【ふらん】木々津克久 Part7【ヘレン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
モツをばら撒いたり、大脳摘出したりしながらも
ときどき心温まる話を書いたりもする木々津克久を見守る場所。
現在はチャンピオンREDにて「フランケンふらん」を連載中!
週刊少年チャンピオンでは「ヘレンesp」を第3部まで執筆。
単行本は、ヘレンは1巻・ふらんが4巻まで発売中。

前スレ
【ふらん】木々津克久 Part6【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245805785/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 15:33:46 ID:Ve3EK7nb0
過去スレ

【ヘレンとふらんの屍霊禍話犯罪】木々津克久
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180433501/

【ふらん】木々津克久 Part2【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207313684/

【ふらん】木々津克久 Part3【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225444510/

【ふらん】木々津克久 Part4【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232028426/

【ふらん】木々津克久 Part5【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1235659301/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 16:08:43 ID:2W6ZVLe6O
モツ…じゃなかった 乙
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 18:15:17 ID:VUgGAWNq0
4巻最高だな。
バラエティ豊かで、グロ笑えるみたいのもあれば、ちょっと詩情が入ってるのもあるし。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 18:56:58 ID:txZF+eoy0
うわー虎のHPに[配布終了]って出てルー・・・・
明日朝特攻しようかと思ってたのにぃ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 21:01:02 ID:RCv2ErdM0
四巻かってやっとセンチネルわかったw
しかし、一号より二号のほうが吹っ切れてるのね・・・
一号もあんな怪物になった割に弱かったような?
もっとハッチャケた性能にも出来たと思うんだけど
例の生首さんの体みたいに
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:43:00 ID:rRDC5AcI0
アマゾンのフラッパー11月号復活してるね
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/20(火) 23:49:22 ID:waSrFcmkO
>>1
だれかサイン行く奴、ヘレンさんの続きはあるのか聞いてきてくれ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 00:55:08 ID:O2KBX0NW0
      /               ,.    、
.      / __           /         ヽ\
    /´   `ヽ.\        /         \ヽ.
.   /       ヽ ヽ.      /           _l, '.
   |         l  l      | ,-‐====‐-、    _|l !
   |         l  l!    | ,.-─- 、     __|l !
   |.       l  l     | i=====f    / ̄! .|_
.   \     /./!      | l|.  | f_ハl|   r=ミ! .| ',
     |\.-‐´/l. |      |  ヽ.,弋炒’   |!f_!| |:|
     |   ̄  !ヽ!     l      ̄ ̄   、りヒ'l、|,/
     |       | │      !         ヽ  | ',( \
     |       | │     |            /  |_,| .〉 i  >1乙
     |       | │|      !^'ー - 、 _ _ _  _,/ //x ./
     |       | │|.     |、      ´  `/ /⌒/
     |       / / |    │\      _∠ '´\,_/
      l      / / /!     |  /⌒>ー ´      /
.    │   / / /x|    |,_∧  `ヽ     /|
    /.   /_/_/\!.    l´冫',   !   / /
  /    ,/||    _|     | \|‐‐‐i‐‐‐‐|  /`ヽ、
./`ヽ_/ ||   /゙l|    |  /.|.   i    |/  /⌒ヽ、
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:28:13 ID:rUCcfAMV0
こんなやる気のない乙は初めてだw
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 01:53:17 ID:0Uf+ECmk0
鉄パイプを持ったあの人が現れて
あっという間に全員>>1乙に…………
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 02:22:38 ID:J6P0vu/S0
4巻買ってきた
やっぱりふらんのパロは良質だな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 03:53:14 ID:X+13iYly0
4巻買った。
出産
>関係者がちょこちょこ出てきます。

飛翔天使のことかーっ!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 09:02:05 ID:MOHcnvOf0
ヴェロニカ、エロ耐性無さ過ぎ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 11:50:14 ID:0KiFELh0O
四巻のオマケって今の日本映画の糞さをパロってるとか思ったな(笑)
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 13:02:27 ID:wmzCr3kvO
ようやく買えた
先生ほんとに久宝さん好きだな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 14:09:19 ID:KFOvsqqB0
>>15
糞かどうかは置いといて、間違いなくそういうパロだなww
木々津先生は映画ネタ好きだなぁ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 15:43:02 ID:P6sgMCR6O
今日4巻買った。
いつも思うのだが、ふらんのコミックスの表紙は必要以上にエロいなぁw
成年コミックみたいでちょっと買いにくいぞ。
中表紙は「ゾンゲリア」?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 16:15:26 ID:wmzCr3kvO
カバー下は汁まみれ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 16:25:32 ID:nwPdTPBuO
>>14
他人の愛には顔真っ赤にするくせに自分が犯されそうになっても
冷静に殺すヴェロニカ、マジ難攻不落。誰か攻略テクを指南してくれ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 16:42:31 ID:z+XKasMD0
>>20
まずふらんに改造を依頼します
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 17:00:37 ID:0KiFELh0O
やたら再生するように改造してもらって何度も戦ったらいいらしい…
三巻のあの殺し屋みたく
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 17:35:56 ID:nn1gt3B+0
友情が芽生えるまで殺し合えと申すか。
しばらくはヴェロニカの一方的な虐殺になると思うが。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 18:24:29 ID:WA+lDJpdO
ヴェロかわいいよヴェロ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 19:30:40 ID:m9R27N6T0
映画の自分見て泣くヴェロニカかわいそすw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:50:41 ID:attUImeM0
ヴェロニカって帽子取った事あったっけ?
普通の頭?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 20:56:44 ID:ZUVfvf5n0
>>26
初登場時の最後のページで取ってたような
普通だったような気がするなぁ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:01:30 ID:0KiFELh0O
そういえば三巻で出てきたあの殺し屋さんが属してる組織ってなんかやたら仰々しいが…ブラックロータスだったら笑えるな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:08:53 ID:P6sgMCR6O
つうか俺さ、ふらん=天使博士だと思ってたんだよな・・・
博士が若い肉体に知識と技術を移したのがふらんなのでは、
と予想してた。記憶は何らかの事情で封印してる、とか。
でも4巻のセンチネルの話で電話してたなぁ・・・
ギャフン!!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:43:58 ID:faBevnN90
ひょっとして、斑木博士と天使博士を混同してないか?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 21:55:53 ID:P6sgMCR6O
>>30
あ、そーか、間違えた!!
スマンその通りだ。勘違いしてたわ。
・・・ん?すると、ふらん=斑木な可能性はあるわけか・・・?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 22:07:02 ID:MOHcnvOf0
それよりも、プリンの脳が保存されたまま忘れられてた事実。
…てことはあのプリンって、本当に犬プレイをしてただけのオッサンだったんじゃ…
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 22:42:30 ID:0KiFELh0O
いや一応小さい脳みそ移植してたはず…だよな?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:13:55 ID:YhGLpyYv0
獣医としては門外漢って言ってるけど
1巻のタペンスとか沖田は何なんだろうな

あんま細かいこと気にする漫画でもないが
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:21:08 ID:pEsi9CmzO
例え犬プレイしてた変態のおっさんだったとしても
死ぬまで留奈ちゃんを待ってたんだから悪い人ではなかったんだよ きっと
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:21:59 ID:m9R27N6T0
仮面ライダーの原作ではショッカーは日本政府だったらしいけど
今回の話はその辺にも引っかけてるんでしょうかね
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/21(水) 23:30:24 ID:i69ZCAHPO
切り口が全然違うので、特に意識してはいないと思われます
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:01:57 ID:njt0yCC2O
>>33
プリンの話は、ふらんの空想?妄想?かと思ったんだが、
過去の実例ってことなのかな…
最後のページがよくわからないんだけど。
駅前で凍死していた献体=プリン?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:08:53 ID:057EQYfA0
>>36
ソレ蔓延してるけどガゼな。
日本政府の計画をショッカーが乗っ取った
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:16:30 ID:sU+jAkQT0
>>38
早く死ねよゆとり
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:30:08 ID:IPbNGEXX0
巫女るりるりはやっぱり三人いますか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 06:36:22 ID:9RRjLHCRO
>>39
乗っ取りしたというより一緒になって進めたんじゃなかったか?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 10:02:50 ID:x+WJWCze0
立ち読みで急いで読むより単行本でゆっくりまとめて読む方が
ずっと面白く感じるなー。
単行本派に戻ろうかしら。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 10:10:07 ID:LLvf3mmR0
ん?チャンピオンREDって立ち読みできるのか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 10:12:28 ID:3eNSQqoIO
>>44

うちの近所は読める。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 10:28:04 ID:5oaI4mv60
>>38
下手するともう何度も再利用されてそうな気もする献体。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 10:32:55 ID:nqX/hbbj0
単行本派に戻るも何も
今まで本誌も単行本も買わず立ち読みオンリーだったって事かい
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 10:57:37 ID:AYhHmqYd0
ブラックロータスは地球が壊滅状態になった後どうするつもりなんだろう?
実はその正体は宇宙人で他の星へ行くとか?

センチネル2号は「地球>人類」の散様みたいになってしまったなw
さすがに人類完殺ってトコまでは行ってなさそうだけど。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 11:34:43 ID:vj/vT/hDO
>>48
黒蓮は『星の命を守るために人類を滅ぼす』事が至上の目的だから、人類滅亡を見届けたら自殺するんだろうな
センチネル2号は、黒蓮の思惑通りに人間が増えていくのを防ぐために、『人間の適正な数を守るために、増えすぎそうな人間を殺す』活動をしてるんだよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:02:40 ID:W0YyszUwO
ふらんのあの電極って何の為にあるの?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:02:44 ID:njt0yCC2O
人類なんか1万年もしないうちに滅びるんだから、
なにもしなくてもいいのに…
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:13:05 ID:7IBaBPK+0
>>50
回すことで鳥をおびき寄せるんだってさ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:37:04 ID:rAAuOfgp0
>>48
>>49も書いてるけど、散様主義者は黒蓮の方だろ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 12:53:53 ID:AYhHmqYd0
「人を増やせば争い破壊し毒をまきちらす」って言ってるから
遠回りなやり方だけど結局地球の環境をも破壊しようとしてないか?

「人間とは星の病気」という認識は散様と同じだけど、減らすのではなく
逆にそれを進めるために増やそうとしてるんだし。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 13:21:47 ID:Mzdva6lw0
ブラックロータス
目的:世界の破滅(P.250)
手段:人を増やす(P.252)

センチネル2号は自然の摂理を侵して人口爆発をたくらむ悪の組織
ブラックロータスに敢然と立ち向かう、世界の守護者である!
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 13:30:01 ID:5oaI4mv60
>>50
なでると幸せな気分になれる。
中には賞味期限の切れたプリンが入っているらしい。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 13:35:53 ID:AYhHmqYd0
「世界」を「地球(環境全体)」と解釈するか「人間社会」と解釈するかで混乱が生じるんだな…。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 14:20:34 ID:wjj4o+B50
星義か大義かということだな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 14:30:38 ID:W0YyszUwO
>>52
何、それw
実験用の小動物を集める、とかなら解るんだけどなぁ・・・
>>56
オレはまたあの電極を引き抜くと鞭がゴソっと出て来て
北斗神拳の使い手と闘うのかと思ってたw
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 15:14:31 ID:qXyEd0H90
4巻買った
スwパwゲッwティwモwンwスwターwwww
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:40:48 ID:9RRjLHCRO
>>49
黒蓮は人類を増やして地球自体を滅ぼすのが目的だろ
文明がある惑星を破壊して回っているのかもしれない
某PSシリーズのダークファルスみたいに
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:48:47 ID:USMZmebi0
4巻読んだ。
爆笑した。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:52:18 ID:H8pepT4W0
おまけ漫画も面白かった
ヴェロニカがきれるのもよくわかるw
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 19:54:50 ID:p2A0pQZs0
4巻のあとがき読んで驚いたんだけど

REDって女性読者が沢山いるんだな?!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:08:59 ID:2ox6XAjE0
>>44
輪ゴムくらいはずせよ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 20:45:55 ID:sDkk3Bo10
REDのなかの女性読者がふらんを読んでるんだろう
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:19:31 ID:iscu5dpC0
こくれんか
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:21:36 ID:R+bMBLyI0
>>65
マナーの悪い立ち読みばっかしてると
毎月REDを100冊くらい買ってきてアンケートの「良かった」欄にふらんって書き続けなきゃ
溶解方変異性環形球菌が発症する体に改造されちゃうぞ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:49:27 ID:gYbmw5In0
喫茶店のマスターは、やっぱり小林昭二っぽい人なんだな。
そこは絶対外せないのか。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:49:40 ID:1mb0pcjf0
>>61
ふらんの信念はと真逆なのが面白い。
連載終了する時に使えそうだな。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:51:42 ID:8au5GK6W0
マナーが悪いどころか器物破損なんだけどな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 22:52:02 ID:sU+jAkQT0
別に真逆じゃねえだろがカス。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:05:58 ID:DcmLN7Im0
ラストのページはヴェロニカと感情がシンクロしたわw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:06:26 ID:B+o6lI/y0
ID:sU+jAkQT0にマカロンの脳を移植しよう
少しはマシになるはずだ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 23:40:10 ID:w2Pwrxga0
映画のタイトルは犬空かい
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 00:43:34 ID:O9Z02b/rO
FSMは魍魎の匣のオマージュみたいな感じか?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 01:51:48 ID:7yPkHD6x0
>>76
魍魎は入っている感じだね。
FSM自体はもともと擬似宗教関連でそういうギャグ教団がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E9%A3%9B%E3%81%B6%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%95%99
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 02:17:31 ID:K4BSXZbT0
>>73
ふざけんな!って思った瞬間「ふざけんな!」って言ってワロタ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 02:50:16 ID:P4Hw7oWX0
やばいな、おまけ漫画何回読んでも爆笑してしまう
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 03:09:47 ID:MPqqwUqY0
獣姦なんてしてるわけないじゃないですか
あれはペットと一緒に寝ただけですよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 04:48:46 ID:ut56mJ5x0
そもそも慈善団体を装って勧誘すれば科学者達は素直に協力してくれるんじゃないか?w
怪人とかを使うから警戒されて拉致する必要が生じるわけで…。

実際、飲料水生成装置を持ってきた人なんかは普通に慈善団体の職員みたいだったしw
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 06:00:59 ID:qxiSKnik0
ブラックロータスの怪人はふらん作成じゃななそうだな
ふらん製だったら1号の時みたいにノーマルボディじゃ
太刀打ちできないだろうし
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 11:27:04 ID:FYmZ6j3SO
>>82
きっと見た目だけで人体にやさしい怪人なんだよ(笑)
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 11:51:22 ID:ehwbBGdWO
2号さんは結局ソマリアにも行ったのかな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:00:33 ID:CvYq5WCl0
>>82
そういやあの怪人たちを作った技術はどこから沸いて出てきたんだ。

86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 12:44:37 ID:xOmhztR20
>>85
大首領の持ってきたものじゃない?
仮面ライダーと同じなら宇宙人だし>大首領
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 18:56:34 ID:nhwDvtvRO
四巻もおもろかったwおまけ漫画最高w

しかし、久宝さん顔射されて可哀想に…
女性刑事が精液ぶっかけられる漫画を見たのは、地雷震以来だなあ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:21:18 ID:43pOAKwL0
>>64
ホラーMなんかの女性読者が、ふらんの単行本に目を付けて
そこからRED購入者になっていてもおかしくない気はする
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:33:38 ID:WHNDCEMU0
あの表紙でそれはない
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 19:59:47 ID:FYmZ6j3SO
作者の名前で…という可能性はあるだろ
マガジンでおどろという結構良質なホラー書いていたんだし
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 20:42:10 ID:xRliJP840
薦めてみても表紙でどん引きってケースもあるんじゃないかしら?
まあ、俺の周りじゃ表紙でつられたケースがほとんどなんだけど…
エロを期待してたらそれ以上に凄まじい業みたいな何かを感じてくれたらホント嬉しいよね。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 20:57:30 ID:6nAptkuC0
ある程度以上のマンガ好きで表紙の絵柄だけで判断する様な奴はいないだろ。
そしてふらんはそれほどライト層にオススメする内容とも思えないが。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:20:21 ID:ArkD+2zj0
シグルイとセットなら色々と中和されて…いや逆効果か
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 21:48:06 ID:Iv8BR4Or0
>>93
フランとベクターとみかるんを安置した本棚の隣に最近シグルイを徐々に並べているが
まことカオスだぞ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 22:30:15 ID:rcn/Urml0
合い間合い間にイカ娘を挟むんだ!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 23:05:54 ID:nhwDvtvRO
>>94
同じラインナップに、加えてジャイアントロボとジェノプリが詰まってる俺の本棚


まっこと赤くなりもうした……
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 00:13:22 ID:xVxsnF6D0
>88-89
そこがちょっとね。
ホラー漫画好きにやや薦めづらいのは困りもの。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 00:58:06 ID:yDtANzGp0
え?ふらんってホラー漫画なの?
ブラックジャックみたいな医療漫画じゃなくて?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 01:01:08 ID:MydOWfLt0
フランケンふらんはブラックジャックみたいな恐怖コミックスですよ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 03:00:17 ID:B/Vj0bUjO
人の業や醜悪さ、尊厳、善悪どちらにも成りうる意思、そしてちょっとしたユーモアを交えているところは似てるよね
ふらんは「グロも描けるぜヤッホー」みたいに言ってたけど、やっぱり多少なりとも影響は受けてるのかな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 03:58:47 ID:Z+kSbaYV0
まんまオマージュ回あったし
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 04:02:31 ID:E4vDgwq8O
ヴェロニカ初登場の会はブラックジャックのパロディとか思った
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 05:01:41 ID:nGvNBIDcO
つうか、ふらんはBJの影響を受けた、
そして反転させたキャラでしょ?
BJを女にして、表面的には悪だけど実はいい人なBJに対して
良心的・天才的に見えて実は他人を不幸にしているのがふらん。
まぁ他人を幸福にしてる話もあるけど。
BJは逆に大抵他人を救うけど救えなかった時もあるし。
その対比もまた面白い。
あとBJはチャンピオン連載当初は恐怖コミック扱いだったよ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 07:50:26 ID:D4y7INX+O
>>88
この間三家本礼スレでふらんの話が出てたぞ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 08:24:43 ID:OBWH5h3+0
ホラー好きに貸すときは本のカバーを外せばいいのでは。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 08:26:18 ID:7swh8lzR0
笑ゥせぇるすまんに近いなーと思ってたわ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 08:36:18 ID:3uNPeibWO
因果応報の理から外れているところがすごく好き
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 09:20:38 ID:ewkc0uWD0
フランケンふらんによろしく
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 09:43:29 ID:MydOWfLt0
関係者の人の所にサイン会の告知でてるけど
ナマ木々津、なにがヤバイんだw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 13:43:03 ID:erNMaqEw0
>>105
カバー外しても似たり寄ったりだろw
上から不透明なブックカバーかけるといいと思うよ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 14:16:20 ID:TiLG5aOoO
単行本で改めて見直しても、やっぱり芹沢博士のサナギから
羽化したのがどういう形状してるのか把握出来ない・・・
頭部なのか全身なのか、上に張り出してる部分は
皿状に窪んでる様にも見えるし・・・全然分からん
誰か助けてくれ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 14:28:34 ID:erNMaqEw0
頭部かな…
俺には目を瞑った昆虫の顔に見える(昆虫にまぶたは無いが)
金田さんの同類というか
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 14:33:05 ID:TmY7RCA40
プレデターに見える
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 16:25:28 ID:ARLbmE7CO
>>111
ベルセルクで人間の子供を蛹化して蜂の化物に変える話があったけど、あの化物に近い形態かなあと…
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 16:31:34 ID:/r55/z4g0
>>48,>>86
黒蓮の正体が宇宙人だとすると技術者をさらう必要か無いような…。
あくまで地球人自身の手で滅亡に向かわせることが重要なのだろうか?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 16:33:01 ID:/r55/z4g0
×必要か
○必要が
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 18:04:50 ID:rPMAaBar0
プリンの映画の企画出したの誰だ?関係者以外にとっては「変なおっさんが駅前で餓死した」だけの事件のはず…
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 18:12:21 ID:hLBWAEI9O
>>111
スズメバチの顔に見えるなぁ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 18:17:30 ID:OBWH5h3+0
>>117
プリン回のラストを見る限りでは、関係者以外にも事情は広まってたみたいだが。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 18:41:52 ID:nGvNBIDcO
>>119
ラストページでふらんが
「・・・というような話があったとか」
と言ってるから、プリンが駅で飼い主を待って死んだ、というあたりは
都市伝説みたいな噂話なんじゃないかな?
駅前で凍死したのは本当でも、飼い主に忠義を示してのことだったのかは定かじゃない、みたいな。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 18:43:46 ID:M+VeoQn+0
でもあれ、脳味噌もプリンじゃないんだろ?
赤の他人の体に赤の他犬の脳味噌入れて
あの話が成り立つのか?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 18:55:06 ID:nGvNBIDcO
>>121
その辺は、
たまたま元々人なつっこい犬の脳を移植した、と解釈。
・・・まぁ、あれだよ、
♪小っちゃいことは気にすんな、それワカチコワカチコ!!
てなもんでw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 19:00:00 ID:E4vDgwq8O
ちゃんと躾て飼われた犬なら結構ありえるはなし
ブリーダーが躾て飼い主に渡すとかあるのだし

