【テルマエ・ロマエ】ヤマザキマリ総合17【スティーブ・ジョブズ】
5 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 23:50:20.41 ID:l1rcMkFM0
阿部寛、上戸彩の出演で大ヒットした映画「テルマエ・ロマエ」
「映画の興行収入は58億円だったが、原作使用料は約100万円だった」
「映画がいくらヒットしても私自身は全然儲からなかった」
映画化の経緯としては、ある日突然「原作使用料として100万円ぐらい入金されるからよろしくね」と出版社に言われ、
金額も勝手に決められていたという。
さらには原稿で忙しいなか、一日中映画の宣伝のため拘束されても全てノーギャラ。
しかし周りからは「映画の大ヒットで儲かってるんですよね?」などと言われ困ったという。
ヤマザキさんは自身の原稿料にも触れて「1ページ2万円弱の原稿を描いてたほうがまだ儲かる」と明かした。
「二万弱の原稿料のがまだ儲かる」と「ヤマザキマリの原稿料は二万弱である」はイコールではない
まあ売れる前は実際そんなもんだったんだろうけど、さすがにジョブスの漫画とかはもうちょい上だよな…
前スレdat落ちほしゅ
即死回避ほしゅ
ほしゅ協力
なんか話題ないんかい?
・・・ごめん、俺もない
5月24日(金)夜21:30〜21:55(25分) NHK Eテレ
グレーテルのかまど「“テルマエ・ロマエ”のフルーツ牛乳」
映画にもなり大ヒットした漫画「テルマエ・ロマエ」。古代ローマの浴場技師が現代日本へタイムスリップ!銭湯の奥深さを知る物語。そこで登場するのがフルーツ牛乳だ!
(再放送あり)5/30(木)12:25〜12:50
番組HP
ttp://www.nhk.or.jp/kamado/
NHKのギャラが安いとか言い出さないか心配
また落ちるんじゃね?
では保守がてら
先週新聞開いたら、どかーんとヤマザキさんが載っててびっくりした
東京新聞は日曜に載ったらしいけど、うちは名古屋だから中日新聞で金曜日夕刊だった
ブログ見たら漫画の自分自身とご本人の顔がそっくりでワラタ
人の顔をデフォルメするの上手いよね
自画像よりはもっとほっそりしてお綺麗でしょうよ
もしかして旦那は主人公そっくりなイケメンなのかな
さあ
旦那さんはテレビとかにさんざん出てるじゃん。
ヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」の番外編が、9月12日発売の月刊コミックビーム10月号から
連載されることが決定した。
番外編では「テルマエ・ロマエ」に登場した、さまざまなサブキャラクターのその後が描かれる。
ルシウスを愛する牝馬・ハナコ、さつきの祖父・鉄蔵といった伊藤温泉の人々や、古代ローマの
マルクス・アウレリウスらにスポットが当てられるという。
なお「テルマエ・ロマエ」最終6巻は通常版のほか、ストリジル型ストラップが付くAmazon限定版も
同時に6月25日にリリース。ストリジルとは、作中に登場する古代ローマの金属製アカスリ。
ストラップはプラスチック製で、実寸大として約30cmもの大きさで再現されている。
また7月12日発売の月刊コミックビーム8月号には付録として、「テルマエ・ロマエ」の単行本
全6巻が収録できる、組み立て式のボックスが封入される。ファンは併せてチェックしてみよう。
コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/93443
やっぱ部数が激減したのかw
最終巻買ってきたけどひどいなこれ…
どうでもいい年増との話を最後まで長々と引っ張るとかさすがにがっかりだわ
そう?俺は好きだけどなぁ。風呂に全く関係ないのは残念っちゃ残念だが
まぁサツキが憧れのローマ人になれてよかったね
現代ではお湯に浸かって行方不明になったと大騒ぎだろうなーと思ったがw
ええ最終回でしたわ
ハッピーエンドでよかったけど、ジェットコースターみたいな展開w
まぁ、仕方ないんだろうが
さつきとルシウスはお似合いだからよかったけど、他のみんなが・・・
次の連載で納得できるかな?
なんかマッサージだか接骨だかをやりたくなった。腰とかボギッとやってほしい
なんか、あまり盛り上がることなく淡々と終わってしまったなw
32 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/25(火) 23:19:59.41 ID:gtZBdGiF0
>>26 同じく…最近ではGANTZに次ぐ残念っぷりだなあ
このひとからネタと取材取ったら何も残らない…
予想外にブレイクして、編集が元を取ろうとしまくった結果なのだろうか
>>32 もともと少女漫画で泣かず飛ばずだったからこの人から兼高かおる魂を取ったらアカンのにね・・・
(過去の恋愛路線にしたらまったく面白くない。すっごいマイナーで地味〜)
正直、ジョブズも真面目にやりすぎて、かなり気詰まりな空気漂う作品になってるので
今後読み続けられるかというと、きっつい・・・
おそらく本人が面白いと思うことと、本人が無意識で出すおかしみが合致しないタイプだと思うので
上手にプロデュースする人がいないと掛ける幅が、細ってってしまう作家さんかな・・と
>>32 後半の展開のがこの人の元の作風に近いと思うけどね
温泉街のその後が描かれるのは凄く嬉しいな
前半は良かったが後半は飛び飛び過ぎて気に入らない
もう少しさつきとのローマでの暮らしを1話くらい入れてから赤ん坊の下りが欲しかった
何ていうか、打ち切り漫画みたいな終わり方が嫌だ・・
さつきが古代ローマに行くくだりが強引過ぎるな。
ルシウスが日本のあちこちに来たり、爺さんもアクシデントでローマに行ったのに、
現地のテルマエをわざわざ発掘してそこで何かする事で古代に行けると信じて
調査団を集めて遺跡を発掘し、更に行き当たりバッタリでその場の温泉に潜ったら
古代ローマに出られたってのが、論理的につながらない。
映画で設定改悪された「ヒロインの山越真実と風呂のあるところにルシウスが来る」
というよくわからん設定の方がまだ納得できる。
後半ひどすぎるだろ
鉄蔵無双回はおもしろかった
39 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 09:39:37.28 ID:vXg4LUXj0
さつきはせっかく憧れの2000年前のローマに行けたんだから
もっと考古学的興味全開でオタクぶりを発揮すると思ったんだけど
フツーの恋に落ちた女になってしまって残念
それにしても全巻から引き続き爺さんの存在感が凄い!
ハドリアヌスに引けをとらない程の迫力。
実写であれをやれる人が思い浮かばない
トミー・リー・ジョーンズにお願いしよう
面白かったけど、物足りないかな。
ローマヲタのさつきなら、ルシウスの自宅にある
ちょっとした物ひとつでも大感激しそうなものだけど
そういう描写欲しかったなあ。
平たい顔族の世界に来たルシウスとの対比みたいな感じで。
何はともあれお疲れさまでした。
またこういう路線の作品描いて欲しいです。
さつきのじいさんがローマでうまくやってる回は面白かったけど
ラストのまとめ方すげー強引で急スピードだったなw
ちょっと最後赤ちゃんが日本にワープするかと思った
でもまあ作者さんおつかれおもしろかった
さつきの爺さんに赤ちゃんを見せてあげれたらな・・・
あと、もう少しローマでのルシウスとさつきの生活が見たかった
いきなり赤ちゃんはゴーイン
とりあえずは、外伝の方に期待かな。
この人、長期連載よりは一話完結の方が面白いし。
ルシウスとさつきが幸せなのはいいけど、
それって歴史がおかしくならないかとか
残されたじいちゃんや、発掘団はどうするよ…とか
まあ、そんなことを言うのも野暮かな。
とりあえず、大量のオーパーツを前に
発掘団はどうするか。
下手するとさつきの「神の手」w扱いにされたり。
1000万部突破のコミックスとは思えぬ過疎ぶりよのう
最終刊、5賢帝では影の薄いアントニウス・ピウスがかっこ良かったじゃないか。
マルクス・アントニウスは栴檀は双葉より芳しか
マルクスのお師匠さんがまだ元気そうでホッとしたw
今日限定版届いたけど、なんだこの巨大な『ストラップ』はw
どうせならお風呂グッズとして使えたら良かったのに。
36話以降線が太くなった(ついでに絵柄も微妙に変わった?)のが気になったんだけど、
絵の描き方変えたのかな
結局さつきの芸者設定はいらなかったような。
まあそこそこ美人で、ローマヲタ位にしとけばな〜。
せっかく取材はしたんだから芸者ネタは別の話で使うとかさ。
さつきが旅館にちょこちょこ来るのは旅館の手伝いとかね。
あとハドリアヌス帝が亡くなる直前、風景を眺めるシーン。
伊藤の旅館の温泉にあった狸があって吹いた。
>>45 ルシウスが行き来してる時点でもうオーパーツが出土する事態になっちゃってますしw
金閣寺の浴槽とかが鋳潰されないでそのまま出てきたらどうなることやら
皇帝が死んでルシウスが落ち込んでるシーンで思わず涙ぐんじまった
そして出産したさつきの顔でわらたw
>>41 そのへんの「ローマの小物観察」ネタは、
むしろ
>>42の爺ちゃんの描写時のほうがよく有ったな。
さつきは東大だかの准教授設定さえあれば、
何の問題もなかったな。
しかし、渋い爺さんが好きなマリさんだけに、
鉄蔵主役の話はノリが良かった。
55 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 00:25:06.39 ID:hCvDmTn70
ハッピーエンドで終わって良かった
ちょっと犬夜叉の時代に嫁いだかごめを思い出した。
>>55 あっちは家族に意思表示した上で行ったからまぁいいけどなw
こっちは別に二度と行き来できなくなったとは言われてないけど(まぁどっちにしろしてないだろうが)
>>56 こっちも意思表示してると思うが。
「行けそうなんだろ? アイツのいる世界に」「惚れた男と添い遂げるのが一番だ、俺のことは気にするな」→発掘調査に出発
むしろ、ワープに半信半疑な本人より、お爺ちゃんのほうが先に覚悟を決めてた感がある。
>>57 ごめん調査隊の人たちの前でいきなり消えた形になったのと家族のことと混同してた 恥ずかしいわ
さつきじゃなくて、あのじいさんとのコンビの方がおもしろかったかも
最後にじいさんがローマに定住して、整体院を開いて繁盛する
遺跡から「●●整体院」と看板が出土して、大騒ぎに
本日単行本購入。
いい終わり方だったかな。
>>24 番外編は、無理に風呂に絡ませる必要もないし、純粋にその後を楽しめるという意味では
期待ですな。
あれで、ローマにそれっきり…というのは爺さんたちがかわいそうなので、
あれから何度か日本に戻れたのかな?とも思ったり。
しかしさつきの爺さんも、若い頃はいろいろあったようでw
黄金の指で、あんなことやこんなことを…
>>37 なんというか…
ルシウスというより、ハドリアヌス帝のために「何者かの意思か、寵愛」が
働いていた気がしますな。
温泉も、安らぎも、すべてはハドリアヌス帝のため。
その手段がルシウスだったという感じで。
で、最後には寿命まで延ばしてもらい、望んでいたもの全てを見ながら息を引き取ると。
これなら、ルシウスの時間旅行や、爺さんが召喚された理由も説明が付くのかなとも。
そして、その目的のために動かしていたルシウスにも最後に「褒美」をやったと。
そういう感じがしました。
外伝が好評なら奥村さんが3巻分くらい続けさせると信じている。w
映画のUまで話題作りもいるだろし。
>>34に同意
この漫画って初めは日本の風呂文化ギャグだったけど
後半はむしろ風呂あまり関係ないローマ史ギャグだったと思う。
ラストは相当かけ足だと覚悟してたけど、期待してたほど酷くなかった。
さくっと切り上げて風呂に絡まない話を番外編に回したのは良かったけど
そもそも後半で風呂敷を広げすぎなきゃかけ足にする必要もなかったよな。
63 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 17:25:52.89 ID:5VtbPApK0
あの奴隷商人はちっと時代が合わないな。ああいう扱いをしていい奴隷は山賊か海賊
にくらいなもんだったはず。あとは戦争捕虜、とはいえユダヤの反乱からは時間がた
ちすぎている。となると、軍団から買い取った山賊くらいなもの。
お上の御用を預かる商人が人さらいってのも変な話だ。
男「グエー!ギャー!!」
女「ハァハァああんそこ〜」
おい鉄蔵おい
65 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 21:23:23.54 ID:rngohlrY0
数日前に最終巻を買ったけど爽やかな終わり方でよかった。
でも2人はこれからキリスト教が国教にされ風呂文化が廃れていきローマ帝国の最後をみることになるんだよね (´・ω・`)
67 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 22:20:35.21 ID:hCvDmTn70
>>66 ん〜?
作中に出てきたハドリアヌスの晩年134年くらい
キリスト教の公認は313年のミラノの勅令を経て以降の話
ローマ帝国の最後は476年でしょ。
それはまだまだまだまだ先のお話
リアルさつきキター
どんだけ長生きするんだよwww
70 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/27(木) 23:38:13.02 ID:5VtbPApK0
あの赤ん坊はマルクス・アウレリウスの治世を見るだろうな。
つまり、パクスが終わる、その始まり。
晩年のコンモドゥスの暴政を見ることになるかもしれないし、長生きをすれば
その後の目を覆わんばかりの混乱を見るかもしれない。
そんな悲惨な未来が来るのを知っていて子供を産んださつきは、どうしょうもない女だ
72 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 00:26:16.18 ID:vaENlxWX0
物語終了時、ルシウスはアントニヌス・ピウスのクリテンテスなので、当然その子供も
クリエンテスの身分を相続する。皇帝に即位すると、前皇帝のクリエンテスも一緒に相続
させてもらえるので、あの子供は将来、マルクス少年に仕えることが決まっている。
有力なクリエンテスとしてウィーンまで同行する羽目になるんじゃなかろうか。
>>70 「世界を癒す子」だからイエス・キリストその人でしょ。
両親から受け継いだタイムスリップ能力で紀元30年ごろのパレスチナに出現する。
>>70 ただ当時のローマ人、しかも一般人がそこまで長生きとも思えんのよね。
ルシウス、そしてその子供は意外と哲人皇帝の治世中に亡くなったのかも。
75 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 01:21:38.04 ID:vaENlxWX0
>>74 ルシウスの子供は哲人皇帝より10歳以上も年下だぞ。
しかも60歳の誕生日前に死ぬ。途中で不自然死しない限り、コンモドゥスの即位を見る。
とはいえ、ゲルマン人相手に戦争していたころのコンモドゥスは何の問題もないんだが。
実直で武勇もあって人望を集めた若者だったとか。
当時の平均寿命ってどのくらいだったんだろう?
当然食事環境や医療も充実しているとは言い難い時代だし。
77 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 01:52:24.59 ID:HWnamyIO0
鉄蔵爺さんがローマで食べたヤマネってのはリスに似た小動物で
美味だったらしいね。
残念な最終巻だった…
作者の都合通りにキャラを動かしてるってだけでヒネリもないし笑いどころも微妙
良かったのはハッピーエンドってことくらい
79 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 02:41:55.43 ID:vaENlxWX0
乳児死亡率が高すぎるのと、抗生物質も予防接種もないので運が悪ければ若者も死ぬ。
平均寿命は意味がないな。ちなみに、衛生状態は同じ、栄養状態は庶民のほうがよい。
医術に関しては、骨折とか腫れ物以外は何もしないほうが生存率が高いくらい。
>>78 こんなオワリ方じゃTOTOルームのおねえちゃん連れ帰ってもらった方が
未だおもろかったと思う。
それとやっぱりジョーンズ連れて行けよ…テルマエで役に立つんだしさぁ
>>75 コンモドゥスは市民には最後まで人気あったと言われてるから
超長生きしてコンモドゥスの晩年見ても良い皇帝だ〜で終わるかも
そういやコンモドゥスは民衆に対しては苦しめるようなことは無かったしな。
むしろ剣闘士とかになって活躍して人気があったという話も。
敵対したのは元老院や上層部だったと思うし、死ぬまではいい皇帝としか
認知されていなかったかもしれんね。
う〜ん、いい最終巻ではあったと思うけど、風呂マンガなんだから、ハドリアヌス帝のための渾身の作を
もうちょっと丁寧に表現してほしかったな。これまでルシウスが会得した異文化風呂知識の集大成なんだから。
あの見開きの風景ですべてを理解してください、というんだろうけど。ちょっと物足りない。
最後の風呂ネタだったんだから。
>>76 ググったら、20代前半〜半ばって出てきた。
ただし、乳幼児死亡を除いて青年期に達した者だけに限れば、50歳前後らしい。
ちなみに、現代医学が発達する以前は
どこの国でも概ねそれぐらいっぽい。>子供の死亡率が高く全体平均は20〜30代、成人した者の平均寿命は50歳ほど。
まぁ風呂ネタは、前半の早いうちに尽きかけてたからなぁ。
なまじ人気が出て、連載を引き伸ばしたり最後を〆たりするためには
どうしても人間関係や歴史モノに重点を移すしかなかったんだろう。
86 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 08:26:20.66 ID:8vLIHnoA0
>>60 タイムスリップは神の意志が働いていた、という事ね
するとあの日本猿は・・・・
87 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 09:54:18.10 ID:vaENlxWX0
50歳で寿命がくるという意味ではないからね。
Aさんが90歳まで生きて、Bさんが35歳で天然痘で死亡。Cさんは25歳で戦死。
これでも平均すれば50歳になってしまう。現代と違って、腫れ物が悪化しても人
が死ぬので「平均」は意味を成さないと思うな。
そういえば、マルクス・アウレリウス帝の治世は天然痘が流行した時期なんだっけ。
さつきは免疫ないからまず生き残れない。あの子供も危ない。
さつきが現代知識(「鞍と鐙」と言うチート兵器、綿火薬等)の
ごく一部をリークするだけで歴史が変わる可能性は高いとは思うのだが、
歴史の修正力で収束したから発掘品が少し変になっただけと言う描写なんだろうか?
あるいは自重しすぎなのか。
「天は赤い河のほとり」でも、タイムスリップ系主人公が
騎乗兵として活躍してる描写なのに、現代人常識の「鞍」すら導入しなかった…
ローマオタ女が出てきた辺りからつまらなくなったので最終回読んでもフーンだったな
爺さん回は面白かった
打ちきりのような最後だったな
ネタ切れだからさつきだしたんでしょ
92 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 13:16:10.37 ID:vaENlxWX0
チートといえば牛痘だろう。綿火薬は文系には難しいので、黒色火薬な。
>>46 昔はそんなに過疎ってなかったけど
歴史ヲタがテルマエとは関係の無い知識をドヤ顔で語りまくって人が廃れた
>>88 ローマの温泉やら治水、そして生活文化のほとんどがローマと共に滅び、
ヨーロッパに浸透しなかったくらいだからねえ…
さつきの知識で、少しはローマの文化が変わったとしても、それが現代まで
残らなかった可能性もある。
95 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 14:34:16.51 ID:vaENlxWX0
鐙と鞍と一言で言っても、革の縫合から表面の処理までノウハウがいる。それに、
馬の長教法まで関わってくるから、馬術の専門家でもない限りどうしようもない。
うちの世界じゃ馬には鞍と鐙をつけると言ったって、実現できるわけではない。
最後はなんかベタで味気なかったな
殆ど飛ばし読みだった
97 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 17:47:07.44 ID:8vLIHnoA0
さつきの鼻がないのが違和感なくなって来た
脳科学の茂木先生が言ってたけど
人間の脳ってイメージで欠落した箇所を補ってしまうものらしい
98 :
豊臣Love:2013/06/28(金) 17:52:39.75 ID:LEXew+9m0
>>77 やっぱりあの可愛らしいヤマネだよね?
雪の中で、冬眠しちゃうという…
普通の唐揚げ肉みたいだったけど、
あんなネズミみたいなのを唐揚げにしたとなると、
結構グロい料理になったのではないかと。
鈴蔵さんは、スズメの焼き鳥とか食べなれていたのかな?
あんまり高等テクじゃなくても、オギノ式とか
栄養学の基礎(炭水化物・蛋白質・脂質の三大栄養素やビタミン・ミネラルの概念)あたりの
頭で理解する知識を伝えるだけでも、けっこう重宝しそう。
算盤みたいな簡単な器具も、地味に便利かも。
皇帝「…ふん」
鉄蔵「……」
皇帝「……」
鉄蔵「……」
皇帝「わかった」
鉄蔵「…(大した野郎だ!!)」
ちょっと濡れたw
アイコンタクトだけで理解し合えるじじい達最高だわ。
うるうるしてしまった。
なかなかいい終わり方じゃないか。
ケチつける奴はどんだけひねくれてるんだ???
昨日ゲトして@福岡、今夜もさっきまで読んで感想。
仮説ひとつ閃いた。つまんなかったらスルーよろ。
さつきの爺ちゃんがさ、ローマの町並みを見て懐かしいようなとか言ってた。だから思った、
「世界を癒す子」=鉄ちゃん!
ハドリアヌスまで癒したちゃったし。横顔見たら日本人にしては鼻が高いし。続編が楽しみだー!
次はマルクス来る?ともあれ、ひとまずは作者さん乙&ありがとう!表紙のルシウスあれ微笑んでるよね?
規制でケータイからなので、突然書き込みスマソ。
ヒロインが当初の予定通りジジイだったら、
ルシウスは再婚できずに終わったのだろうか
107 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 08:18:58.78 ID:OYwN8wgh0
爺ちゃんはどうみても平たい顔族ばなれしてるよなあ
109 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 11:04:33.27 ID:ODR6cY3i0
女史「7巻から続きは奥村が書けよ!私はもう知らん」
ハドリアヌスのために温めていた、とっておきの風呂ネタが最後に披露されると思ってたんだがなあ。
確かににさつきの古代ローマ生活を描くのも
おもろいかもな。
>>108 そうか、鉄蔵爺さんがローマ史オタクの教授で、趣味は按摩のゴールデンフィンガー、
ルシウスは鉄蔵爺さんとあれこれドタバタ展開を繰り広げつつ、
爺さんの孫の美人芸者と恋に落ちるサイドストーリーあり、という形にしても良かったんだな。
タイムスリップものの、いかにも的なオチの要素もオマージュとして欲しかったね
ファイナルカウントダウン的な、時を越えた証が現代に登場するみたいな
例えば、新皇帝即位のシーンの直前に、
現代のローマ、バイアエ発掘現場で
サツキが行方不明になったことの調査をしている場面。
家族として現場に呼び出された爺ちゃん。
そこでサツキの遺留品が見つかる。腕時計。
2千年も経ったかのような古びた様子。
見つかったのは発掘現場の古代の地層。いぶかしがる調査隊員達。
腕時計は成人祝いに爺ちゃんがプレゼントしたもの。イニシャルも確認できる。
ただ黙って、思いを馳せる爺ちゃん。(添い遂げられたのか。。。!)
で、その後に新皇帝即位のシーンにつながる。
114 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 14:42:58.71 ID:OYwN8wgh0
>>113 良い結末ですな。
ただ2000年前のバイアエから「腕時計」は考古学を混乱させそうな・・・
できれば、馬の花子も過去につれていってあげてほしかったぜ。
老いてるにも関わらず … 最高かもしれん
って件、ハドリアヌスのセリフ?でもおかしくないトコだよな
>>99 養殖してたんだよ、確か。
小骨ありそうだけど、一口サイズの手羽先みたいな感じなんじゃ?
