【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part54(583)★【荒木飛呂彦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
今・・・うちのスレの>>950を踏んだろう、>>2-3の関連サイトは無事だったが
ドサくさにまぎれて黙って立ち去ろうなんて妙なことは考えるなよなぁ

何黙ってるんだ? 日本語忘れたのか? それとも
 「発売日前のネタばれ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
 「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
 「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
 「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
 「@、ジョジョ立ち、朝目新聞の話題禁止」
を破ってここから逃げられるかどうしようか・・・考えているのか?

あのな・・・ここは『カツアゲロード』
知ってるんだろう・・・? 別名―――『ジョジョ・本スレ』
ワシは年季が入ってるんだよ・・・おまえさんをとことん追いつめてやるぞ・・・
早いところ次スレを立てた方がいい


ジョジョの奇妙な冒険PART8『ジョジョリオン』 はウルトラジャンプで絶賛連載中!

【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part53(582)★【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1359129537/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 06:56:17.92 ID:SCvEhXiB0
●公式サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.com]
http://www.araki-jojo.com/
s-manga.net-ジョジョの奇妙な冒険
http://annex.s-manga.net/jojo/
s-manga.net-スティールボールラン
http://annex.s-manga.net/sbr/

●サポートサイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去ログ倉庫
http://jojo2chkako.web.fc2.com/
ジョジョの奇妙なAA集データベース
http://aadb.sakura.ne.jp/

●情報サイト━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョジョ百科事典
http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/
SPW財団 新ジョジョ研究部署(本部)
http://thespwfoundation.web.fc2.com/
週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
http://www.edit.ne.jp/~condor/arakitv1.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 06:58:28.47 ID:SCvEhXiB0
頻出の質問Q&A

Q.文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
A.とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本……著者近影などが楽しめます。
「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です(版によっては修正済みです)。
→文庫版……集めやすく、巻によってあとがきやイラストがあります。
ただし現時点では6部最終巻までしか発売されていません。
→リミックス版……コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
抜粋収録版と全話収録版があります。購入する際は注意してください。
文庫版と同じく現時点では6部最終巻までしか発売されていません。

Q.どこからどこまでが○部なの?
A.ウィキペディア参照(書誌情報)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA

Q.ジョジョリオン(8部)は1〜6部やSBR(7部)と繋がった話なの?
A.SBR(7部)世界の120年後を描いています。

Q.その他作品内容に関するツッコミ
A.おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなのです…。
→漫画サロンのジョジョの疑問スレへ。
ジョジョの疑問スレ まとめwiki*
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

Q.各部の突っ込んだorマニアックな話題は?
A.懐かし漫画板の各部のジョジョスレへどうぞ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 07:08:00.04 ID:JBUEq3hH0
>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 07:29:43.48 ID:xTQtODogP
さっさと主人公と主人公のスタンドのビジュアルを変更しろ!ダサ過ぎやわ


さっさと主人公と主人公のスタンドのビジュアルを変更しろ!ダサ過ぎやわ


さっさと主人公と主人公のスタンドのビジュアルを変更しろ!ダサ過ぎやわ


さっさと主人公と主人公のスタンドのビジュアルを変更しろ!ダサ過ぎやわ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 07:30:47.57 ID:VKlUCLepT
こえーテンプレだなまた
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 07:34:16.06 ID:NBiiVZx50
>>1

結局テンプレは百科事典削らないのね
まぁアドレスさえ分かればWebArchiveとかで見られるか
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 07:36:52.75 ID:JBUEq3hH0
前スレで削ってって言ったけど今見たら保管サイトを検討してるみたいだから削らなくていいと思う
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 08:19:27.32 ID:NBiiVZx50
ホントだ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:44:35.46 ID:SCvEhXiB0
●関連スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジョジョの奇妙な冒険 Part104
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1360727496/

・イベント
【展覧会/宮城】荒木飛呂彦 原画展 ジョジョ展 in S市杜王町[2012/07/28-08/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1340272581/

・ゲーム
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 62
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1356591623/

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル Part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1360661116/

・ノベライズ作品
ジョジョの奇妙な冒険@小説版6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350206568/
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 11:46:14.38 ID:SCvEhXiB0
●懐かし漫画スレ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3mも】ジョジョ1部2部77【上昇(ゲイン)した!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360241778/
【つっこみーの】ジョジョ3部111【くすぐりーの】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360240554/
【おまえの】ジョジョ4部115【パンティーだ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1359382653/
【『希望』だけは】ジョジョ5部147【守らなくては】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360075393/
【覚悟した者は】ジョジョ6部74巡目【幸福である】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360480128/
【SBR】ジョジョ7部13【圧迫祭りよッ!!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1359469576/
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 12:48:23.65 ID:4EsXf0j8P
長ったらしい前置きいらないんだけど
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 15:41:25.78 ID:s5vfclV60
いい加減ジョジョ卒業するわ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:11:16.39 ID:BSX7OrAZ0
>>13
じゃあ俺は残るべ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 16:57:19.51 ID:fEBwb7oH0
>>13
バイバーイ(^_^)/
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 12:06:31.04 ID:qUVfdrIp0
>>13
サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 12:27:12.29 ID:BNSKlwFfO
ウルジャンってジョジョ以外に読むところなくて紙資源の無駄なんだよな。
一年に一度くらい、他の漫画を読んでみる努力をしているが、人に読んでもらうレベルの漫画は何一つない。
さっさと廃刊してジョジョだけ電子配信にすればいいのに。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 12:28:15.54 ID:uL2AjTHDT
バイオメガがあったころあたりは良かった
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 12:48:59.24 ID:vcCmdu/80
ユンボルとバイオーグ好きだけど
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 14:05:05.69 ID:KHxiFTYG0
ぎんぎつね和むけど
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 16:53:18.75 ID:cVNlmVsN0
SBR・皇国・バイオメガの頃は食い付くように読んでたなぁ
「画力重視」の雑誌だけあって、画の平均値は高いと思う
話がつまらんくても毎月眺めてる作品もある
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 17:46:03.09 ID:Lt0yDOAvO
頻繁にある読み切りがわりと楽しい
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:02:13.87 ID:U72NIrJJ0
弐瓶はアフタヌーンに帰っちゃったからなあ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:05:07.34 ID:DIEzulPv0
俺のIDが大豆
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:15:13.04 ID:nfCOXAYX0
読み切りは当たりが比較的多いな
連載は一時期は良作が多かったんだが萌え系がまた増えてきたと思う
ジョジョリオン好む層と萌え系を好む層はあんまり被ってないと思うんだがなあ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:24:44.89 ID:BNSKlwFfO
ガンムって何も説明なしにいきなり存在を消されたね。ジョジョのほかに唯一読んでた漫画だった。
あと、何とか人の漫画はパンツとおっぱいさえ出してればいいと勘違いしていて気持ち悪い。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:26:04.48 ID:uL2AjTHDT
>>26
消されたんじゃなくて作者と揉めて出ていかれた
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:51:59.08 ID:U72NIrJJ0
集英社の言葉狩りってヤツですよ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 19:07:40.87 ID:Lt0yDOAvO
ド低脳チップがァーー、的な
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 19:52:03.70 ID:JKu3LbVe0
銃夢本編にて「このサイコ野郎!」
編集「こんな言葉使っちゃまずいですよ!」 作者「なんでだよアホ」 
そして講談社へと移籍
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 19:53:31.64 ID:NMvbo7Az0
銃夢とかどうでもいいんでジョジョの話しようや
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:11:02.64 ID:Lt0yDOAvO
担当編集と漫画家の相性も大事ね、という話かな
第六部の頃の「DISCがIN!」とか奇妙なセンスを発揮した担当さんはご健在なんだろうか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:12:54.50 ID:uL2AjTHDT
ベテラン漫画家には若手編集当てて新人はその逆ということが多いらしいが
荒木も担当は若い人ばかりなんだろうか
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:14:11.12 ID:uK4OVHTVO
ザ・ニュー神父
エンポリオが邪魔!
とかか
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:16:49.16 ID:dY+P3fcY0
六部ラスト当たりは
展開もイカれてたけど煽りもイカれてたからな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:22:47.38 ID:ISkdJTyj0
6部のアオリはテンションが凄かったな
ああいうのって大体寒いのが多いのに
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:50:20.11 ID:BNSKlwFfO
アップテンポな
リズムにのって
迫りくる
トラブル切り抜けろ


知ってますか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:59:03.41 ID:w3XcnF9Q0
百科事典の移設上手くいくと良いな〜
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:37:16.44 ID:qM7Q+5Vt0
一部の信者の声が大きかったユンボル

1ミリも面白くなかった

ステマ購入履歴
からくりサーカス→つまらん
軍鶏→つまらん
狼の口→まあまあ
軍靴のバルツァー→面白い
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 23:21:49.23 ID:cuEm499I0
ジョジョでクパァっていう擬音って出たことありますか?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 23:37:05.62 ID:NMvbo7Az0
3話に1回ぐらいのペースで出てるかな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 00:15:58.31 ID:hhparceq0
久しぶりに人外の敵と戦ってほしいなぁ〜
ゾンビとか吸血鬼とか宇宙人とかゾンビと
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 01:08:35.05 ID:5eY+jKDm0
恐竜じゃあダメか
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 01:25:18.65 ID:tBkT2OMZ0
露伴は人外の相手ばっかしてるじゃん
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 01:35:23.31 ID:hhparceq0
>>44
礼節の話は好きだわ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 01:52:10.88 ID:hSo05+Sv0
>>40
クッパアならあったな2部のマルクが殺されたあとあたりで
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 02:00:37.93 ID:uBQ88g3bP
グッパオンで満足しとけ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 02:42:00.29 ID:wWs3QFQj0
ジョジョ3大泣き虫はジョニィ、ポルナレフとあと誰ですかね?
常秀って泣いてましたっけ?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 02:42:32.97 ID:GI4sg6GG0
エシディシ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 03:17:04.24 ID:Ms/tUcu00
エリナ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 03:30:39.06 ID:o6yjzEON0
涙は女の武器、ルーシーです
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 07:09:21.03 ID:++1gP93BO
億安。
寝不足だったり康一のキス話聞いたりで印象的によく泣いてたと思う
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 08:56:54.83 ID:LS7vplEC0
ジョセフも何回か泣いてた時があったが、三大というと
エシディシ、ルーシーとあと一人誰かだと思う
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 09:07:27.75 ID:4UgpAbo+0
三部から入ったからジョセフが年を取る味わいを感じられなくて後悔してる
薦めてくれた友達に、一部と二部はつまらないから読まなくていいって言われてよ…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 09:21:19.89 ID:ksV9fo9U0
4部以降もつまんないから読まなくていいぜ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 09:22:15.00 ID:2KBW25080
>>54
そいつは友達じゃない
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 10:44:04.44 ID:KN+rN7X1O
3つの『U』が欠けてんだ…わかるか?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 11:21:25.89 ID:HoEsxtFx0
23日夜に地上波でサンタナ回が放送ッ!見逃すな!
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 13:33:15.37 ID:IcwOuvu+0
>>54
そいつはにわか
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:40:20.48 ID:K15AgghB0
>>57
ジョジョ世界の日本語浸透率は異常
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:44:20.64 ID:Qoh6bIQuT
>>60
まあ読者はある意味神の視点を持ってるからな
作者が変換してくれるおかげでイタリア語も日本語で理解できる
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:57:11.42 ID:eOsgAZU90
5部はなぜか通貨がすべて円だったな
3部は円に直してくれたりくれなかったり、7部は現在の円に変換で6部は一貫してドル
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 17:59:50.11 ID:J6kMLNIX0
カーズニアミス
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:19:49.35 ID:0PAMblBn0
え?ポッポポッポ12月23日にサンタ回が放送ハトポッポ?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 19:41:48.01 ID:IcwOuvu+0
え?ボボボーボボーボボがなんだって?(難聴)
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 20:16:40.72 ID:zT7HIpMQP
1部、2部⇒一見様お断り。読むのはだいたい後回しにされる。アニメ効果によって再び脚光を浴びるか。
3部⇒一番認知度が高いJOJO。初心者から上級者まで楽しく語れる。初めての方にオススメしたい部である。
4部⇒比較的明るい雰囲気の話。DIOなどジョジョに関わる物語としての要素が薄いが、それを好むファンも多い。
5部⇒内容が一気に血みどろになる。しかし各キャラの魅力はトップクラス。他の部を読みきった勢いで5部も堪能してほしい。
6部⇒女ジョジョ。内容に加え画風がキツくなってくる。一番人気の無い部でもある。これ以降は上級者向け。

SBR⇒さらに絵がキツくなる。スタンド能力はあまり出てこないが主人公達が旅をするという雰囲気は独特的である。私が一番好きな部である。
リオン⇒画風の変化がさらに酷くなる。内容を理解するのに時間を要し、3巻目でやっと物語の目的が明確になる。超上級者向け。

(´・ω・`)どうでしょう
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 20:18:33.77 ID:4UgpAbo+0
三部後半の絵が一番好き
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 20:29:30.87 ID:eOsgAZU90
>>66
黙れスッタコ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 20:29:43.50 ID:yB00/m0q0
三部後半〜四部序盤は女がブッ細工だからいやだ
ママンとかひでえぞ
花京院が見たら号泣するレベル
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 20:33:06.36 ID:7jukH3q30
>>66
ウダウダうるせーぞ
このタコ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 20:36:27.54 ID:Ji3EA2hf0
リオンの理解に時間がいるって…頭脳がマヌケなのか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:00:37.85 ID:+ZY5wTL80
物語の作り方が違うのを理解してないのか
主人公が正体不明なんだから、ストーリーがまだよくわからなくて当然だろう
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:10:55.58 ID:IcwOuvu+0
そういやおくやすの父親って結局どうなったっけ?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:11:38.94 ID:Qoh6bIQuT
スーパーフライで鉄の塊にされた
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 22:50:50.32 ID:++1gP93BO
>>73
マジレスすると猫を飼いはじめた
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 22:54:10.85 ID:uBQ88g3bP
>>66
絵がキツくなる の定義がいまいち
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 22:54:13.47 ID:qDdqLJEL0
メイド・イン・ヘブンって非生物限定の加速なんだろ?
で、生物の中でプッチ神父だけが加速について行ける。
ってことは、銃弾もプッチ神父と同じだけ加速するんだよな?
じゃあ何でエンポリオの銃弾よけれてんだよ神父凄杉だろ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:01:02.05 ID:Qoh6bIQuT
スタンド使いって弾丸見切れるのが普通だし
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:14:33.98 ID:4UgpAbo+0
ポルナレフがエンペラの銃弾「その程度」とか言っててびっくらこいたよな
スタンド越しの動体視力の強化やべえよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:18:06.93 ID:hSo05+Sv0
そういやチャリオッツってほとんど視力無いんだよな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:26:07.68 ID:Ji3EA2hf0
>>77
チンポリオの銃はスタンドだろ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:35:03.33 ID:RO5dwGCS0
>>81
いやあれは「銃の幽霊」とかじゃなかった?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:41:06.38 ID:h9bzYV6w0
幽霊を扱えるのがエンポリオのスタンド能力だが
スタンドが干渉してる分よくわからん
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:42:47.75 ID:1wZwL6EH0
昔ジョジョスレ住人がすごいと思ったのは
SBRでジャイロが馬のウンコ舐めた時に 
すっとんで このスレに来て見たら
誰一人として その話題をしていなかった時だ・・・・
おまえら達観してるよな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:46:34.46 ID:Ji3EA2hf0
別に下品なネタとして描かれてたわけじゃないからな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:48:31.87 ID:2KBW25080
>>84
あれで騒ぐ理由がわからん
なんJでも騒がんぞ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:53:00.55 ID:KN+rN7X1O
医者だってションベンをなめる
学者だってハイエナのクソを素手でイジる
別に普通だね…
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:00:37.98 ID:55cGqmNH0
>>84
ウンコで騒ぐとか小学生かよ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:04:11.09 ID:4UgpAbo+0
神特技だの
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:08:02.95 ID:aBkX0O4+P
逆に何で騒いだ?て話よ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:14:48.06 ID:pra+e+ua0
>>84
そんなのあったっけ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:27:39.69 ID:cQjP2OfA0
レロレロレラレラ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:44:05.07 ID:6frmlByt0
定助の声は元花京院の人か・・・吉良の声もイメージと違う
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:12:37.25 ID:fusIWYu40
ブロッケンJrも今連載してるキンニクマンでは制服や刺青ののハーケンクロイツが消えてるんだぜ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 01:46:22.66 ID:CKR8zimp0
>>93
真殿さんに小山さんときたか・・・意外なキャスティングで、たまげたよ
だが、イメージしてみればピッタリ合うな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 04:43:57.94 ID:AWmYjPjE0
吉良はどうせ川尻になったら声優変わるしな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 08:35:50.65 ID:EIIZDyFO0
なんの話だべ?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 08:37:37.65 ID:wHTVTEL40
声優が変わるってことは顔といっしょに声帯も取り替えたってことか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 08:38:22.93 ID:1esa0d9v0
ゲームスレか声優スレでやれよ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 08:40:53.62 ID:MGwYDui00
誘導厨が居着いたのはvsシリーズの頃からかなぁ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 08:47:55.82 ID:Lrt7sokL0
>>99
消えろ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 09:58:42.40 ID:m1lycP2GO
吉良と定助同時発表やったん?
こりゃ康一くんと康穂たん同時発表くるで
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 13:36:00.08 ID:9GCIhIa10
ついに警備員様も厨扱いされてしまったか
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:37:24.27 ID:pra+e+ua0
康穂がホリィさんの隣の病室に運ばれたのって、無意識に自分のスタンドを使ってたって事?
洗脳効果もあるとかヒロインにあるまじき強能力だな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:43:51.47 ID:6kpC9i2tT
涙の乗車券みたいな感じだなあれは
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 16:44:43.73 ID:yih+yoq10
目的(物でも場所でも事象でも)に対して導いてくれる
ミチビキエンゼルみたいなスタンドかな、いまんとこのイメージは
トト神やドラゴンズドリームみたいな運命操作系
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 17:51:02.87 ID:YjVLdDbP0
ポコロコの幸運能力って,前もって酷い目に遭って苦労しないと発動しないっぽい辺り、
無敵すぎないというかバランスは取れてるのね
勿論リターンの方がデカいけど
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 17:53:08.97 ID:F+uaLumj0
ボーン・ディス・ウェイの正体ってわかってますっけ?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 18:02:44.65 ID:33oVzj8W0
『3年奇面組』『ハイスクール!奇面組』が全巻無料配信へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361025977/
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 18:04:28.59 ID:pra+e+ua0
>>106
ああ、確かに運命操作としても見れるスタンドだな
そろそろ名前確定してほしいが…
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 19:37:27.19 ID:VDCCL4jJ0
ホリイみたいな軟弱な女はなんかムカつく
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 19:41:26.72 ID:lpzkp9Cd0
そっかな
自分の息子が17歳にして不自然に老成してても動じない強さがホリイさんにはあるよね
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 19:47:57.54 ID:VDCCL4jJ0
そう言われてみると確かになんかすごいな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 19:48:06.11 ID:SYrbd1m60
スタンドのせいで体調が悪いのを気付かせまいとしたり軟弱ではない
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:42:51.02 ID:uhvTCMeC0
できた親は子供に弱みを見せないものさ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:48:18.76 ID:tIxj46diO
さっき録画したNHKの番組見てたら
画面の右上に『ガラパゴスの奇妙なイグアナ』とか書かれてて吹いてしまった
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:50:36.87 ID:aBkX0O4+P
奇妙な だけじゃん

オウムにジョジョ語覚えさせればいいのに
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:56:44.72 ID:+RY60fmf0
アリガトゴザイマース!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:15:15.02 ID:fusIWYu40
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:25:51.36 ID:pra+e+ua0
いつ見ても推定無罪なのに即始末しようとするジョニィは非道い
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:29:39.24 ID:1zzUO2G00
ジャイロがドン引きしててワロタ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:36:33.45 ID:SYrbd1m60
ルーシーを撃つのは移動する穴込だろうからひどいって感じはしないな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:39:31.08 ID:5D+8YCtl0
ACT4を女の子で防御したのはDio出し
ルーシーを半ば盾扱いにしたのも大統領だし
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:44:21.77 ID:TdtLEfZ10
全員ブチのめすッ!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:49:41.58 ID:19y0hr480
突然すみません。
私はジョジョの奇妙な冒険を小学生のころに兄の本棚にあったのを数巻だけ読んだのですが、
まだ未熟だったので難しくて理解できない部分があったのと、
最初の主人公のヒロインがレイプされたシーン等で挫折してしまい
そのまま10年ほど読まずに過ごして来たのですが、
それなりに大人になったので奇妙な冒険の最初から読もうかジョジョリオンから悩んでいます(何しろ巻数がとても多いので)

ちなみに、ヒストリエ・多重人格探偵サイコ・シマウマ・東京喰種・テラフォーマーズ等々を好んで読んでいます
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:51:30.56 ID:CKR8zimp0
アニメを見ろ
話はそれからだ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:52:00.92 ID:1zzUO2G00
なんでアニメ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:52:42.43 ID:/mN84s8o0
何故アニメ?原作について聞いているのに…
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:56:48.83 ID:5D+8YCtl0
原作の1部からでいいんじゃないの?
ファンとしては全巻読んで欲しいけど
部構成だからどっかしらで読むのやめても大丈夫ではあるし
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:58:32.70 ID:19y0hr480
>>126
アニメですか・・・^^;
アニメは原作のイメージや世界観を壊しているものが多い気がしてしまって・・・
出来れば原作についてお願いしますm(_ _)m
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:02:34.59 ID:1zzUO2G00
>>130
一番は最初から順に読むのがいいと思うが別に気になる部から読んでもいいと思う

ただ5部くらいから複雑な部分が出てくるからいきなりだときついかも
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:02:42.58 ID:cskprt710
>>129
やはり最初から読むのが理解もしやすいですよね
ありがとうございますm(_ _)m
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:03:15.19 ID:uVY9ua7P0
レイプシーンなんてないぞ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:06:57.19 ID:cskprt710
>>131
ありがとうございますm(_ _)m
最初から読んでみます

