半導体業界の裏事情 覆面座談会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1半働体
本当にやばい話はおいといて、まっこれくらいだったら...の情報求む。
2  :01/11/15 23:27 ID:Hb4qwSFe
33:01/11/16 00:55 ID:2igIFPsJ
3
4 :01/11/16 00:56 ID:3Lvv93zO
合併しようぜ。
5このスレと合併だ:01/11/16 01:00 ID:nShMYho5
6 :01/11/16 01:09 ID:SzL7AZnQ
まぢ、聞きたい。
7業界人:01/11/16 20:14 ID:r4AzxKUl
誰かきっかけ作ってくれないとな
8:01/11/17 20:05 ID:AYyUcuMr
300mm age
9競り意図:01/11/17 20:11 ID:tBEysRwU
早くも新スレですか
参考にさせて頂きます
1010:01/11/18 05:25 ID:s01fMSoa
芹糸の話が聞きたい
11soi:01/11/19 21:59 ID:0IakTiQW
300mmはSOIって話聞きますが、どうなんでしょうか。
12iso:01/11/21 22:29 ID:pSKe45vS
11>>
たいしたことありません
13戸塚ヨットスクール:01/11/21 23:13 ID:jIcHOGpa
SELETEっと。
14>>10:01/11/21 23:47 ID:iS0MBIpI
300mmの開発終わったし、とりあえず解散でしょ。
次は?明日か・・・?
15ふぁ:01/11/22 00:58 ID:Dj1P4yCS
えるぴーだってどうなんですか?
どんな人が行ってるの?
16 ◆/vZTDRXU :01/11/22 23:49 ID:gpr3DpCs
>>13
「戸塚ヨットスクールの戸塚かぁ」と思いながら赴任して
くる人が多いらしい。。
17 :01/11/26 11:15 ID:eOJ69fBl
もう少し投資を続ければ利益が出るってずっと信じてきた。
参入時=赤字
成長期=とんとん
安定期=黒字
半導体は投資の無限地獄
18アナリストA:01/11/27 09:38 ID:Wg2OtRsw
>半導体は投資の無限地獄
それは失われた10年間に日本の経営者が間違った投資判断をしたから。
横並びで、人並み、市場が見えてからやる。
これじゃ勝てっこないよ。

参入時=とんとん
成長期=大もうけ
安定期=大黒字、これを減価償却の加速と先行投資に回す

かって日本はこのパターンで世界制覇をしたのに
虎の子の生産技術を安く韓国、台湾に売って、彼らが今この投資パターンで
やってるから勝てるわけがない。
19150mm:01/11/27 10:38 ID:1d3avvDc
6インチage
新製品の開発に向け設備投資、セットアップ済み立ち上げ中。
202.5in.:01/11/27 20:00 ID:fDM6V1Nr
> 日本の経営者が間違った投資判断をしたから。

 元々弱電に回されていたのは非エリート。運がよく儲かって身に余る出世をした人も多いが、半導体関係は最初から優秀でない人材の集合だった。

> 虎の子の生産技術を安く韓国、台湾に売って、

 金曜の夜に韓国入り、技術指導で日曜の夕方帰ってくる。数十万で日本の製造ノウハウを手に入れた韓国メーカーは笑いが止まらなかったろう。上が上なら下も下。半導体業界はどうかしてるよ。
21205mm:01/11/28 19:53 ID:H2mQzN4r
ぎりぎりラインを流せる直径で取れ率アップ
22 :01/11/28 20:45 ID:+HcAmy8V
にほんはあすかとかみらいとかいっているけど、
ぜったいせまてっくにはかなわないとおもふ。
23 :01/11/28 21:37 ID:WPfSZJPA
>>22

日本人もバカだけど、毛○もバカだとつくづくおもふ。
24SEMICON:01/11/30 01:55 ID:sC1kKDdH
来週SEMICONだけど、みんな行くのかな?
25soc:01/11/30 02:59 ID:Nr54hQ9K
>>21
うちの会社では台湾とか中国に勝てるぐらいコストダウンしろと言ってた。そんな事
出来てたら日本の半導体メーカーはマジですごいと思う。経営者は生活水準とか知ら
ないんだろうか

>>24
本当は行きたいけど経費節減でアウトになった。今年のSEMICON JAPANはさぞかし寒
いんだろうなぁ。各メーカーの粗品もダウングレードか?
26人類の未来:01/12/01 09:16 ID:yyLjSxDh
>>25
日本の企業の役員って自分でものを考えないんだよね。現場にコストダウンとか品質アップとか言えば自然にそうなると思っている。一種の甘え。
じゃアメリカがいいかってなるけど、アメリカ人は普通の大卒スタッフでも部屋をパーティションでしきってパソコンでデータ見てマイクロソフトオフィスを駆使して受けるプレゼン資料を作るだけ。現場は簡単な算数も出来ないし。
27soc:01/12/01 10:34 ID:0INc+293
>>26
コストダウンと品質については確かに言われる通りだけど、実際の事を言うとある程度品質的に犠牲にせざる
を得ない事って多いと思う。高コストをどうにかしろって言われると物価や人件費が安い地域で生産するしか
ない。けど試作するにはある程度開発と製造が近く無いと無理だと言う事はある。実は役員の話を聞いても海
外に行った時の話を丸々している事が多いし、製造に投資はせずに開発には投資すると言っているけど、果た
してそれでまともな半導体が作れるのか疑問になる。

一流の設計技術を使ったとしても製造プロセスがタコではどうしようもない。良いプロセスをもっている会社
に製造委託する方法もあるけど、実際はあんまりしていない。なんかこのまんま行けば最終的には共同開発と
言う形をより一層深めていかないとどっこもやばいと思う。おそらく今の役員連中の方々は今の赤字を減らす
事が第一目的だからコストダウンと品質向上は絶対だと思う。自分もそう思うが果たして全社がその方向でう
まく機能しているかどうかは別問題だと思う。

それと日本の会社も結構似ている部分はあると言うか最近はPowerPointによるプレゼンテーションが増えて来
た。それ自体は結構なんだけど、日本の企業って役割分担がはっきりしないので技術屋も下手をすれば何でも
屋にされてしまう。パーティションで仕切れるだけスペースがある部署はとっても幸せだけど、うちの場合に
は通常の事務机でパーティションすら切っていないので手狭な感じだし、まさにうさぎ小屋としか言い様が無
い。ある意味では責任と役割を明確化して欲しいと思う事は多いですね。

おそらく今どこの半導体メーカーでもコストダウンと言うのは正規従業員を削減して、その穴埋めを関連会社
や派遣社員で埋める事によって安い人件費で開発をして行く方向になりつつあると思うけどね。都合の良い所
だけ欧米を見習って、肝心な部分は日本的だと思うけどね。
28 :01/12/01 10:49 ID:abgN2PBw
 論理を駆使するLSIはアメリカ(インド人)に勝てない。
トレンドがハッキリしていてガムシャラに開発し、コスト勝負のメモリ
LSIは韓国に勝てない。
 日本人は、算数能力は優れているが数学能力に劣るから
ロジックLSIで勝負しようとかメモリとシステムLSIの間の
所謂eRAMで勝負しようなんて思っても無理だ。
 だから、$1=¥250にして相対的に人件費を安くし、
韓国、台湾、中国と張り合えばよい。その為には、全ての関税を
引き下げる。米は外国米(日本の10分1)になるし、牛肉など
も安くなる。輸入が急速に伸び、円は下落。
29 :01/12/01 11:22 ID:gB9EpOQm
富士通の白井にしても小野にしても下にコストダウンしろとか
投資効率上げろとか言うけど具体的にはどうしろってのがない。
それが経営者の仕事かっての。
30 :01/12/01 11:24 ID:gB9EpOQm
撤退が決まった商品にも関わらず開発チームには伝えず
相変わらずバカみたいに継続して開発費を捨てている。
31 :01/12/01 12:44 ID:7EhE0/EZ
新幹線の中で某メーカーの人たちが富○○を罵倒していました。上が下をいじめるから下は装置・材料メーカーをいじめるんでしょうな。
32 ◆LK4luEPU :01/12/01 13:18 ID:+ymg/GGh
富○○はヤクザと一緒!
装置メーカー、材料メーカーも取り引き止めればいいと思うが
・・・そうもいかないんだろーな。
33ダメダメ君:01/12/01 13:41 ID:Lw77UXN8
>>18
あと、半導体に限った事ではないけど、足の引っ張りあいが酷いね。
日本企業が良い規格を打ち出そうとしても、ライバルとなる企業が絶対に
賛同しない。で、そうこう国内の意見を統一出来ない内に、外来の規格が
デファクトスタンダードに。

>>28
日本人が勝てないのは人事が馬鹿というのもある。
米国での技術者採用は、大学等でその方面を修めてきた人間を採用・配属するが、
一部の日本総合情報メーカーの場合、取り敢えず全社枠で採用しといて、出身に
関係なく適当に配置。結果、現場に配属された人間の半分以上が電子回路や半
導体に対して興味も知識もない、理系だけどLSIには素人ってのが来る。
当然、専門でやってきた奴よりも生産性低いし、離職率も高い。
そんなんで、上手く行くはずが無い。
でも、人事は、本人の資質・現場の指導のせいにして、反省もしないし責任も
とらないから、何も変わらない。

海外とか不況とか関係無しに、ダメになるのは必然。
(何処の話かって?「××が働かない」(藁)ところの話だよ)
34 :01/12/01 15:27 ID:XUUwFO6v
痴呆の園児煮亜ですが、もちろん今年の蝉魂見学には逝かせてもらえません
35TELTEL:01/12/01 16:02 ID:YjE7dCat
>痴呆の園児煮亜ですが、もちろん今年の蝉魂見学には逝かせてもらえません

馬鹿な上司に言いいな
今年は不況脱出ということで各社新製品を結構出すみたい
それとこないだの背未婚台北が台風で流れたので台湾から大挙してやって来るとか
また彼らに先を越されるぜ
うちも今度は日本の客にはあまり期待はしてないが これ本音
36だめだめSelete:01/12/01 17:17 ID:rK4MQrB/
>>205
I-Sematechはダメです。
頭を使って研究しないから。
IMECならまだ希望がある。
37 :01/12/01 17:46 ID:h5/KVInr
256MFCRAM撤退
38 :01/12/01 18:03 ID:h5/KVInr
韓国に技術流出しまくった奴を実名晒しあげしようぜ!
39 :01/12/01 18:10 ID:oHjYzCG9
>>38
 パスポート取り上げられた人?
40 :01/12/01 18:35 ID:pQcUr+vg
>>39
実名きぼん
41 :01/12/01 18:41 ID:pQcUr+vg
旧・現代電子のメモリを立ち上げたのは富士通のエンジニアだよ!
42K高校OB:01/12/01 19:03 ID:HKoSZffg
霞ヶ浦湖畔の工場はどうよ? 漏れの同級生が勤めてるけど最近ヒマとか。
あの村はこの工場とトレセンのおかげで財政が無茶豊かとか・・・
43 :01/12/01 19:08 ID:/H6moW7A
日本の強みは現場で培ったノウハウだったんだよね。
終身雇用制でノウハウは社内から出なかった。
それをほいほい韓国に渡したバカエンジニア。
自分ですべて開発したんならまだ許せるが、
お前の先輩たちが長年かけて養ったものだろ。
どろぼうと同じだよ。
44 :01/12/01 19:11 ID:/H6moW7A
雇用の形態が変わろうとしている今、
ノウハウだけじゃ生きていけない。
日本の製造業はこれからどうすればいいんだろ。
数学の頭じゃインド人にかなわないというが、遺伝子組み替えるわけにもいかんし。
子供たちの世代はどうするんだよ。
45 :01/12/01 19:14 ID:esU7pWpl
 XXX社のエンジニアは、土日に韓国で働いたでしょ。そこまでしないと
生活できないような給料だったの?
46三流下請け:01/12/01 21:29 ID:VpgoVDLv
>>27
激しく同意。

> 実際の事を言うとある程度品質的に犠牲にせざる
> を得ない事って多いと思う。

検査工程を簡略化して工数削減とともに合格率がアップしたとよろこぶ馬鹿工場長がいる。

> 都合の良い所
> だけ欧米を見習って、肝心な部分は日本的だと思うけどね。

人員削減と言っても関連会社から天下って来て会議で居眠りの無能部長どもを切れないんだよな。
47 :01/12/01 21:43 ID:TWEm1i73
 この板は、富士通関係が目立つ。その理由はどれ。
1)他社に比べて、会社に不満を持つ人が多い
2)自由な雰囲気の会社であり、他社に比べて
  ここで議論することに壁が無い(会社に管理されていない)
3)好奇心の強い社員が多い
48重厚長大:01/12/01 21:44 ID:FNZfE8KH
>>45
会社のモラルがなってないってこと
鉱山会社系列だがその孫のちっぽけな会社
トンツーの通信なんて昔は劣等生しか取れなかったんだ
そういう上司が部下の指導なんてできるか
今は成績優秀な学生を取れるようになったかもしれんが、
育てられずにつぶしてしまうんだよ
49 :01/12/01 22:04 ID:YPpknFZv
>>48
しかしね。数年前、業界内ではすごかったでしょ。
DDR SDRAMの仕様を決めるときのリーダーシップは。
かなり上のポジションから業界を動かしていたと思うけど、
その人達はすごかったと思うけど。
50日本全滅間際:01/12/01 22:14 ID:P/5226eK
EUはUSに負けを潔く認めたので、半導体の会社が本当に少なく、ソフトウェア
の開発技法の研究に精を出した。おかげで、EUにしか作れないソフトは結構沢山
あり、航空機の制御システムなんてのが顕著な例。USにも日本にも作れないもの
ね。実際、USの太平洋艦隊、クソNTを採用して一斉停止なんてギャグですか?
って事態に陥ってたし。てことで、HWはUSの牙城。SWはEUの牙城。製造が
日本の牙城だった筈なんだけど、それを台湾・韓国に謙譲してしまった。だから
何も残ってないのよ、実際。EUはあまつさえ、クソ難しいかSWの開発技法を
ISOで投票権が潤沢にあることを背景に標準化しようとしている。賢いよ、
EUは。日本はどうすべきなんでしょか。STARCとか色々あるけど、アイデ
アのないバカか、夢見がちな白紙様しか参加してないもんね、実際。IMECが
羨ましいよ。
51 :01/12/01 22:22 ID:F1Y2aLVZ
ひとことで言えば先を見る目がないというか、
自分のことしか考えないやつが多いというか。
教育システム、金融システムもひっくるめて考えないと
日本の製造業は終わってしまうかも。
そうならないことを祈るが
日本の一番の弱点は政治だからな。
52 :01/12/01 23:47 ID:4HaJExMH
人材整理しても会社が小さくなるだけ。赤字体質は変わらない。
人に使われるのがあほらしくなって自分で会社を立ち上げるやつが増えるだろうな。
日本の半導体工業を支えるためにそういう小さな起業家を育てる社会機構が必要だと思う。
公務員も含めて非効率な組織は解体したほうがいい。
53半導体には門外漢だけど:01/12/02 00:22 ID:KhPXdibn
>>47
富士通が世間の先陣を切って推進した能力評価制度が、
足の引っ張り合い→モチベーション低下→モラル低下→生産性低下→
営業成績の低下→リストラ・・・今に至るという経緯が周知の事実だからねぇ。

並ながら真面目に働いてきた人間や、能力はあるけれどアピールが苦手な人間
の忠誠心を根こそぎ奪ってしまった以上、獅子身中の虫を飼うことになったのも
仕方がないんじゃないか?
(だいたい技術者なんて、内向的で地道な仕事が好きな人間のほうが多い)

能力と評価が連動するのは良いことに見えるが、評価が公平とは限らないし、
個人の野心と能力が一致するとも限らない。
大半は、ローン組んで家を買える程度に、平穏無事に働きたいというのが本音だろうし。
結局、人事面の読み間違いのツケが出ているのだと思う。

もっとも、裏読みすれば、強く富士通を恨んでいる奴が一人いて、
自作自演で2ちゃんで暴れているだけという可能性もある(藁
54soc:01/12/02 01:11 ID:XMCIINuP
韓国系のメーカーの場合には現地からの技術提携の場合には注意が必要だと思うよ。うちなんか某韓国系
メーカーなんか打ち合わせの途中で内緒で国際電話でファックスされて大変だったよ。

>>46
>検査工程を簡略化して工数削減とともに合格率がアップしたとよろこぶ馬鹿工場長がいる。

これは結構多い事。テストコストは付加価値を生まない部分だからその部分については減らせと言うのが
実態です。だから評価項目を無意識に削除して時短すればそれが最適だと言う事で納得する。そうでもな
ければテスターリソースを無理やり使ってでも複数個取りをする方向に進んでいる。担当者にとってはた
まらん事極まりない。それと人員削減では部長とかは簡単には辞めずに大抵は現場の直接労働者が多い。
うちなんかでも見ていると本当は間接人員を減らしたいのに直接人員ばかり辞めるから困っているね。

それと日本の半導体メーカーは国内標準化は考えておらず必ず他者との格差を付ける傾向にあるから当然
何を作っても統一規格が作れない。DVD-RAMにしてもしかり。本当に共存する気あんのかと思う。実の事
を言えばうちなんかもそうだけど技術者は日常の仕事よりも資料作りや○○委員などのつまらん仕事をさ
せられている事が多い。技術補助も少ないから得意先向けの選別も担当者の仕事になる。それと設計も時
間がないからと適当なブロックを流用してシミュレーション掛けて適当で済ます事が多いセクションも多
いからこんな調子で技術力が上がるわけがない。

>>53
正しい能力評価制度が無いから正しい評価がされないのも事実。それと能力評価制度にしたのは実は賃金
抑制策ではないかと思う。事実、残業時間が過大になっても従来の様に時間外手当を払わなくて良い。実
は評価制度でもらえる金なんぞは同等の残業時間をすればもらえる金である。評価内容は大雑把な物でし
か定義されないので成果を出す為に無難な仕事しかしなくなる。んじゃどうしようもないね。
55某関係会社社員:01/12/02 01:25 ID:MI20FTWt
なんだかんだ言ったって結果がモノを言いますからね。全ては結果
今は学力(ただ教科書問題が出来るってだけの話)じゃなく、仕事の現場能力次第。
よく8割の人間はタラタラやってて、残りの2割の人間が頑張って真面目にやってる現実。でも評価は一緒。
だから現実に韓国に負けてきてますね。
日本はもう終わりです。
56  :01/12/02 02:04 ID:fRZ4lcio
>>55
その結果をどう評価するか、評価をどう形にするかが問題だということですよ。

結果として、強行に能力主義を取り入れた会社ほど有能な人材が逃げています。
57三流下請け:01/12/02 02:32 ID:Lo53uw6r
>>54

激しく同意。

>人員削減では部長とかは簡単には辞めずに大抵は現場の直接労働者が多い。

うちもです。

>能力評価制度にしたのは実は賃金抑制策ではないかと思う。

そういうことしか考え付かない人事担当者たちに真っ先に辞めてもらいたい。

>>56

禿銅。

>結果として、強行に能力主義を取り入れた会社ほど有能な人材が逃げています。

55の言うことは教科書通りではあるが、それは評価が正当だという仮定が成立する場合に限られる。
1しか知らない人間は10知っている人間も100知っている人間も区別できない。
日本企業は上へ行くほど技術から離れて中学生レベルで話さないと技術を理解できない人が多い。
内容を吟味しないで外見だけで技術者を評価してしまう。
58T社社員:01/12/02 03:29 ID:3MHVvgDf
皆さん、どーせこの国は滅びましゅ。
59Amdahl:01/12/02 03:56 ID:9Wojji7T
半導体とは違うが。
小泉首相が経済学者と作家と組んで特殊法人を整理しても景気は
よくなる理屈はない。銀行の不良債権を処理してもそれは帳簿で
明確になっただけで資産がないことに変わりない。
トランジスタ実用化に貢献したソニーは偉い。保守的なIBMの
エンジニアに対し、トム・ワトソン氏だったかソニーのラジオを
手渡してトランジスタの実用性を示したと言うエピソードを聞い
たことある。いまでもソニーは元気ある。プレステ成功させたし。
NECの家庭用ゲーム機は全然スカだった。
60soc:01/12/02 07:22 ID:EWKxcqEX
>>55
結果が全てだと言えば確かにそうだが、今の評価システムでは何をやっているかわかんなくなる
し、実の所評価制度があっても評価基準が無い。だから評価基準を評価する人によってマチマチ
ですよ。T社の場合、評価制度導入時に評価する人については別途教育をする様になっていたは
ずだが、実はされていないし、評価マニュアルも計算方法も明示されていない。そして現状では
その評価ポイントも適当な形で付けられているのが実情。これでは評価システム自体が機能して
いないのと一緒です。他の会社はどうですか?

>>56
能力を評価する側が既に素人の状態なのと私情をはさんでしまうのが問題だと思いますけどね。
能力主義ってそもそも会社に貢献した人に対して恩恵を厚くするはずが、実はそんなに恩恵をこ
うむってはいない。だから仕事の内容にも関わらず同じ賃金体系でくくってしまう。結局研究職
なんかの人は技術レベル、貢献度にも関わらずそんなに賃金がもらえない。そりゃ辞める人が増
えてもおかしくないでしょう。

ついでに確かに上に行くほど技術的会話が通じなくなる。だから資料もわかりやすいように書か
ないといけない。これについては本当に困った事だと思う。
61 :01/12/02 08:43 ID:OLaIz/xj
 成果主義でもっとも問題なところは、無能な上司についてしまったとき、
全く成果が出なくなってしまう。上司を自由に選べるなら、選んだ責任が
生じるが、無能者に無理やり付けられたんじゃ、不満が発生する。
それで、貰う金が変わるんだから。
 大体、軍隊形式の人事に無理やりアメリカで行われているからと、成果
主義を持ち込むこと自体おかしいことが分からない。成果主義にするなら、
軍隊形式からアメリカ型の人事処遇制度にしないといけない。
62ななしさん:01/12/02 11:44 ID:4QCYlPGP
>>59
良くなるよ。国の借金が大幅に圧縮され事で経済的には、円の信用が上がるし、
世相的には、国に対する将来の展望が明るくなる分、消費マインドなるものが
刺激されるから。
また、特殊法人が無駄遣いしていた資金が有効に活用される可能性がある事も
好転材料。

成果主義に関しては言えば、あれ程、半導体の世界にあわない物はないね。
半導体の設計、製作、ノウハウの蓄積はソフト等に比しては短期間ではないし、
地味な作業が多く、商品企画以外は知的な作業と同時に力業(=作業量)が
ものを言う世界。工夫により生産性を上げる事が大きな前提となっている成
果主義と相性が良い訳がない。
また、支援業務や日々の業務の中に発生する雑務の様な、地味だが組織維持、
運用に必要な業務が評価の対象になりにくい為、その手の役回りをする事が
敬遠される様になり、(個人単位と言うミクロ的な成績の向上は期待出来る
反面、)組織運用不全というマクロ単位の障害を抱え込む。
63soc:01/12/02 12:10 ID:uirxSoQP
成果主義の弊害として上げられるのはうちの様に時間単位の管理と成果主義の管理と二つの制度
が混在している様な課であり、しかもその基準が仕事の質ではなくて年齢と資格等級で決定され
ている事。この場合、年齢が達していない場合、成果主義管理の場合に比べて給与水準や昇給に
はるかに差がついてしまう事にある。仕事はほとんど変わらないのに賃金だけはしっかり差をつ
ける様では本人のやる気も失せてしまう。少なくともこれから頑張ってやる気を出させないとい
けない人に対して給与面で少しでも利点をあげてやらないと育つ物も育たない。だから成果主義
にするならするで徹底すべきだと思う。

ただし、この成果主義の場合、大きくクローズアップされた所の担当者だけが良い評価を受け、
縁の下の力持ちの人については評価をされないと言うデメリットもある。だから責任分担と仕事
の所在を明確にすれば縁の下の力持ちで雑務や開発サポートをする人についても恩恵が受けられ
るはず。そうしない限り一部の部分は強化されるかもしれないけど、トータルで見れば弱体化し
て行くだけだと思う。

でも今回ほとんど全社に渡って人員削減しているんだけど、実際の所どれぐらい減ってるんだろ
うね?下手すれば大企業一つぐらい消滅するぐらいの人員は減っていると思うけど。半導体関係
って特殊性が強いから一部を除いては流用が利きにくいのが難点ですね。
64 :01/12/02 12:13 ID:qZ5uir6G
12/1(土) ベルルッティのUーチップ・ノルベジアン

今日は、掲示板などでお世話になっている方とのオフ会だったので、ある意味では奇抜な(私にとっては美しいと感じる)ベルルッティのUーチップをセレクトしました。
多分、集まる仲間達の中にもこの靴を履いてくる方はいないであろうとも考えました(もちろん、同じ靴は履いてきた方はいませんでした)。
トゥに向けてキュッと細くなったポインティーなラストがとても印象的で、私には魅惑的に感じます。
裾が短めなパンツに合わせたからか全体が良く見えたので、この美しいライン全体がきれいに出ていた様に思います。
比較的濃い色にパティーヌされているので、黒の綿パンとの相性もいい感じでした。
画像等で見ると奇抜に見えると思うのですが、実際に私が履いているのを見て、好き嫌いはあるのでしょうが、みなさん「あっ、いい感じですネ」と言ってくれました(お世辞かもしれませんが・・・)。
この最初の「あっ、」というのが、「思っていたよりも意外に悪くはないなぁ」との印象を持った方が多いのかなぁと、私は受けとめました。
私にとっては、初めて買ったベルルッティでもあり、最もベルルッティらしい靴とも正直考えているので、もっと普及してほしいと感じている靴です。

サイズが余り変わらないある方に試着してもらったのですが、少々ルーズに感じたようです(足入れ時に、シュッと空気の抜ける音がしたのでほぼジャストサイズと予想されます)。
私も、最初はそう感じていたのですが、甲の上部までピッタリと吸い付くような感覚のベネティアンレザーのおかげで、ピッタリと吸い付くような履き心地に感じるようになったのです。
すこしばかり、不思議な感覚ではありましたが、癖になる履き心地でもあります。
ポインティーなラストと、ベネティアンレザーの相乗効果は履き心地までも、素晴らしいと感じさせてくれます。
65 :01/12/02 16:11 ID:qKO5nn+4
>>64
ゴルァ!
こっちは真面目に語ってんだから、余所でやれ。
前にもしつこくカキコしてたけど
おイタが過ぎると、靴関連のスレ探して荒らすぞ♪
66soc:01/12/02 16:22 ID:AuVGEqTU
ちなみにうちはT社なんだけど他の会社の成果主義事情ってどんな感じですか?
67えせSOC:01/12/02 19:03 ID:xR+LXVJO
うちはH社ですが、とっても形骸化しています。上司によるけど、大抵適当に良い
評価付けて終わりです。結局中身の難易度とか貢献度の問題なので、上司たちが
査定の会議するときに有利になる項目と説得戦略を練るのが面談と化しています。
だから、以前と同じかな。でも、性格の悪い上司の場合は、かなり最悪で、結局
そいつが気に入っているかどうかで決まります。まぁ、所詮人間のすることです
から、こんなものではないでしょうか。
68soc:01/12/02 19:33 ID:K3a6ouUQ
T社の場合も基本的には一緒です。うちの場合は業績加算と言う事で半期毎に25Pointを最大賞与
で100万円を支給する形ですから、最大で年収の差は200万円になります。ただ、評価の仕方がい
い加減なのとやはり上司の好き嫌いで査定自体が大きくばらつきます。一応面接を行う事は義務
となっていますが、部署によってはやっていない場合も多い。業務の配分の関係上、それなりに
知名度が高い製品を担当している場合には評価が高く、逆にそう言う物にあたっていない場合に
は評価が低い傾向にあります。ただし、実際には25pointと言うのは名目上の上限にしかなってい
ないのでよっぽどがんばってもその半分です。この加算分については賞与とは別なので業績には
影響されないのですが、非成果主義で無い担当者は時間外削減や賞与削減で思いっきり収入に影
響をきたしているのが実態です。

成果主義の場合には一応時間外の20時間分の賃金は別手当で保証されますが、それ以降の時間外
については完全に無視されます。ですから休日振替が実行されなければ深夜手当も休日出勤手当
も出ません。タイムカードも記入していない職場が多い関係上、殆ど裁量労働制と一緒です。制
度的には時間外超過が多い勤務の人に対しては時間管理のコースに変更出来ると言う名目はあり
ますが、実際の所それは不可能に近く、本人が希望しても上司が拒否する事が多いです。

ですから実は成果主義で一番得をしているのは実業務から離れて管理だけに特化している中間管
理職、または管理職であり、一番損をしているのは実業務で力業を使わないといけない技術者達
だと思います。うちの周りでも単なる管理職の連中は残業も休日出勤もせず、電話や会議で文句
を言う事だけを仕事にして、自分では全く動こうとしない人が圧倒的に多いです。

これじゃあ駄目でしょうね。
69えせSOC:01/12/02 22:47 ID:jMvVqbYF
駄目なのは明白なので、愚痴っても仕方ないです。とにかく、自分自身は、
 1)自分が担当している仕事が何であるのか
 2)それが事業にどのように貢献するのか
 3)仕事の進め方、具体的にどの様に改善し、効率化しているか(自分の功績)
 4)延長線上にある目標
 5)延長線には直接ないが、実現すべき目標
 6)目標を実現する上で予め想定される問題点と解決策
を、アホアホ上司が10秒喋る間に5分位まくし立てるくらいのプレゼン能力
を身につけとかないとね。でないとシリコンバレーじゃ食い物にされるからね。
アイデアの無いヤツは駄目だし、実現する実力なきゃ意味なし。だからといって
それが自分の功績であることを主張できなきゃ、相手にされない。人種差別も
ありありだから、自衛しないとね。日本が駄目になるのは目にみえてるから、
入社当初からそう割り切って仕事してる。だから、逆に結構快適になってる部分
があって、かえってややこしい・・・。
7059:01/12/03 00:00 ID:69AcEBFy
>>62

半導体から外れてしまいますがレスさせて下さい。

>良くなるよ。国の借金が大幅に圧縮され事で経済的には、
>円の信用が上がるし、

円の信用ないことが現在の不況の原因とは言えないし、円
高は輸出競争力を削ぐ。

>世相的には、国に対する将来の展望が明るくなる分、消
>費マインドなるものが刺激されるから。

全体的に雰囲気よくなれば消費も伸びる、は分かります。
でも国の借金なんて庶民は意識しない。

>また、特殊法人が無駄遣いしていた資金が有効に活用さ
>れる可能性がある事も好転材料。

無駄使いの金でも経済は回る。バブルはそれで景気よか
った。無駄使いを絞れば景気は確実に悪くなる。少なく
とも一時的には。中長期では期待は出来る。有効に活用
できれば。

最初は反論のつもりだったが短期ダメ、中長期期待という
ことかも。
7162:01/12/03 00:34 ID:OMUDbFGw
>>70
円の信用が上がる→国債・株価の上昇→各種金融機関の借金圧縮。
経済基盤の強化は安定した投資に繋がります。

また、国民は国の借金を気にします。
社会保険、年金にモロに反映しますから。気にしないのは、ある程度お金のある
人か、まだ身軽で将来に大きな希望を抱ける若い人の特権です。

無駄金については、それが経済を回さないとは言いません。
ですが、必要とされるものに投入された場合と、無駄なものに投入された場合で
はその効果は大きく違います。
例えば、現在、批判の多い高速道路や建物等への投資は、大は将来の維持費、小
は出稼ぎの外国人労働者の円持ち出しから、投資に見合った経済効果があるかど
うか、私ははなはだ疑問に思います。

・・・、公共投資に関しては、言い方は違うけど同意権ですかね。
72soc:01/12/03 06:47 ID:OttRkfto
>>69
そう言うセクションってうらやましいよ。開発系はそう言う事は言えるけど、量産系で製造部門
寄りの場合はその点が難しいんだよね。私の場合はどっちかと言うとシリコンバレーよりも中国
、台湾、東南アジア系寄りですね。生活面では苦しいかもしれないけど活気の無い日本よりは少
しはマシかなって感じです。幸い少しは中国語が使えるのと、中国での業務経験が少しあるので
で中国語圏も視野に入れていますよ。仕事のやり方は日本に無い独特さはありますけどね。

でもこんな事言っている間にも製造拠点は海外に移されていくんだろうなって思いますよ。特に
最近は中国への移転が多いですけど、これでもし中国で人件費が上がって製品コストが上がった
らどうなるのかなとは思います(がそんなに大幅には上がらないと思いますが)。今は中国だけど
別の所ではベトナムも視野に入れているらしいしね。人件費の高い日本で半導体を製造するのは
駄目だって事でしょうか?このまんまだと技術まで移転される可能性もありますよ。
73えせSOC:01/12/04 05:09 ID:DpFDr/8L
>>72
製造の方なんですか。お辛いでしょうね。でも、不良対策の場合、1)2)は
わりと明白でしょうから、3)〜6)を考えるのは、申し訳無いけれども必要
な事だと思います。ただ心の中で思っていても、言葉にしないと新しい発想や
次の機会への応用が出来なくなるので、飲み会の愚痴でも良いから言葉にする
ようにして頂けたらと思います。所で、中国の次はベトナムなんですか。てっ
きり北朝鮮かと勘違いしていました。でも本当に製造技術が盗まれてしまいそ
うでイヤですね。クリーンルームを初めて見たときの感動を、若い世代の人達
が感じる機会さえなくなってしまうようになってしまったら、本当に悲しいで
すね。
74 :01/12/04 08:00 ID:ghlU3Pbz
日本の半導体産業というか、大企業は
(1)ライン作業者に高卒を使う
(2)ラインスタッフなどの技能者に大卒を使う
(3)設計、開発に大卒、院卒を使う
十数年くらい前の学校教育方針には
(1)中学--->作業者を養成する
(2)高校--->技能者を養成する
(3)大学--->技術者を養成する
(4)大学院->高度技術者を養成する
と書いてあった。学歴インフレーションが起こり、
ラインの人間も高校卒業の給与を与えるのだから、
海外に勝てるわけ無い。
といって、中卒って少数だからしょうがないね。
 というわけで、ライン作業者を海外の低学歴者
に求めるのは当然の成り行き。
75 :01/12/04 09:40 ID:UsyBADRG
特殊法人の削減自体は、思ったほど経済に対してインパクトは
無いと思いますが、これが、

公的部門の縮小・効率化→税負担、公共コストの低下→投資するメリットが向上→世界中から投資が集まる

となれば、期待できると思う。
76soc:01/12/04 10:14 ID:IbGedOKP
>>74
ライン作業者だからと言って海外の人が全て低学歴だとは限らないが、あるのは作業者
の質だと思う。海外の工場に技術支援で行った時だけど確かに作業うんぬんはきっちり
と指示しないといけないけど、作業標準が決まると国内の技能者よりもスキルが高いと
思う。特に日系企業の場合、少なくとも現地企業よりは金を出すので作業者も結構気合
いれてやってくれるよ。

ちなみに国内での製造コストが海外の安い国の製造コストに追いつく事は直材費と人件
費を考えると不可能だと思う。だから日本の工場が海外に移転しちゃうんだと思う。経
営陣は事ある毎に「台湾や中国に勝てるコスト競争力をつける」と口々に言うけど物価
水準が同等ならまだしも物価水準に歴然に差がつくんだからかなり無謀なネタだと思う
し、本当に勝ちたいんだったら日本から量産工場が消滅するしかないって感じがする。

でも最近思うけど、社内で技術者教育ってほとんどしなくなったね。セミナー以外はO
JTが圧倒的に多いけど、そのOJTも多忙だからあんまり相手にしない。大学等での
教育もさる事ながら社内でも教育しないようじゃ技術屋って育たないよね。
77倍帆ー螺:01/12/04 12:16 ID:aqkuYiMb
灰肉酢と舞九論の提携ってどうよ?
78 :01/12/04 19:53 ID:Lv5v+QP2
イギリスが不況のときはスコットランドの工場で大卒がラインのオペーレーションしていた。
歩留まりが抜きん出て良かった。

次は日本の番か?
79 :01/12/04 19:59 ID:Lv5v+QP2
>>76
終身雇用制がアポーンされちゃうと人材育成に金かけられないね。
トップは技術なんて分からないから口のうまい素人受けする技術者が優遇されて、
日本の製造業の未来は暗いなぁ。
日本人の集団ってのは、均質で平均点が高いというのが特徴だった。
トップはろくに分かって無くても、下の人間たちで問題解決できた。
結果主義は一見華々しく見えるけれど、トップに力量が要求される。
それに答えられる人材いる?
優秀な兵隊はいても優秀な指揮者がいないのが日本。
そういう文化に、終身雇用制、年功序列というのはあっていたと思うよ。

まわりで情報の囲い込みが起こっている。
みんなで情報を共有してみんなで問題を解決する、
そういう時代が懐かしいよ。
80 :01/12/04 20:01 ID:eZBexo8e
>>78
マジ?
大卒以外解雇?
81 :01/12/04 20:34 ID:UsyBADRG
>>79

>まわりで情報の囲い込みが起こっている
そうですね、いつリストラされるか判らない会社や、
外注、派遣などの多い職場はとくにそう。
そうしないと自分の立場が不利になるとみんな思っているから。
82soc:01/12/04 21:32 ID:D0x9DVtv
その前に日本の企業文化が転職をプラス志向に持って来る会社なら別だが、大半の企業
が転職=賃金低下の文化だと思う。成果主義にしても結果は社内でのスペシャリストが
大半で外部で本当に通用する人は実はそんなに多くないと思う。半導体業界って業務に
特異性がある分つぶしが利きにくいしね。でも本当に技術は身に付けておくに越した事
はないんだけどね。でも成果主義を謳う企業に限って本当の成果を評価する指標が無い
から始末が悪い。実は本当は成果主義は賃金抑制の一貫的扱いだと思う。

