【冬川基】とある科学の超電磁砲40射目【禁書外伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
当スレッドは電撃大王連載中の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)」を語るスレッドです。

原作  鎌池和馬
作画  冬川 基
キャラクターデザイン  灰村キヨタカ
発行  アスキー・メディアワークス

◆前スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲39射目【禁書外伝】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1313496317/

◆ネタバレスレ
とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1314241706/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 01:11:12.58 ID:K8GOBeYB0
◆スレ住民からのお願い
漫画版とある科学の超電磁砲描かれていないキャラ、設定等の話は見ていない方に配慮し程々でお願いします。
また、原作である「とある魔術の禁書目録」未読の方や同シリーズのアニメ版を見ていない方はネタバレにご注意下さい。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

◆関連サイト
・とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト ttp://www.project-railgun.net/
・月刊コミック電撃大王 公式ホームページ ttp://daioh.dengeki.com/
・とある魔術の禁書目録 Index(総合データベース@wiki、ネタバレ注意) ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html
・原作絵師・灰村キヨタカ氏のサイト「rainbow spectrum」 ttp://r-s.sakura.ne.jp/

◆頻出Q&A
Q.冬川基ってやたら絵やコマ割り安定して上手いと思うけど、 どういうキャリアの人なの?
A.元同人作家です。
Q.ネタバレ解禁日っていつなの?
A.電撃大王公式発売日の正午以降です。

◆関連スレ
とある科学の超電磁砲 レールガン409発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1314550730/
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴はミコっちゃん170
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1314225689/
鎌池和馬1145[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1314634204/
【近木野】とある魔術の禁書目録 その8【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1298463564/
【よつばと】電撃大王46【超電磁砲】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1308802633/
とある魔術の禁書目録 超電磁砲31発目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1314492602/
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 09:57:00.42 ID:q89Z1CW10
>>1乙ー
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 10:47:33.77 ID:X94bdsFh0
>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 12:20:30.17 ID:lfemHSjKP
作中にて学園都市内に中国語や韓国語で描かれた標識があるぐらいだから、
日本に来る外国人としては中国人が韓国人が1,2位なのだろうと考えられるが、
それらの国の人物が出てこないのが不思議と言えば不思議。

もっとも、世界を股にかけているのにアメリカの存在感が皆無という
不思議な作品なのでそれほど気にはならないけど。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 12:21:16.60 ID:MQmpCEcg0
出す必要ないしな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 12:24:43.22 ID:XOmnhnTBO
学芸都市見てからほざけ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 12:38:42.15 ID:lfemHSjKP
この作品に出る外人は基本敵陣営だから、あれらの国が同じ科学陣営なら
まぁ出ないのも納得がいく。
敵陣営だと日本の宗教とかぶってしまって変になるし。
外国に行く理由も「敵陣に乗り込む!」って感じだし。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 13:58:52.26 ID:yZU4ZzVN0
早くレベル5同士のバトルをだな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 14:00:47.78 ID:mS8PoyYtP
アメリカは科学で学園都市に負けてるし、歴史が浅いから宗教伝承の類にも弱めで
魔術サイドもいまいちなんだったかな
新約ではグレムリン出ちゃったけど
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 14:00:53.87 ID:fm5AT3BaO
>>5
それアニメだけじゃなくて?>標識
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 14:40:32.69 ID:M3BUhl4B0
あれは立川とかにロケに行ったら実際の標識がそうなってたってだけだろ
中国人なんてステファニーに暗殺を依頼したやつしかいない
朝鮮人なんてゼロだ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 15:31:43.20 ID:Oyv3Gfzl0
まあ、上条さんが韓国人殴ったら、上条さんが韓国人だった設定つけでもしない限り
原作ごと終わるだろうしな
いや設定つけたら、それはそれで終わるか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 16:35:36.74 ID:UWqFhgy20
そもそも上条さんは人間なの?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 19:11:22.11 ID:eG3YnCRC0
韓国人は出したら最後めんどくさい事態に巻き込まれるのでナシでいいです
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 19:30:49.64 ID:q+2aURY70
韓国出す意味ないしな
科学サイドでも魔術サイドでも旨みがないし
同じ隣国でも中国はまだいろいろハッタリもきくけど韓国はそれすらないしな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 20:51:00.26 ID:yTg+6vIt0
韓国なんぞ歴史浅いんだから魔術とかそんなものないし
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 21:10:43.74 ID:yZU4ZzVN0
ねらーは韓国人を嫌いすぎ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 21:12:45.51 ID:VgTqpGk90
マスコミが韓国に都合の悪いことをことごとく隠すのが
よりネットで明るみに出たとき悪印象を与えてるからだと思う
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 21:36:14.80 ID:n84slPQK0
正直どうでもいいんだけど、Gみたくそこら中に湧いて出てチョロチョロ鬱陶しいから叩かざるを得ない。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 21:41:55.26 ID:lfemHSjKP
そうは言うけどキャラは漫画向きって感じがしないか?
オランダ人やフィンランド人でキャラ立てろといわれたら困惑するのに比べると。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 21:43:43.13 ID:MQmpCEcg0
あれだけ分厚いスペシャルのほとんどが抱き枕とフィギュアの箱だったとは
4000円の価値ないな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 22:14:03.65 ID:jk9SxzmR0
抱き枕とフィギュアに3800円出せるかどうかを試されているのが、何故判らない
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 22:19:10.97 ID:l69ZJR7A0
あの大きな箱のまま保管めんどうだから
黒子を電撃大王付録のにいてんごお姉さまの箱に入れようとしたが
黒子頭でかすぎだな

一応入れたけどしばらくして出してみたら髪の先端折れてそうで怖いわw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 23:15:34.10 ID:Z+u7TUxE0
オランダ人は分からんけどフィンランド人ならいける
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 23:26:29.51 ID:yPhhK/BL0
オランダといえば風車にミッフィーにチューリップにダッチワイフ
フィンランドって何があったっけ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 23:29:09.67 ID:+KxKsszD0
何で外国の話してんだよwwwwwwww
次号の展開予想でもしてたほうが有意義だろ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 23:34:20.05 ID:yZU4ZzVN0
軍覇と美琴のバトルこいよ!!!!
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 23:34:34.17 ID:lfemHSjKP
>>26
いやその国にある物を並べてもキャラは立たないかと…

韓国人なら兄貴肌とか勇敢とか上下関係を重んじるとか
そういう国民性を反映させたのがキャラクターかと。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 23:42:47.98 ID:+KxKsszD0
>>28
あるとしても競技としてのものだろうね
新章は変にシリアスにならずに競技レベルの平和的な能力対決だけだと思う
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 23:46:20.91 ID:bcnC8BWX0
心理掌握ってさすがに能力までは奪えないよな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 00:04:11.34 ID:7vbrQ7zg0
別に元々奪って無くね?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 00:20:14.10 ID:QVCAbMyq0
>>31
何言ってんのかよくわからねーす
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 00:21:56.09 ID:ohyiNqNC0
滝壺的なノリで自分だけの現実まで操れるとか思ったんだろ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 00:30:38.78 ID:zl4YmfZf0
体なら奪えるのに
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 00:33:42.71 ID:QVCAbMyq0
>>35
それも何言ってんのかよくわからねーす
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 00:34:01.40 ID:kBhmckfL0
今読んだ。冬川絵の垣根きたあああああ
あと個人的に活躍して欲しかった360度プラグの名無し君がしゃべってて感無量!
ただなんか原作15巻に登場した時とキャラが違う気がしない?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 00:36:37.00 ID:gkjcZqsD0
>>37
自分が2位であることに対してイラついてる感が出てたな帝督
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 00:59:27.84 ID:kBhmckfL0
>>38
自分の力へのいらつきというかちょっとした無力感がでてたね
「あんなのは努力や希望やら〜」はかまちーが直接考えたような言い回しですごい合ってて良かった。
週刊誌ばりのページ数しかなかったのが唯一残念。これでまた単行本化が遅れる
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 01:07:47.30 ID:gkjcZqsD0
そうだよ、なんで16ページなんだよ・・・
ちょっとヤバいよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 02:06:03.89 ID:WxPieWiNP
ようやく読んだ。
常盤台の先生が美琴のことを破天荒だというが、
破天荒の意味を間違えてないか?
破天荒は豪快とか大胆だとかの意味じゃないぞ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 02:35:15.71 ID:yviZChxv0
韓国は能力開発強国という設定
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 02:51:04.82 ID:ohyiNqNC0
本当の意味の方でも間違った意味の方でも美琴は破天荒で間違いないと思うが
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 02:51:58.46 ID:yWtpFNob0
>>14
自称・普通の高校生

その正体が判明する時=とある〜シリーズの最終幕
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 02:56:44.23 ID:bBaaxIDt0
正しい意味の方だと「常盤台の生徒としては」ってつけるといい気がする
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 10:21:45.61 ID:w18gBkCtP
>>42
韓国に男性的なイメージを見るのは少し古いな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 10:57:01.82 ID:UDZXGvDT0
こんなところでまでくされ半島をからますな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 11:00:59.90 ID:yqFV6QvI0
黒子と婚后さんも破天荒だと思う
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 11:03:38.23 ID:QVCAbMyq0
婚后は大覇星祭で他の強豪校のかませになりそう
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 11:49:09.60 ID:w18gBkCtP
>>47
いや、むしろ今がチャンスじゃない。
格好いい韓国人キャラ出したら日韓ともに両得でしょ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 11:51:09.76 ID:R11x0UOQ0
わざわざそんな事する必要性ねえだろ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 12:04:11.16 ID:w18gBkCtP
>>51
そりゃテレビとかですっかり身近な存在だから食傷気味という意見は分かるけど、
漫画とかでは思ったより韓国人って出てこないからチャンスだと思うよ。
今後漫画やアニメに韓国人がどんどん出るようになってから慌てて出しても
真新しさはもうなくなっちゃうじゃん。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 12:23:55.09 ID:UDZXGvDT0
ID:w18gBkCtP KPOOPスレに帰れ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 12:26:14.48 ID:qnnaYgta0
思い出す。
ヒカリの碁で韓国人イケメン棋士が唐突に登場した時を・・・

今思うと、あれは韓流ごり押しの走りだったんだな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 12:55:44.44 ID:zJ42RbNy0
美琴の主な役割って広告塔なのに、それ断ってどうするのん。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:04:48.31 ID:bBaaxIDt0
>>55
広告塔って学園都市外向けが主なんじゃね
お偉いさんとか学園都市に入りそうな子供とか
学生相手ならとりあえずレベル1から〜ってのがあればいいだろ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:06:25.73 ID:UDZXGvDT0
レベル5といえどもあくまで学生であり生徒という表向きの常盤台はとても良い学校というエピソードかなとか思ってたけど。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:11:26.27 ID:hZfzmoJbO
さっき読んでせっかくスレに来たのに、なんだかねぇ・・

国会と内閣とマスコミと東京の小売り飲食店押さえられてるって、もうクーデター完了じゃね?
あとは、血が混じって滅びるだけだわ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:13:54.51 ID:zJ42RbNy0
>>56
いや、勧誘されてるのは大覇星祭の開会式の宣誓(だったかな)で
大覇星祭思い切りお客さん来ますが。

いやまあ、あちこちで暴れてるし似たようなミサカも暴れてるから
辞退したいってのは解らなくもないけど。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:23:18.32 ID:w18gBkCtP
>>54
何がどうゴリ押しなんだ?

日本で積極的に芸能活動をすることをゴリ押しと言われたり、
韓国がいくら日本に対して好意を向けても肝心の日本が
それじゃぁ友好は深まらないと思うが。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:32:10.87 ID:7DISUMKG0
韓国の話題はスレ違いだからよそ行ってくれよ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:38:44.82 ID:tPqrxB7v0
>>60
日本の有名テレビ局数社は、韓国企業に株の30%近くを保有されてるんだが
だからしつこい位の韓国タレントプッシュだし、サッカーの”日韓戦”を”韓日戦”と表記してた事実を知らないのかい?

韓流ブームって言われてるけど、友好とかそういった問題じゃないんだよ
ちょっとはググレ情弱
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:41:27.83 ID:qsYpKMx60
ちょっと冬川さんも冨樫化してるね
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:42:45.52 ID:w18gBkCtP
>>62
>>60で言いたいのは韓国は日本に対して友好的だって事だ。
んで、それに対して日本の側があまりにもそっけないってこと。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:45:46.14 ID:0taP25JT0
韓国のどの辺が日本に対して友好的なのか俺にはさっぱり分からない
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:49:42.97 ID:w18gBkCtP
>>65
好意的でないのに積極的に芸能活動しようと思うか?
一昔前では考えられない変化だぞ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:51:13.54 ID:2hEkPq230
韓国に売るためにも、韓国からの留学生キャラを登場させるように三木がプッシュすべきだな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:51:25.61 ID:kkWPUgrS0
いいからハン板でやれ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:53:50.39 ID:w18gBkCtP
何か自虐的に「韓国人は日本を嫌っているに決まっている」と考える人が多いが
それは違うよって事。
別に韓国人を登場させたって向こうは怒ったりなんかしないから、
変に遠慮することなく出せば良いんだよって話。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:56:48.31 ID:w18gBkCtP
>>67
ステレオタイプだが登場人物から兄貴と呼ばれる頼りがいのある人物とかいいだろうな。

キャラなんて出し尽くしたように思われているけど、韓国人ってそういう意味では
未だ手つかずの宝の山なんだよ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 13:57:36.57 ID:w18gBkCtP
>>68
あそこ勝手に韓国は日本を嫌っているって思っている奴の集まりじゃない。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:01:26.46 ID:w18gBkCtP
だいたいアメリカや中国なんて大国意識丸出しのいけ好かない奴だし、
ロシアなんて領土が無駄にでっかくて軍が肥大化しているだけの国だし、
イギリスなんてかつての栄光はどこえやらなのに何故か漫画とかで扱いたがる
食傷もいいところの国だし。

目の付け所が悪すぎ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:04:29.44 ID:w18gBkCtP
こう言うと韓国なんかより台湾があるだろなんていう奴がいるかもしれないから
先に行っておくけど、
そ も そ も あ そ こ は 国 じ ゃ ね ぇ !

いやそれ抜きにしても韓国より存在感ないじゃんって言ってしまえばそれまでだがw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:07:13.39 ID:Ru7VX8V50
さっきまで「韓国起源説のニセ剣道が思ったよりひどかった」っての見てて、このスレきてワロタw

まあ布教がんばれ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:09:29.62 ID:/sHfl2Cl0
韓国に帰ってください。
あなたたちが嫌われる理由はそのような上から目線で
自分たちをよく見せようとするところです。
私はいくらか韓国人に対して恩を持っていますが、
いくらなんでもあなたのような人は横暴すぎてついていけない。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:17:02.61 ID:CwaKJd650
そういや禁書や超電磁砲世界って食べ物とかも含め韓国に関係するものってなんか出てきたことあったっけ?
巧妙に排除されているのかな?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:24:48.79 ID:QVCAbMyq0
韓国韓国言ってるのは荒らし?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:26:16.07 ID:zJ42RbNy0
荒らしみたいなもんだから相手するな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:27:42.65 ID:bDp7aL0Z0
かまちーが金持ちなのにろくなもの食ってないから食べ物の描写にこだわってない
毎日満漢全席食えるくらい稼いでるけど200円くらいの麻婆豆腐の素を
買ってきて自炊してんだからグルメと無縁
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:29:25.23 ID:GpEt/XFR0
こんなところまで韓国のことで頭がぱんぱんなんだな。ビョーキだよ。

俺なんて美琴と黒子と佐天さんのことで頭がぱんぱんなんだが・・・
初春・・・は遠慮しとくわw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:29:34.32 ID:UDZXGvDT0
上条さんのあのあくなき自炊へのこだわりはかまちーの影響か。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:34:35.08 ID:bBaaxIDt0
そうめんだけでレパートリー複数なんだっけ?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:39:52.35 ID:fLVWlLu3O
>>80
ざけんな、俺がもらう
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:46:21.86 ID:zJ42RbNy0
そりゃあんなにたくさん食う子が居たら
自炊、それもなるべく安くすまそうとするのは当然だろう。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:48:45.22 ID:UDZXGvDT0
なぜあの子はあんなに食うのに成長どころか幼女化しているんだろう
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 14:54:44.41 ID:zJ42RbNy0
殆ど頭のに持ってかれてる、らしい。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 16:47:12.29 ID:0taP25JT0
>>73
中華民国でググったら?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 16:57:40.33 ID:R11x0UOQ0
女メインの超電磁砲じゃ兄貴的存在のイケメン韓国人何て出てもしょうがないから
出すなら禁書の方だな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 17:19:29.64 ID:50ko9LVw0
まあそういうの期待しちゃったらガクッと来るわな
俺は2chで聞いてからかったからダメージないけど
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 17:20:47.34 ID:50ko9LVw0
誤爆した
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 17:22:44.39 ID:gkjcZqsD0
俺、増刊号に描き下ろし版権絵が載ると期待したら
既出絵でガクっと来たよ・・・
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 19:47:58.80 ID:yqFV6QvI0
増刊号のがっかり感は異常
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 21:22:03.83 ID:nay2Z3270
ニダネタなんぞいらん
台湾なら応じてもいい
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 21:25:43.02 ID:xxYFBzls0
四コマは結構百合分多めだったから満足だよ
でもあの値段はないな
10月号の付録としてあの冊子つけてくれれば完璧だった
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:08:50.48 ID:y8Xyq9bc0
勝手に百合認定してんなよ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:10:00.21 ID:ocFFIpzI0
百合認定は勝手なものだから
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:17:47.77 ID:gkjcZqsD0
ぶっちゃけた話
美琴と黒子と絡みは全く萌えなくなった
新井さんの演技が完全に乙女捨ててたせいで笑いはしたけどもうブヒ対象じゃなくなった
美琴&黒子の百合を意識したような絵を見るといつも「なんだかなあ・・・」と思う

それなら操祈に期待してる
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:20:45.55 ID:5Ac/HAjY0
食蜂に期待するならまだ佐天初春に期待した方が確率は高いと思うぞ
今回の増刊号も外さなかったしなこのふたりは
ホント百合百合しいわ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:35:51.09 ID:y8Xyq9bc0
百合厨は他所へ行けカス
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:37:19.99 ID:gkjcZqsD0
え、どこに百合厨がいるん?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:41:15.54 ID:CPhlxFl10
まーたシャドーボクシングの時間か
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:42:17.20 ID:mkKtVy+oP
麦野って高校生?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:44:10.62 ID:nRAEALJD0
大学生
フレンダが高校中退
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:48:36.28 ID:QR8s5A9AP
>>102
大学ry
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:48:50.75 ID:X8IyyGuI0
小学生
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:50:36.90 ID:ivVGyzSq0
不明でしょ
大学生なんて言われてない
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:56:08.40 ID:w6IFyX1k0
超電磁砲は普通に百合推しなんじゃねえの
声優も上条要らない扱いで美琴×黒子推しだし
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:57:24.02 ID:gkjcZqsD0
>>107
いやいや
黒子推しじゃねえよw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 22:58:23.40 ID:CPhlxFl10
百合雑誌じゃあるまいし百合かどうかなんて受けとる側の問題だろ
あと推してるとしたら美琴×黒子じゃなく佐天×初春だと思う
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:00:23.75 ID:6hUXtHrSP
ふたりともノンケだから百合はないでしょ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:02:06.42 ID:iMSm2wXY0
>>107
アニメはともかく原作は違うだろう
百合推しならあんな妹達編の後日談とか描かないだろ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:04:05.92 ID:lFRPxEKd0
制作者はわかっとらんで
佐天初春のいかにも百合らしい百合じゃなく美琴が天然ジゴロっぷりを発揮してその気もないのに女をおとしていくのがいいんじゃないか
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:07:18.06 ID:y8Xyq9bc0
いいから他所行け
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:18:03.61 ID:gkjcZqsD0
>>113
お前が他所行けカス
シャドウボクサーは立ち入りお断り
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:20:49.94 ID:y8Xyq9bc0
百合云々抜かす奴は百合板あたりでシコってろってこと
表に出しゃばるな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:21:53.78 ID:gkjcZqsD0
>>115
でしゃばってんのはお前だろ
スレの空気悪くなるから消えろ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:24:15.50 ID:IUFYZxd10
>>115
自治気取りのシャドウボクサーが表に出しゃばるなよ
つうか、イカデックス厨か?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:25:32.96 ID:Kgfb0BKb0
他人の趣味嗜好にとやかく言うやつなんぞスルーしておけ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:27:01.93 ID:W4J6/OWb0
>>115
お前がいちいちつっかかるから変なの湧いてきたじゃねーか
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:27:13.08 ID:y8Xyq9bc0
百合漫画でもないのに百合を語るほうがおかしい
素直に百合スレでも行けば?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:31:14.89 ID:gkjcZqsD0
>>120
お前2ちゃん暦何年だよ・・・
今では2ちゃんではただ普通に女キャラ同士がコメディー程度に会話してるのを今では総称として百合って言われてるようになってんだよ現状な。
誰一人ガチレズ要求なんかしてねえよ

