小田急電鉄の裏側 No.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ただ今、社会人採用“駅務社員”募集中
また落ちちゃったみたいなのでスレ立てしますた。

前スレ
小田急電鉄の裏側 No.10
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1183724965/

小田急電鉄の裏側 (No.9と思われ)
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1170328778/

小田急電鉄を語ろう (No.8と思われ)
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1157153466/

小田急電鉄の裏側 No.7
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1143083186/

社員のみなさん、毎日増務増務でお疲れさんです。
日頃の不平・不満をここでぶちまけ、休務にならないように
ストレス発散しましょう♪
22:2007/12/12(水) 00:06:34 ID:XwWVzE/N
1乙です
喜車区の市道 誰か休んでるのかな
大車・海車が除菌しているみたいだけど
3動労千葉私鉄小田急支部を支援する会:2007/12/12(水) 17:45:35 ID:9bFXbUws
『西武鉄道運転士自決行為が発生!現業と本課の格差は広がる』

新聞では発表されていないが、鉄道界の闇がまた一つ発覚した。11月中旬頃に西武鉄道某乗務区所属の運転士が西武鉄道労組事務所で切腹行為をはかった。
まだ西武鉄道上層部はコンプライアンスを多々違反し、現業員には規則・規定厳守等を押し付け矛盾や苦痛を感じ当該運転士は無言の訴えをした!遺書はなく、退職届けを提出した後の出来事である。

4外は錦でも、心はズタボロ:2007/12/14(金) 17:25:10 ID:201i2nBK
現時点で病んでない人なんかいないと思う。
たまたま大事件、大事故に直結していないだけなんです。
うまくのらりくらりかわしているだけなんです。
いつ何が起きても驚きません。
もう今更何を言っても変わりませんから。
評価に反映されない仕事はやりません。
お客様より自分の身が大事です!
今まで愛社精神があったのに、最近冷めてる人、多いよね?
5経堂会館:2007/12/15(土) 11:45:46 ID:AAUC5hzw
明け番のミンナ,ご苦労さまデス。
夕べの先輩の話しですが昔,組合会館を建てるために組合員から建設資金を集めたことがあったらしいです。
その後,組合会館設立はウヤムヤになっていつの間にか立ち消えたそうです。その時,組合員から集めた建設資金も一緒に使途不明金になっちゃったそうで?
なんかヲダQ労組って運輸労働者の立場を擁護しなくて自分達の私利私欲に走ってるみたい,ってゆうか,会社側にたった行動をしてるんじゃないの?
6エロ島線住民:2007/12/15(土) 18:46:30 ID:LcSw3Xxd
おい、こらぁ〜
エロ島線住民をナメとるんか〜
ゆめ列車来んやろが〜
ワイらにも夢列車拝ませろやぁ〜
7それは:2007/12/15(土) 19:06:57 ID:6vhq3Ymr
>>3
西武バスのはずだが。
8不思議な呪文さ、「自己責任」:2007/12/15(土) 21:46:49 ID:aALAb6yX
新百合であった指はさみ事故。
何故か公式ホムペからリンクが消えている・・・
基本さえやってりゃ事故が防げるのか?
現実を見に来いよ、本社の偉い人たちは!!
肝心な設備にカネをけちるくせして、作業にはいちいち難癖つける。
衝動が出りゃ運転士の操作が悪いとお客様センターが代理謝罪w
車両基地では制動力が不安定だからって電気ブレーキ開放してるのに
何故電車区では頑に電気ブレーキ使えって言ってるの?
衝動が酷くて転倒して怪我したお客さんって多いんだぜ?
終端駅くらい空気ブレーキだけでスムーズに止めさせてくれよ。
ブレーキシューの摩耗が気になるなら、誰もがみんな車庫線で電気ブレーキ使えよな!

9蝦社:2007/12/16(日) 00:54:08 ID:tA5lLGJH
人手が足りない電車区って どこ?

増務やり放題 うらやましっす!
10ヲバQ社員:2007/12/18(火) 10:11:32 ID:CpbkcEQ4
この一年間オイラの職場じゃ,な〜んにも面白いことは無かった。
そのかわり毎日毎日が告げ口,でっち上げ,足の引っ張り合い,監視などなど・・・・
少しでも気持ちのおさまる日なんて1日も無かった・・・・

なんだか北朝鮮の鉄道員みたいだな!(笑)
11ちん:2007/12/18(火) 12:03:30 ID:Yu2AeRGJ
横浜に行くお隣さんは最長96hストライキ計画だってね。
12相手がモノならおk!!:2007/12/19(水) 14:25:42 ID:QobOSeH8
ttp://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06091307.cfm?from=goo
酒酔い車、同乗で免職も…神奈川県が厳罰化
弱気を挫き、強気に屈する、
これじゃ士気は低下する一方だなww
13中年夫婦 ◆OG//JSrwQk :2007/12/19(水) 15:33:34 ID:NZqqpl+M
まだこんな糞スレを続けるのか。

踊る阿呆に見る阿呆だな(藁
14ことう:2007/12/20(木) 20:57:10 ID:c8Zz9Mfl
しんじゃったね大野のサビソさん合掌
15七氏:2007/12/21(金) 07:11:33 ID:llvi0cv8
天野ですが何か?
1616:2007/12/21(金) 21:18:44 ID:On8VZPI8
13=見る阿呆
13=書く阿呆
17喜M:2007/12/22(土) 20:51:08 ID:z0u6z+rz
最近、あの司令員は何か変だぞ?
何か隠してる?
18ダイヤ改正:2007/12/23(日) 15:04:29 ID:Xzc75ZOm
案ダイヤを見たら現在問題になってる慢性遅延対策は採用されてないね!
あくまで合理化を最優先した案ダイヤだな!、現状の問題点を全て無視した案ダイヤでビックリこいたよ!。
経営側は運輸現業の実情を知らなすぎる!、鉄道業が主体の企業だということを忘れている、困ったもんだ。
また午前中発生した事故遅延が終電まで続くこの異常な状況はいつになったら解消するのだろうか?、誰か教えてくださいな。
19昭和鉄道卒業:2007/12/24(月) 12:47:31 ID:vi6TI9VZ
同級生に先生や俺達に共産党が好きと公言した人が
入社して、今もいるらしいので、13年ぐらいかな。
20クリスマスイブ:2007/12/24(月) 15:27:02 ID:1hEet0y0
今年の総括・・・・
上から下までズルくて小賢しい連中が躍進した年だな!
と同時に立ち回りが,ヘタレな連中は悲惨な年でもあった。
まだまだある,欲に眩んだ色んなグループが発生した年でもあった。(笑)
21匿名:2007/12/24(月) 17:26:47 ID:xlgbyykb0
>>8>>18
何でも本社のせいにするなよ。
現場は衝動がない事と、時刻表通りに到着することをお客様から求められているのだ。
そのバランスをとるのが鉄道のプロだろ。
本社は決して物理的に不可能なダイヤを作成している訳ではないぞ。
「お客様の立場」で考え、行動し、言い訳しないで仕事をする。
そして自分の行動には責任を持つ。
どうしてそれができないのだ?
向上心・忍耐力・責任感が欠けているのではないのか?
22責任て…てんよめ?:2007/12/24(月) 18:19:42 ID:LtVDN604O
>>21
>物理的に不可能なダイヤ

ええそうですねはいそうですね
じゃあ正規の取り扱いをする見習いの電車が遅れるのはおかしいですよね
23匿名:2007/12/24(月) 21:53:44 ID:xlgbyykb0
>>22
君の言う通りで、それはまさに乗務員としておかしな話だな。
確認の励行と定時運行の確保が両立できないのはプロとして失格なのだ。
お客様にとっては見習いもベテランも関係ないのだからな。
しっかりしてもらわなければ困る。
24なんてったって:2007/12/24(月) 23:10:56 ID:8OpX5d4N0
まじめにやれば馬鹿を見る会社だしぃ〜
お客様?自分の身を守るので精一杯だしぃ〜
助役はクレーマーと一緒になって下っ端叩きに奔走するしぃ〜

ってね!

おまけに今は、前に増して駅もMもCも烏合の衆

職種にかかわらず落ち込んでいる士気を取り戻すのは
簡単じゃないだろうね
25匿名:2007/12/24(月) 23:22:28 ID:xlgbyykb0
会社が求めているのは「チャレンジ精神に富み、自ら課題を見つけ、
解決に向けて自ら行動できる人材」なのだ!
自らの保身ばかりに奔走しているようならすぐに悔い改めるべきだ!
26要は心の持ちようなんだと:2007/12/25(火) 09:18:43 ID:ik86cqbE0
やっぱ精神論だろw
機械は事故を防げない、
だから私たち社員が事故を防がないといけない。
そういうこと、基本は大事だよ!

>>21
なんでも本社のry
と言われる原因はあなた方の気持ちの持ち方の問題では?
ダイヤを作ったのは何処の誰?
車掌弁の紐を長くして出発監視中に紐挟んで何人怪我させたの?
今頃になってデッドマン短絡してるのは何なの?
廃車目前の車両に暖房回路増設はお客様の声??
やることみんな遅いんだよ!お客に言われてから行動すんな、馬鹿!
きちんとシミュレーションしてみろよ、ダイヤも何もかもさぁ。
現場にモノを卸す前に問題点を拾って改善しておけよ、
それってビジネスの基本じゃねぇの?w
ダイヤに限らずその部署だけが自己満足で現場に商品を回している。
問題が起きればそいつ一人に押し付け解決しました!って変じゃね?

そんな会社に入社志願の人にお願いしたい。
是非とも社員と一言二言会話をしてみて欲しい。
いや、話をしなくても仕事ぶりや職場の雰囲気を見て欲しい
同業者は他にもまだある、焦って後悔するかもしれないのは自分だぞ!
27無気力:2007/12/25(火) 14:13:46 ID:IRfM0xCTO
程々に頑張ろうよ。
28M20:2007/12/25(火) 16:49:36 ID:wpJYVNo2O
本社の奴らダイヤ乱れた時に現場の応援くらいしろよ。
特に通勤時間帯な。
29ベッドルームから:2007/12/26(水) 01:28:38 ID:aU3zdMm5O
異常時,たまには高給鶏の本社員に助っ人に来てもらいたい,クレーマー対応をしてもらいたい。
本社員の彼ら,♀もいるか,部門を問わず助っ人に来てよね,大歓迎します♪
うちの本社はいろんな部門が大杉! ホントに必要かと思う部門が大杉!ミニ社保庁と呼べるな。
30不思議に思ってたけど:2007/12/26(水) 11:07:10 ID:ygEBN8B5O
>>21
課長代理のAM、PMって何?主査も多すぎだし。
よそから来た者として、本社のあまりにも多すぎる人員に驚くばかり!

物理的に不可能でないダイヤ…。
10Rで新宿や小田原折り返し5分とか平気であり、今までは小走りでM台交換してたけど、あなたがそう言うなら、次回からは普通に歩きますね。
作業標準では走らなくていいコトになってる筈ですから。
衝動…
10R時、6R側が3000形一次車だとものすごい揺れますが、あなたが免許持ってるならば実際運転して手本を見せて下さい。
免許ないなら、自分の出来ないコトを偉そうに言わないで下さい。
31誰もが思っていること:2007/12/26(水) 14:59:23 ID:5PD7uACP0
本社には必要とは思えない人が多いのも事実、
会社の為に一生懸命仕事している人はきちんと評価されてるのでしょうか?
これはどの職場にも言えることかもねw
昨日の夕方の出来事、
@クラブのデータが飛んだとか
駅では赤線入りの帽子の人がお客様への案内にかり出されていましたが
本社からは応援が来てたようには見えなかったのは気のせいでしょうか?
いつもいつも上から目線で号令掛けてるだけじゃ、そのうち愛想尽かされますよ
小田原や藤沢での4両3分折り返し、そういう積み重ねが今回の事故に結びつくのかと
人間2〜3日食事し無くったって死にはしない、
でもそれが体にそういう影響を与えるのか考えてみて欲しい
本社の動力車免許所持者のみなさま、是非是非大野電車区へ応援に行ってあげて下さい
いや、むしろ今直ぐ来い!!現状をその目でしっかり見て来るがいいww
32参考資料でも貼っておきますね!:2007/12/26(水) 15:34:04 ID:5PD7uACP0
wikiより抜粋してみました。
一歩間違えば・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

・東海道線来宮駅構内列車衝突事故 1992年(平成4年)6月28日
7時頃、東海道本線来宮信号所(伊東線来宮駅構内)で出発待機中の品川行回送列車(185系電車10両編成)の運転士が、
上り本線の出発信号機5Lを自列車の上り1番線の出発信号機6Lと見誤って発車したところ、
前方の分岐器46号が異方向に開いているのを認め、直ちに停止手配をとったが、出発信号機を約45m通過し、
隣の本線の車両限界内に侵入して、走行中の貨物列車第1066(EF66形電気機関車+コンテナ貨車19両編成)と衝突した。


・中央線大月駅列車衝突事故 1997年(平成9年)10月12日 20時頃
JR東日本の中央本線大月駅構内で、下り本線を通過中の新宿発松本行き特急「スーパーあずさ13号」
(E351系12両編成)の側面に、待避線から下り本線上に進入してきた入換車両(201系6両編成)が衝突し、
特急列車(8号車は横転)の5〜9号車と入換車両の前2両が脱線、特急の乗客77名が負傷した。
入換車両の運転士が、構内での入換作業のために自動列車停止装置(ATS)を独断で解除した後、
下り本線の出発信号機の進行現示を入換車両の信号と誤認し、入換信号機の停止現示を見落としたため。


・東海道線富士駅冒進阻害事故 2001年(平成13年)4月18日
東海道線富士駅で下り貨物列車が出発信号を見落として東海型過走防止装置により停止したが冒進、
同駅始発列車に向けられた先の進行信号を自列車のものと勘違いし、
ポイントの開通方向が違うのに気付かず、ATS停止を無断解除して出発した。
駅側がそれに気づき始発電車の防護無線を発報したが間に合わず非開通のポイントを割り込んで破損した。
当日は貨物列車が約10分遅れだったことから、富士駅始発列車を先行させることとし、
貨物に抑止を掛けたがこの停止信号を見落としたため、場内信号による注意現示速度以下の速度で
出発信号80m外方の過走防止速度照査が動作して非常制動が働き、75m冒進して停止した。
33他社では...:2007/12/26(水) 15:59:59 ID:5PD7uACP0
昭和59年5月5日 阪急六甲駅関連
ttp://rokko1go.jpn.org/main/photo/page/pp055_hkjiko1.htm
ttp://park19.wakwak.com/~yamajun/kousoku/

「運」もあるのかなぁ・・・
34笑点:2007/12/26(水) 17:37:19 ID:EE60iqJdO

ちゃら〜ん
○んぺいで〜すw
35匿名:2007/12/26(水) 22:30:53 ID:/qK0yY9H0
おいおい、分をわきまえなきゃダメだぞ。
本社が頭、現場が手足だろ。本社が考え、現場が実行する。
それが会社の役割分担というものだろ。
頭の切れる者が上から指図をして何かいけないのか?
それに本社のパソコンや書類の文面の中には現場についての細かい資料がきちんとあるから
それを丁寧かつ緻密に研究し、分析をすれば現場に指示を出すことができますよ。
それから思うに事故が起こるのは指差喚呼ばかりに気を取られ、安全確認が形式的でいい加減な
ものになっているのが原因なのではないの?
もっとそこら辺の規則を厳しくして意識改革をすれば事故は防げると思うんだが。
36そんな餌にパクッ:2007/12/27(木) 01:05:47 ID:ZctSClQnO
>>35
何そのエリート意識

その「頭脳」のおまんまはどこの頭の切れない連中が稼いでるんだか
手足ないがしろにして頭だけで営業出来るならゆりかもめでも行けば?
37OER:2007/12/27(木) 12:50:43 ID:EGxarQS50
手足だけで営業ができるわけもないのだが。

文句があるなら、自分が頭になって現状を変える努力をすればいいのだし、
転職するって選択肢もあるだろ。
周りをネガティブにする文句ばっか言ってんじゃねーよ。

問題意識は構わんのだが、それを実践する力を養ってくれ。
古い体質の会社なので、何かを変えることはどこの職場でも容易ではないがね。

昔からやっているからとか面倒くさいから、で悪習や非常識をほったらかしにしてることが多いよ。
38たぶん38:2007/12/27(木) 13:39:36 ID:onsc/xWI0
35の仰るとおり。

だけどね、何か起きた際に原因を調査するのは本社の役目。
とすれば、原因を本社に持って来たくないから全部現場にかぶせる。
現場が調査したら、絶対本社のせいにするって。
ただ、現時点の日本においては、対外的には本社が世間に説明するわけだから
「悪人」をとりあえず作って、なにがしかの対策を取った
ということをアピールしなくちゃならん。

それだけ。

要するに、現場の人間も「業務」に徹して私情を混ぜ込まないことだ。
39これってどう見ても事故隠しだろ:2007/12/27(木) 18:00:46 ID:+hDCQfEF0
これさ、国土交通省にも連絡してなさそうじゃね?
思うに電車区、車掌区、司令所など絡んでいるから
いま水面下wで調整中なのかと。そんな気がしなくもない。
19日にいったい何が起きたのか、速報後も続報出せよ、馬鹿本社め!
いつもきちんと報告しろと言ってるのは何処の誰よ。
新百合のドア挟みはいちはやくニュースリリースに出したのに
今回は何もしないんだなw情報連絡の大切さをいつも吠えてるのは誰ですかね?
4040:2007/12/27(木) 20:42:36 ID:cFBFD/CS0
んじゃ、昔の喜多見で起こった999もあぶりだそう!
41きたみん:2007/12/27(木) 20:59:21 ID:ikOYAFv50
喜多見??999?なんぞそれ?
地元だけに気になる。
42嘘は貫き通せば真実へと変わる:2007/12/27(木) 21:27:22 ID:+hDCQfEF0
>>41
ttp://piza2.2ch.net/train/kako/1002/10028/1002876745.html
ここの196なw
関東運輸局に届け出ていないのかどうかは知らんけど、
プロモの人でなければほとんどの社員は知ってる事故かと。
検査上がりなのにブルーシートに包まれて喜多見から大野へ深夜回送テラワロスww
43隠す理由は?:2007/12/28(金) 14:47:59 ID:zyMmeUrH0
運輸司令は異常に気付いたのかどうか、そこが知りたいんだが
44戻す時は『断』:2007/12/28(金) 16:04:50 ID:RJM6fzXaO
司令では分からないでそ…
それより禁断のスイッチを入れてしまったアレは何でだろ?