でも最近は仕事の合間に勉強している人ってあんまりいなくなったね。余裕が無いのか
勉強する気が無いのかどっちかわからない。

>>77
価格競争激化で一社除いてDRAM撃沈とかになりかねないんじゃないの?その前に日本の
企業はアウトだと思う。
83 :01/12/05 00:17 ID:nBLzucgm
下の人間を育てて、自分の知識を吸収されて追い越されたらリストラ・・・
そんな職場で愛社精神を培える奴がいたら相当なお人よし。

方針を変えずに技術者を育てる気なら、独自で教育専門のスタッフか
組織を作らないと無理だと思う。
もっとも金をかけて、育ったところを逃げられたのでは、大損・・・。
やれやれ
84soc:01/12/05 04:49 ID:JRcb5dNk
>>83

>下の人間を育てて、自分の知識を吸収されて追い越されたらリストラ・・・
>そんな職場で愛社精神を培える奴がいたら相当なお人よし。

本当はそうなんだけど、そうでもしないと自分達が余分な仕事に忙殺されるので仕方
が無いといえば仕方がない。ちなみに技術を囲うと言うのは中国系の技術者が良くや
る事(中国の企業は特に技術が伝達されにくい)追い越されない様に努力する事も必要
だけどね。
85灰肉酢:01/12/05 12:51 ID:SFdeDBUb
舞九龍と灰肉酢の提携ってどうよ?
86 :01/12/05 13:06 ID:SpnrnM6v
>>85
 もう勝負ついているでしょ。
これ以上やる必要が無い勝者同士の提携
87S&M:01/12/05 20:37 ID:ulpaD1wG
>>86
て言う事は、残るは1社だけということ。
そんな事はないと思うけど。
88soc:01/12/05 21:09 ID:XXYUh/ar
>>87
ただ、一社ではないにしろ国内企業では無理だと思う
89 :01/12/05 21:37 ID:q7zssOQh
五年後は分からないと思うよ。今笑っている連中だって。
90 :01/12/05 21:41 ID:y9+BUQa4
メモリの勝者は
(1)Micron
(2)samsung
(3)Infieon
(4)エルピーダ(日立、NEC)
でしょう?
9190:01/12/05 21:42 ID:y9+BUQa4
追加
(5)Hyunix
92NPN:01/12/05 22:02 ID:JEc8fPMz
LSIロジックジャパンってどんな会社?
おせーて。
93 :01/12/05 22:04 ID:y9+BUQa4
アメリカのLSIロジックの子会社じゃないの
94pnpn:01/12/06 19:52 ID:CmTjCS2G
アメリカや欧州は日本とコスト変わらないと思うが、なぜ強い?
95soc:01/12/06 20:13 ID:/5k1gBoJ
>>94
コア技術や特定分野でのシェアの獲得能力が大きいからじゃないのかな
96 :01/12/07 10:50 ID:OOnYE6qo
>>94
 やっぱりコストが低い。
欧米のブルーカラーの賃金は高くないが、日本のブルーカラーは、ホワイトカラー
と同じ水準で賃金を貰っている。
 日本の土地代は世界一高い
 日本の電気料金は高い
 総じて物価も高い
97理系学生:01/12/07 19:52 ID:cU1wYQtK
全然関係の無いものですけどいいですか?
やっぱり、韓国とか欧米とかと比較したら、もう日本の半導体産業は太刀打ちできないほど
「技術的」な差がつけられているのでしょうか?
それとも、コストだけがネックなんですか?
4年ぐらい前までは液晶と並んで優秀な電気系学生が狙っていた分野だったような気がしますが、
技術の移り変わりって、むごいものですね・・・
98 :01/12/07 21:27 ID:jkhf7usH
>>97
 技術的に劣っているわけではなく、経営力の差と思っておいた方が良いでしょう。
半導体だけではなく、日本の最大の輸出産業であった自動車も劣勢でしょ。
99理系学生:01/12/07 22:05 ID:cU1wYQtK
>>98
でもそれを言ったら、ヒュンダイの経営なんかもヤヴァイですよね。
まぁ、国としては潰せないといった事情があるんでしょうけど。

なんか、日本の半導体企業がここ最近、急速に時代に取り残されているような気がしてなりません。
明確な根拠は無いけど、一昔前はPCのメモリで韓国製といえば、「ちょっと安いけど信頼性が無い」
みたいな印象があったんですけど、最近では韓国製メモリの方が相性がいいような気がします・・・

数年前、NECが2G記憶できるメモリを開発したっていったニュースをみたことがあったんですけど
あれはどうなったんだろう・・・世界に対して日本は技術的なアドバンテージがまだ残っているの
だろうか?
100 :01/12/07 22:10 ID:F4qsNfdl
たぶん、半導体業界自体がある程度安定成熟してきて、
新技術が即利益になる段階から、鉄鋼や化学のような、
市況産業になりつつあるからじゃないのかなぁ。
101 :01/12/07 22:16 ID:dCvU9JfV
半導体産業も、装置産業化してDRAMのような製品は製造コスト=価格勝負になってしまうからじゃないですか?
特徴ある製品で勝負するしかないでしょう。
アメリカのメーカーは、製品の棲み分けができていて、中小メーカーでもそこそこやっていけるんじゃないでしょうか。
10298:01/12/07 22:39 ID:pze+KcOb
>>99
 Hyundaiは他社から資本をもらって、Hyunixと言う社名になっているけど、
何で、学生で韓国の企業の名前を知っているの?本当に学生?
 それと、韓国では、3大半導体メーカーがあったが、韓大統領が1社に
まとめて、競争力をつけるように言ったわけ、でもsamsungが逆らったため、
現在の2社体制になっている。

 半導体は装置産業で、装置を上手く調整するのが非常に難しい、そこで
韓国メーカーは日本人の技術者の力を使った。休日に韓国で働きませんか?と、
それに載った大手半導体メーカー○○○の人たちが立ち上げた。それ以来、
韓国のDRAMは日本のDRAMに完全に追いついた。

メモリの分野で日本だけが突出している時代は終わった。
103 :01/12/08 00:31 ID:Qau4PQjE
 メモリは韓国がコストで勝ってる。米国は技術力で勝ってる。そういうこと
じゃなかったっけ?ASICは台湾が標準。先端プロセスはIBM。液晶は韓国。
 メジャーな分野で製造で日本が優位なのってあるのかな?
 半導体で実現する機能(通信とか映像とか)にしても、何か強いのって
ある?日本以外で勝負できるもので。

>102
>何で、学生で韓国の企業の名前を知っているの?本当に学生?
ちゃんと将来を考えてる学生なら、新聞や日経エレぐらい読んでると思う。
104外資系の人:01/12/08 00:44 ID:FGzlsvx4
>>103

台湾がASIC?
ASICと言ったら、アメリカのIBM、LSIロジック、TIあたりじゃないの?
FPGAなら、アルテラ、ザイリンクスだし。

日本の会社は技術力の面では負けてないと思うよ。
私の勤めている会社は、日経などでは勝ち組みに分類されているけど、
技術の面というよりも、経営戦略の面で優れているだけで、
技術的には日本とそれほど変わりないと思うよ。

USB2.0、IEEE1394、Bluetoothどれを取っても
日本は遅れてない、ただIEEEなどの標準化において、
イニシアチブを取れないので、それが難点。

日本の会社のだめなところは、とにかく経営陣の戦略のなさと、
意思決定まで時間がかかりすぎることにつきると思う。
105:01/12/08 01:16 ID:lEuajrdM
コストでしょう。
海外メーカーはファブレス(工場を持たない、設計のみ)にシフトしてきている。
半導体は工場立ち上げるのにコストが莫大で他に外注しリスクを減らす。
日本はどうやってもチップ製造コストで台湾などに勝てない。
106rt:01/12/08 01:17 ID:aSl2T+Rf
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://www.voo.to/kgy999/
(援助交際クラブ)


tr
107理系学生:01/12/08 02:15 ID:kSs5Xe5T
やっぱりコスト面での差が大きいということですか。それと並んで稚拙な経営戦略と。
でも経営戦略っていったって、現場の製造レベルではシリコンサイクルから生産量を
調整するぐらいですよね。
まぁ、最先端の研究所レベルではどの技術の研究に先行投資するのかみたいなことも
あるでしょうけど。でも研究所レベルでは韓国と比較して圧倒的に日本の方が資金量が
豊富なはずですし・・・研究のコンセプトのレベルで負けているのかな?
米国の技術力が日本より優れているというのもちょっと納得しづらいものがあります。
ロジック分野だったら解りますが、半導体製造分野では数年前に米国が半敗北宣言
状態だったと思うので・・・
(たしかマイクロンの復活って、半導体パッケージを工夫したことがきっかけでしたよね)

半導体製造技術が装置産業化しているのであれば、半導体製造装置で一歩も二歩も先を行く
日本にアドバンテージがあるような気がするんですけれど・・・それに日本人の職人芸って
世界に冠たるものだと思うし。パッケージのセラミック技術は日本のお家芸だし、
コスト以外で諸外国に負ける要素は無いと思うんですけど・・・甘いですか?

半導体の製造で諸外国と渡り合っていくには、半導体製造装置メーカーと一緒になって
韓国、台湾以上の製造技術をさらに磨き、最先端研究レベルでフラッシュメモリのような
革新技術を生み出し、かつ、シリコン以外の特殊用途チップのフィールドを独占し、
「これらの技術を絶対に国外に出さない」ことで、今後対抗できないものなんでしょうか?
もう無理?

それにしても、韓国などに技術を売り渡す日本のエンジニアって反吐が出ますね。
自己中もいいところ、日本の未来を奪ったという意味では国賊ですね。産業スパイでしょ!
確か、液晶なんかもこれでやられたんでしたよね。
数年前まではどっちの分野も圧倒的に日本独占の市場だったのに・・・
企業ではパスポートチェックとかしないんだろうか?
これからは、公安のターゲットとして産業スパイも対象にしてもらいたい・・・
108 ◆/vZTDRXU :01/12/08 02:19 ID:HdMPkQC1
>それにしても、韓国などに技術を売り渡す日本のエンジニアって反吐が出ますね。

これについて、どんなきっかけで、どんなエンジニアがこのような行為に
及んだかまとめたもの、ってあるのでしょうか?
109 :01/12/08 07:41 ID:TOyaA7UH
 日本の製造業の特徴は、経営学を学んだことの無いような技術者が、
経営者になってしまうことにある。これによって、技術者は自分も社長
に成れんじゃないかと淡い夢を描き、労働環境が悪くても頑張るという
メリットが生まれた。
 一方、素人経営者であると、新しい経営学を学んだ海外の経営者に
ついていけない。そして、現在日本企業は欧米流の経営を真似しようと
リストラの嵐を巻き起こしているのだ。
 早く、経営が誰にでも出来るということが間違っていることに気付き、
有能な経営者を雇い入れる時期にきている。
110 :01/12/08 13:44 ID:opFp6Pda
>>107
スペック決めの妙も非常に重要なカギになる。
いかに優良な顧客と密着しているかということと、
一貫した商品戦略が必要。
携帯電話向けなんかは特にそう。
111>107:01/12/08 18:19 ID:P9ImZGm+
> でも経営戦略っていったって、現場の製造レベルではシリコンサイクルから生産量を
> 調整するぐらいですよね。

何か本でも買って読んだら?
112>109:01/12/08 18:23 ID:P9ImZGm+
話は違うが、IBMのOSパクリ事件でも、開発者が自分の名前を暗号化してコードの中に入れておいたのを○○○の技術者は知らずにコピー、言い逃れ出来ない証拠を捕まれたので莫大な賠償金を払ったという話があった。
113112:01/12/08 18:24 ID:P9ImZGm+
間違えた
>108
だった。
114>109:01/12/08 18:27 ID:P9ImZGm+
末端の社員を切るよりも、社長や役員をリストラしたほうが効果は大きい。今のは単なる事業の縮小。これで外資に勝てるわけがない。
115soc:01/12/08 21:54 ID:1WkJ+x6E
日本の会社は経営施策をするのに全部門を一律にする。だから開発部門まで一時帰休す
る状態である。開発部門に一時帰休をし、経営が悪いからと言って研究試作費からまっ
先に削減する。技術にお金は掛けずに生産部門は海外に移動するってこれじゃ日本の半
導体産業がまともに残るわけがない。

>>107
いまどきシリコンサイクルから生産量を調整すると言うのは存在しないけど。そもそも
シリコンサイクルとデバイスの需要が必ずしも結びつかないしね。シリコンサイクルよ
りも就職、入学、ボーナスシーズンなんかの需給ラインの方がもっと関係あるけどね。
116 :01/12/09 00:57 ID:qMqfbjxw
>台湾がASIC?
>ASICと言ったら、アメリカのIBM、LSIロジック、TIあたりじゃないの?

では、何故ライブラリをTSMCに合わせるんでしょう?

>USB2.0、IEEE1394、Bluetoothどれを取っても日本は遅れてない

「遅れてない」ではダメだと思います。先行してないと。

>(たしかマイクロンの復活って、半導体パッケージを工夫したことがきっかけでしたよね)

単純にチップサイズが小さかったんだと思います。

日本って、海外から見ると特殊でかつそこそこ大きい市場からだから、
それで何とかもってしまったような気がします。これから先はわから
んけど。
117 :01/12/09 01:02 ID:dmzHpAV+
107はかなりのバカと見た。
118 :01/12/09 01:08 ID:s2a6YXu2
学生にしちゃまともなほうだと思うが。
就職版いってみソ。
119しっぷ:01/12/09 01:21 ID:jXAJAl8M
>>107
装置矢は、日本のメーカー装置を売っているわけではありまへん。
わーるどわいどで、どこの国でも同様に売ってます。
(厳密に言うと、メーカー(お客)ごとに、装置矢の力の入れようは変わりますが。)
よって、日本のメーカーと力を合わせてルンルンっちゅうわけにはいきまへん。
業界で勝ち組、負け組が出るのは、装置矢の問題ではなく、他の面子の言うように、各メーカーの経営内容・すとらてじぃが最大の差だと思いまっせ。
120きゃーす:01/12/09 01:35 ID:TUmd3sjQ
アン〇ツはどうなるのでしょう?仕事が全くありませんが…
121根猿単都:01/12/09 02:05 ID:80xxL4hB
まだ、リバースエンジニアリングやってるんでしょうか?
ダミーコードには、注意しないとね。
122:01/12/09 02:41 ID:ONXB1ja0
<<107
今、半導体業界選ぶのはDQNだぜ。
123日本の半導体産業の底力:01/12/09 03:01 ID:0LGP/XVM
昔のような右上がりの成長の時代は再び訪れるのでしょうか。
124123:01/12/09 03:03 ID:0LGP/XVM
>>122
将来力を盛り返したとき役員昇進の競争の倍率が低いとも言える。
125soc:01/12/09 07:44 ID:7drLmUS8
>>121
リバースエンジニアリングって他社のデバイス設計事情を知る為にやっている所は
あるはずだよ。

それにしても右上がりで成長する確率は高くないかもしれない。と言うか日本がこ
んだけ製造装置や技術を外、特に中国に出している事に不安はあるね。下手すると
技術屋とか散々引っこ抜かれて中国独自で企業を興されて価格競争に負けて日本企
業自体が撤退させられる事にもなりかねないと思う。どこの企業もこぞって中国に
投資しているけど、それは直材費と人件費の関係の魅力だけであって、本当の中国
の契約と言う物のリスクを理解していないと思う。
126 :01/12/09 09:24 ID:LaDqvHC8
ほいほい中国に技術供与するDQN経営者達は
国を売っているようなものだってことを理解しているのかな?
経済産業省のようなポジションがもっとリーダーシップを
発揮できる実力があれば日本ももう少しマシになると思うのだが。
127age:01/12/09 09:28 ID:LaDqvHC8
age
128soc:01/12/09 09:34 ID:7drLmUS8
技術供与については確かに言えるんだけど、逆に華僑ネットワークのすごさも忘れては
いけない。最近米国でもリストラで祖国に戻る人がいる様だけど、そうするともっとひ
どい状態になる。

最近、日本の企業系は製造拠点等を海外に移すだけでなく、開発部門まで海外の優秀な
人材を探して拠点を移動する傾向である。中国技術者については気をつけないと散々技
術を吸収した挙句に他の会社に寝返る事も多いから気をつけないといけない。ちなみに
会社が裁判を起こす事もあるが相手も会社を盾にして対抗する事がある。契約にしても
日本側は正式に契約した事に安堵していても中国側はこれからはじめようかと言う事も
多く、契約不履行になったり契約内容が変わる事もある。企業事情についても政府事情
が関わるから簡単にはいかない。

マレーシアであっても実際に技術者が辞めるのを止める為に日本に一年間実習で行かせ
たにも関わらず日本から帰ってその経験を元にして、会社を辞めたと言うのも実際にあ
った事である。マレーシアの場合でもそうなんだけど技術であろうが金の積み増しがあ
ると簡単に会社を辞めちゃうからね。賃金が高いとか休暇が多いとかで魅力があると言
う事だった。ちなみに日系企業は結構ルールがうるさいとも聞いたよ。

ファブレスと言う事を言いながら次々と拠点を海外に移転しまえば日本の半導体と言う
か技術はすたるだけじゃないのかな?
129 :01/12/09 09:49 ID:xSXDI48S
 カネがあればどんな国でも出来た半導体。元々、大きな先行投資
が必要なリスクの高い産業だ。リスクを下げる経営手腕のない経営者
が、日本の半導体を潰した。今のままの経営体質では、日本の復活
はありえない。
130soc:01/12/09 09:57 ID:7drLmUS8
激しく同意。プロセスですら他の会社の物を購入する事で賄えるし、後工程もやろう
とすれば他会社でも賄える。最近は技術屋も他の国から買おうとしているのも事実じ
ゃないかな。

でも思うけど、景気の良い時に過大な設備投資を社員へ配分する賃金を抑制してやっ
ておきながら景気が下がると設備投資抑制した上に賃金カットでしょ?そりゃ踏んだ
り蹴ったりですよ。うちの会社の決起大会や会議では事ある毎に台湾や中国と価格競
争出来る体質を日本でつけろと言うわけのわからん事を言っているがそれは無理。
日本人一人の人件費で何十人も雇える東南アジア系の企業には勝てない。このままで
行くと東南アジア、中国、台湾は世界の生産工場となって他地域は開発のみに終始す
る事にもなりかねない。

その時日本には何が残るのか?本当のスペシャリスト、それと多数のゼネラリスト、
そして半導体関係企業からの失業者の山か?
131 :01/12/09 12:40 ID:hD/vpoMO
 日本の半導体全てをエルピーダに集めて、日本1社体制にしよう。
社長は、Intelに派遣してもらう。
132新人:01/12/09 12:58 ID:00zciFhU
来年の第二四半期供には給不足になる。
133 :01/12/09 13:11 ID:QbGgmjrz
年俸制は賛成する。しかし年俸は公開制にせよ。役員以上か部長以上。
どういう経営や運営でどれだけもらっているか明解。
今の年俸制は役員と人事のお手盛りだ。
134soc:01/12/09 13:13 ID:M2IIHXrW
日本の半導体製品で日本が主導権握っている製品って何があるんだろう?
135 :01/12/09 13:15 ID:QbGgmjrz
>>131
賛成。優秀な日本の技術者と技能者の雇用確保。無能な日本の経営層の追放。これぞ真のリストラ。
136 :01/12/09 13:19 ID:QbGgmjrz
>>130
中国本土は知らないが、台湾はせっかく育ったと思ったら条件の良いところに転職してしまう。日本企業は彼らから見れば無料の半導体学校。
しかし五年か十年すれば日本も同じだろう。一緒に苦労した仲間を簡単に見捨てるようなところに愛社精神なんて感じないよ。
137 :01/12/09 13:21 ID:QbGgmjrz
>>135
今は唯一の牙城はシリコンウェハ。
138soc:01/12/09 14:09 ID:M2IIHXrW
>>135
確かにその通り。正確な人事や技術評価が出来る人で無いと無理だろね。

>>136
実態はその通り。私が知っているのは東南アジアと中国だけど事情は一緒。条件が良い
所だったらさっさと辞めて転職してしまう。特に日系半導体企業で働いてたと言うだけ
でもかなりのアドバンテージがあるし、特に語学に乏しい日本人スタッフのせいか日本
語がうまくなってしまった連中はそれを武器に又もや転職してしまう。下手すれば就職
斡旋会社みたいになっちゃってるよ。台湾も知っているけどその点については同じだね
。でも日本人が台湾で働く為には最低大卒だって言うのも必要条件になっているのがネ
ックだね。台北市内の塾の多さを見たら実感する事が出来たね。台北駅近辺には塾が死
ぬほどひしめき合っているしね。
139:01/12/09 15:02 ID:GrBvjSRu
テレビ局員のたてたスレだ。
140 :01/12/09 15:35 ID:GNp9jO2m
>>139
 それは、推測? 証拠のある事実?
141コンサルタント:01/12/09 15:39 ID:KxgJdNjr
メーカーの人事をやっていたが、20年くらい前から10年くらい前までは、
素材がよかったね。バブルの時代から5年後くらいから、学生の質が落ちて
きたのか、電気電子系の志望者が減ったのか、レベル低下を感じる。
もっと、優秀な人には、待遇良くしないとね。給料に関しては、10年くらい
前から、出来る奴には、3000万(年)くらい出すように、人事で話したこと
もあったけどね。
メーカーって、海外の企業と勝負できる厳しい環境で競争してきたのに、、、、
残念だね。日本も終わるのかもね。
142珍呼者:01/12/09 15:41 ID:RvqbUUNr
>>140
139は、珍スレにも同じ書き込みしてたよ。
煽りなんじゃないの?
143 :01/12/09 17:21 ID:Qqw2Ah4c
>>141
バブルのころは外資系の保険会社へ転職する技術者が多かったなあ。
144 :01/12/09 19:01 ID:uqfv2Ixw
 昔、日鐵セミコンという会社があった。この会社の顛末はある意味、半導体
産業の特殊性を明らかにしてくれるとおもう。
145えせsoc:01/12/10 01:18 ID:7OHGliOM
産業の米といわれていた時代が懐かしい・・・。
146 :01/12/10 03:17 ID:7OHGliOM
もっと議論して欲しいナリ☆age!
147soc:01/12/10 08:02 ID:AEE93Kge
>>145
今じゃ産業の米から産業廃棄物に成り下がっているしね
148 :01/12/10 19:50 ID:okC0ZgsS
>>147
いや、産業の米だから減反。
149 :01/12/10 20:47 ID:HpDo97vg
>>144
重厚長大(死語?)業界の巨大企業が潤沢な資金と余剰人材を投じて半導体業界へ華々しく進出。○○セミコンと○○電子を作った。それから十数年後、ひとつは台湾企業へもうひとつはドイツ企業に売られた。
で、これのどこが「特殊性」なんですか。
150鬱だ:01/12/10 22:57 ID:jutM53cr
>>145
当時、ソフト系の人間からは、米相場に手を出して絶対に失敗するぜ、
と思われてたよ。日本に作れるものが、台湾や韓国に作れないわけな
いってね。
151 :01/12/12 00:41 ID:KvPFBRH/
>150
ぢゃ、ソフトもハードもなにやってもだめじゃん
152 :01/12/12 08:13 ID:I4keuEvH
 電卓戦争の時に生き残った企業は、シャープとカシオだけだった。そのほかの
企業は、撤退した。当時は幸運なことに、半導体産業の発展が始まっている時で
有ったため、電卓戦争敗者を受け入れることができた。半導体産業は、成熟期を
終え、撤退企業が相次ぐなか、新たな産業が見つからないどん底の様相を見せて
いる。何とか新しい産業を見つけ終身雇用を維持してきた企業は、産業開拓を
あきらめ、人員を削減する手段をとり始めている。
153ガースナ:01/12/12 12:22 ID:snrNE1sa
>151
何も出来ない一流大学でたレッテルだけでトップの座に座っていた連中が
お役所や大企業から一掃されれば日本も良くなりますよ
日本人は本質的に能力は高いから
少し時間かかるけど
いっそのこと外資に買われた方が早く良くなるかも
154三流台:01/12/12 20:05 ID:2a5RKmVq
うちの斜鳥は鏡台なので灯台を優遇し杉
155 :01/12/13 02:02 ID:yMbBvhF0
age
156まだ学生:01/12/13 03:29 ID:1N+BY/B/
就職決まったんですけど、ここ読んで嫌になりました。
157 :01/12/13 07:21 ID:U4TWQEvW
>>156
 本当? 衰退している業界へわざわざ。
158 :01/12/13 20:38 ID:lAjuNwUf
>>153
一流大学出ててどうしようもない奴は多いけど、三流大学出ててどうしようも
ない奴も多いよね(w
159稲盛:01/12/14 00:53 ID:NpYucvUc
>158
三流大学出て多少コンプレックスもってるヤツの方が
何かやる可能性はあるってこと
160 :01/12/14 01:42 ID:uESTK4bw
>>159
人刺したり学歴版で煽り幕ったりとか(w?
161えせSOC:01/12/14 05:15 ID:27ZoJrYP
>>159
そうだと有難いんだけどね、やっぱ半導体関係のプロセスとか設計とかを講義で
扱ってる大学って限られてるし、それなりの大学でしか教授がいないのよね。
とっても不況だから、OJTしてる余裕もない。院卒の即戦力が欲しいのは正直な
意見。逆に即戦力なら学歴は関係無いのかも知れない。でもこれって非現実的な
要求でしょ。専門知識なく真っ白な状態で入社するなとは言わないが、その仕事
を選択した限り、少なくとも3年くらいは受験生のように仕事に勉強に勤しんで
くれて、きちっと成果が出せるなら、大学名は関係無い。でも、受験生のように
って言ってる時点で矛盾があるのかなぁ・・・。努力しても駄目なヤツは駄目だ
しね・・・。確かに、これは大学名に関係なかったりするけどね。
162 :01/12/14 07:11 ID:hcQaSnH0
>>158-161
半導体はシステムを構成する部品(デバイス)なんだ。ネジやクギと同じだ。そんなモノ
作っているくせに、くだらんプライド持っているな。
163soc:01/12/14 11:17 ID:m61mwhnI
>>162
レベル低すぎだよ。システムを構成する部品だけど作っている方はシステム理解し
てないと作れないけどね。なんなら全部ディスクリートで組んでみるかい?
164研究所勤務:01/12/14 11:48 ID:1Uw67Hwf
>161
その大学に半導体の講座あるなし以前の問題として、最近の学生の
基礎学力低下は嘆かわしい状態を通り越して、驚きというしかないね。

某有名大学院卒に実験データの整理させたら、対数グラフの使い方
知らなかったよ。
Excelでグラフ描くパソコン野郎かなと思ったらそうでもないし。

あぁ、日本沈没か、、、
165 :01/12/14 12:47 ID:LoqAdXk8
>某有名大学院卒に実験データの整理させたら、対数グラフの使い方
知らなかったよ。

そこまで、ひどい奴は見たこと無いな。 作り話しでしょ。
そんなネタを広められたら、馬鹿ぞろいの業界と思われてしまう。
166理系学生:01/12/14 18:07 ID:E/aIAaXp
ホントだよ。今の大学生はDQNばかりだよ。
対数グラフに原点0を記入したり、逆さまに記入するぐらいだったら
まだ可愛いもので、下手すると抵抗の両端に並列に電流計をつないで
「うぉ!スゲェ電流ながれてっつぉ!」って驚いているバカがいるぐらいだよ。
大体、大学の授業での実験の比重を軽くしすぎだよ。実験を監督
しているTA(院生)はやる気ない上、基本的に何も解っていないし、
レポートを真面目に書いても書かなくても評価は変わらないし、(以下略)
で、実験軽視の結果、対数グラフも書けず、オシロスコープも使えず、
簡単なロジックの回路すらもつくれない大学生が大量に増産されたわけだ。
その上、テストすらも過去問のコピーとくりゃ、学生は何を勉強
してるっちゅうねん!
この傾向は技官を減らして、アホTAを導入した辺り(5,6年ぐらい前かな?
もっと前かな?)から著しくなったらしい。
でもDQNの中にも光る人材も混ざっているから、全部が全部DQNという
わけではない。

まぁ、それはともかくとして、この半導体業界の落ちぶれを最近の
新人のせいにはせんといてね。
今後とも半導体業界の失敗っぷりをぶっちゃけちゃって、他の業界が
同じパターンで落ちぶれないように、反省点を論じてくださいな。
167理系学生:01/12/14 18:12 ID:E/aIAaXp
そうそう、遅レスで申し訳ないんすけど、
>>119
>装置矢は、日本のメーカー装置を売っているわけではありまへん。
>よって、日本のメーカーと力を合わせてルンルンっちゅうわけにはいきまへん。
いえ、それぐらいはいくらDQNのオイラだってよく知っています。
要は、装置矢が近くにいればいるほど、メンテだったり、改良だったり、
技術的なアドバイスだったりしやすいのでは?ってことです。

たとえば、オイラの前の研究室では数億円するスパッタ装置なんかを
購入したんだけど、セッティングして稼動するまでに半年、上手く結果が
出るようになって1年かかった経験があります。
その間、装置矢は東京と地方を行ったり来たりで埒があかない。
設計しなおしたり、他のエンジニアを呼び寄せたりで地理の遠さのという
ハンデをよく知りました。
そういった意味で、優れた装置矢が身近にいる日本の半導体業界はかなりの
アドバンテージを有しているのでは?と言いたかったのでっす。
168理系学生:01/12/14 18:20 ID:E/aIAaXp
ところでこのスレのなかで○○○っていう三文字の会社が伏字で
出てきているけど、富士通っていうことでOK?
169 :01/12/14 18:24 ID:rT5N7OQe
>>168
 それは明確に出来ないことだし、当事者をこれ以上さらし者にしては、
いけない。
 ○○○は、NECかも知れないし富士通かもしれない。
株東芝、三菱電かもしれない。
170根猿単都:01/12/14 19:46 ID:NiZL3TW/
いままでの工学部には、職人肌の装置屋がいて、この人たちの
貢献は非常に大きかった。
学生のレベルも、電気、電子系の難易度が高い時代は、比較的
良質な人材が採れた。メーカーやめて、彼女の実家が医者で、
すぐに医学部に行って医者になるものもいた。
いまは、理学部よりずっと低いところも多い。

能力ある者を、きちんと遇することをしなかった天罰が、
人材流失と、人材難を招いているかもしれない。

日本は、ほんとにだめかもしれない。もう、遅いかも。

171バイポーラ:01/12/14 21:16 ID:V79C/Vsv
売買ぽーら モスバーガー
172 :01/12/14 21:35 ID:rSy3voh2
>>166
 それが本当なら、小学校の理科以下の力しかない。何故、大学に
入れるの?(電流計は小学校で習うんだよね)
173 :01/12/14 21:42 ID:KiW2Jwbf
>>170
門外漢がしたり顔で語るな、ボケ!


        ▄██     ▀▄             █▄  ▀█▄
  ▄▄▄████▀       █ ▄ ▄███▄      █▄   ▀▄
   █▀  █  ▄▄   █▄██ █▀  ▀█   ▄   █ ▄████▄▄
   █▄▄████▀      █▀█▀    █   ██▄██▀▀    ▀██
   █▀▀ ▀▄       ▄██      █    ▀▀ █       █▀
   █    █▄  █   ██   ▄████       ▀█   ▀██▀
   █▄▄█▀ █▄██  █ █   █   ██▄      █▄
  ███▀    ██▀    █   ▀███▀ ▀▄      ██
174子会社社員:01/12/14 22:11 ID:ETmm8ceX
 だいたい8年前の話で恐縮ですが、親会社の設計部門の人員構成が
なんとなく歪(4〜6年の職歴の人が少なく見えた)だったので
先輩に尋ねたところ、「バブルのときに条件のいい所に転職した」
とのこと。

 そのあとに会社は福利厚生を厚くしたそうな。(本当か不明)
175半働体:01/12/14 22:49 ID:G8BK3DBN
>>174
人事の人に聞いたら保険とか証券は給料二倍だそうで、引き留められなかったと言ってた。
彼らは今頃どうしてるのかな。残ってても地獄ではあるが。
176半働体:01/12/14 22:54 ID:G8BK3DBN
>>165
事実でしょ。6 sigma離れたデータだろうが。
しかしその6 sigmaカイ離した点を見て代表値と思いこむ人が多いのも事実。

学生の学力が低下しているのは実感する。勉強以外に楽しいこと多いし。努力する人間がかっこわるいと思われる時代だし。

グラフについて言えば、何でも対数にプロットする奴のほうが困る。
177半働体:01/12/14 22:55 ID:G8BK3DBN
>>163
自分がその中に居て、ITとか先端技術とか言われるほどのものじゃないと感じる。
成熟しきった産業のほうが本当は頭のいい奴が居るんじゃないかと思う。実際あれだけいい加減にやって来て半導体はそこそこ儲かっていた。たまたま運が良かっただけ。
内外に敵が出来て、これから真の実力が試されるのじゃないだろうか。
178 :01/12/14 23:50 ID:pcJn5ITl
>>173
下のほうの文字はなんて読むの?
179 :01/12/15 00:16 ID:2ZfJANfA
>166
そういう奴がいるのは否定しないが、大手の新人でそこまで酷い奴は見たこと
ないぞ。
ただ、半導体や回路に関係ない勉強をしてきたのにそういう所に配属された新
人に同情する余地はあると思う。電気科卒だったら論外だが。
人事や管理職にも責任がある。
180 :01/12/15 01:14 ID:RRy2NRFT
俺、化学系からこの業界に。
元の頭が良いんで何とかやってるよ(w
181平方:01/12/15 01:34 ID:yLUzPgKb
>そういう奴がいるのは否定しないが、大手の新人でそこまで酷い奴は見たこと
>ないぞ。

いるいる、五万といるよ
日本の大学教師は最近の学力低下を嘆いて、高校の復習から
始めにゃとか言いながら結局卒業させちゃうのが悪い

とにかく入試さえ通ればみな卒業させる日本のシステムが悪い
アメリカなどでは考えられんよ
182うーん:01/12/15 01:47 ID:xR/nm51u
>>181
学力低下は痛い!!でも、卒業させないと税金の無駄遣いになってしまう。
実際、理学部の理論系のところは、卒業できるのが、全体の1/3なんて
結構あったみたいよ。もう10年位前だけど・・・。
>>180
かえって違う分野から来た方が、ポテンシャルが高い人材なら、専門の人間を
凌駕する事は少なくないみたいよ。だって、受験生のように必死に勉強する
ときに、おバカだから、何処を手抜きして勉強していいかわからないし、とり
あえず不安だから、全部くまなく勉強しちゃうでしょ。これで、少なくとも
知識は専門の出身者を凌駕してしまう。それで、不安が先立っているから、
専門の優秀なヤツがしている仕事を脇で見て、”俺専門外だから、良かったら
教えて”なんて言って、そいつの仕事を全て把握してしまう。気がつけば、
まわりの大抵の人間の仕事内容を把握していたりする。なんて具合にね。
183聞くは一時の:01/12/15 02:44 ID:8FqLk/KN
>>182
>俺専門外だから、良かったら教えて”なんて言って

聞くことが恥ずかしかったらしく、これが出来ずにずっと無能のままで
結局辞めていったバカがいた。
どの仕事でも基本なのに転職しても無駄だよな、これじゃ。
184CVD:01/12/15 14:05 ID:nw+qJbeg
新入の院卒に客先で装置の立ち上げさせたら、こんお俺のやる仕事じゃない
って辞めちゃった
下請けの技術屋のほうがむしろ出来るヤツが多いね

受験勉強燃え尽き症候群、遊びほうけて卒業だけして、学校のレッテルだけ
気にしてる気位だけ高い無能者は早くどんどん辞めてくれ
185 :01/12/15 14:52 ID:/N1kC7hp
>>180
デバイス製造工程は、電子工学よりも化学系のほうが向いてる職場だと思うぞ。
最近の電子工学って回路よりも物質のようだ。
186んご:01/12/15 16:21 ID:OL980S3p
名前:
E-mail: sage
内容:
>>185
>下請けの技術屋のほうがむしろ出来るヤツが多いね
能力の問題よりもあきらめきれるかどうかの問題だろう。
開発やりたいのに、装置の立ち上げのフィールドエンジニア
なんてやらされたら辞める奴がでても全然おかしくないだろう
187CVD:01/12/15 16:45 ID:nw+qJbeg
>開発やりたいのに、装置の立ち上げのフィールドエンジニア
>なんてやらされたら辞める奴がでても全然おかしくないだろう

いや、うちは入社したら全員最低2年は立ち上げやらせるんだ
現場もわからんのが、まともな商品開発なんてできんから
188 :01/12/15 18:40 ID:hOFVttZZ
>>187
真っ当なメーカーは業界が違っても普通そうです。
逆にいえば、そうやって時間をかけて実地研修してくれるだけ会社に余裕が
あるということかも。
189020-41542974 020-41542974 :01/12/15 18:42 ID:59wamljK
020-41542974 020-41542974
020-41542974
020-41542974
020-41542974
020-41542974
020-41542974
020-41542974

020-41542974
190んご:01/12/15 19:18 ID:YstJigyB
なるほど。
>>188
でも2年は長いよ。待てない人がいるのも無理はないと思うけど。
それに現場で働くうちに別のことがやりたくなってきて業界変える
こともあるかも。
191 :01/12/15 19:39 ID:nutTmfuT
>>187
伝統と思うが、経営者側が、技術と技能の区別がつかないのなら、技術者は不幸だ。
192半働体:01/12/15 20:29 ID:Ora7ONVl
最初に現場実習というのが日本の製造業の技術者養成の基本だったが、これからはどうなるかわからない。
しかし、それが日本の製造業の強みだったと思う。

