シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰弐拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです
>>960超えたら次スレ

前スレ
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰拾玖
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348821634/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰弐拾
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1352777454/l50


弐瓶勉オフィシャルサイト Aposimz
http://www.aposimz.com/index2.shtml
弐瓶勉 (tsutomunihei) on Twitter
http://twitter.com/tsutomunihei

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://m-hz.com/

MHz SHOP
「東亜重工」オフィシャルグッズ
http://www.m-hz.net/

2ch Tsutomu Nihei Wiki - トップページ
http://www11.atwiki.jp/blame/

関連スレ
>>2-3
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 16:46:14.51 ID:5yID/nrE0
  












                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 00:05:46.07 ID:87k/jXLVP
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 00:06:56.57 ID:87k/jXLVP
2371 衆合船、太陽系に接近しガウナ46体を地球に投下
不明 ガウナにより地球分断
2384 8/2 シドニア出航
2513 11/6 宇宙船アポシムズ、シドニアに最後の通信を送る
2691 2/26 アポシムズより受信「さよならシドニア」
2700年代 多孔三角錐調査中にガウナと遭遇 三角錐内部でカビ発見 史上初のガウナ討伐
不明 調査隊員の小林、艦長に着任 不老不死研究の開始
3000前後 ガ273の左手を回収
3300前後 第四次ガウナ防衛戦末期
       不死船員の落合、新兵器のエナと人間の融合固体を無認可のまま起動。
       融合個体兵器はカビザシを放擲し、東亜重工を襲撃。
       落合はシドニアの全データを自身の補助脳にコピーしメインコンピュータのデータを破棄。
       ガウナ2体がシドニアに侵入 斉藤ヒロキの継衛により撃破 人口400名に激減
       落合、捕縛され科戸瀬ユレの手で記憶を消される
       ユレ、新生児に光合成能力を付加 ヒロキ、シドニア中枢より逃亡
不明 衛人生産権が東亜から岐神へ
3379 岐神家に海苔夫誕生
3380 ヒロキ、発見される クローンの嬰児(谷風長道)を手に再逃亡
    ヒ山ララァ警備主任、逃亡幇助で解任?
3391 ヒロキ死亡
3394 (シドニア出航紀元1009年)
 長道、米泥棒をして発見され、第628期衛人操縦士訓練生に
 採掘作業中にガ487出現 重質量砲で排擲 死亡1
 11/1前後 重力祭り 赤井持国、重力杯12連覇達成
 11/4前後 赤井隊全滅 シドニア急旋回により死傷者多数 長道、ガ487撃破後星白と漂流
 11/25 帰艦後の長道、データベースにアクセス
 11/26 長道ら4名の訓練生、衛人操縦士に任命される 緑川纈が訓練生に編入
      連結型ガ488戦で星白を含む7名死亡
 ガス惑星を破壊 衛人型ガ2体撃破 ガ490、ガスに擬態していた小型衆合船に逃亡 死亡5
 カビザシ回収中にガ492撃破 死亡1  ミサイル型ガ493撃破  海苔夫、落合の補助脳に接近
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 00:09:16.19 ID:87k/jXLVP
なぜテンプレまで貼らぬ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 00:52:02.64 ID:1yTAZTc/0
「海苔夫、落合の補助脳に接近」でテンプレ終わりって古過ぎね?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 00:54:08.98 ID:tVmnj8rg0
>>6
更新任せた
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 01:06:58.77 ID:XK94irtt0
テンプレなぞと言う陳腐化したテクノロジーなんて
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 01:22:14.97 ID:iMTyqqgJ0
くこかー
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 02:22:18.27 ID:k1wHeJ960
ID:ZaHgK8qG0は黒ガウナ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 04:29:59.33 ID:ZaHgK8qG0
我々がガウナだ!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 07:49:30.60 ID:vXooxFD+0
駆動電次と那由多がシドニアに出て来たら面白そうだけど、シドニアの絵柄になっちゃうんだろうな。
先島とタドホミのその後も気になる。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 08:19:45.99 ID:udnUSgTS0
明らかに名出しで出てきたら幻滅する
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 08:47:48.17 ID:ZhDXQVH60
仄シリーズの全然出て来ない奴等は正規操縦士にもなってないのかな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 10:40:33.46 ID:47B3aTtY0
>>12
アバラは世界観からなにからほんとにイミフなのに、妙に面白いというかなんというか。
でも先島とタドホミのその後が「水も食料もないので餓死しました」とか想像しちゃうと笑えぬ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 11:17:27.18 ID:OT+B1xcg0
ご飯があったらやっぱりえろいことするのか!!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 12:47:03.02 ID:TDXFt9Tu0
タドホミが産む機械になる。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 14:20:00.83 ID:XK94irtt0
アバラだよなぁ…
本当に難解で、何度も読み返してる。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 14:45:31.29 ID:vXooxFD+0
先島が持って行った筒(黒奇居子)をどう使うかだよね。
タドホミが黒奇居子化して先島との子を作ったら、つむぎみたいな融合個体が産まれて何とか命は繋げそう。
…ん?子供のサイズってどうなるんだろ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 20:50:41.20 ID:J0gCeyid0
ヨーピサイズ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:55:15.26 ID:XK94irtt0
>>19
黒寄居子って、検眼寮の設備が無いと人体移植は無理じゃないのかな?
電次の場合とナユタの場合と「やり方」は何となく違うようだけど。

この部分も難解で、なんも解らんので何度も読み返す事になる。
コスパたかいわw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 22:13:27.33 ID:k1wHeJ960
キリイザナ可愛いよ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 22:26:10.83 ID:skO0gCMl0
ガンダムポシャったんならライダーやろうぜ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 01:02:15.62 ID:EoqRBWTXO
シゲちゃんも死んじゃったのかな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 01:19:04.91 ID:3Gq2QRa30
>>24
シゲちゃんと聞いてふと「主油養殖」って看板を思い出したので
主油で検索してみたら、面白いもの見つけた。

http://kotobank.jp/word/%E4%B8%BB%E6%B2%B9%E5%8F%B8

だからあの工場の名前「アブラノ」って読むわけか。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 02:44:52.18 ID:Cx9EYjVe0
ヨーピヨーピ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 02:50:52.40 ID:Vt5zwCwNP
             _,,,,,,,_
      _,,、=="゙゙´::::::::::::::゙'r‐'''''ー-、,,,__,,,,,_
    ,、:;、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、;‐-、
  ,/ィ'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、\
/ィ::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;ヽ
/ィ;::::::::::::::::::::::::::::::::::;、;:::::i;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、;.
/ /::::::::::::::::::::::::j:::::::::::j ゙l;::::!l;::i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,ィ:::;::::::::::::::::j:::::!!::::::::イ  l::::| l:!l;::、::l;:::::::::::::::::::::::::::
:::::ィ:::::::::::::::;',':;::!!:::::::|   l:::! .!:| l;:!l::l;::::::::::::::::::::::::::
::/j::::i|:::::::::::!l:j !|::ハ::|    !:| _,!|-!ト!l'l::::::::::::::::::::::::
 イ:::!|::::::::::|二エ;ト|::|   !|;:::イZニl,エl;::;::::ィ:ト、::::::::
  |:::l.|:::::::::|┴'‐ド.l;|    |     l !|l::|j::|イ::::::::
  l::l.l;:::::::|                 l:| !l;ハ,/::::::::
  .l::!ハ::i;::l,              リ .| ノ:::::∧
   l::ハ:l,l::l,    、-‐:ッ   :      Y:::::::::|
   |  l;l l;ハ,    `´ __,,     |::::::::!リ
        '、  ,F゙.テト,ヽ-' l,   / l;:::!}::!.|
         ヽ ヾニ!゙、 .r''ヽ l, /   .l::::゙i,
          ヽ,   '、.V''ヾ‐---、、, l::::::ト,
          ,r':::ヽ,_ / _,,,,,..、--‐ . ヽ,ノ:::::::::'
        _,,ィ:::::::::ト、:`´/ __,,、-‐''",  ::゙ヽ;::::::
    ,、-''゙´ (:::::::::::l;. ヽし1 、_,.、‐'´ _  :::::::\
-、/゙Y     l:::::::::::ヽ、 / .j゙ 、_,,、-、,   :::::::::
:/ ::::::|      |`l;::::::::::::::ヽミ゙し'ト、-‐'".ト、 .:::::::
.....::::::|      .| `ヽ、::::::::::::::::::'、L、-‐':::::`'::::::::
:::::::::::|      l;:.    `゙''ー--、;:::::::::::::::::::.......:::
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 02:50:54.34 ID:1igfaO4T0
>>25
お前、調べ上手だな!
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 02:59:42.97 ID:Cx9EYjVe0
ヨーピヨーピ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 04:37:42.55 ID:iQtDiFiW0
ララァはかわいいなぁ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 05:08:09.05 ID:qmp/pYd80
週に一度だけ食べるらしいけど
都合よくちょうどお腹がすくわけじゃないだろうし
その日は光合成を控えたりして調節してるのだろうか
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 05:20:58.96 ID:sO3XxYYu0
燃費がいい&ハイブリッドだからたくさん食べる必要がない。
必要がないから飢餓中枢も働かない。
でもそろそろ食べどきかな?って時に食べないと失調する。

って感じじゃね。月4食と考えると
旧人類の30倍燃費がいい、程度に考えれば。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 05:22:34.09 ID:0ZwEtSEI0
>>31
1話で落合クローンが先週食う暇なかったっておにぎり食ってたやん。
周一食が生命維持にギリギリのエネルギー源じゃあるまい。
現代人だって常識的には一日3食だけど、事情で食う回数変わるなんて珍しくもない。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 05:32:57.38 ID:qmp/pYd80
いやその俺たちも飯食う時間はたいてい腹が減ってるじゃん
もし全然空腹感が来ていなければ一食抜いてもいいくらいだと思うんで
週に一度しか食わないとなると食事のモチベーションになる
空腹感はどうなってるのかなと思って

2,3日前からずっと空腹を我慢してるとかじゃあ苦しくて生活出来ないし
かといって食事時間に自然に都合よく腹が減るわけでもないだろうから
光合成を控えれば空腹が訪れたりする設定なのかなと思って
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 06:51:04.68 ID:kht/t3Mu0
多分空腹とは関係ないんじゃない?>週一食
どっちかというとデザート的な位置づけなんじゃないだろうか

ところでシドニアって他の作品からちょくちょくネタ持って来てるみたいだけど
何を読めばいいんだぜ?とりあえずバイオメガは分かったけど
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 07:01:21.20 ID:sO3XxYYu0
ほかも何も
NOISE・BLAME!・ABARA・BIOMEGAくらいしか無いだろ。全部読めよ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 07:37:56.73 ID:UwG4NqTl0
べつにちょくちょく持ってきてはいないはずだが、
はらぺこガウナの絵本とかヒグイデの物語とか世界線が異なる中にも交わるものがあって
他の世界でフィクションを生みだすきっかけにでもなるのだろーか。
宇宙誕生を理屈で説明しようとすると超ひも宇宙とか多次元世界とか出てくるので
全部まとめて二瓶ワールドと思ってると楽。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 08:37:53.79 ID:SBBfJfDl0
>>20
ヨーピってどんなのだったか読み直したが、人の頭よりちょっと大きい位か。

>>21
第四紀連のドクロ男が、筒から取り出した奇居子の液体(?)を幼虫みたいなやつに垂らしたら、
黒奇居子虫みたくなってたから駆動電次達もそうやって奇居子になったと解釈してたわ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 12:34:11.52 ID:rSPANcHx0
なにっ!!
油でぬるぬるの隻腕タドホミを押さえつけてえろいことするだと!!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 14:41:30.54 ID:mm7Wfnh60
>>39
絶体絶命都市2かよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 17:07:43.00 ID:Cx9EYjVe0
ヨーピヨーピ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 17:18:36.62 ID:SBBfJfDl0
ヨーピ…
ヘリのプロペラに刻まれた時にバラけてた羽みたいなのはお前の耳か?
その耳で空を飛んで来たの?
それとも大ジャンプでヘリに飛び付いたの?
はたまた仲間に投下してもらったの?
不思議なヨーピ…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 19:47:54.91 ID:diPd7hQ60
ヨピヨピー
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 20:01:42.11 ID:3M8tD+q30
>>36
全部読めってのは乱暴な答えだな、オイ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 20:53:08.90 ID:Cx9EYjVe0
巻数的には大した量じゃないだろ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 22:09:25.21 ID:mIkq8+As0
>>45
いや、こち亀やワンピース一気読みよりは少ないけどそれでもちょっとした量だろw
BLAME!が12巻、バイオメガ6巻、アバラ2巻、ノイズは1巻でブラム学園が1巻、
で、シドニアが12巻。
全部で34巻……まあ社会人なら揃えるのは余裕でも、高校生くらいまでなら少し大変じゃね?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 22:12:21.20 ID:a8QxVRJk0
シドニアはまだ10巻以降は出てない・・・嘘つくなよ・・・
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 22:12:28.99 ID:1igfaO4T0
>>38
あの筒の中に入ってた溶液の中の
> 幼虫
が、黒寄居子幼生(?)なのではないのかなぁ。
そしてそれを体内に寄生させる事で寄居子の力を得る…ってな
仕組で、ナユタの場合暴走してしまい、大掛かりな制御装置が
必要で、電次の場合は成功したけど下手に理性が残っていたので
廃棄しようと検眼寮が動いた…ってな風に自分を説得してる。

第四紀連の連中は白寄居子?(他種の便利な生き物かもだけど)の
幼生に黒寄居子を寄生させて、巨大化した白寄居子を食わせようと
したけれども「あまり成功しなかった」ってのが、あのエピと妄想。

ホントに、読む度に謎が深まる作品だねぇw
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 22:43:49.25 ID:Cx9EYjVe0
>>46
ブラムは10巻だしシドニアはまだ9巻だが
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 22:51:49.37 ID:sO3XxYYu0
>>46
既にシドニア読んでる奴が「バイオメガ(6冊)の他に何読めばいい?」
って聞いてんだよ?バイオメガとシドニア足してる時点で話わかってないだろ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 23:13:54.61 ID:3M8tD+q30
まぁまぁ
ともかくバイオメガからネタ持って来てるみたいだからとりあえず読むわ
ケンカしないで

この人の漫画、結構疲れるからテンション高いときに読みたいんで
全部一気に読めってのはキツいのよ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 23:14:41.88 ID:LkdFD9nx0
ヨーピヨーピ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 23:21:03.31 ID:3cznuohQ0
まずはBLAME!を読むんだろうがjk
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 23:30:17.94 ID:mm7Wfnh60
BLUMA!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 23:32:11.14 ID:Cx9EYjVe0
BLAME!読んだら後は割と楽だろ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:12:55.98 ID:iErDfU8Q0
おいおい…ブラム学園を忘れてないか?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:27:32.55 ID:sKb6CkoJ0
>>56
あほか。BLAME!を読破しなきゃまったく楽しめないだろうが。
まったく・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 00:56:24.76 ID:Tjc6/mrp0
BLAME!も納得するまで読み込むまで何年も掛ったなぁ。
その次にアバラ、未だ謎多し。
BIOMEGAがコズロフとイオンのラブストーリーって気付くのに
幾年も費やした。

コスパたかいわw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:05:36.29 ID:wVRjerxx0
 殺 伐 と し た ス レ に 伊 勢 エ ビ が ! ! 

               ,,,,,,--/---ヽ、__
            _,-'' ̄  -   ,, ___ ~ヾ,,_
           /       ; <  ゞ:::.  ::~ミ
    __,,,__,, ---'ノ,;ミ    :   {  ,ヽ::::::::::::::::::::ヘ
   |:::} ,,,    、i;j ミ   ミ   ノ,,  ミミ:::::::::::::::::::::::: _/\/\/\/|_
   ゞノ       ヾ`   `   彡ミ:::::::::::::::::::::::::::: \          /
    |         ヾ ヽ、     ''`メ::::::::::::::::::::::::::::<  クルッポー! >
    ゝ、   _,       `         :::::::::::::::: /          \
     ゞーヘ    ,,      ヽヾ     :::: :::::::::   ̄|/\/\/\/ ̄
      \,,,` ;;: 、 ヾ     ミ
        `;;ヾミ;;, ヘヾ 、   ミ
           ヾ、;:::::
             ゞ
    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ..
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:25:28.18 ID:YC7Wb8jN0
コズロフか
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:35:57.56 ID:Tjc6/mrp0
割にお喋りなんだな。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 01:58:38.15 ID:PE1sDaFO0
ラブストーリーってか
コズロフのはマザコンだろ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 04:20:58.22 ID:1osyf8CB0
ヨーピヨーピ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 07:07:51.39 ID:wic+N7vR0
泣いてるつむぎが卑猥すぎる...
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 18:58:04.78 ID:I9zz17ANO
イオンは私の母親になってくれる女性だった!
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 21:38:18.38 ID:kUMr4xCc0
>>64
それはおまいの目が曇り心が爛れているからだ
俺のように澄み切った明鏡止水の心でつむぎを見ればダメだ漏らしたチ○コにしか見えん
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 23:56:55.31 ID:Y+zozdCP0
変態さんだよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 12:10:06.48 ID:KOi7HOB70
薬中ヤンデレ融合個体ちゃんまだー?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 15:59:03.64 ID:PfMpoQt60
ヨーピヨーピ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:19:56.60 ID:AggwHQy+0
ヨーピヨーピ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:32:36.76 ID:l8q7uZYB0
〇〇七八投下―――
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 17:52:37.98 ID:AggwHQy+0
ヨーピヨーピ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 19:05:29.93 ID:e3gaKYv00
シドニア世界のガウナの存在も謎多いよね
スタートレックのボーグみたいなデータ収集型生命体?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 20:26:35.37 ID:N5UFlBsp0
>>73
星白との会話に出てきた会話が伏線になってそうだよな
食った対象の形質を真似て見せる辺りとか、なんとなく色々散りばめててニヤニヤする

僕の山野さんの復活はまだですか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 22:58:51.77 ID:M+ELuf7NO
星白の他にもいっぱい人食ってるだろうになんで星白しかコピーしないんだろう
つむぎが可愛すぎて自分のちんこも可愛く見えてきた
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 04:18:06.58 ID:HT0fLliN0
スゴイねえ…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 06:06:14.55 ID:9Cs0X7pz0
はらぺこ童話が読みたい
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:50:11.93 ID:T7PhQSvz0
ヨーピヨーピ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 21:09:38.77 ID:BDFj1eXh0
つ恒差廟
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:23:37.78 ID:kPG+YxjK0
人型ガウナ自体はいっぱ出て来てるだろ
星白の場合、ガウナ1体で人間一人をコピーしたんではなく
衛人の付属品としてコピーしたからほぼ1/1で再現されてるのが他と違うんじゃね
あくまでガウナ星白ではなくエナ星白だしな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:21:22.55 ID:pCCqoXLG0
第四紀連の時代にがうなの模造品ががうな退治したって事は…
その後、その黒奇居子はどうなったんだろ。
検眼寮には那由多しかいないみたいだしなぁ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 02:03:51.99 ID:pb2jy+xF0
ヨーピヨーピ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 15:08:38.54 ID:huyZM8bo0
>>81
殺したんじゃね?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 15:09:53.85 ID:bMcEeRHR0
ヨーピヨーピ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 15:54:32.96 ID:uNZEsu1P0
やっと9巻読んだんだけど
イザナはユハタを庇って死んじゃったの?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 16:03:35.46 ID:x+Fq373c0
あの程度で死ぬ玉かよ
パーフェクトイザナは首から下が全部義体
体なんて飾りですよ、偉い人には(ry

シボさんも初対面から最後まで本当にしぶとい女だった
何度でも生き返る
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 16:34:09.11 ID:zvyx9IySO
ブラムの非公式階層ではセウの遺伝子データじゃないとだめだったのかな
変異しててもいいならシボでもよかったんだよね?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 16:58:26.98 ID:LsjQ9OZJ0
変異しすぎてたからよくないんだろ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 17:03:02.58 ID:bMcEeRHR0
たしょう まともな にんげんの いでんし だった だけで
へんいは している はずだ
かりせつぞく だったから しんさが あまかった のだ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 17:08:31.22 ID:x+Fq373c0
まーあの世界、リアルで生きてるので
まともな遺伝子の人間って全然居なかったんだろうな
ネット端末遺伝子=まともな人間の遺伝子
かは知らんけど

しかしデータでもいいって随分雑な審査だな、オイ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 18:35:11.42 ID:eFxu85Tb0
システムが完成する前に珪素にカオスにされたんだろう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 19:04:08.17 ID:gMZMSXhc0
セウが人間だったのには驚いた
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 20:26:55.47 ID:YudAT+gw0
>>87
シボって鼻血とか出してたけど、デビュー当時の体とかアボーンだし
換装に換装を重ねた挙句のあの体に生物としての人間の要素が
あるのかと、考えてみたんだけどヅルが脳みそパッキンしてくれてて
人格を再構築出来たんだっけか?