消したいなら…ねぇ?
45世間話♪:2007/12/28(金) 18:23:07 ID:GoO8Ls8wO
最近のチョンボはインシデントにもならなけど,どうして?
なんでもかんでもインシデント扱いにし過ぎた反動かな?
ソコんところの裏を知ってたら職階に関係無く教えてよ。
46:2007/12/28(金) 18:32:12 ID:NWPd3GtxO
たまに小田急線の電車って変な動きするけどなんでだ?
急発進やら急げきな加速やら‥まぢやべぇ動きするよ
47下手の世話好き:2007/12/28(金) 21:47:03 ID:zyMmeUrH0
>>44
出発のセクション超えたら異常表示出るっしょ。
それに気付いたのにそのまま放置してたら司令もヤバいんじゃない?
禁断のスイッチは・・・そこまで考えてないだろw

>>45
出庫整備不良?車掌欠場?機器後扱い?
みんな可愛いよ、両数を間違えた?そんなのいちいち報告すんな!って感じっす。
でも今回の事故は怪我とか苦情とか、そういうレベルじゃない。
三河島、富士、六甲、大月などの事故の原因を考えれば相当危険水域かと。

>>46
3000形または8000形VVVF改造車と他の形式を繋げてると思われ。
相当派手な怪我をするか死者が出ない限り改善はされなそう。
あんな揺れる電車、雨の日はもうそれ以上に激しいロデオ状態、
足腰を鍛えられるか、それとも傷めて配置転換するかどっちかだなw
48お疲れさま:2007/12/29(土) 01:52:02 ID:iiPLmTIgO
西のほうにお星さまになられた方が
合掌
49非番M:2007/12/29(土) 10:57:13 ID:KgVue2TL0
UMEGAOKA
C> SYUPPATSU HANNOU SHINKOU
M> SENBETSU KANKOU SYUPPATSU SHINKOU

ちゃんとやってるぅ〜〜?
50K堂駅鈴木ちゃん:2007/12/29(土) 11:58:50 ID:MnHChZzj0
指挟み・・ベビーカー挟み すべて乗客の不注意
51自殺いくない:2007/12/29(土) 23:51:44 ID:RyWicc5v0
死んじゃだめだ
52sage:2007/12/30(日) 14:38:09 ID:oHXUluTD0
ご冥福をお祈りします
53マジかよ・・・:2007/12/30(日) 15:01:54 ID:8FyhZS4x0
悲報が多過ぎるぜ、まったく。
こんな荒んだ職場を彼女に見せられますか?無理だよなw
西日本と同じプログラムやってる限り事故は絶対になくならない。
病んでる人も現職復帰出来ない、慢性的人不足も解消しない。
結果を見て恫喝まがいの取り調べをやれば事故はなくなるんですか?
自分のことを棚に上げて「事務所には責任は一切ない」なんて言わないで下さい>グズ
よく言われたよな、服装の乱れは心の乱れってさ
それを某電車区に当てはめてみようぜ!例えば大野電車区。
人は足りてますか?仕業はきちんと埋まってますか?
場当たり的な対応ばかりでその日暮らし的な作業をしていませんか?
厳しい取り調べをやって問題が解決すると思ってるんですか?
運転に従事不可能な人を無理して作業に充てていませんか?
そういう無理が積み重なって事故は起きるのかと思いますが、
監査ではきれいごとばかり並べ前兆を見逃している、その繰り返し。
時給1000円代でこんな重責な作業をやる人なんかいないだろ?
行き当たりばったりにも程があるってもんだ!!
54金男〇ックス:2007/12/30(日) 16:53:21 ID:jYKXP9xWO
ココの株大量に空売りしておこうかな…?
このままじゃいつか大変なことになるような気がするよ。
『お客さま』の見た目はポスター作ったけどなんだかなぁ。


おっと!
空売りしたらインサイダーでアウトだねw
55てーせー:2007/12/30(日) 16:54:53 ID:jYKXP9xWO
見た目にはいいポスター
ね。
56飛弾里:2007/12/30(日) 17:03:21 ID:D6ohzeWf0
抜ければ茄子1Mか
57皆でワッショイ♪:2007/12/30(日) 19:24:55 ID:0j3bJHiKO
あと1日で今年はお仕舞い,現場労働者にとって受難の一年間だった,辛い一年間だったネ。
来年こそは現場労働者は一致団結し理不尽な合理化・要員削減に反対して立場を守ろうヨ。
もしも貴方が活動に心配であれば死に体のヲタQ労組なんかパスして労働基準監督署や労働トラブル110番,弁護士(会社推薦ダメ)等に相談して立場を守ろうゼ。
58嶋津藩藩主:2007/12/30(日) 22:25:47 ID:CWA4EApW0
今年も一年 色々あったな
(特に新人とベテラン)
「気合いで乗り切れ」なんて言っている馬鹿者がいるようだが
そうそう気合いだけでは乗り切れないぞ
59ttp://www.odakyu.jp/recruit/dentetsu/career.html:2007/12/30(日) 22:33:21 ID:8FyhZS4x0
ttp://www.hm.h555.net/~h4kaikyoubus/jrnisinihondassenjiko2.html
どうも同じ会社のようにしか見えないのは気のせいか・・・・

相変わらず絶対信号機絡みの事故が続いている、しかも今回は車庫線内だ。
車庫線で信号冒進してあわや正面衝突というのは有り得ない話ではない。
本社の偉い人、偉そうな人、どちらにも該当しない人いろいろいるが
終夜運転で浮かれるのもいいが視点を変えて現場の惨状を直視してはどうでしょう。
私服でいいからそっと中を見ればわかると思います。社員の顔色も見て下さい。
そして本社から人を現場に回して事務作業(勤務手配、点呼、書類作成)を手伝ってくれませんか?
有資格者は現在行っている異動者や助勤者並の簡単な教育の後に本線乗務してくれませんか?
毎日人が足りてない状況で事故が連発するのは想像に難しくないと思います。
これ以上事故が増えないことを祈ると同時に、本社は現場の本当の姿を知って欲しい。
60鬱職場:2007/12/31(月) 12:58:40 ID:2jV7hcsMO
能力があり上司に好かれて私道や除約になっちゃった連中に協力・手助けする必要があるのかい?。
連中は俺たちの協力・手助けは当たり前と思ってるし,俺たちのことは屁とも思ってないよ。
連中を見てみなよ,俺たちが一生懸命にやったことは自分達の手柄・実績にしてなに食わぬ顔して生きてるからな。
要するに都合の悪いことは部下に擦り付け,知らんぷり。良いことがあれば自分がやったような顔して生きてる連中!
こんなことは運輸職場に関係なくどこの職場でもあるんじゃないか?来年はそのあたりをカキコミしようぜ。
61名無し:2007/12/31(月) 13:49:10 ID:/MEZFHks0
ここに限らずそれは世の中の会社の内情だが・・・
不満なら独立しなさい。誰も止めませんよ。
冷やかに見ていればいいんだよ。自分の仕事はきっちりやってな。
62あけおめ:2008/01/01(火) 00:58:57 ID:nn58AmjiO
今年も冴えない一年だろうな
63おめでとうサン:2008/01/02(水) 11:06:58 ID:39j21R3pO
やっとこさ仕事が終わった♪
元旦早々,大幹部の皆さん相変わらず血走った目をしてたよ(笑)
元旦ぐらいは息抜きすればいいのに・・・・今年も先がおもいやられるよ(泣)
64ことよろ:2008/01/02(水) 14:21:34 ID:g/CXXvT80
相互協力では事故を防げないし、むしろ誘発、発生させている
かといって事故を防げるはずのハード※も最終局面では無力だし、
事務所に相談しても一時的なガス抜きにしかならないから
自分は自分でそつなく仕事を淡々とこなすのみ
起きた事故だけで見るんじゃなくて、その発生の背景を見るような
そんな動きが少しだけでも出てくれればいいんだがねぇ

※事故を防げるはずのハードとは?
・デッドマン=走行中何度も無用な非常制動動作を誘発し、乗客に危害を与える装置
それより停止信号で停車後およびドア開扉中は制動が緩まない装置の搭載を希望する人も多い
・速度注意表示灯=規程速度になると一般車両では静かにその存在をアピールするも
操縦者はそれに気付かず、その発見手配が遅れると乗客に危害を与える装置
特急車両では断続音による警報音が鳴動するが、鳴動音を消去しようとするも
手順を間違えると非常制動が緩まなくなる諸刃の剣、素人にはお勧め出来ないw
65ことよろ:2008/01/02(水) 14:32:13 ID:g/CXXvT80
※事故を防げるはずのハードとは?(続き)
・ロックスイッチ
電気回路の開閉を行い走行中のドア開扉を防ぐもの
しかしキー不転換や慌てた時の誤操作で乗客に危害を与える装置でもある
間接制御方式を採用すれば運転士に依るドア操作も皆無になり、
特急車両では通告前の機器操作で乗客を挟む事故は発生しなくなる
いいことずくめだが何故か導入には非常に消極的である
ロックスイッチキーの製造元との関わりが陰でささやかれているとかいないとか
なお運行異常時にはその個数が極端に減少し、常に返還要請をしているが
全車間接制御方式になれば備品点数の削減が可能であり、
メンテナンス費用およびコストの大幅な削減が可能である
66嶋津藩城代家老:2008/01/04(金) 17:07:04 ID:R9hL0NFxO
>>59
>今回は車庫線だ
犬写さんって閉塞区間だの信号機(しかも絶対信号機)と言う概念が無さそう
で・・・ついついと言うパターンの様だ
一度、全員に運転取扱心得を習得させるべきかも
67一旦停止:2008/01/04(金) 18:05:59 ID:GyOVVBOKO
141あーるの件は何で詳しい状況が公表されないの?

どの職種の人がやろうと事象は同じなのに、こういうのを共有して事故を防ごうとしないから同じ事が何回も起こるんだろ。
68通報してやれよ:2008/01/04(金) 18:37:56 ID:zUn7VzlT0
あちこち根回しして隠そうとしたんだろ?
もうちょっとで正面衝突だったんだろ?
あいつら危機感ってもんが無いんだよw


国土交通省ホットラインステーション
ttps://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0802.html
69真実は闇の中:2008/01/04(金) 22:51:43 ID:teSIo0fOO
出庫延は数知れず!出庫してもホームにドアボーイがいない・・・・。
昨年は一体何件のインシデントを○にしたのだろ。?
上から下まで偉そうな発言はヤメヤメ・・・・現場同士の足の引っ張り合いは本社の思うつぼ。
70職なしさん:2008/01/05(土) 02:18:49 ID:4SMOiplq0
社会人の採用を受けるんですが、どのような試験でしょうか。
前回、受けた方がいましたら教えて頂けないでしょうか。
論文などもあるのでしょうか。
71T山ひろゆき:2008/01/05(土) 20:06:00 ID:1VVNjRT6O
最近の閉扉実設訓練は足出しない
物を挟み車側灯が消灯しないのに気付くかどうか…という形式的な訓練だ
側面の安全より車側灯や知らせ灯に頼る作業を誘発しやすい
昔のやり方の方がいいよ
72飯山観音:2008/01/06(日) 15:42:14 ID:tzOGdKkmO
73どMSE:2008/01/08(火) 12:36:21 ID:vutUUgaaO
アンケートやってるのは東のM区だけなの?
74匿名:2008/01/08(火) 23:08:13 ID:ii4Ft0L50
安全に対する社員教育・設備が徹底している当社に限って
大きな事故など起こるはずがない。
不特定多数の方が閲覧できるこのような掲示板で不安を煽り、
誤解を受けるような表現は慎みたまえ。
安全を重視しつつ、当社の悲願である新宿〜小田原間60分運転の達成を
今後10年以内には実現したいものだ。
75飯山観音様:2008/01/09(水) 00:29:24 ID:rlCyOJuk0
>大きな事故など起こるはずがない
小さな事故が多発しているよ
>誤解を受けるような表現
だって本当なんだもん
>新宿〜小田原間60分運転
>今後10年以内には実現
無理だって
76回復運転:2008/01/09(水) 14:38:57 ID:L4SQJwZTO
3月のダイヤ改正が楽しみ楽しみ♪。
現行ダイヤを下地にしたうえMSE行路が増えた分,朝夕ラッシュ時の定時運転はムリムリ。
77通行人:2008/01/09(水) 17:09:01 ID:mOF0r3DPO
78本社の人わかってますか?:2008/01/10(木) 01:32:40 ID:avDVlh3E0
安全の確保は輸送の生命である
規定の遵守は安全の基礎である
執務の厳正は安全の要件である
79現場の人わかってます?:2008/01/10(木) 13:18:09 ID:DDSwwms9O
安全の軽視は小田急の生命である
規定の逸脱は小田急社員の基礎である
執務の不良は小田急社員の要件である










なんて冗談はさておき、そろそろ管理者(お上も現場も)の適性を見直した方がいいんで内科医?
本社員や現場事務所には「人の上に立つ資格のない人間」が一杯いますよw
80偉い方々:2008/01/10(木) 13:42:07 ID:5v96cLUWO
うちの会社は公共輸送に名を借りた営利企業だから如何に儲けるかが最優先する。
生産会社みたいに徹底した合理化,コストカットが最優先する,利用者・現業員のことなど二の次だ。
労災や事故が発生したら現業に責任を押し付けて逃げきる,徹底して逃げる。
そうして利益を貯めないと近い将来,会社は経営が成り立たなくなる,会社が潰れてもいいのかい。
君達,現業員の代わりは掃いて捨てるほどいるが我々みたいな本社勤めの偉い者の代わりはいない。
ソコんところをよく理解し会社や我々に感謝の気持ちを持ちながら一生懸命奉仕してくれたまえ。
81自殺:2008/01/10(木) 14:39:07 ID:XyNLQMy/0
最近の書き込みはあからさまな釣りばかりで面白くもなんともないな。


誰かのせいにできない、火の粉が我に降りかかる、となると
とたんに隠そうとするからよけいタチが悪くなる。
噂ばかりひとり歩きしてるよ。

あと問題なのは「決めたこと、決められたこと教」を絶対視する体質かw
82株主:2008/01/11(金) 17:29:13 ID:u77BxBhjO
>>80
営利企業なんだから、東急や東日本に負け放しはいかん。田都やラインに客が流出した分、社員の給料を削減しろ。
83名無し:2008/01/11(金) 21:57:10 ID:2O2Qzt+l0
>>82
金しか能のない頭にない株主君。
営利企業だから過去最高益だしてるんだけど何か?
1円増配してあげる事になっているけど?
これ以上文句あるなら売ればいいじゃん
あんたが売ったところでわが社には全く影響なし。誰かが拾うからね
それとも含み損たっぷりで売れないのかな
それは相場に文句言ってね
8484:2008/01/11(金) 22:51:11 ID:zrl/cx1g0
>>83
82はニセ株主
82は貧乏人なので株を買う金銭など無いのです
配当の事など新聞を読めば分かるのに知らないと言う事は新聞を買うお金も無いのですw
8584:2008/01/11(金) 22:53:27 ID:zrl/cx1g0
追加
株主の権利に・・・社員の給与には口出しできないよ
役員の報酬には注文を付けられるが
あぁ84は世間知らずだw
8684:2008/01/11(金) 22:54:13 ID:zrl/cx1g0
訂正82
87:2008/01/11(金) 23:15:35 ID:6+RhUwCu0
町田〜梅が丘 非常運転の件

どうなったの?
88白線マソ:2008/01/12(土) 20:30:01 ID:FJFNT4xd0
そんな粗末なことを主任運転士がやる訳無いだろ?
それに一度非常制動が動作したらレバー断にするだろ?
だからこんなことなかったんです、ネタですよ常考ww
誰だって夢見ることあんだろ?
そう、これらは全て夢の中のお話でした。
海老名で正面衝突しそうになったのも夢だった。
だから大騒ぎにならずに今に至っている、そういうこと。
天下の小田急電鉄は事故など起こす訳などないのである!!
89他社から一言:2008/01/12(土) 21:35:37 ID:MSPakhpfO
>>88
> だから大騒ぎにならずに今に至っている、そういうこと。
> 天下の小田急電鉄は事故など起こす訳などないのである!!


