和服美女「この子に名前を付けて欲しいのです…」
‐  ̄ ̄ ̄ ヽ
/ \
/ ヽ
////( )\ )\)\ヽヽ
(ししし⌒⌒⌒) )⌒⌒⌒⌒) ) ) ) |
l\ ,ー,、‐/ |,ー,、―、/\|/ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l\/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ノ ノ ノ | おい、おまえ!
l\ /了 | 了 /了 |了 ) ̄| | | .∠ おれの名をいってみろ!!
\ | | / | .| | .| | | | | | |
/| | .| | | .L.」 / | | | | | .\_______
∧| | | | .| L .| | .| | |J | |
( ヽ| .| | | | | | | | \|ヽ |
ヽ/|ヽ .|_| |_| .|_| .|_| / |
∧ /| | \_______ / / ヽ
/ ヽ/ |___| \_______/| |_ / | /|
|\ /_.」T /| | ) / \\_/ . |/ |/|
.ー| .\ 」 > ヽ ./ ( )/ ( 」 ̄\|__
/ ̄ \_/ / |___\ /____/ | | //
\ |\ // ヽノ .| | |\ / \
\\ .| ) / ./ ι | μ | | |_」 //彡 \_
.\ \二__.| | )αζ .| λρτ >>____/ | ..\
前スレ
モロ☆こと諸星大二郎スレッド 33★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249361640/
2Get出来なければ鳥居の仲間入りしてしまう!
<現行スレ>
SF・FT・ホラー板
いんへるの☆諸星大二郎6☆ぱらいそ(253)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1239792751/ 懐アニ平成 板
暗黒神話【諸星大二郎】(152)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161477630/ 稗田礼二郎に関する頻出キーワード
・鰻重
魔障ヶ岳第4章より。鰻重を奢られてシリーズ最高の爽やかな笑みを見せる。
直後に鰻重を取り落とし、ことのほか落胆した。
・変な顔
魔障ヶ岳第4章より。モノに迫られて不敵な笑みを見せる。変。
・花柄
天孫降臨第1章より。自室ベランダの外壁が花柄である事がPart14で指摘される。
また同章にて稗田がオンザロックをたしなむ事、所有するTVが縦横比伸縮自在である事が判明。
・すぐつぶれそうな家
黄泉からの声第1章より。「化物屋敷」と噂される家屋に住む友人に向かって
「すごい家だな住んでるのか?」「たしかにすぐつぶれそうな家だが…」などと暴言。
・特技他
裸眼立体視ができる
スキューバダイビングができる
携帯はマナーモード。メールの早打ちができる(人差し指使用)
美少女専門である
学者らしくないバッグを持つ
山歩きの際はズボンの裾を靴下にたくし込む
脱ぐとすごい(映画「奇談」より)
・その他語録
「海はつながっとるけん」(海竜祭の夜/彦ジイ)
「深夜の墓あらしか……学会の異端者にはそれもふさわしいだろう」(黒い探求者)
「ば…ばかな…この番組は録画のはずだぞ…!?」(天孫降臨第1章)
7 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 00:25:43 ID:luT+nltP0
待て、そいつはモノだ。名前を付けるととんでもない事に!
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
狩場じゃないよ派がまだ健在なので安心しました
増刊の電脳なおさんのタイトルの中にかわいい栞と紙魚子がいる
15 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/22(木) 17:27:04 ID:gppPUbG00
西遊妖猿伝、いつ再開ですかーーーーーーーー
栞たんは処女じゃなくなったら、途端にゼピッタ化するような感じがする。
>>18 すぐやるところ以外はゼピッタと栞はそっくりだねw
セックスを体験したら女性は何かが変わる
なんてのは男の妄想
誰か高校生くらいになったクトルーちゃんを題材に今風な漫画描いてくれ
ダン先生って苗字は諸星?
>>21 諸星せんせいにお願いすればいいじゃないか。
リア・ディゾンみたいなクトゥルーちゃんで。
ママンに似てだいぶ落ち着いた美人に、たまにテケリ・リの口癖が出るくらい。
でもふとしたきっかけで暴走する事も・・・こんな感じでシクヨロ
しかしクールビューティなのに時々股の間からクビをだして机の下で早弁をしている、と。
元ネタである「ダニッチの怪」のウィルバー・ウェイトリーの美少女版みたいになるんじゃない?
栗山千明みたいなクールな美女だけど、全身に巻いた包帯を解くと下半身に本当の頭部があるみたいな
ダン先生ってクトルーちゃんのお父さんの段一知先生のこと?
>>26 それってテケリ・リ以外はそのまんま鴻鳥友子ではw
クトルーちゃんのスピンオフで絵本とか描けばいいと思う。
講談社で仕事してんだからテレビマガジンの見開き2ページマンガとか描けばいいと思う。
クトルーちゃんのお友達のオオナムチくんや安徳ちゃんが出てくるヤツ。
>>30 鴻鳥さんが暴走するのは和子様か初代友子様に取り憑かれた時であって
クトルーちゃんみたいに自家発電してるわけじゃないぞw
>実写版成長クトルーちゃん
普通に考えると篠原ともえみたいな感じになるんだろうかw
>鴻鳥さんが暴走するのは和子様か初代友子様に取り憑かれた時であって
その設定忘れてた
34 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 18:23:25 ID:fyCEbm700
>>32 鳥居みゆきが若ければちょうどいいかもしれん
元シノラーらしいし
>>33 人肉料理したがる時は大抵和子様の憑依モード中w
>>34 ちょい前(つっても数ヵ月)に久しぶりにTV出て歌ってた時は昔のイメージに戻してたよ。
シノハラは普通にしてりゃ美人なんで、動かなければ奥さん似の美少女→口を開くとクトルーちゃん
…って感じが何もしなくてもナチュラルに出せそうでイイかな、と思っているw
>>36 鳥居みゆきは痛々しくて触れちゃいけない気がしてしまうのは俺だけ?
クトルーちゃん実写ドラマに出てこなかったっけ?
外人の子供だったのは思い切ったけど悪くなかったような気がする。
実写の外人は年齢が高すぎて
背も高かった
中国人が中国の漫画はパクリばっかりでさっぱりだけど諸怪志異だけは誇れる、なんて言ってたとかいう
ネタか嘘かわからない話があったけど、
日本のアニメマンガは綺麗でおしゃれでカワイくて大好き!なんて外人さんからすれば
モロ絵なんてまさに中国のパチモン漫画にしか見えないかもしれない。
まあ外人さんもそれぞれだとは思うけど。
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/24(土) 19:11:02 ID:MJ+aRgJmO
あの宮崎駿が、高橋留美子が、士郎正宗が(ry影響を受けた作家!
とか広まれば食い付くオタク外人はいそうだが、まずその広めるところがねw
広めてどうする
漫画描く時間が減るだけじゃん
ま 正直もう終わった漫画家だけどな
何が「正直」なのかわからんw
>>42 放っておいても彼らにとって魅力がありゃくいつきますよ
海外のヲタもかなりスゴイからな
いまは惰性で描いてるだけでしょ 猿みたいな気合の入ったのはもう書けないとおもう
だからさ いまは惰性で(
香ばしい人がいるな
諸星さんはギャグ漫画家成分もかなり多いけど、他のギャグ漫画家が精神を病んだり、自殺したり、原稿を落としまくったり、
精彩を欠いて失速しまくったりしてる中で全く動じずにデビュー当時と同様に描いていられるのこそ正直凄い。
諸星さんのギャグはギャグまんが専門で身を削って描いてるような人とは違って
ある程度、本人の息抜きになってるとこもあると思う
怪奇系出身のギャグ漫画家は息が長いよ
ギャグ専門だと精神に異常をきたす人が多い
怪奇とギャグは紙一重だからうまくバランスがとれるのだろう
パライソさ逝くだ!なんてギャグ漫画?なのか?って悩むがw
>>44 カムイ外伝の人よりは書いてるだけで雲泥の差
そう言えば楳図かずおも変な家作ったりはしてるけど一応健在なのかw
作品は出してないが。
最近ファンになった者だが描いてくれてるおかげで俺は知ることが出来たんだからな。
自分はUJの読み切りかな
あれがなけれは多分知ることはなかった
白土はカムイ伝の第三部を構想中といううわさがあるぞ。
楳図が絶筆したのは大きな理由は重度の腱鞘炎だな。当初はまた描く気はあった
ようだが考えが変わったようでもう漫画は描きませんと宣言してる。映画撮ってるみたい。
>>48 気合いが入っていようがいまいが、
俺におっては猿はつまらんのだよ
>>53 同意
>>52 ギャグ作家と比べるのは意味がない
また、諸さんにもギャグ作家さんにも失礼だ
>>58 漫画という媒体ではなくても、創作せずにはいられないんだろうな
まあ、諸さんも小説を書いてるしね
漫画をつくるという作業はある意味肉体労働だから、
加齢による体力や握力の低下や視力等の衰えはきついんだろうな
また木曜楽しみだ
>>59 お前みたいのが居ても何ら不思議はない。
が、ここで主張する意図は何かな?
あらしに決まってるじゃん
スルーしとけば良い
あらしと言えば石野あらしかクトルーちゃんのおじいちゃんの二択しか浮かばない。
今回のくねくねした台風もきっとクトルーちゃんのおじいちゃんが遊びに来ていたに違いない。
>>66 最初から、それくらい分かりやすく言えば良いのにね。
ただ文句言うだけじゃ不快だよな。
なら尚更、応援してやれって。
59は文句じゃなく感想だろ
溶岩樹形だってさ
返し矢に注意せねば。
その木が、榊だったらおもろいのに。
禿げ教授が落ちる穴
若い頃はフサフサだったんだよ!
月面で宇宙服がもぬけの殻になります
78 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/27(火) 12:02:04 ID:OaWfwJxo0
宇宙服が宇宙船に溶け込むんじゃないの?
宇宙服もおいしく頂きます
たぶん穴の中に入ると、体が裏返しになると思う
でなければ、オーストラリアの地下に繋がっている
度胸星を連想してしまった
諸作品に「体が裏返る」っての出てきたっけ?
閣下の体がめくれてしまった?
>>77 宇宙服がもぬけの殻って星野之宣なら思い出せるんだけど、諸星作品で何か
あったっけ?
星野さんは宇宙服の中に触手が!ウワアァアryじゃないか?
モロ先生のはくるんって裏返るやつ。ゴムの反動みたいに。
>>85 それが82のアキちゃん?
どの作品だっけ、ごめん、全然思い出せないや
とりあえず入ってみないと良い穴か悪い穴か判らないだろう
>>85 「メビウス生命体」かな?>84のはかぐや姫の養父母の話。
「異界録」は>81-83のやり取りで思い出したんだけど。
ここに訪問者なんて珍しいことです・・・
みんなよく作品読んでるなw
>>85 妖女伝説のカグヤ姫の爺さんは骨化か砂になってなかったっけか
今手元に無いんで確認出来ない
ょぅι゙ょ伝説
宇宙服で真っ先に連想したのは、どっかの星で植物に犯される女達だった。
これは貞操号の遭難だっけか?
>>92 かかさまは砂化した瞬間が描かれてるけど、爺さまはないよ。
ただ宇宙服がぐにゃりとして中に何もない→爺さま終了ってのがわかる描写のみ。
>>93 モロ先生はょぅι゙ょより熟女好みのような気がw
妖女調べるために文庫版開いたら、うっかり目にしたカンタレッラ!(・∀・)が
頭から離れなくなっちまったよちくしょうorz
宇宙服で思い出したのが、絵入り案のやつだけど
読み返したら、宇宙服は出てなかったな
「闇の鶯」再読したが、ムラムラしてきた
モロ先生の和服熟女はいいねえ
モーニング
…?
コンピューターくん解読してくれ
アマルカと一升金の区別がつか(りゃ
また再来週が楽しみになってきたな
だけどま〜巫蠱はいいかげん飽きたんでそうじゃないことを祈る
さて、当たりの穴でも引きに行くかな
まて!それは俺の穴だ!
一升金かと思った
違った
107 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 19:41:44 ID:Up1/cmx6O
一升金では拝めなかったιょぅι″ょ裸体サービスはあるのかね?
羊の怨念で大聖発動とか?
