NECパーソナルプロダクツの裏事情11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊藤明美と忘年会の件
NECパーソナルプロダクツ株式会社 - http://www.necp.co.jp/
NEC - http://www.nec.co.jp/
 
直前スレ
 NECパーソナルプロダクツの裏事情10
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235524929/


 過去スレ

 NECパーソナルプロダクツの裏事情09    http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1219545078
 NECパーソナルプロダクツの裏事情その08 http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1207984835/
 NECパーソナルプロダクツの裏事情その07 http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1200835286/
 NECパーソナルプロダクツの裏事情その06 http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1189418992/
 NECパーソナルプロダクツの裏事情その05 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1176289944/
 NECパーソナルプロダクツの裏事情その01 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1162700495/
 NECパーソナルプロダクツ鰍チて? その4 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1159105746/
 NECパーソナルプロダクツ(株)って? その3 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1143434570/
 NECパーソナルプロダクツって? その2 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1126934327/
 NECパーソナルプロダクツ(株)って? http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1112770337/
2名無しさん:2009/07/08(水) 12:09:34 ID:8mUwhf6c0
新スレあげ
3復習と予習:2009/07/08(水) 21:33:03 ID:SBgNxJ8r0
米沢3FFS部伊藤明美やりやりオバサンと伊藤佳昭セックスコンビ
佐藤美香44才生でやっても妊娠しないものすごいヒステリーだし
元派遣の高野誠派遣の泥棒騒動外部倉庫、自家用車で搬出持ち帰り
伊藤明美ちゃんが虐めて鬱になって休職してた女性やめたんだなー
休職で給付金もらってる身分で都会で遊びまくってる花ちゃんは鬱じゃねー
http://hanapi3.exblog.jp/
4関連スレ@ちくり裏事情板:2009/07/09(木) 02:58:10 ID:0s4A+LdU0

≪NECP 関連スレ≫
【斜陽】NECパーソナルプロダクツ八幡原工場【落日】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235494374/

≪NEC 関連スレ≫
【株主総会】NEC 日本電気の裏事情 61【6月22日】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245362459/
(番外篇)NECの裏事情(祈:朝礼廃止&フレックス復活)2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244670801/
NECの裏事情59 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245243608/
☆NECの裏事情☆ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244269655/

≪NECグループ 関連スレ≫
【分身会社】NECグループの裏事情1【関連会社】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244886618/
NECソフト http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235665807/
【インチキ会社名?】NECネクサ13 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1237016327/
NECフィールディングでアリマス!18ですよ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1231677253/
(ヘビ・タヌキ女)NECフィールディングでアリマス18(同伴・徘徊) http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1230716374/
NEC東北の裏事情 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1246627780/
【社長交代】NECエレクトロニクス その9【来年統合】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244637934/
【NECエレ】ルネサステクノロジのXXX W#2【統合】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245558962/
NECセミコンパッケージってどうよ? http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1227140571/
【つこうた】NECネッツエスアイの裏事情 1【流出】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244336158/
5名無しさん:2009/07/09(木) 06:05:51 ID:NDn3eOmK0

≪NECP 関連スレ≫
【斜陽】NECパーソナルプロダクツ八幡原工場【落日】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235494374/

≪NEC 関連スレ≫
【株主総会】NEC 日本電気の裏事情 61【6月22日】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245362459/
(番外篇)NECの裏事情(祈:朝礼廃止&フレックス復活)2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244670801/
NECの裏事情59 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245243608/
☆NECの裏事情☆ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244269655/

≪NECグループ 関連スレ≫
【分身会社】NECグループの裏事情1【関連会社】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244886618/
NECソフト http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235665807/
【インチキ会社名?】NECネクサ13 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1237016327/
NECフィールディングでアリマス!18ですよ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1231677253/
(ヘビ・タヌキ女)NECフィールディングでアリマス18(同伴・徘徊) http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1230716374/
NEC東北の裏事情 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1246627780/
【社長交代】NECエレクトロニクス その9【来年統合】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244637934/
【NECエレ】ルネサステクノロジのXXX W#2【統合】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245558962/
NECセミコンパッケージってどうよ? http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1227140571/
【つこうた】NECネッツエスアイの裏事情 1【流出】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244336158/
6やるお:2009/07/09(木) 16:18:58 ID:mRKrLErw0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1235986159/143
143 名前:◆oGp5Eqv1.M[a@a] 投稿日:09/07/08(水) 21:40 HOST:124-144-176-209.rev.home.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247006873/3
削除理由・詳細・その他:
個人の私生活情報晒しとして。

144 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2009/07/09(木) 12:11:41 0
>>143
様子見とさせて頂きます。


NCV米沢からの書き込みご苦労様です。
佐藤さんのハメ撮りが裏2chで晒されている件
凄いね!!


7名無しさん:2009/07/09(木) 16:41:38 ID:rdmQhKmm0
裏2chの入り方。名前欄に?http://www.fusianasan.2ch.net/?と入力します

メアドにura2chと入力します。

最後に本文にguest/guestと入力して書き込みボタンを押します。
8名無しさん:2009/07/09(木) 16:42:51 ID:rdmQhKmm0
9名無しさん:2009/07/09(木) 20:01:57 ID:EKT34WKg0
バブル期に良い思いしたオバサンには興味ないです。
25才以下は糞
10やるお:2009/07/09(木) 20:18:31 ID:mRKrLErw0
44才にもなって社員の男に舌足らずの声出してかわい子ぶる
ババアは気持ち悪いよ
11名無しさん:2009/07/09(木) 21:24:03 ID:ZuCeAkoK0
Ubuntuも妙に重くなってきたからなぁ・・・あ、NECはLinuxのネットブックはやらないの?


【Linux】Ubuntuベースの軽量ディストリビューション"CrunchBang Linux"登場〔07/09〕
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1247140831/1

1 名前:依頼130@(^o^)ノ<進めーψ ★[] 投稿日:2009/07/09(木) 21:00:31 ID:??? ?2BP(1200)
7月8日(英国時間)、Ubuntu 9.04ベースのLinuxディストリビューション「CrunchBang Linux 9.04.01」が
公開された。CrunchBang Linuxとしては初の正式リリースとなる。

CrunchBang Linuxは、Ubuntuをベースに構築されているオープンソースのLinuxディストリビューション。
「高速性と高機能」をバランス良く実現することをポリシーとしており、軽量ウィンドウマネージャのOpenBox
を採用、Gtk+アプリケーションを数多く含む。デフォルトファイルシステムは Ubuntu 9.04と同じくext4。
ただし、KubuntuやXubuntuのような正式のUbuntu派生ディストリビューションではないため、 Canonicalに
よるサポートは当然ながら行われていない。

32ビットと64ビットの両アーキテクチャに対応しており、LiveCDのISOイメージがCrunchBang Linuxの
サイトから入手できる。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/09/055/images/001l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/09/055/index.html

12証拠隠滅は倉庫ガソリン放火?:2009/07/09(木) 21:35:01 ID:CMF7xDgq0
私生活www  会社で淫靡な私生活は恥しいズラ
13名無しさん:2009/07/09(木) 23:20:18 ID:vx7fLDYl0
Googleデスクトップって、私生活がGoogleに筒抜けになってそうで嫌だw
Jwordも嫌だけどwww


「Googleデスクトップ 5.9」公開、64bit版Windowsに対応[09/07/09]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1247147145/1

1 名前:● ◆SUAMA.Cbav5m @すあまψ ★[] 投稿日:2009/07/09(木) 22:45:45 ID:??? ?PLT(21077)
Googleは8日、Windows版「Googleデスクトップ」の最新版となる
バージョン5.9(5.9.0906.04286)を公開した。対応OSはWindows Vista/XP/2000。

Googleデスクトップ 5.9では、64bit版Windowsに対応。
また、Webブラウザでは最新のGoogle Chrome、Firefox 3.5、Internet Explorer 8にも対応した。
機能面では、インデックスのパフォーマンスとサイズを改善したほか、複数の問題の修正を行っている。

なお、現時点で判明している問題点としては、Firefox 3.5とInternet Explorer 8の
プライベートブラウジング機能でのアクセスをインデックス化してしまう問題があるという。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090709_300943.html

14名無しさん:2009/07/10(金) 04:49:29 ID:+/oPYKIg0
なにこのスパイウェアw
15名無しさん:2009/07/10(金) 12:52:26 ID:WwSdBrSjO
おば専 (゚ε゜;)
16名無しさん:2009/07/10(金) 17:11:26 ID:Q7b0cpWb0
あげ
17あけみ:2009/07/10(金) 19:42:19 ID:S8mo6KWz0
佐藤美香44才は過去の栄光に縋っているよね
ただの派遣の分際でさw
ヤリガバマンの癖にw
18名無しさん:2009/07/10(金) 20:01:19 ID:kKIE9BlY0
そんな事いうと子供に当たり散らすだろう?
やめろよ
19名無しさん:2009/07/10(金) 20:02:25 ID:kKIE9BlY0
子供が可哀相だよ
20名無しさん:2009/07/10(金) 20:15:56 ID:q/l+SRHd0
こういうのは、ウチがやらないと・・・


【新製品】全面「リラックマ」プリントのミニノートが登場。バンダイナムコゲームスから〔07/10〕
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1247221928/1

1 名前:(^o^)ノ<進めーψ ★[] 投稿日:2009/07/10(金) 19:32:08 ID:??? ?2BP(1200)
 バンダイナムコゲームスは7月10日、人気キャラクター「リラックマ」をモチーフにしたミニノートPC
「リラックマ モバイルノートパソコン」の予約受け付けを、直販サイト「LaLaBit Market」で始めた。
7万9800円。

 リラックマの顔をデザインした茶色いボディで、壁紙やスクリーンセーバーもリラックマ仕様。
内蔵カメラでオリジナルフレームで写真を撮影できる「フォトフレームガジェット」にもリラックマ
デザインを搭載した。付属の専用ケースもリラックマ仕様だ。

 工人舎のミニノート「ML」シリーズがベース。8.9型ワイド液晶(1024×600ピクセル表示)を搭載し、
CPUはAtom N270(1.6GHz)、メモリは1Gバイト、HDDは160Gバイト、OSはWindows XP Home Edition。

 8月31日まで予約を受け付ける。

ITmedia画像
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0907/10/yog_rirakkuma02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0907/10/yog_rirakkuma01.jpg

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/10/news082.html

21名無しさん:2009/07/10(金) 22:02:52 ID:OjdZB21r0
過去の栄光って?
22名無しさん:2009/07/11(土) 07:27:13 ID:D4JAnC0V0
23名無しさん:2009/07/11(土) 09:06:50 ID:Wb+97IBS0
そんなことよりパソコン売れよ
24名無しさん:2009/07/11(土) 09:32:20 ID:3nT2ZwITO
パソコンを売っても儲からない。
25名無しさん:2009/07/11(土) 09:38:24 ID:/CL5gUbL0
>>23
【やの続投】NEC 日本電気の裏事情 62【事業再編】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247269212/
の9〜11辺りのリンクを見れば、売れそうにないことが
実感できるはずなんだがな。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247269212/9-11

26名無しさん:2009/07/11(土) 10:54:30 ID:zNTzpOIw0
ま、精々気をつけることだな。 ってか、なんでもかんでもセクハラじゃん、、、


【社会】 女性の噂話もセクハラ、女性に「キレイだね」というとセクハラ…恋心伝えるメール・電話をセクハラとされ自殺した会社員も★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247276808/1

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 10:46:48 ID:???0
・「セクハラ」という概念の普及が進んだ結果、職場の女性の面前で失礼な発言をする男性は、昔に
 比べると減った。しかし、男性同士だとつい、たがが緩んで、特定の女性に対する性的な噂話などを
 している人もいるのではないだろうか。そんな発言が仮に、何らかの形で女性の耳に入れば、セクハラに
 問われる可能性があるのか? 答えはイエス。

 「もとの発言者だけでなく、それを伝えた人に悪意があれば、その人も責任が問われる可能性がある」
 (『女は男のそれをなぜセクハラと呼ぶか』(角川書店)の著者でもある、山田秀雄弁護士)

 「その場だけ」の話のつもりでも、その後に不特定多数の者へ伝播する可能性がある以上はセクハラに
 なる、というところは、名誉毀損罪や侮辱罪における法的議論に似ている。
 実は、セクハラ行動は、通常、民法上の不法行為(故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護
 される利益を侵害する行為)として、慰謝料などの損害賠償を命じられたり、強制わいせつ罪などの
 刑法犯として罰せられるなど、一般的な法規のもとで処断される。それらの裁判の判決理由においても、
 ある行為がセクハラかどうかの判断基準は「諸事情を総合的に勘案」としか述べられないことが多い。
 ただし、「常識的に見て、相手が嫌がるのが相当かどうか」という主観が重視されることは確かだ。

 山田弁護士によると、職場のセクハラは大きく2つに分類される。まず「対価型」は、たとえ無意識的でも、
 相手にプレッシャーを与えることによって、性的な対象とすること。上司と部下という間柄などで生じやすい。
(つづく)
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090710-00000001-president-bus_all

※前(★1:07/10(金) 17:33:46):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247222459/
27名無しさん:2009/07/11(土) 11:15:54 ID:GI4x2pG/0
このスレ見ると生きてるのが嫌になる
もうさ以下下ネタ禁止!!

もっと内容のある書き込みしてくれよ

あたま痛い
28名無しさん:2009/07/11(土) 11:34:02 ID:9hJJg9Nk0
>>22
PC98全盛期??
29男性達に容赦なく突っ込まれる上戸彩 「もう何度目だい?」 :2009/07/11(土) 11:49:25 ID:R+VNbWGM0
>>27

こういうのは、おk?



男性達に容赦なく突っ込まれる上戸彩 「もう何度目だい?」 「これでも飲んで」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247278026/1

1 名前: ナツグミ(catv?)[] 投稿日:2009/07/11(土) 11:07:06.18 ID:VKLhm2h0● ?PLT(12100) ポイント特典

女優の上戸彩がイメージキャラクターを務める『オロナミンCドリンク』(大塚製薬)の新CMに、韓国出身の人気グループ・東方神起がゲスト出演。
上戸扮するOLに、東方神起のメンバーたちがアカペラで歌いながら「どーして君はそんなに困ったちゃんなの〜」とユルくつっこむなど、コミカルな内容で笑いを誘う CMとなっている。
とあるオフィスでコピーをしている上戸が「また間違えた・・・」と肩を落としていると、どこからともなく歌声が聴こえはじめ、
東方神起のポスターが貼られた壁がいきなり開く。すると花畑が広がり、実物のメンバーが登場する。驚く上戸を尻目に、
「どーして君はコピーをミスしてしまうの〜」「もう何度目だい」と踊って歌いながら語りかけ、「これでも飲んで」と同商品を差し出して励ます、というストーリーを展開する。
撮影では、壁が倒れる派手な演出に大喜びだった上戸と東方神起。壁が倒れた後、笑いをこらえきれずに思わず噴き出してしまうなど、ユンホは「これ、どうしても笑っちゃうよ〜!」と“笑いのツボ”にハマっていたという。
上戸と東方神起が出演する新CM『アカペラ神起』編は、本日11日より全国で放送。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000021-oric-ent

30ごめんなさい:2009/07/11(土) 12:10:31 ID:QpbQ13oo0
明美さんの言うことを信じて彼女を無視していました。
当時は彼女がやせ細りトイレでフラフラになってる様子も
明美サンと一緒に自業自得と笑っていました。
しかし、彼女は何も悪くなかったことを知りました。
もう辞めてしまったとのことで後悔だらけ
彼女の人生を狂わせてしまった事に自責の念でいっぱいです。
申し訳ありませんでした
31名無しさん:2009/07/11(土) 12:40:12 ID:+jEnbFfd0
つまんね

ババアネタはもう秋田
32名無しさん:2009/07/11(土) 12:42:16 ID:z38+wFFo0
上戸彩って、NECのなんかのキャラクターやっていたっけ?

つながりがいまいち分らない。
33名無しさん:2009/07/11(土) 12:47:06 ID:dkiEKvYe0
>>32
ヒント スレタイ
34名無しさん:2009/07/11(土) 12:47:19 ID:+jEnbFfd0
>>30
それモラルハラスメントじゃね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E5%A0%B4%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81


被害者の人は訴えればいい
加害者のババアからたっぷりと慰謝料がとれるよ
少しは気が晴れるだろう
35名無しさん:2009/07/11(土) 13:27:07 ID:+jEnbFfd0
それにここにカキコされてるオバサン達は虐めの張本人なんだろ?
書き込まれてる内容が本当か嘘かはどうでも良いけど
因果応報だよな

恥ずかしい事はやめていただきたい

以下オバサンネタ禁止
36名無しさん:2009/07/11(土) 14:21:19 ID:Dbnu+99BO
じゃあトップシェア転落の危機について話そうか。
37名無しさん:2009/07/11(土) 14:31:26 ID:38bIawRl0
age
38名無しさん:2009/07/11(土) 14:40:54 ID:laHXV0x80
>>36

NECPは過去のPC98の栄光に縋っているよね
ただの組立屋の分際でさw
コストも技術もアジアに負けてる癖にw
39名無しさん:2009/07/11(土) 14:52:34 ID:Z6R4cmo+0
で?
40名無しさん:2009/07/11(土) 15:04:58 ID:YBCrTkTo0
米沢日電 解散
41名無しさん:2009/07/11(土) 15:06:53 ID:z38+wFFo0
このスレも早くもアラフォー入りだね。
42名無しさん:2009/07/11(土) 15:15:15 ID:z38+wFFo0
>コストも技術もアジアに負けてる癖にw

コストはどうやってもAcerなどには勝てない。
だってNECPの社員人件費という中間マージンが大きいよ。
米沢を閉鎖して、ODMベンダから直接に販売店等に届ければ別だけどね。
本当の意味でのNEC製PCはPC98で終わっていたのでは?
NXシリーズになってからは全てODM製? それとも初期のNXはNEC開発生産?

43名無しさん:2009/07/11(土) 15:21:55 ID:Z6R4cmo+0
で?
44名無しさん:2009/07/11(土) 15:26:04 ID:z38+wFFo0
44ゲット!

で?
45名無しさん:2009/07/11(土) 15:30:24 ID:L+tJFzzw0
NECの高コスト体質の間尺に合わなくて、
移管されたPC事業。

でも、高コストのNEC出向者が多数。

そりゃ、儲からん。売れなくて納得。

早く、不治痛とPC事業を統合しないと
国内の総合PC生産の灯は消えるなw
46名無しさん:2009/07/11(土) 15:41:10 ID:Z6R4cmo+0
貴方等やめた派遣ごときに心配して頂かなくても
結構です。
47名無し:2009/07/11(土) 16:10:51 ID:Ks3lHXwDO
>>46
心配してんじゃなくて
阿鼻叫喚の様を外から眺めて楽しんでるのwww
48名無しさん:2009/07/11(土) 16:15:03 ID:Z6R4cmo+0
気になって気になってしょうがないんじゃないのか?
低所得者や失業者には何言われても腹が立たない
49名無しさん:2009/07/11(土) 17:32:45 ID:+uVOGSds0
ウチに来てた派遣の皆さんは大丈夫??


俺たちがハローワークに行かない理由
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247297998/1

1 名前: センダイハギ(山陽)[εホムホムз ] 投稿日:2009/07/11(土) 16:39:58.99 ID:anbxfZEE ?PLT(13000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/folder1_08.gif
桐生署は9日、桐生市西久方町、ハローワーク前橋職員前田正博容疑者(44)を詐欺容疑で逮捕した。

発表によると、前田容疑者は5月20日午後、かつて勤めていたハローワーク桐生に相談に訪れた求職者が
提出した住民票をコピーして身分証明書とし、桐生市内の金融機関で口座を開設して他人名義の預金通帳1通をだまし取った疑い。
調べに対し、前田容疑者は「転売目的だった」と話し、容疑を認めているという。
同署幹部によると、9日午前、前田容疑者が金融機関を訪れ、
求職者からの指摘で凍結されていたこの口座から現金を引き出そうとしたため、金融機関の職員が同署に通報した。
前田容疑者はほかにも他人名義の通帳5通を所持しており、同署は余罪があるとみて追及する。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20090710-OYT8T00144.htm
50名無しさん:2009/07/11(土) 18:07:00 ID:xWYKYU7t0
このスレ見てる引きこもりニート諸君の判断は如何に...?!


『巨乳で可愛い子』と『ブスで貧乳な子』ならどちらを選ぶよ?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1247301521/

1 名前:ローカルルール変更議論中@VIP+[] 投稿日:2009/07/11(土) 17:38:41.26 ID:tBATANwLO
スレタイ間違えちゃった><;
51名無しさん:2009/07/11(土) 18:21:15 ID:yjtEvPj+0
くだらん
52名無しさん:2009/07/11(土) 19:04:35 ID:K6K119B40
>>51

まぁ、派遣の諸君も社員の諸君も気をつけてくれ!!

祖母がセックス依存症
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1247306454/1

1 名前:ローカルルール変更議論中@VIP+[] 投稿日:2009/07/11(土) 19:00:54.83 ID:cUl0uh6B0
みんなも気をつけろよ
53名無しさん:2009/07/11(土) 19:11:47 ID:yjtEvPj+0
くだらねえなぁ
無駄レスしてスレ埋めしてんじゃねえよ
54名無しさん:2009/07/11(土) 19:12:47 ID:yjtEvPj+0
単発IDで

モデムの電源切るの大変だねw
55名無しさん:2009/07/11(土) 19:22:33 ID:fDcc+WLm0
このままじゃ高いし、使えないんだろうが、、、この発想は悪くはない。
って言うか、高い給料もらってるオマイさんらが、考えだせよ!!

【新製品】テンキー兼用のタッチパッドを搭載したキーボード、近日発売。予価7980円〔07/11〕
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1247289587/1

1 名前:(^o^)ノ<進めーψ ★[] 投稿日:2009/07/11(土) 14:19:47 ID:??? ?2BP(1200)
テンキーを兼用するタッチパッドを搭載したユニークなキーボード「ウィンキー・タッチプラス10/2.4G」が
オールエイから登場。近日発売になる予定だ。

同製品は、本体右側にテンキーを兼用するタッチパッドを搭載するという2.4GHz転送式のワイヤレス
キーボード。
タッチパッド部分は、ボタンによりテンキーとタッチパッドに切り替えが可能。
拡大/回転/ズーム/スクロールといった操作が指2本で可能なほか、タップすることで左右クリックなどの
動作もできる。

主なスペックは、日本語109A配列の89キーで、メンブレンスイッチ、キーピッチ19mm、キーストローク
3.0±0.3mmとなるほか、16のホットキーを搭載。
単三形乾電池×2で約1ヵ月間の使用が可能で、操作範囲は最大約10m。
現在、サンプル版を展示中のツクモパソコン本店によると、発売は来週15日で価格は7980円となっている。

http://ascii.jp/elem/000/000/434/434847/kb1_c_640x480.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/434/434849/kb3_c_640x480.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/434/434851/kb5_c_640x480.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/434/434850/kb4_c_640x480.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/434/434852/kb6_c_640x480.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/434/434853/kb7_c_640x480.jpg

http://ascii.jp/elem/000/000/434/434856/

via
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247288961/
56名無しさん:2009/07/11(土) 19:28:29 ID:3x45KLPd0
ウチを切られた外工さんたちは、どうしているかなぁ??
ま、明日は我が身だけど...。


【労働】月13万3千円、最賃生活の体験1か月、ほとんどお手上げ--全大阪労働組合総連合 [07/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247302130/1

1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2009/07/11(土) 17:48:50 ID:???
2009年度の最低賃金の引き上げ論議が国で始まる中、労働組合「全大阪労働組合
総連合青年部」のメンバーが、予想される引き上げ後の額(時給765円)に基づいた
生活を1か月体験。
「さらに金額をアップしなければ生活はできない」として11日、JR大阪環状線
全駅でビラを配り、時給1000円以上とするよう訴えた。
大阪府の最低賃金は現在748円で、生活保護の時給換算より17円低い。大阪地方
最低賃金審議会が昨年、格差解消を求めており、765円に引き上げられるかが焦点に
なっている。
同労組では引き上げ後でも暮らしが成り立つかを確かめるため、メンバーの男女20人
(22〜41歳)が3月、時給765円で週40時間働いたとして月13万3000円
で生活。一人暮らしの7人は全員、また親などと同居し、家賃が基本的に不要だった
13人のうち、8人も生活費が不足した、という。
一人暮らしをした会社員男性(28)は1日2食計1000円以内で挑戦したが、
5500円オーバーし、「生活を楽しむゆとりはまったくなかった」と話した。

◎全大阪労働組合総連合
http://www.osaka-rouren.gr.jp/
◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090711-OYT1T00632.htm?from=main4
◎関連スレ(dat落ち含む)
【労働】最低賃金じゃ暮らせない… [06/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246257317/
【労働】最低賃金の生活、体験を--京都総評が参加者募集 [05/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243126809/
57名無しさん:2009/07/11(土) 19:39:38 ID:yjtEvPj+0
単発ID
58名無しさん:2009/07/11(土) 19:46:21 ID:tiE3v72m0
>>57
単発IDって何?

米沢事業場特有の隠語??
59名無しさん:2009/07/11(土) 19:47:20 ID:yjtEvPj+0
半年ROMってろよ
60名無しさん:2009/07/11(土) 19:48:23 ID:yjtEvPj+0
http://www.wdic.org/w/WDIC/%E5%8D%98%E7%99%BAID

ほれ
オレは優しし方だぞ
61名無しさん:2009/07/11(土) 22:21:22 ID:z38+wFFo0
>>58

都度、違う男性でイクということ。
62名無しさん:2009/07/11(土) 22:27:22 ID:Jz+sLjF50
63名無しさん:2009/07/11(土) 22:29:12 ID:Jz+sLjF50
>>61
IKUってこの人??

http://iku.vc/
64名無しさん:2009/07/11(土) 22:37:06 ID:hcwIbTcM0
「痛い」人なんて居ないよね。会社に「居たい」人は居ても・・・・・・。


【痛】女性にとって、いま人から一番言われたくない言葉。 それは「痛い」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1247318864/1

1 名前:ムネオヘアーρ ★[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 22:27:44 0
 女性にとって、いま人から一番言われたくない言葉。 それは「痛い」でしょう。
 「日本語俗語辞書」にはこのように説明されています。
 痛い 【年代】 2000年  【種類】 若者言葉
 痛いとは、他人の的外れな言動に対する「恥ずかしい」「情けない」「気の毒に」などの気持ち。
 痛いは通常、自身の体(又は心)の痛みをうったえたり、人の身体の痛みを問いかける際に使われる。
 この痛いが平成に入り、人の言動に対して用いられるようになる(この場合、イタイ・イタいといったカタカナ表記も使われる)。
 痛いが用いられる主な言動として、勘違い・場違いなどの見当外れな言動、人が不快・不満に感じる言動など、「恥ずかしい」
 「情けない」「みっともない(不様)」に通じるものである。また、「痛い子」「痛い話」「痛いサイト」など、後ろに対象を付けて
 使われることが多い。

 ことに女性は、「いい年して若ぶって痛い」と言われたり、「今日のこの格好、派手すぎて痛い?」と自分で言ったりします。

 自分の年齢やキャラクターに合わない行動などをして、「痛い」と言われたり思われることを恐れているのです。

 私のところにも女性誌から、「30歳過ぎて痛くならないようにするにはどうすればいいですか?」という取材がきます。例えば、
 「30過ぎても痛くならずにかわいい女子になる」とか「痛くない素敵な女性になる」などというテーマです。

 しかし「かわいい」や「素敵」にこだわりすぎて、「素敵と思われたい」や「かわいいと思われたい」という欲望が行き過ぎると、
 かえって「痛い」に振り回されてしまうのです。

 そして、「痛い」と思われないように気を遣うことはとても疲れるものです。 (以下、略)


日経ビジネスオンライン
:http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20090708/199494/
65名無しさん:2009/07/11(土) 22:45:02 ID:VWoltPj00
>>42
A4では1997年、98年のNX全機種、LA500J、LA650Jまでが日本製。ほかはODM
B5は2000年のLaVie Mまで国産+LaVie MX(ゼロハリは台湾に移管)
ちょっと時間が空いて、2005年のUltraLite復活以来、UltraLiteシリーズは国産

とこんな感じだと思うがいかがか?
66名無しさん:2009/07/11(土) 22:57:04 ID:0V1ZjD7w0
>>65
2005年以降のUltra Liteシリーズが国産なのは、NTH清算の為?

あれっ?!NTHって、まだ営業中だっけ!?
http://www.nth.nec.com.hk/
67名無しさん:2009/07/11(土) 23:10:41 ID:6kPFmka10
ま、まさか、そういうこと?!


