コミケ反省会一日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
おまいら今日の感想は?
2カタログ片手に名無しさん:05/08/12 18:58 ID:???
天気が良くてよかった
目当てのものがほとんど買えて満足です
3カタログ片手に名無しさん :05/08/12 18:58 ID:???
蜜柑追放汁
4カタログ片手に名無しさん:05/08/12 18:58 ID:???
2ゲト?
5カタログ片手に名無しさん:05/08/12 18:59 ID:???
navelのトケイカエンカタ「
6カタログ片手に名無しさん:05/08/12 19:02 ID:prmseoQI
今日初めて行ったけど人の多さにびびった
7カタログ片手に名無しさん:05/08/12 19:08 ID:???
同人の祭典というより企業物販の祭典って感じだった
8カタログ片手に名無しさん:05/08/12 19:08 ID:sSGVrI1k
数えたら42冊買ってた

目標は100冊だったのに
9カタログ片手に名無しさん:05/08/12 19:08 ID:???
曇りで比較的過ごし易かったね〜〜

>>6
|д゚)つ【三日目】
10カタログ片手に名無しさん:05/08/12 19:27 ID:QV4znxRA
個人は申し分ない収穫だった
企業は散々だったが(当たり前か
11カタログ片手に名無しさん:05/08/12 19:32 ID:iepz8VN6
大手並ぶの疲れたー;おかげで良い本買えたけど。

てかこんなに疲れてるのに今からバイト…眠い…
12カタログ片手に名無しさん:05/08/12 19:42 ID:???
某駅の窓口・券売機全て長蛇の列で
せっかく予約したキップが受け取れず
新幹線に乗り遅れた・・・orz
13カタログ片手に名無しさん:05/08/12 19:48 ID:???
東ホールは涼しかったね 

企業ブースは・・・ 30度超えなくて良かったよ気温。
14カタログ片手に名無しさん:05/08/12 19:52 ID:???
一応、狙い通りに事は運んだ。

ただ、朝から小雨が降って肌がベタベタしたのと、
さっき帰りの電車で座った途端に寝てしまったのだが
隣に座ったキャハハ女二人組に寄りかかってしまい「この男、キモ」とうっすら聞こえたのが想定外。
キャハハ女どもは俺の降りる駅の一つ前で席を移動し、俺の降りる駅で一緒に降りた。
胸くそ悪いし嫌な空気が流れていて最悪。
しかし確かに俺の顔は汗だくでヨダレも少し出て髪の毛ボサボサだっただろう・・・
キャハハ女どもに嫌がらせできたと思えば少しは胸がすいた。
世の中のDQNは全員氏ね。
15カタログ片手に名無しさん :05/08/12 19:52 ID:???
>>13
全くだ。
並んでる時に海からの涼しい風のお陰でかなり助かった
16カタログ片手に名無しさん:05/08/12 19:53 ID:???
>>13
西でも、西1と西2で気温にかなり差があったように思う。
西2は涼しかったけど西1は暑かった。
17カタログ片手に名無しさん:05/08/12 19:59 ID:???
地元で35度超えを経験している為、今日は待ち時間から会場内まで
涼しくて快適に過ごせたのが良かったな〜。30度くらいでは暑いと
思わなくなってきたからな・・・。

明日は朝から雨か。でも、明日は1サークル行く以外は目的なし
なので、会場11時着くらいのゆっくりモードで出陣します。
18カタログ片手に名無しさん:05/08/12 20:58 ID:???
企業はもう少し長列は落ち着くべき。去年に比べて初参加ぽいのがウジャウジャいたぞ。
焦らんでもいいのに
19カタログ片手に名無しさん:05/08/12 21:56 ID:JrY81wJQ
チェック着てるやつ多すぎ。
委託コーナー狭すぎ。

個人的な反省として、
「帰省もせず、就活休んで、なにビックサイト行ってるんだおれは。」
20カタログ片手に名無しさん:05/08/12 21:57 ID:eyNPHevA
>>18
まぁ、赤松のときも激しくそうだったので、
ここ2〜3年のコミケはどうしようもないよ
21カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:01 ID:???
きょ…きょうだったの?
22カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:02 ID:???
初めてパンフなしに行った。
狙いのジャンルに一発でたどり着いた。
東館に適当に入ったら目の前。
よかった。

サークル減ってたorz
よくねぇよ…。

帰りに池袋寄ったら、変な香具師に話しかけられて、自慢話された。
藻前は誰だ…。
23カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:07 ID:eyNPHevA
>>21
ここはコミケ反省会のスレなので、来なかった人は(ry
24カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:08 ID:???
初めてサークルチェックなるものをして挑んだ。
個人のほうは売り切れもいくらかあったけどいい本にいっぱい出会えて満足。

企業は・・・スタチャめヽ(`Д´)ノ
25カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:10 ID:???
企業ブース臭い奴多かった。ちゃんと風呂入ってるんだろうか?俺は前夜・今朝共に入浴してきたので万全さw
26カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:14 ID:???
>>18
今日でしたがどうかしました?
低脳DQNww
27カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:15 ID:???
>>25
あさっては、
更に2日も活躍しつづけたカラダで、2晩も風呂に入らないカラダで、
そのまんま来るよ?そいつら。
28カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:15 ID:???
傘が邪魔だった。
29カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:17 ID:???
エロ水着のコスプレお姉さんが2名おった。
30カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:19 ID:???
人減ったなぁ
31カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:21 ID:???
>>28
他人の傘「から流れ落ちる雨の滝」は、どうだった?

オレは、その傘の主のカバンに、かけ流し続けてあげる主義。
32カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:32 ID:QV4znxRA
傘は厄介だよな
下手すると戦利品に滴がぽたぽた…
33カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:38 ID:???
>>32
ゴミ袋が意外と使えるって聞いたよ。
MRにもときどき載ってるけど。
34カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:40 ID:YxguH9dA
1時間大手サークルに並んだが欲しい物が全く無かった。
仕方ないので適当に選らんだ。
素人は大手サークルに手を出してはいけないと悟った。
35カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:41 ID:???
>>31
傘が邪魔だったのは役にたたなかったからなんだw
出かけるときは止みかけだったが一応持って出た。
しかし一度もさしませんでした。
というわけで邪魔でしたw

今回じゃないけど、最近は雨多いね。
でも、>>31のようなことはしない。
>>32
雨が降る降らないに関わらず、
本屋でもらうようなビニールを持参すると良い。
36カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:43 ID:???
はじめてマンガブースにいってみた。
明日からは行く必要は無いかな。
37カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:45 ID:???
>>34
一時間とか並ぶようなシャッター前のサークルだと
裏側に見本誌を置いていたりする場合もある。
利用すると良いです。
もちろん、見本が無い場合も多々ありますが。
38カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:48 ID:???
>>34
大手は基本的に選んでる時間とかほとんど無いからね。
後方と売り子のプレッシャーに勝てるなら話は別だけど。
問答無用で買い!じゃないと長時間並ぶのはリスク高いよ。
選んで買いたいなら、普通に島を回るか列の比較的短い大手が良いと思う。
超大手なんか10秒程で4、5人さばくからなぁ…
39カタログ片手に名無しさん:05/08/12 23:01 ID:a9pAX/b.
一日目でいくら使った?
40カタログ片手に名無しさん:05/08/12 23:03 ID:???
20k
41カタログ片手に名無しさん:05/08/12 23:05 ID:???
本代は1300円
交通費が1100円
食費200円
42カタログ片手に名無しさん:05/08/12 23:09 ID:???
いつもより1時間ほど遅く家出て10時40分ぐらいに着いたんだけど
国展駅から真っ直ぐやぐら橋まで行けた
1時間半待ちを覚悟してたのに拍子抜けだった・・・
今回は列さばきが良かったのかな?

>>39
1.5k
43カタログ片手に名無しさん:05/08/12 23:17 ID:naY0qu7g
皆明日どこ狙い?
俺は始発で猫アルクセット
玉置勉強のサイン会にも惹かれたんだが単独だからしょうがなく切る
44カタログ片手に名無しさん:05/08/12 23:18 ID:???
>>42
今日は中も人が少なかった気がする。
やっぱり土日に集中するんじゃないかな?
45カタログ片手に名無しさん:05/08/12 23:20 ID:???
初めてコミケに参加。
もう少しいろいろと見てまわるつもりだったけど、
途中で疲れちゃって断念。
でも本もいろいろ買ったし概ね満足です。
次にいかすぞー。

コスプレ広場に行こうとして何故か企業ブースに迷い込んでしまって、
暑い!臭い!息苦しい!!!でイヤンでした。
いやーすごい人だった。
46カタログ片手に名無しさん:05/08/13 01:59 ID:???
東京駅8時10分発→8時40分着→10時20分入場。結構アサーリ入れたのには拍子抜け。
約2時間巡回で15冊ほど購入。チェックは相当入れたが、カットに魅かれた所で実際買ったのは3ヶ所。
昼過ぎ〜夜8時まで仕事。足元のカバン見つめながら悶々とやりましたよ、ええorz

明日も買い物後に仕事が待ってるんでねるぽ。
47カタログ片手に名無しさん:05/08/13 03:47 ID:???
本を買いにきたはずなのに、
なぜかずっと広場にいた。
もちろん本は買ってない。
48カタログ片手に名無しさん:05/08/13 04:26 ID:???
色々と辛かったです。
3日目は今回の失敗を踏まえ、心から良かったと思える
イベントにしたい。
49カタログ片手に名無しさん:05/08/13 06:53 ID:0EYp6uZE
1日目6:00ごろ着。西やぐら橋待機。
10:05-Blozeで1時間並んだ。早く行ったが無駄でした。
50カタログ片手に名無しさん:05/08/13 06:56 ID:2t38WorE
この雨でフツーの客層の客足が鈍るかな。
51カタログ片手に名無しさん:05/08/13 06:56 ID:???
反省会じゃないのかよ?
52カタログ片手に名無しさん:05/08/13 06:57 ID:???
フツーの人はコミケに着ません。
53カタログ片手に名無しさん:05/08/13 06:57 ID:???
自宅11時自転車で出発、11時20分に会場到着そのまま入場。
マターリ見て回る。14時に疲れたから帰宅。

買い物目的じゃないと楽だな、コミケも。
54カタログ片手に名無しさん:05/08/13 07:02 ID:???
昨日の感想。
橋の下のあたりに並んだたらキモイサングラス禿に上から乳のぞかれてた。
氏ねといえば良かった。キモカッタ。
10時25分には欲しいもの買えたてたのでコミケ終了。
30分のために6時間くらい並んだのかって思うと、万博は余裕だなって思った。
55カタログ片手に名無しさん:05/08/13 07:06 ID:???
橋の下を見たら乳見えてるブサ子がいた。
目が腐るといえば良かった。
56カタログ片手に名無しさん:05/08/14 03:03 ID:???
待機列の自分の前の女の子、チェックのキャミソ−ルにフリフリの白の
ミニスカートでキメてるのはいいんだけど・・・・・・・・・臭いんだ!体臭が!
列が動いた時ヒョコヒョコ歩きづらそうにしてるなと思ったら
ウンチ漏らしてたみたい。茶色い液体みたいなのが太ももから流れてんの。
女の子なんだがら身だしなみちゃんとしてほしかった。
57カタログ片手に名無しさん:05/08/14 07:07 ID:???
久しぶりに参加したんだが、参加者のマナーがなぁ…。

一般参加者の列が移動するときって、隙間があったら入るよな?
俺が入ろうとしたら隙間の隣の奴に蹴られたんだが…。
偶然かと思ったけどあまりにも必死に妨害されたんで呆れたわ。

思ったより早く入場できたり、帰りのバスも待たなかっただけに
このキチガイに殺意が芽生えたのが反省点か。

このまま参加者のマナーの質が落ちると規模を縮小するのも時間の問題かもな。
58カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:19 ID:HSBzhFPY
実は昔から行ってるんだけどここ数年はこの板を見ても参加者が
お客様意識が強く「もっとサービスをよくしろ」的発言・態度が目立ち
腹立たしかった。それ以前はスタッフの痛さが不愉快だった。

ところが今回はみんながこのイベントを成功させようという優しさあった。
(ような気がする)
売り手さんは私がマナー違反してたら不快じゃないような注意の仕方を
してくれたし、買い手もお互い見やすいように買いやすいように、また
サークルに迷惑かけないように心をかけていた。

ジュースを買うとジュース売りの人はちゃんと冷えたジュースを探してくれて。

こんな良い気持ちでいい汗をかいて・・・体調不良で行ったけど
とても楽しかった。

おまえら ありがとうございました。また次回も会いましょうね。
59カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:25 ID:9QO7VyLA
>>57
コミケには詳しくないんで、釣りなのか本当にそういうものなのか
判断に苦しむ
60カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:29 ID:???
目が覚めたら午前9時半だった。
目当てのない3日目だったが、一番楽な日だった。
目当てのある日が一番辛かった。睡眠はしっかり取りましょう。
夕食はしっかり取りましょう。

その前に・・日ごろ貯金も欠かさずに。
(予算オーバー。コミケ直前に派遣バイトパーになって借金したのによぉ。
でも3日目が一番充実していたよ。男性向け創作を初めてじっくりまったり
回ったが、面白かった。また行こう。)
61カタログ片手に名無しさん:05/08/14 18:33 ID:???
>>59
>>57はありうるな。おかしい人いっぱい居るし。
62カタログ片手に名無しさん:05/08/14 22:59 ID:???
19万7千人も参加したのね

3日目は
63カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:50 ID:???
ピザって、メスも居るんだな、と愕然とさせられた。プギプギしゃべってた。
64カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:08 ID:???
とにかく臭かった
京葉線の電車から、鼻をつまんで逃げ出すように出て行った女性客が印象的
65カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:52 ID:???
12時過ぎにマジで吐き気がしてリタイアするところだったが、
ポカリじゃなくてコーラを気分転換で飲んでみたら
10分と経たずに到着時の体力に復活した。
水分補給も大事だが、炭水化物もないとだめだな。
66カタログ片手に名無しさん:05/08/15 01:43 ID:???
スニーカーのヒモがほどけたので結んでいたら、ちょうどそこが救護室前の座り込み禁止エリアで、
「こちらに座り込まないでくださーい」と注意された。それだけならまだいいのだが、
見てくれも性格も悪そうなデブスの女スタッフが「ここは救護室前なんです座られると困るんです」的なことを
オタ女特有のネチっと攻撃的な口調で、しかもピザ女特有のアニメ声でまくし立ててきて、
さすがにムカっときた。スタッフも人選かんがえたほうがいいよ

>>66
あと糖分ね
67カタログ片手に名無しさん:05/08/15 07:48 ID:???
>57
3列とか4列並びで詰める時に空いたりしたら詰めるけど
それのことかなぁ?
68カタログ片手に名無しさん:05/08/15 08:32 ID:???
>66
糖分は炭水化物じゃないのか。
69カタログ片手に名無しさん:05/08/15 08:50 ID:gj8qHgDU
>>66
>>ピザ女特有のアニメ声

(゚Д゚;)
70カタログ片手に名無しさん:05/08/15 08:54 ID:???
そういや前に館内担当の古参女スタッフで
態度劇悪なのがいるって話題になってたな。
もしかしてそいつなのかも。
71カタログ片手に名無しさん:05/08/15 09:03 ID:???
まぁ、コミケってのは一種の非常事態みたいなもんだから、ああいうところでは
注意の際、丁寧さとか柔らかさは実質、無視されるんだろうな。
72カタログ片手に名無しさん:05/08/15 09:18 ID:???
猫耳、猫尻尾、カツラつけて猫T着てたんだけど・・・
すいません頭のネジ飛んでましたorz
73カタログ片手に名無しさん:05/08/15 09:53 ID:???
それは大いに反省したほうがいいな
74カタログ片手に名無しさん :05/08/15 09:56 ID:dMXI25BE
企業ブースうるさ過ぎ!
アニメの曲を大音響で流すな!
75カタログ片手に名無しさん:05/08/15 10:05 ID:???
てか、企業ブースってそもそもそういう所だから。
76カタログ片手に名無しさん:05/08/15 12:12 ID:???
持って行く予定で忘れた所持(予定)品
・[三日目]ビニール袋用のハーフパイプタイプのプラスチック製の持ち手
 (これがあると帰りの荷物の腕への食い込み方が違う。)

持って行ったものの使わなかった所持品
・[初日・二日目]100円の折りたたみ椅子
 (入場待機列用。今回は使わなかった。)

予想外のトラブル
・[初日]傘が壊れた。100円傘は下手に弄ると簡単に再起不能に。
 →事前に雨合羽を買っておいて良かった。
・[三日目]荷物に蝉がとまってた。
 →バスに乗る時は色々と気をつける。
77カタログ片手に名無しさん:05/08/15 13:32 ID:???
>>71
確かにそうなんだが、もうちょっと言い方があるだろうと思ったのですよ
エレグラとかWIREとか、音楽系のデカいイベントでもスタッフってほとんどボランティアだけど、
みんな感じのいい人ばかりだよ。「音楽が好き」だという同じ価値観でつながってる感じがして、
ほんとにハッピーな空間になる。この手のスタッフの質の悪さってコミケ特有って感じがする
78カタログ片手に名無しさん:05/08/15 14:16 ID:???
今年の夏コミは自分としては大失敗だった。
もうコミケ行くのガチで辞めようかと思いマスタ('A`)
79カタログ片手に名無しさん:05/08/15 14:30 ID:???
>>77
>>音楽系のデカいイベント

スタッフ各個人からの、
参戦する特定のミュージシャンへの信奉心(狂信)のなせるわざだろ。
80カタログ片手に名無しさん:05/08/15 16:52 ID:???
>>79
???
ミュージシャンへの狂信とスタッフの質の高さがどうつながるの?
さっぱり分からない
じゃあコミケスタッフはコミケが好きじゃないってこと?
好きでもないのにボランティアやってんの?それって不健康なことなんじゃないの?
81カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:02 ID:???
>>80
かったるいな。
82カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:18 ID:???
今回の天候に関して、
徹夜組の意見を聞きたいところだな。
83カタログ片手に名無しさん:05/08/15 20:48 ID:???
>>80
コミケはそういう音楽イベントとは社会的な環境が全然違うだろ。
コミケには、下手すりゃ本当にこれが最後になるかもしれないという危機感が常にある。
WIREやエレグラが性犯罪のスケープゴートにされるか?
爆破予告が来るか?
コミケは本当にやられるかもしれない。そういうイベントだ。
ボランティアのスタッフがコミケ好きじゃないわけないだろ。くだらないこと聞くな。
スタッフは他のイベントじゃありえないギリギリ感の中で、常に移動し続ける15万人を捌いてるんだぞ。
れがどういう綱渡りか少しは想像してみろ。多少余裕ないくらい大目に見られないでどうする。
お前みたいのが「客」って言われるんだよ。
84カタログ片手に名無しさん:05/08/16 22:22 ID:???
そもそも音楽系のでかいイベントなんて全部商業イベントじゃん。
商売なんだから愛想も良くて当たり前。仕事だからね。

アマチュアのイベントで15万人集める音楽イベントがあったら
是非教えてほしいもんだw
85カタログ片手に名無しさん:05/08/17 17:06 ID:???
あえて比べるとしたらウッドストックぐらいかなあ
似たような日程で似たような人数を集めてるし(w

…待てよ、そもそもあれはアマチュアイベントだったっけ
86カタログ片手に名無しさん:05/12/16 22:43 ID:lkOi.JBM
本代は1300円
交通費が1100円
食費200円
87名無しさん@Linuxザウルス:05/12/30 15:45 ID:4HVPu6Tw
始めに創作物を攻めたの失敗だったな。
創作はコミティアで取れる可能性が高いからね。
あ〜、ミスった。
88カタログ片手に名無しさん:05/12/30 16:05 ID:PuHaahhw
足痛い
89カタログ片手に名無しさん:05/12/30 16:13 ID:???
今回、人少なかったよな。
90名無しさん@Linuxザウルス:05/12/30 16:26 ID:/amcoQQM
少ない、かなぁ?
しかし、一人で回るには場所が多すぎたわ。
もっと絞らなくちゃね。
あと、カバン大きいのが必要かな。
91カタログ片手に名無しさん:05/12/30 16:34 ID:???
今回、初めてイマイチなコミケに感じた。
明らかに一見さんが増えてる。
「狭い、臭い、うるさい」そんな事言いながら
回ってる人たくさん見たよ。
92カタログ片手に名無しさん:05/12/30 16:42 ID:???
>>91
禿同
特に「触るなよ」とか怒鳴ってたあの女
その場でぶん殴ってやろうかと思ったわ
93カタログ片手に名無しさん:05/12/30 16:47 ID:???
漏れも今回初参戦だからえらそうなことは言えないが電車のおかげでコミケやら2ちゃんの敷居が低く見られてるじゃないか?
オタクの本質わかってたらそれなりの覚悟して参戦するもんだと思うが・・・
94カタログ片手に名無しさん:05/12/30 16:48 ID:???
米様の反省会レポまってマス
95カタログ片手に名無しさん:05/12/30 16:59 ID:???
今回入場がスムーズだったお陰で、大手を諦めなくてもいくつか買えた
まあ、とらで売るんだろうけどさ…
96カタログ片手に名無しさん:05/12/30 16:59 ID:???
そういえばもうレヴォないじゃんΣ(゚Д゚)
春はどうすればいいんだ
97カタログ片手に名無しさん:05/12/30 17:13 ID:???
俺も初コミケなので、過去のコミケとの比較はできないんだけど
観光地化してる秋葉原のように、一見さんというか
あまりコミケのこと知らない人たち(非オタ?)も来てたのかな?