ほほう…天下のJRさんも沢山ありますわな
所詮人間のやる事事故が無いと言う事自体間違い
あるからどうすれば防げるか考えてるのよ
小田急だろうがドコでも事故はある!断言する!
他社の俺が言うがな
公になってないだけ!
オマエは素人だろ?マニアか?内部の人間なら噂から何から情報あるだろ?
ヤバい話も…めでてぇ奴だな
90ゆとり研修:2008/01/13(日) 00:29:05 ID:IanY6SZzO
>>89
ネタにマジレスカコワルイ
91異常なし(笑):2008/01/13(日) 09:30:14 ID:4p2p4cXH0
引き継ぎ時に保安ブレーキスイッチが何故か「入」位置になっていて
後任者が気付かずに列車遅延が発生したなんてことはありませんでした。
何故かって?そんなことがあったらきちんと報告もあるだろうし
そもそも年末年始期間中なら尚更隠す訳など有り得ないのである。
2件もあったとかそんなのは嘘っぱちに決まっている。
有り得ないような事象が2件もあったなら関係部署は動いているはずだ。
第一そんな報告あったか?何処にも無かっただろw
そして信号違反による正面衝突未遂ネタ、
仮に入換信号機の停止信号を冒進したとしよう。
しかし完全なるハードウェア、OM-ATSにより事故は絶対に防げるし
これもまた正面衝突などにはなり得ないということになる。

要するに、我が社において運転事故など起こる訳など無いのである、これ結論!
特急料金制度に理解を示し気持ちよく車内料金をお支払いいただくお客さま、
暴力行為や威嚇行為なども一切なく、喫煙や携帯電話のマナーをきちんと守って下さるお客さま、
この素晴らしいお客さまに支えられることで我々従業員は仕事に熱が入るのである。
そして事故など起こさずに時刻表通り運転し事故を起こさない現場係員、
現場のことを第一に考え、精神疾患など一切発生していない美しい小田急の各職場、
これは非常に素晴らしい連携プレーではありませんか!
同業他社にもっともっと自慢すべきことではありませんか!
今後も引き続き従業員一同で小田急の価値向上に努めようではありませんか!!
92おださが:2008/01/13(日) 14:33:28 ID:qvTy0CNpO
神奈川新聞朝刊の広告はなんなの
93シムシティ高座渋谷:2008/01/13(日) 15:09:31 ID:DTv6HnmCO
>>91
精神疾患になってしまったか。診療所へ行きたまへ。
ま、診療所で病気と診断されるようでは手遅れだがww
しかし最近は、誤乗だの異音だのC弁だのが多い希ガス…
藻前等、マジメに仕事しすぎていませんか?
94きた 見車掌区 むら:2008/01/13(日) 20:33:01 ID:8kAZIta3O
部下(車掌)が乗務中に客に殴られたのに何の対応もしない区長って誰?
95某私鉄の人:2008/01/14(月) 01:49:12 ID:g3K3W5El0
他社の者から言わせてくれ。
ここの社員は全員ゆとりか?

あのゆとりたっぷりの運転はなんだよ。車掌のドア開閉もさ!
96名無し:2008/01/14(月) 09:51:31 ID:exyybJ1Y0
自己保身です。順法闘争というか。
無理して事故っても上はフォローしてくれません。
とかげのしっぽ切り状態です。
みんな切られたしっぽになりたくないんです。
遅れる事は全く関係ありません。
前からこのダイヤで定時運転は無理だと言っているのに
直さないのが悪い
97黒川ハルヒ:2008/01/14(月) 09:55:34 ID:WuA4GJII0
>>94
だから何度も書いてあるだろうに、
そんなことは無かったんだってw
幹部に楯突くと査定に響くかもな・・・


>>95
仕業を見てから口出ししておくれよ。
でもね、事故が起きてからでは遅いのですよ>某私鉄さん
安全第一、速度厳守、お客さまへの安全確保が大事です。
おっと、アルコール検査については例外多数だがなw
我々はこれだけ厳しく仕事に取り組んでいるから絶対に事故は起きないのです(キッパリ
いいお客さま、規律正しい従業員、部下思いの上司、時代を先読み出来る経営陣、
その全てがうまく協調し合って現在の我が社が存在しているのです!!
98よその人:2008/01/14(月) 18:45:29 ID:2HPdMGIV0
京急と京阪を見習おうね。
99中の人:2008/01/14(月) 21:01:54 ID:iAzBwtyiO
ただでさえ定時運転がムリなスジなのに、逆Lだなんだとかやってたら平気で5分くらい遅れるよ。
定時で走らせたくないMCなんている訳ないんだし。


会社の方策に従って仕事してる結果こういう慢性遅延につながってるんだから仕方ない。
内心こんな事する必要ねぇって思ってる人だっているだろうけど俺たちは所詮ヒラリーマン。
上の言うことを聞くしかないのさ。


ご意見があるならこんな所じゃなく本社へどうぞ〜。
株買って総会で言ってもいいかもねw
100ゆとり乗務員:2008/01/14(月) 21:13:25 ID:g3K3W5El0
1月13日にwebでの遅延証明書配布を始めてから
初めて発行無しという快挙を成し遂げたなwwwwww
101許せない:2008/01/14(月) 22:22:11 ID:dg415ZEN0
暴力は、犯罪だ。社員教育から、はじめたら?役職就いてもDV、酒乱で家庭崩壊。許せない。
102遅延シャショさんよ:2008/01/15(火) 09:04:10 ID:SKHRZsRE0
安全確認とか言って、いまだに、電車を5分も10分も遅らせといて、済ました顔してるやつの神経がわからん。
プロなんだから時間通りに走らせようよ。扉扱いが慎重で遅いからといって安全なんですか?
時間通りに走らせられる、ほとんどの車掌は危ない作業しているんですか?そんなことはないでしょう。
危険か、危険じゃないかの判断も出来ないほうが危ないんじゃないですか?
毎回毎回、出番の度に、電車を遅延させる、若造、主任車掌を放置している事務所も問題だ。
103東京メトロ乗り入れ記念:2008/01/15(火) 11:14:02 ID:Ucnn3FG80
メトロはこね21 3月15日の特急券を取ろうとしたら…  なんなんだよ!


予約エラー
指定された区間は現在予約制限中のため、予約できませんでした。
ttps://www.web-odakyu.com/servlets/odq02/getcontent/10434351670667763/send/request?REQID=R110&work_value=1&back_url=100&ui=&exec_knd=2&req_knd=1&return_kbn=0&on_date=20080315&train_no=421&compose_cod=I&jyouge_kbn=1&reserve_kbn=0&kukan
_su=1&s_eki_cod=4697&s_time=0913&e_eki_cod=0030&e_time=1015&adult_num=1&child_num=0&special_kbn=01&series_kbn=0&window_seat_kbn=0&reserve_buy_kbn=1&unq=0492e88b8be140266d30b52b6458d4ff0e3bc331&old_on_date=&old_train_no=&old_reserve_no=
104まぁ:2008/01/15(火) 23:17:22 ID:Ugksay530
複々線が完成するまでの辛抱だな。
105投資家:2008/01/15(火) 23:20:17 ID:MJKKMNu6O
>>94
小田急は設備投資が不足しているから、深夜時間帯のダイヤが不十分。
だから客のフラストレーションが溜まり、社員に対する暴力事件が絶えない。
だからこそ特急の増発をして、客の不満を抑え、暴力事件の撲滅に努力しているのだよ。
その為にはもっと社員の給料を抑え、設備投資を更に進めなければならない。
106投機家:2008/01/16(水) 00:29:22 ID:dP64fUS+0
>小田急は設備投資が不足しているから、深夜時間帯のダイヤが不十分。
相関性が分からない。

>特急の増発をして、客の不満を抑え、暴力事件の撲滅に努力しているのだよ。
特急増やしたくらいで力事件が減るわけない。
事実特急での第三者行為が何件も発生してる。
107町田の女駅員さん:2008/01/16(水) 06:57:50 ID:Ys77Ug3R0
今日の朝の、町田駅上りホームの、女の駅員さん、綺麗だなぁ。
俺のペニスを、駅員さんの膣にいれて、膣奥深く、射精したいなぁ。
108投資家:2008/01/16(水) 07:59:53 ID:OB1lkbc9O
>>106
特急が満席ばっかりだから、たまに乗れた時に鬱憤を放す人間が出てくる。
全ての利用者が着席が出来れば、車内の治安も良くなろう。
109投資家:2008/01/16(水) 09:49:44 ID:OB1lkbc9O
筆頭株主の第一生命が、大井本社の社員の三分の2を有楽町に移す。
特急停車駅を新松田から秦野に移した事の報復だな。
株主に冷たく、社員に優しい経営は止めろ。
110株主:2008/01/16(水) 11:31:03 ID:jnIrv+KgO
基本給16万でMやってる身にもなれってんだ。税金引かれて増務もなけりゃ目もあてられない。中からみりゃ設備投資に金掛け過ぎてる。ファミリーランドや運動会があった頃が懐かしいな。
111投資家:2008/01/16(水) 12:34:50 ID:OB1lkbc9O
社長の給料も16万で十分
112どうでもいい:2008/01/16(水) 14:02:48 ID:wmanhMV2O
含み損抱えまくってるからってこんな所に粘着してんなよw

もっとまともな投資先がバーゲン価格で叩き売られてるぞw
113:2008/01/16(水) 18:23:43 ID:JoWizivNO
107>>3ヶ月くらい前にいた町田の駅員もそこら辺にはいないかなりの美人だった。 最近はみないな
114透視家:2008/01/17(木) 08:10:20 ID:ch9irX5s0
>>109
嫌なら株売っちまえばいいのにw
>>112の言う通りかと
>>110は書いてるけどさ、>設備投資に金掛け過ぎてる
なのに事故は全然減ってないんだよねw
事故隠しとか当たり前だし、面白いよねww
ついでに暴行事件も減ってない、防ぐ対策も見えて来ない
上司に言ってもスルーかもみ消しorz
そりゃ区長も人の子、嫌なことには関わりたくないさ
それで査定が下がったり昇進消えたら今までの努力は水の泡だし
とりあえず乗務員になってみて嫌だから辞める、これもありかな?
中途採用なんて所詮その程度の扱いさ
試しにホームの端にでもサンドバッグでも置いてみれば?
50回殴るのに500円!増収と暴行事件解消の一石二鳥!!
どうよ?
115クソ社員教育:2008/01/17(木) 10:52:57 ID:N6s8dSeMO
雌車掌の中に勤務態度がワルイ奴がいるな。黒フチの眼鏡掛けてる性格悪い女の車掌。
客の案内に高飛車な態度取るし、職員に挨拶ひとつ交わさない。
まぁ眼鏡掛けてる雌車掌を見たら注意しといて。
116妬み?僻み?:2008/01/17(木) 15:57:44 ID:ch9irX5s0
朝夕ラッシュに着席通勤している本社社員にも声かけてやれよ>>115
117嶋津藩藩主:2008/01/17(木) 23:42:48 ID:xouTxoQNO
最近、ニセ本社員やら、ニセ株主が横行しているようだな。
皆の者、くれぐれも騙されないよう。
118お知らせ:2008/01/18(金) 08:12:38 ID:3Q3legsHO
最近また、車両破壊犯人の災闘容疑者が暴れ始めています
20時〜21時に新百合待避の各停に乗務する車掌さんは気をつけてね!
119お客さまは神様です:2008/01/18(金) 13:16:30 ID:BojaRfOx0
どんなに暴れても一向に逮捕されないというのは
実は会社がそいつとグルになっての社員イジメかと
おかしいだろ?普通警察呼ぶだろ?
何故すぐ警察呼ばない、酷いときには通報もしない
コンプライアンスとか法廷遵守とか、そういう以前の問題

さっさと監視映像を警察に突き出して牢獄にブチ込んでやれよ!
120んなこと言っても:2008/01/18(金) 15:57:22 ID:o0TyagZcO
この人がいない中で警察なんか呼んだらだれが対応すんだよ。へたすりゃ中休なし、明けで報告書だぞ。ただでさえ休みとれないのに、めんどくさい。
テキトーにあしらってその場から奴がいなくなりゃいいだけ。
121だよな:2008/01/18(金) 20:47:00 ID:BojaRfOx0
結局だれもあの馬鹿に関わりたくないだけ
つーか話すのも時間の無駄
あの馬鹿サル以下の知能だから言葉通じないしww
まさかあの馬鹿もこんなタライ回しされてるとは思わんだろうなw
122清六:2008/01/18(金) 22:05:52 ID:+rYiXxLvO
とりあえず顔写真をUPしてくだされ
123災盗サマは神サマ:2008/01/19(土) 13:44:06 ID:kdv6kSjxO
以前呼んだ疫女薬がとんでもないアフォだったことあるよ!。
災盗に謝ってるんだな、あんなアフォ女薬見たことない!。
あんなのがいたんじゃサビソも大変だな、胸中察します。(笑)
124参考資料:2008/01/19(土) 15:09:12 ID:sNc132SM0
ttp://www.tamba.ne.jp/g24a.htm
こんないい人じゃないけどな(当たり前だ
これでヤクザ口調で且つタバコ吸って近寄ってきたら警戒信号な。
いつも遅れているだの、サービス云々言い掛かりつけてきたら気をつけろ!
駅の幹部も、電車区車掌区の幹部も役立たず、自己保身の為に部下を捨てるからw
危険を察知したら自分で守れ!君子危うきに近寄らず!!だ
125またエロデソ来るらしいよ:2008/01/20(日) 11:55:22 ID:PMZfULbb0
悪魔私道の悪巧み早く止めてやれよ、また子会社潰すつもりだぜ
スパイ送り込んで内側から潰そうとか、うちのそういう汚いやり方が嫌いだ…
126温泉の方?毒間の方?:2008/01/20(日) 14:16:55 ID:9hQ+ZeUwO
>>125
kwsk
127創価学会小田急連合:2008/01/21(月) 13:21:26 ID:TcMe7of30
なんというか、つながりがすごいね。
128層化一族:2008/01/21(月) 17:07:28 ID:W1aTTA2xO
本社現場を含めて意外と多いぞ!。たいていの層化マンは出世が早すぎる!。
チョンボやっても軽減したり,時間をかけてウヤムヤにしちゃう!。
できたら層化に入信したいが親父に勘当されるから入信は二の足ふんでる。
その内に三色旗が本社や現業長室に飾られること間違いなしだな?。
129るーまにあ:2008/01/22(火) 12:47:06 ID:rz8ywGnP0
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20080121120741c7476s4.jpg
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20080121120741c7476.jpg
車番変更やら全面警戒表示やらで外から識別可能にしてあるJR西日本。
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/566/61/N000/000/001/P1070616.JPG
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/566/61/N000/000/001/P1070617.JPG
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/566/61/N000/000/001/P1070609.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/kuninaka_mai_k/imgs/9/5/953af442.JPG
他方、運転台には得意のテプラ貼りまくりなのに
しかし外見からは識別出来るものは何一つ無い小田急。
容易に識別出来ないのは事故防止の観点からいかがなものかと。
教育や体質が西日本と一緒なんだから何から何までしっかり抜かり無く真似すべし!
番号変更が不可能なら番号の帯の下に赤い線入れたりしろよな!
どうせ運行異常時に間違って盛り上がるんだからw(特に司令所w
130るーまにあ:2008/01/22(火) 12:49:24 ID:rz8ywGnP0
ttp://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200801211950014af84.jpg
内からも外からも容易に判別出来なけりゃ意味ないと思うけど、
工場とか検修部門ではどう思われてるんだろう・・・
131草加煎餅:2008/01/22(火) 16:19:44 ID:y/GUYrI3O
何年か前に草加煎餅の従業員数が話題になったときのことだけど,驛だけでも三百人前後は居るだろうと問題になった!。
その従業員の中には疫腸や腹疫腸,層喝も相当含まれてるんだな!それ以来,驛じゃ草加煎餅の話しはタブーなんよ。(笑泣)
132明け番:2008/01/23(水) 10:20:27 ID:fOYknLt3O
その煎餅話しだが人数は総合計じゃないか?・・・・駅部門は100人程度と聞いたぞ。
133:2008/01/24(木) 06:42:18 ID:UHpsZvBQ0
◎◎◎朝鮮人&学会信者、水車の炉端のプロフィール◎◎◎

