30才以上でコミケに行く人のスレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13カタログ片手に名無しさん:10/08/16 23:40 ID:???
>>2-12
何なんだよこのキチガイはっ!今すぐ死ねっ!
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18カタログ片手に名無しさん:10/08/16 23:42 ID:???
1乙

ちょっと前から異様に変な書き込み数が増えたけど、同人板の方の
スクリプト嵐と同一人物なんだろうか…
あっちはウィルス感染してる人が気付いていない説と
感染なんてしていない板に恨みある人の手動説とあったけど
何故こういうのに規制がかからないんだ
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20カタログ片手に名無しさん:10/08/17 06:16 ID:???
コミケ当日は、ホテルから嵐してるヤシもいたっぽいな。
猿のプロバイダ規制されてた。

体力と言えば、
20代までの筋トレは筋力強化のための筋トレ
30代からの筋トレは体力維持のための筋トレ
って形に変わってくんだよな……
21カタログ片手に名無しさん:10/08/17 07:14 ID:???
箱入りドリンク剤おいしいです
22カタログ片手に名無しさん:10/08/17 07:32 ID:???
イベント板は規制中も書き込めるしなー
それにこいつは手動なんじゃなかったっけ
最初の連投の時の書き込みがNGに入れられたから
NGにひっかからないような書き込み方法にすぐに変えてたし
23カタログ片手に名無しさん:10/08/17 08:42 ID:???
40だが、流石に3日行く体力はもう残ってねーわ。
初日にサークル売りして終わり。
24名無しさん@夏:10/08/17 10:06 ID:AgQRoMOs
この
>>1 嵐は何だ
面白いのか
携帯で見にくい
25カタログ片手に名無しさん:10/08/17 10:20 ID:???
31歳
3日間なんとか回ってるけどやっぱりきつい。若い頃は6時くらいから待機してたけどもう無理。
あと流行りジャンルに付いて行けなくなってる…
26カタログ片手に名無しさん:10/08/17 10:54 ID:???
39歳。3日目に4年ぶりで一般参加。

…毎回「ジャンルに関係なく全サークルスペースを見て(通過して)コミケを味わう」というのを自分に課していたけど、今回は東4(ギャルゲー)付近が廻れず時間切れ。

昔は帰りに更に秋葉原に寄ったりもしていたけど、今回は本の重量(約14kg)に負けて直帰。

…年喰ったなぁ…(泣)
27カタログ片手に名無しさん:10/08/17 14:42 ID:???
年の功というか、
長いことやってるせいで人脈だけは広がった 欲しい本も大抵もらえるし
でも疎遠になるのを防ぐため、やっぱりキチンと参加して挨拶せんといかんのよねー
毎回の差し入れも数が増えると結構な金額に
28カタログ片手に名無しさん:10/08/17 18:32 ID:???
いいなー
女36の自分の周りは挨拶とメールで連絡してても
年々イベント脱落していって、イベントで会う友達も
仲のいい2・3人以外は入れ換わりが激しい
イベント以外で飲みに行ったり買い物したりの付き合いは
続くんだけどね
本も売れるようになったけど見知らぬ人からのゲストの誘いも増え
断ったら2ちゃんで散々叩かれたw
今年も参加してきたが何故か知らない人が仲好さげに挨拶に
来るのが増えてきて色々疲れて来た
29カタログ片手に名無しさん:10/08/17 19:30 ID:AySo2gtI
30歳、今回初めてスタッフと偽った奴がサークルの本持っていった。本当に有るんだな、非エロなんだが。
今回位からやっと買うより作る方が楽しく成って来たよ。
>>27確実に確保してくれる以上に差し入れのお金の方が掛からない?
30カタログ片手に名無しさん:10/08/17 19:38 ID:???
40だけど10年前だったら年に6回イベントへサークル参加して
12種類の同人誌を作っていた。
今じゃそんな気力が無いからコミケだけサークル参加の2種類だけ。

>>28
ドンマイ。
断られたからと言ってここで叩くような奴には関わらない方がいい。
所詮、その程度なんだからwww
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32カタログ片手に名無しさん:10/08/17 19:48 ID:???
33カタログ片手に名無しさん:10/08/17 19:59 ID:???
バブルのときはそれぐらい同人で収入があったなぁ
34カタログ片手に名無しさん:10/08/17 21:15 ID:???
33歳で毎年サークル参加中なので仲間に入れてくださいw

ところで従妹(31歳独女)が今頃になってコミケ参加したいと言い出した。
一応過去(彼女が高校生の頃)にアニメパロディとか経験してるし、
今も漫画家に憧れながら家事手伝いとして生活している状態。
何か描きたいものがあるのかと思ったら
「売れる同人誌作って売りたーい」とかあほなこと抜かすorz
確かにパロディやってた頃は100部刷って完売してたっぽいので
売れないってことはないんだろうけど、その考えがどうもなぁ…

どうやって説き伏せたらいいんだろう。
35カタログ片手に名無しさん:10/08/17 21:22 ID:???
>>34
いいんじゃねーか?
俺だってコミケへサークル参加したのが32だったし
36カタログ片手に名無しさん:10/08/17 21:39 ID:???
家事手伝いから一気に家の稼ぎ頭になれるんなら良いことだろう、収入的に。
今は昔よりシンデレラになる手段多いし。
37カタログ片手に名無しさん:10/08/17 21:53 ID:???
>>34
今はバブルじゃないことだけ教えてあげればおk
38カタログ片手に名無しさん:10/08/17 21:53 ID:???
>>34
41のおっさんだけど、夢を追うってのはいいことなのではない?
経済的に無理ない範囲での活動・印刷部数を念押ししておけば、
いまからのコミケ参加もOKだと思う
39カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:00 ID:???
47歳で3日間+4日目(アキバ)を敢行したよ。これで5年目。
それまでは遠ざかっていたけど、20代の頃は晴海コミケに
参加してた。1日目東待機列で西と企業、2日目西待機で企業と
コスプレ、3日目西待機で東+西+企業と歩き回った。1日目
以外は始発参加。確かに疲れはしたけど、日頃から運動してるし
覚悟もしてるから。これぐらいのハードさがないと夏コミケらしくない。
40カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:02 ID:???
>>34
幾つになって始めても、出戻りしてもいいと思うけど
自己責任でお願いしますとしか言えないよな…
41カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:13 ID:???
38歳、春にリストラされて就職活動中だが
久しぶりに四日目までフル参戦
ただ、四日目夕方で燃料切れ、帰宅するまでの記憶がなかった

正直体力的にはキツいが、やっぱりコミケは面白い
42カタログ片手に名無しさん:10/08/17 22:29 ID:???
>>20
猿のプロバイダーはasahi-net.or.jpみたいね、他の板に書き込もうとしたらasahi-net.or.jp規制中って出たから。
徒歩圏ホテルスレで報告したの俺だしw
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:02 ID:???
これから、アキバ〜新宿〜〜池袋各所を落ち葉拾いに逝ってくるよ。
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:50 ID:Lb6ycu6o
44歳
今回は別のイベントとも重なって大変だった。
初日  企業ブース→東→西
    一旦帰宅後、秋葉アニメイトで岡崎武士サイン会参加
2日目 普通に東→西を回る
3日目 超特急で東→西→東と回り
    13:00過ぎに会場を後にしてパシフィコ横浜へ
    マクロスF ギラサマ祭りに参加
4日目 gofa(青山)の高田明美展を見た後、
    CRサクラ大戦のトークイベント(阿佐ヶ谷)に参加
49カタログ片手に名無しさん:10/08/18 11:58 ID:Nx46V.J6
>>48
元気だのう。俺は3日目の若本ボイスを堪能できただけで満足じゃ。
50カタログ片手に名無しさん:10/08/18 12:03 ID:???
まておまいら仕事はないのか?! と思ったがお盆やすみなんだな・・・
20代後半から絵描き始めサクル参加で2度目のコミケ行って以来
受かれば行ってる今30の私。

ここ2年連続お盆休みと年末年始の休みがないぐらい忙しいです。
サービス業じゃなくて普通の会社なのに・・・なんで仕事になるのか?
それでも毎回前日深夜到着で、当日夜帰宅で参加。地方じゃなければ
まだマシなんだけどなぁ・・
51カタログ片手に名無しさん:10/08/18 12:21 ID:???
3日目、30代にして友人サークルの売り子で初参加。
ずっと立ちっぱなしでの販売だったんだけど、
翌日背筋がものすごい筋肉痛にorz
腹筋は少し鍛えてたけど、ここまで背筋に来るとは盲点だった。
次回は背筋に重点を置いて筋トレしておこう……。
52カタログ片手に名無しさん:10/08/18 13:44 ID:???
「あどけない話」

智恵子はコミケに空が無いという

ほんとの空が見たいという

私は驚いて空を見る

東ホールの間に在るのは

切っても切れない

むかしなじみのきれいな空だ

どんよりけむる人ごみのぼかしは

ネズミ色の朝の待機列だ

智恵子は遠くを見ながら言う

ガメラ館の上に

毎日出ていた青い空が

智恵子のほんとの空だという

あどけない空の話である。
53カタログ片手に名無しさん:10/08/18 21:51 ID:???
>>52

ほほう、貴方はこう言いたいのですね?
本当のコミケはどこだと?
54カタログ片手に名無しさん:10/08/18 23:15 ID:???
今日はアキバで落ち葉拾いしてきた。
55カタログ片手に名無しさん:10/08/19 07:15 ID:???
>>53

>ネジ式?
56カタログ片手に名無しさん:10/08/19 07:22 ID:???
つか智恵子って誰だよw
57カタログ片手に名無しさん:10/08/19 08:08 ID:???
今は高村光太郎って国語の授業でやらないのか。
58カタログ片手に名無しさん:10/08/19 08:57 ID:???
智恵子たんを知らないとな?
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61カタログ片手に名無しさん:10/08/19 10:35 ID:???
>>51
座りっぱなしだからだろ。
適度に立って呼び込みしたり、交代して軽く見て回ったりしてみ。
62カタログ片手に名無しさん:10/08/19 15:16 ID:naJUZuFA
コミケには行けなかったので秋葉原に行って同人誌を探した。
一冊だけしか買わなかったな。  
食指に合ったのが恋姫のやつだけ。他にも良いのはあったがめんどくさくなって買わずじまい。
コミケ後の秋葉原なら10冊は買っていたんだがな。 
前から持ってる同人誌で間に合うと思ってしまったんだよ。 
これが老いか。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64カタログ片手に名無しさん:10/08/19 17:38 ID:???
>>61
壁の助っ人だったんで
売り子交代まで2時間一度も座れなかったよ…?
注文を聞く時によく聞こえないから前屈みになるのと
預かったお金を下にある箱に入れる時にちょっとかがむ動作
が響いたんだと思う。
3日くらい痛かった…。
65カタログ片手に名無しさん:10/08/19 18:39 ID:Fn7QdBkM
東京転勤を機に、35歳にしてデビューだから、一緒に行く仲間が居ないのがキツイな。
どれが良いのか良く判らんから手探り状態だし、今回も表紙絵買いして5万円散財。
で、大半が外れだよ。
賢いショッピング方法を誰か知らんかな?
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67カタログ片手に名無しさん:10/08/19 18:47 ID:???
>>65
それは誰もが通る道
経験をつんでも毎回繰り返されてしまうものさ

表紙買い大いに結構じゃないか
68カタログ片手に名無しさん:10/08/19 19:35 ID:???
>>65

「中身を確認してから」買う、これに勝る買い方は無い。

オレは壁だろうがシャッターだろうが「中身」を見て気に入らなければ
買わない様にしている。

逆にノーチェックでも中身ば気にいれば買う。

コレをしていれば散財はかなり押えられる。
69カタログ片手に名無しさん:10/08/19 19:40 ID:???
事前にpixivとかでグッとくる絵を見つけて、でその人のサイトに行って
一枚絵、イラストだけな人なのか漫画もイケル人なのか確認して
さらに委託があるかどうか調べて…てやってるといくら時間あっても足りない。特に勤め人は。
70カタログ片手に名無しさん:10/08/19 19:51 ID:???
>>56
細かいことだけど落ち「穂」拾いな?
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72カタログ片手に名無しさん:10/08/19 20:23 ID:???
>>65
表紙買いは同人の醍醐味!
73カタログ片手に名無しさん:10/08/19 20:51 ID:???
>>65

まぁ表紙買いは同人の流し買いの醍醐味だけどね
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:13 ID:KcioPzQg
>>34
確かに
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:41 ID:???
>>65
新刊で表紙もイケてるのに、何故か買っている人がいない所はハズレが多い…気がする。
78カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:45 ID:???
表紙詐欺だけど常連のサークルはそういう状態になる
79カタログ片手に名無しさん:10/08/19 22:50 ID:???
パソやツール等のお陰で飴紙の紙のツラは格段に良くなっているよね。
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81カタログ片手に名無しさん:10/08/20 01:16 ID:???
紙のツラは格段に良く
82カタログ片手に名無しさん:10/08/20 05:21 ID:???
>>70

オレは落武者狩りと呼んでいる
83カタログ片手に名無しさん:10/08/20 12:52 ID:???
>>65
中身を確認してから買うのが一番だが、大手に1時間並んでハズレとか、結構悲しい事も多い。
誰もが通った道ではあるが、これから経験を積んで行くには、余りに時間が残されていない。年齢的に。
買い方は、ジャンル買い、作品買い、作家買い、表紙買いと色々あるが、表紙買いが一番危険。
最悪、表紙だけメインの作家が描き、後は知り合いの落書きとか、割と本当にある。
経験値が絶対的に足りないのなら、その分下調べをしておいた方が良い。
そこでお勧めが作家買い。
予め、好みの絵を描く漫画家(特にエロ)、キャラデザ(特にエロ)、のサイトをネットで調べ、
そのサークルをチェックする。
出来たら、過去の作品なんかも調べておくといい。
同人誌ショップのサイトでサンプル画像なんかも出ている。
作品買いなら、例えば「けいおんの同人で何がお勧め?」と開き直って、2ちゃんなんかで先に
聞いてしまうのも手。
勿論、人の好みは色々なんで、必ず自分にとっても当たりとは限らないが、取っ掛かりとして、
そのサークルを調べてみる事が出来る。
作家買いだと、知らなきゃプロしか探せないからね。
84カタログ片手に名無しさん:10/08/20 13:14 ID:???
島中でも誕生日席の人は一読の価値あり。
それ以外は大手の卵が眠ってる可能性もあるけど
まぁ少ないな。

ネットで毎日絵を見回ってれば、いい人はちゃんと評価されてる。

そういや、つくりものじはどうなったんだろうな、あの嘘つきは。
85カタログ片手に名無しさん:10/08/20 15:09 ID:???
鴨はうすも懐いなぁ

コミケ以外にも足繁くイベント参加して表紙買いで騙されて経験積めばいいじゃん
学生の頃と違って、金に余裕はあるだろ
あとは気になる絵を見つけたら、zipで検索して同人誌の中身確認すれば?
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87カタログ片手に名無しさん:10/08/20 16:21 ID:???
>>85
オレも鴨はうすも懐いなぁ。
お茶の水損保のイベントにも逝ったな。

確か、二年くらい前に商業誌で少し連載してたよな

単行本出てないから月刊誌でコミック補完か・・・
88カタログ片手に名無しさん:10/08/20 16:22 ID:???
>>85
オレも鴨はうすも懐いなぁ。
お茶の水損保のイベントにも逝ったな。

確か、二年くらい前に商業誌で少し連載してたよな

単行本出てないから月刊誌でコミック補完か・・・
89カタログ片手に名無しさん:10/08/20 23:17 ID:???
>>68
開場直後のじっくりチェックは大迷惑だから控えてくれ。
開場直後は1秒の遅れが1時間の遅れになりかねん。
90カタログ片手に名無しさん:10/08/21 06:24 ID:???
>>89
程々ってもんがあるよなぁ
自分は一冊あたり10秒前後で惹かれるとこがなければゴメンナサイしてる
91カタログ片手に名無しさん:10/08/21 06:34 ID:???
中身確認しても3〜4ページだから買うのに10秒もかからない。
92カタログ片手に名無しさん:10/08/21 07:13 ID:???
ここ2、3年行ってないけど行くときはその時点で余裕のある金全部もってって衝動に任せて買ってるなぁ
後で後悔するけどやめられん
93カタログ片手に名無しさん:10/08/21 07:58 ID:???
がばっとお金を使える人は凄いなぁ

学生時代に比べれば自由に使えるお金は格段に増えたが、
買い物に失敗したときのストレスが怖いのでいつもセーブしている

帰宅後読み返し「おお!これもこれもこの本も当たりじゃ!
流石自分!なんという目利き!」と悦に入れればいいけど、
ハズレが混じってるとしばらく立ち直れないんだよ・・・
94カタログ片手に名無しさん:10/08/21 08:43 ID:???
同人誌は買わずに後悔より買って後悔
95カタログ片手に名無しさん:10/08/21 09:26 ID:???
ハズレどころかすでに持ってる本を間違えて買うことがあるよ
いつも同じサークルなんだけど似たような表紙で小さいイベントでも本だすから既刊いっぱいでわけわかんない
96カタログ片手に名無しさん:10/08/21 12:58 ID:???
>>95
奥付で確認するか、
「○○イベントより後の新刊はどれですか」みたいな聞き方をするといいと思う
97カタログ片手に名無しさん:10/08/21 13:00 ID:???
商業小説どころか同人誌さえ積ん読本が増えたw
そろそろ同人お休みするべきか
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100カタログ片手に名無しさん:10/08/21 13:26 ID:???
友達から貰った本が読めなくなった
以前は興味ないジャンルでも読んでたんだが
101カタログ片手に名無しさん:10/08/21 15:07 ID:???
>>100
同人誌は露骨に趣味を反映しているからな。
始めは興味本位で、余程の事が無い限り大体何でも読めるが、そのウチ
自分の趣味じゃない事に気が付く。
そこからが、島中が面白い。
102カタログ片手に名無しさん:10/08/21 16:16 ID:???
始めた頃は好きなサクルさんの新刊が無いことがスゲー残念だったが・・・
いつの頃からか開場前に無いことを知る事に妙な安堵感に味をしめたな。
特にミケだと軒数を粉すのが大変だから、池袋や蒲田や浜松町辺り来てくれる中堅クラスなら本当に有難いと。
その分、島中流しの捨て目に専念出来るし。
103カタログ片手に名無しさん:10/08/21 16:17 ID:???
>>95
っ老化現象

>>97
オマエは俺か?w
104カタログ片手に名無しさん:10/08/21 16:25 ID:???
晴海の頃とか現地で開場前に新刊有無のチェックとか、今からじゃ考えられないようなことやってたなー
105カタログ片手に名無しさん:10/08/21 17:03 ID:???
まぁ晴海の頃は今ほど情報収集がラクでもなかったしな
自分の老いと共に文明の進歩を感じるよ
106カタログ片手に名無しさん:10/08/21 19:01 ID:???
晴海の頃はエロも無修正が当たり前だったよね。
いつの間にか飼い慣らされちゃったよ。
107カタログ片手に名無しさん:10/08/21 19:38 ID:???
今も無修正みたいなもんだろ
108カタログ片手に名無しさん:10/08/21 19:40 ID:???
>>107
商業誌の方が消しが薄いよ。同人誌は墨で塗ってあるが
商業誌だと61番のトーンが局部に張ってあるだけなんてザラ。
109カタログ片手に名無しさん:10/08/21 20:13 ID:???
無修正と言っても昔のマンコ描写とか今から見るとあまりに拙いわ
描写技術の進歩もあって、修正があっても今の方がエロいだろ
110カタログ片手に名無しさん:10/08/21 20:29 ID:???
最近は人間や肉体の描写はレベル低いのに
性器だけやたら生々しい異様な絵も多いな

テンプレ性器描写法が確立されたんだろうな
111カタログ片手に名無しさん:10/08/21 21:45 ID:???
>>64
普段背筋使う生活してなかったら何やっても響くと思うw
座り仕事でも背筋伸ばして椅子の背に背中をつけないようにしてないとか

売り子やる時はサークル主が片付けない人だと足の踏み場なくてきついかもだけど
普通に下部に余裕があるなら、片足をちょっと前に出して膝をきっちり伸ばさないで
立ってた方が楽だよ
少し経ったら前に出す足を交替
あと前にNHKでやってたけど、ほんのちょっとの高さでいいので
片足用の踏み台があると腰の負担も減るんだとか
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113カタログ片手に名無しさん:10/08/22 08:15 ID:???
>104
>晴海の頃とか現地で開場前に新刊有無のチェックとか、

まさに、どうやってたのか想像もつかない。武勇伝を教えてくだちい
114カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:28 ID:???
・コミケ時期のパピポ外伝にエロ漫画家の新刊内容予定リストが掲載
・パソ通でCGなんかと一緒にコミケ予定アップ、BBSでというのは殆どないな
・サークル入場して開場前に1周し、サークルの人に新刊種類とか聞いたり

ネットの普及ってすごいよね
115カタログ片手に名無しさん:10/08/22 11:59 ID:???
>>114
雑誌だと、「ペンギンクラブ山賊版」かな?
夏コミだとサークルカットと実物が違うことが多かったので、実に助かった。
116カタログ片手に名無しさん:10/08/22 12:00 ID:???
ああ、山賊版か
117カタログ片手に名無しさん:10/08/22 13:02 ID:???
年と供に寛容になってく部分と偏屈になってく部分が凄くある
イベント開始直後に買い物出るから自分のスペースは1時間誰もいませんとか
いやそれありえないだろって思うのはおかしいのかね…
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119カタログ片手に名無しさん:10/08/22 16:50 ID:???
>>118全世界が俺を見ている かい?
120カタログ片手に名無しさん:10/08/22 17:30 ID:???
いい加減にこいつを規制してくれないと…
まさか一人じゃなくて何人もいるのか?
121カタログ片手に名無しさん:10/08/22 17:49 ID:7kZ1.IH2
荒らしの犯人はEZwebです
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123カタログ片手に名無しさん:10/08/22 17:55 ID:???
>>117

たまに見かけるね
124カタログ片手に名無しさん:10/08/22 18:19 ID:???
>>117
朝はみんな壁か他のジャンル回っててまったく人こないから
朝一は買い物出てるよ
来ないしいいかなと思って
125カタログ片手に名無しさん:10/08/22 18:32 ID:???
サークルチケットは優先お買い物券じゃないと思うんだよな
無人にするのだけは止めて欲しい
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128カタログ片手に名無しさん:10/08/22 19:10 ID:???
優先買い物券じゃないが全く買い物するなってのも辛いだろう
と思えるようになってきた
だがしかし30才を超えてから、行った時点で本が買えないサークルには
二度目に向かう体力がないんだな…

以前一人参加になってしまった時は場所が悪くトイレだけで往復30分かかった
海鮮ダミーでもなければ長時間空けたくて空けてる訳でもないかも知れない
朝10時に「12時まで買い物ですw」とでも書いてない限りは
129カタログ片手に名無しさん:10/08/22 19:29 ID:???
>>128
いや、そういう事情付きのじゃなくて
買い物に走るから開始から1〜2時間後にお出でくださいとか
売り子募集もなしにもう普通の感覚としてサイトに告知してるのが増えた
他にもサークル主が「売り子さんに任せて買い物ダッシュしましたw」とか
普通に日記に書いたりとか

お客さん感覚の参加者が増えたって、こういう事かと思ったよ
130カタログ片手に名無しさん:10/08/22 19:35 ID:???
一人サークルはある程度仕方ないかなとは思う
131カタログ片手に名無しさん:10/08/22 19:50 ID:???
>>130
売り子かチケット出して買い子を募集すればいいんじゃないかな
まったく知り合いのアテがいないって事も稀だろう
132カタログ片手に名無しさん:10/08/22 20:41 ID:???
昔からの同人友達の参加日が違えば売り子頼むけど同じ日だと
一人参加でスペース開けて買い物行くな
30すぎると売り子も買い子も面倒で煩わしくてな
20代のときはジャンルごとに友達や知り合い作りまくっていたけど
今は新しい人間関係つくるの面倒

朝一で買い物に出るサークルも多いけど今は買い物しないサークル増えてる気がする
133カタログ片手に名無しさん:10/08/22 20:56 ID:???
隠れオタでネット上のオタ知り合いもまったくと言っていいほど無い俺なので
サークル参加の時はいつもオムツ完全装備で座ってます
134カタログ片手に名無しさん:10/08/22 21:05 ID:???
母の介護のためにおむつ買ったけどあれを穿いてけばいいのか
冬は温かそうだ
135カタログ片手に名無しさん:10/08/22 21:17 ID:???
>>128と同じく
行った時点で本が買えないサークルにわざわざ行き直す体力がない

っつうかよっぽどそこの本が欲しかったなら別だが
やる気も売る気も無いサークルの本に期待できん
だったらその分別のところに行くほうに少ない体力使うわ
136カタログ片手に名無しさん:10/08/22 21:23 ID:???
>>133

んじゃ、普段の日は他の趣味や普通の人々と楽しんだり遊んだりしてるの?
137カタログ片手に名無しさん:10/08/22 21:50 ID:???
>>136
そんな感じ、バイクと釣りも趣味でそっちは友人が居るんだけどこっち方面は全然。
「アニオタはキモいから死ね!」みたいな時代で青春時代はひた隠しにしてたせいかもしれん
オープンになってきてる今の子供達が羨ましい
138カタログ片手に名無しさん:10/08/22 21:59 ID:???
>>131
売り子頼める人がいねえ…
知り合いがいても同ジャンルや似たようなジャンルなので日が同じだったり
参加日に来る=欲しい本があるということで売り子やってもらう時間が合わない

結局どうしても本が欲しかった時に全く本を買わない人にバイト頼んだ
139カタログ片手に名無しさん:10/08/22 22:58 ID:???
俺はいなかったらとりあえず諦める。
どうしても欲しい本があるのなら、時間を置いて
再び回る事もあるけど、場合にもよるな。


サークル参加の経験もあるから
不在サークルに文句を付ける気は無いけどね。
俺の場合は、幸いにも複数で参加していたので
時間を決めて交代で出歩いていたけど。
140カタログ片手に名無しさん:10/08/23 07:02 ID:???
若い時分のヲタ仲間とは縁が切れた。
永い事ペーパーとかで売り子募集してたが、
今はそれまで縁もゆかりもなかった女の子二人が売り子してくれてる。
この二人とは年に2回コミケの時しか会わない。
二人が売り子やってくれるようになって、
売るほうも買うほうもまっとう出来て本当にコミケが天国になった。
ほとんどお礼もしてないし何で売り子やってくれるんだろ?とか思う事も。
女の子に売り子させてエロ同人とか買いに行ってる自分は何なんだろ?
とかも思う。
141カタログ片手に名無しさん:10/08/23 07:24 ID:???
サークル参加してるからこそ、開始すぐの不在はどうかと思うけどね
お前何しに来てんのみたいな
交代で出歩く分にはいいと思うけど、前に午前中に外出てた時
うちに真っ先に来てくれたらしい一般の人がいたのに私不在で申し訳なかったんで
それからは少なくとも午前中は絶対外に出ない事にしてるわ

