのだが、その後、
和歌山の島村つぶれたので(笑)
しかし、これ書くと、元和歌山しまむーや日根野しまむーに
私が特定されてしまうな(笑
で、バスフルートがどうしました?
453うーん:02/03/14 17:20
実は、私自身はバストロをやっていた(楽器はまだ持ってますが・・・)
のですが、最近、低音の魅力(フランク永井じゃありませんが)でバス
フルートに興味がありまして。ただ、人に話したらば、あれは出どころ
も使いどころもなくてつまらんからやめたら、と言われたのですわ。
バスフルートも、ソロでもけっこう魅力あると思うのですがねぇ。
(うーん、最近、トリップいっぱい^^;)

フルートは木管5重奏の最高音を担当する楽器で、ピアノのセンターCの
1オクターブ上からの領域で目立つ楽器(もちろん、センターCから音域に
入ってますが)。

バスフルートはその1オクターブ下、つまり、センターCから1オクターブ
の領域を得意とするわけです。まぁ、実際にはフルートアンサンブルで、
低音を担当するので、センターCから1オクターブ下から始まりセンターCの
オクターブで活躍するわけですが・・・

この音域を得意とする楽器は非常に多くあります。木管の最低音域を
担当するファゴットやクラリネット、そしてサックス、金管の諸管楽器
がカバーできるのですが、バスフルートは音量で負けます。そして
澄んだフルートの音色はこの音域では音色的にも不利で、他の音の中に
埋没します。

フルートのみのアンサンブルでは確かに生きます。しかし、チェロや
バイオリン、ピアノとの組み合わせでさえ非常に悲しくなります。まさに
ソロのところしか活躍の場はありません。
それでいて・・・バスフルートって、最低でも50万円します。
(アルタス、河合、YAMAHA)

コストパフォーマンスは悪い方といっても良いでしょう。


(でも、お仲間は欲しいよぉ 藁)
456うーん:02/03/14 21:36
埋もれてしまうのは、私自身トロンボーンの中でもバスをやっていました
ので、馴れてます(笑)。ソロで聞くと、本当にいいなぁ、と思いますね。
が、しかし、高いですナァ・・・・・。お仲間になれるかなぁ?
457名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/03/16 05:35
吹奏かクラシックから来られたのかと思い、チェックしてみましたが、
そうではないんですね。

しかし、吹奏板で、アルトとバス持ってるという人がいた・・・・
うーん、そういう人もいるんだなぁ。高校生とかで個人で持ってるなんて
あったら、なぐってやりたい(藁

コントラバスはまた事情がことなるのかな。所詮はバスフルートより
5度低いだけだと思うが・・・・ 管が大きくなるからまた雰囲気が
異なるのか・・・・

コントラバスフルートは100万円以上します(藁
コントラファゴット買うことが出来たら、考えよう。
458名無しのアリス ◆CFZZv1kY :02/03/16 05:37
しかし、いつのまにか、オーボエスレッドなんてあったのね。
気付かないでいたら、クラシックの方へ誘導されてしまっていた。
それが正解なんだろうけれどね。クラシックのオーボエスレッドって
独特だな・・・・無理やり感ありまくり(藁

アルトフルートはクラシックより吹奏が正解だと思うぞ・・
(と、誰に言ってる)
459うーん:02/03/16 09:55
学生時代に吹奏はやっておりましたが、世の中に出てからはさっぱり。
バスtbは、一人で吹いても楽しくないものですからね(ハハハ)。
最近30もゾロ目になり、時間にも余裕が少し出てきたので、また管
楽器に手をだそうと考えているわけなのです。
フルートには昔から興味があったのですが、生来のヒネクレ者でして、
どうせやるならバスがいいかな、などと考えてしまいました(実は友
人のジャズメンが、昔ヴィヴラフォンとバスフルートの共演したこと
がありまして、その時にバスフルートがいい音色だなぁ、と思ってい
たのです)。軍隊ラッパ(家に転がってた)→ユーホニューム→バス
tb、とラッパばかり吹いてきましたので、ここいらでひとつ、別の
楽器に触手を伸ばしてみようかなぁ・・・・・という塩梅でして。
をー! ヴィヴラフォンならわかるYO!
高音の音板打楽器とならあうかもしれぬ。

まぁ、財務省と相談して決めてください。
ちょっとまてぃ

Vibraphoneだから、ヴィブラフォンだぞい!
462うーん:02/03/17 23:21
あいや、なまじちょっと格好つけようとするといけませんね(W。
普段は純日本人的に「バイブラホン」と言っていましので・・・。
たはは。「金琴」でもいいのかな????
>462
バイブステーションという言い方もある。

鉄琴といったら、シロフォンを指すのかグロッケンを指すのか
わからないが、だが、金琴というのは初めて聞いた。

音板打楽器って、出番なかなかないねぇ。
464うーん:02/03/18 20:14
財務省を説得するのは、tb吹きがフルートに挑戦する以上に難関だなぁ。
HNとおり、うーん・・・・・。

音板打楽器でも、マリンバはもっと出番がないのでは?もっとも、あれも
もう、いい音を出せる木は採り尽くしてしまったと聞いたのだが、どうな
のだろうか?その点、バイブラホン(日本人に戻ってる・W)は金属だか
ら、その心配はないですな。
>464
確かにそうかもしれぬ。

バスフルートから脱線気味なので、サックスに話を移そうか?
学年末試験は終わったかぁい?>>こころあたり
466うーん:02/03/18 23:41
財務省を説得するのは、tb吹きがフルートの練習するより難しそうだ・・・。
HN通り、「うーん」になってしまいます。我が家に春の嵐が吹き荒れるか!

バイブラホン(日本人に戻ってる・W)の出番も少ないけれど、マリンバは
もっと少ないのでは? いつか、もういい音を出す木は採り尽くしてしまっ
た、という話を聞いたが、大丈夫なのかなぁ。バイブラホンは金属だからい
いけど。
467うーん:02/03/18 23:42
ありゃ、ダブリ書き込み。みなさん、ゴメンナサイ!!!
468サクース吹き:02/03/22 16:44 ID:???
やっと、仕事が決まった。

先月、4年間勤めていたところを辞めました。
前は夜勤だったので、なかなか夜に出歩くということが
できなかったのです。今回はちゃんと昼間の勤務。
これで、いっぱいセショーンに逝ける!
469元ラッパ吹き:02/03/22 18:51 ID:i74rcgxl
暖かくなってきたし、
またトランペット吹いてみようかと、4年ぶりに吹いてみたんですけど、
だめですね・・・。まともな音が出ない上に、スタミナが・・・。

ちゃんとやるなら苦しいリハビリしないとなー。
ブランクから復活の壁高し。
470名無しのアリス:02/03/22 19:50 ID:???
そうですなぁ。暖かくなってきたから、本当の木管(フルートやサックス
ではなく木製のクラリネットやオーボエ、ファゴット)を箱から出して
吹いてみようかな。
471名無し ◆Erej2fz. :02/03/22 20:03 ID:yVAuIGOb
ひさしぶりにフルートでもだそう。
(兼トリップのテスト)
472うーん:02/03/22 21:54 ID:LwuwkoE7
しばらくやらないと、肺活量が足らなくなってる気がしますね。
計ってみたら、ほんとに減っているのかなぁ @今日は飲んでるヒト。
473リハビリラッパ吹き:02/03/24 11:32 ID:DmDH4nZg
ロングトーン、リップスラーを中心にリハビリ中ですが、
すぐに唇&周辺の筋肉が張りますね。懐かしい疲れです。
そういえば、昔は、マウスピースダコがあったなー。
474ドレミファ名無シド:02/03/24 11:32 ID:???
ase
475ドレミファ名無シド:02/03/24 15:37 ID:qyjar6fQ
防音室ホシイ。高い。
476ドレミファ名無シド:02/03/25 03:30 ID:IbcahQhg
すいません。みなさん、楽器に詳しいようなので、お聞きしたいのですが
最近サックスを始めようと思って、
そんな折、知り合いが、YAMAHAのYAS-32を5万円で売ってくれると
いうのですが、これは、かいですかね?
私は楽器のよしあしなんてよくわからないのですが。
そのサックスは、15年前ほどに購入したらしく、
いちよう、状態はいいそうです。
どうでしょう。非常に迷っています。
よければ、ご意見お聞かせください。
477ドレミファ名無シド:02/03/25 06:12 ID:???
>476
うーん・・・その値段は高くはないと思うが、いかんせん・・・・
もう少し出費するから、楽器店にチェックしてもらってから買うと
追加交渉するのが正解だと思う・・・・・

知り合いがしまむーユーザーで、しまむーの管楽器無料リペア
相談があるとか、そういう状況なら好都合なんだけどな。
478ドレミファ名無しド ◆Erej2fz.:02/03/25 19:39 ID:fuePWUhk
>477
しまむーの管楽器無料診断

http://www.shimamura.co.jp/japanese/03_event/00_zenten/0203brass_seminar/kenkoushindan.html

店によって日が違うのでリンク先で日時はチェックしてくれ。
479名無しのアリス ◆Celos6p2:02/03/25 19:43 ID:???
>478
診断してくれる人自体は、しまむーの人間ではないので、

 この楽器はだめですね→しまむーの新品を買ってください

という展開はありません。

 この楽器はだめですね
  →ちょっと有料になりますが、あずからせていただけますか?

という展開はありえます。ひどくなければそんなに高くはつかない筈。

おっと、478は私だ。
480リハビリラッパ吹き:02/03/26 01:21 ID:tC9Criu6
フリューゲルホルンホスィ・・・
481476:02/03/26 11:49 ID:XEUlWpTw
>477 478
ありがとうございます。

てかですね。急展開がありまして、
結局そのサックスは、金銭上断りまして
ヤフオクでゲットしてしまいました。
しかもちゃいな社の。。。
3万弱で、でも、よくある5万以下の定価のやつじゃあないらしいんですけど。
どうしても、ほしかったんです。サクース・・・

逝くべきですかね。
482ドレミファ名無シド:02/03/26 11:51 ID:W2A6/p2I
トランペット始めようと思ってるのですが、
入門としてはどのくらいの予算が必要ですか?
レスもらえたらありがたいです。
483ドレミファ名無シド:02/03/26 12:58 ID:???
>482
>438に既出なので読んでおいてください。
484ドレミファ名無シド:02/03/26 20:29 ID:w30uMW.o
483>なるへそ。
安いやつ買って、
近くに河原があるので、
仕事終わってから練習してみよーと思います。
485ドレミファ名無シド:02/03/28 11:56 ID:lRUg5mgE
皆さん楽器に詳しいようなのでお聞きしたいのですが・・・。
予算20万でアルトサックスを購入したいのですが、
わたくし楽器に詳しくないのでおすすめのA.saxを教えていただきたいんです。
お願いします。
486ドレミファ名無シド:02/03/28 15:45 ID:CTlEt73A
ttp://www.shimamura.co.jp/shopping/catalog/14_bw_ww/03_sax_la.html
L.A.SAXなら20万以下で買えるぞ。
カラフルなペインティングで見た目もハデでモテモテになりそうだぞ。
487うーん:02/03/28 20:24 ID:hxHXXoWk
か、カラフルなペインティング?!
488ドレミファ名無シド:02/03/28 22:27 ID:???
20万あったら、まあ一流メーカーのものが買えるよ。
ヤマハ、ヤナギサワ、セルマーだったら中古かな。
LAサックスも良し。
過去レスに管楽器屋のURLがあるので見たら?
489名無しのアリス ◆Shoko8q6:02/03/28 22:32 ID:ubkj.5Qw
>488
予算5万円でどうにかしたいというのなら、あまり悩まないけれど、
それくらいの値段では、選択が豊富なので、その中のどれがお奨め?

ということではないのかな。
490名無しのアリス ◆Shoko8q6:02/03/31 01:12 ID:QQOJpvOY
ちなみにここ以外のSaxスレッドをいくつか挙げておこう。

まず、JAZZ板
SAXの質問にもの凄い勢いで誰かが答えるスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1015523856/

それから、水槽板
サックスについて語ろう!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1006997555/

たまたま、ここで詳しい人が不在な場合や、急ぎな場合などに
頼ってみるもよし。
491名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/01 00:55 ID:aTYpwBvg
つづいてトランペット
JAZZ板:トランペット吹き( ゚д゚)ぉぃで...Part(II)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1006428744/
水槽板:トランペット質問コーナー 第2部
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1002510886/


それから、フルート
JAZZ板:★ジャズでもフルート★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1016029917/
クラ板:フルート総合スレッド
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1013787059/
水槽板:フルート日本男児組
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1006071688/
水槽板:フルートの練習方法
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1002281653/
フルート奏者に関するスレやフルート作品に関するスレは省略して
(リンクスに関するスレってあったような)、楽器板に近い雰囲気の
もののみ。

多分、この板にユーザーはそんなにいないと思われるオーボエ
水槽板:☆★オーボエ★☆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/986464888/
クラ板:オーボエってどうよ ぱあと5
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1015145447/
492サクース噴き:02/04/01 17:00 ID:???
金が無くてソプラノ売ってしまった(泣
>>485
まあSマー、Yハ、Y沢3社が選択肢になるが
どれを買うかは好みだからなぁ。
どれもオールマイティに使えるし。
楽器屋の店員に、やりたいジャンルを言って相談したら?

あくまで漏れの主観で音の傾向を言う
(個体差もあるし一概には言えない)と、
Sマー:渋い、深い
Yハ:明るい、派手、吹きやすい
Y沢はよく知らない・・・Y沢の音の特徴って
あんま聞いたことがないな。

違う意見を持ってる方もいるでしょう。
付け足し&反論キボンヌ
493ドレミファ名無シド:02/04/03 13:12 ID:OAACeok2
個人的には(アルトの場合)、

セルマー(シリーズ2):明るい、派手、重い、倍音豊富
セルマー(シリーズ3):明るい、重い、ジャズ系の音なら吹きにくい
ヤマハ(全般):明るい、軽い、吹きやすい、高音ペラペラ
ヤナギサワ(ブロンズ):明暗は中間、比較的重い、吹きやすい、倍音豊富、個性でにくい
ヤナギサワ(シルバーソニック):明るい、派手、比較的重い、吹きやすい、倍音豊富、水葬・クラ系には使いにくい(音が)
カイルベルス(全般):暗い、柔らかい、倍音超豊富、使いにくい(特にキー回り)、個性無茶苦茶でやすい

かな。
初心者に勧めるなら、現行機種としてシリーズ2が見当たらなくなってきた現在
ジャズ・ポップ系ならオールマイティに使えるヤナギサワ。水葬・クラならシリ
ーズ3ってとこか。ただ、シリーズ3は調整が悪い個体がしばしば見られるので
、お店で再調整できるならやった方が無難。

コストパフォーマンス優先、もしくは手軽に楽しむ程度ならヤマハ。
それでも高い・・・ってならマルカートをお勧め。低価格機種の中では一番まともだということなので(試奏したことないけど)。

カイルは漏れも使ってるけど・・・人選ぶなぁ(笑)。初心者はやめておいた方が無難。
494ドレミファ名無シド:02/04/03 13:48 ID:LyuQyR6Y
割り勘は1円単位
495ドレミファ名無シド:02/04/03 13:49 ID:10ZA7.Ls
これはどうですか?
http://asian.elitecities.com/books/photo.html
496名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/04 20:58 ID:ef4fEm6w
お茶の水の楽器屋でバスフルートが安く売っていた。



といっても、定価50万円が37万5千円だったので、たぶん手が出ないと思うが(笑
497名無しのアリス ◆Shoko8q6:02/04/04 21:01 ID:ef4fEm6w
それから、ピッコロにメイドインチャイナの安いのが出ていたのですね。
少し前まで、YAMAHAの7万5千円が最低だと思っていたのに、定価で
3万6千円。三鷹楽器で2万円代・・・・・・・

バスフルートもメイドインチャイナ出ませんかね?(爆)
(でも20万円くらいにはなるか)
498名無しのアリス:02/04/06 00:52 ID:???
なんで、ジャズ板のセルマースレッドが、祝阪神連勝祭をしなきゃならんのだ!まったくぅ。
サックスと全然関係無いのでsage

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1006568282/240
499うーん:02/04/06 14:16 ID:P94bXcfo
496さんどうもー。いや、実は山の神との交渉は決裂してしまい、
37万でも買えませぬー(そんなカネがあるなら、路上で時々立ち
往生するクルマを修理せい、と言われてしまいました)。(TT)/

しくしく・・・・。
500名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/06 18:36 ID:???
>498
うーん。セルマースレで不発だったせいかサックス本スレで
祝阪神連勝祭をやってる。ジャズ板のサックス吹き達は
何やってんだ・・・・

例によってsage
501名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/06 20:24 ID:/1rZhuMY
>500
ありゃ、500とってた。

しかし、バスフルートいいよぉ(藁

音域的に響かないから、周囲を気にせず音が出せる(藁
サックスでは絶対にこれは無理(藁
ピッコロでも絶対に無理(藁


最低音のCをぼぼぼぉーっと出すのはなんとも言えない気分だ(藁


ああ・・・この感覚を共有できる人がほとんどいないのがなんとも悲しい(爆
502リハビリラッパ吹き:02/04/07 00:56 ID:oVzHutYY
フリューゲルホルン買っちゃった。
(・∀・)イイ!

このスレにらっぱ吹きはいないのか・・・?
503ドレミファ名無シド:02/04/07 01:07 ID:???
>>502
一応トランペットは持ってるが金管なら
こっち行ったほうがいい。

http://music.2ch.net/suisou/
504名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/07 06:23 ID:0n/2.U2w
>>503
おっと、前に書いたトランペット関連スレの一つが次スレに移行してたな。

>つづいてトランペット
>JAZZ板:トランペット吹き( ゚д゚)ぉぃで...Part(II)
>http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1006428744/
>水槽板:トランペット質問コーナー 第2部
>http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1002510886/

>JAZZ板:トランペット吹き( ゚д゚)ぉぃで...Part(II)
>http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1006428744/
>水槽板:【神】トランペット質問コーナー第3部【馬鹿ども】
>http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1018010611/

>>502
まぁ、吹奏板でつまんなかったらいつでもおいで。
505サクース噴き:02/04/07 10:53 ID:???
基本的に水槽板はあまりお勧めしないなぁ・・・。
506リハビリラッパ吹き:02/04/07 12:30 ID:oVzHutYY
元吹奏楽部だけど、吹奏楽は大嫌いなんだよ。
かといって、こてこてのジャズでも、ラテンでもなくて、
歌物のバックでソロとかなので・・・。
507ドレミファ名無シド:02/04/07 13:07 ID:97Lt9sWw
>>506
コンボラッパ吹きです。たまにここ覗いてます。
ラッパスレはどこも閑散としてますね今は。
508sage:02/04/12 15:19 ID:???
管楽器のみなさん、「アドリブをうpしてコメント貰うスレ」で
管も上手くハマりそうな良い桶がありますので、良かったら参加してみませんか?
一度覗いてみてください
509名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/12 22:46 ID:FZbtByz.
>401
やっと・・・・サイレントブラスのトロンボーン用ミュートを
フレンチホルンに適用してみました。

ちなみにフレンチホルン用のSBミュートも入手済みです(劇藁)

結論からいうと、FH用、TB用のミュートを通して得られる音は
ほとんど差はありません。

ただ、FH用はTB用ミュートに取っ手がついていて、右手を
そこに当てて安定させることができます。

逆にFH用をTBで使うと・・・・・これも音響的には同等なんですが、
FH用はTB用よりも落ちやすい(^^;)


そんな感じでした。
510名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/12 23:08 ID:???
ここしばらく、管から離れていて、弦(ビオラ、チェロ、バイオリン、バラライカ)を
いじっていて(おっと、バスフルート、フルートはいじってたな)、ひさしぶりに
金管を吹いてみたんだが・・・・・

サイレントブラスっておもいっきりサイレントですなぁ。TPはまだ吹いてないが、
TBやHFといった中低音域では、サイレントブラスで消音すれば、TVの音を
流しつつ夜間に演奏できるレベルだ。

これから梅雨明けまでは金管偏重でいこうかな。
511名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/13 10:26 ID:NAdhd6FU
>509
1日おいて考えてみると・・・・・

FH用ミュートがTBで落ちやすい云々は、紐かなんかでひっかけておけばいいし、
TB用ミュートだって落ちないわけではない(比較すると落ちにくいというだけ)。

FH用ミュートをFHで使う場合も、取っ手が無いよりましというだけで、
使い勝手は、ミュート無しに比べると各段に落ちる。

ということで、FHとTBの両方を持ってる人が、SB用ミュートを二つ持つ
必要性はあまり感じられないな。
512ドレミファ名無シド:02/04/14 12:50 ID:IoSqugyw
ラッパはサックスと同じスコアでも使えますか?
違いを教えてもらえませんか
513名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/14 13:19 ID:u7nVHvLU
>512
ソロでやるぶんでは、音域だけの問題。
サックスのフラジオ音域なんてあったらトランペットでは無理。逆にトランペットは
下はF♭までいけるが、サックスはB♭までだしね。

他楽器とのアンサンブルの場合は、いずれも移調楽器なので移調のKeyが絡むが、
テナーサックス,ソプラノサックス用に用意された楽譜なら同じKey(B♭)なので、
そのまま吹けます。
514名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/15 02:12 ID:h3c7qRkc
他板ワッチ(なっちではない)

