【タイ】体から虫がわいてくる男性が見つかる[06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 03:33:51.23 ID:6HtM77Bk
ただの水虫だろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 04:16:47.15 ID:KTjSQoEh
アフリカだかアマゾン流域にこういう虫居なかったっけ?
紀行ものの番組で聞いた事がある。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 04:34:11.26 ID:V3cOtsr4
ウシアブだかウシバエだかじゃね?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 04:37:34.14 ID:DB2llMAT
                                /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                             /、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                            ,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                           .i;/\;:;:;X、_________j
     ,....、    ____              リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ        /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ     / トュミy   `~´  ,ノ::::::::::::::::::::ノ
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l    ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl     !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V     ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,':::::r'"(.イ
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ /    ヽ:::
  '     ハ::::「 -r 、               ∨  ヾ.丶.,__,, -‐'"  /ノ:.:._//     }::
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽ、  ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'"      ノ::
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 04:44:32.87 ID:qHIp01c1
脳に湧いてるんなら朝鮮人なんだけどな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:03:27.24 ID:3Q24P1Cq
オンコセルカ症でしょ
ほっとくと失明するよ

てアジアにまできたのかよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:22:31.61 ID:wXfM5GMT
>>27
>>29
>>33
ウマバエとかヒトヒフバエの事かな?蚊に卵を産み付けて人に感染させるやつ。

つべでBOTFLYってワードで検索すると動画がいっぱい出てくるよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 05:40:52.33 ID:xB6Ylp/J
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 06:53:10.26 ID:Eb+J8ttX
日本でも片付けられない女のある部分から虫がわいている
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:03:17.12 ID:WifTraga
蠅ならまだしも、蚊に似てるだと?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:45:54.80 ID:VQogwuDO
タイは東アジアじゃなくて東南アジアだろ
42気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/06/17(木) 07:54:46.36 ID:RjhIakS8
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 07:57:31.86 ID:4JZGyRjI
>>35

寄生虫に虫が湧くのか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:01:54.67 ID:WSKsdOLB
キモー
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:14:45.41 ID:VRJ2oyzI
アラクネ∵?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:40:25.17 ID:S4hffRC8
>>20
こええええええええええ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:49:34.02 ID:6G0nu4XR
筒井の顔面崩壊とはだしのゲン禁止な
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 08:51:56.32 ID:gmRVSAvF
なんか一種の能力みたいだよな
ハンターハンターて似たようなのいなかったっけ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:26:35.81 ID:37RqdBql
>>42
クリオネも捕食するときキモいよね
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 09:28:03.72 ID:jnRNDohc
ベルゼバブの必殺技だな
51闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/06/17(木) 10:24:47.02 ID:xpgb+tGn
芽殖孤虫か
あれって幼虫の癖に増殖するという話なのだね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:31:58.69 ID:MRO63t3K
>>20
アトピーの薬で抗アレルギー剤が入ってること多いから
アトピーの薬を飲んでいれば、花粉症は発症しないのです

花粉症の薬なんて飲む必要ないのですw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:34:34.77 ID:4JZGyRjI
スレタイが恐過ぎて、予想通り伸びないスレになったな?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:49:00.52 ID:7xj2KL1F
猫疥癬とは違うようだにゃ〜
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:50:40.69 ID:7jFOBCPS
プラーガにでも寄生されてるのか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 10:55:56.09 ID:Qcfa5VOq
>>53
幸い画像ないスレだけど
みんなあると思って敬遠してんじゃない?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 11:09:59.64 ID:zwOkJX0Y
問題は中でも増殖するかしないかだ。

体内で卵をばらまいている母体がいるのなら
そいつをどうにかしないと食いつくされる。

寝ている間に幼虫をうえつけられたにしても数が多すぎる。
また、皮下内に納まってんのか筋肉掘り進んで移動してんのかとか。


蚊みたいなのがでてくるのが不思議だな…
寄生するたいぷの小型の蜂かな?
あれなら似てるしな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 11:26:08.57 ID:lTUNPsnx
自産自消できるがな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 11:45:35.80 ID:7adXZFrX
毛じらみが毛穴出たり入ったりするの見たとき
背筋が凍った…
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 11:51:08.61 ID:eQoo2NmS
水虫なら飼ってるけどな。

そろそろ痒い季節だ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 12:09:02.56 ID:CT7prt61
どっかのジャングルにもいるよな
蚊みたいなのが、体内に卵残すやつ
あれだろ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/19(土) 06:10:51.51 ID:M4ZXmXz5
こえー
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/19(土) 07:18:40.72 ID:Yw5s7pCr
ボルトフライ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/19(土) 08:53:28.35 ID:IrmAF+ve
板が落ちたらこの保存部分が飛んだ

63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 06:00:30.43 ID:u7ovC8Kq
化膿・膿が酷い部分に、わざとハエの幼虫(無菌)をたからせて、腐った組織を食わせて組織再生させる
治療法があるのを思い出した。


64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2010/06/18(金) 06:02:49.58 ID:Qomb2o2v
>>20 色々大変ですね……お大事に。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/20(日) 11:40:03 ID:h43mQ4ZD
リアル蓮コラみたいなグロ画像を期待したけど、
意外に検索して探しても見つかんないもんだね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/20(日) 11:57:48 ID:X1dy9+6N
虫食えば、食料困らないじゃん
ラッキーだな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/20(日) 15:09:27 ID:zjyLYujH
クスネ蜘蛛
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/20(日) 15:33:28 ID:gO2+sJRZ
♪ムッシームッシー大行進
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/20(日) 15:37:34 ID:gO2+sJRZ
ウルドの元彼の術だな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 04:53:23 ID:7pqteg6r
日本も朝鮮原産の寄生虫が湧いてるから人事では無いな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 05:19:59 ID:W98UBAnA
>>65
昔、セキュリティーが甘かったアメリカの研究機関のサーバーに、人体のがいっぱい有りました。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 05:24:38 ID:gVBGFHMt
俺も腹の虫が収まらない
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 11:48:31 ID:zAtlVr5Y
嗚呼徳村さとる!全知全能の大先生・国師殿下的存在であられる徳村さとる様は時代が時代なら素晴らしい偉大な大軍帥様だ。この国をお導きし光を我等に与えてくだされ。鶴見区は聖地になるぞ!サンクチュアリだ!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 12:00:21 ID:jN45/q5a
ヒルにわざと(悪い)血を吸わせて血液の病気を治すとか聞いたことあるような気
するなw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 12:04:53 ID:AcJTh3TO
蛆虫に膿を吸わせる治療法の方が気持ち悪かったw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 12:11:07 ID:l04Z/0Uy
きーもー。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 12:15:07 ID:HYtsVziC
>>75
死んだ組織だけ食べてくれるから、治りが早く、かつ奇麗に治るって。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 12:31:51 ID:OR61mhj3
文章だけで鳥肌が立つのも珍しい・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/26(土) 12:50:39 ID:RhW9y9GJ
これ2ちゃんでもスレになったか。2週間ほど前に現地で結構なニュースに
なってた。
http://www.youtube.com/watch?v=AOkiWmE8bWk

これだ。出てくるとことかはないけどまあ不思議な話だね。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ここまでトリコの話題なし