手塚治虫でおもろい作品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
いっぱいあってようわからん。
アドルフに告ぐがおもろかった。
ミッドナイトっておもしろい?
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 04:38
火の鳥、アドルフ、ブラックジャック、ブッダ、
シュマリ、きりひと、MW が好き。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 04:40
「上を下へのジレッタ」
ヴァーチュアルリアリテーなところとオトナの手塚なところ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 04:45
魔神ガロンだっけ?あれは傑作です。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 05:29
アドルフみたいな大河っぽいのなら
ブッダと陽だまりの樹。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 05:34
わ〜ん!あっちのスレには書き難いから嬉しいけど
せめて過去ログ倉庫調査して、TOPに関連スレリンク欲しかったな〜>>1さん
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 05:35
取り敢えず羅列スレにならず好きな作品に付いては熱く語って欲しいぞよ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 06:00
火の鳥は、時間がループしてるってわかったとき、ずるい〜って思った。
そんなにスケールがでかいと、感動しちゃうじゃないかー。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 11:36
未完だけど、ネオファウスト
短編だけど百物語?だっけ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 11:42
「アドルフ」読んで面白かった人なら、
「陽だまりの樹」「きりひと讃歌」が、まちがいない線でしょう。
わたしは「ブッダ」は今イチだな。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 15:31
やはり手塚の醍醐味は、連載枠にとらわれず自由に書いていた赤本時代。
なんといっても「ロストワールド」。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 15:36
ロストワールドはいいねえ!

ダッチワイフ植物娘が食われちゃったり
そこはかとなくアブノーマルなのもいいし、
あのラストの寂寥感がたまらん。

手塚いわく「日本漫画初の小説的エンディング」だそうだが。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 15:37
ちなみに1000年女王ってどう考えても
ロストワールドのオマージュだよな・・・
14名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/04(月) 15:55
>>6
ずっと前に、好きな手塚漫画を挙げていくスレがあったんだけど、検索
したら引っ掛からなかったので、どうやら消滅したらしい。このスレを
改めて手塚漫画統一スレとする、というのは如何でしょうか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/04(月) 15:55
>>13
あの頃は会社が倒産して借金返済に終われていた時期だから
質が低下していても寛大にみてあげて
1613:2001/06/04(月) 15:57
>>15

?????
1715:2001/06/04(月) 16:23
すいません、一千年后の世界と間違えました。
逝ってきます。
18賢索くん:2001/06/05(火) 00:56
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=979110671
↑『火の鳥シリーズをかたり尽くせ!』生き
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981096390.html
↑『手塚ぁ? どこがイイんだ、あんなもん!』
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983970909.html
↑『手塚治虫『アラバスター』は本当に駄作か?』
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983800155.html
↑『海のトリトン』
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988041067.html
↑『手塚治虫漫画大全集 DVD-ROM』

サラダ以前の過去ログ知らない?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:03
本当なら「おもろない漫画」に書くべきなんだろうけどここで。
「一輝まんだら」はちょっとひどいっす。
人物描写のいいかげんさや、ご都合主義の展開もともあれ、
毛沢東や蒋介石・日露戦争の図式的な見方もとほほって気がする。
時代の要請もあるし、著者の政治的な評価は漫画とは別だけど
なんだかなーー
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:10
数ある中で一つ選ぶとしたら・・・やっぱ陽だまりですなあ・・・ボロボロ泣きましたから。
切ないんだけど、読み終わった後さわやかな感動として、今でも心に染みついてます。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 01:11
七色いんこ好き。
婦警さんかわいいし。
22「メトロポリス」見たい:2001/06/05(火) 01:18
えーと、この前図書館で読んだ「海のトリトン」面白かったです。
なんかヘン…とか、ちょっと古いかも…とか思う部分もあるんだけど、
『漫画』らしい楽しさ(3匹のイルカやその名前とか)が一杯あって
やっぱ手塚漫画っていいな〜。人魚の女の子(名前忘れた)もとっても
可愛い。トリトンの最期とその後のエピソードにもじんときたよ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 14:14
こういう質問を芸能人にすると決まって
「ブラックジャック」って言うな。
それ読んでると手塚通みたいな…。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 14:24
http://mentai.2ch.net/comic/kako/
http://piza.2ch.net/comic/kako/
menntaiとpizaの過去ログ倉庫
ここで探すといいよ>18
25本音はサンダーマスク:2001/06/05(火) 14:32
中学時代に読んで魂抜けそうになった「きりひと賛歌」。
ハード系の作品の中でも白眉では。
最近コンビニ売りで出た軽装版、モンモウ病の原因が突き止められるところや
難病のの患者さんセリフがだいぶ変わってたなあ…

小学校時代には「バンパイヤ」で魂抜けそうになってました。
26本音はW3:2001/06/05(火) 14:36
「一輝まんだら」は未完ですからね〜
時代の要請で物を見るのは、いつの時代にもあてはまりますね。
もちろん現在も。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 17:45
ミッドナイトが良い。特にあの強引な最終回。かなりショックだった。数年前に単行本揃えたけど、あろうことか
最終話が載って無い!!なんで?誰か事情知ってる人います?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 17:48
>>27
理由は知らんけど文庫には収録されてる。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 18:12
「奇子」(あやこ)なんて、どうでしょ?
後半はタルイけど、前半の閉鎖的なエロさは面白い。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 18:17
>25
うそー
セリフとかって変わっちゃうもんなの?
じゃあ他の作品もそうなのかな?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 18:37
古い作品の台詞が変わることはよくある。
手塚作品なんか台詞どころか描きなおしだらけだぞ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 18:49
おう、トリトンのラストなんかも何ヴァージョンもあるぞ。
時には思いっきり改悪されてる事もある。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 19:04
外出しまくりなのだが「きりひと賛歌」は衝撃だった。
ブラック・ジャックと同じヒューマニズムあふれた作品なのだろうが、
人間の暗い部分のほうが、強く書き出されているような印象を持ってしまった。
特に占部先生萌え〜。
実際にいたら嫌な人間だろうけど、彼を中心に読んでしまいました。
なにもあんな最後にしなくても〜!?!?
34ABARA:2001/06/05(火) 19:21
占部萌えって・・・
「火の鳥」はやヴァい。
親殺して続き読めるって言われたら殺すかもしれん。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 19:40
太陽編はラストとしては結構良かったと思うけどねえ・・・