>>133
そうなんですか?;
私の記憶違いだったんですね。申し訳ありません(>_<)

皆さん色々と丁寧にありがとうございました(*^^*)
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:09:52.13 ID:AwWYQYJHP
アニメ入りやすいからオススメ
…といっても二部も佳境に入ってるな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:10:55.38 ID:v6y7+39v0
そうね5部の階段降りたら老けるってスタンドあたりから複雑怪奇になって6部は最後以外いいとこなしで7部のブンブーンからオモエコバ付近で挫折しかけたがリンゴーで復活シビルウォーとかちょっとグラついたがラストは盛り上がって終わった感じ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:12:09.72 ID:4NL868Pj0
>>136
お前がにわかなのはわかった
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:14:11.28 ID:vwX3GWQ+0
エリナがキスされるまでに理解できないほど難しい場面ってあったっけ?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:32:18.50 ID:Pw374OOU0
ヒロインがレイプはルーシーかと思ったが10年前にはなかったな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:34:30.42 ID:dNzAa2Ia0
>>138
ノリについて行けなかったんじゃないか?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 00:40:28.60 ID:4vFlnLqu0
当時の恋人以外との強引な接吻はレディにとってはレイプ同然
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:53:04.45 ID:DIVkRuG10
よく2chで見るからラスボスとか名シーンとか
スタンドの能力とかのネタバレくらってるんだけど
その状態で読んでもジョジョって面白いもんなの?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:57:27.61 ID:vwZVjcs60
ポコのネーちゃんの事かもね
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 02:14:54.44 ID:VxT9d0BI0
>>142
くだらねーこと言ってないで読めばいいのに
全然無理して読まなくていいよバイバイさよなら
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 02:59:39.20 ID:AwWYQYJHP
>>142
「ああここか!」みたいな新鮮な驚きはあったな
キャラ名もストーリーのスジも知ってるのに、なぜか新しい…
「2ch語使い過ぎて嫌」みたいな感想には笑ったww
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 05:00:30.53 ID:nsNeADIJO
逆にネタバレくらうと今度はそこにいくまでの過程の話でより一層wktkできると思う
なるほどあれはこういう話だったのかって感じで
でも8部については本当にまっさらな状態で読んだ方が面白いな
衝撃度がまるで違ったから早々と単行本待ち止めて本誌に切り替えたわ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 07:38:37.17 ID:N9jHC81j0
ズキュウウウンは重たいシーンだが泥水エリナの機転を利かした逆襲っぷりが素晴らしかった
あせっかきディオ様ザマァって感じ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 08:00:37.93 ID:y8Z36h9m0
レイプしてるのを見てそこに痺れる憧れるってのはさすがに外道すぎる
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 09:04:45.28 ID:oKWr7cg30
今まで週ジャンでレイプ描写ってあったん?昔のジャンプならアリか?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 09:12:26.87 ID:x3F1iEdd0
>>119
やっぱジョニィ最高だわ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 10:04:11.19 ID:44Rrsb1k0
直接描写は無いけどペルラはレイプされてそう
翌朝の事後っぽさ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 12:10:49.47 ID:BxyVtWYkO
明日発売のウルジャンはジョジョ休載だから買わないほうがいいですよ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 12:20:52.61 ID:iUyyy1Bd0
>>152
でもDVD付くんでしょ?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 12:27:06.11 ID:Pw374OOU0
どうせならBDのほうがよかったけどねえ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 12:36:28.77 ID:x3LvM9pyO
むしろいつもは本誌は漫画喫茶で読む派なんだが
DVDつくなら買ってみようかなと思ってしまう
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 12:42:41.16 ID:AwWYQYJHP
DVDいいよなあ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 12:55:25.02 ID:+A/HHtn00
ステマがはじまったぜ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 12:55:26.88 ID:uwxQlLxX0
月刊ジョジョリオンにジョジョリオンが載ってないのに買うなんてバカバカしいわ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 13:24:01.17 ID:44Rrsb1k0
くやしい・・・けど買っちゃう!(ビクビク
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 14:20:26.23 ID:BxyVtWYkO
この時代にDVDなんかクソの役にもたたんだろう。
ジョジョが無いとどれだけ売れないか思い知らせてやる必要があるんじゃね?

98%くらい返品されそう。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 14:39:18.97 ID:gNdykP+c0
ジョジョないときでも7万部売れてたんだっけ?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 14:40:07.86 ID:45pQjokd0
以前にウルジャン完売したのって色んな漫画家がジョジョに寄稿したときだっけ?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 15:50:50.42 ID:5qqBxD7v0
あーまだ1月もあるのか
SBRまで単行本派でもう出てるのかって感じだったのに
一年ぐらい待ってる気分だ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 17:21:17.55 ID:/sTx+do90
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 17:33:21.98 ID:Ry0b3jFL0
ふぅあっははははは!!
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
最高にハイッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッてヤツだこれが!!
オールスターバトルPV4!
素晴らしいぞォォォォォォォォォォォォ
興奮でッなにかはちきれそうだッッ

吉良吉影ェェェェェェェェWRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:06:18.97 ID:x3F1iEdd0
これはすげえ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:13:37.19 ID:fl9uTsxD0
吉良使いたいから初回限定版買おうかな


って思ったけどPS3持ってなかったでござる
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:14:58.34 ID:Oxhlf9Pj0
ジョルノの無駄なんだ・・・・・・がかっこいいじゃないか
吉良はもうちょっと冷酷なイメージだったが
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:20:45.02 ID:5qqBxD7v0
団子の所で吹いたwww
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:27:40.36 ID:T3Dyvzhk0
ンマイな〜!だけは何回見ても笑う
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:32:16.10 ID:gNdykP+c0
この手の話になるとゲーム板に行けという奴が現れるんだが、まだのようだな。
アニメの話も駄目みたいだし、ルールがよくわからんぜ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:34:18.48 ID:Oxhlf9Pj0
今月は休載で話題がないからな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:34:19.83 ID:VxT9d0BI0
重ちー作れよ作らないから吉良に殺される役が億泰になっちゃってるよ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:38:10.05 ID:gJ63qtIl0
遠まわしにネチネチいう性格、素晴らしいです
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:39:46.73 ID:qjofgwjd0
数量限定の方は、当然吉良は使えるんだよな?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:48:45.75 ID:Q2E7uXibO
ソフト&ウェットで直接体の摩擦奪って殴れば効果時間中は永続カーリング状態なんだな。恐ろしい

レロレロvsレラレラに感動した
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:52:32.35 ID:sbl2xR8uP
DVDのフラゲまだ?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:55:34.25 ID:gNdykP+c0
7部のvs大統領ステージいいね。背景の色使いとか。海の接近具合とか。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:56:46.42 ID:5qqBxD7v0
もしかしてズバズバって出てる所髭そってるのかなw
結構最近のも入れてるんだな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 19:06:13.12 ID:BxyVtWYkO
ここは前から自称ジョジョファンのキチガイが仕切ってる。
だから本当にジョジョが好きな人はここを避けてるよ。
私の周囲の人たちも、ワンピと並ぶ二大気持ち悪いスレだという意見で一致している。

テンプレの文章なんだよアレ。中卒の床屋またはドカタが書く文だろ。
日本語を勉強し直しなさいw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 19:09:51.86 ID:qjofgwjd0
数量限定生産版も初回生産分じゃあないと、吉良と早人の特典は無いのか?
これは、事前に確認できないと困るな。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 19:12:02.49 ID:vwX3GWQ+0
そもそも限定生産なんだから増産せずに初回分で終わりだろ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 19:14:55.17 ID:/sTx+do90
吉良は初盤のみ「無料で」使えて再盤以降だと有料DLCになる
という意味ではなかろか

とゆうかむしろジョジョゲー買って初盤じゃないから吉良はもう絶対使えないよーって暴動ものじゃね
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 19:26:42.18 ID:qjofgwjd0
>>182
それもそうだな。
じゃあ今度ゲオで予約してくるか。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 19:53:26.44 ID:VY0qdec90
細身なソフト&ウェットでさえ壁を蹴りで突き破ってる・・・・
パワータイプのスタンドってパンチ力がべらぼうに強いよな
ボディブローで人体貫通が普通だし
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 19:57:58.37 ID:Yfgo84Pc0
スタンドは一人一体!
って言ってたら群体型スタンド等の例外が増えて
スタンドは一人一能力!
って言い直したのに、コーイチ君とかがスタンドを使い分けられるのは何でなんなら
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 20:24:43.57 ID:Ym+Hd/L00
哺乳類は卵を産まない→哺乳類だけど卵を産むカモノハシ
鳥類は翼を持つ→鳥類だけど翼がないキーウィ

みたいに、ルールを決めたけど、後からルールに適用されない例外も見つかるのはよくある事
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 20:36:47.84 ID:vwX3GWQ+0
ゲッター1もゲッター2もゲッター3も同じゲッターロボ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 20:37:15.50 ID:Uy0I1jqT0
「音を貼り付けて攻撃できる能力」「物を重くする能力」って言うと2能力になるけど
「音を貼り付けられたり物を重くできたり切り替えられる能力」って言うと1能力になる
一言で言い切ることで何でも1能力になるじゃねーか…って康一や吉良を見たとき俺は思った
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 20:44:21.13 ID:BrNEUWV90
ネプチューンがやってる番組と今やってるジェネレーションなんとかで
立て続けにジョジョネタを見たんだけど
テレビでもゴリ押しするようになったの?なんか気持ち悪い
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 20:44:36.22 ID:S0L6YPOQ0
act3は音を増幅させてエネルギーを質量に・・・って無理矢理に解釈してる人がいたな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 21:06:06.54 ID:44Rrsb1k0
エコーズは成長する度に前段階の「能力」はほとんど使わなくなる辺り、表面上は便利すぎない様に描いてると思うぞ
射程50mのACT1を出して探索とかはよくやってたけど、音の固有能力はほとんど使ってない気がする
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 21:12:36.17 ID:fl9uTsxD0
自転車のギアチェンジ的な奴だよ(よくわかんない)
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 21:14:41.22 ID:dHNSWa4t0
Act3は言葉の重み
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 21:17:56.24 ID:Yfgo84Pc0
いくらなんでもコーイチのは無理矢理過ぎるだろ
吉良は「爆破する能力」で元々すっきりしてる
爆破対象が物理的存在なのか時間というか因縁というか運命なのかっていうだけで
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 23:33:48.04 ID:jFKXoKtUO
週ジャンのASBのページ
しっかりオラアラになってたんだがあれはあれで良いのか…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 23:43:57.42 ID:9gMDwEhuO
Act3はスリーに似た「音」のフリーズの能力になったってだけだろ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 00:41:14.27 ID:qLZCXh/i0
荒木って逆から読むと「きらあ」になるんだけど、吉良の苗字の由来ってそれなんじゃないか
もしかして露伴だけじゃなく吉良も荒木の分身なのかな。4部は荒木の地元が舞台だし、二人ともスピンオフを描いてるんだよな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 00:46:01.82 ID:Kxnf27K+0
な、なんだってー(棒)
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 01:33:28.67 ID:Q5QCQmUH0
>>164これはやばい
今までの人生で一度もゲーム買ったことないけど買う
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 03:08:11.52 ID:IwF4YeLf0
ちゃんと定規助の瞳も左側と右側で色が違ったな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 05:55:16.28 ID:UeKRIFm40
そういや正確に目測できるという定規助の特技はもう荒木に忘れられたの?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 06:16:23.42 ID:2rewqsdT0
>>194
めだかボックスでそういう名前の能力あったな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 07:54:59.18 ID:/YEZZTXN0
今月のウルジャンに単行本発売日が載ってなかったら泣く
画集の続報が無ければ更に泣く
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 09:08:48.20 ID:/Bk5eoHm0
>>204
泣きじゃくってくれ。
ちなみにDVDも雑誌から切り離せない紙袋に入った簡易的なものだ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 09:25:11.25 ID:Zz+pMP3X0
自然の中から黄金比を見つけだせるってことはジョニィも目測は正確にできてるってことだからなあ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 09:27:18.71 ID:DuTN/aSBO
今月のウルジャンはジョジョが休載なので買う価値なしです。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 09:34:01.71 ID:B732sbOjP
価値は個人が決めること
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 09:35:10.20 ID:qqCwBjdJ0
基地外に構うな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 10:10:07.06 ID:xXyIbIor0
UJ編集部が必死だな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 10:12:11.59 ID:/Bk5eoHm0
唯一楽しみだったジョジョ展記念映像は絵を見ている客メインで音楽も無く
かなり淡白な3分程度の映像だった。
画集の詳細は3/19の4月号で発表だそうだ@ジョジョ展記念映像最後
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 10:19:29.45 ID:z0jIa9bc0
おまいらゲーム新PVきてるそwwwwwすげえwwww8部かなりいい
ジョニィもかなりいいぞwwwwww
そして吉良が小山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 10:20:25.67 ID:/YEZZTXN0
>>205>>211
ありがとう

そうか・・・・





そうか・・・・・・・
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 10:20:31.89 ID:DuTN/aSBO
たったの三分の汚い画質の映像見たさにジョジョ休載のウルジャン買うなんてアホだと思う。
CMだってアニメ本編とか動画サイトで何度でも見れるし。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 11:02:59.18 ID:8GHOwKYS0
動画サイトwwwwwwwwwwww
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 11:36:07.66 ID:5V/8Rw8o0
ASBのPV
馬から降りたジョニィが実に色っぽく魔性受けに思えました
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 11:47:11.68 ID:EfwsABJo0
http://jojoveller.com/
ジョジョベラーのサイトが出来たけど、このカウントダウンは発売日ではなくて新情報が出る日ってことなのか
あと27日後ってことは
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 12:06:42.06 ID:Mh9XJ6ct0
>>211
そりゃひどいw
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 12:51:55.40 ID:XjMHCNpJP
ジョジョ展映像はちゃんと商品化するっぽいな
付録の容量見る限り
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 12:59:42.93 ID:sJ2vNvht0
やべえベラー発売前に顎買わなきゃ(使命感)
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 13:47:21.50 ID:Ob4T6QWq0
そうだったのか…UJ売り切れてくれてて寧ろ良かったわ
worksと顎/6251って内容被るの??
ベラーは書き下ろし多いと思うし買うつもりだがゲームやらなんやらお金足りないよ荒木先生…
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 14:02:14.11 ID:DuTN/aSBO
俺もウンコ買わなくて済んで良かった。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 14:32:24.82 ID:9dg4O1th0
今月からウルジャン買ってみればジョジョリオン休載だもんな・・・付録があるぶんマシか
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 14:40:30.71 ID:Q9yrXc5U0
吉良は川尻になったら声変わるだろう
声帯も交換してなかったらどうやって嫁と子供騙してたんだって話になるし
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 14:46:31.53 ID:sJ2vNvht0
声は変わってないんだろう
しのぶ曰く、元から「フロ」「メシ」「ネル」しか言わなかったらしいし、声がどんなだったか忘れてんだろ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 14:47:12.44 ID:CAv5uaxp0
そりゃお前の想像でしかねえ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 15:22:51.86 ID:mgI02s/j0
機体なに?PS2か?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 16:40:33.57 ID:HWYjSeQ30
>>227
アホ
自殺せーや
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 16:56:40.37 ID:aVqas6Vs0
>>227
PC-FXだよ。急いで買ってこいw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 17:02:41.85 ID:BJPsnrc+0
もう持ってるよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 17:03:35.59 ID:cH/Xdrp10
PS3でごぜぇます
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 17:16:26.05 ID:GSlg0PM/0
スーパーカセットビジョンです
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 17:21:36.65 ID:bCuM4Kvh0
F−MEGAッ!!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 17:59:26.54 ID:5W/Prdff0
やっぱり野太いWRYYY!よりカプンコの裏声のWRYYY!の方が、イメージに合ってた
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 18:01:08.61 ID:k2PmSLIi0
確かにWRYYYはちょっと微妙
今回のPVは他は文句なしなんだけどそこだけが不満だわ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 18:13:12.62 ID:K5/V7RU70
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 18:40:34.08 ID:5W/Prdff0
仗助はどっちも結構イメージと合ってる
吉良はもっと無駄に良い声してるイメージだったんだけどなあ
赤いカエルみたいな感じで
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:11:45.11 ID:LNf3J/c5O
>>234
同意
裏返ってるほうがハイな感じがして迫力あったな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:23:04.84 ID:sJ2vNvht0
確かに3部ゲーの人と比べると子安ディオ(DIO)のU(W)RYYYYYYYYYYYYはちょっと劣るよなあ
それでも全然及第点だし他の部分では歴代最高ってぐらい嵌ってると思うな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:31:36.77 ID:BoXB/mv40
意外と声優好評なのか
ホルホース以外はなんか駄目だ
特にジョナサンとDIOは
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:33:34.11 ID:J8t+Qi6Bi
そうかー、やっぱ感じ方は人それぞれなんだなぁ
自分はジョナサンは、よく見つけてきたなぁってくらい嵌ってると思ってた
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:33:53.28 ID:nmlOiTpJ0
ジャイロが前聞いた時より悪くなくなってた
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:35:33.42 ID:/zYrpAft0
>>242
え?前よりは良いだろ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:36:49.45 ID:13ZTuMBI0
>>241
ジョナサンのマッチ具合は異常
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:37:02.64 ID:/zYrpAft0
間違えた
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:39:30.59 ID:BoXB/mv40
ジョナサンあんなに図体大きいのにヒョロヒョロしすぎだと感じる
DIOはなんかいらっとする
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:41:23.77 ID:B732sbOjP
DIOはいらっとさせれば製作側の勝利なんじゃないかw
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:43:45.78 ID:MQc9h+SnO
ジョナサン完璧だろ
ジョセフもジャイロも新PVのは良かった
そしてジョニィの主人公オーラが異常
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:43:50.31 ID:cPxU0d8xO
WRYYYなら荒木本人が巻き舌で披露してくれたぞ
何年か前の東北大での講演のとき
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:45:52.81 ID:REIynnza0
そう巻き舌が公式なんだが
誰もやらんな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:46:16.45 ID:BoXB/mv40
>>247
想像と違いすぎていらっとする
>>248
確かにジョニィはよかった
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:47:11.15 ID:LNf3J/c5O
ジョニィかっこよすぎだな
漫画では泣くかジャイロー!って叫ぶか殺る気満々で戦ってるだけなのに
まるで正統派主人公みたい
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:51:31.32 ID:k2PmSLIi0
一歩ずつ成長していくって意味では正統派主人公っぽい
漆黒の意思は闇堕ちとも見れるし
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 19:54:15.97 ID:CAv5uaxp0
3部格ゲーのDIOの声は録った後にいじってる奴だからな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:04:15.29 ID:/yGJWwBx0
>>240
自分は全く逆の評価だし本当に人それぞれだな
声のイメージに正解も不正解もないが

8部の定助けっこう良かった
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:39:38.11 ID:LNf3J/c5O
定助はもっとミステリアスな話し方の想像だったけど
ンまいなあー!は完璧だったな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:40:35.53 ID:CAv5uaxp0
喜びを感じられる演技だったな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:45:59.64 ID:/yGJWwBx0
定助は連載終わる頃にはイメージ変わってそうだ
ゲームパスするつもりだったがジョジョリオンの舞台で戦えると思うとやりたくなってきたよ
休載で落ち込んでいたが少し元気出た
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:47:05.79 ID:UeKRIFm40
不意討ちで、ンまいなぁーは卑怯すぎたw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:50:11.71 ID:MQc9h+SnO
どんなシチュエーションで食うんだよw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:50:41.88 ID:h8gVYzx70
俺の中のジャイロはもっと男っぽくて落ち着きのあるイメージだった
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:53:19.16 ID:CAv5uaxp0
ギャグっぽい時と落ち着いた時の切り替えができてるって感じだな
ASBの人はイメージよりちょっと声が高いかな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:53:38.42 ID:/yGJWwBx0
ンまいなあー!は挑発か快復かね
やっぱりジョジョリオン好きだしやりたい
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:54:32.59 ID:G7qodc8c0
神風動画って書いてあったからアニメOPノンクレジットでも入ってんのかと思ったらそんな事はなかったぜ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 20:55:01.80 ID:h8gVYzx70
>>262
そうそう、そんな感じ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:00:21.01 ID:z0zfBxOm0
戦闘中にワイン飲んだりハーブティー飲んだり団子食ったり
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:38:37.12 ID:UeKRIFm40
チェリーも食うぞ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:56:17.86 ID:CAv5uaxp0
レロレロした後食うのか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:17:04.74 ID:8/dIuuOy0
付録DVDはジョジョファンをバカにしたゴミなの?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:48:22.94 ID:cPxU0d8xO
戦闘中にお茶を出します
ジョボジョボジョボ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:50:14.62 ID:mgI02s/j0
ポルナレフの声あかん
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:18:49.16 ID:jojetps10
ディアボロと神父と大統領が楽しみじゃあないか
あと由花子とトリッシュも
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:46:46.39 ID:9nPa1Do+0
ジャイロ死ぬのかよ…けっこう好きなキャラだったんだけどなぁ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:49:28.95 ID:k2PmSLIi0
ツェペリの時点で分かってたこと
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:55:14.25 ID:ow8zT1TwO
ジャイロはなんかまだ軽い感じがするんだよなぁ
演技の問題かね?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:58:09.89 ID:sJ2vNvht0
ジャイロは今のポルナレフの人で脳内再生してたのになあ
今のもだいぶ慣れてきたけど
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:00:41.59 ID:d+r5/DbAO
PS2のジョルノの声優は糞。全然合ってない。オファーした奴は頭おかしい
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:08:31.03 ID:2U8iRWDO0
吉良とかイメージと違ったけど慣れた
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:13:05.53 ID:vl7ySWXRO
朴ジョルノは萎えたわ
凄みが全然無いし
無駄無駄が早すぎてマママママになってるし
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:14:14.80 ID:5klfhtKS0
それは耳鼻科に行け
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:21:35.67 ID:0KzGXR+e0
ファンファンファンとかパープルヘイズみてえな人間を殺すだけの能力ってマジいらんな。
使った瞬間逮捕で人生終了だろ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:26:07.68 ID:2yA3JzN70
朴ジョルノ不評なのか
ゲームより早く原作を読んでてゲーム化した時ピッタリだ&#8252;って思ったんだけど
その頃俺が中学生のガキだったからかも
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:47:29.73 ID:3RcBSvpu0
みんなが一致して納得なんてないのさ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:49:36.77 ID:9ZL6K/9dP
オレは『納得』したいだけだ!『納得』は全てに優先するぜッ!!
でないとオレは『前』へ進めねぇッ!『どこへ』も!『未来』への道も!
探す事は出来ねえッ!!」
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 01:08:16.13 ID:2U8iRWDO0
ジャイロみたいに自分が納得するために命をかけて行動するなら説得力があるけどね
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 01:17:14.72 ID:NUvPcpsrO
>>201で今さら目玉の色に気付いた
心なしか舌も分かれてるような気がする
本当に一瞬しか口の中見えないしただの影なだけかもしれないけど
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 01:42:55.91 ID:68Bb7ufH0
シャボン玉は分かれてた
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 02:22:16.83 ID:LJkdOuFtO
カリフォルニアキングベッドちゃんってお互い認識してるタイマンなら強くない?
ダイヤに気を遣わせた時点でアウトなら、ダイヤに危害を加えようとする度に記憶抜かれまくってアウトじゃない?下手したら殺意を向けただけでアウトかも
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 03:06:27.39 ID:DerFz/soT
記憶のチェス引っこ抜かれそうになってる間にそのまま攻撃して勝利
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 03:15:06.11 ID:aH3XVK/h0
歴代主人公って全員泣いたことあるよね?
ジョルノは無いんだっけか
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 05:02:04.56 ID:ugegj4lS0
承太郎が泣いた記憶がない
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 07:06:00.34 ID:LJLRz55k0
>>290
義父に怯えて泣いてただろ多分
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 07:35:19.10 ID:G8x1wQ110
みんな生まれた時に泣いてただろおそらく
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 08:03:59.25 ID:1plhFTxG0
>>291
三部ラストで涙ぐんでいた
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 08:06:03.79 ID:8USBqJR/O
>>294
よく見ないと分かんないよな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 09:42:07.75 ID:zrzdUh8t0
ウルジャンの付録のCDにあるPVって公式と同じ?CMも同じやつなん?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 09:52:33.45 ID:yH3VbUqSO
DVDだから画質が酷く汚い。ジョジョ展映像はあまりのしょぼさに見るととても残念な気持ちになる。

