【ヘタリア】日丸屋秀和総合82【キタユメ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
WEBサイト「キタユメ。」で連載中の「Axis Powers ヘタリア」を語るスレです。
「キタユメ。」の他作品や「ちびさんデイト」等の商業作品についてもここでどうぞ。

キタユメ。
ttp://www.geocities.jp/himaruya/
幻冬舎特設ページ
ttp://www.gentosha-comics.net/hetalia/index.html
アニメ公式
ttp://hetalia.com/

================================================
・2ch歴半年以下の初心者による書き込み禁止
・アニメ本編の話題はアニメスレで
・リアル国家の話は程々に、国叩きはスレチ
・FAQは>>6、シーラトのトラブルシューティングは>>7くらいに
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

・次スレは>>970が宣言をしてから立てて下さい
================================================

【ヘタリア】日丸屋秀和総合81【キタユメ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271338141/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 16:00:52 ID:aMQxY1cP0
世界史板
1:http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1186121281/
2:http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1206713029/
漫画板
1:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206727209/
2:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211377591/
3:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213359359/
4:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215619414/
5:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1217757375/
6:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219197898/
7:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1220208726/
8:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221559506/
9:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1222779862/
10:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223640981/
11:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224602621/
12:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1225535574/
13:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226205927/
14:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1227183821/
15:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228358519/
16:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228965752/
17:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1229605656/
18:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230534939/
19:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231942056/
20:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1231942056/
21:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232112587/
22:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232418073/
23:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232835717/
24:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233155016/
25:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233155027/
26:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1234220606/
27:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1235052730/
28:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1235825772/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 16:03:12 ID:aMQxY1cP0
29:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1236418847/
30:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1237286977/
31:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238162391/
32:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1238787224/
33:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239203227/
34:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1239626321/
35:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240044311/
36:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240665585/
37:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241349245/
38:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241608988/
39:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241888410/
40:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242291265/
41:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242825456/
42:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243168424/
43:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243668739/
44:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244050647/
45:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244464433/
46:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244887375/
47:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245408440/
48:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245801952/
49:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246208375/
50:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246712556/
51:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247066929/
52:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247572021/
53:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248352519/
54:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248767655/
55:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249048684/
56:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249280575/
57:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249730181/
58:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250138561/
59:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250520299/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 16:03:42 ID:aMQxY1cP0
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 16:05:00 ID:aMQxY1cP0
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 16:05:44 ID:aMQxY1cP0
ヘタリア Hetalia Axis Powers 27ヶ国目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1270086431/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ12(実質14)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1271241514/
【APH】ヘタリア動画スレ31【AxisPowersヘタリア】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1270307243/
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1264730337/
ヘタリアAxis Powers 海外の反応を見守るスレ16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5510/1268834018/
【バルヨナ】キタユメ。キャラスレ【きたこー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1248788045/
ヘタリアキャラ個別@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5657/
キタユメ。ゲーム実況3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1250078080/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 17:28:19 ID:vB4+mjx10
ヘタリア Axis Powers 劇場版
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253799481/
【PSP】学園ヘタリア Portable
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1271219934/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 17:46:33 ID:PJCxXMXN0
2chではしにくい話題・愚痴・過度な妄想・アンチ・絡みはこちらでどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12818/
9FAQ:2010/05/01(土) 18:19:20 ID:PAlhbpkI0
ミナゲンとはなんですか…?
 →正式名称「ミナミゲンジツ」。かつて存在していた隠しページ。
  ヘタリア等のオリジナル作品は置いてありませんでした。
  現在は移転後消滅。 どこにも存在しておりません。
  このスレでも話題に答えられる人はいません。 お察しなさい。

神聖ローマはドイツなの? 神聖ローマってどうなったの?
ヴァレンチーノのラストってどういう意味?あれって神聖ローマ視点?
 →現在確定できる情報はなく、諸説出尽くしの感あり。ストーリーの進行を気長に待ちましょう。

フランスが神聖ローマはいないって言ってる漫画が読みたいんだけど…
 →元々は予告用のラフ、今は本家にありません。お察しなさい、お馬鹿さん。

クヌートTシャツの子供はドイツ?神聖ローマ?
 →分かりません、見方次第です。自分で見て決めてください。
  ttp://www.geocities.jp/himaruya/sfn.htm

フランス、スペイン、プロイセンは、悪友?
 →分かりません、受け取り方次第です。自分で読んで決めて下さい。
  ttp://www.geocities.jp/himaruya/mrt.htm
  ttp://www.geocities.jp/himaruya/mrt3.htm

アメリカの効果音によくある「DDDDD」ってなに?
 →英語のネット用語で「HAHAHAHA」みたいな意味です。
  元は顔文字の :D や XD みたいな「笑顔を横に倒した英語版スマイルAA」の 口の部分が元ネタと思われます。

あの話/企画の続きはまだですか?
 →キタユメ。では途絶えた更新の続きが来る確率は低いです。
  しかし時に奇跡が起こりますので期待せずに待ちましょう。

にょたりあって女体化?
 →違います 元のキャラとは全くの別人と考えてください
10シーラトトラブルシューティング:2010/05/01(土) 18:20:10 ID:PAlhbpkI0
Q.おそロシアが出てこないんだけど…
  A.終了時かゴーストをシーラトに切り替えるとランダムで出現。
    【すっごい!シーラト】では通常会話にも登場
Q.フランス兄ちゃんは?
  A.フランスのお菓子について語り始めたらフラグビンビン
Q.ベラルーシさんとちゅっちゅしたいんですが…
  A.ロシアの好感度15以上でメニューから呼べるようになる。
    好感度のカウントは終了時の出現で+1
Q.アップデートで一致しないと出るんですが…
  A.とりあえず「本体ネットワーク更新」で更新してみる
Q.ダンボールの中って?
  A.適当に切ってみる?
Q.下ネタがちょくちょく入ってるのはなぜ?
  A.作者の趣味
Q.1/19に更新された【すっごい!シーラト】の追加キャラは?
  A.プロイセンとスペインと日本が確認済
Q.プロイセンの出し方は?
  A.放置してたら勝手に出る。もしくはお話するで"プロイセン"と入力
Q.日本の出し方は?
  A.放置してたら勝手に出る。
Q.スペインの出し方は?
  A.放置してたら勝手に出る。もしくはゴースト切り替え時に1/6の確立で出現。
    シー君右クリ→ゴースト→シーラト選択でも、シーラト以外のゴースト選択でもご随意に。
Q.シーラトの着替えはどうやって見るの?
  A.シーランドは勝手に着替える。
    ラトビアは10月、12月限定のトークのみの仕様との情報あり。
    パソコンの体内時計をいじれば多分出てくる
Q.ヤツらのつぃんつぃんとかつつき過ぎて画面外行った
  A.Ctrl+Shift+F12
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 18:22:33 ID:PAlhbpkI0
>>1
ついでに、関連スレ>>6>>7を前スレ80がまとめてくれてたので
次スレからこれでいったらどうだろう

ヘタリア Hetalia Axis Powers 27ヶ国目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1270086431/
ヘタリア Axis Powers 劇場版
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1253799481/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ12(実質14)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1271241514/
【APH】ヘタリア動画スレ31【AxisPowersヘタリア】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1270307243/
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1264730337/
【バルヨナ】キタユメ。キャラスレ【きたこー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1248788045/
ヘタリアキャラ個別@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5657/
キタユメ。ゲーム実況3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1250078080/
【PSP】学園ヘタリア Portable
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1271219934/
ヘタリアAxis Powers 海外の反応を見守るスレ16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5510/1268834018/
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:21:44 ID:R/uPRtaw0
>>1>>11乙!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:24:55 ID:nk5na4P80
>>1
>>11乙!
本家ちょっと更新された?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:28:27 ID:zwv2Brqs0
>>1>>11乙です!
ほんとだ、更新キタ!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:31:25 ID:m2/PYWddP
>>1
なんかりりしげなちびたりあがww
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:35:11 ID:aMQxY1cP0
>>1ですが、FAQとトラブルシューティングはりそびれてごめんなさい。貼ってくれた人ありがとう!

それから本家更新したね
ちびがりりしいということはアドリア海の女王ネタくるのかな
すごく楽しみだ!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:40:18 ID:RpYlnU/E0
イギリスかシーランドか判らないけど、とにかく眉毛がwww
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:51:45 ID:vtOMME6z0
真ん中は…アメリカとポニーテールの女性?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:54:37 ID:aMQxY1cP0
>>18
新キャラか一般国民かな?
すげぇ楽しみ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 20:43:09 ID:FOUXWjVx0
右下の3人映ってるコマの左の人が色黒の女性に見える。
アフリカか南米キャラ来るか?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 20:44:31 ID:MLVi7KIu0
単に影になってるだけだと思う
右の人はデンマークっぽいし
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 20:52:04 ID:W/t7j1vx0
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 21:03:42 ID:pTDJ2RDA0
ヘタリア3巻特装版(アニメイト限定版ではなく、普通の特装版)を予約しようと、アニメイト千葉店に行ったら、
予約件数が一杯になってしまったそうです。

そこで。私はまだ池袋本店には行ったことがないのですが、本店なら予約できるでしょうか?
最近本店で予約した方はいらっしゃいますか?教えて下さい。

もしくはアニメイトスタッフの方など、現在でも予約できる店舗を教えて下さい、お願いします。

Amazonにはまだでていませんが、そのうち出ますかね?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 21:25:39 ID:0wU6269+0
かっこいいちびなんて初めてだ
右下は誰か・ロシアさん・あんこに見える
ロシアさんとあんこの組み合わせってなんかあったっけ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 21:36:54 ID:ftz/Hhzy0
>>24
トルコさんをボッコにした海軍ちびをお忘れでないかい
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 21:42:10 ID:aMQxY1cP0
>>24
ちびが海では強いちびで、ロシアたちは大北方戦争かな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 22:57:20 ID:TFmMvfFW0
835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/01(土) 22:21:29 ID:Z5+v7AdRP
864 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/01(土) 21:51:46 発信元:210.136.161.82
>>859
でも各国と比べて、こう…「菊ちゃん」とちゃん呼びされても違和感がn(ry

蘭兄が初対面の時爺ちゃんをおにゃのこと間違えなかったか心配
868 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/01(土) 21:58:08 発信元:218.177.238.27
>>864
でも蘭兄さんが祖国と初めてあった時に
「おにゃのこハァハァ」とかしたら叩っ切られるぞw
いや・・・試し撃ちか?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 22:59:09 ID:TFmMvfFW0
836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/01(土) 22:30:55 ID:Z5+v7AdRP
872 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/01(土) 22:04:39 発信元:111.86.142.14
>>864
それでも蘭さんなら…蘭さんならジジイを女子と間違えても「13才以上はババアm9(^Д^)」ってしてくれる…!
マジレスすると声で性別わかると思うがwww
しかし、蘭さんはクール系なのか陽気系なのかどっちかなのかだけでも判明してほしい
お前らはどっちの蘭さんが好みよ?

873 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/01(土) 22:05:30 発信元:118.237.74.185
>>872 変態系

874 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/01(土) 22:05:47 発信元:222.5.63.206
>>872
う…でもロリコンだからな…
陽気なロリコンの方がいい

875 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/01(土) 22:06:55 発信元:125.54.45.111
>>872
大麻やってるなら陽気系かな?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 23:00:59 ID:TFmMvfFW0
837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/01(土) 22:32:19 ID:Z5+v7AdRP
876 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/05/01(土) 22:07:22 発信元:218.177.238.27
>>871
刀の場合
蘭「おにゃのこはぁはぁ」
日「無礼者!!」ズバッとな♪

銃の場合
蘭「おにゃのこはぁはぁ」
ズドン!
蘭「!?」
日「おやスミマセン。初めて銃というものに触ったせいか
  つい う っ か り 手が滑ってしまったようです」

こんな感じになるのかしらwww


シベリア日厨のマジ基地妄想
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 23:02:36 ID:iIGf+EvL0
ダウト
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 23:04:57 ID:U83f0aTN0
トップ更新来てるけど竹林はちび中のままだ…
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 23:08:27 ID:Qyy9qjtI0
topページに白目イギリスが2人もいる事態になってるな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 23:12:43 ID:4GzuNoGo0
>>32
ほんとだw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:05:34 ID:ZS37gd940
厳冬叩かれる

社員登場、鎮圧失敗

本家更新

確定したなw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:08:39 ID:LKBAljK+0
>>34
IP・・・これ以上電凸するな
いい迷惑だ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:22:11 ID:B0SXyxoP0
電波がまた一人誕生しただけだろ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:26:08 ID:PzMyGSbP0
「ひまさんは何も悪くない!悪いのは全部出版社よ!!」
「ひまさんを少しでも悪く言う人はアンチと工作員だけよ!!」

どこでも狂信的なファンってのはいるもんだが、本スレがこれだもんな
この辺も厨ジャンルって言われる所以なんだろうな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:28:12 ID:2AkteXTa0
アンチ的なレスで埋まる本スレ作品は厨二ジャンル
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:29:19 ID:jsm5R2ZS0
またできるちびが見られそうとか楽しみすぎる
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:30:12 ID:NxelLlOT0
出版社の社員が平日休日に関わらずここをずっと監視していて、荒れ出したらアメリカの
ひまさんに「更新してください〜」って泣きつくのかw
まともに働いたことがないのかしらんが、そんなにシンプルに社会構造を認識できるっ
てある意味すごいよいやほんとに
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:39:01 ID:B0SXyxoP0
>>37
人間と人間が向かい合った場合に礼儀が発生します
2では確かに他の場所よりはその境い目が緩いですが不文律くらいあります

どうしても理解できないとか泣き叫んでないで箱閉じたら?
叱られるたんびに自分は悪くない自分は悪くない相手が狂ってるだけだとか
言ってても不毛でしょうが
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:45:05 ID:SSj1PAxZ0
シベリア外したのにまだシベリアの書き込み持ってくるひといるのか…
てか、スレ立てた相手にこんな↓事書き込む奴らが喜ぶんならシベリア外してほしく無かったんだが

989 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 22:41:06 ID:gUOALM3E0
>>984
シベリア厨死ね!!!
何でリンクさせんだヴォケ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:46:45 ID:KoUfke0o0
ファンスレとして作者を悪く言うのはNGってのは理解できる
けれども作者は何一つ悪くなくて出版社(アニメ会社)にすべてやらされてる!
可哀想!作者は何も悪くない!ってなノリがまかり通るというのはちょっと異常
これでは厨ファンの集合体って言われても仕方ない罠
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:48:57 ID:KoUfke0o0
>>42
自分はシベリア外し賛成組だったが
そんなあからさまな煽りをわざわざコピペして持ってきてまで
シベリアにリンクさせることに拘るのはなぜだ?
自分は今のテンプレでよかったと思ってるよ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:50:34 ID:6ML96M2c0
で、ここのスレ住人はあと何度同じ流れを繰り返せば気が済むの?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:50:46 ID:GXM2ds5e0
早く3巻出ないかな〜。

1ヵ月長いな〜。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:54:22 ID:KoUfke0o0
>>46
ひまさん5月末って書いてるけど、21日でいいんだよね?
すごく楽しみだv
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 01:54:54 ID:2AkteXTa0
一があるから他も同じとは思わないけど
厳冬はローゼンとかで前科があるから色々思っちゃうんじゃない?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 02:14:55 ID:SSj1PAxZ0
>>44
外してもいいんだけど、前スレで
毎回罵倒してゴネた甲斐があったなw
とか言われると意地でも外したくなくなってくる
そんな書き込みが無かったら自分も外していい派だ
無くなってもいいのに、なんでわざわざあんな事書き込むんだああああ ってなった
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 02:58:55 ID:PzMyGSbP0
>>43
作者のいい加減な姿勢への非難を悪口と捉えるのも異常だよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 05:37:19 ID:OLJulxWXO
>>49
お前の意地はどうでもいい
外したほうがいいなら外せ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 06:19:11 ID:GaBrz7Mn0
この前の取る子は出ますか→(^し^)といい、今回のギリシャといい
そういえばこの前トルコ旅行もしてたし、その近辺が出るフラグかな
アルバニアはないだろうが…
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 06:23:19 ID:4W/wI6Qs0
>>43
そんな極端な論理でスレが進んだことあったか?
似たようなこと言ってる人はいたかもしれんがそれがスレの総意になったことはないはずだぞ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 06:26:09 ID:m+FfZpKF0
最近ここ覗いても読むに値しないレス多すぎるな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 06:29:36 ID:0pXD8pZMQ
物事を正しく認識できないという人間として致命的な欠陥を抱えた奴って意外と多いよね
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 08:11:54 ID:IB1Uajsa0
ダメ元で在庫問い合わせになってた楽天に特装版2巻注文したら、発送メールきてた。
ここで重版情報教えてくれた人ありがとー。
特装版3巻はamazonで予約できたらいいんだけどなぁ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 08:13:55 ID:HSp+77Q30
>>52
トルコさんも大北方戦争参加してるね。
もしあの右下のコマが大北方戦争のメンバーなら、左の影になってる(?)人物はポーランドだろうか。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 09:25:13 ID:jYzm1fYw0
ポーランドみたいにサイトでは出番あるけどコミックスでは
出番少ないキャラって結構いると思うから
そういうキャラがコミックスでがっつり描かれてたら嬉しいなあ

歴史ネタや国民性ジョークネタがコミックスで描かれたことは沢山あるけど
近年の面白ニュースネタって黙れTシャツ以外なんかあったっけ?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 09:28:21 ID:GaBrz7Mn0
イギリスとリヒテンの国歌とか?
飛び越せカナダのG8に遅刻するネタもかな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 09:44:42 ID:t/3k/fWY0
>>22
また< ヽ`Д´>が何か言うんじゃないの
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 10:16:16 ID:OWSdZoxw0
>>43
作者は何一つ悪くないなんて書き込みは見たことないし、(アニメ会社)を批判するレスはここではスレ違いだ
出版社から目をそらせようとGWも返上で大変ですね

>>48
それにつきるな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 10:24:35 ID:+LZXPSh40
ここってファンスレだったの?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 10:33:00 ID:T7hb1y2D0
そういえば2巻はキャラ紹介で英が枢軸の似顔絵書いたとか後の漫画のネタバレしてたから
3巻ではそんなミスはしないでほしいな
初版の誤字脱字も心配だけど…
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 10:33:44 ID:JYozwDkm0
ファンじゃないのに何故ここに来る?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 11:10:41 ID:o8Yxilis0
だからそれはやぎじゃ(ry
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 11:20:13 ID:1VZqTFEzO
竹炭きた!!!!!
自分58だけどポーランド凄い嬉しい!!!!!!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 11:27:19 ID:n4YvSbzPO
おおおスイスかっこいいな
相変わらずヤギが謎の生き物すぎるw
歴史ネタ超wktk
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 11:29:04 ID:metXLvdxP
>>66
ちょ竹炭とかどんだけ慌ててるんだw


このイラスト5人は三巻には出ないのかな?
次は書きたいって四巻にってことだろうか
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 11:31:45 ID:k+UatHUu0
2巻のときの絵じゃないか?これ
つまり3巻にこいつらが出るということではないかと
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 11:35:58 ID:K9aPfdEG0
>>68
自分も慌ててるぞw
イラストの5人は2巻が出た後に次に書きたいと書いていたメンツだ。
ヨーロッパの歴史ネタが多くなりそうで楽しみだな。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 11:40:23 ID:Eec9DJmw0
今気付いたけどスイスのファイル名ww
なんか焼肉のCMソング思い出したw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 11:56:03 ID:tk1u1As/0
ヤギっつーよりアルパカっぽいwww
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 12:02:51 ID:XjTpSWA+0
焼き肉焼いても家焼くな のあれか
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 12:03:18 ID:hHk6sOqr0
五月末発売…五月末?もしかして21日からまた延びるのか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 12:19:11 ID:kUGe2VgK0
>>74
十日区切りで考えない?
二十一日からは末って言っても普通だと思うけど
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 12:41:15 ID:6PBxETmz0
ざっと他で反応見てたら>>68と同じ勘違いしてる人結構いたわ
みんな新作はちょっとした落書きでもぎゃあぎゃあ騒ぐのに
過去イラストは見れるものすらちゃんと見てないよね
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 13:09:59 ID:y6nylOnM0
自分はさすがに過去記事のイラスト全部覚えてる自信はない。
落ち着いて文章読めばわかる事でも、
更新キタ!って舞い上がって読み違えることくらいあるだろ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 13:09:59 ID:hHk6sOqr0
>>75
末は25日以降の事だから21日だと下旬にならないかな
ひまさんが正式な発売日知らないのもおかしな話だし
>>76
それ以前にちゃんと画像の下に説明されてるのにそこを一切見てないって事なんだよな
まぁ興奮して勘違いしてる事もあるしアニメ配信以降ファンになった人なら
あの画像知らない人もいるだろうからあまり突つくのもいやらしい
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 13:20:29 ID:FtTK4Lp/0
キャラまとめってどのキャラかな
プロイセンオーストリアポーランドは一まとめで歴史て感じだけど
シーランドかチビロマーノネタがまとめかな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 13:20:53 ID:eKFx3phG0
>>78
前スレにいた原作者に知らされてないって言ってた人の可能性もあるし、またずれた可能性もあるな
前スレはラストは不毛だったけど、著作権関係のリンクは為になった
単行本出版契約でウェブにイラストあげるのも制限されるんだな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 13:26:49 ID:RGjKtsY/0
大ざっぱにしか知らされてなくて、詳しくは厳冬しかわからないようになってるのかも
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 13:29:38 ID:B0SXyxoP0
書店にある出版日カレンダーだったらあれはコミックス文庫なんかは正確だけど
それ以外はほとんど目安でしかないぞ?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 13:58:53 ID:GaBrz7Mn0
すぐそばの画像にいる人を「あのキャラ」とは言わんだろうから
また別のキャラなんじゃねえかな
そういやでかいシーランドはフラグだったんだろうか
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 14:20:37 ID:U0Q35iQ30
歴史ネタでシーランドってことは無さそうだからなぁw
ワイルドカップとかオークションとか
シーランドネタをまとめてくるのかも
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 14:20:42 ID:KoUfke0o0
>>83
神聖ローマネタとか?
しょたりあ来たら大歓喜
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 14:49:18 ID:lqY/SQoc0
ひまさんの『下旬』を一般的な下旬の時期だと思うのは何故なのか
ざっぱな人だし、21日でも下旬て言いそうではある
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 14:55:05 ID:ZKRGJqJV0
20日すぎたら下旬っていうな自分は
中旬だと10日台って思うし上旬でも10日までは待てる
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 15:07:24 ID:MfoYLr8O0
21日発売予定でも実際に店頭にはいるのは地域とかによっても違うし週末挟むし
だいたいそれぐらいに本屋さんにいったら売ってるってことかな
21日発売書いてたから21日に本屋行ったらない!って騒ぐおばかはいるもんだ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 15:21:35 ID:7vf3yUVo0
あと一ヶ月ないんだよな
wktkしてきた
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 15:57:22 ID:k5sZh4SM0
21日なら下旬は使うけど月末とは言わんよ普通
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 16:31:38 ID:VDivvu8A0
はいはいそうでしゅね〜
続きは「月末は何日から何日だと思うか」スレでも見つけてやってね〜

