【近木野】とある魔術の禁書目録 その8【鎌池】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
当スレッドは少年ガンガン連載中の「とある魔術の禁書目録」を語るスレッドです。

◆当スレッドには原作である「とある魔術の禁書目録」を未読の方も居られますので、
  ガンガン版で描かれていないキャラ、設定等はネタバレになるので本編を読み返した上で発言をお願いします。

●関連リンク
とある魔術の禁書目録(少年ガンガンHP内)
ttp://gangan.square-enix.co.jp/index/

とある魔術の禁書目録U<インデックスU> 公式サイト
ttp://www.project-index.net/

●前スレ
【近木野】とある魔術の禁書目録 その7【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1286107248/

●関連スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲30射目【禁書外伝】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1297400130/

鎌池和馬685[とある魔術の禁書目録/ヘヴィーオブジェクト]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291871488/

■エニックス雑誌統一スレッド99月号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1287301077/

月刊少年ガンガン 6月号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1288617087/

・コミックス1巻〜7巻(1巻:410円 2巻〜:420円)発売中。

キャラ萌え・エロパロ・原作版や超電磁砲についての話題・ネタバレは禁止です。
住み分けをお願いします。専用スレがあるので、各自で探すか誘導に従ってそちらで話して下さい。

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。
2作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 21:20:34.35 ID:hWW2pA850
●過去スレ
【近木野】とある魔術の禁書目録【鎌池】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208015763/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その2【鎌池】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1234424446/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その3【鎌池】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1250348135/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その4【鎌池】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1258557809/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その5【鎌池】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1267667760/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その6【鎌池】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1274762710/

−−−−−−− ここまでテンプレ −−−−−−−−
3作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 21:47:07.76 ID:hWW2pA850
4作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:36:03.65 ID:KCuf8VMK0
>>1


こぎのん絵で見たいキャラの私的トップ3をとりあえず羅列
オルソラ
あわきん
きぬはた

あっ、あわきんは一回出てたか
5作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:53:42.93 ID:76WdSbZY0
>>1
>>4
アックア、ローマ教皇も見てみたい
あと初春。これ重要
6作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:56:03.22 ID:7DDqmHol0
>>1乙なんだよ

          _,. --- ._
        ,. '´      `ヽ
       / ∠ -―――-ヽ '.
       | {  ______ .} !
       ∠_フTハ.T 7Tハvヘゝ:|
      r'  レ,ィf示 ヽ「示刈N ト、_
   // ノ ,.イ ! Vリ   Vリ !个、ヽ   ヽ
   | | ノ//  乂 _V_フ _,. イ | `ーヘ j |
   レ'´//   >`∞n∞'<人   <\.j
   { ./イ { _/   〉 `tj´ 〈  ヽヽ\ ハ
   V/ レヘ{ ヽ /  ∧  ヽ_V_〉 ) ヽN
       >'  / _∧ __ \
         { //     `ー 、\ !
       V/  ヽ _  ノ )`V
          `ー┬┬‐'´
             `¨´
7作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:56:42.31 ID:uGx8JGrJ0
コギノンは今の絵柄でオッサンとか書いたら凄く渋い感じで良い感じになりそうだな

書いてて思ったが、まず禁書に登場するオッサンの数自体少なかったわ
8作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 22:57:25.36 ID:7DDqmHol0
こぎのんテッラが見てみたいですねー
9作者の都合により名無しです:2011/02/23(水) 23:31:51.20 ID:76WdSbZY0
>>7
オッさんはいるけどな
冗談は置いといて、闇咲さんは思ったより若い顔だったな
10作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 00:20:49.51 ID:Q+xHtZEwO
神の右席とアイテムは見たいね
11作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 00:28:40.20 ID:sVi+nnIcO
>>1乙ですよ
俺も初春がみたい
12作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 00:34:18.07 ID:KFnLrfUO0
こぎのんむぎのん
13作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 11:13:38.97 ID:5EMCpAoQ0
本編との差が開いてるけど終わるのか?
アニメの仕事もあるから忙しいのだろうか
14作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 13:24:04.83 ID:tK1r/Pz60
こぎのんのあわきん可愛かったから残骸編見たいなー
でもこぎのんのルチアとかもみたいなぁあああ
15作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 16:59:15.16 ID:SZcjaQIr0
コミック7巻の作者コメントで序盤の節目となる「風斬編」ってあるから
何となく中盤、終盤って最後までやってくれそうな気もするな…
16作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 17:26:10.32 ID:3fmwoXdzO
>>9
ローマ教皇が見たい!非常にに!
17作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 17:35:32.29 ID:ByOCHLMm0
原作が一度〆て新訳になるわけだから
新訳をすぐに別な人にコミカライズさせればいいな
旧約はもう増えないんだからこぎのんの執筆がいくら遅いとはいえいつかは原作に追いつける
18作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 18:51:02.29 ID:zxjztven0
新約は完全に続きだろ。でも描く人増やして欲しいのは同意
本当はこぎのんに全部描いて欲しいが、長く続けるなら御使堕し編はやらないとマズイ
実際にGCのひぐらしとか作者いっぱいいるっぽいじゃん
19作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 19:34:38.49 ID:Z4CF3dzX0
>>7
ブルァァジオさんがいるだろ
20作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 22:52:48.01 ID:h/na2OcT0
コーギーに夢中や
21作者の都合により名無しです:2011/02/24(木) 23:58:12.28 ID:4o2MqiBE0
8巻いつだ
22作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 01:00:37.71 ID:Mk9XEoMt0
永久に出ません
23作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 18:59:22.91 ID:WxQrr10oP
荒川をサンデーに取られたから
漫画版は無理矢理にでも続けてくれそうだ
売れてる間は連載終了とか気にしなくてよさそう
24作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:31:12.25 ID:VVhn/KYY0
>荒川をサンデーに取られたから
小学館での仕事は三作目だよ?
新書館(角川の系列な)でも連載持ってるよ?
25作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 19:45:56.65 ID:gVXnfTpR0
小学館とかの意味じゃなくて
サンデーで週刊連載するから
ガンガンに帰ってこないという意味だろ
26作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 20:31:04.18 ID:gCbigW0X0
ガンガンはまず看板を作らないと
個人的に新連載のスカイブルーを押してほしい
27作者の都合により名無しです:2011/02/25(金) 21:24:32.66 ID:vsxM6Oeu0
じゃもう近木野はいらないよね?
28作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 00:30:16.68 ID:7D350y/k0
近木野に止めさせたい理由でもあんのか?
29作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 01:15:46.11 ID:kWd65/Fw0
禁書は看板じゃないって意味だと思われちゃったかな、すまん
30作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 14:32:11.21 ID:6blbPoUr0
コミックス派だけどペンデックス欲しさに買ってみた。
確かに禁書以外に弾に乏しい印象だな。
ソウルイーターは人選ぶだろうし。
31作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 14:33:56.62 ID:zPkoLyhh0
ソウルイーターは本筋じゃなくてノットの方が万人受けしそうだからなw
32作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 16:39:22.26 ID:oLt/nsycP
屍姫もアニメ爆死とともにアレだからな・・・・。本来2番手にくるべき作品だと思ってたが
久しぶりにガンガン買ったら禁書とソウルと絶園と土塚くらいしか読むものがなかった
つーか藍蘭島がまだ連載してることにビビったw
33作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 20:28:25.66 ID:Y+7dqT6L0
藍蘭島は…スレチだからやめておこう
絶園も禁書と同じくらい面白いと思うんだけど、なかなか大ヒットは出来ないねぇ
34作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 20:32:34.12 ID:YgnbWRrZ0
屍鬼は好きだったけどね
前半が屍鬼にやられる一方だからフラストレーション溜まるってことで、堪え性のない子供には
なかなか見続けられないんじゃなかったかな
35作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 23:35:26.93 ID:zPkoLyhh0
屍違いだろうがw
36作者の都合により名無しです:2011/02/26(土) 23:44:30.59 ID:YgnbWRrZ0
ちがったw
37作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 18:17:52.78 ID:ZnwCWmqf0
8巻はいつ出るんだい?
38作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 19:20:38.49 ID:Cfk63PwJ0
多分5月に出るんじゃ無いかね
39作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 22:05:01.66 ID:ZnwCWmqf0
>>38
そうなのかサンクス
40作者の都合により名無しです:2011/02/27(日) 22:53:08.50 ID:0lCWKoLm0
インデックスに花粉症の治し方をたずねたい
別に花粉症で検索しなくてもいいのさ
鼻水、目のかゆみを止めてくれりゃ
41作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 18:02:21.50 ID:cg+R7e160
5巻でレールガンのわんないとか出てるけど寮違うよな
42作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 19:26:19.39 ID:btIpb0Nk0
水泳部が寮違うってのは
アニメレールガンの後付設定だからしょうがない
43作者の都合により名無しです:2011/02/28(月) 19:58:23.90 ID:MzF9kCqc0
おまけのポスターかなんかで
漫画化してない部分も含めて
禁書ガールズこぎのんに描いてもらえないだろうかなぁ
こぎのんのガールズかわいすぐる
44作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 15:55:43.11 ID:gCVCRZ5WO
ねーとうまー今日はひな祭りっていう日らしいよお肉買って
45作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 21:13:40.83 ID:7Mq3P+d30
ひな人形に肉を〜♪
46作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 23:44:05.80 ID:oedmiADc0
シスターは菜食主義者、、
そんな風に思っていた時期が僕にもありました・・・
47作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 12:14:53.74 ID:WxjSN3wsO
まあ元々、十字教元ネタのが菜食主義じゃないからなー
48作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 13:33:54.95 ID:xjrEfELJO
今月新章の内容わかるかなあ
49作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 13:51:46.66 ID:WPUn9Zeo0
法の書飛ばしてほしくないけど、やったら長くなりそうだな。後々いきなりアニェーゼ登場ってのもおかしいし
もしこぎのんが暗部編までやる気力があるなら、残骸編は飛ばさないだろうなー
あ、でも姫神さんが既に犠牲になってたのか・・・侮れないな
50作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 14:27:07.24 ID:K1bCwxE6P
オルソラは出す気がする
51作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 15:14:53.17 ID:QLu/MNWr0
神の右席の上条さん殺害宣言をするためには絶対にローマ正教との対決を2つくらいはやらなきゃ駄目だし
そのためには法の書、大覇星祭、ベネチア編の2つくらいはやらなきゃ駄目だし
更に先の事を考えると、ミーシャ登場の4巻もやらなきゃ駄目

そして2巻はほぼ確実に犠牲になる
52作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 15:49:54.36 ID:C+0+9HOd0
ロシア編までやらんと1巻で上条さんが記憶亡くした意味薄くなるな・・・
53作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 20:11:15.40 ID:UMqAba3w0
うまいことケルト十字のくだりいれてくれないかな
姫神ェ・・・
54作者の都合により名無しです:2011/03/04(金) 21:40:00.33 ID:7zjhVko+0
海の家編は事件はあったってことにしてるから
後になっても過去回想編として入れられるはず…はず…
55作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 01:38:06.27 ID:xkQobDSt0
ただ、海の家で天使堕としがおきたのかは不明だよな
56作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 11:36:40.13 ID:B7qatn/q0
今の時点で原作に追いつけないのはわかりきってるんだから
じっくり全部やって欲しいわ
57作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 14:44:28.15 ID:n2zrFn5pO
複数作家の同時連載とかできないかなあ
もしくはコギノ妹達
58作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 16:36:55.12 ID:+qSdrji30
ロシア編までいくならどんだけ年月かかるんだwww巻数もだいぶ行くな。まぁ犠牲になる話が少し出そうだけど
でもドンドン絵が上手くなっていくこぎのんか・・・悪くないな
59作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 16:49:23.78 ID:kvSoKTfC0
出来れば0930事件は欲しいところだな
ここで終わるとすさまじい打ち切り臭だが
60作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 16:55:10.56 ID:TvNQ0qf20
0930までガンガン自体がもつのか怪しいのが怖い…
こぎのんは絵の上達がいいから読んでて楽しいし、続いて欲しい
61作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 16:56:31.14 ID:0U1B1B8k0
どんだけガンガンを過小評価してるの
62作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 17:14:05.11 ID:4Bsi6Yk20
ハガレン終わったら廃刊とかネタみたいなもんだろ
ガンガンは新人発掘うまいらしいし。新連載のスカイブルーなんて早くも看板の風格
63作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 20:51:20.18 ID:yU/ntcs30
きっとこぎのんは筆も速くなると信じてる
64作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 21:04:31.85 ID:kvSoKTfC0
確かに若干遅いが丁寧にやってくれてるのも伝わるから、難しいところだよなあ
65作者の都合により名無しです:2011/03/05(土) 22:15:44.62 ID:+qSdrji30
アニメでも0930キリが良いって言うけど、やっと禁書が始まるとこじゃね?
しかも伏線残しまくっといて終わりとかは流石にないと思うけど。というかテッラさん見たい
66作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 00:39:49.14 ID:l3Cq8xVcO
右席か
そのうち描いてくれそうではあるよね
67作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 00:54:50.78 ID:Z0MPQces0
こぎのんにアックアさんみたいなごついのを描いてみて欲しい
どんな感じになるか気になる
68作者の都合により名無しです:2011/03/06(日) 14:14:11.17 ID:DcE+9Y4yO
大覇星祭とか恐ろしい長さになりそうだなあ
69作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 00:54:40.23 ID:DXpeZ704O
>>67
ごついのなら脂ののったツンデレさんを既に描いているのでは?
いや騎士団長との漢対決見たいけどさ
70作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 01:04:32.56 ID:9rm2WcqG0
なんか英国らへんは描写難しすぎて大幅カット喰らいそう。物語も少し難しいし
まぁともかく12日が楽しみだ
71作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 07:50:56.17 ID:pN0/j/XmO
大覇星際とか2年くらいかかりそうだ
72作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 09:31:20.17 ID:cNdPuX7H0
とある魔術の禁書目録は月姫と空の境界のパクリ

・幻想殺し→ 直死の魔眼
・最強であるはずの服が主人公に壊され共闘→最強であるはずのヒロインが主人公に殺され共闘
・当麻 VS アウレオルスの言い回し→志貴 VS ネロ・カオスの言い回し
・アルス=マグナ(黄金鎌金)→自然物以外も可能な空想具現化
・自分だけの現実(パーソナルリアリティ)→固有結界(リアリティマーブル)
・神ならぬ身にて天上の意思に辿り着くもの(レベル6)→根源の渦に辿り着いた魔術師(魔法使い)
・能力開発済み者は魔術使用は高負荷で最悪死ぬ→超能力者は魔術は使えない
・ステイル→コルネリウス
・AIM拡散力場の集合体・風斬氷華(情報の集合体)→ワラキアの夜/タタリ (情報の集合体)

【番外】
・殺人姫→殺人貴
73作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 09:38:39.19 ID:t+j+EwH00
>>71
大覇星祭は要点さえ上手いことまとめられれば単行本二冊以内で十分まとめられるよ
魔術側が説明多くなって面倒だけど、これからも禁書漫画描いてくれるんなら
こぎのんにはそういう説明のまとめ方を上達してもらうしかないね
74作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 09:59:36.18 ID:wATspW0q0
>>73
二冊はさすがにきつくないか
ただでさえ一冊のページ数が少なめなのに。科学の方ぐらいのページ数があれば可能かもだが
少なく見積もっても三冊ぐらいじゃね
75作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 11:32:07.46 ID:vf7bgcIJ0
今のペースなら普通に単行本で四冊分でしょ、連載期間約二年
残骸編もやるなら単行本一冊分+半年
休載も挟めばもっと伸びる

禁書三期どころか、超電磁砲の三期が終わっても、まだガンガンでは運動会が終わらない
みたいな感じになっても別に変な話では無いと思われる
メディアミックスってそういうモンだと
76作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 19:11:29.34 ID:t+j+EwH00
>>75
急ぎ足でまとめて出来が悪くなったら本末転倒だし
そういうつもりでいった方がいいか
77作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 20:19:59.51 ID:6B8V9tZV0
実はこの漫画から禁書はいりました→風斬かわいい

なのでよんだ当時当然姫神のこと知ってるはずもなく
「こいつ初対面の相手に人の友達に何いってるんだ?」
というのが姫神の第一印象だったのですw

残骸編は飛ばされそうで怖いな。上条さんの出番も少ないし。
暗部編であわきん初登場とか普通にやってくれそうだ
78作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 20:22:48.09 ID:XYZv+Y8J0
いや風斬編でもう登場してることは登場してるよ>あわきん
たった一コマだけどね
79作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 02:48:10.30 ID:xlDA1MCq0
こぎのんってもしかするとスクエニ出身の漫画家じゃないのかな?
過去のスクエニ大賞とか見ても、こぎのんの名前が無いし
まあ、名前を変えてるという可能性もあるが、似た絵柄の作品でも該当するのが無いしなあ
後は同人から引っ張って来たかってとこか?
こぎのんのデビュー前が見えて来ない
80作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 04:19:41.39 ID:qZn0tYf5P
1巻あとがき見てると、
全く関係ない仕事しながら持ち込みとかしてたら、
担当に企画を勧められたって感じに見える
81作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 13:52:01.25 ID:uwvZRlfN0
>>79
初めて漫画を投稿したら、担当さんがついて
名前を覚えてもらおうと週1ペースでネームを送り続けて
3ヶ月くらいしたら「こういう企画あるけどやってみる?」って言われて、試しにキャラ表書いたら
採用されて、そのキャラ表がガンガンに載っちゃったぜ!

そんな経緯、ソースは5.5巻
82作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:05:32.14 ID:qVtqrJ540
初めてで担当つくとかすごいな
その漫画もいつか読んでみたいものだ
83作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 23:24:22.14 ID:nAzGSqVs0
そのエピソードの本人の絵のかわいさは異常
84作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 22:46:19.51 ID:U0a3l/WPO
コミック派なんですが、ちょっとガンガン(3月号?)では今どのあたりなのか教えてくれませんか?
85作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 22:56:17.37 ID:8Cfq5sLX0
3月号は風斬編

4月号の扉絵やばいな・・・ていうかこぎのんカラー続きでお疲れ様
86作者の都合により名無しです:2011/03/10(木) 22:57:53.35 ID:U0a3l/WPO
>>85さん
ありがとうございました。
87作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 15:53:32.68 ID:tBsjHYBN0
風斬編完結、単行本8巻5月発売予定、新章は6月号からで来月休載
ようやくこぎのんに休みが・・・単行本作業が・・・休めないな・・・
88作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 16:34:34.14 ID:ojEeyFqPP
休めないだろうなぁ
作者コメントで今回描ききれなかったエピソードを
単行本で追加すると言ってるし
今月もちゃんと35Pもあったのに足りないとは
89作者の都合により名無しです:2011/03/11(金) 19:32:12.73 ID:CqVSS0dD0
細かいページ数は知らんが、描き足すと言っても10ページ分も余裕は無いと思うがね
単行本のページ数の枠が
90作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 01:35:19.34 ID:TPEaQSe80
アニメしかしらないんだけど
描き足すようなシーンまだあったっけ
91作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 06:41:49.18 ID:CuZzfCJUO
>>90
単行本に描き足すとかこぎのんマジすげえ
92作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 13:53:16.38 ID:FPJcNTYW0
超電磁砲といい禁書といい書き足してくれるとかどこの神だよ
93作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 16:22:27.25 ID:RHYcrWUWO
アニメから入って、原作さえ読んどけば大丈夫と思い、漫画はスルーしてましたが先日始発待ちのネカフェで見て自分の過ちに気づいた。

すぐに引き込まれて…序盤だが、インデックスが「かおりー」とか「ステイルー」と呼ぶのに和み、写真を御守りに記憶消去の所は泣いていた。

絵のことはよく知らないけど、丁寧で凄く頑張っている人に思えたし、あとがきから伝わる人柄も良さそう。なにより禁書への愛を感じて嬉しかった。

これは収集決定だと思いながら7巻までじっくり読んできた。2時間オーバーしてたぜww

長文すまん
94作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 17:48:43.04 ID:RcNkEqlI0
よく作ってくれてるよなーこぎのん
今月号のも良かった
次は2ヵ月後かぁ
95作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 21:04:28.52 ID:2gKD/tHf0
まだ買ってないんだけど、次の話の発表あった?
96作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 21:25:34.67 ID:uldANuUD0
久しぶりに6巻の内容見たけどビルの屋上での上条さんと風斬の会話いいわー
相変わらずこぎのんいい仕事してくれるな
次新エピらしいけどリクエストもう間に合わないかな?
うっかり出し損ねてしまった

>>95
オレが見落としてなければなかった
97作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 21:31:01.77 ID:FPJcNTYW0
次は法の書編やってアニメでマイナスになったイメージをぶち壊してほしい
98作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 21:36:18.57 ID:9sKabieJ0
まあ、普通に残骸編だろうけどな
99作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 21:53:52.55 ID:o7n7+k+T0
どうだろうな
100作者の都合により名無しです:2011/03/12(土) 22:54:16.75 ID:r0E8ETZS0
海の家過去回想編を挟んでくれたら嬉しい
こぎのんの連載が長く続くっていう証になるし
101作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 02:45:30.38 ID:+2SbaD7A0
残骸編は飛ばしても問題ないけど、ここで一方さん再登場させないと
0930編で一方さんが再び出るのが何年後になるか分からないからなあ
ガンガン読者に忘れられそうだ一方さんが

というわけで、俺は三沢塾編を推すぜ!
102作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 04:00:58.53 ID:kwf3mdSO0
姫神だったからまだそこまで不自然ではなかったけど、流石に天使堕し編カットは不味かった気がするな
一体どうやって補修するのか・・・
103作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 04:15:48.15 ID:sygEH8w8O
カットしたら意外に伏線が大きかったのかな
掲載当時まだはっきりしてなかったよな?
104作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 09:21:16.51 ID:oY05AKbX0
そもそも、運動会以後も連載が続くのか、と言う話抜きで
補修だの補完だのを言っても意味が無いと思うがね
それらの伏線が必要になるのは4年位先になる訳だし

現状でも連載の進行がイッパイイッパイな感じだし
本当なら風斬編の単行本は3月中に出したかったんだろうしな>出版社
105作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 10:36:39.64 ID:4VLLsdl1O
SSのコミカライズもよみたいんだけど無理かなあ
106作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 12:36:07.71 ID:+2SbaD7A0
>>103
原作でフィアンマがサーシャを狙ってるって分かったのが18巻、発売は2009年夏
漫画で4巻を飛ばして5巻コミカライズ突入したのが、2009年春辺り

これは仕方ない
107作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 12:47:20.71 ID:equI6fL+0
まあどうせ最後までやらないだろ
やっても13巻まで辺りになるんじゃないかと予想
流石に禁書も本編が完結したら人気は下火になるだろうしね
108作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 15:49:16.61 ID:0RJa/WfBO
その本編がいつ終わるかわからないから議論しているわけで
109作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 17:32:35.93 ID:equI6fL+0
今の漫画のペースは原作1巻分を約1年で消化してるペースだろ?
ここから1冊も省かずにやるとして13巻までやるのに約6年かかる
これだけあればかまちーは禁書を18〜24冊分くらい書ける、その途中で禁書が完結しても不思議じゃないと思うけど?
110作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 17:35:18.47 ID:DuSUKoqE0
でっていう
111作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 17:39:21.44 ID:kwf3mdSO0
ふーん・・・・・・で?
112作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 17:52:07.24 ID:equI6fL+0
だから後々に活きてくる重要な伏線を飛ばしたことは特に問題にならないってこと
仮にロシア編までいくとしたら13年?くらいか。そこまで漫画版続くのか?
いや、続いたら当然俺は嬉しいし読み続けるだろうけど正直キツイだろ?
まあもし続くようになったらかまちーがオリジナルの話で補修してくれるさ
113作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 18:39:17.14 ID:+LuTnj7M0
論点がずれてね?