ってかそんぐらい普通分かってると思うが、レールガンスレ荒らしインデックス厨だろ?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:31:54.09 ID:g1gFiOnyO
>>120
上琴が好きなやつがいれば百合が好きなやつもいる
実際黒子はガチレズキャラだからそっち方面に話が広がってもおかしくないしな
そんなに自分の嫌いな話題が気にくわないならお前がスレ閉じるしかない
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:32:19.31 ID:y8Xyq9bc0
>>121
>今では2ちゃんではただ普通に女キャラ同士がコメディー程度に会話してるのを今では総称として百合って言われてるようになってんだよ現状な。
そうでもない
そういうスレしか覗いてないんだな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:33:32.57 ID:bBaaxIDt0
女キャラしかでないからそういう風にとるやつもいるんだろ
黒子みたいなキャラもいるしスカートめくりとか普通じゃねーもん。そう思われても仕方ない
別に断定して荒らしにかかってる訳でもなしスルーすりゃいいやん
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:34:01.18 ID:gkjcZqsD0
>>123
そうでもない(キリッ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:34:29.45 ID:oNG3kY9lP
俺も百合嫌いだけどスルーしとけば消えるよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:34:38.11 ID:QR8s5A9AP
まーたイカ娘が暴れとる
超電磁砲スレを過疎らせたくて仕方ないんだねえ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:38:57.29 ID:W4J6/OWb0
インデックス厨って言葉無くならんのか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:41:06.94 ID:IUFYZxd10
>>128
だってインデックス厨がレールガンスレを荒らしてたのバレたし

特に普通のレスでいきなりわざーとらしくカスだの言い出して発狂とかある意味沸点低すぎて
インデックス厨さんが成り済ましてるなーってすぐ分かる
「豚」とか言い出すやつがいたらそいつがインデックス厨
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:42:04.58 ID:JAh4uy6t0
上麦の可能性
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:47:14.26 ID:bBaaxIDt0
>>129みたいなシャドーボクサーがいなくならない限り無理っす
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:51:15.74 ID:X8IyyGuI0
キモいね
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:51:17.09 ID:w6IFyX1k0
>>130
上条に他に惚れてる相手の居る女を落とす能力は無いので0%
ゲームとかでも会話とか有っても反応無しだったり弱すぎってあっさり殺したりだし
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/01(木) 23:53:50.42 ID:IUFYZxd10
>>131
ほれ、いかにインデックス厨が美琴及びレールガンのことが憎くて憎くてたまらないかが分かるよ

とある科学の超電磁砲粘着荒らしインデックス厨ヲチスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1311067366/
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:03:59.04 ID:QqenbcJ30
大覇星祭って大学生でてないよな?
にもかかわらず、依頼するということは、
むぎのんは高校生以下ということで。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:08:19.02 ID:zwdE1/YP0
>>135
・・・!!!
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:10:37.18 ID:c/Lq8w8L0
オーバーエイジ枠かもしれない
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:17:46.86 ID:B7sqAVk50
>>133
やったことないけど禁書のゲームって麦野が上条殺したりするのかw
つーかあいつマジ殺したりしたら中の人?が出てくるんじゃねーの?滅茶苦茶やなw
と思ったら原作者鎌池先生書き下ろし だ、 と、、、
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:23:30.75 ID:F+grR/pg0
>>121
それについて思ったんだけど最近の百合ではグルドなら黒子を一撃で惨殺できるんじゃね?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:25:36.76 ID:F+grR/pg0
>>98
そこにバータが現れて超高速で佐天と初春を殺害するんですか?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:26:34.81 ID:dqOxUx5+0
>>134
そこに書いてるやつもいるけど、単純に荒らしって呼べばいいのでは?インデックスも好きな俺としては対立厨にしか見えんのよ
>>138
一応ありえない展開になるのはちゃんとした伏線だから大丈夫だ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:27:10.31 ID:F+grR/pg0
>>112
そこにジースが現れて全ての女を掻っ攫っていくんですね?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:29:59.06 ID:zwdE1/YP0
禁書のゲームは2Dなら買ってた
あの3DのCM見てFF7のグラフィックを初めて見た時の気分を思い出した
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:31:03.55 ID:F+grR/pg0
>>112って美琴にボディチェンジしたギニュー隊長?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:33:13.39 ID:F+grR/pg0
俺が黒子を嫌う最大の理由はやはり百合嫌いだからだろうな…
百合の話題を出す奴がいれば俺も同時に出現すると思え

とりあえず黒子死亡
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:33:40.98 ID:dqOxUx5+0
>>143
3Dはそんなに悪くなかったと思うんだけどなあ。いや、立絵が酷すぎて相対的にそう思えるのかもしれんが・・・
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:34:43.51 ID:F+grR/pg0
>>112ってまだ生きてる?元気?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:35:35.91 ID:hYjmspnz0
立ち絵も3Dも残念な出来だったな
所詮キャラゲーだからそこまで高いのを望むのもあれだけど
今時このレベルはなぁ…って感じだった
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:36:13.37 ID:zwdE1/YP0
>>146
いやヒドイというかもっと凄いものを知ってるからかな・・・
世の中はもうここまで進化してるんだぜ・・・?
http://blog-imgs-31.fc2.com/y/o/h/yohan14/monnsuta-han1.jpg
http://japan.gamespot.com/story_media/20360418/GSJP/m.jpg
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:36:45.82 ID:F+grR/pg0
>>112は黒子と共にキュイの靴を磨く係に就任
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:37:48.11 ID:c5GPiLLN0
>>149
モンハンかなと予想したらやっぱりモンハンだった
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:38:45.53 ID:F+grR/pg0
>>112に指令。
セルジュニア♀と栽培マン♀で百合妄想してみ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:40:22.88 ID:F+grR/pg0
>>112は初登場時のベジータに腕食われてた宇宙人
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:41:12.67 ID:cIw6XgB0P
カプコンユーザーじゃあ目が肥えるわそりゃw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:41:26.60 ID:dqOxUx5+0
>>149
オンラインならもうちょっとマシなゲームあるような気もするがw
まあ気持ちは分からなくも無いな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:44:29.87 ID:F+grR/pg0
>>112は今週の球磨川の言動とワンダーツギハの不自然な胸部についてどう思う?
黒子は死ぬ?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:52:01.78 ID:F+grR/pg0
>>125の考えるように冬川を圧倒的に上回ってるよな鳥山明。
たとえば画力、知名度、資産、『漫画としての』話づくり…

え?女キャラ?
ビーデル、ビアンカを生み出した鳥山先生の圧勝

冬川は鳥山先生に表敬訪問しに行けばいいと思う
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:53:57.13 ID:F+grR/pg0
うわぁ…黒子キモいので今月号に出てこなくてよかったですのwwwwwwww
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 00:56:58.94 ID:F+grR/pg0
>>125が言いたいのは日本の漫画界の覇権はワンピースではなくドラゴンボールのものだってことだな?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 01:01:48.16 ID:F+grR/pg0
来週は次葉が架空の全能設定を最初から持ち出して問答無用でケルベロスとリアルシャドーすると予想
「私の魔法は必ず先手を取れ、必ず相手に命中し、当たるとどんな相手でも消滅します」とか最初に言っとけば
言ったもん勝ちで美化委員長も論破できんじゃね?なぁ>>112>>125

黒子は死ぬよな?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 01:04:54.72 ID:VN28G2bd0
\       /: :/;;; : : : : : : : : : : 〉 ゝ'、_\: : ),  く  百 
  \    /: : : : : : : : : : : : : : : : :.\斗 ::ヽ_: く   だ  合 
     i` Y: : : : 〃: : : : : : : \: : : : : : i__   >:ヽ,  さ  以 
`ヽ、   `y' : : : : : ハ: : : ヽ: :\: ヾ: : : :〈 l ヽ'": : :,ノ い .外 
     {: : : :!: : { ヽ: : :、ヾ: :, : ミ、: }:|: : :i: : : |: :く  で  は  
``''ー-  |: : : {: :!!:ヽ. ヽ: : ;_,イ从|`v'レrうヽ: : :|: : :)  す  帰 
     |: : : ∧|: : ハ レ从ノ,,ィ禾;ソ   ツ .j: : :|: : :L  の  っ
     l:l、: :{: :7;;┼'\   " ゞイ   _,/:/'、/: : : :| !. て   r
≡=-.  |\N: :.\《;沁         .i Y  i: : /: :.| ,へ    r┘
,、yx=''".   ヽゝ: :.`、゙''" ′       __ト、/: /: :/.レ': : ,'ヽr ⌒
         i: : :i: : :ヽ    つ   ノ/  /: /i::/ i: : :/
  _,,、-     i: : i: .;ィ: `!' ‐ - ィ ^/  /i: :i i:iヽ/: :/
-''"_,,、-''"   i: :i / i: : :|     /_/  .i: /ヽi:i /: :/i
-''"    /  /:// i: : :|   /     i: i: : :V: ::ハ:i
   //   /: :/ /: :从   / ̄\   ゞ:i : : x: :i  \
 //   ./: ://:/ `ヽ /     \  \: :.i i::ヽ | }
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 01:06:00.51 ID:xelmE9Q+0
はい
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 01:07:27.44 ID:F+grR/pg0
>112「ブヒッ…ブブヒヒヒィィ…ひびゅびふひっ…ひゅふひひひぃ」
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 01:09:45.97 ID:F+grR/pg0
>>161
おー、小汚い黒子降臨降臨wwwwwwwwww
その豚みてーなツラ轢き潰してぇ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 01:12:28.41 ID:F+grR/pg0
>>161の発言の2秒後、フリーザの放ったデスボールにより黒子は地球ごと消滅した
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 01:16:03.28 ID:F+grR/pg0
>>161はセルゲームに異論を唱え、ミスターサタンこそが最強だと言いたいの?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 01:18:44.83 ID:F+grR/pg0
美化委員長のかぶってるカボチャの中身が安心院さんに見えたのは俺だけか?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 01:23:33.65 ID:F+grR/pg0
>>161
こんな所でまで黒子のキメェ面見せんじゃねーよ
オエッッ…穢れる穢れる穢れる穢れる穢れる穢れる


汚らわしい…


169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 01:27:29.01 ID:F+grR/pg0
>>161は実は密かに百合にはまっていたドドリアさん。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 02:14:26.55 ID:qU2iA2Gy0
いいえ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 02:21:43.16 ID:Wxmq6QPGO
今月なんで16Pしか載ってないんかな・・・
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 05:47:56.69 ID:HwPmInbe0
新章のOPみたいなもんだからじゃね?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:09:37.58 ID:F+grR/pg0
>>161の黒子の顔がひしゃげ飛びますように
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:16:19.19 ID:F+grR/pg0
>>161
キモ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:17:02.92 ID:F+grR/pg0
>>161
ゴミの顔なんざ見せんなや
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:17:25.22 ID:F+grR/pg0
>>161
気色悪ぅぅ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:18:01.75 ID:F+grR/pg0
>>161
黒子死ね
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:36:12.18 ID:F+grR/pg0
最近このスレでも前のスレでも全く話題になってないってことは
もう黒子とか不要ってことだろ?

黒子が作中で死亡することを願ってやまないよ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:37:40.48 ID:F+grR/pg0
>>112
>>125
>>161
の3名はギニュー特戦隊ではリクームが一番好き
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:40:03.73 ID:F+grR/pg0
>>161は汚物(黒子)愛好癖をどうにかしなさい
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:47:48.76 ID:F+grR/pg0
>>112
>>125
>>161
お前等はピッコロ派?ベジータ派?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:49:12.89 ID:F+grR/pg0
>>112
>>125
>>161
球磨川の改心が進むと同時に安心院の封印が解けてくると思うんだ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:50:52.11 ID:F+grR/pg0
>>112
>>125
>>161
こいつらも本当は黒子が死ねばいいと思ってるに違いない
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:52:18.63 ID:F+grR/pg0
>>161のグロ画像いいかげん目障りなんだけど…
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:55:04.02 ID:F+grR/pg0
黒子の顔面がひしゃげ飛びすように
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 11:56:08.04 ID:F+grR/pg0
黒子死ね
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 12:10:17.40 ID:wGEQdCP/0
まさか大覇星祭編に出るのは軍覇とみさきちだけで、一方さんていとくん麦のんはこれで出番終了って訳じゃないよね?
レベル5全員集合が見たいんだが・・・…
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 13:18:29.00 ID:4JPfuzWp0
>>187
うっせえハゲ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 13:28:06.35 ID:F+grR/pg0
>>188に同意するわ…
やっぱり黒子は潰れるべきだよね
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 13:28:39.45 ID:F+grR/pg0
黒子死ね
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 13:29:25.78 ID:F+grR/pg0
>>187
レベル5全員で黒子をリンチして殺害する展開が見たい
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 13:32:08.34 ID:F+grR/pg0
黒子はゴミ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 13:37:10.23 ID:u+s5YCLf0
別にレベル5全員集合を望むのは普通の意見だと思うが
>>188は何でいきなり暴言吐いたんだ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 14:07:00.57 ID:c5GPiLLN0
レベル5全員揃うのは実現ムズくなってきたなぁ・・・
時系列的にもう時間がない
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 14:12:04.22 ID:zwdE1/YP0
扉絵でいいから集合絵見たいな
切に思う
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 15:29:00.77 ID:hqVheezfO
ぶっちゃけレベル5揃っても思ったより統一感ないし大して面白みない希ガス
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 15:33:05.67 ID:dqdhKasI0
>>193
毎日レベル5全員集合させろーって書いてんだからうざいと思う奴が出てきて当然だろ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 16:18:27.41 ID:dqOxUx5+0
>>196
仲がいいわけでもないしねえ。1対1なら映えるけど
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 16:50:06.60 ID:zwdE1/YP0
>>196
統一感ないのがたまにはいいのだよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 19:17:23.84 ID:bslNNk8/0
一番現実的なのは競技で美琴対軍覇やるくらいじゃない
今の所みさきちがどう動くか分からんが

あと常盤台生徒の集団戦が見てみたい
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 19:37:51.06 ID:MvElL+KM0
流石に外伝やOVAを正史みたいに扱うかまちーでも選手宣誓する軍覇を見て
美琴「あ…アイツは」とか成田SSまで組み込んでこないよね
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 19:43:47.67 ID:oprh+T6f0
そもそも、選手宣誓を見てるかどうか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 19:48:56.59 ID:8opa33gt0
>>201
成田SSを読んで「那由他みたいな子がいるなら」と思い付いて新約1巻でサイボーグ設定をオープンで出してきたかまちーだ
成田SSも正史として取り込む気満々だろうさ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 19:49:16.29 ID:zwdE1/YP0
選手先生がこのストーリーにどう関与するのかとか
マジに予想できなくなってきたな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 21:03:45.74 ID:ArLA5yrn0
>>138
上条どころか一方通行や美琴も含め麦野はシナリオで登場したキャラを最終的には全員殺してたはず
ゲームの設定は選んだキャラに超主人公補正が付くって感じの設定
だから上条にも主人公補正が働かずゲームだと雑魚扱いされてるのが多い
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 21:16:29.18 ID:wan1cQms0
>>202
美琴は選手先生を無視して上条さんを探してそう
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 21:44:12.57 ID:4KWrx/KwP
みさきちがいればなんの不満もない
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 22:06:48.60 ID:GXcQ575C0
>>205
科学ではろくに台詞もなく序盤戦で潰される雑魚、魔術では出番無し
隠しである美琴シナリオ以外のサブシナリオでは補正が見事になかったよね
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 22:13:03.47 ID:ArLA5yrn0
主人公補正のない上条は幻想殺し除けば喧嘩慣れした一般人レベルってのが分かる内容だった
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 22:17:00.13 ID:hYjmspnz0
格ゲー相手に何言ってるんだ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 22:19:55.47 ID:ArLA5yrn0
格ゲーだから負けてるんじゃなく選んだキャラに主人公補正が付くから勝ってるって理由がちゃんと設定されてるから
性能自体で言うと上条はむしろ強キャラだし
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 22:31:55.70 ID:HspsDVJ20
ゲームなんだから選んだキャラが対戦相手に勝てるようになってるのは当たり前だろ
そうじゃなければ一方さんやアックア相手に麦野は勝てないだろ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 22:39:48.27 ID:F+grR/pg0
とにかく黒子は死ね
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 22:39:49.47 ID:hqVheezfO
だめだこいつ理解してねえ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 22:48:43.14 ID:F+grR/pg0
>>214
黒子がゴミだってことは理解してるけど
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 23:15:00.47 ID:zwdE1/YP0
ゲームやってないけど
一方通行にマシンガンが効くんだっけか
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 23:19:51.44 ID:2NPNY5K9O
ぶっちゃけ格ゲーでもないと覆る実力差じゃ無いしな。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 23:20:42.73 ID:8opa33gt0
だって反射とか再現したら格ゲーじゃなくなるじゃん
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 23:25:38.48 ID:F+grR/pg0
>>217
黒子に関してはまさしくゴミみたいなもんだったな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 23:28:40.93 ID:zwdE1/YP0
>>218
まあそりゃそうか
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 23:30:48.19 ID:2NPNY5K9O
アックアの動きとか再現不能だろうしな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 00:20:29.81 ID:rBrvnTWg0
2011/09/02(金) 00:27:10.31 ID:F+grR/pg0

2011/09/02(金) 13:32:08.34 ID:F+grR/pg0

2011/09/02(金) 23:25:38.48 ID:F+grR/pg0

こいつどんだけ執着してんだよ

223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 00:24:06.76 ID:THmD2aE4P
>>222
黙ってNGExでも設定してNGしとけ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 00:25:35.05 ID:6n0DXTFp0
とあるシリーズのキャラの2D格ゲーが出たら発売日に速攻で買うぐらい歓喜するわ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 00:26:23.35 ID:dtcEP2P30
>>223
そうする…黒子が死ねばもっと面白くなるのに…
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 02:33:06.90 ID:L20oLKznQ
>>224
DSでお願いします
シナリオは全てかまちー原案オリジナルストーリーで時系列の空いてる部分でやってくれ
一方さんなら語られてない暗部の仕事とか麦のんなら過去の浜面来る前のアイテムの仕事とか
シナリオはまあ上条美琴一方さん麦のんねーちん五和レッサーで隠しで軍覇とか
鰤のDSゲームみたいなのでいい
3DSはお断り
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 02:55:05.27 ID:Czd/5ULx0
ゲーム二作目は出来がいい法則
俺はPSP格闘ゲーム2に賭けるぜ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 03:25:42.40 ID:ONFx3Ztb0
なんでこんなに黒子嫌われてるの最近急に。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 03:27:15.16 ID:6n0DXTFp0
>>227
FF10-2はデキが・・・
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 03:32:59.23 ID:THmD2aE4P
>>226
DSじゃもし2Dでも糞グラ確定じゃね?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 04:24:12.06 ID:9QZ8jOU8P
>>228
いろんなところを渡り歩いて
黒子を叩いて荒らしてる既知外がしばらく居着いてるだけ
触れちゃ駄目なんです
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 04:34:21.18 ID:IfcpEmvz0
レールガンのゲームもうちょっとしたら出るけど
明らかに時期おかしいだろと言わざるを得ない
二期決定発表して注目されない限り爆死コースだろ・・・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 08:52:05.70 ID:N7EsjOhGO
2Dかあ…ジャンプアルティメットスターズレベルなら買ってもいい
口が動くようになれば3Dで十分だと思った
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 09:55:38.76 ID:qocI31mq0
4kの価格にビビって別冊電撃大王スルーしてたが今更欲しくなった
しかし店にはないのでオクでポチるしか…転売屋うぜえ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 11:05:19.23 ID:6n0DXTFp0
4000円はちっとたけぇなあ・・・
そんだけ高いなら冬川基インタビューぐらい載せてくれたらいいのに
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 11:26:11.95 ID:/rJ0GLuu0
格ゲーでるなら携帯機より据え置きの方がいいな

