【荒川橋下】中村光総合17【聖☆おにいさん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
中村光作品を語るスレです

※「イスラム教関係は出さないと作者が語ってた」件を頭に入れて楽しく語ろう中村漫画
・アニメについて、またはアニメの実況については>>3の関連スレで
・宗教的な内容に著しく特化した話題も>>3の関連スレで

好評発売中
・「荒川アンダーザブリッジ」1〜11巻:ヤングガンガン連載中
・「聖☆おにいさん」1〜5巻:モーニング・ツー連載中
・「中村工房」全3巻

単行本未収録作品
・「恋せよ!!私立青春学園」(全三話)
・「中村工房Returns」
・「blue70〜レンズの向こう側〜」

前スレ
【荒川橋下】中村光総合16【聖☆おにいさん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277457065/

過去スレ等は>>2-4あたり
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:14:14 ID:xYDDrxGB0
過去スレ
【荒川橋下】中村光総合15【聖☆おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1274029327/
【荒川橋下】中村光総合14【聖☆おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264161259/
【荒川橋下】中村光総合13【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1257854102/
【荒川橋下】中村光総合12【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253869218/
【荒川橋下】中村光総合11【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244913221/
【荒川橋下】中村光総合10【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240219999/
【荒川橋下】中村光総合8【聖おにいさん】(本当は9)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1237961391/
【荒川橋下】中村光総合8【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230650522/
【荒川橋下】中村光総合7【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223564999/
【荒川橋下】中村光総合6【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219468753/
【荒川橋下】中村光総合5【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1216728473/
【荒川橋下】中村光総合4【聖おにいさん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208625465/
【中村光】荒川 アンダー ザ ブリッジ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175053270/
▼荒川アンダーザブリッジ▼中村光総合part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137243778/
荒川アンダーザブリッジ中村光総合
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113997626/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:14:59 ID:xYDDrxGB0
関連スレ
月2回刊 ヤングガンガン 61号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287207868/
【2じゃなくて】モーニング・ツー vol.7【ツー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277382224/
宗教板住人が語る『聖☆おにいさん』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1229955130/

アニメの話題は極力こちらで
荒川アンダー ザ ブリッジ*2 住人21人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1287409321/
荒川アンダーザブリッジ*2 ★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1286726725/

関連サイト
ヤングガンガン (荒川アンダーザブリッジのページ)
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/arakawa/
モーニング2
ttp://www.e-1day.jp/morning2/magazine/

中村先生インタビュー
・ジャンプスクエア
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/topic-nakamura/index.html
・まんがのチカラ
ttp://manganohi.com/interview/13/4986.html

次スレは>>980が立てて下さい
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:32:38 ID:pGIDpjuG0
>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 01:29:28 ID:tyhe1uDeO
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 09:20:27 ID:fg0JaDga0
>>1よ、聞こえますか・・・乙ですよ・・・
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 09:45:55 ID:YTROZjJC0
>>3
原作期読者ならアニメ板のスレよりこちらのスレのほうがオススメ
荒川アンダー ザ ブリッジ ネタバレスレ3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285386971/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 10:20:07 ID:MpN56Eyp0
>>1乙しつつ予想つーか妄想

金星と思われているのは秘密実験施設。リクと高井が体験した視覚情報は人工的な幻覚。
ニノ:施設の研究者の娘。施設の幻覚情報のみによって育てられた。
   現在は外の世界に置かれる実験中、もしくは村長らの手によって施設の外に出されている。
村長:研究実験の元スポンサー。現在はニノのために何ができるか、何が最善なのかを考えている。
シスターとマリア:研究を嗅ぎ回る敵対勢力などを止める戦闘員だったが、村長に追従。
河川敷の住人たち:ニノの電波な言動を隠す役割があり、大半が洗脳されている。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 11:08:59 ID:3lJnKIxL0
>>8
ふむふむと読んでたけど、最後怖ええよw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 11:30:21 ID:HcL428rn0
映画のヴィレッジみたいだな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 11:49:32 ID:GzFgu0tEO
>>8
確かにリクが金星で見たニノの両親がリクの想像上の生物そのままだったし、幻覚かもしれない。
そうなると最終回が近づくにつれ、更に電波な展開になるのか。
それもイヤだw
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 15:33:48 ID:7vIgeKd30
新たなるこのスレと、>>1に祝福あれ!

しかし最近、うちの近所から、ヤンガンとモニ2を置いてる店がどんどん減って悔しい。
まさかマーラの仕業か?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 15:41:23 ID:3lJnKIxL0
マーラなら「お前のつまんねー漫画さらし者にしてきた!今回表紙だからいい気味!」とか言って目立つところに横置きにしてくれるだろ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 16:10:36 ID:l8KM+OJI0
どうしてこの人は全然調べもしないでユダの福音書を
ユダ本人が書いたことにしちゃったんだ・・・
大体あれはもちろん古代には普通に出回っていたわけで
最近初めて人目に触れたのではないんだが。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 16:18:54 ID:tATFSeTcO
>>14
うそ!全然知らなかった
ルカとかマタイとか浅い知識しかないからなあ
せっかくだから監修の役職に立候補してきたらどうだ?
えらそうにしてる編集なんかよりよほど役に立つ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 18:45:57 ID:P6v4MeFwO
ちょっと質問、というか疑問なんだが、
4巻でバレンタインデーの話があって、その中でイエスが
「昔サタンさんに〜」というセリフがあり、回想にサタンがチラリと出て来る。
でも5巻でルシファーが出て来て、イエスはルシファーを呼び捨てにしてるよね?
キリスト教では明けの明星、ルシファーが堕天した悪魔としての姿がサタンなんじゃなかったっけ?
『聖☆おにいさん』ではルシファー=サタンではない?
ファミコンの女神転生Uみたいに、ルシファーとサタンは別の存在なのかな?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 19:33:33 ID:Miom4v1O0
単に、あの時点で設定固まってなかっただけでは
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 19:33:39 ID:O6OgiXqWO
サタンとルシファーの関係ってスゲェ曖昧だよ。
同一人物だったり表裏一体の別の存在だったり……中世から近世にかけて神学者たちが、「俺式悪魔研究書」を出回りまくらせたせいで何がなにやらわけわからん状態。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 19:41:23 ID:CitBgvJ2P
>>14
「聖☆おにいさん」ではユダが書いたという設定ってことでいいじゃないか
それで言ったらマタイやヨハネだって使徒本人が書いてない説が濃厚だから
先月号のネタが成り立たんよ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 19:42:51 ID:P6v4MeFwO
>>18
それは何となく聞いたことあるけど、
4巻でのサタンと5巻でのルシファーがなんか似てるんだよねビジュアルが。
だから『聖☆おにいさん』の中ではどういう解釈してるのかな、と気になって。
17さんの言う通り、単に設定が固まってなかっただけかなぁ。
今後サタンとルシファーが別に出て来たりすればはっきりするんだけどね。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 20:11:06 ID:rZx4uqu+0
ビジュアルが似ているのは各界で流行っているから・・・w
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 20:19:59 ID:VXB2EFbb0
ギャグマンガなんだから歴史やら史実に忠実でなきゃいけないなんてことないと思うんだ
矛盾を感じたら適当に自分の中で補完して納得すりゃいいんじゃね?
ギャグマンガで宗教について真面目な知識得ようとするバカもいないだろ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 20:33:49 ID:hql7E3f/0
当の史実や歴史や宗教書自体
辻褄合わせやいい加減な記述があるからねぇ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 21:02:01 ID:HcL428rn0
・サタン=ルシファー説(地獄の魔王として同一視)
・サタン≠ルシファー説(たいていサタンの方が偉い人)
・サタン⊂ルシファー説(地獄のビッグネームの総称)

色々あるのな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 21:12:26 ID:ba7AyUzo0
自分も今月号、地獄ウケの話で何故かマーラの名前が出てたのがひっかかった。

マーラが地獄じゃなくて天界に住んでるのは調べたらすぐ出てくる事だし
流石にギャグ漫画だから〜っていう片付け方では済まないような気もする。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 21:13:33 ID:l8KM+OJI0
漫画の中でだけでも今までの話と辻褄合わせられるんだったら、
別に歴史と違っててもどうでもいいけどね。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 22:19:43 ID:VXB2EFbb0
>25
マーラに受けない→似たような性格の住人が多い地獄でも受けない
って感じじゃ納得できないか?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 00:44:00 ID:2+RuwWO20
>>27
なるほど
地獄って言ってたの確かイエスの方だしね
それがブッダにとっては地獄=魔族=マーラになったってことかな?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 08:41:35 ID:q4eSSgHT0
>>22-23に一票だな。そもそも宗教関係の情報なんていかに御都合主義か
例えばオウムのヒゲデブとか見れば良く分かるってもんだ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 09:31:31 ID:V3kF/apb0
なんかくだらない流れになってきたな。
いままでこの漫画でもずーっとユダ=裏切り者で通してきたのに
ユダ>他の弟子、な設定のユダの福音書公認したら
誰だって「?」って思うでしょ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 09:47:26 ID:V3kF/apb0
ちなみに、ユダの福音書はネットで全文(英語訳)公開されてるんだから
気になる人は自分の目で確認してね。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 12:29:07 ID:EJxCOaoM0
誰がくだらない流れにしてるか良く分かったよw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 13:22:28 ID:vLhxf38B0
マンガの中では単にユダの日記みたいなもんなんだから公認とかそういう話じゃないし
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 14:38:19 ID:DwDxEyPD0
>>30
嫌なら見なくていいんじゃよ?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 15:42:28 ID:m9kdo8dl0
携帯サイトのハロウィンイベント、以外と難しい・・・
ヒント読んでも場所わからんのは俺がバカすぎるのか?
誰かドアの位置教えてくれ〜!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 22:03:03 ID:CEEUw+snO
ユダさんと、mixiでブッダにあしあと付けてるゆださんとは
なんか違う。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 22:06:07 ID:2uomc5M30
リアルとオンラインで態度や人柄の違う人って結構いる
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 22:37:23 ID:ir1mNnGl0
リアルとオンライン が リアルオンラインに見えてしまった
眼科行ってくる
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 22:53:57 ID:AqjrgeET0
ユダもオンオフ切り替え派だからw
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 17:30:43 ID:CaulqeXXO
>>25
普通に地獄に住んでるんだと思ってたw
マーラさん天界の人だったのか。一つ利口になったわ

まぁ俺も今ぐぐったらすぐ分かったし、作者の知識不足とかではないと思うよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 18:39:41 ID:1m/DOka1P
しかし前スレでも指摘されてた「アリタマヤ」は凡ミスだな
作者が間違えたとしても編集がチェックしてくれよと思った
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 03:54:47 ID:gYumNavq0
荒川の11巻出てるの見て久しぶりに読んだんだけど
しばらく見ないうちに怒涛の展開になっててびびったw

金星のくだりは薬物投与による幻覚か催眠暗示にしか見えないんだけど
このスレ住人の見解はどんな感じなの?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 07:06:35 ID:ryz1hz7s0
見解が出るほど議論されてないつうか
ここってもはやおにいさんスレでしかないので
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 07:33:57 ID:3j62z4+QO
訳分かんないっていう感想が
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 17:23:06 ID:LFrLJPAiP
9時からのシンスケの番組でとりあげられそうな感じの予告があったよ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 21:26:08 ID:K+aJX+FZ0
一応出たね
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 21:35:04 ID:1gMbMKvd0
>>45
どんな取り上げられ方をしたんだ?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 21:44:42 ID:9Nu/aZKD0
そういや、ゲーセンで荒川キャラのマウス&マウスパッドのプライズが出てたんだけど


とりあえずリクのやつが一番いらない感じだった
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 21:46:27 ID:sCUaXH93O
説明が悪かった
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 06:03:30 ID:0GqLny3IO
声付きのイエスとブッダにちょっと感激したw声優誰だか分からなかったけど
プレゼンは確かに下手くそだったね
「すごいんですよ!」「面白いんですよ!」ってな説明じゃなぁ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 12:16:20 ID:8nNIQeKVO
笑顔動画にある動画の方が声優としてのクオリティ高いよアレは
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 15:14:39 ID:Ll2bly/H0
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 16:29:01 ID:Yzqr7mLm0
やっと荒川の11巻を読んだんだけど、これどうやって無事に着陸させるつもりなんだ?
そもそもロケットは現実だったのかな? 河川敷に下りる階段すら消失する
マンガだから、どこまでが現実なのかわからんw
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 19:07:22 ID:acAhRIlq0
ステラちゃんが巨大化するところでちゃんと考えるのはあきらめました
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 19:43:54 ID:fZFDUKLpP
ニノのご両親とニノの外観があんなにソックリだとわ。
すぐに肉親だと気づきましたわ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 15:24:15 ID:rrWzn/xoP
11巻読んだが
面白いところもあったんだが、それ以上に電波で超展開すぎて疲れたw
作者疲れてないといいが
57内定取内:2010/11/03(水) 15:34:39 ID:0LD17I8R0
>>48
あんまり言うと俺が泣くぞっ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 16:08:32 ID:gMLKoiRq0
>>56
電波回は無理に毎号連載したことの影響もあったと思うよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 17:41:10 ID:A0NnRUZj0
荒川サイン会行ってきた
先生とても漫画家にはみえなかったわ・・・
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 19:03:38 ID:Kz0VGBTnP
>>59
本当だね。前回よりさらにアップしてた。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 23:14:03 ID:2d2L+LfI0
さらに美しくなったのか?
うらやましい、会いたい><
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 23:29:43 ID:ov3PEfGb0
11巻読んだ感想だけど、リクと高井がおそらく同じものを見ているのに
あそこまで見え方が違うというのが面白いな

あの「金星」は異次元なのか、どこかのラボなのか・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 04:26:34 ID:1Z5U/0xtP
ハワイ近くの孤島とかにある実験施設とか?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 21:10:52 ID:qQmRzPT20
壮絶な夢落ちは奇面組だけでお腹いっぱい
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 22:53:30 ID:B4AmBI/W0
ニノが異常に人の顔とか忘れっぽいのもその実験による副作用か?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 02:18:37 ID:baFnNDwWP
中村先生相変わらずお美しかった。結婚したい。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 14:30:49 ID:oVnQnIJ20
なんだ、カッパ似じゃないんだ。ガッカリ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 15:32:50 ID:1+DHbEdi0
マリアさん、エロかわいい。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 19:14:33 ID:ETsB3PVp0
マリアさんのシスターの扱い方はさすがだww
ひげリクかわいかった。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 20:08:43 ID:evhS2Q22O
>>66
綺麗で金持ってるだろうから
理想は高そう
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 02:57:45 ID:ZBA9wM9TO
マリアさんのストッキング…ゴクリ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 12:52:20 ID:bMXvBks/P
綺麗という書き込みはみるけど、可愛いという書き込みは無いのな

腐女子は目鼻立ち悪いが肌が綺麗な子多いから、その類か?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 13:12:29 ID:YqsSkUHo0
ガチ美人
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 13:55:27 ID:+jipaU+80
かわいいんじゃないんだよな美しいんだよな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 14:50:32 ID:SGek4BKCO
実物見たことないけどスタイルも良さそうだよね。
手足長そう
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 16:21:17 ID:LsV3lha70
確かにオタ受けするような可愛さはないから(本人も受けたくないだろうし)
きれいってのが一番しっくりくる感じ
スタイルは普通
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 18:40:55 ID:SGek4BKCO
>>76
普通かw
1巻の著者近影の写真から、背が高くて手足長い
バレーボール選手みたいな体型を勝手に想像してたw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 00:31:51 ID:O/HdoEQLO
中村先生ここ見てますか?
見ていたらサーリプッタをもっと出して下さい。モッガラーナでもいいです、、えねがいします。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 01:14:47 ID:yIiibMUF0
>>72
目鼻立ちは良いよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 03:41:31 ID:8sNTxwsV0
ディーパダッタが毒でひたした爪でブッダに襲い掛かろうとして、すっころんで爪剥がれるところが見たい
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 04:14:54 ID:LiktibtDP
>>78
はい
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 09:16:31 ID:WLMIOFzL0
先生はPなのかw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 12:38:05 ID:KeCgWI5yO
>>80
あれは草の蔓が伸びてディーバダッタをすっ転ばせたんだよな。
ブッダを守るために。
仏典の「大地が割れて生きながら無間地獄へ真っ逆さま」より
聖おにの世界観に近い感じだ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 12:51:15 ID:LiktibtDP
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、

85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 13:11:04 ID:ZUBV/Jt00
中村光が描いたらさぞかしドジっ子ディーバダッタンになるんだろうなw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 16:44:09 ID:8LrpaUo20
>>85
実際登場してみたらユダを超えるガッカリ度だと思うよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 01:31:13 ID:uQmfSBKsO
ブッダの弟子はみんな似たような感じだもんな。
個性的なキャラは天使とイエスの弟子で使ってしまってるし、
髪が無いと描き分けも難しいだろうし。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 03:51:28 ID:Lq/Vg0OM0
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 08:21:47 ID:JRNSD+lW0
しかもイエスの弟子は、新約聖書で最もキャラがきつい
パウロがまだ出ていないという・・・
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 12:25:04 ID:FuUsrsSBO
パウロは直弟子じゃないよ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 20:35:53 ID:JRNSD+lW0
ん、直弟子じゃね?(パウロの脳内で)
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:26:09 ID:60Zdg98gP
パウロは自称使徒だがその名にふさわしい働きはしてるな
暴走キャラ故にペトロやマルコさんとは仲違いしてたようだが
漫画のネタにはもってこいの逸材だと思う
「目から鱗」という超有名な持ちネタもあるし
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 17:28:48 ID:aUcZBw7mO
あれ?いつの間にかニノとリク仲直りしたの?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 18:05:40 ID:9VHwBQ4AP
ニノのお父さんは日本語話せないんだな。つーか見た目ソックリすぎて
どこからどう見ても親子だな。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 22:11:26 ID:JS3fo9/10
ヨハネさんは回想シーンでは出てきてるけど、天界での立ち位置はどんなもんなんだろう

イエスの方もあんまり目下に置くわけにはいかないだろうし
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 22:54:55 ID:8AgK2O6QP
コミック派だかり本誌読んで無いがニノさんの親父なんて出てきたのか?
11巻で双子の兄っぽいのはいたけど
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 23:28:45 ID:DJ2pyLWP0
>>95
預言者だから、旧約聖書の重要人物たちと同格って感じかなぁとは思うが、
自分、まだ全巻読んだわけじゃないんで間違ってるかもしれないけど
旧約の人はまだまともに出てないよね?
この辺はユダヤ教イスラム教と共通なんで、あまり突っ込むつもりないのかも。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:06:03 ID:aezuSAHCP
ヤコブの「殉教しなかったのは甘やかされてたからじゃない」のくだりは
塚本邦雄の短歌が元ネタ?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:08:26 ID:gEShdCpNO
今週のアニメで村長とあの和服の男の声が一緒だったんだが原作も同一人物ってことでおK?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 01:52:13 ID:Erjqx/USP
いいえ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 10:23:46 ID:7QvOHGbx0
イエスの無邪気なアガペーぷりには、カトリック教徒の私も素直に笑えたよ。
マジ、心から笑える。

ガブちゃんの「受胎テロ」・・・ あれには一本取られた!!!wwww
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 21:12:58 ID:S1bYP/tTO
受胎テロというのは女性的な感性だと思った
確かに突然子を強制的に孕ませられる恐怖はテロ行為以外の何物でもない
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 17:24:07 ID:OtV5vkl1O
麻酔で寝かせられてる間に人工受精させられてたパンダの気分
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 17:46:34 ID:Jjcpmh+c0
じゃあ乳牛はいつも受胎テロだな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:19:09 ID:y0Qsmu3v0
>>99
声が似てるから同一人物ってwww
それじゃ、おれはおれのおやじとどういうじんぶつかよっぉおお
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:39:06 ID:Jjcpmh+c0
アニメだと同じ声優が3役くらいやることがあるけど、そんな感じ?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:09:38 ID:4p9r6/ux0
「万丈さんってブライトさんと声が似てますよね」
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:17:51 ID:qMzKvcj40
「そうかな?・・・左舷!弾幕薄いぞ!何やってんの!・・・どうだい?」

(台詞はうろ覚え)
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 13:17:29 ID:KleZn7/J0
村長と和服は別人だったの?
何かエヴァみたいに作りながらストーリーを
考えている感じだな。ちゃんと終わるのかこれ?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 13:43:27 ID:r/VTu9oNP
>>109
村長って本当にカッパなの?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 14:29:40 ID:D7WQVUBS0
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/209369
民家火災で男性死亡 筑紫野市
2010年11月12日 14:05 カテゴリー:社会

 12日午前4時前、福岡県筑紫野市杉塚6丁目の篠原約書亜(よしあ)さん(73)方から出火、2階建ての2階部分を焼いた。焼け跡の階段部分から、篠原さんが遺体で見つかった。

