ビッグコミックスピリッツ 48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 21:41:28 ID:RGelgh3q0
THE3名様 石原まこちん 4章目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174251950/
花沢健吾総合36 ボーイズ・オン・ザ・ラン
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206367650/
美味しんぼ195「あなたには人の心がわからないの」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210468240/
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】3巻目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194525435/
【中原裕】ラストイニング・8【神尾龍】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205223174/
すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181749592/
オメガトライブキングダム(28)次の世代で会おう
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209455931/
【三大天】原泰久・キングダム18戦【秦蹂躙】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209001475/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 21:42:59 ID:RGelgh3q0
佐藤秀峰】新ブラックジャックによろしく3【移植編
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191852922/
【画・一色登希彦】日本沈没・11【作・小松左京】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208444793/
【上京アフロ田中】のりつけ雅春・11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207379103/
小田扉 団地ともお 9号棟
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1197542461/
【朔ユキ蔵】ハクバノ王子サマ 13時限目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210759413/
【山本英夫】ホムンクルス (∩ω・`) <10です。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183126885/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 21:46:23 ID:HKuXPeWl0
まてまて、キングダムw
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 21:55:33 ID:5dbAHhHp0
阿部高和に投げられたいぜ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 23:04:05 ID:payTmTDW0
                                      Λ
                                     | |
                                       _| |_
        ___□                            __> <__          ____
     Γ|  |  |                           \  /         / ____ \
   | ̄  ̄| ̄      | ̄|     r─┐  _____     _( )_        __|_((__冖__))_|__
   二l l二        |  |_______ l___l  |    ̄ ̄|  > く. r─‐┐ .│ _______|
   |___  ___| Π__    |      / r─┐  |       | ∠_人_.ヽ| lコ |  | | /\_/\
     | |  匚 n_|______|  厂/  / |___|/ | ̄ ̄ ̄ ̄ 匚 ̄二l| lコ |  |__||__∩____∩__|
     | |    | | |______| ̄ /  /   /  |        匚_ 二l| ┌‐ァ フ ┌‐─┘└─┐
     | |   └┘匚 ̄/  /  /  /   /          __ロ] [ロ__| レ' く  └─‐┐┌─┘
     | |       / /  /  /   |_/           |   ___||__, へ \ | ̄ ̄    ̄ ̄ |
     └┘     └'   ̄ ̄                  ̄         \ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             。                       ̄ ̄
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 02:09:11 ID:TrAO0Y+p0
なんか前スレはずいぶんバロンが人気だったな
絵もきれいだし
女の子もかわいいいし
ストーリー展開ももうしぶんない
けどぜんぜん面白いと思えないんだけどね
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 02:09:38 ID:V2hMcGj/0
店に来るなとかって皆から言われてた
キャバクラオーナーがかわいそうだった
あれあれどうしたの
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 10:13:35 ID:cRZmwHs7O
移植医はなんであの場面でちんこ出したんだ?
逆に相手を怒らせると思うが。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 17:41:05 ID:SdVojIPEO
>>7
バロンドリロンドは好き嫌い分かれるね〜。
絶賛するやつもいれば、いまいちというやつもいる、読んでないってやつも。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 18:47:43 ID:55oLr5cf0
図書カード500円分が送られてきたけど応募した覚えがない・・Wチャンスかなんかかね?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 20:03:15 ID:UrCR2bVp0
俺はまず競馬漫画には点が甘いからな
シルフィードやマルスすら面白いと思える男だぜ
舐めてもらっちゃ困る
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 20:39:41 ID:iNAb1qTr0
麻央グラビア
脱字があったよね
明らかにおかしい
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 03:37:38 ID:BI4OLM1b0
そもそも競馬知らないし興味なかったからあんま読んでなかった。
馬ものはマキバオーくらいしか見たことない。

バロンはもっとまきまきウンコを出すべき!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 08:47:16 ID:svMhuhfPO
バロンのマコちゃんは処女?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 18:50:31 ID:w2z9yhLLO
バロンが美味しくいただきました
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 09:24:31 ID:1DeRpJArO
>>12
では、あなたにとってはありゃ馬こりゃ馬は神作品ですね
後、主人公が地方競走馬に生まれ変わる漫画の題名を教えて下さると
有難いのですが

>>16
子宮裂傷で不妊確定でつね
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 16:25:06 ID:M0B9oBUM0
【ホイホイ】 気まぐれコンセプト 2【チョイチョイ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173703917/
美味しんぼ196「トリュフで一家団らん」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210900846/
【柏木ハルコ】地平線でダンスpart.2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1191246021/
【せきやてつじ 】『バンビ〜ノ!』 15皿目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1209220637/
帝王
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182269411/
男魂!!インポッシブル 深海魚
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1200109883/
【ギャラクシー】長尾謙一郎〜Part3【銀座】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208913478/
【伝染るんです】吉田戦車【ぷりぷり県】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193040621/
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 16:26:05 ID:M0B9oBUM0
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 16:38:13 ID:ppqU8DkR0
過疎ってんなおい
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 12:07:37 ID:nwLlWCoR0
スピリッツ休刊するんだってね
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 14:07:50 ID:33aAZc3z0
近代麻雀の最新号で前に海師書いてた武村の漫画が載ってたんだが
時間返せっていうくらいお粗末な出来だった・・・。
売ったれ大吉を描いてたのとホントに同じ人なのか?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 00:06:29 ID:1dszm1u/0
休刊・・・
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 01:36:32 ID:HQRnGDSL0
>>21
mjsk?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 01:44:06 ID:Zs/RjpCH0
>>21
他の所でもいってたな。
ソース頂戴
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 04:05:05 ID:EUbhKsCNO
>>21
2chはipとってるからね
風説の流布はほどほどに
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 04:45:27 ID:++UpsiDa0
連載終わりすぎて、夏には半分になってそうな雰囲気だな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 07:09:07 ID:FaNZKl260
>>25
ヤンサンスレで囁かれてるだけ
ヤンサンはともかくスピはないっぽいが
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 08:16:23 ID:DQNKrnN4O
ヤンサンスレではヤンサンが休刊で、
主力がスピに移籍してくるとの噂。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 08:27:35 ID:QjHI+DFU0
ヤンサンの主力ってなんだ?
俺が呼んでるのはさくらんぼシンドローム、タナトス、バーディ、RAINBOW、LOSTMANだが
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 08:56:45 ID:F489Cgnz0
なるほどな。ハクバとか不良債権の消化に着手し出したのはそういう事か
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 09:23:06 ID:1uS+CG9K0
だから美味しんぼ枠も空けたのか>ヤンサン移行
いま終了フラグ(終了済)たってるのって
・美味しんぼ
・ハクバのオウジサマ
・地平線でダンス
・バロンドリンド
・帝王
・ホムンクルス
七月さんの連載は短期のコラボだろうし、佐々木倫子は月イチだから影響はないし
結局、大半をテコ入れするってことになるんだろうな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 10:19:21 ID:hB/+g6NkO
インポもさすがに終わるだろうな
そこにヤンサンの連載陣が入ったら・・・
男臭い雑誌になりそうだ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 10:21:03 ID:WBChbv7W0
合併してくれたら出費が浮いて嬉しい
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 10:23:42 ID:++UpsiDa0
合併してヤングビックコミック
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 11:29:49 ID:2cRjHSJEO
バロン終わりに向けて貯めてたネタ一気に出してるって感じだな
展開早くてダイジェストみたい。打ち切り感丸出し
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 12:37:31 ID:m1eQ28WA0
少年サンデーと合併すればいい。
同時期にグラビア起用し始めたり作品展開が総出で空回りし始めて
同時に仲良く部数落としまくった間柄じゃないか。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 12:45:23 ID:V4IxriIgO
>>36
撒いた種を回収しようと必死なんだろ。
破綻はしてないからましだよ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 14:17:14 ID:HQRnGDSL0
バンビってこれからバトル展開になるの?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 15:40:12 ID:X1L0DkXo0
>>29
どっちの愛読者も自虐的なんだよな。「潰されるならウチの方だろう・・・」みたいな。
事実、両誌ともにターゲットも被ってるしリストラはあり得なくもない話だ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 16:39:50 ID:TKPhPReH0
ハクバの晃太郎が殴られるシーンがギャグにしか見えない。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 18:33:08 ID:PI73eCt70
地平線好きなのに・・・orz
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 18:34:19 ID:cbXKiHtU0
ヤンサン休刊決定だな。主力はこっちに流れるのかな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 18:34:50 ID:cGoZ5g8K0
<ヤングサンデー>小学館「休刊を検討」 Dr.コトー、クロサギが人気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080519-00000017-maiall-ent
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 18:53:40 ID:KFIR65py0
ヤンサン連載漫画をスピでいくつか受け入れるとなると…
「美味しんぼ」が終了、「ホム」はまた長期休載に入るとして
とばっちりを受けるのは、「バロン」「帝王」「地平線」「男魂」くらいか?
あと私情だが、「ハクバ」と「パギャル」は早く終わってくれw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 18:59:19 ID:LiQ547GM0
インポ、美味しんぼ、日没アウトで
さくらんぼ、クロサギ、レインボーインなら最高の展開だ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:29:20 ID:eUZuQVSVO
ヤングサンデーというと殺し屋イチとか日本一の男の魂とかおしゃれ手帳とか
珍漫画がたくさんあったイメージ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:48:52 ID:CuLQW9Un0
今じゃすっかり10年前の少年サンデーという落ち着いた雑誌になってしまった
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:51:35 ID:r4TIL4an0
>>45
ハクバは来週で終わるよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:55:02 ID:QjHI+DFU0
オメガは終わるのか続くのかどっちなんだ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:29:34 ID:eXxUrzJ60
ハクバ、彼女が殴って終わりって楽な話だな。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:30:45 ID:Pz5xHtHJO
バロンはマコが恋しいのかな
レイチェルのような性格悪い女じゃな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:30:57 ID:Rfzvlk0b0
とめはねもきてくれるのか?
いらないの
・帝王、インポ、日没、新ブラ、ウシジマ、オメガ、ボーイズ
おいしんぼ、竹光
絵の好みも含めるとこんなにあったり
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:32:48 ID:Rfzvlk0b0
>>51
確かに高校でネチネチやられる鬱展開みたいのもありえるが
なくて逆に助かった感が。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:37:31 ID:QjHI+DFU0
バロンは料理をするマコに萌えた
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:40:58 ID:r4TIL4an0
ウシジマは切れないだろうね 看板化してるし
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:50:17 ID:tcfX2Ynw0
隠し砦の三悪人の読みづらさはどうすればいいのか。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:59:06 ID:wWRFpXHj0
バロンの扉絵、妊娠まで話が飛んでるのかとビックリしたぜ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 20:59:38 ID:QCdzfHapO
ギャラクシーないとスピ読んだ気がしない…
あんな糞漫画のくせに
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 21:06:08 ID:bF9Hnffj0
ブラよろも移籍の債権回収してないだろうし
切りたくても切れないだろ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 21:26:41 ID:1a8wj3ej0
>>47
そのうちの2人がスピで今連載してるじゃん。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 21:37:52 ID:n4zoEAZE0
かれこれ15年位読んでるが、無くなっても別に構わないなー。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 21:49:27 ID:8SIWT7eT0
>>32
月イチとはいえペースを守っている佐々木はともかく、
冬目とか高橋とかの扱いはどうなるんだろうな?
ドサクサに紛れてフェードアウトのにおいがぷんぷんするんだが・・・
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 21:56:08 ID:eUZuQVSVO
>冬目
>ドサクサに紛れてフェードアウト

(ノ∀`)
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 21:57:30 ID:DFYu5icZ0
冬目姐さんには良くある事w
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 22:16:58 ID:vRKhbshR0
YS
アオイホノオ、クピド、イキガミ、コトー、土竜の唄、クロサギ、イージス、とめはね、バーディー、
RAIBOW、LOSTMAN、ビーチスターズ


スピ
バンビ、ラスイニ、毎月父さん、ちゃんねる、電波、スポーツポン、竹光、ともお、ももんち、
ウシジマ、銀座、昴、ブラよろ、じみへん

がまとまれば俺にとって神雑誌と化す。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 22:22:44 ID:QjHI+DFU0
とめはね忘れてた
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 22:25:03 ID:LgC/VtFh0
隠し砦って今週で終わりなのな。すげぇ中途半端に終わった気がしたけど本編でもあんな感じなの?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 22:31:07 ID:++UpsiDa0
続きは劇場で!
7066:2008/05/19(月) 22:39:56 ID:vRKhbshR0
YSにタナトスを追加で。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 22:54:15 ID:gNa3HSyi0
「あれとこれとそれを持ってきて僕ちゃんのお気に入り完成」
て編集長気取り多すぎでワロタ。子供の積み木遊びかっつうの。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 23:00:19 ID:++UpsiDa0
休刊リークされたヤンサンより
ずっとやってた美味しんぼがひとまず終わったり
どれもこれも終末なスピの方が終わりそう
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 23:14:52 ID:VTqydSEh0
オメガ終わったら読まなくなるだろうから
移籍とかどうでもいいけど……

でも次回作始まったらどうせまた
読むだろうな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 23:29:39 ID:X1L0DkXo0
ヤンサン休刊で原秀則が帰って来ちゃったらどうしよう
いや嫌いじゃないんだけど
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 23:31:08 ID:cRTayEhZO
ついでにIKKIも吸収合併したらいいんじゃないの。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 23:33:13 ID:QjHI+DFU0
ドロヘドロ以外分からん
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 23:44:14 ID:H2y49IEi0
ぼくらのとのらみみは欲しいな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 00:28:17 ID:Rzz7S2O90
ヤンサン読んでないから途中からこられても
わけが分からん
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 00:44:06 ID:3W4P36mX0
>>64
ワラタ
なんで作者喜んでるみたいなニュアンスw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 01:22:09 ID:oLEPONCW0
うーむ、ヤンサンの作品は結構読んでたが、スピリッツじゃオメガ位しか読んでなかった人間としては複雑・・・
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 01:27:03 ID:3AMqAygc0
ウシジマもギャラクシーも休載で見るものなんもないわ・・・
いや、ほんとIKKIと統合して欲しい・・・
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 01:40:28 ID:1y97PEmcO
スピは何が残るのか?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 02:55:46 ID:mSzBmnZs0
>休刊

えー、はいはい2ちゃん情報乙。と思いながら
スレの日曜日分のレスから読み進めてたが
本当にヤンサン終わるのかいな・・

だんだんマンガ雑誌も縮小してきたな・・
本屋いくとオタク向けの泡沫雑誌はやたら発刊してるから多そうに見えるけど
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 13:49:48 ID:vSuxHgG40
NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」に登場していた馬鹿、
なんて名前だっけ?

正直、小学館の編集があんな奴だらけっつーんなら
この体たらくも納得できる。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 14:19:42 ID:M2B6OiH0O
ヤンサンとスピリッツが合体すればヤンマガやヤンジャンは目じゃないぜ〜!
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 15:01:56 ID:7GkdBtqn0
ヤンサン難民漫画家流入
いにおIN
信濃川OUT

他には?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 15:52:54 ID:SrOUb6r7O
さくらの新聞も終わってよかった\(^-^)/
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 16:36:44 ID:1y97PEmcO
>>84
kwsk
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 16:50:13 ID:tBQngd790
>>85
35万部のスピと20万部のヤンサンが合併したところで
100万のヤンマガ・ヤンジャンには追いつかない
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 17:06:31 ID:mJiaRpAf0
>>88
NHK 『プロフェッショナル 仕事の流儀』 出演・漫画編集者 長崎尚志
見たいならニコニコにあるよ



まあ完全に消滅するよりは合併の方がマシかな・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 17:51:59 ID:14qXq77DO
いにお、バーディー、イージスあたりはIKKIかGXとして、

(毎週掲載)
バンビ、クロサギ、ウシジマ、ラスイニ、タナトス、、RAINBOW、魔Q、
ともお、スポーツポン、じみへん、きまコン、クピド、田中、LOSTMAN
(隔週掲載)
昴、ブラよろ、コトー、とめはね
(月一掲載)
毎月父さん、チャンネル
(不定期集中連載)
イキガミ、電波の城、アオイホノオ、竹光侍、ホムンクルス
(不定期掲載)
ももんち、スキンティア


かなり層が厚くなるぞ!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 17:52:36 ID:OUH08DZZ0
合併で、ホイチョイととがしやすたかの4コマが一緒に載る雑誌の誕生か。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 18:15:43 ID:C6VQhUTC0
>>91
ギャラクシー無視かよっ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 18:54:04 ID:14qXq77DO
>>93
いやあ、俺もギャラクシー銀座は好きなんだけど、
最近の展開は巻きに入ってる感じがするんだよね。


あ、土竜の唄は追加で。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 19:33:07 ID:+sZd4Tk4O
>>91

隔週のは隔週で新しい雑誌立ち上げて、合併誌は若い新人を育てる雑誌にしたら?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 19:40:04 ID:cm7sly9K0
今週久々にエロ女探偵で笑った
もうちょっとエロい部分出してくれ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 19:49:14 ID:eH1q93hF0
つーかヤンサン終了はまだ
確定≠ナは無いんだろ?
検討中ってだけで
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 19:52:48 ID:cm7sly9K0
ここと関係なくない?
他誌が死のうがどーでもいいっす(´・∀・`)
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 19:53:51 ID:oLEPONCW0
こういう時の「検討中」は「確定」と相場が決まってる。
永遠に「休刊中」みたいなもんだ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 19:53:55 ID:Ysm3Bc9n0
合併でそれぞれの連載漫画が半分くらいに減ったら、俺スピ買うの辞めるわ。
ヤンサン読んでないからこっちに移ってこられても読まないし。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 19:54:41 ID:oLEPONCW0
>>98
何言ってんの、ヤンサンの連載がこっちに流れてくるんだぞ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 19:59:19 ID:cm7sly9K0
>>101
見たことないから分からん
今のままで全然気にしてないし
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 20:02:00 ID:oLEPONCW0
>>102
いや、その移籍する連載の枠を空ける為にこっちの連載が幾つか切られる事になる訳だが・・・
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 20:07:47 ID:cm7sly9K0
来るって決定してるの?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 20:09:56 ID:wVRqeQvD0
ヤンサンは隔週で舞弥、Bバージン、新のぞき屋、ムジナ
柔道の漫画(名前失念)が載ってて、グラビアで浜崎あゆみ
藤原紀香、遠峯ありさとかあった時代は最強だったな。
今のスピよりずっとまちどおしかった。

週間になって腐ったが。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 20:10:27 ID:dwSjX5Rb0
ムジナ懐かしいな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 20:48:29 ID:JIKxJazt0
>>105
judoは花マル伝?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 20:48:46 ID:Yzh7Ye8b0
>>97
本当に「現在検討中」なら、
わざわざ小学館名義でコメント出す訳ないだろJK。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 21:17:43 ID:VNGEsggl0
まあ91のYS作品が全て来るわけではないし、新雑誌創刊もゼロじゃないんだし、
決まってない今のうちから被害者ぶることもないんじゃない?
それによって煽り打ち切られる作品はハクバとかつまんないヤツばっかだろうし。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 21:35:16 ID:+sZd4Tk4O
>>109
バロンはもう少しじっくりやれば化けたかもよ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 21:43:12 ID:w4SLItJB0
ハクバ来週で終わるのは大歓迎だけど
感動のエピローグってなんだよ!
元婚約者にはバカ男とタカコサマを婚約不履行で訴えてもらって
慰謝料がっぽり取ってもらわないと納得できない。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 22:30:37 ID:AibQYoxM0
>>111
もし先週のスピが手元にあるのであれば、「帝王」の一番下を読んでほしい。
「単行本1〜5集メガヒット発売中!!」とあるが、買った奴、このスレにいるのか?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 22:40:22 ID:9J7NPduW0
>>112
はい、全巻持ってます!真面目に。
本屋に無いからアマゾンで購入。
てっきり前回で終わったかと思ったら、今回載ってた。
箸休めに無くてはならない漫画です!

114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 22:44:21 ID:JXhVj8Df0
>>107 花マル伝の中学最後の試合は今読んでも面白い。
小林まことの柔道部物語とはカラーがまったく違うのに、似た興奮を味わわせてくれる

新ハナ丸伝になって外人選手が出るようになったら一気に駄作になっていったが。
丁度度胸星が終わるころかな・・・?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 01:02:32 ID:xTtVd76AO
>>91
あれ?バロンも無視?
あ、終わるからか。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 01:31:43 ID:DJ8o8uew0
昨日の昼飯で一気に半分読んじゃった
あと3日あるのに・・・
まあIKKIもカジュアルもまだ残ってるからいいか
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 02:10:18 ID:9AwuC4rCO
合併でギャグ枠がダブつく様な事になったら三上龍哉はジャンプに下さい。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 02:46:48 ID:q9jg3xPX0
>>105
隔週のころはヤンサンも読んでたなあ デカスロンとかもか。
結局その頃が良かったのかね。

でもBバージンだけは、高校の時には好きで単行本買ってたけど
今読むと恥ずかしくてたまらんなw

スピでいうとツルモク。
Bバージンとツルモクの2つは今読み返すには
ちょびっとパワーがいる、青春時代の恥ずかしい記憶だ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 04:09:36 ID:0BDdiYOQO
古屋兎丸はもうスピリッツでは描かないのかなぁ。
ギャグはほりのぶゆき・吉田戦車・中崎タツヤだけでいいと思う。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 06:25:37 ID:w+NRfeNO0
>>118
ヤングジャンプの19NINETEENとかもそうだな。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 06:29:52 ID:fVYc1q0r0
古屋兎丸の地震レイプ漫画は酷すぎだった
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 08:11:58 ID:J7HupXD00
海師の武村勇治が近代麻雀でちょいエロ描いてます
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 09:30:47 ID:6CBWf7oU0
ヤンサンスレに貼られてた記事
柳沢きみおによるスピリッツ批判
ttp://blog.livedoor.jp/bananahiroshi/archives/50462695.html
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 12:16:58 ID:aX4FXj0+0
>>124 その頃のスピリッツはウシジマくんがベラ編だったり
20少年が暴走しだしたり
80年代ズとかいうドラマ化したくて画策するも全て空周りしまくった作品があった時代だな。
暗黒期という単語より底辺な呼称があったら絶対使ってた程の最低な時期だった

たいして今も変わらんが
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 12:21:00 ID:aX4FXj0+0
>>124 →>>123
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 12:29:51 ID:n1nNzr/xO
日産漫画、隠し砦の三悪人とか意味不明なタイアップ漫画掲載とか、
ろくに掲載しない上条、高橋の新連載攻勢とか、
毎週掲載のストーリー作品は帝王ぐらいとか、
今の方が更に酷いと思う。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 13:40:10 ID:tqdEf6bW0
>>123-124
東京80年!あったねーそんな漫画も。
あと「もふ」「出るとこ」など、絵はキレイ目だけど内容がないようって漫画が多かったね。
123の記事で、作者はSHOP自分が駄作だと描いてるけど
私はその漫画けっこう好きだったんだけどな〜^^;
元祖自分探し漫画て感じで。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 13:52:30 ID:5s4pGoIV0
わたくしとしては全て電通とホイチョイ一派のクソ編集のせいという事に出来れば
胸がすくんですが実際それで合ってますか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 14:10:39 ID:/SNW38xa0
スピ、6-7本は枠あけそうな勢いで畳みに入ってるような
ボーイズオンザラン、ハクバ(決定)、地平線、バロン、オメガ、あと帝王と男魂はいつ終わってもいいような話だし
ヤンサンから4-5本は受け入れるんじゃないかと
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 16:28:42 ID:mmnkkmiQ0
男魂はわざわざ最終回とか描かずに先週くらいに載せた話の時点で打ち切りでいいよな。

誰一人として文句いわないだろ。マジで。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 16:59:09 ID:+wVUrAIa0
取り敢えず何が来るかな
クロサギは硬いと踏んでるが後は・・・タナトス辺りも個人的には来て欲しいが
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 17:03:02 ID:nmPAW2mO0
バーディークロサギRAINBOW来て
小学館のメディア展開専門誌
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 17:27:15 ID:Zjjwjsd90
隠し砦の産悪人、サパーリ話が分からなかった・・・誰が誰かも分からんし
何やってんのかも。
ぶん殴られただけで首チョンパになってドサッと倒れた奴が
次のページではいきなり首と胴が繋がってるし
誰が男で誰が女かも見分けがつかないくらいだった。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 17:42:23 ID:+Cp5L7jj0
三上龍哉は確かにスピリッツじゃなくてもいい感じだね
どこ行ってもそれなりに人気が出そう
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 20:58:26 ID:ve1Gqb680
ヤンサンが潰れるとしても
スピリッツに流れてくるソースはあんのか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 22:22:44 ID:nyRzn93n0
>>135
ラジオのニュースで流れた
スピリッツとサンデー中心だって
多分サンデーにはそんな行かないと思うけど(1本か2本?)
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 23:33:47 ID:gHgOep/X0
クロサギはスピ確実だろうな。とめはねはサンデーかな。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 23:37:49 ID:9AwuC4rCO
>>134
今連載してるのもジャンプに載った読み切りが変形した物だからね。
組長にしか見えないげげんちょ親父と美人の部下達が里見君を巻き込んで戦う話。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 23:45:24 ID:YCL3Sx440
タイアップ好きなスピだから、クロサギ、コトー、イキガミあたりは強いな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 23:47:49 ID:nqT2b8Le0
>>127
「もふ」は
「DAWN」とセットで読むと価値が分かるマンガだった。

コトーが来ても、月イチも怪しい状態なんじゃないかな
載ってる方が珍しいもん、今は。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 00:04:05 ID:U9qkU2Ji0
>>123
よっぽど東京異星人という作品に自信があったんだろうな。告知があったのに
結局編集部にボツにされた恨みがあるのだろう。
そんなに凄い作品だったのだろうか?おれはチョクも好きだったがな。
ディーノのほうがやっぱ上だが。ああいうジェットコースター的な
漫画は最近ないな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 00:19:41 ID:2zMU22Rz0
>>141
俺には汚い絵で気持ちの悪いセックスを書く漫画家という印象しかない。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 00:43:12 ID:qu5oSw3B0
鬼溜飲さんの単独スレってないのか
今のスピでいつも楽しみにしてるのこれだけだ…
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 02:28:38 ID:IvqUxYL10
でもこのスレで知ったけど柳沢きみおって、電影少女とかああいう系統の
エロコメハーレム漫画の始祖だったんでしょ?