ガルムとハチミツを塗ってオーブンで焼いたりしてたらしい。
今のイタリアでは食わないのかな。
ローマの文化は結構な部分が滅亡したときに失われているからね…
今のイタリアと過去のローマはどのくらい文化を残しているんだろうか。
イタリアって統一されたのが近代だけあって地方色バラバラだし、
日本人にあまり知られていないイタリアの地方料理もたくさんあるし
意外に結構残ってるんじゃないかな
バーニャカウダのソースやアンチョビ(アッチューゲ)はガルムの名残だっていうし。
一番ベタなローマ飯といえばやはりオートミールになるのかな。
水洗トイレとか入浴の習慣とか、そういう明らかにすばらしいものが
中世ヨーロッパになんで生かされなかったのかね…
やっぱ水不足とか、根本的に相容れないものがあったのか?
>>120 民族大移動後の中世ヨーロッパって
公衆浴場 = 伝染病の根源&異民族の怠惰な生活様式 = 不潔きわまりない!!
みたいな認識じゃない?
かといって個人宅の湯浴みも贅沢だし、たとえ貴族の屋敷だとしても
入浴で毛穴が開いて皮膚がふやけた状態って外界の刺激に対して無防備だし
皮膚を通して水分を吸収するから感染源としてあまり良くないって考え方だったらしい。
よく香水=体臭をごまかすためと言われるけど、ごまかすというより
当時の感覚では、むやむに水をバシャバシャ体に触れさすより
ハーブやスパイスなど薬味系の香料をまとって防虫・防菌するほうが清潔って感じだったんだとか。
×むやむに
○むやみに
遅ればせながら最終巻読んだ。
最初は今一盛り上がりに欠けて物足りないと思ったけど繰り返し
読むうち、これはこれでありかなと思えてきた。
少年漫画みたいに何かを成し遂げて終わりなわけはないんだし、
これからもルシウスの活躍は読者から見えないところで続いていくって終わりで完璧じゃないのか?
文句言ってる人が何に文句をつけてるのかわからんけど
ただ単に陳腐で予定調和すぎてつまらんからでしょ
爺さんがローマ行くくだりをさしてそう言ってるのならたいしたもんだわ
あのラムネ瓶って日本オリジナルなん?
欧米のバスルームは日本とは別方面にそれなりに発達してるので
お風呂文化が外国にない、って言いきっちゃうのはなんだかな。
ラストはあれはあれでありだと思っているが、完璧かと問われると不満がないわけじゃないな。
やっぱ風呂ネタがほぼなくなってしまった不満は大きい。
4巻からの流れのみで考えるなら、自然なラストだと思うが、3巻までの展開と、そこに面白さを感じていた
ファンとしては、最後にローマと日本の風呂文化を総括するような壮大な風呂ネタで、ハドリアヌス帝には
満足してもらって眠っていただきたかった。
まあ、理想の温泉郷というラストでよかったんじゃないかな。
ルシウスが悟っていた、「湯のあるところに争いはない」ということと、
戦わずにローマの偉大さを示せる場所を見つめつつ、息を引き取ったという感じで
よかったかもしれない。
もうサツキ達と鉄蔵が会う事はないと思っている人が多いのね。
てっきりあれ以降も鉄蔵がローマに行っていると・・・
鉄蔵「さて・・・久しぶりのまとまった休みだ。孫の顔でも見に行くか」
温泉じゃぶじゃぶ。ごぼごぼ。ぶはあ。
サツキ「お爺ちゃん。来てくれたの」
ルシウス「お久しぶりです」
赤ん坊「じーじー」
ローマ人達「おい、あの凄い爺さんが来たぞ。マッサージしてくれ!!」
鉄蔵「やれやれ・・・おちおち孫の顔も見れないとはな」
>>131 時々は会えると信じたいねえ。
ルシウスの祖父も尊敬すべき一流の職人だったし、職人気質を受けついでいるルシウスだけに
サツキの爺さんともいい関係を築ける気がする。
そこまで自由に行き来できてしまうと、物語として締まらないんじゃね。
戻りたくても戻れないであがいていたルシウスや、会いたくても会えずにノイローゼ気味になっていたさつきの
苦労がなんだったんだってことになるし。
やはりそれ相応の覚悟があって鉄蔵も送り出したし、さつきも旅立ったんだと思いたいが。
自分も
>>60みたいなイメージで、
ハドリアヌス帝の臨終とともにワープ穴は役目を終えて閉じてしまった
(=さつきの過去行きを最後に行き来はできなくなった)って感じを想像してる。
それに気づかずに、
ざっぱんざっぱん風呂に飛び込む
さつきと鉄蔵。
ハッピーエンドで良かったな。犬夜叉の最終回を思い出したけど。どっちも時代超えて嫁に行って幸せになったけど、現代では行方不明者扱いだろうかw
138 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 00:30:33.46 ID:F9yzoRi80
読了。良かったなぁ。
テルマエ読んでからハドリアヌス帝について色々読んだけど
知れば知るほど晩年の苦しみが酷すぎて辛かった。
たとえ物語の中であれ、救済が与えられて本当に良かった。
タイムトンネルは閉じたけど、遺跡発掘で、さつきのメッセージが
爺さんに届けられる、
といいなぁ。
>>137 こっちはまだ、成人で「学者が海外発掘中に現地で行方不明」とかって
普通にあり得そうなトラブルだけど、
犬夜叉は…まぁ高校は卒業してるし「若者の家出」程度で不審な失踪でもないか?
てか、そういや弟が「姉ちゃんは嫁に行った」とか普通に言ってたな。
世間向けにはそういう扱いなのか。戸籍や住民票はそのまま放置?
かごめの家族はかごめがあっちいってるの知ってるから
まさかあの世のアンティノウスがワープホールを開いたとか?
>>140 さつきの家族も、間接的には分かってると思う。
>>57 ただ、さつきの場合、大学で講義を持ってる公的立場があるから
「遠くの町へ嫁に行きました」で有耶無耶にはできず、何らかの失踪処理が必要になると思う。
あと、もう一つ違う点として、
自宅敷地内でひっそり居なくなったかごめに比べて
さつきは他の調査隊員と同行中に急にふっつり姿を消しているから、
対外的にも行方不明扱い以外にやりようがなさそう。
144 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 07:46:47.66 ID:PeoiVDF5O
あのイギリスの教授は出資者達からすごい吊るし上げ喰らったんだろうな
>>144 でも一応、それなりにいろいろ珍しい出土品は発掘できてる。
イタリアで美人考古学者謎の失踪!!
オックスフォード大の発掘チームに参加していた小達さつきさん(28)が発掘現場から忽然と姿を消した。
地元では人身売買組織の関与も噂されてる。
唯一の肉親である伊藤市在住の祖父の不自然な対応?
孫の失踪にもかかわらず騒ぎもせず、何らかの事情を知っている可能性もあり、警察が事情聴取を検討。
むしろあのじーちゃんが可哀想
颯爽と金集めして孫を送り出したら海外で行方不明とか
149 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/02(火) 11:34:43.18 ID:jjuC04dv0
ルシウスは仕事の鬼のせいか
親友マルクスの扱いが雑なとこあるよな。
せっかく新しい妻を娶って子供にも恵まれたんだから
マルクスに紹介して祝福してもらってるシーンとかあっても良かったのにと思った
完結おめ
改めて1巻から全部読み直してきた
1−3巻にまた笑って4−6巻にしみじみしながら読んでたよ
読み終えたあと味噌ラーメン食べてしまったよ
>>149 そりゃあ、前妻の扱いも雑だった男だからな
>>151 前妻と比べたら愛情が違いすぎるよ、多分、おそらく、きっと・・・・
確かにさつきをマルクスに紹介するシーンが見たかったな
あれだけ嫁、嫁、言ってたしな
外伝に期待か
>138 タイムトンネルは閉じたけど、遺跡発掘で、さつきのメッセージが爺さんに届けられる、
パタリロ!の忠誠の木ですね
映画のが面白かった
156 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 00:37:42.21 ID:P+LZSBWc0
>>154 手元にないのに読み返したくなってしまったじゃないかw
マルクス・アウレリウスがさつきを見る表情や
再会する二人を見る表情見て
ユ○アンの立ち位置そのままじゃないか、と思ってしまったw
>>154 タイムスリップじゃないけど自分は彼方からの日記を思い出した。
>>154 自分もそれ思って、なんかせつなくなった。
後半不満派だけど爺さんがローマでマッサージする話はすごく面白かった
言葉が通じないながらのやり取りが面白かったのかもしれないと気付いた
160 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 09:07:49.60 ID:ik7hDXa00
鉄蔵爺さんローマに行くの回は
久々にローマ市民の生活感を感じさせる様な描写が良かった。
伊藤ばっかりで飽きてたから、俺こういうのが読みたかったんだよなー
という欲求を満足させてくれた。
初期の、日本に来て素直に驚くルシウスを髣髴とさせて、
あそこだけは楽しかった。
>>161 やっぱりこの漫画の面白さって異文化のギャップを感じるところなんだよな。
ルシウスが現代に慣れちゃったのに比べると面白い。
>>154 さつきにとっては考古学は古代ローマに思いを馳せる手段でしか無かったかもしれんが、
ローマ帝国でもバリバリ「現時調査」して記録を残したりするのではなかろうかとも思う。
ただの歌って踊れる専業主婦には収まりそうもないしなあ
165 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 21:04:11.81 ID:0Woiueo10
>>164 思いを馳せる手段ちゅうか
元はローマフェチの欲望を発散する手段だったわけだろ
そこへリアルローマンが現れて学問そっちのけでハマったわけだが
いまや、ルシウス以外にもローマ男を選び放題なんだよなぁ・・
ってか、皇帝に変なこと吹き込んで東方に使節送るきっかけ作ったのさつきだろ
ちゃんと読んだはずなのに最終巻だったとこのスレで初めて知ったww
お前は何を言ってるんだ
>>165 > いまや、ルシウス以外にもローマ男を選び放題なんだよなぁ・・
「ごめなさいルシウス、私もっとカエサルっぽい人がいいの」
あそこまで思いつめたのにいきなり振るってのも嫌だな
170 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 23:53:53.50 ID:iclIUVHm0
>>168 カエサルっぽいもなにも、
将来の皇帝(ふりがなはカエサルで)に淡い恋心抱かれているだろ、あれはw
まあ、さつきの側が眼中にない感じだから、美しい思い出となる運命だろうけど。
今までディアナであることを半ば受け入れてたさつきちゃんは、最終話でやっとサツキになったんだな。
172 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 09:37:02.08 ID:bGiygYSN0
ハドリアヌス帝病没が138年7月10日
アントニウスが新皇帝として即位を宣言
同日さつきが妊娠の初期症状を自覚したとすると
伊藤にいた頃にルシウスは日夜、浴場文化の研究に励みつつ
いつのまにか(女性に花を渡すのも恥かしくてできないのに)さつきとHしてたという事になるよね
>>170 ルシウスってカエサルほどじゃないにしても実は割と質実剛健かも
さつきにデレたことだけは例外だけどそれ以外は風呂一筋だし
不器用なおっさんの恋愛いいじゃないか
ルシウスって30代前半か後半くらい?
175 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 10:24:18.88 ID:9iqNaF75O
ルシウス長女(ルシウス似):マルクス(石工)の嫁に
ルシウス次女(さつき似):マルクス(皇帝)の嫁に
これで問題無い
>>172 実際のお披露目が数ヶ月後って事は考えられない?
177 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) 23:06:02.52 ID:YYTTMlmI0
まあ、皇帝の権威付けのためにも数ヶ月は喪に服するでしょ。
新皇帝もローマ市民も。
即位はすぐにするけど、お祝いの式典は喪が開けてから、ということで
いい頃合いと思われ。
>>174 そういや作中で第一話からそれなりに時間経過してるから歳もそこそこいってるんよね
ハドやんに連れてかれたエルサレム遠征だけでも三年経過してるし
30後半は行ってる気がするね。
一話の時点でそこそこ仕事のあった技師だったようだし。
それから数ヶ月や数年単位かかりそうなイベントやら建築物を作ったりしてるし。
第1話で西暦128年。
ハドリアヌス帝崩御が138年7月で、新皇帝の祝典では139年くらいにはなってる?
前妻と離婚したのが134年で、7年間子がないままだったんだっけ。
当時の初婚年齢をググると、平均では男20代前半〜半ば、女10代半ばくらいらしいな。
1話の時点で自分の設計の浴場を作ってたけど、技師の独り立ちって何歳ぐらいからなんだろう。
ひょっとして最終回では40代入ってるのか? そういえばよく体のあちこち痛めたりはしてたけど…。
ケイオニウス(138年に37歳ぐらいで死亡)に内心「軟弱者!」とか思ってたりしたけど、とどっちが年上?同じくらい?
181 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 11:31:19.99 ID:v8B/JLbq0
ホームセンターでモップとスノコを見て
思わずルシウスみたいに構えてみたくなった
182 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 17:14:03.06 ID:bOdhxN80O
ファランクスごっこをしてはいけない
183 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) 20:25:45.55 ID:51QEdX180
ルシウス、ギリシア留学しているからそこで数年、
タイムスリップ前にも(おそらく北方で)
従軍経験あるみたいだからさらに数年、
自分は40代くらいかと思っていた。
>>120 ビザンツの方は入浴の習慣残ったのにねぇ。
さつきはルシウスにあれは
2千年後のはるか東方の
国だと説明したのだろうか。
さすがにしたんじゃない?
ほっとくと、ルシウスが歴代皇帝に東方の平たい顔族とよしみを結びましょうとか、
使者を送りましょうとか言い出しかねん。
太秦皇帝安敦からの使者に繋がるわけか。
いいねぇ、話がでかくて。
大長編で鉄蔵じいさんの古代ローマ滞在記読みたい
言葉も通じないうちから眼力トークで相手と意思疎通し
即座に整体施術で金を稼ぎ服を買い
妙に古代ローマに馴染んでる、日本の渋いオヤジの生活力
意外とローマ女にもモテるんじゃないか
案外作者もそれが書きたくてうずうずしているんじゃないかと。
多くは望まん
一度でいいから、鉄蔵さん経営の整骨院に行って、マッサージしてもらいたい
ローマの軍人さんたちが、うらやましい…
今はなんちゃって按摩が多いしね・・・
自分も膝痛めたから温泉と軽いストレッチで治療中だよ
さつきはどういう名前になったんだ?
サツキ ・クイントゥス・モデストゥス
なのか?
193 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 08:12:09.88 ID:f3M41Iof0
トルコのハマムという蒸し風呂に行くと
ああいう一見乱暴なマッサージ(整体?)師に会えるかも
>>192 サツキ・オダテア・モデスタとかかな。全然自信ないので真に受けないでください…
でもセカンドネームがクイントゥスだとルシウスと同じ氏族の出身の人みたいな感じ。
昔の漫画編集に命かけてた奥村だったらさつき編に入ってすぐくらいで確実に打ち切ってただろうに
偉くなっちゃったせいで商売を捨てられなかったのかな
まぁ局長としては正しいが
>>195 さつき編を提案したのは、奥村編集長でしょ?
>>195 さつき編を作者に書かせて、モチベーションを下げさしたのは
その人物だろうに・・・
next2ch.net/comic/1372169503
こちらにリンク貼らしてもらいました
誰もいないんで、2ちゃん規制中でROMってる人でもいれば
遊びに来てください
6巻手伝ったベテラン漫画家ってとりみきだよね?
>>192 ラテン語には格変化があるので、Sazukiaあたりになると思われ。
-i終わりの単語はなかなか難しい。
201 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 08:33:31.11 ID:L7dKl4rb0
鉄蔵爺さんがせっかくローマの食堂でマルクス&その師匠と
出会ったのに食べ物を分けてもらうだけで終わったのは意外だった。
「今、ルシウスと言ったか」「ん?ルシウスの知り合いなのか」という展開で
ルシウスの所に連れていく→ルシウスたっての願いでハドリアヌス帝に療治
というのが自然の流れだと思う
202 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 10:37:36.27 ID:ywtjWr350
あの時空を超えるお湯を、垂直に展開して平行世界に介入できる様になったのが、
仮面ライダー・ディケイドって事だな。
>>201 ラテン語の「ルシウス」の発音と、日本語の「ルシウス」の発音って近いのかな。
そうじゃないと、平たい顔族である鉄蔵じいちゃんにはわからない気がする。
外国語でも地名や人名なら聞き取れると思ったけど、実際に聞いたらほとんど聞き取れ無かったなんてのは良くある話。
>>201 そもそも、「あの外人」としか認識してないから。
>>203 まず主人公自体が、なんでルキウスじゃなくてルシウス表記なんだろう
って話題は以前ここでも出ていたような。
>>208 それに関してはどこかでヤマザキさんご自身がコメントされていたよ。
・「ルキウス」が複数いるので区別のため
・ル「シ」ウスの方が繊細さを感じられるため ←こっちの理由の方が比重が高そう?
まあローマ人の物語でもトライアヌス帝〜ハドリアヌス帝時代にダキア戦役・パルティア戦役他で
活躍した"ルシウス・クィエートゥス"って人がいるし
これもLusius Quintus(ルキウス・クィントゥス)だったりするかも知れんけど
sじゃなくてcだし
×Lusius
○Lucius
コンビニにルシウスのイラスト付の
ココアが売ってて、思わず買った。
携帯かスマホでイラストのシーンの入った話が
無料で読めるそうな。
ちなみにヘルパーさんと間違われた話の、風呂の
蓋を開けて浴槽から出てくる絵のと、
鉄さんに整体されてるルシウスの絵のがあった。
鉄蔵がローマを懐かしいとか言ってたのが伏線なら、
ルシウスとサツキの子が鉄蔵
215 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 06:28:46.32 ID:2r85elxr0
サツキの子の鉄蔵の孫がサツキ?
216 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) 08:23:29.49 ID:Wfa+rSmF0
>>203 >>204 実際にルシウスとラテン語で会話して名前を聞いたさつきが
「ルシウスって古代ローマの霊だったのかな・・・」という会話を鉄蔵さんとしているので
一応名前くらいは聞き取れると思われ
退院したようだけど、ちゃんと養生するだろうか…
>>213 それそれ。
書き下ろしイラストもなかなか良かった。
なんでココアなのか分からなかったけど、
フルーツオレも出るんですね。
テルマエ的にはこっちだろ。
あとはビールやラムネのコラボもあれば、おそらく買う。
219 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 13:11:41.85 ID:CXHeAPJT0
そう言えばサンプーハットの爺さんにビールも飲ませてもらってたけど
ビールは古代ローマの技術では再現不可能だったんだろうね(ラムネは成功した様だけど)
220 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 13:22:13.88 ID:nL1W8sYU0
古代エジプト以前からビールはあったから不可能だったのは冷たく冷やす事だけだったのでは?
221 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 14:26:29.64 ID:CXHeAPJT0
>古代エジプト以前からビールはあった
サントリーが古代の方法で再現してみたら乳酸菌飲料みたいな風味だったらしいねw
ついでながら当時はホップがない上に密閉容器がないから微炭酸で常温
絶対に現代の缶ビールのような味わいは不可能
222 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) 14:34:57.72 ID:zSaJvTM70
南米の山間地では今でも自家製の常温ビールを飲んでる所があるようだ
ラムネ瓶があるなら炭酸の多いビールも‥‥
>>219 ラムネは天然の炭酸水に酸味と甘味を加えれば、微炭酸だけど似たような物は作れたかな?
天然炭酸水にラムネ玉を押し上げて栓をする程の炭酸が含まれてるのだろうか
重曹とレモンがあれば完璧だが、当時のローマに重曹ってあったかな?
パッキンに使うゴム様物質はあったのだろうか
>>220 砂漠地方なら素焼きのツボに入れて一晩放置するとキンキンに冷えるよ
飲むのは朝じゃないし
朝からビールのんでもいいやろ!
まぁサツキがユピテルの神秘を授ければ
冷えたビールは可能だったろうよ
>>228 水ならそれでキンキンに冷えておいしいものが飲めるだろうけど、
炭酸水系はどうなんだろう。
>>231 メッキや電気分解まではできそうだが、コンプレッサーの作成まではオーバーテクノロジー過ぎるな。
>>226 古代エジプトが「ナトロン」という「塩」を「石鹸や消毒。ミイラ作り」に使ってたんだけど
コレ、重曹が17%含まれてるとの事。
レモンはインド北部原産で、英語wikiによると
BC90ごろにエルサレムでユダヤ教徒が「レモン」を投げたと言う記録があるらしい。
(かんきつ類だ。レモンじゃない説もあり)
その後AD100までにはイタリア半島南部で少量栽培導入されてたレベルだとか…
サツキにとってはレモンの方が入手しにくかったこの衝撃。
>>227 アラビアゴムはエジプトのミイラに塗ってるレベルの
昔からある接着剤+今でも食品添加剤(ガムシロップに使われるほど安全)なんで、
繊維で輪を作り、アラビアゴムで固めればパッキンの代用になるのでは?
236 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 13:54:08.00 ID:Ebaq1Z4k0
温泉饅頭とかなら再現し易そうだけどね
他に古代ローマらしく孔雀の卵で温泉卵作ってみるとか
>>234 アラビアゴムはすごく水に溶けやすいので無理じゃないかなあ
238 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 16:42:56.56 ID:bIdDHny9O
冷たいビールを飲むために世界制覇に乗り出すローマ帝国でつね
>>235 サツキが「ナトロンに含まれる重曹は水に溶けにくく、
もう一方の成分炭酸ソーダは水に溶けやすい」ことを知っていればいけるかも…
ナトロン自体はガラス製造に使うこともあるんで
ローマで入手できる可能性もある。ただ、大量に作るとなると難しそう。
240 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 19:35:57.66 ID:Oyo9yHV60
アメリカ大陸発見が前倒しする可能性何%?
それは造船や航海の技術の発達の方だろうから、あまり関係ないんじゃね。
>>241 先に地図等の情報だけ書いて図書館に寄贈→のちの閲覧者が航海に乗り出す。
図書館に置いておけば誰かが読むでしょ。
>>242 コロンブス以前にもアメリカ大陸を書いた地図はあったはず…
コロンブスも、それまでに出されていた地球の大きさを無視して
「地球の大きさを小さく見積もりすぎた」とか
「東インド諸島の命名を変えなった」ってアレがあるしでなんとも。
>>239 サツキはボイラー等の機械系をルシウスに説明できない(理系は苦手っぽい)描写だったから厳しそう
天才でもなく専門職の研究者でもない一個人の知識なんて微々たるものだよ
現代なら恩師や知人に尋ねたり資料を簡単に調べたりできるがあの時代じゃあ
>>242 図書館は燃えて無くなったんじゃなかったっけ
>>245 スマホで手軽に調べ物できるわけじゃないからなぁ。
パソコンで
映画に合わせて、短期集中連載あるかしら?
単行本一冊分位でさ
9/12発売のビーム10月号からサブキャラにスポットを当てた
新シリーズの連載が決まってるよ。
ヤングアニマルの連載でヤンキーの主人公が幕末にタイムスリップする漫画だと、主人公がスマホ(iPhoneだけど)持ってて、タイムスリップしてるのに回線繋がってバッテリーも減らないという御都合主義で、歴史の事を調べまくりという。
252 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 10:30:28.77 ID:JzLmTi8M0
チュニジアのカルタゴ遺跡にアントニウス・ピウスの作った大浴場跡が残ってるけど
ルシウスも協力したんだろうね
岡山の温泉宿に行ったらテルマエの絵をまねしたマナー描いたポスターがあったんだけど既出?
255 :
249:2013/07/20(土) 00:33:36.12 ID:ylf6EnM+0
>>251 w
さつきの場合は頭に全部入っていそうだから
安心してタイムスリップ出来るなw
>>251 オフラインで調べられるタイプのアプリかもよ?
