月2回刊 ヤングガンガン 61号

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
☆毎月第一第三金曜日発売
☆ネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止につき以下の専用スレをご利用ください
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 15月号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1271321239/

☆基本的に【sage進行推奨】です。「○○信者」等の煽りや厨には反応せず徹底放置でヨロシク

☆関連リンク
公式サイト:ヤングガンガン YOUNG GANGAN OFFICIALSITE
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/

■エニックス雑誌統一スレッド98月号
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1260663210/

☆前スレ
月2回刊 ヤングガンガン 60号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281341852/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 17:11:24 ID:wHI7gfiE0
付録のアイドルクリアしおり、俺の好きなアーティストばっかりだったのでうれしかった

今週のアンケートはけっこう時間かかった
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:20:14 ID:r8A1jeFHP
本屋で買ったらクリアしおり付いてなかったけど
どうでもいいや
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:41:14 ID:82lS3WLU0
そんなのあったんだ
知らなかった
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 20:01:14 ID:EHLUoEWA0
>>1

伝勇伝漫画化はまぁいいとしてなぜヤンガンに?
富士見ラノベのメディアミックス展開先って基本的に
富士見自社やカドカワ系列の雑誌でフォローしてる印象なんだけど
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 20:09:05 ID:+gEkk/KfO
なんでマンアシあんなにつまんないんだ。だいたい中身がゲームじゃないし。
なんつーか適当すぎてイライラしてくる
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 20:17:54 ID:Gos5dP88O
読むなよ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 20:27:11 ID:mSZaUWQY0
アリアの方はMFだからアライブで充分な気はするなぁ。
黒神の原作者があっちにも居たから交換でもしてそうだ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:17:51 ID:Kv0ysu7EO
>>6
ヒロユキはもう老害だな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:11:49 ID:kmJqiol/P
スタドラ絵がとにかくきもい…
アニメ見る前にこんなん読まなきゃ良かった
マジで見る気なくした
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:19:12 ID:BfzgWmXx0
アレはアニメも十分人を選ぶからな・・・
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:30:10 ID:XmWq2JoPO
>>6
まだ読んでるのか、物好きだな
あれとプラはページめくって絵が見えたらもう脳内スルーしてるわ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:22:50 ID:TL73WjdB0
まて、あえて脳内でスルーする必要はあるのか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:27:48 ID:5rZ66UdV0
普通はページスキップだよな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:08:23 ID:yQiJX94e0
フダンシ終わって良かったのに・・
まあ今後も見ないけど
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:19:18 ID:Dhq92+ZC0
.
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 14:16:57 ID:05YJ+APk0
>>10
キモわけないよ?
『レッツバイブル』を描いたヤンの元アシだよ?
『レッツバイブル』の原作者が送り込んだ刺客だよ?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 14:33:54 ID:jbeSPjsy0
正直、山本先生にうんざり

どーせ何の進展もないであろう
下手すりゃ飲みさえ実現しないかもしれないワーキンにもうんざり


俺の希望はカナだけだよ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 14:37:03 ID:LQ3Kydpd0
はなまるはそろそろ新しい保母さんとか入れてテコ入れをすべき
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 14:52:35 ID:vMwzxqca0
はなまるは途中からしか読んでないからか
山本先生が何を思って断ったのかとその後の台詞の意味も全くわからない
主人公に脈アリってことなの?
それとも恋とかわかりませんってことなの?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:00:17 ID:BWlZpxW60
女性作家にあんまり無理言っちゃダメだよ童貞諸君
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:07:55 ID:S8++kdN50
あの理由聞いてあぶみさん思い出したわ

つーかあれはそもそも普通の感覚なら従兄弟なのが無い
キモオタじゃあるまいし従兄弟とかマジ無い
まあもうブラコン妹がいる時点で何言っても無駄だがw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:28:21 ID:e9u8tAFCO
はなまるは園児含め自己中というか独りよがりなのが気になる。特に今回とか
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:28:56 ID:aWBvif2D0
じゃじゃグルのあぶみさん?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:35:49 ID:S8++kdN50
そう、猪口さん振ったときの度会あぶみさん
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 18:21:10 ID:5K6R5aVxO
>>10
まず女の髪の量にくじけた
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 18:47:51 ID:jvwKvoJlO
>>20
わかりやすく言うとだな、のび太と出来杉みたいなもん
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 20:06:14 ID:yYG4yEHS0
一瞬アサギ最終回かと思った
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:24:10 ID:kKwohabh0
みつるざちるちるって何だよ?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:42:11 ID:sFx+ft0T0
>>27
黒神の茜さんもそのタイプっぽいな。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:57:23 ID:aWBvif2D0
黒神のフンドシとは何だったのか?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:29:00 ID:/BLi8Bem0
コミカライズやめてほしいな、アニメが爆死したときに虚しい
DTBとかフロミは面白いけど大抵残念な出来だしね
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:51:03 ID:jCrpbRYb0
個人的には逆だな
アニメが売れて漫画が残念な時の方が辛い
大体失敗してるのは同意するけど
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:56:11 ID:HP01jbBA0
コミカライズはどっちかっとオタクよりな雑誌だから仕方ないかなあ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 00:23:06 ID:tkZllHQzP
フロントミッションは名前だけ借りてるようなもんじゃないのか
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 00:27:45 ID:IbT5SXgC0
>>32
爆死と残念な出来ってなんか関連性あんの?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 00:33:49 ID:KZ7W0YKJP
DTBはアニメも漫画もそこそこ成功しているいい例
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 00:47:02 ID:KkKSmW1z0
今回のDTBは久々に漫画読んでて興奮した
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 00:56:58 ID:ZaXRP2u20
コミカライズってい言ってもDTBとフロミのストーリーは完全オリジナルだからな
アニメとかをそのまま漫画にしてるのとは違うと思う
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 01:38:08 ID:kh3HLfCxP
さつきはブラコン、はまあいいとして
性欲含めたガチな娘なの?

それはそれで突き詰めてもらえれば
楽しくなるんじゃない? ネタとして
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 07:08:11 ID:SJXx+B3UO
はなまるで性欲があるのはつっちーくらいです

まあそれでもおっぱい大きいなあくらいだが
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 10:43:48 ID:uWqK8Q0o0
フダンシズムはリニューアルみたいだけど
アニメ化補正でも発動しない限り
アンドロイドみたいに本誌連載と見せかけて増刊行きか
オンライン行きじゃないだろうか知らんけど
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 11:04:24 ID:IbT5SXgC0
荒川が絶賛アニメ放送中だってのにコミカライズしたり、他所から作品引っ張ってきたりしてんだよな
他の連載陣が伸び悩んでるわけでもないのに、どういうこった
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 11:52:33 ID:SJXx+B3UO
目指せジャイアンツもしくはレアルマドリード
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 15:10:06 ID:9jYScFhoO
>>43
絶…賛…?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:09:13 ID:gkWXQum0O
はなまる読むと女作者はキャラ萌えは作れてもカプ萌えは難しいんじゃないかと思えてくる
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:27:55 ID:iYBAw22S0
WORKING!のweb版とかカプ萌え作品だぞ
やっぱり恋愛のそこらへんは大事な要素だから悩んでるんじゃないの
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:28:52 ID:tkZllHQzP
カプ萌えなんて女読者が勝手にやることだ
カプ厨呼ぶとスクランみたいになるから、今のままでいい
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:09:00 ID:QaPlwEesP
増刊ってまた平綴じなのかな
まあどっちでも買うから構わないけど、違和感は違和感
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:17:25 ID:PWs2/Ife0
>>46
正気かよ今すぐコンビニ行って何でもいいから少女漫画誌一つ買って全部読んでみろ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:18:14 ID:iYBAw22S0
重ねるから平綴じのほうが俺は助かるかな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 03:01:02 ID:NFlZFsWK0
カプ萌えとか本気で求めている奴は、カノ官が何で叩かれたのか全く理解していないんだなあ…
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 03:33:43 ID:gGCctu8P0
バンブーもな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 03:42:58 ID:wPfj4lDP0
>>52
え、叩いたのって主にカプ厨じゃないの?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 12:41:46 ID:1B020DesP
バンブーはカプとかそういう問題では無い気が
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:33:33 ID:LLq7A6ZHO
>>50
それ少女漫画の作者じゃん、俺が言ってるのは男向けで男受けする男女ネタ作れる女作者は
少ないのかなっていう話
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:42:51 ID:xKm68xEo0
>>56
むしろその例を上げて見て欲しいんだが
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:56:15 ID:faSOmSB10
>>56は何が読みたいのかw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 14:10:41 ID:l1IzM0Ga0
楠桂?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:40:29 ID:C8GSfqBS0
マンアシアニメ化しませんように
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:45:14 ID:Mg/BS3RK0
大体マンアシって売れてんの?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:05:29 ID:MywtlV/w0
>>54
カプ厨とか以前に話が微妙すぎた
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:54:59 ID:cKxq7yv80
>>61
売れてる
アニメ化しても売り上げにブーストがかからなかったはなまるより上
今だとサンレッドも抜いたかもしれない
少年やオンラインにも掛け持ち連載してるし
現在のヤンガンの中では最もアニメ化に相応しいタイトルだと思う
俺はこれそこまで好きじゃないけど他に何もない
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:00:05 ID:MywtlV/w0
>>63
最もアニメに相応しいと言われても、他の作品はアニメしまくった後だからな…
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:00:46 ID:MywtlV/w0
ごめん「化」が抜けてた
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:01:56 ID:NrNhtV1UO
相応しいというか、とうとう順番が回ってきてしまったというか…w
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:02:46 ID:evWFB0ux0
フロントミッション、アニメ化しようぜ!
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:09:44 ID:hDqG4W0D0
WORKINGの2期が最も相応しいだろ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:36:25 ID:KGIYSXKs0
>>67
原作通りの戦闘アクションの再現はモチロンだが
あのエログロがアニメ化されないならアニメ化する意味ないよ
陰鬱なエログロ込みで漫画のフロミだと思う
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:06:31 ID:XMr1MohM0
正直マンアシはアニメ化したら痛すぎて見てられないだろうな。
ネタがパンツだのなんだの幼稚すぎるし。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:11:46 ID:LdbXuUpY0
>>70
アニメでちょいエロ作品なんかいまどき微妙すぎるしな
キャラ萌え作品としても微妙だと思うしね
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:14:04 ID:B1Pipid9O
だがまあ間違いなくスケットダンスのアニメよりはマシだよ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:14:33 ID:+BMAsk8NP
>>70
あれは雑誌で漫画がたくさんあるから、
一つくらいはああいうのもあっても良いかもしれんってだけで、
単体でアニメ化したら微妙だよな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:36:39 ID:0fz0ojngO
>>72
ネタが女の小便だのなんだの
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:51:24 ID:2pGF74tn0
おい咲の悪口はやめろよ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:04:20 ID:pB1k14tA0
他にアニメ化しそうなのもう腐男子しかないもんな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:33:25 ID:53hMv/wi0
>>61
売れてる
アニメ化しても売り上げにブーストがかからなかったはなまるより上
今だとサンレッドも抜いたかもしれない
少年やオンラインにも掛け持ち連載してるし
現在のヤンガンの中では最もアニメ化に相応しいタイトルだと思う
俺はこれそこまで好きじゃないけど他に何もない

78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 03:33:57 ID:QXhPJ/mxO
今回のはなまるって園児が主役って前提が無かったら
ただ単に主人公の好きなヒロインが他の男といちゃついただけって話だなw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 09:46:53 ID:qLK7cMWxi
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:20:48 ID:huxjAdq3O
死がふたをアニメ化して欲しいTVじゃなくて劇場版で
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:23:28 ID:7XyrJrGM0
>>80
死がふたはジーザスが出てきて全部もってった感じw
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:22:36 ID:ziDO5nOxO
ジーザスとイージスの存在がでかくなってきてるな
クロスオーバーの域を越えすぎてる
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:13:49 ID:+ube/KC40
その2つ知らないからどんどんついて行けなくなるw
今回出てきたリドル少女が重要キャラなのかどうかもわからんw

連載開始当初、レオン的な展開で行ってほしいって意見もあったけど
この大所帯じゃもう無理だな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:16:31 ID:26SRz4LY0
レオン的・・・
無痛症の男・・・
彼は今どうしてるんだろう?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:10:50 ID:LdbXuUpY0
>>79
ものすごく笑ったじゃねーか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:22:40 ID:p1xkQVPWO
>>79
元ネタ知らないけど完成度たけえw
冒頭の咲とWORKINGに勝てないから連載終了って理屈だけが謎だな
連載作品のこらねーよw
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:29:04 ID:B1Pipid9O
元ネタはバクマン。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:31:20 ID:pB1k14tA0
元ネタはバクマンだな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:36:36 ID:vkr071wD0
爆死覚悟でフダンシアニメ化しろよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:42:16 ID:RlxdGtonP
>>67
先にユーベルェ…をアニメ化してほしい…

無理だな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:54:30 ID:zlEMWz9y0
サンレッド3期まだかな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:28:48 ID:AxZkyELv0
どれとは言わないけどそんなことより再開しろっての
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:42:06 ID:4DQJzjTj0
>>79
マンガは面白ければいいんだ
面白ければ第二部がある
当たり前だ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:11:08 ID:BHBeu2JQ0
数コマ見た時点ではデスノコラかと思ってた
あの会議がデジャビュすぎるw
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:28:59 ID:7XyVXEOBO
>>92
どれのことかは分からないが、とりあえずあのまま消えないで欲しいと思う
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:42:37 ID:uWdyWThnP
惜しむらくは集英社のままということだ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 01:15:16 ID:0fgF/WG80
ユーベルはいつなったら再開するんだ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 01:24:50 ID:2qBCG/GT0
きっと他誌に移ったら再開するんじゃね?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:04:07 ID:nfKB+kxnO
こういった流れで妖幻の血の名前を聞かなくなって久しい気がするんだが
ひょっとして俺の知らないところで何処かに載ってたりするんだろうか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:29:45 ID:Gx1MaRTN0
フダンシって読んでないけど面白いの?
単行本買ってみようかな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 05:17:47 ID:20vxL6SK0
フダンシズム好きだけど、面白さを説明しろって言われるとすごく困る
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 05:55:58 ID:tQ1gLWWTO
>>99
妖幻はあれっきりだけど、作者は割と最近ネムキ(って雑誌ね。念の為)に描いたらしい。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 06:00:50 ID:XSQFirxv0
ことばもない
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:54:34 ID:FYmTI5T0P
腐男は寛大な心で読むとおもしろい
基本的に背景の上に人物が置いてあるだけで絵からはまったく精気を感じない
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:26:04 ID:Gx1MaRTN0
>>100だけど
ヤンガンは買ってるんだけど
フダンシは背景が写真加工で浮いてるのが気になって
読む気がしなかった。
とりあえず我慢して読んでみようかな・・・漫喫でw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:54:12 ID:r8Bpv9ADO
なんでYGスレで妖幻の血なんだよ
即座に突っ込めよ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:06:20 ID:iiMTBUvf0
フダンシズムは単行本を積極的に買うほどの理由はないが、
ヤンガンで積極的に読み飛ばす理由が思いつかない。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:08:33 ID:iiMTBUvf0
ヤンガンの入手性はどうなのかね。
俺書店員で、19号で配本半分に削られたんで取次に元の冊数に戻してもらったんだが。
それでも20,21号とも完売したし。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:34:39 ID:FYmTI5T0P
コンビニで立ち読み出来ないように毎回ポスターを付けてほしい
ポスター付くと輪ゴムかビニール紐で括ってくれるし
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:20:24 ID:zqaqudy40
フダンシズムはなんか唐突に状況がかわるのでついていけない
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:52:18 ID:oPd82IRUO
咲も背景は実写加工だったよね
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:20:35 ID:t5fCIicx0
イビツってコミックをご存知ですか?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:46:22 ID:2qBCG/GT0
もう忘れたことにしたい
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:48:20 ID:zqaqudy40
増刊のデブの話はまじで気持ち悪かったからやめろ
なんなんだよあのキャラは
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:01:37 ID:0VS4uMYn0
>>114
化物です。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 02:06:27 ID:Z9ciOuBb0
>>106
なんか化物語みたいなタイトルだったっけ。内容は全く覚えてないや。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 03:43:36 ID:Qb7sxwRi0
イビツといえば作者コメだろwww
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 07:10:18 ID:w8C6P9xmP
とある試験の勉強をしていて溜まったヤンガンを消化しているのだが、
イビツってBAD ENDだったんだね。一家虐殺っておい・・・
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:19:38 ID:bjGLR+Fv0
>>111
フダンシズムは写真貼り付けだろうが
お前は死ねばいいと思うよ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:29:57 ID:QxY0bExu0
うわぁ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 10:41:35 ID:cYLHV0I/i
イビツといびつと歪がややこしい
もっとタイトルひねれよ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 18:08:55 ID:ipDkGace0
>>114
ロリータが可愛いって貶されていたから、作者がやけになったんじゃないの?>デブ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:02:31 ID:ESeXEE3H0
ホラー作品なのにこわいんじゃなくて、ただ気持ち悪いだけなんだよな
芋虫見て気持ち悪いと思うのと一緒
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:34:25 ID:+YqAgj7mO
俺はむかついてたからなんか殴りたかった>イビツのロリータ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:08:10 ID:Bp0E06jLP
ああいうホラーものは毛色の違うレッドさんあたりにボコってもらいたいわー
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 11:32:25 ID:deFVqf5/O
>>107
あの作家の漫画って、他誌も何度か見かけたけど
どの雑誌でもそんな感じのポジションな気がする。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 11:44:25 ID:1d+AtvFO0
フダンシは今までのもりしげ作品の中で一番読みやすいな
まあその分インパクトが無いかもしれないけど
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 16:23:19 ID:qGNaHiWVO
ミツルギクソつまんねぇな
ヤンガンはゴミ集積所かよ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:20:58 ID:bDUvCjrOP
DTBと牙旅とWORKINGとフロミはゴミじゃない
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:55:41 ID:fFMsk9igO
安心のプラスチック姉さん
姉さんの作者のブログコメントたくさんついててビックリw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 18:05:57 ID:4V/F/RN20
ラスティーンジーニーはなぜ展開が変わったのか今までわからずに読んでたが
あらすじ読んでやっとどういうことかわかったわ
主人公がどういう奴かあんまりわかってもないのに脇キャラの話ばかりされても…
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:02:13 ID:o65IbOfAO
主人公って誰だよ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:18:10 ID:Ej50vsyI0
いやそのジャスティーンビーバーってなに?
そんな漫画ヤンガンに載ってたっけ?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:33:08 ID:DR+S1Bky0
ガガーリンと戦うガンツもどきの奴。編集者のテコ入れ烈しい漫画
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:46:27 ID:/n3ThmASO
+チック姉さんの姉さんが意外に常識的で笑った
なんだよ「いや動くのには効かねーな」って
お前そんなキャラだったのかよ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:48:32 ID:1A1/LYr2O
まだ載ってたのかよあのつまらないの
穴埋め枠は有望な新人の読み切りに使えっつーの
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 00:17:47 ID:lII6etWq0
鈴木久仁彦はいつになったら覚醒しますか?
ある程度面白いけど、ここ1年ほどの掲載作で成長が見られないっていうか止まってるっていうかっていう
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 00:40:52 ID:STPLjvSTO
鈴木は連載レベルにあると思うけどキャラに頼らない正統派ギャグだからなあ
連載ペースであのクオリティ維持するのはきついだろ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 16:44:17 ID:L8/i2EDD0
マンアシは単体でのドラマCD化が決定している以上
咲やセキレイの前例もあるしアニメ化が普通に近いだろ
声優が誰になるかは今週のヤンガン待ち
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 17:37:07 ID:9FE7CcOh0
>>139
まあヤンガンならアニメ化するだろうね
ただ、他は元から人気ある作品ばかりでアニメ化も成功してるやつ多いけど
マンアシはどうしても爆死する未来しか見えない
伝説の勇者の伝説はBD購入者が勇者と呼ばれるぐらいひどいらしいけど
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 17:56:39 ID:zejEyrx50
今回のアンケをナメていたら、記述に30分以上かかってしまった('A`)

求めるグラビアの年齢で30歳以上を選び、
声優グラビラの候補に「沢城みゆき」と書いた俺は間違っていないよね?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:17:00 ID:k3fJdUoaO
>>139
え、ドラマCDになんの!?
好きなのに知らなかった…
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:35:07 ID:2LsoUNNz0
俺も全力で好きな声優書いたから気にすんな
もちろんスクエニのアニメにキャストして欲しいだけであって特にグラビアが見たいというわけでもない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:44:57 ID:cxPaaMDh0
>>139
ドラマCDになるとか誌面で見た覚えがない
あと、今週ヤングガンガン出ないんだけど増刊の事か?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:45:04 ID:O2uhTjUk0
>>131
俺も読み直してみたんだがまずガガなんとかがなんなのか分からんことのほうが
この漫画をグダグダにしてるしそっちを説明するほうにシフトしたのは間違ってないと思う。
主人公にも関係してることみたいだしね。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 20:21:27 ID:MS+PjsSk0
増刊の大好評でまた載せるってやつ
勇人とユリアの人のはまあ分かるけど弓道部のは?なんだが
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 20:23:58 ID:0zEjxhkP0
ドラマCD マンガ家さんとアシスタントさんと
でぐぐるとよい 予約はもう始まっている
ページの下とヒロユキのブログで発表事項ありと小さく告知
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 20:30:28 ID:iMocHEh20
アニメ化したらまたBパートは実写なんだな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 20:36:09 ID:9FE7CcOh0
>>146
胸が小さいから弓道部に向いてるとかいう漫画だろ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 20:43:32 ID:cxPaaMDh0
>>147
そんなの普通ぐぐんないから分かんねーよw
 
話変わるけど>>79が作ったコラって他にもあるの?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 22:24:51 ID:zEQLV1kv0
+チック姉さんの単行本化してほしいけどアンケ送ればいいのかな?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 22:54:53 ID:HckP/AJ/0
>>140
アニメ化は難しいんじゃないの?

