【YJ】風が強く吹いている 海野そら太【箱根駅伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
駅伝の王子様スレないから立てた

関連スレ
三浦しをん・2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1152851330/
女子アナ魂 こはるON AIR(過去ログ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1129296954/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:03:37 ID:+sxnT2YA0
>>1
乙。だが君と俺しか住人いないみたい。落ちるのも時間の問題か・・。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:54:45 ID:S/2s/FHA0
配達のおねぇさんで10回逝った
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/08(木) 23:59:32 ID:M39z4CusO
ヤンジャンスレだかどっかだかで現実性ないだとか、
絵が下手だとか叩かれてたが
普通に読む程度なら十分面白いと思う。

箱根を舐めすぎとか言われても
弱小運動部で
「全国?なにそれおいしいの?」状態だった俺にはよく分からんし。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 00:05:15 ID:7C/Wi4fX0
箱根とか参加フリーでいいじゃんな
スポーツとかみんな楽しめりゃそれでいいじゃんな
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 00:14:34 ID:dZj+rB/j0
現実性に関しては9人ぽっきりの野球部とか11人ぴったりのサッカー部とか
そういうもんだと思えば別に気にならんなあ。
と言うか、これそもそもがそういう話だし。

ただ今週見る限り、
走一人が反発→皆と衝突→孤立→
他のメンバーの一生懸命な姿に感銘→
和解、「俺も一緒に頑張るよ!」の流れになりそうでいやだ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 00:16:54 ID:7C/Wi4fX0
実体化するカードゲームとか
そういうもんと同じだな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 00:23:13 ID:gbju2Ry9O
絵がブリーチにしか見えないんだけど
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 00:35:46 ID:cK8c537x0
>>4
でも箱根を舐めすぎ、現実性がなさ過ぎって一生懸命叩いてる人がいたお陰で
箱根の凄さをなんとなく感じれたので俺としては逆に良かったかも
主人公(名前なんだっけ?)の今週の「もしかして素質があるのかも…」
→「いやいや、でも箱根だぞ」っていう自問自答もシックリきた

>>8
俺の知ってるブリーチとは違う漫画だな絶対
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 00:47:02 ID:FZ25v2wx0
さすがにこの絵柄、腐女子向けなのはいなめないだろ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 00:47:59 ID:h01NHQFx0
>>4
絵が下手っつうか、説得力なくないか?
走るという単調な運動をいかにすごいことに見せるかが勝負なのに
お人形さんが関節曲げてるだけみたな絵じゃ、迫力も説得力もない

顔もさ、苦しさや楽しさを表現する微妙な表情がこいつには描けない気がするだけだ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 01:16:46 ID:nW3Jmt2h0
狙ったんだとしたらこれで腐女子が喰い付かなかったら惨めだねw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 02:09:46 ID:XNRSdMwQ0
徹夜明けで5キロとかきつそうだ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 02:32:41 ID:LZVoJK5zO
いや俺は結構おもしろいと思うんだけど。
メンバーの個性が出てて好きだ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 03:26:35 ID:0QHwtttc0
>>10
原作者が腐女子なんでおk
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 07:36:13 ID:ARV8Zq4tO
>>15
女の作家は皆腐女子みたいなもんだろ。
むしろ皆腐女子。

>>11
俺は絵の許容範囲広いから気にならないな。
ニコチャン十分しんどそうに見えるし。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 08:48:28 ID:52b7wCNa0
まあ漫画だからね。現実味が無い部分もあるだろうよ。俺は漫画だからと
割り切れるから平気だな。けっこう楽しみだぜ、この漫画。って同じような
ことを「たいようのマキバオー」スレでも言ってたような気がしないでもない。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 10:41:36 ID:kULJ/CLAO
ニコちゃん先輩のAAマダー?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 16:16:22 ID:XcvN12PmO
絵は十分上手いだろ。
爽やかなタッチで見やすいし、キャラの描き分けも出来てる。

でも何かアレだな。話的にヒロイン(?)が空気になりそうで心配だ。

20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 19:06:23 ID:V7Nt8Msn0
女子アナの時よりはうまくなってるな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 20:30:20 ID:8BNMqgw3O
この絵が腐向けだっていうセンスがわからん
言ってるやつは自分が腐でこの絵がツボなのか?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 20:57:03 ID:kULJ/CLAO
絵も設定も登場人物も
掲載してる雑誌がヤンジャンじゃなかったらミュージカルになるよ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 21:40:43 ID:E/qx+jN50
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 23:28:48 ID:qgLaTXZD0
>>21
原作者が自分で腐女子だと公言してるからだろ。
原作者がそう公言してる以上、裏で男キャラで801萌えしてんだろう、
と想像するのは、ある意味普通。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/09(金) 23:48:43 ID:eOKqBHdtO
スレのびてねーなw

普通におもしろいと思うんだがなぁ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 00:54:56 ID:eyAp3bxp0
始まったばっかだし面白さと2chのスレの伸びは必ずしも比例しないからね
週間少年漫画板ならいざ知らず
漫画板ならやっぱ夜王とか彼岸島だよ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 10:54:10 ID:llRnqAXT0
可もなく不可もなく、本当に普通だな
なんかマガジンとかサンデーに載ってそう
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 11:51:38 ID:mKPr2+wVO
なんでハイジは王子をメンバーに選んだんだ?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 16:15:38 ID:tvLsnOYxO
漫画を燃やすと言ったら本気モード突入するとか?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 16:49:03 ID:XwyJirMn0
実は筋肉が長距離向きとか
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 17:20:44 ID:mrSSolOXO
そういや手塚治虫は運痴だったけど長距離だけは得意だったらしい
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:22:09 ID:iYhFE3iL0
高校の時、運痴なのに長距離走の時だけ陸上部の長距離選手に混じって上位に入ってた同級生を思い出した
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/10(土) 20:30:39 ID:EEuNwVdPO
読みやすいし女の子はそこそこ可愛いから嫌いじゃない。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:08:12 ID:hVtov/NJ0
メンバーを選んだ、というよりメンツがどうあれ10人揃った、というのが正解。
漫画はそこらへんすっ飛ばしている。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:27:12 ID:aHdzv5b80
体調管理して、スポーツかじってただけで勝てるんですか?
一人は漫画ヲタで使い物にならないし、喫煙厨の25おっさん。
しかもあいつが煙草家中に振りまいてるから全員影響ある。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 00:54:04 ID:lUw8CQCc0
13分台ランナーの走を神扱いしているが、現実の箱根予選会では高校時代13分台を
始め、14分台前半をずらりと揃えた明治大が落選した現実・・・・・

やるならせめて1年の時から4年間かけて・・・・にして欲しかった
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 03:31:31 ID:2dwRH6xOO
この漫画描いてる人は女なのか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 09:43:54 ID:Zb1pLCeR0
>>35
いや、まあ漫画だからね。よくあるパターンの漫画だが気になるなら
読まないほうがいいと思うよ。原作読んでないから勝つかどうかは知らないけど。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 11:42:28 ID:aHdzv5b80
>>38
よく考えたらよくあるパターンだな。
でもなんか違和感あるのは
自主的にではなく強制的にやらせてるからだろうか。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 12:14:33 ID:Zb1pLCeR0
>>39
確かに強制的ではありますな。俺はメンバーが駅伝の魅力に気づき好きになっていく
という王道の展開に期待しているよ。
原作者のブログ覗いてみたら、かなりの漫画ヲタでワロタ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 16:18:40 ID:FzjtBp7K0
原作者はエジプト壁画とウルトラマン足したような顔でワロタ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/11(日) 19:28:52 ID:g01ApaLcO
>>37
女。連載前は「海野みみ子」ってペンネームだった
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 00:10:16 ID:Y3cn1bZQ0
>>38
よくねーよ。

例えば「MAJOR」の聖秀編とか「うっちゃれ五所瓦」も同じ系統だが
説得力がある。
やる気のない人間をやる気にさせて(面白さを伝えたり)ないのに
じゃあ飯自分で作れとか貸した金返せとか(司法試験受かってりゃ返せるだろ)
そういう糞みたいな理由で駅伝始めるわけないし、
中学高校ずっと練習してきたやつらに勝てるわけがない。
現実をバカにしすぎ。

三浦死怨は文章だけが上手い世間知らずのブスキモヲタと思われ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 00:39:11 ID:TyTkGXVn0
>>42
そうなの。女臭い絵柄だとは思ったけど
まあ面白ければ何でもいいんだけど、男のペンネームつける女漫画家って微妙よね
みみ子でいーのにw
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 00:42:17 ID:e6GvQ3bb0
少女漫画誌でやりゃよかったのに。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 01:02:46 ID:hfHx0QJd0
YJそんなの多いな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 01:36:55 ID:mDzvsBq40
>>43
結局最後は容姿叩きって、おまえも底が浅いな。
つまらないなら読まなきゃいいじゃないか。
なんでわざわざ無駄なことしてんの?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 01:38:05 ID:I8/8h/nP0
>>47は三浦儲の女
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 01:39:29 ID:mDzvsBq40
儲ってなんだ?
男が読んだら悪いか。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 02:51:09 ID:E5mJ8nqB0
三浦はどうでもいい。俺は現実バカにしすぎてるマンガのほうが好きだ。だから見る。ただそれだけ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 11:23:48 ID:OoSCObNM0
きっと>>43みたいに嫌いな漫画を読んで、わざわざ叩きにくる暇人が
いないと落ちちゃうぜこのスレ。だから彼のような人が来た時は「乙」
って言ってあげよう。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 11:41:29 ID:HbtjRLGS0
駅伝なんて野球やサッカーと違って大した技術必要ねーだろ
とことん経験の差が少ないスポーツだよ
走りこみさえやりゃ誰でも速くなるだろ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 11:51:46 ID:NzxUY0PUO
走り込めば、ってそれが所謂経験の差なのでは?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 13:16:48 ID:BBIfG8gV0
走り込みさえやれば誰でも速くなるってあたりまえ
それが大会レベルまで行けるかって話だろ
みんな同じような速さになるならお前がオリンピック出て証明してくれ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 13:46:26 ID:HbtjRLGS0
いや俺が出ても意味無い
素人にやらせないと
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 15:21:39 ID:FnXgdv7FO
お前は主人公にはなれないよ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 17:32:22 ID:kTXsl43D0
体育会系に所属してるわけでもなく、球技も短距離も苦手なのに、マラソンになると活躍するヤツっていたよな。あれは不思議だった。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 21:29:03 ID:Ts69FuGf0
>>32
そいつ部活はしてたの?

>>43
男子が7人しかいない高校に入ったらたまたまそこに吾郎の球を取れる捕手がいて
あとから運動神経抜群の後輩が入ってきて
さあ海堂を倒そう!っていうのよりはいくらか現実的だと思う

>>52
さすがに必要あるだろ…

短距離よりは無名の新人が突然台頭したりする競技だよな?
とりあえずメンバーそれぞれにスポット当てたり
仲間内でのいざこざ、葛藤があるであろうってだけで楽しみな俺がいる
ハイジの今後に向けた戦略とかも気になる
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 22:09:08 ID:EypCDwFn0

>>男子が7人しかいない高校に入ったらたまたまそこに吾郎の球を取れる捕手がいて
あとから運動神経抜群の後輩が入ってきて
さあ海堂を倒そう!っていうのよりはいくらか現実的だと思う

上の作品は読んだことないが、まあどちらも現実的ではないようだな。
好みの問題だろうけど、合わない人にはとことん合わないかも。
>>43ももう読まないだろう。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/12(月) 22:18:56 ID:kTXsl43D0
スポーツものってそんなのばかりだから気にならないな。タッチだって甲子園で優勝しちゃうし。
6143:2007/11/13(火) 00:43:56 ID:HMF2qOSr0
>>58
おれがいいたいのはさ、現実的かどうかって話じゃない。
そんなこといったらほとんどの漫画が成り立たない。
この話が、設定に対してありえない展開しているってこと。

よく考えろ。ニートのお前らがいきなり親にマラソンやるぞっていわれて出るか?
やりたくて集まっていないのにじゃあ飯作らないだのってことだけで
さあみんなで駅伝しましょうって流れになるのかって言いたいわけだ。
MAJORは、みんなやりたくなかったけどそれぞれの事情を払拭して
やる気にさせていっただろ?そういう点で現実的かどうかって話をしてるんだよ。

うっちゃれだって、柔道部の主将が相撲の大会に出るなんてありえないが
うまく説得(?)して5人集めてる。

別に才能があるやつがぽこーんといてもいいんだよ。
なにげにフリーザがいたっていい。
が、駅伝する気が全くないやつらがあんな不自然な流れで始めるって言うなら
はじめから弱小陸上部の設定にしておけって言ってんだ。

意味わかるか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:47:51 ID:9LU3bTcD0
どうでもいいのであぼん
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 00:49:47 ID:rJIkdyHx0
人望っていう解釈じゃ駄目なのか
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:02:49 ID:hfdJnUY50
素人が突然ちょろっと練習したら実は才能があったので勝ちました、式の漫画は多いが
それが傑作になるか駄作になるかは、その才能開花の過程を読者に納得させられるか否かなわけで、
そういう意味では、この漫画は現状では上手く行ってるとは言えない、というのは事実だわな。
「競技舐めてる」と読者に一度思われたら、あとがしんどい。
6543:2007/11/13(火) 01:39:30 ID:HMF2qOSr0
>>63
その人望だってちゃんと描写しないとわからないだろ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:47:22 ID:CwN16F3m0
過程に納得できるかできないかは、人によって違うから、議論しても仕方ない。
「競技舐めてる」と思う人もいるだろうが、「あり得ないけど感動した」という人がたくさんいるから
(原作が売れて)漫画化されたんだろうし、いくら43が納得いかない、とここに何度書き込んでも、
面白いと思って読んでいる人の意見が変わることはない。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 01:56:07 ID:mAUiMs/90
>>43
キモブスオタとか言ってる時点で私怨っぽい
漫画家か原作者が嫌いで、最初からケチつけたくてこのスレにいるだけの子供
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 02:02:21 ID:lXqRhwvh0
最初から一人だけに焦点を合わせてんじゃなくて
ハイジがどんな手段で引っぱって来たか知らんが見込みのあるやつらを一人ずつ集め
目的は明かさず安い宿、美味い飯、その他もろもろ世話した挙句
10人揃ったところで「ちょっと皆さんに駅伝に出てもらいます」「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
ていうとこが新しいと思う

一応今回みんなノリで走っちゃったけどまだまだ本気でやる気は出してないだろうし
これから波乱万丈、紆余曲折を経てまとまっていくんだろ(原作知らんがたぶん)
そのプロセスだけで十分楽しめそうだと思うし、それが楽しめそうもないなら読まんでいいだろ
まあ読んで文句言うのが楽しいって言うなら止めはしないが
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 02:08:00 ID:aMgh6u4L0
>>61
そういうありえない展開っておもしろそうだから原作も読んでみるわ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 09:21:12 ID:yMkYwxND0
>>43さん
あなたの見解は十分ここのスレの住人に伝わったと思うぜ。
だからもういいでしょ。ただの粘着になっちゃう前に引いてくれ。
他の人たちもスルーしなよ。何も過疎スレでもめることはないと思う。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 09:56:17 ID:pASMHqFS0
>他の人たちもスルーしなよ。

この一言が余計。
なぜならおまえもスルーできていないから。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 13:06:01 ID:9qwa+tDZ0
普通のスレなら賛否両論あるけどね。>>43はそういう意味では歓迎するよ。
ただあまりしつこいと粘着になるけどね。

この漫画いまのところつまらなくて書くことないけどね。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 21:46:48 ID:lV/h7lDI0
俺は>>43の意見に賛成派だな。
漫画の中でリアリティつけてくれんと。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:08:20 ID:E7J7RDMs0
さすがDIO様!
俺たちに言えない事を平然と言ってのける
そこに(ry

それはさておきリアリティ感じるかどうかなんて人それぞれだろ
それにリアルならいいってもんでもない
ある程度非現実性がなけりゃエンターテイメントとして成立しないよ

シュートがゴールネット突き破ったり 鎧着た人間が剣でスパスパ斬られたり
包丁で刺された腕が次のページでは完治してたりするから面白いんじゃん
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 22:10:54 ID:aHlpJJu3O
二次元にリアリティ求めんなよ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:24:53 ID:lV/h7lDI0
>>74
>>75
だから現実に近いかっていう意味のリアルじゃなくてだな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:25:23 ID:asV064DO0
リアルリアル言ってるやつはイノタケでも読んでろ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 23:35:09 ID:+AH15BJ/0
だったらスタンド能力みんな使えるようにしろよ
主人公はザ・ワールドな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:18:10 ID:mQixH/m70
なんかバカが沸いてるね。

この話の主眼って駅伝したことがないど素人が1年で・・・って話でしょ?
そこを、いつの間にかみんなやる気になっていたっていうのが意味不明。
素人が何かをやるのに一定の理由付けがないとね。
イノタケが出たからいうと、スラムダンクも花道は可愛い女の子のためにはじめた。
それはよくあるからいいけど、やっぱり途中でいやになるけど、各種困難を乗り越えて
バスケが好きになっていく。流川も、何百万とシュート練習してあれだけ上手くなっている。
たまたま寮に入ったやつらがみんな素質がある・・・っていわれてもちょっと冷めちゃうね。

スラムダンクとか秀逸な漫画がこの世に出ているのに、少なくともそういったところで
同じように描写できないってどうなんだろう。

作者はこういう意見を汲んで面白い作品を描いて欲しいと思うよ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:30:47 ID:+2eOFWuO0
やる気になってるのは若干名でそれ以外はイヤイヤだからおk
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:40:52 ID:mQixH/m70
すまん、一時的に貼らせて。
見てもいいけどつまらないよ
http://g001.garon.jp/gdb/Gd/_Q/AI/dP/NQ/aQ/PN/dL/2X/Jy/e:/IV2.swf
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:52:06 ID:takQ1rhG0
reality
【名】
1. 現実{げんじつ}、真実{しんじつ}、事実{じじつ}、実態{じったい}、実相
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 00:53:32 ID:mluOQqJn0
イヤイヤ走ってて、簡単に箱根に出れるんだ?
すごいなあ(棒読み
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 01:12:50 ID:takQ1rhG0
そんなの俺だって伊藤真の司法試験塾に行って司法試験も受けたことあるよ。
もちろん択一で玉砕だけど。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 02:27:30 ID:EDU9Qd0e0
>>79
>この話の主眼って駅伝したことがないど素人が1年で・・・って話でしょ?


バカですか?バカみたいなので当然残りの文章も見てません。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 02:59:51 ID:sDTYSx1u0
>>83
お前は半年後の箱根予選までイヤイヤ走り続けていると思うのか?
もし原作がそうだったら俺は怒る
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 04:01:40 ID:+2eOFWuO0
>>86
想像したら吹いたw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 08:38:07 ID:v3ytfJJv0
吹きどころがいまいちわかりません
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 09:44:57 ID:uTt/NboL0
>>85みたいにバカとかいってるけどじゃあお前はなんなの?
どうせ意見言ってもバカ丸出しだからかけないんだろうけど
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 11:38:16 ID:WHDXWxuG0
このマンガ面白いね
絵も好きだ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 11:50:13 ID:a8PadxPD0
>>85から本物のバカの香りが…
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 12:29:19 ID:zqXTkh6n0
バカなんだよ。バカだから当然残りの文章も読めないんだよ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 12:51:59 ID:qCKkIlq8O
85にも弁明の機会を与えるべき
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 13:08:34 ID:WHDXWxuG0
ところで>>84はなんですか?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:09:31 ID:c2LX1KMQO
キャラのあだ名ってのは由来あるんかね?
原作読まずとも漫画の中で説明してもらえると嬉しい
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 19:49:26 ID:cW5ukRCs0
長文他作品比較バカ、本物のバカ、必死レスバカ、バカの臭いがかげる変態に俺。
バカがどんどん集まってもりあがってきたな!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:32:41 ID:tB1tK/7p0
>>96
お前らまとめて駅伝出場したら?w
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:38:30 ID:ZzRT5COS0
>>95

ハイジ・・・本名「灰二」
カケル・・・本名「走(カケル)」
ジョータ・・・本名「城太朗」
ジョージ・・・本名「城次朗」
ムサ・・・本名「ムサ」
ユキ・・・本名「雪彦」
ニコチャン・・・喫煙家のため
神童・・・子供の頃、田舎で学業優秀にて、周囲より"神童"と呼ばれていたため
キング・・・クイズマニアで、相当の博識のため
王子・・・漫画好きで二次元の世界に浸りきり、浮世離れした生活を送っているため
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 20:48:59 ID:hPV9n6e00
陸上経験のある奴がほとんどいない集団が目指す箱根駅伝。しかも
何故かすんなり目指すことになり、下手すると本当に出場しちゃうかも
しれないわけだ(俺は原作未読。)要はこれを受け入れられる人は読めば
いいってことなんじゃね?当然糞漫画と思う人もいるだろうよ。俺はわりと
楽しみにしてるんだが。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 21:13:20 ID:fgC2lu+C0
>99
同意。
自分も結構好きだよこの漫画。絵も好きなタイプだし読みやすい。
原作が凄く気になって実物を手に取ってみたが買うのをグッと堪えた。
あえて漫画だけで展開追うのも楽しいだろうなーと。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 00:14:53 ID:wfdOM+My0
残念ながら今週のヤンジャンではすでに後ろの方に来ていましたよ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 15:26:35 ID:gGfoPXL60
今週は俺的にかなりそそられる展開だった
モロ釣られまくりの主人公が好きだ
例の女の子が現れたのが脈絡なさ過ぎるけどw
あと作者が腐好きなのがやっとわかった気がする
全然問題ないけどな!
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 19:26:18 ID:Kb5qpw8d0
王子が何でここにいるのか全く分からんw
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:27:58 ID:nbyrw4ME0
王子、想像を絶する遅さではなかったな
ところで駅伝てどのくらい走るの?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 20:41:35 ID:Kb5qpw8d0
箱根では一人20キロ強。
実際のレースで5キロあたり15分前後で走れないと話にならない。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/15(木) 23:36:38 ID:CHLbWyEYO
ちょっと明日から駅伝目指してみる
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:00:23 ID:HfRJweor0
あの女は部長のカノジョと予想
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:00:40 ID:HfRJweor0
あの女は部長のカノジョと予想
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:03:40 ID:HfRJweor0
あの女は部長のカノジョと予想
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 00:44:22 ID:3cHfax+u0
>>104
作中であと十ヶ月とかいっているけど
実際は10月に予選があり、予選会では12人が走ってトップ10人の平均タイムを競う
ちなみに予選会に出場するには9月中旬までに陸連公式のレースにでて
5000m17分もしくは10000m35分を切らないと出場できない
作中のメンバーが箱根駅伝に出場するには20kmを一人平均62分前後で走らないとダメ

