今までに出会ったドキュン店員 その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
これまでに遭遇したドキュソ店員について書き込むスレッドです。
日ごろ溜まったストレスをぶちまけるもよし、反面教師にするのもよし。

◆注 意◆
・書き込む前に、自分の行動も果たしてDQNでなかったかよく考えましょう。
・煽りや遊んで厨は完全放置。構う人もDQN・厨房です。
 (透明アボーン等ができる人は推奨)
・カチンときても、書き込む前に一呼吸置きましょう。
・前スレは2>
2 :03/03/18 08:38 ID:zh1gmpi0
今までに出会ったドキュソ店員
ttp://yasai.2ch.net/company/kako/981/981906731.html(かちゅで生存確認)
ttp://yasai.2ch.net/company/kako/984/984359314.html
ttp://yasai.2ch.net/company/kako/990/990074084.html
ttp://tmp.2ch.net/company/kako/1003/10036/1003627165.html
【復活】ドキュソな店員レポート【復刻】
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1027247612/(html化待ち)
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1030162153/(html化待ち)

その7【客】統合 お店で会ったこんなDQN【店員】
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1038222075/ (html化待ち)
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1039601498/(html化待ち)
ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1043290209/
3 :03/03/18 08:41 ID:zh1gmpi0
このスレのルール:
950取った奴が次スレ立てる。
立てられなかったら速やかに報告する事。
4920:03/03/18 09:00 ID:oK/tEvto
>>1
乙!
5 :03/03/18 10:43 ID:DIq3U3/d
>>1
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
6 :03/03/18 10:45 ID:DIq3U3/d
                         _,.. - ..、
                        //,.>彡゙、
                       ,!r,.===,ヘミ!
                    __,/イ|i |! l! !i゙!;ゞヽ、
                   〃7 ´ミ゙r-ド'_;.-!r、/゙`ヾ!
                      ,ヘ、ヾ、;,!    |! ゙!;.彡',ヘ、
                   ∧゙、ヽ;.イ!- 、  ,. - ,|!,ィ'´, /)
                   ヽ、_ヾ_!i`ー   ー' !,,/ノイ
                     `!|i!゙、  ;.   /|゙! ̄
                        ,' !|゙!ヽ, ー  ,イ; !|゙!
                    く ! |!| !ヽ:.- ''.. !|;;!゙リ                     、ヘ
                     ゙! ;|iノ::::. ..   ソ'/                      ゙ ゙、  r'',ニ、、
                    ,ィヘ'"\''"__:::::. ..     `ゝ,.ヘ、、                  ゙ ゙、//.  ゙!i
                 /:...  \ \.. :.`` ィ'´  ̄.:/ /´ \                 ,.ヘrヽヾニ゙ィ
                  ,.'゙\    \ \. ..  ....:/ .::,..'     ,.ヘ             _,,.-'  ヽソ ゙、
                  ,':::. .:..\    \ \ ..::/ .:/    /  ゙、        _,.-''"_,.-''´ ̄  ゙ ゙、
                  ,'::::. .:. .. \    \ ゙y' .:/   / .:   ゙!      _,.-''"_,.-''"       ゞ'
                 ,!:::::、:..; _,、、 \    \.:/   /  ,.!::. .:. .゙!   __,.、''r,..-''"
                ,':::::.:..,ゝ'・/ゝ、_.ヽ_  /   ./  .: !:/ .:::. _,.>-''.,、 i ト,!|
             ,!゙:::.:::{・/・/・/・,ィ`Y.    /  .::;.;'/. _;.-''" _,.-''゙!.i」 l !'
 
7 :03/03/18 11:37 ID:EJD5Ohqh
立てちゃったの?
8クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/03/18 16:13 ID:e3tls6JR
新スレおつかれ
9 :03/03/18 20:22 ID:0ln4ffJA
2ch内のリンクはh抜かなくてもいいのに。
10:03/03/18 23:53 ID:eMD4QRs4
>>1( ´,_ゝ`)プッ
111:03/03/19 08:44 ID:1ic9vmAM
そうだったんでつか・・・
知りませんでした。
だって、誰も立てないし、1000取り始まっちゃうし・・・
無線LANのケーブルで首つって逝ってきます。
12 :03/03/19 11:09 ID:GFwXoitW
>1
ikiro!
13 :03/03/19 13:36 ID:9qFlT6gM
>>11
もう帰ってくるなよ
14 :03/03/19 13:38 ID:fP6Cz22h
>>11
いや、帰ってこい
151:03/03/19 13:44 ID:1ic9vmAM
帰って来た
16 :03/03/19 15:26 ID:Un8+ppPl
>>15
おかえり
17:03/03/19 15:59 ID:UAME4Duz
ネタ、ないのかよ?!
18|:03/03/19 19:19 ID:cwwpA384
誰も立てなかったのは寿命だと思ったからでしょ。
クラミジアのせいでさびれたからね。
19クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/03/19 22:06 ID:WgSoTr1A
俺のせいかよ…
20:03/03/20 00:11 ID:xGQTerRv
>>15 だから帰って来るなって!氏ねチンカス!
21xo:03/03/20 00:43 ID:jlPAgVEh
パン屋さんでのこと。
昨日の夜、食べたかったパンが無かったので店員さんに聞くと売り切れとのこと。
がっかりしているとそれでは明日の昼に焼き上がりますので取り置きしておきます、というのでお願いした。
パン屋さんの閉店時間ギリギリまで残業になってしまい、
いそいでそのお店に向かって走って行った私。
取り置きの控えを店員に渡すと奥に入っていき、困ったかお。
上司に相談している模様。嫌な予感。
その予感は的中した。上司らしき人が私の所に来て
「伝達ミスで取り置きしていませんでした。もう売り切れました。」と。
昨日取り置きを約束してくれた子が申し訳なさそうなかおをしているが
何の為に仕事ふっきってここに足を運んだと思ってるの?!とキレた私は
「明日家に持ってこい!」と言ってしまった。
そして電車に乗って30分のところにある私の家に明日、150円のパンを2個持って
店員さんが来ることになった。
こんなわたしはDQNですか?
22|:03/03/20 00:52 ID:Pj1rhNae
コピペつまんない
23:03/03/20 01:42 ID:xGQTerRv
>>21はコピペでしかネタのないさみしいチンカスです。( ´,_ゝ`)プッ
24 :03/03/20 10:53 ID:kzS32cyh
>>21 コピペ厨のDQN
25@:03/03/20 14:04 ID:vQ4a4OVV
>>19
ずばり、あんたの責任。
26:03/03/20 14:43 ID:QdQtmBuI
この前コンビニにお豆腐を買いに行って 店員に聞いたら 無いらしく「お取り寄せいたしますか?」って言われたそうゆうマニュアルとかなのかもしれないけど お豆腐取り寄せって しないじゃん!!
27のらきち:03/03/20 14:48 ID:kXx14Qxm
コンビニで果物の入ったサンドイッチを買ったら、「温めますか?」と問われた。
....意外と美味かったりして。
28:03/03/20 14:55 ID:cYPJi/M6
シャケ弁にしとけや
29|:03/03/20 18:51 ID:Pj1rhNae
>27 油断したらイチゴサンドあっためられてた。
食うまで気が付かなかった。
普通に不味かったよ。金返せ。
30 :03/03/20 21:01 ID:XU2WBjqe
>>29
今後「「|」の口の悪さでスレが寂れた」と言われないように注意注意。
31_:03/03/20 22:13 ID:oEFzj0cs
>30
>29を見る限りクラミジアとは全然違うと思われ
32 :03/03/21 03:56 ID:a2d6loZn
>23はチンカスにレスをする寂しいマンカスです。
3323:03/03/21 04:07 ID:7ySlJ7gV
>>32残念ながら♂なのでマンカスはありません。
むしろめぐんでいただきたい。
34_:03/03/21 04:32 ID:+H5kQt7L
やぱし盛り上がらんね。
35クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/03/21 09:33 ID:DFOsq7u9
もうネタ切れじゃない?
36名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/21 10:35 ID:UtYIxSv4
貴様ら松屋のバイトの態度の悪さについて語れ
37_:03/03/21 13:08 ID:+H5kQt7L
持ち帰りばっかなので、あんま不愉快な思いしたことありません。
38 :03/03/21 16:39 ID:JQeA7N5D
松屋がありません
39純粋にうしめしなら:03/03/21 20:39 ID:8paQTdp9
まとぅやよりよすぃのやのほうがおいちいょ☆
40 :03/03/21 21:08 ID:CGFaZ/PT
スナックのホステスに顔を馬鹿にされ「オマエ、ホステスに嫌われてるようじゃ
人生終わりだな」って言われた漏れは死ぬべきですか…。
41 :03/03/21 21:25 ID:Y9qx7JMO
>>40
イ`
その言葉を、そのホステス自身が言ったのか?
もしそうなら、むしろそのホステスを頃せ。
42 :03/03/21 21:38 ID:KCXAxMR+
他の客vs店員スレの方が元気有るなぁ。
43 :03/03/22 15:05 ID:FCT8VkBc
>40
ああ。
44 :03/03/23 00:26 ID:nDx2XZDU
>5
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
45j:03/03/23 00:32 ID:K/f3vwZv
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・裏情報・・> http://www.123456789.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
46:03/03/24 08:38 ID:/EKK8lg1
IYKDの地下食での事。
ソフトクリームの100円(バニラのみ)セールだったので、いっちょおごってやろう
と子供二人と女房に買ってやったとき、子供はイチゴミックスを所望(180円)。
店員が注文間違ってバニラ2個を先に出したたら一個の間違いとすぐ気付いた。
子供1号が「あ!(違う)」と言うが早いか、見ている前で一個を廃棄。
少々お待ち下さいと1個のバニラを女房に渡した。
店員がミックスを作成中、子供二人は複雑そうな表情だった。
見てない所で捨てて欲しかった。
47 :03/03/24 10:27 ID:y+YoCS41
>>46
え〜と、わかったようなわからんような・・・。
4846:03/03/24 10:36 ID:n0WbY1gB
ごめん!
店員さんはにこやかに対応してるんだけど、
「お先にバニラ二つどうぞ」って言いながら間違いに気付いて
片手からそのまま直下のゴミ箱へばさっと行ったのね。
これが我が家にとっては不愉快だったってことなのです。
正しい注文の品を渡してから捨ててくれって言いたい。
4946:03/03/24 10:43 ID:n0WbY1gB
>正しい注文の品を渡
す迄、横に置いて置いて支払い後見てないタイミングで
>捨ててくれって言いたい。
50ソフト:03/03/24 10:54 ID:CsdZD0qb
ソフトクリームで思い出した。
前にソフトクリームのチョコを頼んだときにバニラが渡された。
違いますと言ったら「あーおばちゃん話に夢中で間違えたわ」と
隣でジュースを売っていたおばちゃんのせいに。
一応チョコには変えてくれたが。
その後一緒にいた家族が食べたいと言ったので今度はミックスを頼んだら
またバニラがきた。
ちょっとムカッとしつつ違いますと言うと今度は
「あーまた間違っちゃった、貴方なんとなくバニラって顔してるんだもん」

どんな顔だ( ゚Д゚)ゴルァ
51誰やねんっ:03/03/24 10:59 ID:7x+ZlO4Z
その後どうなった?
52 :03/03/24 12:17 ID:vDakZgGs
>46
2度読んで理解しますた。
47さんも同じ所で引っかかったのでは、と思うのだけれど、
最初の文章では、お子さんが、
廃棄したり「少々お待ちください」と言ったように読めるですよ。
「子供がそんなこと言わんわなあ。ましてや自分の母親に」と思って理解できた。
53」;:03/03/24 13:05 ID:1VfpJDEM
父親が昼間から2Chにソフトクリームを見ている前で捨てた云々をカキコしている
ことを知った子供たちの将来は?
54ばばあしね:03/03/24 13:27 ID:jogb5qRn
立ち食い蕎麦屋で、店のばあさんが店員同士で喋りながら仕事してて
人の注文を忘れて何度も聞き返すので、「たぬきうどんだって何回も
いってるだろ」と言ったらふてくされた態度でぶつぶつ良いながら
作りはじめ、カウンターにどん!と丼を置きやがりました。
しかし出されたものは天ぷらうどん。(ま、どっちでも良いのですが)
むかついてた僕は「たぬきだっていってるだろ!」と言うと
ばばあは天ぷらをトングではさみ、思いっきり流し台に叩きつけました。
そして丼にてんこ盛りになるまで揚げ玉をよそい、ふたたびカウンターに
どん!と置きました。僕は「ちゃんと人の話聞けやばばあ!」と怒鳴りつけた
あとにおいしくたぬきうどんを食べたのでした。
55 :03/03/24 13:57 ID:td05QV+T
食べ物関係は見ている前で廃棄してくれないと、逆に
「再利用するんじゃ・・・?」って思っちゃうけど。
56_:03/03/24 15:03 ID:FV6TrBia
>55
ただ、それを子供が見ている前でやるのは、やはりどうかと思うよ。
『食べ物は大切に』って言えなくなるじゃないか。
57 :03/03/24 17:00 ID:g/T5X3gT
>>53
世の中には平日が休みの人とか夜勤の人もいるんだよ。
5850:03/03/24 17:03 ID:m1cvcKuT
>51
これでもいいでしょとバニラを押し付けられました。
あのときの断れなかった自分を殴りたい…
59セゾングループは悪:03/03/24 17:35 ID:fNplQ69J
練馬区の西部にて
 以前私が吸っていたタバコはマイナーなものであまり自販機では見かけなかった。
 仕事場の近くにあったS武のタバコ売り場だったら置いてあるかもしれない
 と思い、タバコの箱を持って売り場に聞きにいってみた。

私 「こういうたばこはありますか?」
店員「ありません。」
私 「取り寄せてもらうことはできますか?」
店員「できません。」

適当な敬語で適当な対応だった。          
                            
6059:03/03/24 17:55 ID:fNplQ69J
練馬区の西部にて 2
 6年位前(だったと思う)マライア・キャリーのコンサートが日本で行われることになった。
 コンサートチケットを手に入れたいと思っていたが、チケットの発売日が給料日前だった。
 発売から2日後、もう売り切れてるかもしれないと思っていたがダメもとでセゾンカウンターへ
 行ってみた。

私 「マライア・キャリーのコンサートチケットはありますか?」
店員(面倒くさそうに)「マライア・キャリーはもうないんですけど」

多分当日に完売していたのだろうと思う。今頃になって何を言っているんだ、
と思ったのかもしれない。たとえそうだとしても言葉使いも態度も悪すぎる。
こんな人間が接客業をしているのはおかしい。こんな人間を雇うS武もおかしい。


 
61.:03/03/24 18:06 ID:AX+fiFUi
>>60
俺が思うにお前がおかしい。
62_:03/03/24 18:12 ID:FV6TrBia
>61
漏れもそう思う。>60がおかしい。
63 :03/03/24 18:32 ID:y+YoCS41
いや、誰もおかしくない。
64~:03/03/24 18:40 ID:imHYcJUU
>61-63 ネタか?なんだか分かんないんだが。
65_:03/03/24 18:46 ID:FV6TrBia
>64
お前もおかしい人なのか? ガンダムは好きか?
66 :03/03/24 19:27 ID:w/lmQW+Z


春厨警報発令中〜。
言葉遊び煽りが多いので注意〜。

67元店員:03/03/24 23:21 ID:o3Bqn1oG
今日はおかしいのが多いぞ。

>46は>55が正解。
食べ物を大事にする事と業務は分けて考えて下さい。
そういう事は家庭で教育してね。

しまった!スレをマチガエタ・・・
68んん:03/03/24 23:52 ID:13pvR7nh
オカシイとも思うが、当人達のその瞬間の失望は分からないでもない。
>67
「業務」なんか客には全く関係ないそっちの都合だろ。スレ違いでは
なくて、このスレの議論の焦点だと思うが。


って、日本語あってる?酔っててスマソ。
69 んんん:03/03/24 23:55 ID:UA9H9Lxb
子供の教育なんて店側には何の関係もない
70:03/03/25 00:05 ID:PrXv15wx
>68
すまん!俺も酔っててヨクワカラン・・・
71 :03/03/25 00:37 ID:0j3WDV1Z
>69みたいな香具師が今のような社会を作ったのだとおもふ
72 :03/03/25 00:42 ID:HICsWWlg
君ら、三連休後の月曜深夜に酔ってるんか・・・・・・
羨ましい
73名無し:03/03/25 04:23 ID:/xt8Aq69
>>60
>(面倒くさそうに)
という意見はあなたの「思った」事で本当にその店員がそうだったとは
限らないし
>今頃になって何を言っているんだ、と思ったのかもしれない。
に至っては被害者意識強すぎ。

大体、その店員がどうすれば良かったのか?
74 :03/03/25 05:21 ID:Xez1VcrZ
>69
社会の一員として責任があるでしょう。
まあ、他人の子供を「親に代わって躾る義務」は無いとしても、
悪いお手本にならない義務は全ての大人にあると思います。

>72
私もそうですが「やっと連休が終わった」という職業も(苦笑)

>73
60氏が言いたいのは、店員の言葉遣いでしょう?
客に向かってぞんざいな口のきき方をするな、と。
マライア・キャリーのチケットに関しては、
問い合わせが多くて、本当にうんざりしていたんでしょうけれどね。
(60氏の給料日の都合は店員の関知するところではないですしねえ)
75.:03/03/25 08:14 ID:IKOn7M3R
>>60 「無いんですけど…」と言われたら、その後に何か続くか期待しちゃうな。
「無いけど何?他のものならあるってこと?」とか嫌みじゃなく聞いちゃいそう。
まぁ、他のものなら売る程あるだろうけどさ…
76クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/03/25 11:21 ID:Js5G6oQU
俺の知ってるドキュソ店員

バイト先で売り物の酒をくすねて勤務中に飲んでる香具師がいた。←というかバイトの人はほぼ全員やってた
店員が酒臭いというクレームがよくこなかったものだと思う。
店長も結構ドキュンで、以前酒飲んでるのを店長にバレたのがいたが、「ほどにどにしとけよ」程度の注意で済んだ(ってことはほどほどなら飲んでも良いってことかしら?)という。
↑この時飲み過ぎてげろげろやって客に心配されてたのが笑える。
77ドテチン ◆YWJXIc03eQ :03/03/25 11:52 ID:lcfVWSos
先日行ったレコ屋でのこと。
CDの棚を見てたら店員が俺の目の前に頭を突っ込んできて
「〜は無いっすねー?あれー?」とか言ってた。
少々ムッとしたが、オレは横にずれてCDを探してると
その店員はまたオレの目の前に頭を突っ込んできたので
「客の目の前に頭出すなや!!!」と言ったら「あ…、スイマセン」と言い
店の奥へ入っていって他の店員と笑ってた。

客商売ってモンを考えろや!!!ヴォケ!!!
78ユウキ:03/03/25 11:56 ID:R8K5jTUL
おいらの家の近くのセヴン・イレヴン。
毎朝定刻に通っていたのだが、行き始めてすぐに店員のおばさんに
「元気の無い少年」と認識された様で、おばさん、毎朝俺の肩を叩いてにっこりスマイル。
で、中に居る客が全員振り返る程の大声で「おはようっ!」。
御釣りの一円玉や十円玉を、財布に入れるのが面倒だから募金箱に入れて置いてと言うと、
またまた大声で「どうも有難う!」。
良い加減にしてくれよババア。

でも家に近いから今日もまたそこで買い物をする俺…。
79:03/03/25 12:07 ID:V+cXZWmS
ユウキとババアの間にほのかな愛が・・・・
80_:03/03/25 12:08 ID:et252GTy
>78
嫌ならNOと言えや。ボソボソ喋らんでハッキリっとね。
81 :03/03/25 13:17 ID:rKI9O93s
愛を知らない悲しいユウキ♪
82  :03/03/25 13:26 ID:Qob0cyuN
ひとのぬくもりを信じられない、オイラはユウキ♪
83 :03/03/25 13:53 ID:QPspJPES
だけど、かまってほしい、寂しがりや♪
84  :03/03/25 14:06 ID:Qob0cyuN
だれかオイラの涙をふいて♪
85 :03/03/25 14:11 ID:GDvirkTw
おら〜は死んじまっただ〜♪
86 :03/03/25 15:38 ID:rKI9O93s
ユウキ、きみには輝かしい未来が待ってる♪
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:10 ID:e6Xo9ZKe
                         _,.. - ..、
                        //,.>彡゙、
                       ,!r,.===,ヘミ!
                    __,/イ|i |! l! !i゙!;ゞヽ、
                   〃7 ´ミ゙r-ド'_;.-!r、/゙`ヾ!
                      ,ヘ、ヾ、;,!    |! ゙!;.彡',ヘ、
                   ∧゙、ヽ;.イ!- 、  ,. - ,|!,ィ'´, /)
                   ヽ、_ヾ_!i`ー   ー' !,,/ノイ
                     `!|i!゙、 ●;.   /|゙! ̄
                        ,' !|゙!ヽ, ー  ,イ; !|゙!
                    く ! |!| !ヽ:.- ''.. !|;;!゙リ                     、ヘ
                     ゙! ;|iノ::::. ..   ソ'/                      ゙ ゙、  r'',ニ、、
                    ,ィヘ'"\''"__:::::. ..     `ゝ,.ヘ、、                  ゙ ゙、//.  ゙!i
                 /:...  \ \.. :.`` ィ'´  ̄.:/ /´ \                 ,.ヘrヽヾニ゙ィ
                  ,.'゙\    \ \. ..  ....:/ .::,..'     ,.ヘ             _,,.-'  ヽソ ゙、
                  ,':::. .:..\    \ \ ..::/ .:/    /  ゙、        _,.-''"_,.-''´ ̄  ゙ ゙、
                  ,'::::. .:. .. \    \ ゙y' .:/   / .:   ゙!      _,.-''"_,.-''"       ゞ'
                 ,!:::::、:..; _,、、 \    \.:/   /  ,.!::. .:. .゙!   __,.、''r,..-''"
                ,':::::.:..,ゝ'・/ゝ、_.ヽ_  /   ./  .: !:/ .:::. _,.>-''.,、 i ト,!|
             ,!゙:::.:::{・/・/・/・,ィ`Y.    /  .::;.;'/. _;.-''" _,.-''゙!.i」 l !'
88_:03/03/25 16:44 ID:et252GTy
ユウキは鼻糞だって言う意味なのか…?
8960:03/03/25 20:05 ID:fsVz9eMS
面倒くさそうという表現について補足しておきます。

チケットカウンターに行ったとき店員は下を向いて何か読んでいる最中でした。
「チケットありますか」と声をかけたとき、店員は上目づかいで私を見て
「ないんですけど」と言っただけ。

この対応のしかたを見て面倒くさそうにしていると感じましたよ。

90つつみ:03/03/25 20:22 ID:AtT4MrVT
>>89
6年前のそんな些細なやりとり覚えてるんだね。
凄いでつね。
91 :03/03/25 20:23 ID:Q6KfcBnT
あべぽ
92 :03/03/25 23:57 ID:6NCh1eKY
解説しよう!
「あべぽ」とは「ぶびぢ」のことである!
93 :03/03/26 09:23 ID:gqHN/+Bj
おうちの人にみつからない時間帯にカキコがんばる春厨に負けるな、このスレ。
94_:03/03/26 17:16 ID:+D+gLGP9
全てはユウキにかかっている。



と思う人はこの指とーまれ。凸( ´∀`)ファキュー
95    :03/03/27 02:56 ID:qMPXZi6P
もうこのスレだめぽ。
96クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/03/27 09:21 ID:MgAlpPXh
どなたかかわいい女の子の店員と仲良くなりたいのですがどうしたらいいですか?
97クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/03/27 09:24 ID:MgAlpPXh
日本語バグった…

訂正
かわいい店員と仲良くなりたいのですが、どうやったらいいかどなたかおしえてくだい。
98 :03/03/27 09:40 ID:JA/GRIWX
全身5000万円くらいかけて
整形したらどうだ

ていうか、芯でやり直したほうがいいぞ
99名無しさん:03/03/27 11:42 ID:A4TJrLZN
オレンジ●ュースっていう満喫の店員!!!
ビール頭からぶっ掛けてきて、ごめんなさいの一言もなく
新しいビール持ってきやがった!!
一言謝れ!!
おかげでファーのついた靴も台無し!!
どういう教育してるんだろうと思った
100 :03/03/27 13:49 ID:k2WHWrfj
>>99
教育はしてないんだと思う
101:03/03/27 13:50 ID:9Q4uWodx
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
10299:03/03/27 15:10 ID:A4TJrLZN
>>100
ヤパーリ?(泣
でも謝ることくらい教わらなくてもわかるよね・・・
103_:03/03/27 15:18 ID:2xGjG0CL
>99
オーナーに苦情入れれば?
104.:03/03/27 18:55 ID:o8rg+pfj
>>99
てか、その場で注意しろよ。
105 :03/03/27 21:21 ID:VPFwstLR
>>99
なんか、あんたに苛立たしさを覚えるよ。
!!多用の文章を見るにムカついてるのは解る。
でもこんなとこで吠えてるくらいなら、その場でガツンと言ったらんかいって思う。

あまりの事に ( ゚Д゚)ポカーン 状態だったのかも知れんけどね。
106           :03/03/27 22:08 ID:m2mCVZ6C
北海道のある漁業の市の大通りのスーパーフクハラという店の靴屋で靴を買おうとした。

女1「ねえホントあいつムカつくよねー」
女2「ホント、いつも偉そうだし靴踏んでくるし・・・」
女1「いっそのこと死んでくれればいいのに」
女2「ホントホント!」
俺「あのすいません」
女!「何!・・・・・・・あ いらっしゃいませ。(会計して)
ありがとうございました。」
俺帰る。
(小声で)「せっかく話してたのにあいつのせいで気分盛り下がったわ」
「男が靴を買いにくるんじゃな・・」そっから聞こえない。

これだけいわせてくれ!

俺を無視して喋ってたクセに謝罪もないのかよ!