こぎのんが描く○○が見たかった、がみなの言いたいことだろ
だからもともと優遇されてる美琴のとこより
アニメで酷いことになったエピソードの方が
禁書好きな人にとって価値が高いと思うわけよ
114作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 20:39:52.89 ID:St3oXl060
法の書とか大覇星祭とか小説だと面白かったじゃん
漫画だったら面白そうなんだがなあ
115作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 20:47:32.20 ID:MLwfPwJ/0
法の書の「彼女の幸せは止まらない」とか大覇星祭の姫神とかこぎのんならうまくやってくれるだろうな
ただステイルと姫神…この二人との出会いは三沢塾
ステイルは初対面でも押し通せなくはないかもだが、姫神だけは三沢塾やらないと訳分からなくなるぞ
インデックスにペンダントをたまたまもらって、オリアナがそれを見間違って攻撃とかする気か
116作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 20:52:36.06 ID:bl6Sq25i0
オリアナが姫神を攻撃するシーンがカットされる可能性は?
117作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 21:07:30.63 ID:akuAoqRT0
まて、その可能性は考えちゃいけない
姫神好きのこぎのんが何とかしてくれると祈るんだ
118作者の都合により名無しです:2011/03/13(日) 21:18:50.84 ID:h/3Oqqd5O
こぎのんは姫神のどのようなところを好きになったのかな
見た目か性格か
もっと内心のことか
119作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 04:22:22.94 ID:1WES3Bw60
こぎのんが男か女か、そこによるな
120作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 07:40:27.72 ID:dmEa1UNH0
薄幸属性持ちだから、報われないキャラが好きとか書いて無かったか?
121作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 15:04:48.67 ID:iiZojo2rO
二カ月は長いお… 来月号の予告とかで再来月号からの内容が分かったりはするかな?
122作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 16:03:46.96 ID:tdw44DNb0
次の巻が楽しみすぎる
ガンガンでリアルタイムで見てないけど
単行本でみるとが楽しみです
123作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 17:25:27.20 ID:SG4Tn+dc0
>>121
禁書のほかに読んでるの1本しかないから来月買うのためらってたが・・・
発表されるなら買わないとなあ
124作者の都合により名無しです:2011/03/14(月) 21:13:22.22 ID:4uG8fGjrO
風斬編良かったなー
こぎのんインデックスは本当ヒロインしててやばい
125作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 00:07:18.01 ID:6LwEGnRHO
今更だが6巻の最後のページ絵よかったなー。
あーゆうの最高だわ!泣けた
126作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 15:06:45.23 ID:Stg3E1KSO
残骸篇はカットで超電磁砲の方でやりそう
127作者の都合により名無しです:2011/03/15(火) 18:30:08.16 ID:cJzU/NPb0
今月号もあわきんいたし、伏線だったりして
というよりこぎのんのあわきんが見たいだけですごめんない
128作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 04:54:18.12 ID:7cGUQcFVO
>>127
俺もわざわざ出させたってのは後への伏線かとは思ったけど
次はきっと法の書…かな…?
129作者の都合により名無しです:2011/03/16(水) 18:32:58.93 ID:ikev7jL10
単行本の後書きでゴニョゴニョ言う場合は、飛ばす話でしょ
130作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 00:22:55.91 ID:bm0Q9Hl5O
超電磁砲でやるのとは若干視点が違うだろうからなあ
やっぱりこっちでもやってほしい、ていうかあわきんのサラシおっぱいが
131作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 20:09:15.04 ID:lwHXAsrl0
>>130
超電磁砲の視線
アクセラレータと御坂妹のシーンで芳川が出てこないのが気に食わん。
あの人がいないと、ただの「身勝手な大人の犠牲になった子供の話」になるのに。
132作者の都合により名無しです:2011/03/18(金) 23:09:58.19 ID:ZKOnarNEO
確かに8巻は最初から最後まで科学だしなぁ
とりあえず姫神可愛い
133131です:2011/03/19(土) 05:46:35.27 ID:AULgC2f90
超電磁砲の視線 てのは、漫画版超電磁砲の4〜6巻のことです。
レベル6になって馬鹿な奴らが自分に挑む気さえなくするというのが、原作では一方通行のアイディアなのに、漫画版超電磁砲ではいかにもな悪の科学者が一方を実験に引き込むのに考えたことになってる。などなど。

134作者の都合により名無しです:2011/03/19(土) 07:49:21.54 ID:btgtg4sRO
>>133
言いたい事は分かるけど超電磁砲スレでどうぞ
135作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 20:05:03.05 ID:nKiOqnbQO
何の話しをするにしても、そろそろステイル達を出さなきゃな…
136作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 21:26:29.10 ID:ePNDdT+u0
一巻、二巻に出てるじゃ無いか>スティルもねーちんも
137作者の都合により名無しです:2011/03/20(日) 23:59:40.14 ID:kzbtD1FM0
記憶喪失後の話だろ
138作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 01:43:02.22 ID:nohdcFlr0
記憶喪失後の上条さんとは全く面識ない状態ってのはやばいよね
法の書編で矛盾というか展開が難しくなる
139作者の都合により名無しです:2011/03/21(月) 23:25:53.08 ID:86WlcW990
その辺は無理やり改変すりゃなんとかならんこともないと思うけど
三沢塾編はやっぱやって欲しいな
140作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 05:52:22.19 ID:7xkWwkV7O
同感
アウレオルスが見たい
141作者の都合により名無しです:2011/03/22(火) 11:15:28.26 ID:BOcyx4fm0
アウレオルスも見たいし姫神も見てー
頼むぜこぎのん
142作者の都合により名無しです:2011/03/23(水) 04:57:21.46 ID:fIiDfJJ30
ただでさえ不憫なキャラのアウレオルスと姫神が漫画もカットってないわ
今からでも遅くないからやってほしい
143作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 10:10:30.88 ID:zUkm3Q9TP
アウレオルスダミーや火野といったアニメに出れなかった人達を、せめて漫画では出してあげて欲しい
144作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 10:29:31.65 ID:yUkXlpbp0
闇咲「漫画に出たらアニメにも出られました」
145作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 10:31:08.13 ID:iOtlDIBa0
ダミーと火野はぶっちゃけアニメや漫画だと完全に蛇足だと思うわ
146作者の都合により名無しです:2011/03/24(木) 20:42:52.88 ID:3KSlq3KL0
てめーダミーたんディスってんのか?
147作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:45:49.39 ID:b/Z/I/UW0
次何の話だっけ
天草式とオルソラか
148作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:47:28.94 ID:vb0HqQfx0
来月は休載
149作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 00:53:01.92 ID:b/Z/I/UW0
>>148
マジか……(´・ω・)
150作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 04:03:00.33 ID:PNQEsbFTO
新刊は来月だっけ?
151作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 04:47:02.45 ID:VuAsvwp90
5月発売
152作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 05:35:36.85 ID:Pvw2764xO
単行本で次編予告来るか?
153作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 05:36:07.92 ID:Pvw2764xO
さげてなかったごめん
154作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 10:59:59.40 ID:jeYhwlkmO
章の間は休載入るし仕方ないな
155作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 16:06:31.43 ID:bgeBF8DnP
でも予告は載るんじゃない?
156作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 17:36:04.01 ID:ZF4TlBtl0
吸血殺し編来ないかなー
来たら最低でも2冊は買おう
157作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 23:34:13.48 ID:I4JN9AP/0
三沢塾は、ヒロイン姫神も見れるしアウレオルスさんも見れるし、最高だな
アニメではカットだったけど最後の方のインデックスのステイルへの言葉は省いて欲しくないなぁ
まぁまずやるなんて幻想なんだろうけどね・・・ははは
158作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 10:52:33.05 ID:BPOEl8mAO
いくら上条さんでもその幻想は殺せませんのことよ
159作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 13:45:39.03 ID:8Ikea32B0
自称筆の遅いこぎのんにステイルのアレを画くのは時間かかりそう
160作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 14:08:50.22 ID:QPDYvOFy0
今のこぎのんが書くステイル達と前のステイル達だとかなり
違うだろうなwww
161作者の都合により名無しです:2011/03/30(水) 22:32:51.53 ID:OExyD2Ki0
ステイルがさらに老けていそうだ
162作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 04:15:09.41 ID:zHN5XE/t0
今更だがこぎのんの漫画でアニメ化して欲しかったなぁ……
説明もちゃんとしてるし
163作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 04:20:56.65 ID:z71zzWX80
スクエニ的には巻数貯まってないとアニメ化はしにくいんだろう
禁書はキャラ関係の権利もってないから単行本で元とれないと旨みないし
164作者の都合により名無しです:2011/03/31(木) 20:40:43.94 ID:GMtgm1jY0
禁書みたいに最初からメディアミックスとして始めるのと
0からアニメ化作品を作って行くのは違うからな
165作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 03:50:40.72 ID:Q2Dtf9IG0
次の章に反映されるアンケっていつのやつなの?
今からでもまだ間に合うなら出そうと思うんだけど
166作者の都合により名無しです:2011/04/02(土) 08:31:36.57 ID:rifgTL/10
もう間に合わんと思う
次は単行本作業で休み、5月から新章だからネームは出来てるはず
167作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 06:54:11.23 ID:WtielsPs0
やっぱり法の書が有力?
まぁ普通にいくならそうだろうけど
168作者の都合により名無しです:2011/04/03(日) 08:53:38.87 ID:uwZb72tlP
残骸なような気がする
169作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 04:28:53.01 ID:5K78wnWp0
まさかの大覇星祭
170作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 09:23:40.47 ID:FTRf1hSw0
>>169
大覇星祭って原作の中じゃそこそこ人気エピだぞ
171作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 09:26:45.55 ID:L5g5AB9I0
大覇星祭をとばすとしても吹寄の着替えと濡れ透け姫神は画いてくれ
172作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 09:50:23.49 ID:tCcfDzz/O
>>170
違うだろ
いきなり巻数飛ばしすぎって意味のまさかだよ
173作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 09:52:34.89 ID:7HXoXlMvI
漫画どこまでやるんだろ、せめて22巻位までやってほしい
174作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 10:30:25.04 ID:3QaD1Ij60
>>173
そこまで行く間に原作が20巻くらい出てそうな勢い
175作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 11:13:55.17 ID:96dHwNJJ0
一年で原作一本消化できるかどうかなのに22巻とか
7,11,15,19を飛ばしまくっても10年じゃ無理
176作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 16:28:03.42 ID:B0XHTIKrO
新刊5月かあ早いな
9巻はしばらく出なさそうだな
177作者の都合により名無しです:2011/04/04(月) 19:05:26.48 ID:5fjm0lAj0
順調に連載が続いていれば10月位には出るってことでしょ>9巻
178作者の都合により名無しです:2011/04/09(土) 13:07:37.11 ID:LP9YU1VO0
やっぱり新編発表でもこねーと過疎だなー
5月まで待てねぇぜ・・・
179作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 01:11:55.04 ID:JrRoK4Fj0
もともと原作・アニメをなぞってるだけだからな・・・
180作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 01:46:06.53 ID:b7Bcasjf0
何巻かソードマスターヤマトみたいな感じでやればいいんじゃないかな
大覇星祭は何もしなくても良いって事で姫神とナイトパレード見に行く
というオリジナル展開がいいなぁ
181作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 13:31:21.52 ID:JrRoK4Fj0
>>180
神の右席編ができなくなっちゃうな
182作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 15:32:42.02 ID:wYb4P8QTO
大覇星祭が始まったら収録巻の表紙は小萌先生か姫神をぜひ…
183作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 22:15:35.00 ID:I5YmkgxA0
姫神の出番が欲しい……
吸血殺し編やってくれるならこぎのんの足を舐めても構わない
184作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 22:23:01.46 ID:Jim7lhI90
まさかの12巻まで大ジャンプ

それはないか…ヴェントが攻めてくる理由がないし
185作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 23:19:24.03 ID:25yyS2ZYO
7と11は飛ばしそう
186作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 06:57:56.23 ID:TIRbTygj0
↑お前気持ちわるいよ
187作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 18:23:19.15 ID:V2Ce3HjY0
今までの傾向からすると8,12,13は絶対にやるだろう
7,9,10,11を結構削るだろうな
188作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 18:47:37.79 ID:ymgl4JgK0
科学贔屓ってわけでもないだろう
まだ6巻までしか行ってないからわからん
189作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 21:07:21.09 ID:6yUUFK6p0
今回の話もそういえば魔術の話だったな
190作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 23:18:05.96 ID:1D9srvRD0
魔術の話でも美琴が出てくるからだろ
191作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 23:27:19.60 ID:QjpAk9+W0
7巻がガッツリ削られたら絶望する
俺の上条さんとオルソラとステイル…
192作者の都合により名無しです:2011/04/11(月) 23:41:20.18 ID:R2SWaqUd0
また美琴が〜で荒れる流れですか……
193作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 00:13:12.82 ID:/1you9Dv0
ほんと美琴は本スレでもどこでも荒れる要因になるんだな
もういっそ話題に出さない方が良いんじゃね?
194作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 12:51:04.59 ID:T+S8B4+j0
だから本編でもあまり出なくなったじゃん
195作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 12:55:28.66 ID:ZXItt8ULO
アンチが過剰に反応するからな
196作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 12:57:36.99 ID:ZMlawKmW0
一番可哀相なのは最初から御坂が好きだった人だよな
アニメ化するとアニメスレからちょっとおかしいのが来るからなあ
197作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 13:24:26.53 ID:pbn0isVZ0
おかしいというより禁書をおとしめて超電磁砲を持ち上げる対立厨だろ
発言の内容が浅いから原作は読んでない。ソースはwikiというタイプ
198作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 15:08:06.22 ID:h5Fdy70OO
新章発表はあっても明日?
199作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 15:31:19.00 ID:NUxWyX1P0
本編は休みだったが次回予告確認した
法の書編確定
imepitaが無いからupはしない
200作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 15:44:53.06 ID:pbn0isVZ0
法の書をやるということは人気がなくなるまで続けるということか
アニメの3期あたりで手を引くつもりで人気エピソードだけつまみぐいするかと思ったが
201作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 15:47:22.30 ID:ZMlawKmW0
やったああああああああああああああああああ
まあ7巻はやるわな
202作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 16:53:04.70 ID:NFHkDHOz0
やったねステイル!久々に出番くるよ!
203作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 17:03:00.00 ID:4J/6W5fZ0
法の書編をやると聞いて喜ぶ一方、吸血殺し編はやらないのかと落胆する俺がいる。やっぱりアンケート集まらなかったのか
さて、一話でどこまで進むのか。追われているので御座いますまでかね
204作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 17:36:43.13 ID:HH7YfrXWO
こぎのんのオルソラが見れると聞いて
205作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 18:14:12.00 ID:ZMlawKmW0
ステイルとの出会いがどう改変されるか楽しみなんだが
206作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 19:18:11.81 ID:DIVi7fqP0
こういう次回予告ってどういう風に書かれてるの
207作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 19:24:00.82 ID:JC+BWRt10
これがマジなら嬉しいな
アニメの汚名を帳消しにしてくれ
208作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 20:33:33.17 ID:7070Zw+U0
>当麻の前に新たなシスターが登場!
>新たな他不幸フラグですか〜〜っ??

予告を見つけたが何か微妙な煽り予告だった
209作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 23:00:20.32 ID:NFHkDHOz0
まあぶっちゃけハガレン終わって冗談抜きで稼ぎ頭がソウルと禁書しかない現状じゃ
話飛ばしてやるよりは、原作全巻をしっかりやって長く続けさせる方がいいしな

けど大覇星祭はちょっとは省略しても良いです
210 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/12(火) 23:03:29.94 ID:qYCqOYFs0
大覇星祭は3冊くらいで纏めてくれるとありがたいな
4冊だと連載約2年分だし流石にそんだけ同じ話が続くのはキツイ
211作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 23:37:09.61 ID:rZwMVlTs0
>>203
オレと同じ思想でわろた
姫神はお預けかあ
212作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 01:12:48.91 ID:Hzq+S1xf0
>>203
>>211
やあご同輩
残念だったな…
一番残念に思ってるのはこぎのんだろうけど
213作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 02:02:02.30 ID:B4qE3JDF0
別に七巻の次に吸血殺し編でもおかしくはない
214作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 02:25:25.91 ID:3Udl3dCl0
法の書やるのか
215作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 13:39:28.67 ID:k/8difHp0
>>214
やるよ
>>208のとおりだ
新たなシスターが出てくるのは7巻だから確定
216作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 13:53:23.53 ID:p2xRXp6h0
清村くんと〜の途中の569ページの左端に次回予告があったな
217作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 13:59:07.91 ID:k/8difHp0
さらば姫神
218作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 15:41:28.95 ID:61lOAxaNO
やはり同じ人間が多数要望出したところで何も変わらない、か
219作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 15:56:03.94 ID:Eaf2MGSI0
悲しいな
220作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 19:16:21.87 ID:s1thR5e60
法の書きたか・・・こぎのんに魔術編を分かりやすく描くことは出来るのだろうか・・・
221作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 21:35:21.99 ID:4Jyc7c5q0
アニメが分かりにくすぎただけだろ。偶像の理論の説明ほとんどなかったよな?
222作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 21:41:36.21 ID:1VvksHXC0
魔術に関しては絵を使って説明しないと分かりにくいやって欲しいね
あと魔術は科学に比べて説明が多いから話の進みは科学より遅くなるかもしれないな
223作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 23:34:24.38 ID:qfgWefjB0
法の書編も単行本2巻分の約1年連載なんだろうか
224作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 23:55:22.52 ID:rsmEtseF0
流石にアレを一冊にまとめるのは難しい、と思われる
225作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 00:19:55.19 ID:tnF/ogUB0
一冊にしたらアニメの悲劇再びやないか…
しかもステイルと初対面だからそのへん改変あるだろうし
226作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 00:46:40.89 ID:J7J7iBka0
ああ、扉予告にあったのか
いつも休載時の特集で次回予告やってたのに今月号は無かったから
来月までのお楽しみだと思ってたよ

法の書編をやるってことは、まだ暫く続けて行くってことでもあるよな
良かった良かった
227作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 02:27:41.73 ID:ZssjqvuE0
>>226
まずは人の言う事を信じる事から始めれ
228作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 12:22:20.15 ID:0kHUPCbFO
あの大勢のシスター描くのに時間かかりそうw
229作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 12:48:51.63 ID:kjd1QT1RO
>>212
何で?
6巻の次に7巻やるのは前から決まってただけじゃないの?
2巻やるかって話が出たのは7巻の構想が固まった後って可能性は大いにあると思うんだけど
なんだかんだで6巻の時には姫紙神さん出たからちょっと後回しにしただけでさ

つまりオルソラさんの後は姫神さんが来るに違いない
230作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 12:53:32.99 ID:Jkno4Um60
しかし干女神さんのあつかいはどれもひどいな・・・
231作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 13:29:20.64 ID:fMnfXA980
>>229
>姫紙神さん
もはや誰だよ
232作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 19:09:42.08 ID:CFh7t/ov0
原作読んでないけど漫画買って楽しめる??