HP http://jbbs.livedoor.jp/business/4638/
実名 林 昭郎 (はやし あきお)
勤務先 小田急交通世田谷営業所所属 無線番号は204らすい
勤務先住所 東京都世田谷区千歳台1丁目 03-3482-4511
URL http://www.odakyu-koutsu.co.jp/taxi/index.html 
通勤手段 チャリ 荒天時には同僚のタクシーで帰ることもあるそうだ
住所 東京都世田谷区新町の都営住宅(詳細はプライバシー保護のため省略)
   ところで該当住所には402と408に「林」があるが、どっちが本ヤサなんだろう?
最寄駅 東急田園都市線 桜新町駅
趣味 ポイントカードの不正使用および教唆
   弱いものいじめ 仲間を陥れること
特技 マインドコントロール(被害者は豊岡正光、田北和子他)
弱点 妻(爆) 恐妻家で妻には頭があがらない
携帯番号 内緒だよん 削除されたらタマランwww

**そして、林昭郎が運営するハレンチな児童買春サイトがコレ**
    
      http://www.joshi-chat.com/index.php

 
134どこもいっしょ:2008/01/25(金) 12:03:49 ID:5TcMoC0M0
135ツマンネ:2008/01/25(金) 20:33:07 ID:pAH/PH+OO
大作マンセーネタイラネ(゜凵K)
休務休職大杉。漏れも休務になって仕事しないで給料貰いたいお(´ω`)
136煎餅乙:2008/01/25(金) 22:10:48 ID:yjCPEzDb0
お前は目先のことしか目に入らんのかw
137今BSjapanで:2008/01/27(日) 23:10:10 ID:yrBR32ql0
社長さんがいろいろ言ってるけど、現場のことわかってるのかな。
本当にお客様第一主義が根付いて上手く回るようになったと言えるのかな。
138でも:2008/01/28(月) 00:08:14 ID:/rOiGt9A0
余所から見たら、普通にいい社長さんだと思いました。
伝統を大事にしてるんですね。
139よりひこの「より」が変換できない:2008/01/28(月) 02:00:34 ID:7HtJk+0TO
悪いのは「社長」と「現場」の間だ罠。
140社長だけ?:2008/01/28(月) 02:12:19 ID:ax5bB2E10
社長だけではない。
現場を知らない本社も同じだ。
霞ヶ関の常識は国民の非常識と同じだな。
141前線情報届かず:2008/01/28(月) 12:09:10 ID:cDJfQfqTO
あんまし社長を責めちゃ可哀想。
いま社長はお神輿に乗せられて耳に入る情報は全てコントロールされたものばかり!。
前会長の会社内部に対する影響力は強大だから可哀想なくらい。
142部外者:2008/01/28(月) 13:53:19 ID:aBFJXd6+O
>>141
社長は立派だが、足を引っ張る黒組織があるということか。
143黄色とか赤色とか:2008/01/28(月) 17:05:56 ID:51ANQIQNO
帽子に線の付いてる人達に駄目なのが多いのかな?
勤務埋め忘れたり、酒気帯び黙認したりw
都合の悪いことは上に報告しない、だから上には良いことしか伝わっていない。
144モアイ:2008/01/29(火) 13:10:15 ID:oAq2/Bxc0
そんなの関係ねぇ〜
145グループ交際:2008/01/29(火) 15:15:09 ID:vfVx3WqhO
風通しの良い職場を造りましょう,って大幹部連中がワメいてる!
その前に本社の風通しを良くしろや,って思ってるのは俺らだけか?
職場旅行? レクリエーション? そんなのは無視無視,大幹部だけで逝ったら,と思ってるのは俺らだけかい?
146被告:2008/01/29(火) 20:44:48 ID:mgF8KZgYO
147きんも〜:2008/01/29(火) 22:54:47 ID:oAq2/Bxc0
ttp://proargi9.exblog.jp/7118168
なんか日本語が不自由で文章が痛いし、
色が三色旗を連想したので貼ってしまった。
今は反省しているw

関連して
ttp://plaza.rakuten.co.jp/proargi9/
ニックネーム ProArgi9Plus
職業 / 学校
(同じ人は?) その他
住んでいるところ
(同じ人は?) 東京都
性別 男性
誕生日 9月26日(天秤座)

ttp://www.dhcblog.com/proargi9/profile
名前 あきら
出身地 世田谷
最近ハマっていること L-アルギニン、もしかしたら痩せるかも?


ttp://myshop.7andy.jp/myshop/forceforgood
■プロフィール
性別: 男性(♂)
世代: 40〜49歳
血液型: A
148遅延証明書マニア:2008/01/30(水) 00:51:54 ID:VxVqxm3a0
正月明けてからというもの、通勤ラッシュ時に
定時運転できたためしがない!
何でかよくわからない理由で5〜10分平気で遅延する。
おかげで毎日GETする遅延証明書は結構分厚くなってきた。
乗務員の方も大変なのだろうが、守れないダイヤを組むのは
常軌を逸した行為であると首脳陣は気づくべきである。
発展途上国の鉄道並みのまったり感覚の小田急電鉄さんを
株主総会でいっちょう褒め称えてやろうかな?
149動労千葉 小田急闘争本部:2008/01/30(水) 01:00:36 ID:LzHyZfH50
ベテラン切って無理に若手を登用するからこうなる。
150名無し:2008/01/30(水) 08:23:11 ID:BHcqDHeK0
>>148
他社を見てみ東急のHPとか
田都、東横共に小田急どころの遅延じゃない
もう少し広い視野をもちな。遅延理由の大半は客のせい
客が常軌を逸した行為をする限り改善はムリだね。
151毎日M○:2008/01/31(木) 01:38:46 ID:znJIkYNf0
高性能ATSやATCで遅れても速度オーバー出来ないから、
雨が降れば遅れる小田急・混むと遅れる小田急で昔から有名だな。
但し全駅のホームの屋根が延長されると少しは救われるかもな。
152行く行くはみんな中国製に:2008/01/31(木) 12:23:52 ID:TiFN2eUa0
あの社員食堂で食中毒が起きていないことが不思議だ。
きっと滅菌処理されているが、ただ単に不味いだけなんだとw
義務的に食べる食事って楽しくないよな><
メシ時間も少ないからお腹に流し込んでるから、ま、いっか!

>>151
雨が降ると空転滑走しますがモーターを守る為に電流を遮断します。
なのでちっとも加速出来ません。加減速に時間を必要とします。
VVVFになってもそのあたりは「小田急クオリティー」。
屋根があっても曲線ホームがあるうちは変わらないよ><
所定停車時間が20〜30秒なのにそれ以上停車すること多いし。
極端な安全意識とそれに追いついていない設備や人員配置。
ちょい前に東海大学前で人が落っこちて起動後すぐ停止して事無きを得たが
こんなの必要な駅員(暇な本社からひとり持って来りゃ済む話だな)を
必要な場所に配置しないのが悪いのは明らか。
何も対策を取っていないのはお客さまの人命軽視以外の何ものでもない。
153あれれ?:2008/01/31(木) 17:53:51 ID:cXJ6I507O
いつのまにか動労千葉私鉄小田急支部は解散したのね?
ところで小田急電鉄労働組合はまだ活動していますか?
154組合員:2008/01/31(木) 21:21:26 ID:A5b7hEl3O
動労千葉私鉄小田急支部は活動していて、ただこちらのサイトには活動報告を自粛しているとのことよ。評判は上々ですよね。
再開を求めて要望したらどうですか?
155上から目線の片道切符:2008/02/01(金) 13:00:36 ID:fAJF6dCR0
>>153
本社からの要望を現場へ垂れ流す仕事を行っています。
現場からの要望を聞き入れるとコスト増となるので受け付けておりません。
特に近年は人件費抑制のため若年者の給与を可能な限り低く抑え、
また昇給についても上昇度合いが極僅かになるよう努力しております。
出世欲のある方については適正を問わずに積極的な昇格を促し、
他職場で活躍出来そうにない人については異動させない方針であります。
企業として一貫性が無いのは百も承知ですので、トップが変わるとそれに合わせ
こちらとしても出方を変えなければならないのが悩みどころであります。
行き当たりばったりの人事が横行、中途採用が激増し難しい舵取りに日々明け暮れております。
156新入社員:2008/02/02(土) 01:15:33 ID:qhdihBvr0
組合って『人事部』の管轄だったんだ!!!
157あん:2008/02/03(日) 22:13:55 ID:JTinRUMwO
部外者の質問ですまんが運転から工場勤務とか
工場から信号システムとかの転勤てあるの?
158どうなつ:2008/02/04(月) 12:14:04 ID:pOLTT/hH0
今朝の海老名はどうでしたか?
詳細求む!!
159わん:2008/02/04(月) 17:49:27 ID:W9vnHHgF0
女の車掌の中で高飛車で性格悪いのが混ざっているのは
本社のポチだからですかw?
160みけ:2008/02/05(火) 10:00:31 ID:EUZ8FbUw0
降雪後の危機管理能力のない会社を語るスレはここですか?
今回はいつも以上にまったりしてて危機感なかったよねw
今日の新百合ポイント故障祭りに参加中の労働者の皆様、
特に明け番の人は乙であります。
161腕章して応援だぁ♪:2008/02/05(火) 13:15:53 ID:OPB+K9k1O
MもСもSもサビソもバイトも皆さん,早朝からのポイント凍結祭♪ ご苦労様でした。
いゃー昨日の架線凍結パンダ溶解祭,藤沢祭,ロマカー機器凍結打ち切り祭,そして今朝のポイント凍結祭と続いてもう最高♪。
昨日今日と祭にも呼ばず仲間外れにした司令所サンに申し訳ないです。今夜と明日また,祭があったら忘れずに呼びますね。
今朝のモニターには笑ったね,各駅や駅間に電車が数珠繋ぎにも関わらず,抑止はしません,運転してくださいの連呼だもん!,笑えず泣いちゃつた。
出勤途中の本社の偉い人達はいったいどこに消えたの? あれだけ大勢いるのに誰も手伝わない,こんなことじゃ現場より本社員の合理化が最優先だな。
162動労千葉私鉄小田急支部:2008/02/05(火) 14:46:30 ID:R56LhmiRO
『動労千葉団結旗開き』
動労千葉私鉄小田急支部はDC会館にて旗開きに参加し、動労千葉傘下で初となる民鉄労組として加入した。
小田急電鉄の乗務員に対する概要や現在の情勢を、動労千葉組合員の方々に発表し今後動労千葉の名を汚す事のないよう【戦いなくして、安全なし】を統一スローガンとし結集する事を確認した。


163所詮はすべて他人事:2008/02/06(水) 21:56:12 ID:GiJHDkgp0
ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00126668.html
>中国製ギョーザの中毒問題で、ギョーザが製造された「天洋食品」で2007年、
>蒸し器のある施設に閉じ込められた女性が蒸気をかけられ、
>死亡する事故があったことがわかった。
大きな事故の前には小さな前兆現象が多く起こっています。
ハインリッヒの法則って知ってますよね?でもウチじゃ当然他人事w
我が社の事故を見ずに他社の事故を祭り上げる・・・美し過ぎる

またC見来るんだよなぁ・・・・
SさんMさん、彼らも下っ端兵士のひとりなのです。
どうぞ温かく見守ってやって下さい。
そうそう、司令さんは♀と喋りたいからって個別通話禁止ですよ!

>>161
>出勤途中の本社の偉い人達はいったいどこに消えたの?
都合が悪くなるとお客さまに早変わりww
心変わりが速くなければ本社勤務は勤まりませんよね?
そんなの電車(特に白とか青のやつw)見りゃわかるだろ
週報にいつもある「よいご意見」みたいなのが工作員っぽくてワラタ
164:2008/02/06(水) 22:38:20 ID:mHanMzUS0
毎日毎日遅れやがっていいかげんにしろよBY利用者
165:2008/02/07(木) 01:44:03 ID:6mdvJcMz0
90 :名無し野電車区:2008/01/27(日) 19:38:32 ID:+uITllDMO
先ほど新百合ヶ丘で半袖の車掌氏を見た。
今の時期、佐川急便のドライバーですら半袖は見ない気が…。


166:2008/02/07(木) 01:46:49 ID:6mdvJcMz0
118 :名無し野電車区:2008/01/29(火) 12:10:46 ID:96nQ7rf+0
>>90
その人、大晦日の終夜も元気に半袖だったよ。
167すんまそん:2008/02/07(木) 08:46:00 ID:IO6utcNq0
>>164
ごめんな。ここはもうだめぽ・・・
コンプライアンス云々言う割には日常の危機管理能力ナサスorz
異常自体発生時には何故か通勤途中の本社社員が消滅する不思議w
今駅などの現場は人が居ないんです。必要な人員も確保出来ていません。
頼む、あなたの有望な将来を壊さぬ為に早めの引っ越しをお願いする。
168偽特権階級:2008/02/07(木) 18:09:28 ID:tFYQ935zO
↑↑本当にそうなんだよ,本社員でも運輸営業技術部門の連中は腕章して応援に来る。(一部だけどな,でも来ないのより良いぞ)
情報調査とか営業推進沿線とか総務人事広報とか,その他,運輸現業に食わせてもらってる本社員はいつも腕章を持ってろ,駆けつけて手伝え。(笑)
169www:2008/02/07(木) 18:40:51 ID:Ur8ZqcT80
>165-166
ちょwwwwwwwwww
170名無し:2008/02/07(木) 20:38:39 ID:K+r6HHUa0
>>168
あんな使えなそうなおっさんたちが来て、いい加減な案内されても、
結局尻拭いすんのは俺たちだぞ。かえって仕事増えそうだな
登録制の案内要員のほうがずっとましかもよ
171ヲバQ労働組合:2008/02/08(金) 13:46:40 ID:1uSzHH2fO
うちの会社は合理化省力化で金をケチってるから事故が簡単に起きて復旧が長引くのさ。
今回の一連の事故だって金をかけた防御対策をとってれば事故は防げたはずよね。
どうせ今回の対策も代理や主査連中が現業を恫喝しながら本社の責任逃れでお仕舞いよ。
一番のガンは現場上がりの代理とか主査連中が良い子ぶって現場の悩み苦悩を止めてるから事故は減らないし復旧が長引くのさ。
172春の闘い:2008/02/08(金) 15:50:33 ID:F17nn4/W0
昨日の夕方から今朝ラッシュ時にもOTCが不調を訴えていた。
最大6分程度の遅延で収まっていたのが不幸中の幸い、
いや、会社の為を思えば運行不能になってもよかったと思う。
帰宅途中の本社社員が駅で万が一に備え警戒していたか?
どうせホームウェイで車掌に阿呆面を自慢げに曝していたのかと想像するが。
毎度毎度のらりくらりと大惨事を逃れているからちっとも危機感を持たず今に至っている。
危機管理能力の無い会社が連日の事故で何か教訓を得たのだろうか?
きっと何も得ていないだろう。同じ過ち(パンタ破損)を繰り返し、
平日朝ラッシュ時間帯にお客さまに多大なご迷惑をおかけした。
今回のパンタ破損事故も発生は予期出来た、しかも前例がある、
なのに何も対策はとらずに事故は起きた。さていったい誰が責任を取るのだろうか?
現場での事故には当事者に対し人一倍厳しい取調べを行う癖して
いざこのような事故が起きると黙りを決め込む、悪い癖である。
何年も同じことを繰り返し、事故の結果だけを見て背景を探らず
当事者にのみ重い責任を負わせ現場監督者は涼しい顔をしている。
効果の無い形式的な訓練と言う名の罠を部下に仕掛け、
掛かった獲物は指導主任の手柄のごとく職場で曝し上げる。
だから事故はちっともなくならない、むしろ同じ事故が何度も繰り返されている。
今後10年20年経過しても、この会社の体質は変わらないだろう。

>>170
>あんな使えなそうなおっさんたち
2分以上遅延時は新宿駅改札口前で寒そうな頭でも下げさせておけ!
173>>172:2008/02/08(金) 21:29:37 ID:vYvTvb6x0
オサーンは頭下げさせる要員だべさ・・・。確保すべし。
174雪祭り期待:2008/02/09(土) 15:03:52 ID:Va/HV2Dd0
ttp://www.chinaeastern-air.co.jp/link.html
中国東方航空って小田急トラベルと仲いいのけ?
175またしても:2008/02/10(日) 09:10:18 ID:gxd90coQ0
Mのチョンボがマルになりました
176駅助勤は結構:2008/02/10(日) 12:09:05 ID:mBvtgbjSO
昨年あたりから乗務員さん達のチョンボは聞くが,処分の話しが流れてこないのが不思議?
177間もなく黄色い線:2008/02/10(日) 12:58:45 ID:yMkkrUPt0
>>175
係員相互の協力に依るものまで責め立てるのは如何なものかと
そんなの何処でもあることだし、いつものこと
つまらんことに目くじら立ててる暇があったら
行方不明になった大金の数々、さっさと犯人探ししろ!

