★シャープの裏事情Part24★まちだ2チャンネル★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
まっちー大スキ!
2過去ログ:04/05/21 23:23 ID:q0Tnun2k
Part1(過去ログ) http://kaba.2ch.net/company/kako/988/988942428.html
Part2(過去ログ) http://kaba.2ch.net/company/kako/1001/10016/1001691011.html
Part3(過去ログ) http://tmp.2ch.net/company/kako/1003/10039/1003934963.html
Part4(過去ログ) http://tmp.2ch.net/company/kako/1009/10098/1009867428.html
Part5(過去ログ) http://tmp.2ch.net/company/kako/1015/10159/1015981595.html
Part6(過去ログ) http://tmp.2ch.net/company/kako/1018/10187/1018744961.html
Part7(HTML化待ち) http://tmp.2ch.net/company/kako/1022/10221/1022168263.html
Part8(HTML化待ち) http://tmp.2ch.net/company/kako/1026/10262/1026223896.html
Part9(HTML化待ち) http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1029878847/
Part10(HTML化待ち) http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1033141618/
Part11(HTML化待ち) http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1036416098/
Part12(HTML化待ち) http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1040135136/
Part13(HTML化待ち) http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1045000511/
Part14(HTML化待ち) http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1047942140/
Part15(HTML化待ち) http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1051111096/
Part16(HTML化待ち) http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1054072634/
Part17(HTML化待ち) http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1056407189/
Part18(HTML化待ち) http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1059518073/
Part19(HTML化待ち) http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1065298064/
Part21(HTML化待ち) http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1074906135/
Part22(HTML化待ち) http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1078538279/
Part22(HTML化待ち) http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1080829313/
3尊氏まっちー:04/05/21 23:43 ID:u5I87GSk
こりゃ、こんな所でブーたれてないでしっかり働け!
4愛のシャクティーパット:04/05/21 23:49 ID:Wxe4Xne2
マッチ-大スキのマントラを10万回唱えなさい。(w
5 :04/05/22 00:09 ID:3fcKrDzN
           ___ ______   ───────────…‥
          /日 「  日\_.\    ━━━━━━━━━…‥
         |. │/ \ ┃ .|    |  ────────…‥
 .______∋oノハヽo∈   __/,-、__\ | / /━━━━━━━…‥
()_____|_日(´D` ))(@)_二〉 ̄,ー' ゞ ⌒ヾ∠_─────…‥
       \|乙/∪∪=/__/__二二,新スレおめ〜  =- 三ニ=−──…‥
          <_,<、二ニ_/ ̄ ̄   //_  く ̄ ━━━━━━━…‥
           l/   l/^ー'      / / ∨.N \  ─────…‥
6_:04/05/22 00:14 ID:hoeliyFS
スレたて乙
7 :04/05/22 10:10 ID:RNFUlyfD
>>4

#include <stdio.h>
void main(void){
long c;
for (c=0;c<100000;c++){
printf("マッチー大スキ ");
}
}
8:04/05/22 10:45 ID:GKo6pKmj
>>7

#include <stdio.h>
void main(void){
long c;
for (c=0;c<100000;c++){
printf("マッチー最高ですか!");
printf("最高で〜す!");
}
}

9 :04/05/22 11:11 ID:Et0jR7u/
ちょっと待ってください。
みなさんはどうしてそんなにマッチさんをいじめるのですか?
私はパソコンスクールの先生にすすめられて今日初めてこのホームページに来ましたが、
こんなにひどいことがたくさん書かれているとは夢にも思いませんでした。
ホームページは世界に発信されているのですから、みなさんにはもっと節度をもってほ
しいと思います。いじめは卑怯者のすることですよ。
でも、私はみなさんにも、ひとこと言いたいと思います。
みなさんもこんなひどいホームページにいつまでもいないで、ネットサーフィンをして
ほかのホームページをさがしたほうがいいと思います。
ちなみに、いろいろなホームページを探すときに一番おすすめなのは、ヤフーというところです。
それから、これはパソコンスクールの先生に教えてもらった裏技ですが、ブザウラの
「お気に入り」というところにヤフーを入れておけば、すぐにヤフーが出てくるんですよ。
では、マッチさん、変な人たちのことは忘れて元気を出してくださいね。
私ももうこんなひどいところには二度と来ません。
さようなら。
10:04/05/22 11:37 ID:GKo6pKmj
ちょっと待ってください。
みなさんはどうしてそんなに社員を搾取するのですか?
私はパソコンスクールの先生にすすめられて今日初めてこのホームページに来ましたが、
こんなに社員にひどいことをする会社があるとは夢にも思いませんでした。
ホームページは世界に発信されているのですから、みなさんにはもっと節度をもってほ
しいと思います。社員いじめは卑怯者のすることですよ。
でも、私はみなさんにも、ひとこと言いたいと思います。
みなさんもこんなひどい会社にいつまでもいないで、ネットサーフィンをして
ほかの仕事をさがしたほうがいいと思います。
ちなみに、いろいろな仕事を探すときに一番おすすめなのは、ヤフーというところです。
それから、これはパソコンスクールの先生に教えてもらった裏技ですが、ブザウラの
「お気に入り」というところにヤフーを入れておけば、すぐにヤフーが出てくるんですよ。
では、シャープの社員さん、会社を支配する変な人たちのことは忘れて元気を出してくださいね。
私ももうこんなひどいところ職場には二度と来ません。
さようなら。
11通りすがり:04/05/22 12:39 ID:zG8F/e4+
>>9
釣り師としては失格だな
・先生は2CHを薦める
・この板だけ(>>1-9)でマッチが苛められていると判断
など設定に無理がありすぎw
12 :04/05/22 14:07 ID:lukIxzXe
この世に、月200時間、月300時間も残業させる
恐ろしき企業ありけり。一応業界では名が通った
企業。最近死者がでた。エレクトロニクス関連
企業なのでシャープと全く関係ないわけではない。
社内で月100時間を超える部署ある??
こういう話を聞くと、ほかの企業も糞に思える。

資本主義狂ってる.........
自分で資本主義経済を挑発するましな会社つくろう!
13ICなので:04/05/22 17:49 ID:byQEn4zD
>4
module 社員;
integer i;
initial begin
for (i=0;i<100000;i=i+1) begin
$display("マッチー大スキ ");
end
end
endmodule
14_:04/05/22 18:06 ID:sqWHROLT
>>12
100くらいならふつーにあると思うが。。。
15通りすがり:04/05/22 18:37 ID:zG8F/e4+
>>12
いくらなんでも月300時間の残業は無理だろ?

#の技術なら100前後がMAX(瞬間最大でも200)ぐらいじゃないか?
まあ、旧正月は日本で働く/GWや夏期休暇は中国で働く 等の出向は除くとしてだが・・・
16 :04/05/22 19:16 ID:ZCEx8XFG
>>15
いや、瞬間最大で実際にあったらしい。
毎日9時間残業(帰社がほぼ深夜2時)×5×4=180時間
土曜、日曜出勤 朝9時〜夜9時まで 24時間×4=96時間

合計 276時間 ほぼ300時間。
死者が出ませんでしたか?と聞き返したら、不思議と死者は出なかった
らしい。たまたま体力のある人間が揃っていただけ?
でも同じ会社で瞬間最大200時間後、死者が出たらしい。
そんな昔ではない。最近の話。

こういう場合、ぎりぎりの人員を設定する経営者に問題が重大。
100だと体力がそこそこの人はもつけど、後からガタがでるよ。
17300時間 :04/05/22 19:18 ID:k7jGXBS8
1日10時間の残業を休み無しで1ヶ月間・・・・
18 :04/05/22 20:20 ID:zy1Uuaf7
オレの目安は3ヶ月間だな。>200H級
コレを超えたらカラダにガタがくる。

でもむしろガタが来ない方が危険なんだろうね
張り詰めた緊張が解けた途端にあぼーん。
突然死するヤシってのは大体そんなパターンみたいだ。
19馬鹿らしくなてきた:04/05/22 22:27 ID:HSQgQo8h
>>16
それで、その残業代は払ってもらったの。
会社が知っているぐらいだから、払ってもらったんでしょうね。
課長の「後で絶対払う」との言葉に騙されて、私は昨年100時間以上の
サービス残業をさせられたのですが。もちろん、払ってもらていません。
なんか最近ものすごく、仕事に対してバカらしさを感じるようになりました。
あ〜〜、転職したい・・・
2016:04/05/22 22:55 ID:ZCEx8XFG
スマソ。そこまで聞いてない。
仮に1時間0.3マンならば300時間で90マソだ。
でも過労死したら葬式代にもならんな。
まずは金より健康。月並みだけど..........
21 :04/05/22 23:07 ID:MewSLcud
>>19
嫌なら辞めれば。マジで。
辞めて欲しくない奴にはそれなりの待遇をするのが組織ってもんだ。
会社から大事にされないと言う時点で将来の出世はないから、別の企業行く
とか、起業するとか真剣に考えればいい。
ただ、転職しても社員を平等に扱うなんて絶対にないことわかるぜ。
世の中は理不尽なものだ。でもそれが現実。
現実を変えたいなら、上司をぶん殴ってでも環境を変えるしかないな。
例えば、上司をぶん殴ってやれば、さすがに残業代を払うだろう。
それと普段から、上司に遠慮させる位、デカイ態度取り続ける事が必要だ。
ヘイコラ、ヘイコラ大人しく言う事聞いてるから、上司に舐められる。
指示なんて、無視してりゃいい。文句言いやがったらぶん殴れ。
そうすりゃ、話しかけてもこなくなる。静かでいい。
面談とかでも、お前は無能でカス野郎だからリーダーの資格ないとか、俺の査定
上げろとかどんどん要求した方がいい。だまってると上がいい気に成るだけ。
実際に、こういう奴が現実にいる。でも、そいつだって普通に出世にしてったな。
そもそも♯みたいな極道企業は、上の方も極道ばかりだから、揉め事起こした
ぐらい屁の河童。どうせ、周りもそんな奴ばかりだし。
人生は生きるか死ぬかのサバイバルゲームだ。遠慮なんていらない。
22ほんと馬鹿らしいね:04/05/22 23:12 ID:srKAqrgF
>>19
年100時間のサービス残業なんて、この会社では少ないんじゃないか?
月100時間なら良くあることだと思うが。
23参考になりました:04/05/22 23:14 ID:HSQgQo8h
19です。
参考になりました。
でも暴力振るうのは社会人としてしてはいけないことなので、
口頭で強くまくし立てることにします。
24 :04/05/22 23:14 ID:ZCEx8XFG
健康って「健体康心」の略よ。
#の社員って漏れも含めてホントに健康??
毎日会社へ清々しい気持ちで行ってる?
毎日笑顔の日々????
健康診断がオールAでも、健康とは言わんよ。

健康診断は漏れはオールAだ。でも全然信頼してない。
というか健康診断をバカにしてる。
漏れの場合、会社へいくとみぞおちのあたりが冷えている。
ひどいときは胃痛が起こる。あきらかに血流不足。
血流不足は酸素不足を引き起こし、細胞の老化を促進する。
もちろん酸素過剰もダメだけどね。フリーラジカルで
細胞の老化を促進するから。

このままでは50代でガタがくるのは予想される。で60代で
あぽーんだ。原因は会社へのストレス。
真綿でクビをしめるように、じわりじわりと姑いびりのような
#の体質。社員をなんと思うとるのか??

そこで、○秘作戦を開始した。多分○秘作戦を実行すれば
60代であぽーんされるところを、80代までいけると
確信してる。○秘作戦は秘密だけど、少々つまらん薀蓄を
語らせて頂戴(w
25 :04/05/22 23:21 ID:ZCEx8XFG
>>21

激しく同意だな。大体#に限らず昇進する奴は極道だ。
または上司の犬というへたれだ。僻みでもなんでもない。
事実だ。それでも会社が利益を上げれるのは、普通の
人が一生懸命働いているからだ。そういう人が幸せに
ならない限り、世の中は暗黒だ。
出来れば暴力いいと思うが、警察沙汰になったら損するのは
本人。漏れもこの世から抹殺したい上司がいるが思うのは自由。
○秘行動(合法行為)で抹殺してる。まさか上司は自分が
漏れにこんなことをやられているとは予想もしてないだろうな。
すごいえぐいことをしてるよ。合法的行為だけど....
だから漏れは昇進したくない。マジデ
26ツマラン医学薀蓄をつきあってくだされ:04/05/22 23:31 ID:ZCEx8XFG
3大生活習慣病
@がん
A心臓病
B脳疾患
の予防法ね。スレの流れと違うけどお付き合いくだされ。
予防法は細胞の老化を抑制すること。すべてそう。
とくに@がんの場合はこれが一番大きい。
がんがほとんど出来ない場所がある。これは腕、足、あと内臓
の心臓と小腸。ここは腕、足または心臓は常に運動していて
血流不足による酸素低下に陥ることはない。酸素不足ががんの原因
である可能性は、胎児のような低酸素でも激しく細胞分裂する際
に発する蛋白質が実は腫瘍マーカーになっていることだ。
つまりがんとは細胞の老化により、胎児のときに眠っていた遺伝子が
ONの状態になって暴走している状態。免疫なんてほとんど効くはずがない。
なにせ老化現象だから.....
27 :04/05/22 23:32 ID:MewSLcud
>出来れば暴力いいと思うが、警察沙汰になったら損するのは本人。

ならねえよ。本当にぶん殴らんでも胸倉掴む位やって威嚇しときゃ十分だ。
次から遠慮して指示じゃなくて、お願いという形で下手に頼まれるようになる。
そんなもんだ。考えてみろよ。俺達は、♯から金貰ってるわけで、馬鹿上司
から金貰ってるわけでもなんでもねえ。
雇われ人に過ぎない馬鹿課長や馬鹿部長あたりになんでこっちが遠慮しにゃ
ならんのだ。
言う事なんて、参考程度に聞き流しときゃいいんだよ。
それと極道が悪いわけじゃねえ。極道ばかりだから、金になるんだ。
品格のあるお公家集団のエリート企業だったらとっくに潰れてる。
極道企業だから、生き延びてる。人生は生きるか死ぬかのサバイバルゲーム。
これからも殺し続ける奴が生き続けるだけ。w
28 :04/05/22 23:41 ID:ZCEx8XFG
Aの心臓病。血管性障害の狭心症、心筋梗塞は根本要因は内臓からくる。
老化とともに新陳代謝が減少し、肝臓の機能が低下し解毒されず血液中
に老廃物が付着。(アテローム)これが、あるとき心臓へいけば
狭心症、心筋梗塞。脳へいけばBの脳疾患の脳梗塞となる。
肝腎かなめというけど、結局は内臓臓器の老化。人間は生きている限り
死への道を歩み続けているけど過労や酸素不足、酸素過剰状態が
老化を促進しているのだ。
はやく言えば、10000m上空を飛んでいた飛行機が知らぬまに高度を
さげていくのが人生。過労による突然死は墜落。病気による天寿をまっとう
しない死はエンジントラブルによる墜落。やはり人生は有終の美を飾る
ために華麗にランディングしたいもんだ。しかしリーマンは何にもしないと
墜落するシステムになっている。健康診断は飛行中の各部品のチェックを
しているが、検査に引っかからない老朽化に関しては全くの無力である。
だからオールAでも安心は絶対だめだ。
29 :04/05/22 23:45 ID:ZCEx8XFG
>>27
あんた言葉は乱暴だけど、まともなこと言ってるね。
で、昇進はしたいの?漏れは人から恨まれるのは嫌だから
昇進はどーでもいいが、社会的に影響力のある人物になりたい。
リーマンの課長、部長、なんて
「それで何?何を社会貢献した?あんた何様?その程度で王様
気取りか?」と思うている。もちろん攻撃されなければ相手は
バカなので無駄な戦争はしないけど.......
30ある症例:04/05/22 23:56 ID:ZCEx8XFG
50代。女性。
血中の総コレステロール高、血圧も高い。
医師からカルシウム拮抗剤(血管の拡張作用あり)を服用
体温は平熱が低い。

→この人が今の現状では5年以内に肝臓にがんを誘発する可能性を
漏れは見抜いているので、血流をよくするように生活をするよう言ったら
医師も同じようなことを言ったらしい。自覚しない症状、検査に出てこない
異常が一番怖い。聖路加国際病院のある有名な90代医師は
家庭に3種の神器をもてという。体温計、血圧計、体重計
コントロールできない人生は、会社の理不尽な命令で身体を壊し
墜落するだけだ。よく考えたら糞上司もきっとこのカキコを見て
きっと自己保身に必死だから、あれこれ考えているけど本質は
何も語ってない。懸命な人は自分であとは気がつくはずだ。
糞上司は逝ってくれ。マジでうざいから......
31 :04/05/23 00:09 ID:v7Fzbh/l
>>29
出世?んなもんどうでもいい。こんな小さな企業で出世しても意味ねえ。
まあ、ちょっとだけ小金が増えるだけだね。
そもそも、地位と能力なんてまるで関係がない。長くやってりゃ誰でも
部長や課長くらいなってるだろ。
それと、管理職になった位で喜んでるおめでたい奴が多いけど、管理職
と会社幹部って差がでかいだろ。
俺が奴隷なら、管理職だってちょっと待遇のいい奴隷だろ。
勝ち組は、会社幹部のみ。まあ、それは運がないとなれん。
そこまで会社に尽くし続けるほど、俺は人間できてないんで出世は無理だな。
馬鹿だと見下してる上司に、愛想笑いしたり、ゴマすったりできんからな。
32 :04/05/23 00:15 ID:ksqiMcCs
>>25

上司の犬 ってか?
広島の高田だろ?

運転手と鞄持ちだけで部長になれるんだからな。
33 :04/05/23 00:22 ID:dYbGm2eo
>>31
>勝ち組は、会社幹部のみ。まあ、それは運がないとなれん。

マスコミの作った造語を嫌いだが、幹部はウマ-だな。確かに...
年収2000マソ以上。持ち株収入。役員手当て。社用車使用。
みんな頭をペコペコ。でもね、実際幹部も場合によっては
かなりしんどいよ。お金には一生困らんけど......
これは漏れの主観ではなく、実際直接幹部から聞いた話。
具体的には書けん。スマソ。
まあ、会社で安泰、楽チンは顧問、相談役。それ以外はしんどいことがある。

相田みつをではないが、裸になればみんな無力だもんな。将軍さまの
裸で露天風呂に入っている状態をイメージしてみろ。そこへ野性の熊
が襲ってきたら悪お酢をつきつけても、「お前クビだ!」と叫んでも
熊にやられちゃうよ。

これが人間の本質。権力、富なんてかざりかざり。
あるノーベル受賞者ですら、学内では負けたもんね。学長選に....
世界最高の権力をもつアメリカの大統領だって、一人でパフアニューギニア
へいけば原住民にたじたじだぞ。(w
34 :04/05/23 00:31 ID:dYbGm2eo

人生の勝ち組になりたい......


漏れは個人的にマザーテレサは凄いと思う。それは「行動力」
10代に神の啓示をうけてから、親、兄弟と離れてインド
で自分すら生きるか死ぬかのギリギリの状態で、インドの
1億人もいるという路上生活者の支援を続けたことだ。
富も権力もない。マザーテレサには....
名誉はついた。あとから。でも本人はノーベル賞のメダルに
興味がなかったせいかどこかへ一旦紛失してしまった。
それだけ名誉には全く興味がない。あるのは「神」への愛
それに従い、行動すること。漏れは無宗教だが、このような
人が世界に1人でもいることで精神の安定をはかっている。
マザーテレサは人生の勝ち組だ。

そういう視点からみれば企業活動なんて欲望の塊のうんこ
みたいなもん。旅先にみた犬のうんこなんて気にするほど
人生は暇じゃない。やることは山ほどある。

35 :04/05/23 00:51 ID:dYbGm2eo

人間社会の悲劇は発達しすぎた脳みそ。

熊VS将軍さまは間違いなく熊に軍配があがるだろう。
(中には熊を投げ飛ばす猛者もたまにいるが)
しかし、熊は同じ熊を何万と殺す力はない。その意義もない。
他の熊の生活を支配したり抹殺はできないし、しない。

しかし将軍さまは一言で、社員を抹殺する力を持っている。
なぜ、人間にこのような危険な「権力」という知性を自然が与えたのか
誰か哲学的に解釈してくれ。

36 :04/05/23 01:51 ID:b5lY4Ic2
前スレにあった人命に関わる不具合って話だけど
とりあえず「ガイア」は燃えるらしいね
年月が経つと埃がたまるのは当然だけど
熱源が上向きのためその埃に火がつくらしい
リアプロとしては完全に常識外れな設計ミス
すぐにやめちゃったことも併せてとても♯らしい商品です
37 :04/05/23 03:25 ID:OtLC7FpQ
>>36
どこからのソース?
火災事故なんて聞いたコトないが。
38れろれろ:04/05/23 03:56 ID:AG2i+/eS
いや〜、それにしてもr猫どうよ?やらされてるリーダーもタイヘンだけど、取りまとめを
させられる推進責任者も泣いてるんちゃうん?
39名前入れてちょ。。。:04/05/23 06:23 ID:diVAMaV7
r猫って何ですか?
40通りすがり:04/05/23 07:13 ID:KfQG0r6y
>>38
あれは無駄な仕事の代表格だねw(あれが有効に機能出来るのは生産部ぐらいか?)
どれだけ手を抜けるかが分かれ目だね(他と比べ著しく劣る内容は発表出来ないし・・・)

『全ての部門で 有効になる業務手法は存在しない』ぐらい理解していないのだろうね・・・
それよりも 忙しい部門に対するフォロー(批判では無く 手助け)をしてくれた方が、#としてどれだけ有効か・・・
41 :04/05/23 07:49 ID:WHD82enC
>>39

毎日深夜まで仕事をしてる開発部門に、原則定時業務の生産部と同等の
改善サークル活動を命じる業務妨害指令のこと
42 :04/05/23 07:52 ID:WHD82enC
誰の発案か知らんが、開発部門の実情を知らんヤシの発想であることは確か
43R猫:04/05/23 08:04 ID:xBfaawtu
社員だけでやってろよ。
俺たちにまで、やらせんなよ。ボケ!
44r猫:04/05/23 09:23 ID:TYTrTpJf
まあお前らこれでも見て落ち着け
http://wibo.m78.com/clip/img/5819.jpg
45藁った:04/05/23 11:31 ID:VMurKn8a
>>44
落ち着きますた。にゃん!
46気づけよ:04/05/23 11:34 ID:xRRTvA/8
>>41
あんたは開発と思ってるのかもしれないが、上からは生産部と同じと見ているということ。
47尊師さま:04/05/23 12:29 ID:jYGDXNLV
>>46
え、違うのか?経営幹部以外は、外注と同じだ。
社員なんて、長期のバイト君くらいにしか思っとらん。
まあ、我がの帝国を築くためにしっかりと働くがいい。
あんまり、大きな声じゃ言えんけど、仕事をやりがいとか自己実現とか
勘違いしてくれる長期バイト君が多く居てくれるから助かるよ。
思いっきり、我が帝国を支えるために、サー残してくれ。
進んで取り組め(ry
48れろれろ:04/05/23 13:27 ID:AG2i+/eS
みなさんレスサンクス。しかし、現場も大変だけどエライサンの思い付きでr猫大会
運営やらされてるスタッフはもっと大変だね。エライサンも出てくるから、
粗相がないように気を遣うばっかりで、発表する人にまで気が回らないじゃ
ないのかな?
49 :04/05/23 16:31 ID:/DWk5ii4
若草山は将軍様は当然きたよな。な?こないわけないじゃん。
50こんな話:04/05/23 19:06 ID:Dz6CvaPL
労働基準法改正で、一月45時間以上残業できるのは1年で6回まで、なんてフザケた話を聞いた。
今の状況から行くと、人は増えんし、増えても使えるようになるまで1年はかかる。
結局のところ、ザー残するしかなくなるのねぇ・・・・
51 :04/05/23 20:52 ID:DlcfPQFO
>>50

45時間残業できるのは年6回なら、会社から帰ればいいじゃん。
上司が文句言ったら「法的に定められているのでよろぴく!」って
笑みを浮かべて仕事が途中でもお帰り。
あんた何ぼやいてんの??今どき、上司の査定が怖いわけ??
会社の仕事が自分の人生??
完全にリーマン奴隷になってるな。(w

52教えてください?:04/05/23 21:02 ID:+voRGoi0
今月の高額納税者告示の中に将軍様は、入っていましたか?
1千万以上は軽く納めていますよね。
将軍様と同じ管轄税務署内に住む方!ご存知ないですか?
53    :04/05/23 21:06 ID:ZWbZWDzn
>>52
正直上司の査定は気になるな。
「労働基準法違反になるから後はよろぴく」なんてやった日には
いつアボーンされるか不安で仕方ない。
実力があれば大丈夫というヤツもいるだろうけど、そんなことは
無いと思う。実力が多少下でも従順なヤツの方が可愛がれらる。
54 :04/05/23 21:41 ID:sB3EW98c
だから早く来たらいいんだよ。早出はノーマークだって。
え?管理表FORMATが変わった?
いいじゃん。8:30に来たことにすれば。朝7時から巡視してるわけでもねーし。
55 :04/05/23 22:44 ID:DlcfPQFO
>>53

だめだよ〜ん。法律は法律なんだから。
労働基準法を利用して支配側する側の解釈
→これで安上がりな人件費でいける!ウッキー!!
の考えを増長させてはいけないYO。
まあ、会社には「解雇権」があるから、強気な態度
に出ているけど、「基本的人権」は「解雇権」より
上だ。
会社の支配している連中は誠に自分たちの
都合のいい法律解釈をコンプラと逝っているからな。
闘わなければ!現実と!!!!発毛はカ○○ン(w
56 :04/05/23 22:53 ID:DlcfPQFO
あと言うと、#は一回、サービス残業で監査
が入っているから今度過度のサービス残業
が発生したら、マジで将軍様は逮捕だよ。これが
正しいルール。あとサービス残業は「無賃労働」
に当たるから早く言えば会社による「賃金泥棒」
拡大解釈をすれば刑法の「窃盗」になる。
これを職場懇親会で上司が言えば、その上司は
「立派」と褒め称えようではありませんか!
57 :04/05/24 00:08 ID:08T2zIMo
そうはいっても、サービス残業なしには成り立たないんで内科医?
58 :04/05/24 00:15 ID:EWJ0RLtG
>>57
だから、俺は♯は宗教法人になった方がいいと思うんだよね。
仕事じゃなくて、修行と言う事にしときゃ幾らでも働ける。
土日も深夜も。
宗教法人にすりゃ、過労死しても葬式もオッケーだぞ。
これにて一件落着。総務はこの案使っていいよ。
59 :04/05/24 00:51 ID:ydbsHFZY
んじゃとりあえず社名変更だな
「シャープ株式会社」改め「宗教法人町田真理教」でどうだ。
それとも「宗教阿他真光」のほうがいいか
60 :04/05/24 01:17 ID:EWJ0RLtG
昨日の拉致被害者の家族の帰国を見て思ったんだが、北朝鮮の人って、胸にバッチ
付けてるよね。あれって、北の将軍様への忠誠の証だろ?キモイ・・。
ああいうの見て、とんでもねえ国だなあって思ったけど、ecoバッチを付けてる
うち等だって、同じじゃん??
考えてる事が、半島人と同じと気付いて、ショック受けたぞ。
61 :04/05/24 02:05 ID:UzCf+nM+
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     町田さまにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
62マジレス:04/05/24 07:53 ID:7e1B+JcK
2期赤字を出せば、トップは株主からあぽーんされるから
必死になるよな。なんでも自分たちが一番かわいいから。
上へ行けばいくほど、飽くなき欲望が増大して社員なんて
駒みたいな感覚になって情け容赦なく切り捨てられる冷酷
な感覚が麻痺するんだな。良心ってやつがなくなるわけ。
人間としての。まずは1にも2にも3にも金、金、金。
そういう場合、一番手をつけたいのは
「人件費削減」でも一番やってはいけないのは「人件費削減」
なぜなら、組織は人なりだから。人件費に手を出すと
内部崩壊をはじめるでしょ。社員はボランティアで会社へ
行っているわけでもないし、好きな仕事をやっているわけ
でもないから。将軍さまの「技術者は好きな仕事をやって
いれば給与は安くても我慢できるはず」みたいなニュアンスの
発言は大間違いよ。おそらく人件費に手をつけるような
企業や人員を削減して、フルに働かせている企業はいづれおかしな
ことになるよ。実際シャープに出入りの激しい某大手企業なんか
狂っていると思ったもんね。詳細はかけないけど。
どう考えても経営方針がおかしいんだな。あの業者。
>>61 あんたは将軍さまから恩恵を受けて、今は将軍さまに頭が
あがらんと思うけど、大局的にみれば企業は人なり!の原点を
#は失ってしまった事実をよ〜く考えよう!社員は大事だよ〜
漏れが経営者ならこつこつ貯金をためて、商法上で税金は有利になると
いう政府人未踏の子飼いになる有利子負債を0にして、銀行とは
おつきあいせず、万が一の場合に備え社員を泣く泣く切るときの今後の
生活に困らないのに充分な退職金をストックする。また役員報酬は黒字でも
カットまたは0にして、社用車は廃止。
それでも黒字を出し続ける。この会社でいろんな勉強をしてるよ。
将来、会社を作る基礎として......
63 :04/05/24 10:12 ID:zVhTS6iJ
柳原吉広は非合法な事が大好きだ。
先日も、「昔はサービス残業させても良かった」と言った。

良かったんじゃない! 昔も今も法律は同じ。
今ほど厳しくは取り締まられていなかっただけで、昔も違法行為であることに変わりない。
64:04/05/24 14:59 ID:Ox2Y9tPD
内定貰った(研究開発)ものです。
なんか衝撃・・・もう辞退できないし・・・
鬱。
65 :04/05/24 18:30 ID:GHnv356E
シャープは人生の終着点だと。天理、東広島に配属されて一生をドサ回り。
合掌。
66あいごー:04/05/24 19:06 ID:KGevx3FB
>>63
久しぶりに実名でのちくり見た!
しかもその名前でググルと本人の所属や顔写真まで出てくるし。
67 :04/05/24 20:28 ID:LgPe3U2S
>>64

諦めなさい。心静かに#という人生の墓場に入りなされ。(w
リーマンを選んだ時点で人生負け。奴隷と変わりない。

さあ漏れは脱出するぞ!という気力があるうちはいい。
拉致期間が長くなると、ち○ぽも気持ち萎えてジジー
になって「漏れの人生はなんだったか?」と後悔の嵐。

勇気があれば内定辞退も結構。漏れは許す!責任はとらんが(w
68 :04/05/24 21:19 ID:LgPe3U2S
どうやって将軍様の支配から逃れて、有意義な人生を送ろうかな(w
69 :04/05/24 21:46 ID:OiT/uS4D
>>64
2chがあってもひっかかる香具師はいるのね。
70 :04/05/24 21:46 ID:AQLDDK6T
中途面接の持参物ってむちゃ多すぎ。(こんな会社初めて)
人事の信頼性を疑うぞ。
71 :04/05/24 22:29 ID:kCTYgphG
>>68
プッ。会社辞めれるもんなら辞めてみろや。
お前なんぞ、どうせ無能DQN野郎で職場のお荷物なんだろ?
辞めろ、辞めろ。w  ついでに、人生も や め ち ま え。ww
会社にしがみつく事でしか生きれないような奴が笑わせるぜ。
お前見たいな奴は、支配される事で快感感じる奴隷野郎なんだよ。
会社という支配がなきゃ、精神崩壊して生きてけねえよ。
邪魔な社員がいなくなって、職場でも大喜びだ。か ん ぱ ー い。w
どうぞ、や め ち ま え。プププ。
72 :04/05/24 22:36 ID:EUNFTF0y
>>64

ネタかも知んないけど、これだけ(裏)情報の溢れている今、
シャープを選ぶヤシは


だよ。
情報社会の現在、情報収集能力の無いヤシは既に落ちこぼれなんだから、
腐れシャープで死ぬまで働け!!。ヲレも一緒だ!!。
guest guest
74 :04/05/24 23:04 ID:49GLgxbK
また総務のカキコか...
ワンパターンだな。面白みもな〜んもない。

学生さんよ。此れが会社を支配してると
うぬぼれている連中の偽りない「本音」でっせ。
資本主義経済は気をつけろよ。戦争だぞ。
悪魔っていうのは、人間の顔をして潜んでいるんだな。
68と71がどちらが人間として格が上か言わんでも
わかるよね。



71 :  :04/05/24 22:29 ID:kCTYgphG
>>68
プッ。会社辞めれるもんなら辞めてみろや。
お前なんぞ、どうせ無能DQN野郎で職場のお荷物なんだろ?
辞めろ、辞めろ。w  ついでに、人生も や め ち ま え。ww
会社にしがみつく事でしか生きれないような奴が笑わせるぜ。
お前見たいな奴は、支配される事で快感感じる奴隷野郎なんだよ。
会社という支配がなきゃ、精神崩壊して生きてけねえよ。
邪魔な社員がいなくなって、職場でも大喜びだ。か ん ぱ ー い。w
どうぞ、や め ち ま え。プププ。


75バカはこう切り返す。いいね。学生さん。これが処世術。:04/05/24 23:11 ID:49GLgxbK
プッ。会社辞めれるもんなら辞めてみろや。
総務なんぞ、どうせ無能DQN野郎で会社のお荷物なんだろ?
辞めろ、辞めろ。w  ついでに、人生も や め ち ま え。ww
会社にしがみつく事でしか生きれないような奴が笑わせるぜ。
お前見たいな奴は、支配される事で快感感じる奴隷野郎なんだよ。
将軍さまという支配がなきゃ、精神崩壊して生きてけねえよ。
邪魔な部署がなくなって、社員も大喜びだ。か ん ぱ ー い。w
どうぞ、や め ち ま え。プププ。

76今日の所感:04/05/24 23:38 ID:49GLgxbK
シャープに入ってよかったと思う。なぜなら、日本で一番元気のいいブランド
力のある企業の裏の実態が把握できたからだ。儲かる企業とは金の亡者に
なることなのだ。社員は駒として徹底してコキつかう。生かさず殺さずだ。
社員を優遇してはいけない。高給なんてもってのほか。最高益を出しても
決して一時金で社員に還元してはいけない。
また会社を作るような気力を無くすぐらい骨の髄までしゃぶりつくす
のである。思考停止に陥らせるのだ。会社が宇宙のすべてであると!
これは宗教なんだ。儲かるとは「信者」だろ(w
そして脱出する気力を失わせるのだ。(w
今後の企業経営基本のいい勉強をさせてもらっている。ありがとう!!!
こんなことは経営学を大学で学んでも実感できない。世間の一流企業とは
みんなこんなもんである。企業を一流にしたければ、シャープに見習え!
77今日の所感:04/05/24 23:40 ID:49GLgxbK
シャープに入ってよかったと思う。なぜなら、日本で一番元気のいいブランド
力のある企業の裏の実態が把握できたからだ。儲かる企業とは金の亡者に
なることなのだ。社員は駒として徹底してコキつかう。生かさず殺さずだ。
社員を優遇してはいけない。高給なんてもってのほか。最高益を出しても
決して一時金で社員に還元してはいけない。
また会社を作るような気力を無くすぐらい骨の髄までしゃぶりつくす
のである。思考停止に陥らせるのだ。会社が宇宙のすべてであると!
これは宗教なんだ。儲かるとは「信者」だろ(w
そして脱出する気力を失わせるのだ。(w
今後の企業経営基本のいい勉強をさせてもらっている。ありがとう!!!
こんなことは経営学を大学で学んでも実感できない。世間の一流企業とは
みんなこんなもんである。企業を一流にしたければ、シャープに見習え!
78:04/05/24 23:40 ID:smPANLCf
残業は事前に申請してね
79 :04/05/24 23:54 ID:T68wBMsG
ところで若草山はどうだった
80今日の所感:04/05/24 23:59 ID:49GLgxbK
会社は環境を重視するならいいことをお教えしまそう。
今、天理の山では花ざかりです。4月は桜、5月はつつじ
と。いいですね。でも少しがっかりするんです。
名もなき可憐な花の種が山から飛んできて、一面おとぎ話の
世界をつくるのですが、掃除のおじさんが無残にも
刈り取ってしまうことです。でも見てください。
花たちは刈り取られても、刈り取られても懸命に再び
花を開くのです。その再生力の素晴らしいこと。
そうなんです。天理の山に会社があること自体が環境破壊
なのです。そう考えた私は今日防衛庁に連絡し、意子場
防衛庁長官とある約束をしました。そうです。自衛隊と
米軍機共同のミサイル攻撃で天理事業所を根こそぎ破壊
してもらうのです。素晴らしいこととは思いませんか?
天理の社員はみんな失業ですが、破壊された事業所から
数十年後にはもとの緑豊かな山が再生されるのは間違い
ありません。すばらしいではありませんか
81 :04/05/25 00:01 ID:rilx+NOx
売上は伸びてるけど一流と呼べるかどうか。

少なくともオレはシャープにいる事を誇りになんか思わないし
確かに羨ましがられる事も時にはあるけど
そうでもないですよ、と必ず切り返す事にしてる。

ナラヤメレ、とか言われそうだけどもちっと居座るつもり。
製造業の平均年収に比べれば結構良い給料貰ってるし
直属の上司には嫌われてるけど他部門には受けがイイから
仕事には困らん。

もうすぐ昔の特許で臨時収入があるみたいだし
それ貰ってからでも遅くはないだろう。
まぁ雀の涙なんだろうけどさ
82 :04/05/25 00:04 ID:TSzWsp9p
>>78

やだね。事前に予測できる残業なんてあるか!
予測できないことが起こるから残業だろうが、ボケ!ガキ
は早く寝ろ!
83 :04/05/25 00:06 ID:RdkdqzCW
>>80
きさま、天理に爆破予告か?こりゃ、通報もんだな。
2ちゃんで人生棒に振ったね。
逮捕確実。ざまあみろ。
冗談じゃすまされんぞ。
ざまみろ、逮捕、たいほ。w
84 :04/05/25 00:11 ID:TSzWsp9p
>>81
東証の感覚では、いかに金を儲けたがが「一流」の証。
だからシャープは一流企業。
社員に優しいかは関係ない。○○士をみればわかるだろ。
あんな企業でも東証一部上場の優良株だよ。会長の腕には
刺青があって、上場の審査に東証は迷ったらしいけど
結局売上げがいいから許可した。そんなもんだよ、資本主義って。
85 :04/05/25 00:18 ID:TSzWsp9p
>>83

アンタさっきの>>71だろ。まだ起きていたのか??
よっぽど性格ひん曲がってるな。こんな程度が爆破予告??
冗談も通じないバカ?
86アーメン:04/05/25 00:26 ID:XWd6z7bx
>私は今日防衛庁に連絡し、意子場
>防衛庁長官とある約束をしました。そうです。自衛隊と
>米軍機共同のミサイル攻撃で天理事業所を根こそぎ破壊
>してもらうのです。素晴らしいこととは思いませんか?