「え、肺にカビが生えた?そんなのセックスすれば治るよしっしw」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1247321074/

1 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2009/07/11(土) 23:04:34 ID:qrOaeyd20 ?PLT(14241) ポイント特典

【7月11日 AFP】
オーストラリア・クイーンズランド(Queensland)州で、じめじめした地下室で勤務したために肺にカビが生えた女性が、
病状を訴えて配置換えを求めたところ、「セックスをすれば治る」とあしらわれたという。この女性の弁護士が7日、語った。

女性は、湿気がこもり、壁やカーペットにカビの生えた環境下で、たった一人で勤務することを強要されたとして、
雇用主と勤務先の建物の所有者を相手取り、訴訟を起こした。

弁護士によると、この女性は、頭痛、呼吸器や鼻の疾患に苦しみ、病状を訴えて配置換えを求めたところ、
「セックスをすれば治る」と一蹴されたという。検査の結果、女性の肺にはカビが生えていることがわかった。

女性の弁護士は「負傷と病状はきわめて重大なもので、賠償額も相当な額になるだろう」と語った。

女性は、3月に治療を受けるために退社。現在も、別の勤務先でパートタイムでしか働けない状態だという。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2620118/4352032
68名無しさん:2009/07/11(土) 23:20:54 ID:Wb+97IBS0
売れないなら売れないで会社の問題が浮き彫りになっていいんじゃない?
69名無しさん:2009/07/11(土) 23:36:54 ID:/g/0TNgK0
>>68

会社の存在自体が問題!

というか、問題だらけで、何かを取り上げることも出来まいて。
70名無しさん:2009/07/11(土) 23:39:46 ID:Dbnu+99BO
よっぽど恨まれてるんだねこの会社
71名無しさん:2009/07/11(土) 23:46:52 ID:wmqBpeSL0
>>70

別に恨まれている訳じゃない。

逆に同情されているくらい・・・。

現体制になる以前の製品の発火事故とかまで
ここに押し付けられているから・・・。
72名無しさん:2009/07/12(日) 00:07:46 ID:3nT2ZwITO
クビを切られないようにしないと。
73名無しさん:2009/07/12(日) 00:14:35 ID:nRVScxdS0
無駄な事業部・支店・拠点が大杉
74名無しさん:2009/07/12(日) 00:21:29 ID:4TibDBC80
>>73

具体的に言ってくれないか?

社長巡回の発表の時に。
75名無しさん:2009/07/12(日) 00:59:37 ID:8BqXpqG00
NECPにも見学者を誘致して、米沢牛で釣って、買収先を募るべし...なのかな??


MAT安心! 山形旅行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247319469/

1 名前: ウイキョウ(青森県)[] 投稿日:2009/07/11(土) 22:37:49.36 ID:sngI/+16 ?BRZ(10000)
http://img.2ch.net/ico/o_anime_po.gif
山形県が香港に現地コーディネーター配置 09年度の東アジア誘客戦略
http://yamagata-np.jp/news/200907/11/kj_2009071100197.php

県は本年度、観光誘客を狙った東アジア戦略の一環として、香港に現地コーディネーターを配置する。
旅行エージェントやメディアなどに対するPR活動を行ってもらい、山形の知名度アップを図る取り組み。
県内を訪れる香港からの旅行者数は近年、高い伸び率を示している。
日常的なPR活動が現地で展開されることで、誘客拡大の活性化が期待できそうだ。
県は2006年度に「やまがた東アジア経済戦略」を策定しており、観光面でも台湾と韓国、香港への誘客活動に力点を置いている。
県は05年度、韓国に県ソウル事務所を開設したほか、昨年度には台湾に現地コーディネーターを配置した。香港でのてこ入れによって、
東アジアでの誘客戦略の強化を図る方針だ。

県観光振興課によると、海外に赴いての誘客プロモーションは年に数回程度。
しかも、日本の多くの自治体が同様に誘客活動を展開しており競争は激しくなっているという。同事務所やコーディネーターは、継続的な
誘客活動を展開することで、本県と現地の観光関係者をつなぐ役割を担っている。
県内への東アジアからの旅行者は増加傾向にある。県が外国人旅行者の利用が見込まれる
宿泊施設など92カ所を対象にした調査によると、2008年は初めて7万人を突破。
中でも台湾が4万6062人で最も多く、香港の8122人、韓国の7875人と続いた。
特に香港は04年と比べ20倍以上に増加し、同課の担当者は「山形の知名度をより高め、誘客に結び付けるチャンス」と見込む。

コーディネーターは1人を想定。旅行会社などに対して定期的に山形情報を発信してもらうほか、観光ニーズの把握を目的とした情報収集にも
あたってもらう。同課は「一過性ではなく定期的なPRが重要。山形を理解してもらうことで、観光振興の幅が広がっていくはず」と期待している。
76名無しさん:2009/07/12(日) 08:19:26 ID:2GMTP3Y/O
苦戦をブルーレイやスペックのせいにしてるやつばっかだが根本はそんなところにあるんじゃあない!
いまやノートブックはCore2Duoメモリ4GBで10万円で買える時代。この果てしなき消耗戦を見越しての夏モデルの戦略は決して間違っていなかった。
64bitOSも採用すればよかった
77名無しさん:2009/07/12(日) 08:32:18 ID:ZT8QFKlQ0
>>76

ガクッと出荷数量は落ちても、消耗戦に身を投じないという
選択肢はないのだろうか?
78名無しさん:2009/07/12(日) 09:28:36 ID:NnaXXF7e0
コンシューマー向け商品は引きの強い判り易さが必要なんだよね。CMキャラにしても・・・。


【テレビ】次は何を流行らせようか。 『森ガール』は地味だから却下、やっぱ『農ギャル』だな
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1247321787/1

1 名前:ムネオヘアーρ ★[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:16:27 0

草食は森へ行く。 正しくは、『草食男子』は『森ガール』へ行く。
 彼らが求める女性像が『森ガール』との話を友人作家から聞いて、愕然とした。私の回りでも20代〜30代前半男性は、ほとんどが
草食系男子。これで私の勝ち目はなくなった……私だって、学生の頃は、森ガール的なファッションスタイルだったこともある。しかし、
森ガールに代表される、ゆるい感じの古着ふんわりワンピースを、30歳になった女が着てみると、産後体型を隠すママファッションか、
太った証拠。森ガールのゆるいパーマをかけても、私たちの場合は『ゆるい』が『とれかかった』パーマになり下がる。とほほ……

「画にしにくい」
 ところで、この『草食男子』と『森ガール』。実はテレビでは非常に取り上げにくい題材。私も幾つかの番組で、ディレクターや
プロデューサーが二の足を踏んでいるのを見ている。「なんか、画にしにくいんだよね〜。引きないし」と。
 活字メディアでは、読者も実態や彼らの感覚がつかみやすいが、テレビ番組ではそうはいかない。情報として彼らの実態を紹介するは
いいが、素材としても色気がなく、なんともオチがつけにくい。彼らには人を引きつける特徴的なキャラがなく地味。せいぜい上の世代が
小馬鹿にする程度。
 これは婚活も同じで、情報の一素材として扱えども、『婚活』をテーマにした番組は、ブームになってからなかなか各局で成立しなかった。
ようやく婚活番組が登場したところで惨敗。やっぱり手をつけなくてよかった〜と、テレビ業界の裏では誰もがほっと胸をなでおろしていた。

その逆の人物たち、それが『農ギャル』。
 キャラのよさ、ハデな身なりとハデな言動、見栄を張る姿、過去の武勇伝が大好きなテレビ業界。この『ヤンキー文化』礼賛な業界は、
彼女たちを喜んで取り上げたがる。(略)

J-CAST テレビウォッチ
:http://www.j-cast.com/tv/2009/07/11045089.html
79名無しさん:2009/07/12(日) 10:04:09 ID:2oAruJS30
政府の手先になる気は、更々ないが、このスレ常駐者に忠告!


【政府】「某巨大掲示板を悪用した人権侵害が増加しています。インターネットを正しく使いましょう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247359994/1

1 名前: ストック(京都府)[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 09:53:14.70 ID:8dIhMyPS ?PLT(12849) ポイント特典

インターネットを悪用した人権侵害

誰が書き込んだかわからないというインターネットの匿名性を利用して、掲示板などに、他人のプライバシーを暴露したり、
誹謗中傷したりするなどの、プライバシー侵害、名誉毀損の事案が最近増加しています。
一人一人が個人の名誉やプライバシーの大切さについて理解を深め、インターネットを正しく利用しましょう。

政府広報オンライン
http://www.gov-online.go.jp/pr/theme/internet_akuyo_jinkenshingai.html

80名無しさん:2009/07/12(日) 10:14:20 ID:MEWVyT3l0
職場でのいじめによる人権侵害は放置ですか?
加害者は何のお咎めもなくほうちですか?
81名無しさん:2009/07/12(日) 10:16:31 ID:MEWVyT3l0
また単発IDでくだらんスレ貼り付けて
スレ埋めしてる馬鹿もいるし

そんなことしても無駄
すぐに新しいスレ立てられるし
82名無しさん:2009/07/12(日) 10:28:53 ID:MEWVyT3l0
ちょっと外出してくるから
面白いことカキコしておけ

下ネタ ババアネタは禁止な!

以下 スタート ↓
83名無しさん:2009/07/12(日) 10:37:24 ID:Napi3sQo0
生産革新を進めても、NECPでのモノづくりは限界じゃね?更に低価格化が進んだら・・・ホームエレの二の舞・・・。


「Chrome OS」によるGoogleのOS参入…PCの低価格化が加速へ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1247358370/1

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2009/07/12(日) 09:26:10 ID:??? ?PLT(12224)
米グーグル(GOOG.O: 株価, 企業情報, レポート)が発表したパソコン用の基本ソフト(OS)開発方針は、「ウインドウズ」を抱える米マイクロソフト(MSFT.O: 株価, 企業情報, レポート)
に正面から挑戦状を突きつける格好となった。ネットブック・パソコンの登場によって
下押し圧力の高まるパソコン価格だが、グーグルのOS市場参入でさらに下落する可能性がある。

グーグルは2010年下期に「グーグル・クローム・オペレーティング・システム
(クロームOS)」をリリースし、当初はネットブックに搭載する予定。
アナリストらは、同OSが低額もしくは無償で提供されるとみているが、
そうなればマイクロソフトは価格競争に引きずり込まれる公算が高い。
パソコン向けOS市場は現在、世界全体でシェア約90%を抑えるウィンドウズの
独壇場だが、アナリストらは、今年10月に「ウィンドウズ7」を発売する
マイクロソフトにとって、グーグルの挑戦は軽視できないとみている。
ベンチマークのアナリスト、ブレント・ウィリアムズ氏は「マイクロソフトの戦略は、
価格面での競争になる可能性が高い。影響力があってブランドも認知されている
競争相手が登場する。グーグルだ」と述べた。
グーグルは、オープンソース型OS「リナックス」をベースにする「クロームOS」
について、すべてのパソコンで使えるように設計するが、当初はネットブックを
ターゲットにするとしている。
ネットブックは、インターネットやいくつかの基本的なアプリケーションに使用を
特化した低価格なパソコン。グーグルにとって、パソコン市場で唯一成長している
ネットブックをターゲットにするのは理にかなっている。

(後略)

*+*+ Reuters 2009/07/12[09:21] +*+*
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-10001120090711
84名無しさん:2009/07/12(日) 11:29:17 ID:pBq3vjnc0
つまらないね
85名無しさん:2009/07/12(日) 11:34:01 ID:FqgdTRkR0
>>84

つまるのは、ID:pBq3vjnc0んチのトイレだけで充分だろ?
86名無しさん:2009/07/12(日) 11:40:02 ID:pBq3vjnc0
ふぁ〜
くだらん
87名無しさん:2009/07/12(日) 11:47:39 ID:LT71v+4O0
>>86

くだるのは、 ID:pBq3vjnc0 の腹だけで(ry
88名無しさん:2009/07/12(日) 12:16:27 ID:zLco3YDF0
だんだんネタがシモに降りてきたw
89カミ 降臨:2009/07/12(日) 12:19:59 ID:9JGqPHZ10
>>88
薄いとか、白いとか、染めてるとか ・ ・ ・ カミのネタにするか ・ ・ ・ ?










勿論、






紙の話。
90名無しさん:2009/07/12(日) 13:17:20 ID:zz15uPpr0
○○部長の不倫話とかないの?
91いとう:2009/07/12(日) 13:22:35 ID:XHwB67CS0
伊藤明美とのか?
社内行事で仲間との相部屋で派遣男とセックスするぐらい
の馬鹿女だからあると思います。
92名無しさん:2009/07/12(日) 13:23:48 ID:pBq3vjnc0
下ネタ ババアネタは禁止
93名無しさん:2009/07/12(日) 15:23:41 ID:pBq3vjnc0
Windows 7へのアップグレード・パスにいらだつVista Ultimateユーザー
優待価格や値下げがないことに対し、怒りや不満が爆発
(2009年07月03日)
http://www.computerworld.jp/topics/win7/154189.html
94名無しさん:2009/07/12(日) 15:43:23 ID:v2xutbhP0
>>93
如何にVISTAが未完成の不完全商品だったかということか。
当分、XPで、いいや www
95名無しさん:2009/07/12(日) 15:50:14 ID:pBq3vjnc0
サポート期間も2年と半年あまり
でもXPよりは良い
96名無しさん:2009/07/12(日) 16:02:07 ID:pBq3vjnc0
「マイクロソフトはVista UltimateユーザーにタダでWindows 7を提供すべき」
「Ultimate Extrasの約束不履行を(少しでも)挽回せよ」とアナリストが提言

http://www.computerworld.jp/topics/ms/145409.html


面白い事になりそうだ

XP Homeのサポート期間延長みたいに何かがあるな
97名無しさん:2009/07/12(日) 16:18:22 ID:WR82oenu0
ふ〜ん、 ID:pBq3vjnc0 のツボは、そういうのか。
98名無しさん:2009/07/12(日) 16:21:42 ID:pBq3vjnc0
会社がらみの話題なんかこんな事しかないだろ

趣味の話なんかできるわけ無いしw
99名無しさん:2009/07/12(日) 16:23:49 ID:pBq3vjnc0
まあ話題は何でも良いけど

下ネタや誹謗中傷はかんべんな
100名無しさん:2009/07/12(日) 16:35:06 ID:Fi5nTXOR0
>>98

それ以外は、下ネタ・誹謗中傷しかない会社だw

しかし、偉そうにしてた割りには、結局、話題が無いのかwww



84 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 11:29:17 ID:pBq3vjnc0
つまらないね

86 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 11:40:02 ID:pBq3vjnc0
ふぁ〜
くだらん

92 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 13:23:48 ID:pBq3vjnc0
下ネタ ババアネタは禁止
101名無しさん:2009/07/12(日) 16:41:59 ID:pBq3vjnc0
>>100
なら社の現状についてどう思う?
まあ他所の方だとおもうが
102名無しさん:2009/07/12(日) 17:32:25 ID:2Ae6usBU0
閉塞感をどう打破するのかな?

独自の世界観を切り開けないPCを主軸にした事業展開の中で、
売り上げが伸びない、利益が上がらない負のスパイラルを
どうするのかね?

賞与が減るしか無い状況では社員のモチベーションの維持も
おぼつかない。
モラルの低下にも繋がりかねない。

ネットブックやネットトップで十分というPCのコモディティ化の
波の中で、平均的なPCをNECブランドに胡坐を掻いていい値で
売ろうなんて都合のいい話はないんだよねぇ。

Luiも結局、放置状態じゃね?

なんか、マーケットを直視していないというか、客を舐めてる気がする。

自分達が金を払って買いたい製品を作ってる?
自分の身内に買って欲しい製品を作ってる?

一度、そういう視点で自分の周りを眺めてみてはどうだろうか?
103名無しさん(やめた人):2009/07/12(日) 17:43:34 ID:pu37lWCV0

>>101
>>100とは別人だが釣りだと承知で課題を述べよう。

Pの事業規模では数の論理で台湾にパソコン開発委託してももはや安く出来ない。事実上対策費でシェアを買っているのと同じ。
世界から見れば日本の市場は10%以下。そこで20%のシェアとってナンバーワンだなんてワロタ。

PはODMの使い方がへたくそである。最新技術の知識もなくノウハウもないからODMからバカにされている。お前ら勉強しないからな。ODMエンジニアのほうがよく知ってるぞ。
FやTとの決定的違いは技術ノウハウがP社内にほとんどないことだ。

人大杉。忙しくて回らないのは当たり前。やめてからわかったが他社に比べ仕事の重複・後戻りがあまりにもひどい。そのための組織、人材配置。ヤッパリ仕事のやり方が根本的に悪い(管理も)。

VOTOLやLuiの失敗だって上の甘い判断で起こったにもかかわらず責任取らない。あれはヒマで金余りだから作ったのか?

こんなことが続くからこのスレに見られるような全社員のモチベーションとモラルと風紀の継続的低下を招いている。上から下まで厳しさが足りないね。

残念ながらこの会社はあまり先が長くはないようだ。
ひとつだけ救いがあるとすれば、米沢はどこかに売却しても、生産革新のノウハウだけは残るから、売りやすいし地域雇用も確保できる。

よかったな。
104名無しさん:2009/07/12(日) 17:57:57 ID:QH7Z9eJqO
もはや、パソコンの販売に販管費をかけられない。
売れば売るほど損がでる。
IBMが撤退したのがすべて。
NとFはリターンの見通しのないリスクを背負ってしまった。
105名無しさん:2009/07/12(日) 18:08:59 ID:xRiX09si0
>>103

そうなんだ。この会社には、口ほどにもなくてノウハウの蓄積の無いのが重大な欠陥。
勉強しないっていうのもあるけど、勉強の仕方もわかってないんだ。

ISO導入の悪弊で、くだらない手続きが多すぎるし、自分たちで敢えて仕事を進まないように
しているとしか思えない。
根は真面目な人たちが多いんだけど、それ故、責任は負いたくない人が多い。

生産革新のノウハウなんて無いんだよな、実は。
トヨタに学ぶとか言ってるけど、表層だけで、心は無いんだからね。
仏作って魂入れず。樹脂パイプの加工のノウハウくらいだよ、有るのはw
多分、買い手はつかないな・・・。

今までのように社名変更だけでは済まない重大な転換点は近い・・・。



というような危機感が全く無い米沢の人たちって、どうよ?!
106名無しさん:2009/07/12(日) 18:15:30 ID:oJowpnUm0
やめた派遣の粘着スレかw
107名無しさん:2009/07/12(日) 18:23:09 ID:O9pGqBce0
>>106

辞めた派遣は、消え行く会社に粘着しないんじゃないか?
考えられるのは解雇された社員とか、転出させられた社員とか。


と、ケムに巻くテストwww
108名無しさん:2009/07/12(日) 18:26:12 ID:oJowpnUm0
みなさん

辞めた(辞めさせられた?)会社のスレに粘着なんかしてないで
新たな道でそのエネルギーを使ってください。

後ろ向きの人生なんてつまらない物ですよ
109名無しさん:2009/07/12(日) 18:37:21 ID:PVePFbX70
>>108
> 後ろ向きの人生なんてつまらない物ですよ

NECP社員の自戒の言葉でした!
110名無しさん:2009/07/12(日) 18:38:41 ID:oJowpnUm0
ちなみに私は部外者のもので

そこんとこよろしく!
111名無しさん:2009/07/12(日) 18:45:48 ID:QH7Z9eJqO
成功のための客観的な条件が揃っていれば、後ろ向きな社員でもうまく行くものです。

現実を直視しないことが一番の問題です。

景気低迷の現状でのパーソナルなプロダクツは明らかに捨て石です。

あと、iPodもDSもKINDLEも台湾の製造会社が作っています。
112名無しさん:2009/07/12(日) 19:07:28 ID:mvKGLhv+0
今時ね
国内で民生品の電子機器作ってる会社なんかねえよ

バカ?
113名無しさん:2009/07/12(日) 19:11:39 ID:WMPdzmVA0
>>112
そうか、層化、草加、創価・・・。
114名無しさん:2009/07/12(日) 19:38:05 ID:mvKGLhv+0
反論あればよろ


今は餃子スレにカキコして忙しいから
後で見に来る
115???:2009/07/12(日) 20:53:48 ID:JZwSwz08O
群馬の中野♂ってどんな人?
116名無しさん:2009/07/12(日) 22:25:31 ID:zz15uPpr0
神風特攻隊じゃあるまいし。www
117名無しさん:2009/07/12(日) 23:23:11 ID:guelSxAr0
ご自慢の営業パワーはどうした?
118名無しさん:2009/07/13(月) 00:25:04 ID:kpZYNyaN0
相部屋ていうか
あけみちゃんは男子部屋に一人乗り込んでいったんだよ
119名無しさん:2009/07/13(月) 00:30:43 ID:R0fBMTcu0
社訓 作れ!売れ!祈れ!
120dfghjk:2009/07/13(月) 00:34:41 ID:n1tfRdCN0
無臭正DVD300円
見なきゃ損!!
http://sawaziri-1919.cocolog-nifty.com/blog/

121名無しさん:2009/07/13(月) 01:17:50 ID:CaHooqclO
祈る。
122名無しさん:2009/07/13(月) 02:00:01 ID:XUU/hcR40
「こんな仕事、俺しか出来ないだろ」とか言ってる人知ってますが、
ホントにその人にしか出来ないの?
123名無しさん:2009/07/13(月) 02:11:51 ID:R0fBMTcu0
たいていはほかの人でもできる。
124名無しさん:2009/07/13(月) 02:13:24 ID:XUU/hcR40
やっぱりそうですよね・・。何で分かってないんだろう・・・?
125名無しさん:2009/07/13(月) 05:12:12 ID:w/fxtxGBO
オレがFやTにいけばFやTが売れるといつも言ってる人がいましてね、
NECの看板と工場を含めた会社のバックアップがどんだけのもんか全然わかってないようです。
パソコンは食べたいときにお湯入れて3分でできるインスタントラーメンとは違うんですよ。
126名無しさん:2009/07/13(月) 05:23:42 ID:w/fxtxGBO
でも最近はようやく現実に気付いているかしら。
話を聞いてみたいもんです
127名無しさん:2009/07/13(月) 05:59:05 ID:HCAoKHth0
>>119 >>121
やっぱ、何を言っても駄目なんだな。
逝ってらっしゃい。さようなら。
128名無しさん:2009/07/13(月) 08:05:59 ID:7hxOJWNT0
この会社は思いこみの激しい人が多いよね
自惚れが強いというか・・・
129名無しさん:2009/07/13(月) 08:07:25 ID:R0fBMTcu0
砂漠で砂を売ってきたら信じてやる!と言ってやりなさい。
130名無しさん:2009/07/13(月) 08:12:32 ID:aI4J/iff0
                  r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 道 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´, Oo。  ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |oO´/小ヽ`
=  て っ 道  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
131名無しさん:2009/07/13(月) 08:16:39 ID:aI4J/iff0
富○通から合併打診がw

●富士通ウラ掲示板(その55)●
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247091832/138

138 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:28:56 ID:Q8zr6kWF0
     /: : : : : : : :/: : : : :  ,'  ,'       :,'         |
 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ: :.,' : ,|  :i      :./.:. i:.:      |
/ /  ̄匚_'_]  ̄ヽ.∨ :/ i:_i.:..    :_/_:. ト、      i
| |===============| |r7 ̄',:.:.:i.:.:   :.:/ |.::.:`,ヘ、  :.i:   |
| | 宛名:         | | i   ',:.:.i.:.   . ::/ _」.::.:/  !ヽ  .:!: : |
| | 件名:         | ト:!    \:.:..:.i.:./  jr≠≪ |:.:.:.:. ,': :||
| |- - - - - - - - --| | __   \ !/  /{i .o0卞|:.:.:.:/: : : ! |
| | NEC         | |rr≠弌.   `{     う  j } 》:.:./}:.:.: :i!ノ
| | だいすき       | |            _{L __ノ |:.//|:.:|:.:{
| | 」            | |            ̄¨  j/  jノ: :!
| | 」            | |       '        /__/ :| |
| | 」            | ト、    f' ̄ ̄}      /.:.:.:.:.i i |
| | 」            | |:.:\   ヽ.__ ノ   , r<|.:.:.:.:.::{ :i |
| |===============| 「 ̄i}`  、   ,. イ/.:.|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:i : : |
| ー──────‐ ' | /|     `´   /\|:.:.:.|:.:.:.:..:..i : : i
132名無しさん:2009/07/13(月) 08:21:59 ID:HCAoKHth0
>>131
女心と秋の空・・・orz

●富士通ウラ掲示板(その55)●
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247091832/142

142 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 01:41:24 ID:aZv91/wk0
     /: : : : : : : :/: : : : :  ,'  ,'       :,'         |
 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ: :.,' : ,|  :i      :./.:. i:.:      |
/ /  ̄匚_'_]  ̄ヽ.∨ :/ i:_i.:..    :_/_:. ト、      i
| |===============| |r7 ̄',:.:.:i.:.:   :.:/ |.::.:`,ヘ、  :.i:   |
| | 宛名:         | | i   ',:.:.i.:.   . ::/ _」.::.:/  !ヽ  .:!: : |
| | 件名:         | ト:!    \:.:..:.i.:./  jr≠≪ |:.:.:.:. ,': :||
| |- - - - - - - - - | | __   \ !/  /{i .o0卞|:.:.:.:/: : : ! |
| | 」            | |rr≠弌.   `{     う  j } 》:.:./}:.:.: :i!ノ
| | 」            | |            _{L __ノ |:.//|:.:|:.:{
| | 」            | |            ̄¨  j/  jノ: :!
| | 」            | |       '        /__/ :| |
| | 」            | ト、    f' ̄ ̄}      /.:.:.:.:.i i |
| | さよなら      | |:.:\   ヽ.__ ノ   , r<|.:.:.:.:.::{ :i |
| |===============| 「 ̄i}`  、   ,. イ/.:.|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:i : : |
| ー──────‐ ' | /|     `´   /\|:.:.:.|:.:.:.:..:..i : : i

133名無しさん:2009/07/13(月) 09:00:18 ID:CaHooqclO
富○通なんていう斜陽の会社はいらん。
134忘年会:2009/07/13(月) 10:52:11 ID:7pxLbvLS0
118 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/07/13(月) 00:25:04 ID:kpZYNyaN0
相部屋ていうか
あけみちゃんは男子部屋に一人乗り込んでいったんだよ



伊藤明美はw
そこまでしてw
セックスしたかっのかよw
ババア バカスwww
135名無しさん:2009/07/13(月) 12:06:14 ID:3nCnIHtx0
やってることは高校生以下
バカですね
136名無しさん:2009/07/13(月) 13:29:58 ID:CaHooqclO
高校生に失礼だよ。
137名無しさん:2009/07/13(月) 15:18:25 ID:B8KNml8C0
138名無しさん:2009/07/13(月) 15:20:30 ID:B8KNml8C0
りっぱな精神病です。
精神科に行くべき
139名無しさん:2009/07/13(月) 15:27:58 ID:B8KNml8C0
ついでに


“悪性ウィルス社員”があなたの会社を蝕む!

http://www.insightnow.jp/article/3814
140名無しさん:2009/07/13(月) 15:47:54 ID:B8KNml8C0
□ 人の噂が大好きで仕事そっちのけで社内の噂を探し回る“リポーター社員”
□ 気に食わない人がいればグループで村八分を行う“村長社員”
□ 人の気にすることを本人の前でズケズケと口にする“ズケズケ社員” 
141名無しさん:2009/07/13(月) 16:23:43 ID:F+o/6yFU0
俺は どっちかというと 熟したみかんがいいな。
142名無しさん:2009/07/13(月) 16:37:54 ID:Gq7kLgfu0
腐ってるから腹壊すよ
143名無しさん:2009/07/13(月) 18:45:05 ID:CaHooqclO
腐りかけがうまい。
144名無しさん:2009/07/13(月) 18:58:42 ID:HCAoKHth0
会社が腐りきっているんじゃね??
145名無しさん:2009/07/13(月) 19:09:59 ID:Gq7kLgfu0
>>143
それは肉
1463F:2009/07/13(月) 19:25:33 ID:47R6jCiO0
バブル期に散々遊びまくったババアが良いとは
奇特なお方

中田氏しても妊娠しないから良いのか?
147名無しさん:2009/07/13(月) 19:37:25 ID:Gq7kLgfu0
さすが終わっている会社だな
148名無しさん:2009/07/13(月) 19:59:46 ID:HCAoKHth0
終わってる会社の人たちが親切に教えてくれるかな?