しかしデビューしたてのあの体の脳が生きてるとか、どんなの?って
思わない?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 20:29:09.15 ID:bMcEeRHR0
ヨーピヨーピ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 21:53:05.66 ID:gVHJ/NZX0
あのう…BLAME!が面白いとか結構言われてるから1巻読んでみたけどなにもわからないな…伏線なんだよね?そうなんだよね?バイオメガ以上に意味不明やん
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 21:56:17.51 ID:uf4bLWQPP
セリフが少ないのと説明がないから難しいように見える。
ストーリーラインはBIOMEGAより遥かにシンプル。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 21:58:37.48 ID:bMcEeRHR0
1巻は短編集みたいなものだから今はあんまり深く考えるな
とりあえず2巻以降を読むんだ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 22:01:32.52 ID:gVHJ/NZX0
そうなのか…セリフが少なすぎて2巻以降買おうか迷ってたんだ。明日2巻以降買ってくる。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 22:15:28.59 ID:jo0P4AbY0
3巻以前は絵がカスだから買わなくてもいいよ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 22:40:20.66 ID:WYcef5/30
背景を楽しめ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 22:40:39.01 ID:zvyx9IySO
NSEの頃にはメンサーブたちやmori子たちはどうなってるのかな
基底現実に出てこれてるだろうか
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:03:09.44 ID:r8XHaOMF0
BLAME!は建造物が主役。人物はおまけ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:14:31.70 ID:SHh4zYQd0
おれのづるを悪く言う奴は、この重力子放射線射出装置で穴を開けてやるづら
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:53:43.43 ID:I3roZ9yc0
BLAME!を読んで「話がわからない」っていうのは、デスメタルを聴いて「歌詞が聞き取れない」っていうようなもんだ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 00:57:15.59 ID:SHh4zYQd0
でも難解なのは何回も言われてるような
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 01:26:48.45 ID:oRJU/WGw0
1、2巻の頃は統治局とセーフガートの関係があいまいだし
珪素生物の見てくれがセーフガードに似ているから更に混乱を招くからな。

乾人ってのは結局珪素生物の一種なのか何なのか、未だによくわからん。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 02:21:59.36 ID:PffbhcQ70
デスヴォイスはリズム楽器やから(震え声)
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 06:16:45.77 ID:61DdSKX80
説明しないのと雰囲気で誤魔化すのとじゃ違うからなぁ
正直BLAME!は漫画的には厳しい部分があると思う
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 06:21:56.12 ID:NlBzEDtvP
「作品は完成されていなければならない」「未完成は悪だ」
と前提するならそう言えるかもな。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 07:01:48.49 ID:qMx/Nc3V0
「謎は解明、舞台設定は全部開かせ」みたいな考えは無いけど
物語の核となる部分まで投げっぱな悪癖は嫌い
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 07:43:14.27 ID:Ko5d3D+L0
連載漫画はそれでいいんだよ
どれだけ面白く引っ張れるかが第一
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 08:46:58.91 ID:5Low5YA90
ついに地球に奇居子出現…

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357877119/
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 09:35:44.16 ID:/ToTcY4p0
あれで納得いく説明してたらものすごください
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 12:28:07.49 ID:EQ5UGa+80
ヨーピヨーピ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 12:58:06.60 ID:0JWu5wlv0
チュルチュルチュル
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 12:58:22.98 ID:YHw6SEFX0
教えてくれっていうから何人かがレスしたのに
買わなきゃよかったみたいなこと書かなきゃいいのにね
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 13:01:09.95 ID:EQ5UGa+80
俺はバイオメガから入ったけど1番好きなのはBLAME!やもん
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 13:20:45.37 ID:7gXuPPPM0
自分はシドニアから入ってシドニアが一番好きだけど
ブラムとかバイオメガも好きだよ
ただシドニアの東亜重工は盛り返したけど
他の作品の東亜は悲惨だよね
ネットスフィアで一番安全臭いのにAIが無茶転移で消滅。
ドローン禍を回避しようと造一達をがんばらさせていたら
本社襲撃されて母親役の博士の娘ドローン禍
本社自爆で消滅・・・。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 13:21:29.45 ID:KCD/KxzX0
BLAME!はもう数え切れないほどボロボロになるまで読み返した
バイオメガは4巻辺りまではわりと読み返した
アバラは戦闘シーンだけまあまあ読み返した
シドニアは1、2回読めばもういい
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 13:48:22.99 ID:SHh4zYQd0
俺はシドニアが一番面白いかな
BLAME絶賛してる人には悪いけど、正直読みやすい万人に向いてる漫画じゃないよ、アレ
とんがってる漫画ってのは読者を選ぶから、あんまり勧めるのもどうかと思う
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 13:48:46.95 ID:LS3TmHOb0
>>106
生電社は乾人を資源として使ってたけど
シボはイヴィ達を見るまで珪素生物知らなかったろ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 13:50:52.69 ID:Ko5d3D+L0
バイオメガの後半が好き
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 14:10:39.39 ID:I8DmNPoy0
シドニアは弐瓶が新規ファン稼ぎに来てるんだろ。
ブラム→アバラ→バイオメガ→シドニアの流れは譲歩の流れ。
いやいややってるとは言わないが、意識的に間口を広げる努力をしてる。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 14:12:56.35 ID:0JWu5wlv0
アバラのリアル顔のおっちゃんおばちゃんが妙に好き。壁ドンされてるおばちゃん…!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 14:16:52.11 ID:I8DmNPoy0
だから何何はダメって話じゃなくて
単にシドニアから入るってのは至極自然で
もっとシドニアを餌にブラム布教しようぜって話な。

個人的にシドニアのお陰で、友人3人をシ→バ→ブとステップアップさせて
ブラムトーク仲間が増えたから、シドニア応援してる。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 14:18:04.71 ID:I8DmNPoy0
>>124
たまに画太郎みたいなキャラ書くよな。
学園の湖の女神とか完全にばばあ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 14:29:31.52 ID:7gXuPPPM0
>>126
息抜きなんじゃねw
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:39:23.17 ID:EQ5UGa+80
ヨーピヨーピ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 15:49:49.06 ID:M6YTXePI0
ギンッ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 16:05:14.22 ID:3PzzHMQ2P
>>108
おいおい画集読んでないだろ
誤魔化してるんじゃなくて、かなりの裏設定があるんだぞ
それに文字は少なくとも、絵から読み取れる情報も多い

え?本編がまず画集だろって?
それは間違いない。漫画の体裁を取った画集。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 17:43:28.66 ID:xZ/zHad40
説明しなくてもいいようなことまで説明を求めるのが現代人の悪い癖だと思うわ
超未来の話なんだから乾人が何者かなんてどうでもいいじゃねーか
BLAMEは武装島田倉庫や地球の長い午後であってハイペリオンや幼年期の終わりじゃあないんだ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 17:52:39.44 ID:rE7UQ6Q+0
SF好きの友人に、欄外まで作中用語の解説がびっしり書いてあるマンガを進められたが定着しなかった
同じ人からBIOMEGA薦められ以後示現体連鎖が起こりヨーピヨ-ピ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 17:56:08.89 ID:SyYnQWxW0
攻殻はアレだけど無印銃夢なら割りと共通した雰囲気がある気がするが
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:18:04.11 ID:0JWu5wlv0
シドニアってどうやってペット飼ってるんだろ。
重力の変動とか危ないよ。
もしや遺伝子操作で肉球が壁にくっつく様になってたり、舌が伸びて手摺に掴まれる様になってたり…!?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:22:48.03 ID:xZ/zHad40
ペットは肉壁だから重力関係ないよ派
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:54:17.73 ID:SHh4zYQd0
無重力猫に決まってるジャマイカ
動物は小さいケージに入れときゃいいでしょ、クッション張っといてもいいだろうし
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:59:02.65 ID:I8DmNPoy0
そのケージを常に手すりに係留してるとでもいうのか。
個人レベルではちゃんと管理してる人もいるだろうけど
重力事故起きたら規模にかかわらず人も多少死ぬわけだし
開き直って放し飼いな気がするな。そして仲良く肥やしに。
播種船なんだから遺伝ライブラリあるでしょ。クローンで同じ子配給してもらえばいい。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 19:59:52.33 ID:IWTfJtiC0
>>93
キリイが拾ったモリのUSBメモリーの昔の所有者がシボだったんだと思ってた
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:23:02.47 ID:EQ5UGa+80
ヨーピヨーピ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:47:17.69 ID:0JWu5wlv0
黒奇居子「おにぎりの具にヨーピなんてどうかなって思ってたけど
すごくおいしいよね」
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 21:50:37.78 ID:7gXuPPPM0
おい・・・
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 22:02:04.85 ID:EQ5UGa+80
ヨーピヨーピ?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 22:41:52.91 ID:SCESymL20
>>118
作品ごとの描写やその末路を問わず、「東亜重工」に共通するのはその技術力の高さだな。
シドニアはまあ純粋に万能兵器メーカーって感じだが(でもクナトが実家を東亜の「下請け」って言ってるから、謙遜要素差し引いてもほんとにでかいんだろう)、
ブラムではあの世界の登場ファクターにおいて、ほぼ唯一特権的な立場にいた例外中の例外。
バイオメガに至っては造一とフユinバイクの活躍を見れば言葉はいらないと思う。
戦力差でRDFには負けてしまったけど、合成人間とその装備を見るに「質」では文字通り世界の頂点クラス。

「質」はすごいのになぜか負けちゃう(悲惨な最期)って、個人的にはなぜかドイツを思わずにはいられない。
某サイボーグなナチスの科学力は世界一ィィィ少佐のせいか。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 23:05:34.11 ID:7gXuPPPM0
生身的な意味で質が良かったけど負けたのは日本軍だな
性能差を練度でカバーして相手との力量を拮抗させる恐ろしい軍隊
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 23:16:56.96 ID:EQ5UGa+80
ヨーピヨーピ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 23:26:13.95 ID:vGz8e5yj0
東亜重工ってなんでも超ハイスペックだよな。
ここに造一も加えるべき。
http://himazin.jp/image/file/443.jpg
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/12(土) 23:37:26.01 ID:xZ/zHad40
思ったんだがシドニア作ったのはどこかって作中で言及されてたっけ
シドニアも東亜重工製なら>>146はほとんど東亜重工製品で賄えるな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 00:39:07.54 ID:Ijhy6aOQ0
公共事業は合作だよ
三菱エンジン 川崎フレーム 豊田内装 日立電力 東芝電装 東レピンクのお化け
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 02:47:41.21 ID:i5NzR7U+0
シドニアでペットを飼うには、重力固定された場所でなければならない…とか、飼育許可の条件が色々ありそう。そして個人の許可が難しいなら、猫カフェとか繁盛してそう。
あと、イザナの家の自由な猫は科戸瀬博士の手によって超猫になってるんだよ…きっと。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 08:09:48.93 ID:Ipk65fnC0
そういや魚とかは光合成化してるのかな?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 08:52:51.60 ID:KAoTmfrr0
ヨーピヨーピ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 11:14:12.73 ID:praWtQVS0
わはーい
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:55:15.75 ID:pN63ffqSO
私、キノコトランプ持ってるんですよ フフフ…
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 15:00:16.03 ID:qKhVCwF60
ヨーピヨーピ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 16:16:19.61 ID:tpViAKQX0
ゆはたさんていちいちうるさいんですね
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 16:18:01.69 ID:qKhVCwF60
ヨーピヨーピ!!!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 17:16:08.61 ID:V55GRZEf0
イザナのおっぱいがデカくなったとか
谷風は女子トーク全部聞いてたんだよな
このスケベめっ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 19:43:24.35 ID:qKhVCwF60
ヨーピヨーピ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 20:17:24.60 ID:ohY6WtQt0
ヨーピヨーピってなに?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 20:59:21.21 ID:WIs4V59u0
ヨーピってなんだ、だろうが!亜人種め!
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 21:04:25.07 ID:qKhVCwF60
ヨーピって何だ


だぞヨーピヨーピ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 21:27:13.06 ID:ohY6WtQt0
???
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 21:29:07.86 ID:hnfmZLlxP
×亜人種め!
○亜人種さんだよ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 21:40:00.98 ID:qKhVCwF60
>>162
ABARA読め
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 21:47:05.40 ID:gpWTMPR30
確かにこんな保守面白くも何ともないからな
敢えていちいち言わないだけで
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 21:49:09.80 ID:qKhVCwF60
保守レスだったのかヨーピヨーピ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 21:54:58.43 ID:i5NzR7U+0
ヨーピは駆動電次と那由多のご飯です。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:04:58.62 ID:JZfQRnRO0
ユハタサンテイチイチウルサインデスネ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:14:55.15 ID:i5NzR7U+0
先島の携帯気持ち悪ッ!!
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 23:29:24.10 ID:ohY6WtQt0
アバラ読み直してくる。
正直絵しか見てなかった
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 00:24:49.19 ID:H3fk+Nog0
一番好きな奇居子のデザインは軟胞型の横山さんかな。垂れ目でいい鼻の形。
那由多みたいに背中に乗って散歩したいが、運良く乗れても振りきられて地面なりに叩き付けられるんだろうな。どうすればいい?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 01:08:25.07 ID:LSK4bnSL0
>>169
自分としては
弐瓶クワガタの「機械への美意識(こーあらねば)=武骨」が、
非常に心地良かった。

>>170
BLAME! と同じく、理解(自分的に勝手に解釈)迄に非常に時間が
掛る為、何度も読み返す事が可能で、コスパ高過ぎぐらいの
有難味が有るw

或る意味、幼児向けの高品質「絵本」並の価値が有ると思われる。
作画も、妥協無しで、それに相応しい出来栄えだし。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 01:24:57.75 ID:qW7AJP950
アバラのラストの訳わからん絵2、3枚の絵は理解できるわけない。天国的な?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 03:10:49.03 ID:/jmAivPC0
俺たちの戦いはこれからだエンドかと思ってる
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 03:18:29.95 ID:UnQhTz6r0
造物主世界でタンノとなった。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 03:24:32.87 ID:UQfvNyBq0
フニペーロペロペーロ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 09:17:05.07 ID:H3fk+Nog0
アバラは【対】の話ととらえてる。
イヴ(女)はアダム(男)の肋骨から作られた、からのタイトルだろうし。
黒奇居子も白奇居子から作られた様なものだし。男と女、白と黒。最後の数ページはそんな感じに納得してみた。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 10:58:25.91 ID:MgxFwZhg0
アバラから見るとガウナの能力落ちてるよなあ
人間には知覚できないような速さで戦闘してたのに
やっぱ同じ名前の別の生き物と考えた方がいいのかな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 11:08:23.94 ID:SUl11dtM0
実質ヒロキとナガテ以外は組み打ちになったらほぼ死んでるから
高速戦闘ではあるんじゃない?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 12:36:43.67 ID:BTgwjHIf0
アバラ読んでないけどサイズの問題とかあるんじゃね?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 13:17:15.78 ID:gUcrSuELP
>>178
でも不可視化使えるしなシドニアガウナ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 14:17:32.16 ID:lGWnCTyOO
移動距離/時間考えると移動速度は変わらなそう
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 16:30:26.73 ID:SUl11dtM0
アバラだと首から上粉砕で息の根止めれたっけ?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 17:11:11.42 ID:oisjP1Dk0
アバラの場合、生命維持の中枢は脊椎で、脳は思考の中枢って感じだな
頸椎剥離装置で黒を強制停止させたり、巨大化した奴の頭を第4社員が特攻で吹き飛ばしたら動きは止まったけど、
その後頭を新生されたら復活したように
頭部が無くなると、死なないけど運動の命令が出なくなるので行動不能になる
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 18:24:02.01 ID:wDFliJre0
目の前がぐちゃぐちゃする
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 00:59:58.20 ID:eQwSC0rR0
フニペーロペロペーロ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 18:58:12.34 ID:CMj8uxjv0
ヨーピヨーピ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 19:50:34.39 ID:hLepGAb10
NOISE面白いな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 21:37:29.36 ID:HuSr6C3w0
http://www.youtube.com/watch?v=G_sBOsh-vyI
結構いい音楽でワロタ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 21:47:19.16 ID:tiQgK3KA0
Knights Of Cydoniaの英wiki見たらさりげなくシドニアの騎士載ってんのね
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 22:22:24.76 ID:vKHwLajA0
museなめんな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 23:36:41.42 ID:gMKZeugi0
NOiSEを動画化した作品を探してみる事にする




…あれから30世紀、
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 23:45:38.50 ID:gMKZeugi0
【第8回MMD杯本選】NOiSE【BLAME?】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm16956678

、が見つかった。
我々とは言語基体が異なる生物の手によるものだと判断。
廃棄処分を行う。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 23:54:39.72 ID:mGV2Dt4p0
最初から貼るな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 00:29:14.75 ID:l+SAM73q0
駆除系の3Dモデルとかないかね
HL2のアントライオンと差し替えたい
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 01:24:47.83 ID:5/GLzt3M0
フニペーロペロペーロ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 01:35:06.55 ID:ZQGDDyvr0
ああうぜぇ
全パターンNGするかな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 02:07:56.82 ID:94R+ILtQ0
理解しない
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 08:16:00.43 ID:ZTJ+UZVvP
可聴域を超えてるわ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 08:35:32.47 ID:VlvIasdG0
ヨーピヨーピ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 09:28:54.41 ID:qnX4IsOVO
統治局のキーンしゃべり、もしシボがいなかったらキリイはそのまま黙って聞いてたのかな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 11:19:41.22 ID:xBi5kobH0
馬鹿な質問だって笑われそうだけど、シドニアの居住区ってどんな空の色してると思う? イラストが描きたいんだ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 11:26:11.52 ID:trQN53Kl0
限りなく透明に近いブルー
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 11:27:58.96 ID:wh+lfbD50
直径5kmあるっぽいから
普通に空気感のあるほんのり青灰色の透明
あのなか地球の大気と変わらんだろと予想

ロマンはないけど
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 11:52:27.17 ID:xBi5kobH0
サンクス。 個人的に青色は綺麗だから嬉しい。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 16:28:00.04 ID:ZTJ+UZVvP
弐瓶画はモノクロでこそ、だよなあ
本人のカラー絵でさえ違和感を覚える
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 18:38:12.27 ID:2bPyImny0
大気でぼんやりとした内壁だと思ってた
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 18:57:37.60 ID:/UNJwBIC0
青く見えるほどじゃないと思うな。
中心に居住域があるから左右は壁が見えちゃうし
各階層に光源があるわけだから上見ても下見てもランプの色だと思うよ。
まあアーコロジーとして、地球環境を忘れないために
夕方になるとだんだん赤っぽくなったりはしてるかも。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 19:16:51.12 ID:YcfzJQbo0
上を見たら色(青?)はありそうだけど、壁方向にはもやがかかって見えるだけじゃないの。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 19:48:13.83 ID:LVzWqEuc0
ブラム全巻読破完了!
最初から最後までなに一つ理解不能だったぜ!絵がカッコよかったからまあいいや!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 19:55:39.50 ID:/SuFp12e0
数年後に読むとまた理解が深まるよw
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 21:00:04.29 ID:ZTJ+UZVvP
まあ真の主人公は都市構造体ですし