コミケの凄さは話には聞いてけど、それでも予想以上の人の多さにビックリした。
冬なのに陽炎見えたもん。夏コミだったらどうなってるんだろうw
98カタログ片手に名無しさん:05/12/30 17:20 ID:???
そういや今回は入場時の圧力が半端なかったんだけど、西はいつもこう?
東から入ってるときはそんなキツく無かったんだけど
99カタログ片手に名無しさん :05/12/30 17:20 ID:???
俺も一回行ったけどもうお腹いっぱいだな、人混み嫌い気が狂いそうになるくらいの地獄だ。
そういう人ってサークル参加どうしてるんだ?代理にやってもらってるのかな?
100名無しさん@Linuxザウルス:05/12/30 17:45 ID:0USUA9Rk
一般人っていたの?
もうちょっと早く行けるように考えないとなぁ。
101カタログ片手に名無しさん:05/12/30 17:50 ID:???
別に初心者は大歓迎だけど
ヲタをひやかすために来るなら死んでほしい
102カタログ片手に名無しさん:05/12/30 17:52 ID:???
>>96
冬コミから夏コミは長いよねぇ
103カタログ片手に名無しさん:05/12/30 17:52 ID:???
>>91

そんなの、毎回ジャン
今回は電車男の影響あったかもしれないけど
104名無しさん@Linuxザウルス:05/12/30 17:58 ID:0USUA9Rk
臭いのだけは勘弁して欲しい。
105カタログ片手に名無しさん:05/12/30 17:59 ID:???
終わっちゃったね、今までは夏の間にレボがあったから、なんとか
生きていけたけど、これからどうしよう・・・
106カタログ片手に名無しさん:05/12/30 18:17 ID:???
スタッフが早口で何言っているのか理解できなかった。。。

ゆっくり大きな声で喋ってくれ。
107カタログ片手に名無しさん:05/12/30 18:18 ID:???
>>103
フジテレビのせいで、コミケに対して間違った知識を植えつけたね
108カタログ片手に名無しさん:05/12/30 18:24 ID:???
今日の思い出といったらampmの店員と警備員に怒られまくったということ
109カタログ片手に名無しさん:05/12/30 18:25 ID:???
>>108
何やったんだ?w
110カタログ片手に名無しさん:05/12/30 18:29 ID:???
きっとampmを「アンパンアンパンwwwww」って馬鹿にしてたんだろ
111カタログ片手に名無しさん:05/12/30 18:58 ID:apwKKBLs
もっと、安いホテルへ泊まるべきだったかな。
112カタログ片手に名無しさん:05/12/30 19:00 ID:???
人数多かったような気もするけど入場は早かったな
数年前は12時すぎなんてこともザラだったのに
113カタログ片手に名無しさん:05/12/30 19:04 ID:6uuHZJL.
人大杉で大変だったけど大阪魂のましまろ本が買えて満足じゃ(´・ω・`)
114カタログ片手に名無しさん:05/12/30 19:07 ID:???
31冊しか買えなかった
115カタログ片手に名無しさん:05/12/30 19:09 ID:0fAtISv2
今回、人多すぎじゃね?
いつもより混んでた
116カタログ片手に名無しさん:05/12/30 19:10 ID:???
ペリカンの箱、袋でもいけそうだったのについ150円のを買ってしまった
どう見てもスカスカです
本当にありがとうございました
117カタログ片手に名無しさん:05/12/30 19:19 ID:???
10時到着で入れたのが15時なんて時代もあった
118カタログ片手に名無しさん:05/12/30 19:25 ID:???
なんか今回はどこにも並ばずに終わってしまった。
徹夜したんだからAMRにでもいけばよかったな。
119カタログ片手に名無しさん:05/12/30 19:26 ID:???
国際展示場駅で面白い警備員がいてツボだった
120カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:17 ID:???
予算十万円中約九万円分(一日目3.5、企業1、二日目4.5)購入。
チェックサークル数一日目80強、二日目180強。新規含む。
始発で行った甲斐があった。思った以上に買えた。
ルート順の都合もあり、完売・販売終了も多少はあったが、これだけ買えれば大満足。
天気も良かったし丁度幾つかアニメとかに嵌ってたしここ最近で最高に気持ち良い。

500円玉の筒(50枚入り)はやはり役立つ。今回も合計二本使用。
若干重いと言えなくもないが、本買った後に比べればその重さは無いに等しい。

炭酸を抜いたコーラ500mlペット一本とエネルギー系ゼリー状飲料二本で途中の体力補充。
朝ご飯しっかり食った事と合わせ、なかなか効いたと思う。
一緒に持って行ったチョコは入場待機時に食べきるべきだった。途中では食えなかった。

始発組で、開場前の西側入場待機列から分岐した列で、ゴキブリホイホイの近くまで来てながら、
西館への入場待機列じゃないのかと逆ギレしてスターフに詰め寄ってたオバハンが、唯一、
極めて見苦しかった。お前がスターフの指示聞いてなかったんじゃねぇか。

ついでに、一応ミケも即売会も多少は経験してる者として、
ミケ終了&購入本たっぷりでハイな状態のまま、何点かレス。

>96>105
サンクリが時期をずらすよ。各種オンリー等との併用で多少は埋まるかも。

>98
行列の状態で西館入口まで来てるとすれば、いつもあんな感じです。
妙に障害物が多い事もあって、入口入るまでは何度か揉まれる事しばしです。

>入場早い
開場前の入場待機列の先頭を結構奥まで入れ、
パケットのように細切れなってる入場待機列を効率的に配置し、
「ホールに入った直後」の人の流れまでをある程度誘導して、
現在のスムーズさに繋げているように見受けられます。
121カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:23 ID:???
>120
いろいろなイベントに利用できそうだけど、客側にもそれなりに覚悟いりそうな方法だwww
122名無しさん@Linuxザウルス:05/12/30 20:24 ID:.4dK6b3.
よく把握してるなぁ。
おれも7、8万は使ったかもしれないな。

しかし、よくそれだけのサークル数回れるもんだ。
123カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:26 ID:???
久しぶりに参加したけど
みんな買った本をオカズにしてんの?
124カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:28 ID:???
主食ですがなにか?
125カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:29 ID:???
>123
はい・・・。
126カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:31 ID:???
>>112
>>115
今年は人が多かったな。やっぱり、景気が回復してオタ側にも
恩恵が出てきているんじゃないかと思えた瞬間だなと
127カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:35 ID:???
ちょwww
オレの乗ってる高速バスにノートパソコン開いてアニメの動画見てる椰子がいるよ(ノ∀`)アチャー
128カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:38 ID:79hNyqrU
>127
ごめん、来るときPSPでぱにぽにみてました
129カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:39 ID:???
>>127
どうせ同類の多いバスなんじゃないの?
むしろ退屈凌ぎにありがたいと思う。
130カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:39 ID:M0sNi2ag
間違いなく場違いなパッキン角刈りのドカタの格好をした人が萌え本買ってる
のを見て、ああコミックマーケットが始まったな。と思ったw

正直冬コミはあまり期待してなかったんだがお気に入りのサークルの再発行本
があったり収録本、新刊もかなり多くて充実しますた。
新たな萌えサークル発見も多くてサイコウのコミケになった、行って良かった。
131カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:40 ID:???
本買うときに、一番上の買わないで
下から取って買うのってサークルに失礼だったかな?
132カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:40 ID:NCLDXc0w
今日、方向規制整理の姉ちゃんに「お兄さん」って呼び止められた。
いくつに見えるって聞いたら「25?」って言ってくれた。


すげえよ俺。14キロダイエットした甲斐があったってもんだ。
いくつサバ読めるかな?
133カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:42 ID:???
>>132
おしい「お兄ちゃん」だったら萌えたのに
134カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:43 ID:???
>>132
で、実年齢はいくつなんだ
135カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:44 ID:???
132
兄者なら燃えたのに
136カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:45 ID:iq20ZJXw
もちろん呼んでくれるのは12人の妹
137カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:48 ID:???
ただし全員ブスだが
138カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:51 ID:???
>>129
たぶん同類が多いのは明日のバス
最終便が16時発じゃ二日目参加者は間に合わない
一般人の帰省客のほうが圧倒的に多いよ
139カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:52 ID:???
でも上手い
140カタログ片手に名無しさん:05/12/30 20:53 ID:???
呼んでくれるのはみんな女装キモオタレイヤー
141カタログ片手に名無しさん:05/12/30 21:12 ID:???
皮革のブックカバーを初めて買った。
読書通になった気分。
142カタログ片手に名無しさん:05/12/30 21:27 ID:???
>>123
健全本しか買って無い俺みたいなのもいたりする
143カタログ片手に名無しさん:05/12/30 21:29 ID:???
そういや、今年はカレンダーを買わなかったな
144カタログ片手に名無しさん:05/12/30 21:30 ID:8K5JJ3mg
同人ソフト44本購入してるよ。
本も数えたら36冊あった。
うわぁ…。
145カタログ片手に名無しさん:05/12/30 21:32 ID:???
>>144
そんなに買って読めるのかなm9(・∀・)
146カタログ片手に名無しさん:05/12/30 21:35 ID:???
本だったら100くらい楽でしょう
でも同人ソフトはつらいな
147カタログ片手に名無しさん:05/12/30 21:40 ID:???
入場すぐ西2ホールにいくと
あっという間にバッグがソフト系で埋まるな
148カタログ片手に名無しさん:05/12/30 21:41 ID:???
コミケ帰りにとらのあなとやらに行ってきましたよ
すごい盛り上がってますねあそこ
149カタログ片手に名無しさん:05/12/30 21:47 ID:8K5JJ3mg
イラスト本とか多いから、本は大丈夫よ。
ソフトがなぁ。
150カタログ片手に名無しさん:05/12/30 21:53 ID:pPy.rVnk
明日のアキバが冬コミ3日目だ
151カタログ片手に名無しさん:05/12/30 21:58 ID:???
今、戦利品を確認していたら同じ本が2冊出てきた。(ノ∀`)
慌てて2冊重ねて取ってしまったかも。
ゴメンヨ…orz
152カタログ片手に名無しさん:05/12/30 21:59 ID:???
せめてサンクリだな
153カタログ片手に名無しさん:05/12/30 21:59 ID:???
154153:05/12/30 22:00 ID:???
やべ…途中で送信しちまった
これ見れないんだが何の画像?
155153:05/12/30 22:01 ID:???
更に誤爆してました…すいません
恥ずかしい…死にたい…orz
156カタログ片手に名無しさん:05/12/30 22:04 ID:???
>>154
「VIPからきますた 今北産業」って書いてある紙を貼ったダンボールを被ったコスプレ
157153:05/12/30 22:07 ID:???
>>156
こんな誤爆に親切にしてくださり
本当にありがとうございました
いや本当に
158カタログ片手に名無しさん:05/12/30 22:09 ID:???
今回は電車や会場に入ったときのムッとする悪臭を感じなかった。
ヲタの容姿向上が効果を上げたのか、漏れがもっと臭かったかどっちかだ。
159カタログ片手に名無しさん:05/12/30 22:10 ID:8K5JJ3mg
俺は正月明けの秋葉で取り損ねたソフトを購入する
としよう。
福袋とかも欲しいし。
160カタログ片手に名無しさん:05/12/30 22:13 ID:???
>>158
寒かったから
161カタログ片手に名無しさん:05/12/30 22:18 ID:???
>>91
俺も明らかな非オタ女に、キモイって言われた
こんなことはじめてだよ('A`)
162カタログ片手に名無しさん:05/12/30 22:32 ID:???
>>153
ああ、いたいた。
姉歯が一番笑ったが。
163カタログ片手に名無しさん:05/12/30 22:51 ID:???
今回、人が増えているのか危機的なおしくら饅頭を二度体験。
場合によっては、あらかじめ一方通行通路を設けないとダメかもね。
事故がおきてもおかしくない状況だった。
164カタログ片手に名無しさん:05/12/30 22:52 ID:???
俺も午前中の東2辺りでちょっとやばいなと思うところがあった
165カタログ片手に名無しさん:05/12/30 23:02 ID:???
7時半に到着してTFTビル前に並ばされた時には絶望感を感じたが
10時15分には入場出来て唖然。
男屋行ってみたら普通に搬入して普通に販売して普通に購入出来て唖然。
島中で一方通行規制に遭遇し唖然。

何もかもが想定の範囲外。何か不思議な一日だった。
166カタログ片手に名無しさん:05/12/30 23:05 ID:???
男同士だと本気でぶつかるとヤバイのがわかってるから
島中でもみんな紙一重で避けてすれ違うんだけど
腐女子はこっちが勝手に避けてくれるとでも思ってるのか
真正面から体当たりしてくるのが多いからシャレにならん。
最終日の野郎の園にフェミニズムが存在するとか思うな阿呆。
167カタログ片手に名無しさん:05/12/30 23:11 ID:???
それでも私はフェミニスト。

>>165
男屋はかみちゅ本でしたか?
カットが祀だったんだけど、お昼過ぎに初めて行ったらありませんでしたよっと。
あと、危険なのは島中のおしくら饅頭が最も危険だから。
みんな向かう方向がバラバラで我先にと行こうとする人間が多いもんだからねぇ…
168カタログ片手に名無しさん:05/12/30 23:19 ID:???
>>167
男屋はトップをねらえ!本ですた。ヒラコーはエロ無し。

島中で一方通行は賛成なのよ。
ただ、実際に実施される程の状態まで来ちゃったんだなぁとちょっと怖くなった。
上の人も書いてるけど周りに配慮しない馬鹿も相変わらず多いし。

カートに轢かれたから保険申請でもしてみるか。怪我してないけど('A`)
169カタログ片手に名無しさん:05/12/30 23:21 ID:???
通路内は左通行とかにすればいいんじゃないの?
170カタログ片手に名無しさん:05/12/30 23:25 ID:???
せめて混雑した場所ではリュックを下ろしてくださいと思った。
物資詰め込んだリュックは痛えんだよ。
171カタログ片手に名無しさん:05/12/30 23:27 ID:???
目の前でおしくら饅頭されてる島中サークルの売り子さんがボソッと一言。
「ウチの本見てくれてた人が押し流されていった…」

まぁなんつーか営業(?)妨害に近いものはあるとは思いますね。
172カタログ片手に名無しさん:05/12/30 23:34 ID:???
>>168
情報サンクスです。

カートもリュックも使う人間が悪いとほんと凶器ですな。
カート引いてるお嬢さん方は自分が占拠している面積が
相撲取り並みだってことを意識して欲しいものだ。
ヤローでカート引いてるくらいなのは必死すぎて回り見えてないのがほとんどだしな。
173カタログ片手に名無しさん:05/12/30 23:37 ID:???
車椅子が増えた。家族はなんで止めない。
174カタログ片手に名無しさん:05/12/31 00:21 ID:???
10時3分に入場できたがその後トイレに直行
みんなもといれはきおちけおー。
175カタログ片手に名無しさん:05/12/31 00:47 ID:???
なんか島中のサークルに列ができてるところがけっこうあった。
これって要するに配置ミスでないのん?
176カタログ片手に名無しさん:05/12/31 01:48 ID:???
>>163
うんうん、本当に危なかった世ね
雪崩でサークルの机が倒されそうになって売り子さんが必死で押さえてた
177カタログ片手に名無しさん:05/12/31 01:51 ID:???
最近カートが多い理由はリュック=オタという定説があまりにも浸透しすぎたため
会場出てからコミケ行ってたと思われないように偽装したいからという説があるようだが


 正 直 、 カ ー ト は 腐 女 子 の 象 徴 
178カタログ片手に名無しさん:05/12/31 01:53 ID:???
館の間のZとかネとか、あとはCやコなどのことならあながちミスってわけでもない。
まぁ、ホントに擬似壁でなく島中に大手を配置するミスもたまにああるみたいだけどね。
昔売り子時代に商業でもかなり人気があって作品がアニメになるクラスの作家が
島中で隣に配置されたことがあったな^^;
ありゃ搬入数からして島の搬入数じゃなかったな…

>>174
昔、テンパって、女子トイレに入りました…
もらさなくて良かったです…
179カタログ片手に名無しさん:05/12/31 02:08 ID:???
みんなお疲れ。辛いことも悲しいことも、
今は全てが嬉しい思い出です。
次のコミケでまた会う日まで壮健なれ。

大好き>おまいら
180カタログ片手に名無しさん:05/12/31 02:36 ID:???
エロ同人誌、1冊しか購入しなかった。
もう少し買うべきだった。
181カタログ片手に名無しさん:05/12/31 03:01 ID:???
今回は今まで以上に参加者が多かった気がした
通路の一方通行規制が多かったし
いつも行ってたサークルが早い時間に完売してて買えなかった
やっぱ最近のマスコミの電車男or秋葉原特集効果なのか?
182カタログ片手に名無しさん:05/12/31 07:12 ID:???
人が多かったというか、詰め込み過ぎたんじゃないだろうか
いつもならある程度入れ代わりながら入場していく感じだけど、今回は早かったし
183カタログ片手に名無しさん:05/12/31 08:49 ID:wuykRdRI
また今回もコミケの特集番組やるの?
184カタログ片手に名無しさん:05/12/31 09:24 ID:???
>>182
>詰め込みすぎ
東プロムナード管理している東京テレポートの担当者が自己中心で状況把握も出来ない
無能になって(反省会での米沢代表の発言から意訳)、その無能から「言うこと聞かないと
プロムナード使わせねぇ」と言う半ば脅迫まがいの注意を受けたらしいから止むを得ない
気もする。
185カタログ片手に名無しさん:05/12/31 09:54 ID:???
委託コーナーも少し入場制限掛けないと、身動きとれないんだけど。
186カタログ片手に名無しさん:05/12/31 10:06 ID:IvLT.FeQ
CIRCUS出れなかったから戦意湧かずにあまり買えなかった…orz

187カタログ片手に名無しさん:05/12/31 10:21 ID:???
帰り、都バスの東京駅までのピストン運送にはマジびびった。
約30秒間隔でひっきりなしに来るバス、それでも減らない行列
いったい都は何台のバスと運転手を保有してるんだ??
188カタログ片手に名無しさん:05/12/31 10:22 ID:???
>>185
入場制限より、あの狭い通路にカートやらでかいリュックやら持って入るのを
禁止して欲しい。そうすればもっと動きやすくなるのに。
189カタログ片手に名無しさん:05/12/31 10:24 ID:dJJpqNjY
しょっぱなリュックをとられたお…OTL
190カタログ片手に名無しさん:05/12/31 10:26 ID:dJJpqNjY
朝、リュックをとられてほとんど何も出来なかったお…(´・ω・`)
191カタログ片手に名無しさん:05/12/31 10:28 ID:dJJpqNjY
スマソ重複w
192カタログ片手に名無しさん:05/12/31 10:33 ID:UG0bu.ZI
東2ホールに大八車(サトミちゃん)が本当にあってワロタ。
193カタログ片手に名無しさん:05/12/31 10:52 ID:???
11時ちょっと前着なのにすんなり入場できてラッキーと思ったんだが、
東の混雑ぶりには「なるほど…」って感じだったな。
横を通り抜けられるときあからさまにぶつけられたり、後ろから押されたりが多かった。
人混みの中での見えない悪意みたいなのが怖えー
194カタログ片手に名無しさん:05/12/31 10:55 ID:???
島が団子状態になったのは慣れてない初心者が多かったからかな?
auが使えない、なんとかしてほしいもんだよ。
195カタログ片手に名無しさん:05/12/31 11:03 ID:???
>>187
民間企業じゃない強みがこういう時に出るわけだな。
196カタログ片手に名無しさん:05/12/31 11:08 ID:???
>>188
万引き防止にもなるしねー
あれ、自己申告制だし、万引き防止タグがついてるわけでもなし。
荷物預かって透明のビニールでも渡すのが良いんじゃないかと思うね。
197カタログ片手に名無しさん:05/12/31 11:16 ID:???
>>187
都営バスのバス保有台数は全国一だそうです。ちなみに1500台くらい。
最寄の車庫から予備を融通したら軽く数十台くらい来るでしょうな〜。
198カタログ片手に名無しさん:05/12/31 11:24 ID:???
臨時都バスの輸送、どこから発射してたの?

帰りに乗りたかったんだが、乗り場が良くわからないし、、、
199カタログ片手に名無しさん:05/12/31 11:26 ID:???
危険物チェックやる割には荷物検査ずさんだもんな
200カタログ片手に名無しさん:05/12/31 11:50 ID:???
ある意味、危険人物の集まりみたいなモンなんだけどな。
201カタログ片手に名無しさん:05/12/31 13:36 ID:PR.dor9A
りんかいが埼京と繋がってなかったときは
平気で三桁のバスが来てたよ

青梅以外の全車庫から余りバス全部来てた
202カタログ片手に名無しさん:05/12/31 13:38 ID:???
>>201
で、年収1千万とかもらってるクソ虫公務員運転手どもが、
「休日出勤かったりー」とかホザくんだよな。
203カタログ片手に名無しさん:05/12/31 13:46 ID:???
>>202
想像力豊かな方ですね
204カタログ片手に名無しさん:05/12/31 13:47 ID:???
>>202
これは酷い
205カタログ片手に名無しさん:05/12/31 14:04 ID:???
数年前は6時に着いても11時半入場ぐらいだった覚えがあるけど
今回は8時でも10時20分ぐらいには入れた。
スタッフさんの技量が上がったのだろうか?実に快適だった。
206カタログ片手に名無しさん:05/12/31 14:04 ID:???
なにやら定年退職した人とかも総動員するらしい<運転手
207カタログ片手に名無しさん:05/12/31 14:10 ID:???
>>205
急激な速度で詰め込まれた館内は、快適どころか地獄なんだが。
208カタログ片手に名無しさん:05/12/31 14:17 ID:BZ4OFJEU
都バス公務員の給与が高いのは有名な話。
営業が黒字なのにさらに税金から補助金が出てるから。
でも、バスは地方都市の中古が多い。
209カタログ片手に名無しさん:05/12/31 14:19 ID:???
>>205
自分は10時着で、入場は10時30分過ぎだったかな。確かにいつになく早かった希ガス
210カタログ片手に名無しさん:05/12/31 14:26 ID:???
本当に館内が地獄だった
サークル側のスペースにいた人も
あまりの人ごみで危ないって言ってた人もいたぞ
211カタログ片手に名無しさん:05/12/31 14:35 ID:???
何で今回はあんなに人いっぱいいたんだろう?
天気のせい?
212カタログ片手に名無しさん:05/12/31 14:36 ID:???
太陽のせい
213カタログ片手に名無しさん:05/12/31 14:45 ID:???
>>198
ゆりかもめに行く途中の階段を降りるとそこが乗り場、八重洲口まで200円
とかなりお得。階段を降りないと分からないかもな、死角になってる。
214カタログ片手に名無しさん:05/12/31 14:45 ID:???
>>212
ムルソー思い出した
215カタログ片手に名無しさん:05/12/31 14:56 ID:???
そういえば、都バスの運転手で闇金融やってた奴が逮捕されたっけ。
216カタログ片手に名無しさん:05/12/31 15:04 ID:???
>>215
駐車場で赤ランプの棒なんか振ってるだけの仕事でも、年収1000万円。
217カタログ片手に名無しさん:05/12/31 15:11 ID:???
とりあえずここで懺悔しとく。

一回割り込みしちまった。
最後尾だと思ってたところが、最後尾じゃなかったんだよ。


ホントにごめんなさい
218カタログ片手に名無しさん:05/12/31 15:13 ID:???
カプ違いだけどあのサークルさんの本買えばよかった
と、同じ反省を何度すれば気が済むんだろうorz
219カタログ片手に名無しさん:05/12/31 15:19 ID:???
>>213
俺、最初乗り口が全然分からなくて無駄に会場周辺(西〜東〜西)一周してしまった_| ̄|○
ゆりかもめやりんかい線、水上バスの行き先はわかりやすいんだけど、
バスの案内は初めての人にはちょっと分かりにくいかも。
220カタログ片手に名無しさん:05/12/31 15:23 ID:???
>>189-190
お前朝の一般列で「この新聞の上にあったリュック知りませんか〜」って言ってた奴?
コミケに限らず、トイレ等で列を離れる時は荷物の管理はきちんとするのは基本中の基本。
もちろん貴重品は携帯する。
一人で来ているなら周囲の人に一声かけておくぐらいの気持ちが必要だお。
221カタログ片手に名無しさん:05/12/31 15:24 ID:???
列移動があったら基本的に終わりだよね
横に蹴りだされてることもある
222カタログ片手に名無しさん:05/12/31 15:24 ID:???
>>217
夜道には気をつけろ…
223カタログ片手に名無しさん:05/12/31 15:26 ID:???
>>220
でも声かけられた人は災難だよな。恨まれるぞ。
224カタログ片手に名無しさん:05/12/31 15:30 ID:???
列移動ぎりぎりまで真っ青になって自分の場所探してる奴も何人かいたな。
仲間と来てる奴は携帯で連絡とって、手振って貰ったり荷物掲げてもらったりしてたけど、
一人で来るなら列離れる前に最低でも目印になるものぐらい記憶しておけばいいのに。
9時近くから列移動開始まで、通路ずーっと行ったり来たりしてる人を魚血するのは
それなりに楽しいがな。
225カタログ片手に名無しさん:05/12/31 15:40 ID:???
コスや勘違いオサレでもない限り、コミケに来てる奴なんてどいつも大体同じような
モノトーンの服装、眼鏡、猫背でブヨっとした顎のライン、モジャモジャ頭だからな。
リアル「ウォーリーを探せ」状態だよね。
226カタログ片手に名無しさん:05/12/31 15:46 ID:???
>>225は見る目がないなぁ…
10人いたら10人の特徴がある。
無個性な今の若い女よりもよっぽどヲチしてて楽しいのに。
列に並ぶときは周りを観察して時間つぶし、これ最強。
227カタログ片手に名無しさん:05/12/31 16:17 ID:???
>>208
都バスは新車じゃないの?
228カタログ片手に名無しさん:05/12/31 16:27 ID:???
>>208, 227
都バスは最新車両だね。石原慎太郎がディーゼル車規制やるって言ったもんだから、
お膝元の都バスが低公害車じゃないのはマズイと言うことで無理矢理廃車・転売してたはず。
229カタログ片手に名無しさん:05/12/31 16:33 ID:???
230カタログ片手に名無しさん:05/12/31 16:47 ID:???
>>229
レイザーラモンHGか。
どっかの壁サークルがなんかのキャラに「フォー!」のポーズとらせてたけど、
あの絵、隣で変態仮面が同じポーズで「フォォォ!」とやってれば良かったのになあ…とか思ったもんだ。
231カタログ片手に名無しさん:05/12/31 16:53 ID:???
>165
同じようなことしたよ。
始発で以降としたら二度寝で8時起き。