ま〜真のラストは未来編でとっくに味わってる訳だし。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 20:10
七色いんこのラストはびっくり!
あれって最初から考えてたのかな?
37マヨネーズ皇帝:2001/06/05(火) 20:22
おたずねします
とても面白い話だったのですがタイトルわかりません
標準語でおとなしいカンジの学生風の男が
女を最終的には騙してかねを巻き上げるみたいな話だったと思います
しかもその最後のところで大阪弁に変貌するところが
当時は小学生だった僕にとって戦慄でした
確か短編だったと思いますが
どなたかわかりませんか?
図書館にあったぐらいだから有名な奴なのかもしれませんが
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 20:31
占部は女性人気がすごいよ。いやまじで。
39ABARA:2001/06/05(火) 20:35
そ〜なん?
オレは「MW」の貴智外美男子に萌え
萌えなきゃ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 20:37
ドラえもん
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 20:39
占部って劇中2人もレイプしてるのに(うち1人は2回)
あんまり嫌われないんだよね。ヘレンとは相思相愛までいっちゃうし。
4233:2001/06/05(火) 20:44
最初登場したときは、「わ〜、こいつやばそ〜。敵役決定!」
と思ってたのだが、医者としての誠実さを捨てきれず苦悩する
のを読んでいくうち・・・
なんか、実際の人間はこんなもんだよね・・・・
まだ、いいぐらいだよね・・・
と思えてくる。

他にも、占部先生がかわいそうだ、との意見をどっかで聞いて、
「へえ〜、変わりもんは私だけじゃなかったんだー」
と思った記憶あり。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 20:48
関係ないがマヨネーズ皇帝っていいな(笑)

「帝国ハ皇帝ノ好物マヨネーズヲ以ッテ是ヲ国家ノ象徴トス」だな?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 21:25
「火の鳥」の復活編。
小学一年生のころ、だいぶ年上の従兄が買ってきてくれた。
結局恋は直接には実らない。
それまで子供向けのマンガばっかりだったので、感じるところ大だった。
ロビタ萌え〜。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 22:14
短編もけっこう好き。
「ザムザ復活」
腐ったなっぱを食べているとこ萌え。

ブラックジャックで「鯨にのまれた男」
んなこたあ〜ない、と思いながらショックだった。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 22:29
「火の鳥」はやっぱり太陽編でしょ。
大地編読みたかったなぁ・・・
イキカエレ!!(゜Д゜ゴルァ>手塚
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 22:39
「鉄の道」というローマ時代が舞台の史劇があるんだけど、
主役だか準主役だかの名前が「アキレタス」…。
こういうネーミングセンスを寒いと思うか、「す、凄ぇぜ!」
と思えてしまう(または自然にすっと読めてしまう)かどう
かで、手塚ワールドへのはまり具体が測れたりする。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 22:47
何で『ジャングル大帝』がないんだよーーー。
いまさら・・・・・とか思わないで読んでみてよ。
今頃こんな質の高い大河ドラマなかなか描けないと思う。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 22:58
>>18
そういえば「手塚治虫の邪悪な父親」とかいうスレもあったが…
あれは何だったのだ?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 23:24
>47
例えばアドルフみたいなシリアスな話で
アセチレン・ランプの頭にろうそくがついてて
ちょっと嬉しかったか、ハァ?と思うか

とかそういうことですか
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 23:31
ガイシュツな話題なのだが、手塚ってやはりヒューマニストではなく
ニヒリストな気がする。
5247:2001/06/05(火) 23:40
>>50
然り!!シリアスな場面に登場するヒョウタンツギに萌えられるか!?
とかね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/05(火) 23:50
>52
「ゾウ思う?」「ゾウもこうもないですな」



 みたいな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 00:40
遅レスだけど>>10
「アドルフに告ぐ」は良かったけど「陽だまりの樹」はちょっと・・・・・・。
最後の方で江戸に侵攻してきた西郷に対して、手塚良仙が演説をぶちあげる場面が・・・・・・。
登場人物にああいうこと言わせちゃいかんでしょ、手塚さん。
とてもいい作品なんだけど、あの場面によって評価を落とさざるを得ないなあ。
画竜点睛を欠くの典型みたいなもんだね。

そんな私が一番好きなのは 火の鳥鳳凰編。
これほど優れた構成を持った作品はなかなかないよ。
55サンクス!>24:2001/06/06(水) 01:43
いくつか見っけてきました。
●手塚治虫はお札の顔になれないか●(82)
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965876347.html

●手塚治虫の未完のマンガ●(8)
http://piza.2ch.net/comic/kako/965/965224811.html

●鉄腕アトム●(7)
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966225860.html

●ピノコたん、ハアハア。●(58)
http://piza.2ch.net/comic/kako/973/973547163.html

番外http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7741/? ぴのこ@2ちゃんねら〜

うじゃ〜!1年〜1年半前くらいのブラックジャックスレ見つかんないよ〜う
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 01:53
ブラックジャックで一番だめな話
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815882.html
ブラックジャックで一番だめな話・2
http://salad.2ch.net/comic/kako/979/979064474.html
57真珠郎:2001/06/06(水) 06:39
「奇子」
「ブラックジャック」は、かっこよかったなー。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 07:00
既出でスミマセンが、ネオファウストっす。
未完なのが、手痛いです。これ読んだ後に
ゲーテのファウスト読みましたが、メフィストは
手塚調の女メフィストの方がイイ感じにおもえます。
(なんだか、ゲーテの方のメフィストは厭らしさが足りない気がする。)
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 09:32
「アラバスター」の破天荒さがよかった。
手塚ダメ作品の代表のように言われるが、実はこの作品の隠れファンって
多いのでは?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 09:37
>手塚良仙が演説をぶちあげる場面が

あれは俺的には問題なかったな。
教科書に載るような歴史的人物と最も近しく付き合い
それで無名のまま終わる良庵(仙)が言うからこその重みのあるセリフだった。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 10:18
>>59
「アラバスター」は結構好き。
手塚自身が駄作宣言をしてしまったことが
低評価を招く大きな原因になったという気がする。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 10:31
>>29
うんうん奇子はすごいよね。
戦後最大の謎とされている下川事件、三鷹事件、松川事件とリンクしているのがすごい。
これが史実だと錯覚させられるところが手塚のすごさだよな〜。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 11:46
>>18
こんなのもあったのでageときました。

ブッダ・手塚治虫
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=990616225
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 11:51
>>60
うん、俺もその見解におおむね賛成。ドラマとして見れば、特に問題は
感じないな。
65名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/06(水) 12:01
親父が手塚ファンだった関係でほとんど読んだけど好きだったのは、
・ブラックジャック
定番と言われても面白い!アニメみたくかっこつけてる話より間抜けな
BJの話の方が好きだったりする。
・七色いんこ
これで舞台かなり覚えました。玉三郎かーいー。
・ザ・クレーター
消防時代、かなりどきどきしながら読みました。今思うと世にも奇妙って
これのパクリなんじゃあ・・・?
・どろろ
これが最初にハマリました。なんつっても百鬼丸。
刀を腕に仕込んで戦うってのに惚れた。

