シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰弐拾弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです
>>960超えたら次スレ

前スレ
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰弐拾壱
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1357361668/

弐瓶勉オフィシャルサイト Aposimz
http://www.aposimz.com/index2.shtml
弐瓶勉 (tsutomunihei) on Twitter
http://twitter.com/tsutomunihei

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://m-hz.com/

MHz SHOP
「東亜重工」オフィシャルグッズ
http://www.m-hz.net/

2ch Tsutomu Nihei Wiki - トップページ
http://www11.atwiki.jp/blame/

関連スレ
>>2-3
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:11:37.26 ID:lbb7wH1l0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:11:58.05 ID:lbb7wH1l0
2371 衆合船、太陽系に接近しガウナ46体を地球に投下
不明 ガウナにより地球分断
2384 8/2 シドニア出航
2513 11/6 宇宙船アポシムズ、シドニアに最後の通信を送る
2691 2/26 アポシムズより受信「さよならシドニア」
2700年代 多孔三角錐調査中にガウナと遭遇 三角錐内部でカビ発見 史上初のガウナ討伐
不明 調査隊員の小林、艦長に着任 不老不死研究の開始
3000前後 ガ273の左手を回収
3300前後 第四次ガウナ防衛戦末期
       不死船員の落合、新兵器のエナと人間の融合固体を無認可のまま起動。
       融合個体兵器はカビザシを放擲し、東亜重工を襲撃。
       落合はシドニアの全データを自身の補助脳にコピーしメインコンピュータのデータを破棄。
       ガウナ2体がシドニアに侵入 斉藤ヒロキの継衛により撃破 人口400名に激減
       落合、捕縛され科戸瀬ユレの手で記憶を消される
       ユレ、新生児に光合成能力を付加 ヒロキ、シドニア中枢より逃亡
不明 衛人生産権が東亜から岐神へ
3379 岐神家に海苔夫誕生
3380 ヒロキ、発見される クローンの嬰児(谷風長道)を手に再逃亡
    ヒ山ララァ警備主任、逃亡幇助で解任?
3391 ヒロキ死亡
3394 (シドニア出航紀元1009年)
 長道、米泥棒をして発見され、第628期衛人操縦士訓練生に
 採掘作業中にガ487出現 重質量砲で排擲 死亡1
 11/1前後 重力祭り 赤井持国、重力杯12連覇達成
 11/4前後 赤井隊全滅 シドニア急旋回により死傷者多数 長道、ガ487撃破後星白と漂流
 11/25 帰艦後の長道、データベースにアクセス
 11/26 長道ら4名の訓練生、衛人操縦士に任命される 緑川纈が訓練生に編入
      連結型ガ488戦で星白を含む7名死亡
 ガス惑星を破壊 衛人型ガ2体撃破 ガ490、ガスに擬態していた小型衆合船に逃亡 死亡5
 カビザシ回収中にガ492撃破 死亡1  ミサイル型ガ493撃破  海苔夫、落合の補助脳に接近
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:28:42.65 ID:ZB+cf2J60
昔のような展開の速さは何処行った
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 19:44:59.51 ID:p8smikq10
二号が敵に回ったら問答無用でシドニア壊滅か
甘やかされそう
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 23:06:52.18 ID:CrFxNQX90
第一種臨界不測兵器!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 01:42:52.33 ID:PZYnZKT00
まさか落合がBLAME!の読者だったとは
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 10:36:04.69 ID:FtZbiK9cP
バイオメガはヒグイデの話が好きだったイルンゴルヌルカ助けたら消えちゃうやつ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 17:50:18.23 ID:0QL+JUWg0
落合死にそうになっとるやんけ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 18:35:27.98 ID:VIP18vL80
どっちの落合?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 19:45:38.96 ID:l9ldjc2N0
一発出して賢者モードになったみたいだな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:32:54.60 ID:dkczq4rE0
シドニアはシドニア百景が百行くまで終わらない まだNo35だ
これは弐瓶作品では大変なことだぞ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:45:33.22 ID:Gj2yx3sV0
おっぱい眼鏡ちゃんの血線虫はどうなるのかな
鍵落合の方に寄生したりして
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 21:55:47.58 ID:nhjG1YUY0
>>12
続きは画集か、ポストカードで!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 22:22:57.34 ID:SYEDhOVx0
くこかー
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/26(火) 23:38:30.63 ID:PZYnZKT00
>>1乙忍耐不測放置 十姉妹仄写真射出装置を進呈する
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 00:47:57.52 ID:nsKi1zqh0
>>1
ヨーピヨーピ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 02:34:42.25 ID:BHA0AfhG0
エースパイロットですら操縦服はリサイクル品を補修しながら使ってるのに
新デザインの専用操縦服のイザナ君改めイザナさんは間違いなくヒロイン
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 04:46:18.21 ID:isKjCp+50
イザナが完全に女のボディラインになってたな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 04:47:38.05 ID:/JdGmyDa0
じゃあチンコもなくなってる可能性が高いか・・・
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 04:52:14.12 ID:QWcqXEYe0
女化は良いんだけど巨乳は余計だった
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 04:55:13.40 ID:ulCWCdyB0
なるほど・・むしろ凹んでるぐらいが良いと
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 07:38:39.72 ID:V1WgKLHs0
イザナには友人でいて欲しかったが、嫁になってしまうん?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 07:52:22.98 ID:nsKi1zqh0
すまんね
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 08:49:44.98 ID:qatfJPq90
オッパイ大きいイザナ等にもはや用はない
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 09:35:51.30 ID:E0kfRHNs0
いつまでおっぱいが肉でできたままだと思った?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 10:09:36.83 ID:JLRrrfFBP
ケイ素おっぱいは申し訳ないがNG
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 12:22:41.06 ID:rNvl0vHj0
【デッドライジング】 恐怖の「ゾンビ細胞」の開発に成功。死後も活動をつづけ、高温高圧にも耐える
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361927354/

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 投稿日:2013/02/27(水) 10:11:29.01 ID:kJRmMnq20 (PC)
ケイ素の細胞、SF厨嬉ションwww

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 投稿日:2013/02/27(水) 11:59:26.48 ID:3n3UcQgD0 (PC)    New!!
>>2
俺の
出番は
ていうか
これだけ
なのに!
い〜っ!!


これ書いた子手挙げなさい
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 13:35:09.96 ID:IP+Z/srX0
最近、展開が遅い気がする
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 13:39:34.83 ID:Q6gsCej20
俺はむすびのビームサーベルの方が好き
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 17:45:44.80 ID:jx2+Rl9tP
何巻まで買ってたか忘れた
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 18:20:11.88 ID:AS/Y2hsp0
泣き虫の結ちゃん可愛い
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 18:56:50.24 ID:YauL+Sh60
>>31 そういう時は作者本人が聞いてくれれば答えるってツイッタで言ってたよ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 20:06:32.15 ID:HrPxzPey0
貴重なおっぱい(ヌミさん)が死んでしもうた

てか、そろそろ艦長のガウナヘイトによる猛進っぷりの理由を描いてくれませんか
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 20:40:32.25 ID:Tg6SSp7/0
おっぱいがサクッと死んでおにんにん娘がしぶとく生き残るニヘー漫画
やっぱりクワガタ変態!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/27(水) 20:50:58.39 ID:p1EDccI80
イザナ結婚して
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 18:27:31.58 ID:t5PI4cN/0
珪素生命
死んだ後も働き続ける「ゾンビ細胞」の開発に成功!!普通の細胞よりも過酷な環境に耐えることができる!! | コモンポスト
http://commonpost.info/?p=62195
アメリカ・ニューメキシコ州アルバカーキーのサンディア国立研究所とニューメキシコ大学の研究者らは、
死んだ後も働き続ける「ゾンビ細胞」の開発に成功しました。
このゾンビ細胞は、普通の細胞よりも過酷な環境に耐えることができるといい、”生きていた”ときよりも高い機能を発揮するといいます。

このゾンビ細胞は、二酸化ケイ素からなるシリカ酸溶液の中に哺乳類と同じ構造の細胞を入れ、400℃まで加熱することで作られます。
すると細胞は、この防腐処理によって化石化し、表面がケイ素でコーティングされた状態となります。
ケイ素によってコーティングされた細胞は、まるで生きている細胞のように活動するどころか、生きていたとき以上の能力を持つようになりました。
形はそのままに高い圧力や温度にも耐えることができ、死んだ後も細胞として”作業”を続けるといいます。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:01:16.09 ID:wMp8RYnR0
つむぎもかなたに対抗して重力子放射線射出装置をつけるべき

股間に
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:29:03.08 ID:HTpOGjb/P
そこはおっぱいにだろ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:36:23.72 ID:xMM2Z1zH0
重力子放射線射出装置が出てくるとは思わなんだ…
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/28(木) 23:46:48.92 ID:zYIIn+gM0
弐瓶の漫画がまだまだ読みたいが
シドニア終わって一区切りついたら
映画やらプロダクトデザインやらやってほしいとも思う。
漫画だけ描いてていい才能じゃない
まーギレルモ監督の次回作あたりでデザイン監修しそうな感じではあるが。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 01:56:37.95 ID:gE8cDuBrP
9巻読んだらヒグイデの話が映画になっててよかった
ほとんど関係ないのにあの話いいよな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 14:52:35.22 ID:FJtlBu1m0
イザナがおっぱい要員になった事で田寛さんは間引きされたに違いない。
何気に巨乳の多い漫画だし。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 14:58:04.51 ID:V4RKovTBP
つまり次は佐々木さんが危ない!?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 15:05:14.82 ID:frZNMq0O0
重力砲がぶつかりあったらどうなるんだっけ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 15:56:00.29 ID:zf/e+Z3H0
互いにすれ違うことが多く、別れてしまいます
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 17:46:51.30 ID:gE8cDuBrP
セーフガードやサナカンのフィギュアでないかな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:05:38.30 ID:n6EG1VsC0
だからフィギュア付DVDなんて出てないって言ってるだろ!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 19:35:56.36 ID:Xw9HR1F/0
ここで邪神サナカン登場。全てのデータをカオスへと変換
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/01(金) 21:35:53.03 ID:LJQE64wpO
谷風と星白が遭難して救出された時に自分由来の水を飲ませようした006号機のパイロットって土浪弟だったんだ!?
あれが土浪弟の死亡フラグだったのいま気が付いた!

土浪弟「乾杯しようぜ」
   「飲むか?英雄!」
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 12:12:54.53 ID:0yohvTUP0
ヨーピヨーピ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 13:37:32.43 ID:TWPxUi5/0
9巻いま読んできた
つむぎが鈴口からカウパーだしてる所可愛い
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 20:54:42.30 ID:HMiCqkVrP
ニアルディ!!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/02(土) 21:43:18.61 ID:D8X+4e820
RIOBOT継衛が今から待ち遠しい
今度こそ延期せずに発売してくれさえすればいいが

気が早いけど試作実験機の商品化もして欲しい
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 00:28:31.08 ID:OA3SZp+eP
俺はヒグイデのフィギュアが欲しい
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:28:57.65 ID://dbEgz80
サナカンをもう一度みたい
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:38:39.23 ID:qNb1bJdc0
サナカンを一度もみたい
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:47:16.67 ID:UOoNcVw/0
サナカン先生!!
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:47:29.06 ID:v1wYPote0
サナカン先生に踏まれたい
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 01:49:59.25 ID:VZMVobpP0
バギン
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 02:03:17.18 ID:bhVD65aSP
サナカン先生とシボ子がエロい
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 12:18:50.63 ID:l+QL3q9M0
サナカン先生の太ももペロペロ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 13:45:45.18 ID:wSOgnC/Z0
試作実験機の顔ってなんか恐竜の骨みたいだよね。
腕についてる刀とかは好きだけど。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 14:07:54.40 ID:Qdqx9Qj50
洗濯バサミ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 20:45:49.40 ID:Q82MfkxMP
珪素生物かっこいい
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 21:18:21.80 ID:UN1Jsldu0
あれは珪素生物だった
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 22:12:02.64 ID:zl/j7ufl0
フニペーロペロペーロ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 22:58:39.90 ID:XJDKfXnk0
>>50
マジだ気づかなかったw
星白を拾ったのはサマリさんだったんだね
機体番号見直すまでそれすら気づかなかった

wikiに載ってる土浪兄が未だにどこに出てるか分からない…
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 23:30:08.78 ID:1+QV8Zyh0
>>68
3巻
みんなで屋台で酒飲んでるときのヒゲ
「俺にヘイグス粒子砲で勝てる奴は存在しないからね」
「土浪、お前はヘイグス粒子砲に頼りすぎだ」

の後の戦闘で真っ先にヘイグス粒子砲撃って反射されて死んだ006
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 23:59:31.58 ID:UOoNcVw/0
スズメって納豆食べるの?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 00:10:21.72 ID:54PNptkU0
機体番号調べていくと結構な勢いでモブが死んでいるからな
イザナの同期って誰か生き残ってたっけ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 00:13:02.41 ID:QqKLkX6p0
つむぎちゃん、シドニアを救う
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 00:37:21.39 ID:fqY7WkFRO
5巻の小惑星タックル作戦のときサマリが紅天蛾の攻撃を受けてビクンビクンした辺りまで弦打の機体ナンバーが007なのに6巻の小惑星の推進源到着したときは機体ナンバー006に乗り換えてた
しかもガウナ小惑星タックル作戦が終わった後はまた機体ナンバー007に戻ってる

弦打は元々007号機だったから006号機(元 土浪 弟の搭乗機)のパイロットは弦打に良く似た奴?
もしくは弦打シリーズが作られてた?
後はクワガタのうっかりミス?

弦打クローン(006号機)登場シーン
7巻カラー1ページ(わかりずらいげと007番ではない)
6巻小惑星の推進源に到着したとき
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 01:20:26.20 ID:frky7hkS0
>>69
それは弟ね
その会話で「出撃から外されて部屋に引きこもってすねてる」って弟に言われてるのが土浪兄
wikiによると機体番号008なんだけど見つけられなかった
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 02:32:22.68 ID:GGPBa2/M0
>>71
48機戦でシドニア守備に回ってた721と722は同期っぽそうだけど
721は機体大破、722は中破してるね
小惑星戦で一緒に戦ったところてんメンバーとは仲良さそう


>>73
ミスじゃないかなw
これだけモブ出まくってるからミス少ない方だと思えちゃうけど
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 03:44:58.43 ID:q1fUC72Q0
>>74
なるほど確認した
「サマリ班が5,6,7,8の構成(wiki)」で
「今日はいつもの4人じゃないんですね」「兄なら部屋で〜」だから
逆算して土浪兄は8ってことなんだろうけど
そもそもサマリ班が5678構成ってのがどこから出てきたのか見付からんね
次のミサイル型のときにはサマリと6機掌位組んでるようだけど…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 13:21:13.84 ID:+stVsaHe0
ブラムでサカナンとシボが死んだときにキリイが泣いてたのは
セーフガードのくせにって思ってちょっとアレだったが
久々にバイオメガ読み直してたら
ヤーとブーツの村で子供がいたときに
造一が、優しい顔というか笑ってるとも思える顔になったのはグっときた。
リアル企業戦士で合成人間だけど、やっぱ人間なんだなと。

そしてAIなのに誰よりも優しいフユ。
バイオメガは名作だよやっぱ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 14:36:34.32 ID:ELE327CQ0
>>77
造一は「俺はこの子を守りたい」がぐっとくるなぁ

バイオメガはディックみたいな世界観のどんでん返しがあって好きだわ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 15:30:47.58 ID:fqY7WkFRO
7巻の32話【白羽衣つむぎの御目見え】の回で長道とイザナが岐神開発のエナ槽に入ったときに「ゴパァ…」て出てきた触手ってつむぎの性器だよね?
つむぎ「貴方の小さすぎて何も感じない…」
て言われそうな大きさ(//ω//)
栗とリスが2個あるみたいだからたんの君?は珍子が2本付いてる?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 15:34:29.43 ID:YyzYtp1y0
ヨーピヨーピ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 16:41:46.77 ID:p5YK6O5w0
>>79
ナレイン将軍がアップを始めたようです
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 16:55:48.70 ID:p5YK6O5w0
おまいら、すごいニュースが

【国際】遠く離れたラットの脳をネット接続、片方が覚えたことを転送…米・ブラジル間で成功
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362382070/
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 17:41:13.71 ID:otkTOY3Z0
SF好きだとこのてのはワクテカするな、かなり不気味な話なんだけど
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 18:08:39.76 ID:fqY7WkFRO
>>82これすこいな…絶頂感のループ再生をしたら永続的に逝き続けることが可能に…
そう言えは短時間に19回くらい逝ったらテクノブレイクで昇天するらしいから安楽死や処刑で使われるかな?
昇天するまで逝き続ける装置
もしテクノブレイクしないよう調整できれば殆どの人類が馬鹿になるな…
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 20:26:20.80 ID:Fv4fv0t30
>>84
星新一の「特許の品」かよ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 20:28:04.04 ID:54PNptkU0
人類衰退に向かう第一歩だな!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 21:29:48.30 ID:Hl2JG7St0
つむぎが可愛すぎてヤバイのに終焉なのか・・・?
弐瓶勉作品の人外は可愛いけど、つむぎは別格だよな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 07:57:25.16 ID:Mwbbyrcm0
フニペーロペロペーロ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 09:34:00.15 ID:6jsr4JX70
こなた危険すぎる。つむぎとバトルすんのかな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 10:30:46.42 ID:JH3MVGbi0
(≡ω≡.) 人違いじゃね?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 15:25:17.07 ID:BMp2jJUY0
艦長小物化しててワロタ
状況悪化させるだけ悪化させて死にそう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 18:59:40.35 ID:SIJ6oJ8yP
永久に公式の存在になれなくなるぞ!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 19:07:03.43 ID:rK92Lc5R0
>>92
公式といえば、林田球先生との関係はどっから来てるの?
Wikiとか見てもわからん。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 20:24:21.94 ID:iqTS8UqP0
メガヘルツつながり
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 20:30:12.05 ID:8hhkYMnWP
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::    ::;ヽ
      |;;::ィ●ァィ●ァ ::;;|
      |;;::     ::;;|
      |;;:: c{ っ ::;;|
       |;;:: __ ::;;;|           勝負だ セウ
       ヽ;;:: ー ::;;/
        \;;:: ::;;/
        /; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       /;;;,,;;;;;;;;;;;ヽ、;;;|
         |;; ;;;;\;;;;;;;,,,\|
       |;;;;;,,,,,,;;;;\;;;;;;/\                             _( "''''''::::.
      / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\  `丶、           ___ ____ ,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
     /;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ `丶、  `丶_    _/:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
     /;;;;;;;  ;;;;;;;;;; ;;;;,,,,`ヽ、 ̄i>、 ヽ=´   :::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
    /;;;,,       ,,,;;;;;;;;;;;;,,\   `ー´    ̄~\:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
   /;;;;;:: ;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ;;ヽ、        |:;;  :''^~`\
  /;; ;;;;; ;;;;;/ ̄    ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;|        ノ;; ,.‐ ;;-.;i|
 /;; ;;;;;;;;/           \;;;;;;; |        /;;; /' ''   ;;;X
..| ,,;;;;;/              |   |        |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
..|;;,,;;;;;;|              |   |        X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
..ヽ  |                |  |         ヽ;;__\_;;/
  ヽ  |              |   |
  ヽ |              |  |
 /  |              |  \
∠──´              `─_`_
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 20:39:37.84 ID:rK92Lc5R0
>>94
そっちが先なのか。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 20:46:53.01 ID:uMY0rxUA0
逆にニビンとQに繋がりなんかあるのか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 21:04:38.47 ID:6jsr4JX70
Qってクワガタのアシだったんだろ?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 21:05:26.37 ID:uMY0rxUA0
え、マジで?
ソースプリーズ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 21:14:21.16 ID:+/uABwjo0
>>96
以前はメガヘルツ内に先生のページもあったんよ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 21:31:18.54 ID:Mwbbyrcm0
>>95
黒ユンボのキンタマ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 22:40:30.95 ID:iqTS8UqP0
なつかしいな、なんだっけ
廃階層開発局だっけ?
ミリペンの本体とか発掘されてたよな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/05(火) 23:54:53.76 ID:6jsr4JX70
>>99
違う…のか?ここで見たからそう思ってたんだけど。
http://myanimelist.net/people/3024/Q_Hayashida
- Former assistant of Tsutomu Nihei.
日本語ソースは分からん。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 01:12:36.07 ID:KpggOQ4tP
そうそうあれでドロヘドロも弐瓶っぽいのかな?って読んで見たけど糞つまらんくて残念な気持ちになった
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 02:28:15.77 ID:GZxHEerI0
つかメチクロ繋がりじゃねーの?
そもそものメチクロが何なのかよく知らないけど
漫画編集から独立したデザイナーかなんかなのかな?と勝手に思ってるけどw


ドロヘもニビンベン作品も大好きだわ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 02:29:48.74 ID:ctwTS4V30
>>104
アシスタントはクローンじゃないから変な期待のしかたはやめろw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 09:27:51.68 ID:8So4Co/d0
地雷震みたいなのかと思ったのに違った!