難易度で例えるなら高校のクラスで平均よりちょい上の運動神経の奴を集めて4月に野球部
作ってその年の夏の甲子園に出場するとか
偏差値50位の奴らを高校3年の11月に10人集めて全員東大現役合格させるくらいの難易度
本当に出場させるなら主人公とハイジが怪物クラス且つもう一人怪物クラスの助っ人外人が欲しいところ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 08:53:19 ID:8GzKEqQlO
「与するもの全てが神クラス」ならおk
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 09:25:29 ID:ZfsBAotc0
偏差値50が11月から東大目指す?ありえないね。
ここで、奇跡が起きるかもと考えているやつらは高卒に間違いない。
本当に選りすぐりで集められた集団
(そんなやつならすでに何らかのスポーツやってるだろ)
2ヵ月でもうセンターですよ。いままで偏差値50なんだから無理無理。
箱根に出るけど惨敗ならともかくこの話はどうせ優勝するんだろ?
すくなくとも納得できるストーリー展開しろよ。
それこそ弱小陸上部で多少なりともハイジが何気なく基本を叩き込んでいるとか。イニシャルDですらやってるw

要するに三浦死怨は世間知らずで、かつろくに取材もしていないんだろうな。
(少なくとも表面的な取材しかしていない)

こんなの題材にすんなよそら太
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 10:45:22 ID:8QK0Zh7C0
女の子の登場唐突すぎるw
なんか男ばっかの漫画で「腐乙w」って言われるのを避けるためだけに保険で出したっぽい位置づけの子だな
可愛いからいいんだけど。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 10:49:38 ID:gbkMFG7P0
まだやってもないところの話を伝聞だけで駄目だしするようなやつは読まなきゃいいんだよ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 11:55:08 ID:SS/2r+Q90
これ原作を忠実に漫画化してるの?三浦の本読んだことないからわからん
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 12:47:37 ID:KM6kEKw20
>>112
>三浦死怨は世間知らずで、かつろくに取材もしていないんだろうな。

早い話これだけいいたかったんだろ?他のマンガまで出して無駄な長文レスするなよ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 12:54:22 ID:g3pmB9WW0
>>115
話の筋はそのままな感じだけど
小説を読んだ時とはずいぶん印象が違う、と自分は感じた

キャラクターの外見が総じて幼くて華奢なので
いわゆる「漫画っぽい(破天荒で記号的)」設定が逆効果になっている気がする
漫画化するならもうちょっとリアルめの絵柄の作家のほうががよかったんじゃないか
というのが個人的感想
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 13:03:29 ID:g3pmB9WW0
突拍子もない、ありえない設定でキャラの造形が漫画っぽい
というのは原作が出たときからよく言われていたことだが
「いかにして箱根に出るか」という実録スポーツものじゃなくて
ランナーとしての自分といかにして向き合うかとか
今まで逃避ばかりしていた人が本気出すとか
主に青春ものとして評価されている小説なので、スポーツものだと思うとガッカリすると思うよ。

ついでに原作者のインタビュー貼っとく
http://books.yahoo.co.jp/interview/detail/31773871/01.html
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 13:04:05 ID:ZfsBAotc0
>>116
てめーはなんか有用なレスしてんのかよ。
賛否両論あって当然だろ。この話について意見がないならROMってろ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 13:10:22 ID:KM6kEKw20
>>119
賛否両論いいたいならいちいち三浦がキモブスオタとか書いてるんじゃねーよ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:09:45 ID:6CscJDxQ0
43こと112の今後の感想も

この設定ありえない→他のマンガなら〜→要するに三浦死怨の存在が糞 になるんだろうなw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 14:48:26 ID:/e+UUyjfO
俺は原作読んでないけどこの漫画面白いと思う。
議論する事を否定する訳ではないけど、
この漫画に限らずなんで漫画の設定ごときに
そんなにも熱くなれるのかなと。
好きで読んでいるヤツでも
現実的かどうかはわかっているだろう。


まぁどうでもいいけどね。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 15:37:03 ID:ZfsBAotc0
だからさ、ID:KM6kEKw20 はなに?
おれに文句を言うだけの書き込みしかしないなら来ない方がいいよ。
おれは言いたいこと書きつづけるから。

この漫画で面白いと思ったらそのこと書き込めばいいだろ?
俺に対して粘着しても意味ないよ?
好きなら面白いところを挙げてみんなを納得させたら?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 16:04:41 ID:/4+Yy2gBO
もう少し絵を丁寧に描いて欲しい
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 16:18:50 ID:tyCKs+td0
なんか腐臭がするというか、同人誌みたいな絵なんだよな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 18:35:40 ID:hgRycFhKO
最初のほうに走ってる絵がイマイチとか叩かれてたが
今週とかなんか同意
画力なさすぎだろ…
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 19:02:08 ID:YTq0Hiko0
>>117
同意。絵が幼すぎる。小説は若者から年配の人まで幅広く支持されていたのに、マンガの方は読者の対象年齢を絞ってしまっている。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 19:37:22 ID:kJrduA+X0
今週は確かに絵があんまりな結果だったな。

にしても典型的な俺女がいるのもこのスレの特徴か?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 19:53:43 ID:0orIPWcv0
漫画家変えればいいんじゃん?
今ならまだ間に合うよ編集部www
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 19:55:26 ID:WtT2Mim10
俺女って何?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:20:44 ID:PZSD3LLoO
王子って運痴の割りにそんなに遅くないのな。
男子5000mの平均タイムがどんだけか知らんけど
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:36:49 ID:qD4clA1l0
高校まで別のスポーツやってて、箱根に出場できた選手はいる。
亜細亜の前キャプテンの岡田晃もそうだった。
しかし、たった半年じゃあ・・・

特に王子は・・・どうかと思う。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 20:42:59 ID:YTq0Hiko0
他のスポーツがだめでも長距離だけ得意なヤツというのはたまにいる。
手塚オサムもそうだったらしい。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 21:27:33 ID:WtT2Mim10
>>118
>ランナーとしての自分といかにして向き合うかとか
>今まで逃避ばかりしていた人が本気出すとか

今までの展開を見ると、そういうことすら描けてない気がする。
何の脈絡もなく走り始めたし
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 22:07:26 ID:KBePO3Dz0
なんかもうちょっと温かい目で見守ってやれよと言いたくなる
要するに絵が気に入らなくて坊主憎けりゃな人が多いのか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:31:31 ID:GKGF6AWS0
確かに原作は絶賛の嵐?ですなぁ
ありえないってのは言ってる人も結構いるみたいで、
ここからどう面白くしていくかでしょうな
今のところはそのありえないという部分だけしか出てないからなぁ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/16(金) 23:38:50 ID:+/uQnzEl0
>だからさ、ID:KM6kEKw20 はなに?
おれに文句を言うだけの書き込みしかしないなら来ない方がいいよ。
おれは言いたいこと書きつづけるから。

好きにしろよ。2ちゃんてそういうもんだろ?

>この漫画で面白いと思ったらそのこと書き込めばいいだろ?
俺に対して粘着しても意味ないよ?
好きなら面白いところを挙げてみんなを納得させたら?

なぜ皆を納得させる必要があるのかわからない。君と同じようにつまらなく
思う人もいれば、ID:KM6kEKw20の他にも面白いと思う人はいると思うんだけど。
普通、漫画ってそういうもんだよね。二人とも熱くなりすぎなんだよ。





138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:13:07 ID:p6mjBubT0
ID:+/uQnzEl0
ID:KM6kEKw20

お前ら出禁な
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:28:19 ID:GtRcxNAp0
しかたないさ。
内容を批判してるようで実は自分に酔ってるんだなというのがわかる。自治厨もいるみたいだし。

俺も今のところ設定うんぬんで無理がある、おもしろくはないと思ってる。
しかし走るまでの悩みや葛藤もあるだろうから、そこをどう描いてくれるかは期待している。
>>118が言ってるみたいに走るまでの様子を主眼としてるようだからさ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 00:44:40 ID:VTbDw3Ws0
自治厨ってどういう意味ですか
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 03:28:22 ID:VTbDw3Ws0
>>139
>しかし走るまでの悩みや葛藤もあるだろうから、そこをどう描いてくれるかは期待している。

もう描かずに走り始めてるしw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 03:33:59 ID:GtRcxNAp0
>>141
お前の言う走るとはちょっと違うんだなあ。まあ書き方が悪かったな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 03:37:17 ID:VTbDw3Ws0
>>142
本格的な練習段階ってことかね?
どうも、プロローグ(第1話)みてると原作に忠実だから
今の段階であれだとあまり期待はできない。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 03:46:26 ID:GtRcxNAp0
>>143
チームとしていろいろ問題をのりこえて本当に心が1つになった状態で走る・・・という感じだな。
俺はいざ駅伝始まったぞという部分よりも、青くさくても駅伝始まる前の部分が見たいから期待はしてる。
そういう部分があるのかどうかも知らないが、どうもあるみたいなんでな。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 03:53:02 ID:VTbDw3Ws0
>>144
確かに本当に面白いのは本番前までの動きだろうな。
青臭いというか、そこが描かれていないと本番で優勝といっても感情移入できないよ。
個人的には、そもそもこの段階で走る派と走らない派でぶつかって
走る派だけで練習。その間にいろいろ起こって次第に全員で走る
くらいの展開を希望していたんだが。
今後それがあるか否か、それをどのように描写するかが課題だな。
三浦は文章が上手いので評価が高いが、そら太の表現力でどこまで描けるか・・・
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 04:16:56 ID:GtRcxNAp0
俺も個人間だけでなく、メンバー間で複雑ないざこざが数回あってくれと思ってる。
そのいざこざの中身は、お前の希望も含めて好評な三浦の原作に期待するしかないわ。
ただ絵の酷評多いから、作者も期待に応えてくれるようがんばってほしいとしか言えんなあ。
俺はそんなに絵に関して気にしてないほう。というか見やすいと思ってるくらいだw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 04:37:15 ID:OCGKBzBQ0
絵を星野桂が描いていたら・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 05:18:12 ID:goXJ+6rJ0
んー、俺はヤンジャンで読んでたからこのスレにきたんだが。
なんで皆、否定的な意見ばっかいってるのかな?
それが2ちゃんだからか?
少なくとも俺は来週の展開にワクワクしとるお。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 06:20:54 ID:vKTiwrWC0
漫画でマラソンっつったらスポ根を期待するからな、どうしても
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 09:27:16 ID:muCqsWqJ0
>>148
どのスレもこんなもんじゃね?つまらん漫画を読む人の気持ちはわからんが。
俺は読まないけどなぁ。とりあえずヤンジャンではこの漫画とハチワンが楽しみだ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:50:54 ID:RlDfSV5CO
>>147
(((((((; ゜д゜)))))))
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 10:59:40 ID:fYLCdnBD0
この人女子アナの時も画について叩かれてたっけ?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 13:21:44 ID:VTbDw3Ws0
>>146
おれは、三浦は文章だけが上手くて内容的にそこまで書けるか疑問視しているが
評価が高いからそのくらいの描写はしているものだろうと推測

そら太は創造性というか、小説と漫画の溝を埋めるくらいの描き方をしてくれと思う。
今のところ原作に忠実なだけだから。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 13:23:18 ID:z1lVfZPl0
うん
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 13:25:02 ID:z1lVfZPl0
すまん>>154>>152宛て

あんま理屈っぽく考えずに素直に読んだ方がいいと思う
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 13:31:01 ID:dogvQ0dG0
女子アナは画力を必要とする展開じゃなかったから
あんまり言われなかったと思う
スポーツものは、体が描けていないと説得力がないもんね。
マラソン観ないので、この絵のポーズなどがリアルかどうかすらわからない私ですが
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 13:33:09 ID:B11GxF9z0
先生を殴ってるシーンとか
構図は結構工夫してて面白いし見てて飽きないよ。
肝心のランニングフォームなどは…まあこんなもんかな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 14:19:34 ID:fe3qNIU+O
何か……粘着されてる分にはまだ安泰なんじゃねぇのw?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 15:16:18 ID:3QoNFqaCO
原作も女子アナも知らないけど普通に面白いし絵も良いと思う。
最近ヤンジャン読み始めたばかりだから新連載いっぱいで嬉しいわー
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 15:40:28 ID:enPxZMzb0
まだ箱根に出た訳じゃあないんだから
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 21:18:36 ID:VTbDw3Ws0
>>158
なんだかんだでスレも伸びているしね。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 22:07:07 ID:cTuwjnOp0
スレで文句言って叩いてるやつがいる間に軌道修正できないとヤヴァイ罠
という話。
叩くやつもいなくなったら打ち切り間近だ。
実際、YJ総合スレでも、新連載4本の中で一番評価が低い。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 22:20:18 ID:OHyPgXu50
まあ確かに叩かれているうちが花だわな。今のところ普通に読めてる俺と
しては打ち切りは勘弁してほしいぜ。原作付きの漫画の打ち切りの場合は
どうやるのかね?無茶苦茶、展開が早くなるのかな?それともソードマスター
ヤマトみたいな感じになるのだろうか。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 22:47:43 ID:naLp54sB0
少マガでやってた姿三四郎の奴は姿がでてくる前で終わった
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 23:00:23 ID:OHyPgXu50
>>164
マジかw厳しい世界だな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 23:07:49 ID:tI7vplJM0
陸上も漫画も素人だけど、そんな俺には普通に面白く感じている
ちょっとしたところにも味が有って良いと思う
今週で言えば王子のゴールシーン
バックがキラキラ、純粋に完走を喜ぶ双子に何とも言えない表情でストップウォッチ押すカケル
倒れこんでいる王子を気遣うニラも可愛い
あと配達自転車の女性、何となくハイジに縁有りに見えた
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/17(土) 23:21:58 ID:p6mjBubT0
>陸上も漫画も素人だけど、


みんな素人ですよw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 01:05:32 ID:fvcagpsu0
早く終わるパターンとしては、2〜3ページで過酷な練習の日々を描いていきなり本番で
2週くらいかけて箱根を走って終了、って感じか。

まあ、本気で終わらせたくないやつはアンケート出すしかないよ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 04:14:34 ID:4Uj56MYm0
さすがに全1巻はないだろう
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 10:58:17 ID:lzKgvEP70
今日は上尾ハーフだ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 11:11:52 ID:PqD6+gik0
>>166
こういう奴みたいに、プロ漫画家かスポーツ経験者じゃないと
文句言ってはいけない、言うなみたいなのたまにいるよな。
本当に信じてしまう人もいるから止めて欲しい
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 12:09:03 ID:FSbBbEU00
166読んでなんで171の感想になっちゃうの?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 12:11:13 ID:KBBO0i/10
>>こういう奴みたいに、プロ漫画家かスポーツ経験者じゃないと
文句言ってはいけない、言うなみたいなのたまにいるよな。

いくらなんでも邪推というものだろう・・。
174166:2007/11/18(日) 13:28:43 ID:bgc+Bzfj0
>>171
言葉足らずですまんかった
俺が言いたかったのは、俺は陸上の経験は全くない、絵もお絵かき程度だ
でも
学生時代陸上に打ち込んだ人
趣味で毎日ジョギングを欠かさない人
漫画家を目指して努力している人
同人等で人気や収入を得ている人
そういった人等だったら、
陸上や漫画全くの素人の俺なんかとは、違う視点が有るに違いないと思ったんだ
叩いている風に見えがちな書き込みの中には
そういった経験者ならではの叱咤激励も含まれているのではと感じている

だから憚りながらに、陸上も漫画も俺は素人だと前置きしたんだ

175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 13:57:20 ID:Oi5m0G9fO
「風が…」って箱根本番が始まってからは感情移入しまくりで読めたけどそこにいたるまでは微妙だったなあ。正直、原作そのものが漫画化させるのに向いてないと思う。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 16:53:35 ID:FR3UG8S90
内面描写が多いからな。
字で読む分にはそれでもかまわんのだが、
絵で見せるのには向かない。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/18(日) 21:40:52 ID:/T/G0s0Y0
俺は女子アナの最後の方頑張ってたのが残ってて好印象だな
ギミックの人もそうだけど

>>166
わかる
コマの脇の方にいるキャラがいい反応してるよな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 11:27:37 ID:KW4+Ti+D0
はじめは、こんなやる気のない連中ばっか揃えてどうすんだ
と、イライラしていたが、そのせいで、一線を退いたはずの主人公のやる気が上がってるのが
おかしいし、おもしろい
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 18:33:26 ID:cJ2/mRjOO
>>177
ギミックの作画も復帰してくれたらいいなあ…
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/20(火) 12:42:24 ID:eUiaKJ+H0
>>178
ああ、たしかに
ハイジさんの実力を知りたくてウズウズしてるとこなんかも
ほんとは走りたいっていうのが出てていい
どっかで腹くくるんだろうけどそれも楽しみ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 02:05:52 ID:CgHMcaXU0
あのおにゃの子は、ハイジさんの妹ジャマイカ?
という、誰でも思いつきそうな予想がまだ書き込まれてなかったんで、あえて言ってみる。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 02:12:48 ID:CgHMcaXU0
それと、この作品をクソボロに言ってる人ら。
そんなに駄作でツマンネー作品なら読むなよ。
俺は毎週ヤンジャンを購読しとるが、カウンタックとかはアホらしいし作者に生理的嫌悪感を感じるんで、あえて読まない。
それともみなさん、口ではあれこれいっときながら、俺と同じように深夜日付が変わると同時にコンビに走るツンデレなんですかね(;´Д`)y─┛~~?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 02:21:25 ID:K3HMHILn0
もうやめなさいよ
自分が好きなら好きでいいじゃない
どうして言い返さないと済まないのかしらねw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 16:20:34 ID:j6u+hYr00
珍しく展開遅いね
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 16:29:01 ID:iv7y5fg60
嫌なら読むな(謎笑)
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/22(木) 20:16:27 ID:B7ync9BK0
俺は原作を読んだ口だけど、若干違うな。
だけど先週、今週、来週の展開は楽しみだ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:34:17 ID:7O1bF8j/0
好きなら好きで面白さを語ればいいのに。
つまらないとかけばじゃあ読むなとかいうし。

その結果過疎スレになりかけている。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 01:58:19 ID:yBwOHrfS0
別にそんな無理に感想書かせなくてもいいんじゃね
なんで強制するんだ?総合スレでも他のスレとレス量比べてるバカがいたが
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 02:00:32 ID:U7S8Fk1/0
マンセー以外は「じゃあ読むな」
(謎笑)もすげーキメぇし

やっぱ典型的な腐スレだな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 02:05:58 ID:Tn/XF3av0
今日もageて燃料投下ですか?wwwwww
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 02:06:38 ID:7O1bF8j/0
>>188
文句つけるとじゃあ読むなって言うやつにいってんのよ。
じゃあ何かけって言うの。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 02:39:49 ID:gnbf8YZw0
文句つけるとじゃあ読むなって言われてるヤツは今のところ一人だけなので無問題
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/23(金) 22:59:44 ID:Yxj9hOsvO
誰か先週の内容簡単に教えてくれないか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 16:20:59 ID:nGWccbyMO
この漫画読み始めてから駅伝に興味が沸いてきた自分単純(笑)

あと主人公が近場出身でちょっと嬉しかったわw

195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 19:51:51 ID:+o+MDvNu0
自分も正月の駅伝が楽しみになって来たw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 22:38:12 ID:/+ZJwIHd0
主人公、ハイジが自分より速いとは微塵にも思ってなかったんだな
あんなにワクテカしてたのに意外だ
そこそこ速いヤツを負かすのが楽しみだったのか
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/24(土) 23:17:08 ID:ZpXoXEnZ0
正月ここで実況しますか?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/25(日) 00:45:24 ID:Hn0I/o+M0
実況板以外の実況は禁止に決まってるだろ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 08:52:56 ID:4OVO7fjh0
数週は自己紹介状態だろうな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 13:53:31 ID:ed+nsbvm0
なんという過疎…
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 16:03:06 ID:R9EmrVX5O
原作読んだけどこれはこの人に漫画かかせるのは勿体ないな。
原作は漫画より主人公が普段はおとなしいので
好感がもてる。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 18:29:33 ID:YQpqFpPO0
原作先に読んでて、漫画化っていうんでヤンジャン読んでみた。
うーん、原作の設定だけ借りた別の話って感じだなあ。
特に主人公の走の性格がかなり変わってる気が。

あと、スポーツ物はもうちょっと身体をしっかり描ける人がいいな。
効果線でごまかしてばっかで走るシーンがいまいち…。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/28(水) 22:59:58 ID:R9EmrVX5O
身体もだけど背景や景色をもっと上手く書いてほしい。
原作では箱根駅伝走ってるとき
ランナーが見てる景色が心理描写で重要なのに
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 01:13:14 ID:X3RW2UkI0
うーんやっぱり完全に絵師を間違えた気がする
この作画は絵師とも呼べないレベルかもしれない…
孤高なんかは絵師の説得力に救われてるがコレは逆だと思うよ

205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 16:38:44 ID:/4DLohC/O
「原作は〜」「原作の方が〜」
って奴等いい加減鬱陶しいよ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 16:54:11 ID:Jx96HV5JO
黙れ携帯
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 13:25:54 ID:9VTOqVdV0
原作つきで、しかもすでにそこそこの評価を得ているものだと
原作ファンの文句が湧くのは王道の流れだ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/01(土) 22:42:56 ID:rgMdkwuI0
誰か>>206に突っ込んでやれよ!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 00:54:36 ID:fXolhErL0
>>206
お前も携帯のくせに!