そういやトータルリコールとアイアンスカイも建造物凄そうで、見よう見ようと思ってまだ見れてないんだけど
実際どうなんかな?そういう楽しみ方も可能?
もし見た人いたら感想plz。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 21:31:59.97 ID:5/GLzt3M0
ヨーピヨーピ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 22:56:14.47 ID:LVzWqEuc0
>>212
両方しーじーが凄かったよ(小並感)
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 23:41:31.77 ID:cIA0hEd90
>>202
空の色を投影したりしてるんじゃないのかな。
昼と夜があるってことは人工的に景色もつくれそう。
BLAME!の都市構造体の中では雨も降ってたけどシドニアはそこまで凝ってないみたい。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/16(水) 23:50:49.81 ID:XnNXimRl0
雪の方が凝ってると思うぞ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 02:15:38.98 ID:XBCAHnAE0
ラピュタの中の色彩で良いんじゃね?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 03:49:10.30 ID:D48TopSp0
一体感が感じられない
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 08:13:35.67 ID:MQjBhsHm0
古い方のトータルリコールは予算が少ないのかセット感丸出し
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 08:42:31.22 ID:2qh5aj4i0
セットと書割で当時として見劣りしてないどころか良く出来てる方だろ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 09:54:25.03 ID:TP75cWZVP
なるほどね。
純粋に新旧比べちゃうと、やっぱ新しいほうがすごい?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 11:06:11.05 ID:u394X5xy0
>>219
でも、そのおかげか、
「これって全部夢の中のはなしなんじゃね?」
って思わせる効果があったと思うんだけど。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 14:47:22.53 ID:xm6ahwEx0
最早クソスレチ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 16:26:00.39 ID:TP75cWZVP
じゃあ聞き方変えるよ

どこかしらBLAME!っぽい作品教えてくれ
映画以外でもおk
俺的には、さっきの2作が多分建物良さげってのと、エンド・オブ・フューチャーな
建物はそこまでではないが、暗さと話の展開がマジBLAME!
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 17:27:03.61 ID:kFg9CI3U0
>>224
だいぶ前のスレで出てきたPSPのコーデッドアームズっていうゲームお勧め
BLAME!みたいに階層を進んで敵を倒すFPS
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 17:39:47.17 ID:rFSNo4bZ0
シドニア八巻でおこわ落合が使ってたパチンコ玉射出する手袋も東亜重工製なんだな
洋服・プラモ・衛人・神社の上、暗器まで作ってるとは
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 17:54:59.00 ID:MtLbYqwv0
重力米御強放射線射出装置
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 18:51:49.34 ID:D04WpgSe0
ブラムは二巻からというので借りっぱなしだったのをやっと読んでみた。
この世界のキャラは重力子放射線射出装置ってよく噛まないで言えるな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 19:22:14.05 ID:xL+BYBGS0
重力麺強制射出装置
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 19:25:52.32 ID:rFSNo4bZ0
重力麺がうまそうすぎて辛い
シャキサクと同じレベル
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 19:30:21.08 ID:SEpqZEPk0
>>230
   '、'、  ,イ ,イ          V゙          y./     ト.!
     '、V.イ .,イ          l,      ,rシヘ.l,    F.|
     ∧|./ l,         .l    /´   l,、    ノ;ソ _,、--‐''"""゙'''ヽ、
    / ./ミ;\l,            Y''ヽ/∠,,___'、'、-''ジ/;'::::::::::::::::::::::::::::::::'\
   /  リ Y ミ;.|      __   K゙ノ/t-、-'-'-'-'‐''l´ ;/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ
 /   / ,ハ, ゙'i    _/Y`''ー┴:'-r:、,ヽヽ,     !.} //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,`'
    /./  ,ゝ;Lr';f=、;r‐-ニニ;_''ー--<''ーァ、'、  ノノ/.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,
  // _,r'ィぐ;レ'v' ./Tミ;''‐-、(_.). ̄了゙ヾ゙. ヽ,ヽ;ジ  j;:::::::l.!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ト
  / /_,、rシ'´/ ハ/ ./ .| ヾ;ヾミ、゙'ゝ、アy-'゙       .|.|i::i:|.|l|:::|~l;::::::::::::::::::::::::::::i::l,
==! .ド‐'´ / / ./ ./  l  .__゙''`ヾ>`゙           |.| ト;.l l::Yj;h::::::::::::::::::::h::::ト、
  l, l,L/ ノ  ヾY .\! ゙'ニ´ /                  l   ゙'' , l;::::::::::::::ト''"´ l,
  ゙'ー-‐'"        |.ヽ|、,ノ                '、  .::::l |n!/::::::::::::;、ヘ,
               。 ij                   ヽ..::::::j;/::::::::;、-'二r'"゙ヽ
               ゚.・                   `.ブ:::::::::;/./_,,、-''"´ヽ
                           r=‐、           )-l´ >'ン':::::::::::;、;;::::::
                          j ,、゙´,'          (  /./::::::;/´:::::::::::::
                j.        ,r‐‐j`;' ,'         V゙ ./:::::/::::::::::::::::::::::
                       l;::`ヾ'ー-'`ヽ        / ./::,イ::::::::::::::::::::::::::::
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 19:36:09.74 ID:MtLbYqwv0
昔はAAスレあったらしいね
そこからかな?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 19:41:23.11 ID:rFSNo4bZ0
>>232
今もサイトがあるぞ
BLAME! AA でggr
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 20:41:47.41 ID:MtLbYqwv0
>>233
さんくすすげぇ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/17(木) 23:06:14.27 ID:h4g1Q4nc0
ヨーピヨーピ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 00:39:02.81 ID:TH0fGWfZ0
そういえば昨日重力麺を生産してる場所を見つけたな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 00:52:12.69 ID:pZs2BzFJ0
ぶっこわしちまったけどな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 02:49:39.83 ID:lCk5e5sU0
あれはお前だったのか
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 12:05:24.48 ID:0MoOVjIcP
>>225
ありがとうチェックしてみる
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 16:37:57.10 ID:kwHp6zp90
プラモデル投稿サイトで1/144 白羽衣つむぎ見たよすごかった
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 18:08:09.94 ID:3b93p6So0
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 18:15:17.10 ID:+FitlYz+O
あら可愛い
ちょい違和感があるのは足のせいかな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 18:16:37.99 ID:2bjM0dwY0
チソコじゃないすかwwwwwwwww
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 21:08:37.14 ID:g27AWNMP0
ヨーピヨーピ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 21:39:39.42 ID:edPHq1S90
つむぎはぬるぬるしてそうだけど、それじゃ宇宙空間で問題が生じる。
一方で相当な強度もあるし、どうも質感ってものが良く判らないね。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 21:46:38.84 ID:HGYMLzao0
現在の材質で考えたら負けだから
好きな解釈でおk

新型の試作機だって、あのサイズが簡単に持ち上げられて
しかも一ヶ月経っても切断できない材質っだぜ?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 22:29:12.95 ID:g27AWNMP0
頭部保護膜展開!!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/18(金) 23:01:02.36 ID:BWDgQQXL0
亀頭部保護膜剥納!!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 01:00:05.22 ID:KTaqlw7x0
つむぎの気圧ってどうなってんだ。シドニアの中が1気圧だとして、そのまま宇宙出ても平気なのかな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 01:10:25.36 ID:LeBycYex0
>>249
「えっあの、よく分かりません!」
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 02:14:45.94 ID:B89mQ7o40
ガウナは気圧とか超越した存在だろ
宇宙とシドニア内の差なんて
人間が外と家の中に居る程度の差しかないと思われ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 06:11:19.37 ID:8csmQn+k0
つむぎの中の人(もずくタン)が吸っている空気とか
どう供給されてるんだろうな?宇宙空間にいる時。

ていうか、よく考えたらもずくってトクシーヌに乗っ取られた時に
一度ぶっ殺されてるけど、肉体的には今でも生きてるのか?それともゾンビ状態?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 06:20:31.62 ID:Dbs6zGXJ0
血線虫が小脳や脳幹の働きも出来る可能性は高いから
脳死状態かも
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 06:42:03.88 ID:jantcbND0
三人とも本来の脳は潰されてるんだろうし、何をもって生きてると言うかだよな
生命活動はしてようが人格は体外に依存しているんだし
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 09:10:08.47 ID:RtxfKItG0
今更だが、NOiSEの終わりの負の回廊って目次には補遺の章って書いてあるのに何ひとつ理解出来ないんだけど
誰か解説prz
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 10:35:02.50 ID:KTaqlw7x0
>>255
扉絵:DNA…何らかの生命工学を暗示
p1-3:手術台のようなベッドの前に並ぶ坊主頭の少女(?)たち…生命工学により他の生物との融合を待つ候補者
    階段を上がる人影…手術台へ向かう時の少女の記憶(時間が前後している)
    背景の縞模様…染色体の画像。やはり生命工学を暗示
    引き出しからシャーレを出す…中にはこれから自分が融合する生物のサンプルが入っている
    部屋の隅で変形を始める少女…既に生物と一体化し「さなぎ」になる少女
p4:さなぎから羽化し、別の生物となった少女
p5:翼をひろげて飛ぶ生物…完全に別の生き物へと姿を変えた少女
  床に落ちている少女の写真…変形前の人間だった頃の少女
  シャーレの中に蝶の羽…少女が融合したのは蝶だった
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 10:42:06.34 ID:KTaqlw7x0
>>256
自己レス

階段を上がる人影は手術終わって塔(?)の上に登っていく光景かも。
既に頭が変形してるように見えるから。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 11:06:02.28 ID:RtxfKItG0
>>256
おおありがとう、納得した
時間が前後してる事に何故か思い至らなかったわ汗
そう考えると2頁の背景は電気泳動写真っぽいな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 11:10:35.35 ID:MRnPNNbq0
霧亥くらい歩き通したら俺も痩せられるかな?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 12:25:06.81 ID:KTaqlw7x0
>>258
今もう一度読みなおしてみてやっぱり階段上がっていくシーンは最後、窓から飛び降りる絵につながってると確信した。
これこそが「回廊」なんだろう。DNAの螺旋と螺旋階段をかけてるんだと思う。
p2-4が「現在」起こってるできごとで、間のコマが過去の記憶なのでは。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 14:38:28.48 ID:B89mQ7o40
マルコビッチの穴みたいに、自分は自分の体の中に閉じ込められてるけど
誰かが自分の肉体を操作してる人生をずーっと傍観させられてる状態だとイイナ

頼むから外生研のメガネっ子は生き返らせてくれ><
彼女と不動産屋の子はモブの中じゃズバ抜けて好みなんじゃぁぁぁ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 15:04:52.11 ID:EqMSQri70
不動産屋の子がノーパンかどうかは答えを出してほしいね・・・
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 15:13:25.56 ID:B89mQ7o40
タイツ履いてなかった?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 15:53:07.96 ID:EqMSQri70
>>263
吊りタイツのヒモはパンツの下になるはずなんだけど、
そうなってないんで穿いてないんじゃ…と他所でも言われてる。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 15:58:02.51 ID:YRDrt3j10
アレはサスペンダーストッキングだと思われる。
ストッキングの上にパンツはかなきゃなのに、どう見てもノーパ…いや、Tかも知れんけど。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 17:01:00.48 ID:wn1DjIGh0
>>259
シャキサクの代わりにスニッカーズ食ってたら無理
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 18:33:43.65 ID:jJJkJWAh0
今月号読んだけど
活躍したのに弦打カワイソス
まぁ正規操縦士の中でもトップクラスのエリートだろうし、色々と人気ありそうだが…
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 19:26:32.44 ID:wn1DjIGh0
能力と人望は別ステータスだってじっちゃんが言ってた
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 19:29:55.46 ID:jJJkJWAh0
ブサイクでもないし技能も高いし歴戦の勇士だし
きっとファンの女の子とかいるよな?いてやって欲しい
サマリに威嚇されてるだけじゃあまりに不憫で…
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 19:47:01.78 ID:B89mQ7o40
サマリと弦打がよくわかんねぇんだよな
赤井隊がシドニア最強?だったハズなのに
一瞬でやられた割に、サマリと弦打は隊長やって結構長生きしてるってのが
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 19:50:29.91 ID:jJJkJWAh0
>>270
一度でも実戦を経験して生き残れば冷静に対応することもできるんじゃないか
前回も絶体絶命のピンチなのに軽口叩いてられたのはそういうタフさじゃないかと
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 19:50:33.75 ID:ajS15dxQ0
サマリはヒロインの一人だし殺さんだろ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 19:53:50.00 ID:jJJkJWAh0
長道が完全にヒーローとして覚醒したし
これ以上重要人物殺しても読者がガッカリするだけだろう
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 20:44:18.65 ID:LeBycYex0
>>270
あのチームは対人は最強でもガウナ戦はド下手だったんだろ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 20:58:45.67 ID:rSoDjqZZ0
ブラム4巻のキリイが東亜重工の中で
珪素生物のペアと対峙してる最中にメンサーブとセウが出てきた時
キリイたちが突然テレポートしたけどあれって誰のせいなの?
メンサーブは自分じゃないって言ったよね
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 21:02:29.87 ID:WzpLe8W+0
重力麺サーブ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/19(土) 21:03:56.46 ID:jJJkJWAh0
時系列がおかしくなってて
キリイ達が元の場所に戻されたんじゃなかったっけ?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 00:14:42.91 ID:/r6StXhwP
わしがそだてた
279sage:2013/01/20(日) 01:10:24.03 ID:SIXgvG0n0
あの鼻でか妖精の仕業かも...
でも戻ってきたようで別の世界線だった風なセリフもあったよね
「でもどうして俺達のこと知ってたんだろう、会うのは初めてなのに」


それよりも弐瓶センセーはいつもBLAME!みたいな解像度で世界を見てるんだろうか
自分も絵を描いてるからすごく気になる
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 01:15:27.70 ID:PNwKCw9k0
君もクワガタになってみれば解るだろう
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 06:03:05.95 ID:SIXgvG0n0
入力しくじったああああああああ(バババ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 07:14:55.80 ID:JdJnHqyk0
茨城にガウナが落ちてきたって?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 07:16:12.23 ID:q+22B25y0
>>260
>>256でようやくどういう漫画か理解できたありがてえありがてえ

補遺の章ってことはあの世界で失われてしまった生物(作中では蝶(蛾に見えるが))を補完する為に
いびつな生命工学が行われているんだな
だから「負の回廊」なんだろうね
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 19:38:56.77 ID:jxlIMNlN0
ヨーピヨーピ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 20:15:13.31 ID:D3JxP8280
ヨーピヨーピ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 00:32:42.09 ID:Pj6CIVj60
ヨーピヨーピ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 00:55:40.02 ID:mku9SQgY0
サボテンの花は好きだが色んなネガティブ妄想で棘が駄目だ。実際刺さってから更に駄目だ。落合さんの棘無しサボテンをわけて欲しい…
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 01:42:25.25 ID:Ie/3EbOP0
そんな人には多肉植物オススメ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 01:47:52.78 ID:+Y0bM6520
花が何故美しいか分かるか?それは花が無抵抗だからだ。人民も花のようでなければならい
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 07:18:28.35 ID:mku9SQgY0
>>288
ちょっと画像見てきた。
アルブカ・ナマクエンシスってのに心揺さぶられた。あれはつむぎの触手ですか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 10:15:08.24 ID:cMxW0aqlP
サボテンも多肉植物だろ…と思ったら
園芸ではサボテンで独立したジャンルになってんのな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 10:43:56.98 ID:fAOOr1EO0
サボテンが多肉植物の中の一系統だね
多肉つっても色んな種類のがいて千差万別だから、あんまりこれがそう!ってのがないんだよね
サボテンもそうだけど共通点は総じて育て易くて適当に扱っても枯れないってとこぐらい

一般的に「多肉」で連想されるような花だけのは大抵ベンケイソウ科だね
でも金のなる木とかもベンケイソウだけどありゃ完全に樹木っぽいね


>>290
多肉は葉っぱから芽がにょろにょろ生えてきたりそういうゾワゾワする所は割と似てるかもしんないw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 15:29:10.62 ID:zegmJDru0
脱線
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 17:16:43.68 ID:aYKW6mW30
シドニア9巻読み返してたんだけど
主砲で削った巨大ガウナの形状が卑猥、とくに左下のコマ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 21:25:07.20 ID:3OyxiHgs0
【朗報】人工光合成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 地球温暖化、食料・エネルギー問題が一気に解決!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358770583/
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 23:42:31.87 ID:zegmJDru0
ブラム>シドニア>バイオメガと来てるが
絵がちげぇぇぇ
シドニアで一体何があったって感じだな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 23:44:53.38 ID:YLJxgNXl0
バイオメガ→シドニアよりもバイオメガの途中から人物の顔がかなり変わったような気がする
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 23:46:59.09 ID:zegmJDru0
そうなのか、まだ半分くらいなんでこれから変わるンだろうな
6巻どっかで売ってるといいな〜
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/21(月) 23:47:49.76 ID:cMxW0aqlP
バイオメガ休載期間かな。激変したの。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 00:00:32.49 ID:n9mBBDoY0
目が悪くなったんじゃねえの
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 00:11:18.19 ID:4o+q8CJi0
インタビューで受ける絵を模索してるってのあったぞ。

ある程度シドニアで安定してきた。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 00:17:58.87 ID:WZQ8TAPz0
いやバイオメガの表紙で描けばバカウケですがな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 00:19:28.25 ID:sMeTfoYT0
ブラム学園の模索がシドニアになったんでないの
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 00:25:38.53 ID:ltI/yfi/0
ブラム学園も結構描写端折ってるというか
一枚絵の連続って感じだった
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 01:28:16.77 ID:co462/km0
カーダルたそ〜
306シボ死亡:2013/01/22(火) 15:50:05.89 ID:71uTUKA50
シボたそ〜
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 15:53:47.60 ID:fdoe5a4Y0
サナカン「・・・。」
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 15:59:00.73 ID:71uTUKA50
サナ姦
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 22:07:04.81 ID:DP+QZ95m0
東亜重工追撃部隊かっけーな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 22:12:52.99 ID:CJgZ2pz80
kwsk
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 23:37:05.36 ID:DP+QZ95m0
千値練とオリジナルのフィギュア作るらしく、
弐瓶のデザイン画がFacebookにアップされてた。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/22(火) 23:38:48.66 ID:CJgZ2pz80
合成人間?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 00:28:12.73 ID:z3x4yUlM0
追撃部隊くそかっけー
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 02:05:48.74 ID:B65uaUfl0
わからん、リンクと言うかどこを見ればいいか教えてくれ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 03:17:40.74 ID:VujpVofe0
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 03:20:50.00 ID:B65uaUfl0
ありがとう、ツイッターでも一部公開してるやつか
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 03:50:44.87 ID:B65uaUfl0
しかし造一一人であんだけやれるのに
東亜の守備隊に合成人間は何人か居なかったんだろうか?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 04:09:09.55 ID:DxGcjEqB0
水神イケメン
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 05:41:50.08 ID:ObOHGWQk0
重二輪たそー
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 15:52:34.31 ID:uGPdztGh0
千値練の合成人間、四体もでるのか? 
それとも着せ替えとか? 

