【速報】青少年健全育成条例改正案を可決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
都議会総務委、性描写規制案を可決 
東京都議会総務委員会は過激な性行為を描いた漫画などを規制する青少年健全育成条例改正案を可決。 2010/12/13 13:29 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20101213-OYT8T00266.htm
2カタログ片手に名無しさん:10/12/13 14:54 ID:???
【東京】青少年健全育成条例改正案を都議会総務委員会で可決
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1292214964/
【速報】青少年健全育成条例改正案を可決 ★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292219109/
東京都青少年健全育成条例改正案の可決によってネットも規制が確定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292219585/
3カタログ片手に名無しさん:10/12/13 14:57 ID:WZPU6GYY
記念にみんなで「都知事暗殺」でぐぐって注目ワードにあげてやろうぜw
4カタログ片手に名無しさん:10/12/13 15:01 ID:ucb96GCE
・エロ漫画ざまあwww←エロ限定じゃありません
・成人コーナーに移るだけじゃん←売れなくなるので出版自体されません
・都内だけじゃん←都内で売れない物は出版社も問屋も扱わないため日本全国どこでも買えません
5カタログ片手に名無しさん:10/12/13 15:04 ID:???
御用納めの日に都庁包囲オフ開催な
6カタログ片手に名無しさん:10/12/13 15:13 ID:???
>>5
都知事「ふんっ訳の分からん奴が訳の分からん事を・・・」

これを切っ掛けに、ネットでの表現規制に踏み込み
在日層化とマスゴミの悪評(事実)をネットで書き込めなくなるに
100コミケ
7カタログ片手に名無しさん:10/12/13 15:22 ID:???
コレを期に実在の女達に眼を向け、 
強姦レイプをヤリ捲って、如何に捕まらない様にするか!
コレを考えなきゃイカンな・・。 
まぁ、考える楽しみをもらったwwと言う事でねww 
有り難うよPTA、石原
8カタログ片手に名無しさん:10/12/13 15:24 ID:a1oafIjU
非実在青少年っていう言葉自体が気に食わない。 
こういった言葉って作ってはならないんだよ。ありもしない言葉で法律を作るようなもんだ。 
政治の暴走だろ。苛政の典型だよ。
9カタログ片手に名無しさん:10/12/13 15:25 ID:???
可決したからにはドラえもんもサザエさんもクレヨンしんちゃんも規制しろよ例外とかありえない
そして石原は全国の子どもの敵になれ
10カタログ片手に名無しさん:10/12/13 15:31 ID:???
決まるの15日だから
すでに可決のスレがあちこちに立ってるけど規制派の工作だから
まだ時間は残ってるのでやれる事をやってください
11カタログ片手に名無しさん:10/12/13 15:49 ID:???
でも委員会可決が覆ることってまずないんでしょ
12カタログ片手に名無しさん:10/12/13 15:51 ID:???
一応冬コミのカタログ買っちゃたけど、どうなるんだ?
13カタログ片手に名無しさん:10/12/13 15:52 ID:???
冬コミはまだ施行されてないだろ
最期になるかもしれんが
14カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:10 ID:???
なんか神奈川県もこれやるってよ
みんな右に習えで規制ワラタ
15カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:15 ID:???
コミケ終了のお知らせか
次の総選挙で自公が絶対安定多数を取るのは決定してるし
児ポ改正もあっさり通ってアニメ・マンガ・ゲーム・同人完全絶滅
美しい国の到来だな

  滅びろ
16カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:17 ID:???
幕張メッセはNGだし
東京都もNGと

関東無理っすかな
17カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:41 ID:???
施行日はいつなんだ?
18カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:43 ID:???
>>17
2011年度の夏からと言ってる。

来年の7月からってことかな。
19カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:43 ID:???
夏のコミケから福岡ドーム開催ですね
20カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:45 ID:???
>>16
まだ埼玉が! 茨城が! 群馬が! 栃木が!

・・・埼玉群馬栃木は似たような条例があった気がしたけど。
茨木は・・・どうだっけ?

何にせよコミケの代わりになるようなキャパのある会場がないけどな、条例問題クリアできても。
21カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:45 ID:???
>>19
夢メッセ宮城です
22カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:46 ID:???
コミケどうなるのかだけ教えろ
23カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:47 ID:???
>>21
札幌ドームは?
24カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:52 ID:???
>>22
「頒布し、若しくは貸し付け、又は閲覧させないように務めなければならない。」って一文があるので、即売会もダメ。
25カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:52 ID:???
>>23
みんなパスポート持ってないから北海道に渡れないだろ
26カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:53 ID:???
桃鉄みたいに目的地が毎回変わるのかw
ハワイ開催でおk
27カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:54 ID:???
>>25
(´・ω・`)そっか・・・・・・・・・・・






(゚д゚#)待てよ!
28カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:56 ID:???
>>25
ふざけてる場合かよ。

>>26
この条例で規制されるようなものは、アメリカだとほぼ全部の州で無条件で規制対象だぞ。
29カタログ片手に名無しさん:10/12/13 16:58 ID:???
>>20
栃木はそれ系の事件多いから県民が気の毒
開催しないほうが良い
30カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:00 ID:???
有明でコミケが続けられる前提でいくとこうなる。

(1)18禁のあるブロックだけ隔離
(2)18禁の日と全年齢の日に分ける
(3)いっそのことコミケ自体が18禁

現時点でサークル参加者は高校生以上という決まりがあり、
幼児連れの一般参加者が問題化している点を考慮すれば、
(3)にしちゃっても問題無いような気がしないでもない。
31カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:01 ID:???
18禁ブロックの入り口で身分証明書提示が義務化か
32カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:03 ID:???
開催のためにはやるしか無いのかも知れんが身分証提示は手間や時間の関係で難しそうだ
手荷物確認もそれほどの混乱を惹起しなかったから杞憂なのかも知れんが……
33カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:03 ID:???
今のうちに自動車免許を取るかパスポートを作っておけ。
保険証でもいいぞ。学生証という手もある。
34カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:03 ID:???
いっそ健全創作系以外禁止にしてみよう
35カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:04 ID:???
>>34
実はそれでもいい気がする
てか、本来そういうイベントだったんじゃないの?
36カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:04 ID:???
>>33
手軽に作るなら住基カードでいい。
37カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:05 ID:???
>>32
>手荷物確認

それは不可能だな。

というかコミケ以前に、流通に乗る商業誌を1冊1冊チェック
するのが、たくさん発売されている現在じゃそもそも不可能。
出版社は申告制になると思われる。
38カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:09 ID:???
>>35
人増えすぎてニッチモサッチもいかなくなってるから
この辺でリセットして一からやり直すのもありかもな
39カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:12 ID:???
熊本県とかどうですか?
阿蘇山っでかいお
40カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:15 ID:???
>>39
熊本県には既に類似の条例がある。
41カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:15 ID:???
北海道とか九州とか言っている意見があるけど、地元民には申しわけないが、
日本の端にあって交通の利便性も悪い地域に行っても困る。

位置的には関東〜関西の範囲内か、そこから直ぐに行ける地域が望ましい。
かなりの願望が入った意見なのは承知だけどさ。
42カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:17 ID:???
>>41
そういう地域も東京に習って同じような条例作るんじゃね?
43カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:18 ID:???
>>42
だろうね。
そこまで言ったらやる所がないんだけどね。
44カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:20 ID:???
>>43
だから、「東京でダメなら別のところでやればいいじゃん」って問題じゃないってことだよ。

もしかしたら、「地域おこしになるならもうエロでもグロでも児童ポルノでも何でもいい」ってとこが
出てきて「特区」的な形で誘致するかもしれないけれど、そういう地域って大概保守色が強いから、
あまり期待はできなさげだ。
45カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:23 ID:???
来年の夏コミどうなるんだろうね、まじで (´・ω・`)
46カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:24 ID:???
>>45
コスプレ規制されてないし
創作も著作権無視のファン同人誌も規制されてないから
大丈夫じゃないの?

問題は性描写の取り扱い、なんだからコミケが規制されたわけじゃない、と思ってるんだけど
47カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:25 ID:???
>>45
この条例を厳密に適用するならビッグサイトじゃ開催できないな。
48カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:27 ID:???
>>42
各県で・・・
と言うより、国内で規制もそう遠くないんではなかろうかと
49カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:28 ID:???
開催自体は問題ないけど都条例にしたがって作品を書かなきゃいけなくなるから
かなりぬるいものになると言われとる
50カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:29 ID:???
東京大阪神奈川は知事がアレだから今後同地域の開催は無理だろ
その周辺で夏冬にハコが確保できる場所となると限られるな
51カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:31 ID:???
>>44
承知の上で書いてるんだから、いちいち書かなくていいよ。
52カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:33 ID:???
>>50
その四つがダメとなるとなぁ。
53カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:33 ID:???
>>49
最初から18禁のイベント、あるいは厳密にゾーニングするのなら問題ない。
何か「販売すらできない」と勘違いしている人がいるような・・・?
54カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:34 ID:UTzumM3g
とりあえずあと1時間半で民主党のタウンミーティングが始まる。

詳細 ttp://itomasaki.air-nifty.com/masaki/2010/12/post-4549.html

都民の方は考え直すように駄目元でも頼むと同時に、何故その愚行に至ったのかを
説明して貰ってきて欲しいと思う。
もしここへ反対派が数名しか来なかったら、>>10が言うような15日の逆転は無理だろう。

これが最後の抵抗行事だ。
55カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:35 ID:???
別にコミケは開催出来るだろ
売ってるサークルが都条例違犯でしょっぴかれるだけで
56カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:36 ID:???
【漫画アニメ規制】 都の性描写規制案、総務委で可決★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292223711/
【東京】青少年健全育成条例改正案を都議会総務委員会で可決
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1292214964/
東京都青少年健全育成条例改正案の可決によってネットも規制が確定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292219585/
57カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:36 ID:???
どっちかっていうと、コミックマーケット総合スレの方が建設的な話をしているな。
58カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:36 ID:???
>>53
でもコミケで「ゾーニングの徹底」「参加者(入場者)の年齢確認」を徹底したら運営上の混乱が凄そうだな。

あと、大手は今以上のサークルチケット入場者無双になりそうだ。
59カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:37 ID:???
必死なコメント見るたび思う
キモオタ涙目ざまあwww
超嬉しい。
60カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:38 ID:???
スタッフスレにある拡集での見解は、

・我々にとってはあまりよろしくない展開になりつつある
・コミケ開催に影響はないと考えている
・サークルの自主規制(青年向けマークや18歳未満へ販売しない)で対処可能
・POPやポスターは影響をうけるかも?
・なにより問題なのはサークル側が萎縮すること
・印刷会社が間違った認識をする可能性があるので、連絡会で考えを伝えていく

総括:過剰反応ダメゼッタイ

だそうです
61カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:39 ID:LkQGNRVk
えこれってただ単にコンビニとかで今まで普通に置いてあった漫画が18禁コーナーに
移らされるだけなんじゃないの?
62カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:40 ID:???
まあガキがいなくなってひっそりとやるんでもいいけどな
63カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:40 ID:60YstYlQ
祝!! コミケを大阪に!!

大阪にコミケを誘致してください橋下知事!!
64カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:41 ID:???
どうやってコミケで成年と未成年みわけんのよ
全員が免許もってるわけでもないだろうし一々確認すんのか
65カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:51 ID:3nx5xszM
>>59
死ねバカウヨ創価
66カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:52 ID:DAibCzHs
レストランでの喫煙やコンビニでのアルコール類の購入の際、年齢確認されるのに対し
エロ漫画系ではほとんどのヤツに販売してね?
それのほうがおかしい。条例もおかしいが
67カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:53 ID:???
過激描写本が18禁コーナーに移されるだけの条例でした 必死に騒いでるのはガキか東京都叩きたいだけ?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292228712/
68カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:55 ID:???
>>64 健康保険証は?
69カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:58 ID:???
規制反対派を利用したいだけの危険人物「デモ・抗議マニア」
話に乗らない関わらないスルー徹底 を推奨
※12/12に突如ブログを立ち上げ
「女子会!!腐女子召集」 などお祭り気分でアポなしで抗議凸等を行っている

ttp://blog.livedoor.jp/fujoshi2010/archives/51650103.html
ttp://d.hatena.ne.jp/negorin/
ttp://twitter.com/yunegoro
>* Name 根来 祐(ねごろゆう)
>* Location 新宿区
>NPO法人市民メディアセンターmediR staff
>/キャバクラとクラブでの仕事を経て水商売案件の労働運動に関わる
>サバイバー+元摂食障害者
>腐女子という側面も合わせ持つ(カオスですみません)
>「むらさきロード」スタッフ

「むらさきロード」
子どもと女性への暴力に反対するパレード ttp://arukoumurasaki.blog37.fc2.com/
人らしく生きさせろ!社会保障の拡充をめざして ttp://hanhinkon.exblog.jp/
他の活動は「根来 祐」で検索
70カタログ片手に名無しさん:10/12/13 17:58 ID:???
一目でわかる大人は確認しなくていいだろ
コンビニでたばこ買うのに確認なんてされた事ないわ
71カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:03 ID:???
今現在、普通に少年少女マンガで規制されそうなヤツとか出そうなんだが・・・。
幼女のオッパイやケツ書かれてるの普通にあるし・・・。
72カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:05 ID:???
エロ実写はコンビニで買えるままにするけどエロ漫画だけは買えないようにするだけだろ?
なんで批判するんだよ?
青少年がエロ漫画買えていいのかよ?
エロ実写はともかく
73カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:06 ID:???
そういうのが現実に氾濫してて規制が必要だから条例が出来るわけで
74カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:06 ID:???
ぽんこつわーくす 彼女日和 ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up84026.jpg
Cuvie ハコイリ ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up84027.jpg
糸杉柾宏 あきそら ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up84028.jpg
龍炎 狼牙 にょたいかっ。 ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up84029.jpg
松山せいじ 奥サマは小学生 ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up84030.jpg

まあこんなもん規制なしに売ってたし、出版側の努力主張もむなしく響くだけだよな
スケベチキンレースのツケだよ自業自得
割を食うのは消費者ってのが頭に来るが
時間をかけて話し合われるべきだったし反対側の方が正論だが、正義は賛成派にあった
75カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:07 ID:DAibCzHs
販売者側が悪いからこういう条例が出来る
76カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:08 ID:???
>>60
過剰反応ダメ絶対っつっても年齢偽った未成年にうってしまってしょっぴかれるのサークルだしなぁ・・・
77カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:08 ID:???
今回のコミケ(C79)はどうなるの?って上で書いてる人いたけど、
以下の2点についてエロい人教えてくだしあ

@開催自体 行うか否か
A行うとしたら、スタッフによる頒布物のチェックが厳しくなるか否か


来年に施行っつーのは分かってますが、今回にも影響がゼロとも考えにくいので・・・
78カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:08 ID:???
セイショウネンガーケンゼンガーとか綺麗事を建前に掲げる奴ほど信用できない
79カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:10 ID:???
まぁ施行後コミケの前に都内で開催されるイベントでの運用状況見てからだな
80カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:12 ID:SZ.wpqZ2
これって暴動起きそうじゃね?
81カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:14 ID:???
>>77
来年施行なので冬は変わらない(気分的に萎縮は有り得るが)
影響が出るのは次の夏コミからだけど具体的にはまだ何とも言えない
実際にどのように運用されるのかわからないし
82カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:15 ID:???
暴動が起きそうなら中止
起こしてしまったら二度と開催できないな
83カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:20 ID:???
自分らで自分らの首を絞めるわけですね?わかります
そもそも何年か前に同人誌の表現規制も際どく強化されたり、サークルさんもかなり年齢制限には過敏になってたからなぁ…
84カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:19 ID:???
嘆願書のスペースが出来るだろうね
あんだけのべ参加者がいてもほとんど集まらないって聞いたけど
85カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:20 ID:???
コミケどうなんの?あきらかにアウトだろ?それとも可決後 施行されるまでに期間あるの?
86カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:21 ID:???
あぁ>>81さんが答えてくれてたわw
87カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:27 ID:???
年齢確認を更に厳しくするか、もしくはコミケ側が何かしら考えるか…まぁ色々方法はあるだろ実年齢のチェックなんてもんは
88カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:29 ID:???
年齢確認はちんこの長さで確認します
89カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:39 ID:???
年齢確認を厳密にとなると時間との戦いか
それで焦れて(横入りや走ったり)行動が荒くなったら
それはそれで負けだろうな……トラブル起きませんように
90カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:44 ID:SZ.wpqZ2
エロがだめなんならグロは?
91カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:45 ID:???
>>4
・成人コーナーに移るだけじゃん←売れなくなるので出版自体されません

これだけよくわからん
そんなことなくね?
ビデオ屋のAVコーナーみたいなもんでねえの?

いや反対派なんだけどさ
92カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:45 ID:???
今のコミケの規模で年齢確認を厳格にやるのは物理的に不可能
やろうとしたらこれまでの拡大路線を転換せざるを得ない
93カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:51 ID:???
年齢確認出来ないってまずいな
18禁自体売れなくなる
94カタログ片手に名無しさん:10/12/13 18:57 ID:???
来年の夏コミは是非 大阪か京都でよろぴく
95カタログ片手に名無しさん:10/12/13 19:08 ID:???
一般と18禁でカタログを分ける(もちろんその分値段は安く)
18禁版カタログに腕章を同封し、その腕章が会場で18歳以上である証になる
とかどうでしょうか
96カタログ片手に名無しさん:10/12/13 19:16 ID:???
分けるのはいろんな問題があるので今のところ不可能に近い
腕章も今の時点でスタッフ腕章や取材腕章などで運用されてるから混同するので×

コストはかかるがQRコード使って何か出来たらなあと常々思ってる
97カタログ片手に名無しさん:10/12/13 19:43 ID:???
>>95
そんなのネトオクですぐに出回るよw
98カタログ片手に名無しさん:10/12/13 20:14 ID:???
>>97
それ言ったら全てのゾーニングが無意味だが。
99カタログ片手に名無しさん:10/12/13 21:27 ID:???
そんなことしなくても他県ですればおk
100カタログ片手に名無しさん:10/12/13 22:03 ID:???
ビッグサイトで開催できないのではなくて
前から指摘されてたのにことだが
なぜ、年齢確認しないんだということだよね
親子連れというスレも板内にあるが
疑問だったな
「コーナーを設けて入場制限すべきところを放ったらかしの杜撰な管理だってね」

一般と他を開催日を分ければいいし
入場制限を設けて年齢確認徹底すればいい
101カタログ片手に名無しさん:10/12/13 22:10 ID:8NQovsbw
もう幕張メッセでいいよ
開催地を今からでも移動するべき
102カタログ片手に名無しさん:10/12/13 22:15 ID:???
>>100
たぶん今後そういうやり方になるんじゃないかと思う
というより、そうした方がいい
103カタログ片手に名無しさん:10/12/13 22:20 ID:a1oafIjU
ドリームパーティーはしっかりと18歳未満は締め出ししてるしな。 
104カタログ片手に名無しさん:10/12/13 23:19 ID:Spd0y5z2
デモやれってさ

419 懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg sage 2010/12/13(月) 19:45:02 ID:be/JYFGN
>>417
おやおや ? "漫画・アニメ規制"反対の先頭に居るのは「当の漫画家さん達や、出版社等」ですが ? (笑)
オタクの人達は、「その後から付いて来ている」のです。
一般人(おまいら反日勢力の手先が良く使う言い方だな ? )ドン引きにはなりませんよ。
最近のオタクの人達は、「外見からでは解りません」から。あなた、秋葉原とか同人イベントへ行った事無いでしょ ?
それとも、あなたは何か超常の力をお持ちなので ? (嘲笑)
そうそう、コピペを多用するのは止めにして、「自分の論」を展開して見ませんか ?
105TAWASHI:10/12/13 23:24 ID:apnv1tXs
署名しようぜ
署名の書き方  →http://komorebi-note.com/blog/
106カタログ片手に名無しさん:10/12/13 23:25 ID:???
漫画家の背中に隠れてても
顔出し危険だろ
コミックマーケットの客だってだけでも撮影嫌がってるのに、
よりによって18禁オンリーのデモだぜ?
面白がってニュースで顔出されたらどうすんだw
107カタログ片手に名無しさん:10/12/13 23:28 ID:???
入場時に年齢確認やってたらあの人数を裁ききれなくなる
ジャンルごとに分裂開催するか規模そのものを縮小して来場者を減らさないと無理
18禁ジャンル禁止にするというのも現実的な一つの案

ただいずれにせよ「コミケットの理念」とやらの扱いが問題になるだろうね
108カタログ片手に名無しさん:10/12/13 23:31 ID:???
頒布するサークルが個別対応するから『コミケ準備会は』年齢制限に対しては問題無し。
なんかあったらサークルの責任、

ハイ終了。
109カタログ片手に名無しさん:10/12/13 23:32 ID:???
>>104
なんか反日なのそいつ自身な気がする
110カタログ片手に名無しさん:10/12/13 23:38 ID:???
492 名無しさん@十一周年 sage 2010/12/13(月) 23:35:19 ID:DzXAD/BT0
内ゲバはじまりましたwwwwwwwwwwwwww

お気に入り..昼間たかし氏の従軍慰安婦問題、緊急ネットワーク(女性表現者の会)についてのツイートで都条例反対派が空中分解 #hijitsuzai 
http://togetter.com/li/78655
111カタログ片手に名無しさん:10/12/13 23:41 ID:???
チケ販売をどっかの店頭で行うか身分証提示でID制にすればいい
一月毎に更新なら闇市場も通用しないし
112カタログ片手に名無しさん:10/12/13 23:45 ID:???
音楽フェスで易々と出来ているような事を出来ないのは甘え
113カタログ片手に名無しさん:10/12/13 23:58 ID:rrL/sXXA
民主党居ませんw

都青少年条例案 “表現守れ”共同広がる

13日の総務委、15日の都議会本会議での採決を前に、反対を表明しているのは
日本共産党、ネット、自治市民の3会派です。改定案に反対し議会のチェック機能を
果たせるかどうか、各党の態度が問われています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-12-12/2010121203_02_1.html
114カタログ片手に名無しさん:10/12/14 05:48 ID:???
だいたいロリあるいは幼女とセックスなんてものがあるのが異常
つまらねーし。興奮しないし。紙面の無駄。
レイプものもエロ漫画としては興ざめ
イラネ
あとガキがエロ漫画買うのも生意気だからこれでいいよ
115カタログ片手に名無しさん:10/12/14 08:43 ID:GDauaP3U
普通に健康的な面白い同人マンガなら売れるし、
とらも置いてくれるし問題ない

もう結構な値段にはできない→儲けはでない  けど

抱き枕カバーなんか一斉に規制うけそうだね
来年施行だからメーカーも冬コミケで一気に売りまくるだろうね


116カタログ片手に名無しさん:10/12/14 08:47 ID:???
自分の価値観=絶対真実と思ってる>>114が異常だと思う
117カタログ片手に名無しさん:10/12/14 08:56 ID:1Vvm5jq.
>>115
ちょっと健康的で面白くて「売れている」同人誌の例をあげてみてはくれまいか
118カタログ片手に名無しさん:10/12/14 09:10 ID:GDauaP3U
 >>117
  1位                                   2位
 タイトル                                タイトル
蒼海の世紀 総集編 2                 蒼海の世紀 総集編 1 増補改訂版
  サークル名                             サークル名
   Firstspear                             Firstspear

   3位                                   4位
 タイトル                                 タイトル
空の境界 未来福音                       境内裏ロマンチック
  サークル名                             サークル名
   竹箒                            いよかんみずたたき。

   5位                                    6位
 タイトル                                   タイトル
 東方小町                              とうほう☆わはー
 サークル名                              サークル名
 あとりえ雅                               うつらうららか

とらのあなより 一般向け同人

基本元ゲームや人気アニメのパロ系だな
原作では不幸とか賛否両論なENDなやつを
同人ではトルーENDに持っていく
絵が似ているほど人気がでる

とらもこれからはこんなんばっかをメインに置いていくんじゃない?
119カタログ片手に名無しさん:10/12/14 09:15 ID:???
よし、俺もよつばと!でとーちゃんとふーかが恋人になるまでを描いて儲ける(`・ω・´)!
120カタログ片手に名無しさん:10/12/14 10:08 ID:???
>>119
よし!やっちまえ!(^q^)
121カタログ片手に名無しさん:10/12/14 12:46 ID:???
そう…
122カタログ片手に名無しさん:10/12/14 12:53 ID:???
>>120
ちょっと絵の勉強してくるからまってて(`・ω・´)
123カタログ片手に名無しさん:10/12/14 17:43 ID:???

変態どもが夢のあと、かw
124カタログ片手に名無しさん:10/12/14 20:20 ID:???
そのテの同人誌を持ち込んだサークルさんが見本誌を提出したその足で
一斉に最寄りの交番、警察署、雑踏警備の警官に自首する
ある種の自爆テロ・・・・というのはどうでしょう?
125Bcat:10/12/14 22:21 ID:Tit7mTJE
そんなことより反論をもっと唱えろよ!!!
126Bcat:10/12/14 22:22 ID:Tit7mTJE
反論を
127カタログ片手に名無しさん:10/12/14 22:27 ID:???
128カタログ片手に名無しさん:10/12/14 23:36 ID:jiKoupVk
不景気が100年続こうと
日本中の会社が潰れようと
私は大丈夫

バイトが信じるのは
自分と時給だけ

生きていく技術とスキルがあれば
好きなように生きていける



そんな人間に私はなりたい
129p925811.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp:10/12/15 00:06 ID:???
健全ってなんだろう
130カタログ片手に名無しさん:10/12/15 00:21 ID:???
>>118
それは同人としては正しいあり方なんだが、色々版権元が因縁つけてくるときもあるからなぁ
版権元ってファン感情を全く考えてないからさ。
131カタログ片手に名無しさん:10/12/15 01:14 ID:???
みんな、流星群に祈りは捧げたか?
これだけの星の数なら、きっと一つは叶うかもしれないぞ。
132カタログ片手に名無しさん:10/12/15 01:16 ID:???
ごめん、うちのほう曇りなんだ
133カタログ片手に名無しさん:10/12/15 03:02 ID:???
可決されたならこの闘い、条例に従ったら負けだぞ。
134カタログ片手に名無しさん:10/12/15 03:31 ID:???
いっそのこと21世紀の宮武外骨目指そうかな
135カタログ片手に名無しさん:10/12/15 04:12 ID:???
ミンスの裏切りは一生忘れんぞ
136カタログ片手に名無しさん:10/12/15 04:16 ID:???
>>113
都民はこの三党に投票するように知人友人にかけあえよ
137カタログ片手に名無しさん:10/12/15 05:19 ID:???
>>136
なんで社民党が入ってないのかと思ったら議席そのものが無いのねw
138カタログ片手に名無しさん:10/12/15 05:24 ID:???

キモヲタはバカだから今度は自民に投票

そしてさらに規制が進む

キモヲタはバカだから次は民主に投票

また裏切られて規制が進む

最初に戻る
139カタログ片手に名無しさん:10/12/15 06:21 ID:52Uoy9ZU

この問題、コミケ運営や参加者、のほほんと構えてるようだが
メジャーがアニメフェス不参加表明で、ガチの戦争状態に入ったから
これでお前ら動かないようだったら、2次創作禁止にされるぞ
同人活動で、メジャーにいく金なんて知れてるんだからな
140カタログ片手に名無しさん:10/12/15 07:01 ID:???
そもそも中選挙区制だから自民民主公明は確実に最低限の議席は取ってくる
その数を増やさないように共産ネット自治市民に全力で投票するしかないんだよな
141カタログ片手に名無しさん:10/12/15 07:43 ID:???
とりあえず可決時の様子を見極めておく必要はある
また関心の高さを示す上でも新宿近郊の人は
是非傍聴しに行って欲しいね
142カタログ片手に名無しさん:10/12/15 08:45 ID:JeImw3Nk
都民じゃない俺は都政に投票出来ないから無力だ・・・
都民のみんな頼む・・・
143カタログ片手に名無しさん:10/12/15 08:55 ID:???
クズみたいなエロ同人ゴロが減って良いじゃないか

キモオタは絶滅しなw
144カタログ片手に名無しさん:10/12/15 09:00 ID:???
>>143
わかた
俺ももうオタク辞める
パチスロでもして暇つぶす(´・ω・`)
145カタログ片手に名無しさん:10/12/15 09:14 ID:???
今日都議会中継あるね

「平成22年第4回定例会・本会議最終日」
12/15(水) 13:00 〜 16:00
http://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0016/20101215_1300/index.html
146カタログ片手に名無しさん:10/12/15 09:32 ID:CAHCp7RA
コミケ中止?
147カタログ片手に名無しさん:10/12/15 09:46 ID:???
>>146
次の夏コミまでは開催できると思われるし
運営も恐らくは何とか開催しようとするだろう
その後はわからない

ひょっとしたら一年後には漫画の存在そのものが
事実上消え失せてるかもしれないしな

次の都知事選で石原(または猪瀬)ないし自民・公明の推す候補が当選すればほぼ確実にそうなる
今回の一件で民主も都議会民主党の出す候補は信用できなくなった
148カタログ片手に名無しさん:10/12/15 09:54 ID:XsI6XUuQ
お前らwwwwww
馬鹿じゃねーのかww
149カタログ片手に名無しさん:10/12/15 10:05 ID:???
来年、夏コミはデカデカと貼られている客引きエロポスターは完全に無くなるのだろうか?
もしやるとしたら!!