>>115
人体改造技術が発達しているからわざわざ自然環境弄る必要がなかった(環境変化したら体を適応させればいい)とか…はこじつけ臭いか(笑)
まあ一方の技術が高いからといって他も高いとは限らないってのはSFではよくある話
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 19:39:46 ID:TiLG5aOoO
>>112,113,114,118
ありがとう。
エイリアンみたいに頭が長い、蜂の様なプレデターの様な
頭に見えて来たよ。とりあえずあれは牙で良いんだな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:06:10 ID:ibFAOrTc0
明日か…
こういうの初めてだから何持ってけばいいのかサッパリだ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:08:21 ID:E4vDgwq8O
お土産になんか食べ物(腐らないもの)もっていったらいかがかと
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:20:06 ID:0wtqVL+l0
ファンレターが一番ときいたことがある

女性作家のスレで
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 20:31:44 ID:WvJ44wH1i
こういうときはキャラクターをサインにいれてもらえんのかな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 21:35:29 ID:U9DnxJGS0
自分のモツを振り回しながら「私を描いてください!」とかやるツワモノで溢れかえっちゃったらどうしよう…
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 22:21:50 ID:3YFnV6yRO
黒蓮は宇宙人じゃないだろ
「こんな腐った世の中、まるごと滅んでしまえ」って願う人たちの集まりなんじゃないの?
自分はうまくいかないと思い込む人が、最後に向かい勝ちな方向だよ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 22:26:28 ID:daeAzop80
いまさらだけど、やっとフラッパーの読みきり読めたよ
こういう話はやっぱいいな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 22:50:04 ID:Q/Uo/baTO
ヘレンさんの続きはあるのか聞いてきてくれよ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:00:09 ID:E4vDgwq8O
>>130
仮面ライダーのパロディなら大首領が宇宙人じゃね?って話だが(笑)
しかしあの話だけじゃ「世の中に絶望した集団」とかは思わなかったがなぁ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 23:33:47 ID:3uNPeibWO
>>131
あっちでも単行本にまとまるくらい描いて欲しいな
単発だと数年後には確実に幻の名作扱いだよね
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 01:16:13 ID:QMisi7S00
とりあえず木々津先生(本物)の背中に
ファスナーが付いてるないか確認してくれ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 02:14:34 ID:AiPUsD8H0
>>134
幻はいやなんで、とりあえずアンケ出すか
なんか切手要らないはがきみたいだし
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 08:22:27 ID:1bZZzYFxi
風邪ひいたからお前らに木々津先生に会うのはまかせた
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 08:44:17 ID:SMyu+0cz0
本物はふらんかヘレンかどっちを描いてるのかなんて聞けない
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 09:16:01 ID:lNDc/fqxO
サイン会整理券の宛名の欄、どうしようかな・・・
本名が結構面倒臭い字書くからカタカナにするか迷う
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 11:06:04 ID:D7XGUJ/R0
「産めよ増やせよ地に満ちよ」
黒蓮の黒幕は実は神(FSM?)だったりしてw
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 13:58:25 ID:AfWipY/i0
FSMはよく出来た話だったな
末期医療はパスタ鍋に放り込まれた様なチューブ漬けになる事で
神が人を作ったのではなくて、人はいずれ神になるという啓示。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 14:12:44 ID:AiPUsD8H0
この前サイン会という物にはじめて行って見た
なんというか、買った本に、本当に普通に作者が名前を書くだけなのね
なんかみょうにがっかりした
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 15:13:25 ID:yDG6mdgt0
編集だか担当だかの人が隣についてて、
どーにか話を膨らませようとしてくれる場合はじつに助かる(ノ∀`)
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 15:57:55 ID:QAkAkfxg0
>142
ええっ、以前のミカるんXのサイン会の時はリクエストしたキャラ絵描いてもらえたけど
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 16:04:31 ID:3WiD0YiT0
>>142
サイン会の参加人数と取ってある時間
作者が下描きなしの一発勝負なイラスト描きをするか嫌がるか

なんかによって違う。
今回は50分しか時間取ってない上に俺の整理番号見る限り
50人以上はいるみたいだから1人に対応する時間は1分以下。

おそらく名前だけのサイン会になるんだろうな、と覚悟済み。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 16:04:58 ID:hS+FOAZdO
>>142
江古田ちゃんのサイン会では江古田ちゃんと名前だった
できればイラスト描いて欲しいな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:53:49 ID:sb+xW5/Y0
俺のサイン会に関する知識が
吼えろペンの富士鷹ジュビロとのサイン対決しか無いんだが
どのくらい正しいのか教えてくれ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 17:54:21 ID:vY+nnBleO
サイン会行ってきた。
木々津の印象は、そうだな…。
マシン。
マシンのような男だったよ。

因みにサラッとだけどイラスト付き。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:02:29 ID:yD7RsTmoO
>>148
マシンにもパスタマシンからタイムマシンまで色々あるんだぜ
後、報告はイメピタまで付けて完了だ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:05:00 ID:lQSwNJIfi
サイン会行ってきた。
会場はグロいオブジェとか置いてあって、初心者にはオススメ出来ない雰囲気w
木々津先生は……剥き出しだった、色々とw
俺はルパンについて訊いてみたけど、イマイチ反響が薄くて難しいらしい。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:07:01 ID:rMuqK/1C0
先生うどん玉丸見えだったな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:26:42 ID:zQ0Nh+h5O
木々津さん結構手が大きくてビックリしたー
イラストも貰えて嬉しかったよ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:26:55 ID:v1M9LWCe0
サイン会行ってきた

まさか不機嫌そうなふらんに出迎えられるとは思わなかった
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:32:47 ID:2dYnoQPFO
コスプレふらんさん美しかったので声掛けたかったけど怖くてやめてしまった
電極つんつんしたいよぉ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 18:36:31 ID:v1M9LWCe0
>>150
先生の座るテーブル両脇に飾ってある花の中に
腕が一本挿さってて流石だと思った。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 19:32:18 ID:hcOn1QJ+O
流石に整理券なしでごねる度胸も図々しさもないからうろうろ挙動不審したのちすごすご帰ることにした
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 19:56:44 ID:wpznZONk0
あの手のお店じゃゴネてもアメ玉もらえないよ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:07:48 ID:oyrpRng80
会場ショーアップとかされてたんだ

見に行きたかったなあ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 20:09:23 ID:WCDv4fn/0
ショーアップというか微妙な私物オブジェを持ってきた感じというか……それだけに、逆にリアルというか生々しさがあったけどw
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:25:35 ID:1G8mte5YO
木々津さんってスゲーイケメソなの?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/25(日) 23:34:14 ID:efogzy6i0
見た目は無敵コックらしい
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:00:48 ID:2dYnoQPFO
先生が頭にかぶってた奴欲しいんだけど
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:07:29 ID:Cxuumie7i
サイン会行ってきたよ。大阪から参戦。
木々津先生左利きだったんですね。
それにしてもあの被り物・・・桃白白?
蒸れるのかしきりに指でゴーグルの内側をかいてました。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:10:05 ID:W4qT8+uw0
もしかして、コレっすか?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/fumihirotable/MYBLOG/yblog.html
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:16:24 ID:yP3PSY5P0
それにプラスして、LEDが埋め込まれてたね。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:25:45 ID:W4qT8+uw0
え?ホントに?
サービス精神旺盛ですねえ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:31:50 ID:jVn0GWrN0
出産の話で子供の名前がドレも酷くて泣ける
あと麻雀できるのね沖田
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 00:56:39 ID:T1ha576t0
成留人はクソ吹いた
というか飛翔天使の見開きはそこだけ見たら全く関係ない話に見えるw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 01:39:52 ID:q0Ux5RaY0
生まれる前に虫に喰われて死ぬのと、飛翔天使なんて名前で生き続けるのと
あの子にとってはどっちが幸せだったんだろう。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 12:25:52 ID:D8MrDH9sO
名前は改名を訴えるとかできたような?>本人
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 13:03:48 ID:JsJDwJs80
正当と認められるほどの理由があればだっけか

芹沢博士のように人間から虫っぽい何かが生まれるケースだって
あったのだから、飛翔天使を食べた虫たちが産んだ卵から人っぽい
何か生まれるケースだってあるかもよ
彼は姿を変え、無限の大空に飛び立っただけさ
半分以上は別の生き物に捕食されそうだけど、一匹でも残れば…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 14:13:19 ID:EmsuasoR0
キメラアントですね、わかります。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 14:38:55 ID:Bd/qQgeZ0
>>171
多分それはない
芹沢博士のは単にやり方がどっか間違ってたのではないかと思われるが
もしくは年齢的に妊娠できない時期なのに無理やり妊娠させたからかもだが
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 16:03:51 ID:A/o2kIWs0
ヘレンて、もしかして第三部で終わりなの?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 17:59:08 ID:pZ0/Q/2O0
ここに書き込まずにチャンピオン宛てにアンケートを送るんだ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 18:21:11 ID:AFm6hQ6s0
REDのブログに先生の写真がw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 20:29:06 ID:AjzrR55X0
本物ww
キャラ描いてもらえたのはいいね
サイン会に行けた人がうらやましいぞ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:07:48 ID:3/CL0BFV0
イラストもしかしてリクエストできたのか?
アドレアさん描いてもらいたかった…
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:35:13 ID:CoOUkKYL0
ブログの写真を見る限りではセガール先生って感じの面影がないな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:45:08 ID:SNnoUKSV0
結構時間がいっぱいいっぱいだったので
既存の色紙にサイン描くだけだったが
何人かはイラストちょこっと描いて貰ったらしいとかなんとか
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:57:53 ID:2EXLgyYgO
>>178
私はふらんとサインだったよ
何も言わなかったからかふらんだった

>>180
サインのみの人もいたのか
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 21:59:24 ID:Hv/YGfst0
そもそも色紙じゃなかったはずだが
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:02:34 ID:Yy6NnzM6O
事前のアンケートで好きなキャラ書いてねってあったからてっきりそのキャラ書いてくれるんじゃね?と思ったけどそんなことはなかったな
イラストと名前書いてくれただけで嬉しいよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:23:24 ID:yP3PSY5P0
ふらんだったけど、遠目に見てる限り一人一人表情は変えてた。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:39:58 ID:Yy6NnzM6O
ミクシィ見てたらふらんに吹き出し付いてるのがあった
喋ってるふらんうらやましいw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 22:46:52 ID:jVn0GWrN0
うちのフランは…って吹き出しついてるぜ
何が言いたいんだふらん
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:15:31 ID:yXM0v6Rv0
ファンレターとして、切手を貼って自分の住所を書いた
ヘレンさんポストカードを渡した人は居ないの?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/26(月) 23:40:42 ID:Hv/YGfst0
なにその迷惑な痛いファン
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 00:37:45 ID:c00OjM3M0
サイン会でググるとけっこうブログでレポしてる人いるね

ああ、オブジェ見たかった
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 01:15:30 ID:ctj5Itbq0
4巻152頁左下のふらんが

これ以上ないってくらいにかわいい

ふらんちゃんって
彼氏いるのかね
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 01:24:20 ID:xP3B0wlZO
>>190
創造主の博士が思い人
片思いかもだが
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 01:42:59 ID:AP+dETzz0
寄ってくる男はヴェロニカが闇から闇へ、運よくふらんに告れても
「まぁそうなの嬉しいわ、ところでこのベッドにちょっと横になってもらえるかしら、ちょうど(人体実験の)相手が欲しかったの」
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 05:44:18 ID:mJH8EHJ+0
それはそれで幸せかもしれない
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 07:38:52 ID:xP3B0wlZO
「部分麻酔!!!!」ですね
わかります
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 10:46:49 ID:MWllMQAMO
べろにかちゃんうふふ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 16:57:56 ID:/c0bZCZB0
上半身を獣にされるのは少し抵抗があるが
下半身を獣(馬希望)にするなら喜んでベッドに寝転がるぞ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 17:29:37 ID:6t4llXO0O
四巻見て思ったが、沖田はよくアドレアさんに抱えられているのな。正直、うらやましすぎる
というかアドレアさんは動物とか好きなのだろう
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 18:25:29 ID:xP3B0wlZO
でもゴキブリは苦手なんだよな>アドレアさん
ふらんちゃんは全く気にしないどころかたかられてもカワイイとか言ってたが
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 19:30:57 ID:MWllMQAMO
普通の女の子はゴキを嫌って当然だもの。
アドレアさんは普通の女の子だもの。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 20:40:42 ID:HqrAdqIK0
師匠・・・
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 22:43:52 ID:RcitIpt6O
次のサイン会ではアドレアさんコスプレお願いしますってREDにお手紙書いていいかな?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 22:59:15 ID:nzAShl7UO
ちょww
先生にアドレアコスさせるの?
それならフランコスしてたお姉さんにアドレアのがいいな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 00:19:01 ID:x1pBJF/gO
ここは一つセンセーにはセンチネルコス希望
…金かかりすぎか
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 00:21:07 ID:I5xUXjaW0
残月あたりならやってくれるかな?
後頭部にはリバーシブル可の林冲付きで
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 00:32:19 ID:EiBc9kAGO
>>197
沖田の後頭部には、あの三巻表紙でまろびでていた、アドレアさんのたわわな御乳房が接触しているのか……!

沖田は猫にしか興味ないから、平然としてるんだな……
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 00:38:24 ID:DcLtKBpO0
とりあえず久宝さんのコスしたお姉さんが数十人欲しいな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 01:35:31 ID:vmVaNZA10
そのお姉さんにナニをかけるつもりだ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 03:14:57 ID:Gd29Tfb2O
参加者より多い泉屋洋華のコスおねえさん
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 04:11:50 ID:G41vGhQt0
>>176
女性読者の話がこのスレでもでたが写真のファンは女性だな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 06:35:07 ID:HvkCG+Q1O
そういえば女性ファンって何人位いたの?
自分は一人しか見なかったが…
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 06:54:11 ID:vjv3VLSTO
めちゃめちゃ少なかったよw
なのにあえて女性の写真を載せたのは何か意味があるのか?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 08:40:50 ID:5pahj5Ch0
そりゃ華があるからだろ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 09:14:50 ID:RRUHquY60
>>203
今月のセンチネル自作する過程は
アメコミヒーロー調だよな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 10:29:08 ID:AvHUeqsQ0
>>212
女性読者の対応のときにスタッフがそそくさとカメラを取り出してたしなw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/28(水) 16:24:50 ID:ItgM0hdd0
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/



255462646484374
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 02:34:27 ID:WRdnL7enO
>>206
久宝さんはコスプレになるほどの服装じゃないな
でも凛々しい女性のスーツ姿は良い
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 09:54:49 ID:x2cqJ/oUO
簡単なコスだからこそ、統一して量産された集団としての姿を見たいんじゃないか

218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 10:17:43 ID:qJkCiclcO
殺し屋風のコスもさせられてたしねあの人
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 12:06:35 ID:MxQ0wMlt0
3巻のアドレアさんの話で
「外性器」って言ってるけれど、
アドレアさんはちんちんも付いてるってこと!?
想像したらみなぎってきた!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 12:32:57 ID:A60AEgW4O
そうだね。
しかも、移植用だから何本も付いてるかもね。お得だね。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 16:07:36 ID:y+SRkmAq0
口の周りの触手一本一本がペニス
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 16:25:35 ID:YtZn/lKnO
食べる時気持ち良すぎんだろ(*´д`*)
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 21:22:10 ID:YVctXORVO
移植用の臓器は、機能しないようにスリープ状態ではあるんだろうな。
ちんこやきんたまが機能したら、アドレアさんがジョイナーみたいな体格になっちゃう。


生命活動維持のための本来の臓器との兼ね合いはどうなってるんだろう。

殺し屋と夫婦になった、裏山でくらしている「生物兵器」がアドレアさんのプロトタイプかもしれない。
「生物兵器」さんには臓器の区別はなく、すべての器官が補食可能みたいだったから、生命活動の根幹はアドレアさんもそうかもしれないね。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 23:41:34 ID:9nQrc9NDP
マジレスすると女性にも外性器はあるだろw

>>223
>アドレアさんの臓器

あの黒髪とか皮膚は擬態用のガワであの触手の集合体が本体かもね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/29(木) 23:43:33 ID:mI4j7N4dO
アドレアさんを改造して
リアル「ヴァギナ・デンタータ」を実現してください
よろしくお願いします
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 00:04:43 ID:MxQ0wMlt0
>>224
移植用の男性の外性器を持ってるだろう、ってことでしょ。
女性用の外性器も勿論、持ってるだろうけれど。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 02:34:51 ID:SdFNufo7O
>>226
でしょ、って外性器=チンコって最初に言ったのは自分だろw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 04:07:43 ID:WBJkmXLWO
ヘレンさんの2巻いつ頃発売になるか書いてるとこないかな?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 07:33:30 ID:DnY+zyZ3O
秋田書店側からの発表も無いのに、いつごろ発売か分かる人なんていないでしょ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 10:34:47 ID:Wc9RtgJXO
そもそもまだ全然2巻出せるストックがないのに…
いつ出るか分かる人が居るとしたら、木々津先生本人だな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 11:24:44 ID:WBJkmXLWO
一巻からだいぶ経ったんでそろそろかな〜と…
まだだったんですね、すみませんでした
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 12:43:05 ID:q99P/Sn/O
ヘレンさんは今異世界に行ってるところなんだろう
帰ってくればまた会えるさ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 12:48:52 ID:Z56Rqif9O
ヘレンさんなら俺のとなりで寝てるよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 12:52:34 ID:GjO/OImn0
ヴィクターと顔が3つある人も一緒だろ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 14:04:12 ID:t3ZZKIseO
>>233
それ、おじさまだぞ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 11:07:50 ID:8aYRDIcOO
>>233
あなた…もう死んでるんじゃないの?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 16:11:13 ID:c+AUbAg10
ヴェロニカが恥らう姿がかわいい
その大ガマで僕を切り裂いて!!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 21:16:12 ID:PKJVMgdiO
ドラマCDのアレンジは中の人と合わせて秀逸(*´∀`)
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/01(日) 21:56:28 ID:ebYWZ9BEP
無理やり分裂させられた女性警官さんが
かわいそうだw
いきなり改造され、元に戻ったと思ったら
変態犯罪者に顔射され
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 03:03:10 ID:07/luxQQO
元に戻ったというよりも、「あの」久宝さんが残ったという方が正しいかもしれない
次にふらんに再会して取り乱しちゃった時、ふらんは「一緒一緒」と言っていたのが印象的
もしかすると残った他の久宝さんはふらんの実験材料にされてるのかもしれない
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/02(月) 11:24:47 ID:jg/vK0NH0
サイン会でふらん以外を描いてもらった人、他にいる?
http://www.comic-autograph.com/KigitsuKatsuhisa.html
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 18:58:18 ID:S5um7dSqO
プリン映画にワクワクしてるヴェロニカがかわいい
そのあとのガッカリべろにかもかわいすぎる
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 19:06:22 ID:hlPlR8h60
グスングスン
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 19:09:46 ID:s66MLMXf0
ふらんの初めての映画出演が、マニア向けAVだったなんて・・・
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 21:58:40 ID:aFnW/ILKO
>>241