どっちにしても高くつきそうだな・・・
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 15:53:47.37 ID:Y4qnGx0q0
ZO1-23
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 16:01:25.40 ID:YHRsK2Sg0
>>317
庚班が優秀すぎるんだと思われ。
しかも、五宇もヒグイデには敵わなかった訳で。
二銖達も、その後消息不明なので、これも御察し。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 16:03:48.32 ID:Y4qnGx0q0
ヨーピヨーピ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 16:11:47.85 ID:B65uaUfl0
>>322
兄弟なのに不甲斐ない
ヒグイデさんがあっち行ってタンノだったんだなぁ
タンノって名前かと思ってた
てかナニが残ってるんだなw
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 17:33:59.93 ID:xicad0aL0
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/4/7/47ce34ec.jpg
メイヴのコスプレなんてする人がいることに驚いた
しかもクオリティたけーなおい
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 17:56:00.89 ID:DxGcjEqB0
ここがなんのスレか確認せず、専ブラのリストから何となく見たもんだから
(戦闘機…? あ、擬人化したやつあったからそれのコスかな?)って画像開いてニヘースレだと理解した
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 18:15:34.05 ID:B65uaUfl0
と言うか画像見ても出典が何か分からない俺
BLAME?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 18:16:50.78 ID:kM04/7u70
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 18:19:25.26 ID:g0ssbXVZ0
>>325
すっげええええええ!!!
これ見た後だと日本のコスプレなんてちゃんちゃらおかしいレベルだわ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 18:22:01.36 ID:B65uaUfl0
BLAMEか、登場人物多かったから一つ一つのデテールは覚えてないなー
サンクス

しかし今頃になってサイバーパンクの終着点を見ることになるとは思わなかったw
サイバードールとか好きだったんだけどな、この作者を知ったのがつい最近と言う
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 18:24:47.51 ID:xicad0aL0
>>328
既出だったのかな、失礼
にしてもすげーなー、相当の情熱掛けないとこんなもん作れないよ
このイヴィとか街中であったら失禁する可能性すらある
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 19:21:13.26 ID:pgFYAKu30
すげえっ!ガンツだ!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 19:22:49.13 ID:UJo1BE0O0
ガンツじゃないよ・・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 19:31:18.54 ID:ZDHmAngTP
絶対誰かやると思った
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 20:01:33.79 ID:BD6tUH090
すげえっ!焔のパンツだ!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 20:06:33.00 ID:YbyJmVJ+0
霧亥の小物のクオリティが凄いな
めちゃめちゃ金かかってそう
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 20:19:00.30 ID:+zwZA9RX0
お前のか〜だる、すぴんだる〜。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 20:30:34.08 ID:ZDHmAngTP
上の追撃部隊って何を追撃するんだろうな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 22:26:54.28 ID:j+8fDknx0
試作体って書いてあったが
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/23(水) 22:57:10.78 ID:ZDHmAngTP
アレかね。東亜がDRFに勝ったIFストーリーにおける
東亜側の巡回査察員的な。
ヒグイデ視点で襲いかかる四人組的な。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 01:41:56.45 ID:8Pl1O8MA0
融合固体2号とかナウシカの巨神兵に雰囲気そっくりだね
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 01:59:19.89 ID:wOUH/W1x0
東亜重工自体ナウシカ元ネタだよな
他にもラピュタとかあったり
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 02:03:47.95 ID:nF5xmtpp0
融合個体二号は嫌な予感しかしねえ・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 02:36:10.43 ID:Uwna51tK0
ガンダムだって2号機はだいたい敵に奪われるしな

弐瓶ガンダム
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 09:40:37.80 ID:kfta/UYI0
ナウシカのオームはデューンのサンドワームが元ネタ。
サンドワームは人間と対話不可能な超越的存在だったが、オームはテレパシーで会話しだしてこの時点でナウシカはSFじゃなくファンタジーになっちゃった。

ガウナはオームが元ネタとしても超越性は維持しているからむしろサンドワームに近い。人間を模倣するところはソラリスの海を思わせる。
今後ガウナが「ほんとはさみしかったの…」とかテレパシーで語りかけてきたりしない限りシドニアはSFであり続けるだろう。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 10:05:39.40 ID:c0tY/l9JP
ガウナとオーム/サンドワーム比較はどっから出てきたんだ。
オームとサンドワームの関係性はそうかもしれんが
ガウナのルーツをそこに求めるのはちょっと違う気がする。
「対話不可能で、理不尽に敵対的で、成長する、人より上位の存在」みたいな原型って
かなり原始的な原型な気がするが。それこそ神話に出てきそう。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:49:17.46 ID:GjayOeX50
> ガウナとオーム/サンドワーム比較はどっから出てきたんだ。

ピーンと来ちゃったんだろ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 11:59:13.61 ID:OZfSJpaHP
無理にナウシカに絡める>>345の頭がファンタジー
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 12:33:50.58 ID:++XCuWXE0
だぬ
あんまり他の作品との比較とかはしない方がいい
俺は〜と思うのにお前ら違うの?みたいなのは流石に痛い
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 12:53:57.81 ID:6rJ4e2HD0
ガンダムで例えて!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 12:55:44.02 ID:++XCuWXE0
融合固体2号はそんなのはとっくにお見通しの小林艦長がなんとかしてくれる・・・
なんとかしてくれるんだ・・・
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 13:28:44.64 ID:khxU6ZeH0
融合固体2号はのりおの中の寄生虫が乗り移って支配するんだろ?
そういえば、寄生虫が入ってきた後、本来の人格って存在できるのか?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 13:47:55.64 ID:0OfBEueJ0
これは融合個体がやはり危険だという風潮になりつむぎがいじめられるフラグか・・・。
やだー><
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:01:58.42 ID:MnnhakqZ0
ヨーピヨーピ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:03:28.02 ID:oa9YD7Jf0
なんでも言える2chだからこそ他作品の話しを登らせてもいいはずなんだが…
弐瓶作品自体かなりオマージュしまくってると思うし。
ただソース無しに断言口調は面倒くさい流れになるので辞めた方がいい。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 14:55:01.16 ID:L1fvsjJH0
他の作品を貶したりダシにしたりするのはスレ(掲示板)が荒れるから避けるのが普通だと思うけど。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:05:12.67 ID:4r3QrYRV0
結局のところ態度が気に入らない
作品に対する姿勢や喋り口調なにもかも
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:12:30.81 ID:Jr5i/Bin0
説得力あればいいのに的外れだからでしょ
てかこの人触らない方がいいのか
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 15:23:24.54 ID:/6gc3xrI0
もずくは海苔夫の分身って事は、海苔夫の女バージョンクローンってこと?
もし海苔夫が女として産まれてたら、あんなに可愛かったん?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 16:33:46.19 ID:jZl+l6Qo0
ふと思ったんだが俺の遺伝子にも女版の情報があるのか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 17:25:20.42 ID:TvVHYsGV0
Y染色体と対になってるX染色体を一つ増やして
Y染色体を除けば女版は可能。

Y染色体によって
 卵巣→精巣
 クリ&尿道口→ちんぽ
 膣襞→玉袋
等々の変化が起こる。

X染色体だけなら女体のまま。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 17:32:28.43 ID:wOUH/W1x0
人間ってまず女性として形成されるんじゃねっけ?
で妊娠何週間とかで男は男に変化する。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 17:57:13.91 ID:ON1aNr2/0
学者さんだよ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 18:04:46.01 ID:5LhYhOYU0
>>352
外生研でのノリ落合のセリフからすると
意識はあるけど体は血線虫に乗っ取られて
指一本動かせない状態な可能性は高いけど
重要な脳血管塞いで脳死させてる可能性もあり得る
首完全に切り落とされても蘇生してるし
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 20:52:13.14 ID:JjRtqvK/0
かなたが頭のケーブルを引き抜いたコマで何か笑ってしまった。

新脳集波逆流で次回海苔夫にかなたの人格も入っちゃうのか?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/24(木) 22:50:35.79 ID:MYXWvQ8y0
>>360
いい事思いついた。ちょっとケツ貸せよ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 02:39:42.07 ID:Xpuipn6U0
>>328

再現度高けぇなおい…

http://matome.naver.jp/odai/2135063226129577801/2135063353929740203
これで「ぶち殺そう!」とか言われたらマジでチビるわ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 02:43:01.86 ID:IhfjGo2XP
;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r=ミ、  \ ゙'| l ト;゙-;、
;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;ィ;;‐'''"ミ;l,  _,、ィ ._j、-゙;;;;/|/
;;;;;;l;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-―-、;;;;/';;;';;;;';;;;r/;/!;l゙ `゙'ー<_ー;;;''_゙,,ィ|7;;;;;;;;;;;/ .l゙
;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∠、,,,_  ゙'/,;;;;,;;;;';;;;/// |;ド===‐'´l;;,;;;'';';;;イ;;;;;;;;;;;/ .∧
;;;;;;;;;;l;;;、-‐'''‐ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、t‐;l゙;y;;;;;';;;;/// |i.     | :|;;;;';;;;/;j゙!;;;;;ノ ./;;;j
|゙l;';;;;;;l,.     \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;,;;;//'  |!     .|_リ;;;';;/ .|.|;;;ヾ>'゙';;;/
 l;;;;;;;;;l、      j;;;;;;;;;;;;、;/;;;;;;;;;;;;;;;L=,_ 、,.;|  -‐''゙´| |;;';/。 .|.!;';';;;;;;;;;;/
;l,. l'、;;;;;lヽ,     〉;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;'メ,l,.・バ'ミ;!     !|;;/  リ;';';;;;;;;;;/.)
;゙l, ゙l,゙l;;;;;l, ヽ;、   i;;;;';;;;;;;;;j;;;;;;;;;;;;;;'j゙``゙"´  |!    /.リ    !;;';';;;;;;/゙゙´
::゙'l,. ゙l,゙l;;;;l、.ヽ,'、  ,j;;;;';;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;l      |!.   /;ィ;;,、;_. /;;';;;;;;;;リフ!
 :l;;゙l,゙l,゙l;;;;;ト、.ヽ;',ノ./;v;;;;j.!;;;;;;;;;;;;'|     ' ゙l|   .゙ヾ,(.・)';;;;;;;;;;;/'''´
 .:゙い、じ;;;;ヾ;、,,ゝ‐゙;;;;;;;;/j;;;;;;;;;;;;l,!         |!.      '゙フ;;;;;;;;;;l゙
  ノ;l,゙、;;;;;l;;;;;;l;;ヽ;;ヽ;;;//.j;;;;/'!;;;∧   、_  ゝッ|i,     /;;';;;;;;;;;;!
 j;;;;;`゙;;;;;;;、l;;;;;゙l;;;ヽ∧/ィ;;;l゙ |;;;;;|゙'゙、   ヾミ':=  |i, /.l;;;;;,;;;;;;;;;;l
 !;;;;;;;;;;;r'‐い;;;;;゙l゙'''ヽ/ソ;;;;l |;;;;;|  ヽ, `゙'._,,,、、-''|「  j;;;;;;;;';;;;;;;!
,/;;;;;;;;;;;(  ヾl;;;;;゙l, ./゙/;;;;;! !;;;;;!   ゙' ´ .    |!  /;;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;/  ヽ;l,゙;;;;ソ /;;;;/ヽ,|;;;;;!          |! .j;;;;;;;;;;';;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、,.  ヽV;;;゙';;;;;/  .゙!;;;;|           |i,/;';;;;;;!l;;;;l
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 03:29:04.00 ID:t2FSgqXv0
一応今日も書いておくけど、結婚願望なくて女子中学生がドストライクな俺でも、つむぎだけはもらう覚悟がある。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 03:34:13.24 ID:ICZLa0LpP
表紙のつむぎちゃんハナカマキリみたいでかわいいな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 03:37:09.36 ID:wdFAMQ/+0
谷風と合えてぴょんぴょん跳ねるつむぎ萌え
地震が起こるっつーのw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 04:29:14.97 ID:e+/fGUSd0
かなた気持ち悪い
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 07:25:54.82 ID:aaJ3PjZw0
昨日ついにblame!画集を仕入れた。嬉しさのあまり俺のしっぽが止まらない。

あれっ、しっぽが無いな?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 11:31:22.65 ID:z7bNNFcI0
2号は速攻で退場か吸収されて、女型の3号が大暴れの予感
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 12:12:25.43 ID:hV3LE74k0
確かに今回ですぐ終わっちゃいそう
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 13:59:44.43 ID:AZMP+3vJ0
艦長とサマリのおっぱいはよ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 14:35:36.78 ID:RlUxa39z0
この融合個体は破壊できないからガウナに変わってラスボスになるだろ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 15:09:53.51 ID:wdFAMQ/+0
破壊できないと思ったら、案外酸に弱かったとかよくある話
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:16:37.78 ID:5UIG2/Yp0
あれだろ
「重心を正確に突くことでエナの上からでも本体を破壊できるヒロキのみが出来た技」
でエナつぶしーのフレーム(肋骨)の隙間すり抜けーの心臓破壊でしょ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 17:59:00.12 ID:RlUxa39z0
あーヒロキじいさんにそういう設定あったなw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 20:09:53.86 ID:C9YznXnA0
あのフェイスハガーみたいなやつ,
何が生まれるんだろう
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 20:34:33.07 ID:YCIbwNm/0
仄姉妹対熊の真ヒロイン対決
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:22:51.41 ID:E3RmwrDJ0
逆流で海苔落合の中の落合が死んじゃったりして
かなたくんはちょっと大永久生命ナレインを思い出したなあ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:24:19.45 ID:oAaLbQvW0
ナレインはあんなに強かったのにどうしてニアルディにやられちゃったの?(´・ω・`)
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:38:29.30 ID:78lVhKyo0
惚れたが負けやで(´・ω・`)
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:45:10.09 ID:Xinkjqx5P
>>383
海苔落合が消滅し、海苔かなた誕生

しかし、海苔夫も今落合抜けられても困るだろうなぁ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:52:58.94 ID:KarGcArL0
長道が爺ちゃん由来の戦闘能力とセンスを発揮して黒寄居子になったら
俺、凄くうれしい。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 21:54:08.48 ID:JlG8ynGs0
>>383
最後のコマとか完全に大永久生命だったなw
脊椎固定装置?みたいなの出て来たけど、やっぱりがうなにとって脊椎は重要なのかな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 23:17:36.39 ID:3DZhXIjn0
ヨーピヨーピ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/25(金) 23:44:05.17 ID:tQy/F6MX0
頚椎剥離装置を使え
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 07:00:37.68 ID:y8KrUPJn0
仄シリーズなんかで人格形成術はそれなりに技術があるだろうに
なんでかなた君には適応しなかったんだろうね
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 07:07:32.98 ID:EiSDQE470
血線虫ってUSBメモリみたいなもんだろ?
もう書き換えられてて元祖海苔は存在しないんじゃね。
おこわ落合はパーティション切って、d:に無関係な新人格フルインストして
c:にパスワードロックかけたんだと理解してる。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 07:12:02.30 ID:EiSDQE470
いや違うか。
人格部分をc:、記憶や知識をd:に切り分けて
c:だけで再起動したのか。d:にロックかけて。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 07:26:03.99 ID:9l+lJ9TR0
2号は完全不滅の変種ではないんだっけ?
変種は新機体部品用?
艦長久々に出てきたけど大丈夫か
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 13:40:57.46 ID:13UQorEV0
一応別にあるとは思うけどひょっとしたら2号を使ったのかもしれない
カサブタ作るみたいにしてw

しかしノリ落合信号の逆流食らってたけど血線虫と体大丈夫かね?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 17:04:40.52 ID:JNrCKFXt0
>>379
一時的に行動不能にする技、だったような?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 17:20:29.57 ID:MDzLJ28t0
フニペーロ萌え
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:07:39.81 ID:XE5Fzdiq0
ブハハハ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:10:57.10 ID:+HoEpbpC0
わはーい
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:35:27.16 ID:IRBxxOON0
>>396
刺突はダメでも切断だと倒せるみたいだね
違いは何だろ?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 19:57:30.71 ID:+yDlsrXZ0
エナ越しに〜だからカビザシが本体に当たってないだろ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:11:38.52 ID:PexjWaCa0
エナが1cmでも残ってたら効果なしってどんだけエナ丈夫なんだよな
まったく恐ろしい物質だ
そしてカビは丈夫すぎるwwwwwww
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:12:37.84 ID:PexjWaCa0
でも通常兵器でエナがボコボコに出来るのに
カビで殴ると本体に到達しないってのが良くわからんな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:16:21.99 ID:P2uURpMw0
物理による破壊ではなく、反応による崩壊だからじゃあないかな?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:19:12.44 ID:+yDlsrXZ0
通常兵器の威力>エナの防御力>衛人のカビザシ刺突、なんじゃね
カビザジ自体は加工不可だから刃をつけれないんだろうし
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:25:53.96 ID:q0xveRSh0
カビ接触による本体分解>本体>通常兵器の威力>エナの防御力>衛人のカビザシ刺突

こうなるかっていうかそう説明されてなかったか
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:26:18.20 ID:FdIxRy8R0
シドニア世界に重力子放射線射出装置や結の剣があればどれだけ楽だったのか・・
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/26(土) 23:38:31.87 ID:PexjWaCa0
>>406
いやでもさ、あんなミニガンぶっぱなすのと
継衛の全推力が乗った付きでの物理的衝撃では
比較にならんほどカビ刺し突きの方が威力が高い気がするんだが
弾が特殊だったりするのかな?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:00:12.59 ID:Scp/ZfAF0
カビの硬度と運動エネルギーで本体破壊してるのなら、カビザシで付いたらまず最初に柄か握ってるマニピュレータが壊れる
だから直接接触が必須で、エナはそのカビの接触を防ぐ防護膜の効果もあるんだろ

つまり本体とエナを同時に斬った対ガウナ刀すげえって話
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:05:44.80 ID:8askLAnH0
東亜重工製ならチロルチョコまでカッコイイんだな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 00:06:19.86 ID:CONv4ajP0
>>408
それができるならやってるでしょ、初期の設定が成立しないw
カビ弾の説明(まず弾頭前部の質量剤でエナを吹き飛ばす)からしても
エナは対貫通性などは非常に高いが爆発や衝撃に寄る耐性は比較的低いように見える

>>409
以前は加工も増産もできなかったから、ちゃんとした武器(刀)に出来ればいけるんだよ(震え声)
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:14:09.27 ID:QHRfuBnA0
花が咲いて実がなったんだなアレは
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 01:29:02.04 ID:05t0r4Wm0
  カビはいかなる物質とも定着せず加工もできなかったが
  ガウナの肉 エナだけがピッタリと張り付いた

らしいので、エナ越しではカビにエナが張り付いてしまいガウナ本体と接触できなず、
ガウナ本体の硬度は最強なので力押しで刺すこともかなわない。
エナを吸着してしまうカビ側の問題である。

とか考えてみる
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 06:06:26.14 ID:VDqxTw7z0
どうやってガウナであるはずの融合個体からカビを生成するのか
なぜガウナはカビに食い付くのか
この辺がよくわからん。ガウナにとってカビは何なんだ? 飛んで火に入る夏の虫的な?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 12:31:05.77 ID:0seAZpAS0
>>411
刀身に人工カビを埋め込んでるんじゃないの?