とか言われても「お、おう」って反応しかしようがねえしな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 09:59:08.20 ID:pDZz1JOR0
ブラム学園読んだが
俺のキリイが長道になってしまった

アホなノリは序盤だけで、半分以上はヘビーないつもの奴なんだな
5mmの人間の話は恐ろしくげんにょり来たぜ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 10:01:48.03 ID:0JUnn2mR0
ヨーピヨーピ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 15:29:54.09 ID:nZsYJAy40
フニペーロ萌え
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 16:28:50.72 ID:1z4joka00
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 18:48:41.40 ID:vdgf9ACM0
ニヘーの場合だと人工筋肉かシリンダーになるかな?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 19:54:09.40 ID:7/cZMprQ0
>>111
むしろ仏ゾーン。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 20:19:12.54 ID:vdgf9ACM0
ああ、モーター直結がベストかw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 20:21:44.55 ID:ArUlatx80
>>108
沼の神で幸せになれるだろ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 23:43:47.55 ID:R8s8Ji5R0
>>111
http://mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?id=129
このマンガもBlameぽい。
いやマジで。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 23:49:21.97 ID:P1ric4t80
そういやアフタでblame時代の弐瓶っぽい絵柄のマンガやってない?
ロックがどうだかの
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 02:38:31.18 ID:7VY7ZFRHP
なにそれ読みたい!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 04:58:10.09 ID:GafNFa8G0
沼の神はガギンガギンガギンが笑える
ブラム学園はポンプが好きだな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 08:32:19.68 ID:ewyAc9Ml0
沼の神は笑ったけど、あの程度で失禁して死亡するようでは
まだまだと言わざるを得ない
二瓶作品じゃもっと異形が出てくるだろうと

人肉工場の兄さんってなんだか分からんな
巨大な肉の塊にでもなっていたということなのか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 16:42:37.78 ID:uHmc/h4g0
継衛プラモorz出来るんだなキモかわいいw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 16:55:14.38 ID:JE3cn6R/0
>>116
これは1950年代ころのSFのトレンドだけど、最近でもコンテンポラリな
意味を持つのか?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 17:43:03.52 ID:90HJw1ka0
フニペーロ萌え
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 19:26:36.83 ID:MOAZmSX30
困るんですよ困るんですよ!
科戸瀬には女体化されたら困るんですよ!
あのクワガタぜんっぜんわかってねえ

いい?科戸瀬はね?男にも女にも未分化だからイイんですよ!
臭い男にも汚い女にも持つことが出来ない可憐さ、純粋さ、それが科戸瀬。
「トイレとか…どう、するんだろう…」みたいなね?みたいなね!
そこにもってきてあの義手義足よ?そんな子が側をちょろちょろするのよ?
アタシもうゴハン何杯でもいけちゃうわよ!

それなのにアッサリ女にしやがって…しかもツンデレくさいし…
まあ正直萌えたよ。女もいいかもしれんな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 19:35:45.49 ID:a/ZWXqUW0
> 臭い男にも汚い女にも持つことが出来ない可憐さ、純粋さ

つまりつむぎ最可愛いでOK?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 19:39:49.86 ID:DnzFXHqi0
最近のマイブームは負傷したユレさんです
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 19:40:08.39 ID:MOAZmSX30
>>125
おk
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 19:56:16.37 ID:0Bs8Q0500
ばあちゃん可愛いよな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 20:39:18.81 ID:hYiwKHK/0
KOTOBUKIYA シドニアの騎士 1/100 一七式衛人 白月改 継衛
ttp://main.kotobukiya.co.jp/pk/pko/sk/tsugumori.html

もうちょっと安けりゃよかったんだが
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 21:07:38.92 ID:1rZoo5V10
>>129
継衛ってカメラバイザー?いわゆるロボ目あったんだ
頭部ってただの砲塔だと思ってたぜ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 21:10:24.92 ID:mUw0RRmv0
>>129
amazonあたりで2割引してくれないかなぁ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 21:39:13.09 ID:hYiwKHK/0
>>131
確認したらあみあみが32%引きしてる
たぶん尼もそれくらいまで下がると思う

けどそれでも4000円、2機3機買って掌位組ませるにはちょっとお値段はるよなぁ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 21:59:32.60 ID:Cj8fBM+h0
クワガタの短編大好きなんだがたまにはまた発表してくれないかのう
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 22:08:29.47 ID:uASxDzCv0
>>129
驚きの白さ

だが、肝心の弾体加速装置は・・・?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 22:14:02.81 ID:1rZoo5V10
>>134
千値練(ボソッ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/07(木) 22:23:51.22 ID:4hEUd/LeP
ちゃんと腕パージ出来るんかな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 00:09:28.28 ID:W77oDRL60
海外で売れそうだけどおいくら万円で売るんだろう
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 00:15:09.34 ID:/pOWHNIbP
これで俺も巻末オマケ漫画が再現できるとか胸アツ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 00:28:15.28 ID:NEbh4K1a0
四足歩行形態のポーズがゴリラにしか見えない件
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 00:32:36.14 ID:W77oDRL60
後のバックパック(名前忘れた)はもちっと横幅があったほうがいい気がするけどこんなもんか
それ以外は本当にイメージどおりだな
ややスネが短いというか、モモが長い気がしないでもない
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 01:28:15.58 ID:lqa1jzkO0
四つんばい形態にもできるのかスゲー
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 03:37:18.31 ID:USNMXJ5Wi
そんなことよりシドニア学園を…
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 05:25:53.69 ID:TQPp4G530
4つんばい形態ってすごいか?腰回しただけじゃねーの?
世の人型ロボットのプラモなら9割がたできるだろ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 07:09:00.94 ID:xoCcfEcT0
9割は言いすぎだと思うが
普段模型作らない人の感想なんてそんなもんよ
大目に見よう
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 08:54:10.67 ID:LJjYWTSi0
9割方って…
プラモで実際に関節がその通りに動くかって必ずしも再現されてるわけじゃないよね
そもそも腰回したわけじゃないようだし
http://main.kotobukiya.co.jp/tnirn2000000beo1-img/tnirn2000000besi.jpg
http://main.kotobukiya.co.jp/tnirn2000000beo1-img/tnirn2000000besx.jpg
http://main.kotobukiya.co.jp/tnirn2000000beo1-img/tnirn2000000bet9.jpg

漫画じゃ分からなかったけど、腰が回転してるんじゃなくて
おそらく脚部の関節それ自体が移動してるんだな
ブンドドするには強度的に不安な感じ
左右の足差し替えただけかもだが。




>今後も広がりを見せるシドニアの騎士』の世界を体感して下さい!
もっと出す気なんか?
18式出れば複数買いする人増えそうだよね
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 09:08:35.76 ID:GXm6NxXM0
最近のにはスプリングとかつけてくれないのかな
手のミサイルをスプリングで飛ばして遊んだりしたいかも
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 09:29:47.47 ID:W77oDRL60
それは流石に自分で仕込めとしかw
6000円(定価)もするおもちゃをロケットパンチしたくないw

まーブキヤプラモは半値がバンダイ値みたいなもんだからしゃーない
どっかのセールとかで安くなった時が買いどきだ
スレチだがw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 09:33:31.69 ID:LJjYWTSi0
天下のバンダイがそういうのあまりやらなくなったからね
ギミック仕込むとディティールが犠牲になるし。
ブキヤはこんなの出してるけど
http://main.kotobukiya.co.jp/parts/msg_weapon27.html
http://main.kotobukiya.co.jp/9brngu000000fohp-img/9brngu000000fojv.jpg
http://main.kotobukiya.co.jp/parts/msg_weapon26.html
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5Mns2uC5f7w#!
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 14:22:16.47 ID:t/Cl+hri0
>>145
カビサシの柄、面白い質感だな
本編で説明あったっけ?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 15:20:02.15 ID:ob+JktUS0
エナしかくっつかないからエナでコーティングしてるはず
竹槍みてえ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 15:44:16.39 ID:IllULe/A0
まー普通プラモって結構高いよ
バンダイの安さとクオリティが異常なだけで
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 17:31:17.37 ID:qtnenu5a0
FYI:

椎名誠の「武装島田倉庫」スペリオールでコミカライズ開始
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/08/172/index.html
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 18:33:47.71 ID:DsW9b4jX0
にへーにかかせろや
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 18:45:02.69 ID:XCXPDtP80
いやニヘーにはオリジナルで行ってほしい。原作付き始めちゃったらしばらくオリが読めなくなっちゃうじゃん。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 18:49:58.91 ID:TQPp4G530
風の谷のナウシカ
原作:宮崎駿 漫画:二瓶勉
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 19:18:17.57 ID:xH1kKTtn0
へーい!ブンブー
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 19:22:28.12 ID:qtnenu5a0
鏖戦
原作: グレッグ・ベア 漫画: 弐瓶勉

をやってほしい
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 20:21:06.74 ID:jd4j1itA0
カビザシが包茎チンポに見える(´・ω・`)
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 20:45:59.61 ID:Ldz5KgJx0
>>155
すごく読みたい
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 21:05:10.58 ID:W+PCeCML0
>>138
クワガタ形外骨格生命体への改造技術がまだ足りない
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 21:10:06.22 ID:NQXR4ZADO
ロケットパンチで飛ばしたのは17式ではなく、一度墜落した後に他の機体から貰った18式の腕だけどね
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 02:35:59.80 ID:bEa2djcQ0
>>158
何をその俺のカビザシのアレを言われなアカンのや!
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 04:52:06.48 ID:l51tR9EZ0
オネィニーしすぎてキトゥンが赤くなりました。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 12:37:16.73 ID:QLxFn64H0
フニペーロペロペーロ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 15:49:20.59 ID:1wVUaJCz0
>>155
逆にパヤオがバイオメガをアニメ化したらどうなるんだろ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 18:08:14.19 ID:qzsYluSG0
>>165
飯が超うまそうに見える
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 18:46:49.00 ID:+GL1ypTf0
シャキサクが更に旨そうになるのか…ゴクリ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 18:59:14.11 ID:OqP+jHej0
ヨーピヨーピ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 19:44:40.84 ID:0/Y1/m/M0
>>165
クマがバルスと唱えて世界改変
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 19:46:04.32 ID:NQv/4hyt0
ヨーピヨーピ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 20:03:56.41 ID:7KgWSav80
造一がクマに「あの子を解き放て!あの子は人間だぞ!」とか言っちゃう。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 20:11:46.64 ID:fPVIkk9F0
カビザシ、マッチ棒みたいだな・・・。
柄の部分はエナでできてるからこんな質感なのか。
にしても地味だー・・・w
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 20:12:36.88 ID:pJYcCAA50
ほーけーチンポ!!
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 20:36:51.56 ID:k29Kk8rR0
弦打さんの悪口はそこまでだ!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 20:45:26.82 ID:JbZH5EVmP
俺は仮性包茎だよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 20:53:25.78 ID:qzsYluSG0
お前らがチ〇ポの話ばっかりするからふと気になったけど
シドニアの人たちって普通に生殖できるの?
具体的に言うと光合成可能な人間同士で子供つくったら子供も光合成できんのかな
みんな試験管ベビーなんだろうか
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 21:35:45.31 ID:W4FgjgIE0
子供見かけないし特殊な繁殖方法なんだろうね
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 21:43:13.66 ID:TqZZKjRVO
武装島田倉庫ってそんな少年が外の世界へ旅立つぜ!みたいな話だっけ
子供のとき読んだきりだが倉庫会社のみんなで楽しそうにドンパチしてたイメージしかない
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 22:05:53.03 ID:pdjMgqoa0
>>178
いや、崩壊した世界で倉庫に立てこもって襲撃してくる悪党どもを撃ち殺す話だった
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 23:19:43.32 ID:2537RSmK0
しかし原作は絶版…
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 01:49:01.14 ID:3HYxCka3P
>>177
山野の弟か妹で子供いなかったっけ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 01:59:18.08 ID:pUrZwZZe0
山野栄子の家に子供らしきのはいるな
あとヌミちゃんの妹?とか
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 03:54:55.32 ID:8UvkJ7jm0
>>176
両親のDNAに光合成の為の遺伝子が組込まれていれば、子供も光合成能を持ってると思う
逆に言えば、初代は間違いなく試験管ベビーだろうな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 04:45:56.64 ID:MUo3lCZy0
落合が原因で人間はガウナにほぼ皆殺しされてるって劇中で書いてあるじゃん。ちゃんと
見てるの?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 06:32:40.06 ID:BQFIEzM+0
クワガタ先生の世界じゃ普通の人間はまず生きていない
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 07:31:30.80 ID:pLyXFmCL0
>>185
確かにな。
普通の人間は生きてるとレア物扱い。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 08:22:34.88 ID:uS+kIve00
ヨーピヨーピ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 08:23:05.35 ID:yk5JFOVn0
ヨーピヨーピ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 08:23:42.07 ID:uS+kIve00
ヨーピヨーピ?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 09:06:13.89 ID:tUc2kily0
黒奇居子「ヨーピ、うまそう・・・」
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 10:19:06.78 ID:gk1via4J0
コトブキヤの継衛は704だから制式配備仕様なんだな
1巻ではTS028のナンバーがついてて装備も微妙に違う
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 10:35:34.45 ID:is3P8KHM0
なぜかブキヤのも、腕に内蔵の人工カビザシあるのな
使ったことあったっけ?ってくらいの設定なのに
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 11:32:56.53 ID:skCseJly0
人工カビじゃなくてドリルとかなのかもよ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 12:46:03.48 ID:TCEmovAi0
特殊新型実験機も出してほしいな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 12:52:28.32 ID:38leGmEh0
その為にはたーんとお布施せんとな(ゲス顔
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 12:58:25.88 ID:yk5JFOVn0
センチネルがフィギュア(延長砲身付き)
コトブキヤがプラモデル(延長砲身無し)
だっけ?他に差異ある?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 13:05:28.20 ID:pUrZwZZe0
千値練のほうには人工カビ射出装置と頭部砲の再現がある

ブキヤは3機、2機掌位用の「手がかみあった」一体形成手首パーツがついてくる
千値練は数があれば好きなだけ掌位できる単体手首パーツがついてくる
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 17:33:56.39 ID:hKKL2vlD0
つまり一人256個買えと
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 17:49:13.08 ID:tUc2kily0
一人一機でも、256人が集まればよいのだ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 17:51:24.51 ID:yk5JFOVn0
十八式まだー?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 18:39:49.20 ID:skCseJly0
掌位出来る様に十八式欲しい!と言って
結局買わない奴多いんだろうなw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 18:49:44.90 ID:EhUtpk8P0
言いがかりだあ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 18:54:45.27 ID:N3R4Eyrm0
ツムギが立体化したら萌えフィギュアの棚に置くべきかロボフィギュアの棚に置くべきか
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 19:09:24.23 ID:pUrZwZZe0
>>203
2つ買ったらええんやないの
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 19:20:01.49 ID:skCseJly0
×萌えフィギュア
○パンチラフィギュア
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 19:45:15.23 ID:pLyXFmCL0
>>203
萌えじゃね?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 20:15:46.97 ID:wwddBRLW0
ロボじゃねーな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 21:13:16.70 ID:8add2C4L0
萌える人型決戦兵器枠でいいじゃん
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 21:14:15.50 ID:dX+5QCpz0
ttp://www.youtube.com/watch?v=n-7q6lOwXEM

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 21:26:54.18 ID:yk5JFOVn0
良いじゃん
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 21:39:54.84 ID:IhidAq9u0
後半凄すぎるんだが
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 21:40:41.75 ID:blfZ0BCd0
顔あんまり似てねえな→戦闘シーンすげえええええええ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 21:48:26.35 ID:ikHcF5M60
力作杉すげぇ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 22:03:49.54 ID:dPsAKYbu0
>>209
鳥肌立った!すぐにクワガタにも見せるんだ!
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 22:29:26.64 ID:38leGmEh0
人物はちょっとナニだがそれ以外がすげぇ出来だな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 22:37:06.90 ID:tUc2kily0
うおーッ!興奮した!
動画とか作れる人、羨ましいわ。凄い。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 22:43:20.43 ID:BZtSs/Hi0
>>199
いいなそれ
オフとか楽しそう
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 23:25:39.80 ID:updZWkGS0
講談社/不死の船員会にワロタ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 23:33:54.66 ID:LF8yGq4K0
>>217
ちゃんとナンバーリングしないと、どれが自分の機体かわからんくなりそうだなw
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 23:43:05.37 ID:X2PFzHBu0
アジカンはこの類の偽PVで人気あんなぁ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 02:14:38.86 ID:J3r9Xoiv0
>>209
すげえっ!アニメだ!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 06:13:24.26 ID:LKlr462r0
これ懐かしい感触の漫画だ、80年代SF漫画、加藤洋之&後藤啓介などを
思い起こさせる。メビウスとか影響を受けた元が共通なんだろうが。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 06:15:19.06 ID:H2uyw3vpP
制作委員会のクレジットワロタ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 07:14:32.54 ID:0ID2w/Ee0
プラモが発売されるに当たり継衛の外見の変遷をちょっと整理してみた

初登場〜
・右腕にミサイル、左腕にドリル、訓練時はTS028のマーキング。
 ドリルはプラモの腕部内臓人工カビからの小改造で大丈夫っぽい

〜弾体加速装置・新型背部推進器試作器試験
・一回こっきりの登場。巨大な背部推進器が特徴。弾体加速装置は手持ち式

〜弾体加速装置制式配備
・右腕に弾体加速装置が直付けになる。両腕に人工カビが内臓される。
 プラモになるのがこのときの状態。

〜新型背部推進器装備
・7巻で登場。佐々木曰く「最後の継衛」

あとは途中で右腕を一八式から流用してたりするけど、違いが良く分からないのでパス。
モデラー的にはコトブキヤのプラモはなんか中途半端な状態なので
初登場時の仕様に改造するか、弾体加速装置を自作するかしたいところだな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 09:31:32.99 ID:bMK1ULTG0
最後の17式だろ、最後の継衛じゃなくて
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 10:22:49.00 ID:qZWOes9v0
>>196
スケール(サイズ)が違う
千値練は1/144
武器屋は1/100
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 10:55:42.61 ID:XX0MtKls0
武器屋の方がでかいのかー
んー
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 13:28:57.30 ID:CHqkKBlv0
フニペーロ萌え
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 13:57:03.64 ID:HC4KEG1b0
>>209
ヒ山「・・・」
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 17:10:47.65 ID:MRHw8f1w0
>>224
プラモって延長砲身なしの弾体加速装置も付いてこないんでしょ。武器はカビザシだけで。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 17:14:33.44 ID:pLQTtPaX0
>>209
一瞬信じた

