【アーサー】木々津克久 Part11【鋏女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■モツをばら撒いたり、大脳摘出したりしながらも
ときどき心温まる話を書いたりもする木々津克久を見守る場所。
現在はチャンピオンREDにて読みきりを掲載(「フランケン・ふらん」は完結)、
コミックフラッパーで「アーサー・ピューティーは夜の魔女」を時々掲載(現在休止中)。

■過去ログ・FAQ
過去ログは>>2
よくある質問は>>3
木々津先生へのインタビューや巻末コメントなど、各種資料は>>4-10あたりにあります。
次スレは>>980が立ててください。

■既刊情報
単行本は、ふらんが全8で完結。アーサーが1巻発売中。
週刊少年チャンピオン「ヘレンesp」は第4部完結、全2巻。
少年マガジンコミックス「おどろ〜陽子と田ノ中の百鬼行事事件簿〜」は全4巻。
特別読みきり「Phase20(フェイズトゥエンティー)」はふらん7巻に収録。

以下は単行本未収録の読みきり作品
「サバイバル・オブ・ザ・デッド」RED 2010年7月号掲載。ジョージ・A・ロメロの同名映画コミカライズ
「少年ルパンと奇妙な犯罪」(全4回)週刊少年チャンピオン掲載
「屍霊変異DIE×DIE(だい×だい)」(全2回)RED 2004年11月号他掲載。
「まだら奇譚〜夏来る蝶〜」
「Phase20(フェイズトゥエンティー)」2話めRED 2012年1月号掲載
「鋏女」RED2012年4月号掲載

■YouTube - 「フラふら動画」 - horrormanga さんのチャンネル
ttp://www.youtube.com/user/horrormanga
木々津コミックスの宣伝動画がアップロードされています。

■前スレ
【ふらん】木々津克久 Part10【アーサー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1315729283/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 20:12:23.46 ID:lnbITzKf0
■過去ログ

【ヘレンとふらんの屍霊禍話犯罪】木々津克久
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180433501/
【ふらん】木々津克久 Part2【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207313684/
【ふらん】木々津克久 Part3【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225444510/
【ふらん】木々津克久 Part4【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232028426/
【ふらん】木々津克久 Part5【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1235659301/
【ふらん】木々津克久 Part6【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245805785/
【ふらん】木々津克久 Part7【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256020305/
【ふらん】木々津克久 Part8【ヘレン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277725172/
【ふらん】木々津克久 Part9【アーサー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1301870360/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 20:13:28.67 ID:lnbITzKf0
■よくある質問

Q 2巻の画家が森で出会った少女の正体は?
A 画家落下のページの4コマ目に正体が映っている。
 
Q 画家と出会った少女って、具体的には何? 過去に出てきたキャラクター?
A 触ると「つめたい」ことと、ろくに物を識別出来ない画家の目に「蝶」が群がって見えることから、
  既出のキャラではないと思われる。最終的には読者の想像にお任せ。

Q 3巻の映画監督はどうやって感染が広がったの?
A どれでもどうぞ
つナスターシャ→監督→他の女→他の男

 ナスターシャ→監督や他の男→他の女

 ナスターシャ→監督→スタッフ全員

Q 4巻のたまこちゃん出産で、芹沢博士のたまこちゃんから産まれたのは何?
A 高齢出産のため繭に異常が生じた説。なんらかの理由で、金田さんのように昆虫と遺伝子融合しちゃった説。
  産まれたものにはプレデターみたいなキバがある。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 20:14:21.45 ID:lnbITzKf0
■ヘレンespあとがき
本当に久しぶりのカラーでした。いかがだったでしょうか…。(第1話)
よく遊び相手をしていた友人の娘に忘れられていたのが最近のショックでした。(第2話)
いよいよ物語りも佳境のようなそうでもないような。良ければ少々お付き合いを。(第3話)
ヘレンを読んでいただいた方に、ふらんさんを宣伝していいのか悩んでいます…。(第4話)
ヘレンはこのあと学校に行く事になりますが、それはまた別の話。それでは!(第5話)
お久しぶりです。いやそれよりも初めまして、よろしくお願いします。(第2部1話「ヘレンとライオン」08年45号)
ヘレンさんの着替えを期待したいた方がいたら、すいませんでした。(ヘレン学校へ行く)
めいっ子が僕の漫画を読んだのですが「良くわからない」とのことでした。(オリンピア)
次の機会には冒険編なんかどうかと思いますが、ありがとうございました。(第2部第4話「ヘレンと人形」08年48号)
お久しぶりです。イタズラ電話は迷惑なのでやらないよう。メリークリスマス。(第3部1話「ヘレンの電話番号」09年4+5号)
単行本のマークは、小さいころ上下逆だと思ってました。マユ毛にマスクで…。(第2話「ヘレンと間宮さん」09年6号)
ヘレンちゃんが異世界に行ってしまう話も、ちょっと考えています。(第3話「ヘレンと夜空」09年7号)
親にヘレンを見せたのですが「この最後のは何?」と言われました。ありがとうございました。(第4話「ヘレンとヴィクター」09年8号)

■チャンピオンREDあとがき
入院していました。リハビリなど病院の皆様にお世話になっております。(掲載日不明)
木々津と申します。皆さん体は大切にしましょう。マンガはあれですが。(ep1)
虫を描いていてエロスを感じた自分は病んでるナと思う、今日このごろです。(ep2)
年末年始をはさんで、2号連続でお会いできてうれしいです。今年もよろしく。(禍談)
「ふらん」連載化とても嬉しいです。皆さんの応援に応えられるようがんばります。(ep3)
スパイダーマンと死霊のはらわたシリーズのパターンが同じような気がします。(ep4)
今回登場した天使博士が、我ながら好きでたまりません。(ep5)
エアコンが壊れましたが、なんとか夏が越せました。(ep6)
単行本のカバーデザインがいい仕上がりで、11月20日に店頭に並ぶのが今から楽しみです。(ep7)
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 20:14:59.31 ID:lnbITzKf0
■REDあとがき2
11月20日にコミックスが出ますので、パソコンの新調などを計画中。よろしくお願いします!(ep8)
秋葉原で職質されました。「バックの中身は?」「マンガの原稿です(グロの)…」(ep9)
「スウィーニー・トッド」久しぶりに「黒い」ティム・バートンが見られそうで期待してます!(ep10)
最近「墓場鬼太郎」が唯一のTVの楽しみです。(ep11)
初の二本立て、がんばりました。2倍楽しんでもらえると嬉しいです。(ep12,13)
このシリーズは、まだまだ描きたい話があります。リクエストがありましたら、ぜひ…(禍談)
「らき☆すた」って「シンプソンズ」に似てるね、と言ったら友人に困った顔をされました。(ep14)
昆虫バトルのDVD見ました。化け物コオロギのファンになりました。 (ep15)2008年7月号
「スカイ・クロラ」は戦場まんがシリーズを美男美女でやったような映画でした。(ep16)8月号
コミックス2巻発売されました!よろしくお願いしま〜す!! 9月号
最近、エアコンなしで、どうやったら涼しくなるかばっかり考えてます。10月号
ジョージ・A・ロメロなんかで「バットマン」とかやらないかなぁ。ムチャな企画とか見たいので。11月号
マペット撮影のスゴミを見るにはリトルショップ・オブ・ホラーズが最適と思います。12月号
悪魔の毒々モンスター4がありえないことに名作でびっくり(エログロは自己責任で)。2009年1月号
最近コロンボばかり見ているので、しゃべり方が小池朝雄づいてきました。2月号
旧一号は格好いいですね(ほぼ初見)。ティム・バートンにリメイクして欲しいところ。クリストファー・ノーランとか。3月号
今回、虫を描くのにヘトヘトになりました。元ネタは一応、芥川龍之介です。4月号 
ジェームス・ボンドはロジャームーア派です。5月号 
ウォッチメン良かったですよ。おすすめ。6月号 
帝都物語、帝都大戦、妖怪大戦争と続けると帝都三部作になると発見。7月号 
CDドラマの収録に行きました。プロはすごいと感動しました。声優の皆さん、ありがとうございます。09年8月号 
付録ドラマCD、耳で聞くふらんがとても新鮮です。効果音っていいですね。とにかくおもしろいので聞いてみてください。09年9月号
ワンフェスに行きました。ふらんのフィギュアを作ってくださった方、ありがとうございました!!09年10月号
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 20:15:54.13 ID:lnbITzKf0
■REDあとがき3
単行本作業、完了しました。かわいそうな人が表紙です。某誌に読み切りを描きましたので良かったらご覧ください。2009年11月号 
単行本4巻が10月20日に出ます。10月25日に秋葉原でサイン会もやります。いろいろよろしくお願いします。2009年12月号
サイン会に来てくださった方々、協力してくれた皆様、ありがとうございました。2010年1月号
ロメロの作品に関われたことを関係者皆様に感謝します。2010年7月号
今回は別物の二本立て掲載でした。できれば続きも描きたいところです。 2011年1月号
ワンダーフェスティバル行ってきました。声をかけてくれた方ありがとうございます。2011年4月号
他社ですが単行本「アーサー・ピューティーは夜の魔女」が3月23日に出ます。よろしくお願いします。2011年5月号
今回の災害で家族・友人などを亡くされた方々にお悔やみを申し上げます。6月号
バットマン観ながら仕事してたらシスター服がそれっぽくなったような…。7月号
「007」の「オクトパシー」は「オクト・プッシー」というダジャレだと最近知りました。8月号
単行本7巻が出ます。よろしくお願いします。今年はコミケ2日目に出没するかも…。9月号
ピクサーアニメの中では「カーズ」のシリーズが一番おもしろいと思います。10月号
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 20:16:27.19 ID:lnbITzKf0
■フランケン・ふらん 第1巻発売記念インタビュー
Qデビューのきっかけは
【木々津】小さい頃からマンガは好きでちょくちょく描いていましたが、
マンガ家目指して一直線という訳でもなくて・・・。
20代前半には、特殊造形の会社で働いておりました。その時期もコミケに出入りしてたんですが、
そこで当時の担当さんに声をかけていただいて、それがデビューのきっかけになりました。
デビュー作執筆の時は、これを全力でやってダメならオレはダメ人間だ・・・!と、
自分に言い聞かせてがんばりました。デビュー作が掲載されてすぐ、911のテロが起きて、
以来、自分が雑誌に載ると何かが起きる・・・と言われてます(笑)。

■フランケン・ふらん 第3巻発売記念インタビュー(チャンピオンRED2009年4月号)
Q好きな特撮は何ですか?
【木々津】う〜ん、決め難いなぁ……あえて言うならJ.カーペンターの「物体X」かな。
もちろんウルトラマンや仮面ライダーも好きでした。
CG画像主流の現在では、気ぐるみやクレイアニメが廃れていくのも分かりますが、
80年代までの、CGでは置き換えられなかった、映像の主役だった頃の物が大好きなんです。
好きが高じて、どんどん興味がマイナーな方に行ってて、
つまんないDVDを見るのも好きですね……続けて見るとウンザリですが(笑)。

Q以前は特殊造形の仕事をなさっていたそうですが、今でも漫画以外に何か作りますか?
【木々津】身体に悪いので(笑)やってません。
人材、金銭的に可能なら特殊映画を作ってみたいですね…。
まぁ、インディーズで撮っても採算は厳しいでしょうからやりませんが。

Qもし「フランケン・ふらん」が実写化するとしたら、キャストは誰がいいですか?
【木々津】5年前の仲間由紀恵か、蒼井優に”ふにゃっ”とした感じにふらんをやってもらいたいです。

Q先生がふらんに改造してもらえるとしたら、どこを改造してもらいますか?
【木々津】足を長くしてもらって…丈夫な身体にしてほしいですね。
イケメンになっても仕方ないので。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 20:17:37.12 ID:lnbITzKf0
■「ふらん」&「Phase20」2本立て記念
木々津克久先生(趣味:自転車・読書)にインタビュー!!
Q 「フランケン・ふらん」6巻の見どころは?
背景に色々なものがたくさんいる話が多くて、モブを描くのが大変でした。おまけ漫画まで、人が多くて……。
なんでこんな話ばかり作ってるのだろうと。医療ものというより今巻はパニックものが多いので、そういう感じで楽しんでいただければ!

Q 巻数を重ねて、連載当初と変わったことはありますか?
話のパターンが増えて色々な方向に話を転がすようになりましたね。

Q 6巻で登場する新キャラ、ガブリールって?
実は彼女は全身病気なんです。能力が高くて何でもできるんですけど、全身の筋肉が痛んだり、
気持ち悪くなったり、日常的にかなりツラいのでストレスがたまってるんですが、絶対顔に出しません。
耳あての元ネタは「海底少年マリン」のつもりでしたが後で考えてみたら火の鳥2772のオルガですね。
両手足についている保持具は、自分も昔、体を悪くしていたとき付けてました。

Q 作品を作る上で参考にしているものはありますか?
本を読んだり色々と。映画好きなのは本編を読んでもらえれば分かると思いますハァト

Q 今号で「Phase20」を描かれていますが、江戸川乱歩作品はお好きですか?
好きですよ。嫌いな人って、いるんですかね。被害者の心理と加害者の心理の描き方なんてサイコーですね。

Q 二十面相については?
二十面相シリーズは、乱歩がリアリティを色々と操って面白さを追求した結果できた、一大ほら話サーガになっていると思います。
いい意味での落書き感があふれているのが大好きですね。二十面相の目的というのは“金目の物を盗る”ということより、
宇宙人がいる、怪物がいるというような“世界には恐ろしい出来事が現実にあるということを信じさせる”というのがメインなんだと思います。
あと、犯罪をキッチリ成し遂げることはわりとどうでもよくて、とにかく少年探偵団が大好きなんだなという感じとか、すごくイイですね。

Q 読者の皆様に一言!
「Phase20」の爛は、これから“この世には恐ろしい怪物や宇宙人がいるというウソを世界に信じさせる”
という戦いを始めます。この話の続きもぜひ描きたいと思っているので、ふらん共々、応援よろしくお願いします!!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 20:18:39.32 ID:lnbITzKf0
■コミックフラッパー
「フラッパーさんから声をかけていただき、初めて読み切りを描きましたが、いかがでしたか?
『アーサー』はあのあと、各地を転々と逃げ回るロードムービー的な展開になります。
また機会がありましたら、その時はよろしくお願いします」(フラッパーボイスに掲載されたコメント 2009年11月号)

Q(読者からの質問/要約)アーサーとアタルの出会いは?
「お手紙ありがとうございます。
アーサーとアタルの出会いは結構昔、まだアーサーが支配者だった時代です。
 アーサーがお忍びで下町をブラブラしていてゴロツキに絡まれ乱暴されそうになります。
アーサーは別にどうってことないんですが、みかねて助けに入ったのがアタルでした。
アタルはその時嬲り殺されてしまいますがアーサーはちょっと悪いことしたなと思って彼を再生してお礼を言います。
それからの腐れ縁になるわけですがアタルはちょっとしたヒーロー気分で女の子を助けようとしたばかりに
未だにその女の子を助け続けるハメになったようです。
まあ彼は納得してる風なので仕合せなんでしょう。
 こんな話も描きたいところですが、はたしてどうなることか……」(フラッパーボイス2010年7月号

お題「○○は俺の嫁」(コミックフラッパー2010年7月号 作家へのアンケート)
●岩田秋子「てるてる家族」/NHK
●月田明子「逆境ナイン」/小学館
●アルフィン「クラシャージョウ」/サンライズ
朝の連続ドラマ「てるてる家族」に出演していた上野樹里は良かった。
三女のかわいさに他の作品も追いかけてみたり。
あと映画「逆境ナイン」の月田さんや「クラッシャージョウ」のアルフィンも好きです。
うーん・・・・嫁と言われると難しいものです。

■『物語の源泉』| 木々津克久インタビュー
ttp://unsorted-jp.com/1000thoughts/2011/0512175021/
同プロモーションビデオ
ttp://www.youtube.com/watch?v=_JA9_9Y5ktY
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 20:19:33.54 ID:lnbITzKf0
■ドラマCD
チャンピオンRED 2009年09月号付録
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3-RED-%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89-2009%E5%B9%B4-09%E6%9C%88%E5%8F%B7/dp/B002D3HQUE/ref=pd_rhf_p_t_1
収録内容
プロローグ (1:43)
PART1 CHRYSALIS -蟲- (19:58)
PART2 MY LITTLE SISTER -妹- (13:20)
PART3 LUST -肉欲- (16:40)
エピローグ (2:24)

キャスト
ふらん:小清水亜美
ヴェロニカ:茅原実里
ハウル:斧アツシ
オズワルド:矢作紗友里

金田:桑谷夏子
田嶋:葛城政典
冷奈:井口裕香
大介:高木俊
遠藤大輔
滝田樹里
宮坂俊蔵
内匠靖明
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 21:03:03.71 ID:5zE0A9R50
テンプレ無駄が多いと思う
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 21:06:29.10 ID:tPSkFFhR0
いんじゃないの
マイナースレだしこんくらい情報あっても
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 21:07:13.78 ID:OyFe3Bzw0
テンプレ読むの好きなんだ
まとめサイトがあればそっちでいいけどないし
頻繁にスレをたてるわけではないからいいかなと
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 00:11:27.02 ID:Nw0Jb1cG0
アーサーの世界観をドフラミンゴ風に解釈してみた

旧支配者が悪? 感染者が正義? そんなものはいくらでも塗り替えられて来た!!
『平和』を知らねぇガキ共と『戦争』を知らねぇガキ共とでは持つ価値観が違う!!
誰が正義の反対は悪だと決めた!? 何故、悪だと滅ぼされなきゃいけねぇ!? 正義は勝つ!?
そりゃそうだ!! どれが正義か悪なのか関係ねぇ!! 勝者だけが正義だ!!!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 20:15:40.20 ID:rU11egRpO
ああ………鋏女つまんねぇ………

ふらんは本当、秀逸って言葉が相応しい漫画だったんだな…………
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 00:19:45.57 ID:lY040NmZO
あ゙あ゙〜〜
本当に寂しいよぉ〜〜〜〜
8巻読んだら尚更ぁ〜〜〜〜

…………戻って来てくれふらん………………………………
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 18:09:23.55 ID:lY040NmZO
誰もいない………………………

……よし、今からここは俺のオナネタ日記だ。
今日は8巻のガブリールにビビるふらんの後ろ姿。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 18:13:36.39 ID:US55Dey30
気持ち悪いから誰も相手しないだけだ
はいNGNG
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 21:56:49.72 ID:lY040NmZO
>>18
木々津アンチがいちいち書き込むな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 22:01:04.63 ID:qBH9OKTv0
エロ妄想カキコのほうがアンチみたいだぞ
ネタがないのは分かるけど漫画の話をしようよ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 16:45:22.26 ID:Y6cFVdfIO
>>20
俺の書き込みのどこに妄想があるというのだ。
お前こそ他人の書き込みにケチ付けてないで、ネタを投下しろや。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 16:49:30.09 ID:gWw0ws+i0
こういう変な奴のせいでスレが過疎ってくんだろうな
残念
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 16:53:30.90 ID:qbvNCYEK0
過疎るとつけこまれるんだよ
身体が弱ると病気にかかりやすいみたいに

次の連載前にガブ先生の相談室みたいなのやってくれないかな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 21:05:08.15 ID:al3/4Az90
8月10日までに連載決まらなかったらまだら奇譚でもスキャンするか
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 21:21:30.67 ID:b5PSRPzC0
えらい気の長い話だなw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 00:28:02.41 ID:W5o4jLOB0
木々津先生がこの映画を漫画にしたら面白そう