売り子はサイトの方によく拍手感想くれる人が何人かスペースに遊びに来てくれて
二人誘ってみたらおkもらえたからそれから頼んでる
地方の時もサイトで募集して調達できた
女性向けでジャンル同じ=買いたいもの被ってる事多いから、自分の分も頼んで
開始後はまず売り子さんを外に出して自分はスペースに残ってるな
142カタログ片手に名無しさん:10/08/23 08:50 ID:???
みんな大らかだな
その辺で調達した輩に金勘定任せるとか無理だわ
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144カタログ片手に名無しさん:10/08/23 12:48 ID:???
お金が絡むと人が変わる人もいるからなー。
自分なんて何年も一緒にサークルやってた友人が
売上と印刷代誤魔化すようになったのに気付いて、サークル解散した。
今は個人で別サークル立ち上げてノンビリ活動してるけど、
金絡みのトラブルは懐具合よりも精神面で辛いわ。
145カタログ片手に名無しさん:10/08/23 12:50 ID:Foa40lPI
今回不在で、紙コップに代金100円を入れてください
というサークルがあって少しほのぼのしました。
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147カタログ片手に名無しさん:10/08/23 12:58 ID:???
通報されて涙目ざまw
148カタログ片手に名無しさん:10/08/23 14:40 ID:???
焼かれたかね?
149カタログ片手に名無しさん:10/08/23 14:50 ID:???
>>145
田舎の野菜販売みたいだなw
150カタログ片手に名無しさん:10/08/23 15:31 ID:???
おおwカスのレスがあぼーんされてるww
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152カタログ片手に名無しさん:10/08/23 16:33 ID:???
どうでもいいカスは早々にあぼーんされて結構な事だが、俺の巻き込まれ規制も、早いトコどうにかしてくれ。orz
153カタログ片手に名無しさん:10/08/24 10:45 ID:???
次はティアかサンクリに3か出来ればなぁ
154カタログ片手に名無しさん:10/08/25 00:23 ID:???
みんな大丈夫か・・・・
155カタログ片手に名無しさん:10/08/25 13:03 ID:???
なんとか生きています。
相変わらず暑いけど・・・。
156カタログ片手に名無しさん:10/08/25 20:59 ID:???
以前は、誉められたことでは無いが徹夜待機列の盛り上がりとかあったな。
まぁ今もそれは有るのだろうけど。
この頃は、朝のシャッター列での袖摺り合うのも何かの縁みたいな会話が無くなったなぁ。
大手列での馬鹿話の盛り上がりも無くなったなぁ。
まぁ携帯ゲームやiPod、メールや2ちゃん実況なんかやってる人はたくさんいるんだが・・・・
157カタログ片手に名無しさん:10/08/27 13:20 ID:???
30すぎて数年ぶりに復帰したんだけど、若い子のオープンっぷりにおばちゃんついてけない。
「学校でアニメの曲流した」とか聞くと、なんて恐ろしい!とか思う。
158カタログ片手に名無しさん:10/08/27 13:59 ID:???
test
159カタログ片手に名無しさん:10/08/27 19:16 ID:???
>>157
40過ぎの大ばばあだけど、自分が小中学生のときでも
休職の時とか普通にアニメの曲流れてたよ?
松本零士アニメとかサンライズ系とか
学校で同人誌回し読みしてる、とかそういうのならちょっと…だけど
そういうバカな子だって今も昔もいることには変わりないし
160カタログ片手に名無しさん:10/08/27 21:34 ID:???
>>157
アニメにどんだけ偏見持ってるんだよ
161カタログ片手に名無しさん:10/08/27 22:08 ID:???
コミケの後、求職活動に入り、最近、新宿まで通勤してる
新宿の雑踏、地下通路を歩くと、東ホールへの通路を思いだす
歩いているだけで汗が吹き出す

だが心は違う!ワクワク感がないせいかと
162カタログ片手に名無しさん:10/08/27 22:50 ID:???
>>161
コミケ後で既に職決まってるのか・・・羨ましい。
俺はまだ探してるよ。
冬までになんとかせな!
163カタログ片手に名無しさん:10/08/28 16:26 ID:???
>>161

同じ移動にかく汗なんだが種類とか分泌成分が違うような気がす
164カタログ片手に名無しさん:10/08/28 20:20 ID:???
>>162
冬コミ休める職場がいいなあ・・・とか考えちゃだめよ!決まらなくなるよ!
165カタログ片手に名無しさん:10/08/28 21:25 ID:???
>>157
若い時分のがアニメを隠そうとしてなかったと思う
若い頃も学生の時は放送部が昼の放送権を握っていたが
7割以上の確率でアニメソングがよく流れてた
これはそもそも放送部に入る人がアナウンサーを狙う人よりかは
アニメ系ラジオを聞いてる人や声優狙いが多かったというのもあるんだろうけど
余程マニアックなものじゃなければ結構ランキングに入っているし
普通のアーティストの曲をアニメ曲と知らない人もいるしで
そうむちゃくちゃ反発はされていなかった
そもそもアニメ嫌いって声高に話す人は昼の放送なんてまともに聞いちゃいないw
166カタログ片手に名無しさん:10/08/28 21:57 ID:???
>>162
某虎柄のプロ野球チームのファンの中には、シーズンオフはバイト等で糊口をしのいで、
シーズン始まるとバイト辞めてチームを追いかけ続けるという、猛者もいるようですが。
167カタログ片手に名無しさん:10/08/28 23:00 ID:???
明日はティア!しかしティア前に始発で会社に行かねばならぬ。
168カタログ片手に名無しさん:10/08/28 23:22 ID:???
ティアって始終まったりしたイメージあるけど昼過ぎにもちゃんとサークルいるんだろうか
169カタログ片手に名無しさん:10/08/28 23:33 ID:???
あーだるくてやるきでNEEEEEEE
170カタログ片手に名無しさん:10/08/29 04:53 ID:???
>>168

あー今のティアは違ゃうよ
開場30分はサンクリ状態、開場一時間後から本来のティアだ。
まぁ明日はそれ程でもないだろうけど、明日辺りの島中スタート目当てなら無問題。
171カタログ片手に名無しさん:10/08/29 05:25 ID:???
あ、日付が変わってやがった!
まぁ今回はカオスなサクルもおらんし終始まったりかも・・・・でも、時期的はコピー誌の嵐だが・・・・
172カタログ片手に名無しさん:10/08/30 11:59 ID:???
>>164
冬だけじゃなくて夏も休める所探してるぜ!
173カタログ片手に名無しさん:10/09/03 23:28 ID:HAVc7u1Y
いっそのこと同人作家になれば?
174カタログ片手に名無しさん:10/09/04 00:36 ID:???
何歳でも参加するのはいいけど、
三十路過ぎて、親に携帯代払ってもらってるおばさんには引いたなあ。
自立しろよ。
175カタログ片手に名無しさん:10/09/04 11:02 ID:???
>>174
持っている同人誌売って携帯代払えばいいのにな
というかそう言う事を人に言えると言うことが凄い
本当にそうだとしてもそんな事人に普通いえないだろうな
176カタログ片手に名無しさん:10/09/04 15:51 ID:???
>>174
働いてなくて払ってもらってるのか
欲しい同人誌地引きかけられる程には稼いでいるけど払ってもらっているのか
どっちにしてもうへ
177カタログ片手に名無しさん:10/09/04 21:22 ID:kFaDfG4U
アドマチック天国を見ろ!
178カタログ片手に名無しさん:10/09/04 21:31 ID:???
痛すぎる!
179カタログ片手に名無しさん:10/09/05 01:29 ID:???
>>174
世の中には親の年金で食っているのもいるからな、親が死んだ後も死亡届出さないでw
180カタログ片手に名無しさん:10/09/05 11:29 ID:???
スプレー式消炎鎮痛剤は運動前と後の二回使う…みたいなことをBSのランニング番組で観た。
今度試してみよう。それにしても疲れやすく、疲れが抜きにくくなった、我が肉。
181カタログ片手に名無しさん:10/09/05 12:23 ID:???
っアリナミンA
182カタログ片手に名無しさん:10/09/05 12:59 ID:???
つ 白い粉
183カタログ片手に名無しさん:10/09/05 13:07 ID:cunZhs6c
>>174
あー俺の友達もネット、携帯料金は親が負担してるわ。
だから通話料金を気にせずに長電話してくる。
仕事さえすればマジメに働く点は救いなので今度、派遣だけど仕事を紹介しようと思ってる。
184カタログ片手に名無しさん:10/09/05 13:24 ID:1JG2IS9s
185カタログ片手に名無しさん:10/09/05 14:07 ID:???
>>182
粉もんは太るから摂り過ぎ注意
186カタログ片手に名無しさん:10/09/05 14:25 ID:???
>>183
携帯で話しちゃうのか
スカイプにすれば良いのにな
187カタログ片手に名無しさん:10/09/05 22:55 ID:???
>>186
どうやるんだ?特に出先で。
188カタログ片手に名無しさん:10/09/08 23:34 ID:???
iPhoneでスカイプ使えなかったっけ?
189カタログ片手に名無しさん:10/09/09 12:32 ID:???
>>182
コレハコムギコカナニカデス。ワカリマセン。シリマセン。
190カタログ片手に名無しさん:10/09/09 21:51 ID:???
skypeは設定すればPSPでも使えるんじゃなかったっけ?
ちょっとPSPの場合セキュリティ面で怖いけど
191カタログ片手に名無しさん:10/09/10 15:28 ID:???
やったあw俺の立てたこのスレが「その2」まで立ってるw
よかったぁ、30代の方もたくさんコミケにいるんですね。
毎年一人で行き「もう卒業かなぁ」とか正直不安だったんです。
(前スレ)嫁からは参加禁止されるわコミケ乗り切る体力は自信無くなってくるわ・・・

このスレも1000行きます様に・・・
192カタログ片手に名無しさん:10/09/10 23:05 ID:???
>>191
このスレの>>1ですが喜んで頂きありがとうございます。
スレ建てた直後にコピペ厨に荒らされた時は泣きたくなりましたがw
193カタログ片手に名無しさん:10/09/11 09:56 ID:???
この板にある限り嵐は仕方ないと思う
連投規制はかろうじてついているようだけど
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196カタログ片手に名無しさん:10/09/15 11:59 ID:???
またスクリプト厨が復活したようだがw
197カタログ片手に名無しさん:10/09/15 13:08 ID:???
ご苦労なこった、そんなに構って欲しいのかね
198カタログ片手に名無しさん:10/09/16 09:35 ID:???
田代逮捕w
199カタログ片手に名無しさん:10/09/16 23:18 ID:???
>>198
ソース
200カタログ片手に名無しさん:10/09/17 00:08 ID:???
次は酒(ry
201カタログ片手に名無しさん:10/09/17 08:47 ID:???
202カタログ片手に名無しさん:10/09/17 17:27 ID:???
>>198
なぜここに?
203カタログ片手に名無しさん:10/09/17 20:50 ID:???
まぁネタがない、これにつきるわな
204カタログ片手に名無しさん:10/09/17 22:46 ID:???
>>201
何じゃこのやつれたタシーロ神は。もうそろそろあの世からお迎えが来そうなレベル。
205カタログ片手に名無しさん:10/09/18 17:57 ID:7OUUnPJk
30過ぎて初コミケだった友についての愚痴を聞いて貰っていいですかね…

学漫経験者で、オリジナル作品なら自分で本にしたことくらいある友A。
突然「コミケ参加してみたい!」と言うので申し込み、無事夏当選、参加。
ジャンルは創作少女だったんだけど、周りには動物やグッズサークルが多く
なぜか彼女は自分のスペースで終始モジモジ・・・・
終わったあとに初参戦の感想を聞いたところ
「想像してたのと違う、あれではフリマ」という返事が。
どうやら彼女の中では、コミケは即売会の頂点で、テレビで見るような
本が大量に売れていったり、取材がきたりするところと思っていたよう。
そりゃ違う、グッズ屋・動物ジャンルもコミケらしさだよと言い聞かせたが
なんだかまったく納得していない様子。
突っ込んで話を聞いたら、同人イベントは他に出たことないんだと。
じゃあもっと小規模〜中規模に出れば、即売会の雰囲気は味わえるよと言うと
「コミケじゃなきゃ意味がない、それ以外は興味ない。コミケもういいや」
という、なんとも腑に落ちない言葉が……
そんなやつ別に構わなきゃイイじゃん、と一言で済ませればいいんだけど、
どうにも彼女の態度が気になってしょうがないんだよね。
他に巻き込んでしまった友Bも、どう返したらいいか困ってたし。
ただ単に彼女に振り回されただけかな。自分の甘さが恥ずかしい。
206カタログ片手に名無しさん:10/09/18 18:02 ID:???
30過ぎて、昔ほどはチヤホヤされなくなったから、外見関係なくて
「チヤホヤお姫様扱いしてくれる所!それなら行って一躍アタシはスター!」
とか思ったんじゃないのかと。
207カタログ片手に名無しさん:10/09/18 18:48 ID:xQZS01Ag
30過ぎてということはある程度とらのあなやアニメイトとかで同人誌買ってるんだよな。 
いや、うずまきとかテニスとかのアンソロジーコミックをある程度買ってるはずだよな? これは良くてこれはダメとかの嗜好が既にあるはずだよな。  
買い専じゃなきゃ分からないか。
208カタログ片手に名無しさん:10/09/18 19:30 ID:???
趣味に歳は関係ないだろ
209カタログ片手に名無しさん:10/09/18 21:05 ID:???
どうも205です。

>>206
いや、そういう感じではないです。
コミケがテレビで騒がれてるので、
「漫画を描いてるアタシもぜひ参加しなきゃ!」と思ったらしいです。
売る側は漫画や小説の専門オタクがひしめきあっていて、
熱いオタクがそれを買い求めに来ていると想像してたようで…
普通にビーズアクセサリーを売っていたり、詩集を売っていたり
動物写真集などを売っているのを見て、フリマっぽいと感じたようです。
それこそ コミケっぽい と自分なんかは思うんですが。

>>207
友Aはとらのあなには行ったことないです。
パロディ同人はまったく知らない人です。
アニメイトは漫画用の画材を求めていくところだと…

そんなAに振り回されて、久々に画材一式を揃えてしまったBには申し訳なく。
※Aがアナログでしか描けないと言うので、全員アナログ合わせにしてしまった
※この先もしばらく同人続けると思ってたのに、「コミケもういい、他イベント興味ない」と
 あっさり引き下がっていったのがどうも・・・・・という愚痴
210カタログ片手に名無しさん:10/09/18 21:13 ID:???
>>209
そういう考えの人が創作少女ジャンルで参加したのが
よくなかったんじゃないの?
ダメ元で冬コミに一般で参加してみては。
他のジャンルの所に連れていったらいい。
211カタログ片手に名無しさん:10/09/18 21:46 ID:???
>>209
つまりコミケの実態を知らずに、理想だけ膨らませていきなりサークル参加したってわけか
そりゃ打ちひしがれるに決まってるわな
それで実態を知ったのに、「コミケじゃなきゃ意味が無い」っていうのがよくわからんが
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213205:10/09/19 01:44 ID:???
>>210
彼女の描けるジャンルが、それしかなかったんです。
漫画=学漫のイメージが強いようなので、
コミケのジャンル区分は、オリジナルとパロディと男性向けがある
くらいしか想像がつかなかったのではないかと思います。
だからこそ、漫画でも小説でもない作品を売っていたことに驚いた、と。
ちなみにカタログは買ったけど、その日に重いからと捨てて帰ってました。
思い出としても残さないものなのね…orz

>>211
彼女の頭の中では、同人イベントの最大手=コミケ 
故に、最大手をおさえるのがステイタス、最大手さえおさえとけばOK
というわけのわからん持論があったようです。

ちなみに一般参加をしたいとは思わないそうです。
Aは「コミケに 出 店 するのに意味がある」と思っているのではないか、
という友Bの論ですが、まさにその通りの気がしてきました。
どうするんだろう、作ってしまった本の在庫…
214カタログ片手に名無しさん:10/09/19 02:23 ID:???
>>213
Aさんは、コミケにもう興味なくしたんでしょ?
これ以降深く関わらなければいいじゃないか。
そういう人は何を言っても聞かないよ。
215カタログ片手に名無しさん:10/09/19 09:30 ID:???
意外にAさん批判的な意見が多いのな。描き手だからってのも有るかも知れないけど、
俺もAさんの気持ちは良く分かる。自分が同じ立場だったらへこむだろうなー。

グッズサークルってのは徹夜組なんかと同じで、ダメだろって感じてる人多いはずなのに
なかなか対応されないというか、コミケグレーゾーンの一部なんだと思う。

でAさんは齢30↑で幻想を持ってコミケに初参加したが故に、それが許せなかった、と。
若い子なら「そんなもんか」と思うだろうし、ベテランは諦め切っているからw
216205:10/09/19 10:32 ID:???
>>214
そうですね、それが一番ですよね。
もうコミケ関連の話題からは外します。
…すねなきゃいいけどw

>>215
コミケに幻想を抱いていた人間にとって
グレーゾーンを見てしまうのは痛いことだったのですかね。
Aの中では「人生のうちにやらなきゃいけないことのひとつ」
として「コミケのサークル参加」というのがあったようです。

しかし詩集とか写真集くらいは、あってもいいと思うんですが…
217カタログ片手に名無しさん:10/09/19 11:07 ID:???
>グッズサークルってのは徹夜組なんかと同じで、ダメだろって感じてる人多いはずなのに
個人的にはグッズやアクセサリジャンルは好きじゃないけど
徹夜組と一緒にするのはひどいんじゃないか?
グッズはダメだけどCD-ROMはいいのか?
自分が興味無いと、いらないジャンルと感じるかも知れないけど
コミケで売りたい人がいてコミケで買いたい人がいるんだからいいじゃないか
それが準備会のスタンスだろ
218カタログ片手に名無しさん:10/09/19 13:01 ID:???
>>217
自分できちんとデザイン考えてるアクセサリーサークルならいいんだが、
市販の本やネットに掲載されてる既存のデザインのを並べられてると微妙。
隣のサークルとデザインが丸々かぶってたり。
価格設定が材料費に比べて明らかにぼったくりな所とか。
219カタログ片手に名無しさん:10/09/19 13:37 ID:???
グッズの内容はよくわからんが、グッズサークルがコミケっぽくないとは思わないなあ
手作りならね
コミケがフリマで何が悪い!ってことなんだけど
グレーゾーンというより、やっぱり「コミケ」を知らなかったってのが大きいね
コミケを知らないのに「コミケっぽくない」って言うのは滑稽
220カタログ片手に名無しさん:10/09/19 13:38 ID:???
コミケがフリマやったら嫌やけどなあw
221カタログ片手に名無しさん:10/09/19 13:51 ID:???
基本は「同人誌」即売会だからね。
個人的には「読むもの」なら媒体は気にしない。
アクセサリー製作本+実物、とかならいいけど
アクセサリーのみ、グッズのみサークル数が
かなり増えてきたのはちょっと引っかかる所もあるなあ。

明らかに業者だろ、っていうようなエロコスプレ
(具がはみ出てたり)DVDサークルも結構出てきたし、
原点にちょっと戻っても良いかも。
222カタログ片手に名無しさん:10/09/19 23:30 ID:???
グッズはデザフェスとかゲイサイの方が売れそうな気がするけど、参加サークル的にはそれは違うんだろうな
223カタログ片手に名無しさん:10/09/20 01:59 ID:???
>>217
217ってグッズサークル見たことあるかな
昔のグッズって版権問題とかそういうのはあるとは言え、
二次のものは公式が好きで作ってた感じがあった
タワー作ったりはせず普通に机上でちょっとだけ売ってた

今はグッズサークルって言ったらほとんどがタワー作って
通路塞ぐわ近隣サークルに人はみでさせた状態で長時間そのまま何の対策もしない
あえて長時間立ち止まらせるように見難いディスプレイしていたりする
売る場所間違えてないか?ってのはこういうこと
コミケはただでさえ混雑するのに、本を売るサークル側が売り子いないだけで叩かれたりするのに
奴らは金が儲かるからと平気な顔でマナー違反する
224カタログ片手に名無しさん:10/09/20 02:01 ID:???
追加
CD-ROM販売してるところはタワー作らないし
基本パッケージとパソコンの宣伝動画をちょっと見れば買って帰るから
本売るサークルと比べてそう塞ぐこともない

217は見たことないなら一度グッズサークルの周辺と、
その近辺に配置された可哀想なジャンルを見てみるといい
泣けるから
225217:10/09/20 08:05 ID:???
自分創作少女なんで
グッズサークル隣になったこともあるけど…
226カタログ片手に名無しさん:10/09/20 09:23 ID:???
なんか読んでたら創作少女とグッズを覗いてみたくなってきたw

どんな配置でも悔いなく回れるよう、冬に向けて体力つけてみるかな
227カタログ片手に名無しさん:10/09/20 15:37 ID:???
自分に賛同しないからって、実際に見てないと言い切るのはどうかと
228カタログ片手に名無しさん:10/09/20 16:30 ID:???
よく近くに配置されるジャンルですが正直本当にきついです
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230カタログ片手に名無しさん:10/09/24 20:43 ID:yimR.RWs
ワクワクはhttp://550909.com/?f6882001 から入ってみて
テレクラからみんな移ていますよ
阿久津らけいこや説教はいません
231カタログ片手に名無しさん:10/09/25 14:16 ID:???
マジ三十代までコミケ行ってたらドン引きだよね〜まぁサークル参加ならまだしも
232カタログ片手に名無しさん:10/09/25 15:04 ID:???
つまらないことしか書き込めない奴にもドン引きだよね
233カタログ片手に名無しさん:10/09/25 15:07 ID:???
ドン引きのドンってなんだろうな
首領?
234カタログ片手に名無しさん:10/09/25 15:19 ID:???
擬音で大きいとかすごい時のドンだと思ってたけどなんだろうドン
それとも度を越して引くが短くなっていったんだろうか
235カタログ片手に名無しさん:10/09/26 10:04 ID:???
だろうね、どん詰まりとかどんでん返しとかみたいに。。
236カタログ片手に名無しさん:10/09/27 18:01 ID:???
「激」とか?
237カタログ片手に名無しさん:10/09/29 18:15 ID:???
ベアー激
238カタログ片手に名無しさん:10/10/08 10:46 ID:8/PQzIB2
保守
239カタログ片手に名無しさん:10/10/08 15:12 ID:???
ババアスレなんかageんな
240カタログ片手に名無しさん:10/10/08 16:09 ID:???
よほど若さ以外に何の取り得も無い、気の毒な奴らしいな
241カタログ片手に名無しさん:10/10/08 20:27 ID:???
>>240
若さ若さって何だ?
242カタログ片手に名無しさん:10/10/08 21:28 ID:???
>>241
串田アキラ
243カタログ片手に名無しさん:10/10/09 02:23 ID:???
若人アキラ
244カタログ片手に名無しさん:10/10/09 02:55 ID:???
不動 明
245カタログ片手に名無しさん:10/10/09 04:35 ID:???
>>241-242
あまたの特撮ヒーロー&ロボットアニメの楽曲を作ってきた渡辺宙明センセは偉大だな
246カタログ片手に名無しさん:10/10/09 09:02 ID:???
宇宙香辛料 ギャバン
247カタログ片手に名無しさん:10/10/09 13:04 ID:???
嫁にばれないようにコミケ参加するには?
248カタログ片手に名無しさん:10/10/09 19:04 ID:???
コミケに参加する企業に勤めればいい
見つかったら「仕事だった」
249カタログ片手に名無しさん:10/10/09 22:09 ID:???
>>247が参加日前からソワソワしたら結局怪しまれるよ

言葉を選んで話して折り合いつけて、
嫁公認参加の道を探すほうが良いのでは?
250カタログ片手に名無しさん:10/10/10 10:47 ID:???
使用金額の上限を設定する。
同人誌の置き場所で家を圧迫しないよう自重する。
買ってきたグッズなどは、ちゃんと活用する。買ったまま放置しない。

自分が普段、ここを改めた方がいいと言われてる事wを列挙してみた。
ここら辺を嫁さんと話し合って、折り合い点をみつけるのが吉だな。
251カタログ片手に名無しさん:10/10/10 13:49 ID:???
一般参加で数時間ならみつからないだろ。
サークル参加なら
・あくまでも小遣いの範囲で
・休日の1/3は嫁さんとのイベント用に空けられるようにしておく
・細かい家事は積極的に分担する
・下らない、と思っても嫁の話には耳を傾ける。
 「嫁が構ってほしいときには構ってくれる」 スタンスをみせておく。
・人生計画と資金プランは明確にしておく

程度はやらないと厳しい。
一番良いのは嫁さんにきっちり話して、浮気と思われないようにしておく。
そのうち徐々に巻き込んでいけば、気楽でいいぞ。
252カタログ片手に名無しさん:10/10/10 14:25 ID:???
収集癖ある人は注意
理解を示しているように見えてある日全処分ということもある
ソース友人宅
タバコ以上の贅沢嗜好品だから「こんなことに金を注ぎ込んで…っ」
と思われたりする
よくあるのが「お金と時間を注ぎ込む先が間違ってない?」
→「私を愛してないの?」のパターン
稼いでいるならレンタルスペース借りて置いておくべき
もちろんそこは家族だからと勝手にドア開けるような会社じゃないところにする
253カタログ片手に名無しさん:10/10/10 23:36 ID:???
空調効いてるまともなレンタルスペースは凄い金額するぞ
254カタログ片手に名無しさん:10/10/10 23:41 ID:???
うちは俺がコミケ参加してる間、嫁さんはお台場で買い物だな
始発とかじゃなくて9時ぐらいから出発だから出来るのかもしれんが
それで帰りに合流して外食して帰るのが通例
255カタログ片手に名無しさん:10/10/11 00:01 ID:???
理解する人は理解してくれるけど全く理解できないという層がいるから注意しろ
知り合いの嫁が「私が要らないと判断したものは全てゴミ」だった
同人誌どころかバイク等の移動手段まで売っちまうんだ
256カタログ片手に名無しさん:10/10/11 00:35 ID:???
こわすぎる
というかそれを許す知り合いも凄い
257カタログ片手に名無しさん:10/10/11 01:27 ID:???
しまいには旦那まで捨てそうだな
258カタログ片手に名無しさん:10/10/11 01:34 ID:???
>>257
おれが呼ばれてる気がするw
まぁ、今は現役腐女子男装専門レイヤーと再婚したから良かったけど。
259カタログ片手に名無しさん:10/10/11 01:47 ID:???
現実問題、今住んでる土地が嫁の実家の土地でそこに新築建てちまったのと
子どもの事は好きだから離婚はせず全てに耐える覚悟決めたっぽい
最初は説得しようとしてたがバイクなんて「要らないでしょ?」の翌日に
バイクオー呼ばれてさよならだったとか
同人誌は「これ邪魔ね」と言われた時点で危機を察知したようで避難を頼まれた
なので少し我が家にあるんだが非常に嫉妬深い嫁でもあり
女がいるから通うんだろ、浮気してるのかちゃんと話せと怒鳴り込んでも来る

すまん、ちょっと書いてて思ったが普通じゃない人の気がしてきた
260カタログ片手に名無しさん:10/10/11 02:43 ID:???
>>259普通じゃないなそれ、精神面の何か疾患がありそうに思える。
261カタログ片手に名無しさん:10/10/11 03:10 ID:???
気違いだろ、精神科でカウンセリングのち病室直行レベル
262カタログ片手に名無しさん:10/10/11 06:51 ID:???
ダンナや彼氏が一般人で苦労してる女子はおられませんか?(´・ω・`)
263カタログ片手に名無しさん:10/10/11 07:56 ID:???
うちは夫婦2人がオタだから恵まれてるな。
264247 ◆B5WkLprwsA :10/10/12 11:59 ID:???
色々な意見ありがとう、参考にします。

ちなみにエロ系の同人誌、もしくはゲームは
皆様の嫁さん理解してくれてますか?
うちはまだそこまで踏み込めてないんですが・・・
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266カタログ片手に名無しさん:10/10/12 22:40 ID:???
嫁に見つかったらアウトだろ
267カタログ片手に名無しさん:10/10/13 20:17 ID:???
人によるとしか
私がいるのに何故エロが必要だというタイプの人と
生理的欲求だし浮気じゃなければいいよって人とどっちもだよ

ただ前者の場合アイドルとかタレントが好みだなっていうだけで嫉妬丸出しだろうから
同人誌に限らず分かるかも
268カタログ片手に名無しさん:10/10/13 21:34 ID:???
嫁に見つからないように押入れの奥深くに眠らせてある
たぶん嫁も分かっているとは思う
処分に困っている
269sage:10/10/15 20:45 ID:4SzVu2lM
隠されているとかえって気になる。

旦那はDBコレクターで1000近い人形(?)をリビングに
飾っているが、飾り方が上手いし、私も王子ファンだったので
気にならない。エロい本も発掘してしまったが、王子が表紙だった
ので読んだら、面白かった。

というか、実は結婚前にDBオンリーイベントに参加したことが
あるとは、言えやしない。言えやしないよ…。
270カタログ片手に名無しさん:10/10/15 23:01 ID:???
>>269
言えよw
sage間違えた罰ゲームに。
271カタログ片手に名無しさん:10/10/15 23:03 ID:???
ドラゴンボールだと別にオタじゃなく一般人だから
隠す必要なくね
同人は別としても
272カタログ片手に名無しさん:10/10/16 13:16 ID:???
>>269はDBのやおい同人が好きだったんでしょ?
一時期流行ったからねえ。
いくら旦那さんがDB好きでも、さすがにそれは言えないって。
一般人に人気がある作品ほど、その作品のやおい同人が好きだったなんて告白しにくいよ。
273カタログ片手に名無しさん:10/10/17 14:55 ID:cVwH1bD2
>>268

嫁の口から出ない内に処分しれ。

そうでないと棺桶と一緒に窯にくべられるぞ。
274カタログ片手に名無しさん:10/10/17 15:01 ID:???
要らないなら売っちゃえ
275カタログ片手に名無しさん:10/10/17 15:05 ID:???