国際展示場に着いたのが10時丁度
ビッグサイト正面ロビーに入れたのが10時半
いつもは始発前後で行くのだが今回は想定外だったよ。
これからもそうしようかな・・・

今回の島中は最悪、なんであそこまで混雑したんだろうか
232カタログ片手に名無しさん:05/12/31 17:16 ID:???
腐女子客は混み合った会場内でもマイペースで周囲を考えずに
歩く、ってのは、「周囲が譲るのが当然」と思っているというより、
自分のいる状態を客観視できない、自分のことしか脳裏にないっていうほうが多いように思う。
233カタログ片手に名無しさん:05/12/31 17:19 ID:???
>229
パヤオと姉歯ワロタ
さくらは履物もきちんとしてれば良かったんだけどなぁ。
234カタログ片手に名無しさん:05/12/31 17:37 ID:???
2日目12時ごろ、エ列23,24辺りの十字路で通行止めになってた。
四方から其処を通ろうとした人で辺りが大渋滞になってたぞ・・・
島中で通行止めはどうかと思うんだが元の原因は何だったんだ?
235カタログ片手に名無しさん:05/12/31 17:56 ID:???
スリップノットが六人しかいないのは納得いかなかった
236カタログ片手に名無しさん:05/12/31 17:58 ID:???
>>232
横並びで歩いてるんだよなw
237カタログ片手に名無しさん:05/12/31 18:04 ID:???
しかも1人ひとつカートを引いているので2人で3人分、3人で4人分以上の幅で歩きます。
238カタログ片手に名無しさん:05/12/31 18:08 ID:ZI4wF3SI
あのカートって何入れてるんだ。
もしかしてファッションとして持ち歩いてるのか。
239カタログ片手に名無しさん:05/12/31 18:11 ID:???
本入れる用じゃね?
240カタログ片手に名無しさん:05/12/31 18:17 ID:???
初コミケだったから「カート持ちの人って皆コスプレなのかなぁ」と思ってたら
場内でいつまでもガラガラ引いてる人いたから違うのね。
241カタログ片手に名無しさん:05/12/31 18:31 ID:???
帰ってから本チェックしてたら一冊破損してた。当たり本だったのに一寸ショック。
いつか買いなおせたらいいなぁ〜。
242カタログ片手に名無しさん:05/12/31 19:16 ID:???
>>189-190,220
2日目にリュック忘れていったやつがいた。
拾った奴が「このリュック誰のですか〜?」と大きな声で周りに聞いていた。
誰も名乗り出ずリュックはスタッフに預けられますた。
243カタログ片手に名無しさん:05/12/31 19:16 ID:???
>>216
民間委託するだけで1人当たり年700万は浮くな
244カタログ片手に名無しさん:05/12/31 19:40 ID:???
災難だなぁ
俺は忘れた金取りに2時間空けてても、隣の人に言っといたから場所は大丈夫だった
貴重品は当然置いていってないけどね(ペットボトル1本だけ)
翌日ん時は隣の人と世間話とかしてたから、物置いてったけど

会場では島のスペース前で100円玉50枚のコインケース落として大変だったけど、
周りの数人は嫌な顔一つせず親切に拾ってくれた・・アリガトウ
ちなみに帰りのゆりかもめ内に落ちてた100円貰いましたw
245カタログ片手に名無しさん:05/12/31 20:04 ID:???
>>244
>会場では島のスペース前で100円玉50枚のコインケース落として大変だったけど、
それ2日目の午後?だったらその音聞いたかもしれん。
急に金をばら撒く音が聞こえたから何事かと思ったよ。
246カタログ片手に名無しさん:05/12/31 20:04 ID:???
>>244
最後の一行が無ければ良かったのに
247カタログ片手に名無しさん:05/12/31 20:06 ID:???
日テレで今やってるお笑い番組、東京ビッグサイトでやってるんだとさ。
248カタログ片手に名無しさん:05/12/31 20:45 ID:eRpUYc8U
二日目の午後二時ごろ下のメシ屋で
ムスカそのまんまの外人さんがいた
別にコスプレでもなさげなのにそっくり
249カタログ片手に名無しさん:05/12/31 21:19 ID:PR.dor9A
日テレスタッフ 徹夜設営か
250カタログ片手に名無しさん:05/12/31 21:39 ID:???
日テレ社員はコミケ撤収に協力すべし
251カタログ片手に名無しさん:05/12/31 21:51 ID:???
>>22姉歯クソワロス
252カタログ片手に名無しさん:05/12/31 21:52 ID:???
モナーとのまネコのコスがいると思ったんだけどなぁ。
さいたましか見つけられなかった。
253カタログ片手に名無しさん:05/12/31 21:54 ID:???
総括:「トレスしないでよ!」
254カタログ片手に名無しさん:05/12/31 22:30 ID:???
肩がいたい
255カタログ片手に名無しさん:05/12/31 22:52 ID:???
買った本を電車に置き忘れた…

30日の5時以降の山手線で拾った人、末永く愛でてやってくれ
256カタログ片手に名無しさん:05/12/31 22:54 ID:???
企業ブースででかい紙袋もらったけど持ち帰る勇気がなくてその辺の人にあげてきた
257カタログ片手に名無しさん:05/12/31 23:33 ID:???
30日に天王なんとかの駅にleafの5000円するクッション置き忘れた・・・
リアルorzしてしまった・・・orz
258カタログ片手に名無しさん:05/12/31 23:44 ID:???
スタッフ証拾った。
259カタログ片手に名無しさん:06/01/01 00:55 ID:???
>>257
それとは違うと思うけど、12/31 AM10:30ころ東京駅でコインロッカーに荷物を預けようとしたら、空ロッカー内に
あきらかにコミケ臭のするToHeart2柄のクッション?のカバーともう1点があって吹いた。
忘れ物だろうし、もしかしたら気づいて取りに来るのかもとそのままにしておいた。あれ5000円もするのか。
PM6時くらいに行ったときに見てみたらもうなくなってた。
同類が見つけたのでなければ駅に届いていると思う。心当たりのあるヤツは問い合わせしれ。
260カタログ片手に名無しさん:06/01/01 00:58 ID:???
>>129
音声をイヤホンとかで聞いてるのならいいが、そのまま内蔵スピーカーで音大きくして聞くヤシには殺意覚えるよ。
特に深夜バス。注意するが逆切れするヤシ多すぎ。

>>131
一声掛けて買えば大半のサークルさんはOK。キモヲタがついさっきまで包茎チンコ弄ってたかも知れない手で
触った本なんて、怖くて買えません。(w

>>142
健全本で抜いてるんでしょ?想像力を働かせながら。(w

>>163
人が増えているのではなく、某天下り団体(ビッグサイトではない。)の担当者が何も知らんと無理難題吹っ掛けて
準備会に嫌がらせした結果。もしコミケで明石の花火大会事故みたいな事が起きたらそのクサレ役人崩れのせい。
と、反省会でそんな話が。

>>167-168
一人で400冊!もまとめ買いしたバカが居たから。サークルも冊数制限するとかしろよと小一時間(ry
261カタログ片手に名無しさん:06/01/01 01:16 ID:???
>>234
あれに巻き込まれていますた。

なんかね、いくつかのサークルの前に2,3人が列を作っていたのが原因みたい。
なぜって、列を作っていた人が本を買ってサークルから離れるのと同時に周囲の人がずるずると動き出して、
やがて、渋滞が解消したから(w

262カタログ片手に名無しさん:06/01/01 02:14 ID:???
>>261
何か交通渋滞の解消と同じようなプロセスだな。(w
263カタログ片手に名無しさん:06/01/01 03:14 ID:???
人混みを移動するのに疲れて画材を見ずに帰った…

>>260
>無理難題吹っ掛けて準備会に嫌がらせした結果
どういう事?
264カタログ片手に名無しさん:06/01/01 03:41 ID:???
202 :カタログ片手に名無しさん :05/12/31 13:38 ID:???
>>201
で、年収1千万とかもらってるクソ虫公務員運転手どもが、
「休日出勤かったりー」とかホザくんだよな。




こいつも信じているのか。
1千万円なんて年収は貰えない。
まぁ、自民党工作員・小泉信者にうまく騙されているね。

40歳代−手取り25マソでどうやって、1千万なんて…。
265カタログ片手に名無しさん:06/01/01 03:43 ID:???
京都の話だろ
266カタログ片手に名無しさん:06/01/01 03:47 ID:???
そもそも、公務員で年収一千万円なんて、

都道府県庁の職員(本庁勤務・上級職行政事務系)でも、幹部クラスのみ。
あとは、警察幹部(1種・上級組)か。
それと、国家公務員だな。国T出身の国家公務員のことね。
267カタログ片手に名無しさん:06/01/01 03:57 ID:???
>>266
スレ違い。

でも特別手当とか危険手当とか色々で公務員でも1000万程度まで行くとは聞いたことが。
公務員扱いの用務員、給食調理師、汲み取り公務とか。
268カタログ片手に名無しさん:06/01/01 04:10 ID:???
運転手で高給取りっていわゆるB関係でしょ
269カタログ片手に名無しさん:06/01/01 04:18 ID:???
>>267
そういうお手当ても廃止されている。
マスコミは公務員に対してかなり過剰な給与を云々と言っているが実際は
嘘。
特別手当?なんの特別手当かは判断しにくいが
そんなのはだいたい、500円〜1000円程度。
危険手当といっても、微々たる物。

1000万超なんて、省庁などの国家公務員連中と国会議員ぐらいだろ。

>>268
B採用枠なんて、実際はほとんどないがな。
今ある特別枠といえば、労組対策で設けられている創価枠というのがある。
まぁ、マスコミは怖くて話題に取り上げることもできないがな…。

国家公務員・交通局・警察・消防・教員は特に創価出身が多くなった。
270カタログ片手に名無しさん:06/01/01 06:10 ID:???
ところでおまいら会期中ビッグサイト館内を相当歩き回ったと思いまつが
万歩計装備して歩数カウントしてた香具師はいないか?

漏れは懐かしのポケットピカチュウを装備してますたが
2日目の自宅出発〜帰宅までの間だけで28500歩以上も歩いてますた。

コミケの1日だけで普段の2.5倍以上も歩いてたとは・・・・・やっぱコミケはハードだわ。
271カタログ片手に名無しさん:06/01/01 07:12 ID:???
知り合いの館内スタッフに聞いたが
ポケピカ・・・リセットしないと止まるって

ホール1つで100mx100m
端から端まであるくとそれだけで200m
1日に朝一の警戒巡回含め50回回るとそれだけで往復20000m
あの混雑で1複歩が狭くなるから4万歩を簡単に超える

人によっては「10万歩」もガセじゃないんだ・・・
272!omikuji !dama:06/01/01 07:29 ID:???
突然だが、7時頃東待機列の31列D先頭付近で盛大にコケたの俺
まわりの人ごめんなさい
273カタログ片手に名無しさん:06/01/01 07:42 ID:???
2日目凄い人だった…。
初めてカート被害に遭ったよ。
一度目は躓きそうになり、二度目は思いきり轢かれた。
むちゃくちゃ痛かったんで怒りのあまり顔を見たら男だったよ。
カートゴロゴロは女ばっかだと思ってたのに。
274カタログ片手に名無しさん:06/01/01 08:31 ID:???
二日目、男性向けがやばかった・・・。まぁいつもの事なんだが。
途中、島が一方通行になったのだが、最初から一通にすればいいじゃんって思った。
275カタログ片手に名無しさん:06/01/01 08:37 ID:???
二日目東3で圧死するかと思った。
すごい渋滞だな。ひどかったな。
276カタログ片手に名無しさん:06/01/01 10:46 ID:???
>>261
おなじく まきこまれた。

ちゃんと左側通行とかにすればいいのに

→→
←←    
→→
←← こんな歩き方するからつまるんじゃないか

ついでに 明らかに流れができてる中 逆走するピザ
オメガウザス

よくわからなくてすまない
277カタログ片手に名無しさん:06/01/01 11:12 ID:???
11時頃、東2の端で壁が出っ張ってる所で大渋滞になった時
一人の男性スタッフが壁に手をついて「僕の腕の下をくぐって下さい!」と言って
必至に通路を確保しようとしてた。
俺が女だったらその勇姿にときめいていたかも知れない。スタッフさん乙。

278カタログ片手に名無しさん:06/01/01 11:47 ID:GKJE89EA
今年はテレビとかで特集とかされないのか?コミケ
誰か情報キボン
279(・x・) ◆AK.fs7589A :06/01/01 11:52 ID:???
12月30日の夜の事なんだが、到着した空港で預けた手荷物がベルトコンベヤーから出て来る時コミケ参加者がいっぱい乗ってたんだな−と思うものがいっぱい流れてきたよ。
企業の紙袋で”マスカキ禁止!”って書いたのが流れてきたときは唖然としたよ。
トニーの紙袋でコトナのパンツ見えそうな絵のがANAスーパーシートの札貼ってあって最初に流れてきたときはちょっとドキッとしたよ。
経費削減で余計な包装はしなくなったんだろうけどさ、コミケの参加を誇示するのが目的じゃないのなら空港で布袋でも買って隠したら?
280カタログ片手に名無しさん:06/01/01 11:59 ID:???
>>279
いや 彼らは何も考えてないと思う
281カタログ片手に名無しさん:06/01/01 12:27 ID:???
>>275
やはり東3は異常だったよな。
282カタログ片手に名無しさん:06/01/01 12:57 ID:???
東3に比べて東6はどうだった?
あそこら辺も男性向けだったと思うんだが
283カタログ片手に名無しさん:06/01/01 13:12 ID:???
5と6の間の偽壁あたりは一時かなりすごかったけど、
あとはそんなに歩きにくいとは思えなかった。
284カタログ片手に名無しさん:06/01/01 13:19 ID:???
アイスとチョコで何売ってたんだろう?
オイラがいったときはシャッターが閉まってた
んでNYでダウンロードしてそこで初めて売り物が分かったんだが
285カタログ片手に名無しさん:06/01/01 13:31 ID:???
列に並んでた時は、自販機の「冷たい」が実に無用で憎々しく見えたが、
開催して3時間も経つとそれが神々しく見えるから不思議だ。
286カタログ片手に名無しさん:06/01/01 13:51 ID:???
コミケそのものより、始発の国際展示場駅のが酷かったように思う。
電車から降りるだけで一苦労だったり、手だけローラーに引き込まれるような感じになったり。
287カタログ片手に名無しさん:06/01/01 13:58 ID:???
>>278
どこかでやってもおかしくないけどまだ見たことが無い。
誰か見た人いないのかな
288カタログ片手に名無しさん:06/01/01 14:25 ID:???
東3は満員電車の乗客が全員動いてる感じだったよな
289カタログ片手に名無しさん:06/01/01 14:33 ID:???
感想

ヲタのメディア進出が増えたため新規参入が増えて
濃度が薄まっているのか
数年前と比べると大分参加者の層がマシになったように思える。
特に女の子。普通のルックスの子が昔より増えた。

男も以前よりファッションに気を使うようになったと思う。

勿論、どうしようもないピザ、腐女子も多数いることにはいるのだが・・・。
頭がハゲあがった汚らしいオッサンとかメガネでボサボサの長髪で
妙に甲高い声でしゃべるガリヲタとか
290カタログ片手に名無しさん:06/01/01 14:33 ID:???
>>284
小さいカラーイラスト本+フィギュア
291カタログ片手に名無しさん:06/01/01 14:59 ID:???
「○千円のシャツ買うんだったら同人誌を買う」という考えの人も多いだろうし
服装への関心は人それぞれだからあまり気にしないが、それでもたまに凄い人、見かけるね。
部屋着、というかどう見てもパジャマだろ!っていう人もいたしw

それよりちゃんと風呂入って頭ぐらい洗ってきてほしいかな。
電車内や壁サークルの列で混み合った時、前の人のフケが気になって仕方なかったよw
292カタログ片手に名無しさん:06/01/01 15:45 ID:EqwWFMYk
錦糸町駅前で一日目夜にヲタ丸出しで騒いでたアホ男共はいったいなんなんだ?
会場から出たらキモイの抑えろよ
293カタログ片手に名無しさん:06/01/01 15:52 ID:???
>>278
主な取材メディア
テレビ東京:速ホウ!(01/09)「2005年アキバ系ムーブメント総決算」
TBS:秋葉原を舞台にした小説のドラマ(作品名・作者聞き取れず)、主演ジャニーズ。映像素材として使用。あともう一番組
日本テレビ:ニュースプラス1(3月予定)「女性向け執事喫茶開店までのドキュメンタリー」会場でアンケート実施。店員に付けたいアクセサリ1位は「メガネ」だったそうです(会場大爆笑)
AT-X:アニメ天国
ニッポン放送:熱血ラジカルチャー
日経・毎日・東京等、各新聞は宮崎事件に関して「現実の境界線」について代表インタビュー。
ライブドア:代表インタビュー。
スペイン国営:日本の文化としてスペイン周囲に配信。
スペイン国営?:(↑と別?)全国放送でコミケとオタクを紹介。番組名「オタク」。
オランダから一局
上海アニメ衛星:日本漫遊
スウェーデン:漫画・ゲーム専門誌「RESET」
台湾:台湾角川(ファミ通?)
AP通信:世界200カ国の新聞・テレビに配信。

正式発表での参加者は1日目16万、2日目19万の模様。
詳しくは下記HPで報告されています。
ttp://hashimoto.jp.land.to/repo/comike/c69/index.html
294カタログ片手に名無しさん:06/01/01 16:43 ID:???
>>291
フケはね、可能性としてあるのは
数日間風呂に入っていなくて
いく前日なんかに入った場合。

何故だかわからないが、数日間風呂に入らなかった後
風呂に入って頭洗うと翌日にフケがでる。
風邪引いたときとか、数日は入れないからそうなるよ。
295カタログ片手に名無しさん:06/01/01 17:12 ID:???
>>293
スペイン凄いなw
新聞各社は何を考えているのやら・・・
296カタログ片手に名無しさん:06/01/01 17:13 ID:???
急に頭皮に刺激を与えると代謝が活発になるからフケが出るんだお。
普段からこまめに洗髪してぬるめのシャワーで丁寧に流すのがコツ。
297カタログ片手に名無しさん:06/01/01 17:58 ID:???
>>293
執事にメガネは基本ですな
298カタログ片手に名無しさん:06/01/01 21:18 ID:???
>>297
眼鏡もいいけど、白髪+モノクル(片眼鏡)+懐中時計の老執事なんてやられたら
男の俺でさえ落ちるかもしれんw
299カタログ片手に名無しさん:06/01/01 21:29 ID:???
執事といえばセバスチャン
300カタログ片手に名無しさん:06/01/01 22:54 ID:???
同人誌や企業ブースでの買い物以外で予定外の出費が出た。
そういう非常時用のお金も必要だと実感。
301カタログ片手に名無しさん:06/01/01 23:15 ID:???
二日目の東2ホールで白髪で丸い眼鏡かけてスーツ着たスタッフ見たぞw
あれは執事のコスプレだったのか。
302カタログ片手に名無しさん:06/01/01 23:35 ID:???
>>299
セバスチャン‥
きっと幼少の頃の
何かによる刷り込み
かと思われます
303カタログ片手に名無しさん:06/01/01 23:37 ID:???
JFセバスチャン
304カタログ片手に名無しさん:06/01/01 23:51 ID:???
そこでパーカーですよ
305カタログ片手に名無しさん:06/01/02 00:37 ID:T3pKRZSY
次回ワシントン泊まろうと思ってんだが
どんだけ前に予約しとけばいいかな、
後二泊でいくらぐらい?
306カタログ片手に名無しさん:06/01/02 00:41 ID:.BX9pY/U
>>305
ワシントンに直接聞けば?
ここで聞くより正確な回答が返ってくると思われ。
307カタログ片手に名無しさん:06/01/02 00:47 ID:???
>>305
http://www.washingtonhotel.co.jp/

【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル10泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1135464930/l50
308カタログ片手に名無しさん:06/01/02 00:59 ID:???
>>266
手取りはともかく、年金支給額は凄いぞ公務員達は。(w

>>263
米澤代表スレあたりで聞いてごらん。
309カタログ片手に名無しさん:06/01/02 01:11 ID:???
そういや30日新宿駅地下出口で
暇人ツアーとか書いた紙袋提げた連中が
集まってたな、突発OFFだったんだろうか、かなり周囲から浮いてたがw

おれも約束なかったらそのまま合流したかった
310カタログ片手に名無しさん:06/01/02 02:08 ID:???
りんかい線の落し物センターは今頃凄いことになってるんだろうな。
ちょっとしたオタ部屋状態だろうな。
311カタログ片手に名無しさん:06/01/02 02:52 ID:???
>>293
マジかよ>スペイン国営放送w。
勘弁してくれ。
312カタログ片手に名無しさん:06/01/02 11:39 ID:???
外人の、特にヲタクにとって「アキバ」と「コミケ」は聖地扱いだって言うからなぁ。
でも印象としては電気街にビッグサイトがそびえ立ってるイメージらしい。
バカ日本地図みたいなw
313カタログ片手に名無しさん:06/01/02 12:28 ID:???
今ちょうどそのバカ日本地図買ってきたwwww
あと外人の考えるアキバって攻殻とのかイメージ
が強いらしい・・・ホワイ・・・
314カタログ片手に名無しさん:06/01/02 18:34 ID:???
>>313
それだけ攻殻が売れたということだろう。
カオスな電気街というイメージも合うし。

後、秋葉へ変遷が激しいから、日本人でも年代によってイメージが違うな。
315カタログ片手に名無しさん:06/01/02 18:43 ID:???
渋くて高級なオーディオの街、という時代もあったらしいな
今からでは想像もつかないが・・・
316カタログ片手に名無しさん:06/01/02 19:10 ID:???
>>315
1件できたらしいじゃない。
このまえテレビで見た。
317カタログ片手に名無しさん:06/01/02 19:23 ID:???
ヤマギワとか、オサレなインテリアとかもあるじゃない。
共存共栄してもらいたいものだね。
萌え同人だけのまちになったら哀シスwww
318カタログ片手に名無しさん:06/01/02 20:30 ID:???
ヨドバシ行ってみたけどありゃひどいね。
安くもないし品揃えも悪いし広くて疲れるだけだった。
319カタログ片手に名無しさん:06/01/02 22:48 ID:???
320カタログ片手に名無しさん:06/01/02 22:49 ID:???
>>315
ちょっと蔵前橋通りから北に行くと、けっこうそんな店も残ってる。
活動範囲が中央通り沿いの鉄道博物館〜蔵前橋通り間になりがちだからあまり行かないけど。
321カタログ片手に名無しさん:06/01/03 09:40 ID:???
>>319
下の画像、俺ニュースのイベントレポートのデザイン丸パクリじゃねーかw
322カタログ片手に名無しさん:06/01/03 12:31 ID:4avqzRZk
今なヲタクが歳とってじいさんばあさんになったらどんな人間になんだろうな、まじで
323カタログ片手に名無しさん:06/01/03 14:38 ID:???
つ「イワエモン」
324カタログ片手に名無しさん:06/01/03 14:52 ID:???
つ米