NEC、手持ちPCのリフレッシュを代行する「マイNEC パソコン再活用サービス」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0907/13/news070.html

>  NECはこのほど、同社製品ユーザー向けの新サービス「マイNEC パソコン再活用サービス」を発表、
> 同社直販「NEC Direct」にて提供を開始した。
>  同社製PCを対象としたサポートサービスで、ユーザーのPCを引き取って再セットアップの上、修正
> モジュールの適用なども行い返却する。またメモリのアップグレードなどのオプションサービスも合せて
> 用意している。
> 対象機種は、2002年5月以降に発表されたWindows XP/Vista搭載の「VALUESTAR」「ValueOne」
> 「LaVie」の各機種だ(一部製品は対象外)。価格は2万1000円(送料/税込み、以下同様)。
> 「ウイルスバスター2009」インストール付きの場合は2万9400円となる。

俺の家にあるVA73HやVY80Mは適用してくれないのですか?www
149名無しさん:2009/07/13(月) 20:34:43 ID:Gq7kLgfu0
DELL買った方が安いんでは
150名無しさん:2009/07/13(月) 20:37:09 ID:HCAoKHth0
やっぱ、親切なんだな。

終わってる自社製品を進めないところがGood!
151名無しさん:2009/07/13(月) 20:46:27 ID:Gq7kLgfu0
まあ自分は他社の人間なわけだが
152名無しさん:2009/07/13(月) 22:54:52 ID:CaHooqclO
うちに転職したいんでしょ。(^_^)b
153気づいたよ:2009/07/13(月) 23:21:06 ID:rLYPR7Z70
過去の遺物が多いだけ、便乗サポートをおおくさせられる。
客の甘えで自作pcやDELLpcの世話をさせられる。
121ccだけじゃない。サポートでない営業でも足元見られてる。
少し冷たくDELLのサポートでないと突っぱねれば、ごねてサービスが悪いと!
こんな客には安く売ってpc教育サポートで金をむしりとるビジネスモデルの方が
よい。H/W安売りは台湾メーカに消耗戦やらせといて、おいしいとこを頂こうよ!
154名無しさん:2009/07/13(月) 23:35:38 ID:CaHooqclO
いただこう。
155名無しさん:2009/07/13(月) 23:37:14 ID:F+o/6yFU0
>>153

確かにNは、サポートに関しては客に舐められているかもね。
でも、その手厚い?サポートを無くしたら、Nの存在価値も薄れるかもね。
156名無しさん:2009/07/14(火) 00:11:01 ID:DgyKDB11O
手厚さではFに負けない。
157名無しさん:2009/07/14(火) 01:26:19 ID:BHcWejr90
>>130
仙道=ヤ○ダ電機か?
158名無しさん:2009/07/14(火) 03:19:09 ID:SXIhIEVu0
>>148
こんなの自分でリカバリーすれば済む話では?

掃除もしてくれるの?ピカピカにさ

あんま意味わかんねえ
159名無しさん:2009/07/14(火) 05:16:58 ID:DgyKDB11O
サービス精神。
160名無しさん:2009/07/14(火) 07:20:03 ID:WnbRe+6c0
>>156

×:手厚さではFに負けない。

○:面の皮の厚さではFに負けない。
161名無しさん:2009/07/14(火) 08:56:26 ID:JmOFmXZrO
>>129 
このプライスイズパワーの時代じゃ営業力なんて霞む一方ダロ
人間関係の濃いイナカや他のメーカーが捨ててるエアポケット地域ならどっぷりべったり営業でなんとかなるだろうがそれは実力じゃあナイ 
ま旧エヌ販→パステム→Nカスと結局利益が出ず統合されたんだし変遷を見ればどの程度かわかるってモンダ
162名無しさん:2009/07/14(火) 09:05:21 ID:Wq6w7DJC0
163名無しさん:2009/07/14(火) 09:53:28 ID:Wq6w7DJC0
米マイクロソフトは13日、文書作成や表計算などで構成する統合ビジネスソフト「オフィス」の次期製品
について、インターネットを経由して無償提供する計画を発表した。グーグルやIBMなど競合他社が
ネット提供型ソフトを拡充していることに対抗し、2007年秋に始めた各種ソフトの無償サービス
「ウィンドウズ・ライブ」にオフィスを組み込み、利用者を囲い込む戦略だ。

次期版「オフィス2010」は来年前半に供給開始を予定。カポセラ上級副社長は同日、米ルイジアナ州
ニューオリンズで開いた技術者会合でパソコンなどの端末の種類を問わず、最も効率的なビジネスの
解決手段になると強調した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009071400136
164名無しさん:2009/07/14(火) 09:59:15 ID:BHcWejr90
ますます消耗戦へ!

ネットブックの台頭により、6月のノートPC販売金額が2ケタ減に突入
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/09/032/index.html

たまには世界にも目を向けような

IDC、2009年Q1のPC世界シェア発表 - 全体で7.1%減、メーカーの明暗くっきり
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/16/044/index.html
165名無しさん:2009/07/14(火) 10:09:43 ID:Wq6w7DJC0
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20396607-2,00.htm
Microsoftは2010年に、「Windows Live」の無料サービスの一環で
コンシューマー向けにOffice 2010のブラウザ版の提供を計画しているものの
広告が含まれるようになるかどうかに関しては、まだ正式な決定はなされていない。

Office 2010の32ビット版と64ビット版の両方が用意される。

Microsoftは、Office 2010のデスクトップ版に関して、より大規模なベータテストを
2009年後半に計画しており、2010年前半に最終版の製品リリースを予定している。
コンシューマー向けには3つのバージョンが用意される。
「Office Home and Student」には、Word、Excel、PowerPoint、OneNoteが搭載される。
これにOutlookを加えたのが、「Office Home and Business」となり、この全てに、データベースのAccessとページレイアウトプログラムのPublisherを加えたものが
「Office Professional」である。

企業向けには、ボリュームライセンスのスタンダードパッケージとして
「Microsoft Office Standard」が用意され、Word、Excel、PowerPoint、Outlook、OneNote、Publisherが搭載される。
このうち、OneNoteとPublisherは、同エディションへ新たに追加されたプログラムである。
Microsoft Office Standardのライセンスによって、各企業に対しては、Office 2010のブラウザ版のホスト機能も提供されることになる。
一方、「Microsoft Office Professional Plus」には、この全てに加えて、Access、InfoPath、SharePoint Workspace(以前はGrooveという名称だった)
インスタントメッセージングプログラムのMicrosoft Communicatorが搭載されている。

 Microsoftは、いずれのOffice 2010のエディションに関しても、まだ正式な販売価格の発表は行っていない。
166名無しさん:2009/07/14(火) 14:44:47 ID:BTuOZfnK0
米マイクロソフト(MS)は13日、文書作成や表計算に使う業務用ソフト「オフィス」について、
インターネット経由で利用できるようにすると発表した。

機能を限った簡易版は無料で提供。

ネット検索最大手のグーグルに対抗し、自社ソフトの顧客基盤の維持、拡大をねらう。
従来型のソフト販売も続ける。

2010年前半に発売する「オフィス2010」でネット対応を始める。無料版は、MSの個人向け
ネットサービスで4億人の利用者がいる「ウィンドウズ・ライブ」を介して提供する。ネット接続
したパソコンがあれば使える。MSはネット広告収入で運営する見通し。

企業内での文書管理など高度な機能を備えたバージョンは有料とする。有料サービスの料金や
従来型ソフトの販売価格などは未定という。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090714AT2M1400D14072009.html
167名無しさん:2009/07/14(火) 15:07:33 ID:BHcWejr90
ここはどうなのよ〜

●富士通ウラ掲示板(その55)●
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247091832/138


178 真実 2009/07/12(日) 17:05:46 ID:Hu2hDMfpO
飲み屋での部長と課長の会話を聞いてガクブルした。

「こいつは来年幹部試験受けさせるからSA」
「SA一人つけると、一人Cにしないと…あいつは俺たち刃向かうからCにしよう」
「こいつは言うことを良く聞くから今回もA」
「こいつはまだ期待持たせて馬車馬のように働かせたいからAとBを交互につける」
「あのロートルオヤジはやる気がないし役立たずだからBとCを交互」
「バブルヒラはどっかに出したいから今回もB」

これが成果評価委員会の実態
168名無しさん:2009/07/14(火) 16:52:45 ID:91lCFY6d0
 千葉地検は14日、勤務先のパソコンを質入れし着服したとして業務上横領の疑いで、
会社員、南義浩容疑者(45)=千葉市若葉区=を逮捕した。

 逮捕容疑は、建設機械リース会社の千葉出張所長だった平成16年3〜12月、会社の
パソコン12台(計約350万円相当)を7回にわたって質屋に入れ、横領した疑い。

 地検によると、南容疑者は18年5月ごろまでに、逮捕容疑を含め20台余りの会社の
パソコンを質入れし約600万円を受け取っていた。容疑を認めており、生活費などに
使ったと供述している。

 社内の内部調査で発覚し、昨年7月に告訴していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090714/crm0907141601018-n1.htm
169名無しさん:2009/07/14(火) 20:41:47 ID:O1VyCqag0
>>168

こことは関係の無いニュースだと思われ
170名無しさん:2009/07/14(火) 23:01:53 ID:DgyKDB11O
無茶するなよ。
171我慢の限界:2009/07/15(水) 00:33:15 ID:nE8L/uJkO
会社に対しての意見があればどんどん上層部に言えとかいってなんで上司経由で言えとかにするわけ?
そんなんじゃフィルターかかって都合のいい意見しか上がるわけないじゃん。
大体一日中パソコンと睨めっこで光熱費印刷費使いまくりの管理職に何がわかんだよ。そんな奴らが検閲した意見なんてまともなわけがねーだろ
社員一人一人の意見なんて聞いてるヒマないってか?冗談ぬきでここに書き込めとか言ったほうがよっぽど優良な意見が集まるんじゃない?
それとも最初から社員の意見なんか聞く気なくて単なるパフォーマンスなのか?
172名無しさん:2009/07/15(水) 02:22:22 ID:wqry7cDP0
>>171
経営陣からして、本体に対して汲々としている
中間管理職みたいなモンだから・・・
マトモに意見を吸い上げようなんて気概が
そもそも無いでしょ?

パフォーマンスに決まってるっしょ?!
173名無しさん:2009/07/15(水) 12:44:45 ID:6y/XiC/oO
雇われ厄員
174名無しさん:2009/07/15(水) 15:48:07 ID:q2JdUtg20
雇われ謝長
175名無しさん:2009/07/15(水) 16:07:37 ID:LunmDWSb0
雇われセフレ=愛人
176名無し:2009/07/15(水) 18:36:56 ID:76tzqiTo0
>>171
従順な社員と反抗的な社員をふるい分けるためのフィルタ
単なるパフォーマンス
下々の意見にも耳を傾ける俺様カコイイ
本気で銀の弾丸が出てくると思っている

どれでも好きなのをドゾー
177名無しさん:2009/07/15(水) 19:04:34 ID:6y/XiC/oO
ほんまかいな。
178名無しさん:2009/07/15(水) 21:25:29 ID:TyiwvOt+0
ネットブックやネットトップが増えても、全体のパイが減るとすれば・・・儲からないビジネスになるよな
パソコン生産・販売。パソコンの次の柱がないウチはパソコンを作り続けるしかないのかな?
高機能機に特化するとかいう戦略もなさそうだし・・・。

2009年の世界PC出荷台数、前年を下回る見込み
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1247615862/1

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2009/07/15(水) 08:57:42 ID:??? ?PLT(12224)
PC業界にとっては異例の現象として、2009年の世界のPC出荷台数は、2008年の
出荷台数を下回ることになりそうだ。

実のところ、世界のPC出荷台数が前年を下回るのは、IT業界が急速に失速した2001年以降では
初の事態になると、iSuppliの調査は明らかにしている。米国時間7月14日に発表された
iSuppliのリポートによれば、2009年の世界のPC出荷台数は2億8730万台と予測され、
2008年に記録した2億9920万台と比較して、4%の下落率になるという。

すでに当初から、2009年の出荷台数に大きな期待は持てないと考えられてきており、
iSuppliは、前年比0.7%増の成長を見込んでいたものの、その予測をも下回る結果に
終わりそうである。過去8年の間、PCメーカーは前年を上回るペースで出荷台数を
記録してきており、今回の落ち込みは異例の事態であると言えそうだ。iSuppliの
アナリストであるMatthew Wilkins氏は、「たとえ振るわない年であっても、これまで
PC出荷台数は、1桁台のパーセンテージポイントで前年比増は維持してきた」と述べている。

2009年の落ち込みの最大要因としては、デスクトップPCの衰退が挙げられる。
2009年のデスクトップPCの出荷台数は、前年比18.1%減に終わると見られ、ノートPCの
人気が高まってきているのとは対照的である。2009年のノートPCの出荷台数は、
前年比12%増に達する勢いで、年間を通じてでは初めてのこととして、デスクトップPCの
出荷台数を上回ることになる。
(後略)

*+*+ ZDNet 2009/07/15[08:56] +*+*
http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000056184,20396678,00.htm
179名無しさん:2009/07/15(水) 21:25:29 ID:Ff3L98Wr0
>>126
そういう高尚な人は過去の栄光で俺様すごいと本気で思い込んでるから
今のような現状でも悪いのは俺じゃないと責任転嫁ばかりしてるでしょうね。

180名無しさん:2009/07/15(水) 21:42:30 ID:TyiwvOt+0
パッカードベルNECが売れてたら、今頃は無かった会社なんでしょ?ここって。
181名無しさん:2009/07/15(水) 21:57:27 ID:AbuPWtYL0
部外者には関係ない
182名無しさん:2009/07/15(水) 22:17:37 ID:9WWjmV0Z0
部外者って、、、八幡原の人?
183名無しさん:2009/07/15(水) 22:20:09 ID:AbuPWtYL0
いや花沢だけど

部外者はあんただって
184名無しさん:2009/07/15(水) 22:41:16 ID:6y/XiC/oO
もうパソコンでは利益が出ない。
185名無しさん:2009/07/15(水) 22:43:02 ID:NcYLMvQo0
>>184
出てるよ
186名無しさん:2009/07/15(水) 23:06:04 ID:6y/XiC/oO
何パーセント?
出てるはずないと思うけど。
定価でじゃないよ。
187名無しさん:2009/07/15(水) 23:11:45 ID:Ff3L98Wr0
派遣を切った分だけ利益上乗せ
188名無しさん:2009/07/15(水) 23:48:38 ID:6y/XiC/oO
プロパーのサビ残代も。
189名無しさん:2009/07/15(水) 23:55:24 ID:6y/XiC/oO
あと、電気代けちってる分も。
190名無しさん:2009/07/16(木) 05:13:57 ID:zGjvEzxt0
【雇用】バブル世代:男性は会社の「お荷物」、対して女性は「アラフォー」と呼ばれ元気 なぜ明暗が? [09/07/01]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246455393/
191名無しさん:2009/07/16(木) 05:52:54 ID:ZkPG164s0
仕事をしなければ、多少赤字が減るというビジネスモデル?
192名無しさん:2009/07/16(木) 05:54:28 ID:KFbA404EO
ダメポ フォーティ
193名無しさん:2009/07/16(木) 06:42:25 ID:zGjvEzxt0
194名無しさん:2009/07/16(木) 08:11:43 ID:7Y5YyzQM0
Core2DuoP8700シリーズを搭載した新型は出ませんか?
195名無しさん:2009/07/16(木) 14:33:16 ID:E2TAsn6t0
移動は決まってるの?
196名無しさん:2009/07/16(木) 14:40:30 ID:FN+bDOnQ0
部外者には関係ない
197名無しさん:2009/07/16(木) 14:49:41 ID:E2TAsn6t0
部外者ではないけど。
198名無しさん:2009/07/16(木) 15:33:43 ID:55Y6mDqp0
おれは午後休で自宅だから2ch出来るけど
会社からはアクセス出来ないの

あんたは部外者

移動の話も知らないで
こんなところで聞いてるし

 バカですか?
199名無しさん:2009/07/16(木) 15:56:17 ID:55Y6mDqp0
もしかして
うつ病で休職中の方ですか?
200名無しさん:2009/07/16(木) 19:14:22 ID:KFbA404EO
移動だなんて。
201名無しさん:2009/07/16(木) 19:57:07 ID:loC6xToX0
ナニが移動するの?
どう移動するの?やっぱ前後に移動?
気持ちよさそうだね。

あ、それとも異動?
202名無しさん:2009/07/16(木) 20:05:04 ID:euHGZPb/0
>>192
ダメポ フォーティって失礼だな。

ダメ人間100%だぞ、この会社は。
203名無しさん:2009/07/16(木) 20:32:44 ID:dZPyD8ec0
異動だ

カッカしてて間違えたよ
204名無しさん:2009/07/16(木) 21:16:20 ID:dZPyD8ec0
キティちゃんとられたw



サンリオは7月14日、ハローキティとリボンをデザインした15.4型ワイド液晶搭載の
ノートPC「ハローキティ エプソン A4ワイドノートパソコン リボン」を7月17日に発売すると発表した。
通販サイト「サンリオ・オンライン・ショップ」などで予約受付を開始したほか、
一部の百貨店のサンリオコーナーでも販売を行う。

エプソンダイレクト製ハローキティPCの第6弾で、パールホワイトの「Endeavor NJ2150」
をベースにしたもの。背面にはハローキティとカラフルなリボンを描いた。
キティをあしらった2種類の壁紙、アイコン、マウスポインタ、スクリーンセーバーから
好みのデザインを選択して切り替えられる。

ラインアップと価格は、CPUにCeleron 900(2.2GHz)、1GBのメモリ、80GBのHDDを搭載する
標準モデルが12万6000円。CPUにCore 2 Duo P8700(2.53GHz)、
2GBメモリ、160GBのHDDを搭載したハイスペックモデルは15万7500円。
サイズは幅36.5×高さ4.1×奥行き26.4cm、重さは約2.6kg。

サンリオ=http://www.sanrio.co.jp/
「サンリオ・オンライン・ショップ」=http://shop.sanrio.jp/
「エプソンダイレクト」=http://www.epsondirect.co.jp/


WebBCN
http://www.computernews.com/DailyNews/2009/07/2009071514568AE29FBA2020.htm
http://www.computernews.com/Daily/images/2009071514568AE29FBA2020.jpg
205名無しさん:2009/07/16(木) 21:20:30 ID:b9U8MAIQ0
>>204

♪3日遅れの便りを 乗せ〜て〜


陸の孤島、米沢の現実を描いた新曲 『ずんだ餅は故意の餅』
206名無しさん:2009/07/16(木) 21:27:08 ID:dZPyD8ec0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1247743680/l

1 コロッケそばφ ★ [sage] 2009/07/16(木) 20:28:00 ID:??? Be:
207名無しさん:2009/07/16(木) 21:29:23 ID:dZPyD8ec0
>>205
住むとこ見つかったのかい派遣君

まだ派遣村?
208名無しさん:2009/07/16(木) 21:47:32 ID:KFbA404EO
異動くん。(つд`)
209名無しさん:2009/07/16(木) 21:56:17 ID:dZPyD8ec0
部外者は帰れ
210名無しさん:2009/07/16(木) 22:23:59 ID:KFbA404EO
帰る場所がない
211名無しさん:2009/07/16(木) 22:57:20 ID:KFbA404EO
実は、玉川事業場の窓際族なんや。(∋_∈)
212名無しさん:2009/07/16(木) 23:15:18 ID:BSU01bBD0
ならいても良いけど

sageて下さい。
213名無しさん:2009/07/17(金) 01:41:18 ID:jmRT/0R/0
あんたらバカみたい。相手が誰かも知らないで。
部外者だと思ってるなら相手にしなきゃいいじゃん。
マジに怒ったりして、そんなにこの会社はストレスが溜まるんですか。アホらし。
214名無しさん:2009/07/17(金) 02:48:12 ID:KXru/eIG0
溜まるんです
215名無しさん:2009/07/17(金) 04:35:52 ID:KXru/eIG0
>>213
まずあんたが部外者だし
216名無しさん:2009/07/17(金) 07:58:54 ID:r6Hk74ZW0
社員なのに意識は部外者なのでわざわざ朝礼だの集会をするわけ。
217名無しさん:2009/07/17(金) 07:59:04 ID:0BBTI3c50
そんなことよりパソコン売れよ。大変なんだぞ今
218名無しさん:2009/07/17(金) 08:15:54 ID:0BBTI3c50
こんな時代だからこそこの記事を再掲載
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/148/index7.html

パソコン事業については、もはやNECが自分で抱える必然性はない。世界3位の台湾のエイサーに売却してしまうのがよいだろう。
エイサーはもともと欧州ではトップブランドになっていた。さらに最近になって米国のゲートウェイを購入している。
しかし、ゲートウェイは日本市場には弱く、エイサーも日本に対してはまだ手も足も出ていない状況だ。
だからこそエイサーの目には、日本市場でトップに立っているNECは魅力的に映るだろう。

 NECのパソコン事業を手中に収めれば、エイサーは日本でデルやHPと互角の戦いが可能になる。
世界的には日本のNECの300万台くらいのシェアを足してもあまり大勢に影響はないが、レノボの追い上げをかわすには有効であると思われる。

 NECにとってはパソコン事業をエイサーに売っても、サーバー事業を残しているなら経営上まったく問題はない。
むしろパソコン事業をエイサーに売ることで、ソリューションカンパニーとしてはどこのメーカーの物を組み込んでもよくなるので、
メリットのほうが大きい。エイサーグループと密な関係になることで、
台湾でシステムソリューションを販売する足がかりを作ることができる。
そしていずれは同じ協力体制で中国市場に参入していくことにもなるだろう。
219名無しさん:2009/07/17(金) 08:19:38 ID:0BBTI3c50
販売価格のダウンは容易に予想できたはず。


日本製パソコンは海外の驚異的な安売りに太刀打ちできるか!?
http://diamond.jp/series/digitrends/10041/

パソコンという製品は、自動車と同様にサポートが重要だ。僕は安いだけのパソコンがよいとは思わない。
だが、日本でも景況感が悪化するにつれ、安価な製品が売れるのは間違いないだろう。
すでにデルやHPは、日本でも米国並みの低価格を打ち出している。

 この現状を見る限り、日系メーカーにとって、今ここで価格を上げるのは得策ではない。
世界的に見れば、彼らだけがパソコンに高値を付けているのだ。
いや、正確に言うなら「アップル」という別物もあるが……。
Office 2007搭載が標準だとしても、今後は7〜9万円が日本のボリュームゾーンになることは、火を見るよりも明らかだ。

 日本では、性能が劣り、使い勝手にも大きな難があるネットブックが、5万円で売れに売れている。
だが僕は、それが正しいとは思わない。一般ユーザーは、フルサイズのパソコンを買った方が使い易いに決まっているからだ。
日系メーカーは、まさにここが踏ん張りどころ。8万円でも利益が出るビジネスモデルを作るしか、海外メーカーに対抗できる道はなさそうだ。
220名無しさん:2009/07/17(金) 08:47:00 ID:3alEhZwuO
単金を下げないと勝てない w
221名無しさん:2009/07/17(金) 09:18:23 ID:p0xnPmnO0
NEC、3000人の対話集会 グループの将来像討議
 NECは社員どうしがグループの将来像を話し合う大規模な対話集会を開く。グループ企業も含め、役職や年齢、部署
を越えて、「NECにとってイノベーションとは」など4種類のテーマについて討議する。参加者は延べ約3000人にのぼる。

 集会は1回当たり約200人が参加。1グループ4〜5人で話し合う。15分ごとにメンバーも入れ替え、できるだけ多くの人と
話せるようにする。初回は17日に東京と大阪の計3カ所で開く。今後2カ月の間に国内外で計16回開く予定だ。(07:00)








本音で話せないならやらない方がマシだよな
時間のムダ
222名無し:2009/07/17(金) 10:50:18 ID:YOwiChiM0
>>221
経費をざっと考えると、5〜10億ってとこかな。
時間の無駄以前に
金の無駄無ダムダムd無駄むだむだむだ。

223名無しさん:2009/07/17(金) 10:57:20 ID:p0xnPmnO0
<東証>NECが売り気配 増資観測で希薄化懸念(2009/7/17 9:25)

(9時3分、コード6701)売り気配で始まった。気配は前日比5円安の311円で売越株数は約100万株。17日付の読売新聞
朝刊や東京新聞朝刊が「資本増強策を検討していることが明らかになった」と報道。株式価値の希薄化を懸念した売りが
膨らんだ。

 東京新聞朝刊によれば、普通株による公募増資1500億円を軸に優先出資証券も数百億円上乗せするという。景気悪化
で低下した財務基盤の強化が狙いとみられる。

 市場では、「自己資本比率の面からはすぐに資本増強が必要とは考えにくかっただけに、やや意外感がある。NECは(来
年4月にルネサステクノロジと統合する)半導体子会社のNECエレ(6723)への追加出資は考えていないと言っていただけに
、資金使途を確かめたい」(証券アナリスト)との声が聞かれた。

 報道について、NECは17日朝、「決定した事実はない」とのコメントを発表した。〔NQN〕
224名無しさん:2009/07/17(金) 12:45:36 ID:x4B7rw3WO
たいそうなことやってるように見えるけど成果でなきゃ人余りだからやってるだけだと思われても止むを得ない
225名無しさん:2009/07/17(金) 13:11:25 ID:3alEhZwuO
増資?
226名無しさん:2009/07/17(金) 13:16:39 ID:p0xnPmnO0
金がないのは分かるが
市場からは総スカン
227名無しさん:2009/07/17(金) 13:36:13 ID:p0xnPmnO0
自社の株価下がったら意味ねえだろ
228名無しさん:2009/07/17(金) 20:48:54 ID:XJKD+Uqf0
まぁ、確かに あがったら 妊娠の心配が無いから生中出しできるな。
229名無しさん:2009/07/17(金) 21:06:31 ID:wiOZwrQ40
230:2009/07/17(金) 23:26:51 ID:/N90pyE30
>>229 ドラマがボーカルを兼ねると言うここにヒントがある。
3F連中は現場で働かせ、事務所では必要最低限のことのみをすることにする。
ダラダラしてる開発管理、生産性のないスタッフには 現場と兼ねる人員配置の
融通性を向上して生産革新をする。勿論現場勤務の時間は現場査定給料です。
231名無しさん:2009/07/18(土) 00:30:49 ID:n4rUcFE90
3連休は他のメーカー軒並み在庫切れらしいよ。

よかったね。これで売れるね。
232名無しさん:2009/07/18(土) 00:54:55 ID:yL8c1JV70
>>231
流石、得意の作り溜めwww
233名無しさん:2009/07/18(土) 01:06:27 ID:EJi2gB0aO
作り置き
234名無しさん:2009/07/18(土) 01:56:48 ID:8dtURn0E0
浸け置き
235名無しさん:2009/07/18(土) 02:11:33 ID:FS8WQELv0
ダメじゃん...。

ノートパソコンの売り上げランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html
236名無しさん:2009/07/18(土) 09:01:52 ID:n4rUcFE90
社員の士気を上げるにはどうしたらいいんだろう
237名無しさん:2009/07/18(土) 10:46:12 ID:8FZwdXoU0
>>236
ボーナスを管理職より高くすればいいじゃん
238名無しさん:2009/07/18(土) 10:54:24 ID:EJi2gB0aO
ボーナスが世間の会社より高ければ。
239名無しさん:2009/07/18(土) 11:33:52 ID:EJi2gB0aO
ヒラの退職金1500万円
240名無しさん:2009/07/18(土) 11:51:47 ID:GIHVGkMn0
ヒラの銀行からの借金2800万円
241名無しさん:2009/07/18(土) 11:52:06 ID:zWtqg8KHO
社員の給料が高すぎるから消耗戦についていけないんだろ
242名無しさん:2009/07/18(土) 11:55:06 ID:GIHVGkMn0
確かにPCメーカーごときのくせに高すぎるな
せめてソーテック(吸収合併前の)クラスまで下げるべき
243名無しさん:2009/07/18(土) 12:04:07 ID:EJi2gB0aO
日本版サブプライム問題 (゚ε゜;)
244名無しさん:2009/07/18(土) 12:08:30 ID:GIHVGkMn0
>>243
こっちくんなカス
245名無しさん:2009/07/18(土) 16:02:03 ID:e1c5BKEi0
パーソナル商品は、価格的には海外組に勝てないんじゃ?
246名無しさん:2009/07/18(土) 16:50:23 ID:W0OoPUGR0
PCなんて白物家電と同じで安物しか売れないし
247名無しさん:2009/07/18(土) 16:51:08 ID:EJi2gB0aO
わかっちゃいるけど、やめられない。
248名無しさん:2009/07/18(土) 16:58:10 ID:W0OoPUGR0
米MS、Windows 7のボリュームライセンスを9月1日発売【必読記事リンク集付き】

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090716/1027762/
249NEC 2010採用9割減:2009/07/18(土) 17:16:07 ID:BcfUlp5R0
PCを売れば部品が売れる。ソフトが売れる。サービスが売れる。
ソリューションが売れる。社会インフラが売れる。未来が売れる。
      そして 「夢」が売れるんだ!
キミの力も貸してくれよ♪・・・来年はNEC本体ではたった100人にその機会が与えられる。
しかし、NECP派遣から正規採用になる道なら一緒に夢に近づけるよ。
採用面接ではNECの堅牢軽量高性能モバイルパソコン片手にWi-MAXでLui親と
接続してアピールしてくれ。  NGNは世界のイノベーション!!
250名無しさん:2009/07/18(土) 17:20:22 ID:W0OoPUGR0
NECPでは派遣からの正規採用は行っておりません。

派遣はずっと派遣
3年経っても正社員の申し入れはいたしません。

違法だろうが何だろうが正規採用はしておりません・
251名無しさん:2009/07/18(土) 18:07:27 ID:EJi2gB0aO
違法はだめ。
252名無しさん:2009/07/18(土) 19:20:34 ID:ehcw3l3P0
正規採用どころか派遣クビになってるよ
問答無用でさあ
253名無しさん:2009/07/18(土) 19:40:16 ID:ehcw3l3P0
まあ
なんだ
心を熱くしろ
http://www.youtube.com/watch?v=7KxiEjPCXA8
254名無しさん:2009/07/18(土) 19:56:55 ID:ehcw3l3P0
40代はこっちが良いかな?
http://www.youtube.com/watch?v=sUV87pszxrg
255名無しさん:2009/07/18(土) 20:31:52 ID:ehcw3l3P0
256名無しさん:2009/07/18(土) 20:34:04 ID:EJi2gB0aO
派遣さん、いらっしゃーい
257名無しさん:2009/07/18(土) 20:42:25 ID:ehcw3l3P0
おまえ朝からいるけど
他にやることねえの?
258名無しさん:2009/07/18(土) 21:17:13 ID:gPTs/wl80
み○ちゃんへの応援歌

彼女少々疲れぎみ By SION

http://www.youtube.com/watch?v=3HSwkMFaHeU
259名無しさん:2009/07/18(土) 21:18:09 ID:gPTs/wl80
まじに応援してます。

お休みなさい。m(_ _)m
260名無しさん:2009/07/18(土) 22:20:55 ID:gPTs/wl80
261名無しさん:2009/07/18(土) 22:35:49 ID:gPTs/wl80
まじに

おやすみ

佐野元春 - YOUNG BLOODS

http://www.youtube.com/watch?v=VifGn1OimeI&feature=related
262名無しさん:2009/07/18(土) 23:23:54 ID:gPTs/wl80
THE STREET SLIDERS - のら犬にさえなれない

http://www.youtube.com/watch?v=Q7HEN8ONebI
263名無しさん:2009/07/19(日) 01:04:07 ID:dld5H/zZ0
疲れ気味のところがえっちいぽい。。
264名無しさん:2009/07/19(日) 01:10:23 ID:QIHq/dDs0

      FMVNFD50B    PC-LL550T/G

CPU Core 2 Duo P8700 Core 2 Duo P8600
標準メモリ 4096MB 2048MB
HDD容量  500GB 320GB
市場想定売価 10〜12万        12〜13万

この価格差性能差にしては健闘してる方じゃないの?
すべての面で負けてるし。
客が10人いたら10人富士通を選びそうなもんだけど、
まだまだNECのブランド強し? それとも社員の努力の賜物?