まあショップ自分くらいしか読んだことのない俺にはとても想像つかんが。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 04:56:52 ID:DKhceMfL0
さくらんぼとイキガミとクロサギとレインボー来るなら
俺にとって神雑誌になる
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 05:44:35 ID:F4nDEWcBO
サンデーっ子だったのでとめはねきてほしーッ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 07:31:27 ID:swjhm1EX0
コトー、とめはねが隔週連載で交互に掲載となれば、
あと3本ぐらいは引き受けられるな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 09:27:38 ID:z/L0DWPpO
145-147
毎週掲載枠でクピド、RAINBOW、クロサギ、隔週掲載枠でコトー、とめはね、
不定期連載枠でイキガミなら俺も嬉しいです。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 11:21:30 ID:jaVjxCPP0
スピも休刊の両天秤にかかってたのか
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 11:31:15 ID:PyIEdPalO
ヤンサンのロリエロ漫画スピに来てくれたらいいのにな
小学生がキスしないと死ぬみたいな漫画
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 11:55:52 ID:9wZXi8tS0
ヤンサンはクピドととめはねしか読んでねーや
クロサギも途中でつまんなくなって読むのやめたから移籍とかマジ勘弁
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 12:10:56 ID:MSAKF2jq0
>>144 ラブコメという言葉自体柳沢作品から生まれたといわれてるしね
でもshop自分時代になると絵柄中心に癖が変わってきてたからな。
大市民もアッパーズ以前に別誌で書いてた第一弾の大市民と比べると
主人公や行動同じなのにまったく別物に感じるし。

別例でいうとリングにかけろと同2を比べるようなもの。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 12:19:46 ID:FV8YTg0I0
やっぱり小学館自体に問題があるらしい
出版社の序列みたいなのがあってそれの一番が小学館だそうで王様商売やってるんだとさ

このところ本当に内容を読んで書いてるのか疑問になるような柱を書いたり
少年誌で主力だった「金色のガッシュ」って漫画の作者が「小学館ではもう仕事しない」って言われたり
素人目から見ても内部から腐りきってるのが分かる
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 13:02:39 ID:mnY/NLsR0
久米田なんかもサンデーでアンケートや単行本売れ行きは好調だったのに
新しく就任した編集長が「この下品な漫画が載ってるから私は自分の仕事を
自分の娘に見せられない」と言って切ったんだよね。
んでマガジン移籍してアニメ化される作品を描くに至ると。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 13:33:27 ID:NyIq+vSr0
スピリッツに限っていっても梅図さんやら玉吉の件もあるしな
一度描いたら戻ってこない人だらけだし
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 13:41:13 ID:skWF3CXB0
IKKIも黒田硫黄やらナツノクモやら
まあ他でもこれは無いだろって話は聞くけど小学館はそういう話が多すぎ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 15:21:53 ID:kkSYO9Ps0
オメガトライブはキングダムでもクロニクルでもない、無印のころが一番面白かったよ…
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 15:43:14 ID:F4nDEWcBO
サンデーのSFヒットメーカー皆川亮二もUJいっちゃったね
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 16:00:09 ID:JpUVLH9D0
とにかく、スピは巻末カラーページで編集部が遊んだりする
もったいない糞企画を止めて欲しい。
だったら短発ギャグとかで埋めたほうがいいんじゃ・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 18:36:53 ID:U9qkU2Ji0
とりあえずまあ熟年グラビアやめろや
パイナップルとかの果物に戻すべき
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 18:42:09 ID:lvZB9whU0
スピの編集は、そもそも「マンガが好き」なんだろうかと思えてくる。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 18:47:29 ID:w6+5RdtF0
ラストイニングさえあればいいと思ってるんだが
やっぱ今やってる夏の大会終わったら連載終了なんかな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 18:57:06 ID:WXpXm/js0
>>136はどういうこと?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 19:06:42 ID:De85wuew0
前後の書き込み見て判らないようならヤバい
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 19:33:18 ID:Sk8RDYbe0
【漫画】やっぱり休刊決定! 「『ヤングサンデー』休刊を検討」の真相
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211447206/
166リオオタ ◆Rio/D7v97. :2008/05/22(木) 19:41:43 ID:5prfYlr60
ワイルドライフの藤崎聖人、新連載「美咲ナンバーワン!!」
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 19:42:56 ID:0/Cvi4lA0
>>157
その意見は許容しかねる
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 20:48:42 ID:BtWqZnUX0
>>161
俺も思った。
所詮ビジネスなんだろうが、「漫画好き」の読者をないがしろにし過ぎ。
多少穿った見方をすれば、漫画の掲載が目的じゃなくて、メディアミックスのための雑誌のような気がする。

しかも胸糞悪いのが、そこそこ売れるってことだ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 21:47:45 ID:J/qNGVsc0
いっそ休刊でもよかったのにな
スピリッツとヤングサンデーならまだヤンサンのほうが看板効果ありそうなのに
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 21:59:30 ID:828kDlhU0
やはり週刊で20万部はきつかったか・・・。>ヤンサン
でも同じ週刊のスピも現在37万部だから、
近いうちにヤンサンと同じ運命をたどる恐れも・・・。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 22:09:56 ID:Jwpl/QQj0
>>166
KWSK
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 22:13:08 ID:dj6T85C70
>>123
面白いの貼ってくれてありがとう。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 22:40:12 ID:5Ds7ib4t0
>>154
そんな事言う奴が自分が編集長のヤンサンに読切を載せるのを許可するわけないだろ
でも読切は載ったんだからそれはデマ
174リオオタ ◆Rio/D7v97. :2008/05/22(木) 23:37:23 ID:5prfYlr60
>>171
六本木No.1キャバ嬢が男子校の教師になる…という話らしい
来週号からスタート
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 23:42:09 ID:80nteHODO
ヤンサンを崩壊させたのはO山一派で今は重役
その下で働いてた編集者達がスピの現編集長以下数名だろ?

それでヤンサン作家ただでさえ多いのに更に吸収したら何が起こるって見えてるだろーに
ヤンサンの超暗黒期のメンツがスピに揃うのだけは阻止しろよ。小学館。
青年誌業界を破壊しかねない
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 23:54:45 ID:XDqGajrXO
青年誌業界(笑)
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 23:54:55 ID:ZRTWNT2K0
質の高い人気連載を抱えるもものの、群雄割拠の青年マンガ誌界において、「『ヤングサンデー』の
発行部数は約19万部、実売はその5〜6割程度」(事情通)と言われるように、かなり厳しい数字
だったようだが、それは“検討”に留まらなかったという。前出・事情通が続ける。

「実は、“検討”ではなく、“休刊”ということでほぼ決まりだという話です。というのも、最近行われた
小学館上層部らによる会議で“『ヤングサンデー』は今秋に休刊”ということで決定されたようですね。
上層部の間では、採算の合わないマンガ誌を精査する方向性で、当初は『ヤングサンデー』と
『ビッグコミックスピリッツ』のどちらかを休刊させる予定で、結局『スピリッツ』を取ったようです」

87年に創刊され、数々の名作マンガを生んだ同誌の休刊を悲しむ声も多いだろうが、これらの
話に対し、小学館広報部は「先日コメントした通りです。まだ検討中で何も決まっていません」と
コメント。個人的には『イキガミ』(間瀬元朗)が一番好きでした!

日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2008/05/post_584.html
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 00:26:58 ID:DKFCsQ9x0
>>173
ヤンサンの編集長ってサンデーの編集長だった人なの?
だとしたら休刊に繋がる凋落を招いた戦犯だな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 00:32:34 ID:cduatxbM0
>>154 久米田には読みきりじゃなくてルートパラダイスのリメイクを書かせればいいんだよ。
どうせみんな内容覚えてないんだし。というか存在自体もう・・・
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 00:39:57 ID:FaKJznLB0
>スピ編

編集王で言うと、1巻の頃の本占地(デブの奴)みたいに
ただ単に大学からの就職先として入っただけって人ばかりなんじゃないかと妄想したことはあるw


それにしても、編集王が載ってたんだよなぁ・・ この雑誌に。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 03:38:38 ID:bywdBDFS0
皮肉なもんだよ。いまやこの雑誌こそがウンコの缶詰工場
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 03:56:18 ID:rEyDzKJY0
ヤンサンのウンコ漫画引き取るのか・・・
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 04:03:09 ID:bywdBDFS0
少なくともスピのウンコよりはマシだからウンコ以下のゴミ漫画を処分してくれるなら強化と考えていいんじゃね?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 04:08:41 ID:Lm4L2JsO0
ヤンサンから難民がくる煽りで話畳まされてるアレやコレやはいい迷惑だわな
でもこれでスピ史上5本の指に入るクソ漫画・京大の再開の目が完全に潰えたのだけは歓迎したいね
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 06:15:15 ID:jc0aYIVm0
白馬の王子様、これで普通にくっついて終わり?
何か酷いな。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 07:24:45 ID:zQOfn/Od0
>>179
久米田がやりたがらない
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 07:33:40 ID:hOAl/QSC0
ヤンサン合併で
コトー、クロサギ、とめはね、イキガミ、レインボーが転載かよ
おいおい、スピの糞漫画よりよっぽど内容がまともじゃないかよ
どっちが吸収なのかわからん
スピは打ち切り天国だから、転載する作家は地獄だな
かわいそうに
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 08:17:13 ID:FzlyvTWFO
>>184
でもハクバもボーイズもオメガも、お湯入れたまま放置したカップ麺並みにgdgdだったから、
打ち切り対象としては妥当な所じゃない?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 08:59:02 ID:jc0aYIVm0
ホムンクルスって、何で切られないの?
gdgdさにかけては今一番じゃね?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 09:21:04 ID:WAdeXfYt0
>>189
スピのなかじゃ売れてるから
確か200万部くらいだっけ?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 09:51:56 ID:+Gm3hEiLO
>>177
出た、事情通(笑)
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 10:09:58 ID:vuQ3uVy40
>>190
その程度でさえ売れてる部類なんだから
2ちょんねらーに大不評な浦沢先生の力に頼らざる終えないなスピはw
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 10:13:04 ID:3mr6FMSG0
そりゃ少年ジャンプの看板じゃねぇんだからさ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 10:14:44 ID:jc0aYIVm0
売れれば何でもありなのかっつーか、どんな奴が買ってるんだろw
雑誌は買ってないコミック派の人が多いのかな。
雑誌で読んでる限りは、全くコミックを買う価値があるとは思えん。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 10:19:27 ID:3mr6FMSG0
固定客がいるんだろ
書籍なら5万部でヒット、10万部でベストセラーだったっけ?

gdgdっていうか、次の展開が決まってなくて同じところで足踏みしてる印象だね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 10:35:28 ID:/cwITpwzO
青年誌で一巻辺り20万冊ならかなりのヒットだと思うよ。
俺は面白いとは思えないけど。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 11:07:16 ID:Rz8JDLbv0
コミックス売れてる漫画はなんだかんだって面白いはず
でもホムと20少年とNANAはわからんかった俺
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 12:34:50 ID:sPNd0H2u0
ホムンクルスは、化け物が見えるようになった瞬間はすごい面白かった
でもそこからが本当に糞で、面白そうに思わせて中身が何もなかった

そういう意味では20世紀少年と同等だな
あっちはミスの辻褄合わせで右往左往して無様に足掻いた挙句に
作者が読者のせいにしてるからなお悪いが
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 14:20:23 ID:E1Bh1QFTO
スピリッツとヤンサンが一緒になるの?

分厚くなっていっぱい漫画読めるから嬉しい

でも値段も高くなるんかなぁ?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 14:48:45 ID:DKFCsQ9x0
おそらくページ数は一緒。厚さも値段も変わらないだろう。
半分の漫画が脱落、いや再スタートの景気付けに新連載も用意されるだろうから
3分の2の漫画が葬られると予想する。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 15:16:04 ID:XM8umtmz0
今週はなかなかよかったな。
昴が載ってる週は、個人的な満足度が高いような。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 15:38:43 ID:oDKTz9tA0
ホムンクルスは、のぞき屋の焼き回しかと思ったyp
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 15:41:46 ID:RadxL4Oc0
三悪人には一つだけ評価していいことがある。
日没のようにダラダラと続かなかったことだ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 16:10:38 ID:oB8Y9LbnO
だいたいスピの漫画に限らず風呂敷広げて上手いこと畳めた漫画なんてあるんかいな
漫画なんて結局のところ引き延ばしとご都合主義と辻褄合わせじゃあないですか
つまり浦沢たんと山本たんは悪くありません
むしろ単行本沢山売って出版社に献納してるので良作家と言えるでしょう
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 16:21:43 ID:DKFCsQ9x0
スピリッツの連載で広げた風呂敷をちゃんと畳んで終われたのは
俺の覚えてる限り、めぞん一刻が最後だと思う。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 16:24:13 ID:lUJB1dYFO
>>205
湾岸リベンジャーを忘れるな!!
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 17:36:23 ID:vN9u7tfw0
女神の赤い舌
畳めなねーだろと思ったのに
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 17:37:00 ID:vuQ3uVy40
>>204
まぁな 巧く風呂敷たたんでるって言われてる漫画も
読者の興味が失せ始めたところで無難にまとめてるだけだしな。

スピはあたらしい売れる漫画を自力で出さなきゃ駄目だよ
休刊になるヤンサンから引っ張ってきても巧くいくはずがない
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 17:59:34 ID:XXGo8+6z0
ペットとかもそうだろ
もともとたいして風呂敷広げてねーけど
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 18:36:49 ID:Lm4L2JsO0
>>200
>再スタートの景気付けに新連載も用意される

そんな余裕はもう無いと思う
ローマ柔道はギリギリ滑り込んでラッキーだったな
ここ1-2ヶ月で結果出さないと容赦なく打ち切られるだろうけど

スピリッツの元々の読者が呆れて離反してしまったら元も子もないから、なんでもかんでも手当たり次第に切るってわけにもいかないだろう
月一、不定期、休載常習犯の面子は、固定客多いしブランド力があるので切らないだろうな
統合時のバッファとしても使い道あるし
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 20:16:04 ID:/1Q1n10A0
>>202
はじめのころはそのクオリティはあったと思うが今は変態な展開でツマンネ。
もうさっさと終わらせて、新のぞき屋の続き描いてくれないかな。
殺し屋イチでもいいが。あれは簡潔してるからなぁ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:48:26 ID:eFtEgXmE0
>>204
風呂敷を広げる前にヤンマガに行った湾岸MIDNIGHTなんてどう?
スピに移ってきたBJは…うんざりだな。

あと、モーニングで切られたうめあたり読みたい。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 23:15:34 ID:GgoK6Kr/O
>>123
この頃、スピリッツで新連載ラッシュがあって、柳沢も予告に載っていた。でも実際は連載がなかった。
予告の段階でアンケート葉書に、柳沢の連載はいらないと思うと書いて送ったからよく憶えている。
その頃、伊藤潤二が描いたりもしてたわけだから(ギョ)、ベテランだからというのが避けられた理由じゃないだろう。
休載が多すぎるというのはもっともな批判だと思う。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 00:37:45 ID:gpVOi52/O
>>210
ローマ柔道は元々短期集中連載だよ
あと2、3回で終わるハズ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 02:06:28 ID:7aWdNhjf0
この前、部屋の掃除をしていたら、2004年のころのスピリッツが何冊がでてきた。
確かに、おもしろいのが少なかったな。
というより、自分自身が読んだ記憶があるマンガが少なかった。
多分、惰性で買って、適当に読みたいものだけ読んでほったらかしにしてたんだろうな。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 02:55:30 ID:Pj/Fbpmr0
1999年で87万部かぁ。もうこうの頃は購買してなかったかなぁ。
あとはもう雪崩のように崩落していってるな。

まあ、今の柳沢はもう何をどう批判する資格も無くしてるけどね。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 11:13:17 ID:mtNeekDD0
スピリッツで名作といえば、東京エイティーズくらいじゃ
ないの?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 12:15:12 ID:sM1olBr10
>>217
メディアミックスありきで連載し、ここでもリアルでも酷評された漫画ですね。わかります。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 12:45:38 ID:vKIA943J0
こっちの休刊も時間の問題なのか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 13:14:43 ID:HpgDPU830
>>202
「焼き回し」なんて日本語は無い。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 15:16:52 ID:ZUm1Gswf0
焼き回しは浸透度からいって、もう造語って事でええがなレベルに達してるからな

最近はもう、確信犯の誤用とかは指摘するほうが何か痛いような雰囲気になってるけど、
そういうのと同じじゃね
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 16:19:22 ID:HGdoQ14U0
間違った日本語を指摘する方が恥かくってのはあるね。
そういうのはせめて気の置ける仲間同士のときだけにしておいた方がいい。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 17:13:28 ID:SB79UXQmO
部数激減に一番貢献したのって、日露戦争物語ですか?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 17:24:29 ID:HpgDPU830
>>221-222
うるせーよゆとり
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 17:32:46 ID:vKIA943J0
アチャー
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 17:47:27 ID:GgeW5cn10
東京大学物語のラストでしょ
一番の名作は
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 18:05:28 ID:sM1olBr10
ググってみても「焼き増し」と「焼き回し」を誤用することはあるようだが
「焼き直し」や「使い回し」との誤用はほとんど見当たらないな。
自分の頭が悪いことを胸を張って晒すのは相当に恥ずかしいぞ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 18:14:36 ID:1V7OV/4oO
まぁ言葉は生き物時代が変われば意味も変わるってことで『適当』でいいんじゃねェのォ〜
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 19:35:55 ID:R7iK/GOe0
ロゴマークが変わった頃辺りからスピリッツは迷走してるなと思っていた
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 19:41:45 ID:R7iK/GOe0
というか、部数が落ちたのと同時に定価が30円も値上げしたし・・・
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 19:48:01 ID:Suvl88XO0
表紙がイラストじゃなくなってから、おかしくなった。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 22:37:25 ID:a09Pynot0
肉便器の分際で偉そうに男を選ぶゴミ女、花  島 す み 子

実家は不動産屋(笑) 花  島  す み 子
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 22:38:07 ID:a09Pynot0
人を散々コケにしておいてメンヘル気取るゴミ女、花  島  す み 子
淫売援交魔の癖に人格者気取るクズ。でも実はただの自己中(笑)
しかも自分のこと可愛いとか言って(笑)どう考えても池沼ですwwwww
私は可哀相な女なんですってか?(笑)一生ほざいてろwwwww
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い!!!!!!!!!!!!!!!!!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 22:38:28 ID:a09Pynot0

花  島 す  み 子は創価学会員です!皆さん彼女に出会ったら注意しましょう!
援交魔ですので相当な淫乱女です!ゴミ扱いするのが一番でしょう。
メンタルの弱さを主張してきたら唾を吐きかけてやりましょう!それが一番です!
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 22:38:49 ID:a09Pynot0
淫売 花 島
下らないトラウマ持ち(笑) 花 島
平気で嘘をつくゴミ女 花 島
実家は不動産屋 花 島

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 22:39:10 ID:a09Pynot0
2年引き篭もってました(多分嘘でしょうw)、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

援交しまくってました(膣出しされましたw)、よろしく!!(笑)by 花 島 す み  子

周りのブス女がカスに見えてしょうがないです、よろしく!!(笑)by 花 島 す み子

映画監督になりたいです、よろしく!!(大爆笑)by 花 島 す み  子

池田大作大好きです!!よろしく!!(失笑)by 花 島 す み 子
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 22:39:44 ID:a09Pynot0
引き篭もってた自分格好良い^^
リスカしてた自分格好良い^^
援交してた自分格好良い^^
サブカル詳しい自分格好良い^^

ほんと最高です花 島 す み 子さんwwwwwwwwwww
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 22:40:04 ID:a09Pynot0
自分の発言を棚に上げてメンヘル気取る自分大好きゴミ女、花  島  す み 子
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 22:40:24 ID:a09Pynot0
同性愛者を差別するカス女 花 島 す み 子
高校時代レズに告白されて気持ち悪がった過去を持つ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 22:40:57 ID:a09Pynot0

肉便器の分際で偉そうに男を選ぶゴミ女、花  島  す み 子

実家は不動産屋(笑) 花 島 す  み 子

241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 23:14:27 ID:HpgDPU830
>>227
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 23:29:05 ID:E7FLBesuO
ワイルドライフの人の連載かー
あの人も編集者が作りましたって話をそのまま漫画にする系だよね
バロンとかが代わりに消えるのなら嫌だな
てか花島スミコって定期的にくるけど何?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 23:50:55 ID:gA4G47yp0
ワイルドライフの作者連れてくるくらいなら、
ヤンサンの作品を一つでも多く救済してやったほうが・・・。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 00:36:35 ID:osMv5fNf0
この状況で新連載始めるってことは
結局ヤンサンからは流れてこないんじゃないか?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 02:01:17 ID:OfIeQnEG0
廃刊は秋だから早くても流れてくるのはそれ以降だぞ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 02:38:33 ID:DD/FPK5Q0
日没もおもろいよなあ。
どうでもいいキャラの(作者の観念たっぷりの)昔話。電車内迷惑行為(笑)取引相手(笑)

>>222
俺はわかってるからネ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 03:33:06 ID:zGTbS2Ie0
獣医続いてハナヨも復活で
モー以上の腐れ雑誌に
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 05:37:12 ID:0aTIrEqG0
え?ワイルドライフ?と思ったらジャンプのワイルドハーフと勘違いしてた
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 09:32:46 ID:oboOV4vTO
ワイルドライフの藤崎は楽しみだけど、ハナヨはもう勘弁。

そういえば巻末カラーページのクソ漫画が終わって良かったよ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 10:11:51 ID:x0pszP0w0
>>245
事情通(笑)によると秋以降
島本和彦によると7月末
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 17:41:18 ID:osMv5fNf0
そういやサンデーも最近ガッシュの作者が
もうサンデーじゃあ書かないとか言ってたから
小学館自体がもう駄目なのかもわからんね
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 18:16:41 ID:owhg/adn0
いまはじめてこのスレに着たんだけど、ボーイズオンザランも切られるの?
あれって、けっこうスピリッツの中では目玉で、漫画業界の中では割と話題作じゃないの?

いや、俺は嫌いなんだけど。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 18:47:48 ID:hYqs0oJZ0
俺も好みじゃないなぁ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 20:54:05 ID:URVOuKIZ0
最近は人気ないと思うよ。
青山と闘ってたあたりは人気あったみたいだけど。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 21:58:53 ID:PTnPxiRt0
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 22:00:06 ID:owhg/adn0
なんだったんだって漫画だったな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 22:01:09 ID:oViZzVS+0
それよりも
ステータスは「肉体」です
の煽りにワロタw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 00:09:35 ID:dZeAfxhw0
>>255
(休)みんな生きてる 2008/13号〜連載開始休載│原克玄│男性-ショート
(休)MOON-昴 ソリチュートスタンディング- 隔号連載休載│曽田正人│映画│男性-ストーリー
(休)地平線でダンス 休載│柏木ハルコ│男性-ストーリー
(休)毎月父さん 月一連載休載│ヒラマツ・ミノル│男性-ストーリー
(休)団地ともお 休載│小田扉│男性-完結型
(休)神のちからっ子新聞 しばらく休載休載│さくらももこ│男性-ショート
(休)チャンネルはそのまま! 2008/19号〜休載│佐々木倫子│男性-ストーリー-ドラマ-女子アナ
(休)闇金ウシジマくん 休載│真鍋昌平│男性-ストーリー
(休)美味しんぼ 休載│花咲アキラ、雁屋哲│男性-完結型
(休)花と奥たん 休載│高橋しん│男性-ストーリー
(休)電波の城 休載│細野不二彦│男性-ストーリー
(休)DOG LAW シリーズ連載休載│上條淳士、武論尊│男性-ストーリー
(休)アニマルJoe 2008/15号(第一部完)休載│藤沢とおる│男性-ストーリー
(休)スキエンティア シリーズ連載休載│戸田誠二│男性-ストーリー
(休)京大M1物語 2008年連載再開予定休載│稲井雄人│男性-ストーリー

休載多すぎワロタ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 00:22:17 ID:S11dnjmj0
>>250
ちょ、ちょっと待て!!