  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
276カタログ片手に名無しさん:10/10/17 23:29 ID:???
紙くず同然の同人誌なんて売れるの?
引き取ってくれるだけでもうれしいんだけど
277カタログ片手に名無しさん:10/10/17 23:32 ID:???
ジャンルに寄っちゃ需要があるから古くても売れる
あと有名サークルのだと売れる
だらけだったらとりあえず送っちゃって、買取できない分も処分頼むわと言えば
余程ひどい状態のものじゃない限りは処分代取られる事はないんじゃないかな
278カタログ片手に名無しさん:10/10/18 17:07 ID:eBAHLm86
>>277

画力はどーであれ、規制前の本は売り買い面倒臭いはずよ
279269:10/10/19 19:51 ID:???
sage間違い済みません。
ベジタブルfanです、はい。どっちかと言えばブルベジ?
旦那は主役派なので、王子派の自分とは意見が合わない筈。
だから言えない。
幼稚園の運動会でドラゴン魂とか流れても、
「何の歌?」と知らないふりをして尋ねてました。ごめん。

過去を隠している妻も結構いそうですね……。



280カタログ片手に名無しさん:10/10/19 20:40 ID:???
>>279
子供の名前で痛い名前だけは付けないでね。
281カタログ片手に名無しさん:10/10/19 21:27 ID:???
チュプってほんと自分語り好きだな
282カタログ片手に名無しさん:10/10/21 08:00 ID:91gCem2A
誰でも黒歴史はあるさ
283カタログ片手に名無しさん:10/10/22 01:04 ID:???
今も作ってる最中の黒歴史
284カタログ片手に名無しさん:10/10/22 05:11 ID:???
>>283
> もなかの黒歴史

和菓子さんにあやまれ!
285カタログ片手に名無しさん:10/10/22 10:26 ID:???
まあまあ茶でも  つ旦
最中にも合う
286カタログ片手に名無しさん:10/10/22 15:08 ID:???
つ旦
オカワリ!
287カタログ片手に名無しさん:10/10/23 02:40 ID:???
    /||ミ
   / ::::||___
 /:::::::::::||W.C |
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧,,∧
 |:::::::::::::::||´・ω・) < アワダッタ ヒトハダノ オチャドゾ!!
 |:::::::::::::::|| o o旦~
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
288カタログ片手に名無しさん:10/10/23 02:56 ID:???
こういうノリ嫌いじゃない
289カタログ片手に名無しさん:10/10/23 05:37 ID:QtZngYcs
>>287

>淡白でありながら、ほのかな奥行のある甘味が・・・
290カタログ片手に名無しさん:10/10/23 08:07 ID:HaIInJxA
そうだね
291カタログ片手に名無しさん:10/10/23 08:37 ID:???
  ゲェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`) もう一杯くれ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
292カタログ片手に名無しさん:10/10/23 23:17 ID:???
明日はサンクリかぷに家に行こうかなと
293カタログ片手に名無しさん:10/10/24 05:17 ID:Kr00un3U
>>292
うらやましい。
294カタログ片手に名無しさん:10/10/24 22:06 ID:???
>>247
嫁を腐女子に調教する
295カタログ片手に名無しさん:10/10/24 22:12 ID:???
>>253
同人誌レベルならコンテナ倉庫で十分。都心にはあまり無いが郊外に行けばいくらでもある。
俺も自宅に置いていたが「床が抜ける!勝手に処分するぞっ!」と家族から警告くらってコンテナ倉庫借りた。
ついでにもう一つの趣味である旧車の部品もそっちにおいて部屋がスッキリ。おかげでコタツが置けるw
296カタログ片手に名無しさん:10/10/25 06:25 ID:???
某サークルの続き物な作品が完結したら行くの止めようかと思っているが
最近足踏みしててなかなか縁が切れない罠w

んで、行ってまた「これはっ!!」ての見つけると続きものだという…

たかが数冊のために足代3万とか、ほんとどうかしてるわ自分orz
297カタログ片手に名無しさん:10/10/26 01:08 ID:???
やはりそれは、「たかが数冊のため」ではなく、「あの場のため」ということなのだろう。自分はそう思う。
298カタログ片手に名無しさん:10/10/26 04:53 ID:???
会場で見つける同人との一期一会が目的。
299カタログ片手に名無しさん:10/10/26 17:27 ID:???
>>296
>たかが数冊のために足代3万とか、ほんとどうかしてるわ自分orz

コミケのために海外からやってくる外人部隊のことを考えれば、3万くらいタダ同然だ。

まぁ俺は首都高と駐車料金で2000円くらいなんだが。
300カタログ片手に名無しさん:10/10/26 19:06 ID:???
>>299
水戸まで安くない電車賃を使って逝ってさらに宿泊費も払ったのに、
目的の同人誌がろくに買えなかったのが遠い昔の出来事のような気がする…

けど、まだ半年ちょっと前なんだよなぁ〜



はこちら
ttp://blog.goo.ne.jp/punimoe666/e/0c0377497f21946b2de7fd86894dc60f
301カタログ片手に名無しさん:10/10/30 13:21 ID:???
冬落ちた死のう
302カタログ片手に名無しさん:10/10/30 16:01 ID:???
来年もコミケは開催されるんだからイキロ
303カタログ片手に名無しさん:10/10/31 15:13 ID:QTp1JtgE
普通に一般参加シロヨ
304カタログ片手に名無しさん:10/10/31 16:34 ID:XYDB9B8o
サークル参加の予定だが当落通知まだこない…たぶん落ちた

バンドマンの旦那をヲタにしてしまたw
そんな私は子持ち主婦ww
305カタログ片手に名無しさん:10/10/31 17:17 ID:???
wつける意味が分からん
306カタログ片手に名無しさん:10/10/31 18:38 ID:???
何が言いたいのかわからん。
これで30歳以上子持ちとはね。
307カタログ片手に名無しさん:10/10/31 19:01 ID:???
旦那も子も可哀想に
308カタログ片手に名無しさん:10/10/31 19:22 ID:???
最近同人板でも脳板でもこういうKYなチュプが大繁殖してる
本人は自覚ないからたちが悪い
309カタログ片手に名無しさん:10/10/31 19:28 ID:???
何が悪いのか誰も教えてくれないんじゃ…
多分オフでは自称一般人
310カタログ片手に名無しさん:10/10/31 19:33 ID:???
チュプってなんでどいつもこいつも
聞かれてないのに自分語りしたがるん?
311カタログ片手に名無しさん:10/10/31 19:36 ID:???
子どもがいて旦那が一般人であればそれがステータス
312カタログ片手に名無しさん:10/10/31 19:48 ID:???
クズ親ここにあり
313カタログ片手に名無しさん:10/10/31 20:36 ID:???
子供が学校から帰ってきても
「今日のお勉強どうだった?」
「友達と何して遊んだの?」
「夕ご飯前に宿題やっちゃおうか、ママ手伝ってあげるっ」
こういう会話が一切無い親になるな。

子供の上靴は汚いまま、体育着も1ヶ月に2回程度しか洗わない。
脱衣所の足ふきも毎日干さずに雑菌繁殖で家族全員が水虫。
そしてテストの点だけ見て怒って「勉強しなさい」で終了。

お前が子供の時に言われただけてやったのか?
何もやらないから精神年齢の低い大人になったんだよなw
314カタログ片手に名無しさん:10/10/31 20:49 ID:???
あまり人格否定すんなよ、なるようにしかならないんだから
315カタログ片手に名無しさん:10/10/31 20:57 ID:???
努力もせず成るがままの人生を送るからこんなことになる
316カタログ片手に名無しさん:10/10/31 21:02 ID:???
もしかして>313は似たような境遇の親の元で育ってきたのか?
自分と同じ苦しみを与えられそうな子の事を思って……(ToT)
317カタログ片手に名無しさん:10/10/31 21:04 ID:???
>>313
うちの親思い出した
親自身はスペック高めで成績に口を出されたことはないんだけど
>子供の上靴は汚いまま、体育着も1ヶ月に2回程度しか洗わない。

反面教師レスだなこりゃ
家族いるんだったらまず家族大事にしたいね
旦那も嫁も二次元にしかいないけど
318カタログ片手に名無しさん:10/10/31 21:08 ID:???
釣りじゃないなら
ちょっと馬鹿っぽい既婚子持ちが書き込んだだけで
ボロクソ言いまくる30才以上の方が救い難いだろ…
319カタログ片手に名無しさん:10/10/31 21:18 ID:???
それ書いてるのミー一人だから
320カタログ片手に名無しさん:10/11/01 08:47 ID:???
まあまあ
同じ30代以上でコミケなんか行ってる同種なんだから
そんなにいがみ合わないでw
321カタログ片手に名無しさん:10/11/01 10:07 ID:???
>>304が痛すぎるのは完全同意として、
宿題は自力でやって、上靴は、小学生なら自分で毎週末
洗うもんだと思ってたので(自分が小さい頃はそうだった)、
>>313もちょっと衝撃だったけどなw
322カタログ片手に名無しさん:10/11/01 13:12 ID:???
羊水腐ってる石女恐るべし
323カタログ片手に名無しさん:10/11/01 13:26 ID:l8qrD7fo
大人も怪盗ロワイヤル
無料http://mbga.jp/AFmbb256.NZWgc793bd/?_from=mail_aff_mbb
324カタログ片手に名無しさん:10/11/01 23:17 ID:???
ちょっwもしかして、322=304?
325カタログ片手に名無しさん:10/11/02 00:04 ID:???
>>313
そういう会話ばかりで親に見張られているような可哀相な従姉妹はいる
親から逃げてうちに遊びにくると嬉しそうだが
うちにある大量のマンガに影響されて腐女子になりそうで心配だ
オタクって楽しいが辛いこともあるしな…
326カタログ片手に名無しさん:10/11/02 00:43 ID:???
現実逃避で現実より二次元や画面の向こうに比重置きすぎる危険だけど
趣味であるだけなら大丈夫じゃない?

漫画読めなかったりゲームやれない時に暴れるようなら離した方がいいだろうけど
327カタログ片手に名無しさん:10/11/03 02:59 ID:mVDvRHf6
まぁなんだ、色々あるが当落通知がそろそろみんなでたんじゃないか?

みんな、どーよ?
328カタログ片手に名無しさん:10/11/03 09:29 ID:???
当選したよ
ピコなのに20年連続だw
ここで運を使い果たしてる気がするが本望だ
329カタログ片手に名無しさん:10/11/03 11:54 ID:???
>>328
20年ピコ、って60歳童貞みたいなものか
330カタログ片手に名無しさん:10/11/03 15:41 ID:???
結構魔法使いだらけじゃないか
昔っからのサークルで相変わらずコピー本10部だけ発行、みたいなとこたくさん見るw
331カタログ片手に名無しさん :10/11/03 17:03 ID:???
>>296
>たかが数冊のために足代3万とか、ほんとどうかしてるわ自分orz
俺なんて南九州から来るから2泊分の宿代含めて6万だよ
羽田から会場までの料金は加算されてないけど
332カタログ片手に名無しさん:10/11/03 18:31 ID:mVDvRHf6
開場30分くらい前に、いつも上から見て思うんだが

毎回毎回、みんな金と時間の都合を頑張ってつけてくるんだなぁと

>>サクルもスタフも一般も
333カタログ片手に名無しさん:10/11/03 18:33 ID:???
333
334カタログ片手に名無しさん:10/11/03 18:41 ID:???
参加して15年
学生時代を超え職も変わったり色々あったけど
コミケ来ると原点戻ったという気になる
ただ今は写真撮って即ネットうp、悪口書かれたりすることもあるのが嫌だ
ツイッターやられようが文字で書かれるのはいいが写真は止めて欲しい
時代変化でもこういうのは困る
335カタログ片手に名無しさん:10/11/03 18:43 ID:???
ニコ厨の実況とかあるしな
336カタログ片手に名無しさん:10/11/03 18:49 ID:???
>>331
お、南九州仲間
交通費毎回痛いんだけどな
わかっちゃいてもやめられない状態だ
337カタログ片手に名無しさん:10/11/03 19:01 ID:???
コミケこそ聖地巡礼だな
338カタログ片手に名無しさん:10/11/03 19:20 ID:???
今年の七月にリストラを喰らった33歳だが
働いてもないのにコミケとかアウトだろ・・・と自分に言い聞かせて就活。
給与は下がったものの日祝日休みの同業他社へ再就職。
再就職の動機の一旦がコミケとかどうかと思うが
コミケ参加のために働いていると言っても過言ではない自分は
ダメ社会人ですwww
339カタログ片手に名無しさん:10/11/03 19:25 ID:???
そうだな
340カタログ片手に名無しさん:10/11/03 20:22 ID:???
いいじゃん結果オーライ
コミケやイベントに行かなくなったら確実に外出が減る
341カタログ片手に名無しさん:10/11/03 21:36 ID:???
ある意味コミケ行かなくなったら残業も休日出勤したりして稼ぐ必要がなくなり、極力家に引き籠もるようになるな。
342カタログ片手に名無しさん:10/11/03 21:41 ID:???
びっくりした、40板にも似たようなスレ有るのね

さすがに50板には無いか・・・・
343カタログ片手に名無しさん:10/11/04 00:10 ID:???
>>338
仕事しているだけマシだと思う。
もっとも、40過ぎてヒラだと辛い事が多くなるけどね。
344カタログ片手に名無しさん:10/11/04 00:42 ID:???
おまえは出世望めない俺にケンカ売った
今のところ職あるだけマシだとは思うが
345カタログ片手に名無しさん:10/11/04 01:16 ID:???
>>338 オタの鑑だな
346カタログ片手に名無しさん:10/11/04 06:27 ID:???
出世どころか昇給すら望めないので
最近は繁忙期の協力拒否、普段の仕事も低速運転…と
補助エンジンだけで仕事してる

もちろんお祭りの日は波動エンジン全開w
347カタログ片手に名無しさん:10/11/04 09:07 ID:???
昇給・賞与のない零細勤めですが何か?

お祭りのために引き落としで資金貯めてやりくりしてる。
348カタログ片手に名無しさん:10/11/05 06:31 ID:???
今回も三日間天気が良いといいな
349カタログ片手に名無しさん:10/11/05 14:12 ID:???
会社がなくって以来、専業同人作家だお(´・ω・`)
350カタログ片手に名無しさん:10/11/05 17:39 ID:???
自分も大学卒業してからしばらくは同人作家だったわ
351カタログ片手に名無しさん:10/11/05 20:41 ID:???
専業同人で生活できるならいいじゃねーか
352カタログ片手に名無しさん:10/11/05 21:16 ID:???
>>351
会社員時代の半分に収入がなったけどね(´・ω・`)
353350:10/11/05 21:58 ID:???
>>351
自分は家業手伝いwほぼニートw
現金収入があるのが同人活動だけだったから自称してただけ
354カタログ片手に名無しさん:10/11/06 21:34 ID:???
>338

 きっちり再就職先を見つけ、社会人としての責務を果たしているなら
ダメ人間ではない。


>350

 俺も専業だ。
冬コミの仕込みが大変なんだぜ。
355カタログ片手に名無しさん:10/11/07 01:02 ID:???
ヲタ=ニートと結びつけている一般人が多いが
俺の知る限りヲタの方が働いている奴が多い気がする。
356カタログ片手に名無しさん:10/11/07 01:04 ID:???
20代前半で流行りジャンルにハマって売れたとき専業になろうと思ったな
流行りジャンルのマイナーカプという隙間産業で売れただけなのに
勘違いしてかなり調子にのってた
1年ぐらいで売れなくなって専業なんて夢のまた夢になったけど
今でもあの時のことを思い出すと恥ずかしさでのたうちまわる…
357カタログ片手に名無しさん:10/11/07 01:05 ID:???
少なくとも同人誌作るヲタはニートではいられないねえ
というか、使える金があるからヲタやってられる
358カタログ片手に名無しさん:10/11/07 03:01 ID:???
ヲタは金がかかるから30過ぎてから本領発揮だわなw
代わりに人生捨てるけどwww
359カタログ片手に名無しさん:10/11/08 00:46 ID:???
>>356
思い返す余裕があるだけマシかも知れないぞ。
360カタログ片手に名無しさん:10/11/08 08:06 ID:???
嫁がいない俺は趣味に金を貢いでる
後悔はしていないよ
361カタログ片手に名無しさん:10/11/12 16:00 ID:???
>>360

ラオウやな
362カタログ片手に名無しさん:10/11/12 17:50 ID:???
こんど家建てるんだ。
書斎確保したからいろいろ集められる、うれしー
363カタログ片手に名無しさん:10/11/12 18:09 ID:???
うちは風呂に金かけるよ…
締め切り後のボロボロ体を休められる用にw
364カタログ片手に名無しさん:10/11/13 07:10 ID:???
友人は12畳の書庫を作った。
365カタログ片手に名無しさん:10/11/13 15:45 ID:???
買っても買ってもまだ大丈夫てぐらい広い部屋に住んでいる
まだ1/10もいっていない
一人だとこういうところが楽だ

時々3次元が恋しくなるけど
366カタログ片手に名無しさん:10/11/13 17:37 ID:???
置き場所たっぷり裏山
367カタログ片手に名無しさん:10/11/16 14:37 ID:???
過疎サークルだが新刊発行のプレッシャーが!

黒い自分がまだ降臨してくれない!
368カタログ片手に名無しさん:10/11/16 15:06 ID:???
http://g.pic.to/17fkln
http://c.pic.to/14w1v0
(_´Д`)ハァハァ
新幹線やホテル代を盛大に使い
コミケでエロ同人をあさって戦利品をゲトするのが唯一の楽しみだ

東京都非実在青少年やらが五月蝿いからコミケで署名やろうず
369カタログ片手に名無しさん:10/11/17 00:18 ID:???
ジャンルは?
370カタログ片手に名無しさん:10/11/18 08:44 ID:???
>>369

>誰へのレスなん?
371カタログ片手に名無しさん:10/11/23 00:27 ID:QHXk2dPQ
久し振りにアクセス規制が!
372カタログ片手に名無しさん:10/11/23 16:34 ID:K9Nrmgo6
アクセスできんがな
373カタログ片手に名無しさん:10/11/23 16:42 ID:WgwweJAs
冬コミが30代最後のコミケか…
374カタログ片手に名無しさん:10/11/23 17:06 ID:???
次回はようこそ40代のコミケへ
375カタログ片手に名無しさん:10/11/23 18:15 ID:QpXad9lU
黄泉ケットへようこそw
376カタログ片手に名無しさん:10/11/23 18:33 ID:QZcKNTeY
栗原ヤスはインチキ公務員。オミパで詐欺してる。
377カタログ片手に名無しさん:10/11/23 18:34 ID:QZcKNTeY
三上ヤスはインチキ公務員。オミパで詐欺してる。
378カタログ片手に名無しさん:10/11/23 20:24 ID:???
犯人はヤス
379カタログ片手に名無しさん:10/11/23 20:43 ID:???
水野晴郎があの世で呼んでるぞ
380カタログ片手に名無しさん:10/11/24 03:08 ID:Dw5lb32k
同じ人が居た・・俺も今度の冬コミが30代最後のコミケ・・
1人じゃないんだな
381カタログ片手に名無しさん:10/11/24 08:35 ID:???
来年からアラフォーオメw
382カタログ片手に名無しさん:10/11/24 10:24 ID:???
アラフォーの意味知ってる?
383カタログ片手に名無しさん:10/11/24 16:31 ID:???
俺はとっくの昔に40才を超えてるわw むろん現在は40才ではない(♂
384カタログ片手に名無しさん:10/11/24 17:57 ID:???
実際年齢30代半ばなのに肉体年齢10代後半な俺っちが通るだよ
385カタログ片手に名無しさん:10/11/24 19:36 ID:???
すごい猛者がいるもんなんだな、ミリヲタか…
386カタログ片手に名無しさん:10/11/24 19:41 ID:???
お恥ずかしながらあっしは只の自衛官ですぜ
旦那
387カタログ片手に名無しさん:10/11/24 20:31 ID:???
納得いたしましたw
388カタログ片手に名無しさん:10/11/24 22:21 ID:???
さすが自衛官
389カタログ片手に名無しさん:10/11/25 00:53 ID:???
自慰ええ感?
390カタログ片手に名無しさん:10/11/25 06:16 ID:ermd4d2s
動画やWEB漫画で拍手をたくさんもらい、調子こいてオフ参戦。
日記に毎日その日のアクセス数を書く、旦那連呼、「少しづつ」とか低脳。
11/21、11/24の記事なんて吐き気がする。

http://www5.ocn.ne.jp/~stomo/
391カタログ片手に名無しさん:10/11/25 23:47 ID:???
身バレ上等で書き込む

落選続きの末に、やっと受かった今回の冬コミ
3年ほど前から母が体調を崩していたんだけど、悪いなりにも安定してた
と思ったら、先日急変して亡くなってしまった
まさかこんな事になるとは思わないから、航空券もホテルも確保済
法事はコミケ前に済ませるので、父は年末に出かけることは容認している
在庫はもちろんのこと、落選続きにつきここんとこしばらく準備会に
「新刊」を提出できてないので、他イベント合わせで出した本を
「新刊でーす」と準備会に提出すれば、冬コミ新刊がなくても
ダミー認定は回避できそう

だけど、なんだか行く気がしないんだよなー
スペースを空けるのは落選者に対して失礼なのは、
そもそも自分が連続落選者なのでよくわかっているが
なんかもう原稿しようって気が全く起こらない
いっそのこと同人自体止め時なのだろうか
392カタログ片手に名無しさん:10/11/26 00:50 ID:???
あのう、今度の冬コミちょい前に30歳になるので
1ヵ月後にはこのスレのお世話になってるです

・・・

初めてコミケいった18歳の頃から考えると、なんか変な感じw
393カタログ片手に名無しさん:10/11/26 06:42 ID:???
>>392
いらっしゃい
そこから先の10年は
まさに光陰矢のごとしだよw
394カタログ片手に名無しさん:10/11/26 08:58 ID:???
>>392
ようこそ混沌の世代へ
30代半ばまで参加し続けると「賢者」になれるよ
395カタログ片手に名無しさん:10/11/26 11:12 ID:???
>>391
俺は婆様が亡くなった時でも新刊作ったし、
爺様が亡くなった時はコミケ終わってすぐ飛行機で通夜行った。
折角スペースあるんだし、頑張ってみよう。
無理そうなら、信頼出来る友人に代行してもらおう。
396カタログ片手に名無しさん:10/11/26 11:24 ID:FciYOxBc
>>394

そして、四十路過ぎでチェリーボーイなら魔法が使えるらしい
397カタログ片手に名無しさん:10/11/26 12:20 ID:???
>>391
行くだけ行ってみれば?常に参加できるとは限らないし。
398カタログ片手に名無しさん:10/11/26 12:29 ID:CpMcK6Qc
399カタログ片手に名無しさん:10/11/26 16:01 ID:???
>>391
生前のお母様は貴方の同人活動を応援してくれていた?
笑いながら「しっかりばんばりなさいよ」って言ってくれた?
私には、わかりません。