107 :03/03/27 22:39 ID:+n8gjMrz
>>106
「無視」して喋るような奴が謝罪するわけも無かろうが。
108 :03/03/28 06:50 ID:Y+Rx2onB
つーか無視されたと取れる描写が何処にも見当たらないね。
109rip ◆x7rip/Hv3k :03/03/28 07:52 ID:jk0BzXVK
>>108
雰囲気から察すると、レジ前に居たにも関わらず、
店員が気がつかないのだったと思われるが・・・。

でなければ
>俺を無視して喋ってたクセに
が通じない。
11099:03/03/28 10:02 ID:k5uXRShj
その場で文句いったよ!
店長は居ないとかで一人の男の子がクリーニング代もって謝りにきてくれたけど
その他の(かけた奴含)バイトは怒ってる漏れを厨房から覗きこんで
何か睨むような顔をしてヒソヒソ言ってた・・・
111   :03/03/28 22:13 ID:MEz5Kjg7
今日、欲しかったCD買ったんだけど、おつりの2000円を片手で渡された。
で後から気付いたけどポイントカードのポイントもつけてもらってないし。
それを忘れてた漏れも悪いけど・・「ポイントカードお持ちですか?」ぐらい聞いてくれ。
後、お札を片手で渡すってのはどうよ?
普通お札は両手で渡すものだろ?
レジ教育をしっかりしる!!
112 :03/03/29 08:32 ID:e1SEGBfS
ん? 燃料投下失敗ですかw
113  :03/03/29 18:48 ID:cgzmi7H6
つり銭なんか、どう渡そうが店側の勝手。お釣りを返さないのなら問題だが。
「いらっしゃいませ。」「ありがとうございました。」の言葉も掛けようが
掛けまいが店側の勝手。店の営業方針が自分に合わないのならその店には行かない
こった。
114_:03/03/29 18:50 ID:6tmYXe2X
またもや釣り。別な釣り堀行ってくれよ。
115113:03/03/29 19:04 ID:cgzmi7H6
>>114
釣りじゃないですよ。本心です。
116unn:03/03/29 20:56 ID:2YkDtvsi
>>113
馬鹿
117 :03/03/29 21:09 ID:PV9Oz0z0
>>113
基本的に同意。
118 :03/03/30 00:12 ID:KZlerQ9p
>113
ちょぴり同意
119:03/03/30 00:42 ID:sQzPkI8p
おまいら、つまんねーネタばっかりカキコしやがって、
今からネタ探し行って来い!
極上ネタ拾ってくるまで帰ってくんな!
120 :03/03/30 01:57 ID:Dq07u6ox
>>113
いや、でも水道橋にあるT-1っていうチケット屋に行けばその考えは変わると思うよ
121113:03/03/30 03:18 ID:4LYowUa3
>>120
なんで?
122ああああ:03/03/30 06:01 ID:SmaLml3o
>>121
うんこ臭いのよ
123ほへ:03/03/30 09:05 ID:Ku2YQBHD
113の言ってる事は間違っていなが、それを言っちゃうと
このスレ自体が存在しない訳で…

しかし>>111の、片手でお札を渡しただけでドキュソというのはどうかと思う。
俺は全然気にならん。
124 :03/03/30 12:42 ID:dS2LRmbO
あの……
釣り>>111に、すでに>>112が燃料投下失敗とツッコミ入れてるのに、
まだ>>113がレスを返しているので、>>116からバカにされたと。
と言うか、>>114>>111に向かって言ったのだと思われ。
125 :03/03/30 17:00 ID:HrK22X4R
>>124
>>これだらけでわけわかめ(・∀・)
126 :03/03/30 19:14 ID:SNX1oPyK
そこに2分のトリックがある
>>113-114
127_:03/03/30 22:03 ID:Fz80BslA
>114を書いたものです。
これは間違いなく>113へ対するレスでしたよ。
128 :03/03/31 23:37 ID:39CxTnQP
                         _,.. - ..、
                        //,.>彡゙、
                       ,!r,.===,ヘミ!
                    __,/イ|i |! l! !i゙!;ゞヽ、
                   〃7 ´ミ゙r-ド'_;.-!r、/゙`ヾ!
                      ,ヘ、ヾ、;,!    |! ゙!;.彡',ヘ、
                   ∧゙、ヽ;.イ!- 、  ,. - ,|!,ィ'´, /)
                   ヽ、_ヾ_!i`ー   ー' !,,/ノイ
                     `!|i!゙、  ;.   /|゙! ̄
                        ,' !|゙!ヽ, ー  ,イ; !|゙!
                    く ! |!| !ヽ:.- ''.. !|;;!゙リ                     、ヘ
                     ゙! ;|iノ::::. ..   ソ'/                      ゙ ゙、  r'',ニ、、
                    ,ィヘ'"\''"__:::::. ..     `ゝ,.ヘ、、                  ゙ ゙、//.  ゙!i
                 /:...  \ \.. :.`` ィ'´  ̄.:/ /´ \                 ,.ヘrヽヾニ゙ィ
                  ,.'゙\    \ \. ..  ....:/ .::,..'     ,.ヘ             _,,.-'  ヽソ ゙、
                  ,':::. .:..\    \ \ ..::/ .:/    /  ゙、        _,.-''"_,.-''´ ̄  ゙ ゙、
                  ,'::::. .:. .. \    \ ゙y' .:/   / .:   ゙!      _,.-''"_,.-''"       ゞ'
                 ,!:::::、:..; _,、、 \    \.:/   /  ,.!::. .:. .゙!   __,.、''r,..-''"
                ,':::::.:..,ゝ'・/ゝ、_.ヽ_  /   ./  .: !:/ .:::. _,.>-''.,、 i ト,!|
             ,!゙:::.:::{・/・/・/・,ィ`Y.    /  .::;.;'/. _;.-''" _,.-''゙!.i」 l !'
129たなか:03/03/31 23:44 ID:yqp4zRie
磯子の八苦のデブのっぽ女。
傲慢、最悪。
130広島:03/04/01 18:16 ID:ErULxw9S
某デパート内にある紀伊国屋書店に行ったとき
目的の本がどこにあるか分からなかったので
店員に聞いてみたら、その店員は
本のある方向を指差しただけだった。
なんか一言くらい言ったっていいだろ。
131:03/04/01 18:26 ID:O8vTgArA
>130
おれは本屋で「探してなければない!」と言われますた。
132うーん:03/04/01 18:39 ID:LdG9uqH3
盛り上がらないですね
133 :03/04/01 22:49 ID:rigCxlx3
>129
オマエガナー
134また大阪だ:03/04/02 03:03 ID:UPWumOiW
某ヤ●ダ電機にて

在庫の取り寄せを頼もうと、近くにいた店員に声をかけると
店員は「私、もう上がりの時間ですので」と言い逃げるようにバックヤードに去って行った・・・

さすが●マダ電機、客商売がよくわかってる。
135 :03/04/02 17:25 ID:tG4QFOql
>40
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
136_:03/04/02 19:51 ID:7W/T5BQ0
>134
大阪だけじゃないよ
137 :03/04/03 12:51 ID:Dba6bRNY
>134
                ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ?  v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   また大阪や〜
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
           '! ヽ;;V. `|''ー-- ....,,,,,,,,,,,,,,..../:;/-‐''''"   '、
138d:03/04/03 13:53 ID:HVtGrb/b
age
139しげみ:03/04/03 14:46 ID:Y3EpY5rQ
餃子屋の奥さん
もう一度だけやらせてくれよ〜
140 :03/04/03 14:57 ID:N4b2koBU
仙○駅前マイコンタクト
あそこまで横柄な態度でのぞむ店も珍しい
141 :03/04/03 19:00 ID:d7JhSu28
test
142名無しタソ:03/04/04 15:25 ID:mWHpqnrG
川崎のドスパラ店員。
CPUの価格表示が見あたらないので「これおいくらですか?」と聞いたらだまって後ろを指さした。
そこには価格表が。

てめぇが邪魔で見えなかったんだよゴルァ!
「こちらになります」とか「あ、すいません」とかなんとか言えばいいだろうが。
あたかもこっちがDQNのように見下すような目でただ指さすその男。

くされヲタなんてそんなもんか。

全く問題ないHDを「不良クラスタあり」とかほざいて買いたたいたり
新ノーパソから購入直後に取り外したHDを「8GBしかありません」とかほざいて
自分でも20GB確認したし型番とかでも明らかなのに「表示が間違ってますね」とかほざきやがる。
てめぇいったいいつのマザボで動作確認してるんだと小一時間。

PCすらろくに使えないヲタに価値はねぇ。失せろ。
143 :03/04/04 23:33 ID:xa/NGj50
数年前、池袋の某デパートに結婚指輪を買いに行ったとき
私がショーケースの前に立ち止まった瞬間に店員が声をかけてきて、
聞いてもいないのに商品の説明を始める。
客を見る目じゃない、獲物を見る目だった。
適当に聞いているふりをしながら遠ざかり
他の売り場のショーケースの前に立ち止まった瞬間に店員が・・・
同じことが何回が繰り返された。

144 :03/04/04 23:47 ID:B2a7+35N
関西在住の俺に言わせれば、東京の店員の言葉遣いは愛想がない。
145イボイボ:03/04/04 23:51 ID:SjcXQlau
肉やの店員 岩崎光〇 悪霊に利用されたアホです。
この男精神病院に入院していました。
時々悪霊の影響で目が寄り目になるので
すぐわかります。

146 :03/04/04 23:58 ID:1Ylh3hzD
スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからずパチンコのシマに
きてしまった。で、パチンコのカウンターにコインを
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインを
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
147 :03/04/05 00:53 ID:umMYGtK8
>>146
オメーはDQN客スレ逝けや!





ってーか、かなり古くさいコピペだな
148  :03/04/05 02:54 ID:M4J3EzX9
大阪、摂津富田の近くにある狭ーい古本屋。

そもそも店の中の棚の配置もかなり劣悪で、ひと1人
通れるんかどうか怪しいくらいの通行スペースだったように思います。
値段も高かった。美品でもないのに500円→350円くらい。しかも
値札貼らずに本の中に鉛筆書きで値段が書いてあるんです。
汚くて個人的にかなり嫌でした。。

で、ここからが店員の話なのですが
本にビニールついてないので
読みたい内容の本かどうか確認しようとちょっとパラパラと
めくってたら、いきなり大声で「立ち読みしないでくださーい。」
とレジから声が。この口調がかなり嫌味っぽかったのでかなり
むかつきました。しばらく迷ったあとに買いたい本を見つけ、
いざ買おうともっていったら、その店員、漫画読んでて
私が「レジお願いしたいんですが」と言って初めてめんどくさそうに
レジ撃ち開始。
見た目も化粧っけなしの真性ヲタ女だったように記憶してます。

こういう奴がコミケってのに群れるのか、とその時ちょっぴりあっち側の
世界を理解したような気分になりました。
149 :03/04/05 03:00 ID:Z6npy+tl
>148
>そもそも店の中の棚の配置もかなり劣悪で、ひと1人
>通れるんかどうか怪しいくらいの通行スペースだったように思います。
>値段も高かった。美品でもないのに500円→350円くらい。しかも
>値札貼らずに本の中に鉛筆書きで値段が書いてあるんです。
>汚くて個人的にかなり嫌でした。。

なら逝くな
150 :03/04/06 01:34 ID:i1JlnQiD
>947 名前:猫 投稿日:03/04/05 20:55 ID:hGB29Uy3
>>>940
>ホント、そういう親父いるよね。
>そんなんに限って大企業の偉いさんだったりする。
>無理難題を平気で逝ってきたり、少しでも自分の気にいらない事が
>あると「首にするぞゴルァ」「契約切るぞボケェ」なんていってくる。
>
>
>下請け会社社員の愚痴でした。


下請けの分際で偉そうに言うこいつ。
151 :03/04/06 01:46 ID:joamCIFE
>>150
DQN図鑑に収録しました









お前をな
152 :03/04/06 01:59 ID:RGFNET4j
藤沢の松屋の店員にはドキュン多すぎ。
153_:03/04/06 02:11 ID:D8/70jHx
約7年前、日本橋の中川ムセンに行った時、PCを見ていた時の店員の応対態度!
めっちゃムカツイたで!
もう古い話やさかい、内容は忘れたけど、値段交渉してて、最後は「もうウチで買わんといてください」
て言われたよ!
それ以来、中川ムセンで何も買ったことは無い。
154 :03/04/06 02:31 ID:L3SdG4EO
ある分野の本を探してて、すごく小さい本屋に行った時に
本を手にとってパラパラめくってたら、立ち読みするな
みたいな事を店のオヤジに言われた。
そこにあった本は、新刊以外の文庫本等はすべて
表紙が激しく日焼けして退色しており、
中の紙も激しく酸化して黄ばんでいた。おまけにホコリがすごい。
話しついでに、この本いくらですかと尋ねたら
表紙に書いてあるでしょと言われた。
定価で売っているとは信じられないくらいショボかった。
155_:03/04/06 03:10 ID:k1hWaUXE
>153
あんたの言った内容によると思われ
156_:03/04/06 07:00 ID:Yr7NpQyN
ぼくもそうおもいました
157 :03/04/06 07:29 ID:Bwe51vpy
思うも何もおそらく153がドキュ客だったんだろう...
158びろ:03/04/06 08:39 ID:NGJ2Fb/w
>>153
「もうウチで買わんといてください」
店員にここまで言わすアンタは凄いよ。
よっぽど常識外れな事を言われて腹に据えかねたんだろうな。
159その場で対処しましょう:03/04/06 10:36 ID:rBF32SYJ
>>143
"聞いてもないのに商品の説明を始める"
俺もこの間婚約指輪を見に行ったとき同じことされた。「指輪をお探しですか?」とか「こちらは〜リングと言いまして・・・」
とかウザイよな。指輪売り場に限らずよく遭遇することだな。相手も目も見ずに、「分からないことがあったらこっちから聞きますから」と言ってるよ、俺は。
160ERO:名前いれてちょ。。。:03/04/06 10:38 ID:+BewQlXP
松戸駅前の漫画喫茶noaは叩きがいがあるな(w
161 :03/04/06 11:19 ID:wzKUKx4z
>>160
よし、叩け。↓
162ノルマ必死だな:03/04/06 12:55 ID:i+HzPgFM
松戸市民だが行ったことない。スマソ

>>159
特にクリスマスやホワイトデー時期の丸井の店員は、
そのセリフすら無効という罠。
その場を立ち去ろうとしても延々と後をついてきたことがあるよ。
おまいはキャッチセールスかと。
163_:03/04/06 13:06 ID:+oO5bgJx
>150,151
釣れますた。
164_:03/04/06 13:40 ID:k1hWaUXE
>163
はいはい釣れて良かったでちゅねー
>162
こういうのは上の体質に問題があると思うなー
上の何の策もない「売れ」というだけの指示が店員の印象を悪くして
却って売上落とすと思う
165 :03/04/06 14:44 ID:eF1UkJnQ
>>154
小さかろうがでかかろうが本屋は基本的に能力の無い人が
やる職業だからDQNは多いし、本を愛してるのかしらんが神経質が多いよ。

TUTAYAとかはバイトだからそこらへんあんまり気にしないけど。
166 :03/04/06 15:12 ID:NUUmjLUE
>>165
春は釣りにいい季節ですね。
がんばってください。
167 :03/04/06 15:29 ID:EeTldCjN
雑魚しかいねー
168 :03/04/06 20:38 ID:SvFara2E
春の釣り、春の釣り、どこで釣る〜
山で釣る、里で釣る、2ちゃんで釣る〜
169 :03/04/06 21:37 ID:coCYjQ4k
しまむらの店員
チラシ見て買いに行ったら
「売り切れました」の一言
初日に行ったのに、数量限定とも書いてないのに
何より、愛想がなさすぎ!
申し訳ございませんぐらい言え!
170 :03/04/06 21:56 ID:C8qBi0xR
島村っておれもでかい袋もらおうと思ったら断られた。
一枚ぐらいよこせよ
171 :03/04/07 00:33 ID:M9TAylx/
>>170
普通、むげに断られないと思われ、
断られるに足りる理由があったんだろ?
正直に吐けよ。
172 :03/04/07 01:39 ID:3pcDZ36Y
俺セブンの店員で、最近新規商品のパンだとかをレジで奨めるよう
指示されてるんですよ。「こちら新製品の〜です、いかがですか」って。

俺が客ならかなり行きたくなくなるような仕様なんだけど皆さんどうよ?
173 :03/04/07 02:21 ID:v4biJ+yp
>>172
最近よくあるな、それ。俺は勧められても「いえ、結構です」で終わり。特に何も思わない。
ただ、タバコ一箱だけ買いに行った時などに言われるとウザイ。マニュアル一辺倒はダメだね。
174 :03/04/07 03:40 ID:ugmzMb9s
こないだウチの近くのセブンで試食やってたな

以外と旨くてそれからちょくちょく買うようになったyo
175 :03/04/07 11:43 ID:cDMTVeKi
……ということもあるから売り込みはあなどれない。
176 :03/04/07 14:19 ID:6C+QfEBR
>>166
DQN本屋?
177(*゜∇゜):03/04/07 16:05 ID:1YL2Gc0B
コンビニネタがでたので一筆。
サークルKで「1個1分またせて焼く」アチアチバンズが、ただいま128\→100\になっております。
しかも、ジュースについてるクーポン券のはずれと併用すると70\になります。

マニュアルに「ただいまアチアチバンズがお安くなっております。いかがですか?」

客の心境 ('・c_・` ).。oO(なげえんだよ…早くかえりてえんだよ…)
178:03/04/07 16:14 ID:BnayXlTR
\マークの表示位置の方が気になる。
179_:03/04/07 22:45 ID:RmMbYUEU
口語で「○○円」と発音するのと同じ感覚なのでしょう。
書面で金額を扱うような仕事とかしたことなければ、そういうことも
あるかもしんない。ガッコで教わった憶えもないしな。
180オレも言わせて!:03/04/08 15:45 ID:Ady4L7cy
大森東口商店街のモ○バーガー。ココアを頼んだら10分も出てこなかった。
「あの〜、ココアはまだですか?」「もう少々お待ち下さいませ」
って、それから作り始めてるじゃん(カップに注ぎ、レンジへ)
別に、忘れてたのはいいよ。でも、こっちはバイトの休憩時間。貴重な30分。
「じゃあ、キャンセルしたいんですけど」無視する店長。
ココアが出来上がり、カウンターに置いて「どうします?」
って、おい!「どうします?」って何だよ?オレはキャンセルしたいって言ってんだよ?
結局、返金も受けずに店を出たが、何より、オーダーを忘れて待たせてしまった事の詫びが
一切なかったのが頭に来る!40歳くらいの冴えなそうなメガネオヤジ!
サービス業は向いてないよ。消費者が迷惑するから辞めてくれ。
181にゃる:03/04/08 15:54 ID:t8u2alxy
>>180
お前がDQN、死ね。
182あぼーん:03/04/08 15:58 ID:jOJZ/gxN
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
183 :03/04/08 15:59 ID:41eSUv7F
>>181
お前もDQN、死ね。
184180:03/04/08 16:03 ID:Ady4L7cy
なんで?オレは短期だけど別に間違っていないと思うが?
185 :03/04/08 16:49 ID:Wb/fT9kb
いや、「どうします?」って聞かれた時にキャンセルするから金返せ
くらいのことは言ったんだよね勿論?それを拒否された始終が
書いてないけど端折っちゃったのかな僕?
186 :03/04/08 16:51 ID:A3u+8mfL
藤沢の松屋の店員
水ください、と言った俺をにらみつけやがった。
187 :03/04/08 17:21 ID:OWroX3r4
>>185
遅れても謝罪がない、
「キャンセルしたいんですけど」と言っても無視
できあがって「どうします?」

これだけで十分DQN店員認定だと思うが
188藤沢の松屋の店員:03/04/08 17:27 ID:WTex8vBW
だって186は、何も注文しないで「水ください」なんだもん・・・
189:03/04/08 17:27 ID:WJsH5Toy
>>180
オレもお前はDQNじゃ無いと思うぞ。
オレならその場で文句言うな。
190_:03/04/08 18:04 ID:lS0nAc4Z
釣られんな
191 :03/04/08 19:15 ID:Ady4L7cy
>>188
注文したよ。水のお代わりを頼んだんだよ。
192 :03/04/08 19:37 ID:Ady4L7cy
レンタルビデオで選んでたら、俺のそばで、ガララ〜と棚からビデオが落ちた。
俺が落としたわけじゃないけど、仕方ないので、今、手に取ったビデオの解説を読み終えたら戻してやろうかと思った。
そしたら店員が来て、俺をにらみつけて、チッと舌打ちしてから棚に戻してた。
俺じゃないし!にもかかわらず戻そうと思ったんだし!久々にムカツキました。
193 :03/04/08 19:47 ID:e/+6yluv
思ってるだけじゃ伝わらない。
しかし、店員の態度もこれまた戴けないな。
194 :03/04/08 20:22 ID:DaHtAJlR
うん戴けないな。
195 :03/04/08 22:54 ID:8LCwkkr5
確かに戴けないな。
196 :03/04/08 23:01 ID:mVWbqvjW
ああ戴けないな。
197_:03/04/08 23:06 ID:6RZyhDQj
やれ戴けないな。
198ビデオ屋店員:03/04/08 23:06 ID:sBbCGpCx
アダルトコーナーで血走った目で1時間も悩み続けやがって。
ああ!あげくに棚のビデオ崩しやがって。この童貞が!
ローマの休日を上にしてカモフラージュしてアダルト3本も借りるな。










今回は延滞するなよな>>192
199_:03/04/08 23:08 ID:6RZyhDQj
200_:03/04/08 23:08 ID:6RZyhDQj
>>198
君はスレ違い。
201_:03/04/08 23:26 ID:LzP751d0
釣り師に釣られるオマエの方がウザイ。
おとなしくROMってろ。
202 :03/04/08 23:35 ID:6RZyhDQj
ゴミ野郎が
203 :03/04/08 23:45 ID:DaHtAJlR
おい鬼太郎が
204 :03/04/09 02:05 ID:Al22bygq
なんだかんだで盛り上がった4/9でした。おしまい。
205 :03/04/09 07:54 ID:dzB1BrP3
204の9日はもう終わったのか?
206 :03/04/09 09:07 ID:Q6b+vo6U
---------糸冬 了---------
207 :03/04/09 11:59 ID:vbYMZt24
まだ正午なのに、4月9日が糸冬了されてる。。。
208 :03/04/09 12:03 ID:vbYMZt24
>>198 ビデオ屋店員
ホントはビデオボックスでの出来事でした(恥
でも、ローマの休日とか、狡いことはしません。
あと「童貞童貞」と騒ぐヤツの方がチェリーフレーバー濃いぜw
209  :03/04/09 12:04 ID:ZeO4CN5o
とある合鍵屋にて
俺「あのすいません…」
店員「あん!?」こっちを見ずに何か書きながら
俺「ちょっと特殊な鍵で…みたいなのっていくら位ですか?」
店「…」あいかわらずなにか書いてる
俺「やっぱそういうのは時間かかります?」
店「できない!」まだこっちを見ずに投げやりに。どんな鍵か実物見もしないで。
俺「…あ、そう…わかりました」
さすがにここまで不愉快な接客された事もなかったのでその場では
何かこちらに非があったのかなとも思い立ち去ったが後から怒りが…
殺意すら湧いてきた… 40代のおっさんでした。
210 :03/04/09 12:35 ID:vbYMZt24
そう、常識のある人は少し考えてみちゃうんだよね。
そんで、後で込み上げてくる怒りのぶつけ場所がない。。。
211+:03/04/09 13:18 ID:zSAhiO+N
なんでみんなその場で何も言わないで(ヘタレだから)
あとになってこういう所でグタグタ言うんだろうね。
212 :03/04/09 13:23 ID:ZUlYu5q5
直前のレスすら読めない211がいるスレはここですか?
213 :03/04/09 13:23 ID:iWs2Sw9q
>>211
あ、DQN店員ハケーン
214^^^:03/04/09 19:03 ID:LLOaJcQm
>>209
特殊な鍵って何、注文したのよ?

日銀の金庫の合鍵作ってください!
とか、
おねーたんの心の扉を開く鍵を作ってください!
とか、
なんだろ?
215 :03/04/09 19:06 ID:45hniPC/
>>209
俺もバイクのハンドルロックのキー(メインキーとは別)を作ってもらおうと
合鍵屋行ったら断られたな。
幸いにして209が遭遇した店員のような対応ではなかったが。
216::::03/04/09 19:29 ID:Xifl0DyB
>>210はへたれだから自分を正当化してるんだろ
217 :03/04/09 19:43 ID:/r6Tw8w6
正当化って言い方は少し違うような・・・。
218  :03/04/09 19:50 ID:uJggPxHR
>215
刀のかぎ?
ネイマンの鍵はほとんどコピーしてくれないよね。
219サフラ○:03/04/09 20:41 ID:GG1Sx/+m
千葉県松戸市常盤平、さくら通りの大型パンや「○フラン」。
店内に客が大勢いるにも関わらずヤクザばりの怒声でわめき散らすバカ店長。
一部では経営者が筋者と言う噂も。
220 :03/04/09 20:44 ID:dcSbZOn+
ttp://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=518861
こういうの見てるとなんとかしてあげたくなるな…
このスレにでも誘導する?
221210:03/04/10 11:53 ID:8GQ9hNOH
>>216
217の言うとおり言葉遣いがおかしいし、
お前もヘタレだから、このスレに来たんだろ?
ここでしか喚けないヘタレ君w
222 :03/04/10 12:34 ID:eDRfawEY
>>221
くだらないことに必死ってみっともない
216はヘタレでお前は虐められっ子かぁ(w
223 :03/04/10 12:41 ID:XuOMUkYb
>>221
カレーパン買ってこいよ、コーラもな!
224210:03/04/10 12:49 ID:8GQ9hNOH
>>222
くだらないと思うんなら口出しすんなや。
>>223
いつもそんなこと言われてんの?w
225 :03/04/10 13:41 ID:5k6Mw9Yn
アホクサ
226 :03/04/10 14:27 ID:7a53BQ2G
>>224
ガキだなぁ〜(w
必死ってみっともないって言ってるのわかるか?
口出しするなって何様だ僕ちゃん。
お前このスレの主役なのか?(w
227age:03/04/10 14:39 ID:50ntB81C
210晒しage
228-:03/04/10 14:59 ID:QLesqPbX
スーツケースの鍵も作ってくれないらしい。
うちのおかんいわく。
229 :03/04/10 15:59 ID:KLiUFujx
毎度の事ながらDQNな客と店員が入り混じってまいりますた
230ニガ:03/04/10 16:27 ID:JgqofqpF
>>210は屁垂れじゃないよ!
だって、匿名掲示板で何度も反撃してるじゃん!
これって、屁垂れには出来ない事だよ!
あんまり虐めないでよ!!
231 :03/04/10 17:15 ID:GAyOjnvm
なんかキモい 
232 :03/04/10 17:48 ID:H9deqhM6
煽り、荒らしはここで終了
ここ以下にスレ違いネタ書き込んだヤシはDQNに決定
-----------------------------------------------------------------------
233 :03/04/10 20:23 ID:qT9Mf+y6
常識的な奴はヘタレって言われるし…
そうじゃない奴はDQNなんて言われるし…
234 :03/04/11 04:57 ID:9GyhyiXq
自分以外の書き込みを禁止して、日記でも付けたいんじゃないのかな?
235210:03/04/11 11:07 ID:S8L/iHnK
>>222=226
別に必死じゃないよ。暇つぶしだ。エキストラ君。
>>230 ニガ
お前こそ外野からしか物言えないチビッコだろ?
性格の悪さがビンビン伝わってくるぜ。
236 :03/04/11 11:16 ID:nqg8fomw
>>235(210)
ひょっとして根に持つタイプ?
僕ちゃんに質問です!
暇つぶしに利用されてるのはどっちでしょう?
アハハ 頑張ってねぇ(w
237 :03/04/11 11:20 ID:jKFRZ/b0
喧嘩はやめろ!腹がへるぞ!
238210:03/04/11 11:43 ID:S8L/iHnK
>>236=222=226
うわぁ、即レスだよ。怖ぇぇぇ。いつも張ってんだ?w
239 :03/04/11 11:54 ID:5a6xY1Kp
別のところでやれヴォケ>>210とそのお相手共
240ユーキ:03/04/11 12:06 ID:4oQKEAMk
「片岡書店」の当時30前で今40前のオンナ。
242 :03/04/11 13:11 ID:RXmUBcgo
241は10年以上、根にもっているでつ・・・
243-:03/04/11 14:01 ID:NwggrxVT
おりも混ぜてけれ・・・・
244 :03/04/11 14:25 ID:yXY9Sr1r
結論
汚いモノは目につくからね。
いつも張ってるんじゃなくて、いつもキミの書き込みが(ry
210の汚物君(p
245あげ:03/04/11 16:05 ID:LZ3JT7Nk
びすとろ屋 日暮里店!!!!! 
1時間たっても 料理一品も来ず・・・
女店員に一度注意。。。15分後 今だに一品も来ず・・・
2度目 注意 店長呼び出し 怒り炸裂・・・
10分後 まだ一品も来ない為 
怒り来るって 店を出た!!がしかし
女の定員 ありがとうございました〜〜♪
だって・・・・逝ってよし

246.:03/04/11 16:28 ID:g1XGGKKg
>245
気の長い方なんですね。
247黄色いビル:03/04/11 17:42 ID:wqlihiPo
水道橋駅西口駅前、5階にあって上下階が風俗店の
チケット屋店員。ガタイがいい奴。
「お前のことなんて客だなんて思ってねぇ」
…いい歳こいてあまりの理不尽さに泣いちまったよ。
客商売してる人間のセリフじゃねぇな。
248チケット屋店員:03/04/11 19:15 ID:RXmUBcgo
うちは上下階が風俗店にはさまれているチケット屋なんだけど、
うちに来て、「サービスは?」だの「オプションは?」だの訊いてくるヤシがいてさ、
思わず「お前のことなんて客だなんて思ってねぇ」って言っちゃったよ。
249 :03/04/11 19:40 ID:hegEu8uN
5年くらい民間企業で働かないと公務員試験を受けれないようにすれば、民間との意識の差も
縮まると思うんだけどね。

しかし、公務員って基本的には仕事をこつこつとこなす真面目な人が多いよ。
バイタリティはなくともDQN率は低い。
中小DQN負け犬リーマンよりはよっぽどマシと思われ。
強盗や殺人などの重罪を犯すのも低レベル会社員のほうが圧倒的に多い。
結局公務員が言われてる文句って他の職業の奴にも当てはまるから。
わかってるはずなんだけどね(苦笑。
ひとくくりに公務員ばっかりに痴呆とかDQNとか言ってる奴は
自分がどんなすごい事ができるかは知らんが必死すぎて情けなく思えてくる。
まあいい年こいた人間がケンカに負けた後の犬みたいにキャンキャン泣き言吠えてるのは、純粋に興味深いけどね(藁。
250 :03/04/11 20:17 ID:PlknD5VC
>>249
公務員じゃなかったら
おもろい
251  :03/04/11 21:02 ID:PG4fG86O
九州一円に店舗を構えているファミレス「J」
レジで会計をしていた推定年齢30代後半のおばちゃん
ナニが気に入らないのかレジスターを
バンバン叩き付ける様に打って
みっともないことこの上なかった

オマケに「有り難うございます」の一言も無しだった
252ハヤト・ピーターソン:03/04/11 21:31 ID:jEYxRVpK
>>247
二見なんかに負けるなYO!
がんがれ
253 :03/04/11 21:45 ID:RXmUBcgo
>>249
誰に言ってんの?
254_:03/04/11 22:13 ID:5iXuzZs9
>249
公務員DQNのDQNっぷりはかなり凄いので目立つんだよ
255 :03/04/12 02:15 ID:dT6R20zf
>>254
公務員も大変だよ…
技術系は仕事が腐るほどあるし、サービス残業ももちろん当たり前。
市民との交流云々で日曜もかり出されたりするし。
でもこういう事やらされてるのは若い奴らばっかり。
おっさんたちは定時に帰り、無理難題を言う。
決めつけるのも何だけど、事務系に多いよ。DQNな中年公務員。
256 :03/04/12 03:52 ID:z8e+/Ykb
>>255
サービス残業する理由がないだろ?
どうせ、次から次へと自然と沸いてくる金なんだから
気にせずドンドン申請しちゃえよ
257市民:03/04/12 11:14 ID:nqu7/JdG
>>255
「公務員」の言葉をよーく噛み締めれ。
258_:03/04/12 14:25 ID:1v9Z5FG8
役所のバイトは楽で稼ぎいいが、一般公募せずに全て縁故でやっている。
259?:03/04/12 14:52 ID:YkMbrOAh
>>249
公務員にわいせつ事件が多いような気がするのは気のせいかな。
強盗や殺人はもちろん許しちゃいけないけどにわいせつ事件は
人として最低な事件だよね。

260_:03/04/12 15:38 ID:tlU+M8U/
>256
こういうやつがいるから税金が無駄遣いされるんだよなー
261hage:03/04/12 15:57 ID:qEhjOvRJ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1047944251/l50"OnMouseOut="for(;;){window.open('about:(;´Д`)')};
262 :03/04/12 16:01 ID:euJimmnN
>>244
何それ。お前のPCは特別製か?
263_:03/04/12 17:32 ID:WZkpMO9d
警察に限らず、公務員の犯罪行為は民間企業以上に隠蔽されるからな。
全部公開すると、『税金使って犯罪者を育成するな!』て民間から怒られちゃうからね。
そりゃー必死で隠すよねー。
264:03/04/12 19:07 ID:bsL88qTd
265ビン ◆BiN88nmwIE :03/04/12 19:08 ID:KhGsDteq
突然ですがーーー、明日は投票に行きましょう。
266 :03/04/12 21:05 ID:B9svpJ7L
さっきから選挙の電話がうるさい。勘弁してくれ。
267 :03/04/12 21:39 ID:Yg7YLn8O
>265
行きません
現地に行ってから「え〜っと・・・」って感じで適当に投票したり、
名前をがなり立ててると「頑張ってる」と勘違いするような奴が
いる限りいきません
268ビン ◆BiN88nmwIE :03/04/12 21:46 ID:KhGsDteq
投票の権利を放棄しないでください。
あなたの一票はたいへん重いのです。
269かず:03/04/12 22:59 ID:bPwodrKe
白紙投票って無効なだけ?
それも立派な意志表明だよね。
スレ違いスマソ