Wikipediaとか丸々内臓してあるアプリとか結構あるし。
>>258 あの辺の歴史が頭に入ってなかったら研究者なんてやってけないだろ
>>257 じゃあ、エレキテルがあれば何とかなるな
261 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 14:01:51.54 ID:XVVSllik0
さつきの生んだ子を産湯につけてた高齢の女性は
ルシウスのママ?それとも只の産婆さん?
>>259 インデックスだけは頭に有るけど詳細はその都度資料で確認というのは普通なのでは?
264 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 14:22:04.49 ID:pasvtSB5O
>>263 wwwww
専門家ナメちゃいけないよ?
>>264 自分は法律の専門家だが、個々の条文は殆ど暗記してない。
勿論各条例の概要は頭に入っているから、何処を調べれば良いかは直ぐに判る。
実務上もてにをは迄暗記する必要は全く無いと思う。
>>264 流石アニメ視聴の専門家様は言うことが違うな
268 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 17:33:05.39 ID:XVVSllik0
>>252 アントニウス・ピウスの浴場はローマ史上でもベスト3に入るくらいの規模らしいけど
日本ではまだ卑弥呼も生まれてないんだよな。
改めてローマ文明って凄い
>>268 いえっさが産まれたばっかりに(´・ω・`)
270 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 13:44:24.93 ID:GV30c53H0
さつきは小便で洗濯する様な生活環境に耐えられるのかね
なんというご褒美
>>270 子どもの頃から憧れてたかもしれないじゃないか
小便で洗濯なんて質実剛健でローマっぽくて素敵!
274 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 11:34:44.76 ID:BBtA0w0E0
さつきならガルム味で和風スパゲッティを再現できそう
276 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 13:49:08.32 ID:BBtA0w0E0
味噌ラーメンだってなかったろw
だから現代日本人のさつきが「再現」する訳
当然フォークもないからさつきが「発明」する
さつきが持ち込むオーバーテクノロジーでローマがヤバイ
あの後、ルシウスは過労であっさり死んで
さつきは子供をローマで育てる
それを不憫に思った、若きマルクス・アウレリウスが
自分の教育係にさつきを召抱えた
そしてふたりは恋に落ちる・・・・・
>>276 盗賊の一人が再現して好評だったが、ルシウスは納得していなかった味噌ラーメンか。
さつきが味噌の漬け方を知っていればルシウスも納得の味噌ラーメンに一歩近付けるな。
味噌の漬け方?
夏バテで体調壊してバナナ食べてる
久々に食べたけど美味しいな
バナナ農園が頓挫してなかったらバナナ牛乳も作ったのかな
>>281 一応、ローマの属州が産地だから
こういう果物の種を送ってくれで入手は可能なんだよな
>>254 それ東ア板で話が脱線した時に教えてもらったw
全国の銭湯に配布してるみたいですね。
ということは本人画?
まあ正式にコラボしたほうが銭湯業界にとってもいいことだと思うが
286 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 00:06:35.56 ID:hJuuEf/B0
スパリゾートハワイアンズに二日ほど行ってた
もしルシウスがここにタイムスリップしてきたらという設定で考えると楽しい。
多分ローマ時代のへタイラより現代のフラダンザースの方が受けるだろうとか
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 02:44:02.33 ID:mnPNfpKu0
味噌は麦みそなら出来るかなぁ。
さつき理系に弱いみたいだったし。
麹を作るのは案外大変だぞ?
種麹を作る「もやしやさん」があるくらいだし。
(もやしもんを参照のこと)
たしか灰を使ってオリゼーくんの純粋培養に持って行くんだけど
地中海性気候に適応できるアスペルギルスくんはいるのだろうか?
あのあたりにオリゼーさんいるの?
まあどこの国でも何らかの発酵食品はあると思うけど…
>>288 オリゼーが古代ローマにいるのかはわからないけど、「テルマエ」に出てきた発酵食品なら、
・ガルム
・ワイン
・パン
くらい?
この時代のパンって、酵母使ってるんだろうか。
>>289 紀元前13世紀のモーセの始めたのが、過越の祀り、別名除酵祭。
種入れぬパン、つまり無発酵のパンが儀式に使われる。
つまり、通常は発酵させたパンを食べていた。
カエサルがよく言っていたであろう言葉を捧げる。
「情けは無用!生き残りは私の悪評を広め、将来の反逆者を残すだけだ!
一人残らず殺しまくれ!女は家族の前で辱めてから殺せ!町を血の海にしろ!町を焼きつくせ!
偉大なるローマに楯突く蛮族に、未来永劫の後悔を与えるのだ!」
彼の異民族に対する方針はゆるぎない。
反逆者には確実なる死を、協力者には厚遇を。
そんな彼も、同族ローマ人には裏切り者にも寛大な処置を行い、それが元で殺される。
歴史とは皮肉なものだ。
>>289 ビールと蜂蜜酒の入手はできたと思う。
ソラ豆、レンズ豆、エンドウ豆(グリーンピース)は
すでにローマ料理の一部になってるんで、
「煮豆を作っておいて保存する」があるかどうかかがすべてかと。
>>291 蛮族とか異民族とか、チョンのことだよねw
ネトウヨって馬鹿だな
296 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 19:15:03.63 ID:TFgFKu3g0
ソロバンならローマのガキンチョたちの通学グッズに入っている。
297 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 10:29:30.86 ID:9JsIos/9O
ピウス「KENなんとかしてくれぬか」
298 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) 11:54:01.67 ID:WJoHW0gs0
ルシウスを鬼怒川や熱海の秘宝館に招待してあげたい
蜂蜜酒って、ハチミツを水で薄めて放置するだけで出来るんだな
えらい簡単やなw
>>291 ソース
どうせ無いだろうが
今時アンチローマってどういう教育なんだかわりとマシで知りたいな
>>291は粘着妄想チョンとかそういったレベルのカスだから相手にしない方が良い
山下清を目指してるといいつつ、すっかり文化人気取りでテレビに出てばっかりだな
この人も一発屋になりそうだ
303 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) 11:27:41.17 ID:27SxnFSW0
>>298 古代ローマ人にとってはセックスの体位とか性器の模造品の類は
日常の中にありふれているのでさほど驚きはしないと思うけど
日本の秘宝館のセンスはどうも・・・品格がないよね
304 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 08:58:11.64 ID:qUw7LKos0
ヤマザキマリさんは女性だから描けないだろうけど
ソープランドにタイムスリップしてしまって慌てるルシウスも見てみたかった
>>304 ソープランドに行っても、金を払ってないから単に追い出されるだけじゃん?
306 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 09:21:30.52 ID:qUw7LKos0
大丈夫、入浴料払わなくてもとりあえず部屋に現れればいいから。
いつものように周囲が勝手に勘違い展開で進んで
サービス料請求される前にまたフッと消えると
堅物のルシウスが商売女など相手にするかよ
308 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 10:00:36.38 ID:qUw7LKos0
>堅物のルシウスが商売女など相手にするかよ
いや、そういうのが見たいんじゃなくて、マットとかス〇ベイスとか
にどういう反応をするのかと。
うざい
先日、やまざきまりさんとニアミスしたー!
知ってたら出待ちしたのにー!
ここは娼館かっ!
なんというところに迷い込んでしまったのだ、早く出なければ。
しかし、娼館と風呂を組み合わせるというこのアイデア、使えるっ!
312 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 09:23:15.82 ID:26Y9nuFR0
逆に現代のソープ嬢が江戸時代の吉原遊郭へタイムトリップして
色々と現代日本の技術を展開して人気花魁になる「吉原のMIRAIさん」という漫画を思いだした
313 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 14:41:34.86 ID:QK8X6p320
ルシウスは平たい族のポスターをヒントにレリーフで入浴手順を示す事を思いついたけど
実際にポンペイの娼館ではラテン語の解らない客の為にレリーフで
エッチの手順を説明してたらしい
315 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 17:12:18.48 ID:QK8X6p320
例えば女性上位のレリーフを指差せば、娼婦にそれをやってもらえる
後背位が良ければ後輩位のレリーフを指差す
という感じ
>>315 リクエストカード?
んなもんは阿吽の呼吸だと思うがなぁ。
日本人同士だって「次は座位だ!」とか言わないしw
田舎者にはそういう体験は初めてなのかもしれんぞ。
318 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 23:18:18.47 ID:QeweSLn60
ポンペイは娼館やセクシャルな絵が異様に多いそうだよね。
あそこがが「大人の遊び場」的な特殊な歓楽街だったのかもしれないけれど
ローマ全体もコンビニ並みに娼館が多かったとしたら
ルシウスは相当な変人、ってことになるねw
>>314 要するに、体位一覧表のフレスコ画が店にある。
320 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 08:31:43.38 ID:HqJSfZnH0
最盛期のポンペイは人口2万人で25軒も娼館があったとか。
ちなみに路面にはちんこのマークで娼館の方角を表す表示がある
>>318 現代日本の都会だって風俗店たくさんあるけど、行かない人は行かない
そんなもんだろ。男が全員おんなじということはない。多分昔も今も。
322 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) 08:42:25.39 ID:dN8fm8nj0
でも現在より風俗の敷居が低かったのは確かだね。
何しろ安いし(テルマエの入場料約\100位の6〜8倍程度の金額で女を買えたとか)
性病もあまり無かったらしい。
ルシウスがマルクスとリウィアの実家に尋ねていった時も注釈が出てたけど
ローマの一般女性がこぞって娼婦になって姦淫の禁止条例を反故にしてしまったとか、
女性にとってもそれ程抵抗のある職業ではなかったと思われる。
他は知らんが梅毒がなかったのは確かだな。
エイズもなかった
>>323 梅毒は元々アメリカバイソンの病気で、獣姦でアメリカ先住民に感染し風土病として定着していた。
コロンブス一行がアメリカ大陸に滞在中、言葉も通じぬ先住民女性とナニを致した結果感染し、一行が帰国後翌年にはヨーロッパで蔓延。
コロンブス一行が帰国してから梅毒が日本に到達する迄僅か20年、特に沖縄で猛威を奮う。
江戸の華吉原の花魁はほぼ100%感染しており、江戸の住民もそれに準ずる高確率で感染していた。
人類みなスケベ。
>>325 メジャーな説だけど、実はマイナーな風土病として
古くからアフリカに存在していた説もある。
エイズだってマイナーな風土病として古くからアフリカに存在していた説もある。
ただし、突然変異起こしやすいエイズウイルスが
紀元前からあったとかいう話ではない。
淋病はどこが発端かよくわからん…
327 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 09:41:29.62 ID:rck/H3Pn0
花魁になれるのは遊女の中のほんの一握りで
花魁と馴染みになれるのは大身の旗本か羽振りの良い商家の旦那くらいのもので
(それも金を払えば良いという訳ではなく、3回以上通って花魁に気に入られないとダメ)
江戸の一般庶民にとっては正に高嶺の花
実際の花魁クラスはそれ程性病に罹る率は高くなかったらしいが、
誰とでも寝る河岸女郎や宿場女郎(飯盛女)はそれなりに感染率が高く
夜鷹(ゴザ持って道端で客を取る)まで落ちるとほぼ100%
>>325 >江戸の住民もそれに準ずる高確率で感染していた。
いやここのところの割合が重要なのに、ぼかされちゃあなあ
落語の明烏じゃあないが、通過儀礼として吉原という物があった側面もあるだろうから
人類みなスケベ、と断定するのはいかがなものか
>>329 梅毒の歴史 クロード ケテル (著), Claude Quetel (原著), 寺田 光徳 (翻訳)
によれば、江戸の町民の少なくとも半数は梅毒に罹患していたと記述されている。
また、1864に幕府医学所で頭取に勤めている松本良順が『養生法』に「下賎のもの百人中九十五人は梅毒にかからさるものなし」と記述し、杉田玄白も『形影夜話』に同様の記述をしている。
江戸国は滅びても滅びてもすぐに何処からか移入してくるからな
見かけ上は滅びてないように見える
「下賎のもの」ここ重要ね。
>>330 デリヘル嬢なんてみんな性病持ちだろ、
みたいなのと同じ感じだw
>>333 現在はコンドームもあるし、ペニシリンもある。
そもそも健康状態=抵抗力も衛生状態や栄養状態も全く異なる。
梅毒患者のデリヘル嬢なんて、皆無に等しいと思われる。
>>330 事実だとしたらすごいね
アフリカのどっかの国で、人口の半数がエイズにかかっているようなもんか
>>336 江戸時代の吉原並に、鼻の欠けたデリヘル嬢を二、三人知ってるとか?
いやだから、100人中95人とか大げさに言い過ぎじゃね?って言いたいだけなのよ
今で言うホームレスとか最下層民の話だろ
羅漢して日雇いの仕事もできなくなって屯しているような
>>338 勿論、100人ってのは本道医である彼等の処に来る患者の数が母数。
そのうち、唐瘡つまり梅毒の症状が現れている者が9割を越えて居たと言う話。
唐瘡と言う言葉は、唐つまり中国から来た瘡=デキモノの出る病気って意味。
フランスではイタリア病と呼び、イタリアではフランス病と呼ばれていた梅毒に関して、どの国も隣国人との夜の国際交流結果だと言う認識はあった模様。
>>341 将軍の御典医であった松本良順が診る患者であれば、健康保険制度の無かった江戸時代である事も考え合わせると、大店の商人や武士階級が殆どだったと考えるのが妥当。
将軍の御典医ともなれば官位もあり維新後は男爵になったし、医務総監も務めた松本が下賤の者と言うのは、公家や支配階級では無い者と言った意味だと思う。
ああなるほど半島病なのね
345 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 16:08:52.19 ID:R/0ccAsm0
>>342 松本はエタ・非人と言われてた階級の人を使って衛生部隊を作り戊辰戦争の
傷病兵の手当に当たってたから、下賎というのは文字通りの意味じゃないの?
んーとつまり、明確な統計はなくて、
低くて50数%〜どんなに高くて見積もっても95%で、
遊郭のほぼ100%とは明確な差がある、と
うむ、どうでもいいな
ルシウスの話に戻ると、俺の感覚も
>>321とかわんないな
風俗に通うのが男の義務みたいな社会でもないかぎり、
行かない男はいつの時代もそれなりにいるだろう。
それが変だとは思えないな
キリスト教的価値観が入り込む前だからなぁ、
キリスト教が無い世界は今の西欧とは別世界だろな。
多神教のインドみたいな感じだろうか
現代日本に似てるところはあるかな
349 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 00:26:11.22 ID:wx/g71pU0
いま児童ポルノ法なんかはキリスト教影響が出てるね。
神道の考えからキリスト教への過度期だね、今の日本は。
350 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 01:31:19.38 ID:2JE7LOYM0
文化の爛熟した古代ローマの性道徳に関しては退廃を極めていて、
同性愛、近親相姦、少年愛、幼女愛等なんでもござれだったとも聞く
何でもござれ状態であっても誰もがそうだとは限らん
352 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 08:08:29.31 ID:BGiambuX0
まあ、今の日本みたいにいくらでも出会いの場があって風俗も多様化している現在でも
童貞は増えつづけてるからな。
それにしてもカエサルのどこが質実剛健やねん。
このハゲの女たらしが!
>>352 童貞が増えるってのは、男の子が新たに生まれる事か?
童貞を喪失する人数<男子の出生数
なら童貞増え続けるんじゃね
356 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 16:32:55.87 ID:cxthKBkr0
なんか354みたいにつまらない言葉尻をとらえて脊髄反射する人が増えた気がする。
>>356 それは全く自分の言葉の意味する処を何も考えずに発言する、阿呆の人が多いせいだと思うぞ?
スレチだっつーの
そして脊椎反射だと脊椎反射
360 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 07:16:58.56 ID:s5pN9LS00
この漫画のいい所は、最近のロリ・ホスト無双じゃ無くちゃんと一般人が出てくるところ
一般人が出て来るだけで安心する。
画面が裸のおっさんばっかりでむさくるしいけどなw
「はい皆さんハッピーエンドです。満足したか?これでいいだろ、終わり終わり」感
知的エリートは日経夕刊を読む
一気に読み終えた
最後なんであんなに端折ってるんだろう?強引に終らせた感ありあり
契約の関係か?
はいはい、綺麗にまとめましたよ終わり終わりって感じだったな
>>364 長編ストーリーものをほとんど書いたこと無い人だから
枚数計算が上手く出来なかったんじゃないかな
オチとしては予想どおりだしめでたしめでたしだからよかったけど
さつき父がチートすぎたのがなぁ…
発掘費用集めでグダグダしたってしょうがないから
あれはあれでいいんだろうけど、もうちょっと今までに伏線があったらよかった
368 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 12:39:47.08 ID:Hio95AgNO
>>367 ルシウス>時間跳躍能力持ちで、未来の技術を模倣して、それに近いものを作成できるチートマン
さつき>ラテン語しゃべれる、考古学知識豊富、美人、日本文化にも精通のチート
親父>広い顔を持ち、腕っぷしもある、神がかり的な指圧師というチート
日本文化にも精通?
祖父と父親間違えてんだろうが、にしてもなぁ…
>>370 ごめん素で間違えた、さつき祖父だよな
いや、タイムリープやラテン語ペラペラ、神懸かり的な指圧みたいに、普通にはありえない能力(ラテン語は不可能ではないだろうけど)があるのは、
漫画の世界のお約束みたいなもんだし別にいいんだけど
政治家や大企業の偉いさんとコネがあるってのは現実世界で「ありえるけど」なかなか難しいことだろ
それが急にわらわらっと出てきたから、うーん…となってしまったんだ
ごめん、そんな目くじら立ててるわけじゃないんだよ
ちょっと気になったってくらいなんだ
チートとか変なこと書いて申し訳なかった
最終巻読んだ。
展開が強引だわ駆け足だわで無理やりハッピーエンドにしましたって感じだったな。
設定の妙で笑わせる漫画は、はじめの勢いがとまった時点で早めに連載終了させるべきだと思うわ。
数年前に流行った「デトロイトメタルシティ」なんかも同じパターンだった。
第1話のインパクトが強烈すぎたね
>>373 北斗の拳も拳王さま以降はぐでぐでだったなぁと
376 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) 08:03:53.16 ID:58BABFgP0
今気がついたんだが、
今日のグレーテルのかまど「テルマエのフルーツ牛乳」
だ!アンコール放送のようだけど、見たこと無いから楽しみ。
そもそもほとんど銭湯に行かなかったので、
銭湯でフルーツ牛乳飲んだことがない。
今たまに行くところはマミーしか置いていなくて寂しい・・・
むしろこれだけ売れた漫画にしては速攻で畳んだ気がしたが
海外版コミックス1巻発売時(確か日本では4巻くらいが出た頃)に、すでに
6巻で終わると公言されてたそうだからな。
あれ、その話は5巻で終了って話じゃなかったっけ
5巻で終わってなくてデマにだまされたと思った記憶が…
>>378 その話、自分も見たことある。パリでの話だったような。
381 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 17:32:16.29 ID:e1KQuNhJ0
作中ちょこっと触れてて、その後ローマでの再現に至らなかった
ストリジルに変る垢すりとか、温泉饅頭とか、肌触りの良い浴衣とか、
はちょっと惜しい気もする。
1巻発売当初から全6巻くらいの構想だったはず
1巻でネタが尽きただろうと思ってて驚いた人も多いのでは
383 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 23:40:29.57 ID:nCy6qk5F0
後半は話を膨らませすぎ(編集長のせいだよね)回収に一苦労って感じ。
時を越えることができたのは、ルシウス、さつき、鉄蔵、日本猿だけか
来月号のビームに何故かテルマエ手ぬぐいが付くようだが、テルマエ新シリーズ開始遅れのお詫びも兼ねたモノだとか。
えらいへんしゅうしゃことぼくのかんがえたきゃらをだせ的な妙ちくりんな話になりませんように…(いつ開始かまだわからんけど)。
新シリーズ!?
とっくにネタ尽きてやることなくなってたのにどうすんだ
時空を超えてタッグトーナメントでも始めるのか?
エマの時みたいに、サブキャラにスポット当てて未消化だったエピソードを補完する…らしい
あぁそれならいいね
さつきがいなくなった後のイトーがどうなったのかも気になるし
遺跡からサツキがらみの何かが出土して、おじいちゃんにルシウスとサツキは幸せだったと分からせて、安心させて欲しい。
389 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 02:26:01.18 ID:Jdt4ghaaO
この漫画、途中までは楽しく読んでいたけど
さつきが出てきたところでうーんと思って
しかも古代ローマオタクの美人、天才設定付けたところで
所詮女作家なんだなと思った
残念だ
>>389 この人は元々割りとベタに少女漫画っぽい漫画描く人だよ
所詮女作家てw
なんか恨みでもあるのか
あちこちの女性漫画家スレで
出てくるような人だろ
393 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 10:40:03.98 ID:WYnmRFSa0
>>389 >しかも古代ローマオタクの美人、天才設定付けた
そこら変は奥村編集長の差し金です
ヤマザキさんのエッセー部分だったかブログだったかに書いてありました。
編集者に何いわれても、人のせいにしちゃだめだろ
テルマエは企画自体が編集主導なんじゃないかって気がするけどね
他の作品と毛色が違いすぎるし
396 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 13:18:54.12 ID:Jdt4ghaaO
特に女作家に恨みはないが、さつきが出たとこで
ああ、やっちまったな・・残念だなと思った読者も二割くらいいるだろう
編集者の意見だとしたらその編集者は残念な人だ
映画版のヒロインに比べれば遙かにいい設定だと思うけどな。
そうかね。あれぐらいのイカレ女じゃなきゃ古代ローマには行けないだろうし
ルシウスは妻に逃げられてるし、恥じらいのない女が苦手ってのは序盤から言われてるから
いい締めになってくれたと思ったけど
>>396 さつきが出たことでむしろ「話を終わらせにきたな」と思ったけどな。
ヒロインとか、ラテン語が話せる日本人とか、この漫画に出したらダメだろって
属性を一気にもったキャラが出てきたから、こりゃ絶対終わらせる気だなって。
メジャーな歴史系タイムスリップものって
別の時代に行ってから御都合主義的に言葉が通じるようになるとか
10巻、20巻と続いて中々風呂敷が畳めないのとか多いから
ある意味良かったと思うけど
>>398 というかもともと整合性のないところをギャグと情熱でひっくり返してきたのに
いきなり能力も知識も美貌も備えた完全キャラとかな…ダメでしょ。ちっとも笑えなくなったし。
SFとしてもありえんし、
恋愛としても目の前の自分の仕事と時代に興味のある若い女…に惚れるだけ。
女もオタクで研究対象に近い男が見つかって惚れるだけ…。
金はたまたま実力者のじーさんが全部用意する。
ストレートでなんの捻りも無い。
風呂という共通はあっても双方の風俗の違いや結婚観の違い、
そこらへんをルシウスが古い技術の上に、さらにアイデアと情熱でなんとかしていくのが面白かったのに
いきなり好みの女が未来で見つかったからしゅーりょー。
>>400 こっちはこりゃ終わるわと思ってたし、実際に4巻の時点で作者も
もう終わると公言してたから、笑えなくなったことよりもどう終わるかの方を気にしてて
そんなに失望はしてなかったけど、言われてみると確かに、
3巻分もかかるなら、双方の風俗の違いや結婚観の違いを
乗り越える方向ってのは見てみたかったな。
テルマエって、「最終回でコケるのが!!名作の条件なんだよ!!!」を
地で行った漫画だと思った。しかしそのコケてる最終エピソードが
全体の半分あるんだよなぁ。
最終回があまりにとりみきなので
これは原作付のとりみきの漫画だと思うことにした
「ひいびい・じいびい」の田北鑑生陶片追放漫画 プラス
「ポリタン」の「うーむ、これは古い。縄文前期」のノリ
>>401 そーそー なんかこの二人って意外に先が巧くいくように見えないんだよ
人格に惚れぬいたというよりはオタクという知識の幻想で結ばれたから。
リアルの結婚生活って上手にいくのかなって言う。
ローマは基本女は家で男尊女卑はげしいじゃん。
さつきみたいな好奇心の塊のような女は出歩きたいだろうけど早々できないじゃん(奴隷は別だが
奥方は出来ない)
一方ルシウスは気が利かないから女の細かい変化に気が付かないじゃん。まめに連れ出してやって
さつきの居場所をつくるという芸当はかなり厳しそう……。
万が一ルシウスがうまくさつきを社交に参加させてやったとしても、
さつきは今度は数多いるローマ人中でもっと気の利く芸達者な男をみつけてあっという間に離別だったりして…。
叩く為なら何でも有りだなw
という構ってちゃん
鸚鵡返しキターw
という構ってチャン
アンチはどこの世界でも人間のクズ
そもそも半ギャグ漫画のハッピーエンド後に夫婦仲がうまくいかなくなって
主人公とヒロインが不幸になるわけないだろ
妄想すること自体が気持ち悪くて無駄
今六巻を読み終えた
こんな終わり方でいいのかーー?