吸血少女対少女フランケン  
http://www.youtube.com/watch?v=8kOlZ9TvlsA
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 01:06:22.76 ID:/TiB2DG60
その映画は見たけどそんなに面白いものじゃないよ。
まだこっちの方が面白い
http://www.youtube.com/watch?v=6OzHba4CXAo
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 03:23:41.22 ID:xHIJslgL0
アーサー・ピューティーの毎号連載期待しています
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 03:52:48.53 ID:/WuN7n4h0
規制に引っかかってるうちに前スレ終わってしまった;
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 04:31:46.75 ID:5GchH+cl0
フィボ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 08:25:49.42 ID:M5OWFHDo0
ナーッチ!
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 08:41:43.11 ID:zU5MuuZM0
鋏女を喋らせちゃったのか。無言のままの方がいい感じだったんだけどな。
あの状況を彼女の台詞なしで分らせるのが難しいのは分るんだけど、
それでも木々津先生なら何とかしてくれる! と思って読んでたんだが。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 00:29:38.64 ID:RNuAmsX50
なんとなく検索したら
ちょっと有名なブロガーの人が感想書いててちょっとビックリした
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 11:20:33.84 ID:4UdsRqHv0
ふらんが興味を持ちそうな生物兵器

http://www.youtube.com/watch?v=jWL3RFV9GWE
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 19:48:21.63 ID:5DBjH7Q10
グロ注意
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 21:41:08.90 ID:i4LYfuAY0
ABARAの元ネタのひとつなんだろうかな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 02:03:15.43 ID:bGJrpnQb0
「クリム・ゾン」の敵キャラデザインに参加してたんだな
今日発売の2巻に登場してた
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 11:18:21.67 ID:t2bXAXyrO
クリムゾンの最後のページに書いてあってびっくりした。まあ苦悩のほうが好きだけど。
でも能力とか性格の案をいろいろヤマケンに出したみたいだし、3巻が楽しみ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 07:30:57.86 ID:faiBlXLd0
>>791
知ったかぶり乙
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 09:06:14.86 ID:nrJ6l/nA0
>>791
なにしたんだ><
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 11:41:20.69 ID:UiFnxQxfO
いったい何が…
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 03:23:00.24 ID:hyoNFWDK0
何だかなあ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 01:51:12.19 ID:H5KfnzQ2O
「ジョニーは戦場へ行った」という映画の主人公なんだけど、ふらんの手術で主人公の体を元通りにできるかな?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 02:16:04.70 ID:SMf4HfEb0
ふらんなら出来るだろう
さらにオプション付で改造してくれるに違いない
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 06:26:27.69 ID:VVv8O+oO0
シグルイ連載時も、いろいろ言われてたなぁ〜。
藤木の腕を治してやれとか、伊良子の眼を、
あの画家のと入れ替えてやれとか。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 15:27:31.56 ID:LrHfb8500
バビューンMの読み切り描いてくれないかな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 22:35:25.16 ID:yuIa8zUk0
>>44
モールス信号なしで意識を周囲に撒き散らかす、
くらいの事はやってくれそうだw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 07:08:49.94 ID:HWKvU6S40
ふらんの手術では、誰も彼もが生物兵器と化してしまう気がしてならない。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 23:52:30.65 ID:j0yx6avc0
ガブ姉は巡音ルカのコスプレが似合ってそう

http://image.rakuten.co.jp/sakuragk/cabinet/luka01.jpg
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/15(木) 12:53:56.80 ID:5vYeT2FnO
アーサー・ピューティーって名前はモンティパイソンから来てるのかな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 10:56:17.65 ID:F9txn2me0
アガサ・クリスティーに賭けるぜ!
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 17:10:21.32 ID:vuGyeaxQ0
へれんもふらんもるぱんも元ネタあるし、なんかあるんだろな。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 23:16:03.43 ID:T4Rbi9B4O
「我々は老人介護のために生きてるんじゃない!」

高齢化社会と言われる昨今、これが人々の本音だろうけど・・・
この台詞を介護施設の院長に言わせる木々津先生は流石だ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 17:31:56.75 ID:6VkqVdqM0
「ぼくドザエモン」ワロタ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 17:25:10.31 ID:KrBn1+1q0
>>32
巻末コメワロタ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 23:28:53.37 ID:skTVZyeU0
なんか漫画書くの下手になってるね
ふらん末期でも感じた事だけど

鋏女つまらん
ドラえもんに対する悪意もありがちだし
見せ方がなんか単調
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 23:38:44.53 ID:xRcj8hC+0
秋田は自由にやらせてもらえて云々が逆効果になってる感じ
ちゃんとした編集いるところで一回連載したほうがいいと思う
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 00:13:06.01 ID:Zjm9AwN00
フラッパーも編集いないのかよ…
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 00:37:18.66 ID:H6nhug9o0
>>56
ふらん
7巻から特に乱れ始めた
8巻のおまけもヴェロニカの目がなんか変だった
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 20:34:10.04 ID:Ll3g79vK0
ふらんに改造してもえば良いんだよ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 20:47:24.64 ID:r/rIhEkK0
ふらんがちょっと失敗しただけかもよ
すぐ治る
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 23:00:18.00 ID:BVRewPOo0
でもふらんのうっかりミスって大抵取り返しがつかないよな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 23:11:32.13 ID:PCdgzDBG0
ミスってなくても大概取り返しがつかないけどなw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 08:05:01.60 ID:tl8oh3dj0
しかも全く悪気が無いというw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 08:13:23.53 ID:W+LpaTp20
だいたい右脳のせい
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 13:20:37.45 ID:WhNbEPAH0
『悪魔』というものを本で調べたが
やはりそれに一番近いのは人間だと思うぞ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 14:37:46.40 ID:AfmOpaJi0
ふらん様の燃えるオペを受けて人間ではいられなくなったのだ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 16:57:24.86 ID:no+bM1vx0
>>66
「悪魔」という概念の創造主は人間
言わずがなも
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 19:12:31.93 ID:t0jlTUVc0
>>66
ミギーは賢いな。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 09:08:01.15 ID:dqz2YU400
ミギー…介護頼む…
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 01:19:43.43 ID:MH4epbBg0
志賀 了(しが りょう)=イカレた銀髪の蜘蛛

めぐみ=蟷螂(マンティス)

ヴェロニカ=UGG(ウルトラゴキブリガール) 
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 01:25:47.55 ID:MH4epbBg0

そのうちの一人が卑しくない殺し屋
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 11:14:51.01 ID:T7SwBG890
8巻ようやく読んだけど、エロにいくらでもいける内容だったのに
最後までグロ>>>エロだったところがさすがすぐる
全く同じ内容でも比率が逆ならあるいは人気も

>>66
ついでに言えば神も自分をひな形に人を作っている。ていうかそうするしかない
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 17:08:55.05 ID:oF6dj+lG0
グロもエロもいっしょいっしょ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 19:38:29.93 ID:dYgMKIYo0
過疎あげ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 18:57:33.05 ID:zYMtuh9f0
過疎あげ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 20:29:20.54 ID:UZ5bRSaB0
ふらん最終話ラストページ、患者(実験体?)の数に対してふらんが言ってる手術・実験の件数が少なすぎる...
また繋げる気かw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 19:17:47.02 ID:sWxGwo99O
ふらん最終回


これまで関わった人々が駆けつけるってのは最終回らしい展開だが・・・


目を閉じれば死に様が浮かんでくる連中がほとんどなのは
さすがはふらんだ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 23:29:15.43 ID:rvZKEus+0
綺麗に終わったいい最終回だったよ
夢オチ自体はたまにあるけど、ああ結びつけるとはね
結局ふらんがどういう生き物?なのかはよくわからなかったなw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 09:57:37.26 ID:oEnSV7Ot0
過疎あげ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 17:44:25.03 ID:aU7ODceJ0
ワンピースのトラファルガー・ローは『オペオペの実』で改造自在人間になった医者
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 21:55:45.99 ID:HpiM+o1P0
創刊する雑誌での連載が決まっていて欲しいな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 07:48:46.08 ID:70Pw+2ft0
8巻の表紙のガブ姉が妙にセクシー
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 18:22:28.98 ID:DIVwRsfj0
食われたいよね
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 07:18:32.69 ID:9ubFJPbg0
シェールさ〜ん、俺だー! 還俗して結婚してくれー!!
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 14:40:27.94 ID:HZiNZ3S40
ふらんちゃんおマンコ丸出しでワロタ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 17:40:03.83 ID:t9AiOcDC0
「その発想はなかった」の典型といえよう。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 17:47:52.25 ID:N3fT+dIh0
ちゃんと書き込んでんのがまた凄いw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 23:10:33.67 ID:JGohosJ/0
栗と栗鼠も真っ二つになったのかな・・・
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 16:22:38.48 ID:377nSu5/0
ほんに出来よるのぉレーザーは
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 13:55:50.29 ID:VCMbMmcq0
前にガブ姉から逃げる時に下半身捨てて逃げているから、
今の下半身はふらんちゃんが自分で見つくろったものなんだろうな。

やっぱ子宮や卵巣をちゃんと詰み込んであるってことは、セックスして
子供を作りたいっていう願望があるんだな。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 18:51:11.55 ID:Z+U+6rg90
ヴェロニカは俺の嫁
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 20:15:22.53 ID:WwKh/ZE/0
5月発売のREDで読みきりですってよ!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 21:13:14.25 ID:hgd7H4sM0
まじで!?すげーうれしい
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 21:33:37.50 ID:8u8B04wS0
短編集出せるかな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 21:38:42.80 ID:mKFAovTj0
短編集が出せるかは問題ではない、短編集の単行本を出してくれるのか?飽きた書店?じゃね?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 21:50:56.21 ID:hsrkTihF0
次の読み切りのタイトル見たら、なぜかふらん8巻の血液型診断の話を連想した
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 03:03:00.10 ID:hPLR/YkK0
フラッパーかリュウに行けば出してくれそう
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 07:40:11.21 ID:HJNYyCSe0
リュウいいね
復活してたし
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 16:36:00.94 ID:nwJ4sNlE0
他にドコの雑誌に引っ越せばやって貰えそうかな?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 20:27:50.66 ID:UB3GRNY00
シリウス
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 20:34:13.09 ID:TB38arut0
ジャンプスクェア・ウルジャン× すぐ切られそう
別冊マガジン× 知名度なくて売れなそう
モーニング△ 意外と有り?
アフタヌーン△ 最近のアフタはサブカルに優しくないから合わなそうな気はする
週チャン◯ ヘレン2はよ
週サンデー◯ 他所の強奪ばっかやってるし、落ち目だし、色物枠で有りかも
電撃× 芸風が無理
きらら× 論外
ヤングガンガン△ アニメ化ありきの雑誌なんでキツイか、ハード系枠埋まってそうだし
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 21:29:50.59 ID:UB3GRNY00
シリウスは怪物王女とフランケン枠で被るから、やっぱ無しってことで。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 22:15:26.17 ID:qNG99Qmh0
思い切ってちゃおとかなかよしに
女児に軽いトラウマ 略して軽トラ植えつけようぜ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 22:38:43.95 ID:HJNYyCSe0
世界中の子供たちに愛と勇気をね!
与えてあげる前提で怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!
一生残る恐怖と衝撃で、一生残る愛と勇気をね!!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 23:15:15.16 ID:Kyr4jMZ5O
アイム・ライアード
「斑木ふらんは第2次スパロボZでマリリン・キャットの美容整形と肉体改造手術を担当していたのですよ」
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 00:25:07.50 ID:h84V+ym10
ムカデ人間の宣伝を見てフランやりそうだなと思った
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 22:58:10.81 ID:KXYQi2oIO
今更ながら知り合いにふらん教えられて貰って全巻一気読みしたぜ。
思わず某チャンバラゲームでキャラ作製しちまったよHAHAHA
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 04:13:12.74 ID:dYJj63Rw0
>>108
ヴェロニか…かと思ったんだが
メスふりまわすふらん?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 05:57:58.88 ID:JSCjjS+Q0
こないだ妹に「ふうらい姉妹」を借りたんだが
姉のほうがふらんにちょっと似てる
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 07:07:28.53 ID:CdV4gbE80
今月REDのデビルマンで正中線でまっぷたつにされた娘がいたけど
さすがにふらんと違って中身をきれいにおっぴろげとはいかなかったな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 08:13:19.70 ID:NkcRci470
さんかれあのモツは白光線さんや白煙幕さんじゃなく黒いもやだった
フランだったら画面真っ黒だろうな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 08:51:56.14 ID:3WawMevW0
>>110
姉妹仲良しなとこが

似てるよね!
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 13:56:41.04 ID:sq0hI+5qO
>>109
武器は似たのが無いので適当に、見た目はパーツ選択式なのでそれっぽいのを
正直、傷(縫い目)でそれっぽいだけな気もする。

ttp://3dfg.net/sc/bbs/src/1334897289683.jpg
ttp://3dfg.net/sc/bbs/src/1334897376504.jpg
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 16:38:36.51 ID:F3gEpaco0
>>114
なかなかそれっぽい。
アメリカ人がゲーム化したらそのまんまこうなりそう。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 17:48:09.85 ID:u57b4o+b0
ヴェロニカはともかくフランは相当似てるな
最近のはすげえなあ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 19:19:09.05 ID:FByKMWb70
>>114
UGGって、おひ…
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 19:21:34.53 ID:3XO78EIxO
>>91
あなたの言う「見つくろう」の意味はよくわからないけど、
ふらんなら自分の体の一部くらい培養したりクローン体のスペアを用意したりしてるとは思う。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 22:55:05.35 ID:5Efi4H520
いろんな人間の寄せ集めだから縫い目があるんじゃないの?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 03:08:54.99 ID:ZAG+IZ8g0
>>115
>そのまんまこうなりそう
なんか、一瞬ドキッとしたw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 11:30:25.63 ID:G9jYXN+00
>>114
俺もこれやりたいからゲーム名教えてくれ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 20:34:43.26 ID:IgBsbYaVO
一般向け漫画雑誌掲載の漫画の中で、一番ヌける作品だったのに………………
妹蛸なんかすげぇ興奮した。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 20:58:38.09 ID:D85z43jd0
ユラユラしてる時のふらんちゃんが一番かわいい。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 10:19:41.32 ID:5fZviKSU0
>>121
ソウルキャリバーだな
最新は5だったと思うが>>114がそれかどうかはわからない
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 22:12:03.21 ID:Tg05c/VwO
早くなんか書いちくり〜
今のREDは正直買う気にならね〜
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 21:37:12.30 ID:JLARpnUX0
マリリン「フラフラちゃ〜ん!」
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 12:33:56.05 ID:8S4liyNKO
木々津さんは、
同人誌で発表でもいいから、
ふらんをライフワークにしてくれないものか。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 19:03:16.64 ID:LcTcb7cN0
ふらんじゃなくて、センチネルをライフワークにしそう。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 01:35:06.65 ID:aEecHK4h0
センチネルは詰まんないからいらないわ。
続編物は基本つまらない。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 01:37:54.27 ID:rB/GeVbd0
ぶっちゃけね
やっぱネタありきだし続編モノはオチが読めちゃうしね
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 08:29:49.53 ID:wP6uCueV0
V3登場回の「いい奴なんじゃ?」のコマが妙に面白かったからいいや。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 12:30:26.30 ID:iPJz7AyX0
V3のクズっぷりは好きだけどセンチネル話自体はそこまででも無い
UGGもだけど特撮ネタ全般が自分にとって思い入れが無いせいかなんかノリ切れなかったわ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 15:46:48.64 ID:wP6uCueV0
ふらんは基本的にパロディとオマージュ満載で、
そのお約束を裏切るとこに面白さがあるから、
元ネタに気付かなかったり思い入れ無かったりするといまいちかもな。

俺はスパゲッティモンスター知らなかったから、
教団会の落ちでポカーンだった。知っててもカオスだが。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 15:53:47.80 ID:xCzzLRpP0
>ふらんは基本的にパロディとオマージュ満載で、
>そのお約束を裏切るとこに面白さがあるから、

木々津好きだけどそこの部分は安易で陳腐で嫌い
そんなもんに頼らなくても面白いモノ十分描けるのに
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 16:14:41.27 ID:OyoQ3i0G0
ヴェロニカの学園物もっと描いて欲しい
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 16:33:05.78 ID:0AN4XBYz0
とりあえず、深夜アニメ化してほしい。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 17:54:24.74 ID:wP6uCueV0
>>134
あんまり特定の元ネタに偏ってる回は微妙だな。
個人的に鯨の里帰りの回とかは、特定の作品じゃなくて、
特撮怪獣モノ全体の定番要素を綺麗に収めてあって面白かった。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 08:41:53.59 ID:A5mOzMcE0
アニメにしたら血C並みに規制だらけになりそうだな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 15:32:05.64 ID:AHa9/bo6O
鯨人間の里帰りは、単行本の裏表紙のネタがものすごく好き。
「アイツはケダモノです」
の展開は、かなり笑えるし微妙に興奮した。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 18:55:11.91 ID:rtw0Rde50
裏表紙後日談はほのぼのしてるんだけど、中身は結構ひどいよな。
息子が変貌しちゃったけどそのおかげでリッチになって良かったとか。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 18:44:18.63 ID:a3Pk/+i50
シリーズものでもローリングワールドの最終回は神回だった
オチがちょっと弱いけど
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 00:54:31.65 ID:itwdnKHlO
>>141
保護された後の三人の熊が気になる
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 11:45:59.30 ID:yQ/UVDqE0
それより、保護された描写も殺された描写も無い奴らが居たような。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 07:02:35.64 ID:/2Br0Us30
アーサーの続き希望
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 08:08:47.78 ID:+aRMW1Dsi
フィボ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 10:32:45.01 ID:p+iqxrLL0
なーっち☆
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 20:00:09.54 ID:UH+saKMa0
こないだ初めてアーサー読んで八王子中央病院フイタ。
廃墟時代が懐かしい。
ちょいと気合を入れればうちから自転車でいける距離なんだよな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 20:04:23.69 ID:wIgHYcba0
新連載がある事を期待してるよ
正直埋もれるには惜しい才能だし

ただ嫌味だけで描くのは止めて欲しいね
ふらんの終盤とかそれでちょっと嫌になったし
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 20:21:08.34 ID:wIgHYcba0
俺は失明した画家の話とかが美しくて好きでした
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 20:26:31.14 ID:wIgHYcba0
ふらんはドラマCDにもなってたから
周りからも期待されてたんでしょうね

俺は本当に好きでした
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 20:42:37.95 ID:VC6PgYCC0
そろそろヘレンの続きをですね…
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 20:50:47.79 ID:l+MSPkb/0
REDのドラマCD化した面子を考えるとそこまでって気がする
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 21:04:20.10 ID:5d9O7E8Q0
もう1話読みきりしか描けない体になっちゃってるんじゃないの
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 21:06:52.78 ID:2GGq84yi0
おどろから1話読みきりのシリーズでずっと描いてきたような
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 22:38:20.93 ID:e2K1tzwO0
>>152
REDにはドラマCD化=アニメ化不能 って公式がありましてね
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 23:39:52.92 ID:fuQVtbQc0
いちごなら猫神のような奇跡もあるけどな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 01:16:52.49 ID:WKj8pFnk0
>>153
>>154
るぱんで日本の警察が優秀なら云々でぶん投げたのには衝撃を受けた
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 01:21:31.27 ID:/W6ureWr0
ぶん投げたっつーか、推理したからって事件は解決
するもんでもないってオチじゃない?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 22:12:40.97 ID:ZZwBz1MKI
>>148
嫌みだけで書くってどういうこと?あんまり感じなかったけど
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 18:56:45.83 ID:SjkmMcXhI
ふらん面白かったから他も読もうと思うんだけどヘレンって面白い?
アーサービューティーはピンときたんだがヘレンはあんまりだった、アーサーもまだだけど
あ、別にふらんをエロやグロ目的で読んでたわけじゃないです

161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 20:10:04.19 ID:i6gVT05a0
個人的にはヘレンの方が好き
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 20:17:01.13 ID:aLTfO6ZS0
>>160
今更言うのも何だが、
是非ヘレンESPから先に読んで欲しかった
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 20:29:54.96 ID:SjkmMcXhI
よし、ならヘレンから読んでみる。ありがとう

>>162
ちなみになんでヘレン先が良かったの?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 20:40:38.66 ID:9BxEeAow0
ヴェロニカの友達が殺されるエピソードなんだけど、土下座したヴェロニカをガブ姉が足で踏みつけたら面白いのに


           ,r゙'ー‐-、,
             { ; ゙ ; ミ
           _  ゙!;、`゙''デ
         ノ i`''''"ー';゙,,_
       /` ,_ r‐イ ト; |
     r" ,/ | │  li│
      ! │ ││ ,! l│
      l |  | |  ‖| l
       L」  | |  ‖ヽヽ,
      !, ヽ | │ ‖ ヽ,ヽ,_
       `゙" |_,,,」,,,_」   ゙i、_ツ
          ヽ, `イ
          ヽ, ゙ヽ,
           | ト、  ゙i,
          / ./ |  |
          / ./ │ |
        / ,l  │ |       
        ,l  l'   l  l      ,,r‐─''''''‐-、  
        l  l  /`゙''ヽ、_  /  _,,,_  ト、 ヽ,
        l  l  / /!  ミ`''゙  /   `;;;゙ ゙ーテ
        `!  | / / リ`ヽ、, ;:/ _,,、r''"1:::゙| リ::1
        [二ゞ,_/ ,,!; ト'゙,、{    _,,、-、ノ::::;l ノ::::|
        `'ー''''゙ '"`' ゙̄´ `''''''"   ゙''''''" `''''゙
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 23:05:58.62 ID:lnx951sl0
>>163
横レスだが、ヘレンから読むとこういう素敵体験が出来る

 ヘレンを読んで「なかなかいい話だなー」と興味をもつ
→他作品も読んでみようと思ってふらんを知る
→表紙を見て期待する
→ぎゃー
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 00:01:25.18 ID:YWXgfx+X0
>>163
まさに>>165
ほのぼのとした漫画を描く作者が
ふらん第2話みたいな気の違った話を描いてるんだ、って事に
脳髄がキュンキュン来てしまったので。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 01:54:11.59 ID:zHu04GuJ0
むしろふらんから入って毎回不安になりながらヘレンを読んでたのが当時のチャンピオン紳士だ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 13:02:34.07 ID:H++Xd/xe0
ヘレンがもし目が見えるようになりたいとかふらんにお願いしていたら
画家パターンになってたかも知れん
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 14:58:12.52 ID:ao4B9hT20
ヘレンは目だけじゃないからなぁ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 21:16:18.64 ID:edMt5tcz0
某自転車漫画で、毎回いつ人が死ぬのかはらはらするのと同じようなもんか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 08:55:21.09 ID:o6ahbTGR0
二十面相の連載化はあきらめて
ヴァンパイアものか
キャラ的にアーサーとだぶっててイマイチ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 11:12:51.11 ID:1hGfT18l0
ヘレンをふらんが治療したら、声の波長や呼吸数や挙動の僅かな差といった
情報からヴィクターと意思疎通できるとか、現状とは別の意味での超感覚者に
なる気がする。勿論本人はそれを喜ばない。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 14:25:31.09 ID:spF+YXvm0
ヘレンはヴィクターが天に召されたら
治りそうだなって読んでて思ったわ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 19:35:32.17 ID:KKp5MkOs0
聖おにいさん
のおかげで
ペドロのイメージが
ねえ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 22:40:14.60 ID:Hto1hQ7c0
今回の話、ブラド・ツェペッシュなドラキュラに、吸血鬼と化して終結する偉人達って、
ヘルシングとドリフターズを融合させたネタか。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 00:45:22.16 ID:U5JPGWfV0
当時のおっさんブラド公が現美少女だと
ヘルシング連想するわな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 14:33:19.66 ID:oReoLfwX0
つーか、ヴラドが今の姿になった経緯は説明無しかw

他はほとんど実名なのにキャリスターだけは違うのなw

シェークスピア、ガンジー、ジョン・レノン、ベートーベン、
リンカーン、モーツァルト辺りは判ったが他が判らん…。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 14:41:49.90 ID:c6mZX9sD0
大人の都合でキャリスターかw

クライストは駄目なのかな?