 筑紫野署によると、篠原さんは1人暮らし。近所の住人が火災に気付いて通報した。同署は出火原因や篠原さんの死因を調べている。

=2010/11/12付 西日本新聞夕刊=


ご冥福を祈るニュースだけど、ちょっとびっくり
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 17:35:52 ID:R1LJO52W0
荒川11巻まで一気に買って読んだんだが凄いなこれ
9巻くらいでストーリーわかったつもりになったが11巻でまた訳が分からなくなった
なるほど、わからん
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 18:12:32 ID:ELYSVUiqO
今9巻まで持ってて、11巻の感想のカオスっぷりで
10巻買うのすら躊躇ってるるんだけど…。
10巻も微妙にカオスってるの?
もう切ろうかな…
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 18:22:49 ID:9nEisnU10
11巻面白かったけどわからなくなるのは確か
リクもその周りもすっかり荒川住人に染まってしまったな
会社どうなってんだ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 19:12:14 ID:MjcutBJFO
10より11のが個人的に面白いと思うけど
読んでて疲れるのも11巻w
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 00:39:40 ID:WnCFdM6UO
そんな風に言われると気になっちゃうじゃんか!
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 02:15:12 ID:0i14qmqE0
>>113
10巻までは買うべき。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 10:23:02 ID:Hyxjx4BTP
誰か教えてヽ( ゚д゚)ノクレヨ 村長は本当に河童なのか?
実は宇宙人なんじゃないかと俺は睨んでいる。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 15:23:02 ID:0+ZXzfT7P
ググれカス
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 15:30:39 ID:Hyxjx4BTP
>>119
ググったら、着ぐるみを着た人間だって出てきたけど、俺にhあどうしてもそうは思えないだ。
だって着ぐるみなら、表情が変わるのっておかしいと思わないか?
遊園地の着ぐるみで、表情が変わるのって見たことねーよ
せいぜい口がパクパク動く程度じゃないか。
橋の下で生活してる奴に、そんな豊島園でも実現できないような最先端の着ぐるみが
果たして開発できるだろうか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 16:29:46 ID:WnCFdM6UO
じゃあ星も鉄人兄弟もビリーも若いツバメも宇宙人ということになるね。
ステラなんか大きさ自由自在だし
P子も新芽伸びてくるし、人間と言うには微妙だな。
もう全員宇宙人でいんじゃね
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 18:52:12 ID:Hyxjx4BTP
>>121
☆なんてもう完全に着ぐるみじゃありませんよ。
あんな表情豊かな被り物なぞ、現代の科学では作成できるわけありません。
あなたなら作れるというのですか?だったら作ってみそ。
できねーだろ?あ゛?
だからあれは被り物や着ぐるみじゃないっつーの
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 18:55:05 ID:3X6ttGA50
顔のとこだけ色塗った素顔なんじゃね?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 19:18:17 ID:WnCFdM6UO
>>122
いや、だから村長を宇宙人と仮定するなら
星はもちろん、みんな宇宙人じゃね?って話なんですけど
お前なんで切れてんの?
意味わからん
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 19:23:18 ID:wBg77O2R0
リクが行った場所が金星かハワイかそのほうが俺にとって問題だ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 20:47:34 ID:ExtJ5DqjO
絵や雰囲気からして作者が腐女子っぽいんだがそういう人?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 21:02:54 ID:t09M9NFRO
ホモ漫画描いてたんじゃないの?
前スレで話題になってたような希ガス
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 22:02:39 ID:Hyxjx4BTP
>>124
あ゛?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 22:04:19 ID:WnCFdM6UO
馬鹿
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 22:32:28 ID:Hyxjx4BTP
>>129
あー馬鹿って言ったー 馬鹿って言う人が馬鹿なんですぅー
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 22:38:37 ID:wBg77O2R0
リアルではその発言小学生までしか言えないんだよな・・・
荒川住人には関係ないが
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 23:34:37 ID:WnCFdM6UO
香ばしい…
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 00:26:01 ID:c6mWM3yFO
聖☆おにいさんの公式サイト入ってないんだけど
ラフ画がめちゃくちゃ気になる
入るべきか・・・・・
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 03:24:39 ID:JUxG2yU/P
じゃ、村長はリアル河童ということでおk?
(´∀`|Д・)っ|)<中の人などいない!ということで。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:13:01 ID:FTEiAiZ+0
アニメのバレスレに村長はかつてカッパの肉を食べて
不老不死になったんじゃないかって説を見かけた
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:49:52 ID:ZiT7orJD0
どーでもいいこと考察してんだな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 12:55:13 ID:wLsUJ8bBO
>>135
この説を説いた奴は荒川住人と仲良くやれそうだな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 12:58:29 ID:TccQ8wR40
でも本当に不老不死で、その結果すごい権力と金・人脈を持ってるとしたら・・・
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 17:08:12 ID:EPCagcQI0
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 17:08:53 ID:EPCagcQI0
>>1-138
MGSR
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 17:09:35 ID:EPCagcQI0
MGSR最高
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 17:10:20 ID:EPCagcQI0
MGSR最高だぜ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 17:11:01 ID:EPCagcQI0
MGSRは凄いぜ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 17:23:10 ID:wLsUJ8bBO
め、めぐすり…?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 00:45:32 ID:QTwXluFVP
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 19:28:00 ID:8CO84pu/0
荒川住人って何気にみんな若いよな
これがリアルだったらあの世の方が近い年齢ばかりだろうに
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 13:21:57 ID:R5Vv9ORz0
けっこう若くて、けっこう背が高くて、けっこうルックスが良い連中ばかり
それが魅力でもあるけど、たまに絵空事だと感じる要素のひとつでもある
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 20:26:10 ID:VvuDC+gQ0
河童とか☆とかがいる状態で、「たまに」絵空事だと感じるのか?
そりゃなかなか凄いな。俺なんかいつもだが。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 00:20:35 ID:58LTtzHCO
むしろ絵空事じゃない部分はどこなんだ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 01:29:11 ID:2BS9/EzN0
雑誌連載されてコミクス化アニメ化してるあたりかな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 15:48:56 ID:gZakKwav0
その雑誌連載はあなたの頭の中にしか云々

その点お兄さんの方は実在の人物だからな(キリッ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 21:09:27 ID:xx0vsgTXO
かんじーざいぼーさつぎょーしんはんにゃーはーらーみーだー
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 22:16:24 ID:CwYI3yDT0
この漫画、ほのぼのコメディと思われがちだけど
よく考えたら地獄とか存在しているし、
実際そこにたくさんの人がいるんだよね・・・
仏教の地獄とか凶悪すぎる。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 23:29:30 ID:s6qyKlSs0
おにいさんの地獄は極悪人とかは普通のイメージの地獄に行くけど
大多数の悟ってなくて地獄行きって人は天部の下請けの仕事をしてその成果によって輪廻or解脱ってイメージがある
地獄に印刷所あるし
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 23:40:02 ID:nutn4cgh0
>地獄に印刷所
R2000はそこで印刷されているらしいけど、刑務所の刑務作業かね。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 00:23:55 ID:tpr3iMVF0
地獄印刷所で作業中の地獄行きになった人達によって
R2000最新号の悟アナバレが流出ですね、分かります
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 12:20:34 ID:SDB1Njsy0
天界への交通手段が成田経由というのがちょっとイミフwww
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 12:28:03 ID:NrshyERp0
羽田との抗争もあったし
知事に遠慮したんだよw

↑作品的にさらにイミフだが・・・
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 12:40:49 ID:ou01lFMK0
いちおう国際線の空港だからじゃない?
東京タワーで帰れることが判明してしまったけど
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 13:08:45 ID:SDB1Njsy0
そうか、いちおー国際線だからか。 当時は羽田は国際線枠メチャ少なかったし。

天界への一方通行なアパートはあるんだよね。 現世→天界の。
でも、相互なのは成田経由か。。。
東京塔のエレベーターはいつ天界のドアが開くかわからないんだよね?

ってことは、イエスとブッダが立川に降り立ったのも成田経由かね。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 14:04:46 ID:qWLyhpi10
海外の聖地⇔海外の国際空港⇔成田⇔東京
という可能性はある?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:45:07 ID:pRPnFiGUO
>>161
待ち合わせ場所まで天使と弟子の見送り凄そうだなw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 00:50:02 ID:Wk8EIfO3O
荒川11巻の感想がカオス過ぎて今更コミックス買ったけど
初めて全然笑えなかった。
絵もすごい荒れてたし…
もう次のコミックス全然買う気しねーよ…
聖☆おにいさんもこんな荒れ具合だったら嫌だなぁ。
164148:2010/11/21(日) 07:49:45 ID:fRU8DB250
久しぶりに来てみたら、何か世間知らずばっかりなんだなあ
河童は普通に実在してるじゃん。トナカイなんていないけどな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 08:02:50 ID:YKuRiTwp0
>>164
お前148じゃなくて147だろ。だって148って俺なんだから。
あとトナカイに謝れ。北極圏まで行って謝って来い。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 10:12:13 ID:q0dVGHsq0
いや、俺こそが真の148
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 10:12:46 ID:KlsxU9l30
ぼくの なんかいも よむまんが

1位-荒川アンダーザブリッジ
2位-聖☆おにいさん
3位-シグルイ
4位-ヘルシング
5位-BLAME!
6位-BAIOMEGA
7位-シドニアの騎士
8位-新世紀ヱヴァンゲリヲン
9位-ヒルコシリーズ
10位-ぼくらの
11位-きょうの猫村さん
12位-NOiSE
13位-マカロニほうれん荘(*1位からランクダウン)
14位-サイバラもの
15位-機動旅団八福神
16位-茄子
17位-大日本天狗党絵詞
18位-神聖モテモテ王国
19位-ヒメアノ〜ル
20位-ロボット残党兵

ものすごくした-中村工房

もっとした-かんなぎ

もっともっとした-すごいよ!!マサルさん

もっともっともっとした-ピューと吹く!ジャガー
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 10:31:04 ID:YQDejpVB0
>>164
お前とは昔、電波お花畑板で同じスレにいた気がする・・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 20:48:56 ID:OT34Htnc0
>>163 自分も初めて笑えなかった。
作者が突っ走ったと思いきや、読者に媚びたような?
なぜか冷めてしまった。悲しい。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 11:08:57 ID:vM2uF8eg0
金星ネタはどういうオチにするのかな。本当に作者の中でオチが決まっているのか?
本当に金星人ではないにせよ、異星人とか異次元の人間と各国の研究機関とかが
絡んだようなSFネタにするのか。その場合、鉄人兄弟たちの存在も関係してくると
思うけど、単純に妄想ネタか最後までオチを明かさず読者に丸投げとかも有り得るなあ

すべてがリクのリハビリとかは、もう久米田がやっちゃってるから無理か
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 16:33:31 ID:yqwVJb1x0
聖の方の、ハロウィンネタが面白かった
神様とかが悪魔の衣装を着るって、大変な事なんだなw
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 22:17:01 ID:gxXuIjxk0
わざわざハトじゃない鳥の姿で来たのは、お父さんなりの仮装のつもりだったのだろうか

しかしそのイタズラは断じてNo
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:44:39 ID:OqGcpGmEP
悪魔のルシファーよりも聖人のペトロが人間出来てなさそうに見える件
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 10:57:48 ID:DyoRfkj7O
荒川11巻を読み終えた。
なんだこれは…中村さんどうしちゃったんだよ!

なんだか苦しそうで、もがいてる感がプンプンするぜ…。
どうせなら星にスポットを当ててく…いやなんでもねえ。

もっと中村さんには気を楽にして描いて欲しい。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 12:42:15 ID:rpVjSbNP0
聖の新キャラが可愛すぎるw
君はずっと、そのパンプキンを被っててくれぃ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 13:29:19 ID:DbsTFqB00
ハロウィンネタ、先月やってればタイムリーだったのになw
まぁ発祥の地だとカボチャじゃなくてカブだけど…
手に持ってるランタンの方はカブなのか
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 13:56:17 ID:zvIou/zV0
ミカちゃんの中2っぷりがそろそろヤバイ域
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 16:04:26 ID:Az1vELY2O
>>174
もがいてくれてればいいけどね
楽してるようにしかみえない…
おもしろ画風に変えて内容カオスにしとけば笑えるだろ、
みたいな安易な考えはやめて欲しい
少女漫画タッチは亀有病でもうお腹いっぱいだよ…
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 17:08:25 ID:X25I9D060
哲夫君はパンチパーマではないが仏教に造詣が深い
西田君はロン毛
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 23:49:06 ID:PeswMPuJO
大洪水、パパンの中ではイタズラ扱いかよw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:58:17 ID:Y0RSUbjo0
荒川11巻の前半に収録されているあたりは月2回掲載で、掲載が増えた回が少女マンガ風だった
連載で読んでいても、ちょっと無理をしている感じがしたよ
つか大変だったんだろうな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 09:17:45 ID:fN47Q0NGO
安易な考えでアレが出来上がるとは思えんな。
確かに単行本の最後にときメモとやらを絡めた
よくわからん話を出すのは要らんが…
ストーリーがめちゃくちゃになる位なら
連載増やさなくて良いよ。

でもミラクル☆亀有☆ルールルルーは個人的にツボ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 10:39:19 ID:ufBs3MthO
>>182
そうだね
安易な考えは言い過ぎだた
すまん

初期の荒川に戻って欲しいなぁ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 13:32:18 ID:QLJWmjWO0
2日遅れでやっと読んだ。
やっぱり宗教ネタ満載のほうが面白いww

>>176
英語のwikipediaでかなり信用できそうな感じの記述を見かけたんだが、
カブのランタンは昔からあったけど、その頃はハロウィンとは関係ない代物で
ジャックオーランタンさんが頭にランタンを被り始めた19世紀ごろには
既にカボチャだったらしい。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:31:58 ID:PSBHp2zl0
悪ぶってるのに憎めない、そんな悪魔に魅了されそうだったw
もうあのパソコンでウゼエキモイマジダリイとぼやきながら
マーラさんとメル友になっちゃえばいいのに

というかお兄さん、5巻の巻末予告は正直無理だと思ってた
ほんとにイエッサの誕生日に6巻発売なのか
めでたいなぁ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:08:34 ID:HhFNg85T0
よしや君のバースデーに発売か。 悩める子羊たちへのプレゼントだな www
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:22:35 ID:NETK4xj6P
荒川11巻良かったけどなぁ
金星描写も表現として斜め上で感動した
このスレ来て以外とナイーブな読者が多いことに驚いた
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 14:42:19 ID:3rTa7AK5P
個人的にはそれなりに面白かったよ
それより少し前の時期より面白かったかも。
ただ超展開に次ぐ超展開で読んでてある意味疲れるし、作者追い詰められてないか心配になったけどなw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 15:38:57 ID:oS5t2ykiO
悪くはなかったよ
ただ1巻ごとに1回は爆笑できる話があったけど
今回はそれがなかった
残念、もの足りない…って感じかな
あと絵が荒れ過ぎ
絵が荒れてないところに絵柄変えるギャグが入れば
また印象違ったかも
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 16:34:30 ID:NETK4xj6P
ああいう電波描写は電波な漫画家じゃなくて
実は冷静な漫画家しか描けない
猿まん思い出した

絵の荒さのことはよくわからんけど例えば
300話の一番最初のコマ、「文化の壁のせい」と言ってるリクの顔とか絶妙なんだよな
目じりとダラしない顎になった変なデッサンが発言の違和感を引き立ててる
表情がテンプレになりがちなギャグ漫画が多いのにリクひとつで
よくここまで表情変えられるよ

ギャグ漫画だったのにシリアスな要素が増えてきて
本当に金星行っちゃうの??何この漫画w
と思わせて盛り上げた後で
電波描写で撹乱、本当に金星に行ったのか?と含みを持たせて
いつもの荒川に着地する

中村すげえよ
191spc:2010/11/27(土) 17:37:51 ID:qVXQIY7n0
>>190
卓越した観察眼の持ち主だな。その書き込み見たあと荒川読んだら
ああなるほど、と思えた。
貴君みたいな人間が同志でいてくれるとなんだか心強いよ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 23:11:03 ID:CkFH/+2U0
>186
よしや君の誕生日は25日だぞ〜!
まあ、当日より前日のほうが盛り上がるのは否定せんが
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 02:18:49 ID:LJDSKf3N0
つーか荒川11巻面白くないとか言ってる連中がいるのに驚愕
あと中村光の漫画で爆笑してたとかも驚愕
聖も荒川もそうだけど、爆笑ってもんじゃないじゃん いつもクスッとしたり
ニヤニヤしたりするけど、せいぜいプッって吹き出す程度だろ?

それと、11巻の面白さがわからないのなら、他の何読んでも面白くないんじゃね
萌え漫画でも読んでろよ、秋葉原とかで…いやマジで。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 06:39:41 ID:dJKVT+CA0
>>193にはもっとアガペーを発揮してもらいたい。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:43:12 ID:usaHkmQ90
ブッダは肉と魚は食べないけど、卵は食べるんだなー
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 11:59:14 ID:ZpqqkTd40
>>193
聖はニヤニヤ程度だけど荒川は爆笑しちゃうんですが・・・
そりゃ4回5回、何回も読めば爆笑はなくなるけど初見は声出して笑う
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 12:18:56 ID:BmJAdqtXO
>>194のアガペーの使い方は合ってるの?
アガペーの意味がよくわからなくなってきた
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 12:19:35 ID:dLSfh09o0
荒川は読んでないけど、先月のおにいさんとか見てると
ちょっと仕事増やしすぎで手抜きになってない?とは思うんだよね。
今月のハロウィンは良かったけど。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 17:27:50 ID:EwJAOrwIP
今更なんだが、ブッダとイエスに生活費を振り込んでる振込名義人の
「セ)テンカイ」の「セ)」って何の略?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 18:39:33 ID://UToPQh0
セイント? 聖人? 聖職者組合????
201爆笑=大勢がどっと笑うこと:2010/11/29(月) 00:41:34 ID:Ea46OWeq0
>>196
一人で爆笑できるとは器用だな。分身の術でも心得てるの?
俺は凡人だから、一人では大笑いしまでしかできない。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 01:04:29 ID:S4XpXs2P0
十一面観音さんは顔の一つが大笑いしている
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 01:17:20 ID:pyt8E+I6O
>>201

>>196
> 一人で爆笑できるとは器用だな。分身の術でも心得てるの?
> 俺は凡人だから、一人では大笑いしまでしかできない。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 01:42:07 ID:jW/bEB/R0
(核爆)
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 07:39:40 ID:FYtGuWIC0
仕入れたばっかりの知識で
確信犯や的を得るを見かけると得意げに指摘する付け焼刃知識タイプだな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 04:23:04 ID:piUslwQJO
今回のツーよんだけど、聖はネタ切れか?
はじめてクスリともしない回だと思った
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 08:55:48 ID:dnowt/X00
>十一面観音さんは顔の一つが大笑いしている

その爆笑してる顔が本心なのか、それとも残り十面が本心なのか、
それとも爆笑一面その他十面が本音の割合なのかでだいぶ印象が違うよなそれ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 09:51:54 ID:mrCqFGcsO
>>206
自分はクスリともしない回が過去にいくつもあったが今回はいいと思った
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 09:52:56 ID:mrCqFGcsO
下げ忘れすみません
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 19:18:42 ID:Ll+AMLn10
いえっさの誕生日ケーキ予約したし、新刊を読む準備は出来た
ブッダの誕生日ケーキもあればいいのになあ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 19:47:57 ID:Ln5TAJJK0
>>206
>>208
自分的には、今月は1〜2ページ目でボーナスポイントだったな。
なかなかいいタイミングで素に戻った感じがする。その後も悪魔登場とか、
こういう時々空気をリセットするようなネタが入ると、上手いなと思う。
逆に先月は全然面白くなかった。自分、漫画家が書く漫画の修羅場ネタとか
ショービジネスだか女優だかを題材にした映画とか、そういうのが嫌いなタイプなんで・・・
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 22:31:52 ID:KH6E+DqEP
内輪ネタは面白くないことも多いけど
漫画家の修羅場は漫画好きなら馴染みのあるネタだし
「代表作は『女』」とか「漫画を初めて読みました」とか結構ツボだった
個人的にはイースターの回がネタをギャグに昇華し切れてない感がある
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 22:54:26 ID:c4IDXipo0
イエッサの誕生日なんて知らないが、
クリスマスがトナカイでの有人飛行記念日なのは知ってるぜ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 00:04:50 ID:j432jJrz0
今回の話をウリエルが読んだら、堕天しそうだ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 06:38:04 ID:uR1VOWup0
過剰反応しそうなのが大量発生しそうなキリスト教をネタにし
なおかつ別宗教の仏教とからませて普通に商業漫画してる時点で作者尊敬するわw

あと宗教知識豊富な
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 09:39:59 ID:rfRhxY870
もうM-1の季節なのだけど、いったいいつになったら二人は挑戦するのだろう
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 12:35:59 ID:vumqNY4A0
この漫画で宗教知識豊富とか思える人は
周りがかなりの宗教音痴ばかりという極めて特殊な環境に
自分がいることに気づいているんだろうか・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 12:53:55 ID:sI2eniVm0
>>217
いやいや…そういい切れる貴方も特殊だから
お互い様じゃない?

皆が皆一様でないし、
同じ枠で生きていても、大きく違ってたりもする
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 13:02:30 ID:vumqNY4A0
単なる事実を言っただけで、切れたとか・・・
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 13:13:49 ID:sI2eniVm0
切れてないし、いたって冷静

あと何か勘違いしてると思うけど、別人だよ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 13:48:34 ID:9cNmb3ee0
横だけど
「断言できる」って意味の方の「言い切れる」じゃないの?
「言い、切れる」じゃなくてさ。

ちなみに自分は神道系の大学出身で神職資格保持者。
他宗教についての知識も一般よりは多いほうだと思うけど、
おにいさんは知らないネタも多くておもしろいなあ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 13:53:54 ID:RF8HnWujO
“周り”の人と宗教の話するのって普通なの?
私はそういう話しないから“周り”が宗教音痴か把握すらできん。
しないのがマナーかと思ってた。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 14:00:48 ID:sI2eniVm0
そうか、そっちか
>>221、ありがとう

そもそもそれが事実じゃないってことを言いたかったんだけどなぁ
『自分の常識は世間の非常識』は貴方にもあたるよってことを
>>219には伝えたかった
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 14:15:03 ID:sI2eniVm0
>>223でそっちか、と思ったものの
相手にはどっちの側面で捉えられてるのか、わからなくなった
どっちも有だし
立場や状況、感情、読み取り方で
その人その人の受け取り方が出て変わるって面白いね

宗教も人もそういう感じでいいと思うんだ
皆違って、皆良い
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 14:17:41 ID:vumqNY4A0
この漫画の宗教ネタって、仏教徒やキリスト教徒なら
一般信徒や子供でも知ってるようなことばかりだし、
そういう万人向けの話題だからギャグ漫画として成り立つんじゃない?
子供でも知ってることを大人が、しかもそれを仕事にしている人が
知っていたところでそれが知識豊富になるわけない。

と、思っていたんだけど、
このスレには元ネタ知らなくて楽しんでる人が多いなら、やっぱりいいや。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 14:24:49 ID:cwSY2n8A0
人の漫画の読み方にケチをつける程無粋で愚かしい事はない
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 14:27:40 ID:k2s7visf0
うちの地域では昔何度もトンデラハウスの大冒険を再放送してて
俺はキリスト教徒じゃないけど聖書ネタはまずそれで覚えた
時空を超えて来てる主人公達をちっとも変に思わないイエスが不自然だったw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 16:08:27 ID:N5Uq0qCj0
聖闘士★矢からギリシャ神話にハマった口って多いと思う


>>225
アナンダにDQNな双子の兄がいて
あんなファンタジーな死に方したなんて初耳でしたが何か?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 16:47:37 ID:rfRhxY870
>この漫画の宗教ネタって、仏教徒やキリスト教徒なら
>一般信徒や子供でも知ってるようなことばかりだし、
>そういう万人向けの話題だからギャグ漫画として成り立つんじゃない?