本社から未経験の職場に転勤したとき、当時係長職だったが、三交代勤務を二ヶ月間お願いしてやらせてもらった。
ラインの人たちとも知り合いになれたし、作業指図書に書いてあることがどう実行されているか、深夜の交代勤務の職場ではどのようなことが行なわれているか、そういうことを学べて有意義だった。
機械が作るじゃなくて人間が作る以上、そういう体験は必要だと思う。
193 :01/12/15 20:51 ID:tR+MxR3s
 >>191
 試験部門の技術職の人間は技能者にこきつかわれてるよ。
夜の2時とか旅行先まで電話一本で呼び出されていたよ。
194アメリカン:01/12/15 20:57 ID:OkOfKf0u
アメリカの半導体のいいところ
・エンジニアの給料が高い。日本円で年収1200万えんくらいが普通。
 もちろん工場の人は激安。
・残業しなくていい。
・転職自由。
アメリカの悪いところ。
・優秀な人はすぐ転職する。→技術が会社に残らない→結果潰れる。
・いつ首切られるかわからない。
・優秀なやつとアホなやつの差が激しすぎ
日本のいいところ。
・そこそこ優秀な人材がそろっている。
・チーム仕事ができる
・工場の人の給料が高い。
日本の悪いところ
・エンジニアの給料が安い。
・経営人のスピードがのろすぎ。
・リスクとらなさすぎ。
・経営人が業界知らなさ過ぎ。会議でしゃべれなさ過ぎ。
結論
日本は経営人にまともなのを台湾やアメリカから引っ張ってきて、
エンジニアの給料を上げ、工場の給料をさげて、コストを下げて、
がんばれば、復活できるはず。
195 :01/12/15 23:16 ID:uHY28dOQ
>>194
その結果アメリカの悪いところも取り入れる事になります
196CVD:01/12/15 23:38 ID:n/d40Mrz
>191,193
技術と技能がかみ合わないとだめってこと
下にいいこと書いてある
http://www.se-techno.co.jp/column/colum_2.html
197UMCj:01/12/16 01:11 ID:lTexCbr9
>>194
まるで房総半島の先端にある会社じゃないの。
198館山だっけ?:01/12/16 01:30 ID:Ey2X6V2r
>>197
あー、日本ファ運鳥ってそうなんだ。
給料イイの?
199 :01/12/16 01:47 ID:jZnsygac
現場のコストダウンは、派遣や外注化で進んでいるけど、
こうなってくると、エンジニアもそれなりに優秀でないと
なかなか上手く運営できないと思う。こういう立場の作業者は、
基本的に指図された事以外はしない(してはいけない)ので、
現場での柔軟な対応とかは期待できなくなってくると思う。
200UMCj:01/12/16 02:41 ID:79cVHTrA
>>198
社長は日本人だけど考え方はアメリカ的とか言われている。
他の役員はほどんど台湾人。今はUMCジャパンという社名です。
給料はいいのだろうか? ストックオプション制度はある。
稼働率は他と同じで低くなってしまっている。
しかし半導体は底打ち確認ということで株価が上がっている。
株コードが6939でシックスナイン・サンキュー。
ついでに銀行の株コードは83xxで、そりゃ破産するって。
201 :01/12/16 02:54 ID:uP18sHEG
工場の人とエンジニアの人の給料格差は少なすぎだよね。
日本のように結果の平等マンセーだと、
頑張ってきた人も、ずーっとだらけてきた人も、会社の名前が同じだと
似たような給料になっちゃう。
こいつは、おかしいぜ。
202198:01/12/16 02:56 ID:Ey2X6V2r
>>200
レスさんきゅーです。
結局UMCの名前を出したんだ。
ここに転職しようと思ったんだけど、日本でのファウンドリビジネスの
将来性に少々不安を感じたのでやめといた。

それより、日本ファウンドリ時代のHPが腐ってて
ろくに情報が見れない上に
資料請求とかも出来なかったんだよな、確か。
203元部下:01/12/16 03:26 ID:IRvBQaNc
>>200

社長は元気?
あの人は、平社員でも気軽にしゃべりかけてくるし、
気軽に話せる人なので、いまでもうちの会社で信奉者が多いよ。
社長を慕って、ついていった人はかなりの数がいるしね。
TSMCに負けずに頑張って欲しいよ。
204 :01/12/16 04:36 ID:VODjSnIw
age
205 :01/12/16 09:14 ID:OnCNWQrv
アメリカのエンジニアが高給というのはわかったけど、
退職金とか年金とか、そのあたりはどうなんでしょう?。
日本の場合は月々の給料が低いかわりに、原則定年までの雇用と
それまで全て生涯賃金の合算としてはそれなりの金額になるような
体系だけれども。
206 :01/12/16 10:08 ID:DqO65pL9
>>205
 日本の退職金が高いように感じるのは、退職金が積み立て貯金だからだ。
その金利は高度成長期に非常に高かったので、大きな値を示していた。
ところが、金利が下がって、企業の退職金積み立て不足が明らかになり、
企業が補填して赤字を計上すると共に、退職金制度を変更する企業が
増えてきている。これからも大きな退職金がもらえると思うのは間違いだ。
 それに、日本ではブルーカラーも大きな退職金を貰っていた。
207 ボケ:01/12/16 11:21 ID:V9oMAxGi
TSMCジャパンの小野寺と島内はクソ。
208aa:01/12/16 18:07 ID:BdkVr5YU
>>187
2年は長いよ。
技術系大卒なら、大学時代の一般教養の事を思い出してみれば、2年間と
いう歳月に如何に長く、人の情熱を奪うに足る時間なのかが理解出来ると思う。

最近、管理に興味があって本を読んでいるんだけど、その2年間に意味が
あると言うのならば、その意味を説明して理解させる事の出来ずに、フォ
ローも出来ない管理側の責任が大きいって書いてあったよ。
日本の、特に半導体業界の様な徒弟制度的性質が強い業種では、OJTの
名のもと、新人放置が多すぎる様に思う。
そんなんじゃ、人育たないと思う。
209 :01/12/16 19:10 ID:I8eKCWCh
社会人になっても「教えてもらう」感覚で待ってるだけの
ヤツが多いのも問題
210子会社:01/12/16 20:30 ID:AOeWywau
>>208
 新人放置で思い出した。親会社で研修を受けていたとき
「子会社の人間は使える頃になると帰るので教える気がしない。」
と率直に言われたのを。

>>209
 スピード重視の昨今ではさっさと教えてあげて組織としての
トータルパフォーマンスを優先したほうが幸せになれそうな
気がするのだがどうだろうか。
211モー息子。:01/12/16 20:46 ID:XCRyHg53
TSMCジャパンの広告がいつだかの日経エレに出ていたが
妙にモーホーっぽく見えてしまった。
212 :01/12/16 21:33 ID:tr6ETpDS
>>210
「教えてもらう」感覚な人は、組織としてのトータルパフォーマンスは
ある程度あがるかもしれんけど、それ以上にはならんのでは。
(育てても、いわゆる「パシリ」レベル、かと。)

 そんなパシリに任せることができる仕事限られていると思うから、
いつまでたっても幸せにならんような気がする。
# 「おしえてもらう」のを待っているやつと、「将来なりあがろう」と
# いろいろ考えてやっているやつとでは、差がでて当たり前なのでは
# ないだろうか。(このへん、日本と他国では多数化が違うような気がする。)
213212:01/12/16 21:37 ID:tr6ETpDS
失礼。「多数化」ではなく「多数派」ね。
# 新人放置、2年修行、ってうちだなあ、、、たぶん。
214石の上にも三年:01/12/16 23:08 ID:joBcP0ag
頑張れ、若手技術者達!!age
215通りすがり:01/12/17 01:12 ID:11Zr/JA5
ところで、STARCのVCDSってどうなってんだっけ?
216 :01/12/17 04:04 ID:l5dGGRa9
頑張れ、産業の残飯。age
217 :01/12/17 04:14 ID:Yc9sROfm
>>208は他力本願丸出し
218208:01/12/17 04:56 ID:Pk93oIj+
電波が居る様なので補足。

人を組織から預かる立場である以上、「教えてもらう」君を多少なりとも
自発的に動ける人間に変化させなければならないのよ。それが人を使う立
場の責任。
放置しといて成長しない方が悪いというのは、組織的にみれば、実は人を
監督するという業務責任を放棄している事に他ならず、自分は何もしない
で他者に期待だけをする(この場合は、新人の勝手な成長)という点に於
いて、そのメンタリティと行動は、実は「教えて君」と何も変わらないのよ。
219えせSOC:01/12/17 05:13 ID:l5dGGRa9
君君臣臣。少なくとも3つの意味があるらしい。
1)君が君たれば、臣が臣たる。
  君主が君主としての働きをしっかりしていれば、家臣も家臣としての働きを
 しっかり行う。
2)臣が臣たれば、君が君たる。
  家臣が家臣としての働きをしっかりしていれば、君主も君主としての働きを
 しっかり行う。
3)君臣たれば、君臣たる。
  家庭が上手く行っていれば、君主と家臣の関係も上手く行く。また、君主と
 家臣の関係が上手く行っていれば、家庭も上手く行く。(中国人の大好きな、
 相似っぽい考え方。”家庭=小さな国家”と考えてね。小さなレベルで上手く
 行ってれば、大きなレベルでも上手く行く。またその逆も真だ。って事です。)
お互い、責め合っても仕方ないので、仲良くやりましょう♪
220んご:01/12/17 05:16 ID:KLp5p93o
「教えてもらう君」以前の問題。
放置されて成長する奴なんていないよ。
まれに成長するのもいるだろうが、そういう奴が
そんな会社に残るわけない。
221 :01/12/17 06:41 ID:KChO927G
 技能職であれば、学卒である必要はない。開発された技術を習得して
使えばいいのだから。--->教えてもらう。
 技術職であれば、科学を利用して、人間生活に役立つ技術を作らなけ
ればならない。したがって、科学を習得している必要があり、学卒は必
要。------->自分で勉強する。
 今の日本は技術職と技能職の区別が無く、技能者も自分を技術者と勘
違いしている。そこに誤解が生じる。
 
222soc:01/12/17 07:54 ID:bzmkYwgY
最近はOJTを勘違いしている連中が多い。仕事も経験もさることながら、ある程度知識
が必要な事は事実。ちゃんと学んでない奴が間違えた事を教え込んだりして勘違い技術
者が出来る事も多い。更にそう言う連中に限って勉強しないから変な仕様や回路をを他製品からコピペして張
り付けて検証もせずに進める馬鹿ちんもうちの会社には多い。だから質問してもちゃん
と答えられずに適当にごまかされる。特にロジック系からアナログ系に移った連中に多
いね。設計な中にもそんな奴がいるだけで鬱になりそうだよ
223東大阪:01/12/17 10:55 ID:Th1bSFhp
>221
一流の技術屋には優れた技能を併せ持つ人や、技能に深い造詣がある人が
多い。
あんたみたいなこと言ってる人は二流の技術屋にもなれんだろうな、ため息
224212:01/12/17 12:43 ID:nPKW+iB9
一応、補足。

「新人放置」問題と、「教えて君」問題は別問題、と思っております。
# 組織の問題と個人の問題の

...そりゃー放置してりゃあやめるだろー、ふつー。たしかにいい人ほど
さっさといなくなる感じがします。

某外資が、教育訓練を(社長を含め)年間ある時間以上受講することを
「義務」にしてる、と聞いたことがあって、「こりゃうちはダメだ」と
思いました。
225理系学生:01/12/17 15:52 ID:3yXADzrC
>>223さん
その良い例として青色ダイオードを開発した中村修二先生ですよね。
彼は技術者であり、極めて優れた技能者でもあったようです。

オイラも優れた技能者を尊敬してやまない方だし、決して技術者は技能者を見下しては
いけないと思いやんす。大体、日本の中で優れた中小企業を支えているのは職人芸を
有する技能者達だと認識いるから。
ただ、>>221さんの言いたいことも解る気がします。それというのも技術者は「ある程度」の
技能は必要だとしても、職人の世界に迷い込んだら、技術者の本来の役割を見失うような
気がするからです。
どうも技能者は今ある狭い環境の中で最高の価値を発揮することをできても、世の中で
の最先端の技術を自ら発掘し学習するといった能力が欠如しているように思えます。
良い例として、研究室にいる万年助手。優れた技能とその技能を支える技術と知識をもっていて
作業を進める上で欠かすことができない人ではあるけど、あんまり論文を読まず、書かずで
自分の世界のみで悟りを開いているし・・・。これが「職人気質」なんでしょうね。
元々そういった気質なのか、環境がそういった気質を養うのかは解りませんが、
技術者は技術者としての気質を養う必要があるのでは?
稀に、中村先生のような両方の才能を備えた天才が生まれるかもしれませんが、普通の人は
どちらかの世界のみに没頭させた方が効率的といえますし。

優れた技能者は尊敬してあまりあるけど、現在のように技術が複雑に先鋭化されたシステムの
下では職人技だけでは立ち行かなくなってきていると思います。
最先端の部分を先取する役目は技術者なり研究者の役目で、既存の技術を熟成させ
使いこなす役目は技能者。共にその役割の元で尊敬しあえる関係というのが日本的製造業
の特徴だったような気がします。(知ったかゴメソ)
製造技術が簡単な装置の操作やアセンブリ作業に代替されるようになったら、
その製造ラインはパートのオバチャンに任せたり、中国に進出したりでも構わない
でしょうね。(もちろんある程度売って、美味しい汁を十分吸った後でね)
ひょっとして今の半導体業界って、もうそのレベルまで来ちゃったんですか?
(もし来たというのならば、その時は技術者の敗北を意味しますけどね)
226(^_^)<:01/12/17 16:15 ID:9rO4pyVD
>223
 技能者?
227 :01/12/17 19:11 ID:VxIQllCq
 ところで皆さんの職場の年齢構成はどんなものでしょうか?
バブル以後の入社人数が極端に細っていると思われますが
先行きを考えると技術の継承などに危ういものを感じます。

 …その前に淘汰されるから気にしなくてもいいのか?
228技能者:01/12/17 22:53 ID:49Y5QHY9
>> 225
その手の研究をやっている先生(大学の)とか院生に聞くと、
あの人とは付き合いたくはない、
とか、
他人の成果をぱくる、
とか、
と伝え聞くのだが、よく知っている人のレス求む。
229 :01/12/17 23:08 ID:7W9q9d4O
>その手の研究をやっている先生(大学の)とか院生に聞くと、
>あの人とは付き合いたくはない、

あれだけの圧力を受けてやりとげたんだから、人格も強烈と思われ

>他人の成果をぱくる、

 雑誌の受け売りじゃない?どっかの雑誌にそんなこと載ってた。
 だいたい、ぱくったくらいであの成果が出せるんなら、とっくの
昔に他の人がやってるよ。たまたま卒論が同じ分野だったけど、材
料聞いたときはぶったまげたよ。
230名無しさん:01/12/18 00:09 ID:9ElJ3BEY
フラッシュメモリはこれからどうなるの?
231 :01/12/18 18:27 ID:3Y45j9Nt
>>230
 まぁ、韓国勢が主体でしょう。日本でも多くの企業が手がけているけど、韓国が
本気を出したら、韓国のもの。DRAMの時代は日本の天下だったが、
フラッシュの時代は韓国の天下になってしまう。
 日本が勝つ可能性は、
(1)朝鮮戦争が勃発する。
(2)円が極端に安くなる。
(3)日本の構造改革が早期に完了し、合理的な経済体制が出来上がる
のいずれかでしょう。
232マーケット:01/12/18 19:01 ID:c4S9WDZO
市場じゃ、半導体関連は最悪期を抜けて今後はあかるさが増すばかり、とか
言ってるけどちがうんですか?
製造装置の会社なんかは、これから上方修正を用意しているとかも。
何か胡散臭い感じもあるんですが、業界ご本家の皆さんのご意見はどうですか?
233 :01/12/18 20:37 ID:oT/0sDHK
>>223
大学卒、院卒だけの能力は、気をつけないと
簡単に取り替え自由の世界です。
それに技能(ノウハウ)が付けば
「君がいないと困る」ということになるのですが。
234 :01/12/18 20:39 ID:oT/0sDHK
こういう事すらわからんヤツが多いと言うのが、
半導体業界の底の浅さを象徴していると思うな。
235 :01/12/18 21:08 ID:GyetoPUk
DominionをMicronに売る、とは。。。
236名無し:01/12/18 23:34 ID:dUIivAv3
東芝が汎用DRAMから撤退
237  :01/12/18 23:42 ID:dhmXn/HR
まだDRAM作ってたんだ!>東芝。
なんで早く撤退しなかったんだろう?
238age:01/12/19 22:31 ID:dBTb5683
「AG―AND」の日立のプロセス技術者アゲ。
239      :01/12/19 22:40 ID:0s2bMQJx
 三洋電機がワークシェアリングを制度化した。すぐに電機業界全部に広がるだろうな。
一見、従業員は解雇されなくていいように思えるが、一次帰休を行う場合より会社側の負担
は小さくなる。もう、電機業界には魅力はない。
240名無し:01/12/19 22:46 ID:Y85VhimW
ワークシェアリング導入されるとサービス残業が
長くなるだけだな
241半働体:01/12/19 23:51 ID:yK7Xog+u
三洋電機の方針に基本的に賛成。
本来は政府が音頭をとってすべきことをこの国では産業界が行なう。
あとは、単に残業が増えて給料が下がったにならないことを願うのみ。
242名無し:01/12/20 00:20 ID:PJELlo+Q
ワークシェアに関して国会でだれかが小泉さんに
質問してたよ。

「日本の会社には多くのサービス残業がある。
 サービス残業を一層すれば雇用もふえる。」って。
243 :01/12/20 00:23 ID:zswG2RuQ
>>242
それはアカの質問だ
244妖怪アカなめ:01/12/20 00:44 ID:EpWkiOZc
>>242
>>243
「一掃」すれば雇用が増えるかも。
「一層」すれば雇用縮小かも。
245半導体会社員:01/12/20 00:45 ID:lKNDjjGl
ワークシェアの人が来た場合
仕事を教える→残業増える→でも給料は減っている
(長い目で見ても残業は減るかな?)

自分がワークシェア要員になった場合
……よろしくお願いします。いぢめないでね。
246名無し:01/12/20 01:04 ID:PJELlo+Q
ワークシェアっていうのは必ずしも新しい人が入ってくる
場合とはかぎらない。
よそへ出せる人は出向先見つけて出してるだろう。

それより受注品が現行生産から激減して、勤務時間が
現行8時間→7時間→6時間になってって、給料も
  8割 →7割 →6割 になるおそれがある。
247名無しりこん@12インチ:01/12/20 01:13 ID:lKNDjjGl
>>246
>現行8時間→7時間→6時間になってって、
>給料も8割 →7割 →6割 になるおそれがある。

この計算が良くわかんないっス
248余談ですみません。:01/12/20 01:13 ID:MDgJOglJ
ワークシェアとサービス残業を連結して考える人は、
「なぜサービス残業が必要なのか?」すら理解出来ない
労働者の敵です。
見かけたら小一時間問い詰めてやって下さい。
249246:01/12/20 01:41 ID:UN+LAllK
1日8時間労働で1ヶ月20日出勤。
給料16万の人を仮定しよう。

1日当りの報酬は8千円ということになります。
8時間→7時間→6時間とへれば、
8千円→7千円→6千円と減らされる。

となる。これにワークシェアとなった日数をかければ
月給。
1日当りどの程度短縮するかと何日間するかとか
は労使の話合い。
250算数:01/12/20 02:01 ID:aemk1w4Q
>この計算が良くわかんないっス
ワークシェアリング
皆、奥歯にものの挟まったようなこと言ってるが、
要するに総人件費削減して、首切りをやらないのだから
一人当たりの給料は下がるという簡単な理屈
251  :01/12/20 11:22 ID:GwurwWt+
 電機業界、氷河期を迎える。凍え死ぬエンジニア。暖かい場所を求めて南下するエンジニア。
耐え忍ぶエンジニア。色々な選択肢がある。
252不景気:01/12/21 03:53 ID:cD32fBWs
昔は繊維業界は飛ぶ鳥落とす勢いだったが、今は勢いを潜めている。半導体業界
も同じ事が起こっているに過ぎないのかも知れない。
253 :01/12/21 20:04 ID:jV4L8a+B
過去の例を参考にしようと思って
岩波文庫の「造船不況」や「大恐慌下のアメリカ」を
ブックオフで買ってきた。

しかし百円で新書が買えるというのも
デフレを助長しているんだなと思った。
254どうしたらいいんだ?:01/12/22 01:12 ID:GSEoeyt9
>>252
激しく同意。
結局、我々に出来る事は台湾の人や韓国人に出来ないわけが無いし、
彼らの出来る事がベトナムやタイに出来ない訳がないからね。

貨幣価値が上がれば、それ以上に高付加価値の物を作る必要がある。
ゆえに、以前、某社の半導体部門のトップが「価格で韓国に勝てない
のであれば品質で勝てば良い」等と寝ぼけ事を言っていたが、余りに
価値の高くなった物は安価な代替品に取って代わられるのも、また、
道理。それが大量生産品の消耗部品ならば尚更の事。

昔、某社のトップが「当社はI○Mの轍は踏まない」と言っていたが、
その時に半導体部門の陰で言われていた事が「でも、鉄鋼の轍は踏む
けどな(藁」だったよ。
255とんび:01/12/22 02:48 ID:JD0ePhAU
意外や意外
こんなときに半導体で健闘してるのがO社とM社らしいけど何故?
256半導体:01/12/22 04:32 ID:UNdrJ3js
韓国系の半導体スレはこっちにもあるよん
電波も多いけどね

韓国系企業の明日はどっちだ!!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1007006761/l50
257油揚げ:01/12/22 11:01 ID:uK24XRUw
>>255
 O社は隙間商売。他社が付加価値の高い分野に注力して、供給がへった所へ
参入する。
 M社はハイエナ商法。他社がトラブルで出荷できなくなったら、すかさず
奪い取ってしまう。
258うんまい!:01/12/22 17:36 ID:KyGmLPuO
>>257
きっと、幹部か中間管理職が賢いんだな。商売上手じゃない!うちも変なプライド
捨てる部分だけで良いから、見習って欲しいや。
259 :01/12/23 02:51 ID:H7/EVyMJ
age
260ななし:01/12/23 21:03 ID:OgVPyW62
age
261 :01/12/23 21:40 ID:cd6O9+Xc
各社の半導体労働戦略は以下の通りでいいかな?(ブルーカラー)
日立:: 半導体の底景気の時に、日野自動車に出す。
富士通: ワークシェアリング
東芝:: 半導体の底景気の時に、豊田自動車に出す。
松下:: ワークシェアリング
三菱:: ??????
NEC: ??????
ローム: ??????
OKI: ??????
262通りすがり:01/12/24 02:43 ID:1xJKcqmq
ロームは、景気良いんじゃないの?このご時世に自社ビル建ててたし。
263 :01/12/24 15:24 ID:0bQ1s5ov
縮小時の余剰労働力の引き取り手になるべき、
他業種の成長企業が今はほとんど無いからなぁ。
ワークシェアリングの方が現実的だと思う。
264親切な人:01/12/24 15:25 ID:ZyRg4Gto

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14780984

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
265 :01/12/25 09:51 ID:JwNNV3SL
>>263
 ワークシェアリングだと、従業員がアルバイトしてしまうでしょ。
従業員を管理下に置けない。
266S:01/12/25 22:20 ID:eOVC5aVr
A
267soc:01/12/26 09:49 ID:nqMw9+0G
最近は半導体関係のハード技術者って減ってる気がするね。つぶしが利きにくいからか?
268 :01/12/26 10:58 ID:2huvOYa2
>>262

ロームは、小回りを利かしてうまく隙間商売やっている気がする。
269hのプロセス技術者:01/12/26 17:01 ID:sMicNHEJ
うちはデバイスメーカですが、2002/1Qの受注はまたもや下方修正され、
年明けから二段底に入ることが決定的なようです。
投資の全面ストップとリストラの追加が近々発表になると聞いています。

いよいよ若手レベルでも首が危なくなってきたのをヒシヒシと感じます。
同業他社の方の情報求む。

ところで中国への転職は可能でしょうか?
270  :01/12/26 17:56 ID:PNGe+hSN
 日本のプロセス技術者は今までよく頑張った。何しろ、日本の半導体を支えていたDRAM
は、プロセスドライバーとしての役割を担っていた。DRAMの開発には必ずプロセス開発が
伴う。でもシステムLSIなどはプロセスより設計が主人公になる。
 これからプロセス技術者は余り必要とされなくなるだろう。
271まてりある:01/12/26 18:56 ID:Pr33S/yj
>>270
装置屋のプロセスってどなるの?
272soc:01/12/26 20:03 ID:nefN0ELO
>ところで中国への転職は可能でしょうか?

中国への転職については私の場合、北京語が大したレベルではないのですが使えるので視野には
入れていますが、その前に査証の取得が大変だと思います。今日ビジネス査証の事でちょっと旅
行代理店に問い合わせたのですが入国マルチでは半年までは大丈夫なのですが(これってFビザっ
て言うんですが)長期滞在の場合には中国居留許可証とXビザが必要なはずです。この場合には相
手側の会社との契約が無いと無理でしょう。勤務地については出来れば都市部の方が良いでしょ
うね。上海、北京、南京、大連、深釧などがポイントですね。少なくとも国際線の空港がある方
が良いです。そうでないと空港にたどり着くまでが大変です。最近は高速が出来ているのでだい
ぶん良くなった方ですが、やはり沿海部が日本とのコンタクトでは重要でしょうね。

それとある程度収入面については減額を覚悟しないといけません。ただし物価の観点からすれば
日本の半分でも超高給取りになります。生活で派手にしなければ大丈夫だと思います。ただ現地
勤務の場合でも大抵は住居の保証はしてもらえるはずですから良いと言えば良いです。私の場合
は現地で長期出張等の経験があるのですが、後は文化と人と食事に慣れればかなり良いです。日
本と違うのは技術者が結構個人の技術を自分で保持してしまったりする事が多いですし、自己主
張も結構なものがありますのでその点を理解する必要がありますね。特に周囲とのコミュニケー
ションは日本よりも大事にしないと下手すれば孤立します。

そう言う意味で中国の転職については現地企業のバックアップがしっかりしていれば出来ない事
は無いと思います。少なくとも現地採用する事で海外出向者より人件費は安くなりますからね。
私も海外転職は視野に入れている部類です。
273  :01/12/26 20:11 ID:KaGwgaWX
>>269,272
 中国本土への転職は給与が下がりまくるでしょう。中国で骨を埋める
つもりならよいと思いますが、日本に帰ってくる気なら、ROCにした方が
良いのでは、多分給与も上がりますよ。
274 :01/12/26 20:13 ID:+TupSwlT
裏事情でもなんでもないじゃん。ただの雑談じゃん。
転職板にでも行け。
275soc:01/12/26 20:37 ID:nefN0ELO
>>274
別に見たくなかったら見なくていいよ。マジで。満足いかなければ転職板へどうぞ
276 :01/12/26 20:58 ID:S14YQaOQ
>>満足いかなければ転職板へどうぞ
おかしな反論だな。
277se:01/12/26 22:12 ID:u1DyaMOB
>>274
まず君が裏事情を語ってくれ。
それとも口を開いていれば食べ物が入っているとでも思っているのかい。
278SoC:01/12/26 22:27 ID:TFO/Fzn5
テスト関係の裏情報キボンヌ
279業界人:01/12/26 23:09 ID:zCuQq9L4
日本の半導体技術者には煽りにすぐ乗る単純な奴が多いようだな。
バカ正直で台湾人や韓国人のいいなりに技術を流出させるから
日本の半導体産業は没落したんだろうな。
280 :01/12/26 23:56 ID:jzHL+IWs
>279
それは技術者じゃなくて経営者では?
281コムミ:01/12/26 23:57 ID:H2j4AqJE
半導体ってなんですか?
282通りすがり:01/12/27 00:34 ID:w+TtT/eR
>>281
導体と絶縁体の中間の特性をもつ物質。
283コムミ:01/12/27 00:37 ID:Yjumgx+3
なるほど、動体と絶煙隊ですね。
284えせSOC:01/12/27 00:47 ID:w+TtT/eR
>>269
 マジですか?でも、やっぱりって感じですね。Hはプロセスも設計も力不足
ですもんね。てか、悪循環が起こっていて、ルーチンワークしかないってのが
実際かも。従業員が、そんなに低脳とは思えないもの。よく同期が、頭がアホ
になって逝ってるって、愚痴こぼすものなぁ。そいつ、頭はマジで良いんだけ
どね。やってる仕事の内容が内容なだけに・・・。
285K:01/12/27 00:53 ID:wGcJR1Wh
韓国や台湾に安く技術を売って、生産委託
投資のリスクを避けて生産ができて、逆にお金が入ってくる
こんないいビジネスモデルどこにあるっていうの?
てなことで、企画上がりで、もの作りのなんたるかも何も知らない
経営者(ほとんどがゴマすりでえらくなったやつら)が馬鹿なこと
やらかしたのが元凶
日本の技術者に責任はない

韓国は日本に追いつき追い越したら、今度は極度に自分たちの
技術が流失しないように気を付けてるね
工場の入出門時にハードディスクの中まで調べてるよ
286名前はない:01/12/27 01:15 ID:A8Uj6I3d
朝日新聞に載った10年前の記事
「富士通、DRAM工場を宮崎に計画」
♪そんなー時代もあったねとー(by中島みゆき)

http://www.asahi.com/01-02/10nen/it/910104.html
287287:01/12/27 03:09 ID:BL1BlUdN
>>286
下の2001年の関連記事に萎える。
288soc:01/12/27 17:42 ID:vZIUL7RO
>>278
最近の担当者はテスト仕様をまともに書かない人が多くなった。忙しいかもしれないけど
製品仕様をそのままテスト仕様にしている人が増えてきている。打ち合わせもろくずっぽ
しないか、メールでしかしないから意思疎通が出来ない事が多い。

実は最近は十分評価出来てないままマニュアルで見たくないのでテスターでさっさと作っ
て評価して欲しいって言うのがとても多いですな。怖いのは相手が時々自分の設計した部
分なのにも関わらず仕様を理解していない事がある。回路のコピペの弊害みたいだね。
289 :01/12/27 19:13 ID:DPdpkOsg
 コストダウンは品質から手をつけられる。製品寿命はもちろん、不良率も。
テストを吟味せず、手抜きをすれば、不良率が上がる。半導体ではテストコスト
のしめる割合が大きいから、コストダウン効果が大きい。
 しかし、品質の低下は顧客がすぐ気付くものではないから、しばらく持つ。
台湾や中国に子会社や提携工場を持っていると分かると思うが、QAセクション
の人員が多い。いつか日本より品質が良くなっていて、日本製は「高かろう、
悪かろう」の製品となるだろう。
290soc:01/12/27 20:21 ID:vZIUL7RO
>>289
テストって基本的には付加価値を生まないのでコスト削減時には速攻で槍玉に挙げられる。
基本的にはテストタイムを縮めろ、品質を下げない程度でテストを削れと言う事で余計な分
までテストを削られる。最近は量産計画が短いのでテストの開発は設計評価ぎりぎりまで伸
ばされる上に開発時期が短すぎるので最後には必ず徹夜と深夜残業のオンパレードになる。
テストタイムについては大抵ピン数で決定されるので中の機能はどうでも良し。テストコス
トは大抵デバイス単価が決まった段階で直材費から逆算して計算されるので無茶な数字が出
てくる事はしょっちゅうである。

大抵時短をすると項目抜けが出たりする事があってそこでクレームが出ると散々文句を言わ
れる事と、プロセス起因の問題もテストの問題にされる事が多い。ここでテストで対応する
とプロセス起因の問題がフィードバックされにくい。良く言われるのは歩留の低下はテスト
のせいだと言われる事。これを言われるとちょっとムカっとしますけどね。

事実テストをやっている者から言うと中途半端な段階の仕様からでも評価回路は設計しない
といけないのでかなりきつい。ソフトも並行して組むのでハードでミスが出てたら致命傷。
設計者は評価で引きずりまわされている関係か電話もメールも長期に渡って返事が来ない。
でもって気を利かせて余計な事をすると文句を言われる。大迷惑もいい所である。

最近のデバイスでは物によってはテストモードが存在するのでマシなんだけど、そうで無い
場合は全部通してテストしないといけないので大変である。テストを削るのは品質に関係す
る部分もあるので品質保証部系は抜く事をためらう傾向は強いがそのまんまじゃ量産出来な
いのである程度は削っているのが実情だね。
291S社 O社 K社 N社:01/12/27 20:54 ID:ILArP9uB
ウェハ起因の不良もよく指摘されるけど、
ウェハメーカーでそんなに違うものですか。
292Tセラミックス:01/12/28 00:18 ID:qPTl9KCL
>>291
ネタくさいね
293  :01/12/28 09:13 ID:PaT05Yo5
>>291,292
 確かにある。
294 :01/12/28 10:04 ID:WgsKAfOY
イオン打ち込みの際に結晶欠陥が起きやすいものと、置きにくいものがある。
(もしかすると始めから結晶欠陥があったのかも知れないが)
295 :01/12/28 23:15 ID:IkOHCyev
age
296名無し:01/12/29 00:48 ID:kIdQGLYo
三洋のラブホテル関連機器部門はまもなくアルメックスへ
まるごと譲渡されます。
297 :01/12/30 11:47 ID:ye39DhXw
この記事はショック。 数百万人の失業者が出るんじゃないの?