ハッピーエンドは良かったが爺ちゃんが一人になっちゃって可哀想だー
温泉に飛び込めば里帰りとか可能なのかね
できないでしょ
どんな終わり方を望んでたんだよ
>>413-411 ひとそれぞれ思うラストがあるに決まってンじゃん
作家の感想スレで人の意見を否定しまくるなよ
突っ込まれるのが嫌なら書くなよ
少し前の日経夕刊にルーブル美術館のコラムで記事書いてたね
美人でびっくりした
>>415 単なる好悪の表明は、突っ込みじゃねーよw
まあティンティナブラムでも見て心を落ち着かせようよ
そうだねー、突っ込みされたくないね
420 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 09:35:28.03 ID:MiEG0FSA0
さつきの講義を鵜呑みにして裸馬を乗りこなすのは古代ローマ人位しかにできない技術だと
思ってたら、昨日のネプイモトの番組でモンゴル人が子供の頃から鐙なしで普通に
裸馬に跨ってるの見て驚いた。よく考えたら騎馬民族の方がローマ人よりも乗馬技術に
習熟しているのは当然のことだと気付いた・・・
お前がな
夏休みだなー
425 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 10:46:00.59 ID:KAFI9m270
>>420 古代ローマ時代の馬は体格が小さく結構太ももでの締め付けも楽に出来たと思う
花子の様なアラブ種以降の大型馬を初めて見たルシウスは内心その大きさに吃驚してたはず。
とりみきをアシに使うなんて贅沢だな
>>426 とりみきは食えなくてコンビニでバイト?してるらしい。
吾妻ひでおのTweetより。
428 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 21:42:20.27 ID:2AqNRTyv0
431 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) 07:10:07.41 ID:FgHrdeuU0
予想以上の小ささに吹いたw
でも北海道の昭和新山も、普通の麦畑だった所が2年で隆起して398mの山になったそうだから、
ここも油断は禁物だ……
>>433 なんか温泉成分強そうだなw大丈夫なのか?
最初の妻に逃げられるというのは最後に新しい女と結婚する布石だったんだな
436 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 22:03:07.53 ID:edrcPM3Y0
>>435 ティンティナ・プラムと日本の男性器信仰を繋げるストーリー展開
(秀逸だと思う)が狙いで
>新しい女と結婚する布石
そこまで考えてなかったんじゃないの?
しかしあの頃は面白かったよな。
いい意味でゴタゴタが続いて10巻ぐらいまで持って欲しかった。
そうしたらローマ帝国への注目も長引いたのに
438 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 11:06:10.93 ID:YbPs2njx0
>>435 >>436 そう言えばあの回で
リウィアの猛烈な子作りアピールに耐え切れず半ばEDに陥っていたルシウスが
平たい顔族の女の恥じらいを含んだ表情を見て勃ったんだよね。
アレ以来ルシウスが大和撫子萌え〜になったとしても不思議はない
なんか適当にTVザッピングしてたらマリさん出ててビックリΣ(゚Д゚)
今は日本に居てはるのね〜
つか、オリンピックについてコメントするような立場にあられたとはw
>>439 古代ギリシャ人がタイムスリップして東京オリンピックを…
441 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 17:21:50.31 ID:kqzyNE+m0
>>440 みんな服着てる、女が参加してる、こんなのオリンピックじゃないやい
>>440 会場に移動するまでの周辺環境の違いに驚き過ぎてオリンピックどころじゃない
とりみきと仲が良すぎて心配
無駄な心配
ビームの編集と上手くやってけるんだろうか?
スピンオフは病気で延期だっけ?
WEB上で編集者も本音を…って言うけどうーん、どうだろうか
出版社の一社員だという事を忘れてる気がするし
かといってマリさんが間違ってるとは思わないし複雑ー
まあ、もうちょっと漫画家を守って欲しかったと思う。
そこは頑張れなかったのかな、と。
マリさんは組織(会社組織)に属したことがないのかな? 特に日本の。
うーん、編集『者』が守るというより、彼らを雇っている出版『社』がどうするかにかかってるだろうしねえ
自分もフリーランスで働いてるから(クライアントは日本の会社)
マリさんがどういう経験をしているか、どう感じてるかはすごく想像できるけど、
ほんと難しいし、こっちは立場弱いのよね。お金関連の話を事前にしてくれる人はホント少数派だし、主に口約束の世界。
そうでない所もあるけど、社の体質って部分もあるんじゃないかな
んで、力関係としてテレビ局>出版社、みたいな感じだったのかな
自分も外国帰りだったから、日本の「暗黙の了解」のさじ加減、「めんどくさい奴」と思われないさじ加減に適応するのに苦労した
(海外在住で配偶者が外国人の日本人同業者が、「あの人はこんな所で細かい金の話をするんだからね、全くドライでさ(嫌み)」と
陰口叩かれてたのを見たこともある)。日経ビジネスの記事はホント、「あるある!」のオンパレード。
マリさんみたいな例をきっかけに、日本のこういった業界での商習慣が少しでも良い方向に動いてくれると嬉しいんだけど…
そこは、問題提起してくれたマリさん、ありがとう、という気持ちがあります(ジャンルは違うけど)
個人へのメールじゃなくてオープンでって言うけど
社の意向無視して好きなことは言えないよね
なんとなくフェアじゃない印象も抱いてしまったりする
テレビ局は何だかんだ強いよね
メディア化したり、メディアにちょっと取り上げられるだけで、書籍売り上げは跳ね上がるし
それはテルマエでわかってるだろうに
テレビ局に嫌われてメディア化ポシャったりしたら痛手だと思うよ
それに一編集者に社の意向に逆らって自由に発言できるわけないわな
下手すりゃ首になるんだし
452 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 15:46:17.59 ID:akNjFIcIP
同業他社の元漫画編集だけど、あの件で、自分が聞いた限りでは、
ああいう言動されてしまうと、ちょっと一緒にお仕事はし辛いかな。怖くて。
自分が聞いた話だと、日本とは出版事情も業界慣習も違う
外国出身のお身内+出版には疎い弁護士さんの意見を聞いただけで、
版元側に確認や事情の説明を求めず、他メディアで、その話をしたと。
そもそも実写映画化の際に原作者が受け取るペイって、大体あれぐらいです。
『GANTZ』とか、『宇宙兄弟』とか、
『図書館戦争』とか『謎ディナ』もそう。
交通費とか宿泊費はちゃんと詰めておくべきだったとは思うが。
だからアニメや漫画を真に国際ビジネスにするんなら避けて通れない事なんだってばよ
まずは、欧米の作家さん方と同じように
個人エージェントなり個人事務所なりを立てて、
対外交渉と金銭管理とスケジュール管理はそこに任せる形にする、かなあ。
>>452 そりゃ、出版社側の立場なら作家が自己の利益を確保しようとしたらやりづらいのは当然でしょ
>>454 矛盾してんな
そうしたところで、また「○○に疎いエージェントさんの意見聞いただけで」
って言い始めるんだろう
他メディア化される作家なんて、ごく一部なんだから
別に454でいいと思うけど。つか他にやりようなくね?
日本式ヤダっつってんだから。外国人作家と同じに構えたらいいよ。
出版社にとってメディア化において作家の取り分を増やすことには特にメリットがないんだから
作家側が独自に頑張るしか無いわな
本当は、個人でやるんじゃなく連帯してやるべきだが
>>456 してないよ、出版社の利益と作家の利益がイコールではないとこに
問題があるのだから、上前はねるエージェントの場合はその齟齬はない、
エージェントの有能、無能はまた別の話。
矛盾ではないよな。別に。
結局ビーム編集とのゴタゴタなんだよね?言った・聞いてないの流れになって
一読者がこういう人間関係の軋轢を知らされるのは気持ち良くはないな。
…何も出来ないし。何か出来るなら別だけど。
>>456 してんじゃんw
エージェントや弁護士を代理人におきかえりゃいい
元々代理人は立ててた
その人は今回の件には最初からは関わってなかった
そいつのことを役立たずと言ったあと、代理人の話しか聞いてないと批判し同時に
まず代理人を立てそこに任せれば、問題回避をできるようかのように言ってる
代理人立てたからって回避できる問題じゃない
実際、そもそも出版社自体(=今回の代理人)、恐らく経験不足から
映像化に際しての交渉や作家への適切な対応が分かってなかったろ
ま、こんなんで長い慣習が変るとは思えないし
取り扱い注意、で終わっちゃうだろうね
佐藤秀峰みたいな感じになっちゃうのかなあ。
464 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 18:45:14.82 ID:A28FmRK+0
>>463 もうすでにそういう扱いなんじゃ?
新作も番外編も流れるみたいだし。
うちはちゃんとしますから!是非うちで!って事は有り得るかな?
ヤマザキマリって浮世離れした結構アレな人だとは思うけど
あの程度で「一緒に仕事は出来ない」なんてどんだけ甘えた話なんだよ
私は安全パイしか手を出しません、堅気の勤め人としか商売できませんてか
一昔前までもっと異常な作家様がゴロゴロしてただろ、世間には
マリさんの主張は仕事の相手との関係として至極まっとうだと思うけどね。
報告がないっておかしい。
これで「一緒に仕事したくない」っていってる編集はO村と同じく連絡適当な人なんでしょ
出版業界じゃない他業種ならありえないわ
>>465 そう言ってくる出版社がたくさんあるだろうwww
と考えて、佐藤秀峰は講談社と喧嘩して、今はこのていたらく。
主張が間違ってるって言う人はいないだろ
方法に関してじゃね?
言い方悪いけどビーム側も学習しないというか懲りないというか
黙ってる人じゃないのに付録の一件は不思議だな
グダグダ言う暇があったら版権引き上げて余所で連載しろと思う
>>468 佐藤はその後、小学館とも大喧嘩しちゃったからな。
同じ事が二回続くと、出版社もさすがに警戒するようになる。
対談読んでないんでアレだが
ヤマザキさんはビーム以外にもたくさん連載持ってるし、
性格悪いから避けられてるってことはないよね?
人間関係的には避けられても
ビジネスでこういうのを通知しないってのはちょっと。
編集部としては、ヤマザキマリさんの絵を使ったわけでもないし、
名前を使った点は、『編集部からのお詫び』にしちゃうと、読者に
「作者は、この件において自分が読者に謝る必要はないと考えているんだろう」
と判断されるかもしれないことを心配してのことだと思う。
『名前を、どういった事例においても連絡なしで使われることは困る』
ということ自体は、マリさんにも色々立場もあるし、納得できるんだけど、
編集部サイドが以前の件から何もオフィシャルのコメントを出してない状況で、
Twitterで、鍵かけるわけでもなく色々語るのは、同業他社からも、
『編集部とトラブったら、解決前に自分の一方的な言い分を
ネットで垂れ流す困ったちゃん』だと思われて、そういう扱いになっても
仕方が無いのかなと。
マスゴミに出版社とカスばっかだね
ヤマザキマリは(日本社会的な意味では)社会性ないっぽいけど
ああいうタイプはしっかり話を詰めればメチャクチャな事はやらないと思うけどね
佐藤の方は言動を見てても完全にキチガイだから
ヤマザキはそうではない
大体ヤマザキマリは日本を飛び出して海外をずっとウロウロしてた変人なんだから
日本的な暗黙の了解がツーカーで通るはずって考えてるのがおかしいんだよ
こういうのはもう外人との外交折衝って考えないとダメだ
ヤマザキマリ儲すごいな。カリスマがある人なんかね。
佐藤しゅうほうでなくて西原とかくらたまだろ
そういうすぐレッテル貼りする輩にゃ正論は通じないわなw
でも二度とこの人の作品はメディア化しないだろうなとは思った
テルマエで最後だろう
他にメディア化できるようなもの書けるわけじゃないからそれも仕方ない
テルマエはヤマザキさんの作風見てると異質なもんだから、そうポンポン作れるわけじゃない
ま、ジョブズ伝はハリウッドで原作が映画化されたら並べられるんだろうけどね
絵的にも海外展開できそうだし、運がよければヒットしそう
メディア化したからって金にならないから文句言ったわけで
メディア化されないからって惜しいとは思わないだろ
>>475 Yahoo!トップに表示されてるぞ
著作権料100万円騒動の二の舞になるぞwwwwwwww
単行本が売れたんじゃないのか?
後、BSで番組持てたのも、テルマエで人気出たからだろ?
正直、テルマエ以外まったく面白くない
テルマエも飽きたんで、最終巻はブコフで100円なら買うわ
裏側全部描く人だから、これもネタにして描くんだろ?
テルマエ単行本の第6巻(6月末発売)にミニチラシが挟んであって、
この時点で<コミックビーム怒涛の付録攻勢!>と謳われているんだよな。
(8月号…全6巻の収納BOX、10月号…謹製手ぬぐい)
すでに「原作料の安さ」や「映画の舞台挨拶ノーギャラ」のトラブルが表面化
していたというのに、編集部は本当に付録の話を一切してなかったのかな?
逆に不自然な気もする。
正直もうヤマザキマリと縁切って欲しいわ
元々講談社がメインの人だしビームの仕事なんか屁みたいなもんでしょ
体調不良が理由で連載延期したのにツイートしまくってるのは…
こうるさいオバハンなのわかってんだから
メールで確認取るべきなのに、編集部もアホだな
>>491 >10月号…謹製手ぬぐい
そうそう、昨日記事を読んで「あれ? 私はテルマエ手ぬぐいが付録に付くこと、とっくに知ってたぞ?何でだっけ?」
って思ってたんだよね。チラシか!
その情報が作者さんに伝わってなかった、と。
問題提起はいい事かもしれない
でもここまでオープンでやられて相手にもオープンで来てくれや〜
って進行形の揉め事を見せられるのは萎える…
>>494 連載が遅れて読者に迷惑をかけてしまった事への謝罪の気持ちが、
まったくと言っていい程感じられないのは如何なものか…。
一発屋だってのは作者本人も自覚してるんじゃないの?
つーか今の日本人の「とにかく波風立てるな」「世間様を考えて黙ってろ」思想は凄いね
もはやイデオロギーの域
そういう俺も「波風立てるな」「大人しくしてない面倒な人間は悪」って思考なんだが
テルマエの日本人観はファンタジーが過ぎるので
次回はぜひその辺も考慮して日本人を描いて頂きたい
というか
ろくでなし漫画家の平野耕太が公開された場で好き勝手放題メチャクチャ言っても問題にならない
ヤマザキマリが「私聞いてないんですけど」とボソッと言ったらもう大問題に
両者の読者層の違いなんだろうな
人間のゴミクズみたいな読者しかついてない平野と
健全極まりない社会性を備えた堅気の勤め人が主な購読層であろうヤマザキマリの差だな
こんなニュース、わざわざ公にしてケンカすんなよ…
内部で話して解決すればいいだろ
騒動の中ひっそりとコミックエッセイルーム更新
ルミマヤ最終回では涼子さんの実家は海の近くだったから鵠沼にずっと住んでいたのかと思ってたけど
実際は東京に移住してたんだ
とり・みき対談で、ああ蒸し返すのかーと危惧してたけど
やぱりオオゴトになったなあ
テルマエ番外編、半分あきらめた
ヤマザキさんは、テレビの世界で「歯に衣を着せぬ言動、エネルギッシュな
勉強家で、そこそこ綺麗なオバサン」というキャラクターを確立している。、
漫画に携わってないマスコミは、ほぼ全面的にヤマザキさんを擁護するんだろうなあ…。
()
聞いた話だが、編集部とヤマザキセンセイのマネージャーさんとは
連絡がついてたらしいけどな@付録
やり取りしたメールもあったし。
ANIMEや漫画を国際ビジネスとか無理だろw
むしろ外国産のやつが入ってくるんじゃないか
どちらにどんな非があろうが、内輪もめダダ漏れの時点で
けっこう鼻白むものがあるんだがなあ…
こう言うのは可能な限り内々に片付けて欲しい
作者・作品・雑誌・編集、個人によって矛先は色々だろうけど、何割かの同情と一緒に何割かのケチが必ずどれにも付く
思ったより口が軽くて頭悪いんだね。苦労人だと思って応援してたのに
印税は税込10億くらいは手に入ってるんでしょ?
>>491 届けられたサンプル本にミニチラシが挟んでなかったら知らないんじゃね?
>>509 5巻までの累計部数が800万部だそうだから、
定価714円×10%×800万部で
571,200,000円
凄いね。
何回も出版社側と揉めてると、問題児のイメージがついちゃうな
佐藤秀峰とか。(あの人は実際かなりの問題児っぽいけど)
編集部がおかしい部分もいろいろあるんだろうけど。
付録のツイートってさらっと言ってる風だけど炎上狙ってるとしか思えないなあ
体調不良で載せる予定だったのに落ちたから読者縛り付ける意味でも
なにかテルマエにからめたものを、と考えた結果だろこれ
絵が使われてるわけでもないし、
めんどくさい相手だから報告も省いただけな気がする…
>>510 ミニチラシよりも更に二週間早く、「コミックビーム7月号」の次号予告で
8月号の付録の内容(コミックス全6巻の収納ボックス)に触れている。
いくらなんでも、ビーム本誌は毎月ヤマザキさんに献本してるだろう。
「収納ボックスが付録になる事も知らなかった」とは、どうしても信じられん。
お詫びに手ぬぐいを付録で付けるって、いろいろ手配が必要だろうに
そんなすぐに出来るものなのかって不思議だったんだけど
このスレ読んで納得
これって出版社、読者を目先で騙してるような。。。
予定通り連載されてたら、予定通り、きっと再開記念とか
愛読感謝謹製手ぬぐいとして配られるものが、事情により
お詫び手ぬぐいとして配付されるんだよね
お詫びにわざわざ付けました感がすごくしたんだけど、
全然そうじゃなかったのねw
>>515 連載掲載の売り上げが見込めないのに付録をつけるんだから
経費的にはお詫びだよ
手ぬぐいだけで釣れる読者がどれほどいるか…
>>513 急遽だったとしても電話一本ぐらい入れれる
>>517 手ぬぐいつくのは急遽じゃないよ
ずっと前から手ぬぐいつくって読者すら知ってたのに、作者が知らんってのは本当か?って思ってしまう
単に連絡されたのを忘れてただけじゃないのか?それとも休載から目を背けさせるためじゃないか?お詫びって文句が
気に障ったんじゃないか?って勘ぐってしまうな
ヤマザキに直接聞いてみりゃいいんでね?
あなたは自分の体面のために平気で出版社を貶める嘘吐きの卑怯者ですか?ってさ
>>513 面倒臭い相手だから報告しないでおこうって小学生かよw
まっとうな社会人なら面倒な相手だから報告忘れないようにしよう、ってなるだろ
>>512 そういう論点はどうだっていい
誰かがやらんと漫画家の待遇が変わんないし
編集もちょっと大概にしとけよ。
漫画家を守るのがあんたの役目では? これはマリさんは少しも悪くない。
O村はちゃんと釈明すべき。
ヤフートップに出すほどのニュースかね
ブラよろ作者並に面倒くさい人だな
業界から疎んじられた証拠だな
要注意人物の手配書ですかw
でも他の漫画家さんたちから見ればジャンヌ・ダルク的な存在と成り得るのかも
>>505はどうやらマジ。
編集部サイドとマリさんのジャーマネとの間で交わしたメールも
関係各位が確認済とか。
単純に、ジャーマネとマリさんの間の連絡ミスなんじゃないかなー。
>>514 夏休み入ってる時期だしそうでなくてもイタリアの郵便事情は超アバウトだよ
航空便にしたはずなのに小包が一ヶ月、二ヶ月かかって届くかと思うと、
船便にしたはずの小包が二週間程で届くこともあるし
Toマネージャー、Ccヤマザキ&弁護士でメールいれりゃ良いだけの話じゃないのか
こんな事やりますが良いですか?写真も添付しますね〜、と
そんな事すら出来ないのか出版業界はw
刷り上がる前に電話一本かメール一通かFAX一枚
それだけで済む話なのに
他人の名前と作品に寄生して儲けてる分際でその程度の連絡も出来ないとは
どんだけ仕事出来ないんだよ出版社の人間はw
とりあえずヤマザキが落としたことと、編集が連絡しなかったことは別の問題
ヤマザキがクソだったとしても、それで編集の勝手な行動が容認される訳じゃない
メール送ってるのが判明したら本人さすがに何か言うよね?
んー、だから、マリさんが代理人と認めた人物であるジャーマネが、
「これでオッケーです、進めてください」
と編集部に返しているメールが
あると。
で、マリさんには漫画制作に直接関係する事以外は連絡してくるなと
言われていたと。
どうやらそういう事らしいですよ。
>>531 代理人ってのは全部任されてるひとなら、なにマリさんへそ曲げてるの?
あらー…なんか絵に描いたような行き違いw
>>505 > 聞いた話だが、編集部とヤマザキセンセイのマネージャーさんとは
> 連絡がついてたらしいけどな@付録
> やり取りしたメールもあったし。
ソースが「聞いた話」じゃ信憑性薄いんだよな
本当かどうか分からんし
531が事実だと、流石にヤフーニュースになるレベルで騒がれてる内容が事実と全然違うって事だから
作者が騒ぎの発端としてちゃんと語るか、不名誉過ぎるから編集がサイトとか経緯を載せるかするだろう
531が事実の場合、これでスルーしたら作者が微妙過ぎるし出来れば作者に語って欲しい
>>534 ま、本人が原因究明するって言うし何かあるでしょ
吉田戦車の見方がまともな感じ
>>531 漫画制作に直接関係する事以外は連絡してくるな、と言われたのは熱血ストーカー編集者のO村だけでは?
となるとマネジャーとヤマザキ先生との連絡の行き違いの可能性が高くなってくるかな
ここまでソース無し
O村さんもツイッターで、もう公の場で衆人監視の中で
やり取りしたらいいのでは
今度の付録、手拭いどうや?ってw
O村氏はネット嫌い、怖いって発言してるから難しそう
パスワードもすぐ忘れるって言ってたし
誰もがSNSやって当然みたいな風潮はおかしいと思う
>>541 そうなんだ
じゃあ、ネットで一方的に言われてるこの状況で更に苦手になりそうだね
O村はそんな悪い人には思えんのだよなあ
作品は作家の物ですからって、違う作者に言ってビームで掲載されてた作品を
他社コミックスに載せるの快諾したってエピソード聞く限りは
後は同じく他社コミックスに収録する為に、自分のとこの雑誌のバックナンバーのデジタルデータを
作家に送ってやったりとかさ
何も知らない部外者が、憶測であれこれ言うのはやめた方がいいのかもしれない
漫画家と本人周辺のツイッターを見ていった方がまだ建設的なのかな
>>544 漫画家から一方的にしか発信されない情報ってのも不公平だと思うけどね
>>545 作者本人のツイッター見た?