270_:03/04/12 23:18 ID:uySkgFZa
白紙投票は投票に行かないのと同じ。
無意味な行為です。
消去法で名前を書いてください。
271 :03/04/12 23:24 ID:GMjoH0YN
>>270
全員消えました…
272のらきち:03/04/12 23:33 ID:95yKIHU3
>>271
投票する対象が居なければ、自分で立候補しましょう。
273 :03/04/12 23:51 ID:yB57nQr4
投票?行かないよ。
だって面倒臭いもん。
274_:03/04/13 00:00 ID:0f3qmkYD
スレ違い。選挙の話は適切なスレに移動してやってくれ。
275 :03/04/13 01:08 ID:XlaedKrn
白票は有効だ
無効票が、トップ当選した奴より
票が多かったらどう思う?
276_:03/04/13 03:15 ID:MLuY8W6i
あっちいけ。
277pっ:03/04/13 05:14 ID:fOHLeiWr
千葉県成○にある薬局のねーちゃん。コンドームや浣腸の使い方などを聞きながら、勃起させてるのを見せる。
278 :03/04/13 05:24 ID:9zOjj/CA
ねーちゃんが勃起させてるのを見せてくれるのかとオモタ。
279 :03/04/13 08:25 ID:KlEb/uSu
携帯のブラウザが使えず、買った店まで苦情を言いに行った
店員3人いて、そのうち1人が対応
「つながらなくても、2〜3回試せばつながりますよ〜」とダルそうに言ってやってみせる。
もちろん繋がらない。当たり前じゃこっちは100回試してお前らの会社のサイトに載ってる
トラブルシューティングも全部やってみてお客様センターに電話してオペレーターに
販売店に行ってくださいって言われたから来たんじゃゴルァ
そんなことをやんわり言うと「おかしいな〜」とか言って
店の電話でお客様センターに電話「はい、お話ください」と言って受話器を漏れに渡す
(゚Д゚)ハァ? モレガシャベルンデスカ?
で結局店の電話でお客様センターと前と同じよーなやり取り。30分ぐらい。
でも直らなくて調査して3日後位に電話しますとのこと。
何が腹立つって、漏れが電話で喋ってる間客は0人、
3人の店員は雑談したり物食ったりミニカーで遊んでたり。
お前らは単なる販売員で修理は出来ないのかもしれないけどさ、
もうちっと親身になってくれてもいいじゃんか。・゚・(ノД`)・゚・。
280 :03/04/13 12:19 ID:AibRGyKQ
>>279
携帯屋の店員なんて街のDQNと何も変わらないんだから、
多くを求めることなんて愚の骨頂だよ。
携帯の知識しか持ってないから携帯屋のバイトしてるんだし。
281雑魚:03/04/13 18:56 ID:TVyL2RmA
>>280
そういう突っ込みはこのスレの存在を否定するようなものでは。
DQNとわかってても納得がいかないからこのスレに書き込んでるんだし。
またーりいきましょうや。
282星3つ:03/04/14 05:38 ID:uVibB0Mj
277さんの薬局ねーちゃんの話題で思い出したけど、横浜・馬車道のH薬局の
ねーちゃん!オレがビタミン剤とコンドーム買いに行って、ビタミン剤の場所
を聞いたらそのねーちゃんゼンゼンわかんねーの。「え〜とえ〜と」って探して
くれたんだけど「鮫エキス」とか見当違いなの出してくるからビタミン剤は自
分で探して選んだ。そんで「コンドームはどこですか」って聞いたら、そのね
ーちゃん「ハイ!こちらです!」てソッコーで案内した。なんでコンドームの場所
はすぐわかんの?
283看板に偽り有り:03/04/14 09:12 ID:vOf1l8Tw
「サガミ」っていう東海地方にたくさんある、蕎麦屋のチェーン店にて
夜中の2時まで営業してるんだけど、23時ごろ行って、30分ぐらい待たされた後
「本日は、蕎麦が品切れなので、他のものを注文してください」って
あっさり言ってのけた、店長の○村サン
私は、蕎麦を食べたかったんです。
284ウキー:03/04/14 10:49 ID:VCcDCs0g
>>279こんな感じですか?
279 (゚Д゚)ハァ? モレガシャベルンデスカ?
店員  (゚Д゚)ハァ? モレハシャベレナインデスカ?
279 (゚Д゚)ハァ? モレハシャベレマスヨ?
店員  (゚Д゚)ハァ… モレガシャベッテクダサイ…
279 (゚Д゚)ハァ… モレガシャベリマス…


285里村茜:03/04/14 21:49 ID:3gOstBDJ
>281
………嫌です。
286 :03/04/14 22:27 ID:8LlTTbKN
>>285
わがまま言わない!!
287美坂栞:03/04/15 00:53 ID:9LTHWOUv
>286
…そんなこと言う人、嫌いです。
288    :03/04/15 01:21 ID:xfodAhKU
>287 
 アナタニ好キニナッテモライタクナイデス
289なめりごとをくらった人:03/04/15 01:38 ID:XajwTzeq
店員じゃないけど、タクシーでワンコインが売りのア●ストの添乗員に
いきなり喧嘩を売られました。
向こうが幅寄せしてきたのに、罵声浴びせられました。
しかもコッチが、女だどわかると、ババァ呼び捨て。
しばし唖然としてしまいました。
後からだんだん腹が立ってきましたよ。
ナンバーを控えて置けばよかった。
コンチクショー。
290 :03/04/15 02:10 ID:AjlBZNug
>>289
なめりごとってなに?
それと、>タクシーでワンコインが売りのア●ストの添乗員に
この辺り今ひとつ意味が解りません。

25歳がババァって言うより、見た目の問題。特に女は。
俺なら老け顔の20歳より、若々しい35歳の方がいいもんな。
291289:03/04/15 03:52 ID:XajwTzeq
なめりごと=無礼言
こんなこと知ってるからババァなんだろうね(死)

>タクシーでワンコインが売りのア●ストの添乗員に
>この辺り今ひとつ意味が解りません。
変な文章の解説と社名をつづけちゃったから、解りずらかったですね。
日本語変でした。スイマセンm(_ _)m

「ア●スト」っていうタクシーの会社がありまして、
(そこが500円で乗れるので有名な所らしいのです。)
そこのおじさまにね、喧嘩を売られちゃったという話しだったのですよ。

>俺なら老け顔の20歳より、若々しい35歳の方がいいもんな。
それはそうですね。でも自分で言うのもなんですが、
年相応な顔はしてるとは思うのですがね〜。(-o-;)

人によって見た目は違うのはわかるけど、
それにしても初対面でババァは無いだろ(;O;)

話しが別の方へそれてしまいましたね。スミマセン逝ってきます。。。
292290:03/04/15 04:12 ID:ham9xC6q
>>291
なるほど、丁寧にどうも。
まー運ちゃんがDQNだったと言う事で・・・。災難だったね。
293白タク:03/04/15 16:36 ID:oFy8LN15
>>289
ああ…あのファンカーゴのヤツだね。
ま、タクシーなんて半分以上がDQNだから気にしない!
294:03/04/15 21:51 ID:G3N/Bjzh
バイクでフルヘル被って、割り込んで来たタクシーにツバかけたら、ヘルメットにべっとりと付いてすまった。オネーサン好きです!
295金正日:03/04/15 21:53 ID:eh6th1wM
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  ttp://www.saitama.gasuki.com/korea/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
296@@@:03/04/15 22:12 ID:RPldeN1e
ttp://bbs5.cgiboy.com/p/40/00020/

松屋のDQN店員のぺぇじ。
内輪の話が満載ですよ。
297:03/04/16 12:22 ID:NWevQRez
>>283
店長は30分間八方手を尽くしたと思われ。
298 :03/04/16 13:03 ID:QhvqKX9I
>>291
タクシーの運ちゃん罵るには「雲助」が一番
299やっさん:03/04/16 15:22 ID:GWBOJw3m
>298
「昔で言うたらカゴカキやないけ」
ってのもアリ。
300289:03/04/16 16:14 ID:pcHqI9bZ
293>そう、緑のファンカーゴ。おかげで、ファンカーゴが嫌いになりました。
294>悲しいね〜(-o-;)あ、私の事かな?(違っていたらごめん;)
お世辞でもうれしいですありがと(*^_^*)
298・299>「雲助」。「駕籠舁き」。
意味まんまピッタリですね。
でもやつら頭悪そうだから知らなさそう(ゲラ
レスくれた皆様>
皆さんの一言で、だいぶ気が楽になりました。
ありがとう"(ノ_・、)
301 :03/04/16 20:14 ID:vAhyXdYH
>>300
えーと……2chでは煽られやすい顔文字等、避けた方が良いですよ……と言ってみる。
302 :03/04/16 20:42 ID:LDYnczl3
うーん、「昔で言うたら駕篭カキやないけ」を知らないのは仕方ないとして、
(ちなみに、故横山やすし師匠がタクシーの運転手にそう言って喧嘩を売って
 書類送検されたという故事に基づく)
「雲助」がタクシー運転手を侮蔑する言葉としてごく一般的であることを
知らないというのは、ちょっと常識が不足してるかもしれない。
(そういえばどこかの裁判官が、「一般的にタクシー運転手は雲助などと呼ばれ」
 云々って言って問題になったことがなかったっけ?)
303294:03/04/17 00:18 ID:NgUEbiKU
>294です。素敵なおねーさんの事ですヨ。貴重な女性香具師ですから・・・
304 :03/04/17 09:26 ID:/ueiARos
>>302
正直、その裁判官の一件があるまで、雲助なんて言葉知らなかった。
実際に死語だし。
305_:03/04/17 20:17 ID:WFfaAwyf
自分の無知を棚に上げて、死語とかいう香具師っているよね。
306_:03/04/17 20:21 ID:bPyB0WC2
自分が知ってる言葉は死語じゃないとか言う香具師っているよね。
307 :03/04/17 22:07 ID:K3cxMw1u
時代とともに、コトバも変わるのです
308 :03/04/17 23:48 ID:890KVbfF
>>306
バカの言い訳
309 :03/04/17 23:58 ID:wIpBF9C7
>>308
あんまりはっきり言っちゃ・・・
310 :03/04/18 09:49 ID:ds3xigqI
>>305
日常的に使ってるのか?
何を基準に一般的と言っている?
だいたい、俺は知っているって言ってるだろ。
知ってる上で死語だっつってんの。
311 :03/04/18 10:59 ID:i++3ON+q
一般的じゃない言葉だってのはわかってるけど
知らない人に自慢するために無知とか常識とか言うんだよ。

「あれ?知らないの?そんなの常識だよ。特殊なことじゃないよ」

って言いながら内心は(俺って博識ーー!かっこいいーーー!
とか思ってんだよ。
312 :03/04/18 11:43 ID:2J3OTrmv
>>303 女性香具師って・・・??
313 :03/04/18 13:37 ID:VR4BJVIS
無知なんだからもっと謙虚になれよ。
314  :03/04/18 13:44 ID:dYNgvnDG
>>313
藁砂。
315_:03/04/18 13:44 ID:E8yg1uTa
>313
オマエガナー
316_:03/04/18 13:49 ID:CKf6EpYA
店員じゃないけど、大阪市内の某有名病院(夜間救急してる)に
高熱が出て苦しんでる弟を連れて行ったら
そこのあほ警備員が
「今一人救急車で運ばれてきたから時間かかるよ」
「かかってもいいです。待ちます」
「え?待つの?救急車で他の病院行けば?呼んでやろうか?救急車。」

一人でいっぱいの救急病院なんかやめてしまえ!
317 :03/04/18 13:58 ID:1+JZDuPW
無知の痴
318 :03/04/18 13:58 ID:VR4BJVIS
>>316
むしろ警備員さん親切なんじゃないか。
一人でいっぱい(?)な病院の状況もわかっていただろうし。
319  :03/04/18 14:07 ID:dYNgvnDG
>>316
>「え?待つの?救急車で他の病院行けば?呼んでやろうか?救急車。」

じゃ、ねーだろ!弟のことが心配なら、空いてる病院行くだろ!ボケ―!
ここで怒りをぶちまけてるおまいの方が悪い!
320 :03/04/18 14:10 ID:jHO8+i1p
ていうか25歳のババァはどっか違うとこの愚痴言い合うBBSでも探してそこに書け。
321訂正!:03/04/18 14:10 ID:dYNgvnDG
(一行抜けた)
>「え?待つの?救急車で他の病院行けば?呼んでやろうか?救急車。」
って親切じゃーないか。普通、切れてる場合
じゃ、ねーだろ!弟のことが心配なら、空いてる病院行くだろ!ボケ―!
ここで怒りをぶちまけてるおまいの方が悪い!

322   :03/04/18 14:23 ID:XE3VZQvf
このスレと関係ないけどよ、読んでくれよ。
2chへのカキコミも処罰の対象になるぞ。

★個人情報保護法案はやはり山拓・大島保護法である★
(週刊文春4月24日号 P154)
「自民党は二十一日の週には、衆議院を通過させると意気込んでいます」(民主党議員)
個人情報保護の美名のもとに、山崎拓"変態"幹事長や大島理森"居座り"前農水省たちの強い味方になりかねない「個人情報保護法」が成立しようとしている。
(中略)
今回の修正案で新聞、テレビが、個人情報取扱事業者の義務の適用を除外される報道機関として明記されているのに対し、出版社は明記されていない。その理由を、小泉首相は本会議でこう答弁している。
「出版事業は、報道に限らず広範な分野を含むものであることから、報道機関の典型例として例示しなかった。」
田島教授は首をかしげる。
「テレビも報道だけでなく、バラエティやドラマなど広範な分野を含んでいます。出版社を外す理由にはなりません。出版社が外されたことには意図的なものを感じています」
(中略)
それだけではない。
報道か否かを判断するのは主務大臣なのだ。山崎幹事長自身、あるいは山崎幹事長が領袖をつとめる山崎派の議員が主務大臣だった場合、今週号の報道を"客観的"に「報道」と判断できるだろうか。
(以下略)
323 :03/04/18 14:27 ID:dye0yYR9
救急車で運ばれる場合はあらかじめ無線で診療できる状態かどうか確認したうえで運んでるはずだけど、それ以外だとどうしても「待ち」になることはあるよ。
そんなときに他の病院へ行く(しかも救急車で)という選択肢を教えてくれる警備員はむしろイイ!だろ。
だいたい、普通の救急なら当直1人くらいだよ。
しょうがない。
324DR キリコ:03/04/18 14:30 ID:04SCaIMw
すいません・・・病院側としては夜間の当直は大病院でも1〜2人なんで、事故などで手いっぱいだとダメボなんで・・・救急隊の問い合わせ時はOKだったのでは?それと、むごいようですが、1分1秒を争う症状とは思えませんのでお待ちしたほうが・・・
325289:03/04/18 14:39 ID:nHVV6jzR
疑われていたので、レスします。
あの〜、私は、タクシーの愚痴は言いましたが、
愚痴の言い合いはしてないんですけど…。
289と300とこれ以外はカキコしてませんけど。自作自演でもないです。

死語論争>
知ってる人もいれば知らない人もいます。
別に日常ではあまり使わないので、別にどちらでもいいです。
古めかしい言葉ですからね。学校じゃ教わらないと思いますし。
ただ、今の50〜才の人が知らないのはちょっとマズいとは思いますが。(汗

私が変な言葉を、使ってからですね;(涙
LANケーブルで首吊って逝ってきます。。。
326 :03/04/18 14:43 ID:jHO8+i1p
その>>289>>340が問題なんだよ
327 :03/04/18 14:44 ID:jHO8+i1p
>>300
328           .:03/04/18 14:54 ID:cdFUIAEF
国分○駅南口にあるすき○
「大盛りつゆだく」を頼んだら、バイトの男がご飯が見えなくなるくらいにつゆを入れやがった。
と言う話を友人から聞き、キレて大暴れしようとDQNな発想でその店に逝ったのですが
その男はいませんでつた。
329おねーさん・・・好き:03/04/18 15:18 ID:qn/pSq7A
こりゃ!289をいじめる悪い子はだれじゃ?305〜315 かなあ〜・・・
330AC-DC:03/04/18 15:46 ID:DgKcHUNP
漏れは家電製品の開発設計しているんだけどこの前千葉県のミ○リ電気にいったんです。
で自分の作った製品
「これどうなんですか?」と質問したのです。←(結構好き)
そしたらいい加減な説明されたのです、・゚・(ノД`)・゚・。

結構鬱になりました。
これが丁寧な解説とか頂くと凄くうれしいです。
331AC-DC:03/04/18 15:48 ID:DgKcHUNP
ミ○リ電気の○村さん!(怒
332:03/04/18 15:48 ID:Hac5Kkyj
▼ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ▼

http://www.mx-style.com/adad_01/index.html
安心・優良なモロサイト集めてみたよ!
今評判のビデオチャットも最高に面白くて大評判!
出会い系もみんなが集まるサイトを厳選してみました。
女の子も見てよー 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'
ここでみんなみられるよ。
★体験BBS ★画像UP BBS 新設!!
333 :03/04/18 15:51 ID:HVYsTeCU
雲助くらい普通は知ってる、ということで雲助問題は終了。
334 :03/04/18 16:02 ID:ZZeZ1pN1
雲助ってなんですか?
335 :03/04/18 16:08 ID:UOldL44G
>>334
世の中には「国語辞典」って便利なものがあるんだよ。
知らなかった?
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%89%5F%8F%95&kind=jn
336bloom:03/04/18 16:09 ID:609B7JX8
337コナイダ:03/04/18 16:38 ID:SRIvu69b
ゴールドポイントカードでお馴染みの某電化製品店で、携帯購入。
用途は、新社屋の一部で某社携帯の電波が入らないので、それを補うため。だから、ネットワークのオプション系はいらないと店員にその場で伝え、オプション類は何も付けずに契約終了
受け渡しは翌日。
取りに行くと、オプションサービスが付けられていて、その時応対した店員によると、このままではメール機能が使えないのでお付けしました。
契約書で合意していないものを勝手につけるな!
338 :03/04/18 16:55 ID:ZZeZ1pN1
「国語辞典」ってなんですか?
339 :03/04/18 16:59 ID:UOldL44G
>>338
==========================================================================
こくご-じてん 4 【国語辞典】

日本語の語彙を一定の順序に配列し、それらの語義・用法などを日本語で解説した書物。
古くは平安時代に「倭名類聚鈔」があり、以後、「節用集」「和訓栞」「俚言集覧」などが作られ、
明治になると「言海」などの近代的辞書が生まれるようになる。

三省堂提供「大辞林 第二版」より
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%8D%91%8C%EA%8E%AB%93%54&kind=jn
==========================================================================

まぁこんな難しい事知らなくてもココに行って
http://dictionary.goo.ne.jp/index.html
調べたい言葉を入れて「国語」ってボタンを押せば、その言葉の意味を調べる事が出来るよ!
340名無しさん@HOME:03/04/18 17:17 ID:06IEzh4v
松屋で飯くってたんですが、途中で店員さんが
「あのーそのごはん間違えて大盛り出してしまいました。こちらが普通盛です」
っ半分以上食べたごはんを交換していきました。
なにがなんだか。

341341:03/04/18 17:57 ID:A3xF3VbD
>>340
得したジャン
342_:03/04/18 18:51 ID:E8yg1uTa
>340
大盛り食い終わってから「おれは普通を頼んだんだから出せ」とか
もう食えない金返せとか言われないためかも?
343ゲロ:03/04/19 01:11 ID:CdDsok8H
みなさん、お気付きネタとは思いま
すが・・・金払えと言われたら、口か
らメシ戻して返してあげましょう。オ
エ〜!

344GERAGERA AKIBA:03/04/19 17:06 ID:fC9YMoRi
お〜い、この席に通した店員、お前だ!
リクライニングシートだって言うから入ったのに普通の硬い椅子だぞ〜。
ダチと喋っててまちがえんじゃねー!
345 :03/04/19 19:48 ID:piwh26xv
三行目が意味わからん
346山崎渉:03/04/19 22:41 ID:yXAgg6KU
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
347 :03/04/20 00:48 ID:LDiYPDjQ
友達と会話をしながら間違えないで下さい
348 :03/04/20 16:18 ID:XaVXAgyv
DQNな店員発見!

524 :某ハンバーガー屋。 :03/04/20 16:03 ID:7BtJsPs/
>480
 あ、それ折れのバイト先の店長の性格そのまま…。

ケバい彼女連れで週末の夜にたまに来るDQN。
一度注文を間違えてしまい、えらい目にあった。
電話でクレームを付けてきたのだが、
 「もうこれで3回目なんだよ!お前んとこの店で間違えられるの!」
 「は、はぁ…(前の2回は折れのせいじゃねぇし)」
 「で、この間違い、どうしてくれるんだ?」
 「えー…次回のご来店の時にお取替えということに…」
 「………それだけかよ?」
 「はぁ…」
 「『はぁ』じゃねぇぇぇんだよ!!(大声)」
…お客様、それは恐喝ですか。と言いそうになるのを抑えるのに苦労した。
349 :03/04/20 18:26 ID:oi5lJmRe
>348
「客レポート」の方で散々叩かれてるんだから勘弁してあげなよ(笑)
350a:03/04/20 18:40 ID:5jHwZNhZ
ゆるす・・・
351 :03/04/20 18:52 ID:nuXIicuv
月に2回くらい寄るスタバもどきのカフェで
今日初めてポイントカードをもらった。

私 「これって最近始めたんですか?」
店員「ここで働き出してまだ1週間なので
   私はわかりません」
 
 余計なこと聞いてスマソ!
352 :03/04/20 21:20 ID:zfHJeh/A
ほんとに余計な質問だな。
353銀行マソ:03/04/20 22:35 ID:kt4xs/2U
栃木にあるプロのスポーツチームの女マネージャーがマジうざ&くさ
354:03/04/20 23:49 ID:YgyNmecA
大阪 京橋の喫茶店「ブレーク」の女店員!!

隣のファミリーの子供に私の注文したパフェを、
私には子供の注文したパフェを出した。
「間違ってるんですけど・・」って言ったら、
間違いに気づいてない子供が食べてるパフェを取り上げて、
厨房に持ってって てっぺんのミントの葉だけウマイこと取り替えて
スカした顔して持ってきやがった。
思いっきり文句ゆってやろうと思ったのに、親に止められた。
親は笑顔で「見ちゃったんで、全部取り替えてください。」
ってゆってた。
女店員は大して謝らずまた厨房に行き、厨房の兄ちゃんにぶつぶついって
二人に睨まれた。
腹が立ったのでその女の名札をすごくわざとらしくチェックしてやった
(チーフかなんかだった)ら、
お会計時にペコペコ親に謝ってた。
私 に 謝 れ 。
今思えば、葉っぱだけ変えて持ってきた時点で、店を出ればよかった。
なんでおとなしく食べてしまったんでしょう。
ヘタレでスマソ。
355_:03/04/21 00:43 ID:9adsNUQE
>>354
隣のファミリーは何も言わなかったの?
店員に対して。
356354:03/04/21 01:55 ID:5bPPt5K8
>>355
お隣のファミリーは店員が私に持ってきた間違いのパフェ(本来はそこの子供のもの)
をもらってました。
私達のやりとりを見てなかったみたいで、
「あ、間違ってたの。」ぐらいの反応しかしてませんでした。
357緊急報告!:03/04/21 15:07 ID:Ovf3PosO
みいにゃ降臨!発見!!
ドキュソ客な客レポート【Part29】571〜
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1049630468/
358 :03/04/21 16:16 ID:oiuzVHTq
>>357
その人どうして接客業従事者をそんなに強く意識して毎日のようにカキコしているのでしょうか?
359 :03/04/21 17:18 ID:S4BGsncP
>>358
昔から事あるごとに現れるネタキャラだよ
相手にしてはいけない。

360 :03/04/21 18:01 ID:Iu26Al9t
>>359
今のは三代目ぐらいですかの〜?
361 :03/04/21 18:37 ID:S4BGsncP
>>360
そんなモンでないの?
まぁいまのが一番レベル低いと思うがw
362 :03/04/21 19:14 ID:n4Yy3C+g
>>348
しかし、店員ほど人間不信に陥り易いのも無いわけで
毎回変なのと関わってたりすると
感覚が一般とズレてくるんだよね
363七資産:03/04/22 23:59 ID:xwVR0wuM
>>98
10万出せばイケルだろう。
夜行って「これで1発やらせてくれ」
って言えばダイジョウブだ。さぁそこの君もLet's try!!
364名無しさん:03/04/23 00:54 ID:xRtxLmZ1
行徳のDQNラーメン屋、職神厨房の馬鹿女はひどい。3分後には言われた事を忘れる、
でもハメたい
365 :03/04/23 01:03 ID:LpgvMqR5
>>364
明日行って来る。どの辺?
366悲しい:03/04/23 18:01 ID:6bHMmDg6
川崎大師近くの青い縞シャツの某コンビニにて。
ここの店長の奥さんは弁当を暖めるかどうかとか
覚えててくれてかなりお気に入りだったのですが
最近、店員が女子高生だらけになってかなり香ばしくなってます。
レジに商品を持ってくるまで大声で雑談し、おつりを渡すときには
手のひらのちょっと上でお金を離してものすごい早さで手を戻すので
一円などの軽い硬貨はこぼれまくりです。
店長もいたのですがニヤニヤしながら新人女子高生にレクチャーしてました。
お気に入りにコンビニが低質化していくのは悲しい。
367店長:03/04/23 18:03 ID:xqkauPcT
>>366
ごめん!女子高生は安くて後腐れ無いし、旬だし・・・・・
368 :03/04/23 18:37 ID:zOXVh+R9
>>366
奥さんはムカついてるだろうから、奥さんに
苦情言えば注意してくれるよきっと
369 :03/04/23 19:08 ID:Ydo4Ufv2
でもね、コンビニ店員をやっていた頃は近づくのも躊躇われるほど
汚い、異臭を放つ客が沢山いたもんだよ。お前は風呂入らない星の
貴公子ですかみたいなの。
別に女子高生の擁護するわけじゃないけど、手触れないように釣り
渡される客は大抵衛生面に問題ありげな人だと思う。
370366:03/04/23 20:14 ID:6bHMmDg6
いろんなところで頻繁にやられているならば
そんなに気にはしないんですけどね。
ジェットヘルにバイクウエアという格好でした。
371 :03/04/23 20:25 ID:Lo5VpVo5
>>369
そうとも限らないし、そんなこともできないなら
そんなところで働くなっての
372 :03/04/23 20:25 ID:ETqNQ63m
366がジェットヘルにバイクウエアでチャリンコ乗っているのを見ますた、
キーコキーコ、イェイ!!
373_:03/04/23 21:00 ID:pzdO6sWk
店内ではメットは脱げよ。
374 :03/04/23 21:11 ID:xOb+TS6t
まえ、ろーそんで買い物しようとした時の事。
レジにいって店員を呼んでもいっこうにこない、、、、
レジの裏には、行動指針が書いてあり「すばやい対応」と書いてあった
そして待つこと1分(くらいかな〜)ようやく店員登場
そして「お待たせしました」も無く商品を計算し始めました。
そこで、一言「すばやい対応じゃないんですか?」
と聞いたら「はがせばいいんでしょ!!」
はっ!?
なんで俺がキレられなきゃいけないの?
DQNな店員、はやく店やめてくだちい
375 :03/04/23 22:01 ID:tAGFWFT8
40ちかいおじさんとしては
下に手を添えておつり渡された日はなんか幸せです
376:03/04/23 22:09 ID:3IzEK5OE
JR大阪駅北側の量販店にデジカメ修理の見積もりを頼んだ。
1週間後金額の連絡が留守番電話にあった。修理するかまた聞いてくるだろうと
思ってほっておくと、2週間何もない。しかたなく電話すると「修理中です」と
ぬかしやがる。聞いてみると金額連絡の電話の翌日に修理依頼の電話があったと
いう。しかし、こちらはかけていない。その後何度も修理を頼んでいないから払
う必要がないと交渉するが、「修理依頼があったことになっているから修理費用
を払え」の一点張りである。こちらから問合わせてもいつも1週間は連絡が来な
い。その間、担当者と名乗るやつが一生懸命証拠をねつ造しているのだろう。文
句があるなら裁判で訴えてみろとまでぬかしやがった。証拠を見せろと言っても
見せられないという。こちらからの連絡を無視している間に十分な量の証拠がね
つ造できなかったのであろう。ご希望通り詐欺・恐喝・窃盗で被害届を出されて
もいいように、せいぜいボロのでない証拠をねつ造しておいてください。
377 :03/04/23 23:23 ID:j3ei1BM5
>>375
いつも行く店ってのは案外そんなことで決まったりする
378 :03/04/24 00:44 ID:V13Odjj0
つり銭を渡す時、下に手を添えると

女店員→男客・・・あゝ!幸福!
女店員→女客・・・あら、丁寧な店員ね。

男店員→男客・・・コ、コイツ...(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
男店員→女客・・・コ、コノヒト...(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
379 :03/04/24 03:20 ID:FiZR/Dk4
>>378
ワロタ
380 :03/04/24 04:46 ID:sBaxYyiX
男店員→男客・・・ウホッ!イイオトコ…
381 :03/04/24 20:38 ID:3u/uG9gJ
男店員→男客
はマジでビックリすよね。
382 :03/04/24 20:50 ID:XxUGDE/r
男って、男ってだけでいろいろ可哀想だな
383_:03/04/24 22:58 ID:01ziilOm
>382
気付いたんなら、もっと優しくしてやってね。
384 :03/04/24 23:19 ID:4lxOCHg8
>>381
一回だけされたことあるけど、正直一瞬寒気がした
385 :03/04/24 23:23 ID:rEviGORA
>>381
さわやか系のニーちゃんに一度だけそれされた事あるが、特に何も思わなかった。
かわいい子にされるとイイ気分。
386 :03/04/25 10:20 ID:8jIK8zKt
コンビニの若い男の店員って、缶コーシーの飲む所を平気で持ってる香具師多い。
しかも、バーコード探すのに、ベタベタ・クルクル回しやがる。
つい「おまい、昨日オナニーした?」と聞きたくなる。(下呂
387 :03/04/25 11:18 ID:RG23vEmF
缶コーヒーの飲み口の部分を気にするくらいなら、買うな!

