【会長】原 泰久・キングダム49【今まで王騎に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
        _____ 
       /:..:.:.:.:..:..:..:..:.`、 
      /:.: .:..:..:..:..:..:..:..:..:..i      週刊ヤングジャンプに連載中也
 .     |.:.:..:(●):.:..:(●).:.:..:|     単行本は14巻まで発売中也
     |:.:..:..:..:..:.<l>:.:..:..:..:..:..:|     オマケ漫画今回なかった也
 ∩   |.:.:.:.:..:..:.∩.:.:.:.:..:..:..:..:.|     短編集欲しい也
 l__二二|:.:..:..:..:..:l__二二)....:|
   .  |.:.:.:.:..:..:.:.:.:..:..:.:.:.:.:..:.:|     次スレは>>980が立てて欲しい也
  .   ヽ;:.:..:..:.:..::.:..:.,.、:.:..:/     立てる気ない人、糞じゃダメ也
      /、、,;,,;:..:..:.._lヨ/ 
       ̄/ノ ̄ ̄Eつ

前スレ
【王騎トンネル】原 泰久・キングダム47アッ-【貫通】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249951845/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 16:56:10 ID:qMvK1sFeO
お前なにやってんだ
次は48だろカスが

誰もこんなスレ使わねーよ
3尾田:2009/08/22(土) 17:07:38 ID:aWfmKDZg0
てめーは980踏んでないのにスレ立ててんだよ

ここスルーだろ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 17:09:35 ID:zQD0RX5bO
>>1を六国の晒し者にせい
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 17:12:52 ID:aWfmKDZg0
>>1
削除依頼しろよ
ぼけ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 17:16:58 ID:wyhmDFPMO
1乙
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 20:58:17 ID:j7DLSffK0
しね
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 21:02:37 ID:6KcMLug7O
>>1
晒しあげ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 21:32:15 ID:tFUrIFIu0
会長が生き残る確立は?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 22:39:23 ID:NUlH21vG0
確率 (この無学者が!!誤字恥かしいぞ)
11重複誘導:2009/08/22(土) 22:50:21 ID:6Tki1/K50
↓本スレ

【王騎…】原 泰久・キングダム48グハ【今までおうきに】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250929378/

>>5
素直に次スレとして利用した方が良さそうではあるw
もう即死判定ライン超えたから保守の必要もないし。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 23:38:13 ID:qMvK1sFeO
次もこの糞スレタイに付き合うのかよ…
>>1出てきて謝れよ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 00:36:29 ID:4j6vRhJaO
(pq´ω`)ミジモジ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 08:42:12 ID:FOiGoT+r0
>>1糞スレ乙
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 11:14:57 ID:Ge9PEPl80
>>1
ゴス
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 16:50:03 ID:s3wUqBNS0
>>1
人が死んでんねんで
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 06:21:13 ID:Yk3eyPHKO
>>12
ごめんねごめんね
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 12:51:37 ID:b/TU6cRFO
>>16
アッコさん?w
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/27(木) 06:44:15 ID:hFdWvh66O
いや
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 10:38:31 ID:At2gt6EY0
会長死ぬなあああああああああああああああああ
ケアル
ケアルラ
ケアルガ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 18:54:45 ID:5ALnFImqO
・・・・・・


将軍の目には様々なものがみえます


例えばほら


落ちるはずのこのスレがもうすぐ次スレに


22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 20:17:04 ID:rnPQcnnXO
このスレ作った奴ってわざと49で作ったの?
それとも天然?

23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 22:39:51 ID:pgNkrjTCO
計算づく
そうまるで会長のように
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 11:40:55 ID:E+5e0/nX0
ここが次ぎか
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 11:47:49 ID:qlMc0JlTO
ザオラルあげ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 11:52:47 ID:zh7orjqRO
>>23
会長は戦犯だろjk
完全な作戦負け
部下の統率取れてない
困ったときの大将軍自己アピール
etc

過剰評価されすぎだよな
敵青二才の引き立て役にしかすぎない
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 12:00:31 ID:vhY5rBhOi
待機じゃあ!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 12:14:41 ID:SKTutA/wO
埋めじゃあ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 12:20:37 ID:e5Q9YpjE0
BC246 政が秦王になる。
BC243 王キ将軍 没
BC240 蒙ゴウ将軍 没
BC239 壁将軍 没
BC230韓滅亡 ― 秦、騰将軍が征服
BC228趙滅亡 ― 王翦将軍・羌カイ将軍が征服
BC225魏滅亡 ― 王賁将軍が征服
BC223楚滅亡 ― 王翦将軍・蒙武将軍が征服
越滅亡 ― 王翦将軍・蒙武将軍が征服
BC222燕滅亡 ― 王翦将軍・王賁将軍・辛勝将軍(燕都陥落)
          王賁将軍・李信将軍(遼東で燕王捕捉)
代滅亡 ― 王賁将軍・李信将軍が征服
BC221斉滅亡 ― 王賁将軍・李信将軍が征服
BC221 秦が中華統一

中華統一まで亡くなる方々(寿命は除く)
秦国:王キ、蒙ゴウ、壁、昌平君、呂不韋
趙国:李牧、鳳ケン

中華統一まで生きてた方々
政:始皇帝
信(李信):六虎将軍
蒙武:六虎将軍
羌カイ:将軍
ヨウタンワ:将軍
李シ:丞相

30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 12:36:01 ID:wRA3BxBg0
協会って将軍になるのか

標高さんが出てこないけどどなってんの?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 12:36:30 ID:FO+7eBWG0
よし!俺が鼓舞してやる
ちんちんオッキ症候群
ちんちんオッキ症候群
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 12:53:25 ID:zh7orjqRO
>>29
ネタバレw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 13:02:58 ID:lNdhBnjD0
>>30
標高は死ぬよ。まぁ,史実なんでどうでもいいじゃん。
漫画なんだから,それで楽しめよ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 13:29:47 ID:2yydbMT40
>BC228趙滅亡 ― 王翦将軍・羌カイ将軍が征服
ババアになる教会なんて見たくねえええええええええええ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 13:34:49 ID:AhXt9jz40
>>34
見たくないのか


ス ヒ ン
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 14:02:09 ID:4zUrnDGI0
>>29
毎回言うけど、
斉のところに蒙恬将軍が足りないぞ

史記の蒙恬列伝第二十八を読め
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 14:21:35 ID:H0adpNcH0
お前ら、なんでもいいからもっと頑張ったモウブさんを褒めろよ!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 14:26:47 ID:151aFvks0
mobは今威勢が良くても、いつまた見学に回るかわからないから結果待ち
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 14:37:08 ID:wRA3BxBg0
モブは自分が逃げるために暴れてるだけだろ

40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 14:57:07 ID:AhXt9jz40
>>37
頑張った、褒めろ云々言う前にとりあえず
百戦ほどこなしてほしいものです

ねぇ騰?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 15:00:06 ID:p7pV+Pcp0
ハッ 云々言い過ぎです
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 15:01:11 ID:3JtmS8cM0
>>36
もうてんを突いたね、君…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 15:17:11 ID:CREyvhud0
アッー!
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 15:41:14 ID:RfMmPA3d0
>>34
協会が将軍になってるんだ 確かにあの協会が
20年経つと萌えナイって何だろう……
「20年」コワイ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 15:50:48 ID:SKTutA/wO
会長かっこよすぎ
http://imepita.jp/20090829/568850
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 16:09:47 ID:lTpLv17HO
王騎死んじゃうの?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 17:13:41 ID:Z8aSUGeN0
戦闘民族は、若い肉体のまま歳をとるにきまってる
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 17:40:56 ID:S+DEa5Ev0
モウブ最初から暴れろよ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 17:41:14 ID:K7ijpzD80
王騎が逃げ延びたとしたら、この戦いはトータルでどっちの勝ちなんだ?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 17:44:42 ID:H0+4W3Oz0
気ぐるみ人間が実は女だった設定って必要だったのか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 17:49:22 ID:15/O0rgd0
騰が独り立ちするって以前このスレで教えてもらって
楽しみにしていたけど、こういう形になるとはな〜
でも今からいろいろ想像できて楽しんだよな、騰の独り立ちは
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 18:03:06 ID:+lyYT6SJO
>>50 後にセクシーになればラッキーだろ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 18:09:12 ID:TTNs4aD30
(;´Д`)ハァハァ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 18:24:34 ID:Lnqr/YzB0
>>50
数年後、、秦一の美人巨乳軍師に成長して、、、、
協会も美人将軍になって、、、三角関係になるんだよ!!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 18:53:56 ID:zuIXDNX80
>>49
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 19:12:12 ID:Z8aSUGeN0
モブが突っ込まなきゃ圧勝だった
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 19:19:55 ID:keckotbyO
それにしても、王騎軍の兵士の忠義心はハンパねぇな。
やはり王騎将軍のカリスマ性がそうさせるのだろうか?

ちなみに千人将と将軍の間の階級を全部知ってる人が居たら教えてくれ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 19:20:56 ID:LoDtJSMdO
一番の敗因はモブ

しかしモブに任せた会長にも責任はある!
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 19:24:49 ID:wRA3BxBg0
モーブを止めなかった隆国にもある
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 19:26:30 ID:ui+N06lX0
李朴が来ることを察知してたら互角ぐらいだったかな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 19:29:45 ID:RvOknoDz0
止めさしておかないから
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 19:35:39 ID:LoDtJSMdO
軍長達と会長の会話がもっと見たいな

隆国が一番まともそう
ロクオミはモブタイプだよな
同金は出てくるのかな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 19:50:36 ID:SKTutA/wO
モーブに意見したり第一軍長ってことでロクオミに期待してたけど全然出てこないな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 19:57:06 ID:XfGh9HkhP
ここか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 20:00:56 ID:QHqwdSbL0
カンオウさんは生きてる、と信じてる
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 20:08:31 ID:OGXpSV2w0
コココ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 20:09:58 ID:RvOknoDz0
待機じゃあって言ってくれる人が居ないと駄目だなmobは
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 20:18:13 ID:j3I9B8VwO
バクコシンも生きてるかもな
ムタも生きてるかもしれん
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 20:25:55 ID:+lyYT6SJO
キョロって何歳くらいなの?
おっぱい膨らんでないけど
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 20:28:30 ID:OGXpSV2w0
10歳くらいじゃね
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 20:54:38 ID:wRA3BxBg0
標高さんとモブが組んだら最強ってことか
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 20:58:59 ID:E+5e0/nX0
モウブは、自分の逃げ道作ってるのかもね。
わざわざ会長通すために、道を作るとは思えない・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:03:23 ID:Mk3z9YyQ0
>>44
20年なら30代だろ
むしろ全盛期じゃねえか
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:17:24 ID:VxE8ok0qO
激辛は?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:31:15 ID:SKTutA/wO
カレーは中辛じゃあ!!
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:53:42 ID:lNUeJRbCO
李牧到着時想像図

 ┏━━━━━━┓
 ┃□□□■◇ ┃
 ┃□□□■◇ ┃
 ┛□□□■◇◆┃
 ┓□□□■◇◇┃
 ┃□□□ ■ ┃
 ┃□□□   ┃
 ┃□□□   ┃


◆蒙武軍
■王騎軍
◇趙荘軍
□李牧軍


脱出は無理ですぅ><
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 21:58:02 ID:60KxIGxI0
上が開いてるサ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:04:00 ID:7cCz+i7YO
この漫画いよいよつまんなくなり始めたな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:10:11 ID:ui+N06lX0
しかし謄が軽く首ちょんぱした包囲網で縮こまってたモウブが今頃暴れたって知れてるんじゃね?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:17:52 ID:+lyYT6SJO
>>78今週がメチャ面白いのに何を
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:22:39 ID:7cCz+i7YO
何もかも無理がある。
一人の人間が強くて何人も蹴散らすとかのレベルだったらいつもの話だが、
最近は謄や主人公があの群衆のなかで魔法使いのように自由自在に動いてやりたい放題、
王騎が同じことを何回も語り、ホウケン並みのしぶとさでうざくなってきた。
もう少し現実味持たせようぜ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:30:26 ID:SKTutA/wO
___________
| ▽ || ▽▽▽▽▽▽▽▽★|| ▲ |
| ▲▲▲▲▲▲▲▲ |
| | | |
|◇◇◇◇◇◇◇◇◇|
|◇◇◇◇◇◇◇◇◇|
|◇◇◇◇◇◇◇◇◇|
|◇◇◇◇◇◇◇◇◇|
|◇◇◇◇◇◇◇◇◇|
| | ____ ____
| |

静観中のモブさん★
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:31:57 ID:SKTutA/wO
ごめん
ずれた…
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:32:52 ID:WlvOQ2jK0
>>81
お前何しにここ来てるんだよ
いやならキングダム自体読まないで、スレにもこなければいいだろ
それもだめならハラペーニョ先生に直接手紙で言えw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:37:20 ID:0K/CtZ0Q0
>>76を反対からみて

 ┃     □□□┃
 ┃     □□□┃
 ┃  ■  □□□┗
 ┃◇◇■□□□┏
 ┃◆◇■□□□┃
 ┃  ◇■□□□┃
 ┃  ◇■□□□┃
 ┗━━━━━━┛

◆蒙武軍 ■王騎軍 ◇趙荘軍 □李牧軍

蒙武軍ががんばって

 ┃     □□□┃
 ┃     □□□┃
 ┃  ■■□□□┗
 ┃◇◆■□□□┏
 ┃  ◇■□□□┃
 ┃  ◇□□□□┃
 ┃  ◇□□□□┃
 ┗━━━━━━┛
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:37:31 ID:0K/CtZ0Q0

 ┃     □□□┃
 ┃    ■□□□┃
 ┃  ■■□□□┗
 ┃   ◆□□□┏
 ┃  ◇■□□□┃
 ┃  ◇□□□□┃
 ┃  ◇□□□□┃
 ┗━━━━━━┛

 ┃     □□□┃
 ┃    ■□□□┃
 ┃  ■■◆  □┗
 ┃  ◇□□□□┏
 ┃  ◇□□□□┃
 ┃  ◇□□□□┃
 ┃  □□□□□┃
 ┗━━━━━━┛

なんとかこんな形までこぎつけたところに
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:38:01 ID:0K/CtZ0Q0
   ‖
  ‖| ヒュー
   ||||
   山
   山
   山
   山


 ┃     □□□┃
 ┃    ■□□□┃
 ┃  ■■◆  □┗
 ┃  ◇□□□□┏
 ┃  ◇□□□□┃
 ┃  ◇□□□□┃
 ┃  □□□□□┃
 ┗━━━━━━┛

山の民が駆けつけていっきに形勢逆転だと思うんだ・・・
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:38:51 ID:wRA3BxBg0
>81
だだの釣りでしょ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:38:52 ID:ui+N06lX0
ホントばかだなぁw
史実通りリアルに描いたら厨獄になにイチャモン付けられるか分からんだろ?
こういう基地外相手にする時は思いっきり無茶な漫画ノリでカモフラージュするもんだ。
それをしないでまごころだけで乗り切ろうとして見事玉砕したのがヒカルの誤
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:40:14 ID:p7pV+Pcp0
原先生には日本歴史漫画とかも描いてもらいたいな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:40:19 ID:lNUeJRbCO
斥候隊「報告〜このままでは蒙武軍は全滅します」
ヒョウ公「待機じゃあ」
・・・・・
・・・・・
・・・・・
斥候隊「蒙武将軍討ち死に!部隊も全滅!」
ヒョウ公「帰国じゃア!!」


会長は優し過ぎた><
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:42:21 ID:RxRZQCxDO
>>87
全部消えそうだな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:47:31 ID:Z8aSUGeN0
蒙武軍、もし生き残れたら全員昇格だな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:51:13 ID:+03amYIt0
>>86
そうすると鳳は蒙武の武の結界に隠れるために蒙武に向かって激走してるのか??

つってもお前にイチャモンつけてるわけじゃなくてな
俺もう原先生が何やってるのかわかんねぇんだ(涙)
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:53:01 ID:7cCz+i7YO
この漫画のバブルはもうすぐ弾ける。今が絶頂。を通り越して右肩下がり始めてきてる。
もうここまで来たら目新しく読者を驚かせるような展開を描くのは無理。
やれることを全部やってしまった感がある。
ここ2〜3年が面白過ぎた。
初期の頃に近い人気度になるだろう。
今まで本当に面白い漫画だっただけに残念でならない。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:54:44 ID:lNUeJRbCO
>>87

山の民か!
そうか政に忠告だけなら楊端和1人で来ればいいもんね
なのにバジオウ、タジフを連れて来てるってことは!
でも咸陽から馬陽まで3日かかるんだよね・・・

シュンメンとランカイか!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:02:54 ID:hMyVPfuU0
摎に関連する話はつまらんかったのでそれが終わるのはうれしい
王キが死ぬのは悲しい

蒙武が李牧のスパイだったら面白いのにな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:08:17 ID:ui+N06lX0
スパイなら同級生の正平君だろ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:11:37 ID:+lyYT6SJO
>>95 お前ウザいから書き込むな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:11:41 ID:EGETFunBO
スパイの味知ってんのかよ!?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:15:15 ID:Lskq0tG/0
>>89
>厨獄

何コレ><;
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:27:33 ID:7cCz+i7YO
李牧の登場のさせ方が唐突すぎたのを発端に
あらゆるパワーバランスと成り行きが以前と比べ不自然に描かれるようになった。
作者自身も今後の方向性を見失い、わけの分からないまま強引に描き続けているのではないだろうか。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:28:36 ID:wRA3BxBg0
来週はモーブと会長の会話がありそうだね
モーブがなんて言うか楽しみ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:32:46 ID:WlvOQ2jK0
>>91
フイタw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:34:49 ID:SKTutA/wO
>>91
標高さんならまじでありえるw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:38:54 ID:wRA3BxBg0
>>102
さっきからコメントしてるけど
やくみつるかよw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:40:15 ID:hMyVPfuU0
もう3年以上連載してるのか、読切りの李牧と匈奴の話を読んで
連載で読みたいけどヤンジャンじゃ無理だな…と思っていたころが懐かしい
三国志以外の中国の歴史は殆ど知らなかったので、キングダムに李牧が出てきたときはマジ痺れた
連載始まってからもwikiとか全然見てなかったからマジで痺れた
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:45:15 ID:iiSmDDxy0
趙荘軍ってまだ機能してるの?
大将死んでるからあんまりまとまり無さそうなんだけど
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 23:51:43 ID:Hu65C9Hj0
厨獄=中華人民共和国アル
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:00:25 ID:VcW13h6c0
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:05:10 ID:Ca9zsuAV0
こうそんりゅうとかまんごくは今どこで何してるのやら
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:05:24 ID:SFt2byInO
しかし信みたいにイメージ悪い将軍の描写になんでここまで時間割くかな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:09:47 ID:wKRgr/rz0
>>111
ロクオミ・同金とか軍長達と戦ってると思われる
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:12:33 ID:LlyfaGgd0
俺なんて李信はでっていうのイメージしかないなw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:20:46 ID:CA1lkmqA0
やる夫が李斯のようですからこの漫画知ったかw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:24:21 ID:Wfw5Nnqx0
しかし前から王騎が王翦になるんじゃと言われていたけど、さすがにこれで
王騎が回復することは無さそうだし…騰が王翦?彼も彼でいつ致命傷喰らって
もおかしくない状況だけど
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:28:06 ID:ZnRnA80b0

大人になった勝俣君=佐々木蔵之介が演じているフクベエこと、ともだちの正体・・・。


あ〜眠かった。
やっぱキングダムの方が面白い!!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:30:03 ID:DPQu+6La0
ゲェーッ死んだはずの会長――ッ!? と思ったら兄弟でした、をやるんじゃね
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:32:05 ID:CA1lkmqA0
はらぺーにょの事だから姉妹ということもありうる
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:48:56 ID:P1tP/Jqa0
>>110
キャラの人選にかなり疑問があるんだがこれw
向とかいらんから、呉景とか尾兄弟をデフォルトで入れてくれwww
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 00:51:37 ID:HbVaQrIh0
1位 おうき おうき 27% 233 票
1位 きょうかい きょうかい 27% 233 票
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 01:08:17 ID:M1yDwWxh0
会長はともかく協会のこの人気は何だ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 01:10:22 ID:uV4jEpmh0
次号は 本陣に突撃した騰はカイネに迎え撃たれる

