【特上カバチ!!】田島・東風【極悪がんぼ】 その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
【前スレ】
【特上カバチ!!】田島・東風【極悪がんぼ】 その11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201509707/l50

【関連HP】
・イブニング がんぼ
ttp://www.e-evening.jp/top.html
・モーニング
ttp://www.e-1day.jp/morning/magazine/

【ローカル規則】
>>970あたりで次スレを立てて、誘導する。
・関連スレ過去スレは>>2以降
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 23:36:52 ID:cQD/yu7f0
【過去スレ】
特上カバチタレ!& 極悪がんぼ その9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185619287/
【特上カバチ!!】田島・東風【極悪がんぼ】 その9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171800083/
【極悪がんぼ】田島・東風【特上カバチ】 その8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157346620/
【特上カバチ!!】田島・東風【極悪がんぼ】 その7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153370971/
【カバチタレ】田島・東風【極悪がんぼ】 その6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147351645/
【カバチタレ】田島・東風【極悪がんぼ】 その5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135704632/
【カバチタレ】田島・東風【極悪がんぼ】 その4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127092238/
【カバチタレ】田島・東風【極悪がんぼ】 その3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114966206/
【カバチ】田島隆・東風孝広【がんぼ】 その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087971433/
【カバチタレ!】田島隆・東風孝広【極悪がんぼ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1064143467/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 23:38:16 ID:cQD/yu7f0
   ( ´∀`)  人大杉で見れない板は
   と○○つ   専ブラ使ってNE  NGID、レスの抽出色々出来て便利
.   し' `J
-------------------------------------------------
専ブラリンク集
●Jane Style  初心者も通も
ttp://janestyle.s11.xrea.com/
●ギコナビ  専ブラ初心者推奨
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 00:25:45 ID:cAnZcUqy0
ぶっちゃけ過去スレなんて要らんぞw
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 00:38:34 ID:ENHcm8rE0
金払わないと見れないしな>過去スレ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 03:07:50 ID:aHczDxluO
>>1
乙だが、前スレのリンク先が井上太洋スレになってるぞw 正しくは……

【特上カバチ!!】田島・東風【極悪がんぼ】 その11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196796386/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 18:09:49 ID:kXHZtkKQ0
カバチには警察を舐めているようなシーンがしょっちゅうある。
典型的なのは、栄田の飲酒運転言い逃れ。
しかし、現実の警察は甘くない。
職質を変に逃げようとした場合の例↓

http://www.youtube.com/watch?v=syPEcg-cp3g&feature=related
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 18:19:31 ID:5MkPfjHf0


NGワード

yPEcg-cp3g&feature=related


で、毎日来てる粘着馬鹿ともおさらば出来るぞw
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 20:44:54 ID:kXHZtkKQ0
>>8
信者=現実に目をつぶって都合のいい妄想ばかりをする低脳
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 21:25:26 ID:mDiaLHyF0
マンガのまねして捕まった馬鹿が粘着してるのかまだ。。。。くやしいのお
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 21:29:55 ID:SsyQ9a0e0

まあほっといてやれよ。1年以上粘着してるし可哀想な奴なんだよ・・・・
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 22:33:09 ID:1GnOezEC0
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 23:10:16 ID:0d+GAJOk0
http://www.e-1day.jp/morning/auth_news/

行きつけのサウナのマッサージでトレーナーさんとマンガの話をしてると、隣のお客さんがカバチを読んでくださっていて、
思いがけずマンガ談義が盛り上がりました。
今年初めて大阪に雪が降ったので、はしゃいで外に出たら、思いっきり転げました。


07.06.22 00:00 イブニングKC 極悪がんぼ(12)
07.12.21 11:50イブニングKC 極悪がんぼ(13)

モーニングKC

特上カバチ!!―カバチタレ!2―(12)
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 01:54:45 ID:TA2dWj2u0
転び公妨に涙目の>>10-11には大爆笑!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 09:56:36 ID:W4hqQfij0
日本語でおk
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 11:19:30 ID:XdXX9MiG0
誰が粘着で誰が何を言っているのか、意味わからん。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 14:18:43 ID:IT2Vbgyb0
もうさ
青木テイストに似せる努力、やめたら?
青木より絵が上手いのがにじみ出ててみてらんない
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 14:55:14 ID:XdXX9MiG0
それはもういまさらという話
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 14:59:42 ID:XdXX9MiG0
>>17
そっか!前スレ995に答えて
早速東風先生の話をしてくれたんだな
ありがとう!

おれにとって絵がうまいのがにじみ出てて
見苦しいくらいだった頃って大分前で
最近は見慣れてしまった・・・

しょうもない返事ですまn
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 16:43:59 ID:PY2tBmXG0
よくわからんけど、
十年間いっしょけんめいやってきてまだ青木青木青木言われるのは
やはり辛いものなのかな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 21:05:03 ID:BdTEQL+90
>>20
十年間、青木青木青木言われてるのに
青木テイストにしがみ付いて離れようとしないで、辛いも何も無いと思うよ
田島先生て結局、10年間青木臭の中でしか勝負してないじゃん
田島先生も自分のストーリー・うんちくに自信があるなら
モーニング系以外の雑誌で、青木風の画風・ギャグ、ナニ金ひな型のキャラ設定使わずに
作品発表して、青木バイアスのかかっていない読者の評価に晒されるべきだと思うね


22名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/01(火) 23:48:42 ID:TA2dWj2u0
ナニ金キャラ:カバチキャラ

社長:大野
桑田:栄田
灰原:田村
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 01:22:27 ID:xZ7VsSu40
>>21
このスレでは滅多に見かけない
他とは格違いなくらいの
非の打ち所のない
正論!

24名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 04:01:08 ID:CLzvVpyP0
商売なのにそんな同人感覚で仕事しないよプロは。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 04:38:38 ID:3bTehwU50
プロにも色々いるよな。
田島・東風はこれから先も「青木雄二先生の元スタッフ」なのかね。
青木が偉大すぐる
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 16:46:21 ID:jkz1Gqrd0
それはどうかな
実際カバチの印税は一円もアオキには渡っていならしい感じだし
すでに東風田島は青木とは関係ないって顔をしてる気がするが。
少なくとも青木のおかげで儲けて生きているとは思われたくない
のは理解できなくもないような気がしないでもない。人間として。
新ナニ金は東風とはちがい
元アシでもなんでもない人間が描いてるという事実が
あるとするなら、それはその点どうだろうか?
ただ名前も出してないから自慢のしようもない感じはするようだ。
東風田島は青木からの卒業って感じでいきたいんだろうな。
まあ元アシだから新ナニ金とは違うと言うことはできるのでは?
はたしてどんな感じがするんだ?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 19:53:41 ID:ehBD4BrI0
>>26
そもそも、ウィキで田島を青木に、サルオナニーのごとくこじつけているのは
低脳低学歴バカ信者です。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 20:00:31 ID:wptd1Y3rO
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 22:02:32 ID:xs8hBApd0
カバチ12巻買ったけど、木田の話はあれで終わり?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/02(水) 22:45:57 ID:RZvkmMzy0


前スレ埋めてこいよwwww
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 08:06:46 ID:HAD17vem0
やっぱり、この連中わかってない。
1)補助開始の審判を申し立てたら、
選任されるのは「後見人」ではなく、「補助人」。
2)任意後見人(受任者)がそのまま後見人などに
選任されるとは限らない。これは家裁が一方的に決める。
3)補助開始の審判に当たって、鑑定は必須ではない。
4)補助人ができるのは、特定の法律行為の同意権又は代理権。
  権限が任意後見の時より強くなると言う事は、まず無い。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 22:48:29 ID:ElXc9car0
なんでも行政書士が解決できる漫画だからもうなんでもいいよw いいかげん疲れた・・・
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 23:00:38 ID:CQZY0aJU0
>>29
はい。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 23:59:32 ID:W/G/6vNl0
なんか今回も、行政書士に相談するとこういうことになりますと言う逆リアルな
結末で終わる様な気がする。家族内の問題解決にあのやり方は最悪だと
思えるのたが。

35名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 00:39:40 ID:TycysKd90
親子の確執に勝った負けたで介入されてもなあw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 05:00:23 ID:UpbTrj1g0
>>31の(1)
補助人は法定後見人だと思うんだが・・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 07:50:33 ID:eaQbgH+y0
>>36
「法定後見」という言葉は、任意後見と区別するため使われるが
「法定後見人」という言葉は、普通は使わないよ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 09:13:38 ID:GgWkTIT+0
12巻は無印も特上も含めて最低の巻だと思う
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 19:06:59 ID:q/LyIEqs0
なんで田村どんどんカスになってるん?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 23:53:31 ID:kPIoCBkr0
仕事、向いてないんじゃない?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 00:40:15 ID:R8v4HUGs0
完全に栄田に諭されてたしなあ。
資格を取った意味がほとんど無いというか。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 01:09:29 ID:dXlEyAkq0
今回は、栄田の言っている事も相当無茶苦茶な様な気もするが。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 02:05:20 ID:/nGbAQAj0
そういや大センセvs田村は既に描かれたし住吉は最初から対立してた、
重さんはアパートの敷金礼金の揉め事でぶつかって、
金田とも原下自動車の内部告発の件で喧嘩したけれど
田村と栄田は大野事務所で唯一争っていない?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 03:56:45 ID:FfF3ok070
しかしこれからどうするんだろ。
お店は客の注文とかビンの回収とか全部ほったらかしだから
客の信用0でもう再開とかありえないだろうし。

銀行への返済が滞って息子ともども借金地獄とか言うカオスな落ちかね。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 07:40:12 ID:jAFBAtN30
それよりもしバカ息子が田村の処置に頭に来て、親子の縁を切って一家でバカオヤジ
を捨てて飛び出したらその後田村はどう処置するつもりなんだろ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 08:32:09 ID:R8v4HUGs0
細々とした店頭商売ならできるんじゃないかね。
なんというか、本当に道楽という感じで。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 08:35:58 ID:095LX/jA0
御用聞きがまともにできなくなってるんだから、業務の縮小は不可避だよなあ。
保証人を詐欺でつけてるんだから、詐欺がばれたタイミングで業務廃止しとけよ。
酒販免許が自由化されたから、個人商店にとっては先のない業界なんだし。

単なる生きがいで仕事やられても困るわな。回りも、取引先も。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 12:20:26 ID:qu5aWv+F0
孤独死する老人なんて毎年数百人いるんだから今更一人くらい増えたってどうということはない。
この物語はそう言う世界だからな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 00:57:32 ID:b+WgdCWS0
ブ ブー
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 14:04:35 ID:iZVNIsgE0
広島県のイメージ損害大きいよなあ。ケアワーカーすら存在しない地域だと思われても仕方がない。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 20:12:33 ID:qYpgryRF0
神崎所長は微妙だよな
金子に使われる側のままのような
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 00:39:41 ID:ZnOJG2WY0
金子はどの辺りが部下なんだ。
命令は聞かないし、給料を貰ってるわけでもないだろ。
まさか、看板代を神崎に払うのか?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 01:16:47 ID:yrJBS7un0
清原みたいなもんなんじゃないの?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 05:55:35 ID:88/YGFpb0
いつの間にか、所長vs金子の話は終わってるの?
どうやって終わったの?
毎回読んでるけど、
わかんなかった。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 15:37:50 ID:bIRj4ykwO
カバチの最新刊読んだけど、木田も最悪だが田村が最高に悪だな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 19:50:51 ID:8XEY3KsL0
おーい
所長と金子の対決はどうなったんだ?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/09(水) 21:22:26 ID:3Ax2F0xO0
>56
双方ボロボロになって
神崎が所長の傘下で独立を申し出て
仲直りして元の鞘におさまった

これが原作者の田島先生の限界です
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 00:45:34 ID:wu5g1pWn0
ちなみに金子の友人の会社の件も結局うやむやになりましたとさ。

というか触れないのはあまりにも不自然だよなあ。
金子も所長に問い詰める事もなく、真っ先に風俗に走るし。
作者ももういっぱいいっぱいかな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 02:02:22 ID:IxIscekR0
どっちももう厳しいね。結末考える気力がなくなってるようにしか。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 04:31:08 ID:td04N/l90
考える気力がなくなってんだろね

みんな、カバチがんぼ愛してるね、残念がってるね
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 16:32:47 ID:9OMF8acT0
講談社が両連載を続けるつもりで、作者も大手出版社のお抱えで
優雅な作家生活を送りたいのが第一目的であれば
現時点で結末を考える必要はないもの。

両作品とも既に所長vs主人公(田村・神崎)というクライマックスネタを
披露してしまったのは実質最終回を先に描いてしまった=生前葬
みたいなもので、がんぼの方は所長と相打ちでレギュラー陣死亡・
カバチは大センセに成長を認められてENDだったのを
結末だけ弄ってリスタートさせただけでしょう。

今後は打ち切られるまでダラダラ消化試合が続くよ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 17:40:48 ID:qsFXdmKZ0
何が嘘つくのは罪悪感だよw
どれだけ依頼人・周り不幸にしてるんだよ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 21:47:53 ID:lEOSCZTm0
大センセのコネって凄いねえ。
あの爺さんが営業で回れるような範囲内に限っても、あんだけ客を紹介できんだから。


しかしあの事務所の依頼人も大変だ、
明日にもくたばるかも知れん爺さんの道楽に付き合って、
今まで取引してる業者に不義理しなくちゃいけないって。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 22:43:14 ID:LpkBM9M10
事務所の正式名称は大野コンサルティングなんでしょ。コンサルティング業務
としては最悪の介入方法だと思えるのだが。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 22:45:39 ID:T32kpwuz0
今回の田村の唐突な今さら設定説明セリフでわかったけど
結局、あの嫁は酒屋の無給の電話番として家に入れられたんだな
でも前任の電話番ジジイの妻は息子が中学生の時死んだ設定だったから
息子が嫁と結婚するまでの10〜15年位の間、ジジイは電話番無しで
酒屋の経営をしてきたんだな。
こういうこと書くと、地方の酒屋じゃ電話番ナシ、注文はいつ来るかわからん
直の御用聞きオンリーは常識ィィィって怒られんのかしら・・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 23:13:52 ID:IxIscekR0
逆に電話番の用を足さないんならじじいの家である以上、あの息子たちには出ていってもらえるんだけどな。
人情で終わらせたいから、医者に連れて行く事もなくあくまで行政書士が動いて解決のめどが立つように
展開したいらしい。
67名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/04/11(金) 00:54:50 ID:U2tl1czq0
昔は、爺さんも定期的に顧客巡回して電話注文なしでいけたんじゃね
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 00:59:39 ID:Q2TQpgCv0
カバチの理不尽な点を強引に解釈するスレ (笑)
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 01:05:41 ID:HtuNAaFd0
携帯屋はお役所仕事とか文句つけてたけど
勝手に代理購入しようとしてる田村の方が圧倒的に悪いよなw
委任状も無しに任意後見人だからとか無茶にもほどがあるような。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 01:17:56 ID:Q2TQpgCv0
>>69

闇金とか振り込み詐欺で厳しくなったのを行政書士が知らないはずないのにね。

http://www.security-joho.com/topics/2005/fuseiriyoubousi.htm
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 08:34:06 ID:xgkd2rzk0
ドアホショップ勤務だが今週もふざけるなと言いたい。
あんな腕組みしながら接客する店員いないっつーの。
偏見すぎ。2ちゃんの書き込み「だけ」鵜呑みにして描いている気がする。
作者はいつもヨドバシで買ってて、キャリアショップに行ったことはないんだろうなー
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 09:58:11 ID:UmfUQ0v30
競争が激しくてどの携帯屋もいかに客をだまくらかして売るかってことに汲々としているのに
あんなに売りたがらない店員おらんだろw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 10:21:08 ID:inKetiuv0
原作者の頭では電電公社がまだ存在していてお役所仕事しかしていないか、もしくは
広島県にはあんな店員しかいないかのどちらかであろうw
この漫画読んで広島県に住みたいと思うやついないんじゃないのかw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 13:51:11 ID:BLsjlC8p0
そういや、川に落としちまった携帯、あれってずっと基本使用料を払わされ続けんのか?
75名無しんぼ@おっぱい:2008/04/11(金) 14:19:59 ID:Yo8GoV0u0
爺さんが元気を出したら
その件について言及するだろうし、
電話会社に連絡したら止めるだろう。
それまでは払うことになるな。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 21:27:26 ID:BLsjlC8p0
>>75
あの爺さんが覚えてるかよw

つうか、覚えてても理解できんのじゃないか?
川に落ちて無くしてしまった携帯、新しいのを使い始めた携帯、
それなのに基本使用料は取られ続けてるってのを。
77名無しんぼ@おっぱい:2008/04/11(金) 23:20:40 ID:Yo8GoV0u0
忘れたとしても、多少やる気が出てから、
前の分の請求書が来れば、嫌でも思い出すでしょ。

携帯のことは田村が教える立場だから、
請求書とかも見たがるだろうし。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 23:23:27 ID:Q2TQpgCv0
まさか携帯を購入したから店を一人で切り盛り出来る様になるという筋書きなの。
79名無しんぼ@おっぱい:2008/04/11(金) 23:44:29 ID:Yo8GoV0u0
働き者の後妻(40歳)を貰うよ
その連れ子(18歳)も有能そうですよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 04:38:26 ID:qVGOgMFE0
あの店から事務所まで行こうと思ったら時間だけじゃなく
お金もかかりそうなのに用もないのに呼び出すとかマジ外道だな。

しかし田村はあの代理購入した携帯の引き落とし口座はどうしたんだろう。
じいさんから通帳預かろうとしてへそ曲げられてたぐらいだし
口座番号も知らんよなあ・・・
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 07:57:03 ID:jaU/T2rl0
まあ、過去お世話になったコンサルテング事務所から紹介されたら一二回は取引するかもしれないけど
値段が安いとか、何時でもすぐに配達するとか、滅多に置いてない酒でもあるとかのセールスポイント
がないと持続的取引関係に持ち込むのはなかなか難しいでしょうしね。

82名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 09:08:18 ID:3mabM7sh0
確かに水商売側の立場からすれば迷惑千番な話だな
正規の料金支払って水商売の営業許可申請依頼しただけなのに
さも恩人面されて、割高で注文や配達に融通が効かない明日、明後日
いきなり死んじゃうかもしれない痴呆はいったジジイを仕入先に押し付けられるんだぞ
いくら広島だって他に腐るほど代書屋いるんだから、普通だったら大野事務所の方が
顧客から切られるんじゃないの
栄田の今回みたいな顧客リストの使い方って法的に問題ないの?
たとえば病院で患者(利用者が)個人情報とか症状書いて診察受けたら、病院の事務員に薬屋に
患者リストとして情報流されたって話でしょ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 15:01:32 ID:Da6exGnc0
言ってる意味がわからないと言うかなにか勘違いしてると思うぞ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 15:17:52 ID:MKnwILJw0
普通にわかるし、勘違いもしてないと思う。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 17:39:06 ID:rHGWmm/g0
個人情報保護法じゃ収集目的外での個人情報の利用は違法だけど、
広島じゃ自称法律職の方々は法律を遵守しなくても良いらしいのでどうなんだろうね
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 19:00:05 ID:0hP0rtpN0

http://para-site.net/up/data/19702.jpg
これってどの話でしょうか?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 19:14:54 ID:FS0qwePo0
正直店が道楽ならビールの自販ぐらいにしとけよw
ビール・酒類は重いから爺さんいつ腰いわすかわからんぞ
そのとき誰がやるねん
爺さんバイト1人も雇うほどの資金ないならやめておけ
88名無しんぼ@おっぱい:2008/04/12(土) 19:47:54 ID:YfdtrmCf0
>>80

口座も新しく作ったんじゃないかね。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 19:48:49 ID:PwyAgKjg0
作者も>>83も時代感覚や常識的知識が十年前で止まっているような気がする。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 21:47:46 ID:Da6exGnc0
>>88
今口座作るのがどれだけ大変か知ってたらとても今回の話まともな神経で読めないw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 22:43:19 ID:FS0qwePo0
銀行にも任意後見人を盾に口座ひらかせた予感
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 23:49:34 ID:qVGOgMFE0
じいさんの歳で10日もごろごろしてたら
もう外回りとかは体がついていかなんじゃないのかね。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 00:10:03 ID:a+gxaj2n0
行書は個人情報保護法なんて知らないってことでいいんじゃないの。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 00:37:49 ID:zubztaMx0
今回みたいなやり方を「ホラ、行書ってスゴイでしょ!!」て感じで得意気に
グッドアイデアとして出してきたってことは・・
現実の田島先生も自分の事務所の顧客情報を関連業者に提供して云々した
実体験が???てことはまさか無いよな・・・フィクションだよな・・・
これがリアルだったら顧客かわいそ過ぎじゃね??
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 00:39:48 ID:+0Ff83NM0
>>91
後見人ではないけど親父が中風で動けないから代わりに口座作りに行ったが
同意書書いて親父の捺印と保険証もって行かないと作れなかったぞ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 08:42:31 ID:ZwnvSwRT0
>>93

行政書士法十二条違反でもある。

http://blog.goo.ne.jp/kind_wakky/e/7aee0e904a540441a932a9c9c80cc3c8

97名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 16:30:54 ID:w0XNES/H0
>>91
詳しくないが、この場合、
任意後見人名義で、
爺さんの為の口座を開くとかが
可能なんじゃないか。

参考
ttp://www5.wind.ne.jp/simiz/houritu/seinen04k.html
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 18:47:48 ID:FUNiZXVy0
ところで爺さんがボケてるって設定は生きてるのか?

なんか今週の展開からすると忘れられている気がするが…
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 19:13:23 ID:w0XNES/H0
まだボケてはいない。
物忘れが多少酷くなっていた状態。

その後色々有って、心が折れて、
無気力状態になった。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 21:04:35 ID:/UZcIqhN0
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1204352615/
291 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/13(日) 12:27:30 ID:R8x3mQE70
しかし新ナニワ金融道を描いてるのは青木先生じゃない
という事実があるのは仕方ないとして
そもそも誰が描いてるのかという疑問については
元アシスタントでもなんでもない人間であると言うことであるなら
それはどうなんだろうという更なる疑問を感じるような気はしないではないな!

293 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/13(日) 19:10:32 ID:R8x3mQE70
つまり
どんなにソックリに描いても
元アシスタントでもなんでもない人間が描いたという事実によって
同人誌的だといえなくもない感じなのでは!
特上カバチの絵を描いてるのはれっきとした元アシスタント。
という事から、本質的に疑問を持つという人が多い気がするわけだ!!

294 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/13(日) 19:29:13 ID:R8x3mQE70
これについては意見を持つ人間はいないのではという感じだ

つまり、そこから発展していく感じがするわけだ!

295 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/13(日) 19:42:23 ID:R8x3mQE70
元アシスタントが描いたカバチを読んでる人間と
そうでない人間がかいた新ナニワを読んでる人間
その違いって何という疑問まで感じるようだといっても過言ではない気が!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 21:05:09 ID:/UZcIqhN0
297 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/13(日) 20:25:36 ID:R8x3mQE70
カバチの場合は名前もプロフィールも出してある
つまりそこに元アシスタントが書いてるという事実があるわけだ
新ナニワは名前も何もないのだからそこで違いが生まれるというのだ。

だったら元アシスタントでもなんでもないからこそ
カバチとは違いますという証拠になるのではないか!!

298 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/13(日) 20:34:32 ID:R8x3mQE70
または、新ナニワがカバチタレの絵より青木雄二に近いとかいう事にしても
錯覚という気がするわけだ!
何故かって?いうのか?それならこうだ
新ナニワの人物は青木雄二の考えたのを
そのまま書けばいいからだということではないのか?
だからこそ元アシスタントでなくても問題は無いと言う結論が
全体のものになるのではないのか!という気がするわけだ!
それについてどうだ?となるわけだ!


299 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/13(日) 20:38:58 ID:R8x3mQE70
これで決定的という感じがする
誰も意見は無いのではと言う気もするわけだ!
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 21:28:36 ID:+0Ff83NM0
クソレス引っ張ってくるなタコ。頭くさってんのかボケ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 21:42:57 ID:/UZcIqhN0
頭の腐ったカバチ関係者にも言ってやってくれ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 23:16:39 ID:NTF707A50
まじでなんで引っ張ってきたのか気になってきた
が、読んでも読んでも意味がわからない
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 03:38:25 ID:ABcyDdx/0
>>103
頭が腐ってんのはお前だ!!!!!!









と言ってみただけ。暇だからな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 08:22:10 ID:RmkDgZ0C0
概出だけれど、任意後見監督人が選任されていないから
田村はまだ任意後見人ではない。
携帯屋の店先で公正証書を振り回していたようだが
任意後見人になったら、登記事項証明書を使う。
公正証書だけでは、任意後見が発効しているかどうか確定してないからな。

仮に任意後見人になっていたとしても、
代理権目録の中に、「銀行口座の開設」など
個別具体的に代理権の記載がないと、
任意後見人というだけでは、本人の同意無しには口座も開設できない。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 12:42:39 ID:7iKxk73i0
>任意後見監督人

高岡浩則行政書士事務所:任意後見監督人ってナニモノ?
ttp://officeslb.cdx.jp/officeslb/kurashi/kouken/nin_kantoku.htm

任意後見監督人が選ばれる基準
【希望する人を選任できないと判断する場合や希望がない場合、
任意後見人が親族などで権利擁護の専門職でないときには権利擁護の専門職を、
権利擁護の専門職のときにはその専門職が所属する団体などを
任意後見監督人として選任する傾向にあるようです。】

この場合、田倉の属する事務所自体が、
任意後見監督人になっているのだろうね。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 12:43:50 ID:7iKxk73i0
訂正
誤 田倉→
正 田村
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 15:53:13 ID:PoaH5F0mO
>>106
知ったかぶりするな、このド素人が!!!!!!!
低能が!!ボケが!!死ねや!!!!


















って言ってみただけ。
おれも暇だからな。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 16:58:04 ID:LbPAE7Hx0
神崎政治家使うんだろうな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/14(月) 17:30:19 ID:Gj6ryUBn0
依頼人が土建屋でよかったって言ってたし話の流れからすると
土地を農地として使用不能にするとかじゃないかね。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 06:54:14 ID:mVsqZ8EM0
そんなもん予想して何か嬉しいのか、
このオタク!童貞!チンカス!
裏筋切ったろか!!!!!!!!









恥知らずが!死ねや!!!
あの世で再び死ねや!!!









ぼけーーーーーーーー!!!

113名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 06:54:46 ID:mVsqZ8EM0
赤猫はわしたろか!
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 08:16:41 ID:zmsEB1GA0
>>107
同じ事務所の人間なんか、家裁は監督人に選ばない。
グルだったら困るからね。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 08:24:34 ID:zmsEB1GA0
>>107
ついでだけれど、紹介されている行政書士、
「任意後見監督人も本人を代理します」なんて書いているけど、
任意後見監督人が本人の代理をできるのは
「急迫の事情がある場合の必要な処分」と、
「本人と任意後見人との利益相反行為」の場合だけ。
任意後見人と同じように代理ができるかのような書き方していると、誤解される。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 11:20:42 ID:LHI5LzVu0
それが狙い
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/15(火) 13:51:55 ID:3OCvToyb0
>>114

じゃあ、誰か別の専門家に頼んでんじゃねえ?
爺さんの息子夫婦が、そこら辺はほとんど丸投げで、
必要な爺さんの同意については、
「これこれこういうわけじゃそうじゃが、別にええの?」って強引に頷かせて。


任意後見監督人の選任 | 千葉県成年後見支援サービス
ttp://gyousei-watanabe.com/seinenkouken/ninikouken-kantokuninsennin.html
【任意後見監督人はどのような人が選任されるのか?

任意後見監督人は一切の事情を考慮して家庭裁判所が選任します。
適正に任意後見人が後見事務を行っていることを監督し、
家庭裁判所に報告をするという業務上の性質から、
専門家が選任されることが殆どだと思います。

専門家とは、弁護士、司法書士、社会福祉士、行政書士等です。】
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 00:03:58 ID:s3HD5gJr0
321 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:05:11 ID:iHO0KPKk0
そんなわけではないのでは!
つまり、新ナニワの場合は二つの遺産のどっちだって感じだ!!
とする場合の発展はないのだから。
発展と言うのは、たとえばカバチタレのように元アシスタントが引き継いで描くという
そんな事実があった場合であるのだ!
元アシスタントでもなんでもないという場合は
発展的といえるかいや言えないのではという気がするのでは!
進歩と発展の違いについても考えたことがあるか?という感じだwww

322 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/15(火) 18:14:48 ID:iHO0KPKk0
こういった場合に必ず表現する人間がいるのではwwww
それはこんな感じではという気がする
つまり発展と進歩の違いについて考えたことないのに
あるたくさんかつて!というのである
嘘であるという事実を知られないように
つまり知ってるふりでは!
所詮そんな繰り返しでいいのか!という感じでは!
実質的にだ!

323 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/15(火) 19:05:51 ID:iHO0KPKk0
実質という言葉には深さを感じたのでは!
かなり決定的な感じがしたような感じもするのではwww

324 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/15(火) 21:58:40 ID:iHO0KPKk0
完璧を尽くしたという気はしない。
つまりまだまだ余裕を持ってるという感じだ
だが、実質という言葉に深さを感じて
決定したのは事実のような気がするのでは!wwwww
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 00:04:38 ID:8V3L284I0
325 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/15(火) 22:26:49 ID:iHO0KPKk0
疑問に思ったのだったら質問すればいいが
それは頭を下げることで敗北感を感じるのか
素直に負けを認めてはwww
新ナニワの場合何が発展せず
カバチタレとは違う
ましてやナニワ金融道とは!となるようだ!