クラシック板オーボエスレッド

 クラシック板のオーボエスレッドは、プロらしい数人の常連さんの間で、コテハンで、
深い(らしい)雑談が行われてそのまわりを数人のシンパがとりまいていたという状況で
あったが、クラ板の自治スレに、オーボエスレッドが閉鎖的という苦情が持ちこまれ、
現状を非難する意見が続出。オーボエスレッドに雑談を止めるよう勧告が行われた。

あれは雑談ではないと擁護するシンパと、雑談はやめろ!という言い合いの中で、
中心人物達は、コテハンは辞める、いくつかの話題は他所でやると表明し、その
場は収まったが、彼等はある意味、楽器談もきちんとしていたわけで、それが
今後も続くかどうかは見通し不明。 シンパの一部が、自治スレに対し、オーボエ
スレッドを潰したと非難を表明し、今後の展開は余談を許さない。

ジャズ板トランペットスレッド

 ちょっと荒れ気味につき、またーりと進行を見守りましょう(w

ジャズ板サックススレッド小話

 サックスのタンポから変な音がでたりレジストキーを離しても元に戻らない
ので、リペアすべきかという質問に対し、誰かが回答で、タンポをタンポンと
言ってしまったため、爆笑のうずに(藁

 この板のサックスユーザーさんも、ちゃんと吹き終わったら、管内の
水分をちゃんとふき取り、タンポの水分もペーパーで吸い取ってしまい
ましょう。私はレンタルスタジオで吹く際、時間ぎりぎりまで吹いてしまい、
後始末をきちんとせずに帰ったことがありますが、みなさんそういうことは
しないように(藁)
515名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/15 02:12 ID:h3c7qRkc
他板ワッチ(なっちではない)

クラシック板オーボエスレッド

 クラシック板のオーボエスレッドは、プロらしい数人の常連さんの間で、コテハンで、
深い(らしい)雑談が行われてそのまわりを数人のシンパがとりまいていたという状況で
あったが、クラ板の自治スレに、オーボエスレッドが閉鎖的という苦情が持ちこまれ、
現状を非難する意見が続出。オーボエスレッドに雑談を止めるよう勧告が行われた。

あれは雑談ではないと擁護するシンパと、雑談はやめろ!という言い合いの中で、
中心人物達は、コテハンは辞める、いくつかの話題は他所でやると表明し、その
場は収まったが、彼等はある意味、楽器談もきちんとしていたわけで、それが
今後も続くかどうかは見通し不明。 シンパの一部が、自治スレに対し、オーボエ
スレッドを潰したと非難を表明し、今後の展開は余談を許さない。

ジャズ板トランペットスレッド

 ちょっと荒れ気味につき、またーりと進行を見守りましょう(w

ジャズ板サックススレッド小話

 サックスのタンポから変な音がでたりレジストキーを離しても元に戻らない
ので、リペアすべきかという質問に対し、誰かが回答で、タンポをタンポンと
言ってしまったため、爆笑のうずに(藁

 この板のサックスユーザーさんも、ちゃんと吹き終わったら、管内の
水分をちゃんとふき取り、タンポの水分もペーパーで吸い取ってしまい
ましょう。私はレンタルスタジオで吹く際、時間ぎりぎりまで吹いてしまい、
後始末をきちんとせずに帰ったことがありますが、みなさんそういうことは
しないように(藁)
516名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/15 02:12 ID:h3c7qRkc
他板ワッチ(なっちではない)

クラシック板オーボエスレッド

 クラシック板のオーボエスレッドは、プロらしい数人の常連さんの間で、コテハンで、
深い(らしい)雑談が行われてそのまわりを数人のシンパがとりまいていたという状況で
あったが、クラ板の自治スレに、オーボエスレッドが閉鎖的という苦情が持ちこまれ、
現状を非難する意見が続出。オーボエスレッドに雑談を止めるよう勧告が行われた。

あれは雑談ではないと擁護するシンパと、雑談はやめろ!という言い合いの中で、
中心人物達は、コテハンは辞める、いくつかの話題は他所でやると表明し、その
場は収まったが、彼等はある意味、楽器談もきちんとしていたわけで、それが
今後も続くかどうかは見通し不明。 シンパの一部が、自治スレに対し、オーボエ
スレッドを潰したと非難を表明し、今後の展開は余談を許さない。

ジャズ板トランペットスレッド

 ちょっと荒れ気味につき、またーりと進行を見守りましょう(w

ジャズ板サックススレッド小話

 サックスのタンポから変な音がでたりレジストキーを離しても元に戻らない
ので、リペアすべきかという質問に対し、誰かが回答で、タンポをタンポンと
言ってしまったため、爆笑のうずに(藁

 この板のサックスユーザーさんも、ちゃんと吹き終わったら、管内の
水分をちゃんとふき取り、タンポの水分もペーパーで吸い取ってしまい
ましょう。私はレンタルスタジオで吹く際、時間ぎりぎりまで吹いてしまい、
後始末をきちんとせずに帰ったことがありますが、みなさんそういうことは
しないように(藁)
517名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/15 02:12 ID:h3c7qRkc
他板ワッチ(なっちではない)

クラシック板オーボエスレッド

 クラシック板のオーボエスレッドは、プロらしい数人の常連さんの間で、コテハンで、
深い(らしい)雑談が行われてそのまわりを数人のシンパがとりまいていたという状況で
あったが、クラ板の自治スレに、オーボエスレッドが閉鎖的という苦情が持ちこまれ、
現状を非難する意見が続出。オーボエスレッドに雑談を止めるよう勧告が行われた。

あれは雑談ではないと擁護するシンパと、雑談はやめろ!という言い合いの中で、
中心人物達は、コテハンは辞める、いくつかの話題は他所でやると表明し、その
場は収まったが、彼等はある意味、楽器談もきちんとしていたわけで、それが
今後も続くかどうかは見通し不明。 シンパの一部が、自治スレに対し、オーボエ
スレッドを潰したと非難を表明し、今後の展開は余談を許さない。

ジャズ板トランペットスレッド

 ちょっと荒れ気味につき、またーりと進行を見守りましょう(w

ジャズ板サックススレッド小話

 サックスのタンポから変な音がでたりレジストキーを離しても元に戻らない
ので、リペアすべきかという質問に対し、誰かが回答で、タンポをタンポンと
言ってしまったため、爆笑のうずに(藁

 この板のサックスユーザーさんも、ちゃんと吹き終わったら、管内の
水分をちゃんとふき取り、タンポの水分もペーパーで吸い取ってしまい
ましょう。私はレンタルスタジオで吹く際、時間ぎりぎりまで吹いてしまい、
後始末をきちんとせずに帰ったことがありますが、みなさんそういうことは
しないように(藁)
518名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/15 02:15 ID:???
ありゃ・・・・・クッキー切れというメッセージが出たので、
繰り返してしまったが、ちゃんと書きこまれていたのね。

長文を繰り返してしまい、どうもすみません。
519ドレミファ名無シド:02/04/18 02:53 ID:???
sageで謝ってる。(カワイイ!)
520名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/19 22:36 ID:zBJHGUL6
篳篥の音色は面白いのだが、いかんせん、音域が狭い。

フルートくらいのサイズになれば、重音を使ったオクターブ上の
音も出せるのだろうが、ピッコロよりも小さいあのサイズでは
無理がある。

まぁ、あのサイズ故に、リードの咥え方が、もろ音程に影響し
スムーズな移行が可能になるわけだが・・・
521ドレミファ名無シド:02/04/20 00:18 ID:1E07Sk9A
ブージ&ホークス社のCornetのソベリン927(シルバー仕上げ)売ったらいくらくらいになりますか?
522うーん:02/04/20 21:01 ID:6I.45s5s
みなさんお久しぶりです。バスフルートを結局買えなかった(いんや、
そのうち絶対手に入れたる!! あきらめてないぞー)うーむです。

実は小生、謎のクラリネットを入手。銘はRAMPONE&CAZZ
ANI。しかし、ランポーネはサックスならわかるが、クラなんて造
ってたのかなぁ???おまけに、FISM、という字がくっついてい
る。ハンマーシュミットみたいに、分家でもあるのかなぁ、と結構悩
んでおりまする。まぁ、モノ自体は相当古いんだけど。

そう、ランポーネのトレードマークのホルンもちゃんとあります。も
う、夜も眠れん(笑)。誰かなぞ解きできませんかねぇ。
523ドレミファ名無シド:02/04/20 21:16 ID:e1OkmYhs
みなさん、バンドなどやってます?
発表の場もなく、一人黙々と練習しててもむなしいですよね?
524うーん:02/04/22 22:40 ID:JxhIshg.
あ、よく見たら自分のHN、間違えてら。うーんがうーむになっている(W

クラ、意外と難しいねぇ。同じリード楽器でも、Saxなんかは簡単に音は
出るんだが・・・・。もちろん、ボエー、っと音は出るのだが、息の通るシャー
というホワイトノイズがはいってしまう!! リード2半にしてもキツイな。
(もっとも昔、Sax吹きにバストロ貸したら似たような事言われたなぁ)

おまけに下の歯並びが超乱杭なんで、痛ーい。

あ、このクラレジストキーが半分無いぞ!! 折れとる!!
525名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/23 00:10 ID:EuKHJPmQ
>524
低音域(シャリュモー 記譜F以下)と高音域(クラリオン 記譜B以上)、
ブリッジ音域(スロート 記譜F#-B♭)で、音の印象がかなり変りますが
どのあたりまで挑戦したのでしょうか。
サックスを吹きなれていれば、低音域はそんなに苦労しないと思いますが。
526ドレミファ名無シド:02/04/23 19:26 ID:xaUfEFDk
いんえ、小生、Tb拭きにつき、サックスは吹きなれてはおりません。
ただ、以前何度かSaxをいじった時に比べて、ずいぶんと音が出にく
いなぁ、と感じた次第。

とりあえず、音が出せるかどうか挑戦してみた段階でございます(^^;

ぼぇ〜、という感じだから、低音域になるのかな??? (尺八みた
い)現在、教則のページとにらめっこ中です。実は前からやってみた
かったんだなぁ、クラ。

が、その前に、レジストリキー、直さんと・・・(笑)
527ドレミファ名無シド:02/04/23 19:58 ID:g8DDRmY2
>526
というか、レジスターキーを押さなければ低音域か・・・ブリッジ音域です。

私もぼちぼち木製管楽器を取り出すかな。 冬場と梅雨〜台風シーズンは、管割れが
怖くてよういじらないのです。(金属製管楽器と弦楽器が山ほどあるし --;)
528うーむ:02/04/23 20:08 ID:RnW7iqwI
金管も木管もこなす皆さんがウラヤマシイ。

そう、ベーのフラットですかね。いずれにせよ、ぼぇー、
の音の中に、しぇー、という息の通る音が混じります。
え、百万回練習しろ、そりゃもう・・・。

しかし、色々調べたけど、やっぱりメーカーについては
謎のまま。こいつはいったい何者だ? ま、いい音が出
れば何でもいいのだけれど。

(冬場と梅雨はわかるが、そうか、台風シーズンもか!!)
529名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/23 20:12 ID:???
>528
いえ、怖いのは真夏の冷房です。
530うーむ:02/04/23 20:28 ID:oWqiukqo
なるほど。Tbなんかは、あまり気を使わなくていいので、
そこまで気が付きませんでした。

う、トーンホール全部押さえて吹いてみたらクルシい。
アンブシュアに問題があるのかな? 連日色々試してみて
はいるのだが。ぼぇ〜・・・・・・。

By クラリネット虚無僧
531ドレミファ名無シド:02/04/23 21:34 ID:???
>530
ということで、ひさしぶりにクラリネット・・・・

確かに虚無僧です。確かにホワイトノイズ入りますな。最低音や
ブリッジ音域になればあまり目立たなくなるので、そんなに気にしなく
てもいいかも。高音域や最高音域は雰囲気がかなり変わりますので
楽しんでみてください。


(ピアノのセンターCをC4とした場合)
実音でクラはD3です。バスフルートはC3です。倍音も金管ほど多く
はなくフルートに近いから、代わりに楽しむのもよいかと(笑)
532うーむ:02/04/23 23:05 ID:kMdGzh2k
なるほど(笑)!!  バスフルート代わりですか。確かに
ちょうどいいかなー。

先ほど、例のバイブラホン屋さんがTELしてきたので話をし
たら、「秋にいっしょにやろうねー。それ目標にしようや」
と言われてしまった。大変だぁ。

HN、ぼぇー に変えようかな(W)
533ドレミファ名無シド:02/04/24 13:53 ID:JrG7dstw
仕事時間中にたまたま見つけて、一気に全部読みました>仕事しろよ。

10年前に半年間だけ部活でTpをやっただけなんですが、kemuriっていう
スカバンドを聞いたために、勢いでTpをヤフオクで落札しちゃいました。

終電まで仕事をしているような生活なので、あまり楽器に触れないのが難点ですが、
夜中に練習できるように、ミュートを買おうかと考えてます。

サイレントブラス単体とプラクティスミュート、どう違うんでしょうか?

板違いかな? でもクラ板や吹奏板は、なんかヤなんでこちらで質問させてください。
534名前いれてちょ:02/04/24 14:56 ID:BYQa5lbM
私も独学でトランペットやってるんだけど、まだヘタクソで
恥ずかしいのでサイレントブラスつけてしか吹けないな〜。
田舎に帰ったとき、人気のない山奥まで車で行って吹いてみたら
自分の音にびびってしふ。(^_^;)

プラクティスミュートも使ったことあるけど、プラクティス
ミュートは音程がかなりかわるし、サイレントブラスはPCなんかと
接続して遊べるので、余裕があるならぜんぜんサイレントブラスの
方がいいと思う。
535ドレミファ名無シド:02/04/24 16:21 ID:???
>>534
ミュートやサイレントブラスばっかでしか吹いてないと、遠鳴りしない音しか出せなくなっちゃうよ。

恥ずかしがってないで外でバリバリ吹くのがよろし。その方が上手くなるし、上達も早いよ。
536うーん:02/04/24 22:27 ID:6hKpVwDs
535>>

うん、金管系は初歩の時にミュートばっかり使っていると、ちゃんとした
音を覚えられなくなるからやめた方がいいね。近くに河原はないですか?
でも、帰宅が夜中では、いずれにせよ難しい・・・。小生はバストロンボー
ン吹きにつき、あまり音が響かないから夜に河原でやったりしてたけど、
Tpはちょっとね。夜空ならぬ「夜中のトランペット」になって、近所から
ドつかれる可能性大。あまり役に立たなくてゴメンです m(--)m

当方は相変わらずクラリネットと格闘中。なんか、リードの鳴る音よりも、
息の通る音の方が大きいんだよね。リードを振動させきってないのかなぁ?
537ドレミファ名無シド:02/04/24 22:43 ID:B9ezFMB2
まぁ、最初はスタジオなり借りてめいっぱいやった方がいいかな。

だいたい音がわかったら、休日になんとかして生で鳴らして、
平日はミュート使って練習してください。

いちおう・・・・ ミュートを使って練習>>吹かない
ですから。 これだけは言っておかないと>>all


ということで、一般のプラクティスミュートとYAMAHAのサイレントブラスですが、

普通のプラクティスミュートは生の出音を完全に絶つと練習になりません(爆)。 
よって、完全に消音しきってはまずいのです。

YAMAHAのサイレントブラスは生の出音を完全に絶っても、その前にピック
アップが音を拾っています。よって消音性能はサイレントブラスの方が各段に
高いです。


以上で、質問の回答になりましたでしょうか?
538ラッパ一筋2×年:02/04/24 22:47 ID:agU7NTEQ
そだね。ブラス系はミュート付けると息の抵抗が変わるから、オススメできないです。
私は夜中に海に行ったり、田んぼの真中のあぜ道などで吹いてます。
近所に民家があるときはクルマの中がグーですが、耳栓を用意しましょう(^^;
ただし、耳栓して楽器吹いてると「音がチャンと聞こえてない」ので、技術の練習に
しかなりません(><)

ミュートとサイレントブラスを比較するなら、断然サイレントブラスです。
で、思いっきり鳴らしましょう。チマチマ吹いちゃぁダメっす(^^)
539名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/24 22:49 ID:???
おっと>>537は私

なんか文章がおかしいな。

サイレントブラスは生の出音を絶ちきっても大丈夫なので、
消音機能を、普通のプラクティスミュートよりも高くでき、
実際、高い。

です。

ただし、完全に消音しきってません。受験生とかには迷惑なレベルかも。
540533:02/04/24 23:00 ID:JrG7dstw
皆さん、解答ありがとうございます。

書き漏らしがあったのに今気が付いたんですが・・・。
えっと、この前楽器屋に行った時にミュートが売ってました。
で、サイレントブラスのミュート部分と、プラクティスミュートの値段が殆ど同じだったんですよ。
(いずれアンプ部分を買い足すのが前提ですが・・・)

いちおー近所に倉庫街はあるんですが、やはり人通りがないんでちと怖いっす。
>>537さんの書いてるとおり、休日は生音ってのがよさそうですね。

ちょうど給料もでることですので、今度の休日にサイレントブラスを買いに行ってみます。
541ラッパ一筋2×年:02/04/25 13:55 ID:zGY.Jd2Q
言い忘れたけど、ミュート練習にはデメリットばかりでもないんだよね。
太く大きな音を出す練習をするときに、わざとミュートを使って練習することが
あります。プラクティスミュートやハーマンミュートを使います。
太い音を出すつもりで、ノドの広がりを意識して音を出します。でも、それだけ
を練習しちゃぁダメなんで。。。。でも、良い練習法だと思います。お試しアレ。
542名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/26 20:47 ID:RYWRmX.2
>536
クラリネットで記音E→Bとか、C→G(いずれも1.5オクターブ上)の移動が
スムーズにできると気分いいよ。
543うーむ:02/04/27 09:31 ID:aDSuvmUQ
うーむ、なるほど、良さそうですな。頑張りますか!!
544名無しのアリス ◆Celos6p2:02/04/30 00:27 ID:???
ということで、クラリネットの次は、オーボエ。オーボエも結構高くて30万円以上
はするよ(笑)。

音のでかさはサックス並で音の高さはフルート並なので、サックスで我慢しよう。

本当はクラリネットを取り出した時点でオーボエも取り出していたんだが、
リードと楽器を別個にしまっていて、リードケースが行方不明だった(笑)。
結局、しまむーにバスフルートをリペアに持っていくついでに、リードを
1100円で買ってしまった。サックスやクラリネットに比べるとたっけー。

ダブルリード楽器のリードは、それ単独で音が出せる。ストロー笛みたい
なもの。咥え方で音程を変えられるが、シドレミ・・・くらいでめげた。
オーボエのリードはまさに犬笛って感じの雰囲気がある。
545ドレミファ名無シド:02/04/30 18:04 ID:jWPua32k
トランペットを始めてみようと思うのですが値段はどれくらいのものを購入すれば大丈夫ですか?
サイレントブラスについても教えてください。
546ラッパ一筋2×年:02/04/30 18:34 ID:0jnDdxrY
>545
> トランペットを始めてみようと思うのですが値段はどれくらいのものを購入すれば
これから始めるなら10万前後の楽器がベスト。で、手足のように楽器を使いこなせて
「物足りないな」と思ってきたらイイ楽器に買い換える。最初は扱いやすいヤマハが
イイヨ。

> サイレントブラスについても教えてください。
レスを見てね。>533 以降です。
547うーん:02/04/30 18:59 ID:q0dH9y2A
む、そうくるのではないかと思った(笑。

本当は、オーボエを狙っていたのだが・・・。確かに高い!
おまけに運指が面倒くさそう。セミオートが主流だけど、な
んか教本見ていると、うむむーと考えてしまう。音は非常に
魅力なんだけどねー。チョイとヤフオク覗いてみたけど、タ
マが無い上に高いわー。

なお、クラはぼぇー、からぶぇー、に進行中(ってそんな解
説でわかるかって?!)。
548ドレミファ名無シド:02/04/30 19:43 ID:IppZ.DVc
>547
ダブルリード楽器というのは西洋楽器はめちゃ高い。
オーボエ(オーボエ、オーボエダモーレ、コールアングレ)
ファゴット(ファゴット、コントラファゴット)は
いずれも高く、最低でも30万円。故にユーザーが少なく、
楽器オークションにもあまり出ない。

ファゴットはあまりにも高価なため、普及用に一種類だけ
安いブランドがある。それでも10万〜20万円。

なお、ダブルリードはストロー笛を思いおこせばわかるけれど、
原理は非常に簡単で、いわゆる葦笛なんだが、チャルメラ、
シャナイ、ズルナ、そして篳篥もダブルリード。こちらは比較的
安く、1万円以下で買え、音の横暴さはオーボエ・ファゴットに
負けない(笑)。ただ、いずれも音域が非常にせまい(1オクタ
ーブちょい)ので、その点だけは我慢するしかない。。

ダブルリードは咥え方による音程の変化はシングルリードよりも
大きいので、吹く方は要注意(って、ここに書くことではないな)
549うーん:02/04/30 20:18 ID:NzKenmcs
次はファゴットが出るな、と書こうとしたら、先手を打たれた!!