下が報告したって上に届かぬ声数知れずw
178駅助勤は結構:2008/02/10(日) 14:56:03 ID:mBvtgbjSO
そうそう,あれだけの大金なのに区長助役は責任逃れに終始・・・そして誰も責任はとらず幕切れ・・・!!。
あの時は本社と区長助役の息がピッタリあってたな!!。俺たちがミスったら罵詈雑言のうえ公金横領で処分だろうな。
179お互い様w:2008/02/10(日) 18:13:53 ID:yMkkrUPt0
どうせ本社に本当のことを言わないんだったら
下っ端も助役区長クラスも、みんな嘘つき通せば済むこと。
誰か一人が抜け駆けしようとするからややこしくなる。
さて、きれいごとばかり並べてないで、
使途不明金がどの程度なのか株主さんに納得出来る説明を希望したい!
ttp://www.odakyu.jp/ir/financial/explain/h18.html
沿線価値の向上も大事だが、本社組織の再編、人件費抑制、
そして特に本社における人的質の向上を早急に進めるべきかと。
実用性よりもデザインに走ってる浪漫特快、まさに会社の縮図だよなw
180走る喫茶室:2008/02/10(日) 22:18:07 ID:RGb9PYGK0
平日のメトロロマンスカー・・・

湯本11:15頃←メトはこ21←9:00頃北千
足柄でおやすみzzz
湯本14:27頃→メトはこ22→13:27頃北千

こんな感じで運行してくれ!
181電車は線路を乗務員はホームを走れ!:2008/02/11(月) 01:56:37 ID:kWI4LQjY0
M・Cとも3月から今以上に苦しむのか?
182動労千葉私鉄小田急支部:2008/02/11(月) 14:17:48 ID:MafHGackO
『08年春闘!単組要求確立へ!』
原油価格高騰や穀物価格高騰を受け経団連は賃上げ要求を拒む傾向をみせている。しかし、小田急電鉄単体では、最高利益を計上し株主配当も上げる予定だ。従業員に対しても賃上げを求める。労使協調小田急労組がしっかり闘争に決起するべきである。
183利用者A:2008/02/11(月) 22:12:41 ID:9FeBA4HQ0
利用者です♪
メトロロマンスカーの時刻表を見ましたが
あれは何でしょう???

平日の登りは本厚木発6:28の1本だけ・・・・・・
平日の下りも3本だけ・・・・・

ヤル気ないんですね・・・・。

せっかく、何年も前から楽しみにしていたのに
ガッカリですわ
184企画者:2008/02/12(火) 12:14:35 ID:OLQ1rb+W0
だってVSEと違って選抜試験行わないんですよ?
所詮は通勤ロマンスカー、EXEと同じ血の流れ
分割併合はいいとしてホロなんか付けるなよw
30年前のラジカセみたいな計器盤まわりのデザイン、
スイッチにも色気ないしありゃ萎えるさ
185常務院代表:2008/02/12(火) 21:01:31 ID:ztiLTtcY0
乗務員は 誰も乗りたがりません あんなクルマ
変人がデザインしたクルマなんて最低!!!
186喜・大・海:2008/02/13(水) 02:30:23 ID:K3irOomd0
EXEもMSEも中間運転台狭すぎ。
1000と9000みたいに非常用で十分なのに。
187裸の王様:2008/02/13(水) 14:38:26 ID:MofV0JTr0
いいのは外から見た時だけ、そして客として乗った時だけ
仕事で乗るのは嫌だって人、多いんじゃね?メトロさんもw
白鰻同様に操作性、機能性よりもデザイン重視
そのくせ使い勝手の非常に悪い運転席、車掌室
木を見て森を見ずとはまさにこのことを言うのだろう

188飛弾里:2008/02/13(水) 17:54:54 ID:ljuf6not0
底辺労働者で年収700万。
いい会社じゃんw
189犬作:2008/02/13(水) 21:23:50 ID:dz+jP55t0
そう言うデマに惑わされて入社し あまりの待遇の悪さに辞めちゃった人もいるよ
190藤沢市民:2008/02/13(水) 22:20:42 ID:ERXRxnIUO
今回のダイ改あまりに代わり映えしない。社員は怠け者だ。年収は70万円で十分。
191台形の面積:2008/02/14(木) 07:17:44 ID:fBxnO02X0
今の時間、日差しが強くて前が見えにくいんですね。
発光信号はおろかホーム進入時には何も見えない
と言っても言い過ぎではないのが正直なところ。
こういう環境を放置しているからみんな目が悪くなるんです。
本社の偉い人は是非この環境を体験してみることをお勧めします。
いつも着席通勤ばかりしてちゃダメですよ!
常日頃から底辺労働者の作業環境と実態把握、
積極的な声掛け激励をお願いいたします。
192名無し:2008/02/14(木) 08:48:58 ID:RnL0lCkl0
>>191
>積極的な声掛け激励をお願いいたします。

漏れはいやだな、いちいち声かけられてもうざったくてしょうがない
何にも期待しないから放っといてほしいよ
我々なんて所詮
193パラダイス本社&労組:2008/02/14(木) 11:34:40 ID:7QsgK5N7O
М・С区、駅、技術区の皆様、連チャンの運行異常でお疲れ様です・・・・。
毎日、大幅遅延の続出でお客様と称する連中に脅され、司令と称する連中にチンプンカンプンなことを言われ、身も心もズタズタの事と胸中お察し申しあげます。
取締役社長になりかわりお詫び申しあげます。運行異常を続出させ現場の皆様に御迷惑をおかけして本当に申しわけありません。
本来ならば本部長以下、各部の部長が即刻、現場に出向き皆様方一人一人にお詫びすべきところ、彼らは宴席接待が忙しく気づきません。
お金をケチり過ぎ、四年程前から続出する運行異常に効果的対策がとれずに手をこまねいているのが本社の現状でございます。
そこで現場のМ・С・S・技術屋さん達に愛社精神とは言いません、とうの昔に廃れましたから・・・・。
あとは皆様の大和魂の精神論にすがりつくしか方法はありません。お金は出しませんがヨロシクお願いします。(笑)
194燃料運び屋さん:2008/02/14(木) 11:59:26 ID:uvyAYXl2O
ストーブ談義、しなくなったよね。
寂しいよね。
幹部と会話するのは評価に反映することだけ。

昨日は逃走犯人による鉄橋占拠祭り、
今日はお花見でお馴染み?
羽根木公園最寄り駅での車両点検祭り、
当然電鉄幹部は改札前で頭下げていたことと思うw
195氷山の一角:2008/02/14(木) 14:14:41 ID:fBxnO02X0
酒気帯び点呼、寝坊、その他もろもろ
何もかもが表に出るのはごく一部です
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080214-00000915-san-soci
「目覚まし3台」怠り駅員が寝坊 西武・野方駅
目覚まし時計たくさんあっても起きない奴は起きないし、
次の日日勤でも日付変わるまで飲んだくれてる馬鹿がいる
合理化推進兵器、遠隔制御サイコー!!
19680周年:2008/02/14(木) 19:05:52 ID:qHcYVUCr0
あれ?新しいロゴマークつくったり、開業80周年て、PRしてるけど、カラーテレビくれないの?
197どうせなら…:2008/02/14(木) 20:42:40 ID:pJ1IDilmO
>>196液晶テレビください。
198造園部長:2008/02/14(木) 20:44:30 ID:fBxnO02X0
目覚まし時計をプレゼントします!
199おだきゅうつうはん:2008/02/16(土) 02:17:01 ID:uBSpKzVn0
エアーベッドをプレゼントします!
200ものよりおもいで:2008/02/16(土) 11:06:35 ID:WAjdMBP/0
カネやモノに操られたらおしまいだよな

増務に明け暮れ、何か大切なものを失った気がする

ヒトを大切にしない会社だから仕方ないか
201:2008/02/16(土) 15:15:49 ID:jCDVsnes0
なんで小田急電鉄って、社員教育がないの?
202_:2008/02/16(土) 15:31:46 ID:qToq1XLm0

【鉄道】小田急はなぜ「毎日」遅れるのか 通勤客の不満ネットで噴出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203137561/l50
203伸びすぎだろwwwww:2008/02/16(土) 22:58:13 ID:x4lXRysz0
【鉄道】小田急はなぜ「毎日」遅れるのか 通勤客の不満ネットで噴出★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203169735/
204.:2008/02/17(日) 12:37:28 ID:NFDVwvtG0
汚堕窮ざまあねぇな
定時運転もまともに出来ないような鉄道会社は大手私鉄を名乗るな
大手私鉄の品格が下がるわ
ダイヤの正確性で評判の日本の鉄道に泥を塗るような事をしているクソ汚堕窮はとっとと潰れろ
恥晒しが
205:::2008/02/17(日) 17:04:48 ID:YLpAZ8/a0
誤変換最低
あと書込みが下品ですね
韓国人???
206責任の所在が不明確:2008/02/17(日) 17:38:19 ID:6Z3mQg3X0
遅れるのは仕方ないとして理由を説明すべき!
事故が起きたらきちんと幹部が責任取れ!
上がデタラメだから示しがつかない、そういうのを下は見ています!

>>204
お前みたいのが小田急の品位を下げてるというのに(ぷ
お願いだから小田急を汚さないで下さい、クサイです、キタナイです。
つーか、嫌なら乗らなきゃいいのに 僻地へ引っ越せよw

>>205
×韓国人
○朝鮮人もどき
207共同信号組合:2008/02/17(日) 19:47:08 ID:hRycxTW/0
間違えて出発しないでください
208飛弾里:2008/02/17(日) 20:16:23 ID:PyiQN1h50
この程度で年収700万か。俺も入れてくれw
209動労千葉私鉄小田急支部:2008/02/17(日) 22:47:49 ID:Bv+e6+BcO
『組合費流用で、新組合本部建設始まる!』

とんでもない事実が発覚した!喜多見地区付近に建設中の新組合本部建設は従業員から徴収している高額組合費を建設費用に充て建設している組合執行部。
オルグ等では未発表で、不透明な資金集めもあったから驚きだ。直ちに、建設を中止し全従業員に一部組合費を返還せよ!
210事故の種、芽が出て花が咲いて、お花見日和:2008/02/18(月) 08:59:02 ID:4YwlA5MR0
毎年数百億もの設備投資を行い、安全安定輸送へと導いていると聞くが、
果たして本当に事故は防げているのだろうか?
連日発生する遅延、安全確認と言えば響きがいいが安全確保出来ているのか?

以下に事故事例を記す。
彼は運転士見習中に停止位置を行き過ぎ、信号直下でATSが動作した。
この件、たまたま居合わせた研修センター所員への気遣いで大して騒がれず。
その後彼は、某駅出発信号機を見落として出発、ATSが動作するも機器の不具合と思い込み
そのまま運転を継続、ただし車掌(こちらも新人)も信号を確認せずに出発したわけではあるが。
結果として彼は幹部に責められ、幹部は誰も責任を取ってないのにやむなく退職したと聞く。
過去に車庫線で車止めに接触した経歴のある運転士もおり、仕舞には乗入れ他社線で車止めに接触。
これらをみれば、事故の芽(実際には事故は起きているが)の時点で幹部社員に危機意識がない。
幹部が毎度毎度形式的な教育に没頭し、最後には事故当事者への集中的暴力的な取調べを行い、
精神的に叩き潰してしまう、これの繰り返し。これらについて社長以下はどうお考えか?
私服でいい、現場で何が起きているのか、ありのままの作業風景を見に来なさい。
小心者は身構えてしまうから何も言わず、そっと物陰から見て下さい。
もし危険な状況であれば声をかけてあげて下さい。
211人前で放屁禁止:2008/02/18(月) 10:52:04 ID:wfCAdZAjO
経堂=反応器がもっと見やすければ…

新宿=間接制御だったら…


212小田急商事:2008/02/18(月) 18:31:09 ID:TAR5aSqm0
Odakyu MARTについて語ろうPart1
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1203311461/l50
213質問です?:2008/02/20(水) 11:08:49 ID:qr3xcJEZO
何故、どうして乗務員さん達のチョンボが立て続けに○になるのでしょうか?
事務所の幹部に責任が及ばないよう本社の代理とか主査が大活躍してるのですか?
それともインスタント養成した弊害が表面化したから責任追求が来ないよう本社&事務所が○にしてるのですか?
214質問に質問するけど:2008/02/21(木) 00:55:54 ID:xMX35MkM0
なぜマルって言うの?
ちゃんと処罰の対象になっているよ
発表が1〜2ヶ月かかるけどね
215マルで何もなかったようだ:2008/02/21(木) 16:16:15 ID:udpPH8Lk0
底辺労働者に責任を押し付ければすべて終わりだ
だから出世したい人がたくさんいるのはわからなくもない
上は楽でいいぞ〜

まぁあれだ、文句言うのは勝手だがさっさと自己申告シート提出しろってこったww
216とっくに:2008/02/21(木) 20:04:53 ID:MdhobyBS0
大きなお世話だね
出来上がっているよ
217精神障害者:2008/02/22(金) 18:05:22 ID:gzfyyotmO
このスレは乗務員のカキコが大杉!、そいでもってサビソも頑張ってカキコしたいがネタ無し。
まっ、うちらの職場に来てみてよ、毎日毎日が通夜みたいでギスギスしてノイローゼになりそう。
要領の悪い俺たちは、ちょっとしたミスでも全員の前で晒し者にされるし、良い子チャン達は駅長の取り巻きだし。
なんも面白いネタ無しでゴメン。
218ごめんね:2008/02/23(土) 16:15:44 ID:yDLPkA6U0
大変なのは分かってます
って言うか 強制下車はどうやら打ち止めになったようだけど
また いつやるのかと思うと・・・ドキドキ
219元バイト:2008/02/23(土) 20:58:05 ID:VUyjsTCO0
合理化という言葉の下で数年前にクビになったバイトが来ましたよ!!
220えむ:2008/02/23(土) 21:13:30 ID:aFJWex730
新宿人身かw
非番だからよかったわ。がんばってな!
221名無しさん:2008/02/24(日) 00:22:37 ID:ER8MgEUH0
Cのみなさん、今日のパンチラ報告願います
222電動工具:2008/02/24(日) 15:40:19 ID:oh5Rq0UC0
あいさつもロクに出来ない現地専属主任が見習い持ってます
本当にあr(ry
223コンプアライアンスだっけ?w:2008/02/24(日) 19:51:03 ID:Wrhixnq2O
と主任でもない>>222が申しております
224所属形式:2008/02/25(月) 02:20:01 ID:L1gYtpHY0
>>221
喜・ブリーフ、大・トランクス、海・両方
225違うと思う:2008/02/25(月) 17:36:03 ID:9V3e3Je50
221→224はホームにいる女の子のパンチラだと
ロッカールームでの明け番のアレは臭いがキツク「おぇっ」w
あと靴下の臭いも強烈だ
毎日取り替えろよ
226ああああ:2008/02/25(月) 20:03:58 ID:SEHdi6Mw0
>>224
orz
227次の方:2008/02/26(火) 21:27:28 ID:+HsxpzJW0
どぞ!
228昆布洗いでやんす、だよな:2008/02/26(火) 21:45:32 ID:Epcf/2gP0
高周波の音で若者たちを撃退する装置『Mosquito』が議論に
ttp://wiredvision.jp/news/200802/2008022622.html
サンプルサウンドはココ↓
ttp://www.bbc.co.uk/wiltshire/audio/mosquito_sound.mp3

こういうのを駅構内で活用することを期待する。
229組合の規約だが:2008/02/27(水) 08:18:01 ID:RjBsXdZT0
もう みんな投票したかな
反対に一票を
230白線マソ:2008/02/27(水) 16:39:19 ID:UlzC/UrnO
オイオイ,話しがちかうぞ組合執行部よ。
確かオルグのとき駅教務を簡素化する替わりに人員減らしに同意してくれと言ったよな!。
ありゃウソだったのか(怒) いくら俺たちがアフォでも舐めんじゃねえぞ。
組合執行部は会社の手先か? 駅現場に来てみろ!飯時間もろくにとれない実態を見てみなよ(怒)
俺たちもバカじゃないぞ(怒)
231動労千葉私鉄小田急支部:2008/02/28(木) 11:08:13 ID:+PTlhS1gO
『2名の若年者が新加入!組織拡大を目指し決起しよう!』

組織拡大を訴え続けた努力が報われた。2月25日に若年者の加入を受け入れた。動労千葉私鉄小田急支部の統一スローガン【戦いなくして、安全なし】に心を動かされ、小田急の現状をふまえ、加入を決断したという。
今後も、組織拡大を目指し安全・安定輸送を目指そう!