109 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/30(金) 22:30:32 ID:gOmpL5420
>>107 |┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
まさかモロ☆が萌えキャラを描くとは
あの羊の妖怪は遊牧民版の大聖さまなんだろうか?
バカ野郎!モロ☆先生だって昔から萌えキャラ描いてるだろ!
碁嬢とか竜児女とかクトルーちゃんとか!
ムルムルかわいいよムルムル(*´Д`*)ハァハァ
波子にはマジで萌えるぞ
…だよな。
「ばかね、彼は兄さんよ」は最高に萌えるセリフ。
他のモロキャラにも言わせたい。
あのさ、栞と紙魚子ってどういう順番で読めばいいのか分からないんだけど。
「生首事件」の次が「青い馬」までは知ってるんだけど、その後しばらく
塀の中にいたから分からなくなった。
順番は数字でつけてほしいな。と激しく思った。
前科者のために。
新参者の私にも刊行順がさっぱりです。
>>115.116
1.生首事件
2.青い馬
3.殺戮詩集
4. 夜の魚
5.何かが街にやって来る
6.百物語
>>117 おう!
ありがとうよ。
実は全部持ってるんだが、順番が分からなくて
読むのを控えていたんだ。
ところでこれのテレビドラマをCSで見たんだが、紙魚子が
栞に敬語ってのがどうも。な。
あと、二人ともブスなんだが、娑婆では今ブスがはやっているのか?
119 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 18:18:15 ID:bEKINhtgO
>>118 塀の中とかいちいちいらんから
自慢してるつもりか?
120 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/10/31(土) 18:23:07 ID:SzxjMf6UO
広田レオナがゼノ奥様と知って
イメージとは違うけどちょっとみてみたくなった
>>118 あのな〜
コミックス持ってるんなら発行年月日ぐらい確かめろよ
それで順番分かるんだから
>>119 花輪先生だろ、きっと?
それ以外は気のせい
花輪先生は2ちゃんねらーだったのかw
著名人では田口壮選手兼任日記職人が2ちゃんねらーなのは知ってたが、御大もだったとはな
敬語はともかく、ブス以外に突っ込む所あるはずたが(ブスとかわざわざ言う事か?的な意味で)
まぁ、原作二冊しか見てないならしゃあないか。
自分的にはあれはあれで、筋が一貫してたから良いけどね。
後、シミコのおじさんが良い味出してたし、時事ネタ小ネタが笑えたし。
好き嫌いはあるだろうな。
百物語でお稲荷さんをネタにしたから
どっかから抗議されて続編がでないのだろうか・・・
奥さんとのなれそめ良かった・・・
次はクトゥルーちゃん出生の辺りを話してほしい
それでも町は回ってるて漫画の扉絵に暗黒神話のラストシーンがあって吹いた
とりあえずどっちがAKBなのか分からないな。
順当に言ったら栞の方か?
暗黒神話のラストって弥勒半跏像やん
表紙に名前がないなぁ
数十億年後の人間がみんな餓鬼みたいになった不毛の世界で弥勒になる
より偉大で恐ろしい未来が待っているという結末に衝撃を受けました
五行先生ってホモ??
>>132 どっちかっつーと、人類は絶滅して(56億7千万年後なんだからある意味当然)
餓鬼(に改造され、人間ではなくなった者)だけが生き残っている状態、
と言った方が適切なような。
とりかえっ子と7代目も残ります
しばらくしたら、その辺の地面から土を食べて冬眠してた人間が出てくるかもしれない。
段さんの奥さんとクトルーちゃんが滅亡するとはとても...段さんは亡くなっているだろうけど。
あの人達は次元の狭間で生き延びてるな
餓鬼が不老不死なのは分かったが、五十六億七千万年後の何もないところで
食い物はどうしてるんだ?動くんだからエネルギー源必要だろ。
多分視肉を...
>>140 視肉が吸い取れるほど大地から精(だっけ?)が残っているものだろか。
どんなに腹が減っても死ねないんだよ>餓鬼
それはすごいやだな
やはり死ぬことが出来るってのは、生物にとって救いなんだな
>>142 満たされない飢えが続くけど
死ねないんだろうな…
やだやだ…
それ町読んだ。針原さんもハリ・ハラだろうなたぶん
餓鬼より視肉の方が最強だということか。
147 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/03(火) 16:57:19 ID:oAOxB1JZO
太陽巨大化の灼熱末期地球で普通に生きてるタケシが
既に無敵超人化してるよな
文庫本宗像教授の巻末の諸星星野の対談を始めて読んだが
両者の性格が作品の性質に表れていることがわかって面白かった
モノに「希望」と名づけた場合はどうなったのだろうか
『はっはっはっ よく来たよく来た 善男善女』
レシーバーを通して若田の声が響いた。
御神宝を手にした稗田が叫ぶ。
稗田 『若田さん!こんなもので人を惑わすのはやめろ!』
若田 『神様きどりとな?この『希望』の験力見せようか?』
やおら虚空で回転を始める『希望』。
稗田 『お前は奄美大島の洞窟に帰れ!』
声とともに御神宝が希望をかすめて発射されると
実験棟は大気圏にゆっくり突入していった。
宗像「お?おおっ?産毛が生えだしたぞ!」
星野が諸星をいかに尊敬してるかわかる対談だったよね。
外伝とか迷宮とか絶版のままにしとく出版社はあほだな
誤爆です
高橋葉介スレの誤爆だな
住人も一緒だしどこでも良いじゃないかw
ひとつになる…
高橋葉介の絵を見たときは、高橋留美子の変名かと思った
星野と諸星は最新作までよく読むけど
高橋はどれも読んだ事ない。一括りにする読者って多いのね。
俺も星野は読むけど高橋は全く
モノに名付けるならどちらを選ぶ?
・鰻重
・シャコ
・プープービヨマンガ
あんとくさまって選んだら
えらいことになりそうだ。
ブラフマンと名付けたらどうなるんだろ。
>>159 世代や読者層が似ているだけかと。
でも、両方のスレを見ていると、双方で同じ話題が出たりするので、一部は明らかに
重なっていると見える。
葉介は「サンタクロースさま(本当は当て字の漢字タイトルだが表記は忘れた)」と
いう短編で妖怪ハンターのパロディをやっていた。
前にどんなマンガを読むかって聞かれて、
「マンガはほとんど読まないけど、高橋葉介とか…」
って言ってたから周辺も気になる人で読んでない人は
読んでみるのもいいかも。
でも、最初はどれがいいだろう。
宵闇通りのブンがかわいいからおすすめですが。
>>159 少年/少女SFマンガ競作大全集とかサンコミックスとか、リアルタイムで
読んでる人は諸星と高橋は同時に接する機会が多いんだよ。
最近のファンはそうじゃないだろうけど。
全部読む俺は脳内で稗田宗像魔実也のクロスオーバーを楽しんでます。
中田雅喜の桃色三角で、鯖イバルと夢幻紳士を融合させた話があったな
自分みたいに諸星好きでも、星野は読まないけど高橋葉介は読む奴もいるからな
世の中いろいろってことよ
>>167 >中田雅喜の桃色三角
ちょw久々に聞いたわその名前、流石はモロ☆スレ
柴田亜美も時々モロパロするね
思い出すのは本宮ひろしばかりだが
>>168 俺は最近
星野の幼女伝説2読んだけど結構面白い
大人向け
>>170 「久々にぶち切れちまった。本社の屋上に来い!」
ど次元から帰ってまいりまった
生首も連れてきました
ダストスパートの頃の絵の感じがする。
Vガンダムとか
キッチンーッ!!!!
なぁ、新参の俺に教えてくれ。
諸星漫画は女性うけは良いのかな?
姉と母は大はまりなんだが、一般的にはどうなんだべ?
あ、ネムキは女性週刊誌だっけか?
諸作品の場合、男女云々以前のことだと思うよ
自分の周囲の漫画好き女性は好きだよ
その反面、諸作品に全然興味を示さない男も多いしな
ネムキは奇数月発行の女性誌で百鬼夜行抄の今市子先生も連載してる
一応ホラー誌であるせいもあって違和感なくなじんでいるよ
諸星と星野は
パラパラ見るとほとんど魅力的に見えない
読むと面白いんだがw
あのストーリーにあの絵が、がっちりはまるんだと思う。
パラ見じゃ面白さに気付きにくいのでは
パラ見で面白そうな漫画って、どんなんだ?
バキとか?
191 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/08(日) 00:36:00 ID:nh7MogbWO
バキかな?
あだちみつ
いや、なんでもないです
JOJO
最近、嘘喰いをパラ見で気に入って単行本まで買ってしまった。
蘭子ってキャラがエロっぽくて食い入るように見たのがきっかけだ
玄奘はいつのまに悟能を八戒呼ばわりしはじめたんだろうか
オレは阿鬼が好きだな
でも短編のが好き
あの中華の空気感、諸にしか出せないから大好きだ
レヴィストロースの死亡に
モロは何を思ってるだろう
モロさんが構造主義的な内容を漫画に反映させたのってマッドメンだけ?
あの「要素が自由に入れ替え可能な呪的逃走」以外になんかあるかな?
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 11:36:05 ID:22v0bnWNO
同じ時期の妖怪ハンターにも近い発想があると思う
ああ、花咲爺論序説、のあたりかな?
若い頃読んで、こんな世界の捉え方もあるのかと感動したもんだぜマッドメン。
西遊妖猿伝おもしれえな
>>202 俺は
「オノコロ島か〜」
で完全やられてしまった。
>>199 妖怪ハンター以後 全部それ
馬頭観音が馬頭星雲
オンゴロがオノコロ
牽牛がミノタウロス とかね
207 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/11(水) 23:34:46 ID:Hy8QDzSWO
ユリイカでも、たしか構造主義について書いてた人がいたね
>>206 ペイバック辺りまでは神展開でこれは傑作だと思ったんだが・・
ナミコの適応力の速さについていけず( ゚д゚)ポカーン
ナミコ=ナミテっつー安直なネーミングには('A`)ウヘァ
しかしツッコミつつもついつい繰り返し読んでしまう…。
安直とゆーか必要でしょ。記号として
日常からどんどん離れていく作品だから、そういう展開は絶対に必要でしょうに
もしシルエットにしたら「おじいちゃん」こそ無支奇っぽそうだ。
213 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/12(木) 14:38:43 ID:soe8EitVO
アマルカ早速脱いだねこのご時世に…
先生飛ばし杉w
先生ありがとう先生
で、セック…じゃなくて
竜児女的シーン、楽しみにしております
>>213 モロ★がPTAやアグネスの標的になる可能性は低い・・・というか
明らかに性的興奮を目的に脱がしてるようなシーンでなくても槍玉に上がることはあるのかな?
さすがに被害妄想
波子はナミテとしてふるまうときは
神話的存在のナミテの知識や能力が宿るんじゃね
あのおおいなるものは「カウナギとナミテ」という「種(しゅ)」を
守っているけど個々のカウナギやナミテを絶対的に守るものではないような
例えば「モンシロチョウ」という種は守るけど
個々の蝶を必ず守るわけではないように
むしろ神話の輪(サイクル)を守るためにそれぞれのナミテの死は必ず
守られる規則のみたいだ
>>217 最後の二人はそのくびきから逃れたってことだよな。
あのラストは諸星らしくなかったけど、少年マンガ的には良かった。
アマルカ色っぽい!
どことなくイシュタール
羊飼い少年は魔障ケ岳の座敷童子を思わせるな
>>217 知識、というよりも神話作用によってトランス状態みたいになっちゃうんじゃないかね
しかし、考えるとラストは「もののけ姫」なんだな
@・Y・@ ベー
@・Y・@ ベー
@・Y・@ ベェー
>>212 確かに似てるな
ひょっとしてあの爺さん無支奇の変化じゃないの?
んでアマルカが通臂公を継ぐ者として悟空に付きまとうとか…
>>224 とにかく通臂公がいなくなったのが寂しい
誰かあんなふうに怪しいのがうろうろしてて欲しいな
226 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 18:46:04 ID:CzSWiubp0
今回第12回の1となってるけど、明らかにページ少ないよね。
描きだめして連載してると思ったんだけど、案外そうでもないのかな?