未成年に売ったら御用、しかも参加者全員仕分けは不可能ならば
販売じゃなくて配布にし、お布施、募金って名目でサークルにお金を…
だめだ、なんかいい方法こい、おまえらなら思いつくハズ!
150カタログ片手に名無しさん:10/12/15 10:08 ID:???
エロ同人誌と拳銃

危険度は桁違いなのに前者も規制

小日本
151カタログ片手に名無しさん:10/12/15 10:13 ID:???
>>143
まともに読みもしないで何いってんの?
今回同人誌は一般成人向け全般対象外だろ
出版商業関連だけで同人誌は何も関係ないぞ
ましてや、商業も18禁対象外でエロロリ対象外だろ
152カタログ片手に名無しさん:10/12/15 10:14 ID:???
子供いれなきゃいいだけだろ
今までがおかしかったんだよ
153カタログ片手に名無しさん:10/12/15 10:19 ID:JeImw3Nk
>>151
それ都職員がそう運用するつもりって口で言ってるだけで
条文のどこにも非18禁商業誌に限定する文言入ってないよ
154カタログ片手に名無しさん:10/12/15 10:22 ID:JeImw3Nk
しかも同人誌を検閲しない理由は作業的に煩雑になりすぎて現場が運用出来ないからとしか言ってない
155カタログ片手に名無しさん:10/12/15 10:24 ID:???
小学生とかのエロ漫画が廃止とはめでたい
ああいうのは犯罪予備軍しか喜ばないし
156カタログ片手に名無しさん:10/12/15 10:29 ID:???
えぇい!よくワカラン!
一般漫画、同人誌は表現を制限されるため今まで通りに描けないが
エロ本はちゃんとエロ本として出せば問題ないよってことですかね?
157カタログ片手に名無しさん:10/12/15 10:33 ID:JeImw3Nk
エロ漫画をエロ漫画として成人に売っても有害図書指定くらう可能性はあるよ
松文館事件で既にそういう判例あるし
158カタログ片手に名無しさん:10/12/15 10:34 ID:???
18禁本は全く関係ない話
159カタログ片手に名無しさん:10/12/15 10:36 ID:JeImw3Nk
>>158
条文読む限り18禁本がこの条令の対象外になる理由は読み取れないよ
160カタログ片手に名無しさん:10/12/15 10:38 ID:???
>>151>>152
もうエロだとかゾーニングの問題でも何でもないけどな
規制の範囲が曖昧過ぎて何を描いたらOKで何を描いたらNGなのか基準が分からない
都の青少年課は定例だった出版者との打ち合わせも一方的に拒絶してしまった
意図的に基準を出し渋ることで、あくまで漫画家や出版社の責任で表現を自粛させるのが狙い
つまり都の青少年課は出版社に対する生殺与奪の権限を掌握したわけで、
漫画やアニメ限定ではあるが都はもはや中国共産党みたいなモノってこと

だから漫画家や出版社の側はどんなに気勢を上げたところで“自主的”に内容を相当大人しくせざるを得ない
なぜなら性描写はもちろん、恋愛や暴力を伴う描写がいつどの程度の表現で有害指定されるのか判断できないからな
無論、出版社が無理して掲載するのは良いが、もしそれで有害指定喰らったなら、
例えジャンプやマガジンみたいな老舗の有名雑誌ですらたった一回の指定で廃刊を余儀なくされる
利益を追求する企業はそんなリスクは冒せない
よって漫画はどんどん内容がつまらなくなっていき需要もなくなる、産業としての競争力も失う

だから今日12/15は事実上、日本の漫画・アニメの命日ってこと
既に自主規制の動きが報告されてる状況なので、
一年足らずで見ていて虚しくなるほど急激に衰退が進むと思う
161カタログ片手に名無しさん:10/12/15 10:50 ID:???
>>155
> 小学生とかのエロ漫画が廃止とはめでたい

されるわけねーだろw
お前が言ってるのは18禁ロリエロじゃないか?
成人指定漫画は対象外だぞ?商業雑誌すら

コミックLOも全く対象外ですよ
162カタログ片手に名無しさん:10/12/15 10:54 ID:???
「東京都青少年の健全な育成に関する条例」の青少年というのが18歳未満て定義なんだよ
改正部分において年齢への言及が無くても、この条例そのものが18歳未満を対象にしている以上
レイティングを否定して18禁本でも18歳未満が買うかもしれないから規制をというのは
そもそも条例と関係の無い話なのでありえない
163カタログ片手に名無しさん:10/12/15 11:02 ID:JeImw3Nk
>>162
条令の対象が青少年なわけないだろw
青少年を保護するために成人に課す義務を規定するのがこの条令だよ
164カタログ片手に名無しさん:10/12/15 11:03 ID:???
>>155

元々一般雑誌で性行為するな、するなら成人指定しろって事なのに
何で元々成人指定のお前が嫌いな小学生凌辱が消滅するんだよ
勘違いも大概にしろよ(笑)
165カタログ片手に名無しさん:10/12/15 11:30 ID:???
何が規制対象で何が規制対象でないのか、条例案を提出した側だってよくわかってないんだから。
166カタログ片手に名無しさん:10/12/15 11:35 ID:???
本会議今日だっけか
何時からなんだべか
167カタログ片手に名無しさん:10/12/15 11:43 ID:htV.OGVE
ジャンプとかサンデーで性描写はしなくていい。
やっても水着までだな。
168カタログ片手に名無しさん:10/12/15 11:49 ID:???
まだまだアグネスのターン
169カタログ片手に名無しさん:10/12/15 11:59 ID:???
条例は凍結出来るからな
可決しても凍結するため頑張っろうぞ、みんな(・∀・)ノ
170カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:03 ID:???
具体的にどうすれば凍結出来るんだべか
次の都議会議員選挙2013年だし
今回賛成しちゃった議員をなんとか転向させるしか
もしくは国から違憲の判断を引き出すか
うーん
171カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:05 ID:52Uoy9ZU
頑張ろうもなにも、大手出版社怒らせて2次創作を禁止されたら
コミケ存在できないだろ

今日の審議までに
この条例が通るようなら、今冬コミ中止。来年からは開催地移転
とでもアナウンスするようでなければ、このお祭りは消えるよ
172カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:12 ID:???
>>165
担当者いわく条例通ってから細かいことは決めますと…
こんな怖いことを平気でいうからぞっとする
173カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:15 ID:htV.OGVE
キモヲタは前からいるが
最近腐女子が急激に増えたからな。
男も女も両方hentaiになってしまったら
国力落ちそうだしな。
174カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:19 ID:???
民主も賛成派ってのが痛いよな
凍結って相当難しくないか?
175カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:25 ID:???
>>173
隠さなくなってきただけじゃないの?
176カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:27 ID:???
>>171
何で2次界の原動力の王様、大手出版社が2次創作を禁止するんだよ?w
敵が喜ぶような事してどーする
逆に逆らうように流通を増したり有害図書指定されても【知らん】で流通増すなら分かるが

まあ、手始めに条例差し止め裁判とか10社連合がやるんでないかい
177カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:30 ID:???
>>176
よく読んだら大手出版社が政府を怒らせたらって意味か?
そもそも2次創作禁止なんてあり得ないし無理だぞ
これこそ、何の問題もためらいも無く表現の自由を損なうで戦える罠
178カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:32 ID:???
まもなく採決だな

MX見れる人は今日本会議中継あるぜ
「平成22年第4回定例会・本会議最終日」
12/15(水) 13:00 〜 16:00

インターネット中継もある
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/index.html
179カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:33 ID:???
>>178
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 24687
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1292375509/

実況はここでいいかな
180カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:33 ID:???
http://news.nicovideo.jp/watch/nw14742

ここでやっとふるさと納税に意味が生まれ始めたな
胸が熱くなってきた
181カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:33 ID:???
宮崎パヤオが出て来いよな・・・・・
お前の国民的カリスマを使えば少しは情勢変わるのに
今こそお前の国民的カリスマ性が必要だ
ちばてつや、秋本より効果あるのになあ
182カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:40 ID:52Uoy9ZU

>>177
そんなのが通用するのはシナチョンくらいだろ
表現の自由より、版権の方が優先される

同人活動(完全創作除く)はあくまで版権所有者の意向があって可能になっているだけだ
試しにネズミーマウスのコピーばらまいてみれば、池沼でも身体で理解できると思うよ

で、そのお目こぼしで楽しんでるやつらが
本家が戦争状態に入ってるのに知らんぷりしてれば
それなりの報復か動かなくてはいけない状況を作り出されるってことだ
183カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:42 ID:???
>>182
馬鹿を言うなwwww
マジで言ってないだろうな、ねーよww
184カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:43 ID:JeImw3Nk
>>181
第一級危険人物表に出すなよ
185カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:47 ID:???
>>183
同人誌は自らのオリジナル創作もあるんだから
同人誌禁止廃止なんて不可能だろ
186カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:48 ID:???
なかなか面白い展開になってきた
ヲタクどもはこのまま唯々諾々と受け入れるの?
もう少し、意地を見せろよw
187カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:50 ID:???
賛成派が業界から出ないのが痛いな
自浄作用が全く無い
188カタログ片手に名無しさん:10/12/15 12:56 ID:???
>>186
決まっちゃったら俺らは受け入れるよ
悪法でも法は法だもん
仕方ないじゃん
189カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:01 ID:???
俺もう引っ越すことにしたよ
190カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:06 ID:???
>>188
法律じゃないよ単なる都条例だが
191カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:12 ID:???
これで日本のアニメ・漫画業界は死ぬけど
所詮、趣味なのだからほかに楽しいことを見つければいいだけ
エロで食ってる人は大変だろうけど、まぁ頑張ってねw
192カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:14 ID:???
死にはしないだろうと思うが、明らかに衰退するよな・・・

コミケに手を出す様なら何としてでも凍結させたい
ただし、
可決されることであの東方サークルが激減するなら考えなくもない
193カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:15 ID:???
>>190
慣用句です
194カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:16 ID:52Uoy9ZU

エロで食いつないで、メジャーを目指す奴らは絶滅するな
195カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:27 ID:???
有名な美術家ですら裸体描いて食い繋いでいたというのに・・・
196カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:38 ID:???
ロマンポルノ出身の映画監督も多いよな
197カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:38 ID:???
                                    i|;      ..|i  ━┳┛ 
                                     i|      ..|i .━╋━ 
     コミケ終了wwwwwwww                 i|     ..|i.   ┃ ━┓
                                     i|    ..|i   ┛ ━┻       
                                       i|    .|i        ┃・・        
                                i.      i|     .|i     .i   .┣━    
                                i.     i|   .|i    .i    ┃  ━━━      
                                 i.    i|    .|i   .i . /          ━ ┃  
       ____         / ̄ ̄ ̄\     i.    i| .・ .|i   .i   /              ┃ ┃┃  
       /___ \      /  ___ ヽ      i. ゚  .i|  ,.|i   .i  ./    ・         ━┛ ┃┃
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \       i.    i|;⌒;;|i .. /i 。/ .゚ ./          ・. ・
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)\ . 。  i. ⌒ ^  ..;;).i⌒/   /  ゚            
   |  i          ヽ、_ヽl |        |   \  (  ⌒ i ;;^.i/i /: ./  / .
  └二二⊃         l ∪  |          |    \\(..  ::゚ ⌒。( . ::: ∠_)/ .
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |     . \\( :: ;;゚ 。/ ⌒  二=− 
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    -==ニ二(  ⌒コミケ  ;;);;; );;;ニ==-  .ビ
   _____/__/´     __ヽノ____`´−=二二_三( ヾ|ii |i!i | i |゚!!i ! || |i //三二二=
198カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:39 ID:???
お前らキモオタが一掃出来てメシウマw
199カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:39 ID:???
エロ漫画の需要は底がないからな。漫画業界は痛いだろうな。
アニメ業界はどうなるんだろう。普通に放送打ち切りになるんかな?
200カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:43 ID:???
粗製乱造されているエロアニメDVDやら
ハードなだけでケレン味も無い糞みたいなエロマンガやらが消えて丁度いいや
エロは別に構わないが、くだらないものが多すぎなんだよ
こんな星嶋予備軍が喜ぶような変態趣味の粗悪品を有り難がっているキモオタも一緒に消え失せればいい
201カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:45 ID:???
エロはどうでもいいが、中国に一歩近づくことが気に入らない
202カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:46 ID:???
都知事も都議もお前らが選んだんだろ 
203カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:47 ID:???
>>200
規制対象は成人マークついてないライトエロです
ハードエロは最新から成人コーナーなのでそのままです
204カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:48 ID:???
>>175
例え隠していたとしても
その隠していたということが重要なんじゃね?
結局隠していたってことは心のどこかで悪いと思っていたと思う。
でも今はほかにも自分と同じ連中がいるからと安心して
隠さなくなっていると、同時にそれが悪いことだと思わなくなっている。
開き直ってしまった。
205カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:50 ID:???
表現の自由はどこ行った?
人権無視じゃねぇか
賛成した議員はアホとしか思えん
206カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:54 ID:???
何が人権無視なんだ?
207カタログ片手に名無しさん:10/12/15 13:55 ID:???
>>189
都条例に立腹するなり絶望するなりして東京を見限りつもりなら
別の自治体に事実上の納税が可能なふるさと納税があるぞ
ttp://www.furusato-nouzei.jp/

これなら都内に住みつつ住民税を都に払わなくてもいい
(厳密には別の自治体へ寄付した納税額分が都から還付される)
208カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:01 ID:???
(´・ω・`) 東京都への納税額が大幅に減少しました
       この結果以下の箱物維持費に問題が発生しましたので、廃止と決定します

        ・ビッグサイト → 更地にしてカジノを建設
        ・大田区産業プラザ → ドンキホーテにします
209カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:02 ID:???
>>204
昔からアブノーマルでハードな内容のエロ同人などはあったが
昔はそういうのは「アングラ」という認識が描き手、読み手にもあり
ひっそりとやっていたよな
宮崎事件もあったし、そういうところは逆にみんなしっかりした心持ちがあった

でも、時間が経ちそれも薄まってきたのか
2004年あたりからタガがぶっ壊れ始めたような気がする
それに加えてネットの普及が火に油を注いだな

アングラ意識が完全に崩壊し
同人界のエロの不文律は一線を超えて、モラルが崩壊したのは否めないものはある
210カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:04 ID:???
さて、予定調和ではあるが遂に可決されてしまったな

当初から規制に賛成していた自民と公明が
最後まで規制反対意見を唱えた共産都議をバカにし、
規制賛成に回った民主が石原の自説に賛同

石原の喜色満面な様子がウザい
211カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:05 ID:???
この現状を引き起こした淵源は間違いなくにわかゆとりどもの同人界参入

奴等の所為でアングラにあった同人が決定的に表に引きずり出された
212カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:06 ID:???
>>209
確かに。
213カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:09 ID:???
オタク=カッコイイ という認識の奴等だからなにわかゆとりは

奴らが同人の意味もオタクの歴史も知らずに同人にホイホイ関わってきた結果がこれだよ!
214カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:10 ID:???
アングラでいればよかったのにね。
個性だ自由だという暴走が良くなかったね。
表に出過ぎた。
そして一般社会をも駆逐しすぎた。
腐ったみかんを隔離していたのを
取り去ってしまった。
215カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:13 ID:???
秋葉原にドンキ作ったりゴミゴミしたパーツ屋排除したり
空き店舗にどこの町にでもあるような店を入れるのと
同じ愚かさを感じる
216カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:13 ID:MmFXasEQ
でも表に出てきたのはメディアのせいでもあるよね?
217カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:15 ID:???
今からでも還ろう…アングラへ…

ネットが無いのに本当にアニメ漫画が好きだから調べ、集った
本当に同人が好きだった者だけが辿りつけたあの密かなる俺たちのユートピアへ…

同人者全体が初心を取り戻すいい機会かもしれん…
218カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:16 ID:???
同人は表に出過ぎた

同人は敷居が低くなり過ぎた

同人はメディアに触れられ過ぎた
219カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:17 ID:???
あのさー冬コミで署名活動すんの?
220カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:22 ID:???
>>200
18禁は対象外だボケエ
221カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:22 ID:???
>>215
だな

昨今は同人やコミケをネットやテレビで気軽に知ることができてしまい
同人ショップで同人誌を手軽に買う事が出来てしまい
同人の本質を知らない、知るつもりもない軽ーいにわかが興味本位で集まってしまって
同人界やコミケは薄く、つまらないものになってしまったね

それだけならまだしも、奴らは間接的に条例可決までもたらしてしまった…
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
222カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:24 ID:???
>>219
後の祭り
223カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:25 ID:b//PEvyI
アンダーグランドなんてものは現代に存在しない
地下に潜っても、ネットというパイプで地上と自由に往来が可能だからだ
そんなことより、この件は地下生活者にたかるために
地表からわざわざ潜り込んできて薬剤を散布し始めたというのが本質だ
224カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:25 ID:???
>>221
関係ねーから
統一とか幕屋とかのカルトが昔っから規制押し進めてんの
あいつらは教義でやってるからなんだろうが関係ねーんだよ
内ゲバみたいなこと言うなよ
225カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:26 ID:???
【2次元規制】 都の性描写規制条例、ついに可決・成立…来年4月から自主規制、7月から販売規制
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292389761/
226カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:26 ID:???
>>224
石原の犬は黙ってろボケカス氏ね
227カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:26 ID:???
228カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:27 ID:???
>>224
お前の来るスレじゃない
消えろ
229カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:28 ID:???
>>224
じゃあお前が条例否決させてみろや
230カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:28 ID:???
>>226
おまえがカルトの犬だろボケ
231カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:29 ID:MmFXasEQ
とりあえずこれから反対派、賛成派の双方がどう動いていくかが楽しみだぬ
232カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:29 ID:???
現状維持が大切だと言うのに>>224さんときたら…………
233カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:31 ID:KaPEtniw
自重は美徳であるが
自虐は愚者の選択である
234カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:31 ID:???
権利は主張しなければ得ることはできないんだよ
自分から遠慮してどうすんの
235カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:32 ID:???
ま、これで自民党と公明党に票を入れるバカは居なくなくなるだろう

都議会民主は色分け中だが執行部は完全にクロなので落として良し
236カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:32 ID:???
>>231
ノンポリは高みの見物かい。
237カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:32 ID:iKVtCVFE
夏はわからんが、そのあとは宿泊客激減した都内ホテル業界から突き上げ食らって、なんか理由つけて有明に戻りそう
238カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:33 ID:???
キモヲタもロリから脱却できるし
腐女子もBLから脱却できるし
そいつらがまともな趣味もって
違うところに消費すればいい。
そっちの消費が伸びれば
エロ漫画家がそっちの職業につけばいい
みんなまともになる
よかった、よかった。
239カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:33 ID:???
>>235
しかし民主に入れれば日本がピンチ
240カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:33 ID:cWK007Rg
「オタクは滅びんよ、何度でもよみがえるさ! 二次元の力こそ、人類の夢だからだ!」
241カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:34 ID:???
エルファーラン 「求めなければ道は開けません」
242カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:34 ID:???
>>239
こーゆーバカのせいで可決されちゃったんだよなあ・・
243カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:35 ID:???
>>239
(´・ω・`)ですなあ
244カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:37 ID:???
そこに颯爽とみんなの党が!
245カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:38 ID:???
>>238
伸びるのはパチンコ業界だけだけどな
246カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:38 ID:KaPEtniw
強大な影響力を持ちながら
動くべき時に行動しなかった勢力の末路は
歴史が証明している
247カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:38 ID:???
>>242
日本が駄目になったら同人も糞も無いのに・・

こーゆーバカのせいで売国されちゃったんだよなあ・・

248カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:39 ID:???
>>238
でもそれだと幼児に対する犯罪が増えるし
ロリコンさんたちのためにも静かに見放してあげればいいんじゃん?

俺はロリコンじゃないけど
249カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:40 ID:???
>>242
キチガイ左翼はあっち行け! しっ、しっ!
ここはオタクたちの板だ

バカは仙石のケツ穴でも舐めてろや
250カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:40 ID:???
ねぇでもこれ18歳以上なら普通に買えて読めるんだよね
もしかして18禁そのものがなくなるの?
251カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:42 ID:???
条例に抵触する作品そのものじゃないの?
252カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:43 ID:???
俺は今回の改正で漫画アニメの話よりネット喫茶やWi-Fiスポットから
2ちゃんねるにアクセス出来なくなる問題のほうが気になるわ
253カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:43 ID:???
>>244
みんなの党は自民党や公明党以上に規制推進の立場だぞ
何しろ、あの後藤啓二をこの前の参院選で比例で擁立したんだから
(しかも後藤擁立に対する批判意見に一切返信を返さなかった模様)

オタでみんなの党に入れる奴は真性の情弱としか言いようがない
254カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:43 ID:???
企業ブースのエロゲ会社はどうなるの
255カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:43 ID:???
肉屋を支持する豚は同人捨てたわけね
256カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:44 ID:???
>>249
早く夕張に雪かき行ってこいよ
257カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:44 ID:???
>>253
それは良い事を聞いた
ふふふ
258カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:44 ID:???
18禁は対象外だボケエ


エロロリ不滅だが?あおってる馬鹿どもwwww
259カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:45 ID:???
>>256
じゃあお前は半島に帰らないとな
ほら戦争が始まるぞ?
260カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:46 ID:???
>>256
中国人は中国に帰りなさいね
261カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:47 ID:???
>>254
あぼーん
262カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:48 ID:aI3VSnkA
何が正しい情報なのかわからん 錯綜しすぎ
今回のは、18歳未満が性描写がある漫画系統が買えない、もしくは買いにくくなったって解釈でいいんだよな?
少コミを少女が買えなくなりましたって感じなのか?
否定派が危惧してるのは、この法案が可決されたことにより
青少年教育上よろしくない表現を規制する、という前例がてき
それによって今後、規制の幅が広がった法案が作られるかもしれない
もしくは、法案自体に人の主観思考にまかせた部分があるから
人によって規制内容が変化する、その危険性が問題だってこと?
もうわからん
263カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:48 ID:htV.OGVE
>>248
やはりロリの人ってどんなにがんばっても
ロリ脱却できないのかねー
そう考えると規制はやっぱまずいなー
結局こういうhentai趣味は地下に潜ってコソコソやるべきだったんだろうけど
あまりにも表に出過ぎて規制になってしまったからなー
受け皿がなくなってしまったんだね。
264カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:49 ID:???
>>230

>>226
> おまえがカルトの犬だろボケ

両手挙げて賛成してたカルトの犬は石原だろ
265カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:51 ID:???
ミヤネ屋キターーーー!!
266カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:52 ID:???
>>264
はいはいww
267カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:53 ID:???
>>262
だいたい合ってる

268カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:53 ID:MmFXasEQ
可決されたおかげで糞メディアが次々と今回の規制についての番組とかあげてきそうだな・・・
269カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:55 ID:???
>>262
この辺でも読んどけ

不安を抑えて都条例の現状とこれからを考えてみました
ttp://angels-pathway.clanteam.com/What_to_do_101123.html

何が問題で今後何が起こりえるか大体載ってる
現状は想定されていた中でも限りなく最悪の結果に近い
270カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:55 ID:???
なんだガキが買えなくなってゾーニング強化されるだけか
271カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:56 ID:???
とりあえず実害ないからどうでもいいや
おつかれ
272カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:57 ID:???
>>254
エロゲは18禁ゲームだろ
273カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:57 ID:???
274カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:57 ID:???
>>271
顔真っ赤だけど大丈夫か?ww
275カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:58 ID:lEO4Hczo


278 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 2010/12/14(火) 18:08:32 ID:yuyM2X6/
>>276
1725517331352151732713521515173232712713717531
7080802504994051688080087271352151732713521515
7955187383327813521351851851783230271271371757
1517383187327813521568617302030287127171753123
7176933209668071326851986739271935215151732327
1733327135215173271352151517323271271371753127

ペイント開く>テキストボックス開いて上記数列をコピペ>黒色で背景塗りつぶし>君は真理を得る

276カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:58 ID:???
>>274
つ鏡
277カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:59 ID:???
ホントにゾーニングだけで済ませろよ弾圧しちゃイヤン
278カタログ片手に名無しさん:10/12/15 14:59 ID:???
(・ω・*) イヤン、マッカトカイワナイデ
279カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:00 ID:???
俺の亀頭も真っ赤です
280カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:01 ID:???
>>279
(#゚д゚) 販売禁止だ!!!
281カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:01 ID:JeImw3Nk
まあ実際これから何が摘発されるかは実例が出るまでわからんしね
可決しちゃった今となっては変な運用されないように祈るしかない
282カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:01 ID:???
実害が無いならもうどうでもいいや
283カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:04 ID:???
>>263
ロリ趣味・腐趣味の公表はだいたいニコ厨どもの仕業かと
284カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:06 ID:KaPEtniw
お宅コンテンツが表にでたのは自力ではなく
欧米が認めたからなので
しょうもない言いがかりは相手にしない
エログロまでを含めるかは別であるが
危険水域でじゃれる奴は極少なので、表現の自由度は大幅に狭まる
それと、線引きを曖昧にして審査者を明確にしていないのは
主導権を握りコントロールしたいという明確な意図によるもの
285カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:07 ID:???
>>282
実害が無いかどうかは運用始まってみないとわからん
検閲者にとんでも無いフェミ婆がついて片っ端から有害図書指定するかもしれんし
286カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:08 ID:???
アニメ会社や出版社や印刷所は大阪に来いよ

橋下は色々活発に動くが
反対すれば引き下がるし話を聞く耳があるぞ
都知事が橋下なら、都議会に持ち込む事もなかった

大阪を歓楽街の町にしたいと言ってたし柔軟性もある
287カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:09 ID:???
パンフレットだっけ?ガイドラインというか
あれの中身も気になる
288カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:09 ID:???
>>282
無いと思ってヘラヘラしてて後で騒ぐのだよ、君みたいな能天気が
289カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:10 ID:???
18禁がセーフなんて書いて無いと吹聴してるアホは何なの
290カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:10 ID:???
>>287
実例が詳しいイラストで紹介されています
291カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:11 ID:???
>>288
緑間さん?
292カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:11 ID:???
>>285
それこそが恐れている事態でもある

つか確か条例って署名集めて拒否出来なかったっけ?
293カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:11 ID:???
とりあえず今回以降のコミケに関して現時点でいえることは
>>81でいいの?
294カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:11 ID:???
>>285
可決された以上、もう片っ端からやってやんよっていうことなんじゃないの。
ほんと日本はどうしようもなくなっちまうな・・・
ネットで愚痴ることしかしない俺らはもっとどうしようもないけどな。
295カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:11 ID:???
>>289
18禁は対象外だよ?始めから
同人誌も対象外
296カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:12 ID:???
アイコラ規制と似ている。
これからはこそこそ自作で楽しめってことか。
297カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:12 ID:???
>>289
条文読んでこいよ
本当に書いてないぞ
298カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:13 ID:???
>>294
みんながみんなお前みたいなゴミクズとは違うだろ
299カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:17 ID:???
>>298
ほとんどがそうだろ?
涙目で石原叩いてるけど、実際は何もしてないヤツ。
投票にすら行かなかったりさ。
まぁ俺がゴミクズなのは認めてやるよ。
300カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:17 ID:???
いまいちよくわからんのだが、
一般棚のこどものじかんやToLoveるとかのロリエロ、近親相姦とかが18禁コーナーへ

もとからある18禁のロリエロとかBLは、そのままでおk?
301カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:17 ID:???
>>289
元々一般雑誌で性行為するな、するなら成人指定しろって事なのに
何で元々成人指定のお前が嫌いな小学生凌辱が消滅するんだよ
勘違いも大概にしろよ(笑)
302カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:17 ID:???
>>286
石原にあんなに影響された奴なんか信用出来ん

移転するとしても、東京・神奈川・大阪はとりあえず無理だろうね
303カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:18 ID:???
でだ、実際にこれで冬のコミケに裁きが下るのか?
それとも黙認?
結構今後に響きそうだがどうなんだ
304カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:18 ID:???
>>286
思いっきり規制派だぞ
305カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:20 ID:???
一般の人はこの問題なんかどうでもいいと思っている。
306カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:21 ID:???
>>300
ToLoveる
辺りは過激な性行為じゃないから大丈夫

パンチラは性行為じゃないしね
307カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:21 ID:???
これで何でも出来る魔法の杖を手に出来たワケだから
一度は試しに使ってくるだろうなw
308カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:22 ID:???
B型H系は今のうちです
309カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:22 ID:???
バカマヤンに騙されたオマエラ泪目wwwww
310カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:22 ID:???
>>305
内乱だから関わる理由がない
311カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:23 ID:???
>>299
揚げ足取りキモオタ
312カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:24 ID:???
>>303

870 :名無したちの午後:2010/12/14(火) 21:02:24 ID:+TmwZaCD0
未確認だがヤバいかもしれん。
18禁で無いものが18禁になるだけなら成人には関係ないが
18禁のものが発禁になる条例。何の目的があってこんなことするのか本当に意味不明

ある同人サークルの掲示板より

都から印刷所へロリ物は取り扱うなと通達があったそうです。
今までの付き合いで、例の「登場人物は18歳以上です」との文言を入れるのと本文の台詞を
若干修正するだけで、今回は『印刷所の情け』でなんとか発行はできるようにはなりましたが…。
今の所、コミケでの領布はまだ大丈夫なはずですが、当日になってみないとわかりません。
印刷所の話では「コミケでの領布も危ないかも」との話です。

また、ソフ倫の規制も強まったそうです。

『青少年』にふさわしくない『一般向け』を規制するのかと思ってましたが、実際には『成年向け』
までも含めてあらゆるものを規制するという事として、既に稼働し始めてしまいました。

-------------------

確認中らしい。エロゲも危機。なんかソフ倫にもロリ物の規定変更の動きあるみたいだな
313カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:27 ID:???
書店卸しの同人誌が規制の対象になってるのに
以前から18歳未満に売らないように対策してるが

コミケの18禁同人誌はお咎めなしなんてことはない
身分証提示は必須 無い奴は逆切れしてサークル主をぶん殴る
314カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:31 ID:???
>>303
ヒント:来年7月施行
315カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:32 ID:???
売る相手を潰したい輩が自分の未成年の子供にわざと買わせて相手へ訴える

なんつー事も出てくる予感
316カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:32 ID:???
アグネスの関係者なら18歳未満にエロ同人誌買ってこさせて
それを理由にコミケを弾圧すると思うけどな
317カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:32 ID:???
>>304
橋下は規制派でも反発あれば引き下がる男だ
6月もそうだった
318カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:33 ID:???
>>312
なるほどね。
ならコミケ運営側にも動きがあるかもな。
エロ自粛要請とかチェック基準強化とか
319カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:33 ID:???
>>314
(゚д゚)夏コミを6月開催にしろ
320カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:34 ID:???
>>304
橋下は規制派でも反発あれば引き下がる男だ
6月もそうだった
321カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:34 ID:???
6月とか、蒸気やべぇ
322カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:35 ID:???
>>299
この人、自分もそうだから他人もそうだと思ってるんだろうなぁ
323カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:35 ID:???
徹夜を阻止できるぞ
そして濡れたヲタがビッグサイトで乾き始める
324カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:37 ID:FhGvJQaI
神戸や広島あたりはどうなの?
325カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:37 ID:???
十数年振りのエロ規制への波紋?
326カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:38 ID:???
人集まらんし会場無い
327カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:38 ID:???
グリーンスタジアム神戸コミケ
328カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:38 ID:???
早めるなら4月に春コミをだな・・・
329カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:39 ID:???
いや1月に新春コミケを
330カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:39 ID:???
まんがの森事件以来か
まだあるのかな まんがの森
331カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:40 ID:0mP/T986
・著しく社会規範反(?)っぽかったり、
・刑罰法規(犯行再現、バトル、18未満のS××)に触れるっぽかったり、
・近親っぽかったり、強姦等著しく社会規範(?)っぽいものに反してる性交等を、著しく不当に賛美・誇張(マンガ表現)っぽかったり、
 のを法律知識がないPTAとか都議とかの集まりがダメと言うような漫画、アニメ、ゲーム(実写除く)っだったら不健全図書(書店がイメージ低下を懸念して再販しない、事実上発売中止)って18禁になる。
というのが通りました
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/08_joureikaisei_4tei.html
332カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:43 ID:???
333カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:49 ID:???
取り敢えず、都内の同人ショップはおわコンなの?
334カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:50 ID:0mP/T986
>>333
同人だけ売っている同人ショップってあんまないんじゃない?
335カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:53 ID:???
>>332
こいつら馬鹿だろ
高天原のイベントには一切参加しないわ
336カタログ片手に名無しさん:10/12/15 15:54 ID:kGsm/Ga2
実際に堕胎率が上がってるんだから過激な性行為を描いて
いたずらに青少年を刺激するのはよくないよな。
337カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:04 ID:???
>>330
まだあるよ。

なんかプレミア付き古書&おもちゃ店みたいになってるけどな。
338カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:05 ID:???
>>333>>334
ショップ売りの同人誌は商業誌と同じ扱い
まぁ来年4月までの命ってことだ
339カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:10 ID:???
アニメ漫画が規制されたって、
PCゲーとボカロとラノベが有るから悲しくなんて・・・( ∩ω;`)
340カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:10 ID:???
ロリ同人じゃなきゃ大丈夫なのか?
それとも、全部だめなのか?
いまいちどこまでが合うとかよくわからないんだが
341カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:11 ID:???
>>339 ラノベとボカロもだめだってきいたぞ
342カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:14 ID:???
>>341
条例見る限り平気じゃないか・・・?
てか駄目だとマジ困る
343カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:16 ID:???
>>340
清らかな恋愛物で(゚д゚)
344カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:16 ID:???
>>340
基本的にはロリ云々でなく性行為の描写やそれを連想させる描写が全部ダメ
しかし「規範」から外れる描写もダメなので一般常識と照らせば
刑法犯罪全般&世間一般にネガティブに語られること全般がダメになる

都は具体的に何がダメだと規定せず曖昧なままにして出版社からの問い合わせを一切無視してるので、
出版社側がリスクを負うしかないが、事実上は何を描いても有害指定を受ける可能性はある
345カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:17 ID:???
>>334
そぅお?
346カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:18 ID:???
ロリペドざまぁwwwwww
347カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:19 ID:???
>>342
ラノベは挿絵が有害指定を受ける可能性がある

ボカロは歌だけなら大丈夫
ただしPVは映像が引っ掛かりかねない

348カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:19 ID:???
無茶苦茶やなw
349カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:20 ID:???
同人 清らかな恋愛モノ

 主人公 プロ野球選手でピッチャー いまはFAで海外を目指している
 ヒロイン 選手の奥さん、交際6年で主人公と結婚
350カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:21 ID:???
>>342 リンレンがだめとか聞いた
俺もなんでだめだかよくわかんないけど

>>344 それって、18禁作品にもあてはまるの?
351カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:24 ID:???
>>349
ダルビッシュとサエコのドロドロ同人描いてもアウトでつか?
352カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:24 ID:???
>>351
そっちは交際半年くらいっしょ
針穴ゴムみたいな話ならOK
353カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:24 ID:???
>>342
ボカロとかキャラ間設定無いから問題ないだろjk
勝手に設定つけてる同人誌の一部が消えるだけ
逆に問題あったら笑う
354カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:29 ID:???
>>350
リンレンは明確に血縁関係と規定して恋愛要素を絡めればアウト
例.レンがリンを「姉ちゃん」「姉さん」などと呼称した作品の中で性交やそれを匂わせる表現を入れるとNG
ただの抱擁やキスは現時点では何ともいえない(キスは危なそう)

まぁ、ボカしとけば何とかなるとは思う
(幸い版権元も明確には双子設定を採用していない)
355カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:30 ID:???
>>350
同人誌は一般、18禁止対象外

356カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:31 ID:???
ボカロは人間なの?
357カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:31 ID:???
>>356
法人です
358カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:32 ID:???
ボカロに人権はあるの?
人間じゃなくても非実在少年に当たるの?
359カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:32 ID:???
>>357
そういうことじゃなくてさ
360カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:33 ID:???
>>354
リンレンは同人誌だろ?対象外じゃん

商業雑誌でも18禁なら近視壮観対象外なのに
何いってんの?
361カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:45 ID:???
確かに出版雑誌の露骨や過激な性描写は18禁にしなさいよ
って言う条例なのに
ロリエロ同人や近親相関エロ駄目なのとか
元々成人向けや無関係な同人誌関連まで
規制とか思ってる奴はちゃんと理解しろよな(笑)
362カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:46 ID:???
ただのゾーニングとガキには売らないよって話だ
363カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:46 ID:???
>人間じゃなくても非実在少年に当たるの?
その前に非実在少年が人間扱いで良いの?
っていう疑問がw

>同人誌は一般、18禁止対象外
って良く聞くが、今回の改正案は
実際運用しないと何が対象で何が対象外か分からないのが大問題じゃないかな?
例えば、少し上で書かれているPCゲーとボカロとラノベなどなど
拡大解釈すれば、それこそ全てNGだろうし
条例分通りだと「販売に関しては、努力義務」って事は指定・指導があっても今まで通り?な気もするし

本当にどうなるか?運用されないと分からないんじゃないかな?
364カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:47 ID:???
何言ってんだこいつ
365カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:48 ID:???
>>361
一回条文読んで来い
その認識はあまりに恥ずかしいぞw
366カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:48 ID:???
規制食らうのってエロ系のマンガだけじゃねえの?
メジャーな雑誌も影響あんの?
367カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:48 ID:???
>>363
あー、わかったわかった

ご高説ありがとうよ
もう黙ってろお前
368カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:49 ID:???
>>365
お前のクリーチャー顔よりはマシじゃねw
369カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:50 ID:???
>>365
お前が読んでこいw
370カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:50 ID:???
>>365
お前みたいなキモオタって
重箱の隅を突いて他人の粗を探して
たった一つでもちょっとした間違いや欠点があると
自分の欠点や思慮の足りなさや精神性の稚拙さを棚に上げて
ここぞとばかりに攻撃して
「こいつは自分よりも劣った人間だ」、と自分の都合のいいように決め付けて侮るよね

取って付けたような知識の見事なひけらかしだけど
それはお前が大好きなエロゲのテキストから得た知識かなぁ?w
いやぁ、博識ですなぁw
371カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:51 ID:???
>>366
ジャンプ、マガジン、サンデー、ヤング〜、は全部直球で影響あるよ
エロ規制じゃなくてマンガ全般の社会規範規制(基準は不明)だから
372カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:53 ID:???
>エロ系のマンガだけじゃねえの?
マンガの定義が、規制する側でも意見が違っているようだよ。
普通のマンガだけでなく、絵と文字がある物と言う話もあるから
ラノベとかも規制の対象にならないとは言い切れない。

同様にアニメーションが含まれるコンテンツもその部分は規制の対象になる可能性大
らしい。
373カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:55 ID:???
>>362
石原並の朝鮮脳だな
374カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:57 ID:???
>>373
石原が言い出しっぺだが
375カタログ片手に名無しさん:10/12/15 16:59 ID:???
朝鮮カルトに洗脳されサルと化した爺さんが元凶だな
376カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:00 ID:WhN6pA5c

>>358
そんなもん審査する奴の気分次第
ひろゆきなら通るだろうが
アグネスならアウト
汚沢なら菓子折りの重さで決まる
だから曖昧な基準の規制にうまみがでるんだ
お代官様と越後屋になりたい奴は現代にも居るってことだ
377カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:00 ID:???
お前は馬鹿だな
378カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:04 ID:???
つまんねーマンガばっかりになりそうだな
379カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:07 ID:???
ちょっとやらしい漫画が無くなるのか
TOラブルとネギマが終わり、ワカメちゃんのパンツ規制
漫画家もこれどうなんだろう って不安になりながら書く事になるわけか
380カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:10 ID:???
暴力行為とか今後どうなるんだろうな
反社会的な物やヤンキー物も終了になって行くのかな
381カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:12 ID:???
>エロ系のマンガだけじゃねえの?