アニメはレールガン含め全部見たんだけど
233作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 19:52:44.66 ID:tnF/ogUB0
アニメよりわかりやすいからオススメ
234作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 20:14:33.43 ID:i3pdcaqL0
>>232
自分もアニメ見てからまず漫画買ったタイプだったが
アニメにないシーン結構あるし、楽しめたぞ
絵もキレイだし、分かりやすい

まぁ物足らなくなって結局原作も買ったんだがな・・・
235作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 20:18:15.73 ID:IiH3HYMD0
>>232
まあいまのところ漫画だけでも全然楽しめるな
でもアニメと違ってエピソードを巻単位でカットしてるからやっぱり最終的には原作読むことになるかも
236作者の都合により名無しです:2011/04/14(木) 20:20:29.23 ID:oKX+zwXIO
>>233-235
ありがとう。
買ってくるわ
237作者の都合により名無しです:2011/04/15(金) 19:01:08.04 ID:0p8jV2Z2O
歩く教会Tシャツは幻想殺し手袋と同じメーカーなんだろうかw
これで三千円もするんだな
238作者の都合により名無しです:2011/04/16(土) 10:52:39.38 ID:LSCzfSc90
他の絵師さんも凄い好きなんだけど、禁書の中ではこぎのんの絵が1番好きだわ
239作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 01:33:39.30 ID:wCBPPIu20
てかカットしまくりだから記憶喪失になって最初に会った魔術師がエツァリになってんだよな
よくあんなに簡単に魔術師に順応できたなと思った
240作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 01:36:48.19 ID:KPPjt/580
そういやそうじゃん
完全に忘れてた
241作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 14:25:31.78 ID:ikb1eaot0
吹寄と雲川先輩のおっぱいを堪能してるから
上条さんは姫神やインデックス、美琴のおっぱいにあまり反応しない
242作者の都合により名無しです:2011/04/17(日) 23:17:50.77 ID:fYxniO810
こぎのんのルチアが楽しみ過ぎて寝れない
243作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 20:30:46.44 ID:pXtx/OyC0
>>241
姫神さんはまだ揺れるくらいのボリュームはあるはずなのに・・・
244作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 23:13:29.14 ID:DWoP9qcB0
もし法の書編がカットされたらアドリア海編もカット
オルソラが出てくるのはいきなり大覇星祭の電話でアニェーゼ部隊は・・・
イギリス編でいきなり仲間として・・かな?
五和の出番もテッラのとこからで・・・・ってなるから
やっぱ法の書編はカットしないでほしいわ
245作者の都合により名無しです:2011/04/18(月) 23:13:52.17 ID:d7Y9HCmqO
巫女さんという属性もいまいち目立ってないしな
246作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 00:03:37.01 ID:8JX5h4xx0
まあ正確には巫女さん属性じゃなくて巫女服を着てる人属性だしなあ
あとは薄幸属性とかもあるけどこれは輝いたら消えてしまうという両刃の剣だし
247作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 13:57:33.62 ID:aKz3OC65O
もともとは神社に関係ある子じゃないんだ?
248作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 16:07:17.83 ID:CmJTMPfX0
>>244
カットされないも何も法の書編はやること確定してるしな・・・
249作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 21:50:00.49 ID:cwxtF6Vt0
とりあえず描くペース上げてくれ・・・
これじゃ完結まで20年以上かかるぞ・・・・
250作者の都合により名無しです:2011/04/19(火) 22:08:02.08 ID:ssarZI/40
かまちーが途中でオリジナルで締めてくれるんじゃないかな?
今まで張ってしまったアレイスターやらの伏線をうまくまとめたりして
かまちーそういうの得意だろ
251作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 01:28:51.96 ID:RA+xibbm0
法の書編がくるなら5巻のあとがきであったシルエットを描いたキャラは抹消の法則解除来るなw
この勢いでアウレオルスやミーシャも出してくれ

…とりあえずガンガン買ってアンケにしてもらえるように書いとくか
252作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 08:02:48.22 ID:pqzXGlYM0
今まで通り原作追っかけてるとたぶんこぎのんの漫画家人生の方が先に尽きるだろうし
中抜きすると取り繕うのにえらい苦労する羽目になるだろうから
時系列順にこだわらずアンケートとって人気あるとこから描く方式になるかもね
253作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 08:53:41.01 ID:k+wRJOiNO
ガンガンかヤングガンガンあたりで禁書をもう一本連載してくれないかな
254作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 11:01:42.99 ID:aHCBbnv60
スクエニの得意技の一方さんの話は独立させて他の雑誌というのはアリだと思うけどな
うみねこなんてEP3,4,5,6,7同時連載で漫画のみの客は?状態でも平気だし
かまちーにオリジナルを考えてもらってグループの事件簿みたいなのを
Gファンあたりでやれば禁書に不足してる女の客も増えるだろ
255作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 13:34:28.11 ID:pI6QgXR9O
Gファンでやったら妙な腐ファンが増えて本スレ荒れまくりそうなんだが…
妙なキャラアンチも増えそう。ファン増えるのは嬉しいけど複雑だ。
256作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 13:46:39.56 ID:/pjHd7cB0
尼とか見てると8巻は5月に出すのが無理で1ヶ月延期して6月発売になってるな
こぎのん、そろそろ無理がでてきてるかぁ
257作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 14:13:36.53 ID:aHCBbnv60
7月に禁書新刊が来るフラグだよ
前も合わせるために漫画の発売日を1か月遅らせることがあった
5巻の時かな
258作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 15:58:37.30 ID:j0MimSIUO
Gファンでやるなら別主人公の外伝のほうがよさそうだ、ガンガンに送り込んだってことはやはり少年向きと思われたからだろうし
259作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 16:20:34.55 ID:tXg0SLwq0
そりゃどっちかと言えば少年向きだろう
主人公も全員男だし活躍してるのも男キャラの方が多い
260作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 17:57:45.93 ID:XHxdOP9o0
正直こぎのんにはロシア編までは期待してない
ただ15巻だけでいいから暗部編を描いて欲しい
261作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 19:55:38.73 ID:3JQ0pnah0
>>256
いや、一昨年辺りから減ページやら休載やらやってるし
基本、単行本休載の無いガンガンで、休載するのが普通になって来ている
262作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 23:27:15.90 ID:44ig1pCY0
そういやハガレンって最後のほう80ページとか100ページ連載してたよな
こぎのんもいつかそうなると信じ・・・無理か
263作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 23:45:54.81 ID:P8uTtDi70
毎回40Pくらい描いてくれれば・・・
264作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 09:33:30.37 ID:HXmAc0AC0
準看板として表紙や付録の絵を描かされるから負担が大きいんだろ
ハガレンがあったころと違ってソウルと禁書はカラーや付録を交互にやらされている
他にヒット作が出てくれれば漫画に専念できるんだが
265作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 09:46:20.17 ID:sPTZFTG10
「もっと仕事ください」の土塚にやらせればいいのに
266作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 10:12:43.92 ID:ib6VwQNN0
とりあえず13巻まではやってほしいな
267作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 13:42:12.44 ID:9yaRG34v0
>>265
画力はあるの?
268作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 15:40:04.06 ID:lSD4Xf6v0
風斬編のの後はさかのぼってエンゼルフォール編で確定だと聞いていたが
法の書に変更になったのか
269作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 17:45:57.63 ID:uDHahN9P0
確かにシスターは出てくるな
270作者の都合により名無しです:2011/04/21(木) 18:59:39.90 ID:sPTZFTG10
>>267
残念ですが信者の僕から見ても…うん
271作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 02:51:43.92 ID:xdbBEzO80
>>268
冷静になって考えよう
初っぱなにシスターが登場するのは法の書編だけだ
そもそも遡るってどっから出てきたw
272作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 03:19:26.71 ID:1WBM7o1MO
まあワシリーサ様は俺の嫁だがな
273作者の都合により名無しです:2011/04/22(金) 21:58:02.71 ID:4sqSXPsS0
巫女って日本版シスターとは言えんのかな
274作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 20:51:45.51 ID:WO+QwzT3O
>>273の言葉には人除けの術式でも組まれてたのだろうか3日もレスがないとは
275作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 00:23:26.37 ID:8djylLTZ0
オリアナ巨乳
276作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 00:31:15.80 ID:e3f3+hBB0
禁書厨はカービィスレくんなやかす死ね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1219322823/
277作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 00:42:56.11 ID:RTRp75Fw0
それだけ人気ってことだ。諦めろアンチ
278作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 12:37:51.70 ID:Drps8eOqO
>>276
こいつ何?
279作者の都合により名無しです:2011/04/26(火) 15:15:35.19 ID:qxFtUQJZ0
わざわざ糞スレの紹介しに来たバカだろ
280作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 08:40:37.92 ID:ak0bp4RM0
8巻はまだかぁぁぁぁ!
281作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 20:57:46.44 ID:/w3fY/Fu0
5月です
282作者の都合により名無しです:2011/04/27(水) 21:08:25.15 ID:DKnCrBDF0
6月22日だよ
283作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 00:39:09.24 ID:uHZrXvw3O
とうま
284作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 01:34:12.37 ID:PQnHv3fm0
そげぶ
285作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 12:29:01.63 ID:wKSHRrL2O
ガンガン本スレでよく禁書が叩かれてるのを見るんだけど、
あれだけ画力ある人が他差し置いて叩かれてるのが不思議でならない。
286作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 12:30:47.36 ID:o/lu2ER90
ファンが多けりゃアンチも切れるだろう
287作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 12:42:16.90 ID:omtivKyS0
てか見に行ったら誤爆った
288作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 13:06:21.52 ID:67AUms6eO
>>285
叩いているのはアンチだろうけど
昔からのガンガン読者からすれば原作付きの漫画はほぼスルー対象になるんじゃね?
289作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 13:07:26.55 ID:y3fWHGKL0
あれはにっききという有名なキチガイで藍蘭島と禁書が大嫌いなやつ
同じ奴が何回もガンガンスレに書き込んでるだけ
藍蘭島関係のスレを中心に荒らしてるからここの住人は知らないんだろうけど
290作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 13:44:55.06 ID:Zg7bqI620
いやー あれは禁書アンチだと思うよ
291作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 13:57:41.00 ID:Ewf1hjYF0
>>285
叩いてるのだいたい同じ奴っぽい

>>287
一応誤爆すみませんってあっちに書いとけよw
292作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 18:50:25.91 ID:wKSHRrL2O
そうか1人が叩いてるんだな。有り難う
連載陣見てると酷い絵とかあるから
先月号の時だったかな?
禁書叩かれてるのを見て何か理不尽な気持ちになった。
あの絵迫力あって好きなんだよな
293作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 18:59:35.66 ID:I+eIrPCU0
酷い絵がどうの言ってるお前も同類だぞ
294作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 19:12:43.22 ID:PrnjjgUs0
コミック発売日変わった?
295作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 19:55:26.83 ID:lSzECiZq0
こぎのん叩いてるんじゃなくて禁書アンチだろ
禁書厨も大概だが禁書アンチも粘着できもい
296作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 20:32:32.57 ID:wIMFzBGa0
>>292
>連載陣見てると酷い絵とかあるから
ほかの人達も理不尽な気持ちになる、とは考えられないのか?
297作者の都合により名無しです:2011/04/28(木) 23:06:23.54 ID:Rj47jddn0
何で何かを褒める時に他の何かを貶そうとするのかねえ
298作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 12:15:36.83 ID:iJgrNsfaO
>>294
スレ読み返しなさいと言いたいところだが6月になったよ
299作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 12:17:26.61 ID:ksMU+kwl0
>>294
6/22 とある魔術の禁書目録 8
ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/comic1106_han2.html
300作者の都合により名無しです:2011/04/29(金) 14:10:43.63 ID:rH2FtfIT0
マジか・・・スカイブルーも同時とか財布が軽くなる
301作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 05:23:28.56 ID:59ucM0Yo0
>>276
消防きも
302作者の都合により名無しです:2011/05/01(日) 16:33:12.62 ID:3YT7TxDc0
遅ればせながら7巻買った
雑誌にはあったはずの風霧の乳首が消えてた・・・orz
303作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 16:51:35.74 ID:2/NrAwSaO
だが風斬の乳首は確実に存在するのだよ
304作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 18:00:59.82 ID:LNwGMS/20
自分だけの現実
305作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 21:09:04.29 ID:b5npKvGk0
それが虚数学区の鍵かっ―――!!!
306作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 06:05:08.72 ID:bchmWGJC0
>>302
マジかよ雑誌買っとけばよかった・・・
307作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 17:00:04.15 ID:eCy1hH2H0
雑誌では描かれず単行本ではエロいシーンの乳首が描き足されるなんて例が多いってのに
禁書はその逆とか・・・どんな判断だよチクショウ
308作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 17:27:53.77 ID:fdDBs3Hs0
まぢか
単行本がそげぶされちまったのか
309作者の都合により名無しです:2011/05/03(火) 23:51:45.70 ID:A4eNnx4rO
雑誌であったはずの風斬の乳首がそげぶによりコミックスではなくなっていたということは、つまり上条さんが風斬の乳首にピンポイントで触れたということでは?
310作者の都合により名無しです:2011/05/04(水) 00:19:23.09 ID:TtdTEyow0
まあ、どうでもいいンだけどな
311作者の都合により名無しです:2011/05/04(水) 00:52:26.26 ID:5t5LDveX0
いや、雑誌でもそんなシーンなかっただろ
312作者の都合により名無しです:2011/05/04(水) 18:07:03.80 ID:8mg1tRdd0
こぎのんの下敷きか・・・さて何冊買うかな
313作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 00:48:08.73 ID:MHOwg9P40
こぎのんの自画像が描かれた下敷きか…
314作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 05:11:13.84 ID:Z8Z0tbbb0
そんなことより上条とレールガンの恋愛模様もっと描け
315作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 07:59:19.11 ID:Mxp4+TyT0
巣に帰れよ
316作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 11:46:15.25 ID:Z8Z0tbbb0
>>314
賛同
317作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 11:53:07.17 ID:MHOwg9P40
あからさまにも程があるわ…
318作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 11:54:14.07 ID:JHmojP9nO
ネタが枯渇しておるからのう
319作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 12:03:08.15 ID:AFQ1QFYQ0
まあ1週間もしない内にガンガンの早売りはするし
それまでは我慢だな

今のコギノンの絵柄でステイルさん登場かと思うとオラwktkすっぞ
320作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 14:46:48.73 ID:1J5h2rhd0
321作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 18:18:02.51 ID:p3twuJCp0
こぎのんの描くインデックスは至高
322作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 20:13:21.00 ID:rRUYR7jj0
こぎのんの描くキャラは皆魅力があるが、インデックス打ち止めこの2人はもう言葉に表せないくらい可愛い
323作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 21:09:38.15 ID:BiYqNKdX0
近木野はすげえよ
原作やアニメじゃ、ケバくて憎ったらしいイメージしか無かったシェリーが
漫画の過去回想シーンのおかげで可愛らしい野生児に見えて激萌えちまったもん
324作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 21:39:14.99 ID:nH1B1Ckq0
なんかこぎのんって叩かれてること多いけどかなり絵上手い部類だよね
325作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 22:53:02.71 ID:udifZRgx0
叩かれたのは昔の話だろ
326作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 23:13:29.39 ID:duSaqEzEO
今のこぎのんは十分すぎると思う
327作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 23:25:44.31 ID:d4MezCmi0
なんか一方通行戦後から絵がうまくなったような
328作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 23:57:35.57 ID:f0pcwTX00
5月21日が5月2日に見えたよ
ちくしょう悔しい
329作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 15:11:01.28 ID:h7tiLWV20
1、2巻の頃から既に上手かったと思うんだが
330作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 15:42:41.12 ID:6e1iJMEQ0
うん
331作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 16:57:06.45 ID:4K3UYNU20
連載に体が慣れたと云うか省略が上手くなった
1巻のころは画面の演出効果の薄いとこを描き込んでた
332作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 19:53:36.98 ID:qRe+Mru90
それはアシの仕事のような気もするが
333作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 20:44:35.30 ID:xnw2MPS1O
5巻が1番好きかも
334作者の都合により名無しです:2011/05/06(金) 20:47:56.79 ID:jGQab8R20
でもまだ完全体にはなってない気がするんだよな・・・
まだまだ上手くなれるだろうね
335作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 00:53:18.48 ID:ea7acREj0
最初から絵は上手いと思うけどね。
強いて言うなら、
人気No.1キャラ御坂美琴であっても
当初いかにも脇役っぽく描くあたりが愉快に感じたw
336作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 02:09:44.60 ID:z85TTKWJ0
今月はまだオルソラ出ないかなーステイルと建宮さんが楽しみすぎてつらい・・・
337作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 02:18:47.18 ID:o8IyLA2A0
予告のアオリ文見ると出てくるんじゃないか?法の書編だとしたら
338作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 02:36:58.73 ID:ZOnR4B090
緊張してきた
ステイルとねーちん両方登場するんだ
上条さんと最初に接触させる時、果たしてそのへんどう処理するのか
339作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 04:53:06.78 ID:/uPh+0tHO
そっか、もうすぐ発売か
2ヶ月が長かったから楽しみだぜ
でも予告詐欺はかんべんな!
340作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 12:50:09.58 ID:204q3RLDO
法の書も2巻かな、なんかちょっと間延びしそうだ
341作者の都合により名無しです:2011/05/08(日) 18:25:12.94 ID:4z53LEjh0
前一巻で建宮戦直前までやって残りを後ろ一巻でやれば大丈夫じゃないかな
342作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 16:24:29.08 ID:Ccpindhy0
法の書来たーーーー!!!
ねーちんの騎士団無双来るか?
343作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 21:41:45.87 ID:sI7eRWe10
ねーちんの揺れるおっぱい殺陣シーン期待してます
344作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 21:57:22.67 ID:UMmHwpx10
こぎのん絵はキレイで好きだけど上条さんの頭には苦労してそうだな、あと犬だし
345作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 22:42:29.39 ID:G4QRN+zI0
法の書確定か
吸血殺し編が消えたのは悲しいが7巻も大好きだしまあいいか
こぎのんならきっと凄いレベルで再現してくれるだろうし
346作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 22:46:16.73 ID:y0qegJWR0
アニメも部分的にはよかったんだけどな
三本の槍で地面に穴あけてオルソラ誘拐するところとかアニェそげぶとか
347作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 00:05:49.09 ID:27CndwMs0
こぎのん肉球で良くペン持てるよな
348作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 04:54:26.72 ID:LonAesLe0
肛門に差して書いてるんだよ
349作者の都合により名無しです:2011/05/10(火) 20:12:40.56 ID:2D9LLb2qO
肉球に念をこめてスタンプしたら判子みたいにコマと絵と台詞がまとめて押されるんだと思ってた
350作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 19:34:38.33 ID:HhiSti7H0
こぎのん最高や
351作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 20:57:46.55 ID:XKv5mRAf0
インデックス激可愛かったな
352作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 20:58:33.10 ID:a40pginF0
明日はついに新章か
353作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 21:16:20.42 ID:i5ctkp+N0
もう今日買えたって人らもいるみたいだな
354作者の都合により名無しです:2011/05/11(水) 21:40:29.38 ID:6nowUAgf0
うちの地方はガンガンやジャンプSQみたいな月刊誌は
いつも公式発売日の1日前にコンビニでも普通に売ってる
355作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 03:31:04.86 ID:pLpZlDyB0
扉絵にうっすらと出てるところを見ると
アニメと同じで五和を出してくれるみたいだ。
上条さんはやっぱりステイルとは面識ないみたいで
この分だと海に行った時も特に事件は起こらず、ねーちんや土御門とも接触してなさそう
356作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 03:39:06.47 ID:nXEtD+ENP
>>355
どっちにしろねーちん達は今の所回想やらでどうにでも出来るけど、
姫神を面識無し状態で転校させた以上、三沢塾での事件は起こってない訳だから、
ステイルも姫神と同じ扱いにしないと
357作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 03:42:07.13 ID:7t/qlmxh0
>>355
エンゼルフォールの時にステイルは海の家にいなかったってことにすればなんとか・・・
358作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 06:08:32.53 ID:PzNtIdOZ0
今回は原作を飛ばした弊害が出てるな
漫画でやらなかっただけで事件はあったよにしたほうが傷が浅かったような
サーシャ、ねーちん、つっちーの扱いをどうするんだ
359作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 06:58:23.88 ID:O0fv4QIC0
表紙すげぇよこぎのん・・・
360作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 07:41:23.29 ID:JvIDY/Zf0
気合の入った見開き扉絵

前シリーズは吹寄を大覇星祭前に登場させたのがちょっとしたサプライズだったが
今回は、扉絵でなにげに五和を描いてたりして
このへんはアニメに倣っての五和先行登場で突き進むわけね
361作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 10:29:06.09 ID:YYW2Ln3Z0
>>357
そもそも、エンゼルフォールは起きていないんじゃ無いかと
362作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 11:22:43.43 ID:PzNtIdOZ0
漫画でも海には行ったみたいだけどな
363作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 11:25:03.02 ID:hceD2naXO
ぶっちゃけエンゼルフォールは海でなくても人里離れた水場ならどこで起きたって話は成り立つし、
土御門やねーちんの正体知った上で巻き込まれてたって大筋は変えずに済むし。

まあこれからやるとは思えないけどな……
364作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 12:16:13.55 ID:bx5ojrVq0
まぁこのシリーズ内での話だから五和は出るんだろうけど、
1話で後々出るような描き方をされてたが結局シリーズ丸々カットされたミーシャ(サーシャ)…
365作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 12:45:04.98 ID:pAJuwQ990
アニメがすでにあるのにわざわざ原作どおりやる意味ないんじゃね
むしろ原作とは違うオリジナル展開が見たい
366作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 13:05:05.88 ID:PzNtIdOZ0
今月号読むとあんまりいじるとフォローが大変とわかる
ステイルのことも覚えてないんだから来月はもっと大変
原作だと茶番とわかってる誘拐をガチだと思ってるからバトルに突入しないほうがおかしい
オルソラを一緒に連れていくのに無理が生じる
結果悪気がないのにだまされただけというこの事件の本質が歪む
367作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 14:28:17.19 ID:l1Yvj4ZG0
こぎのん自身は何も悪くないのにな
2巻と4巻なんかいらないから飛ばしちまっていいだろ!
と後先のことなんも考えず判断した奴らは誰なのか・・・
368作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 14:49:35.70 ID:XMHKNQfW0
当初はココまで人気が出て、長期連載になるとは思って無かったって事のなのかね
2巻と4巻を飛ばした理由って。
369作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 15:03:58.14 ID:KkJLMNQK0
2巻を飛ばした理由は編集が早く美琴をが話しに出てくる3巻をやりたかったから
370作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 15:24:03.66 ID:qIC1g16O0
今日もお疲れ様です^^
371作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 15:29:36.51 ID:hceD2naXO
>>368
それもあるかも知れない
ハガレン終わってからというもの、禁書がカンバンの半面を担ってる状態だからな…
長続きしないとまで思ってたかは分からんが、人気作とはいえコミカライズがここまで人気高まるとは思ってなかったかも。
後々の事は後々でそれなりに帳尻合わせればいいや、くらいの感覚だったんじゃ?