つ麻生外相

つホリエモン

つーか、ヤマトで大騒ぎしてた連中がそろそろ40代に突入すると思われ。
おじさんおばさんなら万人単位で出現するよ。
325カタログ片手に名無しさん:06/01/03 16:15 ID:???
マンが読んでる政治家にはお金払いたくないな
326カタログ片手に名無しさん:06/01/03 18:50 ID:???
そういえばたしか加山雄三もバイオ好きだったんだよな
327カタログ片手に名無しさん:06/01/03 21:06 ID:???
団塊の次にくるのがヤマト世代でそん次がガンダム世代だろ。
嫌でもそんな政治家に金払う時代がくるさ。

…この国はもう駄目かもわからんね…
328カタログ片手に名無しさん:06/01/03 21:17 ID:???
地球連邦ができるかもしれんぞ
329カタログ片手に名無しさん:06/01/03 21:21 ID:???
・・・腐ってるじゃん
330カタログ片手に名無しさん:06/01/04 03:38 ID:???
イスラム圏がある限り地球連邦はできないと思う
331カタログ片手に名無しさん:06/01/04 09:19 ID:???
キリスト教徒が全滅すればできるんじゃねw
332カタログ片手に名無しさん:06/01/04 15:46 ID:???
イスラムに支配されるよりはキリスト教に支配されるほうがまだいい
333カタログ片手に名無しさん:06/01/04 16:04 ID:???
>>327
安心しる!もうとうの昔に終わっちゃってるから、この国に政治って。(w
334カタログ片手に名無しさん:06/01/04 19:01 ID:???
>>270
私は二日間とも行きましたが、
1日目約17000歩
2日目約24500歩でした。
普段あまり歩かないので帰りの新幹線で爆睡し、
新大阪で車掌に起こされたときには車内に誰もいなかったです。
新大阪止まりで良かったです。
335カタログ片手に名無しさん:06/06/08 17:06 ID:???
反省だけなら猿でもできる
336カタログ片手に名無しさん:06/07/30 00:39 ID:???
>>327
その後には、本会議中に携帯をポチポチする世代と、
学級崩壊で会議中に騒ぎ出す世代が来るんだが……あ、これは今と同じか。
337カタログ片手に名無しさん:06/08/12 02:35 ID:???
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,! やっぱり過疎ってんじゃん。
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"
338カタログ片手に名無しさん:06/08/12 02:45 ID:e7Sf8b.o
反省しろ。
339カタログ片手に名無しさん:06/08/12 03:40 ID:???
ラブレボで売り切れ続出....orz

ええ、反省しますとも!!
340カタログ片手に名無しさん:06/08/12 04:48 ID:???
>>334
去年だったかな、久しぶりに行ったついでにそれやったよ
明らかに全盛期より体力が落ちていたにも関わらず
3日間で9万5千弱歩いたらしい、約49キロ歩いた計算
基本的に開会〜閉会までひたすら歩き回る人間なんで
341カタログ片手に名無しさん:06/08/12 06:04 ID:???
342カタログ片手に名無しさん:06/08/14 19:18 ID:???
保守
343カタログ片手に名無しさん:06/08/14 20:13 ID:Dp9BCImk
やっと今になってPCが使えるようになった

で、携帯で読んでた実況スレを今読み直して楽しんでるんだけど、
うpされた画像がもう消えちゃってるのが多いので、もし画像を保存してる
人がいたら、まとめてうpしてもらえないだろうか…。
344カタログ片手に名無しさん:06/08/14 20:18 ID:???
俺も万歩計着けていけばよかったな
初日5時間+2日目4時間+3日目6時間+移動その他
4日間で20時間は越えてそうな歩行時間 もう足の感覚が無い
345カタログ片手に名無しさん:06/08/14 20:19 ID:???
軍隊の行進より酷いな!
346カタログ片手に名無しさん:06/08/14 20:21 ID:???
俺は2日間で約3万歩くらいか?<万歩計累計

2日目は西ホールの上下で完結してたからそれほど歩かなかったのに対して
3日目はテレポ下車→ビッグサイトまで徒歩移動&東西くまなく歩き回り&帰りは辰巳まで徒歩で累計17000歩以上。
347343:06/08/14 20:55 ID:???
ごめん、ここは現役の反省スレじゃなかったか。
別の反省スレであらためてお願いしてくる。
348カタログ片手に名無しさん:06/08/14 22:53 ID:???
>>345
あまいな、最終任務が日本が他国に
占領された時、無補給で山岳に立てこもってゲリラ活動をするという陸自のレンジャー訓練は
48時間不眠で山中を歩き続ける。
最後は、寝ながら歩くようになるんだとか。
349カタログ片手に名無しさん:06/08/16 03:02 ID:???
配置図3日分、一日目入場中に全部落としてしまった。
幸い、カタログも一緒に持っていてチェックの印も付けてあったので何とかなった。

反省
配置図はバックアップのコピーも取っていて念のために別の所に入れておく。
3日分まとめて持ってはいかない。
350カタログ片手に名無しさん:06/08/31 09:58 ID:???
四日市も反省した方がいい。
351カタログ片手に名無しさん:06/08/31 12:37 ID:???
確かに四日市も「コミケ」を名乗ってるからな。困ったことだが。
352カタログ片手に名無しさん:06/09/02 13:38 ID:???
四日市ぜんそくがどうしたって?
353カタログ片手に名無しさん:06/09/02 14:19 ID:???
峠を駆け抜けたんだよ。
354カタログ片手に名無しさん:06/09/04 10:58 ID:???
全速かよ。
355カタログ片手に名無しさん:06/09/23 21:02 ID:???
これ使ったら、コミケでラジオ流せるのかなあ。
ttp://www.hori.jp/products/psp/psp_fm_transmitter/index.html
356カタログ片手に名無しさん:06/09/26 09:30 ID:???
>>355
どこから電源取るんだ?
北駐車場に駐めた車から発信したんじゃ、まず会場まで電波が届かないぞ。
不正改造でもしない限りは、だがw
357カタログ片手に名無しさん:06/10/01 20:49 ID:???
追悼
358カタログ片手に名無しさん:06/12/29 19:48 ID:???
初コミケだったんだがいやはや感動したよ。
・きっと夢と雪でできている
・starTrain
・divergent flow
知ってる曲ばかり流れてて感動した。
反省点・・・何か買えばよかったな。Navelの紙袋魅力的だった。

・・・・・・・俺?未成年ですが何か?
359カタログ片手に名無しさん:06/12/31 07:06 ID:???
そろそろ
360カタログ片手に名無しさん:06/12/31 07:24 ID:8C7dt8L2
俺?未成年ですがなにか?
361カタログ片手に名無しさん:06/12/31 07:30 ID:???
あんさん、コミケは子供の遊び場やないで。お痛はそのくらいにしときやw
362カタログ片手に名無しさん:06/12/31 07:54 ID:???
>>358
普通に生活してたらアキバでも行かん限り
人通りの有るとこでデモとか曲とか
流れんもんなw
363カタログ片手に名無しさん:06/12/31 16:03 ID:???
終了
364カタログ片手に名無しさん:06/12/31 16:59 ID:???
そろそろ出番
365カタログ片手に名無しさん:06/12/31 17:01 ID:???
七尾さんのテレカが俺の少し前で売り切れたのがショック
366カタログ片手に名無しさん:06/12/31 17:13 ID:/Tl7xDD.
あれだけの人がいるのに放送1つで静まり返った
状況が本気で驚いた。
367カタログ片手に名無しさん:06/12/31 17:13 ID:???
>>365
その隣のインディコライトのCG集が目の前で売り切れになった俺が着ましたよ。
入場後最速できたのに買えなかったのはショックだった('A`)

あと他大手の新刊も目の前で売り切れになった…
でもCDのジャケットを書いた方のブース行ったら売ってて残り1部だったのをゲットできたw
初コミ3日目にして今年最後の運を使ったよ(`・ω・´)
368カタログ片手に名無しさん:06/12/31 17:16 ID:???
幼女のま○こにちんちんぶっさして中田しうりゃー

これを毎回大量に販売する反社会的なイベント

さっさとコミケ準備会本部に家宅捜索いけよ
369カタログ片手に名無しさん:06/12/31 17:35 ID:???
帰って電車で寝てしまい黙祷できなかった…
370カタログ片手に名無しさん:06/12/31 17:39 ID:???
サークル参加の反省をひとつ

同人音楽で参加してましたが、予想以上の混雑で近隣サークルに迷惑を掛けてしまった事。
搬入数も絞っていたため早目に売り切れてしまい迷惑掛けてしまいました。

夏はこんな事が無いように心掛けます、すいません(´・ω・`)
371カタログ片手に名無しさん:06/12/31 18:01 ID:???
年越す前に反省つーか懺悔。

寝坊して差し入れ忘れて家を出てしまった
駅でダッシュしたら足捻った
ポスター入れてた筒がお隣に倒れかかってたのに注意されるまで気付かなかった
ごめんなさい orz
卓上のポスターがお隣の机にかかってたのに注意されるまで気付かなかった
ごめんなさい orz

注意されるのってどうしようもなく恥ずかしいね
372カタログ片手に名無しさん:06/12/31 18:02 ID:???
反省
カッタ1限で\1100財布見ると100円玉がない。500円玉で払う
和で\500財布見ると500円玉がない。1000円札で払おうとしたらなく、結局5000円札で払った。

次からはちゃんとつりがないようにお金を持っていきます
373カタログ片手に名無しさん:06/12/31 18:02 ID:???
>>370
人気があるならさっさと委託再販しろ
するんだったらいますぐHPに書け

じゃないと転売されるぞ
374カタログ片手に名無しさん:06/12/31 18:14 ID:???
性欲0 インポになってから同人誌の購入率が激減した。
16〜22くらいまで毎日5回くらい余裕だったのにいまじゃ
一日一回したらもうおなかいっぱい。無の境地を悟ってしまった。
一日目:0円使用 三日目:600円(2冊)

もう俺だめかも
375カタログ片手に名無しさん:06/12/31 19:31 ID:EbDzM//.
うわ・・
376カタログ片手に名無しさん:06/12/31 19:34 ID:???
購入金額二桁万円自体は維持してるが、
中身が明らかに替わってきている。
ギャグ率が増える一方、エロ率が急降下。
この冬から腰が抜けそうになるのはこれ、
多く・安くの方向に移ってってるからか?
377hage:06/12/31 19:35 ID:???
今回は防寒対策が弱かったからか並んでるときもかなりキツイし何故かストレスで激食いするし
なんか散々だった・・・。。
夏コミの方がいいなぁやっぱ

カップメン二個も食ってはらいてぇ。。
378カタログ片手に名無しさん:06/12/31 19:36 ID:???
ノロ野郎は今すぐ隔離
379カタログ片手に名無しさん:06/12/31 19:40 ID:???
今日の反省
サークル参加だったのだが昔寝坊して参加できなかった辛い経験を本に
イベント前日は寝ないようにしてたら今日イベント中に爆睡してて客に起こされるまで気づかなかった
そろそろ歳かも知れん(´・ω・`)
380 ◆NeigeOj3NY :06/12/31 19:43 ID:???
東を何とかしろよ
ちょっと通りますね(ry で一時的に乗車率120%とかおかしいだろ
381カタログ片手に名無しさん:06/12/31 19:44 ID:???
>>379
歳じゃなくて極端な思考が原因
382カタログ片手に名無しさん:06/12/31 19:48 ID:I/qX4E.Q
あげ
383カタログ片手に名無しさん:06/12/31 19:49 ID:XUECkJcc
2007年に向けて一発放つのだ
http://agesageyoutube.blog86.fc2.com/
384カタログ片手に名無しさん:06/12/31 19:53 ID:???
4時起きして始発でコミケ行ったが、
目当ての壁サークルぜんぜん人並んでなくて複雑な気分になりますた・・・

まあ買えたし並ぶ手間なくて良かったんだが
385カタログ片手に名無しさん:06/12/31 19:59 ID:???
今日も東は人が多過ぎだった。
西は閑散としててさびしかった。
386カタログ片手に名無しさん:06/12/31 19:59 ID:???
>サークル番号
紙系シール使うからはがしにくいんじゃない?
たしか、粘着面が金属(アルミホイルの厚いやつみたいなの)、表面が紙ってシールあるから
使ってみたら?

もしくは、切れにくいビニールテープを下に貼って、その上に紙シールとか
387カタログ片手に名無しさん:06/12/31 20:12 ID:???
今日の東の入場の仕方最悪だったな・・・
何度も将棋倒しになりそうになったし。一気に入れようとするからああなるんだよ・・・
388カタログ片手に名無しさん:06/12/31 20:14 ID:???
なぁ戦利品とか晒すスレとかねーの?
389カタログ片手に名無しさん:06/12/31 20:17 ID:???
コミケ終わるたびに思う
俺はズリネタとして二次が好きなだけの半端なオタクだと
390カタログ片手に名無しさん:06/12/31 20:19 ID:???
>>389
その思いを俺と共有するか
391カタログ片手に名無しさん:06/12/31 20:21 ID:???
結構コスプレしてる人がいてびっくりした
俺も警備員や警察でもやろうかな?

紙袋持ってるとコスプレだと一目で分かるしw
392カタログ片手に名無しさん:06/12/31 20:22 ID:???
>>391
捕まってもいいなら演じるんだ!
393カタログ片手に名無しさん:06/12/31 20:29 ID:???
実況スレで江東区深川シャトルを教えてくれた方ありがとうでした。
かなりラクに秋葉原方面に向かうことができました。
394カタログ片手に名無しさん:06/12/31 20:31 ID:???
いつの間にか列がスタッフに整理されてたんだが、
そのスタッフまでも買ってくれたのには驚いた
これっていいの?w
整理してもらったし、サークル側としては嬉しいんだが気になったw
395カタログ片手に名無しさん:06/12/31 20:33 ID:???
>>392
ちょwwwww紛らわしいのは禁止なのか?
396カタログ片手に名無しさん:06/12/31 20:35 ID:???
>>395
警察のコスプレは普通に逮捕される。警備員のコスプレは厳禁指定。
397カタログ片手に名無しさん:06/12/31 20:38 ID:???
>>384
それで今度後回しにすると、買えなかった
りするから難しい
398カタログ片手に名無しさん:06/12/31 20:44 ID:???
:.
 ::::..
  ::::...  金子賢、もう終わっちゃったのかな?
   ::::...     
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)馬鹿やろー、まだはじまっちゃいねえよ
   r -(  ( O┰O、  
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
399カタログ片手に名無しさん:06/12/31 20:44 ID:???
そっこう轟沈
400 ◆NeigeOj3NY :06/12/31 20:47 ID:???
戦利品うp

http://e.pic.to/6zyae

(上左と上中)ヤゴの穴 2つで500円
(上右)五年後の放課後 1つ500円
(下)いもむや 4冊2000円


アキバで
DVD-R幕 50枚 1780円
DVD-R 10枚 198円
DVD-R 10枚 168円

ローゼンのガチャ 6回 1200円
401カタログ片手に名無しさん:06/12/31 20:56 ID:lvvRqpTM
age
402カタログ片手に名無しさん:06/12/31 20:58 ID:???
帰って本を見たらよりによってカッタの本が折れ曲がってた・・・死にたい
403カタログ片手に名無しさん:06/12/31 21:01 ID:???
反省以前に何とかして欲しい問題

・徹夜組の奴
・チケで開場前ブースに並ぶ奴
・チケ無しで強行突入する奴(今回あったらしい)
404カタログ片手に名無しさん:06/12/31 21:01 ID:???
カーネリアン氏のスペースに行こうと東行ったら痴漢にあった!
あのやろうマジで許せん!!!!!(怒)
顔写メ撮ってやればよかった!!!!(怒)
405カタログ片手に名無しさん:06/12/31 21:05 ID:???
>>402
折角買ったのにね・・・
406カタログ片手に名無しさん:06/12/31 21:11 ID:???
>395
軽犯罪法にひっかかるよ
コミックマーケット - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
(警察官、消防士、救急救命士、自衛官のように公的に重要な職責を有する職業の制服は、偽物でも軽犯罪法第1条第15項に抵触する)
407カタログ片手に名無しさん:06/12/31 21:12 ID:???
>>404
どう触ってきたのか
見当もつかん
408カタログ片手に名無しさん:06/12/31 21:14 ID:???
>>404
写メなんて逃げられるだろ常識的に考えて・・・
409カタログ片手に名無しさん:06/12/31 21:18 ID:TTZn./eA
石恵の列で3列に並んでたのに糞デブが訳のわからない勝手な理屈をこねて
列を勝手に4列にして自分が前に行った。
まぁ死ねと
410カタログ片手に名無しさん:06/12/31 21:18 ID:tVygoo7.
てかりんかい始発で来ても先頭集団の待機列が20番台って
それより前の奴らは何でいつ来てるんだよ…
411カタログ片手に名無しさん:06/12/31 21:19 ID:Q9tAaW4Y
>>409
その場でいえよチキンw
412カタログ片手に名無しさん:06/12/31 21:20 ID:ogYFIlT2
誰か>>405を構ってやれよ…
413カタログ片手に名無しさん:06/12/31 21:26 ID:???
今回は女装の人が多かったな。
414カタログ片手に名無しさん:06/12/31 21:41 ID:???
新刊落としても
台詞が無くとも
擬音が無くとも
好きな絵師の本は良い
夏は期待してるよDAW
415カタログ片手に名無しさん:06/12/31 21:44 ID:gNYhWJBA
みんな乙 良いお年を!!

しかし・・・大晦日コミケは慌しいな。
帰宅したらもう紅白やってて年明け真近
416カタログ片手に名無しさん:06/12/31 21:45 ID:???
大手の最後尾の札は、もうちょっと見やすく作って欲しいな。
少なくとも、白地に黒の文字で。
目当てのサークルが、灰色の厚紙に、細いボールペン文字で、遠くからだと全然分からなかった…
あと、ぺら紙も勘弁。
417カタログ片手に名無しさん:06/12/31 21:47 ID:???
>>403
一番下は論外として
上二つは諦めろ
418カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:01 ID:???
>>396
>>406
マジレスサンクス

あとカタログに持ち込み制限で介助犬を除くって書いてるんだがw
あんなとこに犬連れて行ったら確実に氏ぬな
419カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:02 ID:???
カートに轢かれそうだな
420カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:07 ID:???
カートのことは大きな問題になって来てると思うが
今日会場内でカート売ってるの見てちょっと諦めた
421カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:10 ID:???
みんな乙

関係ないけど11時半くらいにDNA並んでたときに俺に飴くれた前の人

ありがとー
できればあなたともう一度話したい
422カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:26 ID:???
毎回買っている某サークルの作家さんが8日前に亡くなっていた
正直楽しめなかった・・・・゚・(ノД`)・゚・
423カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:35 ID:???
>>422
「良い動き」のあの方ですか…
424カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:41 ID:???
リュミーン
425カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:43 ID:???
>>422
あ○しさんですか?
426カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:45 ID:???
3日目、5:30に東に並んだ。
ビックサイトの敷地に入れたが、建物内には
入れなかった。

駅前に飯食って戻ろうとしたが、東の入場列が
終わっていた。(7:30くらいに終了?だった)

規制解除が12:00だった。
西がどの程度列が伸びたのか、考えたら恐ろしい。
427カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:46 ID:???
今日初めてコミケに参加したけどレイヤーを撮影するカメラマンのきもさは
どうしようもない。なんで彼らはもう少しまともな服装ができないのだろうか?

それにしても蒼星石のコスをしているレイヤーは美人が多かったな。
428カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:46 ID:???
>>410
20番台ってどういう意味?列の数?
429カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:48 ID:???
>>422
遠くから見て、ああ今回新刊無いのかと思ってスルーしてしまった。
疲れてたとはいえ、マジで反省してます。
430カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:49 ID:???
>>427
初めての人はやたらコスプレ広場に行きたがる傾向がある気がするけど
正直あそこはコミケでも東西ホールと企業と比べて
参加者層とかその他もろもろ異質だと思うぞ
431カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:50 ID:???
>>425
そうです、まさか車の事故で逝ってしまうとは・・・
432カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:50 ID:???
>>410
徒歩とかホテル組みはタクシーとか徹夜とかと予測してみる
433カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:58 ID:???
今回初めてイオシス買ったんだけどオッラライの歌詞が無かった・・・
434カタログ片手に名無しさん:06/12/31 22:58 ID:???
うっはごばwwwwww
435カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:01 ID:OuJ6GYR2
今日は昨日の酒がのこってたのに無理して飲んで
サイゼリアで吐いてしまってすんません
ここ見てて周りにいたかた、この場をお借りして謝ります
ご迷惑をおかけして本当にもうしわけありませんでした。
436カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:12 ID:???
買わずに後悔するより買って後悔しろと自分に言いたい
そんな大晦日
437カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:12 ID:???
今日の四時位に喫茶店に来たブラフ腰痛男はどうなったろう…
438カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:16 ID:???
らぶドルの同人って売っていましたか?
いくら探しても見つからなかったのですが・・・
439カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:19 ID:???
秋葉原すげぇわ
ドンキ前は手拍子で歌ってるし
警官に囲まれてる半袖が暴言吐いてるし
アニメキャラペイントした車集まってるし
おでん殆どカン売り切れてるし
440カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:22 ID:s5KzexRI
だめだ・・バイト代はたいて夢のコミケ初参加したが
恐ろしすぎる・・・('A`)
すでに戦利品で10戦をこえた

新年迎えるまでにしぬかもしれん・・orz
441カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:25 ID:???
りんかい線大井町駅のアナウンスがオタにキレててワロタ
442カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:25 ID:CTWRlQfQ
>>439
うはっ、行って見物すればよかった!
明日はどの程度人が居るだろうか……
443カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:27 ID:???
みんなコミケの帰りは秋葉原に寄ったのだろうか?
私は会場出たのは3時半すぎなのでアキバに寄るのあきらめて
お台場の寄ったのだけど。439の言っている事が事実なら
アキバに寄ればよかった!
444カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:28 ID:???
>>443
地獄絵図を態々見に行きたいのか?
ヒーローズはしょぼいしキムチだし、今年はここで年明けだ
445カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:29 ID:CTWRlQfQ
ただ、自分は国際展示場駅前の路上ライブを楽しめたから
それはそれでよかった・・・

みんな熱すぎる。自分には真似できないです。。。
446カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:34 ID:???
秋葉原の話は本当だよ。
447カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:35 ID:???
>>444
キモイ奴らってはっきり言って使い道がないし
こういう笑いのネタの提供でしか価値を発揮できないし。
448カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:41 ID:???
つかよ、ベビーカーとか歩けるようになったばっかの子ども連れてくるなよ
下手したら死ぬぞマジで
449カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:42 ID:???
>>439
カウントダウン前なら新宿も渋谷もものすごく人が集まっていて大騒ぎしているぞ。
アルタ前でスカパラのライブ見たことがある。
それから2丁目近くの神社でお参りして甘酒飲んで2丁目でアッーできた
450カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:42 ID:???
>>440
無茶すんなw
451カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:43 ID:???
コミケでカメラマンがいたのだが
あれって何?
452カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:45 ID:???
黙祷は感動した
453カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:46 ID:???
ただ秋葉原は人がいっぱい居るわけじゃなくて
点々と人が集まってるだけ
殆どの場所でガランとしてる
454カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:48 ID:???
>>449
そっちのが盛り上がってるだろうし人の数も圧倒的
だよね
二丁目はいらんけど
455カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:49 ID:???
>>451
マスコミの取材でしょう
456カタログ片手に名無しさん:06/12/31 23:54 ID:???
なんとか年内に帰ってこれた
やっぱ今日は最後の米やん黙祷が一番衝撃的な出来事だったな
あの瞬間ホール内が静まり返った
思わず泣いちまったよ