でも・・・ 

未来はあるのか・・・
265名無しさん:2009/07/19(日) 01:32:20 ID:dld5H/zZ0
>>264

社員の人件費の賜物です。
未来は・・殿様商売態度を改めない限り難しいでしょう。
266名無しさん:2009/07/19(日) 03:01:06 ID:QMZJBx8xO
富士通ってすごい。
267名無しさん:2009/07/19(日) 08:20:42 ID:SL8yZ6wj0
今年の納涼祭は梨か?
268名無しさん:2009/07/19(日) 09:22:10 ID:T+PmhDlH0
それは不穏な。
269名無しさん:2009/07/19(日) 11:04:47 ID:T+PmhDlH0
全社をあげて、改善活動だ。
270名無しさん:2009/07/19(日) 11:36:05 ID:a7z2UG8i0
酒飲んでる場合じゃないだろう
271名無しさん:2009/07/19(日) 11:58:58 ID:QMZJBx8xO
( ^_^)/☆\(^_^ )
272名無しさん:2009/07/19(日) 12:16:51 ID:dld5H/zZ0
酔った勢いで・・・xxxを^^;
273名無しさん:2009/07/19(日) 14:34:14 ID:QMZJBx8xO
なにっ (゚ε゜;)
274名無しさん:2009/07/19(日) 15:18:05 ID:4Pza42Os0
馬鹿なこと言ってられるのも今のうちだけ

今年は3万人がクビを切られるリストラ地獄 大手30社

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02042024/1.htm
275名無しさん:2009/07/19(日) 17:47:40 ID:QMZJBx8xO
なんだとっ (゚ε゜;)
276名無しさん:2009/07/19(日) 20:32:21 ID:QMZJBx8xO
いつのまにか4027人が感染してた。
277名無しさん:2009/07/19(日) 20:44:53 ID:Kpn27Y0OO
売れないのは値段を下げない会社が悪い、売らない店が悪い、買わない客が悪い、と本気で思ってる奴がいて唖然
どういう思考回路してんだw
278名無しさん:2009/07/19(日) 20:49:15 ID:4Pza42Os0
社員を半分にすれば利益出るだろw
叩き売りしてもw
279名無しさん:2009/07/19(日) 20:50:54 ID:sMGC4kt30
>>278
派遣乙
280名無しさん:2009/07/19(日) 20:53:47 ID:4Pza42Os0
>>279
無駄飯ぐらいの無能社員乙
281名無し:2009/07/19(日) 20:58:10 ID:1UBEnK/iO
>>279
本体の厄員かもしんないぞ、やのっちとかwww
282名無しさん:2009/07/19(日) 20:59:49 ID:dld5H/zZ0
>>276

やっぱ生は危険でしょ。
相手が人妻といえども旦那経由でもらっている場合もあるしね。
する時には付けましょう。
283名無しさん:2009/07/19(日) 21:33:51 ID:QMZJBx8xO
( ^_^)/☆\(^_^ )
284名無しさん:2009/07/20(月) 00:37:45 ID:ef3PSTNiO
人が多すぎて会社がメタボ化してしまっている。
このままでは病気にかかるリスクが高い。がん、脳卒中、心筋梗塞、下手すれば死んでしまう。
ぜい肉を落としてシェイプアップしないと。
285名無しさん:2009/07/20(月) 01:04:34 ID:2QBo/tvy0
社員を半分にすれば利益出る
286名無しさん:2009/07/20(月) 07:11:29 ID:Puayl9du0
>>285
派遣?何もわかってないな
287名無しさん:2009/07/20(月) 07:32:54 ID:ToTm6U+y0
>>286
ムダに管理職ばかり多すぎ
オマエがわかってないな
288名無しさん:2009/07/20(月) 08:32:17 ID:lgsFF+SlO
Fみたいに、無駄な管理職を鍛え直せば?
289名無し:2009/07/20(月) 08:59:15 ID:4M95u+TfO
>>284
がん…不採算事業の増殖
脳卒中…経営陣の機能不全
心筋梗塞…金が回らない
ってとこか。
290名無しさん:2009/07/20(月) 09:18:37 ID:ToTm6U+y0
もうオッサンやオバハンは会社の利益より
自分の既得権益守ることしか考えてないからな

会社の利益出すためには
退職金なんか廃止して給料下げるしかないだろな

それが嫌なら半数ちかく解雇しかないね
291名無しさん:2009/07/20(月) 09:20:43 ID:ToTm6U+y0
まぁ過度期の人は必ず損というか割に合わないと感じる人がいるもんだ
今まで通りと思うのがそもそも間違い
292名無しさん:2009/07/20(月) 09:21:33 ID:ToTm6U+y0
過度期の人は ×
過度期には   ○
293名無しさん:2009/07/20(月) 09:22:32 ID:ToTm6U+y0
そもそも50才過ぎの書記さんとかあり得ないわけだがw
294名無しさん:2009/07/20(月) 09:26:41 ID:ToTm6U+y0
50才過ぎの担当もあり得ない罠
295名無しさん:2009/07/20(月) 09:33:31 ID:/6mFV0HG0
ここには絶対これだけの人数が必要なんです!
上がこういう戯言を真に受けて無駄に人を遊ばせてるのが現状。

リストラ人減らしに各部門の意見聞いたり調整したりは無用。
スパッとやってやった後に考えればいい。
296名無しさん:2009/07/20(月) 09:55:42 ID:bpvjT9XA0
>>295

そうその通り
今こそその勢いが大切

それで人が足りなければ中途採用で派遣等から優秀な人材を採用すればいい


ニッチな事業部も要らないわな
297名無しさん:2009/07/20(月) 10:11:06 ID:hTI+d7sQ0
もはやJB以上は自分のことしか考えていないから、オレオレ詐欺だよね。
それに関係したのは、オレオレ・・・・・・。
298名無しさん:2009/07/20(月) 10:41:11 ID:hTI+d7sQ0
>>293
書記さんに何を求めているんだ。www
299名無しさん:2009/07/20(月) 10:45:12 ID:ToTm6U+y0
ムダに高い給料払う必要ないんでは?
別に専門性のある仕事じゃないし
300名無しさん:2009/07/20(月) 11:08:11 ID:ef3PSTNiO
自信はいいが過信、慢心は禁物。 
今のうちに、これまでは頭数とカネでシェアを買ってたってことをよーく認識してアタマを冷やすんだね。 そこからが新たなスタートだ!
301名無しさん:2009/07/20(月) 11:46:35 ID:lgsFF+SlO
頭数を減らすか給与を減らすか。

ワークシェアってのもある。
302名無しさん:2009/07/20(月) 11:49:19 ID:ToTm6U+y0
マネージャー以下
時給1050円で頑張れ
303名無しさん:2009/07/20(月) 12:19:04 ID:lgsFF+SlO
マネージャーも。
304名無しさん:2009/07/20(月) 12:21:40 ID:sG9db5nA0
>>298

挿入穴
305名無しさん:2009/07/20(月) 13:53:06 ID:lgsFF+SlO
ワークシェアリング。
ローン返済計画の修正。
306名無しさん:2009/07/20(月) 17:44:06 ID:Q+nmn0Lu0
まあそのうち住宅ローンが払えなくなり
クビくくるか電車に飛び込む奴が出てくるだろうね
307名無しさん:2009/07/20(月) 18:57:19 ID:sG9db5nA0
スワッピング。
家族計画の修正。
308名無しさん:2009/07/20(月) 19:58:36 ID:Q+nmn0Lu0
もうさぁ
ダメだっていうことを認めろw

先は無いんだぞw
309名無しさん:2009/07/20(月) 20:03:37 ID:Q+nmn0Lu0
み○ちゃんは社員より頑張ってるよ
もうじゅうぶんだ

彼女少々疲れぎみ By SION

http://www.youtube.com/watch?v=3HSwkMFaHeU

おやすみなさい
310名無しさん:2009/07/20(月) 20:28:57 ID:hTI+d7sQ0
ワークシェアリングはありそうだ。
311名無しさん:2009/07/20(月) 20:49:20 ID:Q+nmn0Lu0
ARB / Wonderful Tonight


http://www.youtube.com/watch?v=x2hipW32TvU&feature=related

おやすみなさい

明日は良い日でありますように。
312名無しさん:2009/07/20(月) 20:57:58 ID:Q+nmn0Lu0
ARB - 淋しい街から

http://www.youtube.com/watch?v=qlcszvTvJXs

おれも疲れた

今日、最後のおやすみw
313名無しさん:2009/07/20(月) 21:52:37 ID:lgsFF+SlO
給料は3分の1に近づくかな。
314名無しさん:2009/07/20(月) 22:34:40 ID:8caaNO8j0
おまえしだいだろ
おれは年収700までいったあと


転げ落ちたから何とも言えんw

山あり谷あり

おまはやっと500まで戻ったからな
315名無しさん:2009/07/20(月) 22:35:24 ID:8caaNO8j0
いまはやっと500まで戻ったからな
316名無しさん:2009/07/20(月) 22:37:02 ID:lgsFF+SlO
これでワークシェアリングになったら。
317名無しさん:2009/07/20(月) 22:38:51 ID:8caaNO8j0
それが嫌なら転職せい
318名無しさん:2009/07/20(月) 22:39:44 ID:8caaNO8j0
上司とは仲良くしといて損はないぞ
ww
319名無しさん:2009/07/20(月) 22:56:20 ID:lgsFF+SlO
仲良くしとこっと。
320名無しさん:2009/07/20(月) 23:02:27 ID:8caaNO8j0
そのまえにageんなよ
最低のマナー
321名無しさん:2009/07/20(月) 23:26:26 ID:Puayl9du0
>>314
担当乙
322名無しさん:2009/07/20(月) 23:29:14 ID:8caaNO8j0
いや転職した
ボーナス含めればもう少しいくよ
323名無しさん:2009/07/21(火) 00:20:04 ID:NP8HfghsO
見栄を張りよって。w
324名無しさん:2009/07/21(火) 00:42:17 ID:kGcw4zovO
売上悪いと休めないの? 
怖い
325名無しさん:2009/07/21(火) 02:29:34 ID:lFgiMnEO0
え、まじですか?
326名無しさん:2009/07/21(火) 07:21:21 ID:oQA03JI20
>>250
3月だか2月だかに駆け込みで派遣から正社員に
登用された香具師が居たけどな。

そういえば、基幹はともかく各部門毎の情報システムの要を
派遣が握っていたのを知ってこの会社の将来がないことを
悟った。

派遣が居なくなったり交代したらガタガタになるよ、きっと。

ま、経営実態は既にガタガタだがw
327名無しさん:2009/07/21(火) 08:08:41 ID:fZY+jLUo0
パソコン事業は絶対辞めませんってやのっちがいってたし、ガタガタになったら親会社が助けてくれるよ。
パソコンと携帯は消費者との接点だから多少赤字でも絶対辞めるわけないって。
今公募増資検討してるみたいだし、あれうちの会社を助ける為だよきっと
328名無しさん:2009/07/21(火) 08:44:30 ID:NP8HfghsO
親会社が補填?
329名無しさん:2009/07/21(火) 10:30:00 ID:8arKKOar0
>>326
その香具師は紹介予定派遣だと思われ

その他の派遣はタダの派遣で使い倒されてお終いw
330名無しさん:2009/07/21(火) 12:50:36 ID:NP8HfghsO
派遣の格付け?
331:2009/07/21(火) 12:56:44 ID:msqDeTj3i
ベンチャーキャピタル 
安田企業投資を語るスレッド

http://www.yedvc.co.jp/

社 名 安田企業投資株式会社
YASUDA ENTERPRISE DEVELOPMENT CO., LTD.

ベンチャー企業を食い物にするヤクザ 鈴木孝雄
http://www.ventureza.jp/vc/vol033/images/title2_1.jpg
332名無しさん:2009/07/21(火) 19:39:27 ID:DhN759Px0
333忘年会:2009/07/21(火) 20:45:53 ID:UfuKINME0
伊藤明美さんへ捧げる

http://www.youtube.com/watch?v=GENOGW6OJwU
334名無しさん:2009/07/21(火) 20:58:36 ID:NP8HfghsO
あぅッ
335名無しさん:2009/07/21(火) 21:05:14 ID:DhN759Px0
セクシャルな歌の後でなんすがw

み ちゃんへ

squal

http://www.youtube.com/watch?v=HIepQ6jaOZQ

おやすみなさい
l
336名無しさん:2009/07/21(火) 21:08:22 ID:+VjNAI0V0
尾張名古屋は城で持つ。

米沢NECPは派遣で持つ。

あ、終わりNECP あぼ〜ん かな?w
337名無しさん:2009/07/22(水) 00:54:39 ID:rxLQyCd60
Win7の買い控え? エコポイント対象商品の影響? いろいろ言い訳ネタがあっていいね。

338名無しさん:2009/07/22(水) 08:09:30 ID:9XEVEnZK0
Win7ってタッチパネル対応だから、買い買えよっと。
339名無しさん:2009/07/22(水) 17:29:19 ID:BjVXmFV5O
これからはマルチタッチ
340名無しさん:2009/07/22(水) 21:42:24 ID:8ph+oz+r0
♪いやん バカ〜ン そこはお尻なの
341名無しさん:2009/07/22(水) 22:10:13 ID:BjVXmFV5O
マルチタッチぐせがついて、満員電車でつかまらないようにネ。
342名無しさん:2009/07/22(水) 23:27:43 ID:/k3yeMbHO
Fより人件費諸経費かかってるんでFより安くできるわけがありませんよね。
343名無しさん:2009/07/22(水) 23:34:32 ID:9XEVEnZK0
Fって、まさか不痔痛?
あんな会社に負けたらおしまいやでー。
344名無しさん:2009/07/23(木) 04:01:21 ID:BD7m5RSf0
社員一人当たりの人件費はFより大幅に低いだろ?








F・・・フジテレビに比べればwww
345名無しさん:2009/07/23(木) 05:19:15 ID:W0YcmQz+0
121なんかも現場は大変なんだろうな。
ま、体制を真剣に考えないとシェアNo.1とか言うのも昔話になるんだろうね。



職場にクレーム「増えた」4割、60代が頻繁
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090722-OYT1T00914.htm

 「職場で苦情が増えている」と感じる人は4割、多くの人は日常生活で嫌な思いを4〜5回したら1回は苦情を言う――。
 「となりのクレーマー」(中央公論新社)などの著書がある苦情・クレーム対応アドバイザーの関根眞一さん(58)が実施した
アンケート調査から、そんな結果が出た。
 昨年5月以降、関根さんが全国各地で講演を行った際、参加した人に調査への協力を求め、計5059人から回答を得た。
教育、行政、病院、流通などの業種別や、世代・男女別で分析した。
 「近年、自分の職場に寄せられる苦情が増えていると思う」と感じている人は1977人に上った。業種別で見ると、教育で
445人中239人(53・7%)、病院で718人中365人(50・8%)と高く、保護者や患者側からのクレームが増えている実態が
浮き彫りになった。
 一方、「嫌な思いを何回した時に苦情を言うか」を尋ねたところ、回答者の平均は4・63回だった。年代別では60代が3・89回と、
最も頻繁に苦情を言う傾向が出た。
 関根さんはアンケート結果を「日本苦情白書」としてまとめ、刊行する。

(2009年7月22日21時57分 読売新聞)

346名無しさん:2009/07/23(木) 08:52:36 ID:mhztjypPO
Fの倍くらいの人数いるところもあるよー、しかもあっちは平社員だけとか、人件費で見たら倍満通り越して三倍満じゃね?
347名無しさん:2009/07/23(木) 13:11:20 ID:H9WU/FQfO
管理職の割合は、うちとFはどっちが高いんだろう。
348名無しさん:2009/07/23(木) 13:16:22 ID:COlourG40
主任以上は、ここの方が多いし平均年齢も高いだろう
若い奴の芽を摘むかち出る杭は打たれる社風
349名無しさん:2009/07/23(木) 14:51:05 ID:H9WU/FQfO
役所みたいなオフィスの雰囲気。
350名無しさん:2009/07/23(木) 15:20:57 ID:mTcQ86Kp0
いい環境ではないね。
351名無しさん:2009/07/23(木) 17:26:53 ID:T3I79KXo0
良い上司もいるけど
良い人はマネージャー以上にならないからなあw
352名無しさん:2009/07/23(木) 18:30:40 ID:H9WU/FQfO
族議員みたいなマネージャーが多い。
353名無しさん:2009/07/23(木) 20:08:44 ID:GCQMGPYk0
こいつらの生活残業なんとかしないと、
いつまでたっても経費削減なんでできませんよ
354名無しさん:2009/07/23(木) 20:15:19 ID:7qPN0xW+0
>>352
自分のことしか考えてないから

みんなだけどねえ
355名無しさん:2009/07/23(木) 20:16:42 ID:7qPN0xW+0
>>353

忙しいのに知らない顔して定時で帰るババアもクビで良いよ
356名無しさん:2009/07/23(木) 20:21:03 ID:pSRvjqCq0
はっ まさかホームエレと同じレールに乗ってるのか!?

行き先は・・・・・

357名無しさん:2009/07/23(木) 20:22:51 ID:H9WU/FQfO
放置民
358名無しさん:2009/07/23(木) 20:22:56 ID:7qPN0xW+0
じゃないのw
無くても誰見困らないだろうしね
359名無しさん:2009/07/23(木) 20:35:39 ID:ev+y09GY0
>>358
お前、そんな本当のことを。

情報漏洩で懲戒処分が下るぞw
360名無しさん:2009/07/23(木) 20:41:46 ID:jDNg9e9e0
誰へとは言いませんが
中学?高校の時にラジオで聞いたのでは

SHINING SKY - TINNA

http://www.youtube.com/watch?v=BIBMUWh_iPM
361名無しさん:2009/07/23(木) 21:08:09 ID:BB6FS5WE0
362名無しさん:2009/07/23(木) 21:14:02 ID:jDNg9e9e0
363名無しさん:2009/07/23(木) 21:20:19 ID:jDNg9e9e0
>>361
つまんね
364名無しさん:2009/07/23(木) 21:27:57 ID:fBrs9C4a0
>>363
バ〜カだね。
おまいさんがつまろうがつまるまいが関係ないんだよ。
太川陽介のファンだった層、太川陽介を懐かしく思う層に
Luiを売らなきゃNECブランドが次世代に浸透しないんだ。

そういう危機感が無さ過ぎだろ?米沢の衆には。
365名無しさん:2009/07/23(木) 21:30:23 ID:jDNg9e9e0
それは違うと思うよ

おまえ馬鹿だろw
366名無しさん:2009/07/23(木) 21:36:45 ID:jDNg9e9e0
>>太川陽介のファンだった層

>>次世代に浸透

全然結びつかないよねw

購入層が違うしw

バカ?

マジでバカだw
367名無しさん:2009/07/23(木) 21:38:53 ID:11/dLe0U0
>>364-365

まぁまぁ、喧嘩はやめて。

NECPが最早不要な会社というのは確定しているんだからw

368名無しさん:2009/07/23(木) 21:41:04 ID:J+O7HxX60
>>364
君のような奴が製品開発とかに携わっているとしたら
将来は真っ暗だね

センス無いよw
369名無しさん:2009/07/23(木) 21:42:55 ID:5guIJAV30
>>368

もう、とっくに将来は真っ暗、延々と皆既日蝕www
370名無しさん:2009/07/23(木) 21:45:57 ID:6Ij0EAyl0
まあクビになった派遣君や請負君達は真っ暗だろうが
うちは違いますよw

よく見ておきなさい
371名無しさん:2009/07/23(木) 21:47:14 ID:H9WU/FQfO
どちら〜も毛がなくよかっ〜たね♪
372ぐりぐりぐり:2009/07/23(木) 21:47:29 ID:C85Qq5ZwO
お前達は情けない(>3<)
バカかあんたら。手の付けようがないや…

ここにはまともな奴いねぇな。
373名無しさん:2009/07/23(木) 22:00:19 ID:H9WU/FQfO
踊るアホーに見るアホー♪
374名無しさん:2009/07/23(木) 22:01:41 ID:pSRvjqCq0
他のNECグループスレと比べてレベル低すぎだよ。
会社の質が問われるね
375名無しさん:2009/07/23(木) 22:02:16 ID:3LQEAjMd0
>>372

通報しました。
376名無しさん:2009/07/23(木) 22:04:55 ID:3LQEAjMd0
>>374
NECのバカスレが多すぎて
どのスレと比較してるのかわかりません。

でさ
なんでムキになって書き込んでるの?
377名無しさん:2009/07/23(木) 22:23:41 ID:pSRvjqCq0
おまえこそ部外者のくせに何で書きこんでんの?
378名無しさん:2009/07/23(木) 22:26:14 ID:I83fO22j0
さぁ、みんなで Lui Luiダンスを踊ろう!!


♪ さあさ ルイルイダンス〜 ララ ステップ踏んで〜
  もう恋にやぶれた 昨日はバイバイバイなのさ
   ほらこんなに可愛い きみに逢えたもの
  まるでごきげんさ ルイルイさ〜  ルイルイ!
379名無しさん:2009/07/23(木) 22:28:18 ID:x+0OMrS10
>>377
なんだ部外者君
辞めた派遣君w
380大武:2009/07/23(木) 22:50:08 ID:M+LHt9M+0
Lui NGN ホームU Wi-Fi WIN WiMAX どうだ。
君たちにも気づいた頃だね。 Nの戦略が日本の明日への道標であることに!
LaVie Light Luiモデルはシンクライアント複合PC とクラウドの融合の
一般向けへの幕開けだ。 Microsoft-intel時代の終焉が見えるだろう。
いや。 ここだけの話だ。  じゃあ!
381名無しさん:2009/07/23(木) 22:52:43 ID:00BZidSs0
>>377
クビになった派遣君乙
382名無しさん:2009/07/23(木) 22:59:06 ID:pSRvjqCq0
もうすぐクビになる穀潰し社員ども乙
383名無しさん:2009/07/23(木) 23:04:49 ID:x+0OMrS10
>>382

いいから
とっとと飢え死にしろよ
384名無しさん:2009/07/24(金) 01:48:32 ID:H+NiAyHC0
クビでビールをグビグビ。
385名無しさん:2009/07/24(金) 05:41:44 ID:VZj4HAFr0
>>380
犬壊死Pの戦略が日本電気の明日の墓標なのか?

まぁ所詮、ラヴィ ライトなんざ プアマンズ レッツノート なんじゃね?
日電ブランドPCの終焉が見えるわw
386名無しさん:2009/07/24(金) 05:42:52 ID:VZj4HAFr0
と裕香、Nグループ社員もそっぽ向いてるだろ?Lui・・・。
387名無しさん:2009/07/24(金) 05:47:42 ID:FNp8Vq/n0
社員で買ってる奴いないだろ
いるの?
388名無しさん:2009/07/24(金) 06:10:55 ID:nqvWnj6z0
Buy NECの効果は?
389名無しさん:2009/07/24(金) 06:18:36 ID:FNp8Vq/n0
こんな状況でも茄子は出てるし
現物支給で良いのにね
390名無しさん:2009/07/24(金) 06:25:41 ID:emymcFUd0
LuiをNグループ社員に現物支給したら...


使いこなせない香具師ばかりで、
ヤフオクとかに出品されちゃうんだろうなw
391名無しさん:2009/07/24(金) 06:34:58 ID:FNp8Vq/n0
安く買い叩かれるよ
店頭ですら値崩れ叩き売り
392名無しさん:2009/07/24(金) 06:35:39 ID:6vUHZ/4+O
スピークスなら持っている。
393名無しさん:2009/07/24(金) 06:38:27 ID:SYv7O5EX0
>>392
それってアクセステクニカ製品じゃね?
394名無しさん:2009/07/24(金) 06:39:34 ID:FNp8Vq/n0
年寄りには売れそうだな
395名無しさん:2009/07/24(金) 06:41:09 ID:wyOZFkAP0
もっとも、そう言うオイラの使ってるPCはカスタムテクニカ製だがw
396名無しさん:2009/07/24(金) 06:48:40 ID:FNp8Vq/n0
何年物よw
397名無しさん:2009/07/24(金) 07:46:57 ID:6vUHZ/4+O
ミニコンポ
398名無しさん:2009/07/24(金) 08:05:34 ID:Z9Z0MtZV0
アクセステクニカこそ勝ち組
399名無しさん:2009/07/24(金) 09:19:33 ID:6vUHZ/4+O
なんじゃ、そら。
400名無しさん:2009/07/24(金) 23:04:00 ID:H+NiAyHC0
MultiImpact レトロ感
401名無しさん:2009/07/24(金) 23:24:44 ID:vNK7VKvf0
>>400
マルチ商法?!

そうか、VoToLやLuiはマルチ商法で売ればいいじゃんw
402名無しさん:2009/07/24(金) 23:42:39 ID:H+NiAyHC0
アムウェイでもLuiを扱っているの?
403名無しさん:2009/07/25(土) 00:07:06 ID:Y1WwgEU00
>>402
LuiにVoToLにPaPeRoにLaVieにVALUESTARまでw
PiconaにMultiImpactにMultiCoderにMateにVersaProまでwww
404名無しさん:2009/07/25(土) 07:07:09 ID:NTTORilF0
MultiWriter.

Multiが好きねぇ。
405名無しさん:2009/07/25(土) 07:38:19 ID:+XHcTjgj0
マルチビジネスw
406名無しさん:2009/07/25(土) 07:40:59 ID:5K0rxM9bO
マルチメディア
407名無しさん:2009/07/25(土) 07:59:07 ID:Q6fdANel0
マルチメディアパソコンといえば、、、


FM TOWNS だよね。
408名無しさん:2009/07/25(土) 08:02:46 ID:iz4KMeDq0
なんか
くだらないレスばかり

辞めたバカおやじ連中か?
409名無しさん:2009/07/25(土) 09:23:06 ID:5K0rxM9bO
( ^_^)/☆\(^_^ )
410名無しさん:2009/07/25(土) 09:31:24 ID:7SKP0m5G0
シェアナンバーワンにそこまでこだわる理由は何?
411名無しさん:2009/07/25(土) 10:04:48 ID:NTTORilF0
ビールのシェアはキリンが一位に返り咲き。
うちには、シェアナンバーワンの商品はある??
412名無しさん:2009/07/25(土) 10:45:05 ID:VgSGgnnk0
>>411

ところでさ、キリンの「コクの時間」ってあるじゃん。
あの内田恭子がCMしてるヤツ。

あのCMでさ、内田恭子がグラスのコクの時間を
ゆっくり味わいながら一言「あ、清冽!」って
言うんだよね。

あれがさ、何度聞いても「あ、生理痛!」って
聞こえちゃってさ。

「そうかぁ、ウッチーの生理は重いのかぁ、
大変そうだな」なんてことを思ってしまうんだ。

そんなバカってオレだけなのかな??

オレって、人間失格??