ほかに看板らしい作品を育てられれば良かったんだろうけど、それが叶わなかったしなあ
372作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 15:35:23.37 ID:db+2HdsM0
競馬予想犬みたいにこぎのんがお手したトコを書いてるので1→3巻となった
373作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 15:35:53.88 ID:7t/qlmxh0
>>365
アニメは尺の都合でカット多いから漫画でも読みたいな

>>368
コミックス見ると当初はとりあえず原作1巻分だけ漫画化って感じだったっぽい
374作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 15:39:55.23 ID:q5ZlL9tpO
まあ過ぎた事をいつまでも言ってもしゃーない

しかしここに来てようやく学園都市色の少ない魔術長編のお目見えに期待度が高まってしまうな
俺だけか
375作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 15:44:57.32 ID:bx5ojrVq0
アニメの進行度も影響してるんだろう
メディアミックスって進行合わせてなんぼな部分も有るし
同時進行は無理だとしても、遅れ過ぎる訳にもいかんだろうから
アニメ2期がむっちゃハイペースだったから、遅れ過ぎないようにするのは大変だろうな
376作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 16:06:01.77 ID:Zc4gwOIRO
海で両親に会ってないのなら大覇星祭での再会どうなるのかな
やっぱ大覇星祭そのものがカットだろうか
377作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 16:13:07.82 ID:Qs8Kcw5yO
アニメなら両親との初対面は海だが原作は記憶喪失後にあってると地の文で書かれてたから大丈夫じゃね
378作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 16:29:04.41 ID:KkJLMNQK0
法の書のあとに2巻と4巻をやるのもありだよな
姫神転校と海の家に行く理由はかまちーが改変プロットをだせばいいんだし
379作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 16:32:59.59 ID:LVFJtKNW0
もう過去巻に戻ってる暇ないだろう
とりあえず遅くてもいいから先に進まないと
あと、今月の進み具合からいっていつもどおり連載1年単行本2巻ペース臭いな
380作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 16:55:31.24 ID:q5ZlL9tpO
アニメは過ぎ去ったんだから無理に合わせにいく必要も無くなったと思うのだけど
進行を無理に進めてるメディアミックスは買ってる中じゃ禁書だけよ
381作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 17:00:36.31 ID:W+BA2AC50
こぎのん進化しすぎだろ・・・
ステイルはイケメンすぎだろ・・・
382作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 17:35:42.32 ID:YYW2Ln3Z0
>>376
両親と何とか言う従姉妹と会っていても別に変じゃ無いが
ねーちんと土御門に会って無ければ整合性は保たれるでしょ
383作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 17:43:54.18 ID:Qo/wl/vzO
アニメは多分ロシア編で片付けるんじゃないかな
だからそこまで頑張ればいいんだよこーぎーさん
新約までは描かなくて大丈夫だよこーぎーさん
減って良かったね♪
384作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 18:07:06.59 ID:pl/2w4lF0
ぶっちゃけ2巻カットしてもあんま問題なくね?



・・ちなみに俺は大覇星祭の姫神のくだりが一番すきなんだけどな
385作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 18:30:33.68 ID:6NiGBw1O0
姫神にとっては可哀想なことだが話の大筋には影響ないだろうからな
ステイルと上条さんの関係についても今回の話で処理することになるし
386作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 18:31:22.98 ID:x1ukC+9s0
前にも言ったけど、カットしないでやったらただでさえ進行速度ゆっくりっていうか
丁寧にやってるせいで10巻まで行くだけで単純計算10年かかるしなー
それまでにガンガンがどうなってるかすら分からないし

今月号読んだけど珍しく日常オリジナルシーン多いな
コギノンの書く女キャラはマジ天使

ってコミックス発売日延期してるし・・・orz
387作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 18:34:02.26 ID:nXEtD+ENP
エンゼルフォールは時系列入れ替えて、登場人物増えた後半でやった方が面白いかもな
388作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 19:44:36.45 ID:D/cQ7fFr0
>>358
>漫画でやらなかっただけで事件はあったよにしたほうが傷が浅かったような

ここ俺も同意
妹編の猫のノミ取りシーンで、インデックスの隣に殺虫剤持った姫神をしれっと描いておく
ただそんだけで後からいくらでもフォローは利いただろうに
短めの回想シーンで「数週前には三沢熟で姫神やステイルといろいろあったなあ・・・」とか言わせてさ
389作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 20:08:09.80 ID:WPBmrAIu0
原則として魔術サイド(禁書)は描かないようにしてる冬川氏の方が
扉絵で、インデックスと一緒にスフィンクスを囲む姫神の絵を描いてたのは
なにやら皮肉なものを感じてしまったものだ
390作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 20:17:07.45 ID:Id7ZcFr30
>>342
ねーちんがイギリスの騎士団ボコボコにしてつっちーと会話するシーンって
アニメだと闇咲さんの話が終わった直後にCパートで消化してたような記憶が・・・
原作じゃあのへんの順番どうなってんの?

とりあえず今月号のガンガンではそこのシーンは描かれてなかったので
アニメと違って後回しになってるみたいなんだけど
391作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 20:42:36.36 ID:ad7z20do0
こぎのんの絵はどうしてこんなにコロコロしてて丸っこくて可愛いんだろう
392作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 20:55:30.48 ID:x1ukC+9s0
ステイルさん見てて思ったけど
アニメ版の絵に似てる感じの絵になってるな

>>390
原作じゃオルソラが天草式に再奪取されたシーンの直後に入るシーンだから
むしろアニメが先回しにした感じだぞ
393作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 21:27:49.70 ID:vavj9wM40
ああ、アニメ版のが構成いじくってて変なことになってんのか
394作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 21:35:59.82 ID:LBCW8yNH0
原作未読でアニメ2期しか見てないと、各イベントの順番が
漫画と少し違うことにいささか戸惑いを覚えるな

このへん、原作に忠実なのは漫画の方なんだな
・・・・・とか言うと、ステイル&ねーちん関係で既に面倒なことになっちまってるから
そうも言ってられんのだが
395作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 21:44:06.43 ID:b/aZu0Ib0
舞夏から赤髪で2メートルだのバーコードだの、ステイルの容姿についての情報を得る場面で
「ああ、そいつステイルじゃん」とすぐ気付いたりはできず
北斗の拳に出てくる敵キャラみたいなバケモノ顔を想像してしまう上条さんってのも
姫神編カットによる副産物的な小ネタってわけか
396作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 22:16:33.94 ID:G+YybA3X0
こぎのんスレで、板の右上に
[PR]萌えなイヌ写真。[PR]←これが出てるの見ると笑ってしまう
397作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 22:52:14.92 ID:LyXxpmRI0
つまり作者か
398作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 23:18:21.80 ID:lReDAK940
こぎのんのあられもない姿が!
399作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 05:36:43.88 ID:XtC3zEPu0
自画像が犬の漫画家ってこぎのん以外だと森山大輔くらいしか知らない
400作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 05:45:45.50 ID:SoRYzPKu0
しかし今回の表紙もほんわか路線なのか
たまには少年漫画誌らしく、かっこよく決めた上条さんとか見てみたい
401作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 14:11:44.87 ID:t15tdMpF0
ガンガンは男キャラをピンで表紙に使うことに抵抗ない雑誌のはずなんだけどね
ほとんどのマイナー系月刊誌は女キャラ以外で
表紙を飾らせることを禁じてるかのような状態なんだが
402作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 15:02:46.08 ID:jyGhLOfeO
>>399
つ【飛龍乱】
403作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 19:23:59.10 ID:cSZUtG490
>>401
ようなでは無く、描いちゃだめだゾ、と言われるらしいですよ?
ヒロインキャラを大きく描くように言われるそうですよ?

単行本でも野郎キャラが表紙を飾るのは巻数がそれなりに進んでからで
大抵、3巻、4巻辺りまでは女の子キャラを主体に描くように言われるそうな

本屋行って平積みしてるのを見回せばよく分かるだろうし
俺も同じ買うなら、女の子キャラが表紙の方がいいね
404作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 19:44:49.01 ID:k9Oj2NxSO
来月の単行本表紙も、かなり期待してる
俺の中で今のところ、二巻、六巻、七巻がベストスリーだが、八巻はどんな構図だろうか?
シェリーかエリスは入るかな?
405作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 20:39:22.97 ID:Pxgg+4SS0
可愛い女の子でワッショイと言えばエルフェンリートだな
406作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 21:46:11.36 ID:8nTg4/xy0
は?
407作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 22:19:29.90 ID:qC3nsSvzO
主人公に人気あったり魅力があれば表紙飾るのもOKなんだろうね
上条さんは十分だろう、
>>404
シェリーど真ん中で後ろにエリスとかだったらかっこいいな
408作者の都合により名無しです:2011/05/13(金) 23:58:47.32 ID:+GHXkbTq0
この人の描くインデックスは、なんでこんなにかわいいかね
409作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 02:10:43.50 ID:ii86LG+RO
>>399
つ冨樫
410作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 02:49:17.98 ID:q3s5F+h60
>>408
丸っこい絵柄が幼キャラに合ってるからじゃないかね
411作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 22:50:31.89 ID:XNA2DXYn0
作者コメント見たらこぎのんは眼鏡っ子なのか
412作者の都合により名無しです:2011/05/14(土) 23:14:56.34 ID:MyaDautf0
上条さんのクラスでカチューシャ娘の隣によくいる
あの眼鏡ツンツン髪娘みたいなのを連想してしまう
413作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 01:12:55.34 ID:7JnDIBiK0
あの娘からメガネ抜いたら結構好みなんだよな
ハイムラーの描くモブは可愛いよなあ
414作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 06:31:17.65 ID:4qSMcUil0
ウニ子はアニメ23話だと、作画が良かったことも手伝ってか超可愛かったぞ
卵焼き食べるシーンの顔アップとかさ
モブで名無しのまま終わらせるの勿体無いくらい可愛い
415作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 10:40:48.00 ID:DKHvs6lc0
>>414
かまちーの名前の付け方からしてウニ子って名前はあながち間違ってないかもな・・・
416作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 17:47:46.65 ID:lzrP6Xyx0
ウニ子の初出はこぎのん版だからこぎのんが名前をつけてもいいと思う
417作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 17:50:36.94 ID:DKHvs6lc0
原作でとっくに出てる
418作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 17:51:56.86 ID:RQ45ucCLO
デザインははいむらーじゃないのか?
419作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 20:01:57.22 ID:7JnDIBiK0
ウニ子の初出はSS1だからハイムラーだな
420作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 20:27:12.54 ID:DKHvs6lc0
カチューシャ子は6巻のころから居たんだな。ビックリ
421作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 20:43:38.04 ID:gM6zw0dy0
SS1の初版が2007年7月25日
漫画版では1巻1話の11P3コマ目(2007年5月号(4月12日頃発売))

今のとこ、わかる分だけの比較
422作者の都合により名無しです:2011/05/15(日) 23:04:48.33 ID:3Z/dlGMH0
ウニ子は上条さんの妹か女体化としか思えない
423作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 08:53:00.72 ID:/gql5G3f0
下敷きの巨大インデックスとSDキャラ絵が破壊的な可愛さ
424作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 11:57:23.98 ID:UgRUZoL50
>あと、今回のカラー口絵には大王とガンガンの漫画版禁書目録にでてきたモブキャラがちらっと登場しています

って言ってるから先に漫画あってのSS登場だと思うぞ、ウニ子
425作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 13:10:44.05 ID:I52sPGxFO
ババアが尋常じゃなく可愛くてなんかくやしい
426作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 15:10:16.87 ID:MUigq1RI0
ローラでもこぎのんが描くとあんなに童顔に
427作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 22:55:52.10 ID:GD2ORbWg0
法の書編の終わり方次第ではアドリア海編カットできそうだな
こぎのんのビアージオは見てみたいがw
428作者の都合により名無しです:2011/05/16(月) 23:06:11.37 ID:gCw4v2ar0
何にしても、ソレは四年くらい先の話だ
鬼が笑い転げるぞ
429作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 11:13:00.24 ID:AWqNfUsyO
おっさんも描けるのは素晴らしい
430作者の都合により名無しです:2011/05/17(火) 15:03:28.80 ID:PJixA+7B0
>>426
ローラ可愛すぎたが
所々に風斬さんの名残が見受けられる
431作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 07:01:22.37 ID:pIuEG4cY0
ステイルさんがイケメンすぎて鼻血出そう
432作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 13:50:42.41 ID:be3EhisRO
>>413
デザインは柏木梓と藍原瑞穂だろう
はいむらーと同世代を生きた人には通じる小ネタかと
433作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 20:26:01.92 ID:xbnEwjFJ0
白カチュ娘は当時は柏○梓(仮)とも言われてたからな
434作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 21:57:37.98 ID:8+cjQK1h0
彼女は「となグラ」とかいう漫画ではメインヒロインまで務めてましたよね
435作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 15:13:30.94 ID:+HxGmxvx0
コギノンの描いた舞夏かわええ
436作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 15:47:56.04 ID:Js3WcGRO0
描いてるこぎのんがカワイイからなぁ、犬だけど
437作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 17:23:41.44 ID:8u4Wa90c0
こぎのん版禁書ってどれぐらい売れてんの?
438 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/19(木) 18:34:17.93 ID:uXcOo/y+0
週刊ジャンプの中堅よりちょっと下くらいかな
439作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 18:46:26.18 ID:L7h1unUF0
ガンガン的にはバカ売れだな
440作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 20:01:03.76 ID:3W5IsiYW0
>>438
その例えは分かりにくい…ようなそうでもないような…w
441作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 20:22:52.75 ID:ADE3um2F0
100部しか売れてなくても1億部売れてても別にそんなのはどうでもいい
俺がこぎのんを支持し続けることに変わりはない
442作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 20:41:42.24 ID:MkSYN7G+0
>>436
馬鹿野郎!犬だから、ウェルシュだからこそより可愛いんじゃねえか!
443作者の都合により名無しです:2011/05/19(木) 21:46:18.31 ID:aEteqvQe0
つっちーバレは法の書のエピローグか大覇星祭どっちかな
444作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 12:28:13.09 ID:D0wDcK6FO
上条さんと土御門の戦闘が見たかったなあ
445作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 14:20:41.17 ID:0EgD5TDO0
あ、そうか。ずっと冒頭のステイルの齟齬しか頭になかったけど
ねーちんの場合知らない人がベッドの横にいる状態で、土御門は知らない人と仲良さげに話してるのか
446作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 19:12:42.90 ID:4L4S+mwB0
ぶっちゃけロシア編でサーシャ上手いこと処理できりゃ4巻はカットして大丈夫なんだろ?

こぎのんの乙姫みたかったけど・・・
447作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 00:07:17.31 ID:wdxC8dZa0
天使がどういったものなのかの説明が入ればな
448作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 10:40:25.66 ID:qAnm7SLi0
何度か言われているけど
全部「描かれなかったけど事件はあった」にしたほうが傷は浅かった…
449作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 10:53:01.25 ID:V2622TEO0
2巻と4巻は上条さんの本質が深く描写されているから、彼が好きな自分としては是非とも見たいんだけれど
次はやっぱり8巻になってしまうんだろうか
450作者の都合により名無しです:2011/05/21(土) 12:37:42.79 ID:uKkU2GWjP
「描かれなかったけど事件はあった」にすると原作未読者完全置いてけぼりになりそうだからなあ
漫画版しか読んでないって人も一定数以上いるだろうし、
仮にもガンガンで2番手のポジションに居る以上、そういった層を切り捨てるようなマネは極力したく無いんだろう
かといって全部やってたら何年かかるか分かったもんじゃないという・・・
451作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 23:25:33.09 ID:n97nASdM0
ガンガン編集部は原作どおりやりたいのかちょいちょいカットして進みたいのか謎だ
というかこの先カットして大丈夫なトコあんまないけど
452作者の都合により名無しです:2011/05/22(日) 23:52:06.25 ID:ftJ7Jul30
かまちーに0930事件までのストーリー短縮出来るような新ストーリー作って貰えばいいのに
要は上条さんがローマ正教に狙われるようなことをすればいいんだろ?
453作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 09:07:22.31 ID:Se5Lkqo20
>>451
昔は短期連載ということで美琴美琴だったんだろう
今は他の掲載作品にろくな弾がないからじっくりやらせようって方針転換なんだろう
(美琴じゃなくて)インデックスの付録つけてきてるし
454作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 14:48:29.03 ID:t9W6Wyuv0
インデックスの付録は禁書アニメ購買層向けだと思うがね
ローソンでもフェアやるみたいだし

>>451
元々メディアミックスなんだから2〜3年で終わらせる予定だったんだろう
それがアニメも漫画も桁違いの売上を出したので、再度契約しなおしたんだろう
455作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 19:36:40.70 ID:yZKkDRwy0
最近こぎのんの画力の進化と共に上条さんが成長してきて悲しい
Bボタン連打したい…
456作者の都合により名無しです:2011/05/23(月) 21:21:42.15 ID:QarjZFLv0
「なんで2巻と4巻飛ばしたの」っていわれたら
「当時はここまで売れるようになるとは思わなかった」ってのが
正しいんだろうな
457作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 00:20:59.84 ID:nz80/qvO0
あと1巻の時は今ほどこぎのん絶賛されてなかったから
あのまま順番に1年で1冊消化ペースだと打ち切り喰らってた可能性もあっただろう
なんだかんだいって妹達編に打ち止め編は原作からして人気エピだし
458作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 12:38:39.47 ID:DTMZh/vP0
いっそのこと多少オリジナル入ってもいいと思う
大覇星祭の裏側で暗躍するスクールとかアイテムとか
459作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 19:43:27.33 ID:YWhAaxqF0
なんだそりゃ
ただでさえ不満が出てるってのに
460作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 21:32:05.26 ID:+XWCtqUl0
ストーリー短縮できないならオリジナルやる意味ねえだろ
461作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 21:35:24.36 ID:xUCVVaCj0
オリアナともローマ正教とも絡めそうにないスクールアイテムを
同じ時系列で活躍させることに尺使われてもなあ・・・
全然無関係なエピソードやらせるなら、なおさら
本編の進行を早めること優先しろよとか言われそうだし
462作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 21:42:46.70 ID:EESK55pm0
アイテム勢やていとくんが大好きなファンからしてみれば
15巻分の開始が早まることの方が重要だろうしな

彼らの外伝的なものが見たいって声もあるにはあるだろうけど
463作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 21:57:23.01 ID:vr93Zioe0
超電磁砲の某7位みたいな感じで、一コマ二コマ程度で出てくるのはいいとは思う
表の世界に出ないキャラ達は無理そうだけど
464作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 22:58:05.97 ID:DTMZh/vP0
打ち止めと一緒に大覇星祭まわる一方さんとか見たいじゃん
465作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 00:07:45.01 ID:D53U94f20
地の文が多い巻とかって速く展開進めたりとかできないかな
466作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 00:11:52.13 ID:evyrHiCD0
そうすると禁書2期みたいなダイジェストになるぞ
467作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 00:37:22.20 ID:7+HwaVvAP
ここ来たの初めてなんだが、エンゼルフォールなんでやんないの?
もしかしてあのエピソード人気ない?
468作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 01:20:43.43 ID:EbrSfW570
ミーシャのエロ可愛い服装が見れなくて残念だよな、一応巻末にちょこっとあったけど
469作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 10:39:31.82 ID:SjAj8hYRO
一応1コマだけ見覚えあるなあ初期の頃
でもあれはサーシャかな
470作者の都合により名無しです:2011/05/25(水) 23:58:59.30 ID:fi6RNVcRO
それをいうと法の書の話は地の文多くない?なんかやたらとワープポイントの説明が何度もはいってた気がするし
ああでも結構重要なシーンも多いし外せないところ描くだけでも結構な量になるか、全裸とか
471作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 00:06:26.37 ID:6hIeSfsj0
>>467
どうして人気があると思った?
472作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 00:15:38.09 ID:Pne5p4b3P
>>471
いや、すまんが人気のあるなしがわかるほどには禁書ファンじゃないんだ
ただカットされるくらい人気無いのか、と

つーか気付いたが土御門とかサーシャとか結構外せない部分あるよな?
俺はねーちんの全裸見たいだけの不純な理由だが
473作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 00:27:23.73 ID:Ipw2VK9y0
別に原作とは多少違ってもいいと思うんだ
現に今原作と若干だが違うし
474作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 11:16:17.58 ID:bV0UyTdX0
人気ねえ
原作スレで好きな巻はどれ?みたいな話題の時は割と上がってくる印象だけど
2chの意見=世間一般の意見じゃないし本当に人気があるかどうかはわからんなあ

>>473
今ぐらいの違いですらなんだかなーってなるオレみたいのもいるんだぜ
475作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 18:54:38.71 ID:n7BzR07Q0
でもそれこぎのんのせいじゃないからね
>>472
面白い巻といえば?と聞かれて真っ先にあげられるような巻ではないが、人気がないわけじゃないと思う
というか嫌いな巻がある禁書ファンは少ないんじゃね
476作者の都合により名無しです:2011/05/26(木) 22:39:36.72 ID:bV0UyTdX0
それはわかってるさ
こぎのんには可能な限り再現してもらって嬉しいし喜んで読んでるぜ
477作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 00:25:27.88 ID:u+M3boa+0
というかこのペースだとこぎのんの寿命的にもやう゛ぁいんじゃないか?
仮に今20歳でもロシア編の頃には15年くらい経っててさらにその頃には新約が20巻は出てそうだぞ
月刊誌で40年くらい連載って・・・
478作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 00:38:56.06 ID:Co0cEG1c0
キリのいいとこで俺たちの戦いはこれからだ!だろうね
479作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 08:56:17.70 ID:JaL/QixF0
>>477
ナンダカンダで5年近く禁書をやってるんだからソレは無い
30近いと思われる

禁書の三期か超電磁砲の二期の終わりに合せて、ガンガンでのメディアミックスは契約終了でしょ
480作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 09:35:40.21 ID:dc7jreNG0
>>467
エンゼルフォールは月刊誌じゃ難しいんじゃね?
途中から読み始めた一見さんにわかりにくいことこの上ないし、
音声ないから入れ替わりの相関がわかりにくいし。
481作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 19:48:40.98 ID:AxAaYUrZO
コミックで40年くらいの長期連載はゴルゴ・こち亀・パタリロ・あさりちゃんあたりか
482作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 21:34:35.51 ID:u+M3boa+0
ふと思った
金田一方式で週刊誌で連載すればよくね?
483作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 22:10:13.90 ID:QkdvMUXI0
スクエ二の雑誌に週刊誌はないだろw
ヤングガンガンは月2回だっけ?
そっちの移籍はありかもしんないが、下手したら月単位のページ数が今より少なくなるかもしれん
484作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 07:26:00.88 ID:za3Js4ZD0
よくね?とか言われても、それが可能なくらいこぎのんが速筆だったら
月刊誌の方で一回の掲載ごとに60〜70Pくらい描けてるだろうからな
485作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 08:18:41.65 ID:OyoOUGUcP
>>475
そうなのか、ありがとう
なんでわざわざ避けたんだろう
「ちょっとやりにくい」程度で1エピソード丸々抜いたりしないよな
486作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 09:26:24.42 ID:cpxaLzYx0
魔術サイドをスルーして科学サイドの話を勧める方を優先したんでしょ
具体的には、一方さんのその後と妹達のフォローを
シスターズ編の後に続けた方が解りやすいだろうしね