>>234
転売屋がいなきゃ手に入んないのに何故うざい?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 12:15:04.38 ID:qocI31mq0
>>236
転売屋乙w
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 12:59:36.69 ID:6XhBn3yg0
新章開始と聞いたけど
そろそろ7巻発売日決まった?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 13:08:59.88 ID:BdCK9pXI0
>>238
単行本のストックすら溜まってない
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 13:09:06.64 ID:6n0DXTFp0
>>238
まだ決まってない
恐らく11月かな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 14:23:52.67 ID:dtcEP2P30
>>238
黒子が死ぬ展開あり
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 17:52:11.28 ID:THmD2aE4P
次回休載じゃなければいいんだが・・・
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 22:45:41.92 ID:dtcEP2P30
黒子死ね
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 00:41:39.91 ID:xqwZdIMz0
>>188はつまりレベル5全員登場しようものなら美琴の出番が減るからやめろと言いたいのか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 00:42:40.95 ID:M+siP7JE0
誰もそんなこと言ってないから一昨日のレスに対していきなりシャドーボクシングはじめないで
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 00:48:30.38 ID:CHAwDhk20
そんなことより帝督がほんのちょっとでも今後出るかどうかを考えようぜ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 01:21:46.00 ID:sWNrdb0jO
大覇星祭は基本的に軍覇とみさきちで進むんじゃないか?そこに美琴が巻き込まれる可能性は高いが
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 01:36:34.17 ID:CIkbVN8c0
てか美琴母とかも出るのか?
上条さんの学校と直接対決やるなら
土御門とかもか

個人的に吹寄さん見たいが
まあなんでもいいや
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 11:25:57.92 ID:Ye2E0IZX0
>>239-240
ありがとう

11月・・・とな
先は長いなw
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 12:20:34.11 ID:wDzQFgWk0
単行本は5話で発売してもいいんだけどなあ
30ページ×5 150で
今はちょっと分厚すぎる

ここ二ヶ月は30ページすら描けてないんだが・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 15:05:05.97 ID:rBUIOE9w0
金が入るようになったから怠け癖がついたね
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 15:07:18.97 ID:TVJh49c10
仕事が好きだとは思うんだがなあ・・・
もしアニメ二期の脚本会議にでも参加してるっていうんならさっさと発表しといた方が・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 15:13:03.14 ID:YJ8T2sCxP
漫画書くのが好きならわかるが、仕事好きはダメだろ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 16:04:13.50 ID:sWNrdb0jO
趣味が仕事とか羨ましすぎんだろ…今の時代滅多にないことだぜ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 16:14:42.78 ID:TVJh49c10
>>253
いや、それはどっちでもよくね
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 17:27:40.30 ID:YQNiq3T/0
>>253
漫画が仕事なんだからそれでいいだろw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 12:37:16.27 ID:dXyhGXnj0
趣味を仕事にすると趣味が嫌いになる法則発動してなければいいけどな
趣味は仕事にしないほうがいい
気晴らしするものすらなくなってしまうw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 14:08:34.96 ID:RvwOM08k0
月刊で休載あったりののんびり進行、一番大変なプロットやストーリー作りは優れた原作者である鎌池におんぶにだっこ、キャラクター絵まで自分で考える必要のない世界一恵まれた他人のふんどし漫画家が漫画に疲れたとかいったら罰が当たるだろ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 14:13:03.89 ID:oWcn7PkoO
いつから趣味は一つしか持てないと錯覚していた?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 14:58:49.03 ID:zqrzUq/j0
>>258
おんぶに抱っこではないだろう
冬川先生も打ち合わせに参加してるぞ
作画してるだけの人ではないぞもう
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 15:11:16.34 ID:yeuJ4uN0O
まあ普通の漫画家よりは楽だろうね
でもページ数が少ないのが怠けてるからだと決まったわけじゃない。そう思いたい
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 18:03:09.54 ID:q5cqvF4b0
原作があるからこそ矛盾が無いように気を使わないといけない部分もあるんだろうとフォローしてみる。
結構矛盾あるけどさ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 19:20:46.71 ID:NB74v+T60
多分今頃酒や煙草の飲み過ぎで体壊してるよ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 19:28:23.44 ID:zqrzUq/j0
>>261
しかしページ数が少ないのは頂けんなぁ
以前は休載後、50ページ掲載とかしてたのに
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:14:02.80 ID:zt7XALLu0
ページ数を決めるのは作画担当の仕事じゃ無いからねぇ・・・
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:16:13.90 ID:UrLAUnDE0
ネームはみきてぃも噛んでるみたいだしな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:49:26.75 ID:Psyf9FTz0
月刊誌のページ数って誰が決めるん?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:52:14.16 ID:zt7XALLu0
編集者達が編集会議で決める
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:52:52.54 ID:fNwshSVcQ
いや、ページ数は決まっててその数を作者がどれだけ描いてくるかじゃないの?
数ページしか間に合わなかったらそのまま載せるとか
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:53:30.28 ID:fNwshSVcQ
最大ページ数が決まってるって意味ね
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 21:58:04.50 ID:zqrzUq/j0
会議で冬川基には16ページでいいよってんなら
それは電撃の甘えだわ
そんな弱腰会社とは思ってないぞ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 22:12:17.52 ID:HiiWc5CN0
>>260
コミカライズで打ち合わせに参加しない漫画なんてあるのか
>>271
電撃大王ってそういうのかなり多い雑誌だろ・・・
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 22:14:40.86 ID:9JishSveP
電撃大王はなあ
ガンガンに匹敵しつつある分厚さにする前にやることがある

買いやすい表紙にしろ・・・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 22:21:13.69 ID:zt7XALLu0
考え方が逆だな、あーゆー表紙がいいと言う声が多いからあーゆー表紙なんだよ

>>272
>参加しない漫画家なんてあるのか
だと思うが、普通にあるよ
何かのイベントとかで原作者と初めて顔を合わせる、とかフツー
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 18:54:47.98 ID:J6E1Sy3D0
よつばとを休載させてる時点で大王の将来は危ういよ
売上上げたいんならちゃんと人気作品連載させんと
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:22:24.73 ID:OWGLWN9q0
よつばとは漫画はともかく2chスレが一時期怖かった 今は知らない
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:23:07.77 ID:P0nlwV1/0
2ちゃんのスレとか恐ろしくどうでもいいな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:41:17.24 ID:Sn+K4idK0
よつばとスレ名物のハゲニートは今でも定期的に醜態晒してるよ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:44:03.72 ID:6Ju3cbrD0
ジャンプがなぜ日本最高の雑誌になれてるか理由は明白なのに
どの雑誌もジャンプを見習おうとしないよな
なんでだろ いつも思う
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:51:10.19 ID:Yn9n0v910
多様性や棲み分けが必要だから
だれも彼もがジャンプやジャンプコミックを読んでる訳では無い、って事さ

月刊ベースではコロコロコが日本一売れてるらしいが(今は月マガの方が多いのかな?)
コロコロを見習ったジャンプSQとか読みたいかい?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:54:12.41 ID:6Ju3cbrD0
>>280
いやそれはあんま関係ない
単純にファンの声をなぜ聞かないのかって
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:57:38.70 ID:OWGLWN9q0
とりあえずそのジャンプが日本最高の雑誌になれてる
明白な理由というのを明確に示してくれ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:59:42.27 ID:OWGLWN9q0
281からするにアンケのことか
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 20:59:46.62 ID:rFp37cqL0
売上がすべてだから
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:01:56.09 ID:6Ju3cbrD0
>>282
ジャンプの売上
掲載漫画の売上
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:03:11.74 ID:OWGLWN9q0
いや売上って、それは日本最高の雑誌という証明かもしれないが
じゃあその結果になった理由ではなくね
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:07:17.59 ID:Yn9n0v910
>>281
>単純にファンの声をなぜ聞かないのかって
ファンの声を聞いてるから日本最高、とか言ってるのか?

アンケ、売上至上主義はファンの声を聞いてるって事にはならんだろ・・・
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:09:56.89 ID:lwilwEK10
まあ、そのなんだ、スレ違いだ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:20:53.26 ID:Sn+K4idK0
大王だとアンケートが信頼できる票数集まらんのじゃないか?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:24:42.90 ID:1o2YvmeS0
お前ら・・・
売り上げがどうこうよりもどの作品が好きかで語れよ!!


と上条さんの説教が聞こえますた
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 21:25:25.53 ID:RAnkAqgg0
上条さんの台詞じゃねえだろそれ
パクるなよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 22:33:30.73 ID:GQh9QBWO0
ただのヲタ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 04:16:27.42 ID:cdmGaFjh0
そういう話はいまバクマンスレだと歓迎されるぞ。
マジで。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 16:51:08.93 ID:wDlptQgl0
今月あたりにババっと50ページぐらい載ってたら嬉しいのう
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 17:25:32.86 ID:khv+d0Gh0
>>280
ジャンプSQは読者の声を聞きすぎて
以降前からすっかり雰囲気を変えてしまった漫画があったなw
あれって元の漫画のファン今も残ってるんだろうか
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 18:55:33.26 ID:JuIARKPOP
大王はコミカライズより
スピンオフを載せる戦略になって欲しい
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 19:06:44.81 ID:CiUZyF3P0
>>279
ジャンプはすでにブランド
黄身のようにジャンプという名前だけでありがたがってくれる人間がいるから売れているだけだよ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 22:28:12.10 ID:CKN9BR+PO
先月末からずーーーっと思ってたんだが、お前らむぎのんのフトモモとフレンダのケツとか削板さんの昭和臭には全く触れないのな。

韓国の工作とか制作陣の動向とかばっかで。
スポットライトが当たって嬉しいとか無いのか?キャラ愛はどうしたのよな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 22:33:23.63 ID:wDlptQgl0
ブルマの麦野には触れてるぜ?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 22:33:34.03 ID:vxxXiWH50
むぎのんのふとももに触れたら間違いなく即死コースじゃないですか。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 22:41:24.73 ID:0AU58R7v0
>>298
case7は確かに昭和のドラマ思い出したわ。ゆとりだけど
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 05:06:11.30 ID:v/Dpy51U0
6位のケースはなんかもう原作者も6位が空気なのを悟ってるようで笑ったわ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 09:37:07.26 ID:ifhxj79PO
第六位ってマクガフィンって事はないよな?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 11:11:04.22 ID:bnDIZ4Sd0
ついに、とにかく重要そうでみんなが注目する能力者、幕我腑員が登場します。
お楽しみに。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 16:12:25.66 ID:ADi3urvDO
6位の性別は女で頼むわ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 16:41:51.86 ID:H0e5S6eu0
女多すぎだっつーの。新入生も男だと思って期待してたのに
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 16:51:42.75 ID:fjPdTdW90
いまの所男衆が異常で強すぎるんだよなレベル5

女衆三人はなんというか大人しい正統派のレベル5って感じだけど
最後の一人はどうなるか
超能力使える虎とかにするとか変身して獣少女になるとか
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 17:11:32.82 ID:r11w5QjN0
>>306
シルバークロースは一応男
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 17:22:26.46 ID:H0e5S6eu0
>>308
忘れてた・・・影薄いよねあの子
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 18:41:36.18 ID:AhZkmcjsP
>>298
韓国の工作って何だ?
韓国に制作を丸投げしているとでも。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 18:45:34.50 ID:BxllC6WB0
>>305
ネタフリ的に雲川鞠亜なんじゃね
商業的にも禁書は萌えで売れてる部分も大きいから女にするだろうし
他の作品なら確定状態だが無駄にキャラを増やすから確定にできないのが鎌池作品らしい
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 18:52:45.87 ID:qyHKeDPy0
雲川妹の可能性は今回で下がったけどな
普通に家裁学校通ってる時点で連絡つかないってこたないだろ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 18:56:45.17 ID:3qpXLURk0
上条さんを巡って
雲川姉妹丼vs美琴御坂妹姉妹丼を頼む
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 18:59:11.44 ID:kDBhzW0g0
レベル5が所属する学校なら学園都市でも別格扱いだろうしな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 19:03:13.59 ID:H0e5S6eu0
鞠亜が6位なら初登場でしっかり書かれるんじゃね。隠す意味もなさそうだし
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 19:07:08.82 ID:1neKE5aS0
>>298
フレンダのケツなら塗って差分作ったよ
自家発電用に
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 19:08:54.16 ID:BxllC6WB0
>>312
あれ本編で出てませんよってネタだろ
真面目に受け取ってる人が居たんだな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 19:12:22.46 ID:H0e5S6eu0
まあネットの扱いと似てたからな。そういうネタなのかは知りようがないが
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 19:17:10.88 ID:Sa8Hw9oE0
6位は暗部ではないことは確定っぽいな
soud only の人が連絡しなかったから
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 20:36:05.72 ID:aTxhnM6f0
つーか雲川妹が第六位って発言自体がネタの域を出てない
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 21:31:57.64 ID:zH7hEE7K0
>>307
ケガして弱体化する前の一方さん最強すぎるもん
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 22:10:28.63 ID:b7nrfld8Q
一方さんは唯一逆補正されてるからな
頑張って天使化を好きなときに出来るようになってほしい
一方さんマジ天使
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 23:31:58.47 ID:FSQW520e0
原作厨がーとか言って暴れる人いるから超電磁砲で出てないことはそのへんにしとけ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 23:33:44.33 ID:KpeKviMm0
何この人気持ち悪い

一方さん自由に天使化は個人的にはやめて欲しいところだな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 23:56:52.89 ID:s9Ad+gXK0
やっぱり禁書あってこそのレールガンだと今回で証明されたからな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 23:59:48.66 ID:H0e5S6eu0
むしろそうじゃないと思うのがおかしい
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 00:17:44.14 ID:+/nvOBQC0
グダグダの禁書から登場人物とか絞ったのが超電磁砲の成功の原因だとおもう
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 00:26:43.26 ID:CszNbTHE0
成功の原因は少数の女の子のみで回す漫画にしたからだろ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 00:27:18.26 ID:+tOejV1P0
単純にアニメの出来がよかったからじゃ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 00:36:55.69 ID:LSzYvhtt0
漫画は既存の設定をうまく掘り下げたから成功したと思う。
アニメは一部改悪あったけど原作部分の出来良かったし、原作者が話作ったオリジナルも面白かったからな。
完全オリジナル話はつまらなかったけど。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 03:47:59.30 ID:r6fHJM/10
まあ完全オリジナル話も禁書に比べたらよっぽど面白いんですけどね
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 07:42:53.02 ID:N6ixTffB0
超電磁砲は廃棄物な禁書をリサイクルしてできた優良商品だから地球にも優しい
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 08:06:08.47 ID:lk1EooMoO
自演わろた
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 09:51:42.98 ID:ajS3Il4A0
>>333
だから先日申し上げたじゃないか暴れる人がいるって
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 10:42:01.15 ID:O2vhDED40
また敵は一人妄想か。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 11:03:52.01 ID:ajS3Il4A0
>>335
敵って誰の敵だよ
シャドウボクシングすんな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 11:09:55.97 ID:2sgA6kFy0
「このスレに原作中は一人しかいない!」
「このスレに原作アンチは一人しかいない!」

どっちが何人でもどうでもいいけど両方ウゼえ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 11:11:41.35 ID:Nx0RftQB0
お前みたいな禁書ディスる奴は許さねえ!な奴の敵だろ
超電磁砲信者=禁書信者じゃねえんだよ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 11:14:13.97 ID:ajS3Il4A0
>>336
お前って俺のことですか?俺も一応超電磁砲のほうが完成度は高いと思ってるが
>>332のように片方を過剰に叩くのはよくない
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 11:14:43.64 ID:ajS3Il4A0
>>338でした
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 11:41:09.73 ID:bhGhTOR7P
禁書は嫌いじゃないけど
一方信者やていとく信者がうざい
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 11:44:36.81 ID:yZssHQl70
禁書は話が大きすぎて付いていけない
レールガンくらいがちょうどいいな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 14:41:35.48 ID:NDgDzQhv0
さっさとレッサーとかいろいろ出そうぜ
レールガンは禁書の余波みたいな事件しかでてないし
もっと実力者出したほうがいいな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 14:51:55.58 ID:NDgDzQhv0
暗部にまったく関わりのない美琴はこの先自分より弱い雑魚しか相手できないのだろうか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 14:56:50.87 ID:9+DOjc+j0
美琴と上条さんはお助けキャラで
黒子や婚后さんがメインで戦えばいいんじゃね?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 15:03:04.60 ID:NDgDzQhv0
本当にジャッジメント活動になるな
スキルアウトを相手にするにも住んでる第7学区は駒場のせいで大人しいし
第10学区に出張か
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 15:44:45.91 ID:CszNbTHE0
まあそれが本来なる予定だったスピンオフなんだろうけどな
主人公黒子で風紀委員に事件が舞い込んで行動解決
黒子が敵わない相手はお助けキャラとしてレベル5のお姉さまが登場して乙
警備員の方まで話広げられそうだし
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 15:46:07.15 ID:T5BHbRvR0
超電磁砲として4人娘中心にやってくれるならなんだっていいわ
妹達編みたいに男が出張るのは勘弁
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 16:01:52.04 ID:NDgDzQhv0
残念新たな4人組が大活躍します
もう既に美琴はそういう一線を越えたからな
美琴抜いてコンゴウさんが加わるしかないな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 16:31:59.12 ID:+tOejV1P0
普通の人なら片方しか好きじゃなくても口に出さんよな
>>348
4人中心になったことなんてほとんどないだろ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 16:37:21.68 ID:9+DOjc+j0
>>349
黒子主役なら婚后さんとの絡みのほうが佐天さんとの絡みより面白い
ライバルのような友人のような関係で面白い

実際、佐天さんは友達の友達程度だし
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 16:51:42.42 ID:Nx0RftQB0
>>348
漫画じゃ4人で活躍した事無いが…w

>>350
別作品である以上そういう意見が出るのは当然だろw
禁書原作スレでも超電磁砲はダメだって言う奴もいるしな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 16:55:18.72 ID:CogKmELe0
>>350
口に出したくなるような状況があるわけで
唐突に禁書は糞と叫ぶわけじゃない
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 16:59:23.85 ID:NDgDzQhv0
ここは漫画スレなんだからアニメの話題出すのも本来禁止なんだがな
だから本来4人組なんて単語も出る筈がない
そういうのはアニメスレでやることだから
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 17:00:11.22 ID:ZsdY1Cw8O
>>341
禁書でうぜぇのは上条信者やインデックス信者だろ
美琴信者はどっちにもいるから割愛

>>351
まあ佐天さんは事件や問題を持ってくる導入役な人だからね
力はないから解決のときにはいないけど話の冒頭に出てくるくらいがちょうどいい
黒子と婚后さんはいいね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 17:06:39.50 ID:CszNbTHE0
信者はみんなうざいよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 17:07:08.26 ID:NDgDzQhv0
ちなみにまだ漫画では黒子と婚后さんの絡みはない
スレチ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 17:12:15.68 ID:XAqRyhLE0
>>357
まあ大王2011年6月号みてこい、な?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 18:20:58.81 ID:RlqJGwIV0
会話はしてたぞあの二人
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 21:46:47.70 ID:0KNpLhkY0
なんか禁書スレと比べると殺伐としてるな
もちつけ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:34:47.98 ID:ajS3Il4A0
定期的に不穏な空気になるのが嫌だねー
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:53:23.03 ID:lVYSqH7VQ
少なくとも今回はID:ajS3Il4A0がいなけりゃ大丈夫だったな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:58:13.46 ID:ajS3Il4A0
>>362
は?意味わかんねーんスけど…
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:14:28.78 ID:ZsdY1Cw8Q
気にすんな
どー見てもどっちもうぜぇから
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:17:18.25 ID:ajS3Il4A0
>>362はただのシャドウボクサーってことか…
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:19:21.05 ID:Nx0RftQB0
そういう反応の仕方が問題だって言われてるのに気づいてないんだな…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:20:42.12 ID:T5BHbRvR0
シャドーなんちゃらという単語を使うやつは荒らし
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:20:45.21 ID:2sgA6kFy0
みんなしてモニターの前でシャドウボクシングやってるだけだろ。
どんだけ喚いたってパンチは相手の所には届かねえよ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:30:32.89 ID:ajS3Il4A0
>>367
実際シャドウボクサーばっかなんだからしゃねえじゃん
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:36:47.78 ID:LSzYvhtt0
>>369
前スレでも言ってたけど禁書叩きするやつが出てくると荒れるんだよな。
いないときは平穏なんだが。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:38:55.67 ID:ajS3Il4A0
禁書叩きする奴は禁書が嫌いなのではなく場を混乱させて面白がるためにやってるんだろうね
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:39:54.03 ID:Nx0RftQB0
禁書批判されると過剰反応する奴等が出てくるからなw
そういう奴等がいなけりゃ平和なんだが…
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:42:27.41 ID:lVYSqH7VQ
>>369
お前自分が言われてるのにシャドウボクサーって意味分かって使ってないだろw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:42:46.01 ID:ajS3Il4A0
>>372
それも一理ある…
批判する側、過剰反応する側の双方が自重すべきだな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:45:43.19 ID:+tOejV1P0
空気悪くしたくないなら、思っても叩かなきゃいいんじゃないの?
どっちも嫌な思いせずにすむよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:46:02.48 ID:Nx0RftQB0
>>374
いやいやw
該当スレでもないのに批判を自重しろってお前w
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:49:07.05 ID:M6XCiL/p0
>>376