こんな感じでいい?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 08:09:57 ID:i17AUUydO
過疎スレを伸ばすのに必死な自演乙。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 18:38:44 ID:ptiXn8ln0
悪評でも評価の内だからww
アンチも編集部に釣られてんだよww
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/02(日) 21:55:45 ID:1aZxSaqj0
美少女出すのはいいけどせめて話しかけられてくれ
何か言いそうで黙ってるからズッコケそうになる
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 14:28:49 ID:7In1UiQt0
日曜の読売に原作者のインタビューが乗ってたんだが、
あらすじ一行目からネタバレだった…
漫画は結構展開遅め?
今原作の何ページ目くらいなんだろうか。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/03(月) 15:53:37 ID:aavWkvruO
ヒロインあれ妊娠してんの?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/04(火) 02:04:37 ID:e3mUR15W0
野菜の食いすぎじゃね?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 04:39:33 ID:03QKWNKr0
ハイジ負けたー
ショックだお。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:03:29 ID:T5zNQJZz0
人いNEEEEEEEEw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 21:52:33 ID:XQRMB3zG0
掲載順後ろだしな
人気ないんかな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 22:26:23 ID:6CaajFRDO
俺は好きだぞ
小春より面白い
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 07:43:04 ID:nwCKA1Yw0
展開遅いしなあ 
一応決着付いたし次回からは急展開を期待する。

しかし14分20は早すぎだろw
ちゃんとしたウォームアップも無しで、長袖ジャージのままで、
ろくに整備もしてなさそうな砂グランドじゃww
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 22:20:36 ID:Z1tR2ZoB0
なんだ、ハイジ大したことないじゃん
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 22:29:13 ID:EosI+fzRO
これ箱根走るまで連載持つかな?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 22:37:52 ID:61nuGViY0
持つといいね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 01:47:52 ID:38u0E8Fl0
一応燃料入れておくか。



やっぱり糞漫画だから人来ないわけだな!
面白いとかぬかしてたやつもこないのは見捨てたのかな?プゲラw

駅伝したくなったとか言うアホもいたけど、どうせやってないんだろ?
あーあ、そら太にはがっかりです。
はやく、この三浦の糞話を終わらせて、小春の続編とかオリジナルやって欲しいよ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 04:53:40 ID:SHtvTfhp0
俺女が多いとか、腐女子しかいないスレだとか
もう読まなきゃいいだけだろ?そんなに嫌いなら
大人げないんだよ。漫画が嫌いなのか住人が気に入らないだけなのか分からない
キチガイ粘着の書き込みが多くてマジ腹立つ
ラストまで黙って見とけよ。嫌なら見るな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 04:56:52 ID:D45VRp0S0
>>224
5点
>>225
2点
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 08:57:58 ID:srVdYWKX0
俺は個人的に神童君が好きなんだが。
ちょっと練習したら、神的にはやくなりそう。
俺はチクセイ荘のメンバーは全員キャラ立ってて面白いと思うんだが。
あと、ニコちゃんも好きだね。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 11:07:07 ID:9Z7+g7Cx0
182 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/11/22(木) 02:12:48 ID:CgHMcaXU0
それと、この作品をクソボロに言ってる人ら。
そんなに駄作でツマンネー作品なら読むなよ。
俺は毎週ヤンジャンを購読しとるが、カウンタックとかはアホらしいし作者に生理的嫌悪感を感じるんで、あえて読まない。
それともみなさん、口ではあれこれいっときながら、俺と同じように深夜日付が変わると同時にコンビに走るツンデレなんですかね(;´Д`)y─┛~~?


これを前に嘘喰いスレで改変して貼ったら結構釣れたww
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/09(日) 11:23:45 ID:y/K21zwQ0
久しぶりに覗いてみたらやはり粘着してたんだな>>224は。スレの最初の方で>>224
言ってたことは普通に理解できるんだが、何故粘着するのかは理解できんなあ。
まあどのスレにも一人はいるもんだが。それにしてもスポーツ漫画なんだから、もう少し
画は頑張ってほしいぜ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 10:07:54 ID:y5RAp1q20
>>228
182デス。
有効に活用してくれてありがdw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 10:14:19 ID:ziZ4qxTh0
まだ話がちゃんと始まってないから
おもしろいかどうかもわからん
とりあえずメンバーの選定について納得させてくれ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 13:53:52 ID:vAShrewW0
ヤンジャンの新連載ラッシュの中じゃ一番つまらんな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 15:40:02 ID:t9w+jjgOO
肝心の箱根までたどり着かない気がするな…
最終回で後日談として語られるみたいな

もうちょっと盛り上がりが欲しい
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 17:46:41 ID:U/GVbHZ70
つまらん
というより
不快
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/10(月) 20:43:46 ID:0iU9k14Z0
さすがに不快とまではいかねーわ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 01:19:14 ID:N9zndzzO0
>>229みたいなのは普段ROMっていて三浦の批判にだけ反応するのかね?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 02:44:30 ID:p3y5/fP10
本スレでフルボッコされたからってこっちに来るな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/11(火) 09:55:21 ID:hljO7ncQ0
>>236
どんだけ読解力ないんだよ。批判は理解できると言ってるじゃないか。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 00:42:53 ID:bjcAhqVZ0
粘着じゃなくて、毎度糞つまんない話の流れだからその都度つまらないといっているんでしょ。

三浦は原作者つけてちゃんとした話を表現するだけにしたほうがいいよ。
どうしようもない低能。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 04:07:13 ID:1T25drWZ0
原作厨がこのスレを荒廃させてんな。
まあ、俺もあとどんぐらい生きてるかわからなんで、連載待つより原作読んでみたい気もする。
「は、初めてなんじゃないですか?アオタケのみなさんで 何かひとつのことを するというのは」
なんかゾマホンのこの発言がジーンときた。
俺も以前学生寮にいたんで、こういうイベントがもしあれば面白かったと思う。
たとえ、箱根にでれなくて予選落ちだったとしても。
みんなで力あわせて頑張ったってのは、かならず未来の糧になるし、良い思いでになると思う。
俺的にはニコチャンに一番思い入れがあって、彼のエピソードを知りたくて連載が待ち遠しいけど、ネタバレはやめてねー><
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 12:55:44 ID:HveXhhRd0
>>240
おまえも原作厨だろ?
なんであんだけでニコちゃんに思い入れできるんだ?
全部読んでるからだろ?
ゾマホンのセリフってジーンとするか?友達いないの?
学生寮なら何かしらやってたと思うが、どうせ参加しなかったんだろ?

ほんと三浦厨は変なの多いね。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 14:06:12 ID:Lj532zdT0
俺はこういうとんでもない展開はまったく気にならんなあ。漫画だし。
さすがに箱根優勝までいっちゃったら引くかもしれんが。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 14:13:16 ID:1T25drWZ0
>>241
そんなこといっても釣れないよw
お前は原作は読んでないのか。
ニコちゃんに今後魅力的なエピソードがでてくるかと一瞬期待したんだが。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 15:21:35 ID:LKaqj04hO
王子3週振り!
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 17:44:34 ID:KjVJfPwxO
毎週楽しみにしてる俺がいる。
原作厨は消えてくれ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/13(木) 20:59:28 ID:Q7kSUWmN0
上のほうででてたけど、キングがクイズマニアって本当なのか?
本当ならそれがどう今後役に立つのか密かに楽しみにしてるんだが
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 12:53:29 ID:66t5dd+30
ちょっと小突いただけで三浦大好きキモヲタどもがわいてくるねww
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 13:30:24 ID:MuNj8EpA0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
野村哲也って誰が望んでるの?59 [FF・ドラクエ]
片手バックか両手バックあなたはどっち? [テニス]

なんかよくわからんところから来てるんだなw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 13:35:54 ID:0q2QqCKb0
>>247
君のようなアンチもわいてくる。三浦の小説読んだことない俺にしてみたら
どちらもウザイ。あるかどうか知らんが三浦のスレでやってほしい。まあ
無ければこのスレでもいいが、普通に感想を書き込めばいいと思うよ。
「面白い」とか「つまんね」とかさ。お互いにレスしあうからスレの雰囲気
が悪くなるんだよ。所詮好みの問題なんだしさ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 15:08:11 ID:4Wzd19u20
>>248
ああ、片手バックは俺だw
まあ、みんなマンセーになる必要はないと思うけど、「風が強く」に興味もってる人がここに来て、なんらかの収穫があったと思っていって去っていってくれるスレにしたいね。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 16:11:36 ID:6pJ5rKYv0
バックって文字見て一瞬俺かと焦ったが
テニスか
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 16:26:21 ID:/+t5ZTdCO
>>250
俺は片手バック派


全員にあだ名が付いてるのが女臭いな。

普通男同士だとよっぽどキャラが立ってないとあだ名なんか付かないだろ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 17:19:56 ID:4Wzd19u20
ん、いってる意味がワカラン。
どいうこと?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 17:20:19 ID:H3fB9SwJO
ジャンプはジャンプでも少年の方っぽいんだよなこの漫画。

新連載陣で一番影の薄いヒロインの出番はいつになるかな。ちょい役じゃなくてメインっぽい出番ね
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 18:07:32 ID:xNrCSPLZ0
エリート走者のカケルがいなかったら、とてもチームとして始動できなかったな
もう少しでジュースのカケルがかわりにメンバーになるところだったぞ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 20:22:18 ID:JNXm/Pfw0
昔、塀内夏子の駅伝漫画があったんだけどわりと面白かった。やはり
この漫画も各メンバーに一回はスポットを当てる展開になるのかな?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/14(金) 21:08:31 ID:vzDBwNSU0
うん、そう
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 18:08:36 ID:M9Z1G5WR0
つまんねーからさっさと消えてくれこの漫画
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 22:33:18 ID:2vh6UBnG0
>>258
安心しろ。
この作品が消えるとかいう以前に、お前の存在が周囲からしたら消えてるから。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 16:10:25 ID:GbxAUTWL0
>>259
必死ですねw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/19(水) 17:54:12 ID:zMcjClFt0
ここまで全部俺の自演
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/20(木) 18:00:52 ID:ozDP8iuw0
>>260
必死にレス乙!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 20:05:25 ID:ZkKC1HH+0
★ ヤングジャンプ総合スレ Part47 ★(795)
:名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/17(月) 23:47:33 ID:M9Z1G5WR0
いぬばかがなかったらヤンジャンなんて買わないし

どうやら打ち切り目前漫画のヲタに粘着されているようです
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:27:32 ID:bZ9Q2iuE0
だから?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 22:52:37 ID:4JOAFFx80
信者もアンチもお互いにスルーしろよ。いつまでやってんだよ、こんな過疎スレで。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/21(金) 23:40:21 ID:hyVaSdEY0
腐女子が騒いでると聞いて飛んできました
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/22(土) 04:13:40 ID:rIHR0ers0
>>263
気持ち悪いよお前(;^ω^)
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/25(火) 16:45:02 ID:UwDj/ZtS0
糞スレsage wwwwwww
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 04:52:59 ID:Q6d5oUdv0
今週号おもしろかったお。j
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 14:26:50 ID:2+0VG9n/0
まあお決まりの展開になりつつあるな。まずは主人公にスポット当てるのかねぇ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 17:43:22 ID:umrc6GezO
あの女の子は出さないのか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 18:30:24 ID:nTh6F3dd0
王子の斬新な試みを見て一瞬、
違う漫画家のいろんなコマを使って別の作品を作った某漫画を思い出してしまった。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 19:23:18 ID:M6czs1MV0
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】12
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1198691089/

>>272
これだよね?w
私もこれ思い出したw あまりにタイムリーすぎる…
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 19:31:26 ID:d2bG638L0
コマ的に考えても台詞だけをそれに変更したとも考えられるねw
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/27(木) 21:12:16 ID:r1dgcB4j0
違う漫画の色んなコマを貼り付けてって
昔のガンガンの読者コーナーかよ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 01:08:18 ID:pzMaED7Y0
YJ新連載の中では一番楽しめてるんだが
駅伝というネタも地味だし、話の展開もよくある感じで目新しさが無い
こりゃあ打ち切り濃厚かな、とYJスレとここ覗きにきたら
流れが思ったとおりでワロ泣いた

原作でも読んでおくか…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 04:27:17 ID:TOW5k+410
>>276
まあ、万が一打ち切りになっても、原作があるのが救いだわな。
俺ん中では、ヤンジャンのなかでベスト4ぐらいに面白い。
編集者さま、もしこのスレをみていたら、替わりに車と翼を打ち切りにしてタムレ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 07:16:06 ID:kK0Jeqq0O
これって文化放送でラジオドラマやってるやつか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 09:12:18 ID:212q2Dkg0
>>277
YJ読まない原作厨 Zじゃなく乙
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 10:15:16 ID:hzfb96UY0
>>277
他の漫画の名前を出すのはやめなよ。荒れるだけだよ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 21:23:03 ID:Wuoq04+U0
車は別にあってもいいけどキャプ翼だけは目に入るだけで不愉快
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/28(金) 22:01:05 ID:QPHe3Bo50
田丸さんんんンン!!!!!!!

死んじゃヤダよ!ヤダヤダ!!

田丸さん!!

田丸さん死んじゃやだぁああああ!!!!
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 03:10:41 ID:bX/WqfJA0
↑グラサン厨逝ってよしw!

>>279
俺は原作読んでないよ。
ただ、途中で打ち切りになっても、続きがわかるってのは救いだな、っと。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 12:57:29 ID:u7G34htU0
箱根見て興奮したわ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/02(水) 13:21:30 ID:IQVI6JaM0
俺も箱根は毎年見てはいるんだけど、今年は何だか感情移入して見入っているよ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 02:54:57 ID:fLFnoUG00
箱根駅伝あってもこの過疎っぷりは・・・。糞漫画であることを証明してるようですね。
漫画での展開でどう感情移入できるんだか。原作見てますって言ってるようなもんだな。

ところで、この漫画の大学では、せいぜい関東学連選抜に2〜3人入れれば上出来だろ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 03:28:34 ID:Fnbl0Bt50
箱根駅伝見たけど、その感想を別にここで書く必要なんてあるんだろうかと
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 10:03:50 ID:cLajRg0N0
>>286
どうも君の理屈がわからん。素人集団が何故かすんなり箱根を目指す
とんでもない展開が気に入らないのだろ?だったら選抜に2〜3人て
ありえないでしょ。すくなくともカケルしかまともに走れないんだし。
まあ、ハイジの怪我がどの程度のものかわからないけど。それに過疎スレとはいえ
原作読んでる奴がいてもおかしくはないでしょう。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 17:58:44 ID:HOpdyuYh0
新連載の中ではこれけっこう好きだよ
もうちょっと展開早くして欲しいけど
とりあえずアンケート出しとく
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/04(金) 23:45:17 ID:TiKVGvzN0
まだ話が動いてないんだよな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 00:33:41 ID:h68ugghP0
本物見て思ったこの漫画ウゼェ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/06(日) 13:00:15 ID:ty/MKQucO
この漫画読んで一日2キロは走ってる
走るの楽し〜い!!
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 11:39:59 ID:4pSNMGvv0
>>292みたいなカスうぜえ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 17:00:49 ID:Uav37GJiO
多少やってたものとしては、長袖ジャージで14分前半は勘弁してほしかった…。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 17:42:06 ID:8Purrr+D0
全国レベルで陸上の強豪大から推薦も来てたって設定じゃなかったっけ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 19:00:05 ID:Uav37GJiO
確かにそうなんだが、いくらなんでも…。あの格好であれだけタイムでたら、何のために現実ではランシャツ、ランパンで走るのか…。

せっかく設定してるベストタイムは現実的なのに、漫画家がちょっと書けばいいだけなのになと。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 19:51:09 ID:oaI9nJ8H0
>>296
編集者と漫画家が気づかなかっただけなのか、それとも原作がもともと
そうなのかは知らんが、言われてみれば不自然のような気がするな。
それはそうと大会のシーンで迫力のある絵を描いてくれるか不安だ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/07(月) 22:53:16 ID:R9rwszjF0
ザコ引き連れて箱根出るんだからそのくらいは
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 00:51:09 ID:SRhf7hDi0
こんなこというと原作厨が騒ぐんだろうけど
しょせん三浦は取材したといっても表面だけであとは妄想と文章でごまかしているだけの凡才だからね。
よく作家面しているよ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 02:05:19 ID:O2gArRpYO
やっぱり過去ばらされたんか
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 08:55:15 ID:9dtxl1x10
>>299
そこは文章も下手と言っておこうよ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 13:46:38 ID:3ng5JhSP0
どんなにクソボロにいってても、みんな文章はうまいというんだな、三浦のことw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 14:06:03 ID:HeQzLi1RO
今度の大会終わったら連載終了っぽいな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/10(木) 23:48:37 ID:vGOYajtNO
海野にはそんな気は更々無さそうだがな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 04:16:51 ID:YNDUe+Pa0
これ小説原作だったのか。
漫画だとしても無茶な設定だと思ったのに。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 12:29:04 ID:hRjZB5TN0
>>305
確かにw小説でこれはありえんな。まあ、昔のジャンプで育った俺にすれば
無茶な設定や展開は問題なし。誰かが死んで、生き返っても笑って許す。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/12(土) 16:23:36 ID:RoLx6MOr0
ファンタジー漫画とある程度現実を踏まえた漫画を同じ目線で語れる>>306はLegend of Mangayomi
308306:2008/01/12(土) 16:55:22 ID:rk87cY5H0
>>307
よせよ、てれるじゃねーか。え?褒めてない?まあ単行本で集めるくらい
好きな漫画なら許せないが、ハチワンのついでに立ち読みするだけだから。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 02:21:38 ID:aA4lsuAB0
>>306
無茶な設定はいいが展開が無茶だとしらける。
Legend of Mangayomi?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ただ漫画しか読んでないだけだろ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 09:53:10 ID:WuUL4LT/0
>>309
マジレスかっこ悪い
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/13(日) 13:08:23 ID:Ny+CVBJOO
Legend of Mangayomi…って言葉使ってる人、なんかキモい。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 21:56:02 ID:WQ+5nJKY0
>>311のマジレスのキモサに、全米の腐女子が泣いた。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 22:38:33 ID:CdXc23De0
>>311
ネタで使ってるに決まってるだろ…常考…
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/14(月) 23:23:16 ID:AEh6K1BDO
>>312-313
何でそんなに必死なの?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 12:56:58 ID:y8cXAoRU0
>>314
携帯からこんな糞スレにレスするおまえのが必死だろw
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 18:44:16 ID:pt+qf//B0
>>315
FOX曰く、今は2ちゃんの半分は携帯かららしいし。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/15(火) 22:15:31 ID:6G0RiRyP0
まがう事なき糞スレだな






















お前ら全員Legend of 2chねらー
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/16(水) 22:06:37 ID:iFPJy9kgO
そら太って女なのかよ
ひでぶ先生といいやっぱり改名するってことは、漫画界には何かの偏見があるのか
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 02:50:31 ID:zDn/8OET0
今週号読んだ。
俺はここに常駐してる住人だが、マジでこの作品を楽しみにしてる。
ヤンジャンは購読するようになって4年近くたつが、最近やっと全作品を読むようになった。
でも俺の脳内では、駅伝は上位3以内に属している。
やっぱり一つの雑誌を愛読するようになると、どの作品であれ打ち切られるのが悲しく思う。
今週、はじめてアンケ出そうと思う。

あっ、翼だけは読んでなかったw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 06:23:28 ID:67JxJXsL0
今週はまあまあ面白かった
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 12:37:32 ID:PXv3cz8i0
青春してたなw読んでるほうが恥ずかしい。掲載が後ろのほうだった・・。
とりあえず展開早くてもいいから、最後まで描ききってほしい。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 17:10:36 ID:KELP16gBO
ルーズソックスブーム世代か…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 19:57:16 ID:vqKqDe6zO
この漫画なかなか展開が読めないな。いっつも俺の予想をギリギリかわしてくわ。
あと、時々ホモ臭い演出あるのが気になるんだけど、作者って腐女子?原作者は腐らしいが…
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/17(木) 23:41:31 ID:OoS2WZT8O
ハイジってやっぱりすごいやつなの?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 02:27:03 ID:/YadMlO9O
ルーズソックス履くなんて作者変態だなwww
なんて思ってたが、女性だったなんて!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/18(金) 04:30:56 ID:mwSKJPYWO
正直黒人カッコいいってか良いヤツすぎてなんか良かったよ。
最近の創り物語だとこういう真っ直ぐに良い人って少ないよな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 05:42:39 ID:QTJCERiJO
たしかに変にひねくれてる奴ばっかりだもんな。
正直言って、大学時代にこんな部活をやりたかった。
つーか、こんな友達が欲しかった。いや欲しい。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 11:02:12 ID:nPIkJ1Ty0
ほんとあの黒人、というかアフリカ人いいやつだな。
まあ、発展途上国から留学してくるやつなんて、基本的にボンボンで優秀なんだろうが。

ってか、ハイジイケメン。
俺、ブサメン・・・
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 11:47:30 ID:J/sha+fB0
>>326->>328