ひまさんが書きたかった歴史の話って何だろう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 16:34:25 ID:Me29u3Wr0
不思議なお兄様の続きとか
あれかなり調べて描いてたぽいのに
本筋に突入する前のところで未完のままなんだよな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 17:06:55 ID:ARP9szhi0
ドラマCD ヘタリア×羊でおやすみシリーズ
びっくりした…! ああ嬉しい!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 17:31:20 ID:hHk6sOqr0
>>91
そういう馬鹿っぽい煽り方すると逆に馬鹿にされるからやめといた方がいいよ

シーランドのネタだとラトビアのすずらんブッ刺しや
スーさんに買い取られた話は集録されてないんだっけか
その話ブラス少しの書き下ろしするのかな、個人的にはデンマークとのサッカー話やってほしい
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 17:41:46 ID:hrqISLs20
>>93
CD内容についてはスレ違いなんだけど、
あれ他のコラボ系だとキャラと羊が絡んでるジャケあるよね
ヘタリアはジャケ描き下ろしあるかな?
結構短いスパンで8枚は厳しいかなあ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 18:00:18 ID:CBWieqPA0
どう見てもアルパカです
本当にありがとうございました
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 18:02:47 ID:/Sa+zTqL0
アルパカが一頭
アルパカが二頭

おはようからおやすみまで
あなたを見つめるアルパカ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 18:44:28 ID:gVFkJH7z0
あなたの後ろでずっと
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 19:40:42 ID:Eec9DJmw0
>>98
トゥースキュアリーすぎるよ!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:12:52 ID:2u/B5UwM0
ちびさんドラマCD決定だって
ソースはビッグサイトの張り紙
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:14:45 ID:6pg+2P3y0
えっそれはまた…
ちびさんって正直売れてるのかな?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:14:46 ID:6bPR1Pfu0
>>100
ドラマCD→アニメ化…はないか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:16:33 ID:dqa+7wae0
確か3万か4万しか売れてないんでしょ
大丈夫?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:17:53 ID:dqa+7wae0
>>95
続けてすまない
ちびキャラでもいいからジャケお願いしたい
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:27:16 ID:6ML96M2c0
ttp://www.animate.co.jp/event_info/fair/fair_20100630.html
そういえばメイトのブックフェアの景品にちびさんが混ざってた
メイトも力を入れてく方向なのかね

>>104
一ヶ月に3枚発売されることもあるシリーズだからジャケは無理だと思ってる…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:35:02 ID:2u/B5UwM0
友達からのメールだから明日は自分も見てくるよ写メ撮れたら撮ってくる

でも正直どうやってドラマにするんだろう
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:38:51 ID:gVFkJH7z0
そりゃあひまさんが脚本を…
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:50:39 ID:7vf3yUVo0
ドラマCDか…!
ちびさんも大好きだから楽しみだ、買ってiPodに入れたい
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 21:44:11 ID:qm0cnhTZ0
ちびさんの声はちびたりあの人がいいなw
カントリーなBGMにも期待
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 21:49:41 ID:GaBrz7Mn0
同じく、ちびさんはちびたりあの人かなと想像した
有名所は使わないかもしれないが、ちびたりあの人は確か新人に近かった気がするし

なんとなくARIAっぽい雰囲気のCDになるのかな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 22:09:28 ID:Eec9DJmw0
無理を承知で希望すると、ちびさん公式サイトのBGMを収録して欲しい…
あの曲がちびさんののんびりした雰囲気に合ってて大好きなんだ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 22:39:28 ID:2u/B5UwM0
ヘタリアの半分ぐらいは売れるといいね
半分でも10000枚だ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 22:43:37 ID:n4YvSbzPO
ドラマCD化すごい嬉しいけどあのほんわかした雰囲気が声だけでちゃんと表現できるのかちょっと不安
ジャケひまさん描いたりするんかなぁ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 22:49:29 ID:xUmEo9TV0
『歴史の話』で神聖ローマの謎だった部分が明らかになったらどうしよう
ちびたりあでるみたいだし
正直知りたいような知るの怖いような

鎧姿のデンマークさんがいたから北欧系かな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 23:01:40 ID:hHk6sOqr0
もしかしてちびさんとのデスマッチって
ちびさんの漫画でなくCDの方だったのかな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 23:36:41 ID:tPNXu0xk0
>>114
ちびたりあだったから神聖ローマ滅亡前後の話ではないと思うよ
滅亡話はショタサイズに成長してからのはずだから
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 23:37:41 ID:gN9Si4EK0
>>115
だとしたら脚本ひまさんで確定だね
楽しみ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 23:53:43 ID:dqa+7wae0
半分・・・原作でさえ4万でてるかのもんに無理だろと
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 23:56:51 ID:I/Ku7tyuO
2000いけば漫画グッズとしては御の字じゃない?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:00:10 ID:VufH4+ci0
ヘタリアは採算ラインぶっちぎったすごい売れ方してるからなー

単巻4万出てる作品としては、CDドラマはそんなに冒険じゃないと思う
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:01:44 ID:gN9Si4EK0
又聞きだから正確じゃないと思うんだが
CDは単行本発行部数の1/10〜1/2が売れ数らしい
上手くいけば20000で悪くても4000枚か<ちびさん
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:06:04 ID:GFOp27np0
つかCDは4桁出れば大成功じゃなかったか
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:14:24 ID:aChuHLIwO
ヘタリアみたくキャラものの作品ならCD売上のびるが、
ちびさんみたいな系統の作品なら1000いけば大勝利じゃないの
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:17:54 ID:Ii3aMCjj0
少なめに作っておいて赤字出たらヘタリアの収益で埋めればいいんでね?
脅威の宣伝能力だし、4桁くらいなら心配するほどのこともないような…
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:26:20 ID:4GjOor3J0
5000枚は軽いだろ
ヘタリアの4人に1人が買えばいい
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:28:57 ID:fB2xZafO0
ヘタリア関連は宣伝の量については文句ないけど、時期と内容は悪い気がする
この情報もっと早く宣伝しとくべきじゃと思うことが多い
担当者もうちょいだけがんばって
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:56:56 ID:fO/eqznu0
ちびさん好きだから嬉しい
双子の声優はちゃんと今どきの子使ってほしいな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:57:01 ID:sfteTchw0
>>110
AKIRA
と読み間違えてちょっとびっくりした。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 01:09:26 ID:Ii3aMCjj0
>>128
同類がいたとは思わなかった…
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 01:09:41 ID:kCGQcock0
「ちびィィ!」
「さんをつけろよデコ助野郎ォ!」
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 01:19:58 ID:P/YJCoiP0
セージ 浪川大輔
末広さん 高橋広樹
ちびさん 金田アキ
マーガレット 釘宮理恵
とかそんな感じで
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 01:21:31 ID:gCArAj9p0
声優スレ行けよカス
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 01:25:29 ID:fRa5mgAA0
ちびさんの声優スレとかあるん?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 01:27:10 ID:gCArAj9p0
無いなら立ててやる
テンプレ考えろ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 01:38:43 ID:mBL4QxT50
>>132-134がスペインとロマーノに見えた自分は重症だな。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 01:42:51 ID:lsSwE2Gw0
>>135
もうトマト食って寝なさい
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 01:53:07 ID:gCArAj9p0
>>135
ROMってろ馬鹿

声優スレ立ててきた
落とすなよ?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1272818995/
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 01:59:26 ID:G0cyUcpA0
あーあ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 04:05:46 ID:8FYKYqPb0
うわあ・・・
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 04:26:06 ID:SQyjmNyD0
311 名無し草 sage New! 2010/05/03(月) 02:07:28
本スレにスレ立てしたくて仕方ない子沸いてる
久しぶりに見たw
312 名無し草 sage New! 2010/05/03(月) 02:09:31
落とすなよ?(キリ
313 名無し草 sage New! 2010/05/03(月) 02:16:00
あれ声優板に貼りついててGOスレ立てたのと同じやつか
314 名無し草 sage New! 2010/05/03(月) 02:18:34
あれなんなの?ガチで頭おかしいの?
315 名無し草 sage New! 2010/05/03(月) 02:23:21
辺の声優アンチスレも立てただろ
316 名無し草 sage New! 2010/05/03(月) 02:24:11
あの攻撃的な感じ
したらばのリンク外せって粘着してたのと同じ人っぽくね?
317 名無し草 sage New! 2010/05/03(月) 02:26:11
したらばじゃなくてシベリアだろ
318 名無し草 sage New! 2010/05/03(月) 02:27:08
スレ立てしないと死ぬの?
319 名無し草 sage New! 2010/05/03(月) 02:29:25
死ぬんじゃね
真性基地外っぽいし
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 10:48:32 ID:+K3p8/OT0
またいつもの奴か
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 11:09:31 ID:MGkO4IYr0
アニメになってない(なる前の)漫画のドラマCDって結構多いと思うが、
そういう時は普通に漫画板で話すもんだろうか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 11:59:57 ID:kuIhhxHy0
さてねえ…
本来なら漫画スレで話すんだろうけど
ここは漫画板内の作家スレだから微妙なんだろうな
別作品(ヘタ)が声優スレに単独スレ持っちゃってるから
ちびさんだけここで話すのも変な気もするし
かといって単独スレ立てたって過疎るだろうし…
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 12:36:25 ID:EEbBX4nw0
「私が考えた声優キャスティング予想!」は鬱陶しいしキリがないからやって欲しくないけど、
ドラマCDの話題だけなら、ここでやるのもそんなに問題ないんじゃないの?
「原作のあのシーンをどう音だけで表現するんだろう」とか、ジャケ絵公開になったときの感想
とかは、逆に声優スレでは語れないだろうし。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 12:48:15 ID:LOsJlHJOP
キタユメ。スレで話せば?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 14:15:41 ID:m6d5T85D0
昨日の更新のスイス絵って上海万博の人気パビリオン1位ネタなんだろうか?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 15:07:52 ID:KXhHSW4H0
3巻通常版ってネット予約どこもやってないんだけど…
発売日にネット通販できないのかな?

ちなみにメイト特装版は川崎でまだ予約できたよ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 15:39:07 ID:39g167910
>>146
そうなんだ>万博
ゲルマン薄着シリーズがまだ続いているんだと思った
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 16:03:04 ID:SNc/w+BQ0
>>145
ここではなく?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 16:47:28 ID:MGkO4IYr0
キタユメ。スレは商業化されてない作品についてのスレじゃなかったっけかな
ずろうとかうちなんちゅぬもあっちで、
ちびさんとヘタリアはこっちって感じだった気がする
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 19:27:21 ID:9UvLy/zm0
ヘタリアスレだと思って開いたのにw
日本「あんっ…アメリカちゃん、だめだよぅ…!」
http://hamusoku.com/archives/3106653.html
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 19:45:52 ID:NHbHpxCi0
そのスレタイならニホンちゃん想像する方が普通じゃね
そのスレにもいるけどヘタリア厨自意識過剰すぎる
ニアホモ漫画なんだからもっと自重しろよ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 20:06:09 ID:GT7uJOo80
>>151
関係ないもの貼るなよ
そのスレタイでヘタリア連想するって…普通ありえないし
やめてくれ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 20:07:13 ID:MKwY8uBn0
あからさまなのにわざわざ触らなくていいと思う
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 20:24:45 ID:AJcpGlkB0
>>150
キタユメ。キャラスレのことならちびさんのキャラ萌えの話もしてるよ
もともとここで他のキタユメ関連の作品やキャラ語りをしてもヘタリアの話がどうしても多くて
すぐ流れてしまうからヘタリア以外のキャラや作品に関して思い切り語れる場があればいいということで
キャラスレができた
あと別にこっちがヘタリアやちびさん専用ってわけでもないぞ ここでずろうやうちなんちゅの話をしてもいい
どっちにしろ「ぼくのかんがえた声優」談義は長く続くとどっちでもスレ違いというかうざがられると思うが
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 22:18:28 ID:sKLzIPOb0
>>148
まあタンクトップだったけど>>148
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 23:24:29 ID:J67gGhvI0
今日カキコ少ないのはイベントの打ち上げにみんな行ってるから?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 23:35:14 ID:4nqQXBXJ0
更新無い時は平日も休日もイベントも関係無くこんなもんじゃない?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 23:44:47 ID:EEbBX4nw0
GWなどの長期休暇は、意外と帰省その他でネット環境ないこと多いし、そのせいかもね
携帯の書き込み規制もまだ続いているみたいだし
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 00:22:01 ID:QbcQ9tAN0
ヘタリアファンはみんなイベント行ってると思ってたり
ファン全員に萌えキャラがいると思ってるやつとか
どれほどオタクの世界に使ってればここまでなれるんだろう
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 00:54:12 ID:xjqsYl9K0
GWに書き込みが少ないのが不思議だって時点で廃人だよなw
書き込みが出来るのは単に予定がない人だが、それが通常だと思い込むとは
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 00:56:04 ID:hEGnJRIQ0
そのとおりだが、
シツコク追求することでもないような
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 05:27:42 ID:odkqoyvM0
なんだよリア充かよ皆して&⌒゚
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 07:29:02 ID:hfze7E7R0
いや、単に規制だったんだ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 13:43:28 ID:NI5niLCiO
時期的に上海万博ネタやってくんないかな
岡本さんの歌とか韓国の自称行列9000人以上とか最先端技術紹介に世界最高のトイレ出す日本とか
ネタの宝庫だと思うんだが
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 13:46:03 ID:NI5niLCiO
ごめん
あげちゃった…
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 13:58:21 ID:nAjE7zWl0
>>165
トイレは別の意味で出してもいいと思うけど、時事ネタは風化するから
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 15:23:58 ID:4O5wkj/H0
>>167
じゃあマグロファンタジーはどうなるんだよ 思いっきり時事ネタじゃねーか
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 16:10:12 ID:IFc0n2M20
>>165
シベリア行って帰ってくるなよ日厨
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 16:20:16 ID:vxYzitkP0
時事ネタはブログでなら良いけど単行本に載せるのは無理あるだろうね。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 16:23:53 ID:jCfA/SrP0
歴史ネタは単行本で
時事ネタは竹林で見たい
次時事ネタやるとしたらやっぱり旬は万博ネタだろうな
当たり障りないネタだし
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 16:27:20 ID:xjqsYl9K0
時事ネタって内容が古びてしまうことがあるからねぇ
一時的に盛り上がってみたものの勘違いだったみたいな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 16:47:09 ID:GXs3rHbE0
先日、友人とヘタリアのアメリカについて話をしていたとき、

「よくさ、ぴくしぶあたりでアメリカの横に“D”っていう字が並んで(?)るときあるよね」
「あー、だね」
「なんでだろうね」
「……ね」

(割愛)

こんな何気ない(つまらない)会話ではありましたが
そのあと気になってしまって、調べたところ

なぜ、という疑問は解決しませんでした。

こんなつまらない(浅はかな)疑問ですが
回答お願いします。m(_ _)m
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 16:51:33 ID:4abv87MYO
はいはい
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 16:52:15 ID:QINlfAtA0
>>173
スレを「最初から読まない」あなたはROMってて下さい
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 16:54:11 ID:d/sCn8Ol0
またワールドカップ関係は来るかも
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 17:46:44 ID:n1FS8j190
南アフリカさんも眉毛の呪いにかかってのるか気になる
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 17:52:04 ID:uhy6A9uV0
とりあえず改行がやたら多かったり敬語だったり句点が付いてるのには構わなくて良い

ワールドカップネタは来るかもなあ
あと関係ないけど、羊についてはそのうち何か一言来るような気がする
ああいうの好きそうだし
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 17:55:12 ID:y504wu0d0
既に「何とか返事がもらえそうなコピペを探す」になってないか
リア貧にも程があるぞ…

アメリカでどれぐらい上海万博が取り上げられてるかどうかが問題
アジア開催ゆえに日本では結構取り上げてるけど
アメリカではちょっとしか報道されてなかったりすると
ネタの宝庫っていうより素で気づかずスルーしちゃうんじゃない
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 18:11:00 ID:pTKtkPHE0
ところで話は関係ないんだが歴検証スレ落ちてないか?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 19:12:07 ID:sNfYXq/N0
>>180
980こえて一日たってdat落ちした模様
新しくたてたみたい

AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1272964145/
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 21:27:29 ID:6qbxIIYz0
万博ネタは開催国的にやらないと思う
一昨年のオリンピックだってかなりぼかしたネタ一つだけだったし
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 22:08:04 ID:uhy6A9uV0
終わった後であー片づけで疲れたあるよ〜とか言いながら中国さんが出てくるとかはあるかもしれない
基本やりにくいネタはセリフで出来事だけ匂わせるってことが多いな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 22:21:12 ID:crN3ke27P
ヘタリアファンタジアによれば上海さんが居るんだよな?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 22:21:59 ID:AOUVGqx80
シナティちゃんが出てる時点でやりにくいもヘッタクレもないだろ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 22:26:38 ID:jCfA/SrP0
じゃあ4億円の値が付いたカナダの見えない絵ネタをやろう
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 23:12:21 ID:TAWXdeR00
ちびさんの話題はスルーしないで語ろうよ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 23:18:38 ID:AOUVGqx80
CDの話ならまだ情報が少なすぎるよ〜
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 07:59:53 ID:FvZnfS2M0
ひまさんが関わらなければここで語る話じゃないしな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 09:18:22 ID:yc4JH6yd0
語りたかったら語れば良いではないか…
スルーしてるんじゃなくて「フーン」で終わってるだけだと思うけど
ただ「声優予想」は勘弁するのです
漫画のちびさんの話題なら歓迎なんじゃない?
自分バーズ読んでないからレスつけらんないけど
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 10:01:47 ID:Dr8abrZi0
あの話収録されるといいなあとか、末広さんは渋い声が良いとかの流れで
ちびたりあの人がちびさんだったら面白い〜とかは雑談としてアリだと思うが、
ダメな人はそれだけでもダメだとしたら難しい

そういやビッグサイトの張り紙見た人って他にはいないのかね?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 10:11:28 ID:bpbwSCV10
>>185
シナティちゃんは中国のパクリ文化の化身だからある意味お国ネタで苦笑い程度だけど
万博やオリンピックは政治が絡むからなぁ
これがメディア露出前だったらネタも沢山出てたかもしれない
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 11:22:55 ID:6+21VZKa0
>>191
見ておっ!と思ったけど写メる勇気はなかった
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 13:04:32 ID:Qp07eVKx0
>>191
りんかい線の駅にずらーっと並んでたあれか
前も一部ヘタリアってことはあったが今回は一色で実にびびったw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 13:25:33 ID:Dr8abrZi0
>>193-194
最初の人以来音沙汰ないから確信もてなかったが本当なんだな、良かった
あともしも誤解させてたらすまないが、自分は地方民なんでチラシは見てない
そんな風にも読める書き方ですまん
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 13:35:46 ID:Qp07eVKx0
>>195
ぶっちゃけアニメ化以来ヘタリアの宣伝がイベント日にあるのが標準だから
特に報告するようなことだと思ってなかったんだと思う
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 18:01:58 ID:UV2w573Q0
キャラソンの収納BOXって詳細でないのかなあ
描きおろしじゃなけりゃいらないんだけど・・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 18:10:42 ID:WV1ZsPrW0
ひまさん、きっと旅行中だな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 00:49:03 ID:F0WPVGX/0
>>197
発送梱包料1000円なんて実質購入するようなもんだから、デザイン出して欲しいよねぇ。
まぁ詳細出ないって事は、
ジャケットかブックレットのキャラを流用したものなんだろうと思うけど。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 05:50:03 ID:sEFT2djn0
竹林kita------!!!
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 05:59:51 ID:e0jgHZay0
更新来てる。
8位てなんだw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 06:25:57 ID:x69E7MnA0
皆規制なのか朝だからか
ずっと起きてスレ見てたのに今気づいたw
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 07:17:05 ID:GMhIsZKY0
ひまさんじゃないけど「なんの!?」って気分だw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 07:21:12 ID:g7DLoTQK0
そういやドイツが8位だった↓

第6回!!ガチホモが選ぶ恋人にしたい男アニメキャラランキング【後編】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm9680205
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 07:22:12 ID:uXYv6h8rP
連休明けの平日5時じゃなかなか気づけないw