一度見たら割るレベルです。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 09:53:47.37 ID:G8x1wQ110
付録にジョジョ関係付けるならポスター、下敷き、掛け替えカバー辺りにして欲しい
他のは正直イマイチ。小さいクリアファイルとか実用性に欠くし
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 10:41:41.35 ID:yLNqkOUA0
荒木の描き下ろし絵が付いてれば何でも構わん
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 10:53:38.64 ID:3vY3YJ3R0
掛け替えカバーは凄く嬉しい
早くジョジョベラーと4巻出ないかな…
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 11:29:32.14 ID:0FVmmTmc0
とっととパチンコパチスロソーシャルガチャで儲けて4年後の30周年に向けて金と人材をかけたアニメの計画を立てる時期だろ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 11:35:24.33 ID:xjktzbOm0
ジョジョで朝鮮玉入れなんてやるわけねーだろーが
荒木が許可しねーぞ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 11:44:14.18 ID:lEZHX5zh0
荒木はそういうネトウヨ的な差別とは程遠そう
4部じゃけっこうパチンコ発言もあったし普通にパチンコ化の話きたらするんでねえかな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 11:46:27.43 ID:aPZ5X0UA0
どっちでもいいわそんなの
でもできたら初パチンコとして遊びに行くかもしれない
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 11:47:45.93 ID:OUOzWbRM0
ゲーム化と一番くじ考えたら
パチンコ化なんてそんなにハードル高いもんでもないしな
真のジョジョファンならジョジョの台に注ぎ込むことだろう
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 11:59:12.75 ID:A3NTzI5ZP
鳥山みたいにパチンコは断ってるんじゃないかね
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 12:00:24.29 ID:bkRzHPNN0
鳥山が断ったってのがそもそもガセネタ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 12:10:12.39 ID:OmLt0UWd0
もうとっくにきてるだろ誘いは
断ってるんだろう
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 12:11:00.51 ID:uGaDjgih0
今月ウルジャン買った奴は
モラルも理性も金銭感覚もセンスもパチンカス未満のウジムシなのは確実

個人の自由だろって?もちろん個人の自由だよ
別に今月ウルジャン買った人を咎めようとか懲らしめてやろうってわけじゃないよ
買いたいものを買うのは君の自由だと思う

でもモラルも理性も金銭感覚もセンスもパチンカス未満のウジムシなのは確実 笑
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 12:15:42.98 ID:SoY3phunO
くさそう
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 12:17:44.88 ID:uGaDjgih0
19日が来たから条件反射で買っちゃったのか?
残念だったなチンパンジー
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 12:25:24.99 ID:yH3VbUqSO
今月号はグランディークリールあんの?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 12:33:34.56 ID:yH3VbUqSO
年間購読とか危険だな。
休載号も強制的に買わされるなんて。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 14:29:55.19 ID:LdeWFGx30
>>290
今さらだけどジョルノはナランチャ死んだときに泣いてる
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 14:59:39.72 ID:A2VNZviVT
今月号はアガルタ載ってるの?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 15:23:10.50 ID:NGdMvnRW0
>>290
ナランチャが死んだときは泣いて
アバッキオが死んだときは泣かなかったので
アバ茶のうらみはやっぱりあるんだなとか言われてた
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 15:44:29.55 ID:aPZ5X0UA0
まあそれは冗談としてもジョルノの腹ん中じゃどこまで考えてんのか分からない黒さ、好きだわ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 16:06:23.31 ID:nmk8gBl50
>>303
ビジネスと割り切ってるから、自炊代行業者に対する質問状の作家・漫画家122人のうちの一人に名を連ねてる
> 出版社からスキャン代行業者への質問状を全文公開、潮目は変わるか
> ITmedia eBook USER http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1109/06/news064.html
これ、事実上の差し止め

自炊されちゃったら電子書籍版を集英社から出す価値が激減するしな
自炊代行依頼できないのは悔しいが、これまでコミックスに収録できなかったカラー扉絵が収録されたりすれば嬉しい
フルカラー?イラネ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 16:09:04.05 ID:nmk8gBl50
>>313
アマゾンや紀伊国屋やヨドバシドットコムに予約入れといて、休載ならやめるかと思った時にキャンセルすればいい
年間購読は流石に前時代的
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 18:35:37.27 ID:yH3VbUqSO
フルカラー電子ジョジョって荒木氏が塗ったんじゃないよね。なんで原作を破壊したものを売るのか理解できない。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 18:36:57.41 ID:nmk8gBl50
>>320
素晴らしい絵画の蛇が素晴らしすぎたので足まで描いちゃいました
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 18:37:24.52 ID:HKVoUBSo0
うるせーなー気に入らなきゃ買わなければ良いだろ
原作者がOK出してんだからいいだろ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 18:47:27.64 ID:GJFcnlW50
>>176
今更だけど、摩擦奪ったら殴れないんじゃないか?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 18:50:16.25 ID:ESYA9WC10
昔少年チャンピオンで摩擦奪ってロリのパンツや皮膚をひん剥いた漫画があったな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 19:13:16.99 ID:BcQTsrxcO
チャンピオンさすがたな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 19:52:28.29 ID:nmk8gBl50
>>322
ドラゴンボール・エボリューションも気に入らないから映画館にも行かなかったしレンタルDVDも見てないね
あれは原作者がOKしただけじゃなく原作者が製作総指揮としてクレジットされてるね
嫌なら見るな?ああごもっとも
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 20:17:12.14 ID:Wu1FGAU40
3部のフルカラー版電子コミックの16巻を試しに買ったけど適度に淡い色使いが素敵だったよ
鮮やかすぎる色彩が逆に風情を減らすのではないかと心配していたけどそんなことはなくて安心した
もっとも承太郎の瞳は緑ではなく水色だったけどな

気に入っている巻から買って時間がかかってもコンプリートする予定
カラー版は荒木の眼鏡にかなった人が仕事をしていると実感できる出来だった
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 20:22:37.74 ID:LpKg6ehk0
昔出てたカードゲームのカラー絵は良かったな
原作のカラー絵が存在しないキャラの絵を描くときには参考に
できるくらい違和感がなかった
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 20:30:22.09 ID:/2B4Uv7V0
三部ゲーはほぼ全員バッチリ声加工してるからな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 20:35:11.08 ID:dW4nvyAB0
カラー版はあくまでも荒木先生風でしかないが
丁寧に作られてるしけっこう気に入ってる
いつかジョジョが完結したら全編カラーのジャンプサイズ永久保存版ほしい
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 20:53:34.70 ID:nmk8gBl50
UJと全く同じ内容でUJ1冊分の価格でいいから
毎月最新のジョジョリオンが読みたい
カラーページをカラーで、かつ高解像度で、見開きページは繋がった状態の電子版が出るなら買う
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 20:59:55.14 ID:CmCwcmrZ0
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part43【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1360924154/
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:09:50.32 ID:F1/fj/SP0
ABCのは好きだけどフルカラーコミックは荒木らしさが感じられないから微妙
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:47:46.54 ID:OmLt0UWd0
七部ディオがタスクを足切断で回避したが、スタンドじゃ空は飛べないってのが荒木の設定なんかね
でも、やっぱ飛べると思うんだけどなあ…
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:49:34.29 ID:TSX5XrOf0
ジャンケン小僧じゃねえんだから
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:50:29.86 ID:A2VNZviVT
3部の最後とかジャンプしたり建物蹴って飛んでるな
SBRはスタンドのパワーが低いから無理だったんだろう
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:52:25.50 ID:SXA8PSFM0
あれはツッコんじゃだめだろ
ラッシュの最中に浮かんだりしてるし
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:52:51.65 ID:G8x1wQ110
この場合どいつに飛んで欲しいんだ?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:54:16.57 ID:9ZL6K/9dP
自分にセルフオラオラしたら飛べるんじゃね?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:54:32.39 ID:t1N6OELF0
浮けるが飛べない
本体が地に脚つけてればスタンドは浮けるし、スタンドが地に脚つけて本体を持てば本体も浮ける
重ちーのキャタピラ移動なんかは一般人視点なら地面から数cm浮いてホバーしてるように見えたはず
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:54:48.92 ID:OmLt0UWd0
タスクが消えるまでの間、人1人浮かせていられないとか非力すぎるよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:58:43.58 ID:OmLt0UWd0
>>340
>本体が地に脚つけてればスタンドは浮けるし、スタンドが地に脚つけて本体を持てば本体も浮ける

ああ、そんな感じか。しっくりきたわ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 22:18:40.66 ID:Td3KwSu/0
>>340
想像したらなんか嫌だった
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 22:21:51.75 ID:vl7ySWXRO
スタンドで浮かぶネタは初っ端からポルポルくんがやってるのに…
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 22:30:57.18 ID:OmLt0UWd0
>>344
初期だし設定が煮詰まってなかったんかな
浮いて飛べば解決する窮地がその後たくさんあったのにしなかったし
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 22:54:37.42 ID:G8x1wQ110
>>340
そもそもACT4命中するまで消えないから無駄
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:04:16.67 ID:MIrlgvtA0
Dioが回避できても持ち上げてるワールドに当ったら同じことなんでは
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:07:30.21 ID:t1N6OELF0
>>347
というかそれ作中展開そのものだからな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:39:45.28 ID:LJkdOuFtO
>>302
すでに三部ベースの台が検定通ってる
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:40:51.31 ID:xjktzbOm0
>>349
はあ?どこソース
2ちゃんねる全力だが?!!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 23:53:56.81 ID:HKVoUBSo0
>>349
残念だが そんな話はない
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:17:45.52 ID:chzuxZ4F0
>>323
全然ジョジョと関係ないけどさ、摩擦が無くなるって結構危険だよね
徐々に狭くなっていく穴に落っこちた時もしオイルまみれだったら即死だと思うw

普通にジーンズ履いてベルトしてるときに、S&W喰らって摩擦無くなってるのにベルトもって持ち上げられたらチュルンッっていくとき骨折すると思う
中世の拷問器具みたいだ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:33:24.07 ID:psuLlSxfi
摩擦を無くす事で永久機関を発明出来る
無限の力誕生
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:37:33.79 ID:sITyCOz0O
摩擦奪えるなら体温とか水分奪った方が早
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 00:40:00.53 ID:eWcpIale0
奪う能力(の使い方)を奪うは序盤で早々にやったから
○○を奪うで意外なのが思いつきにくい
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 01:05:23.56 ID:orGFrZ1U0
七部じゃオラオラって拳で何度もぶん殴るんじゃなくて手刀で攻撃してたよな
生かす気はないって感じですごく良かったね
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 01:10:44.33 ID:qYqYdxo6T
ジョジョリオンなんてオラオラ言いながら落ちる桜二郎を引き寄せただけだからなwwww
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 01:15:28.30 ID:zPnRRpZA0
ゲームだと殴ってからまた捕まえて地面に叩きつけてたな
サッカーボールみたいに扱っても平気キックとかも欲しい
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 01:30:38.74 ID:ZhDNzw610
PS3本体のソフト同梱版を25000円くらいで売ってくれねえかなあ
今から本体とソフト買うのはちょっとしんどい
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 01:32:15.02 ID:eWcpIale0
経営難のソニーにトドメをさすような価格設定だな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 03:01:04.86 ID:wd3FTx5T0
ジョジョしかやらないなら安い中古でもいいんじゃない
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 04:44:07.17 ID:ccrJnPDe0
ジョジョ全巻揃いたいと思ったが、アパート暮らしの学生にはスペースがない・・・
どうすればいいものか・・・
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 04:53:44.01 ID:s4t0Zwrc0
知るか、スペースくらい頭使って作れ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 04:57:37.89 ID:16unZBVM0
ジョジョパチンコ
筋肉マンとともに検定通ってるという話があった
10年前の話でソースは2ちゃんだが
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 06:36:02.66 ID:cChCRRBO0
まず荒木がギャンブル大好きじゃん
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 06:44:15.29 ID:K1M+fuZvO
パチンコ話は荒木さんがどうのという事でもなく
現在も連載中の作品だから出ないだけでは?
連載続いている物がパチ化するのってあんま聞かない
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 07:05:17.40 ID:chzuxZ4F0
>>362
電子書籍版を買うか、自炊生活用にドキュメントスキャナ買う
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 07:35:14.88 ID:5CtC1dNR0
いい加減にパチンカス消えろ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 08:09:09.08 ID:P4M0tnBCO
いつもなら残り一冊くらいなのに三十冊くらい山積みだった。ざまみろ!
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 11:18:35.19 ID:YN5TGkof0
休載しといてくだらん中身のないDVDで釣るっていう浅ましさ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 11:32:43.82 ID:Qc80TVKVP
UJに親でも殺されたのか?っていう
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 11:38:09.40 ID:s4t0Zwrc0
ただのアスペだ、関わるな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 11:51:15.37 ID:98j3yoxn0
そういや4部吉良もサマーキャンで距離を測るの云々とか言ってたなあ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 11:59:45.39 ID:3VHUMHPB0
4巻まだなん?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 12:13:28.02 ID:P4M0tnBCO
ウンコ4は下位互換なし。ジョジョのために旧ハード買うなんてムリ。
さらにバンナムだから7000%クソゲー確定。
初回のゴミ付きのみにDL吉良を付けたりやり方が汚い。朝鮮の魂を感じるよ。
しかも変な人形クソ似てないじゃんw恥を知れよ!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 12:16:34.78 ID:Qc80TVKVP
>>375
IDがP4
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 12:23:29.59 ID:xmOSU4N00
安定の末尾O
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 16:23:57.32 ID:mL94GOS/O
見た目の不気味さだとカリフォルニアキングベッドちゃんはかなり上位
あんなのが笑顔浮かべて暗い部屋にいたらおしっこチビる
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 16:28:27.74 ID:Bc4iNoMQO
PS4が出るからPS3は値下げするまで待つ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 16:32:44.19 ID:joNZybZ00
PS4も最初は排熱がすごかったりとか色々問題があるだろうしな
もう2年くらいはPS3安定
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 16:45:58.99 ID:chzuxZ4F0
SONYですもの
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 16:47:46.74 ID:zPnRRpZA0
一巡後の世界って徳川家康とかエジソンとかクィーンってそのまま存在するんだな
23代アメリカ大統領は別人に変わってたけど
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 17:08:14.01 ID:ptr7XQ7Y0
一巡してないからね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 17:44:43.10 ID:MQtkXEhK0
奇妙な名言集で、作者の先生は「ファンタジーは苦手」
と言っていたけれど
この漫画はファンタジーじゃないの?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 17:46:15.61 ID:H7w5yUe8T
メルヘンやファンタジーじゃないんですから
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:16:56.65 ID:eWcpIale0
漫画のどこかしらに軸となるリアルさがないとファンタジー一色になるだろ?
日本の町で人々が生活して毎朝きちんと食事したりするのもファンタジーではなくリアル要素
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:34:36.48 ID:chzuxZ4F0
絵がキモいって言われたら「ホラーだし」っていうと納得される
キモくない楳図かずお作品はないし
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 18:56:30.93 ID:nofs19Bg0
楳図と荒木ってキモさの方向性が違わね
荒木はホラーというだけじゃなくて無駄にキモかった
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 19:14:13.22 ID:K1M+fuZvO
4巻はいつごろでるんだろうなぁ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 19:17:28.12 ID:MQtkXEhK0
ファンタジーといったら

昔、ジョジョ第3部を読んで、「承太郎がディオを倒しちゃったから
この漫画も終了しちゃうのか」とか思ったんだよね。
ディオとジョースター家の因縁には決着がついたから
描くこと無いだろ・・・とか思ってたら第4部が始まって嬉しかった
仗助は承太郎の孫、もしくは息子なのかと思ったら、ジョセフの息子
だと分かって驚いた
荒木先生は、「ジョジョの血統はこれ以上思いつかない」
と友人との対談で言っていたらしいが
60を越えたおじいさんが、浮気して出来た子供というのも
ちょっとファンタジーだと思う。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 19:23:22.76 ID:lEbaFt9Z0
>>389
再来月くらいかな?
ジョジョベラーと合わせてきそう
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 19:54:18.23 ID:/T1UclPf0
セブンのゴマみつ団子食べたけどまあまあウマかったな
130円とお安いから試しに食べてみたらいいよ(ステマ)
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 19:55:01.40 ID:zooDyXLO0
>>388
楳図は愛の形が狂気な状態を描くことが多い、女の感情っぽいホラー
荒木は男のホラー
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 20:03:02.91 ID:saPqOsy60
アマゾンで限定盤が4万くらいなんだが、なにこれ
これが転売って奴?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 20:06:27.14 ID:H7w5yUe8T
新品が100万近いwiz8よりはマシ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 20:11:59.51 ID:zPnRRpZA0
荒木のホラーはロマンホラーだってさ(楳図とはちがう)
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 20:53:44.15 ID:ZtpJStoG0
今日初めてゴマ蜜団子の元ネタのごま摺り団子食べたけどこっちも濃厚で美味しかった
ほほぼ初対面の定助にもお菓子持っていくなんてヤスホ偉いと思ったけど8個入りで500円くらいでお手頃だったので納得した
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 21:05:43.84 ID:9Fnqs/da0
前書きが長いお店もあればな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 21:07:11.59 ID:OUxZoRVD0
あの二人の女の子はパフュームに見えるな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:43:53.09 ID:OQhByPXc0
フジのドラマでジョジョのコミック映ったw
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:46:41.34 ID:IRCKUAZ70
怖くて開けられない件について
http://i.imgur.com/QbToE7T.jpg
http://i.imgur.com/9vv8nLH.jpg
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:53:52.06 ID:74lXf7B10
ジョジョベラーいくらくらいの予定なんかなあ。でかいの見れるのは嬉しいけどスペースやべーわ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:54:06.49 ID:o98NgO600
>>396
あーん荒様
くすん…作者不死だ…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:04:19.10 ID:K1M+fuZvO
ジョジョリオンは10巻越えするだろうし、あと何年かかるんだろう
そしてジョジョは9部作だとして、9部が始まって終わるまではあと何年かかるんだろうとか
考えてしまうようになったww
月刊で休載もありでペースも緩やかだから
あと20年はかかるのかな
老後が近いぜ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:22:14.71 ID:4mSigFfO0
9部が完結して皆に祝われて、その単行本や文庫本、カラーページを収録した完全版も出て
それとは別に全ページカラーされたデジタル版の完結と同時に
漫画家としての集大成の画集が発売されて…
アニメ化も現行の9部完結まで追いついて…
そうしてようやく荒木がそっと息を引き取るんだ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:32:02.64 ID:IRCKUAZ70
9部で完結とか誰が言ったんだよダボが
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:37:55.11 ID:Bc4iNoMQO
早く4部アニメが見たい
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:49:24.95 ID:Qc80TVKVP
>>405
ちょっと不謹慎なこと考えたけどやめた
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:51:16.95 ID:P4M0tnBCO
ロマンホラー深紅の秘伝説と日活ロマンポルノって似てるな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:55:00.04 ID:Qc80TVKVP
ガウディみたいに続いたら面白い
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:58:49.63 ID:gRFyQUI+0
グインサーガパターンあるで
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:02:52.91 ID:IAs2wrN4O
ゴッドサイダーって今スタンド編やってんだっけ?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:05:51.30 ID:FH/qNMnKP
完結しないまま荒木が2000年周期の眠りに入ってしまったらどうしよう
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:31:40.11 ID:Axd+fyJ20
>>397
松栄堂HP見たら旨そうに見えるなぁ
ヤベ、まじで食いたくなってたまんねえんだけど、調べたら東京に売ってるところ数店舗
見つけたけど全部遠いんだよなぁ、ネット販売で買うかと思ってるけど送料で倍の値になる
微妙やなぁ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:37:00.03 ID:GbcFp7tS0
416415:2013/02/22(金) 00:38:29.01 ID:GbcFp7tS0
定助みたいにはならなかったけどジョジョリオン読んで無かったら口からゴマ蜜零してたと思う
ごまの味好きな人にはオススメ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 00:42:05.78 ID:Axd+fyJ20
割高になるけどネットで買うことにしたよw
楽しみだわ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 04:11:16.49 ID:+M8p+sg00
ジョジョリオンはやっても18巻とかな気がする
今思うとSBRは長かったな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 04:29:30.70 ID:lbquGvi60
第4部も長かったからジョジョリオンも長いかも
とも考えられる
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 04:35:01.60 ID:1IK0VPnY0
>>417
セブンイレブンに置いてるぞ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 06:55:31.47 ID:z1jSMQdy0
牙(タスク)の鳴き声がチュミミ〜ンなのは歯を削るドリル音がモデルなんだろうか
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 07:08:12.42 ID:YX14EHeD0
>>421
エンプレス
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 08:55:36.25 ID:2O9fTowFO
地元が向こうなので、ごま摺り団子がセブンイレブンに置いてあるのは不思議な感じ
あの辺だと萩の月やかもめのたまごや笹かまぼこは全国区だったけど
ごますりは地元でもどちらかと言うとマイナーだったからなぁ
荒木さまさまだ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 09:46:36.27 ID:34ASiufx0
冷静に考えたら限定版いらないわ
ほしいのはホワイトスネイクディスクくらいだが1万6千もするのはちょっとな
あぶなくだまされるとこやったわ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 10:49:45.89 ID:x2v8OLwRO
ぶっちゃけフィギュアとかには何の興味も無い
ワンピース好きがフィギュアコンプしてる画像とか見た事あるけど
ジョジョ好きの人もジョジョ関連フィギュア全部集めてる人とかいるのかな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 10:51:44.63 ID:GbcFp7tS0
>>423
セブンのは松栄堂のじゃなくてセブンプレミアムのオリジナル商品だけどね
本家には劣るが美味い
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 10:52:21.34 ID:XgLm1Iw10
エンポリオ少年と露伴先生は出んのかな?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 11:20:22.19 ID:8LIDsOIY0
>>425
自分は全部ではないけど
超像可動・スタチューレジェンド、キャラヒーローズはかなり集めてます
RAH、MSP、プライズは手をつけてません
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 11:23:41.84 ID:IAs2wrN4O
バンプレのプライズはどれも最低の出来だから金もらってもいらない。あんなのを集めるなんてアホだと思う。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 11:28:06.88 ID:V1lswYOb0
仕入れ値上限800円のプライズに出来を求める男の人って・・・
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 11:34:25.89 ID:CBLL+ta60
そうは言ってもプライズの中にも良し悪しはあるよ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 11:35:10.43 ID:1EveeDJ80
>>423
松栄堂のゴマ擦り団子を元ネタにしたのがジョジョリオンのゴマみつ団子で、
別の店が作ったゴマみつ団子がセブンプレミアム
わかりにくいね!!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 12:43:43.02 ID:2xRuhGvw0
フィギュアに手出したらあっという間に金が無くなりそうで怖い
俺はコンプ癖があるので尚更怖い
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 12:51:31.96 ID:zBP4YMvRP
ジョジョのフィギュアは集めてる奴にマジキチが多いから
あんま深く関わらないほうがいいぞ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 13:08:23.86 ID:OqqtjNUI0
今月のジョジョリオンも面白かったな早く続きが読みたいナリ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 13:19:04.15 ID:CBLL+ta60
今月号のウルトラジャンプではジョジョリオンは休載しています
ジョジョリオンを読むためだけにUJを買われている方はご注意下さい
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 13:19:28.84 ID:ISPXOKNN0
荒木がアナル処女かどうか賭けをしよう