どうせまた中断だろ
228 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 23:57:48 ID:jGtwvDpe0
>>212 「おじいちゃん」ー後姿が「竹内老人」とも似てますよ。
>>221 「マッドメン」、「もののけ姫」より15年前の作品。
宮崎監督が「マッドメンにと影響を受けて作ったのが「もののけ姫」
229 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/13(金) 23:59:34 ID:jGtwvDpe0
↑訂正
にと→」に
>>226 雑誌側が減らしたとか。
だいたいモーニング厚すぎるわ、もっと薄くていい。どうせ他は何も読まないからな。
掲載場所も個人的にはもっと前の方の頁にあって欲しいし
モロ先生の描くセクースシーンの喘ぎ声に「おおぉ…」とか
「あおお…」のように野性的なのが多いのはなぜなんだぜ?w
それだけじゃないが、他の作者が描くセクースシーンと違って
モロ先生の作品に限っては喘ぎ声がない静かなエチーシーンの方が
なんだか艶っぽく感じたりハァハァできたりする俺www
沼の子供のあれみたいな説明のためにちょっと描いてるだけのやつとかなw
よた姫さまハァハァ
諸星は好きだけど宮崎嫌い。
宮崎にパクられて有り難がってるようなスレの雰囲気が嫌。
236 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/14(土) 12:22:34 ID:qFcDVyf2O
>>235 落ち着け
自分はそんな雰囲気には感じないが
よほど宮崎嫌いなんだな
西遊記に羊マスターなんていたかな
あと、牛魔王って出たんだっけ?
あの爺が牛魔王なら、娘はチチだな
パヤオが妖猿伝特集本で竜児女の首が刃を噛み悟空を庇ったシーンをいたく賛美してたが
再単行本化の際そこがまるまる別人に描き替えられててワロタ
モロ☆ってバヤオのそのコメ知らん訳無いのになんて確信犯ww
虎力大仙
鹿力大仙
羊力大仙
てのが西遊記に出てきてたはず
パヤオはどっちかが命をかけて相手を守るシチュエーションが好きなんだよ
マッドメンも何度も読み返してたそうだから
「大いなる仮面、無理です!私も死んでしまう」
「コドワの妹よ、コドワを助けられるのはお前だけなのだぞ」
そしてジャングルを歩き続けて倒れたナミコは地母神に助けられ…
動機の無い形だけの命がけのシチュも大概だな
少年少女なら尚更。
モロもグリムのやつで巨神兵かラピュタのロボットかみたいなん出してたね。
>>230 恋は盲目ですなw
モーニングは諸ファンのための雑誌じゃないんだよ
改めて今週の表紙見たんだが…
この爺さん目の数以外どこをどうみても無支奇だろマジで
>>242 鉄のハインリヒ、でしょ?
姿かたちはそうだな
俺はあれ見た瞬間うる星やつらの「戦争で士気を煽る演説ロボット」を思い出した。
(最後に娘を肩の上に乗せてゆくシーンで)
あれはわざとやったんだろうな。
おじいちゃんが無支奇の変化なら久々の登場になるな、黄風大王以来かな?
悟空に説教でもする気かな?
なんかモーニングでの再開後のほうが面白い気がする。
抜けていた「何かが街にやって来る」を買ったんだけど、表題作で得体の知れない器物虫を
躊躇いもせず捕って食ってしまう辺り、団先生の奥さんはやはりクトルーちゃんの母親だな。
あと大足将軍と対峙するきとらさんのシーンは活劇的な演出がカッコいいな…負けてるけど。
>>250 まあきとらさんは奥さんと違って一応人間だからな。
しかし大足将軍をシチューにしてしまった鴻鳥の実力は侮れない。
本人だったのか降りてきていたのかはわからんけど。
姫をばらばらにした
栞が最強ですな。
栞と紙魚子は何時の間にか妖怪とかとも普通に接してるよな
しょぼい結界なら簡単にくぐれるし
そういえば今週のジャンプに生命の樹が。
あ〜鶯の里で暮らしたい
今ならもちろんネット環境完備で
「2ちゃんねるも好きよ」とか言ったりするんかな鶯
鶯「ネオ麦茶の頃からいます・・・」
>>252 いや、だったらシリーズ通してまだ一度も拉致られも取り憑かれもせずに
いつも救出する側の紙魚子が最強では?
紙魚子は本が絡むと見境なくなるから
3食ネット女付きか、鶯。
絶対襖開けねぇぜ
どんどんとけこんでいく!
あれはデビルマンと並んでトラウマ。
最近読み返したら平気だったけど
笑っていいとも増刊号でAKBというのを初めて見たんだが、
ことごとくブスで驚いた。今はああいう不細工なのが人気なのだろうか?
あの中のどれかが栞をやっていたとわな。
AKBは紙魚子だ
>>265 質より量の典型だから
あんだけいれば、誰かがひっかかるんだろ
グリムの本のどちらkの「とりかえっ子の話」がありますが、
アポロ月面着陸、ASIMO、NY911事件は分かりますが、あと1つ、
海が燃えるような事件が分かりません。
巨大タンカーの重油流出でしょうか?
教えて下さい。
ASIMOとは時期が前後するけど、湾岸戦争における油田の炎上じゃないかな。
湾岸戦争ですか。なるほど。
90年代の出来事がどんどん昔話になりますね。
スカッドミサイルが乱射されてる頃に楽しいムーミン一家を見ていたことを思い出しました。
イラク戦争でも油田の炎上はあったみたい。油まみれの鳥の写真のイメージと関連
づけて覚えてるせいか、湾岸戦争のイメージが強かったけど。
とりかえられた人間の赤ん坊のほうは
妖精の国(?)で一生を終えたのかな…
>>270 私がムーミン(岸田今日子版)を見てた頃はベトナム戦争の真っ最中だったなぁ
>>274 何!
岸田今日子以外のムーミンがいるのか!?
>>276 知らないのか。年寄りだなぁ。
AKBのあの不細工な子がやってたじゃないか。
>275
これって、デマ(先祖の霊)?
>>277 若くたって知らんヤツはいるだろう。
ムーミンってアニメだろ?
新ムーミンは結構クオリティ高かったんだけど、
湾岸戦争で高視聴率稼いじゃったためか、
テコ入れされてお子様向けになっちゃったんだよね。
あれは残念だった。
最悪のデキのピンクルパンと同じ道を辿ったのですね
原作者のトーベ・ヤンソンは、ズイヨー版ムーミンを嫌ってたんだよなぁ。
主演した岸田今日子には何の罪もないんだが。
>>280 だね
後半の方で昔のムーミン並というか、それ以下のテイストになってがっかりした
最初の頃は、異国というか異世界の雰囲気が良く出てたんだけどねぇ
そういやムーミンや、たこやきマントマンのグッズで商売してたサンライクは潰れたんだよな
>>277 知るわけないだろ
平成ゆとりじゃあるまいし
やだ・・・この子マジレスしてる・・・
マジレスするだろ
平成ゆとりじゃあるまいし
たこやきマントマンって多部未華子が好きだったというテレビマンガだな
俺も全く知らないんだが、どういうマンガだったの?
目の前の機械を使えば3秒で情報が出てきますよ
それを読んでみたうえで、なお質問があればどうぞ
(ただし、諸さん絡みの話題に限定でよろしく)
多部未華子 に一致する日本語のページ 約 683,000 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
魔障ヶ岳が文庫化でもしたら「あれ、モー娘よ」は「AKBよ」になるんだろうか。ドラマ的な繋がりで。
「天狗の掃除機だって」
「秘処を掃除機で吸うのね」
「あんたたちそんなセリフはないよ」
>>288 いやーさっきようやく見つかりました。
アンパンマンの中に出てくる怪人なんですね。
私は個人的に食パンマンが好きです。
中国で栞と紙魚子のDVDを売ってるのを見ました。
少女偵探之怪奇事件簿だって。
>>292 釣りじゃなければ、
君がパソコン持っていても宝の持ち腐れですな
このスレでAKBといったら、アカンベーマシンしか思い浮かびません。
>>290 AKBは、だって広く知られてないじゃん
ICBMみたいなもの?
坂口尚の遺作は、最後ちょっと泣けた 最後の最後はずっこけたけど
>>287 土曜か日曜の朝7時台に放送していたアニメ。
ギャグ色の強いアンパンマン。OPとEDがさねいよしこなのが非常にインパクト大
シミ子がAKB??
あんなブスでもオーディション(だよね?)に合格できるのか。
>>301 クトゥルーちゃんのママや鴻鳥さんや弁天様なら合格できると思うな
>>301 先日ドラマ「相棒」の冒頭で殺された被害者役の女優さんは
20万人の中から選ばれたのにあまり売れなかった人だそうな
栞と紙魚子もう1回原作に近いで設定でドラマ化してほしいな
>>303 >栞と紙魚子もう1回原作に近いで設定でドラマ化してほしいな
「クトルーちゃんはポニョのパクりだ」って言われるかもw
きとらさんを原作に近い形で出してくれれば言うことはない
>きとらさんを原作に近い形で
やっぱり江角マキコが演るんですね。
307 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/22(日) 01:33:47 ID:tTyMcTb60
段先生の奥さんは高畑淳子さんしかないな。
顔のデカさだけで言ってます、すみません。
江角さんもさすがにいい年齢になってきたからなあ
早くしないときとら役できなくなるぞ
安直に鳥居みゆきとかにされそう
アニメでみたい
いがわゆり蚊でもいいかな>>きとらさん
キトラさんか・・・内田光子(ピアニスト)だな。
群馬産マッドメンか
群馬こわい
昔、群馬の山奥に住んでたことがあるが
葬式の時に4bくらいの竿の先に小銭と紙吹雪入れた篭つけて
撒き散らしながら練り歩く儀式体験した時は
異界に迷い込んだかと思った
トコイ トコイ と言う人がいそうな
ぐんまっどめん
>>312 インフルエンザが流行したら群馬が滅亡してしまうな
群馬の森とアフリカは繋がってるんだな
森はつながっとるけん…
ふと後ろを振り向けば、アエン!
初めて読んだとき怖かった
え、いつの間に猿が再開したんだw
モニングとか普段読まないから気づかなかったw
冬は…
オリオンがきれいだ、美しい…
俺の一番好きな台詞だwww
今読んでてさw
いい台詞だなとw
参好血
くこちひく
妖怪図鑑 其の百三十六
_,,..i'"':, 妖怪 箱ティッシュ
|\`、: i'、
\ \`_',..-i オナニーして逝きそうになると
\|_,. -┘ ティッシュが手元に無い。
タタタッ _ノ ) ノ それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
ノ ///
_// | (_ 弱点は水に濡れると死ぬ。
.. レ´ ー`
>>328 作品概要にもスタッフ紹介にも諸星という文字がみつからないんだが…
単に題名だけパクったぬるいお子様向けアニメのようですね。
スピルバーグの「AI」に感動したような人向けと推察しました。
>>329 別に諸星をパクった訳ではなく、単にタイトルが被っただけだと思うが
ありがちなタイトルだし
同人誌じゃあるまいし、商業作品なら、日本の同じロボットテーマの作品で
被ったのがないかぐらい調べりゃよさそうなもんだと思うが、
そんだけ諸星がマイナーだってことかな。
今敏や周りの人は筒井康隆は読んでても、諸星大二郎なんて知らないんだな。
おれなんて筒井康隆なんか読んだことないけどな
一瞬作詞家とかそういう人だっけ?とか思うw
「僕と不良と校庭で」が流行ったとき、ポールサイモンが元ネタだって知らない人が騒いでたな
「夢見る機械」もSF小説に元ネタタイトルあるよ。ありがちっちゃありがち
いつになったら稗田の生徒たちは掲載されるんだよ!
YO! YO! YO! もひとつYO!