この前の、イタリアと並んでいたカラーに関係あるカットなのかな?
どんなネタか気になるw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 08:36:13 ID:N08GH9Ra0
修羅場結構終わった感じかな
これからちびさんの修羅場までは台湾行ったりナンタケット行くのかな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 09:00:45 ID:ah0ktUBR0
竹林にヴルスト風ソーセージきたww
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 09:41:12 ID:WGEAkD0B0
プロイセンこっち見すぎだろ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 09:57:57 ID:CNSwiA6n0
コミックスカットの日本かわいい
>>204
ドイツそれか・・・w
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 10:16:58 ID:N08GH9Ra0
ドイツとプロイセンのソーセージって聞くとパリっと音しそうな
すごい美味そうな本場のを思い浮かべるが単なる魚肉かw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 11:01:46 ID:l66qk9Bk0
ちびさん20Pになるのかな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 11:30:35 ID:yf4mB65O0
>>204
これだwドイツ上位すごいww

もっもっしてるスーさんかわええな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 11:41:59 ID:aiimIkrk0
お腹空いてるのにシナモンロールの記事がくるなんて…!
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 11:42:41 ID:J0Nh4/gX0
シナモンロールが急激に食べたくなったんだゾw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 13:51:50 ID:LW0mVjAi0
今日の更新頻度すげえなw
イラスト関連の仕事って前売りの描き下ろしとかかなあ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 14:11:50 ID:CswDSQ6t0
この描き方だとヘタリアでもちびさんでもない新規の仕事にも読めるな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 16:33:10 ID:XLSA7Xef0
つーかニコの話題をわざわざ作者に知らせに行くとかどういう神経してんだ?
しかもガチホモってwwww

>>216
普通にそうじゃないか?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 16:51:46 ID:x9SMw0Ep0
>>204
ドイツww
しかも1票神聖ローマに入ってるしw
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 17:17:47 ID:Plh6d2eh0
しかも票入れたの確実に腐女子だしなあ…
本気で頭おかしいとしか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 17:23:07 ID:S+QFv+Wi0
本当やめてほしいよなそういうの…痛々しいことこの上ない
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 17:56:35 ID:A/lG3dxeP
なぜスルーしないのだ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 18:14:24 ID:I2Qr2brY0
みんな詳しいのね
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 19:19:07 ID:ojgl6E5N0
なんで票入れたのが腐女子だってわかるんだ?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 19:23:51 ID:i+y6W90S0
超能力。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 19:32:23 ID:AIuCPyTi0
これが噂に聞くゲスパーってやつか
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 19:39:13 ID:I2Qr2brY0
腐女子は互いにスルーできない
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 19:41:51 ID:b1rOfXyz0
本当にガチでムチな方々が票入れたのかもしれないじゃないか
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 19:49:50 ID:XLSA7Xef0
和むスレまとめ 正直村は和みの村(part145スレ)
ttp://nihonnagonago.blog115.fc2.com/blog-entry-511.html

ここの住人ではないかもしれないけど、コメントで「八橋に包んで」を
使っている人がいた。
ひまさんの造語で日本語にはない言い回しだし、ヘタリア関係以外では
「オブラートに包む」とか別の表現をして欲しい。
こういうの見てヘタ厨と攻撃してくるアンチもいるし。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 21:17:15 ID:JoP9LQ9R0
男がヘタリアなんぞ選ばない
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 21:41:51 ID:/e0h4Btn0
そもそも、たとえ本家のネタだろうがニコ関係は2chじゃ遠慮するのが暗黙の了解だろ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 22:03:16 ID:I2Qr2brY0
そもそも、その8位と限った訳じゃないし
長引かせたくないならスルーして別の話題振った方が賢明だし
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 22:09:43 ID:NL5F20MR0
注意したところでそれこそ無駄じゃないか?
また狂信者だなんだと暴れだすのがオチだろ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 22:24:10 ID:AGGjPJym0
>>228
そのまとめサイトはヘタリア系スレからの転載も載ってるんだよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 22:43:15 ID:ojgl6E5N0
>>229みたいな自分視点でしかものを見れない人には
何言っても無駄なんだろうな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/06(木) 23:08:25 ID:9TNO1oRf0
バーズの今月号ってどれを指すんだろうか・・・
5月号かな

表紙のでかい絵が見たいな早く発売されないだろうか
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 01:56:08 ID:NE6pLRWy0
>>228
昔からある表現をひまさんの造語とかwねーよw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 02:08:16 ID:asGnuTUy0
八つ橋はないと思うが
ただ、なんか近い言葉あったよな…どうも昨日から思い出せない

オブラートどうのってのは質問掲示板の受け売りらしいなw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 03:36:47 ID:xFHl3YJf0
八つ橋はひまさんのとこで初めて見たけどなあ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 06:15:04 ID:m8NkFdy10
自分もキタユメ見て初めてオブラート以外に包まれた
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 06:23:04 ID:bLM06cCj0
更新たくさんきてたんだね
日本とかスウェーデンかわいいな
シナモンロールがスウェーデン発祥て知らなかった
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 12:19:13 ID:asGnuTUy0
>>238-239
八つ橋じゃないんだけどさー、なんか八つ橋に近い語感のなんだっけ…
包むってのはオブラートだけだね
二つの言葉をくっ付けたみたいだ、と思った記憶はあるんだけど思い出せないぃぃ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 12:44:09 ID:tuZH4o4s0
「歯に衣着せぬ物言い」とかかな
これは意味が逆だが、なんとなく何かでくるんで隠すというニュアンスが近い気がする
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 13:10:55 ID:1UOPy17B0
奥歯に物が挟まったよう、とか
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 13:44:40 ID:M9dVL1da0
八ツ橋にしてもランキング荒らしにしても
ヘタリアファンが色んな所でヘタ臭出して迷惑行為してるのは本当なんだよな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 16:16:44 ID:+Wvfzk/D0
ヘタリアのwikipediaでスペイン項目のとこに、
性別は結婚に反映されない。「日記漫画まとめ その10」参照
って載ってるけど、本家で確認したらそれらしき記述が見当たらない
消されたのかリンク間違いなのか知らない?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 16:17:46 ID:EsFD4KJ40
八つ橋はともかくなんであのランキングが荒らしなんだ?
ヘタキャラに興味持つのは腐女子だけなんて、勝手な思い込みじゃねーか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 16:46:28 ID:ARf49WqK0
描いているのが男性作家だしね
それもソッチ心もあるかな、っていう
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 16:47:30 ID:4CJxSCwJ0
3巻の特装版と通常版のメイト以外の書店予約ってまだやってないよね?
アマゾンもあと二週間で在庫入荷とか無理だろうし
どうなっちゃうのこれ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 17:00:52 ID:bGM5yCsa0
ヘタリア読んだ事ない友達は八つ橋の元ネタ知らずに使ってたな
元ネタ知らなくても意味は通じる漫画ネタってニュアンスで使ってるみたい
「だが断る」とか「犠牲になったのだ…」とか
むしろ変に「これだからヘタ厨は!」って敏感になっても空気悪くするだけ
自分が自重意識したり知り合いに呼びかけるのはいいかもしれんが
マナー押し付けて空気悪くさせてるスレやサイトも結構見るから意識し過ぎるのもアレ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 17:04:37 ID:asGnuTUy0
2で広まったりとかするよなー
大事なことだから二度言いましたって元ネタどこだか知らんが、テレビで出てきて
あれ、と思ったw
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 17:34:11 ID:XrFL2oQs0
>>250
それ確かみのもんたのCMが元ネタで2ちゃん発祥じゃないよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 17:42:57 ID:tuZH4o4s0
まあ基本腐人気が高い(と外野に思われている)作品のネタは出さない方が平和だ
自重じゃなく自衛って意味で

>>248
ずっと待ってるんだがさっぱりだな
本屋探し回るのは別に良いが、出来れば初版欲しいしなあ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 17:47:48 ID:asGnuTUy0
>>251
いや、漫画のほうが早いみたい(別の漫画でネタにされてて知った)
むしろみのもんたのCMで見てぎょっとしたんだw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 18:10:37 ID:4KubmIOc0
スーさんのガチ設定って何か元ネタあるの?
単なるひまさんの趣味?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 18:21:09 ID:/uaxG8vF0
元ネタは無人島に男二人と女一人が流れたら、だった 人数はうろ覚え
スウェーデン人は男二人で愛し合うとかそんなん
それを見たひまさんが「逃げろフィンランド」とか言ってた
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 18:21:12 ID:tb4fOArFP
>>254
北欧スレのウィキになかったっけ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 18:31:01 ID:4KubmIOc0
そうなんだありがとう
じゃあフィンにだけガチってのも元ネタがあるんじゃなくて
そこから来てるのか
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 20:20:37 ID:XFRZdcu/0
これまでのネタでもそんなにガチって感じはしないよな
フィンが気に入ってるってのは分かるが

ということで3巻でスーさんの出番がありますように
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 20:31:13 ID:jDEL3rIE0
>>248
自分、先週書店で特装版予約しようとしたら
だいぶ前に予約終了したって言われたから当日に探し回ることにした
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 20:53:17 ID:oRMPyfTKP
>>259
幻冬社って指定通り本を入荷してくれなかったりするから書店も余裕持って予約受付してるんだと思う
当日は大きめの書店をまわることをオススメするよ

あとヘタリアは書籍扱いだから早い所は18日くらいには買えそうだね
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 21:24:18 ID:wRSAt64O0
弱小書店に書籍扱い新刊を予約するのは嫌がらせみたいなもんだからな…
配本下さいって言うと
今回は何とかするけど次から予約受けないで下さいねって言われる世界だぜ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 21:28:09 ID:Q5BrEtTF0
特装版の特典ってまだ発表されてないのか?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 22:05:59 ID:tuZH4o4s0
とりあえず密林は何をやってるのかと
連休明けてから情報動き出すのを期待してるんだが…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 22:12:05 ID:WM5XyLe10
密林の前の段階で、どっかの作業がおしてるんじゃないの
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 22:13:53 ID:lZZLW6KfP
アニメ化や映画以前の2巻の時も普通の本屋じゃなきゃ予約できないとか
通販系の予約がもう出来ないとか出てたけど前日に普通の本屋で
通常特装共に平積みされてたから大丈夫だろ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 22:23:15 ID:HJ94ZFcD0
2巻の時は普通の買おうと思ったら
店員に「特装版じゃなくていいですか?」と言われたっけなー

2巻の特装版て何がオマケでついてたんだっけ?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 22:24:17 ID:CdNUBgR90
3巻楽しみだなー
特装版欲しいなぁ
広島のアニメイトは品ぞろえ悪いからもう予約いっぱいかもorz
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 22:27:22 ID:tY5XnncG0
>>266
今回そう言われたなあ
限定版入るかどうかはギリギリまで分かりませんっても言われたし
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 22:39:41 ID:iuLMKFAx0
>>266
書き下ろし冊子がついてた
アニメの原画?的なものとかRPGっぽいのもあったよ

今回は何が付くんだろうか……
冊子はつくと思うけどそれだけかな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 22:39:54 ID:kLOQgEAj0
店売り分が確実に出るんだったら当日頑張るんだが、ど田舎メイトだからなぁ・・・・
密林で予約始まらないってことは、特装版って相当数少ないってことかな?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 22:46:33 ID:JtlFeAHp0
うちも田舎メイトだけど2巻のときは発売日当日に電話して
特装版取り置きしといてもらったんだよね。
当日夕方に行ったら店頭分は売り切れしてた。

今回は事前に電話したら普通の特装版は予約取り扱ってませんって言われた。
メイト限定版はすでに予約でいっぱいですってさ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/07(金) 22:51:15 ID:tuZH4o4s0
なんかメイト版予約すりゃ良かったという気になってきた…
地元で映画やらないし特装版のが確保しやすいだろって思ってたんだがな
まあ待つしかないか
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 00:57:56 ID:6J+vLODX0
ひまさんの誕生日って今日だっけ?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 01:03:03 ID:D+Nk4ck50
今日だね
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 01:21:42 ID:eK+ig7d20
自分はとりあえずメール送っといた
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 03:51:23 ID:NCEsCLFH0
ttp://www.namja.jp/news/2010/05/post_16.html
ttp://www.namja.jp/img/pdf/1118_pdf01.pdf

ヘタリア in ナムコ・ナンジャタウン

メニューからものすごい情熱と愛情を感じる。
考えた人すごいな。
現場で作る人が大変そうだけどw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 04:39:42 ID:+wlEwj9w0
>>276
なにこれすごい
はじめて愛を感じた
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 04:42:11 ID:1tAAC+xL0
メイトWEBラジオでメイト限定版の宣伝してた
ttp://www.animate.tv/radio/details.php?id=ani-con
ちなみにプロイセンの中の人がインタ受け&宣伝
書き下ろしチケットは大判って言ってたけど
どんぐらいの大きさなんだろうか

279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 10:01:33 ID:ZhattVNN0
ヘタリアの日めくりカレンダーにきっちり
「日丸屋秀和 誕生日」
ってかいてあったw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 10:10:32 ID:oGacwNDB0
>>276
>「期間限定 ヘタリア アトラクション 肉じゃが誕生物語」
もっとましな案はでなかったのかwwwww
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 10:14:43 ID:ceW7PEt+0
>>276
ロシアは「ロシアさん」なんだな…ww
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 10:49:00 ID:BKqFvjVD0
>>276
なにこれすごいwww
キャラが多いし広いし凝ってるし、すごい

「ロシアさん」わろたww
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 10:52:47 ID:8PX5b3ll0
…ポーランドやバルト三国は?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 11:04:37 ID:F5ZHwdoy0
映画で出張るキャラ優先なんじゃないの
トルコさんが意外だが
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 11:18:19 ID:CdJaPc/zP
あと国名から食べ物のイメージが付きやすい国優先とか
ポーランドならまぁピンクのパルシュキ&ポニーの焼き菓子とか出せそうだけどバル三はあんまり食べ物のイメージないなぁ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 11:49:28 ID:UAfUI0PQ0
トルコさんに関しては、「映画に出るからだれか担当して」って可能性もないわけじゃないが
もともとトルコアイスをメインに扱ってる店だから国擬人化だったらいい機会だから
全力で主張しようと思ったんじゃね?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 11:55:42 ID:inWPgIZU0
会場にトルコアイスとイタリアンジェラートのお店が
ヘタリア以前にあるからな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 11:59:39 ID:nZwVu/js0
ハンバーガーも専門のお店がちょうど期間中に出来るんだね
凶悪すぎるアメリカンバーガーのボリュームと
なんのひねりもないただのフィッシュアンドチップスにワロタw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 12:38:56 ID:6JHHf8tw0
ヘタリアについて幾つか質問をしたい

1、スペイン、フランス、日本が動画などでヲタク国だととよく描かれているがなぜヲタク国と言われているのか、
本家でそのような仲と描かれていたのかが知りたい
2、北欧の関係、キャラクターについて教えてほしい
3、プロイセン、ロマーノ、日本は裏枢軸と言われているがなぜ裏?あとなんで日本が入っているのか
4、2巻のキャラ紹介で載っていないキャラはどれぐらい?知っている限り(国の)名前を教えてほしい。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 12:48:36 ID:8TZgF0Xx0
コピペ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 13:02:15 ID:inWPgIZU0
よく見たら中国のパンダって台湾かき氷なのなw
あれ美味いよな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 13:05:47 ID:t1pcQHe5P
「本物のリコリス菓子も三角状にカットして添えました」
…食べてみたいようなちょっと怖いような
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 14:47:05 ID:8TZgF0Xx0
国らしさを有効活用したメディアミックスが来るのは単純にうれしいな
東京以外でもやってくれないだろうか…
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 15:11:57 ID:MEYoYuMZ0
>>276
アメリカの独立当時の旗があるのがいいな
ってこの旗も食べ物なのか?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 15:30:23 ID:DP2yJowm0
ヴルスト!で吹くw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 15:51:07 ID:SHYpFdxY0
リコリスwww
13星の旗とか凝ってんなあ
ちびアメリカの顔が顔文字っぽい辺りで吹くが
原作読み込んでないと出来ないようなネタが多くてすげえ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 17:07:40 ID:cYzkRZOz0
まさに
色とりどりの世界をお菓子で表現する
だなww
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 17:17:07 ID:OODNdiAy0
>>276
あれ商品なの??
メニュー幅広くて感動した
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 17:25:48 ID:tFO7sYBV0
でも、食べたらなくなっちゃうんだよな…

個人的にはスイスやリヒテンがいないのが意外
映画に出てくるみたいなのに
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 17:43:14 ID:s/wi/HNC0
注文する時って
「"そうか・・・友達か!いいな!"をひとつ」
「ご注文は以上でしょうか?」
「じゃあ追加で"何、期待してんの"」

なにこれ意味わかんない
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 17:45:05 ID:SJhjibb1P
カレーブルストくいてえ・・・とおもったらそうくるか
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 17:52:27 ID:H9gQy6AN0
>>300
店員カワイソスw

さすがに人がいっぱいいる場所でそういう受け答えはしづらいなぁ
番号でもついてるんじゃないかな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 18:19:22 ID:aAcbdYr10
>>300
吹いたwwwこれはいい
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 18:21:14 ID:EAtty9Ty0
竹林きてる
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 18:23:14 ID:EAtty9Ty0
連投ごめん
これ映画のキービジュアル衣装?
英のガソリンスタンドや仏のスカーフがまともに
見えるなんて…
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 18:25:06 ID:h7VrELRB0
きりっとしてるロシアなんて久しぶりに見た
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 18:37:12 ID:k8cpARQ60
ピンク作業着のフランスが原作者絵で見れるのか
胸が熱くなるな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 18:44:20 ID:O9K2yhe30
イギイギ華奢でかわいい
やっぱりイギリスがいちばん華奢に描かれてるね
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 18:47:57 ID:DP2yJowm0
アップされるまでが予告編ですよ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 18:49:02 ID:JvyVyRj/0
作業着がまともに見える
ひまさんマジック
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 18:50:38 ID:lxl6ZO1z0
更新の絵、イギリスのポーズが「お前頭おかしいんじゃねえの?」に見える。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 18:51:38 ID:RqelA8Nc0
作業着は色が付いてからが本番
まあひまさんの塗りならそうえげつない色合いには……
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 18:57:31 ID:CXQIwVmGP
映画のあの作業服、ひまさんの手に掛かるとどうなるんだろう

あと、日本のこの表情だとインデックスに枢軸くるのかな?
3人のカラーってしばらく無かった気がするし楽しみだ
映画公開まで忙しいだろうけど、色々期待
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 18:57:43 ID:P4PVmnqZ0
これってもしかしてアニメイト限定版の前売り券の下書きかな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 18:57:59 ID:EAtty9Ty0
ひまさんっていくつになったの?25?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 19:03:45 ID:vHbMTx6v0
3巻にトップにと、連合ブームやな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 19:11:24 ID:e23pWlkB0
更新きた
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 19:22:15 ID:+wlEwj9w0
やっぱひまさんの絵好きだな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 19:41:26 ID:RdJ+8FdH0
日本のもインデックスなの?
連合トップともに楽しみ
ひまさんありがとう
お誕生日おめでとう
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 19:51:25 ID:kxgCDQDK0
>>311
wwwwwww
イギリスならそう言ってても違和感ないな

映画版作業着、フランスの存在感ありすぎるスカーフが
ひまさん絵ver.だと普通に見える不思議
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 19:51:56 ID:YxQUcFp10
映画の服ってひまさんデザインだったのかな。
それとも映画スタッフがデザインした服をひまさんも描いてるのかな。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 19:56:32 ID:z2AR74N20
着こなしなんだろうなー
スカーフの長さとか肩のなんかボタンついてるやつ(名前ワカンネ)の
形とか位置とかで違ってくるんだろう…たぶん(センスないからわかんね)。

センスある人テラうらやましす
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 20:00:14 ID:E2KOuPHb0
このスレ久しぶりにきたわ

ヒャッハーって
バッカーノの存在しっててだったら嬉しいな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 20:03:20 ID:88QPYE0p0
連合トップくるか!
好きだから嬉しいな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 20:16:57 ID:kWJ0BhrQ0
ヒャッハーっていったら汚物は消毒のモヒカンを思い出す
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 20:18:16 ID:8TZgF0Xx0
同じく19XX年世界は核の炎に包まれた
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 20:19:25 ID:pxKnJRpO0
インデックスは日本か?
ここ最近のひまさんは日本が描きたい感じなのだろうか
連合も三巻にディナー絵、今回と結構描いてるんだな

どの絵の完成も楽しみだ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 20:21:53 ID:dPT6IgjJ0
インデックス枢軸かもね
きれいな絵っぽいし楽しみだな〜
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 20:57:26 ID:gjoVw0O00
劇場絵が公開されたときはイギリスだけ不憫丸出しだったが
今となっては勝ち組街道まっしぐらだな
最近急に蒸し暑くなったし、考えてみりゃ劇場公開も初夏だし
今度は他の主要メンバーがどんどん不憫に見えてくるわけだ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 21:07:11 ID:4CU4SgIs0
アメリカが再びメタボに
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 21:07:53 ID:Fqxz79ms0
あれがひまさんデザインだと言うのはひまさんに失礼な気がしてならない
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 21:41:51 ID:C/BCca4U0
>>311のおかげで何度見てもそうとしか見えない