釣り針でかいな、おい
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 17:37:04 ID:rfwev6UMP
元手塚治虫先生って行ってても二十歳くらいだよな
マンガ初めて読んだってのもすげえ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 19:31:13 ID:LcVYRJ/t0
私はカトリック女子校の生徒だが、修道女の先生に「聖☆おにいさん」を貸したらバカ受けしていた。
いえっさのPureさに萌たらしい。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 19:57:01 ID:dEhUYYsBO
いえっさのシャツに書かれてた聖人の名前がついた大学通ってたけど
当時は極度の宗教嫌いだったので必修のキリスト教概論まともに聴いてなかったわ
今なら真剣に聴くのにもったいない
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 19:57:11 ID:P1GNnjWI0
ほう……
キリスト教って、審判の日にはキリスト教徒以外は死ぬとか言ってるぐらいだから
排他的で、他教の始祖とキリスト教の神の子が一緒に暮らすなんざもってのほかとか
言うと思ってたけど、そうでもないんだねー
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 20:11:19 ID:rfRhxY870
>>233
そりゃキリスト教徒の中でも原理主義中の原理主義者だな
そもそも聖書でいえっさが「他の宗教信じてる人でもいい人いるんだから仲良くしよう」と言ってるし
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 21:46:29 ID:Zcnb8oNy0
>>234
どこで言っていたっけ?

お兄さんの部屋を見るといえっさは何もしていないね。
ブッダはごはん作ったり、机拭いたりしてるってのに。
そういや、本編でも何もしていない気が。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 22:05:41 ID:rfRhxY870
すまん、ヨハネ・パウロ二世の発言と間違えちった
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 22:09:55 ID:Cdc+WcLf0
>>235
ブログ更新かひたすらカレンダーを見つめる位だよねw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 22:14:11 ID:/nSnR7LA0
>>236
いや、瓢箪から駒だがいえっさは似たようなことは言ってるぞ。
よきサマリア人でググるんだ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 23:17:05 ID:/jRD6gZv0
>>235
本編というか、単行本の追加頁には
洗濯物を干す(もしくは取り込む)ようなシーンがあった
あと、1話では昼食にうどんを茹でてくれた

それ以外の家事をいえっさが自発的にしている所あったっけ?w
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 00:23:27 ID:NUAMrT8M0
クリスマスはキリストが神様になった日=キリストの死んだ日だと思ってた
オレが通りますよ

死んだら神様になるってよく言われるセリフで勘違いしてたっぽい
よく考えたら死んだ日を景気よくお祝いするのはおかしかった
いえっさ悪魔かよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 00:29:19 ID:tRrI8GW6O
ブッダが風邪をひいたとき、イエスが
神のみぞ知る神の味噌汁を作ったよ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 00:35:07 ID:FK7aeDkI0
>>240
本物のキリスト教徒たちは、クリスマスよりも死んだ日のほうを景気よくお祝いしています・・・
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 01:05:29 ID:NUAMrT8M0
>>242
(;゚д゚)ゴクリ…
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 01:08:03 ID:Qya2EBSEO
いえっさは家でパンを茶碗に変えたりしているよ。(茶碗をパンにだったっけ)辛そうだけど。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 01:23:36 ID:T9MhiIFm0
おさ・・・いや、何でもない
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 01:47:29 ID:FK7aeDkI0
ていうかあの二人は何年休暇し続けるの?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 01:50:47 ID:Q2yodKDP0
ネタが切れるまで
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 01:51:45 ID:BgMQSy340
ところで扉絵のブッダのシルクスクリーンがイエスのものになっている件
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 01:57:30 ID:tNY58FJS0
トリックor布施と万聖節か
今回仏教サイドのネタがほぼないな

>>242
むしろ三日後に復活した方だな
弟子や聖人連中はたいがい殉教した日が聖日だけど
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 06:06:38 ID:sakzJDRB0
>>246
世紀末まで
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 07:50:26 ID:Ktk84OQS0
ブッダの場合、56億7千万年後まで休暇してておkなんじゃないのか?w
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 08:58:41 ID:y+PpcIZt0
キリスト教の場合 復活祭>>>>>降誕祭かな。

今ちょうど時期的に待降節(クリスマスの前フリみたいなもの)だからそれなりに盛り上がってはいるが、
復活祭にはかなわない。

天使達だけど、座天使は出てこないのかな? 出てきたらキャラ的におもしろそうなのに。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 10:23:00 ID:oh/WHC4P0
>>251
ブッダは永遠に休暇でもおkだよ
次に現れるのは別のブッダ(悟った者)だから
輪廻を脱したシッダルタは、再び地上に訪れることはないのだ

バカンス以外ではw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 13:03:42 ID:EmjNxAo50
て言うか、天界で何年働いてたんだよって話だw
100年くらい休ませてあげて
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 14:47:48 ID:FK7aeDkI0
それに、「世紀末で天国は忙しかった」と言っているが
世紀末だと何がどう忙しいんだ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 14:52:50 ID:EmjNxAo50
決まってんだろ、Y2K問題だよw
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 15:02:03 ID:+ggPllpI0
デスマーチ+自宅待機してたようなw<Y
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 15:09:30 ID:EmjNxAo50
いえっさは天界に居た時からPCで遊んでたんだろうなw
下界での順応ぶりが早すぎる
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 17:50:23 ID:sakzJDRB0
>>258
ホーリーメンを見る限り、天界はとっくの昔から電子機器が発達してたみたいだし
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 20:27:59 ID:ZKu9UY0h0
>>251
節子!それブッダちゃう・・・ミロクや!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 21:57:28 ID:oh/WHC4P0
>>258
あった、あったよー
1巻5話で、ブログを「実は天界にいるころからやってたんだけど」って言ってたよー

でもドラマのブログで「国内ドラマしか脳内受信できない」って言ってたような……
天界にいるころから日本のドラマを?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 22:44:50 ID:C3Dj7ihAP
むしろ下界の日本だから受信に制約があるのでは
天界にいれば地球上の全てのドラマを受信できる気がする
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 23:35:55 ID:FK7aeDkI0
じゃあ昔はいえっさのヘブライ語ブログとかがあったわけだ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 23:42:22 ID:8RAgUOsi0
それはブログって言うのかねw
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 00:02:17 ID:BgMQSy340
アラム語じゃなかったっけ?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 01:22:59 ID:cCJUTIss0
いや、現代だからさ。
イスラエル人のブログとかあるじゃん。
昔って言っても3年前とかねw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 10:54:51 ID:L839WKCO0
昨晩5巻を読み返してて「マリア様が、迷子になったイエス様はチョー感じ
悪いからほっとけって」「ああ、心細さが極限に達してキレぎみに…」
のところで吹いたw。元ネタのいじり方がうまいなあと今更ながら感心w
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 11:02:25 ID:FSyl67OFP
ルカ伝の両親とはぐれたイエスの話は確かに感じ悪い
お布施の額を偽っただけで信者夫婦をあぼんした
超感じ悪い使徒行伝のペトロもいじってほしい
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 11:07:40 ID:z0HXHUZb0
嘘をつく=死

ハイリスクやのー
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 00:55:48 ID:h0qmKw+AO
>>268
まぁ、あぼーんはペトロじゃなくてイエスの父さんの仕業なんだろう
聖霊に満たされた使徒って神のイタコ状態だし
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 04:09:04 ID:Ne+wpydN0
うむ、「あれはステータス異常だった」って、ネトゲの回で言ってたしなw
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 10:39:24 ID:oIIRV2o50
イエスを捕らえに来た奴の耳が側にいた人に剣で切り落とされた、ってのは全部の福音書にあるけど
やったのが「ペトロだ」ってはっきり書いてるのはヨハネだけなんだな
しかも耳切られた奴の親類から「お前イエスと一緒にいただろ」と聞かれて否定、鶏が鳴くという流れに
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 11:00:25 ID:lgfgIEMK0
YESという→死
NOという→死

なんというDeath or Die
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 12:41:42 ID:4SJvh+yV0
イエスと言う
   ├YESと言う
   └JESUSと言う
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 12:56:10 ID:Pm7KLBMnO
おにいさんの部屋、新しい出来事おきてたな
さっき行ったら散髪時のになってた
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 13:03:05 ID:CITV7Jzy0
>>272
マルコの福音書(ペトロ視点の福音書)では、全然関係ない人が切り落としたことになってるからね。
まあ漫画のネタとしてはペトロでいいと思うけど、多分本物のペトロはやってない。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 21:25:53 ID:RvRc62v8P
むしろスプラッタが苦手という設定のあるペトロが切ってたことが意外だ
ペトロが切ったと明言していたのが確かヨハネ福音書だけなので
この漫画的には勝手に愛された弟子を名乗るヨハネの創作部分かと思ってた
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 00:18:50 ID:kKUrniQnO
>>277
スプラッタが苦手というのはイエスの磔刑が原因だから
イエスが捕まる時点ではまだスプラッタが好きでも良いんだよ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 01:19:36 ID:7MMdahQl0
ペトロは磔刑に立ち会ってなくね?

なお切り落とされた耳はイエスがくっつけて治しました
多分すごいてんぱってたと思う
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 02:33:39 ID:bNVwTPW8O
>>279
自分もイエスの磔刑トラウマ発言が気になってた
ヨハネ以外の使徒は迫害を恐れて隠れてたもんなー
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 20:17:46 ID:ClUC9TwIO
聖☆おにいさんイヴに発売だね!
クリスマスイヴにこれを買うのはちょっと悲しいけど楽しみだZE☆★
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 20:29:55 ID:IdbdIOsg0
しかしヨハネの福音書以外では、ヨハネも隠れていたことになってるのであった・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 08:38:03 ID:gnO29dP60
浄飯王

ジョウ・ハン

Johan

ヨハネ

ヨハネはブッダのとうちゃんなんだよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 12:28:23 ID:RUf8Qba1O
そういえばジョン・レノンの命日だね
ジョンとポールって雷兄弟の名前と一緒なんだな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 15:01:39 ID:VQIfkhWL0
ポールはパウロ
雷兄弟の兄の方はヤコブ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 18:36:58 ID:RUf8Qba1O
>>285
ポールの本名はジェームス(ヤコブ)なんだ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 18:38:06 ID:RUf8Qba1O
下げ忘れ失礼しました
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 12:13:25 ID:ttcX8faWO
公式モバイルサイト、退会手続をしたわけでも
違反行為をしたわけでもないのに退会状態になってるんだが…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 21:38:04 ID:idr18ooHO
エラーが起きていたらしいね。
回復のお知らせが掲載されていた。
クリスマス企画がのびたとさ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 11:40:24 ID:+V2yeWoo0
>>288
悔い改めたらいいんじゃね?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 11:42:58 ID:+V2yeWoo0
>>242
それエホバの証人だけじゃね?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 22:33:55 ID:go7YZqy80
>>291
いや、>>252がほぼ正解だと思うよ?

エホバはクリスマスを全く祝わないみたいね。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 23:06:02 ID:YzxHgKMN0
>>292
教会それぞれだと思うし、
そんなに>が付くとは思えないな。

アルファブロガーとか言うけど、黙示録的にオメガブロガーとかのネタも見てみたい
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 17:30:38 ID:ogbEMmZo0
>>292
そうなんだ、エホバしか知らんもんで
エホバはあれだ、主の記念日とかいって死んだ日祝ってた
いえっさにエホバのこと聞いてみたいな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 22:04:41 ID:aejzQPUJ0
メジャー宗教から派生したカルト宗教なんてタチの悪い二次創作みたいなもんだし
原作者に見せてどうするって感じ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 01:19:20 ID:yvWhhdlO0
14日に中村先生SCHOOL OF LOCKというラジオ番組出るってのは既出?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 09:21:09 ID:5JV3+z0FP
>>296
ほう、できればテレビで美しいお顔を拝見したいですね。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 21:56:05 ID:MaHlG9iu0
M-1グランプリ今年で終了だってね。
いえっさとブッダのコンビは結局出場できなかったね。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 22:04:24 ID:rs2w8AZU0
M1終了で一ネタ出来るねw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 06:16:06 ID:Wj3uqOsYP
>>298
オードリー以降、優勝者が売れてないからな。
前回の優勝者もM1以外で見たことないなぁ。未だに。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 07:12:59 ID:nj0eEOaa0
>>300
オードリー優勝してないし、オードリー以降はパンクブーブー一組しかいないぜ?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 19:02:29 ID:bh/gITzW0
実家の近所の、ケーキ屋のおばあちゃんから、フルーツケーキを貰った
表面は砂糖をまぶしたカリッとした仕上がりで、中はちょっとシットリ

何でもキリスト教徒が、クリスマス前に食べるお菓子なんだとか(娘さんがクリスチャンとか言ってたらしい。俺は直接は会ってない)
薄く切って、少しずつ食べていくんだと。言われた通りに食べたら、日が経つにつれ味が深くなってビックリした
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 20:03:59 ID:r3F2ZQpR0
>>302
シュトーレン?
キリストのおくるみを模したなまこ型の奴だろうか
あれは美味しい
中にマジパンの芯が入ってると高い
いえっさが聖痕開いちゃうくらい高い
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 20:09:26 ID:bh/gITzW0
シュトーレンをググってみた。そうそう、こんな奴
中に芯は入ってなかった。でも美味しかった。ケーキ屋で作ってるから当たり前かw
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 20:51:29 ID:YNb+AsGLP
シフォンケーキも美味しいパン屋でも売ってるな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 22:04:33 ID:QiVrpaJx0
シュトーレンはずっと前から知ってたのにキリスト教と関係あるって知らなかったwwww
自分キリスト教徒なのにwww

ただの外国のお菓子だと思ってたけど、
言われてみれば、クリスマスに食べる=キリスト教のお菓子だな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 05:46:21 ID:WgRTrlE5P
オードリーが最後の優勝者か…
つーか過去にM1優勝者で売れ続けてる人ってだれ?
ブラマヨとかアンタッチャブルは普通には売れてるけど、
どーんと中村光みたいには売れてないじゃん
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 05:49:03 ID:ZNLmSEgU0
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 05:57:05 ID:WgRTrlE5P
>>308
ええっ!
1 2001年9月9日-12月25日 中川家 6票 1992年 吉本興業(大阪) 1,603組
2 2002年8月24日-12月29日 ますだおかだ 5票 1993年 松竹芸能 1,756組
3 2003年8月30日-12月28日 フットボールアワー 4票 1999年 吉本興業(大阪) 1,906組
4 2004年9月4日-12月26日 アンタッチャブル 6票 1994年 プロダクション人力舎 2,617組
5 2005年9月3日-12月25日 ブラックマヨネーズ 4票 1998年 吉本興業(大阪) 3,378組
6 2006年9月2日-12月24日 チュートリアル 7票(満票) 1998年 吉本興業(大阪) 3,922組
7 2007年9月1日-12月23日 サンドウィッチマン 4票 1998年 フラットファイヴ 4,239組
8 2008年8月30日-12月21日 NON STYLE 5票 2000年 よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京 4,489組
9 2009年8月29日-12月20日 オードリー 7票(満票) 2001年 ケイダッシュステージ 4,629組
じゃないの?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 06:31:55 ID:Pfz+75IC0
哲夫君はパンチパーマではないが仏教に造詣が深い
西田君はロン毛
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 07:47:17 ID:ke5TKMBn0
みんなM1観てるんだなぁと思ってスレ見てたらうろ覚えかよwww
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 09:27:53 ID:vWi62vOui
ノンスタの扱いがね、こう皆分かってるじゃないかというね
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 10:08:11 ID:N1bm7icU0
>>306
あのケーキはドイツ系
国によって祝い方もケーキも違う
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 10:11:27 ID:y9HOz0OJP
イギリスだと糞甘いフルーツ入りプリンだったような
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 11:29:45 ID:LEprbkUgO
プディング?
なんか羊羹みたいな味と食感だと聞いたが
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 11:40:25 ID:yL2agCBnO
荒川FMに出てた
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 17:58:02 ID:cosJQcC10
そういえば哲夫は般若心境の本だしてるんだよな。
M−1は笑い飯の「おもてたのんと違う!」ってコメントが一番笑ったw
使い勝手のいいフレーズでいいわw
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 18:22:43 ID:JiN4vHTJ0
いえっさとかブッダとかも「おもてたのんと違う!」ってことが多々あったろうな

まぁ、最初荒川アンダーザブリッジというタイトルを見てペラペラめくって見た俺も
「おもてたのんと違う!」
ってなったけど
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 18:05:07 ID:V+8gsQUG0
表他門?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 11:53:23 ID:phH/X/SKO
今、荒川の一巻見るとニノさんの言葉使いやキャラが意外と違うな。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 14:15:54 ID:IZbX2R7t0
「彼女」らしくなるべく意識的に喋り方を変えていったんだろ。
作者がそんなようなことを言ってたような
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 23:06:40 ID:TVQBKctp0
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 10:08:38 ID:hNkFGucZO
おにいさん部屋、やっと炬燵導入
見てるだけで寒かったから助かるw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 15:31:56 ID:rXtlvYny0
オーナメントが15になったら…orz
まあ好みの問題だけど。

ところでスマートフォンてiモードとか駄目だっていうけど、
公式サイトは見れないの?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 15:50:15 ID:9UaGqu3Z0
>>294
元モルモンの俺が通りますよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 16:52:52 ID:gIteOybB0
着せ替えカバー マーラとルシファーだったね
で、ペヤングとおでん?にワロタ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 17:53:44 ID:i+2HsCtH0
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 20:40:18 ID:TOebRNRfO
マリア様美しすぎだろ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 20:52:06 ID:TOebRNRfO
>>292
一応その話だが、そもそもイエスキリストが12月25日に生まれたという説そのものが確証がなく
元々はドイツかなんかの民間信仰から派生したのではないかとか言われているので
クリスマスを祝わないキリスト教徒もいる



だが東洋の視点で見ると12月24日は新年の7日前。そこから14日間は新しい気や節季に生まれ変わる重要な期間。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 20:57:48 ID:i+2HsCtH0
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 21:11:17 ID:liw0smGg0
いやー欲しい
コミックス派なので買ったことがないしおまいらの話でわくわくしているだけだったのだが
コンビニにあるといいなぁ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 21:43:41 ID:CRXVG7nwO
自分もコミックス派だけど今号は買った
ふろくにワラタ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 23:21:55 ID:25p3MnX+0
マーラが普通に二足歩行な件w
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 01:29:41 ID:ZEfk3pndO
ペヤング大盛じゃないのかー
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 07:27:55 ID:Nzc2gR4e0
マリア様がイエスを生んだ日付は、実際はわかっていないらしい。
ではなぜ12月25日にしたかというと、教会的にこのあたりが適当にいい感じだったから・・・だとか。
行事と行事の合間なんだとよ。
と、カトリック信者の私が神父様から聞いた話。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 10:01:08 ID:a0KmDtrt0
現地に元々あった祭りにキリストの生まれた日を合わせて布教に利用したってよく聞くな

クリスマスって名前ついてても自分には今も昔もサンタの日
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 11:44:27 ID:zp6iTJFA0
俺が聞いた話では冬至の祭りが起源だったとか
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 12:36:39 ID:K+FVH9uTP
明治の俳人が柚子湯と聖痕を結び付けて詠んだ俳句あったな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 12:56:14 ID:nOwZeMCE0
とりあえず赤い羽を付けた喋るハトが居たら、そりゃ募金くらい集まるわなとオモタw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 13:45:31 ID:a0KmDtrt0
客寄せパンダか・・・
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 15:40:23 ID:B4Wxtjyc0
一応ゼウスさん派の神々も天界で生き残ってんだな
ミルトンさんは堕天使扱いにしてたが
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 16:12:58 ID:JhYVb3ai0
つーか東京タワーのエレベーター使えよ、天階行き
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 18:10:42 ID:1aQHEfdd0
ギリシャ神話とローマ神話で神格が融合しちゃってる神々とかってどうなってんのかねえ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 22:16:56 ID:E4nr8dgS0
クリスマスは元々は冬至過ぎた頃のゲルマン系の祭りで、
太陽が力を取り戻してくるという意味があったから
それに合せて、救い主がこの世に現れることを祝う記念日にしたんでしょう。
で、その前の4週間の、日がどんどん短くなっていく暗い時期が、キリストの誕生を待つ待降節。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 00:53:26 ID:Nm3sHflW0
霊道が通る格安物件のアパートからも天界にいけるよね、帰りは飛行機だけど。

しかし、ゼウスやキューピッドですか。 ナルシスも出てきましたね。
天界キャラが増えて、目が離せません〜
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 02:06:48 ID:JDKbUMbi0
ペルシアのミトラやローマのサトゥルヌスも冬至祭りの関係者か
まぁ梵天さんとかインドでいったらイエスの父さん級の創造神でもあるしなぁ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 10:09:54 ID:oZfxCytD0
キューピットがドライなのはボスがあれだからか。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 11:07:20 ID:YZgF1zzqP
雑誌なのに440円とか高すぎないか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 11:51:26 ID:wC/nmjqR0
摩耶夫人が過保護っぽいのは王族だからかもしれないが、(父親の過保護も含めて)
早く母親が亡くなったので心配して、という理由なのかもしれない
そう思うとちょっと泣ける

?利天から薬を届けたという話もあるし
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 11:58:40 ID:wC/nmjqR0
>>284
>2010/12/08(水)
>そういえばジョン・レノンの命日だね
ブッダが悟りを開いた日でもあるのに、そっちはスルーされてて吹いた
クリスマスといい、イエスより忘れられがちなブッダはネタになりそうだ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 12:10:10 ID:yyeWGG7l0
>>350
入滅の日とか潅仏会とか、知識として知ってはいても
具体的に何かしたりしないもんなあ、大抵の人は
製菓業界は西洋嗜好だからバレンタインにイースターだし
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 12:25:19 ID:kuf1W8Og0
>>351
甘いお菓子なんてない時代は、潅仏会にはお寺で甘茶が振舞われるから
子供たちはこぞって行ったみたいよ

現代では……なんにもしない人のほうが多いだろうね
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 14:54:02 ID:Xgux/4Ap0
甘茶は甘いんだけど、後味スッキリの逆というかなんと言うか…
コレが好きな赤ん坊とかどんだけ渋好みなんだ仏陀よ。