薄汚いキモヲタのレベルなんてこんなもんだwww
382カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:14 ID:KB8AT21Y
東京終わったああああああああああああああああああああああああああああああ


ところでエロ漫画以外に被害受ける漫画ってなに?
383カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:15 ID:???
講談社ボイコットに対して石原「来なくて結構」だってさwww

出版社は石原の本絶版にしろよ
384カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:15 ID:???
>>381
お前と似たり寄ったりだもんなwww
385カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:16 ID:???
これからはそう言う事になるんじゃない。

また、施行後しばらくは ゆるい規制でも
いつ拡大解釈して規制強化するか分からないしね。

>反社会的な物やヤンキー物も終了になって行くのかな
それこそ、そんなもん審査する奴の気分次第
って言うのが、今回の改正案だからねぇ。

これからどうなる事やら…
386カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:17 ID:???
>>379
とらぶるは大丈夫だろ?
ストライクウィッチーズとか
パンチラアニメは性描写とは違うし心配してないが俺は
387カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:17 ID:???
団地妻の誘惑は?
(´・ω・`)
388カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:18 ID:???
まあ終わりの始まりだな
389カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:20 ID:???
この条例は誰得なの?
誰一人得してないけど。
390カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:20 ID:???
何もせずネットで吠えてるだけじゃどーしようもないわなw
391カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:21 ID:???
【芸能】TOKIO・国分太一が結婚へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292385123/
392カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:23 ID:???
>>391
国分太一てチョンなんだぜ実は
ジャニーズて在日多いわ
393カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:28 ID:???
>>379
矢吹のTo LOVEるや迷い猫オーバーランはハプニング爽やかエロだから過激性行為とは言えんなあ

これは一般作品から18禁指定行きになるんだろうか・・・?(´;ω;`)
http://imepita.jp/20101214/012420
http://imepita.jp/20101214/012600
394カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:29 ID:???
NEEDLESSのエンディングは未成年で同性愛でペッティングだからアウトだな
言い逃れできん
395カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:29 ID:???
>>387
懐かしいなぁ白川和子
396カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:29 ID:???
>>393
それは18禁でいいです
397カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:30 ID:???
コミックガムもだめだと思うな
398カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:30 ID:???
「太陽の季節」中心 石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催

▼関連スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1292396301/

▼主催のTwitter
http://twitter.com/takama_jcf
399カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:31 ID:???
>エロ漫画以外に被害受ける漫画ってなに?
ある意味全ての漫画>審査する人が気に食わない漫画じゃないかな?
刑罰法規に違反するものであれば、絵本で盗みとか怪我を負わすとか
描かれたらアウトになりかねないw

>とらぶるは大丈夫だろ?
パンチラはOKでも
怪しい薬物(乱用)とかは、NGじゃないのかなぁ?>そう言う話あったよね?
>ストライクウィッチーズとか
同性愛チックなのとか大丈夫なのかなぁ?>健全育成的にw性的じゃなければあれは友情?なんだろうか?
400カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:33 ID:???
テレ朝でCMあけ
このニュース来ます
401カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:33 ID:???
>>394
そうか?可愛いイメージビデオ程度じゃんアレ
あれで駄目とか言ったら役人頭おかしいわw
402カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:35 ID:???
>>394
キャラが未成年とか今回の条例にはないぞ
読者視聴者が未成年って話だ
非現実青少年はさくじされたからキャラ年齢は関係ないだろ?
403カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:37 ID:???
未成年は普通に法に触れるから無理じゃない?
404カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:40 ID:???
実際で、未成年がセクロスしたら犯罪だっけ?
405カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:45 ID:/Dty525w
おまえ等があれはどーなんだ?これはどうだ?と右往左往してるのは
この条例がガキを守るためのものなんかではなく
わざと混乱するようにしてあるからだ
本来なら迷う余地など残さず、直感的に不適切な表現がイメージできるようにしておくべきものだ
混乱するようにすることで、揉め事を避けたい奴らに菓子折りを持ってこさせられるからな
菓子折りつったって現金のことじゃねーぞ
定年後の金がかかる椅子とか、合法的なワイロのことだぞ

406カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:47 ID:???
何人も、青少年とみだらな性交又は性交類似行為を行つてはならない。

そうですよ
407カタログ片手に名無しさん:10/12/15 17:55 ID:???
★自称「大島の怪盗キッド」の少年3人を窃盗容疑で逮捕 「大島のルパン」残党か

・東京・大島の自動車学校からレジスターを盗んだなどとして、警視庁少年事件課は
 窃盗と住居侵入などの疑いで、大島町のパチンコ店店員の少年(19)と無職少年
 (16)ら計3人を逮捕した。

 同課によると、少年らは同じ同町出身の遊び仲間で、自らを人気漫画「名探偵コナン」の
 登場人物にちなんで「大島の怪盗キッド」と名付けていた。同課は平成20年に同町で
 窃盗事件を繰り返したとして逮捕された5人組「大島のルパン」の残党とみている。

 同課は、少年らが21年12月〜22年11月にかけて同町内で発生した窃盗事件
 計20件(被害総額約67万円)にかかわったことを確認。台風など悪天候の日を
 選んで深夜にバールや軍手などを用意、ガラスを割って室内に侵入する手口だった。

 同課によると、無職少年は「盗みをしているときは心臓が飛び出るほどドキドキして
 楽しかった。今は申し訳ないと思う」と供述しているという。逮捕容疑は、12月12日
 午後8時ごろ、同町の自動車学校の窓ガラスを鉄の棒で割って侵入、事務所に
 あったレジスター1台(約1万円相当)を盗んだとしている。

 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101215/crm1012151135003-n1.htm

コナンとルパン規制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
408カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:03 ID:???
だめっすよ
409カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:04 ID:???
>>401
頭のおかしい統一教会が規制団体のバックについてるんだけど
410カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:05 ID:???
事実上東京でコミケ開催不可になりそう
18禁モノの販売を1人1人年齢確認
それか入る人の年齢確認をするか
アレだけの大人数では無理です
411カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:10 ID:???
フジでも来ます
412カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:11 ID:???
>>397
ガムは『こえのおしごと』ヤバイかな?
女子高生が18禁ゲームの声優やってるのは違反だしなあ

あーもう、うざってえ
劇中の物語の中でキャラがアレやっちゃ駄目とかアホか(@゚▽゚@)

あしたのジョーで、サチ達がパチンコ屋に居るジョーを探しに行けないよ><
413カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:16 ID:???
もう都民は東京都そのものを破綻させてやれ
東京都にビタ一文くれてやるな

「ふるさと納税制度」で東京都以外に住民税を送ってしまえ、というアイディアの住民税の送り先、
猪瀬副知事の助言に従って「夕張」に送ればよいのではないだろうか? 
ttp://twitter.com/k_kuleha/statuses/14553426939617280

ZaimokuBizen ふるさと納税について「何をもって『ふるさと』とするかは、法律で決められるものではなく、
住民税で払うのは極めておかしい。税体系としてナンセンス」(石原慎太郎の発言/wikipediaより)。」
よし、嫌な奴の嫌がる事ならやるぞ。
ttp://twitter.com/ZaimokuBizen/statuses/14540857403244544
414カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:25 ID:???
コミケ終わっちゃったな、今年が最後の開催になるか
それとも18禁出入り禁止で開催するか
415カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:40 ID:???
場所変える方がまだ現実的だな
416カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:47 ID:???
>>415
あおぞら何とかネットワークに加盟してる神奈川、埼玉、千葉は
この手の問題で東京と連携してるので近いうちにこの条例をソックリそのまま真似る筈

そうなると規制の影響を受けずに一日15万人以上もの来場者を収容可能な施設は
関東圏には一つもないってことになる
関西には大阪にチマいのが一応あるが、橋下がガチの規制派だから余計にこじれる
417カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:51 ID:???
>>416
橋下は規制派だが反発や署名か多いと折れるタイプだから石原とは違う
現に前回大阪もどうかな?って言ったら抗議が殺到して
案を語っただけで実行するつもりはないと退いた

橋下は反発が多いと引き下がる男だよ安心しろ
418カタログ片手に名無しさん:10/12/15 18:58 ID:???
【たばこ値上げ】 民主党 「750円にすると、約8000億円の税収増になる」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292406133/
419カタログ片手に名無しさん:10/12/15 19:03 ID:???
橋下の今までのスタンスは力のある方向になびくって感じだなぁ
自公の力を借りて知事になったのに、民主政権のスタート直後には民主に擦り寄り、
民主がすぐさま転がり落ちると自公とヨリを戻し、
自分で政党立ち上げると今度はまた自民と対決するという立場に一貫性のない男

正直、現時点では都側の圧勝なので橋下もその流れに乗りそう
橋下は石原のシンパでもある
まあ逆に出版社やらの声が大きく社会的な流れを作ればソッチに付く可能性はあるかもしれない
望み薄だがね
420カタログ片手に名無しさん:10/12/15 19:09 ID:???
421カタログ片手に名無しさん:10/12/15 19:23 ID:t3ipLuW.





アニオタざまーwwwww
ブサヨざまーwwwwww
422カタログ片手に名無しさん:10/12/15 19:29 ID:???
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
423カタログ片手に名無しさん:10/12/15 19:36 ID:vB4umPfU
【尖閣】中国船員が日本人を銛で突く問題のシーン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288903148/

【尖閣】中国船員が日本人を銛で突く問題のシーン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288903148/

【尖閣】中国船員が日本人を銛で突く問題のシーン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288903148/

【尖閣】中国船員が日本人を銛で突く問題のシーン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288903148/

【尖閣】中国船員が日本人を銛で突く問題のシーン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1288903148/
424カタログ片手に名無しさん:10/12/15 19:39 ID:???
石原はオリンピックの呪いにより、近いうちに失脚することでしょう。

ttp://www.the-journal.jp/contents/aikawa/2009/09/post.html 
425カタログ片手に名無しさん:10/12/15 20:28 ID:???
>>20
群馬ならグリーンドーム前橋と前橋駅前に空き店舗のまま放置されてる旧イトーヨーカドーがあるな
426カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:11 ID:nRrvzjmI
>>249
東京都の副知事猪瀬は、漫画規制に反対するジャーナリストらをネトウヨと言ってますが。

【漫画規制】猪瀬副知事「漫画好きのなかには人生が行き止まりと感じている人が多いという印象」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1291659429/

>マンガの関係が好きな人のなかには人生が行き止まりと感じている人が多いという印象を受けます。
>生きている女を口説きなさない。瞬間、瞬間、言うことが予想外に変わるから、
>そのほうがおもしろくて未知で愛おしいよ。

http://twitter.com/inosenaoki/status/11816092657786880

【政治】 「ネトウヨは財政破綻した夕張を助けに行け。雪かきして来い」…猪瀬・東京都副知事★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291767658/

・「ネトウヨは財政破綻した夕張を助けに行け。雪かきして来い」。東京都の猪瀬直樹副知事(64)が、
 ツイッターでこんな過激なつぶやきをして波紋が広がっている。
 性行為表現がある漫画・アニメの18歳未満への販売規制を批判的に取り上げている
 ジャーナリストらを指しているらしいが、どんな意味なのか。

 猪瀬副知事は改正案について、ツイッターで2010年12月5日、「表現規制ではない。
 デマゴーグに踊らせられているだけ」だと主張した。ツイッターのまとめサイト「Togetter」によると、
 これに対し、「マンガ論争勃発」の本を書いているジャーナリストの昼間たかしさんが、
 副知事は夕張で雪かきすることを条件にインタビューを受けてもいいと答えたというのだ。
427カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:12 ID:???
静岡の熱海近辺だと、倒産・廃業して軍艦島状態になってる
巨大ホテルや旅館がゴロゴロしてるという話をニュース番組等で
よく報道してたけど、今はどうなってるんだろう?
428カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:15 ID:???
ぶっちゃけ廃デパートとか廃スーパーじゃコミケは無理
建物があまりにも小さすぎる
429カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:25 ID:???
>>427
今も増殖中。

キャパが全然足りないから、考慮する意味はないだろうけどね。
430カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:50 ID:???
静岡なら東富士演習場が(ry
431カタログ片手に名無しさん:10/12/15 21:55 ID:???
エロって、等質っぽい。
近所のエロ漫画家(年齢30代で実家居候♀)が、
同じ県内の子持ちの男性と不倫して、離婚させました。
子供も奥さんも不憫。

漫画家は、男性と別れ、またエロ漫画を書き始めていると知人から聞いてます。
漫画家の両親が馬鹿娘を叱ったら、基地外のように、喚き騒ぎ、
自殺未遂で終わっています。
基地外多く、自殺の多い職種だし、エロ系は無くすほうがいいのでは
432カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:05 ID:???
あちこちでメシ食い過ぎてハイになった規制派が
「規制の範囲は○○までなんだろ?」とか「いや××もだろ」とか言ってるけど
んなもん敬愛する閣下とやらに聞いてくれ
誰も正解なんか知らないんだ

ホスト規制かかってて該当スレに書き込めないからここで。

規制なんて…
433カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:38 ID:???
首相動静―12月15日


 【午前】
税金の無駄

 【午後】
税金の無駄
7時24分 会員制クラブ「ガーデンコートクラブ」で豪遊。
8時10分 ホテルのとんかつ店「ふみぜん」で豪遊。
434カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:40 ID:???
>>432
規制の範囲なんて規制賛成はの方々もわからんでしょ。
チンコレーダーの感度なんて人によって違うんだから。
435カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:41 ID:???
第7条(図書類等の販売及び興行の自主規制) 
 図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者並びに映画等を主催するもの及び
興行場(興行場法(昭和二十三年法律第百三十七号)第一条の興行場をいう。以
下同じ。)を経営する者は、図書類又は映画等の内容が、次の各号のいずれかに
該当するものと認めるときは、相互に協力し、緊密な連絡の下に、当該図書類又
は映画等を青少年に販売し、頒布し、若しくは貸し付け、又は閲覧させないよう
に務めなければならない。

 一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯
罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの。
 二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れ
る性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若
しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現する
ことにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な
成長を阻害するおそれがあるもの

「頭がフットーしそうだよおっっ」も青少年(少女?)に売れなくなりますねw
436カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:43 ID:???
>青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な
>成長を阻害するおそれがあるもの

エロマンガ読んだくらいで現実の判断能力がおかしくなるなんて
若者は相当知能が低い馬鹿だと思われてるようだ
437カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:48 ID:???
>>436
ぶっちゃけ、そんなん読んで成長に影響が出ちゃう国ですウチは。って言ってるようなもんだからな
色んなところで言われてるが、臭い物にフタするんじゃなくて、
そんなん読んでも、いや漫画の世界じゃん。なに言ってんのwwwって笑い飛ばせるよう教育しろ、と・・・
438カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:49 ID:???
>>435
曽根崎心中や赤穂浪士もアウトになりそうだな。
てか日本の古典のほとんどがアウトになりそうな悪寒。

つーか実写規制せずに二次画像規制とかわけわかめ。
現実の児童より二次元の児童守る方が大切ってか?
東京都のお役人は現実と二次元の区別も付かないキチガイだらけなのか?
439カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:50 ID:???
ニーメラーの詩を読んだほうがいいよ
元プレイボーイ編集長が国旗国歌法は最初に教員の処罰を対照にしないという話だったことを引き合いにして
今回の規制の拡大利用を懸念している
440カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:50 ID:3yS78wVg


975 ゲーム好き名無しさん sage New! 2010/12/15(水) 21:29:05 ID:dHA3YprJ0
母がかえるのおそいから心配したわ。母子家庭だけどあのひと
死んだら全てが終わったと思うし。ほんと全てが・・

441カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:54 ID:???
>>437
今まで起こった小さい子への猥褻事件の犯人が
現代のロリエロ漫画を読んでたっていう数字的統計を是非出して欲しいもんだよなあ
実際に犯罪起こしてる奴らはロリエロ漫画なんか小さい頃は読んでなかった奴しかいないと思うんだが…
442カタログ片手に名無しさん:10/12/15 22:59 ID:qdV/1AuI
ニコ動(笑)の掲示板にも工作員がチビチビ湧いててワロタw
あんな過疎で工作して何の意味があるんだよw
参照:http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1268189766/l50
443カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:35 ID:Ec0XizIs
イシハラは間違いなく前大戦中政治家ならば「特攻なんて当たり前だ!お国へ対しての義務だ!」ってな事を言うと思うねw
444カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:36 ID:???
初めは非実在〜とか言ってBL規制じゃなかった?いつの間に強姦、近親愛規制に?そしてBL、同性愛規制はどうなの?
445カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:37 ID:???
うわフジに石原きた
446カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:39 ID:???
成立はしたものの出版業界などからの反発は根強い。
来年3月に開催される石原慎太郎知事が実行委員長を務める
東京国際アニメフェアには、大手出版社がボイコットを表明。
石原知事は報道陣からボイコットについて問われると、
「来なくて結構だ」と突き放した。

447カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:43 ID:Ec0XizIs
>>446 
こんなファン的心情も分からないフェアには一般客も行きたくないと思うけどねぇ
まぁ大手も軒並み出展しないみたいだから、おいらは見送り
448カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:45 ID:???
>>446
「(今回ボイコットした会社は)来年はほえ面かいて出るだろうよ」だっけ?
言葉遣いが素晴らしいな
449カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:46 ID:???
慎太郎 ガンバレ
450カタログ片手に名無しさん:10/12/15 23:47 ID:???
>>441
違う者だが、
身の回りでは、書き手におかしいのが多い。
○○予告とかを人のブログに書き込む奴
盗みや精神病入院歴ありとか。
どんなもんかな
451カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:00 ID:???
>>438
別にキャラに対しては犯罪行為を規制で
未成年キャラの規制は今回してないけどね・・・。
読み手は未成年を規制するようだが
452カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:00 ID:???
アニメフェアに出展を強行してる裏切り者はどこ?
皆でそこの不買運動を高めよう
453カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:06 ID:???
>>438
ロリキャラの人権を守ろうとか言ってた輩よりはマシだけどね
一応今後もロリエロもロリ凌辱も今まで通り18禁なら読めるし見れるんだし
つか、ロリ凌辱なんて一般雑誌には元々なかったわ

都議員嘘ついて可決すな
454カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:08 ID:???
>>452
まあ焦りなさんな
当日会場で大爆発起こす気なのかも知れない
455カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:08 ID:???
        _,, -―――‐- 、
      ,,-''´           `''-、
    /                   \
   ./      ノノ)ノ ̄ ̄リノ\    .'、
.    |     .,ノリ'´ '´  ―'´  \  |
    .|    ,'  ´ ̄`ヽ     ''⌒ヽ, リ
.   |   ./ .(  ., =、   , ., =、 .ノ゙
    i⌒'リ .|  `.く_ ・._) , 〈 .く_ ・_)ヽ
    |(.ヽ|ノ.      _ノ   '、ヽ_  〉
    .ト、_,イ \        (c、,ィ)    /  
    リ ノ.|           ,.へへ、 .イ    
    ノ/ \     、_∠ィ'lエlュ.レ /      寝取られ厨は去れ
    /ヽ i \   ヽ\ェェン/ ./    
 _,, -く  \.   `''-、  `ー一'゙/     
      \  `"''ー―\__ノ''- ,,_    
       \       ,ノ
456カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:10 ID:???
>>435
NHKの龍馬伝スタッフが勉強のために読みあさった「おーい龍馬」もアウト。
457カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:11 ID:???
>>452
芳文社、一迅社
辺りはボイコットしないようだな
竹書房はよくわからんがボイコット名にはないな

芳文社は、【けいおん!】でボイコットせず突撃かますのか
458カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:16 ID:???
つーかさぁ、今の今まで石原曰く「無法地帯」だった漫画文化で
成人した自分ら(20代〜40代)は、全員犯罪者なのか? ロリぺドなのか?

賛成派に聞きたいんだが、漫画読まずに成長した奴なんてひとりも居ないだろ?
今回規制対象になり、子供が読めなくなる漫画を、お前ら子供の頃に読まなかったか?
自らを犯罪者・ロリぺドだと認めるのか? 話はそこからだろ?
459カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:19 ID:???
この冬コミは従来通り開催できる最後のコミケだから、
皆んな悔いのないように楽しもうぜ。
460カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:20 ID:???
>>458
なんつーか、規制賛成派はなにをやりたいのかよくわからん。

てか漫画読んだだけで犯罪や非行に走るほど人間は単純な生き物じゃねーだろ。
461カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:23 ID:Df3BLNyM
反対派と賛成派どっちのほうが多いんだ。
というか、いったいこの条例のどこに利点があるんだ。
どうしても規制されなければならないのか、これは。
462カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:23 ID:???
>>459
同人誌自体には規制はないから分からんが
まあ、コミケは人が大杉て
年齢確認や年齢規制エリア区切りが不可能みたいだし
それが理由でってのはやはりあるかもね。
463カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:24 ID:???
ぶっちゃけ規制賛成派って、フェミだのPTAだのの名を借りて
日本が世界に輸出できる漫画文化を、根こそぎにしようって本音が見え隠れしてるんだが…
自分の気のせいかなー?
464カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:28 ID:???
いや、コミケ運営は反石原で結束してるだろうから
成人ゾーン分けとか絶対しないで徹底抗戦のスタンスだろう
465カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:31 ID:???
次の都議会選挙は皆で共産党を全力支援でFA?
対案がないならコレでいこう
466カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:33 ID:???
こういう問題に関しては党で決めるより人で決めた方がいいと思う。
どこの党も権力握れば規制をやりたがるもんだし。
467カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:36 ID:???
>>464
んじゃ会場貸さね、と言われたらどうすんだ
468カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:36 ID:???
>>460
「自分が存在してほしくないものはこの世に存在していてほしくない」。

これが
「自分が見たくないものは自分の目の届く範囲に見えてほしくない」。
ならゾーニングの徹底とかで歩み寄れるんだけどね。

ゾーニングを要求してるように見えて本音はそこだから、歩み寄りの余地が無い罠。
469カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:36 ID:???
そういえば、肝エロ漫画家が、ワイセツ目的で、
奥さんの店(子供用)に隠しカメラしこんでいた事件はどうなった?
470カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:44 ID:???
>>464
じゃあ今回条例に反対してる人を支援でいいかな?
471カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:44 ID:???
  \ ヽ それでは発表しるニダ!2ちゃんねる流行語大賞2009は・・・/  /  /

   ∧,,_∧
  <Д´ ; >∧_∧  ∧_∧     ∧_∧ グギギギ・・・
  ノノ ⊂<田´ ,, >、<Д´∧_,,∧  <`田´ ;>
  ┌ <   (^ニ  /l  .<田´,, ;> 6   9 )
       (_  ┌ (_ _○ニ  ○v  l    |



  \ ヽ  ウリナラのトンスルに選定されましたニダー!!  /  /  /
   ∧,,_∧  ホルホルホルホルホル♪ * (_ヽ
  <∀´;>∧_∧  ∧,,_∧    *  ∧_∧| |ウェーハハハ♪
  ノノ ⊂<∀´ " >、 <∀´∧,,_∧    <`∀´ ,/ /
  ┌ <   (^ニ  /l  <∀´" ;> + y'_    イ    *
       (_┌  (_ __○ニ ○v;  〈_,)l    | *      。


511 名前:悪魔君(役所据え置き)φ ★ :2009/12/09(水) 00:20:29 ID:???0
★結果発表★

1位 トンスル
2位 友愛する
3位 脱税総理
472カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:49 ID:???


企業参加してるところでまだ東京アニメフェアに参加拒否表明してないところがあったらそこは不買対象だならな。


473カタログ片手に名無しさん:10/12/16 00:59 ID:???
親近相姦だらけのギリシャ神話のコミカライズも規制か…
いろんな宗教敵に回すな
474カタログ片手に名無しさん:10/12/16 01:04 ID:???
【韓国】 慶尚北道から200キロ離れた京畿道でも口蹄疫の発生を確認 [12/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292407825/l50
475カタログ片手に名無しさん:10/12/16 01:04 ID:???
エロやグロ同人の親って、馬鹿ばかりと思っていたけど
勘当とか、普通にあるんだな
親泣かせだよ
476カタログ片手に名無しさん:10/12/16 01:08 ID:???
ジャンヌ・ダルクやアーサー王の話もアウトだな
477カタログ片手に名無しさん:10/12/16 01:35 ID:???
珍走漫画も首都高はNG
群馬埼玉の峠を攻めるのは関係ねーしOK
by石原
478カタログ片手に名無しさん:10/12/16 02:34 ID:???
>>467
幕張からなんで晴海に戻ったか知ってるか?
ビッグサイトの稼働率が落ちて警備会社の仕事が減るだけだ
警備会社は天下り先だろ?
今回の法案の黒幕は警察庁の出向組だ
だから「コミケ(同人)」は対象外なんて話が早い段階で出せるわけだ
もちろん漫画コンテンツ業界の団結に楔打つのも兼ねてるだろうが
…そもそも今の都知事の頭には「同人誌」の存在自体、無いんでないかな
年齢的に考えて
それよりTAFに天下の集英社が反対表明したことの方がトサカに来てるんだろう
ちょっとでも出版齧った人間ならどんだけデカい会社か理解してるだろうに
別にジャンプとか漫画だけの話じゃない
それだけ力のある会社なんだが、一連の発言見てるとそれを忘れるほど耄碌してるみたいだな
479カタログ片手に名無しさん:10/12/16 02:51 ID:???
ペンは剣よりも強し。
出版社も漫画だけやってるわけじゃないしねぇ。
本気で出版社起こらせると政治生命短くなるよ、多分。

こないだの民主が政権とった選挙前のTVのニュースなんて酷いもんでしょ。
与党引きずり落しと民主持ち上げの酷いことw
いくらでも大衆の印象操作は可能なのだよ。
嘘を嘘と偏った報道を偏った報道と見抜けない人間の操作なんてお手の物。
スキャンダルや失言には気をつけたほうがいい。
480カタログ片手に名無しさん:10/12/16 03:09 ID:???
全年齢対象の開催日は某イベントのような「成年向け・政治的・宗教的な物を当日、展示・頒布しない事。」の一文が入るのか
481カタログ片手に名無しさん:10/12/16 03:26 ID:???
482カタログ片手に名無しさん:10/12/16 03:43 ID:???
若い頃、威勢がいいってんで今のジジィババァ世代の人気集めたからな
未だにその年代からの人気は高い
都議会は公明率が異様に高いからな
耄碌爺さんをピエロにして舞台袖で笑ってる連中が一番手強い
昨日、都庁に来てくれたような若い衆が選挙に通ってくれれば少しは変わると思いたい
483カタログ片手に名無しさん:10/12/16 03:55 ID:???
>>482
結局は若者文化を知らないジジババや宗教関係者からの票欲しさに、そいつらが「諸悪の根源」と盲信している漫画を槍玉に挙げて
「私たちは若者を堕落させる漫画文化を殲滅しました!」って成果を出そうとした結果がこの一連の騒動のような気がする
484カタログ片手に名無しさん:10/12/16 05:18 ID:???
市民的不服従
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E6%B0%91%E7%9A%84%E4%B8%8D%E6%9C%8D%E5%BE%93

条例に従うことは表現規制に協力することと同じです。


表現規制に反対する、スレに書き込まれている方々・ROM專の方々で、不服従運動に賛同される方は拡散をお願いします。
485カタログ片手に名無しさん:10/12/16 06:00 ID:???
「恋風」有害図書で発禁でアニメ化された「恋風」も
不当に近親相姦を美化しているから有害アニメ指定かあ

ロリエロだけ取り締まってればいいのに
東京都って馬鹿なの?
486カタログ片手に名無しさん:10/12/16 06:01 ID:???
>>479
マスゴミの不正洗い出し能力は異常だからなw
是非そういう分野の能力を駆使してもらいたいわw
487カタログ片手に名無しさん:10/12/16 06:51 ID:???
近親相姦を犯罪と同じに扱うとは許せんな
488カタログ片手に名無しさん:10/12/16 07:44 ID:???
出版社が、いかに性的虐待で儲けたかが注目!

出版社もヤクザだな
何も買うな!

その出版物を物真似する同人って、チンピラ以下だね
489カタログ片手に名無しさん:10/12/16 07:54 ID:???
出版社もいよいよ立ち入り検査かねえ。水嶋の件もきな臭いし
多忙な都知事も馬鹿同人は全く相手にしてないなという感じだな。
ご愁傷さま、廃人
490カタログ片手に名無しさん:10/12/16 08:00 ID:???
>>488-489
日本語崩壊してるが精神崩壊してる人?
それとも中学時代からひきこもりで学校行けなくて日本語不自由になった人?
491カタログ片手に名無しさん:10/12/16 08:02 ID:???
逆切れ精神病はお前の事だ
492カタログ片手に名無しさん:10/12/16 08:04 ID:???
>>491
精神病の上にそんな低学歴じゃバイトの面接すら落ちるだろうなお前w
社会経験ゼロって精神が成長する可能性ゼロ
493カタログ片手に名無しさん:10/12/16 08:04 ID:???
物真似廃人は当たってるな
エロ趣味で、引きこもりなら害はないがね

494カタログ片手に名無しさん:10/12/16 08:09 ID:???
世間はお前みたいなのを馬鹿にしているのを理解できないんだな。
同人は妄想もすごいのな
気の毒に
ヤクザ出版社が気に入る訳だw
495カタログ片手に名無しさん:10/12/16 08:11 ID:???
ここに書き込んでも意味ないよ。
世間もなにも、こいつらの事は気にしてないから、ほっとけ
496カタログ片手に名無しさん:10/12/16 08:12 ID:???
>>494
世間から馬鹿にされているのは低学歴引きこもり無職のお前だぞ?
それが理解出来ないって、低学歴って根本的に知能が低いんだなw
そりゃそんな頭が悪い煽りしか出来ない訳だw
哀れに思うわw
で、今日は母ちゃんが作ってくれたご飯もう食べた?
昨日母ちゃんが作ってくれた晩飯なんだった?ボクちゃんwwwwwwwww
497カタログ片手に名無しさん:10/12/16 08:14 ID:???
東京国際アニメフェアをボイコットした会社は
来年ほえ面かいてくるよ

http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000488.jpg
http://up.pandoravote.net/up21/img/panji00000489.jpg


石原に夜と今回ボイコットした出版社が
来年は東京都に泣きついて参加させて下さいって来年言ってくるらしいぞ
498カタログ片手に名無しさん:10/12/16 08:15 ID:???
無職のすねかじりよりちゃんと働いてるヲタの方が5万倍くらい偉いし
社会的地位は持ってるわな
無職なんてただの社会のゴミの犯罪者予備軍じゃないか
499カタログ片手に名無しさん:10/12/16 08:15 ID:???
じゃあ仕事行ってこよーっと!
500カタログ片手に名無しさん:10/12/16 08:17 ID:???
690 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 10/12/16(木) 08:06:08 ID:QTPw/5af0

TAFって都が参加させてやってるってスタンスのイベントだっけ?
俺の認識では大手にお願いして参加してもらってるってものだったんだけど

750 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 10/12/16(木) 08:11:26 ID:kCxznx6A0

>>690
石原「”来る連中”だけでやります」だもん
参加して頂くという姿勢全く無しw
501カタログ片手に名無しさん:10/12/16 08:18 ID:???
ああ言えばこう言う
目糞鼻糞だな
同人はシナ以下だな
ヤクザもどきで社会貢献ですか?馬鹿が
502カタログ片手に名無しさん:10/12/16 08:44 ID:???
シナ以下の同人だが、きちんと選挙に行って自民・公明・民主以外の党派に投票するつもりだよ

それから今回の条例、出所は志布志事件で左遷された警察官僚で返り咲き狙って無理矢理通すように運動したなんて話もあるから
適当なソースがあれば適宜宣伝する

シナ以下の同人に出来ることなんてその程度かな
503カタログ片手に名無しさん:10/12/16 08:58 ID:QQLKDTFI
可能な限り都に税金を落とさないように気をつけるということも出来るよ
504カタログ片手に名無しさん:10/12/16 09:22 ID:???
俺はなるべく都外の業者に部品発注かけるように気をつけることにしたよ
505カタログ片手に名無しさん:10/12/16 09:39 ID:L6xE62X.
反対署名を20万集めれば反対できる、って聞いたんだけど、
冬コミで募集すれば、なんとかなるかも。
506カタログ片手に名無しさん:10/12/16 09:44 ID:???
出版業界が集めた14万件の反対意見は「そんなの関係ない」の一言で都に無視されたけどな
507カタログ片手に名無しさん:10/12/16 10:11 ID:???
そんなの関係ない(キリッ
508カタログ片手に名無しさん:10/12/16 10:18 ID:q9dJWI3A
反対してる奴の意見なんか聞いても意味無いだろ
自分のことしか考えてない奴か、利益の為なんだし
無駄ですよそんな奴らに構うのは
509カタログ片手に名無しさん:10/12/16 10:37 ID:vnoac05M

東京国際アニメフェアに参加してる企業の不買運動くらいは当然だろう。

中で条例の反対署名運動してるなら、まだ許せても。
510カタログ片手に名無しさん:10/12/16 10:39 ID:???
>>505
都条例とかリコール関係だと「都民の」署名でないと難しいのでは
まぁ集めた署名を最近台所の苦しいミンス本部に送る手もあるが
今回は向こうが猥褻と暴力槍玉に挙げて規制して来てるんだから、石原個人にはしっかりブーメラン返してやればいい
都議会に対しては公明の議席比率を周りの大人に教えてやればまぁ多少は投票率も上がるんじゃないかw
一番大事なのは次の選挙まで諸々忘れないことかな
511カタログ片手に名無しさん:10/12/16 10:42 ID:???
都民は大変だぁ へらへら
512カタログ片手に名無しさん:10/12/16 10:43 ID:???
>>509
おまえひとりで勝手にやってれば?