天使堕し編の伏線が生きて来るのは20巻辺りだし、そこまで連載が続くとは編集側だって思わないさ
487作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 09:56:07.68 ID:LE4LSIQ90
御使堕しをカットしたせいで、ねーちんの裸体とか
ミサカ妹の裸エプロンとかが見られないのが一番痛いんだが
488作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 11:18:19.10 ID:NdCbwHO+0
こぎのん版乙姫ちゃんを見れなくてオレは悲しみに包まれた
いや2巻カットの方がつらいけど
489作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 20:32:13.13 ID:Sh1dnh28O
おかげで両親の顔見せもまだなんだよな
490作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 23:39:26.22 ID:vOArVJJ90
原作だと記憶喪失後にお見舞いきてるよ
491作者の都合により名無しです:2011/05/28(土) 23:51:16.61 ID:B8yghXQM0
まあ超電磁砲も漫画で乱雑開放編はあった事になっちゃってたから、
禁書漫画も削られたエピソードはあった事にしてもいいと思うんだ
492作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 11:56:59.21 ID:Xv8c2rok0
三沢塾事件は起きてないって明言されてるし

あと乱雑開放があった事になってるとは限らんぞ
まだ春上さんが引っ越してきただけかもしれん
493作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 13:53:33.59 ID:4HQdaaO30
正直、その辺の原作とずれちゃった所はもうしょーが無いとあきらめてる
むしろ、これからそのずれをどう合わせていくのかの方に興味がある
こぎのん単独でやるには限度があるだろうから、かまちーがその辺のすり合わせをしてくれるのかも
アニメでかまちーが二巻用に出したという幻のプロットを、マンガ用にまた構成し直してくれることとかを期待してる
494作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 13:58:34.78 ID:2eEjBIUJ0
>>492
ポルターガイストは確か、偽典&漫画レールガン&禁書原作に引き継がれて公式化してる筈
495作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 15:10:08.47 ID:3XysUICY0
>>493だな
漫画超電磁砲に比べてオリジナルやりにくい立ち位置だからむしろラッキーだと言える
3番煎じな話ばかりで正直手が出しにくいって人もいそうだし
496作者の都合により名無しです:2011/05/29(日) 16:15:55.75 ID:Xv8c2rok0
>>494
偽典は所詮他者作品だし漫画超電磁砲にあったのはプリクラだけだし原作に引き継がれたのはテレスが実在したって所だし
可能性が高いのは確かだけど、あったとは言われてないじゃないか
497作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 12:02:52.22 ID:JlyU6j69P
とある魔術の禁書目録(8) (ガンガンコミックス)
価格  : 440 円
発売日: 2011年06月22日
出版社: スクウェア・エニックス
鎌池 和馬 (著)
近木野 中哉 (イラスト),
はいむら きよたか (その他)
498作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 21:12:53.51 ID:zlsfZxMZ0
うおー来月発売か
こぎのん頑張ったのう
499作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 21:27:20.84 ID:6txsllal0
はいむらーが(その他)として挙がってるが、今までもそうだったけか?
もしかしたらはいむらーの絵が巻末に載ってたりするのかな
500作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 21:30:46.81 ID:ltXtJiwk0
「近木野 中哉 (イラスト)」ってのになんか違和感
なんだよ(イラスト)って
501作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 22:54:42.38 ID:BBIIbnYKP
イラストwww
ヒドスwww
502作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 23:01:53.71 ID:DPWq93s+0
巻末イラストかね
乙姫ちゃん期待
503作者の都合により名無しです:2011/05/30(月) 23:04:03.95 ID:xyERW4yI0
漫画用のプロットとかも考えてるだろうにひでぇ扱いだ
504作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 03:55:36.93 ID:37lBjB5o0
普通作画だろうに
505作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 08:13:49.84 ID:+iJgRtz90
単行本表記だと、6巻から灰村がキャラデザインで載ってるな
506作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 02:54:10.68 ID:Cc/boGmm0
>>496
禁書本編の挿絵で春上さんが登場してたりする。
あと超電磁砲で上条さんが入院していた病室に美琴が入院してたりとたびたびそれっぽい部分は見る。
507作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 07:44:21.92 ID:DgeeCQyk0
>>496
偽典は新約のあとがき見る限りは、原作者公認で公式設定になってないか?
508作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 17:18:06.80 ID:g3PuCd8k0
原作者に整合性を見てもらったって意味でしょ、アレは
公式の設定になっているかどうか、は別の話かと
509作者の都合により名無しです:2011/06/01(水) 22:00:04.83 ID:Cc/boGmm0
新約のあとがきでなゆたみたいなキャラが入るならサイボーグ本編に出してもいいよなぁって言ってたし、たぶん公式入りしてる。
510作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 00:02:21.89 ID:gvKNMKBb0
ここで言い合いしてても、公式だと思う方も思わない方も「お前の中では(ry」と思ってるだろうから
言い合うだけ無駄
511作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 08:20:26.77 ID:S0LyEd820
まあ、新約の作品内に反映されるとか、どこかのインタビューで原作者が発言しなきゃ
ドコまで行っても藪の中だわな
512作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 18:50:48.86 ID:5LuaBkvu0
この連載ペースでどうなっていくのか
もはや逆に楽しみだわ
513作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 21:23:54.55 ID:JxSgvmg50
>>511
新約の後書きでかまちーがあの那由太がいる街ならこういう事件が起こってもいいよね、
とか、この世界観で明確なサイボーグが一番最初に登場したのは成田さんの短編小説〜
とか言ってるから、ほぼ公式みたいな感じだと思う。
514作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 21:57:10.74 ID:LsHASA++0
しつこいなぁ…
515作者の都合により名無しです:2011/06/02(木) 22:42:42.12 ID:i03xVON10
早くオルソラが誘拐されるときの▽シャキン!!が見たい
516作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 06:24:46.71 ID:utwS7vf40
ルチアの顔芸が、どうなるのか楽しみだわ
517 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 13:01:50.95 ID:Vn26JWcV0
こぎのんの顔芸ってあまり印象ないな
518作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 16:17:42.22 ID:L3vR5R6h0
やっぱりこれからは極力アニメにあわせる方向なのかな
アニメにはいい顔芸と悪い顔芸があったからそこらへん考慮してくれると嬉しい
519作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 18:37:18.06 ID:bIrB5jyf0
悪い顔芸って、カザキリのアヘ顔か?
520作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 18:46:51.30 ID:p0W8AcB40
むしろいい顔芸なんてあったのだろうか?
521作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 18:48:40.87 ID:L3vR5R6h0
違う。木原くンのとかね
522作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 18:52:29.00 ID:btYKi1jr0
単行本派なんだが本誌では今どこやってんの?
523作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 18:59:06.32 ID:ZQPbSAU1O
関係者がヒューズ=カザキリを書き直してたけど、DVDでは差し替えられるんだろうか?
>>520
一方さんは顔芸じゃないとダメだな
524作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 19:00:21.04 ID:+QtTzZ3j0
>>522
法の書
525作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 19:07:43.75 ID:btYKi1jr0
>>524
ありがとう

さすがに法の書は削らなかったか
早くこぎのんの髪出しオルソラがみたいです
526作者の都合により名無しです:2011/06/03(金) 23:13:25.48 ID:4izq1pQi0
法の書は15巻、22巻についで好きだからカットされないでよかった
527作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 10:08:12.39 ID:kzpDBjGuO
誰か建宮にも期待してやってくれ!
528作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 11:43:33.53 ID:p3u26LU30
言わずもがな
アニメを軽く越えるバトルを期待してる
529作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 23:04:18.37 ID:3TmhapwK0
1人で乗り込むシーンが楽しみだわ
530作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 23:06:01.60 ID:OjmDg5bh0
そこのオルソラの心情をどう見せてくれるかだな
アニメだとセリフの分だけだったし
531作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 23:21:01.41 ID:p3u26LU30
>>529
法の書編アニメだとあんまり評判よくないけど、クライマックスは24話中で1、2を争う燃えシーンだと思うんだ
532作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 23:36:38.02 ID:3TmhapwK0
>>531
俺も2期じゃこのシーンが一番すきだ
533作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 03:52:02.10 ID:+qxTXSZ20
しかしこぎのん作画のインデックスさんは可愛過ぎるな
この可愛さなら充分ヒロインとして戦っていける

別に灰村絵が悪いと言ってるわけじゃないけどね
534作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 10:28:24.42 ID:iva2oo5c0
アニメの描写で変な色がついてしまっただけでかまちー・灰村関係ないのでは
535作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 15:07:11.48 ID:tJizzWyz0
アニメだととうまが頓馬でなんとかの早口だとか
猫口とかが要らなかったな
536作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 22:36:31.86 ID:JIb2cNUSO
耳ブシューもどんな風になるか楽しみ
537作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 22:44:22.46 ID:JpyrrZGg0
あと1週間くらいか
コミックスは3週間ってところかな ・・・田舎だし
538作者の都合により名無しです:2011/06/06(月) 19:57:52.66 ID:nGC0UaRK0
顔芸に期待
539作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 01:05:16.00 ID:FbaLL4jn0
こぎのん普通に絵上手いし、顔芸みたいなクソ描写しないと思うけど
それとも迫力のある顔=顔芸みたいな間違った日本語を使ってるのか
540作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 04:42:23.93 ID:IcU51dBu0
顔芸の意味分かってるか?
541作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 08:01:18.10 ID:AsHsOrnRO
ここんとこ顔芸言い過ぎじゃね
こぎのんは顔芸やってなくね
542作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 19:54:27.71 ID:taK1778aO
その書き方だと近木野先生自身が顔芸やってるようにもとれるな
そういや漫画描いてる時そのキャラと同じ表情になるとか言うが、もしかしたら顔芸描いてるときって…
543作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:43:08.34 ID:Yt/LnvGB0
こぎのんがペンデックスの顔とか風を操れるようになった一方の顔とかしてるのか
胸あつ
544作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:46:04.03 ID:FbaLL4jn0
こぎのんは息苦しそうになってるインデックス描きながら
ハァハァ言ってスタッフをアレな気分にしちゃってたのか
545作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:49:18.18 ID:zfm+aAdM0
こぎのんの五和とアニェーゼとルチアとアンジェレネが一気に見れるとか・・
胸熱だな
546作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 22:55:18.41 ID:p9XKdVDT0
五和は原作のあとがきで既に描いたことあるんだよな
あれもすばらしかった覚えがある
547作者の都合により名無しです:2011/06/07(火) 23:00:26.52 ID:G5WtjhIGO
むしろ、かまちーが執筆しながら顔ゲイしてそうだが
548作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 23:41:34.45 ID:EQ3i3gPJ0
549作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 23:44:50.71 ID:x8gR5ao4P
オサレだね
550作者の都合により名無しです:2011/06/08(水) 23:47:09.95 ID:CVt9i8F50
1巻のころから絵柄は好きだったけど、ホントに進化してるな・・・
表紙だけで鳥肌が立つとは思わんかった
551作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 00:37:59.29 ID:/A/aVaCu0
ほんとこぎのんいい仕事してくれるよなあ
552作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 01:03:31.49 ID:hVUiWTBG0
このシェリーはかつてのはいむらー本気絵を思い出させるな
あれとは微妙に雰囲気が違うけど、すごい上手い。まじですごい
553作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 16:04:19.45 ID:J6PZUMO/O
かっこいいけど見方によってはなんか上条さんが口開けて呆けてるように見えたw
背表紙はシェリーか
554作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 16:52:48.30 ID:Jg3rROSj0
シェリーってカラー絵になるとやたら格好良くね?
555作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 17:24:40.88 ID:+8L446ln0
8巻の店舗特典、描きおろしはなしの模様

アニメイト(イラストカード)
ttp://www.animate.co.jp/original/book_tokuten/img/0622toaru.jpg

ゲーマーズ(ブロマイド)
ttp://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/110622_toaru.jpg

とらのあな(イラストカード)
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/04/000000045127/200011034787-1p.jpg
556作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 17:41:52.14 ID:iT4aHinh0
ゴスロリで格好良いと思わされたのはシェリーが初めてだ
557作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 18:01:12.22 ID:rIhRti6aP
今月は20Pしかなかったなぁ
単行本作業で手一杯だったかこぎのん
558 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 19:42:05.39 ID:caxkZ3gJ0
>>556
確かに
559作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 13:33:21.99 ID:b7CQAomHO
しかもつまらん

原作とアニメ知ってるせいか?
560作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 13:42:45.00 ID:Tp6Vgli70
今回は状況解説とキャラを登場させただけの回だからしょうがないな
561作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 13:45:22.77 ID:OHfiA9tL0
なんか今月のは贔屓目に見ても面白いとは思えなかったな…。
先の展開知ってるし、なによりページ数が少なくて展開遅いからかもしれんが。
ただ最後のア二ェーゼは良かった。
562作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 18:44:52.40 ID:FLpfGzUY0
ガンガン購入ー

話進まなすぎワロタw
これ1年以上かかるだろ今回w
563作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 19:24:34.11 ID:4LWDmU7K0
一月ごとに見ても面白いとは思えないだろ禁書は・・・
単行本で一気に読んで初めて感想が言えると思ってる
564作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 20:59:35.52 ID:PuJ+v4c10
原作の刊行スピードからして月刊誌ってのがもうね
今からでも週刊誌に移ってくれんかなw
565作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 21:15:52.62 ID:4LWDmU7K0
ページ数と質を保てるかどうか
566 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/10(金) 21:35:01.16 ID:GVGPJGsf0
毎月60ページ描けば週刊ペースとあんまし変わらん
・・・昔はアフタヌーンとかでやってる作品あったなあ
567作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 23:20:09.10 ID:9FtFUBi70
20ページとかw
週刊誌と同じじゃないですか・・・
568作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 23:33:34.09 ID:4LWDmU7K0
単行本の作業のせいか引きを作るためにこうなったのか
569作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 23:38:16.13 ID:qs8oxNhn0
ページ多けりゃいいってもんじゃないしなあ
キリがいい場所があそこしかないだろ
570作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 00:21:22.78 ID:R/tqhvMD0
作画速度が尋常じゃなければ月2話載せる事も出来るんだけどな
今月号でもスカイブルーがやってるし、マテパがずっとやってたし
無茶言って作画崩れても文句出るし、今後の成長に期待という事で
571作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 00:26:48.50 ID:o5QruuQj0
スカイブルーは最初の方から100ページとかだったな。筆早いんだろうか
速筆と勢いと面白さを兼ね備えた作者・・・あれ、どっかで聞いたこと(ry
572作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 07:44:49.55 ID:BYBb5yIF0
こぎのん版ルチアとアンジェレネが早くみたいな
573作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 07:57:35.68 ID:9Jxpj3N50
黒い禁書さんと区別つかなかったりして>アンジェレネ
574作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 08:16:40.67 ID:6GZ236Qa0
ジト目とそばかすをしっかり描けてればその心配はない
575作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 14:29:50.22 ID:1RHgdnFK0
ああ、そういえば今月のでアンジェレネのそばかすは確認できたな
あとやっぱり五和も出てきてたし
576作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 19:14:02.43 ID:jg7BXF7j0
地の文多いところってどうするんだろ
ハンターハンターみたいなナレーション入ったりするんだろうか
577作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 21:38:47.87 ID:o5QruuQj0
そういうとこは図解入れてほしいな
578作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 22:00:24.85 ID:LRY3ij0i0
というか無理にカラーとかしなくて良いからとりあえず描いて欲しいね
579作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 23:22:58.29 ID:zolczjMl0
>>548
髪が綺麗でシェリーすげー美人に見える
580作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 00:19:38.76 ID:tzXKAgR20
ルチアの顔芸がどうなるのか・・・
581作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 00:57:23.35 ID:xZJ7aRTm0
ああいうとこまではアニメに準えなくてもいいと思う
582作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 01:18:35.90 ID:Ll59+tKP0
美人に見えるじゃなくて、シェリーは本来美人のはずなんだ
583作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 00:43:20.37 ID:1dlFNgpp0
ステイルにいきなり殴り掛ったら記憶ない事バレそう…でもないな
584作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:29:05.20 ID:EeFAVF2T0
初めて全部、7巻まで読んだ(アニメ、原作は見たことない)
モヤモヤ。原作?を消化しきれていないのか原作に問題があるのかはわからんから変なことを言うかもしれん。

インデックスとのエピソードがすごく弱いというかあやふやで一本筋が通っていない感じ。
その他の脇役?通しのエピソードのほうが面白かったな。
絵柄は今時で好きでも嫌いでもないけどちょっと媚び過ぎな面もあるよね。
585作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:36:14.03 ID:ll1Kk/Oh0
まだ本編に突入してないしね。その前に連載終了するかもしれんが
586作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:36:30.50 ID:lIB2AsQM0
禁書は完全なコミカライズじゃない
エピソードがいくつかまるごと削られてしまい原作で補完して下さいになってる
脇役の通しエピソードって一方さんの話だろうと思われるが
それについては抜けがないのそう感じてもおかしくはない
587作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 14:42:34.85 ID:xmvnh5aw0
漫画派にはそう見えるよなあ
もう仕方ないけどやっぱ吸血殺し編って大事なんだな…
588作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 17:54:34.41 ID:bZCCEkNqP
吸血殺し編って書くとひぐらしみたいだな
589 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/13(月) 20:57:15.73 ID:q3OViC+60
姫神=梨花とな
590作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 21:14:36.83 ID:JIN81jt4O
抜け出してって。抜け出してって。
悲しすぎる運命から。
591作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 22:12:21.16 ID:SMaIKdCR0
本来なら1巻、2巻とインデックスのヒロインっぷりを表現してるはずだからな
違和感覚えてもしょうがないかも

>>590
マジで悲しい運命なんだよな……
592作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 00:13:59.13 ID:VMoGIl3Q0
原作4巻削ったのは致命的だと思う…
どうすんのかね?あれは
593作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 07:23:48.92 ID:KLswWy6P0
フィアンマが出てくるまで行かなければ、大筋問題は無さそうだが
そこまで行くとしたら、御使堕しやらないと右方がサーシャを狙う理由が無くなるんだよな
やっぱどこかで強引に、ミーシャを出すのかな
594作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 10:02:04.53 ID:bk62u95BO
流石にそんな十年以上も連載続かないよ
どんなものでも人気は陰るし
595作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 13:18:29.72 ID:KLswWy6P0
ガンガン最長連載ってハーメルンの10年で37巻が最高?
596作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 18:38:11.70 ID:mzY8NP9EQ
ガンガン禁書換算で、原作18巻が終わるくらいかw
いや、2、4巻を軽くフォローで流して20巻くらいかな
597作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 19:41:43.38 ID:WF3FtsJN0
2,4巻厨が必死すぎて見ているのが楽しい。
598作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 19:49:44.57 ID:uLW5gFe8P
ミーシャもそうだけど土御門どうするのかね?
あれ人気キャラだよね?
どうにかして欲しくはないんだよな
本音を言えばねーちんの裸見せろこんにゃろう
599作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 20:14:20.51 ID:SOzHTG1vO
土御門との殴り合いが見たいよ
600作者の都合により名無しです:2011/06/14(火) 23:13:04.18 ID:gKrim6CW0
お父さんのカッコイイシーンも見たいです
601作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 00:21:10.00 ID:Ae8F2tpO0
土御門戦がないから上条さん今の所は負け無しなんだよな…
602作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 18:24:11.61 ID:mKm/3mU70
神裂「」
603作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 21:54:58.92 ID:H1mzBk3q0
>>602
記憶にございません
604作者の都合により名無しです:2011/06/15(水) 23:22:26.31 ID:uRA0W9vjO
神裂さんは格好が破廉恥なのでノーカウントで
605作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 01:29:13.43 ID:lbYZ5YBw0
ねーちんは性人
606作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 15:52:19.03 ID:X+byl6CI0
ねーちんは成人
607作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 16:18:46.51 ID:raGptwKo0
ねーちんはババl
608作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 20:24:32.72 ID:/GSEcG1K0
2巻4巻は無くても何とかなる
法の書次第では11巻も無くて済む
もしかしたら8巻も無しで済む
下手したら15巻も無くて済む

そんなの嫌だが
609作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 00:38:04.95 ID:DTyUApZi0
単行本の巻末に竜王の顎を書いて貰えれば2巻はこのままでいい
4巻は…20巻以降に繋がるから今思えばやって欲しかった
でも終わったことだから仕方ない
こぎのんのオルソラが見たい
610作者の都合により名無しです:2011/06/17(金) 23:40:27.29 ID:dZdZkeNy0
トウマ「チクショオオオオ!くらえヴェント!幻想殺し!」
ヴェント「さあ来いカミジョオオ!私は実は一回殴られただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
ヴェント「グアアアア!こ このザ・ブキミと呼ばれる神の右席が…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ヴェント「グアアアア」
テッラ「ヴェントがやられたようだな…」
アックア「ククク…奴は神の右席の中でも最弱…」
フィアンマ「超能力者ごときに負けるとは魔術師の面汚しよ…」
トウマ「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
トウマ「やった…ついに神の右席を倒したぞ…これでアレイスターのいる窓のないビルの扉が開かれる!!」
アレイスター「よく来たなイマジンブレーカートウマ…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
トウマ「こ…ここが窓のないビルだったのか…!感じる…アレイスターの魔力を…」
アレイスター「トウマよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『10万3000冊の魔道書』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
トウマ「な 何だって!?」
アレイスター「そして暗部の人間は第1位の凱旋で解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
トウマ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレの右手の中にとんでもない化け物がいる気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
アレイスター「そうか」
トウマ「ウオオオいくぞオオオ!」
アレイスター「さあ来いトウマ!」
トウマの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!