>(休)京大M1物語 2008年連載再開予定休載│稲井雄人│男性-ストーリー

正気か!!??
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 00:24:09 ID:S11dnjmj0
焦りすぎてレスアン間違えてるし orz
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 00:41:13 ID:N2mptFzk0
>>258
アニマルジョーを休載に含めるなら日露とティーンズブルースも入れてもいい気がする。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 01:22:04 ID:jdbt1cJK0
>>258
京大は第1部完

>>259
単行本で告知があった。
でもそれ以来音沙汰ないし無理だろ…単行本売れたって話も聞かないしな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 02:53:58 ID:Odi888gR0
なんか久しぶりに読み切りが面白かったな。
あんまり続けれるネタじゃないだろうが連載化してほしい。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 11:10:22 ID:vWPvpkS6O
>>263
てか今週のスピで一番面白かったと思う。

来週からの藤崎の新連載は結構楽しみだ。
設定はありきたりだけど、絵は綺麗だし。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 11:12:16 ID:aKeIVgFE0
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ない ない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 11:14:58 ID:Yk2btCAM0
カオリに殴られて一件落着って…
それならもっと早く終わらせることができただろハクバ
なんてしょうもない。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 12:17:18 ID:RRLD0wD1O
今週はギャラクシーが最高だろ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 12:26:21 ID:MJrBh23X0
既存の漫画がほとんど巻きに入ってるな
長々とウンコだったハクバがようやく打ち切られ、
ボーイズも煽りに「ラストラン」、Ωも梶くんが死んで終わりかけだ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 12:53:06 ID:CkpELdxk0
この連載陣のあわただしさ、アクションが休刊に入る直前を思い出すな。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 14:31:19 ID:XXHLb1750
ヤンサン連載陣を一部迎えて、新装開店するの?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 15:40:22 ID:uf2ON3By0
ワイルドライフの作者くるのか、やだな
キャバ嬢から高校教師・・
生徒に恋愛指南とかか?男魂みたいに
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 15:58:47 ID:UUdAq6Cu0
のりつけはフェアトレードについて何か勘違いしてる気がするな…。
フェアトレードと適正価格で買うことは全く意味が違うんだが。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 16:01:27 ID:9RY5MH/e0
最近、コンビニ行ってもスピリッツを置いてる店が少ないんだけど
大丈夫か?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 16:06:56 ID:gx7xoLuL0
>>272
縮毛矯正とストレートパーマの違いもわからないからな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 16:42:06 ID:7kkQSIm/0
団長ーーーーー!!!
タケルが助けて仲間になるって展開にならないかなあ
悲しすぎる朝からブルーになった
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 17:24:42 ID:sNUX0vB5O
ギャラクシーばんざい
ラストイニングも良かった
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 17:27:37 ID:3fCP/q7c0
>>273
スピリッツよりチャンピオンがヤバイ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 17:37:30 ID:eWDzVp1SO
何とかドゥスはやりきれん描写が多いな……
長い歴史の盛者必衰か
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 18:36:20 ID:c67ZyIQl0
俺も「何とかドゥス」としか覚えられないw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 18:51:33 ID:S11dnjmj0
ん? ローマで柔ドゥスのことか?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 19:02:54 ID:yn54L2lDO
ドゥスに出てきた、『あの髪紐は・・・』と言う奴の髪とヒゲの一体ぶりに吹いたw
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 19:13:47 ID:+SDAXoXK0
浪漫亭が案外おもしろかった。
連載前提の話っぽいが・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 19:34:45 ID:GZORBPLU0
俺は「ローマ柔道」で統一してる
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 19:36:09 ID:uciMSLpx0
浪漫亭はちょっと前のサンデーの詠み切りと雰囲気かぶってたような。
今週はギャラクシーだな。バロンはしばらく大丈夫・・・かな?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 19:38:24 ID:UUdAq6Cu0
来週の日没がすげえ楽しみな俺ガイル
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 19:49:22 ID:dcALE25G0
ブッチャマの垂れ乳はポッチャマらしさを出すために必要なんだろうな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 19:55:33 ID:S11dnjmj0
お好きな呼び方をお使いください。

ローマで柔道
ローマ柔道
柔道がローマで戦うやつ
新連載のタイムスリップのヤツ
新連載のローマのやつ
新連載のローマ物
なんとかドゥス
ローマで柔ドゥス
ロマジュドゥス
ドゥス
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 20:15:58 ID:alOxKNhH0
次号予告に「ハクバノ王子サマ」が載ってた。
今週完結したのではないのか?

いつかの「バンビーノ」の「難敵コヨーテ」のアオリといい、
編集はタガが緩んでいるとしか思えない。末期的状態だ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 20:36:29 ID:ZLQ3D6c0O
グラビア人造人間尺八号
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 21:05:33 ID:i//h9J4j0
>>288
これはワラタwwww
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 21:49:31 ID:VcriZlCa0
読む漫画がないです。西原理恵子を引っ張ってきて下さい。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 21:56:00 ID:ThPtO8Jo0
それには八巻が戻ってこなければいけません
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:06:33 ID:PALHXXiY0
最近、つまらなくなったハクバが終わって、
ボーイズオンザランも終わりそうで良かった。
あとは男魂と日没が終われば満足。

それとギャラクシーと地平線とバロンに生き残って欲しい。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:07:58 ID:S11dnjmj0
それにしてもスピリッツのグラビアは廃品回収みたいなのばっかりだな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:08:55 ID:WKIpsrV00
バロン、カジュアルに載ってた短編は単行本に入れないのか?
4巻に入るかと思っていたら入ってなかった
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:20:48 ID:PALHXXiY0
>>294
グラビアいらないよな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:21:12 ID:c67ZyIQl0
ロマジュドゥス、俺好き。
団長悲しすぎる〜と思ったけど、タケルは涙に気づいたし、とどめをささないし
いい奴だから、助けてくれよ。お願いします。

西原は勘弁してくれ。俺にとってはさくらと変わらん。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:22:25 ID:UUdAq6Cu0
ロマジュドゥスワロタ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:46:08 ID:98rTN3feO
バロンが打ち切られなさそうでほっとした。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:57:02 ID:WKIpsrV00
しかしEDは種牡馬として致命的だろ
ウォーエンブレムみたいな例もあるが…
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 22:59:17 ID:S11dnjmj0
というか、ドゥスじゃないんだけどな

でも正しい表記よりドゥスの方がしっくり来るから、別にドゥスでいいや
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 23:07:55 ID:HkRSNnzWO
読切は青年誌ってタイプじゃないな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 23:39:53 ID:mPqslGhv0
ハクバは先週の主人公の殴られ方がすごすぎた
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 00:19:04 ID:WI/fgIXgO
>>303
あれはコントの領域だったな。

不人気漫画が大量に整理されつつあるね。
ギャラクシーは生き残って欲しいな。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 00:24:53 ID:pWr+tSw30
ローマでYAWARAは団長達も仲間にして一揆起こせばいい
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 00:32:01 ID:gh5nSRS7O
俺はハクバが意外と楽しみだったし、ボーイズも好き。
どちらもここでは評価悪いみたいだが、読みたい作品が消えていくのが寂しいよ。
昴が毎週あれば問題ないんだけどなぁ。
あと、ギャラクシーの良さは正直分からん・・・。
そして、日没はネーム段階のままで掲載してるのか?先にこれ切れよ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 00:36:29 ID:NzqoNMlO0
巻頭カラーもらっといてやる事が回想かよ
団長の過去なんざ興味ないからサクッと話進めようぜ>ドゥス
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 01:01:40 ID:gh5nSRS7O
>>281
ウォーズマン思い出したよ。

しかし意外とドゥスのレス多いから人気あるのかな。
ドゥススレ立つ日も近いか。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 01:02:19 ID:iiJwLS5z0
案外ドゥス悪くないな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 01:19:41 ID:mQ2g4oaW0
307のバカーーーッ
あれがあるから単純にタケルを応援できなくなっただろ〜
この切なさどうしてくれよう!!!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 01:19:49 ID:lZTcS+kB0
ハクバはつまらなかった
ずっと読んでなかったけど
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 01:23:46 ID:cRYNhACm0
やっとハクバが終わって清々した
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 01:32:59 ID:2Ep2fxo20
安心しろ、元々タケルなんか応援してない
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 01:35:14 ID:7M1D3W3/O
柔道漫画の団長の家族が笑顔で死ぬところ、相原こーじかと思った。
てか、腹に一本矢が刺さった程度で死ぬか?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 01:39:12 ID:pgW6Klty0
>>306
悪いとはいわんが俺と正反対だw
いまは日本沈没とギャラクシーが俺にとって目玉
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 01:40:07 ID:pgW6Klty0
>>314
腹に刺さったなら、意識あんだから笑ってんなよと思ったよな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 01:41:32 ID:2Ep2fxo20
まあ刺さった瞬間なんだろ演出って奴だ
しっかり死んでるときの表情は笑ってなかったから許してやれ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 04:03:45 ID:Hifq1Dus0
あくまで走馬灯のような回想だろ
一番目に焼き付いた光景が出たっぽい>笑顔
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 04:17:38 ID:+WwYGBOaO
オメガ切るなら帝王切れや頭いかれてんのかまじしねかす
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 04:28:49 ID:LwZM41GYO
次に終わるのはホムンクルス
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 07:31:43 ID:kDcJ/YCl0
ローマはあのヒゲが皇帝に瞬殺されて
主人公がウォォォォで終わり
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 07:57:32 ID:xBteO32c0
正直、パギャルがこんなに安定するとは思わなかった
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 10:06:32 ID:FBnEp+mQO
fineが好きだっただけにローマは残念
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 10:42:36 ID:YHqLpl3o0
調子に乗ってドゥススレ立てました。
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211852476/l50
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 11:20:23 ID:bXkm0VeR0
もうバロンは獣姦ものでいいよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 12:01:12 ID:Ei6ASeNk0
真子はバロンにキスをした
するとバロンは眩い光に包まれた
「な、何!?」
真子の前にバロンはいなかった
そこにいたのは、長身の青年であった
「真子・・・」
そう言うと否や、その青年は真子を抱きしめた
「真子をこうやって抱きしめられるなんて・・」
「バ、バロンなのっ!?」
二人は愛を確かめ合うのであった

−完−
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 12:10:16 ID:gh5nSRS7O
だからハクバの王子様の予告があったわけか。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 12:23:18 ID:qRQMxLOo0
今週ハクバで来週ボーイズか
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 14:13:42 ID:gcHx++8k0
2007年度に代○木ゼミナール造形学校に通ってた花  島 す み 子さーん

はやく返信しないとこ○しに行くよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 14:14:03 ID:gcHx++8k0
よ○はま在住  家は不動産屋の 花 島 す み 子 淫売援交魔死ね

なにが映画監督だよゴミw 笑わせるなw


代ゼミでの怨みはいつまでも消えないからな、覚えておけよ

331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 14:40:48 ID:FNuGj7jI0
>>323
まあ、どっちとも大して変わらん。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 17:29:25 ID:BhsSKlna0
オメガも終わりか
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 18:33:10 ID:Vvi4LrsBO
パギャル、だめんずのキャラ切り貼りに見えたよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 19:44:08 ID:bA3B79VG0
ちょっと待てジュドゥスとfineの作者って同じなのか!?
fineって最終回にあの眼鏡女のおばさんっぽい裸体が出てきた漫画だよな?
うそだろおおおおうわぁぁぁぁぁぁああぁあ俺の眼は節穴かぁぁぁぁああ!!!!
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 22:41:02 ID:tFVwqVgTO
作者に謝罪しなのがわ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 23:46:17 ID:0cMiuRFp0
窪之内がイブニングに移ったな。
スピでの前作と今作の冒頭を見る限り、
老害を引き取ってくれたって感じがするが。

ヤンサン連載陣の移籍以外にもスピに
新風をもたらせてくれる連載を望むよ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 23:47:17 ID:2Ep2fxo20
ツルモクは最高だったのになあ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 00:00:06 ID:kDcJ/YCl0
高橋しんちゃんもイブ新人賞で審査員だね
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 00:46:49 ID:KRp6LhX/0
編集部は超絶糞漫画わいるどらいふの作者引っ張ってきてどうするつもりなのか
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 00:50:51 ID:55SXuvqf0
ギャラクシーいいよな
http://manganews.jp/2008/05/post-91.html
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 01:46:55 ID:S63TAq0h0
お前らのレス見てると結局全部ダメってことになってる
要するに単なる個人の愚痴でどこにも正当性があるわけでもないから
なんら影響なんてないからいいけどな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 02:43:06 ID:6jIVHrKS0
何を求めてるんだこの人
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 04:40:21 ID:6tdJav6mO
了解した。
じゃあオマイら、スピリッツにこうして欲しい、こうなって欲しい、という建設的意見を書いてくれ。
俺がまとめて、責任持ってスピリッツ編集部に届けるよ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 04:49:20 ID:f73NRU1b0
>>343
グラビアをなんとかしてくれ
そもそもいらないとおもうが、どうせグラビアをやるのであれば、もう少しピチピチした被写体を連れてこれないのか
しなびた残りカスみたいなのばかり載せやがって、一体どういう性的嗜好の持ち主が担当してるんじゃボケエエエ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 06:21:28 ID:XVukiPBW0
最近、鬼龍院冴子が好き
男根、ムーンはツマランのでさっさと打ち切ってください
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 07:06:19 ID:yo1KjM4KO
鬼龍院つまんねーだろ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 07:50:55 ID:5XZs9sCK0
ハルコのとオメガが終わったらウシジマと田中しか読むもの無くなる。
もう買うのも立ち読みもいらないな…
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 09:12:44 ID:Jxi2tZ5B0
鬼龍院はのっぺらぼうが多すぎ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 10:38:34 ID:dmSTzTWpO
>>344
それは本当にそうだな。
たまに中のグラビアと比べてもびっくりするくらい不細工に写ってる写真が表紙になってたりするからな。
小林麻央の表紙は特に悪意があったw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 11:19:50 ID:3nfzN81A0
なんか古臭いセンスのギャグマンガだな鬼龍院
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 11:24:27 ID:XbvbIBR50
google:花島 不動産 神奈川



ワロスwwwwwwwww
発見wwwwwww
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 12:48:02 ID:MCJBkkDy0
>>343
ギャラ銀は毎週ちゃんと載せる。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 15:58:14 ID:XVukiPBW0
俺、総合格闘技が好きだから、あの男がピカチュウをハリトーノフ式マウントポジションでボッボコにしてたの壷だったんだが
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 18:52:07 ID:vLiOn/D80
>>343
ティーンズブルースを再開してくれ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 19:12:07 ID:ezcfXFN60
昨日の中日夕刊に佐々木のheavenの一場面が載ってた
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 19:38:11 ID:2hM8/r3/O
釈由美子はかわいかったと思う。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 19:47:17 ID:MCJBkkDy0
>>354
そういえばいつの間にかフェードアウトしてたな。今気付いた。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 23:03:55 ID:yo1KjM4KO
どんなにサイボーグでも釈はかわいい
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 02:40:32 ID:BBgXYhlv0
読みきりの作者、小林苗ってだれ?
愚具っても全然でないんだけど。結構好みで。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 03:19:00 ID:Rmtb8Pp/0
新人か、もしくは以前使ってた名前を変えてるっぽい
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 05:18:30 ID:JYSLJ0HfO
あるいはグーグル八分を受けるほどのワケありなナオン(仮)
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 06:43:01 ID:/5Uv2+ve0
もっともユリの似合う女性「ミズリリー」

こんなんなんでもアリやんけ

もっともアナルパールが似合う女性「ミズアヌス」とか、
もっともピンクローターが似合う女性「ミズヴィィィィン」とかでもええやんけ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 08:37:23 ID:wtu5MRr9O
>>343
編集長を変えてほしい
ミスが多い編集者は島流しにしてほしい
榎本ナリコをもう一度
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 08:50:30 ID:wtu5MRr9O
っていうかこんだけ休載が多いと、隔週刊にしたほうがいいと思うな
内容が充実するなら多少値段は上がってもいい
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 12:25:32 ID:+0UYXRSs0
ナリコを見たかったらサンデーGXを読むべし
つかほんとGXと交互の隔週とかにならないかな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 12:45:26 ID:gMWxmm9H0
10年以上前に誌内がほぼエロマンガ化したことなかったか?
センチメンタルな日々かなんとかいう漫画筆頭にして。
あの頃スピリッツを読んでるというだけで何故か宮崎勤呼ばわりされる時があった
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 12:54:47 ID:Ovhc0Ud50
マジか?w
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 12:59:42 ID:uuDac1Kd0
>>365
まあヤンサンの次はGXだから、そのうちw
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 00:17:51 ID:+F5lQlfy0
休刊するらしいヤンサンの現在の実売が10万前後らしいけど

今のスピの実売はどんぐらいなんだろ?
確か4年ほど前に「休刊寸前 スピリッツ、バカ編集者ども懺悔スレ」ってのが立って
そのスレで2004年時の実売部数が20万くらいで、漫ゴラとかのドカタ系にも負けてるって
書いてあったんだが、その時の発行部数が46万部だったから
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84

それを参考にすると単純計算で実売の消化率は発行の45%程度になる
仮に2008年度の発行部数を35万部と仮定するとその45%となると15万7500部になる
今の実売の消化率は不明だが、今のスピの実売を予測するとこれくらいが妥当かね?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 00:20:49 ID:otP4P2ux0
ヤンサンよりちょい上ぐらいだろ

オリジナルだけ残ってくれれば俺はOKだが
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 00:38:08 ID:fe6eefC2O
昴ってスピリッツよね?全巻買ってしまったよ。
スピリッツも次の号から買うようにするよ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 00:39:23 ID:D1f6gdU00
毎週載ってるわけじゃないぞ、気をつけろ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 01:05:35 ID:ogWC+uFL0
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 01:52:55 ID:+F5lQlfy0
>>373
そう、それ、正確には3年5ヶ月前のスレだったのね………

今思うと、そのスレがスピの没落を顕在化した狼煙だったような気がする
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 02:08:04 ID:3k+QuI4T0
六年前くらいからずっと買って来たけどさ、別に廃刊になってもよかったんじゃないかって気もするんだよな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 06:12:18 ID:NKlotQ2q0
スピのグラビアはさながらフェロシルト埋め立て地
産業廃棄物ばっかり
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 06:15:17 ID:lfxDxQl+0
久米田の筆者後書き(@少マガ)イヤミくさい
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 06:19:22 ID:EhhzC7CB0
>>343
今のスピリッツという雑誌で最も「いらない」のは
その届け先のスピリッツ編集自体だと思う。


磨けば育つかもしれない作家たちを打ち切るよりも
まずクソ編集を打ち切るのが先決。

マンガをドラマ化の製造ラインに乗せるネタとしか扱わない
古くからの編集者とか、スイーツ女とかを丸ごとクビにして
フツーに「面白い漫画を作ること」を目指すまともな若手編集者に刷新してほしい。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 06:40:20 ID:IdtKaV8k0
これバクネヤング松永氏の小説
http://book.geocities.jp/monene39/novelmangamiti.html
このスレの兄さんたちなら
絶対楽しめるはずだから見てみてよ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 08:05:27 ID:20yKNQjg0
>>373
>37 :マロン名無しさん:05/01/03 14:50:02 ID:???
編集は自分が作ったストーリーを作家に書かせ、
悦に入って満足しているみたいだが、ちっとも面白くないんですよ。
あんたがたの作ったストーリーは!!! ねぇ小室さん。

その通りだなぁ…と
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 08:58:57 ID:iy7z6kBY0
小林麻央のグラビアが嫌い
吐き気がする

もう落ち着いてキャスターやってるんだから、グラビア
なんて撮影する必要ないと思うんだけど…
キャスターの仕事も多そうだし…
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 10:34:28 ID:ocBo1Gn/O
>>322

作者乙
しんでいいよ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 10:50:55 ID:xusSjEIG0
一度もグラビア見た事が無い。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 10:57:41 ID:6jq/fxopO
ローマの団長は殺さないで欲しい。おかっぱ消せば、元老院は付和雷同だろうから皇帝は孤立。マルキア頑張れ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 11:36:23 ID:jen8bDAZ0
ヤングサンデー休刊 ヤフーにきた。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 12:21:18 ID:Ubf9TDBG0
>>250
事情通(笑)はやっぱり駄目だな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 13:57:43 ID:63CEq2xQO
高橋真唯のグラビアには見入った。
Ωとラスイニ読みたくて買い始めたんだけど、ギャラクシーと京大アフロが載ってれば買い続けるな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 14:28:20 ID:yHz8ntBp0
>>382
俺はギャルじゃねぇw
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 21:43:48 ID:SbcVtb9y0
ハクバノ王子サマって予告に載ってたけど、来週もやるの?
390山田アンバサダー ◆xXUarLncT. :2008/05/30(金) 22:28:51 ID:cM7gKz+H0
>>379 超ありがとう!

高橋しんと藤沢切って松永先生に連載をお願いします。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 23:32:11 ID:gUJpI3jf0
さいごのマンガの絵はむしろマガジンに昔のってたやつに
近いと思うんだ。題名失念。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 00:57:13 ID:sTsdcupq0
>>390
なによりなにより
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 01:16:43 ID:PWiTv95h0
ハクバ終わってよかった
最初はよかったんだがなあ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 03:43:27 ID:tSVAVje80
昔、西原理恵子の漫画で、あるスピリッツ編集者の事が書かれてた

「漫画論で同じ会社の編集者を殴った八巻さん」
以前はただの頭に血が昇りやすい人だと思っていたが、
今にして思えばこんなスピリッツを作ってる連中と真面目に漫画を作ってる人が喧嘩にならないわけがない

ちなみに八巻さんはもう他誌へ移りました
本来スピリッツで連載する予定だった西原理恵子もそれに従って他誌へ移動

もう編集部には真剣に面白い漫画を作ろうと思っている人がいないんだろうな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 03:51:06 ID:5xBUMB7+0
近頃はGTやら隠し砦やら糞つまらんタイアップマンガ載せてる始末だしな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 05:53:28 ID:STgjgQdC0

編集部がもう完全に腐りきってるな

しかもその腐ってるのが
力もってる上層のおっさん編集ばかりだろうからもうどうしようもない。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 05:57:13 ID:CF6ht0c/0
西原は、前にNHKの番組で本人みかけて一気に嫌いになったな。

なんか前回の自分のなにかの発言に視聴者から反対投書がいろいろ来たらしいけど
自分に反対する意見にはいっさい耳をふさいで嫌味ったらしいコメントをしてた。
醜いババア丸出し。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 06:07:43 ID:bkX/5qLoO
>>397
西原なんて昔からそんなもんだろ。

>>394
こーじ苑でも編集者ネタあったな、まあその人は今IKKIの編集長なわけだが。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 08:04:33 ID:gmT6Q7cjO
年をとった気の強い女が
他人からの批判に耳を素直に傾ける方が珍しくないか?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 08:13:57 ID:IsS9nzHXO
タイアップで面白かった漫画ってなにかあったっけ?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 08:27:28 ID:5Dt00zrG0
スピの廃刊決定は何時よ
こんな詰まらん雑誌にしたら やばいぞマジで
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 08:31:43 ID:n3Yq+KOF0
八巻が他所に行ったと聞いたときから嫌な予感はしていた
まさかここまで腐るとは予想外だったが
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 08:35:56 ID:eFB8JkFX0
>>380
なんだか散々な言われ方の小室って
今のサンデーGXのトップの人かね?