大昔の漫画『地上最強の男竜』には
悪役としてイエス・キリストがそのまんま出てきたけどな
お供に宮本武蔵とブルース・リーを引き連れてw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 18:01:28.76 ID:4drOlReG0
今回の読み切り、肛門から杭ブッ刺されるオッサンのケツがキレイ過ぎる
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 20:31:30.40 ID:HNx8a1IA0
同じく大昔の『百億の昼と千億の夜』のイエスなんか、
ラスボスの配下の、そのまたパシリだぞw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 21:04:27.57 ID:CSv7SYvu0
今回の読み切りはアーサーの前って感じかな
化物が人間社会にきちんと入り込んで、それが破綻する前の世界

アーサーと両方並行して描いてくれたらいいなあ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/20(日) 23:31:22.98 ID:mnKWXlcH0
その発想はなかった
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 18:00:00.99 ID:BE+LO1+u0
>>179
そんなエロいシーンがあるのか。読まなきゃ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 19:49:02.53 ID:MqMflmp+0
>>181
それはヘレンさん経由でふらんと繋がり、
芥川な不死者が自壊した時に見た主とは何だったのかという話になるような。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 06:30:04.60 ID:8aBgiDjB0
信者達から石を投げられるキリストとかこういう構図好きだな作者
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/22(火) 19:48:49.37 ID:6aYzIMW1I
ヘレン読んだ。面白かったんだけど2巻しかなくてあっというなのが残念。あとラストがな〜。
打ち切りだったの?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 00:01:04.78 ID:GERx0pnX0
ヘレンは単行本を出すだけの為に終盤の数話を描いた印象があるから
打ち切りというより読者サービス出版だと思う
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 17:45:51.66 ID:IUsY3d5E0
>>186
不定期に数話づつの短期連載。
特に、1話〜風船までの初期の話とそれ以降ではかなり間隔が開いてる。

元はその初期連載分でおしまいの予定だったんだが、
ふらんの人気が出たので復活して単行本も出た感じ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 18:06:12.72 ID:YiDrRmz60
まあぶっちゃけ詰まんなかったわ
今度の読み切り
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 19:38:16.10 ID:Mlw3FNqZ0
フランだと「起承転結阿鼻叫喚」の
「転」の時点で終わってる感じだからなあ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 21:26:33.47 ID:0GvSvCPc0
ふらんとガブ姉とヴラドが共演したらいいのに
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 18:38:09.12 ID:6pxJNJkQ0
20面相よりは今回の読み切りの方を連載して欲しい
ジョブスはもう偉人なんだな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 10:52:37.55 ID:zEAdy/DY0
いいからナッチ描けよ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 17:34:04.68 ID:I6ABR3r20
ナッチなら半分になって俺の横で寝てるよ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 21:54:52.68 ID:00fVThB+0
フィノナアアアアアアアチ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 22:32:37.55 ID:SNNHPu670
どの読みきりも連載で使うにはキャラが弱くて、
連載するならアーサー再開が一番良いと思う。

個人的に、
ふらん>ヘレン初期連載分≧アーサー>へレン全体
くらい好き。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 22:55:25.54 ID:TecFtQvO0
まあいろいろ事情はあったんだろうけど
ふらん終わらせちゃったのは失敗だったな・・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 04:04:27.74 ID:+NkfIrwM0
でも、主要キャラは死んだりしてないから、
またいつでも、再開できるはずではある。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 11:25:43.99 ID:lj3CJkgH0
死んでないというか、生きてないというか。
死なないというか、死んでも平気というか。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 21:32:17.02 ID:AqlVhZ8X0
つまらん読み切り乗せる暗いならふらんを載せろよ!
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 00:57:47.47 ID:aYq8mLrn0
アーサーに出せばいいよ。

キャラのヒエラルキーが、
ヘレン≧ふらん>>>アーサーになりそうで凄く楽しみ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 01:03:26.62 ID:8n9N84rM0
今回の読みきりは、最後のコマから始めて設定から何から全部組み立てた気がする。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 23:26:49.97 ID:94myS04K0
結局、ふらんに出てくる沖田って何者なんだ?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 23:40:18.91 ID:M0TR5KWY0
博士の患者か実験動物だろ
205愚痴:2012/06/01(金) 21:26:51.97 ID:NJg0rUWR0
「世にも奇妙な物語」の「ゴリラ」という話なんだけど、ふらんが観たら感動しそう

http://ameblo.jp/mythyjack/entry-10892116132.html
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 22:02:50.19 ID:iNSaXgt0O
チャンピオン本スレでみた
【事件】 またも北米で猟奇的殺人・・ルームメイトを殺し、脳と心臓を食べた男逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338534394/

とか先生好きそうな…俺は三次はギブ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 09:49:45.31 ID:5BI+XTg80
!…そうか!脳と心臓を体内に取り込むことで…!
それならばこの現象を説明できる。でも、だとしたらこれは…あまりにも…
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 11:23:56.83 ID:Bn7QxeDb0
医食同源、って五行道士も言ってたしな。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 14:32:56.74 ID:NrCGo1NFO
オズの魔法使いでも脳みそとハートを欲しがってたな
勇気はクスリからもらったんだな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 16:31:41.56 ID:NVojWi8u0
そんなもん食ってもUNKOになって出てくるだけだよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 18:32:57.55 ID:RI7/58VQ0
無限の住人を思い出すな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 18:35:14.68 ID:T+c7dHEL0
またふらんみたいないろいろネタ組み込めるフォーマットの漫画描いて欲しい
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 02:03:15.09 ID:LH8K+QrU0
やっぱ、ふらん描いてほしいなぁ〜
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 13:05:47.81 ID:+tHjuqu+0
よく、一部のマニアックな人たちにウケた漫画が、
よりマニアックなネタができる雑誌で復活とかあるけど、
REDより上級となると・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 19:44:56.50 ID:W0SADwhh0
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 19:56:07.55 ID:bGaBb6Qn0
タコの回が再録されるってこと?
それとも新作?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 20:17:19.78 ID:Uk9aZWbY0
アンソロジーなら再録だろう
選者の目の付け所がいいねw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 23:06:50.67 ID:bHhpMaWX0
あ、これはなんか嬉しい
これで目を付けられて
他の出版社でも描くようになるといいなあ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 23:29:21.66 ID:RvSHmWqS0
>>215
表紙は頭一つ飛び出てるな。
5文字で良かった
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 20:17:36.88 ID:RmRZvuFA0
萩尾望都は言わずもがなだしboichiはSF短編集出してたりしたから別にだけどこれはさすがに驚いた
221愚痴:2012/06/06(水) 21:37:43.33 ID:5jgwRp+90
ふらんの性格がジョジョのチョコラータみたいなヤブ医者だったら面白そう
222愚痴:2012/06/09(土) 00:23:16.97 ID:Js/OcEu30
萌え植物人間

魔物娘との性活〜アルラウネの場合〜
http://www.vanadis-soft.com/alraune/
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 05:08:05.58 ID:bSWs67fw0
>>221
チョコラータはヤブ医者じゃない。
好奇心が強くて患者を実験台にしてただけ。
アレ? ふらんもそんなに違わないような?w
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 15:09:26.69 ID:o8gbYudk0
まともに治してくれたのって
ヘレン似の子位?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 02:10:55.93 ID:Rhr9HJF80
ヘレンちゃんは治したんじゃなくて、文字タイピングのアドバイスをしただけでは。
ハッピーエンドを迎えたのは松前氏だと思う。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 02:24:51.64 ID:KUBP6hB10
>>225
ヘレン似って人面疽の方だろ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 15:02:23.03 ID:+l+L3OCN0
ふらんとワンピースのホグバックは仲良くできるかな?…2人とも一流の医者だし
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 15:24:24.27 ID:xfS+1xtJ0
医者ではないが、岸和田博士とは馬が合うかも知れんな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 19:53:58.73 ID:xVHeCa5a0
劇場版・海野田VS観音様の公開が待ち遠しい
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 12:38:32.36 ID:d3AjhfSYO
ガブ姉のトランス・フェノメナの技術を応用すれば、真・センチネルを開発できそうだな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 13:02:18.75 ID:6wNznbeF0
キカイダーだかが体がああいうパーテーション構造になってて
それぞれがパタパタ引っ繰り返って変身する感じだった気がする
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 20:54:35.25 ID:RCKKpanw0
元ネタは劇場版トランスフォーマーじゃないか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 05:10:52.48 ID:gIxiyoih0
ガブリエルはパーティションでは説明つかないぐらい巨大化してたけどねw
せいぜい180センチぐらいの身体が5mぐらいになってた
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 18:45:24.92 ID:Ng+m7t910
ガブリールが人狼から人間態に戻る時はやっぱヌード姿なのかな?
6巻の裏表紙を見る限りでは多分そうだと思うんだけど
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 19:42:19.88 ID:H+VGjB7L0
皮膚を繊維状に再構成して服にみせかけるとか
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 09:00:43.07 ID:fJoNU+/10
つまり、体毛。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 18:57:41.42 ID:CLbyaH9u0
ガブ「私は全裸でいると何か興奮する事に
   気がついただけなんだ」
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 21:17:43.56 ID:bHYbWGPg0
ガブリールVSベヨネッタ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 16:41:36.20 ID:x+lJ/b950
セクシーコマンドーか。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 21:18:04.08 ID:dmnGdyer0
話題無し
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 17:21:01.63 ID:l+nz8qkz0
今日のスポーツ新聞1面の「ガブと離婚」の文字を見て
ちょっとびっくりしたのは俺だけでいい
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 11:43:01.31 ID:OvHKQfSh0
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488734053
東京創元の年刊日本SF傑作選に
木々津克久「フランケン・ふらん ―OCTOPUS―」
が収録されてる!
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 20:36:34.58 ID:Ir6gW6RJ0
既出
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 20:54:36.35 ID:09v6+NuB0
ガブリールってガイバーのゾアノイドっぽいよね
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 08:15:06.74 ID:A4ntvPfi0
アプトムほどチートでもないけどな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 16:20:53.67 ID:N8FGTl4r0
>>215
これに木々津のコメちょろっと載ってた
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 17:41:19.74 ID:agWmZ/iw0
何でこのエピソードが選ばれたか知りたいとか書いてあったな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 15:14:49.14 ID:gYL2soYi0
ド本格海洋SFのイカ娘と間違ったんだろ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 21:17:20.88 ID:F3bzerSg0
力技や投げっぱなしオチもある中で
ある程度斬新かつ矛盾の少ない考察やアイデアで展開・着地できてるからとか?
タコが退化生物ってのは新鮮だったし起承転結キレイにまとまったエピソードだとは思ってた
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 03:45:03.18 ID:Wvucdrui0
芋虫や蝶の方が良い感じするけど
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 04:25:48.68 ID:Qtit3cqV0
タコってタコが妹になってわおーんする話?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 13:04:33.58 ID:kmcWOuWU0
タコが娘になって海の家で働く話だったかな。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 20:53:53.54 ID:J16gzLlf0
そんでチン楽!なんとかかんとかみたいなエロい筒っぽが売られる話
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 09:49:02.02 ID:anbVpPwB0
(バレスレ情報)
新連載
38号 「名探偵マーニー」木々津克久
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 22:02:42.76 ID:/G/58j5I0
>>254
おおお乙!!!
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 22:22:48.28 ID:Gbk/D44b0
38号ということは週チャンか。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 00:55:40.49 ID:i5XJiArQ0
連載決まったのならスキャンしなくて済みそうだ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 13:00:25.93 ID:lalw8SW40
週チャンにはタンコーボンダシタイナ号と呼ばれる特殊な連載が存在する
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 13:08:37.90 ID:S8Mu7FA20
油断できないよね。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 23:57:15.06 ID:ON05ZOQI0
収録されてない短編がそれなりに溜まったから
それを単行本にするための短期連載な気がしてきた
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 00:37:54.52 ID:bUo2ZnuD0
俺はてっきりアンケートは良いが、単行本は売れない作家の正しい使い方だと思ってたが
そっちの方がポジティブっぽいんでそう思う事にするよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 06:31:37.01 ID:TtR3kVK30
単行本になるかな?
雑誌保存しないといけないかなあ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 01:09:40.23 ID:+VmnlwNB0
ルパンみたいな穴埋め原稿とは違うっぽいから1巻は出ると思うけど
それ以降は保存しといた方が良いかも
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 01:21:24.75 ID:rafPrKQ70
ガブリールのトランス・フェノメナで、肉体の一部を生体熱線砲(バイオブラスター)に変形できないかな?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 09:09:34.14 ID:yYNXrYDX0
「別に発振機を埋め込んでいる訳じゃねえ」ってか。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 23:17:31.57 ID:kkw3HITE0
SF傑作選になぜかふらんが出てるのにびっくりしてついでに最終巻買ってないの思い出して買ってきた
もうちょいふらんの事掘り下げても良かったと思うけど良い終わり方だったわ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 20:36:39.08 ID:jk1BYtNb0
カーテンコールっぽさがあるよね
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 00:35:40.60 ID:Tm9XWt0I0
ガブ姉が巡音ルカのコスプレをしたらいいなあ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 01:12:44.19 ID:vCnZCNwO0
週チャンで新連載かー
すごいな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 19:20:10.63 ID:ZPOtSpmU0
>>269
いつから掲載?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 22:21:15.89 ID:gCHevPSh0
合併号の次の38号。
8月16日発売
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 12:48:45.31 ID:PIQ0hwSp0
今週かと思って楽しみにしてたら載ってないからアルェって思ったら8月かよ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 10:57:41.95 ID:3J6yp62U0
先週号の週チャンにあった予告が
今週号ではなかった
まさか・・・ なんてね^^
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 16:06:08.24 ID:Hb70T9Ig0
木々津先生はメンテナンス中ですので次回作にご期待下さい。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 20:21:22.07 ID:+KOwTcQ70
>>273
180ページを見るがいいさ
下半身ミニスkは意外だったっていう
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 23:15:40.83 ID:vSj4RbWU0
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 01:56:36.01 ID:SP94QaDv0
ヴェロニカっぽい子が主人公か
楽しみだな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 02:07:03.22 ID:PNlcXtse0
舞台は海外なのかな?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 18:29:20.80 ID:p8l+hyd30
ふらん終了で意気消沈してたけど
なんか生きる希望が湧いてきた
ありがとう
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 19:45:23.54 ID:p8l+hyd30
カメオでふらんとか出てこないかなあ
ヘレンでも可
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 20:52:55.43 ID:iKLJv8iD0
アーサーの二巻いつ頃?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 23:11:22.65 ID:OUkkXf+P0
マーニーはルパンが出てきて対決して欲しいな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 08:31:21.70 ID:mUPLy84Y0
ヘレンや彼女そっくりのキャラクターは、結構あちこちに顔を出してるよな。
アーサーでは物語全体のキーパーソンだったし。今回も出て来てくれないかな。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 16:58:03.61 ID:He1dBLw+0
虚無戦記的なものだと思えばいいんだよね。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 20:52:53.07 ID:9/e4RHTl0
今週号のチャンピオンで予告大々的に出たね
しかしなんつーか感慨深いわ
8月からは毎週木々津漫画の新作が拝めるとは
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 23:22:39.31 ID:Twdq+dH20
1巻でふらんのシャワーシーンがあったんだけど、ヴェロニカがその場にいたら、ふらんの裸を覗きながらオナニーしてたかも
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 23:43:59.98 ID:Euyknft10
このスレとは別に週刊少年漫画板にスレ立てるの?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 23:53:20.42 ID:Mn7Tgf0o0
使い切ってから新スレ立てれば良いんじゃないの。
1巻出る頃には埋まるか、あるいは短期連載でREDか別冊に移動って事も考えられるし
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 01:51:49.37 ID:5ooHeWq20
週刊やってたヘレンの頃って
あっちにスレあったっけ?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 12:59:09.52 ID:BXFkIWSu0
>>289
ヘレンは短期連載スレで十分だったから。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 12:29:47.63 ID:RKuK5/EZ0
ヘレンもアーサーも続きが読みたいんだよなあ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 19:14:04.11 ID:ofLLY1cI0
ふらんの右手に輻射波動機構を仕込めばいいのに
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 05:03:31.09 ID:aqV88sK10
マーニー微妙すぎる・・・
頑張って打ち切りは回避して欲しいが
打ち切られなくとも長期連載にはならなそうな感じね
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 06:14:55.21 ID:Hxy+m/bx0
もう出たのか
話題は週漫板で?ここ?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 07:16:26.48 ID:8db9liDJ0
このスレ使いきるまでは様子見でいいんじゃないの
建前上はアーサーも連載中な訳だし
移住したものの10週打ち切りで完走する前に出戻り何てことになりかねん
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 09:09:25.92 ID:xKAn9hHLO
マーニーはこっから白木々津が出るか黒木々津が出るか
第一話はえらいどっちつかずだったな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 12:01:22.37 ID:ViUPs/Qh0
一応解禁は公式発売日の16日だからな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 15:46:04.71 ID:aqV88sK10
え、そうなの?
普通にコンビニに置いてたから発売してるのかと思った
地方のローカル店だから置いてたのかね
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 21:33:21.96 ID:Ggn1ImtB0
都内でも置いてる店はある
お盆の時期はいつもフライングするところが多い
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 23:45:38.29 ID:kLj+q+Tk0
俺もチャンピオン買ったけど、通常より3日も早いって困るな
気持ちが冷めてしまう
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 23:34:23.45 ID:QNba+yIS0
マーニーとガブ姉なんだけど、探偵を依頼するならどっちがいい?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 23:59:34.25 ID:TyUhLAvM0
殺されないならエロい身体のガブ姉一択
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 09:27:27.09 ID:7dgSD8UIO
過疎ってるなあ。
マーニーってまたモデルがいるの?
教えてグロい人
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 09:30:22.98 ID:WPoLPaYTi
>>296
いやまあ、世間一般の基準からしたら十分黒かったけどもなw
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 10:39:39.41 ID:3JM2RQ8RO
マーニーの私服が仮面ライダーWのフィリップに似てるのは気のせいか?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 22:06:20.39 ID:XclA0QfM0
ボサボサ頭は金田一だろうけどよく分からんな
正直目立ったアクションもなかったし地味な一話だった
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 22:46:43.43 ID:HMgTU6wR0
8時32分起床じゃもう学校始まってる気が…
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 22:50:26.97 ID:3Y7SWmdu0
うわー新連載微妙
主人公自体可愛くないし、これすぐ打ち切りじゃないか?。。。
ヘレン二期でよかったんじゃねーかって悩むレベル

週刊誌レベルだと持ち味のブラックジョークも押さえなきゃなんないし、
毒にも薬にもならない作品になりそう

アーサー書いてくれ!
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 22:53:52.29 ID:pFRDtIG70
週刊だったヘレンは黒かったようなw
打ち切りが危ぶまれるなら単行本待たずに雑誌を買うべきか
ヘレンは早売りを狙ってたけど・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 22:57:56.09 ID:LVwyFV670
そこまで悪いとは思わないけど
初回で思わせぶりなラストのセリフ(母親のこと?)ありきという
説明不足の無理矢理まとめた感は否めない
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 23:09:07.37 ID:3Y7SWmdu0
つーか長年のカンでいう「十週抜け」の感覚

ただでさえ昨今の流れに逆らう野暮ったい絵なのに、
全くつかみにならない緩い事件、
犯人絵のマイナスインパクト、
主人公の特異性の薄さ、
エロなし

正直、新規読者でこの1話で2話目読む気になるか???って不安に思う
漫画としてはそつがないけど、作者ファン以外アンケ入れる気にならんだろうこれ
その辺の空気さが「毒にも薬にもならない」感
読み切りならともかく連載で書く内容だったのかなー?っと