(特に地上波では)パンチラご法度な状況なのに
パンツマンガしか描けない男が主人公の作品なんだから

あ、OVAって道もあるけど
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 23:04:22 ID:9FE7CcOh0
某ブログを今見たらこんなの書いてあった
>11月のヤンガンで重大ではないけど発表(アニメ化企画進行中)
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 23:04:24 ID:k3fJdUoaO
「パンツ漫画しか描けない男が主人公」なだけで、パンツが出てくる漫画じゃないだろうこれ

漫画の仕事場を舞台にした日常漫画だよ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 23:45:56 ID:f7egOHek0
パンツを常にかぶった猫が出てたような。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:01:58 ID:qaS6ecjoO
ヒロユキってどの層に需要があるわけ?
信者でも囲ってんの?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:37:58 ID:ZEmxZH1t0
ヒロユキはグラビア目当てで買ったヤツが
アンケ送る時に一番読みやすいって感じだからアンケがいいんだよ
その代わり単行本は売れない

こういうマンガはほとんどの雑誌にあるでしょ
売れてなくつまんないのに終わらない1話完結の連載ってヤツ

編集も切ろうにもアンケがいいから切れない
でも単行本は出ない・・・ジレンマだろうねw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:06:37 ID:f5G5SqaMO
マンアシって売れてなかったっけ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:18:05 ID:IWY9F3we0
三本柱の次くらいじゃなかったっけか
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:20:57 ID:86P2kRO10
そんなに売れてないだろw
順位的にはロト紋の下だが数万差がついてる
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:33:02 ID:bk92fR4w0
>>146
あの漫画読みはしたけど、キャラクターの「視線」が何か変なんだよ。
どこ向いて喋ってんの?って感じ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:34:03 ID:iTMzopAy0
マンアシはユーベルより上でロト紋より下って感じだったはず。
売れる売れない以前に気持ち悪い作品だから、俺を含めて相当嫌われているから、
それなりに購入する人間がいることが意外過ぎるんだよなあ…

>>157
というわけで、単行本はそれなりに売れているから切れない
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:38:33 ID:f5G5SqaMO
嫌われる=好きになる人はとことん好きになる
その逆なのが、いわゆる空気漫画ってやつ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:43:19 ID:KhvEmAdI0
別に単行本買おうとは思わないけど俺は好きだよ、マンアシ
可愛いじゃん、みはりちゃん
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:43:45 ID:LKR3ZhUX0
アニメはとりあえず無難にWORKINGの二期やっとけ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 06:26:10 ID:dHaZB/+xO
アニメ化が近いのは漫アシ。内容的にも適してる。って声を聞くたび
なるほど通りでアニメに興味が持てない訳だと妙なところで納得する
どういった需要なのかびた一分からん
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 10:38:27 ID:1mRyVDUJ0
黒神2期だろJK
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 10:56:07 ID:gM5XKnyKi
エトロウジをさっさと呼び戻せ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 12:18:45 ID:QgN4rh8W0
今度の増刊にはいないのか?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 15:54:25 ID:VnetbxlO0
TOKYO BARDOで実在した銀座線萬世橋駅を出してきたのにはびっくりした。
でも、あの駅は本気で仮駅だったからしっかりとした設備は無かったような。
それに、入り口は・・・・
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 15:56:59 ID:/Kkkvamo0
>>156
同人だと相当。商業だと嫌われてることが多いが

しかしドージンはアニメ大ゴケ、コミックギアも3号目あたりで休刊、ついでにアンチの多さで
ヒロユキ自体がもうネタになってるもんだと思ってたが、割とまだファンがいるんだな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 16:21:40 ID:0eV6LaIW0
ヒロユキは読みやすい絵だと思うがネタが糞つまらん
毎回毎回そのくだらねえネタの繰り返しだし
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 17:11:14 ID:DS8twWs/O
カノカン最終巻は特に何もなかったな
何かフォロー期待してる人は買う必要ない、金の無駄
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 17:21:58 ID:0eV6LaIW0
無駄金使ったな…
特攻乙と言っておこう
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 19:07:19 ID:8IZuwyun0
おい、今度こそ最後の最後のカノカンが増刊に載るらしいぞwwwwww
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 19:08:48 ID:n1T1SPTcO
カノカン出る出る詐欺だけでヤンガンの売り上げが伸び…たらいいな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:12:11 ID:flSZ5NC70
今度こそちゃんと落ちている事を願う
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:14:23 ID:uOYmZJdE0
最終回原稿ならちゃんと落ちている。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:24:59 ID:qf26ZQUr0
漫アシ、時々あるホモっぽい回が気持ち悪い
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:40:00 ID:VnetbxlO0
葵キュンのせいですね。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:46:56 ID:VteiKlSDP
>>172
かわいくなくて作者が謙虚じゃないイカ娘みたいなもんか
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:55:51 ID:0eV6LaIW0
>>180
ツンデレホモ漫画家とかマジ吐き気する

>>181
俺も詳しい事は知らんけど、同人とかであくまでゲストなのに自分の本の宣伝メインだったりする糞野郎らしい
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:57:17 ID:bk92fR4w0
普段のパンツネタとかロリネタもキモいし良いとこなしだなw>ヒロユキ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:42:57 ID:9F61VEFq0
現在のヤンガンにパッパラ隊が帰ってきたら最高なんだけどなぁ・・・。
でもパッパラ隊は他社で続編連載してるから無理か・・・。ミツルギみたいに移籍してくれないかな・・・。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:52:42 ID:KhvEmAdI0
>>180
あいつ人気無さそうだなw
全然出てこないし
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:55:30 ID:WQrprKZn0
>>184
他誌でやってるんだからヤンガンでやる必要ないだろ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:00:17 ID:TcRaCAA/0
移籍とコミカライズはいらないね
アニメ化しまくるくせにコミカライズじゃ意味ないと思うんだけど
交換条件か?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 02:30:36 ID:TmKrBLD5O
健康のためにヒロユキの人物像にはふれない方がいい
あいつを知ると胸糞が悪くなる
それこそ、マンアシの主人公ってレベルじゃないからなw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 02:45:46 ID:nw1cYx2mO
よくヒロユキについての悪意こもったコピペ見るけど
同業者が嫉妬して粘着してるようにしか見えない内容だからなぁ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 03:41:24 ID:KGZaWXd+0
>>187
だって荒川一クールだろ、どうせ
春までアニメ化作品ないと書店で空気になっちゃうだろうが
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 07:27:31 ID:egY6XpCh0
あの絵と内容でそれなりどころかコンスタントに稼いでるんだから、同業から見ればそりゃ悔しいわなぁ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 10:13:56 ID:Tl8x4M6+P
まだ切り札のロト紋(前作)のアニメ化が残ってる
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 12:03:39 ID:l3/lZExk0
>192
何の冗談ですか。ロト紋信者だが無理だろ。
大体続編が空気以下。何故連載しているのか
何故打ち切られないのかもわからん。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 13:17:17 ID:yZ6wvN5O0
ああいうの、他誌でもよくあるな。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 13:37:01 ID:98w3HEvW0
紋継ぐの場合は終わり所が見えないんじゃなくて話の起承転結自体が見えないからな。
今、どの辺なのかわからんわw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 14:54:12 ID:4HOPQgKtO
ユーベルアニメ化しようぜ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 20:41:06 ID:F3TrqHhv0
少し前にミツルギのアニメ化の噂あったような
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 20:55:48 ID:Qd652F0C0
ミツルギって前の雑誌で単行本9巻出して
ドラマCD発売、その声優使ってウェブラジオ始めたからそろそろアニメ化って思ったら
急に終了して移籍してきたわけど

なんかトラブルがあったのかと思ってしまう
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:09:06 ID:L2PKRPKWO
ミツルギの人はセンスが重要なギャグ漫画には向いてないな…
小畑系の高い画力を活かせるシリアス物でも描いたほうがいい
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:18:30 ID:F3TrqHhv0
>>198
トラブルつーかアニメ化前提の移籍なんじゃないかって言われてたな
まだ噂レベルだが
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:33:13 ID:OD1nXTsRP
>>199
あれは無駄に絵が上手いのにギャグだから良いんだと思う。
面白いかと言われると微妙だが。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:39:31 ID:QSBA6Qr20
ミツルギのアニメ化はやめといた方が良いと思うなぁ
前の雑誌のレベルは知らんがこれで主力ってちょっと考えられん
高い画力でギャグが売りらしいけどごちゃごちゃしてて見づらいだけ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:43:26 ID:Sdmddg39O
ドラマCDのキャストでやるならそこそこ受けるんじゃないか
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:44:30 ID:BEJBK9rZ0
普通に面白いと思うけどな。
まあ前の雑誌には載ってることすら知らなかったが。
アニメ化するなら深夜2時以降だな。
その時間帯なら感覚麻痺してるから結構いけると思うぜ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:45:11 ID:BEJBK9rZ0
つうか前の雑誌の存在を知らなかっただな。
2行目は間違いだ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 03:52:49 ID:frMgtpF00
ミツルギは無駄に絵が上手いギャグ漫画日和みたいな感じだと思ってる
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 04:28:25 ID:iwx9aBCx0
あれはアニメ前提だと思ってたが。最近はそんなんばっかだ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 04:39:15 ID:LJ7fQoLaO
カノカンの「単行本化されない特別編」って何の話なんだろ?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 09:01:38 ID:35M+scGt0
伝説の勇者の伝説もアニメ化に合わせての物かと思えば
「アニメも終盤に向け〜」とか書いてあって、無意味に淋しくなった
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 09:48:41 ID:iwx9aBCx0
始めるのが何かズレてる気がするな
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 12:40:26 ID:/WFr42uB0
ぶっちゃけ今回の新連載全部いらんな
前回の新連載陣がかなり良いように思える
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 16:21:31 ID:CqD0defZ0
タクトきもい
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 18:28:15 ID:anOmchjL0
宇宙人の奴はおっさんの昔話になったらちょっと興味でてきた。
多分幼女にひかれているだけだろうが。
行商人の奴も最近になって興味でてきた。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 18:42:58 ID:cITO1xgv0
過去話になってあの保母が出ないので一気に興味が失せた>宇宙人のやつ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 18:59:17 ID:tw3NspyiO
ここ最近、タクトとかミツルギとか伝勇伝とか、よそからネタ引っぱってくるばかりで、
ヤンガンの柱になるような作品を生みだそうって気が全く感じられない
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 19:25:19 ID:eQIe/DvB0
引っ張ってきたやつ全部ダメっぽいのが泣ける
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 20:05:57 ID:u6gb6GrC0
タクトのアニメは話題になっている分いいけど
伝勇伝とか話題にもならず大爆死している作品はどうしようもない
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 21:13:13 ID:R82kzmam0
伝勇伝はそれなりに好評ですよ。主に実況で。
なんか懐かしい臭いがするとか。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 21:14:54 ID:XevbqN0RP
伝勇伝は深夜枠なのが最大の欠点
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 22:04:42 ID:cfvtmAq90
>>202
>ごちゃごちゃしてて見づらいだけ
おっと、銀魂の悪口はそこまでだ!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 22:20:18 ID:u6gb6GrC0
>>218
実況の評価はあまりあてにならん
糞ゲーを誰かと一緒にやれば面白いのと一緒
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 22:26:01 ID:01U8nHxw0
ネタアニメならそれだけで盛り上がるしな。
それ以上の何かがないと売れないよな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 22:41:48 ID:JaB8wgqzO
伝勇伝は実況が1スレ消費するのがやっとな位だし
2ちゃんでも見てる奴すら殆どいないレベル
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 22:43:05 ID:Ccl+prmCO
銀魂で見づらいっつうならワンピやリボーンも見づらいだろう
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 22:50:08 ID:J0972iUj0
そっちは絵柄だろw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 23:56:16 ID:SJ1m53bS0
綺羅星っ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 00:12:24 ID:G7wpTUCUO
あれはどう見ても横ピース☆
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 00:44:43 ID:5Dy2mRD80
綺羅星☆
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 01:54:24 ID:fMaRWEr9O
ミツルギとかプラ姉とか変顔やれば笑うだろ、気違い行動とれば笑うだろって低レベルなギャグは低年齢対象のガンガン本誌でやってろよ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 03:04:36 ID:urS43bRo0
みなみけ的なギャグ漫画増えたな。
萌え絵と「シュールさを楽しんで」みたいなノリでギャグセンスの無さを誤魔化す漫画。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 03:12:08 ID:rhdkScanO
でもプラスチックは評判いいからこう何回も載せてるんだろ?
自分らで発掘した評判いい奴をわざわざ他にあげる必要はないわな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 03:44:32 ID:DwPoyt28O
プラスチックはかなり面白いけどな。シュール系でも発想かかなりぶっ飛んでるから笑える。

ばあちゃんがなぜか車ひっくり返してるのはくそわらた
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 04:36:45 ID:zCw6lEvt0
プラスチック姉さんはたまに本気で不快なネタがあるから困る
でも何故か読んでしまう
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 07:42:21 ID:yCvcw72jP
ピエロのおじさんの話は正直不快だった
でもその前のネタがめちゃくちゃ面白かったから許せる
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 08:06:09 ID:PkayUFwp0
>>234
全く逆だわ。
虫眼鏡はそんな面白くなかったけど、ピエロの話はかなり笑った。
やっぱギャグは人それぞれ感じ方が違うんだな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 08:35:40 ID:DwPoyt28O
虫眼鏡のわけないよなー。

いや動くのにはきかねーな。
で吹いた。

でもおっピエロだ。とめくった瞬間に殺そ。
で突拍子もなさすぎで爆笑した。ここは何回見ても笑う
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 10:50:35 ID:UXtbVD6FO
カーテン引きはがす謎のてんどんやって、オチに髪を引きちぎるのとかスキだった
姉さんはどこにオチを持ってくるのかがぜんぜん予測できないw
どこがおもしろいときかれても、「理屈じゃないんだよ!」としかいえない

安定神プラスちっく姉さん
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 13:15:41 ID:UhIMaEg60
プラスチックマンセーが気持ち悪い
定期的に現れるな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 13:36:27 ID:apsFU4QCO
まぁプラスチックはヤンガン発だし、外来のゴミクズよりは推す価値がある
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 15:00:34 ID:fMaRWEr9O
工作臭がひどすぎてへどが出る
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 17:04:35 ID:X2hqxy1N0
アソビバはすっかりプラスチックに食われたな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 17:13:06 ID:BOewxhLq0
そういえばもうアソビバ載らないの?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 17:18:18 ID:zCw6lEvt0
アソビバの小玉はブラッドラッド頑張ってくれりゃいいよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 17:23:27 ID:Xomzbn9R0
アソビバは単行本が壊滅的に売れなかったのかね?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 18:47:02 ID:e5UxBBHQ0
アソビバ好きだったのに・・・
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 19:26:26 ID:DwPoyt28O
工作員認定とかバカ晒してどうすんのよ。
普通に好きな人がそこそこいるから不定期に連載してんだろ。

単行本出してもらえるようにアンケート書こうかね
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 19:35:53 ID:9MS2jPGIO
認定してる奴なんて誰もいないし
過剰に反応しちゃってるお前は
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 19:41:32 ID:d4FoMvuU0
ヤングエーススレに時々張られてる単行本売り上げランキングより抜粋

オリコン2010/5/17付 コミック (集計期間:2010/5/3〜5/9)
86 -- **8,776 *,*15,951 *1 ブラッドラッド 1

これよりアソビバが売れてるわけもないし、売り上げ的にはアレだわな・・・
作者も若くて元気だし、忘れた頃に1本ずつでも載せてくれりゃいいよ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 20:46:11 ID:MiMv/N/aO
別に個人的には可もなく不可もなくってところだったが
他板で漫画スレが建つたびに
「+チック姉さんってのが面白い」「+チック姉さんってのが面白い」
って書き込んでるのがいて、作者には悪いがかなり心証が悪くなった
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 20:56:02 ID:ugOeJlo40
+チック姉さんはあんまり読んだ事ないので感想は控えるが、以前どこかの雑誌で千人ぐらい対象にして調査すると
ボボボーボ・ボーボボのような突拍子もない不条理なギャグを好むのが小学生から中学生ぐらいまでの層で
ギャグマンガ日和のような微妙な空気やセリフ回しの笑いを楽しむのが高校生から社会人などの層だったらしい
サンレッドは完全に後者だと思うので、皆の話だと+チック姉さんはその逆のタイプの漫画として試されているのかも
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 21:01:42 ID:u50o8IJV0
>>249
そりゃ読み切りなんだし話題にはなるだろ
通常連載が話題になるのとはまた違う
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 21:17:18 ID:dK6BNcHJ0
+チック姉さんは最初気持ち悪いし面白くないしなんだこれってなってたけど
案外慣れるよ
そこまで面白いと思わないけど
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 21:17:53 ID:1wqwfxIkP
プラスチックはゴミ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 21:26:53 ID:KHmx5PDg0
ゴミに失礼だぞ
プラスチックは塵
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 22:31:08 ID:KHmx5PDg0
みなさん、明日は増刊号ですよ。
俺は増刊も定期購読頼んだから確実にゲットできるけど。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 01:04:44 ID:SN9FMFNJ0
悪い知らせだ・・・