荒木がアナル処女である方に俺の魂を賭けよう
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 13:21:16.37 ID:CBLL+ta60
なるほど・・・スゲーうらやましいな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 13:59:09.53 ID:n3nh8mem0
きッえええええええええええええええええええええええええええ

えええええええええええええええええええええ
えええええええ

えええぇっぇぇぇぇぇっぇぇぇええええぇぇっぇぇぇえぇぇぇぇぇぇええええぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

沢尻のじょりーんウッゼええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:00:55.75 ID:n3nh8mem0
演技次第では許せるかと思ったが


やっぱりムリだねえええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ウッゼ まじうっぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

鼻から息はいてやがるバッバァァアアアァァァアアアァアアァァアアァァアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そこスカす所じゃねえええええええっぇええええぇええだらぁぁぁあああぁぁあ1?!??!?!?!?!?!??!?!?!

ほっきぇええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:01:55.45 ID:n3nh8mem0
スカすんじゃねえええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!

そこは!

力を!

いれて!

しっかりと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


発音すべきだろおおおおおおおおおおおおおがああああああああああああああああああああああああ

いねよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:02:32.78 ID:n3nh8mem0
ホナオ;dfvンsdklfhkbxklvbdbg亜lbvlsdb!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


sfほあpqhgんぱjvpjchklzjんんぁえkjx;くぁああああああああああああ

ゆるッされええええええええええええええええええええん!!!!!!!!!!!!!!!!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:24:41.32 ID:vKI7FOZd0
徐倫の声で抜いた
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:25:28.89 ID:pKAowQSNT
なんで抜くねん!
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:27:10.98 ID:dQWhmJtX0
ジョーリーンちゃーんは中の人の嫌われっぷりがハンパない
何故か!
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:32:32.78 ID:mY+3Dn+b0
ジョーリーンって誰だよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:32:54.45 ID:2Qyodx540
浄林
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:42:26.39 ID:2O9fTowFO
>>426>>432
え?そうなの??岩手の片田舎の製菓会社が全国展開とは!って胸熱してたのにか!!
むしろ松栄堂可哀相だなw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:44:25.32 ID:dQWhmJtX0
キン肉マンの牛丼みたいなもんやね
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:47:28.92 ID:2xRuhGvw0
今月のウルジャンはジョジョ休載、
懸賞は「特選[ジョジョの奇妙な冒険グッズ]プレゼント総計100名様」、
つまり いつも以上に当てやすい形になるな・・・
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:49:18.99 ID:n3nh8mem0
>>450
は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

貴様天才か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:02:55.47 ID:2xRuhGvw0
キチガイに即レスされると自演みたいに見えるよね
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:21:54.16 ID:n3nh8mem0
>>452
最近はよお〜

どいつもこいつも自演ばかりしやがって

俺の華麗なレス芸がすぐ自演扱いされるんだ
本当に腹が立つぜ……


こいつ……面白いと……

レスだけで言わせて見せた俺の芸が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ビチグソの自演癖のせいで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

霞んで見えるなんてよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:22:40.77 ID:n3nh8mem0
自分が自演をするから……

俺も自演をするだろう……

そういう浅はかな思い込み……

ムカつくぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11

本当にな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


トニオさんのご飯が食いたい
肩こりが目に来た
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:36:10.01 ID:2VC/Yzh20
>>448
別にかわいそうじゃないでしょ
ジョジョでただで宣伝してもらったようなもんだし
そもそも全国展開するような体力はないだろう
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:41:26.46 ID:n3nh8mem0
>>455
かわいそうだろ、十分

自分らのブランドがいつの間にか他社に乗っ取られてるのと同じ状態だぜ……

本物と勘違いして売れる要素がビッシバシにあるから訴えたら勝てたりしてな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:45:41.37 ID:Axd+fyJ20
>>448
あれがなければ松栄堂とか一生知ることはなかったな、ググッったから知った
ゴマ蜜団子はいろんなところがやってるんだろうけど
老舗とし知れるのはイメージはいいと思う、贈り物とかなら老舗使いたいし
自分用でも一度は食いたいし、美味しかったら二度目はコストパフォーマンス重視で安い店でもいい
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:48:33.25 ID:zBP4YMvRP
つかセブンプレミアムの商品の原材料は・・・
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 16:01:48.36 ID:nokeFPx70
セブンのごまみつ団子買ってきた
ジョジョ展のお土産で買った団子とは全然味が違う
…松栄堂の団子が食べたい
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 17:29:47.51 ID:Acc4qD880
本スレのジョジョラーに質問なんだが
今度ジョジョスマホが手に入ることになったんだが、今契約してる会社がauなんだ
docomo側からはシムロック解除可能とのことなんだが
au側からは動くかわからねぇよスッタコって言われた
本スレにもジョジョスマホ持ってる奴いるだろうし回線auの奴いたら教えてほしいんだが
ジョジョスマホはauで使えるかな?教えてくれ頼む
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 17:32:41.67 ID:2Qyodx540
ジョジョラー()
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 17:54:19.23 ID:IAs2wrN4O
使えません。どっか行け!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 19:51:28.87 ID:DubZ1KjI0
>>460
お前…馬鹿だろ?
死ねよ、捗るぞ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 21:17:46.88 ID:Giq/93520
>>457
松栄堂はごま擦り団子もいいけど抹茶クリーム団子が好きだな
あと蔵ロールもお薦め(ステマです)
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 21:29:51.19 ID:n3nh8mem0
おまえらヒドいじゃん?

もっと優しくできないのッ!?!??!???!?!?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 22:00:58.00 ID:K/DBqZno0
な、句点君よりこういうわざとらしいキチガイの方が酷いだろ?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 22:04:35.86 ID:2Qyodx540
>>465
すまんすまん
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 22:39:40.49 ID:ewz1piVB0
句点も相当わざとらしかった
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 22:40:24.10 ID:pdJdR1810
そろそろ日付も変わってID変わってる頃かな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 22:56:56.98 ID:K/DBqZno0
まだ日付変わんねーよ
つーか、初規制かかってたわ、辛かった
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:07:53.13 ID:n3nh8mem0
>>466
分かりやすいのは良いことだろうが!??!?!?!??!?!?!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:13:07.81 ID:LD8bdY2v0
1部2部がアニメ化と聞いて一番見たかったのがシーザーが神砂嵐くらうシーンなんだよな
楽しみだ
くらうシーンと鮮赤のシャボンは週またいでやって欲しい
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:16:43.34 ID:IxS+TS3N0
今日はシーザーが死んで終わりかな?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:21:44.76 ID:K/DBqZno0
いや、明らかに叫び→ナレーションまで言ったほうが良くね?もちろんEDは無しでね
あのあとギャグパートだし、週またいだら感動薄れるぞ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:23:07.42 ID:SvxXYLfB0
俺も一気に終わらせた方が良いと思う
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:38:37.35 ID:LD8bdY2v0
ところが今週のサブタイが「シーザー孤独の青春」なのよ
「鮮赤のシャボン」じゃないんだぜ?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:42:20.61 ID:/mLC4cJj0
タイトルでネタバレしちゃうからじゃないのか?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:49:59.65 ID:VauRhWBOP
予告のバレはなんとかならんのか
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:58:54.98 ID:n3nh8mem0
次回! 城之内・死す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:04:57.25 ID:CeVxqBKS0
予告やタイトルでネタバレなんて昔からよくある
ドラゴンボールなんて酷かったぞ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:14:02.32 ID:TZPPHM0p0
アニメジョジョに関しては今のことろ予告バレは無いように思うが
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:19:46.03 ID:KmcEKM6z0
「シュトロハイム隊の逆襲」がネタバレじゃないと言うなら「鮮赤のシャボン」もネタバレにはならん
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:22:00.74 ID:TZPPHM0p0
「シュトロハイム隊の逆襲」はネタバレじゃないだろ
次回どうなるのかワクワクさせるためのタイトルだ
映像でシュトロハイムの姿も映ってなかったし
そもそも予告ってのは情報を小出しにして次回を楽しみにさせるものだ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:26:04.57 ID:fu71AGj80
「シュトロハイム隊の逆襲」
ショトロハイムの部下達が亡き隊長のために頑張るエピソードなんだろうな〜って。
まさか本人が出てくるとは思うまいw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:30:18.43 ID:feqBFAbFP
シュトロハイムって肉片も残ってなかったよね
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:32:43.13 ID:y2Hm0WW60
爆風でふっとんだだけで実は残ってたんだろう
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:38:58.92 ID:cvB1x4ie0
1部の最終回が「最後の波紋」だったな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:45:48.04 ID:6gL4uu4/0
cmで第3部DIOとか言っちゃってますし
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:47:28.83 ID:R5ige9Vr0
城之内死すとかよりかマシ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 00:49:19.01 ID:Jm9RTH2MT
シュトロハイム隊の逆襲は文庫版のサブタイトルだそうな
単行本と文庫ってサブタイ違うのね
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 01:05:37.67 ID:GqsTSOUu0
コンビニ版では「鮮赤のシャボン」もなかったしな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 01:19:45.13 ID:3t9eBMUg0
え?経血のシャボン玉?(難聴)
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 01:43:11.80 ID:ZabIv4Gg0
>>490
今は亡きジョジョ百科事典にはジャンプ掲載版・単行本版・文庫版の3つがあった(確か2部まで)
「炎のダニー」がかなり好きなんだけど文庫にはないんだよなあ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 01:45:51.34 ID:3t9eBMUg0
ジョジョ本スレで最新話が大絶賛の嵐 「くっそ涙が止まらねえ」「アニメで久しぶりに泣いた」「神回」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361549041/
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 02:04:48.46 ID:ARdeywrG0
来月まで待てません
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 02:16:30.09 ID:eU2vcufJ0
アニメの話してるのに警備員が来ないな
サボってんじゃねーぞ、何のためにいるんだよお前、あ?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 03:06:51.92 ID:cvB1x4ie0
音響監督によると一昨年の冬くらいにアニメ化の話が持ち上がったらしい
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 03:59:29.80 ID:idDfR23dO
エンポリオです…
僕の名前はエンポリオです(憤怒)
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 04:01:08.86 ID:CWioGI6OT
そう・・・(無関心)
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 06:16:52.52 ID:idDfR23dO
すいませんっした…(血尿)
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 06:34:16.32 ID:QwDjhnmE0
シーザー死亡回みたけどすっごいよかった
DVD買うわ。超お勧め
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 09:16:36.48 ID:O/giQQfF0
シーザー好きだけど死ぬ所ってあっけなさ過ぎてそんなに印象に残ってないんだなこれが
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 10:08:21.27 ID:PzV3iIVf0
無駄死してるだけだしな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 10:12:55.68 ID:6gL4uu4/0
結局はエースと同じだからね
無駄に死んだってところがいいんだけどね
最近入ったファンはエースの死をバカにしてシーザーの死に歓喜してるけど
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 10:19:51.98 ID:SnE85/ht0
無駄に死んだとか頭悪いのか?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 10:25:12.84 ID:Ya9kghvC0
にわか多そうこのスレ…
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 10:34:18.34 ID:7xvAna7r0
にわかじゃないとジョジョなんか読まないだろw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 10:37:12.50 ID:PzV3iIVf0
シーザーとかほんのちょこっとだけ出ただけのキャラじゃねえか・・・
印象に残るとか言う方がアニメから入ったニワカ
OPの扱いが異様に優遇されててニワカ的には印象強いんだろうが
原作見ればそんな扱いして良いキャラじゃないことはわかる。

昔の漫画って主人公以外の味方は基本全員ゴミで
その分いちいち脇役の活躍シーンなんてないからテンポよかったんだよね。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 10:44:37.71 ID:pbj+wyu60
普通にアニメの前からシーザー死亡は人気シーンじゃなかったか?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 11:02:47.21 ID:QUZfcCCm0
シュトロハイムってうるさいだけの脇役って印象だったけどアニメ見たら割りと合ってた
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 11:17:45.54 ID:w6ciaSAc0
無駄死にとか人を見下す言い方はよくない!
けどすれ違いの結果そのまま旅立たれてしまったという悲しさはあるな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 11:44:43.77 ID:OFg84y63P
>>511
もしアニメオリジナルで変えられてたらどうなるのっと
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:09:56.18 ID:ys1oD28w0
あれだよ、バンダナなかったらジョセフはワムウに勝てなかったじゃん
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:14:18.54 ID:O/giQQfF0
星のピアス虹のバンダナ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:18:48.78 ID:Khe9e9Ar0
ジョジョの主要人物で無駄死にしたのはナランチャくらいのもので
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:19:59.00 ID:WULObcdI0
アニメ3部の放送確定って本当ですか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:20:38.86 ID:O/giQQfF0
>>515
花京院「…。」
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:22:41.87 ID:pbj+wyu60
>>517
DIOのスタンド能力を見破っただろいい加減にしろ!!
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:23:33.78 ID:Khe9e9Ar0
花京院はジョセフに時を止める能力を知らせて結果DIOを倒す結果につながったじゃないか
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:26:57.68 ID:CNATfKNQ0
ま!人生の終わりってのは、たいてーの場合、あっけない幕切れよのォー
さよならの一言もなく死んでいくのが普通なんだろーねえー
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 12:29:00.62 ID:7h4fWfos0
>>513
最終流法ワムウに投げつける物はバンダナである必要はなかった
ぶっちゃけ火さえ点けばそこら辺のゴミでもジョセフの服の切れ端でも良かった
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:02:44.41 ID:XLGbxHnn0
>>521
へえ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:06:30.27 ID:b2hb2Cd10
シーザー死亡が印象に残らないとかジョジョファンとは言えんだろ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:09:21.27 ID:ARdeywrG0
シーザー別に興味無いし
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:11:43.86 ID:b2hb2Cd10
>>520
アヴドォルがバニラに殺された時も このセリフを再現したんだな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:42:35.19 ID:4dnGQOOcO
ハイエロファントに盗り憑かれた女医に目玉刺されたヤンキーはどうなのよ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:43:03.42 ID:chfvcw170
目を突き刺されただけで死んではいない
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:03:16.39 ID:aiQtTY8g0
今年の元旦から読み始めて1ヶ月で1巻からジョジョリオン3巻までの107冊読んだけど読み直してからが本番だね
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:08:27.40 ID:2rue26vb0
そう・・・(無関心)
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:30:21.07 ID:ZabIv4Gg0
>>528
無駄に金あるなおまえ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:39:11.42 ID:b2hb2Cd10
そんなたいした額でもあるまい
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 16:13:07.26 ID:CeVxqBKS0
>>530
107巻を全て三冊ずつ揃えてる俺は大金持ちっな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 16:18:36.26 ID:3t9eBMUg0
∧_∧ 
( ・ω・)     
(っ⊂〓二二二⊃
/   )チュミイィィィン
( / ̄∪
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 17:07:49.82 ID:f5zGPFXF0
>>528
羨ましいな…暇そうで
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 17:24:32.51 ID:SyFEAPIp0
>>514
ドルバックのOPか
懐かしいな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:12:37.86 ID:bqIFNRZH0
はートニオ飯喰って健康になりたい
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:19:05.93 ID:bqIFNRZH0
シンバーチャリオッツってDIOに命名されたんだっけ?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:21:18.10 ID:JnmQfE3V0
>>537
ラフィキじゃなかった?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:26:07.75 ID:Vq6sV3yI0
ラフィキ?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:52:04.78 ID:evZTCqim0
>>523
このスレ3部からのニワカが多いから仕方無い
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 20:58:28.79 ID:evZTCqim0
3部しか読んでないだったわ
1部と2部のネタなんてわからない奴も結構いたしな
その程度のスレだよ
ジョジョのニワカファンが集まるスレ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:00:33.23 ID:0/pvwgCA0
埋まってた方の吉良+Xの能力てっどんなだろ?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:08:03.02 ID:MA4uVwAF0
>>542
埋まってた吉良→爆発するシャボン玉
定助→何かを奪うシャボン玉