自演か何か知らんが原作厨うざすぎ。頭おかしいんじゃねえか?
そんな書き込みしてるから原作厨はバカにされるんだよ。

三浦のファンになるくらいだからカスなんだろうな。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 12:04:06 ID:/Vf5f94S0
女の書く男同士の友情とか青春モノってどうしてこんなに吐き気がするんだろ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 12:11:08 ID:Dm9+oAyh0
>>329
一番、三浦にこだわってるのは君だろw毎週必死すぎて笑える。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 17:17:03 ID:HCkrxezn0
三浦のスレでフルボッコにされた大学生だろw
可哀想だから放っておけ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/19(土) 17:31:10 ID:jeS+uyWO0
>>330
なんで吐き気がするのを承知で読みたがる?病気だろお前。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 01:13:13 ID:TAxu1FPy0
男が描く女子更衣室の光景が気持ち悪いのと一緒だよ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 12:25:40 ID:BbzqbO3GO
スレ一覧で「腐女子消えてください」ってスレと並走してるwwwwww
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 15:03:08 ID:N7Mp34hl0
この漫画ヤンジャンで人気ダントツ最下位くさいな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/20(日) 16:47:18 ID:TxzEWYFZ0
腐女子たくさんならアンケートハガキだしまくって人気高くなってるはずだろ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 01:43:58 ID:EfPAqTxI0
まあヤンジャンだからな。
腐女子もあんま買わねーだろなw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 02:48:45 ID:i5I8/0ZK0
腐女子はテニヌとか好きなんだろ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 09:08:49 ID:oKXISWLG0
>>332

>>329だが、糞三浦のスレに行ったことなんかないよ。
しかも大学生でもないし。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 10:12:34 ID:M+7w1DmU0
>>340
いやいや、三浦を嫌っているのなら、こんな過疎スレより三浦のスレに
行ったほうがいいだろw常識的に考えて。向こうが過疎ってるかどうかは
知らんが、少なくともこのスレよりは原作を読んでる奴は多いと思うぞ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 12:57:05 ID:oKXISWLG0
>>341
別に。どうだっていいんだよ。
少なくとも糞原作漫画がYJに載っているのが気に食わないだけ。

そういう意味では、これを選んだ編集部が糞なのか。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/21(月) 21:47:42 ID:LQSYnSnZ0
>>342
なるほど。じゃあヤンジャンスレの方がいいかもね。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/22(火) 08:30:01 ID:+hSao7zH0
>>333
ワラタw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/23(水) 18:38:31 ID:MkWIUw03O
そろそろハイジさんの謎も解明されてきそう
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 08:09:31 ID:7F2Qr1b80
ハイジの昔の髪型って・・・
まあ、イケメンはなにしても似合うんだろうなorz
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 08:13:05 ID:+XeDpX4g0
つるつると関係あるのか
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 08:37:32 ID:v8Z6tLp50
タイトルだけ見て本宮のヨットマンガと間違えてきました。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 13:32:06 ID:ibMh0TF20
なんかカケルは今回のレース失敗しそうだな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/24(木) 17:15:05 ID:G2WZpiNsO
東体大の先輩は走らねえのか
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/27(日) 03:56:13 ID:nLFiVz6GO
ふと読返してたらハイジの隣の奴(ゼッケン16番)信州大学って実在の大学じゃね?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/30(水) 01:14:08 ID:rFbJACD30
チビのやつ時計押してないけどいいのか
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 12:28:11 ID:VKjt5Pu00
しばらくカケルのターンになりそうだな。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 12:31:37 ID:a/I0Njm50
もう始まってからずっとカケルのターンだろ・・・
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/01/31(木) 23:23:55 ID:9fqRZ1es0
やっと面白くなってきたのに箱根にたどりつけずに終わりそう
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 02:25:10 ID:E5jXLHJ90
今ヤンジャンの中でも面白いほうじゃね?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 04:31:43 ID:OFDsYFLo0
俺も面白いと思う。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 07:07:35 ID:nJuFoJELO
連載開始から始めて来週が気になった
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 07:41:53 ID:7mgM1EA90
ハイジと灰ニはともかく
蔵原がクララと今気づいた
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 12:45:05 ID:IP/UoYa/0
>>359
言われてみりゃ確かに似てるな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:32:19 ID:OFDsYFLo0
クララって誰だ?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/01(金) 20:56:46 ID:EE0quu5y0
>>361
なんだっけかな。アニメで「七つの島のハイジ」だったかな?
とにかくハイジが主人公でクララは友達かライバルだったと思う。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/02(土) 01:21:47 ID:FqD0YZMH0
香取とかも出てくるのかな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/04(月) 21:55:49 ID:bOpLVKgQ0
アルプスの方じゃねんだorz
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 02:57:38 ID:6iw6wa+cO
主人公とライバルっぽいのと顔同じなんだが兄弟?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/05(火) 09:53:20 ID:RKawx8oo0
>>365
兄弟ではないと思う。でも顔似てるよな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 01:00:01 ID:0eH4IFeb0
それは描き分けができていないだけなのではないかと。

ライバルっぽいのって競技会で因縁つけてきた元チームメートのことか?
あいつ名前出てこなかったっけ?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 01:16:26 ID:fDW1yYF70
榊か
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 15:27:48 ID:HXejfCekO
今回のはとくにどっちがどっちか分かりにくかった
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 15:54:11 ID:eP6RrHgb0
今週熱くて面白かったが長続きしそうにない面白さだ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/06(水) 16:05:25 ID:0SS4K76W0
>>362
「七つの〜」ググったらこのスレがトップに来るじゃねーか。

>>364
アルプスだと信じようぜ!
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:15:52 ID:cyuRBlFbO
今週いいな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/07(木) 23:26:13 ID:pKxhj2QH0
面白くなってきちゃったwww
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/08(金) 00:35:06 ID:v+XwW23U0
ペーターが出てきたらアルプス確定。
つうか、つまんねー。
浅すぎる。設定とか全てが
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/09(土) 12:12:26 ID:/P/PEC2iO
あの配達の女の子もっと出してよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 15:00:16 ID:k0I1WGU40
この調子じゃあと10週くらいで打ち切りだね〜

三浦の糞原作のせいで
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 20:03:40 ID:IPHqXMoL0
こはる読んだことないけど、原作つけないほうがこの人の漫画は面白いの?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 04:38:02 ID:sq3wq7Tr0
女子穴の後半はよかった
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 12:06:55 ID:le4uDfIC0
小春も行き詰まっていた感じはあったな。いい題材なのに活かしきれていなかった。
それでも今よりは面白かったな。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 17:15:07 ID:f59iBB1H0
コミックス出るのいつ?
ここまでの連載分どっか読めるとこない??
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/12(火) 20:29:18 ID:t9jm3UIK0
3月発売。で、他のYJCよりちょっと高め。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 17:47:31 ID:54P6O56w0
もうちょっと何かこう心理描写をしてほしい。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 19:41:52 ID:+TgDHYuCO
いい
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 20:48:32 ID:/mdmwYUD0
来週の展開が気になる
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/14(木) 22:14:21 ID:ej1d7wFu0
ハゲの顔が気になる
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 10:37:37 ID:YijSSc7D0
俺達の戦いはまだこれからだ・・・で一部完打ち切りの流れに・・・。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/16(土) 10:48:48 ID:HuVmAbxm0
駄作…
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 15:38:07 ID:eQJD4V+1O
絵が下手すぎる…
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 15:55:56 ID:Ow9jdl+D0
こんな原作で描かされた海野が可哀想な気が
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/17(日) 23:15:55 ID:K1RFuL7g0
結構面白くなってきたと思うけど
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 07:30:10 ID:HTvSFR1vO
マラソンをテーマにした漫画なのに、話のペース配分を考えてなかったのかよ!
カケルのツンの時期が長すぎたのかなぁ、読んでてストレス感じたし
でもあのストレスがあっての今の面白さがあり、カタルシスを得られるんだけど。

ってあれ?もともと短期連載だったんだっけ?
孤高の人のが先に終わりそうだったんだけどなぁ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 11:37:45 ID:9QruTV9t0
終わるの?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 20:06:14 ID:IF+UUi0r0
原作600頁くらいだっけ
その数でよくまとめたなあと感動した

孤高の人は謎の男いたし、長く続くんでね
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 12:54:24 ID:pcZgFCGU0
つまらないから早く終わって欲しい
貴重な紙資源の無駄
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/19(火) 14:22:39 ID:RVTaWBIf0
まぁキャプ糞よりはマシだけどな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 02:10:06 ID:5XmYM/7yO
周回遅れはまぬがれたか
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 22:35:08 ID:MJLFNHtr0
榊の報われなさが異常

カケルには他の奴が感動するくらい圧倒的な強さを見せて欲しい
原作はその辺書かれてたと思うけど
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/21(木) 23:55:45 ID:rZPGHkph0
独走してる禿げって留学生?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/23(土) 22:28:38 ID:k9LkoQJ70
今週号読んでて思ったんだがカケルのラスト2周早すぎ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 00:32:22 ID:s3re1INV0
キモイ信者たちがすっかり居なくなったな…
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/25(月) 18:39:44 ID:Z84m2M1IO
5000で周回遅れってヤバイぞ。かけるのタイムはいくつなんだ??あのハゲありえないタイムで走ってるぞ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 19:49:16 ID:OX/sBET10
そもそもハゲは何者なんだろうね。ハイジと絡んでくるのだろうけど。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/26(火) 23:46:31 ID:Klfk7mEs0
結末はなんとかシード獲ってハッピーエンド
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 12:04:39 ID:WYoAzX450
これ、原作を昨日うちの父ちゃんが読んでたわ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/28(木) 17:58:09 ID:E9KiACGIO
三位かよ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 01:26:34 ID:Am7eyOY90
ハゲほんとに宇宙人みたいだね
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 01:29:25 ID:N0JMf7/zO
ハゲは宇宙人じゃなくてハイジさんと同じ島根人です(>_<)
と、島根県出身の俺が言ってみる
方言あってるんだが何か変だ…
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 06:47:56 ID:uhZR7z2MO
結局はげのタイムはどーなの?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 11:01:56 ID:Ew0sa7xN0
全然臨場感がないし、話もぴんと来ないなー。
陸上やらないやつにもわかりやすく話しかけよ糞三浦。

タイム書かないしさぁ。書かれてもわからないけど日本記録とか解説で入れるとかして書けよ。
使えないな。ド腐れ外道三浦
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 11:33:07 ID:hBSlRCI30
鍼をさすことでみんな17分切るが
その反動で足がぶっ壊れるんだよ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 12:40:22 ID:1cmCeKrX0
なんか知らんがスレ初期から原作者に猛烈な恨みを持ってる人間が
いることだけはよくわかった
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 13:21:25 ID:gNAFJjfX0
そろそろ打ち切りか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 23:07:24 ID:j+iiS6w60
打ち切りの危険性があるのは否定できない。
大学長距離界ダントツナンバー1の人間の事を高校インターハイ王者が名前も顔も一切知らないとい状況が最高。

カケルのラスト一週は54秒台くらいは出したんだと思ってもいいか?
それにしても今の現実の大学陸上界に較べて、この漫画の中のタイムはレベル低いな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 23:14:40 ID:SZO0sQCf0
>>411
原作スレでフルボッコにされたヤツがこっち来て暴れてる
漫画家にはいい迷惑
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/02/29(金) 23:55:08 ID:bWV16DXv0
フルボッコにされたとこ見てたが、あのスレは空気が違ってたなww
アウェイだったww
信者の巣に乗り込んじゃ勝てないよなwwww
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 00:59:06 ID:/TI1a9Mz0
だからぁ、おれは原作スレなんか行ってないって。
大学生がどうのこうのでしょ?

三浦はヤンジャンで取り上げんなっていうだけ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 02:31:28 ID:MAdkZADY0
「おれは」といわれてもな
あんたがだれだか
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 04:18:49 ID:9umXiOCd0
フルボッコされた本人じゃないのw
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 06:44:22 ID:MH1qV6Zz0
>>416
とりあえず楽しみに読んでる俺みたいなのもいんだしさ。
自重シル。
しかし三浦なんてパンピーが誰も知らんやつのスレが盛り上がってたなんてなw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/01(土) 11:31:00 ID:aoeOZiSJ0
>>416
ヤンジャンスレに行けよw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/05(水) 00:51:56 ID:mRCadB0r0
>>416-417
吹いたw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 14:55:13 ID:LBoPfY9b0
眼鏡君はなにか高校まで部活してたの?
17分15秒って普通に高2夏くらいの時の俺より早いんだけどw
漫画だからってのもあるけどちょっとショックだぜ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 19:44:26 ID:RkVBXcNd0
>>422
剣道。

袴でランニング」してたから足腰が強くなったという理屈らしい。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 20:00:23 ID:iYWZFvSX0
股関節が柔らかいんだっけ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/06(木) 23:20:18 ID:jHqop+mt0
ありきたりなニコチャンの過去に不覚にも同調してしまった俺
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/07(金) 10:36:08 ID:EEDC4kAC0
ハイジ→灰ニ
クララ→蔵原
ユキちゃん→メガネ
ペーター→平田

あとわからん
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/08(土) 18:20:23 ID:NnO6r6oE0
てか、あのニラとかいうワンコかわいい・・・
やたら大家さんにサカッテルしw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/09(日) 13:53:54 ID:mHuIbF9c0
キャラデザが思ってたのと結構違ったけど、コミクスは買おうと思う
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 14:38:10 ID:WUrOFko80
ニコチャンの気持ちがわかりすぎて正直つらかった
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/14(金) 15:00:39 ID:sxA7AjCp0
読んではいるが、単行本買うほどではないなあ。なんつーか勢いを感じないし
ありきたりの展開ばかりで・・。ついでに読んでるって感じかな。1、2話あたりの頃は
面白くなるかな?と思ってたんだが。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 22:47:31 ID:VGwNWQfR0
新着の付いたスレだけ開いてると
このスレのこと忘れるから困る…
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/16(日) 22:52:48 ID:0U8xEfEF0
結構面白くなってきたと思う。糞なんかよりは全然マシ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/19(水) 22:24:15 ID:6u0WQWHGO
やっとマネージャー登場か
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 01:24:44 ID:KA1PBAk1O
今週号で主人公の心境の変化を描いてたけど、
この漫画で読んできて一番感心したかな〜。ちょっと上手いと思った
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 02:03:58 ID:YRVt9HmK0
やっと話が動きだした
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 09:34:06 ID:fetbxM7b0
マネージャーがかわいいので、もう少し読み続けようと思う。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 16:31:44 ID:Hi9Hmaes0
今週のニコチャンの走り終わった後の顔が良かった。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 19:50:18 ID:MqzyYYDCO
この漫画面白いと言うか駅伝が好きだし作者の応援もしたいから毎週アンケ書いてけど、
なーんか物足りなさを感じるな、ストーリーに。
せっかく個性的なキャラ揃ってんだからニコチャンみたいに掘り下げながらやってほしい。

あとマネージャー投入のタイミング不自然じゃね?
部活いいなぁって言ってたあたりに入ってくれば良かったのに…

取り敢えず仕事帰りに新刊買って読み直すか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 23:54:32 ID:B73yOwg70
ハイジ 「よし、明日からプールで特訓だ。マネージャーも水の中で手伝ってくれ」
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 00:31:45 ID:7u3Wbv5m0
下心見え見えですね
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/21(金) 22:14:26 ID:UAGZiloc0
ハナちゃんとカケルっていつ会ってたっけ?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 18:11:58 ID:at3OVewsO
河原で走ってたときにいたじゃん
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/22(土) 18:54:48 ID:R+RUKY7AO
なごむ漫画やな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/23(日) 05:54:13 ID:aFaJJEICO
あんな可愛い女子アナがいたら俺だって陸上続けてたのに
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/24(月) 15:55:31 ID:fpJNHjDYO
同意
だがそんなこと言うやつはどんな状況でも続かない('A`)
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 22:17:09 ID:ZLYnxrdI0
そして相手にすらされないんだよな・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/27(木) 23:34:06 ID:QtQWcDCk0
まさかパ……藤岡さんがこんなにいい人だとは
思わなかった。
あんまりギスギスしないで爽やか路線でいってほしい。
どうせ半素人集めて箱根目指す、ってイケイケな話なんだし、
画風もすごくさっぱりしてるし。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/28(金) 20:50:41 ID:LvM4Va6d0
掲載位置からして打ち切り近いかもね・・・
最初は面白かったんだけどなぁ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/29(土) 16:26:50 ID:uqEz0C150
最近の方が面白く感じてるけどなあ キャラの背景が段々わかってきたし
ハイジさんの過去も早く知りたいよ
ただテンポが悪いような気がする 打ち切られてもおかしくはないよね
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 14:40:37 ID:dkh8r5k+0
藤岡を掘り下げてきたのは意外だった
それより箱根まで打ち切りにならないか失敗だ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/30(日) 22:35:33 ID:jIavKrKh0
双子とハイジのケンカっぽいのまではやってほしい
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 02:00:46 ID:RckEV8ne0
藤岡はなかなかいいキャラだ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 20:36:43 ID:7/YNV1lU0
今日コミック一巻買ってきた
神童君のイメージが崩れて残念
ところでYJではどこまですすんでいるんだ?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/03(木) 23:48:37 ID:fWo+J7hH0
そして時は流れて〜
ていうナレーションが入った
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 18:50:19 ID:Qf1VL0idO
おもしれぇじゃんこれ。またちょっと上がるぞ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/04(金) 22:11:45 ID:MdlQjj43O
ハイジの過去と活躍は見たいな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 01:37:47 ID:2+9Q/v18O
王子死亡
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 02:06:31 ID:sRVGYmAGO
翼や孔雀、ヤンキー、夜王、いぬばかよりは全然面白いけどなぁ…
(´・ω・`)あと2巻分は続いて欲しいな…
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/05(土) 22:04:55 ID:qvmbEm8/0
>>454あれ見た瞬間この漫画もう長くないと思った。
俺は箱根駅伝好きで、この漫画もそこそこ見れると思ってるから続いて欲しい。
>>458翼、孔雀、ヤンキーは同意だが、夜王はネタ漫画、いぬばかは癒し枠で必要。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 16:25:03 ID:rgRrXMRS0
ヤンキーってどれのこと?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/06(日) 23:36:07 ID:SXvAGeRg0
ワルボロじゃね?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/07(月) 07:16:23 ID:MTGAKpvi0
ヤンキーとは最近始まったDQN漫画のことかと
>>458
夜王は目線を変えればすごく面白いよ!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/08(火) 00:13:25 ID:4/DEXC4oO
ワルボロ懐かしいなw
結構好きだったが

てか面白いけど現実感無さすぎだわな〜
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/10(木) 19:36:09 ID:mI1QlIQNO
おいwww
王子の読んでる漫画www
なんて冷静に見てるんだ王子www
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 00:37:26 ID:dfGlum1VO
>>464
あの貧血はクラウザーさんに魂を売り飛ばしたからだったんだよ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/11(金) 14:00:24 ID:mHHHrlg70
王子は意外といいやつだったな
ていうかタイムガンガン縮むのって楽しそうだなー
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 11:51:11 ID:MPSYqgy00
>>462
壁とか上るあれ?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/13(日) 17:46:10 ID:tI5Ero840
>>467
カルピス原液で飲むあれじゃね?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/17(木) 23:53:24 ID:JPJq+v1M0
ニコちゃんの17分切りがしっかり描かれてたのが嬉しかった
原作じゃえらくそこらへんさらりと流されてたからなぁ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 00:17:24 ID:aoJ/QRPZ0
つーかニコちゃんのプッシュがすごいよな
作者のお気に入りなんかw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/18(金) 21:58:09 ID:AGrQ4rlD0
今週は良かった
ニコちゃんの気持ちがわかりすぎる
「あきらめるタイミング逃した!」とか「え?王子が後ろに?」とか
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 21:02:49 ID:vZ42BK8R0
次はハイジか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 21:27:03 ID:eFjwCMlC0
ハイジの過去が気になってたから来週楽しみ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/19(土) 22:42:37 ID:d+aHTQJG0
最近かなり面白くなってきたよなー
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/20(日) 20:13:34 ID:oVnhiRHV0
原作はハイジの過去やってたっけ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/23(水) 09:49:08 ID:3LbOIeVE0
気まぐれで検索してここ来たがスレ半分も行ってないのなw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 18:57:53 ID:DDJpZ0rMO
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 02:05:29 ID:oZ492XIA0
巻き入りすぎてちょっとわけわからなくなってるな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 02:54:07 ID:dqUa9PjpO
ハイジの過去はちょっと楽しみ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/25(金) 06:43:28 ID:KmslKrLf0
俺も高校生のとき17分切れなかったからゴツイ人に感情移入できるわw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:18:15 ID:QHJ2bxIT0
>>480
5キロ17分って女子マラソンのペースじゃん。なんで男なのに切れないんだよ。

って思われがちだけど実際には1500mで4分30秒切れる位じゃないと17分切れないよね。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 10:59:46 ID:x2xZ1Nxs0
1500m5分30秒すら切れなかった俺には無理だなw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 15:10:56 ID:R489k5WiO
俺が中学んときは1500が4分30ぐらいだったけど3000bは10分きれなかった

一概には言えないな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/27(日) 16:30:28 ID:0pNRWJSh0
高校以上の陸上経験者なら普通かも試練が、
中学生の体力テストで1500を5分切るとそれだけで間違いなく学年最高レベルだった。
お前らそんなに速いの?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 04:50:46 ID:1kpBP/ZM0
たしかに長距離ぶっちぎりで速くて
陸上推薦でどっかの高校に入った学年一の友達が4分半くらいだった
まあ中学生なら運動系・文化系含め
学年全体では6分切れれば十分に平均以上ってとこじゃない?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 06:48:39 ID:54KTW79iO
でも4分30程度じゃ県準決勝行けるか行けないかぐらいなんだよな

たしかスポーツテストで5分きったら10点だった気がする
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/28(月) 12:44:08 ID:YGPSvHQU0
上には上がいるってことか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/29(火) 21:45:39 ID:pnzfOZkt0
えーと1500mを5分のペースで連続3回+500m走ってやっと16分40秒か。
かなりきついな。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/30(水) 12:05:43 ID:LfHg7ElK0
うわーそりゃムリだ
高校時代1500m6分切らなかった俺には
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/07(水) 20:33:38 ID:gptwdzL20
1500m5分設定×4本 5分インターバルとか練習こなしたけど
結局5000m17分切れなかったな