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20011230CAHI373729.html
298よし:01/12/30 11:51 ID:thXVjXx0
富士通とAMDのフラッシュメモリ事業統合はあるのか?
299末期症状:01/12/30 12:06 ID:rXRmy2P/
金出し合ってリスク少なくすればって発想だけじゃダメだ
ダメ銀行同士の経営統合と同じ
船頭多くて船進まずにならなきゃよいが
300 :01/12/30 13:26 ID:ooZM/WlE
共同プロジェクトって、ただでさえ遅い経営判断がさらに遅れそうで、
やっぱり、だめなんじゃないの。
301 :01/12/30 13:37 ID:IRpKVOdc
独立会社を起こすんだから、いいんじゃない。
302 :01/12/30 13:46 ID:5lInQiYO
 日立の連中とは一緒にプロジェクト組みたくないぞ!
奴ら性格悪すぎ!共同プロジェクトに日立をいれるな!
303 :01/12/30 14:46 ID:ooZM/WlE
金はそれぞれの会社が出すのだから、独立会社といっても紐付きでしょ。
LPダメもりみたいに。
でも、各社とも半導体とは手をきりたがってるみたいだから、
手切れ金渡して、ハイさよならって感じなのかも。
304 :01/12/30 15:10 ID:Zkl7ZSJr
日立スレではLP駄がジジ捨て山扱いなんて発言もあり。
305 :01/12/30 16:03 ID:OdSmLUqy
11社で新会社を起こすとなると、企業間の争いのため、資本は等分されるだろう。
(エルピーダ―も50%づつだった。)
1社当たり9%の出資となる。どの会社も大きな影響を与えることができない。
これならほとんど独立会社だろう。
306何も:01/12/31 00:27 ID:cBtprBYj
>305
>どの会社も大きな影響を与えることができない。
>これならほとんど独立会社だろう。
自分自身で経営戦略を決められるのを独立した会社というのだ!
307 :01/12/31 06:36 ID:5MjZiIXr
 共同で会社を起こしたら、また日立の連中がシャシャリ出てきて、社長にしろだの、
役員を何人入れろだの、わがまま言い放題だろうな。何とか、日立の連中を入れない
方法は無いだろうか?
 奴ら実力は無いくせに、プライドだけは高いからな。
308 :01/12/31 07:07 ID:S0xFtAHZ
>>307
>奴ら実力は無いくせに、プライドだけは高いからな。
日立は仕事できないアホでも東大卒が珍重される文化なので、
しょうがないです。仕事で実力を見せ付けてやれば、学歴バカ
は存在が浮いてしまいますよ。下手に増長させると、学歴バカ
がやったデタラメの後始末ばっかりまともな社員に廻ってくる
会社です。長文、駄レススマソ
309日立嫌:01/12/31 12:09 ID:xJIot91T
確かに、日立がらみのプロジェクトでは、協業相手からの批判が強い。
 次世代DRAMプロジェクト::オライオン
 DRAM協業       ::エルピーダ

やだね。日立が関わると。
310 :02/01/01 23:01 ID:54a8L4io
 やはり、今年は半導体にとっては、超氷河期になりそうだな。

===============================================================

 明けまして、おめでたく ありません
    今年は何人生き残っているでしょう。

 2002年 元旦

===============================================================
311soc:02/01/02 07:08 ID:QvjGiM0z
今年も半導体はだめでしょう。回復材料が無い上に今度は共同開発や各社共同で訓練制度を
設けるとかでしょ。でもって雇用のミスマッチを減らすだって。んじゃ合わなかったら解雇
か転職か?あほらしい制度としか言い様が無い。みんなで一緒にって言うのは護送船団方式
と一緒だろ?おそらく共同開発等と言ってもお互いの利害関係でこじれる可能性大だね。

結局どこの会社も向く方向は一緒。特異性全くなしって所だね。
312AMAT:02/01/02 08:01 ID:hqbAgusJ
313真空:02/01/02 13:04 ID:vJ+feHRh
>312
製品分野から考えるとあり得る話だね
ところで姉ルバはどうなるの
314SoC:02/01/02 13:23 ID:W6nHEfbk
共同研究って役に立ってます?何のためにやるのかしらん。
315  :02/01/02 15:06 ID:apOABhQk
以前に「ハイニックスの裏事情」ってスレ立てたけど、ほとんどレスが付かずに終わった。
316 :02/01/02 17:19 ID:BM81awqB
>>314
 半導体は、装置産業だから、共同研究で装置の購入等の費用が折半できる。
単独開発より、費用が安く済んでいるはず。ただ、性格の悪い会社と行うと
自社の技術を隠したまま、他社の技術を盗もうとするから軋轢が生じる。
 特にH社は評判良くない。
317 :02/01/02 20:52 ID:t3FtazVZ
318 :02/01/02 22:02 ID:o8KRoSLC
>>316
あそこに自社の技術なんかあるのかね。
他社の技術ならゴマンとありそうだが。
319 :02/01/02 22:15 ID:8rsgo5WS
メモリは韓国独占で価格吊り上げるニダ!
320DQN理系学生:02/01/02 22:31 ID:fgr4zQ6J
日本国内の企業同士で競争しすぎるから海外に進出して他社よりも
コストアドバンテージを得ようとする。だから技術は海外に流出する。
少ないパイを奪い合っている現状なのに国内企業同士で反目しすぎ。
技術・競争力の高い1社があれば十分。ライバルは外国企業で単純明快。

よって半導体業界は各メーカ同士で大同連合を組み(むろん大規模なリストラ
も敢行されざるを得ないだろう)、ついでに半導体製造装置を作る会社も買収する。
世界に対して圧倒的な競争力回復。→ (゚Д゚)ウマー

ってなシナリオがベストだと思うんだがどうよ?
321soc:02/01/02 22:48 ID:bqy9vEWQ
>よって半導体業界は各メーカ同士で大同連合を組み(むろん大規模なリストラ
>も敢行されざるを得ないだろう)、ついでに半導体製造装置を作る会社も買収する。
>世界に対して圧倒的な競争力回復。→ (゚Д゚)ウマー

ただ、それをやる事で余剰人員を減らす事で君達の就職枠も一緒に減る事も事実。それと
半導体製造装置を作る会社も買収すると書いてあるが、元々半導体製造装置メーカーの客
は世界であるし、外資系が多い事からそう簡単には買収出来ないよ。今は切り離している
状態だからね。後、敵対している外国企業だってあなどれない。現にシリコンバレーで失
業した連中が中国系企業に戻っているだけでも脅威かと思われる。

大連合を組んだとしても足並みが揃わなかったり、各社の利害関係の部分を切り離して考
えれる事が出来なければでかいだけで全く役に立たない可能性だってある。後は雇用形態
の違いで合同で会社を興したとしても処遇をきっちり決めないと揉め事になる。M社とT
社の液晶事業の統合ですら出向の扱いに対する会社の処遇でもめてたりする。

いずれにしても日本の半導体製造関係って最終的には研究、開発、試作までは国内でやっ
て量産は全面的に海外の低コスト地域でって事になる可能性大だね。そうすれば私も失業
確定だな。
322DQN理系学生:02/01/02 23:11 ID:fgr4zQ6J
> ただ、それをやる事で余剰人員を減らす事で君達の就職枠も一緒に減る事も事実。
漏れ、情報系研究者(アナログも扱うけど)になる予定だから、問題なし(他人事でゴメソ)

> 半導体製造装置を作る会社も買収すると書いてあるが、元々半導体製造装置メーカーの客
> は世界であるし、外資系が多い事からそう簡単には買収出来ないよ。
なるほど、この辺の事情は良くわかりませんが、現在唯一の望みは半導体製造装置の
メイドインジャパン独占なんだから、なんとか頑張って買収して欲しい。
買収さえできれば、たとえ外国から発注があってもクソ高い値段で売却できるため
ライバル会社に大きなコストアドバンテージも築ける。
欲を言えばニコンや印刷業界とかもこの連合に加わってもらう。

> 後、敵対している外国企業だってあなどれない。現にシリコンバレーで失
> 業した連中が中国系企業に戻っているだけでも脅威かと思われる。
でも使っている製造装置も露光技術もメイドインジャパン。

> 大連合を組んだとしても足並みが揃わなかったり、各社の利害関係の部分を切り離して考
> えれる事が出来なければでかいだけで全く役に立たない可能性だってある。
現実的な問題ではあるけれど、今のように業界全体が冷え込んでいる状況を考えると
利害関係を主張できるような状態ではないため、今がチャンスと思われ。

> いずれにしても日本の半導体製造関係って最終的には研究、開発、試作までは国内でやっ
> て量産は全面的に海外の低コスト地域でって事になる可能性大だね。
つまり一番お金を稼げる部分を外国でってわけですか。
研究、開発、試作だけで日本の産業を支えることは不可能だと思われ。
それに現場の伴わない開発なんて砂上の楼閣。末はジリ貧と思われ。
323soc:02/01/02 23:39 ID:bqy9vEWQ

>でも使っている製造装置も露光技術もメイドインジャパン。
と言うか後工程絡みになると実は日本製以外が台頭してくるんだよね。ここが不思議だ


>現実的な問題ではあるけれど、今のように業界全体が冷え込んでいる状況を考えると
>利害関係を主張できるような状態ではないため、今がチャンスと思われ。
でもとりあえず今までの赤字の清算の為のリストラは最初に実施されるだろうね。おそらく
それからの話になると思うよ。ただ今回の話は全般的では無く最先端部分に適用されるみた
いな感じだから肝心な量産については海外に依存する可能性は大。と言うか中国で生産して
いる理由についても実は現地調達率を上げると言う目的もあるみたいだしね。

>つまり一番お金を稼げる部分を外国でってわけですか。
>研究、開発、試作だけで日本の産業を支えることは不可能だと思われ。
>それに現場の伴わない開発なんて砂上の楼閣。末はジリ貧と思われ。

うーん、ここが一番痛いんだよね。それを分かってない技術者は意外に多いし、実は製造側
にも問題がある。今の日本の企業は製造コストの安い国で大量生産しようと言う動きは強い
からこの流れが止まるかどうかはわからない。ただし、最近の傾向として新規から海外生産
へと言う話は結構出ているね。でも最近は現場の事わからない開発者が増えていると言うか
コネクション自体が希薄化している気がする。現場を自分の部下程度でしか見ない開発者も
実際にいるしね。(私も仕事では大変な目に遭ったけどね)

でも本当に怖いのは中国の製造も然る事ながら渡米留学した学生やシリコンバレーからUタ
ーンしてきた技術者が今後の脅威になる可能性は高い。並大抵のレベルじゃ留学出来ないで
すからねぇ。日本が合同でなにかするよりも華僑のネットワークも馬鹿にはなりませんしね
324DQN理系学生:02/01/03 02:11 ID:ZU/+s3/0
> 今の日本の企業は製造コストの安い国で大量生産しようと言う動きは強い
オイラも某コンサルにインターンしたことあるからなんとなく解る気がします。
コンサルなんて碌な奴らじゃない。自分の人脈をアピールしたいがために
二言目には「海外進出しましょう!いい人を紹介します!」だよ。
どっかのネットで拾った二次資料を片手にペテンだよ。口先だけ。
そんな奴らを日本のメーカーはウン千万円でプロジェクトに参加させる。
どのメーカーもだよ!クライアントリストを見た時、ホント驚愕したよ。

日本で最新技術を研究・開発、そして中国で安価生産 → ウハウハ
なんて夢を見ている人はおめでたい。
漏れにとっては、苦労して研究・開発した美味しい部分を海外にかすめ取られて
いるだけに思えるんですけどね。それに何度も言うけど、現場の伴わない開発は
砂上の楼閣。現場と開発のコミュニケーションにより価値の高い技術が誕生する。
経営者はアイワの失敗を十分に研究すべきだ。

日本の産業にとっては生産も重要。田舎の工場団地の状況を見れば
いかに地方が現場の製造に依存しているかがわかる。数年前までは誇らしげ
だった半導体工場もいまではアジアに進出し、アセンブリなんか言わずと知れず。
地方産業は風前の灯。町には失業者が溢れ、田舎に夢も希望もありゃしない。

1億人で研究?開発?それとも竹中平蔵受け売りの金融業?
まったくギャグにもならない、無理だよ無理。
身の回りの人たちを見てみろ、すぐに答えがみつかるだろうに。
人間には向き、不向きがある。明らかに日本人には職人芸が向いている。
短気利益を追求するあまりに将来の企業利益、ひいては将来の日本産業をも
切り売りしている状態、それが今の日本。
グローバルなんて幻想に酔う前に、シビアな現実を直視すべきだね。
日本の製造業が今後、生き残るためには技術の囲い込みしかない。
こころあるエンジニアの皆さん。現場の生産を見限らないでください。
325soc:02/01/03 07:45 ID:3dKR622e

ええっと、中小ならともかく大企業になると普通はコンサルト会社は使いませんよ。やる
なら中国だと市政府とかと直接契約ですし、会社間よりも国家間の契約になります。企業
間にするのも一緒。

ちなみに田舎の工業団地の実情と書かれているが実際に見られた事ありますか?うちなん
かその渦中にありますけど先月でかなりの知り合いが会社を辞めましたよ。昔一緒に仕事
していた人とか友人とかですけどやはり基本には地元志向が強いのと今後の不安を抱えて
いると言う点が多いです。転職先は見つからなくてもとりあえずしばらくは辛抱しようと
言う事でやってます。仕事はやっぱり見つかりにくいですね。うちの場合、関連会社の統
合と不採算部門の売却ですから、実態を見ているとそりゃすごいもんです。知らない所で
話が進んで気がついたら遅いって言うのが多いですね。

うちの会社の場合、大抵従業員よりも新聞の方が先に情報をすっぱ抜きますね。だから気
づいてから問題になる。でも一番びっくりするのは切り捨て対象の会社にいる従業員でし
ょうね。

それと日本人に職人芸が向いていると書いていますが、実際会社はそれを望んでいない様
ですよ。標準化と技術の共有化(Knowledge Management)が今後のキーワードみたいですか
ら。
326 :02/01/03 09:08 ID:J1NH1/7G
 長文攻撃だ。
327soc:02/01/03 09:35 ID:3dKR622e
とか言いつつも新年明けてからの会社の動向は怖いね。なんか11月中旬に経営陣が
なぜか休日にやって来て会議してたらしいから
328 :02/01/03 09:43 ID:esvgtdMs
>>327
 それは只の賀詞じゃないのT芝じゃ毎年やっているのでは?
329 :02/01/03 09:45 ID:esvgtdMs
失礼1月じゃなくて、11月か
330soc:02/01/03 09:50 ID:3dKR622e
賀詞交換会は来週の月曜日だから違うけど。どっちにしても休日にやる所に意義あり
この業界、隠れた所で何やってるかわかんないだろうからね。裁量労働制を避ける為
の成果主義も本当は残業代出さない為に代休制度や深夜手当なんかなかったのにいつ
の間にか出ている。これもガサ入れがあった為に急に代休制度が出来たんだけどね。

ちなみにうちの会社、出張清算はオンライン手続きをするんだけど、深夜手当項目に
チェック入れると清算が通らない。と言う事で深夜残業はいずれもカットだな
331 :02/01/03 10:06 ID:od524Zfk
T芝は、トップダウン戦略が優れていると他社のDRAM関係者からみる
と分かる。DRAMシェアトップを取るために、一世代飛ばしたり、
 歩留が出ないトレンチ構造に固執しつづけ、あれだけ不利になっても
やりつづけるのは凄いと思う。
 NHKで放送された番組を見て改めて感じたが、経営人の指導力の
強さは日本一だろう。(経営人が有能か無能かは知らんが)

だから、従業員に覚られず物事が決められていくのは分かる。
332:02/01/03 12:25 ID:GMMTNNTo
>>331
DRAMもう撤退したじゃん。
333装置メーカ:02/01/03 16:55 ID:47X9Y4Vd
>322
装置メーカも工程で日本製が有利なところもあるけど、当然海外製もある。
露光機で言えば、蘭のASMLみたいな。
装置メーカが海外に装置を高い値段で出す様にしたら、当然海外顧客は
多少性能が落ちても海外製を買うので、日本の装置メーカは売れ行きが
落ちてやっていけなくなるし、海外発の新技術に装置もあわせて
ブラシアップできなくなり、競争力自体が低下する。
装置メーカの将来としては、言い方は悪いが顧客が海外であれば
そこに売るし、輸出産業の1つとして、国内に依存しなくても
やっていけるようにしないと、何も最後に残らない。
334334:02/01/03 22:51 ID:sOB7o7oh
>>330
>ちなみにうちの会社、出張清算はオンライン手続きをするんだけど、深夜手当項目に
>チェック入れると清算が通らない。と言う事で深夜残業はいずれもカットだな

NECさんでしたか(ワラ)
335335:02/01/03 22:59 ID:21onoAjJ
>研究、開発、試作だけで日本の産業を支えることは不可能だと思われ。
>それに現場の伴わない開発なんて砂上の楼閣。末はジリ貧と思われ。

会社の経営者ですらこうゆうこと分かってないような気がする。

政治家なんかは問題外。
336soc:02/01/03 23:39 ID:opQph7kN
>>334
はずれ。でもNECも似たようなシステム採用してんだね。

>>335
うちの会社は問題外と言うよりも撃沈寸前かな。と言うか開発には資源を投資するが
製造には一切追加投資しないと言ってたからね。
337名無しさん:02/01/04 01:21 ID:UGbibU3m
>>336
俺と同じ会社だったりして(笑
この業界、製造系はともかく開発系は狭いからねー
338   :02/01/04 07:34 ID:4/+ZZkif
日立の戦略が大失敗して、ドツボにはまりますように。。。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020104CAHI008303.html
339soc:02/01/04 08:15 ID:kM/kPvL+
携帯向け半導体かあ....一番大変なのは消費電力の事とRF部分のコンポーネント面積の削減
だったりするんだけど。うちもそう言えば携帯機器向けのMPEG4 DECODERのLSI作ってた様な
気がするね。

今年は大変なんだろうなあ。うちの所は事業所売却でゴタゴタしているみたいだしね、俺も
いつ何言われるかわかんないし。いつ何があってもおかしくないからね。一応リストラ対象
年齢だから危ないと言えば危ないけど。うちの場合、売却される会社に移行する人間の比率
がどれぐらいいるかわかんないしね。

開発部署ではリストラ問題はあんまり関係無いみたいだけど製造拠点では切実な問題だしね
知り合いも大量に辞めたんで部署の連絡とか対応が非常にとりづらくなった。結構この業界
も人のつながりがないと動きにくいからねぇ
340 :02/01/04 09:29 ID:20hynipf
>>339
携帯はライフタイム短くてね、、開発は大変だ。
一瞬儲かるんだけど、すぐ次世代、基本的にはDRAMと似た感じだなあ。
341soc:02/01/04 09:36 ID:kM/kPvL+
>>341
何てったってICの製造中止の理由に「基板に搭載出来ないサイズなので」と言うのが
あるくらいだからね。携帯用ICの場合、翌月から生産数0って言うのも良くあるしね
生産効率向上と言っても生産数0じゃどうしようもない
342 :02/01/04 09:41 ID:EDDF3kMF
日立はこの業界のハナツマミモノということでOKですか?
343 :02/01/04 09:50 ID:lxFCzG5u
>>342
 禿同、社会人としての常識が欠如している。
344soc:02/01/04 10:31 ID:kM/kPvL+
>>343
社会人としての常識が欠如していないとここの仕事って出来ないんじゃない。
結構早く出社して毎日終電で帰って休日も出勤している。会話もなんかおかしい連中
が多いよね。人を思いやる暇があったら自分の事優先しないといけないって言うのも
多い。
345 :02/01/04 10:59 ID:RdKHbq4c
 共同開発や業界内での会議等では、日立は他社のふんどしで相撲を
取ろうとする。他社への傲慢、押し付け、見下しは激しい。
346名無し:02/01/04 12:10 ID:kM/kPvL+
株式age
347 :02/01/04 14:35 ID:WbvCsyb3
日立スレの基地外じみた書き込みも全体を象徴しているわけね(藁
348富士通太郎:02/01/04 14:37 ID:4Tg/XtfF
半導体分野で富士通はどのあたりなのいろんな話を聞くけど
今年は富士通半導体は良い方向に行くのか良い情報が有れば
教えて今年もダメな気がしますけど
349 :02/01/04 17:06 ID:Soo4Nhte
日立晒しage
350装置メーカ設計者:02/01/04 21:52 ID:ZXQk5p4V
日立ってデバイスメーカの間では嫌われているんだね。
装置メーカでベンダー苛めたたり無理難題押し付けたりで
評判悪いのは
東の横綱:東芝  西の横綱:シャープ
て感じだと思うんだけど。
装置メーカからすると日立は比較的無理言わなし
いい人多いように感じるけど。何故だろう。
351 :02/01/04 22:34 ID:b5WxyXkr
 日立の工場勤務だといい人はいますね。プライドを潰されちゃってて、可哀相
だけど。でも、デセ?などはプライド高いとおもう。
352CVD:02/01/05 03:06 ID:CyGxKYf1
装置メーカいじめも設備投資予算もってない連中相手じゃ
シラケが先に立つねマッタク
353  :02/01/05 10:37 ID:kpCIOfL6
 しかし、どうなるんだこの業界。いっそのこと、各社の半導体部門を株式交換
で一社に売っちまったほうが良いんじゃないか。
 例えば、ローム、エルピーダなんか半導体専業なんだから、全社の半導体部門
を吸収させ、売却代金に相当する株式をローム、エルピーダから受け取る。
354CAD:02/01/05 11:04 ID:PXqHwJ9q
なんか大変なことになった で質問しますのでまじめに答えて下さい
私の友人は協力会社のエッチング、ウエハースの設計会社にいますがそんな所は当然11社に入ってる
はずもなく11社の数社からほそぼそと貰ってるだけです。11社共同会社となったら
仕事はどうなるのでしょうか?まじで心配してます。
355 :02/01/05 11:12 ID:8O91lhxT
>>354
 業界再編なんだから、11社だろうと、それ以外であろうと、どうなるか
分からん。
356soc:02/01/05 11:47 ID:LEkosL2b
んじゃ真面目に答えるけど今回の事でどうなるかはわからないし、その前に
11社にいる人員がどう動くのかもわからない。ただ業者関係は数を絞って来る
可能性は多いから業者にとっても勝てば完全覇者だろうけど外れればより一層
お仕事無くなる可能性も大きい。自分の仕事も今の状態だと外注に取られそう
な状態だから自分の今の仕事だってなくなる可能性が大きい。

設計関係以外の人にとってはおそらく今後はきついと思うよ。うちの辞めた知
り合いも現場にいたのでスキルがないので再就職が厳しいと言っていた。自分
も勉強して少しでも技術を残しとかないと今後きついかもね。マジで
357CAD:02/01/05 11:59 ID:PXqHwJ9q
356>さんありがとうございました。
最近友人超暗かったもんで今日まで不可解でしたのが今わかりました。
ボーナスはバブルのころの3分の1ぐらいで それでも会社のひと達は思ってた
より出してくれたよな と言う人が多かったみたいです。
358DIMM:02/01/05 12:04 ID:4V5o99mj
有名な話らしいけど、日立武蔵で、消防車で放水した話の詳細希望。
共産党の取り巻きに放水したと聞いたけど、本当なの?
359soc:02/01/05 12:27 ID:LEkosL2b
>>358
消防車で放水って会社にある消防車でかい?うちは会社が違うけど
そこまでやったのは見た事がないね。

>>357
うちはボーナスについては6月の場合、下手をすれば半分以下に下がる
確率は高い。でもこれから賞与って言うのは頼れなくなるのは事実でし
ょう。半導体業界についてもそうだけど給与面についてはもう交渉出来
ない部分が多いし、今は雇用確保の方が重要視されている状態。今は関
連会社もさることながら本社管轄ですら給与面は危ないかな。

仕事についても最近はアナログ関係が減ってきているので大変。自分は
アナログ関係なんだけどここ数年でガタっと減った。一番困るのはその
仕事が無くなる事で下手すると振り出しに戻らないといけない点。そこ
からはマジで大変だよ。
360イオン打ち込み:02/01/05 13:43 ID:4ykV/Cqh
 
361      :02/01/05 18:01 ID:ICMqBiN+
半導体の統合会社が出来たら、中は派閥の嵐だろうな。出世は、出身会社によって、
決まるようになるだろう。それぞれの出身会社閥から社長を出せれば、出世が早く
なるので、争いもキツイ。最初が肝心だから、社長を何処の会社から出すかが、
大きな問題だ。11社中、格の上から社長を出せるのは
Aグループ  日立、東芝、三菱、NEC
Bグループ  富士通、松下
だと思う。(格は社長が叙勲を貰う際の等級に比例すると考える)

この中で、日立が社長の座を取ると、他社は悲惨だろうな。
362  :02/01/05 20:12 ID:v0IAn/2s
>>358
 日立のスレで聞くべし。
消防車で放水したのは知らないが、十数年前、武蔵で事故が発生したとき、日立消防
隊がスクラムを組んで、取材人が工場内に入らないようにしていたのをTVで見たこ
とがある。
363会社の猫:02/01/05 22:37 ID:jjo+x5Hl
>>362
製造ラインで死亡事故があった時でしょ?
日立武蔵での裁判の判決が最高裁から出た時も、似た光景を見た記憶があります。
消防隊=親衛隊=会社に尻尾振っている犬
364soc:02/01/05 22:41 ID:saJ6sW6a
>>363
でもなんで消防隊なんかいるんだろうね。うちの工場にもあるけど。
365 :02/01/06 02:12 ID:jtC8NNg9
>>362
なんか、韓国見たいヤノ〜
ヤダヤダ。
366 :02/01/06 04:33 ID:VSOFfdv+
>>363
詳細は日立スレに譲りますが、組合員、消防隊は出世要件のひとつ
だそうです。まさに会社の忠犬ですね。
367 :02/01/06 07:15 ID:H7dUGtWd
>>364
 それは、エンジニアが入るの?
368soc:02/01/06 07:46 ID:S/fJXhS6
>>367
大体エンジニアとか技能者とか関係無く若い連中が召集される。と言うかまずじじい
はやりたくないからね。でも最近思うのは若い連中の基準が30歳近くになっている事
かな。ちなみに消防隊に入っても出世は出来ないですね。
369 :02/01/06 07:58 ID:RmKee/1x
>>368
 へぇ、いろんな会社があるもんですね。
総合電機メーカーの消防隊を貴社を含めてまとめると、
日立::全従業員が入隊対象。
東芝::全従業員が入隊対象。
三菱::保安職が対象。
ですね。
370 :02/01/06 08:10 ID:R6h3POrJ
厨房隊はないのか?
371 :02/01/06 08:15 ID:UP5+Fo+x
>>370
 あるよ
372soc:02/01/06 08:20 ID:4TA2ONtN
>>370
無いな

>>369
ただ、あれって工場だけでしょ。全従業員と言うよりは工場関係者って所かな。まあ
運動不足な人にとっては良いエクササイズかもしれないが。なんか最近は頭鍛える事
も大事だけど体力鍛えておくのも大事かな。いつ首になるかわからんしね。

それと半導体関係会社の統合の話。うちは大体九州地区の4つの会社が一つになるは
ずだったけど、一つの会社は売りさばかれる事になったので消滅。まあ言ってもいい
けど四日市と竹田はなくなるみたい。後工程新会社設立もほぼ会社名も決まって親会
社からも転籍でかなりの人数の異動があるらしいね。

まあうちにとって異動は最近楽になったね。ほとんど業務命令になったから。嫌なら
辞めれって言えばよいみたいだし、それを使って以前もかなり異動させたみたいだか
ら。
373通りすがり:02/01/06 09:55 ID:iNcRMvAU
なあ、最近パーツ屋のメモリ価格が急騰してる訳だが
どうしてか知ってる人いる?。
374 :02/01/06 11:01 ID:Z2TJkkIQ
Hynixが値上げをしているから。

Hynix Price Boost Lifts Chip Companies
http://www.thestreet.com/_yahoo/markets/techmovers/10006006.html

こちらのWebページにアクセスすれば、DRAM価格のヒストリカル・データが見れます。

http://www.dramexchange.com/
375$mem:02/01/06 11:07 ID:pOlVsyiM
DRAM安値はチキンレースだから長く持続はしない。
フラッシュは安いまま。チキンレースではないので。
376 :02/01/06 12:27 ID:9ssPFg5T
omanko
377    :02/01/06 15:57 ID:zBwLGla7
>>370
 M菱の厨房は、ゴキブリだらけ、あちらこちらにゴキブリの踏み潰された屍骸いっぱい。
反吐が出る。(半導体事業のヘッド的な場所)
378 :02/01/06 22:05 ID:LhI2Sm4d
age
379とおりすがり:02/01/07 00:38 ID:dG3BV6KQ
>373
デバイスメーカーの在庫がないからです。
380soc:02/01/07 05:55 ID:4HnYExCj
DRAMが寡占事業化するとしたら今後DRAM価格が上昇する可能性って大かも
その時日本企業は恩恵を受けれないわけだ
381 :02/01/07 07:12 ID:A74Rdm9j
イクラボンさんでしょ
382 :02/01/07 09:08 ID:3K4cm2Zw
>>380
 完全撤退のT芝はそうだろうけど、他の日本企業は頑張ってるよ
383知らん:02/01/07 11:00 ID:ab1g3Ugk
そう言えば沖電気の宮崎工場で排気のシランが火を吹いて火災になった
時に火消ししようとして殉職したやつがいた。
384知らん :02/01/07 11:02 ID:ab1g3Ugk
PS: 参考です。
http://user1.allnet.ne.jp/~takada/Literature/Rupo/MIYAZAKI.htm

自衛消防の皆さん、命まで会社に捧げるのはやめましょう。
385 :02/01/07 11:18 ID:RlzyaeA6
 いや、組織・会社を守るため、命を投げ出すのが従業員の鑑だ。
そういう従業員を持ったOKIは幸せだなぁ。
386abc:02/01/07 14:44 ID:6pDAmExJ
野洲セミコンについて教えてください。300mm工場は本当にできるのでしょうか?
387とおりがかり:02/01/07 23:30 ID:dG3BV6KQ
装置屋のプロセスって、これからやっていけますか?
388hanndoutai :02/01/08 00:39 ID:zkQJzczJ
日経マイクロデバイスのサイトにこんなこと書いてあっ
たけどこれってほんとですか>装置メーカの皆様
以下引用文

装置メーカーが,半導体メーカーの中で実施されている
次世代/次々世代デバイスの開発において,真に必要と
されている性能要求を自らのものにする方法の一つは,
半導体メーカーで先端デバイスの開発に携わっている
プロセス技術者をスカウトすることである。しかし,彼らは,
転職後3年もすると,つまり,3年も先端デバイス開発の
第一線から遠ざかっていると,半導体メーカーに於ける
次世代/次々世代プロセス技術の要求に関する知識が
乏しくなる。そこで,装置メーカーは彼等を装置の保守や
デモ・ルームでの客先対応にまわし,極端な場合は解雇
ということになる。最近は,半導体メーカーのプロセス技術者
がこのような事情を知るようになり,優秀なプロセス技術者が
装置メーカーになかなか転職しないため,装置メーカーに於
ける自力による将来の方向付けやプロセス技術の自力開発
は,かならずしも容易ではない。
引用終わり

ありそうな話だなあ。転職考えてたんだけどやめた方がいいのかな
389他業種:02/01/08 01:48 ID:B73v3X0Y
>>388
半導体業界に限らず、院卒の理系の研究職の扱いなんかはそれが普通。
入社後の数年間はそれまでの知識で食いつなげるが、その後は、
よほど有能でない限り、良くて管理職、悪くて営業となる。
390業界じゃない人:02/01/08 17:44 ID:ZcEoB/8o
日本って、せいぜい製造装置だけで、検査とか、マネジメントとかは
コールテンに取られっぱなしなの?
391 :02/01/08 17:49 ID:b59HAQtA
コールテン?
392392:02/01/08 19:05 ID:NtZRnEUV
>>391
昔風に言えば
カーテン
だね。
これで分からんとは
業界人じゃないね。
393 :02/01/08 19:11 ID:VvdV3B1/
コールテン?。
あつ、むかしそなん名前のパンツはいてた。
394 :02/01/08 19:11 ID:gmqvYxbt
>>392
 LSI設計者なんだけど分からない
395-:02/01/08 19:27 ID:cPyi3P06
>389 :他業種
>半導体業界に限らず、院卒の理系の研究職の扱いなんかはそれが普通。
>入社後の数年間はそれまでの知識で食いつなげるが、その後は、
>よほど有能でない限り、良くて管理職、悪くて営業となる。

「悪くて」営業だって。超イイじゃん。とても良い会社ですね。
396ふーん:02/01/08 19:42 ID:3AfxBSMg
>>390
コールテンとかカーテンっていうんですか。
たしかにとられっぱなしですね。
ライバル会社がないですからね。この分野。

Win-Winも使えないしね。
397 :02/01/08 23:04 ID:3jd1j/YQ
>396 Win-Winも使えないしね。

はげしく同意。
398 :02/01/09 01:55 ID:ce2MFCOg
>>396
>Win-Winも使えないしね。
血を吐くほど同意
399soc:02/01/09 06:28 ID:ertdHeLB
うちの工場のテスターはテラダイン製がとっても多い。ほとんど最近は独占状態。
おかげで評価関係もテラダイン関係がむちゃくちゃ多い。あんまり偏り過ぎてテラ
ダインの犬状態になってる。
400 :02/01/09 06:44 ID:5QVFveA2
 系列にテスターメーカーがあると、機能が落ちても、ある程度系列の
テスターを使わないといけない。しかし、評価解析では優秀なテスタを
入れざるを得ないから、種類が増えて、テストプログラムの互換性や、
不良再現性が悪くなる。テスターメーカーを系列に持つのは問題だ。
401425:02/01/09 06:44 ID:7NmqD0Kj
402soc:02/01/09 06:59 ID:ertdHeLB
>>400
確かに系列のテスター使う事は多いけどうちはそこの会社を売却した途端に今度は
古いテスターの一部のサポートをしないと言う事になったみたい。テストプログラムの
互換性のなさはどこのメーカーも一緒。だから時々思う事はこの手のソフトを作っても
将来の事を考えると?だねと思う事かな。

でもメーカーは一緒だけど系列が増えすぎたりオプションを入れまくった為に同じ系列
テスターでも一部互換性が失われる事がある。後テスターの性能が高いと万能だと言う
扱いをされてオーバースペックの仕様を突っ込まれたり、マニュアル評価するのがかっ
たるいからとかと言う理由で量産用のプログラムに評価用のプログラムまで組まされる
事がある。

こう言う担当者に限ってマニュアルデータや設計値を記録していなかったりするのでた
ちが悪い。
403 :02/01/10 00:54 ID:uopnh31m
半導体製造11社連合設立か。
UMCJは蚊帳の外で立場ないね。
それともいっしょになれるのか?
404 :02/01/10 09:13 ID:YlZynwyj
11社連合

NEC
日立製作所
三菱電機
東芝
富士通
沖電気工業
松下電器産業
ソニー
シャープ
三洋電機
ローム
405復活は無理なのか・・:02/01/10 10:43 ID:1tHIHPPQ
10年程前、NHKの「電子立国日本の自叙伝」を見て
「日本の半導体産業ってスゲーな!」って思っていました。
ちょっと大げさかもしれんけど、技術立国日本に生まれた
事を誇りさえ感じていました。
それが今は衰退の一途だなんて、あまりにも悲し過ぎる・・・
406班胴体:02/01/10 11:05 ID:VrdgfwGG
東京エレクトロン(社風、装置の質など)って、どうよ?
407反動対:02/01/10 11:10 ID:GlkCPBh6
アネルバ(社風、装置の質など)って、どうよ?
408 :02/01/10 15:12 ID:5UZ+JA2w
あげ
409ちとちと:02/01/10 15:17 ID:KDfoKvyG
なにはともあれ、これ読めばわかる。
なんでも書いてあった。
http://www.puchiwara.com/hacking/
410黄昏男:02/01/10 19:52 ID:Md2biZ+m
富士通三重情報、工場閉鎖と聞いたが情報通
の方教えて、心配してる
411 :02/01/10 20:47 ID:5UZ+JA2w
あげあげ
412その他大勢:02/01/10 20:59 ID:NXoJ4+GJ
>>405
それを見たから今この業界にいるのだけどな(藁
413 :02/01/11 00:10 ID:SchMwwXY
お人よしの日本人が技術を盗まれ、リストラされ♪
414soc:02/01/11 07:09 ID:/kPiz0HU
半導体業界って言うか電機業界は新しい雇用制度を利用する方向で行っているみたい
だけど、このままだとこの業界だけで賃金デフレ発生するかもしんないね。なんか富
士通の長期的な一時帰休なんかされるとそっちの方が大変かもしんない。アルバイト
を認めてくんないと生活できんでしょう。休みが増えても賃金カットされりゃたまら
んでしょう。副業認めてくんないと駄目だよね。

うちの所は関連会社の統合は進んでいるらしい。更にうちの課の一部がそこの出向対
象になってたりするとかなり鬱になってくるね。生産工場にとっては今年も鬱な年だ
自分もマジで躁鬱が激しくなって来たから一度カウンセラの所でも逝くとすっか
415 :02/01/11 07:58 ID:qjS5OeyL
誰か、スピンアウトして会社を作ってくれないかな〜。
416 :02/01/11 11:15 ID:1ypwhRcW
Age
417 :02/01/11 22:23 ID:P+FNqC1R
>>415
自分でやれ
418その他大勢:02/01/11 23:11 ID:VDpm2N1d
socは(半技C)?(フナ)?
419 :02/01/11 23:15 ID:Vk0qiw5H
>>418
 詮索は野暮。
420島崎譲@日立 :02/01/12 00:34 ID:4f/pL8Z3
勝ち組:日立
負け組:日立以外
421 :02/01/12 00:45 ID:jWf4y+/S
半導体製造11社連合が局所クリーン技術で生産コストを従来の1/10
なんて実現するのか。
42210年後中国で働いてるかもね:02/01/12 00:52 ID:3m2+CNhs
不要な主務が多すぎ!
500人振るいにかければ、30億程研究・開発費に廻せるのに・・・
4231/10:02/01/12 01:37 ID:asRcjPL8
OはNに負けず劣らずDQN
424 :02/01/12 08:47 ID:hA/TMH3Q
>>420
 他社を馬鹿にする態度、他人の名を使って投稿、日立の性格が良く出ている。
425その他大勢:02/01/12 10:19 ID:kW5aLThB
>>419
そうか スマソ
フナ追い出しのタイミングで地方移転だといいな
426compass:02/01/12 17:38 ID:mPRW2AEH
amjの裏事情しりませんか?
427島崎譲@日立:02/01/12 23:25 ID:NHJtpnBP
>>424
負け組の方ですか?
428 :02/01/13 10:12 ID:ouQAobMK
>>427
 日立以外の電機メーカーのスレで、フルネームで個人攻撃をしているところは、
無いぞ。日立社内、おかしいんじゃないの?
429.:02/01/13 18:08 ID:TgK6Fqpp
>>426

アプライドマテリアルズってどうよ?(amj)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1007569969/l50

アプライドマテリアルズってどう?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1000642138/l50
430:02/01/13 18:23 ID:/3taNgdC
ここの掲示板の複写を本社に送れば?
PCあるなら複写を富士通でも松下でも本社@アド検索し送れば?
どうせ書くなら会社を動かし変えようよ。
431 :02/01/15 01:26 ID:JeytUozJ
age
432  :02/01/15 07:05 ID:Zv5tcVaV
 各社のスレ見ると、電機業界の就労環境は劣悪化の一途をたどっているな。
433soc:02/01/15 07:47 ID:BvuUXewC
#スレから転載

>>最近、同期の中に転職を検討する人が増えてきました。
>>確かに、商品サイクルの短い開発部門を見てると、院卒でわざわざ入る所じゃないと感じる。
>>
>>開発日程が厳しい→新人の技術教育する暇ない→設計するのはベテラン社員のみ、新人は評価・雑用のみ
>>という図式が固定化してる。
>>品質より日程優先するから、次機種の開発中に市場不良が出て時間をとられ、ますます時間がなくなる悪循環。
>>これを断ち切ろうにも、目先の売り上げ確保のために新機種を絶やせない。
>>どうしようもない諦め感が漂ってる。
>>貧すれば鈍す、ですかね。

半導体業界にも同じ事が言えてる気がする
434京都の精密機械メーカ:02/01/15 08:46 ID:42I6zuEM
うちの会社、半導体製造装置の分野に進出しようと頑張ってるんだけど、
このスレみてたら、怖くなってきた。
真空ポンプなんかつくってるんだけどね。
435?:02/01/15 09:48 ID:AZvI2wnu
klaの裏事情知りませんか?
436にょ?:02/01/15 21:19 ID:OPY/mcKb
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sci/20010731/ftu_____sci_____000.shtml
ニュー速にあったんだけど、これが実用化すると、普通のガラスから
半導体チップが出来て、1000億円規模の半導体工場と同じことが
数十億円規模で出来る可能性があるとか。まあ、夢があっていいね。
437hoge:02/01/17 21:03 ID:rCvptXEM
age
438ドラム:02/01/17 21:23 ID:03nNGmoQ
マイク論の灰に楠買収の発表はブラフだったのだろうか?
439 :02/01/18 02:49 ID:rl3z7ml7
>>438 買収は発表でなくうわさじゃないの?
440 :02/01/18 13:40 ID:nhDja/BH
>>436
恥ずかしいことよく書くね。
夢でなくデンパだよ。
どこに論理動作ができると書いてある?
441 :02/01/18 13:44 ID:nhDja/BH
>>440
よく見たら書いてあった。
442438:02/01/19 08:55 ID:8rOafVzg
>>439
交渉中であるという発表はあったよ。
443一年でアボーン:02/01/19 10:25 ID:gV4usxsl
>>436
先週だったかサイエンス・アイに出てたな。
444きりり:02/01/19 13:05 ID:SljVNK2Z
 日立さんのレスができる【待望!】日立/(半)の裏事情!がなくなりました。
これが日立を一番表わしています。武蔵工場で火事があり、閉鎖されると業界で
うわさされていますよ。
445 :02/01/19 14:19 ID:zegVntb2
>>444
dat落ちしただけでしょ。
446   :02/01/19 15:21 ID:yJ+ars8k
昨年度、うちの大学から富士通VLSIに就職した人が結構多かったけど、
求人は未だにあるのかな。
447くび候補生:02/01/19 18:06 ID:ddjJ9z7a
>446
有るわけねぇだろ!
働いてる人間もあぶねぇのに。
448448:02/01/20 10:29 ID:gkiK0EDy
>>444
ないね。
URLあぷしてくれないか。
過去ログ倉庫全部探すのは大変だから。

>>446
求人あってもいつまで勤められるか分からないよ。
449  :02/01/20 18:28 ID:uXSMy5Cc
半導体産業マンセー
あげ
450soc:02/01/21 07:21 ID:rYBZjREs
>>446
まじめな事言うと就職出来る可能性は少ないし出来たとしても終身雇用は期待しない事
会社自体がそんな感じになりつつあるので選定前によく自分の適性を考えておく事。

自分はバブル全盛期に入ったんだけど歳を食ってから転職なんか考えてたら潰しが利き
にくいからね。

>>447
働いている人間も危ないのは事実だね。しかも半導体業界は特殊なお仕事が多い分、転
職するとただの人になる事が多いしね。
451 :02/01/21 07:40 ID:+2bhSH62
 今、半導体で働いている人は袋小路だ。業界全体が衰退しているから、転職できない。
だから、辞めれない。辞める人が少ないから、技術者が余る。技術者供給が多すぎるから
技術者の価値が下がる。給料下がる。「嫌なら、辞めろと言われる」。
 新人取れないから、下っ端、ず〜っと下っ端。これから、難関を乗り越えて半導体に就職
出来たものは、多分一生下っ端。給料安い。

 多くの人は半導体不況が一時的なものと考えているようだが、そうではない。
日本の半導体の主力はDRAMだった。今まで、コンピュータはメモリがいくらあっても
足りないぐらいだったが、半導体技術者が頑張って3年で4倍のメモリ容量にするトレンド
を守ってきた。そのため、搭載されるDRAMの数が少なくなってくることは、
目に見えていた。今はもう、コンピュータのメモリ欠乏症がそんなに強くないんだ。
だから、メモリを各社がフル生産すると暴落する。かなりの企業が撤退しないと、
半導体不況はなくならない。
 
452 :02/01/21 08:05 ID:0kCKAs/Q
>>451
禿しくドウイ
ただし、いくら日本企業が撤退しても、その枠に中韓台がおさまるだけなので
さらに望みなし。。
453soc:02/01/21 08:11 ID:rYBZjREs
痛いけど大筋では当たっている。業界全体が衰退している為転職は出来ないし、転職に
必要な要件が自分のスキルの特異性ゆえに転職条件にも合わない事が多い。

技術者が増えると一部のスペシャリストに大勢のゼネラリスト状態になって下っ端はそ
のまんま下っ端で雑用係をさせられる事が多い。うちの周りの若い基準がバブルの頃の
20代超前半から30代直前まで上がってきている。若いと言う基準自体ですでに高齢化し
ている事も事実。以前だったら20代後半だと課の中でも少し年がいってるなって感じが
したけど今だと最年少だったりする。

それと今は学卒では入社する事自体が難しいね。院卒以上でないとね。しっかり成果主
義といいながらも学歴社会の秩序だけは残しているみたい。
454 :02/01/21 09:47 ID:crKvv6V0
>>446
 ということで、半導体への就職の壁は高く、その壁を越えたとしても、雑用係、そして
リストラというところが関の山です。
455名無し:02/01/21 09:48 ID:2ZjOiF6C
★必見★
パチマガで池上蓮から「旧友の自殺狂言騒動に抑えきれない嫌悪感」
で晒された本人(謎の人物)が池上に対して怒りまくってるぞ!!