611作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 05:07:46.29 ID:z69sPgQH0
とりあえずここは漫画板だから右席だすのはやめようか
612作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 21:48:38.21 ID:nKNwhsuf0
2巻4巻は惜しい、凄く惜しい。見たかった。
でも2巻4巻のために2年も使うくらいなら先に進んで欲しいというのが本音
すまん。先の巻にどうしてもこぎのん絵で見たい部分が多過ぎた
613 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/18(土) 22:35:42.17 ID:TqnYALcw0
>>612
こうなったら一挙二話掲載などでペースを早めてもらうしか
614作者の都合により名無しです:2011/06/18(土) 23:36:13.04 ID:czU4YE5KP
>>610
多分すげえ面白い筈なんだけど、ソードマスターネタは流石にもう読み飽き過ぎて…
615作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 06:01:38.61 ID:+fTrC2ukO
確かに話をショートカットして進めるなら
法の書編の内容にちょっと付け加えて、一気にヴェント襲来まで飛ばせるんだな
616作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 10:38:50.60 ID:PjRY6wl+0
問題はどうやって上条当麻抹殺の命令を出させるかだな
使徒十字やビアージオの作戦を阻止した積み重ねで狙われたわけで
617作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 12:39:45.69 ID:IhoSafN/0
ローマ成教が誇る聖霊十式を2つも退けられたら黙ってられないよなw
618作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 16:37:40.92 ID:ZwWsjS6H0
8巻の収録範囲はどうなるんだろうね。風斬編が終わる44話までなのかな。
619作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 18:56:23.25 ID:ngEn5RVR0
カットされただけで2巻4巻の話があったことにすれば良かったのにね
620作者の都合により名無しです:2011/06/19(日) 23:08:30.95 ID:1shZjyhmP
>>619
それ一番涙目なんだがw
621作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 01:06:11.86 ID:/ydhZLIGO
積み重ねはあった方が分かりやすいが、上条さんは既に目をつけられている訳だから
少なくともペテロの十字架はカット出来る
姫神はますますなかった事になるが
法の書→女王艦隊→上条暗殺指令で話は通じるよ
622作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 01:23:38.73 ID:6fQfdy/40
新約に入るまでは続けないとかなり切りが悪いよな。
623作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 01:59:05.71 ID:kbFRa6eg0
13巻なり18巻なりを改変してEDにすることも出来なくはない
624作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 08:22:47.27 ID:t1Wfa5nf0
ま、運動会で終わりかもしれんがね
作画担当が現状でも青息吐息、約3年先ではどうなることやら
625作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 12:40:41.53 ID:VWAv0A180
まさかの大覇星祭もカットとかな。ありえなくはないと思うけど
ただまた姫神が犠牲に・・・
626作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 15:51:49.21 ID:arMtg3vu0
どうあってアレイスターの伏線は回収されないんだろうな
627作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 19:31:15.26 ID:zw7bH9pB0
このままいくとオリアナの犠牲になるのは吹寄だけか
628作者の都合により名無しです:2011/06/20(月) 20:44:23.86 ID:eJWa1WZs0
ここで先の展開を言うのやめたら?
629作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 00:17:00.41 ID:JL798eow0
じゃあ何を話すんだよ
630作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 00:32:25.06 ID:jg4wvZNV0
当たり前のようにネタバレすんなって事だろ
アニメや原作ほど話が進んでないんだから
631作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 00:48:15.65 ID:p0WQramE0
こうして誰も書き込まなくなるのであった
632作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 06:09:18.15 ID:QeA0acBv0
本スレや関連スレみたくなるのなら、過疎ってた方がマシだがな・・・
633作者の都合により名無しです:2011/06/21(火) 21:10:39.99 ID:MHr3y/Zv0
こぎのんの書くロリキャラの可愛さときたら異常なレベル
なんであんな可愛いんだ……何が特に素晴らしいんだろ
ぷにぷにさか?
634作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 00:02:00.56 ID:hFghp+eH0
何処か儚げなのがオレ的高ポイント
635作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 00:58:38.67 ID:rp0t+dKK0
今日は8巻発売
本誌も読んでるけど単行本でまとめて読み直すのも楽しい
636作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 06:42:26.87 ID:zonM6gkM0
こぎのん画で戦うインさんが見れる8巻楽しみ
637作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 18:31:14.48 ID:zzzxe9vWO
8巻ラストの美琴や黒子は追加だよね
今回も追加修正多そうだw
638作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 19:08:50.53 ID:HUVyA5JX0
最近巻末のコギノンのコメント的漫画がなくて寂しいぜ・・・
639作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 19:20:08.45 ID:eixT3oJB0
作者の自画像?のこぎのんの可愛さは異常
あとシェリーの妄想はツボった
640作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 22:49:36.98 ID:+0qI7jNa0
冷蔵庫マダー??
641作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 23:24:29.59 ID:HUVyA5JX0
それにしても

1巻:インデックス
2巻:インデックス
3巻:美琴
4巻:ミサカ
5巻:美琴
6巻:打ち止め
7巻:風斬
8巻:シェリー

って背表紙にいい加減上条さんを出してもいいじゃないか・・・
6巻までは味方サイドのヒロインだから分かるけど、8巻の時点じゃシェリーは敵なんだし・・・
642作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 23:29:30.89 ID:gDCOQPw40
3巻から6巻までの背表紙でミサカ押しが見て取れるな
643作者の都合により名無しです:2011/06/22(水) 23:47:47.43 ID:vUyYm0Ux0
まあミサカ話ですし
644作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 01:13:03.70 ID:YVovaLb0O
>>641
 9巻 オルソラ
10巻 アニェーゼ
11巻 黒子
12巻 あわきん

って位になるかな
645作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 01:47:14.29 ID:lqptqT1T0
八巻はちょっと分厚い一冊で収まる気がするんだよなあ
二冊は長い
646作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 02:15:18.60 ID:lqptqT1T0
あ、原作の話ね
647作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 03:00:36.39 ID:Td8bkTdwO
まぁアニメもそこ省くか…?ってとこもあったけど2話にまとめたし残骸編するなら半年前後にまとめて欲しいな
アニメと漫画の作業が全然違うから何とも言えんが
648作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 03:32:55.66 ID:n3fX/AN10
なんか荒ぶる前の妄想シェリーで爆笑してしまったw
かわいすぎだろ
649作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 05:53:25.98 ID:6E4dJ5dV0
ワロス
650作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 15:49:23.55 ID:9k8COPgOO
主役なのに表紙もらえずもう8巻てw
そんな漫画禁書しかないんじゃないの?
上条さんほんと不幸だねw
651作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 16:02:02.10 ID:z/0aTbeZO
表紙にはいるじゃん背表紙にいないって話でしょ
背表紙もらえない男主人公くらいならいくらでもいるよ
652作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 17:12:48.10 ID:fwvBefpl0
巷で騒いでるコミカライズ問題
それでも俺はこぎのんに禁書のコミカライズを続けて欲しいな
653作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 18:38:10.43 ID:e/QjC8A7O
かまちーがあんなアホなこと言うかよ
654作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 19:45:09.17 ID:lqptqT1T0
禁書は原作もいいしこぎのんも楽しんでるからなんの問題もないだろう
655 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/23(木) 20:24:16.83 ID:I9OxV4Qb0
例の騒動とは出版社が同じくらいしか共通点がないし…
>>654
自分の意見を押し通す(=姫神の出番)辺り、本人的にも力入れてるよね
656作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 23:19:52.36 ID:S4nH9Bh50
何かあったの?
657作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 01:51:18.71 ID:cx1Nz5LR0
かまちーやこぎのんに限らずあんなアホ共はなかなかいねぇから大丈夫だろw
658作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 10:57:05.61 ID:BXm3qgZ70
>>656
多分フラクタルの話
659作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 12:51:06.17 ID:qwrhD9540
>>658
トン
660作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 17:17:39.18 ID:L2kRusIC0
現実的にありそうなのは、原作者の筆の速さに灰村が切れて絵師交代とかか?
661作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 17:42:02.31 ID:bK6FDBIW0
>>660
本当に現実的に考えてみろよ
かまちーがいくら早く書いても編集が発売頻度を絞ってる今、禁書だけじゃそんなに忙しいとは思えないぜ?はいむらー
662作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 18:01:25.78 ID:8q85Xw7nO
イラストがおいつかなかったらヘヴィオブだして間隔あければいいさ
663作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 18:03:32.34 ID:gChe0vJJ0
ねーちんの無双はいつですか
664作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 18:41:17.08 ID:BXm3qgZ70
>>660
むしろ切れるのはみきてぃではなかろうか
665作者の都合により名無しです:2011/06/24(金) 23:38:01.68 ID:qwrhD9540
>>663
⊃ねーちんSS
666作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 00:34:47.12 ID:bmBBA18L0
本編直結のSS1はこぎのんがやるとして、他のSSは他の作家さん探さないと漫画家難しそうだな
今月号のページ数的に考えて
667作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 23:54:30.84 ID:gwSbGw5H0
アンソロジーっていうの?とは違うと思うけど(ごめん良く分かってない)
他の作家さんにコミカライズの予定がない話をやってもらうのは面白そう
まだまだ先だけどSS2なんかはそれでいい気がする
668作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 00:02:20.50 ID:tNC6UPx70
同じガンガンでも長い話を章ごと?に分けて平行して話を進めてるのあるよね
669作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 00:50:32.54 ID:EMrHvKBr0
原作一巻分消費するのに1年もかかるんだな
大覇星祭は長いし、確実にだれると思うんだけどどうするのかね
もしかしたら全カットもありえるか
670作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 04:38:14.20 ID:J/HwavQU0
大覇星祭をカットすると、吹寄の着替え、禁書のお着替え
姫神のブラすけ、押し倒されて赤面するビリビリ、禁書の妊娠何ヶ月が
見られないのは痛すぎるだろう・・・
671作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 19:00:52.63 ID:QwCpeDum0
で、結局こぎのんは男なの?女なの?
俺はもうずっと女として禁書読んで来てるけど
672作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 19:10:34.41 ID:Z9lZTBfrO
今日届く筈なんだ……今日Amazonから届く筈なんだ……っ!
何故まだ来ない!何で来ないんだよ!
いやまておちつけじかんはまだあばばばばば
673作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 19:16:13.10 ID:EMrHvKBr0
>>672
なんで書店いかないんだよ
674作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 20:46:54.09 ID:Vr+T5CY60
>>671
絵的にも女っぽいよね
なんかのインタビューからも女であると読み取れた希ガス
675作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 21:41:33.24 ID:gTxepjGz0
おれのはとら通販が全然仕事をしないために届く気配すらない
676作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 23:07:49.66 ID:WLoijR0b0
俺はもうあきらめた
677作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 03:03:41.67 ID:ubyLBj4+0
ガンガン本誌と見比べてたけど
カットされたページや描きなおされてるコマとかやたら多いな
毎度の事ながら頑張るなこぎのん
678作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 10:36:09.25 ID:UginRu7MQ
>>669
もういっそのこと開き直って、ss1の途中まで飛ばせばいい
※省かれたエピソードについてはアニメ又は原作をご覧下さい。ってやるだけで6年分先に進めるぞw
そうすりゃアニメを追い越すから、あのシーンやこのシーンはどんな風に表現されるんだろ?ってなって
毎月のワクテカ度が5割増しアップだ
679作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 14:34:01.82 ID:n4ElcYAr0
そんなことするならひぐらし方式で作画担当を別に用意したほうがいい
近木野には13まで描かせるつもりでのんびりやらせれば喧嘩にならない
680作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 17:02:10.59 ID:IrCupwMS0
アドリア海はカットされる気がする
大覇星祭の後にヴェント出してもなんとかなりそうだし
681作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 20:50:56.18 ID:UngGOQgp0
最低でも大覇星祭はやらなきゃ神の右席が動く理由がなくなるよな
682作者の都合により名無しです:2011/06/27(月) 23:06:22.25 ID:jMyYe0dK0
雑煮はカットなのか否か
683作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 02:37:14.00 ID:/Y4uKDJaO
神の右席やるなら残骸編で一方通行さんだしておいてほしくもあるんだよねえ
684作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 15:37:52.78 ID:2+Ua09djO
むしろアドリア海やっとけばなんとかなるだろう
動機自体は法の書エピソードに上手い事追加すればまとめて一気に飛ばせるよ
685作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 16:49:22.75 ID:E0tbsi7n0
話としてはアドリア海やればつながるけどそれじゃ美味しくない
編集は科学側(というより美琴)出したいんじゃないの
とりあえず残骸編はカットされないだろう
686作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 18:10:44.82 ID:ijApihvr0
8巻買った!どんどん絵うまくなってない?俺としては残骸編が楽しみ
687作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 18:26:49.62 ID:SAwDgOU1O
>>684
むしろ法の書の件だけを動機にしていきなり13巻にだな…
688作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 21:50:22.51 ID:GCwt98Lb0
アニェーゼに聖霊十式持たせれば…
689作者の都合により名無しです:2011/06/28(火) 22:41:26.02 ID:2+Ua09djO
残骸編はあわきん視点にすれば二話くらいで行けるな
690作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 01:21:53.67 ID:Qeof7PMc0
読み返して思ったがこぎのんは随分うまくなってるな
絵だけじゃなくて、コマ割って言うのか?あと他にも色々
691作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 01:45:16.00 ID:Qpm0haFe0
てか4巻〜5巻の間で色々と進化しすぎ
まじ何が起こったってレベル
692作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 02:39:31.68 ID:k1XISujW0
腕のいいアシでも雇ったのだろうか
693作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 07:24:06.39 ID:IK6wTxJn0
昨日ゲマズで8巻売ってたけど、とら通販が寝てるせいで読めない・・・
早く発送してけれ
694作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 08:14:51.27 ID:TfdIAF1i0
こぎのん初めからレベル高かったと思うけどなあ
作風は意識して変えていってるんじゃないだろうか。派手になったよね
個人的には1〜2巻のベタ大目なシンプル画面も好きだけど
695作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 09:00:55.11 ID:AShl6mTm0
ペンデックス迎撃モードの場面のド迫力を見るに
初期から間違いなく絵は上手かったと評価してる
696作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 14:42:08.96 ID:SogJ+U0S0
漫画なんざ描いたこともないからよくわからんが、コマ割が上手くなったって聞いた
697作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 14:48:57.64 ID:4i4r8wODO
構成と演出力があがったのかな?>コマ割り
698作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 16:39:37.96 ID:f6Ov3FuVO
構成と演出力なら一方さんとの戦いが大きいんじゃなかろうか
699作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 16:44:48.55 ID:nInfvuJt0
上条さんの作画なんかはこぎのんなりの味があったから、あまりアニメやレールガンっぽい感じに寄せて欲しくなかった
まあこぎのんも色々試行錯誤してるんだろうけど…
700作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 20:06:21.04 ID:H1gBcURm0
美琴とおしゃべりしてるシーンが良いかったです
あと歩く教会は直さず、モモチラで迫れば上条さんが落ちると思ったw
701作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 00:18:24.94 ID:WD61EGplO
ステイルなんかちらちらよそ見しそうだな
702作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 00:26:37.64 ID:EfqUYjrs0
歩く協会は風斬のセンスに合わなかったみたいだな
ただでさえ変てw
703作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 01:10:14.06 ID:xvV/nte+0
1ヶ月って長い
704作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 01:16:20.12 ID:IbOIacTz0
今月はオルソラ誘拐で終了かな
それはさすがに進まなすぎか
705作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 07:11:31.56 ID:pThWedNp0
いや、ステイルさんと上条さんが出会って
上条さんがどんな行動起こすか分からないから
そこで今月は終わりの可能性も高いと思う
706作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 11:56:42.52 ID:DdfXUMJs0
そこで記憶喪失バレたら一気に22巻までいけるぜ
707作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 22:54:07.72 ID:9Gjnswjq0
アンマ「えっ!じゃ俺様の大活躍は……?」
708作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 23:04:39.83 ID:hL/ZM4YYO
もうサーシャちゃん省かれてますしおすし
709作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 23:21:05.96 ID:AGRwNjqK0
もうちょいサクサク進んでくれないかな
原作みたいなダラダラ展開はやめてほしい
710作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 23:25:49.44 ID:IbOIacTz0
原作そんなにダラダラしてるか?
711作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 23:34:20.85 ID:SQz2qY920
色々と付け足して物語を引き伸ばしてるってのは、確かかまちーも言ってた
まぁ一番始めのストーリーには一方さんとかなしで上条さんとインデックスがほとんどだったみたいだけど
712作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 04:18:03.98 ID:7Ti9fqxp0
各キャラのタイムスケジュールを把握してどの事件にどのキャラを関わらせるか決めてるらしい
713作者の都合により名無しです:2011/07/02(土) 20:34:43.26 ID:CtFBJfLC0
1つ1つきちんと消化してくれた方がいい、けどテンポ悪くても困るか
上手くまとめてくれるなら多少カットしてもいいと思うな
714作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 23:31:15.68 ID:EN71Roap0
まあ、言っても今まで上手くいってるしな
カットしても強引な展開にはならない(ようにする)だろうよ
715作者の都合により名無しです:2011/07/04(月) 23:36:15.00 ID:eVXD70E40
アニメ3期が始まる前に2期の分を終わらせようと駆け足になったりしなきゃいいけど
716作者の都合により名無しです:2011/07/05(火) 23:25:27.97 ID:7bIMPoVf0
アニメとの進行度の違いなんか気にせずにやってほしいなあ
717作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 10:28:56.84 ID:HHF97BZm0
ガンガンの他の作品が伸びて近木野の負担を減らしてほしい
カラーだの表紙だの読者プレゼントだの余計な仕事のせいで
負荷がかかり過ぎて漫画に集中できない
ハガレン終了後うみねこが1回あった以外はソウルと交互で表紙
718作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 14:14:43.30 ID:YiVejo+m0
スカイブルーが看板入りしてくれれば俺得2倍なんだが
719作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 16:32:14.01 ID:INNAi8Ku0
もっと漫画のページ数に時間割けるようにして欲しいよな
720作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 18:27:33.20 ID:HGHUQub/0
ここで俺は紅心王子を押す
721作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 18:51:28.13 ID:x1VhVd4M0
じゃあ俺はトライピースを押す
722作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 19:09:42.05 ID:ddsifmGF0
マジで推すならスカイブルーだよな
トライピースは看板としては弱い・・・
723作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 19:56:15.63 ID:ZR5FdaDuO
漫画のページ数は漫画家さんが1人で決められるもんではないだろうからよっぽど大変でやむなくページ数が減っちゃったって場合以外なら多分変わらないと思うけどなあ
逆にカラーとかの時の方が増ページされるし
724作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 20:12:14.93 ID:1fPYiNGO0
ジャンプなんかだとネームが通った順番でページ数が割り振られるそうな
早ければページ数に融通がきき、遅くなればなるほどページ数が決め打ちされる
725作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 22:59:36.83 ID:jxqWYrv/0
仕事量が若干増えるかもしれないけど出来るだけカラーのページは見たいな
726作者の都合により名無しです:2011/07/06(水) 23:08:10.02 ID:p1DXcoiH0
じゃあオレは二岡先生を押そう
727作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 00:03:52.01 ID:HGHUQub/0
やはり今は禁書かソウル頼みなガンガンだな

ってかスカイブルーって1話しか見てないんだけどどんな展開なん?
728作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 00:04:55.94 ID:IXcW13Na0
以前二回だけやった日常戦線とか少年漫画っぽさ全開で好きだったなー
729作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 00:14:53.59 ID:dKaYq0KM0
>>727
ヒロインの兄と戦って勝利→序章完
因縁のライバルと戦って引き分け(ほぼ負け)→カラーズの謎がわかり始める→色彩戦争開幕←今ここ
禁書ファンならグイグイ引きこまれると思うから1・2巻読んでみて欲しい
730作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 00:24:13.21 ID:t25rR5Gj0
マテパが今でも続いていれば看板になれたかもな
スカイブルー、禁書、マテパは購読層が似てる気がする
731作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 00:52:28.01 ID:NL53xWXz0
スカイブルーは本当良い漫画だな
カラーページを良い演出で使ったり内容も面白いし
多分いつかアニメ化もされる予感
732作者の都合により名無しです:2011/07/07(木) 02:05:11.89 ID:yB7RJqUpP
禁書とソウル以外だと絶園の単行本買ってるくらいだなあ
733作者の都合により名無しです:2011/07/08(金) 23:59:33.67 ID:UvaushV60
超能力者VS魔術師とかって凄く面白そうなのにな・・・
それをできないようにしてるのがもったいないというか駄目なとこというか・・
734作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 00:03:48.04 ID:q4edY5U70
一方くらいしか勝てそうにないもの
735作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 00:26:15.20 ID:ZEDvH1dM0
浜面の例を見れば分かる通り
かまちーが勝たそうと思ったら、アックアとレッサーくらい実力に明確な差がなけりゃ
いくらでも八百長勝負出来るのが禁書
736作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 00:33:34.88 ID:ilwIk6nw0
浜面に限ったことじゃなく全ての逆転勝利がかまちーの都合次第
上条のパンチが無敵なのも一方の背中に羽生えるのも
737作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 00:39:09.95 ID:6UzeEpHm0
>>718-732
珍しく書き込み増えてるなと思ったら、同誌の他作品の宣伝ばかりだった
738作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 01:04:46.95 ID:q4edY5U70
同誌なら問題ないんじゃね
739作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 02:53:03.03 ID:LlFK2jlyO
ネタバレで法の書最終章だから近木野板はこれで終わりかよ…
売れ‥てんぢゃねーのかよぅ…
740作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 05:45:03.64 ID:wJC7EwqEO
>>739
!!!????
くわしく!!!
741作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 07:18:36.38 ID:4w8Q10P6O
マジか
唯一買ってる漫画だったのに
742作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 10:42:38.07 ID:XXNKFAFl0
流石にそれは中途半端すぎるからねーだろw
743作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 11:48:23.57 ID:q4edY5U70
いやいやいや、ガセだろ。休載なら分かるが
744作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 11:49:43.48 ID:vtgs48se0
休載ネタってどこでも出るよな
745作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 16:25:03.56 ID:Qx7bQKxa0
ageてるし荒らしじゃないのか…
と言いたいが本気で残念そうだから分からないな
746作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 21:38:52.89 ID:DTA9rU2z0
週刊誌に移ってくれれば5年くらいでロシア編まで行けるのにな
747作者の都合により名無しです:2011/07/09(土) 23:49:13.23 ID:WqHxT+OsP
おい嘘なら早く言ってくれ
信じちまってるぞ
748作者の都合により名無しです:2011/07/10(日) 01:53:33.11 ID:VyIGVf8j0
荒らしはソースを見せることもなければ、訂正することもない
常識ですよ
749作者の都合により名無しです:2011/07/10(日) 08:28:26.76 ID:BO1+82srO
章が始まる前に最終章とか銘打ってたならまだしも
こんな途中でいきなり発表されるわけないだろ
どんだけガンガン編集部無能だよ
750作者の都合により名無しです:2011/07/10(日) 15:01:00.49 ID:IlyYXVOB0
本人続けたいだろうしガンガン的にも続けたいだろうからガセかなあ
751作者の都合により名無しです:2011/07/10(日) 15:05:24.06 ID:dv7NGt3Z0
こぎのんはオリジナルもやってみたいとか言ってたな。今はしらんけど
それは漫画家として当然のことだと思うけどやめて欲しくないジレンマ
752作者の都合により名無しです:2011/07/10(日) 15:05:48.93 ID:A/Uzk0NT0
ガンガンってハガレン終わっ禁書ってガンガン内でどのくらい人気なんだろう
753作者の都合により名無しです:2011/07/10(日) 15:07:00.94 ID:A/Uzk0NT0
滅茶苦茶なったwww