でも貴方には、わかると思います。貴方のお母様は
「私の側にいてくれる?」
「行ってきなさい!」
どちらの言葉をかけてくれると思いますか
400カタログ片手に名無しさん:10/11/26 19:18 ID:???
>>391
モチベ下がったなら無理して行かなくても……
事情が事情だし
401カタログ片手に名無しさん:10/11/26 21:53 ID:???
>>391
身内に不幸があったり介護があったりして
同人から遠ざかった友人が6人いるが
5人は戻ってきたw
一人は別の趣味を見つけて没頭してる

同人だけが全てじゃないし
今一時的に離れたからって、戻れないわけじゃない
本を出したくなったら戻ればいいさ
402カタログ片手に名無しさん:10/11/27 01:23 ID:???
>>391

ごめん30ちょい手前だけど参加させて

私も身内の葬儀やなんやらで不参加したことある
参加する気分じゃなきゃしないでいい
ゆっくりしてください。あとで罪悪感残る事もある

全然ダミー認定とか考えなくて良いよ
コミケにはチケットと理由を一筆書いて返却したらペナにならない

数年後出戻りした私がそんな漢字
403カタログ片手に名無しさん:10/11/27 08:13 ID:???
来るもの拒まず、去るもの追わずがミケの流儀さね。

したくなったり、都合がつくようになったら気軽に来ればいいさ。
404カタログ片手に名無しさん:10/11/27 23:38 ID:yowOkvQY
来週にはカタログが発売だな。

この歳になると店の特典も段々、趣味の圏外になって来るのが切ない
405カタログ片手に名無しさん:10/11/27 23:43 ID:???
406カタログ片手に名無しさん:10/11/28 01:06 ID:???
>>391
もう今年は無理だと思ったらキャンセルすればいいんだけど
ちょっとでも行く気が起こりそうであるならキャンセル期限ギリギリまで
悩めばいいんじゃないか?
10月に亡くなり法事終わって冬コミで喪明け、な感じに過ごした年がある
年末に法事がなければ後は気分次第で、行きたくない気分なら
事情が事情だけに休んでも仕方ない
あと行きたくなった場合だけど、家族にはコミケ行く事を了解得ておく方がいいと思う
家族が「しばらく喪に服せ」って考えの場合コミケ行くと後からしこり残っちゃうことあるから
407カタログ片手に名無しさん:10/11/28 02:55 ID:???
>>396
オラもうすぐ魔法が使えるようにな
 
 
 
 
 
 
 
るわけねーな
最近ほとんど惰性で参加してる気がする
買った本も半分くらい読まないで積んでるし
ただ会場から宿まで歩く数百mの道のりに両手にずっしり感じる戦果物の重みに耐えながら
自分はまだオタクだったんだってことを再認識するだけ

毎日でも秋葉に寄れるような通勤環境だからなおさらコミケを特別に感じないわ
408カタログ片手に名無しさん:10/11/28 03:12 ID:???
だっだら行かなきゃいいのに…
409カタログ片手に名無しさん:10/11/28 06:09 ID:???
でも行ってしまうー、買ってしまうー、持って帰って積んで仕舞う。
410カタログ片手に名無しさん:10/11/28 06:13 ID:???
>>396

>オレは目からビームが撃てるようになるとry
411カタログ片手に名無しさん:10/11/28 11:49 ID:6MkQ4UU6
>>396
女性は40過ぎて処女だと妖精になれるらしい
412カタログ片手に名無しさん:10/11/28 12:22 ID:???
50歳過ぎて、でイタコじゃないの
413カタログ片手に名無しさん:10/11/28 12:44 ID:???
そうかまもなくイタコになれるのか
はっ…そのイタコ、まさか痛子と書くんじゃないだろうな…
414カタログ片手に名無しさん:10/11/28 13:15 ID:???
ネタだったらつまんないよ
415カタログ片手に名無しさん:10/11/28 14:14 ID:???
いや、子供が居る(果ては孫まで)イタコがいるから
ショジョである意味はないだろう
416カタログ片手に名無しさん:10/11/28 15:00 ID:???
ちょっと前までは処女が条件と言われてた
でも今はすぐに情報バレちゃうからw
417396 ですが:10/11/28 15:21 ID:???
オレは妖精は見たことないが普段いい行いしてると。

ミケのケツに火が点いてる入稿前の修羅場で寝落ちしてると、小人さんが沢山出てきて原稿を仕上げてくれると言う
年齢(トシ)伝説なら聞いたことがある。
418カタログ片手に名無しさん:10/11/28 15:47 ID:???
いや、こびとさんが靴をつくってくれるんだよ
…仕上がった原稿で……
419カタログ片手に名無しさん:10/11/28 22:32 ID:Gn4k08jE
四十路までロリ系を主食にしている人は、
ある日突然おちんちんランド上等!みたいなショタや男の娘もありかな?みたいにシフトしていく人をよく見る。
420カタログ片手に名無しさん:10/11/28 22:51 ID:???
食べ物の嗜好が変わるように萌えの嗜好が変わっても仕方ない
高校生が主食だったのが今はキャラが30代以上じゃないと燃えない
421カタログ片手に名無しさん:10/11/29 01:46 ID:???
自分、昔は自分より年上キャラでなきゃ駄目だったが、
今は逆に年下(ロリ&ショタ)嗜好になった。
422カタログ片手に名無しさん:10/11/29 02:28 ID:???
いまさらだけど半数が30歳以上じゃね
423カタログ片手に名無しさん:10/11/29 03:22 ID:???
ちょっといいかい
毎年エロマンガ大賞ってやってるだろうエロマンガ板で。
あれのエロ同人版を今度1月下旬にやるから覚えておいてくれ。
424391:10/12/01 00:14 ID:???
皆ありがとう
そうだな、もうちょっと悩んでみる
常に参加できるとは限らないのは連続落選者だけに身にしみているし、スペースを空けるのは失礼だしね
ちなみに年の瀬ギリギリ法事なんて親戚じゅう迷惑なので事前に済ませるが、四十九日当日がサークル参加日ヤッホーwwwww
父親にコミケを理解させるのは無駄なので逐一説明はしてないけど、遊びに行くであろうことは認識しているはず

ところで、スレ住民としては積荷の心配をしてるだろうけど、口座やらどこの会員になってるかやらを残す者のために明らかにしておくのも大切だと痛感した
通帳がどこにあるか探すとか、ホントに大変だよー
425カタログ片手に名無しさん:10/12/01 00:47 ID:???
金額は言わなくてもいいからどこでやってるかという情報は
お互いに言って置く方がいいのかもね…
うち亡くなって15年だが未だに銀行口座がまだあったーとか
保険がやりっぱなしなのがみつかったーだのやってるよ…
家裁で調停やった後でこれまた面倒でさ
亡くなってから1年で思い当たるところは確かめたはずが
そこの会社内での調査が甘くて後から後からぼろぼろ出てくる

ともかく391
一応社会的な礼は尽くしつつ、気持ちにも正直になれ
426カタログ片手に名無しさん:10/12/01 21:41 ID:???
427カタログ片手に名無しさん:10/12/03 22:54 ID:qFhVH7WU
明日はカタログ発売だな。
428カタログ片手に名無しさん:10/12/03 23:03 ID:???
30過ぎても無職じゃないから恥ずかしくないもん
429カタログ片手に名無しさん:10/12/03 23:04 ID:rfNPHeEQ
430カタログ片手に名無しさん:10/12/03 23:04 ID:WCip/hCo
喩えフリーターだって、仕事してるから恥しくないもん
431カタログ片手に名無しさん:10/12/04 02:37 ID:???
ついにこのスレに参加できるようになりました
祝ってください
432カタログ片手に名無しさん:10/12/04 02:56 ID:???
433カタログ片手に名無しさん:10/12/04 03:36 ID:???
ええじゃないか!ええじゃないか!ええじゃないか!!
434カタログ片手に名無しさん:10/12/04 04:43 ID:???
>>427

あと数時間でカタログチェックができるな。
435カタログ片手に名無しさん:10/12/04 05:42 ID:???
まだ3週間あるのか
436カタログ片手に名無しさん:10/12/04 10:54 ID:szBG/t5E
来年40だもん
437カタログ片手に名無しさん:10/12/04 11:51 ID:???
クソスレageんな
438カタログ片手に名無しさん:10/12/04 12:24 ID:???
カタログ注文できない
アマゾンどうなってるんだ!
439カタログ片手に名無しさん:10/12/04 12:27 ID:???
開催期間中に休暇取れたから久々に冬コミ参加させてもらうよ
NDSLL持っていくからピクトやろうぜ!
440カタログ片手に名無しさん:10/12/04 13:14 ID:???
>>439
周囲から何書いてるか丸見えじゃないのかい
441カタログ片手に名無しさん:10/12/04 14:19 ID:???
気にしたら負けだと思っている(キリッ
442カタログ片手に名無しさん:10/12/04 16:26 ID:/ffiAdJg
サークル参加なら50代でもいいと思うけど回線で30代は引くわw
いい年したおっさんがシャッター前に何時間も並んでる姿とか痛すぎるw
443カタログ片手に名無しさん:10/12/04 16:30 ID:???
そんなのいっぱい居過ぎる
逆に社会人になったから描く時間取れないという人のが多いよ
444カタログ片手に名無しさん:10/12/04 16:50 ID:???
サークル参加する人間は買いに回ったらいかんとでも言うのか
445カタログ片手に名無しさん:10/12/04 17:03 ID:???
多分442の言う回線って買う専門で創作してない人達のことだと思う
446カタログ片手に名無しさん:10/12/04 17:18 ID:???
実際にイベント会場に行ったら、海鮮で30代なんてありふれてる。
447カタログ片手に名無しさん:10/12/04 17:22 ID:???
日数によるだろうけど、3日目なら30以上の方が多いんじゃないか?
448カタログ片手に名無しさん:10/12/04 18:11 ID:???
初参加が32歳の時で、それから10年、今年厄年。
ずぅっと買う専門。
449カタログ片手に名無しさん:10/12/04 18:45 ID:B0EIKbFU
コミケにも押し寄せる高齢化の波
450カタログ片手に名無しさん:10/12/04 19:14 ID:???
会場内は、加齢臭が強くなる
451カタログ片手に名無しさん:10/12/04 19:22 ID:qdsmzrRU
■公式サイト
ゲ報うんかん。
http://rebellionrpg.blog80.fc2.com/

「巡り廻る。」
今年1、2を争うフリーのRPG。系統的にはルナドン系の生活系RPGというのかな。
まったりいろんなことしようぜと言う感じ。
できることは装備品や道具の製作、武器同士の合成などができる(家買えば自分でも)
家では他にベッドや調理場、ペットなどが手に入る。お店を作って物を売る事も。
料理、釣り、採取、畑での野菜作りなどの生活スキルも完備。その他ににもいろいろ。

1初心者のアドバイスとしては,最初は遅いからそれが苦痛なら設定で速度変える
(時間経過が早くなるし、敵にも捕まりやすい。それがいやなら速い馬買うまで我慢)
2金をためて馬を買う(設定で速度かえると馬買っても速くならないが時間経過が普通になる)
3戦闘してスキルを育てる。(ほかにやることがあったりすれば無理に戦わなくてもいいが
強くなるには装備とスキルが必須。装備がある程度そろったらスキルを育てよう。)

452カタログ片手に名無しさん:10/12/06 00:25 ID:???
>>448

よ、始めた歳は違うがタメ年の同じ海鮮のオレが来ましたよ。

カタログチェックして疲れたよ。
453サカナ:10/12/06 12:59 ID:???
そして、コミケ(人生)と言う冒険は続く・・・・
454カタログ片手に名無しさん:10/12/06 23:32 ID:???
俺達の戦いはこれからだ!
455カタログ片手に名無しさん:10/12/07 02:09 ID:???
市原先生の次回作にご期待ください!
456カタログ片手に名無しさん:10/12/07 09:03 ID:???
「俺は戦うぜ!!」
457カタログ片手に名無しさん:10/12/08 14:41 ID:???
>>452

>オレのカタログチェックはマンレポから始まる。
458カタログ片手に名無しさん:10/12/08 21:04 ID:jMn5/QPE
コミケの為に出す、有給休暇申請書の理由欄に「彼の地にてクエストの約束を果たす為」と何度書こうと思ったことか・・・
459カタログ片手に名無しさん:10/12/08 21:20 ID:???
痛すぎる

普通にコミケ行きますって書いてみたらいいと思う
俺には無理だけど。
460カタログ片手に名無しさん:10/12/08 22:34 ID:???
あと2週間で俺もこのスレに仲間入りか・・・
20で入って、もう10年。
昔は数万使ってたけど、今は2日目3日目だけで交通費除いて5000円弱だな・・・
461カタログ片手に名無しさん:10/12/08 22:49 ID:???
サークル参加者の方が平均年齢高くない?
462カタログ片手に名無しさん:10/12/10 05:21 ID:???
>>458

まるでモンハンやな
つか、オタクのすれ違いイベントとも言える
463カタログ片手に名無しさん:10/12/10 09:01 ID:???
カタログ注文したよ
30代後半になるけど今年も行くよ!
周囲の目なんか気にしていられるか!ほっとけ!
464カタログ片手に名無しさん:10/12/10 09:40 ID:???
>>463

>肯定だ!問題無い!
465カタログ片手に名無しさん:10/12/10 10:16 ID:???
そんな年齢で、大丈夫か?
466カタログ片手に名無しさん:10/12/10 11:30 ID:???
>>465

・・・・・・・・・・・・・・・・。











問題無い!と思う。


いや、問題無い!と思いたい。
467カタログ片手に名無しさん:10/12/10 12:06 ID:???
>>460

金額ではない、遊びに来る気持ちが大切です。

また、なんかで転んでマイブームで購買意欲に火が点かないとは限らないのもコミケでしょ?
468カタログ片手に名無しさん:10/12/10 12:09 ID:???
>>459

有給休暇申請書面の理由の選択項目にコミケが書いて有ったら〇で囲んでみるよ。
469カタログ片手に名無しさん:10/12/10 12:12 ID:???
>>450

さぁ!お前たち!ファブリーズを持参するように!


>>年長参加者の皆さん
470カタログ片手に名無しさん:10/12/10 12:27 ID:s26ls6YU
本当に死んだ方が良い
30でコミケとか人間じゃない
気違いという言葉でも表されない、死ぬしかないよそんなやつ
1秒たりとも存在は許されない、早く死ぬべき
471カタログ片手に名無しさん:10/12/10 12:36 ID:njGFwEjM
無料RPG製作ツール「ロープレジェネレーター」
http://sekisekki.net/index.htm

直感的操作で簡単なゲームが作れます。
簡単に配布可能な状態に出力することができます。
HSP製のソースコード付きで、スクリプトの知識があれば
自由度の非常に高いカスタマイズができます(特徴「公式サイトの説明」)

他にも仲間預かり機能や仲間の状態/状態異常を細かく設定できたり、
乗り物が作れたり、ゲーム中に画像を差し込んだり出来るし、回転や
フラッシュなどのエフェクトなんかも簡単に作れる様です。
更に、移動は矢印キーの他に、キャラがマウスを追っかけたりするらしい。
戦闘はデフォだとドラクエ。
472カタログ片手に名無しさん:10/12/10 13:26 ID:???
30才以上のコミケ参加者がいなくなったら
サークル側は悠に半分くらい(以上?)数が減りそうだw
473カタログ片手に名無しさん:10/12/10 13:29 ID:???
>>470

思い付く限りの言葉で罵ったつもりなんですね、わかります。

でも、ボキャブラリーが脆弱なゆとりなんですね、もう少しがんばりましょう

>>>構ってチャンw
474カタログ片手に名無しさん:10/12/10 15:13 ID:???
>470は30超えてるヤツだな
金がないから行けない悔しさでひねくれてるんじゃね?
475カタログ片手に名無しさん:10/12/10 16:45 ID:???
毎回部下に内緒で予定を工面するのがどんなに大変か、
おまえらはわかってんのか!

ああ、また最終日の夜に夜勤だ……
476カタログ片手に名無しさん:10/12/11 06:14 ID:???
>>474

決め付け良くない、堅気で三十路過ぎればフツーに金も忙しい。

仮に僻みだとしても、三十路過ぎの僻みでないことを祈る。
477カタログ片手に名無しさん:10/12/11 06:15 ID:???
>475
まあ、落ち着け。
478カタログ片手に名無しさん:10/12/11 06:31 ID:???
さすが、この時期になるとココも賑わうな。

因みに、みんなはどこら辺を攻めるのかな?

479カタログ片手に名無しさん:10/12/11 06:48 ID:???
金より時間…どうすっか…
480カタログ片手に名無しさん:10/12/11 11:11 ID:???
金よりツレより孤の時間を優先される方々は、病婦か密林、虎や警部辺りでポチッとして下さい。

僕らは有明で祭を楽しんできます。
481オレもこちら側:10/12/11 13:02 ID:???
482カタログ片手に名無しさん:10/12/11 15:17 ID:???
30代後半くらいコミケじゃ珍しくもなんともないだろ。
別に奇異の目で見る人もいないし。

逆に30代以上だと否定されるようなジャンルなんかあるか?
どんな厨ジャンルでも一定数の大人はいるぞ。
483カタログ片手に名無しさん:10/12/11 16:03 ID:???
今じゃ童貞も当たり前のご時世だからな
484カタログ片手に名無しさん:10/12/11 17:01 ID:???
>>478

俺は、らりるれろ改めて、ロリ濡れろ辺りか

おこそとのほもよろを改めて、男にょ娘ペタショタ娘辺りを・・・・
485カタログ片手に名無しさん:10/12/11 17:04 ID:???
>>483

>処女も忘れないで
486カタログ片手に名無しさん:10/12/11 18:42 ID:???
少し前まで黒髪ストレート制服美少女を見れば「おおっ、綺麗なナマ足だぜっ」だったけど
今はもう「…寒そうだなあ、平気なのかなあ」になってしまった(ToT)
487カタログ片手に名無しさん:10/12/11 18:47 ID:???
>>586
元気だせよ
年末業務で少し疲れているだけだ
普通に身近に可愛い子が多すぎて感覚がマヒしているのも原因だと思うぞ
TVに出ている子より通勤途中に見る高校生のほうが明らかにレベル高い時あるものな

職場にはろくなヤツいないけど
488カタログ片手に名無しさん:10/12/11 18:48 ID:???
すまん、俺も疲れてる
アンカー訂正
>586を>486に
489カタログ片手に名無しさん:10/12/11 21:48 ID:???
>>465
一番いい体調で頼む
490カタログ片手に名無しさん:10/12/12 05:48 ID:???
やっとカタログチェックが終わったよ。

早いとこスマートフォンのMAPに入れないと・・・・・。
491カタログ片手に名無しさん:10/12/12 08:37 ID:???
気分を盛り上げるために、今日の拡大集会行ってくるぜ。
492カタログ片手に名無しさん:10/12/12 11:56 ID:???
493カタログ片手に名無しさん:10/12/13 08:04 ID:HJgmpB6.
>>491

カタログ貰ってきたか?
494カタログ片手に名無しさん:10/12/13 11:16 ID:???
一番ほったらかしにされたコミケに多い発達障害世代だな

忘れ物の多い貴方
約束事は携帯でなく、紙に書き留めるのが特徴みたいだ。まあ妥当だ。

方向音痴の貴方
誰かと行け

エロに走りやすい貴方
やめとけ

大怪我が多い貴方
行くのやめろ。

浮気しやすい貴方
金取られ捨てられるだけだ。

家出しやすい貴方
家へ帰れ

495カタログ片手に名無しさん:10/12/13 11:54 ID:???
本番前から疲れている人が多いのか・・・。
496カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:49 ID:???
俺の分まで楽しんできてくれ・・・

・・・さあ、早く行くんだ!!
497カタログ片手に名無しさん:10/12/13 19:15 ID:???
さすがにまだ早ェーよ
498カタログ片手に名無しさん:10/12/13 20:36 ID:???
行ける人がうらやましい
499カタログ片手に名無しさん:10/12/13 23:17 ID:???
行ける行けないじゃない行くんだ!
500カタログ片手に名無しさん:10/12/14 09:30 ID:???
条例の話で
ほんとにコミケが東京開催できなくなる?
おしえてエロい人!
501カタログ片手に名無しさん:10/12/14 12:58 ID:???
開催以前にこの手のガス抜き部分が無くなればリアルに手を伸ばす人たちが増えるのは当たり前。

そういうお馬鹿はタイーホされて世間から減るからいいんじゃね?みたいな考えもわからなくもないが。

その世間様側のリアルな被害者も比例して増えるわけと思うのはおれだけかな?
まあ、その手の条令や法案を讃美した方々や身内に被害者が出ないこと祈るね。

502カタログ片手に名無しさん:10/12/14 13:32 ID:???
>>502
矛先が逆。
これで性犯罪増えれば更に規制がエスカレートする。今までの規制が緩かったことがそもそもの原因と判断されるから。

最悪、犯罪を犯してからでは遅い、幼女性愛者(当然二次元含む)は、存在確認出来次第駆除、という時代になるかもね。
503カタログ片手に名無しさん:10/12/14 14:40 ID:???
>>502

デリケートな問題だとは思う。
でも、確かに晴海時代の規制前に今の技術が、画力レベルがあったら確かにスゲーことになってる気がするな。
504カタログ片手に名無しさん:10/12/14 22:14 ID:???
またスレ違いの話か・・・。
505カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:33 ID:???
コミケと関係してる気もするけど
506カタログ片手に名無しさん:10/12/16 02:37 ID:???
30歳以上限定スレでする話でもない
30歳以上限定スレでならではの話の降り方でもないし
507カタログ片手に名無しさん:10/12/16 02:40 ID:???
30歳以上が集まれば文殊の知恵的な
508カタログ片手に名無しさん:10/12/16 19:10 ID:???
まあなんだ、今寄生虫で書き込めるトコ少ないんだろうよ。
袖擦り会うのもスレチと眉をひそめないで、年齢の懐の深さで仲良くしろよ。
もう少し経てば、みんな納まるのトコき納まるから。
509カタログ片手に名無しさん:10/12/16 19:41 ID:???
年取るとイライラしやすくなるのか?w
仲良くやろうず
510カタログ片手に名無しさん:10/12/17 10:22 ID:???
確かに以前より性急になった感は否めないな
511カタログ片手に名無しさん:10/12/17 11:34 ID:wBg3835.
幕張帰りの晴海の頃から行き始めて、いつの間にか腕章付けてたりする・・・・・

ほんと、都条例の影響が大きそうで今まで通りのコミケは今回が最後かもと思うと老体に鞭打ってご奉仕せんとな。
513カタログ片手に名無しさん:10/12/17 22:21 ID:???
確かにな、サークル側がビビって本来のノリの本を売らんなんてコトになると嫌だな
514カタログ片手に名無しさん:10/12/18 00:46 ID:OIOSiGB2
515あかさたな:10/12/18 01:13 ID:lvqQqnyY
516カタログ片手に名無しさん:10/12/18 01:44 ID:???
.
今回がまともなコミケの最後と思った人たちがより過激なのを
突発コピー紙で用意された日にゃ島中が沸いてしまうかもね。

腕章付けて長いけど、この条例改正で都知事を「クソジジイ」って思ったことねえや。

でも単純所持は禁止されなかったので、コレクションは破棄せずに済んだのは幸い。
518カタログ片手に名無しさん:10/12/18 12:52 ID:???
ニュースコメントに「エロ規制ばっか出てるけどそれだけじゃないんだ」
とあるが、とりあえず幼年を狙うエロは規制されてしかるべきだと思ってる
他は「設置委員会や団体が判断すれば制限されるかも?」な状態なんだよね?
18禁をつけてる出版社じゃなくて、普通に少女漫画を歌いつつ
レイプもの出してるんだったら18禁表示つけないのがまずかったんじゃねえの
と思っちゃうわ

コミケで出版してるものって年齢制限表示や本の塗りつぶしも出版社より厳しいけど
さてこれからどうなるんだろう…
>>517
過激なエロものを出されても18禁つけてたら本来規制されるもんでもない気はする
年齢表示つけないで出してたら頭沸いてるとしか思えない
519カタログ片手に名無しさん:10/12/18 14:43 ID:???
>>517
規制の橋頭堡は出来たから、
都知事の背後にいる警察官僚や宗教団体やアグネスみたいな連中は、
当然「単純所持規制」を求めてくるだろうな。
520カタログ片手に名無しさん:10/12/18 23:29 ID:???
コミケに冬の時代が来ると?
>>518

確かに行き過ぎたエロは規制されるべき事は同意できます。

コミックマーケットは、あくまでも「場」の提供者と言うスタンスを取っているので全体に影響が出ないように刑法175条関連と児ポ法関連のチェックは念入りに行われているが参加するサークルのモラルハザードによって場を失う原因を内包している。

今回の改正で、18禁指定しても漫倫(映倫のようなもの今後出てくるであろう基準団体)の認証ナシに出版・頒布することが禁止される方向を向いているので、実質的にアダルト好みの同人誌は認証を受ける予算もなければ時間もないので絶滅する方向になってしまうでしょうね。
来年の夏は、正直どうなるかわからない。
一応R-18指定に関してはサークルの裁量なのでつけないでその辺はコミケ側としてはガイドラインを出すのに留めている。

>>519
海外で実際に単純所持まで禁止したら、性犯罪件数が飛躍的に増加した統計が存在してるので、専門家連中は愚考であることは理解していると思う。
ただ、単純所持が禁止されるようになると、簡単に別件逮捕が可能になり、事実も捏造可能になる。
もう一ついってしまうと、憲法21条抵触する可能性が濃いのと、思想の自由を規制する案件でもあったりする。

単純所持まで進んだときは、「日本の崩壊」が限界点を超えたときだと俺は思っている。
単純所持が禁止されたときには、もうコミケは影も形もないだろうと思う。

..
522カタログ片手に名無しさん:10/12/19 02:43 ID:???
【憲法21条】創作物規制反対スレ7【死守】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1291076521/

【速報】青少年健全育成条例改正案を可決
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1292219520/

人権擁護法案という名の言論弾圧、同人の危機です!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1204177681/

パッと見だけでこんだけスレがあんだからそっち行けよ。
523カタログ片手に名無しさん:10/12/19 06:36 ID:???
同意、おっさんになると我を貫き通す馬鹿が多くなるから困る
524カタログ片手に名無しさん:10/12/19 08:59 ID:???
この規制は汎用性が高いから解釈によってはなんでも規制することができるよな
一般誌から新聞、テレビやネットまであらゆるメディアを対象にできる恐ろしい案だ
それに新しい天下り機関ができるという問題まで…
525カタログ片手に名無しさん:10/12/19 10:42 ID:???
>>522
専門家は単純所持規制が愚行だとわかっていても、条例を作るのは専門家じゃなくて政治屋だから。自分らに利する法律なら治安維持法だろうが禁酒法だろうが成立させるさ。
526カタログ片手に名無しさん:10/12/19 14:43 ID:???
金ないって言ってホテルから宿泊税まで取ってんのに
それが天下り機関で元からの高給取りに支払われるかも知れないと思うと胸熱

職員議員の給料みたいなよく公開されるものより、何とか委員会みたいな
月数回の出勤で済むタイプの謝礼を見ると泣けてくるよ
527カタログ片手に名無しさん:10/12/19 15:04 ID:/7ou8cjU
とりあえず冬コミで都バス使うのやめるわ
528fushiana:10/12/19 15:49 ID:QbT2EMoE
ゆりかもめは都営だっけ?
529カタログ片手に名無しさん:10/12/19 15:51 ID:???
ホテルを一万かからない所にしてやった
530カタログ片手に名無しさん:10/12/19 15:52 ID:???
>>528
(株)ゆりかもめ
出資割合 (株)東京臨海ホールディングス 99.9% 東京都 0.1%
531カタログ片手に名無しさん:10/12/19 16:09 ID:???
>>528
東京都主体の第3セクターという認識でok

>>530
東京臨海HDの株主構成
・東京都(85.12%)
・特別区 2団体
・エネルギー供給事業者 2社
・銀行、証券、生保、損保会社 24社
ttp://www.rinkai-hd.co.jp/company_profile_gaiyou.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%87%A8%E6%B5%B7%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9
532カタログ片手に名無しさん:10/12/19 16:36 ID:???
都バスのみんくるグッズ、最近だとついてくるおまけが
本当にショボくなってきたね。
最新グッズだとおまけはもらえなくて、売れ残りを買うと
おまけを貰える様になった。
533カタログ片手に名無しさん:10/12/22 15:47 ID:???
この週末にお買い物MAPを作らねば!
534カタログ片手に名無しさん:10/12/22 16:40 ID:???
緊急で
「来いよ石原!」Tシャツ
「来いよアグネス!」Tシャツ
作るって言ったら買うやついるかな?