− 岩田狂天 feat. シブさん
夢見る機械そのまんま映画にしたって マトリックスのぱくりとかいわれるだけだよ
映画にできるほど長い物語じゃないしな。
また今日も隣人の説得をする作業が始まるお
344 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/24(火) 23:42:33 ID:EFJWr0p60
>>336-338 うぎゃ、こんなにあるのかよ!パピイまでだされては、まいりました。
考えてみれば、ドリームマシンの直訳か……とほほorz
千年女優って星野の月夢に影響された作品じゃなかったっけ。
そんな奴が知らないってあるかね。
>336-338が示すようにありふれたタイトルなんだし、知ってたとしても問題ないと思って
ゴーサインを出したんじゃないの。
そもそも大騒ぎするような話題かよ。『孔子暗黒伝』や『西遊妖猿伝』と被ったならともかく。
>>334 猿が一段落するまで無かったら泣ける。
そうなる気がするが…
>>345 知らなかったんじゃなくて、知ってて敢えて被らせたんじゃないか
オマージュたらいうやつじゃよ。
今敏は西遊妖猿伝のこと語ってたりするし間違いなく知ってるよ
絵柄は地味だからアニメ化があったら
キャラデザ変更しないと売れないだろうな
実写化に向いてるのかもしれん
映像化なら、諸星SF短編集みたいなオムニバスでやってほしい
香取西遊記をぶっ潰して
西遊妖猿伝を映像化して欲しかった。
大河歴史ドラマが不作続きで、あたしは砂漠だよ。
テレビ
栞と紙魚子の怪奇事件簿 (2008)?
世にも奇妙な物語 (1991)
映画
壁男 (2007)
奇談 (2005)
ヒルコ妖怪ハンター (1991)
アニメ
暗黒神話 餓鬼の章/天の章 (1990)
ど次元実写化希望
主役は是非オーディションで。
香取は棒術や武術が全然できないんだもん
だからドラマ中のアクションシーンほとんどなかっただろ
堺マサアキはちゃんと棒術自分でやってたのに
なんか大きい声出して会話で解決してるだけ
見栄はらないでスタント使えばいーのに
妖猿伝悟空はちゃんとアクションできる俳優さん使ってくれ
>>354 こないだの実写化では満足できなかったか。
ゼピッタシリーズの実写化希望
「幻の木」 なんか怖い((○(>_<)○))
天孫降臨をオール現地ロケでやって欲しいな。
今週はほとんど展開なしか。
おおそうだ、読んで来なくては
>>362 すげーイケメン俳優の人が敢えて汚れ役に挑戦した
今回のは短すぎてさすがに物足りなかった
366 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/26(木) 23:12:34 ID:eKyuUFrP0
妖怪ハンター 天孫降臨で富士の底に降りていくときにあるロープ
あれは絶対に無理があると思う あんな岩に引っ掛けてあったら普通は・・
闇の中の仮面の顔に出てくる呪い殺された人って気の毒だな…
これから稗田先生が呪い解くために頑張るんだなって思って読んでたら
あっさり死んでしまってびっくりした
悪人ならともかく偶然迷い込んで撃ってしまったって人だったし…
稗田先生に関わってもロクな目に合わないから
姿を見たら逃げるのが吉。話しかけられた時点で
怪異のまきぞえ食らう可能性もありうるし
>>329 諸さんもタイトルやらギャグやら、いろんなところから拝借してますよ
それはパクリとか盗作ではなく、パロディと普通は呼ばれます
まあ、今回のは単純にタイトルが被っただけじゃないのー
「夢見る◎◎」なんてタイトル、小説にも漫画にも映画にもいろいろあるもの
いかん、激しく時差ボケでした。すいません
海は、つながっとるけん
>>357 石オッコチテコナイヨウニとかakbmとか看板の町とか、映像だけでも見たいね。
まぁ石なら中国か韓国に鉄柱入りの金玉で似たようなのがあったけど。
みめみるすたいる
一升金?
石はインドじゃないの テレビでみたよ
御石安泰 不動不落
御石安泰 不落不動
根暗なミカン
>>375 お、インドでしたか。レスありがとん。調べてみるー。
あるところにはあるんだなあw
原作の西遊記(岩波版)を読んでみたけど、三蔵が八戒以上の駄目人間だった。
人間のできている順が悟浄>>馬>悟空>>>>八戒>>三蔵
ようやく気付きましたねw
だから大方の二次創作は、三蔵の駄目っぷりをどう料理するかに気合いを入れる
夏目雅子三蔵>>>>その他
で刷り込まれてるからなあ…
原作は未読なんだが
モロセンセの描く三蔵は決して人格者の類じゃないと思うんだ
ただの学者(翻訳者)だからな
388 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/11/29(日) 16:44:30 ID:uRWxCQaW0
原作だと馬がすごいいいとこ取りだな
>>383 すると小池版は原作に忠実なのか
広島弁は喋ってねえだろうけど
ダメ人間というよりは、外にやさしく内に厳しいといった具合か。
もともと苦労させ取経させようというお釈迦さまの意図が働いているのでそうなることが多い。
モロ☆先生版のはモデルの三蔵はこういう人だって考えに基づいているのでは。
三蔵は生まれてから一度も精を漏らしたことのない偉い人です
三上龍哉版だと八戒が一番紳士でハンサムで常識持ち合わせてたな。
あとの三蔵と悟空と沙悟浄は横並びでダメダメだった。
>>387 それはかなり違うぞ
研究室に閉じこもっているタイプではない、
壮絶で命懸けのフィールドワーカーでもあるからな
稗田先生と血が繋がってるのか?
自分は何となく河口慧海のイメージとごっちゃになっているなあ...
>>389 小池版の欲望丸出しタイプじゃなくて、むしろ真反対の
世間知らずのわがままで懲りないタイプ>原作三蔵
諸星版は原作より実在の玄奘のイメージなんじゃないかな。
映像化された三蔵で一番美しいのは夏目雅子といいたいとこだけど
東映アニメの「西遊記」の三蔵が超絶美形だった記憶が。
原作は百八の苦難だっけ?
殆どが天上界の誰かのペットが逃げ出して人食ってるとか、
罰で地上へ落とされた奴が悪さしてるとか、
単なる尻拭いだったよな。
>>399 まぁ、三蔵(の遠い過去世である金蝉子)を含むパーティー全員が
> 罰で地上へ落とされた奴
の当事者なんだし、いんじゃね?
>>400 おお、懐かしい。それですそれです。
悟空と次郎真君が恐竜と龍に変身しての戦いは秀逸でした。
自分は烏龍茶かなにかのCMで、妖艶にダンスしてた色っぽい
アニメの三蔵が忘れられんなあ
どうしても野沢那智のオカマ風三蔵が。
三蔵はやっぱりいかりやさんだろ
もっくんもやってるんだよ。三蔵。
男の役を男が演じただけなのに、
夏目雅子のおかげで三蔵は女の役だって常識が出来ちゃって、
何となく不評の中に沈んだけど・・・。
あのころのもっくんは
コンドームぶら下げてたイメージしかない
坂の上の雲のもっくんはプロレスラーみたいなガタイだった
もっくんは悟空だろ?
三蔵は宮沢りえじゃなかったか?
411 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/01(火) 23:57:41 ID:i+1lZ4A40
伊右衛門飲みながら西遊記の思い出でも語っているのか
坂の上の玄牝
いやあああ
天才クトルーちゃん
クトルーちゃんのママだからママなのです
これでよいのです
そろそろクトルーが大人になった
漫画を描いても良い頃だ
>>414 最初の何話かは、クトルーちゃんに弟が生まれるエピソードになる予感
諸星の描く子育てエッセイ漫画が読みたい
>>418 前にペット漫画アンソロジーに載った漫画みたいに、いつの間にか次元が歪んでまた諸星ワールドになっちゃう予感がする。
モロワールドはこの世と常世が
紙一重〜〜
またサイン会やってくれないかなあ
碁娘伝は、文庫と単行本でけっこう書き換えてるの?
>>424 それって栞と紙魚子のクトルーちゃんの登場する回じゃん。
諸星先生の子育て漫画といえば「真夜中のプシケー」
ヤギを我が子として認知することですね。
ズル…ズル…
そういえば、姑獲鳥の話があったな
子供が得体の知れないものを拾ってきて物置で飼う話もあったぞ
袋の中
Gの日記
食べさせてるだけだけど
子供の遊び
何冊目だマッドメン
マッドメンなら買う
いまの画力で書き直しとかしてないだろうな?
>著者監修の最終版が遂に刊行!構成・ネームの最終形、初のカラー頁・
> 既存イラスト完全再現、新作カバー+口絵・あとがき全1冊。
おおお!
この条件なら高いとは思わないな正直。
同じ作品買うタイプじゃないけどこれは買う!
マッドメンは大きいサイズで読みたかったから嬉しい
けど正直豪華版商法だよなあ…
マッドメンA \2800 波子の父が電柱にまきつかれて死ぬ
マッドメンB \2800 波子の父がン・バギに殺される
マニアなら両方買うべき
流石にこの値段でもう1冊買うのはしんどいなあw
例の部分がどんなニュースになってるかは気になるから
誰か買ったら報告してね
ちくま文庫版持ってるけど買い換える必要あるかね
またいろんな作品の組み合わせでつげ商法してるんだなあw
光文社はマッドメンより先に不安の立像と失楽園をどうにかして出してくれよ。
まぁチャンピオン版しか持ってなかったから買うけど。
>>439 別にかまわんだろ
小説等の、単行本→文庫本って普通の流れも一種の豪華商法だしな
っつか、出版不況のなか、こういった細かい売り方をいろいろやるしかないのよね
光文社、微妙な漫画家の作品を最近出しすぎ
やっぱり、会社やばいんだろうか?
しかし、歴史的名作の一つだし、豪華版で出るのはいいことだ。
自分は貧乏だし大きい版ので持ってるからもう買わないけど。
光文社といえば、星野のSF集成が文庫になるの待ってるんだが無理っぽいな。
2001夜の豪華本が出た事を考えると、文庫本は考えてないでしょうね
モロ先生の漫画はデカい版型が合うんだよなぁ。
自選短編集も最高だった。
でも2,800円ってどうよ。
せめて、栞と紙魚子のドラマ化当時にやってれば
少し多めに刷って安く抑えられたんじゃ?
まあ、買うけどさ…
450 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 05:58:16 ID:w1+8tAEW0
凄腕スナイパーは以前出てきた突厥のイリクだったりする?
虫姉妹のところで出てきた二郎だか二娘とかいう奴、ってことはないな
ということで、羅刹女に1ドル88円
>>446 隙間産業でしょう
今は部数が出ることはほとんど望めないので(村上春樹等は例外)、
コアなファンのいる作家の豪華本等ななかなか効率がいい
少ない部数を刷ってほぼ完売、ということで
羅刹女はないだろ、
コスチュームは匈奴風だな
まあファンから搾り取ることしか考えてないんだろうなあ。
この値段はひどい。豪華版出ないよりは出るほうがいいが。
高価すぎる豪華版なら出ない方がマシです
出たらどうしても中身気になってしまうから
未収録作品集ならともかく、マッドメンは何種類かもう持ってるしなあ。
ガンダムとか萌え漫画とか、いっくらでもむしりとれる人がたくさんいる市場
じゃなく、コアなファンがいる作家で殿様商売しようとしないでほしいわ光文社。
つーか漫画でディレクターズカットって初めて聞いたよ…。
惹句がいちいちいやらしいというか、ソロバンはじいてますってニオイが
すごいね。
ディレクターは誰ですか。
,、、、、、、、、
, ;;'´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..:`ヽ
,;';;:;:;:;;;;r'゙゙ヾ;;;;シ'`ヾ;:;i
{;;:;:;:,'´. : : : : : : : : : :';;;!
';::;'. : : :.___ノ: : : ,__: :i:} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
{ぃ: : '´ニiテノ;:::ぐテノ:.リ | お前は白人と同じで
い: : : : : r'. : :,: : : :,' | 何を考えてるのか分からない
`1.::::::. : :`ニ´.: : / _ノ 俺はもう行こう
ト、.:.:::: ヽこソ.:/  ̄\____________/
i.:::.ヾ.:.:.:.:.:./ヽ
__ ノ. ::::::::`゙゙゙´: : : : ::`丶、
/´. : :ヽ: : : : : : :: : : : : : : : : `丶、
,'. : : : : :``''': : : : :: '"´: : : : : : : : :.`ヽ
i .:::::. : : : : :,,;: : : : : : : : :;;;;;;;. : : : : : : :!
',: : ::: : : : ::;;: : : : : : : : : :;;;;;;;: : : : : : :i
i. : : : : :;;; ::;;;; : : : : : :: :: ;;;;;;;: : : : : : |
>>456 >コアなファンがいる作家で殿様商売
水木センセイとかまさにそんな感じだよな
貸本の復刻やら奥さんの自伝やら(ちょっと違うか)
同一規格で全集が出てるのって手塚治虫くらいかね
マッドメン未読の人は買い?