あ、けしてつまんないわけじゃないからとりあえず立ち読みでも目を通してみたらどうかな
俺自身の新作への期待のハードルが高すぎたってのもあるかもしれない
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 23:09:39.96 ID:O0sWlEDr0
まあまだ一話ですし
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 23:29:44.27 ID:pFRDtIG70
探偵物がやりたかったのかなあ
週末本屋に行くわ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 00:42:44.22 ID:zMsTOyb80
誘拐犯はイイ感じだったけど盗撮の方のオチは正直微妙だった
マーニーが誘拐犯をあっという間に見つけたのも(ボタンのヒントだけだと)説明不足に感じたし
盗撮の件は削って、誘拐事件一本に絞った話だった方が良かったんじゃないかな
まあ盗撮のオチはほとんどマーニーの推測で真相不明だから次回以降に繋がる可能性もあるし(望み薄いけど)
思考世界以外の能力も判明していくのかもしれない
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 01:37:32.61 ID:CU8ZpES70
グッと惹かれるものがないな
ふらんもヘレンもアーサーも一話で心を鷲掴みにされるインパクトがあったけど
マーニーにはそれがない
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 22:16:16.25 ID:dd86MicT0
髪がボサボサってくらいしか特徴なくて他は今のところよくあるテンプレ探偵少女って感じだからな
人体実験しまくりの人造ツギハギ美少女とか三重苦ESP者美少女に比べるとどうしても弱い
つーか今更ながらふらんのキャラクタとしての完成度は異常
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 22:20:41.92 ID:jWVu6U0r0
ふらんは凄いよな
かわいいけど処方痕+フラフラ
悪人じゃないけど倫理観が破綻してる
介入したことの9割は周囲が酷い目に遭う

存在感があるキャラだった
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 22:35:49.79 ID:bWNgjIV70
犯人の犯罪心理にスポットを当てた作品に何のかな
一話に無理矢理まとめたからなのか、関連のない事件の解決がもう一つの事件の
解決に繋がるってトコが急すぎって感じはしたかな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 22:39:23.64 ID:nnjG7DsHO
あれ?マーニーちゃんペロペロとかあんまないのか?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 01:28:19.91 ID:9NihEFZ90
トリック解明よりホワイ重視になるのだろうな
ふらんやヘレンも人間心理の妙で魅せてた…かもしれない
探偵は舞台に過ぎないんだろう
普通の推理ものならもういっぱいあるし
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 07:54:28.33 ID:VNz6yfZJ0
マーニーの学校にガブ姉が赴任してきたらいいのに
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 08:51:43.07 ID:4QxlLAxN0
コケた(イマイチぱっとしなかった)推理や活劇系で行くよりは
ちゃんと実績のあるふらんのボヤっとした系でで最初はいくんじゃないか?
週刊だし流れでアクションに振ってくのかもしれないけど
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 09:34:06.79 ID:fxv0GIGd0
ふらんが常識で考えるとおかしい状況を
倫理観ぶっ飛ばしてあるがままに受け入れていた
そこがシュールで皮肉が効いてて面白かった

マーニーは常識では否定される異常心理の犯罪者を
ごく当たり前に理解して受け入れるような話になっていくんだろうか

でもそうすうと、ふらんと違って絵的には地味になるなあ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 09:56:37.20 ID:CGtA2eI00
まぁ女子高盗撮は初回の客寄せで無理矢理盛り込んだんじゃないかとは思う
JKの下着見せとけばいいやって感じでw
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 09:58:47.21 ID:l1pleMMh0
ベクターで言うところのソープやハチミツか
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 10:26:18.16 ID:bwAUXnsi0
そのうちメがボール級が来るのか
木々津先生自体は上質なWhy done itかけると思うので
うまく擬態して続くといいな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 13:00:20.09 ID:YrN3RayQ0
犯人の動機自体は面白いけど
1話としちゃあちょっと弱いかもね
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 14:18:29.41 ID:0gBVLnEd0
大人向けの漫画としては面白いけど、少年誌の漫画として見ると弱いか
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 14:33:04.77 ID:qHRcY5vu0
マーニーもまた貧相な身体してんなぁ
あばら骨とか浮きまくってそう
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 14:58:47.32 ID:Xuayw32N0
>>329
それがそそるんだけど少年誌の漫画として見ると(ry
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 18:25:51.58 ID:I0JshPdd0
忘れてた!もう出てるのか〜
さっそく買いにいかねば
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 00:30:12.05 ID:7AdhEN7l0
週チャンの方はヘレンといい
おとなしめで通すのかな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 06:50:35.52 ID:0WH+plg7i
先の話だろうが単行本1巻にはふらんとヘレンがゲストで出るオマケ漫画が書かれるとみた
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 08:19:38.36 ID:NJLxae9c0
そういうオマケは大いにやって下さい。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 12:41:22.42 ID:7AdhEN7l0
クロスオーバー好きやしね
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 07:51:41.85 ID:FL9yUboR0
ヴェロニカがアベンジャーズの一員になったらいいなあ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 22:38:07.48 ID:dX0/jx9d0
モツがなかった
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 06:38:10.64 ID:GYkOLm9S0
犬がへこへこしとるww
先生ー、チャンピオン一応少年誌だからー
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 06:51:33.09 ID:7FsxvN6J0
しかも洗濯だからザー汁もぶっ掛けられたのかも
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 15:14:08.21 ID:r4srShmu0
木々津漫画における犬の扱いの酷さは異常
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 16:08:46.50 ID:PwmE3Hd60
今週まとめ:少年誌で獣姦
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 17:44:24.75 ID:wttO//Bt0
お前らは暗号化万全だろうな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 21:19:00.80 ID:LTrNfQ5cO
>>341
ヴェロニカ「ふらん、あれ…!」
ふらん「静かにしなさいよ〜〜〜」
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 21:23:03.61 ID:6mimJb4R0
ヴィクターがヘレンの


ごめん、なんでもない
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 21:46:03.13 ID:wJhlAoyU0
実害ってなんだろうね(意味深)
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 00:36:11.17 ID:8tlRwQO20
陸上部2人の関係がウホッにしか見えなかったが
エロファイルから察するとノンケかバイなんだろうか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 01:15:57.32 ID:uHVydA+k0
>>346
色っぽい仕草を研究する資料だよ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 01:55:37.90 ID:BWKKvNQrP
正直イマイチだと思っていたが今週はすごく興奮した
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 04:24:55.95 ID:uDl2m2avi
まあ、あの二人のあいだの微妙な関係性は想像にお任せします
って感じじゃね
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 05:08:34.72 ID:lN58oqGL0
二回連続「悪意かと思ったら実はそうじゃなかった」という話だな。
ずっとこの路線で行くのもどうかと思うが…。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 05:29:42.22 ID:w4O9RyEti
まあ一応
前回の、確かに分かりやすい悪意では無いけれどぶっちゃけ恐怖の対象
と比べると、わりと白っぽくて差別化は出来てると思うが

っても、まあ少年漫画的にはどうなのかってのはあるけどもw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 07:08:05.52 ID:bWRj24yM0
王道じゃない推理物?
が現状
単話完結小話みたいないつものノリではあんね

ただ、やっぱ大半が受ける印象は退屈なんじゃないかな
純文学の小話読んでる気分
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 07:48:29.36 ID:B9Rk8Jr90
長期連載になる気がしない
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 12:23:37.25 ID:HeCu1Amr0
それにしてもマーニーは毎回(と言ってもまだ2回だが)エロいシーンがワンカット入ってるな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 20:39:11.39 ID:eAT+d+c90
日当5000円+実費でなんでも調査してくれるってなんかエロい
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 21:10:16.94 ID:uHVydA+k0
探偵の仕事って調査だからこれが普通なんじゃない?
推理なら状況と犯人がセットで用意されるんだろうけど
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 22:48:04.29 ID:uiO7ktc7O
俺の〇ン〇ンを調査して欲しい
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 22:58:50.30 ID:KX6H1Q8B0
マーニーはキャラが弱すぎると思うんだが
その辺はもう開きなおっちゃったのかねえ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 23:19:41.84 ID:lCNKOW21O
いっそ銭ゲバの方が良かったかもね
こういう街角探偵的な感じで報酬を吹っ掛けるのは珍しいから、
そういうキャラなのかと思ったんだが
マニーだけに
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 23:22:36.27 ID:hWKsMDW30
週チャンらしく銭ゲバブラックジャック路線か
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 23:25:43.77 ID:bWRj24yM0
連載やってく上での売りがなんもないんだよな
厳しい

あ、獣姦かぁε-(´∀`*)ホッ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 23:27:05.91 ID:KX6H1Q8B0
今回みたいな話でも
キッチリお金とるとこは描かないとダメだと思うわ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 23:41:56.72 ID:Kq87Zhri0
20面相の派手なギミックとかだとまだ週チャンにも対応できそうなんだけどね
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 00:27:03.85 ID:RrV/ZaHP0
成功報酬で3倍頂くから日給2万+経費だろ?
学生の小遣い稼ぎとしては破格だと思うが
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 02:25:39.47 ID:wVIbPZq20
マーニーは探偵ごっこより援交でもしたほうが金になるのに・・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 09:35:34.32 ID:QerF4hoD0
あの父親とは血は繋がってなくて
実の親は化け物スペックの探偵か犯罪者なんだろうな
もしくは単に母親の方か
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 10:22:21.06 ID:y7Xtydk60
ヘレンは両親死亡でおじさんと二人暮らしだし、ふらんは親的な存在は斑目博士だけだし
木々津漫画では母親的な存在はなぜか描かれないな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 15:40:00.25 ID:eIPnOUWeO
>>364
ガブ姉の場合は相談ならタダだけど、事件の解決だと嫌な条件を言ってくるし

ガブ姉の奴隷になったヴェロニカが見たい…
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 21:44:42.08 ID:629cjFAq0
木々津漫画の母親

息子がホヤになって儲かって喜ぶ
娘に人面相ができたので麻酔無しで切り取る→娘を捨てて逃げる
玉子ちゃんを生み捨てる


…書かれないほうが良いんじゃ…
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 21:47:31.07 ID:M0ktaaj40
バカヤロウ!
金田さんはめでたく愛した男の子を出産したじゃないか!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 22:57:30.28 ID:y19+8zED0
読み切りの熊人形では、エロ小説の挿し絵描きで娘を育てているという立派な母親だったぞ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 01:59:29.04 ID:nOPJiWguO
>>363
バキが終わって、星矢とバイオが休んでて、誌面に派手なのが欲しい状況だからねえ。
20面相やるとしたら今回がチャンスだったかもしれない。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 02:14:11.23 ID:+S9vs8Eb0
マーニー好きなんだが評判悪いのか・・・
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 04:02:35.47 ID:V7wg5ffW0
マーニーにおまかせは萌えるからもっとやれ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 04:09:22.94 ID:ugQlcj8PO
マニーでおまんこ貸せ?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 06:23:07.79 ID:qzL8Mlbn0
>>373
評判悪いってより「これで大丈夫なのか・・・???」って心配勢が大半と思う
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 08:33:27.25 ID:095qGS/30
もっと毒のある内容じゃないとね・・・
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 12:42:28.74 ID:JIhCvNh50
ひとつの作品としてみればマーニーはじんわりと味があっていいんだけど、
週刊少年チャンピオンという場で大丈夫かといわれるとね…
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 16:03:56.49 ID:ewUiio9DO
マーニーが黒いか白いかまだわからない。

善意で、とんでもないことをやらかしそうでハラハラする。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 19:19:40.65 ID:TofX3u510
マーニー、キャラ立ってねー
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 20:59:52.46 ID:rCUAtXKO0
マーニーの今後の展開が読めた
最初は日当5000円+経費で日常の些細な事件を解決しているが、
解決を重ねる毎により金額の高い危険な事件に突っ込むようになり、
真の目的が、囚われた父親と奪われた家宝を取り戻すことだと明らかになる。

最後の手がかりを持つ寮長との対決で命がけのエクストリーム推理をするシーンは圧巻
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:05:08.83 ID:twn3n2S+0
>>379
ヘレンさんは白なの?黒なの?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:09:48.23 ID:jRSVbI7q0
善意でとんでもないことをやらかしたけど白だよ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:21:49.94 ID:MBwps3eu0
えっ、ヘレンさんのパンツ白なの?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:21:59.72 ID:z/Vg5WUM0
ぱんつの色を想像した俺はそろそろ寝ないと

マーニーはちょっと変わってるけど普通の子という感じだなあ
無理にエキセントリックにしなくていいから、凡人ならではの葛藤や恐れや哀しみを描いて欲しいな
今更あの強烈すぎる「ふらん」に負けない性格や頭脳にはできないだろうし
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 21:29:24.23 ID:JIhCvNh50
ヘレンはおじさまラブっぷりが凄かった
おじさんが自分のように下心あったら危ないところだった
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 22:25:43.74 ID:O8g40amt0
白だろ、下手をすればボクサーパンツ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 22:37:41.55 ID:sDf95Rb40
なんでいきなり2話とも電脳ネタなんだろう?
つっこみ所多いし
・ネットに流れたら回収不能だから原因判ってモナー
・ボットとか使わないでプレイヤーキャラ2体使えるのか最近のネトゲは
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 22:55:03.41 ID:rCUAtXKO0
>>388
ぼっちのために、NPCのパートナーキャラクターを付けられるMMOが何個かある
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 00:42:25.74 ID:1SHOduCX0
>>388
ネットに流れ続けるのとどっちがマシだと思う?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 00:43:07.15 ID:1SHOduCX0
>>390
新しい盗撮動画がってことね
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 00:57:08.19 ID:o2pAwki20
うん
着替えだけならまだしも、おなぬーしてるとことか
彼氏とアレしてるとこが流れたらちょっとな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 01:14:30.51 ID:Zc6Z6lk30
今の所、探偵っつーよりなんでも屋さんっぽいんだよな
ルパンの方がホームズみたいな探偵ものでエッジが効いてた
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 01:18:45.29 ID:6f2irNjq0
>>392
ボタンが付いてるのが制服の前面だから、制服を脱いで壁に吊るさないと大事な映像は撮れない
彼氏と制服を着たままアレしたとして、彼氏だけがずっと映るね
彼氏に自分の制服を着せてアレするという特殊プレイをしたらアレだ。

しかしボタンにカメラ仕込んで送信って、かなりバッテリー必要になりそうなんだが・・・
バッテリーが制服の中に縫いこんであったりするのかね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 01:24:57.67 ID:9FniMn5a0
ttp://www.thanko.jp/product/964.html

こんなのが本当にあるんだね
マーニーが持ってきたのとは違うけど
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 10:23:11.48 ID:wXKOJ7eK0
ガブ姉のエロい身体見たいよぉ・・
なんでふらん終わらせたんや
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 12:33:57.46 ID:AA1AmF0Z0
マーニーのキャラデザなんか既視感あると思ったら
ブラックロータス総統だった
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 13:57:18.02 ID:1XueeXcb0
>>381
最後にはマーニーがモテモテハーレム状態になるのかw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 15:00:14.31 ID:pkDXA1850
声:納谷悟郎か…
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 20:21:47.37 ID:fjIhYKHG0
>>394
他のボタンが全部ソーラーパネルなんだよ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 22:45:41.44 ID:W2ag0gIsO
マーニーのスカートは犬の精液で汚れたの?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 22:48:23.28 ID:QTwhsiG+O
>>386
叔父と姪って結婚できないから大丈夫でしょ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 22:53:24.25 ID:zmD/zp0w0
結婚はできないけど身体は毎日隅々までおじさんが洗ってるだろうね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 22:58:56.25 ID:S8g0vs6U0
>>401
入れてもないのに出せるとかあの犬、素晴らしい素質の持ち主だな…
マジレスするとマウンティング時に寄りかかった前足で汚れた可能性のほうが高いかと。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 23:24:44.48 ID:/UIfWrRN0
制服を汚させて潜入させるのが目的だし、マーニーが素股した可能性も捨てきれない
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 23:51:11.31 ID:B2/kFNVc0
>>404
犬ってカクカクしてると興奮してきて、なんか液体出してくるのよ
小便か先走りか追求しなかったけど
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 01:04:21.30 ID:sPjqMRjBO
>>405
そんなん雌犬やん
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 02:32:29.74 ID:jORINijZ0
マルシーナ(アキバレンジャーの女幹部)のコスプレをしたガブ姉が見たい…
http://yaplog.jp/hero-action/image/2846/4282
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 17:33:05.53 ID:zcZPMF8y0
ふらんに出たシスターをマニーに出して
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 20:53:49.57 ID:hTvp9GysO
>>409
ああ、シェールさんだね
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 21:12:39.05 ID:umAgZibX0
シェールさん自身が凄腕の探偵みたいなもんだからな。
マーニーと絡ませられるかな?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 08:37:54.29 ID:dcXjmCZ8O
今回はいい感じに黒かった、後はモツだな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 08:46:21.65 ID:IqRilJdm0
今週まとめ:不細工はどこまで行っても幸せになれない(´;ω;`)
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 12:26:19.99 ID:NYrlynNe0
金があれば幸せになれるよ
松前くんのようにな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 16:21:15.69 ID:E94s96gs0
>>412
じゃあこの特製大ボリューム生レバー焼きスペシャル!
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 17:52:39.50 ID:IqRilJdm0
今週の謎:まずいジャンバラヤのあるファミレスといえば?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 20:19:05.85 ID:VtjZuMtc0
しかしこの親子優秀だな
父親は速攻で犯人にたどり着くし
時を同じくして娘は証拠をあげてる
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 00:05:17.03 ID:5kvYoF580
親父がロイドならマーニーも本名なのか
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 01:22:30.69 ID:EWPD3WQm0
父親はハーフなのかねぇ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 04:08:50.34 ID:oEI04Zb70
つーか、今更ながら思うが、木々津漫画は主に日本を舞台にしているのに
主人公が外国人名というパターンが多いな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:02:11.75 ID:ktFvQbo40
3話まで読んだ。つまらなくはないけど今ひとつ物足りないかな
平凡なキャラであるマーニーを魅力的にするには、
事件の経緯と顛末だけじゃなく、彼女自身のドラマや想い・葛藤をもっと見せてほしい
ふらんと違って、狂言回し的な立場だとキャラが立ちにくいと思う
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:03:57.04 ID:yBWzeWrn0
今回も普通の話だったな
早く本編入らないかなマーニー
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 01:02:05.73 ID:4a1gjqPu0
「ちょっと早いけど寝るよ」
(…パパ、寂しいのね)「マーニーにおまかせを」
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 12:06:43.23 ID:WRV8w8V1i
探偵キャラだし単行本とかで二十面相?の娘との読み切り話やってくれんかな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 01:10:17.92 ID:q0Kp/6Sl0
ガブ姉=木々津版の範馬勇次郎?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 06:37:40.11 ID:9+4BrdB10
>>425
スペックの方が近いと思う。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 10:00:49.62 ID:XI1Qe7Bq0
ガブ姐さんは病弱という弱点があるからなぁ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 08:41:38.63 ID:udpVbPhh0
術式を開始します!
まずはdat修復!
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 13:47:33.55 ID:vLtU7O3U0
スターシステム?みたいな感じで別作品からキャラ出ないかな
もしあるならふらんに出てきた女の刑事さんをぜひ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 16:40:24.50 ID:QNcOFpDo0
>>429
あの人は少年誌には載せられないでしょw
いつもエロ酷い目に遭ってるし
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 17:42:39.33 ID:l2tQIfo/0
単行本のおまけとかならあるかもね
あとモブでこっそりとかぐらいなら可能性はあるか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 19:28:31.76 ID:rjgmXZxC0
スターシステムじゃなくて
クロスオーバーが好きな人だからな
そのままの本人登場のほうがありうる
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 10:44:08.11 ID:90Jw4ZAXO
こういう特異な男女同士が結ばれる話は
ふらんとかでもよくあった鉄板パターンだけど
如何せん完全変態して補食されたり、本人にだけ人間に見えてたりしない分
インパクトに欠けるかな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 12:31:31.54 ID:afZxI/rn0
マーニーのパンツの素っ気なさ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 16:50:50.33 ID:hRcPQBWF0
読者が期待してるのはもっと内側だからな。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 17:05:12.55 ID:tn/6dhOT0
今週まとめ:パンモロ解禁!(゚д゚)
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 18:47:40.04 ID:/Dw63byR0
だがちょっと待ってほしい
マーニーにお似合いなのは自然なチラリズムではないだろうか
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 20:03:15.67 ID:i21mdiFU0
今回のエロはパンツか