ただ何となく聞いてみた。
535カタログ片手に名無しさん:10/12/22 18:36 ID:???
無料配布希望
536カタログ片手に名無しさん:10/12/22 23:30 ID:???
カタログにも載ってたけど、アグネスってなに?
チャンでもラムじゃないよな・・?
537カタログ片手に名無しさん:10/12/22 23:34 ID:???
>>536いや、チャンの方だろうよ。
538カタログ片手に名無しさん:10/12/22 23:46 ID:???
>>536
日本のエロマンガ・ゲーム・アニメ撲滅に頑張ってる(笑)アグネス・チャンだろw
日本人でもないのに日本ユニセフの広告塔で、黒柳徹子と仲が悪いw
539カタログ片手に名無しさん:10/12/23 09:39 ID:???
>>537>>538
なぞが解けた。ありがとう!
540カタログ片手に名無しさん:10/12/25 05:23 ID:???
一週間切ったな、待ち遠しい。
541カタログ片手に名無しさん:10/12/26 18:32 ID:???
そろそろカタログ開くかなぁ
542カタログ片手に名無しさん:10/12/26 19:49 ID:???
三日間の有給休暇、金、チケ、サクル駐車券、ツレ等、自サクル新刊、買い物リスト&マップ等々、全て揃った。

後は彼の地に健康な体と不健全な精神を携えて逝くだけだ!
543カタログ片手に名無しさん:10/12/26 20:27 ID:???
オレはツレだけが揃わないなぁ
それ以外は「頑張れば」揃うんだけど
544カタログ片手に名無しさん:10/12/26 20:36 ID:???
もうすっかり旧交を温める場になってしまった。
545カタログ片手に名無しさん:10/12/26 20:39 ID:???
ツレはなくとも何とかなる。
しかし金と、何より健康な体は必須。特にこの年齢越すと。

職場がかき入れ時なので、毎年冬は不参加。
皆さん頑張って行ってきて下さい。
546カタログ片手に名無しさん:10/12/26 20:46 ID:???
サークル参加できてる奴は楽しそうだな
買い専は指さされる年齢だから、今年も独り
3日目しかいけないけどな
547カタログ片手に名無しさん:10/12/26 20:54 ID:???
古くからの知り合いはほとんどコミケに行かなくなってしまった
一人プロで暮らしてる人がいるらしいが、それらしき絵がないから
いないような気もする
いつも一人参加で一人飯して店巡って帰ってくる
ネット普及して一人飯やりやすい店の情報が簡単に出てくるのがありがたい
ホテルの近辺で3日間で食べ切ってくる
548カタログ片手に名無しさん:10/12/26 21:31 ID:???
清々しいなw
ガンガレ
549カタログ片手に名無しさん:10/12/26 21:32 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <キミも自分のキモヲタ度を調べてみよう
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ
 1.サークル活動と聞いて連想するのは大学でなく同人だ。
 2.服は親に買ってきてもらう。または親が勝手に買ってくる。
 3.「りぼん」「なかよし」「ちゃお」の内、定期購読していた雑誌がある。
 4.ヲタクと呼ばれると自分はマニアということを主張する。
 5.「CC」の後に続くのは「さくら」だ。
 6.やたらと独り言が多い。
 7.ちなみに部屋は踏み場が無いほど汚い。
 8.茶髪、金髪の人間が恐い。
 9.人名:「○きどうざん」 ○に入るのは「り」である。
10.モー娘。のメンバーは全員言えないがシスプリの妹12人の名前はすべて分かる。
11.エロゲー雑誌の名前は5個以上言えるがファッション雑誌の名前は5個以上言えない。
12.アニメは本編よりスタッフロールの方が楽しい。
13.「メッセサンオー」「虎の穴」「アニメイト」の袋を持って平気で町を歩ける。
14.3段腹だがノースリーブの服で町を歩ける。
15.ゲームを買うのに徹夜で並んだことがある。
16.携帯の着メロはアニメorエロゲーの主題歌。
17.渋谷、原宿、池袋は近寄りがたい。
18.「メイド」「巫女」「ネコミミ」と聞くと興奮する。
19.「眼鏡っ娘」ではなく「メガネっ娘」が正しい。
20.靴下は白が多い。
21.もちろんギャルゲーは本名プレイ。
22.アニメorゲームのキャラ名で領収書をもらったことがある。

5個以上該当はマジでヤバイです
550カタログ片手に名無しさん:10/12/26 21:38 ID:???
冬もコミケに参加42歳なんだが…そろそろ引退かな…コミケ歴25年なんだが。
551カタログ片手に名無しさん:10/12/26 21:39 ID:???
>>549結構古いネタなんやな。
モー娘はAKBに、シスプリはベビプリに変更、池袋は外す等々、そのくらい自分でしなさいな。
552カタログ片手に名無しさん:10/12/26 21:42 ID:???
>>549
8つだな

でも9って「り」以外にはいるのはんの?
553カタログ片手に名無しさん:10/12/26 21:43 ID:???
>>550
人生そのものじゃないか
死ぬまでガンガレ
554カタログ片手に名無しさん:10/12/26 21:46 ID:???
今、みきどうざんを上げる奴おるんかなw
555カタログ片手に名無しさん:10/12/26 22:23 ID:???
>>550
おお、同い年じゃないですか!
こっちは、コミケ歴は五分の一しかないですが
楽しんできましょう
556カタログ片手に名無しさん:10/12/26 22:42 ID:???
>>555

有難う。晴海で手を染めたんが運のつきでしたw 後はズルズルと…ガメラ館懐かしス
557カタログ片手に名無しさん:10/12/26 23:14 ID:???
>>550
俺かっ!
と思ったよ…

歳同じだし、コミケ歴も1年位しか違わない。
4〜5人で毎回参加してるけど、みんな晴海・TRC時代から。
購入ジャンルはそれぞれになったけど、年2回楽しんでますよ〜
558カタログ片手に名無しさん:10/12/26 23:27 ID:???
>>550
俺より下だしまだ早いだろ(暦は10年くらい少ないけど
とあるサークルで知り合った人達に会うためにも、まだ行くぜ
559カタログ片手に名無しさん:10/12/27 00:01 ID:???
>>550
>>555
>>557
俺も俺も!俺も同い年!
16年選手です
560カタログ片手に名無しさん:10/12/27 00:25 ID:???
>>550
俺は2つ上で30年になる
連れも25年一緒に参加してるよ
取り合えずどちらが止めると言い出すか根競べになってる気もする
561カタログ片手に名無しさん:10/12/27 00:30 ID:???
コミケ暦12年の31歳ですが先輩方がいらっしゃると心強いです
是非いつまでも参加してください
562カタログ片手に名無しさん:10/12/27 00:37 ID:???
サークルやってると30歳越えでも友人付き合いは出来るんだけどね。
563カタログ片手に名無しさん:10/12/27 00:44 ID:???
友人というか知人同士の会場オンリーでの「久しぶり」の挨拶しかねえや
若いうちに飲みやったりする仲にならないと、この年じゃ発展しない

>>549
5個だったけどさ
りぼんとかじゃなくて花とゆめ定期購読してたから
中の名目変わったらぐんと危険度アップできるな
564カタログ片手に名無しさん:10/12/27 07:27 ID:???
正月にエロマンガ大賞があるからおまえら忘れずにね
ttp://www20.atwiki.jp/eromanga/
565カタログ片手に名無しさん:10/12/27 09:37 ID:???
40歳を過ぎでも「これは同人向きのネタだなぁ」という事で
創作活動には衰えを感じない

商業誌向きじゃないネタやエロネタは結構あるし(しかも他にやる人も居ないとなれば)
でも最近「蛸壺屋」とかいうトコ(「たこつぼ倶楽部」じゃないよ)が「俺の考えてることをやっちゃってるなぁ」
と感じてきた

まぁエロじゃないからイイけどさ
566カタログ片手に名無しさん:10/12/27 12:22 ID:???
>>547

>常時一般参加なん?
567カタログ片手に名無しさん:10/12/27 12:25 ID:???
>>550

>ミケ歴もトシもタメじゃん!

出来れば続けてほしいな、ご同輩w
568カタログ片手に名無しさん:10/12/27 22:08 ID:???
一般で一人参戦して、さっさと買ってさっさと帰ってくる。
寂しいと思う時もあったけど、10年経つともう慣れた。
コミケデビューが20代後半だったから、そこからヲタ友達を見つけるのは面倒だったし、
趣味が偏ってるからやってたとしても難しかっただろうなと思う。
569カタログ片手に名無しさん:10/12/27 22:31 ID:???
>>568
俺もそんな感じ、一人で来て買い込んで帰るだけ
集団で買ってる人や、サークルで打ち上げ行く、とか言ってる人を見ると
うらやましいと思うけど、自分のスタイルとして染み付いちゃってるからね…

ただ、10年も参加してると毎回買ってるサークルさんに顔を覚えられてるとこが何箇所かあって、
そういう方と少し会話するのがすごく嬉しい
570カタログ片手に名無しさん:10/12/28 02:24 ID:???
以前は最終日に知り合いと打ち上げに行くという事も
あったけど、今はそういうこともなくなった。


寂しいと思う反面、人付き合いが良いというわけではないので
それはそれで仕方ないと思う。


俺も趣味が偏っているからなぁ・・・。
571カタログ片手に名無しさん:10/12/28 11:10 ID:???
まあ中々このトシになると友人を作る勇気つーか、瞬発力や行動力がおとろえるね。

今は、同好の列に並んでいても携帯端末やiPodで時間潰してる人達多いし、シャベリ場になることも少ないなぁ。

淋しい限りではあるが・・・
572カタログ片手に名無しさん:10/12/28 12:10 ID:???
仲間と行く楽しみより、一人で参加して自由に行動するほうが合ってる気がしてきた。
573カタログ片手に名無しさん:10/12/28 12:39 ID:???
>>568はまるで俺の将来だw
東京に転勤になってC75初参戦、今年で30になりました
1人で列に並んでる時はさみしいと思うこともあるけど、かといって
インカムや携帯でシャッター大手をどう回るか話し合ってるプロ買い専っぽい人を見てもなんか違う感じがする

ただ今回東と西に分かれたのが一人者にはつらい…
574カタログ片手に名無しさん:10/12/28 13:30 ID:???
まあ、コミケ以外で趣味の場や友達がいるなら別に二〜三日の観光がてらの買い物だとおもえばいいでしょ?

でも、オタ趣味をカミングアウトしてないオレとしては、ミケの友人は必要不可欠なもの。
575カタログ片手に名無しさん:10/12/28 13:33 ID:???
まあ、色んな参加の形があるよね。

576カタログ片手に名無しさん:10/12/28 18:11 ID:???
今から友人が水戸から有明にTAKEOFF。
577カタログ片手に名無しさん:10/12/28 21:26 ID:???
コミケ歴16年35歳一般参加
同人誌買うだけなら現地で買わなくても委託やヤフオクがあるけど、あの熱気や雰囲気がやっぱり好きだ マゾかもw

最近はグッズ出すサークル増えたね 高いし邪魔だから買わないけど
578カタログ片手に名無しさん:10/12/28 22:43 ID:???
42歳だけどいつまで続けるんだろう俺
579カタログ片手に名無しさん:10/12/28 22:56 ID:???
初コミケは、晴海で2館になった頃だな。
初サークル参加は流通に行った時。

もぅ、米ヤンもイワエモンも、逝ってしまったなぁ。オレより年下なのに。
580カタログ片手に名無しさん:10/12/28 23:23 ID:???
42歳多すぎだろw
581カタログ片手に名無しさん:10/12/29 01:11 ID:???
明日どこに行くの?
と、豊洲のほう……
じゃあ、ビバホームで○○買って来てよ!
そ、その先の……び、ビッグサイト……
ふーーーん。

目が泳いでたかもしれない。
はっきりカミングアウトしてない。
582カタログ片手に名無しさん:10/12/29 01:20 ID:???
「どこ行くの?」「お台場」
でいいじゃん
583カタログ片手に名無しさん:10/12/29 01:26 ID:???
50歳からコミケに行くようになりました
後悔はしていない
584カタログ片手に名無しさん:10/12/29 01:51 ID:???
寝るか
今日は昼ごろマッタリ出動。
老舗某サークルひとつと企業で無料配布乞食してアキバでオーディオ関連の買いものして帰還予定。

おやしゅみぃ
585カタログ片手に名無しさん:10/12/29 02:29 ID:???
今年で本厄はおわるはず。
厄払い兼ねて有明へ
586カタログ片手に名無しさん:10/12/29 02:41 ID:???
昔は、終電でお台場行って、メディアージュで映画見て、4〜5時に一般列に並ぶのが通年になってたんだが。
今は行っても昼過ぎ、むしろ明日は夕方から寄る大章典がメイン。
587カタログ片手に名無しさん:10/12/29 04:25 ID:???
この歳でまだコスプレしてる同士はいるかい?
ネタ系はいるだろうが女キャラはもう絶滅近いだろう
588カタログ片手に名無しさん:10/12/29 05:59 ID:???
無職だけどコミケ行きます
589カタログ片手に名無しさん:10/12/29 06:58 ID:???
三年振りに来てみた、
久々に並ぶのも悪くないと思い早めに来たが
昔と違って携帯ゲーム機とかで時事間潰せるから気は楽だな
590カタログ片手に名無しさん:10/12/29 07:11 ID:IPHilF/.
>>588
なかーま。

今年こそ、3日目だけじゃなく
1日目か2日目も参加しようと思ったけど
サークルカットみても
そんなに購買意欲そそられなかった。

1日目、2日目に参加してるサークルで
お薦めあったら教えてくれ。
591カタログ片手に名無しさん:10/12/29 07:14 ID:???
Ntype

俺の分も買ってきてくれ
マジで。今日仕事でいけね。
592カタログ片手に名無しさん:10/12/29 07:21 ID:???
>>587
もう引退したけど不惑までやってた人いるよ
晩年は流石に露出系はやらなかったけどさ
593カタログ片手に名無しさん:10/12/29 07:21 ID:???
>>587

高齢カメコだが、ぜひ撮らせてくれ
594カタログ片手に名無しさん:10/12/29 07:31 ID:???
コミケ=マンガ・アニメ・ラノベ・ゲームだけじゃないぞ、たしかに主だけれど

軍事、鉄道、魚釣り、神社や古墳、CPUの構造の解説、交通量調査の実体験記録など
およそ趣味とよべる各方面多岐に渡るから面白い
30代はおろか、米やんみたく50越えても精力的という趣味人は分野とわず多い
超・ベテラン漫画家の日野日出志さんとお話し出来たときは感激だった
595カタログ片手に名無しさん:10/12/29 08:38 ID:???
ちょうど30になるが、この齢以上でコスプレするひと尊敬するわ。
情熱も薄れたしメイクもめんどいし、やるならお手軽なキグルミ系しかできないな。
596カタログ片手に名無しさん:10/12/29 08:54 ID:???
>>594
評論・情報系趣味サークル その3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1262310734/

昔は評論・研究はコミケでは王道だったしな。
597カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:02 ID:???
東館内待機タネ列形成完了。
壁コエ〜。
598カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:10 ID:???
三十路以上のいい大人なら書くべきスレの分別くらいつけような。
599カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:11 ID:r.B/9UdA
来年31歳になる。2年ぶり2回目の参加です。この歳になって目覚めた。
さてそろそろ出発するか。
600カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:14 ID:???
まあまあ多少は目を瞑りましょうよ、お祭りはお祭りやし
601カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:18 ID:6e5Xm.OI
31とか若いなぁ〜と思うようになった35歳
602カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:21 ID:???
40オーバーの俺が来ましたよ。
603カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:22 ID:???
コミケで商材仕入れてヤフオクに転売しようと皆で企ててるんですが良かったらアドバイスください
携帯からですいません

転売で儲ける方法805
http://orz.2ch.io/p/-/hibari.2ch.net/yahoo/1292997287/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1292997287/
604カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:25 ID:???
アラフォーとかになると前もって予定をたてていても前日or当日になると億劫になって行くのやめる
605カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:32 ID:???
今年三十路に突入したので仲間入りです
コンゴトモヨロシク

回りの連中は結婚したり彼女とスキー行ってくるとか言って今年は俺一人に……
リア充なんて氏んじまえー
606カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:34 ID:???
まあそれもアリだな。
俺は踊る馬鹿になってくるわ。
607カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:39 ID:???
>>588
もうすぐ32になる31、今日はコス参加。
女キャラだよ(否女装)
自分の周りは意外といるよ>三十路レイヤー
608カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:39 ID:???
コミケで大人買いできるのもリア充さ
609カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:42 ID:???
じゃあ、11時到着を見込んでそろそろ行くか@練馬
610カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:50 ID:???
>>607
ババァ結婚してくれ!
611カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:51 ID:???
コミケの同人誌ブースへの軍資金5千円を持って
知り合いに「そんな金で大丈夫か?」と言われたが、「大丈夫だ、問題ない」と真顔で言い返す

何かホントに問題なさそう…
612カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:52 ID:???
同人は興味ないけどコスプレは撮影したいお
613カタログ片手に名無しさん:10/12/29 09:58 ID:90S5ch/E
そうか、コミケなんだよな
って気付く鈍感さ
最終日にビール片手に水上バスで有明を離れるのだけが楽しみだw
614カタログ片手に名無しさん:10/12/29 10:02 ID:6e5Xm.OI
>>611
30すぎたら常に財布には万札入れておきたいもの
615カタログ片手に名無しさん:10/12/29 11:19 ID:IPHilF/.
コスプレに興味あるけど、周りにそういう人いないから
何から始めたらいいかよくわからん。
616カタログ片手に名無しさん:10/12/29 12:31 ID:m4e4EW/6
まずは小物系から着飾ってみたら
617カタログ片手に名無しさん:10/12/29 12:37 ID:???
しまった、今起きた…
618カタログ片手に名無しさん:10/12/29 13:08 ID:???
防寒で用意した帽子が日除けに丁度いいぐらいだったな
けどもう疲れたから今日は水上バスで帰るお

仲間が減ってチームゲッター解散したから
手分けして買ったり出来なくなってきたのも辛いな
619カタログ片手に名無しさん:10/12/29 13:12 ID:aLqJHosQ
>>614
10万は常に入れておくべきだよね ヲタならば
620カタログ片手に名無しさん:10/12/29 13:34 ID:Aumyw6zs
オレも41だけど、まだまだコミケ来てますよ。
今だに遊んでる友だちは、高校の友人と、20年前コミケ会場で出会った仲間というか戦友だわ
大学の時の友だちは10年ぐらい会ってない・・男:女比が1:10な大学だったから余計にww
621カタログ片手に名無しさん:10/12/29 14:01 ID:???
42歳だけどもう帰って来て弁当食ってる
年取ると待つのが苦にならないのが不思議だ、尿意は辛かったが
622カタログ片手に名無しさん:10/12/29 14:10 ID:IPHilF/.
>>621
歳とると体感時間が若いときに比べ短く感じるらしいよ。
所さんの目がテンでやってた。
623カタログ片手に名無しさん:10/12/29 14:30 ID:???
頭の回転が鈍くなってるんだよなw
624カタログ片手に名無しさん:10/12/29 14:34 ID:???
35歳。bolzeの待機列で、移動のときに右手上げたら
肩から首にかけて電気が走った。
その後痛みが引かず…。
625カタログ片手に名無しさん:10/12/29 14:41 ID:kdFLVuh6
もう帰って来た〜
新木場から川越市まで爆睡でした…
626カタログ片手に名無しさん:10/12/29 14:50 ID:HFDalkco
私と結構年近い30以上で来てる人いるんだねー。まだ当分オタ卒業できそうにないから励まされるわー。
627カタログ片手に名無しさん:10/12/29 14:53 ID:???
>>626
30超えて20代の時より資金に余裕が出てきてから
余計熱が入ってる・・・・
628カタログ片手に名無しさん:10/12/29 15:16 ID:???
今年でついに40歳 orz
ここ2、3年はデジタルガジェットでサークル巡回できるかの実験を繰り返してる気がする。

4年前:WindowsMobile(W-zero3&PowerBuyer3)
3年前:WindowsXP(Loox U&カタログCD-ROM添付ソフト)
2年前:iアプリ(F-01A&CCCV)
今年:Android1.6(IS01&CCView、AriakeWalker)

来年はAndroid2.3あたりで巡回してるのかなぁw
629カタログ片手に名無しさん:10/12/29 15:18 ID:???
>>619
しかも全部千円札なんですね、買い手の通はそうでなくっちゃw
630カタログ片手に名無しさん:10/12/29 15:37 ID:???
>>629
通は500円玉の銀棒でそ?いやマジで。

俺は主に買った物の置場所の問題で、1回辺り銀棒1本しか持たなくなったけど、昔は銀棒4本持って魔法少女系を手当たり次第買ってたw
631カタログ片手に名無しさん:10/12/29 17:41 ID:???
しまった、明後日参加なのにどうやら風邪っぽい
インフルの予防接種したんで陰性だと思うけどどうしょう…
今40だけど歳を重ねる毎に体が弱くなる
この前も胃潰瘍で入院したばかりだし
632カタログ片手に名無しさん:10/12/29 17:47 ID:???
大量の水分取ってすぐに寝ろ
明日の朝起きて駄目ならあきらめろ
胃潰瘍で入院したばかりならまだ本調子じゃないんだろ
温かくして首にタオル巻いて寝てしまえ
633カタログ片手に名無しさん:10/12/29 19:16 ID:???
38にして初参加。もちろん1人。
率直に疲れた。31日いけるかな。
最近になってアニメやフィギュアに目覚めた
10代や20代でオタ友いるのがうらやましい。
634カタログ片手に名無しさん:10/12/29 19:21 ID:TAj222PA
5人に2人くらいは30才以上だろ
635カタログ片手に名無しさん:10/12/29 20:10 ID:???
とうとう四半世紀参加を語れるようになった
636カタログ片手に名無しさん:10/12/29 20:13 ID:???
コミケで「戦国ixa」という
プラウザゲームのシリアルコードが無料で配布されるてるんですけど
私は仕事の都合で行けません・・・
なのでどなたか譲ってもらえないでしょうか・・・?