ってことだから
埋まってたX→何かを奪う能力だと思う
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:09:20.63 ID:M6AAwQ1t0
エックスといったらクロス
つまりサンダークロススプリットアタック
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:10:25.17 ID:Vq6sV3yI0
吉良吉影のシャボン玉の触れた相手を爆発
Xの(直接触れた)相手から肉体など奪う
定助はシャボン玉の触れた相手から奪う
だから
吉良吉影’は直接触れた相手を爆発
或いはスタンド能力無し、とか?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:12:48.79 ID:BJf2lh0e0
>>543
お前が理解していない事を理解した
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:24:14.97 ID:sAkTWBiN0
>>543
頭脳がマヌケか?
死ぬしかないな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:36:11.11 ID:VUbJ1GyJO
昨晩、泣きながら笑った人は何人いるのか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:43:53.16 ID:KsnPn1b50
ホリィさんの内臓、脳の一部を「奪った」のがXだとしたら奪ったものの行方は今何処に?
何故奪ったのか、吉良と何があったのか、二人を埋めたのは東方家の誰?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:52:45.03 ID:y4f/M+Ge0
>>548
何が?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:55:13.57 ID:ZabIv4Gg0
埋めたのは定助の脳裏に浮かんだロンゲとか?
あと常敏いつ出るんだよ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:59:15.04 ID:6gL4uu4/0
常敏はただのデブの引きこもりオチで
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 22:04:14.06 ID:51kHLBm20
童貞をカミングアクトした途端
女が豹変して「まずはレッスンワンじゃ!ボケー」って
キレまくるやつがまた見たい
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 23:56:34.00 ID:Iy5N/g0+0
>>538
ライオン帝王か
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:04:29.69 ID:Jm9RTH2MT
>>549
S&Wの奪う能力って奪って自分のものにする能力ではなくね?
まあキラークイーンと融合する前のスタンドがどういう能力だったかは不明だが
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:15:13.97 ID:1ZlFp1Rh0
そもそも吉良はあのキラークイーンをどう使っていたのか
性癖も自分の手が好きなナルシストだし爆破能力を使う機会がない
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:15:55.36 ID:c4OPuj6lO
合体前のキラークイーンって武藤の真似してるよね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:29:37.29 ID:SQ6eOVHK0
>>556
自分より美しい手の持ち主がいたら爆弾シャボンを使ってそいつの手を傷物にしていた、とか。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:34:06.54 ID:CYkdYZ1a0
小さな爆発を起こしてちょいと傷を付けるだけで気が済む小者か
んなわけねぇーよな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:08:50.72 ID:y1Ul6md80
S&W
(スピード&ワゴン)
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:13:09.12 ID:v6CXhn+T0
【悲報】 漫画家の大亜門 ヤングジャンプでの新連載が全14話で打ち切り どうすんだよ・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361635027/
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:16:08.60 ID:njafikgoT
クソワロタ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:21:05.90 ID:7eXfc5QE0
>>561
うわあ…
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:35:32.87 ID:x1933aX4O
大亜門はマガジンとかの後ろのほうに載ってる
作者インタビュー漫画とか描いてるほうが面白いと思う
週ジャンに戻ってやってほしいわ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:39:34.71 ID:1buM6z/sP
太臓の頃がピークだったな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:39:50.46 ID:VoVB3lAX0
あの人、ジョジョの精神、運命哲学とかを参考にするんじゃなくて
ジョジョをギャグのネタにして、汚してる感じがして好きじゃなかった
しかも、そんなことで受けてジョジョを踏み台にして売上伸ばすとか特にな
荒木が帯のコメント書いてたとしても嫌いだわ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:53:04.76 ID:Ahstyhvn0
運命哲学(笑)ギャグマンガだぞ。
もともとパロディ多めの漫画で作者がたまたまジョジョ好きだったからジョジョも反映されてただけじゃん。踏み台とかジョジョファンの自意識過剰
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:57:14.29 ID:cMhVoCdq0
大亜門はもて王のコミックに全然関係ない荒木忘年会レポートとか載せちゃう人だからな。
ついでに修羅場アニメも打ち切って欲しい
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 09:24:38.15 ID:q8t6LdW30
なんにせよ才能がない
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 10:04:03.23 ID:8d4PT0uaO
スージーQが可愛すぎてツライ
あとマライア
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 10:47:38.75 ID:Un7/C+lgO
俺はラバーズがジョセフの次に耳に入ろうとした女の子や
6部で飛行機でピーターパン読んでる女の子や
5部でドッピオにおもちゃの電話貸した女の子が可愛いと思う
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 12:22:25.04 ID:ocYW4Chy0
>>561
だって内容変わんねーもん
変わるのはパロのネタだけ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 12:26:02.33 ID:muihuJis0
>>571
お前がロリコンだということは理解した
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 12:27:44.67 ID:i0wlfWsP0
家出少女で抜いたのは黒歴史
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 12:44:18.87 ID:vU7SgYc40
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:22:40.63 ID:8vYRz1080
Xのスタンドって何色なんだろ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:42:37.63 ID:gH4b37Ba0
公式ではピンク色だよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 19:00:18.04 ID:w62v0Dvx0
二人の人間が一つになって、新たな人間が生まれる
なんか子供作るみたいだなあ
エロ書きたいって言ってたのはこういうことなんだろうか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 19:15:26.41 ID:QiW7Fx1b0
エロは吉良や仗助をめぐる女性関係だろ
定助には複数の女が寄ってきているし
吉良は一巡後しのぶや鈴美との因縁があってもおかしくない
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 19:47:15.29 ID:G2XZYNR30
ひょとして鈴世=鈴美なのかな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 19:50:53.15 ID:QZugz/k50
そうだよ
そして康穂の親父が露伴
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 19:56:11.68 ID:x1933aX4O
なんで親父が露伴に?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 20:12:28.92 ID:mkOQboc00
康一とも鈴美とも関係深いキャラだからだろ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:28:49.81 ID:rFFEoxF10
驚愕!興行収入58億円『テルマエ・ロマエ』の原作使用料が100万円 出版社が勝手に100万円で権利売却
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361697566/

荒木いくらもらったんだ?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:30:22.87 ID:7eXfc5QE0
>>584
弱小出版社だとこういうことがよくあるなあ
荒木に関してはちゃんと貰ってるだろ
というか集英社が管理してるやろ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:58:49.10 ID:2lLo/Ch90
弱小ってw小学館も少ないって海猿の作者も言ってるよ
そもそも荒木は金に無頓着なイメージだが
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:21:18.58 ID:w62v0Dvx0
露伴(に似てるやつ)と鈴世との子供が康穂だとして、
・実は康穂が父親の顔知らない
・露伴プラス吉良が定助
まさかの近親相姦的な展開だったりして

4部が街に潜む闇なら、8部は家庭に潜む闇って感じで
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:23:16.74 ID:sf69OF580
昼メロやな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:32:41.00 ID:FdJGxKfX0
ジョニィってラストちょっと前に出てた東方のじいちゃんの横にいた
あのデブいのと結婚したの?
一体何があったんだ・・・
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:36:22.02 ID:vU7SgYc40
トンペティやストレイツォは赤石を守る使命は担ってたの?

ストはサンタナの遺跡で初めて柱の男を知った様子だったよね
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:43:54.60 ID:u9Q9URym0
>>584
まあ、映画が失敗しても漫画家には損失無いんだからその程度だよね
売れた分欲しけりゃ漫画家もリスク負わなきゃね
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:47:36.79 ID:1ZlFp1Rh0
>>589
あれジョリスケの嫁じゃねえの…?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:49:16.08 ID:Vd2oMSC/0
その辺は曖昧
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:49:28.28 ID:vpOJihz80
>>578
>二人の人間が一つになって、新たな人間が生まれる

というかこれは1巡前でのDIOの誕生に該当するものじゃないのかなあ
片割れはジョースターの血を引いてるわけだし
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:50:14.72 ID:Vd2oMSC/0
両方ともジョースターの可能性もあるけどな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:55:08.23 ID:Xy0/8ZRc0
9部は定助の子供が主人公か
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:56:22.37 ID:sf69OF580
ジョジョ全然関係ないけど吉幾三が緊急入淫だってな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 00:05:01.14 ID:Q9J6nVzm0
少なくとも2030年くらいの話か
ジョジョ初の近未来編
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 00:48:45.66 ID:UdT36BYL0
ジョウドウ「ジョジョ、ジョジョリオンに乗れ」
ジョジョ「だが、断る」
ジョウドウ「なら、帰れ」
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 00:56:51.04 ID:r9fH/dOp0
定助は生殖能力あるのかな
遺伝子レベルで融合してたらエラー出まくりそうだが
まあそんな事言い始めたらそもそも生きているのが不思議だけど
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 01:21:31.03 ID:XtuzehRii
金玉4つが気に入らなかったらS&Wで金玉取り除けばいいじゃん
と思ったが自分の体にあるものは奪えないんだったな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 01:31:15.22 ID:Fq1kjmqx0
ジョニィとDioは幼い頃から知り合いだったと後でなってるが
序盤だと全然知り合いっぽく見えないんだが

2巻で近づいた時とか
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 01:36:28.26 ID:07e6afjK0
ジョニィと親父がDioを意識してただけで
Dio自身はジョースター家はアウトオブ眼中だったんだろ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 03:07:02.05 ID:vddjSlGH0
ジョニィの嫁って名前はエリナからきてるけど
日本人ってことはジョルノ母も意識してたのかも
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 03:08:29.29 ID:aDoqBV8vO
>>598
2030年位8部を続けている間に到達してしまいそうな気もしないでもない
週間連載時代と違いペース遅いからなぁ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 05:14:34.71 ID:jbhtz0V40
>>584
マンガ本も相乗効果で売れたんじゃないの?
PRみたいなもんで損は無いだろ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 05:49:45.71 ID:DMsQ1XzDP
こういうアホな認識が蔓延ってるせいで
著作者の漫画家は正当な権利を得られないんだな
かわいそう
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 05:54:38.73 ID:n5MeZblz0
S&W を、どうしてもスピード アンド ワゴンと読んでしまう……
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 07:06:56.51 ID:P9FQoS6T0
俺はスミス アンド ウェッソンと読んでしまいそうになる
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 09:19:56.21 ID:aDoqBV8vO
>>600
遺伝子単位じゃ融合してないからこそ線があるんじゃないか?
レモンとオレンジも遺伝子単位で融合しているなら
あぁいう一部レモン一部オレゴンという混じりでなく
融合して新しい別の品種になる
同時にDNA鑑定で吉良と判定されたのも
吉良の細胞の部分を拾ってしまったからなんじゃないかなと思う
Xの細胞部分で検査すりゃそっちの結果が出るような気もする

まぁそこまでは想定してない可能性もあるけど
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 10:06:44.94 ID:QWMlEE07O
ジョジョゲーのジャケットは書き下ろしじゃないの?あのウンコみたいなジャケットじゃ買う気も起きない。
何でカプコンじゃなくてクソゲーの代名詞のバンダイなんだろう?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 11:24:16.50 ID:62uFpNuy0
>>611
オールスターバトルは金出してるのはバンナムだけど開発はCC2ってゲーム会社だぞ
あそこはナルティメットシリーズとかドットハックとか良ゲー作ってる会社なんでそこそこ期待できる

あと今のカプコンはもうヒット作品を手がけたスタッフは次々とやめてモンハン作るだけの会社になったから
バンナム以上に期待なんか出来ない
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 12:04:48.27 ID:aDoqBV8vO
書き下ろしだったらPS3持ってない自分みたいなのも買いたくなるからいいやw
ゲームはゲームをやる奴が買う仕様でいいよ

とかいって限定版BOX予約したが
PS3は持ってない
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 12:06:42.61 ID:g86zUol40
俺もフィギュア目当てで予約したけど限定版がDIOじゃなくて本当に良かった
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 12:15:53.57 ID:fwxUaYeH0
ゲーム買わずに特典だけ10k以下でオクで落とせないもんかね

>>598
4〜6部はテクノロジー的には近未来って感じしなかったしね
携帯のデザインなんて連載時準拠だし

でも去年の新聞で、荒木が「未来は描かない」って言ってた様な
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 12:17:09.47 ID:QWMlEE07O
限定版のフイギュアって糞似てないぞw
超像買った方がいいって。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 12:17:58.00 ID:g86zUol40
ジョジョのフィギュアは全部買うに決まってんだろ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 12:27:53.01 ID:kP3Qmb9M0
サントラやプレートはいる

でもフィギュアは要らない
困ったもんだなこのやり方は
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 12:37:27.46 ID:E9jkaxmI0
フィギュアだけ欲しいってやつも結構いるからバラして売ればいい
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 13:16:23.46 ID:exK/pr5HO
リアリティを出すには未来を描かないのがベストでーす
そこで宇宙をまた一巡させてしまうのはいけないことでしょおーかぁー!?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 13:28:46.83 ID:aVihYd7LP
へえみんなコンプリートしてるもんだと思ってた
つか初回限定版てこんなに早く終わるもんなのか??
そういう商法?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 13:35:04.43 ID:QWMlEE07O
チョンナム商法はDLコンテンツにある。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 14:14:21.36 ID:eHWk9nfn0
>>578
> 二人の人間が一つになって
一つになってない。混ざった二人になった
読み直せ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 14:19:51.84 ID:eHWk9nfn0
>>598
初ってなんだよ
俺が第4部読んでたのは1993年頃だったはずだが?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 14:27:27.92 ID:eHWk9nfn0
>>610
2007年1月24日に放送された世界の仰天ニュースで
上半身と下半身のDNAが異なる、キメラDNAという話を紹介していた
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 14:37:05.96 ID:UdT36BYL0
バンナムといえばクソゲーメーカー
十中八九クソゲーだろうそれはわかっている
だが、万が一、万が一面白いかもしれない
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 14:44:25.65 ID:ytq34uX+0
荒木センセ、未来は描かないのか…。
カーズ様が宇宙船に回収されて、地球に戻ってくる
展開をずっと妄想し続けているんだが。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 14:52:10.28 ID:QWMlEE07O
フェニックスが太陽に飛ばされて永遠死してたらNASAが太陽のそばでフェニックスの影を撮影して早くも復活かと話題になったね。
ディアボロとカーズを思い出したよ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 15:14:00.33 ID:pkZw51j40
八部が八部単体の謎だけでなく、七部・八部と一部〜六部の世界の関係を明確に解き明かしてくれたらいいなぁ。
インタビューではああ言ってたけど、七部以降が一巡後(正確には二巡後?)の世界って意識して描いてない気がするんだよなぁ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 15:16:46.66 ID:eHWk9nfn0
ジョニィやノリスケの年齢が違うから、SBRとジョジョリオンは既に繋がっていない
プッチが生きてるわけじゃないから、D4Cによる平行世界と考えるべきかもしれないしそうではないかもしれない
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 15:18:27.70 ID:eHWk9nfn0
プッチが生きてるわけじゃないから(さらにn巡したのではなく)、D4Cによる平行世界と考えるべきかもしれないしそうではないかもしれない
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 15:23:12.83 ID:LXlDFI9L0
6部でジョリーンがプッチの陰謀を止めようとした理由がよくわからないんだけど?
ミューミューがこれ以上邪魔しないなら承太郎のディスクを届けてもいいと言ってるし、別に脱獄してまでプッチを追わなくてもよかったじゃん
承太郎の記憶を見てプッチを止めなくてはと言ってるけどプッチがメイドインヘブン手に入れたときに訳が分かってなかったから
けっきょくプッチが何をしようとしてるかわかってなかったってことだよね?
なんかDIOの日記見たらよくわからないけどたぶんヤバい事だから止めようってあいまいなまま行動してたの?
そこらへん詳しい人教えてよ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 15:25:39.84 ID:CSumcBBo0
結局、定助がいつも帽子被ってるのは
承太郎に連想付けたいからって事なのか?
ラッシュの掛け声もオラオラだし
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 15:25:53.58 ID:1gl/LblE0
お前は親の仇がもうこれ以上、関わってこないならどうぞお好きにって無視できるのか?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 15:30:31.39 ID:LXlDFI9L0
>>634
復讐が目的ってんならわかるけど復讐が目的って言ってないからどういう理由か知りたいんだよ
ジョリーンはFFが生きてたらプッチの野望を止めたはずって言ってるけど結局DIOの日記には何が書いてあったんだよ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 15:48:24.66 ID:pkZw51j40
>>633
それもすごく気になる。
単なるファンサービスって可能性もあるし、別に意味ないって可能性もあるけど、
名前が定助なのに見た目や掛け声が承太郎に近いっていうのは、な〜んか意図がありそうな気がしないでもないんだよな。
何でもかんでも伏線にしたいわけじゃないけど、八部に限っては謎解きがメインだから、いろいろ考えを巡らせてしまう。
願望としては、7・8部はあくまでパラレルで、一巡前の世界もそれはそれで存在し続けていてほしい。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 15:49:11.27 ID:gSTo0i3l0
見た目…ですか?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 15:50:59.55 ID:HU3ShTc8P
>>635
ジョースターの血統ってことじゃない?
2部でストレイツォがジョセフに言ってなかったっけ?
ジョースター家の血統の話を。
だからジョセフになんの関係のない女性を人質に取って、
お前がこの女を見捨てるなら私ももうお前を追うことをしないって言ってたし
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 15:58:13.73 ID:fwxUaYeH0
「父さんが『DIOという男』の能力を『封印』した意味も わかったわ!!
 あたしなら神父を絶対に逃がさないッ!あたしは『空条徐倫』ッ
 あいつが得たものを『封印』しなけらばならないッ!」

親父がDIOと天国を止めたのなら私も止めるべき、って事で良いんでないの
天国の内容が理解出来なかったにしても、
プッチみたいなキチガイの目的がマトモな筈が無いと分かってたんじゃない
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 16:01:47.47 ID:aHSI7IZZ0
俺だったら◯されたら◯だと思うから、このキャラも◯したんだろっていう考察はいただけない
ちゃんと、そう思える台詞とかコマがあってこその考察だと思うんだよ
だから、ちゃんと意見をする時は画像とか出して「こんなのがあるから、こうなんだよ」って感じに
説得力のある考察をして欲しいね、俺もいつもそうしてるし
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 16:46:27.73 ID:HU3ShTc8P
ジョジョファンなら、何部のどことか何巻のどことかでわかるんじゃね?
それがわからないって言うなら、それこそこれだけ長い話の漫画をその人に考察がどうのこうの言っても仕方ないと思うし
しかも、考察の仕方はいろいろあるだろうが自分の考察の仕方を基準に話をされてもなぁ
さらに、漫画には一応著作権あるんだから、勝手にそのページの画像うpとかする事にも問題出てくるしな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 16:46:44.14 ID:fwxUaYeH0
えっ句点?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 16:46:56.97 ID:P9FQoS6T0
定助が帽子取らないのはキャラのシルエット崩さないようにじゃないの
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 16:50:52.26 ID:RmfKGDt20
康穂には簡単に渡してたのになあれもナビしてくれてたからか?
もしかしてハゲてるとか触覚がついてるとかビックリ要素が
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 17:16:26.62 ID:ITSHHeYC0
承太郎だって帽子外さないじゃん
吉良と融合したのが空条家の人間である可能性は結構あるんじゃないかと
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 18:18:18.26 ID:LXlDFI9L0
>>639
つまりプッチの目的はよくわかんないけどなんかヤバそうだから止めに行くぜってこと?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 18:30:19.91 ID:NndwWnKC0
「天国」が具体的にどういうものなのかは徐倫達も分からなかった
でもプッチは、自分の目的のためにあらゆる人間を利用し
巻き込んでも全然かまわないというヤツなわけだ
それは紛れもない悪だから、徐倫はそれを阻止しようとした
リキエル戦ラストでもチンポリオが語ってるだろ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 18:38:11.77 ID:fwxUaYeH0
>>646
そういう事

「この地でわたしは…これからどこへ行くのかッ!?これからどこへ行くのか!?これから何が起こるのか………!!」
「このわたしの肉体と精神の中に!!」
「そして全ての終りにも……!!」

C-MOONの時点では神父自身も天国を理解し切れていなかったのかもしれない
つまりDIOのノートにも一巡とか記憶持ち込みとか具体的な天国像が描かれていなかった可能性がある
プッチは加速の能力を手に入れた事でやっと「時間が限界無く加速→宇宙が一巡」の仕組みに気づいたんじゃない
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:02:39.70 ID:76gfIPA60
>>636
元々の世界で承太郎がいるべきポジションに吉良がいて、
その吉良と融合してるのが定助なんだから承太郎っぽい部分があるんじゃあないの
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:19:07.01 ID:3VxPM7wY0
ストレイツォは柱の男の存在をずっと知らなかったの?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:23:02.39 ID:cG8Nx1230
単行本を弟に譲ったんで、もう一度単行本を買い集めたいんだが・・・
新品だと「何をするだァー!」とかの誤植が無くなってこれじゃない感がたっぷりだったり、
お便りコーナーが無くて「あーん!」ってなったりするのかいのォ?
シンプルに新品を買えばいいのか、ちょっと古い版のを買った方がいいのか。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:27:16.90 ID:aDoqBV8vO
定助の帽子は承太郎ってより
短編のデッドマンズQの死後の幽霊Ver吉良っぽいかなとも思う
デッドマンズQの吉良も何か帽子被ってたし生前の記憶無くしてるし
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 20:20:46.08 ID:RZbp2kwT0
wikipediaのDIOの項目、14歳の時にダリオが死んで〜と書いてあるが
6251でもagoのプロフィールでも一貫して、生年不詳で、ジョナサンと同い年か1つ上の設定なんだよ

海外版漫画で一つ年上と書かれてるらしいけど、荒木公式画集で再三謎と言ってるなら 「謎」 だろう
年齢不詳ってのがいかにも貧民らしさだけど、本当wikiって半端者の間違い散布サイトだな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 21:12:21.35 ID:NndwWnKC0
2話目でジョースター卿が「同い年」って言ってるだろ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 21:22:04.62 ID:kssGI7o+0
デットマンズQとか関係ーないだろ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 21:57:56.88 ID:fwxUaYeH0
当時の英国での「法的に財産を自由に出来る年齢(成人年齢)」が21歳
吸血鬼化した1888年の11月時点でディオが21歳だとしたら1867年生まれ
ジョナサンが1868年4月4日生まれ(公式)なので、ディオが1867年4月5日〜11月の生まれなら
1881年春夏の時点で二人が同い年というのはあり得る

まぁ結局は推定なので生年不詳で良いと思う
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:05:58.62 ID:4kfvbNvh0
あぶねぇ限定版予約逃す所だったわ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:17:16.31 ID:iFy/KxHg0
>>648
かもしれないw
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:21:15.35 ID:XRaPzSic0
>>626
そ、それに何度騙されてきたことだろうか……
万が一なんて、宝くじ買うのと同じで、当たりゃしないんだッ……!!!!
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:34:55.91 ID:zxPYXHMxO
個人的には2人とも真っ裸で発見されたのに何で帽子だけ残ってたのかって方が気になる
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:40:57.83 ID:QWMlEE07O
DLC商法で
バオー千円
荒木千円
ドルチ千円
ビーティー千円
アイリン千円
とかやりそうだな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:43:10.62 ID:XRaPzSic0
荒木はどーせ何も考えてないよ……
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:53:47.88 ID:EOTbXgPKO
>>661
そのラインナップに
ネコドラ君、ブルリン、あーんスト様が死んだの人を加えよう
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 22:55:36.45 ID:3VxPM7wY0
アレッシーが出たら拍手喝采する
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 23:06:38.77 ID:EOTbXgPKO
ジョナサンが作中でジョナサンと呼ばれるシーンはない
豆知識な
ジョナサンを呼ぶ時の例
エリナ「まあジョジョったらいけない人」
ディオ「俺は人間を辞めるぞジョジョ」
SW「ジョースターさん!!」
ツェペリ「波紋の呼吸法じゃジョジョ」
ジョージ「ジョジョの食器を下げたまえ!!」
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 23:35:51.69 ID:XRaPzSic0
>>665
oh……
やっぱカモメと思われるのが嫌だったのかな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 23:48:45.62 ID:FyL91V6l0
結婚したあとエリナからジョナサンって呼ばれてなかったっけ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 00:44:02.64 ID:K5U096ZzP
船で何回もエリナにジョナサンって呼ばれてるけどな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 00:47:29.13 ID:aRp6bIFA0
億泰いつになったら出てくるんだろうと思って読み返してたら
家政婦の名前が虹村さんだったことに気付いた
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 01:29:37.79 ID:F8UJvwPj0
>>669宇宙人は学校の名前だっけか
4部のネタ探すの楽しい
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 01:31:43.69 ID:4jQyintu0
>>653>>656
大体あのwiki、DIOのプロフィールは公式で1867〜1868(自称なので不明)って何度も言ってるのに
1867年生まれ。って書きだしからして馬鹿丸出しなんだよな
wikipediaってどこで改定要望出すのか分からん。なんでよく知らん奴が執筆するかね