+チック姉さん本誌連載決定だってさ@増刊より

どんな判断だ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 01:08:10 ID:KSnedkAP0
アンケで+姉に◎付け続けた甲斐があったわ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 01:17:22 ID:QHY9U6tiO
>>256
連載になったら、ローテーション休載制で
読み切り時より載る頻度少なくなったりして
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 01:35:18 ID:CT5AtLUx0
>>256
最悪だな
どうにかして視界に入らないようにできないものか
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 01:41:10 ID:cfD1oZ4xO
>>256
ktkr
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 01:50:35 ID:gli88/YMO
今まで通り定期的に載せればいいじゃん
これ以上ゴミ連載増やしてどーすんだよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 04:13:50 ID:KjNblYjO0
我侭だなお前ら
空気になる漫画よりも何かしら突き抜けてる漫画の方がいいじゃん
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 04:32:04 ID:0yZ5KbeR0
嫌われてんのはやたらと持ち上げる奴がいるからじゃね
キャラは結構可愛いし笑えなくもないけど突き抜けたもんはないよ
作者は自分でセンスないの分かってるからあえてこういうの書いてるのかもな
安直でも笑ってもらえるし 楽にネタもできるしね
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 04:38:17 ID:0MAvEnCS0
最近の新連載全部いらんし、休載でダレるなら早く切ってくれ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 10:23:58 ID:IdvvNG2f0
椎名だけ救済すれば男性読者に赦してもらえるとでも思ったのか、カノカン
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 10:30:19 ID:bFdNzszeO
フダンシフル(仮)w
フダンシズムは本当に最終回だったんだな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 12:06:32 ID:/ThrOWtsO
>>265
ラブコメとして
別離エンドというバッドエンドにした自覚がないんだろうな
バッドエンド覆すならまだしも
覆しもなにもしないでわけわからん女の投稿記やってたからな
最悪のKY
漫画家やめればいいよ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 14:27:46 ID:kyXy29Pw0
待ちガイルに投げハメ。
懐かしいなあ。
あのボタンが軒並み壊れた駄菓子屋の筐体とか。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 15:40:55 ID:sMSKN5uc0
ロト紋の外伝でやっと前作の主人公のアルスが出てきたな。あの展開だといつか本編にも出てきそうな感じだった。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 15:57:56 ID:0I+fjK+K0
アルス本編に出した方が盛り上がってよかったんでは
つーか本誌連載より外伝の方がまだマシってどうなの
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 16:27:13 ID:sMSKN5uc0
増刊号の感想
・本編よりも内容が良かったロト紋
・まさかのカノカン
・+チック姉さんがついに連載化?
・Gファンからゲストのぱにぽに
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 16:32:21 ID:Aj2Jem52P
たかはし慶行が載ってて良かった
その代わり鈴木久仁彦といとだまるが載ってなくて残念
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 17:50:46 ID:zKuMBKBk0
増刊に載ってたカノカンって最終刊に収録されてるのか?
されてないのなら、それはそれで酷いなw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 17:59:59 ID:zQOtojCgP
増刊の子育て漫画、誰得なの?
不妊治療とか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 18:20:49 ID:pYJHjqih0
>>267
どこを縦読みすればいいんだ?携帯厨w
というか、アレがラブコメとかネーヨ
終盤に主人公が急にリア充になっただけで、それ以前は恋愛要素なんて微塵も無かったとマジレスしてみる
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 18:35:07 ID:zKuMBKBk0
カノカンってストーカーから助けたご褒美にセックスさせてもらったら
女の方が恋と勘違いしちゃって仕事に支障をきたしてしまって
やっと目が覚めて終わりって話だろw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 18:37:14 ID:7Emydq+xP
+チック連載か
それよりゲーセンの女の子のビビりに萌えた
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 18:54:45 ID:CT5AtLUx0
アソビバ掲載されてねーの?
イラネ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 18:59:39 ID:/1t6aINv0
>>267
普通にやり捨てだもんなぁ
後味悪すぐるわ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 19:45:51 ID:/ThrOWtsO
>>275
ラブコメじゃなく
ただのコメディだとしたらもっとダメだろ
最後にわけわからんガチ恋愛やって
主人公とヒロイン別れて終わりなんだぞ
ニヤリともできねえ内容だ
結局最悪
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 20:06:12 ID:SW5jWX+p0
別れるのは別にいいと思うよ
別れる展開にする必要がまったく感じられなかったのが駄目
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 20:43:40 ID:8FT0cl6W0
あの程度の理由だったら、打ち合わせ段階でアンケ悪くなってるから陵辱色増やしてくださいの一言で済む話だしな
他社の編集がそこを指摘しないのが不自然だし
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 20:50:11 ID:j4IerPqG0
単純に打ち切りじゃないのかね?
まとめる余裕が無くて、わけのわからん最後になった
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 20:58:25 ID:THRP63wl0
>>271
なんかお金持ちのお嬢様が多かったような
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 22:55:25 ID:3cNxkY2G0
>>272
俺が書こうと思ってた事を先んじて書いてくれてありがとう。
後、じんぐも居て欲しかった。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 00:18:57 ID:gDs3j4QZO
カノカンの最終回詐欺は酷かった…
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 02:17:34 ID:+dozjWEw0
増刊の読切でいい加減堪忍袋の緒が切れたので6巻待たずに全巻返品してやりましたわ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 02:45:38 ID:mm36eDz/0
カノカンは何か変なのに絡まれているよね
別に誰も支持していないのに、延々と同じ話題で叩いて何がしたいんだ?
これがネガキャンってやつなのか?

>>280
もっとダメって何だよw
確かに誰得な終わり方だけど、典型的なギャグ漫画を急にシリアスして
打ち切るなんてカノカンに限った事じゃないよくある終わらせ方だし
それを携帯使って変な改行入れてまでヤンガンスレで叩く必要があるのかと
小一時間問い詰める気にすらなれない
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 02:51:50 ID:XUPlnZcg0
もしかして一人が自演で叩いてるとでも思ってるのか?w
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 04:47:16 ID:+dozjWEw0
スクエニには妙に潔癖な擁護屋さんがいるよね
変なの
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 05:26:21 ID:bmqM+FTeO
プロテインベイビーぶっとびすぎだろ。
あの作者は出だしで笑わせるの上手いな。それ以外は微妙だったけど
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 05:33:02 ID:mm36eDz/0
>>289
叩いている奴は複数いるけど、粘着しているのは一人だろ
自分が叩かれているとも気づかず援護しているとか騒いでいるのが
こうも事あることに話題に出して騒ぐなら、後藤晶総合スレでも立ててそっちでやってくれって感じ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 05:40:11 ID:y0jqYh5PO
シスプラスの話題がないなあ
あれははなまるより面白い

はなまる何かもうすぐ終わりそうだし、シスプラスの方を連載して欲しい
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 06:28:16 ID:h02+yG070
増刊でよかったのが本誌へ、って流れかと思ったが違うようだ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 07:14:26 ID:qRP6xpfri
やっぱ商人は安定してるな
七月連れてきてよかった
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 12:59:48 ID:z05cFmwk0
増刊、ここでもAKBか。
他スレでは集英社が〜とか講談社が〜とか言われてるが
よくまあこんな隅々まで爆撃してられるもんだ。

あとヤエコ漫画は原作付きしか知らないからオリジナルで連載はしないのかと思ってたが
今回の読み切りを見て無理だとわかった。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 14:14:27 ID:Ry3SS3GIO
前にも増刊で読み切り描いてたぞ
すごくつまらなかったが
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 15:20:34 ID:HxzPecUDO
増刊読んだ
こんなところにアキラとひよりが
そういえばコミックハイの連載一回休んだっけ

次のヤンガン原作のアニメ化はこれだな
百歩譲ってプラスチック姉さんでも可
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 15:49:00 ID:B1YvI1md0
流石に+チック姉のアニメ化は勘弁していただきたい
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:13:55 ID:J9bcGaya0
+チック姉さんはまだ本連載が決まりかけの段階だろw
あたりまえ過ぎてもう皆言わなくなってきてるなワーキンの2期
自分の中だとフロミは攻殻SACのIGで柚子はフリクリのガイナ
想像力が乏しくてゴメン
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:21:18 ID:iqWU8T5DP
グロ無しのフロミなんて有り得ないから出来てOVA枠なんじゃ…
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:24:22 ID:B1YvI1md0
アニメ化決まってるコミカライズ作品が複数入ってきてるから、
ヤンガンオリジナルの漫画のアニメ化は当分無いんだろうな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:39:28 ID:DtkphBwu0
マンアシがアニメになればキャラ目当ての萌えオタには人気出るかもな。
このスレに来て、マンアシの悪評三昧にびっくりしたりして。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:43:52 ID:5XEmcuQx0
萌えるキャラいなくね
みはりだけは嫌いじゃないけど
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:54:36 ID:Vb7bS4hm0
荒川UBの単行本組なのですが
ヤンガン連載での最新話は何話でしょうか?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:57:18 ID:dPsekkW5P
300話
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 17:01:36 ID:Vb7bS4hm0
>>306
単行本最新11巻で連載を抜かしているという事ですか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY08iWAgw.jpg
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 17:17:54 ID:dPsekkW5P
ヤンガン最新号は休載だった
前号の3ページ目に300話と書いてあったから書いただけ
どっちが間違ってるかは知らないよ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 17:23:29 ID:gUaAOCF/0
たしかに「第300話 高井の思惑」とあるな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 18:08:54 ID:J9bcGaya0
>>302
つまりこういう事か?
 
ヤンガンだけで年間に何本かアニメ化する為の計画予算枠や業務提携の制作会社がある

本誌での人気作やストックが無い時は他の雑誌から売れそうな漫画をトレードしてくる

グループ企業を使ってのメディアミックス。講談社がよくやる方法
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 18:40:56 ID:y0jqYh5PO
弓道部の奴は絵とか咲の二番煎じな感じがしてどうもなあ
2回目登場ってことは連載する意図があるのか読者受けが良かったってことなんだろうが…

あと、最近の増刊サンレッドは他漫画家とのコラボが無くなって寂しいなあ
今はいないけど、大和田秀樹とか是非ともコラボして欲しいんだが
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 19:13:13 ID:Vb7bS4hm0
>>308
ありがとう
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 19:15:40 ID:gYCxtRY30
ヤンガンはアニメ化に恵まれてる作品ばかりだな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 21:24:38 ID:yiiY+btd0
DVDのせいで牙の巻頭カラー全部ROM跡くっきり
最悪
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 22:30:50 ID:iqWU8T5DP
俺なんてDVD邪魔だから取ろうとしたら牙のページがビリビリになったわ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 22:55:17 ID:gYCxtRY30
牙の旅商人の単行本表紙がなんか微妙…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 23:57:58 ID:MMbmQj3w0
>>302
当分つーてもミツルギが来春アニメ化したとしても夏にはまたアニメ枠空いちゃうじゃん
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 00:19:54 ID:OPaLkBw2O
>>311
大塚の絵柄は咲と似てないし二番煎じって言うがマリンハンターの方が咲よりも古い
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 00:27:40 ID:YdpNhods0
>>311とは違うが、タイトルとかどうも狙ってるだろ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 00:27:51 ID:PgSU/HYJO
ハイスコアガール面白い。自分がちょうどあれくらいの世代だから心に響くわ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 00:38:03 ID:Bpf161MJ0
ああ、あれどっかで見た絵だとは思ったけどマリンハンターか
三大少年誌連載経験者がヤンガン増刊に載せて咲の二匹目狙ってるように見えるとか(実際狙ってると思うけど)
どこもかしこもアニメ化するようになって時代は変わったことを実感させられるな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 00:58:45 ID:hqG+LzFK0
>>317
その時は、フランスで作者サイン会をやっているユーベルの出番だな。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 01:32:03 ID:mAj6QWJg0
>>320
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
次号楽しみだ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 02:17:22 ID:Hv0sIfUeO
気になって調べてみたら押切自身があの年代なんだな
そして俺も同い年…
増刊でいいから連載してほしいわ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 17:39:39 ID:KwqzTA7N0
でも、最近のヤンガンアニメは対外が東京MXで放送しているから地デジになったら見られなくなるんだよなぁ・・・。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 17:40:46 ID:YdpNhods0
それはお前の問題じゃん
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 18:03:24 ID:P6U8eClcO
>>325
それヤンガンアニメだけじゃなく全部観られなくなるんじゃ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 23:32:04 ID:yMqqqYLc0
スタドラのアニメ、わけわかめ。漫画は大丈夫か? チョンが描いてるけど。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 23:37:57 ID:YdpNhods0
>>328
フェイズ1以上のやつらは超能力が使えるっていうのがわかったらなんとなく理解できるようにはなったわ
寮長のキスとか、保険医の若返りとか
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 00:04:03 ID:Y7pypg9rP
増刊読んでないんだが、カノカンやってたのか?
まともに話を畳めてないのに、なんでこんな外伝だけは続くんだよw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 02:15:32 ID:xs6yqGmP0
ヒトメモエ良かった
街中で見る普通の女の子の様子が
自転車ミニスカJKはやっぱいいものだ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 08:49:46 ID:NZHvdUtoO
押切は才能や売れる要素はあるのに、どの出版社も売るのに失敗してる
というか、売ろうともしないんだよなあ

スクエニの力で押切作品をアニメ化出来たら、絶対に売れる!と思う
まあ、アニメ化以前に連載してストックたまらなきゃ無理だが
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 09:48:40 ID:muX2qvarO
ヒトメモエ読んで、前のページや次のページに同じ娘探し始めたら
なんつーか、負け、だよな…
せっちゃん可愛いよせっちゃん
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 10:20:07 ID:4K39Yh8sO
でろでろ以外は微妙じゃない?>押切
にしても、押切の女の子キャラは不思議な魅力がある
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 12:46:24 ID:9K9YgZZH0
>>325
意味がわからん
俺んちは見れるぞ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 13:07:37 ID:GPBxHJ8l0
ヒトメモエ良いな
ああいうあるあるネタ好きだわ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 14:06:10 ID:dX2nxRqm0
テニスのやつ、話はともかく絵は手慣れてるので
何か原作付けば本誌で書けるレベルだと思う
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 15:32:10 ID:LODJJKnW0
本誌で書くって出世なの?
ヤンガンのままで良いじゃん
読んでる層も違うし
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 16:44:44 ID:dX2nxRqm0
いやヤングガンガンのスレなんだから本誌ってヤングガンガンのことだけど
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 16:53:35 ID:pbxvbanG0
>>338
勘違いしているようだな

ガンガンとヤングガンガンは別物
増刊ヤングガンガンの本誌がヤングガンガン
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 17:03:10 ID:zdfVO5ciO
二次元のJKはかわいいけど、現実のJKであんなかわいいのめったにいねーよ
って思った
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 19:10:31 ID:2iC3KhdcO
テニスの奴というのを見てニコイチの作者が描いた方しか思い浮かばなかった俺
まこかわいいよまこ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 19:39:44 ID:QIkWk/aqO
弓道のヤツってそのうち本誌に移籍して、バンブレの後釜に…って考えなんじゃなかろうか
萌えと弓道の組み合わせをよそに取られたくはないだろうし
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 19:43:47 ID:T0quFo9RP
もう他誌で出来った設定じゃねーか
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 19:47:46 ID:9K9YgZZH0
ゴンちゃんくらい知っとけよな
WEBに左遷されたけど
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 19:50:43 ID:LhMkUxqCO
カイチューは今熱いぞ
少年漫画より熱いぞ
射とはタイプ違うよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 20:16:59 ID:/WP/CYjr0
シリアスっぽいのは牙が出てきてくれて安心だな
コラボ以外で熱い冒険物もほしい
だが同じジャンルが多すぎても微妙だからな
ロト紋とか完全に癌だと思う
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 20:25:22 ID:Z4YHL6jC0
油断すると姫萌え漫画になるぞあれw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 22:36:14 ID:+WP2Wqcr0
アソビバ増刊連載だと思ってたが自然消滅したのか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 23:27:27 ID:Y52NZCFwO
姫様と獣人はレギュラー化してほしいな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 23:31:24 ID:WBTAhhN1P
その二人はゲストで良いよ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 23:40:41 ID:FyHjpgFMO
ヤエコのは大不評だったあの土塚のやつを思い出したが
こっちは可愛いから良かった
ミツルギ本編よりマシだったな個人的には
弓道部のは産廃レベル

あとかみスキ?
普通に読んでたのに思わずポルナレフになったぞ
なんなんだあれ

353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 23:42:37 ID:Mmd+CUm+0
増刊のゲストや本誌連載してる人の以外は中学生が書くレベルのばっかな気がする
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 04:03:55 ID:sfx3uXg+0
男の顔w
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 09:40:57 ID:k9OpxEcuO
今更だが>>307
荒川は単行本だと増刊号に掲載されたものなんかも作中の時系列にあわせて収録されてるっぽいので
その分本誌掲載の話数と異なっているのかもしれない
単行本の方はパラ見したことがある程度、増刊は読んだことがないのではっきりとは言えないが

単行本流し読みしてたら話繋がってるのに読んだ覚えのない話があって首傾げた経験がある
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 19:07:36 ID:Rkjsgs/A0
>>307 >>355
マジレスすると、最新話は301話
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 20:04:06 ID:h08opw3A0
>>321
マリンハンターの場合は、それを打ち消すくらい
売り上げがアレだったからな・・・。ヤンガン下位グループクラス。

>>328
スタドラは正直ダメじゃないか?
アニメからして派手にコケてるし、漫画単体で見てもイマイチ・・・。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 20:37:58 ID:E+YZ3ECP0
カノカンなき今エロコメ枠としてめがねーちゃんか萩尾の連載をだな・・・
アイドロイドはいらん
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 21:49:08 ID:hUpblEeC0
そういえば今回の増刊号にユーベル作家の吸血マンガ載ってなかったな。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 23:41:02 ID:vyHr6SUDQ
ユーベルって結局どうなったんだ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 23:47:53 ID:Ge8rM4U30
ブロッケンになった
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 23:51:11 ID:EtrewXJo0
再開するかどうかということか?

本人のやる気次第だろうなー
スクエニ的には別にやってもやらなくてもいいと思ってるだろうし
描きたくなった時に枠が余っていたらやらせてやるみたいなスタンスだろう
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 23:54:20 ID:RsNRksuHP
ユーベルなら作者本スレにて話題に上がったよ

フランスでやったサイン会&インタビューで
まだ物語は半場に到達した程度、12巻と長くなったからひとまず休憩、近いうちに再開するって出てたよ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 00:55:08 ID:ybvDI3bO0
あれでもう半場なのか
あまり盛り上がりどこなかった気が
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 01:39:52 ID:VQ/oQmqk0
>>360

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2010/10/28(木) 13:41:49 ID:TyVSnv0jO (3/4)
今、えろとうじは国内にいない事が判明
本日フランスでユーベルのサイン会が行われるとのこと

http://www.manga-news.com/index.php/actus/2010/10/25/Ubel-Blatt-le-Trailer
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%C3%9Cbel+Blatt

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] :2010/10/30(土) 19:13:43 ID:mm36eDz/0
写真で干支郎次の姿を始めてみたけど、丸顔の割に余り太っていないというかやつれているのが心配だ。

>>577
全然違う。

>(日本での連載で)ユーベルブラットは物語の半ばに来ていて、単行本10巻程の内容を残して休載中です。
>何時再開できるかは約束できませんが、(ファンの方達を)余り長く待たせてはいけないと思っています。
(一部補足および意訳)

要するに、基本単行本でしか読めないフランスの方々の、
「ここ1年程新巻が出ていないけどまだ続くの?(ケインツェルが谷に落ちて終わりとか無いよね?)」
な疑問に対して、
「まだ中盤で続ける予定だから大丈夫。」
って答えているだけで深い意味は無い。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 04:06:17 ID:83alF/Ex0
あっちじゃトップ10に入るぐらいのタイトルだからなぁ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 04:20:44 ID:jDjQ5c830
ユーベル続き描くんなら単行本揃えてみようかな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 05:30:42 ID:pXe/VVEU0
>>79
笑いすぎて死ぬかと思った
改変者フダンシズム好きすぎだろw
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 10:10:44 ID:fPGBC2TrP
ヤングカノカン増刊の方のカノカン番外編 ちょっと面白かった
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 11:45:36 ID:1aMbhr1G0
前彼女との色々さえなければバッドエンドでもよかったんだけどなあ

番外編はアレが完全にどうでもいいことだったような作りで
ちょっとおもしろかったw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 17:37:17 ID:k+5+P4N+O
AKBってのは脇に微妙なのを置いて
まあまあなのを引き立たせてるんだな
柏木って子が可愛いと思った俺はまんまと術中に嵌ったのか
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 17:39:24 ID:3HqcbSPE0
柏木はかわいいけど渡辺は造り物にしか見えない
あれ等身大人形だろ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 18:28:40 ID:aLxdtZyl0
ヤングガンガンのカラーページってグラビアばかりでろくなこと載ってないよね
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 18:54:32 ID:p0nQfryh0
ガンガン本誌の広告代わりのカラー100ページ近くも全然読んでないな
あれだけカラーを入れて定価500円とかマジッパネェ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:11:22 ID:3Uc7kH0KO
何度か掲載されたはずなのに全く微塵も話題にあがった記憶がないのだけど
げきぶとよくね?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:25:42 ID:afO4KIA30
げ、激太…?