513カタログ片手に名無しさん:10/12/16 10:44 ID:???
>>505
無理に決まってんだろボケカス
514カタログ片手に名無しさん:10/12/16 10:44 ID:???
神奈川県も規制条令制定始めたけどな
しかも東京より厳しい内容の
515カタログ片手に名無しさん:10/12/16 10:45 ID:???
お前らってほら、クズじゃん?

しょうがないよね、うんうん
516カタログ片手に名無しさん:10/12/16 10:47 ID:???
>>509
市ねよ屑
アニメがますます衰退するだろ屑
517カタログ片手に名無しさん:10/12/16 10:57 ID:6d25mczk
文科省がアニメ予算みたいの組んでなかった?
都の主催じゃなくて、そっちの金を使って都外でやりゃいいんじゃね?
518カタログ片手に名無しさん:10/12/16 10:57 ID:???
>>515
そっか・・・
じゃあ僕ももう反対やめて規制推進する(´・ω・`)
519カタログ片手に名無しさん:10/12/16 11:06 ID:???
>>508
聞く耳持たずな池沼なら仕方ないな^^;
520カタログ片手に名無しさん:10/12/16 11:11 ID:???
>>515
なんでこの板にいるの?
521カタログ片手に名無しさん:10/12/16 11:15 ID:???
406 :日出づる処の名無し [] :2010/12/11(土) 01:31:30 ID:+iL2ihmE
823 名無しさん@十一周年 sage 2010/12/11(土) 01:24:50 ID:mIP7xG+S0
2ちゃんで人集めてデモするしかないかな

831 名無しさん@十一周年 2010/12/11(土) 01:25:46 ID:nkA1AdkV0
>>823
賛成
これはすごいことになるぜ!!

847 名無しさん@十一周年 2010/12/11(土) 01:27:36 ID:JBRK4u/+0
>>831
児童ポルノ大好きって
顔出してねり歩くのか?

市中引き回しだろ
ソフトバンクかオマエ

【漫画アニメ規制】都の漫画規制案に抗議し、出版10社が東京国際アニメフェア参加拒否★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291993524/l50
522カタログ片手に名無しさん:10/12/16 11:15 ID:???
>>521
しかしルーピーは耳を貸さないのだった・・・・・・

413+2 :懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg [↓] :2010/12/12(日) 19:26:50 ID:j2HX7SsO
>>406
コピペに返レスもなんだが・・・・・。
引用レス中の「847」の言い分は意図的にか、それとも無知でそうしているのか解らないが、
『問題を混同しようとしている』な。
『表現規制により、漫画家側の創作意欲の低下を招く事を問題視している』のに、
恰も"規制反対派が児童ポルノ賛成をしているかのような"レスを付けている。
かなり悪質だ。アグネス一派の手下では無いかな ?
523カタログ片手に名無しさん:10/12/16 11:21 ID:???
こりゃ次の選挙で共産党がどれだけ票を伸ばすか見物だな
524カタログ片手に名無しさん:10/12/16 11:40 ID:???
>成立した改正条例では、子どもとの性行為や婦女暴行といった、
>法律に違反する性行為などを不当に賛美・誇張したマンガなどを販売する際に、
>一般の棚ではなく、成人コーナーなどに置くことが求められる。

報道ベースでは書いてある。
これが本当だとしたら、そりゃそうだろと思うが、
これが何の問題があるのか、教えて。
525ざけんな石原!:10/12/16 11:44 ID:7dH94las
青少年も普通にネットで海外経由の修正なしポルノ見てるからなんでもないのは確かだが
ひでぇな。その内中国みたいにネットも対象になるのかな。日本の中国化が進むことはいいことだww
日本も中国の事言えないよ
大体この条例はオナニー禁止条例に近い。青少年の「おかず」を取り上げたに
過ぎない。オナニーする時の瞑想は強姦だったりするから頭の仲間では規制できない

526カタログ片手に名無しさん:10/12/16 11:45 ID:???
>>525
何言ってんだこのキチガイ強姦魔予備軍は
527カタログ片手に名無しさん:10/12/16 11:47 ID:???
>>525
石原の今回の条例は確かにアレだが
お前はお前で氏ねばいいと思う
528ざけんな石原!:10/12/16 11:47 ID:7dH94las
この前に成人育成条例作ってソープランド規制をすべきだろ!
ありゃ売春だよ。違法だよ。暴力団の資金源じゃん。
馬鹿な知事持って都民は不幸だ!
529ざけんな石原!:10/12/16 11:50 ID:7dH94las
>>526
お前がオナニーしないのなら或はしてなかったのら認めてもいいよw
するだろオナニー45454545w
かっこつけんじゃねぇよカス
530カタログ片手に名無しさん:10/12/16 12:00 ID:???
>>522
そして結果この有様

427 :日出づる処の名無し [] :2010/12/15(水) 19:05:23 ID:MFZj3cXH (2/3)
傍聴席
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00021510.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00021519.jpg

出ちゃった (゚д゚)
531カタログ片手に名無しさん:10/12/16 12:02 ID:???
石原はオナニーもしたことないのか

532カタログ片手に名無しさん:10/12/16 12:08 ID:???
>>531
石原「俺もう歳でチンコたたないからエロなんか無くしちまえー」
533カタログ片手に名無しさん:10/12/16 12:26 ID:???
>>532
まさに老害満足ですね^^
534カタログ片手に名無しさん:10/12/16 12:35 ID:???
>>394
こんなに可愛いエンディングなのに禁止とかもし言ったら頭おかしいわ
馬鹿げてるわな、本当に馬鹿げた条例だわ

【NEEDLESS ニードレス ED】
http://www.youtube.com/watch?v=YGx9lgvqKjk&sns=em
535カタログ片手に名無しさん:10/12/16 12:36 ID:???
>>524
不当に賛美・誇張ってのは恐ろしく適当な文言なんで、
例え18禁に該当しないような描写・作品でも、担当者が「不当に賛美・誇張している」と判断すれば未成年が手に取ることはできなくなってしまう。

あと、販売コーナーを分けるだけならまだいいが、分けずに販売した場合、
それに対して行政の指導が入るとなると、書店はそんな本置きたくなくなるので実質発禁になる可能性もある。

さらにどのような描写や作品が規制されるかはっきりしない以上、作り手側がなるべくボーダーラインに引っ掛からないようにするしかないので、
業界の過剰な自主規制が始まりかねない。
536カタログ片手に名無しさん:10/12/16 12:43 ID:???
>>534
ああ、これは規制されてもしょうがないわ
537カタログ片手に名無しさん:10/12/16 12:45 ID:???
>>536
そんなことねーよ可愛いじゃん
538カタログ片手に名無しさん:10/12/16 12:48 ID:???
>>537
だって規制要件そのものじゃん
539カタログ片手に名無しさん:10/12/16 12:52 ID:tFa4uvyE





アニオタざまああああああああw

ブサヨざまあああああああああw

おまえらとホモと在日が消えれば日本も平和になるわ
540カタログ片手に名無しさん:10/12/16 12:57 ID:???
むしろそれらがはけ口を求めて社会不安が増大しそうだがな
541カタログ片手に名無しさん:10/12/16 13:03 ID:???
>>538
過剰な性行為関連からハズレてるだろ(笑)
これを性行為だの言ったら言い掛かりだぜ

仕舞にはパンチラまで性描写だ青少年を刺激するとか言われそうで怖いな
542カタログ片手に名無しさん:10/12/16 13:16 ID:???
とりあえずアニメ・漫画が今まで以下の表現になるなら死んでいいよ
ってか死ね
543カタログ片手に名無しさん:10/12/16 13:29 ID:???
140 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 03:28:23 ID:Cl+zwxNr0
#961 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/16(木) 02:06:58 ID:ChXfjx/K0
#・都職員が廃案になった条例案をPTAなどに説得にまわった(政治活動をした)ことを(一応)全国紙でゲロ。
#・付帯決議はいつの間にやら自民の手柄に。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000604-san-soci

PTAの人が言ってたけど、本当だったんだな。
しかし、この青少年治安対策本部の人が見せた「幼女の写真集とDVD」って、本物の児童ポルノじゃねえの。
この辺つついたら面白いことになりそう。なにしろ80回も集会開いたって言うんだから、現物を見た証人はいっぱいいる。

>前日までに通達されていた予定にはない
>東京都青少年治安対策本部総合対策部少年課副参事が来て、
>各小中学校のPTA代表の前で、「不健全図書」についてこう語りました。
>
>「現在は子供が自由に手に取れる一般の漫画売り場に、
>本来18禁コーナーに設置されるべき漫画が陳列されているのが現状です。
>青少年にふさわしくない漫画等を東京都が不健全図書として指定し、
>成人コーナーへの移動を販売者に義務付けるという内容の改正案を
>都議に提出していましたが、
>『表現の自由』を侵害する恐れがあるとの反発があり、
>6月の議会で否決されてしまいました。
>9月の議会手出を目指したいのです」
>
>と説明しながら、参事は
>幼女の写真集とDVDを数点、
>どう見ても通常の書店のコミックスの棚には並ばない18禁コミックスを数冊を
>「おかあさんたちはこのような恐ろしいものが、普通の本屋で、
>子供たちの手に届く形でおいている事を知らないので、こうして持ってきているんです」
>と言いながら、約50人近くの父兄(PTAなのでほとんどが母親)
>に、回覧させはしめたのです。
544カタログ片手に名無しさん:10/12/16 13:29 ID:???
レイプ『など』の反社会的行為を賛美誇張するような描写のある漫画は18禁


つまりレイプの他にも様々な犯罪描写を18禁にするんですねわかります
545カタログ片手に名無しさん:10/12/16 13:35 ID:???
>>543
成立しちゃった今となっては何もかも手遅れ
546カタログ片手に名無しさん:10/12/16 13:39 ID:???
東京・秋葉原 アニメ、DVDなど現状探る  公明新聞

公明党の児童買春・ポルノ禁止法の見直しプロジェクトチーム(PT、丸谷佳織座長=衆院議員)は25日、東京・秋葉原を訪れ、現行の児童ポルノ禁止法では規制の対象外となっている、
わいせつなコミックやDVDなどを販売する店舗を視察した。
 店内には女子中学生を描いたと思われる、わいせつなアニメやコミック、女児の水着姿を撮影したDVDなどが所狭しと並んでいる。
特にアニメの登場人物などは架空のため、例え露骨な性描写であったとしても、現行法では摘発されない。
 視察に先立って行われた万世橋警察署での意見交換で、警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」
として、摘発の難しさを説明。また「現行の児童ポルノの定義ではアバウトで、現場では戸惑うこともある」と語った。
 視察を終えた丸谷座長は、「子どもを性の対象として商品化している現実を変えなければならない」と述べた。

公明新聞:2008年2月26日
ttp://www.komei.or.jp/news/2008/0226/10878.html
547カタログ片手に名無しさん:10/12/16 13:40 ID:???
>>540
キモヲタにそんな度胸ないだろw
よく性犯罪が増えるといってる馬鹿がいるが
エロ漫画規制しても性犯罪は増えないww
世間一般の人間はAV見てるからなwww

二次元ヲタのキモヲタざまぁあああああああああああああwwwwwwwwwww
548カタログ片手に名無しさん:10/12/16 13:46 ID:???
>>547
キモオタにはなくてもホモや在日にはあるだろ
549カタログ片手に名無しさん:10/12/16 14:22 ID:???
青少年だって妹や姉に恋愛感情抱くことはあるよ
それを描くなとはおかしなことを言う
550カタログ片手に名無しさん:10/12/16 14:26 ID:???
>>547
職場の捌け口を2CHに求めて楽しい?
またいつもの早期退社か、上と喧嘩している末端使い捨ては悲しいねw
551カタログ片手に名無しさん:10/12/16 14:56 ID:???
>>524
>>535に補足するとニュースでは>>524の通り報道されているが
(成人向けでの)販売については、自主規制もの以外
つまり、今回の改正で成人向けに置くようにと指定されても、あくまで努力義務なので
全ての書店が従うとは限らない。
違反しても販売側には罰則がない。

その上で、未成年に販売しないようにするには、「不健全図書」に指定しかないと思われ
「不健全図書」 実質上の発禁?!
そうならない様に制作側は、制作を躊躇するだろう
これは、表現の自由に反する可能性が大

しかも、漫画・アニメが対象で実写は除外
事前の取り決め規制対象対象相談などは、一方的に取りやめ自主規制の指針さえ示されていない。
つまり、制作した後でじゃないと条例違反かどうか判断できないw
普通、「不当に賛美・誇張している」・「刑法罰」とは具体的に相談指導があるものだが
今回はない為、「業界の過剰な自主規制が始まりかねない」訳だ。
つまり、フィクション・ノンフィクション問わず、(現行の?)「刑法罰」に関わる可能性のある
例えば時代劇もの昔は人身売買当たり前でもそれらを描くと条例違反となりかねない。
そういったテーマのものは漫画・アニメで扱えない事に
ドラマ水戸黄門(もちろん、18禁ではない)ではOKでも、漫画・アニメではNGとなりかねないし
過去作品も同様に出版・放送・レンタルされない様になる可能性大

もちろん、子供に見せるのがはばかれる物は はなっから成人向け・18禁とするべきだが
そうでないものも取締りの対象になりかねない。
しばらくは、そうで無くとも未来永劫取締りの対象にならないとは限らない。
戦前の言論の取締りのように
552カタログ片手に名無しさん:10/12/16 15:05 ID:???
今日fujiの知りたがり?でやってたな
エロの規制がどうして問題になってるのかを主婦向けに説明
表現の自由が規制されるとして反発している者もいるとか
今まではわかりやすい基準が絵で規制されていたのに対し
今後はストーリー性を判断するためその基準が不確定だとか
でも主婦寄り視線のため「子供をどうやって守っていくかが課題」
という妙なまとめで終わってて問題点は曖昧気味だった
553カタログ片手に名無しさん:10/12/16 15:10 ID:???
>>530
被害者 (゚д゚)
554カタログ片手に名無しさん:10/12/16 15:16 ID:???
よりにもよってって奴ばかりだなw
最近見かける可愛い腐女子はライトヲタなんだろうか
こういう活動は興味ないんだろうか…
555カタログ片手に名無しさん:10/12/16 15:20 ID:???
だから行くなと書いてたのに
なんだか訳わかんない反論するヤツは居るし
自分は行かないくせに他人にいけいけとけしかけるヤツは居るし
最低
556カタログ片手に名無しさん:10/12/16 15:28 ID:???
>「子供をどうやって守っていくかが課題」
それって、保護者や地域住民が守ってあげるものだろうに

そもそも、子供が何を買っているか分からない程 子供に無関心な保護者って て思うけどなぁ。
自分が子供の頃は、エロ本は買えない 買えてもなぜか?親にもバレている。
今にして思えば、地域住民(本屋店主)と保護者(親)がしっかり繋がっていたんだろうなぁw

今は、昔と違うからそれにあった売買方法って言うのは理解できるが
今回の規制は、果たして子供の為になるのだろうか?
それよりも、現実と非現実を教えてあげた方が…
じゃないと、今の労害の様に非実在に人権をとか言いかねないし
フィクションで殺人を行うと非実在殺人罪?で刑罰を受けかねない世界が出来上がりそうだよw
557カタログ片手に名無しさん:10/12/16 15:32 ID:???
>>555
なんで行ったら駄目なんだ?
傍聴を見るのは権利あるんだから見ればいいだろ
単に男性都民が見学しただけだろ

総務委員会の傍聴では23歳の若い女性漫画家が行ってたぞ
可憐に華があったよ
558カタログ片手に名無しさん:10/12/16 15:34 ID:???
>>557
>なんで行ったら駄目なんだ?

よーく考えてみよう (^ω^)
559カタログ片手に名無しさん:10/12/16 15:43 ID:???
>>558
傍聴行かないと世間で感心無いと思われるのでは?
傍聴席を満席にして鉢巻きまいて
反対反対と大声でデモした方が否決に効果あったのに
560カタログ片手に名無しさん:10/12/16 15:43 ID:???
よーく考えなくとも
TPOぐらいは考慮しようよ>ヲタでも

>なんで行ったら駄目なんだ?
行く事自体は、駄目じゃないと思うよ
でも、そこは馬鹿なヲタを主張する場ではないし、馬鹿なヲタを主張しに行く場ではないと思う。
まして、コスプレ会場では無かろうに…
561カタログ片手に名無しさん:10/12/16 15:47 ID:???
テレビ局がまさかモザイク無しで流すとは思わなかったが
傍聴席じゃやむを得ないか

この問題に対する世間の理解は低い、顔出た人たちは、
エロ漫画好きの人だと思われただろう

>>559
じゃあ自分で行くんだな
562カタログ片手に名無しさん:10/12/16 15:52 ID:???
ファッション誌から飛び出て来たような人(これは良い意味では使われない)じゃなくても良いから
普通の人が傍聴してたなら別に良いだろう
だが並んでるのが、久しぶりに秋葉原から飛び出てきた様な人だとちょっと問題だ
「やっぱりこういう人達だけが反対してるんだ」
と思われておしまい

あと他スレで酷いのがあったが、デモやれだの、都庁を人の輪で囲めだの
煽るんだけど自分は行こうとしないっての
テレビクルーの餌食になって、全国放送で顔出ちゃったらどうすんだって話
しかも煽ってる当人は他力本願でなんとかしてほしいってんじゃ卑怯過ぎる
563カタログ片手に名無しさん:10/12/16 15:53 ID:???
>エロ漫画好きの人だと思われただろう
確かにそれもあるかもだが
今回の規制は、漫画・マニメで実写はのぞく(もちろんコスプレも)なのに
何もコスプレして傍聴しなくとも…お祭り会場じゃないのに

エロ漫画好き以上に馬鹿と言うか、「ヲタは世間知らずの無知」と思われそう。
564カタログ片手に名無しさん:10/12/16 15:55 ID:???
>>560
あ、下のコスプレの方の話しか
上は普通の人々でヲタかどーかも画像では判断不可だもんね
565カタログ片手に名無しさん:10/12/16 15:55 ID:???
>>563
コスプレはする事それそのものは悪くないけど、このケースではマズイね
566カタログ片手に名無しさん:10/12/16 15:57 ID:???
>>564
>上は普通の人々でヲタかどーかも画像では判断不可だもんね

あんた麻痺してるよ、それ
567カタログ片手に名無しさん:10/12/16 16:00 ID:???
逆に顔出しするなら、せめて最低限度の常識とかは無いと…
ヲタでさえ、こういうどうしようもない人がいるのを認めるが
場にそぐわないヲタは、行って欲しくないし来てもらっては困る と思う流石に
568カタログ片手に名無しさん:10/12/16 16:05 ID:???
>あんた麻痺してるよ、それ
まぁ、自分の都合の良い所しか見ない・見えない
と言う意味では、彼だけでなく世間一般もそうかもね。

今回の改悪しかり、政権交代しかり
569カタログ片手に名無しさん:10/12/16 16:59 ID:???
ジャンプやらが18禁コーナーに移るだけって意見があるけど
そもそも未成年が買えなくなるワケだから売り上げ↓はさけられんね
今までの規模を維持するのは無理だろう。

かといって条例に引っ掛からない無難な内容に切り替えても
本末転倒だろう、そう考えるとこの条例はやっぱマズイね

エロ漫画やらヲタクやら突っ込まれると言い返せないってんなら
こっち方面を前面に押し出せ、そーゆーしたたかさが貴様らには足りない。
570カタログ片手に名無しさん:10/12/16 17:18 ID:???
>>569
エロいと言っても
とらぶるダークネスのレベルはセーフだろうし
週刊ジャンプも余裕でセーフだと思うけどねえ
パンチラやハプニングエロで18禁扱いされる訳も無いし

しかし、少年と名が付いて18禁ワロスになったら
役人頭おかしいな、やっぱり
571カタログ片手に名無しさん:10/12/16 18:50 ID:???
セーフもアウトも向こうが決める
それが問題なんだっつーの
572カタログ片手に名無しさん:10/12/16 18:56 ID:???
しかも、基準があいまいw

散々言われているし、弁護士の方も前回今回同じような指摘してるよ。
そもそも、条例にはエロだけが対象とは一言も書かれていない。
あくまで、エロも対象という事
573カタログ片手に名無しさん:10/12/16 21:39 ID:wqQE3aU6
一番厄介なのは見せしめでなんらかの作品がやり玉に挙げられることだろう。
どこぞの誰かが曖昧な同人誌を都に送って…なんてやつが出るかもわからん。
どこもそうだが、1人の愉快犯で大多数がダメージ食らうからな。
574カタログ片手に名無しさん:10/12/16 21:42 ID:VqsTGQhU
グロ、暴力表現等も含まれるんだろ?
漫画が無くなるぜ・・・
575カタログ片手に名無しさん:10/12/16 21:44 ID:e15jVHBc
石原のHPにちゃんと目的が書いてあるやん
http://www.sensenfukoku.net/policy/anime/index.html

規制で反対の声を上げてる連中もグルだろこれ。
行き着く先は出版物やメディアコンテンツなどの知的財産権の問題だよ。
576カタログ片手に名無しさん:10/12/16 21:44 ID:???
例え時代劇のマンガでもキャラクターの行動が
犯罪かどうかを今の法律を基準で考えるそうだ。
577カタログ片手に名無しさん:10/12/16 22:40 ID:???
>>576
小学生の頃学校の図書室で読んでた『漫画日本の歴史』もアウトになりそうな予感。
源氏物語を漫画にした『あさきゆめみし』も確実にアウトだろうなぁ。

まあ一番の問題はそのアウトの基準を審議会とかいうどこぞの馬の骨ともわからん連中が決めることなんだけどな。
仙石官房長官じゃないが、これじゃ検閲と変わらんでしょ。
578カタログ片手に名無しさん:10/12/16 23:10 ID:ip13iqXw
自民党・東京都議会議員・三原まさつぐ・公式ホームページ
http://www.mihara-togi.net/101215

 青少年健全育成条例の改正案が都議会本会議で成立した。慎重な運用が求められることになったが、
これも当然のことで、今さら付帯決議をつけることもないと思うが・・・。

 たくさんの「条例改正反対」の意見が私に寄せられたが、目玉は次の方である。
 竹下登元首相の孫と称される女性の方だったが、自らも漫画を書くので、「規制強化はしないでほしい」
とのことだった。私は最後に

「おじいちゃん(竹下元首相)に、過激な漫画をみせたらなんと言うだろうね。
おじいちゃんに怒られないかどうか、自己判断して書いてよ」

と申し上げておいた。

 あくまでも陳列規制なのだから、自由に子どもが見て判断力を養うというなら、
親が買って子どもといっしょに見ればよいのである。
エロ漫画を買う勇気も、子どもに教える気も親にはないから、あえて陳列規制をするのだ。

 2年後、3年後に反対論者と話してみたいものである。
579カタログ片手に名無しさん:10/12/16 23:34 ID:p/fu8h/M
どんだけ特定した話してんだこの議員。

職業差別だな。

おじいちゃんも何もその発言のが卑猥。
580カタログ片手に名無しさん:10/12/16 23:34 ID:???
>>575
だったら出版社がアニメフェスボイコットしないって
581カタログ片手に名無しさん:10/12/16 23:36 ID:???
>>578
完全な問題点のすりかえだよね
582カタログ片手に名無しさん:10/12/16 23:37 ID:???
陳列規制だけならなぜ作り手を縛り付けるような内容の条例作るのかと。
現行法で事足りるだろうに。
583カタログ片手に名無しさん:10/12/16 23:40 ID:???
>>577
おそらくその辺は名作だからとか教育に必要だからでOKだすと思うよ
火の鳥は名作だからでOKらしいから
584カタログ片手に名無しさん:10/12/16 23:40 ID:81/yZAA6
585カタログ片手に名無しさん:10/12/17 02:39 ID:???
>>576
創作力鈍るよな
物語に没頭して作家が創作中
『そして主人公である侍が波潤敵をばったばったと切り倒し・・・ん?』

あっ、現行の法律では人をばったばったと切り殺しては駄目だ・・・考え直さないと

なんて考えてのらりくらり創作してたら中途半端物しか出来上がらない
586カタログ片手に名無しさん:10/12/17 10:01 ID:???
とにかく、次の都知事選挙で石原を落とせよ?都民

規制施行日に石原が都知事で居座るのと失脚してるとでは今後変わってくるからな
587カタログ片手に名無しさん:10/12/17 10:07 ID:???
漫画で抜けなくなったら公共で現実の女にチンポシコるとこ見せつけるしかねえかな…
588カタログ片手に名無しさん:10/12/17 11:34 ID:???
>>584
桜って何なの?
589カタログ片手に名無しさん:10/12/17 12:10 ID:???
>>584
ポルノ漫画を描いて金儲けの自由w
ポルノは漫画でけじゃなかろうにw
金儲けの規制なら売買規制すれば良いのに
小売店には、努力義務だけじゃん
資本主義国家に金儲けの自由は無いとな もちろん違法行為はバンバン取り締まってください。

そのくせ、今回の改悪はポルノだけの規制と限らないのが、反対されてるんだろうに

しかも、アイドルもポルノだったとは、初めて知ったw
そもそも、現行法でポルノを取り締め出来ないって…
取り締めしなかったのは、当局では?
590カタログ片手に名無しさん:10/12/17 12:37 ID:ypl5cqDc
キモヲタがまた大量殺傷事件起こしたらしいじゃないか
反対派がどんな屁理屈を捏ねても、世界はどんどん
キモヲタ価値観で歪んでいってるんだよ
だから、それを誰かが止めなければならなかったの
石原と猪瀬は、ファシストの汚名覚悟でそれをやった、それだけ
591カタログ片手に名無しさん:10/12/17 12:56 ID:???
592カタログ片手に名無しさん:10/12/17 13:05 ID:???
>>591
ものすごい少女漫画は何で入れないんだカス
差別するなアホ
593カタログ片手に名無しさん:10/12/17 13:14 ID:???
>>589
しかも、アイドルもポルノだったとは、初めて知った

最近、小学生から10年後のAV女優育ててるからな
小学生で紐ビキニで股開いてるしね

>>590
キモヲタじゃないらしいよ
でも二次規制したら三次襲うのは当たり前だよね
594カタログ片手に名無しさん:10/12/17 13:30 ID:???
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2010121700132&j1
バスに刃物男、13人負傷=中高生らに切り付ける−27歳無職を逮捕・茨城県警

ただの無職だろボケ
595カタログ片手に名無しさん:10/12/17 13:31 ID:???
>589
元々AV女優デビュー予定の逸材でも先にアイドルとして短期間でもやらせれば
いきなりAV女優デビューするより売れる計画
596カタログ片手に名無しさん:10/12/17 13:35 ID:Gy0LJ7F2
【コスプレ 研究】で検索1位になるヲタ界の重鎮。
表現規制問題にもコアな意見を書いてるかなりの論客。

サイトは見ておいた方が良いぜ

ttp://bixtuke.exblog.jp/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         __
           /\          / \
             \        /
              \      /
               \    /              
              ,-ーーー-*--、
            _/::_::\*____ノ:::\
           /:::::::://:/ /:/   \::::ヾ
          /::::::::/ /:/ /:/     ヽ:::丶
         /:::::::/ /:/ 〃       ゝ:::::、
         ,':::::::/ /:/ _,,、、,,,_    ,,...,、丶;::;      
         ,'::::://" __,==、.:  i ,.;:='、_  |::;     
         i::::,r-、,;'" 。' ̄ ノ  ヽ  ̄。 `:i;     
         !:::i r ;;      ;( ,..、,、)、   。 |;;    
        |::::::い、}    ,r '  ___ __ ヾ   l;;     
        ,l:::::::ヽ_)、    ∠"`┴' ゝ    l;      
         |::::::::::::.i ..、   .:` ̄ ̄"    丿;     
          i::::::::::::i  、.::i  ::`ー:-:''   /:(
         _l:::::::::::::!  丶::ヾ:_    ;;丿 ∧:ヾ
597カタログ片手に名無しさん:10/12/17 13:55 ID:CkrwEBZo
ん?規制派の方はアフガン戦争でウマウマするために911で
自作自演の大量殺傷やってるじゃまいか?

「Loose Change」「外資」「ユダ○」「世界貿易センター」
「事件前にオーナーはテロ保険加入か」
「多かったビルメンテナンス日」「建物倒壊用爆弾?」
「粉上に吹き上がる蒸発した地下コンクリート片」
「自由落下速度で2棟ビル倒壊」
「純粋水爆?(最近の携帯中性型だと放射能持続は残存せず)」

こいつらが次に日本のアニメ漫画潰しを目をつけ開始か。
日本作品有名せいで海外の人気を少し奪ったからな。
同じくAVヤクザと芸能界と天下り行政と国連ユニセフ(例:アグネス)がこれに同調。
国連がユダ○含む外資国際金融資本の隠れ蓑ってことは海外でも周知だし
エヴァでも扱われてただろ。

実はエヴァも昔からかなり叩かれ綾波レイとアスカヌードだけで宮崎県で不健全図書指定され
ガイナは裁判おこしたが最高裁(日本の最高裁も天下り&裏金つくってる)でも余裕で負けw

次は、成人向け(同人誌含む)にもすぐに攻撃くるよ。

TVやニコニコで洗脳されて、規制派政党に票いれたり選挙にいかないヲタを「肉屋を指示する豚w」と
海外でバカにされてるし。
さぁ果たしてコミケ3日目はあと何年もつかな〜
598597:10/12/17 14:16 ID:???
今回の都条例のポイントの一つ

■ なぜ 『実写除く。』 なのか──

創価学会のAVビジネス AV界までをも侵食するその巨大な影響力
ttp://www.asyura2.com/0505/cult2/msg/414.html
葬儀が学会式で分かった「AV女優」後日談 【週刊新潮】
ttp://www.asyura2.com/0502/cult1/msg/921.html
AVビデオと創価学会 外野
ttp://www.asyura2.com/0502/cult1/msg/870.html


■ 「都小P"協議会"の偏向意見、公明党の集めた4万票PTA」を尊重する一方で
なぜ「反対していた全国PTAからの意見は都に関係ない」と蹴るのか──

本人が署名でも無効のスタンプを押している町内会(創価)の人たち
ttp://www.asyura2.com/10/senkyo100/msg/676.html
創価大の就職先で一番多いのは小学校教員
ttp://www.asyura2.com/0502/cult1/msg/844.html
599カタログ片手に名無しさん:10/12/17 15:14 ID:???
159 freedom dreamer 2010/12/14(火) 01:32:20 ID:rvxUQ5cQ
同胞達に通達・・・
2010/12/15日、水曜日、東京都庁前に集合してくれ。
これが最後の戦いだ。
人の輪で都庁を囲む、そして議会が終わるまで包囲を続けてくれ。
何も言わなくていい、静かに、ただ囲むだけでいい。
暴動は起こすな。
これが私達が出来る最後の抵抗だ。
改正される前に阻止してくれ・・・改正されてからではもう遅い・・・・・・
最後に、繰り返す・・・

これが最後の戦いだ。

160 日出づる処の名無し 2010/12/14(火) 01:42:44 ID:cVAz/MXR
>>159
>健闘を祈る。

おまえは行かないの?