謎の人物ホームページ↓
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/4715/

関連スレッド
謎の人物公式スレッド↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009686980/l50
456446:02/01/21 20:38 ID:N7u5aIBF
>>447-454
レス大変ありがとうございました。はぁ、ほんとに厳しいですねぇ、ふぅ。
去年、採用された友達大丈夫かな。ま、高専の大学出だから、大学生と比べて、
身の振り様は、まま有るとは思うけど。

現在は制御系の研究室で勉強してる学生です。
就職活動は来年の今頃からと言う事になります。
(一応、院試験合格したので、あと2年間大学に居られる。)

間近の就職とは別に、昔から興味を持ってる物の一つに
「光機能素子」が有りますが、これは半導体業界ではどの
位置付けでしょうか。
457☆△:02/01/21 21:41 ID:zj7hBaOp
>それと今は学卒では入社する事自体が難しいね。院卒以上でないとね

全然そうじゃないと思うけど。
なにせ、シリコンサイクルとかやらで採用するときはやたらに
大量採用、景気悪いときはほとんど採用無し。

> ということで、半導体への就職の壁は高く、その壁を越えたとしても、雑用係、そして
リストラというところが関の山です。

ここにきている学生さんが就職先探そうってころは、
状況良くなっているよ(きっと)


>以前だったら20代後半だと課の中でも少し年がいってるなって感じが
したけど今だと最年少だったりする。

ホント、そうですよね。
458 :02/01/21 22:06 ID:XB6TufZU
>>457
 シリコンサイクルはほぼ潰れていると思うが?
459ななし:02/01/22 06:54 ID:AE4SWTB9
淘汰が始まっている。

日立も武蔵地区から工場は撤退するらしい。
あそこは研究所か土地を売ってマンションでしょ。
460 :02/01/22 07:53 ID:4yxssbwl
 日本経済の衰退は、ブルーカラー優遇の給与体制にある。日本の労働組合は
ユニオン制をとっている関係上、ブルーカラーもホワイトカラーも一緒に給与
交渉をおこなう。製造業ではブルーカラーの占める割合が高いから、どうしても
ブルーカラーに有利な給与になる。これでは諸外国と戦えない。ユニオンショップ
を廃止して、エンジニアだけの組合、オペレータだけの組合というように、職別組合
にすべきだ。業界横断型でエンジニア組合を作る必要性を感じる。
461 :02/01/22 08:07 ID:nvlGRHCy
もうずっと前から生産拠点ではなくなってるでしょ、ヒタチ武蔵
462 :02/01/22 08:23 ID:fzJ7UjO1
 未来のコンピュータに対する、私の処方箋はこんな具合になる。アメリカはコンピュー
タ・テクノロジーのほとんどあらゆる分野で退却を始めているが、ソフトウェアとマイク
ロプロセッサだけはその例外だ。それがどうしたって?これからの10年間で実質的成長
を達成できるコンピュータ・テクノロジーは、ソフトウェアとマイクロプロセッサだけな
のだ!残りのコンピュータ産業は、すべて縮小へと向かう運命にある。
 日本はソフトウェア面での優位を何も持っていないし、国としての性格を全面的に変更
しないかぎりのその状況を大きく変えることはできないだろう。日本に関して注目に値す
ることは、その職人たちの成し遂げだ業績だ。だが彼らは実は職人ではなく、芸術家だ。
時間や費用と言う要素を度外視して、完璧な製品を作ろうとしているのだ。たとえば第五
世代コンピュータ・プロジェクトのような大規模なコンピュータプログラミング・プロジ
ェクトでも、多くの場合にそうした現象が見られる。プロジェクトチームは壮大なコンセ
プトにのめり込むあまり、プログラムを完成させることを忘れてしまうのだ。彼らがアメ
リカの映画スタジオを買収した理由は、そこにある。自分の力では、競争力のある組織を
作れないのだ。そしてアメリカがなぜスタジオを売り払うかといえば、そうすることで真
の財産を売らなくてすむからだ。真の財産は、ソフトウェアを作ったクリエイティブな人
間の中にとどまるのである。
 ハードウェア・ビジネスは瀕死の状態にある。それは、このまま放っておこう。それが
未来を買うことになるからと、日本人と韓国人はそのハードウェア・ビジネスを独占した
がっている。しかし、彼らは、単なる過去を買おうとしているのである。
 
 コンピュータ帝国の興亡
  ロバート・X・クリンジリー著
   1992年出版
463__:02/01/22 11:15 ID:Vzg7GuSO
>>アタッテル
464__:02/01/22 11:16 ID:Vzg7GuSO
>>462
だった…
465ななし:02/01/23 06:51 ID:kCSQgyG4
日立高崎の情報希望。
466 :02/01/23 18:36 ID:4NKeRuLN
第5世代プロジェクトは壮大な失敗だった。
あの時期に本当にやるべきことは、別にあったはず。
馬鹿どものお陰で、VLSIデザインの普及と発展を目指したプランは抹殺された。
通産省主導の産業政策の実態は、何時もこうしたことの繰り返し。
建前上は大成功したことになっているだけで、実際には何度も失敗してる。
それなのに企業の役員は自分の頭で考えず、その通産省の馬鹿役人の言うことを
聞いていれば金が天から降ってくるのを有り難がって、
舵取りをすっかり任せていた。

こんな先を見る眼のない無責任体制で、上手く行く方がおかしい。
ツケは大きい。
日本も日本の企業も、これから非常に厳しい時代を迎えることになるよ。
467 :02/01/23 18:41 ID:kffCmc75
今の「あすか」はドーヨ
468:02/01/23 19:16 ID:uAjpg4rJ
>>456
間近の就職とは別に、昔から興味を持ってる物の一つに
「光機能素子」が有りますが、これは半導体業界ではどの
位置付けでしょうか。

そんなん知っていても役立ちません。(w
装置覚えろ!


469 :02/01/23 19:55 ID:3mhUgY+i
>>92
 3月で日本の工場は閉鎖だって...
470 :02/01/23 21:46 ID:/bFpoCxB
光関係ならホトニクス、FDK、板硝子、住電工、古川、エンプラス、東芝機械、
などなど、いろいろありまっせ。これからの成長分野だから企業研究してみそ。
471タイガーマスク:02/01/23 22:42 ID:BY2fz3HY
富士通はどうだ
472心配:02/01/23 23:19 ID:Z+lcYcGF
ウェハ屋は困津と外資とどっちが先?
473どんどん:02/01/23 23:52 ID:Z2j0LqJd
age
474 :02/01/23 23:57 ID:kAzG/8cs
>>470
そのうち4社は良く知ってるぞ。エンプラスがいちばんいいかな。後は...
475バラ売り:02/01/24 00:16 ID:NLN2gN+V
>>456
OPTは将来もメシ食えるよ。ただし日系メーカーではなくて台湾(含む台湾系の大陸工場)や他のアジアになるが。ちょこっと経験積んだらあとは台湾系の日本法人作って暮らすのだ。マンション1室借りて、電話ひいたらOK。
476タケダリケンコウゲウ:02/01/24 18:15 ID:bkcX7GXn
結局、「産業のコメ」といわれた鉄鋼と同じ道をたどるのか・・
「盛者必衰の理(ことわり)」の意味を噛みしめています。
477日立工員:02/01/24 19:58 ID:UzGLayhr
昨年末からDRAMの値段が急騰してる。
日本勢が撤退したとたん・・・。
これって韓国勢の思惑通り(日本を振り落として価格上昇)
に進んでいるってことか?
478 :02/01/24 20:22 ID:QOgU1VXO
去年古河電工辞めたんだけど、今どうなってるのかな?
働いてる人いる?
479..:02/01/24 21:35 ID:3fQqHjMJ
逆に質問して申し訳ないんですが、
古河電工ってどんな感じですか?
WDMがんばってますか?
480----:02/01/25 21:48 ID:nPmZ5mnS
保守age
481 :02/01/25 21:52 ID:GEEhXb1C
知り合いが岐阜県の半導体の会社に勤めてるらしいのですが、
どこの会社か分かりますか?
482しってる!!:02/01/25 23:11 ID:o8rAcY//
>481
岐阜Sany〇。いい会社です。
483タイガーマスク:02/01/25 23:22 ID:pHERv8Sq
富士通半導体はどうなる工場統合化
それとも閉鎖
484 :02/01/25 23:23 ID:JGYIa6mF
僕の生まれた時の姿です10分で消す
(保存はしないでね。これは真面目に)
http://www.hpsozai.com/up/up.cgi?get=DSC00020.jpg
485EB:02/01/26 09:26 ID:gNe4ByY/
NIK○N社EBステッパーの開発紹介

 番組: NHK教育テレビ
「サイエンスアイ・スペシャル」
 日時: 2002年1月26日(土) 
23時30分〜24時14分
全10回シリーズの「第9回」
486 :02/01/26 09:32 ID:aXjzygMT
>>485
 なんで、半導体装置関係のレスが出てくるんだ?「半導体装置業界の裏事情」
ってスレなかったかい? もしかして、日立(半)のスレを一緒にあぼ〜んされ
たのか。
487 :02/01/26 18:43 ID:2J+CaHMt
>>483
出た。三重工場のリストラ寸前オヤジ社員。
488:02/01/26 23:29 ID:QtIUmuKB
47歳と思う
489実は・・・:02/01/27 01:06 ID:KsDxc0eE
>486
「半導体装置業界の裏事情」スレは、今は無くなってますよ。
490 :02/01/27 15:11 ID:BPsGfBtq
マジレスきぼん
AMATの本社って米だよね。一部の物だけイスラエル発になってるのは何故?
491島崎譲@日立:02/01/28 01:31 ID:eKkxZIJj
だーかーらー

勝ち組=日立
負け組=日立以外

なんですけどねー(藁
ドキュソの皆さんにはわかってもらえないんですよね―(藁
492 :02/01/28 07:16 ID:OinLC8Hy
>>491
日立さん、社内がおかしいのではないですか。
日立さん以外に他人の名前を騙ったり、罵倒してる会社はないですよ。
ご自分で自分の首を絞めてらっしゃるのがわかりませんか?
493 :02/01/28 16:33 ID:JcctIGOC
>>492
日立の奴じゃないだろ。
たぶん取引相手か、ライバルかって線だろうな。
494            :02/01/28 17:03 ID:Amad0vte
>>491
日立さんも確かH13年度の最終決算の半導体は赤字と発表していましたが
どうしてですか。決算予測ではロームは黒字と発表しています。
495Todo:02/01/28 18:30 ID:BxwE5LJU
>>491
可哀想に現実が直視出来ない人がここにも...
496 :02/01/28 19:39 ID:072xWkX7
SHマンセー
497 :02/01/28 22:56 ID:o3ChSyXa
日立人の皆さん、このスレは日立のスレではありません。良識を持った書き込みを
お願いします。荒らしたいのなら、日立のスレでお願いします。特に、島崎譲ネタ
はご遠慮ください。他社の半導体関係者の通常の良識では、耐え切れません。
498(;´Д`):02/01/28 23:28 ID:sIKsrX+o
テ○ノクオーツ、社長交代に続き、波乱の予感。。
499 :02/01/28 23:54 ID:scW4oSsw
荒らしに反応し過ぎなんだよ、オマエラ
500某装置メーカ:02/01/29 22:42 ID:IXpTvt8l
日立、東芝は現場の先頭に立って結構苦労した技術の人が昔はいたけど
結局こういう人を会社トップは大事にしなかった
いまはもう駄目だね
投資のあるないは別にして、次に何をやったらよいかについては随分相談に
のってもらえた
業界のリーダだった両社がこうなってしまったのは寂しいです
501 :02/01/29 22:50 ID:JA+8I3h/
日立にしても東芝にしても、有能な人に嫌がらせをしていびり出すのはどうしてなの?
何も良いことはないと思うのだが。
502 :02/01/29 22:54 ID:de9QEJwy
>>501
出世の強敵の存在は、多くの人にとって、じゃまだ。だから一致団結して
潰すのさ
503zzzz:02/01/30 00:33 ID:3qcCqfnv
松下がサムスンを提訴したけど、
事の成り行きどう見る?
504 :02/01/30 23:56 ID:WQgfI//w
>>503

松の提訴内容のせいで、DRAMビジネスで日本が勝てていない訳ではないので、非常に見苦しい提訴ですね。
ますます、日本メーカーは地に落ちるていってる感じ。。。
505ゴリ:02/01/30 23:59 ID:gdT8Y5ov
目潰し電気は業界から去れ!!
506新人:02/01/31 00:01 ID:2uxunKJk
富士通のシステムメモリ事業部ってどうよ!
507 :02/01/31 00:04 ID:5YwKZ9Wq
国内にある外資はどうなんだ?
508FTHのどれか:02/01/31 18:48 ID:hs3A6JWR
うちの半導体はもう死にました。
装置メーカの皆さん今までいろいろありがとうございました。
私も来週から、畑違いの職場ですけど何とかやっていこうと思います。
509 :02/01/31 20:17 ID:aVgObKds
まああの訴訟は金取るためのビジネスでしょう。
世の中の流れには沿っているし問題ないのでは?

勝てるかどうかは別の話ですがw
510:02/01/31 22:03 ID:KE6bMR0U
>>508
H社さんですか… お疲れ様でした
511A:02/02/01 09:24 ID:hNvXi9gC
>>508
うそはいけない
512てる:02/02/01 19:00 ID:h70wWNZG
最悪やな
513きりり:02/02/01 21:18 ID:b5pbuulE
 畑違いの仕事でも今までの経験プラス少しの勉強で直ぐにその道のプロに
なりますよ。ただし、少しの勉強をサボると駄目みたい。経験者より
514おーい、紅茶:02/02/02 22:26 ID:70zUkHWC
N〇C広島って、装置選定できるの?
工場ごとに選定に強い力をもっている工程ってあるの?
515きりり:02/02/03 18:26 ID:aAr3s3qg
 適応フィルタの最小2乗法は、なんと多変量解析にもあるではないか。
前者はハード予測、後者はソフト予測で、原理はどちらも同じ、ビックリ。
516 :02/02/03 18:55 ID:j0ynZiqC
 装置メーカーさん。今度、イベントがあるので、またビール券お願い。
517台二本好凛:02/02/04 21:48 ID:VUczBK8v
台湾でお役目ご苦労さんになった日本人技術者がそろそろ中国へ流れとる
装置メーカの皆さん、彼らに飲ませ食わせ抱かせないと装置売れないぜ〜
518hh:02/02/04 23:14 ID:uVpHbt9j
age
519おーい、紅茶:02/02/04 23:58 ID:Wa+Aq5Pq
>517
そんなもんで、売れるんだったら安い安い。
520名無しさん:02/02/05 09:03 ID:5ePqOde3
>>517
これから日本人技術者が大量に中国に流れる様になるんでないのか?日本では半導体
は斜陽産業と同等レベルの扱いしかされていないしな。リストラで日本人技術者のリ
ストラがイパーイだから中国で日本の給料の半額でいいんなら行くんじゃねえの?
521厨房:02/02/05 10:12 ID:5Gb8uaDI
>>517

TELの販売戦略ですな。
522つまらん:02/02/05 22:54 ID:E3m/CByf
>516
いつでもいってくれYO!
いくらでもくれてやるよ。
その代わり、装置代を上乗せ&維持費ふんだくってやるからYo!
523Q8:02/02/07 21:36 ID:IXvHgSe0
某外資系装置メーカー! 近隣3カ国の子会社を統合して●●Jから●●A(全日空?)
になるという噂。本社は上海とか....日本のサポートは大丈夫か?でも、これから
は中国だからしょうがないか。。
524モーガン:02/02/07 21:44 ID:QYSXo7ZB
>日本のサポートは大丈夫か?
固定費削減でサービス拠点はすべて閉鎖
以前にもやってます、外資系のドライな対応
525  :02/02/07 21:53 ID:3PwjofoX
AM●?
526T3:02/02/08 16:03 ID:uKZ5qWfK
本社が上海?日本ぢぁないの?
527裏じゃないけど:02/02/09 02:23 ID:jfRZvAm3
超大型再編急浮上

大手5社、半導体部門完全分離の方向模索
2大先端カンパニーに統合か
国内版専業ファンドリーも登場
中国への設備移転さらに加速

 DRAM撤退など後退を余儀なくされているニッポン半導体は、
ここにきて世界との最先端競争に果敢に挑むための超大型再編
の動きが急浮上してきている。具体的には東芝、NEC、日立、
富士通、三菱電機の大手5社が半導体事業部門を完全に本体か
ら分離し、その上で2つの巨大カンパニーを新設するという考
えだ。今のところ東芝、富士通連合軍、およびNEC、日立、三
菱連合軍の組み合わせが検討されているようだ。

http://www.semicon-news.co.jp/index.htm

ソースは
http://www.semicon-news.co.jp/index.htm
528 :02/02/09 02:53 ID:4DbW947e
>>527
役員の数が3倍になるなんて鬱
529クロ:02/02/09 10:10 ID:8DcHFzRz
富士通とAMDのメモリ事業(フラッシュ、SRAM、FCRAM)は
フラッシュメモリの製造(FASL)だけでなく事務部門や開発部門や
販売部門含め完全に事業統合するんだってさ。
新会社名は富士通AMDシステムメモリ株式会社。
530soc:02/02/09 12:55 ID:tQkMMRjO
>>527
分離合併したから効果があるとは思えんけどね
531 :02/02/09 12:56 ID:tYsSntof
赤字会社をくっつけあったって赤字額が膨れるだけ。
532soc:02/02/09 13:08 ID:tQkMMRjO
結局このやり方って赤字部門をくっつけといていらん部署は削って人減らしていく
だけにしか見えない。超大型再編でさらにリストラ加速か?
533ゆーざー:02/02/09 15:01 ID:yOrYwxFo
>>529
まともな会社にしてくれよな。
今まで、F社のメモリのバグに何度泣かされたことか。
こんなにハードウエア上のバグの多い会社は見たこと
ない。
534 :02/02/09 15:03 ID:6A+Tgu6M
富士通のフラッシュメモリ設計の人達は基本的に
当時花形だったDRAMからあぶれてきたクソの集まりだからな。
吉田を筆頭に。
535ゆーざー:02/02/09 15:03 ID:yOrYwxFo
ところで、フラッシュメモリのハードウエアの設計上の
バグなんて、そう多発するもんですか?
F以外のメーカーのものでは経験はないのですが。
536 :02/02/09 15:05 ID:yOrYwxFo
>>534
会いましたけど、無責任なタコですね。
逝ってよしとは、この人のことだと思い
ました。
537 :02/02/09 15:06 ID:6A+Tgu6M
>>536
どういう場面で吉田に会ったんですか?
提携?売りこみ?それとも不良対応?
538536:02/02/09 15:13 ID:w9JzKOty
>>537
最後のヤツです。
539  :02/02/09 15:14 ID:6A+Tgu6M
>>538
東芝?日立?カシオ?ソニー?京セラ?デンソー?ケンウッド?
540538:02/02/09 15:23 ID:lHg06XxV
>>539
爆笑。その中のどれかです。
541539:02/02/09 15:26 ID:6A+Tgu6M
>>540
それそれは。
不良でご迷惑をおかけしています。
542540:02/02/09 15:31 ID:lHg06XxV
>>541
いいえ、こちらこそ極悪ユーザーですのでお互い
様ということで。
543541:02/02/09 15:34 ID:6A+Tgu6M
>>542
それにしても携帯向けMCPの価格圧力は強い。
ちっとも儲からない。
544 :02/02/09 15:45 ID:t6DfRQjE
>>543
海外メーカの単品FLASHやFcは、すごく安い
よね。
それが原因?
545ホントかな?:02/02/09 16:59 ID:VWMQakiI
超大型再編急浮上

大手5社、半導体部門完全分離の方向模索
2大先端カンパニーに統合か
国内版専業ファンドリーも登場
中国への設備移転さらに加速

 DRAM撤退など後退を余儀なくされているニッポン半導体は、
ここにきて世界との最先端競争に果敢に挑むための超大型再編
の動きが急浮上してきている。具体的には東芝、NEC、日立、
富士通、三菱電機の大手5社が半導体事業部門を完全に本体から
分離し、その上で2つの巨大カンパニーを新設するという考えだ。
今のところ東芝、富士通連合軍、およびNEC、日立、三菱連合軍
の組み合わせが検討されているようだ。
546 :02/02/09 20:16 ID:lpWsw8WQ
統合は必要だと思うけど、どうなることやら。
3社の連合の方は、お互いに食い合うだけで意味なし。
おまけに三菱はお荷物。
と思いますが、いかがでしょうか?
547545です:02/02/09 20:41 ID:VWMQakiI
ちなみに、元ネタはここです。
ttp://www.semicon-news.co.jp/news/htm/sn1476-j.htm#a02
548他の弱小は?:02/02/09 20:51 ID:VWMQakiI
松下、ローム、Sony、シャープ、三洋、沖といった、
有っても無くても良いようなメーカーは、どうなるのかなぁ?
549ユーザーの声:02/02/09 21:09 ID:Zboy6cpT
>>548
ちょっとひどいんじゃない?
松下、ローム、ソニーに関しては、規模は小さいけど連合軍よりも
良い製品を出してるんじゃない?
すきま商売に近いけど、市場にない付加価値をつけた良い商品があ
る。
確かにこれからの選択は厳しいだろうけどな。
お子は撤退でしょう。
550 :02/02/09 21:13 ID:JqMWaNIc
日本の半導体では、
松下、ソニー、ローム、エプソンが生き残るといわれている。
ただしソニーはかろうじてらしい。
551 :02/02/09 21:21 ID:1faiF2iY
552 :02/02/09 22:26 ID:KPt0djvt
>>550
うちって、生き残れるの?by E
553 :02/02/09 22:50 ID:qB/O27O/
>>552
この>>550の言っていることは的を得ていると思い
ますけど、Eさんはどうでしょう。
どらばIC以外の活路はあるのでしょうか?
液晶もこれからは、厳しいでしょうし。
554 :02/02/09 23:02 ID:0YKTz6En
半導体が弱いと言われているソニー松下が生き残るという話は興味深い
素人目でみると、日立やNECや東芝のほうが技術を持ってそうだけど、なぜなんでしょうか?
555  :02/02/09 23:11 ID:E3HW8Of6
>554
松下はどうだか分からんが、技術の前にまず企画だろ。
売れるモノを考えるセンスがあれば、必要な技術は後からついてくる。
仮に技術が伴わなくたって社外に委託する手もあるし。。。
556 :02/02/09 23:26 ID:4DbW947e
松下ソニーが生き残るというのは、
製品つくってるところに同じグループということで買ってもらえるから。

557 :02/02/09 23:36 ID:uI/AgSa6
>>556
その条件ならNEC・日立・東芝も同じだと思われ。
558Dxz:02/02/09 23:47 ID:3ELqTQra
>>557
グループで買ってもらうにしても、そのグループの製品が売れないことにはどうしよう
もない。ソニーとかはやっぱり製品の発想というか、センスがあると思う。N、T、H社は
体質が古いというか、過去D-RAMに固執しつづけたように発想の転換ができる
会社ではないでしょう。
559 :02/02/10 00:05 ID:s5F5h5QX
グループで買ってあげて救うっていう発送自体が古い日本体質そのもの。
台湾企業でもガンガン日本にやってきて駆逐できる。
ファブレスだろうが、先のビジネス形態を真剣に考えられる方がまだ可能性がある。
560EPSN:02/02/10 00:06 ID:QSadAeiL
生き残れなければどうすればいいですか?
561TCP:02/02/10 00:10 ID:DJfLvqe5
>>560
ハローワークに行って仕事を探しなさい!!
562marudasisan:02/02/10 00:29 ID:m3eowVqE
a
563アホ:02/02/10 00:43 ID:PDuEMCZW
>550
お馬鹿の理論。
564だめだろ:02/02/10 01:34 ID:PDuEMCZW
弱小は、弱小。
565 :02/02/10 04:10 ID:/DkodHYM
>>564
弱小だから生き残っていけないのか?

大きい企業の中にこそ、他人任せでノウノウとすごして「新人放置」している
指導陣や、若手だって日々チャラチャラしててどうみたって目指す志しなんて
持ってなさそうなやつがたくさんいるんじゃないのか?

566 :02/02/10 04:16 ID:eFqIhAYX
大小関係なく、改革できないところがダメ
567:02/02/10 05:28 ID:PwbYcRzw
Hとは組みたくないな。あそこは技術はないわ品質は悪いわ、管理職の頭は固い
わでいいとこなしなのに、プライドだけ高いからな。
568ホント?:02/02/10 10:11 ID:PDuEMCZW
弱小のお得意技術って、これからは中国・韓国・台湾でカバーねできるからね。
しかも、安いし。
弱小に限らないが、最悪なことに、設備投資の回収ができてないから、
12inに投資できない。米・中・韓・台湾は12inだけって感じだしね。

今までのようにシリコンサイクルで、再度回復しまた落ちるとき(5〜7年後くらい)
に、米・中・韓・台湾あたりに買収されるところがかなりの割合で、でてきそう。
569ユーザ:02/02/10 13:00 ID:i5Ww98pZ
大きなパイを取るということでは、今後はどうしても中国・
韓国・台湾が有利。
しかし、あまり話題にならない小さなパイでの専用ICでは、
松下、ソニーのICは、ユーザーとしておもしろいです。
他のメーカーの標準的なICよりも、使い勝手が良い。
それは、機能であるとか、性能であるとか。
両社とも、最先端の半導体技術を持っているわけではない
が、自社の固有技術などもけっこうある。
NとかHの技術営業に、松下、ソニー並の製品が欲しいと
言ったら、あっさり「うちではできません」なんて言われ
てびっくりしました。
技術もあるけど、製品企画、仕様というところも大事だと
思う。
松下、ソニー、ロームは顧客に密着して、市場ニーズに合
う製品作りをやっていると思います。
松下、ソニーは、自社のセットの開発部門、ロームは顧客
にコバンザメ化して、ユーザーが好んで使いたがるような
ICを開発しています。
ソニー、松下については、昨年の日経エレクトロニクスに
似たような記事が出ていました。
両社ともファブは、自社にこだわらずに外へも出すそうで
す。
570うん:02/02/10 13:02 ID:PDuEMCZW
>569
三洋、シャープ、沖は?
571569:02/02/10 13:18 ID:i5Ww98pZ
あまり使ってないので知りませんと言いたいぐらいに
良く知りません。
三洋さんは、技術と製品企画が良いので善戦するかも
しれませんけど、特筆するほど良くないので韓国あた
りには食われてしまうかもしれません。
沖さんは、汎用ICでは何もいいところがないので、
大規模な専用ASICに特化するとかいう話を聞いたこと
がありますが、顧客をうまくつかまえられるかどうか
が疑問です。
ジャープは、わかりません。
こちらが、部品を使いたいという時には、拒否するし
見向きもしない時に押し売りに来るという関係なので
ユーザーとしては、関心なしです。
572soc:02/02/10 14:37 ID:OYGncyN6
>>571
東芝製品はどんな感じですか?
573 :02/02/10 15:37 ID:ncMhFGeM
>>571
沖さんは台湾系と提携。
574 :02/02/10 15:38 ID:jpRjcMFD
超大型再編急浮上なんてかかれているが、ただの予想じゃないの? 今までにあった、
業務提携をそのまま書いてるだけのようなきがする。
1)業界の嫌われ者日立が絡んだ提携
  (1)日立=TI=三菱(オラ○○ン)(過去)
  (2)日立=NEC(現在)
 TIはMICRONと提携してしまったので、
  日立=NEC=三菱
2)富士通、東芝の業務提携(過去)
  汎用を東芝でつくり、応用?を富士通で作る
  富士通=東芝

 でも、三菱と日立はこの時のしこりがあるし、三菱と松下との協業があるので、
   三菱=松下
だと思うが?

575      :02/02/10 18:26 ID:o/vGi4gi
日立=NEC、富士通=東芝は、DRAMだけだよ。
東芝のDRAM事業は確か売却するよ。
富士通のDRAMは、台湾メーカーで製造と発表しているよ。

576571:02/02/10 21:06 ID:+ho5qNcu
>>572
すいません、隙間商売ということで書きます。
東芝さんは、大手の中では優れていると思います。
個人的には先の松下、ソニーに次いでいい面はあると思い
ます。
明確にはどんなICなのかは伏せておきますが、アナログの
ICです。
私は、半導体のコストパフォーマンスを分析する仕事をや
っています。大した規模ではない範囲では東芝さんのアナ
ログICは、コストパフォーマンスが良いので注目していま
す。
IC自身のコストパフォーマンスも東南アジアの単機能な
ICよりもいいですね。市場では以外と注目されていない
のかもしれません。
ただ、大規模になるほど駄目ですね。規模が大きいほど、
コンセプトがボケていたり、完成度が低いような気がしま
す。
東芝さんの規模であれば、いくら小規模なものが良くても
大規模なところで稼げなければ、意味がないという点では
他の大手と変わらないように思います。
大手の中では唯一良い面があるメーカーだと思いますので
個人的にはすごく期待しています。
577  :02/02/10 21:43 ID:yVPSyWp/
 半導体のマスクセットはとても高い。一部の顧客に使いやすい製品を作ったり
したら、とてもペイできない。要は、如何に汎用性を持たせた製品にするかだ。
578soc:02/02/10 21:52 ID:M/jjsMm4
うちはどっちかと言うと特定の顧客の言いなりになっている。汎用性を持たせると
言う物は少なくてカスタムLSIが多い。LSIが出来てから得意先探しって言うのもあ
るかな。方針もカスタム仕様が中心になっているかな。だからセットメーカーに採
用されない時は結構悲惨ですよ。
579 :02/02/10 22:02 ID:6Sn88xGO
ところで、マスクの内作率ってどのくらい?
580 :02/02/10 22:22 ID:n8bQwCqu

半導体の歩留り。

 10%以上は儲けだってな。


581 :02/02/11 03:45 ID:e4GPJnGW
将来の半導体ビジネスって言ってまさかチップ単体のみのコストパフォーマンス
だけを追いかけつづけてるわけではないですよね。
ASIC開発やシステムインテグレーションとかソフトウェアに携わっている
方々の意見はないのでしょうか。
582soc:02/02/11 06:50 ID:xwgzWzdy
>>581
どこの会社も基本はチップ単体のコストパフォーマンスの事を言ってますよ。今
やっているリストラの目的も価格競争力を付ける事が主体になっていますから。
どこの会社も米中韓、そして台湾が相手ですからね。

ASIC開発と言う部分に関してはどちらかと言うと最近は自前でまかなえる部分に
ついてはALTERAやXILINX等を使用する会社が増えていますよ。だからそうで無い
部分に関しては半導体企業が開発していると言う感じでしょう。特に経営陣はソ
フト力は二の次だと考えているフシが多く、うちの会社は特にハードに偏った開
発をしていると思います。そこにはシステムインテグレーションとかソフトウェ
アの話はそんなになかったですね。
583  :02/02/11 07:02 ID:CorQ3n3J
残念ながら、日本人は創造力が欠如しているため、新しい発想でLSIを作ることが
できない。半導体技術者に聞いてみるといい。
 「貴方は、新しいLSI仕様を考え出し、それをビジネスに結び付けれるか」と、
多分、その答えは他人に頼った答えだろう?
 「新しいLSI仕様を考え出すことができる。会社さえ協力してくれたらできる」
とね。
 ビジネスに結び付くかどうか、わからないようなLSI仕様を発想して、創造力が
あると思っているものがほとんどだ。
 日本人は創造力がないのだから、客から言われた仕様を如何に安く作るかを考えて
いればいい。
584soc:02/02/11 07:14 ID:xwgzWzdy
創造力と言うか設計力においても日本の半導体企業は低下していると思う。会社の経費
が悪く、研究費用ですらまともに捻出出来ない状態でうちの場合は研究所で次世代物を
研究していた人が実ワークの設計に携わったりしていたりする。設計サイドも仕事の密
度が上がっている為、技術者もちゃんと育てず回路設計の大半をシミュレーションで終
わらせ、製品が上がっても実際に確認する余裕が無い。時間もないから別ICからの回路
を引っ張ってきて無理やりくっつけたり、他の事業部で設計された回路をIC向けに焼き
なおすだけと言う単純作業と化している部署も存在する。

日本の企業は稼働率100%が目標であり、常に効率100%を謳っている。間接労働者にしろ
直接労働者にしろそこは同じ。一見最適化されている様だが、一旦予定以上の作業が入
ると途端にパニックになる。実はマージンが全くない。

確かに客の言いなりになっている部分が多い。客のへんちくりんな回路、しかも最適化
されてない回路でも失敗した時に客先の回路が悪いと文句が言えるからと言う技術者も
多い。明らかにバブル絶頂期の頃の技術者とは設計思想に対する考え方が変わって来て
いる。ぎゅうぎゅうに詰め込まれた環境の中で技術屋は創造力があっても発揮する事す
らできない。これじゃ先が思いやられるでしょう。
5851社員:02/02/11 08:36 ID:jdoMQLOb
>>583
創造力がないのはお前や.
自分の創造力が無いのを日本人全体に一般化すんな.

日本の企業でいっちゃんの癌は
「新しいことをしろ!!」
と部下に命令しながら
「けど日本人には創造力無いからなぁ」(実のところ創造力がないのは自分)
と部下の創造的な行動(往々にしてチャレンジャブルである)を認めないお前みたいなおっさんや!!
586soc:02/02/11 09:10 ID:xwgzWzdy
まあまあ。創造的な行動する事って会社にとってはある意味では博打みたいな物だからね。
当たれば莫大な利益をもたらすかもしれないけど、逆の場合、ただの開発費の無駄遣いと
言う感じになる。赤字状態で研究開発費も設備投資も抑制されているので創造的な物をす
るにしても実現させてくれる環境が減っている事が原因でしょう。創造力が無いわけでは
なくて、創造力を育てる教育と環境を持ってないと言う事でしょう。開発者に対して本当
に恩恵を与えてあげなければいけないんじゃないですか?