空灰がちょっと個人的に合わないんで
マーニーぐらいのひねった話が丁度いいわ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 20:12:06.20 ID:tn/6dhOT0
空灰と一緒に語るジャンルでもあるまい
あれは不安の種みたいな漫画だし、あえてオチがない構成多いし
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 20:31:11.15 ID:/Dw63byR0
ふらんやヘレンのような一話完結型で大丈夫なんだろうか
捜査・推理の過程がかなりはしょられてるし、
主人公らしい存在感が今一つ(他の漫画なら味のあるサブキャラという感じ)
前・後編でもっと掘り下げてほしいけど、木々津氏のスタイルじゃないのかな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 21:05:37.68 ID:NxEHU2/v0
父親に対するどこかよそよそしい態度が俺と被る
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 01:23:32.92 ID:QOwJmady0
映画「永遠の僕たち」思い出した。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 21:43:48.88 ID:Mv6hQCki0
スレ伸びないね。ソツ無く無難にまとまった作品だからだろうか
アンチが多いよりはマシだけど

もっとマーニー自身のクローズアップを希望。平凡なようで、描き方次第ではかなり魅力的に化けそうな気がする
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 21:54:03.72 ID:OlYDG3vR0
語り合うようなレベルじゃないしな・・・(´・ω・`)
まったりいこうぜ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 02:51:10.71 ID:JTeHcxn/0
そもそもここまで辿り着きにくい
週漫に無いしマーニーで検索しても出ないし
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 02:58:14.87 ID:a0hMSt3D0
ダシタイナ号に載ってしまった悪寒
テコ入れとおぼしきマーニーの無理やりパンモロが痛々しい
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 14:38:35.64 ID:Si0lKVYH0
エロ要素は毎週入れてるじゃん
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 15:37:45.27 ID:GiLwYcj/0
ズレた感じのエロ要素は嫌いではない
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 22:01:34.10 ID:hapV4Yzu0
今回エロあったっけ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 22:03:17.27 ID:oTaqqVRB0
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 22:07:41.34 ID:p+O/GXC10
夜の一軒家とはいえ、ベランダのハンモックであれなんだから、
自室でのシャツまたはスポーツブラとパンツ姿を一話おきぐらいで入れるべき
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 07:12:23.98 ID:hKoCCloA0
木々津先生の描くパンツはいつもそっけない。
エロイ体つきの女性を描くのは上手いんだが。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 12:56:50.30 ID:M0Wo/LKd0
寄り目が好き
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 15:22:32.43 ID:GxHk77+TO
中学のころタコ妹でよく抜いたわ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 15:34:34.81 ID:AtBt6UiE0
ふらん3巻の表紙は今でも現役です
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 20:31:58.60 ID:CWjWVqKw0
葬式はともかく、結婚式は別に無関係の人間が入っちゃいけないわけでもないからなぁ。
祝ってくれるなら通りすがりの人間でもウェルカムって感じ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 21:19:51.77 ID:Phbkwub70
ぬらりひょんだな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 23:28:05.37 ID:jP7HhYPf0
葬式に参列するネタで酒井素樹さん思い出した
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 04:05:06.02 ID:xCIbwi/l0
キャラが弱い
木々津氏は作家として晩年に入ってしまったのだろうか?
瑞々しさが全くない

アーサー・ピューティーまではよかった
だがふらん終盤から、その後の短編を経て
今は全然駄目だ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 14:40:07.84 ID:4m6CNWsiO
老いたか!>>459!!
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 19:21:52.94 ID:AjbwcTa20
なんかグロに行きたいんだけど行けないジレンマに陥ってる感じがした
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 19:29:27.92 ID:+xLdkYWW0
胸が酸っぱくなるものもないし、既読後の読み応えも微妙
今のとこひねってるけど、なるほど〜的な感じはないよな
ただただ薄い漫画になってる気はする

ああ探偵事務所みたいな「探偵してます!」って色か、
世にも奇妙な物語みたいな単話でのなんともいえないストーリー満足感を出すのか、
いまいち売りが弱いよね
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 19:45:14.13 ID:ZeA41s6M0
結婚式、葬式をキリスト教の教会に置き換えれば俺も同じ症状なのかな
日曜のたびに県内の教会を片っ端から廻って礼拝に出席してる
初めて来る人には手厚く迎えいれてくれるから
みんなすごく優しくてついやってしまう
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 21:54:38.54 ID:FUap5ae+0
第三者的な立場から事件に関わるキャラとしてはマーニーは物足りない。例えばふらんにはかなわない
やはりマーニー自身が危険に晒されたり、直接関わりのある事件を出してほしい
ヘレンのようにエピソードや心情描写を積み重ねないと地味なままで終わりそう
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:36:10.66 ID:meKmgkqO0
マーニーはみどろさんみたいな立ち位置なんじゃね
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 01:06:20.74 ID:/gsS//5G0
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 07:57:49.16 ID:zbyDYHDp0
>>463
教会めぐりなら嘗てやってたわ。俺の場合は建物見物だったけど。
プレハブの集会場みたいな所から堂々たる大聖堂、伝統的な西洋の様式を
木造で作ってみたって感じの実験的な設計と、色々あって面白いんだよな。

あの歓迎の雰囲気がなんか居心地悪くて、礼拝の無い時間帯を選んでたが。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 10:58:50.28 ID:ugdWzeR10
洗礼受けて無い人には冷たかったような記憶が
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 08:18:30.13 ID:ah9rhX8I0
今週の掲載順は空灰に続いてか
まあ編集の意図も透けて見えると

チャンピオンはこういうところ、気が効いてるよな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 08:21:34.46 ID:ah9rhX8I0
( ^▽^)<マンチョレックマンチョレーーック♪
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 08:25:00.93 ID:b+w6ANpQO
ロイドはロイドだけどマーニーは真音なのか
つか話の内容と実は幽霊オチが噛み合ってない気がする
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 08:29:59.45 ID:BKB79G3b0
今週のねたばれ
真ヒロインのまりおんちゃんはパパっ子お姉ちゃん可愛い
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 17:30:00.11 ID:4uz29lZV0
今週のまとめ:認知症はガチ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 17:47:35.13 ID:ln9AjX3hO
廃…屋?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 18:11:37.12 ID:VciFpo1k0
空灰と同じ幽霊オチと思ったが違うのか?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 18:27:20.12 ID:4uz29lZV0
幽霊オチなんじゃね?
というか敬老アイテム忍びこむ前の町並みも別なんだよね???
描写がキッチリしてないぶん釈然としないものはある

あと、ふらんのせいで「こうしたらいいんじゃない?」って振りはBADENDフラグに感じてしまうw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 19:48:25.27 ID:4l963LD50
最後廃屋で幽霊オチかと思ったけど廃屋でないようにも見える
色々すっきりしない話だな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 20:40:15.58 ID:nHBxlH1Y0
老人たちが幽霊だとして、少年はどうなんだろう。
物を盗んだりマーニーに捕まってたから生きてる(実体がある)とは思うが。
老人たちがプレゼントで成仏してくれたので、彼らの死に気付き(あるいは受け入れ)廃屋?を去ったんだろうか。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 21:22:05.97 ID:nHBxlH1Y0
今回のマーニーは彼女自身の事が見えてきて、今までで一番良かった
父への気遣いからして、幼い頃はかなり寂しい思いしたんだろうな(実父じゃない可能性も?)
ロイドからも本名じゃなくマーニーで呼ばれてるのも彼女自身が望んでるからかな?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 23:57:07.04 ID:rxEVaKRg0
事件からオチまで作中時間で一ヶ月とかだったので

「いつまでも幸せでいたいね」
 → 何があったかわからんけど一ヶ月足らずで廃屋化

という安定の黒木々津オチかと思ったけど、幽霊オチだったのか
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 01:46:52.74 ID:J59nDajG0
「真音」って綺麗な名前だけど、ちょっとキラキラネーム?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 13:36:53.69 ID:tYRtdhqVi
まりおん
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 17:01:20.54 ID:cM+rW0idO
り抜きだな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 18:26:30.32 ID:dS1SN6LDO
キノコ喰って巨大化したり増えたりする人?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 19:10:37.16 ID:baI3m3yw0
真っ直ぐな瞳で「真音(まりおん)」と告げたところでちょっとドキッとした
いい名前だと思うが、マーニー自身はどう考えてるんだろう
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 19:38:38.53 ID:QBWtAaNU0
親父が名前的に外人だし、海外でうまれてそこでマリオンって付けたけど、何らかの事情で日本に国籍ごと来ることになって無理やり当て字付けたとかじゃないの?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 19:51:25.31 ID:Db2zY/by0
外人は警察には入れないだろうからお父さんはハーフなんだろうな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 23:24:35.15 ID:YyAknzsU0
マーニー面白いけどチャンピオン受けせずに打ち切られるパターンになりそう
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 23:26:29.25 ID:Lg8Yxmf60
マリオンといえばインディ教授の最初と最後の恋人
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 13:38:49.50 ID:PKfNF8F5O
ガンバードの小さな魔法使いしか…
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 14:04:56.68 ID:q4ckHXMu0
そういや、もうすぐ敬老の日か。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 10:58:33.82 ID:SY3Lk258O
斑木博士って何歳?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 12:58:33.19 ID:NGrNGqXOi
WW2時点で20歳くらいっぽかったから90歳前後じゃないか。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 10:13:40.21 ID:Csmc+ktO0
もしも中国人の誰かが天使博士に危害を加えたら、一気に反日デモが収まると思うよね
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 10:29:47.33 ID:jAVJiKkx0
謎の感染症が全土に広がって死屍累々とかそういう収まり方か
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 11:15:22.99 ID:Uh0Kho0+0
核攻撃でも死なない謎の化け物が全人代を襲撃
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 15:50:12.10 ID:D+jhcwyl0
最近ふらん読み終わったけど
ふらん(左)が一番かわいいNE
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 16:55:42.60 ID:AhOktCWfO
どう見ても中友子
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 18:42:55.09 ID:vuUl3juv0
いまさらだけどヴィクターの名前の由来ってビクターのこれからなのかな?↓
                          __     ∠:;;;:ゝ‐、
                           i´ `ヽ、   ,r'´ r:::、 ヽ
                          ,.:ヘノ ノ::::、 , ゝ };;:ノ ,ト、
                       ,,.r''´,;:'';.',   ヘ ヽ、..,,,,゙゙ ノ  `、
                      ,,.r''´,.r''´  ',',    ',    ,!;;;''´     ヽ
                 ,,.r''´,.r''´   _,,,,i l;;;;;;;;;;;l   {: `      `、
          o      _,.r'',,.r''´     __,,,,:::;;;;i i;;;;;;;;;:!   !::::::..      `、
          l|  __,r''ヽ>,,,,,;;;;;;:::::::::'''''''''''''||'''''"ヽ::::ノ   l::'' ';;;;   {...    ',
       r"t<__`ー‐'=,=======⊇         l. i' l. l::'´    }
       ト、ヽ__二二ニニく  ___r',,ニニニU          l ,!  l l::.    ,!
       l、 l:l:::l‐─┼─l ヒニ--‐'               ,! l  ,! ,!:::::._ゝ ,ノ
       ∧`'ー┴──‐┴┴ヽ、           (__,,ノ (_;;;;(__,)
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 18:49:06.47 ID:KQwuGwoCi
まあヴィクターで思いつくって言うと
あとは、それこそヴィクター・フランケンシュタイン?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 14:41:56.99 ID:yaEStNz/O
単行本買ったんだけど
アドレアってもとは人間だったんだ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 23:27:51.94 ID:BuynHtvB0
最近、「愛しのジェニファー」という映画を観たんだけど、その映画に登場する奇形女は、
ふらんが興味を持ちそうな肉食系女子

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/o/koow840/snapshot20090110235211.jpg
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 23:28:51.04 ID:AYrQksRW0
>>502
ブラクラ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 15:39:56.10 ID:5CtvXvmBO
>>502
エロい体しやがって!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 19:27:20.53 ID:COScrEBa0
>>502
この娘のどこが奇形なん?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 20:41:54.91 ID:5CtvXvmBO
>>505
顔が奇形なんだろうね
ググってみた限りでは
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 09:54:26.59 ID:uIGvrwAcO
俺の歌を
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 13:34:41.76 ID:/BNr+tin0
マーニーに「少しは女らしくなったか?」と言いケツを触りたい
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 15:14:17.86 ID:Qum39pP80
幽霊かと思ったら実体オチか
つか
気づけよ男
自分がレイプした女がとりまきに混じってたら
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 16:12:34.73 ID:BplH2fE90
幽霊オチっていうと結局先週のは
爺たちへのお供えのために盗み繰り返してたけど
爺たちが孫に気を遣われたことを悟って成仏ENDか

孫もろとも幽霊で毎日プレゼント贈られる楽しい日々だったけど
孫に何やらせてたか悟って孫と一緒に成仏ENDなのか
やっぱり孫も幽霊なんだろうけど
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 18:05:36.30 ID:uIGvrwAcO
カメラにうつってるのがなあ…分かりづらいぜ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 18:27:19.06 ID:BplH2fE90
ああでもどっちかっていうと幽霊じゃなくて
下に住んでるっていうのも嘘で
最初から最後まで嘘つきの盗人で結局最後に渡したプレゼントも
自分で盗っといて人から盗ったのを渡した更正失敗ENDな気がする
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 20:04:15.06 ID:ue6/KqB0i
警察に相談できないのは分かるが
そこでマーニー雇うのもどうなんだ……
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 23:11:05.55 ID:I25c2El30
今週のまとめ:男なんて男だよね
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 23:25:59.30 ID:I25c2El30
>>510
ガチの認知症になると判断力がなくなる
爺たちはプレゼントが元々自分のものって認識自体がない
爺たちは裏もなく「最高のプレゼントで最高のマゴだ!」って言っている
そんな爺達が本当に喜んでるし、気がついてないことに複雑な気持ちを表してるのがその後の少年の表情

ってとり方したな
正直あの話は消化不良
ラストのコマも絵が汚いだけで廃墟になってるのかも判断はっきりしないし
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 00:00:38.90 ID:ZISxsasa0
木々津先生はイケメンに容赦ない
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 00:07:12.12 ID:c5SfPfBp0
>>515
廃墟になってるからあの子の家どこだ?っとなってたんだろうと思う
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 00:09:56.03 ID:GWV6mA0U0
まあでも段々と黒木々津が表れてきて
面白くなってきたな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 00:35:01.26 ID:NwDCvz+C0
確かに今週は木々津節がでてきてたな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 00:36:32.48 ID:lokt4Il40
しかしマーニーもイケメンオーラにふらっとするんだな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 02:23:18.15 ID:Fdx7sN/l0
マーニーも所詮メス犬にすぎなかったということか
私見だがマーニーは自分が男に乱暴される姿を想像してオナニーしてそうだな
やたら男のエロネタや性欲に関心をしめすあたり
自分もこうされたいという欲求があるんだよ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 02:58:13.11 ID:gTDFYRTP0
フェロモン的なやつには生物は抵抗できないんだよ!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 06:15:38.73 ID:ftOerFOW0
ああいう見開きのオオゴマオチは実に作者らしいと思った
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 06:37:32.33 ID:v777P6aK0
>>521
お前は望月君かww
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 08:41:46.04 ID:m+dMeLfNO
マーニーの報酬が安くなってるな
成功報酬の話をしないどころか、成果が出なかったら返す、だと・・・!?
顔か、やっぱり顔なのか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 10:01:03.24 ID:Gx1HPxdkO
マーニー押しまくったらイケるんじゃないか?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 14:21:35.37 ID:HgN/geHg0
※但しイケメンに限る
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 16:07:58.30 ID:75GNunw00
ああ、つまりカーディガンとガーディアンを掛けてるってことだね?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 21:19:46.23 ID:yPJwescX0
イケメンオーラにクラッとしてたけど、単純な好意というより、
むしろ微妙な抵抗感が混じっててちょっと引いてたような
普段から飄々としてて落ち着いてるから、恋愛にも淡白そうに見える
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 21:37:57.48 ID:gKR/mVkL0
ゆりかちゃんは、葬式男と付き合ってるのだろうか。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 22:36:34.94 ID:yPJwescX0
熱しやすく冷めやすそうな気がするが
イケメンにクラクラしてなかったから多分まだ続いてる
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 22:37:50.46 ID:Qw+6FxSw0
単行本はいつよ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 00:13:23.28 ID:c/7GlG2S0
ちょっとイケメンに迫られると勘違いして簡単に股を開くマーニー
もちろんヤリ捨て
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 00:29:59.06 ID:WkR+pevm0
ふらんに頼めば膜再生なんて余裕
ついでに男性器までついてそうだけど
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 02:21:10.96 ID:UZS6tHb30
今回のは依頼達成してたからお金返さなくていいんだよな
あのビデオが調査報告に当たるかは微妙だが
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 02:29:30.90 ID:n82F0+fr0
録画データの扱いは依頼人に任せる、
事を荒立てずに本人と一対一で話し合いたい、
という依頼人の希望を果たさなかった点で、ゴネられる可能性もあるかな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 02:52:20.43 ID:tXYj6t6B0
>>526
木々津ヒロインはだいたい押しまくればイケると思う。
まぁ、俺らと彼女らでは認識の相違があったりして以下略だが。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 03:18:57.70 ID:01SEqWRT0
ヴェロニカは普通に殺されそう
フランはいけたと思った次には気がついたら改造されてそう
ガブリールは押すことすらムリ

だいたい・・・?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 04:56:25.35 ID:7ClnStHF0
隠しカメラに映った侵入者は物置に隠れて
今も自分のすぐ後ろに…的な話はよく都市伝説本で見るけど
そういうあるあるネタに捻りを加えていく感じなんかな

ふらんでもよくある美談にふらんの手が入ると…みたいなの多かったし
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 08:15:45.15 ID:c/7GlG2S0
よく見たらカーディガンズは前回「なくしもの」にも登場してるね
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 08:51:24.05 ID:ujrQ9w560
>>539
こっちをサルだと思ってるアーサーを口説くとか、
ほとんど新種のSMプレイだなww
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 08:52:23.40 ID:ujrQ9w560
間違えた。アンカーは>>538だ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 09:08:56.73 ID:GMirZgmt0
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 09:51:55.78 ID:J3O20RGO0
シャツ一枚のマーニー 猫に引っ張られて
ぱんつ履いてるのかわからないように見えるのがまた何とも
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 17:52:43.10 ID:dCGNvhPt0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1348143685/
週刊板にマーニーのスレができたようだ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 01:46:51.74 ID:uKdvlVjs0
ヘレンさんとかマジ菩薩の心持ってるから、
土下座して頼みこめばイケるんじゃないかな?
ヴィクターに噛み殺されるけど。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 08:12:49.76 ID:cas8hmOc0
ヘレンちゃんには護衛が大勢いる。おじさんに友人達にヴィクターに、
暴行されそうになった時は死者の亡霊までが守ってくれたし。
彼等を突破するのは大変だぞ。

それはそうとヘレンちゃん、マーニーにも出演してくれないかな。
アーサーではゲストどころかキーパーソンだったし、
ふらんにも激似キャラが出たし、木々津先生のお気に入りって気がするんだが。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 08:22:43.72 ID:CB0StZ5G0
最終話に猿の手持って出てくるはずだよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 09:09:05.36 ID:jGYcH4ZO0
ヘレンさんの場合、おじさんが完璧紳士だったのがいちばん大きいな
おじさんがちょっとでも血迷ってたら幾らでも18禁作品になってたし
ヘレンさんがおじさまラブなだけに尚更

マーニーの連載が続けばヘレンさんのゲスト出演くらいあるだろうね
フランは単行本のおまけで出そうな気もする
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 13:12:20.20 ID:XiqFjbHb0
マーニーがヴェロニカ(後姿)と間違われてフランに拉致
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 13:20:24.43 ID:CB0StZ5G0
あのおじさん死んだらヘレンって・・・
ワンコもだけど・・・(´・ω・`)
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 15:30:48.12 ID:uKdvlVjs0
>>551
うしおととらのサトリ回みたいなことが起こる。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 15:51:22.78 ID:tCPQRO8jO
なんだっけ?目玉ミルクパン?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 15:54:01.94 ID:CB0StZ5G0
え?眼球がない猟奇連続殺人が・・・・(´;ω;`)ブワッ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 15:09:34.79 ID:CYVU1V4IO
アドレアにグラサンを着けたら、仮面ライダーWのシュラウドっぽくなるよね
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 15:00:23.29 ID:nr799AX10
ヴェロニカは誠実にストレートに愛してるという気持ちを伝えれば落とせるよ
あの子ボッチで友達できるだけで簡単にデレるからな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 15:17:22.18 ID:P8BegRaK0
伝える前に近づいただけで切り裂かれるがな
アギトじゃないと無理
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 17:07:18.09 ID:KeJ6sMXi0
今週まとめ:セレブは地味に見えても中身は明太子
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 20:00:50.27 ID:c8VCutAv0
ヴェロニカにドキドキハアハアしながら近付いたら
不慣れな暗殺者だと思われて、
一言も発する間もなく両断されるんじゃなかろうか。
良くて急所に一撃食らって再起不能とか。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 06:50:32.64 ID:kAm7siCp0
いい話だった
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 08:53:15.42 ID:7U0ZeQ6U0
どうでもいいけど、知り合いにマー兄と呼ばれてるおっさんが居て、
いちいちその顔が脳裏を過ぎって萌えられない奴って俺以外に居る?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 12:07:39.56 ID:fU+toG5f0
>>559
純粋な愛情を持って近づけば大丈夫なはずだ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 17:05:42.74 ID:g6qH1Kw+0
なんだかんだで毎週結構楽しみにしてる
週間ペースで読めるのはいいね
決め台詞も自分的に定着してきてるし