確か、葦笛から西洋はオーボエへ、東洋へはチャルメラとして
発展した、というような記憶がかすかにある。まぁ、オケで活
躍するオーボエと、ラーメン屋さんが吹いているチャルメラ、
元が同じなんて、現在の使われかただけを見ていると、とて
も想像がつかんが。
550ドレミファ名無シド:02/04/30 21:00 ID:???
>549
あまいな(w
ちなみに私のファゴットはドッペルロアです。
ファゴットの音はかなりおとなしく、センターCより低いところはのほほんと
音をだせます。金管やサックスより倍音が少ないのでしょうな。

私の所有する西洋楽器の木製管楽器は、クラリネット、オーボエ、ファゴット
を除くと、あとはピッコロ。(リコーダーは全部プラスチック製で木製は無し)
まぁ、ピッコロの解説は不要ですな。
551うーん:02/04/30 21:04 ID:NzKenmcs
>550
負けた・・・・(W

うーん、小生、本職? のバストロ以外は「軍隊らっぱ」しか持っていない!!
で、クラが仲間入りしたという訳でございます。あ、ウクレレがあった・・・。
552ドレミファ名無シド:02/04/30 22:48 ID:JmPXYT5E
なぁ、ここのスレの人は、ライブとかやらないのか?
553ドレミファ名無シド:02/04/30 22:49 ID:ud.frIqw
さーきゅらーぶれすができません
554ドレミファ名無シド:02/04/30 23:09 ID:???
循環呼吸と書きなさい。
555ドレミファ名無シド:02/04/30 23:12 ID:cfYJXhl2
>553

なんの役にも立たんと思うけれど(藁)、誘導してみよう。
循環呼吸について語ろう
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1014563573/l50
556うーん:02/05/01 23:52 ID:dW9Y8ZKY
555のキリ番、取り逃がした・・・(どーでもいいが)。

どうもクラ、音が出しにくいと思っていたら、マウスピース
の開口部(クラではなんてのかな)が、5RVなんかに比べ
てとても狭ーい。サックス吹きにちょっと話したら、「そり
ゃあーた、最初からそのマッピでやろってのは、キビシイな」
って言われてしまいました。だって、そんなにしげしげと眺
める訳でも無し、気付かなかったんだもん (TT)。

それでも最近、虚無僧から電車の警笛くらいにはなってきた。
で、ここでマッピを5RVに換えようかと思案中。
557545:02/05/02 17:03 ID:fdUnm1.M
ヤマハの10万円前後のトランペットというとスチューデントモデルでも良いのでしょうか?
558ラッパ一筋2×年:02/05/02 17:37 ID:1EcwgPNk
>557
スチューデントモデルの高いヤツ、またはプロモデルあたりがイイと思いますよ。
559お邪魔します・・・:02/05/02 22:06 ID:???
10数年しまいこんでいだサックスですが、
オーバーホールに出さないといけませんか?
とても久し振りに吹いてみましたが、
ブランクによる技術低下の凄まじさに
眩暈がしそうになりました。
所有楽器はYAMAHAの62、使用期間は4,5年ですが
ほったらかしの期間が長いです。
その後の数年はセルマーを借りて吹いていました。
音質がYAMAHAはパリパリしていてあまり好きでないんで
できれば買い替えたいのですが、当分無理そうな為、
これからはこの楽器と仲良くしたいと思います。
560ドレミファ名無シド:02/05/03 00:05 ID:R2EJUhzs
>559
保管する前の状況と保管の環境次第でしょうな。

メカニック部分が錆付いて、動きがおかしかったり、
変な置き方して力がかかって曲がってしまっていたり、
タンポがいかれていたら、リペアに出さないとだめで
しょうが・・・・

ちゃんと手入れして、きちんと保管してたら、吹いてみての
印象で判断したら?
561559です:02/05/03 00:45 ID:JdVy8vK.
>>560さん
ありがとうございました。キイなどの動きは別に気になりませんが、
タンポの状態の判断が私にはできません。
音の鳴りや抜けなどで判断できるのでしょうか?
いかんせん久々なもので、MPを強くくわえてしまったり、
本人そのものに問題がある為、出てくる音が・・・
どっちがおかしいのやらさっぱりです・・・
吹いてみての判断というのが出来ないのです。
保管はただ押し入れでひたすら眠らせていました。
細かい傷があった部分は錆付いていました。
へこみなどはもともとありません。
これからも長く付き合えればよいのですが。
リペアに出したらどのくらい費用ってかかるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
すぐにレスいただけて嬉しかったです。
562560:02/05/03 01:14 ID:R2EJUhzs
>561
この前の日曜、島村の無料管楽器診断のために楽器を持っていった際、
タンポの交換だったらいくらくらいですか?と聞いて、
その際の回答が2千円からだったか、2万円からだったか、忘れた。
5万円以下ならってことしか考えてなかったからね。お金かかるようなら
連絡しますってことだったし。

修理屋さんの独り言
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/993115822/
このスレッドを読む限りでは2千円くらいからなのかな・・・
それとも技術料込で2万円からなのか・・・・
わからん。

とりあえず、上のスレの70あたりを参考にしてください。
563うーん:02/05/03 11:18 ID:fId0hIz6
多分、1コ2千円、全交換2万円、という所ではなかったかと。
564ドレミファ名無シド:02/05/03 11:29 ID:TnK9UjD6
単発質問スレから誘導・・・

テナーサックスについて
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1020231520/1

1 名前:セルマー 投稿日:2002/05/01(水) 14:38 ID:7QAl8c6U
セルマーのテナーサックスを購入検討しているのですが、
S−2かS−3かリファーレンス54のどれにしようか迷っています。
近くに聞く人がいないのでご存知の方はどれが良いのか等、
いろいろ情報をえて下さい。
565559です:02/05/03 11:46 ID:JdVy8vK.
>>560>>563さま
ありがとうございました。
島村の無料診断が来るのでもっていってみようと思います。
きっかけを作ってくださってありがとうございました。
MPですが、セルマーC☆☆ってどう思われますか?
昔はC☆☆にバンドレン3半を使用していましたが、
今の私にはかなりつらいです。
C☆に変えようかなと思っています。
566ドレミファ名無シド:02/05/03 11:53 ID:TnK9UjD6
>565
予約しておいたほうがいいぞ。地方の楽器店なら時間に空があると思うが。
567545:02/05/03 13:25 ID:/R9oCChg
>>558ありがとうございます。トランペットの9万〜16万というのはどんな違いで値段が変わってくるのか教えてもらえませんか?
568ドレミファ名無シド:02/05/04 13:33 ID:K/4CWIho
>564
リファレンスがいいと思うけど、品薄なのか最近見かけないね。
569ドレミファ名無シド:02/05/05 10:59 ID:op4tlCi.
agee
570ドレミファ名無シド:02/05/06 20:10 ID:FTJNiHw2
初心者がトランペットを買う場合、オススメのブランドはどこですか?
ヤマハとかの一番安いモデル(¥45000)とかが無難なのかな?
571ラッパ一筋2×年:02/05/07 10:23 ID:jp35RAAk
>567
>トランペットの9万〜16万というのはどんな違いで値段が変わってくるのか
同じメーカーでの価格の違いは、ベル(あさがお)の材質、「量産」か「手作り」かという違い
から来る場合がほとんどです。あとは彫刻が入っているとか、有名アーティストの使用の
モデルとか・・・・。ヤマハの場合を参考に(^-^)
http://www.yamaha.co.jp/product/wind/tp/ だったかな?

>570
過去ログを参照してください。(^-^; >545 さんのログです。
572570:02/05/07 23:50 ID:QU/vZXtU
>571さん
ありがとうございました。
う〜ん、結局予算の都合で一番安いYAMAHAになりそうです。
573ラッパ一筋2×年:02/05/08 14:51 ID:RTmEmf5I
>572
http://www.yamaha.co.jp/product/wind/tp/ytp01.html でした。。。。
一番安いって事だけど。。。ちょっと頑張って YTR-2335 なんてどうですか?
で、買うときはお店の人に 「2、3本試奏してみたいんだけど」といって、試し吹きを
して気に入ったものを買ってください。安いヤマハ製品でも、良い楽器は必ずあります。

「まだ自分ではうまく吹けない」なら、知り合いや先輩(学生?)に頼んで付き合って
もらうといいですよ。で、替わりに吹いてもらう。
574ドレミファ名無シド:02/05/08 17:26 ID:er1QuteU
サックスとトランペットどちらかを始めようと思うのですか゛音の大きさはどちらも変わりませんか?
吹く難しさも比べて教えてください。
575ラッパ一筋2×年:02/05/08 17:53 ID:CKCMK9Lk
>574
私はペット専門なんで、ペットの観点でお話しします。サックスは誰か答えてあげてね(^^;
“アルトサックス” と “トランペット” を比べた場合の音量は・・・ 高音ならペットの勝ち!
低音ならサックスの勝ち! ・・・と言えるんだけど、これは単純すぎて。。。
大きい音を遠くに飛ばしたいならペット、広く飛ばしたいならサックスかな?

吹く難しさは サックス の方が簡単だと思う。指使いも基本はリコーダーと一緒だし、
「音を出すだけ」なら サックス の方がすぐ出せるのでは。。。?

にしても、「難しさ」はわかるけど「音量」で楽器を決めたいのはドーシテ??
576名無しのアリス ◆Celos6p2:02/05/08 18:37 ID:Uf5Afszw
>575
小さい音量で音程が制御できるというのは、騒音の関係で練習上重要だと思います。
それとも、ライブで他の楽器とのセッションを考えているのかな。

トランペットもサックスも小さい音量で音程を制御するのは、初心者にとっては
無理です(熟練者でも難しいけど)。 トランペットはYAMAHAのサイレントブラスで
かなり小さな音にできますけれどね。

他の楽器とのバランス云々での質問でしたら、サックスの方が音量のバリエーションは
大きいと思います。(と言いつつ、考えてみたらトランペットをおもいっきり吹いたことが
なかったなぁ。 あまり参考にしちゃあかんな)


吹き方の難しさ云々は、ずっと昔(藁)にこのスレに書いたので、探して読め・・・では
なんなので、ちょっとだけ書くと・・・
サックスの音を聞いたことがあるのなら、サックスは入手したその日のうちに
2オクターブ近い音を出すことができると思います。トランペットは、一つの運指に
おける音程が複数あるので、さいしょはどの音程がでているのかすらわからず、
独学の場合、音程が1オクターブ安定してでるまで最低1週間はかかるんじゃないか。
そんなところです。
577ラッパ男:02/05/08 19:47 ID:???
ダイナミックスレンジは、トランペットの方が広いです。
小さいライブハウスなんぞで、ボーカルの邪魔をしない程度の音から、
野球場いっぱいに響く音まで出ますから。

あと、トランペットは、
最初の1オクターブ(ド〜ドinBb)が使い物にようになるまで、
毎日吹いて一ヶ月はかかと思われます。
また、一般的にトランペットの音域といわれる2オクターブ半を
まともに吹こうと思ったら、それこそ、年単位の修行が必要だと思われます。
高音を出す大変さはサックスとは比べ物になりませんし。
578修正:02/05/08 19:49 ID:???
>最初の1オクターブ(ド〜ドinBb)が使い物にようになるまで、
   ↓
・・・使い物になるようになるまで、
579ラッパ一筋2×年:02/05/08 20:20 ID:DBM29oFg
>576
> 小さい音量で音程が制御できるというのは、騒音の関係で練習上重要だと思います。
「大きい音が欲しいのかな?」と思ってたもんで・・・。思い込みですナ。失礼(--;

音量バリエーションやら、ダイナミックス(これから始める人には専門用語?)は、
どちらもさほどかわらないと思う。あくまで私見ですが。。。 ようは、「使いこなせるか」
だと思うんだよね。そういう点でいくと、サックスの方が(あるラインまでの)上達は
早いと思う。
サックスなんて誰でも吹ける。
DQNがいい気になるな。
トランペット>>>>>>>>>>>>>>駅前ゆずオタ>>サックス








とか、基本的な煽り入れてみるテスト
581570=572:02/05/09 00:17 ID:SRTaB62U
>ラッパ一筋さん
アドバイスありがとうございます。うーん、頑張って2335ですか・・・。
1335と具体的にどんな違い(音・吹き心地)があるのでしょうか。
やっぱり試奏させてもらって、しっくりくるやつが一番ですかねぇ。
582ラッパ一筋2×年:02/05/09 09:46 ID:b4EDAuto
>581
ケースが違います(^^; あ、でもケースって意外と重要ですよ。
あと、消耗品といえる細かなパーツ。それから「後処理」です。金属を加工するので
当然“バリ”が出来ます。これをチャンと処理されてるかどうか。

とはいえ、試奏して「1335 の方がしっくり来る」と感じたら、素直に自分の感性に
従った方がイイですよ(^-^)。あと、塗装ですが一般的に「ラッカー」は明るめの音、
「シルバー」は硬めの音がします。“材質や塗装が重く(硬く)なると音も硬くなる”
と言われてます。参考に・・・。
583ドレミファ名無シド:02/05/09 10:15 ID:???
>>574
ジャンルによる。 クラシック音楽なら、止めとき。 難し過ぎる。
一般にクラシック音楽は幼少からの教育で絶対音感が必要だから。

自分はジャズ屋で中学の吹奏樂部からサックスを始めて10年以上に
なるけど、サックスはデカイ音をだすことよりも、小さな音で吹ける訓練が
大事。(バイオリンやチェロはデカイ音を出せるようにならなきゃ逝けない
んだけどね)  他の人も言ってる通り、取っ付き易さはサックス。
フィジカル的なアプローチでなく、音楽的に「極める」という話になれば別。
限界はペットもサックスも果てしない。

難しさの例えで言うと、ペットはバイオリンでサックスはチェロみたいなもの。
バイオリンは楽器の支持に無理があるので、敷居の高い楽器。
チェロは自然体で弾けるのでレイトスターターでも上達は望める。
でも、目指すべき限界は両方とも同じくらい果てしない。
584ドレミファ名無シド:02/05/09 10:20 ID:???
個人的な意見では、サックスのほうが人が歌うようなフレーズをストレートに
表現し易いと思う。 あと、速いパッセージを吹くのはサックスのほうが
簡単かな。 無伴奏の独奏なら、テナーサックスほど表現力のある楽器は
ないです!(無伴奏チェロ組曲の完コピもできます! ある日本人サックス
奏者がやって話題になりました)
585ドレミファ名無シド:02/05/09 10:23 ID:???
ロック・ポピュラーのソロをギターのように取りたいのならサックスです!
ポップスではアルトのメリハリの利かせたサンボーン節を!
ロックンロールではテナーのグロートーンがハマリます!
586ドレミファ名無シド:02/05/09 10:25 ID:???
吹奏ならペットのほうが楽しいよ。
587ドレミファ名無シド:02/05/09 10:26 ID:???
ペットはサックスよりも楽器が安いので経済的です。 リード代いらないのは
すばらしいです。
588ドレミファ名無シド:02/05/09 11:12 ID:y5ESG1eM
ラッパは海にむかって吹くとストレス解消になります。(でかい音とハイトーンが出れは)
589574:02/05/09 16:22 ID:ervXgZys
みなさんありがとうございます。サックスを始めてみとうかと思います。
音量を聞いたのはマンション住まいなのでサックスはきびしいかなと思ったからです。
サックスの値段ですが10万円以内で買うことは出来ませんか?中古はあまり気が進ません。
サックスのケースは皆さんどうしていらっしゃるのですか?
590名無しのアリス ◆Celos6p2:02/05/09 17:59 ID:rgysElew
>589
うーん、確かに予想通り、騒音対策だったか(笑)。

でも、それなら、サイレントブラスである程度の消音が可能な金管楽器という
選択をするかと思ったが、難しさ故にサックスを選択? まぁ、わかるけどね。


値段ですが、最低レベルのMavisやMinervaなら3万円くらいです。

楽器の値段は性能に比例するわけではないので、3万円の楽器が10万円の
楽器の1/3というわけではありません。
人によって(目的や過去に聞いたサックスの音によって)3万円の楽器が9万円の
価値(対10万円の楽器比))だったり0円の価値だったりするので、今のところ
判断しかねます。

学校の吹奏で他の楽器と合わせて演奏するなんて場合は音程の安定感故に
もうちと高いものが欲しいのですが、ちょいとしたパフォーマンスで雰囲気を
盛り上げようと言う程度のものなら、3万円でも十分な気がします。


トランペットもMaxtone等なら3万円以下もあるけどね。
591574:02/05/10 00:41 ID:itiLp7NQ
3万でも別に演奏には問題ないんですか、、
http://www.gakipara.com/prcsx.htm
ここで安価で良さげな商品を選んでいただけませんか?
ここのサックスで選んで、地元の楽器屋で注文して買おうと思うんですが(修理の時等ネット販売だと手間がかかりそうなので)
サックスは頻繁に修理や調整に出す必要はあるんですか?
592ドレミファ名無シド:02/05/10 02:06 ID:pmgwGnJg
すいません、教えていただきたいんですが。
セルマーUSAとセルマーFranceって違うんですよね?
セルマーはフランスのメーカーだと思ってたんですが、アメリカにも
工場があるのですか?
593ドレミファ名無シド:02/05/10 05:30 ID:???
>591
だからぁ・・・ 貴方がサックスを何に使う、どういうジャンルをやりたい、
どういう形態で演奏する・・・その辺を考えないと3万円でいいかどうかは
わかりません。
どんな使い方にも大丈夫・・・なんて場合は、YAMAHAの一番安いもの
という言い方になってしまいます(10万円ね)。

一応、Maxtoneは廉価ブランドのメジャー(変な言い方だな)なので、
とんでもないまがいものというわけではありません。音に対する
こだわりがないのであれば、選択するのも悪くはないでしょう。ただし、
自己責任でね。

クラ板のクラリネットスレでも名無し(藁)で書いたけれど、
本当は、ちょっと吹き方を覚えてから、いろいろ吹き比べて、それから
決めるというのがいいんだがな・・・

*****************************
修理や調整について、楽器店は、基本的に木管楽器は、半年に一度リペア
することをお奨めしています。
(フルート、クラリネット、ファゴット、オーボエ、サックス・・・)
 
チェックポイントはメカニカル部分の歪みとタンポ(穴を塞ぐ部分)なんだけどね。
(金管もホルンやチューバはそうなのか? トロンボーンやトランペットは、日頃、
 きちんとメンテしていれば、そんなに頻繁にリペアする必要を感じないが)
まぁ、わたしゃ、しまむーの定期診断の無料の範囲内でしか修理しないので、
参考にはならんが。
594ドレミファ名無シド:02/05/10 09:22 ID:???
>>592
セルマーの場合、フラセル(フランス)、アメセル(米)、セルマーUSAの3タイプが一般的です(した)。

アメセルは、フランスからパーツだけ持ってきて組立をアメリカで行っ
たものと言われてます。主にハンダやメッキ、タンポの接着方法などが
違い、米のニーズに合わせてジャズ系の音が出しやすいセッティングに
なっているようです。
ちなみにSuperAction80まで作られました。

セルマーUSAは米で作られていたスチューデントモデルです。
パーツ各所に古い型が使われていたりと、コストパフォーマンス優先で作られた楽器のようです。

究極のレア品として、実はこの3つの他に「ロンドン・セルマー(略してロンセル?)」なんてものもあったりします。
59519:02/05/11 11:57 ID:dHp2xdME
皆さんの管楽器用お薦めマイクってどれですか?
596595:02/05/11 11:58 ID:???
すいません、別スレ書き込みの名前が残ってました。
597ドレミファ名無シド:02/05/11 12:17 ID:CWFmHwyw
>>595
オーディオテクニカのクリップマイク
http://www.audio-technica.co.jp/products/mic/atl180.html

ファンタム電源いるけどね。
598ドレミファ名無シド:02/05/11 12:22 ID:IyDI5RJU
オレのセルマーには、ロゴの下に
 NewYork.ELKHART
   LONDON
 Made in FRANCE
と三つ並んで彫ってあります。
いったいどこのやねん?って感じです。
599名無しのアリス ◆Celos6p2:02/05/11 22:32 ID:7q.kPeIg
しまむーの管楽器診断に、ソプラノサックスとバスフルートと
フレンチホルンをだしたら、バスフルートとフレンチホルンは、
無料診断の範囲内では対応不可の症状がありますと言われて
しまった。

ということで、見積もり待ち中。
バスフルートはCのホールのタンポが逝かれてます、
フレンチホルンはB/F切り替えのロータリー内が錆びてます

うーん。 討つ打。詩嚢(w
600599:02/05/12 01:08 ID:???
ちなみに、その際来てたリペアの人やお店の人に聞いたけれど、
技術料が3千円くらいで、あとは材料代とかだが、数千円で済むん
じゃないの?という話だった。 他で頼むよりも安いとリペアの人
(島村の店員ではない)は言っていたが。



しかし、なんだなぁ。長期間手を入れてない楽器というのは、
最後のメンテでどこまできちんとやったかに大きく依存する
なぁ。はんせー
601ドレミファ名無シド:02/05/12 01:15 ID:???
>595
管楽器は結局はコンデンサマイクで拾うしかありません。

バンド演奏などで、他の楽器の音を拾いたくないというのなら、
サイレントブラスシリーズの小型コンデンサマイクってどうなんでしょうね。
602ドレミファ名無シド:02/05/12 05:01 ID:???
>>601
なぜ?58でも57でも十分拾えるやん、わけわからん事言うなよ。
スタンドマイクだと動きながら演奏できないけどさ。
603ドレミファ名無シド:02/05/12 10:27 ID:tfhy/t.Q
>602
そういえば、サックス用のベルに着ける小型マイクがあるが、ダイナミックマイクだったな。

601はフルートとかリコーダーの場合だろ。でも57,58で拾えるけどね。
604601:02/05/12 11:09 ID:???
>602
お薦めのマイクなら、ダイナミックよりコンデンサという意味
605ドレミファ名無シド:02/05/12 12:55 ID:???
コンデンサーマイクはライブで使うなら耐久性が心配。 正直、オススメしないです。
レコーディングならオンにシュアの58、オフにノイマンのU87がオススメ。
中古だとシュア58は2万円以下で、ノイマンU87は50万円以下で買えるよ。
ノイマンU87はコンデンサーマイクの定番、プロのボーカル録音でも使われる。