因みに5000m15分切るやつらは4分5秒設定とかで練習している
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 06:26:18 ID:6yUncT8m0
5000走るのに1500の練習は必要なの?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/08(木) 22:15:19 ID:idqat8jU0
ハイジの過去ひっぱるなあ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 02:43:30 ID:hHyFTf72O
なんだかんだで来週も明かされないのかねぇ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 05:39:20 ID:lQjejFuu0
>>475
やってるけど、結構アッサリ&まあ、そんなもんだろ的予想の想定内。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 22:21:58 ID:sPAe+3+eO
オレも高校まで陸上やってた。
オレの学校は短距離と長距離はほとんど別の部みたいなもんだった。
オレは短距離グループだったから長距離とは無縁だが、
長距離だけで80人ぐらいいる上にエントリー種目・制限人数も少ないもんだから、
それなりに成績良くても3年間オープンレース以外は出られない奴らをいっぱい見てきた。
これ読んでると長距離グループの奴らを思いだして懐かしくなる。
てか今週号の話めちゃくちゃ泣けないか?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 23:17:23 ID:GVvFEyoK0
感情移入できるキャラ多いよね
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/09(金) 23:40:03 ID:bIUQj5/00
>>491
20世紀前半まではひたすら走り込んでいれば速くなると考えられていた
でも400mインターバル(400mを何本もこなす)を取り入れた練習によって
大きな効果があった事がひろまり、単純に走っていれば速くなるという常識は変化した。
その後の研究によって毎日5000mを走るよりも、
400mインターバル、1000mインターバル、1500mインターバル、5000mペース走、10000mペース走
と変化ある練習をこなす方が遥かに効果があることが判明して、現在では様々な練習が取り入れられている。

>>495
陸上はあくまで個人競技だからなあ。ぶっちゃけチームワークうんぬんは関係なかった気が。
オープンレースしかでられないなりの実力しかない自分が悪いって思ってたから。
もし自分の部に蔵原がいたとしても恨む気にはなれないなわ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 03:42:58 ID:nodqmvGV0
これの原作小説のカバー絵やカット、すごく上手で感じがいいんだよ。
何かキャラのイメージや場面とピッタリ重なってる。

そんな意味で原作を読んだ者にとって、漫画の方は「ちょっと違うぞ」と
思わざるをえない・・・ある意味ハンデになってんだろーなぁ、と、同情。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 20:16:15 ID:wYpooi2d0
自分は現役時代5000mを15分50秒をやっと切れたのがベストな女子です
17分も切れないニコちゃんには正直pgrだけど
数ヶ月で15分30切った双子とか童子にはウラヤマだ…

それにしても高校男子で17分切れなかったってそんな人珍しいよね
どんな不真面目な奴でも16分30くらいは行ってた記憶があるんだけど
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 20:16:44 ID:80Wjr4lo0
漫画→原作の順で読んだけれど、
このペースだとちゃんと最後まで描ききってくれるのか心配…
打ちきりになりませんように…
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 20:26:36 ID:JAH8wWhD0
この漫画が打ち切られなかったら他に切られる漫画なんてないだろ・・・掲載順考えろ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/10(土) 23:28:00 ID:MlVbKz3f0
>>499
高校陸上部の世界ってのはそんなにレベル高いのか。
25過ぎてから市民ランナー始めた俺は、かなり頑張って10キロを37分になったとこなんだが
不真面目な高校のガキでもそんなに速いのかよ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 03:05:09 ID:BOcSMel30
>>502
いやいや高校生の予選会みるとわかるけど17分きれない奴は結構いる。
まあ>>499は女子で16分きっているのにやっととか書いているくらいだから
たぶんスポーツが盛んな高校行っていたんだろ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 11:03:18 ID:P5D9nGJY0
このスレだけ他の漫画スレと雰囲気違っててワロタw

>>495
文化部だった自分は運動部怖ぇ〜と思ってしまった
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 23:34:38 ID:XpHytrnR0
>>497
マジすか
深いなあ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 23:50:53 ID:OQSfFCwJ0
>>502
むしろ陸上のこと全然知らない男が書いたんじゃねーのと予想
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/11(日) 23:53:14 ID:4GfcnHIn0
そうなんか?
普通の市民ランナーの俺にはキロ3分30秒は壁だわ。
まあ体重もまだまだ絞る余地がある程度のランナーだが。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/12(月) 08:25:51 ID:Y2ob7lG10
脂肪多い方が走りながら燃焼してスタミナにできるから有利
そう思っていた時期が私にもありました
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/13(火) 18:21:23 ID:T0onBkk70
>506
499だけど騙りでも何でもない、正真正銘の元長距離女ランナーでした。
所属していた県は全国でも有数の下位レベルだけど、県内レベルでは確かにトップクラスの高校にいたから
不真面目でも16分台なんだとか記憶の食い違いがあったかも知れないかも。

あと私が15分50って言うのは実業団に入ってからです。
高校女子でそんなタイム出せたら間違いなくインターハイ入賞レベルですw
要するに自分が中学から7年以上掛けて出した5000のタイムを
男子とは言え数ヶ月であっさりと覆されたのが何か悔しかったから…ww
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 18:30:02 ID:r9L844dlO
やっぱりハイジの過去は明かされずか
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 20:13:24 ID:FqvfSoRo0
何かいやに展開速いけど終了までの話数が既に決定済みだからなの?
最初の記録回話なんか大ゴマ連発して話数稼いで悠々とやってたもんだから違和感あるなあ。
長距離に例えると前半明らかにオーバーペースして後半失速する失敗タイプに思える。
原作未読だから知らんけど、マネージャーとカケルの対話や、陸マガの取材の人あたりなんかは
凄く重要そうな部分っぽいのにあっさり流してしまってるからなあ。

絵は好きだから頑張って欲しいけどね。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/15(木) 22:45:23 ID:sypjFvj80
ハイジさんの名字が清野って・・・

まあ別にそんなにつながらんけども・・
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 00:15:37 ID:0N5+1zLy0
まさか、ハイジさんが白血病とか脳腫瘍とかで余命半年とか言う展開じゃないだろうな?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 00:34:05 ID:pdzP+EKmO
女装癖とかふざけたもんじゃなければいいわ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/16(金) 01:09:23 ID:AZJkg+BY0
原作だと、まーそんなとこだろ・・・ってくらい地味>ハイジさんの過去

人殺してて警察の捜査が迫ってるとか、実は総理大臣の隠し子で期限
付きで大学生活を送ってるとかだったら面白いんだけどねwww
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/17(土) 16:33:02 ID:rR7pEMfE0
>>515
さすがにハイジさんの過去は原作通りだろうな
人殺しとか隠し子とかになってたら逆に俺は作者を尊敬するよw

しかし榊はマジで原作とは別人だな。原作だと榊、単なる寛政嫌いの悪役なんだよ…
漫画版のキャラ改変は正直GJと言わざるをえない
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 00:57:53 ID:3W4P36mX0
「直球!?」ワロタ
何か言いたそうにカケルを見るハナちゃんが可愛すぎだ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 20:43:42 ID:lD0u2IL30
あのマネージャーの子って原作にも出てた?
今の所話的に全然機能してないから漫画オリキャラかと思ったけど…
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/20(火) 20:56:59 ID:XvhjikYk0
合宿前は一回しか出てなかったはず
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/21(水) 01:13:20 ID:BcLgvRuE0
>>518
原作でも後半まで空気キャラw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/22(木) 20:48:51 ID:6LefpNBV0
今週、休載。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:33:37 ID:CLJCsCwp0
予選会での花ちゃんは健気
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 03:40:44 ID:2fHza6CU0
話飛びすぎる。
コミックで行間埋める作戦か?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 10:55:54 ID:Q23sQgEEO
作画が…
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 12:28:36 ID:J2WM9ATcO
殴り書きだな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 19:32:48 ID:YOdUpN130
いや、今週の絵の雑さは少年漫画っぽい荒々しさを感じて
自分的にはツボだったよ
それよりもう合宿終わって予選会なの?
もうちょっと個々人の練習風景を練って欲しかった気もするんだけど…
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 20:46:03 ID:v1VpZQR0O
ハイジの最後のシーンで鳥肌たった
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/29(木) 21:30:45 ID:fuPs9ydR0
名前ぐぐればハイジさんが以前どれだけ凄かったかなんて分かるものなんじゃないか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/30(金) 01:38:45 ID:bhIlaqX0O
知ったら楽しみ減るだろーが
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 00:22:31 ID:1x/x8HKp0
普通に勝ち目ないからハイジが先頭集団で集団転倒を
引き起こすって展開なら単行本買う
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/05/31(土) 22:12:38 ID:2VJbXal0O
次週からハイジが主役か
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/01(日) 17:37:15 ID:WUpMqBVEO
無名のハイジさんかっこよすぎるな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 02:48:04 ID:saBMKNm50
寛政大のメンバ−の実力が全くわからん状態でスタートか
カケル、ハイジの次はムサ、双子が続いてるのか?
この様子だと予選もかなり端折りそうだし…

東体大のミーティングの雰囲気が良かった
ああやって事前に誰を意識するか確認するのがなんか新鮮だ

記者の人が話してるハイジの描写って原作どおり?
年頃の子ってのは〜の辺り
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 20:24:18 ID:8P6TLV5A0
ここで予選会突入だと、
単行本は4巻で終わりか・・・
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/02(月) 23:27:13 ID:1lUUD4Db0
ラストページのハイジさん、人殺しそうな勢いだな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/03(火) 12:22:17 ID:x6Il57FI0
第二巻は、いつ発売?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/04(水) 00:02:55 ID:b+pXSm310
今月の中旬
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 03:18:37 ID:sfz7SFBE0
今週は面白い
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 15:31:36 ID:SplE5pGx0
ハイジさんかっこいいよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 15:52:15 ID:I1wqmkH40
ハイジさん、マジメな人かと思ったら、
口先他でまわりをかきまわすタイプなのか。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 16:28:03 ID:mD5KGLN30
ハイジは嘘つき
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 21:05:28 ID:qO6GoDKEO
今週は今までで一番良かった
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 21:11:06 ID:/EYxhnFDO
東体大?のチビの、ハイジをみてあれ?この人・・・ぶんぶんっていう一連の行動の意味はどっちだろ?
ダメダメ、やっぱりまだ膝故障中。無理してるだけですよ。なのか、
故障なんかしてるんですか?全然おかしな様子ないですよ!なのか。
ハイジかっけー
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/05(木) 23:43:54 ID:0y5byS8j0
ハイジさんは膝が完治したっぽい走りをしてライバルを自滅させる作戦なのか。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 00:30:44 ID:En0M+sL4O
ハイジさんいいよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 03:59:27 ID:oamMQXXl0
ハイジさんのおちんぽしゃぶりたい><
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 19:16:50 ID:uiIKbM9s0
これ打ち切られたりしない? ずっと一番最後の方じゃん
結構楽しみにしてるんで毎週ハラハラなんだけど
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 19:22:45 ID:L1iiB9nu0
話飛ばしてるし、ほぼ確定。4〜5巻じゃないか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 19:47:16 ID:muBlP3sE0
予選会〜箱根直前で1巻
箱根本番で2巻ってとこか?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:38:26 ID:En0M+sL4O
ハイジさんの活躍をしっかり描いて終わってくれ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 21:48:01 ID:7Z4t2Tod0
>>549
原作は本番が内容の半分近く占めてる

駅伝直前に俺たちの戦いこれからだ!とかありえそう
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 17:49:06 ID:J6MpmG2l0
おまwwwwネタバレするなwww
戦力的に明らかに予選突破なんて不可だから
箱根に行けず来年に向けて頑張るぞ!ENDかと思ってたのにwww
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 22:13:04 ID:hHMWF2iYP
出場どころかシード権とっちゃうんだぜ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 01:04:37 ID:ThgBP2zb0
致命的なネタバレを食らってしまった…
正直カケルハイジが頑張ったって今の状態じゃ無理もいいところだから
善戦で十分だと思っていたのに…
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/08(日) 01:34:25 ID:lA0kFjUM0
素直に信じる>>554かわいい
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/10(火) 16:14:44 ID:tQ4Fd/dl0
ジョータ「おれが時を止めた……6月8日 01:34:25の時点でな…」
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:33:10 ID:nalRd2060
最近この漫画読んだけど面白いね
なんでいっつも後ろの方なんだろう、打ち切らないで欲しいわ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/13(金) 20:57:27 ID:nGQQemVk0
走ってる回は面白いよね
それ以外の部分でちょっともどかしい感じがする
頼むから箱根を走るところまでやって欲しい
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:24:07 ID:k3ie6QvHO
今週の面白かったな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:28:15 ID:WIgzA93l0
今週も面白かった。手遅れだけどな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 00:31:43 ID:Q0X55Deq0
       _
       \ヽ, ,、
         `''|/ノ
          .|
     _    |
     \`ヽ、|
       \, V
          `L,,_
          |ヽ、)
         .|
        /       ,、
        /     ヽYノ
       .|   r''ヽ、.|
       |    `ー-ヽ|ヮ
        |         `|
       ヽ,   ハ,,ハ   |
.         ヽ( ゚ω゚ )、ノ
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||
          し|  i |J
            .|  ||
            | | .|
           .し ヽJ
                ┼ヽ .     -|r‐、. レ |
                 d⌒) こ と ./| _ノ  __ノ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 05:59:12 ID:gF6wiZbBO
手遅れ……か?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/14(土) 06:42:41 ID:HUy/1dvA0
今週面白かったね。でも駅伝って、ハイジみたいにレース中動揺させるようなこと
しゃべってもいいのかな?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 03:26:31 ID:U/7Forz0O
最近熱い展開だよな。楽しみにしてる漫画の一つになってる
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/15(日) 03:34:57 ID:um2idCyS0
>563
つーか一流選手でも、普通にハイペースで走りながら
あんな流暢に喋れないよw
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 17:51:59 ID:2D++O3it0
こういうド素人集団が大きな目標に向かってく話好きだ。
非現実的とは思うが、それよりも熱くなる展開にしてほしい。
そういう意味で王子に期待。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 21:04:15 ID:kiboFT9M0
箱根を走るんならどういう順番なんだろうと考えてしまった
やっぱり神童は山登りなんだろうか
ハイジ2区でカケルは9区か10区あたり?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 21:19:23 ID:P5KRJj+B0
原作買って一日で読んじまった。
脳内でマンガの絵に補完しながらよんでたら疲れたわw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 22:10:26 ID:vyf0Usjv0
>>568
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/16(月) 23:44:44 ID:WZTJ6y5RP
往路:王子−ムサ−ジョータ−ジョージ−神童
復路:ユキ−ニコチャン−キング−走−ハイジ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 00:33:27 ID:xUaVV1sW0
やれやれだぜ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/17(火) 21:44:27 ID:3s9XMVWu0
>570
王子がスタートすかwwwww
是非とも箱根編まで描いて欲しいwwww
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 09:36:53 ID:sdVZXkQtO
今週もよかったよ。楽しみな漫画のひとつになりました
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 19:51:21 ID:Ei4CCb5K0
ハイジさんに抱かれたいんだがどうしたらいいんだ…
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 20:25:41 ID:5r3lwuG/0
白毛馬のユキチャン勝利
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/19(木) 23:22:20 ID:varBGN8U0
>>574
5000mを13分台で走れるようになれ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 01:16:37 ID:K/LEwtO+0
カケル、トップ争いしてるかと思ったら全然違うしwwww
まだ前に外人いたのかよww
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 01:31:16 ID:ROIDo5Ki0
なかなか展開熱くなってきたな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 01:39:09 ID:60HfQMFkO
最近面白いな
ハイジさんカッコいいよ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 01:52:12 ID:MVii4qhH0
最近面白いけど手遅れなんだよな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 01:58:08 ID:ROIDo5Ki0
山と一緒だな、話をたたむ為にテンポがよくなり盛り上がる

こうしてなんとか面白くなってきた漫画が切られてずっと前からつまらないままの漫画がのこるのはちょっとな
今面白くない新連載もこうやって面白くなったりするのかなぁ・・・
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 02:05:14 ID:LnROyuJbO
ハイジさんは最初から口上手かっただろ
カケルを騙してたじゃん
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 10:05:36 ID:yDkKLFSm0
>ハイジさんは最初から口上手かっただろ
この一文に、なぜかちんこがピクリとなったw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/20(金) 12:18:54 ID:3sOi0E5M0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
585574:2008/06/20(金) 14:08:52 ID:raQyhdSp0
>576
女子には酷な条件だ…orzせめて15分台にしてくれ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 14:02:31 ID:NBpqQf8u0
>>585
kimoi
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 14:56:32 ID:BAAb+3Pr0
地方なんで新刊今日買った
けっこう書き直しあるね
走の宇宙人っぽさが薄くなってた
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 18:45:59 ID:30CzRhno0
>586
男の方がキモいだろ常識的に考えてw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 22:29:24 ID:lGYDc/IM0
単行本第二巻がなかなかでないじゃないか
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 22:38:09 ID:BAAb+3Pr0
>>589
19日に発売されてるよ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/21(土) 22:40:48 ID:XdLRU/Kt0
あまり刷ってないんだろ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 00:30:54 ID:DS2WVBou0
>>588
常識的に考えたら性別関係なくキモイだろ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 11:35:00 ID:l+GyRz+LO
俺は走るの好きだから、連載第一回から気に入ってたよ。
みんな綴じ込みハガキのアンケートだしとけ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 15:43:23 ID:pXtaaiDK0
第二巻出てるのか、早速見てこよう
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/22(日) 22:55:37 ID:Z9npOh9tP
榊、原作ではただの嫌なヤツだったが、コミック版はなんだか憎めないな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 19:16:43 ID:JgAjm1cu0
1区王子「鬼だよあんた」
2区ムサ「黒人が速いというのは偏見です」
3区ジョータ「モテるんだね?」
4区ジョージ「モテるんでしょ?」
5区神童「親も喜ぶと思うんだ」
6区ユキ「やるからには狙う」
7区ニコチャン「一人じゃ襷はつなげねぇよ」
8区キング「就職安泰ってホントだな?」
9区走「すぐに行きます 待ってて下さい」
10区ハイジ「君たちに頂点をみせてやる」
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 20:42:18 ID:RG4s3ZB/0
原作表紙はいきなりネタバレだから困る
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:12:42 ID:EtRdQN4H0
原作とコミックが違いすぎる件
もはや別作品
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/24(火) 23:50:27 ID:m4fjdOk60
ハイジかわいいよハイジ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 19:04:10 ID:XHxix5OH0
>599
私の旦那を勝手にかわいい呼ばわりしないでください
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/25(水) 20:26:53 ID:J0lI7i1GP
ハイジかわいいよハイジ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 02:24:16 ID:FaB9+fXw0
ハイジかわいいよハイジ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 12:40:45 ID:9OrHTArSO
タイム計れよ…
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 13:54:44 ID:wJCRd+1n0
吐いてる場合かー!走れー!!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 15:10:10 ID:qvlgEtRvO
今週の王子良かった
あと鬼ハイジかっこよすぎ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 19:39:44 ID:ussfZjO30
私も走り終わった後
ハイジさんに「よく頑張ったな」って前髪くしゃってされたい…
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 21:01:46 ID:ZUwFzKan0
ここであえて神童を推す
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/26(木) 22:57:48 ID:vrryeGeH0
ハイジの吐いてる場合かにワロタw
ヒザ平気なんかねぇ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/27(金) 00:24:08 ID:QpWjLYjMO
ハイジさんカッコヨス
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/28(土) 14:20:07 ID:Zvap7zrN0
>>565
でもけっこうコッソリ話したりしてるよ。
「まだペースあげるの早いって」とか。

>>596
ケニア人はだいたいみんな速いよね。
その昔、語学留学で日本に来てたのにたまたまキャンパスで長距離にスカウトされて、4年次には1区で区間賞を取っちゃったビズネ・ヤェ・トゥーラさんって人が亜細亜大学にいた。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 01:38:49 ID:jrbta5Ii0
男子5000mで五輪代表になった人の記録が13分47秒だった
カケルってやっぱり速いんだ
パゲはその上だけど
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 01:39:45 ID:jrbta5Ii0
記録って自己ベストじゃなくて昨日の日本選手権での記録ね
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 02:48:08 ID:q0P3Z62v0
世界は12分40秒台だからなあ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/29(日) 23:00:40 ID:hb4ySphC0
1km2分30秒ちょいで5キロ走るとか考えられん…。
スゴ過ぎるわ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/06/30(月) 20:47:21 ID:0bEhSdlq0
すごいよね
カケルの快走にうっとりするアオタケメンバーの気持ちがわかるよ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/01(火) 01:24:49 ID:UgbcRbzy0
王子以外はしょりすぎでワロタ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 09:58:56 ID:9q9PJse00
今週も詰め込みまくってるなw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 14:53:29 ID:yd4m0IA1O
月刊行きって本当?
木曜の楽しみがなくなってしまう
打ち切りじゃないだけマシなのか?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 16:45:17 ID:77CzjxcP0
ソースもない情報に惑わされるな。普通に打ち切りだから安心しろ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 23:05:13 ID:oYSRpPuV0
1巻読んだことなかったけど2巻を本屋で見つけてマンガバージョン初めて読んだ。