工場から店頭まで、何人の男の手がもてあそんだかわからんぞ!
388 :03/04/25 11:49 ID:fQ3gWZmk
缶コーヒーなんかよりもゼリーとかに一体でついてるスプーンとかの
ほうがよっぽどヤヴァイw
気にしなければそれまでなのは同じだがなぁ

389:03/04/25 15:50 ID:jM8IRZz9
390 :03/04/25 16:35 ID:AGDnHeWj
>>387
>>386は、当たり前の従業員教育ができてればしないだろ。
391 :03/04/25 16:58 ID:xqhZWo59
>>389
すごいアホ。
ジャスコの社員て馬鹿じゃねえの。
392 :03/04/25 18:35 ID:QNelLB/w
だめだ、会社なのに笑いがこらえきれん。
「出きた」もポイント高い。
393すし職人:03/04/25 18:58 ID:1dZ6rJDQ
>>386
一度、うちの店に来てください。
ごちそうします。
因みにオレはオナニーして、手を洗わない主義です。
394 :03/04/25 19:02 ID:1dZ6rJDQ
>>390
>当たり前の従業員教育ができてればしないだろ。
オナニー?
就業規則第○条○項 オナニー禁止でつ!
395 :03/04/25 20:34 ID:cd0oPACp
>>389
藁た
396 :03/04/25 23:05 ID:ZVi7d29T
>>389
ジャスコ必死だな
397 :03/04/26 00:44 ID:/fZIZhBW
>394
違う違う、
就業規則第○条○項 オナニーした後は手を洗う
398_:03/04/26 04:42 ID:jBw5r5qO
>396
どこも必死だよ
ジャスコの奴はバカだからバレただけ
399缶ジュース:03/04/26 11:36 ID:oifdrlQj
>>386-387
昔の上司で、缶ジュースの蓋(プルトップだっけ?)を空けてから
缶の中に入れてからジュースを飲み始める人がいますた。
「ナンなんだ?きちゃなくない?」 って思ったけど
「蓋が汚いならその周りだって汚いだろ?でも周りを拭いてから口つける
ようなことはしないだろ?それと同じだよ」
って言われますた。

それはそれで納得しちゃったけど、でも>>387みたいなのを読んだら
ガクブルものです。
400 :03/04/26 12:14 ID:mlw25VvM
>>399
それは俺もやった。プルトップをその辺に捨てるのは憚れる、
でもポケットに入れると捨てるのを忘れるってな感じ。
そもそもアルミ缶自体に口をつけるのが身体に良いとは
思えないけど、それいってたらキリないしね。
401 :03/04/26 21:25 ID:rk04bGa+
最近クラミジアをみかけなくなってさびしいな…
402_:03/04/26 22:17 ID:b8YFo941
かわりにミーニャが出たけどな。
403 :03/04/27 02:09 ID:CKw4B4xh
学校が始まったから忙しいんだろ>クラ
仕事が無くなったからヒマなんだろ>ミー
404 :03/04/27 03:18 ID:2pPTXvSd
同一人物だったりして
405   :03/04/27 11:12 ID:UXWueLHq
エブリデイ暇ですか...
406毎日がエブリデイ:03/04/27 12:33 ID:X+9qegXT
>>405
なぜかワラタ
407 :03/04/27 17:25 ID:twthVxiM
俺いつも缶ジュースはシャツの袖で
拭いてから飲むけどみんなはしないの?
408_:03/04/27 18:25 ID:ZcMkrSm9
俺はいつも、缶の底のほうにボールペンで穴開けて、噴出すヤツをゴクゴク
飲むぜ。オララー
409ぱふ ◆QNqArvHyIU :03/04/27 18:32 ID:HPKeJ7Hk
>>408

缶のコレクターは、その様にして(ボールペソで開けないとは思うが・・・)
飲みますが、    なにか?
410 :03/04/27 18:43 ID:Cy3iQ6OR
>>408
ジョウタロウさんですか?
411_:03/04/27 21:21 ID:ZcMkrSm9
>410
そういうテメーは花京院だな。
やれやれだぜ……。
412 :03/04/27 21:46 ID:ceyY79Q0
>>411
マスクメロンですが何か?
413クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/04/27 21:51 ID:fgmTEL3c
ドキュン店員の話をしようぜ
414_:03/04/28 11:53 ID:t77/Dtok
お前の話なんかしたくないんだよ。
415:03/04/28 11:55 ID:/KcQBMfa
で〜た〜〜!

416:03/04/28 15:03 ID:jIu/j4ka
>>407
シャツの袖で鼻水とかヨダレ拭いてて汚いから。
417あ〜〜あーぁ!!!!:03/04/28 15:13 ID:HnhaEGQD
>>366
近所だから見てこよ〜っと
418美坂栞:03/04/28 21:23 ID:AmGYWgUy
>414
…そんなこと言う人、嫌いです。
419 :03/04/29 10:23 ID:J+IY6Dtz
クラミジアのIDが電話だ
420:03/04/29 12:32 ID:dJM37sE5
スカイラークの出前頼んだら、ホームレスみたいな男が、生ゴミみたいな臭いさせて来ますた。 玄関に異臭。 DQNではないが、これを見て、一生懸命勉強する気になりますた。
421 :03/04/29 15:31 ID:PLEK7FUP
> これを見て、一生懸命勉強する気になりますた。
  _, ._
( ゚ Д゚)ハァ?
422かず:03/04/29 18:32 ID:HknJjfXk
>>420
俺はホームレスになりたくないから一生懸命勉強する気になったのかと
読んだけど、よく読んだら店員をバカにしているように読めるね。
{異臭を放つ非常識な}店員にはなりたくないと言う意味ならいいけど。
423美坂栞:03/04/29 18:32 ID:r/vrMpuq
>421
…そんな顔する人、嫌いです。
424?:03/04/29 19:42 ID:fEkiafbZ
>422
????????????????????????????????????????
???????
425美坂栞:03/04/30 00:03 ID:qL1ReQa6
>424
…そんなこと言う人、嫌いです。
426 :03/04/30 00:29 ID:lSbOHNBQ
>422 …
そんなこと言う人、嫌いです
427 :03/04/30 01:12 ID:8khfLQMi
東京都荒川区南千住の
ローソン七丁目店 
店長の妻 あのクソ婆
428ヽ(`Д´)ノ:03/04/30 03:13 ID:CbsalZ/I
>425>426
ヽ(`Д´)ノ 葉鍵板へカエレ!!
429クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/04/30 09:14 ID:J3MiNFwn
ちっともかわいい客がこねえ…はぁ〜、やる気がしねーよ
430クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/04/30 09:15 ID:jA2QBs64
なんかよー、じいさんばあさんばっかりなんだよ(ToT)

出会いがほしい…
431Y3J:03/04/30 17:00 ID:d/U9NRrT
かわいいばあさんでもナンパしとけ
432_:03/05/01 02:27 ID:HgnwT5yO
ドキュン客スレの39はドキュン店員
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1051476829/39
433 :03/05/01 11:46 ID:bCW5TG1b
いや、もうそのネタ通り過ぎてるから。
434ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 21:26:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-09-20 19:42:52
https://mimizun.com/delete.html
435動画直リン:03/05/01 18:31 ID:O+txjhhE
436店長:03/05/01 18:44 ID:m+Y/DGZG
>>434
その手の苦情は幹司様におねげーしまつ。
(予算けちるからだよ〜)
437めんくい:03/05/01 19:28 ID:VD3KLKY1
>>436 いや、それが結構高かったらしい
勿論、幹事にブーイングいって三月の送別会は違う事務所にした。
438 :03/05/01 21:34 ID:o4OxCDOq
幹事がそういった趣味だったんじゃないのか
幹事だけウホウホしてなかったか
439美坂栞:03/05/01 23:55 ID:LWWcEQ3k
>433
…そんなこと言う人、嫌いです。
440   :03/05/02 00:37 ID:6hLoV1V1
>>439
その反応、思いっきりつまらないんだけど、やめにしない?
オチついてるわけでもないし、ウケるわけでもないしさ。
441里村茜:03/05/02 01:42 ID:mdVBv05+
>441
………嫌です。
442ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 21:26:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-09-20 19:42:52
https://mimizun.com/delete.html
443名無し:03/05/02 07:01 ID:2JKKVopG
>>441
自分が嫌になったのか(w
444ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 21:26:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-09-20 19:42:52
https://mimizun.com/delete.html
445美坂栞:03/05/03 14:57 ID:L0if04gs
>>443
…そんなこと言う人、嫌いです。
446 :03/05/03 16:51 ID:BEQ2G5gt
>>445
>>443じゃないが、嫌いで結構
お前が誰か知らんが、むかつく
447ひみつの検閲さん:2024/06/18(火) 21:26:00 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-09-20 19:42:52
https://mimizun.com/delete.html
448    :03/05/03 20:29 ID:yVX6pt31
>446
>443
は自己顕示欲があからさまだな
つまらんレス繰り返すな
449  :03/05/03 20:31 ID:yVX6pt31
>448
大切な部分を間違えた
>443ではなく>445ほか美坂栞 へ

逝ってきます
450美坂栞:03/05/03 20:52 ID:z+U67V/Q
私が悪かったのです。申し訳ありませんでした。
451:03/05/03 22:40 ID:pjHW1YJ8
いや、わたしは特には気にならんが・・・書込みに対する反応としてとらえているので・・・GW中の新鮮ネタが入りました。お待ち下さい。
452 :03/05/03 23:57 ID:MVFgOI+4
ドイ○の大和店は繁盛してるからか、
客の質問にまともに答えようともしない。
警備員だか誘導員だかも居ても居なくても同じLvの動きしかしてないし、
もう二度と行かねー!
453 :03/05/04 00:57 ID:iH8MrT0y
>>452
何を訊いた?
454Lサイズ:03/05/04 01:02 ID:3TaQWTPd
マルイ郡山店5Fオンボードの青縁眼鏡の女 しつこい ウザイ 押し売り バカ もう買わない!
455くそったれ:03/05/04 01:05 ID:iaw9JD6T
昔駅前のティッシュ配りのねぇちゃんに
花粉症で鼻水とまんねぇからティッシュ下さいというと
いやじゃこれ売りもんじゃないからといわれました
この女は馬鹿か?
456ななしでgo:03/05/04 01:20 ID:/5M8eU0q
>455
ティッシュ配りの場合、雇い主が一人何枚も配っているかのチェックを
そんな感じでするらしい。本当は、たくさん持っていってもらったほうが
楽なんだけど。

というか455がDQNで、その姉ちゃんがまじめだと思う。
457ドキュン丸出しですが何か?:03/05/04 01:23 ID:iaw9JD6T
>>456
そうなんやでもほかの人はみんなくれた
458 :03/05/04 03:26 ID:7+x4btX8
>457
「まじめ」ではなかっただけなんだろ。きっと。

漏れもティッシュ配りとかビラ配りのチェックが入ることがあるから
纏めて渡したりしたら駄目とかいう話を聞いた事があるぞ。

まぁ、貰えたらラッキー程度に思っといた方がいいよ。
459 :03/05/04 17:12 ID:aD7BTELX
ティッシュ配り程度が偉そうに言うな。
460 :03/05/04 18:22 ID:OmZ6VAPV
>>459
2ちゃんねらー程度が偉そうに言うな。
461-:03/05/05 10:35 ID:tx/J0Wpv
>>460
460程度が偉そうに言うな
462名無し:03/05/05 12:05 ID:qOu5jaQw
>>461
-程度が偉そうに言うな。
463 :03/05/05 14:31 ID:fx7DSU6l
名無し程度が偉そうに言うな。
464 :03/05/05 14:37 ID:QkTs3jKS
終了。
465 :03/05/05 17:35 ID:YlTCql5h
白木屋○条店 生中に氷が・・・・・
466_:03/05/05 20:54 ID:8bYTcd9p
>465
な、なんやてーーーー!!!
(AA略)
467 :03/05/05 21:27 ID:FdCfzjC8
>466
氷といっても、ジョッキ冷やしてたから氷が・・・というのではなく。
焼酎氷割りって感じの氷でしたよ。泡の下から出てきたとき、なんや?
って感じでした。
468 :03/05/05 22:00 ID:GYoTeOJ3
実はホッピー
469 :03/05/05 22:04 ID:E7E3NeiF
>>465 それはひどいぜ!
470名無し:03/05/06 00:24 ID:1cQ/VDpY
>465
節約上手
471鎌倉駅前バカソバ屋さん。:03/05/06 05:22 ID:xVO4dnhb
鎌倉駅前不二家の並びにある地下のソバ屋。ババァの店員、板わさの醤油をオレの服に
ひっかけ「あらー柄物の服でよかったわねー」。つぎわモチロン店名を公表する。バカソバ屋さん。
潰れろ!
472_:03/05/06 08:00 ID:6vB3AylV
クリーニング代請求しなかったの?
473:03/05/06 13:55 ID:5aXJlCAL
>>471
俺ならそいつの顔に醤油をかけ「あらー柄物の顔で
474里村茜:03/05/06 23:56 ID:7YGOCHkb
>464
………嫌です。
475 :03/05/07 00:26 ID:uPWLW2k9
なんか変なのがいるな
476..。。:03/05/07 15:46 ID:OT8LfgCw
>>475
おいっ!まさか俺の事と違うやろなっ!
もしそうなら、この前のアレはアレになるからアレはアレしとけよ!
477名無し:03/05/07 17:47 ID:ZAroHDsS
毎日買い物に行くスーパー。
レジに新しいパートのおばちゃんが入った。が、
レジ打ち激遅い。おばちゃんだしまあいいか、と待ってたら
レジ袋いらないのにくれたので、「マイバッグあるから袋はいいです」
と言ったら「知ってます!!」(゚Д゚)ハァ? なぜ切れる・・・。
いつもは「ありがとー」って言って帰るけど、気分悪くてドアバァァン!
と閉めて帰った。
478えびこ:03/05/07 18:02 ID:Ek2t4dyw
逆ギレされたか。レジ遅いなら早くしてってわざとせかしてみれば?

479 :03/05/07 18:36 ID:JekMMMGI
>>478
余計に遅くなると思うが
480:03/05/07 19:34 ID:wiKVmhnp
>>476
なんか斬新なきりかえしだな。
481七師:03/05/07 21:58 ID:G666h5fU
近所の○ョリーパスタの店員
熱々パスタの取り皿に冷蔵庫でキンキンに冷やした
サラダ用の取り皿を持ってきました。
「あったかい皿持って来て下さい」
「今、これしか無いんです」
(゚Д゚)ハァ? 

お湯で冷たい皿温めるのはそんなに大変でつか?

482バイト店員:03/05/07 23:13 ID:zqJtmpGV
>>481
めんどーなのです。
483  :03/05/07 23:47 ID:kULGYhBe
>>482
このスレの見本の様なレスでつな(w
484 :03/05/08 10:43 ID:UzAbShud
>>477
私は、店員さんが袋を出してから「あるから要りません」と言うのは、
不必要な動作をさせることになって悪いので、
計算を始めた段階で言うようにしているのですが、
店員さんにしてみれば「計算終わる→袋出す」という流れがあるので、
袋を出しかけてから「あっ、お持ちでしたね」と引っ込めたりするんですね。
やっぱり、後で言うようにしたほうがいいのかなあ、と思ったり・・・・・・

ハッ、そんなことが言いたいのではなかった(゚Д゚;)
やはり新しく入ったらしいおばちゃん店員に、
いつものように計算始めの段階で「要りません」と言っておいたのに、
計算が終わったら(ほぼ自動的に)袋を出されたので、
「袋、持ってきてますので」って返したら、
「それならそうと言って下さい!」って切れられたことがありまつ。
言ったじゃん(つД`)
新人さんは仕事をこなすだけでいっぱいいっぱいなのは分かりますが、
切れることはないだろうになあ、と思うんですけどね。
485名無し:03/05/08 10:47 ID:CF2SyP1T
>>481
気が利かないとは思うけど
DQNとまでは思わん。
486486:03/05/08 10:57 ID:dgSsTzOi
会費2000円で一ヶ月アタックし放題☆Hな出会いはわりきり学園☆
女性は勿論無料です♪Hな男女大募集♪
有料サイトゆえの質を見てください。
Hなアイテム出品してる女のコも多いですよ☆
ttp://www.pink7.net/sig/
487:03/05/08 13:59 ID:gPR6zjHg
ある大学で教授が女生徒に、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。

指名された女生徒は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。

次の女生徒は落ち着いて答えた。
「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」

「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。

「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」

488ヲタヲンナ:03/05/08 14:13 ID:L7uQx9jV
>486
> 486 名前:486 [] 投稿日:03/05/08 10:57 ID:dgSsTzOi
> 会費2000円で一ヶ月アタックし放題☆Hな出会いはわりきり学園☆
> 女性は勿論無料です♪Hな男女大募集♪
>・・・
> ttp://www.pink7.net/sig/
1ヶ月2000円で、www.pink7.net にアタックし放題なの?
あ、女性は無料なんだ
やってみよーっと
489 :03/05/08 14:24 ID:/X+Bh5bg
>>487 コピペウザイ
490?:03/05/08 18:23 ID:pt23IPBy
>>489
オマエモナー
コピペでもネタ提供してるならイイじゃん。
誤爆みたいだけどW
491 :03/05/08 18:45 ID:Mtgfp3B7
価値のないコピペを歓迎するのは汚宅と消防
492 :03/05/08 21:18 ID:Soij5hIe
>>490 コピペウザイ
493:03/05/08 21:55 ID:sOjqLse0
>490
あちこちのスレにはってあるから、やっぱりうざい。
494ぷっ:03/05/09 03:23 ID:jw0ArYjU
大阪高○屋のプ○ダの水○、客を見下した態度なんとかならない?それに香水臭すぎ。
495タカビー店員:03/05/09 13:15 ID:0STu23A/
だって、どうみてもプラダ買うようには見えないんだもーん。
1994年度に東進衛星予備校松山一番町校にいた
S伯早苗というフロント係は、
お客様たる予備校生より友達のフロント係を大事にするアフォです!!
それにひきかえ、安平さんは予備校生を差別せず、
立派にフロント係を務めていた。。。
S伯早苗に受けた屈辱で、次の日、
予備校を休んだこともありました!!!!

>496の続き。。。。
496
497
東進衛星予備校松山一番町校=089−932−1221.
499安平さんはいい人でした!!!:03/05/09 13:36 ID:eoMtxOrV
>496・497・498.

早苗は予備校生と肉体関係を持っていたと考えるのが、当たり前の
状況でした・・・・いやらしい(怒!!!!
500トシトシ:03/05/09 13:37 ID:6FxNon36
俺もダメ店員だったなあ。。
大学の4回生の時に1年間、喫茶店でバイトしてたんだけどサンドイッチを切ってて床に落としたのを普通に出したし、
指を切って血がついたホットケーキを、見えないように裏返して出したり。。。。でも、適当な店だったしそんなもんでいいかな、ぐらいの気持ちだった。
バイトがいるような飲食店はそういうのが多いんだろうな。
501 :03/05/09 14:01 ID:0STu23A/
常盤貴子、中山美穂似のフロント係?ええーやないかい?
頭も性格も不細工なeoMtxOrVよりよっぽど、ええわい!
502 :03/05/09 14:09 ID:9oLqsECu
496は
池沼
503 :03/05/09 14:41 ID:eIBycl8i
>496
自分の頭の足りなさを人のせいにするなよ
醜いやつだな本当に
504タッキー&V6♪♪☆☆:03/05/09 17:05 ID:eoMtxOrV
>501・502

501と502は、東進か早苗の自作自演。
503はそれに釣られた吊られ者。。。
505503:03/05/09 17:29 ID:eIBycl8i
>504
本当に頭の不自由なやつだな
506 :03/05/09 19:54 ID:zhDmB+DW
>>504
キ印の方ですか?
池沼はお呼びじゃないんですが、、、
507 :03/05/09 20:38 ID:0CVf/FRh
久々にこのフレーズを使う時が来たか・・・。



ID:eoMtxOrV 逝ってよし
508 :03/05/09 21:24 ID:0STu23A/
eoMtxOrVは男でしょうか?
それても、女でしょうか?


♂でも♀でもキチガイにはかわらんのだが。
509 :03/05/09 22:30 ID:zhDmB+DW
>>508
名前欄からして皆に引かれるタイプのオタ女。
違ったとしても変態ホモのキモ男。

俺としては後者をキボ-ン
510_:03/05/10 00:11 ID:CYEqbh4N
eoMtxOrVというIDから判断すると、米ドラマ「V」に登場した
爬虫類型異性人と思われます。
511名無し:03/05/10 06:25 ID:IThB93ly
>>496-499>>504の書き込みをした人物はおそらく
何故バレタのか分かったので出てこないのかも。
512 :03/05/10 10:28 ID:OFtlUIuE
>>511
判ってないだろ〜w
513 :03/05/10 15:13 ID:PbTssBuK
>>60
藻前がおかしい
514堕天使:03/05/10 19:56 ID:tK8OKAfR
515Reprica:03/05/10 22:48 ID:sOaMeK1l
お台場メディアージュのチケット売り場のブスオンナどもは
なんであんな愛想悪いんだ?

全員揃ってなんか勘違いしてるみたいだが立場に対する考え方は統一されてるんだな
「カッペばっか来て頭にくるのでできるだけ無愛想に対応しよう」と意思統一してるみたい
516ぷち:03/05/10 23:36 ID:Asg8DPCb
昨日吉祥寺の一○堂に行った。連れが替え玉をたのんで運ばれてきた。デブで巨乳の女。
机に皿を置かないから、連れがなんだろみたいにしてたら、
デブが「自分でいれてもらえますかー」と無表情でいった。
手渡しで皿を受け取り、その場で麺を入れた連れ。
店員うじゃうじゃいるのに、忙しそうにしてんじゃないよ。
自分でってご自分ででしょうがー
なんか店の看板にプライドあるっぽくしてさー
だったらもっとしっかり働けよってんだ!
51730代主婦:03/05/11 01:56 ID:cEGh12s6
: ☆☆☆沖愛堂☆☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1052583671/
518:03/05/11 02:24 ID:/bcreLC5
>>516 それはおかしい。日付と時間を書くべきだ。店の方針に反した誤った応対だ。
519ぷぴ:03/05/11 10:45 ID:6w0R5lXY
>>516
その店員の態度は問題あると思うが、

>店員うじゃうじゃいるのに、忙しそうにしてんじゃないよ。
>なんか店の看板にプライドあるっぽくしてさー
店員が多くても縁の下の仕事で忙しい事もあるだろうし、
店の看板にプライドを持つ(演出をする)事は悪いことではない。
態度の悪さを指摘しても、関係無い部分を罵るのはイクナイ。
>>1読むべし


520 ◆7wDfHhWPVs :03/05/11 13:25 ID:qXdG4iH/
>>519
いわゆる頑固オヤジ系の鬱陶しいプライドだと思われ
・・・と好意的に解釈してみる
521店員:03/05/11 15:03 ID:YqqdyU8l
先週ドラッグストアーでコンドームを買ったが、その時レジの30歳くらいの
店員が「根元までしっかりかぶせて使ってくださいね、漏れますから」と言った。
522 :03/05/11 15:37 ID:y2OCbjwj
>521
コンドームに自分のタマまで入れてしまい、途中で泡吹いて倒れた男がいた。
って話はどこで聞いたんだっけなぁ?
523 :03/05/11 19:18 ID:D7BXC5NW
>>522
なんで倒れたの?
524かず:03/05/11 20:54 ID:W6YstkeY
>>523
膣圧でタマが潰れたんじゃない?
経験ないから知らんけど(泣)あれって
かなり締めつけが強いらしいし…
525 :03/05/12 00:39 ID:K70U1BSq
>>524
膣に玉は入れないよ
526…「ありません」…:03/05/12 06:08 ID:TE27Yh7u
もう結構まえのハナシですが、千代田線 明治神宮前駅近くのドラッグストア
(今はあるかどうかわからない)の店内で。
黒人の若い男客が店員にいきなり「おっきいペッサリー下さい」と日本語で
話していた。
店員は一言、「ありません」とだけ答えていた。
その黒人は少しガッカリしたようにお店を出て行きました。
527動画直リン:03/05/12 06:30 ID:uN7SWSOP
528 :03/05/12 07:25 ID:3UHxgS5J
481 名前:七師 投稿日:03/05/07 21:58 ID:G666h5fU
近所の○ョリーパスタの店員
熱々パスタの取り皿に冷蔵庫でキンキンに冷やした
サラダ用の取り皿を持ってきました。
「あったかい皿持って来て下さい」
「今、これしか無いんです」
(゚Д゚)ハァ? 

お湯で冷たい皿温めるのはそんなに大変でつか?

DQN客
529_:03/05/12 07:56 ID:mMmprcyv
530 :03/05/12 07:56 ID:yDFUbPvN
>>524がはげしくカワイイ(・∀・)
531_:03/05/12 09:23 ID:mMmprcyv
532 :03/05/12 10:46 ID:BmJimwLV
>>516
プライドではなく「変なプライド」と書くべきだったな
533_:03/05/12 10:49 ID:mMmprcyv
534_:03/05/12 12:16 ID:mMmprcyv
535 :03/05/12 12:27 ID:13SDZ6o8
>516
以前入れるときに汁が跳ねて服についた等のトラブルがあったんじゃない。
だから自己責任でと。

でも入れるのもサービスのうちだよね。
536_:03/05/12 13:43 ID:mMmprcyv
537 :03/05/12 14:00 ID:gNgAkRjr
>616
>535?????????????????????
538 :03/05/12 14:01 ID:gNgAkRjr
ゴメンネ

>516
>535 のレス読むまでパチンコやの話だと思ってたよ
539一通り見ましたが:03/05/12 14:28 ID:yyPhbxve
なんか怖くて販売の仕事が出来ないよ〜。
540 :03/05/12 14:56 ID:gNgAkRjr
>539
ドキュ客スレじゃなくなぜここに書く?
541かず:03/05/12 18:28 ID:Sm9BjXGs
>>525
未経験だから
知らないんだYO 泣
でもレスありがと。
542チョキン:03/05/12 22:17 ID:cN3KVTVx
僕の行きつけの床屋さんの奥さん36歳は平日の昼間、客が僕一人になると
フェラチオのサービスしてくれるんです。
もちろんフィニッシュはお口でね、最近は2週間に1回行ってます。
543 :03/05/12 22:32 ID:gNgAkRjr
ウホッいい奥さん
544かず:03/05/13 00:33 ID:7BAtjEdu
>542
見てしまった!!すごい修羅場Part20
に載らないようにね。

545 :03/05/13 11:33 ID:7FoFvUK7
>>541,544
一体ドコにナニをいれると想像しているのか、詳細に説明汁!
事と次第によっては、藻前が「見てしまった!!すごい修羅場Part20」
に報告されることになると思われ(w
546ホントけ!?:03/05/13 13:19 ID:+kI5moS+
>>542
スッゲーな!!
今すぐ、このスレでコソーリ公表汁!!
オレは毎日スキンヘッドをソリソリしてもらいに行くべ!
547 :03/05/13 13:57 ID:5vbPOwM+
>>546
韓国なんじゃねぇの?