KIRIN コクの時間 公式HP
http://www.kirin.co.jp/brands/kokunojikan/

KIRIN コクの時間 CM 「あ、清冽!」篇
http://www3.stream.co.jp/web06/kirin/090616_kokunojikan_01_sjb.asx
413名無しさん:2009/07/25(土) 10:45:41 ID:NTTORilF0
ちなみにフィールディングは、顧客満足度NO.1だそうです。
414名無しさん:2009/07/25(土) 11:36:25 ID:XEU1DVFJ0
グループ内でだろw
415名無しさん:2009/07/25(土) 11:41:42 ID:VT2gMBDa0
CS No.1は、121だろ?
416名無しさん:2009/07/25(土) 12:20:22 ID:0ngS4h3RO
販売価格は7〜8万で下げどまるだろうけど、それで利益が出るのかな。高く売れないなら安くつくるしかないよ
下位機種にもHDMIとかいらないもん付けすぎ
417名無しさん:2009/07/25(土) 13:30:59 ID:NTTORilF0
どんなもんだい、エッヘン。

NECフィールディング、ソリューションプロバイダー顧客満足度調査で
保守サービス分野の顧客満足度ランキング第1位を6年連続で獲得
http://www.japancorp.net/Japan/article.asp?Art_ID=40385
418名無しさん:2009/07/25(土) 13:34:08 ID:XEU1DVFJ0
なんでもかんでも新しく装置交換してくれるからでは?
そんなの保守でも何でもない
ただの交換屋
419名無しさん:2009/07/25(土) 14:05:32 ID:3RYu6vGH0
>>417
おいおい、2007年の結果じゃん。

2008年はIBMじゃんか。
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2008/2008JapanSolutionProvider_J.pdf

420名無しさん:2009/07/25(土) 17:33:01 ID:RD44hr450
いつからこのスレはage推奨になったんだ?
421名無しさん:2009/07/25(土) 17:43:45 ID:/PP9uhDM0
>>420

このスレは、最初から age進行なんだな www
422名無しさん:2009/07/25(土) 17:47:31 ID:RD44hr450
クビになった社員とダメ派遣のスレになったのか
423名無しさん:2009/07/25(土) 18:01:28 ID:7+E1o/vp0
>>422
クビになった社員と還されたダメ派遣・・・
残ったのはどうしようもない社員ばっか
なんじゃね?

仕事が廻らないんじゃね?
424名無しさん:2009/07/25(土) 18:06:16 ID:RD44hr450
余裕 余裕

人が減ったら仕事量も減った感じ?

今まで無駄が多すぎたんだ
425名無しさん:2009/07/25(土) 18:17:16 ID:TO2Knz8b0
>>424

後は、「NECP自体が無駄」ってことに
やのっちがいつ気づくかだよなw
426名無しさん:2009/07/25(土) 19:10:14 ID:0ngS4h3RO
ぜーんぜん!まだまだ人多いよ
てか一部の有能な人に負担が集中しすぎてる感じ。
給料はたいしてかわらないのにね
427名無しさん:2009/07/25(土) 19:14:06 ID:4i0WCVhW0
無くなるわけがない
NECの顔ですからw
428名無しさん:2009/07/25(土) 19:32:11 ID:w9u0zjy+0
>>427
年々、出荷高を落とし続けるジリ貧事業じゃん、NECのパソコンって。
NECの顔って、NECグループのジリ貧ぶりを象徴してるという意味?

そういう意味じゃないんだったら、パソコンに代わるパーソナル向け製品を
開発しなきゃダメなんじゃね?
そんな、開発余力は無いはずだけどさ・・・固定費削減策の無理矢理な推進で。

やっぱ、無くなるのは時間の問題じゃね?
429名無しさん:2009/07/25(土) 19:40:26 ID:7SKP0m5G0
出火高は?
430名無しさん:2009/07/25(土) 19:43:29 ID:4i0WCVhW0
まあ何とでも言いなさい部外者さん達w

最後まで残るのがNECのPCですから

信頼性が違いますよw
431名無しさん:2009/07/25(土) 19:48:02 ID:UodddIaz0
>>412
【女子アナ】ウッチー早くも離婚危機
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248506379/1

1 名前:ムネオヘアーρ ★[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 16:19:39 0

 元フジテレビ女子アナ、内田恭子(33)が出演しているビールCMが好評だ。これに先駆けて出演したカップヌードル・ライトのCMも大きな話題となった。
数少ない“勝ち組”フリー女子アナが大胆CMに連続出演する裏で、2つのウワサが流れ始めている。
 フリーで数少ない“勝ち組”となり、昨年の年収は軽く1億円を突破したといわれているウッチーこと元フジテレビの内田恭子アナの出演しているCMが
さまざまな憶測を呼んでいる。
 「それは、第3のビールといわれているキリンビールの『コクの時間』のCM。バストの揺れがものすごいと、40〜50代のサラリーマンを中心に大評判と
なっているようです」(芸能リポーター)
 内容は、麦わら帽にミニスカワンピース姿の内田が後ろ手ポーズで一歩前にジャンプすると、ヒザ上20センチほどのスカートのすそからムッチリとした
太ももがチラリと見える。そして、小道を駆け上がると、再び風をはらんだスカートが大きくめくれ上がるといった具合。(『まいりました編』)
 「圧巻なのは、そのあと。“ホップが跳ねた”と言った後、彼女は大きく跳ねるのですが、そのバストの揺れ方といったらハンパじゃありません。何か入って
いるんじゃないかと思われるほどの揺れ方です」(芸能ライター)
 しかし、一部では、こんなウワサも流れているという。
 「寄せて上げる補正下着の効果ではないかというウワサです。局アナ時代からヌーブラの愛用者であると、ずっと言われてましたからね」(芸能リポーター)
 そんなタレントとしても順調な歩みを見せている内田だが、ここにきて急浮上してきているのが夫婦の危機説。
 「最近、都内の飲み屋にひとりで現われては何軒もハシゴしているのを目撃されている。ここ2〜3カ月は、自宅マンションではなく、実家がある横浜に
帰っているとの情報まであるほどです」(芸能ライター)
 原因はすれ違い生活にあるらしい。
(略)


内外タイムス
http://npn.co.jp/article/detail/62016342/
画像
http://npn.co.jp/img/article/thumb1/42/620163421.jpg

432名無しさん:2009/07/25(土) 19:52:02 ID:veTcxSo30
>>430
長期使用で確実に出火する?
保証期間が切れるとすぐにあぼ〜ん?

そんな信頼性のこと?
433名無しさん:2009/07/25(土) 20:01:37 ID:5K0rxM9bO
ケータイは万歩計がついているのを選びたいね。
434名無しさん:2009/07/25(土) 20:09:29 ID:5nRcbgTq0
パソコンもケータイも疲労困憊の中で戦う消耗戦だよねw
ケータイに万歩計ってのも開発者の頭の中のネタの枯渇だろうしwww


創価学会・婦人部に贈る「空白の40日」 都議選23議席死守、でも衆院選前に疲労困憊の公明党
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090722/200600/

 十分な燃料の確保もままならぬ状態で、決戦の地、沖縄に向けて覚悟の船出をした戦艦「大和」。
 衆議院解散とともに各選挙区へ散っていった自民党議員たちの姿は、さながら大和の最期を思わせるほど悲壮感に満ちている。
 やはり、自民党議員たちの危機感を一気に現実的なものにしたのは、惨敗を喫した東京都議会議員選挙の結果だった。
435名無しさん:2009/07/25(土) 20:37:04 ID:5K0rxM9bO
草加転里
436名無しさん:2009/07/25(土) 21:21:29 ID:v+hCLzSU0
台数は前年同期比17.0%減だけど...出荷金額ベースだとどういうことになるんだか...
出荷金額は同30.3%減の665億円で、大幅な前年割れって厳しい市場だ。
ノート型が台数同3.2%減の49万9000台 出荷金額同20.8%減の473億円だもん、
低価格化がより浸透しているんだから...コスト削減の限界を超えてまで事業を続けるの?



6月のパソコン出荷台数は17.0%減 - JEITAまとめ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1248353112/

1 名前:川流れψ ★[] 投稿日:2009/07/23(木) 21:45:12 ID:???
 電子情報技術産業協会(JEITA)は2009年7月23日、6月の国内パソコン出荷台数実績が前年同期
比17.0%減の69万台だったと発表した。前月に引き続き2割近い前年割れを記録。前年実績を下回
るのは6カ月連続となる。

 出荷台数の内訳は、デスクトップ型が同39.5%減の19万1000台、ノート型が同3.2%減の49万9000
台で、ノート型の構成比率は72.3%。ノート型のうち「ネットブック」を含むモバイルノートは同44%増
の13万7000台に伸長。国内大手の本格参入が寄与したとみられる。

 一方、出荷金額は同30.3%減の665億円で、大幅な前年割れが続いている。タイプ別では、デスク
トップ型が同46.3%減の192億円、ノート型が同20.8%減の473億円だった。

また第1四半期(4−6月)の出荷台数は同11.9%減の197万台、出荷金額は同26.6%減の1945億
円だった。台数、金額ともに前四半期(1−3月期)の前年同期比を上回っていることから、JEITAは、
市場全体として回復の兆しがみられるとしている。

国内パソコンメーカー13社のデータを集計した。

ソース
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090723/1017207/
437名無しさん:2009/07/25(土) 21:25:19 ID:7SKP0m5G0
シェアナンバーワンとはいえ驚くほど一般の認知度は低いのが現状。

438名無しさん:2009/07/25(土) 21:30:23 ID:rBGFKgeh0
>>437
認知度はともかく、シェアナンバーワンと言っても信じられなかったりするw

LaVie とか VALUESTARっていうシリーズ名は思っている以上に
浸透していない気がするなw

PC98のブランドに未だに負けてるんじゃね?w
439名無しさん:2009/07/25(土) 21:59:48 ID:0ngS4h3RO
ヒント  ヤ○ダ電機
440名無しさん:2009/07/25(土) 22:15:43 ID:9ZTnE19b0
>>439
http://img.yamada-denkiweb.com/item/list.php/special/3ct99/11101/
http://img.yamada-denkiweb.com/item/list.php/special/3ct99/11103/

ヤマダオリジナルモデルは有るにしても・・・NECが無きゃ困るって感じでもなさそうなんだが・・・。
本気でやるなら、BIBLOのキムタクCMに打ち勝つところから、始めないと・・・w
441名無しさん:2009/07/25(土) 22:46:35 ID:5K0rxM9bO
どっちみち、部品は台湾でしょ。
442名無しさん:2009/07/25(土) 22:59:17 ID:7Woo828Z0
>>441
どっちみち、部品は台湾だし、組立まで台湾でやってもらった方が
早くて、安くて、高品質だったりするんじゃね?
443tinn :2009/07/25(土) 23:11:36 ID:HSVcXBhF0
赤字を埋めるのに必至だとな,今の状態で赤が埋まるのか・・・
444名無しさん:2009/07/25(土) 23:13:15 ID:5K0rxM9bO
プロダクツ単独では利益が出ないんでないの?
445名無しさん:2009/07/25(土) 23:17:29 ID:ZKs+Qai70
刻一刻と清算の時は迫って来ているんだろうな。
ま、Luiがこれから爆発的に売れれば、話は別だがね。
446名無しさん:2009/07/25(土) 23:20:10 ID:5K0rxM9bO
まとめ買いされたら採算ライン割れ。
447名無しさん:2009/07/25(土) 23:21:03 ID:7SKP0m5G0
会社はなくならないだろ。
NECとしてパソコンは重要な事業だし。

ただし従業員は別。
来年の今頃はリストラされた従業員がここで騒いでるかもなw
448名無しさん:2009/07/25(土) 23:29:21 ID:IGcQXpgT0
>>447
半導体にしろ、PCにしろ、ケータイにしろ
市場環境の変動が激しいプロダクツは、
NECの業容には合わないよ。
449名無しさん:2009/07/25(土) 23:47:10 ID:0ngS4h3RO
会社の見通しが甘すぎたのは紛れもない事実
450名無しさん:2009/07/25(土) 23:55:59 ID:Ju4FAafz0
>>448

NECの間尺に合ったプロダクツっていうのは、こういうのだなw
http://www.nec.co.jp/products/dot/
451名無しさん:2009/07/26(日) 07:11:06 ID:z10mjg/F0
信頼と品質
ネームバリュー

どれをとってもNO1

それがNECの製品

なにも問題ない
452名無しさん:2009/07/26(日) 07:12:34 ID:z10mjg/F0
あとシェアNO1
顧客満足度NO1

富士通さん僻まないで下さい
453名無しさん:2009/07/26(日) 07:19:26 ID:t+FLevkG0
>>451
信頼・品質・ネームバリュー・・・問題ないっていう根拠はあるのかな?w

コンシューマー向けのサポートで評判を落としてなかったっけ??
454名無しさん:2009/07/26(日) 07:21:19 ID:z10mjg/F0
市場に聞け
455名無しさん:2009/07/26(日) 07:21:57 ID:NigWsTDW0
>>452
シェアNo1って威張るほどのものなのか?
それで、儲かっているのかが問題だなw
456名無しさん:2009/07/26(日) 07:23:19 ID:z10mjg/F0
円高だし
儲かってます。

あとビジネス向けPCも最強ですね
457名無しさん:2009/07/26(日) 08:02:47 ID:z10mjg/F0
ID:Ju4FAafz0
ID:t+FLevkG0
ID:NigWsTDW0

うちのことより自分の事を心配した方が良い
458名無しさん:2009/07/26(日) 08:10:49 ID:+CFEpb7U0
ID:z10mjg/F0

立ち止まって、冷静に客観的に物事を見つめてみる時間も必要だよw
459名無しさん:2009/07/26(日) 08:13:12 ID:z10mjg/F0
おたくこそ足下に火がついてるのでは
460名無しさん:2009/07/26(日) 08:29:47 ID:s/VwB93O0
お宅の製品は、よく火が出るよねwww
461名無しさん:2009/07/26(日) 08:33:05 ID:z10mjg/F0
リコールのないPCメーカーなど無い
問題が出た後の対応がキチンとしてれば問題ないのでは?
462名無しさん:2009/07/26(日) 08:43:23 ID:PN5UmDsq0
>>461
釣られたとはいえ、言葉には気をつけた方が良いんじゃね?

「PCなんて火が出るのは当たり前」と取られる様なことを
カキコするのはまずいぞ!

顧客満足度NO1と言ってて、これでは、、、感覚がズレてるw
463名無しさん:2009/07/26(日) 08:52:30 ID:z10mjg/F0
当たり前だとは言っていない
問題が出た場合の対応について言っているのだが
464名無しさん:2009/07/26(日) 08:58:14 ID:z10mjg/F0
それに火が出たことなどないぞ
発煙に関するリコールはは過去にあったが

難燃材を使用してるので発火して燃えるような事は決して無い
465名無しさん:2009/07/26(日) 09:03:09 ID:eBTYI06B0
>>463
「リコールのないPCメーカーなど無い」
⇒出火とかチョッとした問題が起きるのは普通さ

「問題が出た後の対応がキチンとしてれば問題ないのでは?」
⇒たまたま問題が顕在化したら、仕方ないから対処するさ


こんな風なら品証とか必要ないじゃん。
コスト削減のために品証廃止したらw
466名無しさん:2009/07/26(日) 09:07:32 ID:z10mjg/F0
部外者の君には関係のないこと
467名無しさん:2009/07/26(日) 09:08:38 ID:/hjBVmdq0
NEC:ノートパソコンに発火事故 経産省が注意呼びかけ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090708k0000m040100000c.html


 経済産業省は7日、NECパーソナルプロダクツ製のノートパソコン(型式PC−VA10HDXBG)1台が
使用中に発火する事故が6月22日、東京都内であったと発表した。けが人はないが、同省は注意を
呼びかけている。過去に同機種による事故はなく、同省は事故原因を調べている。
468名無しさん:2009/07/26(日) 09:09:30 ID:z10mjg/F0
で?
469名無しさん:2009/07/26(日) 09:16:46 ID:z10mjg/F0
過去に同機種による事故はなく
過去に同機種による事故はなく
過去に同機種による事故はなく
470名無しさん:2009/07/26(日) 09:19:44 ID:C2YJtjYo0
>>468
別にどうでもいいよ。




どうせ 「けが人出なくてセーフ。あとはリコールしとけばいいんでしょ?」 くらいの考えだろうから。





NEC製のパソコンが発火・電源ユニットに不良部品
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=NN002Y043%2018122006

 NECは18日、同社製のデスクトップパソコン「バリュースター」が発火する事故が2件あった、と発表した。けが人などはなかったが、
電源部分の欠陥から発火の恐れがあるとして、約1万5000台を無償で回収・修理する。
 対象は、同社などが2003年11月から04年6月まで製造した液晶テレビ搭載のパソコン「バリュースターH」とインターネットで直販した
「バリュースターG タイプH」の2機種。
 本体の電源ユニットに使用している一部のコイルが、材料不良から高温になる場合があり、近くのコンデンサーが劣化、異常発熱して
発煙・発火の可能性があるという。
471名無しさん:2009/07/26(日) 09:24:16 ID:z10mjg/F0
で?

無償修理対応しましたが?

でもけが人が出なくて本当に良かったよ
472名無しさん:2009/07/26(日) 09:26:15 ID:z10mjg/F0
ID変えてまでカキコしなくて良いから
473名無しさん:2009/07/26(日) 09:27:14 ID:z10mjg/F0
もういい秋田

オレ部外者だからどうでも良いよ
474名無しさん:2009/07/26(日) 09:36:26 ID:fmlgu1IG0
こんな調子で、パソコンはNECの顔...プッ!
475名無しさん:2009/07/26(日) 09:50:43 ID:vngaAO+aO
自分の頭の上のハエを
476名無しさん:2009/07/26(日) 09:51:31 ID:TmMh+JtZ0
家電量販店売上高ベスト10

1 ヤマダ電機
2 エディオン
3 ヨドバシカメラ
4 ビックカメラ
5 ケーズHD
6 コジマ
7 ベスト電器
8 キタムラ
9 上新電機
10 ノジマ

こん中全部でシェアナンバーワンなの?
477名無しさん:2009/07/26(日) 12:16:06 ID:z10mjg/F0
粘着君達のカキコばかりだね
478名無しさん:2009/07/26(日) 12:19:32 ID:Q42yDVbR0
ローカルルール
  個人三種を 特定して誹謗中傷することは堅く禁じられています。
  (ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html
 ■禁止事項
   連続コピペ、煽り目的のアスキーアート
   過度の性的表現、卑猥な文章の書き込み、エロ、下品ネタ


company:ちくり裏事情[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1235986159/143-144

143 名前:◆oGp5Eqv1.M[a@a] 投稿日:09/07/08 21:40 HOST:124-144-176-209.rev.home.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247006873/3
削除理由・詳細・その他:
個人の私生活情報晒しとして。

144 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2009/07/09(木) 12:11:41 0
>>143
様子見とさせて頂きます。

479名無しさん:2009/07/26(日) 12:25:01 ID:fZYL8Jbj0
>>477

そう、気持ち悪いカキコが多いのよw


451 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 07:11:06 ID:z10mjg/F0
信頼と品質
ネームバリュー

どれをとってもNO1

それがNECの製品

なにも問題ない

452 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 07:12:34 ID:z10mjg/F0
あとシェアNO1
顧客満足度NO1

富士通さん僻まないで下さい

454 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 07:21:19 ID:z10mjg/F0
市場に聞け

456 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 07:23:19 ID:z10mjg/F0
円高だし
儲かってます。

あとビジネス向けPCも最強ですね
480名無しさん:2009/07/26(日) 12:30:28 ID:nFWdCpNV0
それは本当の事ばかりですね
481名無しさん:2009/07/26(日) 12:36:51 ID:Mg7f7rhB0
>>480
本当の事って、何が本当なの??
482名無しさん:2009/07/26(日) 12:41:25 ID:LzEJGO570
ルーターの電源切ってID変えてまでカキコして
ご苦労様です。
483名無しさん:2009/07/26(日) 12:43:57 ID:LzEJGO570
次のID変更まで5分少々かかりますので
しばらくお待ち下さい。
484名無しさん:2009/07/26(日) 12:45:50 ID:pMR5UHPM0
>>483
ご苦労様です。
485名無しさん:2009/07/26(日) 12:46:16 ID:LzEJGO570
なかなか変更出来ないようです。()笑
486名無しさん:2009/07/26(日) 12:54:16 ID:LzEJGO570
ID:Ju4FAafz0
ID:t+FLevkG0
ID:NigWsTDW0
ID:+CFEpb7U0
ID:s/VwB93O0
ID:PN5UmDsq0
ID:eBTYI06B0
ID:/hjBVmdq0
ID:C2YJtjYo0
ID:fmlgu1IG0
ID:TmMh+JtZ0
ID:Q42yDVbR0
ID:fZYL8Jbj0
ID:Mg7f7rhB0
ID:pMR5UHPM0

これ全部同一人物です。
回線切ってID変えての書き込みです。
本当にご苦労様です。
487名無しさん:2009/07/26(日) 12:56:54 ID:LzEJGO570
なかなか変更出来ないようです。()笑
488名無しさん:2009/07/26(日) 13:08:55 ID:+SuM15Uv0
>>486
違うのも有るなw
489くびになりますた:2009/07/26(日) 13:11:25 ID:HqmxHlJv0
辞め派遣の高野誠の発作的書き込みだから相手にせずスルー推奨
490名無しさん:2009/07/26(日) 13:14:31 ID:oZd0+S3c0
まあ何だかんだ言っても国内ではNECがまだまだ強いよな
491名無しさん:2009/07/26(日) 13:14:41 ID:+SuM15Uv0
>>489
それって、 ID:LzEJGO570 ?
492名無しさん:2009/07/26(日) 13:16:44 ID:oZd0+S3c0
>>488
さっさとIDを変えて変えてw
493名無しさん:2009/07/26(日) 13:17:35 ID:oZd0+S3c0
>>491
オマエだろ
494名無しさん:2009/07/26(日) 13:17:55 ID:w5pXERy40
>>490

過去の栄光の残照・・・かな?
495名無しさん:2009/07/26(日) 13:20:01 ID:oZd0+S3c0
いやいや信頼と実績でしょう
496名無しさん:2009/07/26(日) 13:21:23 ID:w5pXERy40
>>495
PC = NEC と刷り込まれた世代も今や値段でDELLやHPを・・・
497名無しさん:2009/07/26(日) 13:23:08 ID:w5pXERy40
ま、芋場の100円PCに引っかかっちゃう人も多いみたいだけどw
498名無しさん:2009/07/26(日) 13:25:43 ID:oZd0+S3c0
さっさとIDを変えて変えてw
499名無しさん:2009/07/26(日) 13:34:42 ID:0huXN5ct0
しかし、前向きな話の無いスレだな。
もう少し、奮起して欲しいんだがな・・・。
500名無しさん:2009/07/26(日) 13:41:00 ID:0huXN5ct0
ま、期待薄か・・・。



日曜の朝から2ちゃんやってるやつって何なの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1248581328/
501名無しさん:2009/07/26(日) 14:09:31 ID:jzAZTzrVO
この会社がここまで出荷高を伸ばしてこれたのも、社員に自信を持たせてくれたのも、ヤ○ダ電気によるところが大きい
今や二兆円企業だからね
502名無しさん:2009/07/26(日) 14:11:48 ID:SatJVOZU0
でも最近はネット通販もあるからな
503名無しさん:2009/07/26(日) 17:23:37 ID:vngaAO+aO
昨日、渋谷のヤマダ電機の入り口で歌って踊っていた娘たちが客を集めていたから、うちのパソコンが売れたのです。
504名無しさん:2009/07/26(日) 18:50:30 ID:ef79sHlh0
ヤマダ電機さんのお陰でNECのPC事業は安泰です!ありがとうございます!!

  ヤマダ電機の裏事情 6
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1214865117/
  ヤマダ電機のチクリ板
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1233954964/
  ヤマダ電機の従業員集まれ!2人目
  http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1243697034/
  ヤマダ電機 inバイト板 part11
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246188804/
  ヤマダ電機総合Part2
  http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1241152324/
   2ch検索: [ヤマダ電機]
   http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%E4%A5%DE%A5%C0%C5%C5%B5%A1
505名無しさん:2009/07/26(日) 21:28:05 ID:TmMh+JtZ0
http://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8

ヤ○ダってこんなイメージあったけど、
さすがにもうないかな

売上全然足んねーじゃーん
506名無しさん:2009/07/26(日) 23:35:47 ID:XXsrShPD0
ヤマダ電機さんの売上増加とうちのパソコンの売上増加との因果関係には
有意な相関関係がある、

のか。
507名無しさん:2009/07/26(日) 23:41:52 ID:TmMh+JtZ0
ヤマダがここ10年でどれだけでかくなったと思ってんだ?
508名無しさん:2009/07/27(月) 00:17:05 ID:e3wErfHNO
売上高も利益も減少中で他に有力な稼ぎ頭もない今これまでと同じ従業員を維持
できるわけがなく事業維持のためには今はあまりに人が多すぎてもっとも人件費
の面でネックとなっている中高年をリストラとかしたいけど有効求人倍率1倍を
下回るいま中高年をリストラとかすると再就職できずに生活に行き詰まってクビ
をくくる奴多数でNECを恨んだ遺書なんか書かれると社会問題化して企業イメー
ジの低下につながるので希望退職というかたちにしたいがそうすると辞めてほし
くない若手ばかり辞めてしまのでもう沈むときは老いも若きもみんな一緒といぅ
覚悟で事業維持の為には売上をあげるしかないのです
509名無しさん:2009/07/27(月) 07:08:32 ID:B2kMCS8R0
> 老いも若きもみんな一緒といぅ覚悟で事業維持の為には売上をあげるしかないのです

絶対、無理っしょ!!
510名無しさん:2009/07/27(月) 08:06:15 ID:eDuUY2PWO
大改革。
511名無しさん:2009/07/27(月) 08:13:53 ID:B2kMCS8R0
ブラック企業とシュガー社員
http://careerzine.jp/article/detail/651
512名無しさん:2009/07/27(月) 08:19:16 ID:B2kMCS8R0

シュガー社員チェック
http://www.bookman.co.jp/enquete/esp.cgi?_page=sugar

ちなみにオイラは、、、60%まったり甘シュガー

 真面目に仕事はこなしていますが、あくまでも「こなし」のレベルです。言われたことはできますが、
何も言われていない時にはどうしていいのか今までの経験値を全く活かすことができません。上司に
仕事の質問をして「今更何言ってんだ」とか「そんなこともわからないで何年この仕事しているんだ」と
怒られたことも一度や二度ではないでしょう。
 でも「わからないことを聞いて何が悪いの」と思うのがまったり甘シュガー社員です。毎朝「今日の
運勢」は必ずチェックし、いい結果がでない日は仕事でミスがあっても「それが今日の運勢だから仕
方がないんだわ」とあまり深く物事を考えません。
 仕事中にネットでブログを書いたり2ちゃんに投稿したりして、その分時間外が発生しても会社に請
求するようなちゃっかりした面を持ち合わせています。
 仕事で自分が成長できるなどとは思っていないため仕事はお金とアフター5のためと割り切ってい
ます。ちょっとゆったりとした気持ちで仕事のできる人を観察して、自分との心がけの違いを認識でき
ればシュガー社員から脱皮できるかも?
513名無しさん:2009/07/27(月) 08:27:47 ID:eDuUY2PWO
微糖
514名無しさん:2009/07/27(月) 08:28:34 ID:B2kMCS8R0
尾藤さん?!
515名無しさん:2009/07/27(月) 12:39:15 ID:eDuUY2PWO
ウルトラ微糖
516名無しさん:2009/07/27(月) 19:09:22 ID:B2kMCS8R0
じゃ、俺はまったり甘めの加糖でwww
517名無しさん:2009/07/27(月) 21:41:17 ID:eDuUY2PWO
んじゃ、無糖で。
518名無しさん:2009/07/27(月) 22:54:09 ID:ohKmG91s0
武藤さん?
519名無しさん:2009/07/28(火) 00:40:53 ID:2XFORfWQ0
         FMVNFD50B    PC-LL550T/G

CPU    Core 2 Duo P8700     Core 2 Duo P8600
標準メモリ    4096MB           2048MB
HDD容量     500GB            320GB
市場想定売価 10〜12万           12〜13万

CPU  負け
メモリ 負け
HDD 負け
価格 負け

買う人いるの?
520名無しさん:2009/07/28(火) 00:41:44 ID:jkFJ9IOm0
砂糖、微糖、無糖
521名無しさん:2009/07/28(火) 00:49:19 ID:KADMrb7EO
>>103
>事実上対策費でシェアを買ってるのと同じ。 

驚くことにこれ意外にわかってない奴多いんだよな。
522名無しさん:2009/07/28(火) 06:53:10 ID:PoUWhfRo0
>>521

フィールディングの顧客満足度No.1と同じくらい後ろめたい話だな、本来は。
523名無しさん:2009/07/28(火) 08:02:42 ID:jMKbVXpnO
保守業界の加賀屋だな。
524名無しさん:2009/07/28(火) 08:48:30 ID:jMKbVXpnO
フィールディングの若女将 (*⌒▽⌒*)
525名無しさん:2009/07/28(火) 08:52:56 ID:2XFORfWQ0
この会社は自分の頭の上のハエも追えないアホばかりや
人のお節介などしとらんと、自分の頭の上の蝿を追ったらどうなんや
526名無しさん:2009/07/28(火) 09:09:13 ID:2XFORfWQ0
ってちょっと言ってみたかったw
527名無しさん:2009/07/28(火) 16:24:07 ID:kHaE4ypk0
ID:jMKbVXpnO
528名無しさん:2009/07/28(火) 21:45:13 ID:uosUPpZb0
Fの社員は、自分を客観視する力が有るな・・・。

腐っても成果主義ってことかな?
529派遣の鏡 PC屋:2009/07/28(火) 22:46:08 ID:Ct2rvA4H0
>>519 数字に出ないサービスも見よう! まだ121ccの方が上だろ(ニヤリ)
HDDはどちらも320GB メモリは4GB PC2-5300 vs 2GBでもDDR3 PC3-8500
便利なメモリーカードスロットなどは SD vs SD/MS/xD+eSATA
大きな差は バッテリ/駆動時間/消費電力がLi-ion約1.9H/19w vs Ni-HE約1.2H/30w
 ecoな人には(同じ性能で)標準消費電力が19w vs 30w というところで負ける。
 差はあるが据え置きノートなら関係なし。 総合的な便利さはNEC !としても
「4GBvs2GB」と言う数字の比較にされて、便利さを訴求できずに負ける営業戦略の弱さが売れ筋ランキング「差」かなwww
FMV-BIBLO NF/D50 売れ筋ランキング 7位 最安:\78,900 http://kakaku.com/item/K0000032057/
LaVie L LL550/TG 売れ筋ランキング 43位 最安:\79,631 http://kakaku.com/spec/K0000030178/
    その上 売れても 赤     残念! orz
530名無しさん:2009/07/28(火) 23:00:47 ID:jkFJ9IOm0
自殺社員数 N vs F

「月に1.17人」より上なのはN or Fどっち?
531名無しさん:2009/07/29(水) 00:33:24 ID:IZ58shwJ0
コンシューマーパソコン市場は経済用語で言う完全競争がほぼ成立してる分野だからね。
ブランド戦略や営業力で多少シェアは稼げても価格は維持できないよ。
すべては価格あってのものとなる。

一物一価の法則とか、わかるか?
532名無しさん:2009/07/29(水) 01:10:08 ID:Dt4krXtkO
ブランドも営業力も最初からありません。
てか所詮他社並みでした
すべて幻想でしたoTZ
533名無しさん:2009/07/29(水) 02:55:09 ID:7/24l1ed0
NはPCから切りそうな気がする。
もしくは切れなくてズルズル行って、あぼ〜ん。


●富士通ウラ掲示板(その55)●
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247091832/665

665 名前:名無し[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 21:28:33 ID:J6HEp+ub0
モバの俺としてはいつ切られてもおかしくないんだろうか?