原作では六道の藤岡って駒澤の藤田敦之をイメージして読んでたけど
絵を見て吹いたw
榊はちょっとイイキャラになってんね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/03(木) 23:12:55 ID:1D6QI4jT0
原作も好きだけどマンガの改変もけっこう好き
狂犬のような走とか脇キャラのエピとか
今週のJAMBOって言ってるイワンキも妙に可愛くていい
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 00:13:29 ID:fCdeNSlAO
>>613
早いなぁ。
俺なんか18分くらいだ。高校の時だからいまは全然だめだろな…
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 01:58:09 ID:MyT2LGHvO
面白いんだけど絵が好みじゃないから単行本買うほどじゃないんだよなこれ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 07:07:12 ID:MYODV2RM0
ムサのパゲさん!にはワラタ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 16:35:54 ID:i3NLFN8e0
ムサのチンポってやっぱでけぇ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/04(金) 22:22:49 ID:rmr1YtM70
この漫画っててっきりカケルが主人公かと思ったら
ハイジさんが主人公だったんだな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 02:50:36 ID:2/orYN0z0
ハイジは「天」における赤木さんなんだよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 11:58:47 ID:eKA1hk6AO
今週の藤岡はいいこと言ったね
実際の箱根で留学生批判するバカ共は今週号100回読め
外国人だから差別するなんて同じ日本人として恥ずかしいわ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 17:07:16 ID:SxKzit2G0
つーか普通の留学生だったなのに陸上部に引っこ抜かれた期待されまくった挙句
プレッシャーに押しつぶされて2区でブレーキして
退学しちゃった留学生が居たな。某N大に。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 20:14:32 ID:NjQaYKjC0
月刊に出向するらしいね。おもしろかったのに残念だ・・・
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 20:27:50 ID:lDFFQsPO0
キングダムと嘘喰いと風が俺のヤンジャン3大漫画だったのに・・・
月刊立ち読みするか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/05(土) 21:01:37 ID:ODNrPwKJ0
風の陣ですね。分かります
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 22:14:01 ID:thOPGi1b0
原作舞台化されるみたいだね
主役は実際箱根9区を走った人だそうだ
テレビドラマ化だったらマンガの方も少しは注目されたんだろうか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 22:18:14 ID:HE5dY8zf0
いつの話題だよと思ったらこっちでは触れられてなかったな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/06(日) 23:13:47 ID:QL1c8oIc0
マラソンで舞台って素人考えだとあまり向いてなさそうな感じだが
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 02:54:09 ID:CxdfmT6i0
その場で走るのかw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 10:02:54 ID:F3xvxYjJ0
走りながら後ろに下がったり
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 16:59:06 ID:RuOwNKmsP
爆笑レッドカーペットみたいに床が動くと予想。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/07(月) 17:30:55 ID:QdfkDuUX0
上手に消えたと思ったら下手からすぐ戻ってきたり
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 07:08:56 ID:8qaIohd80
どんな仕掛けか気になるw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/08(火) 18:59:49 ID:gnylAazZ0
舞台じゃなくて実写映画じゃないの?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/09(水) 23:36:02 ID:gp0UwMi/0
ムサがそんなシビアな世界から来てたとは
しかし「敵対する部族の方デシタ」ってさらっと言うところに吹いた
「ハイジさんにまんまとだまされた」って何のこと?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 04:46:03 ID:OJE/NzoWO
月刊に島流し…
毎週読めなくなるのは残念だなあ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 04:52:31 ID:iG5BjjLE0
打ち切りwww
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 10:25:36 ID:2cMhDgZ3O
パゲの居眠りに吹いたwwww
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 11:19:52 ID:QuyqWi7GO
おもしろいんだけどなぁ
遅筆か?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 12:22:39 ID:bFXcSvuW0
月刊送りは本当だったのか。。
毎週見れないのは残念だけど週刊のまま無理矢理詰め込んで
グダグダになるよりは良いかと。
今週のハイジのエピソードはすごく良かった。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 12:38:38 ID:7k6fGPW9O
続きが読めるならいいや
打ち切りじゃなくて本当によかった
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 15:14:00 ID:7ytAPtl4O
月刊行きかぁ
ハイジの話ベタだけど泣きそうになってしまった
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 17:27:02 ID:DotCK6iv0
やっぱりかーというかあざといのぉ編集
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 18:48:03 ID:8gfSWB0t0
打ち切りにならなかっただけ良かったとポジティブに考えてみる
それにしてもハイジの最後の表情にうるっときた
あんないいところで終わっておいて1ヶ月も続きが読めないなんて
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 20:01:48 ID:NJlrJIQn0
月刊かぁ・・・
コミック買うか
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 21:31:44 ID:fLEyVufL0
ハイジさんに晩ご飯作ってもらいたい(*´д`*)




いや、抱かれたい。むしろ抱かせてくれないか…
ハイジの昔話切な過ぎるだろ……あの泣き顔見てぎゅっと抱き止めたくなった
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 21:42:36 ID:TGd/vOi80
ハイジさんは当時は走るの楽しくなかったけど
今は楽しくなってるんだよね、きっと。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 22:16:49 ID:jS4GlcxA0
これから面白くなりそうなのに島流しかよ
ヤンキー漫画より人気なかったのか?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 22:27:30 ID:dRsK2VuN0
>>628
それを提起するって意味でもこの漫画はいいよな

>>633
マジで?
まったくの初耳だが、多分その主人公役はN大出身の和田じゃない?

1万m28分台(今のカケルと同設定)で走ってた普通に強い選手だった。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 23:01:16 ID:xdgxP/wM0
いいところで月刊いくのな・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/10(木) 23:30:19 ID:0FhJvq6T0
これと孤高の人だけ立ち読みしてる。
ヤンジャン、スポーツ物寄りになるのかと思っていたけど
最後尾が定位置になってたからやっぱ人気なかったんだな。
でもまあ、打ち切りにならなくてよかった。

>>633
カケル役の和田正人って名前見たことあると思ったら
今年の東京マラソン芸能人枠で一番速いやつだった。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 00:07:53 ID:4lDYwEXo0
原作オタはアンケート援護どころか開始時から叩いてたから
島流しで済んでよかった方
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 00:24:41 ID:Re+xcNoM0
このスレも最初の方は厳しい意見が多いね
走の性格が全然違うとか
個人的にはマンガのオリジナル部分はけっこう好き
まあ来月からは月刊買ってハガキ送るよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 00:39:05 ID:dequj47u0
>>654
走るのが楽しくないから
走ることが本当に楽しいのか確かめるためにみんなを集めたのかと思った
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 00:51:43 ID:CTs6DoWcO
走るのが好きと思った時にはケガでもう走れないということでしょう
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 02:16:18 ID:pa48DhejO
アンケは面倒くさいし、単行本くらいは買ってあげるか
絵をもうちょっと頑張ってほしいなあ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 02:23:25 ID:NxZdSth5O
こうやって俺の好きな連載はどんどん月ジャンに追いやられるんだ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 05:48:33 ID:yNsWPC9k0
いままで興味なかったけど今週は先が気になる展開だな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 06:37:40 ID:dcRUFvpP0
ハイジが「自分に嘘ついている」ってのは
ヒザの痛みごまかしてる意味かと思ってた。
「走るの好きじゃないけど走ってる」って事?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 07:06:44 ID:XSQKNE800
そのうち分かる
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 16:09:40 ID:t1wFi+ya0
>664
キミは十字架とSinが好きなのか。オレもそうだけどw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/11(金) 19:54:06 ID:ktPNbNlC0
カケル「パ…ッ!」マネ「パ…!」ムサ「パゲさん!!」
黒人「JUMBO!」
「じゃ」「じゃ」「じゃ」

こういう独特のノリが凄く好きだ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 03:11:05 ID:kcfFhyHTO
1、2巻買ってまとめて読んだがやっぱり面白いな
立ち読みのせいかキングと神童はこんな奴いた?って感じだった
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 14:09:14 ID:/Q3l7j9X0
双子のアレは先週は覚醒フラグかと思ったら、寧ろ場違いでやる気が萎える要素だったのか
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/12(土) 23:24:21 ID:kx94ex0DO
月刊にされたら忘れて読まなくなっちまうよ。SINだってまだやってんのかすらわかんないし月に移すのはやめてほしかった。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 01:05:56 ID:XVGWoZmn0
佐々木祐丸のシンフィニティーが移ったんで既に月刊買ってる
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 01:07:27 ID:JpHESXyi0
>>673
月刊にもアンケハガキはついてるの?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 01:42:53 ID:QOfiH4dXO
月刊の存在を知らなかった
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/13(日) 15:45:59 ID:XVGWoZmn0
>>674
ついてると思うよ。
もう処分したから分からないけど。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 22:54:07 ID:dC05ikDx0
月刊立ち読みしないといけないことになった。
ヤンジャン結構面白いの多いよなあ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/14(月) 23:24:54 ID:bZt7d7ev0
月刊移るなら今月号からにして欲しかった
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/18(金) 12:01:12 ID:PfM1DCqQO
寂しくなるわ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/19(土) 00:52:55 ID:8r/HHyaC0
普通におもしろい
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/20(日) 20:16:01 ID:6K6FSaDS0
最近の改変は素晴らしいな!!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 02:12:16 ID:Uq5R+rlDO
早く続き読みたい
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 02:24:29 ID:hTHCmKvaO
巻末の楽しみだったのになぁ。
月刊いつ発売?立ち読みしなきゃ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/21(月) 06:27:34 ID:X9fTv0MtO
明日発売のに予告出てるけど…
扱いしょぼ…
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 01:07:42 ID:O5ofA6I60
あと1ヶ月も続きが読めないのか
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 12:40:45 ID:SGiDwPruO
今日コンビニ寄って月刊ヤンジャン見つけたからペラペラめくってみたら載ってない。
来月からなのね。8/19発売。
衝動買いしなくてよかった
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 17:06:49 ID:heZjKxDcO
来月号からなのか。
月刊だとページ数増えたりするのか?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/23(水) 17:12:28 ID:3CyPA4GX0
厚さは変わらないのに掲載作品が少ないから増える
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/24(木) 02:02:20 ID:D9QKNy4NO
テンポ悪くなったら怒るで
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 00:18:22 ID:baXo9sGo0
あと1ヶ月、、長い…
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 03:37:04 ID:HfKYaxRwO
長いなぁ
3巻もまだまだ先だし
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 17:08:50 ID:74n2ZmEe0
自分の行動範囲にある本屋とコンビニに月刊が売られてなかった
これからは発売日に都会の本屋に行かなくては
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/07/26(土) 22:32:24 ID:XdkBsK8A0
あー
書きてーけど書けねーネタ仕入れた
あー
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/01(金) 18:48:54 ID:MjPJZOxtO
すごいね〜(笑)
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/02(土) 11:24:46 ID:9s0jOTHI0
もう少しの辛抱・・・
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/07(木) 23:26:43 ID:ycLkrmBj0
オリンピックでは長距離見るのが楽しみ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/08(金) 22:56:46 ID:wrNp/RDXO
映画化のことか?≫695
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/09(土) 01:18:40 ID:Kxi/Lr/s0
>>693
書いてすっきりしろ
ほれ書け
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 23:31:59 ID:UPOJVQ120
映画化するっぽいね
マンガも少し注目されることを祈る
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 13:37:47 ID:8Me96JmH0
小説タイトルと映画でヤフったら
「映画「風が強く吹いている」エキストラ大募集!」って出てきたな
しかし2時間程度の映画で上手く纏めれるのか心配だ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 22:25:13 ID:xWa9UxKqO
映画化するのかぁ
まあ早く19日になってくれ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/13(水) 22:58:22 ID:sSG6JhhU0
双子はやっぱ斉藤兄弟なのかねえ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 00:45:19 ID:lDxub8QM0
黒人の人はどうすんだろ
大学生役ができる黒人のタレントっていないんじゃない?
この映画でデビューする人だろうかね

704名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 04:51:07 ID:plG9ONH/O
ドラマ板の情報だと走役は今井翼らしいぞ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 14:35:39 ID:5eJ8bsZ7O
翼は意外と合ってる気がする
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 20:54:46 ID:PdtKmQOS0
ムサ役が予想GUYだったら笑う
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 03:09:20 ID:ZrQGIsPB0
白戸家のお兄さんとか?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 20:03:23 ID:50lOyRVq0
ああ、じゃあニラは白戸家お父さんで。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 12:47:59 ID:MQsXfYUR0
>>703
ジェロは?
髭を剃らして。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 21:40:54 ID:Inhi/XuM0
NHK教育の「とっさのひとこと」に出てる人がいいなー。
てかあの下宿先見てるとなんとなくアオタケを思い出す。
下宿ってだけで、住人とかは全然似てないんだけど。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 21:42:36 ID:Inhi/XuM0
とっさのひとことじゃなくて
英語が伝わる!100のツボだった。

どうでもいいけど。すまんかった。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 23:04:07 ID:Ri30Pz+f0
やっと明日発売だね
でもうちの地方じゃきっと2日遅れの入荷だ
YJなら発売日に読めるのに
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 07:16:39 ID:jRzuTR7kO
やっと続き読めるな
うちも田舎だしあるか不安だが
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 13:06:58 ID:CxsUFSYoO
月ジャンつまんねーんだよ
ほかにシンフィニティくらいしか読むものねーよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 21:33:19 ID:jY2YwjDc0
今回はクオリティ高すぎだろ!!
改変も良い感じだったし、
カケルの「嫌だよ」が前回のハイジくらいグッときた。
来月の16日が待ち遠しい。。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 22:25:56 ID:vK3Y59fQ0
>>714
軒猿はガチでいい。
月ヤンジャンも初号から比べたら良くなってるぞ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 22:52:08 ID:jRzuTR7kO
カケルの出番か
成長がみれるのかな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 19:57:48 ID:1vxtfj2L0
ああもうだからハイジさん俺の所に嫁に来いよ
もう走んなくていいよ一生愛してやるからよ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 23:33:21 ID:L7PTtmjLO
ハイジは俺のもんだ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 23:59:02 ID:/lgP9lCl0
このマンガの原作改変部分がすごく好き
ハイジの過去も泣かされたよ
次はカケルの過去が出てくるかな
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 15:09:27 ID:6bD+GDR/O
俺は楽しくなんかないけん…
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 19:51:03 ID:V+Fl2F2tO
原作と比べてパゲの出番がめっちゃ多いよな。

ていうかハナちゃん可愛えぇ
(*´Д`)
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 20:02:42 ID:JOo/B/nf0
ハナちゃんようやくヒロインらしい一面が見えて来たな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 20:57:53 ID:+oKcOhTA0
>>721
正直そのコマ見てようやく面白くなってきたじゃんと思ったから
おいおい月刊に移動って…感じだった。月刊どこにも売ってないし
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 21:33:12 ID:cuQoMsjTO
ハイジがかわいい
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 23:13:38 ID:Xeul2Ee4O
もうちょっと絵がんばってくれ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 19:35:37 ID:s6XRmnP/O
映画、走以外のキャストはまだわかんないのかねぇ
ユキは原作と漫画と舞台でイメージが全然違うな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/22(金) 19:44:09 ID:yuHYDh+d0
34Pに泣いた
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 08:56:44 ID:Wn2TtdE10
映画版、何役かしらんが、小出恵介、斉藤兄弟(双子)、
ソフトバンクのCMの黒人が出るらしい。ロケの目撃情報が出てる。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 13:19:11 ID:NZz8SIsI0
>>729
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 18:14:07 ID:cgE5Owrb0
小出恵介は神童だろうな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 18:16:08 ID:5wZEHeUKO
小出はハイジじゃないかな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 19:37:11 ID:H0E/LMVr0
小出って10月から蜷川舞台あるはずだけど
クランクイン、もっと早くしてあげればよかったのにね
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 21:40:26 ID:eiJMRyT8P
小出はユキかと思ってた。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 22:47:19 ID:/12QvJN50
小出はキサラギを見た後だとキングのイメージだな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 22:54:00 ID:muk8spQrO
小出いったい何役だw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 02:19:56 ID:H+cQFMPiO
この漫画好きなんだがな〜人気ないんかね
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 10:57:03 ID:UUV+QmJfO
バッテリーの主役も出るらしい
走かな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 11:39:24 ID:qfG08tdDO
小出のイメージばらばらだな
名前あがってる俳優見ると知名度から、ハイジだろな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 14:03:11 ID:azccd57lO
小出はハイジか神童なイメージだけど、
最近の小出の格からいったらあまり目立たない神童ではなく
やっぱハイジかなと予想。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 16:50:34 ID:miRckmye0
>>738
本当なら、スポーツマンっぽいから結構いいかもだけど、
どこ情報?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 17:47:00 ID:YVu+jJlx0
>>741
mixi >>729の人たちも。
撮影は明日から?でその前に21日から合宿してたみたい
関連スレまわったら林とルーキーズに出てた人とで陸上の練習してた事もあるって
でもその人は本当に出るのかまだ分からない
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 18:44:44 ID:2F2QNgaOO
>>742
d!明日から撮影か。
なら、目撃情報増えそうだな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 19:02:11 ID:qfG08tdDO
21日から撮影だよ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 01:31:51 ID:jy6n9fGWO
撮影は今日からかわからないが、ぼちぼちキャスト落ちてくるだろ

天気に恵まれればいいが
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 08:57:17 ID:XaJS5atpO
林が走としたら、やはり斉藤兄弟は年とりすぎだ。
無名の20前後の双子をオーディションしてほしかった。
林も走のイメージと合わない。どっちかというと王子だが年齢が若すぎる。
あと目撃情報等が確かならルーキーズとメンバーが被り過ぎて新鮮味に欠ける。
監督からして無名でもイメージに合った人選するかと思ったのに
興行収入先行してかイメージの合わない知名度ある人間を寄せ集めたというのは頂けない。
無名ばかりでも内容で十分勝負出来る作品なのにさ。実に残念だ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 09:08:09 ID:ejny6+gMO
原作に思い入れがあると、>>746さんのような意見もあるだろうな。
ただ、自分は観るまで期待しておく。
原作既読の人も未読の人も楽しめるものになるといいな。
キャスト、スタッフの方たちには頑張ってもらいたいから、誰であれ応援する。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 10:56:24 ID:jy6n9fGWO
ルーキーズと被りすぎと言ってもまだ、小出だけだよ
ルーキーズ見てない人のが多いと思うが
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 11:41:22 ID:XaJS5atpO
小出の他に五十嵐隼士、川村陽介の名前が挙がってる。ルーキーズ組。
同じスポーツモノで10人中3人も被るというのはさすがにないだろうと。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 11:59:04 ID:jy6n9fGWO
だから、まだ小出だけだろ、他2人はただ都内で走ってただけかも
2人はロケ参加してないよ
これから目撃あれば出演だが
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 12:44:27 ID:XlOXtet6O
林遣都は目撃あるね

イメージ違うとか言ってる人怒ってる?あんまり普段映画やドラマ観ないのかな
役者は素材、イメージや演技力も大事だけど脚本や演出次第で良いモノは出来ると思うよ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 15:18:02 ID:xaeTb1vh0
ちょっと歳いっちゃった斉藤兄弟よりは知名度低いけど舞台の高木兄弟のほうが…
と思ったら歳はどっちも同じだった
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 21:58:42 ID:nDanIHf+0
面白くなってきたが、掲載紙が何時まで持つか不安だ…
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 01:02:00 ID:7nDIwZr50
立ち読みしてたのにハナちゃんが可愛すぎて買ってしまった
ていうか今週やっと名前覚えたよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 16:34:01 ID:3IlqBiUF0
>>750
映画にライバル校の学生役でエキストラ参加した人から目撃出た
既出の小出、斉藤兄弟、SB兄に林
あとやはりルーキーズの五十嵐隼士と川村陽介いたって
あとは無名新人かな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 17:28:54 ID:XkOk47bqO
2人追加きたね
それまで4人とダンテさんだったから、昨日から合流だろうね
残りキャストもぼちぼちインするだろ
さー、誰がくるか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 19:03:39 ID:JlrlI2qZO
小出…ハイジ
林…走or神童
双子…双子
五十嵐…王子
川村…キングorニコチャン

こんな感じ?
ダンテはまさかムサじゃない……よな?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 19:12:20 ID:0FDC+j6j0
ほぼ確定来たか。このメンツだと灰二→小出、走→林で
角川映画配給バッテリー、ダイブに続く第三弾という感じか。

斎藤兄弟→は双子だし、SB兄→ムサ、川村→ニコチャンorキング
五十嵐→神童(まさかの王子?)という感じかな。
小出は灰二というよりユキのイメージで、林は王子のイメージだが。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/26(火) 22:55:00 ID:EZ7Qvk+w0
パゲは誰がやるのか・・・
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 23:27:57 ID:AfxxoMeP0
髭剃った川村の爽やか具合を見るとユキもできそうな・・・
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/02(火) 00:04:53 ID:J4PzahSrO
それにしても制作発表まだなのか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/04(木) 02:24:46 ID:t+muGhKY0
>>757
俺は甲府学院の留学生かとてっきり・・・
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 01:44:49 ID:rDDqgxp60
週刊から月刊になるとやっぱり間が長いなあ
映画の情報早く公式発表されないだろうか
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 19:25:28 ID:TR/U0zN1O
「俺は楽しくなんかないけん…」
ハイジの思いが伝わってくる重みがある台詞だ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/10(水) 05:12:24 ID:monz1qrD0
島根って九州弁なのか?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 00:22:23 ID:hmsfMP/SO
〜けんって広島弁じゃね?九州でも聞くけどさ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 20:53:11 ID:gZMZ63ztO
〜けんって西日本各地で聞く
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:30:29 ID:TbJUOJle0
〜けんは西日本に多いけど
島根東部(出雲弁)は〜だけんと、けんの前には「だ」が来る。
ハイジも「十分なタイムあるんだけん」とか言ってる。
広島は〜じゃけん、じゃけぇなど。
九州四国は自分も一部しか知らんけど、〜やけん、やけぇがいっぱいおるよ。