232C→:2008/02/28(木) 16:44:17 ID:1bnMxSvO0
>>231
良かったね。二人も増えたんだね。
ところで何人になったの?
サビソは入れないの?組合ごっこ楽しそうだなぁ。
詳しいこと知りたいなぁ・・・

ところで、昨日までやっていた投票は
もちろん×を付けたんでしょ?
行っていないなんて言わせないよ
233もちろん:2008/02/28(木) 19:56:41 ID:T+nRDOPz0
大きく×と書いて投票しました

ところで異動っていつ頃かな?
ダイヤ改正の前後にやられると大迷惑
自分は異動の対象外だけど増務依頼が回ってきて迷惑
234鬱になっちゃう:2008/02/28(木) 22:32:40 ID:iFQBAL7hO
よくまぁダイヤ改正の時期に異動なんぞやるよ!そんだけ現場を軽視してるって証拠だな!
それにしても今度の新ダイヤはキツくなってるってゆうか毎回毎回現場意見が通らなさすぎる!
現行ダイヤは2〜3分の遅延でも回復できないのにメトロ特急運転で,ますますダイヤがキツくなってしもた!
235MSEの陰で泣いてます:2008/03/01(土) 10:32:35 ID:UChUqf/aO
やっぱし俺たち労働者のことを第一に考え行動する新しい労働組合が欲しいし実現して貰いたい。
労使協調と称して会社提案どおりに動いたり押しつけるような小●急労働組合は組合員の奴隷化につながるからいらない。
236で・・・:2008/03/01(土) 15:32:47 ID:cIIbUP1v0
先日 投票したんですけど
なんなんですか あれ?
反対者が異常に少ない
開票前に何か操作(票の入れ替え)でもしたのかな・・・と思いました
237動労千葉私鉄小田急支部:2008/03/01(土) 21:42:23 ID:Dayy/ByFO
『許さない行為!組合規約選挙、反対票を賛成票へ強制変更!』

2月下旬に行われた、選挙の裏が動労千葉私鉄小田急支部に報告を受けた。今回は規約変更を求める選挙だが、反対票を記入した用紙は執行部の数人が消しゴムを使用して、賛成票へ変更した事実が発覚した!民主的な行為ではない!
日頃選挙は鉛筆を使用しているので変更はおもうがままであり選挙の意味を成していない。労使協調小田急労組の本心を見ることができる。
238動労千葉私鉄小田急支部:2008/03/01(土) 21:58:11 ID:Dayy/ByFO
『08春闘ベア3,500円確保!安全・安定輸送を勝ち取ろう!』

本日、連合の総決起集会が行われた。正規雇用者の賃金向上を勝ち取るとの事となり!
動労千葉私鉄小田急支部組合員は、総決起集会を実施し乗務員賃金低迷により小田急乗務員全体の志気低下・運転事故多発が要因であると確認し、労使協調小田急労組の状況をまず見守る。賛成多数でベア3,500円以上が確保出来ない場合、輸送闘争を実施することを確認した。

239236ですが:2008/03/02(日) 01:02:10 ID:6JvQutFH0
ボールペンとかマジックで書いてOKなんですか?
240バツ:2008/03/02(日) 13:26:49 ID:JrUXXJXa0
ちなみに反対の理由は?
241いつものことだが:2008/03/02(日) 15:57:08 ID:vCi+CWSlO
各職場に配布した規約改正案を読んだ組合員いますか?。
少なくともウチラの職場には一人もいないはず、俺は言い切れるな!。
班長や組合委員の言いなりになって訳の分かんないまま○をつけたはず!。
これが一般組合員の現状とゆうか実態です,無関心派があまりにも多すぎる!。
無関心派が多いことは会社側と組合執行部にとっては非常に好都合、大歓迎なわけ!
いい例が組合大会なんかの質問は予め作られた原稿をただ読みあげるだけ、棒読みするだけ!
自分で作ってないから漢字を読めなく立ち往生するシーンが続出する、ホントにホント、茶番劇!
次から質問原稿を作る方は全てひらがなで作成してください、お願いします。(笑)
242いつものことさ:2008/03/02(日) 18:54:47 ID:6I3Hr9nY0
声が大きい人が勝ち!

先手必勝!

幹部の企画したことの失敗はうやむやに、

部下のやることの失敗は厳しく!!

組合?低賃金労働者を大量生産して人件費抑制。

会社にとって大事な部署ですよ、労働組合は!

そんなだから仕事に誇りもプライドもあるわけがない。
これは当然の流れ、事故は(表沙汰になってないのだろうが)増加の一途。
ひとつ大きな事故が起きても、次の事故でうやむやにされる、そんな感じだ。
ダイヤ改正だって現場にダイヤが来るのは一週間前ならいい方さ。
自称エリートの誇り高き本社の偉そうなみなさま、
仕業作成(行路ではなくカードの作成ね!)が遅いのを現場のせいにしないでね!!
243落ちこぼれ社員:2008/03/03(月) 14:44:20 ID:f2NM2BaEO
会社が気にいらなかったら辞めてもらって結構、別に止めないよと、現業長が脅しともとれる発言を連発中!!


ねぇどうする〜?思い切って辞めちゃう〜?割り増し退職金がつくのかな〜?
244晒せ!!:2008/03/03(月) 17:09:26 ID:T2wA3mBp0
>>243
録音してネットで公開だな。
証拠があったら現業長に勝ち目は無いだろ?
245ただでさえ人手が足りないから:2008/03/03(月) 19:50:58 ID:T0Ls9BxD0
やめないで!!!
246喜多見の車庫から:2008/03/03(月) 21:15:14 ID:zsXWIS0IO
今朝の司令所の一斉通報笑ったね。
なんてったって、口笛のBGM付きだもんね。
車両からって、そんなこと有り得るのかねぇ?
247名無しさん:2008/03/03(月) 21:19:37 ID:Ii3ip0M50
9日、MSE見たさにホームには鉄ちゃんが溢れるのだろうか。
VSEのときとかどうだったか知ってる人いる?
248夢いっぱいの20代:2008/03/04(火) 11:35:14 ID:Su/6lWML0
キス魔、いい響きだな、関係ないけどw
司令にも女性を入れるべきだろ?
上位職級しかいないからみんな天狗、いや天狗に失礼だな
口笛吹きながら、奥で高笑いしながら、文句言いながら、
などなど、こういう現場を冬柴くんに見せてあげたいね!
どんなコメントくれるかな?それともズブズブだったりして?!
249口笛死霊ジョ♪:2008/03/04(火) 17:44:50 ID:bof+myMdO
そういえば以前にモニターで流れてる最中に笑い声のBGMが流れたときもあったな!

いいんじゃないの、ギスギスした職場に口笛や笑い声を流してくれるなんて緊張感がほぐれて最高!
250利用者&株主:2008/03/05(水) 02:44:43 ID:VKDovGTh0
数日前まで玉川学園〜鶴川間のトンネルで
電車が必ず減速するんだけど何かあったの?
いつもは猛スピードで突っ切るのにさぁ

あと、あのトンネル崩落しないだろうねぇ?
50年以上経ってんじゃないの?
251トンネル:2008/03/05(水) 08:41:34 ID:1qLgVTet0
新百合の立体交差部分を見ても分かるとおり
建造物は いずれ ヒビが入る宿命なんです
トンネルもヒビが多数入っていますが
パテで埋めて「無かった事」としておしまいです
252株主は株主であることを主張したがる:2008/03/05(水) 18:02:29 ID:Kf5NTEnHO
われら下っ端構成員に八つ当たりしないでいただきたいw
253株主は:2008/03/05(水) 18:14:41 ID:2rDMZGkq0
株主総会で発言しましょう
(ホントの株主ならね)
(最近 自称株主が多いような)
254:2008/03/05(水) 21:46:18 ID:XBneoTG/0
おいおい、あの♀Cいいなあ。
すれ違ったとき思わず勃起したがな。
でもやられちまったんだろうな。
あまり語ると個人特定されちゃうから
詳細は述べんがな。
255起爆剤になるか?:2008/03/05(水) 21:50:34 ID:vjcVOR2m0
外見やデザインばかりにとらわれて実用性無視していませんか?

ttp://www.okayama-kido.co.jp/tramway/momo/keireki/keireki.htm
(以下一部抜粋)
>利用する人にとっても、運用する人にとっても、
>無理のない使いやすい公共装置としてハード、ソフト、両面でデザインを進めること。
いいこと言いますなぁ・・・・

ttp://www.city.okayama.okayama.jp/hishokouhou/tokyo/news/15fy/momo/newspage(momo).htm
ttp://www.tansei.net/kikanshi/no23/design/design.htm
ttp://www.okakoku-mlit.go.jp/haremichi/2003apr/page02/page02.htm
256名無し:2008/03/05(水) 21:51:54 ID:AZIJ3oRA0
おい254
なんだよこのカキコ。これじゃ何のことかさっぱりわからん
中途半端に書くな
257まったく・・・:2008/03/05(水) 23:22:32 ID:SAqRiF6e0
>>256

254は自宅乗務員です
258テツコンキンクリート:2008/03/05(水) 23:46:35 ID:y1f0ILQI0
>>250
50年なんてものじゃないと思いますよ。
80周年のステッカーが車体に張ってありましたから。
ここで聞くよりお客さまセンターに電話したほうが丁寧に教えてくれそうです。
ちなみに私らが知っている限りじゃ下回りの工事です。

>>251
新百合のあそこは錆は浮き出るは、雨が降れば亀裂から水が出るはで
気になるポイントでしたが落ちる前に落としたという感じでしょうか。
多摩線の随道といい、山陽新幹線と同じで作った時期がイマイチ?


25980年ステッカー:2008/03/07(金) 08:36:16 ID:myxeQHio0
撤去中です
次は例の変なマークを・・・
260動労千葉私鉄小田急支部:2008/03/07(金) 11:35:51 ID:dnVDE6cHO
『08春闘!安定・安定輸送を確立するためベア3,500円を!』
昨日、福田首相は経団連御手洗会長を官邸に招き、「春闘で賃上げを」と要請した!首相が財界トップに直接、賃上げを求めるのは異例だが現在は当たり前の事である!
労使協調小田急労組はしっかりと、賃上げを実現せよ!!
労働組合の名を掲げているならば、しっかり交渉せよ!!
261職権乱用:2008/03/07(金) 20:17:50 ID:Dsezj2ig0
相手によって点呼が長かったり短かったり、
そういうのは良くないような気がしますが。
にやけ顔で点呼しつつ出勤簿の下ではフル勃起w
点呼後即トイレ行くなんて露骨過ぎますよ
偏った添乗行路、乗られない人は悲しんでいます
262狭い乗務員室:2008/03/08(土) 00:07:42 ID:1u6BhUu0O
口調が率先して二人だけの世界を作るため添乗・・・・・
イヤそんなこと無いよね?キット人違いだよ?そうだろ?
263視姦候補生:2008/03/08(土) 00:43:02 ID:b3FeiHAmO
それぞれの職場には
いろいろな特権やら特典が
あるものですね

ね!
264黒い職場に紅一点:2008/03/08(土) 11:37:59 ID:RIZ3St+w0
女の子の居る職場は華があっていいよね><
265ん?:2008/03/08(土) 15:25:09 ID:MuFa960PO
んなあーことはない、いるのは出勤退出のみ、あとは自分達の部屋にこもりきりそこから乗務。
266とりあえず:2008/03/08(土) 15:49:00 ID:0hx8lkLt0
異動します
267Qチャン:2008/03/08(土) 23:45:41 ID:zF8pcI130
>>261-264
だからと言って点呼直前キックは許されない
268配線間違いw?:2008/03/09(日) 13:07:49 ID:HN+/W0l/O
入換注意、E線35www

一体どこに進入するの?
進路表示機は信号だよね?
あそこは1・9・3番しかないよね?車両出庫させていいの?
269選別急行!出発進行:2008/03/09(日) 22:53:07 ID:1b5fGruT0
ただいま運転士養成の62Mはろくでもないのばっかり!
あんなので安定、安全輸送が出来るのか?
中途採用は無理!畑違いからきても無意味!
だったら新卒を多く採れば良いじゃん!
わけのわからないのがOREだな
270サビソ:2008/03/10(月) 10:15:31 ID:1InhjuMJO
OREって、自分の事を、わけわからないって言ってるのか?
俺にもわからんぞ。
271U:2008/03/10(月) 12:23:28 ID:f/rbcFO80
ORE?
電鉄でなく不動産の方かw
272元社員の忠告:2008/03/10(月) 17:13:39 ID:PYRoasSdO
希望を抱いて入社したが小田急の内情は思った以上に汚なくて厳しかった。
外から見た小田急は輝いて見えた。駅で仕事をしてるうちに理想と現実の違いに気づいた。遅すぎた。
社員同士の足の引っ張りあい、フォローしない肩書だけの上司、不正客を見逃すなどなど、汚すぎる現実。
勤務のたびに食事が喉を通らない、毎晩眠れない、こんなことが続くといつか死んでしまう。
バイバイ小田急、良い経験体験をしました。この経験体験を活かして新しい会社で頑張ります。
273:2008/03/10(月) 18:54:06 ID:wnMUJWYd0
>>272
何年勤務しましたか?
274サビソ:2008/03/10(月) 20:06:06 ID:1InhjuMJO
半年くらいだろ。
所詮プロモなんて転職を気にしない人達だから、嫌になったら辞めるだけ。
そういうのを使って、人件費を抑えようとしているアホな本社。
まぁ、安全・安定輸送なんて現状や今後は厳しくなるんじゃない。
高卒な俺はしがみついていくしかない悲しさ…
275名無し:2008/03/11(火) 11:32:22 ID:ZBgDC6kL0
仕業長いし、乗務手当付けてほしいな‥ 住宅手当も‥
276(・A・):2008/03/11(火) 14:36:30 ID:hv5rrpfR0
各職場で活躍中の皆様、お疲れ様です。
どうか今の仕事を末永く続けてくださいね!
そうしないと欠員分をみんなで持ち回りしなけりゃならんのです。
しかし急遽の仕事を受けても評価は大して変わりません><
空いてるところを埋めるのは上司の仕事ですが
依頼する上司が何故か命令口調だったり嫌に横柄だったり
そんなだから毎日が自転車操業、本業は鉄道運輸なのにw
全て上辺の良さで成り立っているのは社員承知のことと思います。
駅や電車も同様、外見の華やかさ≠中身の見窄らしさですから

新人に失礼なことを言う在来社員もいますが
変人ども(特に団塊世代w)は続々と退職しつつありますので、
どうぞ希望を持って仕事に取り組んで下さい。
ただ、給料が派遣並みなのはどうすれば改善されるのだろうか・・・・
下っ端が安心して家族を養っていける環境はほど遠いですな><
277部外者ですが:2008/03/11(火) 15:43:41 ID:N7wCGfz/0
>>276
大手私鉄は待遇(給与、福利厚生)が良いイメージがあるのですが。。。
278神指令:2008/03/11(火) 17:01:35 ID:pK+xm/sr0
>>250
ただの枕木交換工事だよ
279プロモで結局:2008/03/11(火) 19:05:43 ID:p5tJS4SJO
C、Mはますます烏合の衆と化す
280現業の分裂は本社の思う(ry:2008/03/11(火) 22:47:55 ID:a8Ym/BKW0
なんかやたらとプロモ組を敵対視してる奴がいるけど
なにか嫌な目にでもあわされたのか?
現業同士で仲間割れしてどうすんだよ・・・
281何か:2008/03/12(水) 04:05:27 ID:gwz0YZRGO
犯行予告があったので、置いておきます。
http://c.2ch.net/test/-/rail/1205246747/2-
282どうでもいいがね:2008/03/12(水) 10:56:46 ID:0KaEVOSp0
たしかに仲間割れは「今の」本社の思う壺wではあるが、
それが本社にとって最終的に一番都合が悪くなることだと
明○生命ビルの彼らは気づいてないからな。

そういやまたプロモさん辞めたよね。
もともとそういう人の集まりって言っては失礼かな。

正社員でさえ(だからこそ?)、たまった不信感で会社に忠誠心なんか持てない現状で
あんな浮動組を乗務員に採用し続けるのは、安定輸送という点から見るとどうなんだ?

「一生懸命やってる一部のプロモさんを否定するわけじゃないけど、
なんかこう、採用が重なるたびに採用基準ってどうなってるの?と思いたくなってくる。
283内部工作乙:2008/03/12(水) 11:22:57 ID:vUEY2syhO
職場で業務内容に関係のない署名を説明もせずに求めてる奴ってなんなの?