当該スレじゃないならなおさら批判するなら禁書本スレでやれって事にならないか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 23:53:04.66 ID:Nx0RftQB0
該当スレじゃないんだから色々な感想を持ってる奴がいるのは当たり前
だから当然そういう話になれば批判する奴も出てくる
そこでスレチだからと言うならまだしも批判するなってのはな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:01:21.75 ID:z78RqH4F0
>>373
>>362で俺がいなければ何が大丈夫だったのか意味不明
キミは見えない敵を勝手に作って勝手に戦っていたにすぎない
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:03:13.78 ID:H6Yj/MKR0
>>378
批判するのはいいんだが、喧嘩売ってるとしか思えないようなレスしてるやつがいたからな。
前のほうさかのぼってみたらそれが元で荒れてるし。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:04:20.31 ID:CYKhWyZw0
禁書を話題にしなきゃいいだけのこと
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:09:07.90 ID:H6Yj/MKR0
>>381
それは無理だな。
禁書から持ってきてる設定多いし。
そこらへんの話をするとどうしても禁書の話題になってしまう。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:10:17.46 ID:CYKhWyZw0
じゃあ嫌いな奴に批判されるのも受け入れることだな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:15:51.35 ID:z78RqH4F0
>>380
そう、批判するにせよ言葉に気をつけるべき
喧嘩売ったレスは混乱させて面白がるためのものと考えてスルーすべき
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:19:27.69 ID:pDeAlC+v0
荒れる元になったレスなんていかにも荒らしなやつばっかじゃんw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:27:17.39 ID:xFkn1u500
気に入らない書き込みを「荒らし」と呼んでいるだけだろ。
内容にちゃんと反論すればいいだけの話。
荒しって無意味なAA連投とかでスレとして成立させなくする行為だろ。
勝手に範囲を広げ過ぎ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:30:46.41 ID:pDeAlC+v0
じゃあなんて言えばいいんだ?荒れる方向に誘導しようとする人間は
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:34:56.03 ID:+fI9/MQb0
禁書原作スレでもないのに禁書批判=荒れる方向に誘導って考えがそもそもおかしいなw
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:37:44.29 ID:xFkn1u500
そもそも批判されると「荒らし」って思考回路が良くわからない。評価する奴、批判する奴がいるから
議論として面白いわけで。
「面白い、面白い」って書いてあるだけの方が楽しいの? つまんないでしょ、それ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:42:44.03 ID:hyE7j+GfO
なら>>384も言ってる通り荒れないよう言葉を選ぶべきだな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:45:33.61 ID:VCdAk3Sl0
論調的に
ID:Nx0RftQB0=ID:xFkn1u500
かな

そもそも超電磁砲批判ならともかく禁書批判だけがやりたいならここでやる必要はないと思うのだけど
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:47:50.41 ID:+fI9/MQb0
だから禁書原作スレじゃないんだから
ボロクソ言われたりすることもあるだろうし
いちいちそんなのに反応すんなと言うのに…
他スレでも言葉を選んで行儀良いレスだけ見たかったら2ch以外の掲示板行けばいいんじゃないか?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:48:55.30 ID:H6Yj/MKR0
>>389
だから批判してるやつを荒らしなんていってないだろ。
批判にもなってないレベルのレスをしてるやつのことを言ってんだよ。
それがどのレスなのか前のほう見たらさすがに解るだろ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:52:48.71 ID:z78RqH4F0
>>392
いつかの黒子を過剰に叩いてた人への対応のように気に入らないレスは華麗にスルーすべきと…
そういうことだな?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:53:37.21 ID:CYKhWyZw0
じゃあ別に荒れていないから問題なしということで
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:56:49.45 ID:FXCZUGje0
「ちょっと批判しただけで過剰反応」とか捻りのないアンチの常套句じゃん。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:58:02.02 ID:+fI9/MQb0
>>394
ああいう訳のわからない奴こそ荒らしと呼ぶべきだが
まぁその通りだな
「いやそれは違う」とか言うならまだしも
他作品を批判してるから荒らしって言うくらいならスルーが一番
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 00:58:52.95 ID:z78RqH4F0
そうだな>>331>>332あたりの禁書叩きは完全に無視されてるし
こういったレスは『異物』としてスルーするのがいいかと…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 01:03:50.67 ID:qOgtXom90
禁書より超電磁砲の方が面白いって意見は
禁書原作スレでは荒らしになるかもしれんけど
ここではあくまでそういう価値観の人もいるっていう意見の一つだろ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 01:10:27.52 ID:VCdAk3Sl0
>>331は意見だけど>>332は悪意ありとみなされても仕方ない書き方だろう
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 01:40:09.74 ID:H6Yj/MKR0
>>332みたいなのはスルーすればいいし、
>>331みたいなのは議論とかしたければレス返したりすればいいってわけだな。
ちなみに俺は>>331の意見には賛同しかねる。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 01:44:43.92 ID:z5dltj8uQ
お前らもう結論出てるじゃん
禁書に対するアンチ意見やそれに対する反論も自由だろ
愉快犯でなけりゃみんな荒らしでも何でもない
禁書が元なんだから禁書好きなやつもいるし超電磁砲しか見てないやつもいるんだろう
批判もそれに対する反論も自由自由
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 01:46:01.98 ID:PqgIum/40
禁書って登場人物が多過ぎだし、話があちこち飛びすぎてまとまりが無いけど、
超電磁砲はキャラクターを絞ってストーリーも整理されているからずっと面白く感じる。

ってのは「意見・感想」なの? 「荒し」なの?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 01:50:27.27 ID:pDeAlC+v0
だからそっちに突っ込んでるんじゃねえって・・・
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 01:54:04.66 ID:H6Yj/MKR0
>>403
そりゃ「意見・感想」だよ。
確認するまでも無いだろ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 02:02:13.93 ID:ujEBBZQq0
禁書ってやたらと登場人物増やせばいいと思ってるのかわけわからんし、ロシア編とか第三次世界大戦とか
話がグダグダでわけわかんないけど、禁書は登場人物を絞ってキャラの描写も緻密で感情移入できるし、
ストーリーも良く練り込まれていて傑作だよな。やっぱ冬川の才能かなぁ?(意見)。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 02:10:20.81 ID:H6Yj/MKR0
禁書と超電磁砲は話の作り自体がかなり違うしな。

禁書は短い話を一巻か二巻ごとぐらいにやってそこで出した設定は話の枠作りとしては使われるけど本筋に関わるもの以外はあまり掘り下げない。
作者の筆の速さしだいで刊行ペースが決まるから話全体の流れよりも場面ごとの勢いを重視してすばやく書いてる。

超電磁砲は一つの話を長くして禁書であまり掘り下げられなかった設定を掘り下げてる。
刊行ペースが月ごとって決まってるからじっくり作ってる。

どちらもいいところがあるから好みが分かれるのはわかる。
俺はどっちも好きだがね。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 02:19:28.95 ID:FXCZUGje0
>>403
「禁書より超電磁砲の方が面白く感じる」なら意見・感想だけど
「禁書って登場人物が多過ぎだし、話があちこち飛びすぎてまとまりが無い」だけなら荒らしだよ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 02:25:42.97 ID:RF9G2Ncm0
どっちだよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 02:26:51.72 ID:+s6+ko6w0
だからこのスレで禁書の話をすると荒れるからやめた方がいいんだっての
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 02:27:21.02 ID:H6Yj/MKR0
>>408
荒らしは言いすぎだな。
でも批判のつもりで書いてるならもう少し具体性はあったほうがいいな。
批判ってのは基本的にファンを不快にさせるからそれでも書きたいというなら相手が納得できるか議論する余地のあるものにしてほしい。。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 03:06:26.78 ID:0Ed2YI0r0
>>408
>「禁書より超電磁砲の方が面白く感じる」なら意見・感想だけど
>「禁書って登場人物が多過ぎだし、話があちこち飛びすぎてまとまりが無い」だけなら荒らしだよ。

これは理解不能というか、前者は主観、後者のほうが事実の指摘、じゃん。
後者の方が客観的な意見とさえ言える。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 03:23:20.56 ID:H6Yj/MKR0
>>412
いや、両方主観だけどな。
そもそも論点はそこじゃないが。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 03:54:47.11 ID:DNAxECVy0
単に超電磁砲はあまり回収まで時間がかかる伏線あまり張ってないだけでは・・・
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 03:56:45.54 ID:scGwR5EX0
コンパクトにまとめて面白さが凝縮されてるのが超電磁砲
規模を広げすぎた上にそれをうまくまとめることもできずただつまらなくなっていってるのが禁書
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 04:10:09.73 ID:F/DCguZg0
まあ電磁は基本ショボイ事件で美琴の周りが騒いでるだけだしな
風呂敷が小さいというのもある意味幸せなのかね
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 04:11:18.16 ID:S6QI7et60
新約入ってからの禁書の落ち目っぷりはやばい
シャナが凋落したように禁書も同じ末路を辿るんだろうな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 04:29:15.78 ID:0Ed2YI0r0
アマゾンのレビューみてるとちょっと心配になるよね>新約
あそこ基本的にファンが書く割合が多いと思うから、あの酷評っぷりはどうなのかと。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 04:37:36.54 ID:TFpxyoSu0
レビュー以前に自分が読んだ感想としてつまらなかったな
1巻はつまらんけど最初だしこんなもんかと思ってたら2巻でさらにつまらなくなって驚いた
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 04:51:14.94 ID:7lU08Xjn0
むしろ新約入る前の禁書も大して面白くなかったと思うんだが
惰性で読んじゃいるが大覇星祭あたりでもう魅力を感じなくなった
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 06:02:25.76 ID:pOxeAs5M0
こういう面倒な流れに持ってこうとする輩が一部いるのは事実だな
それが目的のやつは荒らし
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 06:30:24.14 ID:TrjE5i71O
それに構っちゃうお前みたいなやつも荒らしの自演だな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 07:29:06.79 ID:uOXL3r3a0
こういう流れを見るとやっぱり禁書はスレ違いでいいと思うんだけどね
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 07:30:45.51 ID:0jfQcM170
軍覇はせっかく登場したんだからバトルぐらいはしてくれよ
選手宣誓だけで終わらないでくれよ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 08:28:25.31 ID:0Ed2YI0r0
>>421
気に入らない書き込みを「荒らし」と呼んでいるだけだろ。
内容にちゃんと反論すればいいだけの話。
荒しって無意味なAA連投とかでスレとして成立させなくする行為だろ。
勝手に範囲を広げ過ぎ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 08:48:10.55 ID:tlAEXcDT0
AA嵐だけが荒らしってどんだけ狭くしたいんだよ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 09:10:02.70 ID:D+hVfWnC0
「とか」って書いてあるじゃん。
メクラかお前は。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 09:22:33.42 ID:j2hcaD7e0
禁書の時はオリアナ追いかけてるとこ
ばかりだったからもっと競技をやってるシーン
をいれてくれると嬉しい
能力者の集団戦とかレベル5無双とか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 09:40:37.92 ID:z5dltj8uQ
メクラって……古いなお前
禁書は上条ときどき一方浜面視点だから
この3人周りが普通の人生じゃないからあんな話になってしまうんだろう
暗部編は面白かったけど新約入って解体させちゃったからなもったいない
浜面入れないで一方さんだけにしてりゃよかったのに
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 10:08:19.51 ID:82jJNElw0
最近人心掌握ってのが出てきたの?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 10:21:53.03 ID:z78RqH4F0
>>416
そういう挑発的ともとれる書き方も荒れるもとだから慎んでくれ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 12:00:19.39 ID:pDeAlC+v0
一気に単発わいてるし・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 12:17:56.44 ID:FzSZyqCW0
単発が続けばID変えた奴の自演、同じIDが続けば粘着
都合がいいですねえ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 12:24:06.17 ID:KSIgNLCw0
またこんな流れになってるのか
まったくこのスレは何でこうなんだろうか
禁書で超電磁砲の話してもほとんど荒れることなんてないのに
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 12:35:13.14 ID:C4s6sECY0
禁書が規模をうまく纏められててないって何を根拠に言ってるのかね
普通に矛盾はないし

新約1巻のレビューが荒れたのは レベル5厨と呼ばれる層が暴走した結果
2巻が荒れた原因はカプ厨が暴れた結果
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 12:39:08.13 ID:FzSZyqCW0
その「レビューが荒れた」というのが一方的な味方で、批判的なレビューが多かった、だよね。
自分の気に入らない評価が多かったら、〜厨が暴走、と決めつけるだけ。

どんだけ思考停止というか、恥ずかしくないの?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 12:42:56.44 ID:C4s6sECY0
だって同じレビューがコピペされてたりするんだもん
特に一つ星のレビューとかね
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 12:47:20.63 ID:C4s6sECY0
そもそも禁書の尼なんて昔から変な批評家の集合場所になってるんだぜ
むしろアニメ化で人が集まってから5つ星がむしろ増えた感じ
アマの批評が文句無しで良かったのなんて16巻だけだしな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 12:47:38.75 ID:lYdyzDSR0
アマゾンのレビューでも禁書厨とか美琴厨って単語使ってるやつは恥ずかしくないのだろうか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 12:50:00.61 ID:eY46b0Mn0
>>434
超電磁砲から入ったが、禁書について行けずにアンチ化した人々
の巣窟になったんだろ。
カマチースレでは、人が多すぎて相手にされんからね。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 12:54:02.01 ID:C4s6sECY0
むしろ読んでない人はかなりいそうだな
読まずにアンチスレを読んだ知識で来てる人とか
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:00:23.66 ID:o4D7G/duQ
禁書スレでもないのに禁書の擁護ばっかしてあまつさえ一方的なレッテル貼りか…
禁書に好意的じゃない奴がいることを認められないなら禁書スレから出て来るなよ…
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:03:02.78 ID:FzSZyqCW0
>>441
>むしろ読んでない人はかなりいそうだな
>読まずにアンチスレを読んだ知識で来てる人とか

アマゾンのレビューで評価が低いのはこんなのが多いとか考えているとしたら、
さすがに妄想がひどすぎるんじゃないか?

>超電磁砲から入ったが、禁書について行けずにアンチ化した人々
「ついて行けず」ってのが意味不明というか、なんか選民意識のつもりなのか?

444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:09:19.39 ID:C4s6sECY0
自分達で新約2巻の問題点を指摘できないんならそりゃあ読んでないとしか
他のレビュー引っ張ってきたってね
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:10:50.74 ID:S2itDfry0
このスレで禁書擁護しても禁書アンチをさらに刺激して荒れるだけなのになんで続けるんだID:C4s6sECY0は
新手の荒らしか何かか?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:12:41.32 ID:RF9G2Ncm0
アンチと信者を装うアンチの遊び場だからなここは
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:14:06.80 ID:C4s6sECY0
まあここの禁書アンチは
禁書スレ アニメレールガンスレ 禁書アンチスレにすら居られずに漏れてしまった奴だからな
そりゃあ荒れるだろうな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:14:39.47 ID:wFQ4KTyl0
禁書アンチの発言はすべてスルーして禁書の話題も出さなければそう荒れないだろ
超電磁砲のことだけ話してりゃいいのに禁書の話出すから荒れるんだよ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:16:56.76 ID:KSIgNLCw0
もう半ば禁書アンチスレになってるからなここは
アンチに目をつけられてるな
まあしょっちゅうこんな流れになってれば当然か
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:19:29.97 ID:C4s6sECY0
アニメレールガンスレが原作漫画でのバレを語るのに躊躇がないから
ここの存在意義自体が失われて過疎っているんだよ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:21:51.51 ID:o4D7G/duQ
禁書厨共が過剰に反応してなけりゃ平和なんだがな
禁書の外伝だから禁書の読者がいるのは当然だけど
批判されたらすぐにアンチアンチと繰り返す奴は消えてほしいわ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:22:03.12 ID:KSIgNLCw0
>>448
禁書リンクしてる以上それは無理に等しいな
妹編にしろ大覇星祭にしろ禁書のエピソードが使われてるんだから
どうしてもそっちの話題も出てくる
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:24:34.64 ID:pDeAlC+v0
評価の低いレビューしか見えてないんじゃないのw
>>433
www
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:25:15.20 ID:FzSZyqCW0
>>444
>自分達で新約2巻の問題点を指摘できないんならそりゃあ読んでないとしか
>他のレビュー引っ張ってきたってね

意味不明。
単にアマゾンで評価の低いレビューが多い、という事実の指摘だけでしょ。上の書き込みは。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:25:56.35 ID:wFQ4KTyl0
禁書厨が禁書の話題出すのはまだいい
そのたびに禁書アンチがわいてくるのも仕方ない
問題はそのアンチの発言に禁書厨が漏れなく反応しちまうことだろ
反応するくらいなら自分から話題出さないでもらいたいわ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:35:16.44 ID:C4s6sECY0
というか今の現状禁書の話題出さなきゃ語れる事すら存在しない
あの女どんな能力なんだろ とか延々と意味の無い妄想にふけるしかない
暗部とかレールガンで意味が解った奴いるのか?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:40:16.32 ID:zUK0Jl8N0
>>456
じゃあ黙ってればいい
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:43:39.31 ID:hyE7j+GfO
このスレの存在意義なくなったw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:44:40.60 ID:/WY9s2ky0
>>456
禁書スレで超電磁砲を語って荒れないらしいからそっちに語ればいいんじゃないの
禁書に触らないと超電磁砲を語れないとか本気で思ってるならそれ自体が荒れる原因にしかならない
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:45:34.04 ID:C4s6sECY0
そして過疎るのか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 13:48:31.27 ID:/WY9s2ky0
そんなおまけみたいな作品なら過疎っても問題ないだろ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 15:10:47.46 ID:H6Yj/MKR0
>>455
まるで禁書の話題出すのが悪いみたいな言い草だな。
どう考えても悪いのは湧いてきてるアンチのほうでそれを追い出せば済む話なのに。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 16:14:19.61 ID:cw2GtvFZ0
>これは許されないよ…,
>新約第1巻で気力を失ってさ迷う美琴やインデックスが出てきたから次巻では感動の再会
>かなとか期待してたんです。けど…当麻は美琴やインデックスと酔っ払いながらの再会
>だし、感謝の一言もないし、何も説明してないし、何ですかこれ?前からこの著者はシリ
>アスなシーンでふざけることがありましたがこれは許されないです。書き直して欲しい
>くらいです。
>
>てめぇの作ったキャラだろうが、愛情を示せや,
>
>仕切り直しをするのは結構だけど、やり方ってもんがあるんじゃないんですかねぇ?
>インデックスと交わした約束はどうなったの?自分を救うために危険を顧みず駆けつ
>けてくれた美琴に対して礼の一つも無いの?
>酒に酔ってその場は忘れたとしても、その後は普通に素面に戻ってインデックス・美
>琴と会話してるじゃないですか。それなのに、どちらに対しても平然と淡々としていて
>まるで何事も無かったかのよう。
>これ、上条当麻の人間性に関わりますよ。
>もし上条がインデックスに対して「今度は噛み付きだけでは済まないかもなぁ、あーう
>ざってー」とか、美琴に対して「助けに来てくれなんて頼んでもいないのに邪魔な女だ」っ
>て考えていたとしても全然おかしくないですね。
>これが鎌池和馬の考えるヒーロー像なら、もう最悪ですわ。
>この評価、★0って出来ないんですかね?★1でも過大評価です。
>
>…(ネタバレなし)
>率直な読み終えた感想は、「ここまで墜ちたか」です
>右席編や暗部編のワクワク感はどこにいったの??
>はっきり言って、つまらなすぎ
>バトル燃えにも、ヒロイン萌えにも ならない中途半端な巻
>こんなに薄い(ページ的な意味で)のに、何度も間を置いて読みました
>新約になって急激につまらなくなりました
>なんというか、幻滅しました…

評価の高いレビュー頭から3つの内容を一部引用。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 17:14:02.87 ID:z5dltj8uQ
お前ら暇だな
反応しなきゃいいって言ってる奴から反応を止めていけば収まらないかなこれ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 18:09:40.31 ID:TrjE5i71O
>>462
アンチを追い出すなんて不可能だからこっちが反応しなければいいってことでしょ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 18:16:50.52 ID:H6Yj/MKR0
>>465
まあそうなんだがなぁ・・・。
なんか気分悪いな。