久宝さんだったよ。

どうして私をいじめるの。。
というコメントだったw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 22:24:26 ID:YQXL2YKeP
もっと虐めて。。
としか聞こえませんw
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 22:31:18 ID:DELr82R90
>245
羨ましい。
でも、今の絵柄で描かれた陽子もいいなー。
リクエストありだったらどのキャラが一番多かったのか……。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 22:35:41 ID:xCFeY+qC0
陽子とか懐かしいと言いつつも描けるもんなんだな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 09:42:57 ID:hm+qAbKE0
手術で陽子の神箴眼をパワーアップさせるふらんを想像しちまった
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 16:05:39 ID:f4hNAm3eO
支那大陸を緑化する悪の組織TOYOTAの野望をぶっ潰してくれセンチネル2号!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 19:48:56 ID:B2uEXiox0
「きさまらの考えはお見通しだ!そのCO2排出極小のエンジン生産ラインは破壊する!」
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 20:45:27 ID:+/6rFKnM0
CO2排出権とか言ってる奴は普通に悪なのでセンチネルに裁いて欲しいわ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/04(水) 23:43:49 ID:hTImBY090
>>245
画像あぷ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 15:29:18 ID:8LI+Y/lJO
すまん。携帯の画像upするにはどうすればいいの?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 16:23:41 ID:HcOr3bM0O
http://imepita.jp/
ここ使えば簡単にできるよ
空メールにうpしたい画像添付して送るだけ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 18:52:18 ID:8LI+Y/lJO
>>255

ありがとう!
こんな感じでいいのかな?
http://imepita.jp/20091105/676060
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 19:11:08 ID:cO6m0BR+0
ホクロがあるのが本物?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/05(木) 19:59:09 ID:/4kdUbfu0
いっしょいっしょ

しかし悲壮感溢れる久宝さんだな。いじめたくなる。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 05:13:45 ID:CW6WMOINO
>>256
これは良い九宝さん
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/06(金) 23:59:46 ID:9kF0xY8ui
緊張してリクエストできんかったのでふらんさん。
http://imepita.jp/20091106/861360
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 00:00:14 ID:sA3EK7W10
ヴェロニカが魔女の宅急便のジジで再生される
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 08:03:18 ID:lEFAkLXtO
サイン絵って、少ない線でもキャラの雰囲気しっかり出ていて凄いな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 11:32:42 ID:Jyrus1xfO
そうだね。
イラストとか書いてくれた時は感動する。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/07(土) 20:03:18 ID:sSCnWcUC0
やっと4巻買えた
あとがきで初めて知ったけど飛翔天使の話はやっぱ時間経過の長い話なんだな
途中の麻雀シーンはそういう変化があったよってイベントなのか
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 04:13:46 ID:DblCMtzEO
4巻から買ってみた
>>111と同じ疑問で引っ掛かった以外はよい買い物だった
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 23:49:42 ID:Hz2W1mOGO
サイン会で聞けばよいじゃない
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 08:42:40 ID:SOSZMdciO
サイン会またあるのかな?
無理だろうけど関西辺りでやってくれたら嬉しい
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/10(火) 06:24:09 ID:bzXgzlQ40
REDで気付かなかったが、さり気に師匠が出てたんだなw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 12:35:31 ID:7I0Dj5eiO
飛翔天使のとこか
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 22:00:37 ID:QUIyzaq+0
サイン会ではないんだが、今日とらのあな大宮店にオープン記念のイカ娘のペーパー目当てで行ってみたら
ふらんのサイン本が売ってたので買ってしまった。1巻を買って描いてあったのはふらんさん。
他にも数冊残ってたけどサイン本購入は1人1冊と書いてあったので諦めた。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 22:24:50 ID:TfBHpTuj0
ヘレンやふらんも時代が時代なら円谷プロな感じの
怪奇系特撮ドラマで実写化されてたんだろうか。
で、そのうち数話はDVD収録不可みたいな欠番になると
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/15(日) 23:47:44 ID:+g6ufgErO
季違いとか型輪がありふれていた時代でもふらんは突き抜けているだろうな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 00:51:46 ID:Six32byiO
少し前にフラッパーに載った読み切りが面白かったんで、
今更ながらふらんの単行本を買ってみたが、何かもう予想以上だった。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 01:53:41 ID:zyraZAnN0
古代少女ドグちゃんの脚本に木々津さんが加わって欲しかったなw
変な妖怪を考えて登場させてくれそう。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/16(月) 16:37:41 ID:WpEMEFwe0
>>272
その発想はなかたわ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 07:10:28 ID:BuVxxmJw0
センチネルV3とかもやるんだろうか
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 20:04:00 ID:b8opKQZIO
センチネルマンも出さないとな。
自爆した後、正式にセンチネル4号の称号を得るのだ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 20:43:18 ID:9SJ4fILLO
もともとセンチネルさんマスク被るだけのマンみたいなものだし…
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/17(火) 22:27:09 ID:XZtqVy4K0
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 06:42:23 ID:PgyazMC20
マスク被るだけって、ふらん先生におもいっきし肉体改造されてますがな
TV版ライダーは忘れたがコミック版ライダーでは変身後にマスクだけ外すシーンが有ったりするわけで…

ライダーの変身設定は変身ポーズをとる事により腰の風車のシャッターが開きそこに風を当てることで肉体の変身が完了
で、顔面の手術跡が醜く浮き出るのでマスクを被って隠してるってのが公式設定じゃなかったっけ

ライダーマンの血脈は後のG3ライダーそしてカブト以降の全ライダーへ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 09:13:02 ID:B0SMzdYl0
>>280
 石森版変身は、サイボーグ本郷猛が防護服を着ることだからね。
 寝込みを襲われたが防弾のライダーコスチュームを着てて平気。でもガスマスク機能付きのマスクを脱いでて燐粉攻撃にピンチというシーンがあった。

 肩に変身スイッチがあるからポーズが必要ってのは、すがや版だったかな。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 20:25:27 ID:PPBGJUe7O
板が板だけに濃いなおまいら
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 22:26:27 ID:cC3be3oKO
というか歳バレそうだな
いつの間にかライダーの話になってるし
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:32:49 ID:/QS97T3l0
こういう流れだと一昔前なら「ゴルゴムの仕業か!?」
今だと「おのれディケイド!」
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/18(水) 23:37:31 ID:Ua5Uyd9U0
>>282
その分、精液は薄いぜ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 01:11:44 ID:I3CGydzK0
それにつけてもヘレンの可愛さよ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 12:16:18 ID:Di+8sc+a0
今週のヴェロニカの笑顔はヘレンさんみたいで可愛かったな

しかし、この世界は何個秘密結社があるんだよw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 13:50:48 ID:OjhGAuvg0
おいおい、現実にも秘密結社は星の数ほどあるぞ
だが秘密なので知られていないだけさ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 15:58:39 ID:TTJNBHTo0
ヘレンっぽいというか明らかにセルフパロディだろ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 16:57:37 ID:tqDqSiItO
ヴェロニカかわいいなぁ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 21:01:41 ID:nZRzWeip0
いい人だな〜〜 じ〜〜ん ってシーンのヴェロニカも
お見舞いの時のヘレンさんとかぶってたね
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/19(木) 22:12:47 ID:WpriR+JmO
白成分がちょっぴり滲み出しているな
そろそろ開放しないと
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 10:56:37 ID:hoyWmnQXO
「騒々しい死体」ネタは定番と言えば定番だけど
ここまで物理的且つ自発的に騒がしい死体は初めてだw
フラフラしながら立ち上がろうとしてる下半身のシュールさがツボった
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/20(金) 11:59:17 ID:cNPAeAQAO
アギトさん夫婦もそのうち再登場しそうだな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 19:06:55 ID:eWIXZZ/WO
>>276-284
新仮面ライダーspirits単行本を見たらショッカーライダーで終わってた

V3の前に
センチネル2号の暴走を止める為、新型センチネル部隊を派遣することになるでしょう。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 20:31:33 ID:c+cse9GO0
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 22:05:56 ID:FOTtj8s30
1巻にもサインしてくれたんだ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 22:45:53 ID:POPUHaHu0
とらの開店記念のサイン本と見た
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 09:07:05 ID:IKZORV3v0
ヴェロニカかわいいよヴェロニカ
もう主役でいいよヴェロニカ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/25(水) 11:55:46 ID:EnNnFbyA0
ヴェロニカかわかわ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 03:54:44 ID:iS5KJ3VsO
ヴェロニカー俺だー結婚してくれー!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 14:56:59 ID:fzmeHMQk0
>>299-300
ふらん「あら、実験用の肉が何か叫んでるわ。でもよく聞こえないし、まっいいか」
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 19:29:05 ID:D7lB+wHI0
アドレアさんにもぐもぐされたい
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 20:59:47 ID:V3K533Fi0
ヴェロニカとフランでスピンの不満ができそうだよな
ヴェロ「おねーちゃん ○。○○ンがいじめるよー」
ふら 「しょーがないなー」
こんな感じで発明品で妹がてんやわんや
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 23:12:33 ID:rphtYRy+0
オティンティンいじめる!?バカかオメーは!
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/27(金) 22:04:36 ID:Xujbi3oY0
いつになったら斑木家三姉妹はそろうの?
そろそろ長女が出てきてお父様のコレクション集めだしてもいいんじゃね?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 02:14:30 ID:TZ++l9+40
スピンの不満ってどういう意味なんだ?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 08:58:44 ID:KNPPvS+L0
スピンオフだとしたら主役のフランが混じってるからあり得ないし
回転という意味のスピンだとしたらフュギュアの不満かな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 14:20:45 ID:QPBk5Pg4O
アドレアさんって二口女というかイソギンチャクだよな。
臓器収納スペースを考えると骨格なんかも無くて軟体!打撃系効果3%!だろうな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 15:03:02 ID:lnAtro190
生物兵器と同棲してる吸血鬼エリートが所属していた組織との決着は一応ついたって事か
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/28(土) 22:50:15 ID:0gRiOqiM0
今月号のヴェロニカがかわいすぎてまいった
立ち読みで済まそうと思ったのに、つい買ってしまったじゃないか
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 00:27:06 ID:M+SD/BgJ0
沖田って役に立ったことないな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 00:33:20 ID:r7M4xchf0
モデルから聞き込みとかやってただろ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 13:52:05 ID:5NihEceH0
>>312
沖田って結構重要なヒントやら出すんだぜ・・・
雪山とかでもそうだったし
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 20:19:31 ID:rwCga2PN0
F.S.Mの回に出てきた父親ってアムロの親父なのか
ジャーナリズム云々って言ってるのは家早南友かな?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/30(月) 22:38:41 ID:u0jJTFzBO
沖田ってどういう経緯で産まれたんだろ
まぁグロい生き物だらけでむさいから、ふらんが猫の死体か何かにイケメンをくっつけただけかもしれないけど
でも良い仲間って感じだよな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 00:26:25 ID:78K4r99J0
異性の好みが猫なんだよな>沖田
名字が名前なのも例外かな? オリジン話とかはやりそうにないのか、
それともアドレアさんみたいにオマケ漫画に付いたりとか
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 02:06:14 ID:OENl4/5X0
猫に恋した場面なんてあったっけ?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 02:11:08 ID:sOkBuKBI0
>>318
16歳になったあんじゅさんを食べようの回
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 09:01:02 ID:BW5xOnTcO
アドレアさんみたく博士が造った(手術した)のかと思ってた<沖田
何かこう、立場が兄っぽいんだよな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 12:32:39 ID:47+qZdVYO
アドレアさんて、すらりと背が高いイメージだけど
おまけ漫画のときだと幼くて可愛い雰囲気なんだよな
身長もそれほど高くない印象
臓器倉庫として使い勝手がいいように
改造時に身長も伸ばしたのだろうか
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 15:27:06 ID:B95uD07SP
身長が可変とか
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 22:31:27 ID:/VS1uyW/0
たぶん入れた臓器の長さで変化するんだろうな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 00:29:45 ID:z/001H970
動物園関係者「あのーもしかしてコアラの盲腸なんてのも入ってます?」
アドレア「はい、ありますよ」
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/02(水) 02:56:03 ID:Drab+b/IO
身長どころか横にも延びるようになってるだろうアドレアさん
不特定多数の臓器を回収、保管するには必要なんだろうな
ふらんたちがトンネルから抜け出した時のアドレアさんには笑ってしまった

しかしながら、アドレアさんはおまけ漫画や本編では背が高くてスレンダーな感じなのに、表紙はむちむちで俺は思わず
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 15:41:18 ID:xjSyuuRbO
どみなのCD目当てにレッド初めて買ったんだけどふらんに一発ではまりました
アマゾンお急ぎ便で4巻までまとめ買い余裕でした
ふらんちゃん可愛いわー(*´Д`)
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/03(木) 22:48:09 ID:EXYQswLe0
Google日本語入力でフランケン・ふらんが一発変換できた
でも・って必要か?(´・ω・`)
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:07:51 ID:HeJtWoklO
さっきどみなのCDを目当てに買いに行ったらなかった
ふらんやベクターみたいな1話完結物は初めての人でも入りやすいね

329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:18:01 ID:5VOZCEhA0
じゃあもう一つ足してみよう

「フラン・ケン・ふらん」
あらすじ
ある日、ごく普通の少年ケンの目の前にフランと名乗る少女が現れる――
なんと彼女は人造人間――しかも見た目が幼馴染のふらんちゃんにうりふたつ!?
フランとふらんにはさまれてケンの明日は天国?地獄?も〜大変!
おまけにフランを追いかけて鎌をもった死神少女まで!?
不思議な面々がおりなす痛快ドタバタラブコメディここに開幕!
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:22:26 ID:kmfMYs720
完璧だ…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 00:26:47 ID:VyYr++Aq0
そうゆう同人誌あったら買ってみたいわw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 01:00:32 ID:r57J3lH70
>>329
ありさ^2を思い出した。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 10:19:17 ID:sc7hoT2QO
沖田って人間の頭に猫の身体を繋げた訳じゃなく
猫の身体から人間の頭が生えてるように創られた生物だと思う
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 10:36:45 ID:HeJtWoklO
人間の顔に猫の脳を移植したな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 10:44:46 ID:xtkRfKmB0
>猫の身体から人間の頭が生えてるように創られた生物
人間の耳が生えたネズミのことを思い出した。人面猫も「パーツ取り」用の生き物だったり。
ハウルみたいなのもいるし、「余剰パーツを取り合えず組んでみた」可能性も
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 16:30:51 ID:170aqA9g0
知性は人間ぽいんだよな、でも人間なら猫に発情しないだろうし
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 19:08:50 ID:AYPk4sO10
ネコ好きが高じてネコの体が欲しいと改造してもらった人間・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 05:05:18 ID:N+AaRODAO
猫の脳をどう改造しても、沖田ほどの知性は無理だと思う。

やっぱり、沖田は、もともと猫に欲情する 変 態 さ ん だったんだよ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 11:48:47 ID:gfbRm4IWO
臓器の記憶って話もあるから、猫の体に人間の頭をつけたことによって
思考や好みが猫になったとゆうのはどうだろう
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 13:23:06 ID:q9JS9FZJ0
Google変換で「ふらんけんふ」まで入力すると
ちゃんとフランケン・ふらんが候補に出てきてワラタ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 13:23:56 ID:Rqq6hs6o0
生殖器は猫のものだから猫に欲情するんだよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 18:11:59 ID:N+AaRODAO
まあ沖田の脳のルーツを問うなら、ふらんの脳のルーツはどうなんだ、って話だな。


どちらも、博士が「そういう風に」デザインした、ということだろう。
どんな材料からどんな方法で作ったのは謎だが。
死体から作ったのか生体から作ったのか、遺伝子を操作して発生させたのか…
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 18:38:21 ID:aranKccRO
沖田は1巻で
「人間としてのプライド」がどうのって話してるんだから
人間ベースだろ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 21:35:13 ID:zU9HmFnEO
>>342
不死究明編は地雷の予感
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 23:12:25 ID:ohr1loDhO
知能を上げたネコを人間として育てたから人間のプライドを持ってるだけかもよ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 23:17:25 ID:v1Ks7yTD0
>>344
以前出たのはガン細胞と、神の力だったな。
他だと機械化とか、何かに意思を宿すぐらいしか思いつかん。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 19:30:51 ID:xVZT5Rn5O
急に過疎ったな
3巻以降のヴェロニカ可愛い
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 20:36:14 ID:Xsd0bE2u0
ヴェロニカって結局
博士とはぐれてさびしいんで研究所に来たんだろうか
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 21:20:05 ID:jzed6x6x0
博士は今なにしてんの?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 21:23:38 ID:f7hwxWGM0
…まあ姉を頼ってきたのは確かだな
初登場時だってふらんが手術中にぐっすり寝込んでるし
直前までふらんを殺すと言っていたわりには無警戒過ぎる

挨拶は頓珍漢だったが、身内に会えてほっとしたのかもね
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 21:28:41 ID:ktD46GUS0
ヴェロニカの犬も気になるな
ふらんに会いに来た時にはいなかったあの犬

でも斑木研究所に来なくて良かったのかもしれない
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 23:57:56 ID:m6ci27hv0
まろんの時に、犬を亡くした悲しさ云々といってたなあ
ヴェロニカ地獄旅の続きはやらないのかなぁ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 00:40:04 ID:juWupveF0
犬といえば犬執事が気になる。
何気に登場コマ多い。最近の漫画だと執事ってけっこう目立つ
存在にされちゃうけど、この人はほんとに影の存在だな。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 12:13:06 ID:fPZt+D6A0
ふらんの所に来たのはいいけど地獄旅が現在進行形な気がする
主に学校で
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 22:38:22 ID:Q1PeEPji0
>>353
ハウルという立派な名前があるのです、オジョウサマ
CDドラマでの声がスゲー渋くて全体を引き締める良いアクセントになってたな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 04:21:15 ID:pcg9ORff0
ベロ、ハウル、沖田で役割が微妙に被ってるからな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 18:28:54 ID:aWrOB2A60
そういや、ヴェロニカって斑木姓をもってんのかね?
学校の名簿とか「斑木ヴェロニカ」ってなってんだろか。それか学校では偽名なのかな?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 20:36:39 ID:LE/uzgml0
>>357を読んで初めて気づいた
斑木(仮)ヴェロニカと一緒に入学した
アドレアさんの苗字は何だったんだろう?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 00:47:01 ID:EVknEol60
斑木博士の養子って扱いになってそうだけどな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 03:37:06 ID:us9qcRupO
アドレアさんは住民票を移しただけで本名のままじゃないかな?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 07:55:34 ID:D+h3JhkP0
アドレアさんは病院ぐるみの内臓強奪で完全死亡してるから
住民票は末梢済みじゃね?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 14:23:31 ID:oCTc38A80
今月の
博士は巨神兵でも造る気なのか
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 18:21:06 ID:R7uk3ju60
ふらんとヴェロニカのキスシーンだぞ
よかったなお前ら
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 23:06:07 ID:FUS8LB120
ヴェロニカはやっぱ百合属性だと思ってました
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 23:42:07 ID:d8A9KUfe0
NGガンダム
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 23:57:38 ID:cGseDkYN0
以前巨大鯨女の話の時、鯨は雌を集団でレイプ云々という話だったので
てっきり浜辺で巨人の集団レイプシーンが繰り広げられるかとワクワクしてたのに残念
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 00:12:56 ID:4VWcWBRO0
同種族に対しては紳士のようだ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 00:13:13 ID:5VhUsnwr0
今回のNGショットは、スターシップトゥルーパーズの牛さんを思い出したw
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 00:42:05 ID:rDF/9L3d0
あの大きさのものがあんな細い足首で二足歩行できることに
ふらんは科学者として驚かないのか?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 01:11:11 ID:f/mINE6s0
この漫画における魔法の言葉で解決です