>>664
3部格ゲーではアレッシー後のビジュアルも用意されてたけど
あのリアルポリゴンじゃ増やす手間考えてもありえん気だろなぁあ
同じ理由でプロシュートとかも専用グラ必須そうなのでありえなそう(そもそも5部キャラ多いのでボス以外敵キャラ出なそう
先生の金ジョルノ目当てで限定版予約してしまったから、康一とかブチャラティとかディエゴとかの最低限は出してもらいたい
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 01:36:51.08 ID:4jQyintu0
>>665
こういう適当ーな事を言いたいだけの、アホな事を言うとるいっちょ噛み二ワカはまだいい

だけど
>>662>>666みたいなよー
ロクに漫画を読み込んでないいっちょ噛み程、どーせ荒木は…とかしたり顔で言い出す生ゴミなのは何なん?
お前みたいなもんが叩かれるのはお前のせいだよ。全員信者になれとは言わないが、ニワカほど作者けなしたい意欲だけのゴミ多すぎ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 01:39:25.90 ID:9vgAQQJj0
虹村さんは吉良吉影の妹なのになぜ苗字か違うのだろう
既婚者だから?それとも「家政婦の虹村としてもぐりこんでる」という台詞からして偽名?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 04:26:15.43 ID:VaPfF/SD0
虹村さんには星のアザがあるよね
死んだ吉良には星のアザあったっけ?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 04:49:27.73 ID:jhI5EKOL0
かつて親が離婚して引き取られた先が違うから苗字が違うとかそんな可能性も
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 04:56:06.57 ID:ioKjKZfl0
>>674
ザッとチェックしてみたが融合前(生前)も融合後(死後)も吉良吉影には星のアザの描写はなかった
まあどっちも単にその時期に星のアザ描いちゃうとその後のネタバレになるから描かなかっただけだと思う
服で隠れてたってところだろうし
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 04:57:26.20 ID:ioKjKZfl0
あと融合後(死後)の吉良吉影に星のアザが無いのは
定助に星のアザが分配されたとも考えられる
Xがジョースターの血統じゃないと仮定しての話だけど
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 05:23:05.50 ID:8AJwUSe70
スタンドって写真とかビデオに写るんかな?
スタンド使いが見れば見えるとか
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 05:53:20.00 ID:dr3Mfp5w0
吉良の親父や物体と同化したりするスタンドは置いといて
守護霊の概念で言えば見える人には見えるんじゃね?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 09:20:11.47 ID:l4IvB48W0
一番忘れられそうなのは出版社のマーク
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 12:29:25.67 ID:9vgAQQJj0
スタンドのビジョンはテレパシーみたいに相手に見えるもんだと思ってる(脳に直接像を映し出してる)
だから写真には映らないんじゃない?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 12:51:46.31 ID:ZGcGimXg0
念写には写るとして、写真のアクアネックレスは康一君に見えてたんだろうか
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 13:07:10.51 ID:ioKjKZfl0
S&Wの(定助の肩から出す)シャボン玉は康穂のスマホに写ってたな
あれがスタンドなのか本物のシャボン玉なのかは曖昧なところだが
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 13:10:56.15 ID:bdrk9Qr/0
康穂はナビの力で何でも思うがままになる能力の持ち主って事か世界平和やで
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 15:09:39.98 ID:3sRQUIccO
付き合いたいキャラって誰よ?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 16:28:04.93 ID:h2LMmBen0
キラークイーンの腹の中に入ってた猫草って
一般人からはどういうふうに見えたんだろう
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 16:46:55.16 ID:tIXU4cij0
スタンド使いで性格的にまともな女キャラってトリッシュぐらいしか
いない気がする
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 17:01:49.97 ID:9vgAQQJj0
辻彩
康穂
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 17:44:49.39 ID:PONB4gdFO
>>686
吉良のまわりを猫草がふわふわ浮いてるように見えるんじゃね?超能力つかってるみたいに
隼人も猫草は認識してたし
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 19:05:01.28 ID:lC3bQkrI0
非公式ゲーム「ときめきジョジョリアル 」   刻むぞ! 恋心のビート! 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361872312/
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 19:47:24.50 ID:orVNmmvK0
常秀にスタンドが生まれたら
黄金の精神が芽吹くのか
外道を突き進むのか気になる
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 20:22:39.69 ID:hGEc9A500
間田みたいなキャラになりそう
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 20:25:32.86 ID:IOKbYiZkT
康穂を取られまいと定助にきつく当たってる以外は神経質なボンボンなだけで結構普通ではある
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 20:32:46.10 ID:R7zpsb2l0
録画できてなかった(おもしれぇなぁ〜)
とか言ってるけど、あの録画見せたら定助は一発アウトだから結果的に助けてるよね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 20:38:06.55 ID:I+5yPlKd0
>>672
いやー、荒木がよく考えてたら、ツェペリさんに子孫とかいねえじゃん?
カモメのジョナサンネタにマジレスとかドン引きだし、ちょっとあり得ないよね


あとさー、自分の発言によって自分が批判されるのって、
当然すぎるんだけど何ゆってんのチミ?

ニワカとかアンチとか、なにか架空の共同体に、勝手に俺をブチ込んでるよねきっと
そんで、その共同体に、俺が帰属意識を持ってると思い込んでるよね
そーいうのやめてほしいよ、キモいから
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 20:49:09.73 ID:lcLpfc8w0
>>694
何がアウトなんだよ
最近のここの民は日本語が足りてないから困る
>>695
本スレで語ってる作者を見下して馬鹿にしてる野郎が何、口開いてんだよ
演出とかテンポ、勢いを重視する傾向が大きいから
矛盾点は多いけどコマに意味を持たせたり、哲学的な考え方を組み込んだりしてるだろ
考えてないとかよく言えたもんだな、お前がよく考えて読んでないんじゃないか?

規制がウザすぎる
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 20:57:19.67 ID:I+5yPlKd0
>>696
矛盾点が多いのは認めちゃうんでしょおー?
そら石にゃ漫画は描けんし、何かは考えてると思いますけどー
ちょっとねえー
事実は事実として認めるべきだと思いますよおー


ぶははwwwwwwwww
ダメ笑っちゃうwwwwwwwwwww

おまえさー、日本語がどーとか言うなら、
こーいう配慮が必要じゃなーい?

× 本スレで語ってる

○ 本スレで語られている
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:01:40.67 ID:lcLpfc8w0
>>697
こいつレス乞食だな、レスの書き方から分かるだろ
NGした宣言もするな、こいつが構ってもらいたくてやってることだ
これ以降、安価付けんなよ思うつぼだわ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:05:14.44 ID:I+5yPlKd0
>>698
負け宣言はえーwwwww

もっと頑張れよ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:13:46.77 ID:I+5yPlKd0
あ、スレのみなさんは適宜お話を続けていただいて結構です
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:36:00.65 ID:lcLpfc8w0
ジョジョがない一ヶ月は価値がなさすぎる
どんなに楽しいことが有っても、喜べない
後、信者が集うスレで作者批判するとか非常識なことすんなよ
真面目な話しようぜ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:36:12.04 ID:mTS5kL420
7部以降は完全にマニア専用になっちゃったなぁ
パラレルワールド導入でもうなんでもアリになっちゃった。
スタンドだけでもスデになんでもアリ状態だったのに。。。
6部で終了がキレイだったのに勿体ない。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:49:55.99 ID:6CxeRpNQ0
俺ゼクシィと同じ発音だわ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 22:10:37.14 ID:YHHyk6ZO0
東方親父の髪型はジョルノより衝撃的だ
親父に匹敵する髪型の持ち主は岸辺露伴ぐらいかな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 22:11:42.90 ID:6CxeRpNQ0
誤爆すまん
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 22:12:25.97 ID:vArC/bER0
俺的にはハサミで髪を切ったときの康一君の髪型が衝撃だった
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 22:33:50.08 ID:I+5yPlKd0
>>701
非常識〜?

どっこが〜?

言論の自由と、人文科学的態度は、
的確な批判を行うことを奨励しているッ!!!!!

それがコモンセンスだッ!!!!!!!!!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 22:45:51.44 ID:9vgAQQJj0
>>704
アレ髪型ってレベルじゃねえよ
ボールいっぱいつけてるもん
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 23:07:34.65 ID:hGEc9A500
「荒木は何も考えてないよ」って言うのもうやめようや
んなこと今更ドヤ顔で言わなくてもだいたいみんなわかってるだろ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 00:01:17.90 ID:raKcxqBU0
セブンイレブンに「ごまみつ団子」なる新商品が売ってた
どう見てもごま摺り団子だった
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 00:09:10.41 ID:anVSAjMOP
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 00:22:05.00 ID:S+7++WOyO
ロン毛のコジキがあんな風に所々固まってるよね。くせーのなんの。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 00:25:52.56 ID:zofAO/CI0
>>709
いや!ID:lcLpfc8w0のようなやつがいる限り、俺は言い続けるッ!
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 01:53:41.52 ID:G11cM7SM0
年間単行本2冊として、完結に(短めで)14〜16巻要するとすれば
あと5.6年先…30周年時点でも第8部なのか
週刊に戻るか、月間頁数増える奇跡が起きない限り
まして最近の休載がちなペースでは…
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 01:57:05.82 ID:a+Emp1xj0
次の企画さえ終われば以前のペースに……
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 02:01:47.42 ID:+dcPRilGP
先月の休載はやっぱジョジョベラーかな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 02:04:16.19 ID:nsKi1zqh0
25周年企画やらなんやらで漫画執筆以外に時間を取られてるから仕方ない
しばらくすれば連載ペースもコミックスの刊行ページも上がるでしょ
以前は三話で一巻とかだったわけだしさ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 02:18:04.21 ID:ToUWr6ln0
ジョジョリオンが3部並みの16巻もあるかなあ
4部がSBRの次に最長だったりすることもあるしどうなるかわからんけど
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 03:01:08.18 ID:4nbuu7MWP
はよ続き読みてえ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 08:11:30.13 ID:TGC56gjA0
ジョジョリオンは死ぬまでに完結してくれればいい
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 08:11:47.24 ID:3x571Reh0
30万円の賠償金は相手の鞄から奪ったりして、4部で吉良が滞納した家賃を用意したように。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 10:47:26.45 ID:/ZWTPpIH0
荒木はあと何百年生きるか分かったもんじゃないけどな

25年連載してまだまだアイデアあるのは凄いわ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 11:26:29.20 ID:FBnLIglM0
【悲報】「めだかボックス」の打ち切りエンド臭が半端ない件について
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361917767/

ざまぁw
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 12:08:51.01 ID:S+7++WOyO
ジョジョ九部はバオーとの闘いになりそう。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 13:14:12.96 ID:gu8g7Lp+0
荒木脳みそ覚醒し過ぎ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 15:06:17.33 ID:XCYAifb90
バオー第2部まだか・・・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 15:28:21.80 ID:c6z4raKc0
バオーはもう描く気ないと言ってたやん
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 17:14:35.02 ID:I7ONURvQ0
育郎が目覚めた所で、そのうち脳内寄生虫に食い破られて死ぬのかな
それとも終盤の宿主の意志でバオーの力を操作した事の延長で、食い破られるのを防げたりするんだろうか
もしくは摘出するとか
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 18:36:18.91 ID:S+7++WOyO
例の鍾乳洞は壁の目の下にあるんだろ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 18:44:45.93 ID:PKhHJa5E0
ナリもたまにはこいよ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 19:22:10.88 ID:Pku7zjNx0
最近隕石とか堕ちて来てるしカーズが降って来ても不思議じゃないよねjk
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 19:57:06.38 ID:xnNqgkCxO
俺の読んでる漫画って気付けば描いてる人の休載率が徐々に増えてる気がするわ
ジョジョ以外は
ガンツにベルセルクにブラックラグーンにエンバーミング読んでるんだよね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 19:59:13.29 ID:IvL45nMe0
FSS読んでる俺に隙はなかった
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 22:16:26.36 ID:BQ3qeVLw0
アニメの2部見ていたら8部がつまらなく思えてきた。
9部は熱い主人公のドラマが見たいなぁ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 22:49:31.09 ID:anVSAjMOP
>>732
週刊で連載やってた荒木と並べるのは余りにも失礼かと
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 23:36:55.11 ID:S+7++WOyO
一部連載時からジョジョがあるときだけしかジャンプ買わないくらい大好きだが、正直な感想を言うと、八部はほとんどの回がつまらない。
敵一人あたり1.5か月が限界だ。つまり三話で敵二人だ。それでも週間ペースだと四週以上って計算になる。
日本を舞台にするなら邪馬台国とかそれくらい昔にしたり、角界をテーマにするなど異質な設定にしてほしかった。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 23:43:35.22 ID:4YQtEoOb0
この物語の全体的に仕掛けられている敵も目的もなかなかはっきりしないミステリ展開
加えてよくわからんラブコメ要素は今までのジョジョからすると十分異質だと思うけど。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 23:45:11.70 ID:aeJUQhQtP
定助って血縁やオラオラ発言からして承太郎じゃねぇの
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 23:51:43.87 ID:S+7++WOyO
主要キャラに喋る蝶蝶とか超強いみどりのおばさんとか怪しげなのがいないとダメだわ。東方家のキャラはもう飽きた。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 23:53:36.98 ID:lyhCFGHm0
ジョジョリオンは伏線の回収上手いと思うんだ
荒木も伏線の投げ捨てどうこう言われるの気にしてるんじゃないかな
その辺凄い意識してると思う。帽子の件も明確な伏線になってる気がする
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 23:57:44.95 ID:i7YGlDFWO
オラオラはジョニィも言ってるから別に…
あの貧弱なスタンドにスタプラの系譜を感じない
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 00:38:37.39 ID:p53bAB940
DIOってなんで死んだんだ?
スタンド越しのダメージだと再生無理なの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 00:40:48.76 ID:Ejh6giuJ0
歳のせいか、映画もアクションよりサスペンスを好むようになった今、8部はかなりツボな展開だわ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 00:50:57.96 ID:FPTc59iH0
主人公がフツーにヘンタイ写真を撮影していたサマは理由解明出来たのか?
まさかあの表情で「操りスタンドの支配下でした」じゃないよね?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 00:57:42.15 ID:5VVzeKOu0
あれは桜次郎の合成な気が
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 00:58:34.64 ID:FLAVeP1WT
変装して写真も撮ったって言ってなかったっけ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 01:03:30.67 ID:sOMnPS260
ヘンタイ写真に写り込んでた顔は定助だよな?
桜次郎は定助の顔は知らなかったっぽいが
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 01:05:21.43 ID:KPSKpUxjP
そういや桜次郎とかいたな。グェス的立ち位置だからもう出てこないだろう。写真は記憶が無くなる前だよね確か
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 01:06:39.30 ID:FLAVeP1WT
「変装して」までは言ってなかったか
「後で吉良のせいにするため写真も撮った」とあるからたぶん変装かフォトショで合成かじゃないかし
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 01:07:00.30 ID:FPTc59iH0
いつからルパンのような変装がフツーに出来る世界になっちゃったの?
合成写真というのもどうなんだろう?
やっぱりこの辺で折り合い付けるしかないのかなぁ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 01:10:19.68 ID:KPSKpUxjP
こういう時ジョジョ読者は慣れてる「脳内補完」をする。誰だってそーする。俺だってそーする。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 01:12:56.23 ID:FLAVeP1WT
たぶん変装か合成が中途半端でピンボケした写真だったから定助も自分の顔だと見間違えたのだろうな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 01:14:23.49 ID:KPSKpUxjP
ところで4巻の発売日はいつなんでしょうか…教えてエロい人…もう待てない…
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 01:15:08.73 ID:FPTc59iH0
>こういう時ジョジョ読者は慣れてる「脳内補完」をする。
やはりそのスタンド能力を使うしかないのか...
いやね、740君が>ジョジョリオンは伏線の回収上手いと思うんだ
なんて言うもんだからこの件も皆回収済みかと思ったんだよ。
でも皆も分かっていないので安心したよ。
オヤスミ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 03:18:36.27 ID:9BN2OcUgO
3巻まで読んで俺は面白いんだが8部は不評なのか?
ところで空条家は出るんですかね?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 03:55:36.00 ID:SbiOP3oL0
古参(笑)が批判してるだけだろ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 04:14:12.46 ID:djlKsRHD0
波紋派だけど8部大好きですョ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 04:28:12.80 ID:B9z+fNyN0
自称古参()だけど部によって変遷するからジョジョは面白い
8部はジョジョmeets家政婦は見たのような雰囲気って何かで荒木言ってなかったっけ?
毎度新しいチャレンジをしてくることを素直に楽しんでる
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 05:19:20.04 ID:SbiOP3oL0
自分が信者なだけかもしれんがそれぞれ違う面白さがあるし全部好きだ
8部も今までにない感じだし期待してる
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 06:35:55.61 ID:McF59faR0
話がまだ進んでないから目的や全貌が見えていせいかもしらん
後半になるにつれて面白くなっていく作品が多いからな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 07:39:56.08 ID:0JL1zys20
吉良の変態写真の件ってたまに話題に上がるよな
あれは融合前の吉良が桜二郎に捕まって、操られて撮ったものだろう
自分の部屋じゃさすがに油断もするだろうしね
そこからなんとか脱出した後、融合して定助になってまた捕まった

実際、桜二郎も帽子屋のおっちゃんも吉良と定助を見間違えてたし
裸の女の子もどっちがどっちか分かってないはずだと定助が言ってたしな
よく見れば分かるけど、吉良と定助はぱっと見だと区別つきにくいらしい
だから、あの写真に写ってるのも吉良なんだと思う
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 08:00:32.82 ID:p8CEbQp20
吉良はそんな失敗しないだろう。
仮に操られているならば苦しんだ表情が写真に映るはず。
四肢を支配されて焦る定助のような表情になるのが自然。
そもそもあそこまで完全に支配されたら脱出不可能だろう。
脱出出来たら今度は桜二郎が無事では済まないし部屋も無傷では済まない。
爆破が出来るキラークイーンなのだから。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 12:11:47.92 ID:lhCz6cssO
大人はまちがいをするんだから、幾ら考察をしても無駄なんだよ、無駄無駄
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 13:25:28.39 ID:KPSKpUxjP
8部ラストは吉良と定助の融合が解けるんだろうが吉良は仲間なのか敵になるのかどっちなんだろう
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 13:40:11.70 ID:aABbRMll0
融合体の片割れが死んじまってるから元に戻るのは難しいと思うけどな
実はあの吉良は偽者で本当は死んでなかったとか言うなら別だけど
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 13:42:58.18 ID:Miur0NAEO
あるていど縛りのあった初期〜中盤の頃ならともかく、
元々想定もつかない話をノリだけで書く気質の作家が、最近は自由に好きな事を書いている状態
まだ3巻(コミックになってない部分も含めると4巻分)の時点で
矛盾なのかミスなのか伏線なのかテキトーなのか
そんな事は断言できないなぁ少なくとも自分はww
でもま謎は謎。そんな感じ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 13:58:25.06 ID:lOl2BO0HO
六部あたりから始まったルールのインフレさえなんとかしてくれたら不満ないんだが
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 14:03:45.54 ID:Bb0O8u0WP
俺も6部から理解して読めてないから大暮とまではいかないものの流し読みしてる感じ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 14:05:53.54 ID:FLAVeP1WT
わざわざ自分のバカさ加減をひけらかさなくてもいいんだぞ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 14:13:41.40 ID:5VVzeKOu0
もうシンプルなスタンド能力は出ないんかね
白蛇は初期のドロドロ除けば相手の能力と記憶を奪うというシンプルな強さがあったが
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 14:51:58.66 ID:UlqqC4ff0
>>765
というか今の人格が二人分が混ざったものなら元の二人に分離したらそれはもう別人だと思う
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 14:57:18.10 ID:KPSKpUxjP
吉良の精神が定助の中に隠れてると予想してる。キンクリみたいな感じで。
スタンドは5部の頃が一番好きだわ。触れたものを固定する、ジッパーにする、シンプルだけど応用が効くのがいい
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 15:00:53.32 ID:hkbWuHuvO
マンハッタントランスファーあたりから納得できないやつが増えてきた
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 15:32:13.83 ID:rk0gBe+MT
タスクはシンプルだったろ、少なくともAct2までは
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 15:47:56.68 ID:sOUQz9c80
>>765
ゴミ箱玉なしの奴が片割れなんじゃねーの?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 16:09:07.45 ID:Miur0NAEO
レモンとオレンジの混ざり方をみると
基盤はレモンなのにオレンジがちょっと混ざりって感じだから
自分の何かが抜けて何か他人が入ってくる感じじゃね
抜けた(減った)もの⇒自分が何者だったかの記憶
入ってきた(増えた)もの⇒玉www
混じったっぽいもの⇒スタンド

他に何が減って何が増えて何が混じってんだろうな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 16:22:35.12 ID:ImfcZTGa0
>>769
作品の評価に相手が馬鹿だからとか言い訳はできない
馬鹿なんか世の中いくらでもいるんだぜ?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 16:36:56.04 ID:rtbkSeTb0
触れて奪うスタンド+爆発するシャボン玉のスタンド=シャボン玉で奪うスタンド

触れた物を爆破するスタンドになってた可能性もあったのかな?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:14:10.32 ID:McF59faR0
触れた物を爆破するスタンドなら吉良のまんまだろ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:25:20.87 ID:e/mH/E3G0
しゃぼん玉で攻撃って斬新だよな
バトル漫画ではじめてじゃね?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:25:23.32 ID:dcJb5tS20
カーズなんぞダービー兄にあっさり負けるだろ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:29:32.30 ID:q55fQ3aKO
パンチ一発で死ぬだろ!いい加減にしろ!
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:29:39.34 ID:XxffAzXQ0
>>780
お前は今週ニコ生でジョジョアニメの最新話を見ろ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 19:10:25.89 ID:SY1RNYZ80
>>780←こいつ最高にマンモーニ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 20:26:40.71 ID:6gASLvVb0
植木の法則で泡いなかったか?
ジョジョ以外だと
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 20:46:46.71 ID:X06Hc8PP0
8部のバトルはワケわからんけどラブコメとしては最高
康穂は元が康一君だから悲惨な最期にはならないだろうっていう安心感がある
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 21:01:16.06 ID:9BN2OcUgO
SBR17巻で断層が出てくるけど遺体の能力やジョジョリオンと関係はあるのかな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 21:04:53.18 ID:h7A6FU6oP
ジョジョで女のレギュラーキャラが死んだことってないんじゃね?
ルーシーもリサリサもトリッシュも最後まで普通に生きてたしなあ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 21:08:21.77 ID:5VVzeKOu0
ホットパンツ
6部のみなさん
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 21:37:30.01 ID:h7A6FU6oP
そいつらが死んだことを忘れてたわけじゃないのです
そいつらが女であることを忘れていただけなのです・・・
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 21:50:30.54 ID:rhc1b2gB0
>>790
兄貴に死んで謝罪しろ
償いは必要だ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 22:33:19.16 ID:iTkIIFA20
今ダーティーハリー見たけど
四部の吉良が億泰を触ったかどうか覚えてないな〜って奴
ダーティーハリーの五発撃ったか六発撃ったか覚えてないな〜っていうのオマージュなのか?