なんだかんだ言って定番ばかりだね。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 13:40
グリンゴ、これが一番印象深いなあ。特に実質の最終話となった休載のお詫びページで
病室の手塚先生が日本人論を語るコマは、その後の訃報を知っているだけに、先生の魂の叫びの
気がしてぐっときました。続きが見たいような、見たくないような、不思議な作品です。
67名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/06(水) 13:55
>>60,64
つうか、これがこの作品のテーマでしょう。
これなくして、「陽だまりの樹」は語れない。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 14:06
奇子もなかなか良い。
打ちきりにさせた出版社氏ね!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 14:35
「鳥人大系」が好き。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 19:21
>>56
もっと古いブラックジャックスレ。未収録モノの話も出てた。
同時期にあった手塚スレも見つけたい。
もう無いのかな〜?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 20:13
>>67
「陽だまり」は大好きだけど、私もあの良仙のセリフはいただけないなぁ。
それで作品の価値を損なうってほどではないけど、
あれは手塚治虫が心から共鳴して描いたとはとても思えない、
なんかとって付けたような、物語から教訓を読みとりたい読者への
サービスとしての「作品テーマ解説」だと思う。

なんかの版で「陽だまり」の解説書いてた人が「これこそ作品のテーマ」とか
持ち上げてるのをみて、ちゃんと読んだのか?とさえ思った。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 20:19
>>66
グリンゴいいよねぇ!
本当に最後の最後まで、こんな壮大な意欲作を描いてた
手塚治虫の志の高さを思うだけでも泣けてくる。さらに、
物語の一番のクライマックス部分で絶筆となってしまい、
この続きが永久に読めないという無念さにもまた泣ける。
73もと東大生:2001/06/06(水) 20:24
東大医学部図書館に手塚治虫全集があって
しょっちゅう読んでいた。
メルモちゃんはやっぱり文庫化されていないみたいで残念っす。

しかし、そんな漫画ばっかり見ている不真面目学生は私一人だけです。(^^;
74ABARA:2001/06/06(水) 20:36
陽だまりのあのシーンは失敗だろ。
問題あるかどうか一瞬でも読者に考えさせた時点で。
にしても「陽だまりの樹」は最高だ。
ヒュースケンがあの女に拒絶されるとこ見て
ヴぉろヴぉろ泣いたや。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 21:03
グリンゴといえばドスコーイ!
76 :2001/06/06(水) 21:13
>>74
あのセリフはどこかで使いたかったんだろうな
手塚先生のマンガで歴史上の人物が主人公のマンガってないよね
(北一輝のぞいて)
源義経なんか悪役だし
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 21:36
写楽くんはまだ出てない?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 21:37
ふしぎなメルモ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 21:43
>>76
んんー?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/06(水) 22:27
>>76
とりあえず「弁慶」「ブッダ」「ルードヴィッヒ・B」があるかな。
でも歴史上の人物が主役というのは確かにあまりない気はする。
「火の鳥」シリーズ以外でも、「鬼丸大将」の平将門とかあるけど。
「一輝まんだら」は「ブッダ」で例えれば、チャプラ編で終わった
ようなものだしな。
8180:2001/06/06(水) 22:29
3行目の前に、「バイプレーヤーとして歴史上の人物が登場
するケースはかなりあって、例えば」って文が入ります。
こっちのケースは実際沢山あるんだろうけど。
8276:2001/06/06(水) 22:41
>>80
あぁ〜そうだった、
全部持ってるのにな、俺
でもみんな反体制だね
83名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/06(水) 23:03
>>73
それって養老孟司さんが寄贈したとかいうやつでは?
「きりひと」の解説文でいってた。
84名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/06(水) 23:16
ブッダよりチャプラがすき
8554:2001/06/06(水) 23:36
「陽だまりの樹」のあの場面のこと、分かってくれる人がいてうれしい。
確かにあの良仙の演説はテーマの一つなんだろうけど、
登場人物に大上段にそれを述べさせるなんて、あまりよろしくないと思う。
主題だのなんだのってのは、物語全体を読んで読者が勝手に読み取るもんだと思うからね。
86名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/07(木) 00:04
良仙のキャラがわかってねーなー
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 00:58
演説か。
アル・パチーノの演説を聞いてからだと
どんな演説シーンも陳腐に見える・・・・・・。
スレとは関係ないのでsage
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 10:53
「アトム今昔物語」、本編のアトムが手塚らしからぬ勧善懲悪的内容(作者自身の意図は
ともかく)なのが不満だったので、これを読んで「おお、これこそ手塚マンガだ!」と
とってもうれしかった。これで欲求不満がはれた。
読んでから10年ほどたつが、未だにベトナム戦争と聞くと、あのアトムが必死に助けた
赤ん坊と、翌日皆殺しにあった村のことが頭に浮かぶ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/07(木) 11:07
>>71

>物語から教訓を読みとりたい読者への
>サービスとしての「作品テーマ解説」だと思う。

ん〜そうかあ?

文の良仙、武の万次郎、二人とも一歩どころか
半歩人生が違えば大学の開祖や明治政府の要人になっていたかも知れない人間が
無名のまま死んでいく歴史の無情。
歴史の流れの中で無力な人間。

俺はこれがテーマだと思うし。手塚は充分に共鳴して描いていたとも思う。

じゃああんたはどんなテーマを読み取ったんだい?
「テーマなんて語る必要は・・・云々」てのはナシだぜ(笑)
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 10:55
手塚先生にはもっとがんばってもらって、もっと楽しい作品を書いて欲しい。
雑誌の連載の再開まってます。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 21:12
はい?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/08(金) 21:16
火の鳥が好きだ、たまらなく好きだ。
93ayako:2001/06/09(土) 04:46
奇子、エロい!なんか燃えた。蝶とか飛んだり
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 05:07
漫画板的には今度の「メトロポリス」はどうッスかね

俺はロックがなぜか出てきて良かったんだが
95名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/09(土) 05:46
>>94
「惜しい」の一言。
でも2回見たし、おそらく3回目も行くと思う。

あちこちでがいしゅつしまくりだが、感情移入しにくいのでは。
96名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/09(土) 05:59
質問。
「七色いんこ」で、千里刑事とタマサブローが絡む場面が
ないのはなぜ?

「同じ話」にでてくるのはあるんだけど。
「作者を探す6人の登場人物」では、喫茶店にて
千里刑事退場のあと、タマサブローが入れ替わりに入ってくる。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 07:22
手塚って、
大阪教育大学付属池田小のOBだったんだね。

さっき、本読んでて気づいた……
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 14:25
「火の鳥」最強っすよね。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 00:25
「フースケ」
って誰か知ってるかしら? フースケが東大卒って所がおもろい。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 01:24
陽だまりは万二郎の恋愛相手が全てろくな目に遭ってない時点でアウトだ。
レイプでおじゃん、を二度も使うなよ〜。

鳥人大系が良い。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 01:38
「MW」と「きりひと」読んでヒッキーになった奴知ってる
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 01:49
71ではないが陽だまりは俺もいまいちだったな
万次郎って歴史に翻弄されたというよりも
単に馬鹿だったから勝手に自滅したようにしか見えないよ
103ABARA:2001/06/10(日) 13:41
721!?MWはおもろいんじゃああああああああ!!!!!!!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 13:46
>>102
陽だまり見ながら何度「さっさとやっちまえよ、マンジロー!!」と
心の中で思ったことか。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 13:54
MWはヒゲおやじが一番酷い目に遭うマンガ
さすがに死ななかったけど
106ABARA:2001/06/10(日) 20:09
チムポが・・・・チムポが・・・・