天使博士「こんなことが可能なのは斑木くらいだろう」
ふらん「博士じゃあしょうがないな」
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 03:43:11 ID:jUDKEtLa0
ふらんちゃんすらドン引きさせる網元は男の中の男であった…合掌

今回はひょっとしてバラードの「溺れた巨人」が着想元?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 09:17:44 ID:k7MAFB7UO
本当の目がキュート
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 10:15:45 ID:CR8qS0yr0
本当の目が横にあるってことは本当の口は頭頂部から肩にかけて
開いてるんだろうな
なぜ前方向に歩けるw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 12:57:40 ID:nVIcP4dA0
>>373
>>370で全て解決
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 16:14:58 ID:talR4Wi80
ヴェロニカかわいいよヴェロニカ
もう主役でいいよヴェロニカ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 17:44:44 ID:xDKF1KzA0
クジラ型と人型じゃ進化の道がかなり離れているので
天使博士の先祖返り説はさすがに珍説すぎる。
単純にクジラを人型に改造したというほうが合理的だと思うんだが
天使博士は斑木ラブすぎて
「ぼくの大好きな斑木がそんな単純なことするわけないお!」
なんだろうか。

>>371
オチは「超兵器ガ壱號」じゃね?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 20:03:35 ID:Ff1bMx7l0
それより斑木博士は一体何をやっているんだ!
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 01:38:14 ID:TvobdNG0O
2人目の妹を作ってるんだろ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 06:49:16 ID:MfasMHvgO
なぜ女にこだわる
というか妹なんか来たらヴェロニカ妬いちゃう
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 09:37:35 ID:1WIEpxVR0
>>373
口は人間でいう顎の部分に回ってきてないか?
人型化で首の部分が前に倒れてるように見えるんだが
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 10:54:19 ID:W8jEyse3O
確かに顎の下にぐるりとヒゲ板が確認できるな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 20:42:33 ID:TOQ4kztD0
>>379
見た目は禿げオヤジ中身は妹
でもダメ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 00:00:53 ID:TvobdNG0O
ふらんお姉ちゃんに甘えたいけど、妹の前でそんなことできないというヴェロニカの葛藤の日々を描く本
コミケにないかな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 00:14:33 ID:j9LNpxfP0
姉からは脳に埋め込まれた電極やら何やらでいじめられる日々
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 09:19:37 ID:/vcbeGprO
脳だけにならいいんだけどね…
ビリッ ビクンビクンッ!プッシャアアアア!
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:46:03 ID:MOYfUYJC0
というか脳だけでも十分性感は刺激できるだろ
結局判断するのは脳なんだし
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:43:59 ID:riSAoAnFP
左右反転した渥美清が出てきて吹いた
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 02:01:59 ID:iSu5Tcz90
ヴェロニカとセックスしたい
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 02:22:58 ID:eWX6/7VO0
ヴェロヴェロ
ニカニカ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 02:34:50 ID:ufUFAn5NO
ヴェロニカのパンツのクロッチを嗅ぎながら高速でオナニーしてるところを
見つかりたい
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 21:40:30 ID:lVeuUe6+O
ヴェロニカ〜
研究所を汚しちゃダメって言ってるでしょ〜
片付ける身にもなってよ〜
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:23:07 ID:9EgDliaH0
アドレアさんが綺麗に舐めとってくれます
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:07:35 ID:Ud/bfZ120
俺は沖田と遊びたいわ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:27:43 ID:Z6u0JoEX0
ヴェロニカはやらしてくれそう
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 10:57:44 ID:kYLXwF6dO
男性には触れさせないだろ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 01:19:28 ID:p09sCD5sP
土下座しつつ、言葉巧みに誘導して
言質をとったら
仕方なくやらせてくれるさ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 16:38:48 ID:oF7vZ0laO
アドレアさんまじかわいい
ペロペロしてほしいな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 18:51:28 ID:sUDZMgZB0
ガワが?
それとも中身が?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 23:10:54 ID:h5BYNYef0
アドレアさんは外見も中身も可愛らしいじゃないか。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 04:33:55 ID:aswtTkCQ0
アドレアさんはゴキブリ怖がってて可愛い
男に騙されたし、結構乙女だと思うんだ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 08:24:46 ID:j6R9CAtU0
アドレアさんが主役張るにはまた何かトンデモギミックが必要かな
触手とチャック以外に
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 02:33:39 ID:Eu7V3m590
ふらんの世界観において、これ以上のトンデモギミックなどがあるだろうか
しかしながらアドレアさんはエロい、エロすぎる
あの顔の中で女の子をじっくり嬲り者にするんだぜ。清楚で大人しそうに見せてなかなかやるんだぜ
でもやっぱりふらんには逆らえない
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 00:10:34 ID:TTwEZ6C20
まんこのチャックには何が入ってるんだろ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 05:19:47 ID:0veGM8xj0
普通に膀胱じゃね?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 08:40:23 ID:BStCJI3U0
移植用おちんちんが4,5本入ってるよ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 00:47:21 ID:chkgpqwGP
前にいじめっ娘をアドレアさんが(体内に)捕獲してたけど
吐き出したときはなぜか全裸でしかも白目剥いてたな
死んじゃった?
それとも、アドレアさんの体内があまりに気持ちよくて失神しちゃった?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 13:52:52 ID:MyK1fKdV0
体内で暴れられると困るから飲み込む前に失神させたと予想
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 17:52:47 ID:JCw7dNGZ0
アドレア体内の溶解液に麻痺させる効果があって
あの娘の場合捕獲することが目的だったから途中で吐き出しただけで
そのまま貯めていれば骨まで全部溶けるのでは
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 23:45:21 ID:RXbdeKdz0
アドレアさんの捕食?は移植用パーツの確保、保存が目的だから体内で衣服とかの峻別機能がありそうだね
トンネルに閉じ込められた話でも丸飲みだったし
あと、保存のために体内の老廃物も除去してくれてそう。体の中も外も隅々まで洗浄してくれるってのは気持ちいいんじゃないかな?
アドレアさんデトックスとかで商売ができそう
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 15:29:52 ID:7bY3pvdv0
そりゃ元に戻して吐き出してくれたらな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 01:09:08 ID:5JAufVpD0
ヨガリウオは斑木博士が開発してそう
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 14:25:40 ID:keeka8du0
ピクルも阿鼻谷もイカ娘もすべて斑木博士の作品です
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 23:52:58 ID:NojiBA/g0
秋田書店の凄い連中はだいたい斑木博士のせい!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 01:42:32 ID:udRmFhGT0
ぶちゅレロも斑木博士のせいか
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 04:02:53 ID:hHNwj++Q0
強化外骨格、戦術鬼も斑木博士監修
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 09:05:11 ID:ywcWv4URQ
凄いイケメンは凄まじく納得
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 19:35:31 ID:YKHjrrDr0
あの人工心臓を吊り下げてる絵面がすごくデジャビュなんだけど何だったのか思い出せない
たしか20年くらい前のキングコングかなんかの映画だったような気もするんだが…
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 20:28:08 ID:gAoMU9qm0
>>417
キングコング2で人工心臓移植して生き返らせてたわな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 02:25:23 ID:S9d6CLF/0
ふらんに女体化改造されたい
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 02:49:02 ID:+wNrYjye0
本物の目が脇にあるタイプですねわかりました術式を開始します
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 01:55:14 ID:3yQ112Wq0
>>419
女の体になったとして、そのあとお前はどうするつもりだ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 09:23:26 ID:HJvzmOgv0
おっぱいを1つサービスで付けときますね〜
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 13:20:46 ID:6SnX8yn6O
ふらんに包茎手術されたい
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 15:25:59 ID:lYI7geTi0
わざわざ包茎にするなんて奇特な方ですね〜
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 16:55:15 ID:0Z1tfvzw0
ふらんって結構なんでも言う事聞いてくれそうだよな
結果的に変な機能追加されるんだろうけど
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 22:46:55 ID:gicXq2zq0
言う事は聞いてくれるけど言う通りにはしてくれないのがふらん
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 22:05:40 ID:EQ5FcKvyO
どこの世界にも俺と同じ下衆なことを考えている奴がいるもんだ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 23:38:08 ID:ERRH5IBa0
ふらんに頼めば、被ったのから剥けたのまで10本くらい付けてくれる
真珠とかも入れてくれる
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 13:11:52 ID:wbOTotc80
大王HPの次号予告

>『電撃ネコミミ侍』の箱崎あきらが贈る新作は、少女+フランケンシュタイン!? 「まぜるな危険」の超絶コメディ!!
>『隣のフランちゃん』箱崎あきら

えっ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 13:12:52 ID:LHZzwmHN0
これはひどい
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 13:13:59 ID:3RKSm+oEO
ヴェロニカ「・・・・・」
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 15:35:39 ID:fK7Ck1mY0
人型ロボットなんか非効率の極みだから機械に合った別の形にしてそれでも愛せますかという話になると予想したけど違った
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 17:33:45 ID:3oBiAwor0
正直今回のオチは微妙だったな
途中まではいい感じだったんだが
男が成功して重役の娘に鞍替えとか、昭和の展開じゃね?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 19:49:26 ID:95Gqzxrs0
火の鳥のロビタ集団自殺を思い出したよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 20:20:53 ID:xRiGhgtJ0
>>434
自分も
火の鳥のロビタ+ネウロのHALって感じ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 22:38:55 ID:2Qa5JP0M0
人間デス
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 16:43:57 ID:D4UDq6o20
木々津先生がイメージするロボットは先行者なのかな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 04:54:37 ID:9/H+K69g0
最後のページ、絵的にかなり怖かった
手術シーンとか虐殺シーンは平気なんだけどなー
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 17:58:28 ID:gYJSTY7p0
彼女が感染したヤコブ病とやらはふらんですら治せないのか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 21:27:24 ID:FaJWAlmM0
脳の病気だしいろいろ難しいんじゃないか
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 21:59:15 ID:GsiLksYu0
プリオン異常の末期だから脳自体がダメになってるからな
彼女の方は脳内情報拾えず外部記録からのイミテーション、
彼の方は死にたて脳内情報の再構成と考えると、
今までの連載で一番読後感悪かったぜ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 03:04:22 ID:UwZAhNnX0
テレビでヤツメウナギ見たらアドレアさん思い出した
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 10:47:44 ID:dSZWvaFr0
>>435
そういや嫁の方、HALがやろうとした人格エミュレートと同じ方法論なんだな。
もうオリジナルのデータ参照できないから、外埋めで輪郭取るっての。

データとしての人格と、魂とか意志とかオカルトの領域を考えると大変に黒い。
本人はそこに存在しないのに嫉妬だけがあるとか。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 18:29:52 ID:Oh6hNKOH0
また動物ネタやってほしいぜ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 00:12:30 ID:DsZyHO120
1話のW脳の社長と、今回の開発者はどちらが悲惨かな?
社長の方は、死というリミットがある分ましか。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 09:50:03 ID:FS+B6z/Ni
>>433
あれは別に他の女でも良くて、
先に冷める描写があるから良くね。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 20:20:42 ID:WSR3NjsW0
二話掲載が待ち遠しい

そろそろヴェロニカがふらんと合流する前の話が読みたいな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 22:01:55 ID:CNEPeLZWO
2巻の「画家」のオチがわからん

あれヒントあるの?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 01:28:41 ID:XTvoYOo80
自分は1巻のあの話とリンクしていると解釈した
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 21:23:49 ID:VCG7/jPxO
犬か虫か?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 22:37:40 ID:3Iw2UnET0
「首」の説は前でたな。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 02:48:57 ID:oa9Qrir60
ミス・タペンスのなれの果てが一番違和感ないかな

普通にあのへんで野生生活してそうだし

453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 03:48:26 ID:kKmyPOw3O
虫が画家に浮気してたらあのピザも浮かばれないな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 12:36:10 ID:tpszLlRpO
>>452

手が冷たいらしいから犬じゃない気もする

喋らないから犬かなとも思ったけど

一話にでてきた怪物たちの誰かなんだろうかな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 13:15:07 ID:YH5Ey+1n0
>>454
あのへんにいる地縛霊の類だと思ってた。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 16:33:19 ID:4A0EsSFT0
>>453
虫とピザの間の娘の第二世代蟲とか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 17:06:17 ID:JwYazed1O
正解らしきものが出てるのかと思ってた。

俺は金田さんだと思ったんだが…
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 18:36:44 ID:HTwqhnjG0
あの辺ってすべてを喰らう生物兵器とかもいるんだよな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 18:58:19 ID:urM5h8Vl0
本当の?姿が映ってるコマではゾワゾワいってるのが気になる
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 20:08:44 ID:yA4eUbmw0
来週ワンフェスか

造形の人は木々津関連の新作なさそうで残念
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 12:34:07 ID:SdoYaNtoQ
フラッパー来月3月5日発売号にてアーサー・ピューティー第二夜
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 21:03:03 ID:nirQHFkV0
情報ありがとう
楽しみだね
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 00:05:09 ID:lxPzv7Q80
またフラッパーを探す旅に出なければならないのか
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 00:19:35 ID:kGC3Co/+0
今月ふらんは2本立てだよな
働くなあ 週刊やればいいのに
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 16:53:56 ID:aaKkq+wr0
ワンフェスに木々津先生も来てるらしいよ。いつもの人のところ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 18:22:16 ID:TV9qYHjT0
あー、なんか漫画の自画像に似た人がいるなあと思ったけど
やっぱりご本人でしたか
木々津キャラの新作はなかったけど
サイン会のヘルメットが展示してありました
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 23:58:14 ID:bY4tF8+C0
うわっ、思い起こしてみたら昨日そこのブースで「(フィギュアの)写真いいですか?」って聞いた人、多分木々津先生だ。
なんという失礼というか、もったいないというか・・・話ししとけばよかった。

おまけ
アドレアさんは別ブース
写真ぼけぼけでごめんなさい
ttp://www.seospy.net/src/up0881.jpg
ttp://www.seospy.net/src/up0882.jpg
ttp://www.seospy.net/src/up0883.jpg
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 01:02:32 ID:qm51VzFr0
アドレアの変身バージョンに吹いた。
どっちが売れ行き良かったんだろうかw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 12:52:13 ID:ytSW2RncO
中の触手って赤かったんだな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 23:28:23 ID:U/5GSyaJ0
中身バージョンほしいな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 10:28:07 ID:x2BPN/rC0
なんか赤いとモーターサイクルみたいでイヤン
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/11(木) 17:53:04 ID:uHpnSEub0
フィギア的に再現するのは難しいだろうが赤い半透明のイソギンチャクのような触手が
もっと長くだらりと垂れ下がってるイメージなんだが
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/13(土) 03:53:26 ID:lVZMwlHEO
アドレアさん変身版売ってたのか!
てっきり展示のみかと思ってた…
ディーラー名おさえておけばよかった
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 11:27:20 ID:DJZqFl8nO
発売日
特に一本目絵面酷すぎて笑った
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 18:53:49 ID:gTdk/4IX0
僕もふらんさんにちんこを改造してもらえばヴェロニカに好かれるのか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 20:55:43 ID:o3KAhdwC0
一本目やたら目がでかいと思ったら…
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 21:03:21 ID:LvZAyB2d0
グルグル目のヴェロニカが…いいわ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 21:08:07 ID:eLUj9Htg0
まあ……辻希美だよな。あの異様に巨大な目のキモさは。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 21:30:55 ID:Ed+8uJml0
1本目、フェロモン、ヴェロニカには効果抜群なのにふらんは効かないんだな

2本目、話の骨子だけだとよくある話なんだけど、
いろいろな要素でよりかわいそうな酷い話にw
戻って読み返すと1本目のラストがなんともやりきれなくっていいなあ

>>476
作画崩壊が始まったかと思って、ページめくる手が止まったぜ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 21:32:10 ID:FRj0NDuP0
二本立てらしい話だったな。ああ報われない二人……
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/19(金) 23:01:14 ID:8aiONc1A0
>>479
俺も今回2本だから急いでて崩壊したのかと思ったわw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 09:05:43 ID:St4OSPnG0
フェロモン現場に沖田がいたらあれ以上の惨劇が…
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 09:46:46 ID:y7hEdulK0
快楽に弱い子が最高すぎる
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 13:23:38 ID:HN93SyEKP
>>483
あの台詞はエロいよな
基本的にストイックな生活してそうだしなぁ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 15:28:18 ID:Jck4bOdk0
ここ何回か変化球な話が続いてたけど、
今回は久々にフランが執刀して患者が酷い目に遭うっていう話だったな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 16:02:22 ID:QvehECTr0
読んでてちょっとだけ、本当にちょっとだけ
アドレアさんに吸収されたいと思ってしまった
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 17:46:47 ID:c+4zDgpb0
ダウンタウンDXで吹いた。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 18:31:38 ID:tJvVk4yb0
今回は1話目の最後の二人の輝いてた時間ってのが2話目を読むと分かるようになってんだな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/20(土) 23:52:24 ID:4RebajD80
超ハードなクライムサスペンス少女マンガ「☆ドキドキ☆みすてりあす」が読んでみたいです


あと、ゆりあが週チャンのグラビアを飾っているコマが、
「枠から飛び出してる男キャラがおっぱいをガン見している」、「後ろの怪人がストーカーにしが見えない」、
といった週チャンの表紙にありがちな構成にしてたり、
いっしょに酒のツマミを買ってて読者層の年齢の高さを表現したり、なかなかの芸コマだと思う
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 01:03:04 ID:/jkt2YWd0
2話目のタイトルとかコミックの既刊宣伝、絵面に併せて少女漫画っぽくしてあるのな。今気付いたぜ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 01:14:31 ID:GBMhvVpV0
もう十分カワイソウなんだから、犬食ってたとかまで言わなくてもいいじゃん!

