【株主総会】NEC 日本電気の裏事情 61【6月22日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん:2009/07/12(日) 20:02:02 ID:1iETDo7N0
>>951
古川??

古河じゃないのか?w


トレビア??

トリビアじゃないのか?w
953名無しさん:2009/07/12(日) 20:18:19 ID:yRU3oiKo0
努力と根性があれば、PaPeRoの商品化もできる?!



【社長交代】NECエレクトロニクス その9【来年統合】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244637934/469

469 名前:_[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 18:57:29 ID:5rHkMmno0
どっかのエキスパートさんのお言葉
「努力と根性があれば設計ミスはなくなる」

954名無しさん:2009/07/12(日) 20:30:22 ID:GCuiB36Z0
>>843
俺も大いに公表を期待している一人。
1Q決算前に公表となっているから、そうろそろだよな。
今頃大変なんだろうな。
955名無しさん:2009/07/12(日) 21:02:01 ID:5fIk/wjq0
PaPeRo の研究成果も合わせて発表してくれよなっ!!


NECのロボットどうなったよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1047739045/113

113 名前:メカ名無しさん[] 投稿日:2007/11/26(月) 13:16:08 ID:ycFnBlIm
N石て科学ニュース+板でも激しく大騒ぎ。

結局は合理化に走る行動はSONYと同じなんだよな。
アイボの開発中止したことだし

これは寒国の競争ばかり気にした結果だろう、
その波動に飲み込まれ自分のペースを維持できなくなった
マラソン選手のようだ、目の前の微妙な優劣に息が切れ、
相手の自滅ペースに巻き込まれてゆく。
ホンダはまだ魂とよべる自分を保つ企業理念は残っている
雰囲気だね、単なる生産工場と化したとき、環境と時代が
その工場を不用に見なせば将来的に訪れる生きた社会変化の
流れについてゆけなくなる、これが合理化を極限に拘った
企業の定めでしょう。
目の前の利益ばかりこだわり、その場を耐えようとせず、
将来への道を開拓しない態度はどの企業だって(ry
無駄といえるロボットの投資が生む何かが見えなくても、
それを追う姿勢から何かが生まれることを全面否定するのは(ry
956名無しさん:2009/07/12(日) 21:18:16 ID:QH7Z9eJqO
パペロ以外にロボットの研究なんかあるの?
957名無しさん:2009/07/12(日) 21:21:39 ID:JRKrE3sn0
>>956
R100 → PaPeRo
958名無しさん:2009/07/12(日) 21:24:07 ID:+fEDB0nt0
>>947
NECの大本営もきっとこんなものなんだなw

【社長交代】NECエレクトロニクス その9【来年統合】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244637934/474

474 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 21:17:04 ID:1F6xKIwL0
>>473
> >実情を知らぬ大本営
このフレーズが全てを物語ってると思う。大本営は実情を知ってても嘘を吐くがな。
959名無しさん:2009/07/12(日) 22:12:02 ID:zz15uPpr0
どこの社長も、自分の代で負の遺産を清算したくないんだね。
960<丶`∀´>:2009/07/12(日) 22:26:47 ID:e3EYR7F70
>>960
やのっちの目標もビジョンも結果が出るのはやのっち退陣後ニダ。
961<丶`∀´>:2009/07/12(日) 22:32:33 ID:e3EYR7F70
ロボティクスはロボット知能よりも6軸制御・7軸制御の実践ノウハウの争いになっているニダ。
NECではDelmiaとかCIMStationとかEBOMとかの単語すら知らない奴が大半じゃないニカ?
この分野でも既に手遅れ、ユーザーの現場すら押さえていないNECが何を今さらロボティクスニカ…。

旧帝国の大本営に謝れ!!
962名無しさん:2009/07/12(日) 23:35:00 ID:aqSmY39g0
>>951
古いこと知ってますな。
70以上の世代なら知っているはず。
963<丶`∀´>:2009/07/13(月) 00:00:17 ID:e3EYR7F70
>>962 d。

>>955 >>956
かつて一度も業界標準にリーチをかけたことすら無いNECがロボティクスとはM1グランプリでも予選落ちニダ。
制御OSでシェアを取るつもりならH/Wは諦めろ、メインプレイヤーは既にNECが挑める相手ではない。