エナを切り裂くのは金属の刄で、カビは刄の後ろに取り付けられていると
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 15:46:58.43 ID:QHRfuBnA0
先端のエナスムーザーがエナを根元から引き起こし人工カビが本体をカット
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 18:52:32.82 ID:ivjttKj60
髭剃りかよw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:23:10.06 ID:mVzdaWCTO
重力子放射線しゃしゃちゅしょうちでも本体破壊無理かな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:27:37.67 ID:mkSGgZyg0
でもあの銃に破壊できない物は無い
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 19:56:50.94 ID:heQ5UadO0
ブラム学園買うまでフルカラーって知らんかった。
あれと比べると最近のカラーの手抜きっぷりは凄いな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:07:10.02 ID:XTP7NRPl0
今月号の彩色とか良いし先月号のカラーもいいしナニをみてるのカー ボインボーイ
融合体は裸の本体を持ち カビは本体に拒絶反応を起こさせる成分がある
ガウナ本体に作用する機能は本体由来のものと考えられる カビがエナとくっつくのも本体がエナを纏う性質と共通している
融合体の本体のお陰で人類はカビを再現できるようになった
エグリゴリがアザゼルに信号を入力して空のコアを抽出できたような産物
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:09:38.70 ID:p0C1Wesw0
つくづく思うがシドニアはちゃんと漫画してるなぁ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/27(日) 20:12:49.58 ID:+ykNDzX10
クワガタのストーリー・テリング能力はもっと評価されるべき。
画集とか言われて心外。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:06:03.16 ID:E3vr814b0
やっとバイオメガ6巻買って来て読んだ
わけわかんねwwwwwwwwwwww
とりあえず何回か読み返してわかんなかったらスレ読み返して質問するわ

てか、この人の漫画ってほぼ常に人類大ピンチなんだなww
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 00:26:54.18 ID:6YZM/57l0
しかも戦ってるのが人類じゃない奴ばっかw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 06:08:30.41 ID:f6KQuWL70
え、バイオメガはすげー分かりやすくね?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 09:24:57.08 ID:+d28/M+80
アバラ以外は割りとわかるよな
アバラはマジイミフ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 10:41:50.62 ID:oJbKUG9e0
フニペーロ萌え
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 13:33:20.52 ID:PqLTPAXF0
バイオメガは画面で起こってるできごとは割とわかる。
レーフがらみの人間関係がわかりにくいだけ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 15:04:15.46 ID:L+pEKJfq0
そんな複雑かい?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 19:57:57.45 ID:P0/InzQQ0
バカには理解できない漫画www
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:15:36.34 ID:E3vr814b0
ここは馬鹿にはやさしくないインターネッツですね
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:40:41.81 ID:EtiAG6MT0
むしろ何が分からんよw
BLAME ABARAに比べたら丁寧に描写されてるし状況の説明もしてくれてるから
ゆっくり読めば何が起きてるか分かると思うよ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:44:12.02 ID:cF9KVM+j0
そうだ知ってる!!
あれは文字だ!!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:57:48.81 ID:6T6ZQyha0
バイオメガは二銖とヒグイデの行方が理解できなかった
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:18:03.86 ID:EtiAG6MT0
庚班とクマとで数百年のズレがある時点で
理解は容易いと思うんだけどそうでもないのかな?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:21:17.08 ID:ck+zBTfV0
長道みたいな鈍感な鈍ちんだと思うと微笑ましいじゃないか
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:23:32.17 ID:HosCgQ0kP
壬班のビーコンが確認されてないってのはつまり
二銖はマトモに造物主世界には来れてないんだろうね。
少なくともシンの機能は失われてる。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:32:13.31 ID:D1EIggUb0
カーダルが造一を助けた理由を教えて下さいっ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:45:08.41 ID:B242YhsS0
>>439
敵の敵は味方
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 21:46:06.00 ID:HosCgQ0kP
>>439
そういうパーソナリティと見るしか無いんじゃない?
カーダルの使命はイオンの保全であって東亜重工抹殺じゃないし、
造一も係留索でカーダル殺してイオン奪えばいいのに逃がしてるし。

妄想含めるなら、カーダルがドローンに囲まれてたのは罠とかじゃなく、
何らかの理由で武装できない状況でガチピンチだった。
そこを造一が助けてくれたから、その場では造一を生かして去った。
だから造一も係留索でカーダルを殺さず借りを返した、的な映画的関係。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:12:35.81 ID:0N23YjMdO
シン好きだったなあ
タイラやフユが兄弟のデータ持ってれば最後の機械で復元できるかな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:57:58.64 ID:IQ6y7EOt0
レーフはリルオードと暮らすことだけが目的だけど
その過程で副次的に復物主のことがわかって
部下のニアルディの悪巧みも察知してその邪魔になるような
コズロフ、大陸繋留索、ナレインとかを一応残して姿消した

だからナレイン派のカーダルの行動原理も基本的に
ニアルディの企みを阻止するってのが優先されて
造一も使えるかもしれないと判断して助けて泳がせた
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:26:15.62 ID:E3vr814b0
まぁそのなんだ、まずキャラと名前が一致してない所からなんだよな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:36:20.09 ID:XASerF+f0
そんなに一度に食べちゃダメじゃねえか!!って怒られてるクマかわいい
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:42:14.60 ID:qF5j4OFu0
く、食い溜めききますから!
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:43:02.99 ID:XMgihoeB0
くまのくせに
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:02:08.23 ID:Lcbu7PhH0
ハチミツが駄目…
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:18:24.74 ID:r/Yf6A4I0
ヨーピヨーピ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:25:28.97 ID:wkvOcXLt0
ヨーピヨーピって誰のセリフ?or何の擬音語?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 00:34:09.33 ID:Lcbu7PhH0
>>450
アバラ下巻に出てくる奇居子ちゃんの声が「ヨーピヨーピ」。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 01:43:05.58 ID:wkvOcXLt0
>>451
読みなおした
ヘリコプターに取り付いてた一頭身のガウナね
ありがとう
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 08:13:55.65 ID:uWJmUXGC0
>>448
あれ糞ワロタw
知識がデ○ズニーじゃねーかw

まぁでもクマ人間なんて他にいないし何食うかなんてわからないよね
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 10:05:05.07 ID:SL0CYn5g0
いや熊人間てか熊だろ。
あとリアル熊ははちみつ食うぞ。
熊の右手が何故珍味なのか考えてみろ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 10:17:54.41 ID:q8FEd7Zo0
プーさんの中の人亡くなったね
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 16:10:20.43 ID:gx54evCl0
マジかヨーピヨーピ……
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 17:21:45.05 ID:ArIweBvi0
フニペーロ萌え
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 17:38:22.65 ID:2R41GJFl0
イオングリーンのフェロモン分子(´Д`;)ハァハァ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 17:58:01.92 ID:zMh2hmWu0
イオングリーンは何年経っても少女のままって自分に疑問とか感じたりしないんだろうか
とか死ねない事にストレスとか
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 18:10:09.22 ID:gx54evCl0
不死者にならんと分からんよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 19:13:41.08 ID:il9F1KgF0
PHSの生き残り?の子孫らを皆殺しにしないニアルディ。
ただのいかれた独裁者ではないのだな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:11:26.74 ID:BCbZK6cX0
そこまで手が及んでないだけかと思った
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:14:35.28 ID:SL0CYn5g0
どっちかっつーと衛生局というより適応者の子孫でしょ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/29(火) 21:49:37.46 ID:F5zIffoK0
東亜重工とか公衆衛生局とか、ロゴがかっこいいよね
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 03:47:53.63 ID:UTwqXhLl0
ヤック・デカルチャー
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 04:16:11.47 ID:yLJGDbkSI
5刊くらいではじめて知ったけど
エナってのは臍の緒とか胎盤とかそういう意味らしいな。
昔のエナを地面に埋めたりする土着の信仰の研究本がなぜか俺の専門学校にあって、
今ぐぐったらたくさん出てきた。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 04:21:23.40 ID:yLJGDbkSI
あげスマン

腹減った、シャキサク食いてえ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 06:44:08.04 ID:D20M/3F/0
>>454
いや別に熊の主食じゃないのに、熊に対してはハチミツチをチョイスしとけばいいっていう判断がアニメ由来じゃないかw
そもそも身体は雑食性の熊でも脳が人間の時点で熊と食生活は違うだろうしね
あの世界だしペットの熊の時点で移植用ボディとして作っていた人工物だった可能性もあるしな

>>464
ロゴデザインはメチクロって人なのかな?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 11:04:28.62 ID:Aim765mc0
>>468
え、メチクロさんって弐瓶作品で何か手がけてる??
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 12:38:01.80 ID:q/moGlg90
少し水気を飛ばしたパイナップルをガチガチに凍らせるとシャキサクの出来上がり。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 12:43:22.20 ID:Kn2opPAa0
板麩かじるとシャキサク気分味わえるよ。
味気なさもイメージ通り。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 13:42:29.10 ID:cuQ79Bh00
弾体加速装置、1/144で80cmってことは実物115mもあんのかw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 15:17:50.00 ID:nabSnzbj0
一瞬バイオメガの方かと思ってビビった
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:38:16.56 ID:BVvo0L4EP
それでも造一なら扱えそうだな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:43:02.88 ID:Lpv8awih0
それでも造一なら…造一ならきっと何とかしてくれる
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 22:48:46.05 ID:+ZN/2TXN0
造一「まだ慌てるような巡回査察員じゃない」
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:08:02.94 ID:rGZ2xxCx0
ヒグイデ「・・・・・」
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:27:54.87 ID:JrXfa6kX0
予定通り融合個体の暴走始ったな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 23:50:03.55 ID:0tTkFbiV0
弐瓶世界の科学者は相変わらず好奇心で世界を崩壊させかけるな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:36:06.35 ID:aD1yUyGi0
>>478
予定通りだけど、思ったより早かったw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:37:06.23 ID:7/LnBw+90
シドニアは基本的に伏線張ったら即回収って感じだわw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:47:41.48 ID:YEDzfxvn0
クワガタは速攻好きなのか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 00:50:42.81 ID:ZD/tI5rvI
にへーの薄い本の事を考えてたんだ。
昔⇒こんな大きなぞうかんとうは初めてです。
途中⇒少しでも出したら処断する、デタ
今⇒一緒に光合成
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 01:09:52.38 ID:+7j82qe40
>>481
BLAME!から考えると親切すぎて物足りないレベルwww
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 01:22:02.31 ID:ZD/tI5rvI
>>484
だが俺が心配しているのは最後にどんでん返しで、
弐瓶に富野が憑ったとか言われることになるラストがこないかということだ。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 02:33:20.71 ID:TAeWgdRU0
禿様まだ生きてるよ!生霊かよ!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 02:36:17.34 ID:CszOQv5Y0
Gレコやるまで死なれちゃ困るぜ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 02:42:30.46 ID:+VTeUYEE0
Gコレの名前上がったから聞くけど
この画像から弐瓶っぽさを感じたのは俺だけ?
http://i.imgur.com/BLQZsgh.jpg
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 02:55:52.06 ID:938CHkup0
弐瓶絵にも似たような絵はあるけど
それは弐瓶っぽさと言うよりは
弐瓶もそれも同じものから影響を受けてるというべきじゃないか。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 03:16:35.63 ID:zbebqh9j0
ワンピースの場合
女「あ〜ワンピースだ〜読んでいい?〜」
男「おーいいよ」

デスノートの場合
女「あ〜これデスノート?私まだ 映画版みてない」
男「そうなんだ一緒に見よっか」

BLAME!の場合
女「なにこれ?」
男「01010010101010010100100100101010100101」
女「はあ?」
・・・読破後
女「……0001010101000100100100100100111101010101110011111010110000001110lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll Enter 」
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 03:27:26.44 ID:+VTeUYEE0
ヨーピヨーピ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 03:46:02.69 ID:HM3Lpf1Z0
彼女が他の階層から部屋を持ってくるので困っています
どうすればいいですか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 06:59:18.40 ID:TAeWgdRU0
治療者を探しに旅に出ましょう
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 08:18:37.08 ID:noqCimpW0
>>469
バイオメガの表装辺りから。よく見ると名前載ってるよ
なので企業ロゴデザインはメチクロなのかな?と。
シドニアでもやってるみたいだね
そこからMHZで東亜重工グッズ売るようになったんだろうし、長道にグッズの東亜重工パーカー着せたりしてるんだろうしね

つかメチクロって人が何者なのか分からんw
林田球の仲間かなんかだと思ってたんだけど。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 10:38:01.19 ID:Ii0nMk560
フニペーロ萌え
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 13:28:50.29 ID:wBp952k40
アフタヌーンにつむぎのフィギュアつかないかな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:02:41.09 ID:TAeWgdRU0
そういやアフタおまけのミギーフィギャーはまだ持ってるな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:41:07.95 ID:ZD/tI5rvI
買う、3冊買う!
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 14:55:08.51 ID:DjptLLL00
2つで充分ですよ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 21:11:41.05 ID:dswLHzAY0
いや四つだ
イザナとナガテで四つだ

ブレードランナーの雰囲気はにへー的で確かにいいな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 22:44:48.59 ID:1Mtyc4910
ブレランのイメージ画とか書いてほしいわ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 23:23:22.64 ID:jNdbN0Eh0
ブレードランナーとか懐かしwww
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 23:35:34.57 ID:/Az3vVnQ0
正直2つで十分ですよだけの映画
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:16:56.12 ID:TxjGRAyp0
たしか、続編撮るんだよね?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:41:31.50 ID:kvBDodc20
つ○ぎのフィギュアをナニに使う気だよ…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 00:54:29.51 ID:547O5CuW0
次の主人公は女らしい。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 04:05:14.56 ID:oXOk3qiPI
>>505
つ◎ぎのの触手ホール?
忠実な再現で全身が包まれるような(実際に包まれれる大きさで)快感が味わえるという例のヤツか?
俺の中では既に商品化されてるんだが、時代が追いついてないようだな。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 04:20:14.77 ID:3nP2hcWv0
うひゃあ…
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 11:23:32.46 ID:11SDrPDL0
変態さんだよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 12:04:26.96 ID:R3H6dcgT0
ないよー
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:05:05.38 ID:Hl7YOqPl0
ガンツじゃないよ・・・
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 13:16:21.09 ID:v975STWY0
ヨーピヨーピ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 17:38:48.12 ID:YwpyEsc50
ヨーピヨーピと書きこんでるのは実はユハタ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 19:58:26.79 ID:cEIGxvst0
何で俺の耳は溶けたんだ?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/01(金) 20:00:41.04 ID:v975STWY0
液体の圧力でどーたらこーたら
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 00:43:25.88 ID:OkllTvu50
>>514はよく喋るなぁ
熊なのに
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:01:25.70 ID:KpSby7q0I
ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"?!
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:04:20.70 ID:bZd9FzPK0
ララァは可愛いなぁ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:13:25.03 ID:t1HXy+oN0
ヨーピヨーピ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 01:59:07.71 ID:RnSSZfkR0
身体能力四天王は
ララァ、佐々木、仄、長道の爺さん、だな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 02:43:57.98 ID:KpSby7q0I
>>520
何でサマリの乳揺れパンチが入ってないんだ?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 03:08:09.75 ID:H6RJAsUP0
仄だけで「四」天王じゃないやん。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 08:35:20.24 ID:KIUZj69F0
気づいたら敬語でしゃべる触手のマンガになってたので
単行本はそっとブコフに売ってきた
どうしてこうなった
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 12:51:14.29 ID:TE5w8hHzP
ブコフなんかに売ってもいくらも回収できないやろ(´・ω・`)
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:26:27.05 ID:jDqqFISe0
敬語でしゃべる触手かわいいよ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 13:27:27.84 ID:jcZjybg1O
まあ狙いすぎな萌えキャラのつむぎ登場でただの萌え漫画に成り下がった感はあるな

つむぎをお姫様だっこしたい
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 16:35:19.64 ID:RMWMmvNP0
敬語触手萌えとか需要ニッチすぎだろ。だれが読むんだよ

ふぅ…
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:01:25.55 ID:iMz1xHmj0
暫定ラスボス予定の落合の娘なのにすげえいい子というギャップがいいんだよ
しかも触手
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:13:11.39 ID:DKhqs6Ri0
つむぎが敵になる展開なんてひどいじゃないですかっ。
やだー><
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 17:35:02.18 ID:jDqqFISe0
>>529
つむぎ乙
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:43:53.14 ID:jwxNC1x+0
わはーい!
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 19:56:04.36 ID:o4pRgX8T0
つむぎは初登場から人格が安定していて、高校生的な感じだったけど
これはクローンの人格焼き付け技術つかってるのか?
それなのにかなたは3-5才程度の雰囲気だけどなんでだ?
またつむぎに乗り込んでも、あくまでつむぎとの対話で戦闘行っていたけど
かなたでは完全乗っ取り技術つかっているのを、海苔夫は移りたいからいいのだけど
他の人間は何も怪しまなかったのか?

という疑問が解消されない
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 20:43:58.95 ID:Yl4WyXae0
つむぎ →落合とトクシーヌが「とり憑く本命の融合個体」を作るために
       人間に受け入れられるようじっくり教育した箱入り娘

かなた →落合とユレ婆ちゃんが教育したら女子シャワー室を覗きにいくような紳士に育ってしまい
       いくら乗っ取る予定の人格とはいえイラっときてるため薬物まみれにしたジャンキー

つむぎも脳集波制御装置が搭載されているらしいし、それの発展系として乗っ取り技術があるんだと思われてるのでは。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:25:26.29 ID:jDqqFISe0
>>533
違うよ。かなた君は全然いやらしくなんかないよ!
外の世界がどうなってるか知りたかった、ただ好奇心旺盛な子だよ

まあ、どんな隙間でも目ざとく見つけてもぐりこむらしいから素質はあるよね


>>532
かなたと比べたらつむぎの人格は安定してるけど
お披露目の会場で長道をみつけて「彼とお話したい!!」ってピョーンピョーンしたり
風呂でザパーンわはーいしたりコタツ出たり入ったりして可愛いなあ
・・・じゃなくて結構小さな子っぽい振る舞いもしてる気がする
まあ>>533の言うように人間に受け入れられるように海苔落合が念入りに教育したんじゃないか
あとは生まれついての性格もあるだろうし
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:35:23.41 ID:FKcJvEjy0
6巻の29話の終わりに「ヒ山ララァ」のネームをつけた少女が描かれているんだが
これヒ山さんなの?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:35:55.49 ID:bZd9FzPK0
ララァは可愛いだろ?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 21:55:13.83 ID:5VEhGlOz0
ララァは幼女→少女→アンドロイド(?)→熊
以前誰かが変移をまとめた画像はってたな
538 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/02/02(土) 22:15:36.00 ID:m6wddk7a0
ララァ…
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:33:35.30 ID:5VEhGlOz0
と思ったら自分で保存してあったので貼り
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up115020.jpg
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:42:58.90 ID:XyxN3HUa0
3枚目になるにあたり何があったって感じ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 22:49:24.32 ID:FKcJvEjy0
ヒ山、斉藤、小林、落合はどんな仲間だったの?
鈴木くんはいないようだが
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/02(土) 23:56:55.69 ID:iMz1xHmj0
>>541
集合写真のことを言ってるなら

ヒント:撮影者
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:02:09.60 ID:20PR6sAZ0
んなこと言ってたっけ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 00:05:24.08 ID:+Euw34mz0
鈴木くんはクワガタが描き忘れたんだろ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 04:10:08.17 ID:azzRK6e20
>>539
再upお願い
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 08:50:24.71 ID:1B4t7CK30
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 10:00:36.24 ID:y664oSBE0
歳月は残酷だ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 10:03:59.31 ID:VU/QYPjN0
そんなレベルじゃねえだろ

でもララァは可愛い
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 11:19:58.55 ID:3hOeEgO1P
長手とヒロキの生活編読みたいなあ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:14:55.18 ID:p0WBWsxa0
ヨーピヨーピ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:43:50.90 ID:wyjBE2yo0
勢威さん何気に良い奴だしかっこいいよな
弦打よりも先に死んじゃいそうで心配
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:48:01.63 ID:4OJNbL710
イザナ班の隊長のレギュラー入りは無くなったのかな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 15:54:31.64 ID:wyjBE2yo0
あの人もかっこよかったな
キーッてなっちゃってた隊員なだめてたり生身でガウナに追いかけられたり大変だったなw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:05:06.91 ID:+Euw34mz0
準レギュラー扱いでたまに出てきそう
フケ顔やそばかすみたいに
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:25:54.58 ID:wyjBE2yo0
ちょいエラ張りのゴリ顔の人も気になるw

誰か機体番号とパイロット纏めてくれるといいのになー
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 16:52:36.66 ID:mDMYBBAV0
シドニア百景欲しいな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:40:15.96 ID:wyjBE2yo0
シドニア完結したら画集として欲しいねw