327 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/15(火) 22:33:03 ID:iHO0KPKk0
↑こういう事言う人間は何が面白いのだろうと感じる
疑問を越えて可哀相という感じだ

この「疑問を越えて可哀相」という言葉にも
深みを感じるのでは!
実質的な感じの響きはあるようだがwww
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 06:55:45 ID:xDynPqkF0
本人がこっちに来て論評してほしいなあ

ストーリーの細部にいたるまで
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 07:09:33 ID:6tfd+IIK0
>>120 くだらねえ事を書いてねえで仕事池
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/16(水) 22:49:21 ID:8V3L284I0
333 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/16(水) 08:09:30 ID:f7VPDSPM0
実質的
この意味は理解されているのだろうかいやいないのでは!
332のように言葉に実質的と使うのは簡単な感じがするんだ
という事は何であるか。
実質的という言葉には深みを感じるわけだ
つまり使いたがる人間は大勢いるのでは。
だがそんなに簡単に使って良いのではないようだ

実質的 その意味は難しい
新ナニワは実質的か
カバチはナニ金は実質的か
これについて考えてみたことあるのだろうか
なくてもあったという人間は卑怯者だなwwww

334 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/16(水) 17:29:41 ID:f7VPDSPM0
実質的難しさを痛感したのではwww
途中で敗北感味わったのではともいえる
しかし優越感はしない。
なぜならそういう次元では勝負してないのだ!
これもフレーズ的に使いたい人間が出てくるような感じかも知れない
そういう次元で勝負してない!
これはすっと頭の脳に浮かんできたフレーズだ。
自慢するような感ではないのに勘違いされてしまうと思うのだが
なぜなら嫉妬だろうって感じだなwww
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 08:44:00 ID:B7xVzPbZ0
338 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/17(木) 08:42:27 ID:krGLQXCo0
ほら来ました
実質的 こういう響きには魅力があるわけだwwwだが!
意味を了解しているという気にはならないのではという気がするwww
使うのは自由の権利がある
だから勝ち負けの問題にはしないのだ
たった一言いうべきでは。
それは「実質的」という言葉は魔力をもっているという点だ!
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 08:49:20 ID:B7xVzPbZ0
あげ
125本当の正義本当の友達:2008/04/17(木) 09:42:34 ID:B7xVzPbZ0
340 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/17(木) 09:22:00 ID:krGLQXCo0
かなりの人物と感じる!
339
実質的に魔力があると言い切るのは難しい かなり
というのはこうでは!
恥ずかしいと思ってしまうのではないのか!
それを339のように言い切るのは本当の正義といえるのでは!
本当の正義 この響きはどんな感じがするんだ!
339は本当の正義本当の友達 そういう実質的な関係を
持っているような気がするのでは 
一歩一歩着実にという意味で!
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 20:04:08 ID:qJq6rP6I0
今週もつまんなかったね、カバチ
ストーリー考えてる人も法知識も社会経験も乏しんだから
設定のリアリティとか矛盾と気にしなくて済むSF漫画か
唯一詳しくリアルに書けるビル清掃漫画とかに挑戦すればいいのに
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 20:38:29 ID:6UOKG2w50
これとシマコ−が看板だってんだからまあモーニングも落ちた
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 21:38:44 ID:9/TWqrYn0
>>126 確かに。青木は泥臭さにリアリティがあったけど、今のは頭でっかちの屁理屈としか言い様が・・・
>>127 だからブラックジャックにも逃げられたんだろ。島工作とかわぐちかいじで幾ら使ってるんだろうな。
それだけあれば、何人の新人を育てられるかね。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 22:13:20 ID:llpcjIF70
しかし災難よのう

現在取引中の酒屋の注文量を減らしてまで小さな、
つまりは値引きも大してしてくれないような酒屋と取引しろと捻じ込まれる。
おまけに半分ボケてて、注文した商品がまともに届くかすら危うい。

そして何より、このボケ老人のミスで損害を被っても、
バックに偉〜いセンセイ様が付いてるから賠償請求も出来ない。

大変だね、バーやスナックの経営者さんたちはw
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 22:26:11 ID:iSjbLg5Z0
ところで、ボケの判断っていつから素人の行政書士でもできるようになったん?
広島じゃそういう条例でもあるの?
131本当の正義本当の友達:2008/04/17(木) 22:53:39 ID:B7xVzPbZ0
341 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/17(木) 14:24:01 ID:krGLQXCo0
こういう形で深刻な孤独感を問いかけるのはどんな感じだろう

しかしそんな感じなんだ今は。
別に気取りではないんだ。今は。
339なら分かってくれるのでは!という気もする
これは孤独の意味を知ってるからできることでは!
だからこそ深みが出るのでは!!!

342 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/17(木) 17:45:36 ID:krGLQXCo0
新ナニワのこと忘れてた自体は後悔のような感じだ 今は。

だが!一つ伝えたいのだから!
それはこんな感じだ
孤独の勝利がおおい尽くす
このフレーズは自分ですばやく思い出てきたものだ。
自分ではふつうな気がしていたがすばやく出てきた

孤独の勝利がおおい尽くす
どんな感じがするんだ!wwwww

343 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/17(木) 22:52:45 ID:krGLQXCo0
孤独の勝利がおおい尽くす
この響きに何か感じたのでは!
ショッキングだったのでは!wwwww
新ナニワを読んだ場合だけではありえなかった響きではという気がするなww
132本当の正義本当の友達:2008/04/17(木) 23:37:17 ID:B7xVzPbZ0
345 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/17(木) 23:35:52 ID:krGLQXCo0
↑こんなふうに質問だけするというのは
はたしてどうだろうって気がするようだwwwwww
答えを見つけたいということが一番
参加して勝ちがあるのはオリンピックだが
質問だけでいいとは誰の許可だ!という感じだ。
反省すべきは反省したほうが
発展するのでは!
133本当の正義本当の友達:2008/04/17(木) 23:52:40 ID:B7xVzPbZ0
346 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/17(木) 23:44:16 ID:krGLQXCo0
参加して価値があるオリンピック

これについてどんな感じかというのだ。
素直になれないのでは!
チベトのデモの問題があるようだが
参加して価値があるというところからでは!
味方と敵とその真ん中
どれだろうという質問は簡単ではないのか!
真ん中と言える自信はないのにある振りではwwwww

347 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/04/17(木) 23:48:26 ID:krGLQXCo0
ないのにある振り
こういうと、インパクトがある多くだから
落ち込んでしまうような感じもするのではwwwwww
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 00:00:26 ID:1RJoO5KT0
とにかく酒屋のジジイは迷惑だから死ねばいいのに
誰もがそう思ってるのに
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 01:33:02 ID:BZ/S2Wvv0
なんかやたら一生懸命「新ナニ金」を引き合いだしたコピペ繰り返してる人がいるけど
この人の言いたいことって
「これからもカバチが独占的に青木雄二のひな型と旧ナニ金ファン囲って金儲けと自分語りオナニーを
続けていきますよ!!だけど青木で金儲け&人のフンドシ批判は《新ナニ金》の方にしてね!!
利益はカバチに!!批判は新ナニ金で!!利益はカバチに!!批判は新ナニ金で!
カバチスレのみんな、よろしくねー」
てな感じのアピールな気がする・・
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 01:39:00 ID:rztYaP8Y0
ふつうの勤め人は65で定年じゃない
酒屋のじいさんはどう見ても軽く70は超えてるだろ・・・
世の中にはもっと働きたくても会社追い出されるひとが大勢いるのに、
自分だけはボケようが子供に迷惑かけようが
同じ仕事続けたいってのはただのわがままだよな
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 01:42:39 ID:Es7R7shj0
年取るとそういう判断力自体落ちてしまうんだからその辺を考えないで非難するのもどうかと思う。
つーかこの町にはケアワーカーもいなければ商店組合なんかで相談に乗る制度もない。
広島にだけは住みたくないもんだ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 07:21:16 ID:fyBCnrtW0
>>135
違うなw。新ナニ金スレを読むといいよ。おすすめ。
今朝も笑いが止まらなかった。


139名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 08:15:07 ID:ZXRp9zt80
できの悪いボンクラ息子の遺産争いを連想してしまう。

140名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 09:33:16 ID:fywVoVQu0
それはそうと
ローの進級試験の結果はどうだったの?
欄外には、試験対策に必死の様子をしょっちゅう書いてたよね?
そろそろ卒業試験もあるんでしょ?
新司法試験も来年あたり?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 11:20:27 ID:0sRdElWz0
自営業だと年金少ないから出来るだけ長く続けようとする事の何処が悪い?
世間知らずの池沼が何を語ってるんだがw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 20:16:45 ID:Z5EHOEh00
>>139
でもあの息子は遺産目当てって感じでもないっぽいがな
小物ではあるけど単純に自分の生活があの爺さんのボケが影響しそうだから
いきり立っているだけって感じ
そもそもあの爺さんの財産なんて店ぐらいだろ
それにしたって自分の知らないところで300万の借金の保証人にされていたら
親とか関係無しにぶちぎれるわなあ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 21:01:03 ID:FnSK/Nc20
>>142
間もなく手に入る筈の遺産が、ジジイのボケの為に減ったら困るって言ってたぜ?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 23:44:24 ID:Es7R7shj0
>>141
現実的にはあのじいさんみたいに近所で商売するお得意さんに迷惑掛け捲る状態は、商店会なんかで
すぐ話題になるし商店会から相談に乗りにいってやる場合が普通。自分の意思だけでは自営業
なんて出来ないって方が現実。正常な状態で運営できるから続けられるのが自営業で、だめなら
まともな商売敵に簡単に負けるのに、いくら自分が続けたくたって続けられないって。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 01:16:37 ID:diRjF4zL0
まあ自分がいくら続けたくたってあれではあっさりつぶれるわな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 02:10:54 ID:Sz7aPOAx0
あんな爺に同情なんかいらん
生きている価値なし
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 12:05:50 ID:twDfENEw0
実際一人で営業続けるのは難しいだろうな。
フォローもそんなには出来ないだろうし。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 14:36:26 ID:mwXdiRDp0
てか田村、爺さんもう高齢だからボケどころか最悪いきなり死ぬ可能性も
あるって考えてないのか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 15:38:06 ID:N2jVe1eb0
>>144
店に買いに来る客をほったらかしで得意先の飲み屋を回ってんだから、
商店街は関係無いんじゃね?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 15:54:54 ID:diRjF4zL0
個人商店の多い商店街なら全体の信用問題にもなってくるから口出しはかなりあるよ。一店舗でも
いいかげんでお客の信用なくすと全体の客足も遠のく。買うところなんていくらでもあるんだから。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 21:12:05 ID:gPD+M1nX0
商店街かどうかも分からんし、今どき地方でそんな活きの良い商店街あるかねぇw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 23:55:31 ID:6vLjd5ND0
話は遡るのだが、ジジイの妻が死ぬ間際の話で今日の3時までに銀行に300万円
入金せな不渡りだーとか言ってたけど、あれってどうなったの?
割引やら裏書で流通する性質の手形の不渡りが身内の不幸がありましたー
で止まるっておかしくね?
ジジイが散々徒労して時間経過したあと、ジジイ妻がベタに血吐きながら飛び込みの電話注文
とってワザとらしいらしいタイミングで死んだけど、その時ジジイはジジイ妻の死体をさておきして
倉庫から酒出して、新規だから地図見ながら配達して集金するを数件、例によってジジイ一人
でピストン輸送してから3時までに間に合って銀行行って当座預金に入金して無問題ってこと
ないよな・・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 03:25:57 ID:GiXxIUTu0
>>151
さすがにそれは単行本でたら最初の方ちゃんと背景見ろと。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 11:46:38 ID:GYK2UgrZ0
ローの進級試験の結果は?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 00:43:56 ID:Ckl9o/mq0
>>154
なんのことかと思ったが、原作の先生の話かー

そういう話題が出るからこのスレは
どうせ関係者か資格板系の人だらけ
なんだろうなーと思うわけだ

156名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/21(月) 00:45:16 ID:SrdrO53O0
なんだと・・・
金子vs所長は一件落着だと?

毒飲んだんじゃねーのか所長?
さらに公安が動き出すみたいな感じだったじゃねーか13巻。
なんか色々意味ありげに複線張りまくっといてオチが軽く着くな、毎度毎度。


とりあえずチマチマ一話一話読むとかダメなんでさっさと新刊だせガンボ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 00:13:51 ID:bW7Dd7ie0
金子は神崎の足引っ張ってる程度では
所長と戦えない
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/22(火) 23:55:46 ID:G3FY87a40
なあおまえら
50万円拾ったらネコババしちゃう?
それとも俺が極端に馬鹿正直なだけなのかな…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 00:29:49 ID:lkTdqoGUO
あんな細工で現況証明取れたら苦労せんて。
っつか実際聞き取り調査行うにしても地元の農業委員さんと回るわけだからすぐ胡散臭いのがバレる罠。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 02:05:22 ID:9r3sn0PB0
50万は届けるな
1万までなら
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 04:34:56 ID:rHrh3lE+0
河原の石盗んでるよな
アレって結構チクられるから
そこからアシがつくと予想
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 08:34:55 ID:2RplH1CP0
>158
3ヶ月くらい前に30数万円入りの財布を拾った。
警察に届けたら既に落とし主がいて感謝されたが、警官が
「じゃあ、お礼を渡して」と言ったとたんに落とし主の態度豹変。

私も生活が楽じゃないだの絶対にお礼しなきゃならん決まりなのか?等
ブツブツ言い出し、挙げ句に「私は落としたんじゃなくて銀行に忘れたか
どこかで掏られたんだと思う」と俺を疑い出したので警官がブチ切れ
「金は手付かずで入ってたんだろ!?今時失くした金が返ってくるだけでも
奇跡なのに何を言っとるんだアンタは!!」と恫喝してくれて
しぶしぶ1割弱の3万円差し出したが、礼金はともかく届けなきゃよかったと
思ったよ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 14:06:32 ID:rX6hPYEi0
>>161
よくバレるよな。
チクるヤツって、自分も盗りたいけど怖くて盗めない小心者だろ。
そんである日、毎日眺めてる石がなくなってるのに気がついて、
”オレの石”がないって、大騒ぎすんのw

あとは監視カメラとN、巡回で石増えてるとこないか、で終わり。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 21:57:50 ID:RmDqpyXI0
全然読んでないが田村と住吉はいつ結ばれるのですか?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 01:49:17 ID:RDowLEXN0
>>155
「ローの期末テストが大変」等々、書いていたのは田島だろうが。
話題そらし5963

で、
ローの進級テストの結果は?
所長と金子の対決はどうなっているの?
公安が所長狙いで動いているとかのストーリー設定はどうなっているの?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 06:03:51 ID:SAJFOPuU0
>>165

資格厨、復活しました(゚∀゚)! またしばらく粘着するかな?

>「ローの期末テストが大変」等々、書いていたのは田島だろうが。

 知るか。もとい。へーそうなんだw 知らなかったなあ。

>ローの進級テストの結果は?

 読者が知るわけねーだろ。
 本人に聞けや。

 聞いたら資格板帰れ。


>公安が所長狙いで動いているとかのストーリー設定はどうなっているの?

マジレスだが動いてなかったらしいぞ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 08:18:18 ID:FbrxfCSb0
いや、皮肉家だろ。普通だったらロー通いだしたら法律知識は上がるはずなのに
作品中の法律考証が劣化する一方だもの。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 15:15:01 ID:SAJFOPuU0
そうかなあ。皮肉なのかなあ。

とにかく前スレではローとか進級とか試験とか
知るか!つーか、それ何?
みたいな話(をしている2名ほど)がうざかったので
先回りして言わせていただきました。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 18:26:34 ID:2qk3g+MH0
警察OBが法律関係の人間にあんな脅し使う訳ねえだろw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 18:40:31 ID:WNmCfI8I0
またもや重さんにおいしい役どころが巡ってきたねw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 01:53:08 ID:6c1NFXVf0
>>162
気分悪いよな
せっかく届けたのに
もらった3万もあんまりありがたくないだろw
オレも君の立場ならけったくそ悪い金やと感じる

まだ生活費だから兄ちゃん1割が最低やけど
2万で勘弁してなとかすぱっと渡してくれたほうが
その2万のほうがありがたいよね

気分悪いわ嫌や嫌や渡された3万なんて
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 01:58:20 ID:UHVoj7rB0
最低は5%
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 06:17:11 ID:3Hki/0240
最高が2割か
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 10:35:49 ID:Ax3lqkO70
お金は悪くないんだからその落とし主の目の前で「ラッキーーーーーw」とでも
言ってやればよかったのにw
善意には善意悪意には悪意。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 12:24:22 ID:Yx8eiJhH0
>>162
遅レスだがあんたが届けた事は間違いなく正しいよ。
多分それでネコババしても一生何か嫌なものが残っただろうしね。精神衛生上もいい判断だった。
そして警官GJだね。そういう状況でお礼を請求するのってなかなかやりにくいし。まだまだ警察も捨てたもんじゃない。

まあその落とし主が最低。てめえで落として30数万失うところで戻ってきたのになにを一割でケチケチと。
正直俺がその同じ立場だったら、盗んだ疑いを掛けられた時点で警官にわざとらしく
「謝礼は二割まででしたね?」と聞いて最高額をもぎ取ってたな。
で、一割分だけ財布に入れて、「なくしたのはあんたの責任、拾って届けたのに盗人呼ばわりか。アンタ人間として最低だよ」
そう言って一割分の金を顔面に叩きつけて帰ってたろうな。

そこまでやったらさすがに相手も自分の所業に気がつくだろうし。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 12:45:48 ID:dC+QrKdz0
>>175
>そこまでやったらさすがに相手も自分の所業に気がつくだろうし。

気がつくわけないだろ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 13:07:56 ID:viWFmTdr0
落としたと思って交番行ってから、見つかるまでが短いんだろうな
だからあっという間に3万損した気になる

さんざん探しまくってとか、あちこち回って帰宅してから気がつくと
結構あきらめモードになっちゃうからさ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 21:33:46 ID:Ax3lqkO70
実際のところ日本の落し物の届け出率は高いし善意はなくなっているわけでもない。拾得物隠匿する人間も
生活に困ってるとか切実な理由だった例も少なくないし、以前川に大金が流れていたのを発見した中学生たちが
回収した額と後からわかった当初の金額にほとんど差がなかったりもしてる。話の都合とは言え
この原作者ごときに知った風な口聞かれる方がよっぽど不快だがな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 22:08:43 ID:4Ho2SlxD0
流石に50万はネコババ出来ねえ。怖すぎ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 02:22:52 ID:yV+ei4SC0
しかも、落とし主が分かってる、状況的に自分が疑われそうだってのに、だからなあ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 02:38:19 ID:iqpp6brr0
>>178
ヒント:広島
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 12:46:32 ID:FBJFDPWK0
で、
田島は「学校の試験が大変です!」
みたいなことをしょっちゅう書いていたわけだけど
進級テストの結果はどうだったの?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 13:53:55 ID:YLswf/k00
事件屋の仕事なんて、結局は人との繋がりでしか回って来ないんだろうな。
であれば、やっぱり金子のようなベテランのおっさんが居ないと厳しいだろう。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 01:40:11 ID:50AGfiT30
田村明確なビジョンもなく仕事してるのが
シゲさんにまるわかりだね
自分というもんがない
同じ行書でもあの彼女とえらい差だよな
彼女はある意味ドライだけど
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 11:40:29 ID:zjrhHwNz0
自分というものとかそう言う話以前に、田村は毎回仕事の内容を全く整理しないで手をつける。
当たり前の行書の仕事じゃシナリオにならないからだろうが、ルーチンの持ち合わせもないのに
代書屋ごときが法律家なんてちゃんちゃらおかしい理由がそこに集約されてる。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 12:05:36 ID:ypmkhKMQ0
法律素人だが
警察OBだから部下がいて云々・・・は下手すりゃ恐喝じゃないの?
事務所の評判とかでまあ告訴できるかと言えば難しいだろうけど。
あと、田村が重に言われてグラっと来てるみたいだが、
毎度毎度やっすい覚悟だな。あれだと素人のおせっかい屋さんにしか見えないよ・・・
田村が関わって幸せになった依頼主っているの?
少なくとも大センセは、一話?で殺人してもムショに行かずにすんだって言う
凄まじい結果を顧客に残しているので、結果だけ見りゃ優秀だけど。
冗談抜きで、田村程度の結果なら、連れに相談したほうがマシってレベルだな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 12:31:19 ID:ozCh4z5C0
そーゆー物語じゃないからw
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 19:54:37 ID:1rRXfhbv0
>>7
最近、単行本でその話読んだが
あの状況で何で警察は見逃したんだろうか?
あの後、車動かした瞬間飲酒運転成立なのに。

>>158
むしろ金額が多い方が警察に届けるな。
そんな大金、落とした方も絶対諦めきれないだろうし。
どんな金かも分からんし。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 00:36:16 ID:dlOGEIas0
けど生活費30万とか一気に銀行から引き出せるなんて
そこそこ金持ちで収入あるだろうな
うちは貧乏だから10万引き出しても20万だよ
まず家にそんなに置いておいても物騒だし
デカイ買い物するんじゃないなら無駄じゃん
30−50万家においておけるなんて余裕がある証拠だよ
それを落としておいて貧乏だから出したくないて

ふざけんな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 01:13:32 ID:kGYEQdH+0
>>189
それは本当に貧乏だな・・・
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 20:11:16 ID:J2bxd8x70
>>190
社会人1年目とかならまあ普通じゃね?
30代とかだと本当に貧乏だな……。年取ったらどうするんだろ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 23:18:14 ID:AvZgZBiF0
昔中居君が灰原を演じたけど、奴こそまさに神崎が適役だよな。
灰原って感じじゃない。まさに神崎だ。神崎。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 07:39:34 ID:HtM2Wl8G0
>>190
社会人1年目なのは1年間だけだからなー。
それを当然のように言ってるから、
本当にそういう生活なんじゃないだろうか。
ただ、学生だとしたら、普通かも。

本当のところどうなの?>>189

などと、流行りのワーキングプアを馬鹿にしたような
ことを言う>>191や私ってどうなんだろう。
やはり「ふざけんな」と言われる相手なんだろうか。

田島はワーキングプアの味方だと思うぞ。
(少なくとも小泉純一郎より)




194名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 08:45:45 ID:GexS63iy0
なんつーか自動車保険の話で田島がどボケなのはよくわかったから
もういいや。何がワーキングプアの味方だ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 09:24:54 ID:QlqONRxJ0
--------------------------------------------------------------------------------
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は  田島 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    田島は行政書士の実態を我々に暴露し
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ  行政書士には関わらない様警告しているんだ。
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 02:50:08 ID:5kiYhiap0
みんな金持ちだな
月収30万もないのに
銀行口座から30万も生活費から引き出されへん
ここにいる人は月収40−50万ざらなんだろうな・・・
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 05:15:46 ID:NzQzqyqX0
にちゃんねらーの最低年収は1000万円だからね!
自称だけど!!!
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 05:55:09 ID:8oTyelFU0
>>196
貯金とかないの?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 07:34:35 ID:NzQzqyqX0
今回の話も、保証人詐欺で金を引っ張ったという事実があるのに、
法律的な解決を図ろうとしているように見受けられるところがよくわからん。

おれバカだからこのマンガについていけてないわ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 07:41:32 ID:NyZ9e8eb0
そうだね
法律は使う紋で縛られるもんじゃねえ、ってのが趣旨だし
そもそも法解釈なんてどうにでもなるもんだし
ついてこなくていいよ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 10:37:58 ID:gbpMtTAM0
>>196
おま、俺月収20万で家賃毎月65千円で保険料その他引かれて光熱費も取られるけど、毎月1万は
残して貯金できるぞ。贅沢し過ぎじゃないのか?家族がいるなら仕方ないが。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 18:06:35 ID:8oTyelFU0
>>201
俺もそう思う。
月収数万円+奨学金−家賃4万円だった
学生時代でさえ貯金はできた。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 18:56:16 ID:C4hSA0nY0
>>200
法律無知発見
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 04:31:17 ID:0NCNgrBR0
>>203
はいはい、知ってて、えらいえらい。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 14:07:30 ID:SsifDYXt0
>>204
はいはい、無知のアホバカ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 14:40:52 ID:AchxRKYS0
>>205 はいはい、えらいねーすごいねー。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 18:50:00 ID:SsifDYXt0
>>206
はいはい、無知だねー阿呆だねー。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 19:31:50 ID:9KQfcUZ+0
【資格】金融庁、「金融士」創設へ[05/01]
1 :サルモφ ★:2008/05/01(木) 19:20:56 ID:???
 金融庁は30日、金融の専門家を認定する新たな資格「金融士」(仮称)を創設する
方針を明らかにした。金融工学から法律まで幅広い知識を身につけた人材に公的な
「お墨付き」を与える。6月6日まで意見を募ったうえで、具体的な制度設計に入る。
導入は2010年度以降の見通しだ。

 変化の激しい金融業界の専門家を育て、欧米に比べ遅れているとされる国内金融市場の
競争力を強化する狙いだ。金融機関の幹部として望ましい人材の目安となる。
金融庁や日本銀行など金融当局に転職する際の優遇も検討しており、官民の人材交流の
活発化を促す役割にも期待している。
(2008年5月1日 読売新聞)

引用元
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08050105.cfm
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 20:08:26 ID:NA7Ot3xV0
すでに出ているのかもしれないけど。

田村の「依頼人は息子だけど爺さんの後見人(?)になったから、自分が利益を守るのは爺さんの方」
って主張、おかしいよね?依頼人の利益を侵害するような方策をとっているんだから。

所長が戻ってきて事情知ったら今度こそ見捨てられるんじゃないの?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/01(木) 20:57:26 ID:zzsdd7/R0
いや、それは別におかしくはないよ。会社が雇った会計監査人が会社の不正会計発見して
しかるべく法的処置取ったら会計士はある意味会社の不利益招いてるわけで。依頼者と請負人の業務の
利害関係が衝突するって事は結構あることで、そのために請負人に法令で一定の保護を与えている。
さもないと以前の手抜きマンション検査とかも横行しまくることになる。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 02:28:11 ID:u2J7xm0P0
だね。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 13:42:08 ID:kQwM0X8N0
ただ問題は、爺さんの利益すら守ってないってことだな。

当初の、爺さんにとって店は生き甲斐ってことだけしか頭に無く、
周りの変化、爺さん自身の変化すら見ようとしてない。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 19:12:34 ID:dnLLs9Xn0
>>210
会社が会計監査人を雇うっていうのは、会社(というか取締役・従業員)の不正発見も含めて依頼しているんだから、会社にとって思いもよらぬ不利益ではない。
むしろ会社(というか株主)にとっては、不良取締役、不良従業員を見つけてもらえるんだから、結局は会社の利益になる。

田村のほうは、依頼人の思いもよらぬ不利益を依頼人に与えているんだから、問題外。
田村が依頼人を苦しめるのって、もう何回目?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 19:49:06 ID:qXEnjG3b0
まあ田村の取った行動は、外部監査役が社内の派閥争いで一方の側に加担する様
なものだからなあ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 21:46:11 ID:u2J7xm0P0
依頼者と受益当事者の利害の不一致も日常的にあることなんで、そんなのにけちつけてるのはさすがに
もうちょっと法律勉強しろとしか。損するのは自分だよ。つーかせめて任意後見人制度の規定くらい読め。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 00:24:10 ID:7snxcMLO0
>>210
会計監査を例に出すのなら、田村のやったことって、会社に依頼されて不正社員を見つけ出すはずが、
いつのまにか不正社員の利益を守る立場にたって会社と対立してるってところにならないか。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 01:14:18 ID:Vfj7aaVY0
>>215
お前がもっと勉強しろ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 04:14:51 ID:HDpN6ulI0
で、田村への報酬は誰が払っているんだろう?

219名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 08:58:11 ID:TppWiu0v0
>>213 会社側が必ずしも不正と理解するとは限らないから>>210の方が正しいな。
ライブドアの監査人もそれで辞めたし。
銀行の借金や取引先の借金・売掛金も清算しないでやめるって言う息子夫婦の行動は誰にとっても不利益かも。
まぁ、この話には関係ないけどさwww
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 11:23:08 ID:Vfj7aaVY0
>>219
「会社側」って誰のことを指しているの?
会社と取締役との区別ついてる?
会社は委任者、取締役は受任者ってこと、分かってる?