467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 18:18:41.20 ID:0jfQcM170
イチイチほんのちょっと自分が気に食わないだけで
「お前禁書アンチだろ」って認定するやつが一番ウザいんだがな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 18:29:00.64 ID:VCdAk3Sl0
まだやってたの…飽きないねえ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 19:15:30.99 ID:H6Yj/MKR0
>>467
見た限りじゃそんな奴いなかったけどな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 19:24:30.47 ID:+fI9/MQb0
ID:H6Yj/MKR0をNGにしておけばおk
何日も続けるような話じゃない
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 20:34:38.44 ID:0jfQcM170
>>469
>>449
ね?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 20:43:38.75 ID:bcoY0XO80
毎日の様に二、三人ずつNGするのめんどいんですけど。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 20:46:12.21 ID:z5dltj8uQ
やめるときはスパッとやめろよ
>>471もいつまでもうぜえ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 20:46:39.65 ID:I8U9cViCP
>>472
禁書厨の沸点マジ小学生と認識してスルーするしかないよ
もし俺が「レールガンの日常パートつまんね」ってレス見ても「確かに分かるわ」って思いつつ流す
禁書厨は小学生だから流せないんだよ

普通の禁書読者は違うんだろうけど
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 21:12:52.33 ID:i0CWSu7c0
>>474
そんなこと言ってると追い出されちゃうよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 22:20:03.83 ID:wMLeqYYg0
そろそろ30ページ掲載に戻ってなかったら本格的に何かアクシデントが起きてる
って考えても不思議じゃないよな・・・
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 22:25:22.79 ID:H6Yj/MKR0
>>476
そんなん気にしてもしょうがないでしょ。
ページ数増やせばいいってモンじゃないし。
今月号もきりのいいところで切ってたじゃないか。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:06:09.41 ID:z78RqH4F0
もう能力者も魔術師も日常も飽きた
宇宙人とか登場してほしい
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:06:35.46 ID:4sYTrmRH0
ちょっとでも冬川の負担を減らすため、初春の花飾りを外すのは








やっぱダメですかそうですか
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:10:13.48 ID:0jfQcM170
>>479
むしろ外してる姿の方が見たい
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 23:20:17.35 ID:HX8QJI9qI
宇宙人ネタは禁書の微生物関連ですでにあるな
ああいうネタならこっちでもやれるんじゃない
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:14:05.09 ID:iWfTc/Vb0
>>478
しかし禁書の宇宙人って火星行って知性持った地球産微生物だぞ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:14:29.80 ID:AFfon2RF0
>>479
初春を出さなければいいじゃん
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:23:22.46 ID:qUkMxFn60
>>479
初春は可愛いから必要です
てか、冬川は初春描きやすいって言ってなかったか??
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:30:05.56 ID:Y1D9WE4J0
火星編とかみれば色々わかるよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:51:31.36 ID:PzML2p/aP
美琴9割
他1割
出番はこれくらいでいい
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 01:51:40.84 ID:RkRdSdnT0
1キャラでは物語が成立せんわw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 06:01:00.12 ID:vHZfnooo0
妹達編でひたすら一人で無人の本拠地を叩いてた頃は
美琴搭乗率8割ぐらいだったのお
ヤンデレ化しつつあったが
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 06:34:33.83 ID:enHcfxl1P
あの頃は作画も神がかっててイケメン化してたな
目から鋭さがあった
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 06:35:41.69 ID:NcnkXwi50
イケメン化よりキュート化の方が嬉しいです
婚后さんと絡んでるときはわりかし可愛かった
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 15:41:13.46 ID:oHPu/yo/0
ふむ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 15:41:56.24 ID:oHPu/yo/0
黒子がくたばれば何でもいいです
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 16:10:54.30 ID:oHPu/yo/0
黒子潰れろ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 16:33:25.11 ID:oHPu/yo/0
黒子の顔面がひしゃげ飛びますように
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 16:35:04.90 ID:dieFuPEU0
>>493
アニスレでお前さんが美琴厨だって話し出たんだけど本当?w
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 16:38:11.68 ID:ihSoByjT0
>>490
婚后さんと絡んでる時は可愛いっちゃ可愛いけど
なんか顔が美琴っぽくなかった気がする・・・
なんかこう、ツンデレっぽさが無くなってて
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 16:44:17.61 ID:oHPu/yo/0
>>495
なわけゃねーだろ
黒子は轢き潰されろ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 17:58:01.59 ID:WojdKrLC0
>>495
根拠は?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 21:36:37.97 ID:5TTHFfHn0
>>488
元から大半は美琴だった気が
アニメは四人組になってるが漫画だと黒子さえモブだし
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 21:54:16.49 ID:8VYft8u20
モブの定義が広すぎるw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 22:57:32.49 ID:5TTHFfHn0
暇潰しに読み返したが黒子もびっくりするぐらい出てない
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 22:59:06.95 ID:xFMG6xtr0
モブを背景キャラとするか主人公以外のキャラとするかで話は違ってくる
前者なら黒子はモブじゃないし後者なら美琴以外全員モブ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 23:04:57.42 ID:5TTHFfHn0
主人公以外は敵か出番でサブキャラかモブだろ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 23:58:49.48 ID:ihSoByjT0
操祈はレギュラーになってくれよ
一発使い捨ては簡便
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 00:54:20.19 ID:U+5FQPG4Q
>>496
そもそも美琴はツンデレじゃないし
正しいツンデレはステイルと一方さん
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 00:56:37.79 ID:0ysxCIwQ0
お前がどう思うが世間じゃあ美琴はツンデレキャラとして認知されてるんで
正しいツンデレ(笑)
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 01:14:29.98 ID:+Lbm5lpB0
闇咲さんは「本当は好きだけど素直になれない」タイプのツンデレ
美琴は「初めはそうでもなかったけど段々…」タイプのツンデレ
ステイルは「あんたのことなんて別に何とも想ってないんだからね!」というありがちなツンデレに良くある言葉を言うからツンデレ扱いされてるだけのデレデレ
一方さんはちょっとどのへんがツンデレと言われてるのか分からない
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 01:42:06.49 ID:ph3Rykrg0
確か最初はツンツン後からデレデレがツンデレの起源だぞ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 02:06:20.69 ID:u6gKB6Wz0
ツンデレの言葉の起源はカップルで
他の友人が一緒にいる時は彼氏にきつくあたるが
彼氏と二人きりになるとベタベタ甘える女の事だ

その言葉ができてから数ヶ月で今の素直になれないアニメキャラの意味に変わったが
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 02:17:12.67 ID:tjgjQwNA0
ツンデレの定義なんてもう曖昧だしなあ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 02:34:32.09 ID:OOY5KK4x0
>>509
ツンデレの起源はギャルゲエロゲじゃないっけか
最初ツンツンしてたキャラがストーリー進むにつれてデレて素直になってく感じ
一方さんはたぶん闇咲さんタイプに近い
美琴は段々気になってきて〜じゃなくてイベント起きてその時から〜って感じだろ。好きな相手にだけツンツンしちゃうよくいるタイプ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 02:48:26.88 ID:TX9YBJiM0
それよか単行本発売までの間隔空けすぎじゃね?
年刊漫画になってるぞオイ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 03:54:53.96 ID:loJYlvvr0
デレツンっていたら嫌だよね
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 14:53:41.91 ID:yIZZxD/N0
超電磁砲(レールガン)
幻想殺し(イマジンブレーカー)
とかwwm9(^Д^)プギャー
おまいらいいかげん中二卒業しろよwクズw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 16:20:34.85 ID:tjgjQwNA0
>>513
それ付き合ったら愛情無くなるってことかw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 16:28:54.23 ID:+Lbm5lpB0
デレツンって人前では隠してるけど二人きりになるとドSになる女じゃないか?
現実に居るのかは知らんが薄い本でなら良くある展開
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 16:36:29.84 ID:hBNds+hM0
ネットでdisられてる婚活女子のイメージだな。
ひたすら媚びて可愛く見せて擦り寄ってくるけど、結婚したら金毟り取ってゴロ寝。

実際の婚活さんがどういう人なのかは知らんよ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 18:05:12.34 ID:bITSU2XxP
科学と魔術に分かれているけど、魔術側の国はいろいろ出たけど
今のところ科学陣営って日本だけだよな。
作者に他の科学陣営の国を出すって発想無いのかな?

候補となるとアメリカ、韓国、インド、オーストラリアあたりだろうか。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 18:12:47.43 ID:+Lbm5lpB0
学園都市が科学の最先端っていう設定があるから
他に科学の国が出ても正直微妙にしかならないからな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 18:18:35.54 ID:CFvRI4um0
韓国の学園都市の能力者が大活躍する話を書いたとして誰得よ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 18:21:46.36 ID:bITSU2XxP
>>519
最先端≠No.1だから他の国が出ても陳腐にはならないかと。
>>520
むしろ今が出すチャンス。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 18:27:37.96 ID:IEjW690X0
>>518
学園都市一つで科学サイド作り上げたって設定だろ
つまりは学園都市がずば抜けてるんだよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 18:27:57.82 ID:tjgjQwNA0
アニメやマンガに登場する外国人は律儀に日本語使ってくれる不思議
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 19:22:03.24 ID:+Lbm5lpB0
色々言おうと思ったけどむしろ今がチャンスとか言ってるのを見て以前の奴だと分かった
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 19:31:34.63 ID:U162nsDs0
>>523
そりゃマジに海外の言葉でやられても、オレラ大半の読者にはついて行けないからな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 19:49:13.34 ID:bITSU2XxP
>>524
なんのこっちゃ。

最初は対立するけど最終的にピンチに駆けつけてくれる
韓国人って素敵やん。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 19:55:02.66 ID:KILC9SbfO
スルー検定
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 20:02:38.24 ID:+Lbm5lpB0
マジレスすると学園都市内での物語である超電磁砲より
世界中をあちこち回る禁書の方が出すのも自然だし良いと思うよ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 20:44:20.46 ID:nb0WAHSE0
>>518
能力者をほぼ100%の確率で開発する方法は学園都市限定で他は偶然の開発さえ無理な段階
その上に科学技術も外と比べて数十年先だから他が割り込む余地などない
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 20:49:32.93 ID:CFvRI4um0
アレイスター・クロウリー在りきの科学都市であり超能力開発だからな
他国でホイホイ同じことができたら物語の根幹が揺らいでしまう

531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 20:52:53.45 ID:bITSU2XxP
>>529
なら素質のある交換留学生として登場させるしかないな。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 20:54:03.20 ID:U162nsDs0
>>518君はディスレクシアなんだよ

言わせんな、可哀想だろ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 20:58:14.65 ID:+Lbm5lpB0
>>531
カッコイイ兄貴として登場させたいなら禁書のほうが明らかに向いてるよ
美琴が学園都市第三位である事と超電磁砲では学園都市内での物語である以上
頼れるカッコイイ兄貴という存在を出すのは事実上不可能
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 21:08:19.95 ID:nb0WAHSE0
>>531
日本人が殆どみたいだが学園都市って外国からの学生も普通に募集してる
だから普通に入学すれば良いだけ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 21:37:46.88 ID:n6p2WZZW0
学園都市が日本円使ってるのはなぜ?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 21:39:35.77 ID:jyblyfm/0
>>527
うわ・・・流石に今回のは難題だったぜw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:35:14.48 ID:/cchCILv0
科学強国である韓国がまったく出てこないのはリアリティがない
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:43:27.79 ID:ouJ8VBF20
何この有様
チョンが荒らしたの?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:55:16.16 ID:oxBHEyet0
いや、黒子がリク―ムに蹴り殺されたんだよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 23:02:14.06 ID:5LzbfmuA0
>>531
学園都市にとって能力開発の技術は門外不出だから、留学して能力開発を受けたら最後
母国に帰れなくなる可能性が高そうだが・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 23:18:38.43 ID:CFvRI4um0
そこで食蜂さんの出番ですね
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 23:19:33.30 ID:5otFiPtsO
>>こういう場合は、登場人物が翻訳コンニャクを使っていると考えるようにしている
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 23:25:52.80 ID:/cchCILv0
ロシアがいきなり第三次世界大戦の宣戦を布告とかしてるけど、普通戦争って拡大しない、すぐ終わる、とかいいつつ仕方なく拡大するものなんだと思うんだけど。

いきなり世界大戦を布告するとかやっぱりかまちーってバカなの?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 23:30:06.07 ID:IEjW690X0
こっちだってそんなところにリアルさ求めてねーっす
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 23:55:10.72 ID:oxBHEyet0
>>541
いいえリクームの出番です
リク―ムイレイザーガンで黒子は吹き飛びます
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 23:56:55.13 ID:FVTbsKZZ0
お前より賢いよ^^)
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 23:57:49.74 ID:ouJ8VBF20
実はロシアの宣戦布告の文書の中には世界大戦とは一言も書かれてないんだけどね

作中でキャラが第三次世界大戦とか言ってるのは開戦後数日たってからだし、その間でそう言われるようになっただけだろう
戦争の推移とか聞くと予想外に戦況が全世界に広がったらしいし
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:45:54.79 ID:BSakdueyQ
てか他国の学園都市的なものはアメリカの学芸都市が出てる
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:46:56.97 ID:o7XbCmvx0
とりあえず禁書は本気でつまらないからこっちに擦り寄るのやめてね
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:48:21.13 ID:fMQATvPo0
黒子は死亡した
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:51:04.00 ID:Tl8Oy59B0
両方好きな人も多いからここにこないでね
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:52:01.35 ID:fMQATvPo0
黒子の四肢を切断して残った胴体を生きたまま海に沈めたい > <
                             ▽


  
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:53:06.71 ID:fMQATvPo0
>>551
黒子を好きな人とかいねぇから
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:54:36.72 ID:fMQATvPo0
黒子の顔に硫酸かけたらすこしは可愛くなるのかな…
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:56:49.86 ID:fMQATvPo0
>>549は俺とおなじドラゴンボールファン
神であるドラゴンボールを冒涜するキャラが多い禁書が許せない
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:57:56.90 ID:fMQATvPo0
フリーザの攻撃で黒子は太陽系ごと消し飛んだ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:59:07.40 ID:fMQATvPo0
>>547
そうゆのフリーザなら気弾一発でねじふせれるから…
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 00:59:54.25 ID:fMQATvPo0
黒子はワンダーツギハの賢者の石を頭部にくらって即死
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:01:03.20 ID:fMQATvPo0
>>551
俺はドラゴンボールもめだかボックスも両方好きだよwwwwwwwwwwwwwww
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:02:13.71 ID:fMQATvPo0
ナッパに体をへし折られる黒子が見たい
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:05:18.66 ID:fMQATvPo0
>>549の考えは

ドラゴンボール=めだか>>>>超電磁砲>>>>>>>>>>>>>禁書>>>>>>>>>>>>ワンピース




だろ?違う…?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:08:41.61 ID:fMQATvPo0















黒子死ね














563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:17:59.52 ID:fMQATvPo0
なんで鎌池と冬川は鳥山明先生を敬う様子を見せず、表敬訪問にも行かないの?
鳥山キャラというだけで鎌池・冬川キャラより高位なのでサタンですら黒子を瞬殺できるのに

564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:21:41.63 ID:fMQATvPo0















やっぱ黒子は不要物ぅ














565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:22:59.33 ID:fMQATvPo0
球磨川の『大嘘憑き』で黒子の存在自体抹消されろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:24:22.81 ID:fMQATvPo0
黒子はルヒーと同レベル
つまりは雑魚
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:28:48.82 ID:fMQATvPo0
19号の頭突きで黒子の脳漿が吹き飛べばどんなに幸せか
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:30:59.64 ID:fMQATvPo0
黒子&ルヒーVSクソソソ

気円斬でルヒーと黒子はバラバラ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:33:54.18 ID:n4vm1ZfN0
また美琴厨が暴れてるよ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 01:58:11.65 ID:OEBHKumM0
これはあれか?ヤンデレというやつか?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 06:40:37.09 ID:pLnB17nl0
あともうちょいで大覇星祭開幕か
緊張してきた
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 10:00:35.56 ID:f4NxQCwO0
ところでDB厨君
いっつも電磁砲勢とDBのチート比べてるけど、どうせなら両方のチートで比べろよ。ガブリエルとフリーザとか
お前がやってる事はフィアンマならヤムチャ瞬殺とか言ってるとの同レベルだぜ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 10:37:02.57 ID:fMQATvPo0
>>572
読んでないけどそいつらも上条程度に負けたんだろ?
雑魚じゃん
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 10:40:03.20 ID:fMQATvPo0
>>572
フィアンマとやらの設定見たけど倒すコマンドとやらを発動する前に攻撃すればいいだけ
ヤムチャの勝利

黒子、一方通行は処刑
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 10:46:22.22 ID:f4NxQCwO0
DBみたいな脳筋バトル物とは違って、禁書みたいな能力バトル物には「相性」ってのがあるの
じゃんけんのように三つ巴になる事もあるから、単純なパワーインフレでは計れないの
上条さんの幻想殺しは異能何でも無効化してしまうからそれらの奴にも対抗できるけど、
本来フィアンマやガブリエルはどんな力をもってしても人間には倒せないレベルの災厄

言っとくが、倒すコマンド発動前に倒すなんて不可能だよ情弱君
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 10:51:28.30 ID:f4NxQCwO0
フィアンマの『聖なる右』は、どんな条件も無視して「必ず倒す」という結果だけを残す

後ろからどんな速度で攻撃しても、必ず避けられる
どんな強固な防御をもってしても、必ず貫通する
どんなに大規模な人数で立ち向かっても、一人であっさり対抗できる
どんな知略で嵌めようとしても、必ずそれを上回る

「異能を無効化する」幻想殺しによってその倒すコマンドが完全に作用しなかったから立ち向かえただけで
本来コイツは設定上のスペックでは誰にも勝てないんだよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 10:52:53.84 ID:fMQATvPo0
>>575
なるほど
ではめだかボックスならどうでしょう?

全てのダメージを他に押し付けるガガ丸がいる時点でとある勢に勝ち目なし
上には因果操って全てをなかったことできる球磨川、一度見た相手の能力を相手以上に使えるめだか
1京以上の能力持つ安心院がいるしね
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 10:55:25.08 ID:plKVLBZZ0
いちいちキチガイの相手してるID:f4NxQCwO0 もNGだな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 10:58:14.75 ID:f4NxQCwO0
そんな隙与える間もなく倒せると思うが

フィアンマレベルであれほどだけど、天使ならもっとヤバいよ?
禁書における天使とは、指先一つ動かさずに地球が何回も滅ぶレベルの攻撃を連発できる
こんな奴にどうやって勝てと
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:01:50.25 ID:f4NxQCwO0
てか、俺としてもDBはどうでもいいけどめだかは好きだからあんまめだかキャラと禁書キャラの対立は考えたくないんだけどなぁ

それと、DBキャラ出さずにめだかキャラを例に出したって事は、DBキャラは禁書キャラに勝てないと認めた事でよろしいか?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:04:23.46 ID:fMQATvPo0
>>580
黙れよ
お前黒子信者だろ?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:05:25.29 ID:f4NxQCwO0
黒子?黒子なんてどっちかといえば嫌いな部類だけど?
俺が好きなのは上条さんとアックアさんとレイヴィニア
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:07:01.33 ID:f4NxQCwO0
あーあと一方さんとねーちんも好きだわ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:09:40.74 ID:fMQATvPo0
>>580
お前が勝手に禁書キャラ持ち出してきただけだろーが
俺は黒子が反吐が出るほど嫌いなだけで禁書はどうでもいいんだっての
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:11:07.50 ID:f4NxQCwO0
ならここじゃなくて黒子アンチスレか何か立てて、単に黒子が嫌いな事だけ延々書いてろよ
下手にキャラ同士を対決させたりするから目に付いたんだよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:11:31.91 ID:fMQATvPo0
>>583
そいつらならラディッツで余裕
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:13:22.30 ID:f4NxQCwO0
お前がここでよく言ってる「○○なら黒子瞬殺」とかって煽りだと、まるでそいつに勝てないからという理由で劣ってるように見えるけど
なら禁書のチート勢に勝てないそいつらも禁書勢より劣ってるって事になるからそう返しただけ

弱いから劣ってると言いたいんじゃなくて単にお前の個人的感情で嫌いなだけなら、今後一切そういう言い方するな
目障りだカス
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:14:54.86 ID:f4NxQCwO0
>>586
お前が黒子信者だろなんて言うから俺が好きなキャラ上げただけで
何もこいつらで戦えばDBに勝てるなんて言ってねーっつの