今ウルジャンと単行本、見返して思ったけど
SBR最終話の加筆が半端ないな、1ページ毎に加筆あるレベルじゃん

ジョジョは毎部、序盤は正直つまらないだろ(中盤から後半にかけて面白くなる)
四技どれか切れたり、キャラが死んだりする展開が緊張感あって好きだわ(性癖じゃないぞ)
10巻超えたあたりから評価すれば?逆にジョジョで序盤面白い部ないだろ(言っちゃなんだが)

規制が奇声上げるほどウザいな(シャレ)今まで書きたかったこと一気に書いた
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 22:45:36.67 ID:QdOOqii20
そんなに加筆あった?
ウルジャンもう持ってないし、どこが加筆されてたか詳しくplz
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 22:46:40.10 ID:9csS2vN8O
@nao1953 内田直哉(Naoya Uchida)
「ジョジョの奇妙…」ゲーム収録終了!チョコラータテンション高くて疲れる・・・(;´Д`)
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:01:51.03 ID:o0Sporgm0
>>790
1部〜3部の序盤がツマランなんてありえんわ。
ツマランかったら即打ち切りなんだよ、あの時代の週刊少年ジャンプの掲載マンガは。
歴史やブランドに守られてスロースタートOKの近年のジョジョとは比較にならない。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:08:06.40 ID:tsO3bmf+0
SBRでさ〜
あーもハッキリとマチズモを表現されると萎えるな〜
昔のハリウッド映画で時が止まってました〜って大告白されちゃった気分だ
うすうす感じてはいたが、ゲロ以下の匂いがゲロ付きでやってきちゃった気分だ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:12:19.70 ID:tsO3bmf+0
ファッション誌だの人のマンガだのパクリまくってジョジョ描いてんのにさあ〜
どの口でお前そーいうこと言うかな〜とかさ〜

いろいろ見て見ぬフリしてたものがさ〜
ちょっと看過できなくなってきちゃうよねコレはね〜

今までのキャラ台無しにしてやった7部以降とかさ〜
おまえどーいうつもりなんだよと〜
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:14:01.12 ID:tsO3bmf+0
おとなはうそつきではないのです。自分に都合よく物事を考えるだけなのです…。

ちょっとっていうかマジで幻滅しちゃったよね〜

あーあやっちゃったね、っていう気分だよお〜
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:17:19.87 ID:tsO3bmf+0
もしかしてさ〜

ジョジョってアンチスレないの〜?

ちょっと信じられないよ

今こそ俺はアンチスレを必要としてるよ

ちょっと頼むよマジで

筋金入りの信者しかいないなんてありえないよ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:18:05.17 ID:MRs89Yy70
〜←これはいるの?
何が言いたいか伝わらない日本語だな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:19:02.31 ID:5xYt1tRN0
構うな黙ってろ
冬のナマズのようにな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:19:07.52 ID:Y/P0F/rO0
パクリとインスパイアとオマージュとパロディすらよくわかってないんだな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:20:35.28 ID:obO2yYiKP
○〜 ○〜 ○〜 ○〜
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:21:03.05 ID:tsO3bmf+0
>>800
いるよ〜

なんていうか今まで面白いと思ってただけに〜

力が抜けた脱力感を表現する記号なんだよ〜

>>802
ありゃどーみてもパクリだよ〜
一昨日あたりまでの信者的思考をもってしても擁護不可能だった〜
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:23:12.13 ID:tsO3bmf+0
正直さ〜

俺が感じている幻滅はさ〜

ちょっとそこいらのバカには伝わらないことなんだよね〜

この現代日本では〜

そしておれ自身も整理を必要としているんだよね〜

まあ分からないのも無理はないと思う〜

特に信者さんには理解不能!理解不能!理解不能!だと思う〜

最初から対話をあきらめるぐらいには〜
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:24:03.89 ID:dcJb5tS20
ナポリタンを食べた時に初恋の味を思い出すことはありませんか?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:24:21.62 ID:tsO3bmf+0
だからね〜

俺は今、対話は求めてな〜い

同士に会いた〜い


アンチスレがあるならば〜
おしえてほし〜い

おねがいするよ〜お
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:25:16.69 ID:tsO3bmf+0
>>806
ぜんぜん〜

レモン味系の何かじゃないとムリ〜
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:26:54.58 ID:obO2yYiKP
>>807
アニメ板のアンチスレならあるよ
他は知らん
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:27:37.58 ID:MRs89Yy70
ありゃって、どれだよ
こりゃ強弾wikiで選別された奴か
レス乞食のかまってちゃんかどちらかだな
改行と〜からレスしてくれよ臭が駄々漏れ
これ以降構うな、NG宣言もいらない
句点君よりはマシだ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:27:44.62 ID:pVLYoxPpO
ジョジョリオンはいったいいつになったら出てくるのか?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:30:59.70 ID:tsO3bmf+0
>>809
やっぱないんだ〜

かなしー

同士ほしいー

>>810
おめーいつもそうだよな〜
そんなふうにバカになれるってのは羨ましい〜
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:32:13.12 ID:tsO3bmf+0
>>810
あとね〜

糾弾はね〜


きゅうだん って読むんだよ〜

ひとつお利口になったね〜
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:39:13.47 ID:rhc1b2gB0
>>795
2、3部はともかく1部は2巻までスローだったろ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:41:13.17 ID:rhc1b2gB0
あとID:tsO3bmf+0はアニメから入ったニワカ
はっきりわかんだね
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:56:28.95 ID:c1DmiL700
アニメから入ったニワカですが一緒にしないでください
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:57:01.55 ID:aABbRMll0
>>775
あれはおうじろう裸の女
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:58:13.08 ID:aABbRMll0
途中送信すまん。「桜二郎戦の裸の女」な
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:05:06.76 ID:dvMiq4Rm0
>>815-816
アニメからはいろーが、なんであろーが、
マンガをちゃんと読めば、読解と検証のための土台は平等にしつらえられるのだ……

それが科学的な考え方なのだ……

キモさでは並ぶもののないジョジョ信者には、わからぬことながら
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:10:12.98 ID:LP4n0v3+0
そもそも先に読んだから偉いって顔してる方が痛いよなぁ
ジョジョ掲載当時から読んでる人がいたら、それ以降に読み始めた人はそいつに逆らえないってかぁ?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:10:47.51 ID:zxQ0FumS0
え、マジでアニメから入ってたのかよ・・・
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:16:16.95 ID:dvMiq4Rm0
>>821
むかーしジャンプ買ってたときに五部やってたけど
飛ばしてたわ、キチガイじみてたので

ほんでよ、ジョジョスレ覗いてるとたまに「通ぶったニワカが」などという表現が散見されるのだが

通って何よアンタ通って

アンタこれマンガだよ?
普通に読めば、普通に同じ解釈ができるマンガなのよ?
てゆーか、描いてもいねえ事言い出したら、それは妄想になんのよ?

通って何よ通って
バッカじゃねえのかと
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:19:09.59 ID:dvMiq4Rm0
通って言うならよ、せめてこう、
ジョジョパクリの歴史を隅から隅まで嘗め尽くして、
これはあのパクリでこれはそれのパクリと

即座に出てくるぐらいじゃないといけないと思うわけですよ……

でもそんなことできないよね

信者ってのはそういうことできない

作品のゴミ差を認めてなお愛するなんて真似は到底できない


わけのわからん優越感のためだけに、読者歴の長さを誇ることぐらいしかできない

あーやんなってきた

なんで信者ってそーなの?

もうちょっと自分とマンガを引き離して考えられないの?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:22:49.95 ID:dvMiq4Rm0
荒木がどうもガチクズっぽいという俺の考えは別にしてさ、

信者がクズだってのは、これもう確定よ

どーすんの信者

テイルズの信者も相当バカだけど、
それでもテイルズやってた年数を誇ったりはしないよ
テイルズ全部やったかどうかが争点よ

おめーら天下の大バカ・テイルズ厨以下なんだけどこれちょっとスゴいことよ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:23:39.81 ID:dvMiq4Rm0
反省を促したいね……ジョジョ信者には

もっと厳密に言うとジョジョ 古 参 信者にはね
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:23:41.65 ID:TmLVVlLK0
これだからアニメのニワカはクソなんだ
最近読み始めた弱者のくせに誰の許可でスレに書き込んでんだよクソが
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:24:26.50 ID:dvMiq4Rm0
>>826
もうね

予定調和ありがとうございますよね
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:27:06.85 ID:LP4n0v3+0
パクリパクリ言ってるがどこら辺がパクリなの?
荒木は海外のファッション誌とかからポーズやファッションを参考にしてるが
荒木はそれをオリジナルだと明言はしてないはずだぞ?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:34:13.01 ID:dvMiq4Rm0
>>828
オリジナルだとは言わなくても、参考にしたとも言わんな〜
妙にマイナーなところから持ってくるしな

ギャグとか、小物にとどまらず
話の本筋にガッチリ組み込むし
まあアウトだろう

こまけーことは ジョジョ パクリで検索して出てくるページ見てちょ

まあこれも信者は涙ぐましい擁護でなかったことにすんだけども
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:35:21.18 ID:dvMiq4Rm0
まあ、今日はこの辺で寝る

結局サルるほどレスしてしまったが、まあ気が済んだからいいや
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:43:12.73 ID:LP4n0v3+0
だからそれはパロディだろぉよ…
そんなこと言っちゃあスタンド名やキャラ名だって本編にどっぷりつかっときながら洋楽からとってんだし

わかる人にはわかるって感じだろ


まぁあれか、アニメ見てパクリwikiみたいなの見て叩きたくなっちゃった感じか
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:47:48.26 ID:54AzLv9H0
一生起きなきゃいいのにな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:49:30.88 ID:eeKJatZ60
ジョジョ信者よりも東方信者の方がキモいけどな
あれもパクりの塊だしパクりで出来てるジョジョのネタをさらに無断使用してるし
無断パクりの連続で頭おかしい
もうパクりをするやつは創作しないでほしい
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:51:51.87 ID:zxQ0FumS0
やっぱり糾弾wikiで選別されたやつじゃないか
あれ優秀な信者とニワカを選別するためのwikiだからな
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:54:43.73 ID:h0SB8xoi0
またキチガイが沸いてんのかよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:57:30.42 ID:LP4n0v3+0
そんなこといいだすと日本の漫画技術なんてほぼ手塚治虫のパクリだろ

他人のものを自分の手柄にするのはいかんが人間ってのは何かしらに影響受けたり真似したりして新しいもの生み出すんだから

だが作者はパロディのつもりでも受け取り手の読者がその作者のオリジナルと思い込んで勝手に暴走するのはどうかとおもうが
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 00:59:44.20 ID:CJkTWgbr0
パクリでもオマージュでもいいけど
今さらすぎる話題だな
そんなのとっくに知った上でファンやってんだから
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 01:04:18.10 ID:eeKJatZ60
ジョジョの奇妙な冒険 パクリ糾弾テンプレまとめ
http://www30.atwiki.jp/ichi-1

東方厨&東方アンチスレまとめwiki
http://www43.atwiki.jp/arrangew

どちらも動かぬ証拠ですね。
権利者に通報したら逮捕されるのは間違いない。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 01:23:22.57 ID:36K1suag0
そのwikiすらジョジョファンサイトから丸パクりしたものなんだよな…
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 01:24:20.79 ID:vGxUUX8JP
運命の車輪はスピルバーグの激突、デス13はエルム街の亡霊、ンドゥールはトレマーズ、ジェイルハウスロックはメメント、ざっと思いついただけでこんだけネタ元がある

だからなんだ?としか感じないな。丸っきりパクリならともかく、しっかりキャラクター作り込まれてるし独自のものに昇華させてる。あのシーンあれのパクリ!って叫んでんのはレベルが低い
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 01:25:58.04 ID:BAndvrr50
ジョジョは影響に近いだろ
元ネタ見つけてニヤニヤするもんだろ
ウェカピポの過去話とゴッドファーザーのソニーとかな
なんで俺が好きな物はパクリ扱いされるんだろ・・・
ジョジョとかB`Zとか・・・
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 01:28:09.67 ID:wUa614P+0
いきなり東方とか持ちだしてきてなんなのこいつ
そんなことよりキッス発動回の兄貴のふとももがエロいと思う
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 01:29:20.46 ID:vGxUUX8JP
そうそう、元ネタ見つけんのが楽しい
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 01:31:12.72 ID:uEgX2Zel0
リンカーンの「人民の人民による人民のための政治」という名言はパクリ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 01:35:52.60 ID:vGxUUX8JP
飛行機は鳥のパクリ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 01:36:05.00 ID:LP4n0v3+0
よぉーしじゃあ漫画や絵画含めた絵って文化は全部3万年前の洞窟壁画のパクリだから見るなよぉー
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 01:37:47.25 ID:6A1GhyafP
カーズはバオーのパクリ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 02:10:13.28 ID:LP4n0v3+0
あーだめだわ服とかもろ毛皮着出した原始人のパクリだし
そもそも人間ってルーシーやらアルディのパクリだし
顔に目が2つあったり鼻や口があったり四肢があったり生きてたりするの完全に盗作のパクリだったわ
うわ―もう生きてけないわ死ぬしかないけど死ぬのも今まで死んだ人のパクリだしだめだわー
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 02:14:01.51 ID:2MhSgFcxP
なんだっけ 物語をつきつめると聖書にたどり着く
とか
物語はすべてシェークスピアが原点を書いている とかか

パクリ論争は一巡前くらいにいいレスがあったけど掘り起こせねー
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 02:19:23.39 ID:myLzLSwV0
それは流石に極論すぎる
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 02:24:19.79 ID:jtXGIKGGT
庵野がどんなに自分のオリジナルの発想だと思ってもいつも元ネタがあって困るとか言ってたな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 02:37:43.34 ID:wUa614P+0
自分が一番最初に思いついたアイデアだと思ってもよくよく調べたら誰かが使ってたとか
そのアイデア表に出したらパクリって言われないかビクビクする事になりそう
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 06:44:42.96 ID:NNXWAnt/0
限定版ソフト&ウェットBOXにしてほしかった…
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 10:42:05.74 ID:JZAgoLjPO
ローマ法皇退位と聖なる遺体って関係してるの?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 10:43:58.27 ID:SMASj2So0
また某所で限定版の再予約始まったみたいだな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 10:45:03.51 ID:SMASj2So0
もしかして初めは予約数絞ってただけで順々に小出しで予約やっていくのかな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 10:46:11.17 ID:W5UIGDOY0
フィギュアいらないんだよなあ
もともとフィギュアには手を出さないってのもあるが
今回ついてくるやつは中途半端なクオリティっぽいし
ゲームの開発資料集とかつけてくれたほうがいい
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 10:51:56.57 ID:+YvZ+EKrO
ソフト&ウェットで物体から硬さを奪えばスパイスガールと同じことができるのかな
スパイスガールはいらない子?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:14:13.03 ID:JZAgoLjPO
限定版のファギュアはクオリティ最悪のバンダイ製なんだろ?写真見たが、顔が全然似てないw
しかもゲーセンで数千円かけてディオを取らないといけない汚いやり方だ。
金のプレートも、荒木絵がまったく活かされない意味不明な加工品だから見た瞬間に要らねと思った。

ファンがこんだけ要らないと思ってるのに何故売りきれなのか?
アホな転売屋がジョジョ=金の元だから人気があるように煽っているだけ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:16:19.81 ID:b2SIowc10
>>859
プライズは500円か下手でも1000円で取れるだろjk
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:17:52.51 ID:JZAgoLjPO
あとサントラに印字されたスタプラも、荒木氏の絵ではないみたいだよね。
見た瞬間に線や塗り具合がおかしいとわかる。

あんなゴミ箱に金出すなら募金するわ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:21:14.29 ID:JZAgoLjPO
プライズは店のやり方によっては一万入れても取れない。十年くらい前の上野とか秋葉は酷かった。今はどうか知らないが。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:22:25.40 ID:vGxUUX8JP
超像可動がいちばん
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:25:05.74 ID:IKTU9XI90
ゲーセンで取らなくてもネットで買えるだろ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:36:09.76 ID:cg4HHxQo0
>>862
現状無知で10年前の情報しか知らないのになんでそんな自信満々に事情通ごっこに参加できるの?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 12:57:25.18 ID:+GQxJVwR0
>>861
ゲーム内のグラフィック流用なんだから線だの塗りだの文句付けるのはちょっと変な話だな
グラフィック自体が気に入らんなら別だけど
867名無しさん名無しさん:2013/03/01(金) 13:13:48.21 ID:ITHVvuHX0
既出?あと、これ新シリーズかな?
それとも去年放送分の再放送するだけかな?
教えて超エロい使徒

3/6 (水) 14:40 〜 15:00(NHKEテレ1・東京(Ch.2))
NHK高校講座 芸術「美術 漫画はやっぱりおもしろい〜人物〜」
番組詳細
今回の講師は、漫画家の荒木飛呂彦さん。代表作の「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズは、
連載が25年以上続いており、若い世代を中心に絶大な支持を得ている。
荒木さんが漫画作りで最も重要だと考えているのは「キャラクター」。
魅力的なキャラクターを生みだせれば、ストーリーは自然に動きだすという。
ワークショップで荒木流「魅力的なキャラクターの生みだし方」をたっぷりと紹介する。
【講師】漫画家…荒木飛呂彦【司会】KIKI【語り】落合弘治
【声】小宮和枝,雨蘭咲木子
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 13:31:24.07 ID:hxukBu3L0
再放送だろ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 14:00:14.94 ID:JZAgoLjPO
標識のやつか?あれは面白かったな。荒木絵が嫌いな人も楽しめる。
870名無しさん名無しさん:2013/03/01(金) 14:41:23.57 ID:ITHVvuHX0
>>868-869
超糞エロい使徒さま方
教えていただき超dクスです!
そうか〜再放送か〜
またやってくんないかな〜、あ〜言うの
でも「再放送と思わせて」か・ら・の〜新講座だったら一生後悔するので
念のため予約入れておきました
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 14:48:43.41 ID:BcuLIWLv0
いまさらな質問かもしれんが波紋って金属は流れないんだよな?
ジョセフのクラッカーヴォレイってあれは金属じゃないのかな?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 14:58:38.46 ID:8tzK4FIji
触れている間だけ流せる
なぜ柱に引っ掛けるトリックで手から離したクラッカーでワムウの額を削ることが出来たのかは謎である
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 16:05:27.55 ID:+dLmxmk7T
油か水でも塗っておいたんだろう、きっと
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 16:06:32.67 ID:WGbCLLw40
まして油を塗れば(ry
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 16:39:14.20 ID:8zJc/cjnO
メッシーナってヒゲから波紋を伝わらせる流法だったのかな……
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 16:50:24.40 ID:GRVMjV4V0
メッシーは
シーザーに腕毛を剃られ、ワムウに左腕を切断
彼の腕には特殊な能力が備わってたから腕を狙われるのかもしれない
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 16:52:18.93 ID:+GQxJVwR0
「鋼鉄球で皮膚を砕いてから波紋を流し込む」的な事を言ってたから
単純にパワーだけで破壊したんだろ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 17:13:02.76 ID:cg4HHxQo0
トンペティやストレイツォは赤石を守る使命を担ってたの?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:33:17.90 ID:dvMiq4Rm0
>>831
あのスタンドの名前、海外じゃ総とっかえらしいじゃん

そーいうこってすー

wikiか……
あんなもの、オマケでしかないのだ……
俺の失望を語りうるものが……どこにいるだろうか……
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:37:10.88 ID:dvMiq4Rm0
>>836
物語のパターンは聖書で出尽くしました……

まあヨカロウ
そーいう模倣が、創作には要る


だけど荒木はアウト

なんでかっていうと、そのまんまパクって、自分なりに噛み砕いてないからな

どろろの両手にオカユエピソードをさ〜
そのまんまDIOの過去に持ってくるかフツー
あそこってDioと母親の大切なメモリーなのよ?

人格形成に必要なとっても大事なエピソードなのよ?