実際に不正がある場合
会計監査人=会社にとって利益
取締役=会社にとって不利益=クビ

実際には不正がない場合
会計監査人=無能=会社にとって不利益=クビ
取締役=無問題

田村=依頼者の期待に反する行動で依頼者の財産を危険にさらす=依頼者にとって不利益=クビ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 11:39:17 ID:HDpN6ulI0
まあ、この案件自体が異常なわけで、任意後見人が依頼した息子の意向を完全
無視して暴走を始めるなどまずありえないでしょうしね。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 13:10:27 ID:jnMkbK/b0
>>218
たしかに誰が田村に一体いくら位払ってんだろう?
さらに任意後見監督人(何故かいなくて田村好き放題を放置)に
も当然報酬払わなきゃいけないし

そもそも息子夫婦の要望としてジジイの資産を減らしたくないという
主旨があったんだから、報酬が発生する田村への依頼自体が不自然だな
任意後見人は息子とか身内の者は当然、成人なら誰でもなる資格があるんだから
息子が無報酬でやってもいいわけで、田村を任意後見人にしたって百害あって一利ナシだわな

任意後見監督人もいなくて家庭裁判所も関与していない任意後見制度って何なの??
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 19:00:21 ID:DAQq/rKU0
>>222
カバチの方は報酬は完全に無視してる感じがある。
確実に赤字だろうとか、依頼者が絶対に払えないような額になるような話も腐るほどあるからな。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 22:23:02 ID:FT/RNPAy0
最初は常識通り行政書士に書類一枚作成代行をしてもらうだけのつもりが
変なチンピラ書士に付き纏われ、物事を不必要に引っ掻き回された挙げ句
仲間内の司法書士や筆跡鑑定士、社労士を引っ張り出してきても
役に立たず最終的に提携弁護士までお出ましになる報酬地獄。
なんという悪徳スパイラル。

各章エピローグの笑顔の先には、高額な請求書に青ざめる依頼者の
場面があるんだろうな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/03(土) 23:08:42 ID:DAQq/rKU0
だろうね。
特に時々話題になる筆跡鑑定士の話は、金が無くて苦しんでいる依頼人に対して
最低でも鑑定二回で10万+本来の依頼料までかかってしまう本末転倒な話。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 03:08:00 ID:ZAgswtBk0
依頼者「えっ? 報酬請求350万円って… こんなの聞いてませんよ!」

栄田「いや、経費ってやつですわ奥さん。あんたはそれだけの働きを
ワシらにさせたんじゃからのう」

重森「まあそういう事ですな。ワシらの案を了承した時点で、それは
正式な依頼じゃからの。払うてもらわにゃ困りますわい」

依頼者「わ…私は田村さんに言いくるめられただけです!こんな酷い
やり方が通るものですか!訴えますよ!!」

大野「ほほっ…好きにしたらええ。じゃがな奥さん、ワシら法律家に
逆ろうてロクな目に遭うた奴はおらんで。ウチには弁護士も付いとるけんのう。
勝ち目の無い勝負で全部失うた上に逆告訴される覚悟があるなら
遠慮のう訴えたらええで」

依頼者「き…汚い!あんたら汚いわ!!」

重森「おっと、こりゃ侮辱罪も追加ですな。ええか奥さん?ワシらのような
所に悩み相談に来るような手合いは遅かれ早かれ潰れる運命なんじゃ。
この場は金で済むだけ有り難いと思うてもらわにゃ」
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 09:16:58 ID:veyf/iYe0
>>226
連載開始時にはこんな状況もありえたかもなw
重さんなんて本気で悪役っぽかったし。

毒、裏の部分は全部がんぼの方が担当して今があると思う。
それがよかったのか悪かったのか。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/04(日) 09:22:59 ID:uehSdcUg0
成年後見詐欺:2審も実刑判決

成年後見人制度を悪用して高齢者の資産をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた元行政書士、山本成男被告(47)に対し、
東京高裁は30日、懲役2年6月とした1審判決を破棄し、改めて懲役2年4月を言い渡した。植村立郎裁判長は「(1審判決
後)被害弁償を追加した」と減刑理由を述べた。

判決によると山本被告は05年、元暴力団組員の神林正一受刑者(47)=実刑確定=と共謀し、東京都杉並区の90代の女性
から、アパート購入に伴う税金などの名目で950万円を詐取した。【伊藤一郎】

毎日新聞 2008年5月1日 1時26分(最終更新 5月1日 2時27分)
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 05:33:38 ID:cL7hZ8FP0
>>222
依頼者から貰えなければ
事務所から貰っているベース分だけって事ですね

つまり大野事務所の寄生虫
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 09:41:18 ID:EzO4J6UM0
>>229
大野事務所名義で仕事請けて備品使いまくりスタッフ、パシらせて
間借り人田村の感情一つで、人によって取ったり取らなかったり
なんてもはやプロの仕事ではないな
他の大野事務所の金払った顧客に
「お前あそこに金払ったの??俺なんか金ねえって言ったら、田村とか
いう従業員が勝手に自分語り始めて、手弁当で何ヶ月も1日15時間くらい
無駄に張り付いて世話焼いてくれたぞ」
なんて話が伝わって、何で俺からボッてんだフザケンナって感じで
大野事務所=金払う必要(価値)の無い事務所って評判が定着するな

>>228
現実の行書は親切格安どころか、困り事相談するとその弱みにつけ込まれ
大金巻き上げられる恐ろしい存在だな・・現実の行書に個人情報さらすのって
自殺行為だな・・
カバチでも栄田が得意気にグッドアイデアとして顧客名簿持ち出して
部外者の酒屋のジイさんに見せて水商売の顧客に仕入れを強要しようと
してたけど、一応リアル行書の作者の認識的にも顧客情報を自分の便宜に使う
のは常識ってことなのかね??
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/05(月) 22:17:02 ID:kZLrW1kP0
いや、さすがにそれはなんくせつけすぎ。事務所からしたら契約している資格持ってる
書士が多いというのも一つの宣伝になってるし、士業なんて名前のついてるところは
そういう形が基本だし。逆に事務所からすれば完全雇用の従業員より安い雇用費で事務所の信用力
宣伝できるメリットあるからフィフティフィフティ。それがおかしく見えるのは
田村が無能すぎるからで、住吉なら十分契約した採算取れてるわけだから。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 07:45:01 ID:SJiYX9DV0
田村の休日の過ごし方は俺そのもの。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 11:22:36 ID:TxRR1qhA0
マックで飯食って、ゲーセン行って「控えめで優しい彼女が欲しいなぁ・・・」
と思うわけだな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 15:37:47 ID:/KdCerYT0
>>233
あと一人暮らし、休日は昼までベットから起き上がらない、
部屋では下着、部屋が汚い、私服はジーパンにTシャツその上に
チェックのシャツを羽織るところまでまったく一緒。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/06(火) 17:43:56 ID:TxRR1qhA0
>>234
全く一緒でワロタw
チェックのシャツまで一緒かよw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 18:37:59 ID:38QYFaWV0
灰原の「嫁さん欲しい……」も身につまされたな

12以上で要注意らしい


1、 部屋が汚い。片づけができない。仕方が分からない
2、 一日中カーテンを閉めて通気性が悪いので、埃がすぐたまるため掃除機がけも諦める
3、 ベットの下が汚い。底が一部割れて粉々になっててもほったらかしで使う
4、 散らかってるが食べ物や匂いのあるものは置かない
5、 本棚は触らないから綺麗だが、ラインナップが10年以上変化がなく色落ち埃まみれ
6、 学校の机やアルバイト先など、公共の場は綺麗に使うorする
7、 なので清潔かと思われて過去に友人を自分の家に入れて幻滅されたことがある
8、 資格勉強など、何をやっても中途半端で結果を出せない
9、 オナニーでティッシュを使うのが面倒でそのままパンツに出す(男性のみ)
10、洗濯物はタンスに入れず、昼起きたら母親が置いていった畳んでるその中からチョイス
11、家に帰ると即効着ているものを脱いで、毛玉だらけの楽なジャージ姿になる
12、好きになったマイナー芸能人や子役・作品が、急に有名になると一気に冷めてしまう
13、ギリギリまでやらない。大学の履修登録で冷や汗をかいたことがある
14、昔の自分が痛くて思い出してああああとなる
15、ケンカはしない。怖いから先に謝る。外では絶対に不快な顔を見せない
16、悩み事は聞き役。自分の悩みは話さないのがデフォ
17、常に気を遣い、真面目でいい人に思われている。でも本当はぐーたら
18、元々はテレビっ子だけど最近ニュース以外ほどんど見なくなった
19、その代わり2chを一日12時間ぐらいしてる。置き換わっただけ
20、育ちは保守的で品が良く、酒・タバコ・パチンコなどを嫌う。飲み会・カラオケが嫌い、怖い
21 基本的に楽しいと感じることがなく、趣味がない。ゲームやアニメももうやる気力が無い
22 店員や他人のちょっとした品のない仕草や言動、冷たい態度などですぐ人間不信になる
23 新幹線や飛行機の乗り方など、常識を知らない。それを知られるのが怖い
24 忘れついでに大事なことも忘れる
25 服のセンスはあるのに自分でそのセンスを実現する能力がない
26 睡眠時間は8時間以上ないと体調崩す
27 手帳にスケジュールを書くなんて信じられない。想像しただけで疲れる。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 19:58:50 ID:8N5Z+OBB0
5個
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 20:07:02 ID:x3fmnprl0
10個
後半ヒヤヒヤしたぜww
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 20:09:27 ID:x3fmnprl0
田村の大晦日の過ごし方は俺そのもの。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 22:04:16 ID:opf59h310
田村、最初は依頼者のために一途に一生懸命だったけど
最近は、周りがどうなろうが依頼者が助かればどうでも良いみたいになってね?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 23:44:27 ID:B1HnPn/M0
冒頭のエピソードで、
仕事なら、下種な人殺しでも助けるって
苦い現実を描いていたしなあ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 06:37:28 ID:c4uo0Eca0
>>240
いや、最近は依頼者も周りもどうなっても構わないようにしか見えない
優先されているのは「田村本人」

今回も依頼者よりもボケ老人を優先させて
一見田村本人の利害は解りづらいが
「後見人としての自分(明確な哲学も無いあやふやな物だが)」
を最優先させて周りを混乱させている


アドバイザーが自分の意見に固執していたら
利害の調整なんてできる訳がねぇ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 13:46:26 ID:2khVzv3w0
難しい仕事ですね。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 16:30:53 ID:IGBijcdX0
今週号がモロにそれだったな。
依頼人の利益が完全に無視されているのはもう仕方ないとして、上司から
「お前がやっていることは、本当に被後見人の利益になっているのか?」
と問われて、「自分は、それが利益になっていると考える」と当人の意思も
確認せずにつっぱしってる。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 19:38:59 ID:8W1dauFx0


   何事もなかったかのように次の新しいエピソード開始


まるで、がんぼの金子vs所長みたいな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 19:55:40 ID:odcCpONa0
>>245
いやその前に「家族愛の覚醒」が入るぞ。

そろそろあの息子が子供の頃を回想し出す。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 13:01:05 ID:4smetvO40
話がデジャブになるけど報酬はどうする気なんだろ。まさかあんだけの業務を長年にする
約束をしてただ働きということはないよね。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 13:25:57 ID:EKw+R0ce0
売り上げから然るべく頂戴するんだろ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 13:28:44 ID:EKw+R0ce0
爺さんから、あんな形で仕事を取り上げたら、
高確率で、ボケたり寝たきりになったりしかねないと思うのだが、
何故そう言って先方を説得しないのか。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 13:57:49 ID:XRTVUwLf0
>>249
ボケたら施設に放り込む。

何か問題が?
つうか今でも既にボケ始めてるしなあ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 16:31:05 ID:MMw89fp10
ジジイは詐欺によって銀行から融資を得て、酒屋の資産に充てている。
田村は詐欺を知った上で、ジジイの酒屋の資産から報酬を得ている。
臭くないか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 21:51:42 ID:jK7VLbr90
依頼人は息子なんで報酬をどう言う形でもらうのかが問題なんじゃない?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 23:09:18 ID:EKw+R0ce0
>>250

施設はタダじゃないわけで。
多少の金を出して補佐をつけて、
元気に仕事して貰った方が、
お得に決まっている。
物忘れが酷い程度ならボケとまでは言わないしな。


もっともね。
経済的な損得以前に、
ついこの間まで元気で接していた身近な家族が、
何も判らないくらいにボケる姿って、
途轍もなくキツいもんなんだが、
お前は、身内がそうなったことって、無いんだろうなあ…
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 00:14:24 ID:5VG7uXdl0
>>253
その仕事がもう無理なんじゃないかと家族が思いだしたのが発端なわけで。
で、致命的なミスが生じる前になんとかしようと相談したら〜。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 13:39:11 ID:t78mxJnW0
情報管理を他の人間にやらせたらフォローできる段階だろう。

なんつーか、松葉杖が有れば生きていける人間を、
安楽死させるようなものだ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 13:46:17 ID:5VG7uXdl0
松葉杖ついた人間に、新聞配達とかはやらせようとしないだろう。
「新聞配達はオレの生きがいなんだよ!」とか言われても、普通はせめて完治するまでは
やめろよと説得するだろうし、完治の見込みがない、これから先一生松葉杖というのなら、
もう新聞配達は廃業しろ、他に生きがい(というか仕事)を見つけろと説得する。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 13:52:28 ID:t78mxJnW0
例えが悪いな。
松葉杖付いていても、デスクワークは出来るし、
店頭で接客モ出来るだろ?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 13:58:20 ID:t78mxJnW0
>>256

ついでに言うと、この場合、「他に」は存在しない。
隠居するしかない。
そしてそれは、ボケか寝たきりへの一本道だ。

他の対策を強いて考えると、
同業者にでも、屋号と営業の実体を残すことと、
爺さんを雇って貰うのを付加条件に店舗を買って貰い、
爺さんは、体が効く限り、
配達や店頭での接客の仕事でもするとかかなあ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 14:21:11 ID:5VG7uXdl0
>>258
漫画では、その配達も忘れるくらいボケが始まっていたんですが?
だから、もう店を続けるのは無理と家族が考え出した。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 14:26:48 ID:ytnw4ixr0
>>258
田村が転職して酒屋継いでENDでいいな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 14:38:24 ID:t78mxJnW0
>>259

「どこそこに配達が有りますよ」って言ってくれるスタッフが居ればそれで済むじゃん。

で、何度も言うが、店を強引に辞めさせたら、物忘れどころか、下の世話まで必要なくらいになるぜ?
家族はそこまで考えていないだろうけどな。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 14:43:48 ID:+y32gi440
あんな小さな酒屋で、店頭で接客してるだけで店が維持できるとでも?
来るかどうかも分からん客をただボケっと待ってるだけの店が生き甲斐になるとでも?

人を雇って、給料払っても儲けがでるくらいならとっくの昔にやってるだろ。
零細小売業を舐めんな、家族を只働きさせなきゃ利益なんか出せんよ。

つうか、あれだけ物忘れが進行してる爺さん、車の運転なんかさせられんだろ、危なくて。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 14:48:16 ID:t78mxJnW0
>>262
>あんな小さな酒屋で、店頭で接客してるだけで店が維持できるとでも?
来るかどうかも分からん客をただボケっと待ってるだけの店が生き甲斐になるとでも?

お前が読んでいないのは良く判ったww
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 15:04:16 ID:8UYDUpqW0
>>263
ほう、店に客が買いに来てる描写があったかねえ?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 15:13:06 ID:8UYDUpqW0
あの酒屋をやっていくには、経理や電話番をする人間と、配達をする人間、最低でも二人は必要。
あんな小さな店で人を雇う余裕なんか無いだろうし、そもそもあの爺さんにはどっちの仕事も無理だろ。
かといって、飲み屋への卸しを止めて店売りだじゃ立ち行かんし。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 17:07:25 ID:vH8KnFqB0
思いつきで飲み屋さんを紹介するとか言ってるけど、永続的にキャバクラとかの
仕事を取ろうと思ったら普段は置いてない酒や夜中の急な配達にも応じなくては
いけなくなったリとむしろ店の態勢は再整備する必要があったりするしなあ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 20:06:53 ID:W1qkiU1Q0
一方キングダムスレではパワーアップ渕さんの話題で盛り上がっていた。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 21:58:21 ID:3jhBjKho0
接客や電話番やらで息子嫁をただ働きさせてた様だしな
ちゃんとした給料払える程利益が出てるとは思えんが
それこそ酒も扱えるコンビニにでもしない限り採算合わなくなるんじゃないか?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 22:25:31 ID:Vxo0snC20
普通にあの嫁さんからすればただでさえ主婦業でただ働きの上に
爺のお守りまでして店番までやらされていたわけだしな
どっちにしろ店やっている人間は引き際が大事
あの爺が息子にあんな扱い受けるのはそれまでの自分の業だろ
自分だけが一生懸命商売やっていたつもりで周りは言うほど評価してないって奴
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 03:12:36 ID:IPMQXClp0
今号の金田と栄田のかわし方は上手い、というか大人の対応だな。

栄田は協調してるフリをしつつ「田村個人が受けた依頼なのだから
お前が責任を取れ。ワシらはお前の指示で手助けしているにすぎない」
事をきっちり認めさせてるし、金田も以前ならクダをまく田村に
説教やビンタのひとつもかましていたものが距離を置いて放置。

他の所員も大センセはいつも通り逃亡中、住吉は関わり合いをスルーで
重さんも番頭に徹しトラブルは避ける段取り。
「行書の分を弁えて出来ない事はしない」彼等の姿勢は間違いなく
正解なのに、田村だけが全く成長していない。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 04:29:13 ID:pMh6JKvaO
皆が物分かった大人では人間模様が詰まらんよ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 08:11:23 ID:ishykq1u0
田村先生はボランティアのつもりで自分の仕事しだしたら
いけないだろw
完全な仕事がオナニーの道具になってるよ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 14:12:08 ID:6cAhnWoe0
だから貯金が溜まらんのだよ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 16:02:27 ID:VDFspdeG0
正常な判断をさせずに自分に有利な答えを得るためとはいえ
朝出勤前の人間に決断を迫るって本当に田村って鬼畜だな。
あれで本当に遅刻して罰金とかなっても田村が責任取るわけでもないし。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 22:57:29 ID:ishykq1u0
泣く・土下座ほど他人の家でされると嫌がらせ以外のなにもんでもない
交通事故の加害者だからって家の玄関で泣いて謝られても
もう迷惑といやがらせとしか感じないわw
そんなの誠意じゃないよね
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 23:34:17 ID:VIiX8Pyr0
無茶な要求に同意させる、常套手段でもあるけどね。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 00:38:14 ID:s6AcxkkH0
ただ依頼者にあんなことすればもう二度とあの周辺の人間は田村および大野事務所に
関わらないようにするだろうけどね
と義弟の周辺、さらには無理矢理仕事回そうとした水商売の人たちも
出来る限り関わらないようにするんじゃない?
ボケ始めた爺さん一人に無茶なことやらせようとするだけでこの有様だから馬鹿丸出しだな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 01:18:18 ID:EZboPEzR0
>>276
計算ずくでやるならまだ分かるんだけどな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 04:25:44 ID:v7SWVlp10
>>274
遅刻して罰金って・・・
思いっきり違法なんだが
どんな鬼畜職場で働かされてんの?




280名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 09:55:38 ID:9kBShVwm0
信者の擁護ネタはレベルが下がる一方だな。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 10:01:09 ID:4/ON+7TS0
>>275 よくサラ金の取立人がやるな。もう駄目だろうけど。
>>280 アンチが何にでもイチャモン付けてる方にこそ、閉口してますけど?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 15:07:39 ID:9F+Wjd+k0
>>278
計算以前に、相手の迷惑になってるってことに考えが行かないんだろう。

早朝の出勤前に押し掛けたら迷惑かなとか考えもせんのだろう。
俺正義が頭の中の全てになって。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 18:26:08 ID:T/dohldn0
いやマジで相手のいやがる事をして
有利な条件を引き出す事を
交渉上手なんだと勘違いしているよな
保険の時もそうだったし

マジで田村はブタ箱に放り込むべき
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 01:32:15 ID:/GKGrNau0
「以前、風俗営業の許可の手伝いをしてもらった」
というだけの理由で、
あんな使えない酒屋を「紹介」される側からすれば、
今後も、大野事務所とビジネス関係を継続していこうなどとは、
絶対に考えないだろうね。
思いもしなかった余計な負担が増えるだけじゃん。

大野事務所の顧客に迷惑をかけているという点では、
田村以上に栄田の方が悪質かも。
どのみち、両方とも大野事務所解雇以外、筋が通らないだろう。

つーか、また
 → ←
みたいな顔して泣いて済ませて終わりだろうけどね。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 02:15:50 ID:05CeYUCRO
田村は確かに青臭いし端迷惑だけど人の人生の究極の場面だし、必死になるのも解らないではないだろ。
こちらを立てればあちらが立たずってジレンマの経験があればそんな簡単に笑い飛ばしたりはできんと思うな。
ま、朝っぱらから土下座はありえないけど。
なんかその日のうちじゃないといけない必然性があるのかね?
ちょっと思い付かないが。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 03:25:04 ID:u4KKhAlJ0
なにせまともな弁護士が出てきて対決したら手も足も出ないのわかってるから、
元警官だのなんとなく法律詳しそうな(でも実際は無知に設定されてるw)人間しか出せないという。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 07:39:32 ID:aDyUwtOC0
>>280
え・・・?
擁護ネタってどれ?
いや、まじでわからんのだが
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 18:04:53 ID:CWUPoMz30
今日12巻読んだんだけど、田村何歳?
預金少なすぎだろ・・・
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 18:43:05 ID:R3Bwlg8r0
>>288
田村は28,9歳くらいでしょうかね
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 20:42:04 ID:x/vTaGBL0
>>289
田村が行書合格通知を見るシーンで生年月日が確か昭和46年になっていたから
今37、8歳位だろ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 20:47:37 ID:Tm84B3H+0
作中で、28のデブの貯金通帳見たときに「ぼくと歳は変わらないのに・・・」とか言ってなかった?
どちらにしろ、預金よりスキルを取ったのだから別に多いか少ないかは問題じゃないんだけどな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 22:25:29 ID:P8ijm2GL0
デブの彼はあの預金目的意識もってコツコツ預金してる
いつかは独立まあ愚鈍そうだけど可能だろう
ただ田村は大野事務所の傘に入って何も5-10年後のビジョン
なんかなしに仕事してるだろ
もうなんだかね・・・・
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 23:15:37 ID:crc2cKuN0
>>291
ス、スキル!?


ああ、泣き真似と土下座のスキルだね
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 08:16:53 ID:ywqzmMUN0
>>280
おーい、擁護ネタってどれだー?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 15:37:47 ID:mbYrRaRh0
がんぼ13巻まで読んだ、後半になればなるほど面白すぎだろこの漫画。
特に10巻以降が面白すぎる。半年に一巻みたいだから
もうすぐ14巻でるんだよな??冬月の小物化は萎えたが…
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 18:47:18 ID:iEVnthvT0
>>295
え、面白すぎる?
面白く感じるのは個々の主観だから
別に文句をつけるわけではないが…。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/14(水) 20:04:03 ID:IDjrbCle0
関節が痛いとか痛くないとかどうでもいいから、
ローの進級試験どうだったのか書いてほしいなw
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 06:52:42 ID:6WfXPlyy0
>>297
それ、何?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 09:51:19 ID:CDGrfuJp0
狂犬田村にタイホフラグ発生!
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 11:30:29 ID:7xJrWWTbO
なんだ?
たかが残金数十万の借金と家さえ保証してやればそれで万事解決するとでも思ってんのか?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 12:06:07 ID:NiA8KFjr0
へっへっへっ
僕は任意後見人なんだ、
僕は爺さんの財産を自由にできるんだぞ

言うことを聞かないと相続資格をハク・ダ・・・な、何をするんだ
僕は法律家だぞ!タイホなんてできるわけが無いだろ。。。
うわっ、な・何をするんだ
家宅侵入?脅迫?現行犯?って何ですか?
さっき任意って言っていたでしょう?
拒否したらタイホなんて。。。
え?え?え?そんな。。。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 15:24:48 ID:0QrTkHUW0
困ったときは検察に直訴w
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 17:27:58 ID:953HHMHl0
今の田村の収入と地位では、保証能力不足で信用金庫の融資審査を通らないような気もするが。

304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 20:21:36 ID:iDUGo0v50
マジで逮捕されちゃえば少しは作者を見直すけどどうせ屁理屈こねての
強引解決なんだろうなあ
警察、お水とあちこちに悪評垂らしまくってよく今後も士業やっていこうって思ってやがるな
普通に大野のところの田村だけはぜったに関わらないようにって知れ渡っているだろうな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 21:46:46 ID:A83a+lf30
ただ、あの警察OBのオッサンが警察を連れて来たのはどうなんだろうな?
よっぽどのお偉いさんなら、ともかく下っ端OBが勝手に現職動かせるものかね?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 21:46:51 ID:0QrTkHUW0
青木雄二がなんでもない日常業務に人間の欲得が絡むと、話がもつれてドラマになるという
セオリーを教えてとりあえずはその手法で話を作ってきたんだが、しょせん行政書士なんてたいした権限もなく
やりすぎは簡単に捕まることになるしそろそろ底をついてしまったって感じだろうな。まだ自由に動ける
がんぼの方が話は作りやすいだろうけど、あっちはそれこそ銀次郎からパクリ言われそうになってるしw
昔は逆だったのになあ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:00:20 ID:AYxQXMSr0
田村のあの何か含んだ表情。
腹にダイナマイトを巻いているに相違ない。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 01:02:05 ID:gvbntmxt0
ちょっと非常識だったには苦笑させられたぜ('A`)
田村が本気出したら一般人はひとたまりもなさそうだな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 07:10:21 ID:SM5eTyst0
次週予告、「親子の縁切りますか」だっけ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 09:57:04 ID:BqiULlAA0
>>305
まっとうに退職している元警察官には犯罪抑止のため民間協力者として活動することが奨励されている。
悪用も出来るが普通は乱用するような非常識な事しないように教育されているんだけどね。あれじゃあ
民事介入だと訴えられかねないし。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 11:01:53 ID:Jy6NMgJk0
早朝急いでる時に無理やり腕を掴んで話をしようとしたり
玄関先でいきなり土下座して近所から噂されたりってのは
法的にはどうなるんだ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 16:11:34 ID:iFoWnmn80
>>311
広島辺りでは「ちょっと非常識だった(笑)」ですむらしい

文句のある人は作者にドゾ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 17:11:36 ID:c8Ix9zO/O
相続排除持ち出すんじゃねえかなあ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 18:02:57 ID:4TTZH0Jl0
>>313
そいつを利用して親族間の結束を乱す策かね
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 18:32:05 ID:msnhhw+90
大野事務所が担当を住吉に変えるだけで簡単に話が済みそうな案件の様な気もするが。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 23:27:56 ID:wSsAA4ZMO
ディアスの欄外に吹いた
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 04:29:24 ID:43d2OXvG0
>>309
カバチの次週予告、あてにならんじゃろ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 11:51:30 ID:cM+jQors0
>>315
天才出現
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 18:44:06 ID:SSpPTgpM0
横レスすまない
トナメ漫画板選対より お願い

本日、全板トーナメントに漫画板が出走しております。
相手も強敵ぞろいのため、投票のお願いに参りました。

あなたの一票をお待ちしております。

☆投票の仕方は、コチラ!
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211011415/2

☆投票スレは、コチラ!
現在 0084 - http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1210963461/
つぎ 0085 - http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1210963487/

☆分からなければ、コチラへ
第三回全板トーナメントin 漫画板vol2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211011415/
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 23:47:06 ID:4NCdzNBb0
大野事務所でこれからの説明をする時に相続法の本のコマがあったから
相続関係の法律でなんかかばちかますんだろうな。
脅しに使えそうなのといえば廃除ぐらいしかなさそうだけど。

けどそこまでしたら弁護士に相談に行かれてまずいと思うけど
この漫画の登場人物は行書に相談しても弁護士には相談しないからなあw
あっさりと脅しに屈してしまうんだろうな・・・
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 02:14:19 ID:X/j4c4gL0
田村アレコレしてるけど爺さん風邪こじらせてアポーンの予感
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 05:00:26 ID:YlmpPxBU0
>>320
「相続財産が欲しい」「オヤジに隠れた借金がありそうで怖い」
とか脈絡もなくこっそり書かれていたから、限定相続の「条文」が開陳されたりするんじゃないの?
おやじが詐欺して勝手に連帯保証契約結んだりしているから困るっていう相談したら廃除とか、あり得な過ぎ(笑)

つーか行書に依頼を解約したいと言っているのに拒否し続けるって、押し売り新聞セールスじゃねーか。
マンガでは警官に「強制ですかっ任意ですかっ!」とバカウンコ田村がほざいていたけど、
息子が出て行けと一言言って居座れば即、不退去罪現行犯逮捕。
マンガとはいえ、あそこまでトラブルを意図的に拡大させる行書は、
大野事務所による処分以前に行書会とか県が処分しなきゃ甘すぎるだろ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 05:09:12 ID:YlmpPxBU0
続き

今後の展開としては
・オヤジから解約。田村追放。泣く田村。何事もなく次ストーリー。
・オヤジと息子が和解。「いろいろありましたが今後もお世話になります」と息子がなぜか軟化。
・大野事務所が田村を解雇処分、行書会、県が田村を除名処分。上京編突入。登場人物一新の新展開。

マジで3つ目がお勧めだな。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 11:53:23 ID:Up9ToUbm0
>おやじが詐欺して勝手に連帯保証契約結んだりしているから困るっていう相談したら廃除

今の状態だと相続廃除の表向きの理由は、息子夫婦の虐待に出来るからなあ。
限定相続たってマイナスが0になるだけでプラスが減るだけの場合は、意味が無いし。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 12:58:36 ID:y2BOjRjN0
保証借入残高数十万円と言っていたが、その程度の金額でも
保証を取られるほど経営は逼迫してるのか?保証はずすことは
できないのかねえ。金利は少々高くなるだろうが、絶対額としては
月何百円くらいで済むだろ?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 16:25:40 ID:3CSU9ylt0
相続廃除は家裁の審判事項だから、
それなりの疎明資料などがないとね。
あのじいさんだって、息子を無断で保証人にしているし
実際、あの程度で廃除は認められないだろう。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/18(日) 21:55:33 ID:czrjhLwF0
行政書士の本職のオレとしては、
あれでいくら報酬もらえるのか気になる
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 02:01:07 ID:415Vd3xi0
田村がやってる事って、もはや行政書士とは全く関係なくね?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 13:13:30 ID:70Wwq0zC0
それは実質的ではないのでは!
つまりこうでは!
カバチタレの内容そのものについての意見は色々では!
しかし意見は単なる意見というわけだWWWWWWW
単なる意見 
このフレーズはかなりきたのでは!
ダメージでは!という気がするWWWW”W
しかし認めないのでは!
それは敗北の認識だから嫌なのではWWWWWW
内容の非難は無意味ではという実質に
愚かな抵抗の意思ではWWWWWW
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 13:57:01 ID:ejZ56ruX0
実質的!この言葉の魔力にあらがえない!
だが単たる意見だと断じるのは
勝負するスタンスではやらない!
勝負は実質的ではないからだ!
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 14:02:18 ID:70Wwq0zC0
↑はては新ナニワのマニワではWWWW
知っていないのに知ってるふりではWWWWW
しかし仲間と認めて温厚に!
そういうスタンスでいくのが性質だWWWW
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 14:06:49 ID:ejZ56ruX0
ご明察!
しかし新ナニワマニアではない
あっちの>>339です
温厚に接してください
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 14:34:12 ID:70Wwq0zC0
あっちの339の意味は
新ナニワのっちという事では!
そこにある339を読んだら思い出という感じでは
つまりその339を書いた人物の復活というのでは!
これは進展ではという気がする
339はかなりの人物というので自慢できるレベル
実質的な人物で心ざしが清いといえる
それが復活というのは何かが進展するのでは!
希望の明りがすと差し込んできたという気がする!
しかし今こそ落ち着くべき時では!
そしてそこから!というのだ!!!!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 18:54:29 ID:jlDpLm6h0
ワニナレナニワって回文なんだね
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 19:12:36 ID:70Wwq0zC0
↑こういうのはどうだろうという気がする!
それは突然の脅しでは!
339とはレベルが違う悪いがという感じでは!
中国の地震にも深い考慮をもつというのが   
339のレベルでは!
334は新ナニワの意味をどう判断するのだ!という感じではWWWWW
しかしレベルは変化する!
レベルは変化
この深いフレーズの響きは決定的な気がするが
それで勝負はしないのがスタンスだがWWWWW
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/19(月) 21:14:53 ID:IVe4XBGL0
息子夫婦は店を狙うインテリヤクザにつきまとわれて気の毒だな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 00:50:00 ID:08QGU0x80
・・・インテリ?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 13:38:29 ID:EhU2W0jB0
ヤクザの場合、ちょっとでも知識があればインテリだろw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 06:27:50 ID:diwLnQlg0
んなことねえよ。
ヤクザなめんな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 08:58:18 ID:BlGZa3JD0
>>339 反社会的存在、ヤクザは逝ってよし!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 09:19:19 ID:diwLnQlg0
反社会的存在、ネラーも逝ってよし!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 17:13:57 ID:JJk6fcJI0
静かに温厚にというスタンスだがWWWW
そこをつくのがヤクザというのではWWW
反社会的この言葉は何をか!
ずばり言うのだがここは
つまり本当は反社会的という意味は分からないのに使うわけでは!!
痛い所をついたのではWWWW
ここでずばり言ったのはけして感情ではない!
温厚なスタンスで!という願う気持ちでは!
喧嘩は意味がない!
このフレーズの響きによってだ!
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 19:43:07 ID:JJk6fcJI0
かなりの響きで伝わった感じだ!
沈黙の反応と言うのは変化の兆しでは!
変化の兆しの光では!!
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 21:07:13 ID:hu2F9NFX0
・・・日本語でおk