つーか、思い出して今も半泣き
457カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:01 ID:???
2007夏 始まった ことしもよろしくだ
458カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:04 ID:???
>>456
一方その頃、西館ではハンドマイクで客寄せする
空気読めない以前にコミケを全く理解していないバカ企業がいた。
名前出してもいいけど。
459カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:05 ID:???
>>451
スタッフ腕章をつけていれば、準備会の記録班。
次回のカタログに載せる写真を撮っている。
460カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:06 ID:fKVr.AX.
オマイラ 今年もよろしく よく休んでコミケの疲れを取ろうぜよ
461カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:08 ID:???
>>458
名前だせよ。せっかくだしw
462カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:09 ID:???
>>451
付けてなかったと思う
記録班なら良いけどTVだったら困るな・・・
叩かれるよ・・・
463カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:12 ID:???
今回のコミケは臭かった。
例年に比べてウンコ漏らしが多かったと思わない?
464カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:16 ID:???
年が明ける瞬間は寝ていました…
帰って寝て飯食って寝てもまだ疲労感が…これが年齢ってやつか
465カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:16 ID:???
>>461
ずっと対談してたとこ?
466カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:20 ID:rbgm.GTY
なんとか死なずに年越せた・・・
でも
手がとマラNEEEEeeeee


('A`)
467カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:20 ID:???
>>465
たまたま自分がいたところでは1ヶ所を視認した
スピーカーがOFFにされていないところも何箇所もあった
自分が知っているほかにも何箇所もあったのだろう
こいつら次回以降永久追放でいいよな?
468カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:21 ID:jXHrzG4U
>>441
kwsk
469カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:23 ID:???
ゴン太くんとの記念撮影会のハンドマイクは許してあげてください(´・ω・`)
470カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:26 ID:???
フェイトーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
471!omikuji!dama:07/01/01 00:26 ID:???
神なら死ぬ
472カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:31 ID:???
なんであんなところにゴン太くんがいたんだろ。
あの場はいろいろ場違いだろうに。
473カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:30 ID:???
>>467
お前ってやつは…

昨日の東待機列(りんかい始発)、明らかに臭いがした
あれはマジで気持ち悪いな

俺の反省点は体力落ちた、足痛え…島漁りたかった…
474カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:32 ID:???
2日目の夕方というか夜に
国際展示場横のサンクスの店員がものすごいテンションで肉まんとかチキンの宣伝してた。
売れなくて必死だったのかまだ売れると思っての行動なのかよくわからなかった。
475カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:33 ID:???
臭かった。ウンコ踏んじゃった( ´Д`)
476カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:33 ID:???
>>470
いっぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーつ!!
477カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:34 ID:???
>>474
駅横の売店は調子こいて肉まん一個200円で売ってたのに、
売れなかったから最後は2個100円で売ってたなw

バカだろあいつらww
478カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:35 ID:???
もう少し効率的に回らなきゃ・・・
479カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:36 ID:???
人だかりが出来るのわかってるのなら通路確保してからやれよ。クソゴン太
480カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:37 ID:???
>>475
どんまい。
うんこ伝説は本当だったんだな・・
481カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:38 ID:???
今回は本当に失禁者が目立ったね。
482カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:39 ID:???
反省点はスタッフの質の低下だろう
483カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:53 ID:???
参加者の質の低下も深刻だがな。
お客様気分の奴は帰れ。
484カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:56 ID:???
>>483
東ホールエスカレーターのところにいた警備員さんが
「東に行かれるお客様はエスカレーターを(ry」
って言ってたよ。警備員さんはスタッフじゃないからしょうがないけど。
485カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:56 ID:???
てか協調性ない奴とオタクのくせにDQNも帰れ
486カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:59 ID:???
周り見えない人間増えてきてるよね
487カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:01 ID:pP3hjZjQ
初参加だったんだけど会場に入るまであの逆ピラミッドの中でやると思ってた
488カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:03 ID:???
逆ピラミッドの一つは米やんの墓です
489カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:14 ID:???
>>477
東6にある出店も最後は1個100円だったw
490カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:15 ID:???
肉まん 真琴・・・ 春になってずっと春だったらいいのに
491カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:22 ID:???
>>490
そうやってすぐアニメキャラを連想するのってオタクだと思う。
492カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:22 ID:???
このスレにいてオタクじゃないわけが
493カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:24 ID:???
オタクはいいけど勘違いしてしゃしゃるオタクは勘弁
494カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:25 ID:???
>>483
設営や撤収のメンバーの年齢層が上がってきているのもそれが原因かもな。
495カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:25 ID:???
駅横の売店の親父の反省点:「初めから一個100円で売れば良かった・・・」
496カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:26 ID:???
オタクなのにそれを認めようとしないオタクも勘弁
497カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:30 ID:???
>>496
オタクを一番馬鹿にするのはオタクという現実
498カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:30 ID:???
クソは見なかったがゲロは結構見たような…
待機列でリアルタイムにゲロを見た。

行きのながらでもゲロした奴がいたし。
499カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:30 ID:???
ま、コミケ時のスレみてるとよーくわかるけどな・・・。
目くそ鼻くそなのにな。
500カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:32 ID:???
でも普通殴ったり独り言呟いたりしないだろ
501カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:34 ID:???
>>477
調子こいてのあれだったのかw ワラエル
502カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:36 ID:???
>>500
いや・・・もっとひどいヤツを町中で見るよ
503カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:36 ID:???
>>502
そいつは見るからにヲタなの?
504カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:38 ID:???
ファミマのホットコーヒーもひどかった_| ̄|○
505カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:40 ID:???
喧嘩腰の奴だけはやめてほしい
空気悪くして何がしたいのか
506カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:42 ID:???
で、明日からサイト付近のコンビニはまた暇な日々になるわけだが
507カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:45 ID:???
どうせ冷凍肉まん2000個ぐらい仕入れたんだろ・・・
508カタログ片手に名無しさん:07/01/01 02:30 ID:???
反省点・・・
やっぱり防寒具かなぁ〜
なめてかかると結構キツいね。
509カタログ片手に名無しさん:07/01/01 02:34 ID:???
         γ~)
   あ     し' |
   け  γ~)  |
   ま   し' |ーγ~)
 お .し   |  |  し' |
 め て   |―|  |  |
 で    ミ(゚Д゚,,)ノ彡
 と    (/ミソ彡ミU彡
 う     》======《
       |_|_|_|_|_|_|_|
510カタログ片手に名無しさん:07/01/01 02:38 ID:???
始発組だけど俺はむしろ厚着し過ぎた
ぶっちゃけ俺の田舎(旭川)の真冬に30分バス待つ方が辛かった。
カイロも用意したけど結局使わなかった
511カタログ片手に名無しさん:07/01/01 02:41 ID:???
そんな寒い自慢をされても。
512カタログ片手に名無しさん:07/01/01 02:43 ID:???
ぶっちゃけっちゃ何だけど今年はそんなに寒くなかった
513カタログ片手に名無しさん:07/01/01 02:44 ID:???
サークルの質も下がる一方だな
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1162648514/734
514カタログ片手に名無しさん:07/01/01 02:52 ID:???
帰りにK−BOOKS行ったら50冊ぐらい売ろうとしてる人がいたよ
あいちょこも7〜8冊あったっぽいし
転売erばかり購入して、本当に欲しい人に行き渡らないってのは(´・ω・)
515カタログ片手に名無しさん:07/01/01 02:54 ID:???
>>506
4日から周りの会社が仕事始めで7日にはシティがあるから、普通に3が日だけヒマになると思われ。
516カタログ片手に名無しさん:07/01/01 02:57 ID:6zhb6hyM
田舎モンUZEEEEEEEEEEEE!!
ゆりかもめではしゃぎすぎ。
「おー、アレがフジテレビか!!」「あの丸いの何?何なの!?」('A`)・・・
後は待機列で延々とアニメ・エロゲの話で盛り上がっててほんと痛い・・・
517カタログ片手に名無しさん:07/01/01 03:05 ID:???
俺今日始めてサークルとして参加したんだけどさ
ビックリしたよ、開場前なのに大手にはすでにスゲー列が出来てたりすんのね
あれ見ると普通に徹夜とかして並ぶのが馬鹿らしく思ったよ
518カタログ片手に名無しさん:07/01/01 03:10 ID:???
島の両端に貼る黄色いスペース番号札を持ち帰ってる人がいたけど、いいの?
519カタログ片手に名無しさん:07/01/01 03:12 ID:???
>>518
それはお守りって呼ばれてる物だからおk
520カタログ片手に名無しさん:07/01/01 03:22 ID:???
>>519 どういう御利益が?
521カタログ片手に名無しさん:07/01/01 03:28 ID:???
>>520
色んな都市伝説があるぞw
522カタログ片手に名無しさん:07/01/01 03:29 ID:???
机に貼ってあるシールもそうだな。
523カタログ片手に名無しさん:07/01/01 03:39 ID:???
お守りってのも解るが
個人的に、参加したという証って感じが強い気がする

持ってて嬉しいコレクション?
524カタログ片手に名無しさん:07/01/01 04:11 ID:???
3日目の東入場担当のスタッフの質が低すぎた
525カタログ片手に名無しさん:07/01/01 04:13 ID:???
久しぶりに東入場列から行ったが
8列どころじゃなかったな
もうぐちゃぐちゃ
526カタログ片手に名無しさん:07/01/01 04:27 ID:???
今日リーフの行列に並んでたら係員の人が他の係員(女装)の事をおねぇさまーって呼んでたw
なんか悲しくなった
527カタログ片手に名無しさん:07/01/01 04:32 ID:KZBHKXoQ
待機列移動の時ゴミ捨て杉
コミケはいいものだけど、そのうち本当に滅ぶな
だからオタはって言われる、ゴミ捨てるカスは死ね氏ねじゃなくて死ね
528カタログ片手に名無しさん:07/01/01 04:41 ID:???
帰りに展示場前でライブしてたアイドル?ってなんて名前の人?
俺も仲間に混ざりたかったけど全然知らなかったから
529カタログ片手に名無しさん:07/01/01 05:07 ID:???
>>528
オトメロディーとかプリキュア歌ってた奴?
テラ下手だったなw
530カタログ片手に名無しさん:07/01/01 05:19 ID:???
>>527
ゴミのような人がゴミを捨てていくわけだなw
531カタログ片手に名無しさん:07/01/01 05:57 ID:???
東6あたりがなんか凄いことになってた。
島中一方通行になっていたけど完全に人詰まってたな。
532カタログ片手に名無しさん:07/01/01 06:08 ID:???
今度は椅子を持っていくか。下痢って入場してからトイレに並んじまって始発意味なす。
533カタログ片手に名無しさん:07/01/01 06:18 ID:???
午前の東1-6の島はやはりひどかった。
おしくらまんじゅう状態。で、無理やり進む馬鹿多数。市ねよ混んでいるんだから譲り合いしろっつの。
一通を無理して無視する奴もいるし…。

あとりんかい始発の改札前の混雑もやばかった。
隣のおっさんがなんか肘突き出してきやがるし。流石に怒ったけど。
押されて戻されてどうしようもなかったな。どうにかしろよアレ。
534カタログ片手に名無しさん:07/01/01 06:24 ID:???
搬入のスタッフも糞だった
死ねばいいのに
535カタログ片手に名無しさん:07/01/01 06:27 ID:???
東1-6の島
エロスペースもっと分散させるべきだろ
一極集中させるから駄目なんだよ
536カタログ片手に名無しさん:07/01/01 09:05 ID:???
3日開催だから分散されると思ったらいつもの最終日だった
537カタログ片手に名無しさん:07/01/01 09:22 ID:OxijH1ww
国際展示場の駅降りるとき、キセルして捕まってた女の子が
駅員に連れて行かれたのがリアルにすごかった・・・。
538カタログ片手に名無しさん:07/01/01 09:34 ID:???
1日経つと本当にコミケが終わってしまったという
絶望感がこみ上げてきた
冬休みが1週間あるのが救い
539カタログ片手に名無しさん:07/01/01 09:36 ID:???
コミケ終わったし死ぬか・・・
540カタログ片手に名無しさん:07/01/01 09:45 ID:???
さて、誰も居ないBS行くか
541カタログ片手に名無しさん:07/01/01 09:52 ID:???
東の島なんか極端に人偏ってるなーと思ってたが
ヤッパリ問題ありだったのな。
米やんの遺産食いつぶした後は更に酷い事になりそうだな。
542カタログ片手に名無しさん:07/01/01 10:03 ID:???
         /ィ'    //          \ `丶
       / ´\   / 〃  ̄ ̄ 丶、r〜'_ー、,>ー-\
       ` ー─`-' {   ̄ `丶 f´ 〃Y≠ミヽ  じ,
.            '  /\       } {{ {{f泌}}ソ〉 ハ
            |i l   \  \ゝ_ ゞ ゝ=ーイ/ r┘ i
            !l |  __  \ __\弋_`  ̄´_,.仆  l|
              、い `ヾ   '´-‐ ̄`ヽ`Y´  l 
             ゝ',圷、、    , r 〒 ア Y ⌒Yl //   
      ペ     〃´i `┘    ー┴'′ /ム^} /イ
       ッ       亅   ノ           / r‐ン 厶ヘ
              / \ `           , 「i/ /  \
             _く   ヽ.\ゝ,      /  |' /   ∠-┐
            ハト\ / Xヽ、 _,.  ´    |「    //  |
         /,. -‐≠、  /__r┴‐_- 、   j}^Y.//  _⊥、
          /   /   丁\: : ̄: : \:\_ノ:_人¨´__イノ  }
       ! /     l  Y´ ̄ ̄`Y⌒Y´ ̄`ヽ  ヽ  厶イ
        !/       '  l     ー廴 厂   }   ∨__ノ
.        イ            !  ゝ、_,ィ¬´7不`ー、___ハ    V´
     //          |  ヽ/  / /| ', ∨:.! `、  ゙、
.   / /              |   /  / /:.|  i ∨  `、   、
●    〈           !   \   /`'|   /     ゙、   ヽ
 ゙    ヽ          イ       ヽ/ !イ        }    }
      `ァ= ‥    ィ、                     / _,/
        /       ハ ∨ _   -‐         ‐- /  h
543カタログ片手に名無しさん:07/01/01 10:03 ID:MStFT8A6
一日目の国展駅でケンカみた?
544カタログ片手に名無しさん:07/01/01 10:05 ID:???
>>543
kwsk
545カタログ片手に名無しさん:07/01/01 10:05 ID:???
企業名とか何も書かれておらず、ただ数字が書かれてあるプレートを首から下げてる奴って
正式なカメラマンなの?
546カタログ片手に名無しさん:07/01/01 10:17 ID:???
うちのPCがぼろいの忘れてて同人ゲー買っても作動せず…
新しいの買うべきだったな
547カタログ片手に名無しさん:07/01/01 10:23 ID:o9ApeYz.
綾波コスした広末奈緒を見つけれたやついる?
548カタログ片手に名無しさん:07/01/01 10:56 ID:???
開場前の入場列を案内するスタッフにアキバ系が混ざっていた気が。
いくらコミケだからってスタッフまでアキバ系にする事はないだろ。
549カタログ片手に名無しさん:07/01/01 11:02 ID:???
満員の電車でおっきした
550カタログ片手に名無しさん:07/01/01 11:05 ID:???
うんこ漏らさないように次回から
前日の食事の量を減らそう・・・
551カタログ片手に名無しさん:07/01/01 11:06 ID:???
>>548
清掃スタッフにまでアキバ系がいたな。
552カタログ片手に名無しさん:07/01/01 11:07 ID:???
>>548,551
そしてお前らもアキバ系
553548:07/01/01 11:13 ID:???
>>552
ははは!確かに根っこはキモイ奴らと一緒ですよ!
私が言っているのは「見た目」の問題。
554 ◆NeigeOj3NY :07/01/01 11:15 ID:???
555カタログ片手に名無しさん:07/01/01 11:26 ID:???
コミケで一目惚れしてしまいました。
一晩寝てもあの人のことばかり…
今までこんなことなかったのに。
556カタログ片手に名無しさん:07/01/01 11:28 ID:???
>>553
しっかり鏡見ろよ
557カタログ片手に名無しさん:07/01/01 11:45 ID:???
個人的に大手の多くが回転数悪くなかった?
いつも行ってるところとかが遅く感じたし…。
大晦日だったし売り子さんが少なかったのかなあ…。
558カタログ片手に名無しさん:07/01/01 11:49 ID:???
俺が売り子した方がよっぽど早いと思った企業なら沢山あった
客捌けの問題な
売り子さん可愛いとついつい買いそうになr(yu
559カタログ片手に名無しさん:07/01/01 12:06 ID:o9ApeYz.
広末奈緒みかけたやついる?綾波コスしてるはず
560カタログ片手に名無しさん:07/01/01 12:12 ID:???
>>510
同郷だな。あちらと比べると体の端っこが痛くならないだけ幸せというもの。
561カタログ片手に名無しさん:07/01/01 12:13 ID:???
>555
新しいジャンルにハマったのか
うらやましい限りだ
562カタログ片手に名無しさん:07/01/01 12:15 ID:???
>>533
午前の東も場所によるけどな。
エロゲのが固まってるあたりは、なのは
以外はゆっくり見て周れた気が。
563カタログ片手に名無しさん:07/01/01 12:50 ID:1CC3xIY6
>>533
確かにりんかい始発の改札前の混雑はすごかったw
なんかオールスタンのライブ会場の前から2〜5列目みたいだったw

改札通れない切符?みたい持ってるヤツが、改札最前列を横切ろうとして必死だったw
564カタログ片手に名無しさん:07/01/01 12:54 ID:???
反省点は入場時にカート持った奴の後ろに並んだこと
リュックだって前に抱えろと言われるんだからカートも手に抱えさせれば?
565カタログ片手に名無しさん:07/01/01 13:12 ID:???
>>564
邪魔なカートは蹴っ飛ばしていいことになってるよ
566カタログ片手に名無しさん:07/01/01 13:15 ID:???
カーとの利点は機動性じゃなくて、箱状になっているから戦利品が傷まないことにあると予想。
567カタログ片手に名無しさん:07/01/01 13:16 ID:o9ApeYz.
555の娘は多分、広末奈緒って子だよ。
568カタログ片手に名無しさん:07/01/01 13:27 ID:???
兵どもの夢の跡だな
569カタログ片手に名無しさん:07/01/01 13:27 ID:???
>>555
君か?俺のこと見てたのは!
ごめんな、男には興味ないんだ…
570カタログ片手に名無しさん:07/01/01 13:33 ID:NOHeixtI
ゆりかもめは今年からポアロのOBT流してほしい
571カタログ片手に名無しさん:07/01/01 13:36 ID:???
今回は三日間とも快晴でよかったですね
目立った事件もなく凶悪サークル・企業も少なく
なかなか平和なコミケだった気がします。
最近はこういうのが珍しくなったなぁ

一日目は夜行バスで着いてそのまま参加。メッチャ眠かったけど
東京の「夜明け前の瑠璃色な光」は非常に美しかった
二日目は目的サークルもなかったのでぶつ森メールの為に参加
一般入場列って傍から見ると本当に整列してるなぁ。
オタクってつくづく行儀いい。
三日目は直帰という事もあり島サークルを回っただけで終わってしまった。
まあ目をつけてたものすべて買えたからそれはそれでよし。あとは縁があったら委託で。
後泊して黙祷とか閉会とかに参加したかったがやむをえません。

いい天気だ
572カタログ片手に名無しさん:07/01/01 13:39 ID:???
>>555
ぜひ詳細を聞いてみたい

555はもしかしたら女性かもしれないし
573カタログ片手に名無しさん:07/01/01 13:41 ID:???
ワシントン前駐車場に居た痛車達を次から出禁にしてほしい
ワシントンホテルに泊まってたんだが、五月蠅くてたまらない
574カタログ片手に名無しさん:07/01/01 13:42 ID:???
あのハルヒ宣伝カーって京アニがやらせてんの?
やかましくてしょうがねーんだけど
575カタログ片手に名無しさん:07/01/01 13:46 ID:???
ハルヒにハマってる奴って己を持たない人だとおもう
576カタログ片手に名無しさん:07/01/01 14:04 ID:???
>>573
自分も華盛頓宿泊だが、朝っぱらから
ギャーギャー騒いでて何アレと思った。
マジで出禁にしてほしいよ
577カタログ片手に名無しさん:07/01/01 14:09 ID:???
578カタログ片手に名無しさん:07/01/01 14:11 ID:???
うわっキモッ
579カタログ片手に名無しさん:07/01/01 14:20 ID:E3PMio7o
これって会場近くでデカール張って、離れたら剥がしているんでしょ?
580カタログ片手に名無しさん:07/01/01 14:24 ID:???
>>579
えっ?そうなの?イベントない日でもたまに見るけどなぁ・・
581カタログ片手に名無しさん:07/01/01 14:39 ID:???
>>579
秋葉でもたまに見かける。
鳥取ナンバーの車は
コミケ時しか見かけないけど
582カタログ片手に名無しさん:07/01/01 14:47 ID:???
なのははデカールみたいだけど、フェイトとかねこねこ系とかはエアブラシだろ?