ところでサイン会行こうかって人居る?俺は地元で飲みの約束を入れてるから行けないんよ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 18:23:32 ID:IBRa7KTe0
バレンタインの回のときに、キューピッドを
「あれ、うちの子じゃないと思う」みたいにイエスが言ってたのが、
今回でやっと繋がったわ。
と、己の無知を晒してみる。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 18:29:56 ID:gJ77Cxr+0
あとウィキペディアでも突っ込まれてた鳩=聖霊を今回解消したのは評価されていい
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 18:34:06 ID:JDKbUMbi0
格好は天使っぽくてもキューピッド(エロース)はマーラのほうに近かったり
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 20:35:14 ID:3K3ZQY+50
マリア像の涙で思い出した。
4巻で「阿修羅君が全国ツアー中」と言っていたが
ツアー中なのは像であって本人ではないだろう…と思ったけど
本人も人間に見えなくてもついて回っているとかいうことなんだろうか
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 20:40:04 ID:H7iZsbtdO
商店街のクジ引きでもらったブッダJr.みたいに
アシュラJr.なんだよ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 22:06:34 ID:KwE5uM7u0
マリア様のきよし好きはきよしこの夜とは関係ないのかな
クリスマスイブに舞浜に降臨したら血の涙で洪水が起きそうだね
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 22:21:18 ID:YZgF1zzqP
イエスとブッダは言葉の問題はどう克服してるんだろう。
日本の他の人と普通に会話してるし、日本語の読み書きもバッチグーだし。
神様であることと、頭いいことは別問題だと思うんだが。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 22:24:04 ID:4ikqWTuw0
コミックス派だから今回も買わないでおこうと思ってたけど、
マリア様がめちゃくちゃ美人だったから(自分的にツボった)、
カラーページ欲しくて思わず買っちゃった。
中村さんってノニくらいしか可愛い女の子描くイメージなかったけど、
何気に美人さん描くのうまいのか。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 22:35:58 ID:j8Z7kX2S0
明日24日は新刊の発売ですねwktk
コンビニや本屋さんを巡っても付録つきのモーニングツーを買えなかったおいらは
いつも通り新刊は予約でアマゾンです。届くまでどこにも行かないんだから
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 23:52:46 ID:yY/Yzjdc0
イエスさん弟いたよね、とか突っ込んだら追放されますか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 00:05:12 ID:HYodEdfu0
>>363
あの頃の「兄弟」という記述はもっと広い意味があり
血が繋がっているとは限らないらしい
でも処女懐胎というのは後付け設定だろうな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 00:34:43 ID:1w9z8Xv80
イエッサの弟にイスキリっていたよね?
確か、イエッサを生んだ後、ふつーにヨゼフとの間に子供がいた気がするのだが。

あぁ、いよいよ6巻が読める。
はれるや〜♪
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 07:30:30 ID:ShxMb1eK0
受胎告知が結婚前とされていたが、実は結婚後のことで、処女だったのは
マリアが18歳、ヨセフが78歳で性交が成立していなかったからだとい
う無茶な解釈もあった

イエスやマリアとの関係は何か微妙そうだな
下手すると頭下げながら話してそう
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 08:24:06 ID:e4L4qs780
ゴルゴダの丘で処刑されたのはイエス本人じゃなくて弟が身代わりになったって異説(日本のキリストの墓とか)もあるな
影武者いえっさネタはいずれやりそうな予感
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 08:51:20 ID://F+TG5WO
付録見てたら無性にペヤングが食いたくなって買っちゃったw
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 10:15:21 ID:d8OCXu6t0
サイン会整理券あっさりゲットできてよかったわ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 10:27:40 ID:wsUiLK80O
自分もゲット出来た!
でも電話が繋がりにくて焦った
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 10:30:31 ID:6sie9Yc90
20分以上掛けつづけて、なんとかゲット
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 10:34:27 ID:dukuNLX3O
死んだ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 10:41:40 ID:tAgwcjXS0
10:26につながってもう終わってたorz
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 11:51:45 ID:9CvOySAaO
>>365>>367
基本的に正典ベースだろ。聖書外典・偽典ネタでもメジャーなのはやるかも知れんが
日本の竹内文書オンリーのネタってのはちょっとコア杉w
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 11:57:01 ID:yUhBwSkv0
>>374
むしろいえっさがどっかでムーのバックナンバーの竹之内文書特集読んじゃって
「うおおおお〜弟が身代わりになっていたなんて〜知らなかったあ」
興奮して聖痕開きまくりでブッダに諌められそうww
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 12:30:00 ID:qGn/9tb3O
マリアさんが聖女ならぬ喪女マリアで噴いた
彼氏いない歴2000年
男性経験ナシ…
子供出来ましたよの事後承諾
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 13:50:46 ID:R5OeH60w0
マリアさん可愛いな
でもちょろっとだけ出たガブリエルが一番可愛かった
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 16:20:47 ID:ChMFSWU30
>>376
キジョじゃないの?
ヨセフさんいるし…
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 16:27:48 ID:ChMFSWU30
>>361
> 何気に美人さん描くのうまいのか。
荒川のマリアさんから消されますよ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 16:48:56 ID:inb6/8eQ0
なんか今週、最初の数ページですごい嫌な気分になったせいで
残りのマリア様ネタまで全部笑えなくなってしまったよ・・・
「〜〜買ったから帰省してね!」なんて子供の罪悪感を煽って
操ろうとするのって、親として最低の卑怯な行為だし、
人として絶対やったらいけないレベルのことだと思う。

いつもほのぼの無難なネタばかりやってほしいとは思ってないけど
これはいくらなんでも全然笑えないし、ギャグにできない。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 16:58:27 ID:xVaeYgFF0
>>380
いいなー
俺んち近所売ってないだよなー
読みたいなぁ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 17:04:28 ID:7f94IoAd0
マリアさんが、モーニングで連載してる「主に泣いてますの人」に見える。
383380:2010/12/24(金) 17:04:39 ID:inb6/8eQ0
あれ、なんで一行目、今週って書いたんだろう・・・今月だ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 18:06:10 ID:HNPQHTyL0
>>363-364
弟妹は普通にヨセフとマリアの子なんだと思ってた
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 18:12:14 ID:uIhXUXQC0
新刊買った。

キヨシローは元気にライブで歌ったかな。
なんて思って、ちょっと泣いた。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 18:22:51 ID:qwcCbBbGO
ボンゾがあんな理由で死んだんだなんて!オーマイガー
ニュースに呆然としてしまった小学生時代の私に謝ってくれ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 18:35:50 ID:8VPkod8EO
新刊買った
弁財天さん美しいw

なんか限定絵文字プレゼントのバーコードリーダー機能しないんだけど俺だけ?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 19:48:18 ID:bJo9H9vg0
新刊のカバーの上から着せ替えをかぶせようと思ったんだけど
サイズが同じすぎて片方しか付けられない
みんなは新刊+モーニング表紙どうするつもり?

ウルトラジャンプみたいにコミックスの上からかぶせる仕様だったらよかったのに
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 20:13:37 ID:3qa9U9wf0
>>380
オマイさんは、そんなに帰省したくないのかw
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 20:15:48 ID:+LGUtCprO
マリア様のビジュアルすごい好みだ
雑誌のカラーページ切り抜きそうになった

かわいくて聖母なのに喪女気質ってとこがなんかすごい

新刊の弁才天さんは凛としてて美しいな
中村さんの女性キャラ好きかも
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 21:21:36 ID:Hj7ahn4oO
反抗期が反抗紀になってた。
まあ20世紀も生きてると あながち間違いじゃないが…
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 21:28:24 ID:FUFxgoi10
第1話からモテ紀ゆーとんのに何を今更
意図的にそうしとるに決まっとるだろ!
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 21:35:34 ID:HYodEdfu0
>>391
もちろん意図的だよ
しかしアリタマヤは…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 22:02:57 ID:ChMFSWU30
マーヤーさんの懐妊の逸話も
右脇の下から(Gペン、じゃなかった)白い象が入って…だったから、
その点ではマリアさんとは話が合いそうなもんだけどなあ。
だめなのかなあ、やっぱ。

地方都市なので、6巻がまだ読めないorz
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 22:18:31 ID:1wkCZHns0
マリア様の「悔い改めよ、カップル…」って要するに「リア充爆発しろ!」だよな?
確かにあの状況じゃ血の涙流したくなる気持ちは分かるw
しかし王族の王手には笑ったw
でも金持ちなのに妙にセコイのは血筋なんだな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 22:38:12 ID:R5OeH60w0
10代前半に聖女なってしまったもんだから、そりゃ恋愛経験どころではないわな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 22:45:50 ID:inb6/8eQ0
マリア様若くて可愛かったね。聖母は年をとらないから
イエスが死んだあたりではイエスより見た目若かったという
一部のカトリック教徒(ミケランジェロさんとか)の説を採用してんのかなぁ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 23:09:59 ID:I5tjJqc0O
大工のヨセフさんますます
立つ瀬ないわ…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 23:14:54 ID:inb6/8eQ0
どうでもいいけど「リア充爆発しろ」って
何故かアナンダのこと言ってるように見えるw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 23:24:37 ID:ChMFSWU30
でもアナンダは婦女子には目もくれずブッダ様命だからなあ。
それはそれで充実した生涯だっただろうけど。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 23:28:24 ID:mJXmuceQO
きーぃよーしー
ひーぃかーわー
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 23:56:03 ID:1wkCZHns0
アナンダは最期はDBみたいな爆散だしな
そのまんまの意味でリア充爆発だったのかな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 00:04:31 ID:HYodEdfu0
12月じゃないことは確実らしいが、イエス誕生日オメ!
イエス様命なのに妻子持ちで妻と一緒に布教・殉教したペトロのリア充ぶりときたら…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 00:15:42 ID:eqfZ96mj0
いえっさ爆誕おめ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 00:16:35 ID:CvWbk/WE0
いえっさおめ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 00:37:02 ID:vNa+PMGcO
イエスおめでとう!
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 00:56:21 ID:g4MNiLxUP
いえっさおめー

新刊買ったが歯医者の聖遺物で爆笑したw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 01:00:38 ID:g6E8CnSi0
いえっさハッピーバースディ!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 01:12:56 ID:qeOmlkz/0
いえっさオメ!
カバー付け替えてみたけどオリジナルの方が良いな。
二人ともスマン。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 01:12:59 ID:PeZtNefS0
誕生おめでとーww
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 01:24:15 ID:MoMFFsHf0
>>403
そういえば、ガリラヤって冬寒いし雪も降るからね。
最初のクリスマスのとき「私暖かいところの出身だから、〜〜」
って言ってるの見て、え?!?って思った。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 01:34:37 ID:AOg1s3lZO
いえっさHAPPY BIRTHDAY!
お皿がたくさんパンになっちゃうくらい、楽しい日々でありますように!
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 01:39:44 ID:pKCaIPSz0
>>409
ルシファーとマーラの着せ替えカバーに
通常版の「幸せって、たぶんこんな感じ。」の帯を付けるとほのぼのしていい感じ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 01:58:30 ID:PxWECGnl0
いえっさおめでとう
今年はパンチとロン毛がMー1優勝するといいね
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 01:59:20 ID:cGOPkDwXO
いえっさお誕生日おめでとう!
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 03:22:12 ID:5JE/iymI0
よしや君の日だね。 おめ!!!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 04:22:55 ID:p2tIRQ97P
イエスの誕生日は25日なのに、どうしてみんな24日に大騒ぎするん?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 04:23:45 ID:PxWECGnl0
前夜祭
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 07:27:06 ID:KOI7qo3dP
昔は一日の区切りが日没だった
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 10:01:10 ID:5c0eQSCqO
>>343
亀レスだが、同一神扱いだろう。区別するならキューピッドのボスは
ジュピターだから。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 10:39:54 ID:S+phYBlr0
ローマ人が、征服した先のギリシャの神々の方が人気だからって
自分達の神々をあえてギリシア神話の方に習合させちゃったからな

特にユピテルなんて完全にゼウスの神格に取り込まれちゃって
もはやローマ独自の神話が一個も現在に伝わってない
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 10:57:37 ID:TXjdmIiB0
いえっさオメ!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 11:39:35 ID:HZNtwVDz0
歯医者の助手のお姉さんにきゅんとした。
地味顔+メガネ+あの性格(ロンギヌス化後)ってたまらんと思わないか。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 11:40:14 ID:GElwfwUd0
松田ハイツ
七面鳥がやってきてJr.が飾り付けされいえっさが踊ってるw
シュハッキマッセェリ〜
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 11:59:49 ID:4u7JyXCK0
>>423
腐女子にああいうの結構いると思う
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 12:19:07 ID:qYsFvjVbO
いえっさおめ!

いえっさの親知らずでかすぎwすごい痛かったろうに
最初、あの歯は入れ物でその中に通常の大きさの歯が入ってると勝手に脳内補完してた
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 12:26:09 ID:a4oANI6P0
実際あれは入れ物なんじゃないの?
横線があるし手のひらほどの大きさの歯はさすがのイエッサでも無理があるw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 12:36:20 ID:I4y8UUzMO
遅くなったけどいえっさおめでとう!
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 12:49:14 ID:l3NB7NHnO
いえっさ誕生日おめでとう!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 12:52:34 ID:5c0eQSCqO
よしゅあ君おめでとう!
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 12:53:56 ID:p2tIRQ97P
どうして誕生日の前日を祝うの?
前夜祭?でも元旦の前夜祭なんて聞かないし、勤労感謝の日の前夜祭ってのも
聞いたこと無い。
どうしてイエスの誕生日だけ前夜祭があるん?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 12:58:16 ID:e19QmOvj0
>>419がすでに説明しているけど、日が沈んだらもう25日扱いなんだそうな
だからイブの夜はクリスマス当日と同じなのです
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 13:01:30 ID:qQwzWhNW0
最近の歯医者は子供の乳歯が抜けたのをプラでできた歯の形の入れ物に入れて返してくれる。
それと思い込んでたが今見たらサイズがだいたい3センチ角くらいなんだ。
いえっさのはもっと大きいね。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 13:09:15 ID:qQwzWhNW0
>>431
これこれ、元旦には大晦日があるw
てか勤労感謝とか文化の日みたいな「官が決めた配給制祝日」と
聖人の誕生日や元旦など「元から根付いて自然に生まれた祝祭」をごっちゃにしたららめw
>>419さんが説明してくれてるけど日没で区切りなので24日夜はクリスマスを祝ったご馳走を食べる日。

いえっさ、お誕生日おめでとう!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 13:16:45 ID:AOg1s3lZO
ルシファーがデビルマンに見えた。

ともかくいえっさ、オメ!
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 13:47:33 ID:CMtA12HX0
いえっさおめ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 14:00:41 ID:p2tIRQ97P
なるほど。ということは25日はもう翌日なので、なんのお祝いもしなくていい。
と理解しておkですか?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 14:07:40 ID:CvWbk/WE0
今日の夕方までってことですよね
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 14:08:36 ID:TgiZoAE00
24日の日没〜25日の日没が西洋の感覚での「25日」
25日の日中はお祝い、日が暮れたらお祝い終了ってことでしょ
真面目に答えちゃったけど>>437がボケたつもりだったらごめん
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 14:12:07 ID:p2tIRQ97P
なるほど。西洋のしきたりに暗いもんですから、ちっとも知りませんでした。
ということは二日間にわたってお祝いし続けるんですね。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 14:54:21 ID:5JE/iymI0
カトリック教会だと、24日は深夜までミサやってますよね。 洗礼式も数多く行われるし。
で、25日は比較的あっさり目のミサだったりします。 子供ミサがメインになるところも多いです。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 15:50:53 ID:8fs94zbl0
6巻買ったけど誤植多すぎ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 15:58:06 ID:qQwzWhNW0
>>437
なんでそうなる?
今の暦だと12・24の日没後〜12.25の日没までが「クリスマスを祝う一日」
だから「25日はもう翌日」ってのはおかしいよ?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 16:07:36 ID:qQwzWhNW0
>>440
カソリックの教会だと「24日没〜25日没」までは何らかのお祝い行事をやってるとこが多い。
近所の教会だと一番大規模なのは「24日夜のミサ」
これはいえっさが夜に生まれた(星に導かれて3聖人がベツレヘムの馬小屋に来た)のが由来らしい。
明けて25日の午前中はミサとお祝いの食事会があって、午後は子供たちのクリスマス会やってる。

12.25は本当はいえっさの誕生日じゃないらしい(生年月日不詳)んだけど
25日生まれでベツレヘムの星に導かれて‥のくだりを合わせると、24日の日没後に生まれた、ってなるらしいよw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 16:33:46 ID:MoMFFsHf0
まあ教会にもよるよね。うちの近所のカトリック教会はは、
今年は26日が日曜だからパーティーは24〜26までの間で分散してるよ。
普段の主日ミサも、土曜の夜から日曜の夜まであるし。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 16:50:27 ID:LspxmB2s0
おい!尼早く届けろよ
昨日こんびにで見かけて買ってしまいそうになった
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 16:53:47 ID:12laIJJa0
王様のブランチに出演しているさかなクンを見ていたら
なぜかいえっさを思い出しちゃった…
なぜだ?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 17:46:38 ID:5JE/iymI0
>>447
どちらも天然でPUREだもんなぁ。
さかなクンって、一つ一つの所作に親の躾の良さが出てるんだよね。 愛されて大切に育てられたって感じで。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 19:20:34 ID:fJah8Dzy0
968 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 22:06:49 ID:8NSsXlAo
NORADって言う海外の軍事施設(?)が毎年サンタクロースの追跡をしてること
こういうのはとても好きだ


もう終わっちゃったみたいだけど、立川にもサンタさんは来てくれただろうか。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 20:10:06 ID:fjWyJFSX0
現世では絶滅しても天界では大繁栄している釈迦族w
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 21:42:00 ID:6T/DQuLA0
ルシファーの「俺も忙しいんであんまりかみません!」ってのに
くっそ笑っちまった
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 22:37:57 ID:p2tIRQ97P
あのさ、イエスが石ころをパンに変えたり、水をワインに変えたりできるんだろ?
それずーっとやり続けてくれたら、飢餓に苦しむ民を救えるんじゃないか?
なんでやってくれない?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 22:43:47 ID:I8X0ZJJp0
奇跡は滅多に起きないから奇跡っていうんだぜ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 22:44:58 ID:Qj1JqJRb0
釈迦族滅亡の経緯が洒落にならなかった。
誇り高いにも程があるよorz
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 23:07:13 ID:p2tIRQ97P
> 奇跡は滅多に起きないから奇跡っていうんだぜ
イエスなら、起こそうと思わなくてもやってしまってるじゃん。
そんなに無理なことじゃないんだろ。
俺の考えではストーンヘンジを「えいっ!」てパンにすれば相当の人数が
食えるぜ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 23:19:36 ID:I/pVJg/40
困ってるからって何でもかんでも施してあげちゃうと
働いたり勉強したりする意欲を減退させるから
結局相手のためにならないって世界一受けたい授業で言ってた
いえっさも見てたんだよ、きっと
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 23:26:39 ID:qQwzWhNW0
だからいえっさとブッダは立川に下りたんだと思うよ?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 23:43:56 ID:p2tIRQ97P
>>456
食べないと死んじゃうけど。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 23:45:15 ID:PxWECGnl0
>>432
●●君の誕生日だって前夜祭後夜祭があるぜ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 00:07:34 ID:L7fExQWy0
>458
「天は自ら助くる者を助く」という言葉があってだな
それに今飢えてる人を救ったところで対症療法でしかなく、要するにきりがないんだよ
わかってるから、それを考える時イエスもパンを皿に戻すくらい鬱ってる
てか君、周りからつまんない奴って言われることないか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 00:13:10 ID:a/Xy6QyY0
末尾Pを弄るのはおやめなさい
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 00:20:40 ID:uzfvJ7Cm0
IDの末尾がPのネラーは
巻添え規制回避のため●と呼ばれるアイテムを購入した人なの?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 00:24:01 ID:Jdt+V4eV0
概してスレ内でも知能レベルの低いレスや
あからさまな自演レスで見かけることが多いな>P
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 00:24:28 ID:mhowmUKu0
●は2ちゃんねるビューア
PはP2Pで一年ごとに更新
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 00:27:25 ID:mhowmUKu0
おっとP2だった
PHPとごっちゃになってた
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 00:58:28 ID:uQg9zvr5O
まあまあ…Pさんにもアガペーを与えようではないか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 04:15:42 ID:qsNM8XpuO
なるほど、てすしてみよう
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 04:48:56 ID:FnHsIv8MP
>>464
P2Pのやり過ぎ…
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 04:49:35 ID:Q+JWr8sA0
確かに意味不明な質問ではあるがそこまで言うほどのことかな。


そもそもこの漫画のイエスは設定が根本から聖書と違うからね。
本物のキリスト教の神のほうは、この世で生きている人間と一緒に働いているものなので、
この漫画みたいに天国で死んだ人相手に仕事している時点で全く別もの。
Pさんは宗教板に書き込めばいいのでは。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 05:36:37 ID:TtvMX2yiO
>>442
気付かなかった
具体的にはどんなん?>誤植
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 05:54:14 ID:li8NnOxX0
誤植じゃなくて修正なら1つ見つけたけど
イエスが足を洗った弟子の数が13→12になってた
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 09:26:10 ID:bD2HjtFiO
松田ハイツのツリー、オーナメント全部集まったらどうなってたんだ?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 11:22:00 ID:Q+JWr8sA0
自分の足も入ってるんだと思ってたよ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 11:39:11 ID:rS5/h5Ok0
弁財天さん萌え
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 12:02:26 ID:PbuP/9BKO
眼鏡で厨二病の歯科助手さん萌え
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 13:04:47 ID:+dPJPVXo0
いえっさの母マリアの声が、ナウシカで再生される
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 14:55:50 ID:b3Vf+P1P0
中村先生可愛かった?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 15:59:31 ID:kZN94La60
最新刊面白かった
メスは世界中の医師に与えるべきだw
あと弁才天様色っぽい
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 16:10:51 ID:PBsKcQ880
弁財天さん来年はあまりスカウトしないように
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 16:14:35 ID:PJvee6Hg0
新刊、「頭にタオルを巻いてあげようか・・・?」でめっちゃ笑った
何でイエスはあんなワクワクしてるのww
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 16:48:58 ID:PBsKcQ880
あの場面笑った
逆にイエスのほうが新鮮なのにね
中世絵画とかでは何時も青白い顔をしているから
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 17:07:11 ID:/6Dl36C7O
>>477
可愛かったっスー
華奢な印象でした
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 17:13:56 ID:b3Vf+P1P0
>>482
くそう、お会いしたかった・・・
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 17:15:48 ID:Drn9cR5p0
中村光って女性だったのか!
しかも同県出身……
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 17:35:28 ID:w5P0vAcRO
中村先生マジ美人さんだった
いえっさ描いてもらえてホクホク
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 18:20:16 ID:k7WEyaRB0
>>479
弁財天さんじゃないだろうけれどアニメでも作るつもりなのか今年はたくさん声優がスカウトされた気がする
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 18:38:47 ID:0xCftDzM0
6巻
ルシファーとかユダとか出すぎで萎えた
明らかに最近キリスト側贔屓しずぎだろ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 19:13:35 ID:L7fExQWy0
ルシファーはともかく、ユダは出すぎってほど出てない気が
回想シーンオンリーだし
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 19:21:33 ID:li8NnOxX0
6巻に限らず全体的にキリスト教関係キャラの方が目立っている印象はある
十大弟子をもっと見たいがギャグ向きではないのかな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 19:30:45 ID:Q+JWr8sA0
ルシファーとかミカエルとかユダって、キリスト教知識ゼロの
中学生でも大体イメージできるほど有名だけど
仏教側のキャラって仏教徒以外なら
高校生くらいにならないと難しいところがあるからな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 19:33:24 ID:uF7xaSdWO
弁財天さんぐらいか?
ブッダの弟子は髪型みんな丸刈りだし、
キャラ付けが難しくて使いづらいんだよ。
あと、ブッダは鹿に説法してたような人間嫌いだから
弟子とか教団とかのエピソードが少ないのかと。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 20:02:27 ID:IXdC+0yW0
>>472
お兄さんの部屋のこと?
ツリーが変化したよ、Jrに。
もとのツリーの方がよかった。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 20:09:41 ID:/KogOqZ+O
仏教側ならマーラにもっと出てほしいな
良いキャラだと思うんだけど。ネタに出来そうなエピも結構あるし