げきぶのは面白いがライブドア4コマで同作者がやってるやつ並みにハジけてほしい
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:36:19 ID:aLxdtZyl0
>>375
げきぶの、だろ
オンラインの連載だから読んできたら?
個人的には男子高校生の日常がおすすめ
一時ν速とかで話題になったことがある
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:55:40 ID:Pak4Rlbb0
つーかあれミツルギと被ってるよないろいろ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:56:04 ID:ZfVJEF5x0
眼鏡男とか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 00:18:13 ID:b5OofWyKO
金曜は久々にヤンガグングンの日。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 18:06:20 ID:4EcI/qdM0
スクウェア・エニックス・ホールディングス
平成23年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20101104/6iwbaw/140120101020037784.pdf

○出版事業
コミックの単行本、ゲームガイドブック、定期刊行誌等の出版を行っております。
当第2四半期連結累計期間は、人気作品のテレビアニメ化の効果により、引き続きコミック単行本の
販売が堅調に推移いたしました。
当事業における当第2四半期連結累計期間の売上高は7,559百万円となり、営業利益は2,055百万円と
なりました。

出版事業 売上高 75.6億 営業利益20.6億

スクエニの出版事業もうけすぎ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 18:56:46 ID:ncIfwE3G0
荒川アンダー・ザ・ブリッジがアニメ化しただけで、既巻合わせて一気に100万部ぐらい売れたのは、
■e的には相当美味しかったんだろうなあ。
巻数の多い作品はアニメ化してブレイクすると、一気に売り上げが伸びるからお徳だけど、
セキレイと荒川を消費してしまった今だと、ユーベルぐらいしか残っていないから来年度は暗い年になるかもしれない…
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 19:00:04 ID:RzsESWsM0
満を持してロト紋の出番ですよ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 19:01:49 ID:ICSGE89E0
昔のロト紋なら・・・
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 19:15:44 ID:n1Ed+ltj0
>>382
荒川が売れたのは聖・お兄さんからの流れだけどね。
アニメ化は、黒神とはなまるが外れてしまったのが痛い。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 19:19:05 ID:jSh1UyIpP
ニコニコととある地方限定でサンレッドはヒットしたぜ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 19:20:19 ID:ICSGE89E0
サンレッドは再放送でハマってこないだ全巻大人買いした
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 19:21:10 ID:ncIfwE3G0
>>385
最初→おにいさん効果→アニメ化で、
3万弱→10万近く→20万越え
と増えたから、アニメ化効果は大きいよ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 03:35:19 ID:22nXz9t60
フダンシ死がふたあたりならアニメ化出来そうだぞ

ヒロユキはするな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 04:17:37 ID:06wiGXvEO
ぶっちゃけマンアシよりフダンシのが成功するだろ
キャラ萌えなら明らかに後者だし
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 04:35:26 ID:eYpHyB8/0
DTB面白いんだけどやっぱりアニメ化はしないんだろうな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 05:20:35 ID:FbIVINT20
荒川は、アニメ自体は成功とはいえない売り上げだったけど、コミックのヒットにつながったから
スクエニとしては成功だな
キングレコードは・・・?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 09:33:53 ID:Tgyc3TbqO
もう今週号買えた?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 09:40:23 ID://t986LDO
>>392
なんだかんだで増収記録伸ばしてるからなぁ
別にいいんじゃね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 09:58:43 ID:J0w6SiHy0
>>382
来年の今頃はマンアシがアニメ化されてるだろうし
ワーキン2期もやってるだろうから
そっちの売り上げに期待だな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 11:08:24 ID:X9rpanVxP
マンアシはねーわー
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 12:35:02 ID:tT7FpYHP0
テレ東で放送するには五億は欲しいそうなので、単体で収益を取るのは結構大変そうね
宣伝効果は絶大だけど
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 12:56:31 ID:X9rpanVxP
もうテレビ局に5億払うぐらいならニコニコで放送してもらったほうがマシそうだな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 14:03:22 ID:YEIXnferP
客船カナちゃんがどんどん堕ちてきてるので楽しくなってきた
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 15:31:17 ID:1+DHbEdi0
じんぐきたー!!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 16:08:32 ID:CZr4MrVYO
次号、鴉とアサギ休載かよ
面白いところだってのに残念だ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 16:24:19 ID:7SIM5E3mi
>>391
アニメやるなら二期の続きからだろうしな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 16:44:02 ID://t986LDO
>>398
まぁそれはないな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 17:51:04 ID:QIehK5hj0
華菜かわいいよ華菜
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 17:56:52 ID:zDfH6fPt0
どんどんマンアシがホモ漫画になって行く
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 18:23:59 ID:BMOWrrSO0
じんぐ連載おめ
そして+チック姉さん夢オチ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 18:50:22 ID:qpq4qEQS0
マンアシ、ホモマンガになってもいいじゃないか(笑)
今のヤンガンに無いジャンルになるし(笑)

408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 19:42:41 ID:0o1dFPFwO
カナちゃんずーずーしいから噛まれてもみんなと一緒に行動するし!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 19:45:30 ID:lNXy/r/k0
カナ自分が一番大事だから疑われたらいっそ殺してもいいかなって!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 20:02:40 ID:BMOWrrSO0
そろそろ感染れよ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 20:06:52 ID:Smjwz2Uk0
>>407
クラーリィさんディスってんじゃねーぞ

しかしマンアシのホモは
ホモネタとも腐女子の好きなBLでもない
純粋にキモイだけの誰得ホモだからなぁ・・・

漫画的にも男の娘路線を強めたほうがまだマシなんじゃないかw
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 20:11:00 ID:9Q0ZdEWE0
まだ読んでなくて表紙だけ見たけど、またコミカライズがあるのかよ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 20:32:25 ID:lS8VHunU0
国木の異常なスペックに相変わらず驚愕するw
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 20:57:34 ID:1+DHbEdi0
新連載の漫画、キャラの書き分けがひどすぎだろ。誰が誰だか一見してわからん。
高橋陽一よりひどい。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 20:59:57 ID:y+51/if1P
ちょっとうらさいの絵に似てない?>新連載
アシか何かだったのかな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 21:04:29 ID:9fTcCk8EP
新連載
内容がなさすぎる
本当に原作者いるのか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 21:08:55 ID:jJHlnF8m0
補正値は072
わろた
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 21:10:19 ID:lNXy/r/k0
伝勇伝1話は微妙だったけど2話は結構面白かった
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 21:13:33 ID:Hg2u92BX0
アリア所見だがまさに最近のラノベって感じ
美少女+学園都市+バトル
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 21:18:01 ID:YEIXnferP
男が主人公じゃないってのはちょっとびっくりしたかな>アリア
主人公がアリアなのか、落ちこぼれの女の子なのかはいまいちわからないけど
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 21:19:37 ID:J0oU1Y5g0
まぁ言えることは、つまんねー
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 21:22:26 ID:kcdJmctg0
目のラインが一定じゃなくて崩れてるから
見ててつらい
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 21:26:05 ID:Hg2u92BX0
タクト休載してんのに表紙に載ってやがる
まあよくあることか
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 23:40:29 ID:WERYLd7nO
>>415
俺はうらさいの人本人かと思った
原作絵に合わせたから別人名義にしたんじゃね。柚も橘も柑橘系だし
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 23:46:59 ID:y+51/if1P
>>424
あーそういう事か
だから目だけ不自然に見えるのかな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 23:48:06 ID:lNXy/r/k0
言われてみれば似てるな
確かに目のバランス悪い
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 00:15:14 ID:ZcIIaj650
伝勇伝はドラゴンがじーっと見てるところだけは面白かった
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 00:15:36 ID:BORAn0SE0
最近の新連載ストーリーがいきなり過ぎて付いていけないわ
ミツルギは別の意味でついていけない
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 00:53:21 ID:M4nvS8lA0
一言言わせてくれ。
アニメ版荒川アンダーの中の人インタビュー記事の写真が、
「合コンで引き立て役連れて来ました」にしか見えない…

>>428
ヤンガンでは、1話が黒歴史もののいきなり展開でも、2話目以降でいきなり化けるなんてことは珍しくも…
ムカンノテイオー以来、そういった当りは出てないや(´・ω・`)
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 00:57:21 ID:ZcIIaj650
>>429
えーと、ごめん… どっちが引き立て役?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 01:03:23 ID:XNH4xCBS0
団栗の背比べ・・・

声優ファン的に見るとどちらかが綺麗なんだろうか?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 02:12:10 ID:gFF/xZhUO
柚子のメディア展開含めた佐藤大だけ盛り上がってる感は酷いな
単行本全く売れてないのにフィギュア、ドラマCD、サントラとか
よっぽどエウレカで儲けたのかね。ある意味羨ましいw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 03:48:30 ID:9ZnEWafRQ
柚子はキャラも設定も悪くは無いと思うんだがイマイチ盛り上がん無い
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 03:54:16 ID:yN8uji3NP
柚子が盛り上がらないってのはキャラクターが動いてるのは分かるけど
絵柄のせいで物語性が薄く感じてしまうところじゃないか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 04:02:57 ID:AWAVyDJx0
>>431
二人ともブサイクという評価だけど何か
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 04:19:17 ID:mkUK/kGL0
死がふたが休載してて、代わりに闇のイージスが掲載されてた
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 04:29:38 ID:AWAVyDJx0
宇宙人の奴の女の子が六ヶ月で俺好みの女に成長しやがった。。。
いきり立っていたら一ヶ月休みとか、もうね
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 04:37:29 ID:t9qVxdKw0
東鉄神とCuvieを引き抜いてきてくれ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 06:01:57 ID:lOYhXpn30
>>434
っていうか実際物語性も薄いぞw
先日単行本でまとめて読んだらよけいそう思った。

>>429
どっちも引き立て役にされるレベルじゃね?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 09:27:03 ID:fpn4OBTD0
ラスティんジーニーはやる気あるのかと。
最後尾だしこのままフェードアウトかもな。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 09:59:54 ID:TBJ0uPLj0
ミツルギの来世はフジツボってABネタやん
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 11:50:42 ID:gy2rMylR0
2次萌えな人に向けてグラビアのおまけとかってそんなに重要ある?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 12:13:49 ID:+Ooln0CO0
載ってりゃ見る
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 12:41:11 ID:AWAVyDJx0
新年2号が1/7発売か
ラスティン・ジーニーのおかげで大体わかった。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 12:51:56 ID:1HcmarnK0
ラスティンジーニーみたいに、急成長する女の子(身体は大人だけど、精神は幼稚)ネタとか大好きだが休載多いのが何かな…
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 13:43:49 ID:/esrEvEG0
ミツルギはそんなに悪くない気がしてきた
伝勇伝も主人公二人の存在が恥ずかしいが読めない訳じゃない
写輪眼は笑ったけど
ただし新連載、てめーはダメだ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 13:52:21 ID:tqI/ceGC0
原作7巻+コミック2巻で85万部って全然売れてないやん
>アリア
内容もあれですしアニメは爆死ですね
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 13:54:11 ID:+jipaU+80
新連載のキャラの書き分けがひどいと思ったが、
キャラデザ自体が酷いんだな。
小説の表紙見たら髪と目の色で区別されてるが、白黒だとどうしようもなくなるな。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 13:56:10 ID:wLT8TNOS0
今回急にエロくなってたので、バックナンバー引っ張り出して今まで飛ばし読みしてたジーニー読んでくる
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 13:57:42 ID:QrQmRIeWP
メイン二人が髪型も体系も被ってるってなかなかないよな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 14:19:12 ID:ZcIIaj650
宇宙人のはさっさと過去編終わらせて
またあのおっぱい保母を出せ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 15:09:42 ID:ZikYeydjO
ラストなんとかは宇宙人と戦う近未来アクション漫画
そう思っていた時期が俺にもありました
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 15:10:17 ID:J6Kz+R5MP
+チックが安定して面白いな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 15:17:01 ID:7+vCnF/rO
どこがだよ
単純に胸糞悪いわ

魚殺して馬鹿笑いとか完全にDQN
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 15:17:43 ID:LaF0WfzO0
+チックは人によって評価がかなり変わるんだろうな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 15:21:45 ID:6s/4LW1d0
姉さんは毎回面白くて胸糞悪い作品だなーと思って読んでる
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 17:54:12 ID:TuyPDDhNO
グラビア冊子とDVDは雑誌買って真っ先に捨ててる

プラスチック姉さんは、面白い回と胸くそ悪い回とただつまんない回が
ローテーションで来る感じ
安定してないな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 18:10:47 ID:SrtI6UKF0
姐さんは、面白くても胸糞悪かったりするな。面白いけど。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 18:31:54 ID:+jipaU+80
ねぇさんは胸糞悪いな。
初期のころはマイルドでよかったんだが。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 18:54:42 ID:ephAHUzT0
胸糞悪いけど漫画だけど、面白いから俺は気にしてないな

というかカラーページ読んでたらアリアのネタバレ?載ってるじゃねーか
この漫画スピンオフだったんだな、まさか先輩とくっつくちゃんとした男主人公がいるなんて
マリア様が見てる的なものかと思ったんだが
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 19:13:56 ID:6kQbx646O
>>457
つまらない回と胸糞悪い回しかない
本誌連載なんて冗談にしてもきつすぎだよまったく
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 19:16:35 ID:uHLoFMuJ0
マンアシアンチと+姉アンチの負け犬臭は凄い
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 19:28:28 ID:YnWH6UaR0
ジーニーの幼女が成長したとたん興味が薄れてきた
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 19:42:42 ID:EpO22eAmP
>>460
自分もあとで気づいた
本編は主人公は男なんだな
どおりでふたりのビジュアルバランス悪いと思った
両方つり目ツインテールだし
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 19:47:26 ID:7+vCnF/rO
嘘の連載告知で踊っちゃったプラ信者涙目で逃走マジ悲惨
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 20:21:07 ID:M4nvS8lA0
プラスチック姐さんは、やっていることはそこまでグロくはないが、
登場人物の思考回路がY太の漫画に出てくるような奴みたいな感じで気持ち悪いんだよなあ…
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 20:24:54 ID:yHwSx9TF0
魚投げたりとかギャグ自体つまらないものじゃないんだけど生理的に不快なのが多いんだよなあ。
まあ昔はこんなのばっかだったような気もするけど。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 20:30:11 ID:UzXkXIqM0
キャラの体つきが怖い
目が怖い
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 20:46:51 ID:B7LXkmlL0
というか気持ち悪さがウリなのでは?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 20:53:13 ID:wPpDR+uB0
国木の気持ち悪さは素晴らしいと思うよ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:08:31 ID:cKhgIiBT0
庭子先生と姉さんに不覚にも萌えた奴は人間のクズ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:33:00 ID:ZikYeydjO
+チックはマンアシと同じく1話完結だから他の漫画より入り易いのかもな
面白いツマらないはともかく
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:37:37 ID:ekzVQKal0
>>470
+チックで許せるキャラは国木だけという俺。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:41:11 ID:/esrEvEG0
>>472
途中つっても死がふた2〜3年読んでんのに未だに話がよく分からんわ
この前の過去編は面白かったけど
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:48:49 ID:LLWXKF67O
ガガーリアンってどうなった?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:50:41 ID:wPpDR+uB0
>>473
輝きお姉さんも結構好きだぜ。
国木と輝きの二人はステージの違う変態だからだと思うけどw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:57:42 ID:ephAHUzT0
>>475
主人公(笑)
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 22:13:36 ID:+jipaU+80
ペパーミントもよくわからん。
よくわからんといえば、レキオスは再開しないのか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 22:20:28 ID:MSZlxj5q0
レキオス、コマがごちゃついてていつも何をしているのか
よくわかんなかったな。デプロと同じで
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 23:17:10 ID:kCjnPdRl0
>>454-461で「胸糞悪い」が普通に連呼されててツボにハマった
なんかこの流れ自体が姐さんっぽい
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 23:18:49 ID:1Vf0pjVH0
>>436
マジで闇のイージスになっててワロタwww
クロスオーバーってより、イージス・ジーザス化だな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 00:33:24 ID:aYRomMqN0
ジーニー、ブラが入らないとか何か興奮する…
次回掲載時は更にまた成長するのか…

たまらないな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 00:42:23 ID:zY5u/Bny0
もう過去編だけでいいんじゃないかな
主人公が入った組織の秘密とか今から明かされるのも面倒くさいし
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 00:53:15 ID:87PltpYw0
こういう幼女が急激に成長ものって、都合よく熟れ頃になった時点で成長止まるよな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 01:04:12 ID:aYRomMqN0
止まらんとすぐに婆になるじゃないか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 01:05:38 ID:/AGoKAc+0
サイヤ人みたいなもんだという事で納得することにしよう。
まあ実際ポコポコ子供生ませるもの?みたいだ熟れれ頃で止まってないとまずいだろう。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 01:16:13 ID:HpIetuCh0
ガンツみたいな話だったのにw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 02:32:57 ID:YjODF6oV0
緋弾のアリアて厨二病要素がすさまじいな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 03:01:00 ID:gF6pTl1W0
伝伝は鏡が巻末のコメ書いていた事に驚いた
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 09:32:25 ID:LSKdetUgO
>>482

だがまずノーブラ描写が先に来るべきだろ

「お兄ちゃん ムニュ」

「ちょっ おま 育ち過ぎ」
で買い物だろ普通
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 11:04:42 ID:aYRomMqN0
それもまたいいな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 11:18:39 ID:+OYhggkG0
ジーニーは過去話やるのもうちょっと後でも良かったんじゃ。
まだ異星人自体が明確に姿現してない状態で、こんな話されても戸惑ばかりだよ。
おまけに一ヶ月以上休載だしw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 12:13:47 ID:zY5u/Bny0
>>492
今主役張ってるおじさんをもう少し活躍させてから過去編に入るほうがよかったと思う
主人公も宇宙人もよくわかっていない状態でいきなり現れたサブキャラの過去話って…
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 12:32:18 ID:OxNN4+6FO
アリアは少女向け雑誌でやった方がウケると思う
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 12:32:33 ID:0YR0jxJqO
雰囲気的にジーニーは主役のメガネと現代の幼女がセックスするまでの話なのか?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 12:47:27 ID:E1u9wJFs0
何故かたまに牙の旅商人か旅の牙商人かわからなくなる
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 13:15:35 ID:GaTFyzkqO
牙はあっさりガマ蛙が死んでびっくりだ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 20:30:55 ID:WmL+dS8q0
今の話が終わって第一部完にならないか心配しなければいけない流れと時期>牙
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 20:58:11 ID:DxnEcF6i0
1巻の売り上げ次第だろ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 21:20:10 ID:WfCO2slRO
うわー
+チックきもいよ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 21:25:27 ID:Q0pWcvCI0
牙は七月わざわざ連れてきたんだからそう簡単には打ち切られないだろう
それより銀河美少年とか伝勇伝とかアリアのメディアミックス系が自分には合わん…
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 21:26:21 ID:lij2Mjc7P
アニメが終わって半年は続くだろ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 21:26:37 ID:+Q6MARi9P
牙はもう少し休載少ないと良いのにな。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 21:43:49 ID:oWy9aMoPO
なんとか前号は捨てずに残ってたけど
ジーニーたった1話でどんだけ成長してんだww
これが合法ロリってやつなのか
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 21:47:46 ID:zY5u/Bny0
合法ロリは成人してるけど未成年にしか見えないようなやつのことだろ
おもに高校生・中学生以下にしか見えないとか
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 21:51:46 ID:KzYLVHAS0
そうだな、あいつはむしろ見た目は大人なのに犯罪臭い誰得設定
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 00:38:43 ID:FWHG1RIC0
マンホールの作者が以前フランスに呼ばれて行ったのは知っていたが
ユーベルの作者に対する向こうでのVIP対応が凄すぎる
サイン会に加えてホテルの一室借りて9社からインタビューとか日本じゃ考えられねえw
これでハガレンの作者とかもっと売れている人が行ったらどうなるだwww
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 03:48:34 ID:YKxIN5Xi0
フロントミッションがないのでテンション下がってたが
今回は魍魎が意外とよかった
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 05:56:14 ID:SOqFqcyr0
勝ち組・・・高尾じんぐ
負け組・・・栗井茶