166 全体主義の末路 2010/12/14(火) 12:42:43 ID:45Z3bji6
12月15日 健闘を祈る、
全体主義、絶対阻止。

167 日出づる処の名無し 2010/12/14(火) 16:21:50 ID:Rs5ZQPxI
>>166
>健闘を祈る

だからお前は来ないのかよwww
600597 ソース追加:10/12/17 15:31 ID:???
国連ユニセフ関係者ら。元警察官僚の後藤啓○を擁立した「みんなの党」。
>「準児童ポルノ = アニメ、漫画、ゲームソフトなどと、18歳以上の人が
児童を演じるようなビデオなど」、 「子どもと見分けがつかないような、例えば
セーラー服を着ているとか」も準児童ポルノとみなす。それらも所持禁止に。
ITmedia News 2008年3月11日
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/sk_child.jpg

「実況中継:『創価友誼之証』を贈られたアグネス・ チャン」
『週刊文春』51巻40号、2009年10月22日、137-138頁

日本ユニセフ協会大阪支部理事の夫、寺田寿○会長を16才少女淫行で書類送検
>寺田会長に「昨年7月に芸能プロダクション社長から『会長の力で(女子生徒を)
芸能界入りさせてほしい』。その女子アイドルは山口容疑者の芸能プロに所属
ttp://antikimchi.seesaa.net/article/151969664.html

面接に来た女性に…芸能プロ社長が強姦容疑(上の日ユニ関係報道芸能と同一人物)
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100325073.html

芸能「枕営業」
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51538040.html

「援助貴族は貧困に巣喰う」
>1000枚以上の写真が、ヨーロッパ15カ国の金持ちの顧客400名の郵
送リストと共に押収された。リストはUNICEFのコンピューターに記録、保存。
コンピューターは性行可能なティーンエイジャーのカタログのためにも使われ
ていた。P176
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51462176.html

>>599
コピペ乙。政治御用達ウヨみたいな暴力や妨害は逆効果ってみんな知ってるよん
601カタログ片手に名無しさん:10/12/17 15:41 ID:7F7PlSvg
あ〜小柄で巨乳な女とセクースしたい
602カタログ片手に名無しさん:10/12/17 15:45 ID:???
身長150センチちょっと
おっぱい巨乳
職業あり
収入大量
性別女

という人が実在する
603カタログ片手に名無しさん:10/12/17 16:26 ID:???
結論から言えばコミケに関係はないと代表が明言したので、俺らには関係ない
どうでもいい
604カタログ片手に名無しさん:10/12/17 17:08 ID:???
規制すると性犯罪ふえるといわれたって、性犯罪したのを規制のせいだって
責任転嫁したってだれも同情しないけどね。

あと、規制すると増えるってなら、規制緩和したら減るわけか?
ヘアヌード解禁後に性犯罪率が減ったデータとか、解禁以前はもっと
性犯罪率が高かった、みたいなデータがあれば
一応因果関係の説明にはなるかもしれんね。
605カタログ片手に名無しさん:10/12/17 18:06 ID:???
>>604
ヘアヌード解禁されてませんけど?
606カタログ片手に名無しさん:10/12/17 18:56 ID:???
そもそも漫画が児童に悪影響を与えるなんて統計も無いけどな。
根拠無き規制はただの弾圧だろ。

てか今回の条例の問題点は具体的にどういう描写が規制されるかさっぱりわからんことだ。
暴力的とか反社会的とか書いてあるが、具体的にどういうものがダメなのかは一つも書いてない。
「成年向け漫画以外での性交描写はNG」とかならまだわからんでもないが、ただ「性的行為はダメ」とか「暴力的行為はダメ」とかだと取り締まる側の解釈次第でどうとでもなる。
この条例を厳格に適用したらアンパンマンですら規制されるぞ。
607カタログ片手に名無しさん:10/12/17 19:13 ID:???
>>605
法的にどうか知らないが、ふつーにヘア見えてるの販売してんじゃん
その後どうなったって話よ
608カタログ片手に名無しさん:10/12/17 20:35 ID:4ckTXPYg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101217-00000095-jij-pol
東京都の石原慎太郎知事は17日の記者会見で、
過激な性描写のある漫画などの販売を規制する都改正青少年健全育成条例が成立したことに関連し

「世の中には変態ってやっぱりいる。気の毒な人で、DNAが狂っていて。やっぱりアブノーマル。
幼い子の強姦(ごうかん)がストーリーとして描かれているものは、何の役にも立たないし、(百)害あって一利もない」

と述べ、規制の必要性を改めて強調した。
609カタログ片手に名無しさん:10/12/17 20:38 ID:IAxjfSP6
>>607
あれそのうち摘発されるよ
610カタログ片手に名無しさん:10/12/17 21:06 ID:???
>>607
>その後どうなったって話よ
取り締まる側が、サボってます>マジで
過去取り締まられていた物が、取り締まられずw
憶測かもしれないが>>598あたりが参考になるかも

そして今回の改正案には、その「実写」が除外と…
つまり、ヘアヌードなどの実写は現行通り取締りをサボりますと

ちなみにヘアヌードなどのわいせつの判断は裁判官に委ねられている
つまり、その時の社会通念(公共の福祉)に違反すればNG そうでなければOK
って事らしい>現行法上は
様は、、裁判で決まることだが今はひとつも裁判されていないのでは?
だからと言って、ヘアヌードが合法・解禁となった訳ではない。
もちろん、裁判があれば殆どがわいせつと裁定されると思うよ>逆にわいせつでは無いとされた裁判って…
611カタログ片手に名無しさん:10/12/17 21:12 ID:???
松文館見ていけると勘違いしたんだろうな
裁判所が判断基準まで行政にくれてやるわけないだろうに
可決されて具体的な運用始まる頃には変に政治に興味もったオタクの投票率があがって、某党にはつまらない結果になるんじゃないか
612カタログ片手に名無しさん:10/12/17 21:16 ID:IAxjfSP6
>>611
いやもう可決されたんだよ
来年7月から施行だよ
613カタログ片手に名無しさん:10/12/17 21:21 ID:???
いや、運用っていったのが悪かったな
7月の施行前に都知事選があるだろ
信者の動員と票割に強い党の影響力が少しでも落ちるのは良いことだと思って>投票率
614カタログ片手に名無しさん:10/12/17 21:29 ID:IAxjfSP6
民主・自民の浮動票が共産に少し流れる程度じゃね?
創価票は固定でかわらないし
615カタログ片手に名無しさん:10/12/17 21:39 ID:???
今のままなら民主には流れないだろ
ここからは希望的観測だが単純に石原憎しの票が純増すれば候補者次第で面白い選挙になるかも知れない
タダでさえ銀行の失点がでかいから
616カタログ片手に名無しさん:10/12/17 21:41 ID:???
617カタログ片手に名無しさん:10/12/17 21:57 ID:???
>>616
あら可愛い
618カタログ片手に名無しさん:10/12/17 22:24 ID:???
>>616
実際現実にいたらこんな感じなんだろうな、という気はしないでもない。
619カタログ片手に名無しさん:10/12/17 22:49 ID:???
>>615
築地市場の移転問題(移転場所が土壌汚染塗れ)と
東京五輪招致失敗のツケも致命傷かな。
620カタログ片手に名無しさん:10/12/17 23:05 ID:???
ついでと言っちゃなんだが一応貼っておこうか
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/cgi-bin/movie.cgi?file=c1012150&file_mode=.wmv
一番最初に採決とった議案だからみんなが見たいところはすぐに見られると思う
見所はいつも通りの共産党といつも通りの公明党バトル
ピンクのおばちゃんがいいこと言うところ
それから圧倒的多数の賛成議員数かな
51〜52分くらいが採決のシーン
本気でひっくり返したいなら現職総取っ替えくらいのレベル
俺は二階の中継部屋で見てたw
621カタログ片手に名無しさん:10/12/17 23:35 ID:Nk/T5nWg
都青少年条例:自著で過激本も容認?指摘され石原知事反省 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101218k0000m040101000c.html

過激な性描写がある漫画の販売規制を強化する東京都の改正青少年健全育成条例に関連し、
石原慎太郎知事は17日の定例記者会見で、72年発行の自著「真実の性教育」(光文社)に
「いかなる書物も子供を犯罪や非行に教唆することはない」などと記述していたことを指摘され、
「そのころ私は間違っていた」と述べた。
「変態を是認するような本は、あのころあまりなかった」と釈明し、条例改正の正当性を強調した。

石原知事は、規制対象となる性的な漫画について「世の中に変態ってやっぱりいるからね、
気の毒な人でDNAが狂ってて。読んだり、描いたりにエクスタシーを感じるのは結構。子供にさらさないように処置しただけ」と述べた。

また、中年男性の少女愛を描いたナボコフの小説「ロリータ」(55年)を例に挙げ、「当時ショッキングだったけど、
あの程度なら叙述の美しさもある」とし、少女強姦(ごうかん)などを描いた現代の漫画に対しては「何の役にも立たないし、害がある」と批判した。【真野森作】
622カタログ片手に名無しさん:10/12/17 23:55 ID:rWpWxOHU
すげえなヨスガノソラ
このご時世にw
623カタログ片手に名無しさん:10/12/17 23:58 ID:???
石原にしても猪瀬にしてもその他の都議たちにしても、規制派の政治家たちって、
「規制の基準があいまい」という反発の声をどれほど受けても、
「よし、では基準を明確にまとめてくるから待ってろ」とか、「あいまいにしてるのはこういう理由からだよ」とか、
そういう説明を一切してくれずに
ただただ規制反対派を感情的に「バカ」とか「変態」とか「DNAが壊れてる」とか罵倒するだけだよね。

自分たちに正当性があると本当に信じているなら、
こっちがぐうの音も出なくなるくらいの理論なりデータなりをどばーんと示してくれればいいのに。
青少年の育成がどうこうという前に、まずは自分たちの意見を世の中に通すための最低限の手順くらいは踏んでもらわないと。

まあ恣意的に運用しまくる気がマンマンだからそういう説明もあえてせずにいるんだろうけど。
624カタログ片手に名無しさん:10/12/18 00:22 ID:???
慎太郎の本を踏まえると詭弁にしか聞こえない不思議
625カタログ片手に名無しさん:10/12/18 01:24 ID:???
なんでこのYWoNvhxV0さん、こんなに必死にコピペしてるの?
誰かからお金でも貰ってるの?
それともなんかの宗教の信者さん??
http://hissi.org/read.php/newsplus/20101217/WVdvTnZoeFYw.html
書き込み順位&時間帯一覧

1 位/17148 ID中

2位じゃダメなんですよ、2位じゃwww
626カタログ片手に名無しさん:10/12/18 01:59 ID:???
手はまだある。
・【 東京都青少年健全育成条例を廃案にする 】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1292395500/
(1)「説明会」と称する81回のアジテーション集会開催費用の住民監査請求・
(2)検閲マニュアル出版費用に対する住民監査請求・
(3)検閲マニュアル出版に係る税金の拠出差し止め訴訟(20歳以上の都民税納税者なら誰でも起こせる違憲訴訟) #hijitsuzai
ttp://twitter.com/nazokou
627カタログ片手に名無しさん:10/12/18 06:32 ID:???
>>624
ヒント:今回の法案は実写と小説は除く
628カタログ片手に名無しさん:10/12/18 07:36 ID:???
取手市の事件を「またオタが」と言ってる人がいた・・・
629カタログ片手に名無しさん:10/12/18 07:44 ID:pELLGfJM
コミケ80は弾圧必至

コミケ会場に100人近い検閲官を引き連れて石原が乗り込み、問題同人誌サークルに罵詈雑言を浴びせ、次々と販売禁止シールを貼ってサークル主催者を強制退去させ、売上金を没収していく様子が目に浮かぶ
630カタログ片手に名無しさん:10/12/18 08:40 ID:???
アニメ絵は変態を増殖させるので、見ることも描くことも禁止するべき
631カタログ片手に名無しさん:10/12/18 08:46 ID:???
>630がジブリとディズニーとサンリオ終了宣言
632カタログ片手に名無しさん:10/12/18 09:14 ID:???
>>610
そうじゃなくて
「ヘアヌード写真が雑誌に載るようになってから性犯罪率は低下したのか?」
って訊いてるのよ
633カタログ片手に名無しさん:10/12/18 09:38 ID:uT/FbBAQ
2次元と3次元(>>616)の対決か
634カタログ片手に名無しさん:10/12/18 10:32 ID:???
>>629
来るとしたら石原じゃなくてそのまんま東か蓮ほーじゃねーか
635カタログ片手に名無しさん:10/12/18 12:49 ID:???
【裁判/千葉】女児殺害の勝木被告 初公判、アニメのセリフになぞらえ「暴走モードでやってしまった」と 検察が被告の調書朗読
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292587154/l50
636カタログ片手に名無しさん:10/12/18 13:01 ID:ukNv1F0w
>>598
採用試験は自民党学生部か層化信者が有利だからな
637カタログ片手に名無しさん:10/12/18 15:55 ID:???
>>629
マジで実行するならバナナの皮投げつけてやんよ
638カタログ片手に名無しさん:10/12/18 16:02 ID:???
>>637
じゃあ俺はブッシュの時みたく靴

あと、とりあえず都民と読者と出版で廃案にしたい


2ch【 東京都青少年健全育成条例を廃案にする 】同人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1292395500/
2ch【 東京都青少年健全育成条例を廃案にする 】アニメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1292394817/

twi【 角川書店社長:井上伸一郎 】
http://twitter.com/HP0128/status/15989188751003649
>> やはり廃案請求の期限はありませんでした。
>> 10社会でしっかり体制を作って署名活動を呼び掛けるつもりです。
>> 皆さんに安心していただくべくこのツイートをRTしていただければ幸いです。
639カタログ片手に名無しさん:10/12/18 16:03 ID:???
タマゴは周囲にも迷惑かける可能性あるからやめとく。
640カタログ片手に名無しさん:10/12/18 17:19 ID:???
>>632
>ヘアヌード写真が雑誌に載るようになってから
いつの話だよw
雑誌がヌードを乗せるようになった頃からヘアヌードはあるようだが?>だからしょっちゅう問題になるんだろ
そして、それ『だけ』が性犯罪率に関わる訳でもあるまいに
個別に判断する意味は?

>性犯罪率は低下したのか?
警察白書などで自分で調べなよ 教えてクレクレ君w

>>604のヘアヌード解禁後に性犯罪率が減ったデータとか、解禁以前はもっと性犯罪率が高かった、みたいなデータがあれば一応因果関係の説明にはなるかもしれんね。
まず、ヘアヌード解禁は解禁されていない。
因果関係の説明にはなるデータなどこの世に存在しない
ってか、因果関係のデータがあれば、こんなに揉める訳なかろうにwww
それに条例ではなく、(児童)ポルノ法とか法律でとっくに規制されてるよ>そんな物があれば
641カタログ片手に名無しさん:10/12/18 17:25 ID:???
児ポ法でマンガやアニメの規制はされてない。
642カタログ片手に名無しさん:10/12/18 18:59 ID:???
ガンジーやキング牧師を見習えよ
643カタログ片手に名無しさん:10/12/18 20:34 ID:???
×児ポ法で
○(児童)ポルノ法『とか』

どう言う脳内変換しているんだよw
644カタログ片手に名無しさん:10/12/18 20:38 ID:???
>>643
じゃあなにで規制されてるの?
児童ポルノ法では規制されてないわけだからそれ以外で。
645カタログ片手に名無しさん:10/12/18 23:15 ID:???
www
わいせつ物とかの類だろ
詳しくは、弁護士先生にでも聞けば〜
ググレカスって言われる前に

それに無理に話しに入らなくても良いんだよ>分からないのなら
それとも2chのカキコを鵜呑みにするの?
646カタログ片手に名無しさん:10/12/18 23:24 ID:???
>>629
エビフライ大量に揚げていくわ
647641:10/12/18 23:30 ID:???
>>643
>(児童)ポルノ法とか

と言ってるってわけで、>>640は児童ポルノ法でも規制されてるって言ってることになるわけだが
だから児ポ法は規制されてないと指摘したのにどこが脳内変換なんだ?
648カタログ片手に名無しさん:10/12/18 23:37 ID:???
知事の発言、聞いていて気持ちいいな
649カタログ片手に名無しさん:10/12/18 23:59 ID:???
とりあえず、教えてクレクレ君と揚げ足鳥蔵 ウザいぞ
650カタログ片手に名無しさん:10/12/19 00:00 ID:???
>>647
児ポ法が漫画が入るよう改正される様子がないかぎり今回の条例とはいちお関係ないな。
651カタログ片手に名無しさん:10/12/19 00:06 ID:???



エロ本規制しても道端でイチャついてるカップルがいたらだめだろ
青少年が影響されないようにリア充規制しろ

652カタログ片手に名無しさん:10/12/19 00:17 ID:???
ヘアヌードの話じゃないのか?>>643

>>640>>641>>643
>どう言う脳内変換しているんだよw
条例ではなく、ヘアヌード云々の話って意味じゃねぇ?

>>640は、>>632への回答じゃないのか?
で、>>632は、マンガやアニメの話してないぞ
653カタログ片手に名無しさん:10/12/19 15:26 ID:???
【政治】中国「民主党が政権に就いているうちに、日本から奪えるものは奪おう」 民主党政権下では日米同盟十分機能せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292720874/l50
654カタログ片手に名無しさん:10/12/19 15:50 ID:???
>>653
 政党うんぬん言ってると今回の条例は何もできんよ、
民主内閣はどうにかしてほしいが。
655カタログ片手に名無しさん:10/12/19 16:56 ID:???
裏切り者ミンスは絶対に許さんぜよ
656カタログ片手に名無しさん:10/12/19 21:35 ID:???
>>655
 民主都議員はある程度残さないと自公でうまって
また新しい都条例ができるかもしてないから、
民主をのこして0%からは上げたほうがいいが。

 もちろん、改案出した自公、改案に賛成した民主に
「今回の条例の件で支持を失いそうです」って
手紙に一言加えてからだけど。
657カタログ片手に名無しさん:10/12/19 21:41 ID:dOvgSkGM
石原老害すぐる
658カタログ片手に名無しさん:10/12/20 00:54 ID:UJOt2rLU
>651
本当に死にたくなるよね
659カタログ片手に名無しさん:10/12/20 00:56 ID:vJeo9Uws
>>629
そんな馬鹿げた事おきるか?
660カタログ片手に名無しさん:10/12/20 09:21 ID:???
規制賛成派は子供を名目に、自分たちの気に入らないものを追いやり。
且つ規制することによって天下り先を作ってるだけ。
そもそもがおおっぴらにできない、常識的に隠しておく趣味の部分を、
「ほら反対できるならしてみろ」
と煽るほうが、社会的常識に反した人間ではないか。

今回名目に挙げられた『犯罪に類する表現』は一般的に奇異されるものだが、
あくまでも今回は漫画やアニメの中での話。
それを現実に行なってしまう犯罪者は、結局漫画やアニメに影響を受けたというより、
その人間の本質がそもそも狂っている、そういう人間に育ててしまった親やその周囲の人間の責任だ。

くだらない規制を唱える人間は、
『犯罪者はそもそもそうなる(ように育ってしまった)精神の人間』だってことを認識するべきであり、
仮に漫画やアニメが原因だとするならその根拠を、少数から選び出すのではなく、明確に掲示するべき。
661カタログ片手に名無しさん:10/12/20 11:42 ID:???
石原はオナニーできなくなっただけで周りを規制する老害
ただの老害満足(^q^)
662カタログ片手に名無しさん:10/12/20 16:26 ID:???
>>659
同人ブースに対してはおきないだろうが、西4の企業ブースは今まで非ゾーニング状態なので何でもありかもな。
663カタログ片手に名無しさん:10/12/20 17:43 ID:keF6uMLk
木曜日発売の新潮と文春にはこのような記事が無いと予言しときます

大塚英志 「まんが」表現の規制
週刊ポスト2011年1・7日号(発売日2010年12月20日)
http://megalodon.jp/2010-1220-1256-04/www.seospy.net/src/up2706.jpg

「マンガ焚書条例」を成立させた石原都庁と都議会は「文化不毛の地」
週刊ポスト2011年1・7日号(発売日2010年12月20日)
http://megalodon.jp/2010-1220-0713-29/www.seospy.net/src/up2702.jpg
http://megalodon.jp/2010-1220-0714-17/www.seospy.net/src/up2703.jpg

リコール出直し選直前の阿久根前市長に鹿児島地検が突然の出頭要請
竹原信一・市長のリコールが成立し、1月16日の出直し市長選に向けて動き出した鹿児島・阿久根市で
民主主義を揺るがしかねない事態が起きている。
鹿児島地検には03年、志布志事件の例もある。
改革派の再選を拒む政治的な動きではないか。
週刊ポスト2011年1・7日号(発売日2010年12月20日)
http://megalodon.jp/2010-1220-0703-08/www.seospy.net/src/up2700.jpg

大阪地検特捜部を告発した塚部貴子検事は「庁内失業中」 左遷人事
週刊ポスト2011年1・7日号(発売日2010年12月20日)
http://megalodon.jp/2010-1220-0654-58/www.seospy.net/src/up2697.jpg
http://megalodon.jp/2010-1220-0655-42/www.seospy.net/src/up2699.jpg

■「ウィキリークス」が次に暴く「沖縄・売国密約」「読売新聞の仰天社説2本」■
読売新聞などが「なんとしても進めるべき」とする普天間飛行場の辺野古への移転は、
「アメリカべったりの小泉内閣が官邸主導で強引に進めた計画で、裏には日米の大きな利権がある」(自民党防衛族)
というシロモノであり、この計画が決まった内幕が明らかになれば、自民党も外務省も二度と
立ち上がれなくなる可能性さえある。(週刊ポスト2010年12月24日号)
http://megalodon.jp/2010-1220-1732-17/www.seospy.net/src/up2719.jpg
http://megalodon.jp/2010-1220-1730-53/www.seospy.net/src/up2717.jpg
http://megalodon.jp/2010-1220-1731-41/www.seospy.net/src/up2718.jpg
664カタログ片手に名無しさん:10/12/21 17:17 ID:bS8YSrU.
【コスプレ 研究】で検索1位になったこともあるヲタ界の重鎮。
表現規制問題にもコアな意見を書いてるかなりの論客、森本浩司のサイト。
的確すぎる批判眼でコミケを出禁になった今も、ギョーカイへの影響力は強い男
見ておいた方が良いぜ

http://2chmatomeluo.web.fc2.com
665カタログ片手に名無しさん:10/12/21 17:25 ID:???
>>664
おい こら ちょっと待て
666カタログ片手に名無しさん:10/12/21 23:54 ID:???
>>664
ボリュームでかいよ
画像見てなかったからスピーカーが壊れたかと思ったじゃないかw

まじで、画像見るまで悲鳴?(雄叫び?)だと気づかなかったw
667カタログ片手に名無しさん:10/12/22 01:07 ID:???
ぶっちゃけ販売する側(メーカーも)が身分証確認すればいいと思うね
そうすれば入場段階で年齢確認しにくいという難色も払拭できそうだが?
それも面倒くさく非効率だというのなら、完全に全年齢とそうでないの出店場所を分けてしまえばいい
668カタログ片手に名無しさん:10/12/22 01:17 ID:???
>>667
コミケに限って言うなら、
*販売に今以上に時間がかかるようになりただでさえ長くなりがちな企業ブースの列(既に企業ブースの敷地内では収まりきらなくなって久しい)がさらに長くなる
*外周やシャッター前大手も販売に今以上に時間がかかるようになり列が今以上に長くなる(これも既にホール外の敷地内には収まりきらなくなりつつあるというのに)
*サークル配置の自由度が著しく阻害される
*全年齢/18禁の区分が守られてるかのチェックに膨大な時間と人手が必要
になるから、どれも現実には激しく困難かと。
669カタログ片手に名無しさん:10/12/22 01:42 ID:???
全年齢ゾーンで18禁本売るサークルとか絶対に出てくるよな
670カタログ片手に名無しさん:10/12/22 01:57 ID:???
こういう条例なんて実際効力ないんじゃないの?
抜け道なんていくらでもあるだろうし。
来年夏のコミケも何事もなかったように開催されると予想。
671カタログ片手に名無しさん:10/12/22 02:23 ID:???
その後、ABC事件みたく一人の違反者(犯罪者)によって
以後コミケ終了と予想される。
672カタログ片手に名無しさん:10/12/22 04:10 ID:???
>>670
副知事が傑作だったら売っていいって
673カタログ片手に名無しさん:10/12/22 05:14 ID:???
でも、傑作になる前に発禁にするらしいw
674カタログ片手に名無しさん:10/12/22 07:05 ID:???
>>667
そもそも同人誌は「図書」に該当しないので、有害図書指定されない。
よって区分陳列の義務もない。
さらにいえば、コミケには毎回都の役人が監視に来ているので。
675カタログ片手に名無しさん:10/12/22 11:59 ID:???
別に「同人誌が規制されるかも知れないから」条例に反対してるわけじゃないんだが
検閲に等しい方法による規制と恣意的な運用で読めなくなる可能性が高い本の愛好者が参加者に多いだけだろ
「お前は大丈夫だから反対する必要はない」って切り崩すのはどこかの副知事と同じだぞ
676カタログ片手に名無しさん:10/12/22 16:06 ID:???
またまた誘導尋問っぽいことを・・・ >>671
騙されると思ってんのかよ。ABCのシンパか?
馬鹿じゃねぇのおまえ。
677カタログ片手に名無しさん:10/12/22 19:21 ID:???
>そもそも同人誌は「図書」に該当しないので、有害図書指定されない。
アニメも『図書』ではないけどなw

「など」の文言に同人誌が入らないと良いけどな
また、取り締まる方は類似する物は射程範囲みたいなこと言っているけど。
678カタログ片手に名無しさん:10/12/22 19:23 ID:???
まぁ、確かにいつまで大丈夫と言っていられる事やら>同人誌
679カタログ片手に名無しさん:10/12/23 06:03 ID:???
裏切り者ミンスは永遠に許さん。地獄に落ちろ
680カタログ片手に名無しさん:10/12/23 06:25 ID:???

薄汚いキモヲタは何度でも騙されるのさw
681カタログ片手に名無しさん:10/12/23 23:42 ID:???
>>679
その前に自民と公明の連中もな。あいつらは法律で規制しようとしているから。
682カタログ片手に名無しさん:10/12/24 00:46 ID:Jz.TQa9w
    自民創価石原による表現規制  
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1292230341/l50


民主党大人気
683カタログ片手に名無しさん:10/12/24 01:10 ID:???
483 日出づる処の名無し 2010/12/24(金) 01:07:10 ID:wQQhDGJF
>>406
デモを煽ったり、計画を書いて逃げる、検討を祈るクンがわいたりしたが、
結局誰も行動を起こさなかった。
ネットルーピーの活動は心底敗北したわけだ。

先日、規制関連である都民と話したがやっぱり規制反対そのものがおかしいと怒ってた。
彼らにはまだ変態アニメ好きの異常な性欲を満たす活動くらいにしか見えないだろう
表現の自由なんて言い訳だと
傍聴席の彼らは、そういう変なアニメ好きにしか見えなかっただろうね
顔はまだ出すべきじゃなかった

でも一方で活動を煽るだけで後の事も考えない奴も多かった。
そういう連中は自分がデモに出るわけでも、デモを主催する訳でもない。
他の誰かが行動して、自分のほしいアニメが手に入るようになればそれで良いのだ、
その結果、行動した他人が世間の不特定多数の目に晒され、
偏見を背負ったとしても気にもとめない。

だから検討を祈るし、デモをすればいいと書くし、デモを煽るが、
自分がこれをしますとか、何日の何処でこれをするとか書かない。
他力本願なだけだ。
684カタログ片手に名無しさん:10/12/24 13:01 ID:???
>>683
 デモしても見る方が条例の法律的問題点を理解してないとデモって効果薄いんじゃない?
最低、出版、大物漫画家が加わってでもいないないと


とりあえずこれでも
【 東京都青少年健全育成条例の廃案を求める署名 - 署名活動するなら『署名TV』 】
http://www.shomei.tv/project-1663.html

信用するかは個人しだいだけど。
685カタログ片手に名無しさん:10/12/24 13:29 ID:Ek3cwxNs
【宮城のロリペド死亡】児童ポルノ 宮城県「単純所持」禁止へ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293144641/
【宮城】 児童ポルノ「単純所持」禁止へ 宮城県来年度「条例化」目指す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293150324/





ロリオタざまあああああ
ブサヨざまああああああ
686カタログ片手に名無しさん:10/12/24 23:30 ID:???
>進路に立ちふさがったりする行為を禁止する項目も盛り込む
人に迷惑をかけたりする糞ガキを注意しただけで逮捕される宮城凄すぎ。
687カタログ片手に名無しさん:10/12/24 23:39 ID:CNe2FowI
奥様が語る都青少年健全育成条例改正案 その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292611183/
688カタログ片手に名無しさん:10/12/24 23:43 ID:CNe2FowI
取手・バス通り魔
(斉藤勇太容疑者は)創価学会の熱心な信者で、以前は朝晩一時間ずつ、お経を唱える声が聞こえました。

週刊文春2010年12月30日・2010年1月6日号(発売日:2010年12月22日)
http://megalodon.jp/2010-1224-1157-19/www.seospy.net/src/up2738.jpg
「昔からご両親とどこかの宗教の熱心な信者だったようで、たまに経典のようなものを読み上げる声が聞こえてきました」
〔東京スポーツ2010年12月19日〕
http://megalodon.jp/2010-1221-1153-38/www.seospy.net/src/up2725.jpg
http://megalodon.jp/2010-1221-1155-17/www.seospy.net/src/up2726.jpg

「校長室」「校舎階段」でも情を通じた「創価学会員」の桃色校長とPTA女性幹部
「今にして思えば、公明党や学会の強い影響下にある都が事実上関係を隠そうとしたのかって」(江戸川区議)
この校長は、小学校における国語教育の大家として知られる存在だった。〔週刊新潮2010年4月8日号〕
http://megalodon.jp/2010-1031-0309-52/uproda.2ch-library.com/309024gfL/lib309024.jpg
http://megalodon.jp/2010-1031-0310-21/uproda.2ch-library.com/3090254Sz/lib309025.jpg
http://megalodon.jp/2010-1031-0310-41/uproda.2ch-library.com/309023NHE/lib309023.jpg
驚くべきことにこの不倫相手の女性 佐○○子さんが妊娠したという。その妊娠をきっかけに不倫がバレ、
http://blog.kaisetsu.org/?eid=810845

小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。

女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。

「政権末期には、だんだん話もエゲツなくなって、動物とのセックスとか、アダルトビデオの
細かいカメラワークまで嬉々として話す姿は、国民的人気のカリスマ総理とはかけ離れた印象でした」
〔週刊ポスト2010年12月17日号〕
http://megalodon.jp/2010-1208-1017-55/www.seospy.net/src/up2566.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1020-46/www.seospy.net/src/up2567.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1022-35/www.seospy.net/src/up2568.jpg←←
http://megalodon.jp/2010-1208-1026-01/www.seospy.net/src/up2571.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1028-14/www.seospy.net/src/up2572.jpg
689カタログ片手に名無しさん:10/12/25 23:30 ID:???
これで日本の漫画やアニメが死ぬとか言ってるけど、今回の法律は、18禁漫画を成人コーナーに
移させるだけのものなんでしょ? みんな何言ってるの?
690カタログ片手に名無しさん:10/12/26 00:05 ID:???
>>689
まだ日本語読むのが不得意なんだな。
頑張って勉強しろよ。
691カタログ片手に名無しさん:10/12/26 00:13 ID:???
>18禁漫画を成人コーナーに移させるだけのものなんでしょ?
正確には、そう指導するだけで小売店側は努力義務の為
移動させる事自体(多分)困難と思われ

で、当初の子供に販売させない為には安易な「不健全図書」指定になるのかなぁ

「不健全図書」になると流通止まるね

流通できないものを作ってどうする?的な危惧を心配している人が少なくない。
それって、表現規制じゃない?って
しかも、取り締まる部長さん曰く
これで、バンバン(「不健全図書」指定?)規制するよ>基準…俺様基準で
とのたまっているそうな。

逆に「不健全図書」指定以外に子供に販売しない方法が、あの改正案には見当たらない。
692カタログ片手に名無しさん:10/12/26 11:41 ID:???
>>689
蟻の一穴って日本語から勉強して条文読み込んでこい
ついでに志布志市について調べてみ
あまり関係ないけどさ
693カタログ片手に名無しさん:10/12/26 12:00 ID:???
>>689
エロマンガ内の犯罪行為を禁止が明記されてる
694カタログ片手に名無しさん:10/12/26 14:57 ID:???
エロ漫画だけならまだいいのになー
695カタログ片手に名無しさん:10/12/26 16:13 ID:???
一番の問題は現在の日本の法律で判断。
戦国時代を舞台にしてたりファンタジーであろうと・・・
696カタログ片手に名無しさん:10/12/26 18:11 ID:???
>18禁漫画を成人コーナーに〜
これ当たり前な 今までもそう
これから、(18禁・成人向けでない)エロ漫画はもちろん
それ以外も規制対象でなると成人コーナー行き
(でも罰則がないから従うか分からないw)

・販売規制は、極甘規制
・制作は規制
・規制対象・基準が良く分からない
・漫画・アニメで史実(犯罪関係)を描くと発禁?の可能性が大
・もちろんフィクションでもダメ?
・過去の作品も傑作以外規制対象
・『でも実写は除く』
などなど

目的である子供への(健全育成に反する漫画・アニメの)販売規制(禁止)が果たしてできるの?
一番の問題は〜 があり杉w

逆にあの改正案で『販売規制ができる』と言う根拠を聞いてみたいw
ちなみに、規制側はそれを一つも述べていない。
規制の必要性は述べていても…
規制の必要性を感じている者でさえ、根拠も分からず規制方法に疑問をもち反対しているにも関わらずね
あれで、『販売規制ができる』と言う根拠を教えてほしい>マジで
697カタログ片手に名無しさん:10/12/26 18:19 ID:???
不健全指定されたら

基本的には受注発送に限定される。
雑誌であれば次号以降も受注発送。

3回指定受けたら、コード抹消。

うろ覚えだけどこんな所。

つまり、ジャンプも廃刊出来るシステム。
698カタログ片手に名無しさん:10/12/26 23:52 ID:eI.MzNoI
即売会は対面販売だから大丈夫だろ
書店の区分陳列に当てはめるとレジの前に置いてあるって事だから

タバコは普通にコンビ二でも買えるし
年齢確認は店員の良識に任されてるし
699カタログ片手に名無しさん:10/12/27 00:06 ID:aLeNP8ns
>>697
それは今までの自主規制で、それを行ってる出版協会も
今回の条例には反対しているし、その辺は緩和されるかと

需要自体は変わらないのだからエロ流通網がでかくなるだけだな
700カタログ片手に名無しさん:10/12/27 00:12 ID:aLeNP8ns
もはや、漫画家、出版社、流通、小売、都民
全員で条例無視するしかないな
全員が無視すれば取り締まれなくなりザル法になる

法が機能せずザル法になってるものなど幾らでもある
701カタログ片手に名無しさん:10/12/27 00:27 ID:???
入場段階で年齢確認する必要はない
それ言ったらコンビニや書店入るだけでいちいち年齢確認しなきゃ
いけなくなる
売る人の手の届く所、目の届く所に陳列されているのだから
未成年だと疑わしい者だけ年齢証明すればいい
702カタログ片手に名無しさん:10/12/27 00:47 ID:0cZBAbSo
>>701
そんなもん、胸にクリップで学生証なり免許証なり保険証なりTASPOなりを呈示させれば済む話。

兄貴のカードを持ち出すような工房はコミケ閉め出されてもpixivへ虚偽アカウントを作ってR18見るから対策は無理。
大体、俺が17歳の時に成人誌の見本覗いたら5秒でビビって逃げ出した、耐性のない害を受ける餓鬼は買わないし
読める奴にとっては大して有害じゃない気がする。
703カタログ片手に名無しさん:10/12/27 07:48 ID:???
>>702
とか出版と話す機会があれば良いのに・・・。