ホントにもう容赦なく酷いなw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 04:22:25 ID:o4+2YxyQ0
あの顎で食えるとは思えないからマスコミの誇張表現じゃない?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 07:59:03 ID:tY/hsy9f0
ヴェロニカかわいいよヴェロニカ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 08:48:07 ID:t1Y41e0kO
>>492
誇張というか都市伝説化してる感じかな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 09:25:03 ID:936z2Aj8P
そういや歯を一体成形にしちゃうと芸能人として笑顔が作れないと思うんだが、
一応溝彫ったりしたのかな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 09:41:03 ID:vSlQOH3ci
エロゲ会社の社長が、
萌え絵はグレイにしか見えないと言ってたのを思い出した。
その社長はそういう絵柄じゃないから言えるんだろうが。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 10:29:21 ID:Z+h8gvmQ0
骨格は萌え絵つーか一昔前のアニメ絵からそんなだけどな
猿でもかける漫画教室思い出したわ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 15:38:48 ID:IruCRlqm0
いたるとかは別にグレイ絵で受けてるわけではないし
竜騎士なんか悪意でグレイ度を高めた絵を書くし
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 15:39:14 ID:gS0yBXCU0
>>489
やっぱりカラーグラビアは残念な感じに写っているんだろうか
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 17:22:54 ID:7G7u9lvQ0
骨格をいじるだけじゃなくて眼球自体を大きくしないとああはならんよなぁ。
そうなると今度は頭蓋骨内に収まるかどうかが疑問だがw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 18:00:05 ID:t1Y41e0kO
>>500
ダミーの水晶体っぽいものに眼球はめ込めばいいんじゃない?
体を退化させるドリンクにドクロマークっぽいものが付いてるな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 19:22:44 ID:gTwxo0+m0
>>501
どこかで聞いた「摂取して体重が落ちるなんてもんは毒物だ」って言葉を思い出した
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 19:44:43 ID:2CyexCH70
何でアドレアさんは好きな人がいるかどうか聞かれないの?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 19:46:48 ID:pPMjxsUO0
アドレアさんの好きな人って捕食対象じゃないか
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 20:04:23 ID:m2f98V5R0
ぶっちゃけアドレアさんに囲われたい
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 21:31:24 ID:BccQib7I0
表紙がへたなエロ本よりエロくてレジに持ってきづれぇ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/21(日) 21:59:32 ID:GBMhvVpV0
2本目はとりあえずこの動画思い出した
ttp://www.youtube.com/watch?v=6pSUnxCZ1LY
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/23(火) 16:46:46 ID:lLEsCRly0
ちょこたん
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 22:46:48 ID:OfYhId970
快楽に弱い子という台詞を読むとA10神経が刺激されてドーパミンが出る、興奮するな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 23:47:36 ID:bloQQ8rS0
ヴェロニカはバラバラにされても平気だったから、痛覚神経は麻痺させてるんだろうな。
だから快楽中枢を刺激されて、未知なる感覚に酔い溺れてしまったのか?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/24(水) 23:57:30 ID:JbC0k2CP0
快楽に弱いというのは各種実験とおしおきでわかってるんだろうな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/25(木) 12:47:20 ID:kLM37kNd0
>>509
たしかにヴェロニカは靴下の臭いを嗅ぎながらオナってそうだ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 00:53:45 ID:wbyeVW1g0
>>512
俺のヴェロニカちんはそんなTTTの同人誌みたいなことしません!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/26(金) 01:06:38 ID:pX0rGnX90
>>512
ヴェロニカが「coffinをかけるよ」と言っても違和感無い
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 19:51:22 ID:z9FtJstC0
>>507
これもなかなかリアル
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=bHVOxhEpjp0

てか現段階の技術でここまでできるなら、身体に影響のないリアル二次元アイドル
が実現しちゃいそうで逆に怖い
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/28(日) 23:00:10 ID:n8FawiPwO
>>515
キモッ><
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 19:25:56 ID:TvFYdgJq0
アーサーはシリーズ連載開始になった
ただし次回掲載は6月発売号
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 20:07:45 ID:hOLr2E4w0
>517
おめ。楽しみだ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/03(水) 20:25:19 ID:PhsED/svO
うまくやればヘレンさん2巻とアーサー1巻(とふらん)の同時発刊も可能という事か
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 00:45:59 ID:jJ9nI4700
ふらんさんとヘレンが出会ったら
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 00:55:38 ID:VclMBrJ10
ふらんならヘレンを家族ごと事故から救えたのに…
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 01:18:17 ID:iIGXWWVw0
麻酔からさめたら全員繋がってるんですねわかります
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 02:07:38 ID:bAkERonX0
ふらんなら余裕でヘレンさんの眼と耳と口を治せそうだ
勿論、「元通り」にしてくれるとは限らんが
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 02:17:20 ID:ssiCMSjc0
>>520>>523
いいからヘレンさんの単行本を買え
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 11:43:26 ID:rjHiQZr7O
首尾よくフラッパーGet
アーサーさんが色んな変態さんに会う話、と
木々津先生お得意のパターンだし厄いシーンもバンバン出せる
初回では心配の声もあったけど当分ネタは続きそうだな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 21:56:40 ID:gM35h7890
初回は構成の妙であまり気にならなかったけど
このまま連載でいくならアーサーはキャラがちょっと弱いな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/05(金) 22:34:17 ID:JCJ2zYAf0
え?あの読みきり続きのってるの?
アンケだしたかいがあったんだろうか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 00:36:09 ID:UF6vEDXS0
EP20で監督以外も感染しちゃったのは何で?
粘膜に擦り付けなければ感染しないってちゃんとふらんが念を押してるのに
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 00:48:13 ID:zhHP85lM0
人類みな兄弟
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 00:57:49 ID:QOXtZck00
ここだよ ここだよ うれしはずかしー
膣(あな)があったらハイリターン ハイリターン
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 01:15:01 ID:FR8qhmzm0
むしろあの話でフランにウィルス攻撃は無駄だとわかった
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 02:22:26 ID:02DAvv4y0
神経ガスも無効みたいだしw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/06(土) 09:32:20 ID:QTU1cTpvO
>>526
まあ「伝説」の中身がまだ語られていないし、そこである程度肉付けできるんじゃないかな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 00:54:42 ID:ijzdAPgA0
>>531-532
ふらんは代謝が無いとか言ってたからね

それはそうと、今更だけど4巻見た
何と言うか、不死者とか神に愛された男とか信仰から生まれた生命体とか、
超常ネタが多かったね
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 02:16:04 ID:2boYVEaj0
Ep.12と13の泉屋洋華についてなんだけど

@泉屋洋華を分裂させる計画スタート
A1週間後、男二人に経過を見せる
Bさらに1週間後、分裂した泉屋洋華同士で殺し合い、最終的に合体
Cその3週間後、さらに分裂を続けた泉屋洋華を狩るふらんと久宝が接触
本格的な泉屋洋華狩りをスタート(ちなみにこの時点で依頼を受けたのが5週間前と言っている)
Dその10週間後、泉屋洋華の分裂停止に成功。同時に泉屋洋華狩りを終了

ここで疑問なんだけど、Dに出てくる最終的な泉屋洋華は合体してない1個人の泉屋洋華なんだよね
じゃあBの合体した泉屋洋華はどこに行ったの?
時系列的には@→A→C→D→Bかと思ったんだけど、それだと物語中での時間説明が合わないよね
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 12:41:45 ID:XBIV9Ekl0
時系列は1−5で、2分裂したのを繋げたらそれがどんどん分裂、
1体のみ分裂止めて、それ以外は殺処理、でないの?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/07(日) 23:04:37 ID:udbvO/yX0
俺はep14で最後に残った泉屋とは別にep13の合体泉屋も生きていると思ってる
ep14の泉屋は普通の生活に、ep13の合体泉屋は斑木家で化物軍団の一員として暮らしてるんじゃなかろうか

これに限らず、彼氏食べちゃった金田さんとかどうしてるのか気になる。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 00:16:14 ID:Y9eA40UF0
サナギ出産の話の冒頭に出てた被験者が金田さんだとすると、
昆虫人間と化して斑木研究所に住んでるんじゃないの?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 02:02:24 ID:HSRsWiUI0
生体兵器カップルみたいに人里離れた所で
ひっそりと暮らしてる人達は結構居るんじゃないかな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 02:21:13 ID:MSfDniHI0
>>538
気づかんかった。確かに2話の金田さんの成れの果てっぽいな。
なら赤ん坊は誰の子供なんだろうな。
実は田嶋は生きてたとか、死んだけどふらんに蘇生されたとか、食べたけど受精には成功してたとか。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 05:15:28 ID:jftBL/pZ0
この漫画であの人のその後なんかを気にしだしたら切りがないけど、
個人的には7話の自分を殺した少年への復讐を果たした元・生首少女だな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/08(月) 09:24:41 ID:Y9eA40UF0
カマキリはやってる最中から食べ始めるらしいから
授精出来てたのかもしれんし、食べのこしから人工授精かもしれんし
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 00:56:40 ID:3m9QI/bM0
フラッパーようやく発見
これも単行本になるかどうか分からないからな

ロードムービーって西遊記みたいなもんなのか?
アーサーのロングスカートは毎回華麗に引き裂かれるためなのか?
次回も楽しみだ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 01:24:11 ID:vY7rpCqL0
いつかはあなたの住む街へ行くかもしれません
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 18:23:06 ID:GZdZdg2G0
ルルルン ルンルン ルルルン ルンルン ルルルンルン ルンルンル〜ン
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 18:34:00 ID:zNPELHRH0
快楽に弱いってことは
ヴェロニカはえっちで感じやすいってことだよね
甘い言葉と共に優しく抱いてあげたら、すぐに落ちそう
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 21:25:22 ID:g3QCaytB0
下着はリアルに描くべきってバクマンが言ってた
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 21:25:47 ID:qiCBaxykP
下着はリアルに描くべきってバクマンが言ってた
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/13(土) 21:30:38 ID:GZdZdg2G0
モツはリアルに描くべきってヤマケンが言ってた
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 00:27:24 ID:LQmgl+Aa0
少女は二次元になれるってふらんが手術してた
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 18:23:56 ID:0xOhbJGl0
そう 少女は二次元になれるってふらんが手術してた!!
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/14(日) 20:29:34 ID:O5Mdjesu0
今気付いたんだけど29話に登場する芹沢博士が28話に既に出ていた
  
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 18:05:36 ID:z2FWhuq10
ガツンは遠くなりにけり
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/16(火) 20:16:54 ID:PTqttjSt0
これが半殺しうんたらかんたら
ガツン阻止したうんたらかんたら
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 00:55:22 ID:4VnFWnzM0
木々津さんが来てからチャンピオンを読み始めたのでガツンが良く判らない…
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 02:01:27 ID:9ijvtOgU0
TWO突風を読もう
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/17(水) 20:39:53 ID:fvJHISO50
芹沢博士って言われてもオキシジェンデストロイヤーしか思いつかないw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 14:52:20 ID:P+aNZQie0
今月号厨二www
面白いんだけどオチがなあ…
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/19(金) 23:20:28 ID:vJzqbxl+0
また久宝さんが何の必然性もなく酷い目にあっているw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 08:13:00 ID:rsC5hHYT0
>>559
久宝さんは好きなキャラなんだけど、今回は捜査じゃないのに出てきたのがちょっとウザかった…
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 19:37:33 ID:mKEoJKUM0
久宝さんは今回、捜査したんじゃなく捜査されたんだよ
全身を
触手で
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/21(日) 23:57:09 ID:YjyVfxdh0
久宝さん出したいけど話と絡まないこと多いから出せないって作者が4巻後書きで嘆いてたな

もう出したくて仕方ないんだろう
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 00:11:48 ID:Dh9TumD50
フランって1巻の時はブレザーだったのになんでセーラー服
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 01:44:14 ID:3Tu1CCWl0
通う学校を常に変えてるんだよ
所詮は遊びだから
ヴェロニカなんて女子校に通わされたしね
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 12:24:19 ID:8yUHLxRq0
>>562
>もう出したくて仕方ないんだろう

麻利雄くんもそうだったんだろうな。
「久宝さんを」じゃなくて「久宝さんに」だけど。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/22(月) 19:46:50 ID:DZhJ6iyS0
>>564
パール<フフフ…
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 04:07:32 ID:fMQHGclT0
>>562
そうか。やっぱり適度なガス抜きは必要なんだな。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/25(木) 06:29:51 ID:UdB/vkj10
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 22:16:44 ID:Mg17GwVd0
ヘレンespを読んでると『知ってるが、お前の態度が気に入らない』のAAを思い出してしまう…
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 22:53:15 ID:2bouO26o0
                ,. :':´ ̄:´: : : :>.、
.            /: : : : : : : : : : : : \:\
             /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:ハ
            ;: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',: ',
.           l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i: :'.
.          li: : : : : : : : ハ : : i: :∧ : : l: :! : ',
           }、: :i : ハVj VVレ,z-ミW、ノ: : ハ
           /: ヽレ' z=≡     ̄`  | : : : ハ
.         ,': : : ハ      .:i        !: : : : : !
         {: : : :l: :ハ     _`_   ,ィ: : : : : :i
.         ';: : : l: : :\   ` ー‐'  /l:l: : : : : ;
.         V: : l: : l: : i:> .,__,.ィ |: :j:i: : : : :/
.          ヽ: :ヽ: ヽ:l rト、___,,.⊥':/ノノイ
           _,,..>-─'/l  /  l   |ヽ ̄::::ー--、
          /::::::::::::::::::/:::l/ヽ__ハ、/::::i::::::::::::::::::::ハ
.         i::::::::::::::::::::i_::::l  | | ./:::::/:::::::::::::::::/::::',
          ノ::::::::::::::::::::::>!  l  l/:::<:::::::::::::::::/:::::::i
        i:::::::::::::::::::::::::ヽ::l l ./:::::::/::::::::::::::::/::::::::::l
      ┌卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅!::l
     / ̄`つ                      |:::l
.   //⌒ヽ                       |:::l
    l/ /¨ヽ、)  知ってるが               .|:::l
   ∨--、 \                      |::::!
    ヽー'ト-'¨      お前の態度が         |::::l
     `ー|                           .|:::::l
.     |::l           気に入らない    r‐‐、::!
     `|                          r‐‐‐、 〉l
        |                         r─‐、 〉::!
       |                        ̄二 〉ノ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 22:55:05 ID:B1b+UqYe0
ヘレンさんは・・・ヘレンさんはそんなこと言わない・・・!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 22:57:13 ID:I4vqpW/S0
ヘレンちゃんかわいいなあ
続きまだ?
チャンピオンにアンケ出してるけど効果ないよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/28(日) 23:32:45 ID:Mg17GwVd0
>>570
AAがあるのかよw
文字が縦だったらもっと近いよね
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 01:05:03 ID:eUo80sIs0
アーサーピューティーが売れたら、おどろやヘレンちゃんの文庫本を出してくれるかなあ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/29(月) 03:14:36 ID:+7iatU580
ヘレンの1巻のおまけ漫画のふらんがスゲェまともな良い人に見える!不思議!
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/31(水) 02:45:50 ID:HvH4Khxg0
単行本のカバーに写ってるふらんのフィギュアが欲しい…
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/02(金) 22:14:35 ID:nr3+kGA30
し、静まれ……俺の左腕…ッ!で糞噴いたw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 00:47:33 ID:2DpzCWECO
ベクターが最終回して、ふらんまで終わったら他に見るものがあっても買う気しない
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:02:52 ID:dgb0hhXj0
先週国会図書館へ行ってヘレンespの単行本未収録回読んで来た
あーせめてもう一回短期集中連載してくれりゃ2巻が出せるのによぉ

いや、もちろん正式連載が一番希望だ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:09:20 ID:WfH2aBox0
未収録の最後の回がいい話すぎて
最終回っぽいんだよね
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 22:25:21 ID:Y+QYfFlfO
最終ページの木々津先生の次回作にご期待下さいには当時チャンピオンスレでもこれで終わり?って意見が多かったな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:22:55 ID:WfH2aBox0
第2部最終回
○「ヘレンesp」第2部おわり
単行本1巻は1月発売です。
どうぞお楽しみにお待ちください。

コメント
次の機会には冒険編なんかどうかと思います
が、ありがとうございました。

第3部最終回
○「ヘレンesp」第3部おわり
木々津克久先生の次回作に
ご期待ください!!

コメント
親にヘレンを見せたのですが「この最後のは何?」
と言われました。ありがとうございました。


…言われてみるとそんな感じもする
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 23:36:01 ID:dgb0hhXj0
第3部の2話か3話辺りのコメントで
「ヘレンちゃんが異世界に行く話も考えています」と書いてあったから希望は持ちたい
>>572
同志よ、俺もアンケ出す
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:23:58 ID:gXub/5u00
アンサイクロペディアのヘレンespの項に「同作者の他の作品を読んだことがあるかないかで、
読んだ時の印象が180度近く変わる漫画」とあるけど、元々フランケン・ふらんを読んでいた人はどう思ったの?
自分はヘレンespでこの作者知ったからよく分からないんだが…

ヘレンを読んだときは普通に感動モノだと思ったが、ふらん読んでからは
ヘレン読む度によからぬナニかを期待してしまうんだが、そういうことか…?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:27:42 ID:jWwnzDYq0
読んだ時の印象というか、
読み進めるときの心構えが違うって感じだと思う。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 01:07:08 ID:bu0oMPmy0
ヘレンespを読んだ後にフランケンふらんを読むと色々とびっくりする
グロ耐性がないと特に
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 03:04:23 ID:ddhJF6xxO
でも、逆だと羹に懲りて膾を吹くよなw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 22:55:33 ID:9ZyryXc10
>>564
>ヴェロニカなんて女子校に通わされたしね
それの以前の話でヴェロニカが女×女同士の愛情で悶々としてる場面があったな
それとこれとはナニか関係があるのかウヒヒ…
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 23:06:44 ID:/sfhQ+5o0
ヴェロニカ〜、>>588を切っちゃ駄目でしょ〜
掃除する身にもなってよ〜
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 00:34:57 ID:Zt1tFspZ0
グロ耐性無いからもうなんかグロッキー状態だわ
エンブリヲ以来だわ気分悪くなったの
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 12:08:56 ID:afIcIgByO
幼少時から手塚で育った俺に隙はなかった
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 21:49:12 ID:gM79bIqgO
かんらんちゃん以来って超ゴブサタじゃんw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 13:55:21 ID:DBHaMiGl0
ふらんの5巻は6月くらいになるか
楽しみだ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 23:15:07 ID:AgF0Wmci0
なんか今月号の話よく分かんなかった。
落丁かな?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 23:25:25 ID:K7bXXjda0
ジャーナリストちゃんが生きててよかった
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 23:35:50 ID:kZMwRAqm0
>>595
あれは驚いた
どう見ても死んだと思っていたよ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 23:39:18 ID:lEhXd7l50
ニュータイプの父親も生きてるかな?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 23:56:38 ID:K7bXXjda0
俺も正直今月の話はよくわからん

ふらんが健康診断してるぬいぐるみ生物と
奴らと呼ばれる怪物は別物なのか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 00:46:18 ID:Q+R6c/Nh0
深夜にスレ伸びていて驚いたが、チャンピオンREDは19日発売だったんですね
今月にふらん知ったばかりだったから知らなかった
明日買ってこようっと
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 02:25:42 ID:jDjeUGmO0
吾朗君の様子からして「あの山に住んでる寄生生物」が人間を変態・暴走させてしまうのだが、
(だから昔は神域として恐れられていた)
ローリングワールドができたおかけでローリングワールドに適応した姿、
つまりネズラたちのような姿に変態させるようになった。
ということなのかなあと思ったが、それならふらんはどこから携わったんだろうか。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 17:11:15 ID:Jr1d+NI50
前のぬいぐるみに改造されたおっさんが再登場すると思ったけどそんなことなかったぜ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 17:16:51 ID:GaCInlly0
土地の寄生生物で人間が変貌したってだけの話なら簡単なんだけどね
最初にぬいぐるみ人間が出てくるからややこしい

真相としては、ふらん製ぬいぐるみ人間と、寄生生物により変貌させられた化物の二種類が遊園地にいて(誰も気付かなかった)、たまたま音楽が止まった時間ができたことで化物の方が凶暴化したって話かな

603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 17:32:46 ID:pKrKMGqN0
最初のほうで「ジッパーを開けたら生暖かい内臓が」ってのが
ふらん製怪物の仕様なのか寄生生物により変貌させられた化物の特質なのかが
判らないからな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 18:31:39 ID:Q+R6c/Nh0
そろそろふらん5巻発売の告知があっても良いだろう
二本立てもやったから8話分のストックはたまっているはず
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 18:34:15 ID:Q+R6c/Nh0
と思ったらすでに秋田書店の新刊告知にあったや
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 20:08:29 ID:/+9r4YWT0
巻末コメントに2話構成にしたかったとあったけど削りすぎて?だわな
元ネタをなぞりたかったとか・・・ゾンビ観たことないけど

元々のふらん製ぬいぐるみ生物と、それ+寄生生物と、
寄生生物でぬいぐるみ生物化した客と3通りいるんでないの?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 21:56:10 ID:AiLTdecG0
寄生生物にとってあの世界ではふらん製ぬいぐるみ生物が大きなニッチを占めていると映るわけで
環境に適応するために宿主となる入園者をその姿に作り替えるようになったと
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 00:59:42 ID:XViMKsTs0
>>601
食われたのはマイちゃんじゃなかったしな。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 09:07:04 ID:IQFpMASr0
喰われてたのがマイちゃんだったらエイリアン3級のトラウマになるぜ