これ使ったの初めて。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 21:28:14 ID:JJk6fcJI0
↑こういう不明なフレーズは何故かといえばこうでは!
無関係な言葉を突然表すので驚くのではというのでは!
というのは未熟な発想という気がするがwwwwwww
喧嘩している338や339の仲介に入ったのが本質では!
だがしかし本質と実質の違いはというのではw
これは難しい!
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 08:03:29 ID:dt8/KGRaO
マジ、相続廃除か。ほんと、いい加減だな。
いくら後見人でも申し立て代理権は認められないし、そもそも相続廃除は身分行為だから、法定後見でもできない。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 08:29:32 ID:+7jCpPZR0
批判と言うのでは!
田島氏の原作物語展開に批判と言うのでは!
しかし新ナニワについての批判は何処にて感じがするがWWW
こういう批判は簡単では!
しかし批判しても自分は作家ではないのだから
無意味ではという気もするようだがWWWWWW
法律家でも作家でもない人物が批判というのは
どうだろうということになるのでは!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 08:37:13 ID:+7jCpPZR0
批判する場合はそれなりの責任が必要では!
批判するには責任!
このフレーズは深く響きをもつようだがWWWWW
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 08:43:36 ID:qZ2nc9vA0
唯物論のありがちな誤解は青木による誤解がもっとも一般的。

実質に触れて哄笑する者がかつて唯物論者を名乗り、
本質を考える者は常に後続から観念論批判にさらさせる運命にあった。

2ちゃんねらーがひとさまの反社会性を言うなど笑止千万。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 08:45:23 ID:G44mEz710
>>347-348
もう少し日本語を勉強なさってから、書き込まれてはいかがですか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 09:00:27 ID:+7jCpPZR0
↑こういう批判についてではWWWW
しかし温厚なスタンスが必要今こそ!
カバチを批判は簡単しかし責任をというメッセージがあるわけだ
実質的な人物なら理解できる事実によってのみでは!
そこから発展するのでは!
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 10:49:39 ID:BSQtc7Tp0
商業紙なら読者は金をはらって本を買っている以上、その対価に見合うだけの
内容が無ければ批判する権利があるし、余りにひどい時は詐欺行為として
返品も要求できるし、現実の選択としては次週号から買わない様にする。
今週もキングダムをじっくり読むためにYJを買ったがモーニングは
できるだけ同様な被害者が出ないよう、上に別雑誌を載せてセブンイレブン
を出た。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 14:26:35 ID:1tBxLx0X0
田村は100万も無い貯金残高に嘆いていたのに、
何でこんな儲かりもしない仕事に熱くなってんの?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 14:42:44 ID:00nMTXBV0
田村、ほんきで爺さんじゃなく自分の感情で動いてやがる。

こりゃもう所長戻ってきて激怒→クビのコースか?完全に依頼人と敵対してやがる。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 16:09:12 ID:v80e2RYrO
店を選んで孤独死するか、店を諦めて衰弱死するか
爺さんに選択してもらえばこの件は解決するのでは?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 16:15:34 ID:+7jCpPZR0
そういう事は各自の胸の中で考えたほうがよいのでは!
つまりこうでは!
ストリーの展開がどうなるのかについては
考えるのは田島氏であるというので
ただの読者の認識は持つべきである!
しかし攻撃はしない温厚なスタンスだがWWWW
ただこうは言えるのでは!
読者なのにストリーについて考えるのは
自信があるなら本気で作家になる道を!
という事だWWWW
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 16:38:36 ID:r2c/tshT0
こんな工作員しか雇えないって可哀想だなw

358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 17:30:39 ID:2xn5vK6c0
>>353
バカでカスだからw

普通のプロならば、極当たり前の仕事を確実にこなす事に
誇りをかけているが
極当たり前の事がまともにできないから
異常な対応にこだわっている

としか思えない
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 18:30:25 ID:G44mEz710
>>354
それが、最終話でどういうわけか
八方めでたしの展開に持っていかれるんだよ

大野「田村も少しずつ、仕事に自分の色をだせるようになってきたのぅ」
住吉「田村さん、ちょっと強引だったけど、少し見直したわよ」
なんてね
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 21:34:23 ID:EppeSpm30
爺さんと縁を切った息子夫婦は酒屋を出ていった
しばらく顔を出していた田村だったがいつしか爺さんの事を忘れ日常に戻っていた
そしてふと思い出したように酒屋を訪れた田村

そこで死後三ヶ月経過した爺さんの屍を見つけるのだった
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 21:45:08 ID:raQlACma0
誰も幸せにしない主人公乙
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 22:20:33 ID:M+8T9Fls0
解約に応じずしつこくつきまとい続けた行書が処分されたっていうのは現実の話だが、
今シリーズの田村はその行書をモデルにして描かれているのか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 22:29:26 ID:I4HLPgvA0
この漫画ひどすぎる
書いてる奴社会経験がないヒッキーなんじゃないの???

例えば、保険代理店の話でも、チンピラ行政書士が内容証明一本
出しただけでビビって代理店切捨てなんてありえないw
それこそ代理店から告訴されるわ。
商売としてみても何年も代理店してりゃ顧客は1000人単位だし、
客の情報握ってるのは支店じゃなくて代理店だから全部他社に持っていかれる。
しかも代理店間に対応が広まりそっぽ向かれる。

現実的な対応だったら保険会社の顧問弁護士が対応して、言いがかりつけた田村なんてとことん追い詰められるわ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 22:39:08 ID:MCkdWtf90
カバチの世界に弁護士は存在していたっけ?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 22:49:42 ID:vbgCAE1d0
>>364
もちろん弁護士は存在しています

しかし弁護士や法律相談所に相談する依頼者が
存在しないのです
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 22:56:58 ID:I4HLPgvA0
漫画とはいえあの嘘八百描きまくった保険代理店編はムカついた。
ほんと、社会舐めすぎだよ。
こんな漫画堂々と乗せるなよ。社会に害毒流してるも同然だ。

たかがチンピラ行政書士がやりたい放題できるみたいな妄想している
原作者って何者なんだよ。
なんていうか、気持ち悪いぞ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 22:57:53 ID:V/CMB7gf0
弁護士=多額の依頼料をぼったくる悪徳稼業
行政書士=保証人の代理までしてくれるボランティア
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 23:08:35 ID:I4HLPgvA0
しかも、保険会社の支店長の脅しも陳腐。
もともと、独立保険代理店って普通数社の保険会社と契約している。
あの程度のトラブルが他社に知られるわけないし、たとえ知られても
他の会社で問題視されるなんて話ありえない。
なんだあの世間知らずな脅しはw
保険代理店を新卒リーマンかなにか程度の弱い立場だって妄想してんだな。
実際は保険会社にとっては「お客様」なのに。

社会人経験のない若造が又聞きで漫画書くからおかしげな話になるんだよ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 01:14:56 ID:UJMqH+dO0
しかし田村って最初の志を完全になくしてるな。
今は自分に逆らうやつを叩き潰すことに躍起になってるだけだ。

正直>>360以外の落ちは想像つかんけどw
無理矢理話をまとめるんだろうなあ・・・
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 01:29:05 ID:atLH4RiS0
田村に天罰が下るのが楽しみでこの漫画を読んでいる。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 01:57:02 ID:ydLRcX+S0
ないない。作者の分身だもん。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 03:20:16 ID:zW+Gbvfu0
>>354
>こりゃもう所長戻ってきて激怒→クビのコースか?
ないない。
大センセ自体金のために殺人犯擁護して被害者から身ぐるみ剥がす人間だろ。
今回の件がジジイ孤独死になっても田村をベタ褒めでおしまいだよ。
しかも書類書き換えたから店を継ぐのは田村。タナボタで小金入ってウマーじゃね?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 09:52:04 ID:SQH0wKDe0
>>365
依頼者が弁護士に依頼しない理由はこっそり書かれているよ。
「さらに弁護士に依頼するとさらに出費がかさむ」by嫁

もっとも、話を全体的に見れば、
最初から弁護士に依頼していれば、出費はもっと安く抑えられますよ、
行書なんかに依頼すると、田村みたいな気持ち悪いのをつかまされますよ、
っていう印象しか残ってないけどな。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 10:03:09 ID:ydLRcX+S0
結局作者が他の専門家の介入を裁く知識も力もないんでしょ。ケアワーカーが出てきたら困るから
健忘症初期で病院にも行かせないし、商店会や行政が出てきたら困るからいきなり商売たたむような通知
あちこちに出しても商店会長や市の担当者が様子見に来る描写もない。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 16:35:00 ID:OWQ7v9vN0
あと、保険代理店としてもう一点。
「2割の客はもっていっていい」って何?
代理店完全に止めるんなら会社直営の専門機関に移管できるんだけど、
代理店止めないのに8割の客をどこに移すんだよ。
それって完全に横領じゃん。100%保険会社負けるよ。

唯でさえ客の代理店移動は客の同意が必要なのに、
8割の客一軒一軒にトラブル吹聴して判子もらいにあるくわけ?
「これからは事故が起こってもあの代理店に電話しないでください」って?
顔も見たことが無い人間がいきなり訪問してそんな事言って回るわけだ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 20:21:23 ID:tvhD2cX70
>>375 保険会社と代理店のどっち代えるか?って聞かれたら普通の人は代理店かえるけどな。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 21:38:36 ID:Xa/L5P6v0
いい加減まともな弁護士が田村をとことんまで追い詰めて事務所ごと
あぼんってしてほしいんだけどな
っていうか次の話はまたもや田村の暴走→トラブルの相手方が切れ者弁護士に依頼する→
田村いつものように強引な解決策探るも全て行書と弁護士の壁にぶち当たり失敗→
大野の怒りを買う→田村のアパートの浴室から硫化水素が・・・
が最高なんだけどな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 21:56:58 ID:FyGEJjIB0
それにしてもあのジジイ、

携帯握り締め、紹介された水商売者のリスト見て、

お前はそれを覚えられるのかと言いたい。
永年続けてきたお得意さんへの配達すら忘れる奴が、新規開拓の店を覚えられるのかと。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:10:40 ID:ydLRcX+S0
>>376
代理店が保険会社の直営なら問題ないけどあのケースは代理店が独立して仲介契約結んでるから、
契約者は保険会社とだけ契約しているつもりになっていても代理店解除の時は保険契約を一回
解除しなくてはいけない。場合によっては保険契約が不利になることもある。だから代理店だけ変えて
保険会社は一緒というのは注意しないといけないんだよ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:21:47 ID:OWQ7v9vN0
>>376

だから、個別保険契約に対して保険会社の方からは一方的に
変更できないんだよ。
当然だがどこの代理店と契約しているというまでが契約内容に含まれるから。

381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:27:02 ID:vFmtm8LC0
栄田は新規店を探してきた時はノリノリだったくせに
ここに来て急に距離をとり始めているな
無責任つーかなんつーか
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:29:17 ID:OWQ7v9vN0
保険会社と代理店は、「代理店契約」によって
契約一件ずつの手数料の割合が決まってる。
代理店契約が生きているのに、保険契約を他の代理店に移すのも
保険会社の機関に移すのも「横領」そのもの。

だから保険契約の所属を移すのに元代理店と顧客の同意書がいるんだから。
あの作者馬鹿だねw平気で横領の脅し書いてるよ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 23:53:36 ID:UJMqH+dO0
じじいに漏れの案が気に入らなきゃ解任してくれとか言ってるけど
これって息子夫婦と全面対決しないならもうお前の面倒はみてやらんって
脅してるようにしか見えないんですがw
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 01:39:37 ID:L+hX+8O40
>>383
嫌なら連絡よこせって無茶苦茶な言いぐさだよな。
頼まれてから行動しろよ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 07:40:58 ID:CdS5iLcf0
基本的に自分のために仕事をしているからな

住吉に「依頼人のためではなく、自分の感情で突っ走っていなければ」
みたいなエクスキューズを言わせていたが
この後、田村がどんな地獄に堕ちるかで作者の人間性が判る
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 09:14:30 ID:z9LqNoOb0
この作者マジで基地外だと思う。
行政書士って依頼人から報酬貰って依頼人の利益の為に動くんだよねぇ。
なんなのこの基地外行動w
しかも「私が保証人になります」だなんてw

どんどん話が基地外ワールドに逝ってるぞ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 10:20:18 ID:q8k1rNsk0
なんでこんな漫画ごときに基地外だの何だのとムキになってるんだろうね・・・
そっちの方が疑問だわ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 10:54:27 ID:0Her7PcT0
こんなマンガの連載が続いている理由がわからん。
おれの一番の疑問。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 11:32:06 ID:nUjqfRqM0
あえていうと、作風と作画と主人公のキャラが奇妙なマッチングを起こして物凄い不快感を読者
に与える作品になってしまったのが現状なのではないかと思う。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 12:42:08 ID:VeZq5imT0
ここまで嫌われる主人公にタメをはれるのは山岡士郎ぐらいか?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 13:16:09 ID:llI0jprGO
行政書士ってこんなに動けるの?
これって弁護士の仕事じゃないの?
簡単な争いだから?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 13:45:57 ID:HRWZCS350
>>390
モーニングには島耕作がいる。ドラマチックな展開のためなら実の娘を現実の事件思い出させる事故で
虐殺する鬼畜作者ヒロカネの手の上で死ぬまで踊らされる男。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 14:13:52 ID:2D3tACbc0
>>390
山岡は最近ではDQN嫁に虐待されてるからなあw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 14:15:46 ID:I63wiOpg0
あとは範馬刃牙がいるな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 14:37:33 ID:6vHq9wWH0
刃牙は「はげしい、はなはだしい、そして道に外れない。あなたそのものだ」
のときだけはかっこよかった。

つうか青木雄二のクレジット外したくせに
気持ち悪い分裂ドラえもんとか垂れ幕式集中線とか
青木が下手糞な絵に合わせて生んだ下手糞な効果を多用してるのはなぜ?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 19:41:26 ID:8rjLNhGQ0
>>395

>青木が下手糞な絵に合わせて生んだ下手糞な効果を多用してるのはなぜ?

お前はバカか。
青木の絵は、緻密に構成されたストーリーに連動して構成されている。

までも、お前みたいにトロいヤツが多いから、カバチみたいなトンデモ法テク漫画が
ヒットしたんだろうけどな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 19:47:27 ID:CXF1AcBW0
批判は簡単喧嘩も簡単しかし温厚に!!
そういうスタンスでいくので
レベルが違うのではWWWWWW
つまりカバチタレを批判してナニワ金融道を守るのでは!
ところが新ナニワのことは無難に避ける卑怯ではWWWW
だがしかし喧嘩はしない温厚なスタンス!
なぜかといえばこんな感じでは!
オリンピック前にして人類の共存を今こそ!というのでは!
それでも喧嘩というのは隠微では!
隠微をすぎて陰険というのでは!
だがそれでこそ温厚に!
このゆとりには無敵だがWWWWWW
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 20:52:40 ID:u4oolAxK0
やばい本物の基地外がでてきた・・・
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 21:00:09 ID:7nj9RSYq0
この基地外は新ナニ金スレに粘着してカバチ擁護を続けてたんだが、
こうなるとカバチ関係の工作員の線は消えたかな・・・
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 21:00:58 ID:CXF1AcBW0
↑基地と言うのは戦争では!
つまり温厚なスタンスガンジー精神に対して
喧嘩的に来るのでは!
しかしそれでも温厚に今こそ!
このゆとりによってではWWWW
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 21:10:00 ID:0Her7PcT0
にちゃん見ていると、世の中にはきちがいがたくさんいるから、
本当に注意しなくちゃあいけないな、と、気が引き締まるなあ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 22:45:37 ID:W9QE3u3S0
「基地というのは戦争では!」

すごく笑った。しかも深い。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/24(土) 23:56:24 ID:P98mlMv50
しかしこのまま息子夫婦をやり込めて袂を分かったら
炊事洗濯掃除を全部自分でやらなあかんけど
あの歳でいきなりは出来ないよなあ・・・
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 00:47:31 ID:5NtlRjWm0
>>403
たんなる脅しだからw


ちゃんと息子夫婦は改心するんだろうさ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 13:56:26 ID:Fel2ZBAp0
あそこまでこじれたのに都合良く改心w 毎度の事ながら・・・・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 14:13:06 ID:XKzaGp380
もう、田村が実は司法試験にも受かっていたとかそういう超展開でいいよ。
今の設定で漫画続けるのも無理がありすぎるだろ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 15:55:57 ID:gNb995zu0
それはどうだろうという気がしないでもないな!
漫画を続くのは出版社サイトの決定では!
無関係の人物には意見は無意味では!
まあ個人の意見は自由というのではWWWW
しかし本当の自由実質的ではない!
実質的な自由
このフレーズの響きによってでは!
それでも個人を抑圧はしないが!
それでも自由は認可されれなくてはという意思をもってだ!
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 17:05:03 ID:jaYZoCck0
ヒント
大野が息子夫婦の側につき、またもや田村vs大野の対決を再現。
なんとなく、どっちが勝つか、興味がわいてこないか?
結末がどうなるかまでは知らぬが。
パクリ一切禁止。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 18:11:54 ID:hPHM30kz0
>>408 そんな腹芸できる度量が息子夫婦にあれば、ここまでこじれる事もなかったと思う。
良い歳こいたババアが一発顔を叩かれた位であそこまで意地になるかね。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 18:37:39 ID:gNb995zu0
↑批判は簡単だが未熟では!
喧嘩も簡単批判も簡単しかし幼稚では!
いい加減にしておくべきでは!というのはこうだ
つまり作家は才能だが批判するのは平凡でも可能という点
ここを鑑識そこなうとおおいに勘違いと思うようだWWWW
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 18:42:43 ID:gNb995zu0
一言いうなら作家でない人物は
身分相応にみあった対応をわきまえて!というのではWWWW
かわりに原作かけるなどというのは不可能ではWWWW
しかし温厚なスタンスで!
批判も自由ではWWWW
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 18:52:54 ID:DyvstIdC0
>>409
あそこだけは唯一リアルだと思った部分だ>ババア
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 18:58:41 ID:OxgsZxEp0
>>409
女の執念深さを知らないのか。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 20:01:16 ID:jcZ9kpjQ0
>>409
叩かれたのはきっかけ
積もり積もった物が出ただけだろ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 21:45:37 ID:Fel2ZBAp0
生理のときなんかは女怒らせたやつが負け。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 22:41:03 ID:xGDqZQbc0
まあ、あんな流行らない酒屋の店番、電話番程度でどんだけのものが積もってるのかって話だが

あの爺さん、私生活でまで嫁いびりしてたとも思えんし。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/25(日) 23:33:32 ID:xoQVnCQtO
今回の田村の行為は強要罪に当たる気がして仕方ない
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 02:07:32 ID:olNlTjs50
給料は出ずにタダ働き(描写はないが、まあそうだろうな)、それで店の経営には口だし出来ず。
名義は勝手に使われて、問いただしても黙秘。長年の習慣すら忘れるようでは商売も無理だろうと
言えば生意気ぬかすなと怒鳴られる。

>>417
同意です。脅迫だよねえアレ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 03:22:15 ID:kKOcEcI80
>>418
主婦というか「嫁」という身分の人は、
長年そういう立場で酷使されていたわけですよ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 07:50:23 ID:uUJsJebQ0
結局金をケチって田村みたいなオナニー行書に依頼したのが
息子夫婦の間違いだよな
弁護士とか言い出してるしw
そもそもあの家・店は誰の名義かも気になるよね
財産放棄したら結果的に出ていかないといけないよね
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 07:58:12 ID:S/8t0KkF0
じいさん、息子を保証人にでっち上げて、
金借りてなかったっけ?
その状態で死んだら、息子が借金も相続・・・
あの家売ったぐらいで、返せるのか。
それぐらいなら、排除してくれてた方が面倒はないかも。

そういえば、今は酒屋をやっていないのなら、
どうやって返してるんだ?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 10:25:00 ID:YFF1YofvO
今週のがんぼのゴルフネタはミンボーそのままだな
伊東四郎と宝田明のヤツと
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/26(月) 14:01:22 ID:KgbY0Lz10
>>422
ミンボーの女研究家の俺がこのスレに登場
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 04:52:12 ID:MUxKctGn0
>>423
で、スルーされる、と
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/27(火) 23:36:32 ID:S9RgWyTCO
さすがに今回は田村逮捕されるだろ
親戚に警察OBは田村逮捕のための布石の気がしてきた
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 02:32:11 ID:9b3dAO770
>>419
家計に口出しできる(というか主導権握ってる)し、
旦那が先に死ねば遺産もらえる権利持ってるし。
全然状況が違うぞ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 06:24:22 ID:Ry0AKDcv0
>>426
誰も明治大正の時代と比べろとは言っていないw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 07:51:58 ID:xFSnkNPR0
田島氏の原作に色々は無意味では!
色々なら自分自身はなにをする人間かをわきまえるべきでは!!
しかしあくまで温厚なスタンス
ここにはこだわって生きたいのでは!!
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 08:46:29 ID:tM4VLYLR0
↑この毎度の奇妙な文章は、実は田島本人によるものでは!!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 10:12:40 ID:xFSnkNPR0
違う違
侵害では!
こゆ名詞はプライバシ侵害では!
奇妙な文章は意味を理解不可能な細胞の低さからではWWWWWWWw
意味はすべての人物には理解できない!
しかしそれでも温厚なスタンスで提供する姿勢!
ここに発展があるのが事実
これを忘れては全てが夢の中ではWWWWW
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 12:39:05 ID:iw8vmSst0
>>427
明治大正の時代を持ち出してるのは>>419の方じゃないのか?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/28(水) 15:10:50 ID:aohQ8rXb0
>>430
毎度、頭が痛くなるほど意味のとりにくい文だが
430が「細胞が低く(原文ママ)」、「夢の中」の住人で在る事を
主張したいと言うことは、なんとか読み取れた
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 00:05:34 ID:5JL9PqKO0
今週ついにおじいちゃん倒れちゃたの?!
田村にたきつけられてムリして店再開したからだよね
息子も田村のやり口に切れてマンション買って引っ越す決意固めたし
マジで田村が家庭崩壊させちゃったの?!
434testmisu tokyo japan:2008/05/29(木) 00:15:33 ID:MXFEqF7c0
please japscank check, for thailand royal family.
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 00:16:54 ID:fd/F69ed0
ロースクールの進級試験の結果は?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 08:28:47 ID:7bWLbG1d0
>>433
おじいちゃん死亡、相続排除を取り消してなかったために、
おじいちゃんの借金を息子はかぶらず、
田村は依頼人の利益を守ることができて、
メデタシメデタシ・・・というのがこのシリーズの話なんだ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 08:46:36 ID:Bwn+hnm00
批判は簡単喧嘩も簡単しかし温厚に!!
そういうスタンスでいくので
レベルが違うのではWWWWWW
それでも細胞が低く夢の中の住人というのは隠微では!
隠微をすぎて陰険というのでは!
だがそれでこそ温厚に!
このゆとりには無敵だがWWWWWW
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 09:29:10 ID:fC+C6F7k0
受診は簡単通院も簡単しかし隔離に!!
そういうスタンスでいくので
症状が違うのではWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
それでも病歴が長く格子の中の住人というのは陰惨では!
陰惨をすぎて凄惨というのでは!
だがそれでこそ隔離に!
この病棟には無敵だがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 09:51:16 ID:B0Em87vn0
↑こういうのはどうでは!
陰惨をすぎて凄惨というのは過剰な展開の
恐怖で脅すというのでは!
こういう表現で伝える人物は危険な道徳というのは軽薄といえる感じだWWWW
しかし温厚なスタンス!
ここにあってようやくでは!
そこから生んだのが発展本当の!
ここで響きを深み出すのが実質的というのでは!
実質的いまこそ!
ここでこそでは!
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 09:53:31 ID:5Vx0OUL80
>>431
おれは>>419が戦後の話だと
思ったので変に思わなかったけどなあ。


>>438
うーん、悪いけど>>437の文才には
とうてい及んでいないぞ



441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 10:01:51 ID:fC+C6F7k0
>440
すまん、書いてて自分でも思った・・・
意識してやろうとすると難しいな。
彼のフレーズはダダイズムにも通じるかも試練
と言ったら誉めすぎかw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 10:19:20 ID:5Vx0OUL80
>>441
いや、気を悪くせずにわかってくれて嬉しいです。
敵意はなかったので、どう言ったもんか悩んだんですよ。
そのあげくに直接的な言い方をしたので
このまま嫌な言葉をぶつけあうことになったらどうしようかと緊張しました。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 11:12:58 ID:FPRoAZ1w0
結局、田村は脅迫して相手に譲歩を強要するしか能の無い犯罪者だよね

今回の相続廃除にしても、「手続=確定」であるかのように錯誤させて
交換条件を引き出そうとする
行政書司なら文書通達すべきだろ?
交渉したらアウトと違うか?

まあ、どちらにしても相続廃除の審判も、行政への届け出も済んでいないので
何もなかったように終了ですか!?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 12:31:08 ID:ONv9yOPS0
田村に関しては皆の意見と同様、鬼畜の所業と思うが、
煽るだけ煽りまくった栄田も、責に帰すべきだと思うなあ・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 12:32:18 ID:aqPJEPZNO
殺したのは田村のせいにされそうだなあ
どっちかというと家族からのストレスがでかいと思うが
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 15:31:49 ID:fd/F69ed0
漫画の世界では登場人物はバラバラ死体にでもならない限り死んでないと、
ドラゴンボールでお前ら学んだはずだ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 16:37:38 ID:Bwn+hnm00
>>446
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 17:18:32 ID:z0Uyw4Nh0
しかし、話がもつれて苦しくなると死亡でチャラ?
こんなのが原作者でいいのかな?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 20:38:21 ID:A9xIDpFp0
>>448
死亡はしないだろ。

死を意識したことで家族愛を思い出してメデタシメデタシって展開じゃねえの?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 21:08:56 ID:YREDFZlC0
三コマ前にゼーゼーとか言ってるしなあ
死んだわけじゃないだろ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 21:10:09 ID:lnW0ehHv0
実際自分の親や親戚何人も見てるがあれは亡くなる状態としか。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 21:16:36 ID:mk8+kMve0
そんなもん作者の腹一つで決まるのに、何が分かるんだ?w
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 21:48:42 ID:Hcw9gnJ70
しかしまあ今までも酷かったけど今回の依頼の田村の糞ぶりは現実にいたら
殴り倒したくなるほど酷いな
ぐだぐだ責任とるとか抜かしていても結局クビ切られれば依頼人とはなかったことになる
みたいなこと抜かしてやがるし
どうしても責任とるとか言うならあの爺さんをお前が引き取れよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 22:09:24 ID:A9xIDpFp0
>>453
あれだけ家族の間をズタズタにしておいて、自分をクビにしただけで元に戻れるとか
本気で思ってんのかね?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 22:57:28 ID:zN2B01Xa0
これでじいさんが死んだら息子夫婦は責任をとわれるのかな?
体調をくずしているのを知りながら看病とか放棄してし。
病人が食えそうにない食事を出し続けたってのがやばそう。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 23:02:51 ID:lnW0ehHv0
昨今虐待死には滅茶苦茶厳しいから事情聴取受ければどうなるかわからないな。ただ現場検証いいかげんだから
息子夫婦の証言だけで医者がきちんと診断していなければ急死で片付くかもな。口の端からよだれが流れていたのは
下顎筋弛緩と言って完璧に危ない状態だから死亡確定っぽいけどな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 23:06:30 ID:A9xIDpFp0
>>455
その体調崩してる筈の爺さんと話し合って、店を続けたいという意思を確認して動いた田村wwwww

爺さんの意思なんか無視して独断で突っ走ったのが丸解りw

458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 23:15:19 ID:tWF2sS1w0
よほど悪質な案件でないと警察や検察は家族内の事には介入しないけど
息子が損害賠償の民事裁判や行政書士会に懲戒請求出したら
田村の負けは確実な様な気がするが。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 23:23:08 ID:zN2B01Xa0
>>456
返答ありがとっス。個人的に嫁が気に入らないので反省くらいは
してほしい。
>>457
結局味方なんてだれもいなかったのか。ほんとせつない。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 00:20:11 ID:A34ykZnn0
けど廃除しても代襲相続は発生するから田村が言うように
じいさんが借金作っても無関係なんて事はないよなとか思う今日この頃。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 02:01:44 ID:yeLYkv6tO
がんぼみたいなアングラな仕事のマンガって他ない?ブローカーとか
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 02:04:51 ID:6cUiebyQ0
>>461
つ闇金ウシジマくん
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 02:16:15 ID:P/4zxnao0
>>461
東京ブローカー

楠みちはる嫁が描いた
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 02:28:52 ID:yeLYkv6tO
ウシジマ。スワンとかは読んでる。


でもなんかスケールが小さくて違うんだよね


銀と金でいう政治が絡んだりドロドロなとこ見たい


東京ブローカー読んでみます
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 06:51:44 ID:kweDsdNO0
ジジイ脂肪
→田村、トチ狂って老人虐待で家族を告発
→大、出撃
→田村、あぼん(タイホ終了)

。。。無理か

466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 08:29:29 ID:NwJzLYJx0
虐待とか看護放棄とか言われても、田村が店を続けられるって判断できる状態だったんだから駄目じゃない?
同時に、田村は家族から何と言われても訴訟起こされても問題ないでしょ。本人の意思を尊重して行動しただけだし、
家族がジジイを医者に見せていないんだからパッと見で健康そうだと判断してもおかしくは無いはず。