>>4
こんな感じの想定される疑問と反論があった動画、オヌヌメ
【都条例】をとりまく問題点のまとめと対策。【誤解多すぎ】‐ニコニコ動画(9)
http://nine.nicovideo.jp/watch/sm13085691
704カタログ片手に名無しさん:10/12/27 08:32 ID:???
>>691
書店のなかに成人向けコーナーつくること自体は
べつにむずかしくなんかないだろ
コンビニですらやってるんだし
705カタログ片手に名無しさん:10/12/27 09:52 ID:???
>>704
だから、そう言う話ではなく
成人コーナーに移動すること自体が、努力義務で罰則もなく
従わないといけない と言う改正ではないって事

>成人向けコーナーつくること自体は〜
だから、成人向け・18禁指定ものは、成人向けコーナーじゃないと販売できないのは今まで通り
だから、コンビニにも成人向けコーナーがある訳

別にエロ漫画の全てが、成人向け・18禁指定じゃないのよ>分かる?
成人向けコーナーの有る無しは問題じゃないの

今まで成人向けコーナーに置かれていた成人向け・18禁指定って言うのは
全て自主規制で成人向け・18禁になっていたの
これからは、公権がそれ(自主規制だけでなく、条例で規制する)をやると言うこと
ただし、自主規制の成人向け・18禁は違反には刑事罰が
でも、公権(条例)の販売規制には なんら罰則が無いという事(誰も責任を取らないと言う事)
罰則が無いのにどれほどの小売店がそれに従うだろうか?って事>OK?
もちろん、改正前から店の自主規制で成人向け・18禁以外も成人コーナーに置くところも無い訳ではない。

規制する側は、今回の改正は販売規制と言いつつね。それを押し通した訳さ
実際は販売規制ではなく製作(創作)規制にしか見えない改正なのに
706カタログ片手に名無しさん:10/12/27 14:37 ID:???
アホかw
産廃業者みたいなブラック企業ならともかく条例が出来たら書店は従うに決まってるだろ
近所から苦情が来るし警察も指導に行くよ
707カタログ片手に名無しさん:10/12/27 15:55 ID:1g3ilumo
愛国詐欺集団「チャンネル桜」によると漫画家は「日本解体を目指すサヨク」らしいぞ、良かったな

>「チャンネル桜」代表取締役社長・水島総

>この連中、出版社の連中、一般の漫画家の人たち言ってますよ。
>でも彼らの言っている表現の自由は違いますよ。表現の自由じゃない。
>ポルノ漫画を描いて金儲けをする自由を求めているだけなんですよコレ。
>ね、子供をね、犯すようなね、こういう、子供を強姦するような漫画を描いたり近親相姦を描く様なね、
>そんなのを描くような漫画をね、描き たければ描きゃ良いんですよ。
>ただ、これを公の所で店頭に並べて子供の手に取れるような、そう言う事をやるような事は
>表現の自由では全くないんですよ。
>あの〜、ただ金儲けの自由だけなんですよ、
>ポルノ写真とかポルノ漫画をやって、売る自由とかを言ってるだけなんですよ。金儲けの自由を言 ってるだけなんですよ。
>それをね、すり替えて表現の自由だなんて言うのはとんでもない話でありましてですね。

>ポルノ写真、子供を駄目にするそういう事をやっちゃいけないと言うのが、ごく当たり前の事だと思いますね。
>子供を守る当然の改正だという のは、私は石原さんが仰っているのが、はっきりと支持したいと思いますね。

>助長しているのは大人ですよ。この連中ですよ。金儲けの為だったら、子供の心がどうなってもいいって言うね。
>これは本っ当にね、許せない と思いますね。
>何が暴挙だってね。お前たちこそこんな物をやってね、金儲けをしようとしてる事自体が、やっぱり、暴挙だと思いますね。
>暴挙許してきたん ですよ今まで

ttp://blog.livedoor.jp/akito3ta/archives/51936319.html
708カタログ片手に名無しさん:10/12/27 16:35 ID:vuZhLjjg
アグネス国に帰れよwwwww
709カタログ片手に名無しさん:10/12/27 16:38 ID:???
これで本国に送金できるニダwww
710カタログ片手に名無しさん:10/12/27 16:44 ID:???
>近所から苦情が来るし警察も指導に行くよ
東京都に月に3件も問い合わせが無いのに
そうそう、近所から苦情がくるかよw

>警察も指導に行くよ
残念、以前は生活文化局だけど今は都青少年・治安対策本部が担当
わざわざ、取締りが出来ないのに指導に行くほど暇してないと思うよ。>治安対策本部
711カタログ片手に名無しさん:10/12/27 17:23 ID:???
同人をお目こぼししてくれてる大手出版社がボイコットとかしてるのに
そのままヘラヘラと東京で開催を続けたら
規制以前に著作権持ってる出版社に同人業界潰されそうだ
712カタログ片手に名無しさん:10/12/27 19:50 ID:???
>>710
低脳が
そういうのを規制したい奴らがいるから条例が成立したんだろうが
そいつらが勝利したのに放っておく訳無いだろ
713カタログ片手に名無しさん:10/12/27 19:55 ID:???
まあ錦の御旗を手に入れたわけだからバッシングは大手を振って出来る罠
714カタログ片手に名無しさん:10/12/27 21:00 ID:???
>>712
誰も放っておくって書いて無いじゃんw

>>689辺りから読み返せよ 低脳じゃないんだろ
それとも取締りをせずに指導だけしに警察が「治安対策本部」が店に来るのかい?
東京の警察は、そこまで暇なの?
自分の実績にもならない他部署のお手伝いをがんばれるほどに

そもそも、漫画・アニメを販売しているのは書店だけじゃないんだよ>低脳じゃないんだから解るよな?
715カタログ片手に名無しさん:10/12/27 21:13 ID:???
>>710
有名な話だが、数か月間に計81回もPTA集会に顔出して「説得行為(すでにゾーニングされてる
漫画も「ドラえもんの隣にこんなものが」と煽ったともいう)」を行った
とのことで、あいつら相当暇だぞ

ついでに言えば、議会でに否決された議題に関連する事項を、特定の意図をもって都職員が
民間に顔出して説得して回るって行為は立派な憲法違反だから、ルールも糞もねえ
716カタログ片手に名無しさん:10/12/27 21:23 ID:jZzr3oeM
アニヲタざまあああああw
ブサヨざまあああああw

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/437933/
「漫画家「夢未さくら」を児童買春容疑で逮捕」:イザ!

神奈川県警川崎署は8日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、
漫画家、藤代貴也容疑者(37)=千葉県松戸市=を逮捕した。
同署によると、「魔が差した」などと容疑を認めている。
717カタログ片手に名無しさん:10/12/27 21:51 ID:???
>あいつら相当暇だぞ
それって改正前は じゃなかろうか?
改正前は規制・指導したくとも根拠が無かったしw>指導しに行く

これからは、片っ端から規制を裁定するから暇無いんじゃない?
まぁ、いくつかは広報とかの為に指導しに行くかもしれんが
やりたかったのは、規制・取締りをする だから
そう、>>712も書いているが、規制したい奴等が規制を作って
規制できない指導をしに行きたいか? って考えると…
そして、そんな指導をされた方も…ねぇw
果たして、親身に協力するものかなぁ
って思うな。
718カタログ片手に名無しさん:10/12/27 21:53 ID:???
条例違反の本屋の前でビラ撒いても街宣車で抗議デモやっても問題ないよね
違反してるほうが悪いんだからさ
719カタログ片手に名無しさん:10/12/28 00:31 ID:???
右も左も思想の偏った人間が頭おかしいってのは共通なんだな
720カタログ片手に名無しさん:10/12/28 00:36 ID:???
44 :名無しさん、君に決めた!:2010/12/28(火) 00:32:39 ID:???0
http://twitter.com/karubiimunomono/status/19414175419727872
ポケットモンスターSPECIALを描いてる山本サトシ先生も 青少年健全育成条例に反対してるみたいだな
721カタログ片手に名無しさん:10/12/28 05:49 ID:???
コミケって未成年が年齢確認もされずに普通にエロ本買えるってマジですか?
期待していい?
722カタログ片手に名無しさん:10/12/28 08:04 ID:???
>>721
バレたらそのままスタッフにより開場からさらし者の様に連れ出されますので、
頑張ってチャレンジ。
723カタログ片手に名無しさん:10/12/28 11:19 ID:Af9ZI72A
漫画規制条例可決で 『未成年やセーラー服の女性との性描写禁止』 の通達が出版社から漫画家へ:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52414945.html

アニヲタざまあああああああああああw
ブサヨざまあああああああああああw
ミンスざまあああああああああああw
724カタログ片手に名無しさん:10/12/28 14:23 ID:???
森本コウジに逆らうからだ
725カタログ片手に名無しさん:10/12/28 17:49 ID:???
いや出版規制だろ?森本には関係ないと思う。
726カタログ片手に名無しさん:10/12/29 10:48 ID:???
age
727カタログ片手に名無しさん:10/12/29 11:47 ID:???
もっと規制してくれ
ネットも未成年以外も規制してくれ
728カタログ片手に名無しさん:10/12/29 11:49 ID:???
>>723
ブレザーだったらいいのかってのは屁理屈でダメってことになるんだろうな
729カタログ片手に名無しさん:10/12/30 04:19 ID:???
>>723
でも実写と小説はOK
730カタログ片手に名無しさん:10/12/30 12:58 ID:???
>>729
石原はそんなに自分の小説を正当化したいんだな。
頭わいてんだろ。
731カタログ片手に名無しさん:10/12/30 13:42 ID:???
もういっそダブルスタンダードである事を公言して開き直ればいいのに。
「私は都知事で権力者です。だからエロ小説作者でもいいのです」って。
732カタログ片手に名無しさん:10/12/31 01:40 ID:???
来年もBS使えるみたいだな規制派ざまぁだな
これで成人向けは今までどおり高校生もばれなきゃ買えるwww
733カタログ片手に名無しさん:10/12/31 09:32 ID:aY.iHTsQ
まぁ規制されて当然だよ
これ以上日本に基地外がふえちゃたまらんぜ
俺も暴力的ゲームなど大好きだが、なんかこれ人間形成によくねぇな
と思いながらプレイしているから

だけど世の中には、完全に世界にのめりこんで現実の常識と仮想世界の常識の
区別がつかなくなる人種ってのがいるんだよ
ただのアニメキャラの絵に恋心を抱いたりな・・・
常識の通用しない人間が増えると、そういう人間は周囲の人間まで巻き込むから
国力減退の要因にもなるんだ

子供だったらなおさらそういう認識はできんだろうから、規制されても致し方ない
ただし国のお偉いさんが反対してるのは、国の税収が減るからなど安直なもの
日本の未来を考えてのことならば、石原都知事の行動は正しいと思う

734カタログ片手に名無しさん:10/12/31 09:55 ID:???
>>733
そうかそうか
735カタログ片手に名無しさん:10/12/31 14:58 ID:???
>>733は漫画の影響を受けて自分自身が犯罪を犯しそうになったことがあるんだろう。
犯罪を未然に防ぐためにはまずは>>733を社会から隔離することが必要だな。
736カタログ片手に名無しさん:10/12/31 22:01 ID:???
隔離というか、早期治療じゃないか?
治療できないレベルだと「隔離することが必要だ」なと思うけど…
漫画の影響を受けて犯罪を犯す>現実の常識と仮想世界の常識の区別がつかなくなる人種で、更に行動を起こす人
737カタログ片手に名無しさん:11/01/01 05:04 ID:???
漫画読んで影響されて犯罪犯す奴は
映画や小説、ドラマ見ても影響されるだろ。
738カタログ片手に名無しさん:11/01/01 08:35 ID:???
規制する側や一般人は
漫画ヤアニメを見る変態キモヲタは、映画や小説、ドラマなんか見ないと思ってるんだろ
739カタログ片手に名無しさん:11/01/01 09:14 ID:YIW9EXY.
>>738
まぁそれは一理あるな
ようするに映画小説ドラマも18禁にすれば問題なし
740カタログ片手に名無しさん:11/01/01 09:37 ID:owdtNRhw
全くだ
741カタログ片手に名無しさん:11/01/01 11:15 ID:MzXJ4vXc
一応はっとく 邪魔だったらごめんね
数が足りなくて負けるんなら数を増やすしかなかろ

60 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2010/12/31(金) 10:50:19 ID:2Qqpl9Cz0 [1/3]
締め切りは1月4日
「第3次おおいた男女共同参画プラン(仮称)」に対する県民意見の募集について
http://www.pref.oita.jp/soshiki/13100/sannkakupulan.html

これはマジで危険だ!

他所の板から持ってきた

主に危険分野は重点目標2 女性に対するあらゆる暴力の根絶
(1) 女性に対する暴力の予防と根絶のための基盤づくり
P34の「女性をもっぱら性的ないし暴力の対象として捕らえた雑誌やビデオ等のメディアは〜」以降の文面で
規制を促している

(7) メディアにおける性・暴力表現への対応
P38「女性を性的に商品化したり暴力行為の対象として捕らえたメディアにおける性・暴力表現は〜」

P39「メディアが社会に与える影響は大きい事から〜」で始まる文面は
いわゆる萌え系の否定やエロ規制も含んでる

後はP42もやばいな

秋田県 子ども・若者プラン 募集中〜1/14
ttp://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1292198235884&SiteID=0

自分の書いたパブコメは規制フォルダつくり保存するのが吉
どの県も似たようなものだしコピペできる部分はコピペしたほうがいい

742一応ここも非実在反対スレ?みたいなんではっておく:11/01/01 11:16 ID:MzXJ4vXc
2 :風と木の名無しさん:2010/12/30(木) 13:16:17 ID:XG7YsmAk0
ある意味条例よりもやばい、宮城の二次規制も動き始めてるから、次スレは宮城の規制情報を1に大きくクローズアップして欲しい
で、2以降に【条例改正のために、今できること】 (文面は995のと同じ)を張って欲しい

【801も】「有害」コミック規制反対スレ27【対象】
12月15日、条例改正案が「表現の自由を尊重しつつ」 付帯決議案つきで可決
(自主規制開始は4月、販売規制施行は7月から)

また、ある意味条例よりも危険な、宮城で二次規制も始動。これを許せば全国に波及する可能性あり
ttp://twitpic.com/3jfucu
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20101228-OYT8T00352.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2010/12/20101228t11014.htm

【今できること】
・知事に直接話が届きやすい総務部秘書課と企画部の部長あたりに、話を通す
http://www.pref.miyagi.jp/kansei/eld/soshiki/index.htm
部署が多いので、どの課がこの問題を扱ってるかわかりにくいため、総務課を中心に意見を
下の方にある男女共同参画か青少年のやつの可能性もあり(電話での意見問い合わせはかなり効果があるらしい)

・宮城県知事への意見フォーム http://www.pref.miyagi.jp/menu/930.htm

・河北・TBCがキャンペーンを張ったら県庁は耐えられないだろうから、河北新報に意見を送る
http://www.kahoku.co.jp/info/info.htm
・その他、宮城HP http://www.pref.miyagi.jp/ 
(一番下に総務部広報課へのメルアドも記載されているため
メールしたい人はこちらを使ってもいいかもしれないが、なるべく上記URLに電話で)
743カタログ片手に名無しさん:11/01/01 19:08 ID:???
別に反対してないよ
ガキ排除にむっちゃ期待してる
744カタログ片手に名無しさん:11/01/01 19:37 ID:22nXO.Ks
都議会議員野上(ゆ)氏によると

・次回の東京都青少年健全育成審議会は、平成23年1月11日15:30〜開会予定
・非公開(議員の傍聴も許されない) ←注目!
・まずは、昨日までの都議会での議論を受け審議会の運営方法など検討を審議会メンバーにお願いする
・メンバーはこちら → http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/09_kenzensin.html

http://twitter.com/nogamiyukie/status/15237195405205504
745拡散推奨:11/01/02 00:11 ID:fxTsNh/M
締め切り間近!大分県二次規制案パブコメ募集

締め切りは1月4日
「第3次おおいた男女共同参画プラン(仮称)」に対する県民意見の募集について
http://www.pref.oita.jp/soshiki/13100/sannkakupulan.html

主に危険分野は重点目標2 女性に対するあらゆる暴力の根絶
(1) 女性に対する暴力の予防と根絶のための基盤づくり
P34の「女性をもっぱら性的ないし暴力の対象として捕らえた雑誌やビデオ等のメディアは〜」以降の文面で
規制を促している

(7) メディアにおける性・暴力表現への対応
P38「女性を性的に商品化したり暴力行為の対象として捕らえたメディアにおける性・暴力表現は〜」

P39「メディアが社会に与える影響は大きい事から〜」で始まる文面は
いわゆる萌え系の否定やエロ規制も含んでる

後はP42
746拡散推奨:11/01/02 19:37 ID:SsFTHNYA
**********重要!ご協力お願いします!**********

■都の条例とは別に今送れる意見先(パブリックコメント)
各県添付の意見書様式に従い提出のこと
長崎は二次創作に関する文言があるので特に危険です!

秋田県 子ども・若者プラン 募集中〜1/14
ttp://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1292198235884&SiteID=0

長崎県 男女参画 〜1/5募集中 「女性に対する暴力を助長するおそれのあるわいせつな雑誌、コンピュータソフト等」の文言
    安全・安心まちづくり 〜1/17募集中「有害図書類等環境浄化の推進」上と合わせれば影響
http://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/index3.html

三重県 人権 〜1/6募集中 二次に直接の言及はないが「性の商品化、暴力志向を助長するような環境の改善」
http://www.pref.mie.jp/TOPICS/2010120009.htm

香川県 教育基本計画 〜1/6募集中「インターネット上の有害情報対策等の推進」リテラシー教育中心の様子
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=6805

山口県 「山口県男女共同参画基本計画(第2次改定版)」骨子案に対するパブリック・コメントの実施(県民意見の募集)について
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12800/oshirase/planpub.html
P15メディア関係及び児ポ法関係
平成22年12月22日(水曜日)から平成23年1月21日(金曜日)まで 必着

長崎・三重・香川は締め切り間近です!
よろしくお願いします!!


2月募集予定 熊本
747カタログ片手に名無しさん:11/01/03 11:11 ID:???
見事なまで、自民党が叩かれていないな
748カタログ片手に名無しさん:11/01/03 11:25 ID:???
>>747
止めろよ、条例案提出したの自民なのに何故か民主が
全て悪いって奴がよってくるだろ。
消費税も自民参画で決めたのに民主がーって騒いでたし。

つか、あの方々の自民にすれば万事解決って脳みそはある意味
すげぇ。
749カタログ片手に名無しさん:11/01/03 11:42 ID:???
民主党がどんだけヘボだろうと自民党がいいってことにはならんのになあ。
750カタログ片手に名無しさん:11/01/03 12:07 ID:???
あれだ、根っからの悪党よりも裏切り者の方が憎まれるってやつだろ
751カタログ片手に名無しさん:11/01/03 12:18 ID:nYlUp3V6
利権目当ての自民党を反対派にすることは絶対に無理だとわかりきっていた。
票目当ての民主党を頼りにしてたのにあの結末。
この条例の為だけに民主党に投票した人も中にはいただろう。
民主党に裏切られた感で自民党よりも民主党を憎悪してしまうのでは?
鳩山元総理の普天間基地移設問題みたいなものかな。
まあ、元々民主党は保留状態だったし、今回はいつ賛成派になっても
おかしくなかったけどね。
752カタログ片手に名無しさん:11/01/03 13:19 ID:???
今更、自民叩いてもって気はするなぁ
だからと言って擁護はもってのほかだがw

まぁ、期待していた分 文句?も多くなるんじゃねぇ?>民主党
753カタログ片手に名無しさん:11/01/03 15:42 ID:???
関ヶ原での小早川秀秋みたいな扱いだな。>民主党

まあどの党も権力握ればこういう規制やりたがるんで、あまり党で判断しない方がいいと思うけど。
754カタログ片手に名無しさん:11/01/03 16:59 ID:???
「どの党も」というのが既に誤った見方だと思う。

民主党は元から寄り合い所帯で野合同然だからブレが酷いのよ。
755カタログ片手に名無しさん:11/01/03 17:20 ID:???
とりあえず裏切り者には天誅を
次の選挙で壊滅しちまえ腐れミンス
756カタログ片手に名無しさん:11/01/03 17:32 ID:???
民主党が公約として表現規制反対を唱えたわけじゃないよね。
従って「民主党が裏切った」というのはおかしい。

むしろ表現規制反対の立場だった人が落選したりしてる状態だから
あっちの方が裏切られた気分かもしれない。
757カタログ片手に名無しさん:11/01/03 17:34 ID:???
この件に限らず何にしても民主はブレ過ぎ
信用ならん
758カタログ片手に名無しさん:11/01/03 17:58 ID:???
うん、だから初めから政党としては信用しなければいい。
ただし個々の議員については若干話が違うと思う。
759カタログ片手に名無しさん:11/01/04 12:34 ID:???
児童ポルノ規制反対が盛り上がらないのは自民が悪い悪いと騒ぎ立てたxx連中の責任だよな
760カタログ片手に名無しさん:11/01/04 12:48 ID:???
人権擁護法案がどうとかアグネスは中国人だからこうとか喚いていた奴の方がよほど問題。
761カタログ片手に名無しさん:11/01/04 13:36 ID:???
>>754
自民党の派閥政治はもっとひどいがな
妥協ばかりして公約がいつのまにか無くなるしなw
762カタログ片手に名無しさん:11/01/04 14:09 ID:???
>761
マニフェスト全部見直し宣言した民主党への皮肉かw
763カタログ片手に名無しさん:11/01/04 15:23 ID:???
表現の自由の規制も段々政治にかき回されるようになって来た
もう違憲もへったくれもないような
764ご協力お願いします:11/01/04 20:08 ID:Nz/f4R0E
本日締め切り!大分県二次規制案パブコメ募集

締め切りは1月4日
「第3次おおいた男女共同参画プラン(仮称)」に対する県民意見の募集について
http://www.pref.oita.jp/soshiki/13100/sannkakupulan.html

主に危険分野は重点目標2 女性に対するあらゆる暴力の根絶
(1) 女性に対する暴力の予防と根絶のための基盤づくり
P34の「女性をもっぱら性的ないし暴力の対象として捕らえた雑誌やビデオ等のメディアは〜」以降の文面で
規制を促している

(7) メディアにおける性・暴力表現への対応
P38「女性を性的に商品化したり暴力行為の対象として捕らえたメディアにおける性・暴力表現は〜」

P39「メディアが社会に与える影響は大きい事から〜」で始まる文面は
いわゆる萌え系の否定やエロ規制も含んでる
P42にも関連内容の記載あり

反対意見の提出・ブログやツイッタでの拡散など、ご協力お願いします!!

765カタログ片手に名無しさん:11/01/05 00:18 ID:???
罰ゲーム中の石原と阿部さん 
ttp://twitpic.com/3ksidt
766カタログ片手に名無しさん:11/01/05 09:47 ID:???
ネトウヨが騒がないのは
「俺たちの自民党が」が関わっているからだな
相変わらず伸びないなw
767拡散推奨:11/01/05 18:15 ID:gwhiLTaI
*******重要!ご協力お願いします!長崎の案は特に危険&今日が締め切り!*******

■都の条例とは別に今送れる意見先(パブリックコメント)
各県添付の意見書様式に従い提出のこと
長崎は二次創作に関する文言があるので特に危険です!

秋田県 子ども・若者プラン 募集中〜1/14
ttp://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1292198235884&SiteID=0

長崎県 男女参画 〜1/5募集中 
第8章 計画の内容・基本目標4の34Pに
「女性に対する暴力を助長するおそれのあるわいせつな雑誌、コンピュータソフト等」の規制に関する文言あり
安全・安心まちづくり 〜1/17募集中「有害図書類等環境浄化の推進」上と合わせれば影響
http://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/index3.html

三重県 人権 〜1/6募集中 二次に直接の言及はないが「性の商品化、暴力志向を助長するような環境の改善」
http://www.pref.mie.jp/TOPICS/2010120009.htm

香川県 教育基本計画 〜1/6募集中「インターネット上の有害情報対策等の推進」リテラシー教育中心の様子
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=6805

山口県 「山口県男女共同参画基本計画(第2次改定版)」骨子案に対するパブリック・コメントの実施(県民意見の募集)について
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12800/oshirase/planpub.html
P15メディア関係及び児ポ法関係
平成22年12月22日(水曜日)から平成23年1月21日(金曜日)まで 必着

2月募集予定 熊本

長崎は今日締め切り!明日は三重・香川が締め切りです!
意見提出・ブログやツイッタでの拡散など、ご協力お願いします!!
768カタログ片手に名無しさん:11/01/05 22:57 ID:???
>>766
戦前の日本人なみの盲信者だからな、ネトウヨは。己の間違いを指摘するとすぐにスレ荒らすし。
769カタログ片手に名無しさん:11/01/06 00:55 ID:???
今日発表された都条例の施行規則に18禁も規制される事が書いてあったらしいぞ
http://www.pjnews.net/news/909/20101229_10
関係ないって言ってたのに、完全にオワタ
770カタログ片手に名無しさん:11/01/06 01:27 ID:???
付帯事項なんてなんにも訳立たねえなw

これが公明の策略か.
771カタログ片手に名無しさん:11/01/06 07:17 ID:9zCma6N.
だから俺が散々18禁は対象外なんて条例のどこにも書いてないって言ったのに
772カタログ片手に名無しさん:11/01/06 16:26 ID:???
現状では女性なら16歳で結婚できるのに、架空の世界では18歳以上じゃなきゃ性行為しちゃダメってのも変な話だわな。
てか18歳以上じゃなきゃダメ、ってのもよくよく考えりゃどういった基準で決められたのかよくわからんわな。
773カタログ片手に名無しさん:11/01/06 17:29 ID:???
法的に可能でもいまどき16で結婚する女が
全体の何%いるのよって話だわな
774カタログ片手に名無しさん:11/01/06 18:23 ID:ECrfJWjo
こんなことに都知事金使ってどーすんのw
775カタログ片手に名無しさん:11/01/06 18:29 ID:ECrfJWjo
おれのカーチャンもこの条例には反対だとよ
同性愛者が可哀想っていってたぞ
776カタログ片手に名無しさん:11/01/06 18:47 ID:ShvJKfUQ
反対でござる
777カタログ片手に名無しさん:11/01/06 20:36 ID:???
>>769
18禁が関係ないってギャグかと思ったらマジで言ってたのか…救いようがないな
778カタログ片手に名無しさん:11/01/06 21:07 ID:???
>>777
コミケは安全とかおもってた連中は今頃何をおもってるんだろう。


萌えオタ腐女子が一番物事がよくわかってて
他のジャンル好きなオタクは無関心だった、自分たちだけは大丈夫だと信じてた。


その結果がこの有様だよ
779カタログ片手に名無しさん:11/01/06 21:18 ID:NjDr1Q.Y
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13041743
[青少年育成条例・改正案]なぜマンガ・アニメだけが規制されるのか!?

http://news.livedoor.com/article/detail/5219495/
東京都青少年健全育成条例改正問題 「説得」にあたった都職員の行為に「不適切」、「違憲」の見方が

http://www.pjnews.net/news/909/20101224_1
東京都青少年健全育成条例「施行規則」分析(1) 厳しい自主規制をしてきたゲームも規制対象に

アグネスさんの言うところのあの問題
http://gurikenblog.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-cd44.html

http://www.shomei.tv/project-1663.html
東京都青少年健全育成条例の廃案を求める署名

http://gigazine.net/news/20100427_boys_love_osaka/
ついにボーイズラブ雑誌が「有害図書」指定、18禁未満への販売や閲覧を禁止へ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7749588
[すぎやまこういち] 西ドイツのポルノ解禁のお話

http://sightfree.blogspot.com/2010/10/blog-post_31.html
マンガを規制すると13歳以下の少年による強姦犯罪が増す

http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok6_porno.htm
現在創作物にまで規制をかけている先進国はカナダだけですが (「1993年 刑法典 163.1条」)、
カナダは人口比で日本の性犯罪発生率の実に 30倍以上もの性犯罪が発生している 「レイプ大国」 です。

規制派のデータは捏造
http://ameblo.jp/hiryoyasyohyou/entry-10014770488.html
780カタログ片手に名無しさん:11/01/06 22:43 ID:???
ところでセーラー服とブレザー、あなたはどっち派?
        / ̄ ̄\
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
.      |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \
.       |::::::::::::::    } |      (__人__)    |
.       ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´     | |          |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

781カタログ片手に名無しさん:11/01/06 22:53 ID:???
>>779
漫画規制で強姦が増加するとは思わないが、あやふやな根拠で表現規制するのはおかしいよな。

そもそもなにを指して「健全」というのかよくわからん。
大抵の日本人男性は中学時代にエロ本読んだことぐらいあると思うが、その内のほとんどの奴は世間で言うところの健全な大人になってるだろうに。
782カタログ片手に名無しさん:11/01/07 16:28 ID:???
>>780
どっちもだ
783カタログ片手に名無しさん:11/01/08 16:11 ID:???
921 :カタログ片手に名無しさん :11/01/08 15:49 ID:???
http://twitter.com/karubiimunomono/status/23631613271216128
コンプティーク2011年2月号の「らき☆すた」で青少年健全育成条例ネタ
784ご協力お願いします:11/01/10 01:21 ID:5N4ufQ4A
産経新聞が、ネットで意見募集中

産経新聞 eアンケート 2011.1.6 19:42
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110106/trd1101061948018-n1.htm

「都の“性描写規制”条例」
過激な性描写のある漫画やアニメの販売を規制する「東京都青少年健全育成条例」の改正案が都議会で可決・成立しました。

そこで
(1)過激な性描写を条例で規制することに賛成ですか
(2)今回の改正条例は表現活動の制限につながると思いますか
(3)出版社が改正条例に反発し、「東京国際アニメフェア」への参加を拒否したことを評価しますか−について、あなたの意見を聞かせてください。

意見は1月11日午前11時まで。ツイッタやブログでの拡散も合わせてお願いします。
785カタログ片手に名無しさん:11/01/10 17:05 ID:???
産経、ネットアンケート
いちばん信用できない二つだな

そもそも石原都知事だから正しいというスタンスだし
二枚舌論調も多々あるしな…。
786カタログ片手に名無しさん:11/01/10 17:24 ID:HRo3PSQk
そもそもコミケが野放しだったことのほうがおかしいだろ
787カタログ片手に名無しさん:11/01/10 17:48 ID:YkeHF6PI
もう条例改正されて全て終わったのに今頃なにやってんの?
788カタログ片手に名無しさん:11/01/10 17:57 ID:???
>>786
はいはい。
朝鮮人は日本に口出ししないでもらえる?
統一教会みたいなウヨウヨ詐欺はみんな合同自殺で死んでほしいね。
789カタログ片手に名無しさん:11/01/10 19:49 ID:???
自民を支持する統一に世日に勝共に幸福に摂理…と

民主の方がマシに見えてきた
790カタログ片手に名無しさん:11/01/10 21:18 ID:???
民主党にも統一信者おおいで
791カタログ片手に名無しさん:11/01/10 21:26 ID:???
大半の民主党議員は落選するからね。
そもそも民主党なんかを応援するのが間違い。
792カタログ片手に名無しさん:11/01/11 09:54 ID:???
>>789
勝共連合≒統一教会≒原理研だな
793カタログ片手に名無しさん:11/01/11 13:38 ID:SCFEvGqQ
漫画ってのは子どもにとって教科書と同じくらい人生勉強での重要な位置を占めるからね
子供相手の商売で18禁を売り物にしてこられた今までが異常だったんだよ。
人格形成が未熟な子どもに理解が容易な漫画媒体で読ませるのはあまりにも悪質な犯罪

石原GJ
794カタログ片手に名無しさん:11/01/11 14:07 ID:???
134 :カタログ片手に名無しさん :11/01/04 01:19 ID:???
2010-12-29
筆谷代表のあいさつ

「おはようございます。今回、東京都の条例問題でマンガ業界周りがにぎやかなことになった。コミケはいままでどおりやっていくだけ。
誤解とかあるかもしれないけど、東京都の青少年課は何年も前からコミケに来て、サークルや企業を見てもらっている。
対面販売・年齢確認など『非常によくやってくれている』と言ってくれる。彼らは『コミケはよくやっているのに、なぜ出版社や書店がそれをできないのか』と。
まあ自分も出版社に属していたりするので微妙なところもあるけど(笑)」




795カタログ片手に名無しさん:11/01/11 14:25 ID:VMVkG5rw
>794
要約
「摘発されるのはサークルなのでコミケには関係無いです」
796カタログ片手に名無しさん:11/01/11 15:35 ID:???
そんな箱入り娘を育てるようなやり方でいいのかね?
エログロありありの中で、それらに流されない知性と、それらを見ても犯罪を起こさない健やかな人間を育成する方が重要なのではないのか?
797カタログ片手に名無しさん:11/01/11 15:49 ID:???
>>795
それだろうな
都合が悪くなったらサークルを人身御供にして自分達はトンズラwww
798カタログ片手に名無しさん:11/01/11 16:01 ID:DIRc9y.k
拡散して下さい
お願いしますm(_ _)m


コミケで友達がこの男に襲われました
幸い未遂ですみましたが…

警察にも一応相談しましたが、被害を防ぐためお願いします。


ゆうや
男/20代/東京都練馬区在住


http://m.mixi.jp/show_friend.pl?id=25637822&



799カタログ片手に名無しさん:11/01/11 16:23 ID:???
>>794
へー
コミケ意外だな
毎年どっからどうみても変態のお祭りにしか見えないのはメディア報道やネットのせいなのかね
800カタログ片手に名無しさん:11/01/11 16:28 ID:???
>>799
お前がそうしたいからそう見えてる。

少女創作とか見たこと無いんだろ?
801カタログ片手に名無しさん:11/01/11 18:50 ID:8Cz2LnQ6
http://blog.livedoor.jp/isogashi4510/archives/2011-01.html

都議会議員が情報を集めています。[email protected]
都議のスタンスは
「角川の動向については以降、一層の注目をしておりますが、東京アニメフェアと同日にアニメエキスポを開催するとのこと、
彼らにとっても大きなリスクとなりうると思いますが、それだけに強い抗議の意思を感じます。」
「私は東京都がもし本当に不当な権限拡大を目的としていないならば、もっと丁寧な話し合いを業界とも行い、
こういった衝突は防げたのではないかと感じています。」
というようなことを考えられておられます。
主に都側からの妨害を考慮し、名前や党派などは挙げられませんが、名の知られた方です。
読んだ方は拡散をお願いいたします。また、アニメフェア関連や都条例による具体的な委縮などの事例があれば、
できるだけ具体的に上記のメールアドレスに意見を送って下さい。
802カタログ片手に名無しさん:11/01/11 19:07 ID:???
>>796
それは18歳になってからでいい
つか普通に育てば、わざわざR18作品から学ばなくてもやったら駄目なことぐらい判断つくだろ
馬鹿かお前
803カタログ片手に名無しさん:11/01/11 19:24 ID:???
>>802
お前は18になるまで一度もエロ本を読んだことないか?
ただの一度もだ

犯罪を犯したことは?
エロ本を読んだことなくて犯罪を犯したことがあるならお前は人間のクズ
無いなら普通の人間

エロ本を読んだことあって犯罪を犯したならやっぱり人間のクズ
つまりそういうことだ
804カタログ片手に名無しさん:11/01/11 19:40 ID:???
>>803
横レス
アンタはエロ本から、具体的に何を学んだんだ?
805カタログ片手に名無しさん:11/01/11 19:59 ID:VMVkG5rw
>804
トキメキ。
806カタログ片手に名無しさん:11/01/11 22:02 ID:???
親が教えてくれなかったこと
807カタログ片手に名無しさん:11/01/11 22:09 ID:???
他人の家庭を崩壊させたエロ漫画家がいる。
そんな糞の漫画を読んでる肝オタのことはどうでもいい。
ただ、危地害漫画家が市ねばいいだけねマキ
808カタログ片手に名無しさん:11/01/11 22:45 ID:???
エロ漫画も読まないのに2chに市ねとか書き込んじゃう人間に育っちゃうんだもんなぁ
これ以上何を規制すればいいのだろう
809カタログ片手に名無しさん:11/01/11 22:49 ID:???
>>804
ワクワク
810カタログ片手に名無しさん:11/01/11 22:56 ID:???
イエス「あなたたちの中で18歳になるまでエロい本を読んだことのない者が、まず、この都条例改正に賛成しなさい。」
811カタログ片手に名無しさん:11/01/11 22:59 ID:???
>>791
そうかそうか。大勝利っ!
812カタログ片手に名無しさん:11/01/11 23:00 ID:???