今の半導体業界は新世代の物の開発で差別化すると言う話よりもコストダウンで中台韓の
価格競争に勝とうと言う考えが強いんでないの?開発費や直材費のコストダウンで製造自
体が中国に出ているし、うちに至っては開発までを中国に頼ろうとしている。今の状態で
はコストがすべてなんでしょう。
587 :02/02/11 09:23 ID:Aj9zmY4t
 現実を見れないような人間はこのままあぼ〜んでしょう。率直に創造力の
欠如を認め、対策を講じないと、日本半導体の行く末はない。
588 :02/02/11 09:33 ID:rvGC+Z85
589 :02/02/11 09:34 ID:OUr6GQS+
創造的な製品を作れるか企業はあるか
 日立 :前例が無いものは、潰される。
 富士通:いいアイディアを推進できる技術者がいるが、経営陣に潰される
 三菱 :手を出さない。
 東芝 :わからん
 NEC:創造性は二の次、改善主義
590七資産:02/02/11 09:35 ID:y4cdG5ZR
>>588
 踏むな地雷
591soc:02/02/11 09:44 ID:xwgzWzdy
わからん部分は私が穴埋めしとくね
東芝 :創造的な物があっても事業部長あたりの判断で潰される。TVCと言う制度
で利益が2年以上出ないと即整理事業対象となる為、なかなか提案しにくい。リスク
マネージメントが徹底されてて危険な物は事前に回避する為、創造性があってもすぐ
に成果が出ない物が決して世に出る事はない。当然技術屋も手は出しにくい。
592きりり:02/02/11 12:34 ID:BnF0Knel
 IBMマイクロエレクトロニクスでさえ、ファンドリ事業をしているのに
日本の大手半導体は大々的にファンドリを事業をしない。また、最近は、
セルベース事業に取り組んでいる米国半導体メーカーが多いのに日本では
ゲートアレイを率先して事業展開している。ここが日本と米国のビジネスの
考え方が異なる。どうなる日本?
593__:02/02/11 12:53 ID:4xdANXVg
>>592
どの世代のことを言っているかわからないけど、
日本でもゲートアレイはもう率先事業展開してないと思うよ。0.25um世代
ぐらいまでじゃないかな。どこも最新世代じゃセルベースだと思う。
Nみたいに過去の世代のゲートアレイを改善するってのは
あると思うけど。。。うちも密かに改善してる。(W
594きりり:02/02/11 13:08 ID:BnF0Knel
>>593
米国では特にシリコンバレーでは、ミックスド(アナログ・ディジタル混載)LSI
で活況しているのに日本では全然駄目です。ミックスドLSIはセルベースを
使って設計します。
595  :02/02/11 13:15 ID:1n63cxNR
>594
集積度に関して言えば、セルベースはフルカスタムにはかなわないけれども
より早く市場投入出来る可能性があるよね。
ただしトップダウン設計が重要になるから、マネージャクラスの能力も問われる。
部下に丸投げの体質じゃ効率上がらないね。
596ユーザー1:02/02/11 13:23 ID:e+jaTJ3F
>>594
私の会社で2年前にミックスドLSIを起こしたときには、
国内メーカーも海外メーカーも大差なく、価格で海外メーカ
ーを採用しました。
今は、国内と海外でどのような差が発生しているのでしょう
か?
597お茶:02/02/11 13:24 ID:AeLR5exE
>595
普通の日本の会社のマネージャーは、どこでも部下に丸投げ。
598__:02/02/11 13:32 ID:4xdANXVg
>>594
それって、アナログディジタル混載の設計に力を入れてる
どうかの違いじゃないかな? アナログディジタル混載と言っても、
アナログ系の回路はIPみたいにしてるよね? それをセルベースに
混載すると思うんだけど。違うかな? そのIPの開発に力を入れてる
かどうかじゃないかな? 
ゲートアレイとセルベースのどちらを率先してるか?とは
論点が違うと思うんだけど。
599soc:02/02/11 13:34 ID:xwgzWzdy
普通の日本の会社のマネージャーは部下に丸腰で丸投げ。文句を言う奴がトップ
で責任を取らせたい時だけボトムアップ。その前にどこの会社も技術者増やすと
いいながら実は教育もちゃんとせずにOJT名目で雑用させまくりじゃどうしよ
うも無いね。結局今は設計者の仕事量も偏りが大きい感じがするね。

セルベースで設計してくれりゃいいんだけど無理やり回路を引用した物なんかだ
とあっちこっちに素子が配置されてたりして見苦しい状態になってますけどね。
うちなんかプロセスの出来が悪いので抵抗とかあっちこっちトリミング出来る様
にしている状態だもんね。

今は設計も製造もやばい所でしょう。
600  :02/02/11 13:53 ID:1n63cxNR
>599
一般に微細化が進むとバラツキも大きくなるから、
トリミングのレンジも広く取らなければいけない。
トリミングって結構面積を食うんだよな。これが。
一方、ニュースやIEEE論文読んでると、DSPによる補正技術が目に付く。
アナデバなんかは進んでいるよね。
これからはDSPの勉強もしなきゃいけないなぁ、なんて思う。
601きりり:02/02/11 20:11 ID:5vKx1rOd
>>583,>>596
日本の半導体メーカーのシステムエンジニアが、顧客に対してセルベース技術への
支援をするが、どちらかと言うと自分の設計方法を押し付けたがるところに問題がある。
セルベースを提供している米国メーカーでは、システムエンジニアのプライドがなく
割りっきて設計方法を教えてくれるが、設計および検査パターンは顧客が全て
責任をもたないといけない。当然、設計の失敗も顧客責任となる。
602 :02/02/11 20:59 ID:3OBKdsze
>601
検査パターンというのは TEG のこと?
台湾ファウンドリとかはファウンドリ自前のスクライブTEGを測定して
条件を満たせば出荷するみたいだけどね。
つまりファウンドリは Chip に対して直接責任を持っていないということ。

まあ、顧客もそれがイヤで顧客TEGをウェハスクライブに載せる事が多いけど。
603ユーザー1:02/02/11 21:15 ID:jgkYCxCp
>>601
質問の意味がピンボケなのにレスありがとうございました。
私のところでもそこまでは経験しました。
日本メーカーの余計な口出しに仕事が進まず、アメリカの
メーカーテストベクターのバグの責任問題でもめました。

何でアメリカでは、ミックスドシグナルLSIが活況なの
に、日本では不発なのでしょうか?
604 :02/02/11 22:34 ID:1QdqZl3/
>>602
>>601
>検査パターンというのは TEG のこと?

TEG=パラメータ(トランジスタ特性等)のチェック用
検査パターン=ATPGツール等で作られるチップの動作チェック用

ぢゃないの??

601の言ってること=チップの機能確認は顧客責任
602の言ってること=ウェアレベルのデバイスの信頼性確認はファ運鳥ー
605三平:02/02/11 22:35 ID:4AsHD36V
みんな、もー業界にしがみつくのはよそうYO!
606IC作る方じゃないけど:02/02/12 02:31 ID:j6CsPQOU
>>604
検査パターンってのはチップを検査するための入力レベルと期待される出力レベルの組み合わせです。
実体はプログラムみたいなもんです。

TEGってのは製品チップの前に評価のために作るもので実体はデバイスです。
何を評価するかによってTEGってすごく意味が広いみたい。
607  :02/02/12 08:14 ID:PdGhFGX+
 >>605
 半導体業界にしがみ付かなければならない人が多い。何しろ、日本は電子工学の学部卒、院卒
を多量に生産したからね。他の業界では潰しが利かない。電子工学出身者の乱造が半導体産業の
衰退に繋がっていることが分かっていない。
608_:02/02/12 11:04 ID:E/iLuk40
半導体業界って言ったって広いからね。
組み込みソフトウェアなんかも半導体とは密接に関わっているし、情報通信やワイアレステクノロジーに携わっている人間ならシステムLSIなどがいかにキーとなるかが理解できるはず。
半導体は高機能化とともにその形をより小さく、よりプログラミング化、ソフト化してきているわけだけど、その方向へ向かって新たな形態へと発展していくはず。
確かに書き込みみてると製造寄りの人が多いみたいだけど。

609商社:02/02/12 11:16 ID:/cRdQoCA
ミックスドシグナルICを例にとると、確かに混成ICを開発するのは海外メーカーの方が上手く見える。
システムLSIを作るのに独自のIPを設計する手法を持っているのは日本メーカーよりも海外メーカーの名前をよく聞く。
IPプロバイダというのも聞くし、特定の機能だけの設計をビジネスとしているベンチャーもかなりある。
そういったところの意見を聞きたいが、この板は日本語でしか討議されないため論議自体、本当の中身は得られない。
日本にある海外メーカーの日本支社、所謂外資というのもあるが、日本で密接に開発を進めるのか単に売るだけで終わるのかで大きな違いがある。
LSIの応用開発をする人やアプリケーション寄りの人、半導体商社やデバイスの測定機メーカーの人の意見もないと。
610院卒:02/02/12 20:14 ID:/6H9yGs0
>>607
なにげに鋭い!
肝に銘じよう。
611 :02/02/12 21:47 ID:U3SeEVCk
フルカスタムとCOTと何が違うの。なんど誰に聞いても明確な答えを得ることができなのです。
612#:02/02/12 22:19 ID:ME8gEjPA
>>611
比べること自体が間違いだろ。
フルカスタムは設計手法、COTはビジネスモデルって感じゃないかな。
大雑把だけど。
ちがってたらごめん。
613  :02/02/12 22:28 ID:DEHiF+M8
>>607
エンジニアも供給過剰ってことですか・・・鬱
614 :02/02/13 00:09 ID:aB+jbXqw
>>612
ありがとう。
 COTをもう少し教えていただけませんか。場違いかもしれませんが。
615 :02/02/13 00:10 ID:xtKBuYXZ
>605 :三平
>みんな、もー業界にしがみつくのはよそうYO!

三平さんなら、どうする?
616院卒:02/02/13 03:13 ID:ReYhJM6N
>>615
そう思うが、どうすればいいのかわからない。
617 :02/02/13 07:04 ID:/g1VU8pL
 昔、歯科医が儲かるといって、学生が歯学部を目指し、大学側も歯学部を増やしたり、
定員を増やしたりした。その結果、都市によっては歯科医院がコンビニより多くなって
いる。潰しが全く利かない歯科医師は大変だ。エンジニアは歯科医師と違って、免許が
あるわけではないので、歯科医師ほど、業界にしがみ付く必要は無いだろう
618  :02/02/13 07:50 ID:xtKBuYXZ
>617
年齢とキャリアの積み方次第だね。裾野の広さが功を奏するかもしれない。
専門分野よりも道具として使っていたプログラミングが重宝されたり、とか。
619せみこんだくた:02/02/13 23:39 ID:WXKrDqnv
LSIロジックジャパンのHomePageつながらないけど、
どなたか、ご存知の方、教えてくれると嬉しいです。
620 :02/02/13 23:56 ID:sp89Lw/L
>>617
潰しが効いたら「歯医者復活」。
>>619
http://www.lsilogic.comのworldwideメニューにないですね
昔あったのなら閉じたんでしょ。
621 :02/02/13 23:58 ID:q15TEET1
622せみこんだくた:02/02/14 00:19 ID:6z5BqZOa
>620
基本的な質問で大変申し訳ありませんが、
LSIロジックジャパンって、どんな会社のですか?
623悪いけど:02/02/14 00:30 ID:7Q+ie7ta
>622
英文ホームページの説明読まない人が関心持つことが不思議に
思われます。
624せみこんだくた:02/02/14 01:29 ID:6z5BqZOa
>623
日経デバイスの新春号のp93の表に書いてあって何やってんだろ?
と思いまして。
ちなみに、米NSってのも分からないんですけどね。

どっちも、ロジックって書いてますけど、何をやってるんですか?
625 :02/02/14 01:50 ID:XlW8CMGv
ハイニックスのメモリー事業売却、マイクロンと合意
 【ソウル13日=玉置直司】韓国のハイニックス半導体(旧現代電子産業)
の朴宗燮社長は13日、米マイクロン・テクノロジーとの提携交渉を終えて帰
国、「マイクロンにメモリー事業を売却する交渉で事実上合意した」と語っ
た。売却額は約40億ドル(5300億円)という。買収が実現すればマイクロン
はサムスン電子を抜いて世界最大のDRAM(記憶保持動作が必要な随時書
き込み読み出しメモリー)メーカーになる。
626626:02/02/14 02:21 ID:xS1qY304
名前いれないとはじかれるのはなぜだ。。。

最近はロジックでも赤字だしてるとこ多いみたいだし
半導体事業部まるごと〜というのもありえない
話でないかもしれない。

hdlとかやってるけど同業界にしか受け皿がないよね。
ハードよりソフトのほうがつぶしきくかなあ?
627□Sジ:02/02/14 20:44 ID:uryNZ8IO
確かパソコンシステムの放熱シミュレーションはLibretto L1が最初じゃなかった
のかな?それとCAD/CAMについては統合ツールを使って回路で動作シミュレーショ
ンが済んだら即基板作成と実装に反映させるって意味だな。その前に説明が下手
だったのか解釈が変になってるよね。でも作業者の経験と勘って言う事は設計時
には放熱設計はどうやってたのかが不思議だね。ちなみにパソコンの機能が高機
能になったのは今に始まった事じゃないんだけど。
628□Sジ:02/02/14 20:49 ID:uryNZ8IO
>>627
レスミスです。すんません(^^;別スレに入れる奴でした。

>>624
米NSはNational Semiconductor社でしょう。

>>625
マイクロンとの交渉ですか。DRAMも寡占事業化するんでしょうね。

>>626
HDLやっている方はまだましですよ。うちなんかシーケンサーだから完全にヤバイ
でも半導体業界はつぶしがききにくい職群が多いですよ。本当に
629   :02/02/14 21:12 ID:oa3e8KSn
 未だに、文部科学省は半導体エンジニアの卵を大量生産しているんだろう?
早く止めないと日本は復活しようがないぞ。
 電子工学科の大幅縮小と、電気工学科を半導体分野にベッタリにしない。
応用物理学科も半導体一辺倒にしないこと。専門学校の電子工学を廃止。
ぐらいやらないと、衰退した業界に多量の労働者をつぎ込むことになる。

 次に来る波は、情報処理関係だろうが、また人材を集中させちゃうんだろうな。
630_:02/02/14 22:39 ID:qVgz5SVP
すみません。電子情報工学科在学中です。
631  :02/02/14 22:51 ID:QxrEzPWf
>>617
優秀なエンジニアっていったって、所詮はしがないサラリーマン。

老いれば技術の進歩にもついてゆけなくなるし、

技術者の社内における末路って、ケッコウ悲惨ですよ。

(若いやつらに村八分にされるしな)
632632:02/02/15 00:17 ID:LTsF09ok
>>631
泣けてくるじゃないか,ゴラァ ▼TдT▼
633感謝:02/02/15 01:18 ID:3dqfhUwn
>>628
ありがとうございます。
2社は、アギアみたいに、元は大手とかなんですか?
634 :02/02/15 06:39 ID:KBTdaAPL
>>627
この内容にも興味があります。どの板に見に行ったらいいんでしょう?
635□Sジ:02/02/15 06:49 ID:KiqPjQmi
>>631
確かにそう。ただ昔の杵柄を利用して自分の自慢をする糞主務もうちには多い。
ただし、設計やってた人は除く。きちっとやっている人は担当代わってもそれに
負けないぐらいすごいかな。ただ末路を考えると不安になるね。自分も自信無し

>>633
NSは大手でしょう?使った事ないですか?

>>634
ええっとこれは情報は入らないと思います。でも近々出てくるんじゃないですか
内容としては筐体の形状。内部の放熱特性をシミュレーションして熱放散の最適
化を行うと言う物です。

ちなみに昨日TSMCのHPを見ましたがすごいですね。パッケージの種類は少ないで
すが、装置関係はすごいですね。テスターも金かけまくりですし。興味があった
のでApplication formをダウンロードしちゃいました。台湾もあなどれないです
636   :02/02/15 08:42 ID:ucAL90/Z
 ほとんどの半導体技術者はあぼ〜ん。日本の半導体業界は1/10程度まで縮小する
からね。
637----:02/02/15 21:55 ID:RuW/MlHZ
LSI設計屋さんは、電気回路設計屋さんとして、生き残って
いけないんでしょうか。
638□Sジ:02/02/16 05:49 ID:fqung5ws
>>637
生き残っていけると思いますがその回路設計の需要が減ってきているのが問題だと
思いますよ。でもそれなら別にLSI設計屋でなくてもって状態です
639 :02/02/16 13:42 ID:BUDUa64U
 LSI設計屋は電気回路設計屋とはスキルが違う。そう簡単にはいかないよ。
なにしろ、LSI設計屋は分業が進んでいるから、レイアウトしか出来ないもの
や、評価しかできないものまでいる。
640きりり:02/02/16 14:46 ID:9+xo1vu3
>>603
 ディジタル信号処理の技術屋が日本では少ないのでしょうか。
あるいは、沢山いることはいるが、LSIまで手を出したがらない。
つまりA/D変換器、DSP 等を組み合せて設計してしまうからだ
と思います。だから、アナログデバイス、TI製品が日本では売れる。
6411111:02/02/16 19:58 ID:r5xwS3ZK
韓国の半導体製造装置企業ってあるの?
642ユーザー1:02/02/16 20:28 ID:d2AXX6n5
>>640
603とは、私のことでした。すっかり忘れてました。
民生品のレベルでも少なくないと思いますよ。
DSPを使用すると、試作時にマスクの開発費がかからないとか
バグの修正が楽だとか、資産の管理が行いやすいといったメリッ
トがありますね。
設計者の育成もDSPの方が楽じゃないでしょうか。

DSPを使う場合の問題点は、ニーズに合ったA/D,D/Aが
必ずしも市販されたていないこと、消費電流の低減が行いにくい
場合があり頭をかかえる場合があります。
643Unity-Centura:02/02/16 23:12 ID:3TdBMPNh
>>641
韓国に装置メーカーはあるかもしれない。が、たぶん大手装置メーカーのCopy機でしょう。
644きりり:02/02/16 23:31 ID:faU9TNwP
>>642
A/D変換器は音声信号では16ビット、画像信号では10ビット必要ですか。
一般的には最低でも音声信号は13ビット、画像信号では8ビットですが・・
低消費費電力となると、DSPも低消費電力の検討する必要がありますが、
低電源電圧でもよいのでしょうか。例えば1.8Vでもよいのでしょうか。
645F通社員:02/02/17 20:31 ID:i94inYOF
F通社員です。

最近あまりの役職者の無能、無知識にあきれ返る毎日です。

ところで、他社さんの「○○設計部」の部長さん、課長さんって、元設計者ですか?HDLでの設計はともかく、回路図でいいので設計経験ってありますか?

また、最近は、SOC真っ盛りということで、MPU・DSPの理解が必須ですが、「○○設計部」の部長さん、課長さん、すなわち役職者の方は、自分で簡単なプログラムを趣味でもいいので、書いた事のある方ですか?

役職者は 役職者は
元設計者 MPU OK?
-------- --------
F通さん -> NO NO
T芝さん -> (YES/NO) (YES/NO)
N電さん -> (YES/NO) (YES/NO)
H立さん -> (YES/NO) (YES/NO)
M菱 -> (YES/NO) (YES/NO)
Sにさん -> (YES/NO) (YES/NO)
#さん -> (YES/NO) (YES/NO)
Oきさん -> (YES/NO) (YES/NO)
S洋 -> (YES/NO) (YES/NO)

us Iさん -> (YES/NO) (YES/NO)
us Tさん -> (YES/NO) (YES/NO)
us Mさん-> (YES/NO) (YES/NO)

すいません、これ以外の他社さんは自分で加えてください。
また、他のYES・NOの質問があれば加えてください。

646   :02/02/17 20:34 ID:z3jyNwyP
LSIの論理設計をしてたんだぞ、ってことだけを心の支えにして

生きてゆきます。スキルはございません です。ハイ!
647□Sジ:02/02/17 20:49 ID:Xw6a9d/J
>>645
と言うかこれは極端に偏った考え方ですね。課長、部長以上に要求されるスキルを
考えた事は無いですか?課長、部長に要求されるのは技術だけではなく経営センス
も物を言います。課長以上が経営職とも呼ばれている由縁でもあります。どんなに
技術があってもマネージメントが出来なければ課長、部長では失格ですよ。

。もしF通社員さんが課長の立場になればわかるはずです。ちなみにHDLで設計と書
かれているのでおそらくロジック関係の設計だと思いますが、アナログでは設計手
法が異なりますので全てをまとめて言う事は違うと思います。

(T芝)
役職者は元設計者 役職者はMPU OK?
大抵はYES 大半がNO
※1:管理職の中には設計課からそのまま課長になった人が多いですが時に違う人も
います。
※2:アナログ関係やっているセクションではMPUの知識は皆無だと思います。何故な
らSOCだからと言って一人で全て設計するわけではないですから。
648 :02/02/17 21:03 ID:zMDxHw56
 富士通さんにとっては、M菱とS洋は格下のようだ。敬称なし。
649あきくさ:02/02/18 00:43 ID:msWVopaD
>648
大変失礼しました。
M菱さま -> (YES/NO) (YES/NO)
S洋さま -> (YES/NO) (YES/NO)
650あきくさ:02/02/18 00:47 ID:msWVopaD
>647
> と言うかこれは極端に偏った考え方ですね。課長、部長以上に要求されるスキルを
> 考えた事は無いですか?課長、部長に要求されるのは技術だけではなく経営センス
> も物を言います。課長以上が経営職とも呼ばれている由縁でもあります。どんなに
> 技術があってもマネージメントが出来なければ課長、部長では失格ですよ。
□Sジさんがおっしゃるりたいことは、「名選手名監督にあらず」だと思います。まさしくそのとおりです。

しかし、上司が例えば、半導体とは全く無縁の事業部出身だったり、マーケ、営業出身者だったらどうしますか?
そういう意味で、他社さんはどうなっているのか知りたくて尋ねています。
651あげ:02/02/18 00:49 ID:n61IexWP
>>650
富士通ではそういうことはない。
営業には設計や生産管理出身がたくさんいるが。
652 :02/02/18 19:27 ID:AX27ihPE
>>645
 カキコすると、書き込んだものがかなり限定されるので書けないな。
653 :02/02/18 19:45 ID:ORj0kJyt

DASHの配線ミスしたの、あれって折れなんです。
 だって、H2A落ちるって占いに出たんだもん。
 無駄なチェックしないよね。
654H立の社員:02/02/19 00:40 ID:9t6XYEt7
>651
> 富士通ではそういうことはない。
嘘こけ。かすだったぞ。
655EBN:02/02/19 02:29 ID:sXXyuf53
LP陀100人削減って(それぞれの本体に戻すらしいけど)HP見たらもともと600人程度。。。
いよいよ日本勢DRAM完全撤退なのでしょうか?ガイシュツだったらスマソ。

Elpida reduces staff by 100 positions
http://www.ebnonline.com/story/OEG20020214S003
656携帯電話業界の代理店収入:02/02/19 03:17 ID:FZUtrU6m
携帯電話業界って代理店収入とかどぅぅなってるのかな?
晒してクダサーぃ
657  :02/02/19 19:39 ID:rAkc8OIu
LP駄失敗なのか。日立が絡んだ協業は必ず、日立のわがままで失敗するな。
日立はこの業界の鼻つまみものだ。 
658  :02/02/19 21:19 ID:ROwpCibJ

しかし、民間会社の安サラリーマンどもは、

 カアチャンにケツ叩かれながらも、頑張っている訳だ。


 
659産業の米:02/02/19 21:26 ID:yLZlkZtS
かあちゃんと子供がいなかったら
早く辞めたいです。
660通りがかり:02/02/19 21:58 ID:cLdhAi+t
日立、台湾社との合弁解消=半導体需要低迷で☆差替

*日立製作所 <6501> は19日、世界第2位の半導体受託製造会社である
台湾の聯華電子(UMC)社との日本国内での半導体製造合弁事業を解消する
と発表した。これに伴い、合弁会社の「トレセンティテクノロジーズ」
(本社茨城県ひたちなか市)を4月をめどに完全子会社化する。
半導体需要低迷による業績悪化が合弁解消の理由。 (時事通信)

[2月19日20時5分更新]

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020219-00000156-jij-biz
661 :02/02/19 22:25 ID:7qWhpHJd
>>654
オマエのところもカスが多くないか?
F以上に・・・
662現役:02/02/20 00:10 ID:Xs3el2Wg
>657
そういや昔TIともやっていたけど、潰れたな。
663モメリー:02/02/20 00:32 ID:MJjo5guL
モメリー 一粒に500円の金券つけて奉仕や
営業が逝っていたが、。。。 それ以上かもしれない
664 :02/02/20 02:32 ID:9VPYgbpv
>>657,638
LSI設計者は>>639のいうとおり、分業化がすすんでる。
それは、ロジックでよくあることだが、主に HDL屋、合成屋、レイアウト屋、
実機評価屋、テスター屋 に分かれる。HDL,合成、実機評価はシンクロするが、
レイアウト、テスター屋は、結構職人芸になってると思われる。

アナログ屋は、回路規模が小さく、難しいこともあり、すべてに手をつけている
ことが多い。

私は、ロジック屋で、HDL、合成、実機、テスターをやっていたが、現在電気
回路屋の仕事を依頼されたが、さっぱりわからん。
レギュレータなんか、どうやって使えばいいんや?
おれがアフォなだけか?

個人的には、アナログ屋さんは、回路的知識が豊富なので尊敬できる。
逆にHDLかけるぐらいで、自慢する奴はアフォと思っていい。
今じゃ、ソフト系で回路にシロートのファブレスベンダーが作ってるぐらいやから。

665 :02/02/20 03:29 ID:eBHa+6ej
>>647
原発近くの後工程工場へ応援1年
歓迎会、自腹会費で6,500円だってw
666_:02/02/20 03:40 ID:aI8tKg4P
>>657
>LP駄失敗なのか。日立が絡んだ協業は必ず、日立のわがままで失敗するな。
>日立はこの業界の鼻つまみものだ。 
elpはNECが人を出せなかっただけだと聞いたが。
667□Sジ:02/02/20 08:02 ID:gYLwKiaO
>>664
確かにその通り。完全分業化体制。うちはアナログ屋さんなんだけど、設計主担当
、設計副担当、設計雑用係(評価、サージ、選別君)、レイアウト屋、テスター屋と
なる。うちはテスター屋だけど仕事を考えると鬱になる。この技術じゃ食えねえっ
て感じ。ただ最近は設計屋もコピペ屋さんが増えたので質問しても変な答えが返っ
て来たり、仕様が間違えててこれじゃデバイス破壊しちゃうじゃんって言う物まで
多い。分業化と言うよりは分断化に近い。よって個々の力はあったとしても組み合
わせると変に結果になる事が多い。

最近は設計屋さんもデータ結果をシミュレーションのデータで判断するので実機ト
ラブルに関してはかなり弱い。最高傑作は評価中でおかしかったので「マニュアル
評価ではどうでしたか?」の回答が「マニュアルのデータ見たら測定結果が変わり
ますか?」と言うすっとぼけた答えだった。素晴らしい。アナログ関係でこれを言
われた日にはアナログ技術者もザルになったなあとほのぼのと実感しますね。

設計課にも風土があって変な課の仕事を受けると麻痺しない限りストレスに悩まさ
れる結果になる。

ちなみにレギュレータの話は確かにロジック屋さんにある話。実際に回路設計する
時にドロップダウンレギュレータを放熱無しで24v->3.3vって言うのはかなりワラタ
実は設計屋さんはICの設計は出来るが実際のICを組み合わせて使う事は結構苦手み
たいだね。
668 :02/02/20 17:52 ID:gAuhc0Wu
 しかし、日本の半導体技術者をどうするんだ? 日本経済にとっては致命的だ。
未だに、この半導体不況がシリコンサイクルだと思っている馬鹿がいるからな。
今回の不況は巨大資本の参入過剰(主にNICS)が原因だ。
 しがみ付いて、年齢が高くなるほど、ドツボになる。
669産業の米:02/02/20 20:32 ID:t+CKLYJ/
>>668
そんな言うなよ・・・
670  :02/02/20 20:45 ID:Eki0aYtb
色鉛筆5本、指に挟んですごい勢いで検図できますが、
再就職は厳しいでしょうか?
ムラ無く塗れるんですが、ペンキ職人でも無理でしょうか?


671 :02/02/20 21:10 ID:s+TkwvoX
>>670
 電機メーカーのスレにカキコしまくっているようだが。どういうつもり?
672dddddddddddd:02/02/21 00:28 ID:x4s1mF7b
>668
> 未だに、この半導体不況がシリコンサイクルだと思っている馬鹿がいるからな。
同感。パチパチ。
673HHHH:02/02/21 00:34 ID:x4s1mF7b
>672
ddd
674装置屋だけど:02/02/21 00:41 ID:xd+Y5fTm
>>668>>672
装置屋だけど。
正確に言えば、日本だけが酷い不況でしょ。他は不況。
世界規模でみると年明けから受注が上向きになってますよ。
今、海外は、12inにエンジンがかかってきた感じですよ。
日本のデバイスメーカーさん、出遅れてますけど、大丈夫ですか?
とりあえず、海外が復活してくれそうなんで、来年は上手い飯が食えそうです。
675M菱:02/02/21 00:43 ID:6HzdFWTX
>673
>673
そう言えばさっきBSでTとFが映ってた。
Tの偉い方噛んでた。
676うんか:02/02/21 00:48 ID:nUy0y1I5
>675
Fのあきさんも出てましたね。社員を誉めてた。
677:02/02/21 00:52 ID:uMxII1Cl
>676
というかあの番組は中身がなかった。
まあ見る側が専門家じゃないのである意味仕方ないが、
しかしFのオフィスは綺麗で結構いいな。パーティーションできられてるし。
うちなんかいまだに学生机並べている。
678:02/02/21 01:20 ID:2qzDY0HL
みんな海外は12inやるんだ〜
お金持ちは違うな〜
679バカ:02/02/21 01:40 ID:UdXEWZ0O
ニコソってカメラしか知りませんでした。。
680 :02/02/21 02:45 ID:uoW76/sW
>>678
やらなきゃ、生き残れません。撤退するしかない。
681 :02/02/21 07:55 ID:8AW5c+K+
>>674
 半導体装置は、日本のお家芸である精密機械分野であるから、海外で真似できる
ところは少ないだろうが、半導体業界そのものは、どんな国でも装置さえ買えば
できるからな。それに、アメリカが得意とする経営戦略が日本では弱すぎて、衰退
するでしょう。
 半導体装置産業だけ生き残るか。
682うい:02/02/21 13:36 ID:OjXX7yuD
>670
検図ってなんですか?
683 :02/02/21 13:55 ID:3NjjpWwd
検図とは、LSI内部に書かれた回路が、回路図と一致しているかを確かめる
作業を言う。昔、色鉛筆で塗りつぶしながらチェックしていったが、現在は、
コンピュータを使用してチェックする。
684naruhodo:02/02/21 17:25 ID:OjXX7yuD
>683
naruhodo
685sematech:02/02/21 20:35 ID:LtFveE9c
>>681
あのさ〜!!半導体製造装置の世界No.1はどこの国にあるか知っている!
半導体工場の日本製の占める比率はどれくらいか知ってる??
日本のお家芸って????
?世紀前の話しをしてるの?

そんなことではあなたの会社は生き残るかもしれないけど
あなた自身は生き残れないですよ。。。。。。
686674:02/02/21 21:35 ID:xd+Y5fTm
>>685
それは、いえてますね。
でも、会社が残れば結構生き残れるモノですよ。
687 :02/02/21 22:10 ID:O+1UuIs7
>683
へー、それっていつの話? わしが入社した頃(10年前?)には、 もうなかったが・・
まさに、職人芸やね・・・
688フジキン:02/02/21 22:40 ID:6a9YjvLY
半導体製造装置向けバルブ・継手メーカーのフジキンに国税の調査が入っています。
業際関係の汚職事件での日立プラントの捜査がきっかけで、大学関係者や多くのデバイスメーカーや関連メーカーを巻き込んだ刑事事件に発展するという噂も出ている。
産学協同プロジェクトの半導体関係の工事受注での日立プラントおよびフジキンをはじめとするメーカーと有名学者の間の癒着の噂があったが今回の調査が事実解明の引き金になればと願いたい。
日本の半導体産業の衰退の原因の一つがその学者の唱える理論と名誉欲が、日本のデバイスメーカーが国際的なコスト競争力を失わせたといってもよい。
689ケーデンス:02/02/21 22:42 ID:I9eJiwOx
これ覚えないと商売できないね。
チンぼリック設計とかいって笑わせた主任が面白かった
690689:02/02/21 22:45 ID:8ikBsPEU
えらい先生って二視座輪とか尾臣とか?
691クーデンス:02/02/21 23:39 ID:oAAaWIjN
検図 なつかしいね。色鉛筆でやっていたのは、15年前まで。
回路が合ってるかどうかだけでなく、
マスクパターンが、レイアウトルール
(最小線幅、最小スペース、ハレーション、エンドキャップ=目明き、
最小オーバーラップ幅、段差断線、ESD,ラッチアップ、
アンテナ効果、太ALのスリット、あわせマーク、等々々々々々々々)
に合ってるかどうかを、人手でチェックする。
こちらの方が大変。

692ユーザー1:02/02/22 00:16 ID:kbXqMOsS
>>691
半導体ではなくて、民生の家電製品の基板のレイアウト
設計では、まだ色鉛筆持って検図してます。
デジアナ混在の場合には慎重になりますね。
こんなに多くのチェック項目はありませんが。


693 :02/02/22 00:22 ID:AGIVNz7t
>691
Chip検証の「検図」って、何枚のバーサ出力が必要だったの?
すさまじい枚数のような気がする。。。
オレはDracula, Diva, Calibre から入ったからワカラン。
694ASIC屋:02/02/22 00:29 ID:ZPup86z5
>691

未だに設計仕様書から落としたHDLを色塗って
チェックしていますが。。。古いのかのぉ・・・・・・

ファンクションSimして1件潰すのに半日かかる事を
考えると検図した方が早くないかい・・・(鬱
695 :02/02/22 00:49 ID:ZJrHDoK+
そんなのあったんだ。しらなんだ。

でも670はその歳で再就職か…。コワイコワイヒー
696nanashi:02/02/22 07:24 ID:6MXklBQR
SOCって言葉は大嫌いだ。
697 :02/02/22 08:06 ID:l97Ruaaw
今、検図を上手に出来る人は少ないだろう。検図は特殊技能というわけでは
ないが、経験と設計に対する知識が必要だった。現代では、CAD技術に
よって、経験と知識が無いものでも業務をおこなうことが可能だ。
 このように敷居が下がったこともNICSの台頭を助けたのだろう。
698キーデンス:02/02/22 11:59 ID:VFVsXfUY
 バーサかーーーー、当時のバーサは白黒。その頃も、最後は、計算機でルール
チェックをするのだが、その結果出力は、バーサのロール紙1〜2巻、一人で
持つのはつらい。擬似エラーも多いし。
 カラーのやつは、ザイネ(もう倒産したのだろうか?)といって、ボールペンが
縦横無尽に駆け回るやつ。チップ全体を出すと、プロットが出るのに、ほぼ半日
かかる。これは、一回に3〜10枚位、人が見て分かりやすい層(マスク)を選んで
出力する。色鉛筆での、色塗りは、この図面で。ボールペンのインクが、
作業着の袖に染み付いて、遠くからでも、こいつは、レイアウトをやっていると
わかる。
 チップ全体をプロットする前に、セル(NAND,インバータ、アンプ、とか小規模の
ブロックに分けたもの)をレイアウトして、何度か検図する。数が、圧倒的に多いので
こちらの方が時間が掛かる。
 今となっては思い出話。当時、こんなことをやってると青春がなくなると、上司に
言うと、昔は、マスクパターンは、全て人手で切り張りして作ったので、それに比べれば
ずいぶん便利になったと言う。昔とは、規模が違うだろと思ったが、言い返さなかった。

 
699 :02/02/22 21:12 ID:v1Z3KeAM
レイアウト検証ツールの発展は目覚しいが、
スケマ、HDL、C言語ソースなど、より上流工程の検証はどうやっているの?
教えてクレクレ。
700700:02/02/22 21:29 ID:PR/2EvPm
700!
701PGテープ:02/02/23 00:06 ID:VT5zhtMW
今EBだけど、少し前はPGだったよん
 円形もレジスト光が回折して円に近い図形になる
5とか2ミクロンルールの時代だね
 
702///:02/02/23 00:16 ID:M0zvh5AZ
ところで 日本はファブレスメーカーに、なれる所はあるのかな?
703むり:02/02/23 01:13 ID:hTtFXYs6
>>702
むり。そんなところ無い。
704   :02/02/23 10:47 ID:Zo49U/le
昔は、マスクパターンは、全て人手で切り張りして作ったので・・・

懐かしいぞーーー!ゴラァー

折れの青春を返せ。

仕事しながら女のからだのことばっか考えていた青春時代。

切り貼りする手でシコッテイタ青春。



705切り貼り:02/02/23 12:21 ID:VT5zhtMW
 マイラー紙をパターン図にあわせてカッティング
ポジとネガでははがしが反対、鋭敏なピンセットではがしていた
半メッシュは神経使うのだなこれ
 中抜きとか、円形はぶん回しカッタで切る。
レジスト二度塗りがあるから 基本13−16PePでも
20−24層 これを写真にとって。。。。
 エマルジョンマスクが主流だったね。 
706作業の名前:02/02/23 12:25 ID:VT5zhtMW
705の作業は芸術的な作業?
アートワークなんじゃ
 
 このあと軽魔上陸で急速にすたれた
カッティングは根気がいるわけ、TVのブラウン管にもこの技法使ったしね。。。
モメリーのようなパターンは単純図形の繰り返しじゃ
707:02/02/23 14:40 ID:65yDIby2
東芝四日市の方
今後のご計画は?
地元の方が多いと思うけどどうですか。
708じょにー:02/02/23 14:46 ID:wrDNIU+Z

 >707

 独立した会社になって再スタートするのでは?
 ITバブルのころ、日本のシリコンバレーと呼ばれた
 九州の大分はいまはどうなってるんでしょうなねぇ?
 