「大体のイメージ」が横に長いのは連合がトップってことか。
前に出てた枢軸ご飯と連合ディナーは描きあがる前に飽きてしまったんだろうかひまさん…

描き上がったら単品を竹林に上げてくれる事を期待
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 22:24:35 ID:6J+vLODX0
また右京さんかw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 22:29:21 ID:ZhattVNN0
竹林、線が綺麗!
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 22:33:51 ID:8R6B5w1X0
>>331
センスだけは掛け値なしにいいもんね、あとは正直見る人によるけど
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 22:52:39 ID:EAtty9Ty0
ほんとだ、線すっごく綺麗
あと右京さん好きだなww
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 23:01:06 ID:8TZgF0Xx0
美形会議ネタは汎用性高いなw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 23:02:57 ID:G4L/TLSk0
あれ ってツナギのデザインのことか?
あれはないよな確かに
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 23:54:27 ID:kxgCDQDK0
美形会議ネタどんだけ好きなんだよひまさんwww
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 08:27:11 ID:MbVlqdKJ0
美形会議w
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 10:31:19 ID:LScp3K960
トップ絵キター!!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 10:32:36 ID:FPoas8hd0
なにこれ超きれい
ひまさん塗りが本当に上手になったなー
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 10:48:34 ID:UT1GBtWc0
インデックスのこの構図懐かしいな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 10:51:43 ID:81DQrNLN0
日本はもしかして棒崩しやってる?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 11:03:58 ID:2cffl+Zn0
トップは枢軸かぁ
早く連合も来ないかな
竹林トップのアメリカいい感じ…だけど透け乳首が気になるw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 11:04:59 ID:y19F9InO0
そうなんマニュアルどこで手に入れたw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 11:12:22 ID:b40YGt2K0
遭難枢軸夏らしくていいなあ
壁紙で欲しいな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 11:20:26 ID:UxussJps0
インデックス枢軸キターーーー(゜∀゜)ーーーー!!
超きれいだな
できればもっと大きい絵で見たい
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 11:20:39 ID:sppovTo80
最近暑くなってきたから爽やかな感じの絵は癒されるなー
壁紙にしたいし、大きいサイズ用意してくれるといいな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 11:23:51 ID:vb5Jl3aa0
無人島インデックスきたーー!
あれってそうなんマニュアルなのか、そうだんマニュアルだと
思って何を相談するんだよとw
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 11:25:06 ID:04rQwM//0
>>345
トップとインデックス逆じゃない
今日本のところがトップだよ

枢軸インデックスうれしいな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 11:25:55 ID:FPoas8hd0
前の絵のときもドイツはそうなんマニュアル読んでたなw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 11:34:12 ID:vb5Jl3aa0
この絵みてあってなったらヘタリア通
ってどういうことだろう?何があっなの?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 11:41:48 ID:KuOfH0hqP
昔のインデックス絵と構図が同じなんだよ
インデックス絵のURLの数字削ってみ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 11:43:59 ID:UT1GBtWc0
>>353
前にほぼ同じ構図の絵描いてたからじゃね?
イタリアのポーズが違うけど残り二人はやってる事一緒だし
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 11:47:32 ID:vb5Jl3aa0
>>354>>355
ほんとだ、ありがとう
やっぱりイタリアほんと睫毛ばさばさだなぁw
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 11:56:52 ID:baTXFQ6k0
>>354-355
ヘタリア通

>>353
ヘタリア初心者

こういうことですね
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 12:01:33 ID:KKbja2Yu0
インデックス絵見てたら夏が待ち遠しくなってきた
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 12:27:57 ID:CwdbNPDF0
夏に向けた感じだね
イタちゃんはボクサーパンツなのかw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 12:32:31 ID:CwdbNPDF0
数字削るにも数字がないんでヘタフォルダ漁ったら同じ構図の絵があった
どうりでなんか見覚えあると思った
2003年のindexだね
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 12:40:38 ID:UxussJps0
今は漫画のところの過去のイラスト郡からも見られるね
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 12:43:38 ID:bP0NM3xs0
インデックス枢軸すごくいいな!
塗り方とそれぞれの表情がものすごく好みだ

あまりに好みすぎて画面閉じられんw
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 13:03:36 ID:QsnFa15/0
おおおやっぱ1枚絵いいわあ

ひまさん愛読書がゲーメストとか年の割りにゲームの趣味がアラサーくさいよなw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 13:06:23 ID:LbkpsOCQ0
ヘタ三巻予約の話題、出して大丈夫でしょうか?
スレ違いの場合は誘導願います

2巻の特装版は、今回と同じく、ほぼネット予約できない状態だった
発売直前に予約できるネット書店が、ちらほら
amazonは発売日後に、販売受付開始

二巻がこんな感じだったから、今回も同じ感じなんでしょうか?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 13:08:10 ID:bP0NM3xs0
>>364
せめてこのスレくらい全部読んでくれ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 13:24:46 ID:6Udgp/tU0
その質問内容だと、今回も同じかどうかは
発売されてみないとわからないのでは…
ネット書店の中の人やamazonの中の人がこのスレに居ない限りは
367364:2010/05/09(日) 13:43:04 ID:LbkpsOCQ0
>>366 発売されてみないとわからない
確かにそうですよね
すいませんでした
単なる愚痴になってしまったようで
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 14:10:31 ID:LTHeRAnI0
昔のインデックスと比べると格段にレベルアップしてる感じがする
構図とか色とか塗り方とか背景とか
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 14:29:07 ID:TW6X5rHxP
前に竹林に写真載ってた日本のフィギュアってファンの人からの贈り物なんだね
凄くできよくて驚いた
ひまさんが足だけでも写真載せたくなるのが分かる
ワンコイングランデも可愛いけど原型師さんに差がありすぎるのが残念すぎる
フィギュア版権アルターとかが買ってくれたら嬉しいのになと思わずにはいられない
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 15:19:10 ID:kMhZlTl+P
インデックスすげえ既視感に襲われたら竹林で納得
リメイクなのか
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 15:32:57 ID:NHM4KlVn0
ネタ切れ、使い回しと言わない皆は優しいな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 15:45:41 ID:ni/KPJe10
たかが構図でそういう物の見方が出てくる時点で正直ぎょっとしたw
なんつーか、疲れてるんじゃないか?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 15:58:54 ID:V5+bh9gb0
ネタ切れはないだろw
ひまさんの成長が見れていいじゃないか
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 16:41:22 ID:km3Jo2Hk0
別の昔の絵に「ギャース」って書いてたから、これももう一度書きたくなったんじゃないかな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:28:52 ID:QC/B8mVb0
インデックスに続いてトップ絵の更新もきてたー!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:29:15 ID:uY36w+S50
ひまさんにリメイクブームが来ているとしたら
次は何がリメイクされるだろう
ファッキン村かな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:31:12 ID:Tz6yPn9pP
あれいつの間に6月発売になったん?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:36:33 ID:0ufypi2o0
>>377
自分もそう思ったw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:37:22 ID:MYsFRhn40
おおお更新きてた!
すごいカラフルww
6月ってなってるのはひまさんの間違いだよな?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:37:56 ID:7ypsdVza0
21日ってのは変わってないから、ひまさんのミスかな?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:39:17 ID:f7/UlpH60
ひまさんが描くと綺麗だ…背景派手なのに綺麗だ
しかしフランスのピンクは笑うw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:43:34 ID:4xT7fN720
あれ、ひまさん仕事早いなw相変わらず綺麗なカラーだ
連合トップと竹林と並び順が違ってなんだかお得感があるな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:45:15 ID:6nlDjv670
アメリカが真ん中にいないことに違和感を覚えるようになってしまったwwww
そして中国腰細っ!!
ひまさんにもフランスのピンクは予想外だったのかな?
しかしイギリスの服もしたショッキングピンクになってるww
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:48:07 ID:6nlDjv670
と思ったらトップの画像はアメリカが中心だったw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:50:53 ID:km3Jo2Hk0
そこ間違っちゃだめだろw
寝てないのかなw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:52:46 ID:b54qmmCw0
TOPページの下のメモには5月末って書いてあるのにな
てか、「3巻でるよー」の画像、こんな顔のイギリスってどっかにいたっけ?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:53:01 ID:lbo256g70
CDとかではフランスブルーって言ってたけど、個人的に
正直ピンクや紫のイメージがあるのでこの衣装の色は
似合ってると思うwピンクを着こなす男はお洒落だ。
中国のオレンジもイメージに合ってるし。
イギリスが赤は新鮮かも
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 17:57:46 ID:y19F9InO0
え、3巻6月?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 18:00:07 ID:UxussJps0
えっ・・・発売日延びたの?フランスのピンクは結構似合ってると思う
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 18:05:52 ID:cj4i9tCS0
単に間違っちゃっただけだと思うよ

フランスのピンクは意外に似合ってるな
他のメンバーの色もイメージカラーにあってる気がする
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 18:08:05 ID:hHLA9fdp0
6月かと思ってドキッとしたw
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 18:09:25 ID:km3Jo2Hk0
1描き直す
2下に「間違いでした」と訂正する
3この際だから延期する
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 18:10:45 ID:nh6KfQEE0
色と発売日にびっくりした!

兄ちゃんピンクって!ピンクって!!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 18:11:30 ID:gW5ttd5O0
イギリスの人差し指が妙に短くないか?
ロシアの真顔いいね。珍しい
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 18:12:40 ID:lbo256g70
ロシアだけすごくシリアス臭がする・・・なんかかっこいいけど
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 18:21:12 ID:0Bs1vpAD0
竹林にも来てた
ロシアが持ってるのは水道管か?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 18:41:31 ID:dYfnDKHV0
フランスってピンクだったっけ?と思って確認したら薄いのね
まさかのピンク!ってひまさん…
あんなドピンクにしたのは自分だw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:17:39 ID:8tNOMpjA0
CDでピンク主張したのはロシアだっけっか?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:19:43 ID:lbo256g70
インデックスのやつ昔のと比較して見てみた
どっちも味があっていいけどやっぱ格段に丁寧になってるなぁ
イタリアが昔ほどまぬけ顔に見えなくなったw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:22:20 ID:O9k2JVLY0
連合トップきたああああ!!
背景の花柄いいなーあれもひまさん作かな?素材に欲しい
イギリスの赤ツナギが思いの他自然で安心した
あといつもよりアホ毛がみょんみょん出ててワロタw
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:50:33 ID:lGpSExXK0
やっぱり6月じゃなくて5月みたいだな
良かったw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:50:36 ID:B+u5OkGU0
訂正きたね
やっぱり5月と間違ってたんだな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 19:57:07 ID:vrw6nEPP0
インデックスもトップもすごい良いな!
半袖のイギリスかわええ
中国さん何してんだ?あれ
とりあえず、ドイツは常にどれくらいの本を携帯してるんだwww

3巻予約なら天王寺店でまだ受け付けてた!
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:01:26 ID:Yk/3qsGq0
ばかばかぁに萌えてしまったwww
心底間違いで良かったと思った…
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:05:28 ID:f7/UlpH60
よっぽど恥ずかしかったんだなw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:14:37 ID:cj4i9tCS0
ばかばかぁ可愛すぎるだろw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:23:07 ID:3+v5URIT0
ばかばかぁ消したww
二重に恥ずかしかったのか
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:24:41 ID:6Udgp/tU0
すいませんえんwww
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:26:45 ID:ffH8tfh50
ああちくしょう見そびれた
羞恥プレイ見たかったよ羞恥プレイ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:33:40 ID:km3Jo2Hk0
このどじっこ!w
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:37:28 ID:3Dew98xM0
ばかばかあの記事には何かあった?
見逃した・・・・・
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:42:53 ID:NHM4KlVn0
ばかばかぁってwwwイギリスかよwwwww
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:45:44 ID:5tUxvyhh0
訂正前はそのまま開いてたからキャプったものの
ばかばかは見もできなかった・・・不覚
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:52:46 ID:l+R8RMQm0
兄ちゃんのピンク想像以上に似合ってて吹いt泣いた
キービジュアルでのスカーフ何これ長くね的な感じはどこに…
気品さえ感じる。さすか兄ちゃん!

>>403
中国さんは、アチョーなポーズか、もしくは斜め45度を表してるように見えた
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:52:54 ID:dmEOaV0S0
ブラウザひらきっぱで風呂に行っていたら…w
保存しちゃったぞ<ばかばかぁ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:54:41 ID:AiKXTi3w0
>>415
うpは…うpはしていただけないだろうか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:55:53 ID:V5+bh9gb0
ばかばかぁー TOP画像間違って6月になってました正しくは5月です!

だったと思うよ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:56:24 ID:dmEOaV0S0
ばかばかぁTOP画像間違って6月になってました正しくは5月です!
自分お馬鹿!!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 20:57:11 ID:dmEOaV0S0
すまん、途中送信しちゃった

ばかばかぁ
TOP画像間違って6月になってました正しくは5月です!
自分お馬鹿!!

が全文だな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:00:11 ID:V5+bh9gb0
>>419
途中送信は自分だと思うよ
すまん…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:02:14 ID:OYblJtND0
TOPの日付も変更されたなw
6月の方もちゃんと保存してあるけど
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:11:08 ID:dmEOaV0S0
>>420
いや、ID見てもらうと判るけど、自分なんだ…
誤解させてしまって、すまない

お詫びに画像
http://ux.getuploader.com/30392/download/154/bakabakala%21.jpg
22時に消します
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:27:00 ID:V5+bh9gb0
>>422
申し訳ない、パスを教えて貰えないだろうか…
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:28:00 ID:FPoas8hd0
>>422
なんという羞恥プレイwwwwwww
>>423メル欄だよ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:34:13 ID:lbo256g70
自分は修正前のしか見てなかったから
今気づいてわろたwキャプってる人すごw
前のもひまさんらしいとは思うけどw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:34:15 ID:f7/UlpH60
飯食いに行ってたら消しただと…自分もキャプってしまった
ここ先に覗いてよかった
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:49:07 ID:qY8AAiB50
>>422
ありがとう
全力で保存したww
ひまさんのばかばかぁいいなww
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 22:08:59 ID:R5szKUZs0
>>422
ギリギリ…頼む、もう一度うpしてはもらえないか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 22:13:37 ID:km3Jo2Hk0
もうやめてあげてw
ひまさんの恥かしポイントがマックスよ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 22:14:41 ID:f7/UlpH60
ばかばかぁはイギリスでお馬鹿!!はオーストリア(かスイス)

ってわけではないだろうな
しかし直った方の「5」が経緯を知った上で見ると違和感あって笑えるww
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 22:15:25 ID:dThrmfLe0
ひまさん可愛いよひまさんww
一連の流れ見逃して悔しすぎる
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 22:31:16 ID:kbb4OXzM0
みんなひまさん好きすぎるだろww

しかしアニメ絵では違和感しかなかった衣装も、
ひまさんの手にかかるとここまで似合うものかね…
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 00:36:19 ID:jAUHOZCu0
なぜ誰もイタリアのポーズにつっこまないんだw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 00:38:31 ID:JeHIH7Q00
イタリアだからだ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 00:40:15 ID:0X/ejsxE0
>>433
むしろそのレスを読んでもどこがおかしいのか分からないw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 01:00:34 ID:lLkkvPbv0
昔の絵だと黒い布が何なのか一瞬「?」てなるけど
今の絵だとネクタイかとすぐ分かるね
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 04:08:40 ID:G3ZaYyTz0
インデックス見て何かいつもと違う感じがしたが
ロシアさんがああいうイラストで笑ってないのは珍しいな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 07:40:41 ID:ZnukzSFeO
よくインデックスとトップがあべこべになってる人がいるな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 09:08:28 ID:gHFHPK3D0
本とかでインデックスつったら目次とか索引のことだしな
サイトでindexつったら普通は全コンテンツの最上位(最前列?)に置くファイルだぞ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 10:15:34 ID:pZwI2S3U0
普通はともかく
ひまさんが枢軸絵をインデックス、連合絵をトップっていってるしな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 10:46:27 ID:2XJX/IHO0
枢軸の映画衣装もみたいな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 10:54:51 ID:fPeRNmUP0
>>440
ろくにブログ読んでないんだろうな
つか英厨うぜえ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 12:05:51 ID:r9+76h4y0
>>442
? レスあったっけ?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 12:31:11 ID:RvPSt03p0
さわるな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 18:08:06 ID:Ezjbu89p0
940 :風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 07:36:03 ID:hCXNsi/f0
下手利亜
また延期ですか、そうですか
やる気ないならプロになるなよ作者

941 :風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 11:07:56 ID:qWw2z77UO
下手
上の人と同じく。結局延期かよ…何回伸ばせば気が済むの?ファンなら何やっても付いて来てくれるとか思ってるんだろか
連載持ってからサイトも盛り上がらなくなったし、たまに更新されてると思ったらワンパターンな落書き、しかも決まったキャラばかり。そして映画化にもうんざりだったのにゲームとか…本当に何勘違いしてるんだ?

一気に冷めました。でも海外に興味を持つきっかけになった事には感謝してます。ありがとう。

942 :風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 13:00:10 ID:fiEA/vBe0
上と同じく下手
まさかと思って調べたら本当だったのでムカついて便上。
第3巻だけで延期3回目?4回目?、当初は3月中旬予定って聞いてたんだけど何時の間に6月。
ゲーム化で結構萎えてたのもあって一気にさめた。>>940-941も乙。

943 :風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 13:43:46 ID:W8/YT5vd0
あれ?6月発売ってなってたのは誤字じゃないの?
作者がブログで訂正してるけど

944 :風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 14:50:18 ID:0SLllOmG0
うぉ本当だ、訂正ありがとう

945 :風と木の名無しさん:2010/05/10(月) 14:56:47 ID:nndBzVIv0
下手五月末だね

でももう、皆が色々嫌になったのも分かる。
又伸びるかもしれないしね。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 18:32:28 ID:iWjRLI/C0
ひまさんのイラストやっぱり好きだな〜

自分はここまで漫画の作者さんに惹かれたの初めてだ
昨日の流れ見てみんなもひまさんのこと好きなんだなって安心した
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 19:01:05 ID:HKICmQaj0
>>445
オオカミ少年とはよく言ったものだな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 19:31:43 ID:1JSVCJck0
コピペにさわんな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:15:47 ID:MBLHQg/b0
毎回インデックスの題名が変わるのが好きだ
見てて楽しい!
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:56:45 ID:JtUDUjss0
同じ構図のインデックスってnatuita.jpgか
まだ残ってるね
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 23:01:55 ID:1JSVCJck0
夏イタ?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 23:35:58 ID:X5zSnkJ20
特装版3巻予約したが数足りないかもしれないし入荷するか分からないと言われた
もし数が足りなかった場合入荷したときに連絡すると言われたが確実にその時じゃ遅い
もっと仕入れてくれよ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 23:45:52 ID:I1JU/c380
2巻の特装版の時は何冊入荷できるか
書店側で指定できないような形式にされてたはず
今回も同じっぽい
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 00:03:10 ID:Yr2umSzp0
もっと仕入れられる書店に頼めばいいんじゃない
どこにそんな書店があるのかは知らないけど
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 00:07:07 ID:ptk9gkKm0
アニメイト天王寺店ではまだ大丈夫そうだった
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 00:20:54 ID:gjojkgaN0
ヘタリアのコミックスって前日に店頭に並ぶ?
確か書籍扱いと漫画扱いで違うって話を聞いたんだが
どっちなんだろ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 07:34:11 ID:Pqb154dM0
>>452
オタ向け書店は知らないけど、普通の大きな書店でも対応同じだね
卸の方で割り当てられるか分からないって返答されるらしい
予約分くらいは余裕もって刷ってくれればいいのに
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 08:41:53 ID:PxEkdLAK0
厳冬のおさえる印刷所だと今のヘタリアが要求する規模の初版をすり切れないんじゃなかったっけ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 11:29:32 ID:PXoEuzdp0
同人誌じゃあるまいし
さすがにそれはない
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 11:43:23 ID:26JTViex0
お前ら銀幕モードの枢軸メニューに何か言う事はないのか
イタリアの衣装はこれなのかな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 11:49:41 ID:+J9mzXfOP
クリスマス以来の枢軸メニュー!
ひまさんお花流行ってんのかなw
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 12:50:55 ID:CiexVBAq0
かわえええーーーーーーーーーー!!!
枢軸はお花やんなぁ!
イタちゃん天使やんなぁ!!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 12:55:06 ID:1H85pQ/q0
なんだこのかわいい生き物は
イタリアはボーノのポーズか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 13:09:59 ID:vuRZnsVS0
これは親分化してもしょうがないww
イタリアの可愛さが割り増しされてるのは気のせいじゃないよな?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 13:20:12 ID:LKtc6Au+0
トップが銀幕モードにw
髪のお花形可愛い
猫は映画関連だったりするのかな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 13:42:29 ID:guy8lop+0
イタリアが可愛すぎて殴りたくなった
可愛いなあ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 14:09:55 ID:wFdYGJne0
うお!かわいいッッ
髪の塗りが綺麗だなぁ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 14:36:11 ID:NVbx6V/l0
トップに枢軸と連合がカラーで揃うのって実は案外レアな気がする。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 14:43:03 ID:VdGIC9D40
枢軸かわいすぎだろ
ムキムキなのに花似合うとか爺なのに花似合うとかヘタレなのに花似合うとか
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 15:10:32 ID:qOCBVQFG0
イタリアがふわふわ時間でも歌い出しそうな感じだなw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 15:19:23 ID:FsYjTHuF0
ほんと可愛い
ひまさん絵はキラキラして綺麗だね
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 15:25:42 ID:B5mO3Jl10
イタリア可愛すぎてふいた
ヴェーヴェー言ってる情けない顔も好きだが、やっぱ開眼の威力パネェ
舌出してボーノとか死ぬかとおもた
しかし枢軸は何だってこう和むんだ…
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 15:44:40 ID:V2r8Je/m0
映画のポスターがあれだったからイタリアよかったね
ドイツも日本もかわいすぎる
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 16:34:55 ID:A4oizfHc0
半袖はひまさんの指定じゃないんだろうか
本当に何であいつだけ半袖なんだ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 16:36:38 ID:UifFsyU90
うおおおお
枢軸可愛いい!!癒されるな
イタリアもドイツも日本も可愛すぎて幸せだ
ひまさんアリガトウ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 16:42:52 ID:5q1DLNG90
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
  0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。