>>85
あーあ、やっちゃったね。威力業務妨害でしょ。これ。
お前みたいな奴は、もう、ひろゆ○氏も守ってくれないよ。
危険を感じて、社員みんな、明日から天理に出勤しなくなるんじゃないかな。
ログも取られてるし、ID:TSzWsp9pはハイテク犯罪で逮捕でしょ。
残念だけど、もう取り消しできんし、家で覚悟してた方がいいよ。
ID:TSzWsp9pの逮捕を祈ってアーメン!
87 :04/05/25 00:57 ID:oluMpuCQ
>>64
内定の時点で研究開発とか職種が分かるの?
88 :04/05/25 13:02 ID:pyNUgKL4
誰だよ!!
家電製品板のシャープスレにfusianasanして書き込んだのは!!
8964:04/05/25 14:46 ID:aA8qY365
>>87
わかりますYO
配属もだいたい・・・
まじでか・・・結構就活頑張ったと思ったのに・・・
内定辞退=死
入る前から将来が見えた気がする。


9064:04/05/25 20:46 ID:0RCvQoUV
アトム隊ってまだやってるの?
91 :04/05/25 21:53 ID:GQ/CYF4j
顧客に満足を与えるには社員も円満な心をもたないと。
92 :04/05/25 22:25 ID:wULqBzJv
>>66

他にも管理職情報キボンヌ。

特に、明確な違法行為をやって、会社に許してもらってる香具師
93bbbbbbbbbbbb:04/05/25 22:30 ID:zRl/8koM
また中国でもこんな光景を目撃した事があった。一九九七年の夏のある日、
あまりに暑かったので喉を潤そうと繁華街のホテルのコーヒーショップに入った。
するとそこは超満員の客でごった返していた。ところがいちばん隅のテーブルで、
ホテルの警備員と何人かの客が英語を使って口喧嘩をしていた。
客の姿格好や英語の発音からして韓国人であることは明らかだった。
おそらくコーヒーショップのウェイトレスをからかったために警備員が駆けつけたようであった。
警備員が注意すると、赤いポロシャツの男が「アイ・アム・ジャパニーズ!」と英語で喚き、
いっしょにいた仲間たちも大声を張り上げては相槌を打った
そのうち眼鏡をかけた男が「この中国人野郎、俺達が日本人だってことがわかってるのか?」
と韓国語のソウル言葉を口にした。やはり思った通り、本当は韓国人であった。
 私は一瞬、同じ民族として顔がまっ赤になるほど恥ずかしくていたたまれなかった。
自分が明らかに過ちを犯しても、その愚かな韓国人は「名分」を守るために、
躊躇することなく他の民族だと偽って責任を回避したのである。
まったく醜悪極まりない行為だとしかいいようがない。

韓国民に告ぐ!―日本在住の韓国系中国人が痛哭の祖国批判
(著者 金 文学, 金 明学)

韓国人に読ませたい資料(ソース)
http://www.galstown.ne.jp/9/society/hanita/log/siryou.html
94 :04/05/25 22:40 ID:oe+qI4zU
今年の昇級、OOO円・・・・
これが過去最高の収益上げた会社の給料かよ・・・

_| ̄|○
95 :04/05/25 22:44 ID:WY5aMTwd
>>94
心配するな。28歳。平社員。8000up。
銀行の友達は3〜4万upと聞いて所詮製造業を実感
96 :04/05/25 22:48 ID:dw3Ii19Z
97将軍様だい:04/05/25 22:49 ID:2ad2SHOR
>>95
勝ち組超一流企業の#
98 :04/05/25 22:55 ID:GiO6/iQm
やっぱり、残業代を全額払うようになったことで、
基本給をケチるようになってきたと思う。
しかし、上の方を見ると業績UPを理由に、課長職
は部長職に、部長職は経営職へと昇進している。
会社の利益は上の方で総取りだね。
99:04/05/25 23:08 ID:qlxYHE+f
>92

態度や素行の悪いアフォバッチはどうでつか?
100もと腫妊の腫痔:04/05/25 23:09 ID:ikEkPlUF
あ〜あ、25ランク超えると相当がんばっても上がりは1ランク。
これだけがんばってもたったの1ランク。本来蚊腸がするべき仕事を多数肩代わりし、
自分の実験成果も上々だったが、上がったのはたったの1ランク。
昇給はたったの6000円ちょっと。萎えるね。ホント。

「評価はAだがこのランクで2ランクあがるなんて通常ありえない」だと。
「業務推進能力は十分だから管理能力を身に着けなさい」だと。
オレは開発の仕事がしたいんで、管理の仕事に埋没したくネエ。
蚊腸や撫腸に文句言っても始まらんが、
やっぱモティヴェーションを殺ぐ制度だわナア。

あんまり腹が立ったので、子供に怒鳴り散らしてしまったヨ。
娘よ。スマンカッタ。悪いのは父ちゃんの会社だ。
それとも茶憐痔なんて選んだ父ちゃんがやっぱり悪いのかも。
とにかく、娘よ。スマンカッタ。
101新人:04/05/25 23:14 ID:ESz/Ym9a
彼女ほしい
彼女ほしい
彼女ほしい
彼女ほしい
彼女ほしい
102 :04/05/25 23:28 ID:c9sgjfBi
>>100

標準を越えるクラスだと大変そうで・・・
主事標準くらすで+2ランクでした。

ところで退職金基礎給がG7からG08にかわってたけど
これってどういう決め方なんでしょ?
103 :04/05/25 23:45 ID:J1nnN+WU
茶連寺道は昇格カーブのガンマ値が高いからなぁ
γ=2.2くらいか?
104 :04/05/25 23:47 ID:Hs2aun0C
>>95
8000うpはいいほう、悪いほう?銀行は5年目あたりから急激にあがるからな。

主任、副主任の昇給ってどんなもんだろ?
105 :04/05/25 23:49 ID:Hs2aun0C
そろそろチャン死にのった人で不満が爆発しないのかにゃ?
やーいまんまとひっかかりやがってーの、という人はどんくらいなの?
106 :04/05/26 07:53 ID:nywF/Qk7
>>99

その情報、詳細にうpキボンヌ。
107最悪:04/05/26 21:44 ID:8C4FFdwl
ここの携帯最悪(こども製品)2回も交換。液晶が良くっても品質が悪ければ・・・もう、買い換えよう。
108#:04/05/26 22:05 ID:OaFZmrvE
中途入社の意見が聞きたいな。入る前と入った後の感想が聞きたいね。
109 :04/05/26 22:23 ID:5zTaQHD4
>>104

39歳。主任。
今年の昇給:5100円…。

さぁ!!、煮るなり焼くなりどうとでもしろ!!(泣く)
110 :04/05/26 22:39 ID:13uoDUik
35歳副主任で基本給30万に届かず。まじで将来不安。
入社してから最低減の定昇しかないもんな・・・
111 :04/05/26 22:40 ID:t+dLLgXd
ぁぁ ゅぅぅっ
112 :04/05/26 23:10 ID:zRD2qUV8
>109
主任4400円アップでした。
仕事はチャレンジャーと変わらんのに。。。
113 :04/05/26 23:30 ID:09ITErzr
チャレンジャーの昇給ってのは?
114 :04/05/26 23:46 ID:GMiE0SKC
36歳チャレンジ ランク15→16にUPで7500エソ昇給。

週末は公募書かせてイタダキマス。
正直、アナタの下ではもぉやっていけませんよ¥副参事。
115 :04/05/26 23:52 ID:cHe+gwTF
>>114
社内で移っても結局、DQN管理職しかいない低レベルな職場で
くだらない雑用を大量にやらされるだけ。
アホらしいから、会社辞めてえよ。
116114:04/05/26 23:58 ID:GMiE0SKC
>>115
いやぁ、次の職場ではゴマスリ主事としてテキトーにやるつもり。
真面目にガンガるだけおヴァカだと悟ったYO。
117 :04/05/27 00:06 ID:Hj3d8UtD
>真面目にガンガるだけおヴァカだと悟ったYO。

そのとうり。どうせ頑張っても意味無し。結局、昇進や昇給を決めているのは年齢。
下でいる限るくだらない雑用のオンパレードで、コキ使われうだけ。
頑張るよりもテキトーに仕事してるフリしてりゃいいよ。
んで、上に行けば嫌な事を全部下に押し付けて、後は怒っていればいい。

下にいる間は、最低の人生を送らんとならん。
いつまで続くのか。こんな最低の生活が。将来展望が全く見えん。
そうとう上の先輩まで、糞仕事ばかりやらされてる。
もはや仕事とは言えない糞作業要員だから、会社辞めてえ。
118 :04/05/27 00:23 ID:KWyR47zD
>>116
> 真面目にガンガるだけおヴァカだと悟ったYO。

激しく同意。
おれも今月の給与を見て悟ったよ。
次の職場を探しつつ、流しモードに入ります。
119 :04/05/27 00:31 ID:sFPKL7uL
参勤交代がまた出発準備しているが、留守はどう守るんだ。注文取りもいいが、足元を固めないとすくわれるぞ。看板の疫症をはやく工業製品レベルにあげんかい。戦争中の日本の勤労奉仕レベルでは先がないYO
120 :04/05/27 00:56 ID:cyS7KOz5
>雑用のオンパレード
同意

>そうとう上の先輩まで、糞仕事ばかりやらされてる。
>会社辞めてえ。
>流しモードに入ります。
とっくに流しモードですが。忙しそうにするのも仕事のひとつだと自負しております。

シャープは人材の墓場だ。なんで毎年阪大から大量入社するのか。先輩からなんにも聞いてないのか。
学習能力のなさが阪大を2流大学とさせている。いいかげん目を覚ませ。
阪大星は北朝鮮工作員か?
121チャレンジ:04/05/27 00:58 ID:xcif8/zF
チャレンジで3−4ランクUPの人いましたか?
平均は2ランクUP??今回は査定が厳しかった様に思われ。
122チャレンジ:04/05/27 01:03 ID:xcif8/zF
>121
やっぱ、原因はこれでしょうか???
98 :  :04/05/25 22:55 ID:GiO6/iQm
やっぱり、残業代を全額払うようになったことで、
基本給をケチるようになってきたと思う。
しかし、上の方を見ると業績UPを理由に、課長職
は部長職に、部長職は経営職へと昇進している。
会社の利益は上の方で総取りだね。
123 :04/05/27 01:23 ID:oKH+aT2J
>>122
そうだよ。結局、人件費の総額は変わらんから、今まで払わなくて良かった
残業代を払う羽目になって、昇進を抑えたり、昇給を抑えたりするという訳
のわからん暴挙に出たんだろう。
一方、全く仕事しないジジイどもは、ぬくぬくと高給を取る。許せん。

>>120
飯台が無能なのは当たり前だろ。
所詮、京大に入る能力のない関西のがり勉君が集まる大学だぞ。
要領の悪い管理職を見てみろ。きっと彼の母校は・・・w
124 :04/05/27 06:39 ID:FFggxjm1
しかし、サービス残業を強制されるよりは精神的にはいいよ。
125  :04/05/27 08:01 ID:v1j/2R4o
>>114
お前のせいで36歳の人が公募受けにくくなったやんけ
126 :04/05/27 18:12 ID:J2gPXbip
>>114
ワンランクうpでそれだけ昇給ってことは2ランクだともっとあるんだね。
そりゃ昇給おさえたくなるわな。

商社なんて院卒2年目で基本給が40万近いのに。
127 :04/05/27 19:17 ID:pxup25da
会社辞めようかな。精神的に追い込まれて生きてるのが辛い。
うつ病になって自殺するより失業した方がマシだろう。
なんで♯入っちゃたんだろう。
128_:04/05/27 20:17 ID:diSCDBmE
魔区針ビルのリフレッシュスポットで
長時間おしゃべりをしてすごしているオバさんたちは社員なんだろうか?
一応会社の征服を着ているが。。。。
あんなにまったりしてても同じ給料をもらってるのかと思うとやるせなくなる。
129 :04/05/27 20:20 ID:FK2zRJIW
>>128
首にかけてるストラップが黒なら社員
130 :04/05/27 20:44 ID:QulsoA4q
そういうのに限って強力なバックがいる。触らぬ神にたたりなし。
131 :04/05/27 20:50 ID:IAwHYF+K
そういうのに限って強力なバックがいる。触らぬ神にたたりなし。
132 :04/05/27 21:57 ID:OIY+3OQw
生きて屍拾う者無し。
133食堂:04/05/27 22:12 ID:qwGaBJYA
きちんとマスクしてね!
134食堂:04/05/27 22:13 ID:qwGaBJYA
きちんとマスクしてね!
135食堂:04/05/27 22:14 ID:qwGaBJYA
きちんとマスクしてね!
136133:04/05/27 22:16 ID:qwGaBJYA
ダブってしまった。
137133:04/05/27 22:19 ID:qwGaBJYA
なかなか書き込まれないので、何度もやってしまいました。スマソ
138 :04/05/27 22:27 ID:QUAnahXr
今SSTゴールドカードの入会キャンペーンやってますよね。
海外出張する人には必須の様ですが、普段使う時の
使い勝手はどんなもんでしょうか?
139うざり:04/05/27 23:17 ID:X43O4w5J
検収諸から来るメールうざすぎ!なんども検収の案内出すな!案内がくれば繰るほどだれもこないいじゃない?って思うよね
140 :04/05/27 23:30 ID:cw6tAiyG
秘密の部屋(一部登録制)

http://221.115.251.20/index.html


141 :04/05/27 23:31 ID:I51A/PPG
>125
良い公募あったかな?
142 :04/05/27 23:38 ID:KWyR47zD
>>138
ふつう
143 :04/05/27 23:50 ID:Yd7PHpfU
>>120
京大は使えなくても京大だけど・・・
阪大は阪大だからね。ww
144:04/05/28 00:14 ID:kqLh6Y4M
>>100
>本来蚊腸がするべき仕事を多数肩代わりし

種児は準管理職なんだからそれくらい当たり前。

>オレは開発の仕事がしたいんで、管理の仕事に埋没したくネエ。
なら、速攻種児ヤメロ
145 :04/05/28 01:49 ID:bhFdrOoD
東京に転勤になる人はいいよな。
転職しようと思えば、面接とか楽に行けるよね。
俺、東京転勤になったら、速攻で就職活動始めるよ。
146 :04/05/28 02:18 ID:bhFdrOoD
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、シ:::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ <そんなバカな。でも、これが現実。
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
147 :04/05/28 19:05 ID:dEPTV11R
副統轄って新しい役職ですか。
上には厚い会社だな。
148 :04/05/28 22:19 ID:j3NRwBEn
あげ
149 :04/05/28 22:21 ID:j3NRwBEn
age
150通りすがり:04/05/28 22:53 ID:TJPVjBlf
>>147
上が複雑になったおかげで
(船頭多くて)船が山に登ってしまっている・・・

書類を回すのも アチコチ ネゴをとらなくてはならないし
外野が好き勝手言うものだから 会議が(多量に増えた上)纏まらない。

昔と比べたら 単に 上は仕事をしなくなり、下に仕事をふっているだけ・・・
151 :04/05/28 23:00 ID:dEPTV11R
プチ将軍っているね?独裁者。
152 :04/05/28 23:25 ID:BLNLLtTe
>>150
胴衣。お前以外に決める奴はいねえんだよ。早く決断しろ!
と言いたくなるアフォ幹部ってウチにもいるよ。
自分で決断できないから、あの人にも聞いてみて、なんて
優柔不断な事を言いやがる。
幹部と言っても実際に権限があるわけでもなく、お飾り的に
管理職させられているだけなんだよね。
決裁書を見なよ。判子ばかり10個も押す意味あるの?
ロクな審査もしないのに、手続きを複雑にして生産性を下げ
てるだけじゃん。
残業が多い理由って、社内ネゴや無駄書類の作成に時間をかけ
てるだけでしょ。判断能力のない管理職も存在価値無し。
やってる仕事で意味の無い事が多いよ。
R猫とか実際はやってねえのにインチキ書類作ってるだけじゃん。
153 :04/05/28 23:38 ID:jnyrp3DG
馬鹿みたいに印鑑押させようとする奴らって、「俺は仕事してるんだ」「俺様には権限があるんだ」
っていうのを言いたいだけなんだろ。

実際、書面の内容はまったくといっていいほど理解してないんだよな、これが。
154 :04/05/28 23:56 ID:iEtHtrNe
ビジネス系営業内定者なのですが、初期配属はどのように決まるのですか?
それとも、関西で研修の後、全国にふりわけられるのでしょうか?
転勤の割合とかももしよろしければ教えて頂きたいです。お願いします。
155 :04/05/28 23:58 ID:dEPTV11R
入社するな。そんだけ。監獄だぞ。
156”管理”職:04/05/29 00:47 ID:i5qa0nMJ
管理職は、ボーナスとかって部門業績に比例するんでしょ。
SとBだとどのくらいちがうんだ?
最低いくら?
157 :04/05/29 08:17 ID:W7IoQ0cH
>>147
副統括は前からあったよ。統括が本部長クラスの場合に設ける。
銀バッジが普通。
158 :04/05/29 09:54 ID:885TA11S
判断出来ない管理職の印なんていらねえよ。
そんな奴を管理職にするな
鶴の一声で決裁下りるだろ
全てトップが決めろ
159 :04/05/29 10:09 ID:W7IoQ0cH
SELはそういう会社だが・・・
160  :04/05/29 10:55 ID:MdnNT7JE
“輝きキャーペーン”
ボード・メンバーの方々もやってます?
お目にかかる機会もないペイペイですが、付けているとは、
思えないです。
将軍様が率先垂範で付けられていたらあきらますが・・・
下手な字をそれも鉛筆で書きなさい・・・
社内様なので外部の方には、見せない様にとは・・・
つまらぬ事に注文が大杉ます。


161 :04/05/29 11:21 ID:ABwYSN7V
後、3〜4年で団塊の世代がごっそり抜けたら人件費が相当浮くはず。
そん時も、今みたいに年に数千UPなんてショボイ賃上を続けるのだろうか・・・。
162 :04/05/29 13:12 ID:UsB08UzR
>160
輝きキャーペーン、そもそもブランド力アップのためだったはずじゃ
間接部門のポイント稼ぎには付き合ってられない
163 :04/05/29 13:53 ID:Jm7AFNBK
>>161
いや、もうひとつあるな。昭和末期〜平成初期頃に大量バブル入社した
使えねー連中の山。
いまでさえ、主任・副主任枠が足りなくて、仕方ないから茶連寺なんて
一次しのぎの受け皿を作ったが、このあとどうするのかね?
課長補佐とか副主査とか、よくわからない管理職?ってのが増えるのかね?
jこのままだと課長一人に部下3〜4人なんて自体になりかねない。
どうするんだろうね?
しばらくは「主事」で相当数釘付けできそうだけど。

そうして時間稼ぎしてる間に、自分らが年功序列だけで昇格したこと棚に上げて
毎年副主任への昇格条件を厳しくして新人をぺーぺーに釘付けする。
邪魔なのを1/3くらいに間引かないと、俺らいつまでたってもヒラだぞ。

>>160
あんな恥ずかしいの、つける香具師いるのかね?
いっそ、洗濯でぐしゃぐしゃにしちゃいました〜♥とか言いたいところだが
あれって、これから永遠に飽きるまで、四半期だか半期ごとに新しい紙
配るんだよな?

ヤッテランネ。
164 :04/05/29 14:16 ID:kd15a85w
>>160


>ボード・メンバーの方々もやってます?


幸せはさいふの中身が決める。  かつひこ


とか書いてあるんだろうね。

165 :04/05/29 15:03 ID:ZW7mwnWa
そんなことより、SoftEtherの話でもしよーぜ
166 :04/05/29 15:07 ID:ycJY8ZrS
烈しく、板間違いですた スマソ
167 :04/05/29 15:10 ID:yDmBJQCP
>>162
“輝きキャーペーン”は、ブランド戦略室の使えん無能なバブル入社組が
必死になって考え出した結晶だろうて。
彼らの能力では、これが精一杯だが、
ブランド戦略室のポイント稼ぎに付き合わされるのは耐えられんな。
168 :04/05/29 18:34 ID:8W498yUI
まじでブランド戦略室って使えねー連中の集団だね。
役職は主治以上だけど、つまりバブル期入社の姥捨て山ってことだね。

どうせバカ課長が「おっしゃー、やるぞブランドキャンペーン」なんていきまいていたのを、部下が制止できんかったんやろ。

自分のバカキャンペーンに酔いしれるアンポン課長の点数稼ぎなんだが。
169yh:04/05/29 18:58 ID:ULiSaxCX
入社3年以内の社員の方おられますか?社内の雰囲気など教えて
いただけませんか。仕事、評価に対する不満などはありませんか。
170 :04/05/29 21:09 ID:IKdeppNO
>>169
一言で言えば、地上の楽園です。
優秀でエグゼクティブな上司や先輩に囲まれ、日々、自分が成長している
事を感じられるような職場です。
若い内から重要な仕事を任され、権限も与えられていますので、世界的な
ビジネスの最前線にいる緊張感がやりがいにも繋がっています。
給料もこんなに貰っていいんだろうかと罪悪感を感じてしまうほどの厚遇。
他の会社に行った人に悪くて、年収の話とかできないですね。
まさに、我が世の春です。
トヨタに入って本当によかった。
171 :04/05/29 22:30 ID:2SpilstP
>>168

ブラ戦の課長って、有名なDQNだよ。
本社筋の知り合いに聞いてみ。すぐわかる。
172(・∀・):04/05/29 22:59 ID:zT0Uxn+A
そふといーさー使ってた香具師、挙手!
173 :04/05/29 23:23 ID:cS7WTASh
>165
>172

で、なんでいまさらSoftEtherなのよ?
ウィルスにはうるさいが‥、ちょっとアレだな。

誰かやらかした?
GWの例のうわおまえなにをするやめ(ry
174 :04/05/29 23:23 ID:IKdeppNO
>>171
ブラ線に女課長いなかった?
175 :04/05/29 23:48 ID:1Jx7njGa
>173
確か金曜日に使用禁止の通達が来てたよ
SoftEtherが問題視されてたのは去年の12月
対応が遅すぎじゃない
176 :04/05/30 06:34 ID:mZHXr9Kz
だよな。対応が遅すぎる。バカ皿仕上げ。
177 :04/05/30 08:49 ID:tQ8GlwnD
>>170
ネタだろう。トヨタといえども製造業。投資銀行のような高給が
得られるわけではない。シャープより何割かマシという程度。
178通りすがり:04/05/30 09:14 ID:OzvbHoBr
>>177
平均値 461万  http://www.j-tgs.com/value/salary/01.html
(但し 資本金10億以上は 平均724万円)
#   688万  http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6753.html
トヨタ 805万  http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7203.html
UFJ 1029万  http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8307.html
179 :04/05/30 09:21 ID:tQ8GlwnD
しかしUFJはただの銀行で、業績も良くないのに
高給なんだな。
180F:04/05/30 09:37 ID:yjcwoUNC
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /            178             ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙ 
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
181 ◆hlaz3pX9gA :04/05/30 10:08 ID:jFf8Unb/
今の世の中、一流と言われる会社に入っても、
数年先にどうなるかわからない。
あんまり考えすぎていけないよ〜♪
好きな業界に入るのが一番だよ〜♪
182櫟本の上の仙人:04/05/30 10:48 ID:oMze1xHc
シバリョウは「汝を強姦しにいく」と書いて,
「オンナヲコロシニイク」と読ませたいらしい...
惚れ直したわ!
183 :04/05/30 11:06 ID:+cvVoWIF
>>178
           / ̄` Y'  ̄ `ヽ、
          , ( ̄`Y^Y^Y´ ̄) )
         /  し-‐ゝ‐ イ‐-J `ヽ
         {/          `、`ヽ
        /    , ァ/ヽ   、ヘ }
        〃   ∠、〃 r=\、 V丿   
        |l { / ̄_'    __ u l  、    まぁ!
        |ハ{ y'⌒    '⌒ヽ, レ‐、 、
         (^ }` _{:!   {:!_ ´_)^ノ ヽ
       _/  ハ .:::::  ' nn::.ノ^うヽ  \
    ,  ´ , '´ r「hn、_rl^|‖h ´\ \ `ヽ、
   '´ /   ハ ト<j | | }Y⌒Y ハヽ\ \  ヽ
   /  ノ /⌒|∧`X) 「`フく⊥'⌒ヽ `、ヽ  \  }
  ./  /  |  ( w!  ト┤(_,J |丿  } } `、   )丿
184 :04/05/30 11:57 ID:sy27aOHH
>>178
688万かぁ。そんなに貰える日が来るのだろうか。
185 :04/05/30 12:19 ID:6C564mM3
>>184
同じく。俺、400万ちょい。
勿論、手取りじゃないぞ。額面でね。
実は、係長とか主事って結構、金貰ってるんじゃねえの?
ほとんど、大差ない仕事してるのに酷いもんだよ。
ただ長く会社にいるだけなのに。
186 :04/05/30 12:54 ID:tQ8GlwnD
まあ層だろうけど、家族持ちが年収400-500万円じゃやって逝けんわな
187DD:04/05/30 13:14 ID:degrZru8
188 :04/05/30 13:40 ID:6C564mM3
うちらは将軍様にお仕えするために生まれてきたようなもの。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hakuga/koziseigo/issyou.htm

ちょっと前に、皇太子様の記者会見で、雅子様のキャリアや人格を否定する動き
があったとか率直すぎる感想を述べられて、マスコミを騒がしていたけど・・

俺なんて、毎日、キャリアや人格を否定されてるよw
189 :04/05/30 14:39 ID:RFoYI7e/
>>185
月俸の表を見ればわかると思うけど、主事の下っ端じゃ君と大して変わらない。
(ボーナスが少し多いくらい)
しかも、人事のチャレンジコースに関する説明と、上司が査定する時の説明が全然違うし、やってられない。
190ぺーぺー:04/05/30 18:15 ID:EB02yJ+V
>>185
入社何年目の方ですか?
191SDS:04/05/30 19:26 ID:dO7EZ0+d
SDSの人はいないですか?
SDSの情報求む。。。
192将軍様より:04/05/30 20:09 ID:aoDXk/bV
>>188
わかっているなら、キャリア、人格などというべきではない。
193 :04/05/30 23:11 ID:FNg/YwWl
>>191

漏れはSDSじゃないけど、SDSといっしょに仕事する事が多い。
SDS、サイテー!!!。まるで商品知識無く、気合いだけで営業してる!!。
後で客から文句出まくって、火消しに回らされてる(涙)。
SDS、商品売らなくていいから、生産の応援に逝け!!。

ただし、元SSP組は技術知識高いよ。そのかわり、協調性に難有りだが…。
194 :04/05/31 00:22 ID:BYIyqTaM
社員のやる気を出させる"お尻キックマシン"開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1084015500/l50


アイダホ州の「リービット&アソシエイツ」という会社で、技術者達が社員のやる気を起こさせるために、
お尻をキックするマシンを開発したと発表した。

厨略

リービットさん達技術者は、
「問題の解答は、いつも単純な答えなんだ。僕たちはいつもその単純な答えを探しているんだ。」と述べた。
今回の場合、「やる気を出させるにはどうするか?」という問題に対して、
単純に「お尻をけっ飛ばす」というシンプルな解答を示して見せたということだ。
もしこのアイデアが未申請なら、近日中にこのお尻キックマシンの特許を申請するとのこと。
またレンタルすることも計画中のようだ。

パーツ代…
一番高かったスニーカー:約$40
全制作費:約$250
お尻にイタズラする楽しさ:priceless

お金で買えない価値がある 買えるものは下記URLで
http://eizo.tea-nifty.com/ganbare/2004/05/post_6.html
195流れ者:04/05/31 01:49 ID:K3sgSJT3
>>185
漏れが思うに、結婚して嫁さんが専業主婦では食べていけないという点では、
あまり変わらんと思うぞ。
年収688万なんて、人事でどんな入力すればそんな数字でるんだ?
それがいちばん不思議・・・
196 :04/05/31 11:41 ID:W+RVuv+f
悪さして処罰されてない管理職の情報うpキボンヌ







197ユーザー:04/05/31 12:26 ID:EGX/0dp9
DV-HRD2/20のトラブル続出問題について、
社内での反響は、どうなっていますか?
198市場GR:04/05/31 20:56 ID:PrfihxGd
>197
何の問題もございません。


199 :04/05/31 21:12 ID:J0X9V048
>>197
社員が自社のAV製品に手を出すとは思えん。
200::04/05/31 21:14 ID:6xf8C8zD
200
201 :04/05/31 22:18 ID:6pRQIpi6
>>199

スリランカ。

…違った、正論。
202天理総務へ:04/05/31 22:20 ID:jlcs4rA9
ずいぶん前からやけど食堂の外来専用スペースを
事務所同然の使われ方されてるけど良いのか
あの場所は見晴らしが良いから構内に入ってくる
人&車両がどの工場に入るかバレバレやぞ
203 :04/05/31 22:23 ID:RuYImLIh
>>195
そんなに共稼ぎが多いかな?
周りの 30代既婚者は専業・共稼ぎ 半々くらいだけど。
204 :04/05/31 22:48 ID:K3SoMiZz
>>202
ああ、それがどうした?
そんな事が、分かってなんか困る事あるのかよ?
くだらねえ事、気にしなくてもいいからしっかり働きやがれ。
お前みたいなチンカス野郎、総務様の権限でアボーンだぞ。
205転李:04/05/31 22:51 ID:tlGTH8tg
>>199
でも、クリクリで問題点をこまごまと指摘してる奴もいる。
なんでDVRだけそんなに細かく指摘するのかがわからんのだが。
206 :04/05/31 22:57 ID:6pRQIpi6
クリクリはジサクジエンの場なんだから、無視すれ。
ど〜せチンカス軍団ブラ戦一味のサクリャクだろ。
207 :04/06/01 00:29 ID:wHiOudSj
クリクリ、見にくくなったよね。
ログインしたらいきなり入力画面はないやろ(藁)

ま、彼らのCMの目標設定は
「意見の書き込み前年比150%」
そんな感じなんやろな。
208 :04/06/01 00:40 ID:6PdqW0oC
ここもジサクジエンの場だろ。
209流れ者:04/06/01 01:54 ID:FPjFxfPL
>>203
たしかに30代では半々ぐらいなんだけど、うちの場合では、
年収はだいたい430ぐらい。
で、月々が20そこそこだから食べていくのにはけっこう無理があるな(鬱)

>>207
いや実のところ、本当にそうかもよ(w
210 :04/06/01 06:35 ID:PhI/T4sK
>>207

さぁみんな!!。
みんなでクリクリに活発にカキコして、
ブラ戦担当主事の2ランクアップを実現しよう!!。
楽しいマツーリの始まりです!。
211シャープはいわさきコーポレーションを敵に回している:04/06/01 06:48 ID:aGSgy3yV
どうでもいいが、人の揚げ足を取ることしか能のないハゲ上司はどうにかならないものか?
最近ボスが変わってからとみに煩くなったんだよな。
とっとと氏んでいいよ。
212 :04/06/01 07:23 ID:roKxWtzE
あんな、ふしあなさん状態のクリクリで本音なんて書けねーっつーの。
ほとんど精神ブラクラのアク禁画面、なんとかしろ!