マジてアニメ化の話ないの?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 17:16:19.74 ID:IU7Lscqf0
17式ハンガーに眠らせたままだけどやっぱり貴重なんでエース専用って事なのかな?
あとイザナのパイロットランク上がってるみたいだけど19式にはまだ乗ってないのは
やっぱり義手用コントローラーが特殊過ぎるのかな?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 17:16:20.49 ID:76rrmVpR0
他の弐瓶作品に比べればアニメ化しやすい話だと思うんだがね
中途半端なアニメ化の実績(失敗)が尾を引いているのか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 17:25:44.69 ID:e1S1qpeZ0
いやいや、わからんよ
あんまり決め付けて考えるのは良くない
今回は立体物がバンバン出るってのは他とは明らかに違う展開だし
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 17:26:44.71 ID:3MgNtEqc0
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 17:35:44.03 ID:3MgNtEqc0
本体の形状やカラーリングにもよく見ると解釈に差がある

ブキヤ
http://main.kotobukiya.co.jp/tnirn2000000beo1-img/tnirn2000000besf.jpg

千値練 http://sen-ti-nel.co.jp/product-about/1_RIOBOT/images/1_RIOBOT_005_A.jpg
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 17:36:54.01 ID:XX0MtKls0
プラモのカビザシなんで柄の部分がそんな色なん?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 17:45:16.89 ID:MRHw8f1w0
>>236
よく見ると本体の細部が全然違うんだね。肩の内側の構造とか装甲の形もそれぞれ違う。
どっちが原作寄りなんだろ。
>>237
カビ+エナ+持手
の構造の筈だけどエナに侵食されてるね。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 17:52:45.45 ID:3MgNtEqc0
そもそも原作が不定形だからなぁw
カトキみたいにバシッと設計図おこしてるようならこうはならなかったんだけど

あでもプラモから作り出した模型があるんだっけ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 17:57:36.15 ID:y10lzFc70
どっちも二へーが参考用に作った手作り継衛を見て
本人から設定画を貰って、
CADか3Dモデルか知らんけど二へーに完成図見て貰ってるだろうから
細部の違いはモデラーのアレンジか、技術的センスの違いなんじゃね

ガンダムだって昔はともかく、最近の奴って発売時期やモデリング担当で設計変わってるじゃん
こっちが本物、あっちは偽者ってのは明確には出来ないんじゃね。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 18:01:53.74 ID:e1S1qpeZ0
>>236
専ブラで交互に表示するとおもすれー
ほぼ同じ構図ってのがありがたい
全然違うなw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 18:03:17.83 ID:3MgNtEqc0
あ、ちなみにブキヤって本体はすごいけど
付属品(武器とか)はかなり単純な作りにするから
たぶんパーツ分割なし(あってもモナカ割り)の真っ白だと思う
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 18:07:15.27 ID:e1S1qpeZ0
全般的にセンチネルの方がいい形状しててマッシブ
ブキヤの方がつまんない形状してると思うけど
ギミックの関係か、センチネルの方の胸が上がりすぎてるのが気になるなw
胸周り全然違うな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 18:12:09.40 ID:y10lzFc70
>>243
あぁーマッシブか
なんかコトブキヤは足りない感じがしていたが・・・貧相ってことか
確かにセンチネルは胸がちょっとアレだな

ところで、センチネル版はなんかZプラスみたいな印象受けるんだけど
社名がセンチネルだから継衛までガンダムセンチネルに似ちゃった・・・わけないよね
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 18:12:12.24 ID:MRHw8f1w0
どっちも掌位用の手首パーツをつけているのに
複数機で掌位している参考写真を載せないのが不思議でならない。
17式が沢山いても変だけどせっかくパーツ付けているんだからやればいいのに。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 18:17:01.29 ID:XX0MtKls0
スケール違うのは地味に困る…
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 18:18:30.80 ID:dmimjEMW0
色はコトブキヤの方が好き
つーかやっぱ印象がMHだな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 18:20:55.81 ID:y10lzFc70
自分も色はコトブキヤがいい
なんかセンチネル版は余計な色がある

なんかどっちの良い所を合わせると究極継衛が出来そう
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 18:28:23.02 ID:y10lzFc70
同じスケールだと流用できそうだったんだけどなぁ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 19:33:50.58 ID:J3r9Xoiv0
センチネルのが赤いラインが太く入ってるから良いな。
251224:2013/03/11(月) 20:03:56.31 ID:0ID2w/Ee0
>>225
指摘ありがとう
修正してたみた

■継衛および一七式の外見の変遷■

初登場〜
・右腕にミサイル、左腕にドリル、訓練時はTS028のマーキング。
 ドリルはプラモの腕部内臓人工カザシビからの小改造で大丈夫っぽい

弾体加速装置・新型背部推進器試作器試験
・一回こっきりの登場。巨大な背部推進器が特徴。弾体加速装置は手持ち式

弾体加速装置制式配備〜小惑星破壊作戦
・弾体加速装置が右腕に直付けになる。両腕に人工カビザシが内臓される。
 プラモになるのがこのときの状態。
 6巻冒頭で「もうガタガタ」と言われ.、現在修理中!?

17式新型背部推進器装備
・7巻で登場。佐々木曰く「最後の一七式」
 継衛とこの機体との外見的差異は無いが
 残っていた一七式を改修した結果なのか、元々外見上の違いが無いのかは不明。


----------------------------------------------------------------------
弾体加速装置の図面引こうかと思ってコミック読み返したけど、
立体としてはあんまり面白みの無い形してるんだよね・・・
設定無視してテキトーに作るほうが面白いかも。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 20:37:56.16 ID:XX0MtKls0
重力子放射線射出装置はカッコイイ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 20:38:41.50 ID:rLpYK6ei0
ちょっとそれ十回くらい口に出して言ってみ?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 20:44:00.39 ID:u3USkEE2P
じゅうりょくほうしゃしぇんしゃしゅちゅしょうち
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 20:45:50.93 ID:XX0MtKls0
じゅうりょくちほーちゃちぇんちゃちゅちゅちょーち
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 20:46:05.02 ID:CGs8t3L00
じゅうりょく「し」ほうしゃせんしゃしゅちゅちゅそうち、だ間違えんな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 20:47:50.23 ID:76rrmVpR0
重力子放射線シャア出装置ってどういう原理なんだろう
近いのはバクスターの小説で見たことがある
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 20:48:12.16 ID:XX0MtKls0
じゅうりょく「し」ほうしゃせんしゃしゅちゅそうち、だ間違えんな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 20:50:03.53 ID:MRHw8f1w0
>>252
シドニア世界の重力子放射線は
融合個体のおっさんの生首からしか射出できないかもしれないぞ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 20:52:08.78 ID:XX0MtKls0
キュィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 20:56:11.52 ID:CGs8t3L00
何回やっても言えないからもう
第一種臨界不測兵器にしようぜ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 21:14:07.00 ID:H2uyw3vpP
>>261
それも意外と言いにくいぞ!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 21:15:06.71 ID:3MgNtEqc0
サ行が多いスレでしゅね
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 21:24:24.99 ID:5kBJVKtk0
第一種臨界不測せいき
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 22:10:25.23 ID:k18xLLFX0
>>264
結局弐瓶スレはそこにたどり着くのか
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 23:04:23.20 ID:HC4KEG1b0
このスレ――変態!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 23:29:25.56 ID:/NBfXMP80
>>264
EDっすか…
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 00:27:20.22 ID:7qhnLK3+0
ブルン
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 00:32:46.40 ID:MI5IEPl/0
>>236
これ、ブキヤのはポージングがイマイチ
センチネルのはちゃんとS字立ちしてるからかっこ良い
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 00:49:29.13 ID:fto40NRC0
香港版なんてあったんだな。
ttp://www.yesasia.com/us/nihei-tsutomu/0-aid31980-0-bpt.47-en/list.html
BLAME! → 特工次世代
バイオメガ → 生化者危機
シドニアの騎士 → 薛多尼亞騎士
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 01:10:27.72 ID:99K/xI6G0
面白そうな題名だな!
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 08:04:40.57 ID:N1aafv1f0
バイオメガがバイオハザードっぽいな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 15:52:15.82 ID:uMXgTbPx0
フニペーロ萌え
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 20:24:00.14 ID:hgO8vUf80
>>270
ファンサブの「BLAME!特警新人類」はこじつけっぽくて好きだw
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 20:25:33.63 ID:0Z0bLvgw0
ヨーピヨーピ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 03:17:58.23 ID:sJSjSa/f0
紅天蛾が死んで敵側のドラマがなくなってしまった
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 04:46:42.81 ID:apur34WZ0
>>236
恐らくセンチネルの方が正しいカラーリングなんだろうけど
ブキヤの方がイメージ通りな感じだなw
つか股の処理が全然ちげー
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 11:13:21.31 ID:YOMPLJr10
>>276
復活して最終形態になった時、シュガフ船に軽く寄ってたから
なにかしら伏線になってそうだけどね
紅天蛾が獲得してたある種の人間らしい相互理解を可能にした知性が
他のガウナにも共有されて受け継がれてるとか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 18:38:01.68 ID:jPy4QGJO0
がうな「それはがうな(ないな)」
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 18:40:33.95 ID:7IMQD/oe0
対話不能の存在との永劫の戦いってバクスターが思い浮かんだけどあれは結局和解しなかったな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 19:56:27.74 ID:9O7sir/R0
まだ第一話に出てきた大衆合船と戦っているんだよな。
話的に100年に一度の遭遇とか言われてるレアな存在だから
最終話までこの大衆合船とシドニアのお話になるのかな。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 02:28:18.52 ID:o9fju/L1O
ガウナの正体は物質(主に人体)と融合し繁殖するウィルスだと思うわ

画集の短編ストーリーに蚊だけはウィルスの抗体を持ってる話があったけど

シドニアにハエとか虫を持ち込んだのは……ってあるけどそれが鍵だと思ってる

対話出来ないよウィルスとは、シドニアでは地球に来たのは人形のガウナだったけどアユタ的な感染者
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 03:22:34.50 ID:KghkE4Uo0
訳の分からん構造物の中で黒っぽいのがぼけっと座り込んでるのを見てBLAME!的なのかと思ったらただのファンタジーだったアニメ版ブラックロックシューター
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 04:07:53.01 ID:RPvi9YLBP
>>282
複物主だって元はウイルスだけど、その子供とは対話できた訳だし頑張ればいけるいける
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 10:14:07.09 ID:sc8g3zPF0
>>283
さすがに超構造体探索寂莫放浪SFモノとか他にないから
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 10:45:00.51 ID:9mHkZl960
超構造体SFならこういうのもあるぞ
http://mavo.takekuma.jp/ipviewer2.php?id=129

似てるんだ。イヤマジで。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 10:50:42.81 ID:LvlBOG7W0
おまえ>>116だろ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 10:51:16.48 ID:7JTX/yTX0
お前それ前も貼ってただろ
でっかい都市が描かれてるだけで全然別物だから
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 10:58:48.93 ID:RPvi9YLBP
宣伝乙としか言えんな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 11:10:11.04 ID:9mHkZl960
116=286だけど一度貼ったの忘れてた。
宣伝というか発想が似てると思ったんで。もちろん別物だとはわかってる。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 11:23:59.99 ID:fuR5uadW0
もう
二度と
書き込むな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 11:39:35.85 ID:sc8g3zPF0
バトルの部分を忘れたがバトル無しで成立するだろうか?BLAME!って
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 12:29:44.48 ID:7Uqzsrmq0
割とどうとでもなる気がする。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 13:04:19.41 ID:RPvi9YLBP
延々と彷徨うだけで一話使ってるんだから余裕
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 14:36:55.15 ID:lScHZsol0
フニペーロ萌え
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 14:57:46.71 ID:Cgkf0QeI0
>>292
たまにバギンバギンしないと違和感がある
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 16:36:17.99 ID:g4Y/r2YZ0
二四〇九階の彼女ってのをふと思い出した
まぁいろいろと惜しい作品だったけど、あのまま出し続けてたらBLAMEみたいな傑作になってた気がする
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 16:40:11.68 ID:vYf27RqM0
腰がバギンバギンいってる
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 23:01:16.52 ID:BR3d74ln0
フニペーロペロペーロ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 02:20:04.32 ID:diWrF6vr0
BLAME!的な〜と言えば、サイコパスを見ていて「犯罪係数オーバー300、禁圧解除」とか言うのが真っ先に思い浮かんだ
もちろんただネット端末遺伝子が無いだけでオーバー300扱いな地獄

もともと珪素生物とかネットに害となる犯罪者を狩り殺すのが仕事と言うか趣味の職だし>霧亥
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 05:18:26.51 ID:KjAAJlbV0
ヨーピヨーピ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 09:06:20.15 ID:0l41J7nP0
アキネーターで長道出したら
ダンボールガンダムみたいなイラスト出てきたんだからなんだあれw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 15:30:45.30 ID:+1axaJUl0
フニペーロ萌え
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 19:10:39.27 ID:jp4xrisR0
ヒッグス粒子が見つかったらしいな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 19:13:59.13 ID:zEjuGCil0
勘違いしてたけどヒッグス粒子と重力子は別なんだな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 19:20:08.41 ID:oyoIDvzW0
何回見つかるんだよヒッグス粒子
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 19:24:48.15 ID:JDeMuv6c0
しかしへイグス粒子や重力子放射線の正体は謎のままである
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 19:26:47.79 ID:Fnwxsd/1O
ララァはあんなにかわいかったのになぜクマに換装されたんだ

可愛いよララァ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 19:55:32.30 ID:Enw8gdmK0
アキネーターでつむぎ出そうとしたら星白だった。
惜しい・・・。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 19:56:40.48 ID:S5DdlKiz0
人間じゃない?みたいな質問があれば差別化は用意だが
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 20:00:57.09 ID:sqZFY6Ol0
産む機械星白とか紅天蛾星白とか色々人間じゃないのもいるからな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 20:02:33.96 ID:oyoIDvzW0
あの世界で人間ってなんだろう…
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 20:48:10.12 ID:Zr+V8mjz0
哲学だな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 21:00:11.98 ID:Z5sjjnCB0
「地球人の末裔」であって地球人ではない……のか?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 21:01:36.94 ID:S5DdlKiz0
人類だけど人間じゃない
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 21:04:48.47 ID:oyoIDvzW0
もはやシドニア人

なんだっけ、こんな会話する作品あったような
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 22:10:35.31 ID:gfYpSe3Y0
ナウシカ?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 22:11:16.45 ID:Zr+V8mjz0
まあ地球なくなってるし
なくなってるからこそ名乗りたいのかもしらんが
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 22:35:00.17 ID:qyxgOulYP
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 22:46:31.36 ID:S5DdlKiz0
サカナクンだよ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 23:34:38.20 ID:TQi4WoSA0
サカナ○ン先生!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 00:19:49.54 ID:rkTrtyPv0
学者さんだよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 00:29:57.18 ID:BTLfdxPo0
魚って何だ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 00:30:21.21 ID:Xp2tQg110
?って何だ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 00:39:17.72 ID:y/Hvy7wF0
シーラカンスおったろがい!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 01:16:47.30 ID:P7ICEKWD0
>>316
雪風かな?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 07:40:31.60 ID:riifva3l0
>>326
それだー!ありがとう!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 11:09:56.72 ID:19eBJVBt0
染め粉で染めてみた。
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan33001.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan33002.jpg

綿100%の方(右)は綺麗に染まったけどポリエステル混織のやつ(左)はあかんかった……。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 11:49:07.73 ID:icoZ6/+J0
>>319
なにこれくわしく
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 11:54:58.32 ID:icoZ6/+J0
>>309
つむぎと星白を分ける質問は
人間?  とか
既に亡くなっている? とかか
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 16:00:50.70 ID:dfr5QgCe0
今回外生研付近吹っ飛んで融合個体母体の星白も消滅したっぽいからなあ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 16:33:03.21 ID:2IIMb+cL0
☆白の命が軽い
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 16:41:39.33 ID:TkeXvNyP0
私の命は夜空に輝いているあの白い星になったの

ながて「ほしじろぉー!!」
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 17:15:37.36 ID:Gr1lTZQz0
つむぎを産むだけの機械かよ!
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 17:21:29.81 ID:1hO7MjG/0
実はガウナとはあらゆる生物の根源たる、未分化の母体で
人類もガウナという大樹から分化した一枝に過ぎなかったのだ。
シドニアがガウナに飲まれた時、人類はついに母の胸の内へと還ったのだった。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 17:52:16.12 ID:qtJlBU3X0
ガウナにムシャムシャ、ボリボリ、ゴクリと飲まれるのか…嫌だな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 17:52:37.99 ID:wWe9FwAKP
なんでも作れるんだから地球どころか太陽系すらエナでも不思議はない
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 17:58:50.52 ID:Sr6IZlqnP
FSO2ってなんぞ?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 18:44:54.98 ID:4KRTqjF60
PSO2の間違いだけど突っ込みそびれたなあ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 19:17:13.95 ID:Gr1lTZQz0
ちーわわ!阿由多ちゃんですよー
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 20:06:28.27 ID:y/Hvy7wF0
ガウナのお腹の中にもう一つ地球ができあがってて、飲み込まれた人みんなそこで暮らしてるんだよ!
ガウナは人類の味方だったんだ!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 20:19:39.46 ID:/Ii4Nckf0
しろくまカフェって弐瓶作じゃなかったのか
表紙見て勢いで買っちまったわ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 20:38:02.78 ID:bP0+5eN2P
>>342
ヒ山さんとグリズリーさんは似てる
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 21:41:57.36 ID:2sS/VWVl0
>>342
終始無言で森探索、時々狩りですな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 21:44:15.59 ID:Eh+ptOSb0
やっぱりPSO2だったらしいぞ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 23:17:51.26 ID:3t+6oQuo0
>>342
ワロタ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 00:06:55.06 ID:wGFSt09j0
チーム「東亜重工」と、いつぞや見かけた霧亥はまさか
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 00:54:23.24 ID:qGRuzY3t0
ガウナ襲来投下からシドニア号の出発まで3年も間があるのが不思議でならない。
カビザシも無くて一匹もガウナを倒せない状態からどうやって3年間持ちこたえたんだ。
相手は3光年くらい数ヶ月で近寄ってくる相手なんだから、
太陽系のどこにいてもあっという間に襲ってくるだろうに。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 01:00:16.49 ID:qGRuzY3t0
三年じゃなくて十三年だったか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 01:04:20.42 ID:9O/SsrRY0
その辺は黒ガウナが頑張ったか
地球のほかの物に興味があったから人類を滅ぼす所までは行ってなかったか
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 01:06:09.99 ID:z3iAt0aR0
ガウナの地球投下からシドニアの出港まで十三年もあるんだしガウナがずっと戦ってたわけじゃないんじゃね
地球分断するために海底とか地下で成長してる期間が長かったとか
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 04:10:57.04 ID:ugE16G4h0
ガウナには活動周期があるんじゃね?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 06:09:12.57 ID:9O/SsrRY0
シドニアだって大シュガフ船に襲われるのは確立の問題とかいって
スルーしてたくらいだしなぁ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 08:44:51.56 ID:B69/Ujyv0
マヴラブとかそうだった
何でも捕食してしまって短期間で壊滅的な被害をもたらす侵略者だけど
不定期にしか現れないからなんとか一部地域に防衛戦を張れるまでになった
地球全体で見ればほぼ壊滅状態
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 10:32:00.81 ID:1PO6oVOo0
そういう例え出すならガンパレードマーチだろ
マ何とかってグロを前面にしたエロゲだろ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 10:44:29.27 ID:51zHbi9j0
別になんの例えでもいいよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 11:21:24.47 ID:1ExxuiZl0
シドニアだの他の播種船を出港させた地球の残存コミュニティの連中はそこがゴールだと思ってたんだよな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 12:01:03.36 ID:WLSMNeEaP
うんち
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 12:34:00.12 ID:s2dRH9s60
>>342
ヒ山カフェでまったり、ほっこり
「何食べてるの?」「笹!」
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 13:14:44.30 ID:aHYOflfU0
GPMとかもう誰も憶えてないだろ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 13:18:56.12 ID:vOksRbFV0
喧嘩だ!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 14:01:34.56 ID:NszuPTU60
妖しい雰囲気
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 14:13:45.29 ID:9O/SsrRY0
つむぎと長道が
Hなふいんき
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 14:21:16.87 ID:dfklnLco0
   出 撃
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 15:34:08.65 ID:Jqqxgegx0
クマモト
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 17:05:41.95 ID:UvXvLzUWO
長道も争奪戦の末にナイフで刺されてしまうん?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 21:39:25.33 ID:6T5iRRYd0
鹿児島名産ホワイトヒ山
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 00:48:01.98 ID:pDMGp/ij0
重力子放射線射出装置を衛人が装備する日は来るのか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 01:43:41.79 ID:8k8SaqUJ0
奪われてシドニアに向けられた日にゃ詰みそう
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 03:44:44.85 ID:WJnF4L0t0
ヨーピヨーピ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 05:10:13.43 ID:h5jG5eCm0
それでも霧亥ならきっと霧亥ならなんとかしてくれる
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 08:58:46.95 ID:MyZgUUb10
キリイがつぐもりに乗ったらどうなるのっと
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 09:19:10.56 ID:rV/DxaKL0
ヨーピヨーピ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 10:57:20.88 ID:JyCNLqow0
フニペーロ萌え
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 12:22:57.81 ID:T8wW1Apg0
重力子放射線ってなんなの?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 12:24:24.77 ID:rV/DxaKL0
キュィィィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 12:32:26.12 ID:tFUAXet/0
ドン!
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 13:07:50.11 ID:xBvC6A6pO
シュバッ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 14:08:30.09 ID:peqfmCQH0
ドゥオッホ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 14:52:38.77 ID:FHiVb7ty0
やってみたら、紫外線照射装置ですら噛んだ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 17:06:04.52 ID:5rPDcofZ0
重力子放射線射出装置がシドニアの艦砲射として組込まれたら艦橋が大変だな