一応捨てアド晒しておきます、譲ってもいいという人は連絡ください
[email protected]
おねがいします
637カタログ片手に名無しさん:10/12/29 20:26 ID:???
>>636はマルチ
638カタログ片手に名無しさん:10/12/29 20:28 ID:???
セリオ派の俺には関係なかった
639カタログ片手に名無しさん:10/12/29 20:36 ID:???
1日目終→行き付けの整形外科でマッサージ
2日目終→整形外科休みのためマッサージ屋にてマッサージ
3日目終→家で自力でマッサージ

このほか終日家で「入念なストレッチ・湿布貼り作業・ツボ押し・サポーターで各所固定・ビタミンやアミノ酸サプリの投与」
などが行われる中年コミケ人生…頑張ろう…
640カタログ片手に名無しさん:10/12/29 20:41 ID:???
それでも筋肉痛は即日出ない中年人生…orz
641カタログ片手に名無しさん:10/12/29 20:59 ID:???
どんだけ運動不足なんだよ おまえら・・・・
642カタログ片手に名無しさん:10/12/29 20:59 ID:???
今年、三十路を迎えました。
まだ予定ですけど、秋葉原への観光も兼ねて最終日にコミケへ
ワンマン参戦してきます。
行くとなれば約5年ぶりになるのかな。2回目の参戦。

前回は殆ど企業ブースしか回らなかったけど、今回は初めて同人ブースも
見て回る予定。

当初、行きは高速バスを考えたが,約5時間も乗ってるのが面倒くさいし
社会人なので費用面の余裕から、往復は新幹線で行くつもり。
仙台から久しぶりの参戦なのでどうぞ宜しく。
643カタログ片手に名無しさん:10/12/29 21:34 ID:???
>>638
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
644カタログ片手に名無しさん:10/12/29 22:13 ID:???
はいはいどーも、39歳ですよ
始発で良く元気はないですよ
買えなければ買えなくてもよし、と悟るまで時間がかかりましたよ
645カタログ片手に名無しさん:10/12/29 22:16 ID:???
「30歳の保健体育」という萌え袋を持った人が気になった
このスレの人かと
646カタログ片手に名無しさん:10/12/29 22:38 ID:???
>>642

頑張れ待ってるぞ!
647カタログ片手に名無しさん:10/12/29 22:49 ID:???
京アニショップのけいおんグッズって明日とか明後日の昼頃でも買える?
648カタログ片手に名無しさん:10/12/29 23:47 ID:???
明日は終了後のチラシ捲きに参加予定
明後日は朝から並んで東へ西へ
今回は一部とら予約したから少し楽なるかな
649カタログ片手に名無しさん:10/12/30 00:07 ID:???
昨日はサークル参加だったので、楽だったけど
明日から寒中我慢大会か・・・。
そんな俺は今年41才。
650カタログ片手に名無しさん:10/12/30 00:29 ID:OzN9DJXI
3日目にサークル参加頑張ってくるぜ。
おまいら一緒に頑張ろうぜ。
651カタログ片手に名無しさん:10/12/30 00:33 ID:???
思うところあって齢34で初めて行って来た
しかも独りで
目当ても無く遅く行ったせいか思った程過酷では無かった
結局買い物は全くせずじまいだったけれど
参加者が皆楽しそうなのが印象的で良かったな
652カタログ片手に名無しさん:10/12/30 00:52 ID:???
結構30↑の女性キャラコスしてる人いるんだね
同年代くらいでみんなでコスとか凄い楽しそうでいいな・・
653カタログ片手に名無しさん:10/12/30 00:57 ID:???
前泊後泊して、戦利品重いからとタクシーでホテルに帰り、チェックアウトの時に手荷物以外全部宅配…
体力気力を金で買っている気がする
654カタログ片手に名無しさん:10/12/30 01:39 ID:???
>>653
年を取るとどうしてもそうなりますね。>体力気力を金で買う
自分は東京の近くに住んでいますから、参加自体は楽だけど・・・。
655カタログ片手に名無しさん:10/12/30 03:17 ID:???
やっぱおっさんども(底辺除く)は金があってうらやましいな
656カタログ片手に名無しさん:10/12/30 03:30 ID:???
欠けた体力を、何とか金でドーピングしてる状態
若い頃のコミケを考えると、何故あそこまでの
無茶が出来たのか不思議

657カタログ片手に名無しさん:10/12/30 03:42 ID:???
無茶はできないな子供もいるし
でも大晦日には行ってしまう自分
正月準備は今日で終わらせる
658カタログ片手に名無しさん:10/12/30 05:05 ID:???
>>656
禿同

そうやって一歩づつ棺桶に近づいていくのさ…
659カタログ片手に名無しさん:10/12/30 05:05 ID:???
20で参加して40まで参加してるとは思わなかったな。www
660カタログ片手に名無しさん:10/12/30 05:17 ID:???
おっさん=金があると思うのは勝手だが 金が無い俺みたいな 奴もいる…42歳でコミケfull参戦。交通費無いから自転車で 往復200km…。電車賃も馬鹿にならないからな〜。
661カタログ片手に名無しさん:10/12/30 05:25 ID:???
>>653-654
時間を買っているんだよ。
叡智として使えるものを使っているのだよ。
662カタログ片手に名無しさん:10/12/30 05:31 ID:???
>>651
自分は逆で、もっと活気があると思ってたから少し期待外れだった。
マナーがいいって事かね。
663カタログ片手に名無しさん:10/12/30 05:41 ID:???
>>662
コミケも不況の影響を受けてると思う。
バブルの頃の金の飛び方は凄かった。
664カタログ片手に名無しさん:10/12/30 05:47 ID:???
>>663
なるほどー。バブルの頃か、想像するだけで胸熱だわ。
665カタログ片手に名無しさん:10/12/30 06:00 ID:???
お金の処理が間に合わずにゴミ袋にポイポイ紙幣を放り込んでいるサークルがあったり、
それを帰りに間違えて捨てたサークルあったとかの噂がでたりとかな。www
666カタログ片手に名無しさん:10/12/30 09:30 ID:0ARqwQtw
この歳になると子供いなければ欲しい物は既に購入済だからイベントぐらいしか金の使い道ないしな
しかもエロも興味なくなっているからそれほど使わない
東方も興味ないしな
普通は引退なんだろうけど
667カタログ片手に名無しさん:10/12/30 09:50 ID:???
40過ぎまでコミケにフル参戦してるとは思わなかった。
独り身だから足を洗う機会がなかった。
昨日は50代位のグループが隣に居たけど、あの人たちも、足を洗う機会がなかったんだろうなぁ。
668カタログ片手に名無しさん:10/12/30 09:58 ID:???
俺も30過ぎてるがおまえらがアグレッシブすぎて眩しいわw

コミケとかもう8年参加してないけどスレ見てるだけでも楽しいよ
本音はまた参加してみたいけど仕事だしな

理容師なんてならなければよかったぜ
669カタログ片手に名無しさん:10/12/30 12:12 ID:???
今日みたいに寒いとテンションあがらないな、もう年だし
670カタログ片手に名無しさん:10/12/30 12:18 ID:???
初めて行った時に雰囲気が気に入って、それ以降買うものも無いのに7年位毎回行ってる。
3日目だけだがあまり長い時間並ぶのも馬鹿らしいし、かといって全く並ばないのも物足りないので
一時間くらいで済むような時間帯に行ってる。
それでぐるっと一周して企業でうちわとかもらって帰ってくる。

はじめは何してんだ俺とか思ってたが最近は何も感じなくなってきた・・・
671カタログ片手に名無しさん:10/12/30 13:22 ID:???
>>669
年のせいじゃないよ、単に情熱がなくなっただけだろ
672カタログ片手に名無しさん:10/12/30 13:48 ID:???
いや、年のせい。
30代とまだわからんかもしれんけど、
40過ぎると体の弱り方が半端ない。ま、個人差あるけど。
673カタログ片手に名無しさん:10/12/30 17:39 ID:J1OC.bS.
東京を始め、明日の関東および東北地方の天候はどうなっている?
何か荒れ模様になりそうだな。
往復ともに仙台から新幹線で行く予定だから影響を受けなければ良いが。

もし新幹線の運行見合わせになるほどの悪天候になった場合は
明日のコミケ参戦は断念せざるおえんのかな。

もしかしたら、例の条例のせいで東京で開催される冬コミケは
今年で最後になるかもしれないから、三十路を迎えた記念の
良い思い出作りも兼ねて明日は行ければ幸い。
それでは、明日のコミケで会えたらお会いしましょう。
674カタログ片手に名無しさん:10/12/30 18:08 ID:???
東京はちょっと降りそうな感じに曇ってきたが、
家の中にいても寒い!乾燥した感じの寒さ。
明日の冷え込みはかなり厳しそう。
温かくしていらっしゃいノシ
675カタログ片手に名無しさん:10/12/30 18:41 ID:???
>>670
それ解るわ
お祭りの雰囲気を楽しむ感じだよね
みんなが嬉しそうな顔をしているだけでこっちも嬉しくなるというか
ハイになってる空気を味わいたいというか

1日目はそんな行動をするんだけど
3日目はそうもいかないアラフォー
676カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:04 ID:Lf2IKtp.
明日は、9時半に着けばいいか。
オジサン気力・体力ないから、寒空の下で並べないよ。
677カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:18 ID:???
その場でずっと待たされる場合とぐるっと一週させられる場合があるけど
あれってやっぱ時間帯で変わるのかな?
できれば一週させられるほうがいいんだけど
678カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:23 ID:H0Vt/LB6
何やら明日は関東地方でも降雪の予報が出ている模様。
下手すれば地方民の交通の足を止めかねん事態になりそうか?
コミケへ行く事はできたけど、帰る時になったら交通マヒで
帰宅困難に陥っては辛い。
最終的にコミケへ行くかどうかは明日の天候次第だな。



元日にかけ強い冬型に、関東でも降雪予想
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101230-00000387-yom-soci
679カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:32 ID:???
男だけどコスプレしてたらカメコさんに飴もらった、なんか嬉しかったw
680カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:35 ID:???
家を出るときにシャツの胸ポケットに入れたはずのメガネが
国際展示場駅に着いていざかけようと思ったら無くなっていた
その後同様に胸ポケットに入れておいたボールペンも同様に無くなりやがった
穴が開いていたなんてオチはないし、そんなに浅いポケットでもないのに
やっぱり落としたってことなのか?不可思議としか言いようが無いぜ…

幸い今日はほとんど買うものが無い日だったので、視力が悪い弊害は少なかったが
明日は片方破損している上、いつから使っていないのかすら分からないコンタクトの
片目装備で出撃するしかない
一部黒ずんでいるというヤバイコンタクト使用で変な後遺症が出なきゃいいけど
681カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:37 ID:???
>>680
こんなとこに書いてないで1日用のコンタクトでも仕入れて来い
目は一生モンだし、そんな視界で会場を移動するのは危ないぞ
682カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:38 ID:WBgIL1RE
>>680 やめとけ
目を代替きかんからな
683カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:38 ID:???
魔法使い2年生だがぱれっと2日間並んだ
初日4:30→14過ぎブース到着
2日目3:30位→10:30ブース到着
まぁ両日共に直前で買えなかった訳だがw
徹夜しないと買えないってどうなのよと
684カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:39 ID:???
コミケや秋葉原でオッサンを見かけると「うわぁ…マジかよ…」って気持ちになる
俺らみたいな18歳前後の奴と一緒になってエロ同人とか漁ってんだぜ

ありえねえありえねえ
(; ^ω^)
685カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:41 ID:???
>>684
おまえも10年後にはそうなるんだよ

つーか心は厨二病もしくは永遠の17歳だから問題なし
686カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:42 ID:???
>>684
未成年がエロ買いに来るから規制が厳しくなるんだぜ
687カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:43 ID:???
アラフォーで
非正規で
何日も前からオナ禁して
独りで
3日目に臨む


俺以上のクズっているの?
688カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:45 ID:???
>>687
年齢はさておき、それがコミケじゃデフォでは?
689カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:45 ID:???
コピペにマジレスするとヲタも高齢化してる
待機中に死ぬ奴そのうち出るよ
690カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:49 ID:???
>>687無職+軍資金は借金(返すあて無し)で参戦してるよ
まぁなんとかなるだろ
691680:10/12/30 19:49 ID:???
>>681&682
視界に影響は無いし仮に失ったとしても片目だけだ
というか使い捨ては勿論考えたわけで、念のため店に電話で問い合わせてみたら
当たり前だけど使い捨てコンタクトでも事前に眼科で見てもらう必要があるんだと
そんな時間ねえよ
まあ最悪の場合は裸眼で頑張るさ
心配してくれて感謝する
692カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:53 ID:???
その場で死ぬ分、看取ってくれる人がいるから…と
考える奴もいそうだな
693カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:55 ID:???
参加したかったが実家に帰省中
交通網が荒れそうなんで参加する人気を付けてな
694カタログ片手に名無しさん:10/12/30 19:56 ID:???
>>691
せめて、購入後でも構わんので、帰りに格安めがね店行って
間に合わせでいいから眼鏡作って来なよ
正月3が日前に作れば戦利品もゆっくり楽しめる

片目が悪くなると、もう片方も悪くなる、30越えているとあっという間だよ
目と歯は本当に大事にしないと同人ライフも楽しめなくなる
695カタログ片手に名無しさん:10/12/30 20:03 ID:t3WbZ2uA
>>687
30、無職、ひとり、童貞です
696カタログ片手に名無しさん:10/12/30 20:04 ID:???
>>691
すぐにでも眼鏡屋行けばよかったのに
ポケットの中の物は(眼鏡やボールペンなど長いものは)すぐ何かに引っ掛けて落とすもんだよ
697カタログ片手に名無しさん:10/12/30 20:06 ID:???
>>691
1時間もあればメガネなんてできるんだから今すぐ眼鏡屋に行け
この時間ならまだやってるし
アキバ店
http://www.aigan.co.jp/store/tokyo/000409.html
698カタログ片手に名無しさん:10/12/30 20:06 ID:???
>>680は戦場カメラマン
699カタログ片手に名無しさん:10/12/30 20:08 ID:???
車で行く予定だったが雪か
都下からだから大丈夫とは思うが夏タイヤのままで
スタッドレスじゃないんだよなあ・・・チェーンは一応あるが
700687:10/12/30 20:10 ID:GgORX.sY
>>688
さておくんじゃねえw
年齢が一番重要だろw


>>695
俺もその年齢くらいまで徹夜してたぜ
もう無理。絶対無理。
夏ならまだしも、冬で徹夜なんて、死ぬわ

仲間がいても、テント張ってても、鍋やっても、
アラフォーで冬の夜に徹夜なんて正気を疑うわ
701カタログ片手に名無しさん:10/12/30 20:10 ID:???
相方と組んで参加するようになってもう5年目。
周りのサークルからは夫婦に見られてるんだろうなー
702カタログ片手に名無しさん:10/12/30 20:13 ID:???
店にレンズ及びフレームの在庫があればすぐ出来るだろうけど
俺は運が悪かったのか過去2回メガネ作って
両方共数日~1週間待った記憶があるんだが
703カタログ片手に名無しさん:10/12/30 20:26 ID:???
しかし今から作っておけば最悪の場合でも年明けには受け取れる。
704カタログ片手に名無しさん:10/12/30 20:29 ID:t3WbZ2uA
>>701
せっくるったんだろ
705カタログ片手に名無しさん:10/12/30 20:42 ID:???
まぁコミケは視覚より嗅覚が重要
つまりは考えるな感じるんだ
706カタログ片手に名無しさん:10/12/30 20:48 ID:???
>684に限らないけど、ここを見てる30歳以外。
27、28歳位までには結婚して子供作っておけよ。
ヲタから足を洗う最後の機会だぞ。

独身だと金は有るし、歯止めをかける人も居ないしでズルズル体力の続く限り逝ってしまうぞ。


体力維持とダイエットに毎晩15kmウォーキング始める始末。
どんだけなんだ、俺orz
707カタログ片手に名無しさん:10/12/30 20:48 ID:???
とりあえず明日参加する人達は頑張ってくれ。
俺はもうショップで買えるものはショップ回しで帰省するよ。
初めて参加したのは板橋だったか晴海だったか…
従兄弟がオタで引きずり込まれもう30年選手だぜ。
708カタログ片手に名無しさん:10/12/30 20:52 ID:???
明日寒いらしいから参加する奴は気を付けていけよ
俺は仕事だが


しかしこう寒いとトイレが近くなるな…これも年のせいなのか
709カタログ片手に名無しさん:10/12/30 20:55 ID:???
>>706
毎晩15kmってすごいな 所要3時間くらいか
710カタログ片手に名無しさん:10/12/30 21:01 ID:???
俺は昔から基本的に10時着の人だから、徹夜とかは論外としても
始発組とか早朝組は尊敬するなあ
その代わり大手にはほとんど並ばず
チェックしたサークル&ジャンル→掘り出し物探しに適当に総当り
といったフルマラソンだけど
711カタログ片手に名無しさん:10/12/30 21:02 ID:???
そこまでがんばるならむしろコンタクトなしでいったらいかがかしら?
712カタログ片手に名無しさん:10/12/30 21:09 ID:???
そうそう小金は持ってるから、書店委託されるとこは後でいい。
雑誌連載開始してまだ単行本になってないのとか、
投稿中とかの掘り出し物を探すのが面白い。
歩き回って疲れるけど。
あ、どうでもいいけど、スーツとコートと革靴しか明日着てくものがないやw
713カタログ片手に名無しさん:10/12/30 21:13 ID:???
>>687
34歳
専業主婦
期間中子供は夫任せ
愛知から泊まりで参加(夫の金で)

687よりクズだよ(人間的に)
714カタログ片手に名無しさん:10/12/30 21:21 ID:???
いいじゃねーかいまさら他人の眼なんか気にしねーよ
ただ、なんで普通に生きてこれなかったんだろう・・と悲しくなるときもある
715カタログ片手に名無しさん:10/12/30 21:23 ID:???
子孫残してる時点で勝ってるな
716妖怪:10/12/30 22:30 ID:???
こんばんは妖怪ですよ
717カタログ片手に名無しさん:10/12/30 22:55 ID:???
>>710
俺も基本的に大手は並ばない。ヲタ仲間から頼まれた時に並ぶ事がある程度。
けど、掘り出し物探しは予算の都合上やらなくなった。
そこまで気力と体力が続かないというのもあるが。
ちなみに会場到着は7〜8時頃。昔はもう少し早かった。
さすがに徹夜は無い。
718カタログ片手に名無しさん:10/12/30 22:55 ID:???
同じく大手でショップでも買えるとこは委託行きだな
マイナーなジャンルで好きなサークルを回る予定
719カタログ片手に名無しさん:10/12/30 23:24 ID:???
ふぅ…
最終日前日に残業で11時帰宅とか勘弁だぜ…
フロ入って寝るわ…
疲れた…
720カタログ片手に名無しさん:10/12/31 00:28 ID:???
>>713
いい旦那だな
子供共々大事にしなよ
721カタログ片手に名無しさん:10/12/31 00:32 ID:???
荷物預かり所って駅に10時くらいにつけばまだ大丈夫なのかな?
コスプレもしたいし写真も撮りたいし色々回ると荷物が多すぎてつらいw
722カタログ片手に名無しさん:10/12/31 00:37 ID:???
3日目、7年ぶりに参加予定
別に買う物は無いんだけど、何となく雰囲気を味わいたくなったw

夏は暑くて行きたいと思わないだろうし・・・
723カタログ片手に名無しさん:10/12/31 00:57 ID:???
アラフォー独身組
本日参戦してきます
毎年大晦日はコミケで締めないとどうもしまらないんだよなあこれ
そんな自分も来年でコミケ参加20年目になる
724カタログ片手に名無しさん:10/12/31 01:39 ID:???
40過ぎはさすがに見苦しいだろ…30台も後半はちょっと…
725カタログ片手に名無しさん:10/12/31 01:50 ID:???
50代もたまにいるけどな
726カタログ片手に名無しさん:10/12/31 01:53 ID:???
サークル参加者ならぜんぜんOKな気がするけど、
一般だと一気に落伍者に思える不思議。
727カタログ片手に名無しさん:10/12/31 02:05 ID:???
絶対並びたくない自分は到着14時。
本残ってねー、帰りかけてるし!
728カタログ片手に名無しさん:10/12/31 02:25 ID:???
ようやく休みだ。仕事で疲れてるが年明けにやっぱり行っとけばよかったと後悔しないために
今日は行く。
729カタログ片手に名無しさん:10/12/31 03:01 ID:???
第一回から参加している人達もまだいるみたいだしな。
知り合いが見たのはサークル参加で70くらいの夫婦だそうだ。
730カタログ片手に名無しさん:10/12/31 03:06 ID:???
>>729
それはかっこいいな。
俺なんか30半ばで、もう行こうか逝くまいか迷い始めてる。
731カタログ片手に名無しさん:10/12/31 03:09 ID:???
三十代後半すぎてこの世界にハマったらもう引き返せないね
三十代前半はまだなんとか修正はきくw

でも昔と今の三十路は違うからなぁ
独身オタクでも見た目が若いから悲惨さはあまり感じない


そんな俺は四十代
732カタログ片手に名無しさん:10/12/31 03:14 ID:???
>>729
ジャンルが激しく気になる

自分もたまに一般参加?のご老人とすれ違うが、ついて行ってどんな本買うのか知りたくなるんだよなぁ
733カタログ片手に名無しさん:10/12/31 03:19 ID:???
昨日27になった者です。
他の参加者の年齢なんてそんなに気にならない。
むしろ上の世代の人たちが楽しそうにしてるのを見ると和むし、
いくつになってもコミケ参加したいなっていう気分になる。
そんな自分も、もう3年したらこのスレの住人になってる予感w
734カタログ片手に名無しさん:10/12/31 03:29 ID:???
今から寝て9時頃家出て10時半頃つく予定
もう長々と待機列にいるの嫌じゃあ
これで8時入りくらいと10分くらいしか入場変わらんことに気づいてからはこんな感じですわ
735カタログ片手に名無しさん:10/12/31 03:32 ID:???
俺も漫画趣味はないけど、雰囲気を味わいたい孤男
明日は10時ごろ到着予定で午後はアメ横いって夕方前に帰宅予定
どっちも特に買い物予定とかないんだけどね、ぶらぶら歩いて終わり
736カタログ片手に名無しさん:10/12/31 03:59 ID:???
>>732
買ってたのは、手作りの手のひらサイズの工芸品のような人形と紙細工の箱だったな。
どうみてもコミケよりデザインフェスタ向けの丁寧な作品でした。
737カタログ片手に名無しさん:10/12/31 04:51 ID:???
カタログ買わないで行ったら、もいらの目指すジャンルが1日目に
終わってたことに今気づいた。今日はもう行かない。
しかも1日目は行ってたのに西館にあるって説明を真に受けてたら
東館だった……らしい。いいの、冷やかしだから 。・゚・(ノД`)・゚・。
738カタログ片手に名無しさん:10/12/31 05:04 ID:???
始発でなく7時頃の電車で行く
どうなるだろ
739カタログ片手に名無しさん:10/12/31 05:14 ID:???
よくわからんが諦めるな
俺も昨日サークル参加で買いに行けなかった分を委託狙いで探しに行く
そして今はインターネットで検索も出来る時代だ諦めるながんばれ
740カタログ片手に名無しさん:10/12/31 05:38 ID:w5E2u6Ns
>>680 ガンダムと違って、生身はメインカメラやられたら一生後悔する羽目になりかねんぞ。脳にも近いしな。大人しく休むか、本の中身確認は諦めて確保優先するかにしとけ
741カタログ片手に名無しさん:10/12/31 05:53 ID:???
>>736
なんか癒されたw


と同時に、違う想像をしていた俺は汚れたオタクだと思い知った
742カタログ片手に名無しさん:10/12/31 05:58 ID:???
行くも地獄
行かぬも地獄

ならば、せめて
戦場で死にたいものだ
743687:10/12/31 07:26 ID:???
夏でも冬でも徹夜してた
(独りで)

30過ぎから始発できてた
(独りで)

そしてアラフォーに達してからは、この時間でも家でまったり
(独りで)


これからも独りだろう・・・


744カタログ片手に名無しさん:10/12/31 07:39 ID:fKfS924I
昼過ぎからワイン片手にゆっくり行くのが大人
745カタログ片手に名無しさん:10/12/31 08:06 ID:???
>>744
俺クラスの大人になると、痛風で酒飲めない(泣
746カタログ片手に名無しさん:10/12/31 08:54 ID:???
>>732
手作りの紙人形ジオラマサークルとか、雷の研究本とか
雑貨サークルとかだと爺ちゃん婆ちゃんが出展してる
747カタログ片手に名無しさん:10/12/31 14:39 ID:???
今年は夏も冬も3日間参加(手伝い1日、一般2日)
子供が18を超えてからはお互い買い物分担出来て楽だ
来年は50だがまだ楽しむ体力は残ってるよ
748カタログ片手に名無しさん:10/12/31 14:45 ID:???
なんか若い奴のほうが通路でポヤーっとしてるよね
749カタログ片手に名無しさん:10/12/31 14:50 ID:???
気になってしょうがないので聞いてもいいだろうか?
何でコミケ前にオナ禁するの?
体力的な問題ですか?
750カタログ片手に名無しさん:10/12/31 14:54 ID:???
野生を取り戻すためさ
751カタログ片手に名無しさん:10/12/31 15:02 ID:???
性欲にかられてる状態のほうが無茶なことできそうだもんね。
でも自分はエロ本は買わない。変な研究本目当て。
752カタログ片手に名無しさん:10/12/31 15:28 ID:CIzz6R4w
欲望の赴くままに買いあさったほうが楽しいんですよ
しかしマジで疲れた体力がどんどん落ちてる肩こりもひどい
753カタログ片手に名無しさん:10/12/31 15:45 ID:???
2時前に帰って来たんだけど徐々に筋肉が固くなってきた・・しんどい
754カタログ片手に名無しさん:10/12/31 15:52 ID:???
アラフォーは2時で退却。
今日は疲れた。腰が痛い。
夏のほうが体力あったなぁ。
755カタログ片手に名無しさん:10/12/31 16:08 ID:???
皆さんお疲れ〜。
病み上がりだったけど夏より楽だった
それでもサークル20程廻ってコス広場でカメコやるのは
きつい歳になった
756カタログ片手に名無しさん:10/12/31 16:19 ID:???
>>744
ワイン片手と聞いてゴーショーグンのブンドル様しか脳裏に浮かばない俺はもうダメだ。

>>754
俺もアラフォーだが、3時まで会場中歩き回ってたぞ。
現在中央線車内で死んでるけど。
757カタログ片手に名無しさん:10/12/31 16:26 ID:???
当方32歳
先輩方、後輩諸君お疲れ様でした!