署名用紙の裏見たら案の定ミンスだし
284名ばかり春闘:2008/03/12(水) 17:40:22 ID:8SdW7k+ZO
姿が見えない労組執行部,会社と共に合理化の推進また推進,もう止まらない!
色んな労使協定がいつの間にか忘却の彼方へ,夢は終わった騙された。
職場は荒れ果てチョンボの擦り付け合戦,幹部連中は本社に目が向きっぱなし。
今こそ労働者の権利を守る真の労働組合が欲しい,本当に欲しいと思う日々。
285団結よーい!!:2008/03/13(木) 10:46:56 ID:I6f7a3hXO
私鉄の仲間たちが誇らしげに春闘バッチを付けているというのに…
私鉄の仲間たちに申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
役立たずの御用組合!春闘バッチ代返せ!!
286名無しさん:2008/03/13(木) 12:05:16 ID:lX65jSDp0
test
287動労千葉私鉄小田急支部:2008/03/13(木) 21:29:50 ID:SHC08XC6O
『春闘勝利!!労使協調小田急労組はベア満額獲得せよ』

トヨタ労組はベア1,000円と低賃上げを妥結した!福田首相をはじめ、経団連御手洗会長も容認したのにも関わらず。そうして、労使協調小田急労組も本課側の意図を受け入れ妥結しようとしている。
動労千葉私鉄小田急支部は明日に発表予定の妥結案によって、3月20日から予定している安全・安定輸送闘争を決起する。

288動労千葉私鉄小田急支部:2008/03/13(木) 21:51:56 ID:SHC08XC6O
『3・20安全・安定輸送闘争へ決起しよう!!』
妥結案によっては、動労千葉私鉄小田急支部は下記の安全運転・安全作業を実施する。
《運転士》
1:高加速・減速運転は行わない。
2:回復運転はしない。
3:折り返し歩行を遵守する。
4:分岐器・徐行・下り標準勾配速度の遵守する。
5:最高速度を遵守する。
6:列車無線交信は停車中に行う。
7:特急担当は半自動扱い交信を遵守する。
8:折り返し機器扱いを遵守する。

《車掌》
1:折り返し歩行を遵守する。
2:折り返し機器扱いを遵守する。
3:再開閉は2秒間を取る。
4:逆L旅客滞在時は扉扱いをしない。
5:三扉扱いをしない。
6:扉の煽り操作はしない。
7:三歩進出開扉確認遵守する。
289遠山の金さん:2008/03/13(木) 22:43:34 ID:Pl2vWv3L0
>>285
>春闘バッチ代返せ
と言うより組合費を返して欲しい
↑やつらは組合費を値上げするつもりだよ
290動労水戸:2008/03/14(金) 00:39:35 ID:MtwjJ5Hg0
金もらえるだけ有難い。良い会社だよ。信者も多いが、派閥も多い。
だんだん小田急カラー無くなる。南無妙法蓮華経!
291291:2008/03/14(金) 17:33:02 ID:5UDj8i9O0
290は学会???
292秩父電気:2008/03/15(土) 09:50:29 ID:fdWysIdsO
東海の一件、一応の判決でたね。しかしこれでいいのか???10日間って…
29317日が怖い?:2008/03/15(土) 11:39:13 ID:OHABpcwoO
良かったね,ダイヤ改正初日から大混乱にならずにヤレヤレ?。

あっ終電までまだあるか!。

しっかり頼むよ,本社に死霊さん?。
294小田急労組員:2008/03/16(日) 19:14:48 ID:QqC5X81RO
最近,運車部・旅営部の休務休職者が多いが問題は無いのかい,小田急労組執行部の皆さん方?。
295小田原ってどんな町?:2008/03/16(日) 21:55:23 ID:iuJdEx+H0
ttp://no-war.net/manga/
ttp://odawaramuboubi.seesaa.net/
我々組合員wも無防備だが、まさか職場の土台が無防備とは恐れ入る。
それにしても今度の仕業カード、どうよ?
字が小さいとか無意味な表記が多いとかで打ち直ししたら
それでなくても無駄な経費が飛んで行くと思いませんか?
何故新しいことをやる前に意見を聞かないのか、
ワイドドアもそう、EXEの色もそう、誰か止めようと思わなかったの?
まぁ人事を見れば分かる通り、何もかも行き当たりばったりだから仕方ないかw
事故は起こした人が悪い、そうやって終わらせるから何度も同じことが起きる。
間接制御に解除ボタンは不要だと思いますw
運転士にドア操作させるから事故が起きるんです><
とにかく自爆しないように気をつけましょ!
296III戸さん挨拶しろよ:2008/03/17(月) 00:08:06 ID:fhWmDARC0
>間接制御に解除ボタンは不要
解除ボタンのメーカーからリベートもらっているので
>自爆しないように
誰だよ方向切替器を転換する前にCS閉めたMは?
297269の者です:2008/03/17(月) 01:10:45 ID:8gXmtVe/O
いや実は委託生です!とにかくはっきり言ってバカばっかだしいい加減な奴やらが多い!早く学科が終わって実技に入りたい。委託生だから教習が終わればバイバイだし僕の相方はOERの奴らと仲良くしているが僕はその場しのぎだし〜関わりたくないね!
298改正後初出番:2008/03/17(月) 13:18:18 ID:a89A5yZeO
そういう事を言ってるやつに限って実務講習でコケるんだよな。


まぁ釣りだとは思うけど本当に62期の委託生が書いてるんならお前が一番バカだ。
299新しいロゴマーク:2008/03/17(月) 15:41:17 ID:AtZo9GhV0
なんかどっかの銀行みたいだなw
30062期生:2008/03/17(月) 19:36:42 ID:g+NtkmSI0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり300ゲトーズサー!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
301乗客。:2008/03/18(火) 20:28:02 ID:xATMONORO
ダイヤ変更したのはいいけどピークの混雑が増しただけ。
上原での千代田線との待ち合わせマジいらね。
もっと考えてくれよ。
302乗客。 :2008/03/18(火) 20:42:47 ID:eGcGg76q0
 各駅停車が発車した3分後にロマンスカー発車にしたんだけど、
各駅停車のあとをノロノロ各駅通過するロマンスカーなんて意味
ねぇじゃん。
 もっと考えてくれよ。
303           :2008/03/18(火) 21:16:21 ID:QxuwDijB0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり閉そく追いしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
304沿線住民(梅ヶ丘):2008/03/18(火) 23:45:30 ID:cu+Rba630
>>302
>各駅
静かでいいよ
305名無しさん:2008/03/18(火) 23:56:29 ID:ykwhbxgS0
このレスを見たあなたは明日確実に交通事故にあいます

逃れる方法はただひとつ、
↓このスレに行き

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1204410504/


(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ明日確実に交通事故にあいますよ。
306まぢれすしちゃうよ:2008/03/19(水) 14:26:51 ID:pkf7QODc0
まず305から当たれや
30762回生:2008/03/19(水) 20:50:42 ID:LF3BvOuXO
ゆっくりゆっくりいくぉ(*^ω^)/\(^д^*)
308世機素組:2008/03/21(金) 17:40:14 ID:Yr0hXtdKO
さあ62回生の皆さん来週は制御の試験ですから落ちないように頑張りましょう。やはりLS1〜2です。
309小島:2008/03/21(金) 19:37:10 ID:JAYQW2wE0
関係ねえよ
310乗客:2008/03/21(金) 21:45:27 ID:1LyYWpxS0
>>302
 ダイヤ改正で、はこね1号も東海大学前の辺から足柄の直前位まで
延々ノロノロ走行するようになった。
 ロマンスカーって特急だべ、小田急サンよ
311しつこい荒らし(東京都):2008/03/21(金) 21:56:26 ID:KzE9MAQt0
.-"::::::::::::`::..、    
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、     
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ    
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__       やぁ。ようこそ62回生スレへ。
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7      このタバコはサービスだから、まずゆっくり吸って欲しい。
.:::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7     
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ    うん、「またゆっくり」なんだ。ゆっくりしていってね。
`!  !/レi'rr=-,    r=;ァ レ'i ノ     れいむの顔も饅頭って言うしね、殴らせてくれと言っても触らせるつもりはない。       
,'  ノ   !'  ̄     ̄ " i.レ'        
 (  ,ハ   'ー=-'   人!        でも、このスレを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
,.ヘ,)、  )>,、_____, .イ  ハ       「悠長さ」みたいなものを感じてくれたと思う。
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ   ∬  忙しない流行の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y  _   ∫  このAA達を作ったんだ。
  ri   !:::::::`ー┘:::! i  =|л=・          _人人人人人人人人人人人人人人人人人人__
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi  (  )     じゃあ、  >     ゆっくりしていってね!!!     < 
                              ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
312Iまづみ:2008/03/22(土) 00:41:47 ID:R/ueo1rB0
挨拶しろよ
313出発合図は正確に:2008/03/25(火) 01:04:52 ID:+AIn2JR30
H駅の♀駅員さんへ
314刋ьαкч∪:2008/03/25(火) 08:03:32 ID:9/xpUMxkO
>>313
IDがJR
塚、出発合図はCの仕事だ罠。
患部w全員の謝罪会見マダー?>まん中の2階にある区
315東は平和だよ:2008/03/25(火) 08:27:57 ID:+AIn2JR30
駅→出発指示合図=手旗,合図灯,閉扉合図器
車掌→出発合図=ブザー
316バス利用者:2008/03/25(火) 09:12:59 ID:Xg6y8PtoO
ストって本当かな?
317利用者:2008/03/25(火) 12:07:19 ID:pGuJGh00O
ストすんじゃねぇよ、ボケ!
ストしたお陰でタクシー使って朝から大損だよ!

とは言え、俺も労働者だから↑のカキコミは誠意のない回答でストに至った会社に対する苦言と受け止めておくれ。
3185564:2008/03/25(火) 16:19:18 ID:g2YIzk5j0
319素朴な疑問:2008/03/25(火) 19:48:41 ID:uhs6f/750
>>317:利用者さん
スレタイ、ちゃんと見ましたか???w
電鉄とバスって別会社なんすけどw
320乙であります:2008/03/25(火) 19:49:49 ID:uhs6f/750
321ITVが:2008/03/26(水) 00:12:21 ID:f6N0yOrx0
大きいサイズに替えても
暗い部分が黒く・明るい部分が白くなってりゃ意味ねぇぇぇ
322餡ピ登録:2008/03/26(水) 00:14:33 ID:f6N0yOrx0
やった???
323ぁぁぁ:2008/03/26(水) 00:15:34 ID:f6N0yOrx0
ゴメン
上げちまった
324もしかして・・・:2008/03/26(水) 10:00:42 ID:f6N0yOrx0
>>314
>まん中の2階
金夢票梅和スレ
あそこじゃよくある話だが
325そんな事より:2008/03/26(水) 10:05:59 ID:f6N0yOrx0
電車を待つ時は じゅうぶん下がって待ちましょう
後ろにキチガイがいるかもしれないから
326疲れます:2008/03/26(水) 18:13:13 ID:ztqTVkXvO
関わりたくない!62Mは人の悪口や弱みを平気で言い自分に甘く、人に厳しくどうしょうもない。早く学科終わりたい!明日は三河島か〜
32762回生:2008/03/26(水) 20:05:36 ID:tWH0j30f0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  学科はまだまだ続くよ!!!     <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
328書込みテスト:2008/03/27(木) 18:59:29 ID:k4pLNfqi0
書込みテスト
329ITV:2008/03/27(木) 22:04:52 ID:k4pLNfqi0
>>321
>ITVが
豪徳寺下り5〜6号車付近を映しているモニター→いつも黒っぽいね→何も見えないと思うけど
330加算年次有給休暇:2008/03/28(金) 00:58:03 ID:FtdwGKaN0
18日
非現業員の特別定日休暇および創立記念休暇と休日との重複日数
ア 国民の祝日と土曜日との重複日数・・・1日(5/3)
イ その他の特別定日休暇および創立記念休暇と土曜日および日曜日との重複日数・・・2日(6/1・1/3)
実際の休暇日数
21日−3日=18日
※参考
3/20・4/29・5/1・5/5・5/6・7/21・9/15・9/23・10/13・11/3・11/24・12/23・12/30・12/31・1/1・1/2・1/12・2/11
331NW:2008/03/28(金) 09:34:18 ID:h/Aax2rz0
地上職への配転無効=ノースウエストに賠償命令−元客室乗務員が逆転勝訴・高裁(時事)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000147-jij-soci
<配転訴訟>客室から地上職「無効」 NW乗務員が逆転勝訴(毎日)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000168-mai-soci
332強制下車制度:2008/03/28(金) 11:15:34 ID:FtdwGKaN0
>>331
うらやましいとは思うが・・・
よほど腕利きの弁護士を探さないと駄目かも?
労働組合斡旋の弁護士じゃあ結果が見えているし・・・
333ケータイなので:2008/03/28(金) 23:31:45 ID:nwOTkx5bO
嵐は迷惑
ガキの落書きのレベルだね
334死霊処:2008/03/29(土) 20:14:18 ID:R7YgsQ2t0
今回のダイヤ改正は良かったと思う。
遅延が少しは解消されたと思わないか?
http://bbs47.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/train/11914969300070.jpg
3357M:2008/03/29(土) 20:37:52 ID:29yjJYbO0
伊勢原下り出発信号機
336れち:2008/03/29(土) 20:55:13 ID:mBQI/Vps0
>>334
>ダイヤ改正
めしくう時間が・・・
337四月からが見物:2008/03/30(日) 09:55:22 ID:UdeC0NuKO
学生がいないから空いてるんだろ
338食う寝るところに・・・:2008/03/30(日) 23:45:59 ID:i5XKZ7Ge0
ゴキさんが・・・
339明日から新入社員が:2008/03/31(月) 08:41:25 ID:G1ftZnPZ0
>>334
>遅延が少しは解消

>>337
>学生がいないから

明日は新入社員がうようよいるゾ
電車の乗り降りの分からんようなヤツが多いゾ
気を引き締めてとりかかろう
340元新入社員:2008/03/31(月) 13:08:40 ID:woVxIZeIO
埼京線が赤羽線だった頃、毎日ドアに挟まれまくりだった
341デザイン一新されたノーツが使いにくい:2008/04/01(火) 20:49:51 ID:vCAPo2sr0
小田急に新入社員で入ってきた皆さん。入社オメ〜♪
この会社に期待を持ってる人や、変えていこうと思っている人もいるだろうね。
大いに結構!! 様々な職場・いろいろな上司で大変だろうけどガンガレよ。
休務にならない為にも相談できる仲間や先輩を早く見つけることが大事だよ〜〜
342新年度早々…:2008/04/01(火) 22:50:22 ID:Iv9657X8O
明日もまた小田バスのとばっちりで怒鳴られるのか…orz
343使いにくい以前の問題:2008/04/02(水) 09:21:46 ID:0gPNJeKE0
職場のノートパソコンが古い
いったいどこから買ってくるのかな?
もしかして祖父?
344万年主任:2008/04/02(水) 14:42:25 ID:w6m1CPfBO
新入社員に知られたくないが、うちの管区は菅口調液調です。
簡単に言えばどうも一匹狼と派閥人間との状況です。(笑)
そんでもって管区のスローガンが風通しの良い職場です。(笑)
いまの液現場は売り込みと他人のミスを喜ぶ凄い職場です。
ホントにホントに新入社員に知られたくないです。
345早く乗務員に:2008/04/03(木) 15:11:15 ID:lTk7LZVpO
イヤと言うほど社員食堂でメシが食えるヨ
味は保証出来ないが
346リーブ22:2008/04/03(木) 19:31:18 ID:74Eac88q0
乗務員各位
お前ら、システムの登録は済んだかな
まだの方は、早く登録しなさい
347風通しがいい職場、なのに窓がないぜ、えへへ:2008/04/04(金) 15:49:00 ID:eeaMkpub0
日本製の制服じゃないから端っこの処理が悪い悪い
安かろう悪かろうで結局コスト削減にならないのよねぇ
良いものを長く使うより、安いものを頻繁に買う
これで長い目でみた経費削減が期待出来ると
そんな程度さ、ふふん
348制服は業者のいいなり:2008/04/05(土) 14:15:17 ID:NtTY6mRc0
所詮はシナ製品
生地からして最悪
それに加え縫製が雑
シャツなんかダンボールを着ているのかと錯覚するくらい
>頻繁に
交換したくても「そのくらい我慢してくれ」と言われるし・・・
349駅構内清掃担当:2008/04/06(日) 00:12:35 ID:weDYYxwj0
清潔で快適な駅になるように努めておりますが
車内のゴミをホームに捨てる車掌さんがいるのには参りました
銀色の帽子なのでレベルの高い仕事をされるのかと思っていました

相模大野一番線新宿寄りの売店の裏側に捨てています
350そこら中に落とし穴:2008/04/07(月) 22:57:14 ID:sB1sAruG0
地雷注意報
www.2117966.net
351とりあえず警告:2008/04/07(月) 23:06:20 ID:yCCS3tkW0
『脆弱性』と言う単語に精通していないのならそこには行かない方が無難です
352発令中:2008/04/08(火) 10:55:40 ID:LXrifHvM0
落雷注意報

電鉄各職場内(運輸、旅客、駅等の各現場)

避雷針を用意しておきましょう!
353ゴミ屋のくせに:2008/04/08(火) 22:38:28 ID:V/UIjR110
>>349
じゃあどこに捨てればいいんだよ
どこかのお馬鹿さんが車内に空き缶・ペットボトル
弁当なんかの食いカス置いていくのにね
線路に投げ捨てるわけじゃないんだからいいだろ
文句があるならゴミ箱復活させろよ
354釣り人:2008/04/09(水) 18:58:13 ID:Z/GKoacV0
むふふふふ釣れた釣れた
355名無し募集中。。。:2008/04/11(金) 23:33:41 ID:TaGroPed0
age
356354=釣り人:2008/04/12(土) 17:20:04 ID:cOYqDmx/0
考えてみると 雑魚一匹だけしか釣れなかったな
357こ、これは、、、、:2008/04/12(土) 20:42:20 ID:cjjlSHVR0
358 :2008/04/13(日) 00:39:35 ID:riHBae+gO
↑ ↑ 何これカビが生えたようなヌタ流すなよ。
勤務時間外のことよりもっと酷いのがあるだろうに。
形だけの人事評価とか,詐欺容疑の上司とか・・・・
359:2008/04/13(日) 12:00:21 ID:IOZT7G3w0
釣れたからって金になるのか
360360:2008/04/14(月) 21:16:16 ID:HPQwoei/0
359は雑魚www
361乗務員休憩所:2008/04/15(火) 23:41:35 ID:wvgCpyyb0
何かと『お金』を話題にしたがる乗務員がいる
家を買えば・・・「いくらだった?」
クルマを買えば・・・「いくらだった?」
競馬やパチンコで勝てば・・・「いくらもうかった?」
そういう人とは話をしたくありません
声をかけないでもらいたい
362ココに書かずに:2008/04/16(水) 11:34:41 ID:fjUY/aAxO
本人に言ってください。
363先輩なので・・・:2008/04/16(水) 15:39:42 ID:nayTyk7e0
>ココに書かずに
>本人に言ってください。