>>589
マンション住まいでは本気で管楽器の練習に取り組むことは難しいと思うから。
他に思いっきり音を出せる環境が必要だと思う。 マンションでf(フォルテ)で
響かせるのは気兼ねすると思う。練習に支障が出てしまい、上達が遅くなるよ。
606ドレミファ名無シド:02/05/12 13:06 ID:tfhy/t.Q
>605
今は新品でも2万円以下で売ってるよ。>58

本筋ではないのでsage
607ドレミファ名無シド:02/05/12 13:08 ID:tfhy/t.Q
>606
sageてない・・・鬱だ しのう
608ドレミファ名無シド:02/05/12 13:10 ID:???
58って20年以上前から値段変わってないのね・・・・鬱だ
609ドレミファ名無シド:02/05/12 14:49 ID:ovYa0Olk
AKGの管楽器用マイクなら、コンデンサーもダイナミックもあるよ。
漏れはコンデンサーの方を使ってる。
ライブには便利だが、ハイ上がりのやたら派手な音なので
レコーディングでは音が細い印象になって向かないかな。
それならまだ57の方が良い。

58、57は現在新品で1マン前後。サウンドハウスのHPを見られたし。
610ドレミファ名無シド:02/05/12 15:01 ID:???
管楽器マイク付け足し。あとポピュラーなところだと
RAMSA、SD-SYSTEMのものがある。音は使ったことないので知りません。

「管楽器用」と銘打ってあるマイクは基本的に全てライブ用と
考えて良い。上記の2社、及びAKGのコンデンサーは
専用のファンタム電源ユニットが付属しているか、購入しなければ
ならない。どれもベルト等につけられるようにクリップがついている。

正直、ライブでソロを取ろうと思ったら、この手のマイクがないと
パフォーマンス的に辛いと思います。まあ人にもよるが。
611ドレミファ名無シド:02/05/12 15:08 ID:???
ラムサってパナソニックの音響部門だよね?
612ドレミファ名無シド:02/05/13 03:22 ID:???
>>611
んですな。
レコーディングでは、ダイナミックでもコンデンサーでも、
イメージにあった音が出せるマイクを使えば良い。
ロックのサックスなんかでは、57でもいい感じに録れるよ。
613ドレミファ名無シド:02/05/15 00:46 ID:???
テナーサックスの持ち替えとしてフルートを考えてるんですが、どうでしょうか?
17歳から始めて今は24歳です。 24歳でフルート始めるってキツイですかね?
ソプラノサックスは持ってます。 ただ、ヒューバート・ロウズみたいに吹けたら
なぁって思ってます。 ご示唆お願いします。
614ドレミファ名無シド:02/05/15 01:01 ID:???
管楽器プレイヤーのみなさん、
良かったらアドリブうpスレの方へも遊びにいらしてくださいねー。
管のアドリブを聴きたいっていう人も沢山居ますし(俺もです)、
またよろしくお願いします!
615名無しのアリス ◆Celos6p2:02/05/15 05:46 ID:Z5tcC23M
>613
別にそんなことないぞ。フルートなんて尺八やケーナみたいなものだ。
あの手の楽器を大人になってからやったところで、なんの障害もない。

そりゃ、その歳から初めて、プロのオケのメンバーになるというのなら
話は別だが、アマバンなんかで活動するにはなんの問題もないぞ。
616ドレミファ名無シド:02/05/15 23:43 ID:???
フルートってダブルリード以外の木管で一番難しいぜよ? クラシックはまず、
無理だね。 ラテン・ブラジリアン系、ボサなら可能でしょ。 もうすでにジャズ
のフレーズは歌えるんだしね。 やるのは運指やアンブシュアなどフィジカルな
部分だね。 音楽性はあるわけだし。
617ドレミファ名無シド:02/05/16 09:59 ID:???
無理という言葉で可能性を摘むのは論外。

50過ぎてフルート初めて先日クラシックのコンテスト(漏れサックス吹きだしクラシックよく知らんが、その筋では有名らしい)で金賞取った知り合いおるぞ。
618うーん:02/05/16 20:59 ID:op69OoFQ
ん。そうだね。小生も、30半ばにしてクラリネット開始。もともと金管
吹きだから、結構大変だが・・・。人間、どんな可能性があるか、やってみ
ないとわからん(勿論自分の事ではないよ・笑)。

ぜひ挑戦してみたら。そーだ、フルートやるならバスフルートやんなさい
ってしつこいか!
619名無しのアリス ◆Celos6p2:02/05/16 22:37 ID:???
>618
いや、もう完全5度下げて、コントラバスフルートに
していただきましょう。

バスフルートはある意味、クラリネットで代用できる。
5度下げると、対応できるクラリネットでも大変な値段になる(w
620ドレミファ名無シド:02/05/17 12:49 ID:???
>>617
残念ながら、あなたにその才能はありませぬ。
621ドレミファ名無シド:02/05/17 13:02 ID:???
>>620
うん、そう思う。残念も何もクラシックやる気もフルートやる気もサラサラねーし。
622617:02/05/17 13:03 ID:???
あ、↑漏れ617ね。
623ドレミファ名無シド:02/05/17 13:29 ID:???
よく、ソプラノとアルトとか、ソプラノとテナーの持ち替えは聞きますが、
テナーサックスとアルトサックスの持ち替えは可能ですか?
違う調なので吹奏感が違うと聞いたのですが、どうなんでしょう?
624ドレミファ名無シド:02/05/17 16:19 ID:???
>623
最初の「ソプラノとアルト」自体、違う調なんだが、「バリトンとアルト」の
つもりだと解釈しましょうか?


つーか、「ソプラノとアルト」がよくあるのは事実なんですが。ということで、
同様に「アルトとテナー」も全然問題ありません。

単にそういう需要が、作品上無いことが多いだけです。どちらも主役を
張ることが多いですし。
ソプラノは主役級というより補佐役っぽいのでテナーやアルトから、
持ち替えが行われて演奏されるっぽい。
625名無しのアリス ◆Celos6p2:02/05/17 18:39 ID:7SJupKdw
>600
バスフルートの修理の見積もりの連絡があった。3箇所程修理対象があって1万2千円だった。
鬱だ。詩嚢。

フレンチホルンの方はまだ連絡無し。
626うーむ:02/05/17 21:22 ID:UOGTGKzE
と、いうことは、もっと高かったりして!!
627ドレミファ名無シド:02/05/18 18:41 ID:???
B管とE管では違和感ありまくりです! テナーを長いこと吹いてますが、
アルトを久しぶりに吹いたら、まるで別の楽器のような違和感でした。
サックスに対しての間隔が敏感になればなるほど、違和感を大きく感じます。

初心者の頃はアルトやらテナーやらと節操なく吹きたい気持ちがあると思うケド、
アルトとテナーではどっちか1本に絞ったほうが自分のため。(上達を望むなら)
628ドレミファ名無シド:02/05/20 02:20 ID:???
良スレアゲ
629ドレミファ名無シド:02/05/21 23:16 ID:dxE.iRJY
管楽器って練習場所どうしてるの?
630ドレミファ名無シド:02/05/21 23:57 ID:???
>>629
俺は海へ行ってる。
海沿いの工場地帯とか。
631ドレミファ名無シド:02/05/22 00:05 ID:???
家じゃやっぱ音がでかくて吹けない?
632ドレミファ名無シド:02/05/22 00:14 ID:LHE7XpXU
>631
家にもよるが余程の豪邸か、防音設備をしっかりしないと・・・・・

金管楽器はプラクティスミュートやYAMAHAのサイレントブラスミュートを
使って練習すれば、集合住宅でもできなくはないが、音が微妙に変る
ので、別途、屋外やスタジオでの吹くことが必要だな。

音域によっては小さな音量を出せる管楽器もあるけれど、やはり、
別途、練習環境を確保して大音量で練習しないとね。
633ドレミファ名無シド:02/05/22 00:21 ID:???
16歳から管楽器を始めるのって無謀ですか? 普通はみんな小学校の
時とかからやってるんですよね? ジャズとかファンクとかやってみたいです。
634ドレミファ名無シド:02/05/22 00:29 ID:???
>633
誰かの影響受けてるのか、その当人なのか?

何やりたいんだ? って、ジャンルじゃなくて形態。
アマバンなのか、大学等の軽音サークルなのか、それとも、
メジャーデビューしてどっかのレーベルと専属契約したいのか?
635ドレミファ名無シド:02/05/22 00:36 ID:???
>>634
アマチュアのサークルとかに入ってライブやりっす。
636ドレミファ名無シド:02/05/22 00:39 ID:???
>634
またーりまたーり

才能があって努力して人脈があって財力があれば、「歴何年」という素人向け
ブランド以外は何歳から始めてもどうにでもなると思うが(w。

大体、みんなリコーダーを小学校から吹いてるでしょ(超年長者は除く)?
637ドレミファ名無シド:02/05/22 00:43 ID:???
>635
じゃぁ、別になんの問題もないよ。


才能がまったく無ければ、幼少時から始めても意味無いし、
才能があって幼少時から強制的にやらされていても拒絶感が
発生していたら意味無し。

サックスやトランペットやトロンボーンを高校生から始めるなんて
普通だよ。
638ドレミファ名無シド:02/05/22 00:58 ID:???
>>623さん
あなたに絶対音感があるなら、調の違う管に乗り換えることは不可能に近いです。
同じ指使いなのに違う音程が鳴ってしまうことになり、混乱してまともに吹けません。
サックスに限らず、ギターでカポを使う場合やキーボードでトランスポーズする場合
にも同じことが起こります。
639ドレミファ名無シド:02/05/22 01:02 ID:???
みなさんは管楽器を何歳からやってますか?
640ドレミファ名無シド:02/05/22 01:31 ID:LHE7XpXU
>638
そうは言うが、大概の人は小学生でソプラノリコーダー(C)を吹いていて、
中学生でアルトリコーダー(運指上はF)を吹いて、その上で、アルトサックス
(Eb)やテナーサックス(Bb)を吹いているんじゃないかな。

半音ずれだったら混乱するけど、5度違いだったらどうにかなるん
じゃないの。訓練次第だと思うけれどね。
641ドレミファ名無シド:02/05/22 20:07 ID:???
こんなサイレントブラス欲しい。

     ← 1m位 →
┏━━━━━━━━━━━┓
┃.           .┃
┃.           .┃
┃       │\ ..┃           ┯.┯.┯
┃       │  ──         . .│.│.│
┃    ♪〜 │      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
┃       │  ── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
┃ ●.    .│/ ..┃  │       │.‖.‖.│       │|
┃ ‖         ┃  │  ___..│.‖.‖.│___ /./ 
┃ ‖         ┃   \____│.‖.‖.│____/
┗━━━━━━━━━━━┛.          .│.‖.‖.│
  ↑マイク                  ━ ━ ━
642修正:02/05/22 20:10 ID:???
     ← 1m位 →
┏━━━━━━━━━━━┓
┃.                .┃
┃.                .┃
┃            │\ ..┃           ┯.┯.┯
┃            │  ──         . │.│.│
┃        ♪〜 │      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
┃            │  ── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
┃ ●.         .│/ ..┃  │       │.‖.‖.│       │|
┃ ‖              ┃  │  ___..│.‖.‖.│___ /./ 
┃ ‖              ┃   \____│.‖.‖.│____/
┗━━━━━━━━━━━┛.          │.‖.‖.│
  ↑マイク                       ━ ━ ━
643ドレミファ名無シド:02/05/22 23:12 ID:LHE7XpXU
>626
今日、修理が終わったという連絡が来た。見積もり通り。

フレンチホルンの方はどうしたんだ。連絡遅いぞ。

日根野店とりんくうタウン店を愛用しているが、反応が違い過ぎる・・・・・
りんくうではバリサクとフレンチホルン、日根野ではファゴット、オーボエ買っていて、
貢ぎ度はそんなに変らないのに(笑
644851=名無しのアリス ◆Celos6p2:02/05/22 23:15 ID:???
>639
リコーダー以外は35からだぞ(笑)。

まとまった金が自由に使えるようになってから(苦笑)
645643=名無しのアリス ◆Celos6p2:02/05/22 23:16 ID:???
もとい

sageでもID出せるといいのにな。
646ドレミファ名無シド:02/05/22 23:23 ID:LHE7XpXU
クラシック板のトロンボーンスレ沈んじゃったね。
647ドレミファ名無シド:02/05/23 01:28 ID:???
おい、
このスレッドには、まともに音楽やるために管楽器やってる奴いないのか?
高い楽器買って、休みの日に「ぼへー」とか鳴らしてる奴しかいないのか?
648ドレミファ名無シド:02/05/23 01:36 ID:???
厨房、工房の吹奏からがやっぱり王道というか、ポピュラーなコースですか?
649ドレミファ名無シド:02/05/23 01:39 ID:kOHZ8kws
とりあえず、コンディミとペンタ覚えろ。
650ドレミファ名無シド:02/05/23 01:44 ID:???
>>648
いや、おれはもう10年くらいギター弾いてるから・・・・・・
651ドレミファ名無シド:02/05/23 01:48 ID:???
>>650
おまえは、明日からホールトーンスケールだけ弾いてろ。
652ドレミファ名無シド:02/05/23 01:52 ID:???
運氏練習はもうあきますた。
653ドレミファ名無シド:02/05/23 02:17 ID:???
漏れはHELPも含めて複数のバンドで吹いてるよ。
水槽出身ではあるが、あの経験は全く役に立ってない。

>高い楽器買って、休みの日に「ぼへー」とか鳴らしてる奴しかいないのか?
まあギターでも一緒。休日に家で弾いてるだけのオッサンもいるでしょ。
楽器の楽しみ方は人それぞれ。
マターリ逝きましょうよ。
654ドレミファ名無シド:02/05/23 02:18 ID:???
一人くらいの大学生ってアパートじゃん? どこで練習するのよ?
655ドレミファ名無シド:02/05/23 02:53 ID:???
>647
ちなみに私の持ってる楽器は全部安物ですが(w

ギターに比べれば高いかもしれんが、管楽器そのものが
意味不明な程高価だからね。
656うーん:02/05/23 23:06 ID:46j2DRSI
六四参>>
わかった、リペアマンが預かったフレンチホルン落っことしちまって、
壊してしまったな!! で、連絡ができない・・・、ってなわけはないな。
しかし、楽器修理に出して、なーんにも連絡がないと、確かに恐いも
のがある。

六五五>>
その通り、管楽器の値段って確かに意味不明な高値だね。小生はバス
トロだから、まだ安い方だけど、ピストンがつくと一気に値段うなぎ
のぼり(笑 !!

(^^)>>
MPを替えたら、今までシャリモー音域のぼえー、以外の音を出す事
を拒んでいたクラ君が、気軽にクェーというブリッジ音域を出してく
れるようになった。あぁ、やっと虚無僧脱出・・・。ま、まだブリッジ
からいきなりぼえー、にスッ飛んだりするが。
657名無しのアリス ◆Celos6p2:02/05/23 23:51 ID:???
>656
見積もりすっとばして、今日、いきなり修理終わりましたと
留守電が・・・・・・  値段がわからん。

はぁ、土曜に日根野に行ってバスフルート引き取り、りんくう行って
フレンチホルン引き取ってくるか。 
で・・・ついでにその日に廃止される水軒駅まで行って本当の
最終に乗ってくるか。(でも荷物がでかいから迷惑だな)
658ドレミファ名無シド:02/05/23 23:53 ID:OqGThBcY
>656
この時期は、結構、リペア屋さん、スケジュール的にシビア
なんでしょ。
659うーん:02/05/24 00:30 ID:mjpzqgKQ
値段がわからん、というのは些かコワいね。

そう、大昔(って高校生の頃ね)、ブラバンじゃあ新入りが入って
きては楽器壊してた。ま、一番多かったのはマッピが抜けない、っ
てヤツで、これは壊れたうちに入らんが、クラのキー壊したとか、
ユーホニュームのピストンが動かなくなった(ちゃんとアブラ差せ
よ!!)とか、結構この時期はあったね。
660名無しのアリス ◆Celos6p2:02/05/24 21:22 ID:mTnRn/xA
>657
フレンチホルンの修理代は6000円だった。

さて、ギターの弦全部外しちゃったから、ついでに弦
買ってこよっと。
661ドレミファ名無シド:02/05/25 01:18 ID:???
管は音がデカイから家に彼女連れて来ても自分の演奏を生で聴かせられないという罠。w
おまえらはそのへんどうよ?
662ドレミファ名無シド:02/05/25 11:19 ID:???
>>661
漏れはスタジオ練習の時、見学に来てた子サックスで口説いた(w
冗談のつもりでバラード吹く時その子の前行ったりしてたらほんとにオチてラッキー。
その後はその子もサクースやるようになって、公園で一緒に吹いたり遊んだよ。

今じゃ漏れの嫁さん。
663ドレミファ名無シド:02/05/25 13:54 ID:???
>>662
キモい
664662:02/05/25 13:57 ID:???
スマンな。だが事実だ。
665ドレミファ名無シド:02/05/25 16:30 ID:???
いい感じにこのスレも濁ってきたぞ。
これくらいの方が居心地いいや。
666ドレミファ名無シド:02/05/25 16:31 ID:???
>>661
無伴奏ソロではあまりサマにならない罠。
667ドレミファ名無シド:02/05/25 18:56 ID:???
>>666
それはおまえの技量が足らないという事実。
668ドレミファ名無シド:02/05/25 19:17 ID:fsdTfAHk
>660
日根野とりんくうのしまむーにフレンチホルンとバスフルートを
引き取りに行き、レンタルスタジオ借りてチェック。

りんくう店の行き来でばてて、ホルンの音が安定しない。
ばてばてでホルンの音が安定しないので、バスフルートを
吹いて、音程を確認しつつ進めたのだが、そもそも、
フルートと金管の持ち替えって非常に困難だと実感(藁

サックスとフルートの持ち替えはそんなに難しいと
思わなかったのに、ホルンとフルート(ホルンの中音域と
バスフルートの低音域が同じ音域)は・・・・ ははは。


クラとぼんとろの吹き替えは出来そうですか?(w
669ドレミファ名無シド:02/05/25 19:24 ID:???
クラ板のフルートスレ、どうしたんだ?
670うーむ:02/05/26 15:32 ID:HyrbP/ss
逆に全く違うものだから、あまり気にせず気楽にやれてますナ。

木管の面白さにハマッてます。Mp取り替えるだけで、あまりに
音が違ったり、楽しんどります。吹き替えは可能、かな・・?

ギターの弦はどうなりました?  実は、クラが吹けるように
なったら、弦楽器にも挑戦してみようかと(W。胡弓なんかを
狙ってるんですがね。
671ドレミファ名無シド:02/05/26 17:33 ID:6Kj6Ne.M
>670
ギターの弦は今日買ってきた。昨日は、バスフルートと
フレンチホルンを運んでいたというのと、気候が良過ぎて、
りんくうタウンを移動中に暑くてばてたから、買い物中止。

近所の楽器店でギターの弦と、ミニアンプとシールドを
買ってきた。そもそも雑音が激しかったから、ちょっと
調べてみようとして弦を外し、再び取り付けることができず、
控えが6弦だけなかったのだ(ぼけ)

その店に、ウッディミニがあったのでちょっと説明を聞いて
いた。サイレスタとどっちにしようか迷うところだ(ちなみに、
値段は、御茶の水でバスフルートが買える値段だ(爆

>661
ふと思ったのだが、ウッディミニやサイレスタを買い、
彼女を連れてきて、一緒に入って中でいちゃいちゃ・・・・

するには狭過ぎるな(藁  1.2畳タイプなら無理やり・・
っておいおい
672うーん:02/05/26 22:28 ID:yTrkHRTg
む、Celos6P2氏の意外な一面を見たな(笑)。
673ドレミファ名無シド:02/05/27 01:42 ID:???
>639
18からサックス始めて、15年目に突入の現在セミプロですが?
俺は怠けてたからその程度だけど、大学のジャズ研からサックス始めて
プロになってる人、以外と多いよ。
674ドレミファ名無シド:02/05/27 01:47 ID:???
>638
似ているけど違う楽器、って思えば問題無し。
むしろ同じ楽器(EWIとか)で調の設定変えちゃうと違和感アリアリデス。
ギターとウクレレ両方できる奴の方がよっぽど器用だと思う。
675ドレミファ名無シド:02/05/27 01:54 ID:???
>628
俺は幹線道路+川とダイエーの壁の間の緑道で練習してるよ。
譜面拾いくらいだったらアパートだけど自室でやっちゃう。夜間以外はね。
ソプラノサックスは小さい音で吹けるからイイ!

それより、いわゆるフォークギターのストロークの方が音がデカくて困ってる。
676ドレミファ名無シド:02/05/27 01:57 ID:???
>652
そんなに上手いのか。羨ましい。
677ドレミファ名無シド:02/05/27 10:43 ID:???
>ギターとウクレレ両方できる奴の方がよっぽど器用だと思う

へぇ、ギターとウクレレってそんなに違うんだ?
ウクレレって、単にギターちっこくして音域せまい物だとばかり思ってた。
678ドレミファ名無シド:02/05/27 12:37 ID:???
>>677

【チューニング/4弦から1弦に向って】
G C E A (3弦のCが最低音で、4弦は2弦Eの三度上/1弦Aの二度下)

ギターの17フレットにカポして4弦を1オクターブ上げて5,6弦をミュートすれば同じかな?
冷静に考えたらそんなに激しくは違わないか・・・・・。
ギターの変則チューニングを色々やる人なら簡単かも。

鬱だ。
679ドレミファ名無シド:02/05/27 13:08 ID:???
>>678
スマン。ギター自体をあまり知らんのよ。

確かギターって
EADGBE
だったよね?