艦長「重力子放射線さすつしょうちの使用を許可する」
ゆはた「じゅうろくし放射しぇんしゃしゅちゅ装置、用意!」
オペ子「重力子放射線射出装置、準備完了」
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 18:25:01.12 ID:T8wW1Apg0
重力子放射線を照射された物質はどうなってしまうのか
1.いかなる物質も重力子に変換されて異次元に飛び散ってしまう
2.命中した箇所から外側に向けて巨大な力が発生し穴の周りの部分にすべての物質が押し固められてしまう
3.命中した箇所から内側に向けて巨大な力が発生し穴の中心に特異点が生じる

BLAME!の描写見てると穴がめくれてたりするし2っぽいなぁと
でも理論上なんでも貫通するっていう能力からすると弱いかなぁと
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 18:33:46.05 ID:GnUtns6Z0
落合(クローン)が船員会を皆殺しにしたときのアレ何だったん
重力子以下略とも違うし
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 18:44:29.62 ID:HiNK8r+h0
黒ユンボの金玉だよ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:06:46.40 ID:BL8t5A+m0
アレはただの銀玉鉄砲じゃないの?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:27:41.90 ID:zBhXJ1bz0
何を根拠にそう思ったんだか
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:49:41.62 ID:h5jG5eCm0
シドニアアニメ化しないかなあ
http://www.youtube.com/watch?v=SEYXt1gVz9g
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 19:55:57.66 ID:LJeEiS9FP
>>382
BLAME!の欄外に書いてあった登場人物紹介コーナーではマイクロブラックホールを撃ち出しているような事が書いてあったよ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 21:36:43.24 ID:8k8SaqUJ0
タスクACT4思い出した
あとディバイディングドライバー
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:26:58.52 ID:jTUKJUiv0
そうか、ヘイグス粒子ってヒッグス粒子の訛ったものなんだな・・・なんつって
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:28:50.69 ID:WJnF4L0t0
ヨーピヨーピ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4052152.png
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:39:21.67 ID:yal7nPhF0
メタセコイアッー
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:47:15.07 ID:TGhFjUwy0
フニペーロペロペーロ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:49:37.52 ID:kUwUp2Fq0
>>390
意識してるとずっと思ってたw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 22:51:22.29 ID:tFUAXet/0
ゆはた「黒ユンボのき、きん、き……おちんちん////」
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 23:56:20.30 ID:Fx/Q2ky10
>>368-369
高々70kmくらいしか飛ばないし、弾速も遅そうなので、
地上戦以外では、以外に役に立たない気もする
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 00:04:50.33 ID:OVo5EJst0
>>396
>高々70kmくらいしか飛ばないし、弾速も遅そう
重力も空気抵抗もない宇宙空間で70kmとな?
ヘイグス粒子砲よりは初速は遅いかもしれんけど
超高速弾帯加速装置なんかよりかは当たると思うよ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 00:09:03.10 ID:7xbgJ/wx0
>>396
おいおい、ありゃあほとんど隙間なく構造物で埋まった空間を70kmだろ?
真空の宇宙空間ならもっととんでもなく飛んでくだろ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 00:24:38.39 ID:w+TJHCU60
射程距離が短くて蒸発しちまう弾かもしれんからあんまり勝手に想像しなさんな
普通の兵器とは違うんだからさ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:04:08.43 ID:s8qDaTA30
>>396
かすっただけで大打撃なのに?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:20:15.30 ID:mIk7JwEzP
ブラックホールを撃ち出してるなら蒸発するまでの時間と弾速で射程が決まるね
物質を飲み込めば寿命が延びるけど
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 06:48:27.47 ID:zDCkr6oe0
おまえらほんとにじゅうりょくしほうしゃせんしゃしゅつそうちが好きなんだな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 07:37:01.22 ID:0uR214SK0
>>401
ヒットすると射程伸びるとか重力子放射線射出装置怖えなあ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 11:01:43.88 ID:T/wGBm5/P
ダークマターとかダークエネルギー利用してるって考察もあったよな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 11:15:07.76 ID:QH1DkCuD0
しゃしゅちゅしょうちが出てきて久しぶりにblame開いたんだけどさ
大地の概念の風化は都市って概念も道連れにするよね
もちろん一読者として「都市構造体」の耳障りは心地いいけども
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 11:35:21.81 ID:vMyJO7rw0
フニペーロ萌え
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 11:44:54.04 ID:wXe9jd5L0
重力子放射線を惑星に撃ち込んで普通にえぐれるだけだからなあ
重心方向に堕ちてったりせずに
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 14:34:20.49 ID:hBbTepOC0
Blameだと射程距離70kmとかすげぇって感じだけど、
宇宙戦の主体のシドニアだと距離2000kmで近すぎるとか言ってるからな〜。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 14:34:24.63 ID:gYBMKA570
時代的というか
テクノロジー的には
バイオメガ後がシドニアだよな。地球無くなっちゃったわけだしw
パラレルワールドとか言うのは野暮だから無しね。
弾体加速装置の脳集波はロストテクノロジーなのか?
それとも登場するのだろか?
開発するとしたら、落合・ユレ・佐々木の誰になるのか?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 14:35:53.34 ID:hBbTepOC0
え?バイオメガの時も散々Blameの後の時代か、前の時代かとか言われてたけどただのスターシステムでしょ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 14:39:20.58 ID:wXe9jd5L0
変わったスターシステムだよね
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 14:46:53.41 ID:gYBMKA570
それ言ったら終わりじゃんw
東亜重工はシドニアでは神社仏閣に祭る様な存在としても書かれてるから
位置づけ見たいなのは有るのかなと思うわけじゃん。
弐瓶が、"ただのスターシステムです。"って言ったわけじゃないっしょ?
ブラムはどう見ても技術的特異点越えてるけど
前か後ろかは分からないのが良いよね。
地球って明らかに明言してるのもシドニアしか無いし。            
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 14:49:41.99 ID:wXe9jd5L0
考察は面白いが整合性を気にしてつまらない議論に陥るのはよそう
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 15:21:25.34 ID:w+TJHCU60
俺もただのスターシステムだと思うけどね
この人の作品は他の作品から流用したネタは多いけど
同じ世界って明確に示されてるケースってほとんど無いし
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 15:33:43.29 ID:T/oAXfHK0
ガウナホイホイを作った宇宙人よりも落合のほうが頭良かったりしてな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 19:07:01.68 ID:5E6Aj1Dp0
カビが謎だね。人工カビとか作れる様になったけど
ガウナから製造できるってのが更に謎だ
やっぱりガウナの種や花粉みたいなもんなんだろうか?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 19:25:14.53 ID:OBEtsUiK0
エナを利用して何でも作れるので、その応用
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 19:47:12.85 ID:z1MS+rUw0
ええな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 20:17:46.74 ID:B9iKlUgY0
萎え
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 20:18:25.92 ID:mHvJ38Aa0
ナイエエエ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:23:50.38 ID:OBEtsUiK0
アイエエエ! ガウナナンデ!!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 22:33:49.67 ID:FLQzl3Ln0
わはーい
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 23:12:25.04 ID:U7G+m/mG0
それよりカビが入っていた謎の巨大構造物の正体がだな・・・
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 23:16:08.77 ID:5E6Aj1Dp0
ただのガウナホイホイじゃない?
カビに誘われて入り込んだらヘイグス粒子吸われて動かなくなるという
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 23:18:19.82 ID:j2htGLkdP
エイリアンはガウナしかいないなんて誰が決めたのか
カビは「ガウナと敵対するエイリアンの対ガウナ兵器」説を提唱したいと思う
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 23:52:50.04 ID:T/wGBm5/P
マクロスの監察軍みたいに出てこないんだろうな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 01:08:22.98 ID:8aq2Fyvi0
ガウナは粘菌モチーフだと思うけど
カビは何がモチーフなんだろうか
ずっと考えてみたけど分からない。
深い意味は無くて
ガウナの対抗手段の槍っぽいものアリキで
槍の剣=穂先=カビで納得することにした。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 01:10:43.45 ID:b+6bvSsy0
全くジャンル違うけどSIREN2の闇人みたいに、対話と共存が出来ないだけでガウナにはガウナの生活があるのかもしれん。
ガウナにとっては人類こそが伝説の化け物として恐れられている的な。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 07:32:23.55 ID:fnRXM+y70
それはないと思うが、シュガフ船の中の日常吹いた
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 21:26:05.74 ID:c4leV0y80
エナ白は誰に孕まされたの?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 21:26:56.35 ID:nSzTAMOE0
フォティーノバードみたいにガチで共存不能みたいなのがいい
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 21:41:57.59 ID:QssWXBOvO
ブラムのセウを直す機械ってガウナ利用していると仮定して見る
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 22:28:17.09 ID:cdjjZuQr0
最近のニビンは色の塗りもう少し頑張れよ(´・ω・`)
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 22:29:36.93 ID:nSzTAMOE0
意図的に作風変える人なんだしがんばってるかどうかじゃないだろ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 22:33:23.06 ID:cdjjZuQr0
じゃあ頑張って描き込んで欲しい(´・ω・`)
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 23:14:27.18 ID:K/Wd9pag0
顔文字うぜえ
どうせなら珪素生物の顔文字とかにしろよ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 23:17:15.93 ID:QssWXBOvO
ゆとりはガンツでも読んでろよと言って見るテスト
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 23:31:20.01 ID:cdjjZuQr0
うひゃあ(´・ω・`)
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 23:41:18.05 ID:qsJFS/Cy0
重体っぽい落合はどうなるんだろうな。次号ではあっさり全快してるのか重体のままなのか。
落合って一見黒幕重鎮科学者的存在でありながら自分で出撃して死にかけたりアグレッシブな所が良い。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 23:51:15.98 ID:VREZ1bmW0
カラー絵は、バイオメガの頃はすごい凝ってたのに
最近落ち目だよね。
バイオメガ表紙のみずみずしい質感大好きだった。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 23:53:36.77 ID:cdjjZuQr0
1巻くらいのなら別にええんだけど
特に最近のはザックリし過ぎなのよ(´・ω・`)
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 00:50:53.73 ID:cc1gStmU0
フニペーロペロペーロ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 01:35:25.21 ID:P0GstAN80
>>441
シドニア3巻の表紙すごいアニメ塗りっぽい感じで良かった。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 01:39:03.22 ID:SOa/1ptH0
ウィキペディアより転載

重力子(じゅうりょくし、Graviton)は、素粒子物理学における四つの力のうちの重力相互作用を伝達する役目を担わせるために導入される仮説上の素粒子。2011年までのところ未発見である。

アルベルト・アインシュタインの一般相対性理論より導かれる重力波を媒介する粒子として提唱されたものである。スピン2、質量0、電荷0、寿命無限大のボース粒子であると予想され、力を媒介するゲージ粒子である。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 02:03:45.18 ID:mleIdK5O0
だからどうした?
現代科学と二瓶作品との関連性はかなり薄いと言わざるを得ない
そんくらい未来の話だ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 07:45:51.95 ID:T/9P9smv0
ネタバレまだー
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 08:58:34.91 ID:dEgC3ikx0
ヘイグス粒子を貯蔵・圧縮・放射線化して射出まではまだ分かるが
対ヘイグスビームコーティングだけはちょっとな…って感じ。
それやっときゃ物理攻撃無効だろうw
別にシドニアはブラムバイオメガほどハードSFしてないけどさ
フィクションにリアリティが無いってほざくほど滑稽なことは無いが、
ハードSFにはある程度の論理的整合性も欲しいよね。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:38:33.67 ID:tv00VYyl0
クワガタの漫画は、大体「何か凄い超技術」で片付けられてるから、ハードSFじゃないだろと思ってウィキペディア見てたらハードSF作家の欄にニビンの名前があるなw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:44:16.31 ID:T/9P9smv0
>>447
オススメのハードsfおせーて
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:50:58.45 ID:fFjZJRLV0
ハードSF:最新の科学理論や発想をネタに作られる科学啓蒙的ジャンル。当然科学考証には最新の注意が払われ間違いがあれば厳しく指摘されることになる。
石原藤夫と金子隆一の『SF キイ・パーソン&キイ・ブック』によれば「科学的仮説や論理が小説のプロットと一体化していて、前者をのぞくと、質の問題とは無関係に、
小説とは呼べないものになってしまうようなサイエンス・フィクション」。バイオ工学は古典ハードSFファンにとってはグレーゾーンらしい。

ソフトSF:自然科学でなく心理学など人文科学の分野が作品の主眼に据えられている作品。ハードSFの文系版。

ガジェットSF:とある超現代的科学技術を登場させるに際しそれがいかなる原理で成り立っているのかの合理的説明をしないSF。
ハードSFであればある架空の科学技術とその成立背景を描くことが物語の主プロットとなりそれだけで話が成立しうるのに対し、
ガジェットSFでは決して科学だけでは話が成り立たない。一般にハードと呼ばれるSFも大概はここに分類される。

スペース・オペラなど:SF的世界が舞台であるだけの冒険活劇。アメリカで一時期乱造された質の低い西部劇ホースオペラにちなんでこう呼ばれる。
お話としてはSFである必要性が特にない場合が多い。スターウォーズもこの部類ではある。
まともに考証しようと突き詰めればある時点で不合理な「お約束」に達することがほとんど。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:56:08.95 ID:g01M1nsf0
なんかニビンって上記の全部網羅してね?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:57:09.79 ID:fFjZJRLV0
>>451
お前ハードSF読んだことないだろ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 10:58:59.06 ID:Gjp3Wwx30
SFってたちどころにこういう厳密なルールを強制されるから部外者が萎縮するんだと思う
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:02:05.72 ID:g01M1nsf0
>>452
オススメのハードSFおせーて
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 11:02:59.78 ID:fFjZJRLV0
>>453
お前がサッカーファンだったとして突然手を使うサッカーが増え始めてそっちが主流になって
いつの間にか「手を使わないサッカーしか認めない奴は心が狭い」とか言われたら嫌だろ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 12:04:46.33 ID:dEgC3ikx0
文学だったら良いが、果たしたところで
攻殻みたく本項より枠外注釈文読んでる時間が長い漫画になるか
ネットスフィア・示現構成体が半年喋りつづける感じになるか。
それに元々ニヘーはいちいち説明すんのがヤなんだろうねw
それで自重した結果、シドニアみたく一応解説項出来たわけだと思うし。

でも元々がハードSFのスタイルではないというか
庵野とかと一緒で
まず描きたい絵面ありきで(超構造体→クワガタ→キカイダー→ガンダムっぽいの)
科学的知見は後付けって印象を受ける。

シドニアはガンダム前提だから相対性理論なんか破綻してるぐらいの勢いで良いというか
相対性理論に基づいたガンダムなんか誰も望まんやろしね。
播種船シドニアにおける文化人類学的知見と
イザナの腰のラインで充分満足ですはい。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 12:27:25.96 ID:Gjp3Wwx30
>>455
サッカーにはルールがあって競技団体があって定義にブレはない。
ハードSFはSFファンという不定形な集団のしかも一部が勝手に言ってただけで定まった定義はない。
「ハード」という単語はSF専門用語ではなく、「ハードなSF=マニアックなSF」くらいなとらえ方をしたとしても無理はない。
以上の理由から「ハードSF」の自己流の定義を他人に強制するSFファンは心が狭い
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 12:48:09.39 ID:PTv8IejMP
SFの定義を持ち出すとどんなスレでも荒れる
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 12:56:11.15 ID:88vBOCgS0
ハード少し不思議でお願いします
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:00:12.55 ID:T/9P9smv0
攻殻、庵野、ガンダム
がハードsfのオススメってことかに
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:06:03.10 ID:7b1Wo0YB0
ハートフルハードSFなら「成恵の世界」がおすすめ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:51:14.47 ID:ZmwcVrmm0
SFはSFでもサイエンスファンタジーと呼ぶべきと思うくらい
弐瓶作品はSFじゃねー。
それっぽい単語が多いからって、お前ら現実の延長上だと考え過ぎ。
ロード・オブ・ザ・リングスを史実だと思うくらい勘違いしてる。

>>454
ほんとに読む気あるのかしらんけど、とりあえずイーガン読めば。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 13:54:39.78 ID:T/9P9smv0
グレッグ・イーガンはほとんど読んでるな
弐瓶のほうがハードっぽく感じたけど
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:05:52.14 ID:g01M1nsf0
ヨーピヨーピ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:11:32.74 ID:7c8egXfT0
小説だと理論的な部分を読むのが面白いけど、
マンガならSF然とした空気感を楽しめる方が好きだ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:11:37.47 ID:ZmwcVrmm0
>>463
「ハードSF」の定義する気はねぇけど
弐瓶作品は典型的なSFと呼ぶほど科学的空想を基にしてないだろ
エヴァとかと同じ方向性の「それっぽいキーワードでそれっぽさを出してる作品」であって
実際は「スペースオペラ/ファンタジー」ってトコじゃね

ただ、でっかい構造体とかスケールがめちゃくちゃなものの描写がスゲーから
いわゆる「センス・オブ・ワンダー」的なのが掻き立てられまくる点にSF感がある、ってことじゃねの?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:11:51.30 ID:UQP4Inec0
イザナきゅんのおばあちゃんを嫁に欲しい……
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:29:34.85 ID:T/9P9smv0
>>466
定義が好きだね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:32:29.71 ID:g01M1nsf0
学者さんだよ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 14:55:58.22 ID:ZmwcVrmm0
定義のない言葉で何が伝わるというのか
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:07:22.86 ID:fFjZJRLV0
定義の話をするのを止めるべきというのはその場にいる人間が誰も誤解をしていない場合に限り正しい
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:17:59.03 ID:z4gWiKi40
すこしふしぎ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:02:30.66 ID:p1wZDxcL0
バイオメガはファンタジーでええやんな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:19:46.89 ID:mleIdK5O0
あーはいはい、一人NGしたらスッキリ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 16:53:43.17 ID:fFjZJRLV0
>>457
周りが理解してくれないという状況を強制されているのはこっちなんだよ…
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:27:15.00 ID:fiRBKYgx0
バイオメガじゃドローンを人間に戻せたけど、シドニアには喰われて胞衣で再現された星白を、人間に再構築する技術はまだないのか。同じ想いを持った星白が三人に……とか!!!
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:35:18.88 ID:12mLf5/T0
弐瓶勉の作品なんて黒塗りだらけで誤魔化しているだけで全然SFじゃないだろ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:52:11.85 ID:g01M1nsf0
SFではあるんじゃないの?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 17:55:10.23 ID:Gjp3Wwx30
>>475
ここは不特定多数が集まるネットの掲示板だぞ?
あんたは誰かに強制されてここに来てるのか?
周囲の理解を求めてるならSF仲間の集まる場所から出て来なければいいのに。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:08:11.35 ID:x7xF7WV/O
光合成について考えてみた