って感じだったよな。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 20:21
あのバカで一本気な所がいいんじゃん!>マンジロー

ま、見ててイライラするけどね(笑)
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 20:53
男に惚れるってこのことかな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 23:20
万次郎に対しては同情するよりも先に、呆れ返るといった気持ちの方が強い

>無名のまま死んでいく歴史の無情。
>歴史の流れの中で無力な人間。

これを描きたいために、半ば強引に主人公達を無名なままに押さえつけようと
しているようにさえ思えるな。主人公達が必死に東西奔走しても殆どが
骨折り損のくたびれもうけで終わる、見事なすかしっぷりにアドルフ共々
脱力させられるよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 23:58
「鉄の旋律」読んで、ああすればオレにも念動力が
身につくかも、と消防のとき思たよ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 00:05
三つ目がとおるが少ないな。
単純に「おもろい」ってことならかなり上位にランクインすると思うぞ。
子供のころ擦り切れるほど読んだもん。
112辻風ファイター:2001/06/11(月) 00:25
宇宙生物の触手が乗組員の女のあそこに・・・てな話、ご存じですか?
リアル消防の頃、本屋で立ち読みしたあの作品でゴッチンゴッチンにやられまして。
現在触手フェチ。オレの呪縛を誰か解いてくれ〜!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 01:56
短編集のライオンブックスが良い。
手塚はSF漫画が一番。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 13:13
おもしろいのは「ザ・クレーター」と「空気の底」。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 13:59
時計仕掛けのりんご
おもしろかった。

あと、ノーマンはおもろない。
116名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/11(月) 14:09
>>112
ああ、なんていったけな…その女乗組員の娘が男に迫って
宇宙の性病を植え付けてミイラにするという話でしたな。
手塚漫画っていうと、とかくヌルイって言われてるけど、
実はエロ・グロ・ナンセンス三拍子揃ったトンデモ漫画の
宝庫だよね。これは石森章太郎とか、藤子F(Aのトンデ
モなさは周知の所だろうが、F先生の虚無主義とか不条理
感覚もまた凄い)とかにも言えるけど。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 17:09
手塚原作ではないが「罪と罰」はすごかった。
ラストは意図的にかえられているが、ドストエフスキーが本当に書きたかったのは
こういう終わり方だったのでは? と思えてしまう。
(ちなみにドストエフスキー版はハッピーエンドだが、それは出版社の命令によるもの
で、ドストエフスキー自身はアンハッピーエンドにしたがっていたという)
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 19:18
手塚は短編が面白いんだよな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 19:31
鉄腕アトムの「地上最大のロボット」ってのが面白い
プルートて言う100万馬力のロボットが悪徳科学者によって
開発され、世界中の各国の強いロボットを倒して地上最大の称号を
手に入れる為行脚に出る
その倒すリストの日本代表?がアトム

冷酷無比なプルートがウランと恋をしたりアトムに強さを競って
ロボット同士が破壊し合う愚かさを説いたりして最後プルートは
絶対忠誠を誓っていた冷酷科学者を命令を無視してアトムと共に
災害の手助けをする

感動作でアトム作品の中で最もワクワクし、かつ感動した作品

プルートにやられるアトム以外の全世界のロボットもみんな強いだけでなく
ヒューマニズム?や個性に溢れた魅力的」なロボット達ばかりです
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 19:34
あと、「ロボイド」ってのもいい
ロボットでない存在(と言うか一族)

アトムというか手塚作品の素晴らしさは敵役や脇役にも葛藤や
人間性?の陰影が深く描かれてるトコロだと思いますが、どう?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/11(月) 21:48
「地上最強のロボット」のプロットは今読みかえしてもメチャクチャ良く
出来てると思う(アトムが100万馬力にパワーアップするところは反則
臭いが)。
「ロボイド」も2番煎じの割には面白かったし、手塚が本気でバトル物に
手を染めていたら、同期のライバルだった横山光輝なんぞ目じゃなかった
のでは?と思わせる。
122むかしむかし:2001/06/12(火) 11:16
116>112>
この宇宙性病をテーマにした類似の実写SF映画が(アメリカに)この漫画作品
よりもずっと後に作られて公開されたらしい(映画のあらすじの紹介を読んだ
記憶あり)のだけれども、残念ながら題名を覚えていない。誰か指摘してくれ。
あまりの類似性に、おや?っと思い、ひょっとして手塚漫画をぱくったかな
と思ったりもしたけれども、真実は如何に。映画の題名が判明すれば、脚本
とかを調べれば経緯がわかるかもしれないが、多分手塚が読んだあるいは
知っていたSF小説が元ねたなんだろうと私は信じている。だが、そうでは
ないかもしれない。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 11:40
アラバスター
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 12:04
>>118
そう?アドルフとか、ひだまりの樹とか長編もおもろいよ。
でも、長編の主人公はみんな似てる気もする・・・。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 14:21
ミクロイドSを押す人はいないのかな?
原作よりもアニメの方が印象強いけど。
原作短かったしなぁ。
126モーグ:2001/06/12(火) 14:39
火の鳥を一作品とみなすのは反則かと思われ。