編集者がネットでは発言しづらいこと、
契約関連全て任されてたりするので編集者は負担が大きいということ、
そのあたりの意見もちゃんとリツイートされたり議論されたりしてるよ
まあ編集側の言い分もそのうち何らかの形で出てくるんじゃないのかね
仮に
>>531がマジだったらどうするんだろうな
以後、一切その話題はしなくなるんかね?
>>531がマジなら
問題は編集でも作者でもなくてジャーマネだろ
いや、マネージャーに確認しないで表に出しちゃった作者にも問題あるんじゃないかね
つーか、マネージャーや弁護士に確認して、編集部にも確認して、事実関係が判明してから
呟けば良かったのに
うん、マネージャーや編集部に確認せずに、脊髄反射でツイートしたとしたら、
作者にも問題大有りだわ
ソース無しの妄想カキコで作者叩きとか最高っスね
ひょっとしてここジャーマネ本人がいるとか?
というか、普通にビジネスの場で取引先との齟齬があったからって
「〇〇商事の奴ら関連商品とかいきなり言い出してナニソレ聞いてねーし」などと
外部に断片垂れ流す社会人てありえないんだが
当事者どうしで話合う以前にぺらっと漏らすて、単なる腹いせでしょ
>>541 今時の出版やっててネットが苦手とかってもう商売投げてるとしか思えないけど。
>ビーム側に聞くと何度も連絡も確認もしたと言ってるのが
>そちらは「全く連絡も無い」になるのが全く謎です。
ビームの他の漫画家さんがこう書いてるから、ビーム側としては
ちゃんと連絡したってスタンスなんだね
プレス発表済み関連商品の内情なら
垂れ流ししようがどうしようが第三者的には全然問題ないがな
むしろこれビームの宣伝になってるよね
毎日凄い勢いでツイートしまくっているのに、仮に次号(11月号)も
原稿を落とすと、「体調不良のため」は通じなくなるよ?ヤマザキさん。
>ヤフートップに出すほどのニュースかね
>ブラよろ作者並に面倒くさい人だな
おいおいそれって文句言うならヤフーニュースの方だろ
つーか編集とくだらん瑣事でモメる漫画家なんて珍しくもないのに
このオバサンだけいちいち問題になるんだなぁ
木城ゆきとなんかセリフ一言をどうするかで版権引き上げちゃったのに
やっぱ読者がお上品な漫画家ってのは大変だな
まぁそういう漫画描いてたんだから当然だが
それとコミックビームって基本的にゴミみたいなマイナー漫画しか載ってない雑誌だから
何かの間違いでメガヒットが出ちゃうと作家と作品を操縦できないんじゃないかね
ノウハウがないというか
どっちにしろ番外編(描くかどうかすらもうわからないが)終わったらビームでは二度と描かないだろうな
>>531 ここの編集さんはメールの内容とか他人に漏らしちゃうわけ?
>>562 ビームに描いてる他の漫画家から問い合わせがあったんじゃないの?
こういう状況ではやむを得ないでしょ。
>>562 メールの内容ってか、事実関係を言ってるだけじゃん
ヤマザキさんはこれでビームと縁を切っても、痛くも痒くもないから雑誌の評判なんかどうでもいいんだろうが
ずっと地道にビームでやってきた作家さんにまで波風波及するのはかわいそうだね
>ずっと地道にビームでやってきた作家さんにまで波風波及するのはかわいそうだね
わかってねーな
あの手の雑誌はたまにヒット飛ばさないと存続すら危ういんだぜ?
所詮はテルマエ来るまでエマでかろうじて沈まなかった泥船だろ
波風波及して迷惑ってんなら、例えヒット飛ばせてもトラブルメーカーはいらんわ
トラブル起こされるぐらいなら沈没した方がマシだわって最初から言ってるようなもんだ
ヤマザキさん、変な所で考え方が超日本的で受け身
「教えてくれるはず」は凄い
自ら確認すらせず、マネと弁護士を信じきってツイート
発言前に何でまず身内に連絡とって確認しないんだろう
絶対の信頼を寄せて、当てにしすぎ
悪い言い方だと、思い込みから一方的に「〜してくれるはず」と
映画のとき、当時身内認識だった人達の対応で嫌な思いしたんじゃ?
それなりの授業料を払ったはずなのに何も学んでないのが驚き
なんか伸びてると思ったら、朝から頑張ってる人が居るのねw
それにしても、たまたまツイッターで昨日の流れを見てたけど
脊髄反射しすぎだと思った。
この人、旦那にツイッター依存って言われたんだっけ?
なぜ、一般人向けに垂れ流す前に当事者に直接聞かないんだ?
>>567 そこ違和感あるよね
え?直接マネージャーに問い合わせてはいないの?っていう
だから
>>531の内容が本当らしく思えてくる
ツイッターなんて脊髄反射でその時の衝撃を垂れ流すもんだろw
もう漫画家とか有名人は全部
マネージャーが代理で公的アナウンスのみ呟くようにしとけ
鍵つけたらいいのに、って思うけど
なんか見てると広めたい願望もあるような感じもするからなー
>>574 ここまで書いてるって事は、ちゃんと自分に有利な証拠握ってるってことだろうな
先の秋田騒動で、嘘吐くと更に炎上するって学んでるだろうし
ツイッター覗きにいったら、あんなにキャンキャン吠えてたのが
松田洋子にやんわりピシャリとたしなめられて、すぐ首ひっこめてやんの
いろいろ回りが見えなくなってて、同業からも目に余るヒトになりつつあるみたい
幾ら時差があるっつっても、自分の弁護士やマネージャーに事の真偽を確かめるのなんて、
それこそメールや電話一本ですぐなのに、中々作者側で発表しないのは…って勘ぐっちまうわな
奥村のコメントが「漫画家は黙らせろ」みたいな怨嗟に満ちてて吹いたwww
編集ゴロお疲れさまですwww
>>578-579 ヤマザキジャンヌダルク? それともマネージャーさん?
仰りたい事がおありなら、Twitterでまた垂れ流すが良かろう、ですよ。
次は訴訟騒ぎになるかもだがな。
>>578 そんなこと言われても、黙るようなタイプの作家じゃないだろ?
でも黙っているって事は…………って思わん?
元凶が出版連中やマスコミの悪しき慣習だから
必死に漫画家叩きやってんなぁ、としか思わん
私は主張には異論ないけどアピールの方法は全面支持はできないな
実際、前のめり過ぎてるし
好きな漫画家さんだけど何やってもOKではない
私のメールボックスには届いていません!
と言ってるが、なぜ電話一本もしないんだろう
ヒガアロハみたいに誤魔化されつづけたならともかく
時差の関係で電話はめんどくさいんじゃねーの?
>>585 シカゴで夜の19時が日本は朝9時
全然めんどくさくないよ
ヤマザキサイドの伝達ミスの可能性が濃厚っぽいな
編集部への不信が根底にあるとはいえ、ひどいやらかしをしちゃったもんだ
体調不良ってもう更年期障害なの?それなら物忘れも酷くなるし
攻撃的にもなるし
589 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 01:06:24.89 ID:W5fQUvCk0
ヤマザキ「漫画の制作以外のことは連絡すんなよ!」
ジャーマネ「付録のことは漫画の制作じゃないから連絡いらないか…」
ヤマザキ「おい、付録の話聞いてねーよ」
ジャーマネ「えっ!?」
ってこと?
だろうね、絵は使わないから連絡不用って判断かなあ
今回、マリさんは個人宛メールじゃなく公での返事要求したから
編集部もさすがに動いたってことだね
↑続き
ヤマザキ(やっべこっちの勘違いじゃん…)「でも元凶は日本の出版社の悪しき慣習なんですよ!私を疑心暗鬼にさせる方が悪いんです!」
ジャーマネ「ですよねー」
力関係は企業である出版社の方が圧倒的に強い
漫画家は個人事業者で出版社と契約してもらって作品を出してもらう立場なので非常に弱い
それはわかった
しかし他の弱小漫画家たちと違って海外生活が長く海外の出版事情にも通じていて
既に大きな財産があり弁護士まで雇っているヤマザキがなんでこんな手際悪いことになってんだ
ビームの編集者が特に非常識でおかしい気がするけど
個人でワーワー騒いでないでまず弁護士動かせばいいのに
その弁護士も前の騒動の時に出て来たけど頼りなさそうな感じではあったが
まあでも、欧米だと当然今回の場合は出版社が作家を訴えるよね、
名誉毀損と、総編集長と編集部が何日か対応に忙殺されて
本来の業務ができなかったことを踏まえると、業務妨害も問えるか。
ヤマザキ先生は、日本の出版界のある意味家族的な、同志的な
あいまいな関係はイクナイ!とお考えのようだから、
当然裁判でもなんでも受けて立ってくださるよね?
>私は主張には異論ないけどアピールの方法は全面支持はできないな
俺は主張には違和感あるが
こんな瑣事で大騒ぎになる世間ってのは異常だと思ってる
作家がちょっとグチって皆で右往左往するって狂ってるわ
大騒ぎにしたのがヤマザキさんだろう・・・感情が豊かな女性にありがちなトラブル。
ニュースになってはいるけど世間で大騒ぎってほどかい?
関心のある人が注目するのは当たり前のことじゃん
すっかり仲良しのとり・みきさんが
「こそこそメール送るより漫画家のオモテの発言にはオモテで」とか言って
ヤマザキさんがそれをリツイート?したけど
相手に落ち度が無かった場合の公式な反論ってキツいことになるね
>制作するにあたり、どちらの場合も事前に、ヤマザキ氏サイドへ企画内容の説明と
>制作物の監修をお願いしておりました。
監修をお願いして漫画家側から何の返事も連絡も無いのに制作しちゃったということ?
>>574>>575 一編集者がツイッターで反論するのは難しいが、会社組織(雑誌編集部)として
見解を出した方がいいと思っていたが、ついに動いたか。
俺、今連載している「目玉焼き」と「白い街」が大好きだから、雑誌自体が変な目で
見られるのはいたたまれないわ。
>>598 どうやったらそう読めるんだwww
-----
前略
ヤマザキ氏がツイートをなさった9月12日に、
ヤマザキ氏のマネージャーと弁護士へ当編集部より
事情説明を求める問い合わせをし、今後について協議を続けております。
しかし、インターネット上で、この話題が拡散、
「炎上」していくのは、我々の予想を超えた速度でした。
このままでは、コミックビーム編集部だけでなく、
株式会社エンターブレインに関係する多くのかたがたにまで
迷惑が及ぶ可能性があると判断し、当編集部の見解を
ここに公にすることといたしました。
コミックビーム編集部は、これまで誠実に業務を行ってまいりました。
インターネット上で報道されている、「作者に無断で"付録"配布」ということは、
事実ではありません。
後略
-----
と明記されている以上、ヤマザキ先生ご本人ではない先生サイドの人物、
おそらくマネージャー氏と編集部が連絡を取っていた事は事実。
マネージャー氏は先生が指定した代理人なので、
マネージャー氏=作家と考えるのが妥当。
>>598 編集部はヤマザキ氏サイドに付録(収納箱と手ぬぐい)の監修を依頼し、
許可を貰ったうえで実制作にあたった…という意味でしょう。
本当に監修したなら全く知らないという発言は出ないと思うよ
「これこれこういう風にやろうと思っていますので問題があれば連絡ください」
みたいなメールを送ったつもりが余所に送ってただけだったりw
9月14日(土)夜22:00〜23:00(60分) NHK Eテレ
SWITCHインタビュー 達人達(たち)「中村勘九郎×ヤマザキマリ」
歌舞伎界の次代を担う若手スター・中村勘九郎と、大ヒット漫画「テルマエ・ロマエ」の作者で世界を旅する漫画家・ヤマザキマリ。歌舞伎と古代ローマが時空を超えて交錯する
番組
ttp://www4.nhk.or.jp/switch-int/
公式に否定声明が出た今となってみると、
>>505や
>>531はたぶん内部情報で、信憑性が高いと思う
公式の見解とも一致してるし
編集部⇒代理人 メール入れた
↓
SPAMメールフォルダに入ってた!!
とかじゃね?
旦那にツイッター依存と言われるほどなのに、丸一日以上ツイッターが動いていない
って事は、まあヤマザキ側の連絡ミスだったんだろうなと
自分側が悪くて表に出て来辛いんだろう
本当になんで、マネージャーと弁護士に確認した上で、発言しなかったのか
>>539のような発言をしているから、編集が自分に直接連絡しなかったのを責める事も出来んしな…
作者のツイッター見てみたけど、予想以上にファビョってたな…
これで実は当方側のミスでしたってんだと、恥ずかしいにも程があるぞ…
611 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 08:51:08.37 ID:NSLMTUyZ0
なんとも言えないなあ。というのはエンブレという会社はなにげに評判が悪い。インターネットでググるとこの手の訴訟が山のように出てくる。
なんとも言えんな。
幾らエンブレが評判悪くとも、ヤマザキさんから漫画製作以外は自分の代理人に連絡してくれ!って
言われてその通りにしたら、その代理人とヤマザキさんとの間の連絡ミスでトンでもないとばっちりを受けたら
たまったモンじゃないと思う
今回の件が代理人とヤマザキさんの間の連絡ミス確定だった場合だが
614 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 11:11:37.03 ID:NSLMTUyZ0
>>612 マクロスのフライトゲームで知られるユニットとの裁判。裁判ではないけど、ファミ通が各ゲーム会社にかけあ圧力問題。漫画家さん関連もいっぱいある。
>>614 >漫画家さん関連もいっぱいある。
その例を挙げていただけますか?
616 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 11:44:56.71 ID:s+0CLlbW0
叩き必須っすねw
617 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 11:48:39.19 ID:+IqtsLqo0
それは私のおいなりさんだ。
もしヤマザキサイドの手落ちだったとしても、
「こちらの手違いでしたサーセン」ぐらいで済ませられちゃうからいいよね
もし突っ込まれても、原作料問題とか蒸し返して業界全体の話にしちゃえばヤマザキせんせーは全然傷つかないからねぇ
>>618 テレビ局や新聞のネットニュースがヤマザキセンセイを叩く事はないにしても、
出版業界からは「一緒に仕事したくない、気難しい情緒不安定のオバサン」
という認識が定着したのではないかと。
俺は漫画編集者で(ビームじゃないよ)
こういう揉め事は大小色々見てきたけれど、
どっちに非があるかは別にして、
揉めるタイプの作家には共通する特徴がある
それは「他人への期待が大きい人」だ
漫画家と編集者の関係だけに限る話ではないが
こういうタイプの人は自分の投影が崩れた時
勝手に「裏切られた」と思い込み、
トラブルに発展するケースが多い
(クリエイターにはこういう人が特に多い印象)
一連の騒ぎについて仮にエンターブレインに
100%非があったと考えるとしても、
ヤマザキマリさんみたいなタイプは
あまり使いたくない
この件が作者側の手違いだったら出版社側に悪いイメージが広まって仕事が減るかもしれないが、
最近は漫画家じゃなくて、テルマエを描いた漫画家タレントとして生きてくみたいだし、
漫画の仕事減ってもあんま関係ないんじゃね?
しかしあれだけtwitterでギャーギャー言ってたのにピタッと止まっちまったな
代理人とビーム側の間にも連絡が無かったなら、鬼の首取ったように騒ぐタイプだが
漫画家ブラックリストに載ってしまったのか…
雷句誠
佐藤秀峰
ヤマザキマリ new
しかしあれだけ言ってた姑に似てきてないか、性格
>>613 作者と代理人の間で全く連絡が成されてないなら出版社は監修をお願いしたかも知れないけど
全く監修されないままで制作配布したことになるの?
>雷句誠
>佐藤秀峰
>ヤマザキマリ new
ヒラコーとか木城ゆきとは?
ところで疑問なんだけど、「漫画編集者様に好かれるかどうか」って
漫画にとってそんなに重要な要素なのか?すげーな編集者様。
そりゃ揃って一流大卒のエリートだもんな
学も教養もネェ漫画描きなんぞのワガママなんて聞いてらんねぇって。
漫画なんてのは、実質的には漫画編集者様が作ってるようなもんだしな!
何をそんなに憤ってるのかは知らないが、そりゃ仕事を組む相手から嫌われるより好かれた方が
仕事がスムーズに進むのはどこの業界だろうと同じだろ
コメンテーターとか話す仕事にすごく向いている人だと思うから、結果御の字なのではないかな。
もともとヤマザキさんは何としても漫画家になりたい!っていう人じゃなかったし。
NHKに気に入られているし、アカデミックな場でもユーモアかませられるし、TV向きっぽい。
何がムカつくってこいつやってる事が
乙武と全く同じ事やってるんだよね。
まぁ、映画の続編のいい宣伝になったから会社も文句いわんだろ
これが作者とビームが組んでわざと起してた炎上商法だったらすげーよなw
踊らされた奴が全員馬鹿って事になるw
>>618 今後の出方によっては、そう簡単には済ませられないと思うよ
会社側に非が無い場合、原因は100%マリさん本人だから。
間接的にはヤマザキさんサイドの問題が発端だけど
(ミスか行き違いかはどうでもいいレベル)今回の騒動は
一家言披露したホウレンソウを、マリさん自身が杜撰にしてた結果じゃん
他人の態度を晒してどう思うよこれ系の作品が多いから
いつものように自業自得を、逃げと言うか被害者の立場と言うか、
外的要因のせいで苦しい立場なんですワタクシってやっちゃうなら
失う物は大きいと思うよ
>>620 > 揉めるタイプの作家には共通する特徴がある
> それは「他人への期待が大きい人」
も の す ご く 同 意
そうなんだよ、勝手に期待して勝手に失望して勝手に攻撃的になる
あれはどうしてなんだろう?
理想主義とも違う気がする
出版社/編集擁護が酷過ぎやな
これもしヤマザキサイドのウッカリだったら、訴訟あるで(アメリカなら
ザ・野次馬みたいなのは、寧ろ微笑ましくさえあるなw
>>623 w、だからマザコンの旦那様とも上手く言ってるのね
売れない頃はブランド物買いあさってるツアーの人たちのこと醜い日本人みたいこと言ってたのに
ツアーコンダクターしてたときね。自分がお金持つとバーキンとかばんばん買って。一味違う人かと思ったら
成金丸出しで、昔の批判はただの嫉妬だったのね。まあお金持ちなんだから
どんどん使っていいんだけれど。
テルマエ、好きだったんだけどなぁ
前も思ったけどどっちが悪い関係なしに、作者トラブルが表沙汰になると作品に嫌なイメージがついちゃってもう気持ち良く読めないや
無自覚に味方つくりたくて表沙汰にするのかな
漫画家にとって重要なのはウケる漫画を描けるかどうかなので
世間のチンケな常識や人格論を世の真理のごとく振りかざすしか能がない
無能な外野のたわ言に耳を貸さずに好き勝手放題やってよろしい
むしろ最近明らかに漫画の力が落ちてる事の方が不安だよ
エッセイ漫画も以前(といっても初期作品はカスだが)の方がずっと面白かった
>前も思ったけどどっちが悪い関係なしに、作者トラブルが表沙汰になると作品に嫌なイメージがついちゃってもう気持ち良く読めないや
作家なんぞトラブルメーカーだらけなのにあの程度で幻滅とは大変だな
黙って尾田のワンピースでも読んでろよ
好き放題はいいけどね
その反響についてどうこう本人が言わなきゃね
でもヤマザキさんて気にするでしょ
>>642 ワンピースは苦手な漫画だよ〜
トラブルが表沙汰になって、面白い!って評判の漫画のタイトルよりトラブルメーカーの作者の名前が最初に目に入ってくるのは悲しいことだと思うんだけどなあ
作家がトラブルメーカーでも、表に出さなくていいトラブルは出す必要はないと思う
それを自ら出しちゃったから、幻滅しちゃうのは自然なことじゃないのかなあ
自分の本に自分でケチつける、みたいなイメージ
あ、だからって作家はできるだけ黙れって意味じゃないよ
読む側の見えないところで処理してくれたら嬉しい、って意味
うーんまぁ正直作者が意外に構ってちゃんっぽくて幻滅してるってのは実は俺もあるけどね・・・
妙な形でブレイクして自分を見失ってるんじゃないかしら
でもそんな騒ぐような事じゃないだろ
2度目とはいえ3度目が起きない様に両者間でビジネス的にドライに詰めるべきだね
別にそこまで性悪な人間ではないっぽいし
おそらく中高生っぽい迂闊さが残ってるんだよこの作者は
好き勝手生きてきたタイプに時々あるよなこれ
>>646 twitterってすごく簡単に気軽に言葉が世界発信されちゃうしね
パッて思ったこと書いちゃって、こんな大事に…!って驚いて本人もすこし反省してそう
ビジネス的にドライにってのすごく同意する
まあ、騒ぎがあったのは木曜夜でビーム側の正式コメントが出たのは昨日の夜、
ヤマザキさん側の正式見解が出るのは週明けかもしれないな
マネージャーや弁護士が土日休みかもしれないし
twitterの更新がパタリと止まったのは、
傷が浅くなるような言い訳考えてるかな
業界をよく知らないので基本的な質問なんだけど
付録が付くと漫画家にはその分の収入が入るの?
>>622 雷句は原稿なくされたって話だったような。
一緒にするのはどうかな。
>>652 新規で絵を描いたときは原稿料が出るよ。
>>650 もし連絡ミスだったら、下手に言い訳考えるより潔くこちらでの連絡ミスでした、お騒がせして
誠に申し訳ありませんって謝罪していた方が傷浅いと思う
が、もうここまで大事になるとなwww
ビーム編集部が公式見解出す前にチョッ早で事実を明らかにしてた方が良かっただろうな
>>654 ありがとう
では新規の絵を描かなかった場合はノーギャラで
付録に著作使用料みたいなものは一切入らないのか
有料グッズならともかく、付録ってのは基本的に無料の販促物だろう?
一応雑誌のオマケである付録でお金取ってたら、コミックの販促用のPOPやポスター、しおり、
キーホルダー、缶バッチとかにも著作使用料払わなきゃいけなくなるじゃないか
そんな事になったら、お金が掛かりすぎるので広告宣伝告知出来ませんってなって、作家側にも
不利益が出てくるんじゃないか
>>656 でも今回の手ぬぐいの図柄は、「新規の絵を使っていない」どころか
「ヤマザキさんの絵を一枚も使ってない」という代物。
それでも<ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ>の名を謳った有料のグッズ
ならば問題だけど、非売品だしな。
アレは釣り
オメーラは釣られたの
何のメリットあんのよw
売れてなかった頃は、載せてもらえるならすぐ描きます!ありがとうございます!だったのに
今じゃ体調不良で描けないですぅ〜編集がバカなんで困っちゃいますぅ〜私忙しいんでくだらない用件はジャーマネ通してぇ〜…だもんな
根っから悪い人ではないんだろうが口が軽いんだろうな
悪人ではないだろうけど育ちが知れる。
こんなん「お互いの連絡の行き違いでした」ですむ問題なんでね
なんで編集が「コミックビーム編集部は、これまで誠実に業務を行ってまいりました。」
なんて事をわざわざ言わないとならんのかね自らドツボに入ってるような感じもすんだが
「自分の状況はこんなに不遇なんです!」と主張するのは、
言う方も言われる方も対等に発言できる場所があってこそだと思うが、
こういう舞台裏のいざこざを嫌う読者を配慮した場合、編集側が
あっさり表舞台で主張とかできないんじゃないのかな。
そう思うと、今回の件はどっちが正しいと言う前に、明らかに自分の味方が多い
ツイで突然主張し始めた作者はどうかと思った。
>>664 今回の件はヤマザキ側の連絡の行き違いで
ビーム編集部は関係ないから釈明しなきゃならなかったんだろう
エンブレはビーム以外にもファミ通とか色々雑誌だしてるからな
ビームも言われっぱなしで限界だったんでしょ?