まぁ、この程度ならバニング車でごろごろ居るからな〜。
583カタログ片手に名無しさん:07/01/01 14:49 ID:???
帰りにどこぞの痛車のオーナーさんがヤーさんにしばかれてたけどなw
迷惑掛けた罰だろうけど
584カタログ片手に名無しさん:07/01/01 14:51 ID:???
考えてみれば男子校って、腐女子の妄想の宝庫だよな。
男同士ではしゃぎあったりしてるのなんてしょっちゅうだし、
はしゃぐ延長で抱きしめたりとか、そんなのばっかだよ。
585カタログ片手に名無しさん:07/01/01 14:51 ID:???
ごめん、>>584だけどスレ違い。
586カタログ片手に名無しさん:07/01/01 15:33 ID:???
こんなスレじゃ釣れませんよ
587555:07/01/01 15:59 ID:zXm.eF.o
新しいジャンルならよかったんだけどw
献血してみようと、献血バスのところへ行ったら
あとから来た男の人に一目惚れしてしまったよ。ちなみにわたしは女です。
印刷所のダンボールをカートに乗せて帰ってたからサークルの人なんだろうなぁ。
わかるのは相手の名字だけ…
今思えば、ダンボールにサークル名書いてないかチェックするべきだったw
588カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:12 ID:???
こうして娘は、
夏コミにサークル参加することにした
なれないペンを握り、
絵を学び、心をこめて描いた
サークル受付で、島中で、撤収時でもいい
また会える日を願い

だが2日目参加だった


589カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:19 ID:???
痛車は改造車でもあるからなぁ〜
590カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:23 ID:???
りんかい線の駅員がキレてた
591カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:25 ID:???
よくあること
592カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:25 ID:???
客が揃って臭いからな
593カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:27 ID:???
> 客が
> 客が
> 客が
594カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:31 ID:???
>>593
なんか間違ってるのか?
595カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:31 ID:???
駅員にとっては客だろ
596カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:33 ID:???
おいまてよ俺はくさくないぞ
597カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:35 ID:???
またまたご冗談を
598カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:37 ID:???
うわっ、>>596臭っ!!
599カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:41 ID:???
寄るなよ
600カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:45 ID:???
えんがちょ
601カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:46 ID:???
うちの猫が倒れた
602カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:47 ID:???
臭さ極まってる
603カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:50 ID:???
これは、フェロモンだ
604カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:51 ID:???
初めて行ったけど
どこもゲロなんてねーじゃねーか
糞漏らしもいねーし
605カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:52 ID:???
>>604
ネタをネタだと(ry
606カタログ片手に名無しさん:07/01/01 16:59 ID:???
(゚∈゚ )トリトリ臭い鳥くさい♪
607カタログ片手に名無しさん:07/01/01 17:13 ID:???
>>604
そんな、そこら中でゲロや脱糞が多発しててたまるか
だが、局地的に発生してたのは事実だぞ
3日目朝も、パナソニック側の芝生にゲロ跡あったし
608カタログ片手に名無しさん:07/01/01 17:17 ID:???
>>571
一日目の明けの時間帯に実況スレで数個
「夜明け前より瑠璃色な」ってレスがあってワロタ
609カタログ片手に名無しさん:07/01/01 17:21 ID:???
東で担架で救護室に運ばれ奴はどうなった?
610カタログ片手に名無しさん:07/01/01 17:29 ID:???
実は、まだ救護室にいるのです
611カタログ片手に名無しさん:07/01/01 17:39 ID:uKuBEagM
車椅子で暴走してたのが
「チャリオッツ」
って呼ばれてて吹いたw
ぴったりだなw
612カタログ片手に名無しさん:07/01/01 17:52 ID:???
救護室にお泊まりしたい
613カタログ片手に名無しさん:07/01/01 17:55 ID:???
前回、ケガして救護室でお世話になったんだがお姉ちゃん方優しかったよ
614カタログ片手に名無しさん:07/01/01 18:13 ID:???
ペリカン便届いた〜
非エロ:エロが3:7だっぜっw
煩悩恐るべし
615カタログ片手に名無しさん:07/01/01 18:16 ID:???
エロと非エロの境界線は、どこよ?
616カタログ片手に名無しさん:07/01/01 18:16 ID:???
おっぱい有り無し
617カタログ片手に名無しさん:07/01/01 18:16 ID:???
>>615
618カタログ片手に名無しさん:07/01/01 18:20 ID:???
>>615マンコへの挿入の有る無し
パイズリやフェラだけの本はエロじゃない。
619カタログ片手に名無しさん:07/01/01 18:20 ID:???
>>614
俺9:1だな・・・。
大半のジャンルはエロゲ系だけどw
620カタログ片手に名無しさん:07/01/01 18:35 ID:???
乱丁本キタ━━(゚∀゚)━━!!
621カタログ片手に名無しさん:07/01/01 18:37 ID:???
おめ
622カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:03 ID:???
>>620
当たりおめ!
サークルに言えば無修正版が貰えるぞ
623カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:08 ID:???
あのサークル、次の夏コミはペナ食らって落選したりすんのかな?
一応販売停止を受けたとは言え、内緒で無修正を売ろうとした罪は重いだろ
624カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:10 ID:???
どこだよ
625カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:12 ID:???
626カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:14 ID:???
モロに故意犯だし自サイトで公言してるアホだからな…。
さすがに準備会もフォローでできんだろ。
627カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:16 ID:???
次回落選程度じゃ措置が軽すぎるだろ
628620:07/01/01 19:16 ID:???
>>622
そうなのか?
HPあるみたいだし報告だけしてみる
取り換えろ!とは言えない俺ヘタレ
629カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:17 ID:???
1Pとは言え二次ロリの無修正本か・・・・これはしかるべき所にチクれば祭りになるんじゃないか?
630カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:23 ID:???
誰かVIPにスレ立ててよw
631カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:29 ID:???
お前がやれ
632カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:33 ID:???
>>629
洒落にならんぞw
マジで
633カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:35 ID:???
>>623
販売中の停止だから既に結構な数が流通してると思う
634カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:35 ID:???
うpうp!
635カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:36 ID:???
>>629
自分らのクビ締めるだけ
636カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:37 ID:???
>>628
普通に取り替えてもらえるよ。
乱丁や落丁があった時のために印刷所から余部をもらっているので
サークル側に気兼ねする必要なし。
コピ本でもそんなに気を遣うな。作ってる側のミスなんだから。
637カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:39 ID:???
全ページ逆閉じになった同人誌を売ったヤツがいるらしい
638カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:40 ID:???
>>634
うpした人の首が絞まるから要求すんな、二次災害起こしてどうする
639カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:41 ID:???
それはもう故意犯だろw
640カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:44 ID:???
>637
3年前の九重かw
641カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:56 ID:???
>>623
そもそも販売停止されたのかどうかも怪しいんじゃね?

>今回の本に付属させるイラストが、無修正で配布していたという事はナイショにしておいてください(^^;
>今後私自身が活動できなくなってしまうのと、二度とコミケに顔出しできなくなってしまいます。
>法令上ひっかかる可能性があるので、無修正で配布されたという事は
>マジで秘密にしておいてください。

停止されたならダンマリを貫くか、謝って回収するだろ普通に考えて。
642カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:56 ID:???
>>636
そかそか
逆に貴重かとも思うがそれとなく交換求めてみる
ページ数ふってないから故意なのか分からんし
ちなみに
1頁目→『スカート履いてる』
2頁目→『パンツ一丁』
3頁目→『スカートを脱ぐ描写』
(・_・)エッ....?
て感じ
643カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:56 ID:???
>>640
ちょっと前のなのはオンリーでもいたらしい
644カタログ片手に名無しさん:07/01/01 19:59 ID:???
>>634
サイトの絵が性器をギリギリかくしている程度だから見たければいい。
でも塗り絵みたいなあの絵じゃ抜けねえぞ。
645カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:00 ID:???
>>615
んー…オレのカンジでは、ない……んだよねさかい目が
無いんだ、エロのさかい目が
なんか……それでいいと今は思うよ
646カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:01 ID:???
>>640
コピー誌では日常茶飯事だぜ。
647カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:01 ID:???
>>641
スタッフに「再犯したり表沙汰になったりしたら出禁にする」って言われたんじゃないの?
648カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:03 ID:???
年賀状作り面倒だだー
コミケ前に作っておくべきだった
649カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:03 ID:???
>>647
スタッフの黙認が明らかにされると状況はさらにやばくなるぞw
650カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:04 ID:???
わーい
651カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:08 ID:???
とりあえずコミケ参加2回目にしてスタッフさんと別のオフ会で知り合いになって
チケット入場&ワシントンホテルに泊まれたから最高だった
652カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:18 ID:???
帰ってから戦利品チェックしてると毎回買った覚えの無い本が
あるんだがどうしてだろう…?
653カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:19 ID:???
>>652
あるあるw
654カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:20 ID:???
>>652
2つ目の人格が買ったから

まぁオレもあるよ・・・
多分島中で物色してる時は無意識動作なんだろう・・・
655カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:20 ID:???
俺はいつも息子と相談して買うから大丈夫なんだぜ
656カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:21 ID:???
>>652
いつも買ってるサークルにたまたまよその委託本があった、とか……
657カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:22 ID:???
現場では目がイッてるからなお前ら
658カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:23 ID:???
>>657
全くだ
普段しない目つきになってるってマジで思う
659カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:24 ID:???
>>658
良い事じゃないですか
660カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:28 ID:???
誰か専用スレ立ててくれ
俺はホスト規制かかってるから無理
661カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:29 ID:???
なんの専用スレだよ
662カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:29 ID:???
>>652
あるあるあるあるw
663カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:35 ID:???
無修正ロリ本の事をPTAに通報してもいい?
あと児ポ法成立させたい団体とか
664カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:35 ID:???
>>663
いいよ
665652:07/01/01 20:38 ID:???
ちょwwwww俺だけだと思ったらおまいらもかよwwwwwww

今回は2冊で済んだ
666カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:39 ID:???
>>652
よう、俺w

>>657
普段の自分が全力の60〜80%だとしたら、コミケでは全力の120〜200%位は余裕で
出てるもんなぁ。そりゃ目つきがイカレていても仕方ないと思うw
667カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:41 ID:???
そりゃ本屋にいくら欲しい本あっても、あんな勢いで買わないしな…
668カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:43 ID:???
>>652
新刊一冊づつ下さいとか言うとたまに委託とかも紛れ込まされる場合がある。
特に大手だと。発行数多いと確認するのもマンドクセ、だしなぁ。
669カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:44 ID:???
>>652
それなんて俺?
670カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:48 ID:???
そもそも、コミケ会場以外じゃあんなペラ本に100円以上は出さないわ
36P以上あって、ちゃんと描かれてる本なら300円くらいは出すけど
671カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:50 ID:???
ペラ本買ったら、表紙より中身に気合入れて書いたと思われる無名サークルあった

サンクリも出るみたいだから覗いてみよう
672カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:50 ID:???
>>668
興味の無いジャンルでも面倒くさいから一緒に買っちゃったりする
673カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:53 ID:???
どうしても中見るって事ができないんだよな
見てしまうと断りずらい…
674カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:54 ID:???
普段トラで新規のコミック単行本買う買わないか悩んでるのが馬鹿らしいな
675カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:55 ID:???
>>673
軽く黙礼、さらに気まずければ「すみません」の一言でいいんじゃね?
676カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:56 ID:???
コミケは巨大な催眠商法会場なんだ
677カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:58 ID:???
>>673
フン・・・・この程度か、ゴミめっていえばいいよ
678カタログ片手に名無しさん:07/01/01 21:00 ID:???
>>677
心では思う時もある

あと絵は上手いのにエロじゃない時とか
679カタログ片手に名無しさん:07/01/01 21:02 ID:???
>>678
エロ向いてないのにエロ書いてる人も居る
健全CG集でも全然売れると思うくらい上手なのに・・・
680カタログ片手に名無しさん:07/01/01 21:06 ID:???
>>679
単純に作家がエロ大好きなだけでしょ
仕事の依頼があっても非エロばっかでストレス溜まるとかw
681カタログ片手に名無しさん:07/01/01 21:06 ID:???
まぁエロってだけで売上のケタが変わることも珍しくないしな
全体的な絵の上手さ<<<萌え・エロと言う意味での絵の上手さ<<<<知名度
残念ながらこれが現実だ
創作なんかは、エロ大手なんかより上手い絵描く人多いし
682カタログ片手に名無しさん:07/01/01 21:06 ID:???
555がんがれ
コミケ行く楽しみが増えたね


イイオンナになれYO!
683カタログ片手に名無しさん:07/01/01 21:14 ID:???
>>678
絵が上手いのにエロのほうが俺的には残念だ・・・
684カタログ片手に名無しさん:07/01/01 21:36 ID:???
>>683
俺もだ。
読ませてもらって、場合によっちゃ
エロあるだけで戻すときとかあるぜw
エロ買ってない訳でもないけど
685カタログ片手に名無しさん:07/01/01 21:37 ID:???
俺は自分のイチモツを信じるね

勃ったら即買い
686カタログ片手に名無しさん:07/01/01 21:46 ID:???
俺もエロだと判明したら戻すな。
ジャンルがエロゲであっても。
687カタログ片手に名無しさん:07/01/01 21:58 ID:???
>>685
君らでコミケは支えられているんだな。
湯水のように金が飛んでいくだろ?
688カタログ片手に名無しさん:07/01/01 22:08 ID:???
だが、そこに迷いはない
689カタログ片手に名無しさん:07/01/01 22:14 ID:???
そのために日々の労働で稼いでいるからな
690カタログ片手に名無しさん:07/01/01 22:19 ID:???
プロジェクトX〜参加者達〜
691カタログ片手に名無しさん:07/01/01 22:21 ID:???
大晦日の日でスーツ姿で参加した人がいたけど
ギャラクシーエンジェルのディナーショーにハシゴしたのかな?
692カタログ片手に名無しさん:07/01/01 22:25 ID:tNeVkma2
コミケも金の亡者の大手や企業が中心になってしまって
自分(一般)のことを客と勘違いするわな
693カタログ片手に名無しさん:07/01/01 22:32 ID:???
3日で何十億の金が動くんだもの利用しない手はない罠
まして現場じゃ金銭感覚狂ってるし
グッズセット1万とか買えんわ俺は
はいはい貧乏人貧乏人
694カタログ片手に名無しさん:07/01/01 22:37 ID:???
ブラジル人がリオのカーニバルのために一年間働くように、日本のオタは
コミケのために半年間働くものなのだよ。
695カタログ片手に名無しさん:07/01/01 22:38 ID:???
>>690
プロジェクトsexに聞こえるんだが。それw
696カタログ片手に名無しさん:07/01/01 22:56 ID:???
レイヤーを撮影しているカメラマン連中がきもかった!
盗撮すればよかった!
697カタログ片手に名無しさん:07/01/01 23:28 ID:E3PMio7o
>>691
それは俺かも
3日目終了の後、データセンターに出社して翌朝まで通信の抑制対策w
698カタログ片手に名無しさん:07/01/01 23:31 ID:???
パ異常だぞ列の込み具合酷すぎ
699カタログ片手に名無しさん:07/01/01 23:34 ID:???
ミーア本少なかったお

まぁいいお
積み本してるし

今から速攻で抜くお
700カタログ片手に名無しさん:07/01/01 23:37 ID:???
フタナリミーアエロス〜
701カタログ片手に名無しさん:07/01/01 23:40 ID:???
お前ら漏れのミーアを邪魔すんなよ
702カタログ片手に名無しさん:07/01/01 23:46 ID:???
( ´Д`)疲れたまだコミケの本見てねぇわ
早くオナラナイと
703カタログ片手に名無しさん:07/01/01 23:48 ID:???
そういえば会場内の空いたわずかなスペースで堂々とエロ同人を
読んでいた奴がいたが会場内じゃ恥ずかしくないんだなw
704カタログ片手に名無しさん:07/01/02 00:00 ID:???
購入待ちの列の中でも堂々と開いてみてたり
朝の開館待ち列で座りこんで年賀状書き始めたり
「ゲームしながら歩かないで下さいね」と注意されても無視、
両肩にパンパンに膨らんだリュックぶら下げて
二人分スペースで列も詰められない。異臭がしました。

アレが俗に言う「ヲタ」なんですね。
705カタログ片手に名無しさん:07/01/02 00:08 ID:U1XL1eqQ
ヲタは基本的に
・空気を読まない
・人から言われたことができない
・自己厨
706カタログ片手に名無しさん:07/01/02 00:08 ID:???
>>704
ヲタっていうよりDQNです。
707カタログ片手に名無しさん:07/01/02 00:13 ID:???
ヲタに奇人変人が多いのも事実
708カタログ片手に名無しさん:07/01/02 00:15 ID:???
ヲタ紳士は居ないのか?
709カタログ片手に名無しさん:07/01/02 00:20 ID:???
どんなに良い奴が居ても悪い奴の方が目立つから無意味
710カタログ片手に名無しさん:07/01/02 00:42 ID:???
>>69

スーツの人間おれもみたw
711カタログ片手に名無しさん:07/01/02 00:44 ID:???
西の方にあるマックとかミニストップとかが入っているあのビルで
朝方、二重扉の中にたむろしてた連中が
警備員のオッチャンに解散させられてたな…。

まあ、店が開いてない時間なんだから
事実上、不法侵入に等しいのか。
712カタログ片手に名無しさん:07/01/02 01:03 ID:???
Bloigでさりげなくジャケットについて触れている奴がいるw
これで、みつみは「関係ない」じゃ済まされなくなったな。
713カタログ片手に名無しさん:07/01/02 02:45 ID:???
>>712
>>Bloig
714カタログ片手に名無しさん:07/01/02 03:01 ID:???
>>713
ごめん、誤爆な上に誤字。

Blogはここの話ね
http://www.mitsumi-web.com/

例のみつみ美里が池上茜が描いた紙袋を持った奴を
列から強引に排除したって話。
715カタログ片手に名無しさん:07/01/02 04:16 ID:???
信者がこんなところにまで宣伝かよ
どっちもイラネ
716カタログ片手に名無しさん:07/01/02 07:03 ID:???
C71お疲れ様でした。
体調を崩されたようで残念でしたね。
昨今性質の悪い病気も流行っていますので
お体をお大事になさってください。

体調を崩していらっしゃるみつみさんに申し訳ないのですが、
少し物騒な話を聞いたものでここで真意を確かめたく
書き込ませていただきます。

某サークルの紙袋を下げた参加者を列から排除して
いたのを目の前で見てしまったのですが、かなり
ショッキングでした。
両者に浅からぬ因縁があるのは私も知っているので
大っぴらに紙袋を下げた人が列にいるのは良く思わなかったのですが、
よもやスタッフの人が実際に参加者を排除しているとは思いませんでした。
当日みつみさんが参加されていないということなので
スタッフの独断でなされた事なのかもしれませんが
長くコミケ参加を続けてきた中であのような事象を
目撃するのは初めてで驚いてしまいました。

ただ、因縁を知らずに並んでしまった人も少なからず
いると思いますしみつみさんご自身がそのように指示
されるのなら事前に告知はあったほうが良かったと思います。

長文にて大変失礼いたしました。
不快に思われましたら削除していただいて結構です。

どこの宗教だよwwwww
717カタログ片手に名無しさん:07/01/02 07:47 ID:???
もう終わったのにまだやってやがんのか
718カタログ片手に名無しさん:07/01/02 08:39 ID:???
俺たちの戦いは始まったばかりだぜ
719カタログ片手に名無しさん:07/01/02 08:51 ID:???
売り子を交代して他のサークル周って戻って来たら、ツレが山のようにスケブを
積んでてワロタw

今回はスケブで終わった(;´∀`)
720カタログ片手に名無しさん:07/01/02 08:52 ID:???
>>719
本を買わずにスケブだけって奴、氏ね!
721カタログ片手に名無しさん:07/01/02 08:56 ID:???
>>720
買う価値もない本を出すのがそもそもおかしいだろ
722カタログ片手に名無しさん:07/01/02 09:39 ID:???
誰も買ってくれなくても自分が出したけりゃ出せばいい。それがコミケ。
スケブに関しては、まぁマナーとかの問題だから受ける断るは自由だな。
723カタログ片手に名無しさん:07/01/02 10:23 ID:???
以前までエロ一筋だったのに最近はエロ2一般8の割合で
同人誌買っている現実・・・。
724カタログ片手に名無しさん:07/01/02 10:25 ID:???
資源の無駄
725カタログ片手に名無しさん:07/01/02 10:28 ID:???
売り物じゃない看板用の色紙を売ってクレクレ言うのはアレだな。
金出しゃ何でも買えるって訳じゃ無い訳で。
726カタログ片手に名無しさん:07/01/02 10:40 ID:???
芸能人にサインください言ってるのに近いんかな。
727カタログ片手に名無しさん:07/01/02 11:37 ID:???
>>719
ごめんなさい

好いた惚れたて上のほうにあったが
女性が書くと美談?に見えるが
野郎が書く、考えるときんも〜★だもんなぁ
はぁ…orz
728カタログ片手に名無しさん:07/01/02 12:18 ID:???
どこの誤爆っすか
729カタログ片手に名無しさん:07/01/02 12:48 ID:???
しかし10冊以上のスケブを女子が膝の上に抱きかかえて黙々と描いているのは絵になるが
野郎が同じことやってたらただキモいだけである。とゆーか、さっさと下ろせやゴルァ
730カタログ片手に名無しさん:07/01/02 13:39 ID:???
お前もキモイ訳で・・・
731カタログ片手に名無しさん:07/01/02 13:59 ID:???
確実にコミケでインフルエンザになったようだ。
のどいたいおー
732カタログ片手に名無しさん:07/01/02 14:14 ID:???
別スレに書いてしまったので…orzこっちに改めて。

カタロムを買ってチェックしたのはいいが、パソが古かったのでプリントアウト出来ず。
(容量が足らなかったorz)
行きのバスの中で必死にカタログチェックした自分。

反省 パソを早く買い換えよう。

でもカタロム使い勝手いいなー。チェックにはもってこいだよ。
まんレポがこれで入っていたら多分完全カタロム移行だろう。しばらくはカタログと並行だけど
(慣れるまで)。
カタログは重いorz寄る年波には勝てません。
733カタログ片手に名無しさん:07/01/02 14:18 ID:???
どんな化石PC使ってるんだよww
734カタログ片手に名無しさん:07/01/02 14:20 ID:???
俺のPCもCDから起動しようとすると数分かかるw
チェックしたらエクセルでリスト作って印刷マップはイラネ
735カタログ片手に名無しさん:07/01/02 14:30 ID:???
>>733
未だにWin98の最初のバージョンorz
736カタログ片手に名無しさん:07/01/02 14:40 ID:???
同人誌を買い込む金があるならそっちに廻せよ、うんこヲタww
737カタログ片手に名無しさん:07/01/02 15:02 ID:???
CDからイメージにして、仮想ドライブでマウントしておくといいよ。
HDDに余裕あるなら。
わざわざドライブにディスク入れる必要ないし。

PDATAフォルダとかMDATAフォルダその他を
丸ごとディスクから適当なフォルダにコピーして、
起動したときにでるダイアログで、そのフォルダーを選択するのも良し。

俺はいつもカタロム届いたら即イメージ化。
特典のカイロ、結局使わなかったw
あれって一回きりだもんな、硬くなっちゃうし熱湯かけないと
元に戻らんし。
738カタログ片手に名無しさん:07/01/02 15:02 ID:???
それにしても大晦日コミケはもう勘弁してほしい。
売り子が確保できないし、コミケ終了後に流れようとしても店が開いてないよ…。
大晦日ありで3日間開催するよりも、大晦日なしで2日間開催の方がまし。
739カタログ片手に名無しさん:07/01/02 15:06 ID:???
>>737
俺も1日目企業のの販売待機列で貰ったのを
3日目に使ったが、発熱即効だけど冷めるのも速いのな・・・

もう少し持続時間が長ければ使えそうなものなのだが・・・。
740カタログ片手に名無しさん:07/01/02 15:12 ID:???
>737
>PDATAフォルダとかMDATAフォルダその他を
>丸ごとディスクから適当なフォルダにコピーして、
 あのさ、いっぺんちゃんとマニュアル読んでみ。既にシステムとしてメニューにあるから。
741カタログ片手に名無しさん:07/01/02 15:41 ID:???
>>738
もうそれはないと思うよ。
スタッフも大晦日のせいで人手が集まらなくて頭抱えていたし
今回のこれは元代表の最後の願いだったから決行されたけど、
そうじゃなければこんなスケジュールはたつことないよ。

奥さん以外はなんで3日間開催にこだわるのか病名聞くまでわからなかったわけだし
742カタログ片手に名無しさん:07/01/02 15:42 ID:???
何で3日なの?
743カタログ片手に名無しさん:07/01/02 15:49 ID:???
3日が基本だから
744カタログ片手に名無しさん:07/01/02 15:50 ID:???
代表の心内は公表されていないからここからは俺の推測だけど、
医者からあと数ヶ月の命と言われて最後の見納めになるだろうコミケを
1日でも多く開催して目に焼き付けたかったとか
多くの人がサークル参加できる事を昔から望んでいた代表だけに
落選率を低くしたかったとかいろんな思いがあったんじゃないかな。
745カタログ片手に名無しさん:07/01/02 16:13 ID:???
でも結果、大晦日という日程上、満足に参加できるほど
余裕のある参加者はいなかった・・・と。

日程が悪すぎるよ。
せめて一週間前の天皇誕生日とクリスマスにかませればよかったんだよ。
746カタログ片手に名無しさん:07/01/02 16:17 ID:???
クリスマス入れると俺が参加出来ないだろう
747カタログ片手に名無しさん:07/01/02 16:18 ID:???
泣けるね
748カタログ片手に名無しさん:07/01/02 16:20 ID:lLhZuDgA
以前はクリスマス開催がしばしばあったけどなぁ。大晦日は初めてかも。
749カタログ片手に名無しさん:07/01/02 16:29 ID:???
夏コミ前 大晦日?人すくねぇだろ?
3日目   西こんなもんか。やっぱりすくねー。
開場   東、物売るってレベルじゃねーぞ!!!!!!!!!!
750カタログ片手に名無しさん:07/01/02 16:36 ID:???
>>738
だけど、反省会参加者の中での挙手アンケートでは
・クリスマス頃の週末3日間
・大晦日を最終日とする3日間(今回と同じ日程)
・元旦を設営日として、2〜4の3日間
・成人の日を含む3日間
の4案の中で大晦日最終日の案が一番賛同者が多かった罠。