やっぱ、火の鳥 鳳凰編・復活編が最強かな。
こないだ、ひっさしぶりに復活編読んだけど・・・
面白過ぎるわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
大きな矛盾はあれど、テーマ・シナリオ・構成どれを取っても凄過ぎる。
フザケンな!面白すぎるんじゃ!!ボケ!!!氏ね!!!!
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 15:18
鳳凰編は最高。小学生の時図書館で借りてきてあまりのおもしろさに、延長、また延長ってした記憶あり。
なんかまんがまねして描いたりしたなー。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 15:24
>121
そうそう、プルートが最後ボラーって200万馬力の怪物にやられる
(それもこちら読者の共感できるキャラになってから)ところや
ロボイドの抱えている民族?の葛藤や哀愁などに共感させられてたり
悲劇のシーンでも、単純でないなんていうか複雑なカタルシスが非常に感じられる
129あらすぃ:2001/06/12(火) 17:05
どろろ
130名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/12(火) 17:35
>>125
おお押してやるともさ!
何しろロングの髪の毛のアゲハちゃんはアニメよりも可愛いしヌードも
満載だしな!アニメ版はデビルマンの後番組だったんだけど、漫画の方
も人類全滅漫画という意味で方向性が似てたね。
でも漫画版って最後の方は無茶苦茶主人公達が影薄くなるよね…。
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/12(火) 17:45
なにもねえよ
絵もキモスギ
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/12(火) 17:49
ヲタの元祖
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 19:18
>>131
>>132
んじゃここくるな!ばか。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 19:22
>>131>>132
そういうわかりやすすぎる煽りしかできないからアンチ手塚は低脳と
呼ばれるんだよ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 19:58
134
131、132じゃないけど
そんなこと呼ばれてないよ
おまえがテイ脳だろ
どれほどの存在なんだよ、社会的に言ってオマエは
136133:2001/06/12(火) 20:35
手塚先生ごめんなさひ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 20:43
ダスト8
アラバスター
ブルンガ1世
基本的な手塚作品ももちろん好きだが
結構冬の時代に描かれた物が好きだったりする。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 20:56
>>137
超同意。その3作品は長らく「私だけが知っている」隠れた名作、
っていう位置付けだったんだけど、手塚漫画が文庫になった時に、そう
いうのとかサンダーマスクとか鉄の旋律とかディープな顔触れば
かりが(メジャー所をさしおいて)最初の方に刊行されたのには
焦った。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 20:59
ビッグX が(・∀・)イイ!!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 21:12
私もきりひと
テンプラ姉ちゃんの死に様の残酷さといったら。
どんな死に方の描写よりも、あれより残酷なの見た事無い!
141135:2001/06/13(水) 03:44
ああ、134さん、すいません
131と132にむかついたのになぜか読み返すと逆になってる(汗
あなたはアンチに怒ってるんでファンに対して言ってるんではないですね、
すんません(恥ず
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 09:01
煽りは無視しましょうよ。
どうせ聞く耳持たないんだし
143ABARA:2001/06/13(水) 18:13
>>126
「火の鳥」は最高ォォオォォォオオォォォオオオオオオ!!!!!!
だよね
手塚さんを「天才」と呼ぶと
他に「天才」と呼べる漫画家がいない
だからそれを防ぐため、人は彼を
「神」と呼ぶ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 18:18
手塚を超えるのは大友だけ!
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 18:31
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 19:26
「日本発狂」がおもしろい。
全1巻だし、手塚ではB級作品だと思うが、
これは哀切さが不思議にイイ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 20:51
占部先生の高支持率にビックリだ。占部ファンなら『料理する女』も
お読みになられたし。あのヒトはどーもレイプってシチュエーションで
ないと燃えないらしい。

過去スレのどれかでも言いましたが長編なら「きりひと讃歌」「アポロの歌」
短編は「安達が原」。あとペックスを飼いたい。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/14(木) 00:10
鳥人大系が好き。
これってあんまり評価されないのは、既存のSFと似た設定だったから
とかいう理由なの?
もしそうなら元ネタキボーン
149フラダンスの犬:2001/06/15(金) 02:58
永井豪が、ハレンチ学園でだったか、キリヒト賛歌のテンプラショーを
ぱくったような、巨大なテンプラなべの上でデスマッチをやるという
ギャグを書いていたのが思い出される。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 09:10
>>149
あばしり一家。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 09:13
「料理する女」タイトルでネタばれ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 13:39
過去ログ見ていてちょっと気になったことが。

http://salad.2ch.net/gcomic/kako/975/975500004.html
↑の93

>手塚先生は「ブッダ」が嫌いだったらしいっすよ。作品というか
>ブッダ本人ですが。彼のセリフ書いてて、吐きそうになったそうです。

これがどこで語られていたのか気になる。エッセイか何かでしょうか?
知っている人います?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 14:10
>鳥人大系が好き。

俺も好きだな〜・・・
当時SFマガジンに連載されてたのをリアルタイムで読んでたんだけど、
もう次号が待ち遠しくて待ち遠しくて・・・

後半パワーダウンしてシオシオになって終わってしまったが、
それでも猛禽類の警部の話とか好きだ〜。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 14:43
>>148
元ネタはレイ・ブラドベリの「火星年代期」だと小耳に挟んだ覚えがある
が、実はよく知らない(藁。個人的には後半って「猿の惑星」の猿を鳥に
置き換えた印象があるけどね。
「鳥人大系」っていうと大抵の人が前半が良いと言うし同意なんだけど、
手塚氏は最初から後半の鳥人社会の話にするつもりだったそうですね。
後半のエピソードでは、ニンジャの末裔と鳥人の殺し屋の戦いが何やら
好きでした。長い作品の最終回だけ読まされたみたいな感じだけど…。
155匿名:2001/06/17(日) 00:50
質問ですけど
ガラスの城の記憶は未完ですよね?
他に未完の作品にはどういうものが
あるんですか?鉄の旋律や人間昆虫記は
未完っぽいですけど
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 02:08
>>152
たしか希望コミックスのあとがきだった、かな…

>>155
火の鳥、グリンゴ、ネオファウスト、ルードウィヒBの4遺作はすべて未完。
他に未来人カオス、一輝まんだら、ガラスの城の記録 など
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 02:09
復刊ドットコムに、手塚作品をリクエストしよう!
メインページ:http://www.fukkan.com/
手塚特集:http://www.fukkan.com/group/index.php3?no=208
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 08:01
>>155
バンパイヤも未完。
なお鉄の旋律、人間昆虫記は未完では思われる気も分かりますが、
あれはあれで完結。
釜石桐郎萌え。
159 :2001/06/17(日) 21:39
時計仕掛けのリンゴ良かったなぁ〜〜
短編集名作多い
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 23:07
ワンダースリーが読みたーーい
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 23:16
>>160
お読みなさ〜〜い
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 23:34
最近「鳥」をテーマにした手塚アンソロジーが出たけど、
これだけ色々な切り口、題材でアンソロ組めるってのは凄いね。
虫、怪奇、猫、犬、ミステリ、演劇etc・・・
163152:2001/06/18(月) 00:38
>>156
どうもです。今、コミックスが手元にないので、
今度確認したいと思います。

短編では「カノン」が好きです。
何年か前にドラマになっていましたよね。

長編では、やっぱり「火の鳥」かな。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 01:37
メトロポリスのスレあるけどあえてこっちに。
演出と脚本が気に入らなくて作品としてはダメダメだったけど、
ロックのビジュアルはやっぱ好きだあ...
かっこよかった...
くうー、私だまされてる!
手塚の絵はやっぱいいね。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 01:40
ひろみプロって手塚の弟子で結成したの???
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 02:16
「紙の砦」とか「すきっぱらのブルース」とか
「ゴットファーザーの息子」とかの自伝チックな奴、個人的に結構好き。
しかし、女より食い気って、今じゃ考えられない。
初めて読んだとき、軽くショックだった。
>「すきっぱらのブルース」
167>>158:2001/06/18(月) 03:24
なんでも、噂だと、リボンの騎士の続編のようなもので、
SF仕立て(タイムマシンが出てくるとかこないとか?)
のものが一時的にあったとかいうことを聞いた気がしますが、
それの真偽(連載雑誌、年、号、巻?)
本人自筆なのか、誰かの勝手な代筆によるものなのか、
ご存知だったら教えてください。
ついでに、正しいあらすじのようなものを披露してくれると
うれしい。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 05:52
初めまして。手塚作品でタイトルを忘れてしまったのがあるんですが
誰か分かりますか?
確か少年サンデーの連載だったと思うんですが
岩だらけの無人の惑星に不時着した主人公の話で、
女性(じつは昆虫)に卵を産み付けられそうになる話なんですが、
途中までしか読んでなくて、タイトルも忘れてしまって気になってます。
小学生時代に床屋の待ち時間に読んでたんですが
いつのまにか行かなくなってしまって…
誰か分かる方いますか?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 06:54
多分『未来人カオス』のことだと思われます。講談社漫画文庫で最近
復刊(全二巻)されたのでそちらの方を調べてみるといいと思います。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 07:28
>>168