ただ、この「個人的に楽しみ」系の漫画は経験上、十中八九打ち切りなんだよなー
それなりに続いて欲しいもんだ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 17:15:19.43 ID:O6L99+Ax0
週刊でネタつづくんかね
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 18:31:29.79 ID:53LnSGu+i
今回の話ベタっぽい気もするが普通にいい話じゃないか
てかなんか人探してばっかりだなと思ったが探偵って本来そういうもんだったな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 18:36:46.12 ID:BvaAEJvN0
マーニーのカットが大きくなってきた
よすよす
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 18:47:53.06 ID:IpNsGF2r0
今週はお色気シーンが無かったな
鶏唐揚げに明太子と大葉って冷食にありがちであまりセレブな感じがしない
あとヘルシーな感じもしない
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 02:37:29.97 ID:jHvAMWlW0
竜田揚げなら大葉で包んだのを食べた事がある。
見た目がベトベトしてなくて弁当には合いそう
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 03:19:16.91 ID:RE/joqF20
学食だと一手間二手間品は贅沢だよ
冷凍でもあるっていうけど逆にああいうところはそんなもん使わんし
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 07:11:17.68 ID:TkT3dM/00
9ページ目の脚はしっかりセクシーでしたよ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 13:36:03.69 ID:s68FBUdx0
>>565
俺もいつのまにか探偵ってのは殺人事件を解決する専門職だとばっかり思っていたよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 14:02:41.89 ID:Thglh/Jv0
今週おもしろかった
あまり他では見ない職業ネタだったな
こういうのがやはり醍醐味だと思う
ふらんの良い時期を彷彿させる
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 14:06:15.21 ID:R8KgumkE0
>>571
いっしょに旅行したら死ぬ可能性が高まる職業だろ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 16:24:10.41 ID:QJbzW6Z60
コナンやら金田一やらと違ってマーニーなら死の危険は少なさそうだな。
おまけページでなら万が一巻き込まれてもフランちゃんが出張ってくれる可能性もあるし
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 17:42:54.63 ID:gCkrZGF3i
むしろふらんが同じ場にいたらやばいだろ
コナン・金田一がいてもまだ自分が被害者になる可能性は低いだろうが、ふらんいたら何きっかけで被害受けたり改造されたりするかわかったもんじゃない
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 17:56:04.38 ID:xcGZwBUgO
>>572
悪い時期ってあったかしら?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 18:05:25.89 ID:vkV/vk4B0
>>576
センチネル・シリーズはしつこ過ぎた
あとローリングワールドの寄生動物ネタは全く意味不明
そこら辺かな

まああくまでも私見ってことで
すみません。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 18:05:27.95 ID:ZZsqJmon0
ぶっちゃけていえばライダーばっかやりだしたころはネタ詰まりしてたんだろなーっては思う
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 19:37:56.25 ID:IZTpUUtv0
ちゃんじ123の仮面レッダーとのコラボが見たかったなあ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 21:06:49.37 ID:xcGZwBUgO
>>577
なるほど。自分は単行本派でしたけど
たしかに月一でアレだとちょっと期待はずれ感はあるかもしれませんね

ところで21面相の話はポシャっちゃったのでしょうかね?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 00:45:26.44 ID:1OTLZavU0
大怪盗ってのは常に名探偵とワンセットなもんさ
つまり…
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 08:20:35.14 ID:PweJkpfo0
センチネル・シリーズは好みじゃなかったが、「実在仮面ライダー木々津風」
って発想は面白いと思う。ふらんなら仮面ライダーを作る位朝飯前だろうから
やりたかったのも分かる。V3は「やり過ぎた」と反省の弁を述べてるがw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 08:35:32.19 ID:5z9wUP1t0
正直仮面ライダーにはさほど思い入れがないんだよな
どっちかと言えばウルトラマンとかセブンの方が俺には人気
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 09:12:54.73 ID:5kc6Yh2O0
ウルトラマンネタはふらんは難しそうだけどアーサーでいけそうだな
UMAが人間を守るヒーローを演じることで
どうにか生き残るすべを見出している、とか

…アーサー続かないかなあ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 10:12:40.96 ID:ESxP/u6D0
ウルトラマンネタならUGGじゃん
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 10:32:57.52 ID:cRQNHeCqO
まりかセヴンでよろしくお願いします!
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 12:17:01.12 ID:TalGiy170
俺はセンチネル好きだったよ
アマゾン以降も読みたかった
REDは許さない
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 19:20:04.33 ID:eCOtAZCI0
RED以外にふらんを長期連載可能な雑誌が
どこにあるって言うんだよw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 22:51:37.65 ID:cRkblSrx0
ビームならいけそう
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 22:52:05.32 ID:XWRvlYUv0
ヘレンつまらなくはないけど何で2巻で、しかも普通の話で終わらせたかなぁ
すごくもやもやするわ
なぜ3巻目がないんだ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 22:56:17.08 ID:cRkblSrx0
もとから短期連載予定だったんじゃないっけ
まー人気あったら延長になんだろうし、そういうことなんだろうけど。。。

アーサーでの快心の役どころは最高だよな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 01:12:14.97 ID:WfQx3XD20
そういやアーサーの2巻ってまだかな?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 07:14:53.56 ID:dmire3Vh0
2巻どころか、連載は再開されるのかという問題が…
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 13:35:39.81 ID:An6QQxI6O
フラッパー編集は猛省せえよ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 22:47:14.58 ID:sy9OVVJo0
もうフラッパー買ってないけど、アーサー以外に興味あるのは無かったからなあ
鉄骨くんはもう終わったみたいだし…
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 03:21:17.02 ID:/r8k+G+70
今週は実に木々津らしくてよかった
大金に目がくらむマーニーかわいい
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 09:48:47.29 ID:XkNYFavz0
また松前さんが出てきたのかと思たよw
ぬこ連れてきてほしかったのかw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 16:33:11.33 ID:mgE3wl380
>>597
ナカーマ

今週まとめ:シーザーサラダの「シーザー」って意味不明だよね
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 20:03:13.96 ID:zT1JEiLX0
メキシコ在住のイタリア人のシーザーさんが考案したサラダだからなんですって
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 20:34:18.96 ID:aqQDrtF00
やっぱ面白くなってきたね
週刊連載でこれずっと続けられたら
大したもんだよ

しかし
空灰→マーニーって掲載順、結構多いね
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 20:42:50.40 ID:5K7O61G/0
____
||シーザー|
||サラダ味|
|| ̄二二二
|| ||マジで|
|| || ̄ ̄ ̄
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 20:56:42.77 ID:x8r4iPfs0
てっきりシーザー王絡みのサラダなんだと思ってた
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 22:06:24.92 ID:1utCKuch0
シーザー・・・今も我が心に・・・
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 22:47:13.66 ID:kQxMbuwci
>>599
皇帝サラダなんてリッチだぜとか思ってたのに……
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 23:04:54.75 ID:mgE3wl380
>>599
ナンダッテー( ゚д゚)
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 23:53:29.15 ID:cA08IEGK0
今週のネタはリバースエッジ大川端探偵社かよと思った
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 01:17:44.30 ID:oJVPUao/0
おどろのざまあみろを思い出した。
マーニーは妖怪じゃなくて、都市伝説をネタにしていって欲しいな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 12:10:39.85 ID:IWbrGxTf0
____
||マーニー|
||かわいい|
|| ̄二二二
|| ||マジで|
|| || ̄ ̄ ̄
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 08:25:36.97 ID:/Du9gEd9O
マーニーのキャラがなんか面白くなってる
現金な探偵なんでフヘヘとか
規定事項で進めんなってマーニーの突っ込みだよな?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 09:05:26.12 ID:YuOLf6MQ0
マーニーのノリツッコミさ
普段のクールさを欠いたマーニーも可愛いよマーニー
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 20:35:16.19 ID:19bS5QzG0
単行本まだかな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 07:27:30.99 ID:IM+9RrIf0
今のところちょっと変わり者で頭が切れる女子高生って感じだな
俗っぽくて普通に女の子っぽくていい>マーニー
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 08:17:06.17 ID:QZns5bIOO
取ってなかったら先生にワンチャンあったのになあ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 08:18:42.69 ID:4w+n7gG10
今週まとめ:
問題は棒の有無のみ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 11:09:43.63 ID:uHR9Qqfz0
鍛えたにしても先生大きくなりすぎw
掲載順もいい感じだし軌道に乗ったみたいだなマーニー
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:09:34.37 ID:fTUKzJty0
冒頭のマーニーかわいい

確かに男に竿残ってれば問題無いよなぁと思った
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 04:36:37.70 ID:FLc81nbo0
ここでふらんさえいれば…w
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 06:15:28.33 ID:VAcO/pIh0
そういえばあったなふらんにそんな話
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 07:15:30.69 ID:NvsHlNNL0
次週カラーですよ!マーニー
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 07:42:17.86 ID:FXsNCgRz0
単行本用カラーきたか
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 08:37:04.10 ID:XOtfZwx70
確かに、なんか既視感あるなと思ったけどふらんにあったね
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 08:51:40.34 ID:1VtPbLS20
つまり芋虫娘もマーニーリメイクの可能性が・・・(;゚д゚)ゴクリ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:37:37.08 ID:YccZcET9O
痛い痛い痛い痛い痛い

イッ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 03:45:47.90 ID:UWoxppwC0
おにんにん!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 08:48:47.84 ID:C0w6xr+w0
毎回、学校生活の一コマを描いた大ゴマから始まるのがなんかいいな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 12:47:24.41 ID:Bb7onSi30
毎週思うのが
REDなら死んでたな、と
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 15:29:46.77 ID:ty+hPN2/O
このあとレズのカップルになるの?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 18:50:35.30 ID:Ox832r5f0
昨日某スレでフランケンふらんが話題に上がって、興味あったから借りてきてさっき全巻読み終わった
すげー面白かったけど打ち切りっぽいなぁ もっと続けて欲しかった
絵も初期のほうがしっかりしてるし 後半は何か雑だな

生物工学?とSF混ぜた感じでかなり面白かった
アイディアが伊藤潤二並みで+一応科学的な解答が提示されてるからスゴイ
こういうのいいなぁ いい漫画だった
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:00:53.67 ID:HF8Pj0aD0
VIPか
気に入ってもらえたのなら他の作品も読んでみてくれたまえ
そしてできることなら単行本を新品で買って秋田書店と木々津先生にお金を落としてくれ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:18:57.64 ID:uY3ErFxB0
おどろの新品が欲しい
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 19:25:01.24 ID:F80yTd2p0
アーサーピューリーとヘレンは読んで損ない
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 20:03:59.41 ID:c8pZRtnr0
>>628
ブラックジャックやコンビニDMZみたいに連載終了後でも、気が向いたら、短編時々載せる
みたいにできそうだけどな。

あのお馴染みの面子の阿鼻叫喚の騒動にいつまでもひたってたいね。

633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:34:51.28 ID:Ox832r5f0
分裂量産久宝さんとか、ギャグっぽくサラっと描かれてるけど目茶苦茶ダークなネタだな
それぞれ人格持った一人の人間なのに核爆弾でふっ飛ばしたり、かなり衝撃的だったわ・・・
ふらんの倫理観はどうなってるんだ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:36:27.10 ID:F80yTd2p0
悪人ではないが善人ではない
悪意があって行為をすることはない
あんまり感じないけど基本金

が、ふらんさん
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:42:42.19 ID:Ox832r5f0
準レギュラーっぽかった記者さんがゾンビになってそのままアッサリその話終わったのもビビッタ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:03:49.40 ID:+QuJqAhx0
あの記者さんなんかフォローあったっけ?あの後
再登場無しに最終回迎えてびっくりした気がする
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:22:54.25 ID:H6TwrJ+X0
カバー裏で一応ふらんが治療してる
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 01:42:11.47 ID:uoKtegyd0
捕まえて成長日記を書いてるだけじゃないのw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:18:40.39 ID:RhJobY5pO
かゆ

うま
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:00:51.13 ID:3JE6sbQN0
たれ流してるのを観察したいです
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 19:20:07.35 ID:H6TwrJ+X0
ヴェロニカはふらんに劣情を抱きすぎ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 20:26:19.28 ID:v4zD9DOb0
>>635
てっきり教団の話で押しつぶされて死んだとしか見えなかったから、
むしろネズミーランドでの再登場に驚いた。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 13:39:32.07 ID:D1jzkCOU0
>>637
若い女性が全世界に糞尿垂れ流し&食糞を晒されたという事実に
露出羞恥好きの俺としては激しく興奮したよ
ガチでしこった
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:27:50.47 ID:acZU1bd00
このひとこわい
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 20:42:15.53 ID:Wxp0qAxSO
えっ、伊集院記者女だったの?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 20:55:41.53 ID:6U+0UvkQ0
顔と名は世界に売れたわけだから、ジャーナリストとしては成功なのか。

回復した後、食糞AV女優になってたりな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:23:38.16 ID:acZU1bd00
術式を開始するッ

http://i.imgur.com/WVNKv.jpg
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:33:12.61 ID:Dl/unZ5O0
へーあの人女性だったんだ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 11:28:59.42 ID:QSgh8FdfO
伊集院とエクソシスト似てるな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:35:44.23 ID:Fmtd1o/50
もしもガブ姉を格ゲーで再現したら、こんな風に動きそう
http://www.youtube.com/watch?v=kmJ3VgwYov4&playnext=1&list=PL65811AE1CE3612DE&feature=results_video
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 07:20:35.37 ID:PS+aaIyC0
今週まとめ:特撮ネタは引き出しの限界感じさせてヤバイって
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 21:01:50.31 ID:hIOqWWAo0
不覚にもいい話
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 21:34:07.79 ID:X32h8Qdr0
ギャバン主演の人は年はとったけど往時の迫力そのままだったよ

今週の話、主演時20そこそこだとして今50〜60でしょ?
いくら逃亡生活が続いて、生きがいだった奥さんを亡くしたとはいえ、半年であんなヨボヨボになられては困る
アクション俳優やってたんだからもう爺さんになっても体格良く描いて欲しい

ヒーローとして夢を売る職業なんだから、
現場に立った途端に復活するENDにして欲しかった。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 23:41:40.83 ID:bMWGbYky0
とりあえずタンコーボンは出るようで一安心
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 01:45:36.05 ID:bF5mA6x50
つか
親父いつまで元気なんだよw
代理店ボンボンとの話は破談になったんだろうから
追う必要ないだろ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 02:51:47.59 ID:BD3MHylp0
親父が登場したら
娘に、娘にこの指輪を渡したかった…
と泣き崩れたらカンドー巨編になりそう
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 06:37:07.20 ID:F8RhWQSt0
>>655
1.復讐の鬼
2.ただ娘に会いたい親の情念
3.悪の総督をノリノリで演じていた
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 11:26:40.12 ID:bF5mA6x50
>>653
つバキ死刑囚編
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 17:52:24.25 ID:2JFITN840
遅まきながら、マーニー初めて読んだが・・・。

短編の20面相の女の子の話も、「20面相の娘のパ○リ?」、
「なんでアルセーヌルパンが無関係の人間大量虐殺するんだよ!!」
「男と女の追っかけっこってキャッツアイ?」
ってかなり微妙だったが、

この人探偵とか怪盗描きたくても致命的に向いてないのでは。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 17:55:02.39 ID:Yju2thT/0
マーニー読んだって割には読み切りの文句しか書いてないな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 17:57:30.85 ID:/J4QzWYE0
マーニーは探偵物のようで中身は探偵物じゃないし
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 18:31:34.80 ID:tarssNRo0
>>660
ワロタw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 20:24:50.43 ID:xeTcCdm80
殺人事件解決しないと探偵とは言えないよね〜
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 20:30:08.76 ID:fvdnLKvC0
行く先々で屍の山を築いて一人前だからな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 20:52:18.07 ID:MGAz1pyf0
その点ふらんは文句なしだな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 22:37:20.38 ID:oHcSlUzvO
ふらんが死体の山を築くとアドレアが肥る
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 22:39:31.40 ID:79nL4tjT0
アドレアさん可愛い
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 15:55:06.30 ID:wzLVQ//p0
大型書店3つほど回ったのにヘレンもアーサーも手に入らない(´;ω;`)
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 15:59:28.63 ID:wvwdDbfr0
哀しいけど今はAmazonが書店を遥かに上回ってしまう非情の時代(´・ω・`)
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 21:42:06.83 ID:oJEXTJmM0
「(あの頃は)君なんかまだお父さんの中にもいなったろうね」

実に木々津的な台詞だな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 23:05:50.63 ID:xU6Qa8H10
下衆な親爺がよく言いそうな台詞だけどねw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 23:06:10.87 ID:cQ1WcB7i0
>>670
このセリフセクハラだろwwwと思ったわ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 18:47:08.31 ID:Z1MvCU5x0
最近この漫画読んだんだけど読みながら「ブラックジャックみたいな漫画だ」
と思ったらそう思ってる人結構いるっぽくて安心した
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 18:48:24.47 ID:Z1MvCU5x0
ああゴメン読んだのふらんちゃんです。連投スマヌ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 18:54:15.77 ID:/JVinb700
ふらんとベクターファイルケースはあの雑誌の良心だった
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 19:01:02.52 ID:k7dIiF//0
さすがにふらんは良心に加えちゃイカんでしょ(REDの中では良心的ではあったか)
猫天とベクターじゃなかった?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 21:24:30.31 ID:vwW32iLu0
ひとつは猫天で間違いないけどもうひとつはラインバレルとか123とかしまわかとかやぎーとか
いろいろな説があるみたいだ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 22:13:48.34 ID:NGYUo9Vn0
二ノ瀬では無い事は証明されているはず
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 22:16:20.44 ID:yaU729Z/0
毒にも薬にもならないやぎーが良心だと思ってたな
二の瀬はREDの(編集が見捨てず使ってやることが)良心
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 10:28:03.98 ID:Kv0EIByE0
猟(奇)心?
凌(辱)心?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 16:28:56.11 ID:wutFqOCn0
ふらんとベクターファイルケースはあの雑誌の猜疑心だった
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 16:35:47.10 ID:Psv5/dlS0
ヴェロニカはふらんの良心
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 17:13:21.10 ID:Or4ELTyU0
劣情を抱いてるけど
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 21:01:39.96 ID:Qgcrf3c30
仮面レッダーが最初の良心
Gが新たなる希望
スパゲッティモンスターが唯一神
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 08:05:37.17 ID:8Px6k9zG0
劣情を抱いてるって表現もひどいよな
ただちょっとキスマークつけられて赤くなったり
好きな人を訊かれてどきどきした挙句ふらんって答えそうになったり
ふらんの頭空っぽのクローン(みたいなもの)を
自分の部屋に持ち込んで愛でたりしてるだけじゃないか・・・
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 22:30:07.83 ID:HKcTBhK90
ふらんクローンを愛玩具にしてるヴェロニカ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 22:45:25.64 ID:DViSMkjV0
製作スタッフが行方不明になった幻のフランAVも持ってそうだな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 06:59:25.56 ID:fA9VEvLw0
ヴェロニカは殺人マシンの側面を出さなければ普通にいい子だと思うんだが、
友達に恵まれんね。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 07:09:38.57 ID:dpK8Zr9c0
便器の友人の話は思い出すと切なくなる
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 07:43:33.49 ID:dpK8Zr9c0
今週まとめ:子供はしらないあいだに成長する(´;ω;`)ブワッ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 09:45:20.18 ID:Ebb58Mbz0
最終話のヴェロニカが可愛いすぎて生きるのが辛い
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 11:19:49.64 ID:GuWtlmj20
12月にマーニー1巻。意外と早かったな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 12:15:01.53 ID:Ww1rrYrq0
コードヴェロニカ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 12:58:16.42 ID:4Q44ncUc0
ヘレンの最終話に出てくる長髪で片目隠してる娘は何者?
何故か主要キャラみたいな感じでコマに入ってるが他の作品のキャラ?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 13:14:26.35 ID:muJaJ05k0
>>692
ありがとう!
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 19:12:43.04 ID:q8o0fF9A0
最近いい話ばっかりだからそろそろ黒木々津が出てきて欲しい
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 19:45:47.43 ID:Z+EjHyq60
満を持して最終回に出てくるよ!
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 20:12:54.37 ID:JCSG5MyY0
なんか週刊のペースに慣れたみたいで
ここのところクオリティが高いね
まあそこまで大袈裟ではなくても読んでて楽しいね
やっぱりこの人ストーリーテラーだわ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 20:15:27.74 ID:dpK8Zr9c0
terror=恐慌状態寸前の激しい恐怖

こっちの方が合ってる気がするふらんさん
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 20:46:15.32 ID:Ww1rrYrq0
ふらん続編まだ?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 21:29:28.49 ID:okfBXFqo0
作者かなりの特撮好きみたいだな。
ライダーマンの設定をどす黒くしたセンチネルマンのネタや
ヴェロニカの内蔵兵器とか面白かった。

ひねったヒーローアクションなんていけるんじゃないか。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 17:54:12.73 ID:/Wiso/Eq0
ふらん・ヴェロニカ・ガブリールが姉妹扱いなのに
アドレアは違うのは何でかね?
上三人は0から作ったとか?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 18:10:21.20 ID:Qdi8/g300
アドレアはふらんの作品じゃないっけ
博士の作品だった?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 18:30:01.19 ID:5EO1aWnz0
アドレアは改造前の人物像が描かれているけど、ふらんヴぇろがぶりはそういう描写ないよな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 18:46:22.93 ID:Qdi8/g300
つぎはぎであって、三人とも個体の人じゃないんじゃね?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 18:59:09.16 ID:dK+bGzlT0
アドレアは改造人間で3人は一から作ったんじゃないの?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 20:22:19.43 ID:bCK2mfJX0
ふらん・ヴェロニカ・アドレア「ブンガチャチャブンガチャチャモンスター♪」
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 20:25:14.46 ID:RZQDT62BP
>>703
アドレアは博士の作品だからふらんでも解らない部分があると台詞が。血液型の話だったか?
ふらんの血は人工血液だし「娘」と呼ばれるのは博士がゼロから作り出した生命ってことだろう。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 20:41:08.44 ID:H8ikuQ0mO
天使博士まじ天使

斑木博士って自分改造してたりしないの?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 20:44:47.19 ID:AoC7WHMB0
ふらん各エピソードの発想がすごい
よくあんなに思いつくな。いろんなとこからパクってきてんのか?建物全体が一人の人間ってのは京極堂オマージュだよな
それぞれの設定で1本長編が描けるレベル
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 22:38:36.01 ID:760DfPKh0
・・・今の連載との落差がorz
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:14:32.77 ID:hMTw40a30
ふらんで盛り上がってないでもっとマーニーの話しようぜ・・・。

今の個性的なタッチも嫌いじゃないけど
ヘレン連載初期みたいな丁寧な仕上げの方が好みだな
「ヘレンの映画鑑賞」の見開きはベタだけどかなりぐっときたよ、

やはり当時のアシスタントさんを呼び戻すべきなのでは。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:48:02.90 ID:l3glQQ5y0
マーニーは週刊少年板に専用スレがございますので
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:49:31.23 ID:nkq1++Ic0
ふらんちゃんに術式を施されたいよぉぉ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 07:45:12.48 ID:smkCwRsQ0
どんな改造されたい?