巻末のちびキャラと朝2の着せ替えカバーに描かれてるのに
新刊本編ではメール文だけの出演ってちょっと可哀相かなと思った
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 20:26:06 ID:BeR0wOxR0
全体を通して見れば神側と仏側の割合はほぼ均等に見えるんだが、
仏側は梵天とマーラ以外目立てるキャラ少ないのが痛いよな…

ていうか梵天が目立ち過ぎて他の仏キャラが空気になってしまってる気がする
空海とか最初居た事すら気付かんかった
アナンダもブッダマンセー以外のエピソードがまだ眠ってるから頑張って欲しい
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 20:42:24 ID:rxcudHHR0
そういえば6巻はマーラもメール以外出てこないね。
着せ替えカバー見て、鍋食べているルシファーとマーラはこの巻にいないのになぁと思って気づいたw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 21:07:19 ID:Q+JWr8sA0
昔、漫画のキャラはシルエットだけで見分けがつくようにしなければならないと誰かが言っていたな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 21:24:11 ID:WxOuTOCC0
>>496
ギンタマンか!ギンタマンのことかーっ!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:23:24 ID:RF1T6LMoO
>>469
地上にいる人達の満たされた気持ち分がお給料に反映される訳だから、
生きてる人をメインに相手してるんだと思う。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:32:47 ID:WgKvzFyi0
ギンタマンで思い出したけどブッダは手塚漫画以外思い入れがないイメージがあったけど
1巻で漫画喫茶入ったし元からかなり漫画好きなんだな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:59:32 ID:FnHsIv8MP
>>499
えーと吉田戦車とかそのへんの影響を受けたんじゃなかったっけ?
手塚漫画はまあ、聖おにいさんに使えそうなネタ満載だからな>ブッダ、火の鳥
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 23:08:29 ID:WgKvzFyi0
>>500
すまん
中村先生じゃなくておにいさんのブッダの話のつもりだったんだ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 23:15:02 ID:BE0UwCb00
出るたびにアナンダの顔が変わってる気がする
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 23:25:12 ID:OjeJbrSVO
漫画といいネトゲといい作者の趣味まんまキャラに投影されとるな

作者よく知らんけど
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 01:17:23 ID:UAw1Dsmc0
ネトゲやってる時間なんざねーだろ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 02:59:16 ID:H836BHxzO
イエスは読者、ブッダは親とか嫁の化身って感じで見てるわ
下世話なアホでもなれそうな善人いえっさ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 03:41:54 ID:6L1ZAWTB0
唐突に思ったんだけどさ
シスターの古傷の血って亀仙人みたいなもんだよな?
ショックじゃなくて興奮してるから出るんだよな?

マリア美しい
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 06:48:12 ID:ZDHJMEVm0
>>490
キリスト教や聖書といっても
イエス関連なのかユダヤ由来なのか、さらには中世を経て魔術や悪魔学がらみのものなのかってのは
区別できる人は少ないんじゃないか?
仏教といっても釈迦関連なのか、大乗だ小乗だと揉めたあと如来だの菩薩だのと神話的世界観になっちゃった
部分なのかという区別が出来る人が少ないのと同様に。

ところでここで少し話題に出てた笑い飯が優勝したね
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 08:55:55 ID:WDkqaeBZ0
>>507
ちょw
こんなトコでネタバレくらうとは迂闊だったwww
M1はともかく、新刊出たんだよなー
買って帰ろ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 10:55:20 ID:NkIrd8MAO
ネタ元があるとはいえイケメンキャラ出しすぎで薄まってきてる気がする
イエスとブッダだけで立川でこじんまり過ごす話が読みたいんだよー
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 10:57:16 ID:X4/klyGj0
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 12:01:33 ID:1w1OkHNX0
そうかなぁ。ブッダとイエス二人の話は面白いけど
3〜4巻あたりでそろそろマンネリ化してきたように自分には見えた。
連載続けるならあの二人だけでで引っ張るのは厳しいと思う。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 12:17:55 ID:V3FfyEpT0
>510
可愛いけど、ニノさんの腕が骨折してるな
忙しくなるとデッサンが大崩壊する人だし、スケジュールに無理が出てるのではと心配だ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 14:03:32 ID:tzGzTd6S0
>>509
同じく二人で過ごしてる話の方が好き
名前だけとか回想シーンに出てくるのはいいけど
実際に登場して二人に絡むとウザくて仕方ない
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 15:03:47 ID:/gDHk8vx0
6巻は騒がしい回が多かったからな
2人でマターリ回と、他のキャラ交えたドタバタ回とバランス取れてるといい。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 15:54:36 ID:qp7mHu+t0
最初の歯医者の話で笑った笑ったw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 15:58:44 ID:CAAlC6vk0
つーかアナンタはマジであんな最期だったんかなぁ
というか何をどうやったんだ、120の爺さんが・・・
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:34:43 ID:+gyXZa5/0
釈迦はいい人だったから!
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:38:58 ID:WDRBCyGtO
>>492
亀ですまん、ありがとう!
そうなってたのかw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:39:26 ID:nMadDjR80
光ながら浮く練習とか常々やってれば
飛んで爆死くらいできるようになるかも知れん
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 22:30:38 ID:kYOiJjno0
正直、ペトロとアンデレのビジュアル最高。
ヤリチン兄弟かな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 23:42:15 ID:lNExlqK8O
荒川橋下も、無闇に登場人物が増えてから読んでない。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 01:29:41 ID:kpWOSg8vO
>>520
ペトロとアンデレだけ今っぽいビジュアルだよね。
ちゃらい感じで。

ブッダとイエスはどっちが人気なんだろう。
やっぱイエスかな。天然だし。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 02:53:37 ID:CMk6vEt10
ブッダのBGMワロタw
チャカポコ…の時のブッダを見てみたい
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 08:30:41 ID:pZqqWV5+0
>>522
うちの姉はブッダ派だなぁ
巻末のユダがメガテンに出てきそうなビジュアルで吹いた
525spc:2010/12/28(火) 10:01:15 ID:Ehbo9xHI0
>>517
出た大槻節
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 12:41:57 ID:Btn6bv5kO
昔のジャンプが置いてある歯医者は行きたくなるわ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 14:04:06 ID:ZBWPgbDM0
だね、帰らないよ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 14:30:28 ID:4hE9ffeO0
>>517
どーろーろーののーずーいー

巻末のユダを見てたら駆け込み訴えが簡単に想像できてしまった
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 18:24:58 ID:+fB1T7Fa0
>528
駆け込み訴え泣けるよな
あれだけ読むとイエスが超嫌味な上司に見えてくるから困る
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 18:28:52 ID:Hl9gsMK6O
暇だったから駆け込み訴え青空文庫で読んでみた
これ今だったら問題になりそうだなw
ユダっちが陰湿でワロタ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 18:31:04 ID:Hq1yLULf0
駆け込み訴えって、まじめな文学作品らしいけど
自分にはどう見ても笑う所に見えるんだ・・・

ていうか、太宰治頭おかしいだろww
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 19:49:31 ID:lJkaD93r0
>531
何を今更w
腐が歓喜しそうな内容だったんだが太宰はバイだったんだろうか

聖兄6巻今読んでるけど三串のソーシャルゲームわろた
どうでもいいけどカシウスって人これで初めて知ったわ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 21:32:08 ID:y8VBckDy0
6巻のルシファーに車つつかれて尻尾ぶわってなってる天使と
かじられてるユダ可愛いわ。

あとヨハネの一人称「主に愛された〜」は
「しゅに愛された〜」「おもに愛された〜」のどっちなのか悩んだ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 21:35:09 ID:NZ40T8os0
ほんとにほんとにほんとにほんとにルシファーだ〜♪ が、ツボったw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 21:54:53 ID:bn0cqXVf0
>>533
「しゅ」だと思うよ
キリスト教だと、イエスとかヤハウェのことは「主(しゅ」って呼ぶからね
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:19:48 ID:UTboLxKJ0
むしろ「おもに」という発想がなかった
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:20:59 ID:Hq1yLULf0
最初に聖書のほうを読んだ人には絶対にない発想だよね。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:52:45 ID:754NpTl30
いや聖書なんか読んだ事ないが普通に「しゅ」とわかったよ
洋画とかでお祈りするシーンにしゅよどーたらこーたら言ってるし
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:55:35 ID:/UaRrOO1O
ジャック・オ・ランタンの中の人へのキャラ潰しに吹いたw
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 23:03:49 ID:/fygBpFj0
「ときどき愛された弟子」とかもいるのか
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 23:24:39 ID:SmOaP9bp0
先日NHKで「しゅ」と読んでて「『あるじ』じゃ無かったのか」と思った俺
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 23:26:03 ID:l+3womjO0
イブニングだったかの「主に泣いています」をしばらく「主に(向かって)泣いています」だと思ってた…
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 23:31:14 ID:kzVjyKq50
ここまで「ぬし」の話題なし
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 23:46:04 ID:jgKtny9B0
>>540
ネガティブモードのユダさんの主観ではそうなんじゃない?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 01:56:49 ID:hEaGllGy0
>>542
モーニング本誌(東村アキコ)。
つうか、第1回からタイトルロゴがルビ付だったような。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 07:16:09 ID:6uVGGQ1xO
シュワッキッマセリ〜
547533:2010/12/29(水) 11:09:20 ID:jLwf5rRw0
レスどうもです。

「しゅ」だとは思ってたんだけど、
イエスが「誰が一番とか無い」みたいな発言してたから
もしかして?と思って…
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 14:00:01 ID:LWxZdxLyO
表向き誰が一番とかはないはずなんだけど
変容シーンやゲッセマネなんかの大事な場面ではペトロヨハネヤコブしか召集されない
アンデレをハブる理由はわからない
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 14:09:44 ID:o6IgEer+0
あの漁師4人組は仲良しだったと思うんだが
アンデレはよくハブられてたよな。
マルコの福音書なんか見る限りでは、ユダは初めから
イエスを暗殺する目的で潜入していた(と他の使徒は思ってる)
ようにも見えるから、誰でもいいと言うことはないんだろうけど。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 15:25:09 ID:ELkbNoEvO
今日初めて手塚治虫のブッダが映画化するの知ったんだが
フェイスラインどころの話じゃねえぞこれ! アナンダやラーフラ そしてなによりブッダが見たときのリアクションがすごいみてみたい…
そしてそれを横から見るいえっさ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 16:56:44 ID:gK6cpRoj0
>>550
公開前にTENBUがプロデュースしたりして。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 20:03:51 ID:bZ9BfkB+0
>>551
んなことしたら、ディーバダッタ級のがっかり度合いになってしまうのでは…
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 20:39:24 ID:V73NGeNR0
6巻のスポーツねた
何の競技ですか?
今まで出一番つまんない話でした
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 20:54:56 ID:ZJluuU490
何の競技と言われても諸行無常にルールがコロコロ変わるスポーツとしか言いようがない
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 20:56:13 ID:EqOt3oRW0
いえっさのスプーンワロタ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 21:10:42 ID:o6IgEer+0
いえっさとブッダがお互いのことをどれだけ知ってるのかと
地上のことをどれだけ知ってるのかが、回によって変わるは何故。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 21:19:49 ID:9W2eTUV00
>>556
その場のノリだと思うぞ w

ウチの近所の書店、おにいさんの第6巻のすぐ隣りに手塚先生のブッダが各巻山積みに。
「これもついでに買え」と言うことなのだろうか? もしかしてTENBUの仕業か?www
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 21:33:05 ID:gK6cpRoj0
間違いなくTENBUの仕業
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 22:08:10 ID:jLwf5rRw0
ショムジョの一番の謎は誰と戦うのかだと思う…
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 22:16:58 ID:c4dpJs7t0
スポーツネタも相当眠くなったが
ブッダのネタ探しの絵がきもかった
もうオワコンかな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 22:58:24 ID:irP/pK/q0
あれって手塚治虫のパロディだと思ってたけど<ブッダのネタ探し
「火の鳥」でああいう感じのシーン見た記憶が。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 23:18:47 ID:RWntYwK/0
アンデレとヤンデレは
なんとなく似てるね
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 23:30:29 ID:zskUvI17O
作者は正月休みにトルコへ行くとあったが、
ノアの漂着したアララト山には行くのかな?

マリア様と摩耶夫人との間は微妙とのこだか、
姫→妃で恋愛なんて下賤の…な摩耶夫人と
キャンパスで恋愛してみたいマリア様の違い?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 23:32:15 ID:Zwj9DTczO
>>561
パロだね
自分も見た記憶がある
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 23:39:07 ID:muw3Dj710
火の鳥でも似た描写はあったけど
多分手塚ブッダのパロだと思う
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 00:59:48 ID:ev7TwAt10
ブッダの股間は常に収納してあるのか・・・
トイレどうすんの
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 01:07:07 ID:CPAXJtrsO
1ページ目の反抗「紀」にいきなり吹いた
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 01:11:56 ID:tjVBevB+O
手塚ブッダが悟りを開くきっかけになるシーンがたしかあんな感じだったね
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 01:21:59 ID:Ovg1gSYZ0
ブッダのネタ探し部分は6巻で一番笑ったんだがw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 01:50:17 ID:hzm12GUl0
ブッダネタ出しは手塚リスペクトと知ってたら笑えるね
知らない人はなんじゃこりゃと確かに思うかも
それより梵天さんとイエスの漫画に笑った
あの壮大な漫画は衝撃すぎる

スポーツはもうちょっと何やってるか説明あったほうが良かったかもね
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 07:25:16 ID:eBt1DeVC0
>>532
というか多くの文学には腐の根本にある要素はあるね
ただそれの特定の部分だけを不自然に特化させるから
腐などとカテゴライズされてる例の文化になっちゃうだけのことで。

>>531
上っ面だけ見ればな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 09:53:07 ID:DM5rvkiA0
スポーツの回なんだが、聖書のほうの元ネタを知っている人向けって感じはする。
一人称が「主に愛された弟子」というのはマジで作者天才と思えるほど笑えたが
元ネタ知らない人には何も面白くないよな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 10:11:56 ID:SZZUMoKp0
アナンダ爆死も死ぬほどワロタ
知らない人が見たらネタだと思ってしまいそうだが、本当にああだから困る
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 13:10:47 ID:d4j5ZHdL0
Penのキリスト教特集?と合わせて読んでる奴はいるか?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 14:21:07 ID:73JvxXrW0
>>574
2010年 5/15号なら買った
絵画の写真がたくさんあって見ごたえある
西方教会(カトリック・プロテスタント)と東方教会の違いも表でわかりやすい
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 14:29:24 ID:iWk9majc0
>>572
そのネタは面白いんだけど…
いえっさ側の聖人ってイラッと来るんだよ
そういう設定なんだろうけど
またウザキャラ増えるのかよっていう怒りが先に来て笑えない
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 15:15:30 ID:WScjgpIs0
>>571
腐はキャラというよりは「関係性」に腐要素を見出して萌えるらしいので、
文学だけでなく、世の中にあるものなら何にだって腐は萌えを見出す。

伝説?のスレ「郵便 受 け」、「テトリスで801」とかね…

個人的には、聖☆おにいさんでのソレはカンベンしてほしい。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 15:23:09 ID:eBt1DeVC0
>>577
だからその見出す部分がものすごく特化されてるってことね
心的交流がないものに妄想を付加するのはもちろんのことだけど
そっちの話じゃあなくて
もともと純粋な思慕や愛着など心的交流存在してる文学などの文脈が
腐フィルターで見事に改変される方のこと
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 15:46:43 ID:mIUJPq+DO
>>566
そりゃあ使用前に取り出してから収納するんだろ
具体的な描写をやったら違う漫画みたいだけど
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 16:59:01 ID:WScjgpIs0
いえっさが知ったらちょっとは喜んでくれそうな話。

309 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 20:57:34 ID:???
クリスマス休戦停戦がすごいね。戦争をも止める神の息吹。

310 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:06:57 ID:???
キリスト教の国だけだったらな・・・

311 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 22:24:34 ID:???
>>302 ヨーロッパでも昔から、肉を切り分けるのは主人の務め。
>>305 ダーク?
>>310 映画ではユダヤ教徒もお付き合い。ここらは難しい。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 17:35:31 ID:DM5rvkiA0
>>576
そうか・・・気の毒だがそのウザキャラは全部で12人(+1人?)いる。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 21:39:02 ID:e6MEMlN+O
仏サイドは体育会系の部活っぽい雰囲気だが、基サイドは文化系のサークルって感じだね。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 21:46:26 ID:WarK/tO40
>>582
すごくしっくりとくる例えだ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 21:48:14 ID:d4j5ZHdL0
ペトロ&アンデレがドッキリの時に着てたセーターが欲しい
ああいうモコモコセーターって何て言うの
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 22:01:18 ID:bZMQ1P47O
ニットのジャケット?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 22:08:47 ID:d4j5ZHdL0
>>585
そうそれ。
ああいうの欲しい
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 23:04:17 ID:aGPJQnfD0
>>586
本のそのコマだけ写メって、こういうの欲しいんですけどって言えば
今のシーズンなら、大抵の店にはあると思うよ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 23:43:45 ID:d4j5ZHdL0
>>587
それ一番手っ取り早くていい案だけど、恥ずかしいよ・・・
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 23:47:36 ID:d4j5ZHdL0
今、調べてる最中なんだけど、
これが正解なら作者パネェって感じ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 23:56:29 ID:d4j5ZHdL0
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 01:16:49 ID:RMNzJSki0
>>590
どこにでもあるセーターでしょ?と思ってクリックしたら吹いたw
本人降臨wwww
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 01:41:45 ID:Qf++PNat0
漁師兄弟だけにwwww
まあ「フィッシャーマンズセーター」自体は昔からある定番ファッションだがw

>590のサイトでは「漁に出る夫の無事と豊漁を願う妻が(ry」ってうまいことぼかされてるけど
編み模様がそれぞれの家で違ってるのって
万が一漁の最中に海難事故に遭って元の顔が判らない土佐衛門になっても
身元がすぐに判明するように、っていう意外とえぐい理由によるものなんだよな…
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 01:44:06 ID:hHaY8/rf0
ギャー!そんな理由が!勉強になったw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 01:59:45 ID:N0MgiLg80
創造主の水系のイタズラパネェっすwww
イタズラですまないよ(´・ω・`)
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 02:09:28 ID:bqLkD5aTO
キューピッドが言ってる「生まれた日に洗礼を受けると天国だけど…」って本当?
イエスって「ずっと真面目だった優等生より、改心した元不良の方が偉い」って言ってるイメージがあるから、
そんな後出し禁止なシステムがあるんだーって思って。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 02:10:52 ID:+fYkrWuh0
こういう瑣末な情報を織り込むってのは
オタクの心を突くとても良い策


こういうセーターはガタイのいい男の人向けだよね
ペトロさん合格っす(アンデレさんは・・・まあw)

ってか、アンデレさん
ちょっとだけデスノート入ってません?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 02:22:22 ID:DvEtXj0v0
>>596
漁師兄弟、体格ほとんど変わらないと思うんだが…
アンデレはデスノートというより次元入ってる気がする
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 02:25:28 ID:RMNzJSki0
>>595
福音書のイエスの言葉では「後に来るものが先になることが多い」って書いてあるよ。
今月のキューピッドの台詞は、ダンテの神曲の煉獄編の設定だと思う。
まああれは意図的に洗礼拒否したり棄教したりした人が
死ぬ間際に気が変わった場合の話なんだけど。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 03:12:33 ID:Dsm6Lpjr0
今出てる「BRUTUS」という雑誌の表紙に「聖☆おにいさん」1巻の表紙が載ってて
コンビニで立ち読みした。書評みたいな感じ。

6巻を読んだ後だったので「ブルータス」という雑誌名に笑った
600599:2010/12/31(金) 03:14:00 ID:Dsm6Lpjr0
書き忘れたけど、これね
http://magazineworld.jp/brutus/700/read/
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 07:43:16 ID:TofA7piB0
>599
昔は新生児の生存率が低かったので
亡くなる前にキリスト教信者にしようと
急ぐ場合が有ったからと言われてますよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 08:10:52 ID:fsTv7evtO
元々そういう趣旨だったのに、システム化すると
理不尽な感じになっちゃった訳ですね。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 15:02:13 ID:/31ti1lr0
>>592
芸が細かいよなあ…>漁師兄弟にフィッシャーマンズセーター
こういう細かいネタが好きだ。

>>594
父さんのキャラ付けがどんどんおちゃめになっていってる気がするw

さて今夜のブッダは無事に除夜の鐘をつけるだろうか。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 15:44:37 ID:058X2Uhu0
>>597
次元って誰?って暫く悩んだ
似てねーーーよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 15:52:31 ID:4eXRWYrJO
4巻を読んで作ってみた、しもやけ出来そうだわ
http://imepita.jp/20101231/568670
http://imepita.jp/20101231/567700