半袖は耐寒性の違いではないかと考えてみた
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 17:48:29 ID:UTIzoW4s0
そんな…ロシアなんかあいかわらず一番着込んでるのにw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 17:55:34 ID:/xwn63TF0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=683093
ラバーストラップが出るみたいだね
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 18:00:37 ID:y+9rhu8I0
>>478
中国がいない…
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 18:03:41 ID:8LeefNzB0
G8か
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 18:06:00 ID:UfN3L0xx0
>>478
G8メンバーか
中国だと国旗がアウトっぽいからかな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 18:12:54 ID:wU9+C4080
このメンツで「あの」会議とやらを再現するには
シーランドも必要だなw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 18:18:13 ID:bvKEEQl80
ブラインドボックスは中国さんかシーランドかw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 18:20:39 ID:SVi1LOlV0
日本の国旗がイクラに見える
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 18:28:08 ID:vISMKg8c0
ttp://www.geocities.jp/himaruya/the2_ketai.html

このストラップの原画ってこれだよね
中国は国旗の問題なんだろうけど
なんでわざわざ原画のないカナダさんなんだろう
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 18:36:46 ID:opADqhrJ0
アイコンのイタちゃん可愛いな〜
やっぱりイタちゃんはひまさんの嫁だと思った。お花かわいいよ。

>>485
G8でまとめたかったんじゃないかな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 19:52:17 ID:JuphAGGi0
枢軸かわええ!!
男の娘だっただけあってイタリア可愛すぎる
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 20:01:07 ID:U/IJuVaK0
枢軸かわええ・・・が、クリスマス漫画へのリンクは消えたのか
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 20:05:55 ID:hzFchwG80
ヘタリアの特装版って普通のと値段違うのかな??
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 20:12:41 ID:3LZizsWe0
枢軸の日本絵、左右反転させたんかな?
刀差すのって普通左だよね
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 20:56:23 ID:0z2HoNbU0
>>485
カナダも原画あるよー
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 20:57:16 ID:vISMKg8c0
>>491
それって昔にほぼ全員出てた分のもち絵でしょ?
原画になってる>>485のはそれとは違う絵だよ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 20:58:10 ID:TLSMhqNjP
今見た

枢軸やっぱ可愛いw
ドイツが花飛ばしてるのは珍しいな
日本も表情こそキっとしているのにちんまりしているギャップが良い
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 21:31:57 ID:0z2HoNbU0
ttp://www.geocities.jp/himaruya/ex_ahoge.jpg

あれ?これだよね?カナダさん
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 21:37:03 ID:0z2HoNbU0
あ ごめん 理解した
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 21:59:31 ID:b+oeCojy0
>>490
まぁ構えによっては右側に持ってくることもないことはない
差さないけど
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 22:16:58 ID:gz1SQXwd0
>>485
まさかのG8キター
正直、こういうグッズでカナ誰さんが商品化されることはないと思ってた

・・・嬉しい
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 22:28:00 ID:5LWlJHUp0
およ、トップがずいぶんすっきりしてる
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 23:03:15 ID:tz7GkcMJ0
ガチャガチャのマスコットキーチェーンは中国国旗ついてるけど発売されるのに
今までもグッズにもワンポイント的な国旗ならあったぞ
こういうみんなが揃ってるグッズでいないとがっかりだ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 23:29:42 ID:sMLZYX1H0
中国国旗なんでだめなん?
過去話題になった?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 23:40:52 ID:CXJMXP3v0
>>500
中国国旗は元々ヘタリア関係なく商用利用不可だから
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 23:45:15 ID:sMLZYX1H0
>>501
あーそうなんだ
有り難う
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 23:46:33 ID:nwqJpqS8P
>1990年10月1日には「中華人民共和国国旗法」が施行され、
>デザインを商用目的で利用することなどが禁止された

がっかりする気持ちは分かるけど
別に意地悪でハブってる訳でなく禁止されてるんだから
痛い発言は止めて欲しい
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 00:13:13 ID:9jCpLGeb0
今更だけどトップ絵だけ見るとまるで連合が主役みたいだw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 00:38:34 ID:uY17mEZb0
よかったね
それで?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 00:39:33 ID:hbSzMf+Y0
おい枢軸マンセーが怒ったぞ
謝れよ504
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 00:46:50 ID:1hX1i8xw0
めんごめんご
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 00:51:42 ID:uY17mEZb0
何かいつもおめでたくてウザイ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 00:53:23 ID:9jCpLGeb0
何でわざわざ連合をトップにもってきて枢軸はメニューとインデックスなんだ
っていう疑問も含んでの何気ない言葉だったんだが
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 01:07:51 ID:Ai6lr4y60
そんなん言ったら
結構長い間インデックスを飾ってた香港の立場ないだろw
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 01:09:04 ID:wBer+mv70
もう一人のG8はいつになったら働くんだ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 01:09:19 ID:SQ4ylC4J0
いつも枢軸ばっかりだからたまには連合にしたんじゃないの?
映画では両方手を組んで戦うらしいのに
トップに枢軸持ってきたら連合入れる場所ないじゃん

拍手アイコンが丁度3つだからそっちを枢軸
5人いる連合をトップにして画面全体で「映画ver」にしただけだろーに…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 01:15:47 ID:/xPTOQS50
枢軸をインデックスとアイコンの二か所も使ってんだから枢軸が主役でおkだと思うんだが

もう一人のG8はオリンピックで十分働いたに違いない
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 01:15:48 ID:9jCpLGeb0
せっかくの映画verだからよく見えるトップが枢軸でインデックスが連合でも良かったんじゃないかなーと思った
別に文句ではなくてそう思っただけだけどね
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 01:15:52 ID:WC/iNxA60
まーたどうでもいいことを気にしてるな
どっちも可愛いんだからぜんぜん問題ないぜ!
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 01:19:06 ID:ewCUBvgfP
でも映画ってキービジュアル的に連合主役みたいなもんだから銀幕モードなら仕方ないと思うよ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 01:29:40 ID:/Jh5N7ANP
最初に映画サイトで中国の衣装見た時はブルース・リーを意識したのかと思ったが
ひまさんの描いたトップの中国見るとそういうわけじゃなかったのか
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 01:31:45 ID:wBer+mv70
イギリスと中国見てるとガソリンスタンドに思えてくるんだ
そしてフランスはどうしてこんなことになってしまったのか
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 02:01:27 ID:l8NhXqmt0
枢軸はともかくイタリアはもうちょい前面に出して欲しかったなあ
せっかくの三巻発売なんだし
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 02:02:16 ID:jmi84M7b0
>>518
なんか既見感を感じると思ったらそれか!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 02:14:36 ID:I3Z0qDT70
あんなハデなガソスタ員はいないw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 02:26:19 ID:a52rn3Ft0
>>519
トップのちびたりあで我慢しろ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 02:35:47 ID:l8NhXqmt0
>>522
おお、確かにこれでトップに二人かw
まあ三巻に出番が多けりゃいいんだけどなー。表紙からいないしなw
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 07:49:09 ID:uJX2bcwm0
>>518
中国はカロリーメイトの人
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:43:59 ID:i3L7PyBw0
>>518
あるいはキルビルの人

というか中国
袖まくるくらいなら余らせた分イギリスにやってくれw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 09:59:54 ID:dArBqE7e0
逆に考えるんだ
イギリスから分捕ったのだと
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 10:10:28 ID:Yj73oeWL0
>>501
亀だけど中国の国旗モチーフのグッズってヘタリアになかったっけ?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 11:56:38 ID:bQfza7sjO
そこそこあるよ
ハンドタオルとかメモスタンドとか中国国旗があしらってある
今度出るガチャガチャ第2弾も国旗つき
だからワンポイント的に使うんならいいんだと思ってたけど
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 12:52:58 ID:mp2e5/XA0
会社によっても法や基準への考えや扱い違うだろうし
そのグッズ作った会社が使用禁止だと知らなかった可能性もあるだろ

禁止と知らずに「欲しい」と言うのは無理ないけど
禁止と知ってるのに「前あったよ(だから、使ってもおkでしょ)」と
マイルールで話す奴の気が知れない
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 13:04:17 ID:Tvynqkjl0
これがゆとりの知能ある
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 13:09:17 ID:axAyCDc40
その商用利用が禁止ってのが本当なのか?って聞いてるだけじゃないの?
調べてもよく分からないんだけど、
商標や宣伝広告に使うのは禁止、とは書いてあるみたいだけど、
意味合いとしては侮蔑に値すれば法のもとに裁く権利を主張してる法律かな、と
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 13:10:05 ID:axAyCDc40
日本語gdgdだわw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 13:45:33 ID:Yj73oeWL0
>>529
ただあったような気がしたから聞いただけだったんだけど
なんかすいません
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 13:50:38 ID:V56sw1i90
商用利用禁止の文が本当に生きてるなら
まずヘタリアの単行本が真っ先に違反してるから発禁になる件w
中国国旗使ってるグッズはたくさんあるのに
なんでこれだけ?と疑問が出るのは自然じゃないのかな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 14:06:40 ID:SPH0+lc90
グッズ制作側が事前に火の粉避けの準備するくらいに
慎重(過敏?)なんだろう
でいいんじゃないの?
中国さんのファンは残念だろうけど…
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 14:48:18 ID:/Jh5N7ANP
グッズが無くて欲しいのならここより公式に言うべき
ここじゃ愚痴で終わるだけ
ただの疑問ならggって答え見つけりゃいい
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 15:08:23 ID:LrS0SfVh0
>>531
>商標や宣伝広告に使うのは禁止
商品出せば広告に載せなきゃいけないからな
>>534
アイコンとして国旗を使うのはおkなんだろうか
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 15:16:19 ID:63HLbQwk0
それのみがメインの商品はNGだが単行本みたいに
多数の中の一つとしてなら良いのかなと
万国旗みたいな感じで
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 15:22:43 ID:ivo+QB4wP
普通の世界地図や図鑑にだって中国国旗は書いてあるからなw
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 15:29:16 ID:i3L7PyBw0
>>529
あったの?あったよ!で終わりにしとけばいいじゃないか
無理に疲れる流れにするなよ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 15:54:33 ID:MmV0eQfY0
キーホルダー、もちキャラも丸い国旗も可愛いんだけど
日の丸がどうしても目玉親父に見えて集中できない
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 16:22:50 ID:8F7pEaTm0
>>541
私だけじゃなかったか
他の国旗はすごく可愛いけどなんとかならんかったのかと思ってしまうw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 16:42:10 ID:LrS0SfVh0
充血してるんじゃ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 17:47:42 ID:63HLbQwk0
いくらとか言ってるのもいたな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 21:44:26 ID:H7xHc8330
竹林更新!
ドイツのクレープw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 21:47:33 ID:Ai+MXekM0
日の丸弁当でおk
グッズ登場にもお弁当持参で
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 21:48:53 ID:fABhvNu60
竹林にオランダktkr
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 21:51:09 ID:y0cFdbC00
オランダが吸っているのはもしかしてタバコ以外の草でh
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 21:52:42 ID:BOdHYiCz0
店によっては、包むんじゃなくて、クレープ生地の上にアイス等が乗ってたりするけど、
ドイツのクレープはそのシンプル版ってとこなのかな。
オランダのあの絵はたばこの喫煙率が高いってネタだろうか。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 21:53:01 ID:V56sw1i90
ヘタリアで喫煙者キャラって始めてかな
オランダって煙草大国だったよな、あとそれ以外のくs
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 21:54:14 ID:Ub9KH10E0
ドイツの人が日本のおかず的クレープを見たら
驚くんだろうか…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 21:56:20 ID:ZT+FnpV8P
枢軸は相変わらず中良さそうで和むw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 21:56:47 ID:BOdHYiCz0
>>550
キューバが葉巻っぽいのくわえてる下絵があったはず。
それにしても、あの髪型と表情でタバコ吸ってるとヤンキーっぽいなオランダ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:00:28 ID:8NNkdFl40
オランダが喫煙キャラってシャレにならないだろ…
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:02:46 ID:jjtLEgjA0
>>551
オランダさんの絵のところに書いてある文字が見切れてて気になるな
「と、長いせいか」までは読めるが…
3巻の一部なのかな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:03:34 ID:jjtLEgjA0
ごめんアンカーいらないのに間違えた
551ごめん
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:16:51 ID:SQ4ylC4J0
3巻の一部っぽいなー
大麻が合法なんだっけ、オランダ

長いせいか「こない」?

丁度上にドイツいるけど
強面キャラもゲルマン目(ドイツ・スウェーデン・プロイセン)と
そうじゃないのと、何か描き分けの基準があるのかな
ないのかもしれないが
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:23:06 ID:m5kYTyRV0
オランダは普通の目っぽいな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:24:05 ID:V56sw1i90
瞳の形は普通だけど三白眼っぽい
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:24:20 ID:GkhFb2Tg0
竹林オランダ画像の上にある煙草って、日本や中国朝鮮半島独特のものらしいけど
ttp://www.jti.co.jp/Culture/museum/tabako/hirogari/water-kiseru.html
オランダと歴史的な国交結んでたのって日本や台湾以外の東アジアは中国さんも含むの?
歴史詳しくないけどオランダ煙草ネタを三巻でするんだったらアジアも出てくるのかな…
あのキセル画像は三巻にもオランダさんにも全く関係ありませんってオチだったら笑えるw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:31:48 ID:ZT+FnpV8P
>>555
アドレスのskk0の0削ると全部読める
ついでに日本とアメリカも出てくる
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:36:03 ID:y0cFdbC00
おおほんとだ
黒船が来る頃の話か
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:37:52 ID:J4ulEkYS0
そーいや日本が絶賛ひきこもり中の時、オランダとは付き合いあったんだよなぁ
3巻はその辺描かれるのかな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:38:12 ID:ox8kr/l60
>>560
単語だけで反射的に身構えてごめん…すんごく真面目な話だった
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:38:16 ID:BHfxwP4N0
おおおおっ!漫画来るか?!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:41:25 ID:BOdHYiCz0
>>561
GJ!ありがとう!!
ていうか割り勘wwww
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:42:09 ID:7rMoEyaO0
>>551
デザートじゃない食事としてのクレープはもとからフランスにある。

喫煙ネタは興味あるな。
今だとオーストリアも喫煙大国らしいから、煙草吸う貴族ってすごいものが見れるかもしれんw
イギリスがヨーロッパの宮廷に持ち込んだんだよな、確か。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:42:32 ID:TUgSjfbR0
オランダの説明「わりかん」って書いてあるのか?
やっぱり関西系なのか?
スペインもフルボッコって言われても歴史的なスペインならともかく
ヘタリアのスペインだとあの親分ならしょうがないって気になるなw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:43:16 ID:jjtLEgjA0
>>561
おおおほんとだ!ありがとう!!
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:45:22 ID:CsnCEb5k0
三巻は鎖国ネタはいるのかな
見た感じオランダさんクールなキャラみたいだな
上から四番目の「わりかん」ってどういう事だ
商人でケチってことなのか
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:48:07 ID:l8NhXqmt0
>>570
英語で割り勘するは「go Dutch」だし
オランダ人=ケチってステレオタイプだからねえ
オランダ式オークションとか
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:49:26 ID:BOdHYiCz0
「わりかん」は「Go Dutch」のことだと思われ。
これ以外にもDutchの付く良くない意味の言葉は結構ある。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:51:30 ID:mmS0KGt90
>>561
すげええええええ!!よく気付いたな
これやっぱり三巻の画像だよね?おおおお楽しみ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:52:34 ID:1xoOF7Q/0
ダッチワイフ…
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:54:03 ID:UnWDqEJ10
ダッチオーブンとか
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:56:10 ID:e3Wcz4FR0
オランダさんはキャラ濃ゆそうだなぁ
ヘタリアでクールキャラって珍しいかな?でもケチなんだなw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:57:53 ID:BOdHYiCz0
クールでケチでロリコンだなんて想像がつかん。
若すぎる女の子が好き設定は消えてる可能性もあるけど。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:58:47 ID:63HLbQwk0
タバコ吸う貴族ってなんかけしからんな

オランダさんはなんかバルヨナの香りがするなあ
鎖国ネタだとベルギーは出ないかな
KYアメリカが見られそうで楽しみだ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 23:02:14 ID:CRDMU6nZ0
ダブルダッチとか
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 23:04:48 ID:6SolSvfk0
なわとびか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 23:14:12 ID:VIZ8K3cA0
オランダには さん がつくんだなw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 23:19:21 ID:o7RFFRdc0
ゴンさんみたいなもんかな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 23:44:59 ID:1bbvQfMv0
>>582
やめろwww
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 23:51:08 ID:wBer+mv70
>>582
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan102390.gif
こうですか?わかりません!
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 23:54:51 ID:2Gbchx4j0
オランダさんきたああああああああああああああああああベルギー(+カメリューン)が3巻で出てきてくれれば・・・!

日本にいる間に出してくれてホントにありがとう!ひまさん!(のとさまはほぼ諦めたよ・・・orz)
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 23:56:22 ID:d1hiVRT/0
>>584
髪の毛まで修正すげえwww
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:00:07 ID:L3cNK3p40
>>584
ムダに仕事はええよw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:06:24 ID:7R3o5AJv0
オランダさんってクールなんだ
喋ってるとこみたいな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:12:45 ID:SSfguEGl0
なんでスペインはいつもフルボッコされてしまうん?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:16:56 ID:sA2KUEyM0
無敵艦隊だからさ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:17:17 ID:7Up814Ng0
「わりかん」が一瞬「れいかん」に見えてオランダさんはイギリスの仲間なのかと思ってしまった
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:17:44 ID:Orl3vEAn0
>>589
調子に乗ってたからや。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:18:12 ID:qy/hOzVP0
>>584 人生言ってみるもんだな
オランダSAAAAAAAAAAAAAAAAAAANNNNN
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:20:45 ID:xEoAr6dW0
>>589
詰めが甘いからじゃない?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:22:21 ID:5snGz5Ot0
お前らスペインの評価に容赦なさすぎだw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:22:37 ID:qy/hOzVP0
>>590,593,594
スペインフルボッコwww
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:27:50 ID:9SzPGIPZ0
オランダさんが来るならきっとベルギーさんも来るはず…
外見はオランダさんより何年も早く決まってたし
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:49:22 ID:haEnxhNA0
オランダさん日本より付き合い長い国なんていっぱいあると思うんだがw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:53:24 ID:E4nZ8eer0
陸続きや本当に近所の国は、付き合いが長すぎて積年の恨みや因縁が溜まりすぎてるんだろう
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:54:00 ID:DM3x7Awa0
>>598
日本の鎖国時代の話だからじゃないか?
一応あの時代は日本と友好的だった訳だし
時代やその時の立場によってそれぞれ態度も変わるだろう
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:54:31 ID:xEoAr6dW0
>>598
日本にとって西洋の中では付き合いが長いという意味でねーか?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 01:08:59 ID:5qcB5ds00
>>582
おいやめろwwww
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 02:08:33 ID:vbDO2Mv40
まさかこのスレでゴンさんネタをみるとわw
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 02:45:20 ID:FMM4Cty50
>>561
良く気付いたな!
文字切れてて気になってたんだ。ありがとう。

話は切れるけど、ヘタリア漫画のイタリア観察日記のページにあるzipファイルを
DLしたはいいけど解凍が途中で止まって
ファイルが一個表示されないんだけど、これはみんなもそう?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 07:05:46 ID:01HMoVAS0
オランダさんがタバコすってるよおおおおおおうわああああああ
オランダさんかっこいいよオランダさんうわああああああああ
3巻に出てきてお願いオランダさんうわあああああああ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 07:18:44 ID:S5xZOiYc0
カナダの髪がフランスっぽいのって昔フランスのところに居たからなの?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 07:37:10 ID:/+3nsxtoP
それなら昔キューバのとこにいたらキューバ髪だったのか
ちょっと見てみたいキューバ髪のフランス
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 08:15:16 ID:m2oeaQ9i0
>>601
親分もつきあい結構長いよな
途中で親分追い出されたけどw

あの辺の時代も見てみたいかも。うつけも出るかもしれないし
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 08:17:15 ID:o03Auw8q0
>>604
自分もそう
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 10:03:50 ID:uAauMH7D0
ひまさんが書く 日 の文字がかわいいな
日本にノルウェーみたいな浮きくるんが生えたのかと思ったw

オランダさんの髪型は予想以上にチューリップしてる
トルコも整えないとチューリップヘアだったりするんだろうか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 11:29:42 ID:uiBcBOjq0
>>608 オランダも最後の方で追い出されてなかったっけ?
イギリスは自分からさっさと帰ったらしいけど
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 12:01:43 ID:uulktDFN0
>>611
追い出されてないよ
開国以降は他の列強が日本にやってきたから
影響力のパーセンテージ的に低下していっただけ
つきあい自体はずっと続いている

イギリスは江戸の初期に蘭にボコられて東南アジアから
インド権益獲得にシフトしたことと
貿易でたいしてうま味がなかったことから
さっさと商館畳んで日本から撤退した

その後アメリカによって引きこもり日本が引っ張りだされたことをきっかけに
イギリスが艦隊で押し寄せてきて殴られるか友達になるか選べと迫るまで
イギリスとオランダの殴り合いに巻き込まれたくらいで
まったく無縁の状態だった
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 12:11:55 ID:xEoAr6dW0
とりあえずイギリス追い返したくなった気持ちだけは追体験できた
オランダさんとだけ付き合っていたかった…
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 12:18:22 ID:uiBcBOjq0
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 12:20:33 ID:7VgKIIDu0
歴史検証かやおよろず雑談の方に行った方がいいかもしれない
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 12:22:57 ID:uulktDFN0
>>615
ごめん
長文すぎるレスしてしまった
歴史検証いくわ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 12:53:07 ID:mGLRJxau0
これはもしかしてクリックしたら出るようにしようとして忘r
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 13:21:44 ID:82ybf6c50
>>617
そうかもしれんww
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 16:56:25 ID:KK+zBCpB0
ふと思い出したんだが
ワンコイングランデの第2弾が出るって情報が
大分前にあったような気がするんだが、
その後どうなったんだろ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 16:58:14 ID:7VgKIIDu0
>>619
いままさにそのこと書きこもうと思ってこのスレ開いたから心底ビビった
声優スレで思い出したんだけどさ
もう半年ぐらい経ってるよなあ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 17:07:41 ID:+kqNQIDQ0
このスレで出た情報だったのは覚えてるんだけど
ソース何だっけ?
ちゃんと信用できる情報なのかな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 17:12:40 ID:MbfcLDVR0
>>621
自分は情報提供者じゃないけど、コトブキヤ?のチラシか何かに書いてあったんだよ
(もう捨てちゃったから確認できないけど…アニメイト通販に入ってたチラシだったかも)
ワンコイングランデ第二弾製作決定、とだけ書いてあって詳細は不明だった
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 17:42:42 ID:KK+zBCpB0
>622
他ジャンルのワインコイングランデの発売予定が載ってて、
最後にヘタリア第2弾って書いてあったんじゃなかったっけ…
画像保存しとけばよかった

その他ジャンルがBASARAだったような気がするから、
その後ならもう情報だけでも出てきててもいい気がするんだが
劇場版も控えてるし、企画が立ち消えになる外部要素も特に無いよなぁ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 17:43:02 ID:xEoAr6dW0
>>622
それは…故意のデマという可能性だけないなw
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 20:28:24 ID:7VgKIIDu0
同じ時期に情報出てたBASARA3弾の方は来月発売っぽいね
映画に合わせて情報来るかと思ってたんだけど今のところ再販だけか
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:40:17 ID:Fl8R14yg0
オランダさん漫画きたああ!!!1
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:41:45 ID:T0o6LL4E0
オランダさんかっこよすぎる
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:47:07 ID:TIbuacLm0
やっぱり滋賀弁…なのか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:49:15 ID:vbDO2Mv40
鬱顔なベルギーさんかわええ
この兄妹いいな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:49:31 ID:L04Wokqb0
オランダさんかっこよす

方言は、兵庫南部の荒っぽい言葉に似てるんだけど…
関西圏どこでもありそうな気もする。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:50:12 ID:rrhrzfdo0
3段ケープ+チューリップかっこよすぎわろた
うさぎさんとぽちくんかわいすぎだろおおおお
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:50:52 ID:Y/+0/7vG0
あのぼん♪ぼん♪言ってる睫毛は何者なんだろう。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:51:35 ID:zfIAFzeX0
かっこいいなあ

オランダさんが自分の中でこつこつとイメージをつくりあげている
スコットランドさんと完全に一致・・・

くやしぃ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:51:55 ID:2nch7NSW0
ペット講話かわいすぎてによによしたw
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:52:00 ID:7BvDRN540
まだわからんけど広島弁っぽい・・・?
もしそうなら嬉しいなー
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:52:11 ID:zLC11dZh0
わりかんって何ぞ…
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:52:33 ID:MbfcLDVR0
>>632
出島的な何か?