機体番号とパイロット纏めてみたら
ゴリ顔の人、一人じゃなくて3人もいたw
そばかすと一緒にいるやつはどれなんだろう
あとそばかすって男なのな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:51:31.41 ID:4OJNbL710
イザナはもう女子更衣室で着替えるんだよな
ユハタと二人で風呂入るくらいだし
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:54:48.04 ID:tn2d35ZT0
>>557
男な格好してる事が多かったけど
なんかキュロットっぽいズボン履いてる時も無かった?
だから中性じゃないかと思ってるんだが
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 19:09:48.73 ID:wyjBE2yo0
>>559
6巻でところてん食いにいこうとしてる時に明らかに胸が平らに描かれてた
隣の女性パイロットと見比べると分かりやすい
それ以降ブリッジで描かれる時は顔も男っぽく描かれてるよ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 19:12:32.65 ID:wyjBE2yo0
あ、でも中性じゃないって決定打はないかなw
6巻165Pぐらいのとこの描き方はイザナと比べても男性的にしてある感じはするからそう書いちゃったけど
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:21:31.54 ID:+Euw34mz0
男に見える時もあるけどさ、夢見たいじゃん。そばかす幻想
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:25:44.20 ID:+toRu/JG0
イザナの魅力って中性もしくは両性ってとこにあると思うがなあ。
男に惚れて女になりました、じゃなんかがっかり。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:44:13.60 ID:Bx57gt9n0
ユハタにも転んで両性化…で、よかろう。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:44:34.31 ID:TT/Jg1K80
そして、ぼっちになってどうすんのこの胸・・・って展開に・・・
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 20:55:08.50 ID:NUWIu/Y+0
くそっところてん喰いたくなってきた
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 21:01:09.01 ID:Bx57gt9n0
チュルチュルチュル(白奇居子)
568545:2013/02/03(日) 22:24:53.26 ID:azzRK6e20
>>546
ありがとうございます!!
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:06:01.45 ID:m2tWP4OW0
未だにユハタが誠意さん降ろして司令官にいきなり抜擢された理由が分らない
そうしないとシナリオにほとんど絡めなくなりそうだったからなのかなんなのか
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:19:24.35 ID:+Euw34mz0
ユハタは司令補になるのを最初はいやがってたからな
たぶん谷風班で長道と一緒に戦いたかったんだろう
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:21:19.55 ID:4OJNbL710
谷風はんにイザナを入れてやれよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:24:44.96 ID:1B4t7CK30
なんの適性かよくわからんもんな
ナガテのケツを叩く適性?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:34:09.76 ID:cMz6X9qm0
いちいちウルサイ=司令補の適正
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 23:55:52.09 ID:8fLLAJRh0
元々勢威さんは現場タイプだったんだろう
実際隊を率いてる時は大活躍だし
指揮所に居た場合あまり活躍出来てなかったから
代替を探してた時にユハタが指揮演習で
飛びぬけて成績が良かったんだと思うよ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:39:07.22 ID:XvykkPlD0
実務無しでいきなり司令補は正直無いなと思ってたわ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:44:12.59 ID:vXM8/AmX0
識臣に数日間入って
実時間では数カ月分のシミュレーションをバッチリ積んだのだろうと予想
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:45:32.44 ID:OpjDttKO0
そこらへんの描写ないから無いわーって感想あっても仕方ないな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 00:50:07.11 ID:VRCDZUGe0
まあでも船員会クラスの天才ってああいうもんなんじゃね。
シドニアの人口規模的にそれくらいのが生まれてもおかしくないでしょ。
兄もヒーローだったし、小さい時から才能伸ばす教育も受けられてるんだろ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 01:51:27.12 ID:9zXKf3lh0
一般船員のレベルってのがまだ謎だよね
融合個体作ってるスタッフってのはかなり上級だろうけど
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 02:04:31.76 ID:vXM8/AmX0
早くヒ山さんがオーバーボディを脱いでほしいぞ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 06:35:09.91 ID:YuEX/xfA0
今月終わったヴォグランバのラストみたいに、熊ヒ山さんと人間体のコピーヒ山さんがいるとかでもいいな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 08:34:19.85 ID:Fn5OGZxK0
ヒ山さんは不死の船員会を除名されたようだが換装用クローンは残ってるのだろうか
あるとすれば人間時代のクローンの可能性も!?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 08:40:15.18 ID:9zXKf3lh0
脳に何か異物が食い込んでてそれが大きな腫瘍みたいになってるのかもね
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 09:39:51.87 ID:RetXVRCe0
おれ、未来から来たんだけどヒ山さんのサイドストーリーはちゃんとマンガになってる。
ヒ山さんはかわいすぎて男達の間で争いが絶えなかったんだよ。
それを悲しんだ彼女は自らの姿をクマに変えたんだ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 09:40:41.08 ID:OpjDttKO0
男同士の醜い戦いか・・・
ララァさんもかなりクマっただろうね
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 09:50:55.16 ID:4SUe6Lis0
カチカチカチ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 13:07:41.34 ID:3kXiF1Th0
クマんねえ事言うなよ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 13:59:15.63 ID:b/S5nZWo0
ヒ山さんはあの容姿で声はめちゃくちゃ可愛かったりするんだろうか。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 15:51:10.30 ID:NbgaJ1F40
熊ボディ+幼女ボイス
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:20:40.04 ID:TaQZEo4f0
既出かもしれないけど、シドニア血線虫見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=dj8yqEfON5Q
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:29:18.90 ID:Fn5OGZxK0
グロ注意

>>588
俺はお姉さんボイス希望
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:30:39.19 ID:fIBDiv8H0
つーか、こんなの昔からいるし。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 19:39:28.24 ID:tge0aVkG0
遠藤綾さんの出番ですね
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:37:52.13 ID:n1mJ3wJzO
ヒ山さんはナウシカの声の人がいいな
つむぎは能登麻美子
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:40:26.99 ID:xkLnG06U0
つまりヒ山さんに逆レイプされても目を瞑っていればかなりマシと
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:29:34.36 ID:b/S5nZWo0
つむぎが能登は俺も思った。
でも星白が能登って感じではないんだよなぁ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:34:15.94 ID:CPQfwCY20
イザナきゅんは沢城みゆきちになるんだろうなぁ
坂本真綾で観てみたいが
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 22:48:29.65 ID:vAiKJylu0
ヨーピヨーピ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:09:26.63 ID:pT/VJgAk0
ヨーピヨーピ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:39:27.85 ID:G1jTztgE0
つむぎとかかなたとか新幹線みてーなネーミングだな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 23:43:49.12 ID:pT/VJgAk0
なゆた
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:10:59.72 ID:w6kn9Qvg0
ヨーピヨーピ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:11:54.92 ID:HOSn3/Rf0
ヨーピヨーピ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 00:47:40.06 ID:tzBp/I790
はやて
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:27:43.52 ID:KV0GATNv0
ヨーピが増えてきたな。
〇〇七八投下―――
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:32:36.27 ID:WJi9SXtu0
ヨーピヨーピ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:35:08.32 ID:69sXenZRP
いるんごるぬるか
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:24:34.16 ID:hdRwlUh+0
タンノくん
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:25:05.48 ID:bn5p6CjN0
ヨーピヨーピ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:32:46.46 ID:A1vPyZfN0
>>546
自作板のろだじゃねーのそれ…
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 12:37:04.65 ID:gwGUcgJk0
消えにくいからと言って他ジャンルの板用のろだに貼るのはマナー違反
著作物の無断使用でもあるし早急に消すべし
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:21:15.70 ID:53SVAWTq0
うむ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:23:03.88 ID:bn5p6CjN0
ヨーピヨーピ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 20:30:47.01 ID:C0zVxQb30
アバラで那由多を投下してた、海苔みたいな大型航空機が気になる。
完全な全翼機だけど、いくらなんでもあれじゃあまり速度は出せないな。
もっともあの世界が宇宙船の中ならむしろそれで正解か。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 22:00:04.46 ID:bn5p6CjN0
ヨーピヨーピ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 01:08:06.53 ID:lnaxh5Km0
>>614
B2みたいな?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 03:54:22.29 ID:58uA0M+bi
ヨーピ ヨーピ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 06:42:00.17 ID:M7hPbDC40
つ恒差廟
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 07:04:21.51 ID:G3LQfs4n0
シドニアはどんどん黒い方向に向かってるなぁ
かなたは処理される未来しか見えない
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 13:10:13.01 ID:yKe0HeGF0
ヨーピヨーピ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:19:04.29 ID:kv+Ro/Ub0
>>619
初期の頃と比較するとほぼ別物…
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:29:17.45 ID:goHCJ2pa0
一巻の頃のびびって排尿してたナガテが懐かしいな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:30:56.18 ID:cu+LfBqR0
一巻のころのナガテ神フサフサでジャニーズ系だった
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 18:31:28.51 ID:cu+LfBqR0
髮 か
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 19:09:01.94 ID:e4Dr40kP0
良く見たら勢威さん弦打が長道達に潰されそうになったときも様子伺ってるのな
ちょくちょくサマリに気使ってるし、気配りの出来るいい男やで…
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 20:02:00.75 ID:pG2BPvOk0
勢威さんは人格・能力・外見非の打ち所が無い男前やで
例のデマを流したのは聞かなかったことにしてくれ・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 20:20:27.38 ID:ojCRuly/0
策士勢威
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 21:01:46.84 ID:e4Dr40kP0
たぶん勢威さんはサマリに気があるんだけど
周りには気を使えても勢威さん自身は自分のことになるとダメな不器用なタイプの匂いがするw
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 21:15:07.21 ID:9T5Hlbl80
自分の事は不器用ってのは分かる気がするけど、サマリに気があるならあんなデマは流さないんじゃないか
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 21:23:24.37 ID:0KM4bjLC0
シドニアは最初、ヒーロー系のロボット学園モノになるのかなと、個人的に心配だったけど最近の流れは大スキだ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 21:54:01.83 ID:kqFOwcFl0
俺はもっとシドニアでブラム学園みたいなハチャメチャな日常編とかラブコメが見たい
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 21:55:55.42 ID:JTcplxYRP
バイオメ学園はまだかな…
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:01:22.10 ID:TuzYy66eO
バイオメガは識臣の日々を四コマで毎週見たい
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 22:54:03.20 ID:IDgZ3BA90
ヨーピヨーピ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 23:19:54.53 ID:SeSP8w4X0
マンガもいいけどニヘーの舞台美術とかアートディレクションとか見てみたい。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/06(水) 23:45:39.55 ID:lnaxh5Km0
サマリと勢威さんて同期なの?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 00:22:22.73 ID:AP62/jOD0
ヨーピヨーピ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 01:14:57.87 ID:fM7Bh0Xo0
同期かはわからないけど年は近そうだ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 01:56:24.67 ID:0V7Lw2jU0
操縦士に欠番が結構出てるけど、番号を詰めたり変わったりと言った描写がない(弦打の番号が土浪のものになっている等、ミスで間違ってるのは除く)ので
おそらく操縦士のナンバーは任命時の番号をずっと使ってる
同期である海苔夫とイザナのナンバーから考えると赤井〜勢威さんまでは十分に同期の範囲内だろうね

同期内の番号は任命順、おそらくは成績等が反映されてるんだろうけど
赤井が丁度001なのは18式の配備開始で防衛部隊が一新されたのかもしれんね
ヒロキは14年前までは世間と交流を持ってたが、ヒロキに育てられた長道は18式のことを知らなくて
海苔夫の回想に岐神開発が18式の開発受注って記事があったことからして
18式の登場は物語開始時よりそんなに昔ではなさそうだし
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 02:11:29.60 ID:owCYiuXv0
というか長道が来るまで訓練だけで実践なんてしてなかったからだろ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 02:19:38.76 ID:owCYiuXv0
過去の衛人(3巻)
1 鈴木    (死亡 3巻)
2 小林
3 斎藤 ヒロキ
4 ヒ山 ララァ

01 赤井 持国(あかい もちくに)    (戦死 2巻)
02 百瀬(ももせ)    (戦死 2巻)
03 青木(あおき)    (戦死 2巻)
04 緑川(みどりかわ)兄    (戦死 2巻)

005 サマリ イッタン
006 土浪(となみ)弟 サマリ班、口ヒゲ    (戦死 3巻)
007 弦打(つるうち) サマリ班    (サンドバッグ)
008 土浪(となみ)兄 サマリ班

011 黒髪男 3巻今田班    (戦死 3巻)

019 5巻小惑星戦P93〜 第二小隊 本体に攻撃、紅天蛾にやられる    (戦死 5巻)
026 勢威 一郎(せいい いちろう) 勢威班 ヘルメットがフルフェイス

087 ? 4巻48機戦で紅天蛾に襲われ?戦死済み    (戦死 4巻)
139 今田 銅?飼? 3巻今田班    (戦死 3巻)
164 右田? 右田班(3巻)

長道達の700番台まで飛んでるとこ多すぎる
現在確認されてる機体番号は831までだけどそれだけ衛人配備したんだろうか
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 03:09:10.53 ID:mOIcQA4o0
最初は200数十機しかいなかったよな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 04:07:16.28 ID:cNayD0YC0
三桁目は(再)建造ロットや世代表してるとかならここ100年ガウナ戦無かったのに真ん中飛んでる説明付くかな?
・それぞれ自分用のヘルメットにも番号が入ってる=十八式等の仕様上実質パイロットは専属化orパイロットの認識番号
 =製造ロット+そのロットの順次割り振られた番号が自分の十八式での認識番号
・パイロットが死亡・引退したら番号は欠番、機体はフルレストアや初期化で再利用の際新たにロット割り振られる(例ナガテと継衛)
・00代は特別で現役パイロットの実力ランキングな意味で↑の法則無視で割り振り(重力祭の大会などにもミられるようにプロバガンダ的に)

こんなこじつけどうだ

>>642
ナガテが正式パイロットになる前の守備隊の256機だね
アレが全配備数とは限らんけど
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 04:12:15.89 ID:0V7Lw2jU0
256機配備の時はカビザシに限りがあったしな
8×8が4つ、ところどころにカビザシっぽい長モノ持ったシルエットがいるって感じだったし
編成上の都合で256機だったんだろ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 04:43:33.83 ID:cNayD0YC0
物語開始時は28本だっけ
基本1班=4機につきカビサシ1本みたいだから
待機予備考えても実戦配備は256機でも多いくらいに感じるな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 08:58:38.89 ID:f9lXR7XG0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  カビザシは28本しか無い・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 11:17:14.96 ID:owCYiuXv0
211 ? 4巻48機戦で紅天蛾に狙われる 「うわあああああああああ」    (戦死?)
217 ? 3巻今田班    (戦死 3巻)
312 白髪女 3巻今田班    (戦死 3巻)
314 ? 5巻小惑星戦 周回軌道から外れる
370? ? 5巻小惑星戦P116 低空飛行で落とされる「この高度ならそうそう撃たれることは…」    (戦死 5巻)
42* ? 5巻小惑星戦 延長砲身早く捨てろ!
546 ? 5巻小惑星戦 下がってるぞ!!
561 ? 5巻小惑星戦 延長砲身で味方落とし、自身も小惑星に落下 「はあああああっ」 大破

701 岐神 海苔夫(くなと のりお)    (衛人操縦士引退 落合乗っ取り済み 死亡?)
702 星白 閑(ほしじろ しずか)    (戦死 2巻)
703 仄 焔(ほのか えん) 2巻から6巻まで意識不明 おにぎり
704 谷風 長道(たにかぜ ながて)
705 仄 烽(ほのか ほう)    (戦死 3巻)
706 仄 煉(ほのか れん) 大人しい 烽の仇に最後の1発
709 黒髪女 黒目が大きい 5巻小惑星戦P126 機体大破、脱出 6巻P107で738(735?)と751と共に心太食いに現れた人物と同一?


長道達4人がいきなり700番台割り振られてその後そこから進んでそうなんだけど
配置換えさせられた勢威さんが二桁台なんだよねー
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 11:24:13.34 ID:gOuh584x0
>>647
もともとパイロット資格とってたんだろ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 11:30:18.62 ID:owCYiuXv0
>>648
そうなると
>十八式等の仕様上実質パイロットは専属化
ここはたぶんないよね
リソースの限られてるシドニアでブリッジ勤務になったパイロットの機体をそのままにしていたとは考えにくいし
名有りの機体だった長道の17式ならいざ知らず、実戦経験なしのパイロットなんだし。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:22:00.97 ID:60qvQgRi0
今月号読んだらすぐ来月号が読みたくなったわ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:14:47.20 ID:lKL4Ci3l0
機体ナンバリングは登場パイロットによって変えてるだけじゃないの
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:46:35.01 ID:0V7Lw2jU0
赤井達の機体に色がついてたけど、あれがエース部隊の特権的な例外だとしても
仄姉妹なんかも装甲にカラーリングとかしてたんで、配備中のは個人ごとに割り振られてるはず
勢威さんのは現場復帰時に新しい機体でも回したんだろ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:50:47.55 ID:HPmo34D90
サマリに出番くれぇー
ナガテのハーレム入りさせておいてそれだけって、そりゃ無いっすよ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:50:48.79 ID:sxThj1mr0
>>649
誰か新人の機体を没収したとか?
何とでもなりそう
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:54:09.12 ID:f9lXR7XG0
サマリ用にセッティングが云々言ってたから
個人に割り当てられた機体は、よっぽどの事が無ければそいつが死ぬか除隊するまで乗ると思うぞ
別に変えられないんじゃなくて、変える手間考えたら普通はソイツが乗るって意味で
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 20:55:39.96 ID:fM7Bh0Xo0
>>653
サマリの見せ場は来る。たぶん来ると思う。来るんじゃないかな

……ま、ちょっと覚悟はしておけ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:11:06.73 ID:9ae7ANtX0
もっとユハタの光合成シーンをですね・・・。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 21:17:08.68 ID:f9lXR7XG0
もっと小林艦長の光合成(ry
あの人もともと普通の人間だったはずだから
途中で光合成ボディに乗り換えたんだよな、多分
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:19:20.98 ID:sxThj1mr0
>>656
忘れて〜くれるな〜俺の〜愛する〜女は〜
生涯?ロリシボ〜ひとり〜
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 22:40:20.13 ID:mOIcQA4o0
サマリと佐々木の巨乳二人でユニット組んでくれ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 01:24:19.89 ID:1WA7bg+30
ポーランド人留学生がシドニアの騎士読んでてフイタw
http://www.youtube.com/watch?v=sklnTfIAeNU
1:37あたり
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 07:28:18.66 ID:K8bRQgai0
ヨーピヨーピ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 08:37:49.80 ID:jjacBW+K0
>>661
こういう形でメディアに登場するとは・・・クワガタらしいぜ!
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 10:38:54.66 ID:J4XDpDJw0
ドゥォッホッホッホ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 12:55:27.50 ID:JbSzGkE80
東欧で流行ってんのか?今クワガタが熱いとか
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 14:03:34.63 ID:xku7+7C10
シドニア最近また絵変わってきたよね?
まとめて読んでると中盤ぐらいまでと8、9巻ぐらいとじゃだいぶタッチが違う
影が少なくなってやたら書き込まれてる感じするけど、今の絵好きだな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 14:06:42.55 ID:szU0BBMK0
雰囲気暗くなってきてるからかな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 14:08:53.86 ID:ISp09VZV0
19式からアシ使うようになったからそのせいかな?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 14:29:52.82 ID:xku7+7C10
そうなんだ
アシ分の作業量でその分書き込めてるのかな?
手に取ったことないけど影響されてるだろうバンドデシネ風だとか、日本だと水木プロの狂気みたいで眺めてて楽しいw
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 15:15:02.33 ID:D6D28YC00
フニペーロ萌え
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:51:21.39 ID:RSgkD/ce0
フニペーロ人形を自作しようか割と真剣に考えている
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:54:15.70 ID:o7xzHf6+0
迷わず作れよ。作ればわかるさ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:55:38.07 ID:RSgkD/ce0
呪いの人形っぽくなっちゃいそうでな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:35:09.58 ID:mbuQ42Ry0
ヨーピヨーピ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 22:38:06.01 ID:z7MMmd/x0
>>654
っていうか勢威さんは元々正式パイロットと思ってた、そうじゃないと教官務まらないし
正式パイロット→適正があったので司令補佐兼教官
→戦争始まった上により才能あるユハタ入ってきた現役復帰
って感じ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:17:29.20 ID:J8J9ZXte0
今度はつむぎの人形もでないかな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:29:49.95 ID:jbqo33RWO
はぁ…俺にもフユみたいなかわいいお姉さんAIがついてれば世界でも何でも救えるくらい頑張れるのになぁ
誰か俺に恵んでくれねえかなぁ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:39:11.83 ID:xYzn6oWLO
イザナが死んだらシドニア読まない!
はぁ イザナ可愛過ぎる
誰かイザナの球体関節人形を作ってくれないかなぁ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:46:42.11 ID:n6eJZoyG0
星白が死んだらシドニア読まない!
はぁ 星白可愛過ぎる
誰かエナ星白の融合固体を作ってくれないかなぁ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:50:24.09 ID:Mo+EulzW0
ララァが死んだらシドニア読まない!
はぁ ララァ可愛過ぎる
誰かララァ熊の専用MAを作ってくれないかなぁ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 23:52:22.73 ID:z7MMmd/x0
弦打が死んだらシドニア読まない!
はぁ 弦打格好良す過ぎる
誰か弦打の同人誌を作ってくれないかなぁ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 00:13:07.99 ID:rSQwv/XCO
弦打の同人誌(笑)
相手はサマリだな