と言っても、サイヤ人にだってベクトル操作効く可能性あるし、気が幻想殺しで無効化出来る可能性もあるけどなw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:15:49.01 ID:fMQATvPo0
>>585
黒子スレも飽きたしアンチスレなんか立ててもどうせ俺しかいないんだろうな…
なんであんなブスが人気あんのかな…
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:17:23.79 ID:f4NxQCwO0
いいからさっさとアンチスレ立てて失せろ
ここでやるよりよっぽど建設的だ
もしかしたら同士が見つかるかもよ?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:20:46.00 ID:fMQATvPo0
黒子が死んで湾内か泡浮がレギュラーになればレールガンはより良くなる
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:21:33.46 ID:f4NxQCwO0
だーかーら失せろks
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:27:12.11 ID:fMQATvPo0
>>592
てめーも荒らし扱いされてるみたいですよー
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:28:54.16 ID:fMQATvPo0
湾内と泡浮2人がかりでなら黒子殺せるんじゃね?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:31:31.02 ID:f4NxQCwO0
>>593
あー、分かってるよ自覚はある
だからお前が消えりゃ俺も消えるよ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:32:28.24 ID:f4NxQCwO0
さっさとアンチスレ立てて失せろ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:38:42.98 ID:fMQATvPo0
黒子より常盤台のモブのほうが可愛いですね
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:43:06.40 ID:fMQATvPo0
黒子は劣化ツギハ
賢者の石で黒子を撲殺!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 11:45:47.52 ID:EU6iFfTm0
禁書って登場人物が多過ぎだし、話があちこち飛びすぎてまとまりが無いけど、
超電磁砲はキャラクターを絞ってストーリーも整理されているからずっと面白く感じる。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 12:07:50.47 ID:fMQATvPo0
>>599
そこからさらに絞って黒子を消せばいいんだよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 13:02:04.42 ID:GEQXuU4b0
超電磁砲は暗部登場以降から井の中の蛙ぽいところが強くなってしまったな
もうみんなの憧れる最強のお姉さまには戻れないだろ 常識的に考えて
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 13:18:15.65 ID:nlm5+6RW0
超電磁砲だけなら暗部の規模は分からんしなんとかなるだろ。たぶん
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 17:17:52.14 ID:mYDhhzGT0
暗部編での事を知られたらむしろ一層憧れのお姉様になりそうだけどなw
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 17:28:37.50 ID:GEQXuU4b0
あれ見て憧れるやつってよっぽど盲目だろ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 17:34:56.34 ID:WGRXPKXnO
暗部編ってテレス編のこと?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 17:37:17.26 ID:GEQXuU4b0
テレスは駆動鎧すら旧式しか支給してもらえなかったんだよ....
単体4人で1学区分のアンチスキル並みの資金を貰える暗部とは別物
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 17:47:16.94 ID:mYDhhzGT0
普通に
そんな事になってたなんてという同情と
一人で頑張ってたんだという尊敬の入り混じった感じになると思う
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 17:58:02.95 ID:a7FePkGR0
>>605
妹達編のアイテム戦あたりって意味で言ったんじゃないか
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 18:07:07.60 ID:WGRXPKXnO
>>608
ああ成る程。破壊工作編って認識だったから分からんかった

>>607
普通の人ならまず引いちゃうと思うぞ
え、何そのヤバそうな話・・・って感じで
クローン2万人に加えて生死かかってる事件とか怖いだろ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 18:10:26.62 ID:mYDhhzGT0
>>609
そりゃ事件に引いてるんであって当人に引いてるわけじゃないだろw
しかも美琴は被害者側なんだからw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 19:59:27.09 ID:WGRXPKXnO
そうかすまん
なんと言うかそんなやばい事件を自分で解決しようとした辺りがきついかなと思ったんだ
まぁ詳しくは話さないだろうしないか
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:22:51.48 ID:NPdbDspK0
それで憧れる奴は普通は居ないが禁書だからな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 22:31:23.37 ID:CjpVNC8D0
5巻ごろの美琴はむしろ一番かっこいいと思うが。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 00:34:27.20 ID:cpcW6COL0
>>613
あの頃のアシスタント辞めてしまったのだろうか・・・
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 00:36:27.65 ID:qDRQnk2R0
え、月刊誌でアシっているの
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 01:01:37.51 ID:HBSssqID0
>>615
バカか
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 01:05:15.50 ID:qDRQnk2R0
ああ言い方間違えたわ
冬川にアシっていたの?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 05:26:15.49 ID:RfelkvC80
常駐はいないんじゃないかな。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 06:28:15.20 ID:PK+Ro4AX0
>>617
アシスタントを荻野編集が募集してたぐらい
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 06:46:05.67 ID:qDRQnk2R0
>>619
そうなのかー。
クオリティ重視でページ少なめで申し訳ないなんて発言あったから、細部まで本人が手を入れる人なんかなぁと思ってたわ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 07:08:47.26 ID:A4PrGYbm0
クローン一体十数万なら黒子絶対買うよね、慰安用に。
俺も買う。
何も失敗だったと町に放流しなくても、そういう用途で売り出せばめちゃくちゃ儲かりそうだが商売っ気がないんだよな学園都市。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 07:11:11.19 ID:PK+Ro4AX0
>>620
ん?
漫画家ならアシスタントいて当然では?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 09:48:43.77 ID:HssHmsUB0
ふと思ったけど一方さんって光を反射に設定すると皮膚の表面が鏡みたいになるのかな?
太陽光とか反射したら周囲の人は眩しいだろうな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 10:10:29.72 ID:M9JaaiSQO
そーいやそうだな。

太陽光反射したら白だし、撒き散らしたらそれこそ乱反射でまっ白だよな。
一方さんから出てる可視光はなんなんだろうな?

もしか光を打ち返す時に、いったん波長域ごとに分解して、反射か吸収か選んでいるのか?
だとしたら・・


なるほどあの服は能力を使ったボディーペイントだったか
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 10:50:56.31 ID:Vk6czo0H0
>>623
「気」は反射できないので一方は黒子ともども死去
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 11:16:06.75 ID:Vk6czo0H0
黒子を串焼きにしたいぜ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 12:23:02.00 ID:PlGbA+Zu0
はいむらーの一方さんより、冬川の一方さんの方が
なんか強そうに見えるな、そのぶん厨二度も冬川絵の方がありそうだが
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 12:26:47.26 ID:DOVUW4lK0
>>627
はいむらーの場合時期によるだろ。pixivのやつとかいろいろヤバいぞ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 15:12:45.63 ID:MjDIjpnG0
ヴェントまだなのか
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 17:15:28.14 ID:Vay3ILRj0
>>628
最近の一方さんは綺麗な一方さんすぎてなんか笑う
三巻と比べたいところだけど一方さんはまともな挿絵ないんだよな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 17:34:59.52 ID:M9JaaiSQO
灰村は油絵の方がよかった・・ラノベ塗りだとデッサンが糞でキャラデザが狂ってるのが浮き彫りになる。

ラノベ向けのデッサンなのかもしれんが
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 19:35:24.59 ID:0lCnuH880
そもそもハイムラーはあんま上手くないみたいだからな
オタ補正で上手いと思ってたが非オタの友人達は下手で意見が一致して驚いた
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 19:48:35.91 ID:DOVUW4lK0
めちゃくちゃ信憑性薄いじゃねーか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 20:47:53.60 ID:PK+Ro4AX0
ハイムラは・・・BDジャケットの美琴の絵がひどかった・・・
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 20:52:39.90 ID:eTKXu9VL0
そういやアニメから入った奴が原作の絵が下手すぎって言ってたな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 20:54:02.13 ID:PK+Ro4AX0
12巻の表紙はラノベ史上最高の表紙なんだけどなあ・・・
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 21:28:38.70 ID:JMnF6lm4O
美琴でしか判断できないのかお前ら
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:06:50.49 ID:r6Fmkkma0
1、2巻辺りのインデックスの儚さは半端なかった
あの頃が一番好きだな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 22:53:25.47 ID:Vay3ILRj0
>>634
美琴ひどかったか?普通にいつも通りじゃね
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 23:17:01.37 ID:PK+Ro4AX0
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 23:25:40.26 ID:cqs/ykBc0
個人的にはむしろ結構いい出来だと思うが…
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 23:32:25.07 ID:qqvE8s5H0
その頃の絵柄そんな感じじゃなかったか
原作1巻インデックスさんとかは・・・
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 23:35:40.05 ID:Mhjjcyhn0
今の丸いハイムラー絵はちょっとな・・
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 23:37:40.12 ID:Vay3ILRj0
こんなもんじゃね
もしかしたら色のメリハリが少ないからそう感じるのかもな。
一期なら個人的に一巻三巻ついでに六巻あたりが好きだ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 23:43:03.01 ID:IZRYrfhi0
メイド刑事の絵と描き分けしてるのかな?と感じる時もある
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 23:50:20.10 ID:JMnF6lm4O
昔の絵柄に戻そうと思えば戻せるんだろうがな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 23:50:49.22 ID:Mhjjcyhn0
どうだろう・・似せるのはできてもまったく一緒なのは難しいのでは
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 00:00:19.18 ID:tzbacr04P
冬川初春は眉毛が男らしすぎる
アニメのほうがいい
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 00:06:12.85 ID:uR/eGX2gQ
冬川の初春はマジでガッカリ
てか冬川の絵もまだ超電磁砲とか知らなかったときに見かけた印象は
「何かの同人誌かな?」だったからな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 00:10:38.21 ID:Fm6O0glX0
あれはあれで好きな人もいるわけだし
好みの問題だな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 00:12:45.65 ID:cEACNxfI0
アニメも回によって絵柄違うし人それぞれだな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 01:39:29.30 ID:o5ij9GBT0
初春はアニメが可愛いすぎるのと、はいむらーの初春が可愛いから比較しちゃったんだろ
美琴は、やっぱ最近は手を抜いてる気がする
妹編で使い果たしたか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 01:52:28.58 ID:VsyznIst0
なぜ手を抜いてると思う人間がいるのか謎
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 02:22:36.60 ID:sqDxd67P0
違いのわかる人間だと言うアピールです
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 04:12:00.61 ID:YY/e2R+p0
改めて1巻から読み返したけど6巻は本当に見所多いな
前半部分の御坂妹を美琴が拒絶するシーンで、こっちまで涙出そうになったぜ
何度も読んでるってのに
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 17:08:33.13 ID:1ZacjiOH0
今月は30ページは書いててくれよ・・・頼むぞ・・・
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 17:15:32.97 ID:WHuKkuUp0
かまちーもスクエニから出るゲームのシナリオまで担当して忙しそうだからなあ…
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 17:17:17.74 ID:1ZacjiOH0
スマフォだろ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 20:27:38.90 ID:hSzI38ds0
>>657
初心者ですまんが超電磁砲の方もかまちーが原案作ってる
ってことで桶?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 20:32:49.37 ID:VsyznIst0
>>659
>>657が言ってるのは超電磁砲と全く関係ない
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 21:19:13.01 ID:BJyu26DU0
黒子かわいく死ね
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 22:08:23.03 ID:qz99Y0xQ0
>>659
関係ないけど質問自体はそれでおk
コミックの表紙に書いてあるじゃない
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 22:30:13.57 ID:sxU0+s9XO
PSP超電磁砲のことじゃねーの
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 22:47:39.73 ID:hSzI38ds0
回答ありがd
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 23:26:18.16 ID:BJyu26DU0
黒子はやく死んでー
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 23:37:30.42 ID:BJyu26DU0
ういはる ういはる うぅいはるぅ〜♪黒子うざい〜よね〜♪

ういはる ういはる うぉいはらぁうぅ〜♪くろ くろ 黒子死亡ぅ〜♪
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 23:47:22.77 ID:ZO93EYI7O
883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:20:33.95 ID:rqSKkhBAO
本屋にあった、電撃のドラム缶詰っての見てて気付いた
漫画超電磁砲7巻は10月27日に発売じゃないか!
今まで情報あったっけ?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 23:48:22.31 ID:BJyu26DU0
黒子くたばれ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 23:56:25.53 ID:BJyu26DU0
19号「ホォォ…エネルギーはいただいたぞ…」

黒子は衰弱死
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 00:13:46.80 ID:oM+uLLxd0
黒子の頭頂部にビルの100階から包丁落としたらどうなるの?
体貫通して黒子死ぬ?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 00:30:21.31 ID:oM+uLLxd0
能力使えなくなった黒子を動けなくして濡れた布を体にぴったり巻きつけて放置

次の日乾いて収縮した布によって黒子の肋骨はボキボキに折れ、肺が圧迫されて黒子は窒息死
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 00:55:28.96 ID:ZhVo+R1y0
>>667
来月発売?
まだ表紙も公開されてないのに??
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 05:13:01.50 ID:3zFjL0cV0
第7巻はどんな具合でしょうか?
第6巻みたいにアニメの内容と重複してたりイマジンブレーカーの男が出てきたりしてないでしょうね?
新展開を期待してるのですけど。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 06:38:30.68 ID:kdT1Mn+X0
重複っつっても歴史は変えようがないぞ
まぁ一方通行とのバトルは1話で終わってそっからは新シーン
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 08:38:15.79 ID:je3LBmmtO
なんつー自分勝手な
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 09:16:40.50 ID:AciLbHl70
7巻はだいぶ先だ
本来ならストックがたまってるはずが休載だの減ページだので
最低あと一話はやらないと足りない
この一年アシ不足がモロ出ている、ずーと募集してるものな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 13:03:01.76 ID:YE5nmQUqO
>>676
922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:56:03.31 ID:DO/FTVJEO
>>917
http://mup.2ch-library.com/d/1316127006-Image002.jpg
こんなんでいんかな?携帯から画像UPよくわからん。色々と今立て込んでるし

今月含めれば出せるんじゃね?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 14:42:40.79 ID:FxJH98z50
美琴「黒子、あんた本当は幾つなの?」
黒子「ふふふ。わたくしが昨年まで小学生だったことはご存知ではありませんか」
初春「そういえば白井さん毎日怪しいクスリ飲んでました」
佐天「コ、コ○ン君パターン・・・?」
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 19:46:17.95 ID:kdT1Mn+X0
>>677
はて・・・なんで前回告知しなかったんだ??
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 20:16:58.43 ID:kftMvm+u0
11月にゲームが出るからソッチに合わせたんじゃね?
で、連絡が回ってない、変更が間に合わない所は10月発売予定になったまま、みたいな?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 22:51:56.10 ID:oM+uLLxd0
黒子死ねやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:11:00.11 ID:oM+uLLxd0
焼酎飲んでぱわー前回だぞ゛!
黒子はくたばせえええええええええええええええええええ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:13:59.56 ID:oM+uLLxd0
黒子死死し死死死  死ねえええええええええええええええええええ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:16:55.96 ID:oM+uLLxd0
着ろ子死去

ぎゅひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:21:45.69 ID:oM+uLLxd0
芋ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
黒 霧 島ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


うめええええええええええええええええええええええええええええ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:21:50.47 ID:2YysWzds0
まあ、NG余裕なんだけどさ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:23:47.86 ID:oM+uLLxd0
え?えええええええええええええええええええええええええええ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:28:58.94 ID:oM+uLLxd0
黒子は死すべえおしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:34:51.90 ID:oM+uLLxd0
黒子死も
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:42:23.91 ID:oM+uLLxd0
>>77777777777777777777777777777777777777777777777777777に報告

俺は黒子を断じて許さない
黒子は死んで内臓散らせ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:47:53.45 ID:pbR5PaqS0
ぷっ
バレスレで自演して遊んでたら、黒子厨扱いされてご立腹ってか
行動心理が分かり易過ぎて面白いなお前
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:51:38.51 ID:oM+uLLxd0
>>691

ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?
何のたのまっとんすか?テメー様ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


オレは紛れも無く黒子大嫌い者ですぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:52:12.87 ID:oM+uLLxd0
芋焼酎あめぇぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:53:53.03 ID:pbR5PaqS0
なーるほど、ああいう風に返せばお前はこういう風にキレる訳か
また一つ面白いあしらい方が分かったよ。ありがとさんw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:58:15.46 ID:pbR5PaqS0
まぁこれに懲りたら、もう変なやり方で荒らそうだなんてしない事だな
お前はいつも通りのワンパターンなレスしてりゃいいんだよ
その方がNGしやすいしな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 23:59:52.35 ID:kdT1Mn+X0
そんなことより麦野のブルマ姿が見られるのかについて話そうぜ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 00:00:52.96 ID:NdKg/lkW0
お前は見たいのか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 00:01:13.06 ID:kdT1Mn+X0
>>697
ちょっとは・・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 00:05:40.45 ID:8RJQG4Mi0
じ、実は俺も…
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 00:06:46.98 ID:aYW2NHof0
なんてマニアックなやつらが多いんだろう
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 00:22:15.78 ID:byZ5xgGs0
黒子は死ねいぃ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 00:25:16.21 ID:byZ5xgGs0
黒子消えろ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 01:36:45.95 ID:ZV8Sh3AO0
軍覇のハーフパンツ姿は確定なんだよな・・・
胸熱・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 03:05:15.90 ID:u4r5Pil4O
残念だがブルマはもう廃止なんだよお前ら………
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 07:58:18.50 ID:2yR4b8Ly0
>>697
見たいに決まっておろう!

>>704
そげぶ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 17:08:27.23 ID:byZ5xgGs0



黒子死ね



















黒子死ね






707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 17:09:19.17 ID:byZ5xgGs0
ナッパのクンッで白井黒子は消し飛んだ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 17:09:46.16 ID:byZ5xgGs0
黒子死ね
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 17:11:06.01 ID:byZ5xgGs0
封絶で黒子停止→サブラクのスティグマくらって苦しみながら黒子永眠
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 17:11:32.84 ID:byZ5xgGs0
黒子を消し飛ばすぜ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 17:43:43.52 ID:7HfLhn9O0
またキチガイ美琴厨が暴れてる
禁書スレでインデックスでも叩いてろキチガイ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 17:44:06.88 ID:oRu+6DUIP
発狂して連投すんなw
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 17:53:06.79 ID:BaN0mJUV0
忍法帳ってこういうの無くすために作られたんじゃなかったのかと
常々思うんだが…
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 18:51:12.42 ID:voVUACDW0
誰かID:byZ5xgGs0を水遁しろよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 19:05:13.69 ID:u4r5Pil4O
水遁ってまだ使えんの?
前に何故かみんな一斉にレベル1まで落とされた事件があった気がするけど
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 19:40:51.66 ID:byZ5xgGs0
白井ちゃん消し飛べ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 19:41:03.35 ID:byZ5xgGs0
黒子は目障り
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 19:41:19.58 ID:byZ5xgGs0
黒子を吹き飛ばしたいな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 21:44:04.95 ID:byZ5xgGs0
黒子死ね
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 01:08:57.75 ID:5p0q2K/Q0
黒子の内臓が吹き飛びますように
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 01:09:24.15 ID:5p0q2K/Q0
黒子気持ち悪い
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 01:09:52.15 ID:5p0q2K/Q0
黒子死に飛べ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 04:12:56.14 ID:ihu/zhnVi
誰か教えて下さい。
自分は原作も読んでいるんですが
レールガン5巻最後で資料見ながら麦野が「へぇー、なるほどそれでアイテムを...」
って言ってるんですが、あの時点で美琴にアイテムぶつける理由ってなんかありましたっけ?