禁書ってガンガン内でどのくらい人気なんだろう
754作者の都合により名無しです:2011/07/10(日) 15:11:27.16 ID:dv7NGt3Z0
ソウルに次いで2番目くらいじゃね
原作ファンの人気が多くを占めてるだろうにたいしたもんだ
755作者の都合により名無しです:2011/07/10(日) 17:11:26.43 ID:3CkF4huq0
最初の方の巻はもういいからさっさと15巻以降やってほしい
756作者の都合により名無しです:2011/07/10(日) 21:33:41.79 ID:NxTZaFqq0
耐えねばならんのだよ・・・
10年くらいあっというまさ!
757作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 02:04:41.91 ID:tWVaCItK0
毛むくじゃらのこぎのんが夏ばてしませんように
758作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 14:13:04.97 ID:Ue9IHJx9O
舌をハッハッとさせながら原稿に取り組むのか
759作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 19:12:38.25 ID:YhQPhSq8O
こぎのんと散歩したい
760作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 19:42:44.83 ID:0c2vqBQm0
あんまりのろのろしてるとゼロ魔みたいに未完になるおそれがある
761作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 20:04:10.03 ID:65Fur5c60
連載開始時点で何処かで切る事は確定してるモンだろ?この手のメディアミックスは
予想の斜め上を行く売上を見せたのでまだやっているが
762作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 20:57:01.17 ID:4qYYnqA/O
アニメ見ただけだとよくわかんなかったけど最近漫画読み始めたら心理描写丁寧で良かった

表紙につられて買ったけど面白かったし
いきなりこの作者画力上がったね、新人なんだっけ?
763作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 21:06:33.38 ID:693hzAHW0
確かに初連載だけど、3年やってる人は新人たあ呼ばないだろう
764作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 21:22:31.52 ID:cdpJApM40
初春はまだかっ
765作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 21:37:12.33 ID:Wv896UEnO
早くしろ早く進めろ欝陶しいな
そんなに進めてほしいならこんな所に書き込むよりハガキ送ったほうがいいよ

こんなくそつまらないしょきなんかみたくないので
ぼくのだいすきなじゅうごかんとかやってください
ってね
766作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 22:01:35.72 ID:acX59a+K0
アニメ一期の打ち止め回で一通走ってたの見て、能力使ってさっさと行けよwww
とか思ってたけど漫画では見事に解消されてたな
767作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 22:40:10.81 ID:4qYYnqA/O
>>763
初連載だったから新人かなとw最新刊の格好よかったんで

>>766
アニメ見て同じこと思ったから漫画は良かったわ
768作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 22:48:18.09 ID:TraKvkwU0
というか原作通りの描写だな
769作者の都合により名無しです:2011/07/11(月) 23:11:08.93 ID:sf9Wc0xh0
確かガンガン掲載時じゃ普通に走ってたけど
コミックスでビルを飛び回るシーンに修正されたんだよな
770作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 01:21:36.64 ID:xZbV8V/n0
連載時から飛んでたよ
771作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 04:32:25.95 ID:ZGNsgvmC0
772作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 07:33:36.23 ID:8Dim/ORS0
ビル街を飛び回るシーンに一瞬登場する大阪南港の風景

ttp://2d.moe.hm/index/img/index2094.jpg
773作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 09:23:36.04 ID:Z+xbcClY0
結局 >>739 はガセだったの?

774作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 11:16:18.43 ID:L8bYQJ9u0
上条さんとステイル、どうするかと思ったけど
普通に原作2巻のやり取りしただけだったな
775作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 11:29:45.78 ID:p73ICZ1k0
扉絵のオルソラおっぱいが本当に素晴らしい。ごちそうさまでした
はやいとこイタリア編が見たいが、この調子だと3年は先だろう
776作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 20:26:29.75 ID:u8mYCgmlO
>>775
原作1巻分に一年かけるペースだからなあ
その分クオリティ半端ないから嬉しいっちゃ嬉しいんだけどw
777作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 11:21:27.82 ID:rgDB17Ju0
イタリア編はカットされると予想。
アニェーゼらは法の書編終了時にイギリス清教入り。
778作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 16:43:21.63 ID:v+F0pTzGO
まああの艦隊描くのものすごい手間だろうしな…
779作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 16:49:18.73 ID:POTld2Lg0
イタリアは神の右席参戦の動機付けが若干薄くなるだけでカットしても
何の問題もないからな
そこまで人気のある話とも思えないし
780作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 17:17:42.07 ID:Mu0h+5Yn0
禁書とオルソラのシャワーシーンとか
アニェの半裸とかルチアのパンチラがカットは痛く無いか?
781作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 20:51:26.70 ID:4l2AkLgK0
そうでした
782作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 21:02:17.38 ID:v+F0pTzGO
その辺だけ全てダイジェストでお送りすれば大丈夫だ
783 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/13(水) 21:12:20.76 ID:suQW8dTV0
>>782
それ原作のイラストとあんまし変わらぬw
784作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 22:38:15.01 ID:Awnc3Agk0
来月はついにルチア&アンジェレネがクルー?
というか月20ページちょいって・・・もうちょっと頑張って欲しいな
785作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 15:26:05.57 ID:Yu/KG15CO
また12、13巻を早くみたいヤツらが11巻ないがしろにしてるよ^^;
正直につまらないイタリア編いらないから0930編見せろと言いなさい^^;
786作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 17:52:23.92 ID:XGH3yfpp0
ま た お 前 か
787作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 18:11:55.44 ID:b6vEhwcW0
被害妄想乙
788作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 21:25:28.58 ID:eMqj/TbG0
原作は二度読む気おきないけど漫画ならささっと読めるから良いかな
アニメはあまりに急ぎ足で訳分からんかったし
789作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 21:33:01.89 ID:6S36l90y0
小説は人に寄っちゃ読み返すだけでも時間かかるからな
抜けた話がなければホントに完璧なんだが
790作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 22:11:44.71 ID:y9+/+Am40
今月のステイルとの対面も上手くやってたしミーシャのこともなんとかしてくれるはず
791作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 22:38:20.26 ID:FWH0Olms0
>>789
抜けた話と聞いておなぬーのことかと思った
792作者の都合により名無しです:2011/07/14(木) 23:17:43.50 ID:JJtcDraB0
そんなことより姫神とアウレオルスと乙姫ちゃんをだな
793作者の都合により名無しです:2011/07/15(金) 17:01:54.10 ID:yjncRHEZ0
ダミーは可哀想だなアニメでも漫画でもカットされとる、火野もだけど
やれとは言わないけど強引な構成にならないならやって欲しいとは思うな
794作者の都合により名無しです:2011/07/16(土) 22:09:43.64 ID:7J8iWFap0
ていうかその人が面白いと思った話を早く見たいと思ってるだけで
つまらないからカットしろって人は少ないよね
795作者の都合により名無しです:2011/07/16(土) 22:10:59.68 ID:1CsEhxhF0
正直つまらないのは原作の新刊だk・・・ゲフンゲフン
796作者の都合により名無しです:2011/07/16(土) 22:18:52.22 ID:7J8iWFap0
ここではあんまり言えないけど科学側のキャラとか超能力は好きでも
トンデモ兵器やその仕組みだったりが苦手な人はあんまりテンポよく読めなかったかもねw
797作者の都合により名無しです:2011/07/16(土) 22:27:19.25 ID:/TY0kLyU0
地の文で魔術やら兵器の説明長々とやられると疲れる
漫画は楽
798作者の都合により名無しです:2011/07/16(土) 22:49:50.85 ID:QDz3HXrH0
新約は映像で見たいシーンが多すぎる
文章だと本当に分かりにくくて、ぶっちゃけ退屈
799作者の都合により名無しです:2011/07/16(土) 23:39:43.67 ID:04PQnfaQO
>>794
その人が面白いと思った話を早く見たいから
その人がつまらないと思った話を飛ばして欲しいと思うのだろう
800作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 09:44:53.23 ID:+qLsAy9HP
つまらないと思った巻はないなあ
物語的に早く先が知りたいからまどろっこしく感じちゃう時はあるけど
801作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 11:10:31.97 ID:7OH7zdzu0
イギリス編のハイジャックとかは読んでて色々疲れたけどな
802作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 22:40:58.48 ID:Kn4OxZln0
ハイジャックなんてあんのか
でもまだアニメでやってないって事はかなり後になるみたいね
そこまでやれんのかな?
803作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 22:52:21.55 ID:N3wYrbFA0
ハイジャックのシーンってそんなに長かったっけ
804作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 23:21:05.07 ID:hJn2oJ620
17巻の3分の一ぐらいだった気が
805作者の都合により名無しです:2011/07/18(月) 15:46:26.29 ID:xWO8L5P90
とりあえず月一連載で休載はやめて欲しいな

そう思うと週間連載の漫画家ってパネェ
806 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/18(月) 16:14:48.35 ID:UZIJJrGW0
おっととらドラの漫画版の悪口はそこまでだ
807作者の都合により名無しです:2011/07/18(月) 16:15:16.61 ID:pmXY7/Bx0
絶叫は遅筆すぎるからなぁ
808作者の都合により名無しです:2011/07/18(月) 23:38:59.66 ID:3XudH8UI0
あくまで個人的にだけど、ガンガンは見たい漫画があんまりない
だから毎月禁書読むためだけに買ってるという…無駄金w
809作者の都合により名無しです:2011/07/18(月) 23:44:43.66 ID:niPKvzYv0
ガンガン買い始めたころちょうど連載始まったスカイブルーと禁書だけだな
連載作品の単行本買って読めるの増やすのも手かも
810作者の都合により名無しです:2011/07/19(火) 15:40:27.28 ID:3X5X1XVT0
4巻の上条と一方って幼く見えるな
あのバトルは今の絵柄で見たいわ
811作者の都合により名無しです:2011/07/19(火) 17:22:59.82 ID:HFNbSE2x0
ロシア編まで続く事を祈れ
812作者の都合により名無しです:2011/07/19(火) 18:06:27.99 ID:48gNawce0
うーん、女性陣は今の方が可愛くて好きだけど
男っつうか上条さんの絵は昔の方が好きかもしれん。
上手くなってるのは分かるからこの辺は好みの問題か。
813作者の都合により名無しです:2011/07/19(火) 22:07:32.89 ID:gDQ1k1ab0
>>808
よう俺
つーことで、俺は立ち読みと単行本派
814作者の都合により名無しです:2011/07/19(火) 22:21:20.87 ID:vtyXLELN0
最寄の書店じゃ立ち読みできないから買ってるな
815作者の都合により名無しです:2011/07/20(水) 00:16:32.27 ID:1TOmJBE8O
読むものねーなって高らかに宣言しなくていいですよ
816作者の都合により名無しです:2011/07/20(水) 13:11:46.83 ID:xnxEw/jZO
禁書のために買ってるなら無駄金でもないしな
817作者の都合により名無しです:2011/07/20(水) 13:59:16.19 ID:ufGWJvgH0
海でインデックス・上条さん・つっちーが写ってるカラーが掲載されたのっていつ?
もしかしてガンガンのカレンダーが初出?
818作者の都合により名無しです:2011/07/20(水) 20:32:31.66 ID:rp0aOaoA0
そんなんあったっけ?
819作者の都合により名無しです:2011/07/20(水) 23:33:04.05 ID:NBgOhaf90
カレンダー初出であってるんじゃね
インデックスが可愛くて普通に飾ってるぜ
820作者の都合により名無しです:2011/07/20(水) 23:48:56.13 ID:ufGWJvgH0
>>819
やっぱりそうか
あのインデックスは正直はいむらー越えてると思う
821作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 01:22:42.09 ID:6wvURkg2O
最近漫画版に手を出したんだけど
これってストーリー構成は誰がやってるの?
822作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 18:44:19.46 ID:/vlfUL9F0
ネーム切ってるのは近木野か編集者でしょ
それを鎌池がチェックして作画、って流れでしょ
823作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 18:53:16.15 ID:moGqrWMR0
編集は口は出すけどネームは切らないよw
周りからああしてこうしての指示は出るけど漫画自体は全部こぎのんの仕事
824作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 19:45:55.63 ID:6wvURkg2O
やっぱりほとんどそうなのか
一巻ごとにどんどん上手くなってすごいな
825作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 20:50:18.76 ID:d21M1/990
以前は「この人のインデックスかわいいなあ」だったけど、今はどのキャラもすごくいい。
826作者の都合により名無しです:2011/07/21(木) 20:52:40.37 ID:Ww5OFsnS0
漫画版欲しいなー
827作者の都合により名無しです:2011/07/27(水) 01:45:10.84 ID:ZwQfk4b10
13巻までは8巻以外は全部やってほしいわ
828作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 08:43:33.41 ID:7O/DmZ0r0
シャナの切られ方を見ると電撃大王じゃなくてよかった
あそこは本当に突然切るからな、ハピレスとか。
これからアニメ3期やろうというのに切るとか外部から見て基準がわからん
829作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 13:26:14.50 ID:ivi5XF6WP
シャナはもうアニメも原作もラストだから、コミカライズを終えるにはいいタイミングじゃないか?
禁書と同じで、あそこまで巻数出てると最後までやるのは無理だろうし、初めからやる気もないだろ
830作者の都合により名無しです:2011/07/28(木) 20:44:08.75 ID:GVEGg/Vw0
>>828
3期の後が何も無い事が確定しているなら
3期放映中に最終巻を出して売り抜くのは別に間違った営業方法では無いでしょ
アニメが終われば売る上げが落ちる事が確定しているんだし
831作者の都合により名無しです:2011/07/29(金) 00:44:20.18 ID:U4stx7mc0
>>828
ハピレスは作者が投げ出したんじゃなかったかw
832作者の都合により名無しです:2011/07/29(金) 19:45:27.07 ID:8nEMDTIk0
ハガレンのクロニクル買ったらこぎのんのお父様&ホーエンハイムが載ってたんだが
・・・・なぜにこいつらw
833作者の都合により名無しです:2011/07/29(金) 20:23:31.24 ID:L3lJT1pE0
それ買ってくるわ
834作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 13:03:34.17 ID:C3/t22V50
過疎ってるな
つーわけでオルソラはもらっていく
835作者の都合により名無しです:2011/07/31(日) 13:06:50.01 ID:YfGq83F50
奪還
836作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 01:02:29.95 ID:fyVcTGBT0
初春さん、早くでてこないかな
こぎのんは本当にロリキャラ上手すぎ。
打ち止めとかなんだよあれ、アニメより可愛いじゃねーか
837作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 09:59:54.89 ID:S7Y4vTsX0
7巻の内容はまだアニメの4話のうちの1話分、この先ペースを上げても
8巻なんて当分先、来年春以降だ
7巻なんてサクっと終わらせればいいのに2,4巻を飛ばしたつじつま合わせに時間食った
838作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 10:07:18.73 ID:bYCiGNrvO
サクッと終わらせた結果がアニメだろ
いや、アニメでもクライマックスはよかったけど
839作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 11:06:38.08 ID:t8VKcJtOO
また見下し発言が
夏だね
840作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 12:57:44.91 ID:RfClwjF20
アニメはスタッフ多いから、その辺の環境悪化がごそっと出たって事で
漫画はこぎのんとアシスタント次第でどうにかなるが、
逆にこぎのんに何かあると進行自体が止まってしまうというデメリットもある
841作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 20:52:16.47 ID:+O+3eCHV0
先月、今月と20ページくらいしか無い辺りでお察し下さい
842作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 21:38:22.67 ID:/GBl4Ptc0
展開遅いのに辟易してるのは分かるけど
法の書編が好きでじっくり漫画化して欲しいって奴もいるんだぜ
843作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 21:55:28.70 ID:FhFO25+E0
仕方ない
「武士沢レシーブ」の打ち切りであったようにところどころ年表を入れて
中略しようぜ
844作者の都合により名無しです:2011/08/01(月) 21:58:24.14 ID:CL50CU9M0
賛同が得られるとでも
845作者の都合により名無しです:2011/08/02(火) 09:36:41.74 ID:U+7SbEnw0
シャナが切られたと言うけど電撃のコミカライズって大抵原作の三巻どまりじゃね、と思う
846作者の都合により名無しです:2011/08/02(火) 10:18:26.30 ID:EQj9MQN60
ガンガンだけで禁書読んでる奴にとってはあんまり面白くないんじゃないか?
847作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 20:56:10.22 ID:pHGyVb450
>>845
だいたいそこらへんまで進むとメディアミックス展開が終了して
雑誌の連載枠を新しい作品に譲らないといけないからね
848作者の都合により名無しです:2011/08/04(木) 21:03:54.86 ID:3/NggwsL0
ガンガンで連載して正解だったな。作風にもあってるし
849作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 15:55:45.04 ID:DjHGBC2y0
週間で展開が速い>週間で展開が遅い>月刊で展開が速い>月刊で展開が遅い
850作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 22:33:41.81 ID:K6S3GlhZ0
851作者の都合により名無しです:2011/08/05(金) 23:27:22.33 ID:GKFJAi+u0
安定してかわいい
しかも3人ともかわいい
852作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 00:38:34.98 ID:/uJo12de0
ねーちんの聖人設定がでないとスタブソードのくだりがよく分からなくなりそうだな
853作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 12:59:58.72 ID:mY7M/JVO0
8巻の風斬のオマケ漫画わろたwww
おちゃめな風斬もわるくないな
854作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 17:57:17.49 ID:CM4syJh/0
当麻とインデックスはくっついて欲しい
無茶振りか、それとも・・・
855作者の都合により名無しです:2011/08/08(月) 12:14:51.07 ID:gytOrqG/0
週刊誌向けなテンポなんだよなぁ・・・
856作者の都合により名無しです:2011/08/08(月) 19:47:42.01 ID:JlCQZpWrO
どうせ12、13巻をこのペースでやっても文句は出ないんだろ
バレバレなんだよ魔術嫌いは消えてくれマジで
857作者の都合により名無しです:2011/08/08(月) 20:33:55.34 ID:qqpT9cBo0

何言ってるの?
858作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 05:04:19.40 ID:L++DtlbZ0
いつもの人だろ、放っておけ
859作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 13:17:56.82 ID:Wf26xkZY0
大好きな11巻がカットされても暴れるなよ
860作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 19:46:41.14 ID:TMQnImsw0
むしろ散々とばされると連呼してた
7巻をやってるから発狂してんじゃないか?
861作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 21:15:53.12 ID:RFuhf5/P0
スーパーマリオ君並の長期連載になるな
862作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 23:54:26.54 ID:D5/CkU7x0
なんでもいつもの人で片付けないでくれよ
863作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 16:01:53.12 ID:IBbJBT6V0
法の書編の重要性が新約2巻で語られたわけだが
864作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 16:31:43.88 ID:SCKby6E4P
>>863
一番争いを好まない人が、争いの火種になったとか・・・皮肉な話だね
865作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 17:00:46.01 ID:8uE8E6jH0
>>863
既に二巻と四巻の重要性も明らかになってこのままじゃマズいってさんざん言われてるじゃないかw
上条さん(記憶喪失後)とステイルの面識程度は先月今月とどうにかなってたけどさ
866作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 17:27:38.45 ID:+ia8PpcH0
二巻四巻厨の粘着具合は異常
867作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 17:48:36.72 ID:Z3oLOREe0
>>866
お前さんの粘着具合よりはマシだよ
868作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 18:39:35.39 ID:386eQrKV0
>>863
どうせ7巻飛ばせばいいとか言ってるヤツは
「そこまで行かないからいいのでふwwwww」とか言うだろ
869作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 19:45:43.53 ID:mt/YfeMb0
今月31Pの通常運転
ヤバイ時期乗り切ったか?
870作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 20:02:01.17 ID:K2ZXFAJg0
871作者の都合により名無しです:2011/08/12(金) 20:47:57.83 ID:qIPe9QPX0
下は何時もにも増して頭身が変だな
872作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 12:51:09.59 ID:WurYihdQ0
上条さんの手をアニェの頭に、その頭は上条さんの股間に
職人さんのお仕事に期待します
873作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 12:30:59.55 ID:z5v/AJ6D0
>>867
つか単に二巻や四巻の問題じゃなく物語全体の根幹にかかわる問題なのに
866の頭の悪さに驚愕
874作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 20:49:10.39 ID:+FWWs5Q/0
あのさ、なんでインデックス泣いてんの?
あれ原作読んでれば分かるの?
なんであそこで急に泣き出すのか分からん
875作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 21:02:57.34 ID:V5+9SHmw0
874君の嫁は風呂場にヤロウが突貫して来ても、画面の中で笑ってくれてるかもしれないが
リアルの女性は悲鳴を上げたり、泣き出したりするんだぜ
876作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 21:31:34.22 ID:+FWWs5Q/0
>>875
いや、知らない人が来たならともかくさ
一回裸見られてんじゃなかった?思いっきり
その時は怒って噛み付いたのに、二回目は泣くの?
漫画しか読んだことないから、なんからしくないなって思っただけなんだ
怒らせたんならごめん
877作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 21:56:42.71 ID:2e4xX0e+0
>>876
1回目は完全に初対面だったからね
今回はインデックスの上条さんに対する感情がその時とは違う
好意を寄せてる人(インデックスは無意識かもしれないけど)に見られたから
びっくりして泣いてしまったんじゃ