仄シリーズの大乱交レズプレイは何が何やら分からないだろうな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 00:34:44.51 ID:fao+onBV0
>>675
いや実際の指揮でも船長に即変更される事多かったし
自身で合わないと思ってたんじゃないかな?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 00:38:46.28 ID:M0e/Z2ng0
星白はしんだじゃん
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 01:47:25.91 ID:/dT6dgLe0
で、土浪の兄貴はいつ出てくるのよ?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 01:50:09.88 ID:7Fu6NW/P0
弦打はボケ担当のポジション取ったからもう死なないよなw
何気に強みだわ
アチチアチチなかったらフラグ立った感じしたけどw
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 01:57:32.49 ID:BrzMx7380
>>686
そういうキャラだからこそラスト付近で・・・
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 02:01:39.04 ID:JEGOOYol0
弦打が死んだら滅入るなぁ…
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 02:43:54.64 ID:SMwvayPq0
サマリをかばって死ぬフラグ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 02:47:25.04 ID:R/81l5970
サマリあれ以上泣かしたら
下膨れしすぎて破裂するぞ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 03:58:06.90 ID:Oyyf7JB70
勢威さんとかサマリみたいな隊長クラスの優秀なパイロットは
貴重だから不死の船員会とは言わないまでもクローンのストックぐらいは
こっそり作ってありそうだけどな。本人の知らないところで。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 04:15:13.42 ID:7Fu6NW/P0
班長なんていくらも死んでるけどな
サマリなんかはエースパイロット扱いだろうけど
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 04:25:35.27 ID:BrzMx7380
現在のシドニアの技術的に記憶の移植やコピーは出来ないっぽいから
遺伝子的なクローン作ってもあんま意味なくね
っていうか弄って遺伝子的に優秀なパイロットってのが仄姉妹だろうし
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 07:08:02.27 ID:oyHpOrYl0
>>677
脳内で作成しろ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 07:24:48.55 ID:zr0oPrSI0
ヨーピヨーピ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 08:52:54.61 ID:ruSS2C/90
フニペーロ萌え
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 10:59:50.13 ID:wzeq4P/F0
一九式はエースから配備されてるんだろうな
思ったより量産早かったけど
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 12:31:12.73 ID:PurB9oH60
イザナは生えてないな
生えてたらゆはたと二人きりで風呂入らん
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 12:43:37.92 ID:RAcYpQv70
というか、別に生えてる必要なくね?
ようするに入り口からゴールまでたどり着ける元気な精子が出せれば貝合わせでイケる
男とはナニが出来ればいいんだから、凹さえついてりゃいいし
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 12:52:40.77 ID:rSQwv/XCO
女性化したときに縮んだんじゃない?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 12:58:02.03 ID:PF0D34R10
サナカン萌え
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 12:58:27.01 ID:8hAF0KFg0
中性はパートナーで性別決まるけど完全に固定されるわけではないのかどうか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 14:46:13.36 ID:SMwvayPq0
ムダ毛処理に費やされるリソースが無駄として遺伝操作して生えないようにしてる可能性もある
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 21:07:40.02 ID:CoYZ8mSa0
>>703
ムダ毛は有機転換炉で朝ごはんに
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 21:39:11.51 ID:fNG+IkgX0
>>704
ということは今日の朝食にサマリさん由来のものが入ってた可能性も・・・?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 22:19:50.14 ID:fiNET2Ib0
>>705
ごめん、今朝お前んちに配給されたの俺由来の毛だわ……。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 23:31:38.59 ID:fMK8juTF0
>>697
19式すげーになる前に謎の新型が作られるとは…
でも継衛がやっぱ一番かっこいいよねー
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 00:29:05.94 ID:x3Dz4XR70
ヨーピヨーピ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 00:31:12.82 ID:5wQgm+pK0
しかしあんだけ科学が進んでて
クローンやら人工子宮やらあるのに、遺伝子バンクが無いってのは納得いかんな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 01:12:16.55 ID:z8y/Q1FQ0
閉鎖された環境の中で循環している有機物食ってるってことは
シドニアの食べ物は必ずどこかの誰か由来なんだよな

きっと科学者落合もそんな現実に嫌気がさして
「糞尿をそこらじゅうに垂れ流して腐った残飯まみれの臭くてだらしのない生き物」
の糞尿を転換して食べてる人間という存在から超越したくなったんだろ


でもあれか、地球上の食物連鎖も考えてみたら規模が違うだけでおんなじことか。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 02:04:33.85 ID:ntI+gZns0
シドニア生命球か
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 02:58:54.93 ID:5wQgm+pK0
老朽化もしてないみたいだし、シドニア自体が相当な超技術だよな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 03:52:53.56 ID:vF6cTgFj0
食料よりも兵器の材料が気になるわ
そうそう都合良く望んだ鉱物が採取できるとも思えないし
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 04:21:46.30 ID:ntI+gZns0
有機転換が出来るなら、無機転換も出来るんじゃあないか?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 04:57:55.45 ID:4Q9jgFCV0
収集したヘイぐすエネルギーを質量に変換してるだけだ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 06:09:16.81 ID:QoqFW2Bhi
ヨーピヨーピ(天つゆすすりながら)
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 09:56:15.51 ID:ErXYywpQ0
生産コストとかいうけど、あんな狭い空間でも景気操作とか利かないのか?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 11:09:55.96 ID:+gdv86Rs0
単純に物資とエネルギーの問題だろうね
あとは製造用の機材と労働力
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 11:11:41.48 ID:PfOH2voE0
ブキヤでプラモが出るぞ
これであなたも緑川になれるぞ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 13:38:33.23 ID:ACL68VFT0
ヨーピヨーピも知覚域を超えた速度で「ヨーピヨーピ」って言ってたんだろうか
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 14:04:53.16 ID:vF6cTgFj0
>>719
コトブキヤから?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 14:05:04.20 ID:KgOJrTC10
壽屋でプラモでるwww
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 14:08:51.67 ID:ErXYywpQ0
ずいぶん前にそんな話しあったが、お流れになったと思ってた
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 15:39:23.28 ID:zi4HgfgP0
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 15:49:29.00 ID:TgbTar3U0
つむぎちゃんもください
タンノさんかっこいい
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 15:50:12.55 ID:5wQgm+pK0
おもったよりカビザシがおどろおどろしてんなw
なんか塗ったのかな

しかしいきなし立体ブツがバンバン出るってアニメ化でもするって訳じゃねーよな?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 16:38:22.86 ID:Q9sw71Og0
おープラモ継衛でんのかよ
売れ行き次第では他の衛人もでるかなー
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:05:23.01 ID:sOseDA/20
カビザシマッチみてえ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:12:33.71 ID:gSHOW1BU0
赤鉛筆みたい
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:22:23.60 ID:IIGuOzaV0
プラモでは弾体加速装置はどうなるんだろうね
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 17:24:37.97 ID:5ueIOWil0
BB弾が出るのであろう
まさかのポップアップつきで
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 18:15:30.53 ID:gvUM5faL0
普段フィギュアとか全然興味ないがこのプラモ欲しい・・・
でもお高いんでしょう?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 18:42:04.10 ID:pHFY4MSq0
またプラモ一箱5000円とか聞かされて衝撃を受けるおっさんが続出するのか?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 18:52:14.20 ID:ErXYywpQ0
ブキヤのプラモは高い
というよりバンダイのガンプラが安い
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 19:05:38.59 ID:t7NLpEE00
バンダイが異常に安すぎるだけw
サイズがまだわかんないけど多分4000円越は確実だな
それでも千値練のより安いし後からでも買える環境になるけど
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 19:36:15.09 ID:zi4HgfgP0
ブキヤでベストよ
ショボ過ぎず、マニア過ぎず
サイズも平均の18cmってとこでしょ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:08:40.02 ID:umG7Uiyz0
ブキヤのキットは飾るだけならいいんだけど
遊ぶのは怖い
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:20:17.19 ID:5wQgm+pK0
まー多分5k〜8kの間と思われ
実売4k〜6kくらいじゃないかな

俺もこれでブンドドしたいぜ!
てか継衛のプラモを作中に出すんじゃぁぁぁ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:30:12.34 ID:ErXYywpQ0
ユハタ作ってたじゃんプラモ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:32:33.85 ID:t7NLpEE00
つまり初代モリト出るフラグか
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:34:00.08 ID:jP1XijXT0
玄人使用なん
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 20:42:55.58 ID:gSHOW1BU0
ACのプラモ作れるなら余裕じゃね
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:18:42.62 ID:5wQgm+pK0
>>739
そういえばそうだったっけ
継衛だったか思い出せない
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:25:19.97 ID:cwzEIXB30
箱は○五式だな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:42:32.47 ID:x3Dz4XR70
ヨーピヨーピ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:47:22.08 ID:YtuJpqB40
256機掌位…
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:52:48.11 ID:/KdYXF4IO
スゴイねぇ…
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 21:53:35.20 ID:5wQgm+pK0
>>744
wikiで確認しちまったぜ
ヒ山さんが乗ってた古い奴か

単行本貸し出し中で確認できんかった
貸した本の中じゃ3巻まで読んでくれてるんで、案外ウケが良かったようだ
そのうち全部読んでくれるであろう
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 22:11:59.47 ID:vF6cTgFj0
ブキヤから出るのか
ブキヤから出ちゃうと先に出す出す言ってた超合金の方息してないな…
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 22:31:05.76 ID:ErXYywpQ0
ブキヤに弾体加速装置がつかなかったらどうするんだ!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 22:31:49.41 ID:mBTmWk+S0
>>749
超合金って、どこのメーカー?
千値錬のRIOBOT以外からも出るのか?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/10(日) 22:38:33.63 ID:vF6cTgFj0
>>751
ごめんそれ
ネジ止めされてるようだったから超合金と言ってしまった
あれもまだ延期されてたよね?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 00:09:29.98 ID:fUoCApig0
シドニアの播種船のプラモは出ないの。天井からぶら下げたい。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 00:17:38.30 ID:5J3REx2MO
アポシズムって大衆合船に喰われたのかな?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 00:34:36.43 ID:uQdTTe1k0
3頭身くらいのつむぎを描いてる途中だけど細部のディティールが分かんなす。
ここはこうじゃないか?ってとこあったらアドバイスお願いm(_ _)m

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3933762.jpg
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 00:39:12.29 ID:i9KzFPHU0
>>755
可愛いなぁー。てか、絵ウマッ!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 00:40:01.93 ID:j0B6hgFX0
うめーなオイ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 01:04:12.13 ID:XD43DmrZ0
もっとこうおちんちんらしく
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 01:26:47.97 ID:5J3REx2MO
>>755上手いなぁー
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 02:57:21.80 ID:D87R5WyQ0
プラモのは質感いいな・・・ぽぴぃ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 03:26:44.38 ID:tJMCdVlE0
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 03:41:26.70 ID:H1pCAYaJ0
弐瓶さんが元の場合 それほど細かいディティールにはこだわらなくても……
適当に変化してることも多いし

それにしてもうまくて可愛い! 長道に会って跳ねてるシーンも是非!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 06:46:25.68 ID:yQGP+cdK0
ブキヤツグモリだけど
全高160mmのACVのキットよりでかいから200mmくらいはありそう(千値練のは約145mm)
スケールは1/100?で6kコースじゃないかな
弾体加速装置はさすがに難しいだろうけど・・・ブキヤは最近別売の武器類が(いい意味で)頭おかしいラインナップだから
後から個別に発売とかやりかねない
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 07:45:01.06 ID:feTw+EMj0
立体で見ると毎回ガンダムヘイズルと一瞬思ってしまう
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 08:38:05.69 ID:zh786QKn0
実際、弾体加速装置ってただの箱じゃねーの?
延長砲身はともかく装置だけなら付けれそうな…
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:22:11.90 ID:TQcHNb4a0
そのブキヤって奴、どこ見ればわかるの?
RIOBOT継衛予約しておこうかと丁度悩んでたところなんだけど。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 12:29:20.34 ID:WsxymZRr0
俺はなんとなくバロンズゥを思い出す>継衛
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:13:35.79 ID:dr9N5U0Y0
もうコトブキヤじゃ注文終了してるんじゃないかな
尼行くしかない
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:14:47.49 ID:OnqjEV3r0
本当にコトブキヤからプラモ出るんか
256体組むのにどれくらい時間かかるかな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 14:40:17.48 ID:5J3REx2MO
発売されるの継衛でしょ?
17式を256機作るの?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 15:02:28.95 ID:MQXZ0rOr0
ふたば模型裏より
「千値練 東亜重工製合成人間」
http://feb.2chan.net/nov/y/src/1360509532365.jpg

俺にはまだ目に映る表示の意味がわからない
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 16:27:26.56 ID:HSHl6d9N0
ワンフェスで見て来た感じでは、
コトブキヤ プラモ、1/100スケール、13夏発売
千値練 完成品、ノンスケール(多分)、4月発売
どっちも「継衛」で、ブキヤの方が微妙に大きかったかな
展示品の仕上げの問題だけど、質感は千値練がプラっぽい安っぽさがあって、ブキヤの方がよく見えた
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 16:29:26.20 ID:HSHl6d9N0
>>771の合成人間は、結構でかい
30センチくらいあったような
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 19:16:32.56 ID:lnEiMN1R0
>>773
そりゃ、1/6だもの。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 19:22:34.73 ID:0oUeywXg0
>>755
つむぎかわいいよつむぎ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 19:45:33.26 ID:yQGP+cdK0
>>772
千値練のは公式で1/144表記してるよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 23:33:21.67 ID:fUoCApig0
>>771
デッサン人形によさげ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 23:35:18.99 ID:5J3REx2MO
イザナ可愛いよイザナ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 00:23:21.31 ID:Om3oA5/x0
フニペーロペロペーロ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 00:28:54.67 ID:oxLEu2ZQ0
>>776
あ、そうだったっけ
なんにせよ選択肢が増えるのはいいことだ
あとはつむぎの立体化だな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 06:09:53.50 ID:kTTCl6ES0
>>771
10巻に出てきた奴思い出したわ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 08:12:49.72 ID:rXe1xok40
BLAME!の霧亥の頭吹っ飛ばした奴だな
分かっちゃう俺ごいすー
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 09:41:50.36 ID:1Yi5XKdv0
フニペーロ萌え
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 10:00:59.31 ID:rzqvO8rs0
なんかミクロマンぽいな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 11:32:10.77 ID:e4rgfAv/i
ヨーピヨーピ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 12:06:26.74 ID:8NcXy+Yr0
そのうち千値練でサナカンとかも出してくんねーかな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 14:05:52.30 ID:g2Z55Zu70
すげえ!ガンツだ!
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 15:21:22.19 ID:C4Qn4Pah0
重力子放射線射出装置オナシャス!
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 16:34:38.32 ID:FsZynY8xO
精子放射線射出装置ぃぃぃ───!!!!
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 17:05:25.13 ID:LPVoTnwv0
自分作だけどどう?これ
http://viploda.net/src/viploda.net_3005.gif
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 17:07:43.63 ID:5qrvYBmk0
しゅごい
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 17:13:30.21 ID:qUhzhfXC0
素晴らしい

どうしたことだ?職人が大量発生してるぞ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 17:40:35.48 ID:LPVoTnwv0
嬉しいサンクス
SNSにも上げてたんだけど、やっぱファンに見てほしいな〜ってことで
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 18:09:25.35 ID:/MkTH1F4P
>>790
すげえ!
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 18:22:10.66 ID:lsl4bBeC0
すげえ!ブラムだ!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 18:30:11.41 ID:WncHBDUr0
ブラムじゃないよ、ブラム!だよ…
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 18:30:45.02 ID:nh+8vtci0
ガンツじゃない!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 19:06:44.80 ID:odhib2zY0
ほんとはガンツさー
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 19:38:08.48 ID:PVgrYjrZ0
>>755>>790もすげえ!
技術もすごいが弐瓶作品に対する愛を感じる
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 20:29:00.67 ID:tMU2F3uQ0
>>790
すげえ!あの場面を忠実に再現してる
>>755も上手くて可愛いし

職人すげえな。このスレを見てて良かった
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 21:37:23.87 ID:bhRBeeiK0
何か最近職人凄いな
作り手刺激するような何かあったのか
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 22:12:00.94 ID:PG3C5/FbP
クワガタがデッスペやってるクワガタのくせに
俺とCoopしてください
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/12(火) 23:22:57.81 ID:ZmapQ7o90
>>790
すごい
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 00:20:00.77 ID:GP8L45Uk0
>>790
GJ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 03:15:23.29 ID:6n3AB+df0
>>790
スゲー!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 14:08:05.63 ID:/PScjtAC0
>>790
かっこいいー
次回作期待してます
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 16:40:40.93 ID:1xp5Brik0
>>790
ヨーピヨーピ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 17:37:40.81 ID:DTxw58e+0
キーーンキキーン
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 18:40:13.94 ID:QWCjKODc0
フニペーロ萌え
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 19:46:09.86 ID:AsFCjISv0
>>790
なにこれすごい

これ見て思ったけどBLAMEって絵コンテみたいな漫画だよね
脳内で映像が再生される
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 20:56:36.39 ID:acOqVNMJ0
なんとか出来た。
結局分からないとこは自己流のアレンジを加えることに。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3942746.jpg
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:19:01.16 ID:ZsaztEIv0
>>811
光速で保存した。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:21:10.21 ID:1xp5Brik0
>>811
ヨーピヨーピ(すげえ!)
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:22:50.23 ID:Um6IlEJD0
わはーい!
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:26:40.07 ID:ZsaztEIv0
>>811
ツイッタでクワガタに見せて感想聞けや!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:37:22.07 ID:gRWDTSvgO
>>811すごく上手です。その絵の才能が羨ましい
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 21:54:14.25 ID:tVo2Z8YL0
>>811
すげえ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:19:17.12 ID:XqQHH/qe0
フニペーロペロペーロ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 22:35:08.71 ID:JN2uzK0D0
>>811
かわいい!乙です 通常頭身のつむぎフィギュアも欲しいけど
こういうデフォルメっぽいのも欲しくなったw

ワンコイングランデ弐瓶勉シリーズとか出る日を夢想してみる…
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:13:09.13 ID:gRWDTSvgO
クワガタがツイッターで宇多田をフォローしてて吹いた
クワガタは宇多田のファンだったんだ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:16:16.24 ID:fHmrKYHYP
バイオメガの帯になぜか宇多田かいてたじゃん
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:50:01.52 ID:DTxw58e+0
クワガタ先生が変態過ぎて理解できない
だっけ?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:51:37.06 ID:1xp5Brik0
クワガタの変態?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:52:16.61 ID:acOqVNMJ0
感想ありがとう><。
このくらいの頭身のフィギュアが欲しいなーという動機で描いたのです。
今後のメディア展開に期待したい。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 23:58:17.21 ID:1xp5Brik0
最近妙に立体化に恵まれてるからなあ
期待しちゃうよな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:12:03.95 ID:9QcjmXJnO
シドニアの騎士アニメ化か映画化して欲しい
あと弐瓶作品キャラのフィギュアを販売して欲しい
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:15:20.91 ID:iNNSKNtk0
今度の合成人間良いっちゃ良いんだけど
どうせなら造一や二銖も出して欲しかったな
願わくば重二輪と相方のAI付きで
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:23:16.16 ID:zFHJNNhqP
ねんどろいどつむぎか…
下を裸Yシャツに換装可能だな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 00:24:11.56 ID:Tr+Dn+Qa0
リボルテック駆除系はまだ諦めてない
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 03:18:44.03 ID:f8jMMuYw0
リボにしてくださいと言わんばかりの球体関節だしな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 05:56:49.22 ID:Mu1zFbjL0
すげえ!パンツは!?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 06:05:39.28 ID:xoUUaABG0
>>790
これすげえな
二瓶にツイッターかなんかで送ってみない?まじで
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 06:16:03.66 ID:zFHJNNhqP
前にはシドニアの模型作ってた人もいたな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 13:32:01.28 ID:jbn4c1cb0
>>790
祝アニメ化
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 14:57:28.33 ID:/w8/J/eu0
フニペーロ萌え
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 14:57:56.93 ID:1gJrZPao0
>>811
いやーん
かわいい
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 20:50:53.96 ID:ZdSuGQoN0
ねんどろいどつむぎちゃんください
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 21:09:45.84 ID:RMBfAkk8O
>>811
かわえええ