どこが「業務外」なのかもわからず、業務で必要な情報をぐぐった検索結果を
クリックしただけで、そこがNGワードを含むのかなんだか知らんが、

「おまえ仕事中にインターネットで遊んでたやろ!ログ取ったからな!
いいわけできんぞ!オマエもブラックリストの仲間入りだゴルァ!」

ってなもんだ。あれ見た日は禿げしく仕事やる気無くす。
そんなに精神的ダメージ与えたいなら、グロ画像か蓮画像にでも差し替えたらどうだ?
そんなつまらん「冤罪ログ」を必死で集める暇あったら、
最初からブラウザにリスト取り込んで、串に接続する前に
ブロックするプラグインでも作れ!

で、そのプラグインも「ブロックしたログは定期的に回収されます」だと無意味だがな。

もう、検索エンジンすら怖くて使えない。
いっそ、GoogleもYahooもアク禁にしたらどうだ?
イントラから貼られたリンク集以外は一切飛べないようにしたらどうだ?
213シャープはいわさきコーポレーションを敵に回している:04/06/01 07:58 ID:aGSgy3yV
>>212
それはスマートフィルターがクソだからです。
なお、おあーあどみんはトラップを仕掛ける目的で2ちゃんねるをわざとスルーしているのは周知の事実ですが。

でも白表制は反対。それを何というか、「オナニー」というそうです。
214 :04/06/01 07:58 ID:fNxocjqU
http://www.asahi.com/politics/update/0601/002.html
公務員に地域差給与が導入されるぞ。シャープも導入しようや。

東広島と栃木は、大阪の半額の給料。
決定ーーー!
215奈々氏:04/06/01 10:34 ID:SRC946Q8
>193
sdsは販売の大半を光通信に頼ったことで
悪魔に魂を売り渡してしまったのです。
火消しに回っているといっても、
火をつけてるのはsdsではなく・・・(以下略)
216ARC60:04/06/01 13:32 ID:+oV9dsFl
コラッ、SDS・・・呼んだらすぐに来い!
シャープ鰍ウんからも言って下さい(悲
217ななし:04/06/01 14:14 ID:o2ncCj7y
シャープのPW-7500の液晶ユニットて原価いくらぐらい?
修理センターに値段聞いたら部品代だけで12000円も吹っかけてきやがった。
メーカー規格の大量生産部品一品だけで何でそんなにするんだ。
2500円もしないだろうに。
客をなめてんのか?
218:04/06/01 18:57 ID:7uCduq8D
>>214
文系は理系給料の半分でどうでしょ?
21913:04/06/01 20:21 ID:kx7jgBIa
yahooのPDFのHTMLバージョンみたらアク禁の画面でてくるけど、あれってなんで?
でかいPDFなんか見る気ないからHTMLバージョンにしたのに
おまえもお遊びかゴラーって・・・
ところで業務外ページアクセスしまくってIT水心からどやされた香具師はいる?
周りではみたことない・・・
220 :04/06/01 20:35 ID:q9R3cpLk
>>218
煽り?それか理系白書に共感してるくちだろ。
そんな事を言うと理系は文系の奴隷だとか言い出す奴らがウヨウヨでてくるぞ。w
221 :04/06/01 22:28 ID:PhI/T4sK
>>215

アイ・イーもお忘れなく。

藻前の言いたい事もわかるが、
仕様的に無理な事を「もちろん、出来ます!。」なんて
大ウソこいて売っといて後でケツ拭かせてんのはSDSの責任だ!。
222名前:04/06/01 22:59 ID:XddyfzgB
>214
公務員は基本的に地元出身が多くて、
シャープは田舎に飛ばされた人が多くて、実家に帰るのに金がかかる人が多かったりして...

つまり、
栃木、広島あたりは
帰省手当とか
車がないと生活できないでしょ不便手当てとか
会社の帰りに飲み屋にいけずにストレスたまるでしょメンヘル手当て
などがほしいところでは?


223 :04/06/01 23:30 ID:coN7SORf
softether ってどんなソフトだろうって
素朴な疑問でもってググってクリックしたら、アク禁!
会社で使用禁止にしたからって、アク禁にすることないやろ!
立派なソフトウェアやないか!
とりあえずグーグルのキャッシュで内容確認したわけだが。

ところで、Winnyがらみの新聞記事でsoftetherの作者がコメントしてたよ。
シャープ社員的にはタイムリーだったよ。
224 :04/06/01 23:59 ID:avVb/xRo
>>210
ブラ戦担当主事は、バブル入社の無能組みやろ?
しょうもないクリクリアンケート送ったり、ジサクジエンを疑われるような
クリクリHP運営しか出来ないなら、バブル入社組としてアボーンやな。
225 :04/06/02 00:00 ID:F98iidKR
>>224
お前、ブラ銭に恨みでもあるのか?
陰湿だぞ。ブラ銭に行きたければ、異動希望出せば?
226名無し:04/06/02 00:08 ID:akYOlSUt
ところでA boneからこのスレ見れないんだけど。
227 :04/06/02 00:32 ID:akYOlSUt
見れたぞ。再取得した。はぁと。
228ななし:04/06/02 06:23 ID:fe3XTIJB
>>212
小型液晶パネルをはじめ多くの部品を買ってくれている
超大手ユーザーの某おもちゃメーカーN社のHPも
アクセス禁止!!!!

仕事がやりにくい人が多数いると見たが、どうか?

っていうか、そっち方面の仕事をしている人はみんな
不便だと思うよ。
229 :04/06/02 07:17 ID:6bSIIbc3
こうしてみるとこの会社、「はぁ?」って思うようなこと多すぎ。
業績が良いってのが信じられん。
230シャープはいわさきコーポレーションを敵に回している:04/06/02 12:10 ID:9o+OIHJS
>>228
そりゃ長い付き合いも愛想が尽きたんだろうな。
なにしろJASRACをフィルトしたこともある度胸のある会社だからな。
231_:04/06/02 18:56 ID:7EOKWKBj
>>229

ここは極一部の人間の偏見に満ち溢れてるからな。
正しい部分を吸い取ってくれ。
232 :04/06/02 21:11 ID:G8qh+9Ph
>>228

あのフィルタいつまでたってもN社排除したままだよな。
御得意様に対して酷い仕打ちだ。
かと思ったら全然ノーマークの某おもちゃメーカーもあったりする。
せっかくアクセスログ取ってんだから、アク禁サイトのアクセスログ解析して、
排除しちゃまずい会社が排除されてないかチェックしろよな。
233 :04/06/02 23:04 ID:sNnToVYJ
《なぜ俺は突然こうも悩みだしてしまったのか?》と某係長は自ら問うた。
答えは明白すぎて、納得するのに1分近くかかった。それはいましている
仕事のせいなのだ。安楽な生活だけでなく、秘密情報をも与えてくれる仕事のせい。
そして今回は、生まれてはじめて情報が災いになったというケース。
彼はこの社の進路を決定する者たちの考えを知り、その進路が正しくない・・・
よこしまなものと気づき、それは心のなかでも問題視され、検討のすえ間違っていると
判断されたのである。その結果、間違いを正すために何かをしなければならない
という欲求が生まれた。だが、この社では反対を表明することなどできない。
自由と言われるようなものを享受することなど無理なのだ。
自分の考えを他人に知らせてくれる、仲立ちとなる機関がそもそもない。
自分の意見を発表できれば、たぶんほかの人々も賛成し、この社を治める者たちに
不満の解消を求めるだろう。いやいや、いまあるようなシステムのなかで
行動を起こすなんてどだいむり。そんなことは地位がそうとう高くなければ
できないから、疑いを口にする前にはよくよく考えなければならない。
さもないと特権を失うし、多くのものを失えば臆病になり、良心なるものも萎んでしまう。
この社の高位の指導者が道義にこだわり、意義を申し立て、間違ったことを
しようとしていると同僚たちを諭したという話は、いちども聞いたことがない。
そう、この社の体制は、道義などどうでもよい人々を指導者にすることによって、
意義申し立てを封じ込めているのだ。腐敗した男たちは腐敗した男しか仲間にしない。
自分たちに多大な特権を与えてくれるものごとに疑問を呈されてはたまらないからである。
234 :04/06/02 23:15 ID:o5iRiV1z
233は知障。
235 :04/06/03 00:36 ID:ej7a6rbI
>>1-233
                           ,、ァ
                           ,、 '";ィ'
________                /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    <またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
236 :04/06/03 00:39 ID:66SpysAu
縦読み?斜め読み?

それともどっかに「ぬるぽ」が隠れてるの???
237.:04/06/03 01:08 ID:n0ZE2mM/
>236
ガッ
238かめ:04/06/03 01:55 ID:sWqflJ/Z
カメヤマの技術部門の花鳥,武蝶の人ってDOQの集まりってほんと?
うんこ うんこ 
239:04/06/03 08:06 ID:npC/Mrlh
シャープエレクトロニクスマーケティングてどんな会社??
240 :04/06/03 11:24 ID:1O7uVflH
>>239
奴らは常にエラそう(本当にエラいわけではない)
面倒なことは他人(他社)に押し付けてる

できれば関わりたくない。
241 :04/06/03 18:21 ID:NkA/gf1+
メンヘルの講習会してもムダ。
人をメンヘルに追い込んだ奴がそれで心入れ替えるわけないだろ。
まわりみてるとシャープはメンヘル寸前の奴が多いような気がする。
242こちん:04/06/03 19:13 ID:BGlpKenR
このスレに書いてあること全てにm9っ(・∀・)ヘキサゴン
243 :04/06/03 20:42 ID:D+psJ30E
俺はシャープ大好きだし、入社してよかったと思うけどね。
244dd:04/06/03 22:34 ID:dNWE5/uk
10分じゃ自分をだしきれないよ…。(´・ω・`)しょぼん
245 :04/06/03 22:53 ID:ewtL42bS
>>218
理系の知識は仕事以外で役立つことはまずないと言ってよかろう。
仕事以外でたまたま理系の知識で話の合う人に出会って話が盛り上がったとしても、
端から見たら、そんなのただのヲタ話で盛り上がっているキモイ奴でしかないw
周りはエロゲー話で盛り上がっているヲタを見るような目で彼らを見ることだろうw
専門バカで職場以外の日常生活では全く役に立たない下らない学問、それが理系なのですw

ま、理系なんて職に就くために知的弱者が必死に身につけた知恵でしかないわけだがw
日常生活では全く役に立たないが、金を得るために身につけた技術が理系の技術。
土方、塗装工やスーパーのレジコンビニの店員と本質は同じだよw
そういった人達が社会で必要であることは否定しないけどねw

理系の哀れなのは、理系に行ったほうが就職も給料もいいだろうと思って進学する
のに、現実社会は文系優位ということ。
つまり理系は高校教師に騙された欲の深いお子様w
高校教師が理系をすすめるのは、旧帝レベルの大学だと理系の方が定員が多いから、
進学実績が挙げやすいっていうだけだよww
高校時代は研究なんか興味が無かったのに、大学に行って研究者が偉いと洗脳され
て急に研究研究と言い出すのも乙。こうやってまた騙されていくんだねww
246 :04/06/03 22:53 ID:GVWkUY1X
>>243

メンヘルで診てもらえ。
かなり危ないぞ。
友達をカッターナイフで刺し殺すくらい。
247佐世保市11歳女:04/06/03 23:19 ID:scx0nPo9
カッターは刺しても折れるだけで殺傷力はない。
頚○脈に刃をあてて横に引くんだ。





って月曜夜の2時間ドラマでやってた、らしい(詳細不明)
248 :04/06/03 23:41 ID:IM4PoWzs
カッター刃やホッチキスの針って先端はどんな組織になってるんだっけ?

大学時代に習ったんだけど忘れちったYO
249 :04/06/03 23:53 ID:zTWTK8Lb
>>245
わりと冷静な蔑理レスだが、
すくなくとも理学部は就職とか考えてないと思うけどね。

あと高校物理化学は進度のため実験が端折られるので、
放課後に自由参加で実験会をしていたものだよ。
高校の頃から興味のある者はある程度いた。

仮に文系に進んだとしても、派閥という生き方に馴染まないんで、
変わらんような気がするな。
250 :04/06/04 00:41 ID:PfLhNR4O
理系が派閥と無関係とでも?
勝ち組は、文系でも理系でもなく体育会系。
どこの会社もな。
251 ::04/06/04 00:49 ID:UzFDV4Ae
シャープエレクトロニクスに転職したい。給料どれくらいだろか・・・?
252ITさんダメダメ:04/06/04 00:55 ID:Bsw1zmEL
最近ネットワークの禁止事項が多くなってる様ですが、なんで電話の無線は
なにも言わないんですか?点李の山の下からでも十分通話内容聞こえてるん
ですけど。「はいメモリー×技○○です。」って
こんなの他の人に聞かれまくってるのに、なぜ無線LANを廃止なのかなぁ・・
253流れ者:04/06/04 02:11 ID:FD9/Eq4/
>>250
たしかに、あんたの言うとおり。
どこの会社でも、体育会系は勝ち組に入ることが多いよな。
あれだけまともに正論をぶつけてきて正々堂々と向かってこられた日にゃ、
理系や文系の人間がやるような小細工なんて、しょせん小手先の技にすぎん。

目的のためには手段を選ばないが、彼らには彼らなりのルールがあって、
それには忠実に物事を進めるから、よけいに公明正大さが増して、
それが、他の人間の指示を得ることになる。
で、その指示を糧にして、さらに手を広げていくことになるから、
結局それが勝ち組としての行動につながるんだな。

アンタいいところ見てるよ。
254 :04/06/04 07:39 ID:iFKw7V4q
ぬるぽ
255 :04/06/04 08:09 ID:hkKLXXcr
特定の動作って、どうやるの?
知っている人、教えて!

FOMAのSH900iに不具合が見つかる
 NTTドコモは3日、3月末に発売した第3世代携帯電話FOMA「SH900i」(シャープ製)で特定の動作を行なうと不具合が発生すると発表した。同社ではダウンロードによるソフトウェアの更新による修正サービスを始めた。

 不具合はメールを読んだり送受信を繰り返し行った場合、「メモリ不足」と表示されiモードに接続できなくなったり、メールの「自動署名貼付設定」を有効にしてから再起動すると、メール作成時に署名が貼付されないなどの現象がおこるという。

 SH900iの不具合端末は5月20日までに26万台がユーザーにわたっているという。
256 :04/06/04 08:40 ID:1Nblurlx
>>253
エルピーダの名物社長は体育会系だもんな。
まっちゃんは理系の頭脳を持ち文系のキャリアを積んだ体育会系。
おまけにコネもある。ある意味最強のお方です。
257:04/06/04 11:07 ID:qPFIW67D
理系・・・少なくとも文系の女の子よりは
いい会社に簡単にはいれたけどなあ
(宮廷女材料系)
258 :04/06/04 18:29 ID:0+pdHd3n
女チャネラー。ハァハァ。
259顔だろ・・:04/06/04 20:59 ID:0FkGiA+S
女は偏差値よりも顔面偏差値が重要。

高卒美人庶務>>>>>宮廷理系院卒ブス技術者
260 :04/06/04 22:43 ID:0+pdHd3n
しかし、家計は苦しく、教育費を捻出できないため子供は高卒というパターンだな。
261.:04/06/04 22:57 ID:ZGb6PNxt
福山○工場最悪!!人を人間扱いしてない。移動あるなら会社辞めたほうがいい。
262天利:04/06/04 23:19 ID:yFA3Iau+
福山○工場最悪らしいな!俺も噂聞いたことある。
異動させられた奴らは、村八分状態だとか・・・
263 :04/06/04 23:21 ID:hQoB2+Sn
人を人間扱いしてないのはDQNアフォバッチ?
それとも、そのご機嫌取りのことかな?












ところで、

人 を 追 い 込 ん だ 奴 の 責 任 の 所 在 は あ き ら か に し な い の で つ か ?



それと、

そ ん な 状 況 を 見 て い た だ け の 奴 に 罪 悪 感 は な い の で つ か ?
264福山まさは:04/06/04 23:28 ID:cQ2dyn0J
>>248
カッターメーカーのオルファは、










「折る刃」が由来である。
265249:04/06/04 23:46 ID:Jb9Hmr0P
>>250
だから理系も文系も体育会系でさえも閥次第なんで、
俺にとっては変わらんと言っているつもり。

だから好みで選んだってわけ

なんにせよ、うまい飯が簡単にいつも食えれば
多少の不満は気にならなくなるのだがなあ
食堂一点豪華主義を唱えたいね。勿論値段安くね。
266249:04/06/04 23:46 ID:Jb9Hmr0P
>>253
正論といわれるもののあり様は系によって違うよ。
ざっくりいうと、理系では理論的にこうあるべきという論が、
文系では組織や社会のためにこうあるべきという論、
体育会系では目的のためにこうあるべきという論が多い。

研究開発の場面でAやBだけを主張されると、
できるかどうかわからない技術的なイノベーションを
半既成事実として強制されるので、たまったもんじゃない。
267 :04/06/04 23:58 ID:07CplnTj
>>264

その手の話多いよな

ミノルタ ← 稔る田
キヤノン ← 観音
コクヨ ← 国誉
サントリー ← 太陽 + 鳥井(創業者)
サンガリア ← 国敗れて山河あり
ブリヂストン ←石橋(創業者)
オムロン ← 京都市御室御所
花王 ← 顔を洗う石鹸
テルモ ← thermometerのローマ字読み
パイロット万年筆 ← セーラー(水夫)に対抗してパイロット(水先案内人)

268 :04/06/05 00:07 ID:VFexTDqv
食品関係では

カルビー ← カルシウム + ビタミン
グリコ ← グリコーゲン
S&B ← Sun & Bird
269白ヤギ:04/06/05 01:06 ID:H/3yO3gQ
貸方と借方が反対ですよ!
270工場見学:04/06/05 01:59 ID:H/3yO3gQ
吹山は
技術、開発の環境は全く考えてない
ただの生産工場
271ええっと:04/06/05 02:12 ID:n3HN5AWz
何から書いていいかな。
わたし、今年給料が2万円以上あがったんです。
シャープは儲けてませんよ、BBRは0.98。
昇格に試験のある、他社の今は・・・・・・沈んでいく。
「チャレンジコースは試験がある」と言われるかもしれませんが、
あれは試験ではありません。以前、F通の女性と付き合ってましたが、
あの会社の試験はエグイですね。それと、岩崎弥太郎の会社の試験も
エグイです。
結局、身の振り方を考慮すれば給料が上がり出世しません。
極意を知りたいですか?
基本は黄門様をお大事に。イテテテテ。
272-:04/06/05 03:11 ID:H/3yO3gQ
>>270
そうですね
私はS社員では無いですが 深刻そうですね
察するところ このままだと
固着観念でしか物を考えない技術者になるでしょう
「これは昔からこんなものですよ!」とか
「無理!」とかね。。。
273じゃがいも:04/06/05 03:18 ID:H/3yO3gQ
もうすぐボーナス!
米買おーと
274_:04/06/05 05:39 ID:mS9thwMu
>269 270 272 273
同一人物ですね。
単身赴任で拭山で働いてらっしゃる方ですね。
シャーパーですね
275_:04/06/05 05:46 ID:mS9thwMu
>>263
4工の事です
点利から逝った人をイジメるんですよ。要は縄張り争いです
あくまでも、工場の中の話ですけど
276 :04/06/05 07:32 ID:5UISMVlx
久しぶりにステキな自作自演を拝ませていただきました。ID:H/3yO3gQ
いまどき居たんですね。IDも知らないのが・・・

277 :04/06/05 09:30 ID:txDVMSSw
上司面した先輩がチャレの試験に落ちて
副に逆戻りのはずだったんだが
何も変わらない。
何のための制度なのか?
少しは大人しくなるかと思ってたのに。ウー
278だれか:04/06/05 12:36 ID:ADKTjDJW
液晶学校のバイブルもってない?
279 :04/06/05 13:59 ID:Dc+90tsN
>>277
せっかく追い込んだものを逃がすようなマネはしないだろう。
280279:04/06/05 14:06 ID:jGDpRqy+
一度に多数を叩くことはしない。叩くときは個別に。
281 :04/06/05 15:32 ID:MN4cEuUq
会社辞める時って、どうすればいいの?
直接、上司(課長/部長)に言えばいいの?
それとも総務の人事担当者?
でもなんて言えばいいんだろう。
辞める理由が、田舎と上司が嫌だなんて言い難い。
一身上の理由とでもしときゃいいのかな。(辞めるなら円満退社したい)
ヤクザみたいに辞めるなら指詰めろとか、凄まれたりしても困るよね。
就職先のある20代の内になんとか脱獄しようと思ってんだけどなあ。
282名無し:04/06/05 16:18 ID:JLZf8uW8
>281
課長に言えばOK。
私の友人が昼飯時にやめると言い出したので、もうちょっと考えようよ諭したのだが
課長に話したらその日のうちに総務から退職願いの用紙がきて手続きが完了
しちゃった。事務手続きは早いです。
283 :04/06/05 17:05 ID:MN4cEuUq
>>281
へえ。退職願の用紙を書くだけなのか。
ドラマとかだと、スーツの内ポケットに辞表を入れておいて、会社で
おもむろに取り出すようなシーンを見るんだけどねえ。
辞表って、どう書くか分からないと思ったけど、総務から来る書類に
書くだけなのか。
辞めた奴は、部長とか総務に執拗に引き止められたとか言ってたけど。
284凄惨部:04/06/05 17:56 ID:/hSEnCKB
辞める時に、引き止められるのは、上司や辞める人に寄るんじゃないか?
漏れの知る限りでは、凄惨部では、缶単に辞めさせてくれるぞ。
代わりが沢山居るからだろーけどな。
285t:04/06/05 18:29 ID:jakrBnnw
必要な人には慰留を伝えます。
やめると自分から言ってくれるなんて嬉しい。

本部指示の人員計画には、人数の5%ほどが退職予定に入っています。
やめる社員も予算におり込み済みです。安心してください。

あと2ケ月もしたら、来期の人員計画たてます。
286.:04/06/05 18:51 ID:D9jHJaZZ
下請法、横領、不祥事隠し警察良く調べろよ。
287<`ヘ´>:04/06/05 19:14 ID:Eqh5kNZg
長年勤めて事故都合で退職する方に有給休暇を完全取得とは言わないが
もっと取らさせてあげろよ!このせこい会社。
これじゃ3兆円企業にはなれないし、辞めた人も良い様に言わないわな。
アンチチャープを養成している事に気づいていないようだね。
288.:04/06/05 19:16 ID:D9jHJaZZ
_さん好きだ。ピロシキ小Nが甘い汁吸っているぞ。
#の幹部より高待遇だ。
289+_+:04/06/05 20:51 ID:s39LoCo9
<<274

たちまちバレタやんけわれ!
290+_+:04/06/05 20:53 ID:s39LoCo9
>>274
たちまちバレタやんけわれ!
291 :04/06/05 21:01 ID:H4U7xNn9
NHKスペシャル放送age

会社の2ちゃんねる監視に身元を悟られないように
愚痴カキコには注意を。
292 :04/06/05 21:13 ID:OtdapYe/
NHKスペシャル記念あげ。将軍様登場。
293さんすう博士:04/06/06 06:36 ID:Ogw40rPw
>>275
2工場はもうだめぽ?昔は相当ひどかったのだが。
294 :04/06/06 10:49 ID:Qjv6QeRU
>>281
別に、会社がイヤならイヤと言えばいい。それとも、やめたいほどイヤな会社でも、
辞めないでくれ!辞めないでくれ!って引き止められて惜しまれながらカッコよく去りたいの?
なんか甘くない?

>ヤクザみたいに辞めるなら指詰めろとか、凄まれたりしても困るよね。
そんな上司がいるなら「事実とともに」実名晒せ。ついでに総務に報告。

>>291
会社がここチェックしてるのは周知の事実。「愚痴」と「誹謗中傷」「風説の流布」は違う。
それの区別がつかない香具師は来るべきじゃない。
ある意味、実名つきのクリクリよりもここのほうが本音だよ。
むしろ就業時間中にクリクリに入り浸って電波ゆんゆんにエキサイトしてる真性よりマシじゃね?
就業時間中に2ちゃんに入り浸ってたら論外だけど。

それともひろゆきがカキコしたIPアドレス情報を裏で会社と取引してるとか?
295 :04/06/06 15:51 ID:56xA3WgF
昨日NHK見た。
まっちー萌え(w。

ところで、DVDレコーダってどこで開発設計してるんでつか?
宇都宮の方?幕張?それとも関西?
アクオス買うんで一緒にとおもたけど、松下のにしまつた。
296m(_ _)m:04/06/06 16:42 ID:mkdCyzIk
>>294
会社がここチェックしてるのは周知の事実。「愚痴」と「誹謗中傷」「風説の流布」は違う。
それの区別がつかない香具師は来るべきじゃない。

 m(_ _)m
297 :04/06/06 19:17 ID:kiW0fboC
>>295
正解だと思います。
298:04/06/06 23:20 ID:HYfd0wfY
日本語能力不問、中国人学生30人採用へ シャープ
http://www.asahi.com/business/update/0606/004.html
299 :04/06/07 00:26 ID:B6KKp9a0
>>298
北の国の甲策印はすでに採用済。
300 :04/06/07 00:39 ID:+miIGdVU
ってゆーか重視してる通信技術の高さを日本語ナシでどーやって量っているのかと小一時間(ry
301開発関係:04/06/07 01:29 ID:DLJeqQjt
うちの部署の中国人ポスドクはヒドイよ。
日本語能力以前に技術者としての能力が全くない。
世話になる大学の先生に押し付けられたんで、
中身を確認せずに採用したら、案の定。
中国人で能力のあるのはまずアメリカに行く。
日本に来るのは残りカス、採用してもムダ。
302 :04/06/07 07:14 ID:BAUsG3eV
>>300
英語ができれば無問題って書いてあるじゃん。社内公用語は日本語じゃない。英語だよ?

香具師らは日本の技術盗むだけ盗んだらとっととやめちまうぞ。
用が無くなったら国に帰るなり、それこそアメリカにでも渡ったほうが絶対に待遇がいい。
しかし、今の技術者冷遇の給与体系じゃ、ていのいい踏み台にされるだけ。
「終身・#に残ること」なんて雇用契約するわけにはいかないし。
もともと中国で暮らしてる香具師だ。日系何世とかでもない限り、終身で日本に
居続ける理由なんてない。でも日本人と同じ給料なら、現地のローカル企業に就職するより
数倍給料はいいはずだから、とりあえず踏み台にするには魅力的ではあるだろうな。

でも、本当に外国で力を試したいなんていう即戦力の技術者なら、
自分を高く買ってくれる企業があればさっさと転職するだろう。
結局残るのは(ry

それとも、将来的に常熟とか無錫とかに戻る幹部候補なのかね?
で、現地技術部を作った暁には彼らの部下として赴任すると。


303300:04/06/07 07:41 ID:xHYgdB1h
>>302
そのエーゴをウチの面接官は使いこなしているのだろーか?(w
304 :04/06/07 18:49 ID:ccVjmrjT
こいつらの給料の原資はおれたちのボーナス。覚えておけ。
また社員なめられてんぞ。
305 :04/06/07 23:20 ID:OqIWydMM
他の電機メーカのちくり板があるなかでシャープだけなんかひどいなあ。
今度中途技術面接うけるんだけど。鬱だ。。
良い点はないのですか???
306総務の代わり:04/06/07 23:45 ID:N/Nsw7N3
>>305
そんなに悪くないですよ。ここは、自作自演がひどすぎですね。
ID変えながら同じ人がボロクソ書いてるだけで、本当はみんなシャープ大好き。
安心して入社してください。
みんな、いい人ばかりで楽しく、また、努力が報われるやりがいのある職場です。
307 :04/06/07 23:51 ID:aceuCQFf
>306
正体見たり、って感じだな。
308 :04/06/07 23:53 ID:aceuCQFf
それはそうと、挑戦者のみんなはどのくらい
月忘我上がったの金?
せいぜい1欄苦程度かな?
挑戦者以外のみんなは、いったいどれくらい
騰がったのかな?
309307:04/06/07 23:55 ID:aceuCQFf
連続すまそ。
俺は1欄苦だったが。
あれだけ仕事して1欄苦って・・・。
本当の打つにもなったしな。
体いたわろうぜ、みんな。
310総務の代わり:04/06/07 23:58 ID:N/Nsw7N3
>>307-308
そんな具体的な話はしないでください。
なんとなく、漠然とした夢を語ることで、この会社は面白そうじゃん?
って思わせるのが総務の仕事なんです。

とはいえ、貧乏話が盛り上がるのは♯だけ?
311307:04/06/08 00:07 ID:tCL7kf5o
貧乏話ではなく、苦労話の
つもりだったのだが。
#一緒か?

部署により、個人により面白いと
思えることもあるのだろうがな。
312307:04/06/08 00:09 ID:tCL7kf5o
>310
サー残か?ご苦労様。
深夜残の申請もいるぞ?明日は
事務処理でたいへんだな。
313_:04/06/08 00:24 ID:ZMIwwys+
こんなDQN不区惨事がいます
・キーボードを打つとき、一本指打法(何年PC使ってんだ)
・よくPCがトラブルを起こす(スパイウェア満載かよ!常駐物も減らせ。漏れに直させるのはヤメロ)
・ケータイの使い方がわかないと漏れに聞く(漏れが知るわけねーだろ)
・仕事はしない(ホント何をやってるんだ?)
・部下の意見、提案はとりあえず速攻却下(仕事する気がなくなってきたぞ)
・担当同士が打ち合わせをやると「時間を決めてやれ。ダラダラやるな」ってゆーじゃない。でもおまいが加わると、さらに長引きますから。残念っ!発散しまくって結局結論が出ない斬り!
あーあ憂鬱。。。。
314 :04/06/08 00:27 ID:tIQYVglT
>>311
仕事なんて面白いかぁ?。課長に洗脳されてるんじゃないの?
若いうちの苦労は買ってでもしろというが、あれ、騙されちゃいけないね。
あれはね。
権力を握ったジジイ達が、遊んでても着実に儲けるために考えた標語だよ。
騙されやすい若者をコキ使い、モチベーションを保つために考えたんだろう。
言わば、他人を搾取する方法なんだよ。簡単に言えばそんなもの。
主事のマネジメント論なんて意味なし。
経営がわかる、財務が分かるなんて、小さなこと。

仕事へのやりがい、仕事を通じての自己実現、仕事を通じて己を成長させる

こんなのが一番危ない。仕事は修行じゃないよ。
自己実現や成長したきゃ、出家しよう!
315 :04/06/08 07:27 ID:sMzu+OuK
>>308
おいおい、本当に挑戦者が「技術者優遇でホイホイと給料上げてくれる役職」とでも
思ったのか?

表向きの理由として、名目的には挑戦者は幹部候補として高度な仕事能力が要求される。
役職的には主任〜係長クラスなんだぜ? ペーペーの挑戦者でも人事上は主任より上だ。
つまり、それ相応の仕事をして、それが「普通」なんだよ。だから通常昇級相当の1ランク。

ついでに挑戦者でも非挑戦者でも、部内全体で査定がトータル±0にしなきゃ
ならんことには変わりないんだぜ?
仮にあんたが120%の査定で4欄区上がったら、99%を20人作るか95%を4人作るか。
80%をひとり探すか。よほどのカモでも居ない限り、前者になるだろう。
部門の大半の人間の査定を下げられるほどあんたが誰から見ても優秀な逸材なら、
それもあるだろうがな。実際は数百万の報奨金をもらえるほどの大発明を連発しない限り、
ありえない。
もともと挑戦者自体、増え続けるベビーブーム世代のクッション役(ry
316 :04/06/08 18:25 ID:+khjJycS
その査定は朝鮮者の間でのゼロサムゲームなの?
317sh:04/06/08 19:07 ID:IHiOh2pU
噛山に救急車きたけど、なんかありました?
318こんな上司になりたくない:04/06/08 19:38 ID:rzJZSnqE
くだらん上司持っているそこの君、これを読んで対処方法勉強しなさい!!