結局始発スタート→閉会までいた、今は疲れは感じないけど、家に着いたら一気に来るんだろうなぁ・・・
また来年頑張りましょう!
@現地よりカキコ
758カタログ片手に名無しさん:10/12/31 17:20 ID:???
おつかれさん。

40歳。人生負け組みになっちまって、
コミケ参加も無理な状況だが、
開催時期に、ここや実況スレ見てると楽しいよ。
なんとか来年は這い上がって、行けるように頑張ろう。
759カタログ片手に名無しさん:10/12/31 17:39 ID:???
34だが工場の仕事をやってるせいで
コミケでも余裕だ…
760カタログ片手に名無しさん:10/12/31 17:44 ID:???
>>759
心の方は大丈夫か?
俺も2年くらい工場勤めだったが精神科通いしそうだった
761カタログ片手に名無しさん:10/12/31 19:03 ID:???
車で14時過ぎに行ってあいさつ回りだけして帰ってくる。
もうこれで十分。
762カタログ片手に名無しさん:10/12/31 19:39 ID:???
手取り24マンの33歳です。
今回も(設営も含め)四日間フル参加でとても楽しかった。

負け組みだろうが何だろうが体が保つ限りこれからも参加するだろう。

だって好きだからな。
763カタログ片手に名無しさん:10/12/31 19:47 ID:???
みんな乙
帰宅後の風呂が気持ちいい
764カタログ片手に名無しさん:10/12/31 20:19 ID:???
34。
今回も独りで参加。
ああ、一緒に行ける友達が欲しい…
765カタログ片手に名無しさん:10/12/31 21:30 ID:???
>>764
俺と一緒に行こうぜ。住まいはどこだ?
766カタログ片手に名無しさん:10/12/31 21:33 ID:???
お前らさ、奥さんは何も言わないわけ?
年末に一人で遊びに行ってさ
767カタログ片手に名無しさん:10/12/31 21:36 ID:???
コミケは半日だけいた寒かった
今頃、大掃除の残りをしてる
だが負け組とは思わない
紅白はラジオで聞いてる
768カタログ片手に名無しさん:10/12/31 21:39 ID:???
41
この冬コミで参加20年になったな

サークルと、いっしょに行く連れがいたからここまで続いたんだろうな

あまり本は買わなくなって、雰囲気楽しむのがほとんどだが、足腰たたなくなるまで参加つづけたいなぁ
769カタログ片手に名無しさん:10/12/31 21:40 ID:???
>768
じゃあやせろよデブ
770カタログ片手に名無しさん:10/12/31 21:43 ID:???
>>766
多摩
771カタログ片手に名無しさん:10/12/31 21:46 ID:dGcFIepQ
>>769
良く読めks
772カタログ片手に名無しさん:10/12/31 21:50 ID:???
人生に勝ちも負けもねーよ。
負け組みとか言っちゃってる人、メディアに踊らされすぎ
773カタログ片手に名無しさん:10/12/31 22:04 ID:???
コミケが楽しめれば勝ちでしょうw
自分は31ですがまだまだ楽しいです
みなさんよいお年をー
774カタログ片手に名無しさん:10/12/31 22:22 ID:???
自虐的なこのスレ、嫌いじゃないぜ
じゃあな。また来年の夏に会おう
775687:10/12/31 22:22 ID:FPHFDzL2
うわあ、ぜんぜん買わなかったな
2000円くらい・・・
776カタログ片手に名無しさん:10/12/31 22:36 ID:???
申込書と本二冊で2200円
777カタログ片手に名無しさん:10/12/31 23:00 ID:???
37です。今年もばっちり撤収まで参加しました。
とりあえず、まだ撤収に参加する体力は残っていて一安心。
当面の目標は、コミケ100まで参加を続けることです。
778カタログ片手に名無しさん:10/12/31 23:22 ID:???
>>776
夏は期待してるぞ!
779カタログ片手に名無しさん:10/12/31 23:26 ID:???
今日はどういうわけか開場から閉会まで歩き続けられた。
久しぶりに創作少年の島も見られた。
780カタログ片手に名無しさん:10/12/31 23:46 ID:???
37。初参加は2006年の夏。30過ぎて始めたから当分抜けられそうにない。
コミティアにも顔を出すようになってしまった。年々18禁購入率が減っていく…
781カタログ片手に名無しさん:10/12/31 23:50 ID:???
>>780
私は逆にエロしか買わなくなっちまったけどな。

以前は絵が上手い人(自分好みの)の本はジャンル関係なしで買ってたけど
日本の絵描きってのは上手い人大杉だわ…
782カタログ片手に名無しさん:10/12/31 23:58 ID:???
もうすぐ34になる者です。今回はもう少し早くapricot+の惨状を知ってれば
翡翠亭の原画集間に合ったのに(後20人くらいの所で完売)という点以外は満足なコミケだった。
けど今回分冊したカタログが重く感じたし、帰った後うたた寝して紅白の
ハートキャッチプリキュアの所を見逃したりと年とったなあと感じた。
最近は次も参加できるのかといつも自問自答するようになったけど、多分夏も
ビッグサイトにいるんだろうなあ。
30代オーバーの皆さんお疲れ様でした。次も頑張りましょう


783カタログ片手に名無しさん:10/12/31 23:59 ID:???
39。
20代の頃は30になったらコミケも卒業しなきゃなと思いつつ、30歳になっても
ズルズルと続行。30代の頃は40になったら(以下同じになるだろう……)。
体力・気力の衰えは、今年くらいから初めて感じてきたけど。
それでも東と西を何度も往復できるうちは参加しちまうな。
元日も始発に乗って鷲宮へ参拝だ。
784カタログ片手に名無しさん:11/01/01 00:15 ID:???
年内最後のコミケへ参戦された同志の皆さん、ご苦労様でした。
各々の御目当てとされる物は購入できましたでしょうか?
人気の高いサークルなどでは開始1時間ぐらいで完売したケースもあるとか。

当初は冬型の気圧配置のせいで荒れ模様の天候になるのかと
心配したけど取り越し苦労だったようで。
同じ日本とは思えないほど、有明の天候は恵まれて良かった。

最終日の今日は冬コミケ史上で最も来客者数が多かったみたいですね。
アチラコチラで人の群ればかりw
次回の来夏コミケ80も東京ビックサイトのようなので気長に待ちますか。
来年の夏は今年並みの猛暑になりそうで、冬以上に大変そうだけどw
785カタログ片手に名無しさん:11/01/01 00:22 ID:???
あけましておめでとう。30以上の皆に幸あらんことを。

>>784
朝は11時前だというのにさくさくと館内に入れて拍子抜けしていたんだけど、
13時前後だったかな?連絡通路の人ごみが経験したことがないほどの凄まじさで少し驚いたw
東西の配置の問題もあったのかもしれんけど、何度も足を止めさせられたし、マジ牛歩レベルだったね。
あれが夏だったなら最悪だった。てか次の夏が怖い。
786カタログ片手に名無しさん:11/01/01 00:37 ID:???
>>785
夏にホイホイで30分程足止め食ったことがある
入ったこと無いけどきっとサウナの中ってこんな感じなんだろうってくらい暑かった
787!omikuji!dama:11/01/01 00:40 ID:???
あけおめー
>>785
今回も暑かったけど、夏は酸素が薄くて倒れるかと思ったw
都市博、つぶれて良かったよ。あのホイホイ設計したのって
丹下設計事務所だっけ?使えない建物ばかり作るなよ…
788カタログ片手に名無しさん:11/01/01 00:41 ID:???
10年くらい前だったかに私も体験したなぁ…

>>786
スチームサウナ状態だな。
臭いは比較にならんがw

そろそろ東1の南あたりの横断歩道で直に通す方法も考えたほうがいいんじゃね…
ゴキホイと横断歩道で上下の一方通行にして。
789カタログ片手に名無しさん:11/01/01 00:54 ID:???
>>788
それはC76の2日目での東方による大混雑で実際にやった。
ただ、公道を横切ることになるのであくまでも緊急避難というのが準備会の見解。
790カタログ片手に名無しさん:11/01/01 01:20 ID:rO7wkZCs
年齢と共に性欲が減退するせいか購入する本の半数以上が非エロになってきた。
791カタログ片手に名無しさん:11/01/01 02:15 ID:???
みんなお疲れ。
エロマンガ大賞が3日からだからよろしく
ttp://www20.atwiki.jp/eromanga/
792カタログ片手に名無しさん:11/01/01 02:19 ID:???
同志のおまえら明けましておめでとう
カウントダウンイベントから帰って来たぜ

ところでコミケ歴が20年を越える俺だが
今回初めて森林保護募金のポスターを手に入れたよ
嬉しかった・・・いやまぁそれだけなんだけど
793カタログ片手に名無しさん:11/01/01 02:50 ID:???
みんな、あけおめ
今年でいよいよ35になるけれども、コミケが来る度に独身の不安が何処かへ消えてしまうなwww
 
ミクさんマジ天使可愛い俺の嫁とか、割と本気で言っていられる今の内はまだ若いのかもしれない
794カタログ片手に名無しさん:11/01/01 08:14 ID:???
今年45。三日目のみ参加してきた。
筋肉痛が昨日の夜から来たのでうれしい
795カタログ片手に名無しさん:11/01/01 08:27 ID:???
ネタスレ乙
なんかこう年齢を証明できるモノをアップする人がいれば面白いのに
796カタログ片手に名無しさん:11/01/01 08:49 ID:???
>>790あぁそれはあるかも
年々買う冊数も減って、今回は壁2・島3(5冊中エロ2)だた
797カタログ片手に名無しさん:11/01/01 09:23 ID:???
30代半ば。二日目から参加。
年のせいか、徹夜は論外、カプセルホテルも無理になってきた。
3日目ですらホテルでのんびり朝飯食ってから出る始末。

館内に入る最中、俺も年かな……なんて感傷にひたっていると、後ろの方から
白髪まじりの50代くらいのオッサンが周囲の人を押しのけて前に進んでいるのを
見て、感傷にひたるのを止めた。
798omikuji!dama!:11/01/01 10:12 ID:???
38。
10年前までは、コスプレ見てキモ!とか言ってたのに、気付いたらコミケで始発組になっていた。
どこで、こんな選択肢を選んだんだろ?
まあ、後悔はしてないけど。
799カタログ片手に名無しさん:11/01/01 10:57 ID:???
コスプレは嫌い。
今の隔離施設に移動してほとんど見なくなったのがありがたい。
800カタログ片手に名無しさん:11/01/01 11:40 ID:???
コス女が横入りしてきてから嫌いになった
ありむら。るん キモい面&行動でキャラ汚すなよ
801カタログ片手に名無しさん:11/01/01 11:53 ID:???
48で同人活動復活した。オンリーイベントではそこそこはけたけどコミケで惨敗。
修行し直します。
802687:11/01/01 12:05 ID:Q29P2G4I
あけおめ
年賀状も来ない書かない正月がまたやってきたお・・・
803カタログ片手に名無しさん:11/01/01 12:19 ID:rCNBeqBA
 .  \
     \
 .       \
 .       \      _______
           \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
    l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
    |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
    |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
    |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
    |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
    |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   30歳になるころには
    |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  一軒家を買って 
    |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   お正月には嫁と子供を車に乗せて
    |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して親父や母ちゃんとか
    |l    | :|    | |             |l::::   みんなでトランプで遊んだり
    |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   欽ちゃんの仮装大賞を見たり
    |l \\[]:|    | |              |l::::   お雑煮を食べたりしてたはずなのに
    |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
    |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
    |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
    l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
804カタログ片手に名無しさん:11/01/01 12:35 ID:???
オタ心が薄れ行かなくなった自分としては、コミケに参加する情熱を持ってるだけで羨ましい限り。
わざわざ金と時間をかけて疲れに行くようなもんだしみたいな感じになってもうた元レイヤーです。
805カタログ片手に名無しさん:11/01/01 14:40 ID:???
あけおめ。腰痛と腱鞘炎がつらいお

ついでに自分語り。
33既婚子無。夫婦でやってる同人誌が子供みたいなもん。
今回も沢山嫁に行ってくれてよかったよ(´ω`)
806カタログ片手に名無しさん:11/01/01 15:03 ID:???
>>805
エロい娘なんか?エロイんか!?
807カタログ片手に名無しさん:11/01/01 15:08 ID:???
相方が女性なんだが、昨日打ち上げで飲んだ挙句相方と口論に。その喧嘩の元ネタが「俺のネタじゃ抜けない、セックスしてんのか?」という事だった。
酒の勢いで「お前を犯してやる、帰ったら覚えておけよ」なんて言って、実際その通り相方と初めてそういう事をしてしまった。
さっき起きて、相方はちょっくら雑煮作るから買い物してくると言って出て行ってしまった。

鈍いのか勘違いしてるのか解らないのを承知で言うが、俺も相方も30ちょっとだし、所帯持てと言ってるんだろうか。
あと長々と事に及んで相方が無言なのはやっぱり俺が物足りなかったのだろうか。
相方が帰ってきたらどう接すればいいのか解らなくなってきた。

わけ解らない長文だな、すまん。
808カタログ片手に名無しさん:11/01/01 15:13 ID:???
>>806
実用的なエロはあんまりやんないなー。
今回はふんわりしたえろ娘×息子だたーよ。
809カタログ片手に名無しさん:11/01/01 15:16 ID:???
後出しの補足。俺も相方も非童貞非処女。相方は解らんが俺は今は恋人無し。男女二人でやってるガチエロサークルなのに関係が無かったのがそもそもおかしいのか?
絵のモデルのために散々お互いの裸を見てきてはいたんだが…
810カタログ片手に名無しさん:11/01/01 15:19 ID:???
あ、もう一つ補足。同棲はしてないです。原稿やってて修羅場モードの時だけ一緒に寝泊まりしてます。
811カタログ片手に名無しさん:11/01/01 15:19 ID:???
>>809
うん、おかしい。
そのまま結婚しろや。

>>808
ふんわりエロか!たまらんな!
812カタログ片手に名無しさん:11/01/01 15:27 ID:???
>809

 パッとしない見てくれのオタク男女がくっつく時ってそんなもん。
いい年こいてんでしょ、お互い。
好きにしな。
813カタログ片手に名無しさん:11/01/01 15:30 ID:???
遠回しにちょっとそんな状況に居ますと宣伝したかったんだよな
いいからこんなとこに書き込んでないでさっさと結婚しろ
814カタログ片手に名無しさん:11/01/01 15:33 ID:???
>>809
とりあえず素面で姫始めしてみたらいいんじゃないかな。
出来そうだったらくっついちゃいなよ

>>811
昔ながらの少女漫画的ちゅっちゅ→朝チュンぐらいでお腹いぱーいさ
ゲロ甘お花畑が作風なもんで(´ω`)
815!omikuji!dama :11/01/01 15:37 ID:???
異性が近くにいるだけでウラヤマスイ
816カタログ片手に名無しさん:11/01/01 15:42 ID:???
ここに書くよりvipに行ったほうが相手にしてもらえるだろうに>>807
817カタログ片手に名無しさん:11/01/01 16:23 ID:???
>>807
正直一般生活の長い私からしたらキモイ。
相方って何よ?
818カタログ片手に名無しさん:11/01/01 16:55 ID:???
相方=一緒にエロ同人描いてる人
それがたまたま異性だったというだけ

キモくはないと思うけどね
自分の妻や夫を「相方」呼ばわりする人は確かに嫌われる傾向にあるけど
819カタログ片手に名無しさん:11/01/01 17:02 ID:???
嫌いじゃないんだったら一緒になればいい。
切っ掛けなんて人それぞれだ。
820カタログ片手に名無しさん:11/01/01 17:46 ID:???
>>818
お互いに恋人でもないのに裸見せ合ってるなんて異常。
年取ったら普通の感覚は忘れないようにしてほしい。
821カタログ片手に名無しさん:11/01/01 18:15 ID:???
ハッピー・ニューイヤー。
コミケ終了後の寂しさは何とも堪らないものがありますな。

コミケ初心者からすると、周りで『東方、東方、東方』と言う
言葉をよく耳にするので、てっきり東方神起もしくはマスターアジアでも
人気が有るのか?と勘違いしてましたw

東方プロジェクトねえー。
音楽は好きかな。
822カタログ片手に名無しさん:11/01/01 18:32 ID:???
あけおめ 42だけど3日目徹夜した
前日午後10時現地入りでB-5ってどんだけ
このトシで徹夜してるのってA列を陣取る筋金入りのグループと
30後半でコミケに行き始めた俺みたいな出遅れヲタクくらいなんだろうな
823カタログ片手に名無しさん:11/01/01 18:34 ID:???
sageとageを間違えた・・・新年からこりゃだめだ
824カタログ片手に名無しさん:11/01/01 18:47 ID:???
>>822
徹夜組って臭いんだよな。
列ごと海に放り投げて洗浄してそのまま海底に定着させたいよな
825カタログ片手に名無しさん:11/01/01 18:54 ID:???
>>820
年の暮れにも関わらず同人誌に現を抜かしてる方が一般的には異常

美大の裸婦スケッチのモデルが学生の前で
裸になるのは異常か?恋人同士でもないのに

年食ってるんだから自分の尺度だけで物事判断しちゃだめよ
常識疑われるよアンタのね
826カタログ片手に名無しさん:11/01/01 18:55 ID:???
>>820
自分の娘をヌードモデル、とかだったらアレだけど大人同士で同意の上ならいいんじゃないの?
異常性を昇華して作品が仕上がるんじゃないかしら
827カタログ片手に名無しさん:11/01/01 18:57 ID:???
実際に家族に臭いって言われた
828カタログ片手に名無しさん:11/01/01 19:03 ID:???
同棲してるわけでもないのに雑煮作ってくれてるなら十分脈有りだろう
829カタログ片手に名無しさん:11/01/01 19:17 ID:???
羨ましいってレスをみるけど冷静に考えろよ。
30すぎで売れ残りそうだから引き取れ って言われてるんだぞ。
ご愁傷様です って言うところなんじゃないか?
>>807が無事逃げれることを祈ってるよ……
830カタログ片手に名無しさん:11/01/01 19:20 ID:???
>>830
そこまで羨ましがらなくてもw
831カタログ片手に名無しさん:11/01/01 19:27 ID:???
>>830
よほど羨ましいと見たw
832カタログ片手に名無しさん:11/01/01 19:35 ID:???
829
の間違いだぞお前らw
833カタログ片手に名無しさん:11/01/01 19:37 ID:???
別におかしくないし、距離の詰め方やその速さなんて人それぞれじゃね?
十代二十代のホルモン全盛期でもないんだから尚更。
ここで悩むより相手とゆっくり話した方がいいんじゃないか
個人的感想としては脈ありに読めるなー
834カタログ片手に名無しさん:11/01/01 19:40 ID:???
帰省して肩身の狭い思いしてる最中に次のネタが降ってきたわ。
現実が辛くてめんどくさいほど甘々お花畑ストーリーが浮かぶ辺りがもうね(;ω;)
835カタログ片手に名無しさん:11/01/01 20:11 ID:???
いい年して徹夜組とか言ってる奴は果てていいよ
相方と云々の人はよく話し合ってみるといいよ
お互い嗜好を知ってるのは楽だけど結婚は別だ
836カタログ片手に名無しさん:11/01/01 20:42 ID:???
>>809
付き合うの?とか疑問系じゃなく付き合ってくれ、でいけばいい。
同じ趣味同士がくっつくのはある意味理想だぞコンチキショウ
うらやましぃぃぃkぃぃぃぃ
837カタログ片手に名無しさん:11/01/01 22:19 ID:???
徹夜組とか言ってるのは>>824だけなんだが
838カタログ片手に名無しさん:11/01/01 23:35 ID:???
で、厳選して買ってきた訳だが使用する気力がない
これはもうダメかもしれんね…
839カタログ片手に名無しさん:11/01/01 23:40 ID:???
>>838
私も昨日は家に甥っ子が止まりに来ていてうんざりしてて使う気にならずに
今日は今日でコミケの盛り上がりが冷めちまった状況だ…
840カタログ片手に名無しさん:11/01/02 00:16 ID:???
年齢に関わらず徹夜はないわ・・それやっちゃうと一線越えてしまう気がする
841カタログ片手に名無しさん:11/01/02 00:21 ID:???
>838
分かる・・・
ただ虎やメロンをポチる指だけが動く。
842カタログ片手に名無しさん:11/01/02 04:41 ID:???
>>841
ああ……
俺はDLSiteだ……
843カタログ片手に名無しさん:11/01/02 05:06 ID:???
>>838,841
それは惰性というものですよ。

PCゲームもアンディーメンテみたいな
単純なクリックゲームしかやってないw

FPSもRTSもなんかねえ・・・
複雑な操作とかルール覚えるのが面倒になって・・・

これって年のせいなんですかね?
844カタログ片手に名無しさん:11/01/02 05:19 ID:???
明けましておめでとうございます。
いやー、昨日のお祭りは楽しかったと同時に疲れたw
そこら中に人の固まりがいて凄い熱気。

今回は企業ブースだけでなく、初めて同人ブースも一通り回れたので
凄く楽しかった。
コミケ終了後は秋葉原へ行って、ちょっとした買い物を済ませた後に
新幹線で仙台へ帰宅。

約5年ぶりの2回目の参加でしたが、年の瀬の良い思い出作りには出来ました。
今夏のコミケ80にも行ってみたいけど、夏コミケは1度も行った事がないので
事情がサッパリ分からない。
昨年みたいな酷暑だとすれば、会場内はさぞかし暑いのでは?w
845カタログ片手に名無しさん:11/01/02 09:19 ID:???
>>844
それはもう暑いよ
回ってるとハイになるからそれほど感じないけど、
動きが止まったときにどっとくる

でも、前日しっかり飯食って風呂入ってちゃんと寝て、
当日は汗が乾きやすい清潔な衣類でタオルと水分持参して、
遅い時間から参加すればそれほど過酷では無いと思うよ
846カタログ片手に名無しさん:11/01/02 11:37 ID:???
>>844
仙台とは比べ物にならないくらい暑いよ。

それに加えてあの人ごみ、炎天下に長時間晒される訳で、体力的にかなりキツい。

さらに臭い、とにかく臭い、キモデブ(俺含む)の汗が容赦なく自分の体に付く・・・

でも行っちゃうんだよなw夏も待ってるよ!

元仙台市民より
847カタログ片手に名無しさん:11/01/02 13:15 ID:???
仮設トイレはきついな
出た後、口の回り舐めるとアンモニア
タオル・扇子・ヒエピタ・ギャッツビー等のペーパー
熱いというより日差しは痛い
848カタログ片手に名無しさん:11/01/02 13:59 ID:???
45歳、1日目サークル。コピ本の進行が遅れてまさかの貫徹参加
体調悪くならなかったのは幸いだが、さすがに会場ではぼーっとしてあまり動けず、翌日は家で屍
3日目体力がやや回復すると1日目が物足りなくて我慢できなくなり、昼から一般で参加
紀行と評論でよい本が買えてほくほく、あと思い切ってコミスタ買った
四十の手習いだけど自分が楽しいと思えるうちは頑張るさ
849カタログ片手に名無しさん:11/01/02 15:01 ID:???
評論サークル自慢してる奴って漫画描いてないだろ
見下してるからよろしく
850カタログ片手に名無しさん:11/01/02 15:06 ID:???
>>849
「通は評論、これこそ同人の王道だよ」みたいなスタンスの人はたまに見るが痛いねぇ
851カタログ片手に名無しさん:11/01/02 15:23 ID:???
漫画を極めて、その上で評論にいきついたならともかくも
コミケで字と写真とへたくそな挿絵だけの本でサークル気取りとか
俺なら恥ずかしくて死ぬ
852カタログ片手に名無しさん:11/01/02 15:26 ID:???
物書きならいいよ
だが小物とか石鹸お前らはダメだ
853カタログ片手に名無しさん:11/01/02 16:16 ID:???
>>807
普通に考えれば>>829が妥当な所だな。
飲んでてどういう流れで口論に至ったのかは判らんけど、
狡猾に誘導されてしまった結果なのかもしれんぞ。www

後は三ヵ月後に「無いの・・・」って言葉を聞いてthe END。
854カタログ片手に名無しさん:11/01/02 16:22 ID:???
おまえら仲良くしろよ。何売ったっていいだろ。
855カタログ片手に名無しさん:11/01/02 16:30 ID:???
レスが一つずつズレてるんだが@BB2C

再取得してもダメ。
856カタログ片手に名無しさん:11/01/02 16:59 ID:???
今夏のコミケまで長いとはよく聞けど、1年なんて期間は過ぎてみると
あっと言う間に過ぎ行くものだから、次回の夏コミも早く訪れると思う。

今のところ夏コミには1度も参戦した事がないけど、会場内がサウナ状態と
聞いた事はある。
もし夏コミに行くとなれば,冬コミ以上に体調管理を厳しくしないとダメかな?
857カタログ片手に名無しさん:11/01/02 17:08 ID:???
寒さは耐えがたいが暑さは水分とればなんとかなる。
臭いのは我慢しろ。昔よりマシ。
858カタログ片手に名無しさん:11/01/02 17:32 ID:???
>1年なんて期間は過ぎてみると
>あっと言う間に過ぎ行くものだから、次回の夏コミも早く訪れると思う。

過ぎてみればそう思うが
過ぎるまでが長すぎる
859カタログ片手に名無しさん:11/01/02 18:03 ID:???
>>856C78で前日から飲んで、仮眠1時間の三日目はきつかった
水分取らないと逝ってたと思う
860カタログ片手に名無しさん:11/01/02 18:24 ID:???
>>856
ダメでは無いが、「適度な運動」とか「バランス良い食事を腹八分に」とか
規則正しい生活を送っているのといないのでは耐性・疲労度が全然違う

会場内はサウナ状態だが、表の待機列は日が照ればオーブン状態
曇ってたらスチームオーブン状態と思った方が良い

水分は最低500ml×2は必要
時間を置いて少しづつ飲むと発汗分を補えますよ
861カタログ片手に名無しさん:11/01/02 18:29 ID:???
冬のがいいだろ
夏はオタの汗でヌルヌルの素肌と触れ合うし脱水症状が起きる
会場の自販機の飲み物は全てぬるいしな
862カタログ片手に名無しさん:11/01/02 18:39 ID:???
>>857>>861
ご親切丁寧にありがとうございます。
そうか。前評判通り夏コミは過酷なのかw
それじゃあ、行く時はポカリスエット2本を持っていこう。

昨年の夏は本当に尋常じゃない暑さだったから大変だと
思うけど、コミケは作り手の人と直にコミュニケーションが
取れる貴重な場でもあるから好きだね。
次回のコミケでも同志達と一緒に楽しい時間を共有できれば嬉しい。
863カタログ片手に名無しさん:11/01/02 19:29 ID:???
二本以上持ってく時は一本だけ保冷材代わりに凍らせると良い
暑いと言っても意外と溶けないからね
864カタログ片手に名無しさん:11/01/02 19:32 ID:???
かさばるが冷水筒がベター
865カタログ片手に名無しさん:11/01/02 19:38 ID:???
>>863
なるほど。
何か既に今夏のコミケの戦闘準備でも開始するみたいで
何気に楽しかったりしてw
夏のコミケが、どれだけサバイバルなのか味わいたいもんだな。

おそらく3日間すべての参加は無理だろうから、最終日だけの
参加になるかも。
コミケ終了後に秋葉原へ寄るのも楽しみの1つになっているかな。
866カタログ片手に名無しさん:11/01/02 19:56 ID:???
去年の夏コミは疲れすぎて、午後からリンカーンお化け屋敷行くの断念した。
同じイベントでけいおんもなんかやってたと後で知って後悔…
867カタログ片手に名無しさん:11/01/02 20:30 ID:???
>夏のコミケが、どれだけサバイバルなのか味わいたいもんだな。