泥沼だな。それは良いんだがどうしたいんだろうな?この先。

467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 08:56:18 ID:QsR20c8SO
相続廃除と保証人は別だよね。相続があろうとなかろうと債務は背負うことになるはず…。
だけど爺死亡→廃除してたから関係ない→息子喜ぶ→田村偉い、みたいなクソ展開な悪寒。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 09:29:26 ID:UrWSqIoo0
>>476
相続廃除の手続きを家裁に申請しただけでは
相続廃除されませんよ

判りやすく例を挙げれば
離婚の調停を家裁に申請したのと同じ状態
家裁が決定したのち、行政に届け出て受理されてはじめて
効力が生まれる

田村が家裁に届け出たにもかかわらず
裁判所外で譲歩を引き出そうとする行為は、相手の無知に漬け込む悪質なモノで
弁護士法違反ではないかと思われる
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 09:50:08 ID:w+pPdXRY0
弁護士じゃないから弁護士法は適用されないだろ?
相続排除も別に効果云々じゃなくて、いう事聞かなきゃ申請しますって言ってるだけだから問題ないだろ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 10:18:22 ID:tkkjCHqL0
作者が正しい法律考証や業界の実情に基ずいて作品を描いてないから、どうしても
議論の方向がずれるか上滑りしてしまうのよね。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 10:57:50 ID:IkMNjyfA0
>>466
返事がないならおkとみなすってのはアウトかと。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 13:56:15 ID:hO8M4crD0
>>466
状況だけ見れば、店を続けろ続けろと焚きつけた田村、
それに乗せられて仕事をし、その最中に体調を悪化させた爺さん、だからな。

家族の虐待で体が弱ってたんですって言っても、
ならなんで、その弱った爺さんに仕事をしろと言ったのか、なぜ止めなかったってことになるわなあ。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 15:40:29 ID:uHHbqENp0
やっぱカバチの方が人気ありそうだな
レスの数からいって
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 17:27:06 ID:TiONzEeX0
>>473
レスが多いから人気があるとは一概に言えない

カバチには、キャラクターの行動に対して矛盾点が多く
通常にはありえない不自然な展開が見られる
これを客観的な視点から指摘しているレスが多い
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 23:40:38 ID:2aAM3QTrO
がんぼのがオモロー
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 01:16:28 ID:RbnLKY2K0
不動産屋での嫁の顔が本当に嬉しそうだこと。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 04:05:49 ID:vcgNdEd+0
>>474
いや、言える。

おれは個人的にはがんぼのほうが面白いが、
結局カバチが話題になるんだなあと、
思う。このスレを見ていると。
で、実際、本屋にたくさん並んでるじゃん。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 04:54:29 ID:FbFo5QVS0
話題騒然のどこぞやの料亭は、
全く客が集まらなかったらしいけどな。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 06:32:19 ID:TH1xYysu0
法律お役立ちマンガの衣をまとった超絶フィクションだからな。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 09:48:55 ID:Izlzrheg0
カバチとがんぼの差自体よりも、掲載誌の差の方が大きいんじゃね?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 17:49:18 ID:qyvCaCi00
両方買ってるけど、カバチはすぐ売ってがんぼは集めている
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 18:31:39 ID:B5zZ0yr/0
まあがんぼは脅迫とかしてても事件屋だし仕方ないかって感じがするしな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 19:26:45 ID:R2ow/gPi0
脅迫とか違法行為しようが、依頼人を不幸のどん底に陥れようが、
主人公が事件屋だから別に構わない。

主人公がどれだけヘタレだろうが、全く成長しなくとも、
元々そういうキャラだから構わない。


けど、
法律で困ってる人を助けたいんだ、って志して行政書士になった筈の主人公が、
依頼人やら関係者を不幸にするばっかの話ではツマラナイ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 21:14:20 ID:RbnLKY2K0
まあ爺さんは倒れる直前まで仕事に生きていたわけで
これで往生しても悔いはなかろう。
でも作者のことだから無駄に生かすんだろうなぁ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 22:13:04 ID:LFzsHNk10
>>483
法律で困っている人を助けたい
ではなく、助けている大を見て
かっこいい→マネをしたい
ってだけだから
目的は自分のためであり、他人は手段だから
いつでも他人の事を無意識に置き忘れてしまう

それが田村クオリテイ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 00:19:27 ID:J3GOst0J0
なんでたかが行政書士が偉そうに恐喝できるかさっぱり意味不明。
あれだけ遣りたい放題やってたら普通なら弁護士出てくるはずなんだけど。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 00:35:07 ID:wM7xexpS0
弁護士が出てきたら、そこで話が終わって都合が悪いから出さないんでしょ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 02:53:18 ID:SwWy85dG0
大センセが殺人犯の片棒担いで被害者の身ぐるみ?いでたことを考えれば
依頼人を片っ端から不幸の二重底に叩き込む田村は真の後継者
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 11:02:51 ID:wAE8eemJ0
またこの話も後味が悪くなりそうだな・・・
田村がこなければ、爺さんが隠居して丸くおさまるだけの話だったのに
なんで家庭崩壊だの絶縁だのって話にまで悪化するんだ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 13:07:33 ID:MMWtLxPP0
要は田村が無能なだけ。
無能な主人公が成長するというマンガは山ほどあるが、
田村には成長する兆しが全くないということ。
太陽にほえろみたいに、田村殉職、住吉編スタート以外、カバチ復活の道はもうないだろ。
キャプテンみたいに、「卒業」でもいいぞ。
「ロースクール」にでも追っ払っとけ。
マンガならば「司法試験合格」も思いのままだし、
「風の便りで田村は弁護士になったと聞いた」ならば、マンガストーリー制作も楽なはずだw
幸いなことに、マンガのタイトルには「田村」という文言はひとかけらもない。

パクリ禁止
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 13:34:00 ID:wAE8eemJ0
ちょw禁止するなよ
田村殉職はみんなの願いなのに
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 13:42:26 ID:r+u+bIdu0
灰原みたいに逮捕でいいじゃん


>>489
大は最低限、依頼人の利益は守ってるぞ?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 16:31:17 ID:+dEqF2B90
実は保険代理店のおっちゃんが告発していて
Gメンが田村をマークしている
今回のトラブルで証拠十分としてタイホ
→被害者として、セクハラの姉ちゃんや
婚姻許可を偽造された未成年娘の親父が
田村の罪を糾弾する法廷闘争編へ!

。。。無理か
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:52:14 ID:l7w0XvNWO
ブラよろの主人公と田村


どっちがマシかね?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:17:19 ID:we5RC9270
医師              弁護士

薬剤師 歯科医師     司法書士

社労士 行政書士     看護師 福祉士

医大を出て医師免許をもってる斉藤君の方が数段格は上でしょ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 21:21:59 ID:we5RC9270
医師              弁護士

薬剤師 歯科医師     司法書士

看護師 福祉士       社労士 行政書士


訂正
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 00:04:21 ID:kBdfOlYu0
>>422-423
遅レスだが、ありゃ確かにミンボーの女にクリソツだな。
かつてはナニ金の青木がミナミの帝王に対して徹底的な批判を展開したというのに。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 09:39:07 ID:i2STwtO60
資格に格付けをする馬鹿がまだいたかw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 03:08:59 ID:1veqxC6m0
神崎はBIGになるとか夢馬鹿みたいだけどもってるよね
けど田村何したい訳
もう目的意識ブレまくりだから読んでてツマランよね
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 03:16:00 ID:xXdh/Svi0
神崎は初期から比べると一応成長してるからな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 08:43:40 ID:fpGcGmbN0
>>499
一応、「街の法律屋さん」ではなかったっけw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 08:53:35 ID:i2W3kDch0
さて、明日はついに発売日だけど
家裁で「相続廃除した」という事実誤認のまま話が進行するのか?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 08:59:52 ID:7INh42SM0
住吉が主人公になってスイーツな友人が離婚したいだの性病移されたから慰謝料払えだ
みたいな話になられてもつまらないし・・・
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 09:17:57 ID:BR59/vr70
いずれにしても
今やナニ金・青木雄二から見事に脱皮したな。

もはや青木雄二の名前が消えそうなくらい。
それも田島氏の作家力の賜物だな。
すばらしい原作だ。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 13:29:43 ID:EDLU7YQKO
非弁はやめとけよ行書
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 14:21:35 ID:fpGcGmbN0
>>504
東風さん、お疲れ様です
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 15:28:45 ID:N8QrGFpP0
>>498
資格は平等だと言い張るバカがまだいたかw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 16:49:02 ID:zCDVhK0G0
【生はだめぇ!!】嫁のメシがまずい 35皿【牡蠣サラダ】
【旦那のヘタレが】嫁のメシがまずい 36皿【メシマズ加速】
【大さじは】嫁のメシがまずい 37皿【お玉じゃねえ】
【嫁の料理は】嫁のメシがまずい 38皿【当たりつき】
【天国に】嫁のメシがまずい 39皿【一番近いメシ】
【サバの味噌煮は】嫁のメシがまずい 40皿目【鯵じゃ無理】
【幼子も】嫁のメシがまずい 41皿目【匙を投げる】
【レシピ通りに】嫁のメシがまずい 42皿目【作ったら負けかと思っている】
【わかんない】嫁のメシがまずい 44皿目【思いついただけ】
【喉が痛いなら】嫁のメシがまずい 45皿目【イソジンカレー】
【マズメシは】嫁のメシがまずい 47皿目【家庭崩壊の危機】
【普通を求めて】嫁のメシがまずい 49皿目【何が悪い】
【はるかな夢】嫁のメシがまずい 50皿目【美味い飯】
【夏バテだから】嫁のメシがまずい 51皿目【素麺にリポD】
【びゃあ゛ぁ゛゛ぁ】嫁のメシがまずい 52皿目【まずいぃ゛ぃぃ゛】
【サンマと漁師に】嫁のメシがまずい 53皿目【ゴメンナサイ】
【秋茄子は】嫁のメシがまずい 54皿目【嫁に任すな】
【食べるな】嫁の飯がまずい55皿目【危険】
【綺麗な料理だろ】嫁のメシがまずい 56皿目【食えないんだぜこれ】
【片栗粉は】嫁のメシがまずい 59皿目【骨じゃねぇ・出汁でねぇ】
【マズメシ憎んで】嫁のメシがまずい 60皿目【嫁を憎まず】
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 17:14:39 ID:fpGcGmbN0
>>507
平等とかではなく、どんな仕事でも
営業力が必要ということでは
大野事務所のように、仕事を取るための営業しなくても
客が湧いてくる事務所が羨ましい
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 21:54:23 ID:4ZK4O7fz0
>>499
田村「世の中に幸せな奴が居るから代わりに
不幸になる人が出てくるん… だったら法律家の僕が
世界中を不幸にして、不平等を撤廃してやるんだ!!」
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 00:43:08 ID:QAboB/wW0
>>510
中国を評して「万人が等しく貧しい理想国家」と皮肉った人がいたな。
資本主義化する前だけど。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 00:51:51 ID:Nf8XuGLQ0
この作者ってマジで基地外なの?
店続けるように田村が煽ったから無理に爺さんが店をして肺炎になったんじゃないの?

こんな事になるんなら何で店を続けさせなかったんですかって???
田村さえいなかったら全部丸く収まってたじゃん。
ホント、この作者って基地外だな。
相手が悪いっていう屁理屈ゴリ押し。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 02:06:44 ID:+9AI8MQC0
カバチは買うの止めようと思うんだ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 02:12:51 ID:Q0XZwZWB0
買ってたのかよ!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 06:41:53 ID:ldLu9gIY0
作者欄外
「なんか腹立つ」
だってwww

なんか腹立ってんのは、くだらねー代書屋の大活躍を見せられてるこっちだよ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 07:53:06 ID:n1Heuyuq0
何を言うのも自由しかし責任が生まれるのでは!
原作を作ったのは田島氏であるから、
まわりで野次馬ごっこは本人以外の人物
つまりこうでは!
原作を作れない劣等感からくる悲しい響きという気がする
しかし悲しみを怒りには不毛!
あくまで温厚なスタンス今こそ!
悲しみを怒りには不毛!
このフレーズは深い響きでは!
かなりの深みでは!!
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 08:24:35 ID:YLIZuci80
516からは日本語が不自由で
何も他人に伝えられない深い悲しみしか
伝わってこないな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 08:36:53 ID:YKmqtMRj0
スレ内全レスの中で
>>517にだけは同意しない
>>516にはたまにハッとさせられる

今回はハッとしなかった。

519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 09:02:33 ID:n1Heuyuq0
↑こういうのは例えば何であるかという問題
それはこうでは!つまり数字と簡素でごまかす方法というのでは!
これは正々堂々とはいえない気がするWWWWW
もっと自分のフレーズで響きを!
ここに目のにじむような力が必要!
それを惜しむのは安住では!
安住は展開をとめる場合の悲しみ
ここに秘密を見つけたのでは!
すべての人物には不可能だがWWWWWW
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 09:11:52 ID:+zIOxMl90
田島氏以外の人物が野次馬ごっこすると考える点
喧嘩も簡単批判も簡単しかし幼稚では!
つまり本当の自由実質的ではない!
田島氏の劣等感から他人を装って喧嘩的に来るのでは!
つまり一人二役で批判を無難に避けるスタンスではWWWW
漫画を続くのは田島紙の意思ではなく出版社サイトの決定では!
しかし温厚なスタンスで!
田島氏以外の人物による批判も自由ではWWWW
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 12:40:43 ID:n1Heuyuq0
520はかなりの高い人物だと感じる!
ここまで共感は少なからずなかったのでは!
これは展開ではという気がするわけだ
つまり私の展開への希望が願ったのでは!
少しずつしかし実質的に
この展開は多きいようで仕方ない!
少しずつ実質的な展開!これをしっかりというのだから!!
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 12:43:06 ID:stbb7O4M0
今週も読んでて物凄く不快な気分にさせられたけど、
>>516の文書で中和させられたよ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 13:12:11 ID:n1Heuyuq0
それは不快というのはエゴでは!
それは心の奥底で眠らせる思いといえるのでは!
他の人物に言うのは無意味ともいえる
そしてこうでは!
522は原作を作っていない人物
しかし批判は自由という言い訳というのでは!!
批判は自由しかし責任を伴う!
ここをしっかりみるべきでは!
そこから展開が実質では!!!
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 15:31:47 ID:Jd9KO7aW0
依頼大失敗でまた悩む田村やろうとしてその前フリでやってんのか
それとも大マジで正義の田村やってるのかその判断が苦しむ

後者だとしたらちょっとあそこで怒る理由が考え付かないんで
前者と仮定して想像してみるけど

ひょっとして田村はまだ爺さんの倒れた原因を知らないんだろうか
息子の虐待の末自己放任で肺炎になったと思っているんだろうか
「それ見たことか!やっぱり店を続けさせるべきだったんだ!」みたいな感じで
漫画の描写では病院に入ってきていきなり息子に絡んでるし
だとしたらこの後それを知って田村ショックとかそういう展開なのかなあ

まあ例えそうだとしても
息子が「眼が覚めましたわ。これからはオヤジと共に生きますわ」
とか突然言い出して「僕は何をやってたんだ…」とかで終わりだろうけど…
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 15:35:35 ID:GG1hm4LZ0
しっかし、俺が息子なら田村の胸ぐら掴んで
「お前が余計な事ふきこむからないか!」と
叔父まで巻き込んで弁護士込みで訴訟起こすよ。
また、行政書士会にも断固抗議するがね。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 16:14:58 ID:Nf8XuGLQ0
「雨の中」「無理して」「店を続けていた」から
「肺炎」になったんだよね。

どうして「こんな事になるならなんで店を続けさせなかったんですか?」
って切れる理由になるんだろ。
作者って本当に基地外だとおもう。
常識も理屈も通じない馬鹿が法律漫画書くなよ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 16:30:40 ID:BEpT0wSC0
というよりもう依頼者田村スルーするだろ
雇用者大野にたぶん脅しかけるよ
田村がここまで暴走したら
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 17:02:25 ID:Nf8XuGLQ0
保険代理店編で田村がそれやってたもんな。
人にはやっておきながら自分はやられないという
都合のいい書き方するんだろう。

作者は社会人経験もないただの馬鹿だもんな。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 18:38:21 ID:9KMaW+Fq0
この息子というか家族の不幸は、大野事務所に相談にいったことだな。
あるいは、大野事務所でも担当者が所長や重さんか、せめて住吉だったらまだ
ちゃんと依頼人の利益を追求してくれたんだろうに。
担当が田村だったばっかりに…。

じじいが肺炎で倒れたのってどう考えても田村のせいだろ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 20:37:21 ID:Q0XZwZWB0
>>524
あの息子だって、父親が危篤ってことで気が動転してんだろうな。
じゃなきゃ、さすがに田村が唆したせいだって気付くだろうさ。

そして相手の気が弱ってる内に、自分の都合の良い流れに持っていく田村はマジで外道。
神埼よりもこいつの方が事件屋に向いてるわw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 21:04:48 ID:QAboB/wW0
>>524
息子が反省するような事を言っていたから、
田村が正しいという物語のような気がする。
無茶苦茶だが。

>>526
店を続けていたら肺炎にならなかったという理屈が理解できない。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 21:11:54 ID:n1Heuyuq0
そういう批判は無意味でおろそかでは!
しっかり読んでいるつもりの人物が
事実は実質的でないのでは!
しかしあくまで温厚なスタンスだがWWWW
原作を作ったのは田島氏で
野次馬はただの人物だから作れないわけだWWWW
それでも喧嘩はしないゆとりをもってだ!
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 21:24:58 ID:pUWD3IbB0
ちょっと無理しただけで肺炎になるようなら、諦めてもらった方が正解だな。
こんなんじゃ、急な用事とか怖くて頼めないよ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 21:51:51 ID:EOtBBNUv0
>>529
担当者が所長や重さんか、せめて住吉だったら・・・
ちゅうても作中のこいつらの頭脳&アイデア=田島先生のソレ・・な訳で、
作者だから登場人物に「この手があったか」やら「ぎゃっ」やらセリフ言わせて
ベタにリアクション取らせてスゴイアイデアってことにしてで話まとめてたけど
改めて見れば(見なくても??)法律論的にも実用度的にも、ハァ??な
田村のソレと大差ない、なんでそれで解決なんじゃぁ??・・
な解決法ばっかりだったと思う。
ストーリー漫画的にはどんな糞アイデアでも「さすが大センセ」とか
「さすが住吉センセ」とかのマンセーセリフ入れてまとめられるけど
ウンチク漫画的には最低だと思うね。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 22:15:31 ID:Q0XZwZWB0
法律を間違って解釈してる時点で、ウンチク漫画じゃなくてただのウンチに成り下がってんだが。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 22:31:33 ID:kdUNyGzi0
さっきコンビニで立ち読みしてきた。
なんで田村が逆ギレしているのか全く分からん。
ジジイが雨の中でボケーっとしてしまうくらいのことは予見できたはずだし、
半分ボケているジジイに日頃から注意してそれを回避することもできた。
田村は予見義務も回避義務も果たしていないわけで、まさに注意義務違反=業務上過失致傷罪。

息子はそんなボケジジイが心配だから、商売をやめさせようとした。
ついでに言えば、ジジイは詐欺罪もやらかしているし、客対応もおぼつかなかった。
ジジイの仕事をやめさせようとした息子は全く悪くない。

田村ってマジで気持ち悪いね。女性が田村に仕事を依頼するとストーカーとかやらかしそうだな。
「僕の気持がなんでわからないんですかーーーーーーー」とかいかにも言いだしそう。

つーことで、大野事務所は田村を懲戒永久追放するべき。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 22:37:12 ID:Nf8XuGLQ0
そもそも、たかが行政書士がなんで
こんな事までできる権限持ってるのかって言う
根本的な欠陥があるね。

報酬は誰からどういうサービス提供して貰うのかっていう
資本主義のルールも完全無視だし。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 00:06:14 ID:45yRYCxt0
ちょっと不思議だったのが注文を完全ぶっちして
店を閉めてたじいさんが今更どこに配達に行ってたのかってことだな。
急に思い立ったように店を開けても注文なんて入るわけないよな。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 00:09:41 ID:YxYW/URG0
>>538
情報漏洩された風俗店とか?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 00:14:27 ID:thFeLqMt0
>>539
まだ顔を繋ぎにすら行ってないのに、いきなりビールケース抱えて押し売りかw
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 00:53:49 ID:YSUlwusF0
ありゃ爺さん死亡フラグだね、、、高齢で肺炎は命取りだよ。

で、相続廃除→相続人不存在によりあの店舗兼家は国有化されて
息子夫婦は爺さんだけでなく生活の本拠までも失うってか。


外道田村は懲戒どころの騒ぎではすまないと思う。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 01:14:44 ID:yjc0bM4g0
ちょっと無理をしただけで倒れるようなじいさんを田村は「大丈夫まだ商売できる」と判断したわけか。
どうしようもないなコイツ。
まあ田村の頭の中では「息子夫婦が全てをなげうってじいさんの商売に協力しなかったから悪い」なんだろうな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 02:03:59 ID:pL1xlVzQ0
これ作者は「熱血青年」のつもりで書いているんじゃあるまいな。まさかそこまでとは思えないが・・・
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 04:29:41 ID:45yRYCxt0
>>541
息子夫婦には確か子供が居たと思うから
家を失う心配はないはず。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 06:30:21 ID:geTtFPdx0
相続廃除されても、その相続分は代襲相続されるが
この物語では現行の日本の法体系が働いていないから
どんな展開になってもおかしくはないw

例えば、家裁に申し立て手続きをしただけで
相続廃除される側の言い分を聞く事も
事実関係の調査も無く、即日で相続廃除されている

どうやら、この物語は日本とよく似た別のどこかの
ヒロシマを舞台にしているようだw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 09:15:58 ID:D//Yx0tI0
田村って最低限の論理的な主張もできないもんな。
作者はなぜ「店を続けていたら肺炎で倒れる事も無かった」説明してみろよ。

息子夫婦が生活犠牲にして全面的に協力しろってか?
勝手に保証人までされてて。
田村=作者ってまさにチンピラ基地外だよ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 09:24:53 ID:pL1xlVzQ0
生き甲斐だから取り上げるなは少なくとも商売には適用できないしね。趣味ならわかるが商売は
商売相手との信用を金銭と言う利害の上で守るもの。現に商売相手に迷惑かける状態だったのに
自分の都合で続けたいと言うのをまず田村は諭すべきだったのに。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 10:16:33 ID:7/spXcne0
まあでも重さんが田村に諭したシーンは、正論だったろう?
作者がおかしくなってるわけではない、と、思いたい。
今後の展開に期待しておくよ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 10:58:26 ID:qf4AmmLq0
田島氏は青木雄二に手紙を書いてネタを提供したから
原作者の力は実質的にあるといえるのでは!
田島氏の講演ではナニワ金融道の原作者は自分ですと言う
これが事実では!!
つまりこうでは!
青木雄二の名前がなくても田島氏は成功したのではというのだ!
田島氏従兄弟の東風氏が絵を書いてるがこれは田島氏が青木に紹介して
タグを組むのもすすめたのだ!
このタグは成功したのでは!強力では!
しかもカバチは19巻出て終わったこれはなにか!
そして特別上部の意味の特上カバチというのだから
意味はこうでは!
ナニワ金融は19巻その19巻カバチが出たから
特上カバチは青木は必要ない卒業という表明だといえる!!
これで決定的な気がするのではWWWWWWWWWWWW”WW
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 11:54:09 ID:3zinEmqm0
カバチは全20巻なんだけど

(・∀・)ニヤニヤ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 12:28:28 ID:VDBGcwyq0
>>548
あったな
栄田も水商売推薦の件については
「ワシはお前の指示に従っただけ」とか言ってるし
(その割にはノリノリだったような気もするが)

という訳で
ここからおなじみの「田村失敗→大センセの説教」
の巻き返しがあるのかも知れんが
息子が早くも回想とかで反省モードに入っている以上
どうも「田村も自分の道を見つけよった」とか
そういう方向ですまされるような気もする

なんとなく邪推だけど
周囲を省みない完全懲悪方式への転換(パワハラ編あたり)で
人気や売り上げがググッと上がってしまって
以降その方針で続いているとかそんなんなんだろうか

パラ読みの人はそんなに深く色々考えて読まないだろうし
超強い主人公が強引手法で社会悪をバリバリ切っていく(ように見える)
方式の方が受けるってのもありそうな話だ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 13:31:20 ID:RjnT9o6e0
このマンガは「勧善懲悪」ではなく
「勧悪独善」辺りがピッタリw
    
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 15:10:31 ID:wJmMhVrK0
>>553
鋭い
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 16:32:49 ID:gmVUhzSK0
>>552は鋭いが >>553は鈍い
555名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/06/06(金) 17:24:40 ID:PRbPwwBe0
ナニ金のシナリオは担当編集が書いてたって
田島書いてたんじゃなかったのか
http://book.geocities.jp/monene39/1mangamiti.html
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 18:25:42 ID:Qw9N/kb+0
>>552
>勧悪独善」
まさにこのスレに長年粘着してるアンチくんそのものだねw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 19:17:24 ID:LdVhBOJ+0
田村が「お前らが商売に反対したせいで爺さんが倒れた」と主張する為には、
息子らの虐待のせいで体力が弱ったのが原因であって、商売を再開したのは切っ掛けに過ぎないという認識がなければいけない。

だがそうすると、田村はそんな弱ってる爺さんに商売の再開を炊き付けたことになるし、
弱ってることに気付かなかったというのなら、相手のことを何も見ないで再開するという言質を取ったということになる。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:36:00 ID:HjqFLLcS0
今号読んで???だったんで見にきたらやっぱみんなそう思ってるんだな
爺ダウンで田村やべえじゃんどうすんだろと思ってたら逆切れとは驚いた
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 23:09:01 ID:93GcHOwe0
プロ市民に過ちなし!!!


こうですね
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 23:28:44 ID:pL1xlVzQ0
行書に反省なし!!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 05:20:34 ID:ozxKbm5b0
後悔はしても反省はしない主人公だなと思ってたけど、
今回は後悔もしないんだぜ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 07:51:03 ID:Chv0hjmc0
>>551
鋭い

>>554
惜しい

>>555
真に受けるなよ
但馬の法螺を

>>559
なんだこいつ

>>562
実質的にそのとおりでは!


563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 12:58:27 ID:CokuUBHX0
??^^
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 15:44:48 ID:gjFoRikZ0
もう責任とって田村が酒屋継いじゃえよ。
そうすりゃサザエさんの三平さん扱いで邪魔な主人公交代できて
大野事務所も金にならない厄介払い完了、この案件も
円満解決で誰にとっても得な幕引きじゃないか。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 18:31:44 ID:w9cbwsL20
そろそろ田村無傷で大団円というパターンを崩してほしいぞ。
任務懈怠により多額の債務を抱えてマグロ漁船行きとかさあ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 19:41:23 ID:o2vHjVoq0
がんぼの第一話でマグロ漁船を否定していたけど、
そろそろ忘れてるだろうな。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 21:58:35 ID:xlQ3W1nx0
そろそろ大登場?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 01:28:11 ID:1cLpIoyt0
「ヒナにおまかせっ!女子高生行政書士の事件簿」流田 まさみ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 15:30:52 ID:o3KHj1cI0
このまま爺さんがあぼんして、田村が訴えられれば
大団円だけどどう決着をつけることやら。

しかしこんなに自分勝手で胸くそ悪い主人公は初めてだわ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 17:49:05 ID:nwqM9Ky70
これであの息子が田村に依頼料はらわなきゃ行けないの?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 19:39:58 ID:vJ38mpA+0
そもそも金はどうなってるの?
仮にも司法書士が少なくとも百時間以上はこの案件に費やしてるように見えるけど
採算取れてるの?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 19:56:38 ID:G2bE0pp+0
>>571
基本的にこの漫画は、読者に見せる話の部分をクローズして
描いてるだけだからな。別に田村の一日を全部描いてるわけではないw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 20:32:41 ID:vJ38mpA+0
>>572
夜討ち朝駆け毎日お茶のみに行ってるけど、
大先生がそんな無駄な残業や直行直帰を認める無能な経営者なのか
田村が自主的にサービス残業しているのか。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 22:02:52 ID:nwqM9Ky70
職務として集中的に顧客に関わらなければ行けない場合はあると理解はしてるだろうから、
その辺は補助者の栄田たちとは分けて考えてはいるでしょ。ただどちらにしても効率悪すぎる
手際だしほんとちょっとは成長しろと思うけど。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 22:26:10 ID:E7TrRMII0
>>574
でも普通は赤字になるような関わり方は止めるよな?
報酬内で利益が出る程度の関与に抑えないと。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 23:59:11 ID:WoWyb8650
>>558
俺も「店を続けられていたら、こんなことにならなかった」
という論法がいまだに理解できない。
どんな事情でも「お前が悪い」と決め付けるのは
やくざの手口じゃないですか。
この作者、もう一つの方の漫画とごっちゃにしてるんじゃないか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 00:05:04 ID:wjM+VrD+0
>>576
店をやめていれば配達に行く事もなくて肺炎もこじらせなかった。だよなあ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 02:33:39 ID:uqqa1cvE0
>>576
かばってるわけじゃないが、
それは本気でありそうだ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 09:42:48 ID:M3xQvimL0
だいたい顧客との約束忘れまくって相手に迷惑かけてたんだから、どちらにしても廃業せざるをえなかっただろうに。
どこの世界にそんな信用できない業者と取引続けるヒマ人がいると思ってるんだ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 12:26:45 ID:nSTHQ1MQ0
田島隆の原作には一見人間が描かれているようで何もない。 不幸な人間が出てきても、そこにあるのは不幸の形だけ。
なぜそうなるのかといえば田島の過去の経歴と今を見れば秘密が見えてくる。

家庭の事情で高校中退と単行本のプロフィールに記あるが、田島は「家庭の事情で」と加える事にこだわった。
あくまで「家庭の事情」があってこその高校中退であり、本来なら自分自身は高校、大学・・・と進めた人間だという主張だろう。
また、自分はそこからもまず苦労人であったと示したいのだ。
田島は数多くの仕事を経験したが、この事実のみを天才・青木雄二の経歴と重ねてしまうという過ちを犯す。

ナニワ金融道で大ヒット作家だった青木にファンレターを送りつけた田島は、そこにちゃっかり海事代理士のネタをちらつかせ青木との接点を作り出す事に成功した。
また従兄弟である東風孝弘を漫画家志望だと紹介しておく事も忘れない。この時点で彼の頭にはさらなるサクセスストーリーの展望が見えていた。

つまり彼には思想もヒューマニズムもなかったのだ。
あったのは劣等感を克服するための肩書き、成功への渇望。それだけだったのである。

しかし彼が手に入れたものは大きかった。
青木雄二の名前と青木雄二タッチの画による作品連載。従兄弟東風の作画者起用。
あとはトラブルの形と解決のパターンを並べていけば良いのだ。青木・ナニ金が無くなったモーニングは売り上げ部数が落ちていた。
編集部もここぞとばかりに企画に力を注ぐ。ナニ金ファンの数は半端ではなかった。ヒットしないはずがない。

しかし、やがて青木雄二が亡くなった時には、監修者名から青木雄二を外すというすり替え作業も忘れなかった。
こうして残されてきた田島の作品。
彼とその作品は、喧嘩して勝ちたいが勝てない人間が
どう生きれば喧嘩した気になり勝ったつもりになれるかを教えてくれる。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 12:53:08 ID:i1Gpmj6P0
>>580
これは、面白い話だな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 15:16:32 ID:4gqGN2K40
>>580
こういう長文を書かないと自分を救えないなんと哀れな奴よw
いくらアンチでも、くれぐれも昨日のような事件など起こさぬように。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 17:17:11 ID:vfX1vaG00
擁護しようとしても作品崩壊の方が加速度的に先行してるから何時もながら
ご苦労様だねえ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 18:10:42 ID:4gqGN2K40
>>583
それを毎回読んでる自分のどうしょうもなさをここにぶつけてると?w
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 18:41:47 ID:vfX1vaG00
>>584

残念だけど、モーニングはコンビニの斜め読みの立ち読みで済ましているからねえ。数分の
立ち読み習慣くらいでは自己内のどうしようもなさなど感じようもないしねえ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 18:54:51 ID:4gqGN2K40
>>585
どう言い訳しようと読んでることに変わりはない。
本当に嫌いで見放してるのならば読み飛ばすはずだし、
大体こんなところにわざわざ書き込むわけがない。
要はお前さんは田島と東風に毒され逃れられない状況というわけだw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 19:00:00 ID:vfX1vaG00
おっ、この作品が社会的に害毒がある事を認めたな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 19:08:59 ID:i1Gpmj6P0
ID:4gqGN2K40 は
他人様のレスをこき下ろしてばかりだが
結局、何が言いたいのだね
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 19:19:34 ID:vfX1vaG00
それにやたらと「はずだし、わけがない、というわけだ」と決めつけ調
を使ってるけど、本当に嫌いでも立ち読みくらいはするし、2ちゃんの書き込みを
「こんなところにわざわざ」と言われても困るし、それを「逃れられない状況」
とか断定されてもねえ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 19:27:27 ID:CNsnWxtL0
擁護の方が釣りに見えて、スレの末期を感じた。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 20:42:01 ID:VEjKFb3O0
あの時代の深津絵里と常盤貴子のWヒロインでドラマ化され、行政書士ブームと言う
時代を作った作品には違いない。でもその作品に、この程度の擁護とアンチしかわかないのには
遺憾慨深いものがあるな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 20:53:40 ID:+vazMVca0
嫌われ具合は橋口か田島か、どっちが上かって感じだよなw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 21:42:59 ID:M3xQvimL0
釣りと言うか作家の私生活やそれまでの生き方にいちゃもんつけて作品の出来とイコールだとか
言うのは無意味だし、そうとう嫌な性格の人間が書いているんだとしか思えないが。東大出て品行方正で
何一つ欠点のない人間が作者じゃなきゃいけないのか?せいぜい作者が行政書士程度の知識しかないのに
法律漫画の原作書いても説得力ないとかそういう話ならわかるがね。自分でもどうけちつけたらいいのか
頭の中でまとまってないんじゃないの?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 22:00:46 ID:+vazMVca0
単純に、

漫画家として話が面白くない、キャラに魅力が無い。
資格持ちのはずなのに、作中での法律が間違いだらけ。

それだけのことだろ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 22:26:52 ID:wjM+VrD+0
キャラに魅力がないとか言う前に、話として破綻してないか?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:15:29 ID:+vazMVca0
>>595
破綻はしてないだろ?