未知数・・・たかはし慶行、鈴木久仁彦、いとだまる
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 07:45:57 ID:J5bUEQBoO
>>507
ユーベルってフランスでそんなに人気なの?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 08:00:05 ID:VpsPkgy40
ラスティンは何か似てると思ったら死がふただった。
あれもアシ経緯か
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 08:47:39 ID:tiUsSpmY0
>>510
詳しい内容は忘れたけど
スクエニの偉い人が日本では大したこと無いけど
なぜかフランス、世界だと30万以上売れている作品があるって発言があって
それがユーベルらしい
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 09:38:27 ID:m7+Edfrg0
プラスチックよりプロテインの方が面白いのは何故だ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 10:46:09 ID:+J8luEdR0
>>512
ユーベルブラッドが、フランスの日本漫画売り上げランキング10位以内だというのは知っているが・・・
30万って5〜6巻発売時点の累計かな。単巻だと、フランス市場でも2万程度でしかない。
市場規模が違うから。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 11:02:42 ID:VpsPkgy40
やっぱ向こうの話だから強いのかね
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 11:14:55 ID:3j9+NlJPi
しかしドイツでは見向きもされないという・・・
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 11:20:33 ID:16mZeVXj0
ユーベルは辞め時を間違えたとしか言えないな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 12:12:28 ID:i7j+XhxKO
辞め時っつうかグレン殺したのが
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 12:22:00 ID:bOQffr140
いやいや、ああいうグレンみたいなのは生きてるタイプだろ
一応、主人公にとっては仇のうちでも最本命の宿敵だろうし
殺されたのはあくまで影武者とか、何も下準備してないとか考えられない
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 13:10:42 ID:DBLgPGQT0
>>509
一瞬栗井茶って何の漫画描いてたっけ?懐かしい名前だなとか思ってしまった
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 13:22:36 ID:VpsPkgy40
じんぐの連載があるのか? どうせなら読みきりまとめたのを1冊出して欲しい
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 15:03:09 ID:PfLl43Gv0
フランスのスクエニが公式でやってる漫画有料配信に死がふたがあったな
あれもフランスだと売れてんのか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 18:23:34 ID:FWHG1RIC0
>>514
ユーベルは既にイタリアにも進出していて、作者がサイン会やった
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:19:50 ID:twWQxALE0
死がふたはクール系の絵にサムライが活躍したり、渋いおっさんばっかりできたり、ミリタリー色強かったりで海外では受けそうなもんだけどね。
売れてほしい
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:34:12 ID:q8h9aP/Z0
ここ以外にユーベルの話が出そうなとこ見ないせいだとは思うけど
ユーベルがフランスで売れてるって話ここでしか聞かないのでいつもモヤモヤするわ

どうせならソース貼ってくれよ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 20:22:59 ID:1FrCpdG3P
カゴメとコーミ、どっちがいい?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 21:02:43 ID:CWHntN160
>>525
ttp://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/contents/trends/1002003.html

2009年1月19日〜2009年2月15日 のところ、9位な。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:21:08 ID:xUVuXpAh0
向こうのファンも続き待ってるのかな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:27:02 ID:WDV2g91e0
ユーベル休んで描いてる漫画知ったら発狂しそうだなw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:30:01 ID:1FrCpdG3P
なぁに、フランスは日本に次ぐ変態国家だと勝手に思ってるから大丈夫さ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:51:07 ID:yG9SYtXDP
カノカン最終巻って
書き下ろしなり、作者の言い訳なり入ってた?
あんなデキで連載時のままとか、ふざけた真似してなかろうか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:01:34 ID:m7+Edfrg0
過去レスぐらい読め
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:28:47 ID:RDrGHuZtO
結局作者は逃走したまま?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 01:30:23 ID:d+rm5NDQ0
>>525
塩野干支郎次総合スレで紹介されていたやつ
http://www.manga-news.com/index.php/actus/2010/10/25/Ubel-Blatt-le-Trailer
http://www.facebook.com/album.php?aid=24114&id=115882155127763
http://www.total-manga.com/news-manga/etor%C5%8Dji-shiono-images-de-l-interview-n-3890-4.html

発行数付きのランキング
http://willowick.seesaa.net/article/140652882.html

>>532
その人は、定期的にカノカンの話題出して荒らそうとするかまってちゃんだから、相手しちゃらめぇ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 08:46:10 ID:rYmkueR3O
漫アシドラマCD化と聞いて本スレ探したんだが見つからん
まさか漫アシスレって無いのか?

主役の声は宮野真守以外考えられんな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 10:39:08 ID:Eu0Yvs5xO
クロがアイアンクローくらってるときのあえぎ声、仮にもヒロインが出す声じゃねーよwww
そして、安心の姉さん
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 11:39:30 ID:ksUZbA7p0
>>535
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250967506/
コミックギアのスレが事実上ヒロユキのスレだったんじゃね?
あれも酷い雑誌だったなぁ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 14:33:10 ID:eR1KOxD50
ローテーション休載って良いものなの?
こちらも買ったり買わなかったりってのもあるけど、前買ったときに掲載されてたのが休みだとか
今回買ったのに知らないのが掲載されてたりして、話が全く見えなくなってるんだけど・・・
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 15:01:09 ID:qN9CTg9l0
ちゃんと定期的にローテーション組んでるなら良いものだとは思う
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 15:20:29 ID:HO5ng8jPP
読む側としてはどうかはしらんが、作家からすると定期的に休みが貰えるわけで良いだろうな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 15:39:32 ID:OHQnMH6e0
>>535
同人板のほうにヒロユキスレあるぞ。ただ中身はアンチスレだし
半分はヒロユキの腰巾着筆頭と呼ばれる友吉ってやつのスレにもなってるがw
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 15:40:51 ID:L3Oxujv+0
まぁ微妙にずれていったりするんで、複数の休載に気付かないと
がっかり号になることはあるんだよな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 18:05:32 ID:x1bQPvLg0
>>542
あるあるw
個人的にフロミと死ふたと腐男子無い号は脱力感がすごかったw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 18:33:17 ID:HO5ng8jPP
つい最近、フロミ、死がふた、牙の商人、DTBが休載してる超地雷週があったしな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 21:07:13 ID:ff5yOAcdP
2号連続休載は話忘れるからやめて欲しい
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 22:24:14 ID:Dn0K0wWki
えとろうじ帰ってこーい
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 22:25:25 ID:OLX5eYQHO
レキオスは帰ってくるのか
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 23:56:25 ID:zGpEKFJaO
牙は今回抜かすとかなりイミフだろうなぁ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:00:47 ID:0qrBegEU0
毎回読んでるのに意味不明なラスティーンジーニー?はどうなる
揺りかごはツインテがうざいw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:10:04 ID:upwKIQl20
>>534
ありがとう
英語ですらないからさっぱり読めないけど、日本より待遇よさそうなのは伝わってくるなw

そのランキング見る限り30万はかなり眉唾だな
累計ですら怪しい数字な気がする
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:15:16 ID:AN+dPQPH0
30は勘違いだろうね

漫画の嗜好は国民性が出るから
日本で全く人気の無い某作家が売れていたり
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:49:51 ID:ma2B6KVp0
>>550
ヒント1:世界には日本も含まれます
ヒント2:スクエニはハングル版なんてのも出している

>>551
ヤンガンでアニメ化等のプッシュを行わずに売れた作品って、
作者の名前による効果(連載中に別件で上ったも含む)ケースしか無いから、
ヤンガン作品は全般的に宣伝不足で売れていないってのは否定できないと思うし、
嗜好の国民性云々はあまり関係ないと思う。

フランスとイタリアで売れているのは、そういった宣伝量による売り上げの差が一部を除いて出ないからだろうし、
何もせずに日本で4万近く売れているユーベルなら、宣伝してやればもっと伸びそうだけどなあ…
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:51:44 ID:jLTZXaW50
スレ住人以外にはユーベル(笑)とかダークファンタジー(闇)とか言われてる程度の扱いだからなぁ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:53:29 ID:upwKIQl20
ヒントwww
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 03:38:21 ID:LK52fjN10
ユーベルは冗談抜きに終わコンだろ
長期休載のせいでだれも展開覚えてないぞ
内容もラスティン()とどっこいだし
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 04:26:38 ID:kh01ZvjA0
ジーニーの幼女(女子高生サイズに育ってるけど)、ブラジャーがきついとか
あそこまで育ってて初潮来てないって、発育の割に遅くねーかと思う。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 14:16:48 ID:NkkGwAsq0
休載ローテするくらいなら、第一金曜日、第三金曜日発売に掲載するタイトルを決めてそれぞれ完全にわけてほしい。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 14:22:38 ID:Th4/aOYbP
全作品が月一連載じゃさすがに物足りない
あまり休まずやってるのだってあるし
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 14:55:04 ID:NkkGwAsq0
それじゃあ、第一、第三専用掲載タイトル + 第一第三共通タイトルで。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 15:49:37 ID:XyWb6P3dO
全号買えよ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 16:10:04 ID:o6g/7Phm0
>>556
遅い方だとは思うが、そういう悩みの女性(18歳ぐらいがおおよそギリラインらしい)も実際にいる訳だし
それにあの成長速度なら一週間から一月程度で始まるんじゃね?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 20:31:51 ID:MSvFyjM30
>>559
昔のヤンガンがそんな感じだった。萌え系と分かれてた
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 02:09:28 ID:16QTK6BO0
>>423
これ詐欺だよねぇ?

タクトだけが読みたくて、ひもで縛ってあるヤンガンを
わざわざ買った人は涙目だよ、かわいそうに・・・。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 03:26:46 ID:k4HMesdZ0
インタビューあるから無問題だろ
そもそも

> タクトだけが読みたくて、ひもで縛ってあるヤンガンを
> わざわざ買った人

こんな奴が地球上に一人でも存在するのか疑わしい
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 07:30:59 ID:njJ4Q6hS0
作風、男性キャラの描き方から見て女性にしか見えなかったのに
必死に男性説を流してた人たちは何だったんだろう・・・



sakiのことだけど。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 08:04:41 ID:MwtODq6b0
>>565
彼らもまた、男の娘に毒された犠牲者だったのじゃよ…
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 10:52:16 ID:xUdl3SFgO
>>565
なんかあったっけ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 12:18:29 ID:LuKwh22t0
ネタをネタとして(ry
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 21:00:04 ID:hVZwSrIv0
>>565
大和田のマンガを本気にするなよ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 23:22:06 ID:HhnxLUyn0
咲は早く先鋒戦終われ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 23:38:18 ID:l4vD8OvoO
タコスかませパターン入ってるな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 00:57:43 ID:0+7vdpaIP
咲の作者って女だったのか
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 01:20:49 ID:iNqNXwHQ0
男キャラの描き方見る限りそうかと
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 02:00:22 ID:qZlQ8hWx0
その内、ユーベルの作者まで女とか言い出しそうだなw
つい最近、顔バレして男だって確定したけど
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 02:54:47 ID:AMV1Rl4xi
咲の作者は生き別れの父親を探すために麻雀漫画描き始めたんだよな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 07:41:31 ID:0U1Ta5Yn0
>>573
そんなの証拠にならんだろ
昔のHPのプロフィールで男って書いてあったんだから
現状は男というしかないでしょ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 08:11:01 ID:A5fN9bqk0
まあ、男性作家でも男キャラを完璧に書けるとは限らんからな
世の中には女の子しか書きたくなくて、男をまともに書く気が一切ない作家もいるし
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 08:31:51 ID:qZlQ8hWx0
寧ろ一般的に
男:女を描くのは得意だが、男を描くのが苦手
女:男を描くのは得意だが、女を描くのが苦手
だと思っていたが、そうでもないのか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 08:37:08 ID:PdFuvykk0
>>576
実はニコニコで女性漫画家、ということが暴露されてる。
京太郎とかハギヨシが女の子にしか見えないような描き方を
してない時点で高確率で女性だと思ってたけどね。




萌え漫画家に男を書かせたら素晴らしいくらい男の娘しか描けなかったりとか
するのに咲の作者は腐が描くような男描いてたんだもんw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 08:41:49 ID:rO4MeXEBP
ソースはニコニコ(笑)
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 09:16:24 ID:aai/JsdZO
ゲーム会社の中の人だったりつべ時代の自画像からしてどちらとも取れるような取れないような代物だったっけかな
そんな頃からはっきりさせないスタンスだったし、いくら詮索したところで答えは出ないんだろう
仮に本人が偽って公称しようが何か問題があるような事柄でもないし


ただ、過去にくぼたまことすら女ってことにしようとしたこのスレの言うことは信用するな
水無月すぅの編集長愛人説とかもあったしエニ系の2chスレでのこの手の話題は結構昔からあるんだけどさ…
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 10:17:26 ID:DzgRBK6N0
描き方で判ると思ってる奴は馬鹿
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 10:54:52 ID:LtrE8JsOi
曽我あきおは女だったな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 11:40:59 ID:z1XOsE/m0
小林立はグーグル先生が記録した友人のブログ見る限りじゃ男だろ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 11:50:25 ID:IiQwfYMhO
そもそも女が麻雀漫画なんて描かないでしょ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 12:33:54 ID:fuKSP5pO0
何れにせよ咲の媚びたアングルに喜ぶキモオタは犯罪予備軍
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 12:57:18 ID:0+7vdpaIP
どう犯罪に結びつくのかさっぱりわからんけど
石頭は老化の要因だからもっと柔軟な思考を持つように
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 13:41:18 ID:+jrOjT9LO
>>585
いるにはいるけど近代麻雀の中でも極少数だな
競技麻雀を扱うってのも珍しいけど
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 14:21:23 ID:bvtCamYNP
西原理恵子しか知らん
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 14:49:03 ID:yvIqz6rtP
麻雀放浪記か
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 15:56:53 ID:JDwxGR56O
漢字で書いたら別の作品に
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 17:16:33 ID:iNvFgvZ90
新情報でも出たのかと思ったらニコニコソースかww
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 17:39:48 ID:DzgRBK6N0
咲ヲタきもい
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 17:54:29 ID:6/mJuGYf0
へへ…どうもすんません
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 18:01:47 ID:JWpS7+yg0
麻雀漫画って大体超能力麻雀になるよね
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 18:08:51 ID:OFD81BDM0
作者の性別なんてどうでもいいわ
何をそんなにこだわる必要があんの
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 19:10:45 ID:PdFuvykk0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10778665

ヤンガンの看板は全員女性漫画家と言うことで。


598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 19:18:33 ID:CL289NmCO
「小林立は男性だよ、昔のHPのソースあるし」
(これでりっつんはボクだけのものだ…フヒヒ)
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 19:25:01 ID:PdFuvykk0
>>596
赤松とか畑のような男性漫画家が優位の萌え漫画で女性でそれらの足元まで来るようになった、
というのは凄いと思わないかい?
ヤンガンの看板の女性の作家たちは本当によく頑張ってると思う。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 19:30:07 ID:jZF6JMOq0
workingの作者がやってる個人サイトで、ブックカバーを無料でプレゼントしたのには感動した
全部自腹だからものすごい費用がかかってるらしい
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 19:32:22 ID:GYMXCp5A0
それ以上に儲けてんだしべつにいいんじゃね
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 19:53:10 ID:FAiTLVNT0
>>600
どうせ税金対策なのに偽善ぶってるのが気持ち悪い
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:08:41 ID:zCKH0s/DQ
偽善ぶってるって捻くれた考え持ってる方が気持ち悪いわ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:20:38 ID:4Ou7iRed0
どっちもきもい
続きは個別のスレでやってろ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:38:09 ID:w0JkWBZg0
明らかにお前らの方が気持ち悪いwww
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:35:07 ID:4HdqE6j9i
んでワーキンの作者は女なの?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 23:21:11 ID:CQD8o25Q0
あの絵と作風で女以外の何者でもねぇだろ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 23:26:40 ID:fuKSP5pO0
絵と作風でw



女らしいけど
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 23:29:00 ID:62Vc2B6J0
そんなこと言ったら、絵と作風で結構最近まで鋼の作者は男だと思ってたけどw
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 23:29:23 ID:12pusOVpO
>>602
税金対策にすげぇ手間かけるんだな
それくらいやらないと金貯まらんか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 00:55:43 ID:rZpRPFcc0
>>606
>>597
確証得てるんでしょ、もっとマイナーな人まで入ってるし。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 01:29:32 ID:S4kAfXOG0
ウィキペディアで小林立が女だって主張してた奴の根拠が
電撃萌王の自画像が女みたいだったからなんてことがあったし
その動画の奴もどうせソースは2ch(笑)レベルだろ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 02:07:29 ID:PRAgfaJr0
・ソースはニコニコかウィキ
・絵柄や作風でわかるよ(キリッ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 03:00:12 ID:+1ESaLsD0
>>612
そいつに武梨えりの自画像を見せてやりたい
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 04:51:49 ID:6CEAhpbK0
ヒラノコータがなんの根拠もなくチンコが生えてそうな女流漫画家の中に小林立の名前をあげてたっけ
あぁ無論、荒川弘もその中に入ってたよ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 05:56:25 ID:GIHG863X0
両方あげてなかった気がするが最近どっかであげてたんか
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 06:34:20 ID:5jffbL3e0
咲とワーキンの話になると何かときもいな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 08:47:19 ID:gdHakbyLO
間を取ってみんなふたなりって事でいいだろ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 11:25:48 ID:6kP9/4PFP
咲の作者は構図だけを見ると男だろ
女特有の超空間構図がないし
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 11:59:11 ID:rZpRPFcc0
まああれだよ

小林立はリアル桐乃
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 13:01:48 ID:Vz0/Vm730
宇宙空間移動みたいなキャラ構図はあるけどな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 13:39:03 ID:MIe6644XO
背景とか気にしたことないから分からんが、異様に牌がでかいシーンがあった気がする
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 14:04:49 ID:wG50xn5Q0
そのくらい福本漫画では日常茶飯事
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 23:36:13 ID:gdHakbyLO
アカギがデブい時もあったな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 03:03:16 ID:A+LT/UO10
咲の作者が女だってことは周知の事実だと思ってたがヤンガンスレではそうでもないんだな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 04:08:18 ID:jeK9C3np0
作者を実際に目にした奴は1人も居ないのに周知の事実
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 06:03:33 ID:oZqdfAjk0
さすがに同じ話題で3日目は無いわー
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 06:26:24 ID:53ytTXDI0
>>626
80000以上再生してるのに誰一人として男だよって言ってない時点で気づけって。
りつべの実態が良く分かってないとかないから。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 07:08:50 ID:jeK9C3np0
ソースはニコニコ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 07:31:19 ID:W6Be9wLW0
キモオタ読者の免罪符のためにも小林立は女でなきゃいけないんだよw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 08:09:41 ID:5OE6QxNuP
女でも男でもどうでもいいよ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 09:30:08 ID:jh6JPUfDO
小林立親衛隊きもすぎ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 10:59:20 ID:LQ+DI8Q1O
>>630
燃え漫画の免罪符として男っぽく振る舞う女流作家もいるしな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:12:51 ID:ZzWaEKiR0
まあ咲オタは巣から出てくるなって事で
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:50:15 ID:jIxfXapk0
それでいいや
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 13:10:48 ID:4vaetivjO
この流れを見てたら思わず萌王のvol.1を引っ張りだしてきてしまった
好きな下着と聞かれてブルマと答えていてワロタ
おぱんちゅを描くのが嫌いなんだろうか
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 13:24:36 ID:bvlDlUrU0
おい、お前らヤングガンガンの話をしろ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 13:35:14 ID:8ko1G1Gh0
昔コミケでりつべを見たときは男だったよ
10年くらい前だったから今はどうだかわからんけど
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 14:08:48 ID:53ytTXDI0
>>638
売り子だったんじゃないの?
そもそも本当に男ならとっくにバレてるはず。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 15:40:23 ID:ZzWaEKiR0
>>639
> >>638
> 売り子だったんじゃないの?
> そもそも本当に男ならとっくにバレてるはず。