その前のとりみき対談でも言われ放題だもの
ツイッターだけじゃない
自分は別にどっちの肩ももたないけど
こういった問題は事実の説明をしてデンと構えてりゃいいと思うし
「誠実に業務を行ってきた」とか「今後も誠実な誌面づくりを」
なんて言葉をいちいち使ったら余計余波がくるだけだと思うのよ
>>668 奥村さん、対談で夫婦仲悪化の原因とまで言われてるから
感情が出たんじゃ?
そうだな。
別にどっちの肩ももたないけど、とか前置きするのも
余計かなと思ったり。
漫画は好きだし多分出たら買うし、別なことと割り切れるけど
ヤマザキさんは何でも晒しすぎだと思うよ
>>669 あー編集長の私情もあんのかね
なんか誰もこういう対処のアドバイスしないのかなーって思ってさ
もしマネージャーとヤマザキさんの連絡の行き違いでこんな騒動に巻き込まれたなら、
ビームの言うことも最もじゃん
なんでID:SaAqkElO0がそこまでビームの釈明文にグズグズ言うのかわからん
ヤマザキさんから不誠実みたいなレッテル貼られたんだから、その言い訳位するだろう
自分も普通に受け取ったな>釈明文
私情がらみって思える方がちょっと不思議な感覚
大体、5万フォロワーもいるヤマザキさんから色々言われて、それが色々ネットニュースに取り上げられて、
デンと構えていられる訳ないじゃん
ある意味人気商売なんだから、悪評立ったら本が売れなくなる恐れもあって他の作家にも影響出てくるのに
そうなのか自分の分野だと法務に回して事実と違うって事だけ言ってもらったほうが得かなと思っただけだよ
他意はないのよすまんな
677 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 23:42:33.22 ID:INinvQyD0
マネージャーさんや弁護士さんに自ら連絡も取らずに、
編集部への直接確認もせずに、
公開の場で一方的に「つぶやく」のが、
外国人のご家族の方も納得する「グローバル」な流儀なんだろうね。
決めた
テルマエ5巻までを燃えるゴミに出す
最終6巻は買わない
以後ヤマザキマリという作家は存在しないものとする
サヨナラ
>>663 本人の育ちは知らんが、母親のお里はすげー良家の血筋だよな。
美智子妃と聖心で同級生だったんだっけ。
>>677 そう、周囲の外国人たち(旦那・友人)の影響が大きいみたいだよね
ヤマザキよりとり・みきのが嫌いになった
何も関係ないのに首突っ込んでアホじゃね
前の騒動で出てきた弁護士も事態をややこしくしただけだったが
代理人とやらは何やってんの
ヤマザキも直接騒動を大きくするんじゃなくて代理人にやらせた方がいいんじゃないか
もし自分がミスしてたり間違ってた時に取り返しつかないw
公表するにしても公式サイトで代理人に代書させた方が賢い
ヤマザキさんも初期のイタリアエッセイコミックは面白かったけど、最近はエピソード被って使いまわしてるし、
テルマエも序盤は面白かったけど段々gdgdになるし、ジョブズも地球恋愛もつまらないし、
漫画描くよりメディア露出の方に熱心な印象受けるし、作品も本人も微妙になってんだよな〜
テルマエは映画化しない方が、読者としては幸せだった
>>679 ただの東京銀行員でしょ?お母さんってそんなに年寄なの?79くらいなの?
マイナーで放置子と貧乏人の話や、パワフルすぎるエッセイ漫画とかに
なんだこれ面白いなwwとニヨニヨしてた頃が懐かしいなあ
まあ作者的にはそんな売れない時代よりも
風呂漫画で当てて金になって知名度もアップした今のほうがいいに決まってるよなあ
所詮月刊ビームなんてステップアップするための踏み台だとでも思ってるのだよ
知らんけど
しかしジョブズも地球恋愛もつまらないのだった…
風呂漫画は面白かったけどあれ関連でどさくさにまぎれて出たエッセイ本のつまらなさは異常
>>684 45歳の母親79歳って34歳のときの子供ってことでいうほど年寄りって感じじゃないだろ?
>>683 今となっては確かにそう思えるけど、漫画に詳しくない自分は
テルマエのヒットがなければこの人のエッセイコミックなんて
読む機会が無かったと思う
>>687 自分はコミックエッセイの方から先に入ったから
コミックエッセイのギャグ顔が羽海野チカの影響丸出しなのが気になったけど、エピソード自体は
好きだったのに、今みたいにgdgdになっちゃって残念だよ
テルマエは、他所でそんなに実績出していないヤマザキさんに対して雑誌側は最大限の後押しは
してたと思う
当時はヤマザキさんが漫画雑誌の表紙を飾るなんて思ってもいなかったしw
ヤマザキさん自身も純粋に嬉しそうに見えたんだけどね〜
一発当てて勘違いした旬を過ぎたアホ漫画家のつぶやきに
大人な対応が出来ないバカ編集部が売り言葉買い言葉で真っ赤にケンカしてるだけだ
こういうのはどちらのイメージも信用も降下していく
>>673 釈明分で墓穴を掘った飽きた諸点の例もあるからなんとも
ツイッター更新したと思ったら、敬意がどうこう言ってるな
エンターブレインと縁切りすることで、今回の責任の所在を
うやむやに終わらせるかもしれないな
今回の件というか一連のヤマザキさんのツイートは残念だな
誘い受けや思わせぶりな情報の小出しチラッチラッで煽らず
謝るならさっくり謝って、落ち度が無いなら最初に「あとは弁護士から」
とかにして触れず、次に進んだ方が賢いと思うんだけどね
賢くないからこういう事態になってるんだと思われ
奥村さんのせいで夫婦仲が悪くなったとか
世界の常識だと突然訪ねて撃ち殺されても
仕方ないというような言い方をするのは、
騒動のあとシカゴまで駆けつけた奥村編集長の
心中を推しはかれば、あまりに残酷だと思った
喧嘩にもルールがある
相手がオープンに発言できない立場にあると
わかっていていながら、公にあんな発言するのは
リンチと同じだとヤマザキさんは理解しているんだろうか
奥村さんの数十年のキャリアで築いてきた
漫画人としての尊厳を辱めてしまったことに
気付いているんだろうか?
相手の尊厳を傷つけるようなケンカはするな
国際ルールとかの話じゃなく、人格の問題として
O村さんかわいそう
結論的には「やはり私は日本とは合わない」になってしまうのだろうか…
出版社は契約をまもって単行本の印税をちゃんと渡してるわけで。
100万、100万ばかりで、単行本で何億入ってきました、とは言わないなこの人。
>>694 いやさすがにそこまで編集長を神格化して思い入れするほどでもの事でも無いかと
ゴタゴタも含めて編集の皆さんは良くも悪くもお仕事ですし・・・
こういう事は公の場で言う前に
ちゃんと事実関係を確認してから言うべき
って事だと思うんだよなぁ
勘違いとか、お互い話せば分かるような事だろうしさ。
>>694 >突然訪ねて
一連の騒動はヤマザキさんもちょっと勇み足だしアレだと思ってるけど
これは(自分に置き換えると)謝罪される方法として嫌だww
自宅アポなし突撃謝罪って、行った方の自己満足度が高いだけ
>>700 ネットの対談で派手にやったから…なんか気の毒っていうか
2人で笑い物にしてるって言うと大げさだけど近い印象を持った
ああいう内輪の暴露読まされて喜ぶほど趣味悪くないし
ちなみに謝罪じゃなくて話し合いに出向いたんじゃない?
で、今はもう直接話すことさえムリになったと
>>683 漫画よりメディアの仕事が多かったのは昔からだけどね
>>703 その時は漫画家じゃなくて普通にレポーターとしてやってたんでしょ
漫画家って言っても誰それ?な知名度だったんだし
こんな風に騒がれると、作者と作品にも萎えるんだよね
特にこの人はエッセイ漫画も沢山描いてるから更に
漫画では自分は常識人ぶって他人は迷惑人間に書いてるけど、美化してんじゃないのって萎える
>>691 少なくとも、ヤマザキマリが映画第二弾の公開前に版権を引き上げるのは、
「テルマエ・ロマエU制作委員会」が許さないだろう(契約的にも)。
映画公開前後にビームの単行本が売れなかったら、エンターブレインは
何のために映画に出資したのか?という事になる。
封切りの舞台挨拶にヤマザキが出てこない・出席したとしても文句タラタラ
…だったりすると、興行収入にも支障がでてくる。
>>700 これホントにアポなしだったのかなあ?
今回の件見ると連絡行ってたんじゃねって思ってしまう
まあここまで揉めたら修復は難しいだろうし
縁切ってお互いにスッキリすればいいとは思うが
>>707 一方的にメールを送りつけて相手が読んでなくてもアポ取ったつもりで行ってるかもしれないし
毎回毎回「知らなかった聞いてなかった」って言うなら
帰国して日本で腰据えて漫画書くしかないんじゃないの?
たとえどこの出版社に移っても同じ事を言いそうな気がする
この人より若くてメディア展開してる漫画家のアシに行った事あるけど
常に担当さんが作業場に来て打ち合わせや話し合いしてたよ
それでも掌握しきれない事が沢山あるってその作家さんは言ってた
畑違いのテレビにチョロチョロ出るくらいなら自分の環境を見直せばいいのに
ええ年のババアに無理言うなや
711 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 11:41:30.02 ID:aIFWXt820
知らなかったにしてもイキナリツイッターで拡散ってあたりに、
バカオンナ丸出しの人間性を感じるわw
「みんな大変!私知らなかったの!ビーム編集部に突撃して!ネットで攻撃して!」
とか言い出すなんて社会人としてありえねーだろうがw
こないだのANAペットの件と変わらないだろw
契約書を知らないクソガキが「拡散してください!ANAに復讐します!」と言ったのと同じ。
違うのは。
責任を伴わない子供か、責任を持った大人かw
編集擁護激し過ぎw
713 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 12:16:16.97 ID:GVYXc+bk0
編集ヒッシダナw
6億も印税貰ったんだから、もうちょっとましな弁護士と、
もうちょっとちゃんと仕事するジャーマネ雇えば済む話ですよ、ヤマザキセンセw
あと、都合が悪いことは何でもご主人のせいにするの止めよう!
46にもなって、みっともないですよ。
編集部、必死杉w
作家の機嫌もとれないなんて、
何の仕事してるんだかww
作家の寄生虫のクセしてさ
編集部を批判してる人は、
今回の件が編集→代理人→ヤマザキと言う図式が分かってるんだろうか。
編集←→ヤマザキの話じゃないよ。
自分は編集部の人ではないけど、
普通に今回はヤマザキ先生の方が悪いって思う人が多いんだろうよ。
717 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 14:25:56.82 ID:iifc7fSg0
じゃあ、代理人必死すぎw
どんだけ無能なのか
中抜きにしか関心ないのか・・・
>>716 ヤマザキさんに伝わってないなら「監修をお願いしました」って書くのは変じゃね?
「監修していただきました」ならわかるけど「監修をお願いしましたけど返答が無かったので
勝手に制作してテルマエ・ロマエの名前だけ拝借しました」ってことなの?
ヤマザキ批判したら代理人か編集者、ってのも短絡的だな
出版社の編集がかなり世間知らずで横暴なのはよく聞く話だが
せいぜい噂話程度に過ぎない
漫画家は誰も徒党を組んで出版社と交渉しようとせず
個人個人で恨みつらみを漏らしてるだけ
今回のとりみきとの連載で何か変えようとしてるのかとも思ったが
単に騒いで炎上させるのみだった
漫画家の人達はどうしたいんだ
自分の待遇さえ良くなれば他の人のことはどうでもいいっていう人は
黙って弁護士立てて交渉しなよ
>>718 だから、ヤマザキさんの代理人である、マネージャー氏からの返答はあったんだよ。
それに関しては弁護士も認めてると。
ただ、先生は代理人からのメールを受けてないとか、
連絡は全て弁護士にもCC送って欲しかったとか、
最初に代理人&弁護士立てた時には言ってなかったことを主張して、
事を有耶無耶にしようとしているらしい。
>「みんな大変!私知らなかったの!ビーム編集部に突撃して!ネットで攻撃して!」
>とか言い出すなんて社会人としてありえねーだろうがw
すげーな、あれがフィルター通すとこうなるのか
まぁ確かにまともな社会人なら力関係を自覚して黙ってるのが一番だけどな
あるいはネット上でプロレスやってねぇでガチンコの法廷闘争やるとか
しかしなぁ漫画家なんぞにまともな社会性なんか要求してもしゃーないだろ
しかしまぁ騒ぎ過ぎだよ
別にテレビ屋や出版相手に法廷闘争やってるわけでもないってのに
世間からズレた作家が好き勝手にグチっただけで大騒ぎになる異常社会
これじゃ何もいえんな
漫画の話以外は代理人がヤマザキマリにはあげずに処理することにしてたんじゃないのか?
で、今回のは付録の話だから代理人が編集とやりとりして済んでたんじゃないのか?
>>723 「監修をお願いした結果、ヤマザキサイドから『はい、そのデザインで進めて
ください』とOKをもらったので、付録の実制作に踏み切った」という意味でしょ。
727 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 15:25:27.34 ID:S1DnX9kT0
こういうマネージャーって血縁者だったりするケース多いんだよなあ
だからマネージャーを悪役にできなくて没交渉に一直線になる
ヤマザキセンセーがどうかは知らんけどさ
728 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 15:41:05.58 ID:Hqc27DKO0
> しかしなぁ漫画家なんぞにまともな社会性なんか要求してもしゃーないだろ
そのまま「しかしなぁ出版社なんぞにまともな社会性なんか要求してもしゃーないだろ」
にしても当てはまるのが業界のどうしようもない所だな
急に売れた漫画家がマネージャーを雇うとき、ちゃんと募集かけて面接なんかせず、お友達に来てもらうことが大半
お友達気分でなあなあ仕事の尻拭いを、四宮弁護士先生に依頼中かいな
どうせTV出演優先でホイホイ帰国してんだから、漫画関係の雑用をまとめて打ち合わせる時間ぐらい作れるだろうに
>>728 映画の百万円のときから出版社側は契約を守ってただろ。
思いがけずヒットして作者が暴走しただけだ。
いっそ海外で仕事して作品を逆輸入とかでもいいかも
>>720 しかし、
>ただ、先生は代理人からのメールを受けてないとか、
これは編集側じゃあずかり知らぬ事で、むしろそっちの責任でしょうってなるよな
もちろん正確な事実関係はまだわからんので可能性の話になってしまうが、
もし
>>720が真だった場合、出版社は何も悪くなく、100%ヤマザキ側の落ち度になってしまう
その場合どうけじめつけるんだろか・・・
編集側が悪いって謝罪出さないと、版権引き上げる!!とか言うんじゃないか?w
メールが残っていたら裁判沙汰になるの確実だろうがw
他の作家さんの編集さんフォロー見ると
よりによってヤマザキさんに「だけ」許可なしなんて有りえないと思うけど
編集擁護ってわめいてる人、急に増えたけど他の作家さんが編集擁護
し始めたから?
>>734 ・都合が悪くなるとツイッターを更新しない。
・自分がした契約を後になって変更を求める。
・映画化権の百万円は言うが単行本印税の何億円のことは触れない。
上記の点から自分に都合の悪いことはなかったことになると思う。
普通に詫びいれたら驚くよ。
それはともかくジョブズの漫画が世間で持ち上げられまくりなのがわからん
>>738 自分の思考回路が世間一般とズレてるということだ
しかしテルマエ番外編延期も体調不良ならしかたねーなーって思ってたが、
今回の騒動で初めてツイッター見たらこの人、対談しまくってるわ、
テレビのコメンテーターしまくってるわ、来日して講演開いてるわ、随分と精力的に
ご活動のご様子じゃないっすかw
原稿を落とすという読者に対しての裏切りも大して悪そうにも思っておらず、
でも他者のミスは叩きまくる人間性がツイッターから透けて見えたぞ
>>740 例えば書痙なんかも体調不良の内に入るんじゃね?
この人は何処が悪いのか知らないけどさ
体調不良と言いながらツイッターではつぶやきまくりだから
どんな病気でも深刻な感じはしないなw
>身体やら周辺の準備が整い次第、新エピソード執筆に取りかかる所存でおります。
裏切りとまでは思わないw でも落としたといっても、原稿を仕上げられなかったんじゃなく、
ブログに謝罪がうpされた8月9日の時点で、まだ何も手を付けてないととれるんで
漫画家を名乗るなら、しかも自身の冠作品でこの様は何かちょっと…ってのはあるな
今回の件は単にヤマザキと代理人の連絡ミスだと思う
つぶやく前に代理人に確認すればいいだけの話
ほんとなんだかなー
O村さんとはマンガ以外の話をしないんだったらなおさら
Twitterで脊髄反射の前に代理人に確認取らないと
何のための代理人だっつー話だわな
最新のつぶやき、なんかズレてるような?
作家さん達も別にヤマザキさんから下げられてるとか思ってるんじゃなく
編集さんへの印象悪化を心配してるだけだよね
ヤマザキさんは一度ツィッターを止めたみたらどうだろう
何だかツィッターに振り回されているような
>>746 ツイッター見ると、騒動起こした時に日本にいるみたいじゃないか
今もいるのか?
なら代理人と話付けるのも電話一本入れるだけで簡単だろうに、なぜそれが出来ないんだか
ツイッターって騒ぎの元だよな
それほどまでしてやる理由が分からん
ツイッターやっても騒ぎにならない、なっても当人同士で解決できる事例の方が圧倒的に多いんだが....
自分も、最新のつぶやきズレてると思う。
でも騒ぎ当初みたいにヒスってないところを見ると
勘違いor編集は関係なく自分側の凡ミスだったのが分かったのかな?
そうであれば余計にズレとる。
対象が誰であれ、すいませんの一言も言えないのかな。
一気に大金持ちになって変わっちゃったのね。それとも昔からすみません
言えないひとだったの?
>>753 「PIL」という自伝漫画を読むと、社会と協調したくない・他人に頭を
下げたくないという傾向は、少女時代から強く感じられた。
この漫画、ルールを守り毎日を地道に生きている人達を馬鹿にしているようで、
非常に不快な気分になった。私の中では、ヤマザキ作品のワースト1。
エッセイ漫画から入ったからテルマエで売れて良かったね
って思ってたのにな
素性を明かしてツイッターする時は監視役を通して書けばいいのに…
自分の名前で仕事してる人がなんでネットに垂れ流しの愚痴を流せるのかわからない
ジョブスの単行本読んだぜwkissで連載だったとはな
しかしこうやって小学生くらいのときから、電子回路をいじったり
してたんだねえ
というか今の日本人はつまらんことですぐに問題にして、
チンチンが小さすぎだなw
どっちかというと電子回路の天才はウォズの方で、昔からジョブズに上手く利用されていただけに感じる。
ジョブズはゲイツがいうようにスーパーセールスマンだよ
ただし正確にはウルトラスーパーセールスマンだったから世界を変えてしまった
出版側は悪くないという筋書きをゴリ押しするのに必死なようだけど、
ヤマザキのケアレスミスに起因する勇み足だとする根拠なんてあんの?
>>759 ヤマザキ氏のツイッターで一連の流れを見れば良いよ
旗色悪くなって、ダンマリ決め込んでいるから
ヤマザキさんもとりみき先生も黙っちゃったからわかんないなぁ
とりみきってもっと頭いいのかと思ってたらそうでもなかったな
>>760 いや、そんな印象論じゃなくて、ことの胆はヤマザキ側の申し渡しミスだってんだろ?
その根拠ってなんなのって聞いてんだが
てか、ツイッターの投稿が止まったからヤマザキに非があるという論法がわからん
ヤマザキのチンコは小さい。。。と
むしろヤマザキ側の擁護出来る要素あるか?
>>765 現時点では
ヤマザキ「知らなかった」
編集「事前にお願いしてました」
しかわからんだろ
>>763 >長年続いている漫画雑誌の編集部が「付録で○○グッズやろう。作者には無断で」と意図的に行ったとは、
>かなり考えにくい、ということも考えた方がいい。なんらかの行き違いか、他に原因があるかもしれない。
という、他の漫画家の至極真っ当な指摘に対し、
>仰る通りでもあるので、早急に原因究明いたします
って言ったきり、この件に関してずっと黙っているって時点でおかしいと思わないのかね?
なら編集側に非があると言う事も確証が無いなww
貴方はどうしたいんだ?
今の所一般人の俺らは推測でしか話せんよ。
根拠なんてまだ出てないのに根拠だせと言われても・・。
そのくらい貴方だって分かるでしょう。
あ、アンカー付けなくてごめんなさい。
766へのレスね。
ipad慣れないからムズイ・・。
>>768 だから、いずれか一方にことさら加担できる現況じゃないはずなのに
必死な流れが不自然に思えたから
確たる論拠でもあんの?と聞いただけだが
日本語読める?
twitterで衝動書き込みした以上ちゃんと説明してもらいたいが
もし都合が悪ければスルーか「編集の方ともお話して解決したので終わりです」になりそうな予感
そしてとりみき先生だけが宙吊り
>>767 確かに「どうなったんだよ。続報まだかよ」と思うな。
で、まるで不案内なオレに教えて欲しいんだが、
それ以来ダンマリってのは、いつ頃からなの?
須藤真澄がブログで
数年前に自身のキャラクターをモチーフとして表紙制作する際
制作前の打診と制作後のチェックの編集部から連絡を受けたとする体験談を披露していたが
ビームで長いこと描いて良好な関係の須藤にもなぁなぁにせず許可を取っていたのに
ビーム歴短くて1年前に揉めごとが起きたヤマザキに対して
編集部が作家の許可を取らず独断で動くとは考えづらいな
>>772 9月12日13:23にこの件についてヤマザキさんが騒ぎ出して、他の漫画家も巻き込んで、
Yahooトップトピックスに載る程のニュースになる
9月13日03:24に他の漫画家に冷静に指摘されて、早急に原因究明いたしますと発言したきり、
この件に関しては全く触れていない
ビームがヤマザキさんの発言に対し、サイトにて反論し、それもオリコンニュースになるも、ヤマザキさんは
それに対してまったくスルー
原因究明しますと言った以降発言したのは、自分が出演するテレビの告知と、ビーム漫画家諸兄に
対しては敬意を抱いていると言う発言二つのみで、ビームの公式見解に対する自分の見解も述べていない
ちなみにそれまではヤマザキさんは、旦那にツイッター依存と言われる程、ツイッターに張り付いて
発言している人だった
他の事例をいくら挙げてもどうしょもないな
例の土屋アンナの事件だって、業界の慣例的な仕事の進め方について焦点が当たってたけど、
あれだってケースバイケースで全てじゃないでしょ
で、いつからダンマリなの?
>>775 ありがとうございます。
13日のツイート以来音沙汰無しってことですか
今日で三日目か
見えないところでどういったやり取りがあるのか知らないけど
「ずっとダンマリ」というには別にそんな時間経ってないよね?