後、アンケートで2日開催案が無かったので、今後の冬の2日開催は
上層部では考えてない模様。
751カタログ片手に名無しさん:07/01/02 16:42 ID:???
>>750
そのアンケートで見ると大晦日がまだまともに見えるから困る
752カタログ片手に名無しさん:07/01/02 16:45 ID:???
今回の反省会のまとめってどっかにある?
753カタログ片手に名無しさん:07/01/02 16:46 ID:???
社会人からみれば、仕事納め後なら休暇届出さずに済むし。
754カタログ片手に名無しさん:07/01/02 16:54 ID:???
今回の反省はこれが大きい

>【06/12/31】カッタvsAMR 4スレ目【参加者排除】
>http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1167711123/
755カタログ片手に名無しさん:07/01/02 17:05 ID:???
28〜30がいいと思うよ>開催日
756カタログ片手に名無しさん:07/01/02 17:06 ID:???
あと痛車大暴れの件ね
757カタログ片手に名無しさん:07/01/02 17:21 ID:???
kwsk
758カタログ片手に名無しさん:07/01/02 17:27 ID:???
例の駐車場で騒ぎまくってた奴らか
759カタログ片手に名無しさん:07/01/02 17:36 ID:???
あいつ等のせいで駐車場環境がこれ以上悪くならないことを祈る
760カタログ片手に名無しさん:07/01/02 17:56 ID:???
>>756-758
二日目だかの夜、かなり遅い時間
ワシントンホテルのエレベーターフロアから駐車場を見下ろしてみたが
何かのPOP立てているやつ、デコトラ並みに派手な装飾を点灯しているヤツ
その周りでウン○座り?しているDQNいたなぁ。
761カタログ片手に名無しさん:07/01/02 17:59 ID:???
>>760
珍走族からのシフトかな、会場で亀田のコスプレみたいなのけっこう見たな。
762760:07/01/02 18:03 ID:???
追記:その中の一台のリアガラスに「(・∀・)」この顔文字を
    デカデカと貼っている車が。


つーか、亀吉のコスプレってw
763カタログ片手に名無しさん:07/01/02 18:05 ID:???
>>755
今年の年末は28(金)〜30(日)で収まるんでね?
764カタログ片手に名無しさん:07/01/02 18:09 ID:???
>>760
通報すればよかったじゃんw
765カタログ片手に名無しさん:07/01/02 18:22 ID:???
通報済み
準備会にも警察から苦情が入ったみたい。
766カタログ片手に名無しさん:07/01/02 18:24 ID:???
GJ
767カタログ片手に名無しさん:07/01/02 18:49 ID:???
べつに30・31・1でも構わない都区内出身者
768カタログ片手に名無しさん:07/01/02 18:55 ID:???
>>767
俺も都区内だがそれはちょっと…
人生で一番ろくでもない初日の出になりそうだな
769カタログ片手に名無しさん:07/01/02 18:57 ID:???
まぁ1度はやってみたい・・かなw
770カタログ片手に名無しさん:07/01/02 18:57 ID:???
このろくでもない、素晴らしきコミケ
771カタログ片手に名無しさん:07/01/02 19:03 ID:???
>>767 >>769
だが、断る
772カタログ片手に名無しさん:07/01/02 19:06 ID:???
これまで体験した中で一番ろくでもない日の出
コミケSP4でハバネロ一気食い対決を見た後に見た日の出
773カタログ片手に名無しさん:07/01/02 19:09 ID:???
>>772
あったなぁw
774カタログ片手に名無しさん:07/01/02 19:13 ID:???
元日開催ならそれと絡めて何かできそう。
ペーパーを年賀状風にするとか。
775カタログ片手に名無しさん:07/01/02 19:35 ID:???
誰も使わない時しかコミケ準備会は場所を借りれない、貸してもらえない
776カタログ片手に名無しさん:07/01/02 19:46 ID:???
3日目を元旦に持ってくると徹夜に関しての苦情(深夜徘徊など)はクリアできそう?
777カタログ片手に名無しさん:07/01/02 19:57 ID:???
コミケ期間でキセルやって捕まるやつって、よく考えてみるとすごいよな。
新宿駅とか、一日一人ペースで堂々とキセルかましてるやつはぜんぜん捕まらないのに。
カワイソス
778カタログ片手に名無しさん:07/01/02 19:57 ID:???
終夜運転に伴い徹夜組が増加する。
779カタログ片手に名無しさん:07/01/02 19:57 ID:???
改札飛び越えるの?
780カタログ片手に名無しさん:07/01/02 20:02 ID:???
>>779
キップ入れるフリして前の人間にくっついて出る
781カタログ片手に名無しさん:07/01/02 20:03 ID:???
場内切符を裏にして改札通るってやつだっけ
>>キセル
782カタログ片手に名無しさん:07/01/02 20:41 ID:???
>>780
それで通過できんの?
相当くっつかなきゃ無理じゃね
783カタログ片手に名無しさん:07/01/02 20:44 ID:???
784hage:07/01/02 20:55 ID:???
つーか今回の東3日目のサークル入場列っておかしくないか?
1時間前に全部のシャッター前で列作ってるし全くスタッフも散らそうとしてないし。
今までならせめて散らそうとする努力はしてたように思うんだが。。
いつから列作ってたのかね。やれやれだわ。
785カタログ片手に名無しさん:07/01/02 20:58 ID:???
徹夜は買うヤツがいなくならない限りどうしようもない
786カタログ片手に名無しさん:07/01/02 21:06 ID:???
>>782
ランプが付いても怪我防止のために突破は可能になってる
誤認識も多いし忙しいから駅員もラッシュ時は高確率でスルー
前に50くらいのおっさんがJR→私鉄とことごとく突破してるのを見たことがある
787カタログ片手に名無しさん:07/01/02 21:12 ID:???
年越しでも構わないと思っている正月をホテルでまた過ごしたい地方者。
788カタログ片手に名無しさん:07/01/02 21:13 ID:???
>>735
言葉もございませんorz
789カタログ片手に名無しさん:07/01/02 22:11 ID:???
>>767

東駐車場で初日の出かよ、しかも撮影禁止w
790カタログ片手に名無しさん:07/01/02 22:17 ID:???
>694
漏れ、まさにそう(サンクリ等で息抜き)だな・・・
791カタログ片手に名無しさん:07/01/02 22:21 ID:???
>>789
撮影禁止のTPOについては誤解多いな。
カタログ等もう一回読んでみた方が良いぞ。
792カタログ片手に名無しさん:07/01/03 00:36 ID:???
回を重ねるにつれ、始発でも大手の同人誌が手に入らなくなってる今日この頃。
なんか「買えるものだけ買えれば良いかなぁ」なんて感じになってきた。
昔は目をギラギラさせて開場内を動きまくってたのに・・・
793カタログ片手に名無しさん:07/01/03 00:55 ID:???
大手と言うより数廻る為に始発で行くようになって早、数年。
体力と資金がボトルネックじゃない状態を達成して、
そろそろ絞り込みの時期に入ってきている予感。
エロ系が無意識じゃないと買わなくなってきちまった・・・
794カタログ片手に名無しさん:07/01/03 00:56 ID:???
徹夜を排除しない限り、コミケは変わらない。
いつまで黙認するつもりなんですか?
いい加減、制裁を入れて欲しい。あと、転売。
徹夜に関しては経費云々言ってる場合じゃない。

コミケの本来の目的って何?
まずそれから考え直して欲しいよ。
創作をして、作風とかを楽しみながら頒布みたいなのが
目的だろ?

徹夜とか転売は死んでくれ。
795738:07/01/03 01:12 ID:???
>>750
俺の希望を順に書くとこうなる。

・成人の日を含む3日間
・元旦を設営日として、2〜4の3日間
・クリスマス頃の週末3日間
・大晦日を最終日とする週末3日間

う〜む。反省会まで残っていればよかった。
常識的に考えて、大晦日よりも三が日の方が外出しやすいだろ。
初詣に行ってから、ビッグサイトに行けばいいわけだし。
無理するぐらいなら、冬コミは2日間でいいのに…。
796カタログ片手に名無しさん:07/01/03 01:13 ID:???
まぁ、開場20分ぐらいで完売した新刊がオクや中古屋に多量に並んでるのを見ると
転売や死ねとは思うが。
797カタログ片手に名無しさん:07/01/03 01:15 ID:???
なのはのタオルがだらけで20Kで売られていた。
でも企業ブースでは余裕で在庫があった。
798カタログ片手に名無しさん:07/01/03 01:18 ID:???
>>795
3が日は親戚付き合いがあって、外出できない人が多いんじゃないの?
4日辺りが仕事初めで参加できない人もいるだろ。
799カタログ片手に名無しさん:07/01/03 01:26 ID:???
毎回コミケ行くとありえねえだろwってDQNが大量にいるから困る
3日目参加だったんだが東が本当に凄まじかった、入場時は夏コミより少ない…か?と思ってたのに
物見遊山の癖に人の波に呑まれて文句言う奴は来るな
あと一番許せなかったのが列に並んでるのに金用意しない奴、某大手に並んで試し読みまではいいとしてのろのろと金出したと持ったら5000円札…
800カタログ片手に名無しさん:07/01/03 01:27 ID:???
ほんとうに徹夜と転売を根絶したいなら殺すしかないんだけどなw
801カタログ片手に名無しさん:07/01/03 01:33 ID:???
個人的に冬コミは
・クリスマス頃の週末3日間
にやって欲しいな。

8年前に12/24〜12/26で行われたが
そのときは、俺的に一番良かった。
(23日上京)
24日:高校生以下は学校があったため、入場列が通常の60%程度
    夜は知り合いとディズニーランドのパレードが見れた。
26日:有馬記念

何より、年末を外した為、若干交通費が安かったし空いていた。
年末は大掃除等の家の用事ができたし
802カタログ片手に名無しさん:07/01/03 01:33 ID:???
>列に並んでるのに金用意しない奴
最後尾札に書き殴りでも良いから
値段が書いてあると助かるんだがのう。
803カタログ片手に名無しさん:07/01/03 01:46 ID:???
>>802
俺が見たとこは最後尾の札に本の題名と値段が書いてあったんだが島だと無いとこ多いよね
余談だが、その時に腹立った理由は金用意してないより準備のなさもあった
「試し読み→リュック下ろす→トート出す→財布出す→5000円札→お釣り貰う
→財布しまう→やっぱりこれもください→また同じ手順→その場で本しまう→ダッシュ!」
嫌がらせかドッキリかと思ったぞ
804カタログ片手に名無しさん:07/01/03 01:50 ID:???
>>800
コミケが金になる限り徹夜はともかく転売やは居なくならないだろうねぇ。
逆に増えてくんではなかろうか。
805カタログ片手に名無しさん:07/01/03 02:21 ID:???
徹夜がなくなると、ビックサイト近くのコンビニや
屋台の人たちが困る
806カタログ片手に名無しさん:07/01/03 02:25 ID:???
そんなの同人即売会の知ったこっちゃないんですが
807カタログ片手に名無しさん:07/01/03 02:26 ID:???
>>805
こっちには関係のないことだ
808カタログ片手に名無しさん:07/01/03 02:42 ID:???
転売は売り手側が少し余るくらいの数を想定して用意するなり
書店委託するなり公式HPで前もって通販も受付するなりして
欲しい人に行き渡らせれば対策できる(ある程度な)ので
責任の半分はサークル側にあると思うんだ。

809カタログ片手に名無しさん:07/01/03 02:50 ID:???
書店委託だけでもかなり緩和できるのは確かだな。
まぁオクで自分の本が値上がりするのみて欲情してるのも居るから、どうにも
ならんのだが。
810カタログ片手に名無しさん:07/01/03 02:58 ID:???
>>750
俺も参加してたからその光景を見てたけど
この反省会に居たのは31日に参加可能な人達ばかりなわけで、
そりゃあ大晦日開催に挙手が多いのも当然といえば当然だよなー、と後から思った。
811カタログ片手に名無しさん:07/01/03 03:31 ID:???
徹夜はペナやってもうまくいくのは始めの一回だけで、
次の日からはコントロール出来なくなる。というか、もう収集つかなくなるのが目に見えてる。

転売は根絶はムリだね。在庫リスクを店が背負うわけじゃないし。
812カタログ片手に名無しさん:07/01/03 03:51 ID:???
ある中堅サークルで夏出した本が発行部数が少なくて
オクで数千円のプレミアがついてたところがあるんだが
今回はそのサークルが初回から増刷してたおかげでプレミアつかなくて
転売くんが会場までの交通費と並ぶ手間と時間諸々の経費を
200円くらいで請け負ってくれたよ
813カタログ片手に名無しさん:07/01/03 04:35 ID:???
つーか、結局今の徹夜対策ってのがあの脅威の一般入場速度なわけでさ。
既に徹夜組とまともな始発組の入場時間差って数分ってレベルになってるはず。

ちなみに西の入場待機列なんて10:45ぐらいにはほぼ待ち時間0だった。
814カタログ片手に名無しさん:07/01/03 05:27 ID:???
>>802
企業だと八月がやってるよね<最後尾看板に売り物の値札
815カタログ片手に名無しさん:07/01/03 05:51 ID:???
セット販売にして単位数を減らさないと出来ないんじゃないか?>値札
816カタログ片手に名無しさん:07/01/03 05:54 ID:???
>>813
自分が3日目東待機列に5時30分到着で、入場は10時2分
今更徹夜は意味を成さないのだけどねぇ・・・。
817カタログ片手に名無しさん:07/01/03 05:55 ID:???
>>810
そりゃそうだ
818カタログ片手に名無しさん:07/01/03 05:57 ID:???
>>816
徹夜は論外として
チケ組のモラルをもうちょっと何とかしたほうがいい気がするんだけどな
819カタログ片手に名無しさん:07/01/03 06:07 ID:???
徹夜は騒ぐためにやってんだろ
チケ入場もどうにもならん、チケ減らして金で雇ったスタッフ増やすのか?
820カタログ片手に名無しさん:07/01/03 06:53 ID:???
どうにもならんか?
開場前に列を作るのは制止できない?
821カタログ片手に名無しさん:07/01/03 07:14 ID:???
散らすと全然関係の無いサークルのブースに潜り込んだりするらしいじゃん
どっかに連行するしかないぞ
822カタログ片手に名無しさん:07/01/03 09:14 ID:???
あの数を無理矢理全部散らして
会場と同時に列を作ったら
死人が出るぞ
823カタログ片手に名無しさん:07/01/03 09:19 ID:???
今気付いたんだが一般入場を15分くらい遅らせれば、開場前に列を作らずに済むんじゃね?
徹夜組も殲滅できるし一石二鳥。
824カタログ片手に名無しさん:07/01/03 09:33 ID:???
今回の3日目は良かった
男性向けまとめてくれたおかげでて西は快適だた
825カタログ片手に名無しさん:07/01/03 09:51 ID:???
>>823
チケ組に15分もお買い物タイムをあげるのか。
シャッター並ばない人が大喜びだぞw
826カタログ片手に名無しさん:07/01/03 10:12 ID:???
>800
SATUGAIせよ!!SATUGAIせよ!!SATUGAIせよ!!
827カタログ片手に名無しさん:07/01/03 10:15 ID:???
有明に移ったばかりの頃は、9時30分ギリギリまで散らしてたけど、
結局シャッター付近でうろうろして邪魔だし、いつ列作りますでダッシュかける奴いて危なかったよ
8時にはシャッター列出来てるのはどうかと思うけど、今の方が安全は安全
列作っておけば大人しいしな
828カタログ片手に名無しさん:07/01/03 10:27 ID:???
列を作って、そのままどこかに連れ去れればいいんだけどな
829カタログ片手に名無しさん:07/01/03 10:31 ID:???
代表が3日間開催にこだわる理由なんて
ひとつでも落選サークルを減らして多くのサークルに出てもらいたいからだろ
830カタログ片手に名無しさん:07/01/03 10:34 ID:???
いい冬コミだった、以上。

831カタログ片手に名無しさん:07/01/03 10:35 ID:???
数年前の大阪のコミコミでは入場後回しになるペナがあったけど、
コミケ規模では徹夜列を退避させる場所がなさそうだな。
832カタログ片手に名無しさん:07/01/03 10:38 ID:???
>>831
そのペナはレヴォでもあったな
833カタログ片手に名無しさん:07/01/03 11:08 ID:???
チケ列と10時以降の列を分けて作成
両方同時に販売開始すればいいかも

しかしこれをやると次回から10時過ぎまで他所で
たむろってる奴が出てくるので数回程度しか使えないけど
834カタログ片手に名無しさん:07/01/03 11:12 ID:???
過去にシャッター前ダッシュがあったからな、
あれはヤバかった、よく負傷者出なかったよ。
835カタログ片手に名無しさん:07/01/03 11:40 ID:???
>834
過去に怪我人出た事件があったじゃないか。
チケ組ショートカット机なぎ倒し事件。
836カタログ片手に名無しさん:07/01/03 12:42 ID:???
あれは、ちゃんさまで館外の列区切りように並べた机倒したやつだっけ?
それとは別に館内で隣サークルの机倒したとかなかったっけ?
どこのサークルかは忘れたけど
837カタログ片手に名無しさん:07/01/03 13:10 ID:???
>>820
サークルチケット組は10時前は自分のスペースにいることを義務づけることができるけど、
スタッフチケット組は、そもそも自分のスペースというものがないので待機場所がない。

スタッフは自分の分+買いだし代行の分の2枚のチケットをもらえるってのを一応書いておく。
1日あたり2枚。

>>833
それを改善して、「チケ列と10時以降列のどちらから販売開始するのかをくじびきで決める」
ってのが良さそう。ぷにケット方式(入場列のどれから入れるかをくじびき)みたいなもん。
838カタログ片手に名無しさん:07/01/03 13:24 ID:???
>>802
そりゃ腹立つなw
自分が我慢できるのは「5000円札→お釣り貰う」この辺ぐらいまでだ。
超えたら何するって訳でもないが。

所で、売り物の値段について開場前に聞くてのはOUT?
勿論サークルの中が慌しかったらスルー。
839カタログ片手に名無しさん:07/01/03 13:25 ID:???
>>802ではなく
>>803でしたスマン
840カタログ片手に名無しさん:07/01/03 14:04 ID:???
>>837
>ぷにケット方式(入場列のどれから入れるかをくじびき)みたいなもん。
ぷにケはあの参加者数だからコントロールできる。
コミケであれをやろうとしたら、くじびきで負けた列にDQNがいたら暴徒化するよ間違いなく。
841カタログ片手に名無しさん:07/01/03 14:09 ID:???
>>840
くじびきをやるなんて告知せんとスタッフ内でこっそりやっちまえばいいんでないの?
んで何も知らない参加者にはランダムにどちらを先に入れるか決めてると思わせればいい

いずれここで情報は漏れるかもしれんが、公にならない以上騒ぐのはただの馬鹿
842カタログ片手に名無しさん:07/01/03 14:25 ID:???
なんかコミケってヲタクではなく、転売屋の為のイベントにしか思えなくなってきた。
「何限ですか?買えるだけ下さい。」とか、ループ行為とか。

コミケ参戦したばかりの頃は、徹夜組のヤシは本当にアニメや萌えが好きな上級ヲタクだと
ばかりオモテタだけに、ヤシらが転売厨だと分かったとたん、なんか失望した。

そりゃあカネがかかってるなら、ルール違反の徹夜だろうとダミーサークルだろうと会場内
で走る行為だろうと、なんだってやるわな。
「物売るってレベルじゃねえぞ!おらぁ!」「列なんてカンケーねぇよ!」なんて言葉もそりゃ
出るだろうさ。他人を押し倒してでも儲けの種を入手したいだろうから。
843カタログ片手に名無しさん:07/01/03 15:33 ID:???
>>842
あくまでそれは全体の一部でしかないよ。
悪目立ちするから目立つのであって。

転売行為とかその辺は日本人(じゃないのもいるが)全体のモラルの低下が招いている事。
コミケに限った事じゃないし、喪前自身がそれに流されなければいいだけの事。
それを「負け組」だのなんだのとホザく 自称「勝ち組」は好きにしていればいい。
844カタログ片手に名無しさん:07/01/03 15:48 ID:???
転売屋っていっても、あそこらへんのやつらは大抵大集団のグループだから
1人に渡る冊数は多くないぞ。グループによってはヒエラルキーの下の方なら廻ってこないこととかもあるし。
845カタログ片手に名無しさん:07/01/03 16:05 ID:???
転売とグループ買いが混濁してないか?
846カタログ片手に名無しさん:07/01/03 16:37 ID:???
徹夜に関しては規制すべきだがはたして転売はどうだろうか
転売屋死ねとかの書き込みを見ると自分が買えなくて悔しがっているようにしか見えないんだが
コミケでは欲しいものは努力すれば絶対手に入るもんだろ
全部欲しいんだとかそういう欲張りは却下

847カタログ片手に名無しさん:07/01/03 16:44 ID:???
>>846
コミケは諦めるということを知るところじゃないの
848カタログ片手に名無しさん:07/01/03 16:46 ID:???
転バイヤーに買い叩かれるような大手狙いは負け組みということかww
島中まわって自分の好きな本を探し出すのがコミケ本来の楽しみともいえるからな
849カタログ片手に名無しさん:07/01/03 16:48 ID:???
某購入グループなんかだと資金調達の為に外部の人に対して
「大手サークルの新刊を入手できる権利」を販売しているよ

そのうち秋葉原に公開市場がオープンして323C72新刊当日渡し2万
とかが電光掲示板にずらりと並ぶ日がくるかもと
850カタログ片手に名無しさん:07/01/03 17:06 ID:???
そっか。同人先物市場とかあっても面白いかもな。
ミケ当日だけじゃなく一ヶ月後や二ヶ月後の玉も有りで。
851カタログ片手に名無しさん:07/01/03 17:20 ID:???
>>837
スタッフチケット組の待機場所を用意しておくというのは?
852カタログ片手に名無しさん:07/01/03 17:20 ID:???
>>812 200円って安くね?
853カタログ片手に名無しさん:07/01/03 17:23 ID:???
>>850
市場参加者はどれくらいだと思う?
854カタログ片手に名無しさん:07/01/03 17:38 ID:???
3日目西館のスペースに空席がチラホラ見られたけど、あれがダミーってやつ?
堅気のサークルのスペース奪って転売してるんだから余計に性質悪いよな。
855カタログ片手に名無しさん:07/01/03 20:23 ID:???
前回文句言われたせいか、西の列(3日目)異常に短かった(詰まってた)な?
しかも入るの早かった・・・、いつもなら10時に最後尾に着くと1時間はかかったのに、
今回は40分弱で入れた。
856カタログ片手に名無しさん:07/01/03 20:49 ID:???
今回は外人さんが少なかった印象
857カタログ片手に名無しさん:07/01/03 23:01 ID:???
三日目の西の短さはある意味異常だったな。初日より短いスタートだった。
大晦日のせいかとも思ったが、
結果的に全体入場人数自体は同じぐらいだったみたいだし。
一人一人が、東へ、と言う意識持ってたんかな。
858カタログ片手に名無しさん:07/01/03 23:17 ID:???
>>857
もっとも東の入場列も10時23分には解消されたけどね

今回の一番の反省点はトイレに行く時間を計算しなかったせいで
危うく待機列に戻れなくなるとこだったというところかな
今度から待機中の時間配分を考えて行動しよう
859カタログ片手に名無しさん:07/01/03 23:17 ID:???
西って企業くらいしか魅力ないし
企業は1日目が勝負だし
860カタログ片手に名無しさん:07/01/03 23:36 ID:???
外人がカップルでふたなり辺りをうろついてるのを見た時なぜか俺が緊張した
861カタログ片手に名無しさん:07/01/04 00:32 ID:???
正直、一般列に関しては徹夜のアドバンテージは
大手1,2サークル分だからなぁ。
牛歩にはまれば、まったく徹夜の意味がない場合もある。
結局事前に情報をいっぱい集めた方が、戦利品は多くなるのにね。
862カタログ片手に名無しさん:07/01/04 01:07 ID:???
>>857
普段3日目の西は801ねぇちゃんの聖地だから
いつもの癖で東に行こうという意識が働いたんじゃないか。