だとしたらGXはとりあえず安泰だな



404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 12:51:12 ID:2QezZ+fD0
実際のところを言うと、
スピリッツ自体は廃刊してほしくないんだよなー。ずっと買い続けてきた雑誌だし。

要は廃棄してほしいのはスピ編集だけなわけで。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 13:11:46 ID:0BTMLhKz0
りびんぐゲーム
ジパングボーイ
ディーノ
が載ってた頃がなつかしい。
ホントに同じ雑誌かよ?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 14:01:44 ID:PzyaDPpf0
スピりッツ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 14:01:50 ID:u4mEhVFYO
いらない

ギャル
バンビーノ
地平線でダンス
帝王
ブラックジャックによろ

いるもの

竹光
オメガ
ギャラクシー
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 14:06:05 ID:U5OqZ6T30
ホムがやっと動き出して嬉しい

バンビのあのじいさんが実はBOSS(予想)
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 14:15:28 ID:0BTMLhKz0
>>408
はげどう
トマトも最高級品というオチか?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 14:57:15 ID:RewwKrMs0
>>407
ブラックジャックによろは、わざわざ引っ越しまで
してきた漫画だぞ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 15:10:50 ID:0BTMLhKz0
いる

ジュドュドュス、チャンネル、バンビ、ギャラクシ、ホム、日没、ラスイニ、ムーソ、キジュウイン、アフロ

イラネ

オメガ、ウシジマ、デムパ、ダンス、ブラヨロ、ボーイズ、ダンコン、
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 15:41:30 ID:zIppiM5P0
いる

ギャラクシー、ともお、田中、ラストイニング、ロマジュドュヴュトゥス、ボーイズ、地平線でダンス、
バロン、オメガ、竹光侍、じみへん、ウシジマ、日本沈没、佐々木倫子、バンビ、吉田戦車

いらね

男魂、帝王、気まコン、パギャル、鬼龍院、みんな生きてる、ブラよろ、ホムンクルス、電波、アニマルJOE、さくらももこ、浦沢直樹
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 17:23:54 ID:JpHt1duu0
>>410
でもつまんなくね?
毎回同じような青臭い議論と独善の繰り返しでうんざりする。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 17:29:40 ID:VVNfAlWx0
もう何年も読んでないなブラよろ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 18:04:27 ID:V9W4T27h0
ブラよろは、つまるつまらん以前に
そもそも絵が気持ち悪すぎで読めない。

なんていうか、満員電車の中であの主人公のホモに耳元でハァハァ迫られてるみたいだw

みんなよく読んでられるな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 18:40:11 ID:9mXU6Hts0
いる

競馬 ロマジュドゥス バンビ、ラストイニング


いらない

その他 特にウシジマ、ブラックジャック、パギャル、沈没、男根あたり
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 18:45:45 ID:fHt1Mq9g0
>>407
ギャラクシーも要らないだろ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 18:56:48 ID:IsS9nzHXO
ギャラクシーはいらないが要る子
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 19:20:05 ID:ErwLCJXF0
バンビなんざ要らない筆頭だろ・・・ここん所のやる気無いとしか思えない展開は憤りすら覚えるわ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 19:31:50 ID:nYxv7wfD0
人の、いる、いらないリストにケチつけんなよ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 19:32:00 ID:2ozq0Z8p0
いる
団地、ギャラクシー、戦車、鬼龍院、父さん、アフロ、ロマジュドゥス、竹光、チャンネル、電波、ウシジマ、昴

あれば読む
じみへん、バンビ、バロン、ボーイズ、ラストイニング、オメガ、ホムンクルス、地平線、ブラよろ

いらね
きまコン、パギャル、男魂、帝王、日本沈没、JOE、萎びたグラビア
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 19:38:04 ID:2ozq0Z8p0
最近の記憶に残る糞連載

日露、GTR、京大、処女家

このあたりに比べると今連載中で本当にどうしようもない糞は男魂くらいだから、一時に比べればマシになったのかねえ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 19:45:38 ID:q6xbY6tv0
>>422
ただGTRと京大は、編集の連中が糞きわまりなかっただけで
作家さんに関しては同情すら涌かないでもない。

地図と糞スイーツ2匹はどうしようもないけど
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 19:47:28 ID:XyHu32Il0
日露はじめはおもしれーって思ったのにな。
東京大学もしかりだが江川達也は長期連載だとほんとgdgd
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 21:00:47 ID:IsS9nzHXO
男魂というタイトルを見るといつも昔ヤンサンでやってた日本一の男の魂というアホ漫画を思い出す
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 21:34:46 ID:Oz77LrfZ0
男魂と探偵のヤツ、マジで設定とかネタかぶってね?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 00:32:09 ID:9Xhyq+MsO
バンビのマフィアの描写がうける
いかにもな帽子とか
あほくさい
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 01:06:27 ID:hTRJ3zijO
アフロも上京してからはつまらないよな。いらないってわけではないけど。

俺は男魂とグラビアが無くなって、ドッグロウとか奥たんみたいに
突然思い出したかの様に単発で掲載するのを止めてくれれば満足かな。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 02:15:17 ID:QXvarIUX0
スピの編集=気まコンのヒライ達 みたいなイメージだもんよ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 05:21:40 ID:GXuzj+fR0
よく考えたら今のアフロって、SHOP自分みたいになってないか?w

SHOP自分が毎回どんな話やってた漫画だったか正確には
もう覚えてないけど、田中が一人物思いにふけるのが似てる気がする。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 05:55:42 ID:yo2z5lnw0
とりあえずアフロは理屈くさくていやだ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 06:05:44 ID:OfsrndXm0
>>431は女か?と思ってしまった
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 06:59:20 ID:mq1l727U0
言いたい事は分かる
最近のアフロはあるあるネタみたいなしょうもないのが多い

会社の同僚に全く魅力がない
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 08:50:57 ID:+YScWeQI0
2時間あればできそうな取材ネタとか、蘊蓄本パラ読みしただけってなネタ見かけるのがイヤで最近全く読んでない
地平線とボーイズもひどいけどな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 10:01:16 ID:ff5k/szR0
shop自分は下宿しながら古着屋経営する若者が
原宿の地ビール作るのは覚えてる
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 10:31:45 ID:RB9RK5AKO
ローマで柔道の「ははじゃ」が地味にウケた
「兄者」とかは聞くけど「ははじゃ」って使い方合ってんのか?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 10:41:43 ID:b+hAGeBB0
母上じゃないのかな。ハットリくんみたいだけど。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 10:43:12 ID:Xb8DypYZ0
前に「ブラよろ」は、あるネット上の医療サイトを無断で丸写しして
挙句に自分が書いたように装っていたのを告訴されかけました

モーニング誌面に謝罪文も載りましたが
あくまでページの隅っこに小さな文字で数文字の謝罪が書いてあるだけでした
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 10:50:23 ID:nDpn4lEj0
>>436
ははじゃ=母者

母上ほど仰々しくない呼称。
今時の関西芸人モドキ風に言えば「おかん!」レベルの呼び方。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 12:22:39 ID:oZ9Sfpnc0
ブラよろってホント人気無いんだなwwww
くどい絵と独善的な主人公が大嫌いだったが、皆同じか。


>>436
世紀末覇者のラオウさんがしつこいほど言ってました。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 12:31:15 ID:rcHiZuRG0
ヤンサン切るなら、内容のくだらないスピこそ廃刊すべきでしょう
廃刊いつよ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 12:43:17 ID:Y4PY1uIP0
ブラヨロはあのシュールさを生かしてガロに連載すれば違った人気を得ると思う。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 14:17:15 ID:9bRn+LDP0
思ったんだけど不定期連載的な、たまにやる感じでいいからさ、
「中学アフロ田中」とかやってくれないかな?
それか小学アフロ。


アフロの作風なら、小中学校を舞台にしたのがある種やりやすそうかも。
子供の残酷な行動とか理不尽な行動とか
リーダーに流されるクラスの閉鎖された環境とか。それを田中が「えぇ〜!」って。

ともおとカブりそうな気もするけど、軽いエロネタあり版のともおでいい。
それも甘ずっぱいエロとかじゃなくて、子供の頃にありそうな
アフロらしい「苦じょっぱい」エロ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 14:22:43 ID:Y4PY1uIP0
アフロは連載初期と性格変わってるからダメだろ。
いまはいい人になってるけど、連載一回目でチャリパクしてるし。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 14:23:42 ID:Y4PY1uIP0
同じ作者で>>443の言うような漫画みてみたい気もするけど
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 16:20:54 ID:r0Gk+K340
男魂の代わりに
盗魂のコーナーを復活させてほしい
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 16:48:25 ID:9Xhyq+MsO
帝王の単行本買ったやついる?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 18:40:58 ID:b+hAGeBB0
>>447
アレを買う位なら、ドブに捨てたほうがマシ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 18:47:36 ID:G22v0lXs0
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 20:49:57 ID:Uzb/8Yq1O
>>442
ガロは基本原稿料無しがごとくなので、高額原稿をとる作家は載せる事はできません。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 00:52:58 ID:ZpC3eqNfO
鬼龍院の「これですか?これ!」で爆笑したわ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 06:38:41 ID:hjWviySy0
新連載、ヤングサンデーに載ってそうな糞漫画なんだが…
併合でこんな糞漫画がこっちに流れてくるのはマジで勘弁
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 07:06:26 ID:/Uo3lc3v0
ごくせん(読んでないけど)に
「イオナ」成分も入れてみましたって感じ?>新連載
確かにヤンサン臭がする。ヤンサンの糞マンガ臭って意味で。
(※ヤンサン全部が糞と言いたい訳じゃない)

男言葉で啖呵切ってキメるお水上がりの教師…終わってる
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 07:19:33 ID:0WowqSthO
あれドラマになるな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 07:28:03 ID:/hpU21Qy0
スピの編集と話したことあるが
相当自分らのマンガをドラマ化に結び付けようとしてる

見境なく職業マンガが増えてるのも納得。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 07:29:00 ID:QetI8xiCO
バロン、イギリスなのにユーロか…?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 08:12:38 ID:MYVuuQOM0
ほんと、スピ編集のドラマ狙いはヘドが出る。

編集全員死ね
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 08:24:46 ID:DNcW+bYWO
思ったより「いる」が残ったな
ギャラクシーとか日沈はすぐにでも消して欲しいが。



いる
アフロ、バンビ、バロン、ラストイニング、オメガ

あれば読む
じみへん、パギャル、ボーイズ、 団地、戦車、父さん、昴


ブラよろ、きまコン、ホムンクルス、男魂、帝王、日本沈没、JOE、ギャラクシー、鬼龍院、
ロマジュドゥス、竹光、チャンネル、電波、ウシジマ、地平線
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 09:54:46 ID:j7r2whr4O
オメガは映画化だな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 11:48:30 ID:QLWfBprbO
ドラマにしやすいフォーマットのマンガを作る=読者の総スカンと糞の量産、質の低下

高いドラマ性と魅力的なキャラで漫画=望まれる映像化、質の高いマンガの提供

後者をやるべきなのに編集部が履き違えて前者が現在
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 12:11:15 ID:w+JY1wl90
元キャバ嬢の高校教師とか、いかにもドラマ化を
狙った作品ぽいなぁ

だいたいキャバ嬢とか全然興味無いし…
普通の女の子の方が良くね?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 12:15:05 ID:3cdkBD6UO
誌面はドラマ化狙いの臭い漫画ばかり
プロテクトと思われるスイーツ枠

恥ずかしい雑誌になったもんだ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 12:25:35 ID:sl8VFexv0
TV局へのプレゼン雑誌
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 12:39:29 ID:Fpzo3jKo0
もはや電通の別働隊だな
いっそ、週刊電通に名前を変えたらどうだ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 12:39:52 ID:SXHt6sroO
エディター育てないとマジやばいことになる。あや、なってる。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 12:46:45 ID:thtKcvVj0
暗黒期、明らかにドラマ化するきまんまんな「東京80」という漫画が
まったく人気でなくてドラマ化するにも裏工作の限界を超えてたため
けっきょく携帯電話専用のドラマ化、報告が誌面にちんまり載ってたのには笑った
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 13:32:15 ID:sMoGkvOq0
>>443
要するに出世してしまった島耕作に対するヤング島耕作みたいなものか
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 13:35:51 ID:0WowqSthO
主人公は伊藤美咲かな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 14:23:09 ID:5HtoUkmp0
終わる ボーイズ
終わりそう 地平線 オメガ バロン ホムン
終われ 男魂
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 15:23:24 ID:pxItGNhH0
この「いる、いらない」こそが読者の年齢層を物語ってるなw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 15:41:39 ID:nIW/kIPf0
新連載ひでーな・・・
つーか今のヤンサンとスピならまだヤンサンの方が充実してると思うんだが
休刊するのは向こうとか訳解らん
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 15:49:51 ID:thtKcvVj0
各編集長の力関係やや年功序列で休刊順序決めてるんだろ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 15:50:29 ID:D/jhUWTZ0
ネームバリューなんでしょうね。やっぱり青年誌として一時代メインって印象あるもん。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 16:02:41 ID:/8bbMxmN0
なんか唐突に地平線が終わりに向かっててフイタ
もっと他に切るのあるだろ、男魂とか男魂とか帝王とか帝王とか。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 16:10:05 ID:sMoGkvOq0
帝王は今週の新連載に合流すればいい
そのための六本木進出だろう
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 16:14:23 ID:lq48LnboO
新連載にソックリな漫画を最近少女漫画で見たばかりなのですが…

流行ってるんですか?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 16:24:00 ID:njCcQ2F60
新連載は主人公の唇が変だ何あれ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 16:36:39 ID:w+JY1wl90
水商売を扱った漫画なんて一つでいいのに…

水商売なんて実生活にほとんど関係ないでしょ
そんなに深みがある職業だとも思えないし。
憧れも何も無い
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 16:49:17 ID:7nCFTkd30
日没クソワロタwwwwwwww
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 16:56:30 ID:iVp/73iG0
80、90年代は確かにスピリッツは面白いのが多くて
毎週の発売日を楽しみにしていたが、
今や作品の充実度、発行部数共に
ヤンマガ、ヤンジャンに大きく水を空けられていて、
最近は気になる作品のコミックスを時々読む程度、、
本腰を入れた紙面の再生が急務かもしれない、、
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 17:00:22 ID:3KXxkR6P0
とりあえずキャスターのやつ以外はみてるが
好きなのばかりおわってく。

日本沈没とアフロおわったら買うのやめざるおえん。

482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 17:07:53 ID:u7Kc/kKJO
とりあえず帝王と男魂、パギャル、馬は終わってほしい。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 17:14:42 ID:SXHt6sroO
バブル、ユーミン、ドラマ化タイアップ、ホイチョイ的なもの・・・


電通的な既存のビジネスモデルが崩壊しつつあるのに、
新連載を見るかぎり、スピリッツはまるで危機感ないな。

読者層を絞りに絞り込んできわものにして、
中身をあわせにあわせてお馬鹿でスカスカなものにしたあげく、
だぁれも読まない雑誌になっていく。

484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 17:15:03 ID:RpV1G5Ua0
>>460-462
おおかた編集長様のデスクの引き出しには
「今やれば必ずウケる漫画のアンチョコ」がまだまだ沢山入ってるんだろう。

とこないだ編集王読み返したばかりの俺が書いてみる
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 17:19:50 ID:vMoTntLO0
初恋☆ドスコイか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 17:26:54 ID:D/jhUWTZ0
とりあえず、「職業もの」は一冊に1つでいい感じ。講談社ほどじゃないけど、
ああいうのは作者がほんとに書きたくて書いてるのかな。
柳沢きみおが職業ものは間口が狭いってかいてたけど、、、、。

「職場でがんばってます」的な漫画はもう食傷
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 17:53:34 ID:yCikg+PI0
キャバ恋☆ドスコイ(男のキャバクラ出世編)

キャバ恋☆ドスコイ(女の高校教師編)
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 18:39:22 ID:4fIXVJ530
おい今日気がついた
月曜日に読む漫画の本数と月曜漫画待ちのwktk感が全くない
水曜と木曜に完敗してるぞ月曜日どうにかしろ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 18:41:43 ID:8L25d38p0
そんなもん
スピリッツに期待する方がおかしい
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:09:36 ID:o1M8LagtP
きまコンは載ってないと寂しい…と思う俺は少数派のようだ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:20:23 ID:/8bbMxmN0
>>490
うん、お前だけ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:23:09 ID:RUkaQAUX0
新連載は
キャバクラ教師=漫画家&編集部
不登校の生徒ら=読者
……という感じ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:25:42 ID:UJHkmthNO
新連載評判悪いねー。俺はもうちょっと期待しておくよ。
設定はありきたりだけど、絵は見やすいし、
男魂みたいな不愉快さはないから。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:26:19 ID:4fIXVJ530
俺も後2週見てから切ろうと思う
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:39:39 ID:sl8VFexv0
No1キャバ嬢がナースに!なんて漫画も有りましたな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:42:08 ID:7IctRTXyO
お水先生はハクバが終わった後の学園枠だから簡単には打ち切りにならないだろう
暖かい目で見守ろうや
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 19:46:34 ID:U/QibLKi0
正直、新連載勘弁してほしい

キャバ嬢が学校の先生で初対面の人間にあんな深刻な問題を話した挙句に
ヤクザの事務所乗り込みとかどこの少年漫画かと聞きたくなるような内容

ヤンサンが「水商」が終わった後釜に用意してた糞連載にしか見えない
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:00:37 ID:RmVni0bW0
>>461
ヒント:仲間
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:26:28 ID:SFHUduCE0
>>461
まあ、お前みたいな奴がキャパクラ行っても相手にされないから心配するなw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:30:58 ID:reo2/GTm0
新連載、ハクバとボーイズより期待出来そうかな。
それ以上に先週の読切を連載化してほしいけど。

次に終わるのは地平線、オメガ、バロン、帝王あたりか。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:52:14 ID:jxk5ea9b0
オメガが映画化したら、ウィルの配役は美輪明宏だと思う。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:03:07 ID:OglFAbLk0
先週の読みきり結構面白かった、あっちを連載化してほしいな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:19:40 ID:r/BQAj+J0
ジュドゥドゥスがつまらなくなってきたらバロンが面白くなりだした。
予想外だなあ。新連載はタイアップ前提なら実写でも脱げ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 22:42:42 ID:vyM/zrY/0
昴がMOONてタイトルと今週初めて気付いた
新連載かと思ったよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 22:44:30 ID:hVT/V+q10
いる
ロマジュドゥス、バンビ、バロン、ラストイニング

あれば読む
電波

いらない
アフロ、じみへん、パギャル、ボーイズ、 ブラよろ、、JOE、ギャラクシー、鬼龍院、 団地、戦車、父さん、昴
竹光、チャンネル、ウシジマ、地平線 きまコン、ホムンクルス、男魂、帝王、日本沈没、オメガ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 22:51:55 ID:4fIXVJ530
いる
父さん、バロン、佐々木倫子、昴、オメガ、ラストイニング

あれば読む
アフロ、ホムンクルス、日没、ローマ

元々読んでない
他全部
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:02:07 ID:reo2/GTm0
いる
電波、父さん、チャンネル、バンビ、ラスイニ、ギャラクシー、ともお、スポーツポン、
MOON、バロン、ももんち

あれば読む
ブラよろ、アフロ、じみへん、鬼龍院、ホムンクルス、竹光侍、ロマンドゥス、ウシジマ、
オメガ、地平線、3名様CM、美咲

いらない
男魂、きまコン、パギャル、帝王、日没、奥たん、ドッグロウ、JOE、生きている、
京大
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:03:55 ID:2bUO4Jb30
ボクちゃんリスト見て見て大会が終わったら電話して、寝てるから
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:08:24 ID:7K5Z0NMp0
新連載は
ゴラクで昔やってた白竜とかいうのと似てる。
あれは、ヤク○がいきなり高校教師になって
不登校やら校内暴力やらの学校を建て直すやつだった。
あと、生徒諸君教師編のファートストエピソードとクリソツなのは既出?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:16:57 ID:/8bbMxmN0
ドッグロウってどうなったんだっけ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:19:06 ID:OglFAbLk0
>>508
オマイのボクちゃんリストが出るまで終わらないよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:29:25 ID:UJHkmthNO
>>510
2〜3回やったまま3ヶ月ぐらい放置。
このまま終了して欲しい。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:32:20 ID:9GI9gQyj0
そんなのどうでもいいから早く冬目姐さんをだな……
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:42:32 ID:8mhxW6DK0
新連載ヒドイな。こうも露骨でいいのか。
どうせこれからイケメン不良達が登場するんだろう。

スピリッツてよくこういう後追い漫画やるけど一度もウケた事ないんじゃないの。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:48:11 ID:AjqBfHcDO
もう覚醒すんのか。金熊団でここまでひっぱるとは思わなかった。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:49:34 ID:yIEZOp9C0
みんな生きてるとギャラクシーだけで20ページ50円の雑誌にしてくれよ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 00:26:58 ID:TPHlj2Hf0
俺的にはバロンはいるリストに入るんだけど
終わるのか続くのかハッキリしてほしくもあるw
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 00:44:53 ID:97kz4+bo0
ボーイズもわけわからんところで終わるなぁ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 00:45:37 ID:oBitNa9t0
ヴィルトゥス全然すすまねーじゃねーか。糞過ぎる。
新連載も期待できない。

地平線・バンビ・ギャラクシー・団地・バロン・アフロ・チャンネル・ウシジマ・鬼龍院
があればいい。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 00:49:16 ID:vlCjdKH80
>>478
キャバクラの漫画を載せておけば、スピリッツの編集者がキャバクラの
領収書を取材費として落とせる。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 01:19:31 ID:qpJyre470
新連載は、なんてGTOですか?

ヤンキーがキャバ嬢になっただけでしょ。

連載4週間目あたりで、「前担任との確執」が出てくるのかな。


522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 01:49:20 ID:x5Vde99MO
キャバごくせんをここで叩けば
悪口も読んでもらえた事の証拠、大反響と編集部に誤変換される。社内でその嘘が単行本の結果まで信じられ(ホントは担当以外ダメだと思いつつ)
1巻の売り上げ悪くても、ワイルドライフの映画公開できっと挽回と言う言い訳が横行し(担当が編集長に、それを更におっさん上司に)
それでも今TVドラマ候補でとずるずるやり(電通も博報堂も困ったなーごくせんじゃん、ごまかして接待受け続けよっとになり)
スピリッツの読者を数百人づつ毎週削ぎ落とすのが見えます。
ボーイズ嫌いだったけど、ボーイズみたいなマンガをちゃんと終わらせて
良作にしてあげる事がスピリッツの株を上げるのに…もう船場吉兆か編集部は…
さっさとわかれよ。お前達のビジネスモデルは5年前に崩壊していて、ヤンサンの二の舞になるって
ここの連中は警告してるんだよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 01:58:50 ID:1U+oF0Kw0
>>499
今更だが客がキャパクラ行っても相手にされないってどういう状況だよw
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 02:01:23 ID:vlCjdKH80
>>523
さえないモテない男が来るとキャバクラ嬢はカモだと見なして盛んに営業トークをかける。
つまり相手にされなさそうな奴というのは、実生活でモテてるような雰囲気の男だろう。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 02:03:19 ID:jRV8Vro/0
>>522
そこまでスビなんぞについてコメントしてやるなんて…
どんだけ愛してるんだよ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 02:13:40 ID:q+3bbBFt0
バンビーノの展開は、テレビくんで連載しても遜色ない感じだ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 03:27:27 ID:/yibCPWQO
実際ナンバーワンになるようなキャバ嬢って、ヤクザみたいな鋭い目付きだと思うが。手の大きさがおかしいカットが多い。
めいわく荘の人々みたいな、スタンダードな青年漫画ってもう無いのかね。わけわからん漫画ばっか。
浦沢にも、普通のわかりやすい漫画をまた描いてほしいっす。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 03:34:22 ID:QjWtoZ500
編集「いやです。これからもドラマ化しそうな話題作を
   ご期待ください。」
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 03:51:44 ID:cKZ23I1B0
クソ編集死ねよ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 03:56:05 ID:Fwf4Swyn0
まるでドラマの脚本読んでるような
そんな面白さがありますね
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 04:45:02 ID:LzFLpFCTO
新連載は唇が好きになれない。サンデーのも同じ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 05:41:24 ID:BeHfQEQL0
新連載て確か、「集中連載」になってた気がする。
とりあえず単行本一冊分くらい続けて一度終わらせて、その後は様子見って事なんじゃ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 05:57:57 ID:oEYI64PzO
ヴィルトゥスは育つ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 06:12:49 ID:aH2wMI6I0
追突された方はボコボコで、した方はちょっとこすった程度
どういう事故だったんだよ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 06:31:03 ID:4V2rl5daO
教師+他職能力
こんなんもうイラね
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 06:37:49 ID:1hKJfDo90
>>535
ハクバの能力はなんだったんだ?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 06:44:44 ID:pE04Y3JL0
ごくせんの二番煎じ狙いか
新連載、ホントにつまらんな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 06:46:39 ID:I03XPOaS0
スピもヤンジャンのノノノノみたいな
強烈な新連載用意しろよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 07:57:39 ID:J02elSiZ0
本当にスピはひどいな
これはもう編集者、編修長の責任としかいえない
次の廃刊はスピリッツかもな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 08:12:40 ID:egrSaCkn0
発行部数
1990年 150万部
1991年 130万部
1992年 125万部
1993年 120万部
1994年 120万部
1995年 110万部
1996年 105万部
1997年 100万部
1998年 90万部
1999年 79万部
2000年 73万部
2001年 66万部
2002年 60万部
2003年 52万部
2004年 460,354部
2005年 416,625部
2006年 394,042部
2007年 373,500部
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84#.E7.99.BA.E8.A1.8C.E9.83.A8.E6.95.B0
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 08:13:29 ID:xkODaVo00
新連載の作者はサンデーでも編集の言いなりで糞マンガ書いてた作画マシーン
この連載も編集主導の企画なんでしょ
編集部終わってる
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 08:20:57 ID:dYV02+HiO
最近、月曜日から暗くなるような展開の漫画が多かったから、
新連載のみたいな明るい展開の漫画はあっても良いと思う。
自分の主観を押し付けるタイプの主人公だから今後の展開次第で
読んでいてムカつくことも多々あるだろうけど、今はまだ期待したい。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 08:31:42 ID:8oE5Jysv0
>>530
たしかドラマの糞脚本家が原作やってた糞漫画があったな
美容手術がテーマのくせに「整形外科」の区別もついてないお粗末きわまりない物だったが
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 09:02:43 ID:7Ctr4r/qO
>>540
何がきっかけで部数落としたんだ?
ジャンプみたいにわかりやすいのかな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 09:26:39 ID:8oE5Jysv0
きっかけというほどじゃないが、近年は出版業界自体が不振
加えて、この体たらくだから1999年くらいを皮切りに加速度的に落ちていってる
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 09:37:33 ID:As/VwlFA0
ネットのせいだのなんだのいうが
休み明けの月曜からいきなり鬱や理屈くさい葛藤だらけな雑誌なんぞ読みたくない
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 09:59:45 ID:YY8xhpVB0
テスト
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 10:07:46 ID:YRH5976d0
キャバ嬢ごくせんも完全にドラマ化ねらいだな
この作者のアップのコマが嫌い
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 10:26:01 ID:BNBJKy/l0
2番せんじすぎて
これドラマ化無理だろ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 11:57:31 ID:x5Vde99MO
皆ドラマ化無理だと思いつつ、接待攻勢でなんとかって事よ
ワイルドライフは読者の意に反して小学館漫画賞を取らせ、ドラマ化、映画化
藤崎批判ではなくてさ、そんな子供騙しの仕掛け仕事を億の予算掛けてやる
建て前本気で内心失敗したら誰の責任にしよの事業部、編集部に官僚的なずさんさを感じるんだよな