カイネは実は 逃げたシユウだった

っていう落ちなんじゃないかな。
トーン タン タン
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 01:16:02 ID:edzbX5TL0
>>122
ヒント

このスレの住人
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 01:20:49 ID:EW3KMHuL0
>>110
投票してきた

成京に投票してる奴いてびっくりしたw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 01:27:20 ID:yGNSOxuy0
>>123
なかなかいい推理だと思ったんだが、顔・・・がちがうな。
しかしもしかしたら、リーボック様の優しさに触れるうちにカワイクなったとか。。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 01:41:02 ID:282qDz97O

キョウはシユウという予想を思い出した

128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 01:58:06 ID:UIPE0ADK0
>>127
あー、あったなぁ。そんな箸にも棒にもかからないような予想。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 02:03:16 ID:d6ZZLpf80
>>116
騰が死ぬとか
騰が王翦になるとか

なんでいつまでも居るのか不思議なんだけど・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 02:15:37 ID:pkUZSgjJ0
>>112
それはセンゴクスレに言って言えw
戦国時代で最高最悪にみっともない敗北を味わった男だぞ、あいつは
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:19:52 ID:RfwuLUf/0
騰は李牧に真っ二つにされるよ。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:20:22 ID:pJG7mhfU0
あの状態で騰が無事逃げ切ったら
李牧軍は無能すぎだな。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:00:45 ID:Stzjt2pIO
嘔気と狂快の一騎討ちすか。
性狂には誰も入れんのかw
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:14:06 ID:D7iltb+10
s
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:24:36 ID:CH4fXk/IO
選挙は、淵副官に投票。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:52 ID:RigqcdABO
王翦は王騎の兄ですよ?
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:02:36 ID:R9sKqbel0
>>132
おそらく逃がすだろう
余計な被害を出さないため
目的は達せられたのだから
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:29:06 ID:Ow4Px1yBO
な、わけない
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:42:06 ID:xZRolR+e0
>>132
関ヶ原の島津と似た状況
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:42:11 ID:K6Y0eWuQ0
正直この漫画は適役に魅力的なやつがいないのがネックだと思う
オウキとリボク、キョウとカイネのキャラを逆にしたほうがよかったんじゃないの?
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:16 ID:v7D/ueIXP
ごめん、キョウって誰だっけ?
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:54:16 ID:vhCAhNgI0
スヒン
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:42 ID:CBbSJhWm0
>>140
ゴケイとかいかにも大将軍的なオーラを持ってたよな。
それに引き換え趙の将軍たちの冴えない事。
特にチョウソウ。こいつがもっとまともに軍師出来ていれば、
ホウケンがアレでもここもまでgdgdにならなかったのでは。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:21:07 ID:pQxcHmDy0
選挙行って来たぞ
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:22:06 ID:OYqK1gUB0
>>143
でもすべての面で
ヒョウコウ>>>>>>>ゴケイだし
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:34:07 ID:05FAwYxZ0
選挙じゃあ!!
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:00:40 ID:Yx9ixCGK0
BC246 政が秦王になる。
BC243 王キ将軍 没
BC240 蒙ゴウ将軍 没
BC239 壁将軍 没
BC230韓滅亡 ― 騰将軍が征服
騰は死なない、将軍に出世する。
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:04:33 ID:vDaF5f+n0
>>147
安心しろw
このスレで騰死亡と言ってる奴はただの池沼だからw
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:54 ID:Tf8NwkDY0
年表はそろそろ自重しろ
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:16 ID:05FAwYxZ0
ニート風情が誰に口きいてやがる

ねじり殺すぞ
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:27:13 ID:TvOzcV4fO
と、野蛮なニート
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:48:44 ID:vDaF5f+n0
>>150
おまえが頭悪いのはよーくわかったから
消えろ!
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:55 ID:1fZ4KlOvO
>>152 何かお前頭悪そう
色々と
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:23 ID:B9FBdvZ50
>>152 ただパロってるだけなのに何反応してんの?
図星なの?
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:12 ID:05FAwYxZ0
パロのせいで顔真っ赤にさせちゃってごめんね。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:01:52 ID:rolt8BGg0
>>155
下郎が。次に首をねじ切れば口を開くぞ。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:18 ID:XTAK2zVdO
王翦予想してる奴が史実厨死ねとか言ってるのは意味わからんわ。キングダムではまだ名前すら出てない王翦って存在も史実から知ったものだろ
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:15 ID:282qDz97O
みんな大変だ!!
もう次スレが立ってるw
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:25 ID:ZnoDWQcz0
馬鹿は無視しろよ
テンプレすら無いし利用する価値なし

構ったら繰り返すだろうしな
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:49:09 ID:QEmSarw00
>>159
だね、シカトしましょう。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:53:36 ID:282qDz97O
了解
スルーで再利用なし

見付けた時に二度見しちゃったよw
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:56:15 ID:edzbX5TL0
>>139
島津は逃げるために必至だったが
トウはオウキを逃がすために必至

立場が違うだろ
俺は死ぬ可能性が高いと思うね

でも原のことだからなぁ・・・・
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:01:42 ID:/6Bi9iGY0
なんか今週号嫌な感じじゃね??
会長死にそうだし、、、、
遺言??っぽいの言ったりして、、、
死んだら嫌だなぁ、、、、、
むふふふで復活して欲しいな、、、
こまったな
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:26 ID:282qDz97O
今週の会長は遺言的な言葉と目が尾藤になってからね

会長死んでほしくないけど死ぬなら再来週くらいかな…
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:14:24 ID:Cx3HN2nBO
>>163
むふふふじゃなくて、ンフフフですよォ
コココココ
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:16:19 ID:7DkcSh1A0
王騎は生き延びるかも知れないけど、肺が一個つぶれているし流石に引退でしょ。
軍師か政の側近くらいならできるかもしれないけど。
次の秦軍総大将は?公(ひょうこう) か蒙?(もうごう)当たりかな。
蒙武は今回の失態の元凶だから、出世はありえないし。
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:34:44 ID:rXOhHZN80
>>143
いや、むしろ趙の中では趙荘が一番キャラ立ってるだろ。
ギカも生き延びれば会長の仇としてなかなか良いキャラになったかもしれんが。
自称武神は趙荘と違って自分が大物だと思ってる小物だからダメだ。
李牧その他はそもそも全くキャラ立ちしてない。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:53:45 ID:edzbX5TL0
>>166
内蔵やられたら死亡コースではないのか
中国の秘術があれば別だが・・・
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:01 ID:282qDz97O
李牧は紳士的というか良い奴キャラ設定だね

しかし消耗が死んだのはもったない
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:12 ID:ZmNh25UD0
>>164
目が尾藤ワロタ

171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:28 ID:7DkcSh1A0
史実では李牧は滅亡直前まで秦に立ちはだかることになっているから、
最後まで厄介な敵になりそうだ。
ほう煖はタダの戦闘バカ。頭は無さそうだからいずれ策に嵌められて、
信か羌かいに討たれることになるんじゃないか。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:47 ID:QEmSarw00
>>171
なんか原さんの思い入れも強そうだしね。
他のキャラから比べてイケメンだし。
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:21 ID:rPtVQzryO
>>166
モーゴー将軍は快進撃を続けてたワケだから戦犯じゃないっしょ
ちょっと深追いしすぎたけど城は落としまくってるわけだし

有力な将がいないはずの趙がいきなり大軍率いて進行してきたんだから
秦側は誰が悪いってこともないと思うな
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:47:50 ID:rPtVQzryO
おっとスマン見間違えた
失態を演じたのがモーブってところは否定のしようがないなw
モーブ死ねよ!
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:13 ID:6mYQOoXM0
モブが立ち止まって考えてたら、良い勝負だたろうか?
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:02:15 ID:+gKfty5v0
ああダメ…昨日から何かこう、みんながクスッと笑うような面白いこと書こうと思って、
ずうっと考えてんだけど何にも思いつかねぇ…orz
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:04:47 ID:rGtdpjmW0
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:13 ID:CFh1q2dP0
漫画で内臓ダメージとか細かく意識してる人はじめてみた(´・ω・`)
史実を元にしてるからってそこまで細かくする必要ないと思うんですけど
むしろあの太さのヤリを胸部に貫通されたらもう死んでるだろと
貴方方に突っ込みたい
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:27:55 ID:6mYQOoXM0
この漫画特有のルールがあることに気付いた。

 行って来い

だ。確かに会長は胸貫かれたかもしれんが相手の首切ってるから双方納得の上差し引きゼロみたいな?
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:29:09 ID:/6Bi9iGY0
でもさぁ、ほうけんだって首が半分切られて生きてるんだよ!!
これで会長だけ死ぬのはむかつくんだもん!
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:08 ID:282qDz97O
封建あれだけ斬られてるのに普通に涼しい顔してるがむかつく
あの眉毛もむかつく
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:59 ID:EW3KMHuL0
今更だけどあの眉毛の生え方おかしいなwww
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:56:17 ID:34EFmhNrO
ゴルゴ13の真似してる奴みたいなんだよなホーケン
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:21:45 ID:dK/A6+0g0
一応言っておくが
ホーケンはホーケイじゃなくズル剥けだからな
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:34:11 ID:/6Bi9iGY0
>>184
でもどーてい
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:52 ID:SRyocb5sO
そういやこんな漫画あったな。まだ続いてたのかw
ウィングマンも変もないからヤンジャン読んでねぇわw
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:42:09 ID:4gB2hYhN0
会長はあの傷で即死してないって事は死なないだろうな。
頭に矢が刺さっても、銃弾を受けても死なない奴は死なない。
そういう人間は世界丸見えで何人も出てきている。

スカイダイビングでパラシュートが開かないで3,000mから落ちても死ななかったってニュースが最近もあった。

人間の生き死にはお前らが考えているほど簡単ではないんだよ。

あとこれは漫画だから。
異論は受け付けない。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:56:37 ID:MOgS+dYN0
信に大軍の将軍の心構えを伝えれば十分と原が思えば死ぬし
まだ出番を作れると思えば生き残る。

189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:44 ID:8yoHzGJBO
今の話だとキョウカイと信て年齢いくつ?
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:03:26 ID:d6ZZLpf80
キョウカイは30歳位の筈
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:22:25 ID:R0VqLIbB0
いや漫画の現時点だろ?14、15くらい
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:49 ID:ZnRnA80b0
キョウカイは38くらいじゃないのか・・・
信とは20歳くらい離れてるw
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:20 ID:EW3KMHuL0
話ぶった切って申し訳ないが選挙まだの人いたら投票よろしく!>>110

ちなみに協会は永遠の16歳です///
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:42 ID:aF19cVK20
しゆうは戦闘民族だ
長くトンタンタンえるように若い期間が長いんだ
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:55:01 ID:282qDz97O
協会とノノノノは関係あるの?
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:09:59 ID:wwf3sf1UO
政、16才
信、15才
キョウカイ、14才
河了貂、13才
成キョウ、12才
ランカイ、7才

こんな感じかと。ランカイ子供なのに強すぎw
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:57:10 ID:cKtBnFoii
何で王騎はすぐ死んでしまうん?
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:05:33 ID:1IG3lU0X0
ボエエエエエエエエエ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 21:29:02 ID:cCIN4jm10
ランカイ無双はいつ見られますか?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 21:42:47 ID:+SHKbFpHO
次号李牧が真っ二つになってたら原ぺいにょと結婚する
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 23:08:38 ID:eDFCXwEP0
何か王騎の目が穏やかな感じになってる……
信に話をする時、もう自分で「時間がありません」って言ってる……
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 23:19:52 ID:1IG3lU0X0
mobさんの目は、さらに鋭さを増してますよ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 23:28:46 ID:ZmNh25UD0
趙荘の指揮を失った趙軍やホーケイが邪魔で、李牧の弓隊は撃てないわけだろ
これはいけるんじゃね
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 23:50:54 ID:282qDz97O
今は混戦だから弓は使いずらいと思う
でもあいつら至近距離からも撃ってたからね
ホントに怖いのは李牧軍抜いてからの弓騎兵の追撃だよね
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 23:53:20 ID:zlmwAZry0
会長無駄にしぶといなw
まあ逃げ切るまではやっぱ生きてるんだろうな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 00:05:09 ID:UtmyC38f0
>>201
もうすぐ羽化するんだろ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 01:34:59 ID:osb6m2fOO
俺の中では、怪鳥と呼ばれてるのはいずれ不死鳥と呼ばれるフラグだと思ってたからあながち否定出来ない。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 01:48:47 ID:JgAlfyM20
ここで死ぬんなら別に王コツと分ける必要なかったんだよな
中華に大きく羽ばたくことなくここで死んじゃうとかなりマヌケでしょ?
それともこれまでのもったいぶった演出全てが壮大な釣りってことかw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 02:34:41 ID:ayJFPtcx0
「ここは死地ではない」って台詞を信じてるよ
会長はこんなところで死ぬ様な将じゃない・・・
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 02:44:08 ID:ZNEHuxy/0
まあここで死ななくてもよくて帰国直後に死ぬとかだろうな
この戦が最後になるのは間違い無さそう
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 03:34:26 ID:56T3C8tK0
>>199
来週ランカイ登場するよ
ちょっとだけ次号ネタバレしちゃる

ランカイ「王騎ぐんは優しいんだ絶だいに死なせねェ」
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 03:48:53 ID:5ol/O65CO
ランカイ君追悼の準備が必要だな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 03:50:39 ID:XzLI0Ugs0
>>211
万極と公龍孫と李白に衝撃破食らったり、足切られたり、心臓貫かれたりするんだろw
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 03:58:12 ID:NNjBKlqBO
それなんてワンピ…

おっとここまでだ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 07:05:55 ID:d4EYAp7a0
 ○  嫌です
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/  ネタバレ教えてくれよ
  /   ノ
  |
 /
 |


216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 08:36:10 ID:PaxfhJBxO
会長:麻生田老
信:中川小一
協会:小渕有子
隆国:与謝野香
騰:山崎宅

封建:加藤高一
リーボック:ハト

217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 09:05:17 ID:ihQjLhE/O
しかし蓁撤退。
趙が進軍してくるんじゃないのかな。
ヤバくね?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 09:11:09 ID:IEpMbq8a0
もともと趙の空き巣狙いだったし、「ホッホッ城は逃げはせぬ」と「待機じゃあ」が戻れば
大丈夫じゃね。ホウケンもやる気無いし
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 09:12:01 ID:3eW6S8Zd0
>>217
会長一本釣り&新三大天お披露目が今回趙の侵攻目的だから
どこまで攻め込むかは微妙じゃないですかね?
兵站の描写が一切ないんだけど長期戦になると韓に侵攻してる
秦本軍も来るわけだし領土に拘らないなら退却も有り得るのでは
ないでしょうか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 09:37:38 ID:vbzLXhzK0
ん。だからね、エンの激辛が
趙に攻め入るってさ。
「ほ、ほーケンは与しやすいバカだ・・・・だ。」
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 09:40:21 ID:Xw5RK6vOO
山の民が渋い登場するか
最寄りの城に逃げ込むまでは追撃あるでしょ
それ以上の侵略は分からん
兵糧は馬陽だっけ?
落として近隣の村から回収してそう
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 09:59:53 ID:BnHCZCen0
>>208
>中華に大きく羽ばたくことなくここで死んじゃうとかなりマヌケでしょ?

お前さ、漫画内で描かれたことが全てだと思ってるのか?
王騎はとっくの昔に中華に大きく羽ばたいてるし。
少なくとも、ここで死んでもマヌケではない程度の功績は挙げているぞ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 10:03:16 ID:3eW6S8Zd0
>>222
再びって入れんの忘れてたわ
昭王との回想&政との問答な
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 10:06:49 ID:X0oBbrXtO
>>217
まあ趙軍もフウ忌、ブーチャン、趙荘と3人も将を討たれてるし、リーボックの軍も北方警備用だし、これ以上は進軍せんのじゃないん。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 10:12:01 ID:66mSYUZD0
信「腹ペコ満身創痍のおまえらのために鳥料理つくったぞ」
飛信隊「おお! 隊長の手料理かwww ゴチになるぜ!」


ガーンガクガク


嫁「しゆうにも似たような料理がある・・・まさか・・・」
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 10:24:08 ID:E8chnyd20
鳥料理w
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 10:26:13 ID:D8SG/zF9O
ギガさんも討たれてるんだぜ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 10:26:51 ID:VlMf3uw00
>>223
ここで会長死んだら壮大なかませだよな
封建と李牧の…
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 10:37:45 ID:ed37+BIBO
楚で一瞬映ったイケメンは誰?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 10:41:30 ID:ZI7A8z7+P
しょせん不細工(会長)はイケメン(李牧)にどうあがいても勝てないということか
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 10:46:12 ID:66mSYUZD0
イケメン←     →ブサイク
李牧>ホウケン>会長>ブタ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 11:09:00 ID:x8urBR3IO
>>229
コーウェン
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 11:22:00 ID:VlMf3uw00
李牧は会長の哀愁には勝てない
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 11:22:58 ID:VlMf3uw00
李牧は魅惑の唇にも勝てない
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 12:22:41 ID:2aE/ZZ3WO
どうみても会長のがイケメンなんだが
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 12:28:33 ID:Xw5RK6vOO
若い時の会長さわやかだったな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 13:56:24 ID:4jOeOLygO
>>235みたいに心酔しすぎて洗脳状態になるとあばたもえくぼどころじゃなくなるんだなw
怖い怖いw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 14:18:17 ID:xULgjP510
最初に目に入ったときに会長の笑顔がきもすぎて読むの敬遠してました
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 14:37:47 ID:BnHCZCen0
>>235
イケないメンズって意味だろそれは。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 14:53:00 ID:2aE/ZZ3WO
下郎次開口首捻切
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 14:54:33 ID:2sdou140O
たしかに会長は何となく遅漏っぽいイメージ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 14:55:08 ID:yc8w2Wks0
ピキ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 15:15:44 ID:EJmTits60
会長「ぬふぅ」
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 15:57:12 ID:EftBzXrk0
>>228
李牧はともかく武神のカマセだと悲しいよな
>>208は皮肉で書いたんだがねw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 16:03:45 ID:BbVdAi6k0
会長が死んだらホウケンを殺せるチャンスがありながら生き残らせた意味が生まれる
信の敵討ちの相手として・・・キョウカイと信がずっと一緒にいる理由付けにもなると思う。

だがそんな事の為にぶっ殺せたはずのホウケン殺さずに会長殺すなんて納得できqwさkjれあちぐあdjfかlsjfkぁ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 16:14:37 ID:yc8w2Wks0
…………
…………
”自宅”の……”警備員”………か

笑わせる    
         フン
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 16:34:09 ID:TKIGXbCqi
まだかぁ!?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 16:39:21 ID:8KeUsN2H0
待機じゃあ!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 16:42:52 ID:s0FuI3Vn0
>>245
生き残ったのは単に史実補正だよ
殺せたのに殺さなかったのは作者が焦らしたんだよ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 16:49:02 ID:E8chnyd20
補正も糞も今後の流れってもんがあるだろ
目先の会長の生死だのに捕らわれすぎ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 18:28:15 ID:VlMf3uw00
今週が会長のやまだ〜
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 18:32:39 ID:i+A9iHiZ0
>>229俺です
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 19:19:19 ID:RPczdRqTO
遺体が趙の手に渡れば辱めの限りを尽くされると言ってたが
どんなことされちゃうのかなぁ。えっちなこと考えちゃうよ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 19:27:25 ID:66mSYUZD0
>>253
エッチなことではないだろう
ひげと髪を赤に塗った王騎とニワトリのコラつくってうpと思われ
動画バージョンはコォケコッコココの音声つき
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 19:27:28 ID:jy7X0mDm0
アニメ化まだぁ?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 19:27:47 ID:XcLnsuBB0
>>253
塩漬けにして、切り刻まれて、大勢に喰われちゃう
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 19:43:17 ID:Xw5RK6vOO
キングダムはアニメ化しても面白そうだね