韓国の床屋って、そういうサービスあるんだって。
548 :03/05/13 15:19 ID:Ey5etZSq
>>547
東南アジアでは小学生くらいの少女が(略
549中途半端はよくねぇべ!:03/05/13 16:05 ID:+kI5moS+
>>548さんへ
男だったら、中途半端はよくねぇべ!
小学生くらいの少女が → いったいどうしたというんだっぺ??
550 :03/05/13 16:24 ID:Ey5etZSq
>>549
デフォルトで%a5%e2%a5%ce%a4%f2%a4%af%a4%ef%a4%a8%a4%ebサービスが
551最低人 ◆IkemenJr9A :03/05/13 22:19 ID:iafUgc1c
だって、もともと床屋って 床屋 だからね。

日本は違うけど、売春宿のようなものだもんね。
552 :03/05/13 22:53 ID:CknAEfrP
髪結いね・・・。
553 :03/05/14 00:44 ID:ovqW1lWX
>>542
おい!ちょっと覗いて見ればふざけたこと書いてやがんな、
そんな床屋ある訳ねーだろ!
何を言ってんだか。

因みに、その床屋はどこだ?住所は?定休日はいつだ?明日はやっているのか?
最寄の駅はどこだ?
554 :03/05/14 00:45 ID:W+6O4bMC
おうおうおう・・・・
555 :03/05/14 01:40 ID:q4VzxG32
俺が言ってる美容院は、個人経営なんだが・・・

行くたびにエチーしてます。
いや、それはただ、俺がその経営者(女)の愛人ってだけなんだが。
556オレも行きたい:03/05/14 02:40 ID:4JgJspFY
>>553
あなた、行くつもりだね…
抜け駆けは 良くないよ…
557 :03/05/14 07:44 ID:WES+Rq+p
558クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/05/14 09:01 ID:9D+gvQxx
まあ、いやらしい
559 :03/05/14 10:19 ID:eZ/iml14
>>557
俺は「読売新聞」と名乗る朝日新聞になら遭遇したことあるな。
全く別の地域で2回も。
560*:03/05/14 10:53 ID:CtcSK8TJ
おれは、「おたく、朝日とってましたっけ?」という読売の勧誘員なら経験がある。

てきとーに断わろうと思って「朝日とってます」というと「では読売に替えてくださいよ〜」だった。
いろいろ考えるもんだと思って一瞬感心したがもちろん契約はしなかった。

で、新聞勧誘は新聞差より勧誘員個人差のほうが大きいよ、というのが経験上の結論。
561asahi.com:03/05/14 16:51 ID:TuUg1uRE
「貴社の記事、ネットで見てるからいいです」
「ああ、あれはぜんぜんダメです」
貴様ら、ぜんぜんダメとわかっているものを
全世界に晒しとんのか( ゚Д゚)ゴルァ!! 朝日新聞
562_:03/05/14 19:31 ID:sjBW3Ctf
>>560
新聞は会社によってかな〜り差があるよー
563 :03/05/15 01:43 ID:3sNrqczP
>>562
「新聞」じゃなく「新聞勧誘」に差があると>>560は言ってるんだよー。
……とマジレス。
564_:03/05/15 04:39 ID:GRigHHSr
>563
それに対して新聞の内容も差が有ると言ってるのでは?
565 :03/05/15 09:41 ID:xXNXONnF
保険の外交員もそうだね。
勧誘に差がある。保険の内容はどこの会社も似たりよったりだけど
うっとおしいおばちゃんがくるのうざい。
566age:03/05/15 11:00 ID:QokCiNI3
うちの周りじゃ「日経とってます〜」っていうとおとなしく引き下がってくれるんだけど。
これって全国ルール?
567なありッ子:03/05/15 12:54 ID:F4TS4bJ8
コレでもヤって落ち着こうや(i・ez・j・PC)
http://210.153.99.152/cgi-bin/bbs/kenka.cgi
568プヲタ:03/05/15 15:15 ID:zz/wCFG+
「東スポ以外読みません」っていうと呆れて帰ってくれる
569 :03/05/15 15:26 ID:WTSsPEID
>>568
それ新しいな(w
570かず:03/05/15 16:26 ID:wErtVPb/
>>545
いや、やり方は分かるんだけどコンドームに
自分のタマまで入れてしまったって所で
タマまで挿入したって勝手に脳内変換して
しまった。ってか入ったら怖すぎる
571_:03/05/15 18:15 ID:zWEH/9Io
赤旗とか聖教新聞でもいけるかな。
572 :03/05/15 20:27 ID:aGkmgTbB
むしろ聖教新聞を逆勧誘
573某生保セールスレディ:03/05/15 22:19 ID:Qk3V6EGp
私は店員ではなく、保険商品をお客様にお届けする者です。
さて私の営業方針ですが契約を捕る為ならお客様にキャンディーではなく、乳首
を舐めてもらいます、勿論あそこを舐めるお客様もいますが。
私のターゲットは独り暮らしの男性です、かなり露出度の高い装いで伺い
自然にパンチラ、お客様の股間を見て「あーきてる」と確認したら契約のサイン。
後はお約束通り、私はなるがままに犯されてしまうんです。
私好きだから、月に4〜6人はGETしちゃう営業成績bPなのよ。
お客様に「もっと詳しい話しを聞きたいから家に来て」とおっしゃって下さい。
即、お伺いします。
574 :03/05/15 22:34 ID:aGkmgTbB
3点
575rip ◆x7rip/Hv3k :03/05/15 22:54 ID:AUbzWFWk
頭悪そうだね。
576 :03/05/16 10:05 ID:vD7j7bqB
朝鮮新報とってます、で最凶
577 :03/05/16 11:23 ID:SfGW4ewQ
「内容はまったく同じだから朝日に変えませんか?」とか言われそうだな
578 :03/05/16 19:51 ID:tDtojgXc
576,577おもろいよ!ネタぱくって、朝日の基地外投稿スレに持って行きますが?
579577:03/05/16 22:23 ID:PXceSirQ
お好きにどうぞ
580_:03/05/16 23:59 ID:B2t1aaNd
あそこは住人も機知外なんだよな。
581 :03/05/17 00:28 ID:X89pQixs
実は・・・私も基地の外の住人でし
て・・・ひひひ・・・

582ポキポキ:03/05/17 05:32 ID:V/2eHixB
東急ハンズ●●店 DIY素材売場の工房のクソガキ
太さ15mmの発泡スチロールの棒を工房に持っていき(会計済み)、「半分に切って下さい」って言ったら、
そのクソガキ、平然と「お時間30分ほどかかります」「加工に料金掛かります」だと。
平日でさして混雑してる様子もなかったが… ハサミかカッターでやりゃ、ほんの2〜3秒くらいなもんだろうが。
臨機応変に対応できないバカ… 「じゃあ、いいです」と帰ってきた。
頭に来たので帰り際、売場の発泡スチロールの棒ポキポキ折って来ました。
583:03/05/17 05:48 ID:Xjy3JYkH
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=5287
584_:03/05/17 08:02 ID:x7v1H/xw
>582
まあ、いやらしい。
585 :03/05/17 09:18 ID:MIUi25tS
そのハサミかカッターを借りるって手段は思いつかないの?
586 :03/05/17 10:26 ID:dj1lzlSl
D=どぅ
I=いっと
Y=ゆあせるふ
(・・・・で合ってたっけ?)
まず、「自分でやる」って発想はなかったのかと(r
587_:03/05/17 11:24 ID:x7v1H/xw
>586
DQN客にそんな発想ありません。
D=どうでも
I=いいことを
Y=やたらわめきちらす
589588:03/05/17 13:31 ID:ftpTI7sG
おれ
590 :03/05/17 16:10 ID:2qdgth3M
>>566
辺鄙な片田舎のローカルルールを持ち出すな!
591:03/05/17 16:58 ID:3+kMByBp
>>590
釣りですか?
592 :03/05/17 17:51 ID:Dky/BmvL
>>586
D=どんなことでも
I=嫌がらずに
Y=やらせていただきます
という客商売の基本姿勢ダロ!

と582は思っているのでは?
593 :03/05/17 20:02 ID:X2KEsYHk
つーか、発泡スチロールを切るのにハサミやカッターを使ったら
切断面が汚くなるから、普通は専用の工具を使うんだけどな…。

んで、切ったら切ったで>582は切り口が汚いとクレームを付けるに500ペリカ。
594 :03/05/17 20:04 ID:MIUi25tS
きっと、太さは15mmだけど、長さが10Mもあり、それを縦に切って欲しかったのかもw


んなこたぁないか。
595 :03/05/17 20:08 ID:r0UdtWrQ
>>594
太さは15oで長さが6oだったのかもしれない・・・
596 :03/05/17 22:21 ID:Irxy+TiI
発泡スチロールに見せかけた鉄の棒だったんだよ。
597 :03/05/18 06:22 ID:hZvv13OO
>>582
他のスレにも貼っていたのを見たので、同情して欲しかったに500ペロリ。
598:03/05/18 07:14 ID:ERCAbN7c
東急ハンズ●●店 DIY素材売場の工房のクソガキ
太さ15mのチタン合金の棒を工房に持っていき(会計済み)、「半分に切って下さい」って言ったら、
そのクソガキ、平然と「お時間30日ほどかかります」「加工に料金掛かります」だと。
平日でさして混雑してる様子もなかったが… ハサミかカッターでやりゃ、ほんの2〜3秒くらいなもんだろうが。
臨機応変に対応できないバカ… 「じゃあ、いいです」と帰ってきた。
頭に来たので帰り際、レジの現金を持って帰って来ました。
599maruta:03/05/18 08:39 ID:rdP3eaG+
東急ハンズ●●店 DIY素材売場の工房のクソガキ
太さ1.5mの丸太棒を工房に持っていき(会計済み)、「半分に切って下さい」って言ったら、
そのクソガキ、平然と「お時間3ヶ月ほどかかります」「加工に料金掛かります」だと。
平日でさして混雑してる様子もなかったが… チェーンソーでやりゃ、ほんの2〜3秒くらいなもんだろうが。
臨機応変に対応できないバカ… 「じゃあ、いいです」と帰ってきた。
頭に来たので帰り際、店に火をつけて帰って来ました。
600:03/05/18 09:01 ID:MjP+5JL2
ハードオフ ○津店での出来事

プレステソフトを見ていたら、デブチビバーコド頭の店長らしき
ヤシが怒り顔で店内を歩き出した。
そしたら、折れの後ろにいた真面目そうな公房に向かっていきなり
「お前等みたいな学生が商品持ってウロウロするな」
「ちゃんと防犯カメラに写ってるからな!!」
みたいなことを言いやがった。
言われた公房はすぐ店を出ていきました。
601_:03/05/18 13:06 ID:HUYQ2Y6P
古本屋で、本棚に引っ掛けてあったビニール袋入りの
いかにも古そうな本があった。(タイトル思い出せない)
とりあえず面白そうなので良く見ようと思い袋の上からさわって
持ち上げたら、店長登場。
「これはお前みたいな中学生(小4だったんだがなぁ。)に弁償できる額の
本じゃねぇんだよ」とか「親呼ぶぞ」だの言われました。
17歳の兄(ヤンキ)が来て「何かあったのか」というと
すごすご店長退散。

俺がいくら弱そうだからってなぁ
602 :03/05/19 01:09 ID:T+R+/a9u
>>600
161沿いの店か?
603あsd:03/05/19 22:34 ID:29RSTH9v


    __
    ―=三 \に \
     ―=三 \が \
       ―=三 \さ. \
        ―=三 \ね.\
          ―=三 \え \
           ―=三 \よ.\
      .       .―=三 \ !!.\  ナニシテンダヨ
.       ゜ 。     ゜ 。    ̄ ̄\ ウワアァァァン!!
  ―=三    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ
   ―=三  | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─-   カレイナ ターン!!
    ―=三   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ (`Д´)-,
                             ( ,/。ヽ ))
                              '”ヽ゜ ,、
                                 ̄ヾ_、




604 :03/05/20 18:43 ID:1+qHa/Te
>>591
だとしたらどうする?
何もできないだろう。
無能が口をきくな。
605:03/05/20 22:18 ID:otexG1Hy
>>604
どうもできるわけないじゃん。
「うちの周りじゃ「日経とってます〜」っていうと
おとなしく引き下がってくれるんだけど。
これって全国ルール?」
って言ってるのに
「辺鄙な片田舎のローカルルールを持ち出すな!」
って言うから、聞いてるだけじゃん?釣りか?って
思ったんだよ。違ったんならすまん。
606 :03/05/20 22:34 ID:LIeLUdgB

604 はさすらいの勧誘人とハンメー
イ!

607 :03/05/20 22:41 ID:czZEdgjM
うちでも日経取ってますっていったら
引き下がってくれるよ。実際取ってますけど。
ちなみに、東京都千代田区という辺鄙な片田舎
での話ですので、全国レベルではしりません。
608審判:03/05/20 22:54 ID:uBmFumUo
604の負け
609  :03/05/21 00:41 ID:i8sZdw/O
つーか、なんで引き下がってくれるんだろう??
わかんねー
610チェッて言われた:03/05/21 10:00 ID:6ulYNzMB
西宮北口着たの711は中学生のみ立ち読み禁止コンビにです。耳元で帰れと囁かれます。大人は読み放題。
611   :03/05/21 10:18 ID:Xqnu6DzH
俺が半年くらい郊外のさびれたカラオケBOXでバイトしてたときのこと。

地元が近いせいか結構気軽にやってたけど周囲が団地や一軒家が多いので
ややボロい店ながら休日は割りと客がくる。ある日、匿名で母親と思われる
40代くらいの女性から電話(苦情)が。

母親「うちの娘(高校生)がおたくの店に放課後出入りしてるみたいなんだ
   けど?ぜんぜんうちに帰ってこないんだけど、夜中もそちらに入ってる
   みたいで止めさせてくれませんか?」
俺 「はぁ・・・。しかし未成年と見受けられるような方にはちゃんと身分証
   も掲示してもらってますし、夜9時以降は一応18歳未満の方は保護者
   同伴じゃないと入店できないことになってますから・・・。その点は
   大丈夫かと」
母親「でも現にうちの娘が出入りしてるのよ?あんたどこ高校出身?頭悪いんじゃ
   ないの?じゃあなんでうちの娘が帰ってこないのよ?ちゃんと店に入ってる
   証拠の写真あるんだからね!!」
俺 「は??写真・・・、ですか?私では対応しかねますので少々お待ちください」

・・・店の経営者(オーナー)に事情説明・・・

オーナー「あのねえ、うちは絶対夜遅くは未成年は入店させないし酒も売ってない。
     それにおたくの娘が家に帰らないのはそっちの都合でうちには関係ないよ?
     写真撮ってる暇あるなら娘に説教するのが普通じゃないよ?あんた
     親としていってる事おかしいよ?非常識なのはそっちでしょうが!!」

ど怒鳴ってた。その母親は娘がカラオケにばっかり行ってると思い込んで1年前から
ちょくちょく呼び出しの電話をかけてくる悪質な常連だった(あとから聞いた)
しかも「いない」と電話で告げるとわざわざ店まで来て店内をチェックするほど。
こんな親が今すごく多い・・・。娘の素行を心配するのはわかるがなーんか
微妙に行動がずれてるというか常識はずれなんだよなあ・・・。
612612:03/05/21 10:24 ID:muaeLIz0
>>611
その放蕩娘が悪い遊びに逝く口実に
「○○のカラオケに逝って来る」と
嘘こいてたものと名推理。
613あぼーん:03/05/21 10:25 ID:A18fWPnc
614.:03/05/21 10:27 ID:TmvBvs9p
615>611:03/05/21 10:38 ID:FCAsXf84
その母親もカラオケボックスにはうらみはないんだろうけど、
カラオケボックスのようなものが夜中じゅう営業したりするから
若い人が遊び歩くんだとか言って、ひとつの社会的な責任を
感じてほしいとか責任転化してるんだろーな。
まあ、そういう責任がまったくないとは言えないかもしれないけど、
だからといってその母親や娘に対して特別に何も責任はないよな。
いくら年配の人とかいっても、世間や社会の常識に疎かったり、
時代錯誤してたりして、他人の手をやたらわずらわせたり、
場合によってはトラブルを起こす人も迷惑だよね。
ただし、金の亡者とか、えげつない金のもうけ方してきたヤツよりは
よっぽどマシであることは言うまでもない。

616  :03/05/21 10:38 ID:Xqnu6DzH
>612
まあ、この不況の折「金さえ入ればモラルはどうでもいい」って
いう店側と「何しようとウチらの自由じゃね?」っていう馬鹿娘
と、まともな教育もできない馬鹿親が多い世の中、そこにちょっぴり
DQNなうちのオーナーが絡んだ人間模様かな?と解釈している20歳
学生でございます。
617_:03/05/21 11:45 ID:BmwLy3ZS
DQN店員にもDQNオーナーにも思えないんスけど。
618 :03/05/21 11:57 ID:PESKWbNi
店側は筋が通ってると思う。
619:03/05/21 12:09 ID:3IvXPHLc
店長グッジョブ。
620。。:03/05/21 12:51 ID:lpvcgoPk
>>611
オーナーは凄く普通の人。

先日、自動改札に切符を入れると『ピンポン・ピンポン』とエラー音。
少し驚いて、うろたえていると駅員が来て『何入れたん!?』と強い口調。
ムッと来て(切符に決まってるだろが)と思ったが、切符か定期券の確認かなと思ったので
『切符です』と答え、しばし改札機のチェックをしている駅員を待っていると、
『はいコレ!隣の改札使ってね』と面倒くさそうに切符を突き出され知らん顔。
さすがにカチンと来たので『何が原因ですかね?僕ですか?』と嫌味を言うと
『さぁ?違うでしょ?』の一言

『お前なーっ!機械の故障で客に迷惑掛けとんじゃっ!!一言謝ったらどないじゃっ!!』
どなってきました。
621 :03/05/21 13:30 ID:LnshvQC0
正解に一票!
622 :03/05/21 14:21 ID:xKPSNckh
>>920
正論。
但しそのことにより人の流れを妨げたりしたらNG。

先日スーパーで「接客が云々」と怒鳴ってるオヤジがいた。
店員が悪いのかもしれんが、オレが気分悪くなったのでNG。
623920:03/05/21 15:02 ID:L783oDSk
>>622
エスパー参上
624_:03/05/21 15:13 ID:UKU+oOtO
責任転嫁
625 :03/05/21 15:31 ID:n9B1f+F1
帝王切開
626_:03/05/21 16:13 ID:b3kHMPRp
妊娠中絶
627 :03/05/21 21:14 ID:flZCe2/R
嬰児堕胎
628 :03/05/22 00:34 ID:65s1axcK
笑福亭釣瓶
629 :03/05/22 02:15 ID:QRnmUHgC
閑話休題
630 :03/05/22 03:03 ID:M+FojnHs
↑それはさておき

これを使ってる奴を見たとき
こいつアフォだと無条件に思ってしまう
631_あふぉ:03/05/22 12:22 ID:HCYawaOm
パン屋でパンを10個ほど買って、家で食べているとパンの中に髪の毛が入っていました。
気持ち悪いので7個残っていたパンをパン屋に持っていき、事情を話して返金を頼むと、
店員 『食べてる時に落ちたとかはないですか?』
俺  『いや、さっきも説明したけどパンの中から出てきたんですよ。
    それにウチの家族は髪の毛は黒ですけど、この髪の毛茶色いでしょ?』
店長登場
店長 『申し訳ございません。御代の方を返金させていただきます。250円でございますね』
俺  『?いや…?これ、残り全部返金して欲しいんですよ』
店長 『え…?他のにも髪の毛が入っていました?』
俺  『…あのね店長さん、この店のパンを食べたら髪の毛が出てきて
    私の家族は非常に不愉快で気持ち悪い思いをしたんですよ。
    何で髪の毛が入っていないパンを食べた嫁や子供まで
    気持ち悪くなったか解かります?』
店長 『あぁ…はぁ………』
俺  『……』
店長 『……』
俺  『…………………これ…いらないから捨てといてください』

暴れそうになったんで帰って来ちゃいました
632 :03/05/22 13:34 ID:Flaumvpb
631の
焦点は「全部返金しろ」が、妥当か否か・・・・

このケースでは「7個残っていた」こともあり妥当か・・・
しかし、
例えばであるが、居酒屋などに大人数で行き、いろいろ注文した料理の
中の1品に髪の毛、そして「全部、タダにしろ!」はDQNだろう・・・

ケースバイケースということかな。
633:03/05/22 13:34 ID:rc8WNWda
>>631
入ってたのだけ交換すれば良かったのではないですか?
別に故意に入れたわけではないのでしょう?

結局、捨ててしまったのなら二度とその店に行かなければ
それで済んだ事ではないでしょうか?

というか残り全部返金させようとするその神経が・・・
634_:03/05/22 13:44 ID:xaLVrf+m
俺は正当な要求だと思うけどな。
食べた分までタダにしろと言ってるわけでもないし。
635 :03/05/22 14:21 ID:WYfC9nL7
>>631
>俺  『…………………これ…いらないから捨てといてください』

品物を返して返金してもらうんだから、「いらない」も何もない。
返されたパンを捨てようが、もう一回店頭に並べて売ろうが店の勝手
だと思うぞ。w
636 :03/05/22 14:23 ID:v+3BoGdf
>>633
故意じゃないから良いってもんじゃない。
代金以上の賠償を求めてるわけじゃないので631はOKと思われ。
だって、残りのパンを食べるとしたら「また髪が入ってるかも」って思うでしょ。
「そんな可能性は低いぞ」とは、実際に入っていた以上、割り切りにくいと思う。
金払って、そんなロシアンルーレットみたいな目に遭う義理はないわさ。

精神的苦痛に対する賠償は求めちゃダメってわけじゃなくて、
それは出るとこに出て求めるべきってことね、蛇足ながら。
637 :03/05/22 14:25 ID:YyTaqdVn
パンの場合は一品料理とは事情が違う。
生地こねてる段階で毛入ったんだから他のも食えないだろう。
レストランとかの場合ならその料理分だけだろうけど、
パンは…。
違う種類のパンでも生地同じ物もあるしね。
俺は631の言うこと理解できるよ。
返金求めてもいいと思う。
暴れずに帰ってきたってのだけで今は偉いと感じてしまう。
それはなぜか…現在JOY祭りが行なわれているから。
店員に暴行するJOY一家最凶。
638:03/05/22 14:40 ID:m3GLBfW1
・・・ってゆーか髪の毛くらいで騒ぐな!
と言いたい。
針が入っていてケガをしたとかならわかるが・・・
639き ちがい:03/05/22 14:48 ID:wFZ9nabb
>>638
死ねよ。無神経の鈍感なカス野郎。
640b:03/05/22 14:51 ID:O0ZinR67
ゲット率 1!!サイト
http://www.dokyun.com/agtsite/index.php3/007402/

ガンガン無料で稼げるサイト
http://www.dokyun.com/dkn_agt/index.php3?a_id=007402
641_あふぉ:03/05/22 14:52 ID:HCYawaOm
>>632>>633
残りのパンを返金してもらいたかった理由は637さんの説明通りです。
長文になってしまいそうだったので、端折ってしまいました。スマソ。

>>635
店長に言ってる意味が通じそうにも無いので、
『もう金いらないし、このパンも持って帰ってもしょうがないので捨てておいてくれ』
という意味なのです。説明不足でした。

>>636
>だって、残りのパンを食べるとしたら「また髪が入ってるかも」って思うでしょ。
>「そんな可能性は低いぞ」とは、実際に入っていた以上、割り切りにくいと思う。
>金払って、そんなロシアンルーレットみたいな目に遭う義理はないわさ。
>>637
>生地こねてる段階で毛入ったんだから他のも食えないだろう。
>レストランとかの場合ならその料理分だけだろうけど、
>パンは…。
>違う種類のパンでも生地同じ物もあるしね。
おぉ…エスパーですか?なぜ漏れの考えが…びっくりです
642637:03/05/22 15:05 ID:YyTaqdVn
>>641
普通じゃないかな、こういう考え。
外側に毛がついてたならともかく、
中から出てきちゃ他のも食いたくなくなるよ。
たとえ食品といえど不良品(?)なわけだからのこってるパンの分は返金してほしいよ。

643_:03/05/22 15:17 ID:PdwAaYjI
売り物の食い物の場合、異物混入が発覚したら、同一ロット全て廃棄が
基本だと思ってたけど。たとえば出てきたのがゴキブリだったら、
一緒に生地こねてたはずの他のパン平気で食える?
髪の毛とゴキブリは違うでしょ、とかいう的外れなレスはしないでね。
自分で作ったものならともかく、これは金払って買ったもののことなんだからさ。
644_:03/05/22 15:27 ID:CKBByX0o
同意だな。
返金して貰うのは正当な行為だと思う。
店名とかは晒されてないけど、店長があの程度の対応しか出来ないなら口コミ
で悪い噂が広がって遅かれ早かれ潰れる運命だろうな。

店側の対応としては最低でも持ってきた分を返金した上で謝罪と衛生管理の徹
底を約束してまた来て貰う様にし向ける程度はするんじゃないかなと思うが、実
際どの位の対応が普通なんだろ?あんま過剰にするとDQNの餌食になりそうだ
しね。
645 :03/05/22 15:47 ID:xTbis/R8
>>638
髪の毛はばい菌イパーイですよ。

でも料理とかに髪の毛くらいなら、入ってても俺は
黙って人に見つからないように取り除く。
気持ち悪いけど、俺がそのことで騒ぎ立てると、
一緒に飯食ってる連れ合いもイヤーな気分になっちゃうだろーから。
気分悪くなるのは俺ひとりでいいよ、って感じで。
646 :03/05/22 15:49 ID:xTbis/R8
似たような話で、とあるスーパーでリンゴ買ったら、そのうちひとつが腐ってた。
それを電話で告げたら、スーパーからすっとんできて、
そのとき買ったリンゴ全部取り替えて、さらに電話代まで払ってくれたそうな。
たとえリンゴ腐ってても、たぶんその客は、またその店を利用しようと思うだろうね。
災い転じて福となす、とはこのことかと。
647 :03/05/22 17:44 ID:sAwWFk1s
>>645
あんたイイ奴だな、俺もそうしてるよ。
648636:03/05/22 17:50 ID:v+3BoGdf
>>641
エスパーだからじゃなくて(笑)

>>645
連れの気持ちを慮るという点にはまったく同意ですね。
ただ「騒ぎ立てる」だけが対処法ではないでしょう、とも思いますが。
649かず:03/05/22 17:55 ID:nIKAT9PY
DQNは>>645みたいな考えはしないんだろうな。

650 :03/05/22 19:41 ID:LeYruotD
2003年05月18日(日) 短気な家系!?
そのうち子供たちが食事に飽きはじめ、店内をちょろちょろ走り回って遊んでいて私たちも帰ろうか…と荷物をまとめ始めたとき、舞衣が
「さっき親のしつけが悪いって言ってた」というのでヒデと目くばせをして
「誰が?」と聞くと
「お店の人」とのこと。
舞衣の手を引っ張り、ホールに出て「どの人だった?」と聞くと私の様子がおかしいと気づいたのか「ほくろのある人だけどよく覚えてない」と言いました。
「はっきり言いなさい!」と言うと泣きそうになりながら一人の若い男の子を指差しました。その人のところへ行って
「お前、うちの子たちが走り回ってるのを見て親のしつけがどうとか言ったんだって?」と言うと
「いえ、言ってません」というので舞衣に
「こいつなんでしょ?」と聞くと目をこすりながら
「わかんない」と、怒られたときのようにしゅんとしてしまいました。
弟たちも奥の部屋から出て来て、「どうした?」と言うので説明すると「なにぃ?」と飛んできて「従業員全員並べろ!!」と大騒ぎ。
もう一度舞衣のそばに行き「お店のためにもきちんと言わないといけないからこの中の誰が言ったのかちゃんと言いなさい」と説得したらやはりその人だと言いました。
頭をなでながら「先に出ていなさい」と外に出し、そいつの胸ぐらをつかんで
「やっぱりテメーが言ったんじゃねーか!!」と言うと「すいません!!」と蚊の鳴きそうな声を出していました。
殴ろうと思ったら弟が横からやってきてボカッ!バコッ!!
少しするとヒデも出てきてまたもやバキッ!ボカッ!バコッ!!
「アタシらがしつけの悪い親だよ!!」と言うと「すいません、すいません!!」と泣きそうな顔で謝り、ガタガタ震えていました。
殴るヒデの手を止めようとする店長の手を押さえ、「店のためだよ」とワタシが言うとすんなり手を引っ込めたということは殴られても仕方がないなと店長も思ったのでしょう。
ヒデは店長にも「お前んところは従業員にこういうことを平気で言うような教育をしているのか!と怒鳴りまくり。かなり大暴れしてしまいました。
6511 ◆9Ce54OonTI :03/05/22 19:42 ID:4Owx94B1
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1052000092/l50
のホストは何を書いてもレスしてくれるぞ
煽り、荒らし、AA、そして無言でもだ!

しかもホストは珍走DQNなので珍走車を馬鹿にした書き込みをしろ

さあ、おまいら、何でもいいから書き込め!
652暴力反対:03/05/22 20:03 ID:kj+iYON/
>650
別に殴らなくてもいいと思いますが・・・。
暴力で解決なんて、ホントにしつけの悪い親ですね。
653俺も反対:03/05/22 21:02 ID:fSbP09Xk
>652
激しく同意
躾が悪いというかノータリンというか非常識というか・・・(w
654 :03/05/22 21:07 ID:LeYruotD
>>652-653
うちも子供がいるからそんなこと言われたらやっぱり同じようなことすると思うな
DQNだらけの2chでよくやった!って誰も言わない方がヘン!!
655 :03/05/22 21:10 ID:sAwWFk1s
釣りならよそでやっとくれ
656ななし:03/05/22 21:45 ID:/aNOSV69
1年ぐらい前の話なんですが。
私、彼氏、先輩と3人で京都競馬場へ行った時のことです。その日はG1レースがあったので駅構内は混雑していました。
帰りは淀駅から近鉄への連絡切符を持っていました。
しかし丹波橋駅の近鉄と連絡している改札に切符を入れたのに出てこなかったんです。
「あれ?」と思っておろおろしていると駅員さんが来てくれたので事情を説明したら、
「前の人が間違えて取っていったんじゃないですか?」と言われました。
しかし前にいたのは私の彼氏でした。
すると駅員さんは自動改札の切符がたまっている箱を出して、その中から切符を探してくれたのですがありませんでした。
でも私が買っていた切符はなかったようで、駅員さんがその中から1枚渡してくれました。
しかし、それは私が降りる予定の駅より150円ぐらい手前の駅までの切符でした。
「え???これ違う・・・」と言うと「これでいいでしょ」と駅員さんは自動改札を元に戻してさっさと駅員室に戻ってしまいました。
私が呆然としていると「まあ残りは俺が出したるよ」と一緒にいた先輩が差額分を出してくれました。
よくわからないまま、その日は帰りましたがなんか腑に落ちなかったです。

長文スマソ わかりにくかったらごめんなさい。
657政治家にはだまされるなー!!有事法制反対!!:03/05/22 22:02 ID:W+BgPXML
有事法制(戦争法)は必要ありません!!!