ちなみに光合成は現代の光合成として
光合成色素は皮膚表面ではなく血中に流れていると思うんだよね
体表面だと化学変化で生まれた糖分が循環しない
血中であれば自然に酸素と糖分を循環させる事ができる
色素細胞も脊髄から生成され、死滅した色素細胞は白血球により処理され一定に保たれる
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:28:15.80 ID:Gjp3Wwx30
>>480
血中にないとはいわんが光が届きにくいんじゃないの。体が透明でもない限り。
葉緑体もしくは同等の働きをする器官は皮膚表面もしくは直下にあり、
光を受容してできた糖分は毛細血管から吸収してるとか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:34:56.56 ID:any1dN1k0
漫画が読みたいのか活字が読みたいのか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:58:15.66 ID:3eQ7LRBk0
光合成って常時できてんの?
それなら光合成室はなんのために…より浸透しやすい強力な光が出てるとか?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 19:59:27.76 ID:z4gWiKi40
動物で光合成は細かく考えるとムズそうだよね
糖尿病になりやすそうw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 20:09:45.34 ID:Gjp3Wwx30
光合成で生きてるウミウシだかナメクジだかがいるという話だが。
葉緑体をそのままとりこんでも人間活動に十分なエネルギーには足りなそう。
でもシドニアはハードSFだから葉緑体よりはるかに高性能な器官を発明してるという設定だろう。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 20:12:04.46 ID:1PIuackz0
>>454
テリー・ビッスンの「万能中国人ウィルスン・ウー」三部作
ハードSFであると同時にバカSFでもあるというとんでもない作品
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 20:13:52.85 ID:g/xtqgXb0
いい趣味だ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 20:20:16.94 ID:TNeJ7uC/0
世界の果てまで何マイルはビミョーだった
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 20:25:12.07 ID:g01M1nsf0
>>486
さんくす!
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 20:30:17.84 ID:x7xF7WV/O
皮膚表面での光合成を考えてみたけど、単純でつまらないかなと思って、二瓶の好きな生態的に脊髄からの生成を唱えてみた
体を機械化すると体面積が減って不都合な感じがするんだよね

腕や足が無くなっても血液の量はさほど変わらない所に目をつけてみたんだ
あと体表面で光合成していると可視光線にさらされている日常は常に光合成状態になり糖分過多になる危険もあると思う
血中であれば緩やかに作用するだろうし
色素が葉緑体であった場合、皮膚の色がとんでもないことになりそう
関係ないけれど黒人出てこないね
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 20:49:19.83 ID:3eQ7LRBk0
黒人は黒人で る播種船があったんじゃねーの
地球各所から発進したんじゃないかな
名前の奇抜さはアレだけど、シドニア号はどう見ても日系
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 20:57:30.63 ID:Rk9Uc8vu0
漢字で書くと志度仁屋
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:20:05.64 ID:xW8leEMO0
なんか無限の住人のキャラみたいだな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 21:41:41.01 ID:x7xF7WV/O
よく考えれば名前から日系だったね


ガウナってバイオメガで軌道衛星上からウィルス散布してた昆虫型の成れの果てだったりして

ラスト辺りで黒ガウナ出ないかな、対紅雀蜂用として
出たとしたら落合の脳から第四紀連や異相の書の情報があり十七型と融合させて長道が乗り込むとか、エヴァになっちゃうか

妄想が加速してきたから基底現実に待避するわ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:04:47.23 ID:KP3/GPaS0
妄想が別の世界線に逝っちゃってるなw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 22:06:47.94 ID:g01M1nsf0
ヨーピヨーピ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 23:55:17.30 ID:xNcHRSZn0
ピーヨ ピーヨ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:12:08.73 ID:RYShyIl30
フニペーロペロペーロ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:25:34.35 ID:aFoK0a/Y0
難しい話はやめてハードSMの話しようぜ!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:32:40.34 ID:LDGQ92ZF0
抗生物質が手放せないとかそういうの痛いから
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:48:19.39 ID:2Csc0uxR0
長手のヘルメットを見ると「タニカゼ」の「カ」が反転している。
この時代の文字がそうなっているのか
長手が自分で書いて間違えてるのか。
自分としては後者だと思うな。あいつ天然だし。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:50:40.22 ID:mXIy9jOK0
弐瓶文字だろ。BLAME!から出直せ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 00:55:11.86 ID:2Csc0uxR0
他のモニタ見ると「ガ487」みたいに普通の書き方だから
長手の天然だろうな。

>>502
弐瓶文字など先刻承知。うるせえ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 08:31:55.05 ID:S+r/1/US0
おこなの?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 09:20:02.70 ID:hQsnr4M40
おこだよo(`ω´ )o
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 16:01:22.61 ID:kIzkchlZ0
今日は何ヨーピ?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 16:46:05.20 ID:e6MVgh+d0
基底現実では金ヨーピヨ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 18:56:07.46 ID:kIzkchlZ0
じゃあ明日は土ヨーピ土ヨーピ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 19:05:50.38 ID:1Wh55rZD0
〇〇七八投下―――
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 21:05:32.65 ID:gIia154E0
   (* ゚∀゚)
   /   つ  おしり♪ おしり♪
 (( (,,(__,, ヽ ))
   し' .し'
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 21:48:29.61 ID:1Wh55rZD0
確かに…那由多と言えばお尻だな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:12:48.11 ID:44DA9RJiO
あげ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:48:28.12 ID:gIia154E0
さげ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 00:50:28.50 ID:Rp4pmsxr0
>>502
もう変わっちまっただろうが、IDが9JO
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 01:40:30.75 ID:+JMWQKDr0
>>514
うわ。まじだったわ・・・
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 02:55:41.00 ID:0623mHk70
ヨーピヨーピ
www.nicovideo.jp/watch/sm20408137
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 11:51:46.73 ID:lkcRsH4X0
>>516
こりゃまた上級者向けだな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:51:54.99 ID:14UIxnpJ0
>>516
内股の破壊力がw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 13:26:19.17 ID:XOhoXkYH0
衝突判定かなり怪しいなw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 21:31:56.96 ID:ynCHIQ6d0
やっぱりゆはた最高だな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 00:07:18.09 ID:ZIjYeQMM0
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 01:02:01.65 ID:e9nwJV7k0
わろた
弐瓶好きで型月好きなんて俺以外に何人いるんだよw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 01:57:32.93 ID:rmclrDKOP
型月好きなんて掃いて捨てるほどいるし、その中にはニビン好きもいるだろう
かくいう私もそうでね
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 01:58:31.53 ID:p3F0fD8y0
はい
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 09:36:37.09 ID:FL7vR2dp0
これ思い出した。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1258165
上の継衛ダンスの動画にも「人類には早すぎる動画 」と「機動ポルノ」のタグをつけておいたぜ!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 09:37:50.29 ID:FL7vR2dp0
URL間違えた。これだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12581657
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 12:21:07.61 ID:LidTvnA20
フニペーロペロペーロ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 12:26:36.21 ID:4TBg5gvA0
おばあちゃん・・・
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:19:28.70 ID:4FG+ZTmX0
シドニアの騎士人気あるのか?
バイオメガより売れてる?
シドニアは俺には無理だわ。軟弱すぎる。
萌えマンガ、というか少女マンガチックすぎて無理。
女しか読まないだろう。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:21:44.75 ID:6Z3x7Nrp0
ヨーピヨーピ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:28:06.02 ID:i+25LZGQ0
はい
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:28:22.60 ID:sEBndQaN0
MMDプライベート撮影会とかやってほしいな
アグリオスとか98式のを見てて思った
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:30:16.10 ID:gD8/n/J70
女らしくなったイザナに犯されたい
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 15:49:00.32 ID:8po2TPv50
>>529
少女マンガを舐めるな
最近のはフェラの仕方がカラーで紹介されてたりするんだぞ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 17:24:46.55 ID:sEBndQaN0
11人いるとかマジで名作だから読んでみるといいよ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 18:15:56.98 ID:2U3QENt90
アニメしか見たこと無いけどクリボーみたいなイザナキャラいたよな確か
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 19:21:33.72 ID:IKLbOKdd0
コトブキヤのプラキット用の重力子放射線射出装置も欲しいな・・・
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 22:32:04.61 ID:86A/W9Jx0
あれつけたら値段1万超えそうw
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 22:37:37.58 ID:1SmApqKr0
パカっと真ん中から半分のモナカ割ならそんな値段いかないんじゃないか
合わせ目消しが大変そうだが
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 22:57:22.19 ID:KoOp1GAl0
電撃からレジンキットででそうだな。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 16:13:02.16 ID:ZjlVOquz0
ヨーピヨーピ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 16:47:41.80 ID:WH0h55400
白月ってのは機体名かな?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 16:53:24.36 ID:RrCbClYt0
17式白月だね。その頃が全盛期だったのかも
その後大絶滅あるわけだし
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 18:55:26.73 ID:NSrfxc840
あんなゴテゴテした重力放射線射出装置は重力照射線射出装置じゃないやい!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 20:19:41.95 ID:zYHlOpLz0
今月も面白かったー
まさかあの人が船員会だったとは
しかし船員会が自分のクローンを孫として育てて、いずれ乗り移るのは確定っぽいな
あの人も初登場時に祖母の事言及されてるし
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 21:58:13.18 ID:QYlybDgC0
この兵器に貫通できないものはない!!
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:30:06.16 ID:hixkNZMG0
乗り移る予定なら
人工義手義足じゃなくて再生させたほうがよかったんじゃないすか博士
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 22:42:26.58 ID:sq/vg/mC0
うむ
それに乗り移るのならクローンを自分より危険な任務に就かせてるのもどうかと
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:08:30.89 ID:J9spujq50
むしろ孫よりも子の方がどうなってるのか気になるんだけどな・・
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:10:15.93 ID:FYEcp6e40
食い尽くされた世代じゃねーの
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:12:02.12 ID:FYEcp6e40
いや違うな
ごめん全然違った
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:24:27.84 ID:QmV8HGGf0
最強の整備士にも同じ見た目の孫が居るって事なのか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:37:23.28 ID:zYHlOpLz0
いや、薬で延命して、それでも肉体が限界に来たら本命のクローンを作るんじゃね?(もちろん予備は有るとして)
だから、年齢的差に孫としてるだけで親が居るわけではないんだろ

あと、個体の経験は遺伝子ではなくて肉体に蓄積されるのだから、自分の新しい体に実経験を積ませるのは不自然ではないように思う
ヒロキもそんな人間使い物になるかって言ってるし
危険な任務なのはユレの主義とかw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:42:43.38 ID:BdWQjPMt0
脳みそ載せ替えより、補助脳で記憶を受け継ぐ的な感じだといいんだけどな。
世代交代せずに永遠に生きるなんてまともな人間にはツライだろ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:45:37.07 ID:QmV8HGGf0
20式衛人って谷風の超高コスト機とは別物なのかな。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:49:57.35 ID:IuG5I+fC0
つーか、子はおばぁちゃん長生きで終わらせていいのかよw
不死の船員かも?って気付かないのか?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:07:45.55 ID:ew9T41cS0
不死の船員会は一般の船員には隠されてるだろ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:13:24.69 ID:ce+ZT1+T0
佐々木も不死の船員か
しかももう乗り移ったあとか
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:15:17.95 ID:30PmlvWp0
重力子放射線射出装置は佐々木主任がハンドガンっぽくいいかんじに加工してくれると思う
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:16:46.03 ID:VBFUhjtl0
ユレもなんだかんだ巨乳なんだな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:18:24.04 ID:0i2LJhUU0
てか脳も劣化するだろ
そう何世代も使える手じゃないな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:35:16.11 ID:BVfGqYuu0
オリジンの人格がクローンを乗っ取る訳じゃなくて、単に記憶だけ統合して世襲していくだけなのかね
大体、船員会の存在は隠されてると言っても、いつまでも死なない一個人が居たらどうしたってバレる訳だし
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:46:08.20 ID:dbEe3bdv0
>>562
まああくまで仮説だしユレはその方針で小林とかは違う可能性もあるけどね。
それならなんでララァは熊に
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 01:14:48.40 ID:dbEe3bdv0
読み返したら斎藤の移植用クローンは第4戦争の時に全部失われたってあるから以前からクローン移植と薬物で延命してたみたいね。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 01:20:03.64 ID:1Umyi0sq0
だんだん設定がわからなくなってきた
BBAが不老なのをイザナが何とも思ってないっぽいし
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 02:05:24.33 ID:zbQP8fp40
じゅうりょくしほうしゃせんしゃしゅしゅしょうしも量産化しちゃうのかしら?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 02:14:42.81 ID:JB18iil10
熊が闊歩してたり
機械の義手義足が普通に歩いてたり
実年齢5歳の12姉妹同じ顔な同級生がいたりで
身体の見た目はあまりこだわったりしないんだろ社会的に

おばあちゃん昔から若いボディのままだなーくらいの感覚なんじゃね
結局どう老いてるのかわからないまま
衛人操縦士として死ぬこともあるかもしれん
そしたらまた新しい孫作っておばあちゃんを演じればいい
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 03:12:13.09 ID:dGTn26va0
佐々木って誰の人格が中に入ってるの?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 06:02:45.81 ID:0Dqq7aVHi
イザナきゅんはおばあちゃんに食べられちゃうの?(泣)
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 11:09:19.22 ID:SjVb6WQz0
ユレはナガテに自分が船員会ってはイザナに内緒っていってたから
イザナはすごい長生きとしか思ってない。

しかし、ユレがイザナのこと自分の新しい器としか考えてないのか
ほんとうに孫として考えているのかが気になるな。

斉藤はクローンの人格を奪ってまで延命するの反対だったし
おざましい不老不死といわれるのはそれが所以かな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 12:43:46.08 ID:phe8qvI4O
死の概念が気薄なんだろう
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 13:33:54.99 ID:dGTn26va0
シドニアの住民って生殖器あるの?
ガウナ侵入以前からの住民はあるだろうけど
それ以降は?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 13:35:09.53 ID:dGTn26va0
作中ではまだ一巻から数ヶ月くらいしか経ってない?
そのわりには技術発展のスピードが速いんだが、
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 13:51:36.69 ID:N4Y8JlEJP
自然分娩で増えてるだろ、一般船員は
あと技術発達が速いのは戦時中ってのと落合+ユレさんのおかげじゃね
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 14:42:03.14 ID:1Umyi0sq0
10年前に東亜の丹波さんをスカウトした佐々木は
今の佐々木と同じボディなんだろうか
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 15:06:35.70 ID:noxROwnT0
ボデーは同じじゃない?
中身は多分、10年の間に上書きなり統合なりされてそうだけど
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 16:35:20.49 ID:qq/X3ChJ0
おっぱい増量しました
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 17:19:25.39 ID:BGaWJwq60
トルフィンって生殖器役にたつの?
アシェラッド死亡以前はあったろうけど
それ以降は
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 17:37:04.26 ID:2IgUSS720
578>>
それ農耕漫画スレじゃね?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 18:24:51.92 ID:lbreeRM+0
佐々木さんは仮面付けてない小林と会ってたから、重要人物扱いっぽい感じではあったが船員会のメンバーかあ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 18:30:10.90 ID:JB18iil10
それずっと不思議だったんだわ
作画ミスかと
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 19:30:02.52 ID:8oHZiK8F0
おっちゃんも一時期配管工してたけど不死なのかな?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 19:33:56.84 ID:xv7Qfh150
ちなみに農耕漫画作者は仄着替えシーンが好き
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 20:09:48.16 ID:sa65fKhe0
脳移植で不老不死と言えばレーフとコズロフ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 21:18:34.59 ID:Pq6hUyuk0
この漫画かなり深いからな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 21:24:34.96 ID:JB18iil10
電ホビでプラモ継衛の見本と、開発用の設定画公開だって
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 00:29:04.27 ID:n5pF9PfY0
イザナが男に育つ可能性もあったのに中性にしちゃったのはなんでだろうね。

イザナも不老の薬?を飲んでいないとユレ婆ちゃんの方が長生きするだろうし、
本当に替えの体だとしたら生還率が低いパイロットにするのはおかしい気もするし
実際身体欠損や死にそうな目にも何度かあってる。
社会にも接し過ぎてるからいなくなるとマズイ。

替えの体は幾つか培養していて、そのなかの1体を中性体にして家族にしたとかか?
子がいないけど孫は欲しい的な。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 00:30:35.55 ID:doy8TLuc0
継衛プラモの発売延期フラグ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 00:57:29.76 ID:CEGov51y0
>>587
中性の実験体としてイザナの親が作られて
単為生殖のテストとしてイザナが産まれた説が
スレ的にはある
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 00:59:52.22 ID:CEGov51y0
単為生殖ってのも正しくないか。自家妊娠?w
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 01:59:27.83 ID:+f2NsJvN0
最近弐瓶さん知ったけどNARUTOの絵に近いものを感じる
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 02:04:03.30 ID:MPNNss550
ナルトはこんなにヒラメ顔じゃないっ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 02:59:12.98 ID:RNwhWE3S0
絵柄はどんどん宮崎駿みたいになってるな、人物以外。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 03:16:14.87 ID:fSFDtj2w0
二瓶はアシスタントいるのかな?トーンとベタ以外全部自分でやってそう。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 03:38:48.17 ID:KdMZSDGEP
アシスタントは最近雇ったとかなんとか
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 03:40:50.76 ID:wZff2RhJ0
キュイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 03:55:16.78 ID:sO+TyyEP0
重力祭りは二度と来なかった、みたいなナレーションあった気がするけど
それまでにシドニアに大変なことが起きるってことだよね。
まだ起きてないってことは、1年すら経ってないってことか?
岐神とかどんだけ短い期間でパイロットやめたんだw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 06:14:15.13 ID:pjb4EzPE0
その年を最後に二度と行われなかった
だから翌年以降に開催しなかっただけかと
でも作中時間は短そうだ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 06:34:45.42 ID:t3dPEEnS0
ガウナとの戦争が続いて
戦時下での祭りの開催が禁じられたって事だろうけど
無事勝利できたら再開しそうだよな
楽観的に見れば名前を変えて別の祭りに、だけど
人類滅亡フラグだよなあれも
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 06:51:00.49 ID:MPNNss550
がうな討伐記念祭
とか別の祭りに発展的解消しただけかもよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 09:03:22.97 ID:LjgifRCr0
ゼブノイドENDじゃね?
ガウナと遺伝子的に融合されて、毎年究極大生命ナレイン祭を開催することになる
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 09:52:27.01 ID:KdMZSDGEP
ブルンさんは帰れ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 14:42:02.21 ID:wZff2RhJ0
ヨーピヨーピ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 14:51:56.01 ID:pjb4EzPE0
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 14:52:58.04 ID:wAxvpZmC0
>>604
おかえり、漂流者
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 15:02:14.99 ID:pjb4EzPE0
早くもバレタwww
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 15:14:31.22 ID:wZff2RhJ0
ヨーピヨーピ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 15:20:56.14 ID:mlWqd3tq0
ヨーピヨーピ
www.nicovideo.jp/watch/sm20447193
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 18:33:33.06 ID:wZff2RhJ0
ヨーピヨーピ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 18:42:44.65 ID:m8JWfeNJ0
RIOBOT 継衛を注文した。早く届け〜。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 20:03:07.01 ID:QZauQ5fH0
電ホビ見たけど、クワガタが設定画稿でアーマードコアと継衛の組換え遊びを提案しててワロタw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 20:17:46.68 ID:wZff2RhJ0
すげえ!ACだ!
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 20:20:31.91 ID:sO+TyyEP0
イザナ星白エナ星白つむぎユハタサマリララァ艦長焔