>>790
すげえええ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 21:12:03.96 ID:iNNSKNtk0
ヨーピヨーピ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 22:04:02.65 ID:Ln8OZpP60
>>790
すご〜い。マジですばらしいね。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:14:06.35 ID:z8h8OOQE0
>>832
790の作者だけど、ツイッターやってないのでご自由に
というかぜひ送ってくれww反応もらえるかな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:38:32.59 ID:TaA5HpiO0
フニペーロペロペーロ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:41:08.31 ID:iNNSKNtk0
ペロペーロって何だ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/14(木) 23:41:37.22 ID:sYA738S60
同じことしか書かない奴は嫌いだとフニペーロが言ってた
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 12:09:43.71 ID:xpKcDR7z0
フニペーロ萌え
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 14:52:23.08 ID:XMgperzS0
ロリシボ萌え
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 18:58:45.79 ID:U72NIrJJ0
ペロフーニフニフーニ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:03:06.80 ID:ixiTbeOI0
いるんごるヌルヌルか?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 20:05:20.86 ID:XMgperzS0
ぬるぬるぽ?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/15(金) 21:37:01.75 ID:sYIZsRK40
>>849
カチカチカチ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 00:07:24.37 ID:W/6oE6Gs0
ヨーピヨーピ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 00:08:58.99 ID:Ji3EA2hf0
ヨーピヨーピって何だ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 01:42:24.93 ID:88CFBbt10
>>852
ヨーピヨーピ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 20:58:29.80 ID:Ji3EA2hf0
若さって何だ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 21:00:11.88 ID:E1W8mrbt0
ふ、、ふりむかないこと…?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 22:01:12.81 ID:VqRrf5Q60
暇なのでまた描いてしまいました。

ゆはたの顔も初登場時と比べると大分変わって来てますね。
つり目キャラなのに最近は疲れてるのかタレ目っぽい表情が多い気がします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3953147.jpg
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 22:02:37.54 ID:Ji3EA2hf0
>>856
いいねぇ〜!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 22:03:23.60 ID:E1W8mrbt0
可愛いなw
ちゃんと髪が緑なのもわかってる。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 22:10:49.46 ID:4+IJuC450
>>856
大変すばらしいと思います
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 22:23:56.36 ID:8vly0Fue0
うめえ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:30:23.47 ID:bBQn6LZM0
>>856
なんかアニメ化ありそうな気がしてきた!
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/16(土) 23:39:09.06 ID:4+IJuC450
可愛くて死ぬ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:09:08.19 ID:sZ6lPExiP
いいね~
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:33:00.76 ID:xQys/+i/0
ヨーピヨーピ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:34:50.51 ID:5D+8YCtl0
愛って何だ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 00:37:33.21 ID:q2IduarV0
ためらわな〜い
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 02:56:53.59 ID:a7J6lID10
これはためらわない!
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 03:09:11.10 ID:L3yvy+m30
ガンダムどうなったの?
クワガタに聞きたいけど怖くてできない
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 03:50:26.90 ID:tLvjGMzTI
見ない間に職人さんがこんなに…
誰か削除前の遺伝子もってないでしゅか?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 03:50:49.16 ID:5D+8YCtl0
>>869
カチカチカチ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 10:41:30.43 ID:9X/rvoN50
GIFはツイッターで弐瓶に紹介されてるね
>なんだこの目の離れたキャラは!
おめーのだよワロタ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 10:56:50.22 ID:9X/rvoN50
あ、あっちも同じURLだから消えてるのか…
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 11:12:09.84 ID:BPu9gEkB0
職人さんだよ

一定時間で駆除されないように安全な階層にupした方がいいと思う。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 11:48:28.92 ID:zpRqZZOf0
CGやってんだけど専門の卒制で動き回れるBLAMEの世界作りたい。こういうのって弐瓶先生に許可とらなきゃダメなのかな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 12:00:16.80 ID:Lgbbn6rYP
>>874
マイクラMODとかで永遠に構築物が自動生成され続けるのとか欲しい
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 12:49:50.84 ID:z8jyR6LG0
マイクラで建設者専用サーバー立ててnotchもびっくりのBLAME!世界を作るなら協力します
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 13:38:08.49 ID:dAhw8wwk0
駆除系や珪素生物は出ますか?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 14:00:30.56 ID:nrRZsZ470
BLAME!やるならマイクラかローグライクになるよなー
と思ったらよく見たら元々ゲームの話じゃないじゃん!
>>874はまず講師の先生に聞いてみた方がいいんじゃないかな
作家サイドからだと「直接質問されなかったら黙認したのに」ってパターンもありえるし
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 14:13:36.84 ID:d4pGNR5f0
>>874

問題は卒制で二次創作をやって大丈夫なのかという所ですな。
自分も専門で3D学んでたけど、卒制で二次創作やってる人は多分いなかったので・・・。
まず学校の先生に相談してみては?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 14:22:47.33 ID:zpRqZZOf0
>>879
やっぱ二次創作になるよね。BLAMEそのものの世界観にしちゃったら。
卒制はオリジナルにして二次創作は趣味でやった方が就職とかでもいいぽいかな。
ってスレチ気味なので卒制では一応あきらめとく。けどそのうち絶対何らかの形で作っちゃる。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:02:55.64 ID:ZeILJFwm0
「ちょっと男性隊員 それってセクハラですよ!」

なぜ名前でも、あなたでもなく、男性隊員と言ったのだろうか
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:05:59.32 ID:7KHCfkY60
ABARAってSFなのか?よくある異世界ファンタジー化け物退治の話じゃないのか?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:16:48.58 ID:xgDV8FLi0
より発達した技術とファンタジーは線引きが難しい
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 20:23:15.60 ID:0zqBCOa70
充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 22:02:34.19 ID:5D+8YCtl0
シュゥウウウゥゥ…
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 22:08:26.41 ID:St+t2K5a0
>>884
要は手品だな。昔は一部の人間にしか科学が扱えなかったから魔法のように見えたんだろうな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 22:09:54.83 ID:/mN84s8o0
バギン バギン ゴギン
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:51:06.32 ID:xHIHcEh/0
胸ポケットを見たことの無い種族だと
胸の中から物を出したと出来事として記憶するらしい
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 23:57:46.24 ID:5D+8YCtl0
ほう…
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 01:38:57.18 ID:Y6JEo5W30
つまりパンツの前開きからチンポロしたらどうなるの?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 04:27:19.93 ID:vgGmTp700
ガンツみたいな音だね
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 08:03:32.48 ID:KEfaU2B40
弐瓶はミサワの作者なのか
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 10:38:02.54 ID:DOHnSE6l0
フニペーロ萌え
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 16:19:34.89 ID:Ndvikwa90
https://twitter.com/tsutomunihei/status/302944835315331072 
「なんだこの目の離れたキャラは!」これは流行る
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 18:52:42.73 ID:uu/+iqoY0
>>869
保存者は来た。安心しろ

http://nandemoup.com/comment?parent=1053622
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 19:43:29.82 ID:yJReYLye0
>>895
保存者なんていない。

(これでいいのかな?)
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 19:56:18.59 ID:uu/+iqoY0
(すまん)
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 20:31:59.43 ID:kOzqsK8/0
ギョーンギョーン
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 21:18:01.66 ID:flDR2FX40
フニペーロペロペーロ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 21:23:11.28 ID:bDg1uKhL0
フニペーロってかなりのBBAだよね
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/18(月) 21:25:19.22 ID:yJReYLye0
あんまり、弐瓶絵の壁紙見ないんだけどやっぱり少ないの?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 00:10:45.60 ID:10+BMAIv0
あのさ、つむぎがシドニア最高どころか俺の中でオールジャンルのヒロインでも12を争うほどのランクの可愛さなんだけど、なんか病気かな?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 00:26:19.79 ID:qoXu3LbG0
あと11人いるなら問題ない
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 03:29:09.92 ID:nK3h2jQW0
12人いる!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 04:07:06.80 ID:VQmrme1dO
1〜11位が仄シリーズで12位がつむぎってこと?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 05:21:26.15 ID:xmWIKS1H0
この人の漫画の登場人物の人気投票やったらつむぎは上位に来るだろうな
異形なのに
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 07:33:56.42 ID:gKTjOy1t0
1,2を争うが正しかった。
しかし弐瓶作品は異形の方が可愛い気がするのは俺だけか?
シドニアはつむぎ程じゃないけど人形もいけるけど。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 09:06:22.99 ID:qLWZOxVSP
異形の方が多いからね、仕方ないね
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 10:16:21.57 ID:DrYy7R1Z0
いままでの作品でもノーマルな人間の女性ってかなり少なくね?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 12:24:22.62 ID:2Am4YHiK0
>>856再掲求ム
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:19:55.52 ID:Dj7YHvTc0
つむぎはどうしてもZOEのドロレスとかぶる。
声もアレで再生されてしまう。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 21:21:13.71 ID:CAv5uaxp0
ヨーピヨーピ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:20:18.83 ID:MrRYbk5x0
>>910
保存者はいない
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:33:42.32 ID:ZhDvFm/F0
保存者は来た、安心しろ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0858007-1361280784.jpg
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:36:04.38 ID:CAv5uaxp0
ヨーピヨーピ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 22:40:06.60 ID:MrRYbk5x0
>>914
お前はなんてことを・・・
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/19(火) 23:01:57.77 ID:XNSkhb710
8巻の扉になんか見覚えあってモヤモヤしてたんだが
今ふと思い当たったので貼り。流石に既出ネタかな。
http://i.imgur.com/N5aYllG.jpg
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 00:32:52.24 ID:l9es+Eh+0
>>917
スピルバーグが時空を超えてパクった。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 01:02:40.84 ID:OWQSfwIH0
脳集波と共に在らん事を……
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 13:05:14.26 ID:OANA222A0
フニペーロ萌え
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 14:15:58.27 ID:YWrWV6o00
また脳集波でシドニアを貫通する穴が空くのか。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 19:53:45.67 ID:pzbUQn5L0
駆動電次ってダークヒーロー呼ばわりされてるけど普通にいい人だろ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 20:06:48.10 ID:AtpBwPV50
先島「油の無銭飲食で聞きたいことあるんだけど」
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:33:12.97 ID:/d2NYYjj0
フニペーロペロペーロ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 22:52:02.71 ID:b9EMQmS60
いい奴ではあるけど、法は犯してるからヒーローとも言えないような
結局大勢救えなかった訳だし
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:04:29.13 ID:LOnZI1nZ0
アバラは4人しか生き残れなかったけど
その後も前途多難だよね。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 23:35:13.70 ID:TKcYeQ7E0
まずは子供をふやそう!
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 01:25:59.05 ID:utGVZrVX0
なんにせよ生き残りがどっちも男女のペアでよかったよな
駆動×先島とかで生き残られてもその後どうなったかの想像が・・・
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 03:48:21.04 ID:oGRAgSEm0
黒奇居子も人を食うんだぞ。さ、先島さん……。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 04:05:16.50 ID:jgCAr77B0
先島受けとか不潔よね…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 07:01:27.68 ID:XRKgpC6B0
片腕もげた女とエロイことしたり子育てしたり捗るな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 08:18:34.35 ID:dYczXD1p0
それは捗る
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 12:40:59.07 ID:dlv3idgd0
それはヨーピる
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 12:43:49.29 ID:2Qyodx540
ヨーピヨーピ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 12:57:50.20 ID:f1eCQWXz0
男女で生き残ってもお互いタイプじゃなかったら気まずいよね!
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 15:37:16.74 ID:ot48zE320
フニペーロ萌え
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 16:29:25.50 ID:+hkHpLF80
先島が人間の腕を簡単に引っこ抜いたけど、あの人普通の人間なんじゃないのかよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 19:10:14.16 ID:dlv3idgd0
違うよぜんぜん違うよ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 19:24:52.14 ID:XRKgpC6B0
>>937
一応警察だし、人体改造的な何かを受けてたんじゃね?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 20:49:29.67 ID:VPJWUyvY0
警察=人体改造とか二瓶スレの闇は深い…
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 22:40:37.58 ID:69+2n0sq0
ノイズのねーさんもただの人と言うには強すぎたしな
てか改造されてたんだっけ?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 23:32:32.24 ID:5Sr6CRS20
先島さんは過去の事件の怪我で・・・かもしれないし、人体改造至上主義者かもしれない
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 07:23:27.59 ID:gKMbGn3B0
アバラ読み返してたけど、黒ガウナペアもう詰んでるじゃんww
回り完全に白ガウナに囲まれて孤立無援てw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 09:33:39.69 ID:tqmfQAma0
それでも電次なら
電次ならきっと何とかしてくれる…
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 10:04:02.83 ID:jFJEkb0F0
あれ白ガウナに守ってもらってない?爆発の前
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 11:06:32.65 ID:gKMbGn3B0
最後の奴、良く見たら電次とデザインそっくりって事は
白ガウナでもないって事か?
だが黒ガウナの群れが唐突に降って湧いたと言うのもなんだか分からんな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 13:23:42.11 ID:Zp+0LcoC0
歴代のクロガウナに向かい入れられた様なものだと思ってる
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 15:47:54.13 ID:2Pg6rb0f0
重力子放射線射出装置には痺れたけどその後のガウナのなんでも作る性質でちょっと笑った
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 18:14:19.25 ID:E5UmCAo80
>>948
つーか、どういうことだってばよ!?って言いたい気分
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:35:20.58 ID:vvLMVZRp0
なかなか顔の雰囲気を似せられず・・・。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3980934.jpg

アバラは買ったはいいけどちゃんと読んでなかったなぁ。
下巻がどこかに行ってしまった。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 21:39:25.65 ID:itVrj2y00
うめぇうめぇ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 22:08:21.67 ID:BJf2lh0e0
良いね良いね
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 22:11:34.55 ID:ndcnDsVh0
おにぎりかわいい
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 22:11:46.07 ID:z/gigtB70
すばらしいよ、すばらしいね
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 22:25:38.04 ID:Vq6sV3yI0
保存したよ、保存したとも
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 22:55:23.44 ID:LtLQlj0Q0
俺も保存したぞー。相変わらず上手いな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 00:06:01.54 ID:1bbnIGhf0
うめえなー仄かシリーズおなしゃす
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 01:15:16.27 ID:6tld6zQi0
>>957
仄シリーズは丁度描くところでした!
また一週間後くらいに来ます。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 05:17:11.88 ID:SJvxTEJl0
>>950
いいね!
もっとナガテに似せようと思ったら
顎を少し四角くして、目の縦の長さを縮めつつ目から口までの長さをのばし、
目頭からの瞼の線に少し傾斜をかけてやればいいのではと思いました。
いっぱい言ってごめん。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 08:29:37.57 ID:j5+qhdZQ0
戦闘服はボロにしてあげてw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 08:37:51.80 ID:ZJ12T8rl0
>>950
かわいい
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:33:41.42 ID:6tld6zQi0
>>959
ありがとうございますm(_ _)mアドバイス参考にして直してみました。
目の印象で大分変わってしまいますね。版権キャラクターは難しい;

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3984049.jpg
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:51:48.82 ID:l9Buf4hi0
上手いのと似せるのとは違うからねぇ
にびんの男キャラは顔のちょいのっぺりでバランスがデフォルメしにくいけどがんばってー
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 19:44:22.76 ID:+t+L50gy0
シドニアの綴りはCYDONIAだよ!って突っ込もうとしたらニビンのはそっちが正解なのね。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 19:47:15.54 ID:qD3sP1Y4P
>>964
そもそもそっちはサイドニアとしか読めん
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:17:14.62 ID:SJvxTEJl0
>>962
うおお仕事はやいっすw
でもまさか直してくれるなんて思ってなかった。

他人のスタイルと自分のスタイルをぶつからせて妥協点を探る。デフォルメの難しくも面白いところですね。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 21:37:48.30 ID:Vd2oMSC/0
ヨーピヨーピ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 23:12:48.90 ID:YXisb3fI0
フニペーロペロペーロ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 09:41:38.73 ID:XbHdRRYT0
フニペーロ萌え
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 10:58:57.27 ID:MMVwA0Mn0
重力子放射線射出装置キターー!
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 11:01:28.93 ID:eOM2HHQP0
フニペーロ射出
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 12:57:35.46 ID:43tANZ0E0
貴重なおっぱい要員が
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 13:58:25.14 ID:Kwjs2Xng0
重力子放射線射出装置なら新型の素材も破壊できるのかな?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 14:36:16.72 ID:aHSI7IZZ0










立ち読みしてて噴出しそうになったw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 15:58:30.98 ID:hvtWZJXSi
ヨーピヨーピ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 17:31:06.27 ID:MEezFzJjO
週末まで買いに行けない

重力子放射線射出装置だと気になる
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 17:51:01.64 ID:LwDH1GQa0
まさかの重力子放しゃせんしゃしゅつ装置。
あの有様は軽く笑えてくる。

そして弐瓶先生は明日で42歳かー。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 18:00:34.60 ID:2CH9S6h3P
じゅうりょくしほうしゃせんしゃしゅちゅしょうち
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 18:49:44.85 ID:dVaM9WYE0
艦長が
え、もう一回言って?
って顔してる
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:01:43.41 ID:Sdd3wx8W0
結局外生研に取り付いたガウナはどうなったの?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:08:51.61 ID:lbb7wH1l0
次スレどうすんだよ
適当に立てちまうぞ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:13:40.17 ID:lbb7wH1l0
佰弐拾弐
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1361787074/
ガッツのある奴年表追加任せた

>>962
もっとくれ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:28:21.94 ID:Z+XCaNRF0
なにものもじゅりょくしほうしゃせんしゃしゅつしょうちには抵抗できない
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 00:14:48.91 ID:JbnFjOce0
じうりょくしょうしゃしぇんしゃちゅちゅちょうち
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 00:39:45.59 ID:2g3K29DD0
ふえぇ……じゅ、じゅうりょくししょうしゃしぇ、しぇんしゃすつそ……ふえぇ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 03:42:45.89 ID:+2tL9gna0
ついに重力子以下略装置が出てきたか
もう霧亥や珪素生物が出てきても驚かないぞw
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 06:32:30.85 ID:bJw0goHP0
じゅうりょくほうしゃせんしゃしゅつそうちを使わざるを得ない
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 07:45:04.46 ID:lcLpfc8w0
お前らだらしないな
「第一種臨界不測兵器重力子放射線射出装置」
これを噛まずに言えないと生電社に入社できないんだぞ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 07:51:13.12 ID:y85YUHDW0
しゃせんしゃしゅつそうち
って見てるだけで噛みそうになるわ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 08:53:21.31 ID:VSCXBZDL0
第一種とあるから二種、三種もあるのかな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 12:27:03.48 ID:hdnqwhm10
第三種臨界不測兵器肥柄杓
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 14:25:45.28 ID:adnIYwB00
かんちょーシドニア表面で戦闘中なのにわざわざ出てったらあぶないよね
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 16:04:47.61 ID:hdnqwhm10
あの外生研のガウナは仲間が云々とか言ってたから
長道口内粘膜と紅天蛾の融合個体かな?と思ってたけど
重力子放射線で爆縮したから完全に消滅したんだろうなあ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 19:07:33.75 ID:xN1NfFND0
今回の艦長の顔がなんか可愛かった。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 19:37:34.51 ID:cqDsjXeL0
外生研の暴走は責任者のユレさんが無能だったからってことになっちゃうよな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 19:39:37.78 ID:mueqUbzf0
そりゃそうだろ
落合なんぞに懐柔されてるし
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 20:00:34.08 ID:mxHPhV2x0
あと外生研も完全に消し飛んだ?
肉落合の安否と融合個体母体とかのエナも消滅?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 20:41:00.03 ID:PZYnZKT00
艦長人口カビの供給源が消滅しますたッ…!!!!
しょうがない 今ある分で決戦だっ! 切り札はじゅうりょうしほうしゃせんしゃしゅつそうち よっ!
ゴゴゴゴゴゴ・・・ 重力祭りは二度と行われなかった…
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:44:40.09 ID:GzyThNG60
999ならヨーピヨーピ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:47:03.29 ID:249D3g1Y0
1000ならイザナにチンコ生える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。