『上司は思いつきでものを言う』 著 橋本 治  集英社新書



319_:04/06/08 22:51 ID:ZMIwwys+
>>315が言ってることは正しいな。
仕組みをよーく考えたら挑戦者になんかこわくてなれない。
手優香、考えるヒマもなく決断をせまられたんだろうけど。

320 :04/06/08 23:23 ID:qPhJSgkz
>>318
面白そうな本ですね
ボーナス日にでも探してこよっと。
321 :04/06/09 00:41 ID:yflTfpAH
堀田力の「奢るな上司」もオススメ。おれの代わりに飲んで。いや読んで。


ボーナスはマツーリ。
322 :04/06/09 01:00 ID:BOgECilU
広島のバブルの塔はもうできましたか
323 :04/06/09 01:16 ID:NVTF8vcl
>255
ダメ
電話の事業部の連中ドけちだから絶対教えてくんない。
それが証拠に、クリクリみてくださいな。
電話関連の事業部が回答するような内容は完全放置。
クリクリでは一般起こしの電話スレは結論でないよ。

しかし、今の電話ネタもりあがってるね。
324!!!!:04/06/09 15:51 ID:9RiRo+to
や〜とボーナス!!景気がいいのに社員のボーナス少ないのなぜ?
このけち会社め!!やる気がなくなるよ!!
325 :04/06/09 17:27 ID:toJ8qV3y
>318
早速買ってきた。
読んだ感想を上司に言ってやろうか!!!
326 :04/06/09 18:29 ID:6NtzIZjz
とりあえずここに感想を書き込んで下さい。
327 :04/06/09 20:40 ID:4P1oNP3z
>>306
こっちの部署に来て見てください。
1ヶ月も過ごせば、#嫌いになります。
#大好きだった私がすっかり#大嫌いになってます。
誰か助けて〜。
まっちーにメールして現実を教えてあげようかな?
328 :04/06/09 21:10 ID:YBKWov7N
形態の末端はもっと進歩するのか〜。
329 :04/06/09 21:55 ID:toJ8qV3y
>327
その前に、ここにメールの文面を書き込みなさい。
添削してさしあげるぞよ。
330for(;;;){;}:04/06/09 22:30 ID:y7TtYkCz
なんかヒマそうな葬無が、またなんかやってるぞ。
聞いた話によると、従業員全員(技術だけかな)の残業時間を調査して
極端に少ないと「もっと残業汁!」と言ってくるらしい(当然本人にじゃなくて上司に)。
部課によってスケジュールが違うっつーこともぜんぜん考えないらしい。
まあ脳足りんだから、機械的事務的にしかできないんだろうけどな。
ほんとアホくさ。
331 :04/06/09 22:32 ID:toJ8qV3y
>330
いいよな、そうやって仕事を自分で作れる部署は。
こっちはいかに無駄をなくすかって日々苦労してる
のにな。なんだかな。
332 :04/06/09 23:23 ID:ixGwfiY+
>330

ってことは、あれか?
だらだら仕事して残業しろということか。(ゲラ
333 :04/06/09 23:30 ID:QAFJfBVV
>332
そう言う事だな。
人件費削減したいなら残業してるやつに仕事のやり方を改善させるべき
334step1:04/06/09 23:42 ID:QAFJfBVV
猫の金額計算してみました
2時間の打ち合わせを10回(月2回)したとすると
15人×120分×10回×150円=2700000円
335 :04/06/09 23:44 ID:O0OzeKs+
>>333
残業多い先輩がいるんだけど、実態は要領が悪い。
昼間眠そうにしてて、定時から頑張りだすんだ。
毎日、10時に帰るつもりだから、昼間はのんびりやってる。
でも、上司は残業してるような人を評価しちゃうんだよね。
わかってねえなあ。
336 :04/06/09 23:47 ID:O0OzeKs+
>>334
その計算は間違いでしょ。
打合せ時間が、すべて時間外にならん限り、追加人件費は発生しない。
337 :04/06/10 00:08 ID:VKEzQK/k
>>330
残業実績のないところは仕事が少ないから、人員削減の対象にするんだろう。。
338 :04/06/10 00:14 ID:EhfCAK5B
もう、ボーナスいくら振り込まれたかインターネットバンキングで見ちゃった。
手取り金額しか分からんから、査定がいくつか分からん。
339_:04/06/10 00:17 ID:1QIle7DE
>>334
わらた!
340 :04/06/10 06:43 ID:K3qKgIrG
>>336
発表するためだけの活動ならば定時内でもムダ。
341 :04/06/10 07:11 ID:ybQABfOw
>>336

たとえ定時内に打ち合わせしても、そのために潰れた時間で遅れた仕事分は
残業して挽回するか、計画遅延するか、やっつけ仕事で質の低い仕事になるかだ。
たとえ追加人件費が発生して無くても、見えないところでマイナス効果が生じてる。
342 :04/06/10 07:27 ID:pwyBG2R5
>>334

150円って何?打ち合わせのときの飲食代?w
もし、猫をやるような社員の大雑把な一時間当たりの給与だと、一桁違わない?

ついでに、たかが打ち合わせ10回で済んでしまう猫なんてうちは認めてくれない。
実務として役に立つ結果が残るものをやれ!ってことで、実質的に
プロジェクトがまるまる1個ふえてしまったのと変わらないほど大きなものになった。
いや、いちいち報告せにゃならんぶん、本業より手間かかるかも。

もちろん、猫を理由に残業したり、プロジェクトが遅れたりするなんてもってのほか。
どうしろというんだろう?
343 :04/06/10 07:47 ID:hbjGk+wm
>>342

「分」で書いてあるんだから、1分あたりの人件費だろ?
344強制早出?  :04/06/10 07:47 ID:u4iRGus6
漏れの部所では掃除を組合員が担当するんだが、
当然朝礼前に終わってないと部門長がエライ勢いで
「今日の掃除当番はだ誰だ!!」って怒り出す。
で、始業の30分前から掃除しなければならない。
これって早出の強制だろ。

もしも言い訳として、「組合員がボランティアで
掃除をやってる」ってんなら、漏れ達が掃除忘れた
くらいで怒るなよな。つーか、何も生み出せない
管理職が掃除しろ。戦略無き根性論で管理職ぶるな。
345 :04/06/10 07:54 ID:hdOK2mof
「シャープ、液晶TV販売差し止めで台湾家電大手訴え」

ジャスコでここのTVを見たことがあるが、ひどい画質だった。
知財は大事だけど、ここはあまり脅威ではないように思った。
346 :04/06/10 08:12 ID:XizpKr7C
シャープ、太陽電池セルの製造ラインを増設=40億円投資
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000471-jij-biz
347 :04/06/10 12:37 ID:cnp+YtGP
♪わたしはシャープ。アクオス売ってるシャープ。
お蔭様で世間の評価は良いようです。
でも社内のブランドイメージが良くないんです・・・ってゆーじゃなーい。
でも、あーた、社員にさんざんひどいことしてますから!残念っ!!

敵は内にあり斬りっー!!
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349 :04/06/10 14:30 ID:imBe+7BU
イオン、シャープとの取引中止へ 液晶TV提訴受け

 イオンは10日、シャープが台湾の大手電機メーカー、東元電機グループの日本法人を相手取り、特許侵害を理由に東元製の液晶テレビの国内販売の中止を仮処分申請したことを受けて、シャープとの取引を中止すると発表した。

 イオンは、シャープの液晶テレビやエアコン、冷蔵庫、電子レンジなどの家電製品を年間70億円規模で取引している。現在店頭に並んでいるシャープ製品の撤去については、今後検討するとしている。

 イオンは「当社があたかも法令順守に問題がある製品を承知の上で取り扱っているかのような誤解を与えかねず、はなはだ遺憾」と取引中止の理由を説明している。
350よろしく:04/06/10 15:26 ID:fFHX+YMs
イオソスレから来ました
記念パフコ
351 :04/06/10 16:23 ID:AJsM/pXG
Sharp Space Townで、1日15GB以上送信するユーザーに利用規制するんだそうだ。
そういう規約、事前に書いてあったか?
「よく使う人の利用をお断りします」とか書いてあったか?

後から一方的に規則を作り、ユーザー無視を行うのって、社員に対する姿勢と同じだな。

http://help.spacetown.ne.jp/Info/20040610-1.html
352早川電気:04/06/10 16:35 ID:PzCds4P0
ジャスコ不買運動開始!
353イオンで買い物せん:04/06/10 17:25 ID:wrCnOb4V
なんでボーナスさがんだよ・・業績過去最高でしょうが!やる気ねーーーーーー
354 :04/06/10 17:52 ID:FWual78g
気持ち的には今回はSHARP応援すじょ。
いーおんに負けるなよ。
355 :04/06/10 18:04 ID:KLtn79g7
>>347
TVでそれ言ってくれ
356 :04/06/10 18:21 ID:75kP1db9
全社イソトラのエコドライブ運動を全社展開しまつってあるんだけど。


ステッカーを社用車の後ろに貼り付ける。DQN●だし。暴走族じゃあるめえし。

次から次へとアホキャンペーンを展開するブラ戦市ね。
357 :04/06/10 18:22 ID:75kP1db9
電気自動車にしろや。エセグリーンキャンペーンするな。
358 :04/06/10 18:59 ID:jYD5ACgt
>353
将軍様のお言葉、今回と前回を読んで元気を出せ

ほんとに特許侵害してるんだろうな抜け穴があったら
めちゃくちゃイメージダウン
359 :04/06/10 19:11 ID:VKEzQK/k
出生率最低らしいが、単身赴任の多いこの会社も片棒担いでるな。国賊会社。
360 :04/06/10 19:14 ID:pwyBG2R5
>>351
SSTに限ったことじゃないが、自分たちが都合いいこと言って集めた加入者分の帯域をろくに確保せず、
設備投資の不始末をファイル共有のせいにしてる。
どこのプロバイダだって見てみろ。うたい文句は「下り最大xxMbps、上りxxMbps、『 使 い 放 題 』」。
使い放題のものを使って何が悪い。なのに使いすぎと警告、挙句は強制退会。
ましてや、ADSLなんて「最大xxMbps」の最大なんてろくすっぽ出ない。よくて半分。
なのに、たった一人で帯域を占有する?一体、本来のxxMbpsに何人ぶらさげてんだよ。
その帯域すら確保できないんだから、これは誇大広告、景品商事法違反、消費者契約法違反だろ。
そんなに規制したいんなら、最初から「使い放題」なんて書かず、「一日xxMbyteまでの従量制」と
書くべきだ。これ、裁判やったら勝てるよ。

「Max100%の回線なんて普通は持たない、ユーザーの平均的使用率から適切な帯域を確保」とか
もっともらしい言い訳してくるだろうが、それはプロバイダの目論見が甘かっただけ。ユーザーには
何の落ち度も無く、契約どおり使っているのだから。
裁判の前に、自宅セキュリティとか言って、自宅の監視カメラ画像をストリーミングしたりして
絶対に違法と言えない使い方で帯域を占有しとけばいい。
「契約どおりの使い方をしてるのに、制限されて不利益を受けた」とか言ってな。
361 :04/06/10 19:37 ID:xJsCUxSV
>>351
インターネットを好きなだけ使い放題ご利用頂けます。
月々に定額の料金をお支払い頂くだけで、電話代や接続料金を気にせずインターネットをご利用頂けます。

ttp://www.spacetown.ne.jp/insrv/Bflets/outline.html

看板に偽りあり、、、だな。
362定説の流布:04/06/10 19:38 ID:W2doVajO
イオンに取引中止されたみたいだけど、イオンを怒らせた理由は、別にあるらしいんだ。
それは、液晶TVの特許問題じゃなくて、プラズマクラスター。
だって、ネーミングが「除菌イオン」でしょ。
以前から、ばい菌扱いされて、いつかシャープを訴えるニダって思ってたらしい。
2ちゃんに書いてあったから、絶対に間違いないよ。
363 :04/06/10 20:07 ID:DQgkRE7x
>>362
すげ〜〜〜!笑ったよ。
364生暖かく見守ろう:04/06/10 20:23 ID:2HZIUuBB
【売国奴】イオン 液晶特許問題の腹いせに、シャープとの取引停止
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1086843690/l50

社員らしきのが混じってるね。
365 :04/06/10 20:29 ID:pwyBG2R5
これで明日あたり、全社掲示板に「今回の異音騒動について」とか言って、
「インターネット掲示板等で弊社社員と思われるような軽はずみな発言は控えること」とか
クギ刺されそうな悪寒。
366\:04/06/10 21:47 ID:sCTLF35G
やっぱり戦いには勝たねば。
不買運動だな。A○○N
367_:04/06/10 22:30 ID:qgql4wA1
ガンガレ、おマイラ。
これからはシャープ買う。
イオン二度とイカネ。
368 ハングル:04/06/10 22:33 ID:GA2vdYPB
ハングル 極東 東アジア マスコミは応援してるよ。
369シャープはイオンを敵に回している:04/06/10 22:41 ID:BLcUAU1u
査定95って何よ・・・やる気なくした。
370 ◆3dUfFnCY26 :04/06/10 22:44 ID:7U6PH35l
>>367
ごめん、イオンの#製品取引停止を知ってたけど
会社帰りにイオンに寄って買い物してきた。

それにしてもなんで過去最高の利益のくせにボーナスが下がるんだよ
社員の待遇よくしてもらうまで俺は自社製品の不買運動してやる
371370:04/06/10 22:45 ID:7U6PH35l
名前欄に”#社員”って入れたらトリップついたw
372 :04/06/10 22:55 ID:75kP1db9
イオン岡田の子息でもある民主党党首岡田氏。そして民主党マンセーの労組。

加藤としゆき応援するこのジレンマ。
373 :04/06/10 23:15 ID:HpwTS9H3
その該当特許を出したヤシってカワイソウだな、なんとなく。

ヤクザの恐喝ネタに自分の書いた文書晒されてるワケだし
374_:04/06/10 23:21 ID:cqgr5fCo
>>370
>社員の待遇よくしてもらうまで俺は自社製品の不買運動してやる
代わりに君の待遇はより悪くしてもらうんだよね?
375 :04/06/10 23:21 ID:W2doVajO
>>373
俺的には最高の査定にしてやればいいと思うのだが、
この場合、年間70億円の売上減少につなかったと
マイナス評価にされるんだろうか?
376 :04/06/11 00:24 ID:VbStS0J1
「リストラせずに不況を乗り切りました。」by マチルダさん

ヴぁ〜か!。
DQN社員の首を切るのも経営者の能力だろうが!!。

もっとも、“会社都合”で解雇すると退職金が割増になるから、
あの手この手のパワハラで“自己都合”で退職に追いやるのが
#流である事はみなさんご存知の通り。

どこまでも卑怯な会社。
377 :04/06/11 01:19 ID:wgs9ykXx
イオン取引停止に関しては経営陣のトップが責任とるんでしょ、もちろん

あれか、もうチャープはソニーと同格だぜ!とか勘違いしてるんじゃないのか?

誰がどう考えたってチャープに否があるんだからな
378 :04/06/11 01:20 ID:PMxpkx4q
辞めよっかな〜
今辞めたら、代わりの人いないから、
大変なことになるだろ〜な〜

迷うな〜

379 :04/06/11 02:12 ID:CfSSEV/e
>>378

代わりの人いなくても何とかなるもんだよ
会社ってそういうもん
たとえば誰かが病気したりして突然入院したりすると、
しばらくは大騒ぎになるけど、半年くらいして職場復帰すると
その人がいなくても何ら支障なく仕事が回ってたりする
で復帰した人は席すらなくなってることも....
380shp:04/06/11 07:21 ID:KNmtbyX3
ところで『シャープの謎』という本をみかけたが読んだヤシいる?
381 :04/06/11 07:22 ID:U9pIb1nD
>>377
釣りか?
382   :04/06/11 07:45 ID:5RUK5FKz
今回のイオン騒動では絶対に引かないで欲しいね。
売上減を恐れる国営の某専務が圧力かけようとも
負けずに戦うべき。特許を大事にする会社という
ことを内外に知らしめるキッカケにしてくれ。

今回引き下がったら、将来も同じことが続く。
また、技術者達が「特許取っても意味ない」と
モチベーション下げる可能性大。
383イオン顧客情報流出!!:04/06/11 10:31 ID:XketYr2P
[ジャスコが顧客情報紛失 郵送前のDM、2500通]

 大手スーパージャスコを展開するイオン(千葉市)は10日、
同市美浜区高洲の「ジャスコマリンピア店」(柴田祐司店長)で、
顧客情報が記載されたダイレクトメール約2500通を紛失したと発表した。
 同社によると、ダイレクトメールは同店内に直営店がある化粧品会社の
会員あて官製はがきで、会員の住所と氏名が記載されている。
 6日午後から、同店のレジカウンター内で段ボール箱などに入れて保管してあったが、
発送予定だった7日午後に紛失に気付いたという。
 同社は顧客に謝罪の手紙を送るほか、盗難の恐れもあるとして千葉西署に被害届を出した。
http://www.excite.co.jp/News/society/20040610181250/Kyodo_20040610a445010s20040610181311.html
384 :04/06/11 13:48 ID:NsBg8H65
オイオイ!
漏れは幕張ビル勤務だけどさっき近所のイオン本社ビル1F食堂に昼飯食いに
行ったら「シャープさんの社員は入場お断り」ってガードマンに止められたぞ!
社員証を下げたままだったのがそもそも敗因なのだが、そこまでするか?
それならばと行ったミニストップで買い物もさせてもらえなかったし
結局激混みの社食に行く羽目になって座る席はないしで鬱状態っす
だれか馬鹿イオンビルに飛行機で突っ込んでくれや、まじで
385七誌:04/06/11 14:05 ID:ZaGdTjRB
>>384
し根ってか?
386シャープ必死だな(w:04/06/11 17:40 ID:S0llioXh
60 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/06/11 17:03 ID:S9JorfAm
新聞によれば、シャープが、販売店であるイオンになんの通知もなく
突然提訴という法的手段(対台湾の製造会社)をとり、
イオン=不法品を販売する販売店というイメージを作ってしまったのが
問題みたいだね。
通常、事前にイオンにシャープ側から法的手段をとる旨連絡をするのが
慣習なんだってよ。
387シャープ必死だな(w:04/06/11 17:40 ID:S0llioXh
90 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/06/11 17:10 ID:S9JorfAm
>>65
今までイオンは、雪印、日ハムの問題が起きた場合すぐに売り場から撤去をする
ことでイメージを保ってきたんだって。
それが、不法品を売っているというイメージを作られたことはデカイ。
何事もスジを通してやらないとだめっちゅうこと。

鈴木あみもスジを通さなかったから干されたでしょう。
まぁぜんぜん関係ないが。

株価的にはシャープの方が不利みたいだね。
これからオリンピック需要で液晶TVが売れるからすぐにUPするだろうけどね。
388シャープ必死だな(w:04/06/11 17:41 ID:S0llioXh
112 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/06/11 17:16 ID:S9JorfAm
>>73
今週に入ってシャープの役員が何らかの処置をとるかもしれないと言って来たみたいね。
イオン側ではその後何らかの正式な要請があると思っていたら突然提訴となり、その後一切
連絡が無かったんだってよ。
友達同士の間柄じゃないんだから正式な要請があってしかるべきなんじゃない?
389シャープ必死だな(w:04/06/11 17:42 ID:S0llioXh
133 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/06/11 17:21 ID:S9JorfAm
>>98
ビジネスアイの1面にデカデカと出てるよ。
その記事には、シャープはビジネスでは極めて当たり前的に
やらなければならない手続きを怠ったようだね。
市場的にはイオンに分だってよ。
390 :04/06/11 17:49 ID:DRsdDXhH
シャープvsイオン…不鮮明なバトルの行方
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004061117.html

>11日にも同社役員がイオン側を訪ね、協議する予定
シャープがイオンへ土下座に行くことが決定しましたとさ。

いくら2ちゃんに工作員送っても、所詮クロをシロには出来ないって事だよ、シャープさん。
少しは勉強になったかね。

お前らご苦労様でした。ああ、楽しい♪
ZAKでつか。(ゲラ
392 :04/06/11 19:16 ID:TnJRfNc7
イオンに出向いて”謝罪”して取引再開してもらったらしいね(プゲラ
393完璧でない穴なし:04/06/11 20:09 ID:AM1lAOk5
イオンは11日、シャープとの取引を再開すると発表した。
同社が国内販売する台湾製液晶テレビについて、
製造委託先の台湾メーカーが特許を侵害しているとして
法的措置を講じたシャープに反発し、10日に取引を中止していた。
シャープが11日にイオンに対し説明不足を謝罪したため、
取引を再開することにした。問題の台湾製テレビは11日から順次、
イオン店頭から撤去する。
394_:04/06/11 20:14 ID:6DSQ55J9
アクオスが激安でジャスコで買える日が近そうだな。
395.:04/06/11 20:59 ID:6/v0OXWr
age
396 :04/06/11 21:03 ID:YQKLfrK7
>>384

つーか社食が混みすぎだよな > 幕張ビル

エレベーター待ち数分
着いたら着いたで長蛇の列ってどうよ。
397:04/06/11 21:13 ID:XzC09TNd
そこで「イオングループでは買い物しません」バッヂを社員証に(ry
398.:04/06/11 21:21 ID:6/v0OXWr
age
399 :04/06/11 21:51 ID:VbStS0J1
>>397

ナイス!!。

この時の為の“輝きバッチ”記入欄だだだ!!。
400???:04/06/11 22:19 ID:x+sgH2JO
大津かサン いくら払ったの
高くついたね 最初の説明がまずかったのかな?
401_:04/06/11 22:34 ID:qyTwPPYm
キモイほどのチャネラーのシャープまんせーとイオンバッシング
これがサムソンだったら(ry
402模範社員:04/06/11 22:47 ID:Gx9wD1y3
>>380
速攻で買ったよ
数ページをパラパラッと読んだだけだが
結構笑えそうだよ

あっ
会社に置き忘れてもうたがな...
週末の2ちゃんネタにしようと思ったのに
403 :04/06/11 23:17 ID:AM1lAOk5
リアルタイム世論調査@インターネット

「イオン、液晶テレビ問題でシャープとの取引を停止」について
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1086856341
404 :04/06/12 00:18 ID:UL44WO/F
>>402
多能工、とか帯に書いてあるやつだろ。マッちぃにとっては全てが奴隷だから、どう思っていようと勝手だが、知性を疑うね。

目潰しがブランドのために隠したらしいので、ブランド、ブランドっていう会社は白い目で見られるかも。ブラ船解散ケテーイ。

会社追い出されるときには、社告になりそうな秘密を握って出ることにするよ。残ってる香具師も道連れ。
405_:04/06/12 11:12 ID:ePhRzYWi
test
406774:04/06/12 18:29 ID:P/y0Oer7
シャープマンセーな風潮の中ここは殺伐としてますね

ところで>>384ってネタだよね
407_:04/06/12 19:19 ID:qdFVQYPv
金城サイクル保険金詐欺事件に関する調査   編集 日本介錯人協会

新井範夫こと朴 範石(客)在日 千葉県流山市向小金在住 道路設計会社勤務(sanwa?)
ドゥカッテイ・モトグッチその他数台保有 保険金詐欺(現在未発覚)、
ペーパー車検(みなと自動車事件)を金城サイクルに依頼。

五十嵐耕平 (社員)東京都多摩市出身・三郷市在住 
金城サイクルミサトの裏稼業全般・二級整備士 春日部3××と53-89のポルシェ911(黒)
'90年代、拳銃を製造し経営者が逮捕〜倒産した東京・多摩のバイク販売店「ポールポジション」に
最後まで勤務。副業で裏ビデオ宅配。本人の父親が勤務する損保会社の内部事情を
金城サイクルに提供。ペーパー車検(みなと自動車事件)実行・今回の保険詐欺事件にも加わる。

金城 (実兄)東京都葛飾区水元4-22-5 金城サイクル本店 支店の一連の犯罪行動を黙認
(不正発覚直後より支店との別体化を図る。実際には弟の不正を許可しているも同然であり,
全く何も知らなかった、と言う事は無い。)

金城進一 (主犯)埼玉県三郷市内在住 金城サイクルミサト・(IVY-RACING金城)経営
オートバイ販売会社金城サイクル(家族により経営)での総ての裏業務全般を担当。
保険金詐欺及びペーパー車検等数々の不法行為を指揮。また客の大半もそれを目的とし来店する者。

金城ときえ(義姉)東京都葛飾区水元 金城サイクル本店 総合会計役・裏金作りも担当。
事件発覚後、本店と支店を分断。本店生き残りの為に会社組織・経営を書類上別体化。
(史上最大のペーパー車検【みなと自動車事件】発覚後の平成13年以降この操作は行われた。)

須田淳一(社員)東京都葛飾区東金町3−7−× 金城サイクルミサト工場長・三級整備士ボルボ(赤)
フレームナンバー偽造(ホンダDio シャーシ番号プレート取替え)・不正改造・ペーパー車検・保険金詐欺。
支店の番頭格であり、現場での指示役。
408_:04/06/12 19:38 ID:6qJsWHEM
イオンとの茶番劇あっけなかった。

和解って謝ることなのか。。。この会社では?
409 :04/06/12 20:23 ID:ln6qYjJx
   ≡ .人
    (_)
≡  (__)
    ( ,,・∀・) ウンコッコー
 ≡ 〜( 〜)
  ≡  ノ ノ
410 :04/06/12 20:51 ID:4ah4TmXE
漏れなんか、ついこの間、夜中に素っ裸で無臭性得ろCD-Rを鑑賞(しかも娘のパソで)しつつ、
かつポコチンにローションぬりたくってオナーニしてるところを嫁に目撃されたよ・・・orz

でも次の日、嫁とセクースしたけどね。
これって、離婚の危機は回避できたって解釈でいいのかな?
411 ◆3dUfFnCY26 :04/06/13 00:13 ID:j3xAeKzy
>>410
そのコピペは古いな。
CD-Rは、もう少なくなってきたろ。
次からはDVD-Rにしておけ。
412 :04/06/13 00:33 ID:DRte9CGp
社長が営業出身なのに根回しが出来ていないってどういうこと?
413亀山:04/06/13 01:34 ID:AqaDxCoC
亀山工場ってかなり田舎だね。
みんなどこ住んでんの!?
414 :04/06/13 01:38 ID:yGKbiIFr
>>413
かなり都会だが。
415 :04/06/13 08:21 ID:O5/UL8gl
>>414
多気に比べればな
416来年入社:04/06/13 14:27 ID:dfQ0iANk
亀山勤務なら鈴鹿辺りがいいですかね〜
417 :04/06/13 15:16 ID:LTN/caXJ
>>412
ずっと関西にいると東京基準の常識的な判断ができなくなるのでは?
田舎の工場だともっとひどそうだが
418 :04/06/13 20:11 ID:JegSblOG
>>416
レース好きならそれも良し。
419ななし:04/06/13 20:38 ID:ivgZU7YM
>>417
>ずっと関西にいると東京基準の常識的な判断ができなくなるのでは?
>田舎の工場だともっとひどそうだが

東京基準がすでに非常識!

ビジネスの話なら世界基準でしなければならないし、
生活水準の話なら、地方都市の方が常識的(っていうか、
良識的または良心的)だと思うが。

それにしても、なんでこれが>>412へのレスなの?
420 :04/06/13 21:15 ID:LTN/caXJ
>>419
社長がまともな判断基準をもってないように思われたからでつ

でもとりあえず大阪基準より東京基準の方が世界基準に近いと思われるぞ
井の中の蛙大海を知らず
421ななし:04/06/13 21:23 ID:ivgZU7YM
>>420
> >>419
> 社長がまともな判断基準をもってないように思われたからでつ
> でもとりあえず大阪基準より東京基準の方が世界基準に近いと思われるぞ
> 井の中の蛙大海を知らず

それなら納得。

たしかに浪速商人丸出しです。
422 :04/06/13 22:16 ID:O5/UL8gl
>>404

漏れもあの帯見て愕然としたよ
まっち〜は社員はみんな技能工だと思ってんだなって改めて思った。
社員を全員十羽一絡げに工員扱いしといて、社員が自分の会社と社長を尊敬して、
ブランド意識とやらが高まるとでも思ってんのかね
423 :04/06/13 22:44 ID:xHN3SZPi
またDQN噴惨事が言ってくれますた!
「できたら有給は月曜日を避けてるよーに!!」と。
かなりソフトな言い方だったけど、要は月曜日は休むなと。
こういうDQN噴惨事、大杉。
424 :04/06/13 22:58 ID:6q7qYphF
月曜に休んで貰いたくない事情くらい察してやれや
425 :04/06/13 23:25 ID:liHarImZ
会社側は 社員を単純作業工扱いしたがっているように見えるし
それを好しとする社員も着実に増えていると思う。

コンサル(かそれに相当する社内部門)に振り回されすぎだよ。この会社。
支配する側と支配される側を明確にするような施策ばかりとるから
他人事のような態度とって権利だけ叫ぶ奴が増えていく。

利益(成果)出すための執念や情熱をひとりひとりが持たないと
と生き残れないのに。
426 :04/06/14 00:43 ID:3PKvLnPy
>>425
へ?それ逆でしょ。
まっちは、多能工になって視野を広く持てと言ってるよ。
スレの流れをよく読もうよ。
427 :04/06/14 03:59 ID:By1JyP9p
多能工、多能工‥。口で言うのは簡単だが、実際に育成にはどれだけの
労力を必要とするのかアフォバッチの連中は知りもしない。
益彰のK・U・Y・O・S、おまえらDQN管理職のせいで、こっちの仕事は
増える一方なんだよ!!! さっさと市んでくれ。
428 :04/06/14 06:59 ID:N6s2v2L/
>>426

そういう意図なら「多能工」なんて工場労働者を連想させるような単語を使わずに、
「百芸に秀でた人間になれ」とかなんとか、ほかに言いようがあるってもんだ
「工」って字には単純労働者のイメージを強く感じるよな
某無し交渉の時もそうだったが、この会社の経営陣言い回しがまずすぎ。
同じことを言うのに、わざわざ社員の感情を逆なでする言い方をする。
429 :04/06/14 08:27 ID:Oh9+1QNp
>>428
「工」って字が嫌なら工学部なんか行くなよ。
エンジニアなんて職人の延長線上だろ。
変なプライド持つな。
430 :04/06/14 08:43 ID:c+JPk1qp
>>428
どうでもいいが、工場労働者をなめるなよ。
生産部の感情を逆なでさせてるぞ。w
431 :04/06/14 19:12 ID:7phG1jv1
>>429
延長線って・・・「職人」が偉くなったら「エンジニア」だとでも?


それにしても、生産部の人間が、生産に必要な技術を身につけたら匠で、
技術部の人間が設計開発に必要な技術を身につけても「あたりまえ」なんだよな。
なんか理不尽じゃね?
432//:04/06/14 20:07 ID:heyNDifv
「世界にひとつだけの花」
第二社歌に賛成1票!
433 :04/06/14 20:15 ID:7phG1jv1
やっとAQUOS 45V発売。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040614-a.html

液晶最大サイズ※2
※2 2004年6月14日現在、液晶パネルを採用したデジタルハイビジョンテレビにおいて。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~
サムスン 46V フルHDハイビジョン液晶テレビ 6月10日発売
http://www.samsung.co.jp/PressCenter/ProductNews/040610.html

・・・あれ?(w
あ、サムチョンのはHD「パネル」だけどチューナは入ってないのか。
微妙な言い回しだなぁ・・・素直に市販最大といえないところがツライね。

でも1インチ小さいながら、コストパフォーマンス考えると
サムチョンより安いんじゃン。>>AQUOS。

でもいくらフルHDとはいえ、サイズだけで考えるとプラズマの倍以上の価格ってのが・・・
せめて50万なら買ったんだけどな・・・100万は高杉。ボーナス2回分じゃん。
434 :04/06/14 20:58 ID:BnvIfSGT
楢スポーツセンターを6月末に塀鎖するのはどうして?
情報きぼん
435 :04/06/14 23:15 ID:lCSFa+tY
近鉄球団買うてしまえ!
今がチャンス!ブランド推進室の出番なり
436 :04/06/14 23:32 ID:9SGveTm4
>>435
それいい。でも、選手は社員と同じ給与体系にしよう。
もちろん、年功序列だから、高卒ルーキーは月給10何万円からだな。
ノリは30歳くらいだから、副主任に昇進させてもいいぐらいだな。
んで、ノリの輝きバッチには、3割、40本とか書いてるわけよ。
月給は30万円。もちろん、コンプラを意識して、延長戦は残業代
払ってやろうじゃないか。
でも、ノー残の日は9回で終わると困るから組合に特別申請出さんと。
事後申請でもしようものなら、総務に文句タラタラ言われちゃう。w
監督は部長。コーチは副参事待遇でどうだ。
437suzuran:04/06/14 23:35 ID:nLsB9FmH
あなたの部のキモヲタ自慢をどうぞ!
438 :04/06/14 23:36 ID:hOG1iNmI
いや、現状の給与体系を考えると、全員管理職だ。
んで、成績が悪ければ減棒+現物支給の嵐じゃ!
成果主義やからね。
439 :04/06/14 23:44 ID:9SGveTm4
>>438
いや、シャープの管理職が責任取ったの見たことないから。
成果主義なんてありえない。能力主義もありえない。

でも、年間数十億円の出費なんて、半導体や液晶の投資
に比べればたいしたことないな。やってみるのも面白い。
ただし、ブランドがあがるが疑問。
近鉄、日ハム、ヤクルト、オリックス、ダイエー、読売・・・。
あんまり、一流って感じもしないよね。

♯はノリの5億円払うなら、ステッパ装置買う社風だよ。
440 :04/06/14 23:56 ID:hOG1iNmI
>439
なる。
んで、レギュラー陣はすべて他球団にトレード。
最下位まっしぐら。ある意味露出度は上がるかもね。
441 :04/06/15 00:02 ID:ETlYlsdh
>435
本拠地は長居公園?
テント整理しなきゃ。
442 :04/06/15 00:05 ID:ZA4JNKdb
>>440
勝つ気ないなら、俺が出たいよ。
1リーグ制になるなら、清原とガチンコ勝負してみてえ。

それより、面白いのが元三星ライオンズで今ロッテ、
寒国の国民的打者イスンヨップをヘッドハンティング
しようじゃないか。
三星に引き抜かれた日本企業は山とあるが、三星
から、引き抜いた日本企業は聞いたことない。

で、これから三星と商談すると謝罪と賠償が待っている。w
443 :04/06/15 00:07 ID:ETlYlsdh
>442
逆拉致ってか?
444 :04/06/15 00:11 ID:ZA4JNKdb
>>443
まあ、そんなとこか。
56本打って、王を抜いたとか、アジアのホームラン王とか
言ってたけど、所詮、寒国のスペックは当てにならん。
やっぱり、寒国制は不良品が多いな。
最初だけパカパカ打ったけど、すぐ2軍落ちじゃん。
445 :04/06/15 00:17 ID:ETlYlsdh
>444
#不吉…
ま、王も1年目で55本じゃないし、お梅にみてやれよ。
446 :04/06/15 00:19 ID:ETlYlsdh
>442
生で、しコースキーの150Km/hを打席で見たいよな。
五十嵐でもいいけど。
447 :04/06/15 00:30 ID:ZA4JNKdb
>>446
そうだな。
今の桑田の球なら、俺でも打てそうだ。
やっぱり、球団買おう。
球団経営もうまくやれば儲かるんじゃん?
将軍さまも草野球の監督みたいな感じだし。
球団名は、まちだバッファローズでいいよ。
448 :04/06/15 18:29 ID:ZJlbBWvg
たれ ってどーゆー意味? よくわかんない。
449sage:04/06/15 19:47 ID:WMpXoNT+
夜間立ち入り調査を実施 サービス残業で労基署

 厚生労働省は26日までに、残業代を支払わないサービス残業問題で労働基準監督署による夜間の立ち入り調査を積極的に実施し、過労死対策の取り組みも強化するなど、長時間労働対策に本腰を入れる方針を固めた。
 労基署の立ち入り調査は臨検監督といわれ、日中に行われることが多いが、サービス残業や過労死問題は違法な長時間労働が背景にあることから、夜間の立ち入りが重要だと判断した。
 臨検をする際には、事前に申告者からより詳しい情報を入手し、具体的な調査方法や、どの資料が必要かなど計画を綿密に練り上げる。
 過労死対策では、これまでつながりが薄かった労基署内の監督部門と労災補償部門が情報を共有するなど連携を強化する。
 具体的には、労災申請があった場合、労基署内で申請内容のほか、その後の調査で把握した労働時間の実態や残業代の支払い状況、健康診断の実施状況を担当者同士で共有するとした。
450 :04/06/15 21:18 ID:Ic7PJv8e
>>449
あー、そんなことしたら
折角組合がフレックス復活!っていってるのにまだあぼーんされちゃうよ

でもとりあえず今回の組合の大会議案はこれまでと違ってやる気が
見られるのでちょっとだけ見直した

・組合費は値下げ
・高度な仕事でがんばってる人は給料上げる
・大したこと無い仕事の人は給料それなり
・ボーナスは業績連動
・業務内容に合わせて勤務形態もフレキシブルに
・海外勤務・出張者のことも親身になって考える
・キャリア採用でいい人が来るよう給料も制度もきちんとした水準に

どれを取っても当たり前のことばかり
組合費値下げ幅がもっと大きかったらもっと良かったけど
後はDQNのリストラを掲げてくれ

とりあえず「御用組合」とか煽ったり「できっこない」とか悲観的な
ことは考えずにきちんと実行されていくことを期待してます
> 組合
451 :04/06/15 21:43 ID:yn+iME+l
何がコードな仕事だボケが
452 :04/06/15 21:45 ID:VQjq+jBX
>>451
それなり仕事の方には少々刺激的でしたか
組合に代わって謝ります
453 :04/06/15 21:46 ID:JVbYgEGU
>451
配線係だろ (^-^;;;
454 :04/06/15 21:57 ID:JVbYgEGU
コードな仕事なんてないんだよ。
しょせん、やっつけ仕事ばっかりだろ。
無理スンナよ>452
455 :04/06/15 22:12 ID:N+6655ln
>>450

無理、無理、期待するだけ無理。
・組合費は値下げ
 →値下げは当然、それ以前に他社の組合費の実情と、当社組合費の使われ方(外部)監査をやれ!
・高度な仕事でがんばってる人は給料上げる
 →誰が判断するんだ? 今のチャレンジャー制度を、今以上に「上司の恣意」に委ねるって事か?
・大したこと無い仕事の人は給料それなり
 →社員の99%を当てはめるつもりか?
・ボーナスは業績連動
 →連動開始は、次に業績が悪化した時か?
・業務内容に合わせて勤務形態もフレキシブルに
 →先に業務内容の見直しをやれ! それとも北米との連絡が必要な者は昼夜反転出勤しろってか?
・海外勤務・出張者のことも親身になって考える
 →今現在、一切親身になってない事を認めるのか?
・キャリア採用でいい人が来るよう給料も制度もきちんとした水準に
 →今現在、「きちんと」してない事を認めるんだな?
456 :04/06/15 22:28 ID:JVbYgEGU
>455
最後の二つがちょと弱い
457 :04/06/15 22:33 ID:cWVmZ4pa
もぉ組合と総務くっつけちゃえよ


そんで組合費は取るな
458 :04/06/15 22:41 ID:JVbYgEGU
>457
ナイス。
でも、じゃぁこれから悪化の一途かよ。
459 :04/06/15 22:42 ID:VQjq+jBX
>>457
それ名案だね
組合費は本社費ということでやってきましょう
実態に即した改善提案としてクリクリ提案1級賞間違いなし!
460 :04/06/15 23:02 ID:CgpMM0ak
>>450
とりあえずおれも賛成。
もちろん結果がどうなるかは、しっかり監視していかなきゃならんが。
461 :04/06/15 23:55 ID:3DNKg48D
海外赴任は経験無いけど、少なくとも出張に関しては管理ずさんだね。

まず時間外労働。現場の承認があれば残業をつけてもいいというが、
関係会社や事業所ならともかく、訪問先のお客さんや取引先で勤怠管理表出して
「残業つけたいのでこの時間まで仕事してましたって証明のハンコください」なんて言えるか!?
社外の人に、社内文書のハンコくれなんて言えるワケないだろ!
出張報告書にちゃんと業務時間詳しく書いてるんだから、それでもって時間外をつけるべき。
今は出先での隠れサービス残業し放題だよ。

それと出張者には会社契約(費用会社持ち)のケータイを持たせるべきだ。
いまどきほとんどの社員はケータイ持ってるから出張に行かせても連絡には事欠かないだろう。
そしてその連絡のため、出張中頻繁に「社用で」発信するが、その通話料はもちろん自己負担。
仮に通話明細をだして要求しようとしても、とっくに出張精算終わってる。
社用通話だけで一ヶ月1万円なんて自己負担を強いられることもざら。

これが海外出張だとさらに深刻。万一に備えてということもあって連絡手段確保のため
レンタルケータイを持っていくことが多いのだが、レンタル費用は当然自己負担。
期間中の基本料に加えて、通話料がシャレにならん。
毎分数百円の着信課金なんておかまいなしにバンバンかかってくる。
そして当然発信もする。一回海外出張すれば、数万円の請求なんてあたりまえ。これ、全て自己負担。
決して安い額ではない。

それらを職懇なんかで言うと、「そのための出張手当だ」と言われるけど、
出張手当てって、「みなし時間外手当」や「みなし社用連絡費」などの必要経費に対する手当てなんか?
そもそも完全に赤字になるんですが?