しかし蒼天はひどい
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 19:51:45 ID:dth/xRzX0
>>256
それ何て彭越?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 21:18:44 ID:fFXK+pDT0
今アニメ化すんなら狼と香辛料みたいにきりのいい所までで1クールとかにしてくれんと駄作になりそうだ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 22:03:13 ID:VlMf3uw00
ゲーム化は6国出て来てないからまだできなそうだね
封建つよそw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 22:21:58 ID:dth/xRzX0
>>260
出来てもアクションゲームだろうな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 22:41:31 ID:kOHqREIZ0
ファルは地味に凄い活躍をしている。
最期に李牧を脅かす存在になっているしな。

恐らく個の力でも蒙武より強いと思う。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:03:08 ID:HQO8NaKM0
>>260
他の国の将軍はジャンプ読者から公募で
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:03:25 ID:DboHfBTD0
>>253
瞼に目を描かれたり、額に肉と書かれたりする。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:06:30 ID:6uH2XFcQO
遺言は
「ンウォッフゥ〜」
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:07:43 ID:6uH2XFcQO
>>264
暗黒地獄大元帥とか
勝手に創作していい?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:17:27 ID:Xw5RK6vOO
李牧は白馬なんて乗っちゃって生意気だ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:21:20 ID:BbVdAi6k0
>>262
最後にとか言わないでくだしあ!
ここから「右によける」「さらによける」とか言いながら華麗に撤退して欲しい・・・
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/31(月) 23:56:16 ID:x8urBR3IO
>>266
宇宙大将軍は実在してるから無しな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 00:29:43 ID:r3z399uq0
キョロちゃんどうなるんだ?
心配すぐる
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 00:55:42 ID:bIf/toh40
縛ったのをカイネが思い出さない限り餓死だな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 01:15:20 ID:7YQR5Omg0
カイネも無残に死にそう
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 01:49:27 ID:qsX73oZc0
この時代の最大級の辱めってやっぱ全裸で引き裂かれるとかなんかな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 01:59:42 ID:84klFaDr0
>>273
自己紹介の時に必ず「我武神○○也」と言わなくてはならない刑罰。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 02:11:29 ID:KES3KOWzO
>>268
上によける
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 03:47:38 ID:hd2AZ0qy0
上上下下左右左右 BA!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 06:26:16 ID:lPMoYcHz0
>>268
騰は死なないと駄目だろ、本当に惜しいけど
あんな鬼神+無双状態はフラグだよ
もっとも李牧に迫るところで回想があるだろうことがせめてもの救いだな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 06:40:30 ID:MfOWZ32FO
死なないよ、援軍来るからな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 06:50:09 ID:nkzrxycxi
さて、そろそろネタバレ厨が動き出すから徹退しよう
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 07:18:09 ID:8rxZK2/sO
帰国じゃあ!!
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 11:04:22 ID:w/rMwUUw0
キングダム無双が遊びたいです(´∀`)
>>273全裸で晒され一部分だけ集中的に子供にいたずらされていることでしょう
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 11:08:01 ID:F8r3Oh6RO
史実を自慢気に話す輩がいましたらこの宝刀が黙っちゃいませんよォ
誰であろうとねw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 11:41:01 ID:7YQR5Omg0
史実

カイネは膣に槍を刺される
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 11:52:13 ID:l6OVLIXV0
待機じゃあ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 11:52:29 ID:zowsLiMl0
>>283
それマジで言ったん?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 12:22:28 ID:MfOWZ32FO
へんな関西弁
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 12:27:15 ID:ers+Abh10
総力挙げて潰すが?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 12:37:24 ID:mGrdXBGc0

下郎次開口首捻切

289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 12:46:31 ID:Vy82aj2/i
もう良いかぁ?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 12:51:00 ID:7YQR5Omg0
史実

カイネは膣に肉槍を刺される
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 13:42:17 ID:JGmmtZRh0
昔の読み切りで「○○と○○」ってあったでしょ、知将と脳筋が泣きながら戦った話
あれ、誰と誰だっけ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 13:51:14 ID:A14P9QJa0
項羽と劉邦
やる夫と李斯
モーブと正平くん

好きなのを選べ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 14:13:36 ID:8rxZK2/sO
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 14:53:08 ID:7YQR5Omg0
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 15:00:42 ID:ku+UNDPf0
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 15:21:36 ID:8rxZK2/sO
>>295
なんの漫画??
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 15:29:42 ID:zC1LqVzs0
>>296
さむらいどらいばーきょう
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:12:12 ID:DPpz7E750
いつも火曜にバレしてるけど、今週はネタバレ控えるよ。
正直ジーンときた。これだけで察すると思うけど。

299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:25:45 ID:zC1LqVzs0
>>298
頭悪いでしょ?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 17:54:18 ID:EpUGeFE20
>298
デスね・・・
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 18:13:23 ID:KAerD5ZjO
>>298
財布すられればいいのに。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 18:26:36 ID:lPMoYcHz0
>>298
彼女に振られればいいのに。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 18:51:34 ID:K1sCi4o0O
俺もいつもネタばれするんだけど、今週は控えとくわ。

ただ、ビーンときたわ、これだけで分かるよな?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 18:52:26 ID:MfOWZ32FO
>>298
彼氏に振られれば良いのに
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:07:19 ID:rQ3w001L0
つまり王騎が死んだから
単行本を窓から投げ捨てろって事ですか?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:07:34 ID:nmDll46d0
>>298
我慢できないクズは死ねよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:10:23 ID:DwzmJ7HoP
>>305
まぁそうですね
投げ捨てはしないが以降ヤンジャン立ち読みですまして単行本は買わないかな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:16:27 ID:8rxZK2/sO
ヤンジャン立ち読み
単行本はブックオフになる

会長がかませに使われて死ぬということはそういうことだ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:20:59 ID:gtTbTZJ40
わたくしもいつもはネタばれするのですが、今週はお控えいたしますわ
ただ、グチョっとしてまいりました…これだけでお分かりでございましょう?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:26:34 ID:WvbKT4kCO
何このスレ?そもそもキングダムて腐女子御用達なのか?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 19:26:45 ID:mGrdXBGc0
>>309
痴漢の冤罪で捕まればいいのに
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 20:05:05 ID:vs3g+pR/0
王騎死んだら許さん
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 20:10:32 ID:w4xQpo4xO
ネタバレ


岳氾タン…(ノДT)
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 20:29:16 ID:5HZz9UGD0
死に方、明日のジョーすぎ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 20:34:46 ID:ApY6FSfE0
え、モウブしぬの?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:05:36 ID:rQ3w001L0
ホウケンが人知れず木陰に座ったまま
出血多量で死ぬんじゃないのか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:22:20 ID:vWmabeDeO
いや会長が
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:34:03 ID:pHxgJxisO
もはや誰でも良いからとりあえず死んでストーリー進めてくれ
一番死んでほしいリボクは絶対死なないだろうけどな

リボクは某恐竜七変化格闘漫画の糞主人公を彷彿とさせるわ
作者補正で最強扱いされてるが全然説得力がなく
余裕の表情と台詞がイライラする

いきなりぽっと出てきて最高の軍師も糞もねーだろ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:40:50 ID:BbMfB1quO
でもさ漂に託された剣を捨てて王騎の宝刀をつかうんだな。

漂を天下につれてくのをやめて王騎と羽ばたくことを選んだのか。。。

漂。。。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:43:36 ID:84klFaDr0
>>318
>リボクは某恐竜七変化格闘漫画の糞主人公を彷彿とさせるわ
>作者補正で最強扱いされてるが全然説得力がなく
>余裕の表情と台詞がイライラする

おっとサムライソルジャーの悪口はそこまでだ。

……あれは渋谷の「凶」竜だったか。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:47:50 ID:b0FLj1Vk0
>>319
仮に託されたのだとしたら、まだあの長刀は信には扱えないかと
成長してからじゃね?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 21:58:24 ID:gNSX2lwy0
今週号読んできました・・・涙

もう会長のライフは、ゼロになってしまった><涙



誰だよ、会長は王翦に改名するなんて言ってたDQNは!!!
会長の代わりに死ね!!!


323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 22:02:30 ID:8rxZK2/sO
なにこのスレの流れ…
会長死ぬとかふざけんなよおおおおおおおお

コココココココココココ ンフフフフフフフフフフ

会長おおお(T-T)
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 22:07:22 ID:mGrdXBGc0
めっちゃテンション落ちるわ
会長死んだらスレ嵐にするわ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 22:14:00 ID:edQJ5Leh0
まだ売ってないだろ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 22:17:58 ID:mGrdXBGc0
だよな
会長死ぬわけないよな
早くて明日だよね

明日はここ来るのやめるわ

みんな木曜日に会おう
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 22:53:01 ID:mV/nscCc0
ワンピスレから
919 :名無しさんの次レスにご期待下さい [↓] :2009/09/01(火) 22:47:38 ID:uqK6pAFm0
バレ
冒頭は李牧軍に突撃を駆ける騰と軍長の会話から。
「ここは我々にお任せを、騰副官は殿の下へ」ここで騰は戦線を離脱王騎の元へ。
蒙武が活路を開き、王騎、飛信隊は戦場を抜ける。
趙本陣・・・・戦線で戦っていた兵士が李牧に「なぜ全軍で王騎の首を取らないのか」と李牧に抗議
李牧は「今回の戦の目的は王騎の死」それはもう果たしました。
「ここでむやみに追撃してもこちらが失う兵力は大きい」といい追撃をせず。
戦場を抜けて山中で王騎を囲む兵たち、そこへ騰が帰還する。
王騎が騰に王騎の兵たちを頼むといい。兵に対しては自分の後を追うことを禁ずると命を出す。
蒙武が到着し、「全ての責任は俺にある何か言い残すことはないか」と問いかけられ
会長は「あなたはこれからの秦国の顔となる武将になる」「弱点は言わなくてもわかるはず」といい、
李牧についての危険性も指摘。
最後に信に「鍛えると約束したがこれではできそうにない」「自分で戦場で歩き回り仲間とともに強くなれ」と
戦場を共にしてきた宝刀を信に託して・・・・・・・・・・・・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:03:00 ID:/eVcXWab0
988 名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▼ New!2009/09/01(火) 23:01:17 ID:uqK6pAFm0 [2回目]

>>978
いや会長死んだよ
復活もなし
最後に馬上で兵たちに見守られて王騎死亡とはっきりかかれてた
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:06:01 ID:LMMa5vln0































330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:06:19 ID:gNSX2lwy0
会長が死なないなんて、勘違いしている奴はもういないだろ。

ちゃんとコンビニで立ち読みする人は、ハンカチ持っていけよ。
次の人が、グシャグシャで読めないと困るからね!!
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:06:41 ID:LMMa5vln0































332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:08:38 ID:srnH3clG0
ここまでやっといて会長生存はねえわ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:09:15 ID:b0FLj1Vk0
本スレにはるなよなあ・・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:09:47 ID:mGrdXBGc0
>>330
何じゃああああああああああああああああああああああ
こりゃああああああああああああああああああああああ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:10:52 ID:mGrdXBGc0
>>327
見ちゃったよ
会長死ぬのかよ
ひでーよ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:11:09 ID:ApY6FSfE0
リボク一派許すまじ
余裕ぶっこいてるところが更にむかつく
本気になった信とモウブの最強タッグがぷちきれるぞ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:11:36 ID:zC1LqVzs0
会長死ぬか・・・
原引っ張りすぎだろ・・・
どんだけ焦らしてるんだ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:12:38 ID:mGrdXBGc0
会長の復活も期待できないのかよ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:14:02 ID:mGrdXBGc0
こんだけ引っ張って会長死ぬとは
原ふざけてる
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:14:55 ID:1pOTrZzC0
2-3号後には男の温もりを知ったムレムレの協会が見れるわけか
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:15:08 ID:mGrdXBGc0
李牧さっさと死んでくれよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:15:15 ID:srnH3clG0
勝手に死なないと思っといて死んだらふざけてるとかw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:17:23 ID:mGrdXBGc0
会長死ぬとかふざけすぎだろ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:37:53 ID:TwpdrPEL0
会長以上に魅力ある男としてオウセンを描かなきゃいけない原が一番ツライだろww

これから描いていけんのか原さんよぉぉぉぉorz
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:39:29 ID:DwzmJ7HoP
つうか何でワンピスレにバレ来てんだろ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:43:31 ID:b0FLj1Vk0
>>345
マジレスすると、そっちのほうが面白いから。
>>298でこっちのスレに詳細バレしないよ。王騎の生死は・・・と煽っといて
その実注目度の高いワンピスレでバレするというくだらないことをしただけ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/01(火) 23:55:37 ID:rQ3w001L0
数年後リボクに苦戦する信達の前に

ココココココ

敵を騙すには、まず味方からですよぉ・・
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:16:05 ID:8QgrY8OHO
久しぶりにここのおすすめ2ちゃんねるさみたらワンピースだらけじゃねーか。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:22:18 ID:h+6aUA700
会長 死亡確認

王翦 包帯ぐるぐる巻きで登場

ジャンプならやってくれるはず
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:26:26 ID:O1tBadHa0
宝剣みたいにいきなりガバっと跳ね起きる
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:39:59 ID:itlRsmsLO
結局、王翦はぱっと出のおっさんって事かよ

会長死んでキングダムオワタ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:47:27 ID:hQJvv8a/0
怪鳥しんだならキョロとかさっさと殺しとけよ原

ところでモーブさんが初登場のとき同じ仲間のヤツと「文官風情が」とか喧嘩してたと思うけど
モーブさんが上奏するkとおを他の仲間は知らんかったのか?
それとも全部台本アリのショー?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:48:48 ID:EhZ385y00
李牧はさぞ無残に殺すんだろうね

腹よ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:53:12 ID:hQJvv8a/0
>>347
リボクがチート策士っぽいからそれはないな
残念ながら・・・
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:53:25 ID:QRUrqCbW0
フラグでも何でもなかったわけか
昭王からの伝言の中身が知りたいな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:58:30 ID:hQJvv8a/0
>>349
その理論でいくと、包帯を取った中身は王騎と思わせつつバクコシン様になるけどいいのか?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 00:59:10 ID:puhGZTYbO
王騎=王センとか騒いでた奴バカスww
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:03:09 ID:EhZ385y00
今週で最終回か
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:06:46 ID:itlRsmsLO
>>353
原は会長を李牧のかませにするくらい大好きだから李牧は失脚で済ますだろ
女の敵討ちもできず死ぬ会長って成仏できるの?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:10:34 ID:EhZ385y00
ホウケンも恥ずかしい死に方するからな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:20:32 ID:hQJvv8a/0
>>359
幽霊無双の始まりじゃあ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:27:13 ID:EUKmSYLe0
今まで、王騎に・・・

さ、あとは惰性で読んでるガンツが終われば
ヤンジャンに用はないな・・
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:39:07 ID:N+T0IaifO
これまでの展開で会長生き残りましたテヘッだったらマジで切ってたよ
魅力あるキャラもちゃんと死ぬべきとこで死なせたのは評価できる
一番人気のキャラが退場して、これからどう盛り上げていくのか楽しみだ
騰は今後も出るようで何よりw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:48:32 ID:mC1FlonyO
うわぁ‥殺しちゃダメでしょ。早過ぎる。
まだ主人公に人気や魅力がないだけに痛い。
軸は誰にするんだか。今の信じゃ読者の目を引っ張れないしね。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:50:56 ID:8PtjZdhJ0
まぁ、「会長死んだらキングダム終わりだ。もう読むのやめる」
とか抜かしてた阿呆どもは、全員このスレに来なくなるわけだから、
これからまた静かなスレに戻るな。良いことだ。

これで人数が変わらなかったらウケるwwwwww
お前らしょせん口だけ、キングダム読むのをやめることすらできないのかよwwww
って話になるしな。

366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:51:20 ID:csQMwRkg0
この漫画はあくまで史実を歪めない程度にやらないとダメなんだから
人の生き死にの時期に文句言うのはダメでしょ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:51:22 ID:GGsW2/JQO
会長にはアバン的復活を期待する
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:51:57 ID:6qqTKAJg0
会長の人気が突出しすぎてただろ、どうすんだよ。

mobさんじゃ無理だぞ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:57:11 ID:mC1FlonyO
>>366
漫画としては魅力あるキャラが一人もいない状態はまずくないかい?
勿論個々の好みはあるが、嘔気は読者人気が特に高く、
今まで物語の進行の軸であった看板なのは明らか。
絶対殺すなじゃなくて、他のキャラに無理なく
バトンタッチ出来る下地を固めてからやって欲しかった。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:59:35 ID:N+T0IaifO
別に今までも会長全編出てたわけじゃねーし、会長出てないとこも当然だが面白かったしな
会長死なせるなムキーなんてのは2ちゃんでも一部のキモオタだけだから、漫画の人気には何の影響もないだろうよ

しかし本人も言ってるけど、モウブさんは戦犯なわけでこのまま帰ったら処罰の対象になるんでないか?w
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 01:59:36 ID:Gi5q2w560
進行の軸になるキャラを出せば問題無し
はらぺーにょに期待
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:00:05 ID:itlRsmsLO
騰良いけど会長いないと光らない気がするな

モブはオワタw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:02:31 ID:csQMwRkg0
>>369
そんじゃ会長死にかけのまま他のキャラの魅力が出てくるまで延々引っ張るの?w
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:04:58 ID:mC1FlonyO
>>371
読者が馴染むのに時間が要るでしょ。
まあこれだけの人気キャラを創り上げたのも
作者の力量なので、また魅力あるキャラを創れる筈‥
とは思っているが、とにかく主人公のインパクトが弱過ぎるのが
現時点の難点だね。信の成長に期待しつつ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:06:35 ID:mC1FlonyO
>>373
下地を固めてからって書いたべ。
用意してから殺せとw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:06:56 ID:jSGRUUuaO
次からはファルが主役
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:07:34 ID:itlRsmsLO
>>373
会長死ぬと分かったらこーゆうアンチ出てくるんだなw
おれは潔い大人だみたいなレスしちゃってw

ここは2ちゃんだぞ
もっと力抜けよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:11:46 ID:8PtjZdhJ0
>>369
>漫画としては魅力あるキャラが一人もいない状態はまずくないかい?

信、政、協会、河了貂、壁、蒙武、敵側に目を向ければ真っ先に李牧&カイネ。
いっくらでもいると思うけど?

>勿論個々の好みはあるが、嘔気は読者人気が特に高く、

明らか? えっと根拠は?
このスレで、じゃなくて、キングダムの読者全体で人気が高かった証拠を示して下さい。

>今まで物語の進行の軸であった看板なのは明らか。

そりゃそうですな。この趙戦は王騎を討つための戦なんだから。
それは趙荘、ホウ煖、李牧が何度も何度も繰り返して言ってることで、改めて言う必要はない。
んで? その前の刺客襲来編とかも王騎が進行の軸だった?