石森先生も出てる。
後今まさにF全集刊行中
基本的に
・没後でこれ以上作品が増える事無い
・売り上げの見込みがある大御所人気漫画家
・発表作品が多岐
この条件を漫画家なんて殆どいないからなぁ
水木センセイは存命だから没後何年かしてから刊行されうる実績を持つ数少ない漫画家の一人だね。
>>461 マッドメンという作品自体はもちろん必読だが、豪華版は値段が高すぎる
な。
楳図はパーフェクションが刊行中だな。小学館のみだから不完全なものだけど。
楳図は貸本時代のが大量復刊された
最初は良かったけどだんだん資金繰りが厳しいのかしょぼくなっていった
平田弘史も全集らしきものがあるな ちがうのかな
作品読みたいだけなら古本屋にいくらでもあるしな〜
単行本未収録の一つでも入れれば素直に買ってやるのに>光文社
>>468 それだ!
そういうのがあるとセコイ〜セコイ〜とか呪いの言葉を吐く奴が出てくるけど
何かおまけとか、とっかかりがないと買いにくい
自分に言い訳がしにくい
>>466 無能の人の初回版に広告が載ってた。時はバブル期。
新装版の全集でなければ昨今のぼった本とは別だろう。
猿は来年までお預けか…待たせるなー
>>469 ハゲワロタ>呪いの言葉
そうなんだよねえ。
『違うの(なにが)!マッドメンは持ってるけど、〇〇が収録されて
るから仕方なく…光文社ヒドイ』とかなんとか自分に言い訳しながら
買えるからね…。
100万部売れたらアニメ化とかなら喜んで買うのに
>>459 AAワロタwそんなのまであるのかw
諸星先生のアフリカ物は結構好き。
エイモス・チュツオーラの作品を諸星絵で読みたい。
アフリカの原住民が宇宙生物と一緒に荒野でサバイバルする話だっけ
つうか持ってるものをもう1冊買うわけなんか無い
諸星だけじゃなく何でも同じ
>>476 何冊あっても、良いものですよ。
よく言われる、読む用、保存用、布教用以外にも、
寝床で読む用、改まって読む用、寄付用、もしもの時の持ち出し用といろいろな用途が。
>>477 あ、売却用は自分の店に持って来いって紙魚子が言ってたぞ
>>450 そう思う。
JAZZとか音楽のリイシューCDみたくさ、全テイクを一挙収録って出来ないのかな?
漫画ってそうしないから古い版は失われたままになっちゃうじゃん
>>477 一番使用頻度の高いトイレ用と風呂用が抜けてるぜ。
百億の昼と千億の夜、さくらの唄、子連れ狼、自虐の詩とか
判型違いの複数持ってるのは結構ある。
まったく同じ本を2冊買ったのは「スーフィーの物語」だけだな。
諸星とはあんまし関係ないが。
古本屋で買った多少値が張る絶版本を
その後ブックオフの105円棚で見つけた時はやけくそでまた買う
バトルブルーだけのために略
落ち着け
>>454>>463 よく実物を見ないでそんなこと書けるなぁ
装幀や紙質やつくり、あるいはディレクターズカットという特典、
そのへんをまったく無視してるのか?
もしそうなら、もともとこの手の書籍を買う意味ないよ
もちろん実際に手にしたら「何じゃ、こりゃ」ってこともあり得るが
>>455 気持ちはわかるが少々自分勝手だよ
出版社だって生き残らにゃならんのだし、
作家にも金を落とさねばならん
そんなくだらん豪華版とかいらないよ。
どうせなら湯島式フィギュアとか善悪仮面2点セット
ぐらい付けてくれ。
ネムキの今号のアンケートで直筆エコバックプレゼント
ラインナップ中に、トビウオに乗った栞が。
488 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 22:28:40 ID:6/ctp94w0
そういうガラクタこそいらないけどな
仮面はほしい……よだれがでそう
諸星マンガでグッズが出るという事実に腹抱えて笑ってしまうのだが
次はやっぱりテーマパークだな
今の絵は人物がぼやけて見ずらいのだが
>>491 パプアニューギニアの山奥に続く小道とか、
噴水の底がオーストラリアの地底湖に繋がっているとか、
そういったものがある公園ですね
>>491 地面に幾つも穴が並んで開いてて、そのうち一つだけに入れるとか?
お面を付けた老人が踊って歩いて、その後を大きななにかが着いていくパレードとか?
>>496 256分の一の確率で栞と紙魚子か稗田先生が現れて脱出できる特別イベントがあるよ!
その穴は俺のだ!
>>495 ┳━┳
┣━┫
┃:;::;:┃
oノノ
くへ
>
A A
{ ⌒ }
L」^L」
なんだか物悲しい踊り……
ン・バギの紋様のステッカーがあったらケータイに貼るよ
自分の胸に貼れよ
誰か「プリミティブな美しさだ」と誉めてくれるなら自分は貼りたい
祭り終わった?
永遠に?
ン・バギ見た者許さないよ
>>503 っつか、人に見せちゃいけないのでは?w
助手の諸星君も死んじゃうんだよな
星野くん
彼は鉄のことしか話さないのよ
Google日本語入力だと出しやすいですね
饕餮
蚩尤
視肉
無支奇
開明獣
人参果
木花咲耶姫
妲妃
炮烙
ドラゴンボールと西遊妖猿伝の知名度の比率はどれくらいなんだろうか
2:1ぐらいかな
孔子暗黒伝 暗黒神話 闇の客人 碁娘伝
なぜかいっぱつで変換できるgoogle IME
>>514-515 知名度の比率ってものの意味がよくわからんが、
100人のうちドラゴンボール知ってる人が80%と仮定すれば、
西遊のほうは5%くらいじゃねーか?
年齢や、どこでアンケートとるかにもよるけれど
モーニング読者でやっても30%くらいのような気がする(煽りじゃなくマジで)
Google日本語らくらく変換
西遊妖猿伝 ・・・一発
栞と紙魚子 ・・・「しおりと」まで打ったら「栞と紙魚子の怪奇事件簿」まで候補にでたw
壺中天 ・・・top
紅孩児 ・・・一発
通臂公 ・・・一発
520 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 03:19:21 ID:pVuzqI320
それにつけても紙魚子の放尿シーンはヌケルよね
>>514 8,970,000 for ドラゴンボール
26,700 for 西遊妖猿伝
グーグル先生によれば、ドラゴンボールの約3%
>>521 一般への知名度とネット上のヒット数は正比例するものではないと思うぞ
まあ、参考程度にな
>>522 ネット上だとマイナーなものが少し底上げされる感じかな?
524 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 18:10:25 ID:pVuzqI320
おいおい、まってくれ
たしかに"ドラゴンボール"の検索結果は8,920,000 件であり
"西遊妖猿伝"の検索結果は27,100 件ではある、が
それらから似たページを除外したものはそれぞれ718件と603件である、と
ごおgぇ先生はおっしゃっておられる。
525 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 18:12:22 ID:pVuzqI320
そこで、不正水増しの多いドラゴンボールは罰として-500ポイント。
さらに、サイレントマジョリティを考慮してモロ☆に+500ポイント。
つまり、218件対1103件でモロ☆の勝ち。
527 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 12:04:59 ID:pciJTdju0
壇ノ浦と富山じゃいくらなんでも無理
海はつなが(ry
沖縄で七星剣が復刻されたそうだ
沖縄??
>>527 相模湾や東京湾だったら驚くけど、
日本海じゃ結構ひんぱんに登場する
浅いからね、あの海は
>531 深き者ども乙
女王には安徳って名前を付けるかな…建礼門院の方がいいのか?
アントクアリウム
だがその死体はしっかりと手を...
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
握りたかったが相手がいない...
比翼鳥とか連理樹とかよいネ
>>518 ATOK2009だと・・・
再有用塩田
しおり俊美湖
小中点
公害時
通非行
なんじゃこりゃあああああ
Japanist2002で変換
西遊よう塩田
しおりとし巫女
個中点
黄河維持
通飛行
>>536 山手線中で比翼とか連理とか意味わかんねーって女子大生たちがほざいて追った
再有用塩田
栞とし巫女
湖中点
公害時
つう飛行
長恨歌習うだけじゃ記憶に残らないんだろうな
ことえり4
再有用塩田
栞とし巫女
湖中点
公害時
つう飛行
雪が降るとカムドイ思い出すね、エロい
西有用塩田
栞と紙魚子
子中点
公害時
通飛行
1つだけ出たが、学習したのかも知れないなATOK2007
Microsoft IME 10.0
最有用塩田
しおりとしみ子
子中天
こう外字
通飛行
壺中天は骨董用語なんだから出てもいいようなもんだが
Anthy
最尤よ上んでん
しおりとし巫女
子中天
口外時
通費こう
ATOK2006
最有用塩田
栞と紙魚子
子中点
公害時
通飛行
「リリパットアーミー」とかいうと、演目に『子供の王国』があったのじゃないかと想像してしまう
>>551 wiki なんぞ見てないで、『ガダラの豚』を読んでみてはどうでしょうか
あー
軽快で歯切れのい諸星作品って感じだったね>「ガダラの豚」
いやもちろん中島らも氏ならではの傑作なんだけど
>>555 主人公の大学教授は稗田先生より怒々山博士の方がキャラが合ってる気がする。
なんだ合併号だと隔週掲載はさらに次になるのかよ、楽しみにしてんのに
い・・・
さんじゅわん様・・・
現実にあるとは知らなかった
風物詩です
い…い…インフィニティ
おらも連れて行ってくだせ
おらも連れて行ってくだせ
おらだけいけね、女だから ですか、わかりません><
しんぎ(宝木)投下する窓から見下ろすと、まさに、いn…
>>567 よく見つけたなw
初めは誤爆かとおもた
世も末だw
主よ・・・
慈変秦か
麒麟が現れるのか
ぜず様、ぐろうりやのぜず様…
ぐろうりや ばすたあず
キル ヒルコ
久しぶりに孔子暗黒伝を読み返したが、やっぱ最高だよ
こんな漫画は空前にして絶後だろ
おらだけでいくだ
暗黒神話・孔子暗黒伝・マッドメンの三作が好き
日本・アジア・オセアニアって感じ
おらたちいかね
おい、FFにヒルコ様が出てきたぞ
どうぞどうぞどうぞ
レイトン教授って妖怪ハンターっぽくね?
だったらデスコール渡部が菊池彦かw
宗像教授の新刊読んだら、教授の参加した講演会の講師の中に室井狂乱て名があってちょっとニヤリとした。
素で暗黒神話と間違えたすまん
オリオンが美しいから許そう
次の掲載号は、1/7発売分あたり?
えええええ
2冊になるほどギャグ描いてたのか
>>589 お前は何を言ってるんだ
シリアスな作品にも数多くの微妙に笑えないギャグがあるじゃないか
>>587 おおお!!楽しみ
単行本未収録作品もあるとな!
来年もおちおち死ねんのう
>>588 なぜにコミックラッシュ
萌え漫画にまぎれて諸星流ギャグマンガでも描いたんか
JIVEはちょっとマニアックなアメコミ翻訳物の印象が強いな
巨匠、巨匠と妙な持ち上げられ方をするとなんか鼻白むな。
「異端」とか「うろんな」が似合うな
きちがいはダメか
ガキの使いでホテルのライオン像の顔が
ちよっと諸星っぽいよ
今年はじめての一角獣
Ψ ◎ Ψ<あけおめ
└< >┘
/ \
俺とお前と大二郎
今年も素晴らしい作品を期待してます
今思えば大唐編連載中に誰かが書いてた「間違いなく今世紀中には終わらない」
という評は的確だったなあ。
うそつきモロチン!
改めて言おう。
「間違いなく今世紀中には終わらない」
ちょw
あと90年・・・
モロ…、恐ろしい子!