709大分:02/02/23 18:05 ID:VT5zhtMW
 あと工程の統廃合がすすみますね
組み立て、検査工程の海外シフトも
710転職:02/02/23 19:34 ID:KFoEK33/
この業界から業界外への転職者はどこが多いんだろうねえ。
一年以内にマジ考え始めてるんだけど。
711:02/02/23 19:36 ID:LGzfYJdH
後工程会社の売却が進みますね。
今後は自社組立をやめて、外注が進むのかな。
712 :02/02/23 19:42 ID:kugVWFYd
>>710
 業界再編で、半導体メーカが1社か2社に成るのに、どこどこの業界に
行きたいなんて、発言したら、希望が集中しちゃうでしょ。
何も言わず、今までのスキルが生かせるところを探し、黙って転職する。
競争率を出来るだけ上げないように、自分でひっそり研究してね。
713 :02/02/23 19:54 ID:v7xl0lrz
まぁ、2chに書いたくらいでは、競争率は上らんだろうし、
選択を迫られるのも、そう先の話でもないだろう。
それよりも、中国に転職する事は考えないかな。
同じ業界と職種が選べるだろ。
714転職:02/02/23 19:54 ID:KFoEK33/
>712
ラジャ
715:02/02/23 19:55 ID:LGzfYJdH
F半導体、売却先早く決まらないかな。。。
716転職者:02/02/23 20:00 ID:KFoEK33/
>713
この業界も職種も飽き飽きです。
717 :02/02/23 21:04 ID:Hka9sJ2Y
みんなしがみつくのはもうやめて
勇気を出して新たな海に漕ぎ出そう!
718 :02/02/23 21:19 ID:CRqI2425
>715
あきる野も売るの?
719かーでんす:02/02/23 23:38 ID:/OP7E628
720カーデンス:02/02/23 23:49 ID:/OP7E628
あぁあぁぁ 手がすべって、urlだけ書き込んでしまった。ども ↑
有名な所ではあるけど、関西人じゃなので、言葉使いがしっくり
こず、内容が頭に入ってきにくい。
 ただ、言いたいのは、社員は全て入れ替わっても、この会社は残る。って事。
他に転職しても、誰でも、確実に歳は取る。そこで、同じ運命が待つ。
なんか、暗くなるね。

721オーデンス:02/02/24 00:04 ID:yJ2QSJ87
なんか暇。ちなみに、↑は、東洋電具です。
半メッシュと言う所は、何処なんでしょうか?
わが社は、ハーフピッチと言ってました。
PGは、10数年まえまで(マスクの時代)。その後は、DECSと言って
ました。方言を聞いてると、会社が違うってことだけは判るが、どこの
会社かはわからん。
722  :02/02/24 00:41 ID:idmHvm/G
アートワークって言葉、意味深だなあ。

先人はこうして青春を浪費したってわけか。

合掌
723:02/02/24 01:09 ID:QsM7qV7T
N本電産Tソクてあほ?
自社機コピーされるの知っててなぜ中国に売るの?
特に、月の家円鏡そっくりのN島って最低。
724あほ:02/02/24 02:15 ID:CxHEVhPr
NEC広島工場(エルピーダメモリ)300mmってホントに延期なの?
200mmラインの増設or改造とかするの?
725あきちゃん:02/02/24 04:58 ID:VbrHbVWD
>718
勿論。今、一番ほっとは勧告の○ムソンとの提携 or 合弁。
726あきちゃん:02/02/24 05:02 ID:VbrHbVWD
>722
しかし年配の人多くない、ここ?
気を悪くしたら申し訳ない。
727 :02/02/24 07:39 ID:9AvqMeMh
みなさん、リストラで我が身が心配だから見に来ているのでは?
だから、年齢が少しいっている。 (w
728あきちゃんかわいい:02/02/24 08:48 ID:oPNyIgQN
>726
でもさ、こんな将来性のないところに入る新卒のやつって
真性馬鹿か自殺願望のあるやつだよな。
729 :02/02/24 08:54 ID:JYoDbQe2
なんだかんだで良スレになっているなぁ。
730SSS:02/02/24 09:08 ID:stAzCsPx
某社のCMOS-Logic系の開発部におりますが、既に新卒が配属
されなくなって数年。リストラの影響で他のセクションから
回されてきた年寄りで人数だけは水ぶくれ。嫌気がさした若い
やつから辞めていき、更に高齢化。現在当部署の最年少はたしか
32歳だったかな。

ちなみに私は現在39歳。一時管理職やってたんだけど、他から
回されてきた年寄りが仕事しないので、現役にもどってバリバリ
仕事してます。今年の誕生日で40歳。これでやっと早期退職
プラン(=割増退職金)の対象になる。誕生日が待ち遠しいぜ。
731モメリー:02/02/24 15:13 ID:XFDd/kc9
モメリー転落への軌跡

 周知のことだね
これは値段すこし回復したけど、厳しい構造不況
PowerMOS個別半導体は僅かな利益だけど。。。
732きりり:02/02/24 19:01 ID:X4dTC9LI

日本にも、ウエハ・ファンダリの会社ありますよ。
例えば
 NF(館山)、HSS(千歳)、PH(井原)

733  :02/02/24 21:13 ID:s4s1r3GM
 半導体の特徴は、極端に大きな初期投資にある。装置はもちろん莫大なコストが
かかるが、最も懸念しなければならないのは、一つの製品を開発するために必要な
投資だ。マスクセットは1億円を超え、開発者を多量に投入する。先行投資が非常
に大きい。それらの費用をその製品で回収しなけばならない。それには、数を出すか
値段を上げるかだ。
 DRAMは数を出すことでクリアしてきた。MPU(CPU)は値段を高くする
ことで、クリアしてきた。日本はDRAMで食ってきたが、DRAMは既に、韓国
のものだ。
734産業の米:02/02/24 21:30 ID:RF4308Ro
みなさん転職の準備はOKですか?
わたしはなんとか知人のつてで警備員の職にありつけました。
735 :02/02/24 21:32 ID:xuQOSV82
各   位

インターネット上の掲示板等へ投稿自粛の注意について
以降、会社に関するいかなる根拠なき意見・情報等についてもインターネット上の掲示板等
へ投稿することはこれを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
発言はこれを社内で建設的に行うように心掛けて下さい。インターネットは株主各位・金融
各行各位・取引先各社各位・マスコミ関係各社各位・お客様・その他世界に向けて解放・発
信されております。
最近悪意あると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流されこれが株価への影響
の一端となったり会社の存続そのものを危うくしかねない信用不安の原因の一端となったり
等しております。
なお既に若干名を各方面の協力のもと特定済みで対応検討中です。
その他の各位においても本日以降対応がなされない場合は悪意ある投稿者を特定調査し警
察・法曹関係者と相談してしかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態にならな
いよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
社内に投稿該当者に心当たりのある諸君は、各方面の協力のもと徹底追求させますので、
幹部社員等に積極的に通告するよう奨励します。
会社の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
736 :02/02/24 21:52 ID:yy0/T66H
 >735のID xuQOSV82は沖電気と三菱電機にも同じ内容で書き込みをおこなって
いる。ウザイ奴なので、このIDを解析できないものかな?
737735:02/02/24 21:54 ID:xuQOSV82
日立にも書きこんどいた。
738***:02/02/24 21:58 ID:OxvZAVq3
>>737 お前どっから見つけて来たんだ
739秋草:02/02/24 22:15 ID:/95vsa+m
>738
マイカル、と言ううわさが
740 :02/02/24 22:15 ID:JYoDbQe2
製造、設計・開発以外に、ツールベンダとか商社の事情も知りたいな。
誰かいない?
741 :02/02/24 22:46 ID:wX8fioN1
SHは糞マイコン
日立はサポート悪すぎ
三菱を見習え
742 :02/02/24 22:50 ID:RF4308Ro
日立は世界のエリートだ!!!
743  :02/02/25 00:17 ID:C2ztswXU
日立は、な。
おまえはDQN
744_:02/02/26 01:02 ID:wVW4w+FW

>741

あそこは糞だ・・・マジで・・・
745フジキン2:02/02/26 01:23 ID:qyOcZB4u
>>688
この件について詳細希望。
746 :02/02/26 07:44 ID:mPZQmx5H
半導体技術者の選択
1)今の会社にしがみ付く
 会社に忠誠を誓っていることをアピールしつづける。万が一、給与が下げられ、
嫌がらせを受けても、耐え抜く。職種を変えられようと転職は考えない。
2)業界にしがみ付く
 国内外の半導体業界を問わず、生き残れそうな企業へ転職する。
3)業界を見限る
 この業界を見限り、新たな業界に飛び込む。
747 :02/02/26 08:01 ID:Ujmgn0l7
焼き鳥店はじめたい。←密かな夢
748_:02/02/26 08:49 ID:wVW4w+FW
 折れは居酒屋。 親父が趣味でやってて
弊店間際に行くと一緒に酔っ払らってるような奴。

甘くはないんだろうけどね・・・
749SSS:02/02/26 09:03 ID:vhA1nVbC
既に若手が空洞化してる某社ではもう半導体部門に
将来は無い。これから新卒入れても技術的な断絶は
補えない。同業他社も似たようなもんだろう。

かなり多くの中年以上社員が746氏の言うところの1)の
状態になって、確信犯的不良社員になっている。特に
削減の多かった旧DRAM系エンジニアは新しい部署で完全
に不良債権化している。私の部署は成長し利益を上げら
れる自信はあるのだが、この不良債権が重石になって
沈んでいる。悔しくてしょうがない。
750 :02/02/26 18:56 ID:kORTnA+j
ご案内
【日本セキュリティーサービス株式会社ってなに 】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1014701474/l50

注意! 上記スレの>>1にあるURLは危なそうです。


751追加:02/02/26 22:03 ID:TDFfHSZ7
>746
4)会社に忠誠を誓っていることをアピールしつづける。しかし、密かに転職の準備を進めている。
5)会社の仕事は最低限をこなす。おおっぴらに転職の準備を進めている。
752目標:02/02/26 22:09 ID:RiUaMSKj
>751
6)会社の仕事は最大限こなす。転職の準備を進めていることを"ほのかに"匂わす。
理想的だが大変だ。。。
でも、このくらい努力しないと個人の付加価値も上がらないかもな。
753  :02/02/26 22:11 ID:BlGMIVPI
アクセプタ、ドナー、なんて当ったり前のことだけんど、
最初に見っけた奴はすごいなあ。
754_:02/02/26 22:45 ID:qsoAyo2L
ショットキーage
755751:02/02/26 23:07 ID:MGwfOhLB
>752
どんな努力も会社があぽーんされたらゼロになります。
最大限仕事をやった上で、さらに、転職の準備も最大限やりなさい。
756:02/02/26 23:28 ID:SQv2DPFK
>>752
意味不明
75739さい:02/02/27 00:13 ID:EuolR5Et
私は嫁と子供2人いますので必死にしがみついてみます。
ついでにローンも25年のこってます。
辞めるわけにはいかないのです。
758 :02/02/27 00:23 ID:SZSuu0gV
>>757
賢明な判断だと思います。
プレッシャーに負けずに頑張れ。
7596位?:02/02/27 01:47 ID:3c0hVD6n
一昨年から、この業界へ入ったんですが・・・
早々と転職を考えたほうがいいのでしょうか・・・

書き込み見てるとそんな風に思ってる人が多そうなんですが、
みなさんはどんなとこで働いてるんですかね
760_:02/02/27 01:57 ID:gFN9slQD

>759

平たく言うと糞みたいなトコ?

っつ〜かこんな時間に書き込みあるだけで
糞だろ・・・明日は9時から昇格の試験管ですが・・・
ノートパソ持ち込みで仕事しながらだよ(死
761 :02/02/27 03:10 ID:bqStBV6h
近畿の半導体(関連)メーカーってどこがある?
762半働体:02/02/27 07:46 ID:jaG4rdog
>>759
伸びる産業なのは間違いない。
ただし市場の成長率以上に投資があるから個々の企業の栄枯盛衰ははげしいね。
これからも淘汰が進むと思う。
763 :02/02/27 08:04 ID:GjghAhFr
「伸びる産業」・・・本気で言っているのか?
日本ではx 中国などでは〇 が常識
764759:02/02/27 13:19 ID:FkwIMzA7
760>試験管ってことは・・結構なお偉いさんなのですね。
 転職考えてます?

762>
これからも伸びるのですか?
日本はこれから、隙間を狙って細々いくしかないような気がするのですが・・・
大量生産はアジアに勝てないですし。



765ADMA-OPCO:02/02/27 16:34 ID:OPj+6VrC
>762
伸びますよ!絶対!!
でも、あなたは伸びないと思うのでダスビダーニャ。。。
766  :02/02/27 17:30 ID:sJ66xOpY

ある程度の年齢の人は、電卓戦争を目の当りにしてきたから、半導体の成長
が鈍化すると思っているだろうが、電卓戦争を全く知らない世代だと、絶対
衰退しないと思うだろうな?

767:02/02/27 17:38 ID:gtCyL1oz
>766

カシオとシャープの対決ですか?
768 :02/02/27 17:43 ID:sJ66xOpY
 最後はそうなったが、競争は2社だけじゃないよ。
769 :02/02/27 17:46 ID:aHRSg3Rk
>>766
詳しいこと教えてください
770 :02/02/27 17:52 ID:auhrDatk
日本企業が、コアになる技術を押さえられるかどうかでしょ。
でなければ、アジア労働者の低賃金と設備投資の果てしない競争が待っている。
771  :02/02/27 19:51 ID:nPZEukfg
X−BOXに軍配!!? か。

しかし、これで日本人の低脳児化に拍車がかかるなあ。

おまえら、もっと活字を読めな。
772ととろ:02/02/27 22:57 ID:vcekCz3l
半導体は会社の大小によらずベンチャー企業だというのが基本
工場にも行かず、絨毯強いた部屋でビジネスモデルとか何とか
横文字並べてわらんこと言ってた奴らが駄目にした。
日本はもう駄目だよ
773:02/02/27 23:06 ID:vq7FEqj5
>>722
確かに日本のデバイスメーカーはダメっぽいね。
774投票しれ!:02/02/28 00:53 ID:2NGbukyr
ところで、以下で最初に半導体事業部が潰れる、もしくは分社されるところは?

1) 日立
2) 富士通
3) 東芝

皆さんの投票を求む
775あきる野:02/02/28 00:56 ID:SlT3JkK9
富士通とNECは本体からの分離が決まっているだろうが!
逆に日立、東芝、三菱はたぶんまだ当分本体の中に納まっているね。
776ととろ:02/02/28 01:10 ID:0GvSXPTw
>ところで、以下で最初に半導体事業部が潰れる、もしくは分社されるところは?

つーか、設問がちょっとね
ある筋によると日本の半導体で生き残るのは
各社の個別半導体(含む整流体)とICは京都にある会社だけとか
極論だけど意外と当たりかも
777 :02/02/28 02:28 ID:eQcmx0JV
777ゲトー

>>776
寒いビジョンだ…
778ユーザー1:02/02/28 03:29 ID:pRaA8D4Q
>>776
寒いビジョンだが、この京都の会社は小規模ながら他の大手
よりもビジョンがしっかりしている。
大手のメーカーは、見習うべきところがあると思うが、そう
なると想像を絶するリストラが起こる。
>>772で言った、横文字並べてわらんこととは、具体的には
どういうことを指すのでしょうか?
779762:02/02/28 07:38 ID:FdxK7Cby
>>763 >>764
世界全体での話。日本に限れば暗いだろうね。

今この業界にいる人で、この業界に居続けたい人は年齢に関わらず英語の勉強しておいてほうがいいよ。
780 :02/02/28 07:40 ID:C3ttvPkc
>>775
赤字の事業部を分離して別会社にすることは法律的に不可能です。
下手すると背任罪になります。別会社にできるということはまだ、
資産的に余裕があるということ。日立、東芝、三菱は、バランス
シートがとんでもないことになってると思われ。
781xbox:02/02/28 16:16 ID:qqozvT8y
>日立、東芝、三菱は、バランス
>シートがとんでもないことになってると思われ。
日立、三菱はともかく等柴、得濡石、腐実はもう一度半導体で
今度のような赤出したら債務超過でアボーンらしい
だから怖くて半導体には思い切った投資は出来ないでしょう
ということは舞台から消えるしかないのです
782 :02/02/28 17:03 ID:5xFg65Ti
>>781
 そんなこと無い。
783781=アホ:02/02/28 17:26 ID:1vi9hrTg
>781
現実味のないくだらない事を書くな!ボケ
テメーが早く舞台から消えろ
784 :02/02/28 20:03 ID:WMhJ0u0/
>>775
別会社化ってのは、何もスピンオフして会社を設立しなくても、
他社への売却ってのもあるだろう。
785 :02/02/28 21:31 ID:cDGXFcj+
日本モトローラ仙台。
全員解雇。
えばって出入りの業者を見下しやがって、ザマァミロ!!

786無能社員:02/02/28 21:33 ID:/etedK3D
半導体やるなら松下行けばよかった
祇園マンセー
787四日市:02/02/28 22:09 ID:8pX5xIjf
海外に出る覚悟がなければこの業界に残るのは
至難の業であることは皆さんよくご存知かと。
私は介護の資格をとってその方向に転機を図ろうと
考えてます。みなさんはどの業界に転職を
考えてますか。
788 :02/02/28 22:51 ID:8iHwjSU5
電機7社、最終赤字2兆円に迫る

 日立製作所と三菱電機は28日、2002年3月期の業績見通しを下方修正し、
これで大手電機7社の3月期連結決算の予想が出そろった。
世界的な情報技術(IT)不況を背景に、日立が当期純損益で4800億円の赤字を計上するなど、
最終赤字は総額1兆9180億円に達し、約4500億円の当期純利益を確保した前期とは一変、
電機業界としては過去最悪の決算に陥る。

 このため今期中に計8万4100人の人員を削減し、
早期退職募集による退職金積み増しなどを中心にリストラ関連の損失計1兆5990億円を処理する。
リストラで余剰人員や設備を一掃し固定費を削減、
03年3月期は7社とも当期純損益段階での黒字を見込むが、
本業の収益回復シナリオは描き切れておらず、
「技術立国」日本をけん引してきた電機業界の復活には時間がかかりそうだ。

 02年3月期は、ソニーを除く6社が最終赤字に陥る。
松下電器産業4380億円、富士通3800億円、NEC3000億円と、
日立を含めた4社が3000億を超す赤字を計上。〔共同〕
789 :02/03/01 02:07 ID:IkFSQtEr
>>786
やめとけ
790 :02/03/01 11:19 ID:D/oPts8U
791食堂業者:02/03/01 13:27 ID:iZgjQ2Lo
>日本モトローラ仙台。
>全員解雇。

前工程のほうはどうなるのでしょうか?
死活問題なのでどんな情報でも教えてください
792.:02/03/01 13:53 ID:z12YBHTr
(゚д゚)ネー

(゚д゚)ウシー

(゚д゚)トラー

(゚д゚)ウー

(゚д゚)タツー

(゚д゚)ミー

(゚д゚)ウマー

793totalfinaelf:02/03/01 18:30 ID:9+0Gsn4m
>791
日本メーカーが海外工場を閉鎖/売却するのと同じ感覚でしょう♪♪♪
794 :02/03/01 18:30 ID:Op8Jz96b
人員削減数を当初予定500人から840人に拡大=大浦・アドバンテスト会長


 
795 :02/03/01 18:57 ID:OttMBgHl
 海外半導体メーカーは日本に支社を持つメリットが無くなったので続々
撤退中。半導体産業にとって、日本は魅力の無い国となった。
796  :02/03/01 19:10 ID:XUGUgxQf
半導体産業は、高度な知識と時代の先端ってプライドでここまで持ってきたが、
皆んなが中流意識になった今、日本には馴染まない産業だね。
797:02/03/01 19:12 ID:WNtWNd0F
もうおわりだーーーーーーーー
10月で退社します。
半導体はもういい
798 :02/03/01 19:30 ID:Op8Jz96b
産業の米も、減反へ
799ヒターチ島崎:02/03/01 21:52 ID:lqGDe7PY
勝ち組:ヒターチ
負け組:その他
800ヒターチ島崎:02/03/01 21:53 ID:lqGDe7PY
800!
801丸半:02/03/01 23:45 ID:jIVlpQ5o
この業界で一番ヤバイのは凍死場じゃないか?最近のなりふりかまわん
ウソ八百出血大サービス受注は自爆行為だぞ。
802C-1:02/03/01 23:49 ID:PQ9TOuzD
去年急に稼働率がびっくりするくらい下がって怖くなったんで人材バンクの
ジジイに会ってみた。英語ができれば職はあるとジジイはいってたのでTOEIC
対策をみみっちくやってる(元が悪いので簡単にスコアがあがる)。
でもワタシがやってる一番の防衛策は妻子と持ち家を持たないこと。
803 :02/03/02 00:08 ID:qCB2PNna
>>767
何でこの業界にいて電卓戦争を知らない?
804:02/03/02 00:18 ID:4ofJ7tk6
若いからしらん
805@@:02/03/02 03:01 ID:K5eRMUl6
日本の半導体産業復活のシナリオって・・・・なに?そんなのあるの?
806 :02/03/02 03:12 ID:ex1RMWjT
日本造船業界復活のシナリオっていうのもあったんだろうな...
807@@:02/03/02 03:21 ID:K5eRMUl6
望みなしってことか・・・だよな
808@@@:02/03/02 03:25 ID:bTh97IvP
全部、半導体部門分社してまとめなおせば、どうにかなるんじゃないの?
システムLSIなんて、日本のシェア70%くらいじゃなかったっけ?
一杯ありすぎ。メモリーならマイクロン、CPUならインテル、ASICならLSIロジックってなってるんだから、日本もまとめなおせばイイんじゃないの?
809_:02/03/02 03:36 ID:TflJZZ9g
アスカ、、、
810SSS:02/03/02 07:22 ID:ND+ZAyFi
>システムLSIなんて、日本のシェア70%くらいじゃなかったっけ?

例によって採算度外視でやってるから量をそこそこ確保はしてる。
一部の外資系なんか足元みて採算とれないようなのを日本メーカー
に丸投げしてる。 中身のIP+ソフトウェアまで外国だのみ。
強みは何も無し。 台湾ファウンドリにいつでも移管できる状態。

811転職希望:02/03/02 07:29 ID:VAGjVznn
半導体は経営戦略の立てられない日本企業には向かない。
812 :02/03/02 08:07 ID:Hg3mMJQ0
 今、経営陣の多くは団塊の世代で、みんなと同じことをすることを善とする
奴等だ。自分で考えることの出来ない世代が経営陣の中心にいる以上、
日本の衰退はしかたの無いことだ。早く団塊の世代がいなくなることを祈るばかり。
813  :02/03/02 09:30 ID:GSRCb9JN
日本に半導体産業は馴染まない。
巨額の投資と3K職場。

これはフィリピーナのしごと、でアルよ。

これからは、武富士の時代じゃな。

富士通を傘下におさめて、社名変更させる!

    武富士通   
814転職希望:02/03/02 10:43 ID:mAf7Jn0s
>812
その下でやってきた私らも同じだと思いませんか?
半導体はハイテクだから、研究としては面白いんだろうけど、
事業としては問題が多すぎるよ。
国営でやればいいんじゃないかと思う。

>>813
ワラタ
815@@@:02/03/02 14:29 ID:bTh97IvP
> 例によって採算度外視でやってるから量をそこそこ確保はしてる。
> 一部の外資系なんか足元みて採算とれないようなのを日本メーカー
> に丸投げしてる。 中身のIP+ソフトウェアまで外国だのみ。
> 強みは何も無し。 台湾ファウンドリにいつでも移管できる状態。

そんなに酷いんですか。知りませんでした。
816 :02/03/02 14:53 ID:ZaoxDWd9
富士通の半導体部門事業売却について詳しい方教えてください。
817ユーザ:02/03/02 15:09 ID:NMvQcodx
Fのフラッシュメモリは不良が多くてタマラン
818ユーザ:02/03/02 15:10 ID:NMvQcodx
次期種からSTへの切り替えを検討中。
819あさ:02/03/02 16:02 ID:lrodd8V7
>780
> 赤字の事業部を分離して別会社にすることは法律的に不可能です。
これは本当ですか?
820sss:02/03/02 16:05 ID:lrodd8V7
>808

> システムLSIなんて、日本のシェア70%くらいじゃなかったっけ?

ないよ。DVD とか、SetTopBox とか調べれば解るよ。
821エンジニア:02/03/02 16:06 ID:lrodd8V7
>817
そんなに悪いの?
822秋草:02/03/02 16:08 ID:lrodd8V7
>816
小野ちゃんに訊けば?サムソンだけは止めてね。
823小野です:02/03/02 16:24 ID:B8/dKU84
>822
呼んだ?
824 :02/03/02 16:26 ID:NMvQcodx
>>823
お呼びでない
825小野:02/03/02 16:30 ID:qxDIueQ/
>816
話し合いをしているのは、以下。

1) 韓国NO.1DRAMメーカー
2) 日本NO.1セットメーカー@品川
3) 米国NO.1CPUメーカー
4) 欧州NO.1SYSTEMLSIメーカー
5) 日本NO.1重電メーカー半導体事業部

小野小野の名前は自分で考えて下さい。
ちなみに、3) はほぼ消滅しました。
後、問題は売却時期です。何時がいいでしょういか?
826 :02/03/02 16:31 ID:8xAGd22T
アナログ  →  ▲▲に売却
メモリ   →  ××と事業統合へ
鹿児島   →  ○○との合弁へ
マレーシア →  ■■に売却
827小野:02/03/02 17:15 ID:qxDIueQ/
>826

メモリ   →  東芝と事業統合へ
828 :02/03/02 17:18 ID:Ka9HxeND
>>827
ハズレ。外資です。
829○小野:02/03/02 17:33 ID:qxDIueQ/
>828
えっ、どこ?
830小野:02/03/02 17:35 ID:qxDIueQ/
>826
ロジックは?ロジックは?
831小野:02/03/02 17:36 ID:qxDIueQ/
>797
えらい先だな
832富士通社員の叫び:02/03/02 17:39 ID:qxDIueQ/
記事番号:1045
タイトル:退職勧奨されています
投稿者 :**@HN*)****統括部)**開発部(***@h*d.fujitsu.com)
投稿日時:2002/03/01(金) 10:35:32

昨年9月、所属部長より、私がSEへの職掌転換の対象となり、10月から出向で教育を受けて
その後転籍となることなどの説明がありました。
今回の件は在籍出向とは異なり転籍であること、ASIC開発業務を続けたいということ等を
理由にお断りしたのですが、その後も数回面談があり、職掌転換に応じなくても元の職場に
いることは出来ないと言われ、仕事を与えられないまま現在に至っています。
また、ボーナス前に辞めれば退職金を上乗せするという条件で辞めた人が、知っているだけでも
二人いるのですが、当初は10月20日付けで退職するように所属長に言われていたそうです。
人事担当の総務部担当課長は、退職勧奨をしたという事実はなく、退職金の上乗せも救済措置で
あると言っていましたが、辞めた本人から聞いたので、退職勧奨を受けていたことは間違い
ありません。

昨日(2月28日)も部長、人事担当と三者面談があり、職掌転換の対象になって現在も残っているのは
一人で、その他は転籍に応じたか辞めているが、どうするつもりかと聞かれました。
私は、以前と変わらず現在の職場で仕事を続けたいと申し上げたのですが、部長より、それは
ありえない、社会情勢を考えても今職掌転換に応じた方がよいのではないかという趣旨のことを
言われました。

転籍(移籍出向)については就業規則にも規定がなく、過去の判例でも本人の同意がない転籍命令は
無効であることが確立しています。
それを断ったことを理由に退職勧奨され、仕事を与えられないというのは、全社的に行われている
ことなのでしょうか、または所属部長の判断で行われていることなのでしょうか。
実際に職掌転換された方の意見なども聞かせていただきたいと思います。


833  :02/03/02 17:47 ID:REIwDmE6
>>832
 本人は、2chでこんなに晒されていることを認識してるの?
文面からすると社内の人だけに情報提供を求めているように思える。
834SSS:02/03/02 17:56 ID:qGumKtvL
>自分で考えることの出来ない世代が経営陣の中心にいる以上

これもかなり事実なんだが、それほど馬鹿ばっかりでもないのよ。
半導体ってさ巨大投資がからむので実に美味しい利権が沢山
あるのよ。 設備投資、工場誘致、余剰設備の売却,etc....

このあたりが過剰設備・過剰投資・製造偏重・設計軽視・引き際
の誤りなどを招いてるね。

工場長あたりの生活を2−3週間追ってみ。クズだよ連中は。

835SSS:02/03/02 18:36 ID:qGumKtvL
あ、もう一つ指摘しておかなくちゃ。

半導体って「歩留まり」というかスクラップになる率の変動範囲が
広いのでこの数字をちょっとごまかすだけで巨額のお金が自由に
動かせるのよね。

836FWATCHER:02/03/02 19:04 ID:d5BMZmEN
>>828
お相手は会津の合弁会社のパートナーですか?
837DETCH:02/03/02 19:17 ID:1P2Yo5eZ
 知的所有権、人格権、レイアウト。。。 
   これ等も保護

 写真を解析して、マスクをおこし、オリジナルより性能のよい
MSIを製造販売していた時代は黎明期の集積回路時代だね
Xjだって斜めにスライスして顕微鏡でみえた時代だからね。

 抵抗のペア性は難しいがね。。。
相当昔の時代、写真からデジタイズした話も漏れ聞いたけど。。。
838 :02/03/02 19:20 ID:dNnDrWGU
>832
オレFJ社員じゃないけど、
この会社の方々には御世話になったことがあるだけに辛いなぁ。。。
839  :02/03/02 19:46 ID:f+CA1xUO
砂に彫刻すると集積回路になるって、
さいしょに考えた人すんごいね。

あとは、毎日雑巾掛けして歩留まりあげる、だの
論理ミスをソフトでカバーする、だの
チマチマしたことばっか。

壮大な夢を描いて構想を練っていた先人は楽しかったろうなあ。

840Inpex:02/03/02 22:08 ID:VsYAtrfQ
>832
もし、プライドがあるのならば、しがみつかない方が良いかも。今の部署(会社)で
は必要とされていないということなのだから。
841転職希望:02/03/02 22:44 ID:e45yRPvZ
>840
しがみつく努力と平行して転職活動はしとけ!
842nakano:02/03/03 02:09 ID:xJzRm+1T
>834
4M DRAM 大盛況の時、メーカーからキックバックを貰っていた
半導体メーカーのDRAM担当の部長がいた。
家一軒建ったとか建たないとか。
みんなからすっげー嫌われた板。
外資系だけどね、こんな奴告発できなかったのか?
843nakano:02/03/03 02:10 ID:xJzRm+1T
>838
今は酷いらしい。日立とどっこいどっこい。
844”管理”者:02/03/03 02:13 ID:7OBEo05/
>832
記事番号:1045
タイトル:投稿ルールとは?
投稿者 :
投稿日時:2002/03/01(金) 11:47:46

所属部長より退職勧奨され、仕事を与えられないため下期の目標が立てられない
という投稿をした者ですが、なぜ跡形もなく削除されているのでしょうか。
実名でメールアドレスも載せており、事実を述べているので誹謗中傷にはあたらず、
投稿ルールには違反していないと思うのですが、削除した理由を教えていただきたいと
思います。
ルールに違反していなくても、管理者権限で削除することもあるということでしょうか。

845:02/03/03 02:19 ID:j4EO2nAh
>>844
はぁ?使いかた知らないだけじゃないの?
846  :02/03/03 09:58 ID:1FRCIy/6
 富士通の社内掲示板に退職勧告された旨を書き込んだら、即刻削除されたと言うこと
が言いたいだけじゃないの。

 普通の頭があれば、そんなこと書き込んだら削除されるのが当然だと思うが。。。
847不治痛:02/03/03 17:07 ID:imOIn+RD
 不治痛の頭だからね
848:02/03/03 17:28 ID:gZ4JxC8s
一般常識で考えて、
プレステ2のようなたいして面白くもない特殊娯楽製品の
さらにそのビデオチップのような「部品」に、
大量の資金と技術者を投入する産業を、
おかしいとは思わないのかねえ。
849秋草:02/03/03 22:17 ID:bcTu3B8u
>846
しかしそういう自由に発言できる場がない、または、言論統制されているのが、問題、
ということを言いたいのでしょう。
まあ、日本の企業じゃ無理でしょう。共産国家でも発言の自由が無いのと同じで、
850SSS:02/03/03 22:34 ID:MlEA1bO2
しかし半導体業界の裏事情って話題からは多少ズレるから
他でやって欲しい話題だな >>不治痛の退職勧告

あの会社の半導体部門は他部署と比べて社内での立場は
弱いし、経営者も事業の柱だとは思ってないようで、あま
り一般化できない。退職勧告自身も半導体部門に限らず
昔から散々やってる会社だ。 2−3年あの会社にいりゃ
幾らでもそんな事例は見れるわけで、今更自分が対象に
なったからって騒ぐほうがおかしいって。


851事実:02/03/03 22:36 ID:RnSfNg9z
>>836
あたり
852ユーザー1:02/03/04 00:59 ID:lXdDZWoc
暗い話ばかりでしたが、みなさん元気を出していきましょう。

数日前に出た、日経マイクロデバイスの3月号ですが、面白い
タイトルが付いています。
『中国台頭で問われる日本のLSI LCD 革新技術を創出、競争力へ』

矛盾だらけだなんて言わないで、読んでみてください。
何か建設的な批評ができる人が出てくるとうれしいと思います。
853trafo:02/03/04 01:09 ID:iCzJv7hh
>850
> しかし半導体業界の裏事情って話題からは多少ズレるから
> 他でやって欲しい話題だな >>不治痛の退職勧告

激しく同意。

では、新しい話題を、振ります。

『XScale で、Intel は天下を取るか?』

PC 世界の巨人、Intel が本気を出して、SOC の世界に殴り込みを掛けてきました。
しかし、それは、自社開発(XScale はある意味自社開発だが)のMPUでなく、ARM からの
アーキテクチャライセンスを受けたもの。また、今後出てくるチップでXScale と共に載せる
DSP も ADI からライセンス。

自社開発に拘ってきた(?)筈の Intel が、SOC の世界では戦略転換?
それとも、SOCの世界では、MPU はさしたる意味を持たない?と判断したか、
それとも、ARMに乗っかろうとしただけか?

はたしてその真意は?また勝算は?

厚い議論を求む。

854AAA:02/03/04 01:45 ID:vBhYMEMK
Intel&Mot?とARMとの関係は特別で ARMCore を自社(I&M)で改良出来る
ライセンスを所有しているメーカー!
StrongARM(開発はDEC)もそうだとけど、アーキテクチャはARMだけど事実上
Intelのモノと意って良いんじゃないかな?
XScaleはStrongARMの後継だしね。
逆にARMの方が屈辱なんじゃないかな、ARMの名前消されてしまって!
855  :02/03/04 09:45 ID:9ytfqsD0
>>853
それのどこが「業界の裏事情」なのだ?
ただ半導体業界の行く末を議論しているだけのようで、
ちく裏の話題じゃないと思うが。工学板に行け。
もっと、内部者じゃないと知らないような話ないのか?
856   :02/03/04 20:22 ID:9Xa7uThb
前工程の現場は、猛毒の液体扱うから、
ピチャってくっついて、顔半分真っ黒になった作業者いたなあ・
857 :02/03/04 20:31 ID:8vkEhDpT
>>856
 嘘付け!
858 :02/03/04 20:44 ID:ZAxwaqJz
>>856
ネタとしては、(w
859Explosion:02/03/04 21:43 ID:7cOgzwe3
>856
同じ書くのなら、ガスラインを外した際にガス抜きが不十分でBCl3を吸って意識不明に
なったことやSiH4が漏れて爆発して死んだというような実話を書きなさい。
860 :02/03/04 21:49 ID:XSTJOJbW
>859

H立?
861北九:02/03/04 22:04 ID:d0ETA33V
>>859
シランでの死亡事故って、大学だけじゃなかったけ?