それを「カポする」って何?
道具? 技術? 武器?
680ドレミファ名無シド:02/05/27 13:51 ID:???
>>679
ああ!ご免なさい!
ここ、管楽器スレだった。。。。。。

簡単に言うと、左手の押え方がギターとウクレレでは違う、ということです。
それから、ギターを含む多くの弦楽器は一番手前の弦が一番低音を担当するのに対して
ウクレレでは一番手前の弦の音が二番目に高音という配列なんで違和感感じるんですわ。

「カポ」っていうのは「カポタスト」の略で、ネックにはめると全部の弦を押えてくれる、
にわか移調楽器にするための道具です。
681ドレミファ名無シド:02/05/27 14:44 ID:???
フォークの人がよく使ってるやつですか?
682680:02/05/28 14:57 ID:???
>>681
そうだす。カントリーの人とかもネ。
683ドレミファ名無シド:02/05/28 17:30 ID:vMHYuxUU
サックスかトロンボーンを始めたいとおもっているのですが、
まともに曲が吹けるようになるまでどれくらいかかるものなのでしょうか?
当方大学生、管楽器経験無し。楽器はピアノ、エレクトーンの経験のみです。
684ドレミファ名無シド:02/05/28 17:46 ID:zyzqNi2E
>>683
ピアノの経験があるならその歳でも上達は望めるよ。クラシックは難しい
けど、ポピュラー系(ジャズとかね)なら全然OK.
大学生ならサークルとか部活に入るのが近道。吹奏楽部とかジャズ研ね。

楽器としては好きなほうをやればいい。 音出しが簡単なのはサックス
だね。 でも極める道は両方とも果てしないということを言及しとく。

個人的にはボントロをやってほすぃ。(ジャズのボントロ人口がで減ってるから)
685うーん:02/05/28 21:10 ID:tBOCGP/A
>>六八四

賛成!! ぼんとろがいいよう。吹きやすいし楽器は安いし。それに
サックス吹きのヒトには悪いが、サックス人口余ってるしね。

以上、バストロ吹きでした。
686ドレミファ名無シド:02/05/28 21:14 ID:???
>684
あまり関係ないけれど、ジャズ板で、トロンボーンスレッドが
一つ(つまり重複してた)沈んだ。立てたのが女の人だった
からか(笑)、立っちゃった時、重複スレだから消せという意見が
ほとんど出なかったという、微笑ましいスレだった。

とろんぼ〜んについて語り合おうじぇい!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1019557551/

ジャズ板で、フルートのスレッド「ジャズフルートの魅力」も落ちた・・・・

フルートスレッドは、まだ、これが残ってるけれど・・・・
クラリネット・フルート
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1009650928/
687ドレミファ名無シド:02/05/28 21:16 ID:???
この前、フジTVの「アヤパン」でゲストが東京スカパラダイスオケの
ホーン野郎どもが出てきて、アヤタンがボントロ吹いてた。 いきなり、
音が出たのは、事前に練習して来たんだろーが・・・・。
688ドレミファ名無しド:02/05/28 21:16 ID:???
>>683
とりあえず両方やってみる。
楽器もそれなりのモノをちゃんと買う。
その後トロンボーンに専念。
上手くなって折れのサックスと一緒に演奏するようになる。
余ってるサックスを折れに格安で譲る!!





いや、マジでトロンボーンはお奨めです。
689ドレミファ名無シド:02/05/28 21:20 ID:Y4k94aq2
>683
ちなみに、音程が思う通りに吹けるようになるには、
トロンボーンの方がはるかに難しいけれどね(w

ピアノ/エレクトーンはすぐそばにあるのかな。独学でやる場合、
音程の判断が難しいので、すぐに確認できるよう比べながら
やると早く習得できる。

(私はバスフルートで音程判断するけど(苦笑))


サックスは当初はオクターブ違いは発生するかもしれないけれど、
オクターブ内での判断はできると思う。

まぁ、いずれも、音を自由に出せる環境があればいいんだけど、
大学の軽音サークルにでも入るのかな?
690ドレミファ名無シド:02/05/28 21:21 ID:???
サックス価格・・・・アマチュアに大人気のセルマーモノで
定価36万円〜50万円くらい。

ボントロ価格・・・・アマチュアの使用にも十分耐えうるホルトンや
ヤマハのカスタムモデルで定価20万円〜30万円

サックスはテナー、ソプラノ、アルトの順で楽器自体が高くなる。
初心者はアルトかテナーでガンバレ。 ソプラノは初心者が手を出すべき
ではない。
ボントロはテナーとバスがあるけど、テナーからやるべし。
691ドレミファ名無シド:02/05/28 21:23 ID:???
サックスはオクターブ違いでも同じ音質で吹ければ、とりあえず初心の
最初の壁を突破したことになる。
692ドレミファ名無シド:02/05/28 21:24 ID:???
>687
練習無しでできるかい・・・・・ と思ったが・・・


トランペットの経験とかあれば、一発でできるか
693ドレミファ名無シド:02/05/28 21:30 ID:???
>690
バリサクはどうだ?(藁
694ドレミファ名無シド:02/05/28 21:34 ID:???
バリサク買うなら150万円のシルバーソニックしかねぇだろ?
695ドレミファ名無シド:02/05/28 23:04 ID:???
このスレを見て、15年ぶりでヤマハ厨房モデルのフルートケースを開けた。
もとは妹の。久しぶりにちょっと練習するかな。
696683:02/05/29 00:18 ID:0xGS6zfE
>>684
ご意見ありがとうございます!
サークルにはいったほうが良い、っていうのは、
やっぱり経験者が近くにいたほうが良い、もしくはいないとムリだからなんでしょうか?

>>688
両方やってみたいのは山々なんですが、お金が(;´Д`)ウヘェ
「それなりのもの」というのは>>690さんが教えてくださったぐらいの値段ぐらいするものなんですか?
初心者が始めるにあたってもやっぱり「それなりのもの」を買ったほうが上達するんでしょうか?

>>689
1人暮らしなんで家にはピアノはないんですけど、
学校が近くで、ピアノが自由に使える状態なので音程の確認はできると思います。
始める理由としては友人数人と組んで学内のイベントに出ようということからはじまりました。
経験者が少ないので非常に不安なんですけど、、、。

>>690
トロンボーンの方が多少(?)安いんですね。
値段のほうはそれなりに覚悟してたんですけど、
やっぱりいざその価格を聞くと胃が、、、、。
なんにせよ値段の情報は知りたかったので、ありがとうございます!
697ドレミファ名無シド:02/05/29 12:02 ID:Y7PPSO7U
トロンボーンは機構が単純なので、中古でもあまり変なのはないから、
中古から始めてみてもいいのでは? 小生も最初は中古でした。ま、
これに関しては色々と諸氏、ご意見もあると思うがどうだろう?

ところで、例のクラリネット計画だが、実は下の歯並びが非常に(超)
悪い。リードがしっかり押さえられないから、クラ吹くには不利だよ、
という説も広く流布しているが、どんなもんじゃろ???
(いや、絶対ダメだってぇんなら考えるが、何とかなるんじゃない、
って意見の方が多ければ頑張ってみようかと (´`; )
698うーむ:02/05/29 12:07 ID:Y7PPSO7U
ごめん、 697>> は うーむ でした。会社のPCでカキコ
したら、HNがはいらんかった。
699ドレミファ名無シド:02/05/29 12:25 ID:???
>697
そんなの、挫折した人の都合の良い言い訳に過ぎない。
入れ歯になっていて力が入らないというのならともかく・・・

正常人の感覚とまったく同じ感覚ではできないかもしれないが
工夫次第でどうにでもなる。敢えて言えば、正常な人の「細かい」
アドバイスが当てはまらないというに過ぎない。そういう意味で、
「馬鹿」や「幼い」人で、歯並びが悪いと不利かもしれん。

そういう場合、自身の経験だけで指導する熟練者より、原理が
わかっている理屈好きの人から指導を受ければいいんだけど、
総入歯とか麻痺して喋るのに差し支えがあるとかいう場合でも
なければその必要すらなかろう。

幼少時のそういう欠陥(?)は致命的かもしれぬが、大人になってから
始める人は、考えながらやっていけばカバーできると思うよ。


バリトンサックスくらいになると振動がひびくのでちょっとあるかも
しれんが、B♭クラぐらいなら・・・・・・


あ・・・歯はきちんと磨けよ(藁
700ドレミファ名無シド:02/05/29 12:48 ID:Iaen/t2c
ジャズ板の管楽器スレ・・・なんか荒れまくりだな。

仕切役やネタを積極的に提供してきた人がいなくなったのか?
701ドレミファ名無シド:02/05/29 13:58 ID:B3KZaKtM
なるほど、それなら大丈夫そうだ。ちなみにまだ30半ばだから
入れ歯じゃないよ。実はカミサン、歯医者だから相談してみよう。
(でもなぁ、事もあろうに入れ歯の専門だからなぁ・笑)
702うーむ:02/05/29 14:00 ID:B3KZaKtM
あ、またやっちまった、701、うーむでした
(仕事しろってか?!)
703ドレミファ名無シド:02/06/01 01:34 ID:???
関連スレ

@クラリネット大好き@
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1022848980/l50
704うーん:02/06/01 22:14 ID:rqYXJ/YI
うん、早速顔出してみた。
705ドレミファ名無シド:02/06/02 09:22 ID:WxpAn5C6
統一質問スレッドから連載

●●●統一質問スレッド@楽器・作曲板 5●●●
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1018009025/813

813 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2002/06/02(日) 08:04 ID:PWshJaHc
ソプラノサックスのH.セルマーシリーズU、Vの中古ってどれくらいの値段で手に
入りますか?まー状態、調整、キズ等により変わってくるとは思うけどこんなに安
く手に入った、又はこれくらいで売ってたとかないですか?安く手に入れたいんで
すよね。20万以上が相場だとは思いますが。
706705:02/06/02 09:57 ID:???
すまん、連載ではなく転載だ(藁
707うーん:02/06/02 10:28 ID:mwWZ.Qmc
近々、新大久保のTHE中古楽器屋(ほんとにこういう名前だ)へ行く
予定だから、みてみようかな。東京在住に人も、いってみると面白いと
思うよ、この店は。

なんか @クラリネット大好き@ 荒れそうだなぁ・・・。

連載だったら、4こま漫画にしませんか(冗談ですって)。
708705:02/06/10 05:52 ID:iexZeS8Q
>707
4コマ漫画か・・・・・BARギコ楽器板にカクテル関連4コマを描いたのは実は私だ。

バラライカのカクテルを注文

本物のバラライカが登場

楽器板らしいでしょ

車板だったら、サイドカーが出てくる

という、しょうもない展開。
709ドレミファ名無シド:02/06/10 17:51 ID:???
>>708
(゚д゚)マズー
710うーん:02/06/10 21:00 ID:nZ02s9r2
dahahahaha!!
711ドレミファ名無シド:02/06/11 00:51 ID:lzl/cv9E
♪♪♪SAXOPHONE♪♪♪
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1023721856/l50

ここの住人で誰か救ってくれ。 誤爆してしまった・・・・すまそ
712ドレミファ名無シド:02/06/13 17:07 ID:???
大阪でサックス買おうと思ったらやっぱりTAOさんところですかね?
713リコ:02/06/13 17:15 ID:ItfWdWMA
ディジュリドゥはどこで売ってるんでしょうか?民芸品屋さんとかに売ってたのを見たことあるんですけど、ディスプレイ用と書いてありました。女性にも扱えるようなサイズとか豊富なところってありませんか?
714ドレミファ名無シド:02/06/13 22:01 ID:???
>>713
京都の寺町御池をちょっと下ったところにある民族楽器屋さんに3000円ぐらいのがあった。
715ドレミファ名無シド:02/06/19 22:25 ID:eJFjst/2
>714
小泉楽器ですな。

ABone Ver.Upにつき、書き込みできるようになったのでage(w
716ドレミファ名無シド:02/06/23 14:53 ID:q18h7Aa.
サックススレもクラリネットスレも、1は逃亡したな。来週、半ばに、
スレッド圧縮が行われる。現状では、その際に、確実にdat落ちになる。

今日からしばらく2chのアクセスできなくなりそうなので、このスレは
ageて置くが、上記2スレは放置しておきます。 はぁ・・・・

最近は、クラリネットでラフマニノフの2番吹いて遊んでおります。
717ドレミファ名無シド:02/06/23 17:23 ID:u0HrzrZ6
よーしお父さんオーボエ買っちゃうぞ。
718ドレミファ名無シド:02/06/23 17:27 ID:q18h7Aa.
>717
絶対買えよ!(w
719ドレミファ名無シド:02/06/23 17:29 ID:???
オーボエの前に、サブコントラバスリコーダーを買ってください。
720ドレミファ名無シド:02/06/23 19:03 ID:u0HrzrZ6
>>718
絶対買うかどうかは保証できないけど。
ずーっとオーボエやってきて、そろそろマイ楽器が欲しくなったんですよ!分かってくださいよ!
だから、ネタじゃないんだよね。
今もJDRとかのページ見てきたところだし。

よーしお父さんローンレンジャーになっちゃうぞ。
721うーん:02/06/24 21:41 ID:xQmgAbCg
ははは、確かにどうもクラリネット板、1氏はどこかへ行かれて
しまったようで・・・・。
722ドレミファ名無シド:02/06/27 16:11 ID:foUR5DJo
クラスレを短期間だけ救えるネタなんだけど、やっぱりこっちにしよう。

YAMAHAのリコーダーって、木製とABS樹脂製がありますが(あと、
スケルトンがあるけど略)、最近出た、ABS製クラリネットって、どこまで
ABSなんですかね。

同時期にでたYCL-650(180K)、YCL-450(130K)に対し、
ABS樹脂製のYCL-250は75K

バスフルートと同じく、価格が50万円超級のバスフルート。
パンフで並んで掲載されているYCL-621IIが580Kなのに対し、
YCL-221は280K。

ABS製では、木製(グラナディラ)のほぼ半額になるみたいだが、
(リコーダーもそんな感じだね)、どうなんだろう・・・・・・

水槽板の連中は無視するだろうけれどね(w
723ドレミファ名無シド:02/06/27 16:16 ID:???
EsクラでABS製ができるといいんだけどなぁ。木製が30万円くらい
だから、15万円くらいになるんだろうな。

木製と比べた欠点として、音色面は除外しても、プラスチックという
ことで、熱に弱そうなのとやわらかいという印象がある。

誰か買えー。人柱募集。
724ドレミファ名無シド:02/06/27 16:24 ID:???
で・・・クラリネットで成功したら、オーボエもABS製をYAMAHAで出すのかな(既にある?)。
最低レベルが30万円くらいだから、YAMAHAのABS製なら20万円くらいになるか・・・・・

有名な(?)茂木さんは、著書で20万円以下のオーボエは危ないから買わない方が
良いといってるけれど、これなら文句はあるまい。

717さん、ABS製が出るまで待つというのなら、それもよし(藁
725ドレミファ名無シド:02/06/27 16:29 ID:???
パンフの日付を見たら2002/2だった。逝ってきます。
726ドレミファ名無シド:02/06/27 17:51 ID:???
>>724
実はすでにオーボエあります。
ヤマハの工場見学行ったヤツから聞いた話。
クラリネットとは違う、妙な形の作ってたんで「あれは何?」って聞いたらオーボエだったそうな。
ただし、輸出用のみで、国内販売はしてない模様。

話聞いたのが5、6年前のことだから、今も売ってないのかは不明。
727ドレミファ名無シド:02/06/29 00:26 ID:???
プラ管の楽器手に入れて得られる満足感ってどんなんだ?
プラスチックを専攻した漏れが言うのもなんだけど、安っぽい印象は否定できない。
音はいいの?
728ドレミファ名無シド:02/06/29 00:55 ID:???
>727
そりゃ、木製になじんだ耳なら、プラ製に違和感感じるかもしれん。
プラ製になじんだ耳なら、大した抵抗はないんじゃないか。

その程度のものだと思うけどな。
木管を使うプロの音に拘りがあるなら、プラ管なんて論外だろ。
729ドレミファ名無シド:02/06/29 00:58 ID:???
もちろん、自分は高価な素材を使ってるんだ、扱いにくい素材を適切に
扱える資格者なんだ、尊敬する先生達と同じ楽器を使っているんだ、
という点に拘りを持つような人達には広がりにくいんだろうな。

それよりも、低価格アイテムを用意して、非マニア層に需要を広げようという、
ファゴットのドッペルロアみたいなものだろう。
730うーん:02/06/29 12:23 ID:PcazUW2Q
クラなんかは、そもそもプラ管は野外用と考えられてるもんねぇ。
731ドレミファ名無シド:02/06/30 03:51 ID:PgHxR/Ok
プラ管かぁ・・・・
確かOboeは大昔にA.Selmer(バンディ)であったと思うよ。
カタログで見ただけだから音とかぜんぜんわかんないけど。

で、Claは、プラ管のだとVitoとヤマハのは吹いたことあるけど
どっちも音がつぶれ気味ですね。なんかキンキン鳴る感じで
気持ち悪かったです。もっとも最近のは良く知りませんが。
なぜかプラ管よりも大昔のルブランの金属管のヤツのほうが
クラリネットらしい音色で吹けた気もする(笑)
# ちょこっと吹いただけだけど。

リコーダーは、プラ管も馬鹿に出来ない音では鳴りますね。
アルトに関して言えば、うちにある4本のうち、一番無難に
いい音で鳴るのがヤマハの¥3900(だったかな)のプラ管の
ヤツですね。確実に安物(5万以下)の木の管の楽器よりは
音色もいい感じでです。ただ、ちょっと長い時間吹いていると、
気温によっては唾がたまりまくってダメですが。
# もちろん調子のいいときは木の管のほうが響きます。
現代楽器との合奏のときはピッチの関係もあってこればっかり
使ってますね。もう1本のメックの木の管のが不調なもんで。
732ぼんとろ:02/06/30 10:27 ID:vaWi5tFI
金管の話しもしようぜ。
シャンク合わせでMP削るのっていくらかかるん?知ってる人教えてちょ。
733ドレミファ名無シド:02/06/30 14:59 ID:1LyOyIB.
サクースかったんですけど普通にバンド等に軽く合わせる程度になりたいのですが1ヶ月・2ヶ月で何とかできないでしょうか?お願いします。
734ドレミファ名無シド:02/07/01 00:16 ID:iY8dwiR.
できないことは無いんじゃない?
735名無しのアリス ◆CFZZv1kY:02/07/03 21:32 ID:FkGT9x3Y
昔のトリップのメモが行方不明になった(藁

近く、ヴィブラフォンを買う予定。買ったら、バスフルートとの独りアンサンブルして
楽しんでみよう(w

ひさしぶりにage
736ドレミファ名無シド:02/07/03 21:44 ID:???
>>735
ひょっとして、あなたはアシュラマン?
737名無しのアリス ◆CFZZv1kY:02/07/03 21:55 ID:???
>736
ビブラは足で(w

実際は、MTR使うつもりだけどね。


ピッコロを片手で操作することは、音によってはできなくもないが、
バスフルートは無理だな。
738ヴィブラフォン:02/07/04 17:40 ID:???
>>737
バイブと呼んで・・・。
739うーん:02/07/04 22:25 ID:IX4asDpc
おぉ、ビブラを!! いいねぇ。足でマレット持つの?って突っ込もうとした
ら、先手取られた・・・・。

しかしまぁ、金・木管楽器と比べて、場所取りますなぁ。でかい。友達のジ
ャズマンは、クルマが小っちゃいんで、ビブラ積むと、助手席の人間は小ー
さくならなきゃならん(被害者その1)。
740名無しのアリス ◆CFZZv1kY:02/07/09 00:48 ID:HTaqxGY.
なんかsagaるのが早いな。 ageておこう。

バイブステーションは今週の土曜に入ります。

音の高い楽器としては、ピッコロが最高の部類だと思うが(ピアノ、
ハープ、パイプオルガン、シンセでもっと高音は出せる)、倍音の
少ないフルート属に対し、打楽器の音は倍音の宝庫なので、
感覚的には、ピッコロより高い音を出しているような印象がある。

こいつと超低音のコントラバスを組み合わせ、中音域でバスフルートが
主役を張る。 いいだろぉ(藁
741ドレミファ名無シド:02/07/09 08:53 ID:???
>こいつと超低音のコントラバスを組み合わせ、中音域でバスフルートが
>主役を張る。 いいだろぉ(藁

いいですね〜、っていうか、こんな組合せどんなジャンルのユニットでも
見たことが無いから、ぜひ聞いてみたい。
名無しのアリスさんはこのユニットで、どんな音楽をやるのですか?
742ドレミファ名無シド:02/07/09 12:29 ID:ew1htcN2
サックス初心者なんですけどタンギングをするとリードとマウスピースの間に少し唾が入ってノイズが入るんですが解決する方法を教えてもらませんか?
743ドレミファ名無シド:02/07/09 12:29 ID:hJLiItrE
>741
私の定番は、クラシックでもジャズでもなく、J-POP(藁と
ロシア歌謡とシャンソン。
唯一、クラで好きなラフのピアノ2番。(といっても、ラフの2番への道は遠い・・・)