もうしばらくウォッチするかな
土屋の件の時も、当初はさんざ土屋叩きの流れだったし
>>777 この人、今までは毎日毎日毎日毎日毎日毎日ツイートしている人だから、ここまで無言なのは珍しいよ
昨日に至っては一度も発言していないしな
今日も現時点では全然発言していない
>>778 なるほど参考にします
なんにしても続報待ちっすね
>>762 とりみきは、昔から頭悪いよ。
1983年に新宿で開催された「ゴジラ復活フェスティバル」のパンフレットに
原稿を依頼された際、
「当時は世界に通用したかもしれないが、今観ると稚拙としかいいようがない。
みんな目を覚ませ」と書いちゃう人だよ。
(勿論没になったが、後に雑誌でそれに対する恨み言を述べていた)
>>781 30年前と今とはさすがに違うんじゃないかw
作家をやたら持ち上げる風潮があるけど
(編集は裏方だからそれはそれでいいが)
ただの世間知らずなおばさんだったってことか…。
うまくやりゃそれこそ望みどおりの業界改革()にでもなっただろうに。
>>782 ゴジラ映画の寄稿にも関わらずバカ正直なコメントしちゃって
大人対応できてないって言いたいんじゃないかな
>>784 うんだからさすがに30年もたってるんだから考え方も変わってるんじゃないのw
最近は他人の作品に関するdisりはしないようにしてるって書いてたし
ヤマザキさんととりみきの対談・連載に関しては内容はまともだと思う
ただヤマザキさんがtwitter中毒で確認する前にすぐ書き込んでしまうのがダメなだけでw
>>783 >うまくやりゃそれこそ望みどおりの業界改革()にでもなっただろうに。
編集側に改革の余地があるととれる言い方だがそうなの?
てか、続報まちでしょ。
おたがいの言い分が真逆なんだし、
>>786 実際問題はあるのは確かだからなあ
本を出すのに契約書がないとか
個人と企業の契約だから個人が強く出られないとか
でもこんなの昔から言われてることなのに漫画家は誰も徒党組んで何かしようとしてなかったからな
こうやって企業のサイトのコラムではっきり問題提起されるのは珍しい
ただヤマザキさん自身は業界改革する気はないと思う、そもそも個人で出来るものでもないし
>>786 少なくともヤマザキ側は
>>787みたいになること望んでなかったっけ。
ただ対応がいろいろあれだから思い付きで言っただけでそこまで
大そうな事考えてないんだなとは思う。
確かに続報でどうなるか分からんけどね。
>>786 真逆っていうか、双方の言い分が正しくても今回の件は矛盾なく説明できる。
多くの人が指摘してるように、過失か必要無しと判断したからかどうかは不明
だが、マネージャーからヤマザキさんへの連絡が行ってないってことなら。
まあ、続報待ちなのは確か。
>>785 ああ、御本人について言ってたのね
ゴジラ映画について突っ込んでんのかと思った
791 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 14:00:11.05 ID:R/wHPuUT0
結局、作者はバカッター民なんだよな
どんなやりとりだったにせよネットに晒す必要がまったくないわ
冷蔵庫に入るバイトと同レベルの事をやってるよね
これで続報無しだったら、今までヤマザキさんが散々言っていた、やり取りは表に出そうよって
主張していた事が、(自分の都合の良い時だけ)やり取りは表に出そうよって事になって、
ヤマザキさんに幻滅するな
スルーはせず、きちんと発表してくれると信じているよ
一ヤマザキ漫画読者、一ビーム読者としてもね
>>791 バイトテロは最初から失うものが何もない人がやるけど
ヤマザキさんはキャリア的に相当勿体無いことしたと思う
メールにせよ文書にせよ電話での口約束にせよ
ビーム側が連絡したかどうかは、ヤマザキが代理人達に電話一本かければすぐ確認とれるだろ
3日も4日も沈黙してるのは、恥かかないよう火消し策を練ってるか…
まあ単に連休なんで業務停止中、かもだがね
でも、もしヤマザキさん側のミスだった場合、下手に火消しなんてせず、
こちら側の連絡ミスで関係者各位や読者の皆様にに大変ご迷惑をお掛けいたしました。
今後はこのような事がないよう、努めたいと思います。
って感じに素直にツイッターで謝罪した方が収束すると思うし、反感も買わないと思うけどね
外国じゃ謝ったら負けって風潮なのかもしれないけど、日本はそうじゃないんだし
連休だから連絡つかない代理人とか有り得ないんだが
たとえそうだとしてもヤマザキさんが
「連休明けまで代理人に連絡が取れません」
とか呟くべきなんじゃない?
知り合いの漫画家にも心配かけてるんだし
>>797 この弁護士さん、前もそうだったけど
ヤマザキさんと出版社を揉めさせようとするのはなんで?
>>798 そりゃあ揉めたら揉めるだけ、弁護士に金入ってくるんだもん、揉めたら嬉しいのは当然でしょうw
≫797
この弁護士さんは著作権について、何か偉い人だったり、権威ある人なの?
他のツイも含め、上から目線な感じだね。
てか、最後の(笑) は、例え弁護士の言い分正しくてもイラッとくる。
>>797 短い文章なのにコイツ信用できない感がハンパないな
>>801 むしろ、なんでこいつを信用したのか、ヤマザキマリ…という感じしかないw
正確な事実関係の把握とその確認を行わないままtwitterで衝動的に公表することは、
社会人としてのリスク対応の初動としては悪い見本の典型例ではないのか。
ビーム側は内々に収めようとしてるのに
わざわざ自分のキャリア傷つけてどうしたいんだろ
外国では!だから日本は!て常日頃ブチ上げてた手前、引っ込みつかなくなってんのかねヤマザキマリ
確認もしないまま断定(笑)は、まずヤマザキが始めたってのは無視ですか
>>800 コンテンツビジネス全般(主に著作権法、契約関連法)が専門の弁護士さんらしいですよ
>株式会社NHK エンタープライズ21(当時)にて、主にBS-2放送番組のプログラムディレクター(PD)としての
>勤務を経て、弁護士に(第二東京弁護士会)。
>渉外事務所にて、映画、音楽、放送、出版、広告等のエンタテインメント業界におけるリーガルプラクティス全般に
>従事した後、2007年1月、メディアプロデュース事業全般を行うハーツリンク株式会社と、
>四宮法律事務所/OFFICE SHINOMIYAを設立し、クリエイター動画サイト"Biz-R.net"の運営や、
>映画、テレビ番組等の各種コンテンツの企画製作にも関与。
という方らしいので、HNK関係でご縁が出来たのではと推測
最近、ヤマザキマリ氏はHNKでご活躍ですから
いくらなんでも、ビーム側が事実関係の確認をしないままコメント出したとは思えないんだがなあ
ビームお抱えの弁護士だっているだろうし
ところで弁護士として(笑)をつけて他者をディスる発言することは悪い見本の典型例ではないのか?
>>807 ビームについてなんて一言も言ってませんよ?
と逃げを打てる卑怯なディス文だから
周到な俺様スゲエ感w
元々タレント業を含め、自己マネージメントが出来ると目論んでた節のある人だから弁護士
に相談した時点で、版権の取り上げとテルマエのメディア展開からの利益配分を要求する
ことを端から狙っていたのでしょうね。だとすると、編集サイドをやたら軽んじた発言を連発
していたのも合点がいきます。
うーーん。そうかぁ・・・もうビームで続きは読めそうにないかぁ。残念。
どこで続けようともう読みたくないっす
そうでなくても最近のは、ギャグに見せかけた文化論なんです!私って自由な世界人なんです!臭が鼻についてしゃーなかったわ
>>797 深読みすればヤマザキさん批判だろうけど
普通に読むと出版社を攻撃してるように見えるがな
どっちにしろ、人を見る目の無さゆえだか似た者同士なんだか
丸く収まる物をも四角くする人達がタッグ組んでる感じ
そういやNHKの番組をヤマザキマリが
メディアファクトリーで漫画化していたな
メディファクもエンブレも、
10/1から株式会社KADOKAWAの一部門になるんだが。
自社の他部署とここまで揉めた外注先に仕事振る版元があるかねえ。
月刊誌の単発外伝は落とすし、ジョブスの漫画は糞つまらんし、
でも、テレビや雑誌で有名人と対談はしまくり
もう漫画描く気あんま無さそう
自分の知らんテルマエグッズ出てないか、目を血走らせて探しながら生きていってくれ
売れるってこわいね
>ヤマザキマリがバンチで新作描くって噂があるけど、
>やめてほしいなあ。
>バンチまであのお騒がせばばあに荒らされるのは勘弁だ。
>マジで?
>止めてくれ
>あいつの弁護士までマジキチっぽいし、下手にヒット作出したら、荒らされるの間違いないぞ
>何でも、元々ビームで進めてた企画を、
>ビームと縁を切りたいからってんで、とりみきさんがいっちょ噛みして
>新潮社に持って行ったらしい。
>
>そりゃ、バンチからすると飛びついちゃうよねー。
>そういう経緯知らされてなかっただろうし。
これまじ?
中村珍を思い出すなあ・・・
砂かけ婆
世間知らずでもなんでも自分のミスだってわかったら謝罪しないと
普通相手に対して申し訳ない気持ちになるだろ
そんな常識持ってるわけないじゃん。
820 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 21:23:23.28 ID:188EeLcd0
ただの、ゴネ婆なの?
>>818 そんな気持ちになるなら、自己都合で連載延期した時点で申し訳なくて言えないよ
メールで「こういう企画やりたいんですけど」「OKです」ぐらいのやり取りも
さえやってないのかな?
いくら多忙な編集かしらんが、それぐらいはできそうだが。
いくら作家のためを思ってと言い訳しても、まったく連絡しないで勝手に決めてはだめでしょ。
はあ?
バンチ移籍の件、ありうるけどそこでとりみきが絡んでる、というのが嘘っぽいなあ。新潮社との接点なくないすか
接点ないからとりみきが仲介すんじゃないの?
あ、「股間若衆」、新潮社の編集さんから貰ったってブログに書いてたわ
ありうる話だね
いや、とりみきと新潮社の接点の話
たまたまとりみきと対談したり海外でセミナーしたからって
紹介したんじゃないかっていうのもなw
業界のパーティとかセミナー行けばお偉いさんから下っ端まで会う機会くらいあるだろうし
特に売れっ子はヘンな人も寄ってくる
変なマネージャー雇ったら出版社と手を切らされて落ちぶれた漫画家とかいるじゃないすか
>>828 ああ、そうか
個人的なツテがあるのか、仲良し認定で憶測されてしまったか…
合作漫画がどうのこうのって、あの対談だけの話かね?
>変なマネージャー雇ったら出版社と手を切らされて落ちぶれた漫画家とかいるじゃないすか
誰?
さて連休も終わったし、明日中にヤマザキサイドからなんらかのアナウンスがあるだろ
たぶん全面戦争の宣戦布告
代理人にいくら連絡したって、トップである先生の直言がなきゃ無意味!で突っ張ると予想
何をもって許可とするかなんて、許可する側がどうにでも解釈・操作できるからな
>>833 俺は逆だと思うよ
手違いによる双方の誤解だなんだと、うまいこと火消しして
収めようとすると思う
ここで突っ張っても、同業者の理解は得られないような空気になってきたし
なんだかんだいって同業者からの評判は気にするとと思う
それにしては弁護士が謎の強気なんだよなあ…
>>833 最後の行がもし通用するなら
代理人って連絡係にも満たない、いない方がいい存在ってことになるよw
この弁護士って著作権にこだわりのある運動家まがいのヒトなんでね?
それともカネをもぎ取りたいだけなのかな
カネや名声が急上昇した芸能人やプロダクションの周りによく発生する
ハイエナの臭いがするわ
そういうのは運動家とは言わないんじゃね?
録画しておいた「SWITCHインタビュー 達人達」を先程観終わった。
勘九郎「漫画は、週刊誌のサイズで読むのが大好きなんですよ。あれはまさに舞台だ!」
ヤマザキ「素晴らしい読者だ」
勘九郎「最後の頁で来週はどうなるんだろう?と思いを巡らせている時に
『来週はお休みします』と書いてあったりすると、ふざけんなよ!って思う。
あ、すいませんすいません(笑)」
ヤマザキ「ついこの前、ある作品の原稿を落としました(笑)」
ヤマザキ先生、物凄く元気なんですが…。
その一方で「描きたいものは山ほどある」という発言を2回。
841 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 02:38:31.73 ID:6fQrMWlC0
ジョブズがウォズと宇宙を見上げながら会話する場面は良かったな
自分を特別な人間であると思いこむことは実に素晴らしい
>>840 元気でなりよりですね。漫画売れてなくてツアーコンダクターしてたとき勘三郎一家
ポルトガルとか案内したときからの知り合いなんでしょ
日曜にイタリアの遺跡でヤマザキマリに会って
サインしてもらった、って
ツイートしてる人がいたから元気そうだね
新作の取材らしいが
一生使いきれないくらいお金入ったから、あとは好きなこといいながら
好きな風に生きて行っても全然困らないものね
9月12日から始まった騒動は、早くも六日目に突入しますが、ヤマザキマリさんは如何お過ごしでしょうか?
三連休も明け、原因究明に至ったかどうか気になるところであります
常日頃から編集に対し表に出してオープンな姿勢でと主張していたヤマザキマリさんですから、今回の件も
表に出してオープンにする事と信じておりますw
マリさんこないだイタリアで入院してたから
原稿落としたのってその時のことだよね
早くこの問題決着つけて落ち着いてほしい
twitterやめてときどきblog更新でもいいと思う
立っているものは涼子でも、を書き下ろしつけて単行本化して欲しいなあ
月イチの楽しみだけど一気読みもしたい
あんなに連日ツイートしていたのに、まったくツイッター動いてないな
弁護士のツイート見ると臨戦態勢のようだが
さすがにクライアントの意見を無視して、この時期にあんな誤解されるようなツイートする訳ないし
今、弁護士仕事ないのがニュースになるくらいだから、担当弁護士としては揉めれば揉めるだけ
嬉しいだろうけどね
ツイートだけ見ると、仲裁する気は一切なさそう
六巻で終わらせといて後はローマ関連の本一切出してないから、
読者は宙ぶらりんなんだよな
十巻まで続くと言われてたのが半ばで終わったのは彼女にも問題があったのかも
ツイッターでとりみきとの対談を紹介しているが、我々は付録の件に関する
新たなコメントを読みたいわけで。話をそらしてるとしか思えん。
ヤマザキさんに盾にされるとりみき先生なのであった
今度はネットで叩かれてると愚痴りそうだな。仕事上の話なんだから、何がどうなってたのか、報告してちょ。
自分の仕事で自分が言い出した問題なのに
代理人ガー、弁護士ガー、と言い訳すからややこしい
自分の尻ぐらい自分で拭け、と
>>844 お金入ったら心の余裕ができるかというと、逆で、
雑誌ふろくのチープな手ぬぐい一枚にもキリキリするようになるんだねえ…
お金じゃなくて権利の問題でしょ
(そもそも手ぬぐい1枚は安くても数万枚出せば高いでしょうがw権利の話だから値段は関係ないけど)
今回の件は間に入ってる人が胡散臭い
わざと対立を煽るような発言をしてるし(どっちも得しない)
オセロの黒の人にくっついてた占い師を思い出してしまう
お金の問題じゃないんです!って言えばいうほど、お金の問題にこだわってるように見える。実際こだわってるしな。
お金に拘るのは当たり前だと思うが
お金の話すると守銭奴扱いするのはブラック企業に飼いならされてる社畜だからだろう
働いた分、自分に権利があることに関しては金はとるべき
でも今回の話ってそこじゃないでしょ
事実関係確認せずにtwitterで色々言ったあげく弁護士が煽りまくって本人沈黙
>>720が真実みたいな雰囲気だな
ゴネまくって何とか有耶無耶にしたがっている
>>797この弁護士の発言見るとまさにそう
黙ってないで、仁義切りなよ、ヤマザキさんよ
この作家出版社双方不信感一杯の状況で、番外編をビームで書いたら凄いねw
これで次の号に何の前触れもなく続編が掲載されていたら、ヤマザキ先生とO村に惜しみない
賛辞を送る。っていうか、泣いちゃうかも。
作者には権利引き上げって伝家の宝刀があるんだから
出版社が謝ればいいんだよ。
あいつらヤマザキマリさんが描いた漫画で食わせて貰ってんだしね
ファンは出版社じゃなくて漫画を読みたいのがわからんのかな?
漫画家が描くの止めたら終わるけど
出版社が無くなっても漫画家が漫画を描ける
出版社は早く担当を首にして土下座してくればいいよ
>>862 具体的に何をどう土下座するんだ?
「手ぬぐいの件は確かにマネージャーさんに連絡してOKを貰ったのですが、
ヤマザキ先生の顔を立てるためと、全国のヤマザキ先生のファンのために、
我々が全面的に悪いという形にしますので、実はまったく連絡をしておらず
無断で手ぬぐいを製作したという事に公式発表を変更したいと思います。
申し訳ありませんでした」
こんな感じ?
>>862 >作者には権利引き上げって伝家の宝刀があるんだから
それ覚悟の上での公式コメントだろ
>漫画家が描くの止めたら終わるけど
あのクレーマーおばさんだけが漫画家じゃないしなあ
>出版社は早く担当を首にして土下座してくればいいよ
テルマエしか売れてないクレーマーおばさんと編集長、
どっちがより大事かって言われても、ねえw
>>862 釣りなのかな?
ビームのテルマエ以外の作品、作家ファンとしても、
そんな「テルマエのおかげ」と言うなら、どうぞ他社で描いて下さいとしか言えないけどさ。
とりあえず結果解るまで土下座云々する必要なくない?
それとも売れてる作家様には兎にも角にも、下手に出なきゃなの?
第二の秋田書店
867 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 22:43:28.20 ID:6g+djBGK0
日本的の封建的なシステムに黙って従ってろと
大企業を通さなきゃ出版流通できなかった買い手市場下で
出来上がった封建的な商慣行に従うのが嫌ならよそへ行けと
ビームの読者は言うわけやね
当のヤマザキさんがだんまりを決め込んでいるから、どんどん憶測を呼ぶ訳で・・・
そのせいで傷ついている人もいるだろうし
コミックビームが潰れちゃう?なーんて噂も出るかもだし
ビームの作家も編集部も落ち着かなくて、漫画に集中し難いだろうし
さっさと「代理人」に確認して、事実を発表する義務があると思う
>867
漫画制作以外については代理人を通してって話なんだから、
「教えてくれるはず」とかじゃなくて代理人にちゃんと確認して
からつぶやこうよって言ってるだけだよ。
>出来上がった封建的な商慣行に従うのが嫌なら
アホらし。
現状では、ヤマザキ側は「ビームはその商慣習(事前連絡)を、やってない!」
って怒っていて、
ビーム側は「いや、ちゃんとやった!」って言い返してる
こういう状態だろう
出版社が商慣習を押し付け、作家がその商慣習に従うか、従わないかなんて
話ではまるでない
エッセイ漫画2冊くらいしか読んでないけど
やたらイタリアの身内に対する不満吐き出しのために描いたとかあとがきで見て
もしかしてあっちの家族が文字読めなくても見るかもしれないのに結構性格悪いなと思った
弁護士 四宮隆史 ‏@ebisukara5hun 9月15日
正確な事実関係の把握とその評価を行わないまま「弊社にミスは一切ありません」と断定的に公表することは、
企業のリスク対応の初動としては悪い見本の典型例。
↑
これってまんまブーメランになって返って来て、頭に突き刺さっているんとちゃう?
>>872 単に趣味で言ってるんだと思いますよ。顧問弁護料くらいでこんな気の利いたサービスして
くれる人いませんし、これから事を構えようってんなら、こんな心証が悪いことしませんって。
ヤマザキ先生ひとりが振り上げたパンチの下ろしどころがわからなくなってるだけかと。
>>872 いや、いくらなんでも・・・ってちょっと前に自分で投げたブーメランが刺さりまくって血まみれの総理大臣すらいたからなぁ
悪い見本どころかビーム編集部の会心の一撃にしか見えなかったし
実はひょっとして雇用主のほうを心配してのつぶやきの可能性もあったりして
>>871 実際そういうエピソードがエッセイマンガにあるなw
戦車とかも、本当にそんなこと無断でするか?って懐疑的だったもんな
直接エンブレと仕事してる作家の声は大きい
カネヒラや須藤ますび姫も、グッズに関しては、
事前報告してもらったって証言してるし
代理人がポンコツすぎて
本当に実在するか疑わしいレベルだな
誰か落とし所教えてあげて
>>878 もし代理人に編集部から連絡が来てたなら、素直に謝罪する
代理人に確認しました所、ビーム編集部からの付録の連絡は受けていたとのことでした。このたびは
わたくしの確認不足による発言により、ビーム編集部や関係者各位、そして何よりも読者の皆様に
ご心配ご迷惑お掛けしてしまった事に、深く反省しております。誠に申し訳ございませんでした。
って謝罪したら、ビーム側だって引っ込めるだろうし、これ以上大事にはしないと思うよ
この人に自分の過ちを認めて、謝罪する謙虚さがあればの話だけど
結局ヤマザキ先生は代理人とも『ホウ・レン・ソウ』が成り立たない間柄みたいなので、
先生の口から事実を確認するのは『あきらめる他ないのかな』という境地に至りますよね。
すごく残念なのですが。
だって続きを呟こうとしてくれないのだから
海外生活が長いから、謝ったら負けだと思ってるんじゃね?
ちょっとばっかり流行ったけど
漫画自体はどうなのかなっていうか
ビームだから連載ちゃんとして映画化までいったけど
他の雑誌だったら1巻出るか出ないかで終わってたろうな
自分は単行本から入ったからそれはない。。と思うw
それよりコンビニのチョコミルクにあるマンガに軽く怒りを覚えている。
その後の話ってこれを集めるのかと。2つも買ったアホですorz
883がどこから入ったか関係なく、テルマエはビーム以外だったら、コミック化せず終わったか、
ひっそり一巻で終わった可能性高いよ
ビームハルタ系って漫画マニアの心をくすぐる売り方上手くて、
テルマエも事前に所謂カリスマ書店員プッシュさせて盛り上げてったんだよね
今はハルタの坂本君が同じような売り方してかなり売れてる
完全に出落ち漫画だもんな
でもネットでも面白いのは一話だけ、ってずっと言われてて
一話はビーム絡んでなくてヤマザキさんが1人で全部考えたんだよね?
そう考えるとビーム離れてもおもしろい漫画描けそうだけどな
テルマエは持ち込みなんでしょ?
だったら編集部は関係なかったよね
同人誌じゃないんだから…
万人受けする漫画じゃない限り(いや、それすらも)傾向にあった雑誌で連載する事や、それを出版社が宣伝し売り込むってデカイんだぜ
持ち込みで一発当たるかな?ってのを載せてくれても
それが連載として続いてここまでメディア展開できるところとなると
今の雑誌じゃビームくらいしかないんじゃないか?
まず絵柄の時点でホラーエロコミック系かよくてガロだし
そこでやっても単発ネタで続き無しで1冊たまっても単行本化するかどうかも怪しい
選択肢としてビームしか正解がなかったのは確かだよ
だよな
最近のヒット作だと進撃の巨人とかもジャンプに持ち込んで断られてマガジン連載でマガジン大勝利ジャンプpgr扱いだけど
それも結果論で、あの漫画がジャンプで連載してたら展開自体も変えられただろうし絵もアレで10週打ち切り濃厚だったろうし
マジで連載媒体って大事
でもビームだったから後半のgdgdな展開になったのも確かだしなあ
ビームで正解!と一概には言えんと思う
イーストプレスで書き下ろしとかでも面白かったかも(その場合埋もれちゃいそうだけど...)