「PCと携帯は赤字にならなければ続けるべき」──富士通・野副社長


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/24/news013.html
534名無しさん:2009/07/29(水) 05:53:25 ID:8SPYYASWO
どうやって黒字にしているんだ。
535名無しさん:2009/07/29(水) 06:17:50 ID:j49UvvKg0
       ゚ 。 ∧_,,∧゚。
      ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ ウワァアアーーーーアアン!!チンコが赤く腫れちまった!!
         (    )_   何の性病だ!!愛は地球を救ってくれんのか!!
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ノ|,,ノ|      ./ /|
  /(   #)___/ /
 || ̄/  | ̄ ̄||/ 政権交代がきてまじで戦争でもおきそうな状況なのに
 ||, (___つつ . ||怪しい骨接ぎが変な「天理教」みたいな事
              言ってやがる!!!!! がぁぁぁっぁぁぁぁ
             骨接ぎで「性病」治療してもらえ!
             http://www2.2ch.net/2ch.html
536名無しさん:2009/07/29(水) 06:21:38 ID:TIfmc7/g0
>>534

2009年上半期、CMクイーン&キングは木村拓哉と上戸彩
http://onlyone.air-nifty.com/timescene/2009/07/cm-212f.html
http://contents.oricon.co.jp/news/67650.html
537名無しさん:2009/07/29(水) 07:15:40 ID:8SPYYASWO
んじゃ、パソコンのCMは上戸で行こう。
538sage:2009/07/29(水) 10:22:56 ID:MqIKtdD40
あのさ〜
おたくの新システムってちゃんと動いてる?
あれ考えたコンサルってNから天下ってきたオサーンが連れてきたそうだけど、裏で繋がってるんじゃねえの?
コンサルのホムペでオサーンが得意気に事例紹介してるぜ。
539名無しさん:2009/07/29(水) 11:14:59 ID:IZ58shwJ0
>>533
>ライバルであり目標でもある米IBMに触れ

NECにも触れてくれよ
540名無しさん:2009/07/29(水) 11:25:27 ID:q4RPorNi0
>>539

ケータイもPCも切り離して身軽になってから、経営統合なんじゃね?
蛆痛と犬壊死は。
541名無しさん:2009/07/29(水) 11:44:59 ID:IZ58shwJ0
「PCと携帯は赤字にならなければ続けるべき」──富士通・野副社長

てかこれN対して皮肉ってんじゃねーの?
542名無しさん:2009/07/29(水) 13:37:52 ID:tEYaCegy0
大丈夫か?? 夏だし。






藻前らじゃなくて、、、藻前らの娘。



いまどきの子供2
http://www.asahi.com/health/sanada/TKY200907270301.html
543名無しさん:2009/07/29(水) 13:41:11 ID:5gz2W4y10
>>542
ちゃんと1から読んだほうがいいだろ?

いまどきの子供1
http://www.asahi.com/health/sanada/TKY200907150171.html

いまどきの子供2
http://www.asahi.com/health/sanada/TKY200907270301.html
544名無しさん:2009/07/29(水) 15:02:00 ID:lIKdm3s50
くだらね
仕事さがせよ無職ども
545名無しさん:2009/07/29(水) 15:12:56 ID:OpOrFZjs0
>>543

身につまされるような記事を載せるな!
546名無しさん:2009/07/29(水) 20:15:30 ID:tjPTHmph0
ロリキモオタ独身
しかいないNECPには関係ない話w
547名無しさん:2009/07/29(水) 21:07:16 ID:tjPTHmph0
【話題】 女性「高収入で、性格良く、仕事に懸命で妻の話きく男性が理想」→結婚相談所「では、あなたは相手に何ができる?」→絶句

・結婚ビジネスにかかわっている人たちは、最近の婚活ブームで活況なのかと思ったが、当事者は
 そうでもないようだ。兵庫県内で結婚相談所を運営している50代の女性から少し意外なメールが
 届いた。この女性は、婚活ブーム自体に違和感を持っているようだった。

 《結婚は打算や計算で幸せになれるものでもなく、それらの思いで結婚が成立できるほど甘いものでもない。
 家柄や収入などを計算し、それで結婚できるほど世の中は甘くない。つまり、家柄や条件だけで誰も結婚
 できないし、結婚紹介所を運営していても、そのようなカップルに出会ったことがない》

 電話で尋ねてみると「婚活がブームになってから、完成されたお相手を求めている人が増えたような
 気がするんです」という答えが返ってきた。女性によると、高収入で、性格もぴったり、自分を愛してくれて、
 仕事は一生懸命しているけど、たまには妻の相談にものってくれる−そんな理想の人を探すために、
 婚活に励むという女性相談者が珍しくないという。

 結婚紹介所は、友人の紹介と同じように、ひとつの出会いの形に過ぎないのだ。知り合いからの紹介には
 お金はかからないが、結婚紹介所の場合、会員を募るのに費用がかかり、データの提供やサポートにも
 経費がかかるため有料になるというだけ。出会いのきっかけをつくることはできても「理想の相手」を
 連れてきてくれるわけではないということだろう。

 「夫婦というものは、結婚した後も、お互いの足りない部分を補い合いながら、かけがえのない相手に
 なっていくものです。はじめから完成された人物を求めることに違和感があるのです」
 しかも、過剰な期待に胸を膨らませ、高い理想を求める女性相談者たちに対し、「では、あなたは相手に
 何を与えられるのですか」と尋ねてみると、みな絶句してしまうのだという。

 この女性は、「まず、自分を磨き、自分らしさを大切にして、出会いを求めてほしいと思います」と話していた。(樹)
 http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090729/sty0907291132004-n1.htm
548名無しさん:2009/07/29(水) 22:05:22 ID:8SPYYASWO
婚活絶望的不利。
549名無しさん:2009/07/29(水) 23:45:35 ID:36JPkB+30
期待するな。
550名無しさん:2009/07/30(木) 03:37:27 ID:cwQJN1Oj0
ここで期待するのは無理。
551名無しさん:2009/07/30(木) 07:41:28 ID:Mww8p4M+O
社内婚活は、こじれるとキケンよ
552sage:2009/07/30(木) 15:13:55 ID:y8FCrtcPO
他メーカーの在庫切れを切に願う
553名無しさん:2009/07/30(木) 20:54:34 ID:CWgFbmW20
東芝も富士通も売れすぎて生産追いつかず在庫切れだよ。
てかもう計画数完全に売り切ってるでしょ。
OSも変わるから無理な増産はしないだろうし。
これからはNECの時代。
スロースターターのNECはいつも後半から売れ出すんだよ。
554名無しさん:2009/07/30(木) 23:10:07 ID:Mww8p4M+O
利益の出ないうちに売ってはだめよ。
555名無しさん:2009/07/31(金) 01:52:22 ID:I98QD3hE0
Windows7
556名無しさん:2009/07/31(金) 03:02:06 ID:20KCI4K00
売れないな
557名無しさん:2009/07/31(金) 05:48:28 ID:04odtr/l0
とても忙しそうにしている(実際忙しく大変そうな)社員がいますが、
仕事の分担おかしくないですか?
558名無しさん:2009/07/31(金) 07:36:12 ID:CYbXopRe0
忙しそうな人だけ残して

暇な奴らは解雇でいいじゃん
559名無しさん:2009/07/31(金) 07:43:04 ID:CYbXopRe0
マジにいらない人間を切らないと
会社が死ぬぞ
560名無しさん:2009/07/31(金) 08:13:54 ID:JsFOujmE0
忙しそうにしてる人でも仕事の中身はどうでもいいことだったりするからな
中高年が余りすぎて、マネージャーへの思いやりポストみたいなのが多い。
で、人多すぎて仕事が増える典型
忙しい忙しいってあんたらいなくてもほとんど影響ありませんから
561名無しさん:2009/07/31(金) 08:22:08 ID:JsFOujmE0
無駄省け 言ってた上司 省かれる
562名無しさん:2009/07/31(金) 11:13:27 ID:04odtr/l0
無駄ばかりじゃないか!?
そんなんで死にたくはないよ。
563名無しさん:2009/07/31(金) 12:15:03 ID:qM99A4QV0
無駄駄目社員が会社を殺すんだよな

このままじゃ会社が死んでしまうよ
564名無しさん:2009/07/31(金) 16:34:20 ID:bPaGwgPzO
若い奴はむしろ潰れるならとっとと潰れてくれと思ってるよ 
再就職不可能な中高年はこの会社にしがみつくしか生きる道はないだろうけど
565名無しさん:2009/07/31(金) 17:23:47 ID:qM99A4QV0
母体もまだまだ赤字だしね
どうなるかわからんぞ

死ぬな これは
566名無しさん:2009/07/31(金) 19:25:32 ID:DQj/uITA0
死ぬ

この会社は
567名無しさん:2009/07/31(金) 20:55:01 ID:JsFOujmE0
会社は死なないよ

従業員は
568名無しさん:2009/07/31(金) 21:59:32 ID:eI7Yes0U0
終わりの始まり
地獄への扉が開かれたな
569まだ絞れる:2009/07/31(金) 22:08:22 ID:LkWCyLjx0
甘い汁は絞りきってくれ!
メタボ、ウツ、淫乱おばちゃん、窃盗団派遣・・みんなイラン。
570名無しさん:2009/07/31(金) 22:12:33 ID:eI7Yes0U0
泥棒は
辞めただろ
残党がいるのか?
571名無しさん:2009/07/31(金) 23:59:04 ID:1P0rHENqO
おわりははじまり〜♪
572名無しさん:2009/08/01(土) 10:00:07 ID:onVnHM6+O
失業率がたいへんなことに。
573名無しさん:2009/08/01(土) 11:23:54 ID:Z3UcRjpG0
もうさこの会社は役目が終わったんだよ
もう必要とされていないことに気づくべき
574名無しさん:2009/08/01(土) 11:40:35 ID:onVnHM6+O
市場がレッドオーシャン
575名無しさん:2009/08/01(土) 11:41:26 ID:NbJgE6lv0
DOS/Vが一般化した時点でry
576名無しさん:2009/08/01(土) 12:06:49 ID:Z3UcRjpG0
パチンコ会社の下請けとして細々と生きていくべき
中小企業並みの人員で十分
577名無しさん:2009/08/01(土) 12:47:01 ID:onVnHM6+O
パチンコ業界ならOKI
578名無しさん:2009/08/01(土) 13:46:01 ID:onVnHM6+O
競馬業界ならFUJITSUU
579名無しさん:2009/08/01(土) 15:11:07 ID:RPP1i+5O0
ヤ○だ電機行ってきたが、LL730TG激安だな
ブルーレイなしの宇治通と同じ値段だったぞ

売れるだろうけど儲かるのかねえ
580名無しさん:2009/08/01(土) 15:17:20 ID:Z3UcRjpG0
581名無しさん:2009/08/01(土) 18:53:55 ID:onVnHM6+O
パソは採算割れ。
582名無しさん:2009/08/01(土) 18:56:15 ID:SiPANpDD0
もう駄目な物は駄目なんですよ
死んで下さい。
583名無しさん:2009/08/01(土) 19:09:39 ID:onVnHM6+O
パソはしかたなく売っている。
やのっちの意地。
584名無しさん:2009/08/01(土) 21:18:38 ID:fiGQl1aC0
ほんと性欲って酷な事を男に強いることがあるよね。。。。

5 名前をあたえないでください [] 2009/08/01(土) 20:37:20 ID:70Uz7fn9 Be:
http://myvideo-viewwatch.com/index-justfile468522687user-player.php?13#

6 名前をあたえないでください [] 2009/08/01(土) 20:43:28 ID:1Wf5WE7/ Be:
↑通報よろしく〜!

7 名前をあたえないでください [] 2009/08/01(土) 21:09:19 ID:oAcFzldY Be:
慶應義塾大学卒の島本光規(29) テレビ朝日報道局ニュース情報センター
社会部記者、ユニコーンをぴろ〜んと露出・自慰行為で警視庁赤坂署に
公然わいせつの現行犯で逮捕。
585名無しさん:2009/08/01(土) 21:38:10 ID:onVnHM6+O
やのっちの意地。(^_^)b
586名無しさん:2009/08/01(土) 22:16:52 ID:2JDv/6e50
意地だけで経営するから・・・・。
587名無しさん:2009/08/01(土) 22:18:25 ID:fiGQl1aC0
無駄な意地と無駄な根性w
588名無しさん:2009/08/01(土) 22:42:09 ID:2JDv/6e50
やのっちは、スポ根世代?
589名無しさん:2009/08/02(日) 02:15:04 ID:2Hqn7so1O
店回りしてる営業も半分くらいに減らしたら? 高いから売れないんじゃいらねーよ。
頭数多いんだから安けりゃ売れて当たり前だろ
590名無しさん:2009/08/02(日) 03:21:06 ID:jvHGmqvmO
余剰。
591名無しさん:2009/08/02(日) 07:47:29 ID:wBqVxLlG0
泥棒高野は辞めたけど
もう一人のせいのい○こはまだいるの?
592名無しさん:2009/08/02(日) 08:31:04 ID:985JfAec0
それ、だれ??
593名無しさん:2009/08/02(日) 12:22:18 ID:wBqVxLlG0
ニノ○ヤから来てた子ってかおばさん
解析G片○と一緒にいた奴
594名無しさん:2009/08/02(日) 12:24:25 ID:JnrjqAao0
時給700円の価値しかない人ですか?
595名無しさん:2009/08/02(日) 12:39:58 ID:JnrjqAao0
>>593
ニノ○ヤの知り合いに聞けばいいのでは?
596名無しさん:2009/08/02(日) 12:57:53 ID:985JfAec0
そういえば、居眠りおばさんなつかしいなぁ。
597名無しさん:2009/08/02(日) 13:05:24 ID:JnrjqAao0
だれ??
598名無しさん:2009/08/02(日) 18:06:26 ID:MLCJ3Lp/0
エイギョー力はこの夏で見事にメッキが剥がれたね
599名無しさん:2009/08/02(日) 19:27:09 ID:jvHGmqvmO
あのバンジー営業はどこにいるんだろう。
600名無しさん:2009/08/03(月) 08:31:38 ID:UDJV3ZhV0
井の中のカエル
601名無しさん:2009/08/03(月) 08:48:03 ID:eJNx5+6hO
ゲロゲーロ
602名無しさん:2009/08/03(月) 11:55:49 ID:E7TlfaYOO
俺スゲェ!売れてるの俺のおかげ!
って言って強大な家電量販店の掌で踊ってる孫悟空かな
603名無しさん:2009/08/03(月) 12:10:31 ID:E7TlfaYOO
また人身事故あったよ 
どうなってんだ世の中は
604名無しさん:2009/08/03(月) 12:22:10 ID:eJNx5+6hO
自民党への失望自殺か。
605名無しさん:2009/08/03(月) 22:34:53 ID:KaVFvxKl0
期待をしないと失望しないダニ。
606名無しさん:2009/08/04(火) 06:36:51 ID:W+m6CeQY0
いちばん売れているのはどこの家電量販店?
607名無しさん:2009/08/04(火) 06:39:38 ID:ocDHBqSa0
ヤマダさんに決まっているだろ
608名無しさん:2009/08/04(火) 08:10:49 ID:RQE8vrih0
こうなったらブロードバンドルーターとファックスとLuiで儲けようぜ
609名無しさん:2009/08/04(火) 08:13:52 ID:FXyO+Zoj0
>>608

因みに、自社製品は?
610名無しさん:2009/08/04(火) 08:22:39 ID:RQE8vrih0
全部NECだろ
611名無しさん:2009/08/04(火) 09:09:23 ID:1cYPLRPrO
20ギガたのむ!
612名無しさん:2009/08/04(火) 14:18:50 ID:HPskP+cw0
※裏2ちゃんねるへの行き方 ver.2.07
今はコレじゃないと入れないかもしれんよ。
1.書き込みの名前の欄に fusianasan と入れます。
2.E-mail欄に、未成年は low 成人は hight と入れる。(情報閲覧年齢認証)
3.本文にパスワードの erolist erolist を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。

裏で見たことは他言無用です。
613名無しさん:2009/08/04(火) 14:22:43 ID:MtHKw8K2O
しかしモロいもんだねぇ
614名無しさん:2009/08/04(火) 17:35:52 ID:HPskP+cw0
>>612
ハメ撮りかよw

すごいな裏2ちゃんねるはw
615訂正:2009/08/04(火) 17:37:18 ID:HPskP+cw0
>>6

ハメ撮りかよw

すごいな裏2ちゃんねるはw
616名無しさん:2009/08/04(火) 19:16:37 ID:1cYPLRPrO
エロリン
617名無しさん:2009/08/04(火) 19:26:28 ID:RnnEWYbA0
今みたけどすごいね
618名無し:2009/08/04(火) 20:06:54 ID:lwAjEF0L0
明美のじゃん

えげつないなぁ
619p2121-ipbf301yosida.nagano.ocn.ne.jp:2009/08/04(火) 20:35:28 ID:vHl8fUGn0
erolist erolist
620名無しさん:2009/08/04(火) 20:36:39 ID:FXyO+Zoj0
>>619
いまどき、フシアナさんって・・・シャレだよね??
621名無しさん:2009/08/04(火) 21:44:32 ID:6JAlEwbi0
>>619
ドメイン丸見えじゃん
アピールしすぎ
622名無しさん:2009/08/04(火) 21:48:16 ID:FXyO+Zoj0
>>621

なぜ、meshじゃないの?
623名無しさん:2009/08/04(火) 21:49:19 ID:1cYPLRPrO
白だしのあさげ
赤だしのひるげ
丸だしの○んげ
624http://www.softbank221026001159.bbtec.net.2ch.net/?:2009/08/04(火) 21:52:39 ID:0x/jYRAG0
erolist erolist
625名無しさん:2009/08/04(火) 22:56:29 ID:W+m6CeQY0
おぃおぃ。(@_@;)
626名無しさん:2009/08/04(火) 22:57:37 ID:RnnEWYbA0
ネタだろw
627名無しさん:2009/08/04(火) 23:08:59 ID:1cYPLRPrO
冗談だろー (゚ε゜;)
628fushianasan:2009/08/05(水) 00:06:11 ID:DC+btXv70
erolist erolist
629softbank219033218132.bbtec.net:2009/08/05(水) 00:12:37 ID:cCNb1XmM0
erolist erolist
630名無しさん:2009/08/05(水) 00:26:48 ID:5/NBMvHjO
根草
6313000人の対話集会:2009/08/05(水) 06:38:09 ID:3EHwrHaW0
NESICは「つこうた」で名を馳せたのに、なんでNECPは 使えんのだ?
  3000人規模の統合コミュニケーションシステム・・・orz

NEC、3000人の対話集会 グループの将来像討議 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090717AT1D150EE16072009.html
NIKKEI NET 20090717

NECパーソナルプロダクツ、3000人規模の統合コミュニケーションシステムを構築 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0810/15/news060.html
[ITmedia]2008年10月15日 13時11分 更新
632名無しさん:2009/08/05(水) 07:23:38 ID:HfGoBeFf0
ネット朝礼
ネット集会
ネット礼拝
63307032040929585_vj:2009/08/05(水) 10:52:52 ID:83ODlRs6O
elolist elolist
634名無しさん:2009/08/05(水) 13:24:06 ID:5/NBMvHjO
わおっ (O_o)
635名無しさん:2009/08/05(水) 19:29:31 ID:O/xJ3dbF0
>>633

おまいさん。。。
それはちょっと、さすがに。。。
636名無しさん:2009/08/05(水) 19:57:48 ID:8rO812ZL0
※裏2ちゃんねるへの行き方 ver.2.07
今はコレじゃないと入れないかもしれんよ。
1.書き込みの名前の欄に fusianasan と入れます。
2.E-mail欄に、未成年は low 成人は hight と入れる。(情報閲覧年齢認証)
3.本文にパスワードの erolist erolist を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。

裏で見たことは他言無用です。









えげつないなぁ
637裏2ちゃんねる:2009/08/05(水) 20:46:25 ID:Skh94wzX0
うら2ちゃんは凄いなぁ

明美も美香もモロにマ○コ出して
あそこに白髪もあるね
638名無しさん:2009/08/05(水) 21:23:41 ID:xnmMI+6d0
おばさんはもう無理

もうたくさん
639名無しさん:2009/08/05(水) 22:07:06 ID:1obnCQG+0
IntelのCPUを搭載したWindows PCにも栄枯盛衰の枯と衰が、いよいよ雪崩をうって・・・?
NECP存亡の危機だったりして・・・orz


ネットブックより低価格・長時間駆動可能・高性能な「スマートブック」がいよいよ登場へ、デモムービーも公開
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090805_smartbook/
640名無しさん:2009/08/05(水) 22:24:19 ID:5/NBMvHjO
あ、らら
641名無しさん:2009/08/05(水) 22:28:57 ID:HfGoBeFf0
ウィンテル。
642FL1-122-132-75-134.ygt.mesh.ad.jp :2009/08/05(水) 22:53:54 ID:guyi43AC0
erolist erolist
643FL1-122-132-75-134.ygt.mesh.ad.jp:2009/08/05(水) 23:01:50 ID:guyi43AC0
erolist erolist
644FL1-122-132-75-134.ygt.mesh.ad.jp:2009/08/05(水) 23:04:02 ID:guyi43AC0
erolist erolist
645FL1-122-132-75-134.ygt.mesh.ad.jp:2009/08/05(水) 23:06:07 ID:guyi43AC0
erolist erolist
646名無しさん:2009/08/05(水) 23:06:16 ID:xnmMI+6d0
いまサーバーが混んでてなかなか入れないかも
頑張れ
647名無しさん:2009/08/05(水) 23:06:44 ID:X4h805RN0
IE8でちゃんと最新のパッチを当ててないと裏2chには入れませんよ!
648名無しさん:2009/08/05(水) 23:07:20 ID:xnmMI+6d0
IE7でも入れたよ
649FL1-122-132-75-134.ygt.mesh.ad.jp:2009/08/05(水) 23:07:57 ID:guyi43AC0
erolist erolist
650FL1-122-132-75-134.ygt.mesh.ad.jp:2009/08/05(水) 23:08:46 ID:guyi43AC0
erolist erolist
651裏2ちゃんねる:2009/08/05(水) 23:10:38 ID:Skh94wzX0
早く削除しないと大変だよ

オレは画像セーブしたけどw
652名無しさん:2009/08/05(水) 23:14:37 ID:5/NBMvHjO
エロエロ
653FL1-122-132-75-134.ygt.mesh.ad.jp:2009/08/05(水) 23:17:43 ID:guyi43AC0
erolist erolist
654FL1-122-132-75-134.ygt.mesh.ad.jp:2009/08/05(水) 23:19:19 ID:guyi43AC0
erolist erolist
655名無しさん:2009/08/05(水) 23:33:06 ID:KAyi7uEo0
お前らどんどん書き込めや
656FL1-122-132-75-134.ygt.mesh.ad.jp:2009/08/05(水) 23:37:30 ID:guyi43AC0
erolist erolist
657名無しさん:2009/08/05(水) 23:38:50 ID:xnmMI+6d0
頑張れ
658名無しさん:2009/08/05(水) 23:44:38 ID:YNE9cEuAO
かつて大口を叩いてた奴らが今は言い訳ばかり
成功は自分の手柄で失敗は人のせいなんですか〜?
659名無しさん:2009/08/06(木) 00:07:22 ID:pQLGx0Hn0
>>656

Adobe Reader と Flash Player も最新バージョンにしないとダメらしい。
660名無しさん:2009/08/06(木) 05:31:15 ID:Szuh9E/f0
今なら入れるよ
661名無しさん:2009/08/06(木) 06:54:43 ID:q3gbgA5ZO
(;゜)ワーッ! エロエロ
662名無しさん:2009/08/06(木) 10:26:39 ID:2Ri3wUmS0
早く削除しないと
663softbank219053158024.bbtec.net:2009/08/06(木) 13:17:33 ID:cDE5iFID0
erolist erolist
664sage:2009/08/06(木) 13:24:05 ID:cDE5iFID0
うそつき
665名無しさん:2009/08/06(木) 14:19:56 ID:B90xMsfT0
イットの会社の社員のくせに、2ちゃんねるの使い方も知らないのかよ
666名無しさん:2009/08/06(木) 14:26:20 ID:q3gbgA5ZO
イット?
667名無しさん:2009/08/06(木) 15:04:06 ID:tSoc6S8l0
今なら入れるよ
668sage:2009/08/06(木) 15:53:28 ID:f/pLpl/30
it
669名無しさん:2009/08/06(木) 17:44:16 ID:q3gbgA5ZO
チャンスイット?
670名無しさん:2009/08/06(木) 18:10:14 ID:iUL1qZnH0
あと6時間弱でデータ削除されてしまうってよ
671名無しさん:2009/08/06(木) 18:44:55 ID:q3gbgA5ZO
まだ間に合う。
672名無しさん:2009/08/06(木) 19:24:20 ID:3zuAn+qq0
※裏2ちゃんねるへの行き方 ver.2.07
今はコレじゃないと入れないかもしれんよ。
1.書き込みの名前の欄に fusianasan と入れます。
2.E-mail欄に、未成年は low 成人は hight と入れる。(情報閲覧年齢認証)
3.本文にパスワードの erolist erolist を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。

裏で見たことは他言無用です。





もうすぐ消されちゃいますよ
673名無し:2009/08/06(木) 19:27:27 ID:aZ4n73Jo0
明美も美香もモロに〜


凄過ぎる
子供には毒だな
674名無し:2009/08/06(木) 19:32:01 ID:aZ4n73Jo0
明美は黒すぎる
675名無しさん:2009/08/06(木) 20:24:20 ID:WWk7jxkl0
吐いた
676softbank220001245192.bbtec.net:2009/08/06(木) 21:24:31 ID:QC2OW99U0
erolist erolist
677名無しさん:2009/08/06(木) 21:25:43 ID:m0stKj2BO
どうでもいいが裁判員に選ばれてもこの会社休ませてくれんのか? 
上司は露骨にいやな顔するのが目に見えるんだが
678名無しさん:2009/08/06(木) 21:27:11 ID:MT4QXcNT0
>>677
お前みたいなアホは裁判員に推薦されないから心配無用
679名無しさん:2009/08/06(木) 21:32:04 ID:SAjEQtCI0
臨時のお知らせ

このスレで広告されている 『 裏2ch 』 は実在します!