おにいさんには似なかったけど
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 15:58:38 ID:On93bh310
>>570
手塚パロなのはなんとなくわかったが笑えなかった
6巻は宗教ネタ増えたし
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 16:08:58 ID:FfzrZPdW0
>>605
夜に見たら怖いかもな。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 16:21:55 ID:t3Ng6y89O
中途半端に溶けたり霜がついたりして
諸星大二郎に出てくるクリーチャーみたいになりそう
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 16:41:28 ID:4eXRWYrJO
諸行無常ですよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 17:35:15 ID:WTTVm3XD0
耳たぶ冷たそう
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 17:52:20 ID:2n2Ep21SO
いや、でも純粋に凄いと思うぞ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 19:50:48 ID:7kFKH0q70
大晦日に良いもの拝ませてもらった
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 23:33:34 ID:Dm0E5kUI0
ジャックオーランタンって、そういう設定なのか
まったく知らなかった
614運勢は 【小吉】 【1269円】 もらえる:2011/01/01(土) 00:11:27 ID:WVf+veUP0
除夜の鐘が聞こえる。
615 【103円】 【中吉】 :2011/01/01(土) 00:28:22 ID:2J/MGEv/O
まだこっちは聞こえない
616 【大吉】 【718円】 :2011/01/01(土) 01:09:55 ID:cWtxa2ap0
行く年来る年を見ながら、いえっさとブッタがいないか探してしまったよ。
今年ブッタは除夜の鐘つかせてもらえたかな?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 01:15:45 ID:nURzBeEf0
>605
乙華麗 上手いな。
618 【小吉】 【774円】 :2011/01/01(土) 02:01:14 ID:O7bUMD7e0
あけおめ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 15:04:13 ID:Df5FvfX2O
あけましておめでとう

6巻にマーラがまったく登場しなかったのが
よっぽど気にくわなかったらしく
妹に6巻のネタをふってもまったく反応してくれない

今年は出番増えるといいな、マーラ
620 【小吉】 【97円】 :2011/01/01(土) 16:40:42 ID:O7bUMD7e0
>>619
着せ替えカバーであれだけ目立っているじゃないかw
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 16:52:34 ID:RbfMNOP40
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 17:10:11 ID:NCEuELPm0
>>621
そうだよ
荒川の1,2巻の著者近影
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 21:53:19 ID:IEf10q6RO
イケメンって思ったけど女だた
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 22:35:59 ID:1iNXrtBy0
最近の写真が見てみたいんだぜ
どっかにないかなあ・・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 23:00:16 ID:nVoXT/z80
さっきアド街にちょっと来たね立川のとこで
626 【大吉】 【800円】 :2011/01/01(土) 23:00:45 ID:+xWqpRXK0
日付が変わる前におみくじお年玉やっておこう。
あけましておめでとう。

>>623
これ男に見えるか・・・?イケメン過ぎww
627 【吉】 【20円】 :2011/01/01(土) 23:02:58 ID:5cgtLTR4O
よろ
628 【大吉】 【1556円】 :2011/01/01(土) 23:16:26 ID:pmhW9AMXO
友人達に聖★を貸して布教活動中。
629 【大吉】 【1262円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 23:27:51 ID:t9+kh6srP
↑今年のリクの運勢
630 【小吉】 【1609円】 :2011/01/01(土) 23:56:35 ID:kSQDIJLX0
駆け込み
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 10:14:43 ID:qZiz7dXu0
ショムジョやってたとき、梵天さんの隣にいたのは誰?
阿修羅くんですか?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 10:56:00 ID:zMz5IKFr0
>631
帝釈天だと思ってた。
阿修羅君だと頭と腕の数が少ない。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 12:20:27 ID:mhhciG2aP
阿修羅くんはもっと怒った顔してなかったか?
いえっさが「怒ってますか?」と聞いてたし
634いえっさ:2011/01/02(日) 12:26:40 ID:3O8HnwpL0
イエスだけどなんか聞きたいことある?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 12:30:30 ID:hxDOHj7V0
>>631
>>633
阿修羅に「具合悪いの?」と訊いたのが帝釈天で
「お腹痛いの?」と訊いたのがイエスじゃなかったか
636!omikuji!dama:2011/01/02(日) 14:09:33 ID:ClZitD6d0
>>634
マグダラのマリアはいつ出てくるの?
存在を隠してるの????
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 15:53:49 ID:eZBwBkpYO
>>523

チャカポコBGM候補
ttp://www.youtube.com/watch?v=cRouoIYjhYE&sns=em
イントロ部分
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 16:32:56 ID:tE4drZ4VO
「マリアは私を庭師と間違えるし」というセリフがあったので
イエスは別にマグダラを隠してるわけじゃないと思う
マグダラ=イエスの恋人・妻説はこの作品では採用してないだろうし
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 16:35:13 ID:mhhciG2aP
>>638
荒川のマリアはシスターの恋人だったけどね
640いえっさ:2011/01/02(日) 17:06:48 ID:3O8HnwpL0
>>636
あ?そんなの中村先生に聞けよ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 21:11:49 ID:ODpgPPG80
今日のいえっさは迷子になったのか感じ悪いな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 21:20:56 ID:Wng2GETM0
マグダラのマリアは聖母マリアと同一人物…
そんな風に思っていた時期がありました
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 21:59:03 ID:mJgAGCZB0
ベタニヤのマリアの事も
たまには思いだしてあげて下さい。。。
644いえっさ:2011/01/02(日) 22:05:49 ID:3O8HnwpL0
ちょw
お前ら、俺を何だとおもってくれちゃってるわけ?
聖人君子とでもw
俺の名前で、どんだけ戦争が起きて、何億人死んでると思ってるんだよw
俺は破壊と殺戮の象徴なわけよw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 22:08:31 ID:UorcPJgg0
>>644
正直おもしろくないから、もうやめたほうがいいと思うよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 22:08:49 ID:O0+ivnW30
キャラ違う

ぼつ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 22:09:12 ID:Vth0SIGV0
>>644
ハウス
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 22:15:27 ID:hxDOHj7V0
>>643
マグダラのマリアとベタニアのマリアは
宗派によって同一人物だったり違ったりするからややこしそうだが
マリアさんを全員集合させて名前被りで混乱しまくるイエスは見てみたい
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 22:38:25 ID:mK04+yj70
他の名前かぶりさん達も全員集合してもらおうよw
ヤコブとかユダとか
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 00:53:51 ID:Cm8LY2KhO
マリアとマルタ姉妹(どっちが姉で妹か忘れた)は
そのうち出てきそう
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 02:36:06 ID:YkXr//4SO
スジャータの回想はたまにあるけど、
後ろ姿だけだったような気がするので顔がみてみたい。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 12:06:05 ID:1ko5w/+F0
お寺の境内で、お寺が経営しているカフェでコーヒーを頂いた時
一緒に出してくれたコーヒーフレッシュが「スジャータ」で、
「お寺だけにwww」と思わずニヤけてしまった。定番中の定番商品なのになw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 12:24:46 ID:ZQ8XRSP2P
スジャータの会社の企業説明会に行ったらそのパンフにブッタとスジャータが出て来たよ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 12:41:14 ID:pADI94qn0
>637
ちょっとビートが利いてる気もするけど、いい線。
自分的にはもちょっとアフリカンな打楽器系があればいいと思う。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 13:07:20 ID:nwzfUVz10
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 15:22:46 ID:wFKQPaPU0
あんまり可愛くないな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 17:27:54 ID:C6jcJIem0
元旦にイギリスだかアメリカだかの
数十年前のTV映画(だと思う)
”ナザレのイエス”を6時間ぶっ通しで見た
カトリックのわたしは仏教徒のだんなに
いちいち解説付けって面白かったぁ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 17:52:43 ID:SlBIBf6p0
>>652
全然関係ないことを思い出したが、何年も前、お寺で法事があり、親類一同
頭を垂れ、黙してご住職の読経を拝聴する中、ふと天井の方に目が行くと、
スピーカーに「BOSE」と書いてある。
「そこはそれ、お寺だけに…」とか「ご住職、狙いましたね」とか、笑って
はいかんのになぜか自分を笑わせよう笑わせようとしてしまう自分の心と、
涙をこらえて格闘し続けて苦しかった。今考えるとマーラが関与していたに
違いない。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 18:02:11 ID:SZN9vTOn0
>>658
そんなあなたにこんなスレ

葬式で笑ってしまうのを我慢できない 8回忌
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280572273/l50
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 18:02:25 ID:eXqvtpyH0
>>658
そういや坊さんの車のナンバーが7676だか何だかで
同じように笑いこらえた事あるわ
これはわざとだと思うけど
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 23:26:40 ID:PaYwRuy3P
6巻

つまんなかった。
歯医者のは笑えたけど。
あの変なスポーツ、何だ?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 01:38:05 ID:AzM8lTxj0
>>661
ハリーポッターのクィディッチも楽しめなかったクチかい?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 01:47:06 ID:z2glY7vS0
話題がループしすぎだろw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 09:50:23 ID:Y3Ve8QDIP
>>662
あれって小説だと古館のF1実況みたいで面白くないが映画だと面白かったな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 10:15:35 ID:19oCKgXh0
主にマクゴナガル先生のせいだな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 13:17:45 ID:ampG/5ahP
>>662
あーあれのバロか。
にしても純粋につまんない。
映画は最終章だってのに。
あ、最終章にも出てくるの?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 13:24:13 ID:9JA+dbiv0
スレチだカス
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 20:11:48 ID:ZrA7byhEP
別にパロでもない気がするが
>>662はただの例ではないか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 21:54:50 ID:A/jRKLgQ0
怖いんだ…もし中村先生が、ものすごいアバズレ女で、夜ごとホストクラブで
札びら切って、シャンパンシャワーとかしてたら…
「サインしてください!」って頼んでも、セキュリティにあごシャクって
両腕を掴まれて、引っ張っていかれたりしたら…
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 00:48:31 ID:xaS8HzIK0
漫画が面白ければ漫画家個人のことはどうでもいいや
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 01:39:04 ID:phXXaZmj0
大して近しくもなく、よく知らない相手に対する「こんな事やってそう」という妄想は
「自分がそいつの立場だったらそうする」を無意識のうちに告白しているのに他ならない
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 01:46:24 ID:7hUcbkzK0
「こんなことやってそう」の客観的判断材料があればまた別なんだろうけど

>>669は本気で言ってるわけじゃなさそうだから単にすべってるだけでは?
酔っぱらって書きこんで
次の日見て死にたくなるパターンかもな
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 02:39:50 ID:yALIl9KL0
何かあちこちのスレで酔っ払いの書き込み見るわ
新年会シーズンか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 17:25:35 ID:qNUsRJEv0

  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL  劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 仁丹 8Pチーズ
バードカフェのおせち うみねこEP7 ドアラの耳 ドカベン 皆殺し編
かにかまぼこ 茶んさま汁 愚者の宝石4箱 ジョカ様 西又かまぼこ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 18:27:20 ID:4x9Y4AQ/0
中村先生がビッチだったら…毎日男を取っ換え引っ換えしてたら…
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 21:38:14 ID:3EDKYYw10
中村先生全然知らないけど、どーやってもそんな暇ないだろ、としか思えない・・・
オレの想像力はなんて伸びないんだ・・・
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 21:39:14 ID:+ZZkrsbX0
>>675
これ以上続くようなら、わざとやっているものとみなして以後スルーするけど
あなたはもう「何か面白いことを書こう」とか思わないほうがいいと思うよ。
ウケる見込みがないから。でも別にウケを狙う必要なんてないし、普通でいいし。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 23:13:56 ID:wih7/B/pO
キューピッド受付のギリシャ航空天界便(仮称)。
ナルシスごときですら、空きがあれば顔パスでビジネス変更できる状態なら、
イエスいわく元から「人間界ノリ」らしい十二神どもは、一体どこまで
傍若無人のセレブぶり発揮してんのかと、気になって仕方ない。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 14:12:35 ID:faOG7yjz0
出る杭を全力で打つ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 22:24:03 ID:WqO6bMpj0
>>678
元の神話でも傍若無人ぶりが凄い方々だから、いきなり飛行機一機貸し切りとか余裕でしそう
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 22:26:09 ID:uzXwkOoZ0
でもやっぱり、ギリシャの十二神といえば専用の黄金のヘリで・・・あれっ?w
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 01:05:31 ID:nVo0Zt8K0
北欧の皆様は映画を楽しみにしてるかな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 02:05:54 ID:xPQSPtBQ0
>>681
リュンリュン
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 06:46:03 ID:et7E/GF60
ショムジョの選手に一人とんがり頭がいるんだけど
あれは誰なの?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 07:12:56 ID:T6P0gIon0
サープリッタの親友モッガラーナ
盆踊りの時に回想で出てる
ショジョムの時は身長縮んでて誰だか悩んだよ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 07:13:32 ID:T6P0gIon0
×ショジョム
○ショムジョ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 07:15:22 ID:lWY15sbJ0
ショムジョってやっぱ、諸行無常の略?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 09:40:26 ID:Zp4Of4xC0
モッガラーナはショムジョではかなり縮んでたな
ガブリエルも初登場時と比較して縮んだ気がする
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 20:39:32 ID:LmshGdb20
モッガラーナの縮み具合は、手塚リスペクトです。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 21:56:42 ID:yLSyKuD10
キャラの身長なんて諸行無常の極みだよね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 00:27:10 ID:5MC5nyXP0
そういえば梵天も初登場時は眉毛細かったし
マーラも言葉遣いが可愛らしかったな
ゲッセマネの回想シーンに出てくる雷兄弟も今とビジュアルが違う
まさに諸行無常
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 16:28:53 ID:/4T2tYhu0
マーラといえば髪型も初登場時と闇鍋回で大きく変わってたし
鱗っぽいのに覆われてた蛇足も今はつるつるになったよね

初登場時みたいなギャグはもうやってくれないのだろうか…
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 20:40:10 ID:H6w4qhhv0
>>692
単に描くのがめんどうになったのだろ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 22:23:34 ID:M78WeR5A0
<蛇足がつるつる

脱皮したんじゃね?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:19:50 ID:gfv03Kno0
ガブリエルとラファエルって最初女だと思ってたけど男なのか
まあ天使だから性別とか無いのかもしれないけど
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:48:12 ID:S/2KKnCt0
PHP文庫の「天使と悪魔がよくわかる本」によると
ガブリエルには女性説があるが、他の天使は男性または両性具有
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:51:06 ID:olaefg2f0
ガブリエルは受胎告知の時、マリア様をびっくりさせないように
女性形を取った、という説がある。(絵によっては男のままもあるけど)

ラファエルは逆に男の子の嫁取り旅行に同行したので、わりと男性的に描かれているような。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 00:04:31 ID:rKNH+U7k0
うんこをしない
ただしうんこを連呼する
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 00:05:24 ID:V+U6ONaM0
正直本人も知らない妊娠宣告しに男がきたら
ヤった犯人はそいつだよな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 00:21:40 ID:bDZuIIvOP
アキネーターでニノ当て(られ)たら、見たことないニノの画像出てきたけど既出?
中村光がうpしたのかな?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 00:25:55 ID:7ZxCIrYB0
pixivや個人サイトの絵だろ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 01:06:41 ID:cMB97dT+0
ショムジョの本試合は誰と戦うんだろう
悪魔連中?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 01:33:58 ID:xh4QCEBY0
ケースバイケースで臨機応変に誰かと戦います
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 20:48:00 ID:fnNh/UWH0
この漫画、普通に読んでてわからないところが結構あるんだよな。
何でブレーカー落ちたとき、ルシファーとマーラが来たの?(名前呼んだから?)
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 21:38:50 ID:XVXGdTN30
友達いなくて構われたがりだから、名前呼ばれただけで過剰に反応して召喚されたんだろ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 04:26:25 ID:IpE/ywwm0
名前呼ばれたから来たってのはそうだろうが、マーラはともかくルシファーは
ホイホイ来るキャラでもなさそうだけどなぁ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 04:34:16 ID:E8s1ghmT0
偶然その時マーラと一緒にいたんだろ
呼ばれて向かったマーラになんだなんだ?( 皿 ) ってなんとなく付いてったとか

っつーか漫画的に「なんでいるの!?」って状況だから面白いのに
そのなんでいるのかの理由を求める方が野暮ってもんよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 04:38:41 ID:IpE/ywwm0
それはそうなんだが、この作者、思わぬ仕込みがしてあるから
元ネタは何だ?って勘ぐってしまう。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 10:42:18 ID:AYLD+3E40
speak of the devil っていう慣用表現から来てるんだと思う。
ttp://blog.goo.ne.jp/nnishimu/e/165dc5e2c2460714637d99c23a7bc51b
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 16:21:16 ID:32xAZl900
ルシファーがお土産まで持ってたところを見るに
あらかじめ2人で年末の挨拶にでも来る機会を伺ってたのかもしれんね
真相はともかくあれこれ想像するのは楽しいな

しかしなんで電気が消えた時ブッダは「マーラ!?」って叫んだんだろうな
ルシファーは多分消火の回の冒頭で、炎がなんたら言ってたのが関係してると思うけど
マーラに光を奪うとかそういうエピソードあったっけ?
幻覚!?ってこと?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 16:29:03 ID:nbx1nIVg0
何かトラブルがある→マーラ?ってことだろ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 17:03:07 ID:qiBD/Pxi0
写経をしだすともう2年経つなぁって
やっぱり実感するねなんだか禿げたりするね

そういや払ったこともあったし呪ったこともあったし
漢字がいっぱい 詰まった長い長いお経です(遺影!)

南無南無の1日や写経だって書き表せない 漢字多いんだもん

重ね会う両手 皺合わせの南無
もし悟りの向こうに見えるものがあるなら
唱え会う2人いつのときも
木魚投げるあなたとわたし 錯乱坊

『もう一戒!』

下駄を履く2人いつのときも
拝み通しあなたとわたし 錯乱坊

713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 17:04:40 ID:mHzJyZ6+0
よく見るとかえうた?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 19:59:42 ID:n/zuQbXB0
最近のタイガーマスク報道を見て、いえっさは食器を
沢山パンに変えてそうな気がした
立川の児童施設に行こうとしたら、きっとブッダの前に動物が群れを成すんだろうな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 23:34:56 ID:ZElDZ46s0
ディーヴァダッタとかそろそろ出てほしい
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 23:35:55 ID:8kyfDzvT0
むしろ、ブッダの場合「スジャータより」と書かれたモチが大量に届くとかがあるかもしれん。
下手な寺にお布施するよか確実に功徳になりそうだし。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 23:37:14 ID:vLdpHTyW0
>715
回想では出てきたけどね…
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 23:43:08 ID:rB0s7y9b0
弁才天さん的にこれはアリなんだろうか

【東京】「萌え寺に参拝したら、精神的に落ち着き、仕事が見つかりました」失業中だった40代男性-八王子・了法寺(画像あり)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110112/trd1101121719004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/110112/trd1101121719004-p1.jpg
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 23:52:34 ID:bgoUpbr60
>>718
ケースバイケースで臨機応変に対応したんだろ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 01:49:06 ID:6zi96mQq0
マジでいつか天罰下るぞ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 03:03:16 ID:ZIgxxPIW0
日本スゲ―なw
フィギアがデカくなってるwww
作った職人も崇められてうれしかろうw
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 07:38:57 ID:f6Y9qLoV0
>>720
国宝や重文の仏像だって、出来た当時は「萌え」の
目線で見てた人も普通にいたろうしなあ
服装や容姿も時代や国によって変わったりするし
大体こんなことで「天罰」を下されるなら、アレコレの新興とか
既に壊滅しててもいいと思うわ、宗教戦争然り
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 07:52:48 ID:+NZzgXa40
鰯の頭も信心から

アニメ関連のスレとかだと神が大増産されてるしな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 08:30:21 ID:8k9Mcj3H0
全裸で琵琶を弾くロックな人だから
この程度で怒らないだろう。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 10:58:11 ID:VgfRBXV40
偶像崇拝を禁じた予言者の判断は正しかった・・・と
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 16:11:27 ID:aQep04Ox0
荒川と違って女子が少ないね
天使とか一人くらい女にしても良かった気がするけど
原典?に忠実にしたかったのかな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 19:26:01 ID:udxp0qm50
松田さんって女だよな?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 20:46:33 ID:oMRe1IZ+0
>>726
つまりあれだ、ガブリエルが女の子にしか見えない俺は勝ち組ってことだな?(謎
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:16:55 ID:II0Z7aiS0
天使は両性具有だと思えば女キャラ増えるんじゃね
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:26:16 ID:DY66XMjD0
>>728
愛子ちゃんと静子さんが女の子と女の人に見える俺も勝ち組だな!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 22:39:30 ID:RX6RCWSqP
ちぎり絵とモフモフにやられますた
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 06:39:28 ID:GNqjzYOMP
バージンママも出てきたしな
「主よ、お母さんを私に下さい」
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 19:36:41 ID:2SjBjVE80
無防備なマリアさんとシスターかわええ
今回リクもなんかかわいいな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 12:58:06 ID:EyGY5J9h0
>>728
俺もそうなんだ

ガブリエル萌えだよマジで
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 16:00:05 ID:/KaW1U7J0
あんな可愛い子が云々という格言もあってだな
736AA依頼スレで作って貰った:2011/01/15(土) 18:52:32 ID:Y8cYVwfK0
      _, -── 、
  _,. -<:: :: 彡 :: :: :: \_
≦:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.ハ
:: :: :: :: :: :: :: :: 〃:: ::〃:: :: :: ハ
:: /i_/l_,r'く_/l_::_x:: :: :: :: ハ::ミ、ハ
7イヽ厂l/`::¨ヾ7X〃癶"ノV.: : ハ
x:: :: ::彡":: ::∠_ ヽ!7xニ´<:: ::
ヘl:: :: :: ::ァ=-"ニー ミ´ /_イト=-
Y/ ̄ヾ´ 弋ラ_ヾ  〃_ -ミヾ::^
=        --''゙ / て心 !l/
}           l ヽ`¬/
,          _  >    〉
ヽ      _,,.r= `´_   /
: ::ヽ     '"-=ニ_= ァヽ/
kヾ:::ヽ     =-´  /  l. }
::::≧ヾ::ヽ    〃 ,イ  ノノ
::::::::ミヾ::::><////:::{
::::::::ミヽヾ:::::::::¨¨´:::::l
 ̄ ヽミミリ::::::::::::/i::k::ヽ
__ ヽ:::::::///// }:::}
   ヽ ',:::::::::::::/kノ:ノ
...  i ', ',:::::::::_;ノ K__
......  l  ',. l::/    `ヽ
.......  l  //    ・   `,
:.:.:.:.  ',. l::i     ・    ',
:.:.:.:.  v::j     .・     i
:.:.:.:.  //     ハ    l
::::::::.  l::{     ハ    /
::::::::::. l:::l     ッ    l
::::::::::: . l::::ヽ          /
:::::::::::: l::::::::.\     /
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 08:19:34 ID:WdxVVP7JP
↑君はもっと太った方がいい