┳━┳
┣━┫
┃  ┃
813カタログ片手に名無しさん:11/01/11 23:03 ID:???
市ね
814カタログ片手に名無しさん:11/01/11 23:06 ID:???
馬鹿はほっとけ
エロ、ゲーム、しか興味ないのも金を払って社会に貢献していると勘違いなり
815カタログ片手に名無しさん:11/01/11 23:09 ID:???
親が歎くな

子孫残すなよ
816カタログ片手に名無しさん:11/01/11 23:14 ID:???
俺の子供には書き込む前に推敲することを教えるとしよう
817カタログ片手に名無しさん:11/01/12 14:49 ID:???
951 :カタログ片手に名無しさん :11/01/12 14:36 ID:???
http://twitter.com/karubiimunomono/status/25062602241482752
松下玲子さんの都議会民主党リポート2011新春号
青少年健全育成条例について
818ご協力お願いします:11/01/12 22:17 ID:gfaGQQP6
>>767に続いて


**********重要!ご協力お願いします!**********

長崎 1/17必着
【「第2次長崎県犯罪のない安全・安心まちづくり行動計画(素案)」に対するパブリックコメントの実施について】
http://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h22/kenminanzen/20101215_02/index.html
P20〜21、「子供を健やかに育てるための取組みの推進」に有害図書規制、インターネット・携帯電話のフィルタリングの推進に関する記載あり

岐阜 1/24まで
【第2次岐阜県青少年健全育成計画(案)に対するご意見を募集します】
http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kosodate/seishonen-ikusei/keikakuiken/
P51〜52、「健全な社会環境づくり」に有害図書規制の強化に加え、業界に対して自主規制を推進すると記載あり

大阪 1/24まで
【大阪府青少年健全育成条例の改正(案)に対する府民意見の募集について】
http://www.pref.osaka.jp/koseishonen/jorei/pabukome_101224.html


意見提出・ブログやツイッタでの拡散など、ご協力お願いします!!
819カタログ片手に名無しさん:11/01/13 08:45 ID:???
全国の自治体で条例にして
最終目標は国レベルの法改正という目的か
820カタログ片手に名無しさん:11/01/13 12:09 ID:VPxfAF9A
まあ簡単に言えばエロコンテンツは諦めろってこった
8212ch:11/01/13 20:03 ID:???
guest guest
822カタログ片手に名無しさん:11/01/13 23:05 ID:???
これってエロやグロを18才以下に売れないようゾーニングするってことなんだよな?
823カタログ片手に名無しさん:11/01/13 23:13 ID:???
まぁ、表向きにはね
でも、実際はいろんなことが出来ちゃうw
824カタログ片手に名無しさん:11/01/13 23:36 ID:???
だよな
何でみんな揃ってネガキャンしてんだ?
その辺がわからん
825カタログ片手に名無しさん:11/01/13 23:49 ID:???
本格的な18禁のエロは元から成人向けにゾーニングされてるから問題ない
賛成派が毛嫌いするロリ陵辱や近親相姦ですら元から18禁ならこの条例による規制は受けない

たまに聞く「ジャンプも発禁」なんてこともない
ただし、規制を受ける可能性がゼロじゃない限り表現の萎縮は当然ある
ヤング系雑誌なんてめちゃくちゃ萎縮せざるを得ない

中でもエロコメ漫画は本気でやばいと思われ
これは和姦じゃない、これは強制わいせつだ、これは未成年との淫行だ、と言われれば即アウト
こんな雁字搦めの状況でエロコメが描けるだろうか

また条例による成人指定→絶版の危険を冒してまでエロコメ漫画を描き続ける漫画家がどれだけいるだろうか
ただでさえマイナーで売れない漫画家が多いジャンルだ
結果として漫画家がこのジャンルから逃げ出してエロコメ滅亡

以上予想でした
826カタログ片手に名無しさん:11/01/13 23:52 ID:???
>>賛成派が毛嫌いするロリ陵辱や近親相姦ですら元から18禁ならこの条例による規制は受けない

はい、お帰りください。
既に自主規制されている成人向けゲームも対象になります。
成人向けコミックも対象になります。

事実上の検閲です。なぜなら諮問機関の会議が原則公開なのに一度も公開されていないからです。
827カタログ片手に名無しさん:11/01/14 00:17 ID:???
>>826
なぜ対象になると解釈するのかkwsk
828カタログ片手に名無しさん:11/01/14 01:01 ID:???
今回のって販売規制じゃないよね、わけて売れってだけでしょ?
18才以上のやつらは何の関係もなくね?
829カタログ片手に名無しさん:11/01/14 01:06 ID:???
まだ条例を理解できずにこんなこと言っているお馬鹿さんがいるのか
830カタログ片手に名無しさん:11/01/14 02:36 ID:???
>>828
たったそれだけならここまで大手出版社が動かない
どこまで頭が悪いんだお前は
831カタログ片手に名無しさん:11/01/14 06:46 ID:???
>>828
直接は関係ないけど
マンガ文化全体に悪影響だから反対してる
自主規制のほうが健全
832カタログ片手に名無しさん:11/01/14 08:36 ID:???
>なぜ対象になると解釈するのかkwsk
>18才以上のやつらは何の関係もなくね?
改正前から言われているが、
それらについて、改正案には一切対象にならないとは書かれていない。
また、規制する側は対象にすると明言している。

そして、販売規制と言いつつ違反しても何の罰則もない。
その上で、実質の発禁となる有害図書指定をしやすくした。

そして、これがどんな運用をされるか 予想出来ないかい?
833カタログ片手に名無しさん:11/01/14 08:55 ID:???
>>832
ようするに恣意的な運用がいくらでも可能だ、圧力をかける材料と利用される、と言いたいのか
はっきりそう言えよ
834カタログ片手に名無しさん:11/01/14 10:08 ID:???
マイナス思考すぎね?
835カタログ片手に名無しさん:11/01/14 10:28 ID:???
●性病基礎知識

※コンジローム
見た目が異常に気持ち悪いコンジローム

656 :名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 16:27:11 ID:vz1ydPPe0
不倫したされたのまとめサイトにあった話しで、 喉の奥に小さいアスパラガスが群生したようになってたって
のがあったけど、これはどういう病気?
>>656
HPVの仕業
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E5%9C%AD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E

※梅毒
陽性反応が永遠に消えない梅毒
664 :名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 18:30:44 ID:Pp9q1kQT0
俺も池袋NSソープで梅毒うつされた ペニシリン飲んで完治したけど
梅毒の抗体反応が出るので献血は行かない方がいいと言われた
しかし病気持ってる嬢はやはりまんこから異臭がするものだ
ちょっとやばいかなと思ったんだが 可愛かったのでつい生でやってしまった

※HIV
物理的に治療が難しいとされる死の病HIV
薬を飲み続けなければいけない。飲み忘れ、薬切れをすると薬が効かなくなる。
民主党政権で日本がどうなるか分からないこれから・・・薬を安定的にいつまでも買えるか?
エイズって障害者扱いで、生活保護出る。医療費の増加だってバカにならない
いろんな病気にかかって死ぬまで七転八倒

465 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 12:53:12 ID:2vszjqlC0
エイズで死んだNS(ノースキン)嬢の末路
http://image.blog.livedoor.jp/weekchange-beronupes/imgs/5/5/55797a17-s.jpg

836カタログ片手に名無しさん:11/01/14 10:28 ID:???

※淋病
根治しないまま薬を途中でやめるヤシのおかげで耐性菌が出現。抗生物質が効かなくなってる

124 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 21:59:20 ID:2FobjdA80
淋病になったことあるけど、あれヤバイ。小便するたびに死ぬほどの痛みを味わう。
白い膿がずっと垂れ流しだし・・・。もう外国の風俗で生セックスはやらない。

202 :名無しさん@十一周年:2011/01/08(土) 23:03:06 ID:+Vb/cI4a0
今更何言ってるんだよw
HIV以外の性病なんてオーラルで簡単に感染するんだって。ヘルスでお姉ちゃんにフェラされるだけで感染。
膿がだらだら出続け小便は激痛なので、ちょっとずつ出す。
飲み薬で治るからいいなんて言うアホがいるけど、今時の淋菌なんて抗生物質への耐性もってることが多いから、強力なのを筋肉注射しなければ治らない。
なんでそんなに詳しいとか聞くなよw

509 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 14:01:57 ID:2wxILCOi0
風俗でもらった淋病だと思う咽頭炎が半年も治らない
1週間飲んでいるニューキノロン系がきかねー
蔓延している耐性菌だな 咽喉科も検査しているんだからわからんもんかね

519 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 14:41:33 ID:lwlDGkdu0
ヘルス好きで三回も淋病になったのにまだ通ってる友人が居るけど、
今では俺を含めて誰も飯を一緒に食わない。
年末の飲み会で、「一緒に飯を食えないあいつを『友人』と呼んで良いのか?」って話で盛り上がった。
837カタログ片手に名無しさん:11/01/14 10:30 ID:???
※クラミジア
不妊症の原因。女性の場合、自覚症状があまりないので悪化する場合が多い

530 :名無しさん@十一周年:2011/01/09(日) 16:15:32 ID:9upHMm790
クラミジアはやっかいだぜ
普段は何ともないが、体力が低下したりすると 息子が膿を吐きだしやがる… 風俗はもうこりごりだぜ

※B型肝炎
セックスで一発で感染するど。 
倦怠感、筋肉痛、発熱、嘔吐、尿が濃い茶褐色になる、白い便が出る、腹部が張る等あり、黄疸が見られる。
感染するとが慢性化して、肝硬変や肝臓ガンに進行することもある。

※C型肝炎

倦怠感、筋肉痛、発熱、嘔吐、尿が濃い茶褐色になる、白い便が出る、腹部が張る等あり、黄疸が見られる。
感染するとが慢性化して、肝硬変や肝臓ガンに進行することもある。

※成人T細胞白血病

ーーあとは自分で調べよ

童貞はともかく、女は若ければブスでもセックスできる。
性病の知識と実態を隠微し、エロ蔓延させて、日本を滅ぼす。出版社とオタク。
838カタログ片手に名無しさん:11/01/14 10:30 ID:???
77 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/08(土) 21:39:23 ID:mwUlGZOI0
イメクラでDキス・生フェラ・素股やったら淋・クラのコンボ食らったよ
ありゃみんなかかってると思う

85 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/08(土) 21:42:13 ID:q80z0VnDO
>>9
元カノの弟がそれで入院した。
食道にカンジダ大量

91 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/08(土) 21:47:24 ID:VaaMImLr0
>>89
ゴムも意味ないぞ。医学者の家庭なんでわかるけど。
飛沫でも感染するし、ゴムに代理感染してたら終わり。 エイズも代理感染したケースがある。

>>85
入院ということは、劇症感染ですね。喉から相当な反吐と膿が はき出てきたでしょうな。
839カタログ片手に名無しさん:11/01/14 10:37 ID:???
>>834
そうでもないだろう
安全だとされていた小説ですら自主規制とはいえ影響を受け始めてるからな
直接影響を与えることはないだろうが萎縮など間接的にこの条例が与える影響はやはり大きいと思うよ
あとこの条例の成立した経緯を考えると恣意的運用がされないと思うほうがどうかしてると思うんだが…
840カタログ片手に名無しさん:11/01/14 10:47 ID:???
同人漫画家、出版社がエロ漫画を蔓延させる
        ↓
少女たちが性に急かされて、興味本位でセックス
        ↓
性病の知識?何ソレ美味しいの? 
        ↓
 複数の性病に感染
 怖い大人に拉致、売春組織に売られ行方不明
        ↓
2ちゃんねるでキモオタ童貞が、女はビッチで汚い、不幸になって当然と書き込む


今の現状ってこんなかんじ。
841カタログ片手に名無しさん:11/01/14 10:51 ID:???
>>839

萎縮する方が悪い。
それって、車の当たり屋みたいなもんだよ。

車に自分からぶつかってきたくせに金払え!被害者だ!と騒ぐ893行為とおなじ。
外道だね。やることが。
自分らで勝手に萎縮しておいて、規制の影響だと騒ぐ・・アフォか。

萎縮しなけりゃいい。そもそもどんな小説家で対象年齢は何歳向けで書いてるのか知らんが、
子供がレイプされるような場面nなしで小説を書くことできんのか?
842カタログ片手に名無しさん:11/01/14 11:11 ID:???
法律、条例は条文が全て。
条例には自主規制された出版物は対象としないとは一切書かれていない。
除外対象は実写のみ。

そして年末に「ゲームの自主規制も有効とは見なさない」と通達された。

原則公開の協議を延々と非公開にしてる機関が信用出来るのは馬鹿か、狂信者だけだろ。
843カタログ片手に名無しさん:11/01/14 11:26 ID:???
条例には、しずかちゃんの入浴シーンは対象としないとは一切書かれてない


こんなこと言ってたらキリがないよな。
出版社が自主規制してますって言ってるが実際はロリコンエロ漫画が垂れ流し状態だし。
少女雑誌にもレイプシーン和姦シーンが出てくるし。
844カタログ片手に名無しさん:11/01/14 11:46 ID:???
条文うんぬんはどうでもいいけど、その辺はどうにかしてほしい
青年誌といいつつ年齢制限ないから中学生が買っていってるしさぁ
845カタログ片手に名無しさん:11/01/14 12:26 ID:???
>>841
勝手にじゃなくて条例がある(正確にはまだ施行されてない)から萎縮したんだろう
まぁ見直しの通達を出した出版社がクズなのは間違いないけどな
846カタログ片手に名無しさん:11/01/14 15:46 ID:???
何度も言うが萎縮する方が悪い。

それに、児童が強姦される場面が萎縮してなくなったのなら、それは結果としてよいんじゃないか?
そんな過激なシーンに頼らないで、面白い作品をかけたなら本物だ。
847カタログ片手に名無しさん:11/01/14 17:16 ID:???
>そんな過激なシーンに頼らないで、面白い作品をかけたなら本物だ。
それって、成人向け・18禁もの全否定ですか?
今回の改正は、成人向け・18禁は対象外ではないよ。
つまり、成人向け・18禁も対称だと分かっていて言っているのか?

確かに過激なシーンに頼らないで、面白い作品もあるだろうが
その一方でそう言う過激なものもテーマの一つとして一翼をになっているんだが

別に子供に過激なものを与えるのはどうよって思うが
萎縮してなくなったのなら、それは表現の自由の侵害じゃないか?>戦前・戦中のように
今回の改正で子供が買わなくなるか? と言えば多分そうはならないでしょ>きっと
848カタログ片手に名無しさん:11/01/14 17:17 ID:???
だーかーらーどこまでが過激でどこまでか普通なのか
警察から出向してきたお役人様に勝手に御採決いただくやりかたで本当にいいんですかっつってんの
849カタログ片手に名無しさん:11/01/14 19:27 ID:???
>本当にいいんですかっつってんの
規制派はそれのほうが都合が良いらしいが
反対している人は、今まで通り司法が判断すべきと言っていると思うんだが
850カタログ片手に名無しさん:11/01/14 20:57 ID:???
そもそもどこぞの馬の骨ともわからん審議会の連中に「あれダメ、これもダメ」とか言われて納得できるかと。
共産主義や社会主義、体制批判を書いた本を発禁にしてた戦時中じゃねーんだぞ、今は。
851カタログ片手に名無しさん:11/01/14 21:19 ID:???
しかも規制を叫んでるのがカルト宗教の中でも指折りの強姦宗教統一協会だもんな。
まじで邪魔だわ。
852カタログ片手に名無しさん:11/01/14 21:37 ID:???
>>847

今は、少女雑誌でも強姦シーンやセックスシーンがある。
物語にどうしても必要とかじゃなく、単に釣るためだけのセックスシーン。
子供向け漫画でそんなの必要ないだろ。


今は能無しが、過激なセックスシーンで釣るしか本が売れない。
読者も馬鹿だし、描き手も馬鹿になってる。

だから萎縮しないで書いて、それを成人棚で売ればいいだけだろ。馬鹿たれ!
853カタログ片手に名無しさん:11/01/14 21:38 ID:???
>>848

だーかーら、条例を読めよ。アホ!
刑罰法規に触れるもの等々書いてあるだろ。
854カタログ片手に名無しさん:11/01/14 21:39 ID:???
>>850

オタクや出版社の馬鹿どもに審査をやらせたらいけないっていうことは間違いない。
こいつらが一番の馬の骨だから。

規制反対を叫んでるのは売国奴ばっかり。
社民、共産、民主 生活ネットワークだっけ? 

お前らバカオタクは、児ポルノ法に反対して民主にいれて失敗したのにまた同じ失敗をやるんだから
凄いよな!そのバカっぷりにはあきれ返るよ。
855カタログ片手に名無しさん:11/01/14 22:02 ID:???
よかった、規制反対に反対なのって自分だけじゃなかったんだね
規制推進ではないが、今のエロ垂れ流しなのは本当によくないと思う
エロでガキ釣ってる性コミとかはつぶれちまえ
856カタログ片手に名無しさん:11/01/14 22:12 ID:???
よろしい、ならば徹底抗戦だ
857カタログ片手に名無しさん:11/01/14 22:23 ID:???
エロで餓鬼釣ってとか言ってる馬鹿が居るけどさ

金のない餓鬼がエロイことに興味もったら、マンガなんか買わないよ。
猿みたいにゴムも付けずにやるだけだから。
858カタログ片手に名無しさん:11/01/14 23:54 ID:???
>>855
まともな人間はみな賛成してるよ。安心しれ。共にがんばろう。

>>856

お前ら、もう負けてんだけど? 頭だいじょーぶか?
条例はもう可決して、今年施行されるんですよ。 
それだけでなく、各地で児童ポルノ単純所持禁止の条例も通る予定。
民主がボロ負けするからな。 楽しみだなーw


>>857

金がなくても、立ち読みできるだろ。 
859カタログ片手に名無しさん:11/01/15 00:14 ID:K9gKQg1w
百歩譲って買うことは出来たとしても(多くは買えないと思うが)
立ち読みはまず無理だから。実際に本屋やコンビニに自分で行ってみたら分かるよ
860カタログ片手に名無しさん:11/01/15 00:18 ID:???
金があれば、いつでも誰でも買える状態だよ。ヤングアニマルだって子供が買おうと思えば余裕で買える。

立ち読みできるよ? 実際に本屋もコンビニでも確認してる。
エロ本じゃないが今日も立ち読みしてきた。周囲には立ち読みできるエロ本がいっぱい。

どうしてそういう嘘つくのかな? 
861カタログ片手に名無しさん:11/01/15 00:23 ID:???
何とかして、現状をごまかそうという魂胆なんだと思うが、

そういう細かな分かりやすい嘘を、いつまでも懲りずに言うことによって
オタクっていうのは本当に馬鹿だなと、軽蔑差別される状態になるわけ。

多くの人はハッキリと口に出さないけど、
みんなお前たちに対して本当に呆れてるから。
862カタログ片手に名無しさん:11/01/15 00:30 ID:???
実際に買ってる子供を見かけたのか?
それにエロ本じゃないものを立ち読み出来るのは当たり前だろwww
コンビニは18禁コーナーとして別枠作ってるし
未成年には売りませんっていう店内放送まで流してるよ
書店はそういう本はほぼビニで包まれてる。
色んなところ確認した?無法地帯なんてデマに過ぎないよ。

あと呆れるほど一般人はこの条例に興味持ってないから。
863カタログ片手に名無しさん:11/01/15 00:37 ID:???
>>861
印象操作必死すぎw
賛成派が反対派に対して差別的なのは当たり前じゃないか
そうでなければこんな条例出来て無いわ
864カタログ片手に名無しさん:11/01/15 00:39 ID:???
>>862

だから、例に出して言うと、ヤングアニマルなんかは、包装されてないし
ふたりエッチは読めるだろ。コンビニだって、全然パッケージされないでエロ漫画の単行本
売ってるところがある。 少女雑誌の小コミだってエロシーンがある。
どこまでそういうごまかしをやるのか? 嫌われるだけだぞ。
865カタログ片手に名無しさん:11/01/15 00:41 ID:???
>>863

反対派の石原都知事や都職員に対する差別というか誹謗中傷のほうが
何万倍も醜いと思うがね・・

石原都知事は条例の拡大解釈なんか
今までしたこともないのに、あれもやるかも、これもやるかもと・・と勝手に決め付けて
ニコ動画では石原都知事をぶっとばす動画とかしょーもないのまで作ってるよね?
ひどい印象操作だよな?? オタクはこれだから馬鹿にされるんだよ。
866カタログ片手に名無しさん:11/01/15 00:48 ID:???
なぜ、表現規制反対派=民主党支持者、になるのかよくわからん。

まあ一般向け漫画の性的表現が過激になっている昨今では多少の規制、もしくはそういう漫画に年齢制限をかけるのもしょうがないと思うが、
あの条例内容では性的表現以外も色々と規制されるようなんで賛成できない。
性的表現とやらもどういった表現を指すのか曖昧だし。
867カタログ片手に名無しさん:11/01/15 00:50 ID:???
>>864
残念ながらふたりエッチ、ヤングアニマル等は規制対象外です。
あなたが思っている漫画のほぼ全ては規制されないので安心してください。
もし、これらが対象となりえるなら確実に拡大解釈です。
15禁ぐらいの作品を青年誌として販売してるんだろ?
あのレベルまで18禁にされたら18歳までエロに一切触れない子供が出てくるが大丈夫なのか?

都が無法地帯だ!って思わされた作品はいちごとかあの辺だと思うがな。
まぁそれでも絵を規制するなんて馬鹿馬鹿しいから俺は反対してるんだけど。
868カタログ片手に名無しさん:11/01/15 00:53 ID:???
>>867
ふたりエッチは場所によってはビニになってたり
18禁コーナーにあったりするんだけどね。
869カタログ片手に名無しさん:11/01/15 00:58 ID:???
>>866
オタクが児童ポルノ法案に反対じゃー!と民主党に投票してたから。
それと、都議会の民主党を応援してたろ。 その民主党に裏切られ条例が可決ww
オタクって本当にアホ。

性的表現以外も規制されるなんて、オタクどもが言ってるだけで条例にはそんなこと書いてないが?
870カタログ片手に名無しさん:11/01/15 01:09 ID:???
>>867

いや、ふたりエッチは成人棚に行くべきだろ。モロやってんだからw

青少年に対し、性的感情を刺激し・・・と条文にもあるからな。

18歳までに一切エロに触れないってことはないだろ。
セックスシーンを釣りにして「 いない 」 
物語の要素の一つとして、セックスを描いてる面白い優良なマンガもたくさんあるんだから。

本当にオタクって・・ 馬鹿だな。
871カタログ片手に名無しさん:11/01/15 01:10 ID:???
>>865
認知障害者、足りない、DNAが狂ってる、障害者、オタク等。
ネットでの批判なんて可愛いもの。だってそいつらに権力無いんだもん。
公の場でテレビを通じて↑の様な差別的暴言を放つ方がよっぽど醜い。
好い加減あげ足取りだけのしょうもない批判はやめとけよ。
872カタログ片手に名無しさん:11/01/15 01:11 ID:???
>>868

そういうごまかしはよそう。2人エッチなんか普通のとこに置いてあるから。
873カタログ片手に名無しさん:11/01/15 01:12 ID:???
>>870
物語の要素の一つとして、セックスを描いてる面白い優良なマンガもたくさんあるんだから。

自分で答えだしてるじゃん。
874カタログ片手に名無しさん:11/01/15 01:19 ID:???
>>870
確か「青少年に対し、性的感情を刺激し・・」ていうのは改正前と変わらないから
今ある本で規制対象にはなる確率はかなり低いんじゃなかったっけ?
どこぞの賛成派が熱弁してたのを見たことあるわ。
875カタログ片手に名無しさん:11/01/15 01:24 ID:???
>>871

石原さんに権力なんてないじゃん。
本当に権力があるのは、マスゴミだろ。

石原さんは過去に三国人発言でマスゴミに捏造され叩かれてる。

その同性愛者に対する発言?
やっぱり足りないとか発言したっていう、記事を検索すると毎日新聞関係でしか出てこないんだよな。
他に報道してる新聞社があるなら教えて? 
これも捏造の可能性があるから。
876カタログ片手に名無しさん:11/01/15 01:26 ID:???
>>873

お前はまるで分かってないみたいだけどな・・・

877カタログ片手に名無しさん:11/01/15 01:30 ID:???
>>874

前の条例までは、出版社や書店の自主規制に期待する条例だった。
だけど、いくら信じても、自主規制はほとんどされず(自主規制やっててもほとんどザル状態)
今回の改正案になったという経緯がある。

基本は出版社の努力に期待する・・というところは変わらないだろうけどね。
だけど、いい加減なこといつまでもやってると、もう国民も黙っちゃいないし、コミケ潰れるまで行くと思うよ。
878カタログ片手に名無しさん:11/01/15 01:36 ID:???
性病がこれ以上蔓延して、体壊してからでは遅いんだ。
強い薬使ったら、髪の毛だって抜けるしな。
髪の毛抜けても治ればいいけど、死ぬまで長時間かかって苦しんで
国の税金から医療費が莫大にかかって、精神も体も病んで・・・
国も病んで・・ 何もいいことないけどな。エロマンガを垂れ流したって。

879カタログ片手に名無しさん:11/01/15 01:48 ID:???
>>878
エロマンガの氾濫で、韓国やカナダみたいなレイプ大国になり性犯罪者の子孫が増える事は避けられますな。
880カタログ片手に名無しさん:11/01/15 01:54 ID:???
>>877
15禁程度でエロが蔓延してるって言われたらそりゃザルだと思うわな。
あとコミケは今回の条例とは無関係。
今後もし潰れるような条例が制定されるなら今度こそ表現の自由を侵害してる。
つか黙っていない国民とはこの前子供を守る為だと秋葉原をデモした人たちのことか。
一般人は思ったより興味持ってないから安心しろよ。
881カタログ片手に名無しさん:11/01/15 02:01 ID:???
>>879
日本は世界に比べて規制が緩いから
規制強化して海外と同じ厳しい環境にするんじゃなかったの?
882カタログ片手に名無しさん:11/01/15 02:47 ID:???
条例と関係なく石原慎太郎はクズだがな。
883カタログ片手に名無しさん:11/01/15 03:01 ID:???
大した才能ないしな
本当に生まれだけでたまたまうまくいっただけの人
他人貶すのは得意だけど他人を褒めるのは苦手
自分がナンバーワンじゃないと納得できないみたいなガキっぽさもある
ただ諸外国に対する物言いはスカッとするな
まぁ俺みたいな無学のやつでも常々思ってるような内容だけど
884カタログ片手に名無しさん:11/01/15 03:31 ID:???
つかおまいら、今回の改正でインターネットの観覧規制が始まったんだぞ。
おまいらが左翼とカルトを2chで叩きまくったから仕返しされてんじゃねーの?

あとふたりエッチだろうが、成人マークが入ってようが規制対象だよ。
弁護士の解説付きの条文が有るから良く嫁よ
https://docs.google.com/document/d/1pprDalw9Cg6bkM7vlmX90AxzcpmNVKaJhy2eij6wrBg/edit?hl=ja&authkey=CMrojNwI&pli=1#

> 第9条の2(表示図書類の販売等の制限)の対象となる範囲が拡大されています。
> 表示図書とは、出版社等が自主規制の一環として、成年マーク等を付した上で区分陳列等の対象
> にしているものを指します。
(略)
> ただし、不健全図書の場合とは違い、付則4「新条例第8条第1項第2号の規定(図書類の指定に
> 係る部分に限る。)は、平成23年7月1日以後 に発行された図書類について適用し、同日前に発行
> された図書類については、なお従前の例による。」は適用されず、過去の出版物にも遡って適用され
> ることに 留意が必要です。
885カタログ片手に名無しさん:11/01/15 05:04 ID:???
>>853
>だーかーら、条例を読めよ。アホ!
>刑罰法規に触れるもの等々書いてあるだろ

現在を舞台にしてない漫画も今の法規で判断される恐れがあるんだが。
歴史ものや特にファンタジーものはそれをやられたら最悪だ。
886カタログ片手に名無しさん:11/01/15 06:48 ID:???
>刑罰法規に触れるもの等々書いてあるだろ

少年誌のバトルマンガは全て刑罰法規に触れるな。
887カタログ片手に名無しさん:11/01/15 06:51 ID:???
>>853
対象が漫画やアニメだけってのがわからん。
同じ内容の実写や小説だったらなんでいいんだ?
888カタログ片手に名無しさん:11/01/15 07:54 ID:???
>>880
15禁程度ってのが嘘なんだが。
思いっきりセックスやってるシーンがあるんだから、18禁だろ?
オタクは嘘ばっかり。

今回の条例とコミケ関係ないの当たり前。文章を読めよ。
このまま、くだらないことばかり言って、状況を改めないなら、
もっとキツイ条例ができるよってことだ。
889カタログ片手に名無しさん:11/01/15 08:06 ID:???
>>885

なんでそんなにアフォなの?歴史ものやファンタジーを規制するって条例に書いてあるか?
今まで石原さんが条例を拡大解釈して運用した例はあるか?ないだろ?

>>886

二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、
刑罰法規に触れる性交、もしくは性交類似行為・・・


刑罰法規に触れる性交、もしくは性交類似行為
刑罰法規に触れる性交、もしくは性交類似行為
刑罰法規に触れる性交、もしくは性交類似行為

ーーって書いてあるから。 100回読もう!

890カタログ片手に名無しさん:11/01/15 08:15 ID:???
>>887
実写にはこんなにレイティングがあるから。↓

●主なレイティング
★テレビ
放送コード
★映画のレイティングシステム
映倫規定(映画)
映画倫理委員会(映倫)
★ビデオ媒体のレイティングシステム
映画作品
映画倫理委員会(映倫)
オリジナルビデオ
映像倫理協議会(映像倫)
日本ビデオ倫理協会(NEVA、ビデ倫)
アダルトビデオ(→倫理審査団体と「インディーズ」)
日本ビデオ倫理協会(NEVA、ビデ倫)
コンピュータソフトウェア倫理機構(EOCS、ソフ倫)
ビジュアルソフト・コンテンツ産業協同組合(VSIC)
日本映像ソフト制作・販売倫理機構(JVPS、制販倫)
コンテンツ・ソフト協同組合(CSA)
全日本ビデオ倫理審査会(AJVS、全審)
日本倫理審査協会(JEJA、日倫)
★コンピュータゲームのレイティングシステム
コンシューマーゲーム、一部のパソコンゲーム
コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)
パソコンゲーム
コンピュータソフトウェア倫理機構(EOCS、ソフ倫)
コンテンツ・ソフト協同組合(CSA)

完全ではないよ?だけど、漫画のようにやりたい放題、野放しはねーわ。
自主規制をお願いしても、やる気ナッシングで金儲け優先で売り続けるから条例ができた。
891カタログ片手に名無しさん:11/01/15 08:18 ID:???
小説は、読む手の能力がある程度必要だろ?

漢字をたくさん知ってないと読めない。小学校2,3年の子は手を出せないだろ。


漫画は、小学校2.3年生でも読めるから。しかも、「 絵 」でセックスシーンがモロ描いてあるから。
何でこんなことも説明しないといかんのかな?

892カタログ片手に名無しさん:11/01/15 08:32 ID:???
>>889
>なんでそんなにアフォなの?歴史ものやファンタジーを規制するって条例に書いてあるか?
>今まで石原さんが条例を拡大解釈して運用した例はあるか?ないだろ?