そこ借り物で済ますかフツー

そりゃあねえよマジで


でも球団wikiのプロシュート兄貴のセリフについては、
ありゃあオマージュレベルというか、オマージュにすら該当するかどうかって所だと思いました
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:38:09.56 ID:dvMiq4Rm0
>>837
うんまあ、それはいい態度だと思うよ

素直に認めることができて、なおかつファンファンだってのはいい態度だ

>>841みたいなのはぜんぜんダメだけどね
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:39:56.50 ID:dvMiq4Rm0
>>848
わはは

こいつは大変なバカ

ちょっと語るに値しないよねー

>>849
聖書は知らんが
シェイクスピアはほめ過ぎだろ……ていうか、シェイクスピアの魅力は巧妙な皮肉にあるんだよ
パターンじゃねえぞなもし
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:40:09.49 ID:BX4xAgZL0
いい天気だなー
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:40:42.72 ID:BX4xAgZL0
腹減った
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:40:58.48 ID:dvMiq4Rm0
>>852
自分で考えてりゃ、なーんの問題もないのだ

自分で考えてりゃな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:42:23.96 ID:dvMiq4Rm0
ファンファンってなんだ

くまの柔軟剤みたいじゃないか……

ハハハ!!!!!!!!!!!!!
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:43:30.01 ID:t8Co/QpP0
ASB戦闘はできなくても
選択画面とかで康穂の声とか聞けないかな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:50:19.42 ID:ZPxwCoZI0
球団じゃなくて糾弾な
お前と語れる奴はペットショップとかにたくさんいると思うよ
あと改行、連レス、亀レスキメえよカス消えろ
信者はその点も含めて荒木を崇めてんだよ、アンチは出て行けや
パクリだとかを決めんのは俺らじゃねーよ、権利者が決めるんだよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:51:46.34 ID:+GQxJVwR0
パクリ元が利益を損なったり、文句を付けたりしない限りはパクリ・オマージュは悪いことではない
創作は何世紀ものパクリの連続で発展してきた物
ただパクった作り手は自分が大した奴じゃない事を露呈する結果になる
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:55:47.72 ID:dvMiq4Rm0
>>888
わっはっはっはっはっは

おまえさーちょっとさー
その突っ込み書いてて恥ずかしくねえー?
二番煎じでしかもチンケだという意味でーwww

あと……下2行はウソだな
パクリかどうか決めるのって、どっちかっつーと裁判所だし
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:59:24.18 ID:dvMiq4Rm0
>>889
うむ

大体同意だが、重要な問題がある

どうパクるかだ……

父親越えレベルの普遍的なテーマでパクリだ何だいうのはナンセンスでしかないが

おめーーーよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ゴッドファーザーに謝れよダボがあーーーーーーーーーーーーーーーーー

何でああいう大事なところでパクんの?
そこにこそ荒木が自分の心血を注いでオリジナリティを出すべきところじゃねーの?

なんでそこでやんの?と


あったまおかしいでマジ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:08:26.03 ID:ZPxwCoZI0
これ納得とか妥協とかしないタイプの奴だわ
何言っても言い訳考えて解決に終わりが見えない議論を展開する奴
不毛だから辞めようぜ、ダルいわ
改行、ウザい言葉遣い、連レスでレス誘うなよ気持ち悪いな
荒らしと同じだわ、スルーしようぜ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:12:28.41 ID:GEjAe8cs0
どんだけ暇なんだよ ブログでやれカス
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:15:36.19 ID:dvMiq4Rm0
>>889

あとさ……お前のその、自分がたいしたやつじゃないんだって露呈するんだってやつ

本当だよ
本当にたいしたことないですっていう告白だよね、それはね

じゃあ荒木はそーいうことして悔しくないのかってね
あんなに作中で正義とプライドを語った荒木が、そういうことすんのかよって言うね
じゃーあれ全部ウソなんですねっていうね

すっごいガッカリさせてくれるよね

荒木が自覚してなさそうなところがさらにガッカリポイント

>>892
おまえは残念だけど、手遅れというか、ピーが遅れているよね……
小学生と話してるみたいだわぁ……
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:16:10.35 ID:dvMiq4Rm0
>>893
俺だって一日中は張り付いてられないんだよ

かなしいことにね
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:18:35.03 ID:IKTU9XI90
で、お前は結局なにがしたいの?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:21:07.25 ID:hxukBu3L0
男は黙ってNG
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:25:48.46 ID:ZPxwCoZI0
本当、規制ウザいな
これがなけりゃまた、前みたいに考察挙げれんのに
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:26:34.86 ID:dvMiq4Rm0
>>896
言いたい事いっただけさ……

しかしまあ、結構冷静なやつがいて良かったなっと思います
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:29:53.96 ID:jtXGIKGGT
句点はスレ住人を荒木信者と決めつけていっしょくたにするのをやめていただきたい
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:40:50.77 ID:GrG4ITWu0
シカトできないお前らも同類なんだよ
黙ってNGしてろ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:45:37.79 ID:Nn80UPy90
いや本スレにアンチが来る必要は無いだろ?つまり信者だけ集えばいいと思うんだよ
例えるなら、本スレは教会みたいなもんだろ?神社みたいに、無宗教の奴らも来る場所とは全然違う

ってふと思ったんだけど、何かネットって現実で思って無いことも言っちゃうよね
何か本音って感じじゃなくて、別の人格が出来てしまうって感じで
二重人格っていう感覚に近い、って何言ってるかわからんなスマン

規制がウザすぎてだわ串の代行と、代行スレ行き来すんのは面倒くさすぎる
早く終わらんかな、ウザすぎて頭狂うわ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:48:56.23 ID:dvMiq4Rm0
>>902
うーんお前っていじりがいありそう

別な意欲がわいてきちゃう
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 20:50:41.77 ID:Nn80UPy90
後、ID:ZPxwCoZI0とこのIDは同一人物な
自演と思われないように、一応
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:04:12.55 ID:jtXGIKGGT
>>902
アンチでなければ信者ってのもおかしいだろ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:35:39.27 ID:2fuZueBA0
パクリパクリ言ってる奴は論外だから即NGだけど
仕切りたがりのでしゃばりもかなり鬱陶しい
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:42:21.07 ID:pXVC6mm0O
んなことより4巻いつ発売すんだ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:50:16.74 ID:a1cPphqf0
アメトークのジョジョ芸人2って不評だったけどさ
あれでジョジョに興味持った身としては
ストーリーやキャラを大まかに説明してくれたので良かったんだけどな
あれで読んでみたいと思った人多そう
評判のいい1はひたすら擬音とかジョジョ立ちばかりでどんな漫画なのかサッパリだった
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 22:11:27.49 ID:wfBEz7t+0
どじゃああああ〜〜〜ん
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 22:31:19.57 ID:/L0n9r6N0
>>903
だったらなんで その気持ちを ほんの少し・・・
ほんの少しでいいから お前がNGされた人達に
なんで分けてやれなかったんだ!!!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 22:34:32.34 ID:dcGfxaG2O
ジョジョ芸人はDVDだとスタンド紹介とか未公開分収録してるみたいだな

だからわざと地上波では川島で台無しにしたのか
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 22:46:37.47 ID:dvMiq4Rm0
>>910
はー?
NG宣言する負け犬なんかいじってもオモろうないやろがーあ

ネットの世界ですら負け犬のNG宣言厨なんぞおー
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 22:49:19.89 ID:2MhSgFcxP
ジョジョ芸人3でもやらないかねぇ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 22:54:52.35 ID:6A1GhyafP
ジョジョ芸人2部は今の時期にやるべきだった
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 23:52:05.44 ID:wUa614P+0
ジョジョ芸人3部は今度はアニメの映像多めになりそうだな。3部アニメ放送前にやりそう
今度はまともに内容を理解している人に来てほしいが…
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 23:53:07.98 ID:VVoTgNnQ0
つーかやらんでいい
もう記念年も終わったしそろそろそっとしておいてくれ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 23:57:27.50 ID:nRwUDkmS0
なんかID:dvMiq4Rm0見てると荒木読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 23:59:25.31 ID:SuEM2Rs60
22 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 01:23:52.70 ID:lTmF44zG [1/12]
よろしくお願いします。

【スレのURL】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1360792507/
【メール欄】sage
【本文】↓
ジョジョは影響に近いだろ
元ネタ見つけてニヤニヤするもんだろ
ウェカピポの過去話とゴッドファーザーのソニーとかな
なんで俺が好きな物はパクリ扱いされるんだろ・・・
ジョジョとかB`Zとか・・・


436 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/03/01(金) 23:36:44.76 ID:lTmF44zG [10/12]
これで叩かれたら責任は君だからな
それだけ分かってもらえれば良いよ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 00:00:53.12 ID:V2vv0Iim0
ジョジョ好きな奴はキチガイ認定でいいんだよね?


とんでもないぞこいつはwwww


毎日毎日代行スレに依頼してこの有様だよwww


テンプレに代行禁止を入れてくれ、いい迷惑だ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 00:04:19.38 ID:DzUcwqN30
>>918
うーむ業が深い!!!!!!
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 00:14:29.55 ID:KqQWRPJ60
昔っから物質化とかで漫画にかかわってるって感じがしなかったんだよな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 01:33:28.24 ID:AkNKEBYz0
ジョジョを見てイタリアンレストランで「モッツァレラチーズとトマトのサラダ」を即決で注文したマンモーニはいないだろうな?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 01:51:46.08 ID:huvmDco60
>>915
アニメと局が違うからどうだろう
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 02:53:05.23 ID:AFQDX6rI0
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 03:31:31.46 ID:yFdZCu8W0
小指が・・・
痛みを和らげてるな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 03:39:18.11 ID:f4FanHLp0
ペンだこがあるね
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 04:31:49.58 ID:797UIEyH0
お肌つるつるやな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 06:11:06.04 ID:lc6NsBOD0
承太郎って波紋使えるの?えらい若い理由ってそれ?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 06:40:05.22 ID:9QVpokc20
描いてる人が不思議だもなぁ、若過ぎるわ
職業病で小指曲がってんね、ちょっと安心したw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 09:58:02.89 ID:q7n6Kqw50
髪の毛ふっさふさのつやつやだな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 10:04:08.73 ID:hFtBuj4U0
4巻マダー?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 10:08:03.16 ID:+hrfK5d4O
金玉四個もあったら精液の量もハンパなさそう
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 10:08:16.86 ID:/lkp5DRxO
ダイヤちゃんのスタンドは
ダイヤちゃんを抱っこして無理矢理
影を踏ませればいんじゃね
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 10:59:07.55 ID:EqTT120m0
>>933
ダイヤちゃんにストレスを与える行為はアウト
あくまでもダイヤちゃんに気付かれないように踏ませなくてはならない
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 11:01:40.23 ID:0yohvTUP0
>>933
ひょっとしたら出来るかもしれないけど
失敗した時に盗られる記憶の量が半端ない事になりそう
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 11:04:20.48 ID:lqojL+4eP
>>928
そりゃ、スタンド使いも波紋(に、似た)の呼吸してんじゃないの?
まぁ、その辺も3部の最初の方しか設定活かされてない気もするけど(^_^;)
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 11:05:35.59 ID:QOfFk0nEO
着替えしてるとき移動せず腕伸ばしてその影踏ませりゃええやんと思った
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 11:07:19.17 ID:lc6NsBOD0
>>936
そういえば幽波紋て言われてたな…初期のスタンドは波紋ありきの設定だったんだろうか
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 11:08:38.36 ID:lGnSA4bkO
2部アニメ見て思ったが
最近はズラ〜の人やサボテンにくくりつけられる人みたいな数ページでやられるザコ敵がいないんだよな
最後に出たのが太陽のスタンド使いくらいか
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 11:18:16.47 ID:xJ/GhwEe0
ジャイロとジョニィを暗殺しようとしてあっさり返り討ちにあった二人組がいたろ
アクセル戦後
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 11:28:37.53 ID:p+KT2zVL0
フリッツ・フォン・シュトロハイムとか…
ディスコもか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 11:30:10.05 ID:0yohvTUP0
ディ・ス・コは何か印象強いな
唯一の邦楽由来スタンド名を除いても
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 11:34:11.15 ID:lqojL+4eP
>>938
まぁ、波紋ありきと言うか、波紋の呼吸をすることで、スタンドが現れるってことっしょ

作者も(波紋の…とは言ってないが)エネルギーを具現化させるのにスタンドと言う形を思いついたって言ってるから…
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 11:41:25.33 ID:+ApuSX2U0
何かわからんがスゴイパワー→波紋
何かわからんがスゴイパワーの幽霊→幽波紋
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 11:48:51.93 ID:SaUqbwjL0
荒木、ジョジョ辞めるってよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 12:21:21.85 ID:lqojL+4eP
>>945
ジョジョ!
俺は人間を辞めるぞー!!
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 12:59:19.17 ID:HcxJNZKW0
>>943
連載が続いた事で波紋じゃない新しい表現が必要になってスタンドを思いついたってインタビューかなんかで言ってたな
スタンド自体は波紋全く関係なく超能力を可視化した表現だろ
生まれつきの特殊能力という意味では波紋より流法のほうが近い
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 13:05:53.06 ID:NLcsTxLY0
>>924-925
普通、親指を除く指の第一関節ってのは第二関節を曲げないと曲がらないんだよね
荒木漫画に不自然に第一関節だけ曲げてる絵が多いのは荒木自身の指がこんなだからか
手のシルエットと関節のシワも荒木の絵とよく似てる
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 13:08:21.97 ID:lqojL+4eP
>>947
まぁ、でも呼吸が出来なくなるとスタンドも消えるってことから波紋から派生してるって思った方がジョジョっぽくね?w
ただの超能力だと呼吸出来なくなったから使えないってのもちと違う気もするし
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 13:45:30.79 ID:vrhrEiDO0
あれは呼吸が出来なくなり意識が遠くなって本体が弱ったからスタンドが引っ込んだってだけ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 13:55:52.49 ID:0yohvTUP0
波紋の後にいきなりスタンド設定に切り替えると読者が置いてかれる可能性があるから
序盤だけなんとなく波紋と繋がりあるかの様に扱ってただけでしょう
スタンドの設定が固まってなかった時期の産物って解釈でもいいし
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 14:05:19.69 ID:61KMfi08P
私はコレで、ジョジョをやめました
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 14:07:00.76 ID:CfMhmGJm0
さいならー
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 14:38:37.05 ID:acO0dzh90
>>952
ホルホースが途中から使ってたな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 14:49:12.18 ID:lqojL+4eP
>>950
いや、意識は遠くならなかっただろ
マジシャンズレッド戦で意識が遠くなるシーンなんかあったか?
呼吸が出来なくなっただけだろ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 15:02:58.19 ID:G19+GMEMT
>>950
次スレよろ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 15:31:49.35 ID:AkNKEBYz0
俺がやろう
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 15:45:19.15 ID:vrhrEiDO0
試してくる、無理かも知れんが
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 15:45:34.11 ID:AkNKEBYz0
次スレ
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part55(584)★【荒木飛呂彦】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1362206271/
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 15:47:04.92 ID:0yohvTUP0
重複しそうな悪寒
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 15:47:42.48 ID:vrhrEiDO0
と思ったら立ったか、>>959
家事してたから気付かなかったんだ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 19:31:30.41 ID:Xw83Xmu2O
波紋使いまた出てこないかな
まだ健康法として細々と継承されてそう
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 19:44:04.52 ID:cuLqhjid0
>>744-752>>754
変態写真に写り込んでたのは混ざる前の吉良吉影だよ
もちろん桜二郎の合成
指を無くしたことの吉良への復讐

もう一回じっくり楽しんで読み直せ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 19:53:29.04 ID:f0KR4BH1P
>>939
そこのお前!貴様を逮捕する!
って言ったら
ミスタに撃ち殺されたヤツとかは?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 19:55:48.14 ID:NLcsTxLY0
直近はSBR16巻冒頭のアイツら
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 20:04:53.01 ID:lQ6vgER10
冬のナマズコンビも
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 20:06:44.83 ID:VoLozswp0
ジョジョってなんでゴールデンでやらないのかね?
深夜にやるような小作品ではないと思うんだが。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 20:07:25.55 ID:QNk2zi7CP
合成って言葉自体ジョジョリオンで目に触れたことがないが
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 20:10:27.48 ID:DzUcwqN30
>>922
トマト嫌いだから死ぬまで注文せんわ……!!!!!!!!!!!!!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 20:26:14.03 ID:9QVpokc20
ゴールデンでやってジョジョっぽい文法でしゃべるガキとか増えてもウザイからじゃねえの?
実際あれで喋られると殴りたくなるからな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 20:31:12.28 ID:DzUcwqN30
>>967
万人受けすると思っていたら大間違いだ……

ましてグロキモをゴールデンでできるなどと思うなッ!!!!!!!!!!!!!
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 20:38:58.23 ID:cuLqhjid0
>>864
転売屋肥やすな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 20:41:51.72 ID:cuLqhjid0
>>870
見逃しそうになってYahooテレビガイドに荒木飛呂彦って入れたわ
ちなみにNHKオンデマンドだったと思うけど、>>867はwebで見れる
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 20:53:09.88 ID:VoLozswp0
>>970
北斗の拳ですらアニメでやれたくらいだから、できなくはないんだけどな。
ジョジョの完成度でゴールデンはれないのなら、他のアニメなんてもっと無理だよ。
昔はくだらないアニメでも七時とかでやってたのに。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 20:55:01.99 ID:VoLozswp0
すまん、>>970>>971
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 20:56:33.46 ID:cuLqhjid0
>>936>>938>>943>>947>>949
コミックスのカバーの作者コメントでスタンドは波紋とは別物って書いてあった気がする
多分第3部のどれか
波紋の呼吸のように老けないという設定はスタンド能力とは無関係とどこかで明確にされてた気がする
自信ないゴメン

ちなみに呼吸が出来ないだけでスタンド能力が使えないなどという設定はない
呼吸してなくても発動しているスタンドがいくつかある
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 20:58:22.47 ID:cuLqhjid0
>>942
唯一じゃねーわ・・・
SOUL'D OUT
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:01:04.80 ID:2ne8rlk8P
呼吸ができないとスタンド使えないとか言うのは
最初のアブドゥル戦のを引きずってるのか?
ありゃ単に本体が弱ったからスタンドも弱って引っこみそうになっただけだろう
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:06:24.02 ID:cuLqhjid0
>>974
団塊ジュニアが多かった頃のアニメの本数と少子化の今を比較するのはちょっと・・・
デスノートは社会現象にまでなったけど、あれを子供が観る時間にやるのは現代では許されなかったと思う
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:12:36.09 ID:QNk2zi7CP
ワンピース鰤ナルトが受け入れられてる中でジョジョはちょっと難しすぎるんじゃないか?理解力の点で
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:13:19.62 ID:/K0Uaarr0
>>977
SOUL'd OUTな、一応
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:13:59.93 ID:DzUcwqN30
>>974
北斗jの件は今は無理だね!!!!!!!!!!!!!
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:14:20.07 ID:VoLozswp0
>>979
うん、デスノートも書きかけてやめた。アレもそう。
つまり、ちゃんとした作品には正当な評価や扱いを与えろよ、と。
昔と比べて、そうじゃなくなってる気がしたんでね。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:15:58.28 ID:lqojL+4eP
>>978
えーっと、スタンドを漢字で書いてみてくれよ
それなのに呼吸関係ないなら、あんな当て字の漢字使わないわなぁ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:16:13.27 ID:lQ6vgER10
ウェカピポとマジェントはキャラ名であってSOUL'd OUT由来のスタンドは無い
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:29:15.65 ID:GN1n7b2bP
>>976
>>978

まぁ、あれこれ言っても仕方ないから
ここ、スタンドについてまとめてあるわw

mockyel.web.fc2.com/stand3-6.htm


やはり最初はスタンドは呼吸が必要だったと
スタンドは1人一体ってのが拡大解釈されて変わったようにw、
いつの間にかスタンド発現させるのに呼吸が必要ってのが無くなって来てるとw
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:43:43.93 ID:UeCqW4VD0
>>984
「幽波紋って一回書いたけどスタンドは波紋じゃないです」って荒木が言ってた気がするんだがなぁ・・・
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:45:32.96 ID:UeCqW4VD0
>>969
死ぬまでに体質変わって好きになるかもしれないだろ
血液型変わることだってあるんだぞ
クローンどころかiPS細胞まで発明されて時代は進んでるんだ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:50:17.82 ID:4Oj40/0+P
手書きの果たし状なのにルビ振るんだーーと思った
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:50:32.27 ID:kv0x4g/E0
俺も生トマト嫌いだけどレストランでモッツァレラチーズとトマトのサラダ出たからワクワクしながら食ったが
やっぱりトマトはトマトだな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:51:21.17 ID:OWtvnwKV0
エネルギーの形だから
スタンドは波紋じゃないけど、波紋もスダンドなんじゃねえの
ボールブレイカーとか一応スタンドだし
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:52:32.55 ID:GN1n7b2bP
>>987
まぁ、もういいよ
不毛な争いになりそうだしなw

が、確かにスタンド発現させるのに呼吸が必要(荒木お得意の設定忘れるw)ってのは複数人及びブログ記事にもなってるってことでw
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:53:43.00 ID:kv0x4g/E0
>>989
不良だから頭悪いだろうと思った花京院の気遣いです
漢字間違えたけど・・・
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:58:46.83 ID:UeCqW4VD0
>>990
トニオさんのはやっぱり特別なんだ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:59:56.93 ID:UeCqW4VD0
どうでもいいけど何故か途中でID変わった
本当にどうでもいいことなんだけど
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 22:09:03.57 ID:0vRO9jzI0
>>991
波紋も回転もスタンドに近づくための技術らしいしな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 22:09:18.27 ID:oKWuK9wT0
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 22:19:40.97 ID:Rc9zUZ/70
>>969
トマト齧って脳みそチューチューするみたいに啜るのって最高じゃあないか
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 22:20:55.06 ID:Kdw72+Hd0
>>116のIDが
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 22:22:23.36 ID:4Oj40/0+P
ちゃんと生のバジルの葉で作ればおいP〜ぃよ
ジェノベーゼ用のソースでもいい

サイゼリヤのはトマトとチーズを細かく刻んで混ぜるのが俺のオススメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。