自分は、九宝さんの脳改造を流用してもらって、嫌なことあると快楽物資
が出るようにしてもらいたい。仕事人間関係で困ること無さそう。
すごいマゾになりそうだが。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 08:33:15.78 ID:2md7vuf90
まんまライダー3号やん
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 08:37:24.12 ID:yLP2uOsJ0
めちゃめちゃ苦しそうな拷問を満面の笑みで受けてる>>715の姿が見える・・・


・・・展開にひねりが足りないかな・・・?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 08:47:19.13 ID:qyCIjjGQ0
でも嫌なことだと思わないと快楽物質出ないんじゃない?
嫌だと感じなくなるたびに新たな嫌なことを探して世界をさまよい続けるのだ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 10:14:11.39 ID:p7e7mhBo0
口から炎はけて身体でっかくて空飛べる調停者になりたい
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 10:19:16.66 ID:mfRwWWO+O
>>718
フランのオチにありそうだ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 12:49:19.61 ID:8JXOU/M+0
>>713
今初めて知ったわ
ずっと無いと思ってた
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 16:23:45.23 ID:KSXOPOe+0
>>719
口から炎、身体でっかくは、斑木博士はできてたが、空飛ぶはどうやるかな。
ふらんで出来るだろうか。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 16:24:56.32 ID:nkq1++Ic0
でっかい翼つけられる
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 16:48:50.38 ID:6cvxLxfW0
俺なら空から攻めるね
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 17:56:58.37 ID:ZxMZVyxsO
我なら頭ごと食らうな!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 20:09:32.44 ID:W8F+yiEo0
>>710
ブラックジャック以外でも手塚漫画を連想させるエピソードは多い。
特に火の鳥を思い出すようなエピソードが多い気がする
一人の人間の記憶を量産ロボットにコピーして最後に集団行動とか
クローンで殺し合いとか人間以外の物が美人に見えて結ばれるとか ...etc
火の鳥も結構残酷だったりするが人間愛みたいのが根底にあって
そいうったところは氏の作品にも通じるところがあると思う。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 20:30:05.90 ID:nkq1++Ic0
量産と言やーとある魔術のなんたらっつークソラノベが一人の女のクローン大量に作って殺させてとかいう実験やってたけど
こっちの漫画の設定のほうが1億倍よく出来てたわ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 20:45:56.79 ID:O8ZWu2LA0
>>726
>クローンで殺し合い
これは俺も火の鳥?と思ったが、オチのビックリでチラと持ってきただけ
なのは贅沢な使い方だわ。

どの九宝さんがどんな手段で勝ち残ったのか是非見たかった。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 02:29:45.66 ID:qhgw21MA0
九宝さんは桜田門スピリッツがあるから同士討ちはしなさそう

そんな事よりも秘境ハンターが頭にボーガン喰らった人と似てて吹いた
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 07:45:03.80 ID:omScoEn10
>>729
あれ?増殖する女の子を九宝さんに始末させた話って、オチは増やした九宝さん同士
で殺し合わせて誰が生き残るか?じゃなかったけ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 12:43:48.78 ID:i8NRSXeD0
木々津さんってカタカナの使い方が独特だよね
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 16:00:20.13 ID:0gNZQ59K0
九宝さんはガブリールにけしかけるオチしか覚えてねーわ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 21:19:32.23 ID:xOWmS7amO
ごんぼの枷井を手術でひとつうえの男にしてほしい
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 21:58:08.59 ID:H2niz2il0
枷井君はヨゴレキャラゆえの悲哀を感じる
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 19:12:47.22 ID:5nEnV/D60
ふらんアニメ化してくれー
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 21:14:11.03 ID:Nb8aNATh0
ふらんアニメ化したら嬉しいが
日本の行く先が不安になる
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 21:14:52.52 ID:eW2Gq5R+0
「ギョ」がアニメ化できる日本ならやれるはず・・・
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 21:55:58.77 ID:Nb8aNATh0
>>737
日本なめてましたごめんなさい
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 02:44:04.29 ID:Mq++VllB0
ふらん読んできた
次におすすめある?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 06:45:03.81 ID:qK7HPX2i0
アーサーとヘレンは読んどいてもいんじゃ
併せても3冊だし
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 06:58:27.98 ID:N9SI8UQu0
おどろは入手するのが面倒か
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 13:48:47.09 ID:ufcQ1HGm0
ヘレンは1巻だけでいいかな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 14:43:53.63 ID:qrV0bYEZ0
2巻だけでいい
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 15:06:22.48 ID:y2SZd8vQ0
ヘレンヘレンでしょ?

私の好きな石鹸。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 17:45:04.88 ID:R5t+icEM0
ヘレンさんかわいい
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 20:49:15.09 ID:ZcLuUu+pO
ヘレンさんうんこくさい
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 07:36:24.22 ID:beU3BpNT0
おじさんが隅々まで洗ってくれるからそれはない
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 07:38:26.75 ID:Bt7aM/ei0
ワンコが隅々まで
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 13:05:49.88 ID:TPmP9R0xO
オジサン「ペロペロヘッヘッ」
ヘレン「あんっ、ヴィクターらめぇ」
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 16:06:10.03 ID:LyaHLu4u0
ソーホート、ラグラッツ
あとでちょっと散歩に行きましょーかあ〜
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 17:06:49.97 ID:u31ks7He0
ヴィクターはどうなんだ
ワンワンセレプーそれゆけ!徹之進によるとどんなに美人さんな犬でも犬くさいようだが
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 21:56:13.70 ID:TPmP9R0xO
オジサマ、逃げてえ!!
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 10:50:24.61 ID:XceSlDi70
ヘレンは2巻が手に入らなくて1巻しか読んでないけど
2巻は微妙なの?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 17:51:00.73 ID:yHs0MbTo0
全然そんなことないよ
一巻楽しめたなら、同じように読める
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 17:57:19.03 ID:1ThDYIfa0
確かにヘレン一巻は面白すぎた、初登校のシーンとかウルっと来たわ
オリンピアも確か一巻だったね
二巻も面白いけどさ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:17:40.13 ID:Z+ZUX+Gv0
単行本1巻読んで感動して、今か今かと2巻を待ってて読むと肩を落とすかもしれないね
そうなったらもう木々津作品を買い漁るしかない
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:27:21.38 ID:yHs0MbTo0
今週まとめ:揉まれたのか、焦点はそこである


なんかいつになく雑な話だったよーな
単話で押し込みになるのはしょうがないけど、
双子の普段描写もうちょいしとかないと、オチのギャップ差がまったく感じないとオモ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:45:41.17 ID:aqdp1a7D0
ふらんの7巻を地元の普通の本屋で買ったらとらのあなの特典のオリジナルカード入ってたんだが
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:55:40.08 ID:LsKgYK5P0
へれんさんの2巻は伝説のヴィクター回想編だな
最終回かと思ったが翌週普通に連載してた
かわりに最終回が最終回らしくなくて
翌週普通に載ってそうだったがやっぱり終わってた
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:57:58.80 ID:QHfiKZyH0
REDならマーニーのオッパイ揉んで先っちょ挿入くらいまでは見れたのだろうか
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:01:24.90 ID:yHs0MbTo0
>>760
報復で犬と合成ENDくらいはデフォ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:56:49.42 ID:q21e6+WeO
俺もマーニーをプレイしたい
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 01:48:58.85 ID:Xc4tAKci0
家電探偵のコスプレ衣装でスタンガンを防御する展開待ってます。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 04:15:55.04 ID:StU0xU18O
>>762
お祈りは済んだ?ションベンは?
ガタガタ震えて命乞いをする準備はオーケー?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 12:56:34.73 ID:8ng8dmwu0
なんやかんやでマーニーが女として見られてるようでよかった
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 15:52:37.76 ID:20ZAq3+h0
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 01:40:05.70 ID:MoGzX1Nm0
九宝さん=ふらんの術式で増殖できるが、生命力は普通なのですぐに死ぬ
富江=プラナリアと同じ原理で増殖できる上、生命力は不老不死に近い(燃やされない限りは)
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 02:34:10.06 ID:vWu7EBIk0
ぷらなちゃん=増殖するけどその内元に戻る
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 07:28:48.33 ID:3klOzL9b0
ガブ姉無限増殖とか見たかった。
地球中で、ヒャッハーな略奪殺し合い人間食い。楽しそう。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 21:30:48.45 ID:W6aMjY8hO
ガブリール先生のはみちつ授業
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 14:10:56.59 ID:tXq8rs9u0
一瞬「おこめ券」的な見間違いかと思ったら、そのままだったw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 17:25:58.24 ID:T4oLzwFO0
言われるまで「はちみつ」としか認識してなかった…
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 20:22:05.37 ID:y+WRVofZO
ガブリール先生のクソマン×コはグロマンだったのかあ!
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 21:14:31.19 ID:RbyZgx190
ガブリール、チンコ入れた瞬間に、
牙生えた口に変わって、食いちぎられそうだ。

チンポ何本も刺した串焼き程度はとっくに食ってそうだし。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 00:40:26.22 ID:85r4NJGAO
あーん?テメー味覚がガキかこのクサレチンポコ
サオよりタマがウメーんだよコイツはよ!
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 13:04:03.31 ID:fg4jRjB40
斑木博士の価値観とかってどうなんだろうね?
残された「患者」を見る限りフランちゃん程度にはくる・・ずれてそうだけど。

でもフランちゃんよりやや患者が満足したままかな?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 17:33:34.68 ID:hXRgWdjr0
>>775
いわば白子だからなw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 18:20:10.63 ID:whfREQB10
豚の睾丸とか食える焼き肉屋とかもあるらしいな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:52:05.70 ID:3waiVhBy0
>>776
プリンが大好きで「汝の欲するところを成したまえー!」って絶叫してそう。

最強最悪の食人殺人マシーンを長女にして苦痛ひどいまま放置したり、
再生不可毒・自爆装置までそなえた殺人マシーン(絶対護衛用じゃない!)
何体も作ったり、ふらんよりひどい実験マニアだよ。

一巻最後の映像版斑木が実はそっくりだったりして。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 20:07:55.39 ID:4JMGGO50O
はかせとふらんは近親相姦にならないの?
ヴェロ×ふらは近親相姦ですが
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 07:29:51.19 ID:yHj5xNbs0
電車の中で立ったままフラン読んでたら目の前に座ってた女性に白い目で見られた・・・
違うんだ全年齢のけんぜ・・んではないけどあなたが思ってるような漫画じゃないんだ・・・
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 07:43:55.31 ID:/rKlXmyq0
確かに思ってる方向性が違うなw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 08:25:29.40 ID:/pE4r8NR0
事実を知ったら白い目どころか目を背けられるわなw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 08:47:06.81 ID:4DGtFZ3g0
そもそもむき出しで電車内で漫画単行本読んでること自体・・・
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 10:00:05.70 ID:BSfC7lB+O
どうしてカヴァー外さなかったっちゃあ!?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 20:49:35.69 ID:Et8VOTva0
>>781
あの漫画にカバーつけずに公衆の前で読むなんて、
意図的な羞恥プレイとしか思えん。今までにない快感だったろ?
787涼介様カントクの本:2012/11/15(木) 20:51:45.88 ID:FEY0vmMf0
個人プレイですいません。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:34:41.94 ID:wAV0HgQB0
7巻の経口寛容の話がいまひとつわからない・・
自分や母親を食べるのはわかるけどなんで同じラオコーン病の患者を食べてたの?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:46:43.61 ID:t18JvuIG0
免疫抗体が目当てじゃね。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 23:23:59.33 ID:O4iYYHEc0
俺は、船上パーティーの話がわからん。
あれ、父親が娘を殺して、調理して客に出したんだよな?

自分の自殺の代わりとして、大事な人を殺すってふらんの説明はいいとして、
なんで料理にして客に出すまでしたんだ?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 23:56:26.46 ID:3OMBOSIa0
最愛の娘を破壊
娘を食わしてキチガイ扱いで社会的な地位の破壊
どっちも自殺する決意までに至らない云々にかかってくるじゃないのかね

なんにしても自殺願望はあるけど自己愛が強すぎて死ねない父親の自分勝手な行動
最悪、愛人に罪をなすりつけようという点も酷いよね
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 06:25:53.30 ID:k8lUYiYgO
ヴェロニカが角になすりつけてる
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 10:25:21.39 ID:+mKxcwOw0
そんなとこをふらんに見られたら、変な改造されそうだ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:33:19.22 ID:lxHxLoif0
>>791
娘が実は許してくれていて、その手にかかって死ねる、じゃあのオヤジ、
実は幸せなオチだな。

偉いさんが食人パーティーさせて逮捕の方が、ふらんらしいブラックなオチだったと思うが。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:33:45.34 ID:X+pue7Rn0
今週まとめ:
誰得サービスシーンに痺れる
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 03:14:25.08 ID:2YZasjKy0
おいおい普段は性格のよくない女性が、
大勢の前で全裸で男と抱き合う姿をさらすなんて
そそるだろう?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 07:22:43.78 ID:X+pue7Rn0
あのシーンってきっとシャイニングへのオマージュだよね(´・ω・`)
そうだよね
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:48:28.52 ID:D0u27QmL0
『エイジャの赤石』と『石仮面』でガブ姉は『究極の生命体(アルティミット・シイング)』になったりして…
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 05:53:04.36 ID:cj1dKcoRi
>>794
そういやあの娘どうなったんだろうな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 08:32:51.07 ID:9NX5m9l60
>>799
ふらんが再手術して、年齢相応の女の子の体にくっつけてくれたんだろ。
例によって、余計な超能力乃至超感覚付きでw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 16:28:56.76 ID:GJMK7sRKO
>>798
天使博士のメンテナンスが要らず病気にならないとか?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 17:24:14.34 ID:dtNNwAwaO
ただしドイツ製品に弱い
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 00:33:39.72 ID:s4UXr/Ua0
ふらんちゃんの頭の電極?ってなんのためにあるのか疑問だったんだが
7巻のゾンビの話を読み直してやっと得心がいったよ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 17:45:13.71 ID:BvylD97EO
鋏って何?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 10:37:15.39 ID:92FvUoSQ0
>>758
本屋が万引きした・・・?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 18:18:01.03 ID:oNAxH9oX0
今週まとめ:あれ?ハンザスカイいつの間に終わってたんだ・・・?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 18:27:17.34 ID:dRMuxN9mi
チャンピオンに興味なさ杉だろww
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 21:50:33.69 ID:TtiNMlXm0
アドレアさんが大活躍
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 20:10:32.20 ID:1UzB8KLUO
>>805
とら返本→地元注文→買ったら入ってた
って流れじゃね?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 22:32:07.37 ID:S+zGGizT0
返本ってビニールパックのまま送り返すの?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 22:40:57.89 ID:7p5aALxJ0
よりけりじゃね、ビニールかけんのは書店側でやるんだし
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 00:16:58.02 ID:AJwS6Ja10
結婚式周り人いなくね?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 11:26:11.35 ID:ndA3Jxlf0
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 11:27:33.71 ID:4JYET/NwO
>>810
とらのあなみたいな大手とかビニール付けたまま返本しそう!(偏見)
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 11:29:16.45 ID:Jb5boHS90
てか虎ってカードは本の外にひっつけてその外からビニールかけてなかったか
特典つきかどうかすぐわかるように
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:55:49.06 ID:/rPMiipV0
たまに、バーコードを読める様に本の中に差し込んでいる奴もあるよ。
その時は、家に帰ってチェックするまで特典入りか判らない…
ショレディンガーの虎
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 01:33:31.38 ID:NH+aN6qXO
ハァーショレショレ!
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:07:13.97 ID:NEpnnxq30
男が仲良くしてるだけでBL臭ってマーニーどんだけ腐女子脳なんですかー
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 16:34:14.02 ID:/JWFfQCZ0
こないだBL臭満載なダイイングメッセージだった事件を解決したばかりなんだから
許してやれよ…
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 12:05:41.06 ID:J8Fo8FdIO
性転換でも同性愛てゆうの?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 14:13:02.25 ID:c0rjGWgw0
大枠ではそうなるんじゃね。細かい区分はいろいろあるとしても
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 15:38:07.15 ID:+Gy6u+Oxi
つうか、文脈しだいの話だからなぁ

細かい個別の場合でなく、全体的な話になっちゃうと
「そう言ってもいい時もあれば、そう言うと拙い時もある」
以上は言いようがないというか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 16:15:11.00 ID:1SBy9tO00
GIDでかつ同性愛者とかも実際にいるからややこしい
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 13:59:32.91 ID:5mVNDWZe0
マーニーにヘレンさん出てくる可能性あるよね?
出て来て欲しいなーふらんは無理だろうけど
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 15:41:45.98 ID:7vKn97uIO
パンチ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 17:00:12.18 ID:oXiTk5jH0
今週まとめ:
二週続けてセンターカラー・・・だと・・・!?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:30:03.39 ID:vD7b01j0i
「年配のドイツ人」ってだけでなんとなくオチが読めるのは、まあ定型だから仕方がないか・・・
もう一ひねり欲しかった気もするが
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:56:29.08 ID:vR87PO2k0
体操着の汗かきマニーすげえいい
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 19:02:19.05 ID:oXiTk5jH0
しかし10週抜けかなーって思ってたけど、なんか軌道に乗った感じでいいね
ダラダラ続いて欲しい

マーニーって地味にサブレギュラー多いよね
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:38:09.57 ID:EvUljzkR0
人情話はなんだかんだでうけがいいのかね
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:42:24.05 ID:bMB1EPZd0
いつのまにか塗りにPC使ってる
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 00:47:40.83 ID:51y7jT7aO
ポコチンを?!どうして?!
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 01:02:37.42 ID:oxo/MDrH0
なんかちょいちょい妙に男臭い絵が出てくるのはどういうことなの・・・
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 08:20:25.45 ID:JIFTUbZj0
気持ち悪いのはわかるが部長の写真見て吐くとか部員失礼すぎだろw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 13:26:38.36 ID:xtLI9csM0
くそっ、ドイツ人の爺ちゃんはカレー屋の厨房で働いてると思ったのに。
倒福みて懐かしがったりするどこにでもいる元武装SSだと信じてた。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 13:34:38.81 ID:4o01h/Lz0
>>834
たまにあるコント臭いリアクションのコマが好きだw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 13:51:54.91 ID:mqjzY/kL0
カードゲームバトルのやつは遊戯王カードギャラリーかな?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 18:29:18.30 ID:xXEbNaDvO
ふらんとワンピースのシーザー・クラウンは気が合うかな?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:43:46.91 ID:xhKq3eeh0
>>835
木々津と小林か。好きな漫画家の被り方が変わってるな・・・。