それにしてもオランダさんワイルドでかっこいいなw
ぽちくんもハート型の模様うさぎも可愛い
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:53:21 ID:3GUS1ZfF0
オランダさんのうさぎは標準語なのか
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:00:09 ID:tePgk5DuP
日本wwwww
なんだ、どうしたwwww


オランダさん今までにないタイプだなーこれは続きも、ものすごく期待
そしてぽち君の威力も半端ねぇw
久々の漫画で嬉しいのもあるが、面白すぎるw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:03:02 ID:/ux/3h5U0
ぽちくんかわいいよぽちくんうわあああああああああああああ

3巻にはベルギーさんも登場するのかな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:05:12 ID:T0o6LL4E0
3巻でベネルクス揃って欲しいけど、ルクセンブルクがなぁ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:10:29 ID:CN634MvT0
あのぼん♪ぼん♪まつげって初登場だよな…?今までどっか出てた?
初登場ならもしや葡とか…?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:10:47 ID:MwiK0yg/0
オランダさんが男前すぎてワラタ
日本かわいいなあ本当にひきこもりだなこれ
そしてぽちくんで死んだ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:11:08 ID:uVP9631z0
久しぶりの歴史ネタktkr
イラストやギャグもいいが、やっぱりこういうネタが一番好きだ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:12:21 ID:uYpCv2FQ0
ぼんぼんまつげは
アメリカに開国迫られた時もいなかったっけ?
何か見たことある気がする
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:13:52 ID:nyFNoh2O0
ぼんぼんは長崎さん?それとも商人の坊ちゃんてこと?
とりあえずぽちうさに激しく萌えたので責任とってくだs
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:16:45 ID:+kqNQIDQ0
妙に可哀想な事になったあの国っていうのはロシアさんかな
きっとウンコフスキーさんはネタにされるに違いない
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:18:13 ID:f1qELijf0
オランダさん大阪の南っぽいな。
河内弁かと思った。

何はともあれうさぎさんと可愛さと相反するごっつさはナイスすぎる。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:19:51 ID:wZ1C4Fi00
ぼんぼんまつ毛は大阪藩かな?
言葉的に

オランダは関西弁のちょい乱暴な感じだな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:19:51 ID:uYpCv2FQ0
確認してきた
黒船キタヨーで日本のそばにいる子じゃなかろうか
髪型も似てるし
目を閉じた感じも似てるし
訛りも似てるし
最後のコマで睫もあるし

「オランダ語通訳」て書いてあるけども
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:20:00 ID:aSK1qwW/0
うわああああ漫画きてたきてたー!!
兄妹いいよいいよー
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:20:44 ID:Tj3O6kEX0
ぼんぼんは大阪藩だよ
バルヨナのつこぼんがモデルのやつ
尾張のうつけの話でもちらっと紹介されてる
なんで大阪がオランダの応対してるのかはわからんけど
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:21:04 ID:sSgYPC9L0
ロシアだろうね
プチャーチンとかウンコフスキーとかそのへんじゃないかな

しかしウンコフスキーの文字をここで見る日がくるとは・・・
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:23:08 ID:w8pwDC/70
尾張のうつけマンガの大阪藩があんな感じだけど
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:23:25 ID:DM3x7Awa0
>>652
キタユメに長崎キャラっていたっけ?
いないなら代役なのかな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:24:54 ID:XI3al38H0
>>652
天領大阪ってことで幕僚表現かね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:27:30 ID:9VbreJiV0
オランダ兄さんのかっこよさに全俺が泣いた
あの兄妹はかっこよすぎないかw粋的な意味でw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:29:46 ID:7zvv1Io/0
漫画更新うれしいな
なんだか懐かしい気持ちになった
まだ続きくるんだよねこれ?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:35:37 ID:TeSrRLHQ0
方言瀬戸内周りかと思っちったよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:36:35 ID:aAyg7LLD0
オランダ兄さんかっこいいな・・・
あとうさぎとポチくんもかわいい
イタリアにハグされた日本に似てるから
ペットは飼い主に似るんだなやっぱり
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:40:13 ID:w2U8S+he0
河内弁か広島弁っぽい感じだなー
どっちもガラ悪いw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:41:16 ID:IN02nfBX0
ひまさん愛しているううううううううううううううううううううううううううううう
ただ、コレガ3巻収録話だといいんだけど、そうでなければみかんの可能性が高いのかorz

オランダさん良いよ!オランダさん良いよ!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:43:20 ID:Tj3O6kEX0
>>655
長崎はきたこーメインキャラのはとばだね
でも藩にはなってなかったような
でも今までの感じだと外国の応対は
いつも大阪がやってるっぽいよなあ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:57:06 ID:dv4F0qfh0
手土産に花差し出すとか格好いいな
そしてぽちくんやはり飼い主に似るのかwww
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:57:35 ID:SSfguEGl0
漫画きてたこれ!
日本鎖国ってレベルじゃねーぞw
オランダさんかっけえええ
やっぱり歴史ネタの漫画は面白いなあ

しかし続きは…来るのかこれ?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:59:36 ID:jaebm1Hh0
なんかひきこもりとその友達って感じだなぁ日本とオランダさん。
妹と喧嘩別れしてから寂しくて世話焼きな性格になったとか可愛いすぎるwww
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:02:21 ID:ByP6INL90
オランダさん来たなこれ!!!
自分は広島弁かと思ったよ
しゃべってくれたことが嬉し過ぎるしポチ君可愛いしベルギーも可愛いし
うおおおおおおおおおおおおひまさんありがとう!!!!
もっと国でてくれないかなポルトガル産とか
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:02:55 ID:CV3OA6yY0
オランダさんカコよすぎるううう
早く額の傷?についての解説がこないかな
まだ途中ってことは
3巻収録マンガとは別の新作って期待していい?いい?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:04:30 ID:6ztVYVJm0
オランダさん予想以上に男前すぎて突っ伏した
三段ケープとかくどいコートもかっけえなー
これでロリ設定生きてたら更に五割増しで好きになるわ

ぽちくん可愛かったけどオランダうさぎの「あらどうしましょう」が妙にツボったw
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:06:34 ID:Dj64oZYC0
オランダさんが素敵すぎるので思わず

しかしそれぞれ個性的にキャラ立てて好みのツボくすぐってくるのはすごいと改めて
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:07:05 ID:6GBqbBXK0
日受け厨のガキが調子乗っててムカつく
死ねよまじで
自己投影しかできないブスが
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:07:30 ID:9SzPGIPZ0
オランダさんやべえええええええええええええええ
そしてベルギーさんやべええええええええ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:07:59 ID:IzuB3bF30
>>667
広島弁だと「うっさいわ」じゃなく「うっさいのう」だと思う
…と通りすがりの広島人が呟いてみる
とりあえず>>661てめぇこらwww

なんにしてもオランダベルギー兄妹テラカッコヨス
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:09:25 ID:jaebm1Hh0
>>669
>ロリ設定生きてたら
最新漫画のオランダさんが格好良すぎてうっかり忘れてたわwww
是非生きてて欲しいwww
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:20:29 ID:FbAixh0w0
白菜
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:21:27 ID:CV3OA6yY0
奴隷人生?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:21:32 ID:7VgKIIDu0
>>662
3巻だったら「まだ途中」にはならなくないか
「続きはwebじゃないところで」みたいなあざとい手口なら別だけど

…完結するかなあ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:23:42 ID:2nO8Ph/40
ぽちくんんんうさぎいいいい
ここまでクール系キャラはヘタだと珍しいなあ
ベルギー大人しそうで可愛いよ

広島でも語尾「〜や」とか言うんかな
岡山県民だがそういう語尾は兵庫と香川あたりで途絶えるイメージだった(自分は使わない)
あと「後述」は要するに来ないって事ですねわかります
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:28:48 ID:k+jM4MLk0
後述の国ってどこだろ?
かわいそうって聞くとイギリスしか思い浮かばないんだけど
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:29:34 ID:SSfguEGl0
(続きを)あきらめたらそこで試合終了だって
ばっちゃが言ってた
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:29:50 ID:LfzXgONz0
イギリスかロシアさんかな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:34:50 ID:rUrFYo1I0
ロシアさんかなーー

イギリスは違うんじゃない?
どっちかって言うとイギリスが日本を可哀想にした感じがするw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:35:44 ID:xEoAr6dW0
>>677
あざといわww
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:38:00 ID:r0TzeCnk0
オランダさんのあまりのかっこよさに飛んできた
兄妹の並んだ絵が見られるなんて思ってなかったから嬉しい

しかしこんなクールなオランダさんが、
新大陸でフィンランドが回想した時みたいな笑い声あげるのか?w
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:46:10 ID:uulktDFN0
>>682
オランダとの喧嘩に日本巻き込んでぼろぼろにしてったんだよな
確かにロシアのほうが可哀想といえば可哀想
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:49:01 ID:CA/gBXat0
後述の国・・・何回も交渉に来たロシアさんだろうな。
漂流民届けにきたりしたのにたらいまわしにされたw
以外にも欧米側ではかなり下手だった印象が。
687名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:55:37 ID:AZ+bnQ9U0
オランダさんきた!!
しかも眉毛みたいに花持ってきやがったこいつーーー!!?ww

くわえキセルかっこいい!けど中身マリファナじゃねーだろーなww
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:59:03 ID:RP6ZZlmi0
もしかして少し前の北欧と同じ、没ネタ?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 00:01:02 ID:L3cNK3p40
オランダさんかけええええ
絵が出たの最近だからベルギーさんより先に漫画くると思わなかったなあ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 00:05:07 ID:KqahqNYi0
うさたんとぽちくん可愛い
ベルギーさんもっと可愛い
そのベルギーがビジュアル出てから喋るまで長かったから
まさかこんな早くオランダさんが喋るとは思わなかった
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 00:18:10 ID:FKpA2oCz0
>>688
3巻の没ネタかもしれんね
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 00:24:14 ID:kmqEfTpf0
>その中でもあの国が妙に可哀想な事になったので後述で

後述を早く!早く!!
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 00:28:44 ID:qZMbu8kO0
オランダさんは堺以南みたいな喋りだな
キれてアホンダラアアアアア!と叫ぶさまが目に浮かぶw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 00:36:09 ID:PB41UxT10
オランダさんかっこよすぎてなんかもうワロタww
ぼんぼんは大阪かー
オランダ語で話してるからなまってるのかと思った
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 00:53:44 ID:WUu0j86N0
オランダさんのマスコット動物はウサギか?
ミッフィー?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 01:06:16 ID:mO/MJoR20
ロシアはこの時代クリミア戦争でも忙しかったんだっけ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 01:09:04 ID:BLhpKVPe0
つこみ好きなんでつこみ成分が見られて嬉しい

これがワールドカップの布石だと良いな
担当さんが来るってことは今日本かね
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 01:09:29 ID:3GRwUwzG0
はたしてロシアがかわいそうじゃない時代なんてあったのだろうk
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 01:11:38 ID:VepHRH4O0
ひまさん日本にいるのか
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 01:26:06 ID:agi0CtDO0
発言と態度はクールなのに花を差し出してるオランダさん男前すぎワロタ
これでお節介でさらにロリコンだと……!

「あらどうしましょう」かわええええええええ!!
ベルギーさんもかわええええええええ!!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 01:32:35 ID:/Nr4by5k0
スペイン組は関西風方言でロリショタ趣味なのかw
ベルギーさんは唯一まともな性癖キャラになるのかな

可哀そうなのはロシアさんだよね、たぶん
ロシアさんはいつもこんなんだなw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 01:51:24 ID:9U2BjaYB0
オランダさんのロリ設定が生きてて
なおかつミッ○ィー好きだったりしたら
ミッ○ィーがヨウ○ョだから?と疑ってしまうわ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 02:24:46 ID:NzeTtXJP0
相変わらず衣装が素敵だなあ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 02:46:10 ID:ZX8+J8Vc0
ペット用に品種改良されたうさぎを最初に日本に持ち込んだのがオランダらしい
16世紀だったかな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 05:01:16 ID:biMjL7n/P
オ、オランダさんのあまりのかっこよさに目が覚めた
なんだこのカッコイイ男
しかも世話好きって・・・やばいどうしましょう

ポチくんとオランダうさぎさんもかんわええええええええええええ
日本と同じ反応ってご主人様に似たのか
ポチくんかわいすぎてしんだ
萌えしんだ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 11:41:27 ID:teOJwdOo0
改めて思うけどやっぱひまさんの絵とストーリー好きだわ…。
特に動物の可愛さは異常。
うささんとぽちくんたまらんんんn
707名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/05/14(金) 12:37:32 ID:+QmUs2gk0
そこはかとなく熟女の香り漂うオランダうささんw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 12:45:09 ID:G5BwREPh0
オランダさんと日本の関係って、学ヘタで言うなら
引きこもりのクラスメイトにプリント届けに来てくれる同級生って感じに見えたw
しかしオランダさんの着てるコートかっけーな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 13:49:48 ID:uNtDEc0D0
ずっとうささんのモノローグなんだな
ポチくんってそういえば喋ったことなかったような
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 13:58:08 ID:7DLlLJyn0
>>709
ピエール相手にしゃべってた気がするぞ、ポチくん
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 14:06:58 ID:uNtDEc0D0
>>710
すごいねかっこいいね
か!
ポチくんしゃべり言葉までかわいかったんだな
ひまさんの動物の愛らしさは異常だ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 14:33:57 ID:biMjL7n/P
オランダと長い付き合いだったわりにはオランダの食べ物とか定着してないな
カステラとかはポルトガルだよね
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 14:45:30 ID:uNtDEc0D0
金平糖もポルトガルだっけか
オランダはリコリス大好き国だから・・・
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 14:51:04 ID:C0UBsbk00
フリスクがある!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 14:56:03 ID:9zRpB/dc0
オランダは基本的に現代でもメシマズ国家に分類される方だからな…
オランダ特有のものではないけど、
コーヒーも出島には持ち込まれていものの
当時の日本人の口には合わなかったのか、外には広まらなかったそうな

いくつか紹介はしてもらったけど…みたいな感じじゃね
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 15:13:44 ID:NloYemLd0
昔と今では味覚というか好みが違うからなぁ
今でこそ人気の鳩サブレだって
当時はまんまバタ臭いとされて受けなかったみたいだし

オランダがメシマズ国だというのはよく聞くけどね
でもメントスがあるだけで偉大だw
あとコロッケも
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 15:28:22 ID:biMjL7n/P
なる、いくつか紹介してもらったけど
日本の口にはちょっと合わなかったのか
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 16:09:17 ID:Jxu7mHGY0
ちょっとどころの騒ぎじゃなくて合わなかったんだと思うぞw
あちらでもりもり食べてるイワシのマリネすらだめだったんだろうかw
ピクルスとか生たまねぎでアウト?

ポルトガルは旅番組見てたら、干物作ってるわタコ食べてるわ、
何これ経費削減でカメラ日本の漁村映してるだろレベルだったのにwww
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 16:31:30 ID:v+ZsBVvZ0
カトリック=メシウマ、プロテスタント=メシマズと思っておけば
だいたい間違いはない
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 16:55:44 ID:iGDe8sud0
プロテスタント導入国の基本は船でどこまでも行ってまうー、だからね
そら、船が基準なら不味いわな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 16:57:48 ID:GZYFVRt50
親分は負けたからメシウマなんだな!!
やったね親分!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 17:00:15 ID:nM7nA97i0
ペット講話の3コマ目エロい
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 17:09:53 ID:uNtDEc0D0
メシウマな国はけんかに弱いらしいしな
親分イタちゃん兄ちゃん・・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 17:13:10 ID:1wrt++Cd0
正教徒がアップを始めました
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 17:24:36 ID:USD0ghxu0
>>723
親分は負けたけど弱くはないと思う
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 17:30:48 ID:iGDe8sud0
親分はどっちかというと戦争参加してないね
フランスはまだしも参加はしてるんだけども、みたいなそんな感じ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 17:31:54 ID:SYKWtxNH0
3巻の特装版、今日からメイト通販で予約始まったみたいだ
店頭でも予約出来るのかな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 17:44:12 ID:eCMXEs0T0
>>727
ありがとう速攻で予約した
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 17:44:31 ID:uNtDEc0D0
そうなのか親分スマソ
どうも無敵w艦隊()wのイメージが強くてなw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 18:01:34 ID:OJX+wGnf0
>>725
>>726
親分は論外って感じ
貧乏&内戦の繰り返しで
そもそも戦争できる状態じゃない

鎖国漫画続きはいつだろう
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 18:03:14 ID:Ch7mU1Hf0
3巻てメイト限定版じゃなくて通常の特装版なら普通に予約できるのな
ここ数日焦りまくってたわw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 18:15:37 ID:CihhAwiA0
三巻特装版ネット予約って今日明日でいっぱいになっちゃうかな
出来れば明日アニメイトに直接予約しに行ってみて駄目ならネットにしたいw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 19:05:19 ID:K5zGQbc30
そんなに手に入らないものなのか?<特装版

自分の密林の購入履歴を確認したら、
2巻の特装版買ったの、発売日からひと月以上過ぎた1月下旬だったぞ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 19:14:37 ID:QKXH0Wbp0
メイトじゃない大手のコミック関連に力入れてる書店で
店頭予約して来た
ここ見てできるかガクブルだったから拍子抜けしたw
入荷21日って言われたからフラゲは無理かなー
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 19:27:43 ID:biMjL7n/P
予約しないとやばいのかな
どんな弱小出版社でも話題の本なら平積みになってるでかい書店が多いんで
わりと余裕ぶっこいてるんだが
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 19:28:08 ID:ycHoAQ1g0
オランダさんかっこよすぎるだろ…たまらん
これでロリコンとか……すごく…たまらないです…