萌え漫画でもそうそうないくらいのハーレムっぷりなんだよなぁ・・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 21:40:46.25 ID:tco3NYs40
ヨーピヨーピ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 22:11:34.86 ID:wZff2RhJ0
懐かしいものだけど地味にニビン風のもあったのね
http://asame.sakura.ne.jp/before/tedukas.html
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 23:41:54.92 ID:Eo9+8bF10
>>611
確かに4系V系は合いそうな気がするな

旧作系は難しそうだが継衛はどことなくヴィクセンに似てる
というか弐瓶氏が作ったモックアップってヴィクセンが素材なんじゃないかなと思ったり
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 00:14:15.24 ID:u1hoSOnJO
佐々木のからの直接の依頼ですって多分隠された第三勢力だと思う
第四紀連じゃないかな、東亞重工の大元、だがまだ資料が足りんな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 00:29:19.86 ID:wRXVfmdO0
>>611>>617
東亜重工社長の参戦フラグか
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 02:45:27.48 ID:zAmlc0tOP
ユレばあちゃんの服、なんとなく宗主様思い出した
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 03:04:57.70 ID:jSru7E+o0
うむ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 03:27:58.10 ID:u1hoSOnJO
>>617
多分AI的ななにかだろな、ガウナの生態や科学をもたらした大元
第四紀連の技術力はアバラの時点で凄かったし、数百の船の内に極秘利に通信してたり、気になる伏線はカビの構造物と第四紀連と虫だな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 03:30:33.63 ID:6a9LwNsS0
これは酷い自演を見た
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 03:48:56.95 ID:WQDBa/DQ0
わろた
ID変わったと思っちゃったんだな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 03:51:24.09 ID:WRfa3uVKP
マジで2chの自演の多さにはビビるわw
バレなきゃ恥ずかしいとか思わんのかな。理解できん。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 03:51:28.11 ID:MRhsLooD0
自演者がきたぞ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 03:55:57.35 ID:FyxdyhEZ0
ひどいとこでは、ルーター再起して自分一人でずっと会話してる
なんか自分の縄張りにマーキングする動物的な行為なのかも
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 06:04:00.72 ID:RdvY1kpy0
艦長って落合に乗っ取られてるわけではないの?
海苔落合よりヤバくなってる気がするんだが。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 06:11:31.18 ID:qebyZVUp0
たしかに艦長さえ乗っ取ってしまえばコソコソ隠れて研究する必要なんて無いのに
なんで艦長を野放しにしとくんだろうな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 07:36:06.33 ID:z6sE5WZE0
落合が艦長にLOVEだったとか
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 08:23:51.37 ID:SItTq0oD0
艦長はガウナに食われたなんとか君の仇をとると誓ったんや
いい話や
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 08:53:08.22 ID:Cekrz86l0
フロムソフトウェアと弐瓶さんが組んで何か作ってほしい
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 09:14:15.11 ID:u1hoSOnJO
おはよう、寝落ち、自演じゃないよ
一個下にレスしたつもりだったけど携帯安価めんどいな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 10:42:41.08 ID:jOGhYXIr0
乗っ取って代理人格に艦長の代わりさせたらシドニアが生き残れないからじゃないの
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 12:20:42.11 ID:9VUEH0tB0
東亜重工製のネクストか
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 13:35:35.09 ID:MRhsLooD0
乗っ取る前に相手の体の無力化しないといけないだろ
艦長相手にそんなことできるチャンスないべ、常に落合(生)とかが護衛についてるし
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 14:35:46.75 ID:Vx7sw7tY0
落合だってこれまでシドニアを守ってきた艦長の能力を認めてるんでしょ。
シドニアが滅んじゃったら研究どころじゃないし。
そこで艦長は健在でいてもらって、研究に必要なところだけ・・・・
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 15:38:48.15 ID:hzjggeJV0
>>631
メカデザイン弐瓶のフロムソフトウェア製ロボゲーとか脳汁出まくるってレベルじゃない
想像しただけで色々やばいわ
いつかACシリーズに弐瓶デザインのパーツとか出ないかなぁ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 16:57:42.75 ID:Fq492zC90
デモンズソウルのシステムでBLAME!とかやってみたい
セーフガードとか珪素とか生電社とか東亜重工とか電気漁師とか陣営を選べてさ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 17:01:08.14 ID:u1hoSOnJO
落合・クナト 究極の生命体への進化(クナトの意識と言うより落合か)
艦長・東亞重工 究極のガウナ討伐兵器
てっ感じじゃない?

落合は東亞重工を乗っ取る切り札のつむぎを用意

のりおは落合のかくし球のちっこい人形により乗っ取られたのか、自ら人格を捧げたのかわからない、教えてくれ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 17:32:10.20 ID:z6sE5WZE0
読み返したら4,5巻あたりのイザナのかわいさがヤバかった
エナ白に意識奪われてたけどヒロインはやっぱイザナだった
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 17:52:49.17 ID:Whz9k00J0
なーんか最近つまらんな
七巻あたりまでは最高だったのに
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 18:49:25.01 ID:ZSb8Nk+90
>>641
うーんどうだろう
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 21:28:53.42 ID:Vx7sw7tY0
まあ2巻は鬱だったな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 22:12:54.84 ID:ZSb8Nk+90
http://japanese.ruvr.ru/2013_03_28/saiba--kougeki/
バイオメガクルーーーーーーーーーー
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 11:06:06.23 ID:2Ru2cjxTP
10年以上前のBLAMEからファンだが最近の弐瓶のは面白くないわー
珪素生物とかヒグイデみたいなキャラがかっこいいのに出てこないんだもん
そろそろ異形キャラ出してくれや
萌え要素はイザナに任せてヤバイキャラ出して
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 11:07:03.80 ID:3/FFI/W60
つむぎ「…」
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 11:29:16.33 ID:2Ru2cjxTP
つむぎは異形過ぎなのよね
ぐちゃぐちゃなんだもん
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 11:34:40.16 ID:2Ru2cjxTP
一回見ただけで脳裏に焼き付く弐瓶キャラが好き
イオングリーンのクマコスは可愛かった
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 12:13:00.27 ID:e6ruI4DoO
>>645
このスレに限っては10年前からの読者比率が高いんじゃないかな?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 12:41:18.92 ID:fmEzFBAe0
1.blame至上主義
2.SF大好き
3.blame学園系も好き
4.クマ萌え
5.珪素生物&ガウナ好き
古参だと分類的にこれくらい?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 12:47:01.10 ID:9MFPdH2G0
>>645
確かに異形キャラはニヘーの魅力だ
バイオメガでceuから派遣された4人の査察団登場したときはワクワクした
まさか一瞬で胴体だけにされて吊るされるとは思わなかった
あの左目肥大ちゃんだけでいいから戦闘シーン見たかったナァ・・・
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 13:00:27.86 ID:4fKzGZii0
あのUSBロボほしい
MHzさん頼む
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 13:35:18.84 ID:3/FFI/W60
>>650
このスレにSF好きなんているの?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 13:37:15.73 ID:Kh7Xm8xx0
キャー
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 13:41:59.53 ID:2Ru2cjxTP
デジモータルの双子とかかっけー
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 13:44:19.14 ID:ZcySD2kL0
かなたは最近のキャラの中だとかなり好きだよキモいところが
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 13:44:47.18 ID:3pzqyjOC0
>>649
シドニアで離れた人多いと思う
俺もそうだったし
シドニアに最近ハマった
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 13:53:03.46 ID:2Ru2cjxTP
うん一応シドニア読んでるけど読みたくなるのはシドニア以外だからな
でもブラム学園は好きだ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 14:00:22.67 ID:zaogYArD0
さんざんオススメのSF小説教えてみたいなやり取りしてた気がんぎぃいいいいいいい
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 14:50:20.23 ID:qMazjUxA0
たまにはシドニアみたいなのもいいと思うけどなぁ。イザナもいるし
バギンバギンは次回作に期待
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 15:07:44.63 ID:fkGTjMIG0
シドニア面白いじゃん
漫画としては一番成立してる。
特に最近は1話毎に小さいオチまでつけてたりお話の組立が上手になってるし。
Blame!は漫画ではないよね、あれ
個人的な好みではバイオメガが一番好き

この人は短編描いてる方が合ってるようにブラム学園見てると思う
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 15:37:23.10 ID:iFeLNugg0
俺は絵柄が気に入って読み始めたクチなんでバイオメガ後半ぐらいからは惰性で読んでる感じだなー
サイズの割にやたら出力デカい奴らがバギンバギンなのも好きだった
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 15:54:21.53 ID:9MFPdH2G0
絵柄ややたらスケールのでかい世界観も好きだが
無駄を削ぎ落したコマのテンポがいいんだよな
一瞬何が起こったかわからないくらいでちょうどいい

まあ、一瞬どころか全巻読み終えても何が起こったかわからない時もあるんだけどな
それもニヘーだから許す
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 17:18:16.98 ID:2Ru2cjxTP
いきなり時間が経ち過ぎてたりするよねコズロフとか
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 19:56:09.30 ID:fkGTjMIG0
読み手に合わせて時間軸を進めないってのはニビンベン漫画じゃわりとよくない?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 20:17:45.34 ID:ZCa8Zfdk0
作中の時間経過は分かりづらいなw
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 20:32:47.48 ID:2Ru2cjxTP
気がついたらフニペーロ大人になってた
バイオメガはヒグイデが救世主になる話が好きだ超かっけー
あの話なくてもストーリー問題ないけどね
シドニアの映画になってて弐瓶お気に入りなんだろなヒグイデ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 20:39:47.55 ID:tjds9huN0
ヒグイデどこいっちゃったの・・・
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 20:40:59.18 ID:7RCIzSvp0
多分新世界に適応できなくて消滅した
身体が透けてたのはそういうこと
と、考えている
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 20:42:35.81 ID:9MFPdH2G0
ヒグイデで一番びっくりしたのはイケメンだったこと
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 20:45:59.04 ID:ZcySD2kL0
どっちかっつーとイケメンがヒグイデだったのかよ!って感じ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 20:46:01.25 ID:2Ru2cjxTP
つーか俺も前掛け欲しい
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 20:56:56.39 ID:zAODoQKD0
みんなで前掛けを持って巡回査察官オフ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 21:07:03.13 ID:ROVFEQK10
発起人はタカイデさん
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 21:19:38.39 ID:CrEwKaW70
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 21:31:25.32 ID:ZcySD2kL0
すげえ!つむぎだ!
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 21:45:06.97 ID:/egBkfWq0
>>675
ちょっと武装を盛ってしまった駆除系
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 21:46:01.72 ID:3/FFI/W60
ワンピースのキラーじゃね?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 21:47:07.07 ID:ZcySD2kL0
ワンピースのキラーが分からん
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 21:48:58.22 ID:2Ru2cjxTP
上位セーフガード
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 22:02:35.49 ID:zaogYArD0
つむぎっぽいような2巻ぐらいの正電社のアイツのような
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 00:25:12.35 ID:utKPNwx30
海苔、のっとられてから、性格変わりすぎじゃないか?
艦長やユレあたりにはもうばれてるか、ばれてないにしろ感付かれてそうなんだが。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 00:26:57.16 ID:gXfzuO8R0
親父が死んで(多分殺した)云々かんぬんで岐神家大変でそれに伴って性格も〜で通るんじゃね?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 00:29:02.38 ID:44m1hS9p0
入れ替わっても誰にも気づかないってのは悲しい事だよなあ
巨乳さんはずっと外生研にこもりきりだったのだろうか?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 01:46:24.37 ID:nvrgVjY+P
>>669
ヒグイデ消えた次の話で同じ風に透明になってフニペーロがワープしてたじゃない
多分ヒグイデさんも延々と複物主の上をランダムにワープし続けてるんだよ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 02:00:14.24 ID:sygfarzF0
造物主世界に存在するものは
すべてコズロフの願望を通して新たに造られたものであって
地球の存在と似ることはあっても、関係は全くない

タンノヒグイデは王子様役として造られた存在でしかなく
コズロフが「その後」を想定してなかったから、役割を果たした後は消滅した
もしくは「タンノ」という役回りが「そういう設定」として造られた
どちらにせよ地球ヒグイデは名前貸しただけ

もっとしょっぱく行くなら
シドニアでも出てきた「タンノとお姫様が出てくる既存の映画」をコズロフも観ていて
それを無意識に造物主世界上に再現しただけ
フィクションが作品間を跨ぐのは「はらぺこゴウナ」の例がある

…という「コズロフの夢オチ」はどうだろ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 02:04:59.00 ID:sygfarzF0
やべー造物主じゃなくて復物主だった
これはひどい
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 02:09:11.78 ID:44m1hS9p0
二銖が行方知れずなのはハチミツの件で根に持ったからかw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 02:09:46.77 ID:gXfzuO8R0
ヨーピヨーピ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 02:17:18.76 ID:fD5fzrYF0
発芽前までの内容をもう少し細かく描写して長編アニメしてほしいな
3号と4号も出してあげて評判良かったら複物主編としてもう一作
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 02:20:19.80 ID:utKPNwx30
発芽後が意味不明すぎてアニメ化は無理だろう
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 02:26:50.44 ID:sygfarzF0
>>688
ありうるw

発狂レンズだなんだと枠の外に出られない設定が多いのは
その外までコズロフの想像力が及ばなかったから、って可能性はある気がしてきた

復物造一がいくら苦労しても死なずにラスボス倒したり
復物フユの再生手段なんてご都合な手が残されてるのも
すべてコズロフの手のひらの上…
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 02:30:00.27 ID:jzP3Vyq9P
時間がちょくちょくすっ飛ぶのは
「そして千年の月日が経った…」みたいなモノローグが
コズロフの頭のなかで流れてるからか
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 03:16:16.14 ID:Xb3FvhHXO
俺は違う時空に飛んだと解釈してるわ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 05:23:36.84 ID:EshvabF+0
ひらめいた
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 05:42:42.57 ID:OSGGrES70
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 05:44:49.20 ID:nvrgVjY+P
82cmwwwwwww
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 05:50:21.06 ID:8RJL1rcl0
前も書いたけど、実物は約118mになるな
ブキヤ版で再現したければ118cmのプラ角材が要る
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 07:34:04.44 ID:XfsbUPWW0
プラの角材でああいうもの作ると自重でたわんで歪むからやめとけ
内部に補強入れた箱組みの方がマシなはず
それもできれば金属がいいんだけど、どうしても重くなるのがなぁ・・・

俺は面倒なので短砲身仕様をジャンクパーツで適当に作るけどな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 08:24:20.88 ID:3hv2fI8y0
82cmならば現物は118mか宇宙でないと運用は無理だな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 08:27:31.85 ID:8A9bF2QnP
>>699
お湯で上側に反らせるのはどうかな?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 09:54:22.75 ID:Twmoh9+F0
>>699
そのまま重力子放射線射出装置作ってよ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 10:07:39.29 ID:Yd3486+iP
セーフガードのアクションフィギュア欲しい
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 11:29:42.46 ID:M6Z3V1u50
ヤクトミラージュツインタワー以来の長さ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 11:37:50.96 ID:MVfIwU0q0
>>703
合成人間来るからそのうち出るかもな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 12:05:19.35 ID:Yd3486+iP
弐瓶勉でググったら顔出てきた
顔出ししてたんだな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 15:00:26.06 ID:E52Njggo0
二銖が出てこないのは単に描かれてないだけでしょ
タンノさんだって1エピソード描かれただけで造一達が作中過ごした時と同じ時間を過ごしてるのか
それよりもっと以前か描かれていないはるか未来か分からないんだし。
造一達とクマーが連絡着くまでだって400年経ってるしニアルディの本拠地襲撃してるのだってそこから何十年何百年経ったか分からない
コズロフの意識でそこまでコントロールされてるわけでもないでしょ



>>696
こっちのは色がなぁ
継衛は真っ白であってほしい
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 15:23:05.67 ID:6z7SzWw60
新型背部ユニット試作機とかも出してほしいな、同スケールで
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 15:34:54.44 ID:7tBJ+X9g0
800どころか1000超えるフィギュアとかロマンすぎる
1/5の300程度でもでかいと感じるのに・・・
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 15:43:02.51 ID:fD5fzrYF0
にしゅたんは隅々までDRFに調べつくされちゃったよ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 16:48:14.63 ID:5hUCCwTR0
火星でちゅっちゅした二人のその後が気になる
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 18:19:31.77 ID:44m1hS9p0
>>709
同スケールでシドニアよろしく
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 18:36:54.48 ID:DWF5x2O/0
>>685
なるほど
水戸黄門みたいにゆくさきざきで悪を征伐してまわっているんだな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:42:23.20 ID:FqjMVzLq0
イザナ(やっぱおばあちゃん若いなあ…整形し過ぎ…)
ユレ(イザナの女性化が進んだら谷風と交配させて…融合個体もいるし…うふふ)
715699:2013/03/30(土) 20:16:02.59 ID:XfsbUPWW0
>>701
レジンと違ってプラをお湯で修正するのは難しいように思う(やったこと無いんで間違ってたらスマン)

>702
劇中で活躍したら考える
ただし俺は「設定画と違っていてもそれっぽく出来てればOK」なモデラーなので
あまり期待はしないでほしい
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 20:45:00.77 ID:Xb3FvhHXO
>>711
その後、二人によって産み出されたのがガウナである
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 20:47:23.51 ID:IG8HlRzo0
イザナってユレのクローン?(元は中性だったけど)

・長道と斉藤
・星白と紅天蛾とつむぎ

は同じ声って設定なんだろうけど、
イザナとユレも声同じだったりすんのかね
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 20:53:49.40 ID:Yd3486+iP
やっぱ全作品繋がってるんかな?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 13:33:16.62 ID:Jxg8R0/D0
>>713
行く先々で女王様やなんかとナニして種馬化するヒグイデさんか
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 13:36:05.03 ID:NL8fTJZ90
ヨーピヨーピ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 18:14:40.44 ID:dxtwepZd0
ヨーピヨーピ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 18:54:55.39 ID:BfnAeiwEi
たんの
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 19:00:37.06 ID:xUL5lewm0
NOISEで珪素生物がネット乗っ取ってウィルスばらまいてダイソン球ができて
実はその際ガウナに侵攻されてて地球は真っ二つになってて東亜重工が植民船作ってて
実はその前にサイバーテロとN5Sで地球は何回も文明崩壊してて復物主に地球は作り変えられてて
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 19:07:58.09 ID:qs/hKh000
むしろ地球真っ二つにされた後ガウナに二つ地球再生されて
それぞれBlameとバイオメガに
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 19:29:26.05 ID:BfnAeiwEi
地球はメガストラクチヤの原材料
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 20:25:28.93 ID:+MzZ0o57P
第一種臨界不足兵器!!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 20:26:53.05 ID:RTuAYZYw0
ララアは多分コズロフとイオンの子
異論は認める
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 20:30:53.68 ID:X4m1d4oBP
ねーな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 20:36:43.73 ID:+MzZ0o57P
不老不死っぽいよなララァ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 20:58:34.69 ID:PobAFdek0
遂に画集手に入れたぜ!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 21:37:52.95 ID:aBb3n9HtO
でもララァの人型挿し絵はかわいい
多分シドニア第一世代で大怪我してクローン乗り換えるときクマしかなかったんじゃね?
だから似つかわしくないからララァと呼ばれるのがいやとか