今の読者騙されないって
好みの問題のいる、いらないじゃなくて

品質が劣ってるか、優れてるかがスピリッツの読者の判断基準なのに

頭きてるから長文でスマンm(_ _)m
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 12:02:00 ID:VMwn78eO0
>>550
長文うんぬん以前に何言ってるかわからんぞw
落ち着け。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 12:20:20 ID:o0H0Jb180
ローマもM1物語の二の舞になりそう
だらだらしすぎ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 13:49:32 ID:CF4yBCUAO
妖怪の漫画は今週早くも休載かよ
新連載は定着してから休ませるべきだ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 15:01:27 ID:dYV02+HiO
新連載じゃなくて読み切りだよ、妖怪漫画。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 15:55:18 ID:NpwPkL0I0
藤崎って女でしょ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 16:21:12 ID:YqzInBdy0
実際のところは、スピリッツは休刊にされるような筋合いなんかどこにもないんだよな。
本当にいらないのはスピリッツの編集部なだけで。

たとえ「スピリッツ」という雑誌が休刊にされても
このクソ編集達は会社に残ってるわけだから何一つ解決になってない。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 17:42:02 ID:WzCDKddBO
ギャラクシー銀座おもしれーな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 17:48:29 ID:dtAF0KI1O
そんなに発行部数落ちてるんだ。そりゃドラマ化にすがるしか無いか。
もう悪循環だよな〜。終わりも近いかな。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 18:00:07 ID:qhw3hL+EO
ヤンサンが一足先ってだけだな
こっちも時間の問題
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 18:07:21 ID:IcrH//4K0
俺はスピリッツ廃刊が良かったな
そうすれば二度と小学館に関わらなくて済むからいくらクズがのさばろうが知ったこっちゃない
561sage:2008/06/03(火) 18:28:59 ID:BoRxXoGZO
ギャル漫画が一番おもしろい
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 18:32:19 ID:eV/P7rSb0
これはひどい
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 18:44:50 ID:wS94YH5N0
今週1番面白かったのは、作者コメントの長尾
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 18:53:15 ID:vlCjdKH80
ヤンサンという名前よりスピリッツという看板の方が過去の栄光でハクがついてただけで
現時点での価値はどちらも底辺
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 18:55:24 ID:xkODaVo00
ヤンサンとスピの糞マンガ切って合併すりゃいいのに
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 19:05:42 ID:OoppQsSH0
いや、そうするんでしょ?実際。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 19:17:27 ID:k9ZRmvzc0
新連載を見ての通り、編集者が変わらない限り糞漫画は量産されるようだけどな
時間の問題だろ、こっちも
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 19:27:36 ID:MO9Z15f80
>>543
あー、それ俺がスピ読み始めたきっかけになった漫画だわ。
タイトルすら覚えてないけど。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 21:28:37 ID:JYGzgf+j0
SKINかな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 21:32:49 ID:vlCjdKH80
ヤンサンの漫画をいくつか移籍させるから枠を空けとけとの
上からの命令に対し、自分たちの領域を侵食されてたまるかと
スピリッツ側は新連載を立てた。
といった感じに読み取ったぞ今回の糞みたいな新連載は。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 21:59:13 ID:k9ZRmvzc0
>>570

ヤンサンで連載予定だったクソ漫画がこっちに流れ込んできた
水商っていう似たような糞漫画があるんだが、それが終わったあとにやるつもりだったっぽい
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 22:08:19 ID:m3Uhxq+tO
水商と内容は全然違うけどな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 22:25:46 ID:As/VwlFA0
スピリッツは20世紀の映画でドカンと一発当てて今までの負債を
取り返そうとしてるぽいから休刊はコケてさらに大赤字になったそれからだな。
完全に博打の負けパターンにはまってるね
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 22:34:57 ID:hu2yv4qA0
>>516
あとオメガつきで100円まで出す
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:07:38 ID:93WcE4Ul0
>>571
水商終わらないし。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 23:25:51 ID:cWUflcq/0
IWAMALのネタ、パクリまくった漫画家が
作者本人が連載してる雑誌に殴り込みとは良い度胸じゃねーか。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 00:18:13 ID:23jLz0TZO
ボーイズ中途半端すぎだろ
始めはおもろかったのに
地平線は犬再登場させれば人気でるだろ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 00:36:07 ID:EuMOjYQ80
>>576
何て漫画?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 00:37:44 ID:PD4BN6Ll0
編集の言い分も聞いてよ
じめじめしてるマンガ家と彼らの仕事場だけ相手してられないでしょ?
ドラマ化となるとそりゃもう文化祭前日てなもので
業界の派手な連中や現場がもう楽しいのよ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 01:10:04 ID:YthbSemq0
>>579
わかるけど
それはいい漫画を作った褒美くらいに思っとけ
初めからそれ目指した企画ってクソばっかじゃねーか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 01:33:13 ID:zvh1QreG0
死ねよバブル編集
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 01:57:04 ID:Eb4Ed1mY0
>>579
漫画の読者はドラマじゃなくて漫画が見たいから漫画を買ってるんだけど・・・
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 02:26:45 ID:OYGPKeyGO
釣り堀になってる(´A`)
でも編集者の声は代弁してそう、スペリオールのせかくだなんか毎回そんな感じだもんな
どうすんの?スピ編集部
倫子、ローマの漫画で一息ついたと思って、これから少し立ち直りかけたら
この有様。きっとヤンサン休刊のタイミングのセイにしてるよな。白井さんが作ったスピリッツを良くここまで貶めたよ
まさに暗黒期だ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 03:15:14 ID:jlouQyua0
とりあえずパギャルとかいう糞漫画はさっさと打ち切れよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 04:16:10 ID:6FZe/Ocf0
>>577
犬はほんと良かったからな〜
楽しみで仕方なかった。犬が。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 04:53:35 ID:cHN3610u0
そういや倫子もよく戻ってくる気になったもんだな。こんな編集部のやってる雑誌に
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 07:03:49 ID:nyXBaHH+0
>>544
95年ぐらいの連載陣

HAPPY!
14歳
ギャラリーフェイク
編集王
月下の棋士
最終兵器彼女
いいひと
奈緒子
よいこ

ありがとう
おたんこナース
九龍で会いましょう
ヤングマン














東京大学物語
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 07:58:35 ID:sQdBVIJ80
昔、東京フレンドパークで東山紀之に出されたクイズが「東山さんの愛読書は
スピリッツだそうですが、現在連載中の作品を4つお答えください」というもの。
しかし東は最初に「奈緒子!」と答えたきり後が続かず。
ひとつしか思い出せない作品がよりによって何で奈緒子だったんだろ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 08:36:16 ID:6UKATf+J0
>>584
パギャルはなにも考えないでよめるのであったほうがいい。
むしろ続けて読まないと意味が不明な漫画が多すぎるのをどうにかするべき。
沈没とかオメガとか
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 08:38:36 ID:Ojos9kwA0
2個だけじゃん
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 09:03:44 ID:+Qde2i8q0
オメガはいる。沈没は最初から読んでも、というか読む気も起きんから切れ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 09:07:19 ID:8IocXP040
佐々木はやっぱり実力あるなあ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 09:28:47 ID:Ci8xRiX70
藤崎とかさぁ。サンデーであんだけ空気漫画だったのに
よくスピで再利用しようと思うよなぁ。
小学館って漫画の内容で選んでないだろう
使いやすい奴とかそういう観点で連載してね?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 09:56:15 ID:yi8UrvtY0
サンデーでだめだからこっちに流れてくるんじゃないの?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 10:12:34 ID:Ci8xRiX70
いや。それならスピ出身の全くの新人を使えばいいのにと思うわけさ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 11:33:14 ID:aqvzuYLk0
>>580
ドラマ化ねえ…。
最近じゃTV局側(番組制作会社側)も
ドラマの脚本家不足が叫ばれているからな…。

TV局側からすればそれなりに需要はあるのだろうな<スピリッツ

それに小学館自体(他の漫画雑誌で)
ドラマ化作品連発して中ヒットしているからな
結構強気なんだろうな…。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 11:42:01 ID:M+iXLeX+0
>>593-596

とりあえずここのダイアリー見てみ

藤崎公式サイト
ttp://wild-life.jp/

こういう編集の奴隷みたいな奴ばっかじゃねーの
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 12:19:33 ID:Yx26myE20
>>591
オメガみたいな長編は固定客を掴むのに必要。
新規獲得に偏重すると、古参がなくなり常連離れに繋がる。
ただ沈没だけは本当に読む気がしない。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 12:40:24 ID:9APnbgCSO
ファウストは、メフィストフェレスに魂を売って第二の人生を手に入れた。
ロバート・ジョンソンは、十字路の悪魔に魂を売って音楽の才能を手に入れた。
小学館は、電通に魂(スピリッツ)を売ってキャバ嬢の名刺を手に入れた。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 12:56:26 ID:DnblgNQq0
>>597
>5年間ワイルドライフを描いてきて
>ぶっちゃけ心の底から"よかった”と思ったことなど
>ひとっつもないくらい、忘れたいくらい
>いい思い出のない作品だったんだけど

なんという暴言…
そんなに嫌々描いてたのかこいつ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 13:33:52 ID:aWeYnng30
>>595
ときどき新人賞の発表やってるの見た限りでは
つまんなさそうだわ、絵はキチャないわで
どうにもこうにもって感じだわ。
いやまこれは新人以前の人たちだけど。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 14:19:07 ID:OYGPKeyGO
奴隷というか作画マシーンは小学館の基本スタイル
古いのだとダッシュ勝平とか原秀則の初期とかの作品は編集者が作ってたと言われる
たまに現われる留美子、充のような天才系に頼らないシステムだそうな

集英社は天才系を重視して取るので
当たればでかく、外す時もでかい
小学館はよくも悪くも秀才的な会社なんだよ
その膿というか、悪い部分の権化が今のスピだし
ヤンサン休刊だし
サンデーの暗黒期離脱奮闘なわけだ
雑誌の暗黒期が重なるのは多分初めてじゃないかな
こうなってから初めて人材不足とシステムが原因と明らかになる
藤崎もシステムの被害者だろ。大企業に一人で逆らえる女性って少ないと思う。
だから藤崎責めたくないんだよ。
講談社も編集が漫画作るシステムだけど
少年誌までなんだけどね。
小学館はスペ、ビッグまでその傾向があるからな…
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 14:29:17 ID:kqeejbFB0
小学館からは3本以上ヒットを飛ばす「大御所」が出てくる
あだち、留美子、細野、浦沢、小山

集英社ジャンプ勢だと、「大御所」は車田、本宮ひろ志ぐらいか?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 14:46:02 ID:Lpd2L7Ad0
ホント、今さらメディアミックスでもないよな
というかやるならもっとさりげなくやれ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 14:49:11 ID:OYGPKeyGO
ヒットの数より、影響力なんだよ才能の基準て
数を数えるのがもはや官僚的なのさ
本宮、永井豪のおかげでジャンプがあり
鳥山明は2本のヒット作でどれだけ少年誌の基盤を作ったか
サンデーは充と留美子の今ベース使ってる?ジャンプのベースで雑誌作ってるよな?
そうゆう事
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 14:51:23 ID:kqeejbFB0
>鳥山明は2本のヒット作でどれだけ少年誌の基盤を作ったか

鳥山以前から「少年誌の基盤」なんぞある。
鳥山の作った基盤があるとすれば神保町の集英社のビルだ。「アラレちゃんビル」というんだろ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 15:00:30 ID:JmK9FaiyO
ミナガーは集英行ったからノーカウントですかそうですか
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 15:07:24 ID:OYGPKeyGO
失礼、現在の少年誌でした
カードバトルに能力バトルにサイコサスペンス
ジャンプの成功例の模倣ですよね。

浦沢、留美子、充の継承者が見当たらないのは?小粒さえいない
それでは市場は小さくなるの当たり前

アラレちゃんビルw
オバQビルでしたっけお隣は
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 15:09:09 ID:kqeejbFB0
>>607
例示に対してそういう突っ込みって何なの?

(実は>>603送信時点で「皆川忘れた」と思った、さらにいえば車田があやしい気がしたが、訂正投稿は連投になるので控えた)
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 15:10:53 ID:kqeejbFB0
「大御所を全部拾う」ことが前提ならば、
ゆうきまさみ なんぞも落とせんだろうし、
新谷とか、
いっくらもいそうじゃないか。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 15:19:40 ID:NdhtLLTS0
キモいのが二匹も湧いてる
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 16:47:17 ID:JmK9FaiyO
>>609
そんなマジレスされても困るw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 16:54:06 ID:kqeejbFB0
なんで困るの?
>>607はスルーすべきってことか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 17:01:15 ID:yi8UrvtY0
DB一本で今もジャンプは潤ってるからなー
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 17:03:01 ID:kqeejbFB0
↑その認識は間違い。
DB以前からジャンプは部数1位で、
DB連載時も、他にスラムダンク等人気作はいっくらもでている。

616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 17:03:11 ID:4koN+Vt80
ジャンプは転載系
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 17:11:27 ID:uie7dSMO0
ていうかラブコメなんかは留美子が基盤だろ・・・
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 17:40:29 ID:Ou6WFjpQ0
ラブコメという名称は柳沢きみおの翔んだカップルからだろ。
留美子のは単なるコメディだコメディ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 18:32:12 ID:2tnKxgNaO
美味しん語で取り上げられてるコマは
20年以上昔のだと思うと
思えば遠くへ来たもんだ
このさきどこへと行くのやら
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 18:33:06 ID:UpLfwVYZ0
>>615
614は今もジャンプがDBで稼ぎ続けているって意味だろ?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 18:39:20 ID:5hAF+AyIO
そろそろドラマ化を視野にたくなび第二章のスタートですね!
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 18:43:12 ID:ytqo4cWj0
20世紀少年もコミカライズ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 19:19:38 ID:zc93KR2s0
沈没もオメガも好きな俺は異端なんだろうか…。
特に沈没はこれだけ話を盛り上げてるんだから、切らずに最後まで描かせてあげてほしい。
バロンとかボーイズみたいに突然終わられたら後味悪いわ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 19:43:35 ID:CrGo0WC4O
バロンは終わってないぞ。多分ハクバのことなんだろうけど。
ハクバもボーイズもグダグダし過ぎて、これ以上盛り上げようが無かったと思うよ。
伏線を回収しきれてないわけでもないし、日常を題材にした漫画の終わり方は
以外と呆気ないもんだから唐突に最終回を迎えた様に見えるけど。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 20:01:40 ID:Ojos9kwA0
日没は絵が荒れまくっててやる気がないのが没
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 20:14:45 ID:Naj64J2w0
>>605はドラゴン桜の数学教師の高原みたいなやつだな。
ヒットの数で物を考えて何が悪い?
ドラゴン桜でも書いてあるぞ
「数字は競争力の証だ」
数字で物を見るのは決して悪いことではないと思うが。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 20:20:51 ID:M+iXLeX+0
まさにNHKでそんな話してたぞ
最近は書店で客が数字=ランキングばっかり見て買うらしい
中身よりもランキングみたいな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 20:39:25 ID:asu6TDU40
まあどっちも大事だよ
数字とるのも作品性上げるのも
どっちを疎かにしても雑誌はやっていけないんだからな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 20:53:03 ID:35GUeQSu0
人を散々コケにしておいてメンヘル気取るゴミ女、花 島 す み 子
淫売援交魔の癖に人格者気取るクズ。でも実はただの自己中(笑)
しかも自分のこと可愛いとか言って(笑)どう考えても池沼ですwwwww
私は可哀相な女なんですってか?(笑)一生ほざいてろwwwww
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い!!!!!!!!!!!!!!!!!
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 20:53:35 ID:35GUeQSu0
花 島 す み 子は創価学会員です!皆さん彼女に出会ったら注意しましょう!
援交魔ですので相当な淫乱女です!ゴミ扱いするのが一番でしょう。
メンタルの弱さを主張してきたら唾を吐きかけてやりましょう!それが一番です!
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 20:53:56 ID:35GUeQSu0
淫売 花 島
下らないトラウマ持ち(笑)花 島
平気で嘘をつくゴミ女 花 島

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 20:54:42 ID:35GUeQSu0
2年引き篭もってました(多分嘘でしょうw)、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

援交しまくってました(膣出しされましたw)、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

周りのブス女がカスに見えてしょうがないです、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

映画監督になりたいです、よろしく!!(大爆笑)by 花 島 す み 子

池田大作大好きです!!よろしく!!(失笑)by 花 島 す み 子
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 20:55:02 ID:35GUeQSu0
自分の発言を棚に上げてメンヘル気取る自分大好きゴミ女、  花  島  す み  子
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 20:55:24 ID:35GUeQSu0
そこら辺の男騙して、嘘ばっかついて後で私って悲しい・・・なんてほざいてりゃ良いんだよww
性悪ゴミカスナルシ女 花 島 す み  子www
テメーの大好きな池田大作の写真でオナニーでもしてろクズがwwwww
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 20:55:44 ID:35GUeQSu0
同性愛者を差別するカス女、花  島 す み 子
高校時代レズに告白されて気持ち悪がった過去を持つ

636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 20:56:11 ID:35GUeQSu0
肉便器の分際で偉そうに男を選ぶゴミ女、 花  島 す み 子
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 21:04:08 ID:OYGPKeyGO
あほなレトリックだな
ヒットの本数
売り上げ部数は別物
1000万部のヒット10本でもDBに勝てないだろう?
数字がものを言うのならスピの部数を誇ってくれ
数字に出て来ない影響力が小学館は落ちてる
それを編集部の問題と書いてるだけどね
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 21:04:21 ID:35GUeQSu0
よ○はま在住  家は不動産屋の 花 島 す み 子 淫売援交魔死ね

なにが映画監督だよゴミw 笑わせるなw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 21:36:23 ID:Yx26myE20
どこのスレに誤爆してんすか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 22:38:34 ID:EuMOjYQ80
>>589
別の雑誌スレでもこういう意見みるけど
すげぇナンセンスだろそれ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 22:38:44 ID:gwA+skj90
>>623
俺もオメガは好きだ。日没は絵があれだけど、まあ良い。
でも、ハクバとボーイズは終わるべくして終わった作品だと思う。
正直、最近の内容は酷かったし。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 00:00:18 ID:23jLz0TZO
ハクバは糞漫画だったがボーイズより先にホスト漫画キレよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 00:14:06 ID:dBEdY+bMO
ウシジマとアフロと団地ともおと松本大洋と細野の漫画を切れば少しはマシになるんじゃね
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 00:14:35 ID:h8QKKOnhO
確かに帝王はもう終わっていいな。絵は好きなんだけど。

バロンとギャラクシーは生き残れる可能性も出てきたかな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 00:18:14 ID:xpJ5sRvD0
【漫画】 某サンデー作家「5年間描いてきたが、忘れたいくらい良い思い出が無かった」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212586982/
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 01:45:36 ID:peZ/rZBL0
2007年度に代○木ゼミナール造形学校に通ってた花  島 す み 子さーん

代ゼミでの怨みはいつまでも消えないからな、覚えておけよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 01:53:30 ID:VYA8agbIO
↑アンタ何やってんの?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 02:05:26 ID:zvspTUfQ0
オメガは終わってほしくないなあ。
今どき珍しい中身の濃い良質漫画だし。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 03:17:12 ID:ZPK7rLjr0
まあ良質漫画なら終わるべき時に終わるべきだしオメガは今がその時だけどね
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 03:19:25 ID:R+yXkeMq0
帝王は作画の作家さんに関しては頑張ってるよなあと思った。
こんなマンガ描けっていわれてる状況下で。

まあ俺は殆どパラパラ読みなんだけど、
絵もパラパラ読みできるくらいちゃんとわかりやすい絵だし
話もパラパラ読みできるくらいちゃんと読みやすくかいてくれてるし。
原作をマンガにする役目としてよくやってるんじゃないか?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 05:20:15 ID:qjHDClex0
>>615
部数1位でも北斗の拳が看板のときは400万前後で
ドラゴンボールが看板のときは650万だからなぁ

総発行部数も
ドラゴンボール 3億部
スラムダンク  1億部
だし
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 05:37:19 ID:CeSpFG6J0
650万部ってドラゴンボール末期限定じゃん
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 06:14:59 ID:dyXjpoL00
90〜92年頃ってどの雑誌もすごかったよな
いまやジャンプもマガジンもピークの半分足らず
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 07:23:46 ID:fuMQavK60
つーか、DBは部数だけは伸ばしたけど、逆に減らす元凶でもあったわけで。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 08:16:21 ID:y3IH/WMR0
意味が分からん
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 08:25:32 ID:CnJNd9j90
確かにDBが終わったから減ったよ
でもそれは他の漫画家のせいだろw
実際ワンピが出てきてから安定した
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 11:52:52 ID:LneYCv8+0
ナルトはマダラとサスケがだらだら会話してるのが一番面白いよね
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 13:39:52 ID:F5K0jX2C0
>>656
下がり続けてるぞジャンプ本誌の売上は
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 13:53:17 ID:Rr6oMvPmO
部数の話すれば小学館涙目なんだから辞めろって

質とスピの再生に編集者が阻害要因として
はびこっている事が全てで
小学館の作家を貶めたくない(数字を言えば必ずそうなる)
作品の質の低下やガッシュのブログ
皆川の移籍
藤崎のブログ
スピの現状、ヤンサンの休刊
導かれる答は小学館内部の腐敗しかない
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 14:06:41 ID:K/YORLxuO
なんか編集だけが悪いみたいな論調をよく見かけるけど、
ここって漫画家の愚痴スレなん?
どうしようもない漫画ばかり描いてる作者はおとがめなしなのがちょっと不思議
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 14:14:49 ID:YPAvdKIK0
>どうしようもない漫画ばかり描いてる作者はおとがめなしなのがちょっと不思議

おとがめしまくってると思うが。ちょっとみりゃいくらでも。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 14:30:04 ID:T76DmNUo0
スピ読んだ後だとイブニングとかモーニングが
やけに面白く思えてくるよ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 14:53:13 ID:Rr6oMvPmO
どうしようも無い漫画は売れなくなったり
自スレで叩かれまくるだろ。
本当に無能なら消えるしな
無能でも生き残り、力を維持し続け
雑誌を作る立場にある者がいるとしたら問題で
それが腐敗とちゃう?
糞マンガとそれを作る漫画家は審判されてる。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 15:10:41 ID:wxBSA+Gg0
>>660
作者に落ち度がないとは言わんが例えばサンデーの
ロストブレインとかはどんなに作者に才能があったって無理だろw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 19:57:39 ID:xtbHx3l40
ある時期から、いろんなマンガ雑誌でキャバ嬢マンガ・キャバ男マンガが妙に増えたことについて、
風俗関係からスポンサードと取材協力の攻勢があったためと聞いたけど、実際どうなのか知ってる人いる?