まあ今後もう1回全裸を見られる機会があるんだけど…
878作者の都合により名無しです:2011/08/14(日) 22:57:06.93 ID:auuTUKTS0
当麻には
 インデックスが
     よく似合う
879作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 14:35:38.18 ID:H/xda4vcO
>>873
そこまでいかないからいいんだよーーーーー!!!!
ブヒイイイイイイイイイイ!!!!!
880作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 17:14:07.61 ID:2xmsSM+I0
このまま2巻と4巻を飛ばしたままでいると編集部に骨が届くことになるのにね。
881作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 17:24:21.56 ID:YLpwGxIZ0
いぬかみは原作飛ばしたから、テレ東に骨が届いたのか?
882作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 23:15:09.36 ID:8EoLG7SB0
本スレ用のkamomeがまどっかの国のおかげで落ちたな
883作者の都合により名無しです:2011/08/16(火) 01:37:06.86 ID:802vPNqC0
こぎのんインデックスが可愛すぎてアニメや原作のインデックスも大好きになった
なんだよあの天使…
884作者の都合により名無しです:2011/08/17(水) 22:51:02.88 ID:30CJZRuB0
こぎのんのみさきちマダーー?
885作者の都合により名無しです:2011/08/17(水) 23:48:00.79 ID:czoKLUew0
>>884
割りとガチで20年はかかるぞw
886作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 05:15:51.73 ID:LQszWYU80
原作本編に一度も出て無いんだから、20年経っても無理じゃないか?
887作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 18:52:18.84 ID:JDW92+MM0
大覇星祭とかでさりげなく・・・とか?
888作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 21:28:36.39 ID:EeQt6p1H0
>>885-886
そもそも原作が終わるのにその位かかりそうな予感w
889作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 22:48:23.89 ID:rcSqh3Ml0
残骸編は今から大体何ヶ月後にやる感じなん?
890作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 01:54:51.11 ID:0FhcwJJ/0
こぎのんのみさきちなら超電磁砲の単行本で見れるかもしれないな
たまに巻末に寄稿なかったっけ
891作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 09:16:54.28 ID:HVee5t8eO
みさきちって誰のことなのよー
892作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 15:41:58.76 ID:pZR8Zsnj0
>>891
はいむらーのサイトいけよー
893作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 20:23:32.35 ID:HNQAgAu80
>>889
今やってる話が順調に行けば、来年の5月か6月くらいに終わる予定(休載とか無ければ)
だから10ヶ月前後だと思われます
894作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 20:51:23.47 ID:NozJQZOn0
暗部抗争戦とかの時扉絵でレベル5全員描いてくれないかなー
つっても大分先だけど
895作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 21:35:33.47 ID:EScSUS0o0
【とある魔術の禁書目録】アニェーゼ部隊
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1313757109/
896作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 00:45:10.35 ID:mV9Pt5kG0
過疎ってるから五和はもらってくわ
897作者の都合により名無しです:2011/08/22(月) 00:55:42.66 ID:e91CzzVm0
>>896
はそイ
898作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 00:46:27.50 ID:m0IsMktE0
インデックス vs 南方熊楠 とかみてみたいわ
番外編で
899作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 16:02:44.97 ID:NopBNDW/0
熊楠翁は興味のないことは1ページも覚えられません
900作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 22:38:40.64 ID:UM0HqclX0
アニェーゼちゃんちゅっちゅ
901作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 14:23:40.72 ID:NvBDv9t8i
いくら好きな漫画でも、ペースがあまりにも遅いとどうでもよくなってくるよね
もういっそ打ち切りになればいいのに
902作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 20:03:17.54 ID:54hSIpCd0
週刊誌と違って熱が冷めやすいかもしれんね
903作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 06:20:28.45 ID:tWWWmEdT0
おっとH×Hの悪口はそこまでだ
つか、今も冨樫ファンであり続ける人たちをある意味尊敬
904作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 12:54:05.65 ID:kK/zk0Vs0
ハンターハンターは単行本持ってないと展開とか能力とか忘れちゃうからな
905作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 21:14:58.49 ID:HXPq2wvc0

一方「宣誓!」
帝督「僕たち!」
美琴「私たちは!」
麦野「スポーツマンシップにのっとり!」
操祈「正々堂々と!」
軍覇「競技を戦い抜くことを誓います!」
906作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 22:17:17.68 ID:fhsW1sih0
うさんくせえwww
907作者の都合により名無しです:2011/08/26(金) 15:29:27.36 ID:W5uQ2its0
直ったか
908作者の都合により名無しです:2011/08/26(金) 15:38:32.67 ID:5sJApWd40
>>905
もはや詐欺を企ててるとしか思えない
909作者の都合により名無しです:2011/08/27(土) 19:39:12.64 ID:/fNEbIAV0
49 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 12:33:22.32 ID:???

一方「先制ェ!」
帝督「攻撃!」
美琴「僕たち!」
麦野「私たちはー」
操祈「スポーツマンシップをのっとり☆」
六位「正々堂々と」
軍覇「競技を戦い抜くことを誓います!(爆発)」


良くてこんなだろうな
910作者の都合により名無しです:2011/08/27(土) 23:23:11.17 ID:K23eJ3g30
もはや6位は最後まで出てこないに10000ペリカ
911作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 07:11:57.29 ID:hbv1wyrw0
レールガンの話題を態々コッチにまで持って来るなよ・・・
912作者の都合により名無しです:2011/08/30(火) 08:22:15.74 ID:/2WXRjmsO
何度見ても海原戦の上条の体裁きは美しいな
913作者の都合により名無しです:2011/08/30(火) 08:50:27.44 ID:LSmKAkX/0
アニメでもめっちゃ動いてた覚えがある
というか1期の戦闘シーンってけっこう良く動いてたな
914作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 20:54:01.55 ID:QfJBhJnR0
過疎ってるのでアニェーゼたんはいただきます
915作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 21:06:26.53 ID:Di/K9nq80
そげぶ
916作者の都合により名無しです:2011/09/02(金) 21:14:21.66 ID:DGD6QQSU0
アニェーゼは上条さんの嫁候補だろ
917作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 12:43:35.44 ID:c0BQJ7B30
上条さんはバトルの天才とか
設定しとけば良かったのに。
一方通行や御坂に勝てる根拠がもう少し欲しい。
918作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 12:48:02.51 ID:I/NOoNLc0
>>917
散々不良に路地裏で追いかけられていたおかげで
ケンカ慣れしているっていう設定はある
919作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 12:49:37.45 ID:jmAgU7xo0
ここは平和ですね。
どうしてでしょうか?
もうひとつスレあったりするんですか?
920作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 13:06:18.93 ID:I/NOoNLc0
平和が一番
921作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 04:04:42.01 ID:RVWp7D6B0
figmaのインデックスはこぎのん顔に見えるな。
922作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 08:58:32.69 ID:hFHODDHd0
一瞬、リアルこぎのんはロリフェイスなのか!と思った俺が居る
923作者の都合により名無しです:2011/09/05(月) 16:50:50.31 ID:Er0/wxvh0
ガンガンNETでこぎのんの仕事場、また新しく紹介してくれねぇかなー
924作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 00:25:54.23 ID:n13wRfuc0
ハガレンと同じく9年やっても大覇星祭くらいまでしかできないのね
925作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 10:30:24.99 ID:mz1c+k+40
>>918
それって誤解受けやすい説明だよな
学園都市の不良が能力者も襲えるように武装や訓練してるって設定も
知らないと、日本のチーマー(死語)程度に思われて大したことないって
思われちゃう
かつてのニューヨーク、今のヨハネスブルグあたりのストリートギャングを
想定してもらわないとw
926作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 12:05:28.43 ID:7+8+FuYv0
武装したり訓練されている、スキルアウトは全体の1%以下だぞ?
大抵の不良や、現実正解の不良と大差ないぞ。
927作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 13:21:33.94 ID:mz1c+k+40
その1%にぶつかっちゃうのが不幸体質なんじゃないかw
928作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 18:39:41.06 ID:/Ca8HOd40
>>926
その1%以下がなぜが上条さんの学区近辺にたむろしてるんじゃないか
929作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 18:40:56.54 ID:jWnuiNim0
上条さんは戦闘の天才だってステイルさんが言ってたじゃないか
930作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 21:21:30.27 ID:SKQ5p8Sq0
上条さんは巻き込まれる天才、説教の天才、フラグ立ての天才
931作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 22:29:26.24 ID:yWKbm1q50
フラグのバーゲンセールだな
でもまぁ
本命インデックス、対抗御坂、大穴御坂妹といったところか
932作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 00:17:20.55 ID:vb+vEErR0
フラグ立てるだけなら、下手すると3桁近い人数に立ててる
そこから発展させないのが上条さん
933作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 04:56:25.87 ID:tcVSlwev0
ハーレムエンドは駄目なの?
934作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 06:08:26.37 ID:OzDbLf520
一分ローラ
935作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 14:24:29.80 ID:bZnRrBM90
フラグなら1万近くたててるぜぃ
936作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 17:18:43.92 ID:Q7OIg3k+0
公式海賊本入れると、5万超えるぞ
937作者の都合により名無しです:2011/09/07(水) 23:12:20.60 ID:SsGF2bGX0
出自がクローンでも主人公の恋人になった前例があるので
御坂妹氏にも是非励んでもらいたい
938作者の都合により名無しです:2011/09/08(木) 08:49:09.30 ID:EFyKZRAtP
ある意味既に通行止めが主人公×クローンの組み合わせダケドナー
939作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 00:15:29.00 ID:mtE6hGhc0
ミサカはミサカはあなたの保護者ヅラしてみたりっ
940作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 19:45:52.21 ID:ARcXOR7N0
通行止めて誰やねん
941作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 21:44:22.49 ID:mtE6hGhc0
>>940
一方さん×打ち止め
942作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 21:53:26.50 ID:X3BQdGV50
一方「通行」と打ち「止め」の二人をファン界隈ではまとめて通行止めって呼ぶことが多い
これ多分作者狙って打ち止めの名前設定したんだろうな
943作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 00:18:33.42 ID:w0LGDwkg0
ねーよ
944作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 01:25:04.09 ID:sYTdOBVT0
計画通り
945作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 10:17:12.85 ID:dV7Uek300
打ち止めに限っては狙っててもおかしくないと思うな
最終信号が本来の名称としては正しいだろうにわざわざ打ち止め表記にするあたり

別にカプだのなんだのって意味じゃなくな
946作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 14:02:19.21 ID:9GUGSFWo0
ガンガンの発売日っていつだっけ
947作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 14:07:27.65 ID:fXSnDcfc0
基本的に12日
ネタバレ解禁は明日の正午ですの
948作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 19:02:24.62 ID:tCi20Hdm0
マジでか?
949作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 20:47:31.35 ID:hEZn/ptq0
法の書編つまらないとか早く終わらせろとか言ってる独善野郎は全員氏ねばいいのに
950作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 22:55:27.11 ID:kUPI8C6z0
御坂が出て無い時点でやる価値なかったろ
とっとと終わらせろよ
951作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 23:18:39.00 ID:tJqXXCzL0
五和とオルソラをもっと前面に出していただきたい
952作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 10:20:35.78 ID:btm0Ccng0
>>950
美琴厨は黙ってタヒね
それともガンガン編集部の工作か?
953作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 12:09:07.10 ID:mlrGjHrW0
こんなスレに工作員が沸くわけないだろ
954作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 12:26:21.01 ID:6YuwLB2K0
美琴アンチの美琴が嫌われるようにする為の工作レスだろ
955作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 17:22:44.49 ID:EoTUbY14O
今回のはただの煽りだろうけど
上の方みると11巻飛ばせよ飛ばしても何の問題もないからとかいう真性がいる
そしてそれに同意している真性たちもいる
956作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 17:28:10.66 ID:soEXGWUA0
新参が増えたのか?
科学サイドアンチの奴は、もうずっとこのスレに住み着いてるんだから
いつも通りスルーしとけよ。
957作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 18:25:50.39 ID:Tp9fW16g0
今月は「それでもやるのか? 仲間なんだろ……?」の場面の当麻がなんか格好良かった。あと、浦上ちゃんが予想以上に可愛かった。連続突きしてる時の顔なんかもうね……。
近木野さん、更に画力が上がったように感じる。線が太く濃くなったからかな?
958作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 20:42:55.24 ID:3wT67CRFO
インデックス、レールガンどちらも好き
959作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 20:50:12.75 ID:+1Ji0Amc0
960作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 01:35:48.76 ID:i/uab2I80
>>959
何この夢のような扉絵
こぎのんいい仕事しすぎだろ
961作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 02:05:41.16 ID:cMyizlhEO
魔術、科学の時事系列が把握しきれない
962作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 03:42:03.23 ID:kXugGaoE0
7/16-24 幻想篭手事件(超電磁砲)
7/19 美琴と追いかけっこ。翌20日にインデックスと出会う
7/28 上条さん記憶を失う
8/8 原作2巻だがカット
8/21 一方通行戦
8/28-29 原作4巻で海に行くがカット
8/31 一方通行が打ち止めと遭遇。上条さん、闇咲と呪いを解きに行く(徹夜)
9/1 二学期始業式、風斬氷華と出会う。シェリー戦
9/8 法の書編←今ここ
9/15-18くらい←超電磁砲の連載はこの辺
963作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 06:37:40.16 ID:h3jesu8D0
分かりやすいまとめありがd
4巻の海に行く話は1話完結でもいいからやってほしかったぜ
964作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 10:02:08.64 ID:cMyizlhEO
>>962情報サンクス
アニメ、マンガは知ってるが
原作の流れは知らない
アクセラレータは
漫画では女、アニメは男だが原作は?
965作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 10:07:27.37 ID:fLAXNKuQ0
マジレスすると全部男だよ
何故漫画では女だと思った
966作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 11:08:21.21 ID:ZWftMx6L0
鈴科百合子ちゃんじゃね
7巻で出てたし
967作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 11:49:26.42 ID:cMyizlhEO
マンガではアクセラレータは
セーラー服を着てる姿が
トウマの回想シーンであったな
頭に花飾りつけて
968作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 11:51:16.56 ID:a5hhMg1f0
百合子ちゃんは単なる上条さんの妄想だぞ
969作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 11:53:19.02 ID:fLAXNKuQ0
鈴科百合子はただのネタ
真に受けるなよー
970作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 20:28:35.95 ID:R4zxASZcO
かまちー「一方通行は一応性別不明だもん・・・」
971作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 20:57:47.91 ID:fLAXNKuQ0
地の文で「彼」とか「少年」とか散々言ってるのに?
972作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 21:10:46.79 ID:i/uab2I80
超電磁砲では完全に「男」って表記されてたよな
あれ意外だった
973作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 21:35:53.72 ID:a5hhMg1f0
こぎのん漫画でも柱で「男」って明記されちゃってたな
974作者の都合により名無しです:2011/09/13(火) 23:02:14.99 ID:sl81Ks36P
男が女になれないといつから錯覚していた?

まあ真面目に答えるなら一方さんホルモンバランス崩れまくりだから曖昧になってるんじゃないかと
もう一人「男にも女にも見える」と言われてる人がいるけど、何か意味があるのか・・・
975作者の都合により名無しです:2011/09/14(水) 04:18:34.00 ID:6vYZsw2o0
>>970
次スレの時間だぞ
976作者の都合により名無しです:2011/09/14(水) 04:54:17.49 ID:KCokD4ze0


    【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315943042/
              ___
          (_)  /、____\
          l|  / |::::::::::::::::::::::| 〉
         r‐'、_ノ 厶:-v、‐:v=イゝ xく)
            T⌒\ |:l '⌒  ⌒Yレく:::∧
         |::::::::/ 从" 「  フ ノ:|  }::::::〉
          \/  }:}>rz< }:! __j/
           /V:\_i/ V|V j丁\
            ∨レヘ:八 /::∧ {:ノ/
              /  /::∧:ヘ ∨
               /  /::/  '::::. '.
           /  /::/   :';:::. '、
            /  /::/    ';:::. ヽ
             /  /::/       ';:::.  ヽ
.         /{. /::/       :';:::.
.         \ /::/        ';:ヘ.  〉
          ー─-、______j_;;j/
977作者の都合により名無しです:2011/09/14(水) 08:01:56.42 ID:lswFJlUB0
>>976
おっつー
978作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 08:43:38.91 ID:OlzpXdwiP
>>976
おつかれなんだよ?
979作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 13:27:48.79 ID:lixtv6cI0
>>976
スレ立て。お疲れ様。
980作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 23:17:51.87 ID:Ve7OXifs0
>>976
乙なんだよ!
埋めるか
981作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 23:35:09.74 ID:2pPeSrwu0
うめ
982作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 23:35:58.39 ID:lixtv6cI0
          _ __  とうまー  _、、ィ,._  埋め…不幸だ
        /´ r__,ヽ      _ゞ´   ヾ,
         { ィ|irwnト|  ハ,,ハ  ,Z ,w'レviゞ
.        丿 ,l|;>_<ノ{ (;>_<) 'ヘ(l;>_<ノ゙
     """''"''"''"`"''"`''"''"""''"''"''"""''"''"''""
983作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 23:41:34.45 ID:cmfNVoHZ0
>>976
984作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 00:06:59.32 ID:wzXpaPdH0
うめ
985作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 00:30:16.78 ID:paJ9WTbDO
トウマは女難が続くな
986作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 00:44:09.83 ID:9XAh2y/A0
          _ __         _、、ィ,._      _       __  
        /´ r__,ヽ      _ゞ´   ヾ, ..:'´:::::::`ヽ .  /´/'ヽ/'ヽ  
         { ィ|irwnト|  ハ,,ハ  ,Z ,w'レviゞ. |::::::l_|」」」l|  | i |``"゙|.|  なんで僕まで!
.        丿 ,l|;>_<ノ{ (;>_<) 'ヘ(l;>_<ノ゙.  |::;f||. >_<ノ   川(l|.>-ナ!゙~
     """''"''"''"`"''"`''"''"""''"''"''"""''"''"""''"''"''""""'''"""''"''"''""""''
987作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 05:22:05.16 ID:IHYXxK010
禁書の隣は、スフィンクスか?
988作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 13:20:38.81 ID:paJ9WTbDO
最終回はトウマは右手切断する
不幸の連鎖を無くして見事に結婚して
インデックスと夫婦生活を送る
989作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 17:20:17.07 ID:NSRvpiM00
         ト、 ∧  /|  /| /|  _/|
        |:.:∨:.:ヽ./:.:.:.:!'´:.:.:.:.:.::.:.!'´.:.:.:/
     |\ |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::. ̄ ̄ ̄ ̄/
     |:.:.:.V:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:/
    ト、|:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::∠ _
 __}:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.<¨
 \:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.__:>
   >:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.!:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:>   
 <_:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:!:.:.:.:.小:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.!:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\   
  /:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::./!:.:./  !:.:.:./  !ハ:.:.:.:.:.::.:.:.:.ト 、>    
  厶イ:.:.:.:.:.::.:.:|:.:.:.:.:.::/ V   |:.:/  |/ \:.:.:.:|ヽ|
   厶イ:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:/    ─ |/  ─    |Tヽ\
     /:.:.:.:.:/|:.:.:.:./    (●)  (●)    トミ.ヾ}     
    ,厶ィ:.:.:| 从:.:.|      (__人__)    |
     ムィ人  V\      ` ⌒´     /
         |7>ノ \         / 
             /、.         ヽ
            /            |
            |           | /
            ヽ_|  ┌──┐ |丿
              |  ├──┤ |
              |  ├──┤ |
990作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 17:26:26.88 ID:4OWulmga0
腕は切ってもまた生えてくるよ
991作者の都合により名無しです:2011/09/16(金) 22:15:22.92 ID:1PaP+QKz0
992作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 01:30:57.01 ID:Yvs2m9Tr0
埋めないか
993作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 01:31:21.17 ID:fnBCE5ct0
わかった
994作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 01:35:39.50 ID:UUZ1bSEC0
        う
          う
            うう
               うう
 
      うううう    
    う      うう 
              う 
               う
              う
             う
            う
           う 
         う 
        う
995作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 02:12:36.52 ID:bfXhaHiS0
くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううう
996作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 02:17:28.18 ID:bfXhaHiS0
                     ____
                            `丶
                 /            \
                    く            ノ   ヽ
                 〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     l
                   | |    _____|    |
                  |,厶ア{∧ 丶\ \}\  │
                 │|/f^r芯\ィr芯ヾVヘ  「  ∧
                │ l|〉 V::}   V:::} } ヽ小、
                    ヽ八            .ィ |´ \ ヽ
              _}三ミヽ | |>   -  -=≦/:厶.  \ \
              |.:.:.:.:. \\|: W)/{匸斗-=ニ三三}    \}
             |.:.:.:.:.:.:.:. \\L[// ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    \〉::\
            (_ ).:.:.:.:.:.:.:.:.: ヾーr':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(⌒ヽ \\:::::〉
            ノ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|<>|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.( __人\}ヽ∨
           (__ノヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|\ ⌒⌒)
               、_.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|∨`ー冖
                __   > 、.:.:.|.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___|
           __{∧/ニ二\_:|.:.:.レ-‐<\    \_
         /  ∧/ハ´ ̄\   ̄´  __ \\    ヽ\_
            ⌒ー=≪}//}_\       {/∧/\ 二二ニニ〉__>、 `丶、
              じヘ、 \       xヘ//ハ>、    \ て:イ \   \
                    ̄`ー─<__ ∧//}/`ー─'^こ>‐┴'⌒\__>
997作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 02:21:18.45 ID:bfXhaHiS0
うう
998作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 02:23:31.00 ID:bfXhaHiS0
かか
999作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 02:26:42.22 ID:bfXhaHiS0
んん
1000作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 02:54:29.19 ID:r8b8HPSl0
十万三千レスを記憶している
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。