しかし、NECグループ関係者向けに特別に用意された
特典ですので、アクセスはNEC製パソコンから
BIGLOBE回線を使用して、もしくは、NEC製携帯電話での
アクセスが必要となります。

680名無しさん:2009/08/06(木) 21:52:45 ID:q3gbgA5ZO
エロエロ (≧∀≦)
681softbank221026001159.bbtec.net:2009/08/06(木) 21:53:36 ID:Lco30fH60
erolist erolist
682softbank221026001159.bbtec.net:2009/08/06(木) 21:56:50 ID:Lco30fH60
erolist erolist
683名無しさん:2009/08/06(木) 22:19:14 ID:WWk7jxkl0
もう少しだ
684名無しさん:2009/08/06(木) 22:27:21 ID:q3gbgA5ZO
エロエロ カウントダウン
685pd31c5a.osakac00.ap.so-net.ne.jp:2009/08/06(木) 22:56:24 ID:XcelTLPw0
erolist erolist
686pd31c5a.osakac00.ap.so-net.ne.jp:2009/08/06(木) 23:01:42 ID:XcelTLPw0
erolist erolist
687pd31c5a.osakac00.ap.so-net.ne.jp:2009/08/06(木) 23:02:42 ID:XcelTLPw0
erolist erolist
688名無しさん:2009/08/06(木) 23:26:06 ID:hpNOd8Yy0
締め切り近し。
689名無しさん:2009/08/06(木) 23:57:00 ID:hpNOd8Yy0
あんたも好きねぇ。
690名無しさん:2009/08/07(金) 00:04:26 ID:HbmqLlu4O
締め切り?
691名無しさん:2009/08/07(金) 02:41:13 ID:aXeL1/ge0
ここにいるイカレた人達は本当に社員なの?よそ者がただ遊んでるだけ?
ちゃんと働いている人がかわいそう過ぎる。
692名無しさん:2009/08/07(金) 03:59:16 ID:HbmqLlu4O
かわいそう (/_;)
693[email protected]:2009/08/07(金) 06:41:51 ID:Ghbza6b50
erolist erolist
694名無しさん:2009/08/07(金) 07:23:11 ID:eN3pXhbg0
>>693
くそっ、あやうくだまされるところだった
695名無しさん:2009/08/07(金) 07:27:35 ID:fpLAtlv70
>>694

??
696名無しさん:2009/08/07(金) 08:03:08 ID:0Wnf7TvV0
午前中は簡単にみられるね
697名無しさん:2009/08/07(金) 08:13:52 ID:UBtVTsDl0
偽情報にすぐ踊らされるのはネットも現実も一緒だね
698sugar:2009/08/07(金) 08:46:58 ID:2k6VgVUXO
693

もろわかり
ご愁傷様です。
699名無しさん:2009/08/07(金) 09:02:24 ID:HbmqLlu4O
ホンモノを見抜く目!
700名無しさん:2009/08/07(金) 11:52:25 ID:4RzwJfaG0
※裏2ちゃんねるへの行き方 ver.2.07
今はコレじゃないと入れないかもしれんよ。
1.書き込みの名前の欄に fusianasan と入れます。
2.E-mail欄に、未成年は low 成人は hight と入れる。(情報閲覧年齢認証)
3.本文にパスワードの erolist erolist を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。

裏で見たことは他言無用です。





もうすぐ消されちゃいますよ
701裏2ちゃんねる:2009/08/07(金) 17:03:19 ID:tnnT2SW00
削除出来ないようにした。
どのプロバイダーからも観れるよ
携帯からでもOK

702[email protected]:2009/08/07(金) 18:23:23 ID:nx0D3dov0
sakai noripy
703名無しさん:2009/08/07(金) 18:45:42 ID:Q+Xf0v3a0
ログインの仕方が間違ってるよ
704裏2ちゃんねる:2009/08/07(金) 18:54:43 ID:tnnT2SW00
佐藤美香もマンコ汚ねえな

臭そう
うぇww
これじゃ中田氏しても子供出来るわけないw
705名無しさん:2009/08/07(金) 18:56:15 ID:Q+Xf0v3a0
シャブセックスしてそう
706名無しさん:2009/08/07(金) 18:58:08 ID:Q+Xf0v3a0
ノリピーの方が良い
707裏2ちゃんねる:2009/08/07(金) 19:16:36 ID:tnnT2SW00
明美は黒すぎ
708pw126252073059.12.tss.panda-world.ne.jp:2009/08/07(金) 20:05:36 ID:GhzEgHyQi
erolist erolist
709名無しさん:2009/08/07(金) 21:10:28 ID:tAsspuus0
明日から9連休\(^o^)/♪
710名無しさん:2009/08/07(金) 21:31:31 ID:UBtVTsDl0
ヤマダ電機、中間期業績予想を上方修正

http://news.www.infoseek.co.jp/market/story/kabushikis20090807507407/

社員の皆さんが大好きなヤマダ電機は相変わらず元気いっぱいですよ。
711名無しさん:2009/08/07(金) 21:47:19 ID:obJg1cf00
>>706
NECの裏事情59
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245243608/800

800 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/08/07(金) 21:01:23 ID:7WmFExIT0
>> 799

海苔ピーより、えびピーナやいかピーナの方が好きだw

http://www.kamedaseika.co.jp/item/itemDetail.html?itemId=406
http://mognavi.jp/food/216090
http://mognavi.jp/food/52911

712名無しさん:2009/08/07(金) 21:51:01 ID:09147IJb0
>>710
なかなか、元気いっぱいとはいえなさそうな・・・。
エコポイントで上向くのかな??


ヤマダ電機/売上高1.4%増、営業利益43.7%減
http://www.ryutsuu.biz/sales/b080626.html
713softbank220001245192.bbtec.net:2009/08/07(金) 21:53:43 ID:INL02k0o0
erolist erolist
71405001017680819_mj:2009/08/07(金) 21:59:45 ID:bUa3csNyO
elorist elorist
715名無しさん:2009/08/07(金) 22:32:03 ID:2sqVXVH30
よその話に思えなかったりしてw


【古臭く】日立製作所の裏事情 62【ダサい】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1246351271/373

373 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 21:00:12 ID:0tLECGuz0
>370
子会社の利益は、固定費の割りかけでどうにでもなるんだよ
黒字決算をしている子会社が、ほんとに儲かっているかは別の話
716名無しさん:2009/08/07(金) 23:23:19 ID:HbmqLlu4O
日立と統合だぁ (゚Д゚)
717名無しさん:2009/08/07(金) 23:57:26 ID:dYBi3foL0
VoToLが大活躍?!

違うか?!

http://www.disney.co.jp/movies/bolt/
718[email protected]:2009/08/08(土) 05:31:02 ID:puomMjmH0
eroterrorist eroterrorist
719名無しさん:2009/08/08(土) 06:09:13 ID:4HvjI12h0
ログインの仕方が間違ってるよ
720名無しさん:2009/08/08(土) 06:49:19 ID:/Uc54VGg0
>>693
>>702
>>718

たいして釣れないな
721名無しさん:2009/08/08(土) 07:46:04 ID:cdoqYr9K0
7桁目が1か。まだまだ若いな(゚∀゚,,)
722fushianasan:2009/08/08(土) 09:47:19 ID:y2CMvq9v0
erolist erolist
723名無しさん:2009/08/08(土) 09:57:58 ID:yobp45Bs0
間違ってるよ
724名無しさん:2009/08/08(土) 10:03:37 ID:H2tWKOUD0
やのっちがどれだけコンシューマー市場を理解してるか疑問
725名無しさん:2009/08/08(土) 10:10:02 ID:ZqR76zY5O
コンシューマビジネスはやめたら?
726名無しさん:2009/08/08(土) 10:24:10 ID:irWTHtlN0
>>725
やのピーに理解と判断しろって言うよりも、月に二度三度やのピーに報告して
整形クリニック屋みたいな苗字のヒデヨちゃんがキチンと進言すべきなんじゃね?

あ、無理か・・・ orz

さらば「98」、こんにちは「Lui」――NECパーソナルプロダクツ執行役員社長 高須英世氏
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20081020/1008940/


・・・Luiがどんだけ、売れたんだろ?
やのピーもたかすピーも引責辞任モノだろうに・・・普通なら・・・。
727名無しさん:2009/08/08(土) 10:28:34 ID:yobp45Bs0
高須クリニックはA級戦犯
728名無しさん:2009/08/08(土) 10:32:55 ID:wbG5ZDSw0
高須P失脚なら、シュガーJBにSY昇格のチャンス到来!!
729名無しさん:2009/08/08(土) 10:35:21 ID:H2tWKOUD0
てかやのっちはNECエレクトロニクスのことで頭がいっぱいらしい

パーソナルプロダクツの改革? そんなの後々!
730名無しさん:2009/08/08(土) 10:35:59 ID:ZqR76zY5O
失敗しても昇進できる会社ってステキ。

ゆるゆる成果主義
731名無しさん:2009/08/08(土) 10:52:57 ID:wbG5ZDSw0
下記のような方向性を示していたLuiは、、、やはり死んだのか??


■今後のパソコンの進化の道をどのように描いているのか。

 これから5年後には、「3G LTE」というワイヤレスの通信サービスが普及しているだろう。これは最大300Mbpsのデータ通信が可能なサービスで、
太いケーブルが空を飛んでいるようなものだ。こうした状況から、今後のテーマはワイヤレスブロードバンドに限られる、と言える。
 そこで、当社は「Lui」というサーバークライアントシステムを発売した。将来的には、ネットワークにつながったリソース(CPUやメモリーなど)を、
ワイヤレス通信経由で各種の携帯端末で使ってもらうことを想定している。
 現在はまだワイヤレスのデータ通信速度が不足しているので、Luiはホームサーバーシステムという位置付けになっている。しかし、2009年に
始まるWiMAXサービスで10Mbps以上の通信速度が実現されれば、こうしたモバイル環境でのネットワークコンピューティングが現実のものとなるだろう。
 Luiの端末として、まずはノート型とポケット型を発売した。今後の通信環境の改善によって利用が拡大していけば、Luiの端末機能を搭載した時計や
携帯電話、ナビゲーション端末、フォトフレームなども出てくるだろう。
732名無しさん:2009/08/08(土) 11:06:31 ID:ZqR76zY5O
WIMAX
733名無しさん:2009/08/08(土) 11:40:55 ID:ZqR76zY5O
ジグビー
734名無しさん:2009/08/08(土) 12:03:58 ID:Ey4mk8jE0
>>732

スーパーモンキーズ?
TORA TORA TORA ??
735名無しさん:2009/08/08(土) 14:23:01 ID:Epd87Yth0
矢野>大武>>高須>>>>>>伊藤明美>佐藤美香>>>>>>派遣orz
736名無しさん:2009/08/08(土) 15:15:56 ID:ZqR76zY5O
ミカ
737名無しさん:2009/08/08(土) 15:27:12 ID:x3/8bvrv0
ミカ・ハッキネン?
ミカ・サロ?

サディスティック・ミカ・バンド?
738名無しさん:2009/08/08(土) 15:53:33 ID:ZqR76zY5O
杉崎美香アナ
739名無しさん:2009/08/08(土) 15:56:43 ID:DnmAaml00
杉崎美香の穴?
740名無しさん:2009/08/08(土) 17:07:12 ID:gKOw5stG0
>>735
佐藤も派遣じゃん

オマエよそ者だな
741名無しさん:2009/08/08(土) 17:45:57 ID:ZqR76zY5O
わか者、よそ者、バカ者 
742名無しさん:2009/08/08(土) 17:52:57 ID:Pzs4+2ax0
わか者、よそ者、バカ者・・・従業者の構成?
743名無しさん:2009/08/08(土) 19:04:08 ID:RWwn/aGM0
※裏2ちゃんねるへの行き方 ver.2.07
今はコレじゃないと入れないかもしれんよ。
1.書き込みの名前の欄に fusianasan と入れます。
2.E-mail欄に、未成年は low 成人は hight と入れる。(情報閲覧年齢認証)
3.本文にパスワードの erolist erolist を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。

裏で見たことは他言無用です。
744名無しさん:2009/08/08(土) 19:11:39 ID:RWwn/aGM0
745名無しさん:2009/08/08(土) 19:13:44 ID:RWwn/aGM0
746名無しさん:2009/08/08(土) 19:18:16 ID:RWwn/aGM0
747名無しさん:2009/08/08(土) 19:30:22 ID:uTEe89K50
>>745

昔、Nのケータイに歌なしの着メロが入っていたっけ。
コーラスは入ってるんだけどw
懐かしいわ。
748名無しさん:2009/08/08(土) 19:31:39 ID:RWwn/aGM0
まあ何が言いたいかというとね
オレのミカをいじめるなよ

殺すよw
749名無しさん:2009/08/08(土) 19:55:20 ID:ZqR76zY5O
(*⌒▽⌒*) ミカーっ
750名無しさん:2009/08/08(土) 20:04:04 ID:yWfPLIcq0
>>748 ( ID:RWwn/aGM0 )

ネタバレしちゃうと色々可哀相なハナシになりそうだから
具体的には書かないけどさ・・・
お前の守りたいミカのあられもない姿がID584とかに
あるのを知ってて裏2ちゃんねるに誘導してるの?

わざとなの?ばかなの?どっち??

しかし、アレはすごいなw
751名無しさん:2009/08/08(土) 20:17:44 ID:RWwn/aGM0
そんなもんねえだろ
752名無しさん:2009/08/08(土) 20:17:52 ID:ZqR76zY5O
なにぃ (゚ε゜;)
753名無しさん:2009/08/08(土) 20:28:53 ID:fLMijlp70
明美はどうでもいいが

ミカを辱める奴は殺すよ

もういい加減にした方がいい
754名無しさん:2009/08/08(土) 20:36:21 ID:fLMijlp70
ミカちゃんはそんな恥ずかしいことはしてないし
何も負い目はない
ほかの女とは違いから

心配しないで下さい

なにがあっても守るからね
755名無しさん:2009/08/08(土) 20:41:38 ID:Dw6iXh1t0
裏へ行けば、判るってことだよな?
756FL1-123-135-146-108.ygt.mesh.ad.jp:2009/08/08(土) 20:44:27 ID:Dw6iXh1t0
erolist erolist
757名無しさん:2009/08/08(土) 20:48:26 ID:fLMijlp70
758名無しさん:2009/08/08(土) 20:51:46 ID:fLMijlp70
ミカちゃんはそんな恥ずかしいことはしてないよ〜
真面目だからね
759名無しさん:2009/08/08(土) 20:52:42 ID:ZqR76zY5O
(*⌒▽⌒*)ミカーっ
760FLH1Aba123.ygt.mesh.ad.jp:2009/08/08(土) 21:00:32 ID:nasfNuU10
erolist erolist
761名無しさん:2009/08/08(土) 21:24:48 ID:fLMijlp70
762名無しさん:2009/08/08(土) 21:25:30 ID:fLMijlp70
こんなスレ潰れればいい
763名無しさん:2009/08/08(土) 21:33:11 ID:ZqR76zY5O
あんた、ミサのなんなのさ。
764名無しさん:2009/08/08(土) 22:09:32 ID:fLMijlp70
関係ねえだろ
765KD125029043051.ppp.prin.ne.jp:2009/08/08(土) 22:27:55 ID:OadRJO3+0
erolist erolist
766名無しさん:2009/08/08(土) 22:30:45 ID:Vyr9fGGI0
>>765

見つけられたかな?
767名無しさん:2009/08/08(土) 22:34:18 ID:+g6UG5Or0
ミカ・サロのカミさんって、誰だっけ?
768名無しさん:2009/08/08(土) 23:57:12 ID:ZqR76zY5O
ミカ (゚ε゜;)
769名無しさん:2009/08/09(日) 06:11:27 ID:ixRl8A/o0
>>767

遠藤賀子(現:ノリコ・サロ)

元グラビアアイドル、ヌードモデル(イエローキャブに所属していた)
770名無しさん:2009/08/09(日) 07:52:06 ID:Ts51eV/W0
こんな会社つぶれりゃあいい

もう恨みしかありません
771名無しさん:2009/08/09(日) 09:41:36 ID:rUhF2Ugu0
>>770 恨みを背負って生きて行くなんてつらいよね。
 ここで吐き捨ててしまえよ。 良い思い出もあるんだろ?
他所だったらもっと辛いことがあったかも。
 何があった? パワハラか? 雇用問題か?
男女関係は、大人の社会だからわかるよね。
 明るい再出発のために、聞いてやるよ。ここだけだが・・。
772名無しさん:2009/08/09(日) 10:17:45 ID:04QgxVOEO
ここで吐露 (^_^)b
773[email protected]:2009/08/09(日) 12:00:48 ID:U4PsFnoj0
erolist erolist
774名無しさん:2009/08/09(日) 12:01:13 ID:MNVy5bZo0
こんなスレ潰れればいい
775名無しさん:2009/08/09(日) 12:07:20 ID:04QgxVOEO
なかなかつぶれない。
776名無しさん:2009/08/09(日) 12:19:08 ID:MNVy5bZo0
明美だの美香だのババアの話なんかどうでもいい

止めて貰いたい
恥さらしだ
777名無しさん:2009/08/09(日) 12:39:49 ID:UMKkl/loO
パソコン以外はかけてるコストに売上&利益が全く見合ってない気がする。 

一万個売っても社員一人雇う人件費も稼げないもんにパソコンと同じコストをかける意味はない
778名無しさん:2009/08/09(日) 13:33:44 ID:7MF2BGEG0
パソコンも掛けてるコストや工数の割には利益が・・・。

売り上げ至上主義、シェア至上主義の時代じゃない気がするんだが・・・
肥大化した組織の規模縮小には抵抗が有るんだろうな。
779名無しさん:2009/08/09(日) 14:00:38 ID:04QgxVOEO
原価構造破たんしてないか。
780名無しさん:2009/08/09(日) 14:32:34 ID:hOxwaPuB0
NEC本体利益至上主義   NEC本体役員報酬至上主義
 社内結婚至上主義   BuyNEC市場排除主義
  社員残業至上主義   派遣解約至上主義
781名無しさん:2009/08/09(日) 15:38:24 ID:04QgxVOEO
破たん (゚ε゜;)
782名無しさん:2009/08/09(日) 15:44:56 ID:UMKkl/loO
Bye NEC
783名無しさん:2009/08/09(日) 15:52:48 ID:N2fJxwTz0
ラビィ〜  
当然、Lavieと思いきや...  意味:かわいい、好き

チョーLL  
超かわいいLavie Lightと思いきや...  意味:大変ラブラブ

若いモンは、何を考えてるか、さっぱりワカラン!!

【言葉】意味がわからない略語、若者用語ランキング
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249795813/
784名無しさん:2009/08/09(日) 16:13:00 ID:04QgxVOEO
ヤマダ電機さまさま
785名無しさん:2009/08/09(日) 17:20:49 ID:+pyvf9hV0
裏2ちゃんねる
http://realura2ch.com/
786名無しさん:2009/08/09(日) 17:25:25 ID:wrIyNRix0
>>785

そっちの裏2chは気をつけろ!

IPや酉を抜かれるって噂だ...表2ch関係者に...www
787名無しさん:2009/08/09(日) 17:29:48 ID:+pyvf9hV0
裏2ちゃんねる2
http://index.2ch2.net/
788名無しさん:2009/08/09(日) 17:32:05 ID:+pyvf9hV0
これのどこかに例の画像がある

逮捕されるから詳しい事は言えない

自分で探せよ
789名無しさん:2009/08/09(日) 17:35:50 ID:+pyvf9hV0
裏2ちゃんねる裏
http://bbs.2ch2.net/URA/
790名無しさん:2009/08/09(日) 17:39:06 ID:EADDySTc0
え〜っと、ここは裏2ちゃんねるについて語るスレでしたっけ?
ダメダメなPCメーカについて語るスレでしたっけ?


さて、正解は?
791名無しさん:2009/08/09(日) 17:43:16 ID:+pyvf9hV0
792名無しさん:2009/08/09(日) 17:45:25 ID:+pyvf9hV0
裏2ちゃんねるについて語るスレ
793名無しさん:2009/08/09(日) 17:47:57 ID:hYBM9yQY0
>>792

裏2ちゃんねる並みに下品なスレだったからな、伝統的にw
794名無しさん:2009/08/09(日) 18:11:22 ID:04QgxVOEO
下品 (゚ε゜;)
795名無しさん:2009/08/09(日) 18:24:17 ID:WHAcf75l0
じゃあダメダメなPCメーカについて語り合おうか
796名無しさん:2009/08/09(日) 18:26:54 ID:dOaQz44P0
>>795

ダメダメ!
         以上、終了!!
797名無しさん:2009/08/09(日) 18:30:13 ID:WHAcf75l0
>>793
社員のババアが下品なんだからしょうがないよね
798名無しさん:2009/08/09(日) 19:20:48 ID:04QgxVOEO
ババアは年々下品になる (゚ε゜;)
799名無しさん:2009/08/09(日) 19:54:11 ID:7dnkZFQX0
下品でも何でもいいよ。
もう、終わりなんや、もう終わったねや...。


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244670801/942
コンシューマビジネスはやらない! という経営判断もありうる。

800名無しさん:2009/08/09(日) 20:11:36 ID:WHAcf75l0
地震だよ地震
801名無しさん:2009/08/09(日) 20:29:01 ID:CkPmmcnJ0
うん、PCビジネスに未来が有るなんて言う自信はない!
802名無しさん:2009/08/09(日) 21:15:54 ID:WHAcf75l0
地震だよ地震

http://www.jma.go.jp/jp/quake/
803名無しさん:2009/08/09(日) 23:16:49 ID:04QgxVOEO
びっくりしたな、もー。
804名無しさん:2009/08/10(月) 14:52:11 ID:0xkX4XGQO
ヤマダ電機大好き人間は多いぞ 
805名無しさん:2009/08/10(月) 20:16:27 ID:iURMRxLC0
おれ

Ks
806名無しさん:2009/08/10(月) 20:19:45 ID:iURMRxLC0
デンコードー も
807名無しさん:2009/08/10(月) 22:50:04 ID:pT7eQCbjO
コカイソ炙る
808名無しさん:2009/08/11(火) 03:26:09 ID:7kAFOr9NO
勢いはヤマダ電機。
809名無しさん:2009/08/11(火) 05:40:27 ID:7kAFOr9NO
ヤマダ電機の陳列パソコン、無事かなぁ。
810名無しさん:2009/08/11(火) 07:22:12 ID:PO2dY0+10
811名無しさん:2009/08/11(火) 07:51:39 ID:7kAFOr9NO
東海地震じゃないよ。
812名無しさん:2009/08/11(火) 12:38:12 ID:RWMdb+qE0
営業も手伝いに行ってることだろうな
ガンガレヨ
813名無しさん:2009/08/11(火) 12:49:05 ID:a7hszAZ8O
富士通の一体型と比較してNECのは地震に弱そうだな
814名無しさん:2009/08/11(火) 12:52:47 ID:7kAFOr9NO
意外に強いよ。
815名無しさん:2009/08/11(火) 19:19:53 ID:V1hjrumq0
いまどきのパソコンはヤワじゃないでしょ。
816犬EC:2009/08/11(火) 21:32:05 ID:hw4tBYpH0
NEC自身で作ってるわけじゃないけどな。
817名無しさん:2009/08/11(火) 22:47:04 ID:7kAFOr9NO
エイサー?
818名無しさん:2009/08/12(水) 19:56:38 ID:yoRh+la6O
どいつもこいつもヤマダヤマダヤマダ
819名無しさん:2009/08/12(水) 21:22:56 ID:yoRh+la6O
そんなにヤマダが好きかぁーーーーー!!!!!!
820名無しさん:2009/08/12(水) 22:53:23 ID:Iaog9zNaO
ヤマダがあってこそのパペロ。
821名無しさん:2009/08/13(木) 10:02:20 ID:tEIRB5+eO
ヤマダ電機は勇気と希望と地震、じゃなくて自信をくれるんだよ
822<丶`∀´>:2009/08/14(金) 17:04:20 ID:dYtL8D9K0
東海地方だったらエイデンも挙げるニダ
823名無しさん:2009/08/14(金) 19:02:54 ID:sEH6QT/yO
ヘボエイギョーでもヤマダなら売れるからな
824名無しさん:2009/08/14(金) 23:15:06 ID:lwU3rN+HO
ヤマダさまさま
825名無しさん:2009/08/15(土) 08:33:46 ID:TUQ26Lg80
早くなくなっちゃえばいいのに。
826名無しさん:2009/08/15(土) 12:20:20 ID:Aiifx85A0


iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
827名無しさん:2009/08/15(土) 23:51:18 ID:pphHnkMn0
ヤマダさまあってのNグループなのです。
828名無しさん:2009/08/16(日) 02:50:42 ID:tlY+ZojxO
ここの社員は給料もらいすぎ
829名無しさん:2009/08/16(日) 09:50:42 ID:nwoA5faX0
ヤマダさま〜!
830名無しさん:2009/08/16(日) 11:28:34 ID:aMWZbU5EO
ヤマダ電機 m(_ _)m
831名無しさん:2009/08/16(日) 11:42:52 ID:tgjFfT2v0
エディオンに反攻されないニカ?

コジマは大丈夫ニカ?
832名無しさん:2009/08/16(日) 13:11:38 ID:nwoA5faX0
ベスト電器は?
833名無しさん:2009/08/16(日) 13:18:54 ID:mx6rAIiF0
ヤマダにエディオンにコジマにベスト・・・NECのシェアはどこが高いんだろ?
834名無しさん:2009/08/16(日) 14:15:22 ID:tlY+ZojxO
>>823 
量販店回ってる連中はラウンダーじゃないのか? 
835名無しさん:2009/08/16(日) 14:16:05 ID:tKKvqiTl0
>>833
それわざと聞いてる?
836名無しさん:2009/08/16(日) 16:17:08 ID:TASiwCu70
少々疲れ気味な表情の悩ましい悶え顔を見ながら中出ししたい・・
837名無しさん:2009/08/16(日) 16:45:07 ID:oIppuRsH0
>>836
ヤマダの少々疲れ気味な表情の悩ましい悶え顔
エディオンの少々疲れ気味な表情の悩ましい悶え顔
コジマの少々疲れ気味な表情の悩ましい悶え顔
ベストの少々疲れ気味な表情の悩ましい悶え顔

どれが一番魅力的?
838名無しさん:2009/08/16(日) 17:02:52 ID:aMWZbU5EO
ヤマダでしょ
839名無しさん:2009/08/16(日) 17:08:35 ID:VrxjKpd40
やのっちの少々疲れ気味な表情の悩ましい悶え顔も捨て難い。
840名無しさん:2009/08/16(日) 18:39:20 ID:aMWZbU5EO
やっぱりヤマダさま m(_ _)m
841名無しさん:2009/08/16(日) 19:30:48 ID:tKKvqiTl0
てかヤマだ以外は・・・
842名無しさん:2009/08/16(日) 19:40:59 ID:g4NenE6a0
ジャパネットたかたは?
843名無しさん:2009/08/16(日) 20:02:46 ID:tKKvqiTl0
運命はヤマダの手のひらの上です
844名無しさん:2009/08/16(日) 20:34:04 ID:aMWZbU5EO
パソコン部門はヤマダに買収されるかな。
845名無しさん:2009/08/16(日) 21:01:51 ID:x8n87HHw0
ID:TASiwCu70

お前には一生無理
846名無しさん:2009/08/16(日) 21:18:32 ID:nwoA5faX0
ヤマダがもらってくれるなら。( ^^) _旦~~
847名無しさん:2009/08/17(月) 00:22:02 ID:vGGmPTDkO
こんな管理職ばかり多くて仕事がやりづらい会社もらってくれるわけがない
848名無しさん:2009/08/17(月) 01:59:04 ID:Vaf3F93+0
>>847
使えない管理職ばかり多くて、規制規則が多くて仕事がやり辛いのに
内部統制がしっかりしていない会社をもらってくれるわけがないよね。
849名無しさん:2009/08/17(月) 03:42:09 ID:gKD54eyQO
そりゃたいへんだ。
850名無しさん:2009/08/17(月) 05:07:14 ID:KDsQfAc50
地獄の月曜日
851名無しさん:2009/08/17(月) 05:45:01 ID:gKD54eyQO
客が夏休みでやることないから天国。
852名無しさん:2009/08/17(月) 05:46:36 ID:KDsQfAc50
お客さんも今日から仕事だ
853名無しさん:2009/08/17(月) 05:47:59 ID:KDsQfAc50
おれは水曜まで休みだけどな
854名無しさん:2009/08/17(月) 06:30:18 ID:gKD54eyQO
なんでそんなに休めるの?
リストラ要員に立候補したようなもん。
855名無しさん:2009/08/17(月) 06:39:36 ID:vHD+pjtX0
マネージャー候補生も仕事しないよね、
試験勉強ばっかりで。

ひずみの大きな会社だと思う。
856名無しさん:2009/08/17(月) 06:40:20 ID:pkiyB1Ff0
おれはやるときにはガンガンやるから
くびにはならん
857名無しさん:2009/08/17(月) 06:58:00 ID:+gYXbYof0
>>856

そういうヤツが、ガンガンやる姿を見せるのは、万に一つの奇跡だったりするよな...。

パチンコなんかをガンガンやってるのは、よく目撃されたりするがw
858名無しさん:2009/08/17(月) 07:01:13 ID:gKD54eyQO
今年は特に、勤怠システムにフラグが立たないようにしないと生き残れないね。
859名無しさん:2009/08/17(月) 07:04:18 ID:roOvngiN0
毎日、手入力で修正w
860名無しさん:2009/08/17(月) 07:04:54 ID:pkiyB1Ff0
有給休暇は申請さえすれば問題ない
それを理由に解雇は出来ません。
861名無しさん:2009/08/17(月) 08:00:05 ID:gKD54eyQO
表向きはそうでも、心象の面で。
862名無しさん:2009/08/17(月) 08:01:41 ID:pkiyB1Ff0
うるさい
辞め派遣め
863名無しさん:2009/08/17(月) 08:07:22 ID:3itb4nd60
管理職がヒマだと超うざい
経費削減で出張もないからいつもいるし
864名無しさん:2009/08/17(月) 08:50:38 ID:gKD54eyQO
休みをとるにもリスクが発生する。
865名無しさん:2009/08/17(月) 10:26:06 ID:zMu/srfM0
うるさい
辞め派遣め
866名無しさん:2009/08/17(月) 11:55:27 ID:gKD54eyQO
やることがない管理職が大杉。
867名無しさん:2009/08/17(月) 12:00:23 ID:zMu/srfM0
お前よりは忙しいだろ
868名無しさん:2009/08/17(月) 12:07:18 ID:vGGmPTDkO
管理職が多いから自然発生的に意味のない仕事が増えてるだけだろ
順繰りに報告報告報告…
869名無しさん:2009/08/17(月) 12:36:45 ID:gKD54eyQO
新聞読んでお茶を飲んで会議に出て帰宅するたけ。
870名無しさん:2009/08/17(月) 17:38:41 ID:PXoaXtkH0
何だそれ!?何しに会社に来てるんだ?
仕事の分担、偏りすぎてんのか!!?おかしすぎるだろ。
871名無しさん:2009/08/17(月) 19:02:16 ID:gKD54eyQO
やれることがないんだからしかたがない。
872名無しさん:2009/08/17(月) 19:03:59 ID:6wARyVAY0
873名無しさん:2009/08/17(月) 19:16:00 ID:gKD54eyQO
やれることがない。
874名無しさん:2009/08/17(月) 20:06:47 ID:3itb4nd60
事業縮小を見越してもっとリストラしとけばよかったね。
875名無しさん:2009/08/17(月) 20:51:00 ID:vNLy9bWB0
今からでも遅くない・・・
876名無しさん:2009/08/17(月) 20:52:51 ID:gKD54eyQO
ここでやれることがない管理職は、他社でもやれることがないのを知っているから、リストラしにくい。
877名無しさん:2009/08/17(月) 20:58:56 ID:6wARyVAY0
矢野さんが辞める前に大鉈振るうだろうね
怖いよ〜
878名無しさん:2009/08/17(月) 21:02:25 ID:IEOlWW3d0
活人も効果が無いだろうな・・・
コアコンピタンスを辞めさせた
派遣社員に握られてた会社
なんだからwww

MやSが右往左往してるでしょ?
879コカコーラ:2009/08/17(月) 21:07:22 ID:UTECH5vZ0
この不景気に紀ノ川市のコカコーラの特定の平社員の夏場の給料
80万円あるって噂聞いたよ
グループで横領しているとか
在庫管理もロクに出来ない業者なんですね。。。


880名無しさん:2009/08/17(月) 21:07:58 ID:nLrhpJfV0
高須Pはいつまで?更迭は無い??
881名無しさん:2009/08/17(月) 21:08:01 ID:Nh9LtEek0
完熟みか ん食べたい。
882名無しさん:2009/08/17(月) 21:20:00 ID:kibVP11Y0
高須P ??
883名無しさん:2009/08/17(月) 21:31:44 ID:M7pqMmEt0
>>882
曲者か?お主、Nグループの者じゃないな?!