ELTのTimeGoesByやDearMyFriend、
ミニモニのミニモニじゃんけんぴょん(藁
モスクワ郊外の夕べ、ポーリシュカポーレ、
白い恋人達(Not桑田)あたりのアレンジもので、
三味線、ウクレレ、バイオリン、フルート、トランペット
ソプラノ/アルトサックス等を楽しんでおります。

中低音(バリサク、トロンボーン、ホルン、ファゴット、ギター、ベース)は
これから・・・・・・こいつらもどうにかせんとなぁ(藁

高音でも、尺八と篳篥はなかなかうまくいかない・・・・・
744741:02/07/09 13:23 ID:nBUEO7NM
>>743
ここに書いてある楽器、全部ひけるのですか。すごいな!
鍵盤、擦弦、弾弦、リード、ダブルリード、エアリード、リップリード
打楽器以外の全ての形式(ですよね?)、網羅してますね。
しかも篳篥(一発で変換されてビックリした)まで・・・すごい。
そのうえ、バリサク、ホルン、ファゴットなんて、安物でも
何十万円かするんでしょ。尊敬します。
745ドレミファ名無シド:02/07/09 13:29 ID:???
ヘタくそに決まってるだろ。
746ドレミファ名無シド:02/07/09 15:46 ID:???
>>742
たぶん唾が入るのとは違うと思います。
で、正直「慣れろ」と言うしか他に手はないですが、それだとアレなので。

初心者の場合、
・舌をつけてる間隔が長くないか
・それから、舌がムラなくリードに当っているか
・舌がベタっとリードに触っていないか
・舌を離す際、スムーズに離せているか
をチェックしてみましょう。

タンギングはリードの先を舌を使って「振動を殺す」のが目的なので、「音を止める」と考えるより「振動を殺す」ほうに集中して練習するといいかも。
747ドレミファ名無シド:02/07/09 17:33 ID:???
そして舌をついてる間も息の流れは殺すな。
748名無しのアリス ◆CFZZv1kY:02/07/09 17:34 ID:???
>744
このスレの私の初登場以降の発言をチェックすればそういうことはわかる筈なんだが、
最近、そういう話してないね。このコテハンの使用頻度も下げてるし。

管楽器4種、弦楽器3種、打楽器2種を一通り押えておこうと言うのが私の方針で、
加えて音域のバランスも考えて押えて行こうという、大人買いをしています。
といっても、単品ではほとんど安物ばかりですがね。
管楽器4種は、フルート、サックス、トランペット、オーボエを入手した時点で
完了し、弦3種ですが、撥弦のギター、擦弦のバイオリンはともかく、打弦の
ピアノはちょっと・・・・・寝るところが無い。しょうがないので、暫定的にサントゥールの
簡易版を押えています。やっぱりピアノは欲しいんだけどさぁ・・・・・

で、残るのが打楽器。膜と剛体。音程無しなら、とっくの昔に太鼓とトライアングル
押えてたんだが、音程付きが欲しい(笑。


まぁ、DTM音源のGM128音色では我慢できなくて、生の音が欲しいって感じ。
XGやGSなら128×128×128やな(w
加えて・・・あと、各楽器固有のルールを押えておきたい・・・といったところ、
プレイヤーというよりアレンジャーの要望・感覚で集めてるから、正直、演奏の腕は
よくないよ>745。
音出しの相談にはのってるけれど、演奏の相談にはこれまでもあまりのってないしね。
749ドレミファ名無シド:02/07/09 18:08 ID:nH/rbpaw
>>748
成程。とても立派な志では。
多様な楽器の入り口だけかじるのも編曲スキルに大変有用ですし。
因みに、貴方のプレイヤーとしての本来の専門楽器は何でしょうか?
或いは一番得意な、でも。
750名無しのアリス ◆CFZZv1kY:02/07/10 00:09 ID:.cvisDjA
>749
某スレでのAA作成の一端は私がしょっとるのだが、美形キャラのAA作成の
参考に、木綾子監修のフルートスコア集買って来た。
もっとも、週末から体調を崩してAA作成には入ってないが・・・・・

で、その中に収録されていた、ユーミンの「中央フリーウエイ」を吹いてみた。

> 或いは一番得意な、でも。
これに、フルートと答える自信を失った(藁。

曲の耳コピや始めて見る楽譜(当然聞いたことは無い)の演奏には、もっぱら
キーボードを使っております(w
751ドレミファ名無シド:02/07/13 13:59 ID:oXdWzZ92
アルトを吹いているのですがサックス専用のスコア以外を吹くとき移調というのは必ずやらないとだめなものなんでしょうか?
752ドレミファ名無シド:02/07/13 15:30 ID:???
>>751
不協和音でイヤーーーーーーーーーー!!ってならないなら、やらなくてもいいんじゃない?(w

どこまで知ってるのか判断できんのでマジレスするが、サックスは移調楽器ってことは知ってる?
アルトサックスで「ド」を吹くと、ピアノの「ミ♭」が出る。
逆に、ピアノの「ド」を吹きたいなら、アルトでは「ラ」を吹く。

このように、「ド」を押して(吹いて)「ド」が出る楽器をC調、「ド」を押して(吹いて)「E♭」が出る楽器をE♭調という。

サックスは移調楽器(アルトならE♭)だから、C調で書かれた譜面をそのまま吹くと音楽になりません。

バンド譜などでも、譜面によってはアルトサックスがCで書かれている場合がある(最近はDTM用にCで書かれている場合も多い)が、その場合の判定方法。
楽譜の最初に#がいくつかついてたり♭がいくつかついてたりする(または全く付いてないか)のでそこを見る。
「アルトサックス」のパート譜がギターやベースと同じ数だったら譜面はCで書かれているから移調しないといけない。
もし「アルトサックス」の表記があり、ギターやベースと違う数だったら移調しなくてもいい。

これで分かった?
753ドレミファ名無シド:02/07/13 15:32 ID:???
>楽譜の最初に#がいくつかついてたり

↑ト音記号やヘ音記号のすぐ後ね。
754ドレミファ名無シド:02/07/13 22:11 ID:???
立てたヤツがサックスだからかしらんが、な・ん・で・トランペットいないんだ?
755ドレミファ名無シド:02/07/13 22:53 ID:???
むずかしいから(藁
756ドレミファ名無シド:02/07/13 22:59 ID:.fYHKiNQ
すんませんトランペットについて質問がありますです。

ベルとマウスパイプを支える2つの支柱の名前って
なんでスカ?
757ドレミファ名無シド:02/07/13 23:03 ID:???
>>755
むずかしさを知ってる君はトランペットだろ。
758ドレミファ名無シド:02/07/13 23:04 ID:ULLcbZRI
>756
わかりませんです。

練習やメンテ上、知らなくても問題ないので、
そこら辺の教則本や入門書にものってないな。

水槽板のリペアスレッドなら、知ってる人いると思う。

修理屋さんの独り言
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/993115822/l50
759ドレミファ名無シド:02/07/13 23:05 ID:???
>757
あの小さいマウスピースには困ったものです。
フレンチホルンに比べればましだが・・・・
760ドレミファ名無シド:02/07/13 23:09 ID:???
>758
教えていただいたアドレスで聞いてみます。
ありがとうございまスタ。
761ドレミファ名無シド:02/07/13 23:11 ID:???
>>759
シルキーのマウスピース、オススメですよ。ワイドリムのヤツ。
762ドレミファ名無シド:02/07/13 23:34 ID:???
伝説のトランペッター「パズー」
763ドレミファ名無シド:02/07/14 09:58 ID:???
キカイダー01。憧れてた人多いのでは。
764ドレミファ名無シド:02/07/14 10:13 ID:???
ノナカ、グローバルを叩いてください。*****楽器商社。
765ドレミファ名無シド:02/07/14 11:26 ID:.ShQffMc
>763
30代、それも後半しかわからないYO
766751:02/07/14 14:55 ID:itDJjM92
>>752さんありがとうございます。今まで(経験数ヶ月しかないんですが)サックス用のスコアしか吹いた事なかったのですが最近買ったケムリのサックスのスコアを吹いても全然音楽になっていなかったのでやっぱり移調は必要なんですね。
助かりました。
767ドレミファ名無シド:02/07/14 16:33 ID:???
パズーとキカイダー01、どっちが有名?あ!アサオも!
768ドレミファ名無シド:02/07/16 17:28 ID:LVLR20Iw
ハイノートアゲ!
769ドレミファ名無シド:02/07/17 18:58 ID:Bi5YFV1I
アルトサクソフォンの高いミとファの音が出ないのですが解消方法教えてくれませんか、
770ドレミファ名無シド:02/07/17 19:07 ID:XSO4WTxA
>769
もともと出ないのか、突然出なくなったのか?

他の楽器ではでるが、楽器を変えたら出なくなったのか?

その辺、おしえれ
771ドレミファ名無シド:02/07/17 19:09 ID:???
>769
もちろん、記譜音だな。それとも実音?
772ドレミファ名無シド:02/07/18 06:21 ID:???
>769
F#は出てたりして・・・・
773ドレミファ名無シド:02/07/18 17:06 ID:tgQZbYj.
あげ
774ドレミファ名無シド:02/07/20 00:23 ID:MWlS6zi.
おーい、769どうしたぁ?
775ドレミファ名無シド:02/07/20 21:10 ID:???
質問投げ逃げ?
レス付ける上で不足してる情報キボンヌしてるのに反応ないな。
感じ割る。
776名無しのアリス ◆CFZZv1kY:02/07/20 21:24 ID:P72WNCuE
2ch内の他のサックススレもチェックしているが、そこで質問している
様子はない。

2ch以外で解決してしまったのかな。まぁ、それはそれでいいんだけどね。

私もようそんな高音出せない。そんな高音使わないし、高音が必要な時は
ソプラノサックス使うし(藁
777ドレミファ名無シド:02/07/20 21:58 ID:WSWQ/SGw
質問いいですか。

今度テナーサックスの人とセッションするために
楽譜書くんですけど、B♭管用の楽譜書くのに
なにかコツはあるんでしょうか?

黙々とギターやピアノで音符置き換えていくのも
辛いな・・・・と思ったので。
クラシックやジャズなどではそういう楽譜の
問題をどう解決しているんでしょう?
778ドレミファ名無シド:02/07/20 22:50 ID:P72WNCuE
>777
黙々と書くか、MIDIデータ化してDTMソフトのトランスポーズ機能を使うか・・・

そんなところでしょう。残念ながら。
779777:02/07/21 02:01 ID:0xAcBKlU
>778
そうですか・・・。
B♭管とやるならギターは全音下げチューニングで
対応できそうだけど、
Eフラット管は破滅的だなぁ・・・。
780ドレミファ名無シド:02/07/21 02:03 ID:???
>779
アコギならフレットかましなさい。
781ドレミファ名無シド:02/07/21 02:31 ID:???
>780
カポタストじゃねーの?
782780:02/07/21 02:37 ID:???
すまん、まちがえた。

鬱出し脳
783ドレミファ名無シド:02/07/21 02:53 ID:???
管楽器奏者に実音譜で渡そう。C譜で手も足もでないようなヤシはどっちみち使えん。
784ドレミファ名無シド:02/07/21 03:02 ID:???
>783
厨工の学園祭だと、それは酷ではないかい(w

まぁ、それでも読み替えできる相手とした方がいいに決まってるが。
785783:02/07/21 03:50 ID:???
>784
酷なのは承知の上で(w

>>779
ゴメン。今度はマジレス。
楽器とか使わないで二度移調、三度移調の譜面書いてみると勉強になるから
頑張ってみてください。無駄にはならないから。
786779:02/07/21 06:57 ID:0xAcBKlU
>783
今回セッションする人がたまたまクラシックの
人だから譜面用意することになったんですよ。
ジャズやブルースやる人はキーCの譜面も
読める人はいるみたいですけどね・・・。
めんどいけど書くかぁ・・・。

>780
カポ使うと今度は俺が譜面怪しい・・・(w
俺もぜんぜん未熟(爆
まぁ、がんばろう・・・。

アドバイスくれた人、さんくすです。
787ドレミファ名無シド:02/07/21 08:24 ID:???
っていうか、楽譜もらったヤツが書きなおせば?
788ドレミファ名無シド:02/07/21 08:34 ID:???
サックスでクラということは吹奏か?

まぁ、確かにクラの連中が、作編曲を自分ですることは
あまりないから(既にある譜面を正確に吹いてなんぼだし)
読み替えできないっていうのはあるかもしれんな。
789ドレミファ名無シド:02/07/21 10:20 ID:???
でも普通は担当楽器のヤシが譜面書き直すモンだけどなぁ。
少なくとも漏れはそうしてるし、そうさせてる。
それがメンドくさくなるとC譜読むようになるよ。

今回の場合も
「これC譜だからB♭に直しておいてね」って渡せば?
つか、それ嫌がるようならセッションなんてできるのか疑問。
本当にやる気があるなら譜面直しなんか厭わないと思うけど?


ところで、アルトの場合C読みは結構簡単なんですよね〜。
790ドレミファ名無シド:02/07/21 13:16 ID:???
>789
>ところで、アルトの場合C読みは結構簡単なんですよね〜。

屁オン記号が読めれば、ってこと?
791ドレミファ名無シド:02/07/21 13:19 ID:a33OKakY
>789
最近はC管楽器(フルート、オーボエ)扱う事が多いので読めなくなってきたある(w

ちょっと対比表つくってみよう。
実音   記譜
C     A
D     B
(E♭   C)
E     C♯
F     D
(F♯   E♭)
G     E
A F♯
(B♭ G)
B     A♭
792ドレミファ名無シド:02/07/21 13:23 ID:???
>790
そういえば、バリサクでの読み替えは、その問題があったなあ。
793ドレミファ名無シド:02/07/21 14:34 ID:???
屁音と一緒・・・なんだっけ? 屁音のドがどこに書かれるのか分からん(w

ト音より2つ下(線や線の間なら下に移動させるだけ)に移動させればいいの?
だとしたら漏れ、屁音も読めるようになってる。

とすると、屁音読める人ならアルトでC譜読むのも楽でしょうね。
ト音記号の横に付いてる♭や#を移調させるだけでいいわけだし。

>>792
>そういえば、バリサクでの読み替えは、その問題があったなあ。
なんで? というか、何が問題?
794792:02/07/21 14:41 ID:a33OKakY
>793
バリサクの実音はへ音記号が多いから、それを読むこと。
バリサクの記譜音はト音記号で表記。
795792:02/07/21 14:49 ID:???
サックスの実音から記譜音への読替え

ソプラノ 長2度上
アルト 長6度上(短3度下の1オクターブ上)
テナー 長10度上(長2度上の1オクターブ上)
バリトン 長14度上(短3度下の2オクターブ上)

まぁ、オクターブを意識しないで運指を覚えてると思うけどね。
796ドレミファ名無シド:02/07/21 18:19 ID:???
>>794
あ、なるほど。逆ってことか。

実は漏れ、バリサク経験者なんですよ。
でも特に譜読みで苦労したってことなかったんですわ。

ベース譜とかだったら楽に読めますね。
ようするにアルト・バリトン吹きは屁音読めるようにしとけってことで。(゚Д゚)
797ドレミファ名無シド:02/07/21 22:03 ID:???
っていうかE♭B♭で符読み覚えるのって意味ないよなあ。つくづく。
はっきり言って、怒っている。
798ドレミファ名無シド:02/07/21 22:16 ID:???
厨房がアルトリコーダーで実践してる(F管をCで読んでいる)ことが、大の大人が実践できないのかってか?

同意するけど
799サクース噴き:02/07/22 16:23 ID:???
サクースの小物類失くした(TAT)
いつも使ってるマウスピースは楽器と一緒に入れておいたから
助かったけど、リンクのミレニアムが・・・鬱
あと、マイクのファンタム電源もなくなったのが痛い。

CでもB♭でも、ちゃんと書いてくれるだけありがたいと思われ。
弦の連中と来たら、お前らはコードしか書けんのか!
800ドレミファ名無シド:02/07/22 16:32 ID:???
>799
弦ってギターorベースのことか?

コードだけでバイオリンやビオラやチェロが動いてくれたら
感激ものだが(藁
801ドレミファ名無シド:02/07/22 18:38 ID:???
わはは。
>弦の連中と来たら、お前らはコードしか書けんのか!
激しくワラタ。
802ドレミファ名無シド:02/07/22 19:09 ID:kuaE8EHA
そうそう、クラな人って和声なんて言葉はしっているくせに、コードの基本もわかっていない。
そのくせオリジナルなソロのメロディーを考えなあかん。なんてムチャをいいよる。
803ドレミファ名無シド:02/07/22 19:12 ID:???
弦の人たちって6thとかadd9で入れるとスグ
「当たってる!」「間違ってる!」とかツッコミたがるの。何故?
オケ聴いてからでもいいのにな。
804ドレミファ名無シド:02/07/22 19:18 ID:???
>803
今度の「弦」はバイオリンやチェロだな。

ふぅ・・・・
805ドレミファ名無シド:02/07/22 22:23 ID:???
俺の知り合いにはコード譜で弾けるバイオリニスト、チェリストいるけど、
二人ともロック出身だからね。できて当たり前か。
806ドレミファ名無シド:02/07/22 22:48 ID:???
まぁ、低音担当なら、コードのルートと5度、及びコード変更時の過渡的音を
リズムにのって鳴らせば、できないことはないかな・・・・・
807サクース噴き:02/07/22 23:01 ID:???
ん、漏れのはギター、ベースについてでした。
ロック、ファンク、ジャズ方面から発言しております。

せめてテーマのメロディくらい書いてくれよと小一時間問い詰めたい。
まあ、それでも何とかなっちゃうんだけど。
808サクース不帰:02/07/22 23:06 ID:???
>807
しかし、ギャラが発生するような場合だったら作曲料も上乗せしてもらいたいよね。
809名無しのアリス ◆CFZZv1kY:02/07/22 23:10 ID:???
そういえば、低音管楽器吹きは、バストロ担当さんくらいですな。

そりゃ、私は、ファゴットやバスフルートやホルン、バリサク持ってるけれど、
実際にバンド等で吹いてるわけじゃないので、除外。
810名無しのアリス ◆CFZZv1kY:02/07/22 23:11 ID:???
オブリやるには、主旋律わかんないとできないからね・・・・
811ドレミファ名無シド:02/07/23 09:11 ID:???
>>803
弦じゃなくてもブラバン時代にその経験アリ。
モロにクラシックなヤツ(先輩)で、Aトレインのアドリブやった時に6th入れたら「変な音入れるな」って(藁
揚げ句の果てに「出来ないなら譜面通りやった方がいいぞ」ってアドバイスくれた(禿藁

頭来たので練習では譜面通り吹いて、本番でバリバリ好き勝手に吹いた覚えがある・・・。
812ドレミファ名無シド:02/07/23 09:12 ID:???
ちなみにソイツの担当はトロンボーンだったりする。
たまにはジャズも聴けよって感じ。
813サクース不帰:02/07/23 15:43 ID:???
>811,812
マイルスの「Somthin' Else」の枯葉の6thを嫌というほど聴かせてあげましょう。
814ドレミファ名無シド:02/07/23 16:23 ID:???
水槽上がりは融通きかないヤシが多いよ。
音楽的にも性格的にもね(www
815サクース不帰:02/07/23 18:41 ID:???
水葬の練習内容とか聞くとなんだかイニシエーションみたいだったりする(w.
「外れる」事に対して恐怖心持ってるやつ多いよね。
816ドレミファ名無シド:02/07/23 18:51 ID:???
DmでC#(実音)出すと、「半音低くて不協和音」とか言われたり(www
817サクース不帰:02/07/23 19:24 ID:???
水葬の奴って管弦楽は聴かないのかね?
ラベルやストラビンスキーでも「不協和音!」と言って耳塞ぐのだろうか?
818うーん:02/07/23 20:48 ID:D.pVfxE.
はいよ、低音担当のバストロ吹きだい(え、今頃なんだ?)
できない事はないが・・・・・ちと苦しい・・・・。

俺っちは水槽上がりだけど、管弦は大好きだな。ただね、
やっぱり頭固いというか、忠実にやらなきゃ認めない、
って人種は多かったよね。あたしゃ今はジャズでも何で
もやるから、思い起こして一層そう思うなぁ。
819ドレミファ名無シド:02/07/24 09:26 ID:???
>>817
たぶん「聴く」と「吹く」の違いだと思うんだけどね。
レコードなんかで聴くのと吹くのじゃ音の返り方とか違うし。

まぁそれはひとつの言い訳であって、根っこには

「ジャズとかいう調子ハズれの下賎な曲」

が嫌いなだけという話しも・・・(w
820ドレミファ名無シド:02/07/24 10:06 ID:XzbOJTSU
>>819
ジャズとかいう下賎な曲、よりもストラビンスキーの方がよっぽど”調子ハズレ”だと思うが。
821ドレミファ名無シド:02/07/24 14:33 ID:???
>>820
>>819の言う「水葬のヤシ」は