で、PaPeRoってか?w
媚びる相手を考えろ、独力じゃぁNECのライバルはバンダイだ。
964名無しさん:2009/07/13(月) 00:13:23 ID:CaHooqclO
TRON
965<丶`∀´>:2009/07/13(月) 00:22:17 ID:9Q8LuVFl0
TRONに対して、NECが星の数ほどあるベンダーの中で何か優位性が有るニカ?
まさか発売当日に回収した携帯ビジネスとか言うんじゃないだろうな?
966名無しさん:2009/07/13(月) 00:29:16 ID:R0fBMTcu0
ビルゲイツが最も恐れたOS・・・・TRON
967aswert:2009/07/13(月) 00:30:25 ID:n1tfRdCN0
無臭正DVD300円
見なきゃ損!!
http://sawaziri-1919.cocolog-nifty.com/blog/

968名無しさん:2009/07/13(月) 00:53:47 ID:LlxtHMWl0
都議選の結果を見ればわかるだろ?
世の流れから言って社名から”日本”を外せよ。

新社名は”東朝鮮電気”が妥当だろうが。

969名無しさん:2009/07/13(月) 00:59:16 ID:CaHooqclO
男塾!電気
玉川事業道場
970wertyu:2009/07/13(月) 01:00:47 ID:n1tfRdCN0
妄想する人この指とまれ↓w
http://get-love-you.cocolog-nifty.com/blog/
971名無しさん:2009/07/13(月) 02:23:15 ID:CaHooqclO
売上未達。
972123:2009/07/13(月) 02:49:25 ID:byC+1udhO
てす
973名無しさん:2009/07/13(月) 06:04:57 ID:HCAoKHth0
本スレにしてこの低レベル・・・。

頼むからさ、次スレはもう少しエクセレントな東朝鮮電気らしいスレにしようネ。
974<丶`∀´>:2009/07/13(月) 07:00:24 ID:9Q8LuVFl0
東朝鮮電気が嫌なら公明党と組んで再起を目指せ!
総花電気、ではどうニカ?
975名無しさん:2009/07/13(月) 07:10:23 ID:HCAoKHth0
>>974
そうか、層化、草加、創価!!
976名無しさん:2009/07/13(月) 07:17:27 ID:qZXY5+jTO
【労働環境】新しい腰掛け!?鬱KY社員--制度はユルく働く人のため??

類似スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245398459/
977名無しさん:2009/07/13(月) 07:28:56 ID:HCAoKHth0
>>976

とりあえず、、、NECけんぽ の先行きが心配だ www
978名無しさん:2009/07/13(月) 08:15:13 ID:HCAoKHth0
今日も元気だ...NEC関連スレッド w

 1.【分身会社】NECグループの裏事情1【関連会社】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244886618/
 2.第一興商 BMB パート2  楽しく歌おうよ♪ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245338614/
 3.NECパーソナルプロダクツの裏事情11 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247006873/
 4.(番外篇)NECの裏事情(祈:朝礼廃止&フレックス復活)2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244670801/
 5.【烏合の衆】ルネサステクノロジーの裏事情 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245323867/
 6.これが本当の売国奴?安部・福田・麻生スレッド http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244340619/
 7.【secom】セコム【せこむ】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1218544201/
 8.NECセミコンパッケージってどうよ? http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1227140571/
 9.【斜陽】NECパーソナルプロダクツ八幡原工場【落日】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1235494374/
10.【NO.1】富士薬品の裏事情 Part18【ブラック】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244652121/
11.NECの裏事情59 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245243608/
979名無しさん:2009/07/13(月) 08:21:38 ID:7hxOJWNT0
関係ない会社もあるじゃん

バカ
980名無しさん:2009/07/13(月) 08:23:46 ID:HCAoKHth0
>>979

上位占拠率とか認識できないのかな〜?
981名無しさん:2009/07/13(月) 08:26:20 ID:7hxOJWNT0
978 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/07/13(月) 08:15:13 ID:HCAoKHth0
今日も元気だ...NEC関連スレッド w
982<丶`∀´>:2009/07/13(月) 08:30:00 ID:9Q8LuVFl0

.:| . :|    .! .l .l .i::l  楽しい朝礼の時間ニダ〜
.:| . :|∧∧  .! .l .l .i::l   終わったらまた寝ればいいニダ〜
.:| .__|‘∀‘> :| .i .i .|.:!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ 
::::/<_/____ノ
983名無しさん:2009/07/13(月) 08:34:07 ID:CaHooqclO
朝礼当番。
弁当当番。
984名無しさん:2009/07/13(月) 13:28:49 ID:CaHooqclO
掃除当番。
985名無しさん:2009/07/13(月) 14:10:17 ID:qZXY5+jTO
>>977

これか?