ネズラの一人は親父かもしれんけど
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 23:01:26 ID:0ag7vWog0
>>607
つまりあの園長は途中からふらんに発注した覚えのないぬいぐるみ型人間が増えていることにも
全く無頓着だったということか。厄すぎるな。
2話分描ければその辺も描かれたんだろうか。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 01:03:13 ID:cSJ6ZqCB0
最初の奴はなんで暴走したんだろう
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 02:15:44 ID:g0yn/hdf0
最初のヤツだけは例の父ちゃんだったとか。
で音楽止めたら寄生モノが暴走…ってのはどうか。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 01:18:49 ID:kMDHeSlc0
生存者の男も何で少年が死んだら化け物化すると分かっていたんだろう?
巻末コメにある通り、普通に二話構成にして良かったのに
ちょっと前に二本立てやったからNGとでも言われたのかな?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 01:19:54 ID:e+LtqmBd0
二話構成でやってたら、スティーブン・キング+ゾンビのような傑作話になってたかも
てか、あのジャーナリストが生きてたとは…
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 20:28:28 ID:oeDp2+sQ0
まあ話の飛びや不整合も、尺の都合でテキトーに部分部分削って深夜帯で流された
(+元々のシナリオにも適当な部分あり)C級ホラーみたいな趣きがあるので、これはこれでよい。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 11:47:38 ID:6PUx5vto0
元々構成や台詞回しにはちょっと癖がある人だからね
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 01:45:17 ID:WixgIINx0
元ネタは『ゾンビ』じゃなくて『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』のほうだと思う。
どっちも建物の中に逃げ込んだ人数も7人だったはず。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 13:43:20 ID:ZkRRvqPAP
子供が発症するのも同じだったかな

音楽で大人しくなるのって何だっけ
マーズ・アタックは殺しちゃうしなぁ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 14:30:21 ID:U7HwqbTg0
首輪で大人しくなるのなら知っているが・・・
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 22:08:35 ID:w5OsCGcS0
音楽のところは特に元ネタは無いんじゃないかな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 22:25:17 ID:jxp8ZonX0
桑田二郎のゴッドアーム(ヒーローものだけど主人公1話で射殺されて超人ゾンビ化)で
ナチ幹部の脳を部分移植されて狂ったのを音楽でコントロールする、ってのがあった

622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 00:20:29 ID:eznLQWz80
>>619
タミーちゃんが通りますよ〜
(゚皿゚)カチカチカチカチカチカチカチ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 10:21:50 ID:B/MbXBXf0
マクロスのパクリとか言い出さなくて安心した
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 14:32:30 ID:AVsZKx1N0
生活の1つである音楽が無くなって凶暴化したのって元ネタは
北海道のニートが親にネット契約を打ち切られて家族を皆殺しにした事件だよな
タイムリーだぜ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 00:24:13 ID:a5Alqq+60
タイムリーっつーか偶然っつーか考えすぎじゃないか?
入稿と同時期ぐらいの気がする。入稿いつか知らないけど。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 01:33:07 ID:1RuL0piW0
ネタでしょ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 23:15:22 ID:1RuL0piW0
ヘレンesp、連載してくれ…
連載が無理でも、せめて2巻は出せるように短期連載第4弾をやってくれ…
1巻収録分よりも単行本未収録のやつの方が好きな話多いんだ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 23:38:23 ID:5ZiztaUB0
ヘレンの未収録の話はいい話だよなー
1巻の話の補完になってるのもあるし

前チャンピオンに載ったという他のシリーズも読みたい
web配信してるとしても本が欲しい

アンケだしてるんだけどね・・
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 13:43:11 ID:1vnVyU2V0
私は海外の人ですがヴェロニカの帽子がほしいです. 帽子の名前を教えてくださいお願い致します
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 01:52:23 ID:1DjojjvJ0
日本語のうまい外国人がきたぞー
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 03:20:09 ID:drpmAsz50
>>629
リンガーハット
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 07:31:37 ID:omdgU4Dz0
>>629
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/4051/zukan.html
↑のサイトを見るとテラピンチ?(Telapinch?)がそれに近いようだけど

フランケンふらんは海外版は出版されてないけど、翻訳したものがうpされているね
外国人によるイラストやコスプレも多くて驚いたよ
秋田書店は海外版出せば良いのに
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 08:35:49 ID:lzFewZIl0
>>630翻訳機ですありがとうございます
>>631検索しました食品株式会社のサイトです・・ありがとうございます
>>632テラピンチは似ていますねありがとうございます
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 10:41:10 ID:4CDlx57G0
うはwwwwwテラピンチwwwwwwww

っていうvipperの声が聞こえるような商品名だな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 15:39:03 ID:omdgU4Dz0
>>633
>>631のリンガーハットは、そこの会社の店の赤いとんがり防止の屋根の外観からか
そういう形の帽子を「リンガーハット」という名前だと勘違いしている日本人が多いんですよ(笑)

ヴェロニカの帽子と同じ形のものは、よくゴスロリで見かけるから
ゴスロリ系の服を扱っているお店を探せば見つかるかもしれませんよ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 00:41:00 ID:bV98MH7D0
>>635
そうですね教えてくれてありがとうございます ^^
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 10:54:32 ID:1soPJp0n0
外国人さんが読んだ漫画がふらんとかなんかヤバイ
もう少しフツーの漫画をよむべき
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 18:03:04 ID:ZfsxUEmW0
>>637
木々津スレで何言ってるの?
その言葉そっくりそのままお前に返してやるよ人間のクズ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 18:23:36 ID:ZfsxUEmW0
>>637
テメエはここ来ないでテメエの思うフツーの漫画とやら読んでろアホ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 21:16:03 ID:BFq7Ez4b0
海外のマンガ好きの人たちはアンテナ広げてるんだねぇ。もしかすると日本人以上に。
そして海外で「フランケン・ふらん」や他の木々津先生の漫画がどう評価されてるのか気になる。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 22:56:55 ID:u6pT/YBe0
海外の我こそ正義!なオバ様方っぽい人も目にとまらないといいよな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 23:07:16 ID:bV98MH7D0
フランケン・ふらんは珍しいマンガと思います・・特にヴェロニカががわいいー私も大好きです^^帽子探しはちょっと難しいですね…皆さん手伝ってくれてありがとうございます
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 01:25:16 ID:8caxvnrV0
>>638-639
色々落ち着いた方がいいと思う
ひょっとしたらそういう病気?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 01:32:36 ID:uFnPxw0a0
珍しいんだ(゚Д゚)ホホーでも確かにフランケン・ふらんは日本人にもちょっと特殊だしね
海外の漫画で医療を扱った漫画自体はあるのかな?ちょっと想像できない

ヴェロニカが一番可愛いは万国共通っぽそうだな
帽子探しがんばってね^^
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 01:41:25 ID:FH+U/uyu0
いい事を考えた、ふらんの日本語版を買って日本語の勉強をするんだよ!
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 15:48:43 ID:M3izPhx+0
こんなマニアックが漫画が流れるのは中国か台湾だろうな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 22:10:21 ID:qQZxzDc50
>>646台湾人中国人はないですが昔に日本留学生になりたかったです ^^
>>644帽子探しは成功したが小さいですねT.T
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 22:58:29 ID:zZZfZLz10
なぁに、改造すればいい。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 12:38:03 ID:X6cpdMsY0
頭のサイズをか
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 12:42:46 ID:HRYEcSMQ0
ふらんがアップを始めました
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 15:39:49 ID:gpnXe88B0
あまった脳みそを俺の右手に移植してミギーにしてほしい
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 00:20:49 ID:ydh7jCYc0
ttp://www.comic-flapper.com/flapper_latest.html
>月刊コミックフラッパー7月号は2010年6月5日(土)発売!!
>■シリーズ連載
>「アーサー・ピューティーは夜の魔女」 木々津克久
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 00:33:31 ID:FkaC+I090
白いのか黒いのか
それが問題だ
やっぱ白成分が溜まりすぎてるから
こっちで放出するのかな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 04:01:10 ID:HtREETFZ0
しかし、REDとフラッパーって不思議な関係だよな。
野球で言うと広島と阪神みたいなものか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 09:40:18 ID:TiV7SXSo0
こないだ初めて本屋で単行本の実物を手にとって見たんだが、
確かに表紙は詐欺だが裏表紙は包み隠さず正直なんだなw
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 12:13:32 ID:deXGLXTs0
表紙も正直ならもっと違う層にアピールできるのではと
このスレでは言われていた

5巻の表紙は誰だろうね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 22:15:42 ID:+sw5IaDI0
エロい漫画貸してって友達が言って来たのでフランケンふらんを貸したよ
ちゃんと(表紙だけ)エロいだろ?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 23:45:54 ID:dWUEwa270
トラウマを植え付けられたその友達がセンチネル3号となって復讐に来るぞ
さあ!そしたら>>657もブラックロータスの怪人となって飲料水生成装置を手に恵まれない国々を回るんだ!
世界滅亡という巨悪を成し遂げるために!
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 00:48:47 ID:oTjzKYGX0
>>657
いやいや内容も十分エロイですよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 18:58:30 ID:Yno2ihd50
単体のエロ10はすごくエロいけど、エロ10とグロ100がセットになると、エロ要素はただのギャグになる。ふしぎ!
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 20:53:30 ID:LD6LXVHKP
シグルイとかもまさにそうだな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 02:37:26 ID:du2VcYtd0
表紙詐欺だなーと思いながらおもむろにカバーを外したら、裏に酷い漫画があったw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 20:28:39 ID:7eDVKdbD0
プレビュー来てるけどヴェロニカちゃんヤバすぎw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 20:46:09 ID:V9tGAXES0
ふらんがこれならアーサーは白木々津かも>プレビュー
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 23:27:40 ID:RMgAhcvq0
プレビューってなに?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 10:28:53 ID:rvFGXN820
>>665
秋田書店のチャンピオンREDのコーナーに今月号のヴェロニカのプレビューがあるよ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 13:34:07 ID:MgYn+i0v0
ドクター・キリコ的なやつ登場か?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 17:43:05 ID:0nQ27xGa0
>>666
サンクス、ヴェロニカが…w

ロメロと木々津は良い相性かもな
映画本編より面白かったりして
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:43:54 ID:xYzjdo2x0
そーいや前も映画の紹介漫画描いてた気が…
ランドオブザデッドだったかしら?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:25:34 ID:nJNQ4UjC0
ヘレン再開とかマジ嬉しい
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:26:32 ID:8df7Pedp0
まじ?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:44:13 ID:vtwDdVoA0
まじだが、シリーズ第4段完結編と
なっているのが辛い。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:45:03 ID:oNcLJq4p0
またチャンピオンを買う日々が始まるお…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:20:16 ID:TJgGnR0z0
完結編…喜ぶべきか泣くべきか
まあ連載二つも抱えてさらに週刊連載はキツイだろうしな
とりあえず2巻は期待して良いのか、不安だ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 10:50:37 ID:MC3M6ne/0
完結か

ヘレンが無明逆流れに開眼して御前試合に出るとか
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 10:54:27 ID:FNYnSUBS0
2巻がでれば・・・
2巻さえ出れば・・・
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 18:21:23 ID:FIyneSlZO
そこでヘレンesp-RXですよ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 18:23:04 ID:TJgGnR0z0
>>677
まさかのRED…じゃなくてREDいちご移籍か
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 19:23:37 ID:pulG+TOD0
ヘレン再開おめ!
いつからチャンピオン買えばいい?

完結は残念だがアーサーもあるし
何誌も掛け持ちできないよなあ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 21:02:52 ID:MXcbWARX0
ふらんの単行本の発売に合わせて復活か
前もこんな感じだったな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:34:51 ID:Q2eZdsD90
ここであえてヘレンVSるぱんですよ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 01:43:52 ID:Guw9UQAm0
今回はいろいろと凄かったな
フランがはんぶーんになるわ
ヴェロニカは子宮に爆弾しこんでるわ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 09:12:44 ID:I8y7JZSnO
最近ふらん無双気味だったから身体欠損レベルのピンチは喜ばしいな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 09:30:51 ID:H1GX+ITZ0
しかしロメロはちょっと老害化してる気がする・・・
ダイアリーが儲かってたなんて意外だわ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 20:37:18 ID:Frbi7Wfh0
祝ヘレン再開。
でも完結編かあ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 21:21:10 ID:K6L6TWOL0
「ヘレン完結させて」って言われてムシャクシャしてクサレマンコって書きまくってやった。
今は反省している。

とかだったら笑える
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 21:23:09 ID:+5Wy+aT40
ちびヴェロニカかわいい
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 21:45:37 ID:lZgtAnH40
マンコマンコうっせぇ姉ちゃんだなw
個人的にはダイアリー漫画が凄すぎた
本編まだ観てないけど子供ゾンビの扱いは映画準拠なの?
もし木々津オリジナルならこれはもう白とか黒とかそういうレベルじゃない
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 22:11:08 ID:lP9oLqiB0
REDまだ読んでないけど
>>688
>白とか黒とかそういうレベルじゃない
ピンクか?

来月は白黒ピンクの木々津祭りの予感w
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 22:34:38 ID:WoIbdnL30
黒の方に傾きすぎた木々津を矯正するにはもうヘレン再開しかない…

と編集が考えたのではないかと思われるほどのゴア描写だった>ゾンビ漫画
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 22:37:22 ID:+5Wy+aT40
>>689
単行本に載るとも思えないし
もう読めとしか言えん
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 22:46:23 ID:47Js1v7v0
とりあえずヘレン再開は嬉しいな
2巻もちゃんと発売されるならもっと嬉しいが

ヴェロニカは殺されたときに自爆しなかったのか
ああいう時のために内蔵されているものだと思ったんだが
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 23:41:00 ID:hIJkxNTh0
さるぐつわ噛ませて野球ミットでもはめておけば良かったのではないか
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 23:56:53 ID:9Rb+9yHh0
>>692
一瞬でハラ部分ミンチ分断されてたから起爆できなかったんでないの
護衛目的だから不用意な自爆にならないようになってるんだろうし
あの後念入りに嬲られたんだろうけど頭齧られてなくて良かったな
695>>692:2010/05/21(金) 00:36:59 ID:Qe+zL0Si0
>>694
以前も疑惑の同級生からのお茶飲む→喉に貯えるってあったからさ、
怪しい奴が出た時点で、もし死んだら自爆するように起動という仕様じゃなかったんだと
あの爆弾は生きてる状態で使用するときはどうやって取り出すんだろうか
お腹にもポケットがあるとかw

>>675
ヴェロニカが腕の大鎌構えて「怪物め」と言う構図思い浮かんだ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:58:11 ID:mYB1VlfC0
>>695
暗器の一つでワッハマンのレミィみたいに取り出すんだろ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 20:55:34 ID:O7qTXp9O0
クサレマンコクサレマンコ言われまくってたけど
今回2人とも下半身ふっ飛ばされたから新品マンコに交換するんだよなw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:35:50 ID:QdT/lVTf0
死体人形に使う下半身が新品なわけがないだろ…
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 12:17:21 ID:XVfXVFJa0
未使用のを確保すればいいじゃない
ふらんなら再生とかクローン培養とかやりそうだが
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 12:23:54 ID:6Hn6Ea5s0
不死再生能力がある奴は処女膜も破壊されたら再生するのだろうかという疑問に到達するな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 18:39:34 ID:6n34WmFf0
まあ、どのみち組織の腐敗はいくらか進んでるだろうから、腐れではあるのだろう。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 20:56:41 ID:tLxTypk9O
人間に有益ならば腐敗ではなく発酵と呼ぶと聞いた事がある
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 21:31:41 ID:rMVOG53R0
ふらんが自分のこと「半分死んでるようなもの」って言ってたしな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 23:44:23 ID:9FPHS4fn0
一般人でも死後数時間のを再生出来てるからその辺は適当なんだろうけど

キャプテン・フューチャーの有機アンドロイドのオットーは、
自己分解酵素が含まれてないから、窒息死しても造ったときと同じ手順で
元通り復活出来るとか、代謝が異常だから放射性物質で酔っ払うとかだった
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 23:48:27 ID:lWdCZCB50
>>702
でもクサレマ○コよりはましかも知れないけど
発酵マ○コもあまりイイ感じじゃないな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 00:03:21 ID:Yu915uHF0
じゃあ熟成マ○コ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 00:12:54 ID:rl0zG91WP
ねっとり完熟マンゴー
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 09:07:37 ID:vMwlTvuH0
>>706
それ熟女処女…
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 10:33:25 ID:AzkHLHRt0
ヘレンがしゃべれない原因と今回の読み切りゾンビを合わせて考えてしまって無駄に凹んだ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 11:20:29 ID:iJAZu8tR0
単行本には収録されんのかねぇ
今月号は保存しとくか・・・
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 16:01:27 ID:ano12B/c0
>>710
いつものようにふらんのオマケ漫画になりそうな気もする
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 18:37:12 ID:GkZ1BuNf0
ふらんとは無関係な映画とのタイアップ作品だから単行本には入らないでしょう
>>709
つまり最終回はヘレンの元にふらんが来て「あなたは実は死んでるけどたまたま通りかかった博士が(ry」
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:11:58 ID:EDVBgvg40
今回のガブリール。
デザインや変形と言う能力からして、マグマ大使が元ネタか?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 08:39:38 ID:6mPwsKtf0
マグマ大使はさすがにないだろ
変身はともかく、任意の形態に部分変型もできるというのは寄生獣の全身化みたいな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 00:36:44 ID:EHhtWvBr0
カチッカチッはビッグXっぽい。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 00:58:28 ID:9RGRMxa50
今週のチャンピオン(n.26)ヘレン掲載だったんだな…突然載ってて驚いた
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 22:59:49 ID:euj9p04Q0
>>694
亀レスだが、ふらんが自爆用と言ってたから
ヴェロニカの反応が間に合わなかったんだろう
でもガブリールもふらんと戦う内にグダグダになってヴェロニカ化しそうだw
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 00:34:23 ID:cxGVGMS/0
今週のチャンピオンにヘレンが載ってて思わず声を出して喜んでしまった
嬉しくて立ち読みし終わったチャンピオン買ってしまったぞ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 00:39:20 ID:f4Bs1WB30
ヘレンの単行本未収録って何回分あったっけ?