リオ・サカモンドだ。
原作諸星大二郎の大河ドラマを夢想
NHKが星新一のショートショートやってたけど
似たような感じの作りでモロ☆作品やってくれないかな
あんとく様の源平合戦希望
>>575 そういや、ヒルコを流すっていうのは、ヒルコを殺そうとしていたってことだよな
しかし、その流されたヒルコは死なずにどこかに流れ着いてエビスとなって帰ってくる
現代の長崎五郎は蛭子能収なのかもしれない
>>615 細野晴臣氏が諸星ファンで、まさに「マッドメン」にインスパイアされて
作った曲が「mad men」だと言われているが。
「mud」であるはずが「mad」なのは誤植らしいよ。
歌詞に「I can feel the spirits call」なんて部分もあるし。
細野さんで思ったけど諸星漫画でタイタニックネタやったらどうなるかな
>>621 確実に炊飯器で炊いた肉が出てくるのに一票
>>622 おまいさん、関東の人やな?
炊いたゆううたら、関西では煮るという意味や
モーニング発売か
とにかく
そうなんや!
北大西洋でも海はつながっとるけん…
ところで、ウルトラジャンプの連載はその後どうなってる?
>>617 比べなくても奥さんは女神だと自分は思う。
>>621 氷山じゃなくて安徳様の攻撃で
沈むタイタニック
徐福さんも一緒に沈む。
腐ったディカプリオがヒロインに会いに来る後日談つき
なぜか……しっかりと……手を……
>>633 あの話って結局二人は離れ離れになるって悲しいオチなんだろうな
どうせ二人の死体はそれぞれの嫌いな故郷に帰されるわけだし
西遊の新章を読んでて思ったけど
諸星先生今絶対lostにはまってるんじゃないかな。
秘密めいた新キャラが一気にたくさん登場して
伏線を残して後に物語にからめていこうとしてる所とか。
あと女の子に導かれて山小屋に入って爺さんに会う場面も
似たようなシーンがあった。
「作者は絶対○○読んでる」 系の書き込み見ると
僅かな知識だけで、世界の全てを理解しようとしていた子供の頃を想い出す
これが若さか・・・
>>636 そういう子がギリシャ神話なんか読むと
ゲームのパクリだとか思っちゃうんだろうな
>秘密めいた新キャラが一気にたくさん登場して
>伏線を残して後に物語にからめていこうとしてる所とか。
物語にしばしばある、珍しくもないパターンだと思うんだが
>>638 「このゼウスって奴、ゲームのパクリじゃねwwwwww」
ちくしょう
みんなしてバカにしやがって
俺はみんなに楽しんでほしくて
書き込んだのに
妖猿伝ってドラゴンボールの(ry
>>641 楽しまれてるじゃないかw こんなにレスがもらえるなんて珍しいことです。
自分が最近知ったものが
好きな作家も知ってると嬉しいなぁ、ってかw
みんながlost知ってる訳じゃあるまいし
自分だけの妄想を一人で楽しんでるだけじゃねーか
>641なんだか可愛いw
で、結局ブルース・ウィリスの新作は、どれだけ夢見る機械を忠実に再現してるんだろう
マンハッタンの黒船を日米合作で
>>641 だから、楽しめたよ
明らかに間違ってる人に間違いを指摘するほど安全な娯楽はないw
>>644 LOSTの話をしたいなら、LOSTのスレに書き込めばいいのでは?
>>646 リアルタイムの遠隔操作型なので、世界征服の夢は無理みたいです orz
妖猿伝、今週はさくさく話が進んで面白かった。
今年中に牛魔王が出てきますように!
652 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 00:19:29 ID:/vO4Ghr+0
>>642 妖猿伝はドラゴンボールより古くないか?
ドラゴンボール→1984年:少年ジャンプ
西遊妖猿伝→1983年:月間スーパーアクション
>>642 孫悟空って名前が一緒だし豚みたいのも出てくるしな
ウィキでは西遊記がモチーフの漫画が45出てるが、他にもまだまだあるだろうな
ヨモタンによれば、アジアの他の国でもよく見かけられるらしい
>>655 なんだそのハァハァしたくなるような研究者は、って思ってぐぐったら
ヨモタンって四方田犬彦じゃねーかw ぐえっ
妖猿伝は西遊記のパクリ
でも、連載当初は「へえ、西遊記やるんだぁ」と思ってたよ
こんな話になるとは全然予想してなかった
足掛け2世紀の大長編になるとも思わなかった
10週で打ち切られても、1999年末に連載開始すれば足掛け2世紀と誇れて格好良いな
いや、ふと。
あー、20世紀は2000年までか。
すると、今年は2010年なので22世紀は来年からか。
(゚Д゚)ハァ?
ネコ型ロボットの普及ももうすぐだなw
俺がガキの頃は、恒星は幾ら高性能な天体望遠鏡を持ってしてでも
「点」としか見えない、というのが常識だったんだが…。
600光年つったら5.7×10^15 キロメートルですよ。
5700兆キロ。
そんなに遠く離れてる天体の表面状態が分かる分解能って…gkbr
たけしくんがどんどん近づいてくるのが見えたら教えてください
今日は天気がいいから、夜はきっとオリオンが綺麗ですね
>>666 わざわざ計算してもらってなんだけど、
そんだけ遠くなっちまうと、キロメートルより光年のほうがピンとくるなぁ
専門家は「終了は数万年後かもしれないが、連載中断は明日でもおかしくない」と西遊妖猿伝について話した。
すいません質問なんですが、講談社から出た西遊妖猿伝大唐篇全10巻は
潮出版社版とは描き直しがなくまったく同一なんでしょうか
>>670 そです、安心して好きな方を買って下さい。
タケシはさみしくならんのか?
火の鳥でもマサトが30億年の孤独に
耐えきれず発狂寸前になって
地球再生につながったんだけどなあ。
>>673 武はすでに人間を超えた超越者だから時間感覚とかないんじゃないかな
>>673 そこまで考えるとなぁ???
衣食住の全てがないあの環境じゃ「普通なら」数日持たない。
>673
タケシの憂鬱そうな描写で、この先の孤独は大変そうだと思ったな
ある種のバッドエンドだと思った
先日あるインディーズ盤のライブに参戦したんだけど、自分の斜め前に陣取ってた兄ちゃんがどー見ても紅孩児で、バンドよりもその人ばっかり観察してしまった
紅孩児がヘドバンしたり、ヴォイヴォイ吠えたりしてて笑えたwww
>>680 狂天ちゃんのライブですね。稗田先生はいらっしゃいましたか?
>>680 大唐編初期のタッチで脳内変換されてどぶろく吹いたwww
実物見たい!
ホント、顔立ちだけでなく、髪の長さからガタイの感じまで何から何まで紅孩児でした
紅孩児が鋲のついたジャケット着て、ボンパン履いてる絵を想像して下さい
まさにソレですからwww
>>683 現世では悟空じゃなくてバンドを追っかけてるのか・・・
最近妖怪ハンターを読み始めた
稗田先生って、推定年齢いくつぐらいなの?
段々若くなって、魔障ヶ岳だとまたイメージ通りのおじさんになってる
大学の教授って、最短距離なら何歳くらいでなれるもの?
>>686 数学者とかだと、最短で30代半ば。
ただ考古学だと、40代後半で50近いと思う。
ちなみに、講座制が残ってると、分野毎に、教授1人、その下に准教授(昔の助教授)2人、その下に助教(昔の講師)なので、上が辞めないと、ずっと出世できず、50代で助教もいる。
ジャンプ連載時、ロングスカートのスケ番時代から携帯の時代になっても変わらないし、稗田先生ってゴルゴみたいだな
稗田先生は教授じゃなくて、非常勤か客員の講師っぽい感じがする。
人魚の血でも飲んだんじゃね?
寝るときは例のカプセルに入って寝てるんだろ。
常人の2/3程度で年をとっているんだ。
覚えてないが昔良い穴に入って不老長寿の願いが叶ったんだよ
あれだよ。
なんなのよ気になるじゃない
あれか!
私大は年齢に拘らんだろ
それよりも
異端の考古学者なんか雇う大学(特に私大)があるのかとw
学会追放前は大人しく振舞っていたとか
>>696 こだわるよ。
学会ってのは人間関係の世界で、年功序列ってのは大きい。
いや上でも言われてるけど稗田先生が常勤とはとても思えないし
>>699 黒い探究者で、K大教授の職を辞し、その後は客員教授をしたり、執筆をしながら、研究を続けているって書いてある。
>>687 686です。レスありがとう
スケバンwがいるような時代からアレだから、漫画の中では時間が経過してない
タイプの話かと思ってた
(何年経っても学年が変わらないから、何度も夏とか冬のネタを繰り返したりする漫画みたいな)
でも「私の髪型は20年前からこうだ」とかいう台詞もあるから、
時間はちゃんと正しく?過ぎてるんだな〜と
>>700 本屋に行ったら、どういうコーナーに稗田先生の本は並んでるんでしょうか?
普通の書店では扱ってないような本かも?専門書を扱う書店しかないのかな
>>701 いや、たぶん、ムーとかと同じ扱いかも!w
吉村作治さんとかと一緒に並んでるのではないかな。w
稗田先生の時間軸はゴルゴ13と同じだな
>>702は、テレビと漫画なんかばかり見ていて、まともな本は読んだことがない奴だな
こりゃ厳しいね!
どど山博士なんか何の博士号取ったんだとか何して食っていけてるんだとかあるじゃないか
稗田先生がどういった社会的地位の人かなんて不思議でもなんでもない
犯罪者でもないのに学会から追放されたなんて会費を何年も滞納したとしか思えない
確かに金にはルーズそう
異端とかいわれてる設定なのは知ってるけど、
稗田先生って学会から追放までされてた人だっけ?
>>704 いや、最近は専門書は売れないので、出版してもらえないんだよ。
異端だと、論文はジャーナルに載らないだろうし。
そうなると、吉村作治みたいに、一般受けする本を書いて、金を稼いで研究費にあてることになる。
本当の自分の専門じゃ食えないので、関連したネタで文章書いてるのは多いよ。
稗田先生は一般向きには書いてないんじゃ?
まあ専門化向きといいつつまさおにも読めてしまうわけだが
まさおは出来良すぎだろう
稗田先生の本を想像したら笑えるww
「花咲爺」の論文(?)みたいなのを発表した本は何ていうの?
あれは一般向きではない?
新聞の新刊の書評なんかで、評論家に「考古学界で異端の稗田先生の新刊は
相変わらず変。だけど癖になる」とか紹介されてたら、私は買うかもしれんw
稗田先生の著作、実は文芸社から出てたりして
学研
民明書房
>>713 宗像教授の研究室の書棚に稗田先生の本が入ってたよ。
宗像のあこがれだった人の本棚にもさりげなくあったね。
6〜70年代は今見ると大げさなほどの表現が子供向けマンガにも普通だった。
いじめだの村八分だののシーンはよく見るし、大学だとボス教授に逆らって学者の道を絶たれるなどというのは小説にも書かれたくらい。
稗田先生の経歴話も、実際に学会の制度とは別でそういった時代にはわかりやすい「変わり者」の表現だったんだろうと思った。
青土社だな
稗田先生の講義を取ると
先生の書いたトンデモ本を教科書として買わされます。
んで学徒に「今時んなことムーでも言わないっスよwww」と馬鹿にされるに150マルク
でもジュリーに似てるので女子受講率は高い
もう何本かはジュリー稗田が観られるかと思ったけどなー
櫻井敦司とかどうか
諸怪志異の文庫版って全部収録されてる?
既出かもしれんけど、宗像教授って星野之宣がモロセンセに「稗田礼二郎のキャラクター貸してくんない?」って言って
断られた結果生まれたキャラなんだよね
で、断られて体型とか頭髪とかがなるべく違うように宗像教授を作った、と
阿部ちゃんはもうちょっと増量して老けさせたら、宗方教授の方が合いそうだな
そういや、稗田先生の書棚にも宗像教授の本があったな。
稗田センセの専門って、やっぱり「美少女」ですか?
>>726 そういうのってアリ?
ジュリー稗田がヘタレとかいう密林レビューは読んだw
「奇譚」の阿部さんとどっちが役柄に合ってた?
まだ実写を見た事が無いから、どっちもイメージが思い浮かばない
ドラマで高橋某氏が演じてた宗像教授は見たけど、原作知らないから
ファンの人が喜んだ配役かどうかは分からなかった
稗田センセは、古代史が専門だったら学会追放だろう
考古学なら、物が相手だからオカルト抜きの論文もたくさん書ける
>>732 脱いだら筋肉が凄い稗田さんVS軽くウェーブ入った髪の陽気な稗田さん。
原作のイメージに近いのは奇譚、映画としての完成度が高いのはヒルコ
自分は両方好きですよ。
奇譚は見てないけど、比較してヒルコの方が完成度高いってことはよっぽどひどい出来なんだろうか?