それと、最近半導体工場の稼働率上げってるのでは? アジア関連で。
862 :02/03/04 22:30 ID:BqxudfIY
富士通のCS100はどうなんですか?
863回路図描き:02/03/04 22:35 ID:B5i11Jpm
昔からの素朴な疑問
シランって無味無臭無色透明の気体できわめて微量で死に至るって聞いたけど、
何でそれがわかったんだろ。
死に際に「ムミムシュー」っていって死んだ化学者がいたのでしょうか?
864回路図描き:02/03/04 22:39 ID:B5i11Jpm
>>853
インテルがこだわってきたのは自社開発ではなくて、業界標準(勝ち組)だと思う。
これまでは自社開発品が勝ち組だっただけ。
432、860、960と売れなかったらすぐやめちゃったでしょ。
865北八:02/03/04 23:03 ID:5eGHsvT+
>>861
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1014172518/47

から
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~j15275/haiki5.html
の中の
1989年12月13日、東京都小平市の日立製作所武蔵工場の半導体試作室
クリーンルームで、CVD(化学蒸散)装置に供給するモノシランガスの容器
の交換作業中、配管内のガスの排出を行うための真空ポンプからモノシランガス
が漏洩し、爆発、付近にいた作業員1名が死亡、1名が重傷、2名が軽傷を負った

実話。この手の新聞記事探せばいくらでもあるよ。
866北八:02/03/04 23:10 ID:5eGHsvT+
追加分
1991年10月2日  大阪大学基礎工学部 学生2名が死亡
      モノシラン容器内爆発
1995年9月17日、千葉県館山市の日鉄セミコンダクター
      ジシランガスの爆発で、重傷1名、軽傷3名
867北八:02/03/04 23:16 ID:5eGHsvT+
再追加 しつこい

>>853  死んだ方と同時に運良く軽傷の人もいるから
 その人に事情聴取した結果無味無臭と判ったのでは?
868にやり:02/03/04 23:23 ID:fKF2kmj2
メツブシヲ潰してお願いm(__)m
869 :02/03/04 23:26 ID:N/A0Do0s
嘘はいかんなぁ〜 嘘は。
モノシランは、そんなに強烈な毒ガスでは無いよ。
アルシンか何かと混同してないか?
870最強:02/03/04 23:34 ID:YFHXs/cS
■株式会社富士通AMDシステムメモリ
■フラッシュメモリ、DRAM、SRAM、FCRAM
871ちょっと古いけど:02/03/04 23:55 ID:cAWC3FCB
>>859
半導体シリコンチップ製造工場自体においても、ジシランガスの爆発で、重傷
1名、軽傷3名の事故が起きている。1995年9月17日、千葉県館山市の
日鉄セミコンダクターで、台風の接近により停電したため、シリコンチップ製
造施設を再びスタートさせた際、ジシランガスの排気系真空ポンプのフレキシ
ブル配管が破損した(一次災害の発生)。この配管破損部及び真空ポンプの交
換作業中、配管の下流側に発熱部を発見したことから、間近のノズル部より窒
素で置換を行い、配管内を点検しようとして配管底部の仕切板をゆるめた際、
瞬間的に発火し、作業中の6名のうち4名が顔面等に火傷を負った(二次災害
の発生)(4)。

http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~j15275/haiki5.html
872871:02/03/04 23:58 ID:cAWC3FCB
結局、865,866とネタ被りでした。スマソ。
Hみたいに死人出さないから負けて台湾に買収されるのか。
873 :02/03/05 00:14 ID:liFfZ7p6
>>865
これと阪大の事故からいわゆる高取法ができたんだよね。
80年代には、宮崎でFab全焼というのがあった。

台湾もFab 2つ火災でアボーンになってる。(UとW)
こう考えるとけっこうあるな。
ニポーンもタイワンももうやらないと思うけどね。

次は中国かなぁ。あいつらあぶないからな。
874_:02/03/05 00:37 ID:StX5S9Wi
>>873
あそこは人の命の値段が安いから、問題なし。
875”管理”者:02/03/05 01:10 ID:2n96RUKe
>862
なにそれ?
876”管理”者:02/03/05 01:11 ID:2n96RUKe
>855
同意!
裏話とは
877”管理”者:02/03/05 01:13 ID:2n96RUKe
>855
> もっと、内部者じゃないと知らないような話ないのか?

止まっているライン、死んでいるラインをおまえ等書き!
878 :02/03/05 03:54 ID:OfQ5KGnQ
>>877
書いても良いけど…、特定されちゃうしなぁ
879  :02/03/05 06:24 ID:8B/9g8Vv
>862
部外者だけど、FのCS100って0.13umプロセス?
880 :02/03/05 07:15 ID:YtFxkc2W
881TMS:02/03/05 08:39 ID:OvzXoo72
>873
T湾の会社は除害装置がトラブッてもバイパス開+インターロックを殺して生産を続行する。
つまり生ガスが大気放出されるわけで、稼働率は当然よくなる。こういうやり方してる
ので日本が負けるのは当然♪♪
882  :02/03/05 09:50 ID:aC26daFM

 今、半導体業界内で、転職先探しても無いね。外資系企業はほとんど逃げちゃってる
し、国内はリストラの荒しだ。有るのは、半導体技術者の派遣会社だけ。(鬱。
883装置屋:02/03/05 16:56 ID:L5E0UrH3
日本の半導体産業がなぜ沈んだかって?それは人だね人。経営者の問題はさておいといて、
技術者の質がどんどん下がってる。まあ、雇用システムに問題があるんだな。

何年か前、奈良県の某デバイスメーカーにおける会話
客:今回のトラブルの原因を説明しなさい。
私:ここの増幅器の初段のFETが..
客:FETって何?
私:(てめえの作ってるLSIが何でできてるか知らねえのかよ)
  トランジスタの一種で信号を増幅するんですが、そのFETが不良で
  雑音が発生していますしたので...
客:雑音なんていって何も聞こえないじゃないか(激怒)。
私:....
この人、広島県の某有名国立大学の修士(さすがに電気でなく化学)様だったのだが、
おちょくられてたわけではなく本気だったようだ。
こういうドキュソには会社も気づいてるんだが、それを辞めさすことができない。少なくとも最近までは。
もちろんまともな人も沢山いるんだが給料はドキュソと同じ。これじゃあやる気おきないよな。
潰れたくないデバイス屋さんに提言
(選択肢A)
・ISO14000のときに作ったアルミ屑箱とかの隣に「屑社員」箱を作り、1/3
ほど捨てなさい
・社内文書・会議を全部英語化して優秀な印度人・ユダヤ人等雇いなさい
・完全能力給にしなさい
(選択肢B)
・給与を中国並に引き下げて稗でも粟でも食ってがんばりなさい。
まあ、いいんだけどね。あんたら潰れても装置屋は国外で商売するんで。
884883:02/03/05 18:03 ID:OvzXoo72
>883
装置屋のエンジニアもただ交換するだけのチェンジニアじゃねーか?理論的にトラブルシュート
せずに取り敢えず交換して確認するっていうやり方だったら小学生でもできるんだよ!
おまえさん! 「雑音が発生...」?「ノイズが発生...」って言えよ!海外で
商売するのなら!
885   :02/03/05 18:19 ID:OvzXoo72
>884
同感!!雑音が発生..でレベルが分かる。普通ノイズでしょう!
883の技術力は↓
886 :02/03/05 18:27 ID:ef2MsdQm
その客相手には、雑音でもノイズでもいいと思うが、
客の聞いていることに、答えが合ってないと思うぜ。
早い話が、責任の所在をはっきりさせて、おとしまえつけろってことだろ。
887 :02/03/05 19:08 ID:F59MCfV9
「技術者の質がどんどん下がってること」
>>883自身が身をもって示したってことだね。
888装置屋:02/03/05 19:51 ID:L5E0UrH3
>>884
>>885
まあ、僕も英語でしゃべってるときはZatsuonって言わないでNoiseっていうけどね。
日本語でしゃべってるときは雑音でいいじゃん。

>>884
うちでもチェンジニアはいっぱい飼ってるよ。でも、それですむところはそれで済ませば
客もメーカーもコストが安く済んでいいじゃんといいたいところだが、チェンジニアと
Senior EngineerやScientistの給料が日本ではあんまり変わらんところが装置屋の
問題でもあるわけだ。うちのUS法人なら倍は簡単に違ってくるんだけどね。
ところで、私はエンジニアではないです。

>>886
本当はそういう前向きな話だけで終わらせたかったんだけど、上司に説明するのに
「詳細な技術的説明」を要求して全部ノートに丸写しするんだよなその担当者。
わかりもしないんだからお互い時間の無駄なのに。
889 :02/03/05 19:58 ID:dr4nfRWx
>>888
 Scientistか。俺が海外の同業者と会ったとき、名刺にScientistって
書いてあったから、思わずScientistなのかと聞いたよ。相手は薄笑み
浮かべて頷いた。そのときは何のことだかわからなかったが、地位が高い
ということなのか?
890装置屋:02/03/05 20:08 ID:EObG3CaD
少なくとも英語がネイティブの同業者の間でScientistとEngineerは歴然と違う
職種をさすんだから誤解を招きたくなかったら自分がどっちなのかはっきり理解
しといたほうがいいぜ。日本と韓国だけだぜ、みんなでEngineerって名乗ってるの。
891   :02/03/05 20:13 ID:wPv7W6fw
 日本は技能職もEngineerだからな。みんな平等にEngineerでいいんじゃないの。
どうせ、日本の産業は猿真似なんだし。
892あきる野:02/03/05 20:20 ID:iqjzXt3L
五日市線ってDQNが多いな。
精神異常者、知的障害者、ダウン症、、、、
乗っている奴は大人もガキも、遺伝的に劣った容姿の奴ばかり。
歴史的経緯からなのか?
もちろんあきる野に通う富士通社員も、例外ではない。
893123:02/03/05 21:30 ID:ASTqjjvt
123
894 :02/03/05 21:57 ID:LKtI3Vtm
ダッー!!
895転職希望:02/03/05 22:43 ID:oJFTv/tR
目くそ鼻くそ
896S:02/03/05 23:21 ID:fE1ewVtZ
半導体業界の中でもLSI関係ってどうですか?
新卒で行こうかと思うんですが。
897S:02/03/05 23:31 ID:lIRVTk5c
Fの営業ウザイ
898 :02/03/06 00:13 ID:9Rtv6fBe
>>896
よくわからん。LSI関係の何がしたいの?
具体的に。

899 :02/03/06 00:31 ID:/W0wiWyi
>879
CS90が0.11だから、0.09μかな?
900 :02/03/06 00:33 ID:O7X0qOuM
今この日本でdでもない事が起きようとしています。
それが青少年有害社会環境対策基本法、殆ど言論弾圧、思想統制に近い凄まじい悪法です。
ヤバさとしては児童ポルノ禁止法改案の比ではないでしょう。
 
この法案が可決されるとどうなるかというと
創作物、出版物、あらゆる表現媒体を監視し、検閲する団体が組織されます
その検閲団体の検閲を通ったものしか公に流通できなくなるという代物です。

検閲・規制の基準は、お馴染みの「青少年の精神に悪影響を与える表現」
エロティズムな表現や暴力的表現が真っ先に発禁を喰らう事は言うまでも無いんですが
更に付け加えて個人の思想的観念的な影響部分も規制の対象になるという事です
これは創作芸術、思想書等にとっての死を意味します。



901装置屋:02/03/06 00:40 ID:n7GxHK79
鈍い人もいるみたいだけど「まあいいけど、あんたら潰れても」はしゃれだかんな。
がんばっとくれよなあ本当に、これ以上中国人との付き合い増えてみろ、くたびれるぜ。
でも、ほんと国内メーカーからの装置評価受けてるとやる気あんのかなって感じだね。
本気にさせられるのはビッグブルーとかインXXとか国内で言えばSエリートくらい。
そのSエリートにしても「性能に大差ないので親会社との資本関係のあるメーカを
優先せざるをえず云々」って、みんなそんなとこに任せッきりでいいわけ?
家主のモートル屋さんの体質そのまんまだぜ。
USのトップメーカーはISMTはそれはそれとしてみんな結構はりきってるよ。開発に関しては。
だって、Sエリートの仲間は本来競争相手なんでしょ。昔のあの熾烈な競争こそ
日本半導体の活力だったと思うんだけどなあ。アライアンスして開発費削れば
収益が改善するなんて、昔GMやクライスラーを滅ぼしかけたMBA連中の発想と
よく似ていると思う。

902m:02/03/06 00:57 ID:gb9rdU2b
Hに搬入した300m装置達は今はいったいどうしているのでしょうか?
休眠中かしら・・・。
903ぼけ村:02/03/06 00:58 ID:XYzr3AEu
>899
0.18 が虎ぶってばっかの会社に、0.11 なんて作れるわけ無いじゃん。
0.25だよ。CS100は
904某デバイスメーカ:02/03/06 02:23 ID:6IIaTB+g
うちはついに新年度の研究費の予算が実質ゼロになってしまった。
(研究費総額−人件費−減価償却費−その他固定経費=0!)
生殺し
or紙と鉛筆だけでノーベル賞でも目指すか、、、
ってマジやってられない
他のとこはどうなんだろ?
905 :02/03/06 03:59 ID:VH28jgzu
九州のほうのメーカってどれの事?
高校時代の友人との会話中に出てきたんだけど、半導体の事よく知らないん
だよね
906 :02/03/06 08:27 ID:fdCIe5ZT
>901
君が偉いのは良く分かったから講釈はもう終わりにしてくれる。
907  :02/03/06 08:47 ID:kA+VZXId
> 903
ん? 0.25umってCS70じゃなかったっけ? で、0.18umがCS80
908装置屋:02/03/06 08:58 ID:h/e+DU1t
>>906
は〜い
909装置屋:02/03/06 09:39 ID:fdCIe5ZT
私が言いたかったのは、メーカーの代紋をかさにきて仕事する馬鹿が多いよ!ってこと。
ちなみに私は装置屋 N or A or Lのいずれかです。
910装置屋:02/03/06 09:43 ID:h/e+DU1t
突然同じ名前で語るんじゃないよ。ぷんぷん。

911装置屋:02/03/06 09:51 ID:h/e+DU1t
>>908
それに、NOかAMかLAだなんて、人の正体あばいちゃいや〜ん。
912装置屋:02/03/06 10:29 ID:fdCIe5ZT
ここまでにしましょう。いろいろ熱弁をふるいましたが、ご勘弁を〜!!!
913装置屋(本家):02/03/06 11:13 ID:h/e+DU1t
>>912
わけわからないやつだ。
914896:02/03/06 11:54 ID:dJ5bn495
>>898
LSI設計をやってみたいのですが。

やればいいじゃんってレスがつきそう・・・。
915 :02/03/06 12:18 ID:atZPAPPr
>>914

 LSI設計者は余りまくっているので来て欲しくない。
916装置屋(元祖):02/03/06 15:00 ID:fdCIe5ZT
>913
人の名前を語る不届き物!!
917もういいよ:02/03/06 15:06 ID:Pm8OPfDe
916=912=909=906=fdCIe5ZT なのはIDみりゃわかるのに何つまんないことやってんだろうね。
つまんない事でスレ荒らしちゃってごめんなさいね、皆さん。もう煽られてもれすしない(つもり)。
918はい:02/03/06 15:49 ID:MkoX0fRd
今年後半からようやく上向きそうだな。
装置屋のほうはどうですか?
919装置屋:02/03/06 16:32 ID:Pm8OPfDe
日本はぜんぜんだめ。エルピーだがいまさら螺子巻きなおしてるのと
はるかとかみらいとかいつ完成するのかわかんない名前の国家プロジェクトと
某プリンターメーカーのトップが害人コンプレックスで突然トップダウン決定し
ビッグブルーに無駄銭献上するプロジェクトくらいだろ。
USではインXXなんかはいつもどおりマイペースだよね。景気に関係なく。
その他の地域は台湾のパトロンの腹ひとつってとこかな。
シンガポールも地元資本は死んだに等しいので外資頼みだし、
中国も大概裏に台湾資本が隠れてるし。
あ、そうだ、韓国の某死に体メーカーを支えてる銀行家や大臣連中が最近なんか
勘違いして独自生存可能なんてほざいてるぜ。途中で独逸野郎を引っ張り出すなんて
狡いよな。売り時失うなよ。まあ、潰れてくれたほうがありがたい人が多いと思うけど
ここの読者には。笑いたい人は次の新聞記事アーカイブを見てくれ。
http://www.devicetimes.com/mutter/2001_hynix_micron.html
おっと、あんまりマジで信用するなよ。わたしゃ営業じゃないんだから。
920 :02/03/06 17:24 ID:BsfUx+21
はっきり言って、日本の半導体メーカーは今年、更なる地獄に入る

今までの企業の多くは、DRAMによって設備、装置の減価償却を
おこなってきた。しかし、DRAMの過当競争で採算が取なくなり、
DRAMから他の製品に移行させている。
ロームを始めとするシステムLSIで成功を収めている企業がいるので、
各社は、ASICや、システムLSI等の分野に重点を移し始めた。
ただでさえ、少量多品種の製品に多数の企業が参画し、顧客の奪い合い
が始まる。当然価格が下がる。ハイテクスパイラール!!
921装置屋:02/03/06 17:36 ID:Pm8OPfDe
ここで、ろうむが出ましたか。
この会社、装置屋の装置をいつもただで使いまくり。「もういや、使わないで」って言ったら買う。
なんか勘違いした楽器屋がもてあました最新鋭工場買い叩いたのは大きかったよな。
でも、つい最近まで抵抗やディスクリートが主力だった旧東洋電具さんのシェアが
どんだけのもんか調べりゃわかるでしょ。どっかの一般雑誌に載った成功談でも
読んだんじゃないの?このひと。
日本の半導体全般がどうなるかは、痩せても枯れてもHやNやFやTの動向次第だよな。
しかし、エルピーだの着工延期はまずったよな。せっかく儲けられたのに。
みんながんばれ、そして装置買え!
922.:02/03/06 17:39 ID:Z/C0PacN
で結局、製造装置からLSIにいたるまで半導体にかかわる業界に
新規で行くのは自分の人生の首をしめる、ということですね。
923装置屋:02/03/06 17:53 ID:Pm8OPfDe
>>923
若い(想像)くせに何つまんないこと言ってるの?
これから何十年も先がずっと保証されてる産業なんてあるの?
半導体はまだまだ栄えると思うよ。今回の一服が長いだけ。日本の将来がどうかは不明。
でも、日本がだめならUS行けよ。シリコンバレーあたりの大手装置屋なんて印度人やら韓国人やら
日本人やらでなりたってるんだぜ。
FPDなんて今はいいけど、「目に見えない画素は不要」「部屋に入らない大画面は不要」
だから早晩成熟して中国とかが主産地になる。ロマンがないね。
924 :02/03/06 18:00 ID:PHJEm5Kr
>923
…ネタですか?自虐的な人ですねぇ。
925ダイナミックパンサン:02/03/06 18:25 ID:1+uz/cXq
営業も含めて半導体関連の事務屋は早くタイタニックから飛び降りることだな。
まだなんとかなりそうじゃん。
技術屋さんは駄目だよ、作ったものの責任とらなきゃね、パパ!!
926装置屋:02/03/06 19:08 ID:Pm8OPfDe
ハイニックス「独自生存可能」示唆

 ハイニックス半導体の朴相浩(パク・サンホ)事業部門・総括社長は6日、記者会見を行い、「今後、半導体市場が悪化しても、
 ハイニックスより原価構造が良くない会社が先に市場から退場されるため、ハイニックスは長い目で見て、生き残ることができる」
 と述べ、マイクロン・テクノロジー社との交渉が決裂しても独自の生き残りが可能であることを示唆した。
 朴社長は、「技術開発や生産の両方でコスト削減に努めて競争力を強化しているので、市場の構造がどのように変わっても
 生き残りには問題がないと見ている」と説明した。

朝鮮日報
2002/03/06 15:53(WED)

なんて大きな勘違い、日台はおいとくとしてもサムスンよりほんとに原価安いと思ってんのか借金漬けのくせして。
まあ、マイクロン向けの精一杯のブラフなんだろうけど。うちの支払いすませてからあぼ〜んしてくれよな。
927”管理”者:02/03/06 21:29 ID:/2khXAUi
>919
> 某プリンターメーカーのトップが害人コンプレックスで突然トップダウン決定し

CANON?

> ビッグブルーに無駄銭献上するプロジェクトくらいだろ。

ビッグブルー?
教えて?
928>926:02/03/06 21:37 ID:sw6Y8f4o
>926
装置屋さん!あなたはA●Jの方ですね。1日中この画面を眺められるなんて
うらやましい。そうとう忙しいようですね!
4月の再々々々リストラに選ばれないようにね!
929TSC:02/03/06 23:14 ID:ivgJalyQ
930装置屋:02/03/06 23:52 ID:bnV45rhc
>>928
どうもご心配ありがとう。その時は再拡張される成田からさっさとどっかへ飛び立つさ。
しかし、冗談抜きに「日本ではレイオフなんてしない」って言って新卒集めといて、最初の内は台湾への
大量長期出張とかでしのいでたけど、一旦タガがはずれちゃうと酷いもんだね。
好不況のたびに人を入れたり捨てたり、A●Jも。私の知り合いも子供が生まれたとたんに捨てられて
気の毒だったぜ。前の不況の時だけど。私自身の方も「そうとう忙しい」のは日本の
デバイスメーカー各社様のおかげです。御礼申し上げます。
931通りがかり:02/03/06 23:57 ID:ijAu0oBP
>930
楽しい?
932 :02/03/07 01:26 ID:8PAsXBZc
>>930
あんた韓国のメーカーか?
933  :02/03/07 01:32 ID:lZaeJ3Pb
政略ケコーンしてたよ
○●半導体の子供
934China:02/03/07 15:15 ID:0UmhqWP8
Hi! folks
Let's go to god damn china!!


人材派遣・職業紹介のカウンサル・ジャパン(諏訪市)は、早期退職などで離職
した技術者や転職希望者を、日系企業に対し、中国で展開する生産拠点の管理者と
して紹介する転職支援サービスを始めた。中国進出には決断から操業までのス
ピードが重要だが、特に国内の中小企業では現地責任者として送り出す人材に乏しいのが実情。諏訪地方を中心に県内には海外工場の立ち上げや運営に携わった経験を持つ人材が多いため、培ったノウハウを新たな職に生かしてもらう。
同社は精密・電子部品製造のミスズ工業(諏訪市)の関連会社。昨年八月、香港の
人材サービス会社で、華南地方をはじめ上海方面にも幅広い顧客を持つグッドジョブ
クリエーション(GJC)と提携した。新事業では、最初に中国への転職希望者に
登録してもらい、GJCを通じて、人材を求めている現地の日系企業に紹介。双方が
合意すれば社員契約を結ぶ。製造業関係で国境を超えた転職支援サービスは珍しい
という。
カウンサル・ジャパンによると、GJCに対し、昨年末ころから広東省周辺での求人
が数件あったという。現在、諏訪地方などの離職者や転職希望者数人との調整を進
めている。
国内メーカーが海外進出する場合、生産技術から品質保証まで一定の知識を持ち、
労務管理など工場全体の運営も任せられるベテランを現地責任者として送り出す例
が多い。ただ、本社の陣容が手薄になるため、だれを送り出すかの判断が難しい。
企業によっては、責任者が帰国後、自分の経験を生かせる仕事が社内に少ないケース
もあるという。カウンサルの奥山典昭取締役は「国内の厳しい雇用情勢の裏返し
でもあるが、海外も視野に働く場を求める意識が四、五十代でも生まれてきている」とし、企業、労働者双方の要望を新サービスで満たす狙いだ。

935無断転載:02/03/07 17:56 ID:iFAbR1PN
日本と米国の半導体メーカーでは、リストラの進め方でも
巧拙の差が大きい。
日本企業は2001年度、数千億円を半導体のリストラに投じた。
本来リストラは前向きな投資のはずだが、実際には大金を使って
従業員の士気低下を招いている。
一方、、、、、、
(半導体凋落は必然の理、経営陣の怠慢猛省せよ:日経ビジネス3/4号)

反論の余地ないね。
936Re:935:02/03/07 18:20 ID:wwk3l/Fk
>935
リストラに対する日本と海外の文化の違いでは??一応終身雇用が建前だった日本
では士気が下がるのも当たり前。経験を積むしかないでしょう。
937Re:930:02/03/07 18:25 ID:wwk3l/Fk
Is&T チェック
938装置屋:02/03/07 19:54 ID:g3tBwPAT
>>937
何?IS&Tのこと?だとしたら私、画像なんかやってないし...
>>932
え、コリアの装置屋が日本上陸してんの?KDNS?ソウルエレクトロン?お〜こわっ(藁
939 :02/03/07 20:03 ID:qNqM093g
>>935
 一番の問題は、労働組合がユニオン制をとっていることだ。どうして問題になるのか
というと、ユニオン制下では、エンジニアで有ろうと、作業者で有ろうと同じように
扱い、雇用の確保を最優先とする。すると、エンジニアを草むしり隊や社内郵便集配人
にしたり、ラインに回してでも、雇用を確保できればいいと考えてしまう。また、
ある会社では、半導体のエンジニアをソフトウエアに回したりする。
 諸外国の様に、労働組合は業界横断職種型(半導体エンジニアは、会社が異なっても
同じ組合に入る)にするべきだ。そうすれば、ある会社でエンジニアを解雇しなければ
成らなくなったとき、組合が他社にエンジニアを紹介して再就職させることができる。
 だれも、違う職種、特に単純労働者にまで落とされるようなリストラがあるなら、
やる気を失う。
940転職希望:02/03/07 20:40 ID:USu/1/21
>939
まっそういうこったが、下らんこと考えてる暇あったら
さっさと外資に脱出して開発に集中するのが正解。
941とおりがかり:02/03/08 00:04 ID:Ers8csE7
エルピーって300mmでしょ。200mmって投資あんの?
ハイニックは、売り時を失った感じがする。
942あきる野 :02/03/08 00:22 ID:Tewwq0T2
富士通の半導体はこれからどうすりゃいいの?
943あきる野 :02/03/08 00:27 ID:Tewwq0T2
製品ごとに、どこと提携するのが最も良い解なのか?
マルチメディア
ベースバンド
アナログ
セキュリティ
FRAM
フラッシュメモリ
944名無しさん@お腹いっぱい:02/03/08 00:29 ID:3MuTP5Ut
 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | 泥舟だったわい。 |
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \ 富 \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \ 士:\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

945生産技術:02/03/08 00:33 ID:LnUW8WE1
>>904
明細書の量産でもすれば?
946装置屋太郎(装置屋改め):02/03/08 00:34 ID:yCi/vtwf
>>939
そうそう、それに組合の問題は雇用だけじゃなくて賃金構造の問題により大きな影響を及ぼしている。
味噌も糞も同じ賃金では優秀な人材は集められない。思い切った待遇でコアな部分には世界中から
人材を集めるべきなんだが、×立や東×がそんなことをしようとするとあの巨大組織全体が蜂をつついた
騒ぎになるからできない。もし、その部分にメスを入れることができるなら、分社化にも意味があるかも。
947名無しさん@お腹いっぱい:02/03/08 00:36 ID:3MuTP5Ut


          , -~ ̄ ̄〜、
        /     ノつヽ、 
       /   _,;-='''~ ` ヾ、ヽ
       | -~ ―、  ー   ミ、|
        |彡/ ノ    ヽ   |ミ|
       .| (     !     ) |
       ヽ|     (。。 、   |;ノ 。
        ヽ.  / _ _、   /
         ヽ.、 `ー ', /
    ,――~ ̄| \` ー '_/ .|  ̄~――、
   |      |ヽ/ヽ ̄/\/|      ヽ
   |       |     |:|    |     | ヽ
  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  .|  |
  |   | |      多事争論      |  |  |
  |   | |  ┌――――――┐  | ,|   |
  | / ̄|  |  富士通  .|  | ̄\  |
          逝ってよし







948 :02/03/08 01:33 ID:PeYjqUA+
>>942
あきる野に集約。そんで岩手、若松、三重をあぼーんする。
あとFASLは残すでしょ。
949半導体の祭りは終わった。:02/03/08 07:39 ID:3jYTu1fv
研究開発のレベルも日本は低い(技術者の待遇が悪すぎて良い人材が集まらない)から、
一部デザインセンターと本社機能を残して、海外に全て移転か、外注化、
それもだめなら事業集約して撤退するしかない。
950丸半:02/03/08 08:24 ID:vAYrCAzF
>927
EPS○NとI○Mでしょ。
951密着VSステッパー:02/03/08 15:17 ID:5aMUlImV
 密着マニュアル式の場合は、
パターンに誤りがあってもスポットマスクで修正できたのよん
これは重宝したが、効率は。。。。
 
952後工程:02/03/08 15:32 ID:C8ksrAGL
オレ、カネ貯めてスターバックスみたいな
店したいなぁ・・・。
953  :02/03/08 17:22 ID:cbRRniPJ

 装置関係の話はわからないし、興味もないので、「半導体装置産業の覆面座談会」
は別スレにしてほしい。

954 :02/03/08 17:59 ID:LnIqem6D
>>919
インテルは確実に地歩を進めているね。
いつの間にやら不得意だった分野もカバーしている。
昔は、ずっと遅れていたから馬鹿にして上げていたんだが。
長期戦略に基づき、継続的に開発投資をすれば、苦手な分野も克服できるんだね、やっぱり。
なんか、当たり前すぎるほど当たり前のことなんだけど、それが出来ないのが漏れの会社。
インテルのその部門には日本人が山のようにいるのを見ると、
日本人が駄目なわけではないんだと、ちょっとだけ慰め。
955装置屋太郎:02/03/09 00:39 ID:uhG/KlQE
そうそう、決して日本人がだめなわけじゃないんだな。
シリコンバレーの装置屋でも優秀な日本人が沢山働いてるぜ。
他のデバイスメーカーだって中南部の大手デバイスメーカーなんか茨城その他の
拠点を縮小しつつも優秀な奴はちゃっかりダラスで働かしてたりする。
でも、組織としてはデバイスメーカーはご存知の通りだし、装置屋だってかつて世界一は
かの日本企業だったのに、今はみるかげもないもんね。売上もそうだけど新しいプロセスの
提案力という点ではUS大手の足元にも及ばない。そこが問題。もちろん、大手デバイスメーカーの
「系列」装置屋はもっと深刻。

956956:02/03/09 12:38 ID:YToCYTUb
>>955

>中南部の大手デバイスメーカー
LS〇ロジック

>かつて世界一
TE〇
957モメリー関連で組織大幅変更:02/03/09 12:46 ID:YfVShtY+
 組織撤廃
  発展的xxx とごまかされた

 短期間で移動を含め、戦争状態が、、、
期末とも重なり。。。 激務
958 :02/03/09 16:37 ID:cXldSiWd
我がAMATのぉぉぉぉぉぉぉ、技術力はぁぁぁぁぁぁぁ世界1ィィィィィィィィィ
959 :02/03/09 17:12 ID:T8KXpIDm
>958
聞かないな・・・
960んn:02/03/09 19:18 ID:MYiBcRia
>味噌も糞も同じ賃金では優秀な人材は集められない。思い切った待遇でコアな部分には世界中から
>人材を集めるべきなんだが

こうゆうの、総論ではみんな同意なんだろうけど、実際にこうゆう制度を導入しよう
とすると、一番の当事者に立たされる経営陣、人事関連部署の人たちは
果たして自分たちを味噌だと言い切れるほど自信あるんだろうか。
961 :02/03/09 19:26 ID:T8KXpIDm
>960
ない
962VSP:02/03/09 20:22 ID:cY43lGxd
>956
ダラスというばTIでしょう!たぶん。

>958
AMATの開発力はすごいと思う。でも”J”の方は商社もどきで
技術力はない!顧客の声をAMATに伝える伝書鳩でしょ。。
963フジキンさんへ:02/03/09 22:13 ID:1lWKVEWJ
>>688
 ちょっと前の話ですけど、このフジキンと 産学協同プロジェクトの癒着の
話どうなってます。話の顛末ご存じでしたら教えてください。
964 :02/03/10 09:28 ID:DnVPOhEd
汚膿?
965素朴な質問:02/03/10 12:07 ID:C/eQRtzY
半導体産業って成熟期にさしかかっているのかな?
もう生産価値という意味では日本で作る必要は薄れてきたのだろうか?
メーカーさんにはたくさん半導体技術者の方がいますが、すでに飽和状態なの?
出井さん(安藤さんでもいいです)と西垣さんと秋草さんと岡村さんと日立の社長
(名前がわからん)って、誰が一番半導体に詳しいのかね?
966_-_-_-_-___:02/03/10 12:21 ID:pC7XWd3t
大手がリストラしている影響で使えないのが社長に来た。
大企業の感覚で振舞っているために被害者多数。社員が露頭に迷う日も近い。
不良資産は自前で処理してくれ>某社
967 :02/03/10 14:31 ID:J1zgStH9
<ローム>来春入社の大卒社員 原則1年更新の契約社員に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020310-00000137-mai-bus_all
968AMAT好き:02/03/10 15:16 ID:EH8NBABS
AMATの開発力が凄い?
金使ってるだけでしょ。
やはり世界に出回っている装置台数が多いから、客の
クレームが多く、フィードバックかけやすいし。そう
いう意味では、使える装置メーカーと思う。
AM○は使えないな。
969  :02/03/10 15:57 ID:J5cmoRxJ

半導体企業の中で最も財務がいいロームがそんなことをする何て、
やはり、日本の半導体産業はもう終わりか?
970世界の社葬より:02/03/10 16:10 ID:f1O5R6Ts
1 :  世界の社葬から
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|/ 秋クソ .\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃      ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃       ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃     ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○  不治痛興発
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]  不治電機
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|   不治電気化学

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   不治痛社員無能力と言ったばかりに ……  ザワザワ  香典代がもったいない  ナモナモ……
   これが世界の社葬なの?
971 :02/03/10 17:31 ID:z6cKlFEM
羊肉や小説に比べれば… >AMAT
日本のサービスのアフォさはすごいケドナー
972部外者:02/03/10 22:06 ID:hnsFIIUv
>>950
300mmCuラインの合弁工場をつくる話ですね。
小生がこの業界にいたころ(4年くらい前)から、I○Mは滋賀
にCuラインを作ると言っていたのですが、セイコさんと合弁になったんですね。
I○Mは上海の拡散ライン合弁会社は途中で断っているので滋賀をアジアの拠点に
するんですかね。もう離れてから長いんでピンボケかもしれませんが。
973&#:02/03/10 23:08 ID:4qYFIaQz
>I○Mは上海の拡散ライン合弁会社は途中で断っているので滋賀をアジアの拠点に
>するんですかね

瓦斯名が半導体嫌いだったからね
今度のCEO次第でしょ
974 :02/03/11 00:31 ID:AFV0ilzb
新スレまだですか?
975装置屋太郎:02/03/11 00:32 ID:bQy9vYnk
>>972
EPS○Nさん(のトップ)がI○Mさんにかなり有利な条件を
飲んでくれたからじゃないかな。
976丸半:02/03/11 11:05 ID:IwT2aW/i
EPS○Nさんは酒田にも300mm作って野洲にも賛歌して国内半導体メーカーの最先端
ですなぁ。大丈夫?バクチみたい。
977装置屋太郎:02/03/11 13:06 ID:RqAhe6vJ
え?東北も予定通りなの?止めたんだと思ってた。
978300mm:02/03/11 15:53 ID:rJJ1aRlP
もうすぐ九州の某工場での300mm立上げ発表あるかも。。。。。
979半働体:02/03/11 20:21 ID:rGSrcl19
980秋クソお迎えドス:02/03/11 22:43 ID:NA4viJgQ
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´悲`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´惨`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'


 お迎えです 
981スーパーモナー:02/03/12 15:45 ID:N0G1hoPh
オ〜マ〜エェェ〜…
     _ヽ|\∧,/|     _ヽ|\∧,/|  モナーーッッ!!
  \  \丶 ヘヘ, |/|   \丶 ヘヘ, |/|
   \ ∧,, |/|/ヽ ,/     \ゝ|/|/ヽ ,/  \ | / / アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!!!!!!
    ゞ ⌒ヽ/ ゚∀)        ゞ_゚∀)  ゞ ⌒ヾ∠_________-ニ ̄ ̄ ヾ
   <(     >> ⊂ )      ( _ ̄つ⊃(     =-                  ;゚∀)
    //,, ノ\/> >     / />" >  //_    く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ --=____ ノ
  / ,/ | |_)\__)    (_ノ (__)/ / ∨N \

982逝け不治痛:02/03/13 23:33 ID:nCwP88gH
   逝ってよし
    ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 逝ってよし!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

逝ってよし

アーボン
983○○派残党:02/03/16 20:52 ID:f/AfJITe
富士通では今、F○○と○○工場の去就が水面下で問題となっているようだ。
明らかなことは今言えん。
地元の雇用には大きく影響するだろうが。

984:02/03/16 23:28 ID:eBgmejjR
>>983
FDKと三重工場ですか?
985旧”管理”部:02/03/17 17:16 ID:MwgqBi7H
>>984
FDKと三重工場ですか?

三重は#121もS/Dしたので#323にて本格的な0.18μ工場となります。
桑名から富士通が去るわけではないのでご心配なく。工場長は変わりますが。

FDKってもしかして富士電気化学のこと?乾電池工場はどうなるのかね。
情報もってません。

F○○って国内の後工程工場のことだよ。今年中に設備移管、ライン閉鎖の予定。
あと前工程工場を近いうちに○○化します。

986:02/03/17 17:44 ID:v1e+B9BK
>旧”管理”部 さん
レス、ありがとう!!
ちなみに、会津工場とFaslに関する
情報(将来の身のふり)を何か知っていたら、
教えてくださいませ。
987  :02/03/17 18:01 ID:G0E02LCJ
ゼネラルは?どうなるの?
988sage:02/03/17 21:02 ID:NbyMbS3N
989 :02/03/17 21:06 ID:NbyMbS3N
1000
990島崎譲:02/03/17 21:07 ID:vIgtPwue
オマエラ全員逝ってよし
991 :02/03/17 21:10 ID:SRRNioqs
>>988
どこsageてんだ?
992 :02/03/17 21:15 ID:SRRNioqs
ねらってるな?
993 :02/03/17 21:21 ID:qgRLD0di
1000!!
994fusia‎nasan:02/03/17 21:23 ID:qgRLD0di
1000 get
995島崎譲@ヒターチ:02/03/17 21:27 ID:SMoKgeCo
1000
996島崎譲@ヒターチ:02/03/17 21:28 ID:mc8CuqQb
1000
997島崎譲@ヒターチ:02/03/17 21:29 ID:cJ2Jw7PZ
1000
998 :02/03/17 21:29 ID:SRRNioqs
1000?
999島崎譲@ヒターチ:02/03/17 21:29 ID:YffVg0lg
1000
1000< `_ゝ´>:02/03/17 21:29 ID:CUzvzgcQ
マンセー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。