独りよがりな正義感に取り付かれた男が、関わった人間に不幸をばら撒いていく。
笑うセールスマンとかのパターンだよ。
喪黒は不思議な力を使い、田村は中途半端な法律知識を使う。

面白いかどうかに目を瞑れば、話の展開としては首尾一貫してこのパターンを踏襲してるから。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 23:59:15 ID:M3xQvimL0
関わる人たちを不幸にしていく新機軸漫画なんだよ


あ、島耕作と同じじゃん
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:05:21 ID:99hATnD/0
行書ファンタジーと言う新ジャンルを切り開いてるわけだな。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:29:09 ID:DGNH3Kl60
ロースクールの進級試験の結果は?
最近全然情報を提供してくれないね。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:30:58 ID:KgemLmvD0
タイトル通りの作品だと思えば、確かに合ってはいるんだけどね。
広島弁の「カバチをたれる奴」ってのは
諭してもわからない奴、話が通じない奴という意味だから。

確かに田村はカバチをたれてるよ。
つまり、この漫画は基地外社会不適合者が主人公って事。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:38:42 ID:7ncfzlqG0
おいこら、しっかり読まんかいダボ!
これは意見や批判やないど!事実を列挙しとるだけやがな!
もいっぺんいくで!

「家庭の事情」で高校中退と単行本のプロフィールに記す田島隆。
=本来なら自分自身は高校、大学・・・と進めた人間だという主張。
自分は苦労人であると示すため。
大ヒット作家の青木雄二にファンレターを送り海事代理士のネタで青木をおびき寄せた。
また従兄弟である東風孝弘を紹介。
青木が漫画家を卒業すると、ここぞとばかりに出版社に売り込み。
青木雄二の名前と青木雄二タッチの画による連載企画
・・作画者には従兄弟の東風起用を薦める。
青木・ナニ金が無くなり部数が落ちていたモーニング編集部は飛びつくしかない。
青木雄二が亡くなった時には、監修者名から青木雄二を外すというすり替え作業。
現在に至る。

これは批判でもなんでもないがな ただの事実や。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:40:16 ID:7ncfzlqG0
田島隆の原作には一見人間が描かれているようで何もない。 不幸な人間が出てきても、そこにあるのは不幸の形だけ。
なぜそうなるのかといえば田島の過去の経歴と今を見れば秘密が見えてくる。

家庭の事情で高校中退と単行本のプロフィールに記あるが、田島は「家庭の事情で」と加える事にこだわった。
あくまで「家庭の事情」があってこその高校中退であり、本来なら自分自身は高校、大学・・・と進めた人間だという主張だろう。
また、自分はそこからもまず苦労人であったと示したいのだ。
田島は数多くの仕事を経験したが、この事実のみを天才・青木雄二の経歴と重ねてしまうという過ちを犯す。

ナニワ金融道で大ヒット作家だった青木にファンレターを送りつけた田島は、そこにちゃっかり海事代理士のネタをちらつかせ青木との接点を作り出す事に成功した。
また従兄弟である東風孝弘を漫画家志望だと紹介しておく事も忘れない。この時点で彼の頭にはさらなるサクセスストーリーの展望が見えていた。

つまり彼には思想もヒューマニズムもなかったのだ。
あったのは劣等感を克服するための肩書き、成功への渇望。それだけだったのである。

しかし彼が手に入れたものは大きかった。
青木雄二の名前と青木雄二タッチの画による作品連載。従兄弟東風の作画者起用。
あとはトラブルの形と解決のパターンを並べていけば良いのだ。青木・ナニ金が無くなったモーニングは売り上げ部数が落ちていた。
編集部もここぞとばかりに企画に力を注ぐ。ナニ金ファンの数は半端ではなかった。ヒットしないはずがない。

しかし、やがて青木雄二が亡くなった時には、監修者名から青木雄二を外すというすり替え作業も忘れなかった。
こうして残されてきた田島の作品。
彼とその作品は、喧嘩して勝ちたいが勝てない人間が
どう生きれば喧嘩した気になり勝ったつもりになれるかを教えてくれる。



603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 00:40:21 ID:+A7bIYrx0
顔真っ赤にして書くなよw
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 01:02:43 ID:7ncfzlqG0
田島隆とその作品は、
喧嘩して勝ちたいが、けっして勝てない人間が
どう生きれば、
喧嘩した気になり、勝ったつもりになれるかを教えてくれる。




605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 02:36:02 ID:Sh5MveZx0
橋口って誰?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 03:51:08 ID:YEA6vbgP0
松永豊和は東風と接点ある?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 11:23:07 ID:Sh5MveZx0
>>602
事実を列挙してもらうと
それは、なかなかたいした人物じゃないか
と思った
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 14:05:38 ID:oeEYJraD0
>>603
まあ書かずにはいられないんだろw
所詮こいつの仕入れた情報なんてメディアに載ってるものだし、
世の中には商売用の顔があるのも知らない、いい歳なのに、
ぼくちゃん知ったかファンタジー世界の住人な人間は多い。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 14:37:59 ID:GLwyNdXp0
>>591

あの時の香里奈はホントにかわいかった。もし、今回の件や自動車保険の件を
常盤田村でドラマ化したらいったいどんな作品になるんだろうね。

610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 16:24:41 ID:sLvBuuzM0
>>608
「ファンタジー世界の住人のぼくちゃん」って自分自身のことでつか?
他のレスに知ったかケチつけて悦に入る気分はいかがでつか?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 23:18:05 ID:+5PEe8bT0
極上カバチ、リアルで親父が倒れたから重ね合わせずにはいられない…
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 03:58:31 ID:4mKb5OkXO
どうでもいいけど、がんぼオモローだな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 06:40:27 ID:iqCJxHweO
だからなんでいつもいつも
但馬の話ばっかなんだよ!
東風も作者だろ、東風も。
おまえらがタジマの話をすればするほど
本人は喜んでるよ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 06:52:07 ID:QCpKojU20
東風はただの絵描きやからの
田島の従兄弟だからデビューできただけの
それでも漫画家は漫画家だろうがね
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 08:16:09 ID:0DlGKcJh0
それはナメすぎだろう
この生産量はすごいぞ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 10:43:49 ID:g1dTvRY40
オリジナリティが全くない
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 21:17:20 ID:QCpKojU20
まあいいんやないか
コッチの奥さん会ったやつ言うてたが
ブランドもん好きの自慢しいらしいな
青木雄二のおかげでメシくうてんのに
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 21:17:48 ID:7uvvCtqK0
うn
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:29:06 ID:cwLqOj/E0
弁護士のドラマ(上戸彩主演のホカベン)、視聴率は低いらしいけど、
内容はめちゃくちゃ充実してるし、面白いね。
正義感に基づき、依頼人のために必死に頑張る優秀な弁護士っていうのは、
やっぱり頼りになるんだなあと思うよ。

それに引き替え、自分のくだらねえ感情ばかりをむき出し、
依頼人の立場なんかほったらかし、
別の顧客の情報も勝手に流用、
ジジイ危篤を引き起こしておきながら、
その責任を依頼人になすりつけて責任逃れしようとする低脳行書田村ry
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/11(水) 23:39:17 ID:SQCLh4dn0
弁護士題材にしたドラマや漫画なんかでカバチみたいないい加減な法律知識出したら弁護士会が怖いから。
カバチだと行政書士協会なんかは全く放置でしょ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 03:10:09 ID:ZTJSUxrn0
病院構内、しかもICU付近で携帯の電源を切らない田村センセ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 08:09:52 ID:0qpo4j+k0
それは
青木雄二のおかげで銭儲けしとんのに
その事実を認めたくあらへん作者の姿にシンクロする
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 09:14:58 ID:z9BhiZX70
>>622が青木嫁本人だったらいいなあ
想像すると、うっとりしてしまう

624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/12(木) 09:28:41 ID:jbLKVAgi0
じいさん逝ったか
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 18:54:26 ID:nIHI+gEc0
結局お涙頂戴で、田村のしでかしたあれやこれやはうやむやか。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 21:02:09 ID:O9xNHGmc0
だから遺言書はかってに開けたら駄目なんだってばさー
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 21:58:52 ID:Uz+NaLW60
でもこれで相続したら300万の借金払わなきゃ行けないわけで。葬式から三回忌くらいまでなんのかんの言っても
100万以上かかるわけだが、店叩き売ってなんとかなるのか?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 22:28:53 ID:kUQP3CAF0
カバチってこういう描写(今回の爺さんが亡くなるまでとか)は
作り過ぎない生々しさがあって上手いんだけどな。
今年ウチも祖母が急に亡くなって同じような場面に遭遇し、同じような
心境に陥ったから読んでてちょっと辛くなった程。

でもこの話、爺さんの巻き起こすゴタゴタに端を発し
そっちの問題の解決に長々ページを割いてたんだから当初は
爺さん死なせる予定じゃなかっただろ。
寝込んだ後の状態を随分引っ張ってたところを見ると、原作者が
オチの付け方に相当迷ってた様子が伺える。
で、結局最も安易な逃げ方を選んでしまったのね。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 22:46:26 ID:U40Ft/960
>>626
勝手に開けるなといっても表題に「遺言」と
あるもんじゃないし

まあ最近のグダグダっぷりは同意するが、過剰に叩いているのは
ゼニゲバ青木元嫁一派の仕業かね?カバチ切ってがんぼ一本でやれば
いいのに。最近の田島は精力分散防止義務違反だわ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 22:55:33 ID:zUJ/Dslp0
このスレでの評価が”過剰な叩き”だと思ってるのは作者本人だけだろうw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 23:25:42 ID:jlZZWnau0
あっさり爺さん死亡で全て投げっぱで終わりか・・・
今回も田村が引っ掻き回して楽しんだだけかよ。
良かれと思ってわざわざ依頼したのに
溝にお金を捨てるより悪い結果ってマジ可哀想だな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 23:44:11 ID:uX8DaJPWO
まさかこのまま終わりじゃないだろう
と思いたいが爺さん死亡じゃどうしようもないか
保険屋の話といい本当につまらなくなったな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:23:11 ID:+ZGijWJo0
作者はこれで何書きたかったの?
法律知識駆使して、トラブル解決がこの漫画のテーマだよね。
散々引っ掻き回して最後に爺さん殺して終わり?

全然意味ないじゃん。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:35:53 ID:xyGesIFm0
> 法律知識駆使して、トラブル解決がこの漫画のテーマだよね。
お前さんがそう勝手に決めてるから、不快なんじゃねえの?w
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:43:08 ID:ewsZYBPq0
違法な業務して依頼者の依頼を失敗するのがテーマだもんねw
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 01:05:06 ID:56MjLeC30
この作品のテーマは、己の勝手な正義感に燃える田村さんが
依頼者達を踏み台に泣いたり笑ったり自己満足の限りを尽くしながら
大人への階段を登るワガママファンタジーです。

田村さんが法の犠牲になって泣く人々を救いたいなら、人殺しボンボンを
庇って被害者の妻をヤクザにレイプさせて抜きキャバに落とし込んだ
大野事務所の連中を真っ先に締め上げるべきだと思うんだ。

637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 02:41:58 ID:4aZxpdMZ0
>>636
行政書士によろしく ですね?

次のエピソードが腎臓移植だったら笑える
田村が住吉に自分の腎臓を押し付ける話なw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 06:13:53 ID:hQE3DirG0
>>637
連載はじめたころBJよろしくみたいにしようとしてたのに
当時の担当にいちいち反対されて別路線になったのだが
BJ路線でも成功してたはずだと田島が講演会で言ってたw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 07:29:22 ID:9pBQtCuQ0
もうどんな展開が来ても驚かないぞ。

次は何だ?大地震か?核戦争か?宇宙人の襲来か?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 12:28:00 ID:7qlJArQU0
>>638
作品の出来不出来は作者の自己責任なんだがな。
「なんとか路線でも成功したはず」とか、作ってもいないことを言うのも感心しないな。
とんでもない「講演」だ。

複雑なトラブルになりそうだったのに、ジジイが死んで全て解決。
なぜか「俺が全て悪かった」と「改心」する息子。
なぜか、田村の責任を全く追及しなくなった息子。
痴呆寸前のジジイに酒店の肉体労働をさせたキモ悪ウンコ行書田村。
ロースクールの進級試験の結果について沈黙を続ける行書田島。

ありえないよね。
でも、最新号でこれらを一気に解決する「田島式超絶法律テクニック」が披露されるんだろう。
期待してます(笑)
641名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/06/14(土) 13:08:52 ID:B4VGA/JV0
保険編から、何かが狂った。
元々やばかったが、完全に軌道が狂った
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 13:15:13 ID:AtghkBfK0
朱美の対保険会社交渉テクニックもどうかと思うけどな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 13:26:33 ID:VRm+FEXQO
これから先も面倒になったら大前提をひっくり返す手法を活用するんだろうな
保険屋トラブル→相手を保険屋でなくせば結果はどうあれ一気に解決
任意後見人→被後見人の爺さんを殺せば結果はどうあれ(ry
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 14:24:39 ID:ewsZYBPq0
正直これが田島の行政書士の実体験をそのままトレースして出来ている話なら
金輪際行政書士なんかには関わりたくないと思った。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 15:52:01 ID:i7UJ42sA0
639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 07:29:22 ID:9pBQtCuQ0
もうどんな展開が来ても驚かないぞ。

次は何だ?大地震か?核戦争か?宇宙人の襲来か?




君は予言者か?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 16:00:22 ID:Wv03aGbk0
痴呆と職業人としての引き際についての話だったのに、
なに息子をDVで悪役にしてそれを反省させて形だけの幕引きをしてるんだろう。
最初の命題は?

広げた風呂敷を畳む気もないのでは、「突然隕石が落ちてきて人類滅亡エンド」と同レベル。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 17:34:12 ID:+ZGijWJo0
夢オチ死にオチは今までどんな話の展開してても
一気にチャラになって面白くなくなるから、
まともな作者なら避けるんだがな。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 17:39:16 ID:9pBQtCuQ0
少なくとも法律マンガである以上、トラブルの元が自然になくなってしまう
なんて展開は読者がびっくりするから絶対避けるべきだと思うけどな。
649名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/06/14(土) 20:18:05 ID:O4SC4FdB0
カバチもがんぼも主人公がまるで成長していない
がんぼの事務所連中が所長が怖い怖いと言っているが
なんか怖さが伝わってこないし・・・・・
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 21:18:27 ID:3snuS15l0
>>649
だって所長の法テク=田島先生の法知識な訳だし・・
田島先生の法テク=まんま他人の著書、作品の剽窃orどこぞで聞きかじった
法律用語、制度を意味はわかんないけどキモチイイから人前で吹聴・・
田島先生の法知識の程度が現在のロースクールの成績になってあらわれている
わけで・・
もう所長の凄さやら怖さを示すには所長をテレキネシスとか使う超能力者にする
とか実は首相や広域暴力団組長と義兄弟です、スゲクない!!とかにするしか
ないんじゃない?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 21:30:40 ID:e1yH3V+P0
>>638
BJよろが当たったからって、他作品で真似て当たるとは限らんよな。
ナースあおいも当初そんな路線だったけど、路線変更したし。
(最近また少しそういうネタあったけど)
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 23:13:09 ID:msT7sOzd0
田村主人公は限界だから住吉とかの持ち回りでいいんじゃね
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 00:18:05 ID:p+vz8UU+0
住吉なんてほんとなんのために出したんだか
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 01:55:14 ID:hL94H++70
>>650
所長は広域暴力団の若頭を君付けでよんでたぞ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 19:49:38 ID:4L7+XDl10
所長の怖さは法の外にあるんだろうけど
法の中も外も描けてないしなぁ。
せいぜいチンピラで神埼刺したくらいか。
でも全然死ぬ感じがしなかったし。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 23:24:27 ID:4QOU9s8M0
>655
あれって自由に刺してくださいと言わんばかりの無防備状態で、わざわざ
致命傷とは程遠い部分を狙ってるんだから(恐らく所長がそういう指示を
出してたんだろう)完全に脅し目的だよね。
そりゃまあチンピラ神崎とはいえ路上で殺すと後々厄介になるだろうけど
それならそれで他にやり方もあった筈で、小さなパチ屋一軒
掠めるためにあんなことした理由が解らん。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 03:30:47 ID:5q8yz6/X0
>>649
がんぼの方は神崎が先週妙に成長していて不自然さを感じたくらいだったけどな。
あんな油断なく深読みするのはなんからしくないw
そのあおりを受けてか金子が考えの浅い雑魚に成り下がっていたけど。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 09:59:28 ID:lAoC2z1N0
いいかげん成長させないとアンケート急降下で連載終了だろ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 22:07:54 ID:TdPkQTBO0
>>657
この作者の場合、登場人物の性格、能力他は話の都合でころころ変わるよね。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 22:13:55 ID:CotehTco0
まあね。
カバチの金ちゃんは代表格かな。

がんぼの方はおそらく作者自身が頭抱えて悶えるほどの大失敗をしてると思う。
冬月弱体化のツケは大きいなあ。
他の面子とは別格で、それでいてクール。要所要所で痛みを強要しながらも
神崎を支える形になっていた味のあるキャラだったのに。
あんな立ち位置のキャラは簡単には作れないぞ。もったいない。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:00:21 ID:cKzPxzNR0
あの冬月をここまで堕としたからには、
それなりの暗転劇に持ってこないといけなかった。
でも終劇=最終回だから、編集サイドが延命させたんだと思う。
途中までは面白かっただけに、本当に残念。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:52:13 ID:TdPkQTBO0
>>660
> 冬月弱体化のツケは大きいなあ。

「もう大丈夫」みたいな事を後輩の警察幹部に言っていたから、
何事もなかったかのように大物ポジションに復帰だろ。
一度や二度の弱体化を気にする作者じゃないよ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 16:24:05 ID:So9noL4t0
>>662
>「もう大丈夫」みたいな事を後輩の警察幹部に言っていたから、
>何事もなかったかのように大物ポジションに復帰だろ。

言っている意味が全く分からん。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 17:56:38 ID:QK75Tzlt0
漫画のキャラと解っていても住吉は鬱陶しいこの上ない。さっさと氏ぬ役にしたらいいのに。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 19:11:32 ID:qu45w+Zr0
ところで冬月のモデルはエヴァの冬月(共に参謀役というボジション)だと思うのは俺一人か?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 20:20:14 ID:+C1rcB3I0
>665
パロディ的な狙いはあったかもしれんが、エヴァブームはとっくに
過ぎ去った後の連載開始だしなぁ。

それより ”夏”目大作・金子千”秋”・”冬”月啓と、所員は名前に
四季に絡めた単語が入っているのに”春”だけ居ないのが気になる。

神崎守も秦光浩も古市和磨も”春”と関係ないから、もしかしたら
いずれ春が名前に入った人物をキーキャラとして登場させる
段取りなのか、実績も行動力も有るのに大野事務所では
一番低ランクの扱いを受けている栄田千”春”が待遇にブチ切れて
神崎の事務所に移籍する予定でもあるのか。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 22:42:46 ID:Q8lWm0aN0
>>663
おまえ読解力なさすぎ
ゆとり脳か?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 23:53:55 ID:aWiWe6nX0
エヴァとかいい年したおっさんの原作者が名前借りたりはしないと思うw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/18(水) 00:42:30 ID:YUyGSPiu0
>>667
自分の表現力の無さを棚に上げて他人をゆとり扱いは感心せんな。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 01:31:05 ID:RrZDJdqI0
>>669
残念ながら表現したのは俺であって>>667ではない。
なぜあんなに>>667が喧嘩腰なのかは知らない。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 04:52:43 ID:ixPqjuLI0
まあここの粘着住人どもは、批判レスを書くためだけに漫画を
読んでるような奴らだから、作品の本質を見抜けないのは至極当然。
今回の任意後見人偏も、この制度の理想と現実をちゃんと描いてたし、
こういう親子間の問題とも真正面から向き合わないといけない
大変な仕事だというのが素人目にもよく分かったしな。加えて死後処理時の
空しさと虚無感もちゃんと描いてるし、あれだけ揉めても人間死んだら
ああなるんだとか、本当今回は現実をリアルに描写してて面白かった。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 07:19:23 ID:SbjH90eo0
>>671
そういうくだらない書き込みは結構ですから、
田島のロースクールの進級試験の結果を教えてください。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 10:10:58 ID:I9yq2/5G0
てめえが調べてここに書けや池沼。いいかげんくどいんだよボケ。別にここは田島なんか誰も擁護してねえよ。
本気で頭おかしいだろバカ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 10:17:53 ID:eVTmBRmi0
理想と現実?田村の暴走しか見当たらなかったけど。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 10:25:24 ID:ixPqjuLI0
>>672
>>673
>>674
ハナから批判文しか書かないバカには内容なんて分かるはずもないからなw
例えばここまでで、誰か1人でも絵に対してこういう意図があるんじゃないかとか、
何か書き込んだか?その辺も見れないような流しの立ち読み厨には、
他の漫画も含めて一生かかっても作品の本質は分からんよw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 10:32:29 ID:eVTmBRmi0
>こういう意図があるんじゃないかとか、
こういうのは度が過ぎると危険だよ。
見えないものまで見えてくるからね。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 10:36:10 ID:StjEvf/oO
今回のような依頼者死亡というケースってこれまであったっけ?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 10:39:11 ID:eVTmBRmi0
っつうか、
>本当今回は現実をリアルに描写してて面白かった。
釣りに見えてきた・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 12:04:25 ID:IK4ZGGwB0
>>675

ナニワには、社会保険事務所のオヤジの奥さんが、夫を罵ったあと泣きこんで
手探りでめがねを探すシーンとか語り草になる描写が多々見られたけど、今の
カバチにそんな芸当発見できるかな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 13:04:59 ID:K5nFyaoA0
しかし批判ばっかりだな、、
あまり入れ込む様でもマズいと思うが
681名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/06/19(木) 13:15:34 ID:GMCBUaEp0
何も言われないよりはずっといい。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 16:00:34 ID:XWmMd4R1O
正直面白くないからな
批判は一切許さない、批判するなら自分が面白いのを描いてみろ
なんてバカバカしい世迷い言をムキになって書くバカくらいしか擁護してないのが現状
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 17:00:41 ID:Lhzb/z3Z0
ここしばらくは慎重にという
温厚なスタンスが必要な時間帯だった

なぜなら地震の問題かいや限定的ではないのでは!
悲しみの沈黙というのは単純では!
とするなら、話し合いの場が?
いや無視という感じが濃厚

つまり、こうでは!
訴えの手段を選ぶ時代という貴重さにおいてでは!!
ここにさらなる声を提訴!
この響きをもってでは!!
松永の訴えはどうかという疑問もあるので多発してみるのではwwww
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 18:35:20 ID:paLRXmJL0
そういや今週号のページの左側に
田村はやりすぎだみたいな読者からの投稿が書かれてたな。

それはそうと、今週号見るまで「朝顔」→「アサガオ」と読むと
思ってたんだが、「アサマラ」なんだな。ビールケースに書かれたのを
見て初めて知った。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 20:01:24 ID:F8YSBTBl0
しかし、何あれ?
田村の「良いことをしたよな、俺って」感じの笑顔はw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 20:33:15 ID:OPq32gp40
実際、良い事したんじゃないのか?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 21:10:30 ID:AyQ1o+UG0
>>626
封筒に封がしてなかった、ってことか…
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 22:16:00 ID:I9yq2/5G0
いや、あれを遺言書と裁判所が認めるかと言えば答えはノー。別に故人の書類関係を遺族が改めていけないなどと
言う法律はどこにもないから。つーかなにあのひどいまとめ方w 終わらせるのが面倒だから
「借金は遺産相続すればチャラでしたーw」。世の中本気で舐めてるねこの作者w
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 22:46:03 ID:Cnq8ljR20
オチがないぞ

保険編以来のひどい終わり方
2週も休むんなら次はなんとかしてね
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 22:58:41 ID:+7jEI0if0
最初からオチを構成してから描いてくれないかな
こんなオチにならんような仕事するより
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 23:24:37 ID:AyQ1o+UG0
てっきり、息子が酒屋を継ぐのかと思ったよ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 23:32:40 ID:SbjH90eo0
銀行から不正な手段で融資をくすねるために、私文書偽造、詐欺をやらかすジジイが
なんで急に「実は手堅い経営をしてまして貯金も500万円ありました」
に変わるわけ?

>>685
ジジイ死亡ついては田村の過失が半分以上あると思うが、
こういう田村みたいな「自己陶酔」行書って、ホント気持ち悪いとしか言いようがない。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 00:07:12 ID:flZdnVIz0
息子名義の借金が300万だっけ?それで貯金が500万ってわけわかんねえよもう。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 00:37:26 ID:kaxM8xJOO
がんぼの話しようせ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 02:14:23 ID:e6wT7ddd0
雨の中、お前の所に配達に行ったせいで死んだんだって言われても何も感じずに、
んなこどーでもいいから酒持って来いってお得意さんw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 04:53:32 ID:FQFuoMGe0
>>688
>いや、あれを遺言書と裁判所が認めるかと言えば答えはノー。
これと
>別に故人の書類関係を遺族が改めていけないなどと言う法律は
>どこにもないから
これが繋がってない気がするんだが
漏れでも分かるように説明してくれると嬉しい。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 09:06:19 ID:+VGjajwT0
>>693 貯金じゃない。売掛金だ馬鹿。
他にキチンとした遺書があるならともかく、無いんだからあれを遺書と見なすのは問題ないだろ。

698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 09:35:35 ID:a1BktzOy0
田村消してカバチ3として立ち上げなおしてくれんかな?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 10:10:16 ID:JnRVqbrc0
>>696
封をしていないってレスに書いたんで論点がずれるんだけど、要するに正式な遺言書の体裁になってはいないから
あの時点で内容を見ても勝手に遺言書を開封したとかを罪に問われることはないってだけ。上でも書いてる人がいたが
遺言書と封筒に書いてあったわけでもないし、公正証書として届けてもいないし。息子が亡くなった親の所有物調べるのは
当然なんで法的に制限かけられていない以上問題ないって事。ただし法的な係争が絡んでいるので個人の遺志として
裁判では遺言に準じる形で尊重もされるから、有効にもなる。以前のカバチにあった「勝手に遺言書を開封した」ってのとは
少し事情が違うって話なだけ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 16:08:22 ID:yCFwMxzs0
面倒臭くなったら殺して終了って島コーかよ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 17:49:32 ID:xKrVlmq50
え〜と、なんだか元凶を頃してハッピーエンドみたいになってあるけど
結局、田村の報酬は爺さんの死後処理の過程で
田村の裁量で抜くって事でFA?