ペットがうさぎなのはミッフィーから来てるんだろうか?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 20:05:38 ID:I1bBnQb00
まだ正式に決まってない設定なんだし、ロリコン言うのはやめてほしい
世の中の現状からその手の設定はたぶんこないだろ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 20:07:50 ID:PCT3E3mY0
このご時世だしね
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 20:08:44 ID:utP3VXGD0
>>736
ホーランドロップの原産国がオランダだからかなと思っている
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 20:24:23 ID:n8ahJuJmO
若すぎる女の子が好きなのは公式設定だろ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 21:09:20 ID:v6gAKJZu0
うさぎって元々食用で増え始めたんじゃなかったっけ
ひまさん知ったら泣くだろうな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 21:25:18 ID:iGDe8sud0
>>741
ひまさんについて明らかに誤解してる件ww
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 21:28:53 ID:engqmsdC0
>>740
そんな設定あったっけ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 21:40:36 ID:2GV/92V30
クリスマスん時のフィンの台詞だな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 21:42:58 ID:PCT3E3mY0
その辺、最近デリケートになっちゃったからね
無かった事にされるんじゃないの
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 21:44:37 ID:BLhpKVPe0
別にロリでもなんでも構わんけども
やっと口調出たばっかのタイミングで「ロリなんですよねw」ってノリだと
なんかせっかく出たのに性癖以外の個性は付属品みたいで寂しいのはあるw
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 21:55:00 ID:0XLEhvI+P
調べていく内にキャラ設定変わることもあるだろうし
その辺は臨機応変で変えて良いんじゃね
昔はメインキャラと仲良くない設定で心配していたけど、日本とも上手くやる線で落ち着いたようだし
これからどんなキャラになるのかかなり楽しみだ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 21:58:30 ID:iGDe8sud0
>>746
確かにwww
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:06:21 ID:iD2MpxKq0
オンラインのメイトで予約したいけど、どんなパッケージで届くの?
「アニメイト」とか「ヘタリア」とかでかでかと書いてあったら正直死ねるんだが。
こんなところですまないけど切実なので、教えて親切な人…。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:13:02 ID:eCMXEs0T0
>>749
「ヘタリア」とはないけど「アニメイト」っていうのは差出人に載る
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:16:18 ID:ziX8JYaT0
>>749
ぱっと見ではなにかわからない荷物。
送り票の送り主の欄に「アニメイト」って書いてあるから
届けにきた運送屋が元気のいい人だと玄関先で
「アニメイト様からお荷物でーすー!」って叫んでくれるよ……
無愛想な運送屋だといいね
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:16:55 ID:oVueHKra0
>>749
アニメ絵が描いてあるきらびやかな包装って感じではなかったよ
年明けのひまさんイラストが欲しくて頼んだ際は
基本ただ白く段ボールに普通の通販用宛名シール
差出人がアニメイトってこと派隠せないけど、一目で分かるって程異様な梱包ではなかった
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:17:38 ID:eCMXEs0T0
>>751
>「アニメイト様からお荷物でーすー!」って叫んでくれるよ……
吹いたwwww
なんという羞恥プレイwwww
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:29:22 ID:HZBEOU970
この前メイト通販でヘタグッズ買ったら、
外箱に思いっきりアニメイトって書いてあったorz

DVDCDグッズ買い捲りで、3月の末頃は毎日
佐川さんが家に来てた・・・・もうすっっかり常連さんだお
755749:2010/05/14(金) 22:32:57 ID:iD2MpxKq0
荷物のこと答えてくれた人ありがとう。
そうか…でも送り主の表記だけでもやっぱ無理w
仕方ないから当日の密林とかにかけることにする…
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:38:07 ID:m/qJ2Fwc0
自意識過剰だなぁw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:39:40 ID:u4tFAv7w0
気持ちは痛い程解るぞ…
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:43:07 ID:dlQSPUwW0
おおおー、久々にネットつないだらオランダさん漫画来てた!
何スレか前にオランダさん広島弁だったら…って書き込んだ覚えあるけど
広島弁じゃなかったな、ちょっと似てるけど違う
つこ(大阪藩だけど)も年越し漫画以来で見れて嬉しい

それより煙管が似合わなそうなのに似合ってていいな
煙管ってオランダ伝来…じゃないよね?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:50:16 ID:iGDe8sud0
>>756
隠れオタクがなにから隠れてるかによるだろう
家族相手に自意識過剰の領域なんてものは存在しない…
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:55:14 ID:QnLaI0LI0
あのキセルはお薬なんだろうと思ってた
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:56:19 ID:ycHoAQ1g0
>>743
ちゃんと本家見てきなよ
クリスマスのとこにあるから
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:56:48 ID:W4SMGjDG0
日厨恵まれすぎだろ…
まじうぜえええええええええええええ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 22:57:13 ID:oVueHKra0
大学生や新社会人で強制寮生活って人もいるしな
オタク系物販はオープンと隠れようで選択できれば良いのにと常々思う
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 23:02:41 ID:phGR9vQh0
>>762
くやしいのうwwwくやしいのうwww
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 23:05:04 ID:sLI7GbYH0
大きい(?)更新来たねー。
地味にうさぎがツボだったww
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 23:06:24 ID:W4SMGjDG0
>>764
黙れ英厨
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 23:08:43 ID:LNtIlZs+0
キセルはアジアだけみたい
タバコはスペインが持ってきたアメリカから持ってきた♪
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 23:14:00 ID:y0eoBRrg0
>>767
日本→オランダへ輸出されたのかな?
どっちにしろ似合ってるからいいな♪
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 23:27:50 ID:gMRS/eom0
ひまさんのこれまでの傾向からして続き来ないなこれ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 23:42:34 ID:sLI7GbYH0
大きい(?)更新来たねー。
地味にうさぎがツボだったww

771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 23:43:51 ID:engqmsdC0
>>761
今見た

若すぎる女の子が好き・・・ねぇwロリコンと書いてあるよりはいいなw
それ以上でもそれ以下でもなし
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 23:44:24 ID:JBJc/0pdP
大事なことなので
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 23:58:19 ID:6JCxhb/q0
ヘタリアの作者さんについて質問です。
ひまさんはなぜあんなに国のことについてくわしいのでしょうか??
大学などでそれを専門にとっていたのでしょうか??
また、ひまさんがお勧めしていた本とは
なんですか??
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 00:09:06 ID:hPp1WBqy0
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 00:46:05 ID:x/RjpmX20
ひまさんが開国ブーム気に入ってたら、もしかしたらもうすぐポルトガル出てくるかもしれないね
ポルトガルがもし女だったらノマは大喜び、日厨や英厨は悲鳴あげるんだろうな
花かリボンつくのは間違いないだろうけど

モナコのリボンの位置には爆笑したなあ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 00:53:41 ID:hPp1WBqy0
これもコピペね
ヘタリアの愚痴スレ 9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12818/1271809695/389
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 01:12:52 ID:KDOIQqAK0
>>776
上はありがたいが、正直下は元ネタいらんw

コピペはともかく、あとヨーロッパである程度知名度あるっていうとポルトガルと
小国ではあるがルクセンブルクくらいか?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 01:21:16 ID:H/Ukf+Oi0
チェコとかも歴史ではちょいちょい出てくるのに出てないよなー
というか地図に穴があくw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 01:24:00 ID:5y8T8Yqi0
ポルトガルこそ広島弁だったりすんじゃないかと思ったり
なんとなくスペインの関西弁に対抗出来そうなきつめの訛りってイメージで

ひまさん今頃は3巻抱えて寝てんだろうか
あと一週間かと思うとソワソワすんな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 01:25:13 ID:gI92Cvum0
>>777
クロアチアとかチェコとかスロバキアとかユーゴらへんも期待してるんだが
何よりブルガリアがまともに再登場してくれることを願っているw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 01:27:47 ID:RMUNEZJP0
広島弁っていうと
ハワイへきんしゃい
なイメージがどうしてもちらつく
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 01:32:08 ID:jmroWbayP
歴史、詳しくは無いな…
パソコン一台で得られる程度の知識だし。
日露戦争はロシア負けたけど余力タップリだったなんて、わざわざ調べる必要も無いくらい一般常識だし
ただ、それらのネタを使って、斬新な作品を産み出したこと、あそこまで魅力的なキャラを多数生み出したことなどて、センスや才能は確かなもの
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 01:42:16 ID:zvqbrIOi0
素人が試行錯誤しながら、作品を作り出してる感がいい。「まんが・世界の歴史」でも「萌えて覚える世界史」でもないんだから
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 01:49:33 ID:nK/567F90
残りのヨーロッパでひまさんが何らかの形で言及してるのは
チェコ、スロバキア、ポルトガル、バチカン、ルーマニア、アルバニア、イギリス関係(アイルランド含?)
すると後は旧ユーゴ圏とミニ国家だけだな、意外とコンプリートできそうだぞこれ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 02:07:27 ID:5y8T8Yqi0
ヨーロッパならリヒテン・モナコ・バチカンときたから
アンドラ・サンマリノ・マルタとかのミニ国家も揃えてほしい気がする
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 02:18:55 ID:OnuDkmdA0
>>755
ヒント: J  B O O K S
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 03:12:30 ID:HQ3OJSSJ0
>>768
あの時代はシノワズリとかジャポネズリとか
ヨーロッパのあちこちをを東洋趣味が席巻したあたりだから
中国かそこらからの貿易貧かもな


そしてジャポネズリで思ったが
日本や出島商人の人たちがお弁当の包み紙や割れ物梱包のクッション代わりに使って
放置していった浮世絵(当時は新聞チラシ程度の価値)を
一生懸命回収して持って帰るオランダさんを想像したらなんか笑えた
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 03:15:09 ID:HQ3OJSSJ0
なぜか品が貧になった
変だな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 05:33:06 ID:iHN0xwhb0
>>787
江戸時代の浮世絵は高級品で
庶民が気軽に買えるようなものではなく、
数人でお金を出し合ってようやく1枚買えるぐらいのものだったよ

今海外に流通している浮世絵は
輸出品(陶器)のおまけとして贈ったもの
アニメのブルーレイを買ったら萌えキャラの画集が
特典として付いてきたみたいな感じ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 06:13:17 ID:PHyIECjS0
そうか、俺の読んだ本だと丁稚の小僧が弁当の包み紙にして持って行って
オランダ人に小遣い賃稼ぎで売ってたようなもんだったが
また歴史の新事実とやらが変わったのか
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 07:05:22 ID:oifzfW9k0
とりあえず、「浮世絵」「庶民」でぐぐってみたら
人気作家のやつは高いこともあったが
大体の標準では現代価格にして200〜300円くらいらしいぞ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 07:19:55 ID:Vxi4/5K40
時代が違うのかね
自分も浮世絵は包装紙扱いの記憶がある
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 09:05:50 ID:uVzNrvUB0
浮世絵は今でいう漫画と同じで、庶民に広く親しまれてたものだったはず。
安く簡単に手に入るし、当時日本はもったいない精神のリサイクル文化だったから、
読まなくなった漫画(浮世絵)の紙を包み紙やぞうきん代わりに使ってた。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 09:15:04 ID:7Disdf1k0
>>784
ルクセンブルクも言ってなかったっけ
気品が〜〜とか書いてたのは覚えてるけど、どこにあったかは忘れたわ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 10:06:21 ID:exMQLOVF0
>>786
予約した!情報感謝。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 10:17:26 ID:90o6QqV20
久し振りにキタユメみたら
これまた久し振りな感じで漫画がアップされていて小躍りした
なつかしい、あの感じw
ベルギーちゃんとの絡みも読みたい所
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 10:36:47 ID:bEKqd63o0
オランダさん、正面もかっこいいけど後姿もイケメンすな〜
コートのボタンがミ○フィーの目に見えてしまうわ〜
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 11:51:41 ID:wAmww3re0
ウサギの名前はなんだろ
ミッFィーではないかw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 12:42:31 ID:v4kdYk+T0
うさこちゃん
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 13:14:11 ID:WaJF8Uzj0
>>798
ナインチェかもしれないぞw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 13:47:25 ID:wAmww3re0
Mッフィーちゃウィキペディには本名で載ってるんだな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 14:53:02 ID:nK/567F90
>>794
ごめん、抜けてたわ
07クリスマス予告編で触れられてたね
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 16:03:12 ID:iL5TUXwq0
>>789
陶器のおまけって言うか、輸送時のパッキンだよ
今で言うプチプチや発泡スチロール代わり
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 16:41:57 ID:KDOIQqAK0
>>789
印刷見当が作られるまでが高級品で(数色刷りがいわゆる職人芸だった)、
それが作られてからが一般品という分類だったかと思う>浮世絵

大雑把に言うと紙の隅の部分を合わせられる木枠みたいなもの
(→┌ こんな形で紙を綺麗に合わせられる)

確か平賀源内が開発したんじゃなかったっけか?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 19:26:05 ID:MYkHdvxZ0
>>804
平賀源内ぱねぇ
エレキテルのイメージしか無かったけど、発明家だったんだもんな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 20:49:04 ID:5gSEfvvY0
源内さんは日本で始めてキャッチコピーというものを発明して
うなぎ屋を大繁盛させたほどのアイデアマンだぞ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 01:38:24 ID:Gp0cufm/0
ひまさんは3巻夢中で読んでるんだろうか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 01:59:42 ID:Fd7eCukV0
入稿してからそんなに時間たってないから冷静には読めんだろ
何かもう誤字があったらどうしようとか
直し忘れがあったらどうしようとか
そんな事ばっかり目につく
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 02:07:50 ID:T9EbTX9J0
漫画描けたのであとでうpしますね!パターンの放置率を見ると
描いたあと見直すと恥ずかしくなるタイプっぽい
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 02:32:10 ID:oc1jGeNk0
>>755
遅レスだけど、密林で特装版予約できたよ

どういうわけか密林内の検索では3巻特装版はヒットしないんだけど
外部のサーチで探したらヒットした
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 04:16:58 ID:lre7EdkE0
425 名前:名無しさん 投稿日: 2010/05/16(日) 00:05:26 ID:fRWxJXyU0
ここんとこずっと日日日ばっかだな
みんな日好きすぎだろう

426 名前:名無しさん 投稿日: 2010/05/16(日) 01:32:19 ID:8Z4GdKDU0
嫌よ嫌よもってか

427 名前:名無しさん 投稿日: 2010/05/16(日) 01:36:11 ID:FUIIE8qw0
心底いらねー開国ネタ
もう三回くらいやってるだろ
ワンパターンにも程があるわ
作者様のやる事だから何でも受け入れろ?
 無 理 で す

428 名前:名無しさん 投稿日: 2010/05/16(日) 02:07:26 ID:jjK4EjgMO
無理なら読まなきゃいいじゃん、誰も止めないよ?

429 名前:名無しさん 投稿日: 2010/05/16(日) 02:21:28 ID:KEpe0U5w0
そういえば米、仏、蘭と四人目だな 英も来てるし
この調子で引きこもりの日本と貿易しに来た国シリーズやるのか…?
マジいらない子だろ
作者アメリカにいるんだから米人ネタでも伊のネタでもやってくれよ
日本なんか何でもいいんだよ 大体わかるんだから
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 04:26:26 ID:fivs1nUu0
続きまだかな〜
3巻発売が先になるのかな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 05:18:26 ID:LmZy+GcM0
オランダさんの一人称が気になるな
「ワイ」とか「ワシ」とか期待したいが普通に「俺」なんだろうか
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 06:03:21 ID:TftyVXPq0
ワイのワイルドワイバーンや
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 10:22:27 ID:KsDu6IWg0
>>810
うぉ!!マジで予約出来た
通りすがりだけどありがと
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 11:23:47 ID:16sjENNY0
突然、すみません。
もし、よろしければ、外部サーチは、
何で検索されたか教えていただけないでしょうか?
ヘタリア3巻特装版で検索しても、密林がヒットしなかったのですが・・
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 11:55:47 ID:+TJ8HSLc0
釣りか?っていうほどループ話題
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 12:07:54 ID:4/oeaTvM0
今アニメイトで予約できたよ
3特装版って書いてあったけど、ほんまかいな・・・・パチモンじゃなかろうな・・・・
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 12:54:30 ID:EWYnRugb0
メイトでパチモンならもう何も信じられない
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 13:06:16 ID:56PXYdDv0
ここにもヘタリア特装版予約難民一名
楽天はまだなんだろうか・・・
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 13:08:00 ID:v6HiU1lk0
アニメイト版じゃないなら手に入るだろ
当日じゃないかもしれないけど大きめの本や回れば?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 13:09:09 ID:y4keQfaU0
>>818
ありがとう、予約できた
注文メールにも特装版と書いてあるし大丈夫…だろうきっと
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 13:14:19 ID:M0ZyBdaX0
出版社批判には理不尽な内容もままあるが
今回に限っての不信感に関してだけは誰もスレ住人を責められないww
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 13:16:42 ID:+ArBztMb0
アニメイト限定版って映画チケットついて来るやつ?
1200円の小冊子付きは特装版?
電話したら当日入荷の特装版はあるけど限定版はないって言われた
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 13:20:09 ID:fGNjZn8L0
2巻の特装版、発売から1ヵ月以上過ぎた頃に密林で普通に買った>>733なんだが。
でもさすがに今回はちょっと不安になったから予約した。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 13:26:43 ID:jj4lV2Kg0
特装版も限定てわけじゃなく重版はかかるっぽいけど
すんごく遅いんだよね……
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 13:46:44 ID:M0ZyBdaX0
そーいや、重版掛かったっていう噂の2巻特装版がもう売り切れてる予感w
なんつーのか、もうちょっと刷れるといいんじゃないかな…同人誌か
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 13:47:41 ID:J6y4OIZs0
密林で特装版予約できるようになったね
本の予約ランキングに入ってるから探せばすぐ見つかった
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 13:56:14 ID:Xcssjfh60
>>824
アニメイト限定版(小冊子チケットバッグ)と特装版(小冊子のみ)は別
限定版は売り切れたが
特装版はアニ通、アマゾンで予約受付中
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 14:12:22 ID:7dBfIU+Q0
機能JBOOKSって所で予約できたが、これ一度予約したら変更出来ないんだな
後一日待ってりゃ密林で出来たのかと思うとorz
別にどこのでも確実に届くなら構わないんだが
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 14:49:52 ID:72v09uPZ0
今見てきたらオランダさん格好よすぎて死んだ
ベルギーさんも早く漫画で動いてほしいなあ…
自分河内弁圏の者なんだけど特別河内弁っぽいとは
思わなかったな、ただのガラ悪めな関西弁って感じ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 14:55:59 ID:7dBfIU+Q0
>スペイン語でも国によってだいぶ変わってくるので、
>滋賀弁、京都弁、神戸弁、奈良弁などなど勉強したいですね。紀州弁や伊賀弁を話す
>ラテンアメリカンなキャラクターも描くのが楽しそうです。
>ちなみにキューバさんはスペインや他の南アメリカキャラと話す時は河内弁がいいかなと思ってます。

河内弁ではないかもしれんな
これ以外の地域(スペイン語圏以外)でああいう口調のところを探せば良いのか?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 14:56:10 ID:HN2RKqzv0
河内弁キャラは一応キューバだっけ
スペイン達と話してる場面出てこないかな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 15:40:11 ID:M0ZyBdaX0
中南米キャラとスペインの関係って実際どんなんやろうな?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 15:57:23 ID:c7qD448O0
メイト池袋で26日から開催のオンリーショップ限定特典コースターの画像来てた

http://www.animate.co.jp/event_info/event/event_e20100613.html

期待してなかったけど、まさかの書き下ろし!
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 15:59:09 ID:7/smfktk0
スペインのキャラスレって落ちてる?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 16:02:42 ID:Q4WUZQKC0
>>835
池袋限定で描き下ろしとか鬼畜すぎんだろ…orz
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 16:04:10 ID:tL5wsSdxP
>>831
じゃあ泉州弁かな
とりあえず摂津弁でも播州弁でもないことは確か
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 16:07:02 ID:pjK0Z1M+P
>>836
とっくに
今はしたらばに専スレあるはず
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 16:24:49 ID:7/smfktk0
>>839
ありがとう
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 16:55:01 ID:n2+xPq7X0
トップからギャラリのリンク消えてるね
竹林からもいけない
ページは残ってる
改装?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 17:30:01 ID:g0MGBn290
原稿が遅すぎて、というかいつあがるかわからなくてw
色々直前にならないと決められないこともあるんだろう
今回も結局2回延期の末だしな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 17:42:28 ID:M0ZyBdaX0
コピペかな?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 17:43:10 ID:n2+xPq7X0
んーちがうかも
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 17:52:02 ID:HN2RKqzv0
>>841
ギャラリー見れるけど竹林のリンクは古いみたいだな
2009年10月26日の記事からはいける
資料集竹林はしばらく前から消えてるようだけど
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 18:00:34 ID:YeIAs2sy0
>>843
ちょっと前に「編集やっている知り合いから聞いたけど、3巻は作者が逃亡していて
出ないらしいよw」というレスをやたらしていた奴がいたじゃん
そいつがまた頑張ってるんじゃないのw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 18:35:10 ID:vci0oU0T0
>>846
いたなそんな奴www
内部関係者を装った書き込みがいかに嘘八百かということか
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 20:27:12 ID:amTkRYve0
竹林更新きてた
続きの女の子、ハンガリーさんとセーシェル足したような感じだな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 20:29:38 ID:kGEVXIQE0
>ハンガリーさんとセーシェル足したような感じ
先に書かれたww
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 20:31:47 ID:qPl7nGtX0
密林で特装版予約しようと思ってカートに入れたんだが
そのまま別の作業してたら既に予約終了してた件
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 20:32:45 ID:sdez9nIt0
更新絵の女の子見てハチクロ思い出した。
絵描き始めの頃は今よりも少女漫画絵だったんだなぁ。

ところで、オランダさんのキャラについて思考錯誤中ってことは、
既に出来上がってるはずの3巻にオランダさんは出ないということ?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 20:40:11 ID:g6oxFUfj0
あーほんとだ
はぐに似てるな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 20:40:12 ID:7/smfktk0
イタリア、君を愛してる!は何かモトネタがあるの?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 20:41:50 ID:v6HiU1lk0
フィリップ、君を愛してる!って映画はあるよ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 20:43:47 ID:Q4WUZQKC0
あの女の子はてぃらたん(の原型?)だろどう見ても
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 20:50:44 ID:J6y4OIZs0
>>850
密林予約終了はええ
でもまあ、頻繁にチェックしてれば発売日までに
また予約できるタイミングがくるよきっと
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 20:51:34 ID:PhJAUeT20
>>851
3巻に収録する漫画を先には見せないだろうから
最初からオランダは出ないんだなーって思ってた
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 20:59:31 ID:7/smfktk0
>>854
即レスありがとう
その映画観てないけど同性愛がテーマじゃなかったっけ関係ないのかな

オランダさん追いかけてるのはオランダの家の人だろうか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 21:10:37 ID:g6oxFUfj0
自分は逆に3巻の宣伝としてオランダ紹介漫画で釣ってるんだと思ってた
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 21:11:46 ID:54qXv2Li0
ファイル名あとちょっとに期待
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 21:13:10 ID:59a55i3I0
一番上にある画像のファイル名が「あとちょっと」だから
オランダさん漫画は今書いてるんじゃないかな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 21:13:49 ID:sdez9nIt0
>>857
となるとベルギーも出ない可能性があるのか。
一緒に出したいと言ってたし。
ひまさんは当初の予定を大幅に変更する人ではあるけど。

>>859
そう思ってた。
あの漫画は宣伝用で3巻には載らないけど、3巻にオランダさんは出るよーって意味かと。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 21:24:52 ID:EBAavNnp0
ひまさんがひっくり返した机って実家の机かな?
開国漫画の続き楽しみだな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 22:05:54 ID:7dBfIU+Q0
まんまクラスの女子が描いたような絵だなあ

オランダさん漫画背景が良いわあ
3巻もこんなクオリティだとしたらほんと楽しみだ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 22:21:22 ID:lre7EdkE0
蘭兄さんは有難いんだけど、日絡み以外でも漫画ほしいっす
日厨が突出しててうざいんです
西や英と絡みネタあれば、バランスいいと思うんですわ・・・
それから思ったんだけど、日厨日アンチのリアル国家混ぜた書き込みは多いけど、中韓関係のその書き込みはあまり見かけないような気がする
そこら辺が不思議
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 22:32:36 ID:54qXv2Li0
コピペ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 23:38:30 ID:NeNae97y0
あのミッフィー(仮)はその後どうしたやら
@責任取った
A断った
Bお母さんにお花を贈った
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 01:31:11 ID:yo/wg9IW0
ひまさんがここまであからさまにイタリアへの愛を叫ぶのは久しぶりな気がするw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 01:38:24 ID:yqeJZEla0
そういえばひまさんてイタリアに行ったことあるの?
日記にあったっけ?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 01:40:28 ID:m3QU8Fm10
ヨーロッパ行ったことは日記に書いてたね
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 02:23:33 ID:iTjrmj6N0
ヘタリアのマンガについてです!
前まで本屋に通常版しかなかったヘタリアの2巻が、
最近入荷したらしくどっさり特装版がおかれるようになりました

1、もうすぐ映画だからいっぱいあるんでしょうか?