公式にノイズとブラムは繋がってるけどあとは違うって言っいてる
ただ考える余地は残しているとも
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 22:45:44.33 ID:HmKCBf200
ララァは可愛いな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 23:09:47.18 ID:qs/hKh000
>>729
顔の肉たるんでるから不死会追放後は
投薬とか受けてないんじゃない?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 23:17:51.41 ID:jd67mUJI0
>>732
ガオーーーッ!
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 00:09:42.48 ID:KLEXXEU0O
シドニア終わったらブラムの続編やってほしいね
ブラム2から数千年後とか

変態担当に「シボのおっぱい見たい」とか言われちゃう二瓶さんの流されやすさに感動
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 00:27:39.52 ID:69xp8Xxt0
4月1日だ

治療者は来た安心しろ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 01:03:36.34 ID:Uf050JfU0
シボの乳なら俺の上でしぼんでるよ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 01:39:14.09 ID:X1oO5sTN0
(キリイッ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 02:38:34.08 ID:v+pcsZIIi
サナの缶詰
略してサナカン
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 03:55:13.44 ID:maG84s+j0
NSEの続き来ないかな…来ないよな…ハァ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 04:11:33.40 ID:v+pcsZIIi
実は丹波さんが若い頃NSEやってた
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 10:10:33.17 ID:Vtdr5Pr20
シドニアアニメ化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 10:43:36.22 ID:cWqdARoB0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工ィプリルフールゥゥ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 10:55:53.69 ID:cWqdARoB0
でも本当にアニメ化しても、どの作品も文字が少ないから放送期間かなり短そう…
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 12:02:35.83 ID:janiXQME0
やりようはあるでしょ。
超構造体を背景に延々歩いてるシーンだけで大半を占める。
時々、…一刻も早くネット端末遺伝子を持つ人を見つけねば…、ってセリフを入れる。
戦闘シーンは最後の最後にちょっとだけ。
ビックリマンの後半と同じ要領だなw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 12:05:45.04 ID:gA86yOGV0
BLAME!世界がダイソン球でメガストラクチャーが球殻なら上は太陽方向なのか?重力が遠心重力ならそうなんだろうが
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 12:47:29.31 ID:qqKBXW8D0
斉藤のクローンである長道だけ不老不死だから
イザナがユレのクローンであるならば不老不死のはずだから
イザナはユレのクローンじゃない可能性があるな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 13:26:56.29 ID:SpUMm89Z0
シドニアがアニメ化したら、そのままパチンコに版権売って、それを元手にBLAME!の完全映像化してくれればいいよ!
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 13:35:42.34 ID:SoE2v2r/0
後の「建設者」である
http://wired.jp/2013/01/25/utch-architect-3d-printed-house/
「オランダの建築家が世界最大の3Dプリンターを使い、「メビウスの帯」の形をした継ぎ目のない家を建設しようとしている。
建築に使われる3Dプリンターは、粉々にした石や砂を混ぜ合わせた材料を液体の結合剤で結びつけることで、6×9mの大きさの物体を「印刷」できる」
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 14:10:35.26 ID:tuiDplDW0
セリフなんて無くて良いね。
ただ延々、超構造体を彷徨してたまに戦うアニメ観たい。
全く商業的ではないが。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 15:07:19.69 ID:xwj0pUx+0
>>749
3Dプリンターには未来を感じる
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 15:23:17.52 ID:6+tT7+sS0
>>747
イザナっておばあちゃんが不老処置?してあるの知らないのかな?
不老処置って実際に出来たら、130とかになっても
気持ちはずっと若いままなんだろうな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 15:55:38.39 ID:KE8q67lyi
アニメ化するならバイオメガが一番やり易そう
バイクに乗った人造人間のダークヒーローにAIのパートナーって割とキャッチーだし
複物主編は一週毎に数十年スパンで時間が進むことになるけど、そんなアニメはなかなか無いんじゃなかろうか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 16:08:09.06 ID:hGVWV3d30
>>747
> イザナがユレのクローンであるならば不老不死のはずだから
生まれながらの不老は遺伝子操作された長道だけ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 16:13:37.72 ID:f2lzBPMa0
ナガテ成長してると思うが
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 16:47:14.57 ID:XfUa3lGX0
長道は超回復力だな
どこまで生存できるかわからんが、心停止から復帰したっけ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 16:50:01.30 ID:Qn1BNEfjO
長道以外は投薬による不老化だしな。薬を切るとヒロキみたいに年をとる
あと今月の会話からしてイザナはユレの年齢自体は知ってるよな
ただしその処置は長寿化の範囲で、600年以上生きる完全な不老化とは知らないんじゃないかと思うが
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 17:12:28.08 ID:huykzPtjP
成長ホルモンが止まらない、とか
いくらコピーしても劣化しにくい、とか
その手の遺伝工学技術が注がれてんだろ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 17:14:42.91 ID:LmZw3iyAP
ブラムはアニメ科の学生さんには良い教材になりそう
パースの取り方とか、空間の圧縮が破綻すると大惨事になりやすいから難しいよ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 17:26:44.59 ID:H0jaW2xm0
>>753
女の子いっぱい出てコメディ要素もそこそこにあってわかりやすい内容のシドニアがやっぱり一番だと思う
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 17:43:25.26 ID:janiXQME0
既にシドニア学園の様相を呈しているし・・・
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 20:27:52.03 ID:SoE2v2r/0
>>753
いいねえそれ。
ついでに全キャラAIのパートナー持ってて、カードで召喚してバトルっていう設定にすればいい。
玩具企業がスポンサーについて土曜の朝に放映できそう!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 21:06:29.43 ID:69xp8Xxt0
艦長達が乗ってた衛人って5式?
ユハタが作ってたプラモと一緒だよね?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 23:52:56.14 ID:w406TwNAP
「翠星のガルガンティア」ってロボットアニメを見たが、なんか掌位っぽい感じで編隊組んで飛んでた。
敵もなにやら触手を備えた生物っぽい。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 23:57:21.36 ID:2YhLZnSh0
BLAMEのアニメというかイメージビデオ的なのが昔あったよね もはやだれも話題にしないけどw
BGMやSE、淡々とした進行、全体に薄暗かったりサイケデリックだったりする色使いとか良いところもあったと思う
糞みたいなシナリオ改変と作画には目を瞑らないといけないが
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 00:02:18.84 ID:JVm1CrF10
BLAME!的世界を放浪するオンラインゲームの妄想はしたな
あてどもなく放浪するも他プレイヤーに出会う事は滅多になく
出会ったら出会ったで戦闘か商談か無視するかを判断する無言の対峙の時間がヒリヒリとした緊張感を…
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 00:14:40.66 ID:gSLjQvetP
いくつか前のスレでも話題になったけど、BLAME!っぽい地形を永遠に自動生成し続ける
MinecraftMODが欲しい。
そして重力子放射線射出装置で数キロ先まで円柱形に吹き飛ばしたい。
768 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/02(火) 08:21:15.80 ID:u6cfqGDD0
やっぱ、シドニアの騎士というタイトルは、どこかのバンドのアルバムから取っているわけ?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 18:06:54.41 ID:SRc/SZA3i
はい
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 18:21:56.96 ID:MFSlDII40
『死怒煮蛙(しどにあ) 』

三国時代末期、魏の武人達の間で大きな蟇蛙を虐待したのちに釜茹でにするという料理が流行っていた。
死んでいく蟇蛙の怒りが滋養に変わり、食すると敵を粉砕する力が泉のように沸いてくると言われていた。
だがこの蟇蛙の中には稀に毒をもつものがおり死に至る場合もあったが、この料理を食せぬ者は武人に非ず
とまで言われ、争うように蟇蛙を捕まえては食事会を催した為命を落とす者が続出した。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 19:13:04.97 ID:p83pBwur0
学者さんだよ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 20:16:10.90 ID:MWPQHuZi0
>>768
Cydoniaならギリシャ神話の神らしい。
http://en.wikipedia.org/wiki/Cydonia
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 20:23:07.54 ID:U4eZ1iDp0
あれは珪素生物だ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 22:09:49.68 ID:GT72nLm2i
ヨーピヨーピ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 23:11:13.80 ID:ewIwkBqJ0
学者って何だ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 02:49:31.94 ID:4vgrX1oe0
ヨーピヨーピ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 06:37:39.18 ID:i61WX4kMi
ガウナさんだよぉ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 07:53:01.17 ID:ho56KAkp0
〇〇七八投下しなきゃ☆
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 19:24:52.60 ID:KD/n7E6g0
永井「時は宇宙世紀〇〇七八」
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 20:27:49.39 ID:h8ewKbxBP
ヨーピヨーピ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 22:12:24.22 ID:gU3WZST10
長道がイザナと同棲し出してララァは寂しがってるだろうなぁ。ご飯食べさせられなくって。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 20:07:06.09 ID:AmMYLdbb0
ヨーピヨーピ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 08:16:43.26 ID:8fWOI7Kz0
フニペーロ萌え
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 08:24:03.15 ID:fp/wq9zkP
勝負だセウ!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 08:40:27.16 ID:B4IxDJd3P
メンソール様
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 14:54:14.80 ID:1Szbw36C0
珪素生命っぽいヤツが出てくるMeshuggahのPV
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fTYXbFsWg-M
Toolにもこんなん有ったな。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:20:42.23 ID:6uf/jQmKO
ベルセルクのゴットハンドって…
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:36:42.06 ID:11UNVu1P0
アフタヌーンを読んだけど、相変わらず話が進んでなかったでござる
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 22:17:36.43 ID:Mf/HoUN70
>>786
すげえガンツだ!
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 22:49:07.46 ID:s8+i9g+U0
すげえガンツってどんなガンツなんだろう
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:14:32.67 ID:ZcwD3szbP
>>790
BLAME!
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 00:30:06.25 ID:ERvgFoI9P
>>786
ちょーかっけー!!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 02:49:04.51 ID:NiFwjmngO
日本じゃAKBやらジャニが…
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 12:08:32.90 ID:uRqioqLw0
おい暇だから9巻の後ろのほうに描かれてる衛人操縦士ヘルメットの衛人ロゴ作ったけどあかんバランス悪い
こういうロゴはバランスが絶妙だな素人にゃマネできんで
http://i.imgur.com/6JX4xGm.jpg
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 12:52:45.66 ID:mUS31Fqy0
1, 1, 2, 3, …
1, 4, 27, 256, …
6, 15, 35, 77…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 21:00:21.47 ID:87TU1Eh90
すごい!合体ですね!
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 22:35:45.93 ID:704snkR50
連結っつってんだろ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 11:51:27.06 ID:KH5lVRNg0
異形触手ヒロインが出てからつまんない漫画になったな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 12:25:04.93 ID:Yp/j2L800
フニペーロ萌え
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 12:48:24.07 ID:FAw0BrDyO
なんでや!
ピョーン、ピョーンとかかわいいやろ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 13:13:41.30 ID:Ht0iOxST0
ガッツポーズで「やったー!」とか超かわいいじゃないすか
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 14:06:19.27 ID:V4Hg3m1S0
わはーいとかめちゃ可愛いですしおすし
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 21:44:40.19 ID:MkNgoIOj0
イザナきゅんのおばあちゃんにセーラー服着せて女子高生にしたい…
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 22:20:39.01 ID:NagWuccG0
そんなケチケチしないでヒロイン全員に着せたれ。もちろんララァにもな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 22:26:52.49 ID:3otoyl2J0
お前らララァをクマ扱いしてるけど中身はアレなんだぞ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 22:31:46.42 ID:mWlgHAhE0
(*´ω`*)
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 00:36:39.81 ID:r9G4QKqK0
ガルガンティア面白いな
あと掌位組んでるのがシドニアぽくて良かった
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 01:15:59.48 ID:nvCVlr8b0
ブラスレイターにガルガンティア。ウロブッチーはクワガタ作品をチェックしてるな。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 07:01:20.26 ID:/9ANfINM0
こうゆう恥ずかしいレス止めて
ここの人でしょ

541 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2013/04/08(月) 06:39:16.13 ID:zvrY3D+y0
まさかまだアニメ化してないシドニアをパクるとはな
ほんと屑だな、虚淵
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 07:26:55.06 ID:57sPmnkJ0
むしろシドニアアニメ化まだかよ
マイナーな原作なしのロボマンガだしメカデザインはガンプラのパッチワークなのに
立て続けに立体化までしてるんだぞ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 08:27:10.85 ID:Oz5fRvf+P
くっせえから実況板から出てくんなアニ豚
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 19:06:57.79 ID:n72McAB/0
アニメにするならBLAME学園でええやん
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 19:25:33.65 ID:BNBc8Pfg0
RIOBOT継衛、発売延期のお知らせ

http://sen-ti-nel.co.jp/product-about/info/tsugumori_0408.html

こう何度も延期を繰り返されるとブキヤのプラモの方が早く発売されそう
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 19:30:16.76 ID:Z2qYp7Qw0
コトブキヤはアーマードコアといいガンヘッドといい継衛といいぼくの財布を薄くする商品をピンポイントで発売してくるイカスメーカー
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:07:35.74 ID:Z1GSftD80
ヨーピヨーピ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:09:42.06 ID:6tYfWwNI0
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:10:18.02 ID:Z1GSftD80
>>816
カチカチカチ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:26:06.21 ID:YGG/+91d0
>>813
不備っていうけど相当歩留まりが悪いんだろうな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 20:38:43.63 ID:4FrI4dye0
学者さんだよ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 21:36:12.12 ID:eAPrtRpa0
マイナーメーカーがマイナー漫画のロボなんかやるから…
これきっかけで潰れたりな
他はパワードギアのブロディアとかも出すんだっけ
あっちは色替えで何とか頑張ろうとしてるようだけど。

どうせなら先に18式出して、複数買いとシリーズ買いせざるを得なくする状況作ればよかったのにな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 21:46:08.52 ID:5n1Fo0tt0
そうですか
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 21:49:45.65 ID:0tv7AWzM0
内情は分からないけど量販店に普通に並ぶブキヤとぶつかってる状況は相当不利だと思う
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 21:55:23.18 ID:BE2DjPKE0
まあ東亞重工も再出発したしね
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:02:28.06 ID:Z1GSftD80
ヨーピヨーピ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:50:02.22 ID:vLNKaas60
今年も東亞重工から内定もらえなかったよ……。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 22:52:03.39 ID:D+kuqXjO0
生電社で妥協しとけよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:02:01.57 ID:18Qkb+7FP
今時東亜も機械化してないと書類で落とされるよ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:22:52.57 ID:YGG/+91d0
ちゃんと履歴書を2bitで書いた?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:39:33.80 ID:Qh0AOAiI0
(2進数だろ・・・)
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 00:46:32.39 ID:F60syToS0
旋盤とプレスの求人出てたな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 00:46:51.20 ID:R4VzBwTS0
>>828
お前、偽社員だろ・・・
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 00:47:22.64 ID:MeT6IfB20
>>825
そりゃ、社名の漢字間違えたら受からんだろ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 00:49:22.49 ID:R4VzBwTS0
>>830
お前、要必須条件あの精度でできんの?
あんな精度出せるようなやついんのかよ・・・

それとも生電社の方?
あれはやめとけ。オペレーターじゃなくて、削れる・プレスされる方になるのが関の山・・・
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 07:13:35.94 ID:0x7dsVEIO
俺は第四紀連で黒ガウナにしてもらう
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 09:23:47.63 ID:ToNIhcMz0
自分は白奇居子がいいな。一旦喰われなきゃ無理かね。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 10:56:27.33 ID:RBCMTljy0
>>834
事あるごとに頸椎剥離されるぞ
ブラック過ぎる
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 10:59:30.91 ID:E/rWWmoe0
痛そうだよね頸椎剥離・・・
悲鳴もあげられない感じ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 13:03:21.15 ID:qErvN+d+0
暗黒メガコーポも真っ青なブラック企業ぶりだなw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 13:18:27.09 ID:c0zaJzUS0
どうしよう、「不死の船員会」に選ばれちゃったよ
何かの間違いじゃ…
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 19:14:46.61 ID:h4qerdly0
不死の船員会なんて無い
嘘つくなよ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 19:23:04.44 ID:0dqiJ0DK0
>>839
あんたこの前、シドニアは太陽系の外に出てないって言ってなかったか?
ハハハハ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 20:08:34.13 ID:FW3OLtd10
不死の船員会になったとしてもおっさん特有の下品なはなししてパチンコ玉で消し飛ばされるだろうな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 20:25:42.52 ID:wWeT2B7u0
ネット関係の会社に就職したら
重力子放射線射出装置とかいうリモコンもらった
試しに撃ってみたら家吹き飛んでワロタ・・・ワロタ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 20:43:41.63 ID:8Yp53QSU0
つまんねーこと言うなよ(´・ω・`)
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:36:57.48 ID:dyVdpudV0
フニペロペロ



ついでに天才

ブキヤ
ttp://www.amiami.jp/blog/2013/04/09_01/45.jpg
延期延期のメーカー
ttp://www.amiami.jp/blog/2013/04/09_02/45.jpg
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:42:32.96 ID:E/rWWmoe0
去年11月に注文したRIOBOT 継衛が今週中に届く予定
でも未だに未発送状態だしなあ・・・・
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:45:45.01 ID:0dqiJ0DK0
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:52:07.63 ID:0x7dsVEIO
つまらん話は俺がする
ベルセルクが二瓶ワールドのパラレルだと考えると面白い
ゴッドハンド=ケイ素生物
使徒=ガウナ基礎のセーフガード
セーフガードの対象=烙印の贄

ゴッドハンドの始祖はケイ素生物の思念体、転送されたケイ素生物で世界に降臨出来ず特異点にしか存在出来きなかった
ケイ素生物の転生も数が限られ要領的に五人が限度だった
カオス状態の場にのみ代理構成体を転送できる
グリフィスは思念体を現世の生命体と受肉
独自にネットスフィアを形成し世界にカオスをもたらすため

あぁ…つかれた
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 21:55:59.64 ID:8Yp53QSU0
おい、つまんねーこと言うなよ(´・ω・`)
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 22:02:56.12 ID:FW3OLtd10
んぎぃぃぃぃぃいいいいいいい
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 22:56:47.36 ID:fqiHoK140
おい誰か>>848の言語基系をアップロードしてくれ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:00:40.49 ID:ipwR9GojP
脳同調接続しないと無理そうだけど
なんかばっちいからヤダ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:21:54.07 ID:R4VzBwTS0
>>851
俺の言語系じゃむりだた
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 00:44:50.93 ID:l3RFEy0o0
>>848
くぅ〜w
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 03:16:28.78 ID:1h2AdnPe0
ニアルディという単語だけは聞き取れた
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 03:22:03.71 ID:na+5Dfk1P
総主…だと!
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 04:13:37.71 ID:US1xhfSe0
ニアたんドロドロ可愛い
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 06:20:40.51 ID:K9+MCebo0
落合って改造しなくてもイケメンだな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 08:57:10.09 ID:Vy6SUYuA0
イザナきゅんのおばあちゃんのおっぱいを後ろからモミモミしたいお…
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 11:12:11.47 ID:MrtvJEkY0
そろそろまん○太郎が弐瓶宛の絵色紙プレゼントしてほしい
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 12:20:15.42 ID:yn/gnWya0
アルティミット・シイング・落合の誕生に期待
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 13:10:56.08 ID:2Tq/2EG60
もったいぶって出現したわりに結構あっさりガウナに食われて退場しそうではあるw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 23:00:29.89 ID:+iYO2k4n0
ヨーピヨーピ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 15:34:16.82 ID:zZ1pddqAP
>>862
その後ガウナを素体として新たなる種として復活するんだよ!
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:59:35.24 ID:kXA7q2fJ0
ヨーピヨーピ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:02:17.85 ID:9i6oFhkP0
ヨーピヨーピ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:17:58.13 ID:dlLGn7ky0
ユレ婆さんからは絶対に甘いいい匂いがすると思う。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 00:52:21.06 ID:6+O0uEgw0
でも加齢は薬で止めても肉体自体は時を重ねた分だけ外に晒され肉体も生命活動を続けてるわけだろ
実際は不死じゃない人間と比べて体臭はあるだろうね
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 01:44:31.59 ID:EKbLMT9/P
ユレとか艦長はもう光合成できる体に乗り換えてなかったっけ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 01:51:33.52 ID:gm4yDQNY0
長道の事を臭いだの言ってたんでユレは光合成してるはず
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 02:08:58.29 ID:kLcU1HKF0
浣腸も光合成してた
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 02:12:19.36 ID:ZxiQ8JBf0
ガワは光合成人間で脳ミソは延齢処置
もはや普通の人間とは言えない気が
てか子供作ってもDNAは受け継がれるんだろうか
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 02:18:21.24 ID:OnChBrkCP
クローンが完全実用化されてるんだから100%の精度で受け継がれてるだろ