有事法制ができて、得する人たち(その理由)
1、日本政府  ―軍事的にアメリカ政府に良く思われる。市民の行動を監視し、命令どおりに従わせることができる。
2、アメリカ政府―アメリカが気に入らない国を攻撃するときに、日本に軍事的、経済的支援してもらえる。
3、政治家   ―アジアに対する軍事的支配を実現させる。愛国心をあおって、政治家としての地位を確実なものにする。
4、自衛隊   ―有りあまる武器を実戦で使うことができる。戦争ができる。

有事法制ができて、損する人たち(その理由)
1、日本国民  ―市民は日常生活における自由を制限され、財産は国家の所有物と化す。
           戦争に協力しなかったり、反対すると犯罪になり、懲役や罰金が科せられることもある。
           自分の家が軍事戦略的に邪魔なときは、没収、解体される。
           医療現場では兵士が優先的に治療され、市民は後回しにされる。
2、アジア    ―軍事大国である日本が、軍事的にアジアを威嚇することになり、アジア全体に軍事武装強化の動きが強まる。
3、世界     ―9.11以降、世界的に軍事的な緊張が高まるなか、さらに戦争やテロに依存する傾向が強まる。
4、平和にとって―話し合いによって進めてきた過去の平和外交を大きく否定することになる。

どちらでもない
1、北朝鮮   ―日本を攻撃する理由はない。戦争するための軍備も金も、資源も食糧もない。
            有事法制は北朝鮮に対して、軍事的に大きく刺激してしまうことになる。   

有事法制ができてしまうと、市民の人権や、生活の自由は大きく制限される。
有事法制は、国を守って市民を守らないものだという事を政治家が言っている。
北朝鮮は全然、戦争する気はないのだが、
北朝鮮問題を利用して、知らないに国会では、政治家や日本政府、アメリカ政府や
自衛隊などの権力者のための法律を作ろうとしています。
(武力に頼らない)本当の平和のために、市民の自由のために
有事法制は反対だ!と声を上げていきましょう!!!!!!!
もう、政治家にダマサレていてはダメ!!!!!!
658 :03/05/22 22:28 ID:sAwWFk1s
>>656
自動改札の切符が溜まっている箱に無かったんだろ?
オマイが(勘違いで)丹波橋までの切符しか買ってなかったんじゃネーの?
もしそうなら切符が出てこないのも頷ける。
丹波橋までの切符でも改札を通過することはできるからな。
もちろん丹波橋で降りるのでなければ、近鉄の切符も改札通り過ぎた切符売り場で購入できるし。

駅員は電波を相手にするのは面倒だと思ったんで、仕方なく適当に数駅前の切符を渡したんだろ。
659:03/05/22 22:52 ID:/NlrAkcu
ケーブルテレビ会社員が工事の宣伝のため、家にやってきた。
ちょうどその時、我が家ではCATVに加入する予定を立てていたので、
彼からその契約内容を聞き、パンフレットを受け取った。
そしてパンフレットを見た後、契約をすることに決めた。
そしてそのパンフレットにあった電話番号に連絡し、
契約書を渡す日時を決めた。

しかし、当日、約束の時間を過ぎても何の連絡も無い。
約束の時間を15分ほど過ぎたところで電話の連絡が入った。
「携帯電話が故障したので遅れます」とのこと。
「遅れてすいません」という謝罪の言葉は一切無かった。
そして、さらに一時間程後、電話連絡もなしにその会社員が我が家のベルを鳴らした。
私が不快に思い、あえて玄関に出て行かなかった。
すると会社員はベルを連呼し、ドンドンドアを叩きまくる。
この態度から彼がなんら反省をしていないことがわかった。
この状態が20分ほど続き、私はそのしつこさに疲れ果ててしまった。

彼が去ってしばらくした後、私はこのCATV会社に抗議のメールを送り、
抗議の電話もかけた。そして、責任者が家にやって来ることになった。
660:03/05/22 22:52 ID:/NlrAkcu
しかし、やってきた責任者は「事態がよくわからない」と言った。
私が事態を説明しても「私は当事者ではないのでよくわかりません」といい、
事態を把握しようとする気配が全く無い。
あろうことか「パンフレットを置いておきます」などとほざく。
つまり、彼は謝罪しにやって来たのではなく、ただ宣伝をしにやって来たのだ。
私は怒りを抑えつつ、「パンフレットは受け取りません」とだけ言い、
その責任者を追い返した。

そしてそれから半年ほど経って・・・
つい先日、このCATV会社の人間が再び我が家のベルを鳴らした。
その会社員は
「先日パンフレットを投函しておいたんですが、内容は知ってますよね?」
などと、やたら偉そうな態度で話し掛けてきた。
私が「私は知りません」と答えると、彼は「あっ、そう。ふーん。」と言った。
続けて彼は「この地域でCATVの工事が始まるんですよ」と言った。
そして沈黙の間。私はこの会社の人間が共通する「異常さ」を持っている事に気づいた。
私はこの会社の人間に抗議をしても無駄だ、と判断した。
私は「以前お宅の会社の人間に非常に失礼なことをされた経験があるので
私はパンフレットを受け取りたくありません。」と言ったが、
彼は「何かあるんだったら、聞いておきますよ」と横柄な態度で言った。
私は「もう何も言うことはありません」といい、玄関の戸を閉めた。

ハッキリ言って
このCATV会社が存続していること事態が疑問。
私が直接会った社員は3名、電話対応した人間が2名だが、
その全員から異様なものを感じた。
チョソの粘着質な態度に匹敵する異様さを感じた。
もし私が権力者であれば、この会社を即座に潰している。
661 :03/05/22 22:54 ID:dRrF6gdf
パンを10個くらい買ったお姉さんに
「袋無しで持って帰って下さい」と言い放った私はDQNです。
662大好き:03/05/22 23:13 ID:Iq8ok11d
早く抱きしめて。。本当の私を早く見つけて。。
http://dreamcash.muvc.net/WIP.htm
663_:03/05/22 23:16 ID:xohtKoN8
>私が不快に思い、あえて玄関に出て行かなかった。

JOYってる。
664  :03/05/22 23:29 ID:q+02b54L
>>660
CATV会社は「視聴者に向かって」仕事をしていません。
一地方自治体、一企業という形態ですので、
一度、成立してしまえば「既得権益」です。
競争もありません(強いて言えば、スカパーが競争相手/
おかげで加入者が減少傾向にあるCATV会社が多いと伝え聞く)。
665うむ:03/05/23 00:10 ID:4k3O76Qa
某COMかな?なんかあちこちで悪評を聞くなあ。漏れは営業面は知らないけど、
営業車が暴走しまくって迷惑したことはあるけど。マジ物を投げたくなった。
666:03/05/23 00:32 ID:VDxsNvVs
>>663
書き忘れたが、チャイムは連発で鳴らされた。
私が玄関に着くまでの10秒未満の間に6回もチャイムを鳴らした。
667:03/05/23 00:33 ID:rlpY8yxh
★2日間無料で美人のオマンコが見れます★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
668ななし:03/05/23 00:39 ID:tXVmIA6I
>>658
いや、ちゃんと丹波橋からの切符だったのよ。
連れに一緒に買ってもらってたから。
669:03/05/23 00:58 ID:FZ2Q8XJg
>>656
あえて玄関に出て行かなかったんじゃなかったたの?
670怖いカメラ板:03/05/23 01:05 ID:C9ehJaZz
アドレス見れ!

アンデパンダン写真館
http://www.alice-novell.cc/pix/bbs2/bbs.cgi
なんて
裏エロ本屋
http://www.alice-novell.cc/alice/index2.html
がやってるろくな掲示板じゃねーぞ、んなとこに かかわるな。
気をつけろ。
668 名前:名無しさん脚 投稿日:03/05/23 00:31 ID:whh+z9/8
通報しました
669 名前:名無しさん脚 投稿日:03/05/23 00:35 ID:Uil3Lxhm
明け方手入れだって?
電子書店パピレスも事情聴取だな。
迷惑なこった。
善良な市民はくれぐれも巻き込まれないようにしろ。


670 名前:名無しさん脚 投稿日:03/05/23 00:43 ID:BPH0ZfVy
http://www.alice-novell.cc/pix/bbs2/bbs.cgi

アンデパンダンの常連はチンピラじゃん

2ちゃんカメラ板、こんな連中とトップリンクしてんのか?

あぶねぇ〜〜〜〜〜〜
671ピノ:03/05/23 05:06 ID:dQYpYGY7
まだ厨房の頃の話。

塾からの帰り、俺が駅の改札(まだ自動改札じゃなくて、駅員が直接切符を
受け取る方式だった)を通って帰ろうとすると、

駅員「おい、学生!お前だよ、お前。ちょっと来い。」

と目を見て言われた。何が起こったのか解らず言われるまま改札の所へ戻ると、

駅員「この切符、どこで買った?」

と、さっき俺が手渡した切符を見せながら聞いてきた。その切符は
塾へ通う俺の為に親が持たせてくれていた回数券だった(ちなみに
料金は3駅分くらい)。俺は何が何だか解らないまま正直に、

俺「親が買ってきてくれるので、どこで買ったのかは知りません。」

と答えた。すると、駅員は

駅員「ふーん。今回は見逃してやる。今度から向こうの駅でも調べるからな!
   もういいよ、行け!」

と怒鳴った。そして結局何を見逃してもらったのかも解らずに周りにジロジロ
見られながら帰った。後から思えば、意識せず切符を裏返しにして渡した事で
キセルだと疑われたのかも。勿論不正などは一切行っておらず潔白だったのだが、
当時厨房でヘタレだった俺は何も言い返すことができなかった。

今思い出してもはらわたが煮え繰り返るほど悔しい!
が、俺も相当情け無いな(w
長文スマソ。
67265537 ◆65537Uerf. :03/05/23 09:29 ID:nJEFoXKl
JRってなんか態度横柄だよな。
一時期新幹線で作業現場に行く必要があったため、回数券を
使用してたんだが、この回数券が自動改札に引っかかる事が多くて…

でも「すいません」って言葉は一遍も聞けなかったな。
アレは言っちゃいけないって指導でもされてるんだろうか?
673:03/05/23 11:01 ID:2HWIcqAX
>>671
俺もあるよ。中1の時に駅前の病院に入院しているバアチャンの所へ
殆んど毎日おつかいで行ってたから、母親がバスの定期券を持たしてくれてたんだ。
んで、病院の帰りのバスを降りようとしたら
『おい!その定期見せてみろ!』って運転手に怒鳴られて、ビックリして定期を見せると
いきなり定期をひったくってジロジロと定期と俺を見た後、無言で突き返された。

今だったら運転手の名前とバスのナンバーだけチェックして、後で謝りに来させるんだろうけど、
その当時はビックリしてショボーンだったなw
674 :03/05/23 12:26 ID:C/TZl64r
まったく、JRって酷いよ。
おれが厨房のとき、海に遊びに行った帰り、電車賃がなくて、
キップ買わずに乗って、降りる駅の線路際のフェンス乗り越えようとしたら、
駅員二人が、おれを捕まえて駅長室までひきずっていかれた。
どう考えても納得いかん。
675 :03/05/23 12:50 ID:Y8dP7pCM
>>674
ヽ(・(エ)・)ノ
676おお:03/05/23 13:11 ID:2HWIcqAX
まったく、JRって酷いよ。
おれが厨房のとき、海に遊びに行った帰り、電車賃がなくて、
キップ偽造して乗って、降りる駅の線路際で偽造キップを販売していたら
駅員二人が、おれを捕まえて駅長室までひきずっていかれた。
どう考えても納得いかん
677 :03/05/23 13:48 ID:6qHMMuH9
まったく、JRって酷いよ。
おれが厨房のとき、海に遊びに行った帰り、電車賃がなくて、
改札の前で、裸になってもじもじしてたら、
顔を真っ赤にした駅員が、おれを捕まえて駅長室までひきずっていかれた。
あの時は気持ちよかったな
678_:03/05/23 14:20 ID:1BNyVluE
>677
つまんないもん改造しなくていいから
679むかつく:03/05/23 15:54 ID:X9FVLSQw
>673
俺も似たような経験あり。
ちゃんと定期見せて降りたあとバスの運転手が「おい待て」と
言いながら降りて誰かを追ってきて、期限切れでもなんでもないから
俺じゃないと思って歩いてたらいきなり後ろからバッグをつかまれ
「このクソガキ。期限切れてんじゃねえのか?もう一回定期見せろ。
名前教えろ!」
・・・はぁ?よく見ろよ
定期見せたら謝りもせず去って行ったがそいつのせいで電車遅れた。
神奈中め
680漏れ。。。:03/05/23 16:57 ID:dqnL2BIa
愛媛県伊予市「片岡書店」の娘。。。。
681アフォの山中:03/05/23 17:07 ID:dqnL2BIa
「片岡書店」の娘と伊賀狂子(伊賀凶子・兇子)は、
<対人恐怖症患者>と<知的障害者>の区別もつかず、
「知的障害者のことだから私にほれてるんだわ」と
とんでもない勘違いをする奴らと思われ(怒!!!!!
682 :03/05/23 17:11 ID:kba567GT
>>681
ネタですか?
アナタ既に壊れてますよ。
683 :03/05/23 17:26 ID:C/TZl64r
681は真性電波
684p5209-ipad64marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:03/05/23 17:53 ID:JjvtgEdw
T-ZONEで
サウンドボードの記述でわかんないトコあったから聞いて見たら
「それは私にもわからなぃ・・・」とか言ってカウンターにある
パソコンをちょっといじったあと、無言で裏方に消えてった。

10分ぐらい放置されて、戻ってきたと思ったら、また無言で裏方に消えた

さらに10分ぐらいして戻ってきて無言でパソコンいじったと思ったら
それはこのよーなものでと、画面見せられて指さして教えてくれたが
それがなんなのかわからんかった。


・・・っだぁッ?このアナル小僧「少々お待ちください」ぐれーねぇのかァ?
このブツブツしゃべりのオタク野郎(ビジュアル的に)!客はゲームのNPCじゃーねぇんだよボゲ!!
ゲームと現実混同してんじゃァーねぇェぞこのトンチキがよぉォォォ!
ゲームキャラと同じ世界に逝くために電気ケーブル握って感電して死にな!!ブタ野郎!


と言いたかったが、めんどいので聞き流して買うだけかって帰った、すんなり動いたし。
685_:03/05/23 18:00 ID:bczX5ryY
神聖出っ歯とは恐ろしい。
686 :03/05/23 18:47 ID:H8AljPKd
JRがむごくて嫌なら
利用しなければいいだけ。
あっちも頼まれて乗って貰ってる訳じゃない。

客はこんな便利な乗り物に乗れて感謝してもいいくらいだ。
これからは心を入れ替えて、毎日駅員さんに感謝するようにな。
687 :03/05/23 18:54 ID:VKtLBYY2
俺たちが乗らねぇと飯くえねぇんだぞw>駅員
もっと客にサービスする精神をもてって話。
688 :03/05/23 19:39 ID:6qHMMuH9
>>686
一般的に"厨房"と呼ばれる人達と意見が似てるね。
689 :03/05/23 20:04 ID:H8AljPKd
>>688
レッテル貼りか・・・
690 :03/05/23 20:14 ID:aGo+7trC
>>689
鉄道会社が何故「公共」機関と呼ばれているか考えろよ、厨房
691 :03/05/23 20:16 ID:03+m4ZYQ
>あっちも頼まれて乗って貰ってる訳じゃない。

日本語が崩壊しつつありますなあ。
煽る時は、関係ない突っ込みを受けないようにね〜。
692 :03/05/23 20:20 ID:H8AljPKd
>>690
民営化してる以上
あちらにも客を選ぶ権利はある。
JRは民間企業だぞ?
公共機関についてはお前が答えろ
693 :03/05/23 20:31 ID:aGo+7trC
>>692
プ
言いたいことが分からないみたいだね
694 :03/05/23 20:59 ID:H8AljPKd
>>693
プ
答えられないからごまかしてやんの。
695_:03/05/23 21:09 ID:Ec6mgpzx
いいね。
板にマッチした絶妙な雰囲気。
696 :03/05/23 21:12 ID:6qHMMuH9
>>692-693
プ
お互いに相手より優位に立ったと思い込んで強がってやんの。
697 :03/05/23 21:12 ID:6qHMMuH9
698_:03/05/23 21:31 ID:Ec6mgpzx
>696-697
貴様やるな! 面白かったぞっ!!
699:03/05/23 22:00 ID:T14Erd9U
でも最近JRは態度改めるようにしてるよ。
みどりの窓口の対応も前より良くなったし。
一部時代遅れのじじいどもは相変わらずだが。
700 :03/05/23 22:51 ID:aGo+7trC
694 名前:  メェル:sage 投稿日:03/05/23 20:59 ID:H8AljPKd
>>693
プ
答えられないからごまかしてやんの。
701ぽっぽや:03/05/24 01:06 ID:Yy6F4g1p
>>692
う〜ん…経営が上手くいかないので、民間企業に任せるわ。
でもな勘違いしたらアカンで。鉄道はなぁ日本の経済・未来にも影響する、国の動脈や。
せやから勝手に値段を上げたり、廃線したり、意味のない利用制限したりしたらアカンで。
民間経営であっても、国の監視の下で経営する国家の鉄道、国民の鉄道や。

えぇか、もう一回言うとくぞ。経営は任せたんやから、鉄道は好きにしたらエェ。
しかし国民の物でもあるから、お互いが持ちつ持たれつの関係になるんやで。

誰の物でもない皆の物や!粋に経営して粋に乗らんかい!!

かみ砕いて言うたらこんな感じやな
702報奨金:03/05/24 08:51 ID:V09EUWka
JRとかバスの運ちゃんが、無効切符とかキセルを必死に見つけようとするのは、
見つけた乗務員に【報奨金】が、鉄道会社・バス会社から支給されるからだよ。
671さん、673さんたちは、結局正当な切符(乗車券)だったということで、よかったわけですが、
正しい切符だったから、駅員・乗務員らは【報奨金】を逃した…
そして671さん、673さんたちに悪態をついた。ほんと、ムカツク駅員・乗務員だな…
671さん、673さんたちの話しを聞いたら、なんだか無性のハラタツノリになってきたので、
今度、自動改札のスイカをあてがうトコにオンナのモロだし写真をプリントアウトして
貼り付けたくなったぞ!
703:03/05/24 10:54 ID:uLaw9xDI
最後の2行の発想がなんだかな・・・
704 :03/05/24 11:20 ID:/VqwWmHI
ん? >>686 辺りから怪しくなってきた?
駅員スレで散々っぱら言われてることだから、>>686はコピペだと思ってた。
あんまりJRネタで盛り上がると、鉄オタが乗り込んできて荒らすから気にしないようにしようや……
705_:03/05/24 12:04 ID:Fek3oBob
鉄っちゃんって名古屋かなイメージがあったんだけど。
荒らしたりもすんのね……。
706 :03/05/24 13:14 ID:zBDlv2r2
鉄はage足取りが凄まじいからな....
707コソーリ:03/05/24 16:59 ID:WFv/cf1H


680 名前:漏れ。。。 投稿日:2003/05/23(金) 16:57 ID:dqnL2BIa
愛媛県伊予市「片岡書店」の娘。。。。


681 名前:アフォの山中 投稿日:2003/05/23(金) 17:07 ID:dqnL2BIa
「片岡書店」の娘と伊賀狂子(伊賀凶子・兇子)は、
<対人恐怖症患者>と<知的障害者>の区別もつかず、
「知的障害者のことだから私にほれてるんだわ」と
とんでもない勘違いをする奴らと思われ(怒!!!!!



IDがdqn
708:03/05/24 17:45 ID:g0yTvrpc
知的障害者のことだから私にほれてるんだわ…
自意識過剰…というのか?
709 :03/05/24 19:08 ID:26GPCG7T
つーかネタを出すわけでもなく雑談しかしないのにコテハン名乗る
馬鹿は氏んで欲しい。かずとか65537とか。
710かず:03/05/24 19:54 ID:f7Rm6nz6
ん?確かにネタを書きこんではいないが…
コテハンは雑談しちゃいけないのかい?
711 :03/05/24 20:26 ID:O1L0Qkk2
雑談スレは他にたくさんある。
ネタも無いコテが雑談したいなら移住しろ。
もしくはネタができるまでROMってろ。

文句ばかりでは同類なのでネタを少々。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

近所のコンビニ店員がヤバイです。
見た目もオタ系でヤバイのに、
客が来ると甲高い声で「いらっしゃいませ―↑」
髪は脂ぎって艶々してるし。
さらにレジカウンターから体を乗り出して
客の持ってきた商品を奪い取る。
キモすぎる・・・
店長、もうちょっとマシなのを雇ってくださいよ。


712花電車でゴウ:03/05/24 21:27 ID:RWxn+qHw
JRはひどいよね。僕は改札通らずにホームの端から駅構内に入って
切符買わないで乗って、降りる駅でもホームの端から降りて柵こえて
出てたんだけど、有刺鉄線で何回も怪我をしたのでJRを訴えようと
思ってます。
713かず:03/05/24 21:36 ID:f7Rm6nz6
了解。
714道民:03/05/25 23:05 ID:gPSi1vuI
ほんのちょっとだけDQNな店員
うちの近所に本屋があり、2階がレンタルビデオコーナーになってます。
本屋のほうはそうでもないのだがビデオコーナーの店員の態度がひどい。
客がビデオを選んでいるのにまん前を黙って通り抜ける。
会員カードを投げ返す。他にもこまかいことがいろいろとあるんですが
ふつう、客商売ですから、にこやかに丁寧に応対ってのが普通なんですが、
そういった態度がまるでない。

けっきょく苦情が多かったらしく、2階部分は他のレンタルチェーンが店子として入ることになりました
ノウハウがないにしても常識として、客の前を通るときくらいはスミマセンくらいは言おうよ・・・
素人でもわかるよ・・・
715 :03/05/26 00:10 ID:EeUbtqbm
先日行ったRビデオ屋の店員
・バイト君達との雑談→2Fまで聞こえる奇声
・客の漏れには、ボソボソ声+目をあわせずに商品受け渡し
 
客商売ってもんをどう思ってるのか小1時間(略
716ねむねむい:03/05/26 00:48 ID:0t8zlc2S
神奈川県横須賀市の米軍基地近くの本屋。

数名の店員が
万引きした中学生を店先でボコボコにしてた。
やるなら、店の事務所とかでやるべし。

ま、いいものみさせてもらったが。
717道民:03/05/26 02:36 ID:y+WP3x0i
事務所に親呼ばれて、けーさつ連れてかれて、説教くらうだけで帰るより
体に教え込んだほうが二度とやる気が起きなくていいんじゃないのかな、と

思ってしまった自分はDQNかなー。
ほんと、よくTVでやってる常習癖のあるオバハンとか
1回ボッコボコにされたら治るんじゃないのと思ってしまう
718 :03/05/26 02:36 ID:YOx3kc4v
万引き客なんて公開処刑でいいよ
719 :03/05/26 13:53 ID:4wLaBEXH
TV報道特集でよくやる万引きネタ。
あのネタだけは、モザイク無しでも許す。公開処刑しる。
720 :03/05/26 17:10 ID:WLHUSVoN
>>686
お前そんなこといったら、すべての店員は神ってことになるぞ。

コンビニで店に入ってもだべくってて客に挨拶するどころか一瞥もなく、
レジ打ちした商品を袋にも入れずに投げてよこして、
おつりを手のひらの上20センチから落として
ありがとうございましたもない糞店員に出会ったとしても、

「ああ、あっちは頼まれて接客してるわけじゃない。
こんな便利なお店で買い物できて、感謝してもいいくらいだ。
これからは心を入れ替えて糞ヤンキー店員に毎日感謝しよう」

って思ってくださいね。
721 :03/05/26 17:15 ID:WLHUSVoN
>>716
>>717
窃盗と暴行傷害、どっちもどっちだろ。

暴行してる現場を写真にとって、今度は店員を脅迫したれ。
って今度は恐喝or脅迫罪だぁ。
722 :03/05/27 03:18 ID:NpCz5Eh3
最初に犯罪犯した奴の負けだからな
723 :03/05/27 08:24 ID:t0xWwkgs
店員だろうが客だろうが、DQNに職業の貴賤はない!
                            …………アレっ?
724 :03/05/27 11:45 ID:qpj9JaNd
>>722
そうか?
じゃあJOYの行為は正しい、と?
725 :03/05/27 13:42 ID:MwFrF7Qh
>724
JOYの件で犯罪を犯したのはどちらか考えよう
726:03/05/27 14:40 ID:F0PZaKbE
>>716で最初に犯罪犯した奴=万引きした中学生
JOY騒動で最初に犯罪犯した奴=JOYだろ?
>>724勘違いしてない?
727:03/05/27 14:42 ID:upjZVmX+
JOY経過。
今日は付近を散策するOFFがあるらしい。
現在スレに同じマンション住人降臨厨
逆ギレされて2ちゃんが訴えられたり
しなきゃいいけど。

728 :03/05/27 16:55 ID:qpj9JaNd
>>726
店員の「侮辱罪」は?

子供が走りまわっても、もの壊したわけじゃないし。
子供が走り回ったことを騒擾罪を問うのも無理ぽい。
あえて言えば営業妨害か。しかしその意図がないならやはり罪は問えない。

って別にJOYをかばうわけじゃないが、
「先に罪を犯した方が悪い」っつー考えには賛同できん。

っつーか、万引き事件で店員の責任を問う必要はまったくないと思うが、
(罪じゃないしね)
万引きしたやつ捕まえてボコボコにするのは単なるDQNだろ。
729:03/05/27 17:20 ID:thm2SPLo
まー、ボッコボコにするのはDQNだろうけど
俺は心の中で拍手を贈りたいな。
やらせかもしれないけど、TVでやってる万引き特集で
捕まえられて事務所行ってから泣き落とし(常習者)やら嘘を並べ立てて逃れようとする万引き犯。
たまに家に返しちまったりするけど、心情的には、殴ってもかまわんと思う・・・

こう書くと俺もDQN扱いなんだろうな・・・

てか侮辱罪って・・・なんじゃそら

オイタをした子供にお灸を据えたら、その親に暴行罪で訴えられちゃうご時世なんだよね。
店のためだっつってイチャモンつけて店員ぶん殴るバカもいるしな。
何がなんだかもうワカランチン
730:03/05/27 17:42 ID:EYr/6MCl
>>728
あ、スマソ。脊椎反射レスしてしまった…
なるほど。「先に罪を犯した方が悪い」なら
そうなるわな。ただ侮辱も何もしつけがなってない
のは確かだしな。これは侮辱罪にならないのでは?
確かに「先に罪を犯した方が悪い」はケースバイケース
だとは思うけどね。万引きしたやつ捕まえてボコボコにする
のは単なるDQNだろうけどボコられるような事してるしな。
731 :03/05/27 18:25 ID:CM5CfRRx
いいかげんウザイ
732なあ:03/05/27 19:38 ID:B7cOaH5L
>>728
本当のこと言ってる場合にも「侮辱罪」って適応されるの?
733_:03/05/27 19:47 ID:RRK9hO6U
話の真偽とは関係なく、公然と当人の不利益となるようなことを言えば
侮辱罪になるんだっけ? 違ったかもしれない。
734 :03/05/27 21:08 ID:3HYk7Rj3
名誉毀損なら、事実でも適応されるけど…。
735  :03/05/27 23:31 ID:b+do+b+b
>>734
そうなの?基準がよくわからん
736 :03/05/28 00:00 ID:fiFAQKA+
なんらかの事実を指摘して他人の名誉を傷つけるのが名誉毀損罪で、
事実の公示なし(単にバカ呼ばわりするとか)に傷つけるのが侮辱罪です。
それと「指摘」が不特定多数の人に知れ渡ること、知れ渡り得ることが必要です。
737 :03/05/28 08:40 ID:jXaHzowm
店員の侮辱罪→本当にJOYのガキのことを言ったのかどうか不明
           ガキの思い込み(もしくは曲解)の可能性あり

JOYの暴行罪→紛れもない事実(本人の自白有り)


どちらに非があるかは明らか
738山崎渉:03/05/28 08:56 ID:B9LOS6TR
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
739 :03/05/28 09:26 ID:/wtCL7LW
侮辱罪の例はちょっとズレてたかもしれんね。スマソ

ただ言いたかったのは、万引き犯だからって
ボコってたらJOYと同レベルだよ、っつーこと。
犯罪者に対して私刑を行うことは許されてないからね。
740 :03/05/28 11:17 ID:gs3VAVx9
いつまでその話すんの?
741 :03/05/28 13:07 ID:XK2k+LQr
電話で
客「出前お願いします」
漏「どちら様でしょう」
客「**町のたまむらと申します。」
初めてのお客さんだったので
漏「普通の”玉村”という字でよろしいのでしょうか?」
客「そうです。”たまご”の”たま”に”むら”と書きます。」
漏「(゚Д゚)ハァ? ”卵”は一文字なんで、”たまご”の”たま”という字はないのですが」
と、答えた漏れはDQN店員でつか?
742 :03/05/28 13:17 ID:emB8vvPA
まさか、玉子と言う言葉もあるのを知らぬわけじゃあるまいな?
743 :03/05/28 14:28 ID:fiFAQKA+
>>741
国語講座をやるために給料もらってるわけじゃないんだしね。
744動画直リン:03/05/28 14:29 ID:A/VVjLMn
745 :03/05/28 14:38 ID:/wtCL7LW
>>741
たまご 2 0 【卵/玉子】

infoseek大辞林より
746:03/05/28 15:08 ID:aHUc2pzr
741は玉子って漢字を知らないらしい…

ヒソヒソ…

ヒソ…
747かず:03/05/28 15:27 ID:MihtOngd
たまむらさんの反応は?不快感を持たれたんならDQNになっちゃうかな…
でも読み方を知らなかったのは仕方ない。しかし電話で良かったね。
面と向かって間違えてたらもっと恥ずかしいし。
748 :03/05/28 15:29 ID:VXlp0Q2F
741
ID:XK2k+LQr
知能:0.2
趣味:玉卵子
階級:最下級
臭い:Uoooo99
市ね:氏ね
749卵玉子たまご:03/05/28 15:42 ID:WSNLBXiq
741 名前:  :03/05/28 13:07 ID:XK2k+LQr
電話で
客「出前お願いします」
漏「どちら様でしょう」
客「**町のたまむらと申します。」
初めてのお客さんだったので
漏「普通の”玉村”という字でよろしいのでしょうか?」
客「そうです。”たまご”の”たま”に”むら”と書きます。」
漏「(゚Д゚)ハァ? ”卵”は一文字なんで、”たまご”の”たま”という字はないのですが」
と、答えた漏れはDQN店員でつか?

晒しage
先に言っとくが『釣り』は通用しませんから!
単なるお前の生き恥晒し(pp
750なまえいれてちょ:03/05/28 16:35 ID:3iYTYMcQ
殺伐としてまいりましたっ!
751 :03/05/28 16:39 ID:CC/fVC/6
ただ無知なだけなんだからカンベンしてやったら?
752かず:03/05/28 16:49 ID:MihtOngd
>>749
何か知らんが落ちつけ。
753たまごっこ:03/05/28 16:59 ID:W+00ZQGT
玉子と卵・・・・
孵化し育つことを前提としたものは「卵」です。
魚の「卵」などです、
魚の「玉子」とは言いません。

食材としての「たまご」は「玉子」と言います。
754 :03/05/28 17:03 ID:LYaoXvRM
いい加減かずとか言うコテハンの馬鹿さ加減に耐え切れなくなってきた。
みんなもうあぼーんしてるのだろうか。雑談しかしない糞コテは消えろって
言われてたじゃねえかよ。
755 :03/05/28 17:32 ID:W+00ZQGT
ふ〜ん
756 :03/05/28 17:58 ID:EXxX8pa+
>>754
おまえみたいな自治厨もウゼェのw
757_:03/05/28 18:09 ID:VEngefWu
煽ってるのがすげー自演くさい
758 :03/05/28 18:24 ID:DEFeojtB
756 名前: [sage] 投稿日:03/05/28 17:58 ID:EXxX8pa+
>>754
おまえみたいな自治厨もウゼェのw
759かず:03/05/28 18:39 ID:MihtOngd
>>754
>>709か?悪かった。他スレで言われた事はなかったんでつい。
名無しになるよ。だからマターリしてくれ。
760 :03/05/28 19:10 ID:iSWikWt6
雑談するなら2chでなくてもいいだろうに・・・
761:03/05/28 19:54 ID:AKsd2yRK
雑談してる気はないけどな。
向こうが雑談ちゅーとるだけだし。
762??:03/05/28 21:55 ID:zzjkYdmL
何かネタ書いてくれと言うから、書けば文句ばっかり。
自分は「かず」じゃないけど、本人が修羅場と思って書いてるんだから
文句言うなよ。
そんなんだったら誰も修羅場話しを書こうと思わなくなるだろ。
763 :03/05/28 22:08 ID:s7R+Tqhx
>>762
修羅場スレも見てるな(w



ここドキュ店だぞ
764??:03/05/28 23:05 ID:zzjkYdmL
誤爆ですた・・・。
修羅場スレとゴッチャになってたよぉ。
765 :03/05/29 00:54 ID:aqmkq9jI

かずに1票、754 邪魔だ!ひっこん
でろ!