島根出身のはずの藤岡が〜じゃと言うのはなんでだろ?
そろそろスレチかな

769名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 23:51:28 ID:afKIhmXU0
>>768
パゲは広島から島根に越境入学してたんじゃなかったっけ?
単行本になったときカケルや榊のセリフはけっこう方言になおされてたね
770769:2008/09/12(金) 09:38:06 ID:6N0Ez2V+0
>>768
なるほど!単行本2巻までしか持ってないから知らなかった
ありがとう
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/12(金) 20:40:52 ID:++TIqrcF0
単行本3巻もう出てる?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 01:13:33 ID:tZO/d7ty0
>>771
19日発売
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/13(土) 22:35:37 ID:8H9lUd8dO
友だちに単行本を貸して貰ってこの作品を知った
結構面白いと思うんだけど人気ないのか?スレの前の方で島流しとか言われてるけど…
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/15(月) 01:43:14 ID:+4w5aqM+O
人気あったら島流しされない・・・
まあ続いてるだけありがたいよ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 01:32:37 ID:ZOwaYOryO
今月号でたのにこのレスの無さときたら・・・
箱根楽しみです
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 01:50:04 ID:mU0wbHbx0
YJ買ってた時は毎週かかさず読んでたけど、立ち読みで30pになると苦痛だわ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 12:52:22 ID:Bx/yujrm0
>>775
地方なんでまだ買えないんだよ
今月はどこまで進んだの?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 16:02:32 ID:93GICs9B0
俺たちの箱根はこれからだ!まで。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/17(水) 21:17:19 ID:ZOwaYOryO
誰がどの区間走るか決まりました
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:09:23 ID:UJoBaOIw0
>>777
海野先生の次回作にご期待ください!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:10:36 ID:ExPmVHwa0
最後のページで駅伝なのに全員で走ってるんだな?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 00:33:26 ID:HZMPSsou0
夕陽に向かって全員でジャンプ!?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 16:09:38 ID:UmAmpoBe0
全員でアフリカに行くのだ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 19:13:46 ID:CabjPp/10
本戦は1区間で1話くらいのペースで進むのかな。
あんまりハショらないで書いて欲しい。
奈緒子みたいに1人何話も回想祭りは勘弁だが…。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 19:42:55 ID:swpKbdrx0
>>784
カケルとハイジ以外の8人はそうなるんだろうなあ。
1区間1話だと確かに物足りない感があるね。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 23:31:57 ID:YLqw782M0
やっと今月号読んだ
カケルのところにりんごが送られてきて良かった
ちょっとうるっときちゃったよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/20(土) 22:09:15 ID:mu9QHL9aO
三巻買ってきた
よかった
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 10:03:27 ID:BEhNh7zg0
今から本戦のことを考えるとwktkすぎてやばい。
神童とユキのところで泣きそう。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 17:54:09 ID:iGBK6zGfO
ハイジいいね
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 20:24:08 ID:Kta5iqEHO
3巻の合宿先にハナちゃんが現れるとこ、YJ掲載時から書き直されてるな。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/21(日) 20:26:59 ID:iFZilVzH0
合宿から選考会あたり結構描きなおされてる。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 01:06:40 ID:bSi4a03F0
2巻の時もけっこう書き直しあったよね
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/22(月) 21:43:49 ID:uU5UN0zbO
3巻読んでて思った。古賀さんてなんかかっけーな(笑)
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/25(木) 23:27:40 ID:Y71dCJzHO
鮮烈な走り・・・wktk
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 20:30:42 ID:K6js+83G0
おちるぞ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 20:36:39 ID:a+kmjYQs0
では感想を。

いくら後半に山場をもって来なきゃ漫画的にダメとはいえ、主人公9区、ハイジさん10区とは漫画展開重視し過ぎだろ。
主人公9区でもさすがにハイジさんは2区だと思ったわ。
2区に今まで空気だった黒人とは。

ハイジさん最善の配置とか言ってたけど、どう見ても箱根の定石的には最低に近い配置っす。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/29(月) 22:55:28 ID:9j8oUQ0/0
でも実際の箱根でも復路に有力選手を固めて
総合優勝を狙った大学なかったっけ?
最低に近いってことはないんじゃない
ちなみにどういう配置ならいいと思うの?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 01:19:24 ID:RJceMmDXO
駅伝の基本は最初の方の区間で上位につけて、高いレベルの流れに乗ることだからな。
序盤で最下位一人旅がリズムめちゃめちゃで最悪。
漫画的には最下位からのごぼう抜きが最高だが、現実には一番ダメなパターン。

漫画だから予想外に最下位からになってしまってから逆襲なら燃える展開だからいいが、
ハイジさんみたいに最初からその展開狙った配置(王子1区w)して、それが最善と言い切ってるのはお茶吹いた。

現実の箱根ではチームに3〜4人いるエース級の内1人を復路に回す事はあるが、
チームのナンバー1と2がどっちも復路は前代未聞。
もしやったらみんなお茶吹くだろう。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 01:42:59 ID:kp5hBjGPO
なんだかんだ楽しみです
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 22:53:36 ID:KL1D+qCXO
>>798
ネタバレするのもアレだが、この漫画(ってか原作の小説)のテーマ上どうしても9区カケル10区ハイジじゃないといけない理由がある。あと、王子1区ハイジ10区な理由もある。
読書ってのは作者が訴えたい事柄をうまく汲み取るのが大事なんだから、あんまりケチつけちゃいかんぜ。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/30(火) 23:16:36 ID:cvFa6NJgO
まぁその辺は割り切って読まなきゃな。
漫画としては最高に面白い采配だと思うよ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 05:23:43 ID:cRduGvEL0
王子だってスピード乗っちゃえばそこそこ走れるんだぜ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 12:32:49 ID:a2xPUEwFO
わけのわからん覚醒や必殺技がなければそれでいい
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 13:33:51 ID:o7gky0rYO
覚醒ってほどじゃないけど、現実でもそういうことたまにあるよね。
俺も中・高と陸上やってたけど、キツい練習の時に突然脚が軽くなって、体が浮くように前に出て、良いタイムが出ることがあった。

今思えばただのランナーズハイとか体調・気分の関係だったんだろうけど。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 21:36:55 ID:PbX4QY8h0
1区:玉子
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 03:43:41 ID:Wco8Pu6PO
ハナちゃんかわいい
走といい感じだな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 17:45:22 ID:UZHhrVQz0
>>796
原作でどおりでしょ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/04(土) 19:34:09 ID:BjmB87T80
>>800
だよね。「途中で遅れてもいいから、棄権することなく全員が箱根を走れるように配分する」だっけ。
主人公のこの理解で納得してたけど。
>>798ら的にはまずい配分なの?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 01:01:41 ID:UBeSS/bE0
良くないとかまずいとかというよりも、その競技の重ねてきた常識や伝統的価値観からはかけ離れてるって感じかな。

野球でチームナンバー1、2の強打者が打順8番9番に並べられるくらい意外な采配。
「どうせ打席1回違うくらいのもんだからいいじゃん、何かまずいの?」という人もいるかもしれんが、
いわゆる強打者は4番とクリーンナップなんだという競技の伝統的文化を一切無視した采配ってことだろう。

チームのエースは2区、視聴者的に華なのは5区、全体としてはほぼ100%往路重視が箱根の重ねてきた伝統であり常識なのは事実。
もし寛政大を客観的に見てる外の人がいたら「2区は当然走力的にカケル君だよね。えっ?違うの?ウソ?理由は?」って感じの反応をされるだろう。

もちろん創作としてエンターテイメント的面白さを考えたらカケル9区ハイジさん10区じゃないとむしろ困るのはわかる。
奈緒子とか見ても、漫画としての面白さを担保してたのはいつもアンカーの主人公のごぼう抜きだったし、ごぼう抜き無しでに陸上長距離を小説や漫画で面白くするのは難しい。
だが現実の箱根常識とは真っ向から正反対になる。
そこの意外さをもうちょっと反応として描いて欲しかったかも。

予選会で力の抜けた黒人を後ろから抜き去った一年生なんて、竹澤の1年時の日本人1位より遙かに凄い事なわけだから、
すでに全国の箱根ウオッチャーの中では大注目の存在なわけだし。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 01:43:15 ID:n/+wXgRUO
次回までまだ二週間もあるのか
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 17:12:02 ID:tYP3FzKt0
すいません。
ようやっと、3巻読みました。
>1は、ヤングジャンプになっていますが
月刊に変ったんですか?
月刊ヤングジャンプって在るんでしょうか?

ビジネスジャンプや、SQとは違いますよね、
3巻にも紹介してなかったし・・
掲載誌を教えて下さい。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 00:06:01 ID:n/+wXgRUO
優しい俺が教えてやるよ
月刊ヤングジャンプだ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 02:19:35 ID:MSSNVUn3O
じゃあ、現実的オーダーはこれでOK??
 
ジョーター走ーージョージームサー神童
ユキー王子ーニコちゃんーハイジーキング
 
しかし2区が終わったらなんか味気ないなw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 20:21:17 ID:Ugb7nsnxO
小出恵介の舞台に映画スタッフから花来てたってね
早く情報解禁しないかなー
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/09(木) 14:16:13 ID:C5MsKTzF0
>>814
林遣都からも花来てたらしい
発表は舞台終わってからだろうか
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 09:03:49 ID:PDxIFvqhO
映画はいつ公開なん?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/12(日) 21:33:54 ID:cSXUaLP+0
公式発表まだされてないからねえ
ググると来年秋って話も出てくるけど
監督は大森寿美男って人らしい
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 02:15:51 ID:7U39cn8i0
今月読んだ


やせっぽちの漫画オタクで
ヒーヒー言いながら5000m20分も掛かってた王子が
1km3分そこそこなら自分も付いて行けるってのに成長を感じた。
まさかトップから1分差で来るとは思わなかったよ。マジで面白かった。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 14:21:09 ID:cUHig4JnO
>>818
ネタバレは氏ね
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 21:18:53 ID:816YeA5f0
あっさり箱根始まり過ぎだろ。
もっとタメ作ろうよ・・・

でも王子もキロ3分で20キロ走れるようになったか。
かなり頑張ってもサブスリーも達成できないリーマン市民ランナーの俺にとっては
王子は遙か雲の上のランナーだな。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/14(火) 23:28:53 ID:mNHu5VVW0
>819
ネタバレって、俺が読んだのは早売りだったのか。すまなかった。
てか公式発売日っていつなんだ?
見慣れない表紙がコンビニに並んでれば読んでるんだが、発売日を気にした事は月刊に移ってからは無いからなあ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 00:35:55 ID:m74jEKJ+O
>>820
確かにあっさりだったなぁ
今週でムサまで行くとは思ってなかったわ

>>821
公式発売日は、14日火曜日だな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 00:56:33 ID:P72ntnsW0
早めに売られているところも多いみたいだし
いっそのことネタバレ解禁にしちゃったら?
そんな自分は明後日まで読めないんだけど
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 01:16:44 ID:sv8S8BxJO
パゲは2区じゃないのか?
まさか大学ナンバー1ランナーが9区とかなるまいね?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 10:24:18 ID:FErSxw+90
ひとり1ヶ月ずつかけて、ゴールは来年の7月か。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 10:41:35 ID:PdAY5aCqP
パゲはそのまさかの9区だよ。
あと榊はキングと同じ区。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 12:57:45 ID:5Rv6I3Nq0
キロ3分て1500mを4分30秒ってことか
やるな王子
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 14:48:30 ID:rxjCtd7a0
連載終了後に映画公開?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 15:29:57 ID:XcW4jx4K0
往路と復路の間に一晩あるし
さすがにカケルとハイジは1話ですまないだろう
来年秋公開が本当だとして公開と同時に終了くらい?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/15(水) 17:17:18 ID:IfGI9lhHO
いちいち泣かせる漫画だな
なんか今月読んで感動してしまったよ

神童くんはマスクしてたから風邪?

ときどき月ヤンジャン読み忘れてるから飛び飛びでよくわかんね
なんかいつの間にか箱根始まってた
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 15:16:13 ID:GoX50eSd0
「王子がなんとかついてきました」
駆け引きもへったくれもない
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/16(木) 19:53:34 ID:YzqSss2q0
王子かっこいいな。
そして葉菜ちゃんが可愛過ぎる。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 08:35:31 ID:0nK0YDM+0
やべ普通に感動してしまった
見せ方うまいな
これだったら走→ハイジのとこなんか涙とまんなくなりそう
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 08:45:10 ID:QjfdBq00O
ハイジ…小出恵介
走…林遣都
王子…中村倫也
双子…斉藤兄弟
ムサ…SB兄
神童…田島亮
ユキ…柄本佑
ニコチャン…石井智也
キング…川村陽介
榊…五十嵐隼士
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 10:57:24 ID:08HjMiHJ0
大学最強ランナーのパゲが9区なのか。
創作とはいえ現実の箱根のセオリーは華麗に無視なんだな。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 11:22:23 ID:LHfdlVFk0
そりゃマンガだからな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 11:23:53 ID:5BETHX6yP
寛政が箱根出ること自体が現実離れしているので、
あとはもう何でも受け入れられるw

>>834
キャストの写真見て回ったけど、けっこういい感じの人選だなと思った。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 14:40:01 ID:GEi1J7in0
2区は各校のエースが走ることが多いけど
復路にエースがきてもセオリー無視とまではいえないと思う
今年も9区で駒澤が逆転して優勝してるし
それにパゲが復路を走る理由は原作ではちゃんとある
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/18(土) 23:06:30 ID:F7GCAxIJO
>>834
ごめん、どこ情報?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 01:13:06 ID:biVb6UZoO
これから毎号泣いてしまいそうだ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 09:17:27 ID:XmQjZhgL0
>>834

双子とムサを見た目で選んで走をバッテリー、
ハイジをルーキーズの役そのまんまもってきて
他はスポーツ物出演者から適当に見繕った+
トップコート主宰俳優養成スクール出身ってカンジだな

ハイジ…小出恵介 (ROOKIES/ウォーターボーイズ)アミューズ
走…林遣都 (バッテリー/ダイブ/ラブファイト)スターダスト
王子…中村倫也 トップコート
双子…斉藤兄弟 (タッチ)ムーン・ザ・チャイルド
ムサ…SB兄
神童…田島亮 (最後の早慶戦/ROOKIES)トップコート
ユキ…柄本佑 (最後の早慶戦)アルファーエージェンシー
ニコチャン…石井智也 (ウォーターボーイズ)太田プロ
キング…川村陽介 (ROOKIES)ホリプロ
榊…五十嵐隼士 (ROOKIES)ナベプロ(D−BOYS)

ちなみに中村と田島はトップコート主宰俳優養成スクール出身
SB兄は高校時代は陸上選手、100mは10秒42、200mは22.4秒
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 15:14:07 ID:Qoy6gM3OO
原作だと王子が1区で突き放される時に「自分はまだ陸上を初めたばかりなんだから自分にできる走りをするしかないじゃないか」みたいなことを心の内で思うシーンがあるんだけど、それがなかったのが残念。
そのシーンのお陰で「これからまだ先がある王子=1区」と「箱根を最後に二度と走れないハイジ=10区」の対比が映えるのに…
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 17:30:08 ID:x02M0HP50
原作でハイジが"ありがとう"と言ったときの王子の返事が好きだったので
マンガでそれがなくてちょっと残念
単行本になるときの加筆修正に期待してみる
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/19(日) 21:59:08 ID:biVb6UZoO
>>842
原作読んでないから、ネタバレっぽい話はやめてほしい
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 18:24:10 ID:N3fKou170
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 19:24:08 ID:7tfqzxZI0
ああ。
上武大にはビビッた。
漫画みたいな事しやがって。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/20(月) 21:33:44 ID:IzUeGKze0
山梨学院の初出場時はこんな感じだったけどな。
高橋しんがアンカーで、最下位でも笑顔でゴールテープ切ってた
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 18:40:39 ID:DVtQABwS0
早く神童とユキの走るところが見たいな

>>834
見るのが楽しみになった
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/21(火) 19:26:29 ID:7eEX0KkL0
走(仙台城西)のモデルとなった高橋優太が頑張ったみたいだな。
トップ通過おめ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 03:18:23 ID:oKACQ18OO
ルーキーズの映画がクランクアップしてからの撮影?
舞台の風が強く吹いているが終わったと同時に制作発表らしい。

小出恵介はよく働くね。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/23(木) 16:13:36 ID:8v/LMDdu0
映画 

地雷じゃね
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/26(日) 23:12:23 ID:/yAFR9VE0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
小出恵介PART14 [男性俳優]
TBS 土8ドラマ 『ROOKIES (ルーキーズ)』108球目 [テレビドラマ]
五十嵐隼士 7 [男性俳優]
**林遣都F** [男性俳優]
☆【蜷川幸雄】から騒ぎ【シェイクスピア】☆ [演劇・舞台役者]

数ヶ月ぶりにスレに来てみたが雰囲気変わったなw
前は一人で必死に原作者を叩いてる奴がいたんだが。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 00:15:41 ID:ltwLfh5fO
俺は漫画が好きなだけで、映画も俳優もどうでもいいな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 11:32:46 ID:Dr6Mk9Vr0
俺も知らん俳優ばっかだし正直興味は無いが。
でも配役でwktkする人がいるのも当然なのでここで語ってくれるのは全然OKでそ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 14:15:19 ID:zl5hrL7W0
原作スレ落ちてるから立ててそっちでやれ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/27(月) 14:17:04 ID:zl5hrL7W0
○作者
×原作
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/28(火) 19:14:49 ID:UvimGo6PO
やっぱ月刊だと過疎ってしまうねぇ…

早く続き読みたいな。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/02(日) 12:43:25 ID:t1K0iCDm0
>>841の配役を信じていいのなら
王子とユキの役の人たちが昨日のジャッジ2で共演してた
二人ともいい演技してたよ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/03(月) 23:10:31 ID:agWqPFeTO
次号は来週火曜か
早く読みてー
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 22:05:44 ID:HZaRdm8T0
>>858
柄本佑は風林火山のとき超絶棒で実況がすごいことになってたがw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 17:30:51 ID:8jX3cjMK0
>>860
柄本佑みたいな演技は大河に合わないんだよ
ってWBくらいでしか知らないけど
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/07(金) 20:39:25 ID:UkX5CppL0
せめて詳細が分かってから騒げよ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 00:36:33 ID:AtUvCJHz0
過疎スレに無碍なこと言うなよ…w
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 12:16:13 ID:sCZXXX0R0
通常、漫画板のスレでは妄想キャストの話はしないもんだ。
まあ、アホには何を言っても無駄か。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/10(月) 19:09:12 ID:PxJzonrBO
明日発売?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 12:26:42 ID:zqWt2bkGO
マラソンマンよりは面白そうだな。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:56:02 ID:T1fwptoj0
明るくて、それでいて泣けるからTVドラマ化してほしい
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:57:58 ID:oH8EEVD+0
このままムサが限界に達してるにも関わらず励ましだけで見事に走り抜いてしまうと奈緒子臭がし始めるわけだが・・・
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/11(火) 19:58:50 ID:S8hdymJi0
いいんじゃね?友情パワーだよ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 00:24:53 ID:4+6jLsxLO
月一だから余計楽しみだわな。
あー、あと一ヶ月我慢しなきゃならんのか…
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 01:11:21 ID:5wGjwXmmO
>>797
今更なんだが、あったよね。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 02:00:45 ID:7ju+ac2AO
ムサはダンスやってるからな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 19:27:18 ID:meGCKSpD0
ユースケ乙
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 18:42:10 ID:gLR5kcCU0
ベタなのに泣ける
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/14(金) 19:05:01 ID:/3fp1/g+0
古賀先輩と松っつんのエピ良かったよね
ムサがちょっと影薄くなっちゃったので来月に期待
876むさい:2008/11/16(日) 20:31:42 ID:CxuPwcCQ0
エキストラ募集のページがあった…
画があるっつうことは夏の合宿の時のかな
実際の場所の撮影とか厳しくね?

「風が強く吹いている」エキストラ募集
http://www.wind-blow.net/
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 01:14:23 ID:fLs3pvuv0
時期尚早とは思ったが映画板にスレ立てた
配役妄想なんかはこっちでどうぞ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1226851870/l50
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 00:39:07 ID:OC0QzUoOO
>>877
gj
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 13:42:20 ID:GrmK4p2rO
カケルとハナちゃんの仲はどうなるんだろう
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 14:44:28 ID:2NXD7XQN0
漫画版では神童の彼女は出てくるかな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 20:08:53 ID:UsuJxfl5O
本屋で原作みかけたら買ってよんだんだがマジ感動したわ。
清瀬の父との微妙な関係の詳細って漫画オリジナルなんだな。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 21:38:20 ID:7ntQ1stc0
>>880
みんなで彼女の話をする飲み会がカットだったからないんじゃない?
ちょっと見てみたかったけど
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/03(水) 05:50:23 ID:MGOsz/siO
俺、この連載が終わったら原作読むんだ…
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/04(木) 00:12:12 ID:+ewUariZO
そおおおおおおい!!
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/05(金) 00:12:55 ID:Ymgr5cFbO
次号は11日。来週の木曜日です!
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 03:46:49 ID:Re1d9WC00
大手町〜品川〜川崎〜横浜〜小田原〜箱根の皆様!

性犯罪東洋大学が、売名のために箱根駅伝に強行出場するつもりです!

箱根往復沿道218キロを、性犯罪東洋へのブーイングで埋め尽くしましょう!

東洋大学が来たら、読売小旗を下に向けて真下に何度もおろし、性犯罪を非難しましょう。
親指を下げてもオッケイです(グーッの逆さ)
ほんの数秒。内気なあなたでも、ほら簡単です。
ブーイング用の小旗は、沿道で配っています。

紺に白字でTU  が 性犯罪東洋大学!