つーか、ハンペン系イエスが見たいw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 14:30:52 ID:zsfdSJL90
ベロニカTシャツは、夏には衣装ケースから出して貰っているんだろうか……
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 15:13:29 ID:aKRQl+fY0
>738
それもだけど冬眠中樟脳を入れられてるんだろうか…
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 22:43:41 ID:6EL+XCCiP
>>738
洗ったら消えちゃうから洗ってないんだよね?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 22:47:42 ID:+Y/MnCRX0
おしゃれ着洗いなら大丈夫と思いたいw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 23:41:23 ID:TmbnR9vu0
あれの元ネタって聖骸布?
アレは写真と同じ原理で姿が映りこんだもので汗ではないし、
なんか全体的に雰囲気も違うから、別のネタなのかもしれないけど・・・
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 00:00:29 ID:HMa/3mCI0
ごめん自己解決した。今までトリノの方のしか知らなかったので・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 01:02:09 ID:vsJFUaHQ0
いえっさがカラオケで「もろびとこぞりて」を歌ってしまったら
クリスマスに聞こえてくるシュワキマセリ〜♪の意味を知ってしまうのではないだろうか

がいしゅつ?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 03:53:28 ID:FHVI4MFC0
今更今月号読んだけどギリシア神話の神様たちとキリスト教&仏教の聖人や弟子って
仲悪いっていうかほとんど交流がないんだね(イエスが天使と間違える位面識がない)
イエスとブッダがおみくじ引いたときに空気読んで大吉にしてたり、弁才天さんが
雷神さんをバンドに入れたりしてたから神道の神様とも交流があるみたいだったんで
どこの神様ともある程度の面識はあるのかと思ってたんだけどそうでもないのね
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 04:54:54 ID:SZdZNmYX0
日本は八百万の多神教だからね
弁財天ですら神道に組み入れられてる
キリスト教も禁令がなれりゃ大天使あたり神道の神になってたよ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 06:07:23 ID:1qjLMwsM0
ずっと前に「(キューピッドは)うちの子じゃないと思うよー」っていう台詞があったし、
イエスの方では分かっていたけど
キューピッドが読者目線で解説してくれたんだよ。

キューピッド(ローマ神話)
≒エロス(ギリシア神話)=男女の愛
→自分に無いものを求める愛、向上心(原始ギリシア哲学)
→利己的な愛(キリスト教の教義)
←→利他的な愛(アガペー)(キリスト教の教義)
そりゃキューピッドとイエスは仲悪いだろう。
他のギリシア神話の神々も仲悪いかは作者次第。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 06:57:37 ID:tK9SX/wKP
読み返すたびに、あのヤクザ一家には
平凡でも幸せに生きて行って欲しいと思わずにはいられない

まあブッダ&イエスとあれだけつるんでたら、自動的に精霊とかの加護受けてそうだが
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 14:34:10 ID:fBB2afHL0
>>744
それ思った

リンゴ苦手なのにその前の話では食べたようなオチだったり
ヘビ苦手なのに前の話では「ヘビ呼ぶ?」って普通そうに言ってたり
どうも抜けてるところがあるんだよな〜この作者…
上の2つは話の前後として後出のネタだから矛盾しても仕方ないかなと思うけど
シュワキマセリは先に出したネタなんだから憶えとけよと
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 14:38:35 ID:SZdZNmYX0
>>749

ギャグ漫画の重箱の隅突いても・・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 15:00:34 ID:fBB2afHL0
明らかな矛盾や設定の食い違いを
ギャグ漫画だし、と逃げられるのも… だけどな。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 15:32:52 ID:Gr80eiwu0
逃げるって何w
そんなにツッコミたかったら中村先生にお手紙出せばぁ?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 15:46:56 ID:SZdZNmYX0
>>751

無粋の意味分かる?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 16:31:53 ID:fBB2afHL0
明らかな作者のミスにここまであっさり擁護が入るとは思わなかったわw
信者乙って奴か…
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 16:38:08 ID:DcJyoFW+0
漫画にそこまでのきっちきちな設定求めてない。
そのとき笑えればOK。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 17:12:45 ID:Wq6LhK/aO
父さんありがとう!規制という闇が明けたよ!

アガペーゲージ満タンになればそれでいいっすわ〜
今年の初笑いはココのレスのフィッシャーマンズセーターwww
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 17:42:18 ID:SZdZNmYX0
>>754

擁護?漫画の重箱突きはみっともないから止めとけと言ってるだけだ
お前はドキュメンタリー調フィクションドラマにも
ノンフィクションを求めるタイプなんだね
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 17:57:33 ID:U0zWVvCg0
普通に読んでても気づくような矛盾は
重箱の隅つつきとは言わない・・・
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 18:04:17 ID:pdQxRarM0
まぁ細かいミスは多い作者だよね
リクが名前を付けた猫たちはどうしてんだろ今
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 18:19:14 ID:fBB2afHL0
>>757
普通に呼んでて引っ掛かるような部分を重箱の隅(笑)とか言うお前の方がみっともないわw
ギャグ漫画だからとか理由になんねーし
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 18:46:26 ID:xuOsqxiU0
シュワキマセリの件はその後「今日は誕生日」とバレたから
別にいいんじゃねーの?
その時に一緒にバレててもおかしくない

つーかシュワキマセリのメロディー聞いてて
なんでイエスはその場で賛美歌と気づけなかったのか
そっちのが気にはなるが

エリーゼのために→キッスは目にして

みたいなオマージュと思ったんだろうか?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:29:30 ID:PCdnQWOT0
大英博物館に聖☆おに展示されてるらしいね。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:32:40 ID:5ooIniNN0
ハッピー・トラベルデイズ : 大英博物館に、「聖☆おにいさん」がぁ!?
http://blog.excite.co.jp/naoterada/14751286/
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 21:39:39 ID:IdQheGWV0
>>748
お父さんが極道さんな時点で平凡から外れてないか?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 22:39:53 ID:U0zWVvCg0
あの話はそれよりも、一応死んだ人が毎年天国に入ってきているにもかかわらず
どうやってクリスマスが自分の誕生日だと気づかないでいられたのかのほうが謎。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 22:46:54 ID:U0zWVvCg0
>>763
5枚目の写真の説明文、全く日本語読めない人が作成したのバレバレじゃん・・・
絵から推測して書いたんだろうけど完全に間違ってるね。
大英博物館のくせに日本語読めない人にこんな仕事まかせたのか。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:39:15 ID:sMNxQWKB0
>>765
大天使と身内だけが祝うもので、地上で盛大に祝われているとは思ってなかった、とか

クリスマスは別にイエスの誕生日じゃなかったというネタを採用したら、イエスのボケぶりも分かりやすくなるが、
大天使達もその日に祝っているしな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 09:22:22 ID:5mbBDj8D0
>>766
ほんとのことは書けないんですよ・・・。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 11:22:42 ID:q4pa/1/60
だいたい、二人が日本語ベラベラな時点で
どんなツッコミも野暮ですよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 11:37:22 ID:c/BNqHKR0
ユーモア欠乏症なんだよ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 13:15:46 ID:ptUA38mg0
イバラが翻訳機も兼ね備えてるとか
らはつに仕込まれてるとか適当に考えてたよw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 13:47:40 ID:uMmg5Vwe0
神なんだから言葉位覚えてるだろ
何年も生きてるんだぜ?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 14:42:24 ID:zhuW0Dp+0

   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .    
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、       
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ      
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .  このスレはカンタカに見つめられています。
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-
    |       } 川川川リヾヾ. 
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ 
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.   
   |l. ;  : ,'.,'           .
   |ゝ-ー-、ノノ            
   @1⌒ヽ.ゝ   .         
   `ト、 :;;;イ}t'|            
    ヽ.}::_ソ |   ..   
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 17:48:39 ID:BDf4hgiS0
>>772
日本に仏教が伝わった時から、キリスト教が伝わった時から日本語を学んでいると考えれば
俺達以上にペラペラな日本語の大ベテランだろう
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 18:39:11 ID:pXktKZY/0
でも自分の誕生日がクリスマスだということも知らないくらいなら
キリスト教が日本に伝わったかどうかも知らなさそうだよね。

やっぱりこのあたりの設定がどうにもわからん。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 18:41:34 ID:Pwc7n4vm0
とっくにニルバーナ済みのブッダに対してマーラが入滅入滅言ってるのもおかしいしな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 19:03:45 ID:pXktKZY/0
あ、でも踏み絵は知ってたなそういえば。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 19:21:39 ID:BDf4hgiS0
つまりこのマンガはショムジョマンガなんだ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 20:29:18 ID:gM9vDvXKP
大英博物館への展示オメ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:00:38 ID:bFCMm+Rh0
>>778
うまい
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:02:08 ID:YJcApH8q0
前々から思ってたしこのスレでも言われるだろうけど
この漫画アニメ化できなさそう
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:34:30 ID:qPcd8NXr0
別にアニメ化しても問題起こるとは思えないけどなぁ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 22:13:24 ID:WnqZ6NRI0
大栄博物館に展示されたんだから、大丈夫だろw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:53:19 ID:s8qidynM0
ただ、アニメの場合だと複数の手で行われるから、原作の意図に曲解・誤解があったり
ヘタに勉強不足なのがいて無知からタブーに触れる危険性もでるような気がする。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:24:28 ID:kY1tv/n30
この人年収どのくらい何だろうな?聖おにいさん読んでるけど、
そんなに絵凝ってないよね?ファンは女子のほうが多いんだろうな。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 02:20:05 ID:YOKEOQd9O
>>760
まあそういちいちつっこんでやるなよ
世の中にはふつーに読んでても気がつかない人もいるんだよ
誰もが君と同じ読み方をする訳じゃないんだ
君だって読んでを呼んでと書き間違えたりする事だってあるだろう?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 02:51:44 ID:l9AUtww80
>>745
そのうちオーディーンも出てきてくれる物と期待している
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 03:55:07 ID:X30R6UrV0
ゼウスさん本人(神)が出てきたら、ショムジョの時は存在感が地味だった帝釈天さんも本気出すのだろうか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 10:36:24 ID:uYnETuCr0
>>778
      _, -── 、
  _,. -<:: :: 彡 :: :: :: \_
≦:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.ハ
:: :: :: :: :: :: :: :: 〃:: ::〃:: :: :: ハ
:: /i_/l_,r'く_/l_::_x:: :: :: :: ハ::ミ、ハ
7イヽ厂l/`::¨ヾ7X〃癶"ノV.: : ハ
x:: :: ::彡":: ::∠_ ヽ!7xニ´<:: ::
ヘl:: :: :: ::ァ=-"ニー ミ´ /_イト=-
Y/ ̄ヾ´ 弋ラ_ヾ  〃_ -ミヾ::^
=        --''゙ / て心 !l/
}           l ヽ`¬/
,          _  >    〉
ヽ      _,,.r= `´_   /
: ::ヽ     '"-=ニ_= ァヽ/
kヾ:::ヽ     =-´  /  l. }
::::≧ヾ::ヽ    〃 ,イ  ノノ
::::::::ミヾ::::><////:::{
::::::::ミヽヾ:::::::::¨¨´:::::l
 ̄ ヽミミリ::::::::::::/i::k::ヽ
__ ヽ:::::::///// }:::}
   ヽ ',:::::::::::::/kノ:ノ
...  i ', ',:::::::::_;ノ K__
......  l  ',. l::/    `ヽ
.......  l  //    ・   `,
:.:.:.:.  ',. l::i     ・    ',
:.:.:.:.  v::j     .・     i
:.:.:.:.  //     ハ    l
::::::::.  l::{     ハ    /
::::::::::. l:::l     ッ    l
::::::::::: . l::::ヽ          /
:::::::::::: l::::::::.\     /
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 11:36:14 ID:BEKFI7100
ショムジョって諸行無常なのか、と今気付いた。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 13:05:40 ID:Zkk9z0+T0
総合あの世連合、総世連、何気にこのネーミングが好きだ
この漫画のあの世(地獄も含め)は平和そうでいいな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 13:19:17 ID:eSKUtmOe0
ただし、ユダヤ教のようなあの世の概念がない宗教はハブられる。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 13:28:21 ID:eSKUtmOe0
今気づいたけど、この漫画に出てくる宗教は
仏教やキリスト教とは無関係の別の宗教なんだろうな。多分。
単に、「人は死んだらあの世に行きます」ぐらいな感じの。

だから、入滅したはずのブッダがなぜか天国にいたり
イエスがこの世ほったらかしで死人の相手をしていたり
仏教やキリスト教的に絶対にありえない設定を採用してるわけだ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 14:01:02 ID:jjdKNKJH0
そもそも立川にいる時点で(ry
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 15:10:11 ID:b4PWxkn50
俺、中学生の頃まで、シュワキマセリは外国語だと思ってたなぁw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 16:13:33 ID:QqAThYQIP
>>793
まあその辺はエンターテイメントである以上仕方ないな
別に布教を目的としてるわけじゃないんだし

でも気に障るんじゃなきゃ、「別の宗教」と言い切ることもないんじゃね?
歴史漫画でも、実際にはありえないことを入れるから読み物として面白くなる
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 16:42:16 ID:EyVvf4JPO
>歴史漫画でも、実際にはありえないことを入れるから読み物として面白くなる

そうなんだよね〜
なんといってもギャグ漫画なんだしw

宗教ネタもいいけどさ、現代(ブログとか秋葉原とか)×聖人のコラボが面白い。
戦国鍋TVを思い出したわw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 19:40:16 ID:jhB7v0Qk0
モーニング編集長・島田英二郎氏「「聖☆おにいさん」が大英博物館で展示されてると聞いてびっくり!」
http://togetter.com/li/91576
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 05:10:04 ID:CYAZBXHN0
大英博物館無駄になんでもあるのにさらにカオス度が増すのか

ロゼッタストーンやミイラから聖おにいさんまでカバーしてます☆
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 07:27:22 ID:9bUd3wII0
つーか、もともとナンセンスな不謹慎な隠し味ありのギャグマンガだろ
やたら宗教に沿ったり、萌えキャラ出したり、いろんな宗教扱ったりするより
聖人二人ののんびりバカンスに徹した方がいいよ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 08:49:07 ID:LwbEZqMU0
ブッダはなんで梵天さんが苦手なの?押しが強いから?ていうか梵天が一発で変換できてびっくり
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 13:18:19 ID:ARoH814x0
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 13:19:00 ID:ARoH814x0
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 14:22:37 ID:QhOFmCSp0
江の信長がいえっさに見える
ジョニデといい、イケメンばっかり…
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 17:20:45 ID:jYXlVLYkO
>>801
多分ね
君ならあの押しの強い梵天さんにどう対応する?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 17:35:41 ID:ARoH814x0
梵天一発変換できて当たり前だろ
インドの神様なんだから
そんなゆとりでよく聖☆お兄さんが読めるな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 17:41:47 ID:aq9/S9mh0
>>806
>インドの神様なんだから
どちらかと言うと某大河ドラマの影響の方が大きい気がする
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 17:44:19 ID:wn3c/Be40
辞書機能舐めんな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 21:17:43 ID:Mp3XbesK0
いつもは最後のコマの横に「次号をお楽しみに」ってあるのに
今月はないから連載終了かと思った。来月号の予告には載ってたけど
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 21:56:36 ID:G49WPmDy0
自宅近くの本屋でコミック週刊売上ベストテンをやっていて、聖☆おにいさんが堂々の3位に入ってたww
マジでビビったわww
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:02:04 ID:cnSYdnn50
>>807
レッツパーリィの人の幼名ですとな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:05:34 ID:SqFR6nM1P
コスプレしたら似合いそうだな梵天さん
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:07:10 ID:AKz+9LZ00
お祭で使う木の柱とか、耳掻きの尻についてるフワフワとかも梵天って言うじゃん
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:22:33 ID:EWaHN56v0
立川にあんな銭湯ねぇよ、とかは言っちゃいけないのか
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:30:10 ID:w8uStBDg0
>>810
もともと超売れてる漫画だと思ってたけど違った?
自分の場合は、読み始めたのは最近だけど、ずっと前から超有名漫画なのは知ってたという感じなんだが。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:51:52 ID:cnSYdnn50
>>812
いやさァ(バキッ)見てみてェ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 03:15:32 ID:MW4EBYAp0
>>810
1、2、3巻あたりは、売り上げミリオン超えてる漫画だよ。
6巻も、オリコン推計でもう76万部位売れてる。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 09:49:23 ID:A6kC1mkr0
夕べのランク王国でも3位だった、少年誌だらけの中での3位って凄いよ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 14:10:36 ID:RGZmTmg60
手塚ファンらしいし、本編読んでてもあの手この手で面白くしようと努力してるのが見えるからね。
やっぱり志が高い人は伸びるものなんだね。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 14:41:27 ID:jnGzQ29kO
>>812
聖闘士星矢的なものが浮かんだ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 16:45:48 ID:Mc3bCnZu0
>>819
つーか、時代的に今の雰囲気に合ったのんじゃないかな
手塚リスペクトもちょうどうまくタイミングがあったという感じだし
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 20:09:17 ID:rWLJV/o20
本屋でバイトしてるけど、あんまり漫画とか読まなそうな
今風の若いねーちゃんとかも結構買ってる。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 21:03:37 ID:kixD83g20
寡聞にして存じませんが「ネタ!ネタよ!どこにいるのです!」の元ネタはやはりブッダですか
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 22:29:13 ID:DB1ftSwN0
手塚ブッダだと思います
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 02:12:04 ID:JDCPqy3Z0
不謹慎と言えば
手塚先生は来世に入られてるとか
あれが一番心臓に悪かったよ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 02:26:58 ID:tsiS0BYB0
神なのに解脱してないとかって意味で?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 07:55:18 ID:axFihDZX0
解脱は仏だろ
人間が解脱して仏になる
神は最初から神
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 09:48:29 ID:6SmC74mxO
>>825
弁天さんがスカウトしてきた
も「えぇ?!www」と笑いながらもちょっとドキドキした
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 09:57:21 ID:hQ+ttTeRP
>>827
まあだから阿弥陀仏は悪い人が悪いまま死んでも決して見捨てませんよと
自己解釈して説法したと伝えられる本願寺顕如最強!な訳で
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 11:30:14 ID:uKUthyV50
おいおい、いえっさのPCって元々98だったのかよ
これまでで一番驚いてるわ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 13:54:05 ID:FiG0B0NS0
98でネトゲとかスゲー重そう
つくもんのおかげでカバー出来てたんだな
あとマックでもいえっさ豹変するのかよ…
迂闊に林檎に近づけねえな
そしてカンダダの努力に涙w
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 15:42:56 ID:RbovJHBy0
トイレの神様が、ミラに乗ってた事に驚いた
オシャレな神様だなw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 19:13:34 ID:b6QNJ3Mj0
えー。まだ読んでないけど98とかありえんでしょ。
石釜スチームオーブンくらいの値段で最新型が買える時代なのにww
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 19:37:07 ID:ffH31yL20
Macで豹変するんだったらBeatles等々Appleから出てた曲も聴かせらんねーじゃんw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:53:03 ID:uKUthyV50
椎名りんごもアウトだし、『りんごの歌』とかもダメだよね
もちろんバーモントカレーもダメ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:53:42 ID:OwUrS/Gt0
ニュー速+にスレ立ったな>>763

【文化】 漫画「聖☆おにいさん」、大英博物館で展示
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295867408/
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:56:43 ID:JkQXym700
作者が日本人の若い女だから許される話ではあるw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 21:51:33 ID:zUXqX9SjP
>>825
しかし手塚先生が亡くなられたのは1989年だから、元手塚も全然若いんだよな。
中高年なら分かるが、青年でマンガ初めて読みましたって。

あ、外国人なら有り得るのか。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 21:59:13 ID:CrCfAD7I0
>>838
亡くなってすぐ転生するわけじゃないから
まだすごく小さな子かもしれないよ?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:46:00 ID:uKUthyV50
そもそも人間に転生できるとは限らないはず
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:49:53 ID:lesBu1wm0
転生したのはいいけれど
絵柄が時代について行けなくて同人作家になってたりして
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 23:05:06 ID:tsiS0BYB0
>>838
今の若い子はあんま漫画読まないらしいぜ?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 00:43:11 ID:4rtANkgt0
>>835
ビートルズもだめ?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 01:20:44 ID:0AFK1MzP0
Ringo Starr は英語としては、appleと全然関係ない名前だから
大丈夫だと思う。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 01:27:25 ID:Eu/+Aopu0
だって・・・リンゴだぜ?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 18:03:03 ID:H26r2aEYO
聖人バレンタイン企画、ユダがいねぇ…
ヨハネはいるのに…ショック!!
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 18:30:08 ID:OS+6JwVQO
>>845
なあw
日本語理解できるならアウトだと思う

上のレスでなんで日本語喋れるんだ?とかあったけど、聖人は全語学OKだと
勝手に思ってた。聖人パワーみたいな。厳密に言えばこの世の人間じゃないわけだし。
もちろんこの漫画の中だけの設定だけどw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 18:35:00 ID:gBC9A35A0
でもブッダはアラム語わかんないみたいだよね。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 19:00:51 ID:V+TKk3+s0
何で日本語で話してるのとか、何で立川なのとかの疑問は、
考えれば考えるほど作者様の思うツボにハマるだけだぜ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 19:01:15 ID:Bk+TCndO0
いえっさはC言語も行けそう・・・
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 19:45:10 ID:632jMM/o0
ttp://s.cinematoday.jp/res/N0/02/09/N0020973_l.jpg
リトル・ブッダにいえっさがプリントされてしまった
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:00:53 ID:T0DFGaaX0
MacはAppleのロゴが林檎食った気にさせるからダメと解釈
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:24:19 ID:Nas5oH/V0
うちの98もまだ生きてるよ
いざという時はDOSでも動くし意外と使える子<98
できるだけスリムにしないと不貞腐れて動かなくなる子でもあるんだけどね

いまどきのオンラインゲーだと即死レベルだとは思うが・・・w
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:08:01 ID:hjkOaHBz0
同じ98でも、無印じゃなくてSEだったらまだ安定してるしね。