>絶対殺すなじゃなくて、他のキャラに無理なく
>バトンタッチ出来る下地を固めてからやって欲しかった。

無理なくバトンタッチも何もない。
趙国戦争編=王騎編が終わったんだから、王騎が退場するのは当たり前。
魏国戦争編が終了したら、ヒョウ公が出てこなくなったのと一緒。
王騎の場合はそれが、たまたま「死」という「回想以外では二度と再登場不可」な形だっただけ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:13:04 ID:8PtjZdhJ0
ちなみに2ch内に限っても、王騎が「作中唯一の人気キャラ」でないことを示す根拠があるぞ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1170084228/
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:17:49 ID:csQMwRkg0
>>375
たとえばどうなりゃ満足だったんだ?
史実に影も形も無い新キャラでも出せばよかったのか
既存のキャラが何のきっかけもなくこの戦の間に急変するなんてことはありえないと思うし
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:18:09 ID:N+T0IaifO
会長が物語を引っ張ってたのなんて趙戦だけだしなw
それまでも楽しく読んでいたやつが大半だろうし、他のキャラも普通にキャラ立ちしまくってるから何の心配もないわ
むしろうっとうしい会長オタが消えるからスレも良い方向にいくだろ
どうせ読むの止めないんだろうがw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:20:42 ID:8PtjZdhJ0
まず「会長が圧倒的人気を持っている」という幻想を何とかしないと、話にならんよ。
会長が魅力的なのは認めるが、もちろん「唯一」ではないし、「圧倒的」ですらない。
会長のかわりができるキャラがいないのは認めるが、それならそういう話が展開されるだけだよ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:23:18 ID:itlRsmsLO
>>365
>>381
PCと携帯使って洗脳乙w

木曜過ぎれば死んでほしくなかったってレスが圧倒的だと思うぞ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:27:30 ID:mC1FlonyO
>>378
それってキャラの名前を並べただけじゃ‥
ヤンジャンの人気投票ちらっと見たら
三位、主人公のダブルスコア以上だったから
人気があるのは間違いないんじゃない?
教会が嘔気に迫っていた記憶はあるが。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:35:59 ID:N+T0IaifO
>>383
俺も会長は好きなキャラだが、今回の展開では死ぬのはしょうがない流れだろ
どこぞの王国の鳥人間みたいにどっこい生きてましたーみたいな糞展開で喜ぶのはおまえのような馬鹿ぐらいだよ
会長の代わりになるキャラはいないが、他のキャラも十分立ってるし何の心配もねーだろ?
まぁなんでも自演で片付ける馬鹿には言っても無駄か
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 02:38:23 ID:mC1FlonyO
もう寝よう。人気なら木曜になれば分かるさ。
何かこう、タフだったらおとんがいなくなったような‥
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 03:01:41 ID:z0MJz0mIO
アンチ李牧が多いみたいだけど、以前の読み切りを読んでる連中は、「こう繋げてきたか〜」と楽しく思う筈なんですがw

キングダム連載当初は同じ作家だとは気付きませんでしたが、李牧の登場以後、この漫画を応援する気持ちが強まったかな。

原先生、頑張って下さいw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 03:31:31 ID:EUKmSYLe0
アンチ李牧が多いのはあたりまえ

李牧の読みきり読んだ事無い人が大半だろ
登場前に単行本に載せるか

短編集を出さなかったのが敗因
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 05:28:19 ID:bd2EbaqU0
バレが本当なら李牧は後の大将軍を見逃した馬鹿だな

もちろんMOBさんのことです
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 05:35:46 ID:oYXA9IdqO
オマエラが会長死んだとか言うから凹んでたのに…


まぁ明日にわかるが…











会長死んでねえじゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 05:56:01 ID:w3Pkln4T0
それより森君あぼんのほうがキツい
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 05:58:31 ID:jcT6KwU1P
>>390
もうそういうのいいから
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 06:25:52 ID:0o71AKDuO
>>390
いらないから、もうそういうの。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 07:02:52 ID:O1tBadHa0
王センはは一体誰なんだ?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 07:41:58 ID:b6E3kb+N0
王歯乞オウコツはいなかったし、王翦オウセンもいません
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 08:04:50 ID:RakKm7py0
オウキ死んだから魅力あるキャラが消えるので
読者の数(掲載順もかな?w)を気にしてる奴いるけど意味あんの?

読まないって奴は翌週からいきなり読むに決まってるでしょw
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 09:23:07 ID:r/TtwDDc0
>>367
ないとは言い切れないがその展開は今回の感動が台無しになって
相当萎える

398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 09:27:08 ID:1EtwYX78i
これで儂が主役じゃあ!
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 09:53:26 ID:ryK91D+CO
>>398
待機じゃあ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 10:05:04 ID:gvPcQ3/J0
やけ酒じゃあ!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 10:12:33 ID:s7U0G9ry0

 さ む ら い そ る じ ゃ ー

  王 騎 は 生 き て い る
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 10:21:42 ID:XYkhuRro0
モウブ< 悪いオウキ、ま、間違えた・・
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 10:30:50 ID:OlHDfasw0
それぞれ好きなキャラいるし死んでほしくないのは
当然だと思うけどな

漫画の流れでしょうがないとかドライな奴は
協会とテン好きのロリオタだろーなw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 10:46:01 ID:ocdYZy/H0
協会はロリじゃないです       たぶん
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 10:51:43 ID:FadbsZkp0
惜しまれるうちが花とはよくいったもんだ。
でも李牧に一泡吹かせるぐらいはさせてもよかったかも
逃がしてしまったギリギリ程度に
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 10:57:16 ID:gCk0P9m3O
>>319
漂の剣身と王騎の宝刀の柄を合わせるんだろ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 11:01:00 ID:OlHDfasw0
このスレは昔、テンの話で盛り上がるキモオタの巣窟
だったからな>>365こいつがそうだろう


408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 12:29:29 ID:h+6aUA700
待機じゃあ

がここまで流行るとは
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 12:51:33 ID:pu0cOPo2O
>>398-399

地味に電車内でふいたww
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 12:54:17 ID:8PtjZdhJ0
>>403
つまりこの作品には、王騎ファンの変態かロリヲタしかいねーと。
おお、最悪だなキングダム。変態の社交場じゃん。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 12:58:55 ID:aHNVGn0S0
>>410
それに歴オタが加わってるからw
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 13:02:58 ID:gvPcQ3/J0
何だそれは!!
我らを愚弄しておるのか!!

とっととそいつをつまみ出せ
ここはガキの来る所でないぞ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 13:19:16 ID:7FaFFXvj0
馬オタと割れザーも追加
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 13:25:51 ID:OlHDfasw0
馬オタ懐かしいのおおwww
割れザーってなに???

>>410
おれは会長マニアだ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 13:30:49 ID:ocdYZy/H0
なんだよお前ら、微糖が死んだ時とは熱の入り方が違うじゃねーかよ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 13:31:33 ID:7FaFFXvj0
>>414
コミックを購入せず違法DLする人

俺は唇マニアです
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 13:32:31 ID:7FaFFXvj0
>>415
尾藤は死んでこそ花開く存在でしたからね
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 13:34:24 ID:ZT77G8110
会長と違って微糖はこれからだったのに…死んじまったじゃねぇかクソッ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 13:57:53 ID:h+6aUA700
尾藤は信のために死ねたし
尾藤嫁も信さえ出世すれば、将軍屋敷の使用人として一生安泰
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 13:59:43 ID:itlRsmsLO
馬オタ出てこいやー!!

おれは会長オタだ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 14:06:53 ID:8PtjZdhJ0
>>414 >>416 >>420
会長マニアに唇マニア。
つまり変態ということですね。わかります。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 14:09:03 ID:/+/KjYbp0
早く会長死んだのを知った昌文君とかの反応みたいね〜

中華全土に李牧スゲーって広渡るんだと思うけど。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 14:21:26 ID:hS411ReKO
これはマジな話なんだけど後々登場する王翦は王騎にそっくりなんだよ
初対面の信が王騎と間違える

お前らちゃんとこの書き込み覚えておけよ?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 15:03:38 ID:FERrLgwRO
会長死んだら毛布はマジで戦犯だな
切腹を言われても文句言えない
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 15:06:42 ID:xjAfOAB20
会長が死なないように作者に頼んだとかいう奴が居たがなんだったんだ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 15:43:02 ID:gQEyw5kei
君たちの愛した会長は死んだ!!
なぜじゃあ!?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 15:59:33 ID:lin9sZ3h0
>>424毛布と原は切腹汁。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 16:18:33 ID:KMgXVRgbO
モウブは、てめーの責任ってわかってるのに
最後まで生意気だ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 16:21:01 ID:aHNVGn0S0
脳筋に期待するだけ無駄
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 16:40:29 ID:EUKmSYLe0
_ノ乙(、ン、)_本当に字幕でてた・・・
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 16:44:44 ID:v8csQnELO
しかしその時、会長の胸から真紅のベヘリットが!
会長「…げる」
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 17:03:24 ID:KMgXVRgbO
ベベリット言ってるアホは、ベルセ見てろよ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 17:13:44 ID:yT3CiBg4O
オウセン=政
だな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 17:16:47 ID:/+/KjYbp0
もう何ヶ月も壁に会っていない気がするw

あれこの戦いには参加していないのか??
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 17:23:58 ID:gamR6UKa0
>>433
俺と同じことを考えてる奴がいた
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 17:43:57 ID:EUKmSYLe0
>>434
人知れず死んでるんだよ・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 17:44:22 ID:4Wd6IeSj0
>>434

初戦は秦右軍の中にいたよ。
フウ忌の戦略に嵌って矢壁になっちったけど。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 17:52:29 ID:csQMwRkg0
首に矢を受けて血を吐きながらがんばってたじゃないか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 18:17:20 ID:O1tBadHa0
王センは尾平
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 18:23:48 ID:FERrLgwRO
信は史実にいる将軍だから王センと同一人物はありえない
史実からすればヨウタンワの関係者として登場する可能性が大
ヨウタンワは会長の助けに行くんじゃないのか?
信もいるんだし
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 18:31:52 ID:/+/KjYbp0
まさかの、王翦はホーケン
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 18:59:16 ID:HZBsevZYO
>349
来週から、宮下あきら先生に作品が委譲(丸投げ)されるよ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 19:16:27 ID:FERrLgwRO
李牧の読み切りってどういうストーリーだっけ?
弱小の町の長官に赴任してきてキョウドから守る話?
カイネはその町の娘?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 19:19:57 ID:CIy4K05IO
読んだけど特にって感じ。モブが謝るところくらい。

ヤンジャン終了
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 19:50:20 ID:6n4QSvFH0
一番イヤなパターンというか、しょーもない少年ジャンピパターンは回避されたワケで
スッキリしたよ
そりゃ会長がいなくなるのは寂しいけどさ
いつまでも「照王時代に怪鳥と呼ばれた伝説の武将だ!わーすんげー!」
ばっかじゃ飽きるし
いい潮時だった、今が
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 19:58:02 ID:j/5faIM30
ちょっと焦らしすぎた感はあるかな
やっぱ原先生はドSだな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:01:08 ID:ZYk9Q4pq0
死んじゃうんだ・・・
心構えはこのだらだらとした数か月で出来てました。
さよならヤンジャン

しかし趙戦って無駄なエピ多くない?
フーキたんももっとあっさりでいいし、武神wもそう。
女がらみのネタも、死んじゃったただ恥ずかしいだけの話なのに。
5巻あたりの会長っていったいなんなの?
風呂敷広げてただ終了、だなんて普通のしょうもない人間すぎるわ。
原はちゃんのストーリー考えて書いてるの?
9月の休みのために頑張って原稿書きました、とか腹立つわー

448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:07:59 ID:g/PbBHW/0
過去との決別が今生との別れで中華に再度羽ばたくことなく
終焉
何だったんだろうな?これまでのもったいぶった数々の回想&演出
出征前の昭王からの伝言が残ってるか
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:11:28 ID:q28Z3pz0O
一気に駄作に成り果てた。
原って馬鹿だろ
死ねや
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:32:30 ID:7EV/4lx+O
>>449
よい子は寝る時間ですよ♪
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:34:21 ID:G2DEbrtv0
騰大好きだぜ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:37:47 ID:CIy4K05IO
まーヤンジャン買うの無駄遣いだったから助かるといえば助かる。ほとんどキングダムしか読んでなかったし
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:43:46 ID:d9xDo29Q0

まあ、主人公をしのぐ人気の王騎がダラダラいたら
本筋にいつまでたっても入れないからな仕方がないんだろw
つまり、原作者も想定外の人気つーことだろw
上にも書いてあったがオウセンが王騎そっくりとかあるかも知れんな・・・
実は王騎の子供とか近い血筋みたいな設定で。
そこで「会長お帰りー」みたいな盛り上がりか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:46:27 ID:j/5faIM30
オウセン‥‥‥‥!?(どう見ても会長だろ!)
ってのはあるかも知れんね
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:48:56 ID:ZYk9Q4pq0
結局会長のビックマウスで終了なのね
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:52:15 ID:w3Pkln4T0
おれだって会長好きだけど、貴様らがここまで失望する理由はなんなのだ?
他にもいいキャラいるだろ
数減とか少佐とか電影とか、あと竜泉とか
信が出世して将軍になったら、こいつらもちゃんとした武将になっていくんだろ
楽しみだぜ
竜泉なんか普通にモウブよりつええだろ
モウブの金棒竜泉にやれや
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:02:28 ID:j/5faIM30
>>456
最後はかっこいいけど、結局何もできてない(信達の成長には役立ったけど)ってのがなぁ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:14:35 ID:csQMwRkg0
>>457
>信達の成長には役立ったけど

それが一番の仕事だろうが馬鹿
それとも史実捻じ曲げてまで会長無双してりゃよかったわけ?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:17:32 ID:j/5faIM30
そういうことじゃなくてさぁ
まぁ俺も説明できんからいいや
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:27:41 ID:nbQbh/K20
会長死ぬんだな…やっぱこれだけ濃いキャラが居なくなると辛いやね
それはともかく伝説級の6将とはいえ
何年も隠居してた会長だぜ
秦には前線で活躍している将軍や精鋭軍が数多く残っている
趙は会長を討ち取ったとはいえ数だけ見れば
秦・大将軍1に寄せ集めの軍
趙・将軍2・軍師1・十弓1に精鋭軍の損害多数
採算取れるの?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:35:41 ID:PtD9Lk100
豚が趙軍最強の攻撃力

まぁ策次第なんだろうけでも
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:36:30 ID:/BViR48T0
>>460
会長の首は、城50個以上の価値だからね。

463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:41:24 ID:csQMwRkg0
>>460
そもそも趙にとっては防衛戦争の延長みたいなもんだから
元々秦を打ち負かそうとかは思っていないし
現実的にそれを成せるだけの軍事力は無い(作中の時点で秦と他国との国力差は相当でかい)
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:41:25 ID:btVELnxS0
ハッ その通りです!
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:43:43 ID:itlRsmsLO
会長死んで寂しいよって素直に言えよ
おまえらは評論家かよ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:45:50 ID:btVELnxS0
ハッ 云々…ウウウ
ファルファルファルゥゥゥウ!><
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:46:45 ID:itlRsmsLO
>>452
おれもキングダムしか読んでないのに買ってた
15巻も買わね
原のぐだらねー焦らしに踊らされて馬鹿だったよ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 21:51:08 ID:itlRsmsLO
>>421
てめーは馬オタかロリオタだろ塵
カス
消えろ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:05:14 ID:hQJvv8a/0
会長が超人気キャラっていうよりか、他のキャラに魅力がなさ過ぎて
相対的にそうなってる感じだったしな。
つまり次は毛布の人気が青天井
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:06:05 ID:leDFtIf60
王センは肆氏(しし)
歳からいって順当
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:09:33 ID:OlHDfasw0
原の引っ張りかたはホント読者馬鹿にしてるな
封建にとどめ刺さないとかくだらねー
キングダム終了〜

会長死んで喜んでるのはロリオタだけだな
昔のロリスレに戻って良かったな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:11:20 ID:HgaU3f0h0
漫画の1キャラクターに入れ込むことがありえんからw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:15:55 ID:OlHDfasw0
>>472
はいはいロリコン乙かれ
テンで抜いてろ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:19:38 ID:K3PTdlzQ0
会長信者って見苦しすぎ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:20:05 ID:HgaU3f0h0
>>473
漫画の1キャラクターに入れ込むことがありえんからw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:23:09 ID:itlRsmsLO

会長死んでマジで寂しい
李牧も早く絶望してくたばれ

477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:29:19 ID:N+T0IaifO
会長は良いキャラではあるが、会長メインの趙戦が糞つまらなくて、会長チョイ役の王都奪還や巍戦がめちゃくちゃ面白かったんだから、漫画の面白さには影響ないわな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:36:25 ID:mC1FlonyO
>>477
それはお主の主観だよね。色々な意見があるのは当然だが。
当然、逆に最近の内容が好きな方もいるかも知れない。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:38:09 ID:OlHDfasw0
>>477
もう集英社の工作員はいらんらからw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:41:23 ID:kwbMLzh30
ここに至っては、会長の退場は受け入れざるを得ないのかもしれない…
しかし、これから新キャラでオウセンが出てきても、「はあ?あんた、今までどんな活躍してたんだよ!?」ってなるのも否めない。

そこで、会長とオウセンは双子だったという設定をここに提案したい!!
これまでも、「王騎」を2人交代で演じてきたということで…
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:48:57 ID:jcT6KwU1P
>>423
本当にそれはありそう
オーセンと会長は血縁関係で、オーセンにとってリーボックは会長の仇で宿敵って感じになるとか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:54:11 ID:csQMwRkg0
まあ李牧は秦との戦争では死なないんですけどね
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 22:59:11 ID:7EV/4lx+O
要するにオマイラはあれか?
自分のお気に入りのキャラが死んだりするとボロクソ言い出すバカか?
じゃあ読むな、ワンピでも呼んでろ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:07:40 ID:EhZ385y00
原死ね
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:11:22 ID:jXkz5lRY0
李牧は味方に裏切られて死ぬより華々しく戦死する方がいいんじゃないの。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:12:51 ID:OlHDfasw0
原逝け
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:18:43 ID:VhFEUqH/0
最新のYJ読んできた

まさにネ申進展だった
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:22:04 ID:OlHDfasw0
>>483
お前は点に似た子供の出てくるエロ本でも探してろ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:22:37 ID:kOZEsN2DO
>>480
そーゆうのは原センセに直接言ってくれ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:23:17 ID:EhZ385y00
原は冨樫
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:31:13 ID:b6E3kb+N0
>>480
神出鬼没に戦場に飛来するから怪鳥と呼ばれていたくらいだもんな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:35:38 ID:jZmbgVfqO
やはり王騎は、王歯奇だったか。

これで王翦・王賁の登場が、wktKになった!
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:52:23 ID:itlRsmsLO
原は車だんきち
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:54:24 ID:MHYc2Oxl0
やっぱり会長厨が暴れだしたかw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 23:58:26 ID:VdpWSAQT0
購読止めるまでショックなのか
趙戦終わって新展開に期待している俺は異端児か
これから先がつまんなくなるって決めつけ過ぎじゃないの

496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:03:52 ID:QWU9NhOO0
逃げ切った

会長 → 騰 に権限を

モーブ、会長へ謝る 「許せ 全て俺の責任だ」

薙刀を信へ 信、キョドる

始皇3年 会長、馬上で逝く

フクナガさん予選敗退
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:04:23 ID:nJSupcHw0
明日が楽しみだお
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:05:30 ID:RjpTKD1B0
>>495
漫画好きとしては正常で正当な正論だが
2ちゃんねらーとしてはKYきわまりないぞ
今は泣くか怒るか嗤うかの三択だ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:10:35 ID:77BQ/g790
俺も趙戦だれてきたから新展開になってくれるのはいいと思う
人気があるキャラだからとこの展開で無理に生き残らせるより
ちゃんと死ぬ所では死なせる事が出来たのは悪くない
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:11:29 ID:yzUD9TN4O
>>495
人それぞれだろ
読むのやめるとか書き込みあった?
お前はなんでそんな説得口調なの?

立ち読みするけどもうヤンジャンと単行本も買わない
人それぞれ好きなキャラあるし感想も違うだろ
匿名掲示板でかっこつける必要もないしな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:15:42 ID:O2aca9dOO
活字じゃなくて実際に見ないと何とも言えねェ
ところで、解説役が終わった後から協会の姿が見えないな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:16:26 ID:cS9lvCYz0
コンビニで立ち読み
まとめはネットでゲット
どうしても現物が欲しいならブックオフ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:20:55 ID:RjpTKD1B0
>>501
ヘンな奴(ギカ)が来るぞ、からだな
飛信隊名無しメンバーを守ってるくらいに軽く考えてるが・・
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:29:07 ID:/dcVsb2B0
>>500
会長厨きめぇ
いいじゃん立ち読みでw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:37:04 ID:ziSh5cDzO
会長厨は来週からこのスレ来るなよw
キモオタはこのスレに不要だからなw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:41:19 ID:/dcVsb2B0
>>505
つか明日の夜集合予定ですw
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:44:19 ID:V6kq6xMj0
>>463
趙軍が非戦闘員殺しまくりなのは、長期的にその街を支配して徴税するつもりがないからだろうしね。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:45:25 ID:eFOEN0Rs0
会長死んだらキングダム読むの止めるだの、YJ購読止めるだの、良くわかったから。
分かったから、もう来なくていいよ。
「キングダム」って名前の付いたこのスレなんか、もう見るのも嫌だろ?
無理して書き込んだりしなくていいよ。好きなだけ泣いて、そしてお気に入りから消しておけ。
な?