思い込みもここまで来ると病気だな
まあキモオタ=病気みたいなもんだが
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 15:58:55 ID:8ko1G1Gh0
>>639
昔の話なのでその可能性は否定しないけど

>>そもそも本当に男ならとっくにバレてるはず。

そもそも本当に女ならとっくにバレてるはず。
とならないのはなぜ?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 16:29:30 ID:p24dWWyw0
どうした
りつべで抜いちまってひっこみつかなくなってるのか?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 17:03:46 ID:FsaDlG4xO
コミケで見かけたじゃなくて会話をしたお客様はいらっしゃいませんかー
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 18:46:25 ID:53ytTXDI0
>>642
俺妹とか乃木坂春香の作者の人じゃないけど速攻でバレる人もいる。
りつべはエロゲンガー仲間からすればその業界から足を洗ってヒット作品を出しちゃった
裏切り者なわけじゃん。そのりつべのキモオタ姿がうpられないってことは

・人格者(漫画家で人格者は稀)
・フツメン〜イケメン
・女性

のどれかの可能性が高いから

・フツメン〜イケメン
・女性漫画家

ならどちらにしろおk。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 19:48:30 ID:W6Be9wLW0
ネットの情報を鵜呑みにするタイプなんだろうなあ…
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 19:55:42 ID:zYRlcGueO
もう小林立は男女2人組みでいいよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 20:00:56 ID:iAoRUgnz0
あしゅら男爵みたいなので
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 20:12:46 ID:EVeqs+TK0
ヤンガン的には大和田が女に描いたんだから女で良いだろ
個人的に男だと思うのは勝手だが相手に押し付けてる奴が一番キモい
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 20:17:20 ID:W6Be9wLW0
誰も押しつけてないんだが…
性別不明って認識なのが普通なのを女って決めつけて譲らないヲタがいるだけじゃないか。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 20:20:29 ID:ZzWaEKiR0
作者が女でも咲の読者がキモい事実に変わりはないしなw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 20:41:51 ID:Gg5tJqlg0
こんな流れじゃその内、
「昔、ネトゲ内でりつべを見かけた時は女だったよ」
とか言い出す奴が出てくるんじゃないか(藁)

>>644
エロゲンガーってそんなギスギスした関係なのかw
ユーベルの作者なんか、元々そっち方面で今でもデザインの仕事もやっているというのに。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 22:22:38 ID:KiWoFLixP
バンブーの連載が終わって、次の標的は咲か
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 02:13:25 ID:RuwozqywO
>>644
都築や型月がエロゲ業界から叩かれたなんて話はあんまり聞かないがなぁ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 03:28:52 ID:ihm9c8u70
咲ヲタが自身に都合良い妄想で語っていたんですね。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 06:15:49 ID:ULy/8ISrO
りつべの性別なんて福路のバストサイズくらいどうでもいい
そんなことより今号のヤンガンでどのシーンの咲ちゃんが一番かわいかったかについて議論しようぜ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 06:22:03 ID:P0QEMkTMO
咲とかもうジーニーの主人公並みに見てねぇよ
とか言おうと思ったらカラーページにいたね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 06:32:46 ID:5mroDFVe0
>>655
あほか、キャプテンのバストサイズは大事だろうが!
っていうか、そういう事を言ってるのか
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 10:29:41 ID:PYzku3pwO
そんな事よりグラビアについて語ろうぜ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 12:05:11 ID:TEbZp1jZO
夜勤になって昼夜逆転したからコンビニで買うことが多くなったんだが
グラビア系の付録が多くて煩わしいんだよな…
とかそんな話でも良いのか?

ガンガンも付録増えて欝陶しくなったから買うのやめたっけな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 12:08:21 ID:at1PGVMg0
グラビアはパラパラ観る程度だなぁ
正直無くてもいいぐらいに思ってる
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 12:38:47 ID:5dD5q/a80
良くわからないグラビアポスターとかのおまけの為に紐掛けてあったりするときは買わない。
中身が確認できないから。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 13:47:14 ID:5mroDFVe0
立ち読みを防止できて美味しいです
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 14:24:59 ID:llxl0pWm0
>>661
「中身確認」と称して全部立ち読み、結局買わないんだろ?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 14:51:02 ID:5dD5q/a80
>>663
好きなキャラの登場回は買ってる。
紐閉じで分からないときは、レビューしてるサイトで内容を調べてから買う。
掲載していない号は手にとらない。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 14:57:33 ID:RuwozqywO
立ち読みするにもそんな設定が必要なんか
せちがらい世の中だなぁ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 15:20:08 ID:+Y2JSy6qP
立ち読みなんて乞食みたいな事やりたくないわー
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 15:35:42 ID:ZVAjFML70
グラビアはなんかレベル上がったよな
というかええっ?って思うようなのは出てこなくなった
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 16:57:01 ID:qPQkq7Zz0
カラーページを他の事に使って欲しいとは思うけど
グラビアで買う買わないってのは特に無いな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 17:18:51 ID:RuwozqywO
一本丸々16ページ以上フルカラーみたいな剛毅な事ってあったっけ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 20:11:31 ID:LHRUMa9k0
グラビアとかヤングガンガンを見る層に重要あるの?
ヤングガンガンって漫画雑誌の中でもさらにオタ向けだろ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 20:16:36 ID:DUncLsidP
ヤングガンガンの漫画を読む層に向けてるんじゃなくて
グラビアだけ目当ての人のためのものじゃないのアレって
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 20:16:37 ID:cpNZUiTc0
だから、そいつらの三次元へのリハビリの一環だよ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 20:27:47 ID:JOOWm55V0
>>672
最近はそうでもないけど、一時期のグラビアは寧ろ三次元に手を出さないでくださいって感じだったぞw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 23:08:27 ID:UJvgt0wO0
ヤンガンのグラビアではエロスを感じない
俺が汚れてるのか
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 23:54:41 ID:ZsxG6RrtP
グラビアってゲーム広告みたいなもんだろ
女の広告ページだと思えよ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 23:55:35 ID:5mroDFVe0
アレはYGにお金を払ってるのか、それともYGがお金を払っているのか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 05:17:28 ID:awKdCx420
最近は読まない漫画よりいいかと思ってきた
創刊少し後から買ってるんだが
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 07:30:50 ID:JxsP7iwhO
グラビアって普段漫画を読まない層を二次元に引き摺り込むためのものだろ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 07:47:41 ID:jgwwgesLP
フィギュアとかDVDとか、どうせすぐゴミになるんだからいらないんだよ
雑誌部分だけ別売りしてくれ
お値段据え置きでもいいから
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 08:20:15 ID:iKmIfVFLP
付録付けないと立ち読みするだろ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 10:22:03 ID:kofq3tm5P
付録でCDを付けるのはいいが、せめて漫画の部分にくっつけないでくれ

剥がすときにビリッって破れたり跡が付いたりして読みにくくなる
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 13:04:26 ID:awKdCx420
ああ、読みにくいからって引き剥がすと酷いことになるな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 18:38:45 ID:N68WcANvO
>>679
限定版がすぐお店の片隅で投げ売られる悲惨さ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 19:35:48 ID:GUk064HYP
CDが一番迷惑なんだが
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 19:37:37 ID:FDVSISCWP
値段据え置きならともかく
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 23:08:54 ID:234PoqLL0
気のせいか、段々ヤンガンの値段が上がってきているような気が・・。グラビアが無かった頃は確か270円ぐらいだったのが、最近は300円〜350円の間を行ったりきたりしてるし。

300円時代が一番良かった・・・
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 23:13:00 ID:mSUUY8foP
確か最初240くらいだった気がするんだよな
ガンガンも今月号は付録増えてないのに540だったし
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 23:14:33 ID:i6DfEjI70
増刊なんか400円固定になりそうだしな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 04:28:14 ID:YwTsqNG/0
雑誌の値段が上がってるのはヤンガンに限らないがな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 10:11:23 ID:fiFVhzFMO
雑誌の場合値段あんまり見ないからレジに行って初めて気付くな
え?そんなするの?高っ!ってなったのはゲーマガぐらいだが…
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 03:15:45 ID:+dn6RS7n0
寝たり起きたり姫様の扱いがテキトーだな…
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 12:29:57 ID:7Je2gm/O0
ハロルドの小物っぷりに驚いた。
あいつなんなんだ?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 12:36:27 ID:5PjEng+S0
フロミが今後温い展開にならないことを祈る…
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 15:39:22 ID:B1HwDLQA0
スタドラのマンガ版で初めて綺羅星っポーズが出てきた気が・・・
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 15:49:02 ID:NJHvVFL4P
1000円払って500円のquoカードを買う罰ゲーム
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 16:02:16 ID:l/4/RvW0O
>>684
紐を掛けている店でポスターやら今回のような冊子なら
本ごと丸めて紐を外せるんだが、ポスター+CDとかだと
いちいちハサミを持ち出さなきゃいけないからメンドクサイ('A`)
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 17:03:40 ID:rRINmXfhO
フロミは弟が撤退したけど
これって先行した奴らがヤバくないか
弟は既に兄の進行ルート把握してんだろ?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 18:56:08 ID:h1fEVyxBi
正直ゴッホちゃんは嬉しい。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 19:31:27 ID:878i+lZf0
ゴッホって絵が売れないから赤貧生活してて可哀想だな〜って思ってたら
弟から一般的な平均月収以上の仕送りをもらっとったんかい。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 19:34:13 ID:ZZW3eGGB0
今回の客船もカナちゃんがクズで安心した
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 19:49:11 ID:EE/Gsrcq0
カナはクズ可愛い
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 20:30:28 ID:qGvlLZdT0
咲の姫松はスラダン豊玉のパクリ
俺がそう感じたんだから間違いない、最低だな。

魍魎のゆりかご、
車椅子を逆に罠に嵌めようとするなんて
池田最低だな。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 20:34:42 ID:r3mDbde90
>>692
最近までずっと大物のオーラをまとっていたのになw
なんなのこの急落ぶり
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 20:36:28 ID:Ok0LwrIg0
>>694
ttp://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/star_d/index.html

綺羅星っポーズって、例の親指も伸ばすピースサインのやつだよな?
一話目から普通にやってるように見えるが…
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 22:40:08 ID:bDw4M5mK0
華菜ちゃんは本当に図々しい
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 02:03:19 ID:6Vgdzmex0
ヤンガンの値段が変わってるっていうの
言われるまで全然気付かなかった・・・単品で買うことがなかったせいだろうか・・・
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 03:01:50 ID:UWOjwtN5O
>>692
ハロルドさんは取り憑かれた方が幸せだった気がするw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 03:18:25 ID:Z3Rbk3Fw0
カナちゃんろくな死に方しないんだろうなww
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 03:35:45 ID:6Vgdzmex0
と思わせておいて一人生還END
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 04:07:12 ID:UWOjwtN5O
カナちゃんなら芹沢を返り討ちしてくれるし

鮎川か滝川のどちらかを感染させて死ぬ気がするけど
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 04:22:24 ID:WC2gBml90
流石のじんぐ!!
そしてまさかの姉さん連載フラグ再び
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 04:27:19 ID:6Vgdzmex0
連載決定!みたいな告知もしたのに
いまだに 本当にするのか? な空気が残ってるのがなんか面白い

期待しないで〜 発言も普通ならネタ100%だろうに
なぜか自分もほんとに連載しない確率が30%くらいありそうな気がしている
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 04:58:59 ID:ZcXzYQGy0
>>692 >>703
本当の強さというものを教えてあげるよ・・・!
とか言っといてそのまま普通に負けたのが涙を誘う
しかも圧巻のM字開脚リングアウト
あえてさん付けで呼びたくなるほどの大物ぶり

紋継ぐを象徴するようなキャラだった
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 09:48:27 ID:ABTwpxIH0
アリアの作画って確かに所々柚弦っぽいね
もしホントに柚弦だとしたら無理矢理原作に合わせなきゃならんなんて可哀想だな…
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 10:14:15 ID:WC2gBml90
改名も可哀想だ
ハン系はそんな状況のばっかだな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 10:20:22 ID:tWqXGQVUO
>>710

カナちゃんは生還して本土に感染をばらまきます。

まあ、最終話で主人公達が生還

しかし既に日本オワタ(^o^)/の方がありそうな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 10:21:45 ID:1hUAno8Z0
絵心の全く無い素人目線だと全然違う人のように見える
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 10:23:54 ID:ozvLgqAh0
今の携帯ユーザーって一行ごとに空白改行するのが主流なんか
よみづれぇ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 10:25:40 ID:0tUpkpKJP
携帯の特性で改行するポイントがわからないから余計に改行してしまうん
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 10:41:57 ID:PtjFwdhY0
池田と華菜のうざさは鉄板
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 11:55:19 ID:0KA7nnFsO
守ってあげたいオーラが出てるだけ池田のカナちゃんの方がいい
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 13:44:09 ID:Qzte4pEgP
カナちゃんいつ死ぬのかな楽しみだな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 13:57:34 ID:NJhZgjg50
カナちゃん目当てで見てるから死んだらだいぶ興味薄れる
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 14:08:43 ID:fd7jBUOZ0
同じ高2なんだよな?>華菜と華菜
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 15:53:03 ID:hnWBcIhS0
華菜はスタンド使いに目覚めるよ
顔上半分影に染まった表情でわかる
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 16:01:54 ID:WC2gBml90
スタンド名:池田
自動操縦タイプ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 18:12:49 ID:UWOjwtN5O
どうでもいいけど何でゴッホ、フロミ、咲で並んで猫のコメントしてるんだろうw
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 19:49:21 ID:U7XZBh+b0
華菜ちゃんの「クソガキィ!」っていうのがいいわ、あの作品で一番面白い
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 19:49:45 ID:QR+gy1OT0
>>717
目と身体の描き方がちょっと似てる

ただ他の部分が結構違うからよくわからん
意図的にかえてるか 原作が大雑把なネームまでやってるかかもしれんけど
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 22:07:08 ID:Bc82qIH70
黒神もういいよ いい加減終われよ〜
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 22:12:09 ID:0VVJNfpO0
>>723
たしかにそうだけど、でもずっと生きてて欲しいとも思わない
死んでほしいけど死んだら寂しくなりそう、なんだろうこのキモチ・・・
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 22:19:20 ID:QR+gy1OT0
>>731
最終回で静かに死ねばOK
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 22:27:08 ID:w0w8LJWNP
船のやつは誰が主人公なんだろ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 22:29:31 ID:CxpHLReI0
そりゃあいつだろ
どう見てもあいつが主人公顔じゃないか
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 22:29:43 ID:8tJdBpsZO
>>731
そのどっちかわからない気持ち
恋デスネ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 22:37:05 ID:a0xBWXdm0
ハーメルンで氷付け魔法が出たと思ったら、次のサンレッドでレッドさんが氷付けになっていて吹いたw
パンダロンとパンダねこの時といい、編集狙っただろ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 23:16:48 ID:kupgsI4E0
ポセイドン・アドベンチャーは彼岸島路線を期待
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 23:47:12 ID:6cMDemU50
だらだら続けられて船がどんどん大きくなってくとかマジ勘弁
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 00:06:17 ID:mbos10wW0
新連載が多すぎる割に終わる作品が少ないと思う
というかコミカライズ多すぎだろう
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 00:09:02 ID:MBiuQ6zK0
作品が少ないってことはないだろう。
ローテで休載しまくりなくらいだし。
コミカライズはオタ向け青年誌な現状では避けられないと思うね。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 00:25:06 ID:Zw5w0jA6O
個人的な感想だが、バンブレ最終巻の表紙いいな
1巻と同じ構図だけど、タマちゃんが笑ってるんだよな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 01:48:17 ID:leGklz2EO
あれ?弟の女神の盾とか言うの、全部打ち落とされたんか?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 02:06:37 ID:590sLdkX0
近所でヤンガンを立ち読み出来る貴重なコンビニが来月で閉店してしまう
ただでさえ置いてないのに、置いてあっても紐付け率の高いヤンガン
来月からどうしようか・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 02:06:44 ID:Ei6eVpCX0
うろ覚えだけどタミラっちががんばって打ち落としてた気がする

>>740
739は 終わる作品が 少ないと思う・・・だよ

ローテ休載多過ぎるんだよな・・・
盛り上がるとこで一週 場合によっては二週休載なんて入ると
元から好きな漫画でもない限りテンションが維持できん
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 03:05:38 ID:agxzsnz90
見ないようにしてるがマンアシの最初と最後のページだけ目に入った

幾らなんでも酷すぎだろ
新人の為にページ割いてやれよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 03:41:15 ID:anzx1D3F0
アンチまだ生きてたんだ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 04:13:22 ID:agxzsnz90
↑キモオタw
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 04:23:09 ID:I8VDLUno0
自己紹介乙
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 06:59:32 ID:EeHqbdmh0
あんな漫画でもファンがいるんだなあw
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 07:07:22 ID:I49IeMWi0
不毛すぎる・・・よそでやれ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 07:08:33 ID:I49IeMWi0
>>749
というか売り上げまずまずなんだし
ドラマCDも決まったんだし
下位作品よりは普通にファンいるんだろ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 07:44:27 ID:Nd2f81TS0
ヒロユキは連載でも読み切りでも毎回毎回似たような構図やオチばっかりで見飽きたって感じなのと
作者自身の人間性が色々酷いっぽいってのがな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 08:13:44 ID:bYOFTjzq0
スケットダンスの作者よりはマシだと思うよ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 09:13:41 ID:u+7SNIoX0
つまらない上に人間性がアレだからな
そりゃ偏執的に同業者にネチネチ叩かれるわな

うっかりアニメ化なんてされたら悔しさのあまり発狂する人すらでそう
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 12:13:30 ID:ZFdh2Fj3O
もううっかりアニメ化はしちゃったじゃん>ヒロユキ
で数字すらヤバいくらい見事にこけたし

もしかしたら部数伸ばすために無理矢理するかもしれんが
それも最近のアニメの影響力じゃどこまで効果があるんだかな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 12:59:47 ID:xkzoFEZX0
とりあえず咲は五倍くらいに増えたんだっけ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 15:44:19 ID:tZvEAC720
コミックギア(笑)
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 17:08:05 ID:Nd2f81TS0
>>755
アニメは見てないが調べる限り、Aパート「アニメ」、Bパート「演じる声優による実写」とかいう
観る気を削ぐような構成も大きいんでないかいの
大々的にピンでアニメ化するより、オマケで流すような5分ほどのショートショートという感じはする
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 17:12:25 ID:QQW2/7EUP
ヒロユキのアニメって動画サイトでまったく見かけないけど
本当に放送してたのか
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 18:32:38 ID:590sLdkX0
ドージンワークのアニメはストーリーラインを膨らませたせいで
キャラの可愛さアピールみたいなのが全く無かったからなあ

漫アシはその辺とエロ中心でアニメ化したら、今の時代売れるんじゃね?
今売れてるアニメってそんなんばっかだし
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 18:48:03 ID:uUQ4E68L0
>>760
絵柄とオタの反応だけ見て
実際に売れてる作品の中身はほとんど見たことないって人だな?