健保組合が破綻の危機
9割赤字、継続できないところも
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090710/166579/
2009年7月13日

健康保険組合は9割が赤字転落が破綻の危機に瀕している。
なぜこれほど業績が悪化してしまったのか、再生する糸口はないのか、深層をレポートした。

健康保険組合が破綻の危機に瀕している。
経営収支状況は2008年度には9割近くの組合が赤字に転落、
過去最大の6171億円の赤字を計上した。
2009年度の予算でも2008年度に続き6152億円の赤字となるなど、傷はさらに広がっている。

すでに大企業の保険組合に中には保険料収入を上げるために
保険料率の引き上げを行っているところもある。
NECは2009年4月から6.7%の保険料率を1%引き上げ、7.7%とした。
そのため社員の医療費負担は18%増加したという。

986名無しさん:2009/07/13(月) 20:42:06 ID:HCAoKHth0
>>985
鬱とかで休職者が出ると傷病手当とかの支給で出費もかさむし・・・。
987名無しさん:2009/07/13(月) 20:44:49 ID:HCAoKHth0
さて、あの頃から、僕らは成長したんだろうか?進歩したんだろうか?
やたら、スレが重複したりするのは、伝統なんだろうか?

NECの裏事情
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/company/970002994/

NECの裏事情2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/company/974844332/

NECの裏事情3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/company/979047537/

NECの裏事情 3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/company/979036368/

NECの裏事情 4
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/company/986517106/

NECの裏事情 統一スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/company/988818318/

NECの裏事情6
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/company/990810696/
988名無しさん:2009/07/13(月) 21:57:58 ID:CaHooqclO
ケンポ破綻するの?
989名無しさん:2009/07/13(月) 22:02:34 ID:SOjP6twdP
NEC株の暴落が止まらないね
100円下げてるぞ
990名無し:2009/07/13(月) 22:27:39 ID:+R/l2uzPO
>>989
???
991名無しさん:2009/07/13(月) 22:32:09 ID:CaHooqclO
なんかあるの?
992創立記念日スレが・・orz:2009/07/13(月) 22:46:34 ID:1wgy0zeu0
  憐れ <前スレ> 【創立記念日】NEC 日本電気の裏事情 60【7月17日】
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1242563608/
▼起動順処理手順▲
【株主総会】NEC 日本電気の裏事情 61【6月22日】 (989)2009/06/19-
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245362459/l50
  次 ▼
☆NECの裏事情☆ (439)2009/06/06-
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244269655/l50
  次次 ▼
(番外篇)NECの裏事情(祈:朝礼廃止&フレックス復活)2 (547) 2009/06/11-
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1244670801/l50
  次次次 ▼
NECの裏事情59 (300) 2009/06/17-
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1245243608/l50
  次次次次 ▼
【やの続投】NEC 日本電気の裏事情 62【事業再編】 (52) 2009/07/11-
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247269212/l50
993名無しさん:2009/07/13(月) 23:21:06 ID:CaHooqclO
株価が二桁になっても社員でいることを宣言したい。
994当番制度:2009/07/13(月) 23:28:08 ID:rLYPR7Z70
>>993 ケンポ、年金破綻してもね。 
それでもNWUって組合費巻き上げて、連合、民主に上納し役員が甘い汁を吸うだろうね。
995名無しさん:2009/07/13(月) 23:41:43 ID:CaHooqclO
だってヒラでも1500万円も退職金もらえるんだもん。
996名無しさん:2009/07/14(火) 01:57:58 ID:74bF0/ZI0
>995
1,500万円って… パラレルワールドの儲かってるNECの話かよwww
997名無しさん:2009/07/14(火) 05:19:09 ID:DgyKDB11O
モチベーションあがるだろ。
998名無しさん:2009/07/14(火) 07:07:05 ID:xCNG48cR0
正統派 次スレ

【やの続投】NEC 日本電気の裏事情 62【事業再編】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247269212/
999名無しさん:2009/07/14(火) 07:07:46 ID:xCNG48cR0
真の次スレ

【やの続投】NEC 日本電気の裏事情 62【事業再編】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247269212/
1000名無しさん:2009/07/14(火) 07:08:27 ID:xCNG48cR0
1000ずり

続きはこちらで...

【やの続投】NEC 日本電気の裏事情 62【事業再編】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1247269212/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。