特装版は自分的に幻のようなものかと・・・

2、あと1巻は普通のものしかないんですよね?

3、3巻で普通の本屋やアニメートで特装版はうってるとおもいますか?完売しそうな気が・・・


以上答えてくれるとうれしいです!
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 03:24:05 ID:Usf/cR0P0
で、どっからのコピペなの
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 03:29:10 ID:v0dJ6dTG0
気狂いに構うな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 07:06:15 ID:IODIMq/m0
ふと思ったんだけど
ひょっとしてアンチとかではなく
知恵袋とかでヘタリア関連の質問するなよって意味の牽制で
貼り付けてるのかな…とちょっと思った
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:13:09 ID:0CrQq4gX0
少なくとも、知恵袋で質問するような奴が
2のスレにいるとは到底思えんけどなw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:21:34 ID:fu7H9XHo0
知恵袋で質問すること自体は別にいいんじゃないの
漫画の話題禁止なわけじゃないし2では教えてちゃんは嫌われるから色々聞くには知恵袋が一番手軽だろうし
まあ結構な確率で間違ってたり偏った見方の回答が付いてるけど
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:40:27 ID:4uy9oXdx0
ただの愉快犯だろw
スルーしとけ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 10:24:08 ID:1Kp+qeFv0
密林で3の発売日が5/19になってるけど間違いかな
それとも早まったのかなあ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 10:34:01 ID:F9nj0Qml0
また予約できるようになってる
お届け予定日は21日〜だったよ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 10:34:55 ID:F9nj0Qml0
あげてしまったごめんなさい
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 11:31:14 ID:bjBhtzTw0
誰かきたあああああ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 11:32:16 ID:1Kp+qeFv0
かっこいいww
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 11:35:14 ID:PIJug8Ti0
オランダ領病院の話のことかな
あれいい話だから漫画にしてほしい
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 11:35:32 ID:v0dJ6dTG0
カナダさんてあれか、オタワ市民病院をオランダ領にしたってやつのことかな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 12:24:10 ID:qMEQDN6b0
オランダ領オタワか
あれは感動したなあ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 12:30:05 ID:KicJRa8i0
手が震えとるw

あと○日ってのを毎回書いてるのみるとカウントダウン企画を思い出すな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 12:30:30 ID:qMEQDN6b0
てか、今丁度チューリップフェスティバルの最中なんだな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 13:23:52 ID:Fg3Sy3620
電話でもアニメイトで特装版(アニメイト限定版じゃない方)の予約できたよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 14:48:49 ID:a6286pLZ0
今回はバーズとの連動特典ないのかしら
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 14:54:49 ID:5h/Ge+W/0
>>885
オランダ領オワタ\(^o^)/にしか見えなかった・・・

カナダさんかっこいいよ!
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 14:57:32 ID:IHxd3GlG0
キャラ紹介ページも鯖から削除されてるっぽいのは既出?
三巻後に改訂版が来るのかな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 15:01:03 ID:0bkZ+WHl0
>>891
簡易キャラ紹介は普通に見れるけど
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 15:18:01 ID:ozSq1mx80
尼のランキング吹いた
おまいら突撃しすぎだwww
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 15:19:44 ID:jiljMdTU0
>>889
■「ヘタリア」コミックス3巻連動 3号連続応募者全員サービス
ってバーズのサイトに書いてあるから何かあるねー
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 15:41:25 ID:1qj0K3wW0
amazonって打ち込んだら一番上に予約ランキングって出ててわろたwww
絶対ここ見てる人だろwww
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 15:41:50 ID:kPUmgkQ00
ttp://www.bk1.jp/product/03259237
特装版の表紙これか
キャラが浮いてる気もするけど背景格好いいな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 15:49:50 ID:+opH5UGg0
>>896
通常版の表紙との色合いの落差が凄いなw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 15:51:29 ID:KicJRa8i0
色調が渋めに変ってるね
かっこいい
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 15:58:19 ID:7OWFkOY/0
>>896
通常版のあの眩しさはなんだったんだろうか。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 15:58:52 ID:nvg7gwGv0
特装版アニメイト限定版はもう再販は絶望的なんだろうか
前回のプロイセンのキャラソン付いた前売り券は、一旦販売終了になったあとに
また販売されてたから少し期待してるんだが
なによりひまさん描き下ろしのイラストが気になる
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 16:00:05 ID:jYOJOQWG0
今頑張って刷ってます! の可能性は確かにないでもない
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 16:39:49 ID:f/bWNaC30
amazonコミック漫画じゃなく本の方に入ってるのが違和感ありすぎる
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 16:59:33 ID:3TjNnhsB0
あれ、特装版って書店にも普通に並ぶんだよね?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:04:30 ID:jne+iVm50
>>903
並ぶよ
普通の書店で買えないのはアニメイト限定版(特装版+バッグ+映画チケット)
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:10:37 ID:3TjNnhsB0
ありがとう!予約組ばかりで不安になってしまった
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:23:15 ID:5h/Ge+W/0
>>896
通常版にしときゃ良かったと思うのは自分だけでいいw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:25:22 ID:IHxd3GlG0
>892
あれ?おっかしーな、昨日は見れなかったと思うんだけど…
混乱させてスマソ
でもリンク切ってあるってことはなんか変更ある前触れだといい…な


そいやちょっと前に話題になってたワンコイングランデ第2弾、
同じシリーズの8月分と9月分の情報は出てるのに
(そして前出たソースのチラシには確かこの情報は載ってなかった)
音沙汰無いので立ち消えになったっぽいな…
仮にその次だとしても最速でも10月か…商機的に可能性は残ってるんだろうか
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 17:37:20 ID:2S/1ZRgN0
>>907
ヘタリアページのMANGAのタブをクリックしてみよう
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:06:53 ID:YzUes+9cO
3巻でも韓国は自主規制されちまうのだろうか)^o^(
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:36:59 ID:qMEQDN6b0
>>906
逆に通常版を見て、特装版購入を決定したw
このスレみて尼で予約したばっかだけど
おそらくkonozamaになるだろうな
まあ、購入できれば多少遅れてもいいか
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:42:39 ID:V9rs4eAl0
何にせよ難民はそれほど出なさそうで良かったな

オランダさんは今調べ始めた(キャラを本格的に固めだした)っぽいから
3巻のキャラ紹介には載ってないかなあ
北欧5人やアジア圏はどれくらい揃うかね
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:44:08 ID:fz5G1ARv0
すごいね昨日の朝カートに入れた時
300位より下だったのにw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 18:51:32 ID:Wv6rLIEF0
フラゲ出来るとしたら前日くらい?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:36:13 ID:yuDa6r8L0
オランダさんのキセルは3分の2の確率で火が付いてないってなんからしくていいなw

しかし自分が200年かけてダメだったのに
後から来た若造がさっさと条約結ばせちゃったのは結構ムカつくだろうなぁ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:42:55 ID:2S/1ZRgN0
地味に続き来てたのなw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:43:58 ID:m3eWB7Mn0
密かに続き来てたんだ…!オランダさんかっこいいなぁ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:49:10 ID:XuUVT6WG0
うおお本当だ漫画の続き来てた!
知らせに来た人は一般人かな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:50:07 ID:4uy9oXdx0
マッチこええw
なんだ?昔は黄色りんでも使ってたのか?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:51:21 ID:ui4uXAnq0
間にアメリカが来て開国するところが入るのかね
可哀想な国ネタも入るとしたら抜けてる部分も結構長い?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:53:20 ID:GKtwycq20
おとましいがもったいないになるってどこかなーってググってみた
オランダさんは富山弁?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:54:49 ID:m3eWB7Mn0
>>919
ファイル名からすると二つ抜けてるね
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:55:16 ID:PIJug8Ti0
>>919
抜けてる部分は2枚みたいだ
米は前に描いたし詳しくは描かないんじゃないか?
来るなら可哀想な国ネタかオランダネタだと思われ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 19:58:44 ID:PIJug8Ti0
>>914
オランダは別に条約結ぶのが目的ではなかったし
貿易はずっとしていたわけだから悔しいも何もないと思われ

ただ他の国が貿易ルートに入ってくるのは面白くなかっただろうなw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:08:34 ID:KJhXoVvs0
今までの口調で「おとましいやさかい」と言いそうな感じだけど、
「おとましいやざ」っていうのはあんまり聞いたことない感じだと思って調べたら福井っぽいな
おとましい自体も福井で使われるみたいだ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:16:39 ID:D6jyfP+u0
日英同盟漫画でイギリスに「日本とロシアが仲良くしちゃうかも」って部下が伝えに来たシーン思い出した

オランダさんハードボイルドな臭いがする
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:17:38 ID:aDFFVny10
オランダさん、クールだな…。とてもロリコンとは思えないw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:18:38 ID:PIJug8Ti0
>>925
日が開国した後、蘭が結構いろいろ世話してるから(船作ったり、海軍の教習所作ったり)
そのへんの話があの後来るんでないの?
世話焼きキャラ設定はそのへんのエピソードから来てるのかなと思ってた
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:19:20 ID:4Dl5zYCdP
>>925
それ考えると対比で面白いな
手みやげ花とか、行動似ているようで異なる感じだ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:23:50 ID:2S/1ZRgN0
福井ってあっちゃこっちゃ混ざってんの?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:24:33 ID:yuDa6r8L0
確かに同じようなシチュエーションでのイギリスとオランダさんのリアクションの差が面白いw
立場が違うから当たり前だけどそれぞれの性格が出てる気がする
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:30:26 ID:5ISPD1oN0
黄燐マッチの恐ろしさは、むかし学研のひみつシリーズで読んだ気がする
ポケットに入れてただけで足を切断する羽目になったとか、誇張かマジかは知らんが怖かった
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:31:37 ID:k4APM9rb0
>924
生まれも育ちも福井だけど
語尾に「やざ」はよく付けるけどおとましいは聞いた事もないな…
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:34:41 ID:4uy9oXdx0
よくバーローの服部が言ってる
おおきに
って奴といっしょじゃない?大阪の子に聞いたらそんなの今の人使わないしwww
って言ってたし。ショックだったわ
調べただけだと古いのも一緒に出てきそうだしな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:50:56 ID:OZFEalcHP
福井弁か。なら滋賀とも近いし辺りかも
3/2の確率でついとらんってのは何か元ネタあるのかな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:56:08 ID:RODGM84Y0
>>932
福井県民だけど、うちの婆さまは使ってた
いまでも年配の親戚なんかは使ってる
福井でも田舎で年配の人間は結構使うんじゃないかな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:02:41 ID:k4APM9rb0
>935
親に確認したらよく使うって言われた
じゃあ福井弁なのか
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:16:03 ID:5h/Ge+W/0
>>931
全く同じのを知ってる件w>学研漫画

3分の2でついてないことに安心した(健康的な意味で)
しかし部下?みたいな人いいなw優男っぽいw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:19:11 ID:FLc2AlBC0
おとましい=もったいないは愛知県でもよく使ってるみたいだな。
けっこう広域の言葉みたい。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:24:41 ID:m3eWB7Mn0
静岡だけど年配者が使ってるの聞いた事がある
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:26:20 ID:5A2QMneL0
火を着けないのはケチだからか。
富山もチューリップが有名だし、富山弁説はありかもしれない。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:28:25 ID:k4APM9rb0
語尾の「やざ」を他で使わないなら福井確定なんだが
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:30:44 ID:PIJug8Ti0
>>938
尾張地区だが聞いたことないな…
どのへんで使ってるんだろ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:33:16 ID:5A2QMneL0
>>941
なるほど。
位置的に考えても福井かもしれない。
ベルギー・オランダと滋賀・福井の位置関係がちょっと似てる。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:52:45 ID:V9rs4eAl0
>>934
それだと火点きっぱなしじゃね?

ロリとか関係なくこのままの静かな兄ちゃんでも良いなあ
次のコマで壊れる可能性もあるかもしれんけど
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:02:36 ID:Y9aFVZ9x0
ヘタリアで真面目なキャラを貫き通してるのは
ゲルマンさんぐらいだしなあ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:08:02 ID:+17oAoY20
富山の語尾は「〜ちゃ」とか「〜やちゃ」だなあ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:09:06 ID:Q8AtiREf0
>>918
黄燐で間違いないはず
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:10:27 ID:RJPhreUq0
珍しいタイプのキャラって書いてるからやっぱりロリ設定は消えたんだろうな
下手な設定つけるとアニメどころかコミックにも出せないからな…
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:11:20 ID:fjhfILN10
初期設定と変わったキャラは沢山いるからなあ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:14:42 ID:Q8AtiREf0
福井方言なら南のほうは京阪式アクセントだけど
富山に近いほうは岐阜の大垣あたりで話されてる東京式に近い京阪式アクセントらしいね
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:19:03 ID:vxWdlF3z0
オランダさんとベルギーさんの絵の下に、
(更新中だよこの間に漫画が入るよ。セリフに悩んでるよ)ってあるから
兄妹漫画が入るのかな…楽しみだ。それかここに可哀想な国の話かな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:26:18 ID:4Dl5zYCdP
くるなら可哀想な国じゃないかな
日本があまり見んような形になってる理由を軸に
アメリカが来るぞの話を伝えないことには漫画が続かないw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:40:44 ID:0JbySPprP
メイト限定版ほしい
絶望したあああ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:44:30 ID:0JbySPprP
映画上映初日ってみんな朝から並ぶんだろうか
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:57:38 ID:+opH5UGg0
オンリーショップ、池袋だけじゃなくて地方でも開催決定だって
まだ詳細これからみたいだけど、池袋以外でも描き下ろしコースター貰えそうだ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:06:16 ID:0JbySPprP
コースターってどう使うん?並べるのかい?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:08:05 ID:2S/1ZRgN0
おでこに貼る

マジレスすれば飾るんじゃない?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:14:00 ID:wc75QFn90
ベルギーさんも断髪設定有りなのかー
昔は髪の毛長かったんだな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:17:06 ID:iTjrmj6N0
>>955
ソース
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:22:21 ID:JDwo1y2p0
普通の特装版アニメイトで予約してきた
いつから始まってたんだろう
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:24:07 ID:ui4uXAnq0
>>958
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:24:27 ID:igbla4db0
>>945
キプロスさんdisってんの?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:24:53 ID:275CJKul0
オランダさんの話に出てくる可哀想な国はおロシア様で確定なのかな。
ペリーの後に日本に来たロシアの使節が、日本のお役人集めて
幻灯でエロ映画見せてあげたという話は史実なのだろうか・・・w
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:24:54 ID:mC9H6ihr0
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:26:00 ID:+yAgEJvv0
>>957 腹筋崩壊しかけたww
自分はまとめて保管してるよww

オランダさんのこと調べてたってことは
まだまだオランダさんプッシュ続くのか。嬉しいな。
ベルギーさんはポー並に苦難の歴史を乗り越えてるもんな。
この辺のところも見たいな。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:26:28 ID:GwKTckU50
キプロスさんは真面目というよりは気苦労キャラと言うイメージ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:26:28 ID:SphwLRk+P
断髪キャラっていたっけ?
てかオランダと並んでるベルギー特に長髪じゃなく見えるんだが
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:28:57 ID:mC9H6ihr0
>>967
志村ー! リヒテン、リヒテン!
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:29:17 ID:KicJRa8i0
リヒとウクライナさんだな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:30:28 ID:mC9H6ihr0
あ、あとイギリスも断髪キャラ?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:30:59 ID:MC+s0JlQ0
リヒテンは髪短くしたよな。断髪キャラってそういうこと?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:31:25 ID:PIJug8Ti0
>>963
あそこに入るなら露のたらいまわした挙げ句に
国に帰ることになった事件が一番しっくりするんじゃね
アメリカより前にアプローチしてたし
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:31:30 ID:NCijg+dX0
>>970
次スレよろ
974970:2010/05/17(月) 23:33:40 ID:mC9H6ihr0
おk行ってくる
ちょっと待っててね
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:42:44 ID:SphwLRk+P
こんなに詫びたいと思ったことはない
ちょっとキタユメ。こもってくる
976970:2010/05/17(月) 23:45:10 ID:mC9H6ihr0
お待たせしました

【ヘタリア】日丸屋秀和総合83【キタユメ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1274107053/
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:49:45 ID:NCijg+dX0
>>976
丁寧なスレ立て乙
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:50:16 ID:m3eWB7Mn0
>>976
乙です
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:50:25 ID:+yAgEJvv0
>>976 乙
尼の特装版はkonozamaになりそうだね。予約する奴がんばれ。

もうひまさんは、3巻全部読んだんだよね?
やっぱり子供を入学式とかに出す親の心境なんだろうか??
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:51:38 ID:V9rs4eAl0
>>976
おつ

そういえばウクライナさんの髪切った理由気になるな
オーストリアの髪型激変とかも
リトアニアや中国やフランスは当時のファッション(と機能性)かな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:53:16 ID:DH1N75HC0
コケシがフランスで大人気と言うスレを見つけて、フランスさんが普通に思い浮かんだ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:55:03 ID:PIJug8Ti0
>>976
乙です〜
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:56:52 ID:URwD3Tsc0
>>976
乙!
>>963
ものすごく昔に歴史雑学の本で読んだ記憶があるw
ブルーフィルムでうんたらかんたらと書かれてた
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:57:11 ID:pf/ejuY00
ベルギーさんは、髪が長いんじゃなくて
襟まわりがモフモフした衣装に見える
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:57:38 ID:dto9gfC80
>>976 乙

断髪断髪って言うけど、女性で子供のころは髪長くて
大人になって短くしましたって人は実際に多いんではないの

男性も、昔から髪型が変わらない人ってのはそう居ないのでなないかい
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:05:27 ID:QkQY7/Bo0
日本なんか、古代〜江戸時代までの男が長髪で結い上げてるのが常識の時代に
ずっとあのパッツンだったのかと思うとだいぶ不思議だよな
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:06:14 ID:Ouv8CR060
リアルでは髪型にそう意味なんかないが
漫画やアニメキャラの髪型はそのキャラを識別する重要なアイコンの一つだから
それを変えるのには意味がある事も多いよ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:11:07 ID:iTE3N13P0
日本さんが昔のお侍風に月代剃って髷結ってる姿は
怖いもの見たさで一度日丸屋さんに描いてもらいたいですw
髷が解けて落ち武者ルックになったらファン卒倒モンですが・・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:11:57 ID:X7LBnXZb0
あれ、長髪なの?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:24:56 ID:yEe3w7Rg0
じゃあフランスさんがくるんくるんの鬘かぶってるのも見たいです
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 02:22:03 ID:3mPOwZju0
そう言えば日本とか、髷が普通だった時代にもあの髪形だったけど、
それって周りからはどう思われてたんだろうな
あの世界では「国だから気にしないよ」とか思われてるんだろうか
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 02:30:45 ID:dXnac0H90
大目に見られてるのはありそうだが
イギリスは髪をのばすな切れと追いかけ回されてたし
時代やその時の周囲の人間の性格にもよるんじゃないか?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 04:32:41 ID:b7YQAbN00
3巻予約できたかったオワタ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 07:24:44 ID:YMdv4G290
尼でも特装版の予約終わったっぽいね
なんてこった
アニメイト限定版の再販に期待してる間にオタワ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 08:35:14 ID:dS5O0rcN0
兄友で予約しておいて本当に良かった
けど結局我が県内では銀幕ヘタリア上映されないという罠orz
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 10:13:53 ID:yEe3w7Rg0
当日の店頭に賭けて、ムリなら通常版買っとくか、待て
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 10:22:23 ID:dXhmgDDo0
特装版は初回限定じゃないから
品薄になっても間違いなく再プレスするから待てば必ず入手できるよ
兄友限定版も、普通に考えれば劇場版が上映してる間に補充するはず

とりあえず焦って転売厨の餌食にならないようになー
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 10:50:17 ID:rxZAfkZU0
1000なら地球爆発
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 10:55:40 ID:R5js9kPg0
999なら当日本屋で特装版買える
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 10:56:27 ID:yEe3w7Rg0
1000なら150万部突破
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。