普通の「子供」に関して言うなら、膨大な光合成世代が造られちゃった時点で
子作りを目的としたセックスによる通常分娩なんて過去の遺物になってるだろ
遺伝子ライブラリがすべてを管理してる上に
その責任者は艦長とユレばーさんなんだぜ?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 02:37:51.53 ID:ZxiQ8JBf0
まてまて、クローンが一般的ならイザナみたいなのいらないことにならないか?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 02:52:49.94 ID:OnChBrkCP
>>874
上級船員の為の「換装用クローン」は第四戦争(100年前)時点で既に安定して使われてる
第四戦争で失われた斎藤の換装用クローンの代わりに、
最新の遺伝工学で再度造られたのが谷風。そういう意味でも斎藤は谷風の祖父。

イザナがパイロットやってる件について言ってるなら
どこまで読んだかによるけど、その辺への言及も最近あった
既出部分で言うなら「成人するまでこんな所に入れておくつもりか?/そんな人間使い物になるか」
ってことじゃないかな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 03:10:08.83 ID:OnChBrkCP
ああ
>>873
>子作りを目的としたセックスによる通常分娩なんて過去の遺物
これがおかしいって話かな?
確かに一般船員はシドニアの遺伝工学水準を知らないから
どうやって子供作ってんだ?って話になると困るね

でも400人まで減った人口が100年で50万まで増えたし
遺伝プールの話してたからこの50万のうち相当数が
新たに培養された人造人間のはず
自然分娩では100年じゃ多くとも三世代くらいが限界だろうしね

第一世代には親が居ないのに
繁殖に関する教育がどうなされてるのかは不思議だね
コウノトリ説みたいなのがガチで教えられてるんかな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 04:01:20.18 ID:N62hplEx0
谷風や仄シリーズみたいなクローンだって、遺伝上の親に当たる人物はいるんだろう
自然分娩じゃ一夫婦に出来る子供の数なんてたかが知れるが
クローン技術で我が子が作れるなら100人だろうが1000人だろうが大兄弟も作り放題
作るだけで育てるのは両親だけでは明らかに無理だがw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 04:03:52.29 ID:EspSfKQp0
ヨーピヨーピ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 06:08:51.73 ID:1BWloGLc0
葬式の時に遺伝子サンプル取ってるんじゃないかな?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 06:09:42.75 ID:1BWloGLc0
>>876
戦死したと教えられてたりして
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 09:37:34.76 ID:zsM4me7O0
ぼくは仄シリーズと大協力して50年で10000人子孫を残す自信がある
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 09:57:34.34 ID:V8H3xizU0
仄シリーズ「臭い…」
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 10:00:10.19 ID:fsg8Q62J0
興奮させる言葉だ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 10:11:39.03 ID:D1zGnCDp0
ヒロキにも子孫がいる可能性はあるんだよな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:28:33.03 ID:V8H3xizU0
みんな覚えてるか
今じゃモテモテの長道も
1巻ではいじめられてたんだぞ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 17:06:00.71 ID:WjMKoUMl0
あの頃はびっくりするくらい学園モノだったなぁ。

結局じゅうりょくしほうしゃせんしゃしゅしゅしょうちに戻って来たけど、
あの頃はあの頃でにへーらしくなくて笑えた。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 19:27:08.37 ID:4Kd3HITSO
卑猥な話になるけれど

一緒に男女が一緒に光合成するってpettingをするようなものなのか

男性用の性処理装置とか有るのかな、それこそ生態触手でジュルジュル吸い上げるのか
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 19:58:55.98 ID:fjTBHEIv0
理解しない
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 20:55:58.47 ID:czhQcm4r0
RIOBOTが延期されてついカッとなってやった、今は反省している
http://uploda.cc/img/img5167f40fe7034.png

RIOBOTと言いつつブキヤのトレス
ニビン文字は衛人と継衛以外はそれっぽくでっち上げてみた
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 21:08:30.50 ID:4Kd3HITSO
イイネェ

文字が中華みたいだけれど
891Е:2013/04/12(金) 21:25:25.12 ID:OnChBrkCP
││┼
Е││
│└─

ニ コ ニ
│ロ │
│L ┘
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 02:03:09.96 ID:/xs/vKDC0
不死化よりもバリバリ機械化の身体改造至上主義に憧れるぜ!
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:33:42.12 ID:HYZG/lI+0
単行本で読んでるからまだわかんないんだが、サマリの事が好きな男が、彼女と一緒に光合成できるといいよな

個人的には光合成はお茶くらいの感じかな?ただ、露出の大きな服装になるし、海行くくらいの意味はあるかも
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:53:28.31 ID:zZ6h7oubP
露出大きいどころか全裸だろ基本
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 11:39:13.24 ID:CiyaOXnkO
サマリのセリフは死亡フラグにしかみえん
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 16:31:46.74 ID:kgNckvNfP
光合成したくなっちゃったなって誘ってたよな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 16:37:37.86 ID:dvGEMWNP0
親父、一杯
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 03:46:42.45 ID:EogtGtQP0
シドニア5月かぁなんか最近どんどん薄くなってきてないか?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 08:08:15.46 ID:ib2kzfd70
あげ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 12:04:17.65 ID:4IBInRae0
シドニアの薄い本と言ったか?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 13:24:49.16 ID:clrel1Ri0
1話あたりの枚数多くなってんのかな
つーかもちっと大きい版型でみたいわ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 21:37:39.06 ID:2Yx8H0QM0
ヨーピヨーピ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 21:40:20.91 ID:vWlsfdQR0
ヨーピヨーピ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:19:17.52 ID:4IBInRae0
某アニメみたらロボットが掌位して
宇宙生物の巣を本体露出させてた
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 23:03:52.81 ID:vWlsfdQR0
ガルガンティアだっけ?
割と期待してる
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 23:32:03.67 ID:ObN7YbO/0
シドニア初めて読んだのが5巻くらいの時だったけど、マクロスFっぽいなーと思った
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 23:44:01.94 ID:EogtGtQP0
ガルガンティアは終盤になるまで宇宙の方は描かれないんだろうな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 02:35:52.17 ID:NYgWM21bP
ステマくせえ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 05:29:24.01 ID:50TYHmGZ0
>>906
このスレでは時々、上級者向けのマクロスFだと言われている。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 05:30:19.58 ID:1mjSyee70
最近はめっきりいわれなくなったけどな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 05:34:33.02 ID:50TYHmGZ0
最近のシドニアは上級者向けイカ娘だからな。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 06:07:04.49 ID:RaXUHlrj0
>>907
もう宇宙出ないらしいぞ
シドニアが作中で地球に戻るみたいなもんかと
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 15:34:39.57 ID:Hq0U0Gox0
おにんにん付きの機械化娘と巨大触手娘がでるなら毎回見て円盤も買う
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 16:15:39.45 ID:8AB9Bh9OP
http://i.imgur.com/0kVeSST.jpg
女性化前からこのリアクション
おにんにんは絶望的かと
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 17:12:01.63 ID:seCs5F6g0
胞衣で整形してるだけだろうしどっちも行けるんでね?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 17:48:56.19 ID:nLoGk9Gj0
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 18:08:20.06 ID:50TYHmGZ0
ごぱぁ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 19:53:07.94 ID:IGjd++Ve0
おやーっ!!


プ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 20:53:56.03 ID:zt3P+BanO
今月号
佐、佐々木主任のおっぱいが小さくなっている。
ま、まさか佐々木主任は人体改造主義者で朝の目覚めの気分でおっぱいを調整するのが日課なのか?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 20:58:45.44 ID:mGDEaAtz0
小さいつむぎが実現したら萌え死ぬな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 21:13:27.31 ID:NYgWM21bP
手のひらサイズで欲しい
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 21:37:55.79 ID:qrm2tBB3P
ガルガンの戦闘シーンを見るに
シドニアのアニメ化もありえなくはないな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 21:53:28.19 ID:ahuCwxrbO
そろそろクライマックスかな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 00:59:12.04 ID:ZQK8MkKv0
               |! トヽヽ,\__ __,、
                  f ,i !- ':´  ̄ ̄ヽ. ヾト ィ',ィ, ,.ィ__
               __∠    ― 二 =、 ヾY,}:i:iK '`  `てイーzィ
            `斗レ'   ¬ .<ヾト、 Y}:}:j厶- - 、      `t__
           __ノ’ ,.  --、ヽ.\ヽ:Y!iv厂 --一- ``、      `^戈__,>`ヘ
          __Z   , ィ'´fiミ__Yiいヽ!:リ√ィ彡r '´ ̄´¬丶ヽ、   X. i{     ',
       ___)    ≦ 'ラ_{(・)}j川 kソ个rイ〃 '// _ヽ ヽ.     ヘヾ       }
       _,)'/,  z 彡rシ ソソ:`,ソ:' メ⌒i. j ‐、ヾi i,.ィ_'ニ二ヽ,  ヽ    }:i    /
      勹/〃,  -ー彳´ ;/¨:::`::く._    ヾ Yij{(・)>= ≧ヾ:ヽ:ヽ ヾ,  `ミゞ--:r'
       之. イ/ / , ゙ ,' {::f⌒}::,':::::::::ヽ  ,丶 `iヾ三ぐ¬ミド} }ヽト :}    ゞミ(^
     'ライ〃i;' ,'   ,' :v'ヾ| ,ノ:::/⌒!:::/    ,.i トヽヽ丶`  ヾミ:ヾト、   ヾヽミi}
    _,メィ/;:イ ' /  ;i: i! ヽ.. ー' ¬'Lイ ji ,i   ,i.l }: ヽ丶``   ヾ ヽ \:.ヽ:トゝ
   __Z イィ /i ,〃 /!i iト .,___ ヾ´ '’ ,八 ヽ }!   \ヽ`    \、ヾ :,ハ ヘ,
   ブイ〃//i ,:/:, ハ1i: ,>'‐L/7'ァ-ァァ'个 、 ヽ ヾ     c ヾ` 、`: ミト、} ハ メゝ
  厶'〃// ,' ,.イ ,' / 'i:iハ.y' {_  ̄ ブZ j:j:ヽヽ__,ィこつ ヾヽ、   ヽ. \  ヾト、ヘN
   ,ノiii/〃/ ,'/ ,' ,: ,' i:{,ハ!  7ー'´/り } :ト、  ̄´  ヽ   \ヽ`: \ヽ`\ヘヘ!
  ,jハ/:〃/〃/〃,' ,' ,'iハ/`ト、/__,_,_仄! .Nト、\ ヾミJヽト、ヾ` ` ヾ``ヾ``ヾ``ヾし!
  , イ:〃/〃/〃/〃;ハli `'く,_l,」jノ┘iト :i: j: ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾミ三;く
  ,ノィ〃/〃/〃/〃〃,':ヾ= ーz i 、トヾi: .:|:. ! i  i:.i:. i:.ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾミ::(_
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 01:19:02.33 ID:Zedj/zgTP
  C ___∩
   | ノ      ヽ/⌒) ミミガァ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ 
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /  
  /      / 
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )  
 ∪    (  \ 
       \_)
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 02:54:33.44 ID:ZMfqLqDA0
そうえばガンダムはどうなったんだろう
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 18:35:51.11 ID:5UuxlAWl0
もしかしてだけど、
RIOBOT継衛がひたすら発売延期されてるのって
84センチある弾体加速装置の素材の選定に時間がかかってるからじゃなかろうか

その点で言うとコトブキヤが弾体加速装置をなしにしたのは
正しかったのかもしれないな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 18:43:07.27 ID:iMEA2AoN0
元々千値練のは毎度延期が定番だしなぁ
その分価格に見合った品質に仕上がってはくるんだけど
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 22:44:01.51 ID:pmlheCsL0
弾体略が垂れないような剛性の素材を探してたら値段が合わなくなったとかはあり得る。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 02:45:31.09 ID:nOq8E1ap0
RIOBOT継衛の発売延期って塗装の問題らしい
中国の工場で現地人をうまくコントロールできてない様子
新思念伝達方式を使わないと・・・
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 03:08:42.78 ID:VQ0fAw1bP
さすがに中国と言えども
操縦桿なんて原始的なものを使った雇用方法は採用してないだろ…
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 04:13:03.01 ID:LybCB/AE0
無事発売されても出来が心配になってきた
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 22:17:39.47 ID:obdFzNYD0
ヨーピヨーピ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 22:40:29.64 ID:rQzieFPS0
血線虫使えば早い
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:05:13.43 ID:ZTyS1TPh0
十七式のペットネームって「はくづき」って読むのかしらつきって言ってた
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 18:09:31.73 ID:os+7YNpK0
え?完全にしらつきだと思ってた
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 18:13:07.71 ID:hragsiL7P
継衛=つぐも/り=九十九里

白月=百引く一+月=九十九+月

なんてな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 19:53:21.44 ID:I7Lk5lGD0
すぐもなす
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:25:18.34 ID:GeUBDscN0
ヨーピヨーピ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:34:05.63 ID:a3XDovRz0
ヨーピヨーピ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:39:55.06 ID:iabcQ8/zP
ニアルディ!
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 01:26:14.95 ID:OoOaKkAYO
カロリーメイト氷らしてシャキシャクしてろよ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 10:43:36.39 ID:QD7yfa7RP
>>935
しらつきであってるだろ?
今月号のルビもしらつきだったぞ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 20:15:21.43 ID:MRjzgh7o0
お、おい……霧亥が食ってたのってグリスじゃなくて……

http://item.rakuten.co.jp/gyoumuyou/nagaimo/
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 20:19:12.63 ID:JAT5rvR+0
健康志向とか女の子かよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 20:21:17.63 ID:cBLOu4K40
前から気になってたけどグリスってあのグリス?
潤滑油のグリス?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 20:39:52.53 ID:/UAv69Ok0
グリスペプラー
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 21:30:37.11 ID:OoOaKkAYO
そうそうアバラでアブラノの油が全部なくなったのってデンジが食べたの?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 21:31:32.28 ID:a3XDovRz0
そうだよ(´・ω・`)
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 22:05:47.46 ID:GeUBDscN0
ヨーピヨーピ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 02:26:11.54 ID:esiOjVoD0
電次さんのちょっといいとこ見て見たい!
あそれ!いっき!いっき!
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 02:28:50.37 ID:8eqOYmgV0
ヨーピヨーピ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 06:45:47.16 ID:NfvmmoHC0
あれ?指がないな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:28:36.89 ID:rSc0XZ410
ここにイミグルみたいな風習はある?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 12:08:31.24 ID:NfvmmoHC0
ないわぼけー
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 16:22:15.80 ID:esiOjVoD0
重機みたいな女のララァさん
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 18:39:01.99 ID:wm2jiZJ70
ララアの中身は実は双子
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 22:29:09.78 ID:QIvZHMtG0
ヨーピヨーピ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 15:54:05.57 ID:Lls1rGAO0
5月12日にララアにはちみつ瓶を贈るよ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 16:26:28.26 ID:xAnWCZA50
ララァは蜂蜜大丈夫か?
コズロフは…
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 19:49:51.42 ID:6GVe5cm+0
ヨーピヨーピ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 20:22:56.67 ID:l0d28XAl0
ヨーピヨーピ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 21:48:08.90 ID:xAnWCZA50
次スレ立てれなかったのでヨーピか誰かお願いしますねm(__)m
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 00:45:37.01 ID:PvHt9j730
オイッ!一八式で立とうとするんじゃない!
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 09:44:09.66 ID:orV8pvy20
一九式でビンビンに勃ててください
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 11:18:16.74 ID:OdpI5B4h0
ヨーピヨーピ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 21:22:48.98 ID:ZCsCuKb90
弦打さんどうしてるだろう?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:07:23.07 ID:4q9B3O9Z0
俺の隣で寝てる
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:10:31.73 ID:viJLbqe20
ネタバレ遅いぞ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:50:48.02 ID:ZCsCuKb90
>>968
え?ええー!?まさかの腐!
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:58:29.04 ID:NfBsiED70
ヨーピヨーピ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 09:34:56.79 ID:/gmoJqls0
ヨーピヨーピ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 19:22:04.05 ID:YSxpTOZU0
今月のネタバレ


・顔芸
・長道に頸椎剥離装置
・長道とイザナお泊まり
・顔芸
・修羅場
・顔芸
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 19:28:03.60 ID:Jb2mWK0h0
平常運転か
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 20:04:23.33 ID:CIy6yeWp0
・長道とイザナお泊まり

一緒に住んでるのに今更な感じが
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 20:52:45.89 ID:3MDg/b6H0
フニペーロペロペーロ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 00:16:17.73 ID:IXeRYM4X0
長道が刺されるのもそろそろかな?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 00:18:38.78 ID:xl/A9lD80
ところでそろそろ次スレ立てろよ>>980辺り
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 01:34:07.18 ID:7x3Sn/8r0
プラモ屋から外を眺めるユハタの顔が和田ラヂヲの絵に見えてしまう
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 04:08:40.87 ID:7ozdcOTM0
次スレなんてない嘘つくなよ・・・
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 05:24:26.40 ID:xl/A9lD80
シドニア専用のスレしかないみたいだけどそれでいいの?、しかもこのスレでリンク貼ってないし

月刊アフタヌーン シドニアの騎士
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1352820252/
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 06:46:20.15 ID:3R9HDNpO0
荒らしの立てたスレもって来るなグズ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 09:32:56.42 ID:xl/A9lD80
クズといわれましても、で次スレたってるの?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 09:43:05.50 ID:WamaMxwA0
仕方のない奴らだ(´・ω・`)
俺が立てに行ってやろう(´・ω・`)
感謝するがイイ(´・ω・`)
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 09:49:05.34 ID:WamaMxwA0
ヨーピヨーピ(´・ω・`)

シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰弐拾参
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1366850846/
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 11:16:44.45 ID:qgsxEA6x0
建設者さんだよぉ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 11:49:23.01 ID:3R9HDNpO0
ありがたやありがたや
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:05:30.92 ID:TqIgE4fu0
ラブコメの王道だなあとしみじみ・・・
狂ったようなラノベの多い昨今すがすがしいw
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:57:49.20 ID:mm4LDSVj0
新スレは来た
安心しろ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 15:13:29.77 ID:gak3Li6/0
ユレさんいまだにヒロキにおっぱいポロリされた事を根に持ってるんじゃなかろうか?w
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 00:02:53.82 ID:mHE5qHjO0
中性の子供は中性なんだろうか?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 00:39:58.80 ID:322dhhg+0
>>990
女性は一度でも手荒に扱われたらずっと根に持つものだよ・・・・
ましてやあんな事されたらなあw
クローンといえどとっちめてやろうとか企てても不思議じゃない
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 03:44:42.06 ID:Tv88mDc10
ヨーピヨーピ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 05:14:49.62 ID:rdYJyYR3P
あーもうこれは正ヒロイン確定ですわ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 09:43:43.80 ID:RNBS17W80
ヨーピヨーピ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 10:55:05.08 ID:Tv88mDc10
ヨーピヨーピ?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 16:39:16.65 ID:ik1M6Pgk0
>>996
ヨーピヨ!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 19:56:33.83 ID:Tv88mDc10
>>997
ヨ―――ピヨーピ!!?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 20:05:07.19 ID:Tv88mDc10
ヨーピ「そんなワケで」
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 20:06:12.86 ID:Tv88mDc10
ヨーピ「1000ならヨーピシドニアに登場!」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。