>>498
>今は泣くか怒るか嗤うかの三択だ

納得せざるを得ないド正論ですな。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:46:42 ID:eFOEN0Rs0
>>507
それはもちろんあるだろうが、それ以上に長平の報復戦争だからだろ。
実際に長平の恨みを抱いていなくても、上層部(李牧じゃなくて趙荘とか公孫龍)が
そういう風に刷り込んでるはず。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:50:32 ID:4bMv2z4x0
会長誰もいない森の中でひっそり死ぬのかと思った
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:52:11 ID:VY1TduNNO
何だかんだ言って、みんなアホ面さげて立ち読みし続けるんだろ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:53:04 ID:Z2c7Qn9VO
会長かっこえぇぇぇ

しぬのかよーー
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 00:54:36 ID:/dcVsb2B0
立ち読みは継続するらしいからこのスレにも
きっちり駄目だしに来るんだろうなw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 01:04:44 ID:ziSh5cDzO
原も極少数のキモオタ会長厨がいなくなったところで何ら困らないだろうなw
515495:2009/09/03(木) 01:21:19 ID:4VDYzzvE0
>>498
発売前だったから問題ないでしょ
明日(今日なわけだが)は三択に従うよw

>>500
どこが説得口調なのかわかんないけど
説得する気は毛頭ないよ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 01:28:52 ID:+6kTA2Gk0
胸糞わるくなる奴が多いな
会長死んでお前らの好きなテンの出番回ってくるといいな
ロリコンどもw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 01:32:22 ID:Y5CSXCCG0
まさか蒙テン?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 01:35:50 ID:7958Rfjq0
会長厨きめぇwwwwwww
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 01:35:59 ID:ziSh5cDzO
>>516
涙を拭けよキモオタw
そしてさようならww
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 01:38:16 ID:0695miT60
騰のこぶしから血がしたたってるの見て泣いた
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 01:49:44 ID:+6kTA2Gk0
>>519
性犯罪者ID:ziSh5cDzO
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 01:52:45 ID:+6kTA2Gk0
>>518
会長厨ってなに?
厨って?
ロリコンは気持ち悪い言葉使うんだな
お前気持ち悪いよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 01:58:35 ID:ziSh5cDzO
涙目の会長厨ワロタw
会長死んで悔しいのうw
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 02:03:33 ID:0HYQodaG0
秦の中華統一の主力は
王セン親子・蒙武親子・楊丹和・李信だからなあ
王騎はどのみち退場せざるを得ない
李牧のかませ犬とは随分思い切った切り方だったけどな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 03:08:00 ID:eFOEN0Rs0
>>522
お前は会長と同じくらい気持ち悪いけどな。
ああ、褒め言葉になっちゃった?wwww サーセンwwwwww
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 04:02:10 ID:AbIa8yplO
鳥肌が立った…
なんつーか大往生だな。
今週は巻頭カラーでもよかったんじゃないのか?
大方の予想どうり逝ってしまった。
王騎将軍の矛はホントに信が貰ったな。
凰はどうすんのかな?
しかし稀に見る好キャラだったな。
葬式してやりたいよ…
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 04:02:45 ID:0e/lnT970
宝刀って2.5mはありそうに見えたんだけど、意外と小ぶりだw
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 04:05:53 ID:6pXSG6m6O
随分スレ荒れてるんだな…
キングダムスレ初めてみたが、いつの間にかスレが荒れる程人気漫画になってたんだな
嬉しいやらなんやら
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 04:09:53 ID:V3N88n60O
キャラ死んで怒るとかバカが多いなww
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 04:27:13 ID:tfV0mSMj0
会長は最後まで会長だった良い死にざまだったと思うけどね。
まぁ、人気があるからあれるのかね。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 04:27:30 ID:0e/lnT970
騰騎馬隊の人たちどうなったんだろ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 04:33:55 ID:uA7CrV1y0
会長厨はゴミ屑以下だな。
自分の気にいらない事があるとすぐに暴れだす。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 04:48:59 ID:KldsQuV30
>>531
あれは、死んでるだろ
騰は会長への追撃が緩くなるように死を覚悟して特攻したが、部下が騰はオウキの後を
継ぐ人材だと分かってるから、ここはお任せを、将軍のおそばに、と言ったんだろ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 05:02:35 ID:akp8UP9IO
今サンクスでヤンジャン立ち読みしてきたぜ!


アレ?

目から汗が止まらないんだが?

535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 05:13:39 ID:+vU5fzwJO
王騎死亡確認!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 05:15:19 ID:lTJbAV990
そんな事より、
マジでキングダムって9月から長期に休むの?
勘弁してくれ!ただでさえテンポが遅いのに・・・

せっかくモーニングではバガボンドが再開したのに・・・
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 06:14:47 ID:g3WN0zow0
同じく目から汗が・・・これは買ったほうがいい
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 06:21:00 ID:7E9i+QjW0
李牧とホウケン死んで、早く死んで
まあハイ浪の親分が生き残ってくれたからいいけど

趙編終わったら、次何やるんだろ?修行編か?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 06:22:58 ID:gFy/BSI70
死ななければ興醒め
死ぬとなると勿体無い


キャラとしては最高の時に死んだな
これ以降王騎を越えるキャラは出てくるのだろうか
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 06:26:43 ID:5Q0h2iZHO
一区切りついたし年代飛ばして構わんぞ原
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 06:42:15 ID:OMQUrG9v0
オウセン=信でいいよ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 06:54:27 ID:dk+nyqXUO
他のキャラではこの荒れ様はないだろうね。
それだけ読者を惹き付けていたキャラと言える。
存在感、アク、個性的な風貌、これらを備えた代わりもおらず
開いた穴は確かに王騎だけに大き過ぎるが、
今後も原ちゃんの手腕に期待しようじゃないか。
信は武と言うか、「将軍」を叩き込まれる予定であったが
王騎以上の師は見付かるのであろうか。

関係ないが後楽園で力石徹の葬式?何それ、だったが
葬儀に駆け付けた方の気持ちが少しだけ分かったかな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:06:11 ID:NLj0c1uzO
やべぇ 漫画で泣いたのワンピース以来だ

騰の爪を手に食い込ませてるところでまずグッときて、
「素質はありますよ」「あのっ」
で涙腺崩壊。


しかも会長のあの表情でキョウも〜とか言われたらもう…
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:29:59 ID:Q3djxXqHO
会長死んだか。

しかし、信に修行つけてないだなんて、嘘つきさんだなあ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:37:05 ID:vTwYSzBr0
主人公を抜いて一番人気のキャラを殺すとは。。
王騎は今までの行動や実績も含めて人気が出てるだろう
から良く似たキャラが出たとしても同じ人気が出るとは
限らないよなぁ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:37:50 ID:oU1u2UfrO
これはZARD以来の衝撃。後追いが出るレベル。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:40:31 ID:iOv9Fqfs0
泣いたっ!
このスレで会長!・・・と初めて書いた貴方が死ぬなど許せませぬ。。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:40:52 ID:t8dFTdwt0
会長は死なない・死んだらYJ不読〜云々ってのを真に受けすぎだろ。
無茶な事だと解っていてもそう言っちゃうくらい、会長が好きって事さ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:42:52 ID:ua5R//fHO
趙も三人将軍が死んで、封建もしばらく戦闘不能だろうから痛み分けのような
李牧は別として、他の趙の将軍は大したことなくないか?
もともと趙のほうが戦力あったし
会長の死は痛いが秦はまだ有能な将軍がゴロゴロいるから、立て直しは秦のほうが楽だと思う
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:43:18 ID:oU1u2UfrO
単行本では何ごともなく生きてるように修正されてるに違いない
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 07:55:15 ID:jz/d/iYhO
>>545
連載始まって初めて会長見たときはおもっくそやられ役の悪役顔だなぁと思ってますた
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:00:19 ID:Jo4mlEcIO
会長逝ったか…
合掌(-人-)
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:11:17 ID:qolVG9R8O
ホントに逝っちゃったよ…orz
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:11:55 ID:lXxwCEgq0
会長ぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・・・・・・・
(´;ω;`)ブワッ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:14:43 ID:jcLIUpvD0
王翦=会長で鉄板だと思ってたんだけどな。
万が一、信が王翦になるとしたら後に端和や協会と遠征にでるのも説明しやすいんだけど
年齢的に合わないよなぁ。王翦ほどの名将なら既に出てきて現時点でかなりの名声がないと
後の活躍振りも説明できんぞ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:19:02 ID:cDoIpkQuP
ホーケンの武器がどうこうしつこく言ってたヤツは何だったの?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:24:58 ID:fnV+hO2XO
会長逝ったか…
あの世でキョウと幸せに暮らして下さい
558王セン:2009/09/03(木) 08:28:09 ID:xOSegPorO
儂が王センじゃあ!スレ住人のみんな、原の休み明けに会おう
それまで全軍!待機じゃ…待機だあ!
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:34:15 ID:rffEysN8O
連載初期の会長のオネエ口調は何だったのか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:40:11 ID:0znqItPR0
>>万が一、信が王翦になるとしたら後に端和や協会と遠征にでるのも説明しやすいんだけど

李信は王翦とほぼ同時期に秦の一将軍として活動してるから説明しにくいだろ。
楚か斉かどっかの国を攻めようとして李信は「少ない兵力でオッケーです。余裕っす。」って言って失敗して、次に王翦が大兵力攻めて政に「勝利したら立派な屋敷とか田畑とか恩賞にくださいね。絶対ね。」って言って勝利したっていうエピソードがあるくらいだし。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:47:32 ID:O6XT+bBwi
出勤途中で立ち読みじゃあ!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:52:58 ID:z9JaXl/zO
第一部 王騎編 完


て感じだな今回w
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:53:06 ID:yzUD9TN4O
これからは信や騰の回想で会長出してほしい

ってか休載するなんて書いてある?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:56:06 ID:z9JaXl/zO
>>510
俺もそうなる筈が持たなかった。てな感じなのかと最初は思った。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:56:25 ID:G0L587MHi
よーし、童信とやら!
これからは儂が教えてやるぞぉ!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:59:20 ID:csnSru/V0
これで少年編が終わり、来週からは疾風伝のパターンだな


将来的に李信がコケた時に、車椅子に乗った知将 王セン(元 王騎)が助けに来るという
王道パターン。

だってこの雑誌「ジャンプ」だぜw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 09:00:17 ID:yVHWD6MgO
会長、ほんとに死んだのか…
オウセンは、謄なのかね?

壁だったら萎えるな
やはり会長しかいないと思うわ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 09:01:03 ID:jz/d/iYhO
>>566
ぬるぽ腐女子は巣にカエレ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 09:09:40 ID:yzUD9TN4O
来週の予想

会長「ンフ 私はまだ死にませんよォ 王騎冗談 ねぇ騰? ココココ」
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 09:32:26 ID:IQTyJ4yhO
えっ、逃げ切ったの?李牧の台詞じゃ策がありそうだったが。
571記憶喪失した男:2009/09/03(木) 09:32:36 ID:2Uv8MGB70
始皇三年って何だ? 本当にそんな元号あったのか。
あきらかに脚色だろ。まあ、漫画だからいいけど。
始皇帝が秦の王に即位してから、三年たつってことか。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 09:54:23 ID:dk+nyqXUO
どうかホーケーをつまらない死に方させないでくれ。
成長した信が形見の刀でなぶり殺しにするんだから(´・ω・`)
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 10:09:46 ID:+6kTA2Gk0
封建は騰にやってほしな
白目むいてファル

会長は最後まで気丈だった
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 10:24:47 ID:WPcdVAmPO
ただ殺す為だけにここまで魅力的な漢にした。
小憎たらしいハラペーニョだこと!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 10:32:48 ID:+QkeBUY50
欲を出さないとこはさすが名将だな李牧
とはいえ損害大きすぎだろう
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 10:46:00 ID:+6kTA2Gk0
>>1
このスレタイがやたらはまるじゃねーか
馬鹿野郎

しかし原の焦らしは異常なレベル
会長かませに使いやがって
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 10:51:20 ID:BEoclPzqO
マジで死にやがったww
オウセンどうすんだよw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 10:56:12 ID:3WIhBTk7O
この勢いでなら言える
俺、会長になら掘られてもいいと思ってた
会長…(;ω;)
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:03:14 ID:zdienQUM0
始皇何年とあっても何の違和感もなかったが
漢文読んでると何王何年とか出てきたもので
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:04:33 ID:rw2V23XU0
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:06:11 ID:PUqk7IB5O
会長死んじゃったけど、誰が王センになんのよ?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:07:07 ID:keXLRRgNO
>>571
釣り?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:07:24 ID:BjI1yEjg0
次号休載じゃないよね?

李牧、王騎への追い討ちはかけなかったけど・・・
目の前にいた秦軍は殲滅したのかな。

584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:07:37 ID:tfVkl7A8O
ひゃっほう(*´д`*)
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:17:18 ID:3tPKV6BU0
ホーケンVsキョウカイはなくても良かった気がする
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:18:52 ID:fHV67I2qO
王騎将軍の人物評価リスト
リーボック≧ファル>ホウケイ>>Mobの馬>信>軍団長>一般兵>Mob
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:21:37 ID:yzUD9TN4O
王翦はぱっと出のおっさん
白老の副将で出陣してる 帰国凱旋の時にチラッと出る
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:31:53 ID:wI8XkUc80
…あぁ……秦の怪鳥【追悼】
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:35:06 ID:obVlPD5vO
ブタ、ギカ、守りに入ると微妙な人、兜にワカメが生えてる軍師気取りは・・生きてたっけ?
犠牲は大きかったな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:38:26 ID:jz/d/iYhO
>>587
鄭問版始皇だと大秦の白い悪魔なんだがなぁ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:38:26 ID:NtCzoIMTO
会長が政に話した昭王の伝言ってなんなんだ?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:39:20 ID:Bm6/3rfl0
王大人=王翦
だしちゃえよ、ザオラル使えるからw
しっかり書いてくれたねほどよい焦らしと始まる前の急展開を迎える
みたいな描写してたからほんとちょうどよかったわ〜
ただ王騎将軍;ω;ブワッ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:40:39 ID:Bm6/3rfl0
>>591
三国志でいうならジョショがコウメイ紹介してったみたいな?もしかして?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:41:09 ID:2bbMWto20
>>592






595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:42:03 ID:y7gVo3FQ0
>>589
副将格は生存3人

公孫龍→年配で濃い顔の人
李白→守備に強くて影の薄い人
万極→裸の人

豚は王騎に討たれて死亡
軍師気取りは騰に討たれて死亡
守りに入ると微妙な人と、弓のギカは主人公に討たれて死亡
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:42:27 ID:Bm6/3rfl0
>>594
すみません!揚げ足に涙目
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:42:48 ID:yzUD9TN4O
特攻の万極あたりが突撃して来てほしいな
華麗に返り討ちにしてもらいたい
ファル
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 11:45:00 ID:RjpTKD1B0
>>571は釣りだろうが、同じ疑問を持つ人もいるかもしれないので・・

<史実>がどうかはともかく、
有名な「史記」では荘襄王三年の次がいきなり始皇帝元年

この時点で政はまだ秦王であって「皇帝」ではなく
「始皇帝」と自称してもいないはずだが
古典にソースがある以上、「漫画だからいいけど」は無知or釣り
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:02:13 ID:0HYQodaG0
>>549
趙は李牧謀殺後数ヶ月で滅亡と何度行ったら・・・
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:07:05 ID:KFSQP1M2i
会長=王翦派に引導

俺もだけど
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:13:02 ID:IQTyJ4yhO
もう一回李牧と戦うよね。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:13:07 ID:/YhUPokt0
まあ結果会長討ち取ったんだけど
損害がでかいよな
会長一人にこだわらないで最初から李牧が指揮して
16万対10万で良かったんじゃあ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:13:24 ID:+Kql1O1Si
この戦いが終ったら、儂、
王騎と酒を飲みあかすんじゃあ
ま、あいつなら大丈夫じゃろ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:15:23 ID:t39mthdHO
後から遡って秦王即位=始皇元年と表現してるだけだろ。
作中の人物が「今年は始皇三年」とか思ってるわけじゃない。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:16:19 ID:OMQUrG9v0
信→オウセン

信に憧れる童→李信

俺TUEEEEE展開好きなんです><
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:16:22 ID:KFSQP1M2i
この後は信が宝刀を使いこなせず悩む話で引っ張ります。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:16:22 ID:+6kTA2Gk0
会長が腰に手やってないとこ初めてみたわ
(´;ω;`)
きもかっこいい会長もう見れないなんて・・・
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:16:26 ID:BjI1yEjg0
昌文君の王騎死亡の第一報聞いたときのリアクションすごそうだなw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:21:44 ID:QoXSQnLE0
誰も殆ど触れないけどもうぶがちゃんと謝ってる所感心した
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:22:17 ID:ZPuzwtSFO
>>566
素でスマン
疾風伝て何?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:23:15 ID:ZPz7ojH30
本当に会長死んじゃったの?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:25:13 ID:+Kql1O1Si
>>610
ナルトのアニメにそういう副題がついてます
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:25:39 ID:PUqk7IB5O
>>590
何そのムーミン谷でゴルゴ13まがいの事したり
ジオン軍が震え上がったり全力全開で長距離砲撃したり
しそうなキャッチコピー
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:26:25 ID:kDLe+B4MO
藻前らもちつけ。
来週からは、信と渕さんがドラゴンボール集めに世界中を奔走するんだべ。
そして…あとは解るよな?
そういうこった。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:27:33 ID:rGTT7U0zO
会長=王歯奇だったか
王歯奇であんだけすごいんだから王センとか化け物だろ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:28:32 ID:ZPuzwtSFO
>>612
あ〜
そうなの

そういや一気に年齢上がったっけ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:28:56 ID:RMTU3Du+0
>>595
李白→モブに馬鹿呼ばわりされた人
で覚えてたわw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:30:38 ID:ua5R//fHO
>>609
いや、ここで謝らなかったらマジで会長軍にフクロにされるでしょ
モウブは頭がなさすぎ

ちなみに王センはトウのことだとおもう
会長が自分と同じ力と称賛していたし
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:31:12 ID:iOv9Fqfs0
会長は理想の上司にランクインだな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:32:46 ID:77BQ/g790
>>609
ここでも偉そうにしたらmobは完全に終わっちまうからなw
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:34:24 ID:RBq28XxL0
>>618
あの騰が尊敬する主君の姓を名乗るなんて恐れ多いことするかね?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:34:48 ID:YPdB/VJo0
>>619
やりがいはあるけど、労働環境はムッチャ過酷だぞw
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:35:25 ID:/YhUPokt0
趙は撤退か
しかし体勢を立て直した秦に立ち向かえるのかな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:36:19 ID:32fxRkkmO
秦を蹂躙しろ!と趙王は命令していたのに三大天が無視。
そりゃ謀殺されるわ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:37:17 ID:OMOMVdZU0
これから次の主人公モブの大将軍成長編が始まるんですねわかります^^
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:38:20 ID:RBq28XxL0
>>623
無理でしょ
作中の時点で国力差やばかったはず
遠征に出てる分の兵力が帰ってきたらとても太刀打ちできない
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:40:35 ID:fAKPrGUK0
やはり悲しいなぁ…

でも馬上で絶命、というのも武人らしくてよかった。
信が「あの…」としか言えないままだったのもよかった。
しかし宝刀、会長が振り回してる時はデカく見えたけど、
信が受け取ったら急に小さくなったみたいでちょっとワロタw
李信が持ってたのはやはり会長の宝刀だったんだね。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:40:56 ID:gXk4GDYRi
王翦は王騎の息子で、信の良きライバル的な存在として登場とかないかな?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:43:49 ID:+6kTA2Gk0
>>622
演習で腕無くしてる奴いたからなw
そーいえば趙兵で片腕で騒いでる奴いたけど
ファルされたんだろーね
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:44:07 ID:TDRKrN0QO
素質はありますよ。
でなんか泣けた。
631記憶喪失した男:2009/09/03(木) 12:44:15 ID:2Uv8MGB70
>>598 超重要。
皇の文字が何を意味するのか、WIKIでは、
皇は自らと王の合体などと珍説がのべられているが、
始皇帝が周王朝の継承をする前に皇を名のったのなら、
皇は、白の気の王朝周を継承するというおれの自説が崩れる。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:45:01 ID:BjI1yEjg0
李牧相手じゃ、蒙ゴウさん使い物にならないし・・・蒙ブじゃ相手にならない。

王センは、キングダムに登場して初戦で負ける展開になるんだな。
誰かの改名じゃないと、厳しいね。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:45:53 ID:+Kql1O1Si
>>630
ハッ 泣けました
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:46:50 ID:NyDc1I7D0
標高さんの前では策など無意味
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:48:34 ID:+Kql1O1Si
燃え盛る炎の心意気で常に!