このセリフの裏だけよくわからないんですが教えて頂きたいです。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 05:07:22.49 ID:gdUUFSUE0
この場合“アイテム”名指しってよりは“闇の組織”をって意味だと思う
ある企業が襲われてて、襲撃者の始末に自警団じゃなく闇の組織を利用したのは
闇側の事情(ここでは一方通行関連やクローン関連とかの一般に知られたくないような事情)が
あったからなのね、(気に入らない美琴が)こんな学園都市の闇に巻き込まれてるんなら
見てる方が楽しそう、ってことじゃないかな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 05:07:26.25 ID:m0+4Se9Q0
>>723
全然無い。
だからその発言は何なのか今でも謎
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 06:21:26.68 ID:OEa3691r0
>>723
消去法でアイテムになると思われ。

襲撃者が美琴であることは科学者も推測できていた
→「レベル5=一人で軍隊と戦えるほどの力を持っている」ので、半端な迎撃部隊は準備するだけ無駄
→レベル5にはレベル5をぶつけるのが、最も効率が良い
→一方通行:当事者で× みさきち:非攻撃型で× 軍覇:表の人間で×
→垣根帝督:一方通行がLV6になる実験と知れたら、何が起こるか分からないので×
→麦のんしかいない
→アイテムに依頼

資料には「迎撃はLV5相応の能力者が必要と思われる」とか書いてあったんじゃないかね。
麦のんはそれで「へぇー、なるほどそれでアイテムを...」と思ったと。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 06:47:33.25 ID:zi1DJQa30
学校に連絡すれば良かったんじゃね?
おたくの学校の生徒が夜な夜な破壊活動をしています。なんとかして下さい、とか。
寮監がなんとかしてくれる筈。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 08:54:19.73 ID:HpBJaj7M0
どうして破壊活動してるのか理由を聞かれるだろ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 09:05:53.76 ID:oeJRGzQw0
なんで破壊活動されている側がそんなこといちいち説明しなきゃいけないんだよ(w
バカだなあ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 09:57:49.07 ID:AQFQYMPPQ
叩けばホコリが出るんだからいろいろ困るだろうがw
とりあえずこれから美琴が闇に関わるとか堕ちていくとかは一方通行編で終わってるから伏線でも何でもないから気にしなくてよし
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 10:02:54.56 ID:8/T8OF+gO
美琴が、理由を聞かれるってことだろ
何で破壊活動してる側じゃなくてされてる側に聞くんだよ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 11:20:32.49 ID:uEbgUL2aO
>>726
ていとくんはなめられたとなると容赦ないし第三位を殺しかねないからじゃね
麦のんなら第四位っていう実力だし第三位にぶつけるなら妥当だろ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 14:06:26.24 ID:WnSMf/FB0
超電磁砲って外伝なんだよな?
おれは元の方読んでないんだが、レベル5の連中って禁書では一杯出てくる?
みんな癖が強そうでスゲー気になってきたから読みたいんだけど小説ちょっと苦手なんだよな…
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 14:07:15.68 ID:jLFklA7H0
>>732
むぎのんの性格考えたらそんな理由で選ばれたと分かったらあんな素直に引き下がらないだろw


それにしてもお前らアンチが良く言ってるような>>727のレスに反応するなよ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 14:07:49.63 ID:Q46/HAPy0
小説苦手なら読まない方がいいよ
超電磁砲の単行本買ってれば7人中6人出てくるから
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 14:10:44.06 ID:8F4RPV6E0
>>733
一方さんならたくさん出るけど他はあんまり出ないな。あくまで魔術がメインの話だから
まあでも魔術師もなかなか癖の強いやつ揃いだから気が向いたら読んでみてほしい
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 15:24:48.43 ID:AQFQYMPPQ
>>733
一方さんがすげーいいから一方さんのところだけでも読んでみてほしい
そうだな、3.5.8.12.13.SS1.15.19〜22.新約1.2かな
15巻とか暗部の話で神巻と名高い
上条苦手なら上記の巻でok
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 15:28:55.05 ID:8F4RPV6E0
読むなら全部読まないと楽しめんだろ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 15:55:18.38 ID:4GZ58HWS0
まあいろいろ相互関係があるしね
特に2位の能力は魔術の概念や理論を知っているとピンと来る所があるし
1位の能力も異界へのベクトルという概念で関わるしな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 15:56:09.76 ID:ZD3WsNkw0
原作小説読んで楽しめる奴は脳にどっか欠陥がある
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 16:35:07.80 ID:vV+opM7Y0
>>733
レベル5は禁書では「この設定、何か物語の構成上、重要な設定なのか?」と素直に思い始めてるレベル
現状、「レベル5の一方通行」ではなく「なんでもアリの能力を持ってる一方通行」だしな
それ以外のレベル5は植物人間だったり空気だったり未登場だったり
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 16:45:19.27 ID:WnSMf/FB0
つまり一方通行は結構出るけど他のレベル5はあんまり出ない?

あいつ妹達殺しまくったしそんな好きじゃねえんだけど、人気あるんだよな
何でだと思ってたんだが原作で見せ場一杯あるからなのかな。実はカッコいいのか?

なんか杖ついてたのも気になるしちょっと頑張ってチャレンジしてみるわ!
サンキュー
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 17:16:52.19 ID:z64FxXmw0
一通以外で出番が一定以上あるのは麦野くらいかな
印象も強烈だよ、悪役だが
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 17:19:46.71 ID:jLFklA7H0
美琴もまぁ何だかんだで出番は多いな
最近で言えばかなりインパクトのある出番ばかりだし
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 17:22:39.75 ID:AQFQYMPPQ
>>742
一方通行メインで見ると一番楽しい
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 17:24:04.91 ID:uEbgUL2aO
ていとくんは一瞬だけ輝いてあとは地味に仕事するよ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 17:27:50.25 ID:AQFQYMPPQ
>>742
いや他にもいいキャラ出るし面白い(個人差あり)けどたぶん一番感情移入出来るのが一方さんだから期待してオケ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 20:59:14.71 ID:FAWk928KP
一方イラネせめてレールガンには出すな
あんなDQNに感情移入なんかできるか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 21:26:32.28 ID:HpBJaj7M0
一方さん感情移入しやすいか?
いや他に上げれるキャラも思い浮かばないけど
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 21:42:30.69 ID:zMPuVrJn0
レベル高いほどDQN化率上がるから仕方ない
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 21:53:37.60 ID:uEbgUL2aO
常に神視点で読む俺には関係のない話だな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 22:00:57.58 ID:Hkawg/LJ0
第7位がまともに見えるのか、すごいな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 22:03:44.20 ID:N688VQ9q0
削板まともだろ レベル5の中では
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 22:09:22.31 ID:z64FxXmw0
レベル5の中では一番まともってか善人だろな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 22:19:27.60 ID:jLFklA7H0
マトモかどうかで言えば軍覇くん美琴がツートップだな
食蜂さんはこれから次第
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 22:24:50.94 ID:Hkawg/LJ0
みさきちは表面上だけはいい顔してるんじゃないか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 22:40:01.79 ID:RH/HWvpb0
軍覇はあのファッションセンスからしてマトモじゃないだろ・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 22:40:52.73 ID:Q46/HAPy0
まずは自分の服装を見てから言え
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 22:54:15.48 ID:5p0q2K/Q0
一瞬で黒子を殺したいんだけど
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 22:55:09.02 ID:5p0q2K/Q0
湾内の水流操作レベル4で黒子の体内の水分爆発して黒子四散
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 22:55:57.01 ID:5p0q2K/Q0
>>755
黒子が死ねばみんな幸せってことね
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 23:00:13.52 ID:5p0q2K/Q0
黒子はもちろん死ぬとして…
知恵袋とかで大作冒涜しまくる一方なんぞの話題を出すんじゃねぇゴラァ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 23:04:02.47 ID:5p0q2K/Q0
大作冒涜=死罪
一方通行は信者が知恵袋やVSスレなどでフリーザ、セル、悟空等を冒涜した罪により処刑

ついでに黒子の顔面が轢き潰れる
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 23:05:41.32 ID:5p0q2K/Q0
湾内さんと泡浮さんかわいい
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 23:09:42.48 ID:5p0q2K/Q0
上条=どうでもいい
美琴=どうでもいい
初春=どうでもいい
佐天=どうでもいい
インデックス=興味なーし
一方通行=大作冒涜するから嫌い

黒子=無条件で嫌い
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 23:13:14.70 ID:5p0q2K/Q0
面白いのが純粋ブウVS学園都市の全能力者!
最初からブウが地球消して能力者全員を瞬殺
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 23:50:02.41 ID:gdUUFSUE0
>>766
お前のためを思ってマジレスしてやるぞ、よく聞け
もっと社会に目を向けて、外の世界を一度楽しんでこい
初めは楽しくないかもしれないが、精一杯社会の中で生きてこい
こんなDBや禁書が自分の全て、みたいな生活を終わらせるんだ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 00:13:44.58 ID:1yTzenxf0
>>767
別にDBが全てではありませんが?あとなんで禁書…?
まぁいいや

とにかく本気で私がDB信者だとお思いですか?


いやだなぁ、ちょっと悪ふざけに利用してるだけであって通しで一度読んだくらいですよDBはw
そして黒子死ね
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 00:19:38.27 ID:1yTzenxf0
嗚呼ぁぁ嗚呼ぁぁあああああああぁぁぁぁ黒子ウゼぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 00:24:30.86 ID:1yTzenxf0
最近黒子の話題がまったく出ない=黒子は不要
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 00:53:54.13 ID:L3N7kYJE0
別にお前さんが誰を嫌おうが関係ないし
俺も黒子はそんな好きでもないけどさ

黒子のどこがそんなに嫌いなわけ?
そこまで毎日毎日言われると、逆にどうしてそうまで嫌うのか気になってくる
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 00:55:40.81 ID:rh2KuBKM0
いや、荒しだから
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 01:00:27.33 ID:HlSn4Ti70
そいつ以前美琴スレと初春スレ荒らしてた奴だから
放置して頃合いを見計らって通報すれば消える
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 01:30:22.58 ID:qGeQIr+z0
初春スレと美琴スレの同時爆撃で
どっちからも追放されたからね
だから黒子狙ってるだけだろ
ちなみに初春スレと美琴スレで荒らしてた時期は4月〜5月
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 01:56:25.52 ID:I5SfCPmR0
ブラウザでNGID指定
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 02:06:20.60 ID:uQKG8Cr30
真スルーしとけ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 03:07:25.93 ID:BOLfa+3d0
そのうちリアルでやらかして捕まるだろ超スルー
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 03:09:36.89 ID:RgSpBUoFP
そろそろ7巻の表紙公開かね?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 07:58:40.50 ID:PBRtg3t8O
佐天スレは被害受けてないんだな
こいつ佐天厨じゃね?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 10:15:09.10 ID:t/Uima7g0
表紙に操祈かもーん
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 10:19:51.11 ID:p/MfO71Z0
原発がダメならシスターズ全員集めて人間発電所にして使えばいいのに。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 12:24:23.50 ID:yUNH60SYQ
一方さん一人いれば十分な気も
美琴より強いプラズマ作れるし学園都市一位の頭脳の持ち主だからな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 12:36:16.39 ID:uQKG8Cr30
>>782
風がないと意味なくね?
原動力がないなら発電できないなら意味がない
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 12:52:07.36 ID:yUNH60SYQ
一方さんはその風を操って発電してたよ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 12:52:48.05 ID:yUNH60SYQ
風ってか空気だな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 12:55:58.19 ID:TIm8f/ig0
プラズマ作成は全盛期だからできた事であって演算能力半分以下になってる今は無理なんじゃないの
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 13:07:53.51 ID:8x76EA/F0
そもそもプラズマ作ったのは殺しても殺し足りないって感じだったからだろ?
普通の戦闘でやるとしたら無駄がありまくりで使い勝手悪いんじゃね
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 13:43:44.76 ID:yUNH60SYQ
今、発電の話だろw戦闘じゃないよ

まあ全盛期の話だね
でも天使化したら出来るはず
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 14:01:50.59 ID:8x76EA/F0
ごめん話の流れを掴んでなかったw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 14:15:18.71 ID:rkwkFf4f0
バレスレも見たけど凄まじい愛を感じるな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 15:45:17.94 ID:smlnAggTO
今でも範囲狭めれば作れんじゃね
全盛期限定なのは学園都市じゅうの風集めたぜ!だし
プラズマは新しいこと思い付いたから作ってみっかみたいな実験感覚だろ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 21:23:18.86 ID:kOyrg4xT0
大元が30分しか活動できないのに
充電しながら発電?能力使用モードは電力大量消費(のハズ)
本末転倒じゃね

天使の時はは知らん
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:34:22.46 ID:1yTzenxf0
黒子を轢き殺すっていいかも
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:35:35.60 ID:1yTzenxf0
クソロコ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:36:52.94 ID:1yTzenxf0
セル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>能力者
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:37:41.52 ID:1yTzenxf0
黒子を鍋で煮殺したい
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:38:41.10 ID:lD8vcNV00
天使になっても演算能力が上がる訳じゃない気が
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 23:10:03.21 ID:p/MfO71Z0
>>782
>一方さん一人いれば十分な気も
>美琴より強いプラズマ作れるし学園都市一位の頭脳の持ち主だからな

一方はあくまで方向を変えるだけで、風とか電気をゼロから作る能力ではないのでは?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 23:18:33.40 ID:uQKG8Cr30
「俺は流れを変えるだけの能力」って5巻でいってたのに
いつの間にやらエネルギーを生み出す能力者になってるな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 23:28:27.69 ID:5pZtIbutO
散らばった向きを揃えて大きな力にすることはできるだろ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 23:39:19.03 ID:yUNH60SYQ
誰もエネルギーを生み出す能力になんかしてないよ
一方さんの有名な台詞
「圧縮、圧縮、空気を圧縮ゥーッ!!」
を忘れたのか
あれは空気圧縮で生み出したプラズマです
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 23:41:31.59 ID:uQKG8Cr30
>>801
あの頃はまだ向きを変えてるだけって感じだったな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 23:51:25.54 ID:eD/cxcYW0
>>801
圧縮ってwエネルギー生んでるやん
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 23:55:00.49 ID:rh2KuBKM0
え?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 00:03:15.81 ID:rkwkFf4f0
というかプラズマ作るのは美琴の分野だろ
雷だってプラズマだし、レールガンオンリーだとあんな光や熱は出ない

美琴はプラズマを作るのに電子に干渉するだけだけど
一方さんはあんな遠回りな事をやってるわけで……度々言われてるけど器用貧乏ってやつだよ

美琴より強いプラズマ作れるって文は憶えてないけど、あるのなら演算力と規模の問題じゃね?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 00:36:23.01 ID:Fd4FmH870
ベクトル操作でプラズマ作らせるとかなにそのイジメ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 00:45:27.77 ID:zgik+qCJ0
コミックス中の1話1話の間にある4コマのウザさは異常
6巻のせっかく盛り上がった場面やシリアスな雰囲気が全て台無し
一番最後にでもまとめて掲載してくれってんだ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 09:45:14.73 ID:ptl6EaaS0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 10:41:00.47 ID:MxGaiqoM0
黒子死ね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:04:45.34 ID:MxGaiqoM0
助けて!黒子うざすぎる
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:06:01.56 ID:MxGaiqoM0
黒子消し飛べ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:06:32.46 ID:MxGaiqoM0
死ね黒子
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:06:46.32 ID:MxGaiqoM0
黒子は不要
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:07:37.46 ID:MxGaiqoM0
黒子「ばぶぅべひびびびゅうぅぅ…べびぼびゅうううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ」
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:08:49.61 ID:MxGaiqoM0
セルが殴る→黒子は死ぬ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:12:25.86 ID:SEVzHjUxQ
>>805
美琴自身が「あんなの私じゃ無理」みたいなこと思ってた
一方さんが器用貧乏とか初めて聞いたわw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:12:38.86 ID:MxGaiqoM0
ブウなら一瞬で黒子を消せるのに…
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:13:26.73 ID:MxGaiqoM0
黒子はナッパ様に絞め殺されとけばいいよ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:15:19.29 ID:MxGaiqoM0
黒子ってバラバラになった?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:18:45.24 ID:MxGaiqoM0
黒子はやく死なねぇかな…
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:39:03.12 ID:+twZ0rJvO
一方さんは能力が観測・再現なだけあってコピー能力くさいけど出した結果がオリジナル以上になるんだよ
つまり今後あるかもしれない空力使いの出番がやばい
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:40:40.39 ID:yn9T1MCP0
>>821
ほぼ確実に空力使いの出番なんて無いから大丈夫じゃね?
妹編の一方さんの技が最強の風だろうな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 11:43:44.16 ID:A6f/UHvP0
能力自体は器用貧乏な能力だけど有り余る才能のお陰でそう見えないだけだな一方さんは
同じ演算能力なら特化してる方が上だろうし
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:03:35.11 ID:MxGaiqoM0
黒子は不純物
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:05:03.93 ID:MxGaiqoM0
黒子をトラックで轢き潰したい
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:06:30.63 ID:MxGaiqoM0
キュイの拳一発で黒子はあの世行き
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:07:40.52 ID:MxGaiqoM0
白井黒子とか…














                  気持ち悪いだけ














828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:15:48.47 ID:n60B4BOK0
>>823
まぁ、同系統の能力が絶対等速、量子変速、定温保存だからな
ベクトル操作なんて云うとカッコイイが微妙っちゃ微妙
無敵の反射も、ありゃ一方さんが凄いだけで
仮に雑魚がベクトル操作使えたって自分より格上の能力者の支配下にあるベクトルには干渉出来ないしな

てな感じで一方さん△してみたが
正直魔術がチート過ぎて科学サイド頂点の一方さんすら凡人に見えると云う
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:23:09.73 ID:8tkseTiT0
白翼ならトップ勢に迫れるはず
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:28:41.99 ID:FWZAT3reO
十字教時代ならな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:32:50.42 ID:MxGaiqoM0
一方?十字?全員かめはめ波で一撃っス
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:33:42.50 ID:MxGaiqoM0
白井黒子とか…














          気持ち悪いだけ














833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:34:06.85 ID:MxGaiqoM0
白井黒子とか…














          気持ち悪いだけ














834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:34:26.03 ID:MxGaiqoM0
白井黒子とか…














          気持ち悪いだけ














835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:34:47.37 ID:MxGaiqoM0
白井黒子とか…














          気持ち悪いだけ














836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 12:40:43.54 ID:m/B+//Ko0
空白入れた連続投稿はやめれ
規制になりやすい
お前がplalaだったら俺に迷惑がかかるだろ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 13:08:46.24 ID:JbX8C11yO
韓国人キャラ出せと宣ってる韓国工作員がいるが、どうせなら高嶋政伸の妻みたいなの出してくれ。

たぶん麦のんより強いぞ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 15:47:42.73 ID:5Tb1nau0P
>>837
まぁ韓国人って共通のイメージがあるからキャラとしては扱いやすいんだけどね。
もしこれがオランダ人とかフィンランド人とかだとどんな国民性の共通イメージがないから
キャラ的にかなり弱くなる。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 15:55:35.35 ID:FWZAT3reO
わざわざ扱う理由もないがな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 15:55:36.80 ID:MxGaiqoM0
黒子はくたばれー
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 16:02:00.25 ID:h5/dLJ1a0
なんぞ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 16:07:30.04 ID:J6IXLDej0
あんな統一ウリスト教徒しかいない伝統のかけらもない国を魔術サイドに入れるの?
それともパクリ国家を科学サイドに入れるの?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 16:35:50.67 ID:A6f/UHvP0
あいつは兄貴キャラの韓国人が見たいようだから
ちゃんと考えた上で「それなら禁書の方が良いよ」と教えてあげてるのに無視される
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 16:40:21.01 ID:MxGaiqoM0
黒子「べもッ…べへもっ…ぃばぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」

黒子は捻り潰された
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 16:44:12.91 ID:OGxyhuch0
韓国なんていらねー
微塵も出れる可能性ねーよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 16:53:46.06 ID:MxGaiqoM0
これは『荒らし』ではなく『意見』だ!