渡航先での従業員の安全を考えれば、ケータイ代くらい安いものだろ。
各部門で常時数回線なんて固定費のムダだが、総務で数本くらいならまったく問題ないはず。
総務は常に貸し出せるよう、ケータイを確保しておくべき。もちろん費用は会社持ちで。
GSMなら国内で無駄遣いされる心配もないし、海外でも私用か社用かなんて通話明細で判断できる。

このように出張行くたびに「赤字」になる状況を改善しないとダメ。
462n:04/06/16 00:16 ID:jJuPpikT
その部門晒したら?
私のところは、海外出張時のレンタル携帯は会社もちだぞ。
もちろん、通話代もだ。
463 :04/06/16 17:33 ID:5yryYY35
HALが最近入りこんできてるけど何故だ
464 :04/06/16 21:03 ID:LCh1qg9X
>>461
ひどい部門だね
462の言うとおり晒しちゃいなよ
とりあえずうちの部門の場合
レンタル携帯代は会社持ちだし
勤怠も申告するだけできちんとつけてくれるよ
休日に出発・帰国したりとか現地移動したりってのは
デフォルトだけどね
丸一週間の出張すると3週間休み無しで働くことになるのは
この年だときついです
465 :04/06/16 22:46 ID:NyHxfr94
>>461
携帯持って行かなきゃいいやん。
プライベートの携帯番号会社に教えなきゃ良いじゃん。

会社が本当に>>461の事を必要と思えば、会社の携帯持たせるよ。
勝手に自分の携帯使っといて文句言われてもね・・・

持たなきゃ持たないで、いなきゃいないで何とでもなるもんだよ。結構。
466 :04/06/17 06:44 ID:Wbnasqjj
コミュニケ〜制度、計画出して実績報告するって、ほとんど業務だよ。これ。
こんなのに金かけるくらいなら機材買って欲しい。
467 :04/06/17 07:38 ID:7derJu2+
>>466
総務の馬鹿はすぐ書類を出さす。
職場混乱会ですら、報告書を書かないといかん。

あそこは暇でしょうがいない部門だから、他部門にわずか
でも時間をかけさせることがどれだけ、会社の生産性を
下げているか考えたことがない。

しかも、書類に不備があると書き直しを食らう。
金がかかるからあの制度を使わせないように必死なんだろう。
最初から、全員一律に金払えばいいんだよ。
実績に応じて、領収書が云々、参加人数が云々、細かくて
やってらんない。
管理する事、自体が無為無。
468 :04/06/17 08:07 ID:OcDKv8xg
>>466

設計システム開発センターでは、「仕事に使うから、個人の携帯番号を知らせよ」って
メールが来た。 >DQN係長から
リベラル派の2人で「仕事に使で買ったら金を払ってくれ」と返事を返したら
何も言って来なくなった。
469 :04/06/17 17:35 ID:U74SyUw+
ウチはいちおう、折衷型かな

(1)こちらから携帯で会社に連絡入れて、すぐ切る

(2)折り返し会社から携帯にかかってくる

(3)本題の話

でも、めんどくさいので (1)でそのまま用件に入っちゃうことが多い(w
470 :04/06/17 20:16 ID:D1xjIkdk
http://wibo.m78.com/clip/img/9983.jpg

これぞ、究極のモバイルPC。
外人は、目の付け所がry
471結局、流通業者にはひれ伏した町田組:04/06/17 21:09 ID:wpOBIakO
>>450
あとは1200万踏み倒しの事実を公表することだな。
側近が天理の山奥にいるらしいけど。
472 :04/06/17 22:47 ID:o2FO+sdb
>>469
国内ならそれでいいけど、海外だとそうもいかない。
着信でも200円/分かかるからね。それを”会社と折半”というかどうかは??だが。
ちなみにうちも国内・海外問わず自費です。>>ケータイ代。
会社で用意してもらえるならしてほしい。
これは素直にクリクリに書けるネタだね。・・・って、書いたら身元バレバレやん!
そんな出張なんて年数回行く程度のものより、内線PHS持たせてYO!
みんな私物ケータイが内線代わりだよ!
PHSがぜんぜん足りないのに、社内連絡に大きな支障が出ていないのは
私物ケータイ&通話料自己負担あっての事だって知ってるのかね・・?

(゚д゚)ハッ! もしかして0033発信でケータイ宛て通話を節約した原因は・・・

473 :04/06/17 23:09 ID:4FbZqPZl
>>472
だから嫌なら会社に自分の携帯持ち込むなよ
474 :04/06/17 23:49 ID:o7QZnQnV
>472
そういえば、廊下階段で大声で携帯電話でしゃべっている人がいますよね。
ポケットからおもむろに折りたたみ式の電話を出して大声で。
場合によっては業務内容だだもれ。

PHSが全然足らないってPHSを数割の個人に割り当ててるのですか?
部署に数台配布してるのですか?
それか、基地局の設置が全然足らなくて内線として使い物にならないということでしょうか。
構内PHSべんりそうですね。
475_:04/06/18 22:32 ID:u3cUl/mZ
マヂな意見

あのエコバッチ見てて思うのだが、あれを作ること自体「エコ」に反してないか?
いくら再利用できる資源を使おうが、製造する際には装置を使うわけだ。電気も使えば石油類も消費する。
例えばコピー用紙や名刺をリサイクルペーパーにするのとはわけが違う。
もとから必要なもの(紙)を、リサイクルしたものに変えるんだからね。
だがエコバッチは違うだろ?
もともと無かったところに、新しく作ったんだから。
そして、そのエコバッチと共に新しく増えた輝きカードもまた然り。
外部の人間から見ればおかしな連中と思われてるんだろうな・・・
なんかマヂで情けなくなってくる。
上部の連中はなにも思わないんだろうか。
476 :04/06/18 22:52 ID:Ycg150KH
>>475
至極真っ当な意見だと思います
反論の余地はありません
発案した本社の馬鹿どもに聞かせてやりたいです
477 :04/06/18 23:03 ID:HQxocHRT
>>476

そんなこと言い出したら、シャープを含め製造業の存在自身が反エコロジー。
ホントは環境を破壊するものを作って商売してることがわかってるからこそ、
エコロジーを叫んでごまかそうとする。
478 :04/06/19 00:03 ID:Z8u1jjNm
エアコンの在庫が少ないのは何でですか?
どうせ売れないし、生産数減らしてるの?
479 :04/06/19 01:01 ID:MAG3z8Ab
株価の元気がないな。勝ち組超一流企業なのに。いけいけどんどん!
480 :04/06/19 01:01 ID:PbfZM6de
>>475-477
そういう論理なら、馬鹿でかい工場を持っているから、
エコばっちの環境破壊は無視できるとも言える。

環境の影響より無視できないのが、無駄な事をやる弊害。
ばっちを作るには、それなりの人が介在している。
デザインを決めて、必要数を製造させるだけじゃなくて、
それを配布して、何万人もの人間に徹底させる。
決済通すのにも周辺への根回しに時間がかかるだろう。
上は馬鹿だから、下がやってる事を分からず、簡単だろう
と思ってるが実はそうじゃない。
バッチでもカードでもトンデモナイ時間と労力と費用がかかる。
一旦やれば、メンテナンスが必要になるし、新バージョンを
企画したりと余計な仕事が増えるだけ。

間接部門は余計な仕事をしてはいけないというのは鉄則。
不測の事態に備えて、普段は遊んでいるべきなのだ。
間接部門が張り切って余計な事をし出すと売上や利益に
全く関係しない(むしろ生産性がさがる)仕事が増えて
組織が弱体化するだけ。
それが、わからんのか、くだらないイベントが大好きなんだな。
実際には、間接部門に仕事させてるのは、役員クラスなんだろうが。
481 :04/06/19 02:41 ID:KThOxmE4
積立金返還いつでした
482eco:04/06/19 03:50 ID:odqo2+8Y
そーだ。
エコっていうのでしたら、車通勤の多い事業所の従事者に対して何かしてるのでしょうか。
実際はどうかよくわからないんですけど、
自家用車に一人乗りでくるより電車とバスで通勤したほうが、なんとなくエコっぽい。

とりあえず、近傍のシャープさんは毎朝渋滞の一因を担っているようですが。

483  :04/06/19 05:50 ID:lvTjI84K
シャープの電子辞書は本体辞書とコンテンツカードの辞書の間でジャンプに
制限があるがこれを何とかしる。
484 :04/06/19 06:37 ID:8qrqYkYl
>>482
おいおいやめてくれよ!点裏に公共交通機関で通勤なんて考えられない。
朝一番から毎日遠足気分だぜ!今の時期会社に着いたらシャワー浴びたくなるぞ
485fussianasan:04/06/19 10:49 ID:YxFMHMHu
age
486通りすがり:04/06/19 11:53 ID:+bL+kRq/
エコロジーは 循環系として生態・物質循環を語るのだから
(極論を言えば)製造業自身と言うより 人間生活自身は否定してしまう罠w

>>482
公共交通機関のない田舎に工場を作っている以上 それは無理
しかも 公共交通機関を使えば それ自身もパンクしてしまう罠w
487 :04/06/19 12:24 ID:17rPKWFs
>>477
製品は人の役に立つものという大義名分があるが
エコとか輝きとかは何の役にも立たないという非常に大きな違いがある
あえて効果があるとすれば発案者の自己満足オナニー効果くらいだろ
488 :04/06/19 13:19 ID:UhUgTr2Y
商売への結び付け方次第。エコをやっても、基本的にはビタ一文も儲からない。
それによって、ユーザが直接メリットになることが無いからだ。
そこに、世の流れが入ると話は変わってくる。

車なんて最たるもの。
ホンダがLEVを出したときは、ユーザになんら目に見えるメリットもないのに
お金を出すかといわれ、まさにホンダのオナニー状態だったが、今じゃエコカーはあたりまえ。
マツダが初めて衝突安全ボディを採用したときも、
「どこのバカが事故ること考えて車買うんだ」と叩かれたが、これも今じゃあたりまえ。

部品リサイクルだって、採用した製品は「ゴミを売ってる」なんて言われたものだが、
今は、地球環境にやさしいといえばエコは立派に評価されるひとつのセールスポイント。

ただ、技術部が毎度毎度、山のように捨ててる未使用部品の山は
はげしくエコじゃないような気がするのだが。
489 :04/06/19 22:09 ID:17rPKWFs
>>488
要約すると
どっちにしろエコ&輝きに意味は無いってことだね
将来的に意味が出てくるなんてあり得ないから
490 :04/06/19 23:44 ID:MQ8I0W4w
あるわけねーよ。んなもん誰でもわかってるだろ。心の中でブラバカをバカにしてるよ。プ
491 :04/06/20 05:15 ID:SlTHzTHY
でも、電気料金は非常に気にするよ。まあ、使い方次第なんだが、
それでも額面の電気料金はお客が案外気にするところ。
492abc:04/06/20 07:43 ID:bZkb0j+r
「消費電力、リサイクル対策なんて意味ねぇよ〜」
なんて言うDQN社員を黙らせるための根回し
だから、意味あるよ〜
493 :04/06/20 13:55 ID:HJQ/KOaJ
>484
駅 <=> #事業所
じゃぁ、このバスはなんだ? 公共交通機関でないのか?

494 :04/06/20 13:57 ID:HJQ/KOaJ
>493
>484 乱文すまん
文章読み間違えた。

公共交通機関で通勤しにくいのですね。

うーん。
でも本当に、しにくいひとばっかりなのかなぁ?
定時出社定時退社をする人 で そのバス沿線 にすんでいる人とかいないのかなぁ?


495 :04/06/20 16:28 ID:RV2EhEr0
また秋元君、出社拒否で多気に顔を出さなくなって、
決済等が滞ってますが...

今、とっても忙しいくて、決断に時間を要求されてるの理解してます?
ご自分が多気勤務が嫌なら、さっさと後任の部長を決めてください!!


...はー、駄目な部門長のお守りは疲れる。
このまえは、「あっ、出張に行きます」って、
上司(?)の秘書にメールして、3日ドロンだもんなぁ...
だれか、首に鈴つけてくれよ(涙)
496通りすがり:04/06/20 18:02 ID:/USWkKvh
>>494
日本の通勤地獄を体験していないのか?

都心は鉄道・バス共パンク状態
田舎はピーク時に合わすと平時の車両余りが発生(維持コストの増大)
等により、フレックス制度が行われたが 結果は・・・


>>492
と言うより 本当の省エネ・リサイクルを知らないDQN消費者を騙くらかせる為の 方便だろ?
497 :04/06/20 20:37 ID:UKO3m3mP
>>496
そういや撒針の通勤地獄もすごいらしいでつ。
498 :04/06/20 20:51 ID:oX2AwtmQ
>495
それって貝社のパソコソを10台以上詐取して親戚にばらまいた、とかいうのをドッかでみたような飢餓するが。
同一人物??
はっきり覚えてないけど、痔実ならとんでもないヤシだな。
499 :04/06/20 21:06 ID:x6L5cVFj
>>495
君、開技の滝駐在の人?
内容が具体的過ぎて、本人が特定されるよ。w
明日、本人か人事からお呼び出しがあるかもね。
ん〜〜〜残念!
500459:04/06/20 21:16 ID:0PyFP3tn
>499
けっ!
秋元が怖くて#社員やってられるかっ!

首が怖くて人間やってられるかっ!

さってと、ハローワーク逝こっと。

501500:04/06/20 21:17 ID:0PyFP3tn
495でした、、、

本当にハローワーク行ってk増すorz
502 :04/06/20 21:47 ID:1z5jTdWC
勇気あるね。
503 :04/06/20 22:32 ID:PJhWxlP9
>>500
検討を祈る!
504sage:04/06/20 22:45 ID:c2M0/x4U
毎日お昼は無断外出で定時退社(たまにフライイング)のDQN惨事どうにかならんかなぁ。
居ないこと自体は支障ないけど、職場のモラル低下甚だしいよ。
なんで上が放置しているのかがわからん。
点利の喪場入るやけど。
505 :04/06/20 22:57 ID:Y8hBJhNF
>>504
きっとそいつも上司に干されてるんだよ。
それか、格下げ制度がないから、いい気になってるかどっちか。

うちの上司も馬鹿だけど、居ると邪魔でしょうがないから
出張してたり、速く帰るとうれしくてうれしくて。
風邪で休みなんて言ったら、そのまま氏んでほしい。
上司と仲がいい奴なんているのかなあ?
うちは、マジ糞だよ。
506 :04/06/21 07:51 ID:5x1RUE6Q
>>498

詳細きぼんぬ
507_:04/06/21 21:23 ID:aGzuosLu
>>504
モラル低下もそうだが新しいボスの下で増長している中間管理職はどうにかならんものかな。
最近てっぺんの毛が薄くなってるようだけどな。
508shp:04/06/22 13:05 ID:6IFlUts8
ところでSH506はいつ頃リリースするの?
509志願モノ:04/06/22 18:58 ID:0C3JVj7I
今度♯受けるんだけど、給料ってどれくらいなの?
当方、29歳♂です。

よろしく。
510 :04/06/22 20:24 ID:2MUkdpp6
>>509
同業他社に比べると、結構安め
ttp://www.jeiu.or.jp/activity/life/2004/wages_kai.html
511 :04/06/22 22:33 ID:tBAaJ/+v
>>509
めっちゃ身元バレそうなこと、よく書くのナ。

その歳で受けるっていうたら、人数めっちゃ限られるのに。
512  :04/06/22 22:45 ID:WxbPsxdJ
なぜDVDレコーダーでRAMを拒否する>♯
家電で松下に背くのは自殺行為なのに。。。
513m:04/06/22 22:54 ID:W1MQ+vo+
♯技面で落ちました。なんかこのスレみてたら少し安心。
514 :04/06/22 23:04 ID:afrgNiFP
>>509
WBS見ろ
515 :04/06/23 00:15 ID:0nspSSf8
>>512
新型で読み込みだけは対応しますた
516 :04/06/23 20:57 ID:icq4x+MR
ところで最近嫌醜所からの全社通達メール多すぎないか?
ほとんどSPAMと化している。インフラの無駄遣いだ!
517  :04/06/23 22:22 ID:/o2/FevI
>>515
PCではとっくにDVDマルチドライブなのにな。。。。
518 :04/06/23 22:39 ID:iHTCnIGQ
シラネーヨ
519 :04/06/23 22:41 ID:o3z9R0rf
>>518
要望はクリクリの該当スレに上げてください
520:04/06/23 23:00 ID:J58yzTH1
上場廃止企業 投票よろしく
http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/
521:04/06/23 23:07 ID:0hnmKR6W
.>>516
イントラの無駄使いだ!
522 :04/06/23 23:35 ID:CMe7KO6J
>>516
サーバーからダウンロード死内で
点利パンク
523 :04/06/24 06:49 ID:DsqxTELL
>>520
おいおい、俺は持株会に入ってるんだから変なことやめてくれよ。
524_:04/06/24 07:36 ID:fv1mk7Gn
人大杉でIEでは見られないのですが、
みなさんどうやって見ていますか?
525 :04/06/24 19:49 ID:RveS/uqd
Aboneだが。DQN総務も2ちゃんねるブラウザーくらい用意してるやろうな。
526age:04/06/24 21:20 ID:W5HOxR2K
>>
527 ◆.WlCv1eSa2 :04/06/25 19:55 ID:FNIDNzr1
下がってるので揚げますね♪
528q:04/06/25 20:41 ID:/BxYw+5v
滝に救急車きてるけど詳細キボン
529目が・・・・・:04/06/26 10:37 ID:inqpyVA2
生産現場で30才を越える副主任が下位職者を「しもじも」と呼んでいた。呆れているのか誰も注意してねぇ。
おそらく注意しても聞かないだろうな。この程度だよ。上のアフォ、下のアフォを放置しているこの会社がCSRとはね?
530たっきー:04/06/26 10:52 ID:cqmDS7iI
#社員が請負派遣をどう思ってるか?

@常駐ホステス(もしくはォ○PET)
A家畜
B空気
Cストレスのはけ口

531 :04/06/26 20:35 ID:GsoP/PLI
生産現場というと、誰か石田をなんとかせーよ。
石田が「スレッシュ」と言うから、スレッシュに関係する話をしているのかと思ったら、
世界で共通する言葉での「スラッシュ」の事だった。

シャープの管理職ってのは、世界標準の言葉を使う事を嫌う人間が集まっとるのか?
なんで、自分の世界でだけしか通用しない言語を操るんだ?
532通りすがり:04/06/27 06:10 ID:hPuXhsvo
田木で今年副惨事になったN西は、転利に居た頃夜勤になると会社のトイレットペーパーを、ゴミ袋にいっぱい詰めて持ち帰っていた。こんな盗人でも副惨事になれるとは、さすが目のつけどころが・・・
533:04/06/27 16:02 ID:FkyebhZ+
クリーンディ午前中、販社営業は販促物を捨てまくってた。
送料もバカにならないだろうに、現場に無駄なものが送られてくる...
534バタフライ野郎、再び:04/06/28 06:20 ID:I/JKnD2+
【係属】奈良地方裁判所
【受付】平成16年6月24日
【事件番号】平成16年(ワ)第393号
【事件名】退職金請求事件
【原告】前田博志
【原告代理人】本多久美子     
【被告】シャープ株式会社

<正しい問い合わせの仕方>
>代表電話に電話して
「民事公判部おながいしまつ」
     ↓
>民事部に電話がつながったら
法律の勉強をしています。
ぜひとも傍聴したい事件があります。
「平成16年(ワ)第393号」の第1回口頭弁論期日はいつですか?
535 :04/06/28 06:43 ID:XUSxVg6C
もうそろそろ規制リストに入れますよ。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
536さんすう博士:04/06/28 08:41 ID:U811BtZr
>>534
前田博志ってまだやってたのね。
で、
>>【原告代理人】本多久美子
ってのは弁護士?
537 :04/06/28 10:23 ID:FMo49aoZ
文芸春秋のまっちーの論文、見た人いるかな?
538 :04/06/28 14:47 ID:K9Sd8qd5
>>537

見る訳ねーだろ。
そんなもん見るぐらいなら、ケツを拭いた直後のトイレットペーパーを
眺める方がマシ!
539 :04/06/28 16:59 ID:QzFvjtTA
多気の秋元について、続報希某んぬ





540 :04/06/28 20:28 ID:Ijc/wqZG
>>536
奈良弁護士会所属の弁護士だな。
しかし、傷害事件起こして懲戒解雇になったんだろ。
勝ち目の無い裁判をよく引き受けたな。
541_:04/06/28 21:33 ID:LqJy60tI
>>538
ニンジン着いてた事あるよ
542?:04/06/28 21:40 ID:nfrHLnvV
543??:04/06/28 21:43 ID:wZkX4xFV
544???:04/06/28 21:44 ID:wZkX4xFV
???>>><<<<
545#:04/06/28 21:45 ID:wZkX4xFV
#########
546通りすがり:04/06/28 21:54 ID:fX6ZXnwC
>>539
記憶では、この人はこのスレでは5本の指にはいる有名人ですね。
会社からパソコンを多数横領したり出張費をごまかしたり、という記事を何回も見ました。
会社を食い物にしているとしか思えません。
この人は御社に実在しているんですか?
こういうゴミ社員や犯罪を起こす社員が、会社にいるのは止むを得ないかも知れません。
ただ本当に心配なのはこういう社員の存在ではなく、存在を許し続ける御社の姿勢なんです。
こんな小さい悪をきちんと処理できないで、もっと大きな悪や不法と戦えるのか、と。
私も株主の端くれですが、早く処分なりして頂いてきれいにして欲しいと願っています。
御社のイメージダウンで、実にもったいないです。
この人の話はまったくのネタ話で社員には居ないという事なら、どなたかそう書いてください。
547たっきー:04/06/28 23:19 ID:v9p6D0FT
だから

請負派遣に対して
そこそこ見栄えするのはホステス扱い
男は奴隷扱い

そんな#社員くたばれよ
548:04/06/28 23:20 ID:Ai2jMMNv
>>546
この人の話はまったくのネタ話で社員には居ない
549たっきー:04/06/28 23:21 ID:v9p6D0FT
そうそう

某お偉いさんは

派遣は女だけ携帯番号&メアド聞きまくって
就業時間中に何度もショーもない連絡して
喜んでるらしい
550 :04/06/29 07:40 ID:fpLgsA2L
>>549
某ぢゃなく、名前を晒せ
551 :04/06/29 09:16 ID:J7/DPOA+
♯管理職DQNリストってのを作らないか?
ここに名前を列挙し、DQNであるが故の行為を紹介するっての。





552やまでん:04/06/29 13:26 ID:H4YsOUc+
まあ、そうムキになるな

月曜日は定退日だからな
553さんすう博士:04/06/30 07:50 ID:OcF3hl5r
>>540
私選弁護人ね。
自分のサイトではルサンチマン爆発状態だが。
554発明対価提訴:04/06/30 09:02 ID:tNlZGBbS
発明対価提訴:液晶画面めぐりシャープ元研究員
 大手家電メーカー「シャープ」(大阪市)で液晶ディスプレーに関する発明をした元研究員の60代男性が29日、
「発明の対価が十分支払われていない」として、同社を相手取って5億円の支払いを求める訴えを大阪地裁に起こした。
発明対価を巡っては、青色発光ダイオード(LED)の発明者が勤務していた精密機器メーカーを相手取った訴訟で、
東京地裁が今年1月、メーカー側に200億円の支払いを命じ、現在、メーカー側が控訴している。

 訴えによると、男性は70年代に入社し、同社中央研究所でテレビやビデオ機器の開発に従事。
医療機器やコンピューターに使用される「薄膜ELディスプレー」に関する発明を多数完成させ、
これらの技術を基にテレビやパソコンなど大型TFT液晶ディスプレーなどを開発した。

 開発にかかわる特許権の継承を受けた同社は89年ごろ出願し、
96〜98年にかけて4件が国内で登録された。米国、台湾など海外4カ国でも特許権を取得。
これらの技術を使用したテレビやパソコンなどが90年から販売された。

 男性は数年前に退職。今年3月、同社は社内報賞規定の改定に伴い退職者にも
報償金が支払われることになったとして、台湾での特許権使用料の収入の
一部として約77万円を支払っている。

 原告側は、特許権が存続する09年までの国内売上高は約1兆6000億円と推定され、
発明によって同社が受ける利益は約960億円に上ると算出。男性の貢献度は12%で、
約115億2000万円が対価にあたると主張。そのうち5億円の支払いを求めることにした。
シャープの話 訴状が届いておらずコメントは差し控えたい。
----------------------------------------------------
何で誰も書かないんだ?
555さんすう博士:04/06/30 09:39 ID:OcF3hl5r
中村修二の真似をしようとしても、もう二匹目のドジョウはいないのよ。
556 :04/06/30 11:48 ID:tNlZGBbS
>>555

お前、会社の犬か?
557 :04/06/30 20:04 ID:ul4QJk2V
さて、有休消化月間突入だな。来週から週休5日だよ。消化ノルマ認めてくれるんだろうな?
このクソいそがしいのに。
ま、最初から期待しちゃいないから1〜2日だけ休んであとは出勤するけどさ。いつもどおり。

もとから有休大杉。ムダだよ。みんな、忙しいのにノルマで消化してるだろ?
組合は「たまには有休とってリフレッシュ&家族サービス」なんてタテマエなんだろうが、
平日休んだからって家族サービスするわけじゃないんだよ。
そもそも休みとったところで、サービスする家族は学校なり会社なんだから。ていのいい留守番。
自分だけ休みでぽか〜んと家に居るだけ。なら、休むだけムダ。
むしろ、スケジュールが遅れる分、ムダどころかマイナス。いい点なんて一つもない。

いっそ有休出勤を公式に認めろ。普段やったら怒られるような雑務をこなしたいときだってあるだろ。
「今日は有休だから好き勝手やらせてもらいます」って、自由にできたらどれほどいいか。
そのほうがよっぽど有意義だ。
「有給」なんだからちゃんと給料出てる。よって、未払い問題はない。少なくとも残業しなければ。
もっとも、届け上は「休み」なんだから「残業」もないけどな。

でなけりゃ、ノルマをせめて1/3に減らせ。そして積み立て有休を300日までストック可能に変更しろ。
もちろん丸一年出社しないなんてことのないように、長期入院など特別の事情のない限り、
一年で消化できるのは50日までとかリミッターかけておけば問題ない。

558 :04/06/30 20:12 ID:W65x9DGY
>>554
実名知ってる人!
本人と面識のある人!
情報カキコしてください
よろ
559 :04/06/30 21:03 ID:4FbhwFri
オレも知りテー
560 :04/06/30 21:09 ID:2MHn9LGj
>>554 続き

液晶テレビが好調な売れ行きを示すなど「液晶王国」を謳歌(おうか)する家電メーカー大手、シャープ(本社・大阪市)。
同社の元研究員の男性が、液晶画像表示技術に関する発明の対価を求めて、同社に5億円の支払いを求める訴訟を
大阪地裁に起こし、波紋を広げている。

 中略

 一方、研究者からは「報酬を受け取るのは正当な権利。経営陣の給料や退職金を考えれば、
5億円ぐらいは大したことないのでは」との声もある。

by ZAKZAK 2004/06/30



 6月24日株主総会の当期未処分利益の利益処分案の役員賞与見てみ

 今年
 ttp://www.sharp.co.jp/corporate/ir/kabunusiinfo/110k/pdf/p15.pdf
  
 昨年
 ttp://www.sharp.co.jp/corporate/ir/kessan/h15_kessan/pdf/15-t5.pdf

 これを役員数で割れば。役員報酬これだけもらってるんなら・・・・
561バイキンマン:04/06/30 21:25 ID:OrA0Cj5W
>>557
ほんとのバカがいた
562 :04/06/30 22:49 ID:/ODdcX47
>>560

役員といっても、取締役だけで3億2千4百万円だよなー。
取締役の人数って、何人だ?
社員の某茄子を削って、よーやってくれるわ!

家に非ぃ漬けたくなってくる。
563 :04/06/30 23:23 ID:AQ6YQNkl
>>555
今日世羅の真似(〜研)が一匹目で、煮痴亜の真似が二匹目。
564 :04/06/30 23:42 ID:W/q63nLm
>>557
オレは有休とった日は昼間から嫁さんとラブホいってセクースしているよ。
子どもの目を盗んで夜に自宅でやるよか、
子どもがガッコ行ってる時間に非日常空間でやるのはエエもんだ。
おかげで夫婦円満。何より平日昼間は安いしな。
565計算違ってたらゴメン^^;:04/07/01 00:08 ID:m8vTpfam
>>560
>>562

一人約1200万円くらい

去年は約900万だったから、33%アップ!!!

オレらは5.0ヶ月→5.2ヶ月
この差はなんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ちなみに、来期への繰り越し利益が去年より50億ほど多かったような
気がするが、これを従業員に分配しても良かったんじゃないの。
国内のみ2万人としても一人25万=約1ヶ月分程度じゃん


566 :04/07/01 00:17 ID:dSph0wHP
顧問が増えて、副社長へ上がった人もイパーイ

567ロジカルシンキング:04/07/01 01:03 ID:rlkPi8/P
>>565 :計算違ってたらゴメン^^; :04/07/01 00:08 ID:m8vTpfam

賞与は取締役計で324百万円、監査役計で25百万円。
もし取締役25人で監査役4人だとすると、
平均で取締役1300万円で監査役625万円になるな。

三重亀山工場への投資の為、賞与は我慢して欲しいのだろうと
漏れは勝手に理解していたのだが???