>そういう人とは話をしたくありません

もう少しで定年ですw
もうちょっとの辛抱w
364だいたい年寄りってのは・・・:2008/04/17(木) 07:31:35 ID:Rj1b8iFc0
区の先輩でも 客でも 自分がすべて正しいって思っている
何を言ってもムダ
365若いってのは:2008/04/17(木) 17:06:25 ID:HtpKmEWCO
何言ってもだめ、何か言うと又年寄りが何か言ってやがるとしか思わないしな。今の奴はすぐへそ曲げ口聞かずしかと。
366非番:2008/04/18(金) 08:59:49 ID:IxNp3abK0
明けの皆さん 乙でした
367運転ゴッコ:2008/04/18(金) 10:50:14 ID:y85uguZ2O
まったく昨日の死霊はなんだい?
会社も適性審査を厳しくしろ!
それからもっと指令卓増設しろ!死霊ゾンビを増殖しろ!
ホントに本社は現場状況を把握してるか?
人を減らすだけしか知らないのか?
368乙でした:2008/04/18(金) 19:27:27 ID:IxNp3abK0
たぶんこんな回答が・・・

>会社も適性審査を厳しくしろ!
一応やっています
>それからもっと指令卓増設しろ!死霊ゾンビを増殖しろ!
所内がもう狭いのでこれ以上無理です
>ホントに本社は現場状況を把握してるか?
把握すると対処しなくてはいけなくなるので
たとえ知っていても知らないフリをしています
>人を減らすだけしか知らないのか?
そのとおりです

ちなみに組合も同じ様な事を言うと思う
369ムフフ:2008/04/18(金) 23:46:52 ID:NiImWRPb0
多摩急行に乗務してた、ピチピチズボンはいてメガネっ娘の女車掌さん、ムラムラしたなぁ。
俺のペニスを、車掌さんの膣にいれて、膣奥深く、射精したいなぁ。
370そんなことば知らんがな:2008/04/19(土) 06:36:15 ID:siJdGTSq0
×エアジョッキ
○エアジャッキ

なんつーか、肝心なことを喋らずだらだら喚く低能ばかりだなw
駅への情報提供しないのは諦めるから、最低でもお客さまへの案内はやれよ!
改札上の電光表示器がつまらなそうにしていました><
371糞ダイヤ:2008/04/19(土) 15:59:43 ID:66J+KSqOO
いまのダイヤでラクになったのは一般車の連結器だけだよな?
372名無し:2008/04/19(土) 18:33:46 ID:rKevrUJY0

 ただし、リストラの可能性もあるんじゃなか。
373分割案内板:2008/04/20(日) 05:47:11 ID:mR7FXeEc0
>>371
僕のことも思い出して下さい><
374明け:2008/04/20(日) 12:15:55 ID:iHSIKOHaO
休日だったのが不幸中の幸いだべ
375再起動:2008/04/20(日) 22:34:31 ID:mR7FXeEc0
無駄な2時間
損失は相当なものかと
376使い捨て社員:2008/04/20(日) 22:45:18 ID:/EVVwLpqO
なんか疲れた。逝きます。
377死んじゃダメだ:2008/04/21(月) 03:28:34 ID:cBHym+uEO
イ`!
378井の中の蛙:2008/04/21(月) 12:55:03 ID:LRb653WQ0
病んでる人多過ぎだろ。
役職が上になるほどダメ人間が増加する。
特に司令所、時代遅れのコンピュータに遊ばれてんじゃね?
歳だけ食って何喋ってるのか分からないような人は司令に行くべきではない。
最低でも喋り方教室に通ってからマイクの前に座ってください。
379ゆうこりん:2008/04/21(月) 13:06:19 ID:vrc2dUvU0
奴は最低・・・
380ご苦労様でつ:2008/04/21(月) 15:11:47 ID:3aa+pKN4O
ヲダキューの深夜まで続くダイヤ乱れはもう専売特許になっちゃった!
それからお客様と称する暴力集団は手に負えない,もうお手上げだよ。
その内,て言うか近いうち一人勤務駅の白線に一人二人,死人が出るんじゃないか?
組合も動かない,本社も知らんぷり。そんな状況下の可哀想な白線マン。
381新人事制度:2008/04/21(月) 22:07:39 ID:yjAcUgBtO
乗務員の組制度って必要なんですか?
他社の乗務員は、そういう制度なんて無いみたいです。
組長だの、親睦係だの、余計な仕事を増やしてるようにしか思えてならないんですが…。
毎月の組費の積立も、正直痛いです。
組制度、廃止にはならないんでしょうか?
382組長:2008/04/21(月) 23:27:00 ID:ijxImrf20
      ,.‐‐、       ,.-‐-、
     く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
       \ ', !-─‐-i / /´
        /`ー'    L//`ヽ、
       /  /,  /|  ,  ,☆   ',
     イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i
      レ ヘ 7(ヒ_]   ヒ_ン )ト、!|  |
       !,/7"" ,___,  ""iソ|   |
       |.从  ヽ _ン   / |./   | 組長ですでーす☆
       レ'| i>.、,,__ _,.イ /  .i  |
        レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |
         | / 〈|/  \,.ヘ | i |
        .|/\ i:   ノ  \ |
          kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、!
         !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
         レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
           ト-,/ |___./
           'ー'  !_,./
383無きゃ困る人がいるんだよんw:2008/04/22(火) 15:13:57 ID:xtaDdlya0
主任運転士会と一緒だろ?
本社はやる気のある人を釣っておきながら飴をくれない。
だから真面目な人ほど壊れて行くんです><
なんかさ、本社って出て来なくていいところで関わって来るよねw
お前らが来ることで現場は混乱するんだ、空気読めないなら来るなよ!




と言いたいところだが、そもそも現場なんか来ないんだぜ?
花火とか終夜運転のときに寄り道するくらいでw



>組費の積み立て
休憩所でカッコつけて女性乗務員とお話してても、そいつは宴会で大乱れw
コンパニオン呼んで大騒ぎするんなら組織の親睦とは無縁だよな。
そいういうのは明け番で気の合う連中とやってくれ#
384かなちゃん:2008/04/22(火) 22:25:12 ID:Yki6BhHjO
グループバス会社の真似かね。
班長運転士、副班長運転士てっか。
385ポケモン:2008/04/23(水) 16:06:11 ID:NqmMaa8AO
中央のCでポケモンを分室したんだが、もう見つかったのかな?
386見えない不思議なちから:2008/04/24(木) 07:41:07 ID:iYQSbYQZ0
なかったことになりますな
387利用者:2008/04/25(金) 10:57:42 ID:kkCjJ88oO
今年の設備投資減額とは許せん。怠け者の社員の給料を大事にするとは、利用者より社員を大切にする会社のようです。
388あたりまえ:2008/04/25(金) 18:51:01 ID:TxGQLt7/O
社員あっての、小田急です!昔からの社風です。
この頃、衰退しつつあるかな…でも、鉄道業界ではまあまあ良い会社…
389イメージが大事:2008/04/26(土) 15:09:20 ID:zNxU36jf0
来年はどんなシールを作ろうか考えています
某デザイナーを使うと話が長くなるので
今後は社員からの意見を尊重しようと思います
もっと社員の方を見ないといけないことに今更ながら気付きました
気付きって大事だよね!
社員の皆さま、今まで可愛がってあげなくてごめんね(はーと

by 従業員満足度向上プロジェクト担当
390他社の人間ですが・・・:2008/04/26(土) 22:48:45 ID:mxmtcoM60
今日のグモはひどかったみたいですね・・・

出番の人お疲れ様です・・・
391太須賀:2008/04/26(土) 23:32:19 ID:xZYkYq8Y0
社長にひとこと言いたい

「会議・教育を廃止してくれ」
392リーブ21:2008/04/27(日) 01:51:52 ID:WsHu1u1p0
では教育を行うよ

乗務員フォローアップ前期研修
標記について社会人運転人としての意識を更に高めるとともに
乗務員としての資質向上を図るため下記により実施する
日時
1グループは5/15,16
2グループは5/19,20
3グループは5/21,22
4グループは5/26,27
5グループは6/9,10
6グループは6/11,12
7グループは6/16,17
8グループは6/18,19
場所は
研修センターまたは総合事務所4,5会議室
内容
初日
知識確認
2日目
外部見学
だよ
393考え直そうよ:2008/04/27(日) 13:51:02 ID:b660KJ34O
そんなことより風通しの良い明るい職場を作るのが先決じゃないかな?
毎日毎日,揚げ足とりや重箱の隅をつっつくような雰囲気が良いのかどうか?
建て前しか言えない職場環境だが果たしてそれが良いのか?
上司の顔色を伺いながら立回りの上手なグループを重視する職場が良いのかどうか?
394同感です:2008/04/27(日) 18:45:57 ID:VkCR8mVT0
今月から使用開始した「安全管理システム」
これがその典型的なものですね
コメント欄に書かれている「指差 ヒジが伸びきってない」だの「称呼 声が小さい」なんてナンセンス
ヒジの角度や声の大きさが無事故につながるのかと・・・
395出口の無いトンネル:2008/04/28(月) 11:14:20 ID:X60hhE0j0
>>394
そういう「感覚」がいけないんです!
重箱の隅を突く?
ハインリッヒの法則って知らないんですか?
大きな事故の陰には事故の予兆がいっぱい隠れているのです。
お手持ちの手帳を見てみなさい!
執務の厳正は、安全の要件であるって書いてあるでしょ!
さぁ気付きましょう!今置かれている現状を。
外から見えなければお客さまから信頼を得られません。
肘と指先をしっかり伸ばし、大きな声で確認称呼すればいいのです。
大きな声で信号確認しましょう!見せる作業を実行しましょう!
薄暗くてもカーテンを開けましょう!日の出日の入り時刻を把握しましょう。

決められたことだけをやっていれば事故は絶対に起きないのです!!









ってことなんだろ、要するにさ、アホらしいぜww
馬鹿馬鹿しくてクソが漏れちまうぜw
結局カタチだけなんだよな、これからも未来永遠何も変わらんよ。
三河島行くならその足で白河行けよ!
実績作りばかりやってるようじゃ何も変わらんよ。
396名無しさん:2008/04/29(火) 15:22:58 ID:ce72igru0
くだらねぇな
397何が下らないって:2008/04/29(火) 18:22:39 ID:S6Lb4Wy/0
上り列車ですからw
398箱根を登る:2008/04/29(火) 18:36:51 ID:22pw/a4E0
ロマンスカーが下りってのはw
399○にする:2008/04/29(火) 21:45:11 ID:Pi5fAp9vO
パフォーマンスを更に強化するより、まともなダイヤ作れよ
400はげど:2008/04/29(火) 21:57:30 ID:29STI1ArO
まずはサバーの6R各停全廃から。
401再教育だろ:2008/04/29(火) 23:41:40 ID:36asSdgJO
402いつから:2008/04/30(水) 10:57:26 ID:fInJufuw0
区分の違いって国鉄時代からでしょ?
古い分はどうなるんだ。
403客センにまさみを:2008/05/01(木) 10:54:44 ID:6KTOTRSPO
399,400は同一人物かな?
>パフォーマンス
誰も強化するとは言ってないけど
>401
教育を再度徹底って書いてあるよ
字が読めないのかな?
>いつから
昔の分は無かった事に
返金希望なら証拠(在学していた事を証明できる物=卒業証書も可)を提示せよ
404国交省:2008/05/01(木) 17:06:35 ID:VDTOI8uzO
>>403
国交省は証拠が無くとも払い戻せと指導
405誤運賃:2008/05/02(金) 18:12:04 ID:uX06e40QO
今回も本社は窓口の駅主任サビソが悪いと大騒ぎしてるのだろうよ。
駅の要員を半減したうえに券売機対応バイト対応できると断言した☆☆部長の責任は?
それだけじゃないぞ,お先棒を担いだ新宿菅口調の責任は?,小田急労組執行部の責任は?。
406親分 てぇへんだぁぁぁ:2008/05/02(金) 19:47:53 ID:MCWpcPJX0
危ねぇったら ありゃしねぇぇぇ
ttp://www.odakyu.jp/program/info/data.info/3573_8774278_.pdf
407間接制御にしてれば起きない事故:2008/05/02(金) 20:49:32 ID:lETRIy3G0
>5.対 策
>全乗務員に対し、お客さまの安全を担う職責の重さを再認識させるとともに、
>基本動作の再徹底を図ります。
あはは、笑わせんな馬鹿幹部。幹部じゃなくて患部だなw
今年度から新しく教育やるといってる矢先の誤扱い事故。
くだらん「解除ボタン」とか付けてる場合じゃないだろうにw
ロックスイッチとデッドマンは事故を呼ぶだけで防げはしない、
なのに気付かず基本動作を徹底しろってか?あはは、横っ腹捩れてきたw
特急の折返しなんか地雷原にある落とし穴みたいなもんだ、全ては運だ。
基本通りやってて事故が起きないなら全員やってんだろうが!
上辺だけ着飾ってるからこういう事故が起きるんだよ、
冴えない事務所連中は部屋に引き蘢っていないで激励に来いや!!
勤務埋め忘れ、増務付け忘れだって表沙汰になってないけど重大事故なんだぜ?
新人をいじめるだけ、罵声を浴びせて事故が防げるなんて聞いたことないぜ!


408隠蔽禁止:2008/05/03(土) 04:27:32 ID:0n998degO
おっこった人いないの それはともかくメガネっ娘とポコポコしたいな
40910年前ならマルですよね:2008/05/03(土) 10:46:00 ID:EOgKkKHV0
過去には配線ミスが原因でホームの無い側のドアが開いたことがあった。
同じく喜多見の車庫では車止めを突破する事故もあった。
機械の故障を個人の誤操作として処理された事案も数知れず・・・
どれも今だったら隠しようの無い大事故であるが、
幸か不幸か当時は大きく報道されることもなく関係者が数名処分されて幕を降ろした。

そして今回の事故、
まさか当事者のみを叩いて終わらせるつもりじゃないだろうね!
効果のない実設訓練なんかやってるからダメなんだよw
実勢作りに突っ走った結果がこれ、紛れも無い事実。
今年度こそ効果のある設備投資に期待したいものですな。
410あほ:2008/05/04(日) 11:07:23 ID:FclKbdRlO
単独一日二日でじっせつばっかりやってんじゃねー、なりたては黙って作業だけみてりゃいいの。
411これを機会に:2008/05/04(日) 22:49:15 ID:b9/ZS46g0
実設訓練は廃止してもらいたい
営業列車でやるからこんな事になるんだ
訓練用列車を走らせりゃ済むのに
412訓練だと思ったら:2008/05/05(月) 09:58:26 ID:FaIGMyVEO
本番だった!

無意味な訓練、無意味な設備、実績作りの集大成だな。
413こんなんじゃ選抜試験なんか不要だな:2008/05/06(火) 16:55:41 ID:hH42IsWS0
適性検査など有名無実

いい加減誰か責任とってみせろよ!
414嶋崎大臣:2008/05/06(火) 22:56:25 ID:gmuST4Ah0
適正検査なんか実施していませんよ
筆記試験だって名前さえ書けばいい
身体検査も形式的にしている

昔は落とす(フルイにかけて向き・不向きを選別)試験だったが
今は人員合わせだけで採用している

責任の所在?
関係ないよ
やったところでなすりつけて結局有耶無耶だ

組合にも事前に話は通しているし

今後も色々と問題が発生するかもしれんが
全て現場で対応すればいいと思っている








と言ったところが本音だろうw
415崎じゃないよ:2008/05/07(水) 20:03:12 ID:M6YPyu2w0
ドゥラ嶋と呼んでけろ。
416_:2008/05/07(水) 20:16:23 ID:h87s8ti70

http://antiyah.com
あんちやふー!
417_:2008/05/07(水) 20:25:30 ID:h87s8ti70
http://antiyah.com
打ち込むべし!あんちやふー!
418ラッシュ:2008/05/08(木) 14:41:57 ID:bYtfmzeN0
...売ってないねw
419祭り参加者、乙!:2008/05/09(金) 11:36:07 ID:KrVllrU+0
744 名前: 名無し野電車区 Mail: sage 投稿日: 2008/05/09(金) 10:32:30 ID: 2yfhUmZYO
当該編成が玉川学園前に到着
見た感じ、基本の6両8000の更新車が死んでるっぽい
後ろの4両は明かりもついてて生きてる感じ

780 名前: 名無し野電車区 Mail: 投稿日: 2008/05/09(金) 10:52:52 ID: yJRR0j7BO
8259 8057編成に2053が押す

795 名前: 744 Mail: sage 投稿日: 2008/05/09(金) 11:04:50 ID: 2yfhUmZYO
玉川学園前
http://m.upup.be/?sDSHldinQg
これ以外撮ってないので悪しからず…
2限出席とる授業だったのにオワタ\(^o^)/
42018両編成:2008/05/10(土) 09:15:01 ID:hQM+Af6F0
421Re:お祭り
>>419
>>420
参加された皆さん 乙でした