・・・そう言えばウチには、98は98でも「NECのPC-98」がまだ転がってるな。
さすがに電源いれない暦が年単位になってるけど。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:54:43 ID:gBC9A35A0
ていうか、今月は帰省後の話だと思い込んでいた自分・・・
結局帰らなかったんだ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:24:50 ID:7HjDCf2g0
>>855
お土産を詰めておせちにしましたって言ってたじゃん
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:50:16 ID:co1wO+FR0
98で実況とか辛いだろうな…
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 00:13:24 ID:oE1WBbNN0
法事で坊主の説教に“仏陀”って出てく度に笑いが漏れちゃったよ。やばい…
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 06:29:44 ID:dya2wk/60
皆が98、98って言うから素でPC-98の事だと思ってたら
>>854でSEの単語が出てきてやっと皆の言ってる98が
Windows98の事だって気が付いたよ・・・orz
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 13:12:16 ID:kckSqjVI0
あー,ツクモだから99になったのか・・・
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 17:15:40 ID:ERh22GKy0
>>859
俺も
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 17:53:31 ID:vHVfNiUD0
>>860
自分も人に言われて気がついたよ
単にバージョンアップしたと思ってたから
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 22:37:51 ID:x4FObMl+0
3.1ならどうなることやら
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 23:57:17 ID:w4XJgLFs0
バレンタインイベントで仏弟子にチョコ出来ないとか…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:26:56 ID:kT/S6bGr0
前半はトイストーリーネタかと思ったw
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 09:37:25 ID:04nsc/Jbi
>>859
同じくw9801とか想像してていえっさぱねえとか思っていたw
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 09:40:25 ID:+OidV3XRP
細かいトコ突っ込むとPCの98だとノート型は無いよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 10:02:23 ID:aFJtFz5k0
98ノート持ってたけど・・・
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 10:23:31 ID:+OidV3XRP
>>868
ああゴメン、ソニーを入れるのを忘れていたわ
いえっさが使っているのがVAIOならぬVAICだったんで
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 10:33:22 ID:mWQ9YRfw0
>>868
それはWindows98搭載のノートPCではないの?
>>865達が言ってる「PCの98」は読みだと「ぴーしーきゅーはち」でWin機が出る前のパソだよw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 10:53:18 ID:aFJtFz5k0
うんにゃDOSで動いてたw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 11:18:19 ID:+OidV3XRP
東芝に負けてたまるかとNECは頑張っていたせいか今でも十分使える98ノートは多いよ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 11:32:58 ID:y+kiU2rK0
PC98のノートならウチにもあったぞ
オーロラエースとかが入ってたな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 13:38:54 ID:rly9LWBJ0
なんかなー。ちょうど今使ってるXPを捨てようとして新しいPCを注文した直後に
この話が来たもんだから微妙な気分だよ・・・
私のネトゲはWorld of Warcraft(3Dゲームの中では最も低スペックプレイ可能なタイプ)
だからXP以上じゃないと動かないけどな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 16:21:32 ID:pv4yVwEH0
>>874
「モノは大事に使いましょう」みたいな教訓的なものを感じ取ってしまったってこと?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:13:42 ID:rly9LWBJ0
>>875
いやー、もう5年以上も前のPCなんて古すぎて限界だよねと思って
思い切って買い換えることにしたのに
今回、10年前のPC持ってる人の話とか立て続けに聞くようになって
ちょっと早まったか?!という気分になってきたの。
友達も自分のPC8年前のだとか言い出すし。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 22:27:45 ID:4psCap/a0
イエスは何か家事やってるのかな?
ブッダは炊事洗濯担当してるようだけどイエスはPC弄ってるイメージしかない
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 22:46:25 ID:HluZEP790
連載初期の頃、八百万の神々は出てくるのか?と思ったが
さりげなーく出てきていたわけね。神社のおみくじ話ではセリフの中だけだったし。


乙女座の黄金聖闘士を見るとこの漫画を思い出す。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 22:58:03 ID:2+ikC6ot0
ググってみたら、PC-9801ノートって、ハードディスクすら内蔵されてないやつだったw
880:2011/01/27(木) 22:58:16 ID:y+kiU2rK0
>>877
ゴッドブレスで空気を清浄にしてるよ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 23:31:33 ID:KMWAFbNf0
>>880
いいや、朝飲んだミロの香りしかしないよ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 01:52:41 ID:SD0dSy9N0
大学卒業した年の新入生に大学から98ノートが支給されてたな。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 02:45:52 ID:08oyx9P9P
いえっさにすら話題にされないMEたん…
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 18:42:42 ID:j2mpQbXX0
>>882
希望者の集団購入じゃなくて支給か。超セレブ大学だな。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 22:23:01 ID:fFkv+Y2a0
>>879
俺、それの次に出た20MBのHDD搭載機持ってたよ。

メモリやHDD容量の単位は「ギガ」じゃなくて「メガ」だし、CPU動作クロックもメガヘルツ。
液晶はまだカラーじゃなかったし、インターネット普及以前の「パソコン通信」の時代。
でも、あの頃はそれはそれで楽しかった。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 22:28:10 ID:O47Y6tF8O
モバイルサイトのTシャツコレクションの意味がやっとわかった
レアイベントなんだね
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 20:49:14 ID:k/hG/5wqO
>>877
今月号では餅を焼いてるよ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 21:59:18 ID:7cSROpr20
なぜ立川で何年か暮らしているイエス&ブッダより
アナンダやアンデレの方が下界に詳しいのだろうか。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 22:04:24 ID:OrvTHIL40
30年以上の芸歴を持つ某歌手の一部ファンは
本人すら知らないことを何でも知っており
本人すら忘れていることを覚えている

たぶんアナンダやアンデレに近いと思う
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 22:09:12 ID:5pyDEupT0
大物じゃない人たちはちょくちょく下界に遊びに来たり
仕事で来たりしてるんじゃないかな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 23:16:28 ID:uKn9cWim0
仕事って何だ?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 00:03:49 ID:ZVT5K+680
>>891
天国ツアーの勧誘
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 00:32:32 ID:pYcapmI70
>>889
すごく納得できる例えだw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 01:22:39 ID:yDXam9w0O
>>884
最近はi-padを全員に支給した大学もあったよ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 01:34:31 ID:Ka5wOgXp0
>894
転売の可能性を考えてのことだろーか
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 08:07:02 ID:qPMlNNiu0
支給したiPadが身分証を兼ねていて、それがないと試験が受けられない
・・・とかいう仕組みにしておけば、転売されたりはしないんだろうけどなぁ。

このスレ的にはやはり、学生がそんなことをしないという善意を前提とした
アガペー溢れる回答とか、マーラやルシファーの誘惑に負けないように
セキュリティ満載とかいった回答が必要か?と無駄に頭をひねってみる。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 10:08:06 ID:lZnOs9QgO
ブッダはいつTシャツ作ってんだろ
二人いつも一緒だよね?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 11:22:02 ID:zuDcoxsd0
イエスがコンビニに行ってるときとか?
ブッダ誕生日の回以降ならバイトの間とかかなぁ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 12:44:03 ID:2L3TMagMO
おもちゃ屋でバイトしてるんだよな
イエス様的に客がメガテンとか持ってきたらどうするんだろ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 16:02:08 ID:whbwlVn1P
よくあの履歴書で採用されたと思った
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 17:53:03 ID:AK9KNAmD0
>>899
嬉々として攻略法を聞くんじゃね?
フィクションはフィクションとして割り切ってるみたいだし

>>900
お金に困ってる可哀そうな外国人として採用されたのかもしれん
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:35:31 ID:gjJeCqPt0
『トイレの神様』って、弁財天のことじゃなかったっけ?
いちおう元ネタもあるんだけど、なんで知らないんだ作者…
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:42:02 ID:EG0pZcS90
「なんで知らないんだ」じゃなくて、それ以外のネタだとか思わないのかね
こういう知識厨は
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:47:35 ID:ryN5KdiX0
素養、教養がないから仕方がないかもしれない
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 19:04:02 ID:S2i8AJtq0
普通に烏枢沙摩明王のことかと思ったけど違うのかな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 19:08:42 ID:D7YmHc7/0
そして知識ネタに花が咲く
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 19:12:57 ID:2Q+J9KkQ0
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 19:47:16 ID:qPMlNNiu0
>>905
ひょっとして削除人の削除明王 ★ のことかーっ!w

それは冗談として、炎による浄化を司る烏枢沙摩明王に対し、現実世界のトイレは
水による浄化がどんどん発達していくのは皮肉なものだなぁ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:12:02 ID:dHABKKyZ0
紫姑神かと思っていたのだが
うちにもクラ●アンな神様来てくれないかな…
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:35:36 ID:pAbxe5W20
>>896
たぶんそのiPadからはエロサイトはもちろん、2ちゃんねるも有害で閲覧禁止だw
出来ることは限定的な、「端末」としての扱いなんじゃないだろうか
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:34:55 ID:SKYbHXPy0
会社だって2ちゃんあたりはアクセスブロックが普通に入るからな。
でもiPadやらノートPCは外部Wi-Fi接続されたら実質ガードしても無意味だな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 03:39:30 ID:2I7NCyGW0
>>911
まあ、2ちゃんねるの企業関連のスレは工作厨だらけだからね。
社員が自社サーバーから接続して暴れまくった挙句にIP漏らしたら大恥だからな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:00:20 ID:6C2yaAFL0
てす
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:39:56 ID:nzojuBD5O
六巻の海水浴読んで思ったけど、ブッダって結構筋肉質なんだね。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 00:28:53 ID:t4O+J2c20
そりゃそうさ
そして手塚先生も
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:15:51 ID:wi7KJJZ8P
歯医者に置いてる黄金期ジャンプの連載陣に興奮してたとき星矢も挙げてたけど、
ギリシャ系の神様たちとも知り合いだったら微妙な感想になると思うんだが。
作品として面白ければいいという主義なのかな。自分出演作もおkなくらいだし。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 05:14:06 ID:rLwpX5ON0
>>916
え、星矢挙がってる?今見てみたけど無いような・・・
大体あれは他のと比べると古いから同時に連載されてなくない?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 07:25:41 ID:TgPHBMN20
>>916
孔雀王とか仏ゾーンとかもあるから、気にしないで読んでるんじゃない?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:40:27 ID:ZTZRwSiH0
「地上最強の男・竜」を読んだ二人のリアクションが見たい
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/23449152.html
ttp://blog.livedoor.jp/textsite/archives/24244223.html
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 09:20:52 ID:KJsoNXzu0
百億の昼と千億の夜を読ませてみたい。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 09:25:21 ID:p6Dfh9WX0
>>920
薄汚れたおっさんイエスと
無力な若者シッダールタ…
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 10:12:22 ID:lk3BD0cgP
そういえば昔かわぐちかいじがモーニングでイエスとユダのキスシーンを描いていたな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 11:01:44 ID:xqsnqZJW0
>>919-920
どちらも超名作だな。
ここのスレ住民は既読未読は半々くらいだろうか。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 11:14:59 ID:dcVNlmYp0
ちなみにあのラインナップでやまだたいち表紙は
ここで調べると
ttp://www.biwa.ne.jp/~starman/
1991年25号のみと判明
■やまだたいちの奇蹟:こせきこうじ:新連載
■ドラゴンボール:鳥山明
■ろくでなしBLUES:森田まさのり
■DRAGON QUEST ダイの大冒険:三条陸・稲田浩司・堀井雄二
■SLAM DUNK:井上雄彦
■まじかるタルるートくん:江川達也
■魁男塾:宮下あきら
■新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也
■花の慶次-雲のかなたに-:原哲夫・隆慶一郎
■幽遊白書:富樫義博
■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
■燃える!お兄さん2:佐藤正
■珍遊記:漫画太郎
■超機動爆発蹴球野郎リベロの武田:にわのまこと
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■シティーハンター:北条司
■エース!:高橋陽一
■電影少女:桂正和
■ひかる!チャチャチャッ!!:みのもけんじ:最終回
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:38:13 ID:TgPHBMN20
マジで豪華なラインナップじゃねーかw
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:01:10 ID:MWok0ulR0
こせきとみのもと佐藤が微妙だ・・・
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:47:54 ID:AG8XC0Ww0
やまだたいちの奇蹟ってスラダンよりあとに始まったんだな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:06:27 ID:NkDwDVeJ0
ジョジョは第三部の後半でペット・ショップが登場するあたりか
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:19:36 ID:1UAcW3wH0
>>919
キリストはともかく、なぜブルース・リーw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:03:21 ID:7VG7KZNO0
最強と言えばブルース・リーだろ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:09:59 ID:pYkG0bE60
>>916
>>924を見ても6巻を見ても星矢を挙げてないです
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:49:00 ID:dBOLnAORP
問題は役人や政治家ではなく、もちろん学者などでも当然なく、実業家が何と言っているかだな
生活に関わる事は、人の命に関わる事は、実社会を生き抜いてきた企業人でなければ分からない
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:16:03 ID:FDiFL9mn0
私ども子羊でもわかる言葉でお話しいただけないでしょうか?
934916:2011/02/03(木) 11:18:15 ID:ePf2EXTqP
ごめん勘違いしてた。
ちょっと天国観光を機に悔い改めてくる。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 22:27:25 ID:FP8D6AAJ0
穢れなき瞳は暗い闇を貫く流星
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 01:47:35 ID:LcFw2J1Z0
>>924
ホントのジャンプ黄金時代よりちょっと後だね
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 02:19:47 ID:QcVfvIeE0
>>924
車田は?新沢やゆでや平松は?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 01:01:56 ID:EEJLxJEY0
週刊文春の池田暁子のエッセイ漫画で聖お兄さんが取り上げられてた
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 01:06:17 ID:eKRuKf5P0
やっとモーニングツー読めた。

・あれの中身が本来のカンダタってことは召喚されてる?
・つくもんは電源入れてなくても会話に参加できるのだろうか
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 08:05:32 ID:XKedQBNX0
>>939
カンダタはブッダが有給終って天界帰る時に
一緒に連れてってもらえればいいね
下界はまだ苦界だし今のうちに悟るんだカンダタ!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 08:48:35 ID:/lmIB/8b0
R2000増刊号で悟カンも不定期連載してもらえれば…
ところで芥川の蜘蛛の糸ってペトロの母ちゃんが地獄に落ちる話が元ネタだよね
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 12:59:30 ID:aYyGk9dlO
家電量販店での買い物に於いてブッダはポイント重視派なのか現金値引き派なのかが気になる
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 18:17:36 ID:SPhQ06TRP
>>942
値引きして貰うタイプじゃない? 欲しい炊飯器を1番安く売ってる店で買わないで
2番めに売ってる店で交渉して買っていたからさ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 02:47:22 ID:LHf/IahIO
モバイルサイト
チョコ全員分奉納できそうな猛者はいるのかな
自分はやっと7名分+材料1が集まったところだ
今から頑張っても倍は難しいか…
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 10:43:47 ID:Wa0dK+l30
スマートフォンだから携帯サイト見れない・・・辛い
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 11:48:09 ID:xbGHFFc70
>>944
乗り遅れて31日スタート今四人分
普段出ないシールばっかり
無理だろあれ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 16:07:02 ID:9kZmDorL0
>>773
カンタカ,可愛い。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 16:54:55 ID:Ca8te9B6O
蜘蛛の糸、ペトロのお母さんなの?
スペインのカテリナの話じゃなくて?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 19:17:00 ID:/62l/iQC0
カタリナは母親と一緒に自分も地獄に落ちてしまうので
「わが主とペトロ聖者」の方がより「蜘蛛の糸」に似てる
(イエス=ブッダ、カンダタ=ペトロ母)
母親が地獄系に落ちるという点では
ペトロとカタリナの話は盂蘭盆会のモッガラーナにも通じる

バンビ→手塚作品→ライオンキング、みたいに
東西相互に影響を受けているような気がする
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 20:14:54 ID:xbGHFFc70
もう40回近く覗いて何も出てこない…
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 21:28:37 ID:rxVtm+WKO
シールさえ出てこないw
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 00:30:28 ID:YoZ9tBe4O
10回に一回くらいはシールか材料が出るけど
シールのほうが出やすいんだよなぁ
ハズレがないからありがたいし今のうちにシール稼いでおけばいいんだけど、
14日が迫るにつれじれったくなってくるw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 03:57:02 ID:aXntSKB70
期間外にも手に入るシールなんて要らんわ
材料よこせあと一週間なのに
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 16:21:50 ID:dh9yX4dWO
mixiコミュで材料でる方法わかったといってメッセで教えてる人がいるらしい。
ほんとにわかったのかなあ?晒して欲しいものだ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 20:06:19 ID:2cNUKTRq0
今日の朝日新聞朝刊の特集にちょっとおにいさんの話題が出てた
フランスでの発売について記載あり
Tシャツの言葉も仏語訳されるそうな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 23:08:25 ID:jxUMumMM0
>>955
見た見た。
出たらどんな反応が起きるんだろうw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 13:47:20 ID:ufvcX4zv0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110207-00000011-cdj-musi

いよいよフェスが迫っているのだろうか…
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 14:31:43 ID:P+Ga35pyO
(´;ω;`)
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 17:43:48 ID:ARsmiXow0
あんな日本人にしかわからないネタだらけなのに大丈夫なのかなぁ。
ネットに流れてる英語訳やってた人もところどころミスりながら
最初の十数話くらいまで訳したあと、途中で挫折してたし。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 18:24:50 ID:P6+V5VgEO
10人分のチョコ材料集まったー!!
ヤマギワシール、台帳4枚分以上余ってる…追加はまだかな?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 19:04:35 ID:SthVVR6EO
>>960おめです!
シールすらでなくなった…あと10人分なんて無理そう。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 19:13:35 ID:QL/S8vHrP
日本人にしかわからないネタは枠外で説明とか苦行みたいなことしてくれるんじゃないか
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 21:31:30 ID:8y03rcCS0
ネタのわかるフランス人が「俺このネタわかるんだぜ、フフン」って
掲示板で通ぶるんだろうなあw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 22:35:35 ID:jWWNTfqJ0
今頃見始めたぼくらののダイチがちょっと目つきの悪いブッダに見えて困る
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 01:25:19 ID:A6NGgBPPO
荒川アンダーザブリッジ実写化決定で、主演が小栗旬て…
なんかイメージ違かったなぁ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 01:26:29 ID:uJduiVCC0
なんだそれ全然ちげぇ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 02:55:33 ID:fyxboqdD0
ニノが小栗旬?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 03:37:08 ID:jvR0vQREO
おいw
リクが小栗だったらニノは堀北なイメージ
どっちも原作のイメージとは全然違うけど
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 03:39:06 ID:uJduiVCC0
リクは童貞なんだから童貞っぽい奴もってこいよ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 10:56:42 ID:xySFQHCJ0
リクは見た目はイケメンだからな
イケメンで童貞っぽいって誰よ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 12:12:37 ID:svfhBLdFO
荒川を・・・実写化・・・?
痛々しすぎて直視できねぇよ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 13:38:43 ID:99IxDmpD0
小栗ってマジかよ・・・とんでもない原作レイプじゃねーか
ってか身長184もあんのにシスター誰持ってくんの?
チェホンマン?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 15:58:23 ID:N0l8X/VI0
>>972 ライオンキング方式でw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 19:46:46 ID:qKPv+Z9+0
そこは素直に白人さんを使ってくれw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 20:18:13 ID:uJduiVCC0
小栗は星の中身の方が合ってるんじゃね?
ほとんど顔でないけど
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:06:45 ID:sxb8uamn0
ちょっと納得した<☆
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:35:46 ID:g+L4w67M0
>>965
ソースは?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 01:21:34 ID:admb5+jR0
何もかも冗談ですよね?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 10:38:10 ID:AJJTbDqi0
たぶん釣りだけど、他に話題もないし乗っておこうぜ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 18:58:20 ID:C7B80KJuO
自分もチョコ材料獲得のヒントつかんだかも
試しに5回連続で1を選んだところ、シールとチョコが交互に出てきた

光が3つ出る場合、材料とシールの割合がわからんが、
今回1を選んでチョコ材料が出た場合、次は2か3を選べばチョコ材料が出る…ということなのかな
まだ推測だから間違ってたらすまん
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 19:00:15 ID:P/BhKHZk0
クレカ払いで月に500円払ってもいいから公式サイトをウェブでもやってくれえええええ。・゚・(ノД`)・゚・。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 23:35:04 ID:vfKqGEfU0
>>980じゃないけど、次スレたててみる。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 23:41:26 ID:vfKqGEfU0
次スレ
【荒川橋下】中村光総合18【聖☆おにいさん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1297348632/
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 23:52:13 ID:DQWO8X2D0
>>984

つ乳がゆ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 00:09:07 ID:iGUTqbQBP
>>983


つ香油
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 00:13:01 ID:nuvLQ6+1O
>>982
980だけど完全に見落としてた
ごめんね
どうもありがとう、乙乙
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 00:25:14 ID:3eC/3lE00
>>983

つ きのこ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 00:33:07 ID:MNY9alks0


  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"   < …
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 05:42:02 ID:8DTCKttMP
>>983

つ ホットワイン
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 10:43:06 ID:C8TwAvYUO


つファンタグレープ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 10:45:13 ID:tz1uRPrgO
>>983

つGOTAMAのチョコレートを毛穴から
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 11:19:45 ID:C8TwAvYUO
>>980
部屋を覗くたびに光がでる方法があればいいのになあ。
いま1選んでチョコ素材でたので次は2を選んでみますね。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 13:13:15 ID:yC3DE5HMP
>>983

つ こんにゃくゼリー
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 13:30:17 ID:oW1J2wm8O
>>983

つ アガペー
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 15:24:56 ID:M1X1lxQ7O
>>983

つリンゴ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 16:53:53 ID:YdLwA1Rz0
お前らお供えしすぎwww
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 16:56:57 ID:WjB3kuci0
さすが神仏マンガのスレだ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 17:21:43 ID:MNY9alks0
                           . -─- 、
                ,. -─- 、      l    l
               l     l         ヽ、  ノ
               ヽ、  ノ       /   \
     ____         /   \     | 乳 粥 |
   /       \       | パ ン |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  /          ヽ      ̄_| |_ ̄   /  く       l       l
 l             l   __\/___ 厶- ''´       ヽ 、  ノ
 l  新スレ>>1  l  | r‐───‐┐|    ,、       /   \
. ヽ、         , '  | | つくもん. || /└──┐ | 林檎  |
   ヽ、     /   |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   佝ニニニニニニ..」    `      ,. -─- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/   ____    l      l
 │l アガペー || r r r rュ r r /     \  く   ヽ、   ノ
 │|  慈 悲   |│========"        ヽヘ. \  /   \
 └─────‐┘                  \ > |_キノコ_|


供え物の是非はともかくとして、こんな感じ?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 18:01:04 ID:C8TwAvYUO
2を押したけどシールでした…
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 18:05:10 ID:pS+pcvi40
1000ならみんなにアガペーあれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。