待機じゃあ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:50:02 ID:yzUD9TN4O
>>628
年齢的に信のライバルは息子の王賁じゃないかな たぶんイケメンのパーフェクトキャラだよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:55:44 ID:+6kTA2Gk0
>>627
豚切った時の宝刀はやたら巨大だった気がするw
原は最初から会長が信に宝刀託す設定で進めてたんだな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:58:56 ID:kDLe+B4MO
>>591
会長「この度の敵はかつてない強敵。更には封建の存在もあります。万が一、この私が破れた場合は信頼のおける騰を総大将に任命を。そして、命名して頂きたい。私がかつて王より授かった名 王センに。如何ですか、騰?」
騰「ハッ!異存ございません!」
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:59:04 ID:iOv9Fqfs0
伝家の宝刀・・・伸びる如意棒の如き
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 12:59:22 ID:E4Rb7a/g0
王賁にキョロちゃんをNTRます
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:04:01 ID:Nj4nE2VF0
最後に、「童信」じゃなくて「信」って呼んだところでグッときた
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:04:05 ID:P9YxDt+S0
王翦=壁だな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:08:46 ID:Rc/n4ybOO
オウキの伝言は
オウセンという凄い奴がいるんすよ
彼がいれば天下統一っすよ
というコウメイ的な伝言
戦争終われば、信達はオウセン探す旅にでます
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:09:16 ID:JGJEwMuG0
趙の秦に対する恨みは相当なはずだけど、李牧が終わりと言って趙軍は素直に納得できるんかね?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:12:35 ID:komsN7UT0
俺先週仕事で酷いミスをしてしまったんだけど、上司があまりにも仕事が出来る奴だったんで
素直に謝ることが出来なかったんだ。

でも、今日キングダムを見てひとつ勉強をさせてもらった。
今、出先で休憩中なんだけど
社に戻ったら部長に謝ろうと思う
許せすべて俺の責任だ、最後に俺に何か言うことはあるか?と
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:16:55 ID:03Z94+6V0
李牧、こいつ悪役だな。不利とわかると一騎打でも簡単に水を差す外道。
信にまっぱにされてほしいぜ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:19:35 ID:aa71xYTX0
>>645
ファルッ!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:19:48 ID:II6odn3c0
李牧はどうなんだろうな
変な奴→実は趙の軍師→実は趙三大天でした
位な感じで、全くキャラに魅力を感じないんだが・・・

あの怪鳥を破った程の将なのだから、
それに説得力を持たせられる位
魅力的なキャラになってもらわねば困る
ハラペーニョの手腕に期待せざるを得ない
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:24:57 ID:GvPlphFw0
原さんは、会長の後を追いました
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:26:52 ID:RBq28XxL0
>>648
心配しなくてもこれから秦軍はずっと李牧にフルボッコされるよ
たしか一度も負けてなかったはず
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:28:13 ID:RjpTKD1B0
>>645
専務の息子乙
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:32:02 ID:g3WN0zow0
>>633
ハ も聞けなくなるのか
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:41:29 ID:PYtU8hw20
怪鳥が逝くことで政陣営苦しくなったな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:42:06 ID:dvUwiDB70
>>652
騰『蒙部は、中華最強とかいう前に、まず百戦くらいしてほしいものですね。』
信『ハッ』
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:45:50 ID:+6kTA2Gk0
こっから李牧に何度もやられる信と秦を見なきゃいけないとは
むかつくな
封建の眉毛もむかつくわ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 13:49:24 ID:6IUHTH4gO
壁だったら余裕で生存
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:04:24 ID:5cVO8Rna0
会長絶命のカットは1P全部で全力で描いてほしかった。
泣いてる兵士の顔、手抜いてないか?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:06:23 ID:ivie+Inm0
今読んだ

いい死に様じゃねーか 文句ないよ

659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:10:59 ID:Q3nor1Yt0
号泣ですよ
号泣
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:16:45 ID:oDrEHkzC0
王騎の死の隣にモートリ表紙って、集英社編集部は馬鹿か?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:18:40 ID:ziSh5cDzO
読んできた
こりゃ泣くだろ…

いつもふざけてる騰との絆が描かれてて良かったわ
モウブ君も最後に言葉を賜りたいなんて、可愛いとこあるじゃないか
信と会長は本当に親子みたいだな
泣けた

…壁さんどこ行った?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:20:06 ID:iIkd3D9R0
いい最期だった・・・。
万極あたりが独断で追撃してきそうだな。

飛信隊の面子の成長に期待。ハイロウあたりはいい将になりそう。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:24:43 ID:yVHWD6MgO
>605とか>637
1巻の冒頭を見なさい
信は、李信
そして手に持っている武器
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:32:59 ID:Z6WLshx7i
よーし、涙しながら来週まで待機じゃあ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:34:40 ID:TJFajcX+O
>>661
モウブのあれは、
「俺が悪かった、何を言われても仕方ない、どんな恨み言でも聞こう」
って意志表示でしょ。

脳筋だけど、その潔さは嫌いじゃない。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:39:50 ID:PYtU8hw20
>>655
むしろ呂不イ陣営が疲弊してラッキーと考えればいいんじゃないか?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:41:53 ID:yzUD9TN4O
IDの最後がIってアイホーンだっけ?
最近アイホーンの人の標高さんネタがツボw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:44:45 ID:NyDc1I7D0
とりあえず、百戦ほどこなしなさい
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:46:46 ID:7U8diKIT0
「あと5秒あるらしいゾ」とか
「もうちょっとだけ続くぞい」
ってのは無しなのか。。。。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:57:21 ID:wYNVdBSaO
ここはガキしかいないのか?
死んだからってブーブーやかましい。
おまえらのようなガキの要望にいちいち合わせてられるわきゃねーだろ、アホ共。
戦争だから死ぬ時は死ぬんだよ。文句言ってるアホは去れ。邪魔だ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:58:01 ID:y7gVo3FQ0
>>662
俺もそう思うな
あいつが生き残るのはなんか変な感じがするから
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 14:58:10 ID:keXLRRgNO
>>660
すごい邪魔だったよね。
配置考えてほしかった
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:12:58 ID:obVlPD5vO
しかしまあ今回の戦で童信はかなりの手柄を上げたよな
負け戦だし(当初の国を守るって目的は果たしてるけど)、本人あんま嬉しくないかもしれんけど
どこら辺まで登れるのかね・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:22:16 ID:UaXFRrFjO
ファルファルが手で目一杯の感情を表現してる(してしまった)のが泣けた
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:27:08 ID:BEoclPzqO
>>636
死んだはずの彼だといいな!
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:27:09 ID:Z6WLshx7i
ハッ 結構爪が食い込んだので、
今、ズキンズキンしてます
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:32:55 ID:mX5CkzT9O
>>670
許せ、すべて俺の責任だ、最後に俺に何か言うことはあるか?(キリッ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:40:47 ID:dvPFjS/D0
最初に「誰も後を追うのを許しません」って言ったのを、
ああ、死ぬとこを見せたくないんだな、
これから森の中に単騎で消えて行くんだと思い込んで読んでた。

そしたら話してる途中でいきなり立ち往生しちゃって、
え?あれ?え〜?
ほらほら行こうとしてんのにモウブが引き止めるし、
本人も、童信…とか言って余裕かましてるから、
間に合わなくなってうっかり逝っちまったのかよ…
とか思って読み返して、殉死の事言ってたんだとようやく気づいた。

なんか泣き損なったバカな俺…。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:42:29 ID:Kwq+5qMy0
>>650
李牧は決定的な負け戦はなかったが
それでも趙は秦に少しずつ領土を切り崩されていった
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:44:51 ID:Z6WLshx7i
>>678
ハッ うっかりさんです
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:49:03 ID:cJNN+Zz10
>>678
ああ、自分で気付けなかった俺はもっとBAKAなわけか…
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:50:25 ID:WPcdVAmPO
騰の部下の人も、何も刃の方で止めなくてもいいんじゃね?
間違って刺さったら訴訟問題だぜ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:52:36 ID:NyDc1I7D0
このmobこそ中華最強
それを証明しようとしていた時代もありました。

あれはそう、中二の秋だった。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 15:58:58 ID:Z5EV9GDl0
>>678
俺はお前のレスで初めて気づいたよw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:03:01 ID:D6uBfb4d0
王翦=壁 だよ派

      大 勝 利 !

王翦=会長派ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:03:55 ID:dvUwiDB70
蒙武並の脳筋3名確認しますた。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:05:12 ID:ecB3+c2u0
キョウカイが将を目指すきっかけとして会長との絡みを期待していたんだが全くなかったな
キョウと比べられたりとかあってもよかった
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:07:48 ID:TaB3qoRXO
会長…(´;ω;`)ブワッ

実に漢らしい最期だったぜ…
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:14:23 ID:2kXSACvv0
今週良かったな
いい最終回だった
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:16:05 ID:dvPFjS/D0
>681、>684よ許せ、すべて俺の責任だ。
>686よ、最後に俺に何か言うことはあるか?(キリッ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:16:09 ID:Q+I9DoHx0
週刊で読んでると長く感じたがコミックでここまで一気に読んだら過去最大級の盛り上がりだよな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:17:31 ID:mXz2zl510
ここで“会長が死んだからもうキングダムから離れる”って宣言してる奴らに限って、
付が変わったらさも何事もなかったように戻ってくるんだよな、だいたい…w
リアル世界でも、似たような人間を近所の行きつけの居酒屋でよく見かけるわ
「こんな店には二度と来ん!」などと吐き捨てて、次の日、何食わぬ顔で現れるオッサンw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:20:32 ID:Uxg/OXebO
普段ヤンジャンを買わないオレに、始めてヤンジャンを買わせた会長は間違いなく名将。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:34:28 ID:Bm6/3rfl0
だなぁ、ヤンジャンまだ買ってないけどキングダムのためだけに買おうと
思うから困る。
695686:2009/09/03(木) 16:34:51 ID:dvUwiDB70
>>690
勝手に俺を殺さんでくれw
僕は死にましぇ〜ん。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:36:07 ID:Tjmc3m5b0
会長のご冥福をお祈りしました

それよりなんかこれで、mobの立ち位置が変わりそうだ
りょし陣営で、五虎将軍復活しる!とか騒いでたが
しばらく自重して信側に歩み寄るかもしらん
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:41:31 ID:woA+VVjV0
お願いだからモブさんの台詞の最後に
(キリッをつけるのやめてください。
それだけでどんないい台詞も笑いがこみ上げてくる
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:44:25 ID:op/vQg2X0
ドラゴンボールで生き返るよね?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:47:03 ID:jcLIUpvD0
モーブさんほど(キリッが似合う人もいない
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:51:09 ID:NyDc1I7D0
m「このmobこそ中華最強!!」

呂「いい加減にせぬか」

m「このmobこそ中華最強!!」

呂「ちょww」
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:53:07 ID:vAfUgCwri
笑わせるなwww
仕事中なんじゃあ!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:55:24 ID:Cmc+057o0
kyoroちゃんの話題はさすがにもうないね…
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:56:32 ID:mADUV2amO
宝刀継承したか
李信誕生の瞬間だな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:56:32 ID:hPgFvjbU0
呂陣営でぬくぬく育って実戦経験がないから深追いしちゃったんでしょ>モブ
だったらこれから前線を張りまくってホントに百戦して戻ってくるくらいしかやることないな
だからこの戦が盤石の呂陣営が切り崩されていく第一のきっかけなんだろうね
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:57:16 ID:aa71xYTX0
それにしてもMOBの髪型は乱れないな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:58:14 ID:3NRNhjLuO
会長最高だわ。
王騎のキャラソン出たら5枚は買う。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:58:40 ID:op/vQg2X0
>>703
あれって信に渡したのかそれともたまたま落ちたのかどっち
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 16:59:44 ID:NyDc1I7D0
一人よがりに暴走する武人という噂が広がってますが
実像は大きくことなるようですねェ


そんなこともあったな。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:01:02 ID:vAfUgCwri
>>697
君ね、死刑www
そんな事書くから次から次へとセリフが…www
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:01:44 ID:oDrEHkzC0
そう言えば李牧が王騎について「全軍に殉死の精神が宿り死ぬまで徹底抗戦させる将」と言っていたけど
王騎のそばに居た兵士は王騎が刺されたとき武器を落としたよな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:03:03 ID:iOv9Fqfs0
我が生涯に一片のk
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:03:16 ID:Cmc+057o0
>>710
徹底抗戦する前に誤って殉死しそうになったんだと思う
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:03:26 ID:oDrEHkzC0
>>707
馬を寄せて、受け取ったあと信を見てるんだから間違いなく「渡してる」だろ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:05:42 ID:iOv9Fqfs0
つーか、ひと桁スレ時代の何十倍の速さで進行してんのココ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:12:42 ID:sEpSmSBWO
>>707
のどっち
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:14:34 ID:BjI1yEjg0
信には、あの武器使いにくそうじゃ・・・?
やっぱ剣で飛び掛るイメージの方が合っている気が。

会長の馬は、信には貰えずに・・・まさかの蒙ブさんゲットかなw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:18:17 ID:sEpSmSBWO
鳥肌たった ハンパない
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:19:45 ID:J3jl7A0Y0
mobは今後、俺に前線で100戦させろとか政に言ってきて、呂氏の手を離れちゃいそうな予感が。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:23:55 ID:NqO84T4w0
>>716
漂の形見を手放すとも思えんし、両方使いこなすんじゃね。
それに成長すればあれが似合う落ち着きも出てくるでしょ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:29:03 ID:dk+nyqXUO
>>719
馬上と地上って感じすかね。仇は是非とも形見で。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:29:11 ID:m3tD78ZMO
騰を引き止めて会長の所に行けと言った奴、
最初隆国かと思ったけど違うよな。
会長の死に際を看取っているしタイミング的にいる筈が無い。

会長子飼いの武将(将軍レベル)で死亡が確認されているのは
万極に討たれた干央ぐらいか?
生き残った奴らは会長の遺言書に従って政陣営に入るって流れか。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:33:35 ID:pf0eW21c0
本当は、宝刀はキョウカイにと振り絞って言ったのに
小声だったもんで、信がパクッた。とかないよね。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:36:08 ID:kg8FSqPbO
脱出し山中にたどり着いた飛信隊の中にキョウカイ居た?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:37:33 ID:LKiwzIeg0
やっぱり最初に李信が持っていた矛は…
会長からの継承だったね…泣けた!
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:44:19 ID:Q1mCsLAcO
怪鳥、妖精のまま天使になったか
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:46:50 ID:6wUEAp6cO
>>723会長の遺言シーンで顔でてる
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:47:03 ID:yVHWD6MgO
>721 騰隊がチョウソウ軍に突っ込む時にいた副将っぽいやつだろ
ヒゲがくるんとしてるし
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:47:25 ID:Q1mCsLAcO
会長は戦犯だからな
モウブもしぬべき
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:47:55 ID:PGpwH47mO
王騎を囲んでるシーンにキョウカイ普通に立ってて噴いた


あいつ敵討ちが全てハズなのに
すっかり一兵卒として馴染んでんのな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:49:24 ID:eFOEN0Rs0
>>685
いや俺も壁=王翦をかなり昔から主張してたけど、まさか本当に会長が死ぬとは思わなかったよ。
正直びっくりしてる。

ただホレ、壁=王翦に確定した訳ではないし。渕=王翦かもしれないし。
単なる新キャラよりは、そのどっちかの方が納得行くけどな。
731sage:2009/09/03(木) 17:49:37 ID:1QiZaPCRO
前にも書いてた人居たけど、王翦はやはり王騎の息子なんじゃないかな?キョウとの間の子。ホウケンに倒された時に身籠ってて、子供だけは間に合ったみたいな。
これこそ王騎しか知らない事で、出陣前に政にだけ打ち明けたとか……。
訳無いか……。でも王騎の血筋は絶えて欲しくないなぁ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:51:50 ID:zH0YQxYG0
王騎と昭王の息子でお願いします
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:52:05 ID:J3jl7A0Y0
さすがにそりゃ夢見すぎだ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:52:07 ID:6wUEAp6cO
>>687
ほーけんと会長の一騎打ちの際に、本来ほーけんに勝てないはずの会長が押してたその強さに驚いてたしそれがきっかけとかじゃないかな?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:54:02 ID:Q1mCsLAcO
>>731
会長は妖精だったらしいが
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:54:04 ID:HAib6YlOO
王センは長平の戦いの時にもいたし、王キの弟とかならありえる
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:57:04 ID:SKqxzxdsO
王騎死にそうだったので、今週のYJ出るまで1巻から読み直してたんだよ。
そしたら最後に宝刀の継承だもん。だらしなく目から液体垂れ流しちまったよ。

職場の食堂でな。

明日からイタイ奴とかいろいろ言われるんだろうな・・・
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 17:57:11 ID:kg8FSqPbO
>>726

ありがとう
職場にYJ忘れてきちゃったんで(;_;)

でも会長は死んじゃうし昌文君はキョウの事で呂氏からペナルティ
受けるだろうし、もう政陣営終わりだ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:01:54 ID:I/lzzy/O0
いやいやいや
まだまだまだw
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:02:07 ID:+/gsD5o6O
>>719大将軍になったら使うとかいって封印か、キョウカイに形見の刀あげて自分は長刀使うかじゃね
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:04:45 ID:I/lzzy/O0
会長はー死んでないー
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:05:56 ID:uJabfkbK0
>>735
いや。キョウにプロポーズされる前には遊びまくっていたから。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:07:25 ID:uJabfkbK0
>>740
キョウカイはすでに相棒と化している刀があるからなあ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:08:13 ID:InGjHrsmO
モウブを俺は絶対に許さない。

漫画史上きっての無能武将として語り継ぐ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:08:15 ID:WlitB1VO0
王騎合掌
大将軍らしい人生だったと思う
信は宝刀の継承者として、王輝軍でそれなりの立場を与えられそうだな

>>738
モウブが政陣営寄りになると思ってる
なんか呂氏って最近小物臭しかしないし、皆に裏切られるんじゃね?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:14:38 ID:qRwhRXMEQ
剣は刺すもの
受け継いだ刀がメインウェポンで間違いないでしょ

ところでオウキ復活から一戦目で死亡?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:15:42 ID:LsTzi8RF0
涙を拭いてから、改めて馬上の会長を見上げると




蝿がたかっていました・・・・
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:17:25 ID:AlEvuLQ+O
モブはこっそり物陰で泣くしか株をあげる手段がないな。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:18:32 ID:T5Qc/kRbi
mobさん、飛信隊を連れて前線100番勝負!に出そうだな…

「こいつを一人前の将にする事こそ王騎へのなによりの供養!キリッ」
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:19:52 ID:cowq4gYs0
いや、毎年墓参り行くしか・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:20:56 ID:Tu9z+H5EO
>>747
ちょっwwwww
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:27:46 ID:RphzFi2/O
結局、政は始皇帝になって李牧は趙王に殺される展開でしょ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:28:24 ID:kg8FSqPbO
単行本で信が表紙なのは1・5・9・12・14
5・9・14は漂から受け取った剣
でも1・12は違う剣なんだね
12巻の剣カコイイ

1巻の一番最初に出てくる太極マークの剣も信の剣なのかな


>>745
敗戦の責任を王騎に負わせようとする呂氏。それに反発する蒙武
って感じになるのかな。騰に全権を委譲した時も副将なのに
口挟まなかったしね。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:32:05 ID:Ti44NRzRO
オウセンが王騎とキョウの息子て…何歳だよW
兄弟なら面白いが、無いかな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:34:00 ID:0znqItPR0
会長に影響を受けたモウブも死に際にに息子モウキに愛用の金棒をバッって投げて渡して、




モウキも逝く。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:35:23 ID:WPcdVAmPO
>>755
笑っちゃったじゃないかチクショー!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:37:32 ID:wI8XkUc80
>>755
イイハナシダナー
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:40:05 ID:T5Qc/kRbi
>>755
仕事中なんじゃあ
笑わせるなぁ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:42:49 ID:NyDc1I7D0
>>747

ファ 蝿 ル
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:43:44 ID:pTHvo4s+O
1話冒頭の大人信が持ってるのが会長剣だよな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:44:49 ID:BjI1yEjg0
政から、信への褒美として苗字がそろそろだろ。

信「王・・・いや、今なら李がいい」
李信誕生!!!