単行本の尺いっぱいになったら終わるんだろうな・・・
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 00:44:18 ID:bVTv9Mez0
ガブリールの変形スイッチはカチカチカチくらいでアレだから
一回転させたらどうなるんだろうな。
博士のことだから幼女化するくらいの遊び仕込んでそうだがw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 08:21:14 ID:GECKdh5RP
いきなり頭に矢なんか刺さるもんだから
掲載誌間違えたんじゃないかと心配したぞw

まあふらんなら矢が刺さった瞬間に
いろんな物が飛び散ってただろうなあ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 08:57:06 ID:cxGVGMS/0
ふらん読んでるせいか、この男子生徒も脳みそ改造されて
不幸になるんじゃないかと心配したわ
ヘレンはやっぱハッピーエンドじゃないとね
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 10:02:29 ID:TmLYDWcN0
>>722
>ヘレンはやっぱハッピーエンドじゃないとね

ハッピーエンドならこれでもいいのか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1274457372/560-561
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 13:39:25 ID:rtouiLgA0
>>719
第3部の数話分が未収録。
今回の第4部とあわせてコミックス第2巻なんだろうな。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 16:46:59 ID:It92UhhR0
御堂の頭に指を突っ込むシーンが普通に怖かった。
ふらんがブラックジャックならヘレンはあれだ。
無頭児の回に出てくる心霊治療家(名前忘れたけど)。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 18:50:07 ID:q/JRIqSO0
サブタイトルの「ヘレンからまれる」にREDの触手化現象が
ヘレンさんにも伝染したのか思って読んだがそんなことなかったぜ…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 19:32:23 ID:Bin0+gIQ0
2巻おまけにはアーサーが出る
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 22:02:33 ID:Wh+XQft80
>>725
バイアグラか
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 23:24:44 ID:2GM8OwIK0
>>726
ヘレンさんが出産する話だと思ったよ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 02:35:39 ID:Vr7xhIN70
「ヘレンから産まれる」じゃねぇw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 11:56:18 ID:icVKtlQL0
>>728
ハリ・アドラだろ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 22:14:01 ID:tE31feAe0
ヘレンが御堂の頭からつまみ出したアレ、そのまま落としてどっか行っちゃったけど大丈夫なのか?
ヘレンも盲目なのに、目の前に現れたあんな不気味なものをよくつまむ気になったよなw
アレつまみ出したのがふらんだったら、絶対ヴェロニカが捻り潰してるよね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 22:38:13 ID:kd03zOvr0
盲目だから不気味とか思わなかった説
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 23:00:11 ID:QfggCEByO
土いじり好きだからミミズとか青虫とか慣れっこです
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 00:59:50 ID:OfsOu/bL0
>>734
あのチューリップ姫の話はさり気なく後味悪いラストだな
ああ、これが噂の黒木々津なんだなぁと…
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 05:30:51 ID:f4ZJ74110
>>735
魔王号の時もそうだけど、善意をあえて黒い方向から見せる作風が流石の木々津だよな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 07:10:01 ID:qiSZWU4N0
ヘレンしか読んでない人は
今月のふらんではマ○コが連呼されていたなんて思いもしないだろう
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 07:33:32 ID:jHAlp61r0
kwsk
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 17:39:01 ID:Da21Fwxt0
とりあえず読め
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 19:31:05 ID:QBtoQJrz0
>>738
ヴェロニカマ○コの最奥に隠してた爆弾でフランのマ○コ爆破
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 22:10:39 ID:OfsOu/bL0
>>740
それが全くウソではない今月のふらんクオリティw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 22:36:37 ID:ZR0lZtY00
エロ回なの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 22:50:11 ID:6jUqYzy/0
ふらんのお姉ちゃんがふらんのマ○コの匂いを嗅いでたしね。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 23:02:00 ID:OfsOu/bL0
嗅ぐだけでなく「ケツを出せ」だの「ブチ込んでやる」だの言ってたしね。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 23:21:17 ID:VBU4uDfR0
>>742
お下劣な言葉を叫ぶおねいさまが出てきただけでエロのレベルはいつもどおりですよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 23:23:27 ID:ZR0lZtY00
そうか…芋虫の話で散々お世話になったからこの作者にはいつも期待してしまう
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 00:31:46 ID:ThmlonEs0
>>746
イモ虫女フェチとはなんと奇怪な…
まさか今はプラナちゃんやイカ娘の触手でヌいてるのか?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 01:12:06 ID:awEAdYee0
ヘレンのアンケートちゃんと出さないとな

完結編になんてさせないぞ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 01:18:43 ID:X6o/qkHZ0
完結編やってもその後に新たなる旅立ちがあるやもしれん
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 01:56:11 ID:kXfwyVS7P
パパが実は生きてたとかあったりするのか。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 02:37:37 ID:tvykCMNm0
魔界編か
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 03:34:46 ID:p1vKJgJa0
パパが死んでからずっと私を見守ってきてくれた人は誰?
デブオジとのラブコメ編
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 09:52:07 ID:Bv7v23FU0
いや、血風激闘編とか
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 17:30:27 ID:ThmlonEs0
第四部で完結なら、せめてヘレンが両親を殺した理由をちゃんと明かして欲しい
あやふやなまま終わったら、俺が死んでも死に切れん
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 18:12:57 ID:/H0WY4/C0
ヘレンさんが両親を殺したというのは癌さんのいいがかりでは?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 18:18:46 ID:ThmlonEs0
>>755
まぁその可能性もあるよね
ただ、ヘレンがあそこで否定しなかった以上、
あの事故にはヘレンと何か関わりがあったのは間違いないはず
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 22:21:07 ID:313U0L7H0
否定しなかったというよりも
ヘレンさんは自分でも分からないので「ひょっとしたらそうかもしれない」と思ったのかな
でもそれが真実とは限らない
「へレンが両親を殺した理由」というより「ヘレンの両親が死んだ理由」って思うほうがいいかも?

木々津さんがそこまで描いてくれるかどうか・・
最初に設定ありきの作風ぽくね?

連載楽しみだね
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 00:29:05 ID:t5Ku5eF70
完結は残念だけど、完結まで乗り切れば
木々津センセイの筆がノってヘレンさんをうっかりナニしちゃうことはなくなる

まあ、いままでの作品を見る限りだと設定やストーリーを固めてから描く人みたいだから
そんな心配はいらないんだろうけどね
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 01:26:04 ID:J8k4+0Ds0
待たれよ。最初から「最終回になったらナニして任務完了」と固めている可能性はないのか。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 09:50:15 ID:vwgXhu/c0
最終回になったらヘレンさんはフランケンふらんに登場しておっぱい見せてくれるかも知れないから俺は最終回歓迎
それでヘレンが事故って犬と合体話でもよし。どうせ見えないんだし、ああ幸せとかってオチになるだろフランならw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 18:01:44 ID:UYZA0Mni0
>>760
ヘレンのファンがとても幸せになれないw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 00:17:24 ID:2YtZWIAF0
>>760
ベクターの脳みそをヘレンに移植するフラグ?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 01:48:34 ID:v3W4GXZQ0
>>762
どこのミッドナイトだ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 15:31:35 ID:fPyeJIZz0
じゃあ事故死したヴィクターの脳をおっさんに移植しようぜ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 15:47:18 ID:vizaUjqr0
それはマジでやめろ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 23:22:49 ID:cemkyN+z0
おっさんがヘレンをペロペロすんのか
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 23:31:22 ID:fqMUgUqY0
いやあんヴィクターくすぐったいw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 00:40:09 ID:+XDWu7uc0
何度も読み返すうちに、ヘレンがドキドキ☆みすてりあすのヒロインに見えてきた
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 03:25:03 ID:bWArvbzp0
いままでもヘレンのシモの世話はおぢさんがやってたんだから
あんま変わりは無いな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 06:09:02 ID:pnsVAKCv0
ヘレンの脳を蛭子ボディに移植されてもおじさんは愛せるだろうか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 10:34:01 ID:ESVCxyII0
>>770
オジサマは問題無く愛せそうだが、
>>764の事態になったときヘレンが愛せなかったらすごく嫌だなw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 11:12:25 ID:rBqMe0390
ふらん、いつかアニメ化しないからなぁとドキドキ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 11:19:00 ID:e+rR1IQW0
ベクターケースファイルの世界ではアニメ化されてる
しかも飯時の時間にな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 12:45:01 ID:rs+uLKnP0
>>770
蛭子奈々さんのボディですか?全然問題ありませんね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 21:39:22 ID:dD98LJ5C0
今月は毎週ヘレンが読めて、フラッパーのアーサーが読めて、ふらんの単行本まで出るんだな

今回はサイン会やるヒマはさすがにないのか
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 21:46:26 ID:ftWBce6c0
これほどの木々津月間はもう二度とないかも
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 22:52:39 ID:cCBxaOLZ0
渡みたいに克久が死んじゃう!
なんてことになるかもしれないし。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 23:14:15 ID:3H4N0pg00
お下品な言葉でヴェロニカを赤くさせたい
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 23:19:18 ID:82JpN6pM0
一度死ぬと秋田の地下で搬入されて
しばらくしたら木々々津克久になって帰ってくるから安心して
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 00:35:12 ID:wKmBrb6n0
>>779
左目の瞳が二つになってピクッピクッと痙攣しイヒヒと笑いながら
「これからヘレンとふらんとアーサーとルパンを毎週連載しろと言われたってOKだね」と言うんですね、分かります
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 05:41:56 ID:q489vJc9O
腕増やせば仕事量は増えるよね
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 09:55:13 ID:nfk48o5h0
どこのメカ成原博士ですか
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 09:58:36 ID:j3qFcuHt0
ふらんは忙しくなると腕増量するからなあ
アレは身長伸びるのかそれとも背中に装着なのか
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 18:15:39 ID:euEqbrbw0
胴体輪切り⇒胴体部ごと腕インサート⇒縫合
だと思ってる。

これならおっぱいも2個増えるしな!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 18:40:04 ID:RRAUJR1c0
そんなめんどくさいことせずに、始めから木々津先生を増やせばいい
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 20:10:40 ID:wKmBrb6n0
第一話の脳をサーキットで繋げる手術だと腕を8本に増やしていたけど、
その後の明らかにより難しそうな手術でもせいぜい6本までしか増やさないよね
当時は斑木博士への依頼だったし、ふらんが自ら私にやれせてくれと言い出してた辺り
あのときと比べてふらんの手術の腕は上がったんじゃないかと思う
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 21:20:18 ID:G/jwFBuc0
アーサー次回掲載は9月とのこと
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 21:30:11 ID:5wvY3qcO0
>>787
ありがとう
フラッパー買いに行かないと
単行本はいつになるだろう
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 23:35:37 ID:q489vJc9O
ふらん6巻あたりとタイミング合いそうな気が
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 12:13:57 ID:dzUZnKgA0
感覚が十倍鋭敏になるとかいう興奮剤を打たれていたとはいえ、
自分から身体を開いて男を咥えこむアーサーエロい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 13:03:03 ID:EFUh/fc/0
なにそれ楽しみw
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 14:55:21 ID:O3s5O9EB0
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 16:39:37 ID:ml8lzC9t0
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 01:37:38 ID:k0i7uhI/0
黒・白に続いて桃木々津まで登場してきたか。
残りはどんな木々津が見られるのか次回が楽しみだ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 09:22:54 ID:hOpjGusV0
一人で戦隊モノができるな>カラフル木々津
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 09:37:25 ID:N7Z1pSZnO
>>790
嫌々いいながらもついつい体を開いてしまう様に大興奮
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 18:43:16 ID:o80oAuyX0
このスレにおいて「体を開く」と言っても
外科手術的な意味にしか聞こえない
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 20:22:07 ID:CBtV/J8b0
「体を交える」はもっと危険なことになるな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 20:30:33 ID:cm25g+rf0
ラストの火照った体のアーサーちゃんはヤバすぎるよ〜
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 02:11:42 ID:G3Al123K0
>>795
黄々津せんせいの作品はカレーぶっかけヒロイン登場ですか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 19:44:53 ID:mLGnVZm80
>>800
www
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 21:01:21 ID:6vm6H6F30
カレーにぶち込まれてじっくりコトコト煮込まれそうな気がする…
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 22:44:27 ID:f0+vcTiW0
>>800
な……!?魔力も使わずにどうやってカレーをぶっかけたのだ!?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 23:46:13 ID:HEond8AX0
ヘレンがエスパー魔美ならアーサーはモジャ公かな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 02:24:26 ID:yFnEXoll0
ルパンは?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 21:13:46 ID:G9OCUlJ00
キテレツ大百科
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 21:28:19 ID:XUSEsLLZ0
ふらんとヴェロニカは?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:23:28 ID:PhPrIEmO0
ふらんがキテレツだろ
(発明で何でもあり、実際に発明したのはあこがれの造物主)
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 00:11:32 ID:v/zavEYG0
ヴェ「我輩が寝てる間に改造するのはやめてほしいナリ!」
ふら「とくに何もしてないわ。開いてたところにフタをつけただけよ」
ヴェ「フタナリかぁ」
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 02:18:07 ID:laGDrgRRO
ふらんちゃんかわいい
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 17:38:17 ID:l8bcvMA/0
フラフラしてるけどな!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 18:52:19 ID:POvjYd420
フラフラしてるところがかわいい!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 19:56:12 ID:6tyJ8XMn0
ふらんちゃんはやる気の無さそうな顔や眠そうな顔が異常にかわいい
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 20:19:43 ID:PCMBqkoeP
アーサー・ピューティーも面白いな。
哀しいハナシなのに、人間にもアーサーたちにも同情できねえw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 00:39:43 ID:7+Btsc0y0
アーサー・ピューティー今回初めて読んだけど「旧支配者」という単語に反応してしまった
それにしてもちょっとずつ描き溜めてたんだろうけど創作への意欲が凄いね
月刊やりつつ週刊用と不定期のシリーズ連載とこなしてそれぞれカラーも変えてさあ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 05:57:24 ID:wbVDyQlN0
>>815
アーサーは出来れば第一話から読んで欲しいところなんだけどね
いろいろ仕掛けがしてあるから
それ以降はどこから読んでも大丈夫だと思うけど
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 08:18:46 ID:OM04nV3cP
白い方ってシロアリかW
誘導ミサイルは何を使うつもりだったんだろう
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 08:40:51 ID:/3K52ihk0
今週のちょいブラックな終わり方はものすごい好きだ
最後のヘレンの心境を想像するとなんともいえない気持ちになる(*´Д`)
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 12:33:37 ID:tVvYCYL80
まさかサムライアリの名を2ヶ月足らずで2度も漫画で見るとは!
もう一個はベクターの最終回なんだけど、仲良しだな作者達。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 12:48:30 ID:5mXC6OEHO
寝癖ヘレンさんかわいい
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 16:54:16 ID:lLusut7hO
あの時うっかりヴィクターがヘレン踏んじゃってたらどうなってたんだろう
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 18:20:25 ID:8UcD3GSJ0
愛があるから踏まない
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 19:41:04 ID:nBSmtbpv0
戦争を通じて人間の醜さを描くのかと思いきや
まさかああいうオチとは

相変わらずクオリティ高いなあ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 20:30:49 ID:nCN9cnEYP
看護師弟、ドライすぎるだろw
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 20:50:12 ID:8fwukyX/0
ヘレン2巻は8月か
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 21:18:27 ID:8zVMUnK10
白い方が勝つわ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 21:28:38 ID:HnBK5+2D0
来週のヘレンにいよいよ俺が出演するのか・・・。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 21:41:19 ID:cK31I+eL0
>>825
秋田書店webで確認した
またしてもエクストリーム単行本化待ちに戦わずして勝利したか…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 00:27:00 ID:h6ocsMiB0
今回のヴィクター乱入で解決は、ドラえもんで身体小さくしたときによくある感じのオチみたいだと思った
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 00:49:20 ID:CW0IyYMi0
てか何気にヴィクター酷いよな
生き物を虐殺して遊んでたとか…どこの悪の帝王様だよ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 00:58:44 ID:o/FYJJFW0
あれ犬もやんのかね。猫は持て余した狩猟衝動を虫にぶつけたりする(喰わない)らしいが。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 01:42:17 ID:Bc4W1pNY0
あれどうみても猫の前足だろ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 02:09:51 ID:1frYEuHf0
>>821-822
正しいから死なない
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 02:14:06 ID:kMkLoeq60
>>833
尖がりすぎだろぉぉぉ〜〜〜!!!
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 02:22:26 ID:1frYEuHf0
>>834
良きかな チャンピオン紳士w
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 07:38:18 ID:1HaS80Fy0
なにげにはみどる1巻も8月だ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 16:21:05 ID:a2ZIwDPg0
                    __/\
                    _|    `〜┐
                  _ノ       ∫
              _,.〜’        / 
            ,「~             ノ 
           ,/              ` ̄7
          |                / 
           ~`⌒^7            /   
               丿            \,_  
              _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
              \    _,.,ノ         
               L. ,〜’
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 17:39:34 ID:Lvn0Oqlg0
ヘレン第2部は前回よりも若干黒い気がする。
さすがに数年ため続けた白木々津ネタと比べるのは問題あるか。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 18:12:15 ID:DHr/NpEX0
4部だよね?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 18:38:37 ID:MinOt1Z90
赤白で源平の怨霊かと思ったけどミスリードだったぜ。
でも、蟻の姿で修羅道に落とされてるのかも、考えてしまった。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 18:54:15 ID:1NrrKuVk0
今回もヘレンで興味を持って、ふらん目当てにREDをよむ少年少女が続出
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 19:46:33 ID:oV/FYwnW0
逆のパターンならここに
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:25:57 ID:1HaS80Fy0
ていうか、トンボを操るアリとかこえぇよ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:32:34 ID:dilx3cU+0
>>841
表紙のエロさに釣られてほいほい買っちゃって中身を読んだら…
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:33:21 ID:ifL/wiTh0
チャンピオンのトンボなら、アサリを260g詰めさせられているよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 02:32:18 ID:21PADMfn0
騎馬がナメクジ…
ナメクジって速いのか?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 03:55:12 ID:xeVMD9Ah0
馬役はバッタじゃなかろうか?ナメクジは…なんだろう?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 07:56:42 ID:K8YKJ14T0
移動バリケードとか>ナメクジ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 15:38:35 ID:V0BijCq50
台詞にあった誘導爆弾とか。
移動しながら蟻を押し潰せそうだし。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:06:09 ID:4IQ/kl650
レーションじゃね?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:35:40 ID:/Y1dtGPW0
久しぶりに週チャン買ったら連載再開してたのか
しかも1か月前からだったとは…
泣く
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:37:21 ID:ZY9AbW4z0
二巻が八月に出るからそれまで辛抱だ!
どうしてもってんならバックナンバーを買うんだ!
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 03:17:46 ID:ke/1BMRy0
漫喫でも雑誌のバックナンバーを置いてるトコがあるしね。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 03:43:19 ID:wns3KQ9S0
今期のヘレンはなんかふらんのようなブラックでシニカルな面が滲み出ていて心配になる。
白木々津と黒木々津で住み分けがある程度出来てる所が良いと思ってたんだが。
白い中の背後に時折ほんのりと滲み出る程度でいいんだ。
見も蓋もない結末のグロ話「だけ」になっちゃったら詰まらんし。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 04:36:36 ID:6H4ze96+0
フランさんと比較して錯覚しがちだけど、その辺の比重は変わってない様に思うぞ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:18:34 ID:aCoDTm9C0
白も黒もねえ、木々津は木々津だよ。読んでるこっちがフィルターかけてるだけさ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 17:01:14 ID:RhAD6yUm0
もうヘレン2巻分たまってたんだね
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:25:21 ID:sOycbgNl0
単行本待ちなんだけど
ヘレンは2巻ぶんだけ連載して終わりってこと?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:56:06 ID:LgwgWqtq0
今月は木々津月間だが、特に今週はヘレンが読めてふらん5巻が出てREDのふらんまであるという特異週!
もう胸焼けしそうだぜ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 06:15:05 ID:O9l+yfGR0
今回のヘレンは、ハンターのキメラアント編に対する皮肉?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 07:05:27 ID:PpAEutN40
巨視的に見たら虫(アリ)と人間が同じことをやっていた
とか、どこにイメージの源泉がとかいうのも面倒くさいくらいの定番中の定番のアイロニーだと思うけど

中国の古典の志怪小説かなんかに似た様なのなかったっけ?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 10:32:41 ID:6D6KVvEH0
>>858
たぶんそう。
第3部と今回の完結編と言ってる第4部で単行本第2巻がきっちり作れるページ数のはず。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:08:58 ID:Ia2qzolM0
>>862
そうなのか・・残念
チャンピオン買おうかな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 12:39:45 ID:TiWeiu7v0
今週の話、あれって理由を知らないヘレンからすればおじさま大ピンチ、って感じなんだろうが
実際は痛んだ刺身で腹を壊したってことだよな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 14:35:06 ID:3Scy+h8P0
youtubeでフランケンふらんで検索してみたら………????
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 17:22:33 ID:8ogRO4PjO
ぐったりしてるヘレンが可愛い
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 18:22:21 ID:vpsreUgK0
今回のサブタイ、オッサン食い過ぎた」が正確だよなw

てか今回も最後のページで急に黒くなって吹く
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 20:47:58 ID:Ufdo+AX40
ラストで銅像が残ってたら普通に良い話なのに
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 22:22:10 ID:4K3Eq0HQ0
416Pの食卓があんじゅさんお誕生日パーティーのメニューっぽく見えて困る
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 22:44:27 ID:Qna/ntQG0
>>865
なんだこれー?公式なのか?
しかしふらんのコスプレってありだな
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 22:59:49 ID:ZHUbK1Jt0
最後のコマは他の地の患者の下に旅立ったんだと思ったなぁ
献身の塊のようなお医者様の幽霊だったんだよ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 01:17:24 ID:XQG2dqtp0
まあ、あれは読者の想像に任せます
でいいんじゃねぇの
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 02:41:00 ID:cmN54N3H0
【タイ】体から虫がわいてくる男性が見つかる[06/15]
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276708359/l50