俺はマーニー、刺激足りなくてダメだ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 08:04:09.88 ID:BwM1MjJT0
白鳥さんのケツが全然エロくない
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:09:40.83 ID:6tlzzYmBO
>>840
用意ができてないからな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 15:49:56.51 ID:w4EQrmMZ0
トビラ絵のマーニーも何気に腰パンチラしてるなw
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 20:38:35.14 ID:8twekGVXO
>>840
あんなケツでもいいカネになるみたいだぞ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:14:10.33 ID:vD4xWBVg0
中学生のとき運動会でフライングがないか見る係をやったんだが、ケツ出てなくてもケツはスゴイぞ
当時ブルマだったこともあるだろうが
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:17:57.01 ID:y4K8DtIa0
マーニーはもっとサービスするべき
ケツ出せケツ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 22:27:02.87 ID:TnzcMPQ60
あざとい露出ではなく、自然で健康的なチラリズムをこそ要望する

シャワーシーンとか
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 14:09:24.20 ID:1UCfGlgk0
フランケン・ふらん っていう漫画の存在を知った
面白そうだね
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 15:35:47.53 ID:QH30KxwAO
>>844
写真うぷ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 22:14:12.50 ID:2mgO9VXB0
マーニーも面白いけどフランケンふらんの強烈さは別格
ヘレンESPが白、マーニーが灰色なら、ふらんは黒
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:18:05.06 ID:E0WxxCQH0
フランはグロ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:28:37.97 ID:uT1aMPpK0
まあ結局ふらんはアニメ化出来なかったしね
マーニーくらいが良い感じ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 23:58:30.69 ID:JylIGTx/0
ジュンク堂に行ったらふらんの棚が出来てた…
きっとマーニー本を飾る為に並べてたんだろうな。
無茶な事をしやがるぜ。
でもヘレンさんは無かった
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/04(火) 21:58:40.28 ID:eE7/7xEq0
確かにマーニーの読後感はふらんの数すくな・・ほとんどを占める
感動系の話をちょっとまろやかにした感じだね
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 06:06:42.53 ID:bzwmD3YpO
今週はどれくらいホモ画像が載ってるかいまから楽しみですね!
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 07:05:59.55 ID:EEUeVZPv0
アーサーも感動系そろってるYO!
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 12:29:00.79 ID:bzwmD3YpO
検索でしか見たことないけどアーサーのペーパーがR-18すぎる
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 12:36:51.73 ID:FzOmOFBr0
>>853
「動」揺を「感」じる、で「感動」か。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 17:04:11.50 ID:EEUeVZPv0
同感です、なんちゃって
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 19:25:49.09 ID:WjWLTBqb0
だよね、どうかんがえても
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 20:11:42.63 ID:EEUeVZPv0
グーグル先生で検索かけて上がる画像がこんなんだしなw
http://blog-imgs-36.fc2.com/p/e/r/peroperoblog/201203041331258f0.jpg
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 20:46:27.50 ID:UOL5DAq90
いまごろ、ヘレンespやっと読んだんだが、ハートフルな話かと
思ってたら、後味悪かったり気味悪い話多いな・・・。

マーニーもなんか「それでいいのか?」ってオチ多いし、
実は後味の悪さがこの作者の持ち味なのかな・・・。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 20:52:16.08 ID:2AhFAWmc0
ブラックで後味スッキリだよ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 20:55:42.09 ID:EEUeVZPv0
ふらんの後味とかどうなるんだ
芋虫回のオチで衝撃うけんかったら不感症
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 21:24:29.09 ID:F+0YG0eR0
実はってレベルじゃねえぞ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 21:26:48.53 ID:WjWLTBqb0
>>861
カフェオレかと思って飲んだらミルク入れたコーヒーが冷めたものだった感覚に近いな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 23:59:38.81 ID:Rde0Be/80
作者は人間の不条理な部分から目を背けない人だから
ハートフルな作品でもどこか仄暗いところがあるんだよね
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 10:42:47.56 ID:OqjzVHeh0
良い話ダナー、と評判の良かったマーニーの政財界の黒幕さんと文通友達の話も、
木々津節に慣れてるとなんだか痛烈なシニックがある気がしてくる

文通友達は黒幕さんの虚勢を完全に見透かしたあげく哀れんでいたとか、最後に黒幕さん
それに気付いちゃったとか、実は一生かけたイヤガラセなんじゃないかとか
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 18:31:21.49 ID:30Xmelkr0
今週まとめ:
セレブでヤリコンって格差社会酷すぎだろ・・・
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 19:30:26.57 ID:ILnC95b10
むしろふらんちゃんに出張らせたくなるようなイイハナシだったと思うがなーw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 20:45:59.22 ID:Q/IfT0HH0
フランならあの馬鹿親子ニコイチにして終わりだろ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:38:06.06 ID:hDU6awsj0
マーニー1巻明日か、全然気づかなかった。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:43:48.58 ID:30Xmelkr0
売れますように・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:45:25.55 ID:pGYNEUEh0
今週の手品師はPhase20の主役娘だよな
先週は鋏女も出てたし
スターシステム発動か?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:45:41.93 ID:/Ky4uMP40
買いますよ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:47:51.91 ID:Vv6/7CxI0
自分も買う
せっかくアンケ取れてるようだし

やはり初動が大事らしいから今週末には買わないとな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 23:24:13.71 ID:ELDgEZUVO
これババアの一人負けだろ…

はっ!まさか妹か弟が増える!?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 23:57:06.65 ID:bhOY7CQC0
Tシャツも2千円台なら買うけど、4000円はさすがに手が出ない…
チャレンジャーからの報告待ってる!何かオマケ要素はあるんだろうか
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 09:14:12.96 ID:KdeaZ7cIO
マーニーのパンツ写真とかなら出すかもしれない
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 19:36:32.81 ID:riWjXIw5O
マーニーの単行本を腹に入れて死守した
オマンケはなかったなあ…
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 19:37:47.43 ID:bUG/FdLy0
巻末にふらうコラボとかないのか・・・(´・ω・`)
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:01:43.89 ID:riWjXIw5O
てゆーか隙間のページがひとつもなかったぞ
すこい密度だった

マーニー可愛すぎ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:04:51.24 ID:DTvYeE/30
一話完結ものでアイデア出しにヒーヒー言ってるのかと思ったら
二週連続二話掲載とは恐れいった
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:07:44.08 ID:VbIlZBCC0
よくネタが続く
てかクオリティ下げずにこんだけ週刊でやれてるってことは
フランのときは楽々だったんだろうな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:43:17.86 ID:riWjXIw5O
良心の呵責を振り切るのに25日、作画に3日でやってました
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 22:49:11.76 ID:gJifH5B60
よく考えれば、年末年始の合併号の原稿を少し先に発表しただけかも知れん。
すでに2月までの完成原稿を仕上げていそうな雰囲気だ…
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 02:37:38.84 ID:9waYzSO/0
ネタに詰まった時とか単行本作業で遅れる時用に2本ストックがあっただけで
それを編集者が勝手に2話掲載
木々津「あれ?何で2話載ってんの?」
と推理した
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 03:41:59.92 ID:uD/qviaH0
マジシャンの話は構成練る時間がなかった感じはあった。
でも週刊で絵もよく頑張ってると思う。
ふらん終盤はちょっと雑になっていたけど持ち直したな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 07:27:15.79 ID:ceYNT5wA0
空灰なんかにもいえるけど、基本ギャグやキャラに頼らない単話完結型の漫画はそれだけですげーな、って思える
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 08:53:43.15 ID:MnZePt6Q0
頼らないって・・・なんかギャグは書くの楽みたいな言い方だな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 08:55:12.58 ID:ceYNT5wA0
そりゃ受け取り方が斜めなだけだよ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 09:43:33.12 ID:6VWcxWh+0
月間から週間に移行するのって作業量が4倍になるようなもんだからなぁ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 14:43:04.94 ID:1+QolwNX0
ただ真相が分かって終わるって藤子Fの短編みたいな趣き
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 18:49:33.21 ID:2B1gjkFQi
>>873
やっぱ先週のキャラ鋏の子に似てるよな
スターシステムなのか特に意味はないのか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 06:48:25.90 ID:zG7Fi8aki
白鳥さんのあの凄い髪型は
セレブっぽさの表現なんだろうかw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 09:37:55.86 ID:7/ZapWnO0
白鳥さんの顔についている目は実は擬態のための文様で、
あのお団子が本当の目なのです
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 09:56:58.25 ID:RB3+cD5O0
アーサーと繋がった
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 22:08:36.69 ID:0Gk24seXO
夜と♪アーサーのあいだにー♪
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:06:49.23 ID:bySo8RaR0
マーニーやっと買ったけどほとんど白いな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 15:07:42.67 ID:GDRlgSzA0
ほとんど白いであってるのか
ほんと面白いの誤字なのか

そこが問題だ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:26:55.79 ID:vJwQZuhN0
(ふらんやヘレンと比べると話の内容が)ほとんど白い
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:48:10.80 ID:slW+vxbP0
納得のいく推理だな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 14:17:16.24 ID:M4+R5O0HO
性行報酬くれてやらう!(ボロン)
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:03:46.24 ID:7wnWKkql0
萌えニュースにマーニーの1巻発売スレが立ってた
なんか感動したよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 20:56:47.19 ID:1BaFTwbAi
まあ表面的にはオブラートに包まれた感じではあるが、十分黒いとは思うがw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:34:20.75 ID:zQnqEYbX0
おどろは読んだことないけどこの人の漫画はどれも面白いな
おどろを電子書籍化してくれ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:35:41.80 ID:ErMDLYPb0
結構古本屋に置かれてないか
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 21:36:35.46 ID:zQnqEYbX0
潔癖症で古本は嫌なんだ 新品がほしいでござる
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:10:56.07 ID:ut6Glquf0
>>907
まず、ゴキブリを素手で触るところから徐々に慣らしていくといいよ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:21:03.24 ID:fOnVsrd90
俺ゴキブリは素手で触れるけど古本は嫌だな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:22:05.59 ID:yOmL+Qnf0
おどろ俺も好き
10巻くらいまで続いて欲しかったな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:24:52.32 ID:PZQtywWI0
おどろは文系木々津って感じ
マーニーも文系にちょっと戻ったか
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:29:17.93 ID:ErMDLYPb0
おどろ再発より短編集の方が可能性ありそうだな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 22:36:29.97 ID:l09WxOFV0
短編集ってルパンと熊人形しか思い浮かばないけど、いずれにしても黒いよ…
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 11:16:13.04 ID:QCqwwX/3O
ルパンってちっさいマーニーみたいなイメージしか浮かばないけどどんなヤツだったっけ?
メガネクンがAIBOだったのは覚えてるんだけど。あと優秀な警察
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 17:47:06.71 ID:T2FGtdsh0
ふらん最終回の船の話
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 23:50:43.28 ID:n0AkadyJ0
お婆ちゃん跳ね飛ばしたり、人形渡したら壁から手が出てきたり、小説家?が久宝さん似だったりする話ですよ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 16:43:13.81 ID:Q6zgbYInO
またボケ老人か

ところで単行本面白かった?エロいのとかあった?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 16:59:35.19 ID:h1urXX8d0
今週まとめ:
パヤオおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:26:17.42 ID:skuM+vXX0
それ言うなよw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 03:17:54.90 ID:FO4xoeLS0
ヘレンさんにもアニメ監督出てきたよね
あれは今回ほどモデルになった人物露骨じゃないけどアニメ監督に恨みでもあるのだろうか
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 04:37:12.29 ID:AQSpXQ4R0
今回のはむしろいい扱いだろ?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 18:58:45.30 ID:svWQgUBN0
女優襲って感染症にかかりスタッフと共々血吹き出して死亡したハリウッド映画の監督よりはマシじゃないか
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 20:56:04.80 ID:pTpYZ9qD0
・・・マーニーも相当に黒いな。
自宅警備員、兄はその後どうした?監督のデザインwww

単行本のコピー違ってるだろ。解決になってない、なってない。
「人の世の不条理に立ち会う素人探偵」ってコピーが浮かんだ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 20:59:14.50 ID:2sJcfJrG0
自宅警備員にアニメは基本なんです!
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 21:13:52.38 ID:s59TxFSr0
素人探偵でも学びや成長を描いてくれればいいんだけど、
今の所マーニーは傍観者の域を出てないんだよなあ
専業の探偵目指すかどうかまだ決めてないという事もあるんだろうけど
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 02:17:44.91 ID:lhxBb6U/O
俺もマーニーのスカートの中を傍観したい
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 09:03:51.86 ID:p7uRUEqM0
週漫板作品スレでも書かれてたけど、今のとこマーニーは狂言回しで、
実際の主人公は、孤独な誘拐おばさんとか那智先輩の亡き友人とか
今回ならアニメ監督とか、犯人や被害者たちなんだよね

マーニー自身が主人公になるのは多分母親が出てきてからなんだろう
第一話のラストで前振りしてるし
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 09:17:35.22 ID:1tFeff900
陰毛頭マーニー
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 09:48:20.04 ID:2lOn6yBI0
前に出る気は毛頭ないのがいい
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 09:55:31.92 ID:Tj+dLiFv0
>>929
うまいね
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 12:22:12.62 ID:Dd/roMj00
依頼人や調査対象の人物がどんな人間であっても同情も憤慨もせず淡々としてるよな
まあ探偵ってそうでなきゃいけないんだろうけど
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 12:25:43.17 ID:+TOCvdYI0
あくまで事実を明らかにするだけなんだよ
まさに傍観者
そういうスタンスの漫画なんだろう

真実はいつもひとつ!みたいに解決に重きを置いてないんだろうね
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 16:03:02.45 ID:6DIccG4W0
いつも淡々ってわけでもないでしょ
感情あらわにした手品回とか

振り回されっぱなしで思わずノリツッコミしちゃったモンスター回がええわ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 17:08:44.47 ID:R2PXVG9u0
アウターゾーンのミザリーみたいなポジな訳ね。
本編に出てくるストーリーテラーって感じで。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 20:26:56.11 ID:uGbVsT7G0
ミザリーは後半でしゃばりすぎたな
タモさんでよかったのに
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 21:05:42.06 ID:lhxBb6U/O
かみ切った?

モッシャモシャー
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 07:22:52.72 ID:/kbX+8kb0
で、出た〜www
ふらん読んだ後意味なくフラフラしたり語尾伸ば奴www
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 23:13:31.52 ID:zyfDqmUoO
彼はダークナイトと呼ばれています
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 01:24:28.14 ID:+Kx2c5be0
鳩山と管と仙谷とマキコはもうセンチネルになるしかないよ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:30:50.21 ID:+c/F8flp0
全員センチネルマンだなw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 17:01:39.15 ID:qdZyItMk0
黒蓮じゃなくてセンチネルなん?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 18:03:14.43 ID:bOrwNvuP0
>>941
黒蓮から昨日クビにされたところでしょうが
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 18:25:29.35 ID:6CsGgKgyO
ブラックロータスで抜いた
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 09:53:23.09 ID:vJ877h7tO
たった3人とオマケだけで
どうやって百人隊に勝てたんだろうか
金持ちが自ら改造志願したからには半端なスペックにはしないだろうし
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 12:14:30.19 ID:up8g3bPA0
愛と勇気と欲望
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 17:08:36.41 ID:4cJWO/hgO
負けたんじゃね?世界は愛と平和にあふれてる
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 18:38:49.67 ID:aFk1L/Jj0
センチネルXら後輩センチネルが助けにきたかもしれん
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 18:41:29.33 ID:up8g3bPA0
センチネルディケイドとかセンチネル電王とか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 19:01:35.18 ID:Ce3mc2Yu0
>>944
「経験」の差だな(超ドヤ顔)
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 22:38:45.72 ID:D5GC2+do0
相手の心臓が持たなかったのでは。
ご老体ばかりだったし…
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 23:47:03.96 ID:kydPofdVO
真っ先に人工心臓的な物に替えそうな肝

次スレ>>980
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 19:28:14.67 ID:ZjtAGs7c0
今週ってチャンピオンなし?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 20:14:36.64 ID:ni2DXJbP0
合併号という名目の年末進行シーズンだから……
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 20:20:12.26 ID:ZjtAGs7c0
ありあとう
そっかー(´・ω・`)
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 10:46:45.13 ID:UN2Mqf9l0
山賢が木々津の目の前で
マーニーを買うプレイをしたらしい
ソースは本人のツイッター
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 23:18:11.02 ID:/d4uER5NO
>>955
えっ?仲いいの?つーか信仰あるんだ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 23:20:55.59 ID:PMh+TCtx0
ヤマケンと付き合ってもいいことないぞ
むしろマイナス
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 00:02:17.10 ID:pDxTO6wN0
>>956
山賢が原作やってる漫画のキャラデザやったりしてるよ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 01:37:55.31 ID:Zy7uqXiW0
ヤマケンと木々津の信仰…どっち方向なんだ…
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 06:49:17.01 ID:NZWspc4w0
スパゲッティモンスター教でしょう
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 09:00:46.11 ID:zhK0KOOn0
2人ともミカるんXで怪獣デザインしてたね
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 21:08:37.09 ID:6O1EsSvg0
ttp://togetter.com/li/205245

こんなイベント一緒にやったりの仲良しさんやで
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 23:11:17.60 ID:8dE3oRAY0
>958
Trush?それとも吸血鬼のやつ?
吸血鬼のやつは読んでなかった。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 20:44:44.15 ID:+wpwmLQ/0
>>962
一番有名な漫画家で、若先生か。

グロ漫画家だと、駕籠真太郎はすごく有名だし、
この手のイベントにすぐ呼ばれそうだが、
付き合いないんかね?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 22:11:49.11 ID:aAchQFav0
RED連載作家の内輪で盛り上がった一発企画なんだろう、多分。
そのくくりがなきゃ、企画者もY太やら沙村やら色々呼ぶだろ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 23:13:05.88 ID:n7YNLN+t0
一緒の雑誌だと締め切りが同じだから、調整しやすいよね
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 14:07:17.99 ID:/laN9PUIO
声かけたけど「チャンピオンと関わると運が落ちるから」って断られたのカモシレナイYO!
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 20:04:16.40 ID:XGzu/qRH0
沙村は文化庁メディア賞受賞者で数百万部は売れてるし、駕籠は売れてなさそうだけど、
自前で銀座でイベントとかやれるサブカルの有名人だし、
チャンピオンの漫画家程度じゃ相手にしてもらえんのかな。

・・・ウジくらいなら誘えそうだが。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 21:19:09.81 ID:GAVAWhfh0
掘骨は烈で連載持ってたけど同じ秋田とは言えこれはどう見てもREDの集いだしなあ

>>963
おっぱいの大きさが生存率と反比例するCRIMEZONEだ!
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201201crimezone/
ここのキャラ紹介の左下にいる原種ソリテールが木々津デザイン
見た目はおばはん臭くてスゲー地味
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 21:28:36.01 ID:lB0R8BkD0
沙村はマジで書けばホントに上手いしな
面白いかは置いて

馬車のトラウマガー
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 21:48:27.75 ID:dVR3GQSET
【アーサー】木々津克久 Part12【鋏女】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1356526077/l50
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 21:54:09.26 ID:ckoAmTWq0
>>971
乙乙
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 22:07:20.95 ID:nQ5ZG4GB0
さすがにマーニー連載中は入れようぜ・・・
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 22:20:37.65 ID:Q2roydR90
アーサースレを立てて良いのかい?
来年、REDで読みきりくらいは描くかなあ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 00:31:26.55 ID:onKdwjr40
木々津センセ、結構スレ民にバカにされてたんだな
そりゃ本誌は快楽天より売れてないだろうけど
週間連載すら持てない漫画家だってたくさんいるだろうに
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 10:52:55.17 ID:zGyFxAc80
売れてなかろうと
木々津氏がフランケン・ふらんに代表される非凡な個性と
確かな描写力・構成力を持った実力派なのは間違いない
…ていうかもっと評価されていい人だよなあ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 12:32:57.28 ID:lVL4rdEt0
フラン知らん人多いからな
痛感した
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 13:18:23.42 ID:DHmliIRe0
大衆向け路線に走らないこその面白さ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 13:46:29.70 ID:JJyLUoftO
>>975-
えっ、どうゆう流れ?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 21:56:35.18 ID:CG+gvZHM0
■チャンピオンREDあとがき
入院していました。リハビリなど病院の皆様にお世話になっております。(掲載日不明)
木々津と申します。皆さん体は大切にしましょう。マンガはあれですが。(ep1)
虫を描いていてエロスを感じた自分は病んでるナと思う、今日このごろです。(ep2)
年末年始をはさんで、2号連続でお会いできてうれしいです。今年もよろしく。(禍談)
「ふらん」連載化とても嬉しいです。皆さんの応援に応えられるようがんばります。(ep3)
スパイダーマンと死霊のはらわたシリーズのパターンが同じような気がします。(ep4)
今回登場した天使博士が、我ながら好きでたまりません。(ep5)
エアコンが壊れましたが、なんとか夏が越せました。(ep6)
単行本のカバーデザインがいい仕上がりで、11月20日に店頭に並ぶのが今から楽しみです。(ep7)
981名無しんぼ@お腹いっぱい
誤爆すみません>>980