チャレンジ制のアカウンティングとロジカルシンキングで賢くなった
社員達には決算情報もクリスタルクリアということだな。

「誠意」とは如何に? クリスタルクリアとは如何に?
568 :04/07/01 01:04 ID:g9w6IuV1
>>566

副社長って、何億人もおらんだろ。

シャープの副社長が60億人ぐらい居ったら怖い。
569 :04/07/01 01:06 ID:g9w6IuV1
>>567

「悪意と虚偽」
これが今のシャープの社風だ。
570 :04/07/01 01:10 ID:yjXHO81W
>565

>ちなみに、来期への繰り越し利益が去年より50億ほど多かったような
>気がするが、これを従業員に分配しても良かったんじゃないの。


余ったお金で、バッジやキャンペーンカード。あと、車にシール。
で、まだ余ってるのでR猫の監査で何人も人を派遣。
571ロジカルシンキング:04/07/01 01:12 ID:rlkPi8/P
>>569
>「悪意と虚偽」

おいおい、そこまでは漏れも思っていないぜ。

熊さんがチャレンジで社員を利口にしたので、
スプーンのバランスシートがバレバレだということ。
多分、マッチも気付いたら赤面だろう。

ビジネスリスクの種を自分で蒔いたのだから仕方がないし、
大企業病だと言えばそれでお仕舞いか。
572 :04/07/01 01:18 ID:Xwg0K8D/
漏れはDQN主事だけどさー

チャレンジ一通り終わってみて、いかにこの会社がダメなのかわかったよ。

ありがとう会社。
573._.:04/07/01 07:37 ID:g9w6IuV1
ニ意誠心「悪意と虚偽」






574 :04/07/01 11:46 ID:7I8CEdDh
株板落ちてるけど株主の為にもがんばれ
配当ありがとう
575 :04/07/01 18:29 ID:W5kQhgAk
一時金少ないとか言ってるけど、給与も少ないんじゃ!!
30歳技術職で、三洋、松下で34万以上貰っているが、うちの30歳技術者で
30万貰ってる奴おるか?
この前の木霊でも、はっきりと「技術者の賃金は電機連合の中でも低い」
と明記されていた。(本当は「改善の余地がある」と書かれていたのだが...)

ttp://www.jeiu.or.jp/activity/life/2004/wages_kai.html
576 :04/07/01 18:33 ID:W5kQhgAk
そういえば、この前の木霊に

裁量労働制を開始します!!

と書かれてたな。
社員は会社からいじめられ、組合からいじめられ、
ほんまどないしたらええねん (T_T)
577 :04/07/01 21:23 ID:g9w6IuV1
>>575

松下は30歳で346,200、シャープは35歳で300,700ってか?
絶対に馬鹿にされてるよな、コレ

>>576
>ほんまどないしたらええねん (T_T)

会社役員をポアする。
組合幹^H患部をポアする。
578 :04/07/01 22:40 ID:d/vIsP5V
こんな夢もないしょーもない会社を選んで入ってしまったんだ。
自分の選択眼のなさを悔やもうよ。
579_:04/07/01 23:27 ID:FTUJcSiK
>>547
女性に対してもひどい扱いをしている、DQN管理職がいます。
詳しいことは書けませんが、やめてしまったら悲しいです。。
580 :04/07/02 06:50 ID:B+v9MZxJ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'   
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    このスレはなんでこんなにバカばっかりなのか!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
581_:04/07/02 06:52 ID:5rpxvZyC
>>580
オマエモナー
582 :04/07/02 11:39 ID:ATGT+HT1
>>579

女性に対してひどい管理職というと、大竹が「女のくせに!」って言ってたなー。
あいつ、そろそろ定年ちゃうか?
583.:04/07/02 21:46 ID:4jNhzItw
>>577
この前に喧嘩したイオンですら、30歳で平均320.000あります・・。
584 :04/07/02 21:54 ID:LtY+7lYJ
中途面接に大学卒業証明書、大学成績証明書、源泉徴収書、給与明細がなぜ必要なのですか??
まったく不可解・・。
585 :04/07/02 22:32 ID:TTfzY/YR
>>584

当社の中途採用なんか受けようとするDQNさんに
目を覚ましてもらうためでつ。
586SDS:04/07/02 22:32 ID:vd+W4B4/
584さんへ
要ると思います。SDS
587 :04/07/02 22:36 ID:2d9apnyL
>>584

あんたがよほどの論文を書いたか偉大な業績を出したかのヘッドハンティングで
自分をいかに高額に売り込むか決められるような立場でももない限り、
過去の仕事、学歴と成績によって待遇をきめるのはごく普通のことですが何か?
中途なら高卒も大卒も院卒も同じ?そんなわけないでしょ。
源泉が要るのも同じ。ごく普通の中途採用ならそれなりの給与を設定するだけ。

それが「まったく不可解」というなら、

社 会 の シ ス テ ム 勉 強 し な お し た ら ?
588 :04/07/02 22:46 ID:LtY+7lYJ
>587
過去の仕事というのならわかる。学歴やそのときの成績が何の関係があるんですか。
それに年収も。
他社の面接にいってみなさい。
589 :04/07/02 22:57 ID:9XOeoik+
■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■
第2フェーズに突入したシャープのパソコン事業
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0702/gyokai99.htm

この記事、大変笑わせてもらいました。
優秀なのが広島や亀山に移動になって、
残ったクズを寄せ集めて作っただけなのにね。
590ホンマかいな:04/07/02 23:40 ID:mCiTdJW9
>589
「ペーパー型」液晶端末、シャープ「3年内に商品化」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040702AT1D0206I02072004.html

軽く薄くするためにバッテリーレスだったりして
591 :04/07/02 23:49 ID:XafTcrli
>>589
広島はわからなくもないが、亀山にPC関係で優秀なのが、異動したというのは、理解できない。
592n:04/07/03 00:15 ID:CB9p86Xs
>589
へー、コモディティ化が進んでいるPC業界で液晶に特化した戦略を
取るのは、それほど非難されるものではないと思うんだけどな。
あなたがどこにいるひとかよく知らないけど、もし言っていることが
本当なら、記事はそれはそれで理解できると思うけど?
593s:04/07/03 08:36 ID:javPCHow
>589 の中の人が、
広島に移動になった優秀な人間なのか、
奈良に残ったクズ(自虐的)なのか、
関係ない人で勝手に想像してるだけなのか
が気になる。
594マスコミ人:04/07/03 10:29 ID:SMXcjkWa
いろいろあるね。
だって、調べて見なさい。
茶ーぷ事業所とか工場はどういうところに立てられた(る)のか=>図書館で調べ
不動産屋さんに聞けよ、その近所から直接労働者を現地採用=>将来DQN
東京あたりの人は何も知らないで入ってから「何かおかしいな〜」とか思う。
595_:04/07/03 12:01 ID:cpFVISxe
移動に関しては人はさておき 残った仕事にクズが多い。
596 :04/07/03 19:26 ID:SDBMDKvt
中途で給料の明細や源泉徴収票を見せるように言う会社は多いよ。
もし、自社水準より給料が高ければ、少し等級を上げたりして調整する。

しかし、中途で学生時代の成績を聞く会社はシャープぐらいだろうな。
学歴詐称がバレればクビなんで、いちいち卒業証明書や修了証明書を
提出させる会社は少ない。
597 :04/07/03 19:32 ID:SDBMDKvt
http://www.jeiu.or.jp/activity/life/2004/wages_you.html

これ、35歳は高卒の技能職、30歳が大卒の技術職モデル。
松下・三洋とシャープ・日立は年齢だけでなく学歴も違う。
シャープと三洋だったら賃金水準に大きな差はないはず。
598 :04/07/03 19:58 ID:GCMHjOHo
焚き工場の近くにも天理教があるんだがこれも関係あるの?
599 :04/07/03 22:15 ID:zi6j/3xo
>597
三洋大卒技術職の賃金水準は 347,500円 となっていますが、
シャープ大卒技術職で30歳の方、こんなに貰ってます?

>597
総務 or 組合の方?
600 :04/07/03 22:32 ID:EK5C/eAw
>>597
5〜6万は差がある。
そのデータから判断してもそうだし、三洋勤務の知人に聞いてもそんな感じ。
しかも向こうは手当てもあるし。
ボーナスの掛け率はシャープの方が高くても、額ではいつも負けてるし、
そもそも月給の差が大きいから、年収ベースにすると相当の差がありそうだよ。
601アカウンティング:04/07/04 00:13 ID:t74hc7RB
>597-600

連結ではなく単独での従業員一人当りの売上高は
三洋電機 81.9百万円、松下電器 79.5百万円、シャープ 77.8百万円
の順なので給与もこのような順が妥当だろう。

ただし、一人当りの設備投資が多い企業は、その分給与は少なくなるのが
経理の常識のようだ。
シャープ社員が智恵を出して、液晶の設備投資に頼らずに、売上高を達成
できれば、
その時は声を大にして給与や賞与が少ないと文句を言ってもよいだろう。

漏れもアカウンティングを勉強させられたおかげで、何故給与が少ないかが
分かるようになったのが恥ずかしい。
602 :04/07/04 00:44 ID:hoKH8KQg
>>601
リストラしないから使い物にならないDQNを
たくさん抱え込んでしまっているからな
がんばってる人にはきちんと報いてもらわないとな

仕事できないDQN管理職って
大抵電話好きでしょっちゅうどこかと話してる
しかも大声で
内容がこれまた全然重要でない
うるさくって周りの人間の作業効率が著しく下がってるぞ
603アカウンティング:04/07/04 00:50 ID:t74hc7RB
>リストラしないから使い物にならないDQNを
>たくさん抱え込んでしまっているからな
>がんばってる人にはきちんと報いてもらわないとな

「使い物にならないDQN」もきっと若い頃には
上司のDQNを君と同じように見ていただろうな。

反面教師という言葉もあるから、駄目な上司に当ったら
批判に終始せずに、「自分は将来にあのようにはならんぞ」
と奮起すればよかとー。

肥やしは肥やしとして使うべし。>環境先進企業チープ
604 :04/07/04 01:14 ID:9fz+dB0Y
>>601
自分で言ってるように、君は恥ずかしい!!
というか、君は会社の回し者?

従業員の能力を観るのなら
一人当り売上高 より 一人当り当期利益 やろ!

三洋と一桁ちゃうわい!!!!

売上が高けりゃ、赤字でもええの?
赤字だしても、売上が高けりゃ、ようけ給料貰えるの?
ほんま、恥ずかしい奴や...

二度と来な!! この会社 or 組合の犬が!!

605 :04/07/04 01:25 ID:hoKH8KQg
>>603
> 批判に終始せずに、「自分は将来にあのようにはならんぞ」
> と奮起すればよかとー。

消極的というかオナニー思考ですね
そういう人たちをいかに葬り去るかと考えるのが
本当の意味で会社のためになるかと

よく管理職が
「だめな人をいかに使うかも管理職の腕のうち」
なんて言ったりしますがだめもんはだめだよな
労力かける分無駄です
効率的にいきましょう
606 :04/07/04 08:54 ID:akT+gzMm
>>601

今のうちから体よく餌付けされてるんだな藻前は。
そうか、アカウンティングってそういう洗脳のことだったんだ。
607_:04/07/04 10:02 ID:i2QkswCK
不良品を資産計上し いかにも利益がでましたと
いう体質がある、日本の会社には。ここはどう?
608通りすがり:04/07/04 10:35 ID:xZjVgnlS
>>601
>単独での従業員一人当りの売上高は・・・

給料体制が 各部門異なり、組合もそれぞれ違うのなら
言い分に正統性が出るんだけどね(笑

まあ、電機連合の出している給与の例は 最も優遇している『技術者』の賃金で
#の場合 技術者は一般工員と同じだから 特に差が顕著に出ているだけだが・・・
609 :04/07/04 13:42 ID:SEWUQ7/q
      35歳技能職基幹労働者 30歳技術職基幹労働者
      (4人世帯)     (3人世帯)
1 松下電器             346,200
2 日立製作所 *303,000
3 富士通              331,400
4 東芝               322,600
5 NEC労連・日本電気       341,500
6 三菱電機  302,000
7 三洋電機             347,500
8 シャープ  300,700
610 :04/07/04 13:44 ID:SEWUQ7/q
この表を冷静に見れば、
35歳「技能」職4人世帯と
30歳「技術」職3人世帯を
比較しても意味のないことがわかる。
611 :04/07/04 17:45 ID:tgB6YT7L
家電板

シャープの製品が壊れやすい理由 Part.2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1072327283/l50
シャープが一流メーカーと呼ばれるための条件
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1069336338/l50
シャープ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1003043312/l50



612通りすがり:04/07/04 17:48 ID:xZjVgnlS
>>610
#の場合 技術者に特別手当が無いので
35歳技術職 = 35歳技能職 > 30歳技術職
なので、一層不利なのだが・・・
613 :04/07/04 18:09 ID:SEWUQ7/q
主事は家族手当が出ないらしいね。

以前の30歳主任、副主任3人世帯なら家族手当があって、月30万円は
超えるんじゃないの?
614 :04/07/04 19:22 ID:akT+gzMm
>>613
住宅手当にも当てはまるよな、コレ。
しかし、ケコーンして子供つくって諸手当を貰った状態で主事になれば、
それら諸手当を加算した額から月俸ランクが決定される。
逆に主事になってからケコーンしようが子供つくろうが、「月俸に反映」と称して
何も貰えない。モマエラ、28歳までにケコーンして子供つくっておけよ。
それとも、「月俸に反映」って、ケコーンした翌年は+3ランクの昇級とか
暗黙の云々でもあるの?

>以前の30歳主任、副主任3人世帯なら家族手当があって、月30万円は
>超えるんじゃないの?

一見して、この数字って基本給と思いきや、標準世帯の各種諸手当が加算されてるんだよな。
標準モデルってさ、たぶん月平均15H前後の「標準的な」残業も含んでるよね。
となれば、確か#の基準は高卒が標準のはずだから、12年ほど前の高卒から
定昇のみ(だよな、ここしばらくは)+副主任手当てで、ざっくり基本給25くらいでしょ。
そこから基本給+資格手当(25?)+扶養家族手当(2)+住宅手当(0.5)+残業15H(3)
ってことで、だいたいその数字じゃねーの?
615 :04/07/04 19:58 ID:xvCU4a16
いいなあシャープって
616 :04/07/04 21:24 ID:SEWUQ7/q
電機メーカの中で少な目と言っても、平均以下の給料ではないと思うよ。
617 :04/07/04 21:25 ID:9fz+dB0Y
>>614
何で、会社や組合にとって都合の良いように考えれるわけ!?
これも、会社や組合の洗脳の成果?

残業代なんて標準賃金に含んでる訳ないやろ ボゲェ!!

三洋より30歳標準賃金で5,6万安いっていう事実を受け入れろ!!
そして、決して大学時代の友人と給料について語るな! ハズカシイから...
618 :04/07/04 21:41 ID:SEWUQ7/q
SHARP【平均年齢】39.6歳 【平均年収】7,240千円
SANYO【平均年齢】40.3歳 【平均年収】6,520千円

ムムム?三洋の方が平均年齢も高く、年収も少ないぞ。
619 :04/07/04 21:50 ID:ILxUZGVx
>>616
中闘組合平均が323,420円
家族手当 嫁:18,000円+子:5,000円 = 23,000円
住宅手当 5,000円

で、#の基本給(副主任手当て含む)が、
30歳平均 295,420円を下回るはずがないと?

十分ありえるんとちゃうの?
というか、下回ってるからこそ、選択基幹労働者ポイントとして
30歳技術者を選んでないんとちゃうの?

>>618
SANYOは技術者と技能者の賃金に差をつけているから、平均すると低くなる。
#は技術者と技能者の賃金格差が小さい。
要は、技術者同士の賃金を比較すると...
620 :04/07/04 21:52 ID:akT+gzMm
>>617

「この安月給で、どうしてあの数字が出るのか」
裏を考えてみたまでじゃん。何が洗脳なん?

オマエ、人の言うことはちゃんと聞きなさいとか、
熱くなると何も考えられなくなるアブナいタイプですとか
小学校の通信簿でかかれてたろ、間違いなく。

で、今でもそうなんだな、
勝手に思い込んで突っ走って大恥かくタイプ。
いつまでもハズカシイ香具師(プゲラ

おまえ、絶対に会議では喋るなって上司に言われてるだろ。

>>618
簡単なこと。条件違うでしょ。
ま、ハズカシイ>>617にハズカシイ思い込みの回答でも
述べていただいたら?
621通りすがり:04/07/04 22:00 ID:xZjVgnlS
>>618
関連会社の給与は #の方が断然上だからねw

電機メーカの中では
・業績:平均以上 
・給与:中の下〜下の上レベル(厚生福利を入れたら 下レベル)
だと思うよ?


>>617
どう繕っても 技術職は#では業界平均以下の待遇なのは 自明の事だろ?
(まあ、最近は残業枠が増えて 他社並の給与に近づきつつあるが・・・)
これだけ冷遇しておいて 責任(仕事範囲)だけは常識外に多いのは・・・
622 :04/07/04 22:33 ID:ULjsCn/s
アカウンティングの次は作文能力を教える必要がありそうな予感
623 :04/07/04 22:33 ID:hoKH8KQg
>>621
> 関連会社の給与は #の方が断然上だからねw

これがおかしいよな
早川創業者のポリシーなのは分かるが人が良すぎるよ
そのせいで本来がんばってもらわないといけない人達の
やる気がそがれてしまうんだから良いこと無い
販社やサービスは独自の賃金体系が必要に決まっとる!
職種別給与へ可及的速やかに移行すべし!
624 :04/07/04 22:51 ID:srmLUhiE
漏れは組合に怒っとる。
福祉積立金廃止って、あまりにも勝手すぎ。
公定金利が高いときは低い水準で金集めておいて、公定金利が低くなったらヤメって。
労働者の権利を守るための労働基準法で使用者側に禁止されているようなことを
組合がやってのけるんだから。
ある意味、組合は会社側より酷いんや。
労働基準法の第18条を見ちくれ
625通りすがり:04/07/04 22:57 ID:xZjVgnlS
>>623
まあ、販売の松下並の成果を挙げてれば 誰も文句は言わないんだけどねw
(どこかみたいに『売れない物を売ってこその営業』とまでは言わないけど 他社並の成果は欲しいところw
 『事業部が悪いから売れない』と言わずに
 『こういう商品を創ったら売れる』等の前向きの意見の一つでも出れば 少しは評価できるのだが・・・)


まあ、『技術の責任範囲は大きいけど その権限は殆ど無い』状況を まず何とかして欲しいものだ。
周り(関連部門)が足を引っ張っている状態で、良い製品は出来ないのだが・・・
626アカウンティング:04/07/05 00:38 ID:NA5cQll8
>>604
>従業員の能力を観るのなら
>一人当り売上高 より 一人当り当期利益 やろ!
>
>三洋と一桁ちゃうわい!!!!
>
>売上が高けりゃ、赤字でもええの?
>赤字だしても、売上が高けりゃ、ようけ給料貰えるの?
>ほんま、恥ずかしい奴や...

当期利益は賞与に反映すべきだな。
給与は固定費のようなものだから、売上高との相関が大きいな。

利益で給与を変動させたら、赤字の時にはどうするのかな?

赤字の事業部でも、設備投資が少なければ、会社としては有難い訳。
黒字の事業部でも、設備投資が多ければ、会社としてはリス君だよ。

それから、利益も設備投資のサジ加減で変動するよな。
627アカウンティング:04/07/05 00:44 ID:NA5cQll8
>>608 :通りすがり :04/07/04 10:35 ID:xZjVgnlS
>まあ、電機連合の出している給与の例は 最も優遇している『技術者』の賃金で
>#の場合 技術者は一般工員と同じだから 特に差が顕著に出ているだけだが・・・

もしかしたらお宅はアナリストか記者でつか?
ココでは一番本質に近いことを語っているようだしな。

業界で相対的に、技術者の給与は低く、関係会社の給与は高いという
ご指摘は鋭いね。 再見
628アカウンティング:04/07/05 00:58 ID:NA5cQll8
松下電器の従業員数は連結で29万人、単独で5万人。

エリート集団の5万人と比較して、給与と賞与が少ないと
不平不満を言っているのが実態さ。

まあ残りの24万人と比べても、年収が少ないのであれば
声を大にして不平不満を言ってもよかとー。

シャープは連結と単独の差が最もない会社というのが事実なの。
629シャープはいわさきコーポレーションを敵に回している:04/07/05 05:57 ID:7j+dz3ja
>>616
だからこそ「地域限定で2割引」なんてことを真顔で言うんだよな、この会社は。
630ななし:04/07/05 19:52 ID:2ut+2liI
>>618
> SHARP【平均年齢】39.6歳 【平均年収】7,240千円
> SANYO【平均年齢】40.3歳 【平均年収】6,520千円
> ムムム?三洋の方が平均年齢も高く、年収も少ないぞ。

これって、管理職も計算に入ってないか?
631 :04/07/05 20:10 ID:T8L0suIr
取締役以外は入ってるだろうね。
632通りすがり:04/07/05 21:50 ID:KlF0xmSn
>>628
元々、関連会社と本社の給与を同一化する政策は 松下のだよ?
(赤字になってから止めたけど)

それから、>>626 は的ハズレ
#では黒字になってもボーナスはUPしませんよ?
(役員のボーナスだけ上がるだけだよ?)
633Dio:04/07/05 22:19 ID:8iFe51Sj
なかなかの盛り上がりですね 

そんなに無いよ
634 :04/07/05 23:15 ID:PPsl5TVl
J( 'ー`)し たけしへ きょうはなんじにかえりますか

(`Д)   外食してくるからいらねーよ メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し きょうはたけしのすきな にくじゃがです

(`Д)   友達とカラオケ行くから今日は帰らねーよ うるせー

J( 'ー`)し あなた!今日はたけし帰らないらしいわよヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪

      久しぶりにHしましょう(*≧▽≦)ノ キャー

J( 'ー`)し おとうさんへのメールでした まちがいました ごめんね
635あたりまえ:04/07/05 23:23 ID:HlTq6kEt
シャープは、以前からの調査のとおり、技術職の給料が
他社にくらべてやすいよ。
30歳で30万ぐらいほしい。
636:04/07/05 23:24 ID:W55hvont
>>632

>それから、>>626 は的ハズレ
>#では黒字になってもボーナスはUPしませんよ?
>(役員のボーナスだけ上がるだけだよ?)

もし社員のボーナスが前同で、役員のボーナスのみが30%UPが本当なら、
「クリスタルクリアってなんでつか?」とマッチに聞いてみなされ。

「誠意とはなんでつか?」と徳さんに聞いてもよかとー。


637 :04/07/06 08:33 ID:mTb3EZVS
>>635
他社は家族手当込みなら、30万円は超えてるね。
若い人と大卒の賃金が少ないのかもね。
638774R:04/07/06 20:19 ID:Vd4+lgET
なんだか高卒でいま三十路前だけど
けっこんもできねぇよ 相手もいないけど。
なんぼ焦ってもしゃーないんやけど。
しかし
のうりょくに対して給料か・・・・
月に20万ほど貰って
給料美味い事運用中 ま、パラサイトだけどな。
がっこう気分で勤めてる連中も多いしなー。
んー
場違いか。。。漏れの話は。
れいせいに漏れの場合だとよそ逝くよりココの方がマシだろうからな。
639 :04/07/06 20:59 ID:ItQ69yFe
>>638
高卒でも主事になれる会社だからな
638にとってはそらーパラダイスだろうよ
640しゃーぽ飼い犬族:04/07/06 22:15 ID:tgQmo/nV
>>638
こずかい少ないおやじです。
 若い青年さんや美味い事運用中、よろしければお話聞せてくだされい。
641このさい:04/07/06 22:22 ID:kJwFBMFu
能力とかいっても、みんな仕事が違うから見分けられるわけないんだから
テストで、主事、係長、課長とかの試験をちゃんとしようよ。
うちの会社ぐらいたよ。大手でちゃんとした昇進の基準がないのは。
裏でポイントとかつけているなら公開しろっていうの。
昇進するのに必要なTOEICとか、資格とか。
それなりの試験とか。なんかおかしいよ。絶対に。
えらくなってがんばりたいやつがそうできない会社だから。
えらい人に気にいられることが大事って会社でしょ、この会社は。
642 :04/07/06 22:38 ID:cknEKqXp
今月、残業を20Hにおさめるためのサー残と、カラ有休と、カラ有休の日のサー残、
以上サービス労働60Hを超える見込み。なんとかしてくれ・・・


643642:04/07/06 22:43 ID:kJwFBMFu
部署は?
644to 642:04/07/06 23:03 ID:FQphAJEs
労基局へ通報!
3度目(4度目?)の立ち入り監査!
645ZZ:04/07/06 23:38 ID:I4rAgJdD
主事 G7→G8
これは何?
646アオーン:04/07/06 23:52 ID:K1RFFKDp
高卒→でも主事、これくらいでびびるな。普通科に行ける学力が無くて行ったアホの工業高出身の副参事、有名企業(一部上場)の役員、管理職を数千人排出の大卒→交替制副主任、事実ですが、幼い頃からの受験競争社会を見事に否定!
647同意語:04/07/07 00:13 ID:2WESRrCn
めのつけどころがシャープでしょ=一般常識非常識でしょ。サンデー毎日って何書いてるの?
648 :04/07/07 09:22 ID:6+S4bwDl
>有名企業(一部上場)の役員、管理職を数千人排出の大卒→交替制副主任

悪いがこれは、京大出ても無能だったからじゃないのか?
649648の答え:04/07/07 12:26 ID:2WESRrCn
年寄りだった
650 :04/07/07 21:16 ID:031u6y4l
>>646
そうやって「自分は違う!」と
自己正当化したいのだろうけど
痛いだけなのでやめときなよ
悪いこと言わないから
651なか・・・どう:04/07/07 21:54 ID:4YbrlNCz
生産部ってやっぱし馬鹿のあつまり・・・。
652 :04/07/07 22:25 ID:dQ73KC1c
>>651

まぁ、学の無いのは仕方ないにしても、
奈良工場には数名、サイコさんがいる…。
こっちははっきり言って、コワイ…。
653 :04/07/08 00:53 ID:vhsRN/V6
>>645
G7->G8 = S3->S4 裏の格付けだよ。(ほんま??)
654 :04/07/08 06:22 ID:7g2E+imk
悪♂フェアで販売目標を出して、販売店の店員を亜tom研修までさせといて、
いざ売ろうとしたら、在庫がないってどうゆうことですか?
営業に行ったらムチャクチャ怒られました。
もう♯の製品は売らんぞと他店にもそう言ってやる。、
在庫状況と入荷予定を出さないと2度と来るんじゃねえって
B店の店長が言ってました。
655:04/07/08 07:16 ID:mCZtmQ5t
G7->G8 = S3->S4 裏の格付けだよ。(ほんま??)
>>653
主事になってから、格付けの案内が何年もないので、据え置きかと思っていましたヨ
主事は給料明細の5月に格付け案内が載らないのですねぇ
656あいむぶっだ:04/07/08 20:31 ID:MVVLGRRH
オーイエス オーイエス オーイエス オーイエス
657#:04/07/09 18:12 ID:3Pm3XCfc
来週炊きにまっちーくるけどなんかゆっとくことある?w
658 :04/07/09 21:18 ID:/xi7nfE9
香取真吾のアクオスポスターを娘に頼まれて
会社の金で宅急便で家に送る責任者
はありですか?
659エエッーーー:04/07/09 21:50 ID:DCiXh8aC
>>658
( д)      ゜   ゜
660 :04/07/09 22:51 ID:7ViA/gcL
>>657
「なぜ、ZEMPEIを更迭したんだ。説明しろゴラァ。」
661しゃーぺん:04/07/09 23:07 ID:ird6/02r
製造部の社員さん、なんか変態多くない?
662bb:04/07/10 02:06 ID:2WepuVCs
多島さんもなぜあぽーんなんのか・・・
有留さんもなぜに?
両名とも怪事の服洪部長?
663.:04/07/10 10:31 ID:kz06g5Ba
毎度小うるさい通達を出す総務部。
モラル(moral)とモラール(morale)の区別、ちゃんと分かってるのかねぇ。
倫理・品行の話と士気・意欲の話をごっちゃにされるともうねヴァカかとアフォかと。
664今日:04/07/10 15:42 ID:Vvxzmr2D
シャープの良い製品はAQUOSだけじゃおまへん。こんなんご存知でしたか?


http://www.eonet.ne.jp/~ittool/index.html
665工場にはシャープ陣いないから:04/07/10 18:16 ID:8OlJwhPT
631へ製造業が素人だけでつくてるけどドウセ使い捨てだからいいのかな
666グループ長:04/07/10 19:06 ID:AHeWKZNm
我のグループの部下5人のうち2人も造反しおって転職していきよったわ。
ワイがわるいんやない!あいつらがわるいんや。
667 :04/07/10 22:03 ID:8A0YBLuK
先日の書き込みによれば、若手の給料が安いからじゃないの?
668 ◆u2YjtUz8MU :04/07/10 23:12 ID:FjjjHptm
>>657 :#
>来週炊きにまっちーくるけどなんかゆっとくことある?w

そらー、兄弟よー、ケイタイのみはジリ貧やさかいなー、
マッチによー、次どこー攻めたら良いか占ってもらってちょ。
669 :04/07/11 07:19 ID:tMeHuR2b
叔父がSANYOに勤めてたけど、アッチは50歳以上の転勤・出向がやたら多いね。
銀行もそうだけど中堅社員の給料がイイとこは大抵そんなカンジになる。

死んだオヤジは銀行員だったが出向対象になって関連会社の設立部門に異動した。
奔走の甲斐あってようやく会社の運営がスタートしたら本社人事にまた呼び戻された。他の会社に出向しろと。
そこまで開けっ広げに出て行けと云われるなら、と次の出向先の不動産会社に
そのまま転職したよ。その会社はオタジを高く評価してくれて、結局65になるまで
お世話になった。同期で銀行に残った連中は60で離職。年金支給までどうやって
食っていこうかとみな悩んでたそうだ。

結局はどうスキルを積んで、どう活かしていくかが重要だとオヤジは云ってた。
S職が退職したら、同業他社に向こう3年は就職できない旨通達が回ってたけどさ、
オレのスキルはオレのもの。シャープの教育の賜物なんかじゃない。
流出するのがイヤなら、その分給料に反映しろよってなモンさ。
670天理:04/07/11 11:18 ID:nINOWiVI
>663
同じようなことがクリクリにも書いてあるけど放置状態

もともとテキストで書かれてる物をワード、PDFにして
ここ見てくださいと言うメールもw
671 :04/07/11 13:21 ID:ez1sxQNL
誰か川崎をなんとかしてください。
私たち女性社員の敵です。

天満台に住んでいるらしいけど、近所での評判もセクハラおやじなの?

672 :04/07/11 14:31 ID:YKcjZKR9
シャープの薄型テレビって政府から開発補助金が出ているって
本当ですか?
673 :04/07/11 15:50 ID:Zt2O7LUX
三重県から工場建設に補助金が出たというのは有名だけど。

国が出してるのは、次世代ディスプレイの共同開発に関してじゃないの?
電機メーカ共同のALTEDECも補助が出ているはず。
674001:04/07/11 20:01 ID:O/ikPEAn
> 669
> S職が退職したら、同業他社に向こう3年は
> 就職できない旨通達が回ってたけどさ、

しゃーぽの自主規制?
同業他社への転職は法律に触れる事なの?
入社後数年してS職になったら、アホ管理職の下で低賃金で
こき使われるか、他業種へ転職する以外に道はないのか?
675 :04/07/11 21:34 ID:i/OINjnf
>>674
競業は自由(職業選択の自由は憲法で保障されてる)

ttp://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1457/C1457.html(ご参考)

でもその通達見てないけど印虎にでも出てましたか?

この会社は憲法違反の通達を平気で出すのか?S職だから競業禁止は

合理性に欠けると思うが。・・・・・



676 :04/07/11 22:26 ID:fHQNRKZ8
退職した者にまで内規が及ぶことはありえんよ。
# いやがらせなんかはあるかもしれんが。
この通達は株主対策だろう。営業秘密だだ漏れなのに、「なにも手を打ってませんでした。」じゃ、お話にならんからな。
まぁ、転職するときは、絶対に、誰にも言わないことだな。
677001:04/07/12 00:05 ID:yXcnllpU
自社では、中途採用で現役技術者を集めているのに、
出て行く者は同業他社へ行くな、とは自己中な会社ですな。
自分も実際にはこの通達を見ていないんだが、全社員向けではなく
一部の事業本部に限定したローカルルールなんだろうか?
まぁ、退職願には、○×社へ転職のためと書く訳ないので、
会社は阻止のしようがないな。安心した。

678 :04/07/12 03:29 ID:Th6d/xWV
だいぶ前のフライデーだったか現代だかのボーナス特集に、
#35歳年収900万というデータが載っていたんだが、やっぱありえないのか?

スレ読んでるところでは、例えばソニーに転職しますというような
書き込みは見られないんだが、転職狙う人はあんまりいないの?
679 :04/07/12 18:58 ID:abXdXpBt
>>678
はい。ありえません。
680:04/07/12 19:55 ID:ypQe9E97
35歳900万ぐらいあれば、コンパクトカーなんかポンと買えるだろうな。
パソコンも毎年複数台買い換えるし、MURAMASA持ち歩きたい。
ところで社員は大型液晶テレビ買えるんだろうか?
681657:04/07/12 20:00 ID:jIcA/jA6
<660、668
スマン、まっちー、こないんだってさ。
準備でどれだけの人が犠牲になったことか。(;´д`)
682 :04/07/12 20:06 ID:Zy3Sj2Te
>>681
楢なんてもっとすごいぞ
まっちーがくるからって壁塗り替えたり
まっちーがエレベーター使うからって終日エレベーター使用禁止にしたり
683 :04/07/12 20:42 ID:OZpm0LnF
>>678
そのデータ、職種は?電機?
だいぶ前=15年位前のバブル真っ只中の銀行・証券系だったら
ありえない話じゃない。電機なら・・・ありえない。

でも、少なくとも、今の35歳より給料いいだろうけど。昇給なんて
年1万はあったんだろ?こういう世代が平均年収を「今ではありえない額」まで押し上げてる。

>>680
夢小さすぎ。パソコンくらい毎年買い替えられるだろ。今でも余裕で。
年収900マソあったら、まっさきに家買うよ。
684:04/07/12 20:59 ID:ypQe9E97
>>683
FRIDAY 5/14・21号で
”「夏のボーナス」一流企業70社全リスト”という特集が組まれていて、
その中でシャープは夏ボーナス110万円、年収900万(35歳)と書かれている。

そして同業他社も大体、おなじくらい。それ見て「実は電機って高い?」と錯覚して
しまったんんだが。
685 :04/07/12 21:53 ID:NDweiUUH
>>684
なんかの間違いです
686やまだ:04/07/12 21:55 ID:PUOgbICl
NTTはいつまで国営?
http://www.geocities.jp/yamadaoyoyo/
687 :04/07/12 22:14 ID:DiIWnaJl
>>683

ヤメロ。
家なんか買ったら、優先的に異動させられるぞ。
他社では都市伝説かもしれんが、#では実例がゴロゴロある。
688シャー:04/07/12 22:15 ID:oQm4yKMf
sharp沖縄ってどんな会社なんですか??
行ったら悲惨なんですか????
689 :04/07/12 22:24 ID:whebbQ0T
>>678
> スレ読んでるところでは、例えばソニーに転職しますというような
> 書き込みは見られないんだが、転職狙う人はあんまりいないの?