風俗側は要は「スラムダンクでバレー人口増大」的な効果を、不況打開のワンアイデアとして採用したという説明もあったけど
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 20:01:21 ID:b/t0H+Q50
健太やりますじゃないとバレー人口は増えないと思う件
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 21:22:40 ID:WXRHBNT+0
アタックNO.1なら
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 21:32:34 ID:UEfO01+60
ここでレノさんの登場だな
個人的にはギャラクシーは最高だな
モテ^2王国好きな俺でも笑える
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 22:09:13 ID:fVlBbXJUO
ギャラクシーだけ切り取って40円くらいで売って欲しい
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 22:47:23 ID:y3IH/WMR0
正直ロストブレインでさえスピに来たらエース級だと思う・・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 22:50:12 ID:LneYCv8+0
志望者が各新人賞に投稿するのも
小学館は敬遠してたりしてな。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 23:11:04 ID:+YC/9OLW0
すでに敬遠されてる
普通に危ないし
何書かされるかわかったもんじゃない
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 23:59:11 ID:hPPTuUOa0
>>672
講談社も似た様なもんだろ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 00:08:53 ID:AEgFsCID0
やっぱ集英社が一番か
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 00:34:19 ID:fWUfMr/N0
講談社は四季賞って受け皿があるから最強
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 00:41:43 ID:YQjposux0
>>675
アフタの以外にヒット作出た出身作家っているの?
連載予備軍の層はすごいけど、なかなかチャンス掴めずに
IKKIとかの貧乏雑誌に難民が脱出してるイメージがある。

やっぱり集英社が一番だと思うよ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 00:43:53 ID:yq/AAZYZO
小学館も全部ダメなわけじゃない
ただイナゴの移動のようなダメ編集の移動が
良雑誌を破壊し続けてる
その社外から見てダメ編集が社内では才能有りというのが悲劇
有能な奴、辞めるか飛ばされる。
小プロはそうゆう場所だったけど
有能が集まったので稼ぎ頭になってしまったという笑えない話
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 00:44:33 ID:JCuZYhRb0
俺は、集英社ってだけで割り引いてみてしまうな。
週刊少年ジャンプのイメージがあるせいで。

679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 01:05:16 ID:EQm4Uidb0
松田社長「こーゆー奴がいるから声優業界はダメなんだよ!!」

ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up2335.jpg
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 03:42:38 ID:zMHz4Peh0
>>677
スピをダメにしたイナゴ編集が
編集長となって次の狩場をGXにしたんですが
そのGX、もとから終わっててその・・・どうすれば良いでしょう?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 04:45:21 ID:qrRfn0niO
そろそろオセロ中島のグラビアが見たくなってきたよね(´・ω・`)
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 16:04:18 ID:yq/AAZYZO
ライクが小学館提訴
あまり聞いた事の無い展開だ
事例あるの?示談で表にでることなく終わるものだと思ってたが
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 16:31:53 ID:cf3CPcIW0
漫画原稿紛失、ガッシュ著者が小学館を提訴
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3870019.html

金色のガッシュ!の雷句、小学館を提訴・330万円の損害賠償
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212735660/

何やってんだかw小学館w
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 17:15:31 ID:nsdF3gCnO
バンビは終わるべきだよな
アホくさい流れのうえにギャングとかバカそうな女にはうけるのかな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 19:01:36 ID:N29rKXgv0
>>684
バンビは、「不倫おめこしたらドルチェ作りの能力がアップしたでごさるの巻」のあたりで
一度終わったよね
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 19:03:49 ID:N29rKXgv0
>>679
子安がイケメンとか30そこそこに見えるってのは褒め殺しですか
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 19:43:08 ID:/WCssLIm0
>>684
料理で勝負すれば説得力があるのに、ミスター味っ子になってきた。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 20:39:19 ID:UmldQOQG0
人を散々コケにしておいてメンヘル気取るゴミ女、花 島 す み 子
淫売援交魔の癖に人格者気取るクズ。でも実はただの自己中(笑)
しかも自分のこと可愛いとか言って(笑)どう考えても池沼ですwwwww
私は可哀相な女なんですってか?(笑)一生ほざいてろwwwww
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い!!!!!!!!!!!!!!!!!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 20:39:39 ID:UmldQOQG0
花 島 す み 子は創価学会員です!皆さん彼女に出会ったら注意しましょう!
援交魔ですので相当な淫乱女です!ゴミ扱いするのが一番でしょう。
メンタルの弱さを主張してきたら唾を吐きかけてやりましょう!それが一番です!
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 20:40:01 ID:UmldQOQG0
淫売 花 島
下らないトラウマ持ち(笑)花 島
平気で嘘をつくゴミ女 花 島

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 20:40:46 ID:UmldQOQG0
2年引き篭もってました(多分嘘でしょうw)、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

援交しまくってました(膣出しされましたw)、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

周りのブス女がカスに見えてしょうがないです、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

映画監督になりたいです、よろしく!!(大爆笑)by 花 島 す み 子

池田大作大好きです!!よろしく!!(失笑)by 花 島 す み 子
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 20:42:15 ID:UmldQOQG0
引き篭もってた自分格好良い^^
リスカしてた自分格好良い^^
援交してた自分格好良い^^
サブカル詳しい自分格好良い^^

ほんと最高です花 島 す み 子さんwwwwwwwwwww
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 20:42:43 ID:UmldQOQG0
自分の発言を棚に上げてメンヘル気取る自分大好きゴミ女、  花  島  す み  子
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 20:44:15 ID:UmldQOQG0
そこら辺の男騙して、嘘ばっかついて後で私って悲しい・・・なんてほざいてりゃ良いんだよww
性悪ゴミカスナルシ女 花 島 す み  子www
テメーの大好きな池田大作の写真でオナニーでもしてろクズがwwwww
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:00:38 ID:jOhi2Eu80
これだけ個人名出して叩いてるのに
個人情報は一切出さないところがヘタレだね。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:01:15 ID:UmldQOQG0
同性愛者を差別するカス女、花  島 す み 子
高校時代レズに告白されて気持ち悪がった過去を持つ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:01:36 ID:UmldQOQG0
肉便器の分際で偉そうに男を選ぶゴミ女、 花  島 す み 子
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:01:56 ID:UmldQOQG0
よ○はま在住  家は不動産屋の 花 島 す み 子 淫売援交魔死ね

なにが映画監督だよゴミw 笑わせるなw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:02:16 ID:UmldQOQG0
2007年度に代○木ゼミナール造形学校に通ってた花  島 す み 子さーん

代ゼミでの怨みはいつまでも消えないからな、覚えておけよ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:03:47 ID:1SEd0/9f0
伏字かよ。ダサすぎw
死んでていいよ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:26:08 ID:VWnJg9zEO
和田君しつこいよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 22:10:02 ID:Tipq2K+e0
>>683の件の訴状が↓に全文載ってるけど、小学館編集部腐りすぎワロタ
ttp://88552772.at.webry.info/
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 23:39:55 ID:QmYNDB5A0
メンヘラがメンヘラ叩いてるだけか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 23:53:42 ID:vfVCh+ak0
スピもどうせこんな感じだろう
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 23:56:56 ID:xZB1BC3T0
藤崎聖人です。この度、第51回小学館漫画賞少年部門を受賞させていただきました。
このような栄誉ある賞を受賞したという現実がまだ信じられない状態です。

そもそも、ワイルドライフという漫画を描く以前、サンデーで描かせていただく前の時期、
私は漫画家をやめていました。誘われても漫画を描いて生きていく気がまったくなかったのです。

そこへ現在の担当編集者の冠茂さんが現れまして、とにかくしつこく一緒にやろうと誘ってくるのです。
毎日のように飲み食いに誘われ説得にかかってきました。
なんでこの人は自分みたいな、たいした作品も発表していない奴にここまでこだわるんだろうと、常に頭の中に?マークが飛びかっていましたが、
フグを15人前食おうが焼肉を20人前食おうが全部自分持ちで払ってくれるので、この人ならいつでも腹いっぱい食わせてくれるんだぁー!!と思い、
この冠茂という編集者についていくことに決めました(笑)。

しかし、いざ一緒に仕事を始めると、冠さんは私の作ったキャラクターたちが最も輝けるようにと、
いつもすばらしい、それこそ誰も思いつかないようなアイディアを考えてくれて、
親子で読める医療漫画という難しい題材であるにもかかわらず、二人の持ち味が生き、
かつ、他とは一味もふた味も違う斬新なストーリーに仕上がるように導いてくれるのです。

出会った当初、冠さんは私の才能や、可能性についてとても真摯に語ってくれましたが、
今となっては正直、私の方が、冠さんこそ小学館が漫画界に誇れる才能ある編集者ではないかと、
心から感じています。とにかく、この賞をとらせていただいたことで、ひとまず私を信じた彼に少しは恩返しができたかなぁとほっとしています。

最後に1ファンなだけの私に祝辞をくださった高橋よしひろ先生、冠さんと共に担当してくれた高島さん、
いつも凄い機動力で取材をしてきてくださるライターの木村さん、獣徳会の原先生、その他、取材に協力してくださった方々、
受賞を喜んでくれた編集部のみなさん、アシスタントの皆さんに厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました!
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 00:11:37 ID:qjRV51o+0
小学館編集
「藤崎は従順な子羊、使いやすいわ…
 それにひきかえ雷句のガキめが!!」
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 00:13:14 ID:JIkACu7D0
藤崎はサンデーで5年やっていいことがなかったと言ってたが
それはスピに来て解決したんだろうか。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 00:14:46 ID:9SrQQWS80
ドラマ化してイケメンのチンポ舐められます
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 00:24:28 ID:+RXuG6LFO
1、雷句は弁護士と良く考えたと思う。マスコミ各社にこの訴状を見せた事。賢くて勇気のある決断だ
2、講談社、集英社もここまで人権無視の行為をしていない。
小学館だけの風習という事を露見させた。
3、小学館はこれからワイドショーや他雑誌に叩かれるだろう。漫画界や出版界の常識さえ逸脱している業務内容だ
世間を敵に回す対応をすればもう一誌休刊どころではない
4、記者会見の時間が、編集者の虚をつく時間だった事
月曜まで対応出来ない小学館の弱点を付いてる事。役員は集まらないな…

雷句は戦略的でよろしい。が話し合いのレベルでは無かったのならばだ

事実なら小学館の社員さん、世間の常識を超えてますよ

また、この馬鹿共をのさばらせたベテラン作家達、取り巻き作家達の責任も
問われないだろうが
関係者達は見てると覚えて置いた方がいい
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 01:52:18 ID:oeNbBWQD0
>>705-707
ブルセラムーンの話を思い出したw 
いわゆる「企画モノ」に乗ったわけなのねこの人は。

とまたもや編集王厨の俺が知ったかレスしてみる。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 01:56:59 ID:mdZKj2EkO
帝王とかキャバクラ大好きな編集が仲良くなりたくて漫画化にしたんだろどうせ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 02:13:48 ID:yp7l+dd90
ウヒョ助先生は編集者にウォシュレットを買ってもらったとか
仲良さそうだったけど
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 02:15:53 ID:yp7l+dd90
>>709
いやーどうだろ
小学館の人らってこんなことがあっても
舌をペロッと出すくらいの動きしかないイメージがある
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 02:16:05 ID:JIkACu7D0
藤崎だって焼肉おごられまくってるぜ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 02:20:18 ID:CdKHobO80
やっぱりこのスレ…

いや、なんでもない
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 02:32:08 ID:LikKuYvL0
>>715
言いかけたことを止めるってのはなあ…

いや、なんでもない
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 02:37:53 ID:Xss2wB3q0
来週号で、
いやあと2日待てば発売されるんだから、今言うべきではないな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 04:03:58 ID:gyhGHPUy0
>>715って…

いや、なんでもない
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 04:55:01 ID:hvS7HQO/O
長尾の原稿渡されて読む編集の気持ちってどんなんだろうなw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 05:35:35 ID:xoQXYm0m0
たしか小学館って、同人関係にもスゴイ厳しい態度にでてるんだよね。
オタには煙たがられてそうだからネットでは尚更今回のは容赦がないだろうなw

まあ著作権者側としてはごくごく当然で非難される筋合いないけど
同人は二次著作物の中では本家の売り上げを阻害するというよりも貢献する方だから
ふつうは黙認して見逃してやってる間柄のようだし。

かといって謙虚さを忘れてるような同人側の人間は論外だが。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 06:00:03 ID:Sdye82KP0
>>719
長尾は打ち合わせ0っぽいよなw
1読者と同じなんじゃね
しかし長尾は今思えば一足先にヤンサンンから昇格したな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 06:04:16 ID:Ki7fy58nO
小田、長尾、吉田、和田あたりは好きな物書いてそうだな。
ギャグ系は基本介入無しかな?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 10:16:47 ID:nuzfWZtx0
>>720
太陽のアナル!とか言ってじゃぱんのエロ同人を書きまくって奴が堂々とサンデーで読切を書いたぞ
その一方コナンの同人を書いてた奴を裁判おこしてボコボコにつぶした

よくわからん小学館。看板級の保護は手厚いのか。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 12:26:14 ID:kJAeTlGf0
>>722
昔はショートギャグといえばスピリッツという時代が確かにあったんだよ
今ではその筆頭とも言えた吉田戦車の劣化ぶりも合わせてみる影もないが
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 12:39:52 ID:SEZRj+KQ0
中川いさみの「くまプー」と、ほりのぶゆきの「江戸むらさき特急」は凄かった。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 13:18:48 ID:4nQ75gM40
パパはニューギニアも。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 13:30:38 ID:sQkkP9Qm0
ライバル誌には拾われないだろうなってのをよく獲ってたな
手当たり次第なだけだったかもしれんけどよ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 13:31:40 ID:usME0J600
今の小学館マンガ部門の糞さはガチ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 15:09:04 ID:PuFlqygS0
>>724
吉田戦車、やってることは昔と変わらないはずなのに、
最後に変にわざとらしいオチを入れるようになって
台無しになってる気がするなぁ
編集の指示なのかね?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 15:11:17 ID:OqBZxJnh0
>>729
本人が感覚的にあれが正解だとおもってるっぽいよな
シュールを通り過ぎてどうでもいいベタに到達しちゃったみたいな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 17:15:55 ID:G9/GHv550
ボケっぱなしが戦車の味だったのにね
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 17:56:51 ID:pO4BWiXK0
>>729
伝染るんですは今見てもシュールに面白いよね。
最近は突っ込みやオチがついて普通になっちまった。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 18:17:18 ID:hx+1VB3UO
雷句誠やるぅ!!
スピリッツ編集も誰か訴えてくれ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 20:21:50 ID:399256C90
オメガトライブが中期以降能力バトルものになって、
キングダムで完全にそっち系になったのってやっぱり編集主導なのかねえ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 20:50:33 ID:Ki7fy58nO
>>732
吉田戦車は独特の読後感、何かいけない物を見ちゃった気持ち悪さが無くなってきた。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 21:38:42 ID:49gzQSbT0
>>734
>キングダムで完全にそっち系になった

おまえホントは読んでないだろ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 02:50:00 ID:k61gl7Xg0
クロニクルはあと何話で終わらしてねと云われて
苦肉のダイジェスト展開に思える
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 04:29:33 ID:mNu2/S5F0
そりゃそうだろう
純情パインや武士沢レシーブとかも年表ENDだったな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 05:28:38 ID:ASxkUwep0
ファイブスター物語なんかは年表STARTですね、わかります
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 15:51:36 ID:dPdPxPMF0
新連載のスイーツキャバ教師、あのデフォルメのときの顔って
なんか読んでて気持ち悪さがあったんだけど、
よく思い出したら「今日から俺は」の人のデフォルメ絵そのまんまなんだな。
元アシとか何かなんだろうか。

まあ別にあれくらいはありふれた描き方でパクリだとかいう程のものでもないだろうけど。
子供のころ読んだにくったらシェリフていう漫画とかも思い出したし。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 16:09:23 ID:k61gl7Xg0
くちびるがキモイ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 16:27:13 ID:FQApSnd40
ほうじょうさんとかみづきさんのがましだったな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 18:13:22 ID:Djku6CGeO
キャバは今渦中の人の一人だからな
スピも凄いタイムリーなんだか…運がとことん悪いのか。こんな時こそ 
サンデーのイメージを覆す小学館の良い雑誌である事を祈るよ古参のファンの一人として
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 18:44:37 ID:Eu8bBjVK0
>>740
ああいうデフォルメ顔は、80年代に吉田聡がやってたよ。

それにも元ネタがあるかもしれないけど。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 19:58:08 ID:6usJHvbj0
吉田聡が創めて90年代に冨樫が幽白で悪く言えばパクリをしてたな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 20:49:48 ID:MY+J/nf/O
>>744
みなもと太郎のホモホモセブンの事ですね。
わかります。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 22:38:55 ID:jdXEDAC00
>>743
無理だよ。まさにこの雑誌こそ、その事件の新たな病巣だろ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 23:13:51 ID:Djku6CGeO
新たな病巣か…新条まゆが暴露始めた。
金曜日は笑ってたけど、もう笑えない。
作家さん達パワハラで訴えても勝てるレベルだよ
ボーイズとかロマジュウドゥとかやられてそう
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 00:40:58 ID:Z+XisYXV0
スピの漫画の打ち切り方を見れば分かるよ
編集がアレなんだな…
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 00:47:42 ID:D5jynDse0
それに部署ごとの異動も頻繁だから
糞編集も循環してる
ヤンサン・スピ・サンデーが他の雑誌と比べても
劣化の度合いが高いのもうなずける
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 01:29:41 ID:0ilXE/2r0
天下の浦沢さんでさえ
YAWARAやテニスの頃では圧倒的な編集上位の体制だったんしょ?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 01:33:24 ID:upD97j030
旧ヤンサンと現スピの編集どもの派閥争いが今から楽しみです
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 03:07:54 ID:2oWZcxcO0
こうも次々と色んな雑誌で問題が湧いてると根幹から腐ってるんだと痛感させられるな

新篠まゆの告発
ttp://blog.mayutan.com/archives/51397618.html
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 03:14:40 ID:eGCtSIt70
例えば、新條を育ててくれた口の悪い編集者がいるのですが
新條が新人の頃その人に、ネームを床にばらまかれ、
「こんな漫画じゃ商売にならないんだよ!」
と足で踏みつぶされました。
「お前はウジ虫みたいな漫画家なんだから、
ウジ虫はウジ虫なりにない知恵しぼって漫画描け!」
とも言われました。


まさに漫画の世界だな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 04:55:06 ID:7/nvDTwH0
無理へんに糞とかいて小学編集とよむ世界ですね。わかります
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 05:01:39 ID:8FVYsUnF0
>>753
これだけ読むと小学館が相当腐ってるように思えるな。
編集者側の言い分ってどっかに無いのだろうか?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 05:13:11 ID:lgN8qFfXO
辞めた編集者のインタビューなら点在してるよ
編集王にも出てくる八巻とか浦沢番長崎も遠回しに嫌味書いてるよ漫画の中で
腐敗をまぁ裏付けてる。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 05:31:36 ID:WM549PgF0
人を散々コケにしておいてメンヘル気取るゴミ女、花 島 す み 子
淫売援交魔の癖に人格者気取るクズ。でも実はただの自己中(笑)
しかも自分のこと可愛いとか言って(笑)どう考えても池沼ですwwwww
私は可哀相な女なんですってか?(笑)一生ほざいてろwwwww
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い!!!!!!!!!!!!!!!!!
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 05:31:56 ID:WM549PgF0
花 島 す み 子は創価学会員です!皆さん彼女に出会ったら注意しましょう!
援交魔ですので相当な淫乱女です!ゴミ扱いするのが一番でしょう。
メンタルの弱さを主張してきたら唾を吐きかけてやりましょう!それが一番です!
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 05:32:17 ID:WM549PgF0
淫売 花 島
下らないトラウマ持ち(笑)花 島
平気で嘘をつくゴミ女 花 島

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 05:32:37 ID:WM549PgF0
2年引き篭もってました(多分嘘でしょうw)、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

援交しまくってました(膣出しされましたw)、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

周りのブス女がカスに見えてしょうがないです、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

映画監督になりたいです、よろしく!!(大爆笑)by 花 島 す み 子

池田大作大好きです!!よろしく!!(失笑)by 花 島 す み 子
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 05:32:57 ID:WM549PgF0
引き篭もってた自分格好良い^^
リスカしてた自分格好良い^^
援交してた自分格好良い^^
サブカル詳しい自分格好良い^^

ほんと最高です花 島 す み 子さんwwwwwwwwwww
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 06:53:33 ID:ZOMggIhm0
集英社等他の出版社にも当て嵌まる事で、小学館が叩かれている。
漫画家の原稿料の低さなんて、大昔から、どこの出版社で描いている漫画家についても、
問題にされて来たじゃん。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 07:03:08 ID:eaVPlWN80
新篠の暴露のせいで他社もやってるという言い訳は通用しなくなった
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 07:40:12 ID:vLomODqe0
一気に他の作家さんも後に続いて、ちょっと風通しよくなったらいいのにね
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 07:56:09 ID:WM549PgF0
自分の発言を棚に上げてメンヘル気取る自分大好きゴミ女、  花  島  す み  子
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 07:56:29 ID:WM549PgF0
そこら辺の男騙して、嘘ばっかついて後で私って悲しい・・・なんてほざいてりゃ良いんだよww
性悪ゴミカスナルシ女 花 島 す み  子www
テメーの大好きな池田大作の写真でオナニーでもしてろクズがwwwww
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 07:56:54 ID:WM549PgF0
同性愛者を差別するカス女、花  島 す み 子
高校時代レズに告白されて気持ち悪がった過去を持つ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 07:57:16 ID:WM549PgF0
肉便器の分際で偉そうに男を選ぶゴミ女、 花  島 す み 子
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 07:57:37 ID:WM549PgF0
よ○はま在住  家は不動産屋の 花 島 す み 子 淫売援交魔死ね

なにが映画監督だよゴミw 笑わせるなw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 08:25:13 ID:5poc7C3jO
山本の「超人ウタダ」が面白くて
単行本1〜4集を買うほど好きだったのに
打ち切りで終わらされたから、5集は買ってない。

・江東区のマンション同じ階で誘拐殺人事件
・秋葉原で暴走トラック+ナイフで無差別殺人事件

これら事件ですぐ超人にウタダを連想するほど応援してたのに
残念だ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 08:34:02 ID:WM549PgF0
2007年度に代○木ゼミナール造形学校に通ってた花  島 す み 子さーん

代ゼミでの怨みはいつまでも消えないからな、覚えておけよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 10:14:59 ID:xtgWIbBiO
花島すみこここにもいたんだ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 11:05:14 ID:yCJjnPgw0
>>748
新條さんのブログ見た
これは酷い
作家さんは地獄だろうね
元々、非社交的な人が多いだろうし・・
スピ増とかで「ああ、この作者、伸びそうだな」って思っていつのまにか消えてしまうの理由が、今になって理解できたよ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 11:21:05 ID:PIt9Y3bX0
「まさちゅーせっつ」の作者が突然に自殺したのも
編集との軋轢が引き金だったのかな?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 12:03:53 ID:ZZ6wfIarO
原稿料低い低いってそんな低い?


17000×20P×四週で月160万ぐらい
それに単行本てどっちゃり印税入るのに
編集も社員ならともかく最近は派遣も多いんだよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 12:16:22 ID:Mm69tzRJ0
松永豊和、雷句誠の陳述書を読んで

>陳述書を読みながら、しだいにワナワナと怒りで全身が震えだし、血が沸騰した。
>まず雷句誠氏ほどの才能あふれる漫画家に対して原稿料が安すぎる!