ヒルコもかなり映画としてはあれだった印象があるんだけど。
普通に映画として観られたよ、奇談。
絵として残念なのは、やけに整った田舎道とかそのくらい。
原作にはないエピソードがからめてあるのと「ぱらいそさ行くんだ」がモロファンとしてはどうもいただけないけどね。
737 :
732:2010/01/16(土) 16:04:54 ID:qhpp/F5g0
>>734 >脱いだら筋肉がすごい…っていうのがそもそもイメージわかないw
でも山登りしたりするから、そこそこ筋肉はあるでしょうね
文庫本の帯に映画の宣伝が印刷してあって、
原作ではいないはずの女性がいるから、映画としてのアレンジはあるだろうなと思う
原作では男性キャラなのに、ドラマ化したら美人女優さんが配役されてるとか、
そういうアレンジは仕方ないかなと思うし
女性キャラ、本当に少ないですよね……orz
映画版の「ぱらいそさ行くんだ」は
アーイダディッツ!\(゚∀゚)/を思い出した。
新作映画サロゲートが夢みる機械っぽい件
しかし、稗田先生も異端の考古学者と言われても、実際はそれほどトンデモな説となえてるわけでもないんじゃない?
どうも先生のメインテーマは「日本古代における世界樹信仰」みたいだし。
「妖怪が実在した」って主張は新しい単行本ではなかったことになってるし。
「日本に製鉄技術を持ち込んだのは古代メソポタミア人だ」とか主張してる宗像教授の方がよっぽどトンデモに見える
民俗学で妖怪、異界なんてやってればいいけど
考古学でやったら異端だろ
いや、だから普通の発掘で学会に残りながら、
一方で異端説を唱えているんだろ
ヒルコは見てないけど、奇談は結構好きだな
ただ、最後の重太が街を彷徨うシーンはちょっと・・・
高橋さんの宗像教授も、アレはアレだアリだと思うが
なぜ、サスペンス劇場でやるのか?疑問だ
まあでも「〜〜〜までは良い、しかしそれを日本各地に残る妖怪伝説と結び付けるに至っては〜〜〜」
って言っていたから「先生、今回は妖怪の話は無しで」ってことにしておけば、授業でも学会でもそれなりにこなせるんじゃないの。
学会を追放か…
結構、勧誘がウザいんだけどな。
不覚にもワロタw
しかし、中公新書の「昔話の考古学」なんか読むと、実際、山姥とかの妖怪民話と考古学が関連づけて論じられてるしな。
先生の学説の持っていき方がまずかったのかな?
そんな世渡り下手な所が愛しいぜ
世渡り下手な割には、花柄のベランダのあるマンションに住んでいるし
おあまりの鰻重を驕ってもらえるようなうらやましい生活だぜ
>>749 実際友人とかいるし顔めあてじゃ無くて慕ってくれる生徒もいるし
そんな世渡り下手とか偏屈じゃないだろ
>>751 稗田先生は面白いと思うけど、そして多分同性に人気があるタイプだと思うけど、
本人は毎回生存確率100%なくせに、周囲はひどいことになるかと思うと、
お慕いしていても遠くで眺めてるだけでいいです
ゼミとか受講してみたいけど、ゼミの学生も無事じゃすまないんだよね
753 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 09:39:33 ID:qbQe+/kS0
>>745 宗像教授なんてもっとすごいし、もっと安直に伝説と結びつけて、もっと安直にすごい現象が毎回起こるぞww
>>752-753 宗像教授本人も入院するような災難に出会ったりするし、周囲で命落とすほどの災難に巻き込まれるのは悪人か、
悟った上で他の人の身替わりになった善人かだけど、
稗田先生の周囲で身を滅ぼすような災難に巻き込まれるのは、
たまたま先生のそばにいたのが不運だったってケースが多いよね。
しかも本人は生存どころか常にほぼ無傷だし。
和服美人に守護されてるからね
諸星先生の描く美人顔って、基本的に2種類しかない?
悪女系美人と、女神系美人というか
美加ちゃんは正統派な美少女顔だと思った
*諸星先生にしては
栞みたいな日常的な美少女とかもいる気が。
俺は瓜生織江とか鴬とかが好みだな〜色っぺえわ
碁娘や竜児女は悪女系になるのかな
ニャンニャンが好き
鴻鳥のお嬢様も美しいかたですよ。
>>745 トビすぎた内容は「怪」とか「ムー」とかに寄稿して
それなりに稼いでそう。
宗像教授は室伏みたいにホモ受けしてそう。
時々朝まで生テレビとか田舎に泊まろうとか出るたびに
ガチホモ板の宗像スレがぐんと伸びる、みたいな…
ルーニャンが好き
好みがみんなバラバラですな(笑)
誰が一番人気あるのか気になってきた。
ララ
あの眼差しがたまらない
>>756 美男顔は3種類くらいかな?
稗田先生みたいなインテリジェンスタイプとクダみたいなチャラ男タイプと悟空みたいな熱血少年タイプと
ミーニャンは諸星作品の中でも地味なチートキャラ
普通に生き残ったし攻撃にも商用にも使える巫蟲だし
蜂蜜ってあの時代では高級品なのかな?
孔子暗黒伝の赤って、かなり女顔だよね
>>766 諸星先生の美男(美形)顔って分かり難い…
普通の漫画で「美しいひと」っていうと大抵二重瞼だけど、
諸星先生の漫画では二重瞼キャラを探すのが難しい
栞ちゃんは美人さんだよね。
作中特にそういう描写はないんだけど。
>>770 管狐の転校生が来た時、クラス一の美人って言われてた気がする。
管狐学生服
コドワや「砂の巨人」のチュオルのような、土人顔を
美形だと思わせる画力はすごいと思う
775 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 21:20:24 ID:WzlrcDvR0
モロ先生が書いた小説「キョウコのキョウは〜」ってどうなん?
タイトルが凄くダサいんだが、他のモロ作品のように面白いのか?
段先生の奥さんも美人だと思うが
好みで言えば、波子かゼピッタ
>>775 文章力もそれなりだし面白くないことはないけど、漫画で読みたい感じ。
『キョウコのキョウ〜』は得体の知れない生き物に追いかけられて暗い通路を彷徨う
シチュエーションが多くて、どことなくゲームのサイレントヒル的な怖さがあった。
>>777 ほほう・・・サイレントヒルですかぁ・・・
俺の好みど真ん中じゃないか!
ありがと、密林でポチってくるわ
>>776 ゼピッタってあれか「石落っこちてきませんよ〜に」の人か
>>773 チュオルはあんまり美形には見えないけどな。
内面のヘタレさが顔つきに出ちゃってる感じで。
ヲタだけど処女厨にならずに済んだのはゼピッタさんのおかげです!><
バイオにおもろいもん描いてあるんやで、見てみ
蝶のおっぱい
どや、すごいやろ
フリオ…
>>5 に書いてある>学者らしくないバッグを持つ、の意味がわからない
学者らしい鞄ってあるの?
他のはなんとなくわかった
変顔は、あそこだけじゃなくてたまーに油断してると変顔になってると思う
栞と紙魚子の人肉お嬢様初登場回、
栞の縛られ方がテキトーでワラタ
栞と紙魚子はいい意味でのテキトーさも魅力だな。
内容が重かった…
もし今、モロ☆作品がアニメ化されたら、
テーマソングに合わせてキャラが踊ったりするのだろうか…
みんなもう今更マッドメンを買ったりはしないのか・・・
>>788 何かの間違いで京アニが作ることになったら踊るんじゃないか
タイトルはひらがな4文字に
アバター並の予算で作られたマッドメンが見たいなぁ
>>789 本屋5件まわって買えなかった。明日は出勤前に街に出てみる。
山門武の憂鬱
山門武の冒険
山門武の覚醒
山門武の消失
>>789 マッドメン持ってるけど新装版も多分買うだろな。お布施だと思ってw
モロヲタは金を搾れるってとこをみせつけて
単行本未収録作品集とか出してもらわないとな
最後には諸星大二郎全集ですよ
OPは電器グルーヴで
MO-RO-BO-SHIダンス
だな
諸星の描くクリーチャーは
水木的な妖怪じゃなくて
手塚由来のメタモルフォゼ的なクリーチャーだと思う。
新装版よりも
画集がほしいんだよ画集が!
コミックの表紙絵とかの使いまわしでいいから!
いや、むしろ表紙の絵がいい!
出版社のやろうにはあの芸術的なタッチが分からんのか!!出しやがれ!!
家族みんなに10冊ずつ買わせるから・・・
ちくしょお
そういえば連載時の表紙というか扉絵?とかで
雑誌掲載時以降に単行本収録されずそのままになってる絵ってずいぶんあるよね
特に少年ジャンプ時代のとか
何かと漫画では怪しい宗教扱いされるゾロアスター教がついに出てきたか
そりゃ出るだろう。っつか避けて通るわけにゃいかんだろう
最近では、ハゲタカ減って来て、鳥葬も難しいそうだけど。
ゾロアスター教のご本尊だかよく分からないけど、ガスが自然発火して燃え続けてる現象
あんな神秘的なものを見たら拝火教も作りたくなるわなって思ったよ
ゾロアスターって響きがもう怪しいもんね
カラーページ再現の惹句に惹かれてうっかり光文社版マッドメン買っちゃった…
大判の集英社版とだいたいなかみ同じみたい。
編集は、ちくま文庫版が好きなんだけど、あの編集は没になっちゃったのね。残念。
火を崇めるのは人間としての本能だと思うの。
>>811 マッドメンってチャンピオン連載だから秋田書店じゃなかったっけ?
815 :
814:2010/01/23(土) 00:50:46 ID:0KxdjGhD0
ごめん。wikiみたら創美社版ってあるんだね。
俺、秋田しか持ってなかった。
というか今回ので6版目ってあとがきで書いてる
マッドメンは本当に色々なところから出てるな
>>811 例の時事ネタのところは何が書いてあった?
2600円払った方、どこが違いますか?
ゾロアスターは子供心におどろおどろしいと俺も思ってたw
ゾロアスター=ツァラトゥストラ
ゾロっていうのが子供心にひっかかったのかも
ロンブロゾみたいな感じ
君は神獣“ン・バギ”を見たか
見た者は普通許されないから
我々は前人未到のジャングルで伝説の神獣を発見した!
マッド麺
西遊、モーニングで再開後のほうが娯楽性あがってない?
なんとなく、短くは終わらない気がしてきた。
>>829 次回から羊がらみでどの程度ヘビーな展開になるかだな。
蜥蜴蟲の時のような展開が欲しいんだが。
ムシキの不気味さがなくなってあまりにも小粒になりすぎた。
さっさと連載終了して、推背図の続き描いてくれ。
この人はやっぱり大長編はだめなのかなあ…
>>828 そしてその光景を撮影して放送しているテレビクルー
襲われる光景を中から撮影するテレビカメラ
西遊記の4人組の個性ってそのとおりに書いた方が面白いもんなんだよなぁ。
わたし は シンジュウ ン・バギ
こんご とも よろしく
ン・ゴッ・ン・グッ・・
来週もまた見てくださいね〜
サザエさんかよっ
妖怪さざえ鬼ですね。
西遊妖猿伝の第二巻はいつごろ出るでござるか
1984/12/19に初版が出たでござる
最終巻はいつごろ出るでござるか?
56億7千万年後までには出るでござる
竹内「生きてる間に読みたい」
>>832 少数意見は、尊重はするけど支持はしない
映画の「オーシャンズ」見てたら、「深海人魚姫」が脳裏に浮かんできた。
誰かほかに観た人いる?