でもこのまま冬は最終日を大晦日にぶつけつづけたら、
最終日は完全に俺たちの天国日になりそうだな。
863カタログ片手に名無しさん:07/01/04 01:24 ID:???
めぼしい同人ゲーがなかったからじゃねーの?
864カタログ片手に名無しさん:07/01/04 03:22 ID:???
>>862
大晦日は勘弁して欲しいなぁ・・・
12:20:12:38の臨海線に乗ろうと東脱出、間に合わずorz
12:40:駅前でタクシーに乗る
12:00:東京駅着、タクシー代2580円
12:05:戦利品を預かり所へぶち込む、前に外人の団体が居て焦る
12:10:予めコインロッカーに入れておいた土産物を取り出して新幹線ホームへ
12:15:12:20発のぞみになんとか間に合う・・・

会場に居られたのが2時間弱、まぁ昨日帰りに秋葉で補完はしてきたが、
あんまり買えなかった・・・
865カタログ片手に名無しさん:07/01/04 04:15 ID:???
スタッフのチケットを無くせなんていわないからもう少し減らした方がいいんじゃね
サークルのチケ枚数減らすのはその後だ
866カタログ片手に名無しさん:07/01/04 04:16 ID:???
いや、やるなら同時だろ
867カタログ片手に名無しさん:07/01/04 04:18 ID:???
スタッフ 各日1枚ずつ
サークル 2枚 +混雑状況に応じて追加

でいいんじゃね
868逝上:07/01/04 04:21 ID:???
最初のは苦肉の策やったんです、売れるための・・・
トレスしていればそのうち画力もついて自力で稼げる まさかここまで続けるつもりはなかった
それが初めて列ができてしもた 転売に必死な連中やった
自分の中で正当化された・・・私には金より優先するものはないからです
その日から私に変なアダ名がついた
みつみさんも聞いたことあるかもしれませんね・・・

    トレーサー逝上・・・
869カタログ片手に名無しさん:07/01/04 05:40 ID:???
上に 1日あたり2枚。スタッフは自分の分+買いだし代行の分の2枚のチケットをもらえる
とあるがスタッフやってる日にちに知人に代行してもらうのなら
チケット1日1枚でいいんじゃないのか?
サークルも大手以外は2枚でいいよな。

スタッフは2000人もいないようだけど
そうなると行き場がなく館内でうろつくのはMAX2000人を下回る
870カタログ片手に名無しさん:07/01/04 06:08 ID:???
その辺の事情が過去スレにあった。

>● 開場前の「ご自分のスペースにお戻り下さい」というアナウンスは、
>「もうすぐ頒布開始可能になるから売り子は準備して下さい」の意味で、
>「サークルが本を買うために並ぶな」という意味ではない。

知らなかった……。

コミケスタッフが余分にチケットをもらってる2
 ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1089/1089534926.html
コミケスタッフが余分にチケットをもらってる3
 ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1092/1092037852.html
コミケスタッフが余分にチケットをもらってる4
 ttp://makimo.to/2ch/comic6_doujin/1103/1103037102.html
871カタログ片手に名無しさん:07/01/04 06:22 ID:???
スタッフチケ減らしたら、徹夜が増えるだけじゃん
872カタログ片手に名無しさん:07/01/04 06:30 ID:???
ボランティアで2枚+青封筒
設営参加で1枚

こんな感じにすればスタッフ増えていいと思うんだが
873カタログ片手に名無しさん:07/01/04 07:12 ID:???
もう好きなだけバラ撒けよ。
874カタログ片手に名無しさん:07/01/04 07:16 ID:???
>>864がタイムスリップしてるような気がするがキニシナイ
875カタログ片手に名無しさん:07/01/04 08:48 ID:???
>850
無理じゃね?
オタクの流行の流れは早いもん
876カタログ片手に名無しさん:07/01/04 08:50 ID:???
>873
カタログにチケット挟もうぜ
877カタログ片手に名無しさん:07/01/04 10:16 ID:???
スタッフがもらうチケットは名目上は「トラブル時の予備」であって
買い物代行のためではないよ。
878カタログ片手に名無しさん:07/01/04 10:24 ID:???
じゃあみんなでスタッフやろうぜ!
879カタログ片手に名無しさん:07/01/04 10:30 ID:???
>>878がいいこと言った
880カタログ片手に名無しさん:07/01/04 10:32 ID:???
デブオタのスタッフが100人ぐらい一緒に走ってきたら逃げるしかない
881カタログ片手に名無しさん:07/01/04 10:36 ID:???
こうして一般ゼロ、全員スタッフかサークルになりますた。
めでたしめでたし…







それも怖いな?
882カタログ片手に名無しさん:07/01/04 10:38 ID:???
3日目の並び
(´・ω・`)
ttp://o.pic.to/4urpe
883カタログ片手に名無しさん:07/01/04 10:39 ID:???
>>882
ノートン先生がすげぇ怒ってるぞ?
884カタログ片手に名無しさん:07/01/04 10:45 ID:???
>>883
携帯からのうpだが
ピクトに文句を
(´・ω・`)
885カタログ片手に名無しさん:07/01/04 10:46 ID:???
>>884
そうか、すまんな
886カタログ片手に名無しさん:07/01/04 11:07 ID:???
>>881
本来の理念に立ち返ればある意味正しい
887カタログ片手に名無しさん:07/01/04 11:08 ID:???
>>867
スタッフ登録している日のみ2枚、他の日は0枚でいいと思う
これだけでチケ目的のダミー登録がかなり抑えられる
888カタログ片手に名無しさん:07/01/04 11:14 ID:???
888なら夏コミには行かない



ここ数年行ってないけど
889カタログ片手に名無しさん:07/01/04 11:17 ID:???
俺もここ数年行ってない('A`;)
890カタログ片手に名無しさん:07/01/04 11:42 ID:???
いつまで反省してんだよ、もうコミケは終わったんだよ
891カタログ片手に名無しさん:07/01/04 11:47 ID:???
終わったから反省するんだろ?
892カタログ片手に名無しさん:07/01/04 13:48 ID:???
>>887
じゃあお前が事務作業集会で通行証郵送を仕切ってくれ
893カタログ片手に名無しさん:07/01/04 14:05 ID:???
ハルヒとかいう奴とポケモン勝負したら負けそうになったからって電源切りやがったwwww
氏ね
894カタログ片手に名無しさん:07/01/04 14:12 ID:???
>>891
どこが反省なんだハゲ
895カタログ片手に名無しさん:07/01/04 14:17 ID:???
>>893
子供相手なんだから勝ちを譲ってやれよww
896カタログ片手に名無しさん:07/01/04 14:34 ID:???
通行証をスモークチーズにすればいいじゃない
897カタログ片手に名無しさん:07/01/04 15:14 ID:???
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l─    ─ 从 |、i|     米やん米やん、チケットはあるっかい?
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ        j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
898カタログ片手に名無しさん:07/01/04 15:15 ID:???
何日目でも使えるチケットを一枚配布でいいんじゃないか>スタッフ用
まぁ3日目がすごいことになるのは目に見えてるが
899カタログ片手に名無しさん:07/01/04 15:22 ID:???
>>897
さっきもう食べたでしょ
900カタログ片手に名無しさん:07/01/04 15:26 ID:???
>>898
無理チケットは回収しているから。
日をまたぐと避難口開けてチケット渡して何人でも入ってこられてしまう
901カタログ片手に名無しさん:07/01/04 16:03 ID:???
>>899

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|   にょろーん
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
902カタログ片手に名無しさん:07/01/04 16:04 ID:???
>>892
2chで話してるだけなのに火病るなよwww

いつか導入される日が来たら手伝うよ
愚痴はよく聞くし
903カタログ片手に名無しさん:07/01/04 19:03 ID:???
西には俺の大好きな同人CDがあるんです。
801ねぇちゃんばかりだなんて言わないで下さい…。

でも、西と東って違うんだと明確にわかる出来事が。
少年フェイトという合同誌の頒布が西と東の2ヶ所であったんだけど、
・10:20ごろに西に行ったら、5人ぐらいしか並んでなかった。
・11:30ごろに東に行ったら、3列縦隊がずらりと並んでてゲロ混みwww

という事例を参考にして、
渋滞緩和のために、シャッター前サークルは西と東の分割にするのはどうだろう!
(そんなバクチ誰が乗るか)
(というか、普通に売り子のスピード速めろ)
904カタログ片手に名無しさん:07/01/04 19:28 ID:???
同人CDはミケの時くらいしか買わない、買えない。(2chグッズは超都市でも買えるから)
オリズネジャンルしかないと思われそうだけどさ…orz

西と東では今回差があったのかな?三日目はほぼ同人CDと2chグッズ目当てで
東は行かなかったからな。
905カタログ片手に名無しさん:07/01/04 19:35 ID:???
>>903
今から数年前に Cat A Dash!! というサークルが西に配置された事があってな…、
開場直後のエスカレーターといったらそれはもう…。
906カタログ片手に名無しさん:07/01/04 20:17 ID:???
>>904
M3のこと、忘れないで下さい…。

>>905
AMRでなかっただけマシなのだろうか(おい

しかし、東って、中堅どころが集まる島中(今回は特に東2〜3とか)が
シャッター前とは別の意味で地獄ですな。

・せいぜい3、4人ぐらいしか通れない所に列ができる。
・時間が経つにつれて人が集まってくる。
・ヘタすると売り切れ地獄。
今思い返しても、なんであの中で戦利品オールクリアできたのか疑問。
907カタログ片手に名無しさん:07/01/04 20:27 ID:???
>>903
分割は無茶だがシャッター前サークルを西に飛ばすのは実際に何度か試されている。
323はスタッフの能力と待機場所のバッファが足りなくて破綻したが、
二氏又やトレスは東の圧力を下げるために西に配置されて、思惑通りの結果が出てる。
908カタログ片手に名無しさん:07/01/04 21:17 ID:???
>>905
噂では物凄かったと聞いていたけど…事故らなかったのかな?
909カタログ片手に名無しさん:07/01/04 21:26 ID:???
>>906
4方向から同時に波が押し寄せてどっちの方向にも全く進めない状態。
スタッフは必死で一方通行規制をかけようとしてるんだけど、そのスタッフ自身が身動き取れない。

俺は東5で地獄に、というか大体10時半から11時過ぎくらいにいつもこんな感じになるね。
910カタログ片手に名無しさん:07/01/04 21:28 ID:???
>>877
>スタッフがもらうチケットは名目上は「トラブル時の予備」であって
どんなトラブルを想定してのチケット配布なんだろう・・・
911カタログ片手に名無しさん:07/01/04 21:38 ID:???
>>908
見事に事故って参加を自粛した
一応、死人は出ていない
912カタログ片手に名無しさん:07/01/04 21:49 ID:???
>>903>>904
次回同人ソフトは一日目予定となっているので気をつけろよー
>>903->>907
そもそもビッグサイトに移ってきたときの経緯として
西には混雑サークルは配置しないというのが条件だった気がする
外周通路が狭いんだよな
913カタログ片手に名無しさん:07/01/04 22:00 ID:???
>>911
でもあれ死人が出てもおかしくなかったよね。
914カタログ片手に名無しさん:07/01/04 22:10 ID:???
>>912
でも東が限界っぷりと西の閑散っぷりを同時に解決する手段としては有効なんだよ
外周通路よりもトラックヤードの異常な狭さがやばい
915カタログ片手に名無しさん:07/01/04 22:20 ID:???
>>911-912
d。
916カタログ片手に名無しさん:07/01/04 22:37 ID:???
>>906
東2と3は、トラックヤード側の胆石周辺も酷い。
壁から伸びてくる列と、ホール間を移動する一般の奔流がちょうどぶつかるから
机にかかる圧力がハンパじゃない。

ホール間の柱が出っ張っている周辺(L・O・X・ア)あたりなんかが最悪。
917カタログ片手に名無しさん:07/01/04 22:37 ID:???
>>912
そういえば、西の外周通路って、
せいぜい車二車線ぐらいのスペースしかなかった。
そう考えると、シャッター級が4つ(もしくは合体2つ)しか
配置できないのも無理ないのかも。

>>909
もう、ドラクエばりの「矢印方向にすべる床」を作らないとダメでしょ(笑
918カタログ片手に名無しさん:07/01/05 02:58 ID:???
2日目にメカミリ島巡りに行くんで西に並んだら、駐車場の南のはずれ(ゆりかもめの車庫の
一番奥まったあたり)まで延々と迂回させられて驚いた。

…西は西で苦労しているのね。
919カタログ片手に名無しさん:07/01/05 03:38 ID:???
開場間近から開場直後はそうだよね>迂回。

夏の時そうだったから驚いた。
920カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:07 ID:4eSKwIMY
>>919
俺も驚いた
921カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:07 ID:???
>>919
迂回愉快痛快だな
922カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:07 ID:???
>>919
マジ迂回だよな!
923カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:07 ID:???
>>919
俺も驚いた
924カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:07 ID:3UFh7Zog
>>919
腰ぬけたわwww
925カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:07 ID:LvAug3eM
>>919
あれは驚いた
926カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:07 ID:ogixwT0g
>>919
奇遇だな、俺もww
927カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:07 ID:WE4rBCXc
>>919
おれもおれも
928カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:07 ID:???
>>919
びびったww
929カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:07 ID:JIwtSELQ
>>919
俺も
930カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:07 ID:XM6y2Sn2
>>919
迂回して驚いた夏のアレだぜ
931カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:07 ID:dJ3L0Qow
>>919
夏はほんとびっくりだ
932カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:07 ID:???
>>919
俺もだwwwwwwww
933カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:08 ID:hYdJvk2g
>>919
同意
934カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:08 ID:???
>>919
びっくりだよな!!
935カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:08 ID:7oM9OS7g
>>919
俺も俺も
936カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:08 ID:???
>>919
凄い記憶力だな
937カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:08 ID:DmTX3GUY
>>919
な!超驚くべ!!
938カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:08 ID:fqtTQwwQ
>>919
びびったなwwwwwwww
939カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:08 ID:ZT9cqbCs
>>919
俺もwww
940カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:08 ID:JUFBb3XQ
最高に驚いた
941カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:08 ID:???
>919
びっくりしたよね 解かる解かる
942カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:08 ID:FwroqG9M
>>919
あれは本当にビビったw
迂回かよっ!みたいなw
943カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:08 ID:7Q99mTUU
>>939
奇遇だな
俺も驚いていたんだ
つか手コキ屋行ってくる
944カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:08 ID:???
何だ何だ('A`;)
945カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:09 ID:???
トラックヤードと駐車場の一部を待機列専用で使うのよ。
で、会場直後の入場口はその奥にあるから、ぐるーっと迂回する必要があるってわけだ。
バッファローの群れが列を突っ切ったら怪我人が出るからね。
946カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:09 ID:???
VIP臭い
947カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:09 ID:???
いつの間にこんな流れにwww
948カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:14 ID:???
止まった・・・。
え?俺のせい?
949カタログ片手に名無しさん:07/01/05 04:34 ID:???
なんなんだ、この流れは。
950カタログ片手に名無しさん:07/01/05 05:20 ID:???
床全体を凍結させれば、走る奴は出てこないんじゃないだろうか
951カタログ片手に名無しさん:07/01/05 05:22 ID:???
>>951
わざと滑ってブレイクダンスのように進む奴が出てきそうだw
952カタログ片手に名無しさん:07/01/05 05:27 ID:???
>>951
オタクならそんな奴いてもおかしくないなw
953カタログ片手に名無しさん:07/01/05 05:47 ID:???
スパイク禁止の貼紙が必要だな
954カタログ片手に名無しさん:07/01/05 11:38 ID:???
>>919の人気にsuit
955カタログ片手に名無しさん:07/01/05 14:05 ID:???
とりあえず歯医者の次男が凶行後に
コミケに来てなくて良かった
956カタログ片手に名無しさん:07/01/05 14:11 ID:???
宮崎の時みたいな偏向報道されちゃたまったもんじゃなかったな
957カタログ片手に名無しさん:07/01/05 15:49 ID:???
>955
あの次男、オタなの?
出来ればkwsk
958カタログ片手に名無しさん:07/01/05 16:13 ID:???
10万人の宮崎勤か
959カタログ片手に名無しさん:07/01/05 18:56 ID:???
殺害された長女もコミケでコスプレしなくてよかった。
960カタログ片手に名無しさん:07/01/05 21:00 ID:???
>>911
えっ?その次のコミケもちゃん様は普通にサークル参加してたよ。
あのゼニゲバオバサンが参加しなかったのは「天使の居ない12月」の発売直前の時だけ。
(コミケ直後に発売予定だったから。)
961カタログ片手に名無しさん:07/01/05 21:02 ID:???
>>955
親御さんがサークル参加していたら、別の意味で驚いたな。
962カタログ片手に名無しさん:07/01/05 21:02 ID:???
そのネタはもういいって
963カタログ片手に名無しさん:07/01/05 21:12 ID:???
同意
終わった話題を蒸し返すなよ>>961
964カタログ片手に名無しさん:07/01/06 03:37 ID:S86hCe..
浪人=犯罪者予備軍
965カタログ片手に名無しさん:07/01/06 08:48 ID:???
マスコミは次男がヲタじゃないかやっきになって部屋漁ってるだろな
966カタログ片手に名無しさん:07/01/06 08:58 ID:???
テレ朝なら毎週ジャンプを買ってただけでもオタ認定しそうだけどな
967カタログ片手に名無しさん:07/01/06 09:04 ID:???
ビジネスジャンプあたりならアウトだな
968カタログ片手に名無しさん:07/01/06 11:40 ID:???
ヤンマガでおk
969カタログ片手に名無しさん:07/01/06 11:47 ID:???
なんかもう漫画が載ってる雑誌なら全部アウトにされそうだな
970カタログ片手に名無しさん:07/01/06 12:16 ID:gawliENg
 猟奇エロ同人発見記念あげ


  や っ ぱ り な !!! 
971カタログ片手に名無しさん:07/01/06 12:29 ID:???
>>970
kwsk

ニュー速とか見てるが見つからない
972カタログ片手に名無しさん:07/01/06 12:37 ID:???
>>970
ヲタクいじめ楽しそうやね。
973カタログ片手に名無しさん:07/01/06 20:32 ID:???
次スレ
コミックマーケット 総合反省会part4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155645071/
974カタログ片手に名無しさん:07/01/06 21:37 ID:???
>次スレ
コミケ反省会一日目
>次スレ
コミックマーケット 総合反省会part4

お互いを次スレ扱いしているんだけど
975カタログ片手に名無しさん:07/01/06 22:17 ID:???
むこうにも書いたけど、両者から受け継いで
「コミックマーケット反省会 5日目」
みたいなのを建てればいいよ
976カタログ片手に名無しさん:07/01/07 17:33 ID:???
>>975
> 両者から受け継いで
そしたら、6日目じゃね
977カタログ片手に名無しさん:07/01/07 21:52 ID:???
みつみさんが列排除について知らなかったといううのは嘘ですね。
夏コミの時もここでも話題になりました。
みつみさんは返信もしています。
http://mitsumi.sblo.jp/article/1120558.html

みつみさん、今回のことでどう責任を取るのか教えてください。
サークル責任者代理に全責任を押し付けて
「私には責任がないから後は知らない」で逃げるつもりですか?
Posted by at 2007年01月07日 21:44


もちろん君も責任もって書き込んでいるんだよね
978カタログ片手に名無しさん:07/01/07 22:53 ID:???
なんか、>>977のコメント「だけ」見ると、
利害関係も何も全くない第三者が騒動を大きくしようと
しているようにしか見えんな…
979カタログ片手に名無しさん:07/01/07 23:00 ID:???
>>978
正解!
980カタログ片手に名無しさん:07/01/07 23:04 ID:???
>>978
去年のAQUAの騒動でもそうだったけど、
同人自体に興味が全く無いのに、ただ煽りたいだけで行動してる奴らが居る。

相手にしないのが一番。
981カタログ片手に名無しさん:07/01/07 23:15 ID:???
去年のAQUASTYLEも
今年のCUT A DASH!!やシルフォーラKISSAも
面白がってる馬鹿が煽ってただけだったりする
982カタログ片手に名無しさん:07/01/07 23:20 ID:???
今年323のとこで何かあったの?
983カタログ片手に名無しさん:07/01/08 00:35 ID:???
>>982
一言で言うのは難しいから専門スレでどうぞ

【参加者排除】ちゃん様vs池上茜【トレス】14
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1168084182/l50
984カタログ片手に名無しさん:07/01/08 00:50 ID:???
このことだったのか

>>983 ありがd
985カタログ片手に名無しさん:07/01/08 05:29 ID:???
また来年
986カタログ片手に名無しさん:07/01/08 09:14 ID:???
何か全体的に平穏なコミケだったな。
問題は痛車と企業列大き杉位か。
987カタログ片手に名無しさん:07/01/08 09:14 ID:???
あとウンコ漏らしとかなw
988カタログ片手に名無しさん:07/01/08 12:05 ID:???
インパクトのあるコスも少なかったな
強いて言えば「禁煙してても〜」のアレぐらいかなぁ。
バニー尻は見飽きた
989カタログ片手に名無しさん:07/01/08 20:53 ID:???
>>988
居たな、ニコレット。あれよくOK出たな。確かコミケは着ぐるみ不可でなかったっけ?
990カタログ片手に名無しさん:07/01/08 21:16 ID:???
漏れもコスプレ広場の脇通った時ニコレットだけ見たwww
991カタログ片手に名無しさん:07/01/08 21:28 ID:???
>>989
・視界良好
・コスプレゾーン内で装着・脱着する
・コスプレゾーンから出ない

この3条件を満たせばOKだったと思う。
992カタログ片手に名無しさん:07/01/08 21:28 ID:???
>>989
いつから?
993カタログ片手に名無しさん:07/01/08 21:51 ID:???
>>989
え?あんなのいくらでもいなかった?
いつから不可になった?
994カタログ片手に名無しさん:07/01/08 22:12 ID:???
>>973-976
あたりに沿って

次スレ
コミックマーケット反省会 6日目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1168261845/l50


あと少しだけど、下のスレを先に利用でお願いします。
コミックマーケット 総合反省会part4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155645071/l50
995989:07/01/08 22:32 ID:???
>>991
コスプレゾーンどころか東館のガレリアで見たよ。どう見ても歩き辛そうだったけど。

>>992-993
晴海の頃から。少なくともビッグサイトに移ったときには着ぐるみは不可になってた。
それに、着ぐるみOKだとしたら、エロゲやアニメの女キャラのマスク被って全身タイツで
肌が露出しないようにして、そのキャラのコスプレしている面々が会場を闊歩しているはず。
会場外なら例のアキバEXPの客引きで見たことあるが、アレはコミケット準備会の関知しない所だし。
996カタログ片手に名無しさん:07/01/09 02:19 ID:???
二コレットの素晴らしかったところは中の人が喫煙者なんだよなw。
着ぐるみと違って顔が全面露出しているから問題ないんだろ。
997カタログ片手に名無しさん:07/01/09 07:19 ID:???
喫煙コーナーでタバコふかしてる姿を見たかったw
998カタログ片手に名無しさん:07/01/09 12:11 ID:???
二コレットがタバコ吸ってるなんて笑えねぇぞ
999カタログ片手に名無しさん:07/01/09 12:23 ID:???
ニコレットのCMに出てるタバコの着ぐるみ
だろ?
1000カタログ片手に名無しさん:07/01/09 12:50 ID:???
1000なら来年ムスカ降臨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。