ジャズ:嫌い→調子ハズレで(゚Д゚)マズー
ストラ:調子ハズレ→クラシックなので(゚Д゚)ウマー

と、そもそもの順番が違うんだと思われ。
822ドレミファ名無シド:02/07/24 17:29 ID:HcRm3I5I
コルネットはどのメーカーがいいですか?
暗めの音でジャズやりたいのですが。
ちなみにトランペット歴20年以上ですが吹奏楽興味ないので今までコルネット持ったことありませんでした。オールドは今のところ考えてないです。
823ドレミファ名無シド:02/07/24 20:36 ID:???
jazz板の方で回答でていますね。
824ドレミファ名無シド:02/07/24 22:29 ID:???
そうでもないみたい。
825ドレミファ名無シド:02/07/25 09:06 ID:nIluziEE
>>822
楽器は耳で選ぶべし。メーカー名で選ぶものではないと思われ。
20年もペットをやっているのなら選べるだけの耳は持ってるでそ。
有ったけの楽器を試奏させてくれる店を選ばないといけないが・・・。
826ドレミファ名無シド:02/07/25 09:17 ID:???
>>825
音でしか判断できない人が、エラソーなこと言わないでください。
全身で感じてください。
827ドレミファ名無シド:02/07/25 12:48 ID:???
吹いたりさわったりしなきゃわからない
未熟者はおとなしく引っ込んでなさい
経験をつむと、見ただけで全てがわかります。
828ドレミファ名無シド:02/07/25 13:10 ID:???
吹いたり触ったり見たりしなきゃわからない
未熟者はおとなしく引っ込んでなさい。
悟りを開くと、良い楽器の置いてある方向からオーラを感じます。
829822:02/07/25 13:47 ID:7lZobVGY
>>825
それを承知で聞いてみたんだけどねー。
お店に頼んで楽器揃えてもらうにしてもある程度メーカー絞ってあげないと悪いし・・・。

その後ほんとうにジャズ板のほうでレスもらいました。とりあえずありがとう。
830ドレミファ名無シド:02/07/25 16:23 ID:???
吹いたり触ったり見たりオーラを感じたりしなきゃわからない
未熟者はおとなしく引っ込んでなさい。
さらに熟達すると、一瞥しただけでどんなクソ楽器でも名器に変わります。
831825:02/07/25 16:38 ID:nIluziEE
>>822
スマソ、で、どこのにした?
832サクース不帰:02/07/25 21:46 ID:???
音だけじゃなくて構造的な弱点で壊れやすかったりしないかどうかも重要だろ。
ライブやレコーディングにリペアが間に合わなかったりしたら音以前の問題だ。
833ドレミファ名無シド:02/07/26 09:08 ID:???
そのとうり!!
834ドレミファ名無シド:02/07/26 22:51 ID:DTlG0Tk6
今ルパンみて思ったんだけどルパン用のスコアってありますか?
835サクース不帰:02/07/27 00:41 ID:???
耳コピしる!
836おやっさん:02/07/27 01:39 ID:???
次元用と五右衛門用なら持ってるよ。
当方銭形パート。不二子ちゃん募集中。
837ドレミファ名無シド:02/07/28 11:41 ID:kzTY8XAI
セルマーのオールド(as)を持ってるんですが、楽器自体のピッチが
かなりあやしいです。リペアーに出せば直るものなんでしょうか?
838ドレミファ名無シド:02/07/28 12:34 ID:???
>837
とっても安く買ったとしたら……、ヤバイかも。
839837:02/07/28 14:08 ID:???
えええ?軽自動車が買えるぐらい出したんですけど・・・
840ドレミファ名無シド:02/07/28 14:14 ID:???
>839
それなら、直る!と考えるほか無いでしょう。
841ドレミファ名無シド:02/07/28 15:14 ID:yH6aiGrA
ルパン78って難しいの?楽譜見たことないなぁ。
842サクース不帰:02/07/28 23:20 ID:???
>841
耳コピしる!
843ドレミファ名無シド:02/07/29 00:07 ID:???
日曜、大阪の某所で、Dr+Key+B+Fl構成のラテン系音楽?の
女の子バンドのライブを見てきた。
Flの人は、モー娘。の紺野がフルートを吹いているような感じがあって、(・∀・)イイ!


しかし、フルートってキーボードが頑張ると簡単に埋没してしまうのね・・・・

かなしい。
844ドレミファ名無シド:02/07/29 10:36 ID:A.fKSeA6
↑KB けしからん。
この編成だとメロとれるのは KB,FLのみ、音量で埋没するのは致し方ないが
メロ楽器2しかないのだから、KBはFLが埋没しない音色を選んでやるのが
仲間として当然の配慮でしょ。
845ドレミファ名無シド:02/07/29 10:40 ID:???
スレ違いだが、
>モー娘。の紺野
いつのまに「(・∀・)イイ! 」扱いになったのでしょうか?

あれですか。
「里芋も煮て皮を剥けばちょっと見た目がかわいくなる」感じですか。
846843:02/07/29 21:08 ID:YRhWWY/o
>844
まぁまぁ・・・・・・

Flはちゃんと主役はっておるところでは、KBはちゃんとフォローしておりました。

ただ、KBがメインで、Flがサポートに入っている状況が何回かあったのですが、
その場合、ほとんど聞えないのでありました・・・・・

しかし、KeyもDrもBは、ほとんどフル演奏なんですが、Flは結構お休みがありまして、
その際の目線の動きが(w
なかなかソロパートがもらえなかったモー娘。の紺野っぽくて(・∀・)イイ!
847846:02/07/29 23:46 ID:y7BOtgmI
そんなに高い音域を吹いているわけではなかったので、バスフルートや
アルトフルートでも出せそうな。 

そういう管で出すと音は大きくなるんだろうか・・・・
848ドレミファ名無シド:02/07/30 20:28 ID:???
>845
思いっきりスレ違いだが・・・・・

思うに、つんくとしては、十分いけるとは思っていたんだが、不幸な状況から成り上がる
シンデレラストーリーを演出するために、「赤点紺野」として出発させたんだろう。
そして、キャラ立ちに成功したので、少しづつ、普通のモー娘。メンバー的扱いに
移行させている・・・そういうことだろう。

高橋愛なんかは、逆に「正統」過ぎて、印象が薄かったが、「田舎者」キャラを「演出」する
ことでキャラ立ちに成功しつつあるところ。

で、この2人を安倍・後藤と供ににセンターに立たせたのが、モー娘。の新曲。

ちなみに大阪の某バンドのメンバーに当てはめると
Dr(リーダー)=安倍、B(ムードメーカー)=後藤、Key=高橋、Fl=紺野といった感じだ(笑)
849ドレミファ名無シド:02/07/31 00:26 ID:???
君達、モー娘。の本スレはここだ。

ジャズベVSプレベ その2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1026093660/l50
850ドレミファ名無シド:02/07/31 20:49 ID:???
>>848 849
そんなこと真面目に語るアンタに萌えだわ(ワラ
851名無しのアリス ◆CFZZv1kY:02/07/31 21:06 ID:???
>850
な、なぜ、848と849が同一人物だとわかった(藁
852サクース噴き:02/08/01 02:57 ID:???
850は漏れですが。
文体と内容から、キャラが伝わってくるのですよ。ある程度。
800レス以上、おまけに限られた人間しか出入りしてないスレだと
そりゃ、ね。
853ドレミファ名無シド:02/08/01 03:34 ID:???
>852
なるほど・・・・

ちなみに、自治系スレッド、BAR ギコ、各ストリングススレッド、各鍵盤スレッド、民族・和楽器スレッド、
理論系スレッドにも、名無しで出没してますので、よろしかったら推理してみてください(w
854ドレミファ名無シド:02/08/01 14:30 ID:AeOsySdM
ここのスレの人はスカもするの?
855石川:02/08/01 16:51 ID:???
しないよ。しないけど別のもの出すよ。
856ドレミファ名無シド:02/08/01 17:12 ID:???
>>855
スカ違いage
857ドレミファ名無シド:02/08/03 18:47 ID:.JjJNOKw
最近、こんなスレ立ちました。


POCKET SAXってどーよ?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1028267632/l50

【Do】ホーン隊カマン!【BRASS!】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1028340491/l50
858ドレミファ名無シド:02/08/04 16:49 ID:01gD3lHs
c譜→B   E♭表記→A♭
っで合ってるの??
859ドレミファ名無シド:02/08/04 18:05 ID:???
>858
それはG♯じゃないのか?ということ?
860ドレミファ名無シド:02/08/04 19:36 ID:J3F88P86
オカリナについて語ろう
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1028426478/l50

こういうスレ立ちました。
861ドレミファ名無シド:02/08/07 01:01 ID:UNRyRz2E
c譜でBの場合E♭表記はA♭で合ってますか?
862ドレミファ名無シド:02/08/07 02:19 ID:???
>861

>>859になぜ反応しないのかわからないが・・・・・・

アルトサックス等のE♭移調管でCメジャースケールを記譜すると
Aメジャースケールとして記譜される。そしてBはG♯になる。

G♯とA♭、音は同じだけど、表記上はG♯が正解。
863862:02/08/07 02:22 ID:???
859や791に載ってるのに反応しないで再度聞くというのは、
これらのレスの回答と違う質問なんだろうか。
864ドレミファ名無シド:02/08/07 10:10 ID:???
>>861
    ド レ ミ ファ ソ ラ  シ  ド
C譜 →C D E  F G A  B  C
E♭譜→A B C# D E F# G# A

つまりこういうこと。
865よしめめ ◆YSMM8xt2:02/08/07 14:14 ID:???
マルチポストでスマソ。
ちょっと「ウィンド」というには違うかもしれませんが・・・。

イージートランペットなるものが開発進行中らしいです。
ttp://www.yamaha.co.jp/news/2002/02072501.html

EVIみたいに倍音制御を声で行うアイディアが秀逸っす。
金管ユーザーでシンセコントローラ待ってた人もいるのでは?

まだ開発途中なので、アイディア募集中とのことですので、
ttp://www.tanomi.com/brast/yamaha2nd/index.html

コチラにてアイディア投稿してみませんか?
とりあえず漏れも↓こんな感じで出しときました。
866よしめめ ◆YSMM8xt2:02/08/07 14:15 ID:???
----------------------------------------------
・MIDI OUTの出力はブレスとボリュームを切替え
・音源はXGではなくVLで。
・WX端子装備
・VL・WX端子が付くなら、VL用にガラガラ声出した時グロウルかかるような信号を出す
・ベンドレバーを左手中指に。これならシェイクも出来るし。
・オクターブチェンジレバー(前+1/真ん中0/手前-1)を左手親指で。
 これは絶対的なオクターブレンジではなく、今吹いている音から相対的に上がるもの。
 声で高音(低音)出せなくても無理なく音域が広がるので。
・ベルの先の辺りに音色切替えのプログラムスイッチ。これでミュートを「はめる」動作もシミュレート(笑)
・ビブラート(LFO)はCASIOのデジタルホーンみたいにオートビブラート(音の出し始めからちょっとしてビブラートがかかるようなの)をオンオフできるようにして、自分でやりたい人はベンドレバーで操作。

それから、ウィンドシンセ特有のレガートさを損なわないよう内蔵音源だけでもいいので、声を出しながらキー操作した際はEGがかからないようにして欲しい。
金管系の発音を考えると、EG-A,Dがかかりまくるような気がするので是非考慮して頂きたい。

値段の兼ね合いもあるでしょうから、伴奏機能のついたポータブル版と、伴奏機能なくして上記のような機能満載の「VX-5」とでも言うべき高機能版を作って欲しいです。
----------------------------------------------

高機能になるといいなぁ・・・。
漏れ自身は金管楽器は「カジった程度」しか出来ないので、金管プレイヤーは意見しる!
867ドレミファ名無シド:02/08/07 14:55 ID:jQsUUEZU
はじめまして! 超初心者です。よろしくお願いします。

ジャズ系のサックスをやりたくて色々迷ってます。
始めはアルトサックスがよいのでしょうか?
10万〜20万くらいで、「ヤナギサワ」か「ヤマハ」を買おうかと思うのですが、
どちらのどのクラスがオススメでしょうか?

あと、トランペット用は見たことあるんですが、
吹いた音を消して、ヘッドフォンで音が聞ける装置は
サックス用というのは無いのでしょうか?
ご存じのかた、教えて下さい!!
868よしめめ ◆YSMM8xt2:02/08/07 15:39 ID:???
まず、ジャズやりたいならアルトだろうがテナーだろうがバリトンだろうがなんでもオッケーじゃないかなぁ? ソプラノは音程取るのが大変だから考えないとして。

ヤナギかヤマハ・・・う〜ん、10万じゃ無理っすよ。たぶん。
初心者なら調整がしっかりされてる奴買わないと、後々変なクセ付くし。
ちゃんとやりたいなら20数万でヤナギサワってのがお勧め。最近のヤナギはほんといいっすよ。

とりあえずマウスピースは無理のないものから始めるといいと思います。
デュコフとかランバーソンとか最初から吹いちゃ駄目。
ジャズ系で基礎やるなら(以下全てハードラバー)セルマーのE〜G、メイヤーの5〜6、オットリンクの5〜7、ヤナギサワの6〜7辺りを実際吹いて購入するといいかも。

>サックス用というのは無いのでしょうか?
ないです。というより物理的に不可能。
ヤマハさんも随分昔から代替案考えてるみたいだけど、未だ発表なしです。
869ドレミファ名無シド:02/08/07 16:51 ID:jQsUUEZU
よしめめさん>
色々とありがとうございました!
やはりヤナギサワですかー。
A-901II の定価205,000円が16万円台で売っているので、それにしよっかなー。

ヘッドフォンで音が聞ける装置は無いのですね・・・
練習場に困るな・・カラオケ屋とかしかないですかね・・。
870ドレミファ名無シド:02/08/07 17:09 ID:???
>>869
自分は工房の吹奏楽部でテナーサックス始めて10年くらいに
なりますが、練習場所は3年ほど前に一発奮起して買った
防音ブースで凌いでます。 学生の頃は学校に行って練習できましたが
社会人になると時間と場所がなくて本当に困りますよね。
近所のカラオケボックスは楽器練習ダメだったので、ブースを
買う以外選択肢がなかったです。

16万円の予算ならあと4〜5万円足して中古のセルマー買ったほうが
いいですよ。 キチンと調整してあれば中古でも問題ないです。
ただ、新品よりも個体差が激しいので出来れば吹ける方と一緒に
買いに行くのが吉。

アルトとテナーだとアルトのほうが吹きやすいし、値段も安いので
アルトから入るのをお勧めしますが、好みの範疇なので口出し無用ですね

あと、最初のうちは習いに行ったほうがいいです。 クセのついた
アンブシュアが身に付いてしまっては大変です。 だから、教室とか
見学してレッスン教室を決めてから、そこの教室の講師の方と
楽器選びに行くのがいいと思いますよ。

あとアマチュアビッグバンドとかに入るのもいいと思います。
まわりにサックス仲間を増やすのが上達の秘訣のひとつです。
長くなってしまいましたががんばってください。
サックス仲間として応援します。
871ドレミファ名無シド:02/08/09 21:15 ID:???
クラシック板状況

ダブルリード振興委員会スレッドがdat落ち。うーん。もはやクラ板でオーボエ、ファゴットの話は出来ぬのか・・・

と言う前に・・・・フルートスレッドも荒れ放題だな。


クラシック板で楽器スレッドは成立しないのか、もはや・・・・・
872ドレミファ名無シド:02/08/10 00:05 ID:???
クラ板、時々行くけど、なんかギスギスしてまふ。俺の行くスレだけ?
873ドレミファ名無シド:02/08/10 11:28 ID:???
誰か、セルマー、ヤマハ、ヤナギサワ、の特徴ぐらい教えてやれよ。
874ドレミファ名無シド:02/08/10 11:32 ID:???
ジャズ板と吹奏板のサックススレとこのスレ、全部一通り読めばぁ〜(クレヨンしんちゃん風に発音)
875874:02/08/10 23:54 ID:NQeZgx7o
このスレの>>492の周辺にいくつかあるみたいだぞ。
876ドレミファ名無シド:02/08/11 00:03 ID:???
>459
おもいっきり、亀レス。(これ探していて492前後に機種比較があるのを見つけた)。

最近、やっとウッディミニにヴィブラフォンを移して、がんがん鳴らしてます。

で・・・これとバスフルートのセッションとなると、どう考えてもバスフルートは
主旋律を担当できないみたいなんだけど、バスフルートとヴィブラフォンの
セッションでは、バスフルートは名前通り、ベースとして機能していたんですか?

私の買ったヴィブラフォンはA=442の下のC(ピアノのセンターC)が最低音で
3オクターブ。そしてバスフルートは、その1オクターブ下から3オクターブ。



バスフルートが打楽器を差し置いて、ベースでリズムを刻んでいたというのも
なかなか想像つかんな。ベースラインを白玉で吹いていたのだろうか・・・・・
877ドレミファ名無シド:02/08/12 02:25 ID:VYayZ3L6
ホラーやサスペンスの映画やドラマの劇伴に、よくバスクラリネット
が使われますね。あれってイイですね。(って、そう思うのは折れだけ?)
で、ごくごく希にバスフルートも使われる。もう最高。ついストーリー
よりも劇伴の音楽の方に注意がいってしまう。(折れって変?)
878ドレミファ名無シド:02/08/12 09:21 ID:???
バスクラといわれて、銭形平次を思い出しマスタ。
879ドレミファ名無シド:02/08/12 09:46 ID:???
>>878
思い出しマスタ
時代もので忍びが出てくるとことか定番だよな
880ドレミファ名無シド:02/08/12 14:05 ID:???
うんにゃ、あの時はヴィヴラホン、バスフルートのほかに、
ベースとピアノもいたっけかね。ただ、主役がフルート吹
き(セッションの冠が)だったので、主旋律だったね。い
われてみれば、今思えば不思議な光景だねぇ。
881うーむ:02/08/12 14:06 ID:KVlyYUSI
ごめん、880は「うーむ」でした・・・・。
882ドレミファ名無シド:02/08/12 14:22 ID:???
>880
ああ、やっぱり、ベースはいたのね。じゃぁ、フルートが主旋律で、ヴィブラフォンは間奏部分の主旋律とオブリか・・・・
(ピアノとヴイブラフォンのすみわけも結構厳しいな・・・・・・・)

その構成はジャズ系統か。
883うーむ:02/08/14 13:04 ID:lYn/72eA
ビンゴ! 友達のヴィヴラ屋さんはジャズメンなので・・・・。
884ドレミファ名無シド:02/08/15 14:51 ID:y/uUdtM+
俺は学生時代最初に買ったのがソプラノサックスでした。スティングのアルバムを聞いて憧れました。でも、吹けたのはバービーボーイズどまりでした。欝
885ドレミファ名無シド:02/08/15 23:55 ID:9h83NfEw
>883
てゆーか、ビブラフォンってジャズで頻繁に使うからなぁ・・・・

でもジャズ板のビブラフォンスレって

木琴をつかったジャズ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1014726457/l50

なので、悲しい。レスの伸びも無いし・・・・


ピアノ弾き語りスコアを入手したら、ボーカルパートをフルートか
サックスにさせて、右手パートを(音域を調整してビブラフォンに、
左手パートを単音にしてウッドベースで・・・・・・
できたらいいな(w。今のところQY70の音色をそうしてるだけ・・・・・
ユーミンの中央フリーウェイ(by高木綾子)、アドリブのところがむずい(藁・・・
886ドレミファ名無シド:02/08/16 10:05 ID:???
リチャード・ティーだっけ?エレピでビブラフォンみたいな音。
887ドレミファ名無シド:02/08/16 11:38 ID:???
>886
ハーモニクスでそれらしい音を作れそうなんですけどね。って、ここはギタースレじゃない。
ついでにビブラフォンスレでもない(w
888うーむ:02/08/16 15:34 ID:1qAlYgM0
うーむ、ジャズ板じゃあマリンバと一緒なのか・・・・。そりゃぁ・・・・・
889ドレミファ名無シド:02/08/16 15:53 ID:kFDO6TfF
>888
ちゅーか、YAMAHA等のお店でも、ビブラフォン用の楽譜はマリンバの楽譜の中に潜んでます。鬱です。



私の持ってるビブラフォンはステューデントモデルなので、センターCからC3オクターブなんですが、
コンサートモデルは、もう少し低音からのFから出発して3オクターブみたいですね。

高木綾子の中央フリーウェイのアドリブ部分で、最高音のC近くの音が出てくる・・・苦手だ・・・・・
で、ピアノスコアの右手部分を手持ちのビブラフォンに合わせてKeyを上げたりすると、場合に
よっては、フルートパートでその上の音が出すことになってしまうから鬱になる。


サックスでのフラジオレット奏法みたいに、フルートでもメーカーの運指表より上の音、無理すれば
出せると思うけれど、実際に使っている楽曲ってあるのでしょうかね。水槽板だったら、どこまで
高音が出せるかそれだけの話になってしまうでしょうけれどね(w
890ドレミファ名無シド:02/08/17 05:18 ID:???
>889
まあ、管楽器なら理論上はどこまでも高い音は出せるんでは?
いや、想像でもの言ってます。ごめんなさい。
891うーん:02/08/17 12:26 ID:v7rXlsbK
まぁ、理論上はね。でも、「板を叩いて音を出す」楽器の場合は、
あんまり高くなると、音に伸びがなくなって、「ポコッ」て音に
なっちゃうからねぇ・・・・(W)。
892うーむ:02/08/17 12:27 ID:v7rXlsbK
いけねぇ、HN間違えた。うーんはうーむ。またやっちまったか。
893ドレミファ名無シド:02/08/17 13:00 ID:???
ジャズやってる管楽器奏者ってロックやポップスのソロ取らせたら
シンプルに吹けないんだろうな。 ついクセで複雑なパッセージで
吹いちゃう。 ブレッカーみたいに。
894ドレミファ名無シド:02/08/18 04:55 ID:???
>>893
禿げ堂っす。少なくともうちのラッパはその傾向が強い。
それがハマる時もあるんだけどね〜。
895ドレミファ名無シド:02/08/18 06:17 ID:???
>893
その点、ヤン・ガルバレクは凄いと思う。
昔は「北欧のコルトレーン」と言われていたのに、今ではリーダー作でも
アホみたいに(褒め言葉よ)単純なフレーズを平然と吹いてる。
896ドレミファ名無シド:02/08/18 12:19 ID:???
リコーダーも一応、マシなヤツに買い替えようかなあ。オススメあります?
1万以下でもあるかな?
897ドレミファ名無シド:02/08/18 19:48 ID:bLodyviY
アルトリコーダっていいかなとおもって買った(¥2000くらいのプラ)
が、、、、、、、、、しみったれた共鳴音しかでないね。
やっぱり、木製じゃないといかんのかな。誰かテナーリコーダ試した
ことあるひといますか? 当方本業はテナーサックス。
898ドレミファ名無シド:02/08/18 20:11 ID:???
>897
テナーリコーダーは持っているが(YAMAHAのABS製)、同じ音域のフルートの方が
楽なので、あまり吹いてない。
899ドレミファ名無シド:02/08/21 17:51 ID:FldC3iei
バスリコーダーの最低音はピアノのセンターCの下のF(アルトフルートと同じ)。