702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 18:22:41 ID:UmS/WkS20
帳簿上だから、いつの時点で切るかにもよるが、売掛から買掛を
差っ引いて500万残るって、どれ程粗利の良い商売だよ。
そのことに気づいた息子が、注文の電話をきっかけに商売を
引き継ぐって感じで終わるのかと思ったら、わけわかめな終わり方だし
なんだかよくわからなくなってきたな。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 19:10:05 ID:jCS7CRra0
朝顔はまだお得意様がかなりいたんだろうね
飲食業の店が・・・・
うちの近所の酒屋は個人は住宅地だと廃業したよ
10年前に・本屋にしてもそうだけどさ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:03:48 ID:JnRVqbrc0
あんな売り掛け残ってたら零細個人商店とすればとんでもない規模になるってw 顧客はせいぜい24、5件じゃ
なかったのかよ。1件辺り20万前後の売り掛け作る納入ってなんだよw 3ヶ月待ちどころじゃないじゃん。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:11:20 ID:e6wT7ddd0
後付け設定バンザイ!

あれだけ利益を出せてんなら最初から息子にそう言えよw

借金なんか一発返済できるだけの売り上げがあるんだ。
店を続ければ借金どころか遺産が増えるんだぞ。

隠す必要あるのか?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:45:36 ID:a1BktzOy0
結局何がしたかったのかさっぱりわかんない話だったな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 21:49:48 ID:ImXpQr1o0
売掛金だけじゃないだろ。在庫とか冷蔵庫に軽トラに運転資金なんかを清算するとって事だろ。
大体、売掛金は田村が言うほど簡単に回収はできないし。
まぁ商売を辞めるんなら、やり方は色々あるだろうけど。

どちらかと言うと、爺さんが放漫経営をしていたって方が納得いくな。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 22:56:55 ID:JnRVqbrc0
漫画で田村が話している限りではそういった店の固定資産などを見積もったようには言ってなかったんで、
あの流れだと基本は売り掛け勘定と考えるしかない。土地や建物の評価まで入るのかすらわからないし。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 23:31:15 ID:qZ4K9UI40
ラストは、ますだおかだの「閉店!ガラガラガラ・・・・」とかけたのか
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 03:58:20 ID:hb/NMb7hO
ヂートゥみたいな死に方だな爺さん
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 08:59:16 ID:VfwzQyMW0
要は田村のような基地外に
かかわったら災難と思って、
国民は我慢せい、と言うことですね。
法律版、「バクネヤング」なんだね。
やっと、納得したわ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 12:13:41 ID:tjIQmiXN0
NHKも韓国ドラマ放送なんてやめて、その枠で風と雲と虹の再放送
をすれば良いのに。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 12:14:10 ID:tjIQmiXN0
誤爆、スマソ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 17:20:11 ID:sWvApIZ30
つうか重さんの命令逆らってるのに顛末書や始末書書かなくていいのかね
田村はもう独立してるてことなのかね
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 19:02:07 ID:DndzLNvf0
>>709
電話してるスナックの店主の脇にある買い物袋に「フジサキマーケット」って書いてあるね

>>684
いや、それは違うだろ。「朝顔」は「アサガオ」で店の名前。
「アサマラ」は「アサヒビール」のパロのつもりの商品名。最後のコマにアサマラの自動販売機
が書いてある。ケースに書いてあるのは店名じゃなくてメーカー名でしょ。
わざわざ店名入りケースを注文して作るような店じゃないし、メーカーのケースを
そのまま使ってるだけで。

店名と似てるから分かりにくいんだよな。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 19:26:37 ID:C6bqSXEEO
今回田村って依頼者の役に立ってないよね
息子夫婦との関係を余計に拗らせて爺さんの死期を早めただけだよな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 00:04:04 ID:5cZVB3nK0
あれで田村に何のペナルティも反省もないのが信じられん
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 00:49:13 ID:OPdN1J360
>>717
事務所として引き受けた仕事じゃなく、田村個人の案件だからじゃないの。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 00:58:51 ID:yW0Tj7zt0
行政書士会ってのがたぶんあると思うんだが、この世界では
たぶん機能していないんだろうな。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 15:01:40 ID:Pxg+RKL10
じーさんが死んでしまえばすべてウヤムヤ。
721717:2008/06/22(日) 15:24:30 ID:nVZk/RBB0
>718-719
ああ、そういう事務的なことじゃなくて
お話上で痛い目見ないのはどうかという意味だったんだ
紛らわしくてゴメン
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 16:02:48 ID:DufLZY8V0
とにかく本格的に弁護士が出てきて田村を告訴する前に依頼者を殺したり逮捕させたりして
問題のカタをつけるのがこの作者のやり方だし。ペナルティなんて書くわけない。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 17:38:25 ID:nVZk/RBB0
それもそうだね
がんぼの奴らに酷い目に合わされるような話やらないかな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 19:10:51 ID:hD5ulrpt0

マンセースレかと思って初めて覗いたらなんちゅう興ざめスレや。
あの漫画にマジレスするとかもうw
しのごぬかしとらんと
金子ちゃんに涙しながら読んどったらええのよ


725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 22:18:44 ID:E6vPo5Rx0
>>721
ペナルティとか、痛い目とか、
それ以前に死後の細々したことを代行しただけで「良いことした!」ってな感じになってるしなw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 22:41:40 ID:rH922B4dO
いつぞやの話にチャタレーとかいう弁護士が弁護士法違反で大野を告発するという件があったが
あれもうやむやになって終わったな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 00:50:29 ID:/XGp/yzm0
酒屋ジジイ編は、介入してきた元警察官の親戚も、どっか行っちゃたし。
ジジイが無理して働いて死んでいるのに、息子がウンコ田村に文句の一つも言わないとか、
ストーリーに説得力がないよな。
編集者も、よくあんなのにOKとかゴーサインとか出すよね。

>>726
チャタレー弁護士は「選挙が面白かったのでその件はすっかり忘れてた」とのこと。
弁護士もなめられたもんだ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 00:52:05 ID:B4zAtOrF0
マンガってのはいつも成功してるとそれはそれでつまらないんだが(例:島耕作)、
最近のカバチはうまくいかなかった話ばかりって感じだよね。

都合のいい投稿しか取り上げないのは分かるけど、大絶賛の読者メッセージが読んでてむなしい
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 01:01:35 ID:pAvpOP/q0
ああいうのを書く人が行政書士にだまされるんだと思う。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 01:54:38 ID:HlBfSAWc0
>>728
上手くいかなかった話、じゃなくて、
上手くいかなかったな、でもまあいいか、な話だから何の面白味も無い。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 03:31:39 ID:XWriJ9/O0
>>728
田村の行動と結果のわりに、なぜか最終的には
うまくいってる話ばかりだと思うぞ。
今回のだって異常に丸く収まりすぎ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 03:57:32 ID:CevPL3iH0
前から思ってたが、面白そうな案件があれば作者は直ぐに飛びつく感じがあるな。
そのときに真っ先に無視するのが採算と金銭感覚のような気がする。
733名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/06/23(月) 08:29:31 ID:yhyjWJH/0
田村は保険代理店のおっちゃんあたりに刺されればよかったのにな
あの話はも酷かった
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 08:30:40 ID:fcqRko2f0
>>727 父親が倒れて動揺して冷静な判断力を失っていたんだよ。そこを田村に付け込まれた。
オレオレ詐欺で良く使う手口だな。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 10:11:31 ID:O27lIorm0
>>732

山本被告の案件は、クローズアップ現代でも取り上げられ
後見人問題の話題として結構あちこちので見かけるが。

http://www2.odn.ne.jp/~escrow-tumura/html/yoake816.htm
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 10:59:12 ID:pAvpOP/q0
>>731
人一人実質的に早死にさせてりゃ収まらないほうがどうかしてると思うが。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 16:53:59 ID:ps30Ca050
>>733
依頼者を助けられないばかりか、こつこつまじめにやってきた男の家庭をひどいいちゃもんで狂わせたんだもんな
結局弁償代払えなかったあの依頼者はどうなってしまったんだろう
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 17:43:21 ID:u4bn/svz0
明日は大団円、でもって次週はお休み!
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 18:31:50 ID:XWriJ9/O0
>>736
お前のせいで親父が死んだんじゃろが!と盛り上がる展開じゃないか?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 19:02:18 ID:HlBfSAWc0
>>739
先手を打って、お前(息子)のせいで死んだんだとなじったからね。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 19:53:28 ID:/XGp/yzm0




田島は    「あぶく銭」  って言葉 

     知ってるのかなあ?






742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 21:06:31 ID:pAvpOP/q0
「藪をつついて蛇を出す」なら良く知っているというか実践している模様
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/23(月) 22:12:59 ID:XWriJ9/O0
>>740
火に油を注ぐ言動だと思うが、なぜか息子が反省するあたりが異常に丸く収まりすぎ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 00:04:45 ID:QYdh8lQo0
休載するしさ。休み取る方に頭がいっちゃってたんじゃないか?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 11:59:25 ID:kiP+tENx0
>>742

その田村に依頼したのは息子だし、本人としては自分の処置が招いた結果
で父親を死なせてしまった自己嫌悪から田村を責める気になれなかったのかも。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 16:48:23 ID:YFVVMgPX0
>>745
最後の遺書でどうでもよくなったんだろう
田村へのわだかまりも
あの遺書見たあとさらにゴタゴタする気力もなくなったんじゃね
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 17:56:03 ID:wcBlZeQ9O
やっぱがんぼだわ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:18:57 ID:gUmbw+a10
安かろう悪かろうの法律屋に関わると命まで取られますか
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 20:07:16 ID:a+pNvSMp0
終了とすれ違いで凄い事件が起きた。

【社会】 「邪魔と言われていて…家族全員殺害」 77歳男、妻・息子夫婦・4歳の孫を殴り殺す→逮捕…千葉
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/24(火) 19:07:36 ID:???0
★千葉・柏の一家4人殺害、77歳祖父を逮捕

・千葉県柏市鷲野谷の民家で家族4人が殺害された事件で、県警柏署は24日、
 無職木内芳雄容疑者(77)を殺人容疑で逮捕した。

 発表によると、木内容疑者は24日午前6時から7時ごろにかけ、妻とき子さん(75)、
 長男の中学教諭茂さん(49)とみゆきさん(44)夫婦、茂さんの長女麻奈美ちゃん(4)を
 ハンマーで殴って殺害した疑い。

 「妻に以前から邪魔だと言われていた。家族全員殺せば楽になると思ってやってしまった」
 などと供述しているという。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080624-OYT1T00509.htm?from=navr

※元ニューススレ
・【社会】 「家族全員殺した」と110番通報→民家に女性2人、男性1人、女児1人の遺体…千葉・柏市
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214270139/
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 22:03:16 ID:12B9tBEI0
>>745
>>746
そういうくだらない書き込みはどうでもいいですから、
田島のロースクールの進級テストの結果を教えてください。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 14:01:23 ID:7w7C9krg0
>>750
_____      ___
|←合格発表|     |066|
. ̄.|| ̄ ̄ ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||            ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


____________
||      合格発表      .||
|| 051 055 059 063 068 ||.     ◎
|| 052 056 060 064 069 ||    ◎  ◎
|| 053 057 061 065 070 ||  ◎      ◎ティウンティウンティウン
|| 054 058 062 067 071 ||   ◎   ◎
||_____________||     ◎
||                 ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 21:07:44 ID:x0yANlMO0
>>750
そういうくだらない書き込みはどうでもいいですから、
他になんか書くこと思いつけ
モーニング発売日

通勤中に読み終って、ふと、先週より爽やかな気分に気が付いた

そうか!休載だったんだなw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:40:02 ID:Q3pF+ebRO
がんぼについて語ろうや
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 11:11:48 ID:NqEBvjdC0
毎週イライラしながら眺めてたけど、
今週のは良かったね。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 20:18:53 ID:CJM8oQzV0
コミック見たがケータイ落としたとこの哀愁とか上手いなー。
でもびにょ〜んでワロタw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 12:24:30 ID:JXB8VKRF0
もうだめぽな描写ってうまいよね
主人公までだめぽなのは困ったものだけど
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 04:02:17 ID:ykTPyiha0
だめぽ描写だけはうまいよな
ナニ金ともまた違うが
それなりのものがある
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 11:39:28 ID:/emF6FCA0
ハタ所長は日本人じゃないの?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 12:54:44 ID:cORvGk9h0
朝鮮人です
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 12:57:51 ID:SuUpaQu10
広島修道大学法科大学院part6
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1208386854/
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 19:30:23 ID:9d1v71Qq0
公安の動きを京都の人に聞いてる会話で日本人じゃないような感じをにをわせてたね。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 22:16:57 ID:41q6mnUTO
つか、朝鮮生まれて書いてあるやん
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 22:18:31 ID:NKP2gT4l0
酒屋のじいさんの話、老人虐待編だったのか。
特に虐待されているように見えなかったがな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:26:01 ID:nh+A3pDD0
>>763
あの年代なら朝鮮生まれの日本人も多いのでは?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:41:48 ID:ZM2zdWYG0
草野仁も満州生まれだしな。そこら辺の影を微塵も感じさせない人だが。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:59:32 ID:PsaB97sD0
前に漫画の中で朝鮮人だって会話があったと思ったが。
768愛蔵版@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 00:18:07 ID:25kYQG5U0
コミック見たがカバチ13巻でも住吉チョイ役なのにがんぼ14巻でも
チョイで出てくるとは・・しかもブラ見せでw
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 01:13:08 ID:8ltayzWW0
>>764
コンビニで帯を見て苦笑した。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 16:29:43 ID:N01d6qUg0
>>768
せめて一回くらいは「本当に優秀な行政書士」とやらがどういうものなのか、
本格的に描いてほしいよね。
住吉みたいなチョイ役じゃなくてさ。
ま、描くことができるならばっていう、仮定の話ですけどw

田村みたいな無能ウンコはもううんざりだし、飽きたよ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 17:52:32 ID:PRSGD7NT0
>>770
例えば、主人公を大野勇にして、トラックの運転手から
補助者を何人も抱える辣腕行政書士へと
成長した軌跡を描いたほうが、どれだけ面白くなるだろう。

百歩譲っても、田村よりも栄田の方が、人間的に魅力があるように感じる
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 18:07:52 ID:PRSGD7NT0
つまるところ、田村センセはお金になるビジネスをしていない。
ここが最も現実味に乏しい、つまらなさを感じるところではないかね。

くだらないエゴで他人様の平和な家庭をかき乱すような展開は
そろそろ止めてはどうだろう。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 20:50:04 ID:VuP1onbI0
>>772 金より経験なんだろ。別におかしくもないし現実的だよ。
ちゃんと仕事してる人?こんな事も分からないで文句言ってるなんて・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 21:07:32 ID:FbrO1Efu0
経験のためなら他人の家庭や人生を破壊します。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 21:35:05 ID:yXbVE8Rf0
>>773
バカっぽいこと言う奴がいるなw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 21:59:27 ID:X+/XTXVu0
>>772
金銭抜きで自分なりの正義感だけで仕事しちゃ駄目なの?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 22:01:20 ID:bmyQ1U8e0
>>775 田村は、いま下積みを積んでるんだよ。本当にそんな事すら分からないの?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 00:35:51 ID:eDnnkmCv0
自分なりの正義感で行動し、他人の家庭や人生を滅茶苦茶にする。


テロリストの論理だな。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 01:38:59 ID:IDoycL450
>下積みを積んでる
頭が頭痛で痛くなってきた・・・
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 07:45:58 ID:rrGLYCDb0
法律屋ちゅんは
お上公認のテロリストなんじゃ〜〜〜〜
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 08:06:41 ID:rrGLYCDb0
鍼灸テストってなんなんか教えてくれえや〜〜〜
ずっと意味がわからんのじゃー
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/02(水) 23:06:33 ID:iM69rpD/0




以上が説明です。バカには見えない文字で書かれています。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 02:43:31 ID:D+uH98qT0
田村先生の場合はランクUP感がないからな
浪速金融道にしてもガンボにしても成長
してるのがわかるのにさ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 05:03:21 ID:81Q2ccdrO
神崎って金子のうんこさわったよな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 15:37:05 ID:tZ2vyxoO0
カバチ、2週間も連続で休んだんだから、
今度こそ、文句なく相当面白いモノを持ってきてくれるんでしょうね?
786名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/07/03(木) 15:57:02 ID:8VmMVP+O0
大先生はいつも出張しているが
どこでなにしてるん(´・ω・`)?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 00:19:40 ID:YYl7cJ+90
真面目な話、前に休載する原因になった病気の治療じゃないの?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 06:30:45 ID:hFmPpN9g0
その病気、かれこれ数年しゃれにならんらしい。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 10:52:13 ID:GDKn/8kh0
連載やめて治療に専念すればいいのに。
誰も困らないから。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 06:55:13 ID:AH3HAhhE0
所長が朝鮮人ってコミック何巻に出てくる?
ひょっとしてコミックに収録されなかった?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 16:29:17 ID:iw5FSiut0
>>788
それなのにローカルテレビに出る時は元気モリモリなのはなんで?(笑)
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 04:37:44 ID:Y8z2Jp3Z0
>>792
馬鹿だからだろう
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 16:44:20 ID:I/BN2a/a0
それはどうかという質問ではww
田島氏を批判は自由しかし自分人生はというのではww
馬鹿と言うのは簡単しかし温厚に!
馬鹿といわれた人物が怒るとは限らないのでは!
それは余裕というのではwwww
それでもまだ温厚なスタンス
このひびきを今こそここに!
焦っては失敗ではwww
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 21:02:39 ID:yH0N6A9X0
金子は依頼人には容赦ないが昔の友達にはやたら優しいのはなんでだろう?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 21:11:32 ID:DrcGOsU4O
盗賊のカンダタが蜘蛛は踏み殺さないようなものでは?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 00:56:55 ID:vvzgLJFn0
掃いて捨てるほどにありがちで、
型にはまったような、
大量安売りセールスで簡単に入手できるような、
どんなヘボマンガにでも必ず「レギュラー」として出てくるような、
そんなワンパターンキャラなんでしょ、要は。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 10:29:14 ID:Cn+3l3bJO
毎日新聞の反日変態記事を編集した本が、講談社から英語版のみ販売されてますよ

http://www.amazon.com/Tabloid-Tokyo-Bizarre-Japans-Weeklies/dp/477002892X


講談社の本を不買しよう
どうしても読みたい本は漫画喫茶か立ち読み、中古で
798名無しさん必死だな:2008/07/07(月) 15:46:40 ID:+YvaNIq60
神崎これからどう出るか楽しみなイブニングでした
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 09:00:30 ID:EpCxEKZAO
岡君貯金800万の話はひどかったな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 10:00:00 ID:pkZVTrD50
ついにネット右翼のマルポまで出現w
すげースレだな
荒れ放題だ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 01:32:02 ID:t/Wuvh/F0
「こういう店でフルーツなんていったら得体のしれない値段のものですわ」
とかいうセリフ、どこかで見たことあるような気がするんだが。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 08:05:20 ID:QTTPOPUo0
住吉が大嫌いなのでカバ地は全然読んでいません。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 10:10:32 ID:Hvho03N40
まあ全然でなくなってるけどなw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 11:41:16 ID:LQiY4ZrhO
あんなムネないだろ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 00:23:40 ID:SIeULpCS0
>>801
カバチでの住職と石屋の絡みだな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 14:49:07 ID:Cpspx3exO
一巻→人妻と不倫したって離婚もしてなけりゃ慰謝料の相場なんざ20万程度じゃ
現在→150万が相場です

ところで後見人のじいさんの話ってあれで終わりだったのか
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 18:28:41 ID:T+yM1WV/0
ガソリン並に値上がりしてるな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 19:49:28 ID:TwYxomP40
今回の話を見て田村って無能だと改めて思った。
たかがメッセンジャーがあんなに喧嘩腰ならそりゃこじれるだろ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 20:24:12 ID:AFZQwlYv0
>>808
法律をバックにして、他人より優位に立ってることに満足感を得ているんだよ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 21:46:07 ID:51sqFUiF0
>>805
自分で自分のマンガをパクっているのか。
まるで蛇が自分の尻尾を食べているかのごとくだな。

>>809
その他人は絶対に法律を使わないという。
行書以外の全ての人間が法律に無知とか、どんだけお花畑な世界なんだか。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 23:59:18 ID:Lm4VCio60
結婚してる人同士の不倫の場合
慰謝料請求を配偶者に知られたら意味ないじゃんw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 00:21:53 ID:j4NuXiAi0
>>811
即座にカウンターアタックだよな。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 01:46:41 ID:Sqa7yxFB0
田村
今度は美人局か
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 02:02:28 ID:2MDKy/zM0
前、資格板に行政書士の離婚相談トンデモブログで盛り上がってたのが
あったな。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 02:31:02 ID:eeIE7ZFGO
>>811
確かにw
他方の配偶者が同額以上の損賠請求して終わりだなw
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 11:49:32 ID:kVifd70W0
今回もお約束通りに相手側には行政書士やら弁護士など専門家はつかないんだろうな
そして田村が一方的に滅茶苦茶にすると
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 13:18:55 ID:D5HThEMN0
ウンコ男のスネ毛描写に萎えた・・・
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 16:18:45 ID:RFT4ewxX0
他方の配偶者は、不倫相手に損害賠償+有責配偶者に
離婚の慰謝料+財産分与請求ってのも有りだからなあ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 23:57:22 ID:vLTTVKVi0
どう見ても日弁行為だろ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 23:57:50 ID:cWbAdtUvO
岡くんは不細工ピザだけど貯金800万や
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 11:38:44 ID:0LU8yZ9+0
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 12:47:55 ID:nS/Ejh6T0
合法的な美人局商売が可能なのか、カバチスレで聞いてみようと思ったら
そゆことなのね
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 16:44:11 ID:yh7fbGu80
今週の田村の行動を実際にやったら非弁行為で逮捕されるぞ。
犯罪を促進させるような内容はまずいだろ。

824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 17:45:45 ID:Dex24y4j0
相手が「じゃ、裁判にしますか」と言えばそれで終了。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 19:57:27 ID:Yow4AuGN0
しかし、現場おさえられたわけでもないのに、
肉体関係があったとか決め付けられてモナ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 12:57:46 ID:JwzCPj310
非弁ど真ん中、しかも3連発キター
やば過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのうち、
「マンガの真似をして損害賠償の交渉をした。そしたら・・・」
なんていう行書がリアルに出てくるんじゃないか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 15:15:10 ID:i09X4KMv0
出版社はちゃんと内容チェックしてんのか。
逮捕されかねないヤバイ内容だぞ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 17:44:19 ID:oIEUuUtL0
要求だけ持って行って返事は、本人に直接してねって言えば代理には当たらない?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 18:49:04 ID:+g6Vcwg70
表現の自由という名の暴力ですよ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 23:53:12 ID:Mw3hu+gZ0
>>828
依頼人の代理として来たって自分で言ってなかったっけ?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 00:48:07 ID:xmSO2gcu0
内容証明にも「通知代理人」と堂々と書いてるな。
現実の行書は「書面作成代行人」とか,ぎりぎり言い逃れできそうなレベルの
肩書きにとどめているのに,田村は脇甘すぎ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 07:53:01 ID:RVzyBS6k0
どーせ浮気相手はチンピラDQNなんだろ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 13:14:44 ID:B6InQGBl0
石屋とか食堂の親父とか
もう資金が無くて夜逃げしかできないとこまでせっぱつまってた人たちが
エピソードの最後には何事もなかったかのように商売続けられるのってなんで?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 14:15:26 ID:vpOxSmNs0
>>833
(大野事務所との顧問契約締結を条件に)
顧問先を総動員して、取引をバックアップしてくれるようです
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 17:42:29 ID:DPTwiAit0
大野事務所のコンサルタント料はいくらなの?
資金がなくて夜逃げするところまで切羽詰ってた人たちでも払える金額で
どんな商売でも立て直してくれるなんてすげえや!おらぶったまげただ!
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 19:43:23 ID:K4aZcved0
>>835
書類作成費用以外頂いてませんからw

実際の行政書士なんてあんな相談持ちかけようとした瞬間に「あー、ウチcじゃちょっと無理ですね」って言われるのが落ち
俺は実際に今にも潰れそうな会社を辞めた後に給料を払って貰ってないからって理由で内容証明頼もうとしたら、
当方では個別紛争うんたらかんたらで・・って言われて本題すら話させて貰えなかった事があるなw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 21:06:49 ID:8JoypeEK0
それが正常だよ。
書類作成の代書屋なのに法律家の設定にするからおかしくなる。
この漫画のとおりに行政書士が行動したら逮捕されるなんて読者は知らないだろ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 21:52:50 ID:EQPYFqE70
出会い系怖ぇぇえぇ
俺も人妻3人ほど食ったことあるけど今度からは未婚に絞るわ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 00:51:39 ID:dCnfQokk0
よし
じゃあ慰謝料を吹っ掛けられた旦那は20万程度を供託しておくか
その後に非弁野郎が来たら
恐喝するんですか?会社や家に行くと言ったから恐喝になります
とでも言っておけばいい
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 08:42:53 ID:apyHfO1v0
「田村は仕事を通じて経験をつんでいる、金金言うな」とかいう工作員が湧いてくる時期かなw
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/15(火) 23:13:38 ID:SF2EBDQa0
田村は仕事を通じて経験をつんでいる、金金言うな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 01:29:06 ID:8K4/vfmTO
わしゃビッグになるで
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 13:06:09 ID:vqvnlELn0
補助者だった頃の方が自分のできる範囲をわきまえていた分、きっちりと仕事を
していた様な気もするが。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 14:23:29 ID:oadYaW4T0
てか田村いつか独立するつもりなら金にもこだわらんと駄目だろう
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 15:31:50 ID:iaGhkVDI0
泥沼…じゃなかった名前が出てこないけど
美人局商法にひっかっかった彼を助けてあげようとした自分のことを
田村は思い出せ

まあ俺も覚えてないんだけどね
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 15:34:49 ID:0lnl9NKG0
俺最近までずっとナニワ〜とカバチ、がんぼの作者同じだと思ってたわ。
元アシの作風が「師匠」に引きずられることって良くあるけど、ここまで似るのはそうそうないな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 19:23:05 ID:ev0b1gBE0
そうしないと売れないのだからそうさせた編集部が。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 19:42:35 ID:hneflW3E0
ナニワはそれだけ偉大だったということであり、
田島・東風の実力が0に極めて近しいということでもある。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/16(水) 20:42:34 ID:iaGhkVDI0
ナニ金から流用したネタの量って膨大だよな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 09:14:46 ID:85jzP4cM0
青木系漫画はあちこちあるし。こまねずみとかな。プロダクション出身の漫画家は親に
絵柄が似るってのは常識だと思っていたがこの程度で「ここまで」とか言ってたら
さいとうたかをプロ出身者の絵なんかどうすんだよw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 09:15:48 ID:uiafhBr00
>さいとうたかをプロ出身者の絵

こっちのほうが各人きちんと自分で消化した絵になってる
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 10:15:52 ID:o7Z1PvVv0
青木が開拓した道をなぞってるだけだからな。
独自のものは何一つないし、
一応右から左、遠近法、異常な思想といった漫画の文法にそぐわない表現を切り落としたため
分裂ドラえもんとか実現不可能なスーツとかベタ塗り集中線とか、青木独自の
みょうちくりんな表現がひどい違和感を生んでいる。
主人公に何の思想も意図も目的もなくなってて爽快感も何もないし。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 10:29:14 ID:85jzP4cM0
>>851
甲良幹二郎にしろ武本サブローが本名で執筆したものにしろ初期は完全にさいとうたかをのコピー絵だよ。
赤塚プロ出身者たちも初期の絵はまんま赤塚不二夫だし小沢さとるも横山光輝の絵柄のまま。先生の絵入れ
でくせがついてしまうのもあるし。ただ田島とかは青木系の絵柄で通すのを出版社が要望したらしいし、
本人もいまさら変える気もないだろうけど。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 10:29:19 ID:uiafhBr00
原作者が「この知識は凄いだろう」と言わんばかりに
キャラに大仰に喋らすシーンがよくあるが、その八割方は
空回りというか完全にスベってると思う。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 10:31:44 ID:uiafhBr00
>小沢さとるも横山光輝の絵柄のまま。

むしろ小沢の絵が光輝プロのアゲゾコになってたんだけどなー
小沢が入る前の横山の絵と比べてごらん
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 12:34:02 ID:CbZJTVo/0
絵柄といえばナニ金やカバチの背景で机や床壁の質感表現に
斜線で「+」印が描き散らされてるのはまだ解るんだが、それが
空にまで及んでるのは邪魔臭い汚し行為だな。

はじめて見た時には、なんでこの漫画は空にやたらめったら
ヘリコプターが飛び回ってるのか不思議に思った。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 12:55:59 ID:uiafhBr00
ガキが亀を盗みにいくエピソードははだしのゲンの意図的なパクリか意図的でないパクリか気になる
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 14:47:57 ID:Ibdh8JeR0
田島はロースクールの話題は殆ど一切しなくなったね。
昨年度は「ロースクールでがんばってます!」みたいなのがしょっちゅうあったのに。
ちゃんと勉強しているんだよな?w
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/17(木) 17:03:53 ID:o7Z1PvVv0
人間あきらめがかんじんよ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 14:23:55 ID:+B9TjOiQ0
今週住吉が「男なんだから〜」とかいってるけど、自分が「女なんだから〜」と言われたら凄い怒るんだろうなあ。てかセクハラじゃん。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 18:08:52 ID:FPrd0YW00
女は何をやってもセクハラにはなりませんよ。この国では。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 16:12:03 ID:hHCCsea60
>>858
今頃はちょうど、どこのローも期末試験の真っ最中じゃないか?
マンガ原作どころじゃない忙しさかもね
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 21:41:04 ID:4TamdOW90
ローの勉強まじめにやってれば、こんなひどい原作にはならないと思うけどねー
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 23:27:05 ID:2P/S+Xue0
法律知識よりも世間知らずなように思える。仕事を多種やってるのがウリのようだが…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 13:04:19 ID:5jnPzlUl0
いや創作意欲がなくなって、下調べや資料考証をする気を無くしてるだけでしょ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 13:37:24 ID:aHgp3Kag0
下調べ以前に、物語を作る気がないんじゃないか
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 02:33:55 ID:ensSVFK40
弁護士と相談すれば、あんなに一方的な離婚できちゃうの?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 02:41:59 ID:GwvwjDJc0
話がつまらなくなるフラグ
田村の「もうこうなったらしょうがない」
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 19:34:55 ID:By1cXy0R0
369 名前:名無し検定1級さん :2008/07/21(月) 14:53:30
スレチだけど