ガチのラノベ系萌え系ですら
売り上げ上位に入ってる作品はそれなりの内容なりキャラなりはある・いる)
実際そのくらいの考えでアニメ化したんだろって作品は大半がコケてる
(あの手のはヒット作多い印象あるけど ハズレの数はその4倍くらいあるw)

マンアシは内容でどうこうってタイプじゃないし
キャラ周りの描写が半端だから その層にはあまり売れないと思う
数字出る程度には売れると思うけどね
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:04:05 ID:mbos10wW0
>>750
  〆⌒ヽ
  (+"‘д‘) < だれがハゲやねん!!
     ∪l| ||
     @ノハΣ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:34:10 ID:YKq9ReSC0
>>761
どんな作品が最近だと評価高いの?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 19:44:30 ID:/c6G4oTC0
>>763
イカ娘の評価が高いでゲソ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 21:10:01 ID:wnF5enVs0
>>717
キャラの目を隠して
うらさいと比べてみるとかなり似てる
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 22:43:10 ID:HbrICQca0
つうかそんな事しなくても完全にうらさいだろ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 22:44:52 ID:xeh0m7230
うらさいあまり読んでなかったからしらんけど、アリアの絵は微妙だなーと思う
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 22:48:11 ID:du3Pzqhj0
うらさいわね〜
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 22:59:03 ID:5SgFl/5g0
アリアは絵よりも話がちょっとどうなのって感じが
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 23:05:27 ID:mbos10wW0
主人公と目標の見た目が丸かぶりなのが気になる
まあ、目標には男主人公がくっつくらしいんですが…
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 00:28:22 ID:Wsv9IPsD0
うらさいの人、絵は好きだったのであそこまで無理して絵柄合わせる必要あったのかと>アリア
だって伝勇伝とか完全に別物だろw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 00:48:10 ID:lzpfezu80
今回の新連載攻勢はコミカライズだけかと思ってたけど
高尾じんぐの新作があったので良かった
あとまさかの+チック姉さん連載(かも?)も期待だな

フダンシフルは何と言うかリニューアルなので新連載って感じはしないな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 00:58:20 ID:ORhAX3hg0
>>771
原作の絵知らないけど顔周りとその他が異常にかみ合ってない時があるよなあ。
唇の感じとか凄い嫌いだ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 01:14:01 ID:3nqwTsPD0
うらさい終わらせる必要あったんか
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 01:28:45 ID:lzpfezu80
はなまるよりシスプラスの方が面白いので是非連載して欲しいわ
それとも増刊で続けていく方式を取るんだろうか?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 01:35:43 ID:3ZIFib1k0
俺アンケで勇人のラブコメ読みたいって書いたわ
はなまる打ち切れとは書いてないけど
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 02:06:47 ID:NUZGmibo0
はなまるは遅かれ早かれ終わるだろう
もうネタに限界がきてる
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 02:10:45 ID:3ZIFib1k0
血縁者が当て馬ってとこが最高に気持ち悪かったな
ヒロインにその気がゼロだったとこが唯一の救いだが

園児ラインも相当だとは思うが土田の恋ラインのネタ切れ感は異常
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 02:20:11 ID:Wsv9IPsD0
かと言ってはなまるの場合は主人公以外のキャラにネタ振っての延命も難しいからな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 07:04:27 ID:djm0Ygvy0
はなまるよりシスプラス
+ちっくよりプロテインベイビー
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 08:48:43 ID:SNjhu4lQO
プロテインベイビーこそ一発ネタに近いだろw
あれは連載よりもちょくちょく掲載ってパターンじゃないとすぐに息が切れる
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 13:30:02 ID:nG/ah3qP0
隔週でローテ休みだと月刊誌レベルだもんな
イブニングみたいに月一連載にすればいいのに
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 16:45:57 ID:Zbb/TACaO
>>768はもっと評価されていい
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 17:19:21 ID:q2KvWfDJ0
荒川は月イチ連載だったのにローテにまた戻ったやん
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:02:47 ID:akx80UDSP
土田の妹がキモ過ぎる
ガチのブラコンって存在するんけ?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:21:59 ID:rw2r91OWP
存在しないと言ったら嘘になるが、滅多にないな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:41:51 ID:BiWYIx0T0
あれくらい歳が離れた従姉妹がやたら懐くことは稀によくある
まあ広い世の中、セックスしてる兄妹も居ることは居るだろうしまあ…無いな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 04:54:17 ID:Td3QVHRk0
漫画に何言ってんの
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 18:11:46 ID:RKN+oBXe0
>>784
ところが最近月1連載に戻ったらしい。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 23:53:08 ID:GmDuIdcM0
面倒だから隔週じゃなくて月刊にしてもう少しボリュームアップしてほしい。
今だと、内容的にも中途半端。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 02:07:29 ID:fHC+4SX60
全く触れられてないけどフダンシズム最終巻に
最終回とフダンシフルとの間の話が入ってた
つかこれ普通に載せとけよw
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 07:13:26 ID:ENVutHel0
スクエニは同じ日に各レーベルの単行本を出すから点数が多すぎて、全部は本屋の店頭に置いてねぇよチクショウ
神話ポンチ2巻とシキソー3巻と藤村くんメイツ3巻と清杉ろ4巻とフダンシズム7巻売ってねぇ全部通販で買えってか
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 09:37:15 ID:qNTwdy9z0
フダンシフルはキャラが全然見分けつかん
不思議
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 11:59:18 ID:Zy2kAxIyP
フダンシフルってなんであんなに眼鏡が多いの?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 12:53:07 ID:8Zpcxm2N0
オタクに眼鏡が多いのは常識だろ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 14:31:01 ID:zpnSkQv00
>>795
妙に得心がいったわ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 07:05:36 ID:bQWjRf6w0
牙の旅商人買い忘れた
見かけたら気付いた筈だが、ちゃんと店頭出てたのか
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 12:47:20 ID:90Izz/8r0
マンアシのアニメ化はあるとして
咲の2期があるらしいうわさを聞いたんだけど
出所どこだろう
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 13:27:41 ID:Vkt3pMDH0
>>798
そらまぁ話自体は動いてるだろうけどね
出所?
多分駄コラあたりじゃね
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 14:40:59 ID:a4NHx3pe0
マンアシはアニメ化したいけど売れるかわからないから
ドラマCDを出してどのくらい捌けるかみてんだろ

あのマンガはどの層が指示してるのか全然わかんないしな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 14:52:35 ID:L5kQQLp40
個人的にはそんなに嫌いじゃないが
あざとすぎる変態シーンや、毎回毎回深く考えずに作ったようなワンパターン展開とか
叩かれても仕方ないのも理解できる

まあ、一番の問題は作品その物より作者だけど
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 15:18:24 ID:4MuJrBUt0
作者ってそんなタチ悪いの?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 15:39:40 ID:00M/kUlQ0
コミックギアだっけ?
アレなんか絶好の叩くネタじゃないか
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 17:59:36 ID:fivoUvQe0
咲はストック無いからアニメは当分無理だろ
原作無視して全国大会編やっちまうかもしれないけど
マンアシするくらいならWORKING二期の方がマシなんじゃね?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 18:45:03 ID:9Rmpv3zbO
てゆーか柚コッペパンミートが色々企画進行中じゃなかったっけ
個人的にはフダンシがアニメ化してほしい
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 19:45:38 ID:fv40ddxV0
アニメ化さえすれば、コミックスは売れるみたいだからな
2期だと1期ほどの伸びは無いらしいし
多分2期やるよりはなんでもいいから新作アニメやったほうがいいんでない?
観る方からしたら実績あるアニメの2期のが嬉しいけど
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 19:49:14 ID:l/fzz5Jv0
バンブーって二期やるって言ってなかったっけ?
まぁ、今となっちゃあ・・・
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:22:21 ID:a4NHx3pe0
深夜アニメなんて出版社にとっちゃ原作売るための
宣伝みたいなもんだからな
荒川もアニメは爆死でも単行本はウハウハだから
スクエニ的には大成功だしな
スタチャ的には不良債権だけどさw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:36:28 ID:SEv79lYHP
あのアニメの出来じゃ、自業自得としかいえない気がする
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:41:53 ID:5SrU7Gok0
working2期は安定するだろうしあるんじゃないか、あれはスタッフに恵まれていると思う、
咲は連載が遅過ぎてどうしようもないだろうな
ゆりかごとか微妙だけど、こういう脱出系は受け入れやすいんじゃないだろうか
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:54:58 ID:cjBuUIrCO
>>808
スタチャの負担分は一億くらいで殆ど曲と歌手の宣伝費と割りきってんじゃね
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:55:00 ID:LOZlOev8P
>>808
スタチャは不良債権しかねえだろ
むしろスタチャがシャフトの不良債権
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:00:01 ID:N35wQU7L0
ガンガンはモンハンとどうでもいいコラボしないの? ってスクエニの雑誌だったか
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:30:11 ID:SEv79lYHP
そんな事いってもヤンガンから参加できそうな奴なんて護さんぐらいじゃん!

サンレッドが参加しても楽しそうだが
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:35:08 ID:JXJST0RjO
>>802
きらら連載時に、萌え4コマ誌なのに表紙を男キャラピンにしたりコミケできららが出した合同本でも
各作のヒロインが並ぶど真ん中に男キャラ置いたりとか、空気読めない行動が主に多作品のファンに嫌われてる
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:35:55 ID:4MuJrBUt0
結局、紋継ぐのキャラが出演する事に決まった…
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:57:52 ID:7ff7LNp1i
>>814
ユーベルェ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:02:50 ID:DFNW8io10
>>815
何か俺様系の人なんだな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:05:35 ID:mp/Uwg8C0
674 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 22:51:44 ID:z4iuJ3Zh0
ついにA先生が動いたぞ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv33227605
2010/11/29(月) 開場:16:20 開演:16:30
都青少年条例改正案に反対、
ちばてつや、松本零士らによる怒りの記者会見

東京都が30日開会予定の都議会に再提出を予定している
青少年健全育成条例の改正案について、
マンガ・アニメの性表現に関して極めて危険な規制条項を盛り込んでいるとして
漫画家のちばてつや氏、藤子不二雄A(※AはAを○で囲ったもの) 氏、
松本零士氏、やまさき十三氏、秋本治氏、本そういち氏らが
懸念・不安・怒りを訴えます。
ニコニコ生放送では、この会見の模様を終わりまで中継いたします。




ここは大物漫画家の小林立、高津カリノ、極楽院櫻子、中村光も
反対の意志は見せておくべき。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 03:17:03 ID:sSQxy/Bi0
マンアシの声優陣似合いすぎワロタwww
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 08:37:30 ID:OrKM560S0
ガンガンは条例に引っかかりそうなのが多いような気がするからな・・・サンレッドとか
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 12:44:13 ID:8/HEVQDhP
あくまでも都条例だからな
逆輸入みたいな感じで一旦他の県から運んできて
本屋が勝手に並べてるという逃げ道はある
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 14:24:26 ID:iIShuMW70
>>820
意外と豪華すぎてビビった。

>>821
サンレッドすらヤバいのか??
もう、載せるもの何もねぇジャン
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 14:31:38 ID:2cYBWwdF0
サンレッドは暴力的だから引っかかるんだろう
ミツルギとイヴとはなまるは問題なさそうだがこれだけじゃ無理だな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 14:54:08 ID:otP1iJ0F0
青年誌でアレがNGって言われたら萌かジャンプのバトル物ぐらいになっちゃうよ・・・
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 15:27:55 ID:Ud+k0N3cO
サンレッドは暴力描写がどうこう以前に
DQNをヒーローとして祭り上げてる時点でアウト
犯罪助長と同レベル
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 16:41:31 ID:byMxO3gz0
DQNにかよ子さんみたいな可愛い嫁ができるもんかー
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 16:45:14 ID:9mu7k0A9P
サンレッドは対怪人相手しか犯罪はしないぞ

しかもほとんど相手ら仕掛けてきてる正当防衛だし
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 17:09:34 ID:UM6JnbXV0
殺伐としてた頃のレッド好きだったな
飲み仲間のパチンカーがアムロいきまーす
言いながら怪人の顔面にブロック塀投下とかも
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:07:37 ID:OrKM560S0
サンレッドは冗談だったが
あながち冗談でなくなりそうで怖い
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:08:53 ID:fC6PmN+hO
>>797
記念すべき1巻だというのに
まるでガラミィが死んでしまうかのような表紙だな…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:47:34 ID:PMsKR+ks0
WORKINGは確か原作の伸びが荒川以下だったから2期やる予定は無いんじゃなかったけか?
やるとしてもコミックに付くOADみたいな感じで出しそうではある
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 18:51:23 ID:c3AIVN+p0
ワーキンはたしか元々荒川より売れてたよな
荒川はアニメ化と聖☆ブッダの作者の他の作品っていうブーストがほぼ同時に来た希ガス
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 19:15:00 ID:iIShuMW70
>>833
セイントお兄さんのブースとでアニメ化したんでしょ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 19:22:34 ID:greMslYA0
そのブーストでアニメ化するならそっちのが先だろ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 19:26:55 ID:ubvcSUI30
だって講談社はアニメ化競争率が激しいから
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 19:28:44 ID:9mu7k0A9P
というかネタ的に危険な部分があるから…お兄さん…
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 19:45:53 ID:PMsKR+ks0
お兄さんは作者自身が「命が惜しいので全力で映像化を阻止する」って言ってたからなあ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 20:58:20 ID:/qs9i7VrP
お兄さんは漫画連載してる時点で
もう一級危険物だよ
なぜにこれがスルーされているのか……

中村光のバックには
よほどの大人物か組織がついているのだろうな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 21:15:12 ID:otP1iJ0F0
キリストとブッダの漫画なんて宗教団体が発狂しそうなもんだが・・・
漫画だからスルーされてんのかな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 21:29:54 ID:Sjnn18drP
ムダヅモ無き改革なんてものもありますし・・・
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 22:02:52 ID:f0+ky0v10
>>832
>WORKINGは確か原作の伸びが荒川以下だったから2期やる予定は無いんじゃなかったけか?
そんな噂すら聞いたこと無いんだが
荒川がかなり伸びたけどWORKINGそこそこ伸びてるから十分2期出来る範囲だろ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 00:25:44 ID:bc7T/uz70
>>967
原作の伸び以前に店頭に品物が無い。
どこかが溜め込んだのか、アニメが盛り上がってた頃は売りたくても入荷しなかった。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 02:02:52 ID:ri3yUQTv0
手塚治虫がブッダをやってた頃ですら、抗議らしきものが出版社に送られたと言うし
そのせいで映像化も難航したらしいからな

講談社がその辺の面倒臭いことと売上げを測りにかけて、売上げ優先するなら強行するんじゃないの?
ただその後講談社がどうなるかは知らんが

まあ、ヨーロッパではもろキリスト教をネタにしてるヘルシングが大ブームになったくらいだし
どうなるかは分からんけどね
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 02:47:39 ID:uZZadSFE0
ギャグにしてるのが他の作品に比べてダメなんじゃないか?

ギャグはバラエティー番組と同じ様な感じでバカにしてるって
感じるヤツがいるからな。
総じてそういうヤツは声が大きいから問題になるんだよなあ・・・
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 02:54:54 ID:g2mORnqK0
シンプソンズなんてやりたい放題なのに
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 06:52:38 ID:QQ5SRCMeP
実在の人物でやった方がよっぽど怖いわ
亀有ネタとか
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 07:03:53 ID:BJ19kP3Q0
非実在宗教指導者
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 08:39:34 ID:0+ws9uYLQ
>>836
ライバル「ウチにアニメ化の話が回ってくるのはまだかなー?」
イーノ「まだかなー?」
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 09:18:54 ID:UaTzyezTP
ヘルシングはキリスト教関係者をネタにしてただけで、神そのものをネタにしてたわけじゃないからな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 19:51:37 ID:6lG9tWZCO
聖書が送り付けられたくらいだよな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 21:01:11 ID:zoHVmBji0
聖お兄さんは、アッ○ーさん出さなきゃ大丈夫だよ、きっと。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 22:36:24 ID:uV+6UOvN0
>>849
残念ながら別マガのほうが先だろうw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 23:36:49 ID:9Cru7TOG0
マンアシのドラマCDが必死すぎてワロタw
能登とか釘宮とか狙いすぎだろwww
というか福山にこれ以上変態キャラやらせるなよwwwww

ドラマCD マンガ家さんとアシスタントさんと【限定盤】
2011年1月26日発売

愛徒勇気:福山潤、足須沙穂都:能登麻美子、
風羽りんな:豊崎愛生、音砂みはり:戸松遥、
黒井せな:釘宮理恵 (他)

http://marine.shop-pro.jp/?pid=24495989

>>800
支持されているというよりかは、過去の栄光で単行本の売り上げ力が100%なだけなんじゃないの?
ユーベルや死がふたとかと違って、単行本を購入する層への宣伝が既に行き割っている分、
アニメ化してもマンアシの売り上げは伸びないと思う。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 23:40:51 ID:NaSAAoln0
マジで声オタが食いつきそうなキャストだな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 23:56:26 ID:dk8yn6Y/0
>>854
声優オタでもないのにわかってしまうラインナップだ
なんでこんなに有名声優ばかり集めてるんだ、そこまでプッシュする価値がある作品じゃないだろ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 23:58:15 ID:4sfhFzQd0
ドラマCD出るのかよwww
今知ったwwwww
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 00:00:51 ID:dmj9KtxWP
何この無駄に豪華なメンツ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 00:01:57 ID:9Yoi6mFS0
マンアシ勢いあるな
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 00:03:35 ID:9G51s1A40
ドラマCDはTVアニメみたいに拘束される時間が長くないから割かし声優の都合が付きやすいって聞いたことあるよ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 00:07:01 ID:RO6fsvmd0
>>856
ドラマCDはTVアニメに比べて豪華・有名どころを揃えやすいっていうし作者の希望なんじゃね
本当にそうだとしたら、確かに狙いすぎてて笑えてくるがw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 00:07:07 ID:rwamgpks0
福山スクエニのお偉いさんにケツの穴捧げただろマジ汚い
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 01:38:28 ID:Fz4qFSnq0
>>854
これでもかってぐらいド真ん中なキャスティングww
愛徒はレオパルドになりそう
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 02:48:12 ID:Vjyu4GjM0
マンアシは無駄にキャラ出す割りにすぐに使い捨てるからなあ
元気だけが取り柄の新人漫画家なんて初登場回しか出ていないんじゃないか?
メインキャラの中にいるけどさ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 05:15:02 ID:jDJjzHe90
そいつは結構出ているよ。ホモキャラは本当に駄目だった
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 08:12:50 ID:AExG+TYKP
漫画からにじみ出る「お前らこういうのが好きなんだろ?」という態度
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 10:20:31 ID:CUQ3tOLGO
萌え漫画をなめてる漫画だろ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 20:01:20 ID:GBlU2U8v0
逆にあそこまで作者の気持ちがにじみ出てる漫画も珍しい
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 20:09:54 ID:kd4w35Sy0
取り繕って媚売ってる漫画より全然マシだと思います
漫画じゃなくて作者叩きたいだけっしょ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 20:14:29 ID:JnOye8D90
ヒロユキさんかっけーっす
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 20:16:09 ID:61bbAcIL0
>>869
それはニーズに応えてるだけじゃん
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 20:57:15 ID:ZqUrRN0J0
マジで何が面白い漫画なんだ!?
また信者が叩きそうだけどキモくて不快で尚且つ詰まらない漫画ってそうもないぞw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 02:40:34 ID:AOi5PCvd0
>>872
悪いがそういう流れになったところを見たことがないくらいフルボッコだろ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 09:55:20 ID:cVKQwktt0
>>854
このキャストのままアニメ化したら声優補正で人気でそうだな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 16:30:11 ID:pWamTphl0
残念ながら今は声優だけでアニメが人気になるってことは殆ど無い
今期やってるアニメだと伝勇伝やえむえむは対して人気無いし
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 18:10:53 ID:j+9srDD+0
>>875
伝勇伝やえむえむのメインキャストの何処に視聴者を引っ張ってこれる程の人気声優がいるんだ?