あの昆虫の子が健気で可愛いんだ、これが。
後半でてくる馬娘といいカオスは良いキャラそろってるのに
どうも知名度がいまいちなんだよねえ・・・
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 09:31
>>170
そういえば全集のカオスには後書きがないんだけど、手塚先生、まさか
完結編を書下ろす気だったんじゃあ!?
カオスの旧友(名前忘れ)、人殺しまくって最後は恋人まで風呂につけ
て殺すのには唖然。第二のロックになれる風格なのに、その後の手塚漫
画での出演に恵まれなかったのか、メジャーになれなかったのが残念。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 09:36
>カオスの旧友

え〜と・・・東郷丈・・・違うな・・・

確か郷と丈がついてたのは覚えてるんだが。

親友が女を巡って殺しあう仲になるのは、
後のアドルフなんかにも脈々と受け継がれてるよね。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/18(月) 11:51
>>166
 私も好き。対外的なパフォーマンスの意味も多少はあるだろうけど、
手塚治虫のバックボーンが語られてるような気がする。おおげさかな。
174168:2001/06/19(火) 07:06
>>169
情報どうもです。
本屋で探してみます。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 09:21
>>171
わたしも書き下ろしを出すつもりだと解釈してました。
「カオス」はともかく、「バンパイア」は全集に完結編を書き下ろす予定だったと聞いたことはありますが。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 17:11
ところで、作品に手を加えることで有名な手塚ですが、現在発行されている単行本・文庫本と、
全集収録のものとで内容が大きく異なる作品って「火の鳥・望郷編」以外にありますか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/19(火) 17:12
「海のトリトン」はラストが全然違うね。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 08:53
>>177
ありがとう。本屋にいって確認したら確かに違ってました。
179名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 13:17
「メトロポリス」のカバー漫画が載ってるってことで期待して
ヤングチャンピオン増刊を買ったのに…なにがなんだか分からんような
ダメ漫画でガックリ。あんなんで「メトロポリス」を名乗るな!金返せ秋田書店!
微妙に違う話題なのでさげるよ…
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/21(木) 16:30
>>179
立ち読みですまそうよ…
181179:2001/06/21(木) 18:47
>>180
発売日の開店時刻直後の近所の書店で、まだ荷解きもしてないヤツを
店員さんに頼んで出してもらって買ったんです。
コミックキューの手塚特集が面白かったからなおさら期待して…
知らない漫画だったエイリアン9が面白かったのが救いでしたが。
最近はどんな楽しみにしてる雑誌や本でも、一度中身を見て
買っても損はないか?というのを確認してから買うようにしてます。
教訓を有難う秋田書店!
182ストレッチマン:2001/06/22(金) 02:18
「奇子」は結構お薦めです。

「火の鳥」を読んだことのないお方は是非一度読んでみて下さい。
とにかく素晴らしいです。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 18:04
テーマパークあげ
http://news.yahoo.co.jp/headlines/fuj/010621/ent/12070000_fujient018.html
ぜひアラバスターのアトラクション作ってくれ。
想像つかないけど。
184名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/22(金) 18:12
>>183
アラバスターが自分の住む城の模型をヒロインに見せてたよね。
「我々が住む塔はベンジョバエの頭がモデルだ!」とか何とか
嬉々として語ってたと思う。それを立体化するとか?
でも、アラバスターの犠牲になった動物や人間を立体化して
陳列したら、世界有数の怖いお化け屋敷ができそうな気がする。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 18:16
ネオファウスト、完結してたらどんな風になってたろう?
デビルマンに匹敵する作品になってたかもしれない。
未完だけど、ネオファウストはやっぱりオススメ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 18:38
http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/baki06.htm
ネオファウストの発展と拡散。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/22(金) 18:40
でも丁度原作のファウスト第一部の所で終わってるのが
なんだか良いような気もしたな・・・

あの女学生はベアトリーチェ役としてはちょっと物足りなかったので
第二部ラストのファウスト救済の所が結構困難になったかもしれない。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 01:35
漫画版だと、手塚の実験アニメを取り上げるのはだめなんだよね。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 20:08
>>183
やめれ〜 危ないよ。
今日び、テーマパークどっこもヤヴァイのに。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/23(土) 20:13
>>188

ん〜いいんじゃない?
「無能な3流漫画家」スレでさんざん叩かれてたから
あまり好意的な反応は期待できないけど。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 00:26
はじめて漫画版にきたんですけど・・・
手塚治虫って評価低いの?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 00:27
めちゃめちゃ高い。
でも高すぎると、それで叩く奴も出て来るんだよ。
193191:2001/06/24(日) 00:28
↑漫画板ではという意味です。
194191:2001/06/24(日) 00:30
>>192
どうもです。
私にとって手塚はやっぱりNO1漫画家なので。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 00:31
 メトロポリスはどうかな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 00:32
じゃアニメで手塚を超えてるヤツってだれなんだよ?
オレにはわかりませんね。

宮崎?  単なるロリコンのクズでしょ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 00:34
とりあえずノルシュテインとゼーマンの名を揚げておこうか。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 00:34
age
199名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/24(日) 00:43
手塚作品を全く未読の人に、入門編として1作だけ薦めるとしたら、
どれだろう……やっぱり知名度から言ってアトム?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 00:51
B J
にきまってんだろ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 00:53
怪談雪隠館
にきまってんだろ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 00:53
>>199
いや、「火の鳥」でしょう。アトムは今読ませてもピンと来ないのでは?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 00:54
世界で漫画家といえるのは 手塚治虫ただ一人だ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 01:26
スピルバーグのAIって手塚マンガっぽい気がした。
ぱくりとかそういうんじゃなくって。
205名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/24(日) 01:34
バーホーベン監督の「インビジブル」は「アラバスター」のパクリ!
などと言ってみる。冗談だけど、でも半透明のゴリラの場面とかは
似てたね。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 07:54
「ミクロの決死圏」の基ネタとなった「吸血魔団」、復刊してほしい。
(リメイク版ならでてるが… 正確に言うと、スピルバーグが見たのは「吸血魔団」ではなく、「アトム」のアニメでこれを原作とした回だが)
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 09:08
>>196
そんな君には24時間テレビの手塚アニメ全話鑑賞をおすすめしますね。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 11:12
罪罰と神父息子買って来ます。読みたくなってきたー。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 11:16
>>196>>207
「火の鳥2772 愛のコスモゾーン」モナ〜
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 11:19
>>204
おれもそうおもった。サーカスに売られたアトムのエピソードを
CM見て思い出した。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 11:26
スピルバーグ「鉄腕アトム知らない」
http://zakzak.co.jp/cinema/news/zaknews/