【東洋ダメ】★性犯罪擁護の低学歴 東洋大学 ★【ゼッタイ】
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 09:06:59 ID:FBm2tjvS0
>>886
親指下げてるところテレビで映されたら末代までの恥だよw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 12:11:40 ID:xLhubRsQO
映画はまだ?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/08(月) 12:26:43 ID:rVmQ6yJg0
ここで訊いたほうが早い

【小出恵介】風が強く吹いている【林遣都】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1226851870/
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 16:55:35 ID:TmucFhwTO
今月もなかなか良かった
ラストもいいw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 18:01:56 ID:GzxvCC9pO
集団の中で先頭になるのってそんなにきついの?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 18:14:40 ID:qqAcyzJFO
風が強かったりしたらもろに風を受けるし、後ろにひっつかれてるというプレッシャーもあるだろうね
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 21:58:00 ID:4zY/iRkh0
仙人みたいに周囲を完全に遮断して自分だけになれる人間なら、風以外はそんなにマイナスじゃないかもしれないけど、
陸上でトップクラスの人間ってほとんどみんな例外なく競争マニアばっかだから、必然的に先頭の人間は心理的に苦しむ事になるんだよ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 21:21:42 ID:fMp/KLhnO
なるほど
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/12(金) 23:30:44 ID:WJ6IWlu20
集団から置いてかれた後の孤独感みたいなのが辛そうだなー
突然一人にされて「自分のペースはこれでいいの?」って不安な状態で走るのが

そういうのは練習じゃ感じる機会がなさそうだから
実戦経験の少ない寛政大のメンバーには堪えるんじゃないかと思った
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/17(水) 14:30:29 ID:qb+3MvdhO
今月の展開ひでえwww(良い意味で)
王子・ムサの感動が台なしww
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/19(金) 14:27:35 ID:6I941j6uO
四巻買ったけどハナちゃんかわいすぎw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 05:35:43 ID:Ti9R3mHd0
うむ
しかしたすき渡す時に「ハナちゃん俺たちのこと好きかも」はないだろ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/20(土) 16:03:54 ID:aoxH61840
4巻買ってきた。
王子かっこよすぎ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 02:32:35 ID:yFHmNaPd0
>898
つーかタスキ渡す一瞬のタイミングで
あんな長いセリフ言ってられねえww
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 13:04:32 ID:LUbY4D250
それ以前にあの長い距離を走ってきた後で…
余力ありすぎだろ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 22:39:03 ID:3wVH+c8A0
第5巻は半年後…
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/23(火) 17:08:44 ID:4QAVCOWTO
4巻買ってきた
ハイジ王子古賀と見せ場の多い巻だな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 06:48:29 ID:VVDk8QxoO
映画のムサ役はダンテらしい。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/24(水) 19:48:54 ID:MRJzmMR20
【陸上】ソフトバンクCM「お兄ちゃん」箱根駅伝目指す!
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/sports/20081103-5108417/news/20081224-OHT1T00055.htm

ソフトバンクモバイルのCMの「お兄ちゃん」役で人気の米俳優・ダンテ・カーヴァー(31)が
映画「風が強く吹いている」(来秋公開、大森寿美男監督)に出演することが23日、分かった。

箱根駅伝を目指す“素人部員”の奮闘を描いた同名小説の映画化。カーヴァーはアフリカからの国費留学生で、
ずば抜けた身体能力を生かして大活躍するランナーを演じる。
カーヴァーの映画出演は医師を演じた「感染列島」(1月17日公開)に続き2度目。

運動神経は抜群だ。4歳でカンフーを習い、陸上、バスケのコーチだった父親の影響で6歳から陸上を始めた。
高校、大学時代は陸上の選手。06年にテレビ番組の収録の合間に百メートル10秒42を記録。
日本の大会なら入賞を狙えるタイムという。4、5年前には米の陸上大会で二百メートル22秒04を出している。

カーヴァーは「10秒42を出した時も小雨が降っていたので、冬の寒い中での走りは問題ない。
短距離と長距離は違うかもしれませんが平気です」と意欲満々だ。

主演は駅伝部キャプテン役の小出恵介(24)と天才ランナー役の林遣都(18)。
ほかに俳優集団「D―BOYS」の中村優一(21)を始め川村陽介(25)、
双子の斉藤慶太、斉藤祥太(ともに23)らが駅伝部員を演じる。なお、延べ5万人の観衆のエキストラを募集。
詳細は映画HP(http://www.kaze-movie.com/)。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 01:32:46 ID:9efQjpbd0
【映画】ソフトバンクCM「お兄ちゃん」が箱根駅伝目指す!…来秋公開『風が強く吹いている』に出演
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230133402/
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 02:55:53 ID:OmxH5GFT0
お父さんの白い犬も出そうよ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 14:23:56 ID:x6Jz9PWb0
ニラかw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 03:20:21 ID:lJQzBKhB0
あの犬なら最高の演技を見せてくれるだろうw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/12/31(水) 06:45:59 ID:pXIhaDsS0
ニラってそんなに出番あったっけ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 12:19:05 ID:NaWW8qn9O
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/01(木) 21:57:25 ID:UpwDIbbV0
けおめ

皆さん明日はリアル箱根駅伝でつよ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 08:20:04 ID:R1o3LI4C0
リアル駅伝開始あげ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/02(金) 10:32:44 ID:NMY+pGQdO
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 09:34:57 ID:qFW8oCRW0
今年の箱根駅伝は面白いな

このマンガ読んでたおかげかな???
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/03(土) 10:00:53 ID:/4HmgvG1O
週刊で続いて1月中に終わるのが最高の掲載ペースだったんだけどな
ゴールが真夏になっちまう
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 00:06:33 ID:spwctafJO
駅伝はやっぱりおもしろいね。
やっぱり有名な大学の選手はスポーツ推薦で入ったり引き抜いたりしてんのかな?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 11:13:34 ID:7ZA+xPky0
東洋大は監督が辞任したから急にやる気が出て優勝したのかな?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 12:03:58 ID:iWkM5Erh0
>>917
そりゃそうだ。
有名大学はちゃんとスカウトが全国の高校に目を光らせて人脈作ってる。
柏原も2年の頃から東洋に声かけられて嬉しかったから行ったそうだ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 12:44:05 ID:kfU7vlE00
柏原って顔が浦安鉄筋家族のハナマルキ(超キモキャラ)みたいだな。
ぶっちゃけ1年生に見えないほどフケてる。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 18:24:13 ID:93saLjDq0
ふけてるかな?
童顔と言うか、ぼんやりした顔だと思う。

そして、あの走りを見た後だと10割くらい良く見える。
みんな「優しい」とか、走にダブったな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/04(日) 20:22:28 ID:a69mF1NU0
スレチ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/06(火) 23:36:28 ID:BBKiqd/FO
あと一週間
ぶっちゃけ映画見たい
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/08(木) 19:20:46 ID:utDF0ujIO
舞台は今日から
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 14:44:43 ID:b+o7iBTY0
まだメジャーのが実現性ある。
野球はピッチャー次第だからまだありえる。
いくらなんでもみんな上手くタイムがあがりすぎ
黒人はともかく双子とか普通に10000m29分台とか異常すぎる。
5000だと14分30は出しているだろうから榊とかとほぼ互角じゃん。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/11(日) 16:49:21 ID:mXjuAPda0
>>925
寛政大ばりに創部から箱根へ史上最短で出場した城西大もリアル本戦では厚い壁にぶつかってるしな。
でも読み物だからある程度は大げさに作らないといけないんだろう。
面白い作品であることは間違いないから映画とかは楽しみ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/12(月) 08:25:16 ID:Qzeq1BIY0
今月号読んだ・・・神童・・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 12:16:21 ID:JB+8RM5MO
神童に襷渡すシーン感動したわ…舞台、映画も良いがドラマでじっくり話を消化して欲しいな…
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 13:14:11 ID:97qOojZ6O
>>920
ハナマルキ?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 13:19:19 ID:97qOojZ6O
連投スマソ
そう言やあ、生で柏原を見たよ、宮ノ下で。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 15:46:45 ID:3uPd1xDIO
舞台見てきたよ
短時間によくまとまってると思った
走る場面の見せ方とか
襷を渡す場面は思いがギュッと詰まってるんだな
と実感させる演出でよかったよ

映画も期待してるけど、やっぱり時間的に
かなりの省略はあるんだろうなと覚悟した
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 17:11:36 ID:NiDHKnMUO
>>931
走るシーンはどう表現してた?
まさかのレッドカーペット方式?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 18:41:44 ID:tYxRStVl0
漫画の方のユキは「棄権してもいい」までは言わなかったな
それにしても神童のくだりは原作も漫画もいいな
次回が楽しみすぎる
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 19:19:11 ID:c0+d8Nit0
スレチだけど今年の駅伝波乱あって面白かったな。
漫画も頑張れ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 21:46:24 ID:1DupWN+X0
>>932
他スレにあったのでコピペ

336 332 sage 2009/01/12(月) 20:53:50
>>333
思いっきりネタばれだけど、

駅伝シーンは基本的にはルームランナーww(舞台のど真ん中ね)
で傾斜舞台にしてその上に各中継所が全て表現されて、セリフがあるとき
ライトが当たるといった感じ。襷渡しも舞台真ん中でやってた。
舞台としては違和感も少なかったから、よく考えたなあと感心したよ。
ただスピード感はあんまりなかったけどw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 23:13:30 ID:qNPjYpWdO
映画見たくなった。
こういう一人一人にドラマがあるものは結構好きだ。
最近の青春映画はお涙頂戴的なとこがあっていまいちだったんだよな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 23:25:23 ID:htbw2UBRO
ごめん空気を読まずに聞く。


神童って誰?いつからいたの?
938931:2009/01/13(火) 23:35:07 ID:3uPd1xDIO
>>932
935にもある通りルームランナー使用
でもそこでの演技は心理的な表現で
走りながら考えてることを言ってたり、走りに集中してない時
ジョージがハナちゃんのことで頭がいっぱいになってる時とかは
走ってなかったりで面白かった
その間も後ろのスクリーンには走ってる姿(シルエット)がずっと映ってる
というあんばい
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 00:26:05 ID:MceuL3Nx0
>>937
俺が我慢してたことをw

確かに空気だったけど今までも(一応)いた
ただ名前は今回やっとインプットしたよ

「俺たちってどっちだ?」
「きっと俺のことだな」
「でもハナちゃんはカケルのことが好きなんだと思ってたよ」
ちゃんとわかってんじゃねーかw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 11:15:29 ID:LUciwiby0
俺も、コミックスを買ってはじめて神童とキングの存在に気づいた
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 14:43:35 ID:oXLnFaOoO
>>933
神童が言わせなかったんじゃん。

>>940
キングって王子のお父さん?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 18:57:09 ID:xucMb0ak0
みんなひどいw
神童は一番最初に駅伝やってもいいと言ったのに
実は彼女がいるとか裏方をしっかりやってたとかムサに電話するところとか
神童のいいところが削られたのは残念

キングはこれからに期待
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/14(水) 20:34:19 ID:L/zT49s20
今日の読売夕刊に舞台の事が写真付きの記事で載ってた。
舞台上にルームランナーってああゆう感じなのね
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 02:08:28 ID:bQZo9xM5O
俺、原作を読んでないんだけど…この流れって…10区途中棄権?

アナ「センター村山さーん。こちらバイクは現在シード権8位を走る寛政大学のキャプテン清瀬灰二4年生に付けています。
最初の3キロのタイムを見て、目を疑いました。松瀬元太の持つ区間記録よりも10秒早いタイムで入りました。
9区蔵原走の快走でシード権内まで上げた順位をさらに上げるべく走ります。最初で最後の箱根駅伝。寛政大学、清瀬灰二です。」

そして…
「センター村山さん。どうやら、シード権が変わりそうです。
途中まで区間記録ペースで走っていた。寛政大学のアンカー、キャプテン清瀬灰二ですが、新八つ山橋を過ぎたあたりから右膝をかばうような走りになりペースがガタッと落ちました。
後ろから新星大学、横浜大学がわずか3秒差に迫って…一気に交わすか?交わした、交わした。
これで寛政大学はこのままではシードを取れません。苦しい走りになりました。寛政大学、清瀬灰二です。」
そして、そして…
「大変です。寛政大学のアンカー清瀬灰二にアクシデント発生です。
大森海岸の駅の前から右足を引きずるようになり、現在は全く走れず歩くのがやっとという状況です。
久々の出場の寛政大学、ほぼ初心者のメンバーをまとめあげ見事に箱根駅伝の舞台に導いたのは現在、苦しい走りの清瀬でした。
今までついてきてくれた、みんなの為に頑張りたいと語っていた清瀬。
そのメンバーの汗と思いが染み込んだ母校の襷を大手町まで運べるでしょうか?
ゴール地点では苦楽を共にしたメンバーがキャプテンの帰りを待っています。
なんとかその襷をゴール地点まで運んでほしい。頑張れ清瀬灰二。
ん?今…運営管理車から監督が出てきましたが…ああぁぁー寛政大学、途中棄権!!ゴールまであと僅かという所で襷が途絶えとしまいました!!」

みたいな感じ?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 11:17:31 ID:vTiqwU+M0
そんなストーリーじゃ売れないと思うぞ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 16:11:11 ID:xE47WCay0
風邪が強く曳いている 未完
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 19:08:12 ID:+/rX70Hn0
ハイジ完走するよ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 19:50:43 ID:sIZGyrOw0
オレにはようくわかっているんだよ

だって この1年間

アオタケの中で一番空気だったのは

きっと オレだから・・・
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 22:11:37 ID:WDjsjVLI0
漫画で神童に彼女がいるのを無視したのは腐zy・・・うわなにするかける
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 23:30:21 ID:z21DWmyP0
>>946>>948
warota
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/15(木) 23:52:29 ID:AJpTSVDYO
俺このレース終わったらハイジさんにプロポーズするんだ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 15:37:15 ID:/tum4kKUO
>>944
ストーリーは知らないけど、最近の駅伝中継は
シード権争いから脱落した学校のリタイアなんて追わないょ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 15:38:39 ID:rH3CxhWI0
走・ハイジさん除いたら一番真面目に練習してたっぽい神童が「一番冷めてた」というのは、
今まで主役回が無かったからじゃ(ry
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 17:55:23 ID:FiIDIRfM0
(どうせ、どれだけマジメに走ったって、俺は読者に名前すら覚えてもらえないんだ……)
「俺はレギュラーじゃなんかないけん…」
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 00:14:50 ID:Ob/L3aX00
正直このレースが終わった時に神童の名前を覚えてる自信が無い
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 15:03:56 ID:IefjxTMfO
>>905
遅レスだがダンテ100mはやっ!
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/18(日) 15:29:10 ID:P3WnMdHS0
原作好きだけど漫画独自の展開もすごく良いね。
ハイジの高校時代しかり今回の学連選抜の選手しかり。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 14:01:15 ID:3HrjMnm80
漫画版は東体大のオリエピがすごい好きだな。原作だと榊、ただの嫌な奴だし
「あ〜、松平さんとあのマネージャー交換できないかなぁ〜」「監督、あいつ山に捨ててきていいですか?」
のやり取りがすごい好きだw
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:27:19 ID:1Z7Zlc490
昨日、地下鉄内でセンター帰りの3人組の高校生がこの漫画の話をしてて、
「寛成大学って実在したら偏差値ってどれくらいかな」「ユキとハイジの
レベルを考えたら青学以上だな。」とか真剣に話しててワロタ。
そんなこと考えもしなかったから、妙に興味が沸いた。まあ…原作
読む限りじゃハイジもユキもキングも普通に頭はいいと思うが。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:34:36 ID:GUpH6WnQ0
偏差値高めでスポーツ盛んじゃない私大というと上智とか国際基督とかのミッション系しか思いつかん。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 20:37:04 ID:CPEx/rwf0
>>959
王子も進学校卒みたいだしね
カケルも何気に頭良かったということか
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/19(月) 23:06:32 ID:FhPtZfWs0
>>959
なんというレア体験
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/20(火) 01:11:24 ID:i967r1JM0
>>960
確かにね。個人的には荒唐無稽な設定ついでに思い切って国立…って
選択肢もあるかな。確か実際に筑波大が箱根に出たとか聞いたことあるし。

>>961
そうなんだよね。ムサも凄くIQ高そうだし。
よく考えたら、10人の中でほとんどアカデミックな匂いがしないのって
双子ぐらいだからねえ。

>>962
自分でもびっくりした。レア中のレアだって思ったよ。
でも…周りにセンター帰りの受験生が何人かいたからそう思った
だけで、もしかしたら普通の大学生だったかもね。まあ、それに
したって珍しいよね。なんか役者の演技の話もしてたから、
舞台観てきた人達かも。

それにしてもどの本屋にいっても4巻が売ってない。やっぱネットで
買うしかないのか。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 15:43:06 ID:qhkVHHqb0
>>963
筑波は体育専門学群があるからスポーツ推薦とかあるよ。

久しぶりに着たが、YJ追い出された後よく生き残ってたな〜
しかも映画化とは。びっくり!
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 16:34:04 ID:TlO4ovha0
漫画→映画・舞台じゃねえから
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/21(水) 20:38:00 ID:C92n7AwZP
小説の漫画化
小説の舞台化
小説の映画化

原作小説は原作者の直木賞受賞後第一作。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/22(木) 17:51:38 ID:7q1hP5cIO
>>959

在学中に司法試験合格のユキがいるぐらいだからやっぱりそれなりの偏差値のとこじゃない?

MARCHレベルぐらいかな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 22:51:24 ID:LL9s7NNs0
寛政大学だから普通に慶応からもじったものだと思ってた。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/01/27(火) 23:25:12 ID:DoCzGYqp0
法慶大学のままがよかった
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 12:07:02 ID:XsIuGaDQ0

971名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/02(月) 17:00:31 ID:nT0LFPdM0
【YJ】海野そら太2【箱根駅伝】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233561607/l50
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/03(火) 15:42:57 ID:1ocZjPVz0
神童「すごい一体感を感じる(ry
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/05(木) 23:50:52 ID:vBX0K7OJ0
>>971
早いだろ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/07(土) 21:25:37 ID:FUJKftGsP
早いなw
まあ発売日より前に立ってたほうがいいかもしれんが
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/08(日) 16:16:36 ID:2lxbCSqbO
>>971
「風」で検索してた俺にあやまれ
スレタイは変えてほしくなかったなあ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 08:49:34 ID:RkzNT4VS0
うめ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/10(火) 23:04:13 ID:RkzNT4VS0
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/11(水) 20:48:07 ID:LhDiofQRO
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/12(木) 23:58:34 ID:h74I/AtH0
立て直そうか?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 02:21:35 ID:RbrJldYZ0
^^
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 02:24:07 ID:RbrJldYZ0
^^;
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/16(月) 20:25:39 ID:xfuQfEcM0
神童かわいそすぎて途中で読めなくなった。
なんで神童だけ・・・
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 15:30:10 ID:xwi86pkI0
このまま下位だと物語が盛り上がらないから
そろそろ誰かが激走するんだろうな。
東体大の監督が警戒してたし、やはり眼鏡の人かな。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 17:56:14 ID:noCK3uqu0
明日は雪になるな→明日はユキが活躍するな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:10:31 ID:L9nGbsWeO
アナ「小涌園前です。芦ノ湖のスタートは8時10分一斉スタートだった寛政大学が見た目の順位を早くも2つ上げてやってきました。
寛政大学の6区は岩倉雪彦法学部の4年生。最初で最後の箱根駅伝です。」
村山アナ「寛政大学の岩倉は小涌園を通過した16人の中で1番いいタイムで走っています。
寛政大学は昨日、山でブレーキがあって下位に低迷しましたが、復路での巻き返しはあるんでしょうか?サッポロビール新春スポーツスペシャル第〇〇回箱根駅伝です。」
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/17(火) 23:32:31 ID:L9nGbsWeO
アナ「こちらバイクです。バイクは寛政大学につけています。
寛政大学、6区山下りを任されたのは岩倉雪彦、4年生です。
小涌園では見た目順位を16位まで上げていましたが現在は見た目の順位を更に3つ上げて、快調に飛ばしています。
前に目を向けますと大和大、城南文化大の背中が大きくなって来てます。
タイムも金子宣隆のもつ区間記録よりも若干ですが速いタイムで走っています。区間記録更新も期待されます。寛政大学、岩倉雪彦です。」
村山アナ「寛政大学と現在10位の東京体育大学との比較ですがその差は現在2分25秒まで縮まっております。
シード権も見えてきました。第〇〇回箱根駅伝です。」
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 00:19:11 ID:TWEorwMPO
テスト
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 01:39:16 ID:+042XeEB0
神童…おめェってやつは…(つД`)

10分越すと繰り上げ一斉スタートっていうのはどういうルールなの?
10分越したチームのタイムは関係なくなるの?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 02:34:45 ID:TWEorwMPO
寛政大学、トップと11分6秒差
芦ノ湖でのスタートはトップの10分後
残りの1分6秒はどこいっちゃうの?って事でしょ?
答え
総合タイムより1分6秒加算される。
寛政大学は繰り上げの無かった東京体育大学に見た目で並んでも実際は1分6秒後方を走っている計算になる。
寛政大学が大手町に10番目で帰ってきても11番目のチームが繰り上げなしで尚且つ寛政大学のゴール後1分6秒以内にゴールした場合は
寛政大学の総合順位は11位になりシード権を取れないという事になる。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 03:41:16 ID:+042XeEB0
>>989
ありがとう!
まさにそこが疑問点でした
見た目並ばれるっていうのはそういうことか

それにしてもやっとハイジさんの目的に触れる人が現れたね
今までだれも疑問を口にしないで練習してたのが逆に不思議だった
次号が楽しみです
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/18(水) 21:12:04 ID:KuURHrRfO
なんか双子にちょっとムカついちゃったぜw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 01:22:06 ID:cbybz6KE0
神童にハナちゃんが水渡すシーンの2人の顔の描写と
「あんな顔見たことない」の神童の顔がすごくいいな

あとは目の前が直線だけになって愕然としたところへ
監督が声かけるところとかすごく良かった

今回の描写見ると強豪の東京体育大も選手にすごく恵まれてるわけではないんだね
結果的にタイムは悪かったけれど神童が山道得意という長所は生かされたってことでいいのかな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 03:31:16 ID:Tc9jyZt8O
>>992
瀬古「まぁ、彼にはまだ来年がありますからね。リベンジするでしょう。」
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 13:57:15 ID:8iiv/D43O
>>993
あんたはどーせ馬背田贔屓の解説しかしねーんだろw
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 14:45:59 ID:gT5j0znl0
【YJ】海野そら太2【箱根駅伝】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233561607/l50
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 21:00:00 ID:Zfcnmc7m0
次スレ
【画・海野そら太】風が強く吹いている【作・三浦しをん】2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1235044767/l50
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 21:02:47 ID:fGfos4nfP
乱立させるなよ
馬鹿か
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 21:10:13 ID:szTfDdFF0
しかしやられてみると995のスレタイはちょっとダメな気がしてきた
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 21:54:15 ID:lOygCaLe0
神童どうなったの?教えて
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/02/19(木) 21:56:10 ID:lOygCaLe0
次のスレで教えて
そして1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。