黒子イラネ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 16:57:29.73 ID:MxGaiqoM0
>>845は長い黒髪の少年です
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 16:58:11.56 ID:MxGaiqoM0
>>842はかわいい女の子タイプ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 17:31:41.50 ID:HiMiANVg0
>>838
2chやっててよくそんな意見出るな。肯定的なイメージと否定的なイメージの両極端じゃねーか。
どっちのイメージで出しても荒れるよ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 17:45:15.51 ID:MxGaiqoM0
黒子は四散して死にました
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 17:59:09.90 ID:OGxyhuch0
>>849
え゛
韓国人に肯定的なイメージとかあったの……?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 18:09:51.09 ID:MxGaiqoM0
え゛
黒子ってまだ死んでないの……?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 18:14:30.44 ID:OGxyhuch0
ちょっとさっきからウザイ
誰かさっさとID:MxGaiqoM0を水遁しろよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 18:25:54.25 ID:u7T0F/Z20
水遁スレ行って依頼すれば水遁してくれるよ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 18:31:36.93 ID:SEVzHjUxQ
そんなスレがあんのか
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 19:22:11.97 ID:u7T0F/Z20
【!Suiton】水遁依頼所 其の34【すいとん】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1316353805/

依頼してきた。
次から見つけてもここで依頼な
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 21:46:15.39 ID:offoW/Hc0
なぜ韓国を推すのか理由が聞きたいね。

つまんねー理由だったら在日鮮人全員全財産没収及び強制送還ね
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 22:49:23.24 ID:F8YwgLXt0
韓国は能力開発強国になっているはず
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 00:28:01.18 ID:IxmJj5dXQ
イギリス、イタリア、フランス、ロシア、アメリカ
こんだけ出てるんだからこれ以上国とか増やさんでいいだろ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 00:32:11.12 ID:vvsnmJwX0
中国とかインドとかイスラムとか
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 00:40:54.79 ID:1vNQUaTE0
中国やインドは第三次世界大戦の時に存在匂わせてるし
道教魔術やヒンドゥー教魔術も一応存在してるらしいが
ことイスラムに関しては今まで一切出てないし存在も匂わせてないから、禁書世界には無いのかもしれない
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 00:41:44.09 ID:vvsnmJwX0
まぁアメリカが弱い世界だからな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 00:44:37.99 ID:TqOLKH7e0
>>861
フィアンマさんがイスラム寺院も材料にしていたよーな?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 00:47:28.87 ID:1vNQUaTE0
>>863
ベツレヘムの所か?
確認したけど無かったよ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 00:53:43.91 ID:QEDFMM690
7巻の表紙楽しみだな
6巻はちょっと普通過ぎてしょぼーんとなったから迫力ある表紙来い
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 02:35:17.81 ID:vvsnmJwX0
特装版とかマタ出すのか?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 03:50:36.93 ID:YSFkG0luO
偽典欲しかった・・・
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 04:28:01.97 ID:IxmJj5dXO
偽典って成田の以外読む物なさそうなイメージだけど
成田のしか話題聞かなかったし
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 07:04:44.10 ID:eDuG33AV0
>>867
amazonで989円で売ってるぞ
ただし中古で
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 07:42:45.25 ID:4/eR8bhnP
韓国って経済ヤバくなってきたから急に「日韓経済は一つ」とか言い始めた国だろ。

現実を前提にすればその場の都合で”表面的な態度”だけはコロコロ変える
身勝手なキャラにしかならんと思うがな。
小物っぷりをさらけ出す敵役がいいところだ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 09:47:01.95 ID:Ut+ZfMtmO
「日韓経済は一つ」て、そんなこと言ってるのかw

しかし民主党は在日か中国かフェミかどれなのかね?
キナ臭い勢力の寄せ集めなのはだいたいわかるんだが
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 09:54:03.53 ID:mrfwePEyP
既存政党は全部、在日中国よりじゃんw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 13:20:05.52 ID:VnAYrHlQ0
超電磁砲の話をしようと思ってきたら、政治板に迷い込んだでござる
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 13:23:50.98 ID:bPbzHfpt0
超電磁砲は大覇星祭編で終了かな
一応イタリア旅行に行ってた時間があるけど
祭り終了からイタリア旅行終わりまでってどれくらい時間あったっけか
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 14:48:21.79 ID:U7pkJXVL0
イタリア旅行中はまだ黒子入院してるんだぜ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 17:37:17.58 ID:IxmJj5dXO
9月19日に大覇星祭開始
9月27日にイタリア旅行(1日で帰る)
9月30日にヴェント襲来
10月3日に浜面が美鈴を狙い殴られる
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 18:47:14.27 ID:H1MTRynh0
なんか美鈴に殴られたみたいだなそれ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 20:40:28.94 ID:ykhtz0Ql0
>>873
政治や経済板でそんなワケワカランもの聞いたことねえ
そげぶ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 20:41:35.95 ID:eDuG33AV0
>>874
完結とか絶対に認めんぞ
あと3510冊は描かないと
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 20:59:43.16 ID:f88Tah+v0
>>877
ルパンダイブしたな。きっとw
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 22:18:09.56 ID:3fdSE8Cy0
>>879
わけのわからんことをいうな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 22:19:33.07 ID:eWoRdOrg0
310冊で勘弁してやろう
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 23:44:27.17 ID:YIOzo9kL0
美鈴をレイプする浜面
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 04:09:56.71 ID:9g/73xFS0
冗談抜きで超電磁砲は長期連載してほしい
原作の禁書はどうでもいいけど超電磁砲は名作すぎる
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 04:18:02.57 ID:Cae8pCHr0
>>881
3510冊ネタは巻末に書いてあるぞw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 08:26:31.99 ID:nFuj8Ek30
スルー検
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 09:40:46.37 ID:IKTvSy2p0
てか売れてるんだから普通に続くんでね?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 09:42:44.41 ID:nFuj8Ek30
>>887
さすがに大覇星祭で終わりってことはないだろうな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 10:00:29.78 ID:e4FxSyJ80
多摩坂さんは10万売れない本はいらない主義なので
10万切ったらシャナのように中途半端でも終わる
担当してる作品の売り上げで給料が変わる契約のようなので容赦はしないぞ
逆に売れてるうちは金ヅルだから引っ張る
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 10:17:01.44 ID:c/e84D0S0
電撃文庫のコミカライズなんて大体中途半端に終わらんか
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 10:17:36.66 ID:Cae8pCHr0
>>889
シャナは原作に合わせて終わったんだろうよ
今の電撃大王に10万とか言ってるほど余裕ないぞ
どこも不景気
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 12:15:59.55 ID:OKkdScGsO
でも超電磁砲はゴールがないからなあ
区切りいいとこで終わっとかないと駄作になる
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 12:48:03.11 ID:feTIwkOI0
もう時間を遡ってロシアSSや学芸都市SSを冬川が描くしかない
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:06:51.35 ID:Cae8pCHr0
>>892
何の何の
レールガンなんてよーやくついこないだ一方通行を上条さんが倒して、始まったばかりなのに終わってどうする
タイトルにあるレールガンも全然撃ってねえし
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:25:30.54 ID:nPiD5C+I0
小泉「私、小泉が、その幻想をぶち壊しますよ。」
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:29:45.77 ID:OKkdScGsO
いやレールガンは美琴の異名だから別に使わなくても
まあでも使って終わったほうがキレイかもしれんが
それを考えるとアニメはいい終わり方をしたな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:34:07.36 ID:vpXJdjOQO
ラスボス倒して完結!は諦めたほうがいいと思う
禁書に続く!が一番不自然じゃないな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 15:50:51.23 ID:e4FxSyJ80
物語が10月に入ると戦争中になにやってんのになるから
出番の無い禁書の設定を気にしなくていいけどあんまり大きい話はやりにくい
裏への絡みは新約と矛盾するし(妹編の後、裏の動向を探っていない)
三木の原作のようにけいおん路線で女の子がお茶飲んでるだけとかになりそう
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 17:33:37.23 ID:uUPs6uRz0
さすがに10年も続くようなスピンオフにはならんだろ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:15:20.16 ID:OKkdScGsO
10年てww
冬川にもオリジナル描かせてやれよwww
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 18:48:42.68 ID:HjaF7OjOO
そもそも美琴は禁書でちょこちょこ出番があるから超電磁砲続けるのは厳しい
むしろ最終回をどうやって綺麗に迎えるかって課題の方が重要
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:25:40.97 ID:koajLJYJ0
外伝の外伝で木原一族メインでも書いて
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:42:32.71 ID:nFuj8Ek30
>>900
冬川さんオリジナル描く気あんのかな。こぎのんはそのうち描きたいって言ってたが
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 20:46:27.58 ID:anEt3F6p0
新約2巻で本編に合流すんだからそこが終着点だよな
過去編とかいくらでも出来そうだが
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 23:00:36.72 ID:mIvV8jAL0
禁書と合流して終わりだな多分
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 23:51:00.50 ID:MO2pw3/p0
合流して上条さんたちと俺達の戦いはこれからだエンドかな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 23:52:14.97 ID:MO2pw3/p0
てか残骸編はもうあり得ないんだろうか。一番話作りやすそうなのに。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:13:05.08 ID:8g1jBL4R0
作れなかったからやらないんだと思うが
まあ美琴にとっちゃ妹達編に匹敵するほど重要なことではあるが
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:16:31.35 ID:0hMISLav0
黒子が残骸編であわきんと美琴は以前から関わっていたんだろうみたいな予測してたから
超電磁砲のほうで語られると思ってたんだけどなぁ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:39:09.41 ID:O0tM8Nd60
>>900
超電磁砲内でオリジナルを作っていけばいいんじゃね
こぎのんは原作通りにしか作品描けないけど冬川さんならいくらでも原作からパラレル作れる
こーゆーのは同人作家の強みだな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:46:54.75 ID:eqO0pSWU0
禁書の方は原作どおりに書かないとコミカライズにならないから仕方ない
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:49:11.61 ID:KIRY4xFEQ
>>910
いやダメだろそれは
一歩間違えば盗作みたいになるじゃねえか
それに漫画家として自分で全て考えたやつが売れなきゃそれは本当にその漫画家の実力とは言えないんじゃないか?
まあ漫画家ではなくあくまで同人家ってんならそれでいいんだろうけど

>>909
三木が確か残骸編は黒子の物語だけどうんたらって言ってなかったっけ?
だから残骸編はやめました的な
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:52:46.30 ID:XAb+H2Hb0
結局最後は上条さんと一方通行が持って行っちゃうからやめたのかと。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:53:37.85 ID:jO6yOZURO
速筆と謳われるのに、停滞中のレールガンに原案を出せないかまちーは謎の人。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:57:28.48 ID:UDfIyDALO
遅れた理由が検討つかないのに何言ってんだこいつ
>>910
話作ってんのはあくまでかまちーですし
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:57:31.30 ID:loTZAx3U0
前にも話題になったが
最後あわきんに逃げられる上に上条さん一方さんの両主人公においしいとこもってかれるから
残骸編を美琴視点でやったらかなり微妙になるぞ

>>910
この作品は冬川一人で作ってるわけじゃないぞ
いくら冬川が話を考えても本編と整合性がとれてなかったり
原作者のかまちーからダメ出し食らえば掲載はできないだろう
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:59:34.48 ID:KFJoBzjLO
冬川さんの肉付けで面白くなったとしても話の骨子はあくまでもかまちーだもんなぁ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 01:05:40.38 ID:0hMISLav0
>>912
「残骸編の美琴視点」じゃなくて「残骸編以前の美琴VSあわきん」が見たかったんだ
禁書原作8巻のP132に

(赤の他人、という訳ではなさそうですわよね…)
彼女たちの会話には、お互いに初対面という匂いを感じさせなかった。
おそらく二人は前からぶつかり合っていて、白井はその断片を覗いているようなものなのだろう。

ってあるからその戦いがこっちで語られると期待したんだよね、直接的じゃなく情報戦だったのかもしれないけど
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 01:07:14.16 ID:eqO0pSWU0
つーかかまちー
スマフォゲーのシナリオ書いてる暇あったら新約か漫画のプロットをだな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 01:10:37.35 ID:8g1jBL4R0
>>919
どっちも終わってるだろ。まあ刊行ペース決めてんのは編集だからねえ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 01:15:58.97 ID:pap9+6Vf0
そういやみきてぃーの手元に新しい原稿が行ったらしいな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 02:27:56.38 ID:GzeZgesm0
>>918
黒子と買い物行ったりして普通に過ごしてたしあわきん達の存在知るのと残骸事件まで時間なんて無いんじゃね
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 07:00:03.80 ID:nMUCkwoVO
突然だが御坂さんの可愛さランク。

アニ禁I ≧ 冬川レールガン ≧ アニレー第1クール(上条成分アリ) > アニレー第2クール(オリ回のみ) > ラノベ禁最近 >> アニ禁II(1話以外)

異論は認める
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 07:07:58.88 ID:n12KAxQN0
俺の隣で寝ている美琴が一番かわいいよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 08:17:17.79 ID:eqO0pSWU0
>>920
マジカー
だがヘヴィーオブジェクト2連荘は無いと思うわ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 08:31:15.64 ID:Ks3zspeK0
とある魔術が3人の主人公で進んでるんだから、超電磁砲も3人で進めりゃいいんじゃね?
ポジション的には
上条=美琴
一方=むぎのん
浜面=サテンさん

こんな感じで。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 09:08:03.93 ID:O0tM8Nd60
>>912
その考えだとデスノートの小畑さんは原作考えてないから漫画家の実力ないって話になるだろ
原作と描き手を分けてる一流の漫画家なんていくらでもいるし
超電磁砲の80%は冬川さん任せってかまちも言ってたし
冬川さんは一人で漫画作る人と小畑さんの中間にいる感じだな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 09:39:53.67 ID:pap9+6Vf0
>>927
でも小畑氏一人で連載した結果を考えるとあながち間違いでもないような
イラスト力で言えばまた別の話になるけど
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 10:24:39.05 ID:4KN8/LHH0
>>926
一番下がガチ不人気なので無理
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 10:43:17.06 ID:SUt14fhL0
小畑は作画としては一流だけど漫画家としては……
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 11:34:00.76 ID:Ho3LwP7l0
>>930
え?マジ?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 11:51:06.91 ID:F6AkOXz40
>>931
小畑は微妙だぞ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 12:43:53.62 ID:6ntzzbAL0
冬川を過大評価しすぎだろバカ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 13:48:36.26 ID:8g1jBL4R0
>>927
その80%はたぶん漫画としての仕事はってことだと思うよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 14:22:34.29 ID:vBbdLQSj0
>>932
デビュー作以外は全部原作付けてやってるしな。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 18:10:53.87 ID:GtHt5wJ90
ロシア編とかミサカワーストとか出したら面白いと思うんだけどなあ。

実は、黒子もこっそりロシア行ってましたとか。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:14:57.96 ID:DblOHvIr0
80%って本当か?
これがマジだと超電磁砲はかまちーが監修してるから正史って考えが崩れるんだが
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:26:01.93 ID:LfmOFsKj0
アホか
ネームぐらいチェックしてるに決まってるだろ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:26:14.75 ID:9trmrTEC0
インタビューに対する、リップサービスなのか、本当に8割がたは作画側の構成なのか
中の人以外には判らんよ
ココに書かれてるのは自分がそう思う、ってだけの話

作画側が正史に沿った物を描いているのか、逸脱した物を描いているのか、と切り分けなきゃ崩れないでしょ
なんで崩れる前提なの?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:31:38.50 ID:loTZAx3U0
てか何をもって崩れると言ってるのか意味がよく理解できないんだが
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:34:10.18 ID:DblOHvIr0
>>939
チェックがザルかも知れんって意味だよ

>>939
仮に監修されていないとして、その作品を正史だって云うのは無理があるだろ
正史かどうかは、かまちーしか分からないんだし
冬川さんが原作に近づけようとしてもズレるって事だってあるわけだし
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:34:38.28 ID:bVn8mbeC0
>>929
一番下がガチ不人気だとは思うけどお前は死ね
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:36:35.24 ID:DblOHvIr0
安価ミス
>>938

>>940
考えが崩れるって意味でいったんだけど
正史じゃなくなるって意味でなら本編との整合性じゃないの?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:38:23.39 ID:loTZAx3U0
何で監修されてないなんて仮定になるんだ?
監修をやってないなら名前を載せるべきじゃないと思うが
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:39:38.86 ID:ssyKp4Cd0
監修は聞いてないなあ
三木の発言的にも、一度プロットを渡したら、次に見るのは漫画が完成してからって感じだし
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:46:32.14 ID:DblOHvIr0
>>944
作画側が正史に沿った物を描いているのであれば、監修されていなくても問題ないって意味にとれるから
仮に監修されていないとしたら、その作品を正史だって云うのは無理があるだろって返しただけの話だよ

ん?というか
プロット作ってるだけで監修はしてないの?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 20:21:44.72 ID:/DqFaQh8P
どうせ俺らにゃわからんのだし、言い争う意味なくね?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 20:28:17.57 ID:ssyKp4Cd0
今では冬川先生も原作者の一人なんですよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 20:30:02.52 ID:O0tM8Nd60
てか、超電磁砲は原作のキャラや世界観を使っているだけで
内容や進行はほとんど冬川だろ
かまちーっぽさが超電磁砲には見当たらない
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 20:32:14.74 ID:ssyKp4Cd0
>>949
んなこたぁない
そこらそこらに鎌池和馬だなぁと感じるファクターがある
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 20:39:26.63 ID:DwdM2Ra40
むしろかまちーっぽさだらけじゃん
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 20:45:19.69 ID:w96gsq1D0
>>949
ストーリーとしてはかまちーっぽさはあるよ
まぁ、確かにキャラとか雰囲気とかは、かまちーっぽくないような感じがしないでもないけど
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 20:51:31.50 ID:O0tM8Nd60
基本的に自由に描かせて最後にチェックして
「ここは今後の展開がどうだから、こうして」ぐらいしか口出してないんだろ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 20:55:47.48 ID:ssyKp4Cd0
>>953
ちゃんと打ち合わせしてます
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 20:57:09.11 ID:8g1jBL4R0
>>949
えっ・・・
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 21:10:19.86 ID:LsDDv3pL0
原作の禁書でさえ色々とアレなんだから、
鎌池を神格化するのもほどほどにな。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 21:13:25.38 ID:ssyKp4Cd0
レールガンに関しての鎌池はいい鎌池だよ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 21:14:32.98 ID:8g1jBL4R0
>>956
アレって?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 21:15:23.57 ID:ssyKp4Cd0
>>958
二度目の死(笑)
とかか
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 21:16:03.22 ID:UDfIyDALO
また新約がどうのこうの言うんだろうなw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 21:22:19.27 ID:KIRY4xFEO
いや誰も神格化してないだろ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 23:12:56.13 ID:iKRrlSff0
むしろラノベ読者の中じゃ文章力のない駄作家として有名だろ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 23:20:29.18 ID:3j9XXVXX0
まさかソースは2chとかいわないよな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 23:25:37.89 ID:KFJoBzjLO
どっちも自分の感覚を反対意見側に押し付けたいようにしか見えないわ
そんなんでレス応酬して次スレ立てられない、て事にならないようにね
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 23:35:25.37 ID:loTZAx3U0
また変なのが沸いてきたのか
おっと反応してはいけないな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 23:38:16.35 ID:8g1jBL4R0
てかそろそろネタバレ回避しといたほうがいいかもわからんね
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 23:54:47.23 ID:7Fwlgb9g0
>>965
うんうんそうだね うんそうだね
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 00:08:10.06 ID:nY+jnuk40
>>965
きっちり反応してるあたり荒らしの自演だな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 02:37:24.14 ID:qL5XbVsE0
>>966
ネタバレなんて自ら見て本誌も読んで2度楽しむものだよ
ラノベなら別だけど
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 04:04:10.59 ID:ulvFN/5DQ
ネタバレ見て本誌読むのと見ないで読むのじゃ全然違うわw
漫画のネタバレスレが多いのは何でかわからんのか
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 09:12:15.06 ID:qL5XbVsE0
>>970
理由は簡単

1話が短いのでネタバレしても大したダメージがない
むしろ最速で画像についてレスして騒ぐ方が楽しいから
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 09:48:12.52 ID:Q+A5pua00
そういう人たちもいるってことだろ。1話短くたって情報やネタが濃い話も結構多いと思うがな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 12:37:03.15 ID:W2a6FTeM0
久々にスレ来たけどフレンダの顔面を誰も心配してなくてワラタ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 15:27:13.47 ID:xjouJXsF0
とあるシリーズでは顔は殴られてなんぼですもの
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 15:38:23.10 ID:ulvFN/5DO
顔を殴られてやっと一人前
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 16:24:53.89 ID:626QLyx1P
韓国人って若いのとそうでないのとで日本に対するイメージが相当違うから
別に出していいと思うけどね。
登場人物は基本的に20歳以下だから普通になじむと思うよ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 16:43:32.98 ID:DZcbMij/0
しつけー
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 18:21:00.49 ID:pygCgTma0
>>973
後の彼女の運命考えたら顔の心配してる場合じゃねっつの
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 19:30:36.67 ID:AX0XMV/R0
水遁してから黒子アンチのキチガイ荒らしがすっかり姿消したな
いい事だ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 20:16:50.94 ID:DZcbMij/0
>>979
触れるなよ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 20:21:19.68 ID:qL5XbVsE0
>>973
ギャグシーンだし心配することでもない
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 20:49:37.50 ID:P2HdT00Q0
バレの時間だよ

http://f.pic.to/2p4as
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 20:52:01.29 ID:N/E9XG860
削板オンステージ過ぎるだろwww
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 20:55:48.93 ID:+E3ax+ceP
みさきちェ…
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 20:56:52.15 ID:qL5XbVsE0
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 21:00:51.55 ID:/nJYgNJcP
>>982
軍覇ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 21:40:19.05 ID:xjouJXsF0
それよりも次スレェ・・・
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 21:50:13.39 ID:BL1MEkE40
>>970もいないようだしとりあえず行ってみる
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 21:55:01.43 ID:BL1MEkE40
駄目だった…以下テンプレを貼ってみる
【冬川基】とある科学の超電磁砲41射目【禁書外伝】
当スレッドは電撃大王連載中の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)」を語るスレッドです。

原作  鎌池和馬
作画  冬川 基
キャラクターデザイン  灰村キヨタカ
発行  アスキー・メディアワークス

◆前スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲40射目【禁書外伝】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1314720467/
◆ネタバレスレ
とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1315060894/
↓は>>2の関連スレ用
◆関連スレ
とある科学の超電磁砲 レールガン411発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1316183591/
【とある魔術の禁書目録】御坂美琴 BEAT IN! 173
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316181971/
鎌池和馬1162[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1316791924/
【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315943042/
【超電磁砲】電撃大王47【よつばと・神メモ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1314818730/
とある魔術の禁書目録 超電磁砲31発目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1314492602/
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:18:44.42 ID:8TrQ/i6i0
立てれるかな
行ってくる
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:21:39.85 ID:8TrQ/i6i0
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:27:46.07 ID:AdZx/ne/0
>>982
左下のみさきん可愛い
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:28:52.00 ID:BL1MEkE40
>>991

ありがとう
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:44:20.22 ID:UoslL6ok0
>>991
乙です
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:46:14.00 ID:xjouJXsF0
>>991
乙なんだよ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 22:48:45.20 ID:qL5XbVsE0
>>991
乙乙
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 23:00:24.89 ID:b4nT+48x0
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 23:36:37.31 ID:xjouJXsF0
梅なんだよ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 23:36:47.55 ID:xjouJXsF0
999なのよな
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 23:37:02.19 ID:xjouJXsF0
ねーちんさん千歳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。