でもまあ、原案出したキューブリックが手塚ファンだったのは周知のこと。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 11:32
>>211
最初「2001年宇宙の旅」の美術監督を手塚氏に任せようとしてた
らしいからね。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 12:36
キューブリックは「ピノキオ」に異様な執着心を持っていたらしい。
アニメ「アストロボーイ」を見たキューブリックが手塚マインドに
呼応したのも納得か?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 12:47
出てないので「ナンバー7」。
手塚作品で一番少年漫画らしい漫画のような気がするなあ。
あと、「火の鳥」の乱世編が…我王の最後がなんだか泣けた。
215名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/06/24(日) 14:05
>>214
「ナンバー7」って、全集の後書きで作者自身も言ってるけど凄く横山光輝
を意識してるよね。絵柄もいつもの手塚調といえばそうなんだけど、どこと
なく横山テイスト入ってるし。でも女スパイ・キミコとか新ナンバー5(?)
を作り出した女ギャングといったキャラの設定は上手いと思う。
私は「白いパイロット」に一票。双児の片割れが最後に解けてしまうんだけ
ど、その運命を自ら受け入れるところが潔い。
216ABARA:2001/06/24(日) 18:14
我王の最後って・・・
そんな死んだみたいに。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 18:44
>>216
我王は鳳凰編で登場して乱世編でお亡くなりになります。
218ABARA:2001/06/24(日) 18:55
あ、そっちの最後か。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 01:06
ageとく。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 02:36
http://ja-f.tezuka.co.jp/news/media_play/index.html#0626
ブラックジャックがインターネットアニメになるんだと。
ピノコの声は宇多田ヒカル。

彼女がファンなのは知ってたけど、こんなよくわからん企画に
参加してくれるなんて、いい人だね。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/27(水) 02:40
>>220
いい人もなにも、有名税だよ。
それに、素人が声優やるなんて、
はっきりいって期待度ゼロだな。
マジでアニメとして大丈夫なのだろうか。
222  :2001/06/29(金) 09:42
おおかた、プロデュースする過程で手塚るみ子か真の
あたりで持ちかけたんだろう。
声優に有名人歌手を使うというのは宣伝費を安く上げる
手段なんだろうけど反対だね。
やはり、テープオーディションとかカーテンの裏で声だけ
出してセリフを言わせて、声質、情感で選ぶべきだ。
声優は顔ではない、声だといいたい。
割り当てられた役の声に矛盾のない声で歌も歌えるとなおよい。
223名無し:2001/06/30(土) 00:19
手塚治虫を墓から叩き起こしてルードウィヒ・Bを完結させてから
また死んでもらいたい。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 04:19
いないいないばぁ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 04:26
新ライオンブックスに一票いれとくわ。おれ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 07:36
W3(ワンダースリー)に一票。
これ、少年サンデーコミックス版だと大体100ページくらいカットされてる。
後で全集版が全3巻なのでおかしいなと確認してあわててこっちを購入した記憶
が・・・
ラストで真一が最後W3とお別れして泣いてると思っていた場面も全集版は乱暴者
の真一が「誰とも?ケンカしないから」とボッコ達と約束したのに
またすぐケンカしてしまい、いきなり約束を破った事が悲しくて泣いているシーン
だった事が分かり「こんな大事な所削るんじゃねー」と思ったよ。
手塚漫画らしく風刺もきいてるし、最後もSFしててやっぱりいい。
ちなみにTVアニメは知りません。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 08:03
>>226
すみません、少年サンデーコミックスじゃなくて
秋田のサンデーコミックスの事です、大間違い・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/01(日) 00:19
手塚治虫が神様と呼ばれる理由
みんなはどう考えてるんだろうかね
229>>228 :2001/07/01(日) 09:29
彼一人が生涯を通じて漫画産業、出版産業、テレビ産業において
波及させた経済効果は一体今日の金銭価格に換算したら幾らぐらいに
なると見積もればいいだろうか。10兆円ぐらいだろうか。
しかも、まだその影響は完全に終わったわけではない。
230いやだ。:2001/07/02(月) 09:54
テーマパークを作ったら、あるいは作る過程で、アイディアやキャラクタ
の海外での名称登録やら製作権利やらを知らぬ間に獲得されていて、
気がついたら何もできないようにガンジガラメになっていた。。。。
などというようなことがないように願いたい。
231作品ごとのスレッド希望:2001/07/02(月) 10:00
2chでは実現不可能なんだろうけれども、
どこかで、2ch方式のサーバーで、
手塚治虫の各作品や派生作品などの独立な別々のスレッドが
立っているサーバーがあれば、いいんだがな。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 10:33
一時期「アラバスター」とか「海のトリトン」のスレが立ってた時があった
ね。今でも「ブッダ」と「火の鳥」スレは生きてるみたいだ。
じゃあ「ペックス万歳!」のスレ立てようかなぁ。可愛いし(W)
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 10:50
鳥人体系に一票。
あとは順当にブラックジャックと火の鳥かなぁ。
日だまりの樹はまだ読んでないんよね。
なんか最後のほうに評価を二分するせりふがあるとかないとか。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 13:31
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 14:31
僕てきにはほのぼのマンガとして「ドン・ドラキュラ」を推す
んですが。今よんでも結構おもしろい。マターリできる。
あれって未完ですか?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 16:13
>>235
うん、あれってみんな駄作って決めつける人多いけど、結構面白いよね。
それなりに人気があったからアニメ化もされたんだろうし(打ち切りは
制作会社側のトラブル)、チョコラたんは可愛いし。ギャグ、ハートウ
ォーミング、ホラーと色んな要素がそれなりにバランスよく入ってるし。

個人的には駄作だな〜と思うのは『ゴブリン公爵』。これは本当に支離
滅裂。主役が誰かもよく判らんし、最後はゴジラ84の引き写しみたいな
展開になって終わるし。『ぶっきらにヨロシク!』『牙人』あたりも、
毎度のような路線変更で破綻してる上に未完。それに比べると同じチャ
ンピオンでも「ドン・ドラキュラ」はいい方じゃないかな。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 18:27
罪と罰。読めばわかる
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 18:36
>>236
すまん、「ブッキラによろしく!」は結構好きだ。
作品としてのまとまりに欠けるというのは全く同意だが、
ヒロインのトロ子のキャラクター造詣がいい。
ボケキャラっぽいトロ臭さと、わがままさ、気の強さが自然に同居していて魅力的。
三枚目的な役柄のロックもいい味出してるし。
ただ、「面白いか」どうかは個人差が大きいだろうけど。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/03(火) 22:42
今日文庫版の「火の鳥」買ったけどやっぱすげ〜。
もう感動しすぎて冷静に客観的に評価できないね。
どう評価したって自分が出ちゃうよ。
大地編よみたひ・・・
240名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/03(火) 22:50
>>239
じゃあ「伝説マガジン」で手塚プロダクション作でやって…
欲しくねぇ〜〜〜!
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 00:31
この前ホコリまみれで埋もれてた彩子を発見。
いやいやおもしろいではないか。こんなのがあったとは。
AVみてもビクともしない俺が2回くらい勃っちゃったよ。
それにしても今日始めてマンガ板来たけど、すごい平和でいいね。
大学受験板からきたから余計に感じた。あそこはひどいよ。
242  リクエスト:2001/07/04(水) 10:22
手塚プロー、全集未収録作品をCD−ROMだろうとDVD−ROMだろうと、
増補版として出してくれよ。
あとは、クレームによって出せなくなった作品を、第三者名義で
流通させるのを黙認しろ。どうせ売って儲けられないものなんだから
得べかりし利益は無しだろう?