その映画は知らないけど、
あれ読んでモロ先生はやっぱ空より海の方がハマってるなぁと思ったな。
空の方ももちろん素晴らしいんだけど、海はなんかもう完璧。
海はつながっとるけん
空もつながっとるけん
フングルイ ムグルウナフ クトゥルウ
ルルイエ ウガフナグル フタグン
中国共同で西遊妖猿伝が製作される夢をみた
監督はチャン=イーモウでゴクウはジェット=リー
雰囲気は映画「紅夢」みたいな感じだった
とてつもない空虚な味わい深い雰囲気の作品だったよ
コン・リーが生理になるたんびに戦えなくなって
洞窟でじっとしてる描写が延々続くんですね、わかります
>853
紅夢の雰囲気の妖猿伝とはあんまりだ
あの血湧き肉踊るアクション要素が
完全に排除されているじゃないか
ジェットリー意味なし
妖猿伝の連載が面白い
先週号は読んでいて燃えた
今さらだが、サゴジョウと戦ってるときに、恐竜の骨がグワーって地中から
飛び出したのって、星野のタールトラップのオマージュ的なもの?
>>856 マッドメンにもそういうシーンあったよ。
ナラモの襲撃で天然ガスが吹き出すところか?
アカガニが、いんへるの状態!
オーケンの『エリザベスカラーの散文詩』が、
モロ☆絵で脳内再生される
よーとなー ほーれそー じみからか チロリンチロリン
ぎゃっ!やられたっ ぎゃっ!恋したっ
のあたりが特に。
読んでない人ごめん
大江健三郎ですか
インテリですな
>>824 マッドメン最終版を買ったが「一族と認める」のセリフが差し替えられていた。
↓
「だが精霊言った ナミコはやがて森に呼ばれる 森の聖なる輪の中に入ると‥」
>>865 近親相姦ネタは避けたのか
せちがらいご時世だな
部落の酋長というセリフはどうなってますか?
>>866 「馬鹿ね 彼は兄さんよ」には激しく興奮したもんだ
一族は つながっとるけん
なみこでぇーーーす☆
\______ ___/
\/
r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/
/{{ | |===| || | __/
>>853 チャン・イーモゥよりアン・リーだろう。
八戒も含め、キャスト全員をホモ受けする多種多様な野郎で固め
アクションは上手いものの熟練のホモ演出のせいで賛否両論の作品になること請け合い。
見てぇー!
山海経にはこんなんゴロゴロ出てくる気もする
違うね。 開明獣じゃないね。
唐沢なをきが開明獣を描いたらこんな感じになると思う
ユリイカ2月号にエッセー漫画掲載だとか
開明墨獣って誰か描いてないのかね
誰もが思いつきそうなんだが
なんでも明解に答える明解獣ならコンタロウが描いてたが
>>874 鎮墓獣ってやつだろう。
ナタのお付きだったヤツ(太陰母だっけ?)と同類。
鎮墓獣っていうのか、へー。まあリアルで話す機会はまずないだろうが覚えとこう
写真は頭がでっかいねw
何て読むんすか?
ちんぼじゅう?
>>881 > なんでも明解に答える明解獣ならコンタロウが描いてたが
それはあずまひでおだ
コンタロウは、1・2のアッホの野球の試合で、開明獣や孔子がベンチ入りしていた。
鎮墓獣ね。
明日の合コンで話すネタが増えたー!
>>886 撃沈の悪寒
しかし食いついてこれる女もどうしたものか。
2人で中つ国の石船に乗るんですね わかります
>>887 >食いついてくる女
「ホウレンソウが豊作だよー」
とか返して来たらどうする
>>874 顔まで作ってめんどくさくなっちゃった感じだな
>>880 一晩考えてやっとネタがわかった
小学校の書道の授業以来、
一度も使ってないからすっかり忘れてた
この人、女性上位が好きそうだよね
嫌いなヤツがいるのだろうか?
疲れるから嫌だな
ブックオフに妖怪ハンターの渚ちゃん特集巻があったので買ってきた
今夜は渚ちゃんでオナニーする
小学生の時ナミコでオナニーしたのはいい思い出だ
たった今、ナミコ×コドワでした。
俺は子供の王国で
上野で開催してる大土偶展を見に行ったら展示場の最後に
それを大英博物館で展示した時の様子を写したパネルが飾ってあった
英語で土偶とは何なのか解説してる部分も写ってたんだが
説明文の最後にどこかで見たことのある土偶群のイラストが添えてある
…「暗黒神話」の1コマでした
土偶の意匠や精神性は日本のモダンアートにも影響を与えている、という例として引用してあったみたい
小規模だが充実した展示だったので満足度が高かった上に最後にまさかの俺特解説
首都圏の人は足を運ぶとよろしいぞ
ミュージアムショップで親魏倭王の金印を買って帰るのが通
おうおう、東の果てのとっぽい国が、いっちょ前に何や言いよるやないか!
な金印などいらぬ
>>904 バッカおめぇ金印を使えばスサノオを呼び出せるんだぜ?
アートマン以外が使うとえらいことになるけど
諸怪志異の喫菜事魔もゾロアスター教なのかなと思ったらマニ教だった。
怪しさは同じくらいだけどw
80年代に聖蹟桜ヶ丘付近に住んでてね、で、アレが出来て・・・
金印は当時の土地の潘主の評判捏造説が濃厚
金で年代測定しづらいが、出土した周辺で関連遺跡や出土物が無いのが根拠とか
日本の金印は学生の頃から嘘臭いと思ってた。
あの羊の怪物の残骸がカタカナで呼ばれてた、
結界で入ってほしくないなんかなんでしょうね
慣例から言えば、台与が晋に使者を送った時に、前王朝から貰った物である
親魏倭王の印は返還して、新しい印綬を貰わなければならないんだそうだな。
つまり、もし日本から出土するなら「親晋倭王」印とかでないといけないんだと。
ちなみに「漢委奴国王」印の方は国宝指定されているので、もしこっちまで
捏上げが「濃厚」なんてことになったら、えらい騒ぎに。
慣例って、返された例があるんですか?
ごめん ミュージアムショップで買ったやつよく見たら
親魏倭王じゃなくて漢倭奴国王だったわw
捏造を認めたら困る事でもあるの?
ありのまま今日本屋であったことを話すぜ
マッドメンがほぼ3000円で売られていた
何を言ってるかわからないと思うが、頭がどうかなりそうだったぜ
>>916 ミュージアムショップで買ったやつの勘違いに
「捏造を認め」るって、ああた
売春宿でいんきんをもらってくるのが通
>>912 栞と紙魚子の結界とは違って仕事してたなw
結局悟空に破られたが。
トシがばれるボケだな
南京の基督
富田靖子
>>908 よく知らないからといって「怪しい」というのは公平な態度じゃない
台与はまだ16だから
>>921 決壊「どうせ破られるんだからいつもどうりでいいよね。えー、結界です」
モロ先生は自分の作品がアニメ化されるのを拒否し続けてるんだろうか
アニメーターが「あの絵は無理っす」と拒否し続けてるんだろうか
実写化はいっぱいあるのに
でも暗黒神話はまぁよかったよね
できるだけそのまんまやったってのが。
池袋まで見に行ったっけ。
あらゆる無茶な改悪をし続ける映像化をにこにこ見守ってる先生が拒否るとは思えん
やっぱあの絵動かすのむずかしっすの方だろう
けいおんみたいな絵にしないと売れない・・
ノイタミナの怪を作ったチームがやってくれると期待した時期も有りました
新しいOVAとかの松本零士のアニメは原作の絵がそのまんま動いてる
モロだってぜんぜんだいじょぶだね
んじゃ西遊妖猿伝を12クールでよろ
栞と紙魚子は絵柄変えてもいいからアニメになったら楽しそう
ほのぼのご近所妖怪・・・ほのぼの?
ノルシュタインがやってるような紙アニメで、ど次元世界を描くのがいいと思うわ。
>>937 これ人気あるのかな?だったら
>>936もいけるかも。
段先生の奥さんのキャラデザとかアニメーター萌え魂注ぎ込めるんでは
しかしきとらさんが単なるツンデレとかだと困る
ツ、ツンデレのキトラさん・・・ww
声は??声は?
釘宮理恵
えー……
絵柄は素朴すぎるから
アニメは変えたほうが楽しめると思う
この絵柄の素朴さを味わえてないんだな
ストーリーだけ追ってるの?
絵が素朴?
便器に噛まれたり、シマ男にされたりする漫画しか読んだことがないのかよ!
講釈師の声はつボイノリオで?
>>930 暗黒神話アニメ化されてたのか
今確かめてきた
DVD化されないかなあ
北米版は有るのに日本版が無い謎>暗黒神話DVD
むしろこう、漫画そのままの絵がダイジェスト的に出てきて、動きは無い感じでお願いします。
OVAダンバインか
猫目小僧みたいな劇メーションか
少女椿みたいなリミテッドアニメだろ
割り箸と絵を描いた紙を動かすアニメでお願いします
ユリイカ藤田特集の諸星の寄稿漫画面白かったよ
ゾロアスター教ってなんぞ
ユリイカって藤田まで特集するようになったんだな。
モロが藤田読んでるとは。藤田がファンだから本送ったのかね。
登場人物ずいぶん増えてきたな
子供とか子犬とかほのぼのしてきたな
4つ目の犬になごんだ
妖怪かと思ったら、ただの眉毛犬かよw
ふいんき(ry的に恵岸行者みたいの出てきたね。
暗黒神話のDVD買っちゃった。
>>967 リージョン1のDVDを買うとは
リージョンフリーのプレイヤーをもってるの?
あたしは、だいぶ前レンタル屋の店長から暗黒神話のDVD貰ったわよ。
普通にどのデッキでも見れるわ。
曼荼羅の前でお経を唱えると見えます
海賊版を覗き見るとは…
やはり不遜じゃったか
リージョン1の表示があっても、じつはリージョンフリーというDVDもあるけど
まあ、うちのパイオニアのDVDプレーヤーは、リージョンフリー化させるデータ
を読み込ませてあったりする
>>968 そだよ、今は探せばネットで安く手に入るし、そもそも北米版の方が安かったりとかとメリット大きいからね。
ただ、映像で見る暗黒神話ってのはあれだな、基本的な古代史の知識がないとちょっとだけ辛いもんがあるな。
文字で読む文には「ああ、教科書で見たなー」とか「本で読んだなー」とかすぐにわかる事も多いんだけど
音だけだと文字がピンとこなかったりする時がw
北米版は字幕だげるのかね?吹き替えかね?
>>968 古いPCを一台Region1専用にするとか。
ディスクによればなにもせずにリップできることも。
>>975 普通の日本語版、DVDだから設定を変えれば英語音声と英語字幕が出る。
北米版のアニメDVDは大抵そういう仕様な上に日本で買うよりも値段が安いからお勧めだよ。
>>977 ほう、知らなかった
リージョンがイミフだが、なんとかなるかな
連続失礼。
今DVD見終わって特典の所見てみたら、日本古代史についてとかの英文での説明がびっしり書いてあったw
>>979 安いな、ありがとう
なんだ、北米版出した人はなみならぬなにかの使命を帯びていたのかもしらん
>>981 色気のない話をしてしまうと、基本的にこのソフトの海外権利会社である漫画VIDEO社が
まとめて買った権利の中に一緒に入ってただけと思われ・・
で、日本国内のマイナーな所に人気があるからあっちでも出してみたんじゃないのかな?
この会社そんな感じの「とりあえず出してみた」みたいなタイトル多いし。
俺はNHKの連続ドラマで「フリオ」の実写版が見たいな。
俺はNHKの連続ドラマで「栞と沁み子」の実写版が見たいな。
>>984 朝の8時過ぎに「テケリ・リ!テケリ・リ!」とはしゃぎまわるクトルーちゃんと毎日出会える訳ですか?
俺は遠慮しときたいなぁ。ハイテンション過ぎ・・・・。
クトゥルーちゃんならガイジンの子がやってたじゃん
AKB48のやつで
ノルマだったのか・・・
海はつながってるけん
>>982 英語版wikipediaにモロ☆項目もないのにほんとにとりあえずだなw
ついでに書くけど日本語版wiki(ryで作品ごとにネタバレしてるやつ氏ね
苦しみ悶えて死ななきゃいけないのは暗黒神話も買わずにネットをうろつくヤツだ
俺かよ!
ume
>>971 うまい!
タケミナカタ君、聖痕をひとつあげて〜
手を上げて 横断歩道を渡りましょう
夢のようだ…
新しいスレがくる…
ユートピアが…
地獄のよーな気が
♪疾風のように
ワシもつれてってくだせ
1000 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 21:56:40 ID:N1ex2liE0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。