書き込みは見ないかもしれないが、かなりいるのでは。
知ってる人だけで数人行ってるよ。
6901:04/07/12 22:42 ID:wSuy2PDL

AQUOSの32インチか37インチが1インチ1万円を下回ったら
購入検討しましょう。
26インチは198,000円でも高いなぁ!
691◎緊迫する東海地震 浜岡原発・内部告発者に賞金◎ :04/07/12 22:43 ID:mcR7sObb
浜岡原発を停止する法
阪神淡路大震災の数十倍、東海巨大地震の震源域に建つ 、お手盛り
浜岡原発停止は、
中電、国、原発企業中枢部の現役内部告発者しか止められない。

マスコミ各社が連日『告発大キャンペ−ン』をはるようでなければ、停止しない。

NHKは、天下り・利権政治・官僚そのもので東海地震・浜岡の危険性を伝えない。
アメリカでは国営放送は存在しないし、NHKのような国営放送(?)の存在は到底考えられない。
全国原発のUCC問題も、現役内部告発者でしか解決しない。
詳しくは臨時地震板 【東海】浜岡をなんとかスレPart9【地震】リンクへ

692 :04/07/12 23:47 ID:NDweiUUH
>>690
> AQUOSの32インチか37インチが1インチ1万円を下回ったら

激安店ではもう下回ってるって
さーボーナスが無くならないうちに思い切って買ってしまいましょう!
693 :04/07/12 23:59 ID:0yCEaxD4
>>682
何をおっしゃる。天理も同じだよ。
この間も相談役が来て、戒厳令がしかれた。
相談役と会わないようにと朝は早くから出勤を強要され、
昼飯時にはエレベータストップで階段で歩きだぞ。
おまけに見学に備えて、みんなで掃除させられて仕事がストップ。
壁塗り替えて会議室がピカピカになってたのには笑えた。
相談役は、本物のシャープを知らない。
幹部が作った虚像を喜んでるだけ。
694えxx:04/07/13 01:07 ID:vDeOSjRe
高卒を馬鹿の集まりみたいに言う方がいますが、確かに学歴は高いほうが良いと思いますが
と思いますが、有名大学を出たやつでも馬鹿は馬鹿。
大学でて高いコストかけてるわりに馬鹿は馬鹿。。。アホはどうぢようもない
学歴で仕事の出来不出来はわからないね。。。
高卒でも馬鹿は馬鹿だし。。。
今まで、大卒でこいつはすごいって思ったやつは数えるくらい・・・
学歴関係なく馬鹿は馬鹿だし、出来るやつはでき
るし
695 :04/07/13 01:12 ID:Ob7pn8DV
>>694
学歴コンプレックスの塊は逝ってよし。
696 :04/07/13 01:18 ID:HkyEdu3c
>>694
灯台引率が学歴関係無しと言うなら説得力あるが、
高卒が学歴関係無しと言ってもコンプにしか聞こえんな。w

たしかに高卒だから馬鹿とは限らん。例外もいるだろう。
しかし、馬鹿だから高卒というのがほとんど。
697 :04/07/13 07:03 ID:iDh4G/bh
>>694
最初の2行で、人間としての程度が知れるな。
せめて、日本語くらいまともに書けるようにお勉強しましょうね、ボクチャン。

煽り文章すら満足にコピペできないなんて、社会人として恥ずかしいよ。
698応援要請:04/07/13 07:10 ID:1U4nFKLo
またまた新聞各社、その他マスコミ週刊誌などを騒がせそうなバカが発生!

      数々のタイーホ者を輩出する名門「少年犯罪板」
      に自作自演、煽り、騙り、釣り、スマシ、偽マジレス
      等のお祭り部隊が出動!ただ今、早朝のため沈静化中
 
   2:266】根津甚八は人殺し
1 名前:MAXベーグル 04/07/12 20:55
だってそうだろ。
            応援よろ!

   
699 :04/07/13 20:50 ID:Ex7NRC35
各国のニーズを吸い上げるため販社毎のクリクリが必要です。
700七誌:04/07/13 22:13 ID:3R5nLYya
700!!!!!!!
701 :04/07/14 03:44 ID:B4+DDQqp
今、大学院M1の者です。シャープに興味があるんですが、
院卒技術職の場合、30歳、35歳、40歳でどれぐらい貰えるんでしょうか?

このスレを見ている限りでは、なんか想像してるより、かなり年収低そう
なのでびっくりです。
702真実かたろう君:04/07/14 06:32 ID:3jcxtEvC
評価に値する仕事ができない奴は、いいたいことも口に出して言えず
こんな所で、不平不満と口に出せない自分の意見をカキコする。←年収低い。

評価に値する仕事をしている奴は、言うべきことははっきりと意見して
こんな所で、みじめなストレスを開放したりしない。  ←年収高い

こんな所で、グチグチ言ってる奴らの顔と日常を想像してみればわかるはず。
703 :04/07/14 07:00 ID:f6cUjycr
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
704 :04/07/14 19:37 ID:6MqpqQfj
>>701
わかっているなら、聞くなボケ
入ってからぶつぶつ言うだけ
705 :04/07/14 20:04 ID:U5AEGsJT
>>699
彼がクリクリに帰ってきたネ!
706 :04/07/14 20:05 ID:U5AEGsJT
牛乳屋さんに失礼fだろう!って思うか?今時。
707代表して答えます:04/07/14 20:08 ID:TeT9n40l
>>701
ヤフーの公表ベースで40歳で700万円位って事になってるけど、あれは、
取引先に妬まれるとコストダウンがやり難いから嘘ついてる。
実際は30歳で1000万円、35歳で1500万円、40歳で2000万円位かな。
残業もないし、金には困らんから、ぜひ来なよ。
会社が楽しくて仕方ない。地上の楽園だよ。











と後輩に言ってみたいなあ。
708 :04/07/14 21:30 ID:Hhiga62C
>>705-706
それ悪オスのCMで蚊取り新語が「牛乳なんでどうでもいいんだよ」
というセリフは牛乳屋を馬鹿にしてるとかクリクリで投稿している
人のこと?
あの人ギャグかネタとして書いてるんだよね。本気だったらア○?
709 :04/07/14 21:33 ID:0U1LAMeZ
>>708
マッチーが元牛乳屋だからだろ。
710 :04/07/14 21:40 ID:Hhiga62C
>>709
あれ、社長様擁護のゴマスリ意見だったの?
俺としては、投稿意見を読んだ読者は賛成、反対、どちらでもない
の3つの感想を選んで集計をするみたいなのやってほしいよ。

牛乳発言が、賛成0、反対100とかなれば、次から投稿しなくなる
だろう。
711 :04/07/14 22:10 ID:6UsS25Gj
>>710
本人知ってるけどあの発言は間違いなく社長を意識してるよ
逆に社長の方はなんとも思ってないだろうけどな
っていうか社長は見てないかも あのCM

でも、あーいう偽善者カキコするやつはリストラで消えてくれって感じ
クリクリもあんなのに常駐された日には衰退するばかりだよ
みんなうんざりしてしまうもの
ただでさえ右肩下がりで絶滅が危惧されているというのに
712仏滅   :04/07/14 23:00 ID:WhmNfB8I
 >>711
絶滅//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
713_:04/07/15 00:15 ID:4dvniyLT
しっかしクリクリに出てくるやつらっていつも決まってるな。
ほんとに暇人。こっちは見る暇すらないってのに。
こういうのをまっさきにあぼ〜んしてくれよ。
714_:04/07/15 20:40 ID:J2tXiws5
東のキヤノン 西のシャープ っていうほど激務で有名な2社ですが
社長のカリスマもすごい。

便所VSまっちー
715次に、買うのはVIERA:04/07/15 22:09 ID:BvogBxZ0
>>708
吉永小百合ってそういや雪印乳業のCF出てたよな。
これは吉永小百合を切るという合図かも知れんな。
716 :04/07/15 23:09 ID:tnwuEkzG
>>715
俺は吉永小百合は、シャープのイメージを一変させた最高のキャラだろ。
あらゆる世代に好かれてるとは言わないが、悪いイメージを持つ人が皆無。
あれでアクオスに高級感が出たようなもの。
切ってはいかん。香取も悪くないが、CMの構成が安っぽい。
吉永小百合で作ったブランドをぶち壊し。
717 :04/07/15 23:14 ID:3Xd90zML
組合幹部は生産部ばかりなんだが。生産部のようなDqnを組合の執行委員に選ぶ俺たちも反省せねば。
高卒が会社と交渉だぜ。生産部の便所かよ、組合ってのは。
718 ◆u2YjtUz8MU :04/07/15 23:29 ID:53WQ1wLY
>716
>切ってはいかん。香取も悪くないが、CMの構成が安っぽい。
>吉永小百合で作ったブランドをぶち壊し。

安い駅TVなら、寒村のCMに出ればいーぞー
719:04/07/15 23:54 ID:2hBIQ5nr
今週のフライデーですが、やはりシャープ35歳の年収900万と載っていますが。
720 :04/07/16 05:00 ID:dOCoE2bX
シャープって製造業だよね
ここ見てると株価が急落してるのに頷ける
721 :04/07/16 05:09 ID:eNTI/Oh+
35歳で副参事になるのなんているのかな。
同期のトップぐらいじゃないのか?
722くぇ:04/07/16 05:28 ID:hR9c+rDR
34歳去年の年間所得780まん円
こんなもんか?
主事のG8っていったいなんやねん?
副主任か?主任か?係長か?課長か?

昨年の年間所得・暴露キボー
723 :04/07/16 07:34 ID:U1pJS3oj
>>719
平均年収、どういう根拠で算出してるのかね?
たかがイチ雑誌編集者が、最大の個人情報である源泉リストなんかを
自由に閲覧できるわけもなし。

だいたい、年900万貰うってことは、月給53万円もらわないと
(ボーナスを5ヶ月として計算)いけないんだぞ!?
初任給20万として、全社員が平均年3万ずつ昇級しないとたどり着けないな。

結 論 : あ り え な い

副参事なら最低xx万の月俸が保証されてるから、その大台に乗るが、
28歳で副主任、そこから2年で主任、そこから3年(だっけ?)で係長昇格。
そこから・・・何年だろ?忘れた。
計算上、出世街道まっしぐらなら、ギリギリで35歳副参事になれるんかな?
どう考えてもそんなのが「平均」とは思えない。
今なら制度上、28歳で「主事」⇒いきなり副参事ということも不可能ではないが、
世紀の大天才でもない限り、ありえないだろ。

いくらバブル真っ盛りで平均年収押し上げた世代でも、年3万なんて
上がらなかっただろ?


>>722
すげぇな。年間「所得」が780万ってことは、
あんたは34歳にして「年収」1000万の大台にのってるんやね。
724 :04/07/17 01:28 ID:swuMpSD2
age
725 :04/07/17 07:07 ID:7aY/ElbL
>>717
反省せねばって書いてあるから>>717はいいけども、
自分のやりたくないことを年下とか断れないような人間に押し付けるのは
どうかと思うね。
726_:04/07/17 12:36 ID:wA0ViLeO
>722
おまえ残業しすぎ
727アボーン:04/07/17 17:00 ID:ZxTvrFfT
死ねばいいじゃ〜ん。
728吐き気がするほどロマンチスト:04/07/17 21:59 ID:L6vkR9ow
市にました?w

267 名前:死人が出る[] 投稿日:04/06/16 00:19 ID:lLEb0qBh
シャープエンジニアリング(株)一ヶ月の残業時間が申請してるのは
35から55時間位だが、実際はほとんどの社員は100から130時間
位しているぞ。死人が出るぞ。労働基準監督署の人、この書き込みを見たら
助けてください。会社はうそを言うと思うが、ホストコンピューターの
全国の各端末からのアクセス時間を見れば、実申請時間との違いがすぐわかるはず。
729( `Д)y─┛~~ :04/07/17 22:24 ID:ek2WDdkY
ちょっと聞きたいのだが
何時まで無駄なIC事業を続けるの?
他所の技術力のあるメーカーと業務提携したほうが
将来のために良いと思うんだけど?
30年もやって目が出ない事業なんて無駄だと思うんだけど?
何時まで隙間までも隙間事業狙いの事業を続けていても仕方が無いと思うのだが?
730( `Д)y─┛~~ :04/07/17 22:25 ID:ek2WDdkY
ちょっと聞きたいのだが
何時まで無駄なIC事業を続けるの?
他所の技術力のあるメーカーと業務提携したほうが
将来のために良いと思うんだけど?
30年もやって目が出ない事業なんて無駄だと思うんだけど?
何時までも隙間事業狙いの事業を続けていても仕方が無いと思うのだが?
731 :04/07/17 22:32 ID:qI5Bxtb2
フラッシュは強いじゃん!
732奥様:04/07/17 22:36 ID:oX2u1bIE
まあ、YAOよりは、ましかな
K駅の 近くは、マンション向き
733( `Д)y─┛~~ :04/07/17 22:38 ID:ek2WDdkY
フラッシュが強いって言い切れるほどシェアがありましたっけ?
734 :04/07/17 22:53 ID:z3yRQeQB
ログ取ってるものってさ、

1)メール
 ⇒メール出したのはガイシュツとして、メールサーバにアクセスした時間はどうなの?

2)イントラログイン
 ⇒イントラの記事見るときのログ(=誰が何時にどの記事を見たか)って、記録してるの?

3)食堂・売店
 ⇒何日に、食堂(or売店)で幾ら使ったかは確実にログとってるよな。イントラで確認できるし。

4)電気扉
 ⇒時間外での開門とか、居室に設置されたパーソナルカードを使用する電気錠を
 「何時に開けたか」っていうログは取られてる?


くらい?
735 :04/07/17 23:01 ID:Dk0aNxuH
>>730
俺、液晶だけど、半導体はやった方がいいと思う。
シャープにその技術がないのは認めるが。
ICでいいのって、CCD位でしょ。
贔屓目に見ても液晶ドライバは???って思ってる。
利幅薄いの分かるがちゃんと作れや。
736おばさん:04/07/18 07:05 ID:vinw1laE
イントラのログ以外に、
1.WEBは、リアルタイムで、人が監視している?
2.勤怠のアクセス、修正履歴も?
737 :04/07/18 07:08 ID:vinw1laE
社員の皆さん ちなみに、勤怠の残業申請は、法律どおりに、1分単で、入力しましょう!!!
738 :04/07/18 15:06 ID:heRnHgMk
あら?こんな所に「牛乳」が♪
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1089033228/
739bon:04/07/18 18:30 ID:Zf8/XOPh
牛乳なんて興味ねぇんだよ!
740業者:04/07/18 19:54 ID:RiBxU7jJ
女子社員のブラウス透けすぎで硬くなってしまいました。
741 :04/07/18 19:56 ID:KuKNkFxv
>>738
そのスレ、例の社員が立てたんじゃないの?
クリクリで我慢できず2ちゃんで暴れてるのかな・・
742 :04/07/18 22:17 ID:bv5tEiYZ
>>741
十分あり得る
そして「某有名巨大掲示板でも話題になっていました」とか煽るつもりか
ひどい自作自演っすね
743 :04/07/19 10:58 ID:noX8QAUO
しっかし、牛乳関連企業からクレームつかねーのか?

つーか、つけろっちゅーの!
744 :04/07/19 13:21 ID:JPiN0Fo8
>>743
そんなことしたらその会社がDQN企業だと自ら証明しているようなものだろ
世間に度量の狭い会社なんて思われたらダメージ大きいぞ
745 :04/07/19 15:01 ID:KbXFjDnr
「くるくる回って撮り易い」の二の舞はいやだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
746誤)液晶のシャープ:04/07/19 15:45 ID:JtQwM+gj
   * *
正)液晶だけのシャープ。
747 :04/07/19 19:35 ID:0V9LFFcb
>>744
まぁ関係のない人間はそこまで考えないだろうねぇ<度量
だいたいクレームついてもそんなことはニュースにならないだろうし。
でも仮にクレームがついて不適当な部分を編集したものを流したり
したら、そんときゃ向こうのスレでプチ祭りぐらいは始まるかな?
748 :04/07/20 14:50 ID:GEvNm28x
この板はうかうかしてるとdat落ちしてしまうのでage。
749teru:04/07/20 16:39 ID:VCnt8wox
コマシューってホントにくだらない人間だ。 知ってる?
750ubu:04/07/20 16:45 ID:VCnt8wox
それって、○ちゃんで大きな魚釣って、サイズを虚偽申告して、
得意満面になってた香具師?
751teru:04/07/20 16:48 ID:VCnt8wox
その通り。この会社はよくあんなの雇ってるね。
752 :04/07/20 17:31 ID:Ulv1n8uM
>749-751
VCnt8wox 乙
753 :04/07/20 18:35 ID:GEvNm28x
久しぶりにわらかしてくれたわ。
754 :04/07/20 20:16 ID:1wDDmahW
暑い。牛乳欲しい。
755パ ク:04/07/20 20:32 ID:GMmenmfw
だめじゃ〜〜
756じぎょーほんぶちょー:04/07/20 21:01 ID:kiVWumjH
>> 735
おまえアホちゃうか?
内製品使う駅ショーが悪いんと違うか?賢い事業本部はしっかり
ガイ製品をつこーとるで。さっさと見切りつけんかい,アホ!
757時代はサムスン:04/07/20 23:12 ID:dC8Yz25Q
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040720AT1D2004D20072004.html

サムスンSDI、薄型ブラウン管を開発・年末から出荷

【ソウル=玉置直司】韓国サムスンSDIは薄型ブラウン管を開発、年末
から生産・出荷を始める。32型の場合、現在約60センチのブラウン管テレビ
の厚さを38センチに縮めた。ブラウン管は画質が高く価格も液晶パネルの
3分の1だが、かさばるという決定的な問題があった。薄いブラウン管の登場
により液晶パネルの価格が下がるのは必至で、薄型テレビ普及をにらんだ
ディスプレー競争がさらに激化してきた。

サムスンSDIが開発した32型ブラウン管「ビクスリム」は単体で厚さ35
センチと、現在のブラウン管より15センチ薄い。テレビに搭載した際の
テレビの厚さは38センチで、現在のブラウン管テレビより20センチ程度薄い。

液晶パネルの厚さは10センチ前後と薄型ブラウン管より依然として薄い。
しかし、テレビと組み合わせて使うことが多いDVDプレーヤーは30―40
センチ前後の奥行きがあり、薄型ブラウン管はこれとほぼ同じ厚さになる。
(22:32)
758 :04/07/20 23:16 ID:XkXFsy9L
>>757
プアマンズ・似非FPD
759:04/07/20 23:19 ID:bjmVXOgU
【告知】ホンダストリームのリコールにて謝罪5万円いただきました。
http://www2.ocn.ne.jp/~royal1/stream.htm

760  :04/07/20 23:48 ID:91marftW
>>722
借金が2000万円ある年収900〜1000万円の男と、
無借金の年収500〜600万円の男

ここは後者を美徳としてるんだろ。
だったら別に気にせんでもいいんじゃねぇ?
761KURO:04/07/21 00:04 ID:/V35389x
今回の香取(アクオス)TVCMの一件で、乳業関連からのクレームが殺到。
コツコツ築いてきたアクオスのイメージはガタ落ち。制作担当課長は、責任をとる
orとらされるらしい!?
762 :04/07/21 00:25 ID:QAnQQu25
>>761
妄想未来日記はもういいから
763501:04/07/21 21:28 ID:ZRx16DSi
どーしてある事業部の人間は電話がまともにできないんだろーか・・・
どことはいわんが、本部と違うところにある事業部だべ
764 :04/07/21 21:30 ID:yT3gBAsw
瓶耶麻は陣角賞貝遮のスクツ。
どうにかしてくれ!
765_:04/07/21 21:51 ID:IYF/TVii
>759
どうやらものすごく「台車」が欲しい人のようだな(w
766 :04/07/21 22:31 ID:3r1vyCnl
>>761
次はさゆりちゃんが牛乳飲んでくれる予定なので無問題。
767 :04/07/21 23:13 ID:aaLP19Ag
ちょっと一言

今日、御社の本社に行きました。
2兆円も売り上げのある本社と思えない建物でした。
少しは世間体も考慮したらどうでしょうか?
内部は、まぁまぁ綺麗でした。
768 :04/07/21 23:24 ID:w8xKrysN
役員に金つぎごんでるから。社員に対する仕打ちを表している>本社
769牛乳原人:04/07/21 23:24 ID:gNqSIoYr
市ヶ谷はもっとへぼいよ
770 :04/07/21 23:29 ID:QAnQQu25
立て替えできない大阪はもういいから
東京に大きなビルを構えなさい
2兆円企業にふさわしいものを
771 :04/07/21 23:30 ID:QAnQQu25
ちなみに言っとくと
千葉は東京ではないし
東京23区でも都心以外のところは
東京と認めてはいけません

ビルを建てる場合の話
772二流企業社員:04/07/21 23:43 ID:gaPDLVdr
>>767 まぁまぁきれいに見えるのは外部の人に見られやすい
来客ロビーとか総務部だけ。
わしらのおるフロアの床はパソコンやら電源の配線だらけでひっかけて
こけそうになるわ、そりゃもうヒドイもんです。
まっちーきいてたらなんとかしてくれ〜。
773 :04/07/21 23:43 ID:yJ0jdGzP
>>744

実態が正確に伝わるだけじゃねーのか?
774頭悪すぎ:04/07/22 00:34 ID:6ypLlq53
本社ビルに金をかけるから、T芝やH立・M菱等はおかしくなったのです。
台湾・中国・米国の先端企業の本社ビルを見たことありますか?
「え?、これが」と思うほど貧相です。
肝心な箇所へ投資すべきです。
世間体を気にして、福利厚生に投資するぐらいなら
設備を買えばいいのです。
バーカ。
775  :04/07/22 01:40 ID:o6RIOmc4
どうでもいいが休みを取らせないSという上司は逝っていいよ。
776 :04/07/22 07:44 ID:REA/clnO
>>775

実名を晒せ!
労働基準法違反だ。






777牛乳:04/07/22 09:49 ID:ZigZwSMS
>>774
収益を生まない本社に金をかけるのは馬鹿馬鹿しいが、
阿倍野は古い。そろそろ替え時だろ。
778_:04/07/22 20:22 ID:9YW27jCd
那良恒常ではたいした生産品目もないが、全体のりすとらが
今 着々と進んでいる。相変わらず改築が好きだなぁ。
779 :04/07/22 21:08 ID:RhMq6yGA
>>777
ブランドを作るための施策は本社でも努力している。
本社が収益性を生まないなんて。。

何時の時代の人間だ・・・
780腰痛係長 :04/07/22 21:16 ID:PCbmrWF4
>>>779
 能無し管理職大杉!!
781 :04/07/22 22:01 ID:wFQUwxUI
>>779
本社が立派なら利益が増えるわけじゃないが。
782頭悪すぎ:04/07/22 22:05 ID:6ypLlq53
ブランド力を本社が作る????
「ププププッ」頭悪すぎ。
本社の人間は机上で資料を作って
「これぞ戦略」とマスタベーションしてるだけだよ。
でも、胃に何個穴開いたとか今でも言ってる、
頭の悪い人間の巣窟・本社だからね。
ああ〜、早く田舎へ移りたい。
783 :04/07/22 22:18 ID:oZhJzGEy
>>782
あなたには、明日、多気行きの辞令がでます。
田舎ライフを満喫してくらはい。
784 :04/07/22 22:25 ID:HbCBHuT3
大阪の小便臭い空気吸って生きてるくらいなら
滝でも瓶耶麻でも行ったほうが人生として正解。
785 :04/07/22 22:39 ID:Iqz4zwm6
>>774
世間体以前に772が言うように機能的に十分でない
774が言うところの海外の先端企業の本社ビルは
見てくれは悪くても必要十分な機能は備えていたはずだぞ
そいうところもきちんと見て来ような
786教えてください。:04/07/22 22:42 ID:bCgkfXrE
質問なのですが、
御社では入社五年目くらいで、
残業込みで年収どれくらいになりますか?
787:04/07/22 23:21 ID:vvvX0Ul3
何卒でやんすか? >>786
788教えてください。:04/07/22 23:28 ID:bCgkfXrE
大卒です。
某電機メーカーから、
御社に転職を希望するものです。
789 :04/07/22 23:33 ID:SL0JXZ+x
500マソくらいぢゃないかな?
790 :04/07/22 23:35 ID:N1evKuXU
天理総務HPに朝天理駅で近鉄からバスへダッシュするなって書いてあるけど
あれってみんな見てる?
管理職が率先して未だダッシュしてるけど
ほんで派遣のもダッシュしてるが注意しなくてええのか?>そーむ
791 :04/07/23 00:00 ID:AeEWv9WE
>>788
残業次第。残業100時間超えなんて部署に行けば、土曜出勤、深夜残業で
給料はそこそこになる。しかし、ストレスと過労で命削るだけと思う。
もし、残業0なんて部門になれば、基本給だけだから生活は厳しい。
だから、大卒27歳位でも残業次第で、年収100〜200万円は違うだろうね。
792教えてください。:04/07/23 00:09 ID:4O1Xo0HO
質問なのですが、
今って、液晶業界は競争激しいですよねー
ぶっちゃけ、液晶テレビで一番画質が綺麗なのは
どこのメーカのパネルなんでしょうか?
やっぱり、シャープですか?
社員さん達的(業界人的)にはどうなの??
793 :04/07/23 00:17 ID:SuVvviL8
幸”せと言う漢字を!!!!

        よーく見てください!!そうーじっーーーーーーーーーーと。

              何か見えましたか?????????????????



      そうです。 ”¥”です¥。  円マークですよ!!!!  幸せとは日本円が支えているんですね。

 
         金がなきりゃ、幸せにはなれません。お金は大切です!!
794最悪!:04/07/23 04:29 ID:fFhh2Z2Q
あんたんとこの携帯最悪!不具合多すぎ!昔ほど他社との液晶の差も感じないし!買う理由薄くなったからもうあんたんとこの製品は買わない!2ちゃんでマンセーしてる暇あったらまともな製品作れ!
795 :04/07/23 06:36 ID:yx5WGWaX
能無し管理職の数以上に能無し部下がいるという現実。
796 :04/07/23 07:13 ID:vIxnwih7
無能な管理職って2割ぐらいだと思う。
ただその2割がノイズを撒き散らしながら職場を支配するからまともな8割はかすむ。
797 :04/07/23 08:17 ID:1DNMFB1Y
>>796
有能2割。
普通6割。
無能2割。

こんなもんだろ。
798 :04/07/23 19:32 ID:6GeLSNhT
>775 名前:    投稿日: 04/07/22 01:40 ID:o6RIOmc4
>どうでもいいが休みを取らせないSという上司は逝っていいよ。

これって、
「窓から飛び降りて自殺してください。」
「死んでください。」
「君の責任なんだから、夜中でも日曜日でも出社しなさい。でも労基所にはチクらないでくださいね、
君の責任なんだから。」
と言うSという上司のことでつか?
799 :04/07/23 19:37 ID:vIxnwih7
>>798
度が過ぎてないか?それ。
そんな奴の下でよく耐えられるな。
800 :04/07/23 20:18 ID:ksTJH0KZ
人として下衆な管理蝕がいる。
801 :04/07/23 20:22 ID:67/9RTl5
家族の者です。この時期だといつもだいたい有休ノルマとか言って結構休んでいたはずなのに、
今年はぜんぜん休みをとりませんでした。楽しみにしてたのに。「休みあるんじゃないの?」って
聞いてみたら、「忙しいからノルマなくなった」って言います。会社も景気いいみたいだし、
忙しいなら仕方ないかと思っていたのですが、今日見た明細にはしっかりと「年休日数 4.0」の文字が
ありました。
あれ?休み無くなったんじゃなかったの?忙しくて休めないなら休まなかったらいいじゃないですか。
休みなら休めばいいじゃないんですか?どうして、休みとって出勤する必要があるんですか?
802 :04/07/23 20:40 ID:J5FeKVyt
>>801
ご主人が会社には年休出して家を出た後、
女の家に一日しけこんでいたんでしょう。

年休取得してるんですから、会社に出社しているなんてありえません。
803_:04/07/23 21:14 ID:Soyb/2/7
>801

当然会社ですね。
部門によっては 今田にその習慣が残っている。

間違いない!!!
804 :04/07/23 21:46 ID:Iywvh/qu
>>801
大型連休の時に、社員一斉にとる有給もカウントされてるだけだろ。
飛び石連休をなくすために組合が会社と交渉して取ってるんだが・・・。
805 :04/07/23 21:56 ID:Iywvh/qu
組合は、有給を増やさなくてもいいから、有給を換金できる制度を作れ。
仕事が忙しい部門と暇な部門で有給消化率が差が出すぎ。
有給の強制消化なんて、業務に支障がでるだけで碌なことが無い。
仮に日給の半分とか三分の二でもいいじゃないか、換金制度希望。
全く使わず、どんどん無くなっていくだけで意味なし。
806通りすがり:04/07/23 22:04 ID:KzfXD1ru
>>805
昔はそういう制度があったが、役所からクレームが来てNGとなったよ?
807 805は尼ちゃん :04/07/23 22:44 ID:yLKuML26
>>805
あまい。通常鬱症状発症出て有給消化するんだろうが。
 
808マーケティング:04/07/24 00:06 ID:LltKhzUQ
>>761 :KURO
>今回の香取(アクオス)TVCMの一件で、乳業関連からのクレームが殺到。

漏れは妄想日記とは思わんなー。
自称株主が多い板では、2chより怒りが多かったからな。

「宣伝部は責任を取れ!」という声も多かったが、漏れはちと
考え違うなー。
関西企業やさかい、お笑いでいけるっちゅーアホな仮説を立てたヤシ
がおるやろー、多分。

1発目の蚊取りがコロリの時に、なぜマッチが気付かんかったのが
最大の不安じゃー。

809マーケティング:04/07/24 00:13 ID:LltKhzUQ
ソ○ーがよ、ヨン様をCMで起用したとさ。

商品に自信があるさかい、スターは利用しなかったソ○ーがよー。

韓国からの入れ智恵なら、ますますハンディカムの先が不安ジャー。
810 :04/07/24 01:31 ID:WTFnXuMs
>>808
やはりシャープは「くるくる回って撮り易い」の呪縛から逃げる事が出来んのか…。
811マーケティング:04/07/24 08:17 ID:wnorStnn
>>810
「くるくる回って撮り易い」はえーとは漏れも思うで。

テープをはよーディスクにせんかったんが敗因やな。
今ならコンパクトなDVDやろー。

大体、運動会ツールに高画質を求めた時点で終わっておる。

812 :04/07/24 08:59 ID:WTFnXuMs
>>811
?「くるくる回って撮り易い」の意味解ってる?
813 :04/07/24 11:47 ID:rgg+1i4+
エッチとかいわれたやつ?
814 :04/07/24 13:53 ID:rHJpyVCR
みんな真面目なんですね。
真面目に考えているから、ぶつかるんでしょう。
もっと直接言えばいいのに。

それが言えないと、僕みたいにメンタル診断されちゃうよ。
別に仕事が嫌な訳じゃないのに、メンタルだという烙印をおされて。

もう復帰できないよ。
リストがあるから。

あっ君達のもね。
815 :04/07/24 22:36 ID:DjWpNLxa
死ぬほど不愉快 香取のAQUOSのCM
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1089033228/l50
816  :04/07/25 10:05 ID:S/nO4XqG
シャープはデバイス事業の生産体制を再編する。天理工場(奈良県天理市)を携帯電話向け電子部品などに、
新庄工場(同新庄町)をデジタルカメラ向けなどに特化させ、需要増に迅速に対応できる体制を整える。
来年には両工場合わせた電子部品全体の年産能力を、再編前の7割増にする。
また、天理工場で手掛けていたIC部品は広島に集約、生産効率などの改善を目指す。
このほど、約10億円を投じて、天理第3工場の生産設備を更新した。
同工場で生産していたIC部品は、主力の福山工場(広島県福山市)に移管。
IC部品用だった生産設備を電子部品用に転用した。

あちこちで異動発生ヨカーン。

817 :04/07/25 13:07 ID:CLa4t/a3
>816
携帯がデジカメ化している現状で天理、新庄に分けるとは
郡山工場は?太陽電池は?
818すべてのスレッドでプリントアウト禁止:04/07/25 13:12 ID:Mo/FznTE
>>816
もうすでに3工場の工員が地域非限定社員を飛ばしまくってますが何か?
それよりも10億も突っ込んでどこを更新したんだろうな・・・。

819 :04/07/25 14:16 ID:h14nyVRB
亀山工場は、鬱病の香具師多いNE
820 :04/07/25 18:08 ID:ODrRLanT
>>816
ソース教えてください
821 :04/07/25 18:38 ID:VslujGzj
>>820
816じゃないけどソースは日経みたいだよ。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040725AT1D2400924072004.html
822 :04/07/25 19:16 ID:HkI5T4WR
>>816
は〜それだけ動かして掛かった費用以上の効果出るんだろうな?
設けを社員に還元せず、つぎ込むだけの価値があるんだろうな?
社員の人生コロコロ動かしてみて、それに見合うインセンティブは
期待出来るんだろうな?

期待するだけ無駄か…
823 :04/07/25 20:46 ID:ODrRLanT
具体的にどうなるんでしょうね?
新庄の電子部品は、レーザー・LED・オプトがあって
それぞれ、携帯電話・デジタルカメラに関連しているものと
していないものがあると思うんですが。

一旦事業部を解体する、っていうことなんでしょうか?
824 :04/07/25 20:56 ID:kASnkK0c
>>822
儲けを従業員に還元する必要なし。
利益を受け取る権利があるのは、金出してる株主と意思決定した経営陣だけ。
社員には、給料払ってるんだから、それ以上の待遇をしなくてよし。
会社は株主にもの。立場をわきまえろ。
たかが従業員の分際で権利を主張するな。
嫌なら会社辞めてくれればいい。しっしっ。
825通りすがり:04/07/25 21:42 ID:Smv63r3o
>>824
会社が得た利益は 社員と経営者(株主)で2分するのが、一般的な考え方
そして会社は個人では無く 社会全体のものでもあるんだよ?
(経営戦略(直接指示)が素晴らしく 従業員不要と言うならともかく
 従業員の知恵にオンブ・ダッコの現状では 従業員に利益を渡すのが 普通だよ?)


