【アーサー】木々津克久 Part12【鋏女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 11:30:49.56 ID:Z7AEWd370
ふらんは割と置いてある
あとは見たことない
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 20:15:04.24 ID:knt61iHk0
全部アマゾンにあるぞ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 21:20:07.67 ID:v8fVa30r0
マーニー:高給ケーキセットの紅茶の味の違いが分からない
ふらん:良い茶葉使ってるなあ

ふらんはやっぱりお嬢様
なのか
味覚が鋭いつくりになっているのか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) 22:34:22.36 ID:kTVq+GdD0
材料を分析する能力があるとか
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 07:33:32.32 ID:CLWr7Fn20
実年齢が見かけよりずっと上だから、
美味い物を飲み食いした経験が豊富なんじゃないかという気もする。
あちこちの高校に行くので「人間をバラバラにして組み立て直す、
ツギハギだらけの女子生徒」
という都市伝説や学校怪談が生まれてるんじゃないかとか妄想。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/19(金) 21:32:25.92 ID:Amm/tlAm0
実年齢ずっと上なのか?!ああ…
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/20(土) 02:14:14.39 ID:SCYHnr0d0
ワンフェスでマーニーのフィギュアでそう?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 04:37:53.25 ID:kK/snFnB0
ふらん全巻読み終わった
ふらんは序盤はマッドサイエンティストだったけど
巻を追うごとにどんどん優しい人になっていった気がする
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 13:28:12.37 ID:Uy8pL7sg0
>>420
断面を再現するのがちょっと大変じゃないか?

>>421
最終的に優しい成分のみ分離されたしな。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 00:13:22.84 ID:34+DD2RJ0
>>422
俺は、その話でふらんが輪切りにされたときの切断面にエロスを感じてしまった
こいつ、ちゃんとマンコついてるんだなぁって感心した
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 00:26:05.55 ID:5UoquSjR0
輪ではない気がするけど
生殖器が装備されているのに感動したな
繁殖するつもりなんだろうか
ホルモン出るから無いと体調不良とか女の子らしくなくなっちゃうのかな
さすが斑木博士!精巧だよねぇ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 16:28:59.45 ID:7g07MPF2O
テスト
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 16:31:28.91 ID:7g07MPF2O
繁殖する気はないんじゃないかな
遺伝子残すつもりならわざわざ下半身ぶったぎって木っ端微塵にはしないだろうし
それともスペアがあるんだろうか…
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/24(水) 17:42:26.81 ID:fq35YvYh0
1巻おまけみたいなことが実際にあるんだろう
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 01:31:33.64 ID:akpyATFg0
でも、ふらんは尿道も膣も肛門も子宮もあったけど、乳房はなかったな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/25(木) 17:56:30.89 ID:woGQsnaSO
…解体されるぞお前
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 00:25:57.68 ID:ZktOmnHY0
どうせ体とっかえひっかえしてるし、あれは他人の体って考えたらあんま興奮しなかったな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 00:48:11.83 ID:uNBtb0Ff0
身体はとっかえひっかえ出来るだろうけど
あれは一応ふらん本人用の身体だろ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 20:43:09.86 ID:FbiFdb8S0
ベロニカは自爆装置付きってのが凄いな。使い捨ても考慮に入れてかよ。
先代もいたらしいし(何で消えたんだろ?)