762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:56:33 ID:k7oyID++0
キングダムは史実は絶対に曲げずにここまで来てるから
蒙武は史実通りこれから六虎将として歴史に名を刻む活躍を見せる
今回の件で反省して策の大事さ、人の意見を重視するようになり一皮剥けるんだろう
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 18:57:18 ID:S8DtDYjd0
王騎死んじゃったし、今年はやっぱりダメだな・・・
来年から本気出そう
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:02:31 ID:I/lzzy/O0
>>762
いい年していまさら成長フラグ立てなくてもいいのに
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:04:34 ID:T5Qc/kRbi
>>761
与え終っていつものテラス…

政「なぜ、李なんだ?」
信「何故って決まってるだろ?俺は将軍のお陰で強くなってここまで来たんだ…
だから将軍の一字を貰った」
政「??…ほ、ほう、それで?」
信「でよ、恥ずかしいけどよ、将軍が親父みたいに思えたからよ、その貰った字の下に…子が親の上に立つわけにいかねーだろ?」
政「…!!!www」
信「何笑ってんだ!」
政「いや…王騎も喜んでるだろう…信、それ、誰にも言うなよ」
信「い、言うわけねーだろ!恥ずかしい…」

と、書いてるうちに仕事オワタw
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:06:47 ID:V7hxJd7TO
士気が上がった王騎軍を恐れる理屈はまあ解る。
でも逆にこの有利な機を利用して、軍長+騰副将も倒しておくべきだったと思うんだ。
モーブとかも一応、名の通った武将だったらしいし。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:07:08 ID:uJabfkbK0
しかし、あんな武器もたされたら信は飛べなくなるね。
それとも棒を地面に突いてその反動で恐ろしく舞い上がることになるのか?
そしてとどめはあの剣で。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:10:15 ID:bC25dmEEO
史実じゃ掃討戦しか出来ない李信がリーボックに勝つとか無茶設定すんだろうな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:11:00 ID:oS7N0xrt0
いい最終回だった…
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:13:09 ID:kg8FSqPbO
李→木子→ぼっこー
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:17:13 ID:cDoIpkQuP
>>745
> なんか呂氏って最近小物臭しかしないし

カリスマキャラは描くのが難しいからな
某不良漫画のカリスマキャラも大物扱いされててもまったくピンと来なかったし
呂氏もあんまりたいした人物に正直みえない
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:17:34 ID:ua5R//fHO
まだ終わってねー
秦が趙に侵攻しかえすのは目に見えてる
会長が政に何を言い残したのかも気になるし
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:23:01 ID:8ls+mhEO0
今信が持ってる剣は政からもらった物だよね
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:28:07 ID:9T3iDxi+O
堂々と立ち読み宣言してる奴って何なの?乞食かよ。
俺が買う時間帯にはコ汚ねーヤンジャンしかねーし。死ね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:31:17 ID:uHc3gUczO
この嘘つきども!!
王騎死んでんじゃん!
おまえらが死ねや!!
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:31:19 ID:SUIwQkZm0
久しぶりに漫画見て泣いたわ(´;ω;`)ブワッ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:31:43 ID:fI6B++nhO
趙戦が終わったら少し時間早めて信がデカくなってそう
じゃないとあの宝刀振れないだろ…筋肉的に考えて
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:32:01 ID:Le62cAfr0
>>775
それ、先週のヤンジャンだ・・
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:32:58 ID:mX5CkzT9O
>>774
許せ、すべて俺の責任だ、最後に俺に何か言うことはあるか?(キリッ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:33:14 ID:CmxvGWFt0
今回の話しいいなー
壁がオウセンってのはまずないだろうが、それなら新キャラの方が遥かに良い
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:34:35 ID:SUIwQkZm0
信会長の宝刀使いこなせるんかいな
まさか・・・
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:35:06 ID:PlghodQH0
信はもう千人将になるのかな
壁さんなんか手柄挙げてたっけ?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:36:26 ID:PlghodQH0
>>779
この台詞汎用性あるなw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:37:48 ID:eFOEN0Rs0
>>783
でもそのセリフ言う相手が本当に「最後」である状況って、そうそうないと思うんだけど。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:40:12 ID:YmIg+6U/0
王扇がらみのエピソードは丸々カットされたりしてなw
登場すらしないかも
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:45:44 ID:3Fyu6xyd0
>>781
そして10年後〜
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:46:07 ID:n4wAhCrU0
打ち切り最終回

読者よ許せ、すべて俺の責任だ、
最後に俺に何か言うことはあるか?(キリッ

     人
    /´・ヽ
    ノ^'ァ,ハ
   `Zア' / _, ._
     ,! 〈( ・ω・) キリッ
    /   ⊂  )
   l      | /ヽ、
   ヽ    ∪  ヾツ
     \        /
       ヽ rーヽ ノ
       __||、 __||、   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:46:19 ID:osYpkKjtO
>>777
筋肉というか、信はかなり力強い系みたいなー

竜川より力ありそうなみたいな
超ウケル
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:48:43 ID:mX5CkzT9O
>>784
彼女との別れ話の時とかに使えばよいよ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:56:15 ID:baKCNtNX0
出張から帰ってきて真っ先にヤンジャン読んだぜ
ここ数週のシメとして今週非常によかった
会長が陣没したのは残念だがファルさん好きのおいらとしては
今後のファルさんの活躍にも注目だ
呂不韋陣営との対決はいつかあるんだろうけど
モブさんとか李斯はいつ鞍替えするのかな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:56:34 ID:/9gcdOh40
今回が一番感動した
鳥肌立ったわ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 19:58:42 ID:JbrXKon80
>>696
あんまり簡単に「冥福」って使うもんじゃないぜ。
この時代の中国人が冥土の幸福をありがたがったりしないだろ?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:01:57 ID:tLY+el590
いい死に様だった
内容的に濃いかったから何度も読み返した
騰の対応にジワッときてた後、脳筋の態度に多少いラッと
きたがアイツに期待するだけ無駄だしな
信への言葉も良かったわ

会長今までありがとう
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:03:17 ID:I/lzzy/O0
なーんちゃって
王騎復活!
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:04:17 ID:4HcuQcvbO
>>790
これでモブがくら替えしなけりゃなんのための会長の言葉だよ…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:05:08 ID:n4wAhCrU0
まぁモウブのアレはアレなりに精一杯敬意を現したんだろうなぁw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:09:29 ID:oU1u2UfrO
モウブってオナニーしそうにないな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:09:47 ID:baKCNtNX0
>>795
実際の権力闘争になったときに
呂不韋から最終的に離れて突き落とす役かもしれんからな

ロウアイはなんとなく出ない気がするんだが…
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:11:59 ID:C1qTwXqZ0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   許せ、すべて俺の責任だ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   最後に俺に何か言うことはあるか?
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:12:18 ID:E7T3btPq0
次週は趙がウソのようにあっさり滅びて、代の地でリハビリみたいな感じで第一部完
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:12:43 ID:JbrXKon80
>>701
>>758
仕事をしろw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:13:38 ID:tLY+el590
>>799
イラッとくるわw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:16:41 ID:D6uBfb4d0
mobかっこいいね。
過去と他人は変えられない
未来と自分は変えられる。
合理的で未来志向。
反省なんてサルでもできるからな。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:18:36 ID:5C44UNS60
会長との最後の集いに感動したぜえぇ
みんなに言葉をかけていく会長に涙が…
モウブが脱出口を作ったのと謝ったのが嬉しかった

もうリボクはどうでもいい
怒りも消えた
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:19:26 ID:eFOEN0Rs0
>>799
マジレスするが、「すべてお前の責任」ではない。安心汁。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:31:00 ID:jp6EvfaI0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     許せ、すべて俺の責任だ
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       最後に俺に何か言うことはあるか?
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:33:26 ID:ua5R//fHO
怒るもなにも、李牧は何も悪いことしてないし
李牧がいなければ、趙は秦に惨敗だったよ
趙荘なんかに指揮させるより、李牧に最初から任せれば、こんなに趙の将軍を死なさずに済んだのにね
軍略は李牧が一番だろうが、戦闘力も含めた総合力はやはり会長が一番のような
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:33:29 ID:Vk5oLaywO
>>800
その前に趙にいる羌かいの敵を討ってからだよ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:34:41 ID:tLY+el590
史実無視で構わないから脳筋が死ねばよかったのによw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:36:08 ID:TDRKrN0QO
しかしモーブは・・・。
父は武将として何一つ欠けていない。とか言っちゃってた息子も軍師やめた方が良さそうな・・・・・。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:36:14 ID:xlmLwmlj0
万極とはいったい何だったのか
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:37:23 ID:0i4Hpb360
蒙武さんが斜めにいなされてた頃からは想像もできない展開だな。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:42:56 ID:YXAigLiHO
モーブより強いと言われる呂陣営の色男の活躍はないのか…
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:43:28 ID:tLY+el590
>>810
縛られたままのガキかw
子供というのを考慮しても頼りねーなアイツもw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:44:26 ID:p2s+KR240
ファルファルが会長から一文字もらって王センか。

見える、見えるぞ晩年のファルファルが
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:45:38 ID:TnPgo9HY0
>>716
刀が脇差になるくらい成長するんじゃねえ?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:48:07 ID:bG0d9Iti0
この漫画もっとエロくしてほしいぜ。労愛とかさー
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:51:54 ID:cXChvN0r0
労愛の車輪回しは当然見開きカラーだな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:52:17 ID:u4cywL4Wi
俺の名前は蒙武、秦最強の武将だ
今日もまた名言を後世に残してしまった
末永く愛用して欲しい

忘れるな!俺の名前は蒙武、秦最強の武将だ!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:55:12 ID:TDRKrN0QO
王翦はあの人だよ、もう何度も出てきて百戦錬磨の人。
ヒント「私の伍から死者がたことないんです」
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:57:07 ID:jQoOKDsG0
俺の同金軍長の出番はまだですか
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:57:17 ID:WfamQ8A10
来週から、王翦が出てきてデウス・エクス・マキナよろしく無敵の強さで他国を凌辱していくのか・・・
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:58:11 ID:pkoeYLTI0
>561
同じく伊坂重蔵
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 20:59:43 ID:ziSh5cDzO
馬鹿が!(キリッ
殺せえ!(キリッ
下郎が、次に口を開かばその首ねじ切る(キリッ
じじい、言い残すことはそれだけか(キリッ

王騎を捨てて俺の下に来い(キリッ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:01:03 ID:lqr2S+tz0
そんなことより

早くリョフイのオッサンがぼろぼろになるところみたい
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:02:52 ID:Q1mCsLAcO
>>766
漫画だから名
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:11:56 ID:kg8FSqPbO
蒙武の王騎に言った言葉の真意は、お前が責任を取って自決しろと言うなら
そうしようと読んだ。かなり蒙武好きなおれ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:12:32 ID:9LktgY7I0
あぁ、やっぱ我が願いも虚しく王騎逝っちゃったか・・・
でもあのクソホーケンにキョウも会長も葬られたと思うと胸くそ悪くてイライラするわ
ホーケン死ぬ時はマジ惨殺にして欲しい
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:17:10 ID:wc8qKfSQ0
王翦候補
壁、渕、澤、出っ歯
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:17:24 ID:UPyWwJwj0
会長の愛馬も泣いてたら最強だった。

悲しそうな顔ではあるが……
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:17:46 ID:bvJt7pQW0
今更だけど>>765の意味が分からん
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:19:12 ID:cDoIpkQuP
会長の仇はホーケンというよりリーボックじゃね
無理だろうが出来れば謄に仇を討って欲しいんだがな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:20:07 ID:WlitB1VO0
>>799
筋は通したな
またガンバレ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:24:39 ID:ZJnESpto0
>>811
来週かその次くらいに襲いかかってくる気が・・・
秦への恨みが人一倍強そうだし、奇襲が得意だし
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:34:05 ID:wc8qKfSQ0
かんおーさんは結局死んじゃったのかな?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:40:03 ID:eFOEN0Rs0
>>831
ヒント:信はバカなので「王木」だと思っている
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:41:15 ID:1O4hm2mM0
隠居してた王騎の側近があの程度の能力を持ってるとすると、蒙ゴウ辺りの
側近に王センがいてもおかしくない気がするがどうなんだろ。

トウや李信は普通にこの後登場する将軍だから王センはないし、ぶっちゃけ
今まで登場した程度のキャラじゃヒョウコウ以下だろ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:41:18 ID:JlK66erI0
戦場を駆け回るのもいいけど、読み書きぐらいはできるようになったほうが良いんじゃね>信
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:41:59 ID:/YhUPokt0
しかしまぁホウケンは死亡フラグ立ちまくりだったのに
結局生き残ったな
なんという悪運の強さ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:42:43 ID:Gb7CNDrDO
こりゃ一気に五年ぐらい飛びそうだな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:44:56 ID:XWOFA6T90
>>836
>>831
ありがとう。俺も今分かった。

しかしみんなもなんだかんだで
やっぱり会長のこと好きだったんだな。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:47:06 ID:cDoIpkQuP
何巻か忘れてたがコミックスの最後に登場人物のパラメーター載ってたじゃん?(歴史シミュレーションゲーム風の)
会長が武力98くらいだったやつ
あれって謄のも載ってたっけ?
誰か知ってる人いたら教えて下さい
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:48:58 ID:SIn/nOef0
>>840
4年後には史実だと、壁の死亡イベントが・・・
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 21:51:33 ID:yzUD9TN4O
このスレの伸びかたすごいな
会長追悼
みんなに愛された会長さようなら
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:00:50 ID:OB9rKaQGO
マジ予想 
失意の信、ファルに連れられてある場所に・・・ 
そこに居たのは会長の兄弟、王センとその息子 
息子は信より少し歳上で、言わずもがな、後の六虎将 
ファルは会長兄弟の下に付き再び軍を補佐する 
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:01:57 ID:eFOEN0Rs0
>>843
史実には壁なんて武将はいないよ。
史記にもいないな。「壁死」ってのは「城内で死んだ」って意味だから。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:07:24 ID:T99mR4rT0
厨房&工房バカすぎ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:07:45 ID:JbrXKon80
>>836
訓読み・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:09:15 ID:JbrXKon80
>>846
誤解釈とはいえ一応史書を下書きにしたキャラクターを年表より長生きさせるだろうか・・・?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:10:33 ID:kTkJXOhy0
蒙武さんここでは笑いものにされてるけど俺は大好きだぜ
これを期に大きく成長して欲しいもんだ

あと会長が死んだとなると肝心の主人公が基本脳味噌筋肉なのが気にかかる
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:13:44 ID:JlK66erI0
>>845
ファルは王騎の城を引き継いで将軍やるだろう。
王翦が会長の兄弟ってのは、意外と出てない予想だな。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:15:51 ID:ziSh5cDzO
生き残ったので、晴れて甲冑に身を固めて長刀を持ったハイロウや棘付き金棒持った竜川が見れそうだな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:17:22 ID:eFOEN0Rs0
>>848
俺に言うな。>>756に言え。

>>849
さぁ。壁は4年後に死ぬかもしれないし、死なないかもしれない。
俺は「史実に壁なんて武将はいない」と指摘しただけだよ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:20:12 ID:bG0d9Iti0
壁は和氏の壁なるのさ

完璧だな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:21:43 ID:Y9XG8qUZ0
>>842
騰(とう)

武力 不明
指揮力 不明
知力 不明
特技 受け流し
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:22:56 ID:Y9XG8qUZ0
>>854
自分で打ち込んだら
漢字が違う事くらい気付けよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:23:49 ID:Y9XG8qUZ0

武力 78
指揮力 75
知力 86
特技 頑張り屋さん。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:27:58 ID:tchAyNBV0
VIPかよここ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:30:10 ID:Y9XG8qUZ0
>>858
ヒント・7巻巻末
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:30:35 ID:baKCNtNX0
>>851
飛信隊全体が騰の指揮下になるとすると
騰は一応信の成長を促す役にもなるのかな
「ハ、●●〜」
以外にがんがんしゃべる騰がまず想像つかないが
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:31:42 ID:RjpTKD1B0
>>850
信はバカだけど柔軟だし感受性豊かだから
蒙武(笑)のようになっちゃうことはないだろ
場数を踏んでヒョウコウ将軍タイプになるんじゃない?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:32:16 ID:VWT1MDtI0
>>860
騰の指揮下には入らないんじゃないか?
今まで通り、いろいろな武将の下で戦場を経験していくと思う
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:33:40 ID:g3WN0zow0
>>858
板最速なのはそんなに悪いことじゃない。
目立てば店頭配置にも有利だし
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:33:47 ID:QIEYOOjh0
歴史を元にしたフィクションなんだから、
史実厨はいーかげんにしてくれよな。

オウキの最後、見事だったぜ、
モウブも悪くない、成長を期待するぜ、

ほんと、描き方うめーーーーー!!
次週からは何年か後・・・だと予想!(笑
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:34:53 ID:TDQVPR450
さっきやっと読んだんだけどさ、
昼間にこのスレ見てたのよ。
読んでても笑っちゃうわけよ…
特にmobの台詞のとこだよ…
台詞の最後にキリッが見えるわけ…
全く困ったぜ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:35:27 ID:Y9XG8qUZ0
史記 白起王翦列伝十三

…秦の将に李信という者がおり、年少で血気の勇があった。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:38:58 ID:xm+d4W1LO
会長が当分李牧中心で国が動くといってたな

9月休業て本当に?
休業するな

オウキと前田慶次 どっちが強いかなー
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:39:40 ID:xm+d4W1LO
慶次もデカイ馬乗って、デカイ武器振り回してるぞ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:43:42 ID:g3WN0zow0
>>867
39号 41ページ柱
★9月に休むため、お盆も頑張った。原泰久先生に応援のお便りを!!
次号は掲載
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:45:30 ID:+6kTA2Gk0
来週から会長見れないなんて寂しいよ
(´;ω;`)
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:47:11 ID:AbIa8yplO
今週の王騎と信の出演コマ数を数えてみた。
王騎、約30。信、約20。
原先生も最近は主人公よりも王騎を重点的に描いてたから、なんか最終的に王騎がやたらイケメンになってるしW
王騎初登場時から原先生はここ迄重要キャストにする構想があったのだろうか?つか連載序盤は掲載が巻末が多かったから、いつ打ち切られるか俺もヒヤヒヤだったよW
もし序盤で打ち切られてたら読者のみんなをここまで感動させることもなかったんだよなぁ。
今やヤンジャンの筆頭作品に成長したもんな。
先週と今週の話しは十回ぐらいリピートした。