766 :03/05/29 02:44 ID:DbUojMhQ
玉村さんがかわいそう
767はな:03/05/29 03:31 ID:XXeOEbP4
たまたまその場に居合わせたんだが
ビデオを借りに行ったら店員がなにやら話してるんだよ。

場所は京王線沿線の鳥の名前が付く駅。
宇宙の町というビデオ屋だ。

バイト風の男が同僚に話をしてる。
「Nさんすごいですよ。黙ってればわからないんでしょうけどいちいちそれを僕らに話すんですよ」

「ほしいビデオがあったら、複数入荷して盗めばいいんだよ。おれそうやってるし。
CDの場合、3枚入荷して一枚持って帰ればわからないしね」

「この規模のビデオ屋だとサンプルがもっと届くはずなんだけど」
「ああ、それNさんが持って帰ってるんですよ。ビデオ会社は、Nさんのところに
直接送ってるみたいですし」
「ビデオ会社、Nさんの携帯に直接電話してるみたいだよ」
「それじゃ、わかんないですね」

「それでがつがつ働いてるならまだわかるんだけど遅刻するしね」

見たいな事を延々話してた。
つーか、そんな話客が居るところでするなよ、という感じ。

びっくりした。

ちなみにビデオ屋がもらえるサンプルってなんですか?
768 :03/05/29 04:18 ID:M1qwoI9S
>>767
レンタルビデオ屋には、販売元からまだ貸し出し開始されてないビデオやCDが届く。
店はそのサンプルを見てor聞いて、入荷数を決める。クソつまらん映画大量に入荷
しちゃったら損するからね。その後は社員が持って帰ったりバイトに安く売ったり
するんだよ。
769たま:03/05/29 06:46 ID:wL86m8DU
夏の話。タンクトップを来てアトム寿司行ったら、ちらっと出ている胸毛を店員が見て
「あっ!」と急に叫んだ。その後もちらちら見てきて、まちがいなくあれはホモだっただろう。
770 :03/05/29 08:29 ID:sKQYLcCD
あっ!(#´Д`)
771 :03/05/29 08:41 ID:mHGBx8p0
たま、正直になれよ
772 :03/05/29 12:25 ID:eawkFwUQ
ウホッ(略)
773 :03/05/30 11:47 ID:lEXrVUra
>>762
書くな!!!
貴様の下らん与太話があるとディスプレイが穢れる!!
774 :03/05/30 12:39 ID:maGgGbfb
>>769
良い話じゃないか。どこのアトム寿司?オレも行ってみる。
775747:03/05/30 16:55 ID:vw0eN4n5
>>773
だからもうカキコしてないって
776ウフ:03/05/30 18:19 ID:jb3zMA3S
某ファミレスの店長が注文をとったのだが
待てど暮らせど料理が出てこない。
後から来た客達はみんな順調に料理が届いてる様なので
おかしいと思い店長を呼ぶと「あ!」と叫び慌てて厨房に入っていった。
どうやら店長がオーダーするを忘れていた様子。
けっきょく30分ぐらい待たされてやっと料理がでてきた。
でも会計のときみんなの食事代をすべてタダにしてくれた。

途中までDQNだったけどすぐ許す気持ちになれた
7777・11:03/05/30 18:53 ID:k62RW0oN
あるコンビニで。
コギャルファッションで
すごい長い付け爪の女が店員。
店員:「あたためは?」
私:「お願いします」
弁当を落とす店員。何事もなくチンする
私:「あの…」
店員:「後ろがつかえてるんで、はやくどいてください」

その後電話して店長を呼び辞めさせた。
辞めさせなくていいから奴の給料分を払って
もらいたかった。
778 :03/05/30 19:33 ID:ZVfjF8wV
>>777
よくわからん。

弁当を床に落としたのに、そのままレンジに入れたってこと?
で、その店員の給料分を、自分に慰謝料として払ってほしかったってこと?
779 :03/05/30 19:43 ID:6cW0zUeL
>>777
何の燃料だ?
780 :03/05/30 19:51 ID:paRSGqjw
夕方、ある総菜屋に買い物へ行ったんだけど
惣菜選んでたらズルっと足が滑って転びそうに。
良く見たら床に酢豚のタレが落ちてたんで、会計の時に
「あそこの床が汚れてて滑りやすくなってますよ」と店員さんに言ったら
「あー見てましたコケてましたよねーあはははは」と笑われた。
ツボ入ったらしくて笑いに声震わせながらレジ打ちした後、そのまんま放置。
レジ並んでる人もいなかったから掃除しても良いと思うんだけどな…
私が帰る直前にも一人転びそうになって大変そうだった。
それ見てまた店員さん笑ってたし。
781  :03/05/30 20:22 ID:5dlUXQvy
カーショップのオー●バックスの久留米上津店の店員に
『お前の車のタイヤ痛んどるけど、タイヤ替えるか?」
と言われました。
どんな教育されているのやら・・
782 :03/05/30 20:25 ID:jb3zMA3S
>780
わざと転んでクレームをつけ何かもらうこと
783直リン:03/05/30 20:29 ID:YF7bcIPT
784 :03/05/30 21:49 ID:onOirfGo
>>781
教育なんかされてません。
785 :03/05/30 22:39 ID:XsHVdWja
昔懐かしの筑豊スレをチョト思い出した
786 :03/05/31 23:34 ID:BVpw9HJg
>>776
恐喝罪。
787 :03/06/01 00:31 ID:BGVr36BC
>>786
どこが?
788rip ◆x7rip/Hv3k :03/06/01 03:11 ID:2PtYiAWA
>>786
下手な釣りだな(w
789 :03/06/02 00:06 ID:x6rwOi/T
遅レスすまんが、
>>716
の本屋の店員が万引き小僧に暴行ってのは

警察には
本屋もプロだから
「窃盗犯を取り押さえようとしたら、激しく暴れたようです。」
とか言い訳するはず。

窃盗・強盗を取り押さえるときに
犯人を怪我させた場合、
顔面・背中を殴ると過剰防衛、
おなかは内臓破裂しなければ、ばれない。
でも、アバラが折れたら過剰防衛。
そのくせ、手足が折れても、正当防衛。
判例では、そうなっている場合が多い。

暴行はいかんと思うが、
そうでもしなきゃ、商売上がったりなんだろうね。
790双胴戦艦:03/06/02 02:18 ID:Eca3OVbu
店員じゃないんだが、DQNなハエが1匹部屋に紛れ込んだ。
ワシはと言えばPS2でゲームをしており、ラスボス打倒の一歩手前。
しかしハエがぶんぶんうるさくて集中できず。
そのせいもあり、ラスボス倒せずイライラは募るばかり。
ドーにも我慢出来んので、ラスボス打倒は置いといてDQバエ打倒に方向転換。
ところが敵もさるもの、それに気づいたかのようにDQNバエは姿をくらましいなくなった。
テレビをつけたまま部屋の明かりを消して、テレビ画面に止まるのを待つも失敗。
捜索する事5分。ドーしたもんかと思ってたら、天井に止まってるのを発見。
ワシの部屋はロフトつきなもんで、天井まで3−4メートルはありまったくとどかないのよ。
思案すること10秒。輪ゴムで打ち落とそうと考え付いた。輪ゴムを構えつつ
こんなんで落ちたら苦労ないな、と思ってたら1発で命中。
哀れ落下して、絨毯の上でもがくハエに新聞紙でととめの一撃。
あまりにうれしくて、カキコしてしまったよ。
ちなみにワシがやってたゲームは「鋼鉄の咆哮2」と言う戦艦で敵をやっつけるゲーム。
違れすスマン。

791 :03/06/02 09:18 ID:cvdOWrpm
謝るのはスレ違いについてじゃなくまるでつまらないネタを書いたことについてにしてくれ。
792大阪:03/06/03 15:01 ID:S1xpZ1Cs
オートバックス・な○わ店! テメエから『納品したら連絡します』と言いながら、何で 俺から連絡せな、アカンのだ?
793慶應:03/06/03 15:13 ID:oHWAjt65
お前らの生活レベルで何を店に期待してるんだ低学歴ども。


794 :03/06/03 15:25 ID:omCao6wz
>>793
低脳DQNにテンテコマイの某店員さんですか?
ナンデガクレキノアルオレガDQNニコンナアツカイウケナクチャナラナインダ
なんてわめいても誰も相手にしてくれませんよ
795 :03/06/03 22:35 ID:C6346UOk
>>793
平日の昼間からいいご身分ですな
796 :03/06/03 22:36 ID:y96YR6Fw
せめてまともなコトを言い聞かせたいなら、半角カナやめたら?
797hhh:03/06/03 22:48 ID://IiJx/R
アイコラがいっぱーい!のサイトがあった。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/

798里村茜:03/06/04 23:54 ID:WUpUAHBo
>796
………嫌です。
799age:03/06/05 09:11 ID:2k42EPHm
10年くらい前の話だ。
ゴリラハウス(だったとおもう)と言う本屋で本を買おうとした。800円くらいの。
ゴリラのような店長が出てきて、無愛想に対応。「いらっしゃいませ」も言わない。
それはまあ構わないが、会計の際に漏れが図書券を二枚(1000円)出すと、
「300円現金でありますか?これだと両替になっちゃうんで。」
漏れは両替するつもりで図書券を使ったわけじゃないし、金額も微妙だ。
1000円の商品券でウマー棒1本を買うとかならまだ話は分かるが。
現金は持っていたが、あえて「図書券しかない」って返してやった。
すると店員は、なにやら口の中でモゴモゴ言いながらうっとうしそうにレジを打った。

書店にしてみると図書券は額面100%では換金できないらしいが、
この対応はどうかと・・・
800 :03/06/05 10:15 ID:uL5GTvB/
図書券てお釣り出せないんじゃなかったっけ
ちょっと調べたけどはっきり分からん
図書券の裏に書いてない?
801000:03/06/05 10:20 ID:2j/OIVDt
>>799
正直お前がDQN
802 :03/06/05 11:37 ID:MCpI0CR9
図書券ってたしかおつり出せないよ。
出すところがほとんどだけど
803:03/06/05 14:10 ID:xxNDixz0
つまり「300円現金でありますか?これだと両替になっちゃうんで。」
というのは図書券だと原則的におつりが出せないし
後で店が両替しに行かなきゃいかんので敬遠したということかな。
804_:03/06/05 16:20 ID:afxBfK41
図書券だとお釣り出せないんですよ
と言えば良かったのにな
805通りすがりさん:03/06/05 16:44 ID:Wsn7AH9P
本人がこう書いているわけですから対応が焦点でしょう↓

>書店にしてみると図書券は額面100%では換金できないらしいが、
>この対応はどうかと・・・

もっとも、こんなことも書いてますね↓

>漏れは両替するつもりで図書券を使ったわけじゃないし、金額も微妙だ。

「つもり」は他人には分からないし、微妙かどうかは受け手が決めることですわね。
806 :03/06/05 16:54 ID:D/9CbCBx
ジャスコがらみでバカスレハッケソ。
前にも祭りになった件の都城市です。

http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1054785274&LAST=100

今回は串刺してるみたい?だけど・・・(w
807一般書籍板:03/06/05 19:04 ID:Cd0dKVkn
>>799
書店員ってこんな奴らだから、批判するとこうなる見本スレ。
過去スレもよろしく。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1052753437/
808 :03/06/05 19:08 ID:WHFi8wfR
そもそも100円の図書券ってあった気がするが。(この場合100円×2の図書
券を返せば良い)
これもお釣りになるんかな?
809 :03/06/05 22:02 ID:LdNfU+E6
>>808
500円の図書券で350円の雑誌を買ったら
100円の図書券と50円玉のおつりをもらいました。

店によるのでは?
810ggggg:03/06/05 23:42 ID:zPPKN7jN
鈴木杏ちゃんのコラを発見したでつ。
なかなかエロいでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
あと、つるつるオマ○コも見れました。(*´Д`*)ハァハァ
811 :03/06/06 00:17 ID:M3Il7b1U
基本的に800円の本なら、
「500円の図書券1枚+300円現金」ありますかって言われる。
500円の図書券2枚出すと、100円の図書券2枚でお釣りをくれるはず。
図書券のお釣りってたしか現金で返したら(ホントは)いけないんじゃなかったっけ。
812_:03/06/06 01:06 ID:7Onsex2u
100円券はもう無くなったはず

813 :03/06/06 05:43 ID:EvgjhiQU
田舎だから釣りは現金でしかもらったことないな
814 :03/06/06 08:46 ID:OjDqcDrI
釣りでないのか。
だったら図書券買う意味あんの?あれ額面どおりの値段でしょ。
チケ屋にでも行かない限り。
815 :03/06/06 09:00 ID:YtyFvdk0
釣りが100円以下なら現金でもらい、
100円以上の部分は100円の図書券で帰ってきた記憶がある。
もう20年近く昔の話だが。

>>814
自分で使う分には買う意味はないだろな。チケット屋で安く入手するなら別だが。
ありゃ贈答用だろ。
816sage:03/06/06 09:48 ID:O0xS34rM
漏れは店の利益のためにわざわざ300円現金で出してやろうなどとは思わないが。
817_:03/06/06 11:04 ID:EDW3DrHP
>>816
意味不明。
818_:03/06/06 11:28 ID:BvqPkecA
しかし、店は利益にならん商売する義理もない。
819 :03/06/06 13:12 ID:fak1S6yR
>>816
だったら釣りなし承知で図書券使えば?
820 :03/06/06 13:54 ID:iAHyYyyM
プリペイドカードじゃないんだから、金券で釣りが出ないのは普通なのでは?
額面金額以上の買い物をして、不足分は現金でってのが常識じゃないの?

821通りすがりさん:03/06/06 14:12 ID:FpS+A7UR
>>820
普段、金券の類を使わない人には分からないことですけどね(笑)
でも、金券は金券であってお金じゃない、とは分かりそうなもんだが。

金券の取扱いにおける「両替」とは、ここでみんなが言ってる「お釣り」のことだったりもする。
つまり499円の買い物に500円の金券を出すのも厳密には「両替」と言える。

もちろん、799に出てくる書店々長の態度はいろんな意味で間違い。
822 :03/06/06 14:54 ID:9jZqcwPh
例え贈答用でも例えば500円の図書券を子供にプレゼントして、それで410円の
コミックスを買った、90円は返ってこないじゃあげた本人もなんか損した気分だよなあ。
ここで怒鳴り込んだらドキュ客だけど。
823 :03/06/06 15:26 ID:fak1S6yR
お釣りもらえないんなら、図書券の利用価値なんてないよなぁ
カードだってどこでもつかえるわけじゃないし。
結局現金が一番、って結果にならざるを得ない
824:03/06/06 15:28 ID:0EEJ2PHH
>>816
>>803みたいな感じだッたんじゃねえの?
825:03/06/06 15:43 ID:0EEJ2PHH
>>823
高額な書籍を買う時にしか使えないね。
でも金券はお釣りをもらえないって知らなかったから
ここで分かってよかった。
知らずにゴネてDQNに認定されてたかも知れないし。
つかゴネた時点でDQNか…俺DQN予備軍かも 汗
826 :03/06/06 17:13 ID:HoVdOIDB
「図書券」て子供の時にもらうと嬉しかったものだが..
現金をずばっと渡されるよりなんか風情を感じて
827通りすがりさん:03/06/06 17:44 ID:FpS+A7UR
>>825
500円を超える書籍は高額なのでありますか?
828825:03/06/06 18:33 ID:0EEJ2PHH
>>827
あ、やっぱり?カキコした後になって言いまわしに
違和感があるのに気付いたんだよね。日ごろ雑誌ぐらい
しかロクに本を読んでないって事だな。あー恥ずかしい。
…たいしたオチでなくてスマソ
829_:03/06/06 21:46 ID:O0xS34rM
図書券の裏の記載事項

1、図書券は、全国の左の標示のある加盟書店に共通する「本の商品券です」
2、加盟書店は、いつでも、書籍・雑誌に限りお引き換えいたします。(文部科学省検定済み教科書をのぞく)
3、図書券は現金とのお引き換えはいたしません。
4、「引換済印」押印の券は使用できません。
5、図書券の盗難、紛失または滅失に対し、その責任は負いません。

おつりについては特に記載なし。
百円図書券がなくなったということは、「図書券で支払われたら現金でお釣りを返しましょう」
という風潮になったということでは?
830//:03/06/06 21:58 ID:O3t2MD1R
図書券の話はもういいよ。
831 :03/06/06 22:27 ID:oUeBwdsa
図書券まつり
832名無しはダメ?:03/06/06 23:57 ID:ZbzUn6/n
>829
> 2、加盟書店は、いつでも、書籍・雑誌に限りお引き換えいたします。

書籍・雑誌に「限り」ってことは,現金(つまり釣銭)とは引換えできないってことでは?
833 :03/06/07 01:01 ID:eBUyNP2J
釣銭と引換えの定義もはっきりしてないのに議論なんて無駄だよ。
はっきりしてないからこそお釣り出すわけだし。
つーかもう図書券話飽きた。
834俺のイメージ:03/06/07 10:04 ID:O8wJJXgv
よし、話題を変えよう
先日、家の店にビール券を持ったお客さんが(略
835 :03/06/07 12:38 ID:Wu0dzXcU
何となく、図書券は金券、ビールは引換券ってイメージがある。
836  :03/06/07 13:32 ID:K4cZ2SKQ
>釣銭と引換えの定義もはっきりしてないのに議論なんて無駄だよ。

いや、はっきりしてる。
本来、釣り銭は出せない。
書籍、雑誌との引換券であり、
図書券に記載されている金額は、
「引き替えるときのレート」と表示しているに過ぎない。

ただ、あまりにトラブルが多いので
書店の判断で釣りを出す場合があるということだ。
837_:03/06/07 15:18 ID:wYtYH6UW
うざい 他でやれ
838825:03/06/07 18:12 ID:uMlyZKUX
>>836
なるほどね。金額的に小さすぎるんだよな。
でもここではその続きの議論は止めよう。
スレ違いになっちゃうし。俺もスレ違い
かいてるから偉そうな事いえないけど…
>>837
正論だけどさあ、他の言い方ないか?

839proxomitron:03/06/07 19:01 ID:RNDm809t
>>838
ないよ。他でやってくれ。
ドキュソ客スレッドも、今まったく関係ない糞煽りのせいで、すれの方向性が…
漏れはドキュソ話を読みたいんだYP!
840  :03/06/07 19:52 ID:K4cZ2SKQ
>>839
漏れはお前みたいなのが一番ウザいけどな。
自然に話が広がる分にはいい。
あんまり長いと嫌だけど、
今回はもう終わるっていってんだろ。

で、今日見かけたドキュ駅員。
切符の自販機で並んでたときのこと。
俺の前のばあちゃんが自販機の使い方がわからずオロオロ・・・
パスネット、回数券、連絡切符など、全部処理できる自販機だったんだが
どうも、複雑に感じてわからなかった様子。
そばにいた駅員にばあちゃんは「あの・・・これどうすれば・・・」と
申し訳なさそうに聞いた。
駅員「え?わかんないの?困るな、それじゃ・・・」
とそれだけ言って事務室に去っていった・・・
そ、それだけ・・・?
普段ならとろとろしてるばあちゃんにイライラするところだけど、
これはさすがに駅員に腹が立った。
ばあちゃんも呆気にとられてるし。
仕方なく、俺が使い方教えたよ・・・・

プチネタでスマソ
841825:03/06/07 19:57 ID:uMlyZKUX
>>839
もうちっとおだやかに言った方が効果的かも、と思ったんだよ。
正論だけど反感受けそうな文体だったから。
842_:03/06/07 20:34 ID:9lAxW8sG
こうして今日も一人の糞コテが誕生したのであった。
843_:03/06/07 21:30 ID:onQXc8/Q
↓図書券
844_:03/06/07 22:14 ID:WclVvOao
↑おまえウザい
845 :03/06/07 22:19 ID:BxXpZMMK
843&844 お二人で漫才です
か?

846  :03/06/08 00:31 ID:QOwqjJ2E
>>843
お前、客スレでも同じことやってたろ、う゛ぉけが。
847__:03/06/08 02:27 ID:GqEmVLWT
>>841
830でおだやかに言ってるのに効果なかったからだろ。
おだやかよりきつく言われた方が印象に残るってことだ。
848 :03/06/08 02:51 ID:AaE0VYiw
まぁ、大声はDQNの特徴の一つでもあるわけですから。
849_:03/06/08 08:14 ID:zB+HeUWB
図書券は基本的にお釣りをもらえます。
以前、取次ぎで働いていた事があって、
図書券でのお買い物にはお釣りを払いましょうっていう
啓蒙(?)ポスターを見ました。
私もその時に、なんだ、図書券ってお釣り貰えるんだ。
っていう風に思った記憶があります。
850通りすがりさん:03/06/08 11:03 ID:cbUZ6j3F
>>840
親切なあなたにこんなこと要求するのは筋違いだが、
そこは一発、その駅員の首根っこ引っ張ってでも謝罪させてほしかった。
まあ、それは半分冗談としても、自販機の使い方が分からない客は困るってなあ(苦笑)
とりあえず駅名くらいはさらしても良いんじゃない?
851_:03/06/08 12:51 ID:1O1HFP2h
そして今日も図書券の話を書くバカが現れたわけだが
852 :03/06/08 13:33 ID:WRRLkjLT
853 :03/06/08 13:58 ID:CMHdeE0y
昨日行ったコンビニ、レジでバーコードを読み取ってる最中に並んでいる後ろから
「すいません、トイレ貸してください」という声がした。そこのコンビニは普段
トイレにカギをかけているみたいで、俺の接客中に店員がカギを開けに行ってしまい
しばらくまたされた。あとはお金を払うだけだったのに、なに考えているんだ?と
思ったよ。
トイレは緊急の場合もあるから、絶対にカギを開けに行くのが悪いとは言わないが、
一言くらいお詫びがあっても良かったと思う。
854:03/06/08 15:59 ID:8OxdSlUp
で、図書券の話なんだけど














と話をむしかえしてみるテスト
855 :03/06/08 18:54 ID:WRRLkjLT
>>853
まずトイレに鍵をかけるのが間違っていると思う



釣りはスルー
856通りすがりさん:03/06/08 19:27 ID:cbUZ6j3F
>>855
コンビニのトイレは万引きの温床だといいますからねえ。
売り場で、とりあえず服の下にでも隠して、密室でゆっくりと隠蔽工作。
トイレが事務所兼倉庫の中にある店なら在庫が狙われる。

施錠してあるトイレに「なんかヤな感じ」と引く客と、平気な客、
それを天秤にかけてみるのは店の裁量だと思います。
(まあつまり、引く客が多くてつぶれるのも店の自由、と)
857 :03/06/08 20:31 ID:WRRLkjLT
>>856
客が多いコンビニではいちいち鍵開け閉めするの面倒じゃないの?
うちの店は鍵かけてないけど。
858 :03/06/08 21:36 ID:qoe67xAc
トイレに防犯カメラを仕掛ければ万事解決
859:03/06/08 21:52 ID:S6khF/VG
>>855
ん?一言くらいお詫びがあっても良かったと思う。
からなんでそんな話に?
860 :03/06/08 23:20 ID:pFT8thVN
858 名前:  投稿日:03/06/08 21:36 ID:qoe67xAc
トイレに防犯カメラを仕掛ければ万事解決
861 :03/06/09 02:34 ID:QsleFUgu
>>860
田代・・・?

>>855-856
万引きも問題あるし、ドキュン客スレとかコンビニ板みてると使う側の
マナーがどうかしちゃってることも多いみたい。壁に糞付けたりさ。
だから、カギかけて使用を許可制にするってのは店の自衛としてありだと思う。
862 :03/06/09 17:23 ID:wmEFtRXT
だまって防犯カメラ仕掛けたらヤヴァイかもしれんが、
「トイレ、防犯カメラ作動中」って書いておけばイイかも。 (゚∀゚)
女子は入らなくなるだろーけどなー。
863通りすがりさん:03/06/09 19:47 ID:Ou4hQb8Y
今日の昼間、いつも行く本屋であれこれ物色している時、
通路をはさんで背中合わせの棚で、店員が本を並べ替えていた。
そしたら、何冊かまとめて持っていたらしい本を、
たぶん胸辺りの高さから落っことしたんですね(見てないから推測)
けっこうデカイ音がしたんですよ。それも背後で。
思わず「うわっ」って声が出て、反射的に振り向いたら、
その店員「そんな大袈裟に驚かないでもいいじゃないですか!」だって。

なんでワシが怒られなきゃならんのか。
音を聞いてやってきた店員が顔見知りだったので、
「寿命、5分くらい縮められたうえに叱られちゃった(苦笑)」
とやったのは、我ながらチョト大人げなかったかな(笑)
864 :03/06/09 19:53 ID:2/6sUow2
トイレを無しにすればよい。

以上
865 :03/06/09 20:03 ID:wnYvYfvE
トイレは店の外に作ればよい。

以上
866 :03/06/09 20:17 ID:/umxC/ed
十年以上前の話だが、某コンビニで缶ジュースを買ったついでに「トイレ貸してくれま
せんか?」と言ったところ、レジをしていたおばさん店員が「あんたね。うちのトイレを
汚したのは」と言ってすごい勢いで詰め寄ってきました。怖くなって御釣りを貰うのも
忘れて車まで走って逃げました。車に乗ってコンビニの方を見るとおばさんが走って
くる。そのまま逃げました。
誓って言いますが、そのコンビニに行ったのはその時が初めて。勿論その後も行った
事はない。
867 :03/06/09 20:34 ID:tAc226Oh
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
おばさん怖い
868 :03/06/09 22:16 ID:KRYeLKgW
>>866
そういう時はちゃんと怒らないと
おばさんからみたら確実にあんたが犯人になってるよ
869コンビニパート:03/06/09 22:24 ID:XLj8E37T
>>866
やっと、見つけたわ・・・
長かったー
でも、もう逃がさない!
870木解:03/06/09 22:29 ID:Dvt55IML
たりらいらーん
871 :03/06/09 22:51 ID:/umxC/ed
>>868
う〜ん、そんなに気が弱い方じゃないんだけど・・・
あの時のおばさんの形相を見たら殆どの人は逃げると思うよ。
いや、気が弱かったら動けないかも。
まあ完全におばさんの勢いにのまれていたわけだ。
自分的には少々頭が別の世界に行ってる人だと思ってる。
何故おばさんが俺を犯人だと決めつけたのかが気がかりだが。
そもそもそんな事実があったのかも疑問だし・・・。

>>869
俺じゃないんだよ〜
872名梨:03/06/09 23:21 ID:EDNac+9K
数年前、某ハンバーガーショップへ行った時のこと。
昼間だったのでそんなに混んではいなかったんですが、5つあるレジにそれぞれ
2〜3人くらいずつ客が並んでいました。
私が並んでいると補聴器をつけた若い女性が私の後ろに並びました。
すると隣のレジに人がいなくなってそのレジにいた茶髪の(たぶん女子高生)店員が
「お待ちのお客さまこちらにどうぞ〜」と言いましたが後ろの補聴器の人は
耳が不自由なため聞こえなかった様子。
私が「どうぞ」ってその人に教えてあげた時に茶髪の店員が他の客に聞こえるように隣のレジの子(同じく女子高生)に
「何あいつ(補聴器の人)、シカトされてチョーむかつくんだけど」
それで補聴器の人が不自由な言葉で一生懸命メニューを指さしながら注文しているのに怒った態度で
「は?もう一度言ってくださ〜い」
隣のレジの子もそのやりとり見てクスクス笑うだけ。
そしてその人が商品を受け取って帰ると
「なんかあの人変な喋り方じゃなかった?チョーきもい!うちらのことバカにしてんのかね?」
と、また隣のレジの子と話していました。
お前のその喋り方のほうがキモイよ(藁

それからしばらくしてそのハンバーガーショップ行った時そいつらいなかったけど、
やっぱり辞めさせられたんだろう。
873客だぜ:03/06/09 23:26 ID:If7bhwRf
一見口調も言葉遣いも丁寧なんだけど、しかし顔が嫌味ったらしい店員がダメ。
874 :03/06/09 23:51 ID:/umxC/ed
>>872
DQN店員と言うより、人としてどうかなと思いましたです。
875 :03/06/09 23:53 ID:KUtVVi8K
>>872
あんたも黙って見てないで何か言ってやれよ。
876 :03/06/10 00:34 ID:t9xjwuua
>875
おまいなら何と言ってやるんか?、と
877875:03/06/10 00:40 ID:jhQWxImb
>>876

・・・・・・・・・・・・。(聞こえないふり)
878[]:03/06/10 00:50 ID:C6KuF/WT
>>873
> 一見口調も言葉遣いも丁寧なんだけど、しかし顔が嫌味ったらしい店員がダメ。
嫌味ったらしい顔ってどんなのよ?
879 :03/06/10 01:08 ID:9jdja8BR
ーー
・・

880 :03/06/10 02:04 ID:tZWfCp83
( ゚Å゚)
881 :03/06/10 04:51 ID:U4kVapse
俺だったら言うね。
見て見ぬ振りした臆病者で事なかれ主義で馬鹿で阿呆でのろまで汚いニキビ面の汗臭いデブで
天パーでうすら禿で黒ぶちメガネがキショい出っ歯の短足童貞真性包茎>>872が圧倒的に悪い。
氏ね。
882 :03/06/10 05:00 ID:VbOIcTOO
>>881
>俺だったら言うね。
なんて?
883 :03/06/10 09:20 ID:zLaGCuGC
>>872
その後普通にハンバーガー買ったの?
884:03/06/10 17:19 ID:E/syHhP5
>>876
「おい。客に向かってその態度はなんだ。恥を知れ。」
って言えたらいいな…まわりの目を気にするへタレだから
俺には無理だが。あー情けない。
>>881
何をそんなに怒っているのか?
885:03/06/10 17:26 ID:E/syHhP5
>>873
一見丁寧って事は嫌味を言ってる店員って事なの?
またはあなたが個人的に不快だと感じる顔って事?
886 :03/06/10 18:46 ID:evlKdcLO
>>884
>客に向かって〜
店員と客の関係以前の問題だけどね。
でも、なんて言うのかな?
887884:03/06/10 20:18 ID:E/syHhP5
>>886
あ、確かにそうだ。
店員たちの人間性の問題でもあるしね。
888 :03/06/10 21:22 ID:EehHkxg2
一見口調も言葉遣いも丁寧なんだけど、しかし顔が嫌味ったらしい店員
?�
ホテルマソ
889 :03/06/10 21:45 ID:PuoNzTLq
見たことあるんか、と。
890age:03/06/11 11:39 ID:mViu9sYx
大阪心斎橋とアメリカ村、針中野に店舗を持つ本屋で働いている者です。
先月末に私の働いている店のアルバイト人員全員にクビが宣告されました。
 建て前は人件費削減と言う事ですが、実際は社員Aの売上金横領のもみ消しと
代表社員Bの女子バイトに対する暴行未遂がお上に到達することを恐れての
全員抹消である事は確実です。
 一部の出版社の営業さんには情報が漏れているとは思いますが、あくまで噂の
状態だと思います。
   私たちはこれをあくまで噂にとどめる事無く社会問題として糾弾して行きたい
と思います。 
 