>「契約当初の原告の原稿料は、白黒原稿が1ページ1万円
>(後に小学館漫画賞受賞により1万3000円にアップした)、
>カラー原稿が1ページ1万4000円(その後1万7000円にアップした)
>であった(いずれも口約束)。」

>完全にナメられているではないか!
> 雷句氏の原稿料が僕より安いなんて有り得ない。
>『邪宗まんが道』の中では明記しなかったが、
>IKKI時代の僕の白黒原稿の稿料は3万円だった。

月刊と週刊の差はあれど、
小学館漫画賞を受賞し、アニメ化、映画化までされた漫画家の原稿料が半分以下て
ありえんwwwww
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 12:39:00 ID:mDS3sl4fO
>>776
編集者に派遣が入ってるなんて話は初めて聞いた。内部のカキコか?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 12:40:28 ID:nB5kivwH0
大昔から病巣はあったようだぜ


楳図かずお 休筆の理由

1995年に完結した『14歳』以後、漫画は休筆中。理由には長年の執筆による腱鞘炎が悪化したことと、
「14歳」連載時、ビッグコミックスピリッツ新任編集者に、ゲンコツを描いた紙を持ってこられ
「手はこう描くんですよ」と言われたことから始まる小学館との関係の悪化が挙げられる。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 12:45:57 ID:gc9zIJPj0
>>328
ひかわ先生ってのはコロコロで10年近くカービィ書いてたんだよ
鬱になっちゃったけど
396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 02:34:27 ID:FVlqLGKw0
>>391つづき
丸々編集の悪行で一番許せないのはH先生かな。
あるメディアミックス作品を連載してた人。
人格者で、ファンレターの返事もまめに出す先生だった。
漫画も初期の頃は結構成功してたんだけどね、後期は落ち込んでた。
その後期……というか、打ち切るか打ち切られるかの瀬戸際で相当言われたらしく、
「ガキごときの心も騙せないお前みたいなクソ漫画家なんぞが続ける事自体、漫画の神様が許さんわ」って怒鳴られたりしてた。
元々親交のあったんだけど、H先生泣いてたよ。
でもそのH先生も病気で今は見る影もない姿になっちゃったけどね。昨日もお見舞い行ってきたけどさ。

781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 12:47:38 ID:gc9zIJPj0
403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 02:35:12 ID:FVlqLGKw0
>>396つづき
うちの嫁さん(現在は専業主婦)は挨拶作家だった。
でも、自分と出会う前から担当編集に無理やり強姦されて写真取られて、脅迫されて肉体関係を強要されてた。
結婚前に自分も立会いで、その編集者(+上司の編集者)と話し合って、結局挨拶での連載打ち切りで事なきを得た。
でもその時も酷かったな。
「写真を裏にばら撒く」だの「俺の性肉便器と結婚など許さん」だの言いたい放題。
唯一の救いは、この時にある同業者さんが来てくれて、その編集者に罵声浴びせてくれたおかげでスムーズに写真やネガも渡せてもらえた。
今でも嫁さんにあんまこの事の話は出来ない。
これを枕って言うのかな?でも枕って女性漫画家だけじゃないからなぁ、
自分の友人(♂)に魂で活躍していた奴が居るんだが、打ち切り回避の為に上層部の女性と寝た人居るし。
声優とかでも女の方ばかり言われてるけど、結構男でもそういう事多いんだよね。
それと枕営業っていうのは望まない物だってあるからね。
ここは担当編集が無理やり女性作家を……ってのも多いし、むしろ男が脅されて……ってのも有りうるのが怖い。
525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 02:49:21 ID:FVlqLGKw0
H先生は昔から漫画書くのが好きでさ。
時々遊びに行くとファンの子供たちのファンレター笑顔で見せてきて、
子供たちにしょっちゅう年賀状とか出してたなぁ。
「ガキごときの心も騙せない」って泣きながら聞いたときはどうしてくれようかと思った。
>>877
会ったこと無いから分からないけど、忠実だったという噂からして有り得ない話ではないと思っている。
自分は明日今の担当と会うのでそろそろ寝ます。
ペンネームも変えてしまっていますが、自分は今も漫画を書いています。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 12:48:29 ID:gc9zIJPj0
最後に。
H先生はホントに皆さん読者や漫画が大好きだったんだ。
メディアミックスで書いてた漫画の、どのキャラクターをお返しに書こうか迷ったりしてね。
ここまで子供たちを大切に思ってくれている作家は果たして居るのか、いや居ないだろうって位。
そんな人を苦しめた丸々編集部を自分は許せません。
と同時に、彼に対して何も力になれなかった自分を悔いるだけです。
「ガキごときの心も騙せないお前みたいなクソ漫画家なんぞが続ける事自体、漫画の神様が許さんわ」
皆さんがもしH先生を尊敬してくれるなら、この言葉を吐いた丸々編集部を許さないでください。
H先生は現在重い病気ですが、治る事を願い、今日は寝ようと思います。
信じるかどうかは皆さんに任せます。
付き合っていただき有難うございました。
それでは。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 12:50:13 ID:vLomODqe0
>>778
俺でも知ってるんだから内部でもなんでもない業界傾向の一般的な話だろ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 12:51:35 ID:zlshEaas0
叩けば叩いただけホコリが出るなwwwもうダメだこの編集部
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 12:54:23 ID:X+zVa1b+0
ローマこのまま皇帝と戦って終わりそうです
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 12:57:36 ID:PIt9Y3bX0
>>779
>「14歳」連載時、ビッグコミックスピリッツ新任編集者に、ゲンコツを描いた紙を持ってこられ
>「手はこう描くんですよ」と言われたことから始まる小学館との関係の悪化が挙げられる。

それなりに結果をだしてきたベテラン漫画家に
口のききかた一つ知らないひよっ子編集を押し付けられてぶちきれちゃったのはマジですが
それより前に「神の左手悪魔の右手」打ち切り騒ぎの一件で
小学館への不信感が芽生えていたそうな@クイックジャパン「断筆宣言」独占インタビューから

787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 13:01:57 ID:yCJjnPgw0
カービィーの漫画描いてた人か
鬱病になったらしいね
子供が好きだったんだろうな
子供たちが一生懸命書いてくるファンレターは宝物だったんだろうな

何か底知れぬ怒りが湧いてきた・・
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 13:21:21 ID:vmclhFAH0
どの雑誌が、じゃなくて完全に小学館自体の体質なんだろうな
ぶっちゃけこの暴露騒動の方がスピリッツ本誌の何倍も面白いわ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 13:25:48 ID:gc9zIJPj0
おまえら、まだ小学館の雑誌かう?

俺は好きな作家の単行本は買うけど、雑誌は金輪際買わない。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 13:27:05 ID:2V9LV5he0
>>789
問題発覚以前に数本しか面白い漫画ないしな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 13:36:02 ID:ZZ6wfIarO
小学館もおかしいが、雷句もかなりおかしいよ。
ガンつけた、だの、態度悪いだの子供の喧嘩かよ
そもそもガッシュつまんなかったし
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 13:36:57 ID:2V9LV5he0
ライクの文章が痛すぎて無理って奴は
新條のブログでも見たらいい
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 13:43:56 ID:5T1An/fcO
>>779
> 楳図かずお 休筆の理由

これは酷い。
ムカツクな。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 13:45:29 ID:ZZ6wfIarO
新條も同じだよ
あれは突き詰めれば小学館という企業と漫画家という個人営業者のトラブル
編集はあくまで小学館に使われる雇われ人。
それを雷句も新條も理解しきれていない。
更に言えば小学館はその作品と波及するもの全体の事業を考えてて
漫画家は自分の仕事のことしか見れてない。
小学館にも落ち度はかなりあるが、漫画家は世間知らずすぎ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 13:51:13 ID:2V9LV5he0
じゃあもう橋口のブログでも見て
そうだーそうだーって言うしかないね
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 13:55:30 ID:ZZ6wfIarO
もし、編集が派遣だとすれば400万ぐらいの年収で夜中も叩き起こされ
24時間、漫画家に付いていることを強いられ
「使えるアイデア」を出せと言われ、儲けは漫画家と会社
どれだけブラックな会社なんだよ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 13:56:47 ID:5T1An/fcO
>>794
小学館は、自社の利益しか考えて無い糞と言うわけですね、わかります。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 13:59:00 ID:2V9LV5he0
>>796
フリー編集者を使ってればこんなことにならんよ
今回みたいに痛い編集者の名前が出ればはばっさり切ればいいんだから
冠とかがのうのうと生き残ってるのが何より使ってない証拠
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 14:01:48 ID:ZZ6wfIarO
逆に聞きたいが、利益を考えない企業なんてあるのか?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 14:08:35 ID:2V9LV5he0
利益は当然考える。だが仕事のパートナーとして
こんな編集上位の姿勢で臨む必要はないという話だろう
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 14:08:59 ID:ZZ6wfIarO
フリーじゃないならそこそこもらってるかもな。
それでも所詮は雇われ人。
個人攻撃されたらひとたまりもねーよ。
会社と会社のトラブルを個人にぶつけるのはお門違い
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 14:12:29 ID:2V9LV5he0
それは言えてる。だが元サンデー編集長がなんの成果も出してないのにスライドして
ヤンサンの編集長になるような会社だから今回の件も意外と何もおこらんかもしれん。
金払ってはいおしまいじゃないの。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 14:59:21 ID:ZZ6wfIarO
客から見た成果と会社から見た成果は違うこともあるからな

例えば今、値上げが問題になってるが「値上げの遂行」は客にはなんら利益はない
だがそれをやり通すのは会社には益となるもんだ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 15:09:37 ID:2V9LV5he0
内情は知らんけどそんなただ入れ替えるだけの人事を
やらなくちゃいけないくらいよさげな人材がいねーのかって話だわな。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 15:16:09 ID:inPyJglA0
きもいなこいつ>ID:ZZ6wfIarO
主張もふらふらしてるし何がしたいんだか
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 15:32:49 ID:R+np4reF0
ヒマなだけだろ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 15:34:24 ID:+gWYRC4T0
ID:ZZ6wfIarO

ID:2V9LV5he0
って文体そっくりだけど偶然だよね
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 16:12:48 ID:ZZ6wfIarO
まともな反論もできないなら去れよ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 16:16:52 ID:p7LETImX0
これから大企業とやりあおうっていう大人としては確かに幼稚すぎるし突っ込み処あるけど、
幼稚なだけにライクの鬱憤自体はなんにしろストレートに伝わってくるし、
小学館がクソだって事には変わりないわな。

まあ小学館の体質が芯の芯まで腐り果てているということを
世間に知らしめられたんだから、勝とうが負けようが
今回の提訴の目的は今の時点で十分果たせてるよな。
ライクの役割も。
言ってもガッシュの作者がこれで今後どうなっちゃったってどうでもいいし。


とりあえずこれでもう、まともな姿勢で漫画家を目指してるフツーの新人は
軒並み小学館への持ち込みを躊躇するようになりそうだ。
まあそれでもなんだかんだで変わらないだろうけど。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 16:21:09 ID:inPyJglA0
>>808 とりあえず消えてくれ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 16:26:14 ID:8FVYsUnF0
俺は小学○年生、コロコロ、オリジナル、スピリッツと
ずっと小学館の雑誌で育ってきたけど、今回の件にはホント失望したというか、呆れた。
ひかわ先生のカービィも大好きだったよ。
スピリッツも浪人時代からずっと週1回の楽しみとして買ってきたけど、もう買わね。
作家ありきの漫画雑誌だろ。編集者の分際で作家に上から目線でモノ言ってんじゃねーっつの。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 16:28:31 ID:MyXEwrNZ0
別にID:ZZ6wfIarOの言うことはおかしいとも思わないがな。
一般企業に勤めてる人間なら当たり前の事を言ってると思うし。

このスレで話すべき内容かどうかはともかく。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 16:30:07 ID:MyXEwrNZ0
この件の結論は>>794

>更に言えば小学館はその作品と波及するもの全体の事業を考えてて
>漫画家は自分の仕事のことしか見れてない。

これでFAだと思う
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 16:33:41 ID:tVAmfbB/O
ブラヨロ、ジンキ、ローゼンだってで移籍騒動があったぐらいぜ
小学館以外でも沢山問題抱えてそうだ
ほとんどの漫画家は告発できず泣き寝入りだ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 16:45:51 ID:pFSR/1+m0
昔、なんかのコミックのQ&Aコーナーで、
Q「編集者と漫画家はどちらが偉いんですか?」
A「基本的にお金を出す方が偉いと思ってください。
  ただし作家の原稿はお金では買えない部分もあります」
みたいなのがあったのを思い出した
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 16:47:28 ID:edzQLra90
とりあえずおまいら憶測を完全に排除して書けよ。やたら議論好きなようだが。
今回おもてに出たのは作家側から見て編集者は〜だったという一方だけ
その時編集が何を考えていたのかなんて知る由もない
何自信満々に会社側は〜と考えているはずとか言っちゃてんだか・・・
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 17:35:54 ID:PprV/eWc0
このスレ、購読やめようとか立ち読みうんぬんのネタトークがよく出てたけどさ、
俺ももうほんとに購読やめるわw


この体質はもう治らないだろうし。
立ち読みはちょっとメンドイけど
好きな作家さんの単行本を買うだけにする。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 17:51:42 ID:QjuOMNDs0
木を見て森を見ぬ、とはこのことか。
雑誌など所詮、単行本を売るための廉価カタログに過ぎんのです。
単行本が売れてれば、雑誌の売上など痛くも痒くもないのです。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 17:56:46 ID:5VLmflut0
雑誌や単行本の売り上げって会社のことだろ?
どうしておまえら個人で気にしてんの?
義によって助太刀いたしてんの?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 17:57:19 ID:MsSdTSap0
スピも少し前にバンビーノの登場人物の名前間違えてたな
ドラマ放映してプッシュの時期に
しかも一文字違いとかじゃなくて、キャラの配置そのものを間違えているという適当っぷり
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 17:59:02 ID:edzQLra90
>>820
なにそれ。kwsk。誰を誰と?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 18:07:26 ID:FuWswIZG0
スピリッツ編集の傾向としては鬱漫画を好み・あからさまなドラマ化狙いが多いな
あととんでもなく誤植などの間違いが多い
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 18:10:20 ID:MsSdTSap0
取ってる奴探してきた。

バンビーノのありえない誤植(本編と柱に注目)
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_009604.jpg

「ジョシュア」=今回の客。無理難題をふっかける。
「コヨーテ」=バンビの同僚のコック。既に逃亡中。


最初は「ジョシュア自体がコヨーテがふっかけた難問」って意味かと思ったが
それだと”難客”の意味が通らない。
1P目からジョシュアと言ってるのに……柱を書いてる担当が漫画読んでないんだろう。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 18:14:07 ID:edzQLra90
>>823
サンクス。これはないなw
推敲とかしないんだろうか。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 18:47:09 ID:8nmXupLI0
>以前、集英社のネームが遅れてしまって、土日に担当さんの自宅に
>ファックスを送ることになったんですが、わたしは頑なに
>「月曜日に編集部に送ります!」と言いました。
>担当さんは「自宅でも受け取りますよ〜」とおっしゃってくれたのですが
>以前、小学館の担当に、
>土日にネームのファックスを送った時に、激高して電話がかかって来て
>「編集者が安い給料で仕事してるのは土日は何があっても休めるという
>保証があるからだ!あんたたちは高い年収もらってるんだから
>寝ないで仕事しようが遊ぶ時間がなかろうがかまわないけど、
>こっちの休みまで奪うな!」と言われたことがあったからです。


>小学館編集部30代平均年収 1150万円

( ゚д゚) ポカーン
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 18:50:15 ID:ZZ6wfIarO
スレ違いって指摘はまぁ、その通りかもな
だが、みんな書いてるのは憶測ばかりだろ
ライクに感情移入してるかしていないかだけの差だ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 19:12:53 ID:A+qA63nD0
>>794
小学館にはおまえみたいのが沢山いるんだろうなw
まさに「こっちは大きな流れで仕事やってんだ。おまえら作家ごときが
自分のまわりのことだけ考えて文句言ってんじゃねー」という傲慢な意見w

新條はまさにおまえみたいな奴に

>お仕事をもらってる」という感謝の気持ちと
>「お仕事をしてくれている」という感謝の気持ちがないとダメなんです。

って言ってるのにまるでわかってないわw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 19:28:13 ID:/166NgLk0
キャバクラ教師まだ2話だし読もうと思ったんだが耐えられなかったわ
オメガも迷走してるしますます月曜に読むものが減っていく・・・
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 19:30:39 ID:I2wSN+WS0
このスレ編集の人間多杉
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 19:47:28 ID:oyUbazsS0
自演までして小学館・編集部擁護ですか
お疲れ様です
もう出てくんなよ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 20:08:17 ID:n4YngZQJO
アメンオサのユンヤンコンビ描くのな
少し前の絵に戻ってたら嬉しいけど変わらないだろうな…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 20:16:39 ID:YAhVPvrX0
>>812-813のわかりやすい自演に構ってやらないお前ら優しいな。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 20:49:28 ID:o7yIobPr0
>>828
今は完全に木曜圧勝だな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 20:52:24 ID:nF4TZej20
>>779
楳図かずおゲンコツの話ワラタww

ブログで言ってた50周年記念の小山ゆうマンガ、俺も読んだけど
やっぱどうやらあーいう編集たちはマジで実在するんだろうな。
大御所を援護射撃に使いたくて必死な
ライクの妄想だったというわけでもなさそうだ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 21:02:17 ID:pjJtYy8FO
連載作品や雑誌の方針やグラビア、編集ミスとか批判する材料はいっぱいあるんだから、
雷句問題をここのスレまで持ってくんな。迷惑だ。専用スレかサンデースレでやれよ。

来週予告にある新暗行コンビの漫画は短期集中連載かよ。面白そうなのに。
編集使えねーな。帝王とかパギャルとかクソ漫画を打ち切って毎週やれよ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 21:07:46 ID:A+qA63nD0
>>835
暗行コンビは転々としてるぞ。サンデーとヤンガンでも読切書いてた。
場所探してるんだろうな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 21:10:02 ID:/166NgLk0
>>833
俺の中では金曜日>月曜日になってきたもう月曜日死にかけにも程がある
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 22:25:20 ID:libQowsm0
はーーー漫画以外の話で随分スレが伸びてるなー
一気読みして疲れた

ボーイズもハクバも打ち切りにしては、一応オチだけはついたからマシな方だよ
ウタダなんて結局どうなったのかサパーリ分からなかったし
実は、ここ3週くらい面白くなったなと思ってる。
gdgdな連載が一気に片付いてきてるし。
男魂ですら先週と先々週だけは笑えた。
来週はバロン載るし、急展開のオメガもまだ気になるので一応買ってみようと
思ってるんだが、朝鮮人の新連載はいらねえよ!!!
なんで今時、中国人とか朝鮮人の漫画家呼ぶんだ?時流を少しは考えろよバカ!!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 22:49:16 ID:NUJ9GwnK0
>>838
大体、同意だが新暗行コンビは結構面白いぞ。
読まず嫌いせずに来週読んでみなよ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 22:49:40 ID:libQowsm0
藤崎って、キャバ嬢漫画の作者か・・・
そりゃいい思い出なんかないだろうし
他の社からは仕事すら貰えないんじゃね?
処女家あたりと同レベルじゃん
841838:2008/06/09(月) 22:52:36 ID:libQowsm0
>>839
そうか。でも韓国人には1円も金払いたくないから、
来週から4週間は立読みか漫喫にするよ。サンクス
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:01:25 ID:r+O3WHwV0
嫌中嫌韓も度が過ぎると楽しめるものも楽しめないぜ
と暗行読んでないけどYG読者の俺が言ってみる
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:04:58 ID:X+zVa1b+0
ハクバが終わった途端キャバ先生
教師枠か?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:15:22 ID:0PwmgLVl0
水商売枠と教師枠を兼ねているなんてお得!






みたいな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:34:58 ID:gc9zIJPj0
雑誌は立ち読み、コミックスは購入って感じにしますわ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:37:52 ID:4O7nyHXi0
竹熊もあのことについてブログに書いてるな。
まあ彼が小学館の悪口言うことはないだろうけど
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:43:43 ID:yCJjnPgw0
ボーイズはSEXしたんか?
どうなんか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:45:02 ID:006z6ff40
>>779
いやまことちゃん世代の俺から見ても
梅酢の画力は酷かった
まあ、みんな酷いと思いつつ面白いから触れずにいた話題を
剛直球で問い詰めたらかわいそうだな。梅酢
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:51:37 ID:7/cTN8Ps0
>>787
ひかわ氏が鬱病ってマジかよ。
確かに単行本の末期を見ると…

コロコロから小学館の雑誌ずっと買ってきたけど
まじスピ買う気が失せてきた。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:53:28 ID:Kbp0lVBnO
田中のシャー芯はデスノートのネタから、鬼龍院のそういう時期がはバキのネタから。
問題ない範囲の話ではあるけど、同時に2つも拝借する格好になったのはみっともないな。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:53:33 ID:E/LkA2BUO
キャバ嬢の展開がGTOそのまんま
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:00:01 ID:gc9zIJPj0
【小学館】ひかわ先生……【カービィ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213013647/

853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:12:08 ID:ktwGzqbD0
>>850
バキじゃねえだろ
普通に使ってるよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:16:03 ID:cWibzxp70
大阪の地名漫画つまんね。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:17:13 ID:+Rr27w560
元ネタは刃牙じゃない・・・そう思っていた時期が俺にもありました
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:25:15 ID:tZO6s/wl0
オメガいいかげん終われよ

くそつまらん

ついでに変な絵の時代劇?も
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:34:51 ID:eXpZsJSj0
【裁判】 「漫画家への不当な扱いに警鐘」 マンガ原稿を紛失された "金色のガッシュ!"作者、小学館を提訴★21
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213014586/n
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:37:03 ID:64UR6FVq0
>>823
バンビーノも面白かった頃の見る影も無くなったな
野上のババアが出た頃から一気に転げ落ちた
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:46:08 ID:0/EQSlyF0
キャバクラ漫画にしたいのか?あ?
藤田も曽田もそりゃ愛想が尽きるわな。

花沢も頂きますね^^

by モーニング
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 01:27:23 ID:zwe1m5xp0
花沢はモーニングには合わないな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 01:51:56 ID:7GUpsUN10
ところでもう誰も覚えてないだろうけど、結構前に連載してた
世捨て人の漫画はどうなったんだ?
何かどうでもいいとこで連載途絶えて、次いつ載るんだろうと思ってたら
一向に続きが載らない。というか無かったことにされてるような。
別に楽しみにしてたわけでもないんだが、余りに音沙汰無いもんで。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 01:57:11 ID:eeIw8Xa80
あくまでも第一部完。ですよ。
ハサミムシを眺めながら楽しみに待っていて下さい
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 02:02:46 ID:CiBz9U/50
もうさ、スピの中で良い漫画描いてる作家たちが
みんなして集団で他の社に身売りでもしてくんねーかなw
そしたらスピリッツに金落とさずに済むんだが。
男魂の奴とかはそのまま残ってていいけど。

スピに限らずどっかの小学館雑誌で
そういう騒動でも起きたらさらに注目されて面白いのに。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 02:13:33 ID:sco5HEzN0
みんなして集団で漫画ゴラクとか・・・
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 02:37:52 ID:RpfaMJPr0
ドカウマーッ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 04:24:26 ID:Ar+JMnHwO
>>841
渡海(韓国人)が載ってた時も買わなかったのか?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 05:48:41 ID:YadGCUN50
>>848
俺は中学のころにスピ買いはじめて、初めて楳図の14歳を見たような世代だけど、
楳図に対しては確かにそのアホ編集みたいな認識しか持たなかったなぁ。

今でも覚えてるけど「あれを見てください!」とかいって誰かが後ろナナメ上を指さすコマが
あったんだが、遠近法で腕が画面奥へ向かっているように見せなきゃいけないのに
ほんとにただ腕が極端に短いだけの奇形の絵にしか見えなかった。
「うわ、誰だよこいつ絵下手すぎw しかも雑誌のいちばん後ろだしww」としか思わなかったなw

まあそんな俺みたいな人間が担当編集になっちゃう小学館もすごいけど
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 05:55:55 ID:M5agkmokO
小学館の雑誌がちゃんと面白かったら推測のままで終わったんだけどね。
編集者には悪いが、あ〜やっぱりとしか思えない。
好きだった漫画があるだけに残念で仕方ない。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 07:41:46 ID:lkD0Zb7Q0
>>867
俺がスピリッツ買い始めた中学1年の日は14歳の第6部?あたりの開始の日で
こ、こぇぇぇぇぇ!この人才能ある!って思った。
でもウメズ先生が最初と最後だけめちゃうまくてあとはダラダラ下手な絵と話を書く人だと
その後気づいた。途中から読むとほんとそれしか目にはいら無そう。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 09:50:00 ID:Y1SuK9px0
鶏のささみのクローン作って食ってたら、
そのささみの中からチキンジョージが出てきたんだよな>14歳
今思い出しても生理的嫌悪でザワザワする
クローン牛も日本に入ってきてるし
ストーリーはサパーリ分からなかった。
ササミから生まれたニワトリ人間が、とても利口で優しい心の持ち主だったが
怒らせると怖い・・・これぐらいしか覚えてない。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 09:51:42 ID:d+R5LIVvO
実際スピは、帝王とか、
今週はケンコバがギャラクシー銀座について話してるページとか
どうすんだよ…
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 11:45:45 ID:tG96n45r0
>以前、小学館の担当に
>土日にネームのファックスを送った時に、激高して電話がかかって来て
>「編集者が安い給料で仕事してるのは土日は何があっても休めるという
>保証があるからだ!あんたたちは高い年収もらってるんだから
>寝ないで仕事しようが遊ぶ時間がなかろうがかまわないけど、
>こっちの休みまで奪うな!」と言われたことがあったからです。

>小学館、集英社ともに30歳代後半で平均年収は1000万円を超える。
>残業の多い編集者などでは30歳で1000万円を超える人も。
>残業の少ない部署と比較して年収で300万円近く差がつくこともある
ttp://zerogahou.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_f9c1.html

へー、こんな糞雑誌を流れ作業で作って一千万かー。楽な商売ですねー
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 11:50:38 ID:X4GqzpE00
小学館が糞だろうと、編集が糞だろうと、面白い漫画があるうちは買う。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 12:13:27 ID:ZV/Ca1jp0
面白い漫画もないんだけどな
もう買ってないから別にいいけどコンビニにすら置かれなくなってきたんで立ち読みも難しくなってきたww
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 12:29:51 ID:X4GqzpE00
>>874
このスレに来る必要ないじゃん。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 12:31:21 ID:rpyyFkpb0
立ち読みされた雑誌は、買おうとして手にとったらヨレヨレになってて気持ち悪い。
だけど一冊しか残ってなかったら、諦めてヨレヨレのを買うしかないんだよね。
それに、一心不乱に立ち読みしてるから、買おうとする人の邪魔になってる。

面白い漫画がないのに立ち読みする意味がわからない。
金を出す程は面白くないけど、無料でなら読みたいってことなのかな?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 12:39:32 ID:CTP1E3pq0
最後の一冊を立ち読みしてる奴はむかつく。
ガン見して「それ買うんですか?」と言うと読むのを止めて棚に戻すがw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 12:45:51 ID:Ca3gLSWF0
綺麗なのが欲しかったらキオスクや本屋で買えばいいじゃん。
コンビニしかないド田舎に住んでるのならともかくさ。