その運指のままアンブシュアと吹きこみ具合の変更で、2倍倍音であるオクターブ上のFは
簡単に出せる。

その次(3倍倍音)はその5度上のCだけど、息を強く吹き込めば出る。

運指表の上限は、その上のGだから、4倍倍音であるのその下のFもなんとか出せる筈
なんだが、ちょっとむずかしい。 なんか、2つ飛ばしたC(6倍倍音)が出てる気がする。

その前のA(5倍倍音)なんかとても制御できる感じでは出せそうもないな・・・・・
金管吹きさん達は、そんな音も根性で出してしまうのでしょうか(w

バスリコーダーは例によって、YAMAHAのABS製の奴。


しょうもないことしてしまったので、AULOSのABS製のクライネソプラニーノリコーダーを吹く。
最低音はソプラノリコーダーのオクターブ上のCね。
最低音の運指のまま、オクターブ上を吹く。破壊力抜群の高音が(w。 その次のGはちょっと
とても出せそうにないなぁ。まぁ、出せても近所迷惑甚だしいが・・・・

ということで、500番以下に下がっているので、久しぶりにage
900ドレミファ名無シド:02/08/23 14:57 ID:???
バロックなんかで聞ける
ピッコロトランペットってとても好きなんだけど、
これってまだ売ってるんですか。
トランペットとかコルネットはよくみかけるけど。
901ドレミファ名無シド:02/08/23 15:23 ID:???
>>900
いつでもあるよ。バロック専用(ナチュラル)でなければ。
902ドレミファ名無シド:02/08/25 03:35 ID:xJZzUXUW
はじめまして。先週テナーサックスを購入したのですが譜面の書き換えの仕方がわからないので先に進めません。
どなたか移調表を作っていただけませんか?
903ドレミファ名無シド:02/08/25 06:45 ID:???
C譜をB♭譜になおすのかorB♭譜をC譜になおすのか?前者なら、
そのまま使った方がイイと思うぞ。慣れておくと、後々イイ。
904902:02/08/25 13:58 ID:Q55UHJJp
C→B♭にしたいのですが、そのまま使った方がいいと言うのはどういうことでしょうか?
905ドレミファ名無シド:02/08/25 14:11 ID:???
>904
譜面を書き換えず、C譜を見て、(1オクターブ+1全音)下の音を出す訓練をする。
オクターブの意識はほとんどしなくてもいいと思うけれどね。
906902:02/08/25 15:16 ID:Q55UHJJp
1全音とかいまいちわかりませんがありがとうございました。
907905:02/08/25 21:07 ID:tYfJ3mEk
す・・・すまん、逆だ。1全音上だ・・・・・(1全音上がだめなら、長2度上だ)

楽譜 吹く音 
B♭→C
C→D
D→E
E→F♯
F→G
G→A
A→B
だ・・・・・・  って、移調表作ってしまったじゃねーか。 

これが必要ってことは、音程を考える際に、ピアノの鍵盤がすっと思い浮かばないってこと?
908ドレミファ名無シド:02/08/25 22:48 ID:???
>>903
同意。移調楽器なんて悪しき伝統だと思うな。
0から始める人はハナから、inCで始めるのも良いと思う。
909ドレミファ名無シド:02/08/25 23:51 ID:tYfJ3mEk
>908
中学時代にアルトリコーダー(F管)をinCで吹くということをやってるんだから、
西洋の悪習にわざわざ従わなくてもやっていける筈なんだよね。
910ドレミファ名無シド:02/08/26 00:30 ID:???
 同感。>909

 まあ、
まだ、音楽になっていないということだろ? >移調でさわぐなんて……
911ドレミファ名無シド:02/08/26 06:07 ID:???
ただ、例えばサックスの場合は移調譜も読めたほうがエス管でもベー管でも同一の
教則本が使えて便利だけどね。
912:02/08/28 12:02 ID:JZvoCgvD
スカやりたいんだけど、どーゆーとこに行けばできるのですか?
913ドレミファ名無シド:02/08/28 12:03 ID:JZvoCgvD
↑1じゃないスマソ
逝ってきます
914ドレミファ名無シド:02/08/28 15:28 ID:XMw4CGs5
>912

ジャズ板で聞いてみては?
915ドレミファ名無シド:02/08/28 21:07 ID:K8VTQmAt
ポケトラの安い2万くらいのがほしいんですが、誰か持ってるひといますか?
私はボーン吹きです。

音程とか、どの程度でなるか知りたいです。
30m先で聞いて曲になっていればそれでいいので。
916915:02/08/28 23:54 ID:K8VTQmAt
その前に、ふけるかどうかが問題かも。


がんばってもhighCしかでない。(tbで
917915:02/08/29 07:25 ID:87iJRcsa
過去ログみると、はずれはなさそうですね。
よかったよかった。

で、今吹いてる管楽器は、
ボーン
法螺(w
918マムコ ◆MANKOXIE :02/08/29 07:29 ID:6f/7IOqE
おれのギャグパクるなよ(泣
919ドレミファ名無シド:02/08/29 12:02 ID:+z08ps5J
スカやってる人いますか?
そっち系やりたいから話聞きたいでつ
920ドレミファ名無シド:02/08/29 18:51 ID:P7AsMvSl
>>919ケムリ良いよ。借りてきな、77days。
921915:02/08/29 19:06 ID:???
持ってる楽器は、
ボーン
ウクレレ
ファイフ(鼓笛隊の白い笛
竜笛(w

e-gakkiでかおかと思います。
922ドレミファ名無シド:02/08/29 21:53 ID:d5EwYqQg
サックスかフルートを始めたいのですが、どっちが簡単ですか?
もちろんどちらも大変だと思いますが。
女性で小柄な方なのですが、サックスよりフルートの方が
音を出すのが難しいというのは本当でしょうか?
923ドレミファ名無シド:02/08/29 22:52 ID:bO8ngEXO
>>922
本当です。著しく既出なんだけど900以上のレス全部読めというのもきついか。

サックスは、音を出すコツを1,2時間試行錯誤すれば、最低音の1,2音
及び最終オクターブを除く2オクターブ分は出せるようになります。

フルートは、空き瓶を吹いて音を出す感覚を想像すれば出せるように
なりますが、最初は、まったく同じ運指の同じ音2オクターブ分の
どちらか一方しか出せないと思います。いや、そのオクターブ全部
だせたらまぁ良い方です。そこから、1ヶ月くらいかけて音域を広
げていくことになります。

アーティキュレーションをきちんとこなすことに関しては、どっちも
難しいかとおもいますだ。
924ドレミファ名無シド:02/08/30 09:14 ID:apNQwh59
>>923
初心者さんに「アーティキュレーション」なんて言葉を使ったらダメ!
925ドレミファ名無シド:02/08/30 09:14 ID:???
てst
926初心者前:02/08/30 14:31 ID:???
これからサックスを習おうと思うのですが、どこの教室がいいでしょう?
PMSっていいんでしょうか?大阪在住の社会人です。
927ドレミファ名無シド:02/09/02 00:55 ID:owVf7Cz1
どういうジャンルをやろうとしているかとか、どの程度の目的意識なのかということが
わからないとなんとも言えないんじゃないかと思います。

もっとも、PMSで実際にレッスンを受けた経験がある人がいなければ、PMSに関しては答えられない
ことは間違いないですが。
928ドレミファ名無シド:02/09/02 23:28 ID:???
サックスをこれからやりたいと思うのですが
やっぱり楽譜くらいマトモに読めなければダメでしょうか?
ちなみにSKAやりたいと思ってたりします。
929ドレミファ名無シド:02/09/03 01:24 ID:???
>928
いろいろやってくうちにマトモに読めないとだめだと思うようになります。
移調楽器の宿命があるので、ちょっと混乱すると思うけれどがんがれ。
930よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/09/03 13:47 ID:???
>>928
読めないよか読める方が得だわな。
ちょっと吹いてみるとか、耳コピだけでなんとかしようっつーんなら話しは別だけど、読めるに越したことはないよ。

実際漏れも譜面苦手だったんだけど、5年位前に「3歳から始めるピアノなんたら」みたいな簡単な本を繰り返し読んで基礎の基礎からやり直した。

譜面読めるようになると色々楽なので、ぜひ勉強するのをお勧めしまつ。
931ドレミファ名無シド:02/09/04 01:30 ID:H9p4N9uO
別スレからの転載

        ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`)/  < 先生!バイオリンやトロンボーンでの
  __ / /   /     \    ブルーノートの音程について教えてください。
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  ||\           \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

    平均律による近似じゃなくて、本来のブルーノートって意味ね。
(転載ここまで)

トロンボーンやサックス、トランペットにおいてジャズでブルーノートを表現する際、
音程どうやって決めるのですか?

(ジャズバイオリニストの方が詳しいかもしれないが、ジャズ板のバイオリンスレには
 プレイヤーらしき人があまり見当たらないので、こちらにお尋ねしたい)

どうも、理論質問スレは、ギターやピアノみたいに音程を微妙にコントロールできない
楽器(刹那的なコントロールはできるが白玉は無理だろ)の人ばかりみたいで、要領を
えませなんだ。
932ドレミファ名無シド:02/09/04 08:43 ID:uX/jkEym
ブルーノートってルートの半音下よりほんのちょっとだけ低い音じゃないの?
ピアノ、ギターじゃ出せっこないよね。管楽器ならどれでも可能でしょ。
「でもちょっとだけ低い」を数字で表せないから、感覚だけの世界だから、
表現は難しいよね。
933ドレミファ名無シド:02/09/04 09:29 ID:???
>>932
ギターは余裕で出ますが?
934ドレミファ名無シド:02/09/05 08:59 ID:5DN358fK
えっ、あ〜、ネックをひん曲げるのか・・・。
935ドレミファ名無シド:02/09/05 13:04 ID:???
>>934
首だけじゃなくて、顔をひん曲げて出す人も居るようで……
ブルースでギターの弦が切れやすいような気がするのは、
ブルーノートのせい? …って板違いか。失礼。
936サクース不帰:02/09/06 03:46 ID:???
ブルーノート、吹き方で調整して微妙な音程も出すし、
逆にきっちり半音ずらしただけの無機質なやりかたも面白い。
ブルーノートなのかトニックに#9入れたのかわからんようにぼかしてみたり。
937ドレミファ名無シド:02/09/06 03:53 ID:???
かの名ジャズピアニストのパドパウエルは隣り合う半音同士を
同時に弾いてブールスで多用されるクォータートーンを
ピアノで編み出した偉人だぞ!
938ドレミファ名無シド:02/09/06 05:11 ID:???
>937
それ、べつにクォータートーンでもなんでもないです。

ところで、ジョージ・デュークがベンドアーム付きのクラビネットらしきものを
演奏してるビデオを観たことがあるんだけど、カナーリ面白かった。
939ドレミファ名無シド:02/09/06 05:19 ID:???
>>938
ためしに聴いてみな。
940ドレミファ名無シド:02/09/08 14:56 ID:???
みなさんはリードの優劣とローテーションの決め方どうしてるんですか?おしえてください。
941ドレミファ名無シド:02/09/08 14:58 ID:???
ビッグバンドのハナシか?突然。
942ドレミファ名無シド:02/09/08 17:41 ID:???
>>941
いや、木管のリードをどうやって使いまわしているかってことでしょ。
でも私は金柑吹き。使いまわせるリード(唇)があったらいいなぁ。
943ドレミファ名無シド:02/09/09 02:14 ID:???
>940
須川の本とか読んでないのか?
944ドレミファ名無シド:02/09/10 20:31 ID:TeAZlogc
>>940
リードの優劣が分からないうちは
どれ使っても一緒ですよ。
ファイブラセルとかバリでもいいのでは?
945ドレミファ名無シド:02/09/17 16:13 ID:???
今日、島村にいったら、通販で、本体+送料の値段でそれよりましっぽいのが売ってた。(泣

通販より、やっぱりお店がいいですね。
946ドレミファ名無シド:02/09/19 12:51 ID:???
クラシック板のリコーダースレッドだ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1030335702/l50
947ヘオン:02/09/23 18:44 ID:rimWTSbk
アルトサックスの初心者です。
プラスチックリードってどうなんですか?
確かパイパーズって雑誌だったと思いますけど、
プロオケのクラの人が
「内緒でプラスチック使ったけど、誰も気がつかなかった。」
って言ってました。
周りの人の耳が悪いってことはないだろうから、
その人がいい音を出したんだと思いますけど・・・。

948よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/09/24 16:38 ID:???
>>947
漏れ的には相当鳴るし、ライフも長いから(・∀・)イイ!って思ったんだけど・・・
ピッチが上がっちゃって使えなかターヨ(;´Д`)
マッピ抜くと今度はいつものポイントからズレる違和感あるし。

ちなみに漏れはデュコフとメイヤーで試したけど、他のマッピも同じかどうかは不明。
ほんとこれでピッチさえまともなら即使うんだが・・・。
949ドレミファ名無シド:02/09/24 19:10 ID:HebliTlz
ずっと1ヶ月近くペットばかり吹いていたら、ボーンがふけなくなった(泣

どうしよう。本職(?)はこっちなのに。
950ヘオン:02/09/24 19:35 ID:???
>>948
ピッチって重要なポイントですよね。(^^;
プラスチックの硬さって、葦との対応表みたいのはあるんですか?
「リコーの3はプラスチックのC1/2(知らないので適当)だよ」とか・・・。
951ヘオン:02/09/24 22:40 ID:???
>>949
すぐ戻ると思いますよ〜。^^
952よしめめ ◆YSMM8xt2 :02/09/25 09:00 ID:???
ありますよん。
硬さはソフト・ミディアム・ハード・・・だったかな?
大体2半・3・3半ぐらいだったかと。
953ドレミファ名無シド:02/09/25 20:57 ID:h5B7AJi4
>>951
はぁ、高音が出なくなりますた。



あ、そういえば、もとから高音なんででてなかったよな(泣
954ドレミファ名無シド:02/09/28 19:54 ID:8GOytHXY
ひさしぶりにホルン出して吹いてみるか age(w
955ドレミファ名無シド:02/09/29 17:47 ID:UGprEN70
下がってるから一応保守しとくけど、
次スレ立ててよ。
956ドレミファ名無シド:02/10/02 21:32 ID:PL2ctIy8
チューニングは大事です。特にボーン。

ボーンだからいいやとは考えない方がいいです。

ずれたポジションを覚えてしまう。(泣←アホ
957ドレミファ名無シド:02/10/02 21:35 ID:Dcj33uHn
958ドレミファ名無シド:02/10/04 00:44 ID:Q6/7VEZp
今ボク管楽器やろうと思ってるんですけど
なんの管楽器やろうか迷ってます
なんていうか本能を刺激するような高い音を出す管楽器をやりたいと思ってますーーー
バグパイプやらマイナーな管楽器も含めて
オススメなのがあれば教えてください!
959ドレミファ名無シド:02/10/04 00:50 ID:???
>958
高音は原理上、オカリナ、リコーダー、ピッコロといったエアリード属の楽器の独壇場だけどね。

もしくはハーモニカ、バグパイプ等のフリーリード系

Esクラリネットやソプラニーノサックスで頑張るか、トランペットでおもいっきり頑張るというのもありだが・・・
960ドレミファ名無シド:02/10/04 00:53 ID:???
>959
いや、ウインドシンセには負けるだろ(w
961ドレミファ名無シド:02/10/04 00:55 ID:???
>960
2オクターブのトリル(っていうのか)が出来るのもウインドシンセくらいだしね(藁
962ドレミファ名無シド:02/10/04 11:35 ID:???
本能を刺激するような…ってのが漏れには謎だ。
黒板を連想してしまう。
トランペットの高音は(うまく吹ければ快感だが)大変だゾ〜〜
メイナード・ファーガソンなんて人間じゃないと思った方が良いゾ〜〜
ピッコロトランペットにしたら高音が出るってわけじゃないゾ〜〜

そういえば、犬笛って高音じゃなかったっけ?
963ドレミファ名無シド:02/10/04 13:04 ID:x+x2Kxfg
↑おい、犬笛は楽器じゃないでしょ。
人間が聞こえない超音波を出すんじゃなかったっけ?
964ドレミファ名無シド:02/10/05 17:59 ID:???
最近、高木綾子(フルート吹)のCDや監修の楽譜を買ったりしている
のだがその動機は、Barギコスレでの村治佳織AAに次ぐAA作成の
ためだったりする(藁

それは、さておき、高木さんは「卒業写真」とか「青春の輝き」といった、
クラシックでない音楽のフルート演奏のCD出していたりするんだが
(もちろんクラシックの方が多い)、やっぱり、あれはルックス絡みの
戦略なんでしょうな・・・・  管吹きでそういう例、他に知りませんか?

ジャズの管吹きがアニソンカバーのCD出してるとか・・・・(ルパン3世はとりあえず除く)
965Fg吹き:02/10/06 09:37 ID:EGVERjtH
>958
ソプラニーノサクースは上品な高音が良い
個人的に高音は好きじゃないのにソプラニーノサクースは好きだ
10万近くで買えるのも魅力的

>>962
犬笛は人間に聞こえないほど高音だからなぁw
966ドレミファ名無シド:02/10/07 02:56 ID:fZZCCaL3
>>965
ソプラニーノサックス? ソプラノサックスなら納得いくんだけど
967あぼーん:あぼーん
あぼーん
968あぼーん:あぼーん
あぼーん
969ドレミファ名無シド:02/10/07 12:50 ID:???
10000000せんせん
970ドレミファ名無シド:02/10/07 12:50 ID:???
うりゃー1000
971ドレミファ名無シド:02/10/07 12:54 ID:???
800!!!
972ドレミファ名無シド:02/10/07 12:54 ID:???
最近1000とってないんだよな
973ドレミファ名無シド:02/10/07 12:55 ID:???
1000いただきます
974ドレミファ名無シド:02/10/07 12:55 ID:???
>>1000
1000ぐらいでそんなはしゃぐなよ
975ドレミファ名無シド:02/10/07 12:55 ID:???
1000いこうぜ
976ドレミファ名無シド:02/10/07 12:59 ID:???
1 0 0 1
977ドレミファ名無シド:02/10/07 12:59 ID:???
sensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensensen
978ドレミファ名無シド:02/10/07 12:59 ID:???
いただき!!1000
979ドレミファ名無シド:02/10/07 13:00 ID:???
せん1000せん 
980ドレミファ名無シド:02/10/07 13:00 ID:???
1000ごちそうさま
981ドレミファ名無シド:02/10/07 13:04 ID:???
1000とっちゃうんやで
982ドレミファ名無シド:02/10/07 13:04 ID:???
たまには1000ゲットしたいもんだ 
983ドレミファ名無シド:02/10/07 13:04 ID:???
1000じゃなくてもいいから1000ゲット
984ドレミファ名無シド:02/10/07 13:05 ID:???
あれ?まだ1000じゃないの?
985ドレミファ名無シド:02/10/07 13:10 ID:???
いただき!!1000
986ドレミファ名無シド:02/10/07 13:10 ID:???
>>1000ゲット!>>1000ゲット!>>1000ゲット!>>1000ゲット!
987ドレミファ名無シド:02/10/07 13:10 ID:???
みんなどうしてそんなに1000取りにいつも必死なの?
988ドレミファ名無シド:02/10/07 13:11 ID:???
たまには1000ゲットしたいもんだ 
989ドレミファ名無シド:02/10/07 13:11 ID:???
い た だ き 1 0 0 0
990ドレミファ名無シド:02/10/07 13:12 ID:???
せんせんせんせん!!!!!!!!!!!!!1
991ドレミファ名無シド:02/10/07 13:13 ID:???
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
992ドレミファ名無シド:02/10/07 13:13 ID:???
1000ですね
993ドレミファ名無シド:02/10/07 13:13 ID:???
100!!
994ドレミファ名無シド:02/10/07 13:14 ID:???
10000
995ドレミファ名無シド:02/10/07 13:15 ID:???
ミニミニ1000げっと
996ドレミファ名無シド:02/10/07 13:17 ID:???
仙げっと
997ドレミファ名無シド:02/10/07 13:17 ID:???
1 0 0 1
998ドレミファ名無シド:02/10/07 13:18 ID:???
00001000!!!
999ドレミファ名無シド:02/10/07 13:18 ID:???
1000取った奴が優勝
1000ドレミファ名無シド:02/10/07 13:19 ID:???
1★000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。