ふらんちゃん何をしたーっ!?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 08:42:07 ID:ZtCRxgPL0
何かしたのは大工の息子じゃなかったか?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 09:36:01 ID:+BEHKaYk0
>>873
むしろこれからふらんがこの男に何をするのか考えるだに恐ろしい
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 13:09:41 ID:VZgFA4jz0
公式でふらんさんが404.jpgだった
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 21:10:49 ID:lXNnekcIP
5巻も面白かった。
単行本になると改めて思うけど、この漫画、バラエティの豊富さと話の密度が
マジで半端ないよなー。いい意味で昔の漫画みたいというか。
あと4巻あたりから、何が変わったのか分からないけど、すごく読みやすく
なった気がする。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 22:26:06 ID:wo8BWTyL0
後書きの次巻は少し動きがありそう、ってなんのことだろう

単に新キャラのことを言ってるのか、それともまさか何かしらのメディア化があるとか?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 22:52:38 ID:K37PywZX0
ふらんちゃんの最愛の博士登場!?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 22:57:06 ID:cq6oU1/d0
ヘレン食べ過ぎるってタイトルがかわいいw
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 23:40:49 ID:+BEHKaYk0
ふらん5巻買ったが、RED掲載時気になってた
123P「仲々」と170Pの「良く」って台詞の漢字が案の定直ってなくてワロタw
でもなぜか誤字ですら木々津の作風や世界観に妙にマッチしてる
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 23:48:51 ID:K37PywZX0
REDクオリティに和合している作家

REDに来るべくして来たんだな木々津先生
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 00:21:05 ID:A/m2gpo20
>>878
またドラマCD付いたりしてな。
しかもガブリール登場編で。
ピー音入りまくりで。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 01:36:00 ID:UKuyLODh0
ドラマCDはまた聞きたいなあ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 02:05:46 ID:1XLJKScr0
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 04:36:33 ID:ylgdz/IU0
>>885
とらの方のペーパーで虫が飛んでるせいなのか、
画像があるページでベクターとふらんの単行本の画像が入れ替わってるな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 11:29:52 ID:EzxBquYlO
新たな表紙要員来たな
ガブリール姐さんはワイルドすぎるのでパス
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 16:06:47 ID:36mCRWG/O
カバーをめくるとふらんちゃんがガブ姐に食べられてそうだな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 20:37:10 ID:3bx2H+cI0
>>885
うああー特典あったのかー死にたい

下の二枚目ってどこで手に入る?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 20:43:40 ID:lo/0+2RgP
>>889
上がとらのあなで、下がCOMIC ZINだな。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 22:33:54 ID:I2FF3MfC0
ZIP UPワロタ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 23:02:51 ID:1XLJKScr0
イソギンチャクラーカワイソス
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 23:06:10 ID:3bx2H+cI0
>>890
サンクス
ふらんに体二つにしてくれるよう頼んで来るわ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 01:43:25 ID:Qfw7qZ+zO
五巻読んだ。
相変わらずこの人、話のひねり方が上手いなぁ。
時々ひねり過ぎて良く解らなくなったりするけどw
しかし、ふらんやヘレンみたいに短編を量産しててネタ切れにならなきゃいいが・・・
伊藤潤二先生も近年ネタ切れ気味だ、とどっかで言ってたし。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 02:10:01 ID:SCyxtgCx0
今月ふらんの最後で「悪魔め!悪魔め!」っていうオチの後4Pほどめくったら
ゲッターチームも「悪魔め!悪魔め!」って言っててクソワロタwww
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 04:09:39 ID:yAEhJHxmO
夏服ノースリーブふらん良いな、このつぎはぎとか全く隠そうとしない感じが。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 04:36:50 ID:4Y3q0CFg0
クッ…せっかくの水着回で肝心のフランちゃんとヴェロニカタンは扉絵でしか御披露なされないとは
あとアドレアさんも寸止めで残念
今回の扉絵レイアウトの元ネタなんだろう?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 12:22:22 ID:2hgZRkjR0
風邪を引いてふらんさんのところに見てもらいに行ったらどうなるの?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 12:23:11 ID:e9g9e6yB0
ヴェロニカはふらのフェロモンでメロメロだな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 13:08:06 ID:6W21OWPx0
なんて快楽に弱い子! にワロタ
ヴェロニカ可愛いなあ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 13:34:33 ID:HR/QzfPSO
「粘膜むき出しだからガスに弱い」という設定がまた…
やっぱり
アドレアは
エロい
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 13:49:24 ID:/Wuta/jA0
ヘレンの1巻が9話収録で連載は次回で18回なんだけど最終回じゃないのかな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 14:54:03 ID:2ahLtBWN0
今回のデカブツって、レギオンか。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 19:07:09 ID:5f8oYt7D0
5巻はヴェロニカの見せ場が多くていいな
2次元整形の時に首に鎖付けられてるのはフェロモン騒動の影響か
同時進行っぽいし
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 20:35:37 ID:SbT8vpEn0
群体が集まって意識を…ってのはまあレギオン連想するよね
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 20:49:29 ID:ogVrxKIQ0
九宝さんといい今回のシェールさんといいふらんの女性は、良い感じに狂っていていいな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 21:15:30 ID:6ElV3gEa0
シスターが蘇生ついでに改造されなくてよかった
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 22:04:18 ID:OvXiV8jD0
今回の元ネタは橋北中学校水難事件かな?

そこからまさかツイッターを皮肉るネタになるとはw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 22:15:46 ID:gCEo56hz0
5巻おまけ漫画のZIPUPに笑った。ACTは秋田界隈で人気だな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 07:05:10 ID:JgnX9Mxd0
シェールさんが即効で死に掛かったのは下手なギャグマンガより笑えるな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 07:31:44 ID:vf123Fnh0
悪魔払いのシーンは思いっきり映画のエクソシストだな。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 10:37:09 ID:6geGKcAE0
>>909
同じ日に買ったベクターには
縁日でACT-タイガーのお面が売ってあった
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 12:32:01 ID:EMbRgzX+0
おやっさんは悪にはならないのか。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 15:43:14 ID:NB9fk/b8O
シェールさんに水泳キャップかぶせているのは巧ポイント
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 16:15:24 ID:eMNDvbDl0
だが水着がツーピースなのは拙ポイントだッ!
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 18:19:56 ID:sCANDwML0
肌隠したいならスク水じゃないとなぁ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 21:44:10 ID:fMOULMsh0
クラゲギオン、目の前の狂信者の脳波拾って、期待してる言動を流してるのかな。自動一人芝居。

悪魔払いってほぼ監禁拷問で、被害者は神の正義にどんどん憎悪募るし、加害者が切望してる反応返すまで
永遠に終わらないから「そうだよ悪魔だよそれでいいよ!この糞の神の犬が!」になるんだっけか。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 23:39:36 ID:Xt2QM3Eo0
最後のコマがなんかほのぼのしてて珍しい感じのオチだった
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 00:08:26 ID:s/f4w1Fk0
でも単行本ではカバー裏でろくでもない目にあうんだろうな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 03:14:26 ID:d6fTsvJt0
あえて言うか。
胸が熱くなるな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 03:55:43 ID:1bECqjFI0
ヘレン、コレが最終エピソードかwww
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 06:29:03 ID:038q7R530
5巻はヴェロニカが学校の幽霊をバッサバッサと切り捨てるのがカッコいい&かわいすぎる・・・
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 13:08:08 ID:hjxVbVjD0
>>921
子供って、薄情だよね…
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 15:25:34 ID:OAHIOTKi0
普通なら少年が駆けつけてくるところを、ああなってしまうのが
何と言うか、凄くらしいと思う。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 19:03:14 ID:o0EQsY+S0
好きな人には悪いが、
今期のヘレンさんいまいちだったなあ。
ヘレンさんがアレされたりコレされたりも、あまり無かったし。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 19:18:12 ID:VIYmPt//P
なんでヘレンすぐ終わってしまうん?
毎週読みたいよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 19:24:06 ID:BFdFf6fI0
俺も今期のヘレンは低調だったと思う
これまでの焼き直し的なネタが多かった
単行本出すために仕方なく描いたとか思いたくないけど、
なんかあんまり力入れてない感じがしたな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 19:28:55 ID:KJKJ8FjMO
一巻売れなかったのかね
木々津さん自体は、まだまだ続けようとすれば続けられたと思うんだけど
本当はもっといろいろな出来事を繋げたかったけど、その前に終わるのが決まっちゃったんだろうな

単純に良い話で終わらない所が、白とはいえ木々津さんらしさだね
もっとヘレン見たかった
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 19:29:02 ID:XnMxS9920
アーサーもあるし忙しかったんじゃ?

まだ読んでない単行本派なんだけどさ
2巻あきらめてたので連載は嬉しかったよ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 19:31:12 ID:rvUX9/iS0
チャンピョンだからなぁ
まとまるだけでも幸運ってのがあるからな……w
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 19:51:23 ID:DSzNEfwM0
完結編って割には話の規模が小さかったよね。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 20:04:50 ID:9JcHrL2g0
うむ、今期は過去の話の合間合間に挟むべきのようなエピソードだった
せめて伏線の回収を期待したかった…
「魔」とは何だったのかとか、何より事故の真相をだな…

こうなったらアンケートに再開しなきゃブラックロータスにチクリするぞと書き続けてやる
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 20:08:09 ID:XnMxS9920
3巻出たらうれしい
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 20:15:05 ID:hjxVbVjD0
>>932
それ、秋田書店に資金援助が入るから逆効果。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 21:18:59 ID:952xHRrw0
秋田書店が栄えれば世界は滅びへと加速すると判断されるのかw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 22:06:46 ID:P8ug0ZC20
単行本は話数入れ替えしてヴィクターとの出会い編を最後に持ってきたほうが良さそう
まあ続編があるかも分からんが

ていうかあの片目の女は誰なの?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 22:11:00 ID:9JcHrL2g0
>>936
涅槃流のあの人でしょ
ヘレンさんの周囲が厄いもんだから…
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 22:19:31 ID:cYrHh/gZ0
>>937
それはチャンピオン本スレで散々言われているけどネタだよな?

ほんとに単なるネタなのか、ふらんにリンクさせるためか、
あるいはヘレンが再開することを見越しての布石か?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 22:43:09 ID:kj55K4VY0
>>929
サーカスの観客にアーサーがいるな

単行本では順番入れ替えるんじゃないのかな
ヴィクターの話がラストに合ってそうだし
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 23:59:04 ID:MvCjWgmd0
単行本のおまけでZIPUP!とかやってくれるくらいだし、パールさん似の人も濃い目のファンに向けたサービスかも
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 00:17:26 ID:0xPr0BdJP
普通に毎週載ってる漫画だったら、4部の内容でも別に不満ない。
ただ、こんだけたまにしか載らないとなあ……。
特に、毎部、最後は割と直球のいい話だったから、今回の「えっ?これで
終わり?」感は割と強いな。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 00:22:01 ID:hoUcLfT00
>>936
…1巻にもいたヘレンのクラスメイトだった…。
台詞は「私も…」の一言。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 00:44:59 ID:CiWCtr/w0
>>942
ホントだ ノンブル無いけど144ページかな?

で、なぜ最終回に出す???
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 00:49:07 ID:PB9AHXwL0
>>941
> 普通に毎週載ってる漫画

夢だなあ・・
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 02:36:45 ID:M/vbvOjY0
ふらんでいまさら気づいたけど
「2次元」の話のスタジオトークはダウンタウンDXなんだなw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 05:15:44 ID:A48RUd930
2巻8月か、待ち遠しいな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 08:32:46 ID:Sdl7VrOp0
>>924
同感だわ。
あの男の子あそこで投げっぱなしなんで驚いた。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 10:57:54 ID:3vH1hcsv0
て言うかあの投げっぱなしこそ木々津らしさだろ。
あそこで少年が戻ってくるような本当にハートフルな話はアビたんとかに任せてりゃいい
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 13:10:27 ID:b2jZN83/0
まあ、あのエピソード自体の出来不出来は措くとして
あのモニョモニョする感じすらないんだったら
ワザワザ描くまでもないんじゃないか、とか思わないでもない
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 19:11:07 ID:G4DDer8D0
でも座長は少年に言われて見に来てたってことは、
少年も複雑な思いを抱いていたんじゃないかな
「面倒くさい」ってのは照れ隠しで、猪と引き離された以上
自分も過去と決別して今の生活に慣れることを優先したのかも
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 20:15:57 ID:S5bVkinu0
まあ、オリンピアあたりのどうしようもない黒さと比べると
まだ、救いがあるというか
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 20:58:34 ID:aCSLicyR0
ふらんの新キャラがかわいすぎる
ヴェロニカがかわいすぎてたまらなかったけど、このシスターもかなりいい
特に最後のオチは最高だった
フランもヘレンもすごく好きだし
木々津はキャラ作りが本当にうまい
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 21:19:51 ID:ME5in/j+0
チャンピオンの本スレなんかでも事故の真相とか過去の伏線投げっぱなしかよ、
みたいな批判的な意見が多いけど、
ふらんとのコラボの時に示したようにヘレン自身が三重苦を苦と認識していない時点で、
ヘレンの物語上では事故以前の出来事を掘り下げる必要がないんだよな。

個人的には今週の最終話は非常にらしい出来栄えで大満足だった。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 21:36:01 ID:CiWCtr/w0
最終コマ、ヘレンの笑顔
最近どっかで見たなあと思ってたら
映画コミカライズのゾンビ娘だった
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 21:49:31 ID:G4DDer8D0
>>953
そりゃ事故以前の出来事は誰も興味ないでしょ
そうじゃなくてヘレンが招いたという事故の原因そのものと
現行の、世界をも破壊出来るというESPに秘められた強大な力などといった
物語が自らひいた伏線が回収されてないことが消化不良なんだよ
それに皆不満なだけで批判らしい批判はされていないぞ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 22:03:51 ID:PB9AHXwL0
伏線回収のため3巻が必要であるとアンケートを出しておくか

フラッパーの読者コーナーではあたるの設定を答えてたし
木々津先生は描いていないところも考えてあるようだ
へれんさんに力が与えられた理屈も考えてあるんじゃないか
今回の連載で描ききれなかったところがあるのかも

と書いたけど単に希望
純粋に「三重苦になり超能力を持ってしまった少女の日常」という話のつくりだったかもね
最終章ならそこまで描いておくべきだったろうし

続きがあるといいなあ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 22:12:14 ID:ME5in/j+0
あぁ、確かに批判ていうより不満か。
事故以前というのは事故そのものも含むよ。

以前のシリーズで雲の上に住む超能力者が出てきて、いよいよヘレンのespの真相解明か?
と思ったらその次は全く関係ない話ですかされたので、もうそういうものだと認識している。

続きがあるなら大歓迎だけど、伏線解消とかは全く興味がわかないなぁ。
今週みたいな話を淡々と続けてほしい。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 22:23:44 ID:iCXIOoVh0
>>954
イヤな連想を刷り込むなwベロちょん切っちまうぞ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 11:49:12 ID:4QvIdSdVO
本スレでも言われてたけど、ヘレンは
超能力の謎を巡る漫画

ではなくて

ヘレンの日常を描いた漫画

だから、別に最終回はおかしいわけじゃない
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 13:05:06 ID:2H3u1cRt0
ここのスレの住人は
最終回の話として不満だとかおかしいとか伏線回収と言ってる訳じゃなくて

・へレンが最終回なのが残念・もっと連載続けて

なんだと思う
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 22:23:43 ID:LrzLg/4r0
一巻読んだ後はマジで飯が食えないくらいグロ耐性が無かった俺も、五巻が出た最近は飯を食いながらでも読めるようになりました
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 23:04:17 ID:1t/Kinew0
えっ俺なら飯を出しながら読めるよ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 23:28:42 ID:JUSVfaS50
グロ見たら飯が食えなくなるってあれだろ
夜に口笛吹いたら蛇がでるレベルの都市伝説だろう
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 23:54:49 ID:HBiq9oTf0
消化器官だけ取り外して別のところで飯を食わせておけば良いじゃない
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 00:22:52 ID:brElYHS80
>>962
>飯を出しながら
ヘレン一巻の巻末に出てたふらんのお友達ですか?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 09:45:44 ID:C0NBhUtv0
この漫画のせいで
先月号の生首ヴェロニカのエロい表情で抜けるくらい変態度があがってしまったぞ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 12:07:46 ID:c68RIA9S0
>>966
悪魔め!悪魔め!
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 16:57:00 ID:PneNpBYo0
この作者、昔に成年コミックで連載してなかった?
空気読めて無かったらスンマソン
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 18:04:16 ID:brElYHS80
>>968
マガジンで描いてたことはあるが、成年誌は無い
さて、そんなことを書く君はふらんからおしおきがあるよ…
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 19:32:41 ID:iI2gbrRz0
むしろREDの中でも性的に落ち着いている方だな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 20:22:39 ID:kVcbUZi70
クサレマOコ言ってるのにかw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 21:09:52 ID:pNZ81ZvrO
最初の頃はゲストキャラがよくおっぱい放り出していたな
最近はかなり減ったが
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 21:14:50 ID:sYEVnxXe0
ふらんやヴェロニカもおっぱい出すべきだ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 00:32:57 ID:ESWtaxsKO
ふらんはともかくヴェロニカに胸なんか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 01:01:42 ID:cj5RPDtE0
顔を真っ赤にして>>974を切り刻んだヴェロニカがふらんに泣きつくさまを想像した
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 04:42:21 ID:PuI0S79T0
ヴェロニカに呆れながら>>974を縫い合わせるふらんが目に浮かんだ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 17:05:00 ID:7lFSwmcl0
おい>>974手足逆に付いてるぞ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 20:16:16 ID:ErDFxmnm0
しかもなんか「ヒヒヒヒヒヒ」とか笑ってるし…
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 20:25:53 ID:rpjFX64s0
微乳の楽しさを知らんとは・・

ところでそろそろ次スレ立てる?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 20:41:51 ID:rpjFX64s0
【ふらん】木々津克久 Part8【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277725172/
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 12:37:00 ID:dDlZh5Oh0
うめ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 15:10:27 ID:kv2+7qqOO
木々津さんの描く女性はスレンダーな見た目なのに、なんか胸はあるみたいな人が多いよな
ふらんやアドレアさんは、漫画ではあんなに細いのに表紙では…
ヴェロニカは、まぁいつも通りだよね
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 15:28:06 ID:DJqtUf/N0
ヴェロニカはナイチチで当然だろ、体型が子供なんだもん
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 17:32:18 ID:bL2JQWL30
ヴェロニカの乳とかミサイルにしたらええねん
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 18:44:37 ID:PPJIbSNo0
だから無い乳をどうやってミサイルに(ry
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 20:53:30 ID:JxoYiafR0
じゃあちくビームで
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 00:04:53 ID:mcKPXJVV0
岸和田博士を呼んくれば乳首バルカンが撃てるな
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 00:05:44 ID:mcKPXJVV0
岸和田博士を呼んでくれば乳首バルカンが撃てるな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 00:12:43 ID:BEFrMtqxO
胸の膨らみは小型手榴弾
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 12:40:09 ID:1GoIi4O00
ヴェロニカの胸からは催眠光線がでます
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 18:06:38 ID:zQj9OEDK0
小さいヴェロニカ用の操縦席でもいいよ。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 00:49:31 ID:Nao2+oVB0
>>991
それはありだな
ガブリールとの闘いで小さい体の利便性に気付いて、
いざとなったら沖田用ボディみたいに頭からブチブチッと離脱!
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 10:15:08 ID:TyFgb4630
もうヴェロニカったら、またこんなに殺して〜〜
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 16:24:46 ID:IAhY2uVY0
うめ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 18:32:19 ID:1p+XTTVt0
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 18:52:00 ID:1yD72IZK0
>>995
ヴィクター・・・
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 00:45:18 ID:wb7KGpAGO
ふらんちゃんちゅっちゅ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 08:58:15 ID:n8tDzws7O
そういや、次々スレになったらスレタイ変わるのん?
ヘレンさん…
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 18:43:20 ID:fB58xYcS0
うめ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 18:44:30 ID:fB58xYcS0
次スレ
【ふらん】木々津克久 Part8【ヘレン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277725172/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。