891おすすめ:03/06/11 11:41 ID:tc0DQzaS
キレイな娘のヌード厳選してます☆
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
892 :03/06/11 11:46 ID:6DgB8Vp0
>>890
詳細きぼーん
893 :03/06/11 11:53 ID:jiVm+rue
>>890
君はバイト?店員?
そんなふうに首切ったら、バイトが全部暴露するんでないかい?
894 :03/06/11 12:32 ID:zme9RnZY
>>890
店の名前はバレバレだが、本当なのかどうか・・・・
895通りすがりさん:03/06/11 12:38 ID:etWiU9BE
社員の横領をもみ消すためにバイトをクビにする、という論法が分からないのですが。
896:03/06/11 13:28 ID:pspTAYyx
水道橋にあるチケットショップT-1の二見店長

ポケットに手をつっこんだまま注文しても怒鳴られた
897 :03/06/11 15:12 ID:l2ooLydy
>>896
店長厳すぃ〜!
898坂本一世:03/06/11 19:53 ID:I19u0sHs
吉祥寺にある〇勢〇百貨店の中に、「妖怪人間べラ」がいます。
めちゃめちゃ怖い。本当に人を食ったような顔してる。
899坂本:03/06/11 20:06 ID:I19u0sHs
しかも、そのべラは真赤な口紅をつけてるんだけど、しわが多すぎて地図で言う利根川・荒川みたいに滲んでて、口の周りに血がついてるかのよう。この間
アクセサリーを見に行ったらいて、かなりしつこく接客されてうざかった。そこから離れて違う店を見てたら、うちで買えと言わんばかりにじっと睨むし。あんなババアが〇勢〇にいるなんて、許されるのか疑問です。この夏恐怖を味わいたい方オススメです。
900 :03/06/11 20:13 ID:p4iW1y5K
>>890
書籍板にも同じこと書いてあるね。だから無視していいよ。
901坂本一世:03/06/11 20:20 ID:I19u0sHs
しかも、そのべラは真赤な口紅をつけてるんだけど
しわが多すぎて、地図で言う利根川・荒川みたいにかなりの勢いで滲んでいる。
この間、アクセサリーを見に〇勢〇へ行ったら、しつこく接客され
怖いから逃げて違う店を見ていたらこっちで買えと言わんばかりにじっと睨みつけられた。
〇勢〇にそんな人が店員でいることが、許されているのか疑問です。
この夏恐怖を味わいたい方、オススメスポットです。合言葉は
リプトンリモーネ・上野ミュージアムだよ。
902_:03/06/11 21:24 ID:Cp3EUVN0
ま、百貨店で接客している「店員」の少なくとも半分は「百貨店社員」じゃないからな。
903ウィッス:03/06/11 21:40 ID:QSmqVhMl
サ○ドラッグはただの薬屋だけの店舗ならいいんだけど、
食料品とかも扱ってる店舗の店員(バイト)は本当にバカ。
バカしか雇わない感じ。
今日レジで並んでたら前の客が金足りなくて車まで取りに行ってる
最中、前の客の金持ったまま女のバイト店員がボケーっと突っ立ったまま
のんびりしてる。自分の後にも何人も並んでるのに。
頭に来たから隣のレジあけるか、他の店員よんでこいって言ったら
「お金持ってるからできないんです!」だって
バカなのに、客に怒りやがって頭くるったらない。
もう川崎のサン○ラッグ○母口店では買わない。
904873:03/06/11 22:16 ID:+ISQ6wf+
>878
以前、私が実際に経験したコトなんだけど
美容室に行った時に髪を切り終わって会計も済ませて
預けた荷物を貰って正に帰る寸前・・・て時。
別にこっちはわざともたついた訳でも無いのに
受付の女としてはたった数秒も気に障ったんだろうな。
こっちがバックを肩に掛けて・・・その時に何気に
チラッと受付の女(まだ20代前半。ギャル系とお姉系の中間位?)と
目線が合ってしまい(別にその女を見ようとした訳では無く
たまたま顔を上げたら目線が合ってしまった)、その時に口では
「どうもありがとうございます〜」とか言っているんだけど
しかし、顔つきは明らかに客を馬鹿にして見下した
嫌味ったらしい表情だった。何か上から見下ろされる様なそんな雰囲気。
「用が済んだらさっさと出ろよボケ」と思われていたのかも。
私の考え過ぎなのかもしれないが、しかしちょっとした仕草や表情に
気を遣うのは常識では?少なくとも客が店を出て完全に立ち去る迄は。
例え立ち去ってももしかしたら忘れ物取りに戻ってくる
可能性だって有るんだし。割引クーポンが有ったから試しに行ってみたけど
でももう2度と行かない。
905873で904:03/06/11 22:20 ID:+ISQ6wf+
>一見口調も言葉遣い丁寧なんだけど、しかし顔が嫌味ったらしい店員

形式ばって心がこもってない接客程度。
ただ敬語を使えばイイと思っている香具師。
勿論、敬語そのモノを使えない香具師は問題外。
いくら言葉だけ丁寧にしてもその時の表情が
全てを物語ります。
906 :03/06/11 22:42 ID:HCwf6Y3o
>>903
お金ちゃんと用意してない
客がDQNなだけだと思うが・・・・
907 :03/06/11 23:38 ID:ZsiIfyvh
>>903
サンド○ッグがどうかはしらんが
俺がバイトしている店では、客の金を一部預かっている最中に
他の客を相手にしたり、その場を動くことは禁止されている。
バイト呼び出しボタンや業務連絡電話などがついていない場合は
他の店員を呼ぶこともできない。

金置いたまま車まで取りに行った客の方がドキュソだな。
908 :03/06/12 00:16 ID:JVMTKlwO
あー、ちょっと解るな。その店員の気持ち。
うちでもお金を置いたまま、どっかいっちゃう客が多いんだ。
でも、だからって他のお客さんにキレ気味で話しちゃいけないよ。

あとはレジに商品をドン!とおいて他の商品を見に行く奴。
この間のババァがそうだった。
そのうち他のお客さんが並んできたので、仕方がないからその商品をどけて会計してたら
そいつがやってきて、
「何であたしが順番取りしてたのに他の客先にやってんのよ!」
ああ…DQNだ…と思いながらも
「お客様がレジを離れましたので。他のお客様も並んでいらっしゃるので並び直していただけますか?」
といったら意味不明なことをわめき出す始末。
無視してレジ打ちしていたら、そのババァの旦那がやってきて俺に大声で怒鳴りつつ絡み出した。
旦那は見た目普通の小さいおっさんで、取り押さえて警察につきだしてやろうと思ったけど、
バイト先の社員さん(同年代の女の人)がびびりまくってしまっていたので、なんとか説教して穏便に済ました。
909 :03/06/12 00:21 ID:/1OsJ20I
>>908
バイトの判断でそこまでするのもどうかと思うが・・・
それも説教って
910 :03/06/12 00:31 ID:xXGVNdLi
904は自意識過剰の上、被害者意識強すぎ、
911 :03/06/12 03:48 ID:8yzNhvnb
> 別にこっちはわざともたついた訳でも無いのに
> 受付の女としてはたった数秒も気に障ったんだろうな。

> その時に口では
> 「どうもありがとうございます〜」とか言っているんだけど
> しかし、顔つきは明らかに客を馬鹿にして見下した
> 嫌味ったらしい表情だった。何か上から見下ろされる様なそんな雰囲気。
> 「用が済んだらさっさと出ろよボケ」と思われていたのかも。

確かに自意識過剰&被害妄想の気があるな。


> 私の考え過ぎなのかもしれないが

判ってるじゃん。
912 :03/06/12 09:36 ID:sTLvJ1mV
>>909 随分バイトを見下してません? バイトはされるがままに、と でも?
913 :03/06/12 09:38 ID:os7uFwKx
>>907
サンドバッグ?
914 :03/06/12 09:42 ID:cKoVohKV
908は生温いでつ、
こづき回して、警察に引き渡すのが正しい対応でつ
915通りすがりさん:03/06/12 10:50 ID:P1AXZFap
>>907
>バイト呼び出しボタンや業務連絡電話などがついていない場合は他の店員を呼ぶこともできない。

「○番レジ、オープンお願いしまーす」とか叫べば?
カッコよい方法ではないけれど、
1人のDQNのために並んでる客を待たせるよりはマシ。
916 :03/06/12 13:05 ID:os7uFwKx
人は皆、生まれながらの店員ではないのだよ
バイトでDQNにもまれ、上司にチチを揉まれながら、
一端の店員として成長していくのさ
917 :03/06/12 14:08 ID:cKoVohKV
チチ揉みたい・・・・


チチ揉み放題のバイト知りませんかあー
探しているんですが、なかなかなくて・・・
918 :03/06/12 14:19 ID:inXyujig
牧場へ行け。
919917:03/06/12 14:33 ID:cKoVohKV
>>918
エッ、ウシデツカ・・・・

ショボーン
920きゃ:03/06/12 14:39 ID:unvYPLaf
>>917
私のチチでよかったら




父・・・

921まず謝れよヴァル:03/06/12 15:30 ID:/q7fV8kP
京都・ヴァルブランシュテニスクラブの大声による騒音・深夜の違法営業がひどい。
たまらず苦情の電話を入れたら謝るどころか
「出るとこ出てもらってもかまへんでえ」
「変な電話がかかってくると警察に通報しとくわ」
などと言われた。
会社の体質が悪どそうなのは知っていたが、まさかここまでひどいとは思わなかった。
http://www.balle-blanche.co.jp/
922 :03/06/12 15:42 ID:w77KvC+4
>>921
とりあえず、balle blancheが何故“ヴ”ァル・ブランシュになるのか
小一時間・・・
923八重樫同志会:03/06/12 15:49 ID:sL/vRW1V
最近週刊誌やネットlで話題になっている年俸2億貰いながら2年間一軍で一球も
投げていない中日の川崎憲次郎投手がオールスターのファン投票2位に選ばれて
いることをご存知ですか?あなたも早くこの祭りに参加して川崎をオールスター
に送りだそう。2ちゃんねるはあやうく田代をパーソンオブイヤーにさせかけたこ
とがあるhttp://homepage2.nifty.com/madhatter/katayoku.swfので今回も一
位になる可能性は十二分ありますよ。

川崎祭り必須アイテム(無料なので必ずダウンロードして)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9253/robo/
マストアイテムRoboformの説明↑

オールスター公式サイトhttp://allstar.sanyo.co.jp/
オールスター中間発表http://allstar.sanyo.co.jp/result/index.html
川崎祭公式?サイトhttp://www.ip.mirai.ne.jp/~butyou/KENZIROU/
元祖川崎Flash http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/flashhiroba.htm
川崎やっとかめFlash http://www.geocities.co.jp/Athlete/7119/nagoya.html
オールスターファン投票を分析すhttp://www.geocities.jp/manabi_japan/allstar.html
川崎憲次郎をオールスターファン投票1位http://www.geocities.co.jp/Athlete/1426/
【川崎選手のプロフィール】
http://dragons.cplaza.ne.jp/member/03member/20_kawasaki.html
【川詐欺・川崎祭り】関連スレ一覧
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%8C%9B%8E%9F%98Y&o=r
↓【オールスターに向けて「川崎1年ぶり実戦2イニング完ぺき!!」】↓
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20030518/spon____baseball002.shtml
↓【川崎選手のプロフィール】 ↓
http://dragons.cplaza.ne.jp/member/03member/20_kawasaki.html
【東スポ記事】http://www1.ezbbs.net/32/ganbou/img/1054016606_1.JPG
【星野監督が川崎票等について意見】http://hoshino.ntciis.ne.jp
【伊集院光 全ての人がいたずらしたわけではない】
http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/fsp052305.htm
924:03/06/12 15:52 ID:MwIAGT1w
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
☆サンプルをご覧下さい☆
925:03/06/12 16:09 ID:UVwtZGIN
>>921
懐かしいですね
926ムカ子:03/06/12 16:26 ID:a6Sb5PEP
どこにぶつけていいか分からなかったんでカキコします。
TSUTAYA「町田店」店員の態度ひどすぎ!許せない!これからも通いたいから今日は文句いいたいところグッと我慢した。
927 :03/06/12 16:29 ID:x03ZAIf5
>>926
許せないんだろ?許すなよ。
928 :03/06/12 16:41 ID:cKoVohKV
>>926
何がどう酷いの?
書かなきゃわかんねーよ。
929 :03/06/12 16:44 ID:AeHxO+LA
>>926
せめて内容を書いてよ。
オレはやる気のないオサーン店員が勝手にレジに入力した後
「1週間でよろしかったですかぁ〜?」
とぬかすので
「いや、3泊でいいよ」って言ったら、面倒臭そうに入力
しなおした時はカチンときたよ。

バイトの女子店員の方がよっぽど愛想が良い。
930:03/06/12 16:52 ID:+HNLtYU4
>>926
ツタヤ本部に言えば?
931 :03/06/12 17:12 ID:HyHr17qS
>>930
まったくだ。
932.:03/06/12 18:19 ID:zeepM+MK
>>922
レコード屋さんで「チューヴ」っての見たことあります。

933 :03/06/12 18:32 ID:cKoVohKV
926は内容も書かずに同意を求めるあたり、かなり自己厨とみた。
おそらく、ツタヤでもDQNぶりを発揮して顰蹙をかった上、逆切れと
いったところだろう。
934 :03/06/12 18:33 ID:Jo6KXWQN
チュウヴ
935 :03/06/12 18:36 ID:GEEEAT8t
>>933
きっとアレだな。

ツタヤ「初めての方でしたら会員証をお作り下さい」
926「ハァ?何それ?」

ツタヤ「・・・・身分証明できるものは御座いますか?」
926「何でアタシがアンタにそんなもん見せなきゃなんないのよ!」
  「マジムカツク!!!!」

って感じ?
936 :03/06/12 19:39 ID:x03ZAIf5
チウヴ
937sage:03/06/12 20:42 ID:/y7rGFW3
チワヴ
938かれー:03/06/12 21:08 ID:1C2IUQ1u
午後2時前にカレーショップに入りました。
昼食時が過ぎていたので客はテーブル席に一人だけ。
従業員は、カウンター内の厨房に3人とホールに1人いたけど、
ホールの子は荷物を運んでいて、厨房の人は『いらっしゃいませ』の後は無言だったので
勝手にテーブル席に座っていると、荷物を運び終えたホールの子が
『お一人でしたらカウンターへお願いします』だとさ。

(いや、あの…俺がここに座ってても商売に何の影響もないやん。
 それならちゃんと案内しろよ。と言うより、あのテーブル席の人はなんなんですか?)

と思いつつ、まぁいいかとカウンターへ移ってメニューを見ていると、ホールの子が
『お客様、傘をお忘れですよ』と、さっき座っていたテーブルを指差していました。

(お前が持ってこいや!ゴルァァッ!!)

と叫びそうになったが、俺みたいなゴッツイ男が、女の子に凄むのも
みっともないと思ったので、自分で取りに行ってカウンターに戻って煙草に火をつけると
『お客様!2時までは禁煙タイムでございます!』だって。

(2時まで後2分やないかぁぁぁぁっ!ゴルァァァ!
 目の前の灰皿は何やねん!!)

と叫びそうになったので無言で店を出ました。
傘は店に忘れてきました。

939QP:03/06/12 21:43 ID:dyeUKuE4
よく暴れなかったなあ〜
940ムカ子:03/06/12 22:27 ID:FUvfV1yd
CDを裏返しにして返してしまった事とビデオのケースごとカウンターに持ってたのをWでやっちゃった。でもいつもしないし,たまたま。ひらきなおるつもりはないし,気をつけなきゃって思うけど,それに対し注意するのはともかくすっごい勢いで物にあたってみせたりひどい!
ツタヤ本部なんてあるんですか?
941 :03/06/12 22:37 ID:kKU8rSQ5
>>940
もう忘れた方がいいよ・・
942_:03/06/12 22:38 ID:8VVCUf3U
漏れは今突然、ちくわぶが食いたくなった。
なんでだ。
943_:03/06/12 22:57 ID:h6xLiwja
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ちくわぶちくわぶ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ちくわぶちくわぶちくわぶ!
ちくわぶ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
944 :03/06/13 00:22 ID:LiiwNabU
>>938
なかなか釣れませんなぁ…
今日は日が良くないようですよ。
945:03/06/13 01:57 ID:p8MhthuN
13日の金曜日
946 :03/06/13 05:34 ID:3mFwhF7l
……あっ! そうか! 久々だわ。
947QP:03/06/13 09:36 ID:fqI7Rxim
釣られたい・・・
948ちくわぶ:03/06/13 09:45 ID:ixY34+Ku
>>942
ちくわぶって結構クセになるんだぜー。
おれも夜中に喰いたくなってコンビニとか探しに行くけど、
今おでんやってないじゃん…
どうしたものかねー…
949今までのまとめ:03/06/13 10:32 ID:76avHbD6
チューヴ→チュウヴ→チウヴ→チワヴ→ちくわぶ
950 :03/06/13 11:13 ID:B/mxzu5/
おでん売ってるぞ。ちくわぶは残念ながら無いが。
951 :03/06/13 11:18 ID:qLxnp29v
>>938
他はともかく、タバコ吸ったのはお前が悪い

と釣られてみるテスト
952_:03/06/13 11:29 ID:FVzgQbB6
ハラヘリヘリハラ!

ハラペリ!
953:03/06/13 12:36 ID:TI/jneZ/
938は何故釣りなのですか?
954_:03/06/13 13:14 ID:FVzgQbB6
大した被害にもあってないのに、誇大に怒りを表現しているためと思われます。
また、喫煙可能かどうかの判断もせず、いきなり煙草に火をつけているところも
ポイント高いです。チェケラー
955:03/06/13 14:10 ID:TI/jneZ/
ふ〜ん。漏れはどっちかっていうと938寄りの考えなんだがなぁ。
灰皿があったら喫煙可だと思うし。
漏れも世間じゃDOQ寄りなんかなぁ?
956_:03/06/13 14:16 ID:FVzgQbB6
その通りですね>955

喫煙可能かどうかは、禁煙時間帯や周囲の状況(子供や妊婦などがいないかどうか)
を確認するべきです。灰皿がある=喫煙可能というのは、自分が煙草を吸うことを
第一優先とした、短絡的な考え方だと思いますよ。
957M県佐沼:03/06/13 14:24 ID:LKh7Dm49
この間松屋に行ったのですが、混雑していたので名前を書いて待ってました。
30分程で名前を呼ばれたのですが、相方が喫煙席がいいと言うと店員は再び
私たちを待たせ、次の客を禁煙席に案内しました。しかし次に喫煙席が開くと
店員は私たちをスルーして次の客を案内して座らせました。名簿を見ると私が
書いた名前は消されて案内したことにされてました。
「・・・帰る?」
「ああ、腹ぺこだけどもう済んだことになってるし・・・(店員に)なぁ!」
それでも案内の店員は不思議そうな顔でこっちを見るだけでした。
この店は客を顔で認識してないのかと小(ry
958:03/06/13 15:02 ID:CWShcaak
相方が喫煙席がいいと言った時点で順番のいちばん最後に回されたのでは?
んで最後に回すつもりで書き忘れたとか。あ、それなら順番のいちばん最後
になりますって説明があるはずだし、順番のいちばん最後に回すというのも
なんか変か。怒る気持ちは分かるんで仕方ないけど、店員の勘違いかな?
959_:03/06/13 15:09 ID:FVzgQbB6
その場で文句言わんと駄目だよ。
そんで、きちんと謝罪してくれたら許してやれ。
(心の声)ちょっとくらい、なんかサービスしてくれるかもしれんし。
そこで態度が悪いようなら報告しんさい。

間違ったことではなく、間違いにどういう対処をしたかでDQNかどうかは
決まると思うんだけどねえ。
960 :03/06/13 15:24 ID:DzSUTEf3
>>957
松屋で30分待ち?
961957:03/06/13 15:39 ID:LKh7Dm49
キレそうな相方を制止するのが手一杯で、文句をいうとこまで気が
回りませんでした。

>>960 地元にできたばかりの店だったので。
962_:03/06/13 15:45 ID:FVzgQbB6
オープン記念のサービス価格目当てだったのね。
激混み大混乱を承知で出かけて、店員に謝罪の機会すら与えず
ブチ切れそうになるなんて、相方からもDQN客スメルが漂ってるなあ。
963ちくわぶって・・・:03/06/13 16:16 ID:2Iil1F4D
ちくわぶとちくわの違いがいまいちわかりません
ちくわぶって焼きちくわとも違うんだよね
不思議


アフォですまん
964 :03/06/13 18:23 ID:wFucsIWT
>>960
松屋で30分待ちなんて、はなわの歌のネタになりそうな話だな。

佐沼って、M城県か。
965 :03/06/13 18:56 ID:RgE3cQFR
>963
ちく-わ【竹輪】(切口が竹の輪に似ているからいう)白身の魚肉をよくすって、太い竹串に丸く長く塗り付けて棒状にし、あぶりまたは蒸した食品。

ちくわ・ぶ【竹輪麩】 小麦粉・水・塩を合わせて練ったものを棒などに巻きつけて加熱し、竹輪の形に似せて製した食品。関東などでおでん種として用いる。

私は山口在住ですが、「ちくわぶ」は食べたことないです。(売ってない)
966_:03/06/13 22:29 ID:vd+SJtTi
かたや練り物、かたや小麦粉なんだね。
967禁断の名ナシさん:03/06/13 22:43 ID:39dpxLVi
>>957はホモ。
968ちくわぶ友の会:03/06/13 23:19 ID:nLC6s3qy
とりあえずドキュン店員にむかついたときは
ちくわぶでも食って落ち着こうや。
怒りのあまり自分もドキュンにならんようにな。
969M県米谷:03/06/14 00:39 ID:cxB/EvLr
>957
佐沼に松屋があるはずが無い。
あんなド田舎。
970masuya:03/06/14 01:33 ID:xSFtgby1
むしろ松屋で席を案内してもらうという感覚がわかんない
971ムカ美:03/06/14 02:32 ID:D1V9/lQ2
新宿東口のMOREってゲーセンのダビスタコーナーの店員サイアク。
ゲームやるついでにトイレ借りたんだけど、
友達待ってる間(1・2分くらい)他にゲーム待ってる人もいなかったし、
足が痛かったから、ゲーム待ち用のイスに座ったとたん、
閉店でもないのにいきなり無言でイス片しはじめて、
座ってたイスまで片された。
ゲーム待ちしてる人がいるならまだしも、ガラガラのフロアで何個もある
イスに座っちゃイケネーのかー!
・・・二度と行かないけどネ
こうやって激戦区の勝ち組負け組みがきまるんだろな

972 :03/06/14 03:04 ID:uY5BMkmp
>ゲーム待ちしてる人がいるならまだしも、ガラガラのフロアで何個もある
>イスに座っちゃイケネーのかー!
いけないんですよ。
973ムカ美:03/06/14 03:57 ID:D1V9/lQ2
>972
なんで?
格ゲーの対戦台とかだったらわかるけど。
974元ゲセン店員:03/06/14 09:18 ID:DRqbh6Z+
>>973
いちおう、椅子はゲームやる人のためのもの。
やってないゲームの前に座るのは、コンビニとかの店の
入り口で、他のお客が入れないようにしてるのと同じことなんですよ。

まぁ、ちょっとぐらい座らせろやってのも判りますがね(笑)
975 :03/06/14 09:31 ID:fPvXz9yf

ゲーセンはただでさえマナー
が悪くなるから、そういう事は
すぐに排除するよう言われて
る。

976:03/06/14 10:38 ID:iuSKEb6T
>>973
あのゲームしようかな〜…あっ誰か座ってる。他にやりたいゲーム無いし帰るわ。

営業妨害です
977_:03/06/14 11:20 ID:+ev6OUd0
イスを無言で片付け始めたところがドキュソなんでしょ

「ゲーム用」ならそうだが「ゲーム待ち用イス」にゲーム待ちがいなければ
多少座っても良いんじゃねーの?
978:03/06/14 12:10 ID:G4zzny0f
>>973が二度といかない宣言をしたことでそのゲーセンのイメージが良くなったわけだが。
979なんでだろ:03/06/14 13:17 ID:SJapjfLB
よっぽど座り方がヘタレだったのかな。
980ぬるぽ:03/06/14 13:26 ID:+wk8Vktr
IDにぬるぽ出した>>402叩き祭り中
                   
402 名前:ワンダ◆WaNdaA7 投稿日:03/06/08 17:33 ID:NuLLpoas
俺も参加したかったです。( ´Д⊂ヽ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/06/08 17:33 ID:8Snc9Wns
>>402
IDがぬるぽ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/06/08 18:02 ID:Ais2Deop
>>402
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/06/08 18:05 ID:KufnheDu7
.  /■\
  ( ´∀` )   | | ガッ 
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/>>402  
 (_フ彡        /  

http://science.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1028895345/-100
981 :03/06/14 16:14 ID:BrJPge0a
4月末に布団をクリーニングに出したら5月中には出来るとのこと
場所を取るので連絡来たらすぐ取りに来るようにと命ぜられた
今日連絡が来た「さっさと引き取って貰わないと困るんですよね!」
テメエが連絡し忘れてたくせにいきなり説教こくなクソ店員

982 :03/06/14 21:12 ID:ZNZij4QJ
本屋の店員さんに訊きたい。

今日、本屋逝ったんですよ本屋。
そしたらボケっとしたねーちゃんが二人でレジやってんの。
まあ、ボケッとしてんのはいいんだけど。
本を買ってお札を差し出したら、それを受け取らないで、
無言で釣り銭皿を指さすわけ。釣り銭皿に入れろってこと
なんだけど、なんで差し出してるお札とらないで、釣り銭
皿に入れ直されるのかと。なんか、お金は釣り銭で皿で受
けるって決まりでもあるのかと問いたい(ry。

…あるんでつか。本屋の店員の方?

ちなみに、静岡市に新しくできたT書店だ。ここ、全般に
店員の態度があまりよくないよ。
983 :03/06/14 21:18 ID:ACpJziLZ
>>981
あなたはそのドキュンにどう対応したのでつか?
984    :03/06/14 21:29 ID:CoVVkBDa
>>982
本屋の店員じゃないけど、
まあマニュアルとかあったら忠実に守ってるのかもしれないし、
でも俺も同じサービス業やってる身として、
もっと柔軟に対応して欲しいって客は思うよね〜?
言われたとおりのことしか出来ない、機械じゃないんだから、
982さんの気持ちすごく解りますよ。
985 :03/06/14 21:32 ID:TF0SNWOK
ネットしながらバイト。けっこういいらしいよ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
986 :03/06/14 21:39 ID:3izpKc2+
無言で指さすって時点でアウトかと
987 :03/06/14 21:44 ID:evhUCrUU
>>982
手に触れるのが嫌なのか
お釣りを手渡ししたがらない店員っているよね。
お釣り返すときもお金を手に落とすようにして返したりとか。
私は売店でバイトしてるんだけど釣り皿がないから手渡しのかたち。
あるとき先輩が忙しいからって釣銭をレジ横に置いてお釣り返したら
手出してるのになんで置くんだって怒鳴られてました・・・
先輩はあとでブツブツ言ってたけどお客さんの言うことも
もっともだと思いました。
988982:03/06/14 21:47 ID:ZNZij4QJ
>>984 thanks.
989 :03/06/14 22:33 ID:ZmmNTHHo
>986
そうですね。
俺なら「この皿に入れろってことだな」と分かっても、
「なに?」って聞き返すだろうなあ。
990 :03/06/14 22:41 ID:egqm9qdD
かなりひいきの電気屋から優待のDM来たので、この際と思って
CDデッキを買ったら、レジがとても込んでたんです。
対応してくれていた店員さんは「すみません、ちょっとお待ち下さい」って
言ってくれてたんだけど、その店員がレジ打とうとしたら他の店員が
「どうせ、ポイントだけだろ」って聞こえるように言ったのんです。
(DMを持って来店するだけで、ポイントがもらえるようになっていたので)
その場は、ムカっときたけど、何も言わなかったんです
でも、後でどうにも気が収まらなかったから、
その電気屋にメールで苦情を送ったんです。
そしたら後日、お詫びの電話が来たんですよ。
電話番号なんて書いて無くて、とりあえず実名だけだったのに
わざわざ調べたみたいで。
でも、それ以来DMがこなくなりました。
991ちくわブー:03/06/14 23:34 ID:tCWEc1TQ
僕は以前から夜中に急におでんのガンモドキが食べたくなることが
あったのですが、似た様な人がいてあんしんしました。
どうもありがとうございました。
992z:03/06/14 23:56 ID:26LU+W6e
>>990
DMがこなくなたっていうのも、いい気分じゃありませんね。
993_:03/06/15 00:39 ID:OqEY9MlW
次スレって立ってる?
994 :03/06/15 01:20 ID:PsASDnkE
994
995 :03/06/15 02:13 ID:RqbTRqNt
   
996名無しの店員:03/06/15 02:13 ID:xu4pTe4i
新スレ立てました。
順次、移行お願いいたします。

今までに出会ったドキュン店員 その11
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1055610683/
997 :03/06/15 03:00 ID:kssYrlax
では埋めてみよう
998 :03/06/15 03:00 ID:kssYrlax
あ、それ
999 :03/06/15 03:01 ID:kssYrlax
よいしょ 
1000 :03/06/15 03:01 ID:kssYrlax
どっこいしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。