しかしスピは読める漫画が減ってきたな。
ハクバ、ボーイズが好きな自分は少数派なのかもしれないけど。
地平線も終わりそうだし。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 12:51:08 ID:yeuU1DKIO
バロンもいつの間にか終わってるだし、あと男魂とかってのも予想通り打ち切られたし
着々とヤンサン連載の受け入れ体制が進んでるな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 12:54:15 ID:d+R5LIVvO
>>879
お前何言ってんの?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 12:55:45 ID:sco5HEzN0
っていうか、まさかおまえら買ってたの?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 12:56:44 ID:W7rk4eNH0
つかさ、ここまで連載がどんどん終わっていくなら
素直にこっちを休刊して向こうに幾つかの連載を移籍させれば良かったんじゃ・・・
受け入れの為2、3作品位終わるのかなーとか思ってたら一寸終わり過ぎだろ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 13:05:24 ID:TE/kpKuaO
いくらなんでもヤンサンから移籍してくるのは3〜4作品ぐらいだろ
休載とシリーズ連載が多すぎるから、雑誌で抱える作品数を絞るんじゃないか?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 13:12:13 ID:eEF51VOk0
まあいままでのスピ読者完全無視で
編集部の好きな作家が集められるだけだろうね
気に食わない奴は打ち切り。

ヤンサンの売れ筋作家>>スピの古参作家、で淘汰されると思うよ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 13:19:40 ID:CTP1E3pq0
ヤンサンとスピリッツ毎週買ってる俺にしたら合併してくれて
厚さが倍で料金倍でも何も困らない。ついでにスペリオールも
合併してくれると助かる。
隔週刊ヤング小学館で1500ページで2000円でも買う。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 13:29:37 ID:LMEeRjTi0
最近のヤンサンは全体的に安定してるなって思ってたから
休刊はもったいないなぁ・・・
最近のスピの方がよっぽどつまらんと思う。

ヤンサンからスピにどれだけ移籍があるかわかんないけど
それ次第でスピ買い続けるかどうか考えるわ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 13:34:15 ID:CTP1E3pq0
>>886
お宅もヤンサン読んでるのなら、移籍があっても困らんだろw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 13:36:45 ID:nU8CkqThO
>>878
まさに好みが俺と同じだわ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 14:08:07 ID:7qa9jFjx0
>そして、先日の私のブログに書いた「迷惑なんて気にするな!」
>と言いそうな先輩漫画家さんからのお電話もいただきました。(笑)
>やはり熱いのですよ・・・あの人。ワハハ。
http://88552772.at.webry.info/200806/article_4.html

小山ゆうは↓の漫画を本心で書いてたって事ですね
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000317946.zip
パスはsunday
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 15:37:35 ID:T62+Axji0
今までスピリッツに対しては、こんな状態の雑誌になっちゃってても
「十数年買いつづけてきた」という惰性と愛着がまだあったから
ヤンサン廃刊のニュースの時にもスピはつぶれてくれるなよと思ったが、
さすがに今回の腐敗の噴出を見てスピ潰れても別にいいやと思った。
もう買わない。

よく考えたら雑誌が潰れたって、作家は編集と違って
その気になれば何処へも行けるんだから
いいマンガ描いてる人はどんどん余所へいって活躍してくれ。
漫画家はつまらないマンガ描いたら結果がすぐ自分に跳ね返ってくるが
編集は小学館が潰れない限りなにしようが屁でもないだろうし。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 15:46:39 ID:vxpseek60
居心地悪いだろうな。ていうか実際藤田・曽田・久米田・皆川とかが
移籍したり他のところで試してみてるのはこういう会社から離れたいという
現われなのかもしれんな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 16:06:07 ID:TnljMRVK0
西森さんとかよく移籍しないでいるなーって思ってる

あと玉井さんはオメガ終わったら小学館から
脱出してくれ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 16:59:15 ID:3Y9MqoDh0
>>860
小説の挿絵だけど、モーニングに連載されてたよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 17:41:59 ID:XQs/dXWT0
にしても、だいぶ前からこのスレでもドラマ路線とかスイーツとかで
「編集者がクソすぎ」という認識がスレ住人にとってほとんど事実のような扱いにされてたけど、
これはほんとに正しかったんだな。


雑誌からにじみでてくるっていうか、
ただの読者が雑誌よんでるだけで編集の漫画への態度に嫌悪感を
抱いてたくらいだから、やっぱり小学館てのはよっぽどなのかもね。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 17:52:02 ID:leF5LwXh0
ここの住人はもう編集王とか読んでない世代なの?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 18:39:00 ID:F6PIlkVr0
>>895
いや、編集部に言ってやりたいところだな。

編集王は連載で読んでた。
久しぶりに読みたくなったな。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 18:42:50 ID:i4uvzq2l0
編集王は傷だらけの天使(ショーケン)をパクったギャグ漫画として読んでいた
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 18:43:45 ID:KXoidqTG0
いつも同じスーツばかり着ていて臭くないのかばかり気になったな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 19:00:28 ID:RB8GbExMO
スピリッツも、編集王の様な漫画Loveな編集者ばかりなら良かったのにな。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 19:02:36 ID:Pf5myjsM0
>>898
それ違う漫画
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 19:32:09 ID:BC77irsX0
>>899
初期の三京みたいな編集者ばかりなんだろうな。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 20:33:10 ID:lhtB06lx0
ヤンサン受け入れとかいってるけど、先週始まったしょーもないきゃば嬢漫画ってヤンサンからの移籍なのか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 20:48:11 ID:Tjvoufd90
編集王、かなり誇張入ってんじゃないかと思ったけど
実際はあんなの日常だったんだな
島本も描いてたけどあれも本当にあんなかんじなんだろう
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 20:50:00 ID:Tjvoufd90
>>902
あの漫画はたぶんサンデーから異動になった編集が
引っ張ってきただけだと思うけど
ワイルドライフはアンチスレしかなかった糞マンガだし
面白い漫画になりようがないと思う
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 21:38:15 ID:nyJYfRBC0
俺も当時はあくまでマンガのはなしとして楽しんでたんだけど、
編集王の内容ってだいぶリアル路線だったんだなw
土田世紀はまさにその腐ってる編集達と顔合わせながらどんなつもりでこの小学館の雑誌に載せてたんだろう。
ライクや新条ブログの編集のセリフの方がよっぽどマンガチックじゃん。

ていうか編集王の世界だとソガイ編集長みたいな悪役にも
「実は漫画が好きな熱い人だ」みたいなフォローがあるんだから
小学館的にはもの凄くメルヘンいっぱいの漫画なんだなコレw
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 21:39:50 ID:lhtB06lx0
>>904
あれってワイルドライフの作者かよ!

どーりでしょーもな幼稚くさい漫画だと思った。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 21:59:20 ID:RB8GbExMO
>>905
> 土田世紀はまさにその腐ってる編集達と顔合わせながらどんなつもりでこの小学館の雑誌に載せてたんだろう。

でも、編集王の担当は熱血編集マン八巻氏だからな。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 22:53:31 ID:RpfaMJPr0
>>892
西森先生は写真見た限りではスゲー貫禄あった。
ビビリ編集の方がへつらいまくってるんじゃないかな。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 23:20:24 ID:uoc3vhvT0
>>907
その八巻もとうの昔にスピを見限って出ていったしな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 23:39:29 ID:TYVTIUJZ0
編集王はもろに編集主導の作品だったのは有名な話。
八巻だけじゃなくて当時の編集長クラスも作品に関与してる。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 00:24:34 ID:S/UgC4jk0
とりあえずキャバ教師は一回目でオッパイ描かなかったことに失望した
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 00:29:05 ID:SLYqBYDC0
あれなんなの?>キャバ

既出感しかないんだが。
実にサンデーっぽい。ただの設定がえの焼きなおし。なんの斬新さもない。
なぜわざわざあんなのを短気集中で試すのか意味がわからん。
これも編集内でスピに藤崎を移籍させるための伏線で事務的に載せてるとかなんだろうか。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 00:31:04 ID:+4l40Ytl0
小学館は全員死ね
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 00:35:30 ID:SLYqBYDC0
よく考えたらヤンサン組が来るまでのつなぎか>キャバ
読者のこととか何も考えてなさそうだな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 00:49:58 ID:EKeKjZMm0
帝王の主人公の元彼女の部屋にあった
脚が長くて気味の悪いクマのぬいぐるみも
編集の指示だったんだよ!
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 00:58:11 ID:vre6STZ+0
セクシーと言いなおせ!

【地域】セクシーなダイコン、あと数日の命…下関の定食屋[6/11]
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213113253/
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 02:34:50 ID:avG0UV/GO
この雑誌は若い新人の編集者も担当してるからまだマシな部分もあるっちゃある。
でも、最近はそのせいでスイーツ過ぎるんだよな。
女性がダメと言ってるわけじゃないけども、
読者はあくまで少年〜青年だから男性目線で作るべきなのに。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 02:38:17 ID:2E0vn+Ld0
>>917
リアルスイーツ(笑)
http://sho-comi.webshogakukan.com/staff/
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 03:04:45 ID:tYsSIIdO0
この雑誌半分ぐらい終わりそうな展開の漫画だな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 03:21:03 ID:zAYBiSpG0
本当にオワッテほしいのはクソ編集や電通ホイチョイ連中なんだけどな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 03:23:20 ID:Lz8vw9qEO
やっぱりヤンサンは必要だと思うなぁ
少年○○の後はヤング○○を読むのが普通だと思うし、
雑誌名の「ヤング」にはその他青年誌にはない若々しさがある
いきなりスピリッツを手にとるとは思えないなー
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 03:34:55 ID:2FVwpplG0
少年○○のほうがもうあぶないから・・・

小学館の雑誌はもう買わない、って人凄く増えたよ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 06:39:15 ID:SCJNQjl70
人を散々コケにしておいてメンヘル気取るゴミ女、花 島 す み 子
淫 売 援 交 魔の癖に人格者気取るクズ。でも実はただの自己中(笑)
しかも自分のこと可愛いとか言って(笑)どう考えても池沼ですwwwww
私は可哀相な女なんですってか?(笑)一生ほざいてろwwwww
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い!!!!!!!!!!!!!!!!!
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 06:39:38 ID:SCJNQjl70
花 島 す み 子は創価学会員です!皆さん彼女に出会ったら注意しましょう!
援 交 魔ですので相当な淫乱女です!ゴミ扱いするのが一番でしょう。
メンタルの弱さを主張してきたら唾を吐きかけてやりましょう!それが一番です!
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 06:40:00 ID:SCJNQjl70
淫 売 花 島
下らないトラウマ持ち(笑)花 島
平気で嘘をつくゴミ女 花 島

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 06:40:22 ID:SCJNQjl70
2年引き篭もってました(多分嘘でしょうw)、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

援 交しまくってました(膣出しされましたw)、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

周りのブス女がカスに見えてしょうがないです、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

映画監督になりたいです、よろしく!!(大爆笑)by 花 島 す み 子

池田大作大好きです!!よろしく!!(失笑)by 花 島 す み 子
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 06:40:42 ID:SCJNQjl70
引き篭もってた自分格好良い^^
リスカしてた自分格好良い^^
援 交してた自分格好良い^^
サブカル詳しい自分格好良い^^

ほんと最高です花 島 す み 子さんwwwwwwwwwww
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 06:56:31 ID:SCJNQjl70
自分の発言を棚に上げてメンヘル気取る自分大好きゴミ女、花 島 す み 子
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 06:56:51 ID:SCJNQjl70
そこら辺の男騙して、嘘ばっかついて後で私って悲しい・・・なんてほざいてりゃ良いんだよww
性悪ゴミカスナルシ女 花 島 す み 子www
テメーの大好きな池田大作の写真でオナニーでもしてろクズがwwwww
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 06:57:27 ID:SCJNQjl70
同性愛者を差別するカス女、花 島 す み 子
高校時代レズに告白されて気持ち悪がった過去を持つ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 06:57:57 ID:SCJNQjl70
よ○はま在住  家は不動産屋の花 島 す み 子淫売援交魔死ね

なにが映画監督だよゴミw 笑わせるなw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 06:58:17 ID:SCJNQjl70
2007年度に代○木ゼミナール造形学校に通ってた花 島 す み 子さーん

代ゼミでの怨みはいつまでも消えないからな、覚えておけよ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 07:06:07 ID:jLoQLF4FO
そろそろ遊人あたりのエロでテコ入れいっとくかぁ?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 07:54:12 ID:Vu0qoYuW0
俺は八巻氏といったらおしっこが2つに分かれる(?)人という情報しか脳に残ってないw
いまはどこの雑誌で頑張ってるんだ?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 08:08:41 ID:d8IX1uy30
にしおかー
すみ子だよー
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 08:34:02 ID:r/weMsmH0
>>934
スペリオールだったかと。西原はスピで連載予定だったのに八巻さんについていったはずだから
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 08:38:24 ID:Ynxpq/JB0
なんなん?
この花島とかいうの
いっつもあるけど・・
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 09:06:42 ID:hBLRJGcO0
>>934
アナコンダだっけ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 11:41:07 ID:kkEiJiNb0
ギャラクシー嫌いだったけど
※笑い声です
に吹いてしまった
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 11:53:54 ID:EKeKjZMm0
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 11:56:32 ID:xd1hoR8X0
>>920
とりあえず気まぐれコンセプトのスレはおちた
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 13:36:13 ID:eE+eCKvZ0
>>939
あれ、まことちゃんのカラ笑いのパクリだろ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 17:06:24 ID:EKeKjZMm0
日没の作者もブログで言及してる
ttp://blog.livedoor.jp/toki5555/archives/50976319.html

いいから漫画描けよ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 17:07:52 ID:2Cp5ARIE0
一色の漫画はデッサンも変だしごちゃごちゃしてるし読みづら過ぎる
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 17:29:10 ID:1jrBuqrD0
>>943
この作者は糞だと思うし、普段の思想は到底受け付ける物ではないが
今回の一件に関する主張だけはうなづけるな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 17:37:21 ID:VfWhcrTs0
本当だなw一番総合的に述べている。
まあ「おまえが言うな」というツッコミはなしだw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 18:54:32 ID:F39xT8RGO
小学館の作品好きな物多いよ、今回の件でそれまで否定したくない
小学館のこれからの対応と努力が大切だと思う。

一色ブログは、金払って終りにしないでってのは争えって事?ネットよりの発言で逆にヘタレだし、小学館の問題を業界の問題と括って大丈夫なのか?と
個人の問題といじめが原因だと思う、和解を提案しなよ。雪印同様の騒動になるよ。
ライクの気持ちがサンデーの再生が主でなら尚更。
スピリッツも早く立て直してくれ、余波で潰れるの悲しい
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 19:11:39 ID:JmwsflwS0
俺は漫画が好きなんであって小学館が好きなわけじゃない。
漫画家の生活が保障されて、作品発表の場が別に設けられるなら、小学館なんか潰れてもらって構わない。
ビッグコミックスピリッツっていうブランドに愛着なんか全く無いしな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 19:48:56 ID:TkJMSxrr0
小学館の社員は全員死ね

小学館のビッグコミックスピリッツ編集者は死ね
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 19:53:03 ID:c1lb/N920
スピリッツ編集部の忘年会は先輩が気に食わない後輩を殴りつけるのが恒例だと聞いた。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 20:38:37 ID:DC0SThJUO
無駄に凝った言い回しする割になに言いたいのか分かりづらい文章が作品にも現れてんな>一色ブログ

でも自分も学館の漫画は好きなの多い
学館の漫画家は良い仕事するけど学館の編集はクソってことだろう
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 20:41:50 ID:p/BF+9Le0
>>951
ホントに一色の言いたいことが伝わっていない事に吹いたwwww
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 20:56:13 ID:VfWhcrTs0
うむ。なかなかまとまった文章だと思うがな。
あとライクに関してはサンデーの再生を願ってるというか
もうサンデーとかどうでもいいが編集の態度が気に食わん
っていう自爆テロでしょ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 21:02:27 ID:EKeKjZMm0
俺が想像するスピ編集者のイメージ=むささび第四形態
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 21:48:49 ID:ajDqYZFL0
>>943
てか、日没こそ打ち切りでいんじゃないの?
絵、ヘタじゃない?誰か読んでる?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 22:00:03 ID:F39xT8RGO
読解力無かったわ。一色スマン。
金払うのは当然として考えていくのを止めるなって事ね。
小学館一部の問題ってのも社全体って事で他社批判じゃない。馬鹿だなー俺。
ウシジマの表紙かっこよかった。スピリッツは買うけどパギャとか帝王とかなんとかしてくれ編集者。
噴出した問題は原稿じゃなくてパワハラ(いじめ)が問題なんじゃね?
日常化してるなら社員同士でもあるんだと思う。そうなら同情する。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 22:02:22 ID:69eEOqkR0
編集者ウシジマくん
鬱々とした漫画志望者の話
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 22:12:33 ID:1jrBuqrD0
前に「超人ウタダ」って漫画が打ち切り寸前の時に
漫画家志望の青年が編集者に原稿にタバコの灰を落とされたり
編集者が他人の気持ちを何とも思っていない、人間のクズみたいな言動を取っていた事があったが

今にして思えばささやかな抵抗だったように思えてならない
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 22:17:25 ID:n+LcjoIO0
>>958
原稿にタバコの灰を落とす、って話はこの騒動の中でどっかの漫画家も書いてたな
よくあることだったりするのだろうか
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 22:35:54 ID:Gc5r/0cVO
ギャラクシー、パギャル以外読むもんねえ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 22:41:18 ID:2UpQ1zvI0
>>957
漫画家君編ならありえそうだな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:06:43 ID:IVqFhQXF0
ギャラクシーってナンセンス=面白いと勘違いしている典型だな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:59:45 ID:ZjAV9jEx0
もう愛着も尽きたのでスピは潰れてくれてかまわんが
作家さんは編集に潰されずに頑張って欲しい
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 01:09:00 ID:V7me4Fi30
サンデーの編集は
他紙の人気漫画のパクリ書けって
言ってたみたいだけど
スピは人気ドラマのパクリ書けって言ってそうだな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 01:30:05 ID:L19gC56R0
WEBサンデーで編集部が逆ギレしてた。編集に関する記述に事実ではないだってさ。
苦しいと思うなぁ。

ttp://websunday.net/toreaders.html
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 01:33:06 ID:WV+pqf27O
パギャル、しゃべる馬、片目しかかけない沈没漫画、ホムンクルス、翔真理教、にしん年、チンコマンコ

このへんまとめてダメです。
ラスイニ、ダンス、すばる、竹光、銀座は好きです。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 01:40:14 ID:TcZy8qGh0
>もとより、ブログにある弊社および弊社社員についての記載は事実とは考えておりません。

突っ込まれるようなこと書かなきゃいいのに
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 02:45:29 ID:V6dUS9ei0
なんで火に油注ぐようなことわざわざ書くかな。
ネットに書いたことが一瞬で広まるこのご時勢にさ。
頭悪いなぁ。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 02:46:26 ID:qNxC639f0
カイハーンが出て来るのって何巻?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 02:47:35 ID:qNxC639f0
誤爆
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 04:40:57 ID:fG15qpDo0
ジャンプの最底辺漫画への待遇
1ページあたり15000円+専属契約料 100万円

サンデーの大ヒット漫画への待遇
1ページあたり13000円+暗黙の了解で事実上専属状態 0円
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 09:37:08 ID:oGEJiiRh0
10年くらい前までやってたコーナーで
似たようなふたつのものを比較するやつ。
漫画じゃないんだけど。
あれ、何てタイトルだっけ?
何か急に思い出して読みたくなったんだけど
単行本とか出てないかな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 09:38:30 ID:+aoLw/m80
なんだよ
今回のバンビ〜ノ!の双子の暴行シーンが笑えたって人はいないのかよ


>>971
集は自分達が何でメシ食ってるか、ちゃんと理解してるんだろうね。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 10:53:05 ID:q7Zhuh+EO
超人ウタダて中盤まで面白くてセキドは中盤からおもしいよね
てかルーキーズとかごくせんに影響されたのかなバカ編集は教師もんなんかもってきて
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 18:32:30 ID:ZCAcMaCb0
>>972
「平成ノ歩キ方」?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 19:21:07 ID:xnbemCzE0
対極天(漢字忘れた)とかいう名前だったような気がする。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 19:41:35 ID:AMFzpTdP0
>>973
集英社の最底辺はもっと酷いし飼い殺し
あまりにも評判が悪くなったから、少しよくなっただけ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:04:37 ID:nWyE6q0X0
やっと少し良くなった集英社に及びもしない少額館のばかどもには
どんな薬が必要でしょう?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:10:35 ID:F19WEPxlO
>>976
「平成の歩き方」と同じ作者だよね。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:28:58 ID:HkoWg6X50
集英社と小学館って社長同じ??
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:47:58 ID:bkM8NGbG0
編集者って、学卒で普通の仕事、製造や営業のような一般社会人の
経験せずにプロデュース見たいなことやるから
勘違いするんじゃないか
本当の価値を生み出すいてるのは
自営者=社長の漫画家のほうだが
自分たちがクリエーターと勘違い
痛すぎる スピヘンはとくに変
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 21:05:22 ID:0413m3gG0
馬鹿王って覚えてる?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 22:49:30 ID:mB6e84j00
>>982
シールもらったよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 23:11:52 ID:eS+naIBF0
,馬鹿王
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 23:45:34 ID:NxtOp4oH0
ウシジマ君大ヒットって・・宣伝するレベルじゃねーな しょぼい


青年誌コミックがいかに売れないかってことだけど
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:10:14 ID:WZnwk87J0
ウシジマくん 11巻で累計150万部か。

まあ浦沢ももう居ないし、今のスピリッツじゃ
結構上位の数字なんじゃねーの。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:39:03 ID:a1BFGXfh0
それ考えるとホムとブラよろがなぜ大事にされてるかわかる
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:53:43 ID:vyYJnAm90
ホムンクルスって売れてんの?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 01:09:47 ID:N/95BsCc0
ホムンクルスが見えた瞬間のインパクトだけでここまで引っ張ってきたからな
1巻と2巻だけは爆発的に売れた。今はブラよろと一緒に古本屋でダブついてる
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 07:04:55 ID:25Bya5gr0
ホムンクルスの優遇ぶりは異常
作者は大麻でパクられても何のおとがめもなし
ちょっと載ってるなと思ったら、夏頃の再開予定ですとか
曖昧な告知、多分巻頭カラーで戻ってくる
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 07:29:44 ID:JZyoUd+G0
コミック売れてるから
今のスピじゃNo1じゃない?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 08:06:45 ID:xssMXRcp0
人を散々コケにしておいてメンヘル気取るゴミ女、花 島 す み 子
淫 売 援 交 魔の癖に人格者気取るクズ。でも実はただの自己中(笑)
しかも自分のこと可愛いとか言って(笑)どう考えても池沼ですwwwww
私は可哀相な女なんですってか?(笑)一生ほざいてろwwwww
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い!!!!!!!!!!!!!!!!!
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 08:07:05 ID:xssMXRcp0
花 島 す み 子は創価学会員です!皆さん彼女に出会ったら注意しましょう!
援 交 魔ですので相当な淫乱女です!ゴミ扱いするのが一番でしょう。
メンタルの弱さを主張してきたら唾を吐きかけてやりましょう!それが一番です!
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 08:07:28 ID:xssMXRcp0
淫 売 花 島
下らないトラウマ持ち(笑)花 島
平気で嘘をつくゴミ女 花 島

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 08:07:48 ID:xssMXRcp0
2年引き篭もってました(多分嘘でしょうw)、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

援 交しまくってました(膣出しされましたw)、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

周りのブス女がカスに見えてしょうがないです、よろしく!!(笑)by 花 島 す み 子

映画監督になりたいです、よろしく!!(大爆笑)by 花 島 す み 子

池田大作大好きです!!よろしく!!(失笑)by 花 島 す み 子
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 08:08:09 ID:xssMXRcp0
引き篭もってた自分格好良い^^
リスカしてた自分格好良い^^
援 交してた自分格好良い^^
サブカル詳しい自分格好良い^^

ほんと最高です花 島 す み 子さんwwwwwwwwwww
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 09:00:44 ID:xssMXRcp0
そこら辺の男騙して、嘘ばっかついて後で私って悲しい・・・なんてほざいてりゃ良いんだよww
性悪ゴミカスナルシ女 花 島 す み 子www
テメーの大好きな池田大作の写真でオナニーでもしてろクズがwwwww
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 09:01:04 ID:xssMXRcp0
同性愛者を差別するカス女、花 島 す み 子
高校時代レズに告白されて気持ち悪がった過去を持つ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 09:01:25 ID:xssMXRcp0
肉便器の分際で偉そうに男を選ぶゴミ女、花 島 す み 子
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 09:01:45 ID:xssMXRcp0
自分の発言を棚に上げてメンヘル気取る自分大好きゴミ女、花 島 す み 子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。