…あ、福山さん乙ですw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 19:11:14 ID:U+a67o/7P
>>876
その2つはどっちもキャストだけは無駄に豪華じゃないか?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 23:44:03 ID:QKkQ+dg70
声優はCDの売上げを左右することはあってもDVDの売上げを左右することはほとんどないね
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 23:46:38 ID:cj2cMRwo0
値段や巻数が違うからな
声優オタなんてアイドルオタ崩れみたいなもんだから追っかけとかのほうが大事なんじゃね
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 04:45:41 ID:SZFFgqwv0
つか単純に内容(声)が見れればいいと思ってるんじゃないの
だから売れない
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 04:51:37 ID:2ebBc0BA0
>>878
売り上げなんぞなんぼのもんだと思うが
経験則的に言ってCDもDVDも声優陣で実数が変わったりはしない
BLだろうが萌えアニメだろうがラノベ原作だろうがね
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 16:23:33 ID:JhQw3Kh50
アニメのおかげで声優が人気になる事はあっても逆は無いな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 16:28:52 ID:wd0J4tk1i
とりあえず最近のおっさんキャラは若本使っとけばいいんじゃね?的な空気が嫌
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 16:52:31 ID:2kClq2PL0
脱線すんな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 18:48:35 ID:VwuZDo9jQ
そういえば原作のゲーム版より豪華な声優を起用した
アイドルマスターゼノグラシアってアニメがあったなあ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 18:56:17 ID:ULaQewoL0
豪・・・華・・・?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 19:26:34 ID:dP5bO51qP
これ以上ゆりしーをいじめるのは止めるんだ!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 20:41:49 ID:F17fomZL0
>>886
ゲーム版の声優より遥かに豪華だろ…
そこに疑問を抱く奴とか初めて見たわ、何が気に入らないの?釘宮?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 22:04:34 ID:5SKgGgQ4i
アイマス始まったときはアニメで主役経験したことあるの釘宮と平田くらいだったしなぁ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 22:29:42 ID:F17fomZL0
>>889
柚原このみ(´;ω;`)かわいそうです
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 23:53:25 ID:oTX3RoJKP
>>885
ゼノグラシア調べて見たが、
めちゃくちゃ豪華声優陣だな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 13:44:58 ID:PlP2U61a0
井口が当時無名だったって事以外は文句なしの全力キャスティング
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 14:05:27 ID:e6JftVUh0
+姉連載決定かよ・・・

もう買うのやめようかな・・・フライングではw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 14:29:58 ID:2RNzPaDD0
実質連載みたいなものだったが……
それよりつまらないのは全部オンライン持ってってくれ。
ごそっと雑誌改造してくれないかね
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 16:32:28 ID:KNh2gg9uO
栗井茶が不快なネタ入れてくるようになったのは
+からでその前は普通のギャグ漫画だったような
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 16:37:06 ID:XtKT+yXk0
いやいやいや、マルチ商法のやつも大概だったろ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 19:33:05 ID:xtYQPYtS0
マン毛先輩呼ばれて頃までの姉さんはむしろ好感が持てた
その次の微妙に萌え絵ぽくしてきたあたりから悪ノリが目立つな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 19:41:26 ID:4ZtZjVeUO
バンブレってなんかよくわからん漫画だった
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 22:56:29 ID:EnVkmM/F0
えっ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 23:27:21 ID:fUVw9xs90
土塚先生のセンスが解らない奴はくz
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 23:33:30 ID:9EenSaCV0
名前で出すあたりに狙いが読める
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 00:49:56 ID:FbKbKYHWO
>>899
いやまぁ剣道漫画だなーとか青春物だなーとか女の子メインなんだなーとか
部分部分ではどういう漫画か分かるんだけど、読み終わってから
「結局、どういう漫画だったんだろうか」となんかよく分からん気持ちになっちゃって
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 00:53:52 ID:D4TFJRCm0
>>902
激しく同意する
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 00:55:15 ID:QJ1zm8SxP
>>902
まあ、途中からどうしたいのか分からなくなってったな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 00:59:54 ID:fBzIkMl20
人とは違うものを書きたかったのかねえ?
その気持ちは解らんでもないけど読者おいてけぼりで迷走しっぱなしだったな。


まあ、言える事は
あぐりは被害者だな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 01:03:52 ID:MkzHbJC+0
最終的にあんな糞な感じで終わる運命だった漫画を
アニメ化までこぎ着けてそれなりに売ったスタッフはよくやったと言わざるを得ない
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 02:54:39 ID:6hdCv/Jk0
>>902
「人生は長く、まだ続いていく」
ごく単純なテーマを描いて終わっただけ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 04:12:20 ID:BbLegZsG0
>>905
しっぱなし?
まあお前はそうか…
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 05:31:28 ID:FqWdhZ8x0
土塚信者キモいキモい
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 09:16:58 ID:jiBQsrhdi
土塚はスクエニの癌だろ
あいつの我が儘で編集者がどんなに苦労してるか
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 09:43:29 ID:J9qcPQra0
土塚はサンデーに例えるとあだちやるーみっくのポジションだな。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 09:58:42 ID:lh5wA6mF0
最低でも200万部売ってる作者に癌はねぇわ
土塚がいないだけでページどんだけ減ると思ってんだ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 09:59:33 ID:kXqZb+4w0
>>902
同意

新連載の人(んぐるわのひと)ってサインペンで書いてんのかなあ。
かわいい絵だとは思うけど、なんかいらっとくる
普通の線で書いて欲しい
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 11:18:15 ID:PV/Ac/aHP
>>910
現実は正反対だな。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 11:28:32 ID:UrPDRvmQi
>>912
今土塚いないけどなにも困ってねえだろ・・・
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 12:08:29 ID:FbKbKYHWO
バンブレスレで擁護するならともかく雑誌スレで擁護する輩が現れるとか酷いなぁ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 12:49:10 ID:bXUiaYUd0
数年前に終わったアニメに未だに異常な対抗意識を燃やしてる人がいて気持ち悪い
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 13:42:22 ID:beCNKcXqO
今日は発売日?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 13:43:16 ID:L69g1i080
今日だな
まぁいつも見てるのが休載ばっかだが・・・
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 13:55:09 ID:D7e8KDcyP
もうアニメ化組と非アニメ化組で交互に出してほしい
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 14:52:45 ID:bxjhGksCi
>>916
バンブレ信者はもともとそんな感じだったろ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 17:21:45 ID:F8W8urIY0
土塚は寒いだけだけど
信者は寒い上に寒いって迷惑にも程があるな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 18:36:40 ID:8T2rKNspO
ひでーな新連載
ぶっちゃけじんぐって漫画書く才能全くないだろ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 19:14:39 ID:eZIZ+dCF0
ネガキャンしかしない住人達
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 21:05:38 ID:xAmaIwVX0
サンレッドがないと変な感じだな。
いまいちヤンガンを読んだ気にならない
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 23:10:28 ID:EJlJH0Wn0
んぐるわはつまらんかったが今作はまだ読めそうな気が
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 23:17:44 ID:d3IL6zyS0
初めて読んだんだがなんか背景がごちゃごちゃしててうざいなこの作者>新連載
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 00:43:06 ID:nLEdYW5e0
じんぐは天才
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 02:02:05 ID:4YbOoYu0O
緋弾のアリアのアニメってもう声優決まってんの?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 02:02:47 ID:OXFMSktD0
まだ全然決まってないはず
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 02:48:09 ID:7v8pRYQXO
はなまるは編集の指示かさつきの出番増やしすぎだろう
ぶっちゃけ山本先生だってたま〜に目立つから良かっただけで
あくまで園児を描いてくれないとさ

なんていうか山本先生にしろさつきにしろ脇役であったりちょい役だったりするから萌えるんだよ
プリキュアとか女児アニメでキャラ萌えするような感覚というか
プリキュアはあくまで女児に向けて発信しているからこそ大きなお友達が勝手に楽しむという
絶妙な距離感がうまれるのであってプリキュアが大きなお友達に向けて発信してしまったら
(喜ぶやつはいるだろうが)冷めてしまう人は多いと思うんだよ

まぁなんていうか「健全な作品で萌える背徳感」は大事だと言いたかった
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 03:31:35 ID:4xR2XnbZ0
さつきはあそこまでブラコンじゃ無かったよなw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 04:49:34 ID:JKug6lV40
>>927
写真トレスなんだろうけどパースがトレス以外の部分とあってない感じがする
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 09:02:03 ID:/d42DIUBP
>>931
単行本買ってる層が園児より大人側を支持してるから無理だな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 09:04:54 ID:GMVe9Avo0
ハーメルンとロト紋早く終わってほしい…
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 09:30:01 ID:+0r4Odgk0
ハーメルンは終わりそうじゃないか?

ロト紋は諦めろ
今連載している他作品が全て終わってもまだまだ続くだろう
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 11:01:27 ID:4YbOoYu0O
今気づいたんだが、アリアとあかりって…
どこの船乗り漫画だ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 13:19:02 ID:vbc2ffKi0
何となくだけど
黒神とはなまるも終りに近づいてる気が
どうなるかわからんけどw

ニコイチも流石にそろそろエンディングだろうし
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 13:34:02 ID:yXqes0cu0
ニコイチの生命力は異常
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 14:17:23 ID:t/TL9EhxP
アリアは女の子が可愛くないのと戦闘シーンが微妙なのがキツイ
スタイルはいいんだけどなんか顔が…
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 14:39:58 ID:IZ0Cm5bO0
>女の子が可愛くないのと戦闘シーンが微妙
あれ系の作品はそこがよくなきゃ何の意味も無いよなw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 14:42:02 ID:OXFMSktD0
そのうち進歩すればいいんだが
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 14:42:43 ID:JR/r4xTb0
>>935-936
どっちも全く少年漫画枠じゃねえ
延々と劇画オバQを見せられているようだ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 15:03:12 ID:4YbOoYu0O
>>938
むしろラスボスであるクロちゃんの兄貴が影武者だったってとこで、
ああまだまだ続くなって思った
好きな作品だから別にいいけど
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 15:16:07 ID:p6v7uXxtO
ニコイチは10巻で終わるかな
作者的に
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 19:11:53 ID:x0ncQHs5O
>>931
公式発表のプリキュアのコアターゲット知らないの?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 19:27:04 ID:1+ST2gFKO
>>946
全体の一割がどうかしたのか
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 21:20:19 ID:6Xo6OMP80
おい…はなまるの扉絵の山本先生の胸に
けしからん突起がついてるじゃねえか…
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 06:51:23 ID:pBFCVVop0
ロト紋はようやく話が動いたな
あの大会だけでどんだけ話数使ったんだろ長かったわ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 17:50:44 ID:jDZi3hS+0
ワーキンにしては話進んでる
どうせまた2歩下がる仕様だろうけど
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 20:36:09 ID:F5IFjrkq0
アリアって、原作読んだことないけど、
1話のカラーページ紹介文によるとアリアのアミカ(パートナー?)は男なんじゃないの?
漫画は同じ設定を使った違う展開ってことなのか
過去話とかかと思ってた
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 21:02:30 ID:xH0kYQ920
>>951
俺もそう思ってたんだけど違うのかな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 21:21:06 ID:6xMmi79pO
パラレルワールドみたいなかんじじゃないの
タイトルにAAってついてるし

アリアとあかりだからダブルAなんだろうが、最初、
Aカップが二人だからAAだと思ってしまったw
作者コメントで貧乳がどうとか言ってたから…
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 14:31:15 ID:VvtsTYhMO
>>5
角川からも漫画でてなかったか?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 15:09:19 ID:2rKVfRJYO
>>953
二人がかりでAAか
一人でAAAの伊波の敵じゃないな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 15:11:00 ID:9IO2DlDT0
じんぐは相変わらず内容が薄いけどんぐるわよりは楽しめそうだ
サンレッドとセキレイ以外になんか休載してるのあったっけ? 今回は全体的によかった
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 15:49:32 ID:k1Ei5Gqri
フロミ、DTB、牙があればそれだけで戦える
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 17:09:24 ID:kGcIgfzuQ
>>956
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 19:14:19 ID:sNWG8K1z0
ジーニーいつになったら始まるんだろう
再開する時期もそうだけど、ストーリー自体がいつまで経っても始まってる気がしない
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 19:20:54 ID:jZMhpTXl0
つ【神の烙印】
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 20:54:08 ID:kjSqi46RP
>>956
伝勇伝
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 23:07:53 ID:oAHOqwfWO
咲はともかく他はなくてもいいような連載だな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 23:59:18 ID:8+xmMWEu0
現状咲はいらない子だろ
咲が載るくらいならジーニー載せてほしいわ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 00:07:02 ID:Y65VgKdbO
サンレッドもセキレイも咲も雑誌的には要るだろう
うぬらの好みなど知らぬわ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 00:14:45 ID:xu+07ahj0
sakiの展開の遅さはロトさんもびっくり
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 00:15:19 ID:ucGOzpn6O
そこら辺は人気あるからな、個人的にはセキレイとかいらないけど
ロト紋はどうしようもない
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 01:22:14 ID:wGV1noQ5O
今んとこガチでいらねーってのはアリアだけだな
他はなんだかんだ言って許せるようになってきた
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 02:01:59 ID:R0jf+rmC0
>>965
先が見えないロト紋に比べると
当面の到達点がはっきりしている咲の方が展開は早いように見えるけどなぁ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 07:26:39 ID:lh7WnR0A0
sakiとセキレイの作者には無理させたらダメだよ、女性だし
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 08:04:59 ID:uLOwpklz0
アリアはアニメ化に合わせて単行本出して少しでも儲けたいってだけだからなー
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 08:14:35 ID:qn0soZD30
月2回発行のせいでamazonで買えないんだよなー
雑誌的にはヤンガンを月刊にして、少年ガンガンを月2回にすべきだろう
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 10:29:26 ID:ucGOzpn6O
月2回とか関係あるの?
隔週雑誌ってAmazonでも取り扱ってるけど
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 10:50:20 ID:bA4Vcl/9i
結局、咲の作者は父親に会えたの?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 12:19:02 ID:Y65VgKdbO
通販で買いたいの?
ヤンガンはセブンネットショッピングで買えるよ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 12:37:28 ID:s7Ilv1NoO
>>971
普通に買えるが
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 13:53:43 ID:uLOwpklz0
少年ガンガンも月二回だった頃があってな…
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 14:44:42 ID:qn0soZD30
ちょっと探してみたら、HMV ONLINEってところが送料無料でヤンガン買えるみたい

>>972
amazonとか楽天ブックスは基本的に週刊、隔週刊雑誌は取り扱ってないね
多分、送料無料だと採算が合わないからとか

>>974
ありがとう
セブンは送料がかかっちゃうのがなー。350円の雑誌買うのに300円の送料・・・w

>>975
検索してもないよ?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 15:33:44 ID:6y2XNj930
セブンで受け取れば無料だ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 15:34:43 ID:I2ugmvM70
最寄りのセブンイレブンに受け取りに行けばいいじゃない
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 16:17:55 ID:qn0soZD30
引きこもりだから家にいながら本を受け取りたいんだ。
セブンイレブンなんて有閑マダムが集うハイソなところに行けないよ・・・w
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 16:23:33 ID:isvNDEEy0
うわきめぇ・・
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 17:00:14 ID:sxrafNKW0
+チック姉さんの連載が決まった事だし
そろそろ「言いがかり姉さん」の読みきりが欲しい所だな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 17:18:56 ID:4zn/I6LIP
まぁワザワザセブンネットで予約して、セブンに取りに行くぐらいなら、最寄りの本屋かコンビニに仕入れてもらうように頼んだ方が早いしな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 19:55:42 ID:LKFPfMVcQ
>>982
絶望先生の連載前だったからできた仕事だろうしなあ
さすがに無理なんじゃない?

確かに昔週刊の少年サンデーと当時隔週だったヤングサンデーで同時に連載持ってた時期もあったけど
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 20:24:37 ID:xJ6uPDzh0
YGは表紙に見知らぬ音楽ユニット(藁)を載せるぐらいなら、スフィア載せてやれよw
この前のアンケ地獄で声優のグラビアに興味津々だったじゃなイカ

>>956
イヴの時間
セキレイ
サンレッド
ユーベル
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 21:05:25 ID:RePbqJ270
わざと咲を抜いているのは嫌がらせか?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 02:39:10 ID:lh3PGHU/0
休載多いな。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 12:05:28 ID:QpZEXlQBi
>>985
ユーベルェ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 22:56:57 ID:iLaStVpUO
ユーベルってどんなとこで終わったんだっけ?
すごく中途半端だった気がする
せめて第一部完してから出てってくれ
レキオスとかも戻ってこないだろうなぁ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 03:26:05 ID:JoFmwRvgi
ケインツェルとイクフェスが決闘してるとこにレベロントが魔導兵器撃ち込んで
ドカーン!ってなったとこで終わってたような気がする
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 04:59:55 ID:j+ZSvO20Q
貴族に対して叛乱起こした集団が全身ハリネズミにされたところで止まったんじゃなかったっけ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 05:12:59 ID:+yVMUO0FO
イクフェスと戦ってるところを砲撃食らって崖で木の枝に刺さって月の光浴びて復活してるカラーがあって
その間になんか姫様一向が奮戦してたけど空から攻撃食らって壊滅して
ちっちゃくなったケインツェルが眼鏡師範と再会して森の王と戦って仲良くなって背に乗って
ロズンのところに降り立って見事に斬り殺して復讐遂げて逃げ去って
あれって影武者じゃねえの?と言われてたけどどうやら本物らしい
この後どうすんの?
で中断じゃなかったっけ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 08:20:01 ID:lj+45k/KO
レベロントが内乱を鎮圧して国王に次ぐ権力を獲得
イクフェスを奴隷から正式に騎士に取り立てる
さらに大規模な外征部隊を作り、侵攻を開始
一方ケインツェルはロリ化して復活し、その大部隊を見上げて見送るのであった
ってとこで中断
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 10:18:40 ID:xWqWnL+00
ケインテルさんマジ不死身
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 10:53:18 ID:EbeZkHTfi
クレンテルと混ざってるぞ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 16:08:51 ID:qsmxS1fQ0
じんぐは、女の子メインの漫画を描いていくんだったら
女キャラの身体の描き方だけもう少し練習したほうがいいと思うんだ。
特に脚の描き方が残念すぎる・・・。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 18:25:26 ID:JrGQqYgD0
ユーベルはケインツェルが妖精食って復活した以上、敵も似たような事をやって復活してもおかしくない
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 19:53:10 ID:ZzZJoOdA0
月2回刊 ヤングガンガン 62号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1291891934/
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 20:36:49 ID:7IDhPG3l0
                ,. r ,.=-、
               <: ::r'              /|
          |\     ゝ::|_,...-―――― 、 _   / /
        , r-,、 \ ,. r'´` ヽ: : : : : : : : : : : : : \ /  | . r ',..―- 、_
        /: : :ヽ,ゝ,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヨ_/_|': : : : ヽ: : : :ヽ
       /,.- ' ´,r /: : : : : : : : : : : : : :,: : : : :l: : : :l: : :ハ-ゝ-、: : :|: : : : :`l
       |: : ̄´:/: : : : : : :l: : : : : : :l: :|\: : : :l: : : :レ´:|ヽ、\ヽ/: : : : : :|
       |: : : : /:: : : : : :/|: : : : : :/ l: |  ヽ,: : |: : : : : : |::| \、/: : : : : : |
      |: : : : l/: |: : :l: |  l: : :,: :/ ,ll,. - ' ヾX|: : :l: : :ノ::|  /: : : : : : ::/
       |: : : : : :|、: A: |―ゝ: :|'´  ' __,. --l |: : |/: : ::|  /: : : : : : :/
       |: : : : : :|:ヽ:l ____     ´ Y: i リ |: : |,.: : :/ /: : : : : : :/
       、: : : : :|: : :|、 l Y i |      ` -',,, .|: :|, }ノ  |: : : : : : :/
        、: : : ::|: : | ヽ ゙.-'  ,        ,|: :|-,.r   |: : : : :/
        ヽ: : ::| : | > ,,,           |: :l'´    |: : : :/
         >: : ::|、::| l ヽ    ――'     l:/     ヽ: :/  .___ 埋めるぜ
        /:|ヽ: | l::|   ゝ 、      , '  |       、:l  /: :}
        |: 、 }: | 、|    _ ,.> r ´   /;__       ヽ_-' ,::/
        ゝ: ://  | , -/ /  /、  _ /  ヽ-、_
              /| / /   |_  /    //\
             / |/l |_  | `' 7    // / .\
             | /-====、 | /ミ 、__ //  /    ヽ
            | / ゝー/ =` < - 、__ ,/   /      ヽ
           / /    |,___/ `ー'    /       `、
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 20:37:31 ID:rM5GzYD+0
オス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。