王騎大将軍 合掌…
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:54:00 ID:5x9p8ApCO
ヤンジャン編集は打ち切らずによく我慢して育てたよな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:56:20 ID:fS+Q5Drq0
 最後に何か俺に言うことはあるか


     ____
    / ⌒  ⌒  \       (六将の後任要請にはいいタイミングだお…)
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:59:01 ID:gXKj9yHa0
>>873
うぜぇwwwwww
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 22:59:36 ID:WPcdVAmPO
>>869
それ休載じゃないわ。
お盆の休む時期に頑張って描きだめといたってことだろ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:04:46 ID:2kb8iurM0
>>864
今の信の体格、身なりだとあのデカい矛は余りに不似合いなんで
数年後ってのはありえるかもね
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:06:52 ID:g3WN0zow0
>>875
柱のは多分合併号の時の分の休みだと思うんだけど、長期休載と言ってるのはどこからの情報だろう
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:07:56 ID:Y3AIreOl0
こんな漫画こそ少年ジャンプでやるべきだよな
まあ面白いから良いんだけどさ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:08:00 ID:rLB4eR0o0
オウキはオウセン説はなかったか…
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:08:27 ID:g0ZwKY5D0
会長いい最後だった。

追撃を緩めたとはいえ、本陣深くまで突撃しておいてそこから帰還する謄は流石だ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:08:28 ID:QMDn+5/L0
そういやファルって何歳くらいだろ?
いかにも年齢不詳だけど、
そこそこ歳はいってるよな。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:08:45 ID:+6kTA2Gk0
矛と言うにはあまりに巨大過ぎた
あるで鉄塊のようだった
そんな信を見たい
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:09:14 ID:pkoeYLTI0
信は次の戦では千人将くらいか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:14:56 ID:yzUD9TN4O
素質はありますよ 信

こんなこと隊長が言われてたら飛信隊の連中嬉しいだろな

千人将で甲冑着て宝刀振り回す童信がみたい
沛狼達も立派な装備でお願いしたい
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:15:47 ID:EZdgerJT0
公孫龍
万能とかいう触れ込みのわりに、なんかもっともっぽい事を言うだけで戦闘シーンなし・・・
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:17:32 ID:5jxfkXP/O
百将のすぐ上の役職って千人将?
信には千人将はまだ早そうな気がするが
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:17:34 ID:VQRqt+Ec0
>>873
しんみりした気分でスレ覗いたのに…俺の感動を返せwww
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:20:23 ID:+6kTA2Gk0
若い時の会長軍みたいに異様な雰囲気に武装した飛信隊に期待

モーブは竜川に金棒託してほしい
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:22:51 ID:bG0d9Iti0
うんこキングダム
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:23:09 ID:BRIhdObx0
王都奪還編から魏戦編にうつるのに1週間休んだ記憶があるから
今回も1週間空くんじゃないか
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:24:33 ID:yzUD9TN4O
皆さん私が死んで落ち込んでるようですね

こんな時こそ大騒ぎですよォ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:29:41 ID:cS9lvCYz0
ついてくるなっということは
あのまま馬に乗ったままどっかにいくのかw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:31:50 ID:RjpTKD1B0
麦酒じゃあ
童は麦茶じゃあ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:32:55 ID:0znqItPR0
>>890
1週間空いたら普通の週刊連載じゃん。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:34:45 ID:wc8qKfSQ0
>>873
こんなんだったら俺マジギレしてたわ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:35:19 ID:NInpLbY10
王騎将軍良い死に様だった。
騰のここ最近のかっこよさは異常。

897名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:37:30 ID:xW/2KmlH0
蒙武って中華一のツンデレでも目指してるの?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:38:16 ID:QMDn+5/L0
>892
おめでとう。
君も>678隊長の部隊に配属が決まった。
先輩の>681や>684達と仲良くやってくれ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:39:34 ID:Z9oiy17a0
騰ともーぶはどっちが強いのかね?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:45:13 ID:Uecgj985O
俺三国志詳しくないんだけど…
カッコイイな…王騎
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:48:04 ID:jz/d/iYhO
>>900
三国志… だと…
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:48:17 ID:UPyWwJwj0


  モ    |    王
  |    |    騎
  ト     |    死
  ソ    |    す



どうにかできただろ・・・・
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:48:37 ID:yYQAn7zQO
政「信、おまえが字くらい読めるようになる為に、師を紹介してやるぞ。」
李斯「どうもこんにちは!李斯です!!」
信「あ、どうも。童信こと、信です。」

この後、信と李斯は仲良くなり、李斯は信を養子にとり、童信は「李信」となるのであった。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:49:11 ID:xW/2KmlH0
>>902
死に際に女の妄想してるような男なんてそんな扱いで良し
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:51:11 ID:+6kTA2Gk0
亜水で酒じゃあ!!
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:51:18 ID:cS9lvCYz0
>>901
馬鹿はそっとしておけ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:51:48 ID:Uecgj985O
すまん…ホントに中国史分かんないんだ…
王騎の話しをここ何号か見て感動したんだ
本当に好きな人に申し訳ないorz
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:53:41 ID:p4VfPOH70
中国史なんてwikiで人物中心にダラダラ読むだけで十分
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:54:32 ID:yzUD9TN4O
>>900
釣りだと思ってたw
会長最高だな
単行本集めなよ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:54:52 ID:UPyWwJwj0
>>907
俺も歴史は良く知らないけど、作品として好きだから読んでる。

別に謝らなくてもいいんじゃね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:55:36 ID:WPcdVAmPO
>>902
あれは大罪じゃあ!
宣伝ページはさむなりなんなりできただろうに…。
詰め込みゃ雑誌ができるんじゃねぇんだ。無能編集部め。
元々そんなに好きじゃなかったモートリが大嫌いになった人もいるはずだ!
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:56:48 ID:yYQAn7zQO
>>907
秦の始皇帝の付近の話だ。始皇帝くらいは歴史の教科書に載ってるから知ってるっしょ?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:57:31 ID:+6kTA2Gk0
会長じゃあ!!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 23:59:08 ID:77BQ/g790
宝刀が信が扱えそうなサイズに縮んだなw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:01:57 ID:7w1u9W1x0
会長・・・安らかに眠ってください
しかし飛信隊は、伍長以外は目立ってないし弱そうなやつばっかだなw
信と同郷の慶?と向?だっけか
とくに向の方は現代の中学生くらいにしか見えないんだが・・・
こんな奴が伍長とかになったら、タクさんより人集まらないだろww
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:04:21 ID:WPcdVAmPO
>>914
でも次のページの宝刀はかなり太いw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:04:54 ID:5q72amus0
>>915
向は生き残ってるだけでも凄いだろw
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:06:40 ID:VHZTW9jT0
李信になったら宝刀は巨大化するからだいじょぶ

伍長は戦場を駆け回る間に洗練されて若い時の会長軍のようになるから
だいじょぶ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:07:21 ID:7w1u9W1x0
>>914
魏戦で丘上に会長が来たとき、信が「でかすぎてわからねー(汗」って言ってたように
自分の目指す偉大な師が使ってる宝刀だから大きく見えてただけ
みたいな感じじゃないかな?

そういえば、数年後・・・とかになったら、キョウカイやキョロタンも成長してるんだよな・・
大きくなった姿も見たいが、美人よりもかわいいまでいてほしいポ・・・
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:08:13 ID:t4Oz1BCo0
全然この漫画読んだことなかったのにここ数週読んだだけで泣いた
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:14:21 ID:6OGbP++C0
蒙武>>>>>>>>>>>>>>>>>>王騎(笑)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1251989975/
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:14:39 ID:VHZTW9jT0
【皆に愛された】原泰久キングダム50追悼【秦の会長】
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:15:08 ID:ELeYApMf0
会長お疲れ
ここまでキングダムが面白かったのは会長の存在が大きかった
だが会長がいなくても面白いのには変わりがない
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:16:06 ID:/AH7StKd0
ブックオフで漫画買ってくる
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:16:21 ID:61zAzZC8O
モウブとキョウカイは楚との戦いで戦死
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:16:37 ID:I1z9ZcCU0
王騎ってなんで会長って呼ばれてるの?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:18:34 ID:dngmZuIs0
戦争が終わってようやく俺の李斯の活躍が始まるな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:20:28 ID:w3rCe4lfO
>>926
ふたつ名が
秦の怪鳥だからじゃね
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:20:38 ID:7w1u9W1x0
>>926
秦の怪鳥→会長

この質問増えてきて面倒だのう
少し考えれば分かることなんだが
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:20:57 ID:0f1iUN7lO
スレを読み返して、でっていうが信て分かった
やる夫スレ眺めてたからコミックス買って追い付けそう
王騎はあのスレでは誰だっけか

いやマジで三国志とか言って悪かった
始皇帝把握した
王騎の人を引き付ける姿は素晴らしい
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:24:01 ID:EjehZfiZ0
>>924
キングダムってブックオフで本当に見ないなw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:24:59 ID:N9P9rpUh0
王騎=王セン

この議論、1年くらいやったなw
ようやく決着だが

去年の今ごろはフウキ早く死ねとかばっかだったなw長かったぜ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:25:22 ID:w3rCe4lfO
>>892
ついてくるなじゃなくて
後を追うことを禁じるっていったんだから
普通に後追い自殺を禁じたんじゃないの?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:25:50 ID:VHZTW9jT0
結局、会長は王歯奇みたいだけど何で漢字違うの?
原さんの壮大な釣り?

封建も協会も白老も標高も変換できない漢字使ってるのに何で?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:27:18 ID:W518rnJx0
王センは新キャラで出てきそうだな
新たな英雄の登場によってまたリーボックも倒されるという布石が会長のお言葉だ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:28:03 ID:W518rnJx0
>>934
王歯奇というのは騎の旧バージョンらしい
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:30:46 ID:MD+o88Bw0
ファルファル隊はトウ以外全滅ってことはないよな?
会長のとこに後から来たのがトウだけなのが気になる
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:31:25 ID:ELeYApMf0
>>765
ジャージのGを思い出した
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:31:42 ID:J4fjsVoJ0
王翦、王賁、蒙恬

上記の新キャラ早く登場しねぇかな
使いまわしは勘弁
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:33:27 ID:yGnaLIIh0
ファルファルって?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:33:41 ID:oveFhPKBO
信は最後に何を会長に問いたかったのだろう…?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:34:43 ID:tA1e+mqc0
>>931
それは大いにある!結構な店舗数行ったことあるけど全然見たことない。
買ったら売らない本当に作品が好きなファンを獲得しているっぽいな。
20世紀少年とかクロマティ高校とかあふれかえってる
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:34:47 ID:MD+o88Bw0
>>940
トウの側近の皆さん
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:34:54 ID:RHh2OHUH0
>>937
敵本陣ど真ん中だし恐らく全滅じゃないか
一人で会長の所まで行けるファルが普通じゃないだけだろうしw
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:36:06 ID:Q/yW8qE20
>>936
字体の形容にまで「バージョン」ておまえ・・・
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:36:43 ID:yGnaLIIh0
>>943
ありがとう
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:38:38 ID:I1z9ZcCU0
>>928-929
なるほど!わかりやすい解説サンクス
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:39:56 ID:VHZTW9jT0
>>936
サンクス

そろそろスレタイ考える時期だよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:41:13 ID:9w8CY+T+0
王?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:45:51 ID:Sd+T0sUt0
>>936
勉強になった
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:46:55 ID:UikLu29N0
【すべておまえの】原泰久キングダム50【責任だ】
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:48:01 ID:wgVWWDWtO
会長と騰、2人の関係良いなあ
騰が会長の右腕になってゆく過程が読みたい
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:49:57 ID:9YtLzaKeO
【素質はありますよ】原泰久・キングダム50唇【信】
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 00:51:43 ID:ZfaY+WRCO
【王騎の想い】】原 泰久・キングダム50継承【矛は重い】
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:00:38 ID:kTFp2iWf0
【始皇三年】原泰久・キングダム50芽【王騎死す】
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:08:14 ID:mmgOwVHd0
【殿】原泰久・キングダム50死【ォオオ】
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:08:40 ID:9YtLzaKeO
【ンフフフ】原泰久・キングダム50本望【ココココ】
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:09:15 ID:RftpBvKN0
会長の若い頃の話でもいずれ書いてくれるんじゃないか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:10:01 ID:1yoFrECD0
騰が怪鳥に劣らないといわれたことが救いだな
信はそのまま騰に弟子入りできればいいんだが騰は信のことをどう思ってるんだろ?
矛を継いだ=怪鳥の本当の後継者ということで鍛え上げてくれんかいの
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:13:01 ID:Sy+QVktC0
【意志は】原泰久・キングダム50信【引き継がれる】
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:13:58 ID:bk1AJ9yO0
【もて岳氾】原泰久・キングダム50【命運はお前の脚に】
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:14:11 ID:u3enZ8Gx0
>>959
とりあえずファルファル剣術を伝授すれば良いんじゃね?

宝刀はヨロイと一緒に信の家に放置だなw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:14:16 ID:7JuVvsp50
その後の皆さん

信=後に将軍(李信)となる。
羌カイ=後に将軍となる。
騰=後の王センの可能性あり。
河了貂=史実には出てこないが、恐らく信と結婚するのでは?
蒙毅=蒙武の息子。恐らく後に信の副将・蒙恬(もうてん)となる。
エイ政=もちろん天下統一する。
成キョウ=政の弟。懲りずに始皇8年に反乱を起こす。
壁=将軍になる。が、始皇8年に死亡。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:15:36 ID:toV3mwdZ0
954か960がいいな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:15:39 ID:ZfaY+WRCO
来週は
信「騰将軍、王騎将軍にはいつ頃から仕えていたのですか?」
騰「初めて会ったときは、お互いに敵でした。もう何年になるでしょうか…。」
信「えっ!戦ったのか…!?」
騰「初めてです、この私の力が及ばなかったのは。本来私は首を落とされるところでしたが、昌文君の計らいにより副官に任命されたのです。」
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:17:26 ID:ut0pAEg80
飛信隊はmobに付いて前線100戦ノックに出た方が経験積みやすそうな気がするな。
政治力学的にも、信・境界のレベルアップ的にも、後の将軍揃い踏みの伏線的にも。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:21:31 ID:9YtLzaKeO
【頼みましたよ騰】原泰久キングダム50継承【ハッ】
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:25:42 ID:/MS9kp3f0
蒼天航路も中古ないよなー
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:26:31 ID:O1ahglii0
>>961
「モテ岳氾」って何かとしばらく悩んだじゃねえかw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:26:38 ID:kTFp2iWf0
会長って前から一人だけ違う字体でしゃべってたっけ?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:32:31 ID:n5b5/zvY0
あなた方の知っている王騎は死にました。もういないのです。
その名を口にすることは許しません。

これからは、私のことを王翦と呼ぶように。コココココ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:35:09 ID:VHZTW9jT0
【ンオッフウ】原泰久キングダム50追悼【王騎ですよオ】
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:41:30 ID:tC5B1gvdO
今読んだ。

王騎将軍大好きです
信頑張れ!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:44:59 ID:VHZTW9jT0
【皆に愛された】原泰久キングダム50追悼【会長】
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:48:15 ID:9YtLzaKeO
これからは信が宝刀使う度に会長思い出すな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:49:22 ID:u8DcpPTmO
キングダムじゃ王センは存在しないんじゃね?

あと、キョロはモウテンなんだろ?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:50:27 ID:vdPBPlWYO
李牧ってこれまでで一番っぽい敵だし、原の思い入れもきっと大きいよね
史実だとアレな最期だけど、作中ではどーすんだろな

どーやって死ぬのか楽しみだ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 01:56:17 ID:NWUPWEF40
ホーケンは世間的には六将のうち2人を討ち取ったことになるわけか
名声ゲットだぜ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:00:15 ID:WLOwoK6v0
>>692
消えませんが、単行本は全てダウンロードにしたいと思います
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:03:21 ID:TV1ETdH50
この漫画の世界では、王センは女だと思う。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:04:40 ID:1yoFrECD0
オウセン=信な感じがしてきた
李信=オウセンってことにならんかな?二つ名でさ
王騎の後継者みたいな感じで王を貰い騎の先に羽ばたくということでセンという名も貰うとかさ
始皇帝に土地クレ屋敷クレ金クレってのも信なら納得だしw

書いてて思い出したが政との会話では過去との決別とか言ってるんだよなぁ
まさか死ぬとは思わんかった
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:06:43 ID:u3enZ8Gx0
来週は
信「騰将軍、王騎将軍にはいつ頃から仕えていたのですか?」
騰「初めて会ったときは、お互いに敵でした。もう何年になるでしょうか…。」
信「えっ!戦ったのか…!?」
騰「初めてです、この私の力が及ばなかったのは。私は、あっさりと首を落とされましたが
ある人物の計らいにより生まれ変わり不思議な剣術を学んだのです。」
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:09:14 ID:kTFp2iWf0
>>980
>>1
次スレよろしく
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:12:25 ID:1yoFrECD0
ふとどうでもいいことを思い出したんだが
ホウケンと怪鳥の対峙で将軍は強いというのは求道者であるキョウカイ超えを信が果たすって示唆なんだなと今更気づいた
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:13:51 ID:FgU5nuHMO
ファルさん会長なみの人物なのワロタ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:15:30 ID:1IQ02AP30
>>824
馬鹿が!(キリッ
殺せえ!(キリッ
下郎が、次に口を開かばその首ねじ切る(キリッ
じじい、言い残すことはそれだけか(キリッ
王騎を捨てて俺の下に来い(キリッ

許せ、すべて俺の責任だ、最後に俺に何か言うことはあるか?(キリッ <NEW
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:16:29 ID:Gctw+xAc0
李牧には銀英伝のヤン・ウェンリーみたいな形で活躍して欲しいな。

「将軍、前面の王セン軍につづき後ろから李信の軍が現れました!」
「やれやれ、いったい秦にはどれほど人材がいるんだ。」
「早く対応いたしませんと…」
「そうだね、カイネ。この戦が終わったらゆっくり凍頂烏龍茶でも飲みたいものだ。」
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:18:12 ID:slRsQOuN0
>>679
この時代の秦から領土を奪い返したのは李牧だけなんだが。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:27:58 ID:wgVWWDWtO
ホウケンもモウブも、会長に将軍とは何たるかを教えてもらったことによって今後成長しそうだね

我武神也(キリッ
馬鹿が!(キリッ

こんな2人が成長してくのが楽しみ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:45:46 ID:YtpZp0Ig0
なぜかホウケンもモウブも大口叩くだけのヘタレキャラに見えてしまう不思議なマンガ

でも、馬鹿が!と言い放ってリハク軍に突入していくときのモウブは輝いていたぜ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 02:53:05 ID:Q/yW8qE20
王センが信だと思ってる奴ってわからん。
何を期待してそう考えたんだろう。
李信と王センが同一人物って、
史書に残る数少ない李信の記述が台無しじゃねえか。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 03:02:33 ID:Iu5Cc6mY0
>>989
馬鹿が!!!
あそこは毛布さんの最初にして最後の見せ場じゃねぇか
ちょっと笑ってしまったが
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 03:15:46 ID:RHh2OHUH0
まあmobさんは最後に自分の非を認めただけよかったよw
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 03:16:41 ID:kTFp2iWf0
次スレ立ててくる
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 05:36:03 ID:ehy75usaO
今週はコンビニで涙出たな、マンガでは初めてだよ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 06:05:51 ID:16h7pio+0

巨星乙

>>991
この作品はフィクションであり・・・
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 06:29:56 ID:eXl9/ihr0
【王騎復活】原泰久キングダム50【するのかな】
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 06:41:59 ID:EjehZfiZ0
モブ「埋めろー」
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 06:44:20 ID:eXl9/ihr0
【王騎の宝刀】原泰久キングダム50【信への継承】
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/04(金) 06:44:59 ID:M/p1vYS80
(*´ェ`*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。