クレーム問題が、どういうところが争点となったか、すら発禁では
分からないだろう。

クレームによりセリフを換えたときには、そこに(1)とか(2)などの
ような参照符号をうっておいて、解説あるいは巻末に、
(2)もとのせりふは「xxxx」であったが、
    yyyyからの批判を受け止めてzzzの判断でこのように変更した。
というやりかたで換えて欲しい。
クレーマの主張自身も読者による評価の対象にならなければ
フェアではない。
243>242:2001/07/04(水) 10:49
手塚全集DVDが10数万で販売されたということを聞いたが
244名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/04(水) 11:13
>>239
奇遇だね、漏れも昨日火の鳥文庫版を買ったよ。
復活・羽衣編と望郷編。
小さい頃にマンガ少年別冊版のやつ読んでボロボロ泣いた記憶がある。
それでまた読んだら……やっぱ泣けた。
フランダースの犬の最終回シーンみたくラスト辺りでは条件反射で涙出た。
次は鳳凰編買お。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 11:14
出てないので、雨ふり小僧。
でもやっぱり、火の鳥「復活偏」七色インコも良いよなぁ〜

>>221 同感だね、何か残念だよね。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 12:22
>>240
あのアトムはヤバイっすね。なんだろあれ?
まだ手塚作品に触れてない人があれを読んだらなんて思うかな。
BJもあんなこと堂々と言うわけ無いし。
つーかユルい。ユルすぎ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 12:35
「どろろ」は結構好きです。ブッダもいいけど
248名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/07/04(水) 12:55
>>246
線もぶるぶる震えてるしね。そりゃ晩年の御大は手が震えてて、
グリンゴやネオ・ファウストの線もちょっと歪んでたりするけど
今の手塚プロダクションには末期の癌患者しかいないわけじゃあ
ないだろうに。あと全体にセンスも悪い。そういえば他にスレが
立ってるけど第4期の全集の表紙も妙におちゃらけてるっていう
かセンスがない表紙だよね。記号的と言われ、エピゴーネンを大
量に出した絵を弟子がまねられないっていうのは皮肉だな。
コミックマスターJが実在したらマジで描き直して欲しい。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 13:29
>>231
いいね。それ。
JBBSでやるっていうのは、どうだろう?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 15:40
>>248
かきなおすどころか、次々と増えていったらイヤですね。
でもビジネスのために平気でやりそうだな・・・
ネットアニメBJの声優起用だってネームバリューとしか
受け取れないし。
ホント食いつぶしてる感じがする・・・故人にもうしわけない。
251名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:17
今日、W3 読んできました。ボッコ隊長エロエロでした。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/04(水) 21:33
「火の鳥」
今「黎明編」「ヤマト・未来編」よんだ

これって全編からみるとどれくらいの面白さなの?
全編読んだ方、できたら面白い順に教えてください
253名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:38
>>252
とりあえず、「乱世編」は読んでも読まなくてもいいかと
254名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:04
>>252
ギリシャ・ローマ編はできるだけカラーの多い版で読むべし。
ストーリーは凝ってないけど、見てるだけでもそれなりに楽しい一作。
255junk:2001/07/04(水) 22:17
何故か、「コラープス」が好き。
たまたま、家に置いて会ったのを読んで、
不条理な結末に驚いた。
256もものけ:2001/07/05(木) 00:21
>>243
242は、「全集未収録」作品をCD-ROM、DVDにと言っている。
紙の本だと製造、流通、保管にコストがかかる、特に
あまり売れない本はたいてい損する。あまり売れない
内容でも、デジタルデータにすれば、データー採録には
コストがかかっても、それ以降は、それほどではないし、
なんならネットでダウンロード販売する手もある。
一冊ずつでは売れなくても、ひとまとめなら、板1枚1万でも
買うマニアはいるよ。

現在売られている12万円のDVDは、あれは講談社の
全集400巻の画像を、製版用フィルムをスキャナで
スキャンして、デジタル再録し、ファイルにリンクを
張ったインデックスをつけたものだ。
ちなみに、全集漫画本の各1冊に対応したAdobeの
Acrobat形式のファイル400個が8枚のDVDに分割されて
収録されているようだ。なんのプロテクションもかけ
てないらしいのには驚いたな。技術を知らないのじゃないか?
わるいやつが、世界征服をめざして Gnutella のような
ファイル共有交換に乗せて出してしまえば、世界中に闇コピー
が出回ってしまいかねないのに。こころ正しい手塚ファンは
そんなことはしないだろうけどな。

デジタルスキャンの良いところは、カラーの画像であっても
それほど余分のコストがかからずに収録できることだ。
本はカラー刷りすると、高くなる。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 10:35
>>253
いやー「乱世編」も読んだ方がいいでしょ〜
一番人気があると言われている(?)「鳳凰編」の次に
読んだ方がいいと思う。

でも火の鳥のいい読み方ってどうゆうのかな?
順番を追って読んだ方がいいか、適当にチョイスして読んだ方がいいか。
後者には後者なりに「あ、このキャラどっかででたなぁ」とか考えるのも
面白い気がするし。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 10:49
「乱世編」おもしろいよ。
業の深い清盛と、彼に惹かれていくお吹がよかった。
義経のキャラクターもいい。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 11:04
火の鳥で面白い順をみんなで意見言ってればおおよその順位はつきそうだな。
俺的、おおまかランク分け
A:黎明、未来、鳳凰
B:太陽、復活、異形
C:ヤマト、宇宙、乱世、羽衣、望郷
D:ギリシア・ローマ
260名無しんぼ@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 13:56
>>257
一番いいのは、手元に全館揃えて何度も読むでしょう。
そのうち、順番なんか気にならなくなる。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 13:57
そういえば手塚治虫モノは一個も真面目に読んだことがない
ATOKで一発変換されるのに
262名無しんぼ@お腹いっぱい。
>>258
でも、「乱世編」は平家物語ってモチーフの方が強いせいか、
特別、火の鳥でなくてもいい話に感じてしまう。