石原一人で判断するわけじゃない。
それに石原はもうすぐ任期終了、そのあと再出馬の意思はないという報道もある。
石原がいなくなったあともこの条例は残る。
そして過去に法が拡大解釈された例はいくらでもある。
しかもこの条例に賛同してる連中の中には過去にマンガキャラの人権が
漫画家に不当な搾取が行われてると発言いた団体も含んでいる。


>>891
>小説は、読む手の能力がある程度必要だろ?
>漢字をたくさん知ってないと読めない。小学校2,3年の子は手を出せないだろ

>>888で18禁の規制と自分で言ってるのになんで小学生が関係あるんだ?
893カタログ片手に名無しさん:11/01/15 08:53 ID:???
文芸作家石原慎太郎大先生の「聖餐」を古本屋(¥105税込)で買ってきたよー
お子様の情操教育にもたいへんお勧めの良著だと聞いてたから楽しみだよー
894カタログ片手に名無しさん:11/01/15 09:00 ID:???
>>891
だからってハイティーン向けのエロまで一絡げに萎縮させたら可哀想じゃん
条例化は威力がありすぎるんだよ
自主規制でR15ないしR13みたいな推薦レーティング入れたほうが健全だって
ていうか今までだってコミックブランドごとに棚区分けされてるんだからそれで充分なんだよ
895カタログ片手に名無しさん:11/01/15 09:01 ID:???
>>892

青少年健全育成条例は、他の都道府県でも施行されてるんだけど、
そっちは心配しなくていいのか?

過去に法律が拡大解釈された事例というのをソース付きで見せてもらえないか?

>しかもこの条例に賛同してる連中の中には過去にマンガキャラの人権が
>漫画家に不当な搾取が行われてると発言いた団体も含んでいる。

ーー何言ってるのか、全然わかんね。もうちょっと日本語で。
自分でも言いたいこと分かってないんじゃないか?

18禁に当たるようなセックスシーン満載の漫画を小学生でも手に取れるような状態になって
しまってるから今問題になってるんだろ?
問題の基本も分かってないのか・・、すごいな。
896カタログ片手に名無しさん:11/01/15 09:04 ID:???
>>894

何度も言うように、表現の規制はされないんだが???
成人の棚に行くだけ。

萎縮しないで思いっきり書いて、成人の棚で売ればいいだけ。

萎縮する方が悪い。かわいそうでも何でもない。

一般棚で、エロやり放題で売らせろというのが図々しいんだよ。
漫画家や出版社の金儲けのために、日本人の子供がオタクみたいな
どうしようもない人間になってもヤツラは責任取らないんだから。
897カタログ片手に名無しさん:11/01/15 09:07 ID:???
岐阜県では、今回の都条例のと非常に似た条例が既に施行されてるんだが・・・
拡大解釈されて運用されてますか?
898カタログ片手に名無しさん:11/01/15 09:39 ID:???
なんか一人で頑張っちゃってる馬鹿がいるな
戦士様はご苦労様です
899カタログ片手に名無しさん:11/01/15 09:55 ID:???
オタクはもうがんばらないでいいよ。

やることなすこと日本の害になることばっかり。
900カタログ片手に名無しさん:11/01/15 09:55 ID:???
残念ながらこの条例ではオタクは滅びません。
最近の深夜アニメも構わず放送されるだろうね。
漫画も一部は萎縮するかもしれないけど大体の漫画は対象外。
901カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:02 ID:???
>>891
小学2〜3年生が青年コミックコーナーの本買うわけないだろーが
常識で考えろバカ
902カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:08 ID:???
>>896
>漫画家や出版社の金儲けのために、日本人の子供がオタクみたいな
>どうしようもない人間になってもヤツラは責任取らないんだから。

つまり今回の改正は子供をオタクにしないための条例改正ということですね?
903カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:11 ID:???
>>901
事実上買えるという事が問題(キリッ らしいよ。
実際買われてるかなんてコイツらには関係ないんだよ
オタク(笑)だからね。しょうもないコンプレックスと差別心で頭の中がいっぱいなんだろ。
904カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:28 ID:???
>>900
オタク・・だけでなく、漫画そのものが滅びる。
ネットでオタクが描いたロリコン画像などが海外にも流れてしまってるから
海外からの圧力も高まる。 日本の漫画、アニメ=児童ポルノ という印象が固定される。
実際、マレーシアでは日本のアニメは禁止になったな。

日本製アニメは子供には危険=映像検閲委議長

【コタバル】 映像検閲委員会のモハマド・フセイン議長は人気の
高い日本のアニメーションに対し、マレーシアの子供たちの心を
腐敗させる恐れのあるネガティブな要素を含んでいるとし、子供
にとって危険なものだと見なされると述べた。

 同議長は、多くの人々が日本製アニメの内容を知らないため、
その影響も分からないと指摘。日本のアニメを通常の子供向け
アニメとは異なる作品だとした上で、肌を露出した女性が出てくる
シーンがあることなどを例示し、子供向けだとうたっているものの
実態は大人向けだと評した。
 同検閲委は実数は明らかにしなかったものの、かなりの日本製
アニメが禁止されたことを公表。問題箇所をカットするなどできない
場合にはそのエピソード全体、または全エピソードを禁止にすること
もあると述べた。

905カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:28 ID:???
>>891
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/14/news081_2.html
東京都青少年育成条例改正の是非 都議会公明党幹事長vs.松本零士氏 (1/2)

ひらがなでポルノ小説書けるってかいてあるぞ?

後エログロでも芸術作品と言われるものにはお前ら突っ込まないのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10562012
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10576359

906カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:29 ID:???
小説読む能力なんてそんなたいしたもんじゃないだろう
小学5,6年で菊池や獏読んでめっちゃ興奮してる男子だっているんじゃないのw
907カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:30 ID:???
>>901

買うわけないという妄想ね。 証拠なしだろ?
実際に金払えば買えるよ。 糞オタがこの世の中で一番常識がないの。早く理解しろ。
908カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:33 ID:???
>>902
ぶっちゃけそういうことになりますな。腐った人間になってしまう。

●セックスしまくり人間にさせない
●腐れオタクのようにさせない

ーこれは大事なことだろ。
オタクはみんなから軽蔑されているんだから、それを早く理解して
まともな行動を取ったほうがいいぞ。キチ害だから分からないかもしれないが。

セックスの表現が行きすぎですね、と現実を認め、すみませんと、
これからは厳しく自粛しますと謝罪し行動を改めれば評価が高まるのに
お前らのやることなすこと、一般人から顰蹙買うことばかり。
909カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:34 ID:???
まぁ同イベ板まできて糞オタとかいって住人煽って喜んでるんもたいがい逸般人だとおもうけどね
910カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:35 ID:???
>>905

ーーで?っていう。

あのさあ、 ひらがなだけで書いたポルノ小説って今あるの?あるなら教えてくれ。
こんなのイチャモンの屁理屈なだけじゃん。 

エログロなら、成人の棚において売ればいい
小学生も手に取れるようなとこで売るなと、それぐらい
大人の常識として、わきまえて我がまま言うなよ。
911カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:37 ID:???
>>906
小学生で菊池の小説が読める人数って日本全体でどのくらい?

とりあえず、漫画は100人いたら100人読めるよな? 池沼や目の見えない人以外は。

漫画と小説どっちが問題かハッキリしましたね?w

降参したら?屁理屈いわないで。どんどんオタクの評価が下がるよ。
912カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:37 ID:???
>>908
規制派は人種差別と偏見が大好きなんだな

セックスヘイター
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_sex_hater.htm

ttp://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-524.html
児童ポルノを合法化すると、子供への性的虐待が低下する(米研究)

ttp://members.jcom.home.ne.jp/semaki/zipo/zipokin/6.htm
6.メディアの影響――見てはいけない見せてはいけない
913カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:39 ID:???
表現の規制はされないから。 成人の棚にいくだけだから。
これでも甘すぎるぐらいだ。

わかったか? 馬鹿どもが。
914カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:39 ID:???
>>908
お前の妄想の中のオタクって実は居ないんじゃね?
セックス出来るほどお前の妄想の中のオタクは活動的じゃないはずだろw

あと、お前見たいな差別主義全開の賛成派が居てくれるとこっちとしても助かるわ。
一般人は差別や人をキチガイ扱いする人間をとにかく嫌う傾向あるからね。
正直この問題がここまで大きくなったのも半分ぐらい都知事の失言だし。
915カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:40 ID:???
>>913
それでも反対なんですよ
人を馬鹿にするしか能が無い人にはわからないでしょうが。
いや、分かりたくないんでしたね(笑)
916カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:40 ID:???
>>912

規制反対派は、石原都知事や都職員のやってもいない拡大解釈で条例運用という
罪を着せて叩きまくる・・・こっちのが問題だよ。

差別して何が悪いのか?
お前らだって、犯罪をおかしてる中国人、韓国人を差別するだろ。
オタクもそれと同様で、異常な屁理屈、我がままを言い、
児童ポルノ、エロ漫画を垂れ流しして、幼女ハアハアなどと言ってるから差別される。

差別されたくなければ、差別されないような行動を取れよ。
917カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:42 ID:???
>>911
屁理屈言うなよw
小学生に読めるから問題って言い出したのそっちじゃん?
この際人数は関係ないだろう
918カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:43 ID:???
>>914

激しく勘違いしてるが、オタクに対してはみんなハッキリ言わないだけで、
オタクは気持ちが悪いという印象を持ってるから。

むしろ、俺がこういうこと言っても、多くの一般人は賛成して応援してくれてる。
そうだ、そのとおりだと。

しょうがないだろ。オタクは気持ちが悪いんだから。 児童を対象にしたエロ漫画を読んだり
作ったりしてるんだから。
919カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:43 ID:???
買える人数は関係ないけど読める人数は関係あるんだねwww
920カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:44 ID:???
>>915

それじゃあ、全ての条例に反対して、この世から退場したらどうかな?
最低限のルールすら賛成できないんて、日本人でもない人間でもないよ。
921カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:45 ID:???
>>917

だから菊池が読める小学生は何人なんだ??
逃げないで証拠もってこい。

エロ漫画が読める小学生は100人いたらその100人ほとんどが読めるんだよ。糞オタが。
922カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:45 ID:???
>>918
俺の周りの一般人は殆ど反対派、もしくは中立派だわ。
っと言えばソースが無いと言われるんだけどどうすればいいの?
923カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:46 ID:???
>>910
イチャモンの屁理屈って規制派の自己紹介ですか?
子供がエロ漫画読んで悪影響だったケースがあるのか教えてくれ

後美術館池ば見れるエログロは無視なのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10562012
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10576359
924カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:46 ID:???
オタクはワザと嫌われるように嫌われるように、差別されるように行動してるわけ?ww

こっちもそのほうが好都合だわ。
オタクへの偏見がどんどん高まるのはいいことだ。
925カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:47 ID:???
>>921
だからエロ本買ってる小学生は何人なんだ??
逃げないで証拠もってこい。
926カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:48 ID:???
>>923
そりゃ、お前のまわりにはオタクしかいないからだろ。
または、一般人でも正しい知識を知らないやつ。

どちらにしても今年中に、しずかちゃんの入浴シーンが規制されるかどうかが判明する。
その時恥をかくのはお前らオタクなんだよ。

>>923

オタクの凶悪犯罪を忘れてはならない

http://www.musicasenlinea.com/videos/-;WNRDR6dGrlY.html
927カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:49 ID:???
>>924
元から差別主義者からの印象は底辺まで落ちてるだろうから関係ないよ。
一般人はどこまで言っても自分に関係してくるまで無関心だよ
928カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:51 ID:???
>岐阜県では、今回の都条例のと非常に似た条例が既に施行されてるんだが・・・
>拡大解釈されて運用されてますか?


それと早くこの質問に答えてもらえないかな?糞オタさん
929カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:51 ID:???
>>926
>そりゃ、お前のまわりにはオタクしかいないからだろ。
>または、一般人でも正しい知識を知らないやつ。

お前の周りは差別主義者ばかりだという事の証明になりますね。
こんな馬鹿馬鹿しい理論とも言えない妄想を垂れ流して楽しい?
930カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:52 ID:???
>>927

一般人の生活に関係してる。オタクに子供が襲われているし、
同人作家出の糞漫画家がエロ漫画垂れ流しして、子供に悪影響を与えてるから
PTAがたまらず動いたんだろ。
931カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:54 ID:???
>>929

差別差別って叫ぶなよw チョンそっくりだな。

何度も言うが、差別されるようなことをしてるだろ?お前らオタクは。

●児童ポルノ法単純所持に反対するために民主党にいれたこと、
●児童を性対象にし、児童がレイプされるような漫画を買ったり作ったりしてること
●青少年育成条例に関して石原都知事への根拠のない汚いバッシング
●しずかちゃんの入浴シーンもぉー!とどこまでも妄想を広げ、その被害妄想で賛成派と知事、都職員を叩く

ーーなどなど・・・
932カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:55 ID:???
>>930
人にはソース出せ!っていう割に自分はソースも無しに
妄想垂れ流しだから困る。何人のオタクが実際に手出したんだか。
子供に悪影響を与えて「そう」だからね。
間違えんなよ
933カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:57 ID:???
ーーで、岐阜県では拡大解釈で運用されてるの?こっちが先に聞いてるんだから
ごまかさないで答えてみろ。

答えられないなら、間違ってましたとあやまれ。
934カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:57 ID:???
都知事自ら「証拠はないけど悪影響あるに決まってる!」て公言してるくらいだしなぁ
根拠なんかないんだよ
935カタログ片手に名無しさん:11/01/15 10:59 ID:???
>>933
されてないね、それじゃあ東京の改正も無意味だね。
そう言いたいの?
実際規制出来るけどしないってだけだろ。
だったら東京の奴は似ていようがどう運用されるか分かったもんじゃないだろう。
何鬼の首とったみたいにファビョってるの?
936カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:00 ID:???
星島貴徳で検索してみろ。
OLをバラバラにしてトイレに流してたやつ。
コミケにも参加してた。 動機は性奴隷にしようとして、セックス漬けにすればいいと考えてOLを襲う。
937カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:02 ID:???
>>935

岐阜県では東京とほぼ同じ条例が施行されていて、拡大解釈はされてない。
岐阜県には文句つけないけど、東京都には文句つける馬鹿なオタク。


お前、幼女を強姦したことあるだろ? これからやるかもしれない。
通報していい?

石原都知事が適当な運用をするかも・・・と決め付けるなら、
オタクを性犯罪者と決め付けても問題はないよな?
938カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:04 ID:???
>>936
連日教師や警察官が性犯罪で逮捕されてるんだが、
この職種はキチガイの集団か?
939カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:04 ID:???
なんにしろ、この一年のうちに、
オタクの言ってたこと、(あれもこれも表現規制されるー!!!)というのは
全部、大嘘、間違いだった・・ということが明らかになるからな。

メタメタに叩いてやるから見ておれよw


940カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:05 ID:???
オタクがいかに馬鹿で愚かな行動をしてきたか、
記録にとって集めてるんで、それをまとめて動画としてアップしてやるわ。

941カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:08 ID:???
>>926
「秋葉原通り魔 弟の告白」(前編)より-(1)捨てられた兄と救われた弟
http://nakaosodansitu.blog21.fc2.com/blog-entry-1171.html

・テレビは基本見せない。ドラえもんとまんが日本昔話だけ許可
・ゲームは土曜日に1時間だけ。
・漫画&雑誌は論外。

エロもグロも見てないけど凶悪犯罪者になってるようだが
オタクでもないね

そもそも凶悪犯罪の多くは家庭内に大きな問題を抱えている事ばかり
児童に対する性犯罪も家族が犯人のケースが殆んど
犯罪にアニメや漫画を無理やり結びつけようなんて無駄

6.メディアの影響――見てはいけない見せてはいけない
http://members.jcom.home.ne.jp/semaki/zipo/zipokin/6.htm
限定効果論
メディアが他のものと比較して特異な影響を与えることはない、ということを説いている。
942カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:10 ID:???
>>937
東京と岐阜じゃ影響力が違いすぎるだろ。お前の大好きな常識で考えろ。

あと、性犯罪者関係は勝手にやってろ。
条例は性犯罪者の増減関係ないし、馬鹿みたいな煽りは自分の首絞めるだけだよ
943カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:12 ID:???
>>938
日本でキリスト系の神父も性犯罪率も異常に高いみたいですね

子どもポルノなどと、わざと混乱するような名称にするのはなぜなのか
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok6_porno.htm


ポルノ・買春問題研究会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BB%E8%B2%B7%E6%98%A5%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0
ラディカル・フェミニズムの思想の実践結果


スウェーデンは、男女の役割分担を無くそうとするラディカル・フェミニズムの思想に従ってきた結果、家族が崩壊し各種の犯罪が急増したという報告がある[8]。
実際、スウェーデンは、近年、強姦犯罪がとても多くなってきている[9]。

このバトラー判決の結果、カナダでは言論の自由が奪われ、更に、女性や弱者の平等権を弾圧する結果をもたらした。
判決後のカナダでは、女性や児童への虐待を問題視する姿勢が、社会的ヒステリーと呼べるほど過剰になった結果
「インターネット上で未成年とコミュケーション(性的な表現を含まない一般の会話や、学習のアドバイスも含む)」を禁止する[10][11]という非現実的な法案が了承され、
すでに弱者保護という当初の目的から外れ、言論統制の道具として利用されている
比較的日本に暗数が多いとする統計でも、せいぜいアメリカの暗数の2倍程度に留まり、
18倍もの桁違いのアメリカ性犯罪認知数との差を考えると、「日本はそうした犯罪が極端に少ない」 という意味をなんら失わせる数ではないでしょう。
944カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:15 ID:???
>>939
まぁ期待すんなよ。既に条例の影響で自主規制始まってるんだからw
945カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:18 ID:???
>>942

影響がどうのこうのじゃねーんだよ。アフォ。
条例の拡大解釈をするだろう!!と決め付けられて都知事は叩かれてるわけ。
やってもいない、やるかどうかも分からないのにね。
お前らは人を差別者だ!と叫ぶが、お前らは冤罪を生み出すよ。
何もやってない人をやるかも!という理由で叩きまくるんだからねー。


自分が間違っていたことを素直に認められず、
相手が悪い相手が悪い!という人間はほんっとうに駄目な何をやっても伸びない人間だから。
改めた方がいいよ。
946カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:19 ID:???
>>944

悪いけど、賛成派の完全勝利だから。
しずかちゃんの入浴シーンは、1年後も相変わらず漫画に載ってるよ。
オタクを馬鹿にするのが楽しみだなあw
947カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:22 ID:???
>>940
よーするに
オタクの撲滅=青少年の健全な成長
ということが言いたいのか
948カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:23 ID:???
>>945
影響だろ常識的に考えて。
つかそれそのままお前らにも言える事だよな。
悪影響を与えると決め付けられて規制するんだから。
それに間違っていたかどうかなんてまだ分からないのに
オタクを全否定してるお前の方が冤罪を生むよ。
>>937で既に手遅れだがなw
949カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:30 ID:???
静ちゃんの入浴シーンが規制されるってのは
実際にそう答弁した馬鹿議員がいたんだから
一概に反対派の妄言とは言えないんだけどな
950カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:46 ID:???
こんなアホな引き合いに出されて
藤子・F・神も草葉の陰で嘆いておられるわ
951カタログ片手に名無しさん:11/01/15 11:49 ID:???
>>947
ただオタクが嫌いなだけだろ
952カタログ片手に名無しさん:11/01/15 12:03 ID:???
・F・って人の顔みたいに見えるな
  ̄
953カタログ片手に名無しさん:11/01/15 12:49 ID:???
ネットで騒いでる「規制反対派」に酷いのが多数いるとは思うが
それで今回の条例がOKってことにはならん。

(条例が危険だからって「反対派」が正しいことにはならない、とも言えるが)

それはそれとして石原慎太郎を褒めるヤツのいうことは
とても信用できんw
954カタログ片手に名無しさん:11/01/15 13:02 ID:???
>>950
今反対されてる漫画家達は全て卑しいと
切り捨てるくせに随分と都合が良いね

>>953
少なくとも昨日から頑張っちゃってる賛成派は
オタクが異常者で性犯罪者になれば満足らしい。
内容も殆どがオタ叩きばかり、子供を守る云々はどこへ行ったのやら。
955カタログ片手に名無しさん:11/01/15 13:12 ID:???
>>950
藤子Fが反対しないと思ってるのがお笑い種
こいつはFの盟友である藤子Aが反対してることも知らないのだろうか
956カタログ片手に名無しさん:11/01/15 13:20 ID:???
>>955
仕事のパートナーと思想は関係無いだろ
957カタログ片手に名無しさん:11/01/15 13:29 ID:???
というか
当の昔にコンビ解消してるから既に「盟友」とは言わないな
958カタログ片手に名無しさん:11/01/15 13:30 ID:???
規制賛成派はナチを支持した想像力の欠けたドイツ人と同じ。
実際には統一教会や創価学会の様なカルト宗教の狂信者とその支持者だもんな。

日本どころか世界のどこに行ってもオタクよりも下層の人間モドキ扱いの奴隷だから、
安心して日本から消えてほしいな。


959カタログ片手に名無しさん:11/01/15 13:31 ID:???
今回の条例でいったらエスパー魔美はどうなるのかね
まあ、ラディフェミ連中がエスパー魔美を見たら、画家も認知障害とか言いかねない気がするけどな
960カタログ片手に名無しさん:11/01/15 14:06 ID:J3mP1DUE
てか今の60代が一番犯罪率が高かったんだぜ(性犯罪含む)   

そんな奴等に言われるのがむかつく
961カタログ片手に名無しさん:11/01/15 14:44 ID:???
オタクって平均的に知性的で教養もあるからな。
趣味にお金を使う程度には裕福でもある。
そして若い世代に多い。

一方で非オタは80年代からオタクを差別してきた。
社会的に優位なのは非オタだった。
その幻想が未だに残っている非オタは「差別される方が悪い」という始末。

そのオタク世代が社会に出てオタク文化が社会的な認知を得だしたのが90年代。
それに合わせたように東京都の条例が可決して有害図書の規制が始まる。

さて、更に時は経ち、2008年リーマンショックで世界経済はどん底。
先進国で日本はマシな方と言われてきたが、今だ不景気は続きデフレは悪化している。

唯一マシなのがオタク産業。
らきすたの鷲宮神社、ラブプラスの熱海など、オタクが趣味にお金を掛けてくれるから
経済的に立ち直ったという実例がでてきた。

ますますオタクの社会的認知が進み、ついには政府が「マンガ・アニメは日本の文化」と
言いだした。

日本のオタク化が進んで困るのは、今までオタクはキモイと言い続けてきた非オタである。
オタクに日本を救われては困る。だからオタクを叩く。

奴らはオタクが嫌いなのではない、憎んでいるのだ!
962カタログ片手に名無しさん:11/01/15 15:43 ID:???
別にオタクとオタクじゃない人との間に垣根作らんでもいいでしょ。
963カタログ片手に名無しさん:11/01/15 15:57 ID:???
>>595
今回はレイプ+被害者の性的興奮描写がなければ幼女の全裸も対象外

「原始人の幼稚園」とかいう設定で全編幼女の全裸描いたらどうなるんだろうな
964カタログ片手に名無しさん:11/01/15 15:59 ID:???
>>959だった
965カタログ片手に名無しさん:11/01/15 18:55 ID:???
>>962
「オタクはキモイ」その言葉にすべて表されている。
垣根はね、最初からあるんだよ。
昔のオタク弾圧時代をしらんのかボウズ?
966カタログ片手に名無しさん:11/01/15 22:33 ID:???
オタクは法案に抗議するためにコミケをボイコットしてみたらどうだ?
なにかしら動かなきゃなにも変わらんぞ。
967カタログ片手に名無しさん:11/01/15 22:59 ID:???
>>965
んなもん知るかよキモジジィ
968カタログ片手に名無しさん:11/01/15 23:10 ID:???
>>938
星島の場合はコミケや異常系エロ同人イベントアブノーマルカーニバルで

Meたん擬人化などで四肢切断エロ同人を描いて売っていた。

だるま同人を描いたりスカトロ等の変態趣味に脳を冒された馬鹿が
現実に犯行を起こしたので、警察と検事はその因果関係を立証したかったのだが
OL事件の地方裁は、裁判員裁判のテストケースで
あまりに現場の画像が残忍だったので裁判員たちが怯えたのと判例から
無期懲役になってしまい、高裁への控訴も
「これ以上罪が重くなる可能性がないのに裁判はできない」と棄却されてしまった。

因果関係は明らかなのに、面倒くさいから高裁での裁判を行わなかったのは、
後々考えれば問題なケースで、いわば犯罪予防にならない判例が出たので、
都も過敏になっていると思われる。
969カタログ片手に名無しさん:11/01/16 00:09 ID:???
因果関係が明らかなら地裁で何とでもなるだろ
970カタログ片手に名無しさん:11/01/16 01:26 ID:???
>>968
はABCその他の成人向け同人誌即売会を中止に追い込んだ最大の功労者
八王子の森本浩司氏ではありませんか。
971カタログ片手に名無しさん:11/01/16 07:12 ID:???
裁判が面倒臭い・・・
972カタログ片手に名無しさん:11/01/16 19:00 ID:???
>>971
判決が同じだから、経緯を再検証しない、という控訴棄却理由は
面倒くさいから、以外の何者でもないよな。
973カタログ片手に名無しさん:11/01/16 19:02 ID:???
>>969
だから、裁判員裁判のテストだったから因果関係を立証するなどを避けたんだろう。
結局判例に依存するしかなかったという。
真剣な話・・・素人にいきなり犯罪心理と変態性欲の検証をしろといっても無理だから。
974カタログ片手に名無しさん:11/01/16 19:06 ID:???
ABC=アブノーマルカーニバルは、ただの成人向け同人誌即売会ではないぞ。
あれは極度の異常系成人向け即売会だ。

フタナリが多いから一見ましに思えるわけで、スカトロ猟奇四肢切断内臓露出多パーツ多毛など

あれが普通の成人向け即売会であったかのような言い方はやめろ。
イベントタイトル通り、販売物も参加者も異常趣味だから、中止となっただけだ。
975カタログ片手に名無しさん:11/01/16 19:06 ID:???
避けたなら無かったんだろ
君の言うとおり因果関係が明白なら裁判員に説明すればいい
それをしなかったのは明白じゃないから
976カタログ片手に名無しさん:11/01/16 19:59 ID:???
あ、失業保険がもらえると思ってる職歴のないオッサンだ。
977カタログ片手に名無しさん:11/01/16 20:23 ID:???
フタナリがマシ・・・・・?
あれも十分気持ち悪いと思うんだが。
978カタログ片手に名無しさん:11/01/16 20:29 ID:???
まぁ、ジャンプの漫画家もこういっていることだし
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/qmanews/imgs/5/3/53fcec04.jpg
979カタログ片手に名無しさん:11/01/16 21:23 ID:???
>>974
八王子在住43歳無職盗撮魔乙。お前の巣に帰れ
980カタログ片手に名無しさん:11/01/16 21:27 ID:???
>因果関係は明らかなのに、面倒くさいから高裁での裁判を行わなかった

どこの国の話だ?
981カタログ片手に名無しさん:11/01/16 21:55 ID:???
俺からすれば ふたなり も十分異常ジャンルで
嫌悪感しか持てない。
もっさんよ、お前の主張はこれと同じレベルで
「僕が嫌いなジャンルは全て悪!!」に過ぎないのだよ。
982カタログ片手に名無しさん:11/01/16 22:00 ID:???
┳━┳
┣━┫
┃  ┃
983カタログ片手に名無しさん:11/01/16 23:03 ID:???
>>974
フタナリも十分「畸形」「キワモノ」
世間一般での扱いは「グロ」「猟奇」と変わりません
なぜならば、本来人間は「オス」「メス」どちらかになるはずだから
実在する「フタナリ」は実際にはみんな「オス」ですしね
984カタログ片手に名無しさん:11/01/16 23:07 ID:???
女性の「フタナリ」は実在しません
実在させるには「人体改造」という「非人道的行為」をしなければなりません
十分「グロ」「猟奇」の範囲ですなァw
AVでも「フタナリ」は「スカトロ」「SM」のような「マニア」ジャンルの扱いですね
985カタログ片手に名無しさん:11/01/16 23:08 ID:???
>>936
ニートの犯罪のほうが、コミケ参加者の犯罪より遥かに多い。
ニートは片っ端からひっとらえて、強制労働させるべきだな。
986カタログ片手に名無しさん:11/01/16 23:19 ID:???
森本って誰かと思いきや昔「ハイル・フトットラー!」
ってAAで笑われてたコミケ出禁のバカか
あれから3、4年たったが日雇い派遣くらいやってるのか?
まさか、まだ親の臑齧りしてんじゃなかろうな?
資産家の娘が相続税払えず遺産売り払って
全財産が九十円しかなくなって餓死する時代に何浮かれポンチしてんだ?
987カタログ片手に名無しさん:11/01/16 23:26 ID:???
>>986
ずーーーっとすねかじり続けてるよ
本人曰くヤフオクで商売してるから無職じゃないって主張だけど
ヲチャに商売ならちゃんと税金払ってるか?って聞かれたら
趣味みたいなもんだから払う必要ないとか言い出して
じゃあ働け
ヤフオクで商売してる
じゃあ税金払え
趣味だもん
の永久ループみたいになってるよ
988カタログ片手に名無しさん:11/01/17 18:40 ID:???
しらじらしい豚釣り用の書き込みに反応するやつがいるとは驚きだw
989カタログ片手に名無しさん:11/01/17 20:50 ID:C118A3nw
******* 重要!ご協力お願いします!高知・長崎は今日締め切り!*******

■都の条例とは別に今送れる意見先(パブリックコメント)
各県添付の意見書様式に従い提出のこと

高知県 こうち男女共同参画プラン(案)について
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141601/puranikenkoubo.html
意見公募期間:平成22年12月17日から平成23年1月17日まで

長崎 1/17必着
【「第2次長崎県犯罪のない安全・安心まちづくり行動計画(素案)」に対するパブリックコメントの実施について】
http://www.pref.nagasaki.jp/koho/pubcom/h22/kenminanzen/20101215_02/index.html
P20〜21、「子供を健やかに育てるための取組みの推進」に有害図書規制、インターネット・携帯電話のフィルタリングの推進に関する記載あり


有害図書の規制を推進するなどの項目が素案に記載されています。
反対意見の提出・ブログやツイッタでの拡散など、ご協力お願いします!!
990カタログ片手に名無しさん:11/01/17 23:28 ID:???
>>987
おいおい、ふたなり=両性具有は実在するし、遺伝子からして両性具有なら
生まれた時からそうなんだから、グロだの畸形だのという発言はいかんだろ。
だから森本も、安易な性転換手術については批判しているが、
ふたなりに対しては一切攻撃していないんだぜ?

生まれた時から両性具有ならどうすることもできないもので、
それをキモイだのグロイだのとほざくのは、悪質な「差別」そのものだからな。」

あと、障害者というのは、生命活動に障害をきたす場合にいうのであって
例えばタマが3つあろうが、副乳があろうが、過剰でも機能が正常な場合、
それを簡単に障害とは言わないものなの。覚えておきな
991カタログ片手に名無しさん:11/01/17 23:30 ID:???
生まれつきのふたなりを
>フタナリも十分「畸形」「キワモノ」
>世間一般での扱いは「グロ」「猟奇」と変わりません
なんて言うやからに、表現の自由なんて必要あんのかね。
ただの無知じゃん。人権教育をかけらもされてないゆとりか?
992カタログ片手に名無しさん:11/01/17 23:30 ID:???
スレ違い。
993カタログ片手に名無しさん:11/01/17 23:34 ID:???
>>992
スレ違いじゃねぇよ。青少年条例だって、幼女少女の人権を考えてきつくなるんだろ?
オタクに人権意識がないからきつくするんです、というのであれば
>>990のように正しい人権意識と知識を啓発する奴もオタクの内にいなければ、
この先、どうにもならなくなるぞ。
994カタログ片手に名無しさん:11/01/17 23:35 ID:???
ageて終わり?
995カタログ片手に名無しさん:11/01/17 23:41 ID:???
>>975
星島がコミケなどで売った「正に外道」って同人誌は裁判でも検察が証拠物品として出しているしなぁ。
関係性があるかどうか(そのだるま趣味に基づいて殺害しその後の行為に出たのか)は
検察側は立証したかったんだが、高裁が「これ以上罪を重くしようがないので審議はしない」と控訴棄却しただけで。

ぶっちゃけこのOLバラバラ殺人の検察代表は、今話題になっている
民主小沢の政治のカネの問題でも担当しているから、考えてしまう事も多いんだよな。
OL事件の裁判時期と、民主小沢問題が取りざたされた時期がかぶっている。
996カタログ片手に名無しさん:11/01/17 23:45 ID:???
http://www24.atwiki.jp/hossy/
OL殺害の星島被告、なんと同人誌を製作していた!まとめ

http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50657535.html
江東区マンション女性バラバラ殺人事件の犯人星島貴徳さんは「ダルマ愛好者」とフライデー
997カタログ片手に名無しさん:11/01/18 00:00 ID:???
星島から表現という欲望の昇華を奪ったから彼は現実での犯罪を犯したのかもしれない。
だとすると私怨からそれを奪った森本浩司にその責任は有る。
法的に追求は出来ないが、森本浩司にはその責任を感じてほしいものだ。

まあ本人がストーカーだから無理か。
998カタログ片手に名無しさん:11/01/18 00:02 ID:???
星島はコミケだけじゃなくABCでも販売していたんだよな。

ABCで販売されていた同人誌のように
ふたなりや性同一障害的キャラクターなどを虐待する作品は
人権意識が欠片もない奴らが執筆し、イベント参加させ、売買していたという事ですか。

そういうキャラクターを出すのは、世間の認知を高める上でもいいですが
虐待内容で性的カタルシスに利用するのであれば
やはりエログロ同人の執筆者は、後ろ指を指されがちでも致し方ない。
999カタログ片手に名無しさん:11/01/18 00:06 ID:???
http://www.geocities.jp/lecto_000/problem.html
れくと森本コウジ氏(頂天禿森本とは別人)の表現規制問題ページ

阿呆? >>997
1000カタログ片手に名無しさん:11/01/18 00:08 ID:???
森本に責任ねぇじゃん。
読売と産経の報道にもれくと森本はノータッチだし

http://www.policejapan.com/contents/news/20080827/index2.html
>都産貿ポルノコミック販売報道の真相?

文中で被害者のAとされているのがれくと森本
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。