ガブ姉はかなり寿命短いみたいだし、ベロニカは任務のために自爆もあるだろうし、
何年かたったら、姉妹いなくなりそうだな。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 20:44:31.07 ID:q7AsaEeq0
自爆しても寿命が来ても
ふらんがいれば大丈夫な布陣なのでは
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 09:06:25.88 ID:3u7CUGjR0
ベロニカの先代はガブリールに殺されたんだろ
だからベロニカが作られたわけなんだが
博士は本当に生きてるのかね
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) 09:45:39.79 ID:yzjkJaFl0
先代ベロはガブに殺されたんだっけ?!
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) 12:29:47.77 ID:L0tUU3Qr0
>>434
1巻のおまけ漫画に ふらんそっくりさんと一緒にビデオに出てただろ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 07:10:59.18 ID:icNtVw+Y0
あれが本人なわけないじゃん
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 11:31:20.21 ID:asgsgZVu0
だからそっくりさんだろ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 17:16:24.50 ID:UPJVkxigi
なんか話がかみ合ってなくねぇかw
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 21:44:07.79 ID:6Nk0UEvz0
某板で今日百物語やってておどろを思い出した
百物語の話は印象的でよく覚えてる
昔は「普通にいい話」を描いていたなー
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 01:32:34.04 ID:SVtYKlaA0
マーニーはそのうちバジリスクの夜叉丸の技みたいにテグスを使いそう
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 20:40:02.73 ID:5uOA2Zfm0
今号のSFマガジンのSFコミック必読30選にふらんが選ばれてたぞ
創元のSF傑作選にタコ回が収録された縁もあるしやはりふらんは良質なバイオSFだな!(確信)
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 21:03:49.89 ID:YJr7KOzw0
もっと木々津は評価されていい!!!
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 00:00:46.50 ID:KNez27Fn0
だねぇ
単行本全部買ってるから末永く連載続けて欲しい。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 00:14:01.17 ID:wdov8JgB0
単行本買って、雑誌のアンケートを送り続けるのが一番なんだろうな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 02:13:20.84 ID:/PCvUzXH0
ミステリーマガジンの探偵コミック必読30選にマーニーが選ばれるかな?
30人も探偵を思い浮かべる事は出来ないけど…
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 08:44:34.28 ID:rZkhvWT80
チャンピオンのアンケ書くよ!
でもREDとフラッパーのアンケも書いてたのに…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) 11:11:21.04 ID:Dp/Jks1B0
バイオSFか
面白い響きだ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 09:35:00.70 ID:/MWzMzmk0
「バイオSF」というジャンルがあるのか?
SFは読むが「ファン」「マニア」という程詳しくないので知らん。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 09:50:52.33 ID:qdbEBJZm0
バイオハザードとかがバイオSFだよ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 10:52:29.21 ID:FtnY3li+i
まあ「ジャンル」ってもの自体が
よっぽど皆が普通に使ってる(ミステリとかSFとかの大きな)もの以外は
存在してるかしてないかとか微妙で曖昧なもんだからなー

まあ、バイオSFぐらいなら
バイオテクノロジー的なガジェットの出てくるSF、でわりとコンセンサスはとれると思うけど
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 13:02:21.42 ID:UyqjiFgqi
バイオ
少し
不思議
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 13:12:47.84 ID:XPl0gkbN0
パイオツSFの方が
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 13:13:27.75 ID:UyqjiFgqi
パイ乙
少し
ふっくら
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 13:15:23.96 ID:LU3jczk60
アトミックSFとかケミカルSFとか
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 06:11:24.01 ID:XvDX5IaL0
マーニーもゆりかちゃんも白鳥さんも天も立花さんも、みんな可愛いのう。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 07:28:55.02 ID:BVjYWgBY0
ふらんのパンティーを変態仮面に被せたい
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 15:54:12.09 ID:6md4pi4q0
刃物で悪党を解体し始めそうだ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/08(日) 21:50:34.84 ID:CBqItEnE0
最近上映している実写版ガッチャマンなんだけど、
石とウイルスXがふらんの研究対象できそう
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 23:55:25.05 ID:LoFbYw1I0
アーサーが一番面白いと思うんだが
二度と続きが読めなさそうで悲しい

まさかあのヘレンがあんなに罵倒される日が来るとは思ってもいなかった
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/09(月) 23:59:06.01 ID:REcdouMb0
アーサーが猿の手を持つ少女と再会してどうなるかが読みたかったな
パラレル世界を作って人間と棲み分けするんだろうかとか思ったけど
どんな解決を考えているのか
ヘレンがマーニーに出てきたからいつかアーサー世界もと希望をつないでるよ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 08:23:29.09 ID:UXYxJLm60
アーサーの復活はマーニーが終わるまで絶望的な気がするなあ。
誰も彼もが70年代の永井豪みたいな化け物って訳じゃないし、
木々津作品はプロットを作るのに時間が掛かりそうだし。
463名無しんぼ@お腹いっぱい
マーニーのスーパースターの話でさ
ハンモックで寝ながら「エビ…」って何?
マイケルかボウイネタ?
それともイカ娘が乗り移ったの?