翌日糖尿の定期検診に行くと
『○Xさん…ひょっとして昨日、とてつもなく激しい運動してませんでしたか?』と主治医に心配されるレベル。

コミケ中は三食がっつり行くんで血糖値はむしろ高めのはずなんだけど
(実際計ってみるとそこそこ高め)
それでもエネルギーが足りず体脂肪を分解して補完してた痕跡が残るんだそうな。
868カタログ片手に名無しさん:11/01/02 20:32 ID:???
糖尿にだけはなりたくねーな
全身ボロボロになる
869カタログ片手に名無しさん:11/01/02 20:33 ID:???
俺はウィダー程度しか取らないから
物凄く体脂肪が分解されてるんだろうか。
870カタログ片手に名無しさん:11/01/02 20:43 ID:???
待機列でバタバタ人が倒れるレベル
871カタログ片手に名無しさん:11/01/02 20:45 ID:???
それにしても、昨年に30歳と言う人生における1つの
節目を迎えてから、コミケがさらに好きになるとは思わんかったw
地方から遠征するだけの価値がコミケには有るよね。
872カタログ片手に名無しさん:11/01/02 20:52 ID:???
地方じゃないが俺も開眼したのは33歳だった
何故かハマってしまった
873カタログ片手に名無しさん:11/01/02 21:11 ID:???
意外と年食ってからハマる人が多いのか。
これもネット等のメディアが発達したせいかも知れない。
俺がハマった頃はそういう便利な代物が一切無かった頃だからなぁ。
874カタログ片手に名無しさん:11/01/02 21:33 ID:???
20代で足を洗ったが40代で復活する程度の魅力。
何もかも巨大化していてびっくりした。
875カタログ片手に名無しさん:11/01/02 21:53 ID:???
あの熱気と活気は一度味わったら忘れがたい
876カタログ片手に名無しさん:11/01/02 22:22 ID:???
地元のそこそこの規模のイベントがなくなってしまったので
同人誌を買おうと思うと書店委託かコミケか大きめシティかの選択肢しかなくなってきた
若い時よりもマイナージャンルのこれが欲しい!これが、これが読みたい!
という欲求が衰えてないような気がする
売れ筋ジャンルは通販で買ってしまえばいいんだけど
877カタログ片手に名無しさん:11/01/02 22:25 ID:???
訃報に黙祷
878カタログ片手に名無しさん:11/01/03 00:19 ID:???
エロ漫画大賞が今さっき始まったからお知らせ
ttp://www20.atwiki.jp/eromanga/ (wiki)
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1293867696/ (投票所)
879カタログ片手に名無しさん:11/01/03 07:08 ID:???
次スレの心配が必要なくらい伸びてるな。

まあ明日から皆、仕事だから今日くらいまでかな?
880カタログ片手に名無しさん:11/01/03 07:16 ID:???
いや、またまた寄生虫だから来る人多いでそ
881カタログ片手に名無しさん:11/01/03 09:40 ID:???
コミケも始発で出発とか、シャッター・壁に並ぶとかしなけりゃ、
聞くほどではないと思った。

同人ゲームとかスカスカで快適だった。

竜騎士の所とか上海アリスとかは、店売りするのに並ぶ理由が良く分からん。
882カタログ片手に名無しさん:11/01/03 10:00 ID:???
今回、フル参戦したくて仕事を二ヶ月休みなくして無理してこなし。
これまたコミケで無理して過労で倒れて、一昨日病院で点滴を受けて帰って現在布団に包まる四十路・・・

情けねーなー、自己管理出来てない自分に自己嫌悪中。
戦利品にもまだ目を通せず、独り粥を作りすすろうかと。酷い初正月だ・・

皆さんは体に気を付けて下さい寝。
883カタログ片手に名無しさん:11/01/03 10:01 ID:???
竜騎士は先着で髪の毛もらえるから
884カタログ片手に名無しさん:11/01/03 11:08 ID:???
>>876
確かに売れ筋は通販でなんとかなるけど
そうでない所は直接即売会に行かないと買えない事が
ほとんどだからなぁ・・・。
885カタログ片手に名無しさん:11/01/03 11:47 ID:???
>>884

マイナーなジャンル、キャラ、シュチュエーションを狙う、好む人達には即売会に行っての流し買いは必要になってくる。

まあ、確かに会場内だと勢いでつい買ってしまうが、通販や虎や西洋西瓜等の店内だと冷静に見れて以外と無駄金を使わない利点もあるよね。
886カタログ片手に名無しさん:11/01/03 12:32 ID:???
最近書店委託が渋って来て特定サークル以外全然仕入れてくれないなんて
よくあるからやっぱり現地で実物を見て買いたいという気持ちはある

>>883
相変わらず実況ではそのネタが占めたんだろうか…
887カタログ片手に名無しさん:11/01/03 14:48 ID:???
>>886

やっぱ今日くらいまではアキバも混んでんだろうね?
昨日辺り、落ち武者狩りに行こうかと思ったけど体調がすぐれない時にあの熱気と臭いには負けてしまいそうだからやめたよ。
888カタログ片手に名無しさん:11/01/03 15:33 ID:???
夏は、朝から水分を取っているのに終了時にトイレに一度も行ってない事に気づく。
それくらい汗をかく。
電車等の公共交通機関を使って向かう人は、着替えを絶対に持っていく事。
自分では気づかないが、帰りの乗り物内で生乾くと相当臭くなる。
水分は前日より十分に取る事を薦める。
当日も喉が渇くという感覚を感じないように少しずつ飲むこと。
下手につめたいのは体調を崩す基になるので、ぬるいので十分。
後、軽量な固形食物も持っておいて、空腹感を感じる前に少しずつ食べるのも良し。
帰りに秋葉などによるとか考えているなら、なおさらその過程で体力の消費を抑える事。
以上。
889カタログ片手に名無しさん:11/01/03 16:30 ID:???
猛暑の夏場の開催は避けて春、秋、冬の年3回の開催に振り分けて
くれたら嬉しいんだけどね。

とりあえず今年も猛暑になるであろうから、コミケで熱中症にならないためにも
水分と塩分の補給は欠かせないのでスポーツドリンクが適当。

それ以外にも何か冷えた物で体温を下げる場合は皮膚表面に動脈が走っている部位を
冷やす方が効率的。
例えば首、脇の下、手首、足の付け根、足首と言った太い血管が在る部位を冷やすと
血流が冷えて体温を下げやすくなるらしい。
あと日頃からの食生活や適度な睡眠も大切。
890カタログ片手に名無しさん:11/01/03 16:36 ID:???
臭い対策はサウナおすすめ。汗腺に臭いが
詰まってるから、汗で流すといい。加齢臭も
取れるお!!

コミケ会場がサウナ代わりになって、臭いが
出ているとも言えるわけだが。
891カタログ片手に名無しさん:11/01/03 16:38 ID:???
30以上なら自分の体力の限界は把握してるだろうし
それを見据えた行動しようぜ

どうせほとんど10年選手だろ?
体力不足は経験(と財力?)でカバーするんだぜ
892カタログ片手に名無しさん:11/01/03 17:14 ID:???
年末コミケは最悪と感じてたが、年始の休みで体を休めないと年明けの仕事に穴開けそうな自分がいるのも。

つか、コミケに頑張り過ぎた。
893カタログ片手に名無しさん:11/01/03 17:51 ID:???
>>892
上みる限り30入って本格参戦ってのも多いじゃん
オタかつ内勤だと普段動かないもんだぜ?
894カタログ片手に名無しさん:11/01/03 18:11 ID:???
>>893

だな、デスクワークのみだとダメだわ。
近所のスポーツジムでも無理無いプランで通える努力しよう。
895カタログ片手に名無しさん:11/01/03 18:17 ID:???
>>894自分は、この年(42)になってからだが、ダンベルを少々やり始めた、
腕に筋肉が付いていくのが、自分で分かって面白いし、励みになる。

後は、腹筋・背筋を鍛えろよと親から指摘されてるんだが、これが結構難しい。
いや、これも簡単な器具は買ったんだが、部屋が同人誌で埋められてて寝転がる場が確保できないという阿呆な理由でw

同人を片付ければいいと? ……うむなんとかしよう、今年こそ。
896カタログ片手に名無しさん:11/01/03 18:38 ID:W8ABagdg
そう言えば、皆さん方はコミケ79のカタログってどうしてます?
コミケ終了したから処分するのも良いけど、祭り気分を大いに
味わう事ができたアイテムの1つだから、とりあえず今夏のコミケ開催まで
保存して置こうかなとも思っている。
897カタログ片手に名無しさん:11/01/03 18:48 ID:???
日頃から歩こう。これをやるだけで本当に違う。
電車通勤の人は帰りの一駅・二駅位は歩く。
俺は片道2km弱を一年で体重も落ちて身軽になり、歩きの耐久力も上がったよ。
898カタログ片手に名無しさん:11/01/03 18:50 ID:???
>>896
参加し始めたC68から保存してあります
899カタログ片手に名無しさん:11/01/03 18:55 ID:???
>>896
昔は次回が過ぎるまでは保存しておいて、行かなかった所、行けなかった所、
見落としていた所を隅々までチェックしなおして、次に備えていた。
知り合いなんかはず〜っと保存しているな。
陳列すると側面が繋がった画になってるからね。

今はもう入場にカタログが必要な時間帯に行かないのでどうなのかは知らんけど。
900カタログ片手に名無しさん:11/01/03 18:56 ID:???
カタログは観念して捨てた。

同人誌はひたすらスキャン。
901カタログ片手に名無しさん:11/01/03 19:03 ID:???
>>898
68の頃から保存しているんですか?
コミケのカタログって結構なほど分厚いから
かさばらないかなあーと思って。

いつかは処分する時が来るでしょうけど、コミケのカタログは
読み物としても、なかなか面白いので今年8月のコミケ開催時まで
持っていようかな。
902カタログ片手に名無しさん:11/01/03 19:06 ID:???
CDROM版はチェックしながらサイトに飛べるので便利。
かさばらないし、印刷も便利。
スマートフォンならデータを移して見ることもできるし。

マンレポは紙のほうが読みやすいけど。
903カタログ片手に名無しさん:11/01/03 19:40 ID:???
昔から日毎に分冊してるから終わったら処分
904カタログ片手に名無しさん:11/01/03 20:10 ID:???
カタログ背表紙に毎回戦々恐々としていたのも今は昔か
今の連中は知らないだろうな
905カタログ片手に名無しさん:11/01/03 20:14 ID:???
>>895

この年(42)とな?タメじゃんw

お互い、同じような年季で以外に近くに住んでて
同じようなジャンルやイベントを回っているかも知れないね。

まあ、
世間体考えればアレだけどさ
でも少しでも長くこの楽しい時間が過ごせる為なら努力を惜しみたくないよ。
906カタログ片手に名無しさん:11/01/03 20:18 ID:???
俺の先輩に、一桁のミケのピコ誌の様なカタログの頃から目次だけは保管している方がいる。
907カタログ片手に名無しさん:11/01/03 23:07 ID:???
明日からまた夏コミの為に頑張って働くとするか!  
不景気だけどな
908カタログ片手に名無しさん:11/01/03 23:38 ID:???
夏コミの為っていうほどすごいお金使っていないですが・・。
909カタログ片手に名無しさん:11/01/03 23:53 ID:???
金額の尺度なんて人それぞれだしな
910カタログ片手に名無しさん:11/01/04 00:18 ID:???
コミケで6万ほど使ったけど、これって
高級ソープ一回ぶんなんだよな。

成人男性がエロに使う金としては安いもんだ。
911カタログ片手に名無しさん:11/01/04 00:23 ID:???
6万だと月1万だからそう高い趣味ではないな

まあ俺はその半分ぐらいだが
912カタログ片手に名無しさん:11/01/04 00:27 ID:???
ホテル代とか移動費こみで10万くらいは使ってるわw
913カタログ片手に名無しさん:11/01/04 00:55 ID:???
ケンシロウ、都内住みはいいぞ
914カタログ片手に名無しさん:11/01/04 01:32 ID:???
ん〜、なんのことかな?フフフ・・・
915カタログ片手に名無しさん:11/01/04 02:18 ID:???
マンション買えばいいのに
916カタログ片手に名無しさん:11/01/04 07:19 ID:???
環八内側以外は都内としての価値は無い
917カタログ片手に名無しさん:11/01/04 08:52 ID:???
ホテル代とか諸々込みだったら20万いったと思う。
ホテルが安いところが無くて、結局一泊2万強のところに泊まったのがヤバかった。

それでもビッグサイト近くでないとまともに戦えないほど衰えた俺31歳(デスクワーク@社内SE)
918カタログ片手に名無しさん:11/01/04 09:27 ID:???
>>917
2万強って日航かルダイバにでも泊まったの?
徒歩圏なら15000円もあれば泊まれるだろうし
919カタログ片手に名無しさん:11/01/04 09:39 ID:???
東京のマンションを買う価値ってのは
あるいみあるかな、、、と思った
920カタログ片手に名無しさん:11/01/04 09:40 ID:???
直前に行くことにしたのなら、安い所埋まってるのはあるかもね
921カタログ片手に名無しさん:11/01/04 10:46 ID:???
カプセルホテルでも個室DVDでも有るだろうに…
922カタログ片手に名無しさん:11/01/04 11:34 ID:???
>>918

オレも台場の日航かメリディアンくらいしか浮かばん
徒歩圏外ならコンラッドかペニンシュラかシャングリラ?辺りの相場よ?
923カタログ片手に名無しさん:11/01/04 11:41 ID:???
>>921

タフガイならともかく、年齢を加味すと・・・そこじゃあ疲れが取れないよ・・・
924カタログ片手に名無しさん:11/01/04 12:56 ID:???
カプセルホテルは宇宙船の中にいるような感覚なんだよな
壁薄いし、他人の鼾は聞こえてくるしちっとも眠れないw

お金あるならシティホテルのほうがいいや
925カタログ片手に名無しさん:11/01/04 16:38 ID:???
流石に今日辺りは人少ないねココも。

んじゃまた夏近くに来るね!

丿"
926カタログ片手に名無しさん:11/01/04 16:50 ID:???
去年の冬から行ってる今年33です。
長時間列で待機するのはきついけどすげー楽しいイベントでした。
いまだ楽しい気持ちが続いていて、とらやメロブで同人誌あさってました
当分抜け出せそうにないです。
927カタログ片手に名無しさん:11/01/04 20:15 ID:???
三日間参加で1日7〜8時間立ちっぱなしor歩きっぱなしで、いつも足の皮がべろ〜んて剥ける
928カタログ片手に名無しさん:11/01/04 20:18 ID:???
>>927
理由として…
・靴があっていない
・体重
・歩き方が下手くそ
929カタログ片手に名無しさん:11/01/04 20:49 ID:???
水虫の可能性は?
930カタログ片手に名無しさん:11/01/04 20:50 ID:???
>>925

そんなこと言わずサンクリやTEARやコミ1辺りも来いよw
931カタログ片手に名無しさん:11/01/04 22:43 ID:???
35すぎて、3日で1抜きだったのが、
冬コミ以降、1日2抜きになったので疲れてる。
932カタログ片手に名無しさん:11/01/04 23:58 ID:???
部屋の掃除してたら2001年のカタログが出てきた。
Map(当時は手書きのを使ってた)も一緒に出てきたんだが、懐かしいわ
933カタログ片手に名無しさん:11/01/05 02:15 ID:???
何回位コミケ行ってるか聞かれたから「三期の晴海位から」と答えたら、「はれうみ?なんのキャラですか?」とかもうね…
934カタログ片手に名無しさん:11/01/05 05:15 ID:???
「幕張から」とか言っても「漫画の事なんか聞いていないんですけど」とか言われそう…
935カタログ片手に名無しさん:11/01/05 09:41 ID:???
>>933

それはチャットでの話か?
936カタログ片手に名無しさん:11/01/05 09:51 ID:???
>>931

若いやんww
937カタログ片手に名無しさん:11/01/05 09:55 ID:???
35過ぎると結構くるものがある
髪も多少減ってくるし体力のほうも
938カタログ片手に名無しさん:11/01/05 10:14 ID:wI5NyWNQ
37でサークル参加で、初参加してきたぞ。
もう一般参加とかありえんけど、
仕事をしながら本を作るのは辛かったが、面白いな。
939カタログ片手に名無しさん:11/01/05 11:02 ID:???
参加し始めてから十年目の35歳。
始発フル出撃したが、三日目の朝の新線→JR間の乗換えで脚が動かず、
電車一本(十五分)出遅れるハメになりショックを受けた。
健康診断では余裕のA判定だったのに…
940カタログ片手に名無しさん:11/01/05 11:56 ID:???
不健康自慢なら負けない
941カタログ片手に名無しさん:11/01/05 12:17 ID:???
病気になっちゃったらコミケにも行けなくなるよ
楽しく暮らすには健康でなくちゃ
942カタログ片手に名無しさん:11/01/05 12:28 ID:???
31歳
周り含めて同人仲間がいない
毎回ぼっちでうろついてるわ
943カタログ片手に名無しさん:11/01/05 12:42 ID:???
>>935
幕張って漫画があったこと自体が通じn(ry
944カタログ片手に名無しさん:11/01/05 13:11 ID:???
冬コミ終わったけどシティとトレジャーが続くぜヒーハー。
両方で新刊作る予定とかおれたちバカス
945カタログ片手に名無しさん:11/01/05 14:40 ID:???
>>939

健康には気を付けて!

気付いたらベットや担架の上なんてのもよくある。


実は、コミケ翌日なりました・・・。
946カタログ片手に名無しさん:11/01/05 14:43 ID:???
>>937

余りソロ活動しすぎると髪の毛の抜ける速度が加速する・・・・







らしいよ、気を付けて。
947カタログ片手に名無しさん:11/01/05 16:10 ID:???
>>943

アニメ化は難しいだろうな
948カタログ片手に名無しさん:11/01/05 16:33 ID:???
>>946
ワカメ ひじき 海苔を多く食べるせいか
俺の髪 伸びるの速いし、ふっさふさ

ハゲや抜け毛の人はストレス解消と
海藻類摂取を心がけたほうがいいかも
949カタログ片手に名無しさん:11/01/05 16:43 ID:???
友人に言われて気が付いたが、耳の後ろ辺りに10円ハゲがある
円形脱毛症か
なんかすげーショック
950カタログ片手に名無しさん:11/01/05 17:05 ID:???
>>948

他意はないのだが男女問わず
エロい人は髪の毛の伸びるスピードが早いと聞いたことがある。

他意は無いよ、他意は
951カタログ片手に名無しさん:11/01/05 17:06 ID:???
>>949

気にすんな、一時的なもんだ一時的な
952カタログ片手に名無しさん:11/01/05 17:16 ID:???
>>935ニコ生で20万使いましたwみたいな放送で
手当たり次第ぽかったから、オク悩んでる物の品質とか聞いてたら流れで
953カタログ片手に名無しさん:11/01/05 18:43 ID:???
>>948
医者がテレビで言ってたけど、海草類の摂取と髪の毛の成長には全く関係がないとさ
単に色が似ているから、そう思われてるだけだとか
954カタログ片手に名無しさん:11/01/05 18:50 ID:???
でも誰一人ソースが出せない
955カタログ片手に名無しさん:11/01/05 19:17 ID:???
そろそろ次スレかな?
社会人としては仕事が開始したわけだが、モチベーションが上がってこないもんだね。
現実には帰りたくないので、大晦日に戻してほしい気分だw

コミケ79のカタログって、読み物としても面白い。
印刷会社の広告が載っているけど、首都圏だけでなく地方の印刷会社も載ってるんだね。
自分の地元に在る印刷会社の広告が掲載しているのは意外と受けたw

昨年の夏コミケに関する漫画レポートも良いね。
私は昨夏のコミケには参戦しませんでしたが、レポートにも有るように昨夏のコミケは
さぞかし暑かったようで大変だったみたい。

956カタログ片手に名無しさん:11/01/05 19:18 ID:???
はい、精神的な事が重要だと言うこと。
957カタログ片手に名無しさん:11/01/05 19:34 ID:???
抜け毛や白髪は仕方が無いね
それよりリビドーの抜ける速度をなんとかせねば

イカ娘ちゃんみても「カワイイ!」としか感じなくなり、イカ娘の男性向け同人誌を見ると悲しくなる
でも逆にイカ娘のコスプレを見ると憤慨する
958カタログ片手に名無しさん:11/01/05 20:13 ID:???
ハゲに性的興奮を覚える美少女キャラでも創作すれば、抜け毛にワクテカするんじゃね?
ハゲになりたいと願うと、返ってふさふさしてきたりして。
959カタログ片手に名無しさん:11/01/05 20:41 ID:???
しかし高齢化が凄まじいな
30代どころか50代くらいな人もちらほら居た
960カタログ片手に名無しさん:11/01/05 20:49 ID:???
それを言うなら若年層も増えてるよな
どう見ても小学生ってのが普通にいるようになった

そのうち親子3代揃って参加ってのもありえる話だわ
961カタログ片手に名無しさん:11/01/05 21:07 ID:???
「晴海知ってる」って発言したら長老呼ばわりされた。

まだ37なのに。晴海知ってるっていってもラスト2年の4回だけなのに。

自分の定義としてはコミケの長老と呼んでいいのは先晴海時代(C18まで)を知ってる人だと思う。
962カタログ片手に名無しさん:11/01/05 21:13 ID:???
付き合いでずーっとコミケに行ってる。みんな33歳になって
もう辞めるだろうなと思っていたのだが、全然やめる気配無し。
コミケはこのまま高齢化していくのだろうか?
963カタログ片手に名無しさん:11/01/05 21:37 ID:???
そのうち「五体満足が来るんじゃねーよ」みたいなコミケになりそうだな
964カタログ片手に名無しさん:11/01/05 21:41 ID:???
ジャンルによっては既に40代50代が珍しくないところもある
きっとこのまま平均年齢を上げて行くに違いない
965カタログ片手に名無しさん:11/01/05 21:47 ID:???
冬はともかく、夏がサークル参加で一日座っていたとしても
えらく疲れるようになってしまった…
昔は1日サークル、残りの日程は一般とか平気だったのになあ…
966カタログ片手に名無しさん:11/01/05 21:56 ID:???
>>888
服を替えるのもありだし、よくあるデオドラントのシートで
定期的に体を拭くのもいいと思う
スプレーやるんじゃないから男だったら腕から背中あたりまで
さっと列の中で拭いてもいいんじゃないか
967カタログ片手に名無しさん:11/01/05 22:57 ID:???
今はエロだが、その内 孫を愛でる同人誌とか増えそうだな。
968カタログ片手に名無しさん:11/01/05 23:02 ID:???
そのうちコミケで死を迎える人も出てくるかもしれんな
もちろん死因は老衰で
969カタログ片手に名無しさん:11/01/05 23:09 ID:???
>>968
孫とヤるなんてオーバーフローみたいなこと言わないでくれよ
970カタログ片手に名無しさん:11/01/05 23:17 ID:???
少子高齢化の波はは当然コミケにも。

やめるとしたら漫画やゲームに飽きたときなんだろうけど、
あんまり考えられないね。

恥ずかしいというのはあんまり強い動機にはならないと思う。
971カタログ片手に名無しさん:11/01/05 23:46 ID:???
子持ちになった人達がいきなりジャンル本にキャラの子持ちネタ(子はオリジナル)
描いたりして反発食らったりしてるけど、これがそのうち孫持ちネタになるのか?
未婚はどんどん取り残されていく…
972カタログ片手に名無しさん:11/01/06 00:06 ID:???
童貞じゃなけりゃいいだろ …まさかとは思うが
973カタログ片手に名無しさん:11/01/06 00:13 ID:???
>>972その、まさかよ!
974カタログ片手に名無しさん:11/01/06 00:26 ID:???
>>940
京王新線から山手線かな?
あそこはエスカレータも駆け上がるからキツいわな
975カタログ片手に名無しさん:11/01/06 00:29 ID:???
そのレス番でいいのか?
976カタログ片手に名無しさん:11/01/06 09:36 ID:???
>>968

死因は老衰が望ましいが・・。

イベント中に、脳卒中、心筋梗塞、心不全、多器臓不全等の変死扱いが増える気がする
977カタログ片手に名無しさん:11/01/06 11:32 ID:???
腹上死多発
978カタログ片手に名無しさん:11/01/06 11:55 ID:???
>>972

何度言ったらわかるんだ。
三十路過ぎのチェリーボーイは魔法が使えると何度言ったらわかry
979カタログ片手に名無しさん:11/01/06 12:00 ID:???
>>977

同人誌片手にソロ活動後、放物線を辿って我子種は常に腹上死ww
980カタログ片手に名無しさん:11/01/06 12:39 ID:???
なんとまぁ志の低い死に方だ
俺だったら最低でも1ダースの妹に囲まれてコミケ会場で死ぬね
981カタログ片手に名無しさん:11/01/06 14:01 ID:???
会議棟が俺の墓標(キリッ
982カタログ片手に名無しさん:11/01/06 14:44 ID:???
>>981

じゃあ、横のノコギリは墓誌か?
983カタログ片手に名無しさん:11/01/06 18:41 ID:???
週明けには45になる私が通りますよ。

ああ、C79も参加したよ?設営から4日間な。
老害?ソレがどうした?次もサークル申し込むよ、
そして設営から参加だ。
984カタログ片手に名無しさん:11/01/06 19:06 ID:???
年取ると僻みっぽくなっていけねぇ
985カタログ片手に名無しさん:11/01/07 00:39 ID:???
ベテランサークルって集めて配置されてるよね
986カタログ片手に名無しさん:11/01/07 00:54 ID:???
45でなんで設営も参加出来るんだ?
そんなに休み取れるのか?
987カタログ片手に名無しさん:11/01/07 00:56 ID:???
>>983が自営だったら
休日は自分で決められるな
988カタログ片手に名無しさん:11/01/07 00:57 ID:???
>>986
つ「45歳無職」

自営業とか自由業の可能性もあるが。
989カタログ片手に名無しさん:11/01/07 01:24 ID:???
いや大概の自営業だったら、逆に休み少ないだろ

無職だったらそんな遊んでいる金ないんじゃね?
990カタログ片手に名無しさん:11/01/07 01:32 ID:???
1日休みもらっただけだろ?特別驚くようなことか?
むしろ設営から4日間参加したことに驚く。
991カタログ片手に名無しさん:11/01/07 07:01 ID:???
つーかさ。30過ぎて起業してて、その当人が数日休んだからって
会社が傾かないくらい安定してるって・・・・・・45って年齢考えれば
珍しくないんじゃねえの?俺は41だけど何人か知り合いにいるし
992カタログ片手に名無しさん:11/01/07 07:03 ID:???
今の時代に45の無職なんていくらでもいるから気にすんな
993カタログ片手に名無しさん:11/01/07 08:10 ID:???
寄生虫で次スレが立てづれーな。
俺はダメだわ。誰かたのむ!
994カタログ片手に名無しさん:11/01/07 08:26 ID:???
スマン・・・俺もダメだった
以後は雑談は避けて立てられた時に宣言してくれ
995カタログ片手に名無しさん:11/01/07 08:28 ID:???
ベテランサークルは集めて配置されているけど
年々新刊がしょぼくなってる・・・
既刊しか置かないとこもあって悲しいね
996カタログ片手に名無しさん:11/01/07 08:47 ID:???
997カタログ片手に名無しさん:11/01/07 09:03 ID:???
998カタログ片手に名無しさん:11/01/07 09:04 ID:???
999カタログ片手に名無しさん:11/01/07 09:05 ID:???
1000カタログ片手に名無しさん:11/01/07 09:06 ID:???
がんばろう中高年
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。