>>822
#では、業績が上がらないと 組織を変えたがるDQNが多いからなぁ〜
(根本原因の分析など 出来る管理職は いないから、当然と言えば 当然のことだが・・・)

まあ、#は同一事業を行っていても横の繋がりは全く無い(個人的な情報収集に依存)から
忙しい部門があっても誰も助けないし(人員補充もなし)、
暇な部門との差異が大きすぎる(組織の壁が高く、他人の事は見てみぬフリ)し
変えなきゃならない所なんて テンコ盛りなのだが・・・
826通りすぎた人:04/07/25 22:07 ID:Nt8JkRbq
>>825
まっちぃマンセーで、従業員は生かさず殺さずだから、取締役以上で山分けした残りは運送屋にでもくれてやるんだろ。組織いぢりは責任転嫁、責任ボカシの典型。
827 :04/07/26 00:09 ID:/ISs8jE2
輝きみたいに後から問題発生するんだろう

液晶の移動も天理−多気−世田谷−芝公園と転々として
仕事ができないらしい。
828 :04/07/26 00:17 ID:/nB6NiVe
>>824


まるで喜田みたいな考え方だな
829 :04/07/26 00:54 ID:3SjjWfvi
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
830通報マソ:04/07/26 00:58 ID:3SjjWfvi
労働基準法に違反している会社を晒せ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1085408810/l50
831すべてのスレッドでプリントアウト禁止:04/07/26 07:48 ID:HFIjRBD9
なんでここでちんシュが・・・。

>>825
>>まあ、#は同一事業を行っていても横の繋がりは全く無い(個人的な情報収集に依存)から

だからこそウチの部署でのTって人が発言力強いのね。
832 :04/07/26 18:11 ID:XvzBUJIe
薄型テレビにしても、ノートpcにしても、携帯にしても、♯人気だね〜。
833_:04/07/26 18:37 ID:yVVZvRQk
834_:04/07/26 18:42 ID:yVVZvRQk
渋失効医院の占拠、渋医院に診られていて重った火とに等表できんかった。
下記終ったら渋医院に捗説わたしたので、ダレニトウヒョウしたか
ワカッテシマウよ!
占拠をやりなおしてほすい・・・
835 :04/07/26 20:48 ID:tjsBlthf
今日の産経新聞にAGイオン洗濯機の開発秘話が連載されていた。
いい商品なんだからCMやったらもっと売れると思うんだが。
アクオスばっかり流してないで洗濯機もCMしたらいいのにな。
836?:04/07/26 23:19 ID:QFPMZhbn
>>827
なんで液晶Dって芝公園なんか来たの?
滝でいいじゃん。
837?:04/07/26 23:21 ID:QFPMZhbn
>>835
釣り?
昨日例のラサールの出るクイズ形式のCMやってたぞ。
838ああ:04/07/27 00:54 ID:SbusC6I3
発注が無くなってきたぞ〜。キャンセルの山だぞ〜。
なんでこの状態で経営が成り立つのかな〜。
今までの搾取の成果かな???
はあー。ため息より、寒気がするなー。
皆、ガンバルゾー。オー。
839 :04/07/27 15:12 ID:iODgqr48
そもそも低俗なTVなどブラウン管で十分
840ネロ:04/07/27 22:53 ID:g/0SsaiO
パトラッシュ もう疲れたよ..... 
841ううっ:04/07/28 21:36 ID:2RjEEhEx
パトラッシュ、天使様が迎えに来たよ。
ああー、マリア様も微笑んでおられる。

マッチー。微笑んでよー。
なんで、廊下では不機嫌なの?

マンセー。
842 :04/07/28 22:05 ID:aS9Ynhn7
>>841
>なんで、廊下では不機嫌なの?

たぶん、社長なんて面白くない仕事なんでは。
業績が良いのは景気のお陰と言われ、業績が悪くなれば経営者の腕が悪い
と叩かれる。ストレスで胃にきたり、精神が磨り減ったり。
つーか、社長がニコニコして廊下をスキップしてたら逆に怖いだろ。w
アコムのCM出る斧真弓のノリで笑顔の挨拶とかやりだしたら・・・
843  :04/07/28 22:37 ID:w3vrgF+a
どこの関係会社とはいいませんが、上司がこうもり野郎で、こまっています。
報告したことでもそうやったけ?とお惚けモード満開
悪いのは部下ってことで話がまとまります。
おかげで査定もぼこぼこにされました。
メンヘラーになっても結局は自分が損するだけです。
ばっちりレッテルは貼られてます。
あー会社でクビでも吊ったらどうなるやろう・・・・
844 :04/07/28 22:47 ID:aS9Ynhn7
>あー会社でクビでも吊ったらどうなるやろう・・・・

自殺する位なら殺人しろ。
845.:04/07/28 23:43 ID:qk5BBDoc
明日はマッチーが福に来られますね。たかだか数時間来られるだけなのに
提出用データは3週間程前から作成してました。天からも応援呼んだりして。

一部通行止めも行いますので、ご協力お願い致します
あと、髪の毛染めたり、ピアスしたりしてるアフォは会社来ないでください。
846はーい:04/07/29 12:44 ID:vhWEtcjY
負けたくない組織を作りたければ、兵隊にもっと報と録を与えろ。会社よりも個人が外にネットワーク持ってることもある。考えは近鉄だな。
847シャープに訣別:04/07/29 16:33 ID:QIN+f+A/
シャープのエアコンを買う前にお読みください

2年間の間に3台のトラブル。
品質も修理サービスの質ともに最低。
本社と現場営業所との連携もチグハグ。
クレーム発生時の適切な対処期待できません。

http://www.e-horita.net/SHARP/
848シャイン DO WORK!:04/07/29 19:19 ID:8d74vSTq
とある友人の部署なのだが、UQ申請してもきちんと出勤。
FAでいなくなるは、退職するはで仕方ないのかもしれん。
なかにはメンヘラもいるらしいし…。
シャインのモチベーションというものをまったく考えて
いないらしい…。朝から夜中まで怒声と罵声の連射。
地球と環境にやさしいがシャインにはキビシイとこやな。
849:04/07/29 20:18 ID:AYs6JN0m
>847
見事なクレーマーだなあ。。。
どこでも同じようにやっているんだろうなあ。
850 :04/07/29 20:39 ID:syCpTIt9
>>847
大変申し訳ございませんでした。
一グループ社員の一人として、匿名ですがお詫び申し上げます。

恐らく、2度と貴殿とのお付き合いは無いかと思われますが、
半年か1年取り合えず使用され、現金で返金され、
貴殿が納得なされた以上、売買契約は終了しているものと判断しているのでは無いでしょうか?
851 :04/07/29 20:53 ID:syCpTIt9
あそうそう、当方、社員ということもあり
3LDKのマンションで4台のシャープ製エアコンを使用しています。
古いものは購入から10年(途中引越しもいたしました。)、そろそろ買い替え時なのですが
4台とも運良く順調ですのでご報告しておきます。
852ななし:04/07/29 21:37 ID:1+KvqV49
>>847
今時、現場で半田付けして部品交換なんかするかぁ?
せいぜいユニット基盤の交換だろ
これってネタじゃないの?

それに、良く読むと、2台ともホコリが溜まったのが原因みたいだし、
PCもホコリに弱いって言ってるけど、この人の家ってホコリが
異常に多いって事なんじゃないの。

853  :04/07/29 21:58 ID:LGlNaGgR
さわらぬ神にたたり無し。
854  :04/07/29 22:06 ID:HdT4TVLd
治った後でも理由付けて、使い古した正常動作品まで
交換させようとするとは。。。

クレーマーだな。
855 :04/07/29 22:12 ID:8S1DPgra
これからは液晶の時代です。

寿命の短いプラズマテレビを買ってるヤシは負け組みです。
856 :04/07/29 22:14 ID:TWABvlz3
847って、クレーマーと見せかけた社員だろ。
857_:04/07/29 22:38 ID:SKZDwV74
6年ぐらい前に買ったエアコンが故障。
修理に来てくれました。
基盤を交換してくれました。
お金はいいです!といわれました。
これって、もともとおかしいの判ってたって事?
858シャープ:04/07/29 22:41 ID:tedxuurw
氏んでくれ!(´_`;)
859;_;:04/07/29 23:00 ID:fXry4NWQ
しゃーぷの液晶TVは綺麗ですね!
TVだけじゃなく 携帯も凄く綺麗!
ただ、TVはちょっと高いので手が出ません
高価な割に綺麗なだけではちょっとね
860SK:04/07/29 23:05 ID:w4q/HFQ5
>>858
おまえが市ね
861m_ _m:04/07/29 23:16 ID:J3e4ahQv
>>845
大丈夫ですよ!
アフォは外に出るな!って通達ありますたから。。
私もアフォですけど、何か?
862おれおれ:04/07/29 23:25 ID:vhWEtcjY
さっき、人間の証明を見た息子が、お父さんを袋叩きにする会社は僕が叩き潰すと言ってくれた。お父さんはとばっちりにあわないよう、会社を辞めて大学の先輩が社長を務める某有名企業に転職。
863特命主事:04/07/29 23:30 ID:wo229B4y
福に来たせいで昼休みも短かったよん。
現場に入るとか言ってますたが、結局入らず。
たちまち三原に移動。。。迷惑じゃけー
864特命主事:04/07/29 23:31 ID:wo229B4y
すまそ。まっちーの話ね。
865 :04/07/29 23:35 ID:pdB6g3/I
>>861
それと当日マッチーが通りそうなフロアは一般社員が歩き回らないようにね
総務部通達でした
866現場の人:04/07/29 23:46 ID:LarrZgxp
福の皆様、おつかれです。

現場でも、いろいろ隠蔽指令があり大変ですた。
867 :04/07/29 23:58 ID:oUzWobYQ
福でも会議室や廊下の壁塗り直したりしてんの?
マッチや津路タン来ると工場挙げての大接待になるのが訳分からん。
普通、廊下に一人も歩いてなかったらおかしいと思うだろ。
一度、総務の制止を振り切って、実験室とか来てみなよ。
実態が分かるから。現場現物主義じゃなかったの?
まあ、本当にそんな事されたら、訪問に備えて事前に居室も実験室も
大掃除になるのだが・・・。
868特命主事:04/07/30 00:12 ID:duI9HEd6
まっちー来るに至っては事前に本部長が居室と工場巡回してましたから。
異常事態ですわ。掃除に時間かけすぎ〜
これまた不自然ですわ。
まっちー来る日は休みにしたらどうでしょう。
たちまち
869 :04/07/30 00:13 ID:psXg8wxO
ほんとに北朝鮮だな。

本社ビル終日禁煙になったってほんと?
870 :04/07/30 00:29 ID:HsNMaWtd
>>868
工場って、生産部とかそうだけど整理、整頓、清潔・・とかが常識。
もし、汚い場所があると工場の管理がなってないって怒られるんでは?
本部長も下に威張ってても上にはペコペコだね。
871_____:04/07/30 01:31 ID:C43mBGWH
>868
結局、メシだけ喰って帰ったってのは本当でつか?
872本社:04/07/30 03:11 ID:oRL1Kn0U
>>869
本当です。厳密に言うと就業時間中が禁煙、
昼休み、定時以降はOK
873 :04/07/30 06:42 ID:O7D4d6Tq
>>843

そんなの、いぱぁ〜い



874 :04/07/30 06:43 ID:O7D4d6Tq
>>844

どうせなら、大阪駅の前で「シャープまんせー!」って叫びながら、包丁を振り回せ!


875 :04/07/30 11:47 ID:hXR1Mywu
>厳密に言うと就業時間中が禁煙、
>昼休み、定時以降はOK

えー!それでは、昼休みと定時以降の残業中は
非喫煙者は受動喫煙しないといけないのですか!
時代に逆行してないですか?
おかしいよ!間違ってるよ!総務部長は何考えてるんだ!
876シャープの製品はクソ:04/07/30 14:58 ID:MJq5TAJb
2年間のうちにエアコン3台で4回の故障と、
加えて洗濯機の故障が続きました。
全てシャープの製品ばかりです。
故障の真の原因を隠蔽しようとしているとしか思えない
シャープの誠意の欠如した姿勢に自省を促したいと思い
稚拙なサイトを設けました。
どうぞご意見をお寄せ下さい。よろしく御願い致します。

http://www.e-horita.net/SHARP/
[email protected]
877おい、おみゃあら。。。:04/07/30 15:04 ID:MJq5TAJb

2ちゃんねるで遊んどらんで、
マジメにしごとせんかぁ
878 :04/07/30 16:56 ID:RuqTQM5i
まっちーも内に外に粘着君がいっぱいで大変だね…
879 :04/07/30 18:41 ID:D6nPh3Ji
謝罪と賠償を求めるのは・・・もしや・・・
880:04/07/30 19:43 ID:THaWa3QT
部屋の掃除をしたら
市民税の特別徴収の通知書がでてきた
給与収入 600台
給与所得 400台
30台でこの数字とは…
881rrr:04/07/30 19:46 ID:XwqGdZEO
882:04/07/30 21:57 ID:TLOuf+SH
883 :04/07/31 00:45 ID:lOiiuTaz
本社禁煙のわりには、就業中に吸ってる香具師いっぱい居るよな。
あんな通達効果なしだよ、就業中は喫煙室鍵閉めるべきだ罠。
884池のめだか:04/07/31 01:43 ID:4gorigzF
こんばんわ
ICに僕そっくりの人が居るって聞いたんやけど
885 :04/07/31 01:45 ID:4gorigzF
886 :04/07/31 01:48 ID:4gorigzF
ねむい
887 :04/07/31 02:32 ID:XeWoJOxw
>>883
激しく同意します
通達ごときでやつらが煙草吸うのやめるわけがない
喫煙室自体を無くしてしまうのが最良の選択です
888  :04/07/31 03:44 ID:yDrtedsy
どうせ6年も使ってて一回もリモコンの電池すら
交換してなかったんだろ。
いるんだよな、たまにこのようなクレーマーが。
こういう香具師に限って電池切れだった自分のミスを謝罪しない。
889すべてのスレッドでプリントアウト禁止:04/07/31 05:50 ID:h6tSfXyO
東芝はクレーマーに屈したことにより「クレーマーに弱い」体質をさらけ出したが、#はどうよ?
890 :04/07/31 07:58 ID:JuiB8joG
>>883
吸わないヤツにはわからんだろうが、必要以上に我慢をすると業務効率が落ちるんだよ。
たかが1本2本吸うだけで能率上がるんだからガタガタ言うな。
891 ◆3dUfFnCY26 :04/07/31 08:05 ID:2NQyELUW
>>889
弱いよ。
現場でいくら耐えても、よくわからん連中が勝手にクレーマーの要求を飲んでる。
892きしょいだ:04/07/31 09:31 ID:nbBxSVET
>>884
誰かよんだ〜?ボクのこと?
ボクの事書かれて恐いわ〜
893:04/07/31 10:47 ID:o/7dtirg
高卒なんですけど、どうしたらいいですか?
894 :04/07/31 11:28 ID:FTD6L3yD
この世界じゃ高卒でも高学歴だな。○都刑務所の場合、囚人は
大卒・・・0.6%
高卒・・・14.7%
高校中退・・・23.5%
中卒以下・・・61.2% 84.7%が高卒未満らしい。
895 :04/07/31 13:23 ID:XeWoJOxw
>>890
オマエが吸うおかげで周囲の人が迷惑して業務効率が落ちるのを
どう考えるか?
DQNなオマエの効率が落ちたところで痛くも痒くもないが
周囲の多くの人の効率が落ちれば会社としての損失は絶大
その「たかが1本2本」のせいでな!
896 :04/07/31 13:33 ID:XeWoJOxw
なんか勘違いされそうなので補足

オマエが喫煙室で煙草を吸って帰ってくると周囲にたばこ臭さが充満する
みんな迷惑している
そのせいでたばこ臭さが消えるまでしばらく席を外してしまう人もいるほどだ
周囲の人はいらんストレスで業務効率が落ちるし、席を外した人に至っては
説明する必要もないよな 業務自体ができなくなるんだから
それにオマエの息はたばこ臭い
近くに来て欲しくないんだよ
ヤニ臭いネチョっとした息を吐きやがる
おまえが近くに来ただけで業務効率はガタ落ちだ
しゃべることも満足にできなくなるんだから業務どころの話ではない

結論:煙草は百害あって一利無し
897    :04/07/31 14:59 ID:iyu6R42n
898 :04/07/31 19:15 ID:dBo+hncE
896に補足
香水臭い奴はヤニ臭い奴と同列。
四六時中臭いのでヤニ臭い奴(一時的な場合に限る)より罪深し。
899 :04/07/31 19:57 ID:ms8JXOZM
たばこ部屋の壁見てミロ。壁が黄色くよどんでるでる。
あれ見たら、健康にどれだけ悪いか分かるというもの。
人に迷惑かけてないからいいだろうって?
とんでもない。
吸わない俺が、同額の健康保険料を払わされているのは納得いかない。
普段から、不健康なことしてる人は健康保険料3倍は払いなさい。
吸わない俺達が不健康人間の医療費を補填をしているようなもの。
タバコの税金なんて医療に比べればゴミみたいなもの。
喫煙者は、社会のお荷物ですよ。
900 :04/07/31 20:43 ID:K00n+/cM
>>899

喫煙者と、横で受動喫煙させられるヤシの体の内側の壁も同じ状態になってるはず。
好きで吸ってるヤシがどうなろうと知ったことじゃないがな。
901 :04/07/31 20:49 ID:K00n+/cM
>>887

喫煙室に勤怠カードリーダーつけて、喫煙時間分勤務時間から引くってのはどう?
902・з・:04/07/31 20:50 ID:krf0E621
>>888
自分の事書いてるんですね!
私は言いたい
「あなたが電池切れじゃないの?」
903_:04/08/01 00:59 ID:kgX+hQ/D
粘着クレーマー (・∀・)キター!!
904 :04/08/01 07:38 ID:+I25WMrm
>>898
「目にしみるほど強烈な体臭の香具師」も同罪。
なんか、そいつが近づいてきただけで、臭いっていうより目がチカチカするような香具師がいる。
本人気づいて・・・ないんだろうな。

>>901
ヤニラーなんてへんなことだけは悪知恵働くから、
みんなでまとめて入るとか、ドアを開けっ放しにしとくとかで逃れようとするのは明白。
やっぱ全部、銀行のATMみたいにシャッターにして、休憩時間外は一切入退室できないようにしないと。
もしくは、非接触で、ドアを通過したら問答無用で記録されるとかしないとな。
でもそうなると、また居室やトイレに空き缶灰皿が増えるんだろうけど。
905 :04/08/01 08:40 ID:LvF048Bk
どうでも良いけどいい大人がトイレに隠れてタバコ吸うのは止めてください。
中学生じゃないんだから。
906::04/08/01 10:45 ID:arT3pXys
この文章を見た人は、4日以内に死にます。
死にたくなければ、この文章を、コピペでもいいので、
5つのスレに書き込んで下さい。
そのスレは、それぞれ、別のジャンルのスレへ貼って下さい。
これを守らなかった子が、何人も、交通事故で死亡しています。
死亡はしていなくても、誘拐されたりしています。
これは本当の話です。そのリストがありますので、見て下さい。
死亡者

小林 春枝(13) 交通事故 飯田 莉穂(11) 交通事故
峯川 綾佳(11) 台風被害

誘拐された↓

安谷屋 麻子(15) 湯川 妃夏(12)
小日向 柚香(8) 部田 奈々(10)

誘拐事件は、いずれも未遂だったが、
本人はショックを受けているという。
また、いずれの7人は、あめぞうによく来ていた
907:04/08/01 11:59 ID:bf2SBYB2
Docomoの携帯でSH505isを買いました。
非常に性能よく、気に入ってます。
カメラ機能で静止画像をとる時に「カシャ」と言う大きな音がします。
子供の寝顔をとった時、その音で起きてしまい急に泣き出して大変でした。
この音を無くす、もしくは極小にする方法がないか説明書を読みました。
でも書いてなかったんですよ。裏ワザ?か何かありませんか?
どうしても教えて欲しいんですよ。シャープの皆さんよろしくお願いします。
908 :04/08/01 14:41 ID:aePcIBux
>>899
そんなに悔しかったらタバコ吸えば?
タバコは心身の健康によい。
カリカリするなら一服してこいよ。
909 :04/08/01 15:00 ID:4an2DdEu
>>908
夏ですねー
910 :04/08/01 17:04 ID:0y9diKWJ
>>902
で、
結局古い電池を使い続けたのか否か。

その回答がうやむやだぞ。
どうなんだ?
911勝ち組:04/08/01 18:02 ID:3UvYHGXD
ここで何を言っても所詮リーマンはリーマン。
何の夢も持てない企業奴隷だな。
哀れな泣き言を聞くのは 笑 え る。
912:04/08/01 20:06 ID:c7Frc/lE
シャープのテレビを以前購入した。2ヶ月も経たない内に画面にひずみが出てきて、販売店に話した。『持参してください』
ミニトラックを借りてやっと量販店から購入してきた。
俺は(消費者)量販店の品物はBきゅうか?
トラックを又借用して修理するのもアホらしく止めちまった俺だが「シャープ」もいろいろ、人それぞれで反省した!
913 :04/08/01 20:29 ID:dEmE/zwH
>>912
稀にみる文章だが、あんた日本語大丈夫か?
914s:04/08/01 20:39 ID:V4YlDBQR
d
915 :04/08/01 20:41 ID:CiYWJWAy
>>912
その量販店の対応がまずい。
普通の量販店や、メーカーに電話すれば、無料で出張修理のはず。
916 :04/08/01 21:17 ID:AB/7hwmd
>>912
言いたいことは解るが
913に同意。
917池のメダカ:04/08/01 22:42 ID:HR/5W8vq
ボク、食堂でよく割り込みして並ばないって思ってるでしょ?
実は背が低すぎて、オボンお陰でみんなから見えないのよ。
ボクが割り込んでるわけじゃないの。みんなが追い抜いて逝ってるだけ
918キモイだ:04/08/01 23:21 ID:TzaJ40Qu
>>917
僕もね〜同じなんやわ〜
この間なぁ〜 食堂で並んでたら
ぺーぺーの香具師にオボンで頭叩かれてなぁー
痛い!って逝っても 僕に気づきよらへんのよ〜
同情するわ〜
919_:04/08/02 01:58 ID:+iGclwDM
>>876
あほらし。
結局リモコンの電池切れってオチかよ。
920:912:04/08/02 18:57 ID:MLzPaiKw
>>913>>916
俺は日本人
素直に言えばシャープの製品「目潰し」と同じと言う事さ!
関係者ガンガレ  912より
921 :04/08/02 19:08 ID:R6mNJivI
さすが夏休みらしいご意見が多くなったなw
922 :04/08/02 19:12 ID:NAO/5CGx
>>893-894
「犯罪者の平均像は高卒の30代男」

韓国の平均的な犯罪者は「高卒の40代男」で、暴力犯罪は路上で、強盗は
住宅に侵入し多く発生していると調査された。
警察庁捜査局が2日発刊した「2003犯罪分析」によれば、昨年検挙した犯罪
者数は計191万7210人と、刑法犯が86万6873人、経済・食品・環境などと
関連した特別法犯が105万337人を占めた。
犯罪者中、男は83.3%、159万6351人で、年齢別では30代が30.6%と最も多
く、40代(27.6%)、20代(23.4%)、50大(9.3%)、10代(5.1%)の順
だった。
教育別では高卒が45.1%と最も多く、次に中卒、大卒の順。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/02/20040802000021.html
923価値組み:04/08/02 21:59 ID:jSgpirzm
924  :04/08/03 22:40 ID:rwZryGHm
保全あげ
9251ユーザー:04/08/04 14:14 ID:xpCj3qLp
何が価値組みだ
死ね
926 :04/08/04 23:14 ID:B/mJ4sKY

君達は、会社に生かされているのがお似合い。
927 :04/08/04 23:22 ID:J0T0DswY
香芝の大竹は、未だ生きとるんか?
928 :04/08/04 23:34 ID:K1ImWH+G
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l     
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K     氏ねばいいと思うよ
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     
929bee:04/08/05 16:37 ID:L33a1zKx
R猫ってどんな猫
930:04/08/05 17:35 ID:PJK4vQKg
シャープのエアコ大丈夫か・・・心配心配。
931 :04/08/05 17:37 ID:KtM4A2N4
悪いけどシャープの商品を積極的に買おうとは思わないな。
932 :04/08/05 19:28 ID:JfTz95JR
積極的に避けたいとは思うがな。

今までに買った#製品で、今での正常に動いているのなんて、1台も無い。
壊れて捨てられたか、壊れたままで騙し騙し使われているかだ。

それに引き換え、他社のVTRは故障知らずで動き続け、LD-Playerも故障無し。
この品質(信頼性)の差は、どこから来るんだ?
933 :04/08/05 19:29 ID:JfTz95JR
誤:今での
正:今でも

NとMの打ち間違えだ。
934bee:04/08/05 20:04 ID:L33a1zKx
一番信頼性の低い商品は、全自動洗濯機かな
軸受けが4-5年でやられます
935bee:04/08/05 20:06 ID:L33a1zKx
SEMCの情報教えて
936:04/08/05 20:52 ID:P0P96VTm
≫SEMCの情報教えて
俺はそこんとこ知らないが931と934に禿同
937:::04/08/05 21:47 ID:rEyyzLzZ
あほな取締役がSランクSランクと叫んでる会社です
938 :04/08/05 21:56 ID:NZDqz4wA
亜紀本さんは実在してまつ。
勝手に頃さないように、、、。
939 :04/08/05 21:58 ID:nxSkoShc
うちのシャープの洗濯機は14年元気に動いてるぞ
940 :04/08/05 22:06 ID:9bfRBq9n
>>938
あのおっさんのストーカー?
941 :04/08/05 23:01 ID:LulXUQq4
学校推薦のみの採用にしておけば良いものを
一般学生を対象にするから。。。
942悲しい時〜:04/08/05 23:19 ID:jB9XHFCk
県境越えた病院建設 疎地“安心の拠点” (2002年の記事)
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/toyamaoffice/hietsu/index1-4.shtml
「とても不安でした。病院に間に合わないんじゃないかと…」。★岐阜県白川村の主婦山本美加枝さん(37)★が振り返る。
★十五年前★、真冬二月の深夜に産気づき、夫の車で同県高山市内の病院まで約二時間かけて走った。
「道がしみてて(凍っていて)滑って危なかった」。山本さんは病院に着いてすぐに分べん室に入り、★無事女児★を出産した。
「あのとき ★東海北陸自動車道★ があれば、病院も近くなり、道も安心で、あんなに焦らないで済んだのに…」。“


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


高速事故 トラックと乗用車衝突、7人死亡 東海北陸道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040727-00000015-maip-soci
岐阜県郡上市大和町の ★東海北陸自動車道★ の平山トンネル(1413メートル)の北側出入り口付近で、
(中略)
県警高速隊の調べでは死亡したのは、
岐阜県白川村荻町、会社員、山本衛さん(48)  ★▽妻美加枝さん(39)▽長女麻理さん(16)★
943SEMC情報1:04/08/05 23:24 ID:VnQdklNK
SEMCって言う前は、シャープエレクトロニクス販売それ以前はシャープ販売。液晶が花開く遥か昔。家電以外はゾーリンゲンのナイフとかお経のテープも販売した。
944SEMC情報2:04/08/05 23:36 ID:VnQdklNK
営業マンは、みな問屋さんと呼ばれ大阪市立大、同大、早大の文系の人も多かったが学生
945SEMC情報2の続き:04/08/05 23:45 ID:VnQdklNK
時代の会社感が壊れてしまい辞めて行く人が多かった。
946SEMC情報3:04/08/05 23:52 ID:VnQdklNK
なぜ辞めた人が多かったのか?当時事業部採用で工場で素行が悪くすんごい人が営業に出され昇進してしまったところに昨日まで平和な学生さんが来たからさぁ大変。
古都桜井、橿原の道路、社会資本がショボイのはコイツの責任だ。
コイツを糾弾したら高田県行政もみんな許してやるぞ。
五條オンリーの、この馬鹿を潰す。

田野瀬、お前は以下のことをやる義務がある。
土下座して、生テレビで謝らなくても許す。

 選 挙 区 を 変 え ろ!!

奈良=1区
桜井天理郡山生駒=2区
橿原明日香広陵香芝西和=3区
高田葛城高取御所五條吉野郡宇陀郡山辺郡=4区

イメージ、住民の温度差、文化レベル、利害ではこれが一番いい。

最強名古屋、東日本との東の軸(物・金・人・情報を運ぶ道路)を作れ!!!
鉄道と違って道路はどういうこっちゃ!

針インター〜桜井、橿原         を片側3車線の直線道路
古都桜井、橿原〜東海南海連絡道路    の新太平洋国土軸への片側3車線の直線道路 (南東へ)

948bee:04/08/06 06:22 ID:cHOrdfZG
シャープは所詮同族会社。
今の町田だって、確か佐伯最高顧問の娘婿
大塚専務はなぜ出世していくの
私にはわかんない
949bee:04/08/06 07:25 ID:cHOrdfZG
社内での無駄
  ↓
CM活動、R-CATS、エコドライブ
950 :04/08/06 08:18 ID:RvvUmJbR
シャープの夏休みっていつからいつまで?
951マリウス:04/08/06 09:50 ID:hHF8GBj9
7〜16まで休み
952 :04/08/06 20:26 ID:K/+1XjTD
>>951
7は出社だよ。
953_:04/08/06 21:48 ID:joirtebZ
ねーねー、三原工場大異動の話決まったぁー?
954 :04/08/06 21:58 ID:BZQOxBYo
>>953
やめなさい。
まだ知らない人の方が多いんだから・・・
955_:04/08/06 22:05 ID:joirtebZ
>>954
ってことは決まったのか。
どこからどこまでが行っちゃうんだろう・・・?
956 :04/08/06 22:17 ID:GrDbQTGH
広島から栃木に移された人たちは元気かのー?
AVの上の人もDQNで困ったもんです
957    :04/08/06 22:24 ID:1B77iAcA
>>954
ねーねー、500人だったぁー?
958-:04/08/06 23:40 ID:FvkXYAJQ
>>953
発言したまえ!
下の者が期待シル!
959bee:04/08/07 00:21 ID:KlaVvTm+
>953
三原工場って、あったっけ?
960bee:04/08/07 00:29 ID:KlaVvTm+
>950
営業は、11日からですよ
工場も、オリンピック前まで精一杯商品を作ればいいのにな
LC45GD1、DVHRD200等売れて売れてしょうがない商品があるのにね
お盆明けに商品が来たって、売れませんよ
もっと計画(社内ではPSI)をしっかりして欲しいものです
今年の夏は、エアコンの品不足等で責任を取らされる
社員がでてきそうですね
まずは、本部長からですかね?

961  :04/08/07 01:33 ID:om/AtRtu
液晶もう駄目かもしれないポン。今日の日経見た?
このままでは供給過剰で全メーカー自滅。ハーメルンの笛吹き男状態。
2006年稼動という事は来年一杯は何とかしのげるか。
962:04/08/07 13:37 ID:1nAx6OXl
末簧と党市馬と火他血がTV用大型液晶パネルの生産で提携するんですって!さらに新工場に1000尾久規模の巨額投資するんだって!(ソースは地元の田舎新聞)亀2でも太刀打ち出来ないんじゃないですか?シャーボの有識者の方、ご意見キボンヌープリ
963  :04/08/07 14:09 ID:oVn2g3hr
株価低迷は必至。空売りした方が良い。
964 :04/08/07 15:12 ID:jZfffHXc
あああああああぁぁぁぁぁ・・・・絶望のプール・・・・ プール!!!!!!!
死ぬぅ ... ああああああ ...(ニンニン
965bee:04/08/07 15:41 ID:KlaVvTm+
>962
液晶工場に勤めている諸君に告ぐ
再びATOM隊でがんばって下さい
特に営業から工場に行った人は即戦力ですね
966質問:04/08/07 16:22 ID:S+w5hDmI
#は残業代の制限ないの?
やったらやっただけ残業代が出るの?
967 :04/08/07 16:29 ID:oVn2g3hr
05年S−LCD稼動
06年FHP-PANA工場稼動
来年からもう駄目だね。ブランド力、営業力ではソニン、パナには到底かなわない。
それに液晶パネルは松下を中心として国内メーカーに外販してるだろ。それがゼロになった場合を考えてみろ。
968 :04/08/07 19:37 ID:pb5jlBgQ
>>966
俺は先月120hぐらい残業して全額払ってもらったよ
969 :04/08/07 20:01 ID:YGJD6K+s
稼げる時に稼いどけ。年末商戦終わったら厳しくなるぞ。
970質問:04/08/07 21:08 ID:i24EQleT
制限がないのはええのう。うらやましい。
971:04/08/07 21:37 ID:3WqYeCEV
この会社の髭剃り器はすぐ壊れる!
972 :04/08/07 21:46 ID:DqWHJzf1
俺は「特申する理由が無い」ってことで、35h目一杯で「コントロール」してるよ。
35hなんて、いつも前半で使い切っちゃうから、後半の「調整」が大変。
今月は夏休みがあるからいいけど。

973bee:04/08/07 21:53 ID:KlaVvTm+
SEMCでは、35H超えの社員がいる支店長には
上からの圧力がかかるらしい。
974bee:04/08/07 21:56 ID:KlaVvTm+
>>968
残業代は1時間あたりいくらですか?
3000円ぐらいですか?
975たっきー2:04/08/07 22:09 ID:YezeE9GC
派遣社員の体に触りまくり
胸元から乳を覗き見る
しつこく酒に誘う

派遣社員も我慢すれば優遇されるし、文句言うと
クビになるかもしれないので、ひたすら我慢

そろそろ山奥事業本部はヤバいです
976:04/08/07 22:26 ID:i24EQleT
なんだ35hの壁があるのか?
制限あるじゃん。
977 :04/08/07 22:27 ID:DqWHJzf1
>>974
係長くらいだろそれ。
基本給÷160(8Hx20日勤務/月)×1.25(だったけ?割増給って)でだいたい出るよ。
978  :04/08/07 22:28 ID:7XutbTO3
シャープて40歳管理職で年収幾らぐらいですか?
979 :04/08/07 23:18 ID:PBwzAeFk
祝、日本優勝! age
980 :04/08/07 23:27 ID:kqlL+z18
中国人ってアホ杉。民度低い。
あんな国とビジネスやってこうというのは危険だという事が
改めて分かった。工場を中国へなんてもう止めよう。
981_
てってーかい♪
てってーかい♪
何をてってーするのかと思ったら・・・

トップの不甲斐なさと頭の悪さをてってーてきに理解させられただけー♪

んで、三原に集結。いや、終結か・・・悪い意味で(w