後半グダグダは、作風自体出オチだからこんなもんだと思うよw
グダグダを回避する方法は、他で描いてたらと言うより短期連載が最良
しかしその場合、ここまで市場発展はしなかったと思うので連載雑誌はこれで正解だと思う
せいぜい3巻までのネタだしな。
ヤマザキも編集もヒットするとは思ってなかったから
最初から長期続くこと考えてネタ作ってなかったってのもあると思う。
原作のあって原作は面白いジョブズ漫画がつまらないのはどういうことよ
とりみき対談では海外のドライな契約推奨かな?
でもあれが日本で浸透してたら漫画の今のような発展って無かった気がするし
ビジネスライクな代理人が交渉して契約した漫画ばっかなら
ヤマザキさんが好きな作家陣、生き残ってなかったかもよ?
売れそうな漫画しか載らないことになっちゃもんね
>>892 ルシウスに女あてがってハッピーにしてくれって要望は編集長からでしょ
あそこまでやらずに〆ることも出来たはずなのに...
>>895 海外でも売れそうにない本も出てるからな(漫画じゃないけど)
契約書をきちんと交わしても雑多なものは出る余地はあるだろう
ただきちんとした契約書を作る場合、
漫画家の方も原稿落としたら賠償責任が生じたりすることも考えられるから
個人事業主としての自覚が必要になるだろうな
金のない新人は今より不利な契約結ばされたりしそうだしね
リスクヘッジするとどうしてもそうなるような、漫画っていつまであるんだろうなぁ
鈴木みそ ?@MisoSuzuki 2時間
そこですよねえ(笑)RT @masyuuki: 「しっかりした契約」で僕の漫画家生活アウト、と思いました(笑)
こう思う作家さんも多いんだもんね
ヤマザキさんは一山当てた人だけども…
月刊・週刊の漫画雑誌自体が日本独自のものだからね
週刊ほどじゃないが月刊誌もスケジュールに余裕あるわけじゃない
(さらに今回のように、ふろくのモノ発注して、となるとさらにシビアだろう)
そのスピード感で読者の反応をリアルタイムにフィードバックしながら
次の展開を考えていけるから、いい作品も生まれるんだと思うけど
本当に隅々まで最初にきっちり契約してやるんなら、
海外のように書き下ろしで一冊ずつ出すしかないだろうな
連載当初下手だった人がどんどんうまくなるとか、そういうことも起こらないから
最初からめっちゃ絵のうまい人しか漫画家にはなれないだろうが
>>900 それ昔日本がやってた貸本に近いな。
別に読者としてはそっちでもかまわないぞ。
貸本は儲からんと、水木先生が言ってた
>>896 テルマエ関連のエッセー本やブログでそのこと吠えまくってたもんなあ。本人としては不本意な
女性キャラを投入して、でももし成功していれば何も言わなかったんだろうけれども。
現実には非難囂々で「だから私は嫌だったのに、ねじ込んできた編集長が悪い」みたいに言ってるね。
そんなに不本意だったなら、その時点で筆を折るくらい反骨してみせても良かったのに。
同人誌って手もあるんだから。
>>897 日本や米国のセールスが世界では異常な規模なだけで、海外っていうか欧州だと例えば…
そこそこ知名度のある作家でも5千部売れればベストセラー扱い。本来はそういった規模で
堅実なセールスが似合う作品だったかもなー
実際にテルマエの単行本
ビームからあの自由すぎる巻中巻末のエッセイ風味の日記とか
O村逸話がなかったら買わなかったと思う
あんな本は普通は同人誌でしか出せぬ
そうか?自由過ぎるエッセイなんていくらでもあるだろう
>>906 今の弱小出版のコミックってそんな価格帯じゃん
>>907 ちびっ子向けの本も1000円になると、ファンやマニアに育たないかもしれない。
ニッチ作品が好きな人だって幼いときはコロコロやジャンプの単行本買ってただろうし。
>>658 グダグタ言い過ぎなのはヤマザキマリだと思うわ…
910 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 19:29:07.63 ID:nWdr04P50
よい手ぬぐいじゃないか。やさしいじゃないか出版社
冷たいじゃないか作者さん
>>472 亀だが佐藤は4回
竹書房、秋田書店→講談社→小学館
竹と秋田は同時期
のだめの作者とひうらさとる大嫌いになったわ
>>915 なんで急にこのスレでw何か関係あるのかw
マリさんのツイッターに乗っかってわりとのんきな提言をなされている
嫌うほどの話でもないけど
同じ雑誌で描いてるし付き合いも長いだろうから
横から言いたくなる気持ちも分かるけど
全容ハッキリしないのに公の場で不用意にレスしないほうがいいな。
のだめの作者の人には、曲りなりにも絵で食ってるならそんな使われて不本意な
絵を世間に公表すんのどうよ?って思っちゃった
その絵書いてお金貰ったんでしょ?
それにそんなに嫌な絵なら、あらかじめ編集にこの絵は嫌いなので使わないで
下さいねって根回ししておけばいいだけの話じゃない?
爆発するような事?
類友だねぇ
ヤマザキさんと2人に共通するのはメディアミックスで自作が展開されたってことかな。
のだめとホタルノヒカリだっけ。
二ノ宮さんもひうらさんも女性漫画家で、なおかつ実写の映画化が成功した
という点で、ヤマザキさんと共通してるんだな。
しかしメディア化の段階でやたら担当者を増やしたりすると、更に意思疎通が
出来なくなるデメリットが生じそうだけど…。
今回の騒動で、映画化・ドラマ化の際に原作者が過去に描いた絵を使って
書店用のPOP(当然ながら非売品)を作るような場合でも、物凄く神経質に
なっていくと思う。
マリ先生、また数時間前から呟き出したけど、まるで空白だった3日間という時間が
キングクリムゾンで吹っ飛ばされたかのように、まったく変化のない内容だな
今回の騒動も何か間に入った人が気になる感じだしね
人を増やせばうまくいくという単純な話ではないとは思う
このままもやっと終わるのかなぁ
>>921 いちいちその手の広告POPとかもチェック入れる体制にしたら自分の首を絞めるだけだと思うんだけど、
ヤマザキさん達にしたらそうでもないの?
でもそんな風潮になったらうるさい作家さんのはなるべくゴタゴタ避けるようになって、
うるさくない大らかな作家さんの広告の方に結果的に力が入る事になるかもしれないよね、それ
揉め事の原因の釈明もせず、この期に及んで被害者ズラしているの?!
工工エエエエエェェ(´д`)ェェエエエエエ工工
そりゃあ「味方」もいなくなるよ
ごめん。
おれ、のだめの作者が何をしたかよく知らない。
kwsk。
自分で全部チェックするなら代理人いらないから
二ノ宮さんはちょっと話が解ってるかどうか微妙なような
ヒガアロハがしろくまカフェのアニメで金にならねーのにチェックすべき事多過ぎだってキレてなかったっけ
二ノ宮さんは、サッチー騒動に便乗していた十勝花子並に頓珍漢だよ
二ノ宮知子の言いたくなる気持ちも分からなくもないけど、じゃあ、誰が他に漫画家に近い気持ちでどれを取捨選択できるかっていえばやっぱり担当編集だろうけどなあ
代理人立てたら時間のロスが凄くなるだろうし、漫画家本人が決裁したらもっと多大なストレス抱えて連載落としまくるだろうし
大ヒットして出版社に貢献してるんだから特別扱いしろ感がプンプンする
ひうらさとるなんか綾瀬はるかのおかげが100%だろ
ホント売れっ子さんばかりw
代理人に任せてるのに、代理人に確認せずに騒いで
その後ダンマリ、っていうのと出版界の古い体質改善
要求はどう繋がるのか。
悪いけどヤマザキさん、エッセイ作品もTwitterも鬼女や家庭板じみた悪口ばかりで、そのうえこのざま、もうウンザリだよ。もっと視野の広い人かと思ってたのに。
万が一この先ダンナさんと別れたりしたら、内田春菊みたいにずっとネチネチいいそう。
少女漫画版の住人としてはひうら・二ノ宮とヤマザキ並べられるのは釈然としない
二人ともキャリアあるしのだめ・ホタルだけがヒットじゃないよ
ひうらも最近怪しいし自分が発起人の震災チャリティ漫画で
「福島ではもう普通の子供は生まれないのよね」みたいな漫画を描いたので
普通に許さんけど
ヤマザキにtwitterで絡んだのか、なるほどな
二ノ宮は実姉や夫がマネジメントをしてくれてるからまだマシなんじゃないすかね
確かに素人にとっては契約書はわけわからないものだから
専門家を雇って契約を一つ一つ精査していくことが必要だろう
売れてない漫画家も5000円くらい払って弁護士にでも相談してみたらいい
>>939 >「福島ではもう普通の子供は生まれないのよね」みたいな漫画を描いたので
酷杉。それでも人間か?
>>940 読めばわかるが、福島で教員やってる女性のインタビューという体裁の漫画になてる
まず主人公の女性教師の目が死んでる、死んでるようにひかわが書いてる
漫画のトーンも「もうすぐ死んでしまう子供たちを最期まで暖かく見守る女教師」的な雰囲気で書かれてる
その女性教師は既に30代半ばだから普通の状態で高齢出産のリスクが高くなる年齢なわけだが
最後にひかわが女性教師に「お子さんは産みたいですか」みたいなことを聴くと
背景まっ黒で女性の諦めきった死んだ目をした顔がアップになって、「子供は産みません」とか言うの
「福島で子供は無理だわ、今いる子供も近い将来死んでしまうんだわ」
っていう終末観あふれる演出してんだよな
わざとなのか、単に漫画が下手くそだからか知らないけど
>>919>>公表すんのどうよ
連載漫画なんて描き飛ばしてやってくもんだからそりゃ無理だ、
神様なんて、出しなおすたびに内容まで作り直してた。
>>941 どっちにしろ最悪
人間性を疑う
別に福島安全安心アピールしろって言う訳じゃないけど、そんなのを描く神経を疑う
本当に類友だね
>>942 どっちにしろ、その嫌いな絵で金銭貰ったんでしょ?
そして仮に不本意な絵だとしても、編集にこの絵は納得の行く出来でないので出来れば使わないで欲しいと
自分の意思を伝えれば良いだけの話
>>944 いやいや、どういう状況で何を使われたのか知らんが
連載コマで使っていいものと使ってはいけないものを指定するなんてできると思う?
むしろ、どういう意図でどう使うということが問題であるのだから、自由に使っていい
絵はどれなんてのは本来は一枚もない。なんでできればなんて話になってんだ?
話の都合上パンチラがあったのをそういう漫画じゃないのにそれをポップに使ったら
なんじゃそりゃという話になるでしょ、今回は気に入らない絵ってだけの話で、
本質的には作者の作品の意図をどれだけ汲み取れてるかという話なんで、
それが気に入らないならむしろ編集側が宣伝は別ですと作者から
その権利を取り上げておけという話。
それ、のだめの作者の話だよね?
ヤマザキさんの件は、ヤマザキさんの漫画や絵は使っていないんじゃなかったっけ。
>>946 そうだよ、そっちの件で問題なのは編集は代理人に連絡したといい、
ヤマサキが聞いてないわボケと話が食い違っていることでこの話と関係ない。
>>947 そっちの件、この話、って、
一応いま何のスレにいるのか、スレタイを見てきてもらっていいかな?
俺から始めたんじゃないからなぁ、変なレスすると長引くだけだよ。
鬼女板や家庭板いるひとよりなんかあれなのに、なんでテルマエだけ
面白くて売れたの?ほかのは一つも面白くないけれど
なんかステマが凄かったのは覚えてるけれど
更年期?
アンチスレみたいになってんなあ
事態を早く納めておくれー
下手に映画の時の呟きが世論を味方にできてしまったモンだから、後先考えずホイホイ簡単に
ウラ話を呟く事に味をしめてしまった感はある
自分でよく事態を把握してない仕事内情を不用意に呟くってのは、事と次第によっては自分にとって
わるい方にも転ぶと今回で学んでくれればいいんだが
何にしても自分のつぶやきから広がった事なので、事実が大幅に違うならちゃんと説明してしまったほうがいいと思う…がそんな兆しが無いのが…
学ばないよw
前回だってそもそもは自分で全く確認せず不用意にサインしちゃって、
あとで自ら契約した内容や委託内容を読んでなかったってゴネ始めたやん
なのに今回も全く確認もせずry
愚痴ちゅうか悪口ちゅうか、映画以前に元々それらを
ぶちまける為にブログやらいろいろ始めたんだよ
やりすぎで感覚が鈍ったのかそういう本性なのか、
超えちゃいけない一線の区別がつかなくなってる感じはする
>>939 弁護士舐めすぎだろw
契約書チェックの相場は一般的な契約で5万円だぞ
著作物みたいに特殊なうえ、歩合特約を盛った契約なんて10万円以上かかる
それに加えて、歩合に対する成功報酬(1〜5%)も追加で請求されんぞ
歩合に対する成功報酬なんて酷すぎだな
契約書チェックを依頼する前に弁護士事務所の報酬規定チェックを依頼しなきゃw
>>944 漫画は全部決めゴマじゃ時間かかるばかりじゃなく読みづらくもあるから、決めと決めの間は流し気味で描くよ。
「このコマのこの絵は使わないで」っていちいち抜き出して言うのは無理だと思う。数多すぎて。それより使う前に確認のメールもらう方が楽。
雑誌の次号予告の絵とかコミックスの登場人物紹介絵とか、なんでこの絵使ってるの?ってのよくあるな…
>>957 ならもう全部作者が指定してやれとしか…
959 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 08:16:02.98 ID:SxUtYydM0
サイバラの番組見てもちょっとズレてるなぁ・・・と思ったけどやっぱおかしいわ。
グチグチ文句を言ったら、正否問わず味方が付くのわかってるからやっちゃってる。
影響力もったバカオンナほど扱いが面倒なものはないね。
>>958 それが一番いいんだろうけど売れてる漫画家ほど時間がないからな
編集も漫画家の相手だけしてるわけじゃないし雑用もあるから色々忙しい
全部を一度に解決するのは難しい
売れて儲けて人を雇うお金のあるヤマザキでさえ代理人を置いてもこの騒動だし
>>960 だったらもうある程度妥協するしかないだろうって言う
編集だって複数の作家担当してんだからさ
自分達は使われて不満な絵を描いておきながら、担当編集には完璧な仕事を求めるって
そりゃなんか違うだろう?
気難しい売れっ子の作家から、次回予告のカットや表紙(メインではない)のカットの
選出、漫画の柱の文章とかにまで後から文句言われちゃったら、編集者は怖くて何も
出来なくなるよね。
つか編集者ってそこまでしなきゃいけないもんなの?
カットが気に入る気に入らないなんて、描いてる本人以外分かる訳ないぢゃん
使用する度に毎回問い合わせてたら
「忙しいのに些末事でいちいち問い合わせるアスペ編集者」とかdisるんだろ?
だから二ノ宮さんの話は逆だと思う、代理人だろうと編集だろうと
宣伝担当はちゃんと契約で「作家が口を出さない」というものを結ぶ事が必要なような
だからツイッターで愚痴ることすらできなくなると思う
ちゃんとした契約って自分の権利が正確に制限されるという事でもあるのは
解ってない気がするなぁ
権利がからむ話は
些末事でもアスペ的にいちいち問い合わせるのが当然だろ
こいつら何を言ってるんだ?
>>965 当然なことしたら漫画家に愚痴愚痴ツイッターで文句言われるから
読み込んでなかった
>代理人だろうと編集だろうと
>宣伝担当はちゃんと契約で「作家が口を出さない」というものを結ぶ事が必要
>ちゃんとした契約って自分の権利が正確に制限されるという事でもある
これには納得
>>966 何はやってよくて何はやっちゃダメかはっきりさせることと、
そのために問合せ頻度がウザくなることは別次元の問題
二ノ宮さんの最初の話が、作家のもやもやした気持ちだったりするから
権利の話だけでもないと思うのだけどね、それだけで解決できる話でもないし
ビジネスの話はそれをルールとお金で解決しましょうという事だと思うのだけど
良いか悪いかは別にしてね、ヤマザキさんは今回の騒動で自分で決めたルールを
破っちゃってる感がある(確認を怠る)から、どう考えてるのかわかんなくなっちゃった
優遇しろ・尊重しろ的な考えを、売れまくってる男性作家はしない感じがする。
で上記は自制してるからとかではなく、自然体でしてないような。
成功するにつれて男性漫画家は非社交的になるイメージ。
>>962>>963 漫画家にとって編集者は最初の読者であるように、
編集者がその作品に関わるものを作ったなら今度の立場は逆になる、
編集だけは聖域を設けなければいけない道理はない、問題ないなら
打ち合わせのついでに3分ですむ話。
仕事に差し障るなんて、アニメ化でアニメがヒットして版権関係が膨大に
ならんでもしない限り考えにくい、そうなったら二次使用で使っていい絵を
指定しておけばいいだけというか、いい加減なキャラグッズなんてそんなもんじゃん。
>>970 佐藤秀峰はw
>>971 その打ち合わせが3分で済むようなもんじゃないから大変なんだろうにw
代理人にやらせりゃいいんだろうけど、
その代理人とほうれんそうができてないから今回みたいなことになったんじゃねーのかと
>>972 映像化作品は売れたようだけど漫画が売れた感じがしないんだよなあ。
佐藤作品を雑誌で読んだことあるけど単行本を買おうとは思わなかった。
運のいい漫画家という印象。
>>その打ち合わせが3分で済むようなもんじゃないから大変なんだろうにw
たかだかポップに使う絵に、済まない理由がわからない、
済まないということにしたいとしか思えない。
>>974 というかFAX一枚で済む話だよな
「今回の企画でこのようなグッズをつけることにいたしました。ご了承ください」って
ほんま一言だけだぜ?
>>974-975 仕事はそれだけじゃないだろうがよw
そんな簡単ならこんな揉め事起こってないだろうに
佐藤の騒動のあたりから読みなおしてくりゃいいよ
まさか佐藤が漫画貧乏書いた時にそうだそうだとか言ってたんじゃないだろうね?
>>976 んじゃ澄むときは済む、済まない時は済まないって話で。
いずれにしても手を抜いていい話じゃないだろ。
>>977 全てのコマで気合い入れた絵描けっていうならアメコミがおすすめ
作画チームと脚本チームがあって沢山の人が関わってるから作画レベルは高いよ
1人の漫画家とアシスタントで週刊あるいは月刊形態でやってる日本では無理か
ベルセルクのように漫画以外の人生捨てることになるね
作者が使ってほしくないカットを「手抜き」と責めるような厳しい人には日本の漫画はおすすめしないな
>>976 訳知りでもないのに決めつけるなよ?
まさか本人じゃあるまいしw
で結局、ヤマザキさんがツイッターで起こしたこの騒ぎの結果報告は無いまま?
>>978 じゃあ、どうするんだ?
作者が積極的に時間を割いて編集にこのコマこの絵使ってくださいって指示するしかないだろ
編集にだけ求めて、自分には甘いってそりゃねーべや
>>979 訳知りでもないのに決めつけてんのはどっちだよw
どんだけ簡単なお仕事してんのよお前は
契約でもなんでも3分で済ませてきたのかw
>>981 そうだよ、作者が使ってほしくないカットをサボりとか言ってるからアメコミおすすめしただけだがw
だからそれを決めるのを今まで全部編集にやらせてたんだろ
マネージメントも全部編集任せ
自分で何でも決めたいなら代理人つけるか自分でマネージャー雇うしかないが
金がある漫画家しか出来ないだろう現状ではな
だめだこりゃ
ID:2ze7LH6u0ってどっか頭おかしいんじゃないか?
漫画家にだけ激甘で、編集にだけ求めすぎている
今回のことで、映画の事情は知らないけど手ぬぐいとかテルマコンプエBOXとか
一生懸命テルマエファンに気を使ったり営業かけたり好感もってたよ
なのに原稿落としたあげく文句言い出した漫画家さんにはびっくりだ。
ずいぶん気を使ってるのにね。別に手ぬぐいを通販で売りさばいてるわけじゃなく
付録でしょう?そんなにこの出版社から離れたいのか。
乙武の女性版みたいな人だね
いや販促営業するのは編集者だよ
>>986 さすがに販促営業するのは、営業じゃないのか?
雑誌内で付録付けたりして販促するってのは営業って言えるんだろうか
次スレ立てる?
代理人通して編集とやり取りしてるはずなのに
まず最初にその代理人に確認とらずにつぶやいたのは何故なんだろう
「知ってるなら教えてもらってるはず」ってツイートしてるけど
未だに連絡付いてないのか?
>>984 どこをどう読めばそうなるんだか
漫画家が自分で契約条項とか把握して自分で商売したいのなら
今まで通り編集に漫画製作の編集から商売のマネジメントまで全部任せてるようでは駄目だって話
とはいえ漫画家に法律やら何やら全部自分で勉強しろってのは難しいから
弁護士やマネージャーを自分で雇うしかなくなる
とはいえ佐藤みたいな商売下手もいるけどな
その点出版社は商売は巧いよプロの企業だから
だから漫画家もマネジメントまでまかせっきりになるんだろうし
>>989 いいからスレ立てろよ
960踏んだくせにスレも立てずに漫画家擁護一生懸命だよな
現状の制度に批判的な漫画家も若いころや新人時代は、その制度やルールで助かってた面もあるだろうに、
自分に代表作ができたらどうにかしてほしいですね、というのはどうだろ。
自分の世代にあった条件やサービスの寛容さを次の世代の漫画家には提供したくないんだろうか。
あとエージェント制度や組合を作ると、その人たちがメシを食うためにさまざまな行動・活動をする覚悟がなさそう。
エージェントも組合専従者も権利を絶対に主張するよ。
992 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 17:01:42.81 ID:2ze7LH6u0
>>992 スレ立て乙。
契約書はあったんだろ、理解もせず調べもせず署名したやつが。
映画化権を100万で売ったのだって悪い考えじゃないだろ。
その時点ではヒットするかどうか怪しかったし。
ヤマザキ側が後知恵で編集部を叩くのが理解できない。
ユニオン作るとユニオン利権が新たに生まれて、
ユニオンVS出版社、ユニオンVS漫画家というケースがでてくる。
契約書の約款とかでもだけど安易に読み取れない記述は法的に無効だったりするよね
ドラマ化・アニメ化・映画化契約書
1、内容は製作者側の好きにする。
2、原作者は内容に一切文句を言わない。
3、原作料は100万円固定。
4、原作者は宣伝に無料で協力すること。
5、以上に反したら損害賠償の責任を負う。
6、この契約内容は秘密とする。
このぐらい簡単な契約書にすればいいんじゃね
>>996 あくまで「簡単な例」として書いたんだろうけど、無料での宣伝活動を
強制できないでしょ。内容に一切文句言うなってのも、「おせん」みたいな
酷い例があるからなあ。
>>987 雑誌、作品の販促するのは編集部だったり編集者個人
営業はある意味で編集や作家の敵になる部署なんだよね…ある意味では
印税は遅れて入ってくるからねえ
ヤマザキさんが100万ぽっちで映画のドサ回りもさせられて〜、って愚痴ってたのは映画大ヒット!って報道を受けてのこと
映画効果で単行本売れて億の金が入ってきてからは、そんなこと言わなくなったよね
それに映画の宣伝活動で露出しまくったおかげで、今、TV雑誌で文化人路線にいけたのだろうに
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。