あの原作者は広島修道大とかいうローだよ。超下位ローらしいけど。
客寄せパンダで特別に中卒だが、そんなのありか的なルールで入学させたらしい。
本来的には大卒じゃないと入れないから。大卒相当という基準があるらしいが、
マンガ業務と行政書士業務では大卒相当に本当はならないんだが
有名人だから入れてもらえたんだろうな。

でも本人は新司対策どころか授業だけの予復習でもう一杯いっぱいだから
新司はもう受けない、といっていたのをみた。
これもどっかの記事で受け答えしている内容だけどなw

まあ、うまく入れてはもらえたけどついていけなかったんだろう。
受ける気もない(その当時は。今は知らんけど)、対策もしていない、授業すら難しい、では合格は難しいだろうな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 20:00:45 ID:qgPEb28p0
田島クビにして本物入れられないのかな?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 22:27:55 ID:viffSoOI0
ナニ金で海事代理士のネタに役立ったというだけで、今や行書の知識も
経験も漫画原作には生かされていないもんな。

元トラックの運ちゃんが書いてる法律漫画と見ればカオスっぷりが
別の意味で面白いのかもしれんけど。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 01:28:11 ID:gcyFX+t70
がんぼ役人の脇甘すぎw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/22(火) 23:19:44 ID:AXAcI3bT0
ローで得た知識が、非弁行為をする行政書士として、
漫画原作に生かされていますね。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 11:49:04 ID:l92Dv90x0
名探偵コナンが事件解決するのはおかしいって突っ込んじゃいけないとか
もうそういうレベルの話なんだろうか
その割には舞台設定や事件発生は現実寄りに描いてるな
875氏名黙秘:2008/07/23(水) 13:31:15 ID:D34WZYmd0
>>868
ワロタ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 10:02:24 ID:bmg9prkC0
ローで得た知識→専門家(弁護士)は絶対登場させては行けない。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 13:54:40 ID:SfdAFeECO
相変わらず下ネタ的名前の奴ばかりだなー
やり逃げ男って何だよw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 16:46:49 ID:XDL4FwSM0
相手の男にケツ持ってくのはともかく
まず女房に文句言えよ
そーいうヌケサクだから浮気されるんだよと
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 18:40:35 ID:+jUyDX/g0
まあ、人間は弱いもんだから、
相手の男にもっていくやつは多いだろw
そこまでケチつけなくてもな

君の女性経験を馬鹿にするつもりはないけどな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 19:18:18 ID:o9mO6l+d0
なんでラストページの田村はあんなに嬉しそうなんだ。
881878:2008/07/24(木) 20:12:35 ID:XDL4FwSM0
>>879

女ですが何か?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 21:01:53 ID:B7WsbLEg0
>>878 いきなり言ったら証拠隠滅されたりしない?グゥの音も出ないほどの証拠を出して一方的に話つけた方がよくない?ガンボみたいに。
あと女じゃ金取れないしね。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 22:15:17 ID:9QZY2Ex4O
さて今度はいくらふっかけるんだかなw
一巻の白鷺さんと同じ手法を使うのか?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 23:22:26 ID:PX69uApv0
おまえらな、今の行政書士界の話題はカバチや非弁どころじゃねーんだよ。
確かにカバチは非弁だが、まあ漫画の世界だ。
ところがこの行政書士↓
ttp://www15.ocn.ne.jp/~wadaport/tukisoi.htm
リアルで行政書士事務所HPで資格外業務(映画や買い物の付き添い等)を
掲載。報酬については行政書士業務でもないのに法律家相場とか言い出す始末。
しかも報酬掲示義務違反。で、
他の相談者に会えなくなると言うのであれば現在、
1ケ月で84万円はいただきたいと思います。 
とか言い出す始末。
品位保持とか倫理とかあったもんじゃない。
現在↓スレッドで東京会への通報が始まっています。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1216486917/
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 23:57:27 ID:bmg9prkC0
あれ別に女房の携帯に自分の電話番号が残っていたからと言って本人は知らぬ存ぜぬで
完全に通るだろ。誰かに悪用されましたで済む。あなたの家に入っていったんですよ!と言われても
証拠写真もないなら一切知らないでちゃんと通る。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 04:57:28 ID:gEDNvFz/0
これはいい美人局ですね
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/25(金) 09:10:44 ID:XQ9opLhh0
>>885 それはなかなか通らないと思う。メールも残ってるだろうし。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 10:26:09 ID:jgZhb4tZ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
違法な行政書士を一日一回告発するスレ [資格全般]
ふわふわしょぼーん そのにぢゅうさん [モナー]
★レーシックどこの病院がいい?10★ [めがね]
新福岡空港建設是非論3 [交通政策]
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 12:06:42 ID:lHgdT9eu0
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'          ::::::::、
       ,:' /       \   ::::::::',  
       :'  ●      ●     :::::i.    しょぼスレ住人で、ここにも良く出入りしてますが何か。
       i  ''' (__人_)  ''''    :::::i  
        :             ::::::::::i 
       `:,、           :::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、

890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 21:37:20 ID:OB2JjtSK0
このスレつまんないよね
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 21:45:52 ID:GitZPY9aO
改めて考えてみたが不倫で慰謝料請求問題って漫画としては話が膨らまないだろ
純然たる事実でしかないから珍しい法解釈があるわけでもなし
せいぜい事実の有無を争うか額を争うかしかないと思うがな

きっと田村センセが目の覚めるような示談交渉をしてくれるんだろうからそれに期待だなw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 00:48:14 ID:W6pK9Y/z0
それより今度はマイホームのためアルバイトまでしてる人間から依頼料巻き上げるのか。
これってあれだろ、行政書士の悪辣さを描いてなにがあっても行政書士に依頼しては行けないと言う
警告のための漫画なんだよな?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 01:55:58 ID:9b2iI8Ro0
とりあえず夫婦の間に修復不能の溝を作りぐちゃぐちゃにかき回した後
田村がうじうじ悩むというのは常道だと思う
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 12:01:06 ID:ct/fI1um0
>>893 あんな馬鹿女との関係は修復しない方が吉だろ。
離婚して慰謝料と養育費ぶん取った方がいい。

>>891 出会い系でやっただけの男から慰謝料を取るってのはちょっと面白いと思ってしまった。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 12:23:05 ID:BI3oDu3d0
しかし、もう作者は両方の連載は無理だと思うぞ。

なにこのがんぼの展開。ご都合主義にもほどがあるだろww
偶然金子と金融屋が知り合いで、その金融屋にたまたま紹介されて、
なぜか神埼に金子に話すべき内容をぺらぺらと....
話があまりにも単純すぎ。

カバチの方も練りこみが甘すぎる上に非弁行為も極まれりだなあ。
まあ、今回唯一評価できるのは男と女のただれた言動やら絡み、
そしてえげつないメールの内容にページを割かなかったことだな。
なんというか、前回のシリーズも思ったが醜すぎる人間関係はどうも見ていて疲れる。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 12:26:06 ID:BI3oDu3d0
>>894
問題は子供の存在。

あと。出会い系も何も美人局からの脅迫はたいていそれよ。
人妻と姦淫した時点で、夫からの訴えは成立するからなあ。
>>806
の通りだとするとおそろしや。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/28(月) 23:04:55 ID:Qgk8ysfc0
カバチタレのスタンスとしては
「結婚生活を妨害する不倫恋愛、人妻の複数エロ交際、奥様の淫らな猥褻関係」
みたいなのを徹底的に断固として非難するってことらしいけど
そもそも「原作者の代書屋・田島」って結婚しているの?w

あとさー、「ロースクール」ってどうなってるの?
ちゃんと通って勉強一生懸命やってるんでしょ?
進級テストの時期からは、もう数か月も経過しちゃっているし、
今なんかも、ちょうど学内定期試験の真っ最中だったりするんじゃないかと予想するが、
なーーーーーーんも音沙汰なしだよね。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 10:06:38 ID:RgCwVv1z0
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/29(火) 23:59:48 ID:FuEYCieb0
>>898
あなたの指摘を見て「進級試験」で検索してみましたw



900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 00:01:41 ID:Qw9Ty6Vr0
>>898
あなたの指摘を見て「進級試験」で検索してみましたw


>>140>>154>>165>>182>>297>>435>>640>>672>>750>>858>>869>>897

なんなのこの人!?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 00:03:04 ID:Qw9Ty6Vr0
このスレで、「田島の進級試験どうなった」さんにだけは
誰もからもうとしていないことに気づいてほしい・・・・
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 09:13:04 ID:g6UGxO+Z0
田島の試験結果なんてどうでもいい
カバチ自体が早くエンディングを迎えて連載終了してほしい
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 10:00:01 ID:dQXC2++a0
カバチタレ!3 司法書士編
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 11:36:56 ID:e2cvOpBf0
刑務所編とかな
事務所メンバー全員ハコ入り
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 13:14:30 ID:jAa56uLu0
>>901
別に本人でもなく、事情通でもないお前に「からまれる」ことなんて全く期待してないがw
つーか、放置できないお前ってなんなの!?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 15:46:25 ID:g6UGxO+Z0
>>905
分かったから、去れ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 16:20:21 ID:Qw9Ty6Vr0
>>905
へえ、本人か事情通にからんでほしくてやってたのか・・・

さっさと消えろ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 16:26:09 ID:VFY2JmgPO
>>905
とっとと死ね。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 17:51:40 ID:jAa56uLu0
ロースクールの話を書くだけで、「消えろ」とか「死ね」とか反応する「部外者」
ってなんなの!?

なんか、よほどの理由でもあるの?w
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 21:59:02 ID:c8aAFMwc0
>>902
カバチも田村VS大センセの章で一区切りつけようとした気配もあったし
(結果的に”田村の成長物語”というテーマに幕が下りて、後は
ダラダラ小理屈ネタを続ける展開になったが)、
がんぼは所長への謀反で終了する予定だったろ。
あの流れで冬月が何事も無く生きてるのが作劇上ありえない。

恐らく上記の2大バトルで各作品に想定していた最終回ネタは
出し尽くしてしまった上で編集部がムリヤリ連載継続させてるんだから、
実際に終わる時には売り込み路線からも外された後で
相当ショボいENDになると思うよ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 22:49:55 ID:Qw9Ty6Vr0
>>909
多分お前というキャラが面白いからだと思うよw

だって、おれ以外にも「去れ」とか「死ね」
とか書くやつが出てくるくらいだからな。
おれもビックリしたよw

912名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/30(水) 23:19:28 ID:jAa56uLu0
>>911
「からもうとしていない」のか「キャラが面白いからさっさと消えろと書く」のか
知らんけど、好きにすれば?w

原作者の行書・田島よ、ロースクールでは勉強がんばってますか?w
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 01:37:52 ID:hPSDxWiw0
作者がこんなとこ読んでると思ってる自意識過剰くんはだーれ?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 08:12:08 ID:UBDR90140
余裕で読んでるだろw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 13:43:45 ID:u+Ea7jZ00
漫画板ってすぐ関係者認定したがるキチガイ多くて困るわ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 14:06:56 ID:AvV5Mpks0
800万の賠償金を取ったが・・・

「田村センセ。妻も反省して心を入れ替えた、ちゅうとりますけん
やっぱり愛する我が子のためにも離婚するのを止めようと思っとります」
「わかりました。では慰謝料の一部を相手方に返すことにします」

しかし・・・しばらくして相変わらず出会い系で不倫を続ける妻。
しばらく我慢していたが、堪忍袋の緒が切れた夫が
ついカッとなって手を出す。妻は赤ん坊を連れ家を飛び出す。

たまたま住吉が通りかかったところを、頬にあざのできた妻が
赤ん坊を抱いて必死の形相でいた。

「失礼ですが、どうされましたか」
「実は、夫に殴られたのです」
「それはDVですね。一切を私にお任せください」

かくして「田村vs住吉バトル再燃」・・・という展開になる
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 14:42:59 ID:4lFfzClk0
>>916
シッー!
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 18:52:03 ID:MEmH8TAu0
ところで本間商事はどうなったの?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 21:13:23 ID:kVFbciTz0
今後の展開はどうなるのかね。>カバチ
平和的なラストなら、このまま家の購入に当てて夫婦のやり直し。

最悪の展開なら、よりを戻しつつも生活を変えず、妻がまた浮気するのを待って
さらに田村に依頼して大金をせしめようとする外道な展開かな。
(最上級は、妻に若い男を誘惑させて、未遂で金を脅し取ろうとする夫の豹変だがw)

そして気になるのは離婚という話が反故になった場合、上乗せされた金はどうなるんだろうということ。
ここから話が展開していくのかな。
個人的には強気な態度で接していたわりに、親方に非難されてシュンとなってる工員のやり取りを見たかったな....
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 21:17:33 ID:tjUbwSWv0
>>919 旦那はその気あるようだけど、カミさんは全くその気は無いだろ。嫌いどころか無関心じゃもう駄目さ。
しかしまぁ、ああやって不倫相手一同に集めるってのはリスク高すぎだろ。
帰り途中襲われるかも知れんし、不倫相手が集団になって弁護士雇って反撃するかも知れないし。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 21:22:15 ID:rjcUqdRI0
しかも田村の得意げなことといったらもう・・・
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 22:19:57 ID:tzU/Zx5h0
>>920
罪の意識はあるとは思う。
むしろ観念してる感じがあるので、やり直せる可能性はあるんだよな。
別段夫が嫌いというわけではなさそうだし。
しかし子供はどうするきだ?両者まったく触れていないのだがw

そして不倫相手を一堂に集めるメリットはかけらほども無いわな。
一人が抵抗しようとしたらそいつにみんなのりそうだし、むしろ妻がいかに誘ったかとか
正当性を主張したりしてまとまるものもまとまらんような。

ま、漫画的な手法ということなんだろうけど。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 22:34:56 ID:28rKvuOC0
それ以前にあんなに大勢が一斉に安くない慰謝料用意できるのがおかしい
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 23:54:24 ID:O3dvJQO50
平和的なラストややり直せる展開を予想する向きもあるが
今回の話がそんなに簡単に終わるとは思えない

>>916のように、もうひと波乱あると考えるのが自然
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/31(木) 23:56:32 ID:jAYPhh7E0
田村が凄腕にもほどがある・・・
ただのバイトの逃男まで200万持って来てるし。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 01:53:41 ID:bNfz42AFO
200万も要求されて二つ返事で払うわけないだろw
何でこの漫画の世界には弁護士やらその他の法律屋が一切存在しないんだw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 18:44:35 ID:73dsaCir0
>>915
漫画板って、関係者でもないのに関係者の気持を「代弁」するキチガイ多くて困るわ

>>925-926
Windowsの将棋のゲームで、飛車角金銀桂馬香車落ちにして勝って悦に入ってるようなものだな。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 18:53:42 ID:efFWvxrP0
>>926
せめて相手も行政書士を立ててくるとか、そういう展開すらないからな。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 20:52:48 ID:1Q6UXdFq0
このまま家の購入に当てて夫婦のやり直し。
しかし離婚を前提とした額の慰謝料取っちゃってるので
浮気相手連中から訴えられて依頼者ピンチ

って流れになるだろうけど、田村をどの位置に置くかで面白くなるかつまらなくなるか決まるな。
まあ今までのパターンからして面白くなるわけ無いんだけど。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 21:31:47 ID:JnjqXk5c0
>>915
このスレだけだと思うw

931名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 02:43:43 ID:jxpq9Aq20
>>930
このスレの、資格板とかから来たやつなw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 03:22:47 ID:jUcLnFTgO
>>929
今までのパターンからすると大前提をひっくり返す可能性が高い
多分間男全員死ぬんじゃないかw?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 05:19:00 ID:2a+W5awM0
しかし800万も分捕った田村の報酬はいくらなんだろうな?
示談書の代書で20万円ぐらいとかかそれとも
非弁?そんなの関係ねえで400万ぐらい分捕るのかw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 11:06:54 ID:iNseDoiQ0
もう、今回の話はつまらないから早く終了させて、しばらく休載しろ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 12:18:27 ID:TuAcDuof0
やっぱ、がんぼの方が面白いな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 13:42:07 ID:fKEcJzTE0
>>934
×しばらく
○永遠に
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 23:29:20 ID:ViYZbcmg0
構成とか考えず思い付きで作品を書いているのだけなのは良くわかった。

938名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 00:05:57 ID:Sh6vpJW40
法律は素人だけど、

依頼者が逃男の胸倉つかむのを、依頼者に代わって誤りもしない
→首が絞まった、喘息なので下手すりゃ死ぬ所だったと暴行

「お金が無いなら工面してください」と分割その他の提案もせずはき捨てる
→悪く捕らえりゃ「目ン玉売ってでも金払え」といわれたと解釈し恐喝。

ケータイを除くよう指示
→プライバシーの侵害。たとえ恋人、夫婦でもケータイ、PCはいじらないのが思いやり

田村センセ告訴されたら負けるんじゃないの?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 00:10:24 ID:vaO4ohYb0
依頼者の代理だと名乗った時点ですでにアウト
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 00:24:06 ID:oRbDNBnE0
どーでもいいの。

ファンタジーなんだからムキになんなって。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 00:46:42 ID:Z99mgZRV0
美人局の片棒担いでるようにしか見えない
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 02:42:25 ID:R0VhKABb0
おれも素人だけど、

>悪く捕らえりゃ「目ン玉売ってでも金払え」といわれたと解釈し恐喝。

そりゃー無理だろう。



それができるならおれがやってるよ。。。。
943法の下の名無し:2008/08/03(日) 12:21:01 ID:WrDZ4TTm0
今回の代書屋・田村はさすがにひどすぎるなあ。
非弁真っ黒けじゃねえか。

昔は「マンガのケースは現実にはそのままは適用できません」
みたいな言い訳があったけど(今もあるのか?)、
今回のは言い訳のしようがない。
偉そうに腕組みしたり、「ニヤリ」と「不敵な笑み」を浮かべてみたりとか、
そんなことして悦に入ってる場合じゃないんだけどな。

大丈夫なのか、代書屋・田村w
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 22:59:28 ID:vaO4ohYb0
ファンタジーならファンタジーでいいけどそれなら実在する資格を使った職業にするのは
まずいだろ。最近は弁護士会が申し入れてるから家屋に不法侵入する弁護士や悪いやつを正義の怒りで
殴る弁護士はタブーなんだぜ?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/03(日) 23:04:28 ID:bHt0l2SH0
きっと田村はMI6のメンバーで殺しのライセンスを所持しているんだよ。
あるいは作中では触れていないがすでに弁護士の資格を持っているけど、
対外的には行政書士で活動しているとか。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 00:11:45 ID:IxhUi8zi0
原作者の田島が行書だからって、
マンガの主人公の田村も行書じゃなければならないってことでもないんだから、
いっそのこと、田村を弁護士にしちゃえばいいんだよ。
そうすれば田村は、損害賠償請求の争いに関する交渉を代理人として行うこともできるんだし。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 00:50:26 ID:ieIq5JM50
そもそもはあえて弁護士にしないで、行書の限界を見つつの微妙な立場での活躍を考えてたんだろうけどな。
路線がいろいろ変化した結果かな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 03:10:32 ID:w3oeLve70
ナニ金がいかに良くできてたか実感しちゃうな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 05:51:35 ID:+rrxV1Tl0
カバチ最終回は灰原&神崎が田村をヘコませる話でいいよ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 10:33:15 ID:/Nj2edNa0
灰原は出ないでしょ。
神崎との直接対決は見たい。すれ違いじゃなくて。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 10:43:55 ID:w3oeLve70
>灰原は出ないでしょ。

もう出てる
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 22:01:09 ID:ZSWvHbI10
出てたっけ?
単行本の何巻で?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/04(月) 22:03:03 ID:ZSWvHbI10
>>948
ナニ金はまだサラ金というだけで意味も無く怖い、その詳細もわからんような時代だったからな。
いわゆるサラ金の仕組みや日常を書くだけでも作品は成立した。

その後、その手の裏の話などが文庫や豆知識、テレビなんかでもよく取り上げられるようになって読者に知恵が付いた分、
後発のカバチやらがんぼは結構苦労するよね。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 07:32:49 ID:S8HWB9MQ0
1巻か2巻>>952
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/05(火) 07:43:32 ID:VcsL/DYj0
神崎じゃなくて?

ナニ金の部長が宣伝ポスターに乗ってたのは覚えてるけど。
あと海事の男の名前が一巻に出ていたのと。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 01:45:34 ID:lf6VowXe0
>>946
弁護士に対するコンプレックスだろw

行書だって法律家なんだいって駄々捏ねてる。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/06(水) 15:13:27 ID:rSIL3U3W0
ところで本間商事はどうなったの?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 14:09:29 ID:m5naj7+00
今日の話で全体の筋が見えた
何だかなあ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 17:07:41 ID:obWO9lNm0
カバチ2になってから、田村に関わる人間が不幸になる率がぐんとあがったな
がんぼは法律で人をはめる話で、カバチは法律で人を救う話って分けてるんじゃなかったのかね
どっちも法律を悪用するやつのせいで不幸になる話ばっかりだ

これならまだ悪いやつがはめられるミナミの帝王のほうがましだな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 22:25:51 ID:hfZ2OIbm0
離婚して再縁すればいいだけじゃないの?詐欺罪になる?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 22:57:36 ID:H4TbfjGF0
>>959
ウンコ代書屋田村が無茶な非弁やって依頼者の親が他界とか、そんなのばかりだからな。
一度でいいから、「代書屋としての成功例」を見てみたいね。
風俗営業許可が下りなかったけど、実は役人の勘違い、風営法全文丸暗記のウルトラCレベルのテクニックで営業許可大逆転ゲット、役人タジタジ、さすが代書屋!
みたいなのならいけると思うぞw

パクリ禁止。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 23:29:42 ID:s02T8If30
真面目なこと聞くけど
行政書士って資格取りやすいの?
そして儲かるものなの?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 23:36:06 ID:MAyPgEMp0
真面目なこと聞くわりには自分でちょっと調べりゃ分かること聞くんですね。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 00:05:58 ID:TBJINTjd0
次回は、行政書士が美人局に関与したとして訴えられる展開を予想
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 00:35:15 ID:fupkhFhwO
>>960
今回で言えば詐欺の故意がないから刑法上は問題ない
民事上での間男による不当利得返還請求も
不倫と離婚とに因果関係がないことが立証できなければ困難と思われる

>>962
サムライ業の中ではダントツで取りやすい
もちろんそれだけ有資格者に余りがいるわけだからおいしい資格でもない
自己啓発なんかにはいい資格だよ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 02:15:01 ID:fupkhFhwO
今漫画読んだけど実際には離婚してないのか
今回の話は不当利得なり不法行為なりで間男軍団が金を請求する話みたいだな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 03:45:42 ID:CZzyjea+0
進級試験厨が10日間も、出てこない!
死んだのか?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 05:45:57 ID:dj226INx0
離婚してないことが田村に知られる
相場の差額50万x4を返還しなくちゃならなくなる
予算いっぱいで家の頭金を払ってしまって今更金がない
またバイト生活に戻ろうとしつつも前の店はリストラ中で雇ってもらえない
家庭gdgd

       ○
        。
            .____
           ./⌒  ⌒.\  zzZZ
         ./ (ー) (ー) \   
           .|   (__人__)   ..|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―=-―一'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∬     
    旦
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 06:03:45 ID:wf889KLa0
こんどは誰を殺して落ちにするのかな?

・・・こどもだけはやめてくれよ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 06:48:51 ID:bx/AE05c0
不倫相手らが田村に差額50万×4を返還請求→田村が出向く→ローンの頭金にしてもう金がない
→田村「僕の依頼人は・・・」といつものフラグから暴走開始。支払い催促を内容証明で送付
→帝国金融に相談するもローンが残っている自宅では担保にならないから嫁を連帯保証人に200万借りて返還。
→程なく夫が会社に内緒でバイトしていたのがバレて懲戒解雇。
→返済が滞り、嫁をソープに沈められる→夫が田村にキレて電話。「お前がいなければ・・・」
→田村、自分に責任(笑)を感じ、帝国金融を人身売買で告発。
かくして田村vs灰原となるのだった・・・・。

ごめんね、うち新聞とってないからチラシがないの
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 06:57:49 ID:hipEP5MB0
夫「離婚しないなら200万返せって言われたで・・・」
妻「頭金に全部払ってしまって、そんなお金無いじゃない・・・」
夫「そうや!お前もう1回浮気せい!その慰謝料で200万払えばええんじゃ。」
妻「そうね!今度は10人くらい引っ掛けてみるね。」

タイーホ

田村「僕がもっとしっかりしていれば・・・」

美人局編 完
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 10:59:15 ID:6d4v/uHV0
>>967
進級試験の結果を何か月も公表しない田島には笑った!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 14:15:50 ID:H57E4KRk0
離婚届出して一定期間同居して再婚しちまえば良いだけだけどな。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 14:45:12 ID:wf889KLa0
マンガよりもこのスレ読んでた方が法律の勉強になるな。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 08:38:08 ID:ad26x8LH0
つまり、美人局指南をメジャー漫画雑誌で
堂々と行っているってこと?
この漫画を見て、真似するDQNいないかな?
もう速攻で失敗してさ、「騙された!!」って、
現実であり得るぞ、奴等はやりかねん。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 08:54:50 ID:UjzwD7uF0
>マンガよりもこのスレ読んでた方が法律の勉強になるな。

こういうこと書く奴は
カバチが法律の勉強になるな
とか考える奴と同じくらい愚かだ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 10:42:01 ID:Z6lzr8tD0
カバチ、さすがにあれはないだろう、と思った。
妻がけろっとしているのは有り、だけど
何人もの男と関係していた妻、その相手から貰ったお金・・・
それらにたいして苦悩する様子のない夫が信じられん。

慰謝料出した男たちも、あっさりしすぎ。
お金出す腹いせに罵倒したり、修羅場になりそうなものだけど。
そういう場面は敢えて描かない、ということ?
978氏名黙秘:2008/08/09(土) 11:53:06 ID:+/B11wwc0
>>965
余裕で不当利得。お前バカだろ。

>>973
不当利得返還請求権が発生した後、「実際離婚したんだから」と言ったら余裕で2項詐欺罪。お前バカだろ。

あ、それから「ギャンブルに使ったから返せません」なんて基本的に通用しませんからw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 11:55:01 ID:dTPeoa1j0
通用しなくても、現実はそんなもんです。アタマデッカチさん。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 12:14:26 ID:ULf2wvxV0
978は現実では通用しないと言っているのでは。。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 12:50:46 ID:pCg2azAoO
>>978
>>965>>966で事実認定を間違えてると言ってるだろうが。お前バカだろw
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 13:02:44 ID:A8Sd82gs0
>>977
だからそれがしっぺ返しフラグ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 13:44:12 ID:cPnaD4xQ0
というか、複数の男と関係していた女房のおかげで金が入ったからにこやかに関係修復って
この作者結婚したことないんだろうか・・・・倫理感とかかけらでもあったらとてもじゃないが
あんなの無理だよ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 16:52:52 ID:tzqJV3ma0
>複数の男と関係していた女房

こんなの「女房」なんて言わんだろ
ただの「公衆便所」だろ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 17:13:01 ID:dTPeoa1j0
そのあたりの感覚は人によって異なる。
北方の悩み相談室なら、ソープ行って来い!!で終わりw
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 17:57:32 ID:cPnaD4xQ0
夫がソープにしょっちゅう通っていたと言う理由で夫の非が認定されて、慰謝料払わされて離婚が成立している実例が
ある時代になに旧石器時代の話してるんだよ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 19:50:02 ID:UjzwD7uF0
ぜんぜん話が通じてないね
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 21:30:32 ID:7QQsUek60
>>977 おれは童貞だが、あんなアバズレと結婚するなんてゴメンだぜw
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 23:13:48 ID:KeUdWEVA0
妥協で結婚してたらあんなもんじゃね?
自分も浮気する代わりに相手の浮気も半ば黙認。
避妊と病気だけちゃんと考えてりゃまあおkみたいな。

世間体と子どものために家庭を維持してる夫婦に倫理観もなにもあったもんじゃない。
んで子どもはもちろんそんな親見てグレて円光DQNになると。

もうカバチ終わらせろよ。まったく面白くないから。
次は土地家屋調査士の漫画でも書いてくれ。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 00:48:14 ID:L7SEjk3C0
>>988
なぜ急に童貞カミングアウト?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 03:47:20 ID:qqM0w2g30
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 07:47:51 ID:2ONh45Hj0
>>989 浮気ならともかく、見ず知らずの男と出会い系であれだけやりまくるなんて正気じゃないだろ。
女ってあんなもんなのか?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 09:15:13 ID:rQfhqb9J0
>>992
出会い系にはまる女は、その程度の倫理感しかないってことじゃないかな?
俺も理解できんけど。
田舎だし、旦那も奥さんも、出身・育ち・仕事と共にDQNの部類なんじゃないかね。

>>989
旦那が、自分の浮気を容認してる描写あったっけ?
他の女をつかまえられる自信もないし、家を持つ夢と、あの奥さん子供だけが
よりどころ状態なんだと思う。
バイトを止めて精神的余裕ができれば、変わるかも知れんけど。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 09:40:02 ID:OSwBevap0
どっちにしたって他の男がベロベロ体嘗め回した女なんかと暮らすのはごめんだが。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 10:42:55 ID:5UIcxpFn0
極悪がんぼ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1218323686/

次スレ?じゃないよね・・・
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 10:46:43 ID:rQfhqb9J0
>>994
あの旦那、それ考えたことないんだろうかね? そうした独占欲って馬鹿にならないと思う。
セックスレス夫婦なのかもしれんけど。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 11:02:11 ID:fyVD+uVE0
>>994

その理屈じゃ処女としか結婚できないことになるが
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 11:11:01 ID:QU6IIsDy0
いまだに処女しか嫌って男いるのね・・・・・
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 12:06:16 ID:fyVD+uVE0
いい年して旦那しか知らない女のほうがキモいと思うんだけどな、正直。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 12:22:28 ID:V2vvThFG0
1000なら今年中に連載終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。