高須PってN本に居たら平取クラスなの??
884名無しさん:2009/08/18(火) 01:22:54 ID:8nB6Mns90
やっぱりヤマダだなあ
885名無しさん:2009/08/18(火) 04:47:52 ID:jPT2Kwrz0
>>879
ここも似たような物だ
すり抜けて何処かに行った物が多数
886名無しさん:2009/08/18(火) 08:09:14 ID:+GxLGvij0
社員が休んでるときのほうが売れるってマジプギャー
887名無しさん:2009/08/18(火) 13:10:52 ID:XaHnGlHiO
店員がいると店に入りにくい。
888名無しさん:2009/08/18(火) 13:26:39 ID:4Nv/5gDT0
鬱陶しいよな
用がある時だけ来てくれれば良い
ウロウロされるとじゃま

889名無しさん:2009/08/18(火) 17:52:47 ID:Beq0SmozO
今期がヤマだ
890名無しさん:2009/08/18(火) 20:20:17 ID:XaHnGlHiO
店員が呼び込みをしている店には入りにくい。
891名無しさん:2009/08/18(火) 21:22:28 ID:b8VUOsbQ0
892名無し:2009/08/18(火) 21:35:08 ID:78gcwrNR0
893名無しさん:2009/08/18(火) 22:20:58 ID:b8VUOsbQ0
894名無しさん:2009/08/18(火) 22:39:05 ID:XaHnGlHiO
レジが手前にあるお店にも入りにくい。
895 :2009/08/18(火) 22:54:38 ID:c6l+pzPs0
デュアルコアに15.6型液晶でサンキュキュから!HP「ProBook 4510s/CT」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20090818_309029.html

NECに限らず国内メーカのPCって終わっちゃってるよな?

NECはじたばたしないで9割切ってHPからのOEMでいいだろ
確かにHPやDELLは品質低いから延長保証が必要だったり等
小技も必要だけど、同性能で5割高い場合、延長保障と信頼の
どっちを取るかは明白だ
法人の場合は信頼性が必要なので国内選びそうだけど、法人
向け営業も巧みだから、台数によっちゃスペアが何台か付いて
くるし、台数が少なきゃ短時間での保守交換を約束してる
896名無しさん:2009/08/18(火) 23:06:55 ID:XaHnGlHiO
製造コストを背負えん
897名無しさん:2009/08/19(水) 00:26:28 ID:r1M2wYWo0
世の中が不況なら不況なりの商品戦略もあるだろうに
898名無しさん:2009/08/19(水) 01:12:48 ID:5OsmaEEa0
マーケティングができなくては無理
899 :2009/08/19(水) 03:07:47 ID:ZBvqajix0
>>898
マーケティングが出来てもさ >895 みたいなのに
対抗しえないでしょ? (コスト的に)
やるとすれば本当に社員を9割切って殆どを中国
に発注しなくちゃならなくなる

ほとんどを中国で作ってて、電源故障も多いのに
MATE高いけどなw
900名無しさん:2009/08/19(水) 06:18:58 ID:i6nFRsFF0
IBMが撤退した時点で気づけw
901名無しさん:2009/08/19(水) 06:35:07 ID:3RchMuMR0
HITACHIやIBMの撤退はコンペティターが減るビジネスチャンスの到来と
捉えていましたが、何か間違っていましたか?
902名無しさん:2009/08/19(水) 06:42:02 ID:i6nFRsFF0
NECPの様な人件費の高いところでは
ビジネスモデルとしては破綻していますよね
開発製造拠点を
さっさと中国に移管して管理部門だけに集約すればいいのでは?
国内は9割以上人が減るでしょうけど

903名無しさん:2009/08/19(水) 06:43:02 ID:i6nFRsFF0
故障多いしw
品質もそんなに変わらないから
904名無しさん:2009/08/19(水) 06:55:12 ID:HGyMDVRW0
905名無しさん:2009/08/19(水) 06:59:00 ID:j0OtF/3DO
破たんしないと気づかない
906名無しさん:2009/08/19(水) 07:25:49 ID:53QuvQEY0
中国へのお気楽出張が激増するの?
907名無しさん:2009/08/19(水) 07:31:30 ID:Y1En8PhO0
出張は中国人が日本に来ればいい
安上がりだ
908名無しさん:2009/08/19(水) 08:00:12 ID:5OsmaEEa0
観光出張?
909名無しさん:2009/08/19(水) 08:01:31 ID:GQJoSW3T0
お気楽観光出張
910名無しさん:2009/08/19(水) 08:53:26 ID:j0OtF/3DO
マイルがたまる
911名無し:2009/08/19(水) 13:56:00 ID:9QFwaNcv0
派遣の女の子に手を出して
不倫ばれて慌ててる社員とかほんと最悪だね
912名無しさん:2009/08/19(水) 13:59:28 ID:kmMMrY+W0
>>911
kwsk
913名無し:2009/08/19(水) 14:07:30 ID:9QFwaNcv0
月曜だかすげーあせってて笑ったわ。
相手のだんなにばれたらしい。
そんな事、隅で話してても聞こえるつーの。
914名無しさん:2009/08/19(水) 14:13:05 ID:kmMMrY+W0
その旦那は慰謝料ゲットして離婚だなw
うらやましい

915名無し:2009/08/19(水) 14:23:55 ID:9QFwaNcv0
慰謝料って300万くらいでしょ。
知ってる限りそいつ常習犯だからな、炎上してクビになってほしいww
916名無しさん:2009/08/19(水) 14:34:50 ID:kmMMrY+W0
姦通罪で死刑だなw
300万で飽きた嫁をお払い箱に出来るし
スッキリじゃん

917名無しさん:2009/08/19(水) 16:55:05 ID:v7IBh/eAO
ちょっと先輩から頼まれ事があって先輩の個人携帯いじってたら、ブックマークが2ちゃんのスレばかりでその中にこのスレもあった件
918  :2009/08/19(水) 17:59:56 ID:ZBvqajix0
>>916
子供が居た場合は、長期に渡って計300万
じゃ済まない養育費取られるぞ

派遣の女も「派遣切りや、仕事の便宜をもら
う条件だった」って言って自分の旦那を牽制
したりしたら、慰謝料もハネ上がるし裁判でも
起こった時点で左遷確定で人生終わる
919  :2009/08/19(水) 18:05:54 ID:ZBvqajix0
話は戻るが、本業で浮かぶ瀬がないのがほぼ確定
してるんだけど、みなさんどうするの?
猛烈な円高で外国勢が撤退するのを願うとかは無理
40代ならしがみついてもいいけど、年齢によっては
早く会社変えたほうがいいでしょ、マジで

大幅縮小があった場合、どこかの部署に配置転換さ
れるけど、出来ればやめて欲しいと思ってるから、
九州から秋田への転勤とかしょうもない事されるぞ
920名無しさん:2009/08/19(水) 18:37:10 ID:j0OtF/3DO
このスレをブックマークしているせんぱーぃ。
921名無しさん:2009/08/19(水) 19:47:21 ID:r1M2wYWo0
秋田なんかに部署あんの? 営業所?
922名無しさん:2009/08/19(水) 21:33:30 ID:j0OtF/3DO
大曲の花火
923名無しさん:2009/08/19(水) 21:57:52 ID:B//TRFcZ0
>>919
なんでこのスレに書き込んでいるの?
何も分かってないね
924名無しさん:2009/08/20(木) 00:19:47 ID:uVHn227H0
個人向けPCでも頑張ってトータルで国内シェアNo.1じゃなかったら、PC事業を継続する価値が問われそうじゃない?
また、厳しい状況になってきてるんじゃね?



国内パソコン出荷、富士通が首位 4〜6月、6四半期ぶりNEC抜く。(19日22:23 日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090819AT1D1907N19082009.html

 調査会社IDCジャパン(東京・千代田)は19日、2009年4〜6月期の国内パソコン出荷順位で16.2%のシェアを獲得した富士通が首位となり、
6四半期ぶりにNECを抜いたと発表した。低価格パソコンなど個人向けが寄与したほか、中小企業向けが比較的堅調に推移した。
 シェアを前年同期比2.8ポイント落とし2位の16%となったNECは、個人向けが横ばいで法人向けの減少を補えなかった。デルは個人向けに
苦戦しながらも3位を維持。4位の東芝は低価格パソコンが好調でシェアを拡大した。
 国内販売台数(速報値)は前年同期比5.5%減の322万台だった。マイナスは2四半期連続だが、5万円前後の低価格パソコンなど個人向けが
増え、直近四半期に比べ減少幅は縮小した。
925名無しさん:2009/08/20(木) 00:26:15 ID:uVHn227H0
ここでも個人向けターゲットのコンペティターが・・・。
消耗戦だね、やっぱ。


レノボが個人向けノートPCを発売 (2009.8.19 20:58 MSN産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/release/tech/090819/tch0908192102002-n1.htm

 中国系パソコンメーカーの日本法人であるレノボ・ジャパン(東京都港区)は19日、個人向けのノートパソコン(PC)の新製品3シリーズを
9月5日に発売すると発表した。
 新製品の主力と位置づける「アイデアパッドU350」は、米インテル製の低電圧CPU(中央演算処理装置)を使用することで約5時間の
バッテリー駆動を実現。重さは1・6キロで、想定価格は7万円。
 レノボ・ジャパンは、日本市場では法人向けに特化する戦略をとっていたが、「ネットブック」といわれる低価格ミニノートPCを昨年12月に発売し
個人向け事業に参入した。今回の新製品に続き、ミニノートPCの新機種も9月5日に発売するほか、時期は未定だが液晶一体型のデスクトップ
パソコン投入も検討している。
 同社のデイヴィッド・ニコル執行役員は「ミニノートPCの投入で、日本の個人向け事業を進めていく手応えが得られた。商品ラインアップを
拡充することで積極的に消費者にアピールをしていく」と、日本市場開拓に意欲を示した。
 レノボは、平成17年に米IBMのPC事業を買収し、PC市場で世界3位となったが、19年に台湾のPC大手エイサーが米ゲートウェイを
買収したことで順位を4位に落としている。 このため、個人需要を取り込み日本市場で高い成長を実現することで、世界シェアを拡大し巻き返しを
図る狙いだ。
926名無しさん:2009/08/20(木) 00:35:46 ID:aOAQVXaY0
PCのブランド力でも・・・。
ま、PCのシリーズ名よりメーカ名で考えることが多いのかもしれないけど・・・PC98のようなブランド力を失っているのは寂しいねぇ・・・。


「VAIO」認知度1位 「日経パソコン」調査(8月19日23:01 日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090819AT1D1709W19082009.html

 日経BP社の「日経パソコン」は、パソコンのブランドイメージとユーザー満足度を調べ、「パソコン ブランドイメージ・満足度ランキング」として
公表した。
 ブランド認知度1位はソニー「VAIO(バイオ)」。総合満足度の首位はノート部門がレノボ・ジャパン、デスクトップ部門がエプソンダイレクトだった。
レノボはキーボードの操作性、エプソンは購入前後のサポートの評価が高かった。
 ブランド認知度の2位は東芝「dynabook(ダイナブック)」。バイオとともに実際に使っている人が多かった。一方、アップル「iMac」は買った人が
少ないのに5位だった。対照的だったのが、NEC「LaVie」や富士通「FMV―BIBLO」で、ユーザーが多い割に認知度は低かった。
 総合満足度でノート部門の2位だったパナソニックは本体サイズや重量に対する評価が高かった。デスクトップ部門で2位の日本ヒューレット・
パッカード(HP)は高い価格性能比などが評価された。
927名無しさん:2009/08/20(木) 01:59:23 ID:Uv8NdSkoO
すぐにパソコン事業から撤退すべし
928名無しさん:2009/08/20(木) 05:05:40 ID:QUMagJRQ0
おやおや、エイサーCEOの予言が事実になるのかな??
NECと富士通はチキンレースというか意地の張り合いだと思うけどね。
その割りにPCのブランド力が低いんじゃ、意味無いとも思うんだけど。


エイサーCEO初来日、パソコン業界の再編示唆
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D040BE%2004092008

 世界シェア3位のパソコンメーカー、エイサーグループのジェイティ・ワン最高経営責任者(CEO)は4日、京都市内で講演し、
「日本国内にはNEC、富士通、東芝、ソニーといった4つの主なブランドがあるが、M&A(合併・買収)が進み今後1―2年以内に3社に、
さらに1―2年で2社にまで減るだろう」と業界再編が加速する可能性を指摘した。同氏が来日したのは初めて。
 業界再編が進む理由についてパソコンの価格下落が激しく、国内メーカーが利益の確保に苦しんでいる点を指摘。一方で
「エイサーは既に十分な事業規模を持っており、現状のまま成長していく」と講演後の会見で、同社が再編に絡む可能性を否定した。
エイサーは米ゲートウェイを07年に買収するなどM&Aで事業規模を拡大してきた。

[2008年9月5日/日本経済新聞 朝刊]
929名無しさん:2009/08/20(木) 07:45:40 ID:STwynW1A0
>>928
エイサーは人のことより自分のところの製品の事でも考えてなさい

子会社のAOpenとか自作向けマザーはすぐにコンデンサ破裂するし

ろくでもない

930名無しさん:2009/08/20(木) 08:07:25 ID:b0BF25tE0
アレアレー 富士通に負けてんの?
かつて大口たたいてた人達どうしたの?



125 名無しさん 2009/07/13(月) 05:12:12 ID:w/fxtxGBO
オレがFやTにいけばFやTが売れるといつも言ってる人がいましてね、
NECの看板と工場を含めた会社のバックアップがどんだけのもんか全然わかってないようです。
パソコンは食べたいときにお湯入れて3分でできるインスタントラーメンとは違うんですよ。


何人かFにヘッドハンティングでもされたんですかw
931名無しさん:2009/08/20(木) 08:15:13 ID:STwynW1A0
辞め派遣乙
932名無しさん:2009/08/20(木) 08:44:35 ID:iYF+5ZZBO
あくまで企業の勝ち負けは損益。
シェア一位でも赤字なら企業としては負け。 
つまりこれまでは赤字覚悟でシェアを取っていたと見られても仕方がない
933名無しさん:2009/08/20(木) 12:45:39 ID:Uv8NdSkoO
来期もだめかな。
934名無しさん:2009/08/20(木) 15:07:19 ID:iYF+5ZZBO
ブルーレイノートもあそこまで安くしないと売れないとかもうね
935名無しさん:2009/08/20(木) 16:16:47 ID:Uv8NdSkoO
コンシューマビジネスはやらないほうがいいのんとちゃいますか。
936名無しさん:2009/08/20(木) 20:01:06 ID:B2eN79Z20
やるお
937名無しさん:2009/08/20(木) 21:52:02 ID:Uv8NdSkoO
やるおが来そう。
938高須:2009/08/20(木) 22:27:07 ID:DNEQdHgN0
売れば赤 売れても赤 売らなくても赤 安売りしか食わない客にはそれなりに
新しい戦略を発表する
金にならん客は捨てる。 サポート一回2000円を払う客だけサポートする。
売値は2万上乗せする。クレーマにはすぐに新品を与えて黙らせる。その分だ。
「信頼のNEC」「サポートNo1」「満足度Only1」で売ってきてくれ!
エ〜〜〜 派遣工作員諸君。安売りメーカの悪サポ苦情情報は盛り上げてくれ。
(くれぐれも品質やサポートに着目させ盛り上げるだけでな。 捏造は駄目よ。)
939名無しさん:2009/08/20(木) 22:44:30 ID:Uv8NdSkoO
Fよりマシかと。
940名無しさん:2009/08/20(木) 23:21:18 ID:b0BF25tE0


658 名無しさん 2009/08/05(水) 23:44:38 ID:YNE9cEuAO
かつて大口を叩いてた奴らが今は言い訳ばかり
成功は自分の手柄で失敗は人のせいなんですか〜?
941名無しさん:2009/08/20(木) 23:35:43 ID:qjhb1Q580
横取り案件。

西日本営業 vs 東日本営業
942名無しさん:2009/08/20(木) 23:46:45 ID:iYF+5ZZBO
ヤ○ダが多いほうの勝ち
943名無しさん:2009/08/20(木) 23:59:52 ID:Uv8NdSkoO
ヤマダまかせ
944名無しさん:2009/08/21(金) 06:59:58 ID:i50G374L0
>>938

NECのノートも富士通のノートもイメージカラーが赤じゃなかったっけ?
売れば赤 売れても赤 売らなくても赤 を体現してるのかね?w
945名無しさん:2009/08/21(金) 07:08:39 ID:Sm4nNUj/0
ヤマダの為に作り溜め。
946名無しさん:2009/08/21(金) 07:54:43 ID:poRGfO/p0
山田は売れて当たり前という気持ちでないとアカン
カネつぎ込んでるんだから売れても喜んだらアカン
947名無しさん:2009/08/21(金) 08:57:38 ID:SCTOM0S5O
ヤマダさまさまm(_ _)m
948名無しさん:2009/08/21(金) 09:25:41 ID:XiqQTwhO0
こんな会社・・・・・・・・・・・・
949名無しさん:2009/08/21(金) 13:26:56 ID:SCTOM0S5O
ヤマダに転職するか
950名無しさん:2009/08/21(金) 14:40:18 ID:bkvnIxPIO
安くつくって安く売る 

これが今の最善の解
951名無しさん:2009/08/21(金) 16:19:44 ID:X5jEXEI50
いままでは安くつくって高く売る
だったからな
952名無しさん:2009/08/21(金) 18:30:45 ID:bkvnIxPIO
いままでは高くつくって高く売るだろ 

いまや完全に消耗品と化したパソコンに余計な機能はいらん
953名無しさん:2009/08/21(金) 18:35:37 ID:SCTOM0S5O
シンクライアントでええんや。
954名無しさん:2009/08/21(金) 20:57:37 ID:EANago6r0
みんなオープンソースで。(^_-)
955名無しさん:2009/08/21(金) 21:33:25 ID:SCTOM0S5O
フリーソフトで。
956名無しさん:2009/08/21(金) 23:47:56 ID:poRGfO/p0
儲からなくなってから売るの得意だよね
957名無しさん:2009/08/22(土) 01:18:35 ID:neQ7Fb030
青いBluを載せ過ぎで赤とは。。パソコンは買い時、会社は売り時。
958名無しさん:2009/08/22(土) 01:23:07 ID:+6iu6agQ0
Luiの買い時ってことですね、わかります。
959名無しさん:2009/08/22(土) 02:23:26 ID:qUihLjoOO
デルのほうが安い。/^.^/
960名無しさん:2009/08/22(土) 10:01:30 ID:qUihLjoOO
HPも。
961名無しさん:2009/08/22(土) 11:14:13 ID:WTtycuWQO
各社モデル終了間際になってシェアあがってもねぇ

いや上がって当たり前だから
962名無しさん:2009/08/22(土) 12:07:44 ID:qUihLjoOO
原価割れの投げ売り。
963名無しさん:2009/08/22(土) 12:36:03 ID:qUihLjoOO
改革のタイミングを誤ると悲劇だよ。
964名無しさん:2009/08/22(土) 12:56:09 ID:Wb/0guA10
やのっちへの報告では全社一丸となり奮闘した結果・・・

ってなってるんじゃねーだろうな 
965名無しさん:2009/08/22(土) 13:04:33 ID:qUihLjoOO
やのっちは、つこうたの件すら知らないんでは?
966名無しさん:2009/08/22(土) 18:08:19 ID:WTtycuWQO
売れれば官軍 理由なんて全部後付け
967名無しさん:2009/08/22(土) 18:27:28 ID:qUihLjoOO
もう売れなくなる。
968名無しさん:2009/08/22(土) 20:34:11 ID:iLe4ggeo0
利益が出なきゃだめ。
969名無しさん:2009/08/23(日) 00:56:20 ID:z1+wjLVB0
人件費が高くて、利益なんて出るわけがない。
970高須:2009/08/23(日) 09:15:37 ID:ettoFM7k0
>>969 キミが答えを出した! 判ってるじゃないか(ヨシヨシ)
  1万でできる仕事を10万でやっていたんだ。 固定費・人件費を削れ!
これからは企画できる高IQ社員のみを社員とする。
単純作業工員・事務 200万、現場判断工員、定型事務業務300万
スタッフ・単純工程管理職300万、営業、SE、単純プログラム 300万
規格作成、商流開発、業務革新、市場開拓、交渉、研究開発など技術力・想像力を要し
スキルを判断しにくいものは個別契約か外注にする。実績に応じ500-2000万
勿論成果報酬は個人や部署の成果に応じて分配する。
とは言え安定と長期視点に立つために10年平均加重再分配法とする。
給料が減ると思うな。仕事を変えて倍の仕事をできるようにする
利益の出る仕事をすればよいだけだが、仕事をしていなくても報酬があるという
勘違い管理職は特にたった今からでも性根を入れ替えて欲しい。
早い話、窓際エクセル管理職とタバコ部屋管理職は全員クビだ。
971名無しさん:2009/08/23(日) 09:27:55 ID:kSxlRMIXO
日本のホワイトカラーは、地球上の絶滅種。
972名無しさん:2009/08/23(日) 09:56:26 ID:ECzZtoY80
やのっちスペシャルインタビュー
necpには関係ないか・・・

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20090615/331999/
973名無しさん:2009/08/23(日) 10:12:01 ID:z1+wjLVB0
もはや、ホワイトカラーの効率化も追いつかないから絶滅?
高給もらって無駄な会議してりゃ、しかたがないね。
974名無しさん:2009/08/23(日) 13:38:06 ID:kSxlRMIXO
絶滅するかワークシェアのどちらかの道。
975名無しさん:2009/08/23(日) 14:31:24 ID:SW8hB3Fo0
ynec絶滅かぁ、、、合掌。

人は好いんだけどね、、、仕事は、、、orz
976名無しさん:2009/08/23(日) 16:20:30 ID:kSxlRMIXO
合掌?
977名無しさん:2009/08/23(日) 17:13:56 ID:JZpK291z0
>>974
チーン Ω\ζ゚)南無...(-人-) Д│~~

【斜陽】NECパーソナルプロダクツ八幡原工場【落日】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235494374/298-301

298 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/08/23(日) 09:37:14 ID:kSxlRMIXO
ワークシェアリング (-。-)y-゚゚゚

299 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/08/23(日) 12:38:31 ID:z1+wjLVB0
ワークシェアリングが適用できるのは、工場の製造ライン。

300 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/08/23(日) 16:21:31 ID:kSxlRMIXO
大改革があれば、やるだろうね。

301 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/08/23(日) 16:26:23 ID:Y3aie/jM0
安心しろ!

シェアする仕事が無くて、会社が無くなる。

978名無しさん:2009/08/23(日) 18:57:58 ID:2HJCdprLO
暇な管理職はずっとタバコ部屋に籠もっててくれていいよ 
そのほうが仕事の能率あがるし、んで定時になったらさっさと帰ってくれ
979名無しさん:2009/08/23(日) 20:07:41 ID:kSxlRMIXO
商品の価格には無駄な管理職のコストがのっている。
980名無しさん:2009/08/23(日) 20:10:37 ID:FlUYLOLA0
それはどこの企業でも同じ

革命でも起こせばぁ
981名無し:2009/08/23(日) 20:13:14 ID:NrmCZPo/0
>>979
悔しければ
無駄な管理職になってみたまえ
982名無しさん:2009/08/23(日) 20:16:26 ID:wReAunzw0
無駄なSから無駄な管理職を選抜するM試験こそ無駄ってこと?
983名無しさん:2009/08/23(日) 20:17:28 ID:FlUYLOLA0
受かってから言いなさいw
984名無しさん:2009/08/23(日) 20:20:14 ID:D3UIE4yp0
>>983

そもそも受けさせるのが、管理職の好き嫌いによる選抜から始まるとか・・・。
985名無しさん:2009/08/23(日) 20:21:21 ID:FlUYLOLA0
ID:kSxlRMIXO


こいつ無視して良いよ

部外者だから
986名無しさん:2009/08/23(日) 23:07:00 ID:CXEMXPrl0
今ではSになるのも難しい
開発周辺は若くしてMやSになる人が多いな

資材もだ

987名無しさん:2009/08/23(日) 23:08:20 ID:CXEMXPrl0
優秀なんだろうな
988名無しさん:2009/08/23(日) 23:16:18 ID:j6qOGWx10
>>986
生産部門の間接業務とかワリを喰ってるみたい。









ま、実のところ派遣で十分なところにお局さんが居残っているワケだが。
989名無しさん:2009/08/23(日) 23:47:05 ID:2HJCdprLO
>>972
ここも客先に1.5倍訪問すんの?
990名無しさん:2009/08/23(日) 23:59:15 ID:79/CZIWB0
やのっちの言ってる「顧客訪問時間を5割増しに」
これは早い話が
「喫茶店めぐりと喫煙室通いをやめて客に行け」
ということなんじゃね?
991名無しさん:2009/08/24(月) 00:04:57 ID:Zj1hZ7CX0
お客さんの都合も考えないで
忙しいのに
992名無しさん:2009/08/24(月) 01:07:07 ID:6uSEaTjl0
お客の都合は関係ないのが、Nの営業
993名無しさん@緊急脱出中:2009/08/24(月) 01:29:59 ID:ThyFEcDZ0
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
994名無しさん:2009/08/24(月) 04:21:19 ID:oGGJKw7lO
やのっちはコスト感覚が薄いね。
995名無しさん:2009/08/24(月) 08:00:24 ID:1u3ef4jQ0
量販店の場合商談は全部本部でやるんだろ?
996名無しさん:2009/08/24(月) 08:06:19 ID:nGJ6v4yg0
流通営業?
997名無しさん:2009/08/24(月) 08:58:13 ID:oGGJKw7lO
ヤマダ様事業本部
998名無しさん:2009/08/24(月) 08:59:50 ID:oGGJKw7lO
つこうたをインストールできないパソコン
999名無しさん:2009/08/24(月) 09:00:57 ID:oGGJKw7lO
健全なつこうたサーバー
1000名無しさん:2009/